Fate/unlimited codes Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
予想に反して好評?
ただ今ロケテスト開催中のFate/unlimited codesスレ。

■関連サイト

[公式] Fate/unlimited codes
ttp://www.capcom.co.jp/fate_uc/

[原作] TYPE-MOOM
ttp://www.typemoon.com/

[製作] cavia
ttp://www.cavia.com/

[開発] エイティング
ttp://www.8ing.net/

■前スレ■

Fate/unlimited codes Part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195574298/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:08:47 ID:kXeo4TPw0
2get &スレ立て乙
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:11:13 ID:jH9QORL70
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:11:31 ID:FKo0HbEA0
>>1 乙
動画見たけど素手で奮戦してる凛がかっこええな
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:14:26 ID:c4t8q9BP0
リフレクトガードってゲージ消費だっけ
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:15:05 ID:KrWzEyTP0
前スレ>>1000
それって、GGXのフォルトレスキャンセルみたいなもんでおk?
なんか、凄く嫌な予感しかしないんだがw
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:17:08 ID:E7RdoCN20

784 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 00:00:58 ID:bqaRyP9S
ハルヒ>>>>>(超えられない人気の壁)>>>>>Fate
ハルヒ>>>>>(超えられない売り上げの壁)>>>>>空の境界
よって
谷川流>>>>>プロと同人(肥溜め)上がりの壁>>>>>カスきのこ
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:17:18 ID:RCxtLtWMO
前スレ1000のコンボのせいでライダーが使いたいのにセイバーに手を出しちゃいそうじゃないかw
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:19:12 ID:gcOroxQaO
あー、頭の方にネタあったな。
詰らないネタで1000取りスマソ

とりあえずセイバーがあまりにも面白くて血走った。

セイバーの特殊は6Bのみ
中段で通常技に繋がる。
623はAのみヒット時JC可能。

後、空中急降下はキャラ毎に速さ違うね。
最速はキャス子さんでバサカが最遅?
セイバーもかなり遅いが斜めが変則的な軌道になる。
10ロケテまとめ:2007/12/08(土) 00:20:28 ID:jH9QORL70
ボタン配置は

弱 中 強
R(リフレクトガード)

8 ジャンプ
88二段ジャンプ
6 前進
66ダッシュ
4 後退、ガード
44バックステップ
2 しゃがむ

・特殊操作
投げ          →密着状態で6+弱+中
回り込み        →中+強or2+中+強(恐らく前者が奥に回り、後者が手前に回り込むんだと思う)
ハイジャンプ     →28
ガードキャンセル   →ガード中に6+中+強(魔力消費)
アドバンシングガード→ガード中に4+弱+中orガード中に1+弱+中
11ロケテまとめ:2007/12/08(土) 00:21:15 ID:jH9QORL70
使用可能キャラ
士郎

セイバー
アーチャー(2Pカラーがセイバーオルタを意識した黒服赤模様)
ランサー
バーサーカー(ボイスは咆哮のみ?)
ライダー
アサシン
キャスター
ギルガメッシュ(2Pカラーry)
声の出演:じょーじ

魔力ゲージは戦闘中に攻撃的行為を行っていくと溜まります(ギルティのTGのようなもの?)

・魔力解放
魔力ゲージが一定に溜まると使用可能
ギルティで言うバーストのようなもの,でも敵にぶつかる範囲は結構狭かった、あたると相手は倒れる。
その他にも体力回復やパワーアップ、特殊能力的なものが発言する模様

・超必殺技
魔力がMAXになるとそれぞれのキャラクターの必殺技が発動可能

・聖杯必殺技
タイムの下にある聖杯ゲージがMAX(上昇条件はコンボ?)の状態でコマンドを入力すると発動する超強力な技

※リフレクトガードについてはよくわかりませんでしたorz
12ロケテまとめ:2007/12/08(土) 00:22:45 ID:jH9QORL70
・セイバー(誇り高き騎士王)
☆通常必殺技
ファーストエア
236+攻撃ボタン(連続入力可能)
ウイングエア
6236+攻撃(中or強で使った場合強で追い討ち可能)
エルフィンダンス
214+攻撃→攻撃
★超必殺技
風王鉄槌(ストライクエア)
236236+弱
約束された勝利の剣(エクスカリバー)
魔力解放後236236+弱
※聖杯必殺技
約束された勝利に剣(エクスカリバー)
聖杯MAX時236236+強
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:22:46 ID:gcOroxQaO
ロマキャンと思って問題ない。
CPU凛がコンボにちゃっかり組み込んで来るよ。

消費は1なんで使い処は考える所。
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:23:03 ID:c4t8q9BP0
アドバってインストだとゲージ消費って書いてたけど
どんな按配かしら
15ロケテまとめ:2007/12/08(土) 00:23:50 ID:jH9QORL70
アーチャー
鶴翼二連
236+攻撃 弱で引き戻し
→干将、莫耶をブーメランのように投げます

鶴翼守究・襲
214+攻撃

投影
22+強
→武器を「弓」←→「剣」に持ち替えるコマンド

リンクシュート
弓状態で236+攻撃

トラップシュート
弓状態で214+攻撃

鶴翼三連
剣状態で236236+弱

赤原猟犬(フルンディング)
弓状態で236236+弱

無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス) 詠唱
236236+中
→1回入力するたびにアーチャーのキャラクター上にあの文章が浮かんでいく
6回詠唱した状態+剣状態で魔力解放するとステージがアレになる。

無限の剣舞(アンリミテッドブレイドダンス)
剣製発動時に236236+強
→空からたくさんの剣が降ってきます。

コマンド表に無いので必殺技、聖杯必殺技はないぽ?
16ロケテまとめ:2007/12/08(土) 00:25:00 ID:jH9QORL70
じゃぁギル様

武器持ち替え
22+強
→エア←→バビロン展開を切り替える

・エア状態の技
(↓コレ本編プレイ当時から読めないorz)
?離剣・全(ニンツ)
236+攻撃

?離剣・知(エア)
623+攻撃

・バビロン状態の技
冥府の門(エイラガル)
236+攻撃

天の鎖(エルキドゥ)
623+攻撃

☆超必殺
天地?離す開闢の星(エヌマエリシュ)
エア状態で236236+弱

王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
バビロン展開中に236236+中

☆聖杯必殺技
天地波涛す終局の刻(ウト=ナビシュテム)
聖杯MAX時バビロン状態で
236236+強
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:29:05 ID:gcOroxQaO
>>10はハイジャンプ中に2で急降下が抜けてる

>>12は聖杯必殺一文字間違えてる。

リフレクトはゲージ消費だけあって立ちとしゃがみの区別なし。
失敗してもモーション無し
逆に成立時の硬直が少な目で割と決め打ち。
確定は有るから問題ないけど。


キャス子さん通常投げから通常技で拾える。
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:31:46 ID:c4t8q9BP0
ランサーも投げから追い討ち入ってた
ほとんどのキャラの投げから追い討ちできそうかな?
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:32:39 ID:plNYiOgb0
UBWの動画はまだ?
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:39:57 ID:St2h1Mo50
ライダーも投げからベルレフォーン確定だね
つかベルレフォーンがぶっぱしても反確がほとんどなさそうな上にガードしてても結構削ってくんだがw
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:40:12 ID:gcOroxQaO
後細かい所を既出込みで

聖杯はコンボダメージがそのまま聖杯に溜まって行く(動画で解ると思うが赤ゲージが聖杯ゲージ)

最後に聖杯に注がせた側が権利獲得。

体力ゲージの周りのオーラが外から中央に向かって行き、オーラが無くなると権利放棄で聖杯ゲージがちょっと減った状態から再開。

連続ガード中はガード不可が確定。
(キャス子さんのダークエンジェルからガー不が確定

セイバーの通常エクスは発動中ならストック無しでも使用可能。

とりあえずセイバーとか簡単な疑問なら答えられると思うがなんかある?
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:44:11 ID:St2h1Mo50
>>21
剣が振る時に剣の周りしか見えないせいで
中段が凄いわかりづらいんですがどうしたらいいでしょうか
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:47:37 ID:c4t8q9BP0
魔力開放の仕組みがよくワカラン
わかる人説明キボンヌ
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:49:59 ID:gcOroxQaO
リフレクトキャンセルはJCと違ってガードされても発動出来るから
実戦で確定反撃潰しになる。
ってか確定反撃だと思っても迂濶に手が出せない。
最悪リフレクト成立するからその辺りはちょっとバランスブレイカーっぽ。

ただ、成立時間が短く調整されてたりはするかも。

一人用アクションゲームとしては本当に良く出来てる。
対戦は将来的にメルブラ状態になると思うが。

弱連打がたいして強くないのと
コンボが長いケド早いのは個人的にはかなりツボ

エリアルのないマーヴル見たいな感じで遊べる
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:51:48 ID:c4t8q9BP0
>>24
投げは確定するんでは?
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:53:06 ID:gcOroxQaO
>>22
届くなら弱で簡単に潰れるが
届かない距離ならリフレクトか諦めるかぶっぱなすしか。

ってかセイバーは数回使わないと間合い把握出来ない。

使ってる側が。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 00:57:30 ID:abqqp59Z0
士郎が弱すぎて萎えた。
リーチがランサーやセイバーと比べて短すぎるよ・・・
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:01:28 ID:gcOroxQaO
>>25
フォロースルー>ガード硬直
この場合、RCを使うと
フォロースルー>ガード硬直>RC
の順に行動可能フレームが来る、
RCの時点で投げはジャンプでかわせる。

…はず。
と、言うかガード硬直後に投げが発動するより
RCして弱の方が早い筈だから
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:02:34 ID:5ZnR6LqZ0
>>27
シロウ強いよ。

ジャンプ強、しゃがみ中、236236弱の超必を軸に戦ってみ〜
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:06:19 ID:zQIViUcS0
   /l | / //   _ヾ: : |(r、ヽl : :ヽ
  /ミヽ、! l |へ   /,) ヾく ̄iノノ : : ミヽ、    フェイト
 ノ三ヽヽ/゙Y゙〉 r'゙,.tラ   ゙l  l/ ゙'ーミヽヽヽ    タイガーころしあむは
/彡ニ,. -へ、〈 |、! ゙Y´    ゙  ヾ::   \_,.-⌒
|//   r'~レr、k='        l::   /     誰からも
l/   | / ゞ=;i ,...、 ノ    /:::::/   _,.-'´  思い出されることなく
    /゙"〉‐<l ゙"、''_/ ,:   /::/'´>>/
     | ,|  ::|.   \-<  //ヾ/--―-、   「デフォルメル等身にもいい所あるんだZE」
  _ l゙´」=ラ:|      \_/r'/´ ̄_ -- 、_     の格言を残し
r''7゙  | r┴-=L、    ,.-'二 ノ ̄
l |  ミトゞ=、__ノノ|    l゙/´       _,. -‐'"´  誇り高きスピンオフ第1弾として
!,. レ, ヾ::::::ノ''"ヾ|   //      _,. -'_,. -‐ラ   名誉の戦死を遂げる
ヾ \  Y´  ノノ  ||   ,.-'" ,.-'´ /,.-‐'"
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:06:57 ID:St2h1Mo50
ランサーはゲイボを発生鈍化させてガー不にするかもうちょっと発生早くしてほしいなー
他のキャラのチェーン→ゲージ技のお手軽火力っぷりがうらやましかったお・・・
まぁ中距離くらいからチクチク刺すキャラっぽいからしょうがないが
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:07:22 ID:5ZnR6LqZ0
>>30

アホスwwww

ものじキャラだったら良かったのになw
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:07:25 ID:D+xe82MN0
全俺が泣いた
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:08:09 ID:gcOroxQaO
シロウは4面以降のCPUコンボ覚えるだけでかなり化ける。
後、リーチない分踏み込みとスキのなさはかなりの物だと思うが。

ってか正直玄人向けな感じ。

個人的には
バー>アサ>セイ>ラン>アチャ>キャス>リン>ギル>シロ
取っ付き安さはこんな感じだと思う
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:08:33 ID:c4t8q9BP0
キャビア名義だからセイバーライオン出るかもよ
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:12:44 ID:jihQyIhH0
セイバーライオンVSカレイドルビーの夢の対決に期待
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:16:57 ID:G8wCGaPk0
リンリッチとアーチャー軍団は出ませんかそうですか
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:17:15 ID:UeP2ZgIT0
今日秋葉でロケテやってるのみたなぁ
今の時代に出る3Dゲームとしてはしょぼくないか?
キャラがミニサイズでちょっと違和感感じるし、効果音もポコポコしててなんだかなぁ。

原作知らないから貶めてるわけじゃないんだけどね、人ごみを通り過ぎながらそうおもった。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:20:06 ID:6pMYh0si0
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:21:46 ID:98IAZSya0
あのムービー見てないひとか?
ましにはなったと聞いたが初見の人だとこんなもんなのかね
こんどはじっくり見聞きして感想くれ
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:22:58 ID:5ZnR6LqZ0
>>38

システム246ならコレくらいが限界だろ。
っていうかむしろ良くできてるほうだと思うよ。

バーチャや鉄拳と比べるほうがおかしい。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:26:15 ID:y2OgnAFt0
impress TV見る限り相当混んでたのに、よく通り過ぎることができたもんだ
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:31:11 ID:c4t8q9BP0
そういえば敷居で三方から囲ってたw
大型モニターの配信もなし、
おそらく田代警戒w
だから必死で覗き込まないと今回は見えなかった筈よ
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:33:03 ID:4KwrbAgv0
>>43
シングル台だったらチラ見は可能だったかも。
流石に対戦台は覗き込まないと難しいww
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:35:03 ID:NLVNABZ10
リンドバーグとかあの編の基盤でこの出来だったらダメかもしれんが
使用してる奴考えたら十分だろ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:40:32 ID:sCzgmkcj0
>>39
これ、上の(好き/遊んだ/知らない)に「知っているが遊んだ事は無い」も入れて欲しいな
選択肢の統一性も無いし、何を求めてるのかいまいちわからん

>>45
基盤の選択とユーザーの求めるレベルは同列で語れないでしょ
PS2で出す予定なら正しい選択なんだろうけど、ほぼ同時期に情報の出はじめたスト4と
比べるられると辛いよ
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:40:39 ID:zQIViUcS0
システム246だとお店からすると買い易いかもね
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:44:30 ID:TIVG354i0
>>3の動画で凛が技表に書いてある「功程四拍」出してるけど、これ原作のキャスター戦で不意打ち決めたコンボかな
こういうの再現してくれるのは嬉しい
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:45:06 ID:yI9Kl2xj0
というか、そういうのも再現していかないと技が足りな(ry
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:49:09 ID:3p5iehUa0
そうだよな。シロウとか、アーチャー腕のやつも混じってるもんな。
個人的には生シロウとアーチャー腕は別にしてほしかったが。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:54:02 ID:6pMYh0si0
246だと聖杯あんなに細かく描けない気がする
あの解像度はTypeX2だと思うんだけど
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:54:05 ID:I44vf/2a0
ねぇ  ハサンは

ハサンは   ハサ、、、
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:59:58 ID:yI9Kl2xj0
>>51
公式にしっかりと「システム246」と書いてあるのに、それでも疑うのか、キミは
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 02:10:41 ID:3amH+gKJ0
>>51
>246だと聖杯あんなに細かく描けない気がする

システム246基板ってのは
鉄拳4 やソウルキャリバーVと同じ基板だと考えると
むしろ安っぽくね?

ま、ゲームは見た目がすべてじゃないんだけどさ
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 02:10:50 ID:Bng7huaL0
モーションもうちょっと手入れて欲しいなー、特に手数多いタイプの奴。
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 02:23:58 ID:6pMYh0si0
うは書いてあったのかスマン
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 04:49:27 ID:B40Jubdy0
とりあえず1回だけライダーさんをプレイできたので書いてみる。
配布してるインストのコピーを無くしたので名前は不明。
かなり不明な所があるのでフォローしてくれるとありがたい。

☆通常必殺技
・236+攻撃 HIT時に攻撃で追加
弱で斜め上、中で前方、強で下段?に鎖を伸ばす。射程はかなり長い。
追加入力をすると、弱は引き寄せ、中は蹴り飛ばし、強は投げ飛ばしが出る。

・46+攻撃
インストには46と書いてあるけど、上手く出せなかった。溜める必要があるのかも。

・623+攻撃
穿弓腿みたいな攻撃。低い姿勢から斜め上に蹴り上げる。JC可能なのでエリアルに。
強で出すと後退→前進から攻撃するっぽい。

・214+攻撃
スライディング。相手にHITさせていないので詳細は不明。もしかしたら何かに移行するのかも。


★超必殺技
・騎英の手綱(ベルレフォーン)  236236+弱
体勢を低くするカットインの後、斜め後ろ上空から相手に向かい突進。投げから繋がる。

・暗黒神殿(ブレーカー・ゴルゴーン)  236236+中
ゴーグルを外して身を乗り出す。遠距離から出したため空振りで詳細不明。近距離じゃないと駄目っぽい。

・騎英の手綱(ベルレフォーン)  236236+強  
これも遠距離から出したため詳細不明。近距離で相手に当てる必要がある。


他にも上空に飛んで相手の上に落ちてきたり、体勢を低くする構えを取ったり、
スト3のいぶきの築地越えみたいな技があったりした(コマンド不明)。
立ち中、屈中が蹴り技のためリーチが長くて便利。中→屈中(逆も可)と繋げてヒット確認をするのが安全。
そこから立ち強→屈強→236+弱〜と繋げるのがよさそう。


キャラの手足が細くて棒みたいだったり背景が安っぽかったりするのが気になったけど、十分遊べる。
ゲージがないときのRボタンが無駄なのと、激しくコンボゲーになりそうなのが気になった
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 04:56:26 ID:bI+z8fp50
>46+攻撃
前後ろ前の646+攻撃じゃないの?
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 05:08:20 ID:R38CVRuK0
先生は居ないのか結局…
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 05:09:52 ID:RQLWEW1SO
剣製詠唱は六回唱えるとBGMがアレになって感動した
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:11:37 ID:CTk+LOe/O
エミヤなんのか?

ところでまだギル使った人の感想が少ないな
田舎住の俺は行けないから調子を聞きたいんだが
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:16:25 ID:foAFmm5z0
444 :僕はね、名無しさんなんだ:2007/12/07(金) 17:25:41
ttp://pictoria.jp/14Q_071207_FateUnlimited_Codes_1st_LocationTest.jpg

コマンド表
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:32:28 ID:xbVSGxFD0
正式版は隠しキャラ満載だといいな
ところで士郎版UBWはないの?
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:41:05 ID:goUgnNYs0
原作知らずにロケテに突っ込むという好感の持てるバカはいないのか
6538:2007/12/08(土) 07:52:06 ID:UeP2ZgIT0
>>42
秋葉のHEYってトコね。
対戦台と一人プレイ台でそれぞれ列が出来てたが、普通に画面を覗きこめたぞ。
時間は昨日の夕方5時ちょい前ぐらい。

66俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:54:29 ID:UeP2ZgIT0
>>41
いやいや、基盤を言い訳にされてもな。
なら最初から1プレイ50円とかなら割りに合うんじゃねーの。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 07:57:30 ID:foAFmm5z0
げーむにゃーす1.0
「Fate/Unlimited Codes」1stロケテまとめ
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-4185.html
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 08:17:24 ID:nK33uCmn0
すんげぇ!めちゃくちゃ動くじゃん。
これ秒間120フレーム?
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 08:57:24 ID:gcOroxQaO
前スレ1000だが俺は型月ゲー一切やってねーですよ。
アニメでちょっと見た位。
でもセイバーは好き。


ブレイカーゴルゴーンは追加でヒットした相手の動きをスローにするね、コマンドは不明。

シロウは聖杯必殺がナインライブス・ブレードワークス。
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:18:27 ID:end8i+YD0
今日明日は多分込むだろうな
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:24:05 ID:nK33uCmn0
空の境界もちょーすげぇぞ!あまりの凄さに鳥肌が立った!
攻殻機動隊以来の衝撃だ!
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:28:46 ID:ZeZ+m63PO
そういうスレ違いは格ゲースレではいらんから

ライダーのゴルゴーンだけど
正体がメデューサだから石化、行動遅延系なのは間違いないと思うけど
完全にはとまらないのかな
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:28:52 ID:RQLWEW1SO
今そこそこ並んでるんな、Hey

こりゃかなり混む気がする
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:34:32 ID:6VpGhTP70
>>72
そのへんは原作設定通り。
強い相手にゃ動きを鈍らす程度しかできないらし。

まぁシロウと凛なら一瞬で石化しそうな気もするが。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:43:04 ID:Ajd2sYfQ0
しかしこれ3dだけど凄くメルブラだな
普通に面白そうだ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:57:01 ID:v/EsNIaNO
ゲーム性はこれでいいからキャラを作り込めよ
グラフィックとかモーションとか
今のままだと安っぽいだけ
3Dツクールかと間違える
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 10:39:45 ID:RQLWEW1SO
UBWってただの無限の剣舞の使用解除だけじゃないよな?

