Fate/unlimited codes

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
カプコンから出る格ゲー
俺の嫁のセイバー、衛宮、アーチャー、ランサー、凛なんかが載ってる


これは神ゲーきたな
闘劇に月姫とFate同時参戦の可能性が高いw
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 11:59:52 ID:O0ddnCrW0
エコールマジ涙目
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:02:45 ID:GMQmBxFUO
mjky
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:05:35 ID:7rbZpOxC0
画像がうpされるまで俺は信じない
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:08:46 ID:GMQmBxFUO
546 名無しさん@ピンキー sage 2007/11/14(水) 12:02:18 ID:+qo1N1Hi0
727 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 11:45:27 ID:mfayhKNy
浜村のコラム
とある経済雑誌に以下のようなタイトルの記事が載った
"意外に早い息切れか"。Wiiのことを書いたものだ
じつはこの記事には、レクチャーという形でボクもお手伝いをしていた

詳しくは明後日発売のファミ通で

Fate/unlimited codes
カプコンから出る格ゲー
俺の嫁のセイバー、衛宮、アーチャー、ランサー、凛なんかが載ってる
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:09:07 ID:1vpRR3M3O
こんなゴミゲーをカプコンが作ったら見損なうわ
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:18:53 ID:MV5NKyF20
商売的に考えると
偉そうな事言いながら支えないし移植しても買ってくれない古参なんかよりは
まだ金を落とす可能性がある新規向けのタイトル作るのは当然だよな…

偉そうに言ってる奴らはカプコレでいいからハパ2だの3rdだの買ってアンケート送ったのかとw
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:18:57 ID:93ByP11z0
>>6
すでにPSPで出してるじゃん
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:23:55 ID:KyTIOgB5O
やっぱカプコンだからコンボゲーじゃなくて3rdみたいな牽制、単発ヒット確認ゲーになるのかな?
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:26:23 ID:7rbZpOxC0
BASARAみたいにカプ発売でアーク開発だったりして
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:29:11 ID:62xHCD/AO
2D格闘なのかな?メルブラみたいな感じがいいな〜。最近アケの格ゲー下火だから期待したい。
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:36:25 ID:fBeaFZvT0
もうカプコンに格ゲー作る能力無いだろ…
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:40:02 ID:z03hNKvVO
どうせキャビアとかに外注だろ
バサラはアークに外注だったし
スト4に全力投球だろうし
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:40:05 ID:CNRROOPs0
>>12
もし、カプコンが開発担当するなら、
ストIVに向けて、格ゲー製作のリハビリ的な扱いだろうね。
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:40:23 ID:GMQmBxFUO
開発外注に丸投げはやめてくれ
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:44:42 ID:QGQnhCtY0
なあカプコンから出る格ゲーとしか書かれてないけど
アーケード用なのか?
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:45:40 ID:A41+PoHE0
これは外注丸投げだ
間違いない
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:46:32 ID:z03hNKvVO
ファミ通のアーケード情報のページに載ってるらしいからアーケード確定でしょ
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:46:46 ID:KyTIOgB5O
>>14
それでも出せば儲が確実に金を落としてくれるからいいよな
人気シリーズの宿命か
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:48:18 ID:VOvTllC80
BASARA外注なのにこれで本社で作ってたらすごいな。
まあ画面写真一つでもでればすぐ判明するだろう
カプコンドットは特徴があってわかりやすいw
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:50:30 ID:VvrY26XA0
アーケードはFate/unlimited codesについて2ページ
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:51:08 ID:VvrY26XA0
ちょっとだけスキャンきてる
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp091074.jpg
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:52:22 ID:NILFzcCg0
正直カプコンが作るのはありえないと思う
BASARA外注にしてスト4なんとか作ろうって時にFateまで作れる体力はない
でもマーブルみたいにカプコン内に熱烈なFateファンがいて作るのなら期待してしまうな…
あのスパイダーマンみたいに凝った動きとかたまらん
でも3Dだけは勘弁な!
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:52:34 ID:fB990yeq0
3Dっぽい?
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:52:59 ID:miovawB7O
メルブラが既にある手前同じ2Dにするとは思えない。3Dできそう。
つかこれちゃんとゲーセンで稼動するのかな?しないのかな?
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:53:46 ID:VvrY26XA0
アーケードだからゲーセンで稼動は確定
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp091074.jpg
3D臭い
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:54:19 ID:NILFzcCg0
あっヤバイ
ちっこいのに見るからに手抜き糞ゲー臭がしてきた
てかキャラゲーは2Dにしとけっての
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:55:02 ID:64rgKui50
やべえつまんなそう
撤収するわ
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:55:49 ID:62xHCD/AO
うわ〜3Dかよ〜。がっくし…
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:56:18 ID:VOvTllC80
これ3Dだね7割方
とりあえずスターグラディエイター2ぐらいの面白さがあれば合格点ぐらいに
思っておいたほうがいいんじゃね。
隠しキャラにビルシュタインでもいれておいて
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:56:56 ID:QGQnhCtY0
そうかこれにCFASのまだ世に出てない2キャラがゲスト参戦するんだな
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:58:02 ID:KyTIOgB5O
3DならFATALみたいな感じになるのか?
それは非常に困る
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:58:08 ID:A41+PoHE0
BASARAは思いっきりスペジェネの後追いしそうだし
侍閃は仁義ストーム
これはせいぜい幽白の後追いか
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:58:13 ID:VOvTllC80
D.Dとかいうメガネキャラとかだな。
てか片方の美形おぼえてない
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:59:31 ID:MV5NKyF20
無理して遊ばなくてもいいのに。
3rd(笑)とハパ2(笑)とKOF98(笑)でもしてればw
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:04:30 ID:62xHCD/AO
ギルティ(苦笑)、メルブラ(苦笑)、フェイト(爆笑)