一応色々試したつもりだけどよくわからなかった
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 10:51:32 ID:iyqG2ZYrO
このままだとリフレクト周りで何かありそうな気がしないでもない
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 10:55:04 ID:ZYcozBJrO
>>41
いやゲーセンにあったら普通バーチャや鉄拳と比べられるだろ
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 10:56:41 ID:8n8+vKlLO
どうやら不安要素はゲームバランスに移行か
家ゲーならともかくアケだからそこんとこしっかり頼みたいところ
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:31:14 ID:ZYcozBJrO
今回のロケテはどれくらいやるのかな?
ガンダム並にロケテしてバランス調整してほしいな。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:35:36 ID:RCxtLtWMO
人大杉なんだぜ…
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:39:18 ID:MrTbXgKF0
>>82
どれくらい?
今から行ってみようと思ってるんだが。
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:41:06 ID:vXMq9K38O
シングル台は今並んだら一時間以上まつかもね
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:46:59 ID:RCxtLtWMO
シングル並んでる俺涙目w
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:49:00 ID:RQLWEW1SO
シングル二回やって対戦試してみたらキャスターにぼこられたw

でも一本とらせてくれた審査的な人だったので問題無し
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:01:59 ID:gcOroxQaO
昨日仕事終わった後並んだら2時間立ったがw
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:08:14 ID:vXMq9K38O
今並んだら下手すりゃ2時間以上待つのを覚悟だね

11時に並び初めて階段を8段上がっただけ
腹減ったゎ
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:12:08 ID:jihQyIhH0
>>48
原作だと、寸勁、回転足払い、そのまま回転肘撃ち、正拳突き(崩拳)
の連続技だったから間違いないと思う
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:28:04 ID:RhocfWUq0
ロケテでクソゲー確定と思われたが予想外の好印象。
これで、きのこ書き下ろしのストーリーモードがつけば満足なんだが。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:31:49 ID:iQKFuwl4O
追加キャラ次第だな
ホロアとかゼロとかからドコまで出せるかだ
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:33:48 ID:4oIxS2Zu0
キャラが多くなるとキャラ差をつけるのとゲームバランスを保つのが複雑になる
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:36:57 ID:TwF+Tjux0
切嗣だけでもいいから追加してほしいな。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:37:08 ID:vXMq9K38O
でもやっぱ葛木とか真アサは欲しいよね
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:37:50 ID:P94B+dsu0
ホロウ、Zeroは仕方ないとして本編キャラは揃えてもらわんと
せめてアサシン(本物)、暗殺教師、麻婆豆腐くらいは
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:38:43 ID:iQKFuwl4O
マーボーはヤングverが(ry
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:42:47 ID:RCxtLtWMO
そうか…桜はスルーかよ…どうせ桜なんて…
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:44:32 ID:ISo4FtpK0
>>97
アーネンエルベでマーボーが最後の敵って言ってただろ
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:47:05 ID:rnTkTtbcO
そんな台詞あったっけ?
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:52:36 ID:ISo4FtpK0
「仮にFateが格闘ゲームなら最期の敵、RPGなら隠しダンジョンの隠しボス、シミュレーションなら第三部あたりでやっぱりボスにされる」って言われてたよ
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:56:07 ID:yI9Kl2xj0
>>100
最後のはどう見てもBMW銀だなw
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:56:31 ID:5ZnR6LqZ0
グラフィックやらモーションやらに
バーチャや鉄拳のような、
セガ、コナミの社運をかけた2作品と比べるはどうかと・・・。

ゲームとしては
バトルファンタジア、アルカナ、KOF、メルブラ
BASARAXに比べたら全然面白いと思うんだが。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:58:37 ID:Lj9tGiEO0
凛より接近戦が強くて黒鍵もあるしで、超強いんだろうな
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:58:44 ID:5ZnR6LqZ0
サーセン、ナムコですな
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:05:38 ID:RKn5BfmZ0
>>102

これも楽しみですが、アルカナ2も楽しみにしています。
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:12:25 ID:RyqAlYcv0
こんな時代でも新作格ゲーがたくさん出るというだけで嬉しいものだよ
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:13:32 ID:yI9Kl2xj0
昼はゲロ混みだろうし、夜にでも襲撃してみるか…


夜もすげぇ混んでそうだけどなー
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:17:54 ID:RQLWEW1SO
>>107
昨日は閉店間近までそこそこ並んでた
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 14:16:10 ID:jihQyIhH0
アーチャーにローアイアスは無いのかな?
アイアスで敵の飛び道具防ぎながらUBW詠唱とかそれっぽくて良さそうな気もするのだが
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 14:33:14 ID:JG87XAmG0
>>102
コナミってファイティング武術?
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 14:36:45 ID:0ZiE9tOp0
今日の20時くらいと明日の朝から行くんでよろしこ

>>110
テラナツカシス
これのために新宿チルコに行ったのはいい思い出。
最近HEYで見つけたときは…(´∀⊂)
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 14:57:03 ID:RhocfWUq0
そういえば勝利デモ画面とかはどうなってるの?
掛け合いとかはあるんだろうか?
ロケテVerじゃ実装されてない?
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 15:28:30 ID:vXMq9K38O
セイバーvs士郎
セイバーvsギルガメッシュ
士郎vsアーチャー
ギルガメッシュvsアーチャー

は確認したょ
まぁ凜vsアーチャーとか
士郎vs凜もありそうだけど
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:04:56 ID:mLNq5KGlO
ただ今シングル一時間半前後、対戦小一時間待ち。
それよりもスクエアのカードゲームの列がヤバい事に。
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:24:42 ID:Y+kXtAD7O
もしかして落ちてた?
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:28:27 ID:sCzgmkcj0
即復帰した
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:29:27 ID:rnTkTtbcO
ストーリーモードとかある?
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:53:25 ID:RQLWEW1SO
>>113
凜VSアーチャー確認

あと勝ちセリフに
アーチャー「もう少し慎ましくな…」
みたいなのがあった
今日結局アーチャーしか使わなかった…

簡易なレポ需要ある?
てかアーチャーあんまり使ってる人いなかったなぁ。カッコいいのに…
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 17:55:33 ID:clrR1+JQ0
>>113
ギルとアーチャーがちょっと気になる
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:04:27 ID:YfEhOyjo0
えーと、じゃぁ覚えてる限り
かなり曖昧だけど

ギルVSアーチャー
開幕
ギル「紛い物(フェイカー)か・・・」
アーチャーは忘れた
ギル勝利
「所詮偽者・・・・か」

士郎VSギル
士郎「行くぞ英雄王・・・武器の貯蔵は十分か」
ギルは忘れた

セイバーVS士郎
セイバー「行きますよ、士郎」
士郎「さぁ来い、セイバー」

多分かなり間違ってる
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:29:17 ID:0ijAasXKO
名台詞ktkr
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:30:42 ID:YfEhOyjo0
ギルガメッシュ(最古の英雄王)
武器持ち替え
22+強
→「エア」、「バビロン展開」を切り替える

・エア状態の技
乖離剣・全(ニンツ)
236+攻撃
→少しためて振り下ろし?

乖離剣・知(エア)
623+攻撃
→二連続、強の場合二段目打ち上げ?

・バビロン状態の技
冥府の門(エイラガル)
236+攻撃
→弱は上方、中は真っ直ぐ、強は下方に剣の群れを射出

天の鎖(エルキドゥ)
623+攻撃
→地面から鎖が射出、V字型に動き判定は二箇所?

☆超必殺
天地乖離す開闢の星(エヌマエリシュ)
エア状態で236236+弱
→あのシーンのアングルでギルが振りかぶり竜巻を前方に放射。
中下段?結構遠くまで当たる。どうでもいいけど智一ボイスが「エヌマァァァァリシュ」にしか聞こえない

王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
バビロン展開中に236236+中
→ギルの後方が真っ暗闇になって無数の剣が降り注ぐ。最大30HIT、確か3000ダメージ

☆聖杯必殺技
天地波涛す終局の刻(ウト=ナビシュテム)
聖杯MAX時バビロン状態で
236236+強
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:44:07 ID:RhocfWUq0
ををっ!キャラが生きて来ましたよ。
「武器の貯蔵は十分か」を持ってきてるあたり、
それなりに原作を理解してそうで満足した。
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:56:58 ID:iSNXK09w0
バビロン時に通常技が繋がらないとは思わなかった…
凛強くないか?
リーチの短さが何のデメリットにもならないくらいの機動力と出の早さ
宝石で固めも接近も可能だし小足から3割
ついでに喰らい判定最小
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 18:58:13 ID:RQLWEW1SO
ちょっとアーチャーの必殺技を軽くコメント。修正求む。


22+強
剣←→弓のスタイルチェンジ。通常技キャンセル可能。
2を連打しながらコマンド入れると一周して同じ構えになってしまうくらい隙も少ない。


・剣モード

236+攻撃
双剣投擲×2。各種ボタンで軌道が違う様子。隙がちょっとあって使いにくいと思う。実はあんまり使ってないからわからない…スマソ


214+攻撃
中段。強さで移動距離が変わる。例えればKOFのオズワルドの214+Kヒット後はアーチャー有利。
一回だけ、ヒット時に大幅有利な崩れダウン誘発したけどやっぱり詳細不明。またまたスマソ。


236+中
打ち上げ。エリアルに持ってける


・弓モード
弱攻撃以外の通常技が飛び道具に変化。
サムスピのミナみたいな感じ。

236+中
前方に矢を連射。空中では軽く跳躍して斜め下に撃ち出す。弾速速い。

236+強
威力高めの矢を一発発射。少し出は少し遅い。

214+攻撃

上空に矢を発射後二本の矢が時間差で落ちてくる。誘導は恐らく無し、強さで着弾地点が変化。
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:01:45 ID:RQLWEW1SO
・超必殺技

剣時236236+弱
双剣を投擲。当たっても威力微妙、発生遅い。
シロウみたく演出にも入らなかった。わからん。なんだろコレ?


弓時236236+弱
フルンディング。赤い矢を発射。一見普通の飛び道具だがガードされても画面外から突然襲いかかってくる脅威のホーミング性能。
アーチャーが攻撃食らうと消滅。無敵時間無し。

弓時ジャンプ中に236236+弱
カラドボルグ。発生早めで着弾と同時に大爆発。
矢が相手に当たらなくても地面に着弾した爆発が攻撃判定あり。
ダメージは四割弱くらい。無敵時間無し。

(剣・弓どちらも)236236+中
みんな大好き「体は剣で〜」の詠唱。
ゲージを0.5消費で魔力ゲージの上に3つある、交差した剣のマーカーが一本点灯。
通常技キャンセル可能な上に隙無しなため、2弱→2中→5中→5強→詠唱→2中〜と繋げる。
が、連続して詠唱は不可能。時間の経過が必要か?
六回詠唱するとBGMがエミヤに変わる、熱い。


・無限の剣製

六回詠唱後に剣モードで弱中強同時押し。(3ゲージ)
詠唱が終わったら頑張ってゲージを3つ貯めよう。
苦労に見合った演出のアンリミテッドブレードワークス発動。背景が変化して一部の必殺技解除。
レバガチャしてたら数本剣が降ってきたけど詳しくは不明。
他キャラの魔力解放と同じく制限時間あり。

・無限の剣舞
UBW中に236236+強

多分アーチャーの最終奥義。ギルガメッシュのバビロンモードみたく剣を飛ばす。2強から普通に繋がる。
地上でも空中でも剣が当たればロックして演出に移行。

上空を覆う程の様々剣が相手に降り注ぐ、50hit、ダメージ5000くらい。鼻血がでるくらいかっこいい。


ローアイアスは発見出来ませんでした。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:08:00 ID:CTk+LOe/O
赤い矢って



明らかにホロウネタだな
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:09:32 ID:0ijAasXKO
乙カレー
かなりかっこいいなアチャ
フルチンはウザそうだ
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:12:55 ID:YfEhOyjo0
>>127
そもそもフルンディング自体初出ホロウじゃなかったっけ?
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:17:10 ID:jihQyIhH0
おお、原作では翻って再度攻撃する前に終わってしまった
フルンディングがついに本領を発揮出来るのか
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:17:51 ID:iQKFuwl4O
タイころでわざわざ声付けたんだから、カレンとダメットは追加されそうだな
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:20:26 ID:RAQ/B6Mk0
追加されるとしても次回作だろ
出るかどうかは別として
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:23:25 ID:0ijAasXKO
ランサー使った人居る?
アトゴウラが必殺技にあるのが気になるのだが
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:26:15 ID:RQLWEW1SO
関係無いが他の人のプレー見ててCPUのバーサーカーが聖杯持ってる時に3ゲージ解放して、魔力ゲージの上に変なマーカーと×11ってのがでてた
これはまさか…
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:26:59 ID:ANoiJi85O
メルブラっぽいと言われてるがバッタゲーなんかな?
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:38:47 ID:bGswPsHG0
>>132
いやもうカプの小出し戦略はいらんから
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:43:59 ID:6DcitH6/O
>>132
タイムリリースとかじゃね?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:50:15 ID:RQLWEW1SO
キャラ選択の両端に?枠が2つあったけどこれが隠しキャラだろうか?
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:51:37 ID:RAQ/B6Mk0
>>136
カプじゃなくてもこの手のゲームではよくあることなんだが
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:53:24 ID:nLTJVFVh0
ライダーは変な移動技とかあるんだろうな?
忍者っぽいんだよな?
期待してるんだがまさかダルシム系じゃないよな
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 19:56:52 ID:YfEhOyjo0
>>140
相手の頭上に瞬間移動みたいなのがあったょ

しゃがみがスマブラのシークみたいだった、完全に伏せw
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:04:50 ID:bGswPsHG0
>>139
喜ぶのはメーカーと問屋だけだろう?
無駄な金払わされる方法にユーザーが迎合する必要はない
ただの印象操作が狙いにしか見えん
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:11:49 ID:qFJwEXUU0
キャラは20人ぐらい欲しくないか。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:11:57 ID:isP85Yh0O
>>135
メルブラっぽいってのはエリアルあるゲーム=メルブラっぽいってやついるからそれじゃね
空中にいるリスクが基本的に高いからバッタゲーにはならないんじゃないかな
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:16:23 ID:ZYcozBJrO
>>142
んー、じゃあ全員が出るバージョンが出るまでやらなきゃいいんじゃね。
君以外のユーザーは今のキャラで楽しませてもらうから。

むしろ君の方が印象操作に見えるがね。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:19:14 ID:0ijAasXKO
>>143
基本七騎+ハサン・タイガー・ギル・ジョージ・先生・黒桜
阿部とカレンとバゼに子ギル
後ワカメとブルマいりゃ達成か
ZEROは望み薄だから入れてないが
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:19:18 ID:GEL1tti00
>>145
そういう問題じゃないだろ
頭悪すぎワロタw
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:24:14 ID:YfEhOyjo0
ワカメはどうあがいてもヘタレキャラだろうな
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:31:17 ID:jihQyIhH0
ワカメやトラブルコンビよりは通常桜や黒セイバーのが目がある気もするが
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:36:29 ID:YfEhOyjo0
アーチャーやギルの2Pカラーがオルタなのにセイバーだけウェディングドレスっぽいカラーリングだからオルタはオルタで居そうだね
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:37:04 ID:iSNXK09w0
ノーマル桜でも思い浮かぶのはホロウのアレだから
半分黒の性能だよなぁ
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:41:19 ID:RAQ/B6Mk0
>>142
なぜ印象操作に繋がるのか理解できない
何に食いついてるのか知らないけど
俺の勝手な予想に話膨らませすぎ
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:43:04 ID:gcOroxQaO
いや、飛んだら普通に落ちる。
ジャンプ早いから間抜けな弱連打とか無理だし。

後、多分空中ガードない。

セイバーに昇竜が無いのも驚きだったが。
ちなみに、セイバーの昇竜は飛ばない弧月斬
236は浮かない連刃斬だが。

嵐打が無いのが悔やまれる。

でも本当このゲームは月華勢が強くなりそうだ。

メルブラ勢は多分そんなに怖くないかと。
相殺が無いのが本当に嬉しいわ
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 20:57:41 ID:iyqG2ZYrO
>飛ばない弧月斬
ムーンスラッシャーか
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:01:09 ID:gnpKhLGu0
オマエはもう一度ムーンスラッシャーと弧月斬見てきたほうが良い
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:07:09 ID:ngCosox40
>>147
そういう問題だ。
やる価値があると思ったらやる、ないと思ったらやらない、それだけ。
文句言いながらやるとか、やらないのに文句言うとかどちらにしても無意味だ。
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:07:58 ID:iyqG2ZYrO
>>155
見直して来たけど似たようなもんじゃない?
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:47:29 ID:W/QCtkl40
>>151
ホロウ版の桜が一番カコイイと思う俺異端。
ノーマル状態は弱いが、魔力開放で黒化して
パワーアップっていうタイプにすれば
他キャラと差別化できて面白そうだけどな。
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:55:02 ID:KVLj2WtbO
振り上げつつ回転、上昇
振り下ろし一段
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:56:02 ID:QuBLatkqO
鶴翼三連の発動条件、やっぱり相手がこの攻撃をガードしたときのみみたいでした
……見れたのアーチャーだけですが一応。

干将・莫耶、投躑→相手ガード→アーチャー、干将・莫耶で切りつけ&後ろから干将・莫耶戻って来る→アーチャー、干将・莫耶オーバーエッジで切る

こんな感じでした
ダメージも2本ヒット時より高かったです
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 21:57:54 ID:kXeo4TPw0
>>125-126の補足

236+攻撃(鶴翼二連)
出した後に弱ボタンで引き戻せばかなり隙を軽減できる
てか避けられたりして引き戻さないと恰好の的

剣時236236+弱(鶴翼三連)
投げた双剣がクリーンヒットすると原作のバーサーカー戦の時みたいに
大型の双剣を投影して斬りつける(自分アニメしか観たこと無いがw)
相手が空中にいるとカス当たりしかしないはず(…だと思う)から
相手が地上いるときのみ有効かと思われ
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:00:02 ID:kXeo4TPw0
…え?ガード?
ヒットしたと思ってたの全部ガードだったのアレ?w
書く前にリロしときゃよかった○| ̄|_
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:03:03 ID:jihQyIhH0
きのこが注文した格闘ゲームの常識を覆すアーチャーの技ってそれか
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:18:15 ID:IHxq+mH00
アーチャーの剣製詠唱のあと行動可能になるの早すぎじゃね?
普通に自分の攻撃がつながるんだがw
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:18:41 ID:D+xe82MN0
ガードしない方がいいのか?
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:26:59 ID:NLVNABZ10
つまりガードすると不利になる技がまぎれてるからひたすらガード云々ではなくそこも読みあわないといけないとか?
削りがないならそういう技あってもおもしろそうだな
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:33:02 ID:HTk/JivY0
>>164
コンボ→無限の剣製発動→コンボ→無限の剣舞が普通に繋がります
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:39:28 ID:RAQ/B6Mk0
>>167
下手したら即死が組まれそうな連携だな…
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:40:47 ID:9Q99nVFvO
コンボ中の発動は弾きのキャンセルと同じだから全員できるんじゃ?
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:42:19 ID:RyqAlYcv0
UBWはラウンド毎に詠唱しなおし?
持ち越しでも発動までに合計6ゲージいるわけだから
それなりの性能じゃないと魅せ技にしかならないからなぁ
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:44:45 ID:IHxq+mH00
ラウンド持ち越しだからゲージそれにまわしてると3R目いけば確実に溜まるだろうねw
とりあえずコンボから使用してHP半分くらい減らしてるのを今日見かけた
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:50:35 ID:0ijAasXKO
スタッフの弓への愛を感じるな

わざわざポエムを一つずつ分ける辺り
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 22:55:20 ID:zL2fnbx10
今まで気付かなかったがエイティングも関わってるのか。
武器持ったブラロアみたいな感じなのか?それだったらマジwktk
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:07:18 ID:QuBLatkqO
>>165
ガードしないと鶴翼二連と同じぐらいのダメージ受けます
投げる前に演出がある&どっちも縦投げなので、軸移動で避けるのが最適だと思います
どうしても避けられない場合はあえてダメージ受けたほうがいいかと

あとアサシンやってきました
覚えてる技だけ説明付けておきます

アサシン
○必殺技
?三連(←漢字分からない)
236+攻撃
弱で三連突き
中で三連突き+叩き付け
強で三連突き+軸移動斬り
多分一番コンボに組み込みやすい必殺技

風車
421+攻撃
弱で払い斬り
中で少し後ろに下がりながら払い斬り
強で中より後ろに下がりながら払い斬り

雀刺し
623+攻撃
詳細不明

石花
214+攻撃
弱で少し斜め上を斬る
中で前方を斬る
強で少し斜め下を斬る
全体的にリーチは長め

鬼殺し
46+攻撃
詳細不明

○超必殺技
秘剣・燕返し
236236+弱
同時に3つの軌跡を描く斬撃
ヒット時に演出が入る
技のリーチは?三連と同じぐらい

秘剣・燕返し
鬼殺し41236+強後、236236弱
詳細不明

○聖杯超必殺技
秘剣・燕舞
聖杯MAX時236236+強
始動技が入らないと発動しないタイプ
発動すると素早く6回斬りつけた後に、秘剣・燕返しで〆

……こんなもんでしょうか
間違ってたらごめんなさいorz
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:17:49 ID:zL2fnbx10
>>174
火の鳥は飛ばないし、リンゴも投げないよなぁ・・・
当たり前なんだがなんだか寂しい
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:22:31 ID:0ijAasXKO
後、技の詳細来てないの居る?
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:29:49 ID:jihQyIhH0
>>176
凛、キャスター、バーサーカーとか?
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:30:14 ID:kXeo4TPw0
>>176
キャス子
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:42:16 ID:PQhoc++T0
>>168
実際に、追い詰めた後に結界展開→コンボの最後に剣舞組み込んで止めさしてた人いました
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:44:47 ID:jihQyIhH0
>>120
>行くぞ英雄王・・・武器の貯蔵は十分か
この台詞入れるなら士郎にも無限の剣製が欲しかったところ
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:50:59 ID:Aqt1fMWj0
>>176
ギルの聖杯必殺技が気になる。
>>122には書いてないんで。
見た人いたらどんなんだったか教えて欲しい。
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 23:52:58 ID:SEL2r5Pi0
明日行くんだけど・・・何時くらいオススメですか?
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:25:15 ID:weANChG/0
>>126
ローアイアス見たよ。
セイバーの風王鉄槌を相殺してた。

どうやって出したのかわからなかった。スマン
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:28:35 ID:DGD1zklo0
>>134 それってやっぱりゴッドハンドだよな
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:28:49 ID:bE/OMB/U0
アーチャー、浮かせ用の昇竜から波動技が続けて出せたみたいだけど
コマンド誰か知ってる?
それでコンボ伸ばしてる人が居たよ
チェーン>中昇竜>波動(戻し?)>チェーン>中昇竜みたいな
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:34:27 ID:Lz6ZvjNA0
>>183
となると
双剣
カラドボルグ2(ブロークン)
フルンティング
ローアイアス
無限の剣製
アーチャーの技全部再現か、頑張ってるな
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:37:02 ID:ZJec8r9T0
それくらいがんばらないときのこさんが怒ります
「こんな物は月姫じゃない」が思い出される
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:38:52 ID:W/Ie1VKe0
タイころ程度で満足してたがw
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:47:10 ID:ASZLxJ1P0
ロケテ見てみたけど、意外と面白そうな仕上がりになってて驚いた。
ぱっと見た感じ、削りダメがでかすぎるのと、魔力開放の回転率がよすぎ+体力回復多すぎなのが気になったかな。
多分、というか、確実に修正はいると思うけど。
聖杯技が見れなかったのが、ちょっと残念だった。。。
とりあえず、アーチャーの通常技→無限の剣製発動→コンポ→無限の剣舞がかなりかっこよかった。
ゲージ1本くらい減ったけど、発動条件厳しいし、こんなもんかな。
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:49:51 ID:RTfw2yDK0
無限の剣製はむしろゲージ半分消費してのロマキャンだから全然コストになってない気がする
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 00:57:33 ID:Lunqycax0
なぁ、何でこのゲームギルティの有名人が調整に関わってんの?
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:01:12 ID:rgW06s4K0
聖杯の奪い合いはいらん
1試合一発のみ発動でいい
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:11:45 ID:0eN/rAct0
いっそ2本先取りなら1敗、3本先取りなら2敗した奴が逆転ねらって1回だけつかえる、みたいな
救済システムでもいいんじゃないかとおもった
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:15:39 ID:CAVVHTOXO
聖杯戦争だから
奪い合いみたいな形にしたいのはわかる
まああんまいらん気もするが
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:18:57 ID:Ppkc6fPE0
ライダーさんの投げが幸せ投げだった

持ちキャラ確定
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:27:33 ID:W/Ie1VKe0
ボディコン姉ちゃんのパンツが見えるかどうかが問題なのだ
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:29:04 ID:ubifmEyN0
誰かロケテ行った人、ランサーの詳細書いてくれ・・・・・気になる。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:33:22 ID:bE/OMB/U0
>>190
それは俺も思ったな
詠唱が全然リスクじゃなくむしろ使える技になってるのは違和感ある
せめてキャンセルで出せないようにすればいいのに
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:45:30 ID:Lunqycax0
やっぱ今回も水科軍団が幅利かせてたのか?
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:34:38 ID:jnyRCbs+0
全キャラやったので、使いやすさ書いておくので
明日のロケテの参考にでもしてくださいな。

初心者向け
セイバー、ランサー、アサシン、バーサーカー

中級者向け
アーチャー、シロウ、ギル

上級者向け
キャスター、リン、ライダー


という感じがした。
初対戦プレイで上級者キャラ使っても多分勝てない。
クセが強くて、ある程度の練習が必要。
当たり前だけど、リーチが長いか、攻撃力が高いキャラが
やっぱり有利。
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:36:54 ID:MMb8KurU0
>>202
凛が上級者向けはないわ
お手軽コンボにお手軽固めと崩しがあそこまで揃ってるのに
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:39:29 ID:jnyRCbs+0
しゃがみ肘が入ればの話しね。。
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:42:53 ID:RTfw2yDK0
凛はリーチの無さは全然デメリットになってない気がする
機動力、喰らい判定、出の早さ、隙の少なさ、宝石投げればとりあえず有利
宝石嫌ってジャンプすれば下を潜られてフルコン
宝石ヤバイ、20発は多すぎ
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:54:05 ID:bb2QV9vM0
宝石、「1コインで」20発にすればいいんだよw
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 02:59:53 ID:uIZSRWlm0
>>203
血を使ってまで作ったものです
大目に見てやってください
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:01:47 ID:Dy/jHBQP0
まぁ凛の採算無視宝石攻撃はバーサーカーですら一回殺せるからな。
それが毎ラウンドあったら強いのもわからないでもない。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:03:01 ID:MMb8KurU0
宝石もそうだが2Bも怖いぜ
なんだあの姿勢の低さw
アサシンの牽制とか潜り抜ける時あるぞw
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:23:09 ID:8zEWf2oUO
原作厨は帰れ
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:31:13 ID:wr1DBWUz0
宝石はやっぱり多いよね

切れたの見たことないし
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:31:24 ID:AWCb2sqB0
原作厨いなくなったら誰もやらんだろ
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 03:40:15 ID:tojb72cf0
格ゲー厨がやります
良作でなければ廃れるが
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 04:30:43 ID:dSnqryB1O
明らかに原作厨狙いのゲームだけどな
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 06:16:30 ID:hds+qhwV0
宝石減らしたことについての原作厨への回答
1試合で手持ちの宝石20個を全て使うようなことは、ケチな凛には到底できません。

つーか、原作では士郎が一生凛の下僕になることを条件に、やむなく全部使ったんじゃなかったけ?
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 07:58:19 ID:yCgQojVn0
>>206
つか宝石20個もあるならそりゃ戦えるよな


原作云々いうなら人間と鯖が戦えてる時点でアレ
まあメルブラ級のこじつけを用意してくれるよ多分、きのこが
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 08:38:51 ID:EWL3xa6l0
昨日の夜に行ってきた。
自分以外が慣れてる感じで、すぐにぬっころされたぜ
とりあえず今から行ってくる
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 08:46:00 ID:ZDjGIe4H0
誰かしろーの連続技を教えてくれー
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 08:51:56 ID:akv01sih0
>>210

植田厨でも原作知らずの俺がやりますよ

まあ、他にやるゲームがないから期待、ってのもあるんだけど。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 09:21:28 ID:qzUORWS/O
もしかしてアーチャー
通常技→詠唱→通常技→UBW→通常技→剣舞
ってのも可能なのだろうか?
今日試してこよ

…でもこれじゃエミヤがあまり聞けない罠
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 09:36:44 ID:rgW06s4K0
凛は火力低いから
ロマキャン研究されたらランク下がると思うよ
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 10:09:13 ID:J1y2C6Cp0
他キャラも火力上がるだろうけど、
凛もそれ以上に上がるかもしれないじゃない。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 10:19:02 ID:aHr+zsXLO
ライダー使った
236236弱の超必は見た目よりも出が早くて使い勝手良さげかな
しゃがみ強は斜め上に鎖伸ばす対空っぽい技でスライディングはしゃがみ中で何だか間違いやすい気がするのは俺だけ?