格ゲー大好きだったのにな…俺…
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:06:13 ID:VOvTllC80
スレは当分遊べそうだから良しといったところか
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:09:39 ID:qHcFkPfwO
3Dっておおざっぱな感じがイヤだ。
というか劣化感が
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:12:24 ID:z03hNKvVO
ふと思ったんだが
26の画像の「幕が降りる」ってどういうこと?
幕が降りるって終わりみたいな意味じゃないのか?
普通、幕が開けるとか上がるじゃね?
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:14:13 ID:NILFzcCg0
書いた人も見た瞬間こりゃダメだと思って皮肉ったんじゃね?
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:16:18 ID:Hbyrl/8s0
開始前からネガキャンワラタwww
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:16:32 ID:4b5ynt2B0
ギャグでなければサーヴァントVSマスターは無いから二人一組で戦うとか
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:17:18 ID:VOvTllC80
まあ家庭用ならともかくアーケードは難しいだろうな
メーカー的には基盤さえ売れればあとどうでもいいだろうけど・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:19:36 ID:62xHCD/AO
別にネガキャンなんてしたくないが…どうしても、こう…なwwww言葉で表せない不安がさ…
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:20:49 ID:xB+cDKgU0
一向に情報が出てこないFATAL/FAKE2を買い取ってたりして
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:24:26 ID:HlJJ4ZDj0
まさか発売中止になったCFASが復活するのか?
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:37:19 ID:nZPDfJT/0
2Dならやりたかったが3Dならヤラネ
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:40:32 ID:maehJ6sn0
俺は型月も月厨も嫌いだからザマミロなんだけど、カプンコは本気でアフォだな
2Dならクソゲでも取り敢えず信者食いつくのに
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:50:42 ID:1PtM7Bps0
画像が小さいからよくわからんが、FATAL/FAKEとスクショが似てるなあ
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:02:12 ID:qV/469ye0
あーこりゃ幽幽白書、セイント聖矢、きん肉マンの3D格ゲよりヤバげ
まー俺はキン肉マンは好きだが
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:20:34 ID:FMLw23EF0
3Dレンダリングな2Dだったりしてなw
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:21:08 ID:PriFierPO
筋肉マンは結構地味に稼動してる感があるけど。

ところで、3rdじゃないほうの弟子ケンはどうだったの?あれも3Dだったけど
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:21:29 ID:G/fsoyft0
ジョジョみたいな感じじゃないの?
サーヴァントボタンを押すとセイバーがビュインって出る方式で
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:26:47 ID:3uR7biZH0
スターグラディエーターみたいに3Dだが実質2Dとか?
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:28:20 ID:/7rUd4xcO
スタグラ&ジャスティス式か?
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:30:38 ID:QT9CTRh4O
エコールが今ソードダンスを買い取ればカプコンに勝てる!
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:33:41 ID:3lIgWDUO0
       / ̄ ̄\月厨
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ:  スト4よりFateの方が売れるわ!
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スト厨
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }  エロゲなんてやってられるかよ!
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:34:56 ID:jXQqcEuS0
月厨から搾取した金で良作2D格闘作ってくれ
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:37:45 ID:/eDctM420
製作スタッフケンイチんとこがスライドだろこれ。
あれはおもろかったんか?
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:39:30 ID:1BfugVnp0
2Dでメルブラとは別路線な格ゲー出して信者から金巻き上げ