236236中の効果を確認出来なかったんでもういっぺん死んできます
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 10:57:18 ID:aHr+zsXLO
連投御免
236236中は結構射程短そうで当てられなかった
しかし今時空中ガードが無いってのはどうなんだろうか
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 11:07:24 ID:9WgQfDl1O
アホの子みたいに跳びたがる厨房を狩りやすくなるからおk>空ガ無し
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 11:09:26 ID:6FjqyTLZ0
>>202
ユリアンかよw
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 11:14:36 ID:6FjqyTLZ0
>>214
いや、俺も初めはそう思っていたが、
パワーバランスのみで考えれば凛と士郎は十分鯖に対抗できるよね。

剣製の詠唱がRCみたいにつかえるらしいが、
使いどころのないロマン技になるよりはそっちの方が好感持てるかな。
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 11:34:27 ID:aHr+zsXLO
>>223
納得(;^,⊇,^;)b
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 11:56:15 ID:LiPTb/6Y0
>>191
そうなのか?
CAPCOM-CAVIA-TYPEMOON
CAPCOM-CAVIA-EIGHTING
ような流れっぽいから、なんでもありな気はするが。
(月と8両方にコンパイル出身者いるし)
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 12:38:14 ID:bb2QV9vM0
>>225
原作厨と言われそうだが、凛にしろ士郎にしろ、基本的に鯖に対抗なんて出来ません
相性と相手の多大な油断があったおかげで何とかなっただけだ

ま、メルブラで翡翠とかがアルクとまともに戦ってる以上、そんな原作のパワーバランスなんてどうでもいいんだがな
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 12:40:53 ID:JdL/yDJl0
原作にしたってあれだけデッドエンドがあるんだからな
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 12:51:59 ID:9EvSa8hs0
人間(夫は除く)っがサーヴァントと戦ったら5秒持たないだろ
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 12:53:12 ID:Dy/jHBQP0
バゼットもやれるぞ。むしろ勝てる。
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 12:56:30 ID:2tWSN1sU0
多分セガールなら3人同時ぐらいまでならあしらえるはず
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 13:25:44 ID:DVY1lJc90
セガールとかアンリマユ飲み込めるから
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 13:48:30 ID:Lunqycax0
メルブラはタタリ効果で、一晩だけ一般人でも超人になれる的な設定があるからな
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 13:48:30 ID:8zEWf2oUO
格ゲー脳しか並んでない気がする
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 13:53:55 ID:WZbby9UlO
そんなことはない
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 13:58:28 ID:tfztbQN80
ああつまりfateも聖杯のおかげで鯖に対抗できると考えたらいいのか
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 14:05:18 ID:Z0DiOMF8O
はいはいタイころタイころ
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 14:07:43 ID:2P0SxgVwO
エミヤとかはともかく、他は聞き覚えのない曲が多かったが、新曲?
全部元の曲が良かったなー。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 14:13:09 ID:CTxg8SS60
飛道具を回り込みで抜けれる?
特にギルガメッシュやアーチャ−等連発しそうなキャラのを。
エクスカリバーやベルレフォーンなど速いイメージあるのも抜けれるのか知りたいが。
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 14:27:23 ID:qzUORWS/O
セイバーの声なんか荒いな
強攻撃で「はあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!」とか暴走アルクかと思った
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 14:53:41 ID:ZR0LiucZ0
川澄だからお察し
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:12:06 ID:6mzpKqdEO
―――――――――――ロケテ最強は、凜。
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:16:15 ID:Uf7QmMgt0
アサシンは初心者向けなのか。
飽きずに使えるキャラならメインにしようかと思ってたんだけど。
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:34:34 ID:54E0qY6xO
ロケテ前と後でスレのふいんき変わり過ぎだろw
最初の公式ムービーは何だったんだ一体…
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:40:22 ID:9SOBYDK80
カプコンなので期待していいですか?
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:44:08 ID:x8OCLtmUO
今から初プレイなんだけどロマキャンってどうやるの?

ギルヲタだからいろいろやってみたい。
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:45:18 ID:ZhWTObVO0
スタートボタンのあたりにマイクが付いてるからそこに向かってロマンティーックと叫べ
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:49:10 ID:0cUTJmO50
誰かアンケ用紙に「2Pは私服ギル希望」って書いてきて
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 15:55:53 ID:E8lIhX1q0
>>245
ムービーと実体験とでは、与える印象が全く違うってことだろ
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 16:06:09 ID:qzUORWS/O
>>249
おk書いてきた。

もう一度シングルやりたいけど時間が…
1時に並んでプレーが3時半とか勘弁
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 16:09:27 ID:npffNXQaO
>>154
>飛ばない弧月斬

守矢の双月みたいなもんじゃないか?
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 16:13:46 ID:cn/7I4UF0
>>251
全裸ライダーも頼む
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 16:16:25 ID:qzUORWS/O
>>253
既に書いてある
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 16:55:50 ID:bb2QV9vM0
>>254
なんでだw

じゃ、オレはエウリュアレとステンノ参戦希望で…
戦闘力0だがw
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:00:37 ID:CAVVHTOXO
ハサンに愛の手を
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:10:58 ID:q3OIqyKVO
ええい!ホムラバラニャーニャーズの参戦はまだか!
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:28:58 ID:4u38hooh0
黒桜まだー?
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:35:41 ID:9zcSC/LDO
今日はバーサーカー使ってきました
それでは以下解説

バーサーカー
○必殺技
地砕くアウゲイアス
236+攻撃
地面を砕き、その時に出た棘の様なもので攻撃
弱で4ヒット
中で5ヒット
強で6ヒット
ボタンによって距離も伸びる
またバーサーカーと離れているとヒット数も減る

圧し鳴くネメア
214+攻撃
弱でタックル
中でタックル→回転斬り
強でタックル→斬り上げ

落とすステュムバリデス
623+攻撃
斧剣で斬り上げる
ボタンによる違いは威力と隙のみ

捕われるクレタ
相手の近くでレバー1回転+攻撃
所謂投げ技
相手を掴んで反対側に叩き付ける
攻撃ボタンによる違いはない……はず

○超必殺技
蹂躙のカルキノス
レバー2回転+弱
捕われるクレタの強化版
相手を掴んで反対側に叩き付ける→もう一度反対側に叩き付ける→斧剣で止めの一撃、みたいな感じ

巨神の一撃(ギガントマキア)
236236+中
思い切りふりかぶった後に一撃を加える
コンボの〆に使える

○聖杯超必殺技
射殺す百頭(ナインライブズ)
聖杯MAX時に236236+強
始動技が入らないと発動しないタイプ
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:40:04 ID:qzUORWS/O
もしかして聖杯技って全部、至近距離じゃないと当たらないんだろうか?
凜のを遠くから使った人いたけど、リーチ短い剣を横に振っただけだった
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:40:43 ID:bb2QV9vM0
宝石剣すら近距離技か
どう考えてもアレは飛び道具だと思うんだがなぁw
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:45:24 ID:mzvo1ocu0
食らえ宝石剣!って感じに使ったプレイヤーの脱力感が伝わってくるようだw
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:48:31 ID:9zcSC/LDO
やば、途中で切れてる
上の続き書きます

斧剣を振り下ろして、当たればそのまま連続斬りに移行し、驚異の100ヒット
まさに射殺す"百"頭

○特殊能力
十二の試練(ゴッドハンド)
魔力ゲージMAX時に魔力解放
魔力ゲージの上にバーサーカーの顔のマークとその横に×11という表示が出現
魔力解放中は11回分のスーパーアーマー効果を得られる(スーパーアーマー効果を使うと、横に書いてある数字も減る)

キャラ的にはやっぱりパワータイプというところ(投げ技ありますしね)
通常技も威力が高く、斧剣のリーチもそれなりでした
ですがやっぱり喰らい判定も大きいです

そしてあれだけでっかいのに動きは軽やか
流石格ゲー
でも心なしかジャンプ高度が低く感じました

こんなもんでしょうか
システム面は直して欲しいところ(魔力解放時の体力回復量の多さなど)はありましたが、ゲーム自体には文句はありませんでした
本稼動が楽しみです
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:48:38 ID:OZD9ESLwO
ストzero3以来の厨臭いゲームでした
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 18:57:19 ID:yUuBp+UA0
>>263
バーサーカーはちょっと動きが軽快すぎる気もしたな
ゴッドハンド使うと素早いメカザンギにw
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:06:15 ID:qzUORWS/O
>>265
アーマー効果で無理矢理ナインライブズ当てにいくバーサーカー熱いなw
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:15:03 ID:CAVVHTOXO
>>266
やられる方はすげーガクブル(°д°;)だな
しかし100ヒットは吹いたw
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:18:40 ID:mzvo1ocu0
バーサーカーは原作でもでかくて早いキャラだしな、だが100ヒットは想定外w
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:25:26 ID:S8qHIS+3O
今から秋葉原に向かう阿呆な俺

一回位はできるかにゃー
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:29:04 ID:iJCChQTyO
結局これロケテ前に言われてたほど評価悪くないの??
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:34:05 ID:qzUORWS/O
聖杯技の発動って
杯満杯時にダメージ与えて使用権獲得→ゲージ三本解放→236236強でおk?

3日間アーチャーしか使わなかったから「聖杯?何それ、食えんの?」状態だったんで


ゲージ両方たまってるのにそのまま236236強入力してて首傾げてる人がいたなぁ
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:34:43 ID:o+N+etJk0
ですってよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 19:40:42 ID:nCCy0gsI0
ギルのEDはたいがーころしあむと同様にセイバーと浴衣でラブラブパート2の寸劇ですね
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:06:28 ID:jnyRCbs+0
271>>

アーチャーはUBW発動しないと意味無いぜ。。
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:15:14 ID:+JaWF//rO
ギル様で天地乖離を使いたい
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:16:47 ID:t2eif9l20
なんか聞いてると良さげだな
戦闘もグリグリ動くし、エフェクトもメルブラよりずっと派手だし
あとの問題はキャラ数か
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:19:32 ID:qzUORWS/O
>>274
勿論知ってる。やりまくったぜ。
2A→2B→B5→C5→UBW→2B→5B→5C→2C→UBD
のお手軽コンボで五割とか目を疑ったw
…正直対戦相手の人に申し訳無かった

あと、アーチャーは聖杯ゲージは関係無いんだろうか?
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:52:37 ID:1/sJlI3RO
もしかして、聖杯必殺技ってジャス学の友情タッグ技みたいに
始動技当てないと駄目なんじゃないか?
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 20:54:13 ID:KZ68BmN60
>>277
関係ない代わりに6回詠唱なんでしょ
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:04:27 ID:IHnE8cO9O
関係ないとすると聖杯は必ず相手に取られるってことかな?
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:09:10 ID:qzUORWS/O
>>280
使わないけど奪って聖杯技封印みたいな?

2Dが良かったって最初思ってたけど、動きとか演出見たらやっぱ3Dで出て良かったと思う
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:09:23 ID:KZ68BmN60
こっちがダメージ与えれば使用権こっちにくるから
その間は相手は使えないな
まぁ使用権あっても使えないから相手が相手が聖杯技出しやすい
というのは変わらんが
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:27:08 ID:4KAaFSdG0
アーチャーの聖杯必殺技は隠しだろ
フィィィィッシュ!! と叫んで釣竿投影に決まってる
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:36:38 ID:KZ68BmN60
>>283
それだ!!
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:38:25 ID:rUgbOpBS0
――体は竿でできている
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:39:06 ID:l3Cahfyq0
そういえばランサーって空中でもゲイボルグみたいなゲージ技あるのね
隠し技多いなしかしwww
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:40:57 ID:HhGP2U7wO
ここ見た感じ、良ゲーの予感ってところかしら。


にしてもダブル波動とか俺はカプエス以来、久しぶりすぎるんだが…
メルギルあたりから入った初心者は入力慣れるのに時間かかりそうだ
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:41:29 ID:qzUORWS/O
>>285
血潮はルアーで心はリール
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:43:46 ID:678UzNcx0
>>288
幾たびの海原を越えて腐敗
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:46:22 ID:54E0qY6xO
エミヤ流れるタイミング熱いな
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:48:37 ID:qzUORWS/O
>>289
ただの一度もボウズはなく
ただの一度も地球を釣らない
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:48:44 ID:+JaWF//rO
シロウに隠し要素があるかも
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:50:23 ID:1/sJlI3RO
>>287
メルブラはダブル波動無いがギルティはあったと思う
カイのセイクリッドエッジとかスレの永遠の翼とか。

てか今作はサムスピと
メルブラまぜたような
ゲーム性か?
弾きとかあるし。
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:50:37 ID:qzUORWS/O
ロケテ段階だから隠されてる事見つけるの楽しいな

ローアイアスは結局見つけられなかったのが残念。目撃情報はあるのに
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:57:17 ID:XkflWpv90
誰かキャス子の情報を…
キャス子っていうとどうもロボ娘の印象g
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:58:10 ID:TkhpfrTD0
>>287
ユーザーが被ってるだろうアルカナでは236236は普通にあるからたぶん大丈夫なんだぜ
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 21:59:59 ID:fz2HvMsS0
>>292
UBWは有っても良さそうなもんだな。
まあ、設定上は凛居なきゃ使えんが
他にも射殺すとか宝石剣とか設定無視は一杯あるしね。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:09:52 ID:CAVVHTOXO
カリバーンでゴットハンド七回殺しとかないかな

シロウは……必殺技使う度に体が剣に(ry
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:11:34 ID:mzvo1ocu0
士郎の隠しか、各ルートの最後に使った技のどれかかな?
アヴァロン、無限の剣製、エクスカリバー
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:15:16 ID:MW3FX0F60
>>299
桜ルートはルールブレイカーだろ
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:20:22 ID:jnyRCbs+0
>>298
カリバーンでゴッドハンド七回殺しになってるぞ。

バーサーカーのアーマー数値が11から4になった。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:21:57 ID:qzUORWS/O
>>301
再現度たけぇw
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:23:22 ID:zotwp6yj0
>>300
ルルブレでアヴェンジャーとの契約を切ったあと、聖杯壊すために黒エクスカリバー投影だよ
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:26:08 ID:b/LUrh5q0
ここまでの意見をまとめるとなんかゲームとしても面白そう、原作の再現もしっかりされててファンも嬉しい
・・・とりあえず今のところ良ゲーじゃね?w
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:29:05 ID:CAVVHTOXO
>>301
まじかw
これはワクワクするわ
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:30:09 ID:BFJbz6FB0
アーマー数値って何だ?
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:37:03 ID:jnyRCbs+0
○特殊能力
十二の試練(ゴッドハンド)
魔力ゲージMAX時に魔力解放
魔力ゲージの上にバーサーカーの顔のマークとその横に×11という表示が出現
魔力解放中は11回分のスーパーアーマー効果を得られる(スーパーアーマー効果を使うと、横に書いてある数字も減る)
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:41:26 ID:mzvo1ocu0
ゴッドハンドのスーパーアーマーはダメージ自体は普通に受けるのかな?
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:42:39 ID:+JaWF//rO
アーチャーの聖杯技もそうだし意外と隠しがあればいいな
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:43:43 ID:BFJbz6FB0
>>307
おー、魔力解放のあれか。
面白いな。適度に弱くしながらも違和感のない格ゲー的解釈。
そして七回一気に殺すっていうのを再現してるのも面白いw

…ところで、原作のそこで一気に萎えたのは俺だけだろうか。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:50:22 ID:bJvxnCEP0
>>310
まあ、ケーキ入刀だし
その直前に漢を見せたキャラもいるし
相対的に見劣りがしたよな
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:52:38 ID:b/LUrh5q0
せっかくロケテ情報が出てきて格ゲー話で盛り上がれそうな時に無理やり原作の話に持ってくのは流石にどうかと思うよ・・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:54:03 ID:0eN/rAct0
>>286
空中ゲイボルグがたしか本来のゲイボルグの使い方だったきがする
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 22:56:58 ID:CAVVHTOXO
アトゴウラの詳細ってあったっけ?
あれって原作じゃおまじないみたいなやつだから気になる
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:00:53 ID:qzUORWS/O
>>314
槍で地面になんか円みたいな紋章描いたらランサーが赤い光を纏いだした。
それ以降はわからないや
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:01:14 ID:6FjqyTLZ0
無理やり?

原作厨を満足させる。
格ゲープレイヤーを満足させる。
両方やらなくちゃあならないところが、原作つきの辛いところだな。
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:04:06 ID:IHnE8cO9O
ゴッドハンドってガードしてもアーマー数値減るのかな?
減らなかったらで強そうだし、減ったら弱そうだ
それとも発動中はガード不可とかかな
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:04:08 ID:0eN/rAct0
アトゴウラってあの決闘のやつか
あれって確か後退しちゃいけないとかそんなんだったっけ。
ゲッシュだかガッシュだか、自分で誓いを立てることで力を得るとかいう設定なかったっけ
破ったら弱くなるけど
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:24:39 ID:2pcuyDQU0
>>317
そもそもアーマー着いてる状況でガードする必要が感じられない
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:32:59 ID:l3Cahfyq0
アトゴウラってゲイボルグとフラガラックが相打ちになるって話だろ?
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:35:13 ID:LiPTb/6Y0
>>295
PSUスレ行ってこい。

>>296
社員乙。
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:35:54 ID:IHnE8cO9O
>>319
ガードしても減らないなら取っておいて割り込みに使ったり出来るかと思って
それに例えスーパーアーマーでも痛い攻撃はガードしたいじゃん?
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:47:07 ID:zpLFSlwU0
ゴッドハンドはライダーの多段鎖技であっという間に全部持ってかれたぜw
過信してるとすぐ切れるよw


324俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:54:16 ID:wHw4L7JR0
ロケテストは今日で終わり?
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:04:28 ID:XC/ivCMJ0
一回だけCPU戦出来た。ライダー使ってきたの簡単にレポ
基本は>>57の通り

236+攻撃
鎖を飛ばす。かなりリーチは長いが、出るまではそれほど早くない。
対戦見てたら空中でも出せる模様
ヒット後弱で引き寄せ…というか放り投げて自分の背後に落とす感じ
中で蹴り飛ばし
強で演出に移行。凛ルートで士郎を宙吊りにした奴の再現、かな?
ぶっちゃけ、中はいらないような気がしてなりませんw

646+攻撃
ステップインして横蹴り
弱→強でステップ距離とぶっ飛ばし距離が変わる。強がヒットするとズームアウト限界くらいまでぶっ飛ばす。
…何に使えるのかはまだ良くわかんね

623+攻撃
低い姿勢から蹴り上げ。まぁ普通のエリアル始動技なのかな。無敵とかは不明

214+攻撃
スライディング。ボタンによって移動距離変化。ガードされると結構隙が大きいような

22+攻撃
構え移行…といえば良いのか
弱でバク転して四つんばいの姿勢に。ここから弱でスライディング、中で蹴り飛ばし(236の派生中と同じ)、強で消えて空中から強襲
中は相手の後方にジャンプしてやはり四つんばいに。派生は弱と同じ
強はそのまま消えて上空から強襲

★超必殺技
・騎英の手綱(ベルレフォーン)  236236+弱
構え→原作どおりの光の軌跡→突進
発生がメチャメチャ早い

・暗黒神殿(ブレーカー・ゴルゴーン)  236236+中
恐らく至近距離じゃないと当たらない。ヒットすると、目の模様…原作のアレが出るので分かるはず
当たると、相手の動きが遅くなる。サムスピの無の境地の様な状態。あそこまでは遅くならないけど
なんとなく、236派生弱の引き寄せから当たりそうな気がする

聖杯必殺は結局出せなかったので不明。

投げが太ももで顔をはさんでひねった後放り投げとかもう最高です
2Pカラーは姉さまたちと同じ白い服。ぶっちゃけエロい。…いや、もとからエロいけど
しかし、個人的にはホロウのGパン姿で戦いたいのだがっ!

それと、パワーゲージMAXからの魔力開放で「ブレーカー・ゴルゴーン!」の掛け声が
ひょっとして、ゴルゴーン状態になるのかも? 聖杯必殺出したくてそっちに夢中だったのでよく分からなかったのが無念

2Cが斜め上に鎖飛ばしたりと多生の癖はあるけど、動きがやたら早いので使ってて結構楽しそうな予感
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:08:53 ID:xi4q9ymH0
>>325
レポ乙。
正直予想外に楽しめた週末だったなw
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:10:38 ID:BbGGumiUO

投げ技はシェルミーみたいなもんか
エロいな
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:17:06 ID:gIoF7k9S0
>>325
236の追加中だが、壁近くなら遠くに飛ばないのでエリアルが出来たよ。
それ以外は…
214はヒット後623が入るからそれからエリアル。ボタンは弱かな?
まあ自分では1回しかやってなくて、喰らいまくっただけなんだがなw
あと、214弱だと隙が少なめでここから投げとか結構強い

ついでなんで、投げからの追撃は
安定:馬
今の所安い:236中〜
慣れれば:ダッシュ強>2強〜
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:17:15 ID:cMVHjvJt0
>>327
俺のFateを「主人公が絶倫」程度の知識が無い友人は
ライダーの事を「アクセルシェルミー」って言ってたよ。
中々言いえて妙だな
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:28:48 ID:bJJ8L6kq0
あとはライダーをどれだけエロくできるかどうかに掛かってるな
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:33:19 ID:klaz8zoH0
キャスターの報告はあったっけ?
ロケテ行った人、どんな感じだったか報告頼む…
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:33:25 ID:+1oMhPav0
ライダーの22攻撃かな?
あのポーズがエロすぎてやばいな
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:34:36 ID:s8h9r3i/0
真アサかバゼット希望してたもんだが、
ライダーさんに普段着バージョンがあればやってもいいや。
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:38:12 ID:6a5KnuoX0
今日は猛威を振るってたキャラとか居た?
ログ読む限りではアチャが超必で多少調子付いてたように見受ける
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:47:58 ID:XC/ivCMJ0
そういえばセイバーの聖杯技は 乱舞→上空にぶっ飛ばし→エクスカリバー! だったな
正直格好良かった。つーか、最後のエクスカリバーが最高
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:50:13 ID:+1oMhPav0
>>334
バーサーカー
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:50:59 ID:6a5KnuoX0
えー、バーサーカー強いの?
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:51:56 ID:5XpRdTU00
>>329
主人公が絶倫なのはメルブラの志貴だったような…
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:52:15 ID:tAXXzK/p0
未実装なのか実装済みだけど発見されなかったのか、そもそも無しなのかはわからんが
鮮血神殿はどうなんだろな?
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:53:07 ID:XC/ivCMJ0
アンドロメダか…再現できんのかな、アレ
儀式魔術のレベルだろ
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:53:23 ID:+1oMhPav0
リーチは長いわアーマーはついてるわ飛び道具はあるわ火力は高いわで見てて凄かったな
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:53:46 ID:s8h9r3i/0
>>336
単純なパワータイプのキャラが環境を席巻するのはロケテ、稼動初期の風物詩だなw
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:55:47 ID:XC/ivCMJ0
>>342
単純なパワーキャラじゃねぇぞ、バーサーカーは
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:56:28 ID:BbGGumiUO
ランサー来てたっけ?
ゲイボルグは発動の隙デカイがガー不可なイメージなんだが
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:57:28 ID:EHcDN8sKO
>>339
上のレスもみれないのか
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:58:50 ID:B0He9KI30
投げキャラとかはぶっちゃけどのゲームも攻め方は一緒だからな
けど煮詰まってくるとどんどん劣勢に
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:59:09 ID:M/khI8CZ0
目立ったのはバーサーカー、セイバー、凛。
土日あわせればやりこんでいるっぽい人のアーチャー、キャスターの連勝も。

バーサーカーは最近流行の理不尽系パワーキャラ。
ドンバルブとかポチョムキンとか本多忠勝とかあんな感じ。

セイバーはスタンダードに見せかけたラッシュキャラで切り返しも崩しも火力もすげえ。
飛び道具がない以外は死角なし。セイバー自体は飛び道具に弱いわけでもないので安定強キャラっぽい。

凛もラッシュキャラだが宝石魔法が強いので、それを絡めた連携で崩す。
通常投げから地上コンボや超必殺が入るので、投げが入れば3割りゲットー!!
宝石魔法の中でも風の竜巻がちょっと危ない。
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:02:53 ID:klaz8zoH0
>>347
キャスターどんな感じだったの?
キャスター厨ですまん
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:03:50 ID:6a5KnuoX0
キャスター勝てるのか
アーチャーと当たったら矢だけでレイプされてるのを見たから
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:05:53 ID:XC/ivCMJ0
キャスターは研究が進めば伸びそうな感じがする
しかしいかんな。ハンパに触ったせいでやりたくてたまらん。正式稼動は何時じゃ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:07:51 ID:EHcDN8sKO
>>348
げーむにゃーすのまとめに少しだが書かれてる
順逆自在の技 とか ワープっぽいのとか
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:12:21 ID:gIoF7k9S0
キャスターの行動が封じられる技のがイマイチわからんかった。
必殺技出ない&ジャンプできないだったが、バイケンみたいになってないのか?
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:13:36 ID:M/khI8CZ0
キャスターははっきりいって弱いが、初見ではまずわからんキャラなので初心者を惨殺できる。
縦軸移動を知らないレベルだと勝ち負けどころではない。ので連勝する。

マーキング→魔方陣投げの連携を対処されたり、コンボがしっかりできるような相手だと、火力差で押し負ける。
ついでに遠距離モードのアーチャー、ギルにも撃ち合いでは負けるので、なぜか遠距離専門キャラが後手に周るハメに。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:17:45 ID:DPC4i8770
ロケテで一気に印象よくなったゲームって珍しいな。
逆はよくあったけど。コレは稼動が楽しみだ。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:18:05 ID:M/khI8CZ0
青い球が当たるとジャンプを含めた移動行動を封じるマーキングがされる。
この状態で魔方陣を敷かれる(投げ扱いで相手サーチ飛び道具)と回避が困難な連携となる。
技は出せるのでキャスターごと殴ればOK。移動する技で回避するのも手。
うざい連携だが魔方陣自体のダメージは低い。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:18:20 ID:XC/ivCMJ0
げーむにゃーす見てきたが、ここの情報を反映する速度がすげぇなw
直前のレスの内容が既に書いてあってびっくりしたw
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:24:07 ID:49HSYEWZ0
>>345
漢字も読めないのか
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:26:07 ID:XC/ivCMJ0
暗黒神殿:ブレーカー・ゴルゴーン
鮮血神殿:ブラッドフォート・アンドロメダ

…ま、両方「神殿」とは付くけどねw
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:29:18 ID:IqC8cX4h0
三日目に対戦に士郎でギルに挑んだが、
バビロンモードのギルに手も足もでなかったわ。
あれなんかうまい避け方ある?
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:30:04 ID:5XpRdTU00
キャスターが俺好みの設定でなによりだ
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:32:31 ID:bJJ8L6kq0
キャス子のローブなしVerを
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:32:58 ID:gIoF7k9S0
とりあえずやってて思った点
投げ・魔力開放キャンセル・詠唱キャンセル・リフレクトキャンセルからの通常技は
補正がでかかったが、必殺・超必殺に関して補正が緩い希ガス。
通常のコンボも同じく。
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:33:27 ID:m2vwYjDr0
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:33:30 ID:47ZyTkRhO
あまり情報ないんだが、BGMはどうだった?
エミヤが流れる事は分かったけど…
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:34:31 ID:+1oMhPav0
>>359
バビロンは軸移動でうまく移動してくしか対処法ないと思う
士郎なら隙みて弓を撃てそうな気もするが
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:37:35 ID:IqC8cX4h0
>>364
甦る神話は確認した。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:45:30 ID:IqC8cX4h0
>>359
やっぱそれで頑張るしかないか。
ジャンプ強の弓とリフレク...そういえば
飛び道具ってリフレクトガード有効だっけ?
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:02:42 ID:bJJ8L6kq0
さて次のロケテは何時だろう
という今回のは開発具合はどれくらいのものなんだろうか
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:06:18 ID:6a5KnuoX0
異常に完成度高かったw
一作目でこんなにまとまってるのも珍しい
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:32:09 ID:5W2BhSBr0
ほう・・・意外と評価が高いな。これは期待できるかな・・・?
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:33:51 ID:47ZyTkRhO
>>366
ありがとう。
でも蘇る神話ってどこの曲だっけ?
SNにもFDにもサウンドテストで見あたらないんだけど…。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:35:07 ID:sfbwsjtRO
>>364
柳洞寺山門前はアレンジ版の疾風の剣士でしたね
他は確認出来ませんでしたので、多分新曲かと
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:43:47 ID:GRH3Iedu0
>>371
レアルタヌアの新曲じゃなかったっけ?
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:43:55 ID:47ZyTkRhO
>>372
ありがとう。新曲多いのかー。
できればオリジナルのを使って欲しかったな。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:46:27 ID:47ZyTkRhO
>>373
そうなんですか、ありがとうございます。
レアルタヌアは声に興味がなくスルーしてたもので、知りませんでした。
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:50:04 ID:5XpRdTU00
オリジナルはしょぼすぎるからしょうがいない
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 02:51:10 ID:5XpRdTU00
しょうがない
だった
378sage:2007/12/10(月) 03:15:24 ID:39jZYmZBO
そこまで良かったか?
KOFMIみたいでなんか好きになれなかったな。体力無駄に多くてチマチマ削られるしガードしてんだかくらってんだか見にくいし
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 03:46:15 ID:pqmAqP9g0
ビルの屋上も原作のアレンジだったな。
曲名忘れたけど。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 04:08:05 ID:FV9lL7klO
そういえばギルの投げが
普通のキャラ=踏み倒し
セイバー=足をつかんでポイ
になってたみたいだが既出?
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 04:14:30 ID:bJJ8L6kq0
>>280
本当に細かいな
原作再現度たけぇ
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 04:42:40 ID:w9qfw/du0
ロケテの評判とか動画見ると良さげに見えくる
イリヤとかも使えるなら、やりたい
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:01:34 ID:7NSrDeas0
PS2かな、PS3かな、移植が待ち遠しいぜ!
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:21:52 ID:iIZ1hW8DO
見て来たけど、結局バッタゲーの連打ゲーーのコンボゲーだった…まぁ当然ちゃ当然だけど
割り切ったらフツーには遊べそうだなー、って感じか
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:28:12 ID:B0He9KI30
このゲームでバッタとかドM以外には無理だろ
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:39:56 ID:iIZ1hW8DO
エフェクト光りすぎなのは製品までに調整して欲しいところ。

あと>>16
乖離(かいり)…離れること、別々になること、etc。
哲学、概念なんかを語る時に使うか、さもなきゃ厨二用語
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:41:40 ID:7+MGqSyI0
>>386
日常語だろw
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:48:04 ID:yMAaqo4S0
乖離性人格障害とかわりと昔からある言葉だろ
無知なだけでは?>>386が。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 05:57:27 ID:7+MGqSyI0
いや、その辺の診断基準はコロコロ変わるんでそんな昔からある言葉じゃないな
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 07:25:31 ID:XC/ivCMJ0
コンボゲーというのは間違ってないと思うが、バッタゲーはねぇw

攻めるときは地上からが基本だぜ? ジャンプからは非常に攻めにくい
空ガもねぇからチキンガードとかも無理だしな
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 08:01:17 ID:47ZyTkRhO
>>386
いやFate的にはあれくらい派手に光らすべきだろう
まだ派手でも良いくらい
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 08:22:19 ID:6a5KnuoX0
バッタゲーだけは無いなw
せいぜいライダーが「頑張ればバッタっも出来るよ!」ってレベル
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 08:25:56 ID:rjWujKML0
今はブランドと話題性で人がついてるけど、初心者に易しくないゲームだからすぐ廃れそう
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 08:38:03 ID:xVQ2Bq/8O
昨今のコンボゲーよりかは優しいだろ
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 10:02:17 ID:h4T7+7Tf0
ジャス学以外でエリアル出来んオレがエリアルできたんだから
結構やさしい部類だと思うぞ
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 10:29:19 ID:aHNimq3bO
そういえば、対空強いキャラやギルティみたいに牽制技からのリターンが高いキャラっていた?
小次郎が右京みたいな
性能なら使用決定なんだが……
ロケテ行った人教えて
下さいな
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 11:03:40 ID:cMVHjvJt0
>>396
俺の見た限りだと対空が強いキャラは一人もいない。
強いて言えば通常攻撃が空の相手に当たりやすいバーサーカー
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 11:21:51 ID:4HwcDl+M0
>>386
それは自分も感じた
エフェクト激しすぎて何やってるかわからんのは困る
家庭用ではオプションで切り替え可能になってると良いな

>>391
ゲームの利便性を削りすぎても意味が無いよそれこそ
ユーザー側で調整出来た方がいいんジャマイカ
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 11:41:47 ID:BbGGumiUO
ステージって何でた?
イリヤ城と境内は見たが
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:06:55 ID:6a5KnuoX0
たしかに小打撃は光らないほうがいいかもしれない
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:15:11 ID:bJJ8L6kq0
他には衛宮家庭・ビル屋上・大聖杯前・教会地下
後は何があったかな
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:28:00 ID:F92Qc4NF0
洞窟っぽいとこもなかったか?(ステージセレクトのルーレット?で見ただけだが)
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:34:03 ID:bJJ8L6kq0
洞窟が大聖杯前
正式名称は忘れたけど
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:41:47 ID:aHNimq3bO
>>397
なるほど、投げキャラが対空強いのはこの頃の
流行りなのか?
ポチョといい、キシMAXといい
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:42:28 ID:bP9zUBrcO
バッタじゃないとしても2A連打(笑)ゲ―だったら怒るぞ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:46:55 ID:lUTSENeg0
後ありそうなのは、外人墓地、アインツベルンの森、大橋の近くの公園、山門前、学園内部、校庭とかか?
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:50:03 ID:BbGGumiUO
タイガー道場とヴァルハラ温泉も
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:58:03 ID:bJJ8L6kq0
>>405
今のままだと凛がそうなりそうな懸念が

>>406
アインツベルンの森はあったな
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:58:09 ID:qDnk8J9VO
小足始動だったりコンボに2A挟んだりすると結構な補正がかかるぽ
2A絡めてノーゲージ2000減るのはほとんど見なかったけど使わなければわりと簡単に3000に届くイメージ
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:59:19 ID:Jvn4up7LO
大聖杯前って普通にステージであるんだ?
ラスボス専用ステージだと予想してたんだが
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 13:26:03 ID:iIZ1hW8DO
>>387>>388だから概念だっつってんだろが。よく読め
普段からそんな回りくどい言葉使ったら多分嫌われるぞ?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 13:41:43 ID:8vkzR+bUO
何でいきなり真っ赤になってるんだろ?
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 13:43:10 ID:bgA3nzx40
ハサン出ないのか…
気配遮断 orz
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 13:50:59 ID:7+MGqSyI0
>>411
一般にくっついてないことを指すいちばん簡単な二字熟語だ
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 13:59:57 ID:Jvn4up7LO
簡単てこたないと思うが概念でも無いよなぁ
学者あたりが使ってそうなイメージはあるな
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 14:02:20 ID:s8h9r3i/0
重複表現潰すために使うことはあるな>乖離

>>413
今は隠れているだけなんだって。出るよ。出るよ! 出たらいいね。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 14:04:57 ID:xUFl+vPW0
「イメージと乖離してる」とか普通に使うけどな
411が普段回りくどい言葉使わない生活してるのはわかったけど、
それを周りに押しつけてると多分嫌われるぞ?

ところでギルの聖杯超必の詳細をそろそろ誰かkwsk
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 14:18:55 ID:FRMEIQ7HO
>>411の前で邂逅とか使ったら
厨二きめぇwwwとか言われそうだ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 14:26:39 ID:6a5KnuoX0
どうでもいいけどギルは大雑把な性能で扱いづらいな
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 14:31:28 ID:3si1hs9t0
さすがギルだな
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 15:12:09 ID:LV0z3u1u0
ゲートオブバビロンは横移動で避けられるのだろうか
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:05:49 ID:sra8HaUZ0
ハサンは超必の表現がどうしてもキモくなるので残念ながら削除されました。(´;ω;`)ブワワッ
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:15:31 ID:lUTSENeg0
モザイクをかければ!…よけいにヤバイ技になるなw
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:19:27 ID:BbGGumiUO
1ラウンド取られるとアサシンの腹から出てくんだよ
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:22:33 ID:s8h9r3i/0
瞬獄殺っぽいので頼む。
3rdのネクロっぽいテクキャラで強ダークヒット確認妄想心音とか、萌ゆる。

3Dでキャラの拡張はやり易いだろうから、色々とコンパチキャラ出して欲しいな。
遠坂姉妹の使うセイバーとか、士郎さんアンリVerとか。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:31:22 ID:U7O9xxsc0
それは家庭用移植のためにとってあるから安心しろ
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:36:12 ID:h5kT4V5nO
移植版はいつごろになるだろうか
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 16:37:16 ID:EHcDN8sKO
メルブラやってるやつは236236とかコンボ中にキャンセルで出せるのか?
ギルティなりアルカナ(わかんね)なりやってるやつも入ってくると思うからかなり厳しそうだが
メルブラってバッタだろ?
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:07:26 ID:qDnk8J9VO
バッタといえばバッタだがその立ち回りを真面目に考えると以外と面白いぞ>メルブラ
真空が入力できないレベルの奴は真空必要ないゲームでも勝てんだろ
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:10:09 ID:75s4pNs30
今後のことを考えて焼き直しの際のマンネリ感を緩和すべくネタを温存しとくのはイマドキの格ゲーメーカーなら当然の思慮
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:15:12 ID:GRH3Iedu0
3Dだからコスチュームチェンジとかあるのかな?
ギルの私服とかランサーのアロハシャツとか
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:15:31 ID:lUTSENeg0
真空コマンドでキャンセルとかはコマンドと言うより入力の判定やタイミングがシビアかどうかの方が問題になると思う
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:22:21 ID:EHcDN8sKO
大体はC絡みからキャンセルしてコンボに組み立てるっぽいし猶予はかなりあるだろうな
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:23:35 ID:tAXXzK/p0
案外ホロウ・ZEROキャラも何人か詰め込んでくる気はする
といっても僅かばかりの固有技をもったコンパチもしくはツギハギ程度だとは思うけど
次回作か焼き直しが期待できれば少しずつ肉付けされて個性が出てくる感じでさ

まぁストEXシリーズのコンパチオリキャラ的期待って具合に
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:43:56 ID:aHNimq3bO
今回もメルブラ稼働初期みたいに、格ゲーやった事無い月厨がゲーセンに溢れ、ギルティ勢辺りに狩られて
「なんでアルクが七夜に負けるんだ!」
とか叫びだす奴いるかなー?
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:44:35 ID:tfTek4Gp0
>>435
そんなやつおらんやろ
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 18:07:15 ID:EHcDN8sKO
>>435
ガンダムもそうだがそういうやつは


絶対出てくる
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 18:15:05 ID:cqX9Wrwm0
んー、バッタゲーが悪いかどうかというとそうでも無いと思うんだがな
メルブラとかEFZはバッタゲーだけど、3rdとかの差し合いに当たる部分が
「空中での位置の取り合い」になるわけだ
よっていずれ着地するわけだから、一瞬で攻守が逆転する場面が往々にして起こる
差し合いゲーだとそういう場面は画面端でしか起こりづらいからな
どちらが面白いとは一概には言えないと思うんだがなぁ。

まあfateは否バッタゲーの道を選んだということで、それがどう出るかだが。
ところでロケテ情報見てて思ったんだが、空中リフレクトとかは無いん?
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 18:59:19 ID:SSLjHjc50
>>438
EFZは同人ゲーだから分かるやつ少ないだろ。

Fate餡子はどうなるんだろうなぁ。
ヒットストップが微妙に長くてやりにくい
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 19:19:50 ID:+ixSkUJ6O
>>435
人が対戦している脇で、
「私の京サマいおりんに何すんのよ」
なんて文句付けてくる輩は10年以上前から居る訳でして。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 19:28:52 ID:BbGGumiUO
あーんスト様が死ん(ry
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 19:33:49 ID:NUiNQrfUO
ZEROのバーサーカーが出てきたら画面内に戦闘機が突っ込んでくるんだろ?
読めてるるぜ!!
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 20:48:30 ID:XC/ivCMJ0
メルブラはバッタゲーの部分より、A連打ゲー(笑)の部分が非常に印象悪い
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 20:57:19 ID:tAXXzK/p0
ダッシュとか地上の制動が悪過ぎて
足が着いてれば基本暴れみたいな所は否めないしな

ところでライダーの22Cってのはいわゆる飛び道具キラーなネタになりうる速度なのか?
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:08:55 ID:6a5KnuoX0
げーむにゃーすまとめに
アサシンの性能クソミソに言われててワロタw

まあロケテで見る限りでもアサシンだけ完成度低く感じた
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:12:43 ID:XC/ivCMJ0
にゃーすのまとめはここと前スレをまとめたものだからなー
アサシン報告がほとんどなかったからああなっただけだと思うぞw

個人的には、燕返しの剣閃はもうちょっと大きく演出してもらいたかったが

つーか1日で既に禁断症状w やべーはやくやりてー
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:19:25 ID:aet8R71K0
【コミケ73限定】
ラジオCD「Fate/stay tune」冬コミ2007出張版【凛side】
イベント価格:1,500円(税込) 品番:GNCT-1006
http://www.fwinc.co.jp/event/c73.php#fate
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:19:33 ID:Jvn4up7LO
次のロケテとか決まってるの?
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:20:50 ID:RD/3/htBO
一人プレイでアサシンの4000オーバーコンボ見つけた俺は勝ち組。
稼動が楽しみだ!
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:21:23 ID:w4JlxH9z0
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:21:48 ID:Jvn4up7LO
やっちまったorz スマン
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:29:15 ID:6a5KnuoX0
>>448
冬コミに出展がどうとか言ってるがよく分からない
筐体置けるわけないし
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:36:54 ID:SSLjHjc50
こういっちゃなんだが
アサシンの物干し竿が針金にしかみえん。
キャラクターの大きさが問題なんだろうけど
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:46:19 ID:6a5KnuoX0
アサシンって忠実に再現したら投げキャラになるしかないね
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:57:54 ID:F92Qc4NF0
>>452
グッズ販売と最新映像の上映って公式に出たな
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 21:59:14 ID:h4T7+7Tf0
>>452
コミケのカタログには映像放映、フライヤー配布、グッズ販売
と書いてあるな
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 22:18:28 ID:M/khI8CZ0
Fateは自由度の高いリフレクトキャンセルを筆頭とした、
各種ゲージを使用する行動が鍵なので、ゲージをどうやって使うかを考えてやるといいね。
多くゲージを使う行動ほど強いけど、ゲージを使いすぎて空になると何も出来なくなる。

それらゲージを使う行動もリスクリターンがあるので、そういった読み合い、駆け引きを楽しむゲームなんだろう。
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 22:55:44 ID:iIZ1hW8DO
>>417そういう安っぽい返しはウザいだけなんで、やめてね(^^)
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 22:57:29 ID:xi4q9ymH0
終わってんのになんで蒸し返すかなky
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 22:59:02 ID:kXWWz7Xf0
厨房だからだろう
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:09:16 ID:9oXe01Af0
反論したくて仕方なくても絡めるのがそこしかないんだね、かわいそうに…
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:11:31 ID:K8qnhXTM0
一般社会との乖離率が高いスレはここですか?
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:18:29 ID:1dMHk6PN0
どうでもいいがこのスレのおすすめ2ちゃんねるはカオスだな
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:40:30 ID:P/ZxnoEd0
すごく……リア厨です……
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:42:20 ID:xi4q9ymH0
コミケで映像公開か。
隠しキャラとかわかるかな。
大聖杯のステージがあるから桜はいそうだけど。
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:48:49 ID:m2vwYjDr0
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:52:40 ID:rQ73QWc00
>>465
大聖杯ステージはスパイシー神父のステージと予想。w
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 00:28:36 ID:gRsa5Ivf0
素手で戦う先生
は出ないの?
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 00:40:31 ID:1wMeM1oT0
>466
感謝。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 00:42:38 ID:GBkWvGhi0
10キャラって少ないね
これから増えたりしないんかな
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 00:46:32 ID:bfV7TqkD0
友達が少ないorいない奴に限って、〜すると友達減らすぞ、とかなくすぞ とかよく言うんだコレが