他の格ゲーの開発資金
これがベストじゃね?と思う俺月厨。格ゲーも好きなんでFateの格ゲーも面白いといいなぁ
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:06:07 ID:/7rUd4xcO
>>59
ジャンプが無いぞアンチは居るが、糞ゲーじゃなかった
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:07:07 ID:miovawB7O
って3Dかよ。
キャラゲーで3Dものが成功した例はないだろうに。
稼動してくれる店はまだマシで仕入れない店も多くなりそうだ。
つか稼動しても速攻消えるだろうな。
頼むからこうやってブランドに傷つけたり、原作自体の評判落とすようなことはやめて欲しいわ
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:08:54 ID:8XG3v48iO
>>59
キャラゲーとしてはかなり
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:16:46 ID:NILFzcCg0
・キャラゲーで3Dで成功した例がない
・カプコンの3D格ゲーは2Dより評価されてない
・今のカプコンにまともな格ゲーを作れるスタッフがいない(いてもストWへ)
・ちっこい画面からしてあんまり作りこんでなさげ

不安がいっぱいだな
でもこういうのってどっちが企画出してやるんだ?
カプコンが作らせてくれっつって型月に言って始まるもんなのか?
きのこも格ゲー好きなら条件として2Dでカプコンでちゃんと作るぐらい言っとけよな
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:24:05 ID:oItsj/x50
Fate
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518098.jpg
発売カプコン。開発エイティング
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:28:26 ID:6rIUirvMO
とりあえず作っておけば月儲が釣れると思っているんだろうが…
だとしたら甘すぎるとしか
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:29:29 ID:62xHCD/AO
外注オワタ
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:30:18 ID:maehJ6sn0
しかしあのヘタクソな原作絵で釣れるような儲なんだから、かんたんに釣れるんじゃね?
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:31:48 ID:5bKI9jAZ0
>開発エイティング
Wiiドラクエソード作った会社かよ
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:33:33 ID:CNRROOPs0
エイティングって会社調べてみたけど、
同じ3Dのブラッディロアを作った所らしいから、
それなりにマシなもの作るんじゃないか?。
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:34:34 ID:jXQqcEuS0
リフレクトガードって…。
プラズマリベンジを思い出すなあ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:34:40 ID:p2/A4ENu0
>>70
その発想は危ない
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:34:55 ID:NILFzcCg0
カプコンて昔から開発は他所でやらせて
発売だけするような糞メーカーだったっけ?とらぶるといい…
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:36:16 ID:Hbyrl/8s0
うん、俺もブラッディロアは好きだから楽観視するよ。
悲観的になるよりはいい、うん。

そういえば、月姫っつーか歌月十夜でブラッディロアのパロディしてたよね。ブラッディロワイヤルだっけか。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:40:14 ID:VOvTllC80
>ブラロア開発
つまり家庭用のデバッグモードで遊べるということではないか
これは家庭用で圧勝でごわすな
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:52:40 ID:1goUCHyF0
3Dかよ
うんこ
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:53:16 ID:bXP4kBLeO
征服王イスカンダルとマイハニー桜が出るなら全一目指す
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:54:17 ID:X9IrgZs10
エイティングってコンパイルのスタッフがいるんだな
御大も昔コンパイルにいなかったか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:56:58 ID:A41+PoHE0
稼働したばっかりの頃はやっぱりキャラ使用率は人気キャラに偏るだろうから
トップはセイバーとしてワーストは誰だろうな
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:59:11 ID:62xHCD/AO
わかめじゃね?
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:59:39 ID:zHSN9xn00
エイティング開発ゲーム
http://www.8ing.net/consumer/index.html#09

・Wii
結界師 黒芒楼の影
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
アイシールド21 フィールド最強の戦士たち
PSP
BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル1〜4
・DS
山川出版社監修 詳説日本史B 総合トレーニング
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング
結界師 烏森妖奇談
マジック大全
アイシールド21 MAX DEVILPOWER!
・GC
バトルスタジアムD.O.N
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!1〜3
くるりんスカッシュ!
BLOODY ROAR extreme
・PS2
史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪
るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚− 炎上!京都輪廻
BLOOD+ 〜双翼のバトル輪舞曲(ロンド)〜
バトルスタジアムD.O.N
ZOIDS STRUGGLE (ゾイドストラグル)
BLOODY ROAR 3,4
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:03:21 ID:Hbyrl/8s0
>>80
わかめはライダーとの絡みがあるからまだマシ。
きっとワーストは臓硯と真アサシン。

……出れば。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:05:46 ID:TScDtVxx0
うわーまたゲーセンにキモオタが増えるな
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:09:15 ID:9xQPZjR50
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:10:19 ID:9xQPZjR50
ああもうきてたか
スマンコ
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:20:05 ID:qV/469ye0
ブラッディロアとか懐かしすぎるwww

87俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:33:15 ID:qgqxxovb0
PSPのといいFateはカプンコに身売りしたの?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:34:41 ID:qV9xerQx0
エイティングといえばGC版NARUTOの所か
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:59:12 ID:TScDtVxx0
カプンコがfateが金になると踏んだだけじゃね?
あそこのユーザーはコアゲーマーからリア中高までそろってるけど
萌えオタ方面だけは弱かったしそいつらの取り込みを狙ってんだろ
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:04:35 ID:XbpQiyLp0
かぷんこは同族経営のせいか上がパープリンなので迷走するんだよな。
Fateへの肩入れもそんな匂いがする。
専務の息子がすげーハマってるとかそんな理由なんじゃねーのかw
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:08:09 ID:miovawB7O
いつ稼動すんだろ。来年末くらいだろうか。
近所のゲーセンちゃんと置いてくれるかねえ。
しかし3D確定か・・・・・オワタ・・・・・
92ボッキョル ◆LD28XdFupk :2007/11/14(水) 17:10:17 ID:XgfAWke30
PSPの件もあるし何か関係あるのか
しかしこれは正直出て欲しくないわ・・・
今更オタにゲーセンに来るなとは言わんが
これは更に別種のキモイ人間が来そう
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:14:09 ID:TScDtVxx0
メルブラ引退した層がまた来るだけじゃね
増えることには変わりないけど
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:28:58 ID:XbpQiyLp0
まぁ種類が違うだけで結局はキモイ人間の溜まり場にキモイ人間が来るだけなんでどうでもいいんじゃないか。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:34:09 ID:9xQPZjR50
しかしfateで激忍か
fateの格ゲはまともなの出てないから間違いなく金儲けのつもりだろうね
あざとくなったもんだわさ
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:46:40 ID:pi/lv2BW0
外注だろって書こうとしたら


もう書かれてたw
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:51:24 ID:7Iv8szLq0
FATAL/FAKEどうすんの?
2出る予定なのに。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:00:24 ID:ppNOZOIg0
これそのうちPS3と箱マルチで移植かな?
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:16:27 ID:pi/lv2BW0
>>98
出るとしても箱○だけじゃね?PS3は無い
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:19:40 ID:XbpQiyLp0
箱のほうがユーザーあってそうな気はするな。
アイドルマスターとかと同じ感じで売れるんじゃないか。

ただ北米でFateがどれだけ売れるか想像付かんからなぁ。
国内の販売だけ考えるならPS3のほうが有りかもしれん。
熱心なファンならハード毎買いそうだ。

ま、PC版が出て終わりって線が一番ありえそうだが。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:22:10 ID:7jOYg7sv0
>>59が的中臭いな。

なんか速攻で家庭用出そうだね、っていうか並行して作ってそう。
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:34:54 ID:EC2B8gMN0
使用キャラはどうすんだろうなこれ。
サーヴァントだけだったらアヴェンジャー入れても10キャラか。
黒セイバーも出せば11だけど少ないな。