本人が友達少ないから、何故自分は友達少ないのか、アレが悪いのかコレが悪いのかと考えすぎてしまったり
もしくは、最初から「どうしたら嫌われないか」等という打算…ブ厚い心の壁を作って他者と接しているから
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 00:48:02 ID:Tro2GP2U0
ルールブレイカーはどういう技?
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 01:07:05 ID:fsV63vhY0
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 01:19:57 ID:pNjmMmr1O
はー
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 01:23:41 ID:Vi3hdmfm0
アサシン
バクステとダッシュが早いな…
ひょっとしてマジで投げ狙うキャラか
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 01:30:39 ID:7rfKNp3X0
燕返しかっこいいな
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 02:31:23 ID:J58CNaZy0
しかしランサーの情報前スレ以来全く出てこないな
使用人口多かったんじゃないのか?
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 02:56:27 ID:QobZAItr0
3D格ゲーの方が2Dよりも通信時のラグって少ないよね?
コレはPS3移植&通信対戦に期待せざるを得ない。
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 03:04:18 ID:FNgTqB+i0
いや、3Dのほうが少ないのはゲーム性のお陰であって
2Dとほぼ同じゲーム性のこれはラグの影響が大きいだろう。
MIAも結構なラグっぷりだからな。
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 03:05:40 ID:QPTcC9nP0
>>478
オンライン対戦やるなら、Xbox360かPCのほうがいいと思うが。
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 03:30:38 ID:eAZHE/Ax0
>>475
ついに敏捷A+の本領発揮か
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 03:33:14 ID:yOaU8GkL0
Xbox360でアイマス商法したら売り上げやばそうだな。
家庭用限定カラーとかヲタ発狂だろ。俺も発狂だが。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 03:53:08 ID:/3JXsO320
原作にない衣装とか用意されても興味ないから
でもスク水セイバーとか、ブルマ凛とか、ゴスロリライダーとかなら発狂する
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 04:24:06 ID:b158imwD0
んじゃ俺はTバックアーチャーとふんどしバーサーカーで
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 04:37:57 ID:Al2ZS/J70
んじゃ俺は制服キャス子で
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 06:26:44 ID:Tro2GP2U0
>>473 キャスターの詳細かかれてますね。有難う。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 08:29:56 ID:GHpFRK620
毎週何処かでロケテやるとかないかねぇ
次は何時になるのやら
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 09:40:09 ID:VDyc0gva0
桜はラスボス確定でいいのか?
アーネンエルベで言ってたし。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 09:44:37 ID:rNe5WocL0
わざわざunlimited codesって新規サブタイつけてるから新キャラを出してボスとすると思うが
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 10:57:49 ID:GHpFRK620
原作を基本としたきのこ書き下ろしストーリーあるだろう
ラスボスは各キャラ違う方式だと思う
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 11:36:52 ID:/3JXsO320
ライダーのラスボスは姉の二人ということで。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 13:27:00 ID:vx8ZEOLB0
原作だといまいち桜の戦闘がイメージできんな
まあ出て欲しいが
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 13:32:52 ID:m6y0Kufe0
>>488
ラスボスと言ったのはBattleMoonWars銀のことじゃないの?
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 13:54:48 ID:0Ui/ycZW0
公式と同人ゲームの区別もつかんのか
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:15:01 ID:+qgSW7K1O
>>492
今回は黒桜での登場かね影で戦うというとエディみたいな

>>493
格ゲーについてもラスボスみたいに言ってたよ
>>494
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:32:11 ID:j33Sh2hy0
キャスは『通常技がひどい』切り返し手段がない』『遅い』『攻撃力低い』苦手多すぎ』
と、格ゲー弱キャラ要素がすべて詰まっております。
ロケテ慣れしたセイバーあたりだと、一気に踏み込まれて二度と距離取れないなんてざら。
なにより、マトモにダメージ与えようとすると起き攻めしかないのだが(起き攻めだけは強い)
何故に遠距離キャラが自ら接近しないと行かんのか、と。

俺の見た限りロケテは最弱→キャス 弱→バビィ&ライダー
バビィは攻撃力低すぎ・ライダーはただの劣化ラッシュキャラ
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:35:22 ID:J1kc3euQ0
バビィって誰だ?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:39:45 ID:j33Sh2hy0
バビロンの人。
遠距離強いけど、軸移動であっさり避けて近づけるから
全然たいしたことないよ。
遠距離で強いのはアチャだけ。
つーか、奴はどの距離でも強いw
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:56:57 ID:VMl6wHwU0
ところでなんでギルガメッシュがバビロンなの?
ハムラビ王じゃないの?
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:01:40 ID:8i7wpFkz0
>>496
まあ確かにキャスターは最弱クラスだと思うんだが、君は対キャスターにそれできるの?
ガーキャン、無敵超必、画面端にふっ飛ばす連続技もあるのに近寄られて終わりってこともないと思うけど。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:05:49 ID:ZIDbP7Yj0
>>478
3Dだとある程度は同期取って誤魔化せるけど
2Dの場合はそういう事がやり辛いので厳しいらしいね。
2Dでモーションパターン飛ばしたらおかしな事になるしな。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:11:07 ID:+qgSW7K1O
キャスターそんなに弱くは無いよなぁ
むしろウザ強い気がする

アチャーもUBWは別として性能自体はそれほどでもないかと
弓の連射が効きすぎる気はするな
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:14:41 ID:8i7wpFkz0
>>496
もう2つ。
ライダーに無の境地があるみたいなんだけどそれも考慮に入れた?
ギルガメッシュは槍の時に糞リーチ長い横に強い攻撃あるんだけどそれは?
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:30:53 ID:jhFStky+0
早く家庭用が出ますように
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:35:25 ID:/4osSS58O
>>499
きのこが馬鹿だから
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:41:04 ID:ZNKuan/eO
ギルはメソポタミアでバビロニアと
同じ場所だから別にそこまでおかしくないかと
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:46:29 ID:IjjpsKst0
>>499
ギルガメッシュはウルクの王っすよ
ハムラビはもっと後じゃね
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:50:59 ID:+qgSW7K1O
ギルガメッシュは素でジャイアン理論の人ですから
バビロンも自分のモノ感覚なんじゃないの
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:01:54 ID:GpPzfcfS0
>>499
キリスト教・ユダヤ教において、栄華と奢侈と罪悪を象徴する都市の名前として
バビロンがあるので、地域的にかぶるということで引っ掛けたらしい。
聖書に「災いなるかなバビロン」と出てくるあのニュアンス。
金ぴか王の蔵はこの世の豪奢なるものを全て収めた金ぴか蔵でござい。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:09:59 ID:VMl6wHwU0
>>505が一番簡潔かつ説得力があった
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:11:05 ID:K4h1CWvH0
格ゲ板で歴史とか史実の話してんじゃねぇよw

これだからキモイって言われるんだぜw
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:12:04 ID:c0OvhO3y0
ただきのこを叩きたいだけだったようだな
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:12:51 ID:UReGDKVXO
やっぱり白雪の可愛さは異常だよな、薬剤師的に考えて
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:26:19 ID:afLoULix0
ライダーはスライディングからの二択と反確技がほとんど見当たらないベルレフォーンが強いと思うんだが
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 16:35:10 ID:+qgSW7K1O
ベルレぶっぱはヤバそうだな
結局鮮血神殿はあるのかないのか
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 17:22:30 ID:bF9wQMg00
>>492
JOJOの「えらいねぇ〜」って言いながら銃ぶっぱなす奴みたいな感じ?
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 17:25:18 ID:j33Sh2hy0
俺も全然たいしたレベルじゃないがこのゲームは現状
『とにかく攻撃当てないとゲージたまらない』
『防御行為のゲージ消費が激しい』わけよ。
イメージ的には北斗をお思い出しねぇ。
守ってる側はとにかくゲージが足りないのよ。
それに対してラッシュタイプはゲージあるから切り替えしも安全なのね。
だからとにかく先手先手取れるタイプが有利。
あと、やってみりゃわかるけどゲームスピードの割りにキャラでかくてフィールド狭い。
『離す努力に比べて近接手段があまりに容易』ってのもあるな。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 17:44:00 ID:jhFStky+0
しかし防御側が有利でもつまらない展開になるという罠。
むつかしいね。
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 18:05:31 ID:2fjf7bxU0
そうだなぁ。
攻撃側特化ゲーも防御のシステムがしっかりしてないと
ただバランス悪いだけだしな。

>>517
アドバンシングとリフレクトガードを今後どれだけ使いこなせるかだな。
魔力開放が完全無敵じゃないし、必殺技も無敵時間が全然わからんし
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 18:09:01 ID:cNa7Afh7O
そこでランブルフィッシュですよ
ランブルのゲージ周りやシステムバランスは素晴らしかった
MBに食われて話題にならなかったがな…
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 18:37:18 ID:rjrKqKL60
ダメ貰ってもゲージ溜まらんの?
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 18:53:10 ID:Vi3hdmfm0
リフレクトガードを当身じゃなくバリアガードにしちゃえ
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 18:56:21 ID:9LyABDGTO
サイキかよ!
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 19:07:24 ID:hagTc+XO0
アドバンシングガードもゲージ消費だった?
俺はこれがあるだけで勢い負けは無いなと思ったけど
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 19:33:30 ID:+91INUGIO
アサシンのアドバしゃがみ中は死ぬ程ウザイってか死ぬる。
画面半分以上届く切り返し技なんて
アリエナス
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 19:52:06 ID:oaw8pJTqO
アドバはゲージちょっと消費
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 20:11:44 ID:u1zy3Rnb0
>>520
ランブル2はいいシステムだったな・・・(遠い目
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 22:27:12 ID:kTOWzdidO
>>527
もう稼働してる所も少ないし、PS2で出して欲しいよな……
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:17:29 ID:+ziSNvAf0
>>528
おいおいお前らランブルスレでや、、、
頼む、グリードで空中お手玉が好きだったんだ、、家庭用をplz

格ゲーは寂れた後ひそかに遊ぶためにやっぱり家庭用でネット対応してほしいなぁと
最近思うんだよね
箱○とかで無理だろうかFateも
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:32:02 ID:OT3QRH7P0
Heyにランブル2置いてあんぞ…シングル台だけどなw(対戦は可能)
ハザマとミトをちょろんと調整してくれたらもっと長生きできたろうに…

てかランブルといいバトルファンタジアといい何でオレがハマる
格ゲーは廃れていくのだろうか…
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:37:23 ID:IiPNrfa+0
お前がやめたら再興するよ
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:39:54 ID:IjjpsKst0
マイノリティがかっこいいと潜在的に思ってるから
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:40:24 ID:OT3QRH7P0
>>531
いや、もう勝てる気しなくてとっくの昔にやめてるんだが…
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:41:48 ID:UReGDKVXO
カヤの永久できるようになる前に撤去されちゃったなぁ…(遠い目
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:50:29 ID:QobZAItr0
ロケテ3日目のみだが4時から10時くらいまでいた者の感想としては
ギルガメ、ライダーが弱キャラと言うことは無いと思う。

下にはアサシンとかシロウとかアーチャーとかいるだろ・・・

アーチャーはチェーン中攻撃で止めないと硬直デカイ&出し切っていい必殺技が無い。

キャスターもなれてる人は試合コントロールしてたし、初見の人は何も出来ずに死んでた。
対キャスターやギル戦で圧倒的だったのはバーサーカーだけじゃないか?
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:54:38 ID:OT3QRH7P0
>>535
>出し切っていい必殺技が無い。
つ【詠唱】
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 00:04:02 ID:bfV7TqkD0
いや、詠唱を入れるなら全キャラRCすりゃいいだけではないのかね?
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 00:47:14 ID:Uh3Jp0lQO
アーチャーは意外と弱いかね
色々やりながら何とか剣製に繋げば・・、てのはらしいからいいけど

バサカは現状、初心者でもそれなりに強そうで困るw
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 00:55:45 ID:x014wM4D0
UBWが300%開放でしか発動できないのがネックだな。
防御手段にゲージを回せないのは致命的。
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 01:01:31 ID:uUG4djCg0
俺の大好きなツンデレ縦ロールお嬢様がそろそろ隠しキャラとして発表されるころではないだろうか
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 01:09:15 ID:7aBLrIfFO
ここはタイガー出演だろやはり
んで技はタイガー(ry
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 01:26:43 ID:Uh3Jp0lQO
>>540
あー、ルヴィアを持ってくるのはありそうだな
確かレスリングだったっけか
もろ格ゲー向きじゃん
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 01:50:34 ID:Z4wKDSg40
無限の剣舞は消費のわりに減らないからな
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 02:58:20 ID:A6EpLuKp0
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 04:20:26 ID:KboYN6Zl0
波動拳波動拳うるせーw
バビロン発射早いな、すぐ防がれるけど
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 09:20:28 ID:4itSgfrY0
ゴローちゃん見てて(対戦してて)思ったが、弓の使い方でウザさが凄い違うな。

あとアンケに書き忘れたが、時間差系(弓、宝石上投げ)→投げ(投げられ)後、
終わった時に降ってくるのはまずいだろ。
他のゲームだとそんなことはないんだがな
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 10:14:14 ID:/rV7e7bVO
ジャス学の夏とか、EXの骨とか?
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 12:14:25 ID:eeE2HasOO
士郎は他が弱いんだから、あれくらい勘弁してやれよ
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 17:29:25 ID:s5XQNgu3O
大阪名古屋千葉神奈川あたりで一斉ロケテとか
してくんないかなぁ
ガンVSガンだと大阪のロケテはかなりのレスポンスで
調整が入ってたらしいね
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 18:16:31 ID:Uh3Jp0lQO
>>549
あれはロケテ場所が会社の近くだったんだっけ
ほぼ毎日調整入ってた感じ
ゴッドとか登場自体途中からだったし
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 18:47:39 ID:lZZG4Jg0O
しばらくは諦めた方がいいだろう
忘れたころに稼働する
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 19:09:04 ID:s5XQNgu3O
なるほど会社の近くだったか
だとすると開発が別だから大阪でやってもすぐ調整
とはいかないか
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 19:20:19 ID:Qvj8YW2P0
ttp://www.alpha-st.co.jp/

今日内見会があったらしい。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 19:28:35 ID:GozTJGG+0
6月か・・・どこかでもう一回くらいロケテやりそうだな
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 19:48:29 ID:HVvMGkJyO
半年も先っスか
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 20:10:30 ID:7XyE8bgH0

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:29:29 ID:D33/noK60
Fateのアニメ化の時も、オタ向けで最後で最強のキラーコンテンツなんてあおりを聞いたが
そんなことなかったしなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:53:11 ID:KrOitItB0
>>272
Fateは期待されてたほどじゃなくて
後のハルヒとギアスに全てを食われちゃったんだよ
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:04:28 ID:lMwYBNiB0
最後で最強のキラーコンテンツなんてはじめて聞いたぞ…
ググってもひっかからねえしw
つか格ゲーとアニメは関係なくね?
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:16:21 ID:0MwTYI130
マルチは放置で
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:20:53 ID:lMJB9/9lO
556は一体何がしたいのやら。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:24:06 ID:i6PVEThB0
月厨を煽って遊びたいんだろ
こんなんで煽れるとも思えないけど
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:35:26 ID:WzOGp9I60
メルブラのときは思いっきり釣れてたな
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:37:12 ID:fIFSTt+70
こんなんは釣りとは言えないよ。
と、現在IDが真っ赤になるまで他所で議論している俺が言ってみる。
相手が釣り師だと分かっていても引けないのは地獄だぜふぅははは。
返答はまともなのがまた困る。
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:40:03 ID:i6PVEThB0
相手が釣り師だと分かってても、って釣られる奴の決まり文句だよな
最後の逃げ道とも言う
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:48:56 ID:fIFSTt+70
ごめんね。スレ炎上させてごめんね。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:49:26 ID:5np2KuP40
とりあえずゲームのお話ししよう。
現状、直してほしいところとか
みんなある?
俺は直してほしいっていうか、
冥府の門の反撃方法だれかおせーて。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:50:33 ID:g5yP3s660
キャラ少ないよね
言峰
黒セイバー
黒桜
ハサン
は本稼動かな
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 21:57:22 ID:3wm2+EkAO
まあ、新キャラは次回ロケテか稼働前あたりに
発表されるんじゃね?
メルブラみたいにコンパチは勘弁な。

ところで小次郎は
どんな感じでしたか?
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:06:58 ID:GOR1B7ni0
バゼットとカレンはでんのだろうか
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:10:02 ID:5np2KuP40
>>567
見る限り守屋。
というのはソードダンスの話。
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:10:13 ID:i6PVEThB0
コンパチ増やすよりは>>556に加えて葛木とかバゼットとかを出して欲しいねぇ
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:12:28 ID:Dup+rSzpO
バゼットやカレンはわざわざタイころに出したんだし出るでしょ
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:13:33 ID:7+IARkvm0
逆に言うと、有り得る追加分は未登場のマスター&サーバント(アンリだけか?)しか出せないな。
あとはせいぜい……Fate/Zero?
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:15:30 ID:fIFSTt+70
メルブラにレンを出さないようなもんだしねぇ。
開発当初は入れないという方向で作ったものの、結局最後は入れることになった経緯などを思い出すと、
やはり今回は初めから出さないと辛いんじゃないかと思うなぁ。

連作にすんなら別だが、なるか?w

>>572
それ、結構多いよねw
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:18:49 ID:ZFCrJSs50
タイころでも思ったが士郎はアチャ腕版と分けて欲しかったな
アンリも今度こそ使えるようにして欲しい
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:30:19 ID:DlukbGHO0
確かに士郎は原作で使用した技が多い分に追加出来る技も余裕あるし、2キャラに分けても行けそうだな
アチャ腕の方には体が剣のスーパーアーマーとかつけたり
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:39:31 ID:wNDX0T4T0
つかホロウやゼロは権利関係がフェイト本編とは別なんじゃないの?

だから今回はとりあえず出ないと思ってるんだが
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 22:42:04 ID:ZFCrJSs50
ゼロはニトロが噛んでるからわかるがホロウは別に大丈夫じゃない?
なんかどっかと絡んでたっけ?
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:05:31 ID:3wm2+EkAO
>>569
おk今から月華の剣士
練習するわ
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:06:55 ID:GH495StK0
バゼットは無いだろ……。
必殺技がフラガラックのみで格ゲーキャラとして映えない。

葛木の方がまだ可能性がある。
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:09:59 ID:d9pM2Idu0
それは小次郎の必殺技が燕返しだけだから駄目と言ってるのと同じだ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:12:31 ID:WdYuNTjS0
んなこといったら凛だって原作じゃ必殺技らしいことしてねえし
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:13:12 ID:3wm2+EkAO
まあ世の中、重ね当てのみで戦う親父もいるしな
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:14:35 ID:DlukbGHO0
タイころにはホロウキャラ出てるし権利関係は特に問題はないと思う
まあ先ずは葛木、言峰、ハサン等の本編キャラを揃える方を優先だろうから出れても続編とかのが可能性高いかもしれないが

必殺技に関しては本編では小次郎も燕返しのみ、バーサーカーもゴッドハンドのみって感じのところを工夫してるんだから
バゼットもルーン魔術やら格闘技やらを必殺技として追加してやれば問題ないと思うぞ
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:16:39 ID:GH495StK0
>>580
小次郎はサムライっぽいし、格ゲーには昔から美形剣士枠がある。
>>581
人気から言って外せないキャラ。

ハサン(微妙)や言峰(埋葬枠)、黒桜(ラスボス属性)あたりで鉄板だろ。
2が出るならバゼも期待できるかもしれんけど。
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:19:33 ID:5np2KuP40
>>578
ちょwwソードダンスだっつってんのにっw
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:26:14 ID:86/att5i0
セイバーも2Pカラーが白だから
オルタは絶対出るだろうな
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:26:31 ID:wNDX0T4T0
>>577
いやあんまその辺の事情に詳しくないからなんともなんだけど

確か続編物も基本的にはその都度権利取得しないといけなかったような…
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:30:42 ID:YkFWRPbCO
乖離剣で複数種あったり、風王結界系でバリエーション増やしたりね

ストーリーはわからないが、Fateの再編集になりそうだから、
メルブラのシオンみたいな新規キャラはいない……よなぁ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:30:57 ID:o1a5G8s40
ほとんどが対戦で埋まってるんだろうけど、アケモードのラスボスって金色王なのか?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:33:56 ID:vQdAiY+u0
メルブラみたいなコンパチの嵐にならなきゃ何でもいいや
つかこのゲームまだ開発率60%なんだな
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:56:39 ID:GozTJGG+0
あれで60%って完成版はどうなるんだろうな
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 23:56:42 ID:Fbgw+QgI0
もしかしてシロウ=アーチャーじゃね?
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:00:31 ID:48pSQbJhO
>>592
あるあ…ねーよwww
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:00:35 ID:QWutj+CU0
新一=阿笠博士くらい無いな
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:04:22 ID:DlukbGHO0
確かに使う技は似てるが髪の色も肌の色も全然違うし
普通に考えれば生き別れの師匠だろう
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:06:05 ID:VPMx9Z7BO
前のプロモは何の冗談だったんだ!?ってくらいの変わりように、原作知らないけどwktkがとまらないわ

ところで、fate原作に登場するキャラがどんなのいるか知りたいんだけど、たくさん載ってるとこない?

それで、追加キャラとか妄想したいw
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:07:33 ID:0dXskwb60
>>596
とりあえず公式行ってみたら? 型月の
…キャラ紹介くらいはあるだろ
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:07:55 ID:Juq4Xss80
原作やれ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:09:40 ID:1uMCwSlF0
wikipedia見るといい
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:16:57 ID:6z6IFPed0
そうだな。
wikipediaのFate/stay night、Fate/hollow ataraxia、Fate/Zeroの3つ見れば
ざっとなら大体分かるだろう。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:35:37 ID:IZF6rdHZ0
公式に「Fate/stay night」用語辞典 のダウンロードのリンクある

月姫研究室
http://lab.vis.ne.jp/tsukihime/

じょんのび亭
奈須きのこ作品用語集
http://www.iiyama-catv.ne.jp/~walachia/

602俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:41:15 ID:R8iWzyys0
俺の友達がロケテの時
「なんでアーチャー金色の鎧着てんの? 金髪になってるし」
と言って来た。もう俺はなんと説明してやればいいかわからなかった。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:41:55 ID:yfRpJHav0
2Pカラーと言え
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:43:39 ID:1kZIHDeD0
>>602
スーパーアーチャー人だ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:50:55 ID:h/GYMQ0T0
簡単に追加キャラ候補者を紹介してみようか

本編より
黒セイバー 呪いに汚染されたセイバー、魔力、攻撃力、防御力は向上してるがスピードは落ちてる
言峰 聖杯戦争の監督役にしてランサーとギルのマスター、八極拳や黒鍵(投剣)で戦う神父、ラスボス候補
葛木 キャスターのマスター、元暗殺者で現在は凛の担任教師、ボクシングのフリッカースタイルのような暗殺技の使い手
ハサン もう一人のアサシンのサーヴァント、投げナイフと相手の心臓を掴み取る呪いの腕の宝具を持つ
桜(黒桜) ライダーのマスター、凛の妹、アヴェンジャーのサーヴァントに汚染されている、自分の周囲に呪いの影を発生させたり、巨大な影の巨人を操り戦う ラスボス候補

ホロウより
アヴェンジャー 復讐のサーヴァント 2本の爪のような短剣と自分が受けたダメージを相手に返す宝具で戦う
バゼット ランサーの本来のマスター、究極のカウンター宝具とキックボクシングのような格闘術、ルーン魔術で戦う
カレン 言峰の代行のシスター マグダラの聖骸布と呼ばれる男性を拘束する武器で戦う
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:56:25 ID:sWOkZ8Dz0
この御方を忘れるとは…にわかめ
間桐臓硯 金持ちのボケ老人。冥土喫茶に通うチャーミングな蟲使い
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:58:14 ID:lWHW2C9e0
>>606
存在が18禁なのでアウトーーーーーーーーーーーーー

虫の形がアウト、、、
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:58:37 ID:f6JlFDRZ0
ハサンって誰のことかと思ったら真アサのことか
最初のムービーで勝手にクソゲー認定してたけどロケテの話だとおもしろそうだな
楽しみになってきた
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 00:59:56 ID:SioZ/l+p0
黒バーサーカーも居るな
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:03:54 ID:6z6IFPed0
藤ねえも一応。
慎二と臓硯は需要なさそう。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:04:30 ID:yamxQirtO
黒セイバーって敵国からみた反英雄だと思ってたわ
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:06:28 ID:IZF6rdHZ0
WIKIには鋼の大地の項目もあるから
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:08:25 ID:1kZIHDeD0
ルヴィアゼリッタさんが袖を破りながら>>605を探しているようです。
同様に探していたイリヤさんやお付のメイドさんともども回収しておいたのでご安心ください。

ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト 魔術協会の本部(時計塔)における凛のライバル。 格闘技が大好きでレスリングの使い手。
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 聖杯戦争に参加するマスターの一人で、バーサーカーを従える少女。ロリブルマ。
セラ、リーゼリット(リズ) イリヤに付き従うメイドさん。リズは巨大なハルバードを操る。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:15:23 ID:+vthEzwH0
えーこれで60%なんだ
明らかに鉄拳6より調整されてるのに
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:19:04 ID:SioZ/l+p0
ああリズ居たな
ハルバードリズ使いてぇ
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:21:32 ID:6z6IFPed0
キャラが増えるんじゃね。
>>605の本編5人は現実的なレベルだし、15人中まだ10人しかいないから60%

なんてほど単純な話でもないんだろうが。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:23:45 ID:0xtxuaGK0
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:27:48 ID:SioZ/l+p0
ストーリーは聖杯を奪い合うってところだろうからホロウはまだだろうね
次があれば登場って感じで
でもホロウまで話が進むと言峰が登場できない罠
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:35:41 ID:yjvyF0u90
>>617
容赦ないなw
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:36:58 ID:I+YY6dCY0
>>616
その方式でいくとイリヤはなしか
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:47:16 ID:SioZ/l+p0
>>617
セイバーも喰らい判定小さすぎるな
アーチャーの恐らくしゃがみ強がしゃがむだけで空振りしてる
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 01:56:25 ID:0xtxuaGK0
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:21:27 ID:9PhxUQJe0
こーやって見ると私服士郎は冗談のようにダサイな 
顔がよく見えないのとあわせて、使い捨ての雑魚キャラと戦ってるようにさえ見える 

…別に士郎が嫌いな訳じゃないんだが 
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:26:06 ID:+vthEzwH0
エディットキャラのように見える
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:26:11 ID:f6JlFDRZ0
みんなコートとか着てるのに士郎だけずっとロンT一枚なんだぜ?
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:33:19 ID:+vthEzwH0
>>625
原作に忠実です
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:40:52 ID:uMOS/hi20
士郎はやればできる子なんだが、見た目が壊滅的だな。
アーチャーに近い性能だが、通常攻撃のリーチが短い代わりに短剣と弓の必殺技を同時に使える。
ジャンプ弓や設置弓の性能が高く、魔力消費技の切り下ろしも中段かつバウンド技。
アーチャーと違い投げから追撃可能なのもポイント(端限定?)