かと言ってマスター共出して単体でサーヴァントと戦うと原作厨が怒りそうだ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:41:46 ID:9GfZCGk7O
ヲタは三次元に興味ないだろうから微妙な盛り上がりになりそうだ
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:46:08 ID:l3NLZQjvO
キリツグ、マーボーが参戦でフルボイスなら3Dでも我慢できる
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:50:03 ID:EG8o1g6P0
3Dはねーよ
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:53:48 ID:XbpQiyLp0
>>102
カプコン繋がりでリオレウスとかフルフルとか出るんじゃねーかな。
20キャラくらいはいけるだろう。
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:58:30 ID:ppNOZOIg0
>>99
むしろ箱だけってほうがないだろ
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:08:01 ID:jXQqcEuS0
機種ごとに初回限定版作って愚民から金を巻き上げろ
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:08:41 ID:tATyBuWS0
>>106
せめて月姫から引っ張ってくれ。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:09:35 ID:tATyBuWS0
あ、前回の切嗣マスター次の時のとかから出せばいいんでないの。
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:09:41 ID:bXP4kBLeO
桜はきっとエディのコンパチ
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:16:22 ID:MGWdsEER0
Zeroからもサーヴァント出してくれんかな
無理だろうけど
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:16:42 ID:Nbj7iuzS0
アケはメルブラに任せて家ゲーにしとけばいいものを・・
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:33:50 ID:F1fo2/em0
家庭用でだけ格ゲーだしても売れないでしょ
アーケードの練習用に家庭用買う、ってのが普通じゃない?
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:44:28 ID:ghWhbbtj0
カプンコには絶望した。もう底は抜けてるけど。
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:46:32 ID:BnF3PzV+0
開発エイティングかよwww
これは間違いなくクソゲー\(^o^)/
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:55:31 ID:X2SvUKar0
>>114
月厨しか買わないんだから同じだろw
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:57:48 ID:XVggzuib0
なんですなおによろこべねーんだ?wきもいやつらめwww
外出たくありませんか引きこもりドモwwwゲーセン業界氷河期なんだからこういうのでもナイと死んじまうんだよもんくいってんじゃねーよw
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:57:50 ID:D2/5Z4npO
>>106
ラストでラオシャンロンと戦うんですね
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:03:42 ID:bXP4kBLeO
>>119
いいえ、ミラボレアスです
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:05:32 ID:AscFTCXC0
( ゚Д゚)ウヒョーーーーーーーーー
ギリギリディフェンスきたこれ
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:06:42 ID:QGQnhCtY0
ディフェンス?ギリギリエスケープじゃないのか
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:09:07 ID:Rmo7SMUt0
これあれだろ、FATAL/FAKEの作り直し
モーションかぶってるように見受ける
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:12:48 ID:Cmj9UtA10
格ゲーにはしてほしくなかったな・・
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:29:06 ID:gMgBPP4g0
フラガラック厨爆誕で
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:37:54 ID:EC2B8gMN0
ヴェルグアヴェスター厨も猛威を振るうと見た。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:38:02 ID:dbXECmiZ0
GCナルトの流れだったら俺は期待せざるをえない
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:39:26 ID:Rmo7SMUt0
エイティングは3D格ゲを手がける下請けの中では
頭ひとつ抜けた技術力あるメーカーだと思うが
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:42:23 ID:TkFA2tTr0
PSPのブリーチ(笑)も格ゲーだよな?
4作も出てるってことは結構評判良いのだろうか。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:43:16 ID:yFSFWEF10
まぁ家庭用のケンイチもそこそこデキよかったしな
資金と開発時間がたっぷりあるならそれなりのモン作ってくれるかもしれん・・・が
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:45:20 ID:XVggzuib0
へ〜〜・・すげーな・・部ラッディーロアとか魔法大作戦作ってるとコか・・・
何で文句あんの?wもしかして腐れ鉄拳とかが3Dで凄いとか思ってるバカですか?w
まあ2Dじゃないことに文句が編んだろうけどよ
それかアドベンチャーの新作じゃないことに文句アンだろ
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:50:32 ID:Rmo7SMUt0
>>131
同意
3D格ゲに限定すれば
いまやエイティングはカプコンより上なのにね。

カプコンの3D格ゲ最新作って何だろう?
「鬼武者無頼伝」じゃないか?
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:53:02 ID:VOvTllC80
カプコンの3D格闘ゲーとくらべられてもちょっとアレだな・・・
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:53:29 ID:aJLE8ce10
シューティング関連はRAIZING開発じゃないの

ケンイチはちょっとだけやったことあるが、なんつーかやっぱり家ゲーって感じだったな・・・
今時格ゲーやりこんでるような奴から見ると
ちょっち物足りない感じではないかな
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:59:55 ID:4FQelLpe0
背景Fatal/Fakeと同じに見えるんだけど
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:00:40 ID:7Iv8szLq0
>>123
だよな。
セイバーの切るときのエフェクトとか、
ステージとかもまんまだよな。
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:15:30 ID:aJpGUIuC0
設定がdデモだからゲームになった時点で原作厨大暴れの予感。
稼動直後に、