でも、このゲームはリーチの短さって結構なウィークポイントになるから怪しいな。
逆にセイバーなんてアドバで離しても攻撃届いてるしね。
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:50:17 ID:+NyQPFpl0
>>611
深いな
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 04:04:04 ID:akuuHTiZ0
私服士郎がダサいんなくて、士郎の服のセンスがダサいんだ。
要するに武内さんのセンスがダサい。
凛の服は小鳥さんがデザインしたんだっけ?
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 04:10:55 ID:yfRpJHav0
全員ダサいぞ
なぜかダ・サイダーを思い出した
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 04:10:59 ID:7tYRKyti0
凛とセイバーの私服以外の服装デザインは、あまりいいとは思わないな。
士郎もださいけど、月姫の志貴の私服デザインもひどかったな。
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 04:13:10 ID:/JKVF88/0
士郎版UBW使いたい
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 05:32:10 ID:EVVPaCOEO
>>ボクシングのフリッカースタイルのような暗殺技

の文に吹いたw確かにそうだったなww
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 06:22:00 ID:hbIOzN6uO
>>611
黒セイバー自体は非情な王としての側面の具現てことで良かったと思う
呪いどうこうはまた別の話
>>632
たぶんあるんじゃないかな?
スタープラチナのザワールドみたいに
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:20:35 ID:IZF6rdHZ0
>>633
以下の技ある

>彼女でさえ事態が掴めていない。
>横一線になぎ払った必殺の一撃。
>それが止まっている。
>敵の胴体を薙ぎ払う直前に、何かに刀身を挟まれて停止している。
>「――――足と、腕?」
>そんな奇跡が起こりえるのか。
>彼女の剣は、敵である葛木宗一郎によって止められていた。
>膝と肘。                        
>高速で切り払われるソレを、男は片方の膝と肘で、挟み
>込むように止めていたのだ。

以下から一足一刀の間合いに届く射程距離が長い浸透剄を使うことが解る

>セイバーは自身の間合い、剣を生かす一足一刀の間合い(ショートレンジ)まで後退する。
>無論、体は敵を見据えたまま。
>無論、体は敵を見据えたまま。
>敵にとって有利な間合いを離そうというのだ。
>当然逃がすまいと追ってくる敵を迎え撃つのが定石である。
>が、敵は追ってこなかった。
>キャスターのマスター、狙われれば倒されるしかないその男は、その場に踏み留まったまま、
> 彼女の鳩尾(みぞおち)を貫いていた。
>「っ――――!?」
>吐息が漏れる。
>貫いたのは衝撃だけだ。
>攻撃は鎧に阻まれ、その衝撃だけを伝えてくる。
>「は、あ――――!」
>続く衝撃。
>的確に急所だけをねらってくるソレは、紛れのなく、人の拳そのものだった。

以下のこれって山崎竜ニの技じゃないかな

> 繰り返される拳の雨。
>神鉄で作られたかのような強度と重さをもって、男の拳はセイバーをつるべ撃つ。
>それを、どう表現すればいいのか。
>鞭のようにしなる腕は、しかしあくまで直角に変動する。
>放たれる速度が閃光ならば、そこから更に変化する二の腕は鬼神の業か。
>「は――――っ――――!?」
>視認する事さえ困難な一撃は、悉く急所のみを標的とする。
>反撃など許されない。
>剣を振るう腕さえ狙われ、その一撃(いたみ)は鎧を通して心髄にまで届いていた。
>攻撃は常に外から内に。
>大きく周りこむ腕は肘を支点に軌道を変え、あらぬ方向からセイバーを打ちのめす
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:22:32 ID:JjfQG0dT0
>>635
何この読みにくくて矛盾しきった文章
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:24:36 ID:RbptxX7y0
多分縦読みだろう
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:31:33 ID:IZF6rdHZ0
葛木の投げ技
> セイバーは両腕をあげ、自らの顔を守る。
> 顔を覆った腕の合間を、敵の拳は容易(たやす)くすり抜けた。

>“蛇”の胴体、左腕の肘が、セイバーの鎖骨へと叩き込まれる。

> 肩口に落ちる衝撃。
> 左肩は完全に破壊された、と敵を睨んだ瞬間、彼女の背筋は凍り付いた。

> セイバーの首を掠ったそれは、躱された瞬間、音をたてて彼女の首に指を食い込ませた(・・・・・・・・・・)。
> キャスターの魔力による補助か、敵の指はセイバーの首を容易く握り潰していく……!

> 首の肉を削がれながら投げ飛ばされ、時速200キロのスピードでコンクリートの壁に叩きつけられ、
> 彼女の体は、活動停止を余儀なくされた。
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:36:58 ID:JjfQG0dT0
ググったら原作ゲームの1場面だった
なんつーか俺には無理だと思った
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 08:47:49 ID:qe0s+4wy0
なんかどうにかして型月叩きに話をもってきたい奴がいるようだな
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 09:47:09 ID:scSgjHRb0
なんで型月嫌いなやつがこんなとこ居るんだろうな
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 09:49:18 ID:Thbrn3GN0
嫌型月厨、というやつだろう。
頭のおかしいアンチはどこにでも現れる。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:03:27 ID:2wNBGJCFO
原作やった方々に質問だが、
このゲームのメスキャラは全員処女って事でOK?
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:05:17 ID:0FlMH6g90
非処女なのでロケテに出れませんでした
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:09:29 ID:Thbrn3GN0
>>643
むしろ処女のほうが少ない。
あとセイバーは童貞卒業済み。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:11:53 ID:JjfQG0dT0
俺はただの格ゲーマーで、新作のスレだからきてるだけなんだぜ
アンチとか意味わかんねえ
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:18:08 ID:5t5wVo2W0
格ゲー版だけに興味あるんなら、原作の話でてる間は黙ってろ
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:19:43 ID:1kZIHDeD0
Fateの文章はゲーム画面で出力することを前提としている上、
立ち絵の変化や画面効果も表現に入れ込んでいるから、文章だけ抽出されても辛いだろうよ。
俺はきのこ信者だが、正直これだけ出されたも「うわぁ……」ってなるもの。

>>646
実際にゲームをプレイしたら一文一文の意味なんて取らなくても全体の印象として過不足なく読めるし、
(読めない漢字でも文脈で意味が取れることを連想してもらえれば分かり易いと思う)
表現を補完するものが大量にあるからそれほど無茶でもないよ。無論、癖、作風が濃いから無理な人も少なくないけど。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:36:00 ID:JjfQG0dT0
マンガを読むみたいに流し読むのが正解ってこと?
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:48:10 ID:ISsW+jN80
>>647
原作の話がしたいなら格ゲー板来るな
と言われかねないぜ?お互い歩み寄ろうよ
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 10:48:12 ID:e6mj9JnM0
>>649
ゲーム内なら自然とそうなるってことさ
しかし、>>617の人の右手が非常に気になる・・・・・
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 11:45:00 ID:xl6kcMA/0
>>604
たぽwwwwww
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 12:26:36 ID:GK9ynE1aO
>>652
アサシンのストーリーモードは石段担いで各ステージを回るのか
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 12:38:18 ID:scSgjHRb0
>>652
正直俺もあそこはたぽと同じこと思ったな
髪型も一緒だったしこれがアーチャーの真の姿かと
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 15:34:23 ID:4GzAkkNR0
アヴェンジャー=アンリマンユでよかったっけ?
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 16:03:21 ID:NJP4IExm0
まだwiki立ってない?
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 16:32:02 ID:weNxeaEC0
>>655
イコールじゃないなぁ。アンリマユ関係はややこしい。
とりあえず、アヴェンジャーのクラスで召喚されたサーヴァントはアンリマユ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 17:11:38 ID:GK9ynE1aO
ギルガメッシュって使用キャラクターの金ピカ鎧と、七夜を金髪にしたような私服のがいるけど同一人物なの?
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 17:14:28 ID:+NyQPFpl0
>>649
うまいことを言う
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 17:22:47 ID:weNxeaEC0
>>658
同じ人。ショタ化もするがそれも同じ人。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 17:54:28 ID:GK9ynE1aO
>>660
サンクス

髪型違うせいかあんまり似てない気がしてw
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 18:24:25 ID:N0HNVMeh0
Fateが格ゲー化したと聞いて飛んできました

どんな感じ?
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 18:29:16 ID:/JKVF88/0
過去レスを見ろ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 18:45:07 ID:XFoi009n0
どういうことだ・・・
「またタイガーコロシアムかよwww」と言いに来たはずなのに
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 19:23:28 ID:Pw8f2cLE0
とりあえず新アサとか黒セイバーとかは隠しかね

コジローとリューサンが立場的に同じようなにおいがするんだが
コジローの方がリーチが長く1発あたりのダメージがでかいがスカったときの隙が大きい
リューサンはペンタあるし別にいい
キャスコは初心者狩りに強そうだな

エミヤもアーチャーも武器ゲージがあったり
武器ないときはエミヤのほうが強かったり

アーチャーが普通に強キャラくせえなとは思う
黒豹はでるなら全力でばっくすてっぽ
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 19:35:05 ID:Uo1E/HGc0
次の聖杯戦争は「ヒットマン」で頼む
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1277352
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 19:58:05 ID:wbS6kE3f0
ギルって私服2つあったよな
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:00:01 ID:GK9ynE1aO
ロケテからまだ一週間たってないけど早くもうずうずしてきた

無限の剣製したい無限の剣製
合計6ゲージの素敵技ー
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:22:50 ID:nu2Yg8Cx0
>>667
・Fateルートのもふもふ
・UBWルートのライダースーツ
・ホロウのヘソだし
・Zeroの首飾り付き白シャツ
sn以外からも数えれば、私服だけでこんなにあるおしゃれさんだぜ
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:29:01 ID:IZF6rdHZ0
士郎も学生服くらいは、衣装換えして欲しいな
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:38:08 ID:Pw8f2cLE0
なんかあるだろw
色だけ変えるえこーるwとは違うはず・・・
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:38:26 ID:Fdf++VhqO
>>665
いいな小次郎、サムスピみたいで。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:42:51 ID:x6JJCBtD0
このゲームの仕事のよさはジョジョに次ぐレベルに達するかもしれんな
まぁやったことないから(ry
エコールなんて同人の格ゲーを片っ端からAC化してるようにしか見えない
そのうちFtale/Fakeを移植するんじゃね?w
それかFate/Sword danceだなw
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:50:55 ID:0yiKjR/l0
3Dキャラでカラーパレットのみなんて勿体無いから
衣装チェンジは入れてくるんじゃね?
ランサーも結構、服関連は充実してたよな
アロハとかバイトウエイターとかさ

アロハ時は顔のテクスチャもあの最高に緩まった感じで頼む
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:51:57 ID:+vthEzwH0
全くの新作格闘ゲーで完成度高いケースなんて
最近ほとんど見なかったからね〜
だいたい2作目でやっと遊べるくらいなんだけど
これロケテで既にアルカナやギルティACや鉄拳6より調整できてるし
なんかすごいね
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:52:45 ID:NmyH5nYx0
>>671
おまえ2Dの衣装変えと3Dの衣装変えが全く同じ労力で出来ると思ってるだろ。
頭悪いだけのアンチはみっともないな。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:55:10 ID:6PCB2J9Q0
>>670
というか私服よりは制服姿の方が使う気起きそうな気がする
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 20:57:44 ID:A24LTqr40
そっか制服もあったな
あっちのほうがマシだ
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:13:55 ID:++vPghIU0
原作にあるのだと
士郎……私服、制服
凛……私服、制服
セイバー……通常、私服、Zeroのスーツ、一応ドレス?
アーチャー……通常、外套なし、私服
ランサー……通常、アロハ、ウェイター、花屋
ライダー……通常、私服
キャスター……通常、フードなし、私服
ギル……通常、私服、ライダースーツ、ヘソ出し、Zeroの服
アサシンとバーサーカーは原作に服装パターンはないな
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:15:42 ID:Thbrn3GN0
>>679
Zero入れてんのに何故ホロウがないんだ。
アーチャーの釣りスタイルとか素敵だろ。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:15:46 ID:A24LTqr40
セイバーライダー凛はメイドもあったな
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:18:38 ID:rXycqkFP0
王者の服マダー?
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:20:10 ID:A24LTqr40
あと水着もあったか
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:20:58 ID:UWaWGqd00
>>680
当然、詠唱が無限の竿製(アンリミティッド ロッドワークス)になるんだよな
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:26:15 ID:Thbrn3GN0
ホロウ追加
アーチャー:神主
ギル:子ギル 白コート
セイバー:水着 新私服 メイド 巫女
ライダー:水着 メイド
凛:水着 メイド服 カレイドルビー 巫女 諸葛凛

諸葛凛で戦えたら素敵すぎるな。
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:55:51 ID:bZLffBcG0
>>685
諸葛凛って手に宝石剣持ってなかったっけ?
・・・ラスボスはヤツか
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 21:56:29 ID:1ggOzFM00
何故下半身鎧、上半身裸のギルが入ってないんだと小一時間
士郎と凛はHFのエンディングの服もあるな
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:10:26 ID:XFoi009n0
>>687
あれが一番カッコイイ!
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:31:57 ID:lyOhRNsV0
凛カレイドや、鎧なしの戦闘服?セイバー、、ネタで、黄色カッパセイバーとか、ほしいなー。
カレイドは、別キャラとしても使えそうかな^^。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:38:13 ID:a8tj1YXj0
あと凛と桜はホロウのお嬢様スタイルがある
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:40:01 ID:XXflEmXFO
アーチャーはホロウで私服があるんだぜ……
パジャマに見えたが
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:47:16 ID:1ggOzFM00
服装とは別口で3Dでは割とある髪型変化とかも欲しいな
セイバーや凛やランサーの髪解きバージョンとか髪下ろしたギルやアーチャーとか
応用でライダーや凛に眼鏡とかも
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:54:01 ID:wbS6kE3f0
弓腕士郎欲しいなぁ…
強いけど必殺技使うとHP減少とか
原作再現できるとおもしろそうじゃね?
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:54:08 ID:s+E/RMPi0
燕返しはしゃがみガード不可?
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 22:58:28 ID:wbS6kE3f0
>>687
ネイキッドギル、だっけ?

>>689
セイバーのネタには
ライオン着ぐるみVerがあるじゃないか!
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 23:15:30 ID:7PXxgwyIO
ホロウの服装ありなら士郎にもタキシードが用意されてるぞ
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 23:17:14 ID:1ggOzFM00
ホロウの士郎と言えば後日談のアンリ風落書き士郎も居るなw
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 23:50:21 ID:Yj5kswAi0
これくらい追加してほしい
アーチャー:バンナムとタイアップでナイトメアのコスプレ
ギル:ストIII仕様
セイバー:ソードインパルス
ライダー:デストロイガンダム
凛:ストライクフリーダム凛
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 23:56:25 ID:6Suuq/JE0
さすがに>>698はない
というか意味がわからない
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:08:21 ID:XaUAKQzb0
セイバーはセイバーガンダムでいいじゃないかと思う。
SEED屈指のザコ機体だったけど。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:22:37 ID:C2iSVQ2P0
まじかよ
どうりで友達に勝てないわけだw
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:24:56 ID:nE021HRs0
早くもゲームそっちのけでコス&追加キャラネタかよ。
見た感じ底が浅そうだし仕方ないか。
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:27:38 ID:opXUZats0
>>702
常識的に考えてゲーム内容はなせる奴なんてほとんどいないだろ
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:31:40 ID:+A8wO3Bt0
見た感じ底が浅そうならさっさと見切って別ゲーのスレにでも池
ゲームの内容の話がしたいなら自分からロケテ行った人に質問でもすりゃいいだろ
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:33:06 ID:rQPswWqA0
>>701
俺の弱っちいバスターと組もうぜ!
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 00:53:01 ID:J1VZ1jifO
そういやランサーだけ技の詳細出てなくね?
キャス子は他のサイトで見たが
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 01:05:44 ID:jvL9j4Hk0
凛も出てないかな?
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 01:20:15 ID:l7zrxEFx0
ランサー=構えがダサい
これでよくね?
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 01:30:27 ID:YSGuq4lN0
一応、タイコロEDののタキシードバーサーカーもリストに入れといてあげて
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 01:31:40 ID:nnASCCwv0
>>700
セイバーで雑魚機とか言われたらルナザクやドムグフはどうしろって言うんだ
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 02:02:19 ID:PFXFpNWJ0
超雑魚機でいいじゃん
つか種とかどうでもいいし
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 02:47:26 ID:HGEAQLf+0
>>707
そういや宝石魔術の仕組みがよくわからんかったな
何パターンかあるみたいなんだけど自分では凛使わなかったし・・・
713魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/12/14(金) 03:12:02 ID:Kul7ZAo+O
ヲタはロボネタ大好きっすねw
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 03:59:52 ID:KDqxPgZP0
効果音をもっと頑張って欲しい
今の奴は剣戟とかも何か、スコン・スコンって音で軽い
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 04:41:52 ID:M1HDZU+k0
登場キャラ一覧教えて!
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 04:45:11 ID:e+rYn15s0
ググレ
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 04:49:05 ID:DLxGu0+g0
>>700
PS2連ザのセイバーは強かったんだがなぁ
イージスの上位互換過ぎて困った位だぜ

>>714
個人的には龍虎チックな効果音を…
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 06:55:49 ID:Nx7vjNB70
公開初期の微妙さをムービー完全払拭!「Fate/Unlimited Codes」1stロケテまとめ げーむにゃーす1.0
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-4185.html
これの記事も見たほうがいいしその中の
「Fate/Unlimited Codes」パンフレット1・2・3・4
Fate/Unlimited Codes」技表スキャン
対戦ムービーのリンクもある
それらもみたほうがいい

キャスター記事は
人生とはクソゲー
http://lifeis-kusoge.sblo.jp/article/7937584.html

アサシン記事は
Sprit of Cloud -841なあがき- | Fate/Unlimited Codes ロケテ アサシン感想
http://blog.spritofcloud.com/?eid=715531

公式サイトもあるが公式のム−ビーは微妙
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 07:39:18 ID:Nx7vjNB70
葛木を使えるとしたら、セイバー戦からこうかな。
>>635 >>638

一足一刀の間合いでの浸透剄が通常技
その距離から特殊な変化で殴れる通常必殺技群。
セイバーの剣を膝と肘で、挟み込むように止めてから頭を殴るのがカウンター通常必殺技
動かずに後頭部を殴るのは通常投げ判定。

  >男の体が動く。
>繰り出される一撃は何が違ったのか。
>確実に致命傷を避けていたセイバーは、その一撃を躱せなかった。
>「あ――――」
>意識が落ちる。
>後頭部に落ちた衝撃が脳を犯す。
は必殺投げ判定。移動しながら攻撃。
肘は超必殺技かな防御をすり抜けセイバーの肩破壊できるし
首を握りつぶしながらの時速200キロでのコンクリートにぶつける投げも超必殺技かな
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 08:26:37 ID:g+7+EC6PO
原作知らないんだけど、出るとしたら黒セイバーって外見とか構え・技も変わりそうなキャラ?
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 08:39:08 ID:w3N51Io1O
どっちかっていうと
殺意の波動に目覚めたリュウ、みたいな感じじゃないかな
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 09:18:13 ID:hz7J1A8K0
わかりやすい例えだ
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 09:26:14 ID:ZmZu/cqPO
メイド鯖、カリバーンがモップになってたりしたらかなり笑うな。
技表も
疾風の箒(ファースト・エア)とか

でもそういうのは家庭用のオマケっぽい。
家庭用移植の際にはキャラカスタマイズを充実させて欲しい。

鯖パジャマとか鎧のみオルタとか
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 11:06:55 ID:PfZujrdM0
ランサー、士郎記事
http://mykit.jp/pc/s0403726/
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 11:51:34 ID:osoEXjBq0
ランサー、技表にアトゴウラ載ってるな。
具体的にはどんな技になるんだ?
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 12:25:54 ID:lIReHCsy0
>>724
って、闘劇で剣サム準優勝したユンフェイの人じゃねーか、サムライにはやっぱこっち方面の人が多いってことなのかーw
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 12:32:27 ID:qXvUQnXx0
誰かが言いました
サムライ勢が色々やってるわけじゃない
色々やってるからサムライ勢なんだ、と
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 12:41:17 ID:s7Nd6CaC0
3D格ゲーに慣れるように他の3D格ゲーで予習したいんだが
どれがお勧め?
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 12:43:05 ID:TFfxcbD20
3D格闘と違って2D格闘ゲーマーは雑食が多いってだけじゃね
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 13:08:15 ID:aDsKNkXP0
お姉さんキャラは?
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 13:31:27 ID:S05Wrgqn0
>>727
サムライ勢の俺超納得wwww
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 14:51:57 ID:6ro9kodE0
>>728
あまり3Dしてないからなぁ。

>>729
漏れは2Dはいけるけど3Dがダメだ
バーチャ、鉄拳は途中で投げた
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 14:54:27 ID:C2iSVQ2P0
俺はジョジョから入ったからなぁ
3Dは基本的に受け付けない
ボタンガードがネックなんだよな
ただ鉄拳はレバーだけど動作が気に入らん
だからこれには期待してる
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 15:09:47 ID:Kx5Dhizf0
>>728
このゲームは3Dというより、KOF MIやヒノカケラみたいな、
2.5(2Dに軸移動の攻防が追加された感じ)だと思うけどな。
どうしても3Dがやりたいなら、鉄拳が比較的分かりやすくていいと思う。