「何でランサーの超必ガ不じゃねーんだYO!」

とか響き渡りそうだな、おいw
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:18:13 ID:GGLZkvqO0
>>137
ネタとアンチがやりそうだ
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:22:41 ID:CwrghJzZ0
えええええ3Dかよ。
キャラゲーなのに2Dじゃない時点で糞確定。
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:25:39 ID:Z3fbo9MS0
その一言のために態々乙
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:30:58 ID:KyTIOgB5O
エイティングって幽遊白書の格ゲー作ったとこって聞いたけど大丈夫なんか?
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:35:13 ID:CNRROOPs0
>>141
どこからそんなこと聞いたんだ?
ゲーセンの幽白はディンプスの開発だ。
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:35:57 ID:QGQnhCtY0
ブラッディロア作った会社があんなの作ってたら泣くわ
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:36:45 ID:U32XsjDl0
ますますキモオタがゲーセンに増える・・・

つってもいい年してゲーセン入り浸ってる連中よりマシか
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:36:52 ID:cFxwEGTf0
離島に住んでいる俺は家庭用が出るまでプレイできない・・・オワタ\(^〇^)/
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:38:43 ID:QGQnhCtY0
>>145
何を迷う必要がある基板を買え
今は悪魔が微笑む時代なんだ
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:39:34 ID:XVggzuib0
陳腐巣ってランブルだしてるとこだよな・・・2Dつくればあれほど良いの作れるのによw
まあネットゲーのUCは散々だけどよw

2Dじゃないのはまあむかつくけど、なるとくらいのトゥーンならぜんぜん構わんよwまあセイバー3Dリアルキモキャラにしたら血をみることになるがなww
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:41:04 ID:p2/A4ENu0
桜がエロかったらそれだけでいいよ
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:56:24 ID:7g/xL8H1O
バーサーカー使うのに12クレとかじゃないよね?
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:57:56 ID:puj+nqtQO
ねーよw
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:00:40 ID:gHrmEiM20
四次鯖参戦したら買う
そんな俺は虚淵儲
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:04:19 ID:Z3fbo9MS0
虚淵ついでにニトロワでセイバー出たから今度は逆輸入だな
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:06:10 ID:A6ojkZ6Z0
セイバーの不可視の剣って絵的に映えないよな。
スタンド使いの戦いを一般人が見たら馬鹿の小踊りみたいな。
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:07:31 ID:CwrghJzZ0
リフレクトガードの連続写真…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader518098.jpg

セイバー「こいつの使い道はまだあるぜーっ!!」 
ランサー「うっ!?」 
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:09:35 ID:eNgpqZvr0
mugenでいいじゃん
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:13:20 ID:IRL7Pj2A0
会社からして対戦ツールとして駄目駄目っぽいな
演出だけ楽しめれば
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:14:40 ID:sRjBnFjK0
3Dとか超絶糞。失望した…








2DじゃないとFateキャラMUGEN進出できへんやん!!!!
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:16:21 ID:hcvbCYe60
ブラッディロアのスピード感と派手な演出はFateとの相性はいいと思うんだけどな
グラフィックも悪いものじゃないし

まあ、ブラッディロアの目玉と言えばエロデバッグなわけで、エロゲーとの相性抜群じゃん?
なんと箱○向きなゲームか
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:18:53 ID:8IO5W31Q0
宝具使用する時は音声入力にしろよ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:21:01 ID:miovawB7O
さすがにこれは訴求力ないと思うが・・・・・
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:30:10 ID:ZlEyI3XZ0
元々3DのBASARAが2DでFateが3Dとかw
カプのやることはよくわからんな。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:34:07 ID:rPEOJl2w0
たいがーころしあむの立場は…
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:34:42 ID:x6YqL3kS0
3Dって時点でもうね・・・・・・・・・・
キャラの顔が糞レンダでドラゴンボールスパキンみたいに違和感ありまくりでキモくなるのは確実。
信者ですらメルブラに呆れてた連中も少なくないことを考えるとこれは間違いなく失敗する。
おとなしく2Dにしとけばいいのに・・・・・
それでもきつそうだが
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:35:59 ID:STVmOWoJ0
せめてトゥーンシェードにしてくれないとなぁ・・・
キャラゲーなのに見栄えが悪すぎる。
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:36:35 ID:QGQnhCtY0
>>162
あれはつまらないというか操作性が悪過ぎるというか…
とにかく碌な出来じゃないと思うんだが
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:42:58 ID:gGLIjr3N0
バサカの大P1発で1/4くらい減るバランスだったら神ゲーになる。
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:44:02 ID:2maNYb5y0
ブシブレ
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:46:02 ID:Mfs39DRy0
どう見ても地雷
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:49:01 ID:eg9IfEzP0
エイティングの仕事を知らん奴かただのアンチかは知らんがいい加減な事抜かしてるな
3Dならあそこはいい仕事するよ
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:49:12 ID:qBkNezki0
Fateは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、
今やノベルゲームの聖書ですからね。

エロゲーを超越して、芸術の域に達した文学作品。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:50:53 ID:yFSFWEF10
それ系の釣りもう飽きた
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:51:06 ID:LhJjf0Px0
タイガーっていうかキャビアのゲームは糞g
エイティングで確定だと無難
ブリーチレベルだと糞g
ナルトならまあまあ
ケンイチならそこそこ
ブラディだとトレモ!トレモ!
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:00:51 ID:hcvbCYe60
>>172
ケンイチ面白かったなあ
原作は全く知らなかったけど対戦ツールとしては良かったよ
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:04:48 ID:+4AZdVfsO
キャラ等身をリアルにしたタイころと予想。
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:08:48 ID:uM6Bi07C0
やはりタイころは縁作りの踏み台だったんだなぁ
規模的に今回は開発丸投げ&予算絞りまくりってのはなさそうだけど

>>173
普通に良ゲーだったな
ただ今回はACだからな・・・
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:13:20 ID:XVggzuib0
いままで3D格ゲーで真に楽しめたものはあんまないけど期待しとこう
ライトニングレジェンドは楽しめたほうか
ああそうだ!3Dでも神ゲーがあったw2D格ゲーのどれを撮ってもこれに勝てるものはなかったw
封神領域エルツヴァーユwこれだけは最強だった
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:17:02 ID:miovawB7O
仮に万が一良ゲーだったしてもアーケードでの人気は得られないだろうな。
微妙な出来なら言わずもがな
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:18:09 ID:9xQPZjR50
タイコロ哀れ・・
なんていうかネームバリューだけで、手抜きされて踏み台にされた作品そのものが哀れ
これもどうなるかわからんけど
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:25:37 ID:EC2B8gMN0
もういっそ開き直って糞バランスでいいから完全キャラゲーにしてくれればいいのに。
ゲイボルグは発動したら回避不能ガード不能即死でいいよ。
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:28:12 ID:P0bgmPqLO
同人の格ゲーで十分だ
アーケードまで出す必要無いと思ふ
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:29:53 ID:pr5UrOg60
文学として高いレベルに位置しているfateがついに格ゲー化か
これで低学歴の格ゲー厨どもがちょっとは活字を読んでくれればいいのだが
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:30:00 ID:A6ojkZ6Z0
>>179
バーサーカーも、ストVギルのリザレクションみたいに12回……!
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:41:21 ID:P0bgmPqLO
>179
キャス子の破戒すべき全ての符で勝利数無効とかゲージ破壊(体力以外)……
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:43:21 ID:XVggzuib0
サーヴァントだけじゃ少なすぎるだろゼロのキャラもいるのは確実おまけで月姫のキャラもチョイいる
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:49:19 ID:P0bgmPqLO
>184
マジか!
じゃあスーツセイバーとかもあるのか?
そういえば、何かのPC格ゲーでゲストとして参戦してたような……
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:53:12 ID:PgVZ9WqI0
ID:XVggzuib0なんだこいつ
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:54:21 ID:9xQPZjR50
みてごらん
あれが月厨よ
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:56:36 ID:EDwxTgTJ0
元ネタ準拠結構だがそれはそれとして、
とりあえずD.Dとルークを出すんだ
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:58:46 ID:8BfCoc/G0
なんかfatal fakeっぽい
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:03:34 ID:sYQ2Nr0a0
>>177
断言してもいいがそれは無い
微妙メーカーによる微妙ゲーだったメルブラはどうなった?
そして売り上げ自体は月姫よりFate関連の方が上だ
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:06:49 ID:ITyXYLPH0
微妙ゲー微妙ゲーいうても3Dのユウハクやキンニクマンよりは
キャッチーに作られていたわけで
3Dゲー市場に向かうには更なるクオリティが求められると思うよ
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:07:13 ID:i9oGtp6W0
ゲーセンでバイトしてる俺が教えてやんよ
アルカナハートは一時期人気だったが直ぐ廃れて、メルブラは未だに人気だ同人ゲーなのにだ・・・まあやってるやつはギルティーとおなじで連続でヒットさせる今時の格ゲーオタだろうけどさ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:08:15 ID:YMUY81gt0
3Dってのが取っ付き難そうだよな。
メルブラはPC時代からあったのも強みだし。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:08:17 ID:qaAbbRUa0
>>185
ニトロ+ロワイヤルね。
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:08:56 ID:OMs1z9Cz0
メルブラは微妙ゲーというが
暴れガ強い&コンボ簡単(これが微妙たる所以かも知らんけど)
と新規参入者を増やしたって意味では大分貢献してるぜ?