俺の場合は2D、3D問わず近くで稼動したらとりあえずやってみるな。
どの作品を満遍なくやる分、基本コンボレベルまでしかできないへたれだが。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 20:14:57 ID:g5/gmDbu0
>>728
封神領域エルツヴァーユ
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 20:40:25 ID:fOyCwHCM0
>>734
ソウルキャリバー?
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:16:38 ID:BVueGgmO0
グランツーリスモ5Pが爆死決定でPS3オワタ
よってPS2で出すしか無いわけだが夏以降まで市場残ってるのか?
カプのことだからPSPで出すといいそうだ
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:19:40 ID:7SMQ4aXe0
別にPS3を擁護するわけじゃないが、プロローグがそんなに売れまくったらその方がビックリだって
PSPでってのは本当にありそうな気がする
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:20:54 ID:fmmVQE+m0
Wiiじゃなきゃいいよ。レバー出るとも思えないし
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:25:14 ID:33xz3Ihu0
360って選択肢はありませんか、そうですか
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:32:35 ID:ZfN0wqFyO
PSPはタイころの土俵だからないっしょ
WiiFit対応で出したら神
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:41:15 ID:JlEvCw640
wiiのレバーでてるでしょ
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:50:06 ID:7n3JqTpw0
HORIから出てるWiiリモコン全否定のスティックのことか
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:53:55 ID:fOyCwHCM0
GT4Pは75万本売ったはずなんだが。5Pは5万本はマジなのか?
Wiiは彼女とやるために買ったからラックに眠ってるし、箱○はそのうち買うし、
PS3以外ならおk
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:54:21 ID:La7wDmWAO
マジレスすると、売り上げ不振な次世代機(笑
で出すより、素直にPS2で出すわなjk
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:04:24 ID:fmmVQE+m0
アーケードでの熱が冷めた頃に移植するなら360が良いなぁ
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:08:00 ID:+A8wO3Bt0
>>746
はげどう
自分の持ってるハードで出て欲しいってだけだがw
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:14:17 ID:fmmVQE+m0
Wiiのスティックってファイティングスティックか・・・
PS2のヤツはレバーがいまいちダメだったが相変わらずか?
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:16:57 ID:fwGgdJzlO
対戦格闘をPSPで出したら流石にブーイングの嵐だぞ。

と思ったが本格的なタイトルでもないし、気軽に対戦出来てかえって
いいかもな。
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:18:34 ID:C2iSVQ2P0
ギルティをPSPで出したからな…
外部コントローラーが使えないのがネックだったけど
それなりに対戦できたからPSPはいいな
ただ箱○だけはやめてほしい
スティックがry
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:19:31 ID:ou1H5br50
ネット対戦とカスタマイズ機能がつく機種が良いな

PS3も箱○もどっちも付けられそうだけど、どっちも本体そんなに売れてない気がするし
ま、何でも良いか
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:21:04 ID:fmmVQE+m0
ここはもうHORIにお願いしてPSPでRAPを出してだな
TV出力できるから完璧ジャマイカ  ・・・ってアレ?
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:42:57 ID:JjwhAuOvO
これ作ってるところが
いちおうPSPで3D格ゲー(アクション?)のHTSを
1〜5まで作ってるんだからPSPはお手の物だろう

PSPに移植された格ゲーってなにがあった?
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:48:02 ID:ZmZu/cqPO
ヴァンプ ストERO 鉄拳 GG
位?
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:56:43 ID:fOyCwHCM0
据え置きで出てネット対戦できたら良いのに
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 22:58:46 ID:BJD4wH9U0
アーカイブスを含めるならKOF、サムスピ、飢狼、月華とSNKゲーもあるよ
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 23:32:33 ID:fOyCwHCM0
PSPで格ゲーとかありえないってw
ゲハ見て来たんだが、祭りになってた
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 23:34:07 ID:nE021HRs0
GTも結局PSPで出てないんだよな
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 00:10:19 ID:PT1uQJs4O
>>737
まあシステム246だし、普通にPS2でしょ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 01:05:00 ID:4DYubusy0
>>750
あのラグでそれなりか・・・
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 01:40:16 ID:P8hsrQdl0
ここで流れを読まずに>>707が未出だという凜詳細投下。
一回しか触ってないからうろ覚えだけど・・・

通常技
・立ち弱
外側から内側に叩くビンタ。連打で往復ビンタになる。 往路と復路でダメ違うかは不明。

・立ち中
ハイキック。中身見えそう。頭〜首辺りの高さ? ロケテ時は皆手探りプレイになるのでしゃがみ様子見が多い&打点が高い
ということであまり使われなかった。遠めの対空になればいい。

・立ち強
ガンド。連打すると数発飛ばす。隙は少ないけど近距離で撃つような物ではないかと。

・屈弱
小足。見た目的に下段。リーチは他キャラに比べて若干短いかも。

・屈中
肘。しかし姿勢が低く、ランサーの連打する必殺技くぐれた。リーチは長いようで短く、短いようで長い。要するに過信は禁物。
ガード時ここで止めれば五分っぽい。

・屈強
足払い。コンボの中継と割り切っていいかも。 補正が少なければ下段始動か・・・

・J弱
斜め45くらいに掌底。短い。

・J中
モーション忘れたorzまあコンボの繋ぎかね?

・J強
空中で胴回し回転蹴りっぽい。空中HITで叩きつけ。めくり性能も意外と高かった。


必殺技
・236+攻撃
宝石投げ。 弱は手前の地面に(アクセルの3Pみたいな軌道)投げ爆発。
中は真っ直ぐ投げ、HITすると凍らせる。ダッシュ等から追撃入る。
強は真っ直ぐビーム。

・214+攻撃
インスト未掲載。宝石投げ。こちらは上にバクステしながら上に投げ、放物線を描きながら落ちてくる。
弱>強の順に飛距離が伸びる。恐らくバクステ距離も。
弱:地面に落ちると小さな竜巻が設置飛び道具として停滞。当たると相手は高く吹っ飛ぶ。
  放物線描いてるときにHITしても吹っ飛んだ希ガス。
中:HITすると凍る。地面に着弾したら効果無し。
強:HITすると爆発&相手吹っ飛ぶ。地面着弾時は効果無し。

・623+攻撃
連還腿。弱はHITにJキャンセル可能で空コンいける。強は3段目が増え、効果は叩きつけ。
中は強と同じくらいの高さで飛ぶが叩きつけはでないし、Jキャンセル出来なかった。無敵があれば対空用か・・・

ちなみに屈強>弱連還腿をガードさせても反撃されなかった。
不利だけど確反無いのか、ロケテだからかは不明。まあ不利なのは間違いないが。

・646+攻撃
崩拳。インストだと46に見えるから困る。 弱はガードされて五分。中は横ステしてから。強は1テンポ遅い感じ。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 01:41:15 ID:P8hsrQdl0
>>761の続き

超必
・236236+弱
肉弾系の超秘。屈強とか投げから決まる。用途は広そう。

・236236+中
宝石投げ>ビーム。空中可で空中盤は斜め下に出す。最初の宝石が当たらなくてもビームは出る。
空中コンボ時は最初の宝石当てないと相手が先に落ちてビームがスカる。


聖杯技
・236236+強
ゼルレッチで殴るのが始動技。コレが当たらないと演出に入らない。よってコンボに入れていくのが主流かと思われる。


色々書いたけど1週間くらい立ってるんでうろ覚え名部分も多々ある。
既出だったらゴメソ。
改行少ないのは書き込み時にエラーが出たからなんで察してください。

個人的には家庭版がPS2or3で出てくれることを望んでる。
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 01:47:42 ID:z0R0tuwZ0
PS2で出るだろうさ
764707:2007/12/15(土) 01:49:35 ID:BB11J5m50
>>762
サンクス、宝石がかなりバリエーションあるんだな、ガンドはやはり通常技か
投げやエリアルから超必に繋げるとか見栄えも良さそうだな
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 05:12:00 ID:dmvWQiqF0
お姉さんキャラが一人たりないんだよな
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 05:31:43 ID:rWXo+Tvv0
>>765
確かにイリヤは欲しいよな
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 08:23:58 ID:tblkkeZs0
勝ち組ハードのWiiで出せば馬鹿売れ確定。
やっぱWiiで決まりだね。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 08:34:18 ID:mjnnaT24O
何でもかんでもWiiで出せばいいってもんじゃねぇ
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 08:37:50 ID:RX73+AIP0
もうそろそろ移植ハード云々はゲハでやれと言ってもよさそうなふいんき
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 08:59:48 ID:OqbI2WYHO
ギルティ販売本数500本のWiiですね。
わかります。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 09:44:49 ID:yWfTp+CpO
>>770
じゃあPS3で出したら300ってとこだな。
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 10:05:35 ID:zVa9AKKd0
ハード普及と購買層が合ってないだけだろ
Wiiで出すならいっそGCタイトルにしてしまった方が好感は持てる
スマブラの為に先に購入しては見たもののリモコンがさりげなく足枷に思えてくるな・・・

格ゲーなんて50000本くらいの期待値だろ?
何で出しても売れ行きにはそう差は出ないんじゃね
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 10:09:02 ID:j8tDPb1n0
Wiiは通常のコントローラが別売りって言うのはきつい。
普及台数が圧倒的なところとSYSTEM246基板で稼動してるから、
順当に行けば、PS2に移植はほぼ決定してると思うけどな。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 10:43:26 ID:FDYb5SSc0
PS2に移植されて、限定版にはPSPソフト付属って予想
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 10:50:47 ID:ol5uDnV10
PS2とWiiのマルチだったりしてw
カレン入れてくれればどのハードでもいいや。

あ、PS3(笑)だけは勘弁ね
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 11:29:22 ID:hicmgoAj0
>>760
ネット対戦じゃなくて
普通の赤外線?でやる対戦のほうだけど
お前友達いないの?
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:07:36 ID:P8F+LvZ/0
うぃいなんかいらね
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:38:08 ID:RVzfBGrfO
PS2で出るなら餡子から入ったヤツ狙いでレアルタを抱き合わせた
限定同梱版とか出そうだなと言ってみる。肥商法的な意味で。
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:46:51 ID:5rvrfB/60
>>776
友達いるならPSPで近距離赤外線対戦じゃなくて、家のテレビで対戦した方がいいだろうよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:59:35 ID:61s4OgT2O
ま、普通に考えてPS2で発売確定だな。

ヌンチャクや口だけユーザーしか居ない次世代機(大笑 では
間違っても発売しないってwww
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 12:59:58 ID:530M3O5FO
>>779
論点ずれてるぞ
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:03:34 ID:5rvrfB/60
悪い悪い。家庭用と入ってもゲーセン稼動が8月かだら早くても一年後くらいかね
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:31:18 ID:P8F+LvZ/0
稼動遅いな…
全然文句ない出来だったのに

家庭用も一緒に作ってるのかしら
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:37:20 ID:QMhI5M2L0
>>783
6月にゲーセン稼動。
そして連ザのように期間おかないで8月に家庭用発売なんだろ
それなら夏コミでグッズを販売して、もう一回グッズで稼げる
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:50:39 ID:P8F+LvZ/0
いくらなんでも遅すぎるね
これもガンダム×ガンダムやバサラとのスケジュール調整か
あるいはまた、抱き合わせ考えてるかどっちかかね…

カプコン商法やめてほしい
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 13:52:20 ID:gQpSdk72O
ほぼ確実に、これを作ってるであろう友人に
最近忙しそうだけど、いつから暇になる?と聞いたら
2月過ぎには暇になると言っていた

開発が終わるのは早そう
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 14:12:46 ID:4DYubusy0
>>776
失礼だなw
普通に近距離で対戦したけど何フレームかラグあっただろw
中段見えてるのにガードできないとか泣ける
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 15:11:17 ID:ol5uDnV10
ギルティの通信は確かに微妙だった
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 15:11:47 ID:FhpeiiIn0
というかPSP版ギルティは低空技が入力甘くて困る
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 15:42:13 ID:MXt7ynZ40
旧型PSPの十字キーでギルティ出来る奴がいるのが凄いね

あ、ただ必殺技ぶっぱしてるだけですか^^;
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 15:45:50 ID:z0R0tuwZ0
ファミコイン吹いた
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 15:57:45 ID:5rvrfB/60
>>790
十字キーに被せるミニスティックがあるよ。操作感はアケスティックに遠く及ばないけど
まぁ、スレ違いだし煽るならPSPスレにでも行きなよ
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 16:06:42 ID:hicmgoAj0
>>787
パソリロよりかはマシだと思う
相手が良ければパソリロのほうが上だけど
安定性では(ry

家庭用で出せばいいんだがな
箱○で出すにしてもスティックが入手困難とか環境がなってない
PS3では2つ、wiiは1つスティック出てるから
次世代機で出すならwiiかPS3と予想
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 16:15:52 ID:ol5uDnV10
GT5Pより売れるかも。一瞬とはいえレアルタがFEより売れたこともあったし。
累計で惨敗だが
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 17:07:48 ID:YlJYpvc50
>>790
こーいうただ煽るだけのやつって何がしたいのかよくわからん
そういう流れでもなかったろうに
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 17:15:15 ID:9U/602jQ0
友達がいないからかまってほしくてしかたないのさ
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 17:30:32 ID:YlJYpvc50
PSP版ギルティ持ってる友達がいない→そいつは友達じゃないっていう>>776の不思議理論吹いたwwww
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 18:20:33 ID:ExA693W+0
PSPで赤外線通信で対戦してるの想像して吹いた
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 19:21:41 ID:MCa5PMll0
ロケテでアサシン使うつもりだったが急遽キャスターでプレイ。
ロケテからかなり時間経ってるんでほとんど役に立たない感想だと
思うがキャスター情報少ないみたいなんで一応レポ。

・神代の魔術師 キャスター
基本的な動きはかなり遅いです。火力・防御ともにやや下か。
手数で攻めてナンボなキャラっぽい。相手の攻撃をのらりくらりと
かわすような戦いができれば強いかも。通常技のじゃがみ中は
わりと使い勝手が良くリーチもありヒットするとダウンを奪えます。
強攻撃はどちらも火球を前方に翳すタイプ。しゃがみ強だと少し
斜め前方に、ジャンプ強だと斜め下に火球を翳してた。使い勝手は
イマイチ。判定は強そうだったが発生が遅いので一方的に潰されるかも。
勝利セリフは確か「人形にしてあげる」

・ユピテル・ロッド 236+攻撃
飛び道具。1回で横に5つぐらい連なってるので初弾がヒットすれば
残りも自動的にヒット。ただし回り込みでアッサリ避けられます orz
遠距離では封印推奨。近距離からいきなり博打で撃つと良いかも。
キャスター自身が多少浮いているせいか打点はやや高め。

・コルキス 214+攻撃
掛け声とともに剣持った小さい骸骨が相手に向かって走っていき
斬り付ける。ボタンの違いは骸骨の移動距離。相手の攻撃で相殺
されます。当然技中は隙だらけ。イメージとしてはワラキアの
レプリカント・コーディネイター。

・ネレイデス 623+攻撃
上から無数の雹を垂直に降らす。別名「Jガイルの旦那」。

・アラクネ 22+攻撃
捕縛技?イマイチよくわからず。魔方陣で相手を遠方にワープ
させたのはこの技でおk?

・超必:ルールブレイカー・破戒すべき全ての符 236236+弱
多分当て身技っぽい。遠距離で発動したら自分の前に魔方陣を
翳しただけで何も起こらなかった。

・超必:コリュキオン 236236+中
発動後指で魔方陣を描き巨大な球体を相手に向けて飛ばす
多弾ヒット技。発動までが異様に遅く通常技からキャンセルは
かからなかった。弾速遅し。撃った弾を盾に追いかける事も可能。
イメージとしては餓狼MOWカインのヒムリッシュ・ゼーレ。

・聖杯技は試すチャンスがなかった。後インストに未搭載の技で
キャスター自身がワープする必殺技があったような。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:10:45 ID:lsA2Tluo0
動画でボールのあとを追いながらワープして反対側から挟み撃ちしてるのがあるな…
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:28:12 ID:WAOJzBU7O
平野アンチはいい加減死ねよ
雑魚信者の分際でうざいんだよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:29:33 ID:Y8so4vsS0
た…平野って…だれだ?
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:39:16 ID:FeJ+kI+V0
801はどこの誤爆か推理するスレ
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:40:03 ID:Df+TJWuF0
キャスターの飛び道具、MIAのミニョンみたいに
横にも強くしてくれたらよかったのに。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 22:40:47 ID:AGBCekFM0
平野っていったら耕太
綾ってだれですか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:22:55 ID:YOQG9KmQ0
              ・・・・七英雄の伝説・・・・
              数多くのヒロインを泣かし、
            プレイヤーの失笑を買い、その後
               いずこかへ消えた・・・・
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                    伊藤誠
                   鳴海孝之
                  須々木隼人
                   宮本浩
                   黒崎崇
                   衛宮士郎
                   玖藤奏介

             いつの日か、彼らは戻ってきて
            再びエロゲヲタに叩かれると言う・・・・


こいつらの参戦希望
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:35:31 ID:ol5uDnV10
>>805
素でそっちだと思ったwww
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:37:11 ID:jnRW9WCB0
>>806
嫌われ者のクジンシー乙
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:57:55 ID:jjoLp/HT0
ぼくは、ボクオーンちゃん!
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 00:15:24 ID:15fiph7BO
>>800
それやるとガー不になってたぞ
修正されるかしらないが
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 01:01:14 ID:ggX4UA4Q0
ガード不可ってやつだ
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 01:09:44 ID:+VXqy54G0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
      N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく / 
       ヽ -=・=∨  -=・=-  レ⌒}' 
          `i    !        fj /  …なんなんだよ。ほんとに 
          、 く __       /rク 
          \  Y二)   / !′ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V  
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |  
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|  そのゲームの主人公が、 
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   ホントダメ人間でさぁ 
      \_!      _ '     !      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ /  ノ | |  
   川// iーェュ` '´r-zr' // //´i  ト  
.    ノ}!/i//}  l i     =彡 イ/ノム  !{ 
    リ//j∧  | i .    /// ト '´l i  |`、   くだらねぇ―何もかも 
      ′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
     . |  (。),   、(゚)、.:|   
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      おうッ・・ 
.      |   mj |=‐ァ'  .::::|      ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・ 
      \,〈__ノニニ´ .:::/ 
     /ノ  ノ -‐‐一´\ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   >┴<   希望!無限!! 
 -( ゚∀゚.)     ドリィームライダーァーッッ♪      
   >┬< 
              (⌒─‐⌒)   
             ((´・ω・`))  
              ( O┬O 
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 04:15:43 ID:QeQbwqIK0
>>767
STGだがこんな結果も有るし…

12月2週☆初日売上速報

【Wii】
式神の城3…500本

【箱】
式神の城3…1500本
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 06:16:21 ID:Pu0PECrZ0
購入者層を見ないで売れてるからって理由で出すからそうなるんだよな
wiiはヌンチャクゲーを発展させていけば良いハードなのに
wiifitだの無駄な周辺機器増やすし、知育ゲーだの(ry

ドリキャス2って結局デマなの?
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 06:35:47 ID:04YBe7KS0
ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#01 発売から5日で壊滅
http://www.senakablog.com/archives/2007/12/_015.html

グッドスマイルカンパニーからねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#01が発売されたけど、
12月15日に確認したところ日本橋の各店で完売となっていました。サンプルも展示してある
とらのあな なんば1号店は「完売しました・・・。再入荷は未定です。←がんばってみます。」
と案内が掲示してあり、あるショップスタッフによると「久しぶりに爆発したトレーディングフィギュア。売れまくりましたね。」とのこと。
各店とも次回入荷は未定らしく、入るとすれば別店舗から取り寄せるなどになるようす。ただ、その場合でも入荷数はかなり少なくなるみたい。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 08:08:10 ID:StvfEZQs0
誤爆なのか、それともまたアンチきのこのハルヒ基地外なのか。
空の境界が映画化されたり、Fateが格ゲー化されたりでアンチも必死だな。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 11:58:03 ID:15fiph7BO
誤爆だろ
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 12:17:48 ID:iaR1BeQR0
他の型月スレにもコピペされてたら基地
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 13:15:24 ID:vkDOrF0RO
ジョジョの時も思ったけどカプコンはキャラゲーでも原作大事にしてくれるからいいな
ガンダムとかも
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 13:23:23 ID:6nn9K0dW0
企業がいいのか開発元がいいのか
どっちだ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 13:42:14 ID:gmmUu/vL0
>>813
それはもうそのジャンルとそのシリーズ自体が(ry
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 14:15:56 ID:VTt6HkuJ0
警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:17:35 ID:rRj1Lu/l0
これの稼働日ってスト4の稼動とかぶったりしないのかね
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:27:05 ID:mBMHlMdi0
マジで6月なの?
4月位にでも出来そうじゃん。早くやりてぇ・・
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:38:30 ID:4ucxB49MO
これが6月なのって
ガンガンとバサラがあるからじゃね?

バサラと順番入れ替えてほしいわマジで
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:41:37 ID:VDsydA530
まぁ時間がある分キャラとか他にも追加されるかもしれんよ

>>823
スト4は製作開始が今年の6月頃らしいし
期間もたった1年て規模じゃないと思うから被らないんでね?
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:41:44 ID:/WFAL7mr0
ガンガン行進曲の続編が出るのか!
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:48:31 ID:nxnnhe5E0
>>827
残念ながら…
ガンガンバーサスの格ゲーです
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 15:49:42 ID:v4Uniz2HO
稼動までの時間があっても、開発期間が延びる訳じゃないかと
後3〜5キャラ増えればいい方じゃないかね

次回作が出るくらい流行れば、一気にキャラは増えるかもしれないけど
他の作品見てると最初の作品はキャラ少ないしな〜
バサラとか冬稼動が春稼動に延びてもキャラ増えないし
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 16:29:54 ID:d3yqfKreO
今wikiを建設中なんだが、このまま続けてもよかですか?
ちなみにwiki建設は今回が筆おろし……
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 16:38:34 ID:Aj8TgXlZ0
正式に稼働してからの方がいいと思う
ロケテ情報のまとめはげーむにゃーすでも詳しいのをやってるし、
今Wiki建ててもあっというまに過疎るよ
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 17:47:53 ID:8TESL+6d0
4月じゃメルブラとぶつかるから型月がイヤがったんだろ
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 19:10:34 ID:gmmUu/vL0
メルブラ過疎るかなー
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 21:07:07 ID:lSN+mlcf0
質問が沸くからWikiにまとめた方がいいんじゃないの?
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 21:08:17 ID:TFcq87zs0
最近格ゲー系でwikiウイルスURLはる嵐が多いみたいだからセキュリティしっかりしてるとこによろ
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 21:44:05 ID:06XszZLo0
>>834
言いだしっぺの法則
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 21:45:08 ID:d3yqfKreO
>>834
一応骨組み程度は出来たんで、キャラまとめ終わったらURL載せます

>>835
atwikiで作成中ですが
>wikiウィルス
>セキュリティ
ここら辺kwsk頼んます
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 22:18:58 ID:iR882bVw0
>>830
興味あります。
続けて頂けると嬉しいかも。
839830:2007/12/16(日) 23:45:31 ID:d3yqfKreO
>>838
ありがとうございます。頑張ります。
今アサシンの技名調べてました。
颪三連は「おろしさんれん」と読むみたいですね。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 00:10:20 ID:1fotEBFq0


いや、まぁいいか…
841830:2007/12/17(月) 00:51:13 ID:e6mfr+RIO
おろしじゃなかった?ゆとりでサーセンww
ともあれなんとかページだけは出来ますた

http://www32.atwiki.jp/fateuc/

間違ってる所、足りない所多々あるかと思いますのでよろしく頼みます

さて、風呂入って来るか…
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 06:06:54 ID:9PpR/bV9O
>>830……出来ておるのう……
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 06:25:54 ID:YTByeg0T0
これもまた5表記で荒れるのかな
844830:2007/12/17(月) 08:58:58 ID:e6mfr+RIO
>>842
恐れ入りますお師匠様。お師匠様はなんとなく
小次郎を使いそうだなと思いますた。

>>843
kwsk頼んます。稼働までまだ時間はありますから、
対策出来る所はガッチリしときたいんで。
845842:2007/12/17(月) 12:35:08 ID:9PpR/bV9O
>>844
正解wアサシン使うよ
まさか貴様、ニュータイプか?

まあ、編集等、頑張ってくれ!
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 12:41:43 ID:CLhV1EOm0
ここまでのアレな流れに誰も突っ込めず
847830:2007/12/17(月) 12:44:45 ID:e6mfr+RIO
>>845
>出来ておるのう
ってので、シグルイの虎師匠を思い出したんで
侍つながりでそうかなぁと思ってねw

頑張ります。有り難う。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 12:49:17 ID:BpRtcQbq0
なんだこの馴れ合いは
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 13:19:12 ID:A24sfpLKO
うぜ
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 13:35:36 ID:DLsopFZqO
今後間違いなくリア厨が氾濫するってのが実に良く分かる流れだな
素晴らしい
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 14:07:55 ID:e6mfr+RIO
無闇に刺々しいのもどうかと思うが
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 14:24:17 ID:RswHYMl60
まとめページをまともに運用しようと思ったら、Wikiでも決して楽じゃない。
Namedでいたい気持ちも分かる。皆でまとめていこうという意思も分かる。
お前らのためにこんなに頑張ったんだぞ、讃えてくれ褒めてくれ感謝してくれ、という心情も、無論分かる。
俺もいくつかまとめページ運営しているからな。

が、だ。
雑多な人間が匿名で意見を交し合う2chにおいて、提供する人間は自己主張をしてはならないというのが原則なんだ。
例え鬱陶しい言動でも、一日たてばなかったことになる。例え無茶苦茶な言動をしても、明日になれば、一昨日と変わらない議論に参加出来る。
零時を越えれば昨日の流れは断ち切られる、だからこそ、必要以上の荒れを防ぐことが出来るんだ。
だが、お前は違う。
お前はコテハンと同様、まとめWiki管理人という名前付きだ。昨日も、一昨日も、>>830の言動も、全て消えずに残る。
Wikiには興味ない人もいる。馴れ合いを嫌う人もいる。Namedというだけで排斥する人もいるだろう。
だが、皆、お前に多かれ少なかれ感謝している。だからこそ、角が立たぬよう、黙るべきだ。

bbspinkの物書きの中で理想として語られる言葉がある。
「萌えの自動販売機」
著者の人格や心情など、利用者にとっては何の価値もないのだ。それどころか、情報を乱す害悪ですらある。

お前も自動販売機であれ。奉仕者であれ。口をつぐみ、ただ機械的に情報を蒐集せよ。
その仕事が正当に評価されるものなら、半年に一度くらいはs、感謝や労いのメールが届くようになるさ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 14:43:57 ID:e6mfr+RIO
>>852
ハン偉そうに御高説を…
とも思ったが正論ですね。先駆者の助言として
真摯に受け止めます。一言多いのは性分なんで御容赦を。
このレス以後はハサン先生の如くひっそりと行きますわ。
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 15:35:09 ID:lk+6Fxpj0






















855俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 17:00:19 ID:lHb9YA9f0
とりあえず、イリヤはシルクのパンツからグンゼの子供パンツに履き替えるべきだと俺は思うんだ。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 17:22:08 ID:rzIa5jxlO
いやむしろハーフカップブラにガーターだろJK

は、どうでも良いがバサラワロス並に頻繁にロケテやって欲しい。
ワロスは初期ロケテのキャラが少なすぎて笑ったが
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 17:53:06 ID:ugu/VYqM0
しかも忠勝使うとバグるしな
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 17:53:26 ID:+1Nj+C+JO
wiki作り直せ
見づらくてたまらん
メルブラと同じようにしろ
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 18:02:59 ID:UhJTB8T10
ワロスは有償テストプレイだから困る
バイト代くれないとやってらんない
フリープレイでドリンクサービスは欲しい

こっちはインカムロケテでもいいからやって欲しい
860魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/12/17(月) 18:06:47 ID:6D92WZz3O
すいません、昨日から寝てないから糞眠いんですけど
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 18:40:40 ID:QUG0jHSp0
適当でいいんだよ適当で
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 18:45:58 ID:uv0QwyiA0
>>858
自分で作れよ暴れゲー信者
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 21:00:53 ID:ZdjJWKOd0
じゃあここはギルティ風に変更だな
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 22:10:45 ID:Cv8cuQZ10
しかし、思いのほかモーションがザックリキビキビしてて良かったわ。
なんかキングダムハーツみたいな感じで。まるで期待してなかった分、良い意味で裏切られた。

後はキャラだよなぁ。頑張ってカレンとバゼットまで作れないかな?アンリは妥協する
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 22:13:38 ID:GJLLMw1t0
・ラウンド開始直後に自爆
・女性キャラにフルボッコ
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 22:58:58 ID:6kUC5VU70
>>864
いやいや、アンリはシステム的に宝具が再現できるからアリだろ。
アヴェスターでついたダメージは回復できない、なんてピッタリじゃないか。
当身技なのに自分もダメージが入る技になりそうだがなw
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 00:30:49 ID:4H1++h550
アンリが出るなら触ってみたくなるようなキャラになりそうだよな。
トリッキーキャラとかは結構研究面白いし。
ただ出なそう。
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 00:34:10 ID:xXmDBLhk0
どうでもいいけどセイバーの川澄…だと思うんだけど
微妙ってか無気力な演技ですね相変わらず
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 00:35:58 ID:jiUHYMtk0
声色のバリエーションがないのがな・・・
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 00:58:44 ID:Pam9SpEU0
正直ハサンとアーチャーとカレン以外どことなくミスキャストな感が・・・
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:13:11 ID:0+zTJ40J0
声優うんぬんは個人の好みもあるから一概にも言えんけど、確かにミスキャスト感があるね。
メルブラは声はいい感じにかみ合ってたなー
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:17:13 ID:kNeSfZj+0
声はあってると個人的には思ってるんだけどセリフが棒読みなのが・・・
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:25:48 ID:u1y4KkHV0
それは声優の技能の問題だな
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:39:46 ID:KE61Uzr00
セイバー以外はまぁ許容範囲
アニメのセイバーの声聞いた時は下手すぎて絶望したよ
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:40:42 ID:+bSR1Xx40
俺はセイバーが川澄だと知って絶望した
川澄はマジでヘタクソ
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 01:57:57 ID:CeAtbewQ0
セイバーはまだ許容レベル
桜がもうダメダメ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:02:41 ID:AVJqJGdJ0
セイバー川澄って不人気なんだ
俺、なんの違和感もなくごく普通にあってると思ったんだが、異端なのか…orz


まぁ、俺はライダー使うからどうでも良いけど
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:14:06 ID:PqkbkG0p0
俺は中田しか許せないw
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:24:56 ID:cgUPsIeT0
声優オタクきもいです
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:25:40 ID:nbsMqbys0
桜が許せなかった気がする
他は平気
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:35:31 ID:o8+BjmrT0
桜は普段はダメなんだけど
黒桜の時はまだよかった
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 02:52:24 ID:xXmDBLhk0
むしろ格ゲの声はノベルより重要だろ上皇
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 03:05:52 ID:Pam9SpEU0
>>881
ああ、解る。桜は凄く違和感あったけど黒桜は良かった
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 06:07:44 ID:VCKWmXspO
決まった事に文句たれても仕方ないよ。第一問題があるとしたらオーディションとかの審査員だと思うよ?製作者側の指名とかもあるだろうけどさ(まあ滅多に無いけど………)。でも声優に罪はない。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 07:15:32 ID:LIyh6znEO
川澄には気違いアンチがついてるから。
セイバーは武内奈須からの完全指名だから文句言うならこの二人に。
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 07:37:03 ID:14FRnDG50
川澄は素人臭い演技がアクアプラスの人に認められて、地味な幼馴染役に大抜擢された人ですから。
ちなみに俺はアウトロースターのメルフィナでファンになった。以下俺の妄想だが、
メイフォンの中の人がアルクエイドの中の人と同じなので、
セイバーの中の人がメルフィナの中の人になったと思ってた。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 08:08:33 ID:Z1kzy5ZPO
メルフィナてデビューじゃなかったっけ
俺は星界の紋章でやられたけど
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 08:57:26 ID:Moxpdfmk0
格ゲーのスレなのに何この流れ
3rdやギルティや鉄拳とは明らかに住民の層が違う…
889魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/12/18(火) 09:11:40 ID:8jkCCljUO
そんなもんだ。諦めろ
オレは格ゲ板のそんな流れが嫌で糞コテになったクチだ
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 09:30:24 ID:XP4dH5R10
>>888
他はいいが3rdスレのキチガイ共と同じ扱いは死んでも御免だ
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 12:32:52 ID:pj2vm9Tl0
PS2に移植されるかな
やっぱWiiやPS3になるのかな
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 12:41:46 ID:lB845QJnO
PS2以外で需要があるのかこれ
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 13:20:10 ID:pCFfuaog0
つか中田が出ればそれでいいよ
ボスキャラで出る事を期待
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 14:22:39 ID:ivrGV7IFO
>>890
あれは3rdスレ住人じゃないだろw
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 14:32:09 ID:HWYFaem90
3rdスレ、未だにあの活動続いているんだ……
などと思っていたら、家庭用スレにまで広がっていて笑ったw

まだロケテ段階だから話題がないのはしゃーないじゃん。
GGXXだろうとSCだろうと、旧作関連の話題を消せば、新作町のスレはどこもこんなもんだ。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:13:46 ID:nZXB3b6K0
>>895
あの活動kwsk
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:40:26 ID:HWYFaem90
3rdスレ見てきたら分かるっつーか、あの酷さは実際に見なくちゃ分からないw
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:43:59 ID:rZeH9mUlO
KOF2003スレもひどい
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 16:46:01 ID:+0QOlD2w0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fate/stay night [Realta Nua] 29日目 [ギャルゲー]
【TYPE-MOON】空の境界 第2章【Kalafina】 [アニメ映画]
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その72 [アニキャラ個別]
【スクエニ】LORD of VERMILION アルカナ二つ目 [アーケード]

これはひどい
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 17:30:14 ID:HWYFaem90
この専ブラが復旧した御時勢にそれ持ってくるのもたいがい酷い。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 18:04:23 ID:i943vWsX0
3rdスレ酷いな。
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 21:33:33 ID:iYVZbehC0
「Fate/unlimited codes」2008年6月発売予定!
OP価格 \298,000(\312,900:込) S246 ロムキット

SYS246のロムで30万か。もうちょっと安いと思ってた。
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 21:42:29 ID:mMuW8eSH0
246ならそんなもんじゃない?
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 21:45:56 ID:XKWWsRyvO
SF3rdスレの筈が、クソミソ3アッーdスレになってるなww
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 22:35:56 ID:sVtuvNBi0
「涼宮ハルヒの憂鬱」 二期 、中止。
もとい、  
「涼宮ハルヒの憂鬱」 新アニメーション化 、決定!
                            
                          
 団長 :涼宮ハルヒ                     
 監督 :武本康弘                 
 原作 :谷川流                           
 原作イラスト :いとうのいぢ                
 シリーズ構成 :涼宮ハルヒと軽快な仲間たち   
 制作 :京都アニメーション                 
 製作 :SOS団                        
 (c)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団  
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 23:17:28 ID:g+gALoFs0
>>902
半年も先かよ!?
格ゲー全盛期とかから考えたら、凄く遅くない?

ゲームが出る頃には忘れ去られてたりしてな。
「あ、今更出てたんだ?へぇ〜」みたいに
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 23:24:06 ID:53uia5300
まぁ全盛期ならそうかもしれんが今は違うからな
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 23:31:34 ID:Nd3cixci0
まぁ来年は結構出るみたいだからタイミング計ってるんじゃね
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/18(火) 23:42:42 ID:AVJqJGdJ0
>>906
いや、カプコンは昔から情報出てから本稼動までやたら時間かかってたぞ
逆に、SNKのは情報がでて3ヵ月後には稼動してたりした
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 00:04:49 ID:7pz5GqC5O
来年は格ゲー豊作そうでよかった。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 00:11:21 ID:2IdgYJGZ0
潰しあわなければいいが・・・
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 00:30:46 ID:hNkRDW530
順当に考えればBASARAとアカツキは即効で消える
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 01:08:26 ID:qavASJ2L0
アカツキってなに?
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 01:33:16 ID:GZU/pVqq0
アカツキ電光戦記。メルブラ同様、同人からの参入だな。
よく出来たバンタジアみたいなゲーム。俺は好き。
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 02:29:08 ID:aOiRDO6lO
>>914
コーハツでロケテみたいな事やってたな
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 02:50:40 ID:X7cfirwR0
アカツキは一部の信者がマンセーしてるだけで実際は糞ゲー
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 02:56:20 ID:QuKg8eye0
>>916
アカツキにシステム操作感が似てるぞ>Fate
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 02:58:40 ID:lIpxR4M/0
ストVとは別の刺し合いゲーがしたいって人は
アカツキすごく良いと思うけどなぁ。
キャラの個性っぷり含め俺は好きだ。ブロッキングもどきも弱体化しそうだし。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 04:18:06 ID:fwKLjAQUO
「ストIIIみたいなゲームをしたい」と言ってる奴が10人居たら
その内9人はストIIIだけやってれば満足する奴だから気を付けろ、てかほっとけ
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 13:08:13 ID:PAIOzhzK0
スト3はやらんが、ZERO2は今もやってる俺ガイル

同じくらいの腕の友達と対戦すると時間忘れるんだよなぁ。
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 13:48:00 ID:1pmZYEy+O
>>920
お前の家には両面印刷のチラシしか届かないのか?
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 18:09:11 ID:bU2spm400
ZERO3ならPSでやってる俺ナッシュ。
エンディングが戦闘機で爆撃しててワロス
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 18:50:01 ID:kxlYJwaL0
劇場版「空の境界」の単館動員数、とうとう劇場版「新世紀ヱヴァンゲリヲン;序」を越えた
単館アニメとしては、過去10年でも最高の動員数

「CLANNAD」?そんなのもあったな
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 18:51:09 ID:bU2spm400
からきょうは制作会社があれすぎて
正直期待してないんだが・・・
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:01:10 ID:G5CpoEPJ0
>>923
俺札幌住まいで見に行けないんだが、できれば道内でも上映してほしかったなぁ・・・
コミケとかもそうだけど、ほんと東京の人間ってとことん勝ち組だなって思うよ

>>924
>制作会社があれすぎて
やばい人間が多いってことか?
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:05:14 ID:PK5Zmt91O
ここだけ格ゲー板じゃなくてアニメ板だな
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:11:04 ID:GZU/pVqq0
>>926
いかんせん、ネタがないからねぇ。こればっかりはどうしようもない。
マニアックな原作ネタばかりガンガン出てくるよりはマシでしょ。多分。

>>925
聞くだけ無駄。会社やスタッフが云々なんて話は、その道のオタクにしか意味を成さないよ。
俺? 俺は期待してるよ。ワケ分からないところから名作がポッと出るのもよくあることだ。多分。
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:29:40 ID:IjT5TEW00
まあしかしネタが無いわな。
もっとガンガンロケテやってくれないかな。
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:51:11 ID:Q9y7gboL0
それはともかく、やっぱスト3はつまらんな。


ZERO2こそ、至高の対戦ツールなり
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:55:46 ID:GZU/pVqq0
誰かみつどもえスレにいるだろw
お前がトばしすぎだwww
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 19:59:00 ID:GZU/pVqq0
うは、誤爆だすまん。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 20:00:53 ID:QsPxFGqF0
キャラはロケテにいたのだけなのかな?
稼動が半年後なら増えそうな気もするんだが。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 20:09:19 ID:IjT5TEW00
ロケテのアンケートに「今後登場させて欲しいキャラは?」みたいな項目とかあったのかね。
もしあったならキャラ追加有力だろうけどね。
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 20:35:54 ID:SN65Oc7l0
中身こそコンパチかもしれんが他キャラは入れてくるんじゃ?とは思うな
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 20:48:24 ID:bU2spm400
ユーフォーテーブル・・・
プロジェクトARMSとか住めば都(ry
とかの空気アニメ出して、
たまにニニンが(ryとかフタコイとか良作を出す。
このムラっ気。
からきょうはどっちかな。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 20:51:23 ID:86+M73tN0
コスモス荘のアニメは良作だろう
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 21:45:03 ID:WuiMq7P40
>>924
その略し方は初めて聞いた
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 21:47:01 ID:gLQq66yDO
らっきょだよなぁ
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 21:47:56 ID:bU2spm400
らっきょというとどこかのタレントが・・・
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 23:57:13 ID:cIPneIj30
奈須もらっきょって呼んでるからなぁ。別に合わせる必要はないけどさ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 00:11:07 ID:W8F3Tzfi0
メルティではなくメルブラで浸透したしな。
俺もコスモス荘は良作だと思うが、まぁそこまで行けばスレ違いだ。
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 00:45:45 ID:z3pmBBYg0
コミケの餡子ブースでたいころが出品される件

そこまでにしておけよ藤村
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 01:10:25 ID:OLXqM3YO0
アカツキは簡単操作もあいまって戦略が浅すぎ
アカツキやるぐらいなら3rdかzero3やる
そのうえキャラがキモ(ry

ブロッキング入れるのは初心者に優しくないだろ、常考
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 05:01:04 ID:0eM1gQza0
マスター枠もっと増やして欲しいよな。
神父と教師はもちろんのこと、ワカメはダンとか真吾的キャラとして欲しい。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 08:21:51 ID:vNyQXTRl0
>>944
じゃあ俺はカレンとハサンで
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 09:12:46 ID:rZch3WxM0
>>919
格ゲ自体がそんな感じだけどな。特に3D系は多い気がする。
複雑化してるからどうしてもそうなるんだろうけど。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 13:08:21 ID:YsDoGyWF0
>>944
ひゃっほ〜!おらおらおらぁ!どしたどした!うらっちゅ〜わ〜かぁ〜めぇ〜


こうですね、判りました。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 20:29:53 ID:vzSyWSIR0
>>944
ノーマル桜と黒桜ってどっち需要ある?
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 20:32:53 ID:1KUhdjQo0
どっちか片方なら黒桜が良いと思うが、黒はボス専用でもいい気もするな
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 20:39:23 ID:yb4qvfRG0
敬愛する先輩に置いて、もとい後を任され奮迅するホロウ桜がいらないと申すか
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 20:40:00 ID:oXILJh4T0
どっちにしろ日陰者だし
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:00:08 ID:Ors5fviW0
桜は体内から虫を放出して設置するタイプだな
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:08:12 ID:DTO6pp2R0
Fateのキャラ隠しでねーかなとメルブラやりながら思ってた時期が俺にもありました
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:18:21 ID:O+7oUQ4/0
zero勢だせばキャラが沢山増えて賑やかになりそうだが夢のまた夢か
いつかぱんつはいてないイスカンダルを使ってみたいもんだ
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:42:16 ID:LZlKFwzu0
きのこがZEROキャラ出したがってるから続編とかで普通に出そうじゃね
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:47:18 ID:uWliNYuP0
キャラばっか増やしていい加減なバランス調整になるより少ないキャラでもしっかり作りこんで欲しい
と思っている人もきっといるはず。・・・いるよね?
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 21:56:39 ID:z3pmBBYg0
>>956
ノシ

そもそも1作目が評価されなきゃ続編もクソもないからな
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 22:00:00 ID:vNyQXTRl0
とりあえず今はHAまでのキャラで作りこんで欲しい。んで人気無くなってきたらZero
投入で。ZeroはSNより派手な奴多いから凄いことになりそうだが。
ランスロットは戦闘機特攻もいれてやってください
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 22:56:29 ID:1KUhdjQo0
追加キャラの個人的予測

今作で隠しやボスキャラで出られそうなキャラ
葛木、ハサン、黒セイバー、言峰、黒桜、ギルガメッシュ(ボスバージョン)

次回作に期待
アヴェンジャー、バゼット、カレン、桜、切嗣、イスカンダル
ディルムッド、ジル、四次アサシン、四次バーサーカー、士郎(アーチャーの腕バージョン、普通の士郎と分割で)

次回作以降でなんか出れそうな気もする
臓硯、ルヴィア、ケイネス

そのうち出れる可能性はあるかも
イリヤ(&リズ)、リズ(&セラ)、アイリ、時臣、雁夜、慎二

正直難しそう
ウェイバー、舞弥、龍之介、セラ、本編御学友の方々

ネタキャラは出てもおかしくないと思う
カレイドルビー、タイガ(&ブルマ)、ブルマ、慎二(ワカメ仕様)

個人的大穴
零観
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 23:24:03 ID:pT9VjwHt0
隠しキャラは大人verウェイバーとルヴィアだろ
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 23:25:36 ID:oZaJn2UM0
ゼロキャラとか喜ぶ人いるのかねー
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 23:27:18 ID:M+ZCDSTh0
イスカンダルは是非見たい。
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 23:36:12 ID:1KUhdjQo0
切嗣だけでも欲しい
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 00:19:12 ID:x9+iweR80
四次バサカはかっこいい
最高なのは四次キャスター
設置とか召喚キャラは空いてるし
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 00:43:55 ID:HZNod26p0
>>961
Zero読んでなければ俺も同じこと言っただろうな

アイリは出そう
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 00:57:15 ID:UiVJR6rIO
黒桜はボスキャラフラグはあるんだよなー
夏のコミケで出したCD内のネタで
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:20:47 ID:yrfZ2Aqe0
もう一次とか四次とかわけわかめ。
セイバールートしかFateに触れてない俺はダメなのか
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:22:19 ID:KsIfqEcy0
凛ルートやってない奴がfateを語るのは

やめろとは言わないがお勧めしない
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:24:41 ID:KfR5zqWr0
俺なんてFateは桜ルートしかやったことないぜ
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:24:52 ID:yrfZ2Aqe0
ごめんなさい。でもイヤボーンでやられちゃったヘラクレスが不憫で…!
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:25:54 ID:RZfkh3JX0
>>967
ゲーム本編は第五次聖杯戦争、最近小説で本編の10年前の第四次聖杯戦争を扱ったFateZeroという作品が続巻中
衛宮士郎の養父の衛宮切嗣や遠坂凛の父遠坂時臣やセイバーとギルガメッシュの因縁等が語れているって感じ
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 02:20:53 ID:xh47X0VSO
とりあえずネタバレはやめろ
まだ読んでない俺がいるんだよ
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 02:23:41 ID:02+6aQcA0
発売日前ならともかくとっくの昔に売られてるものに対してネタバレと言われてもな。
嫌なら自衛するしかねぇ。
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 02:26:02 ID:krB79AAK0
>>971
なにこいつキモイ
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 02:51:59 ID:MOv1YX5p0
発売するまではこの調子が続くだろうな。
メルブラは月型関係雑談=本スレ、攻略=初心者スレに別れたし。
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 02:57:28 ID:w4YBRIvl0
>>967
安心しろ「キャラ物格闘ゲーム」として割り切って楽しめば、お前の勝ちだ。

俺なんか、エロゲ嫌いだから原作未プレイだぜ。
アニメで見たから知ってる程度の知識だが
格ゲで、それ以上の知識は要らんだろ。
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 03:13:01 ID:LD4aBteA0
おらカス共。次スレだ
Fate/unlimited codes Part.4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198174267/
978俺より強い名無しに会いにいく
>>972
もう4巻が出るというのに何をやっているんだ。

>>976
なら年末にPS2版Fateをやるんだ