果たしてこれがそれと同じくらい注目されるかっていたらまた別だわな
まー出る前からネガキャンしてもしょうがないんでこれ以上は情報待ちで
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:16:21 ID:yz0Dc9pY0
メルブラといえばAC移植第一報のスレが立ったときはすごかったな
真性月厨がうぞうぞと降臨しまくりで格ゲ板住人に叩かれまくってて面白かった
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:23:11 ID:RdaQDb2A0
エイティングなのに
例の同人ゲームに背景が似てるのはなんでだろう
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:32:36 ID:i9oGtp6W0
メルブラ受けてるんだからブッチャケQOHおけばうけんじゃねw
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:36:27 ID:5kwyKiPp0
>>196
稼動当初も面白かったぞ。
Re・ACTを少し触った程度のおのぼりさんがアケゲーマーにフルボッコされまくりで。
暇潰しにやるには最適だった。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:36:36 ID:1iqUTT5GO
EFZ置けば七瀬で初心者狩りしちゃう!
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:36:59 ID:+TkNbIj3O
メルブラはまだとっつきやすい2Dだからまだよかった。
微妙だとしてもアーケード進出第一弾として過剰な期待もされていた。
だが今回は二番煎じの上にクソゲーのジンクスとも言える3Dキャラゲー。
メルブラで微妙な評価を下した奴ももう見限るだろう。
メルブラ参入の時とはわけが違う。
そもそもこれちゃんと稼動されるのかも怪しそう。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:38:24 ID:ByKL01Rn0
まじでFATAL FAKEみたいな映像な気がするんだが
ちょっと綺麗にはなっているけど、モーションがまんま・・・
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:39:25 ID:n51FtqxD0
ソードダンスじゃなきゃOK
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:39:30 ID:yz0Dc9pY0
てか、仮にブラロアの流れを汲むゲーム性だとしたらもう失敗するって決まったようなもんじゃねえの
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:41:21 ID:5kwyKiPp0
>>200
俺の長森でボコボコにしてやんよだよもん
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:46:38 ID:j+o8hWShO
ケンイチをニコニコで見て来たけど、かなりいいねアレ。

つーかアーケードで出してくれ
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:47:50 ID:3Oae3Uf+O
>>106
もはやフルフル一択www
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:49:19 ID:YotbBFx20
カプコンが3D格ゲーで成功したのなんてあったっけ?
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:50:31 ID:i9oGtp6W0
ジャスティス学園は最高だろが腐れ鉄拳なんぞよりはるかに面白い
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:55:15 ID:QSqG3O1c0
CFASは開発中止になっちまったしなぁ

>>204
それ家庭用ならパンツァーとリョナラーが大挙して押し寄せてくるな!
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:55:39 ID:InTqXSgI0
カプの3D格ゲってJ学とスタグラだけか?キカイオー?

でもまぁカプコン開発じゃないんだから昔のカプコン作品と比べてもしょーがないか
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:55:55 ID:3Oae3Uf+O
>>206
3すくみなんだっけか?
3すくみだと割と良ゲーになりやすい気ガス、結局じゃんけんだしな



アカツキ早く稼働しねぇかなぁ…
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:06:17 ID:EwLsxpZj0
>>205
こういう奴が大勢だから格ゲーは廃れたんだなと実感
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:07:52 ID:1iqUTT5GO
>>213
EFZ楽しいよ!一緒にやろうよ!オススメは栞だぞ!
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:10:30 ID:kLc4o+2T0
3D格ゲーで一番楽しめたのはスト2EXだった。ジャス学はクソだと思うが
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:18:55 ID:wombEkLs0
EXはガチだよな^^
まあぶっちゃけあれは2Dだが^^
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:20:55 ID:INHisiBl0
これは家庭用が本命だろうな。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:20:58 ID:3Oae3Uf+O
EXも外注だけどな
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:21:02 ID:gApesLZy0
Fatal/Fakeと同じようなシステムなら2Dの延長みたいなものだよな
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:24:29 ID:kLc4o+2T0
写真見る限りはソウルエッジ風味な感じだな。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:29:32 ID:P4ubjGB5O
>>197
そりゃ舞台が一緒だからだろう

ケンイチはストーリーは短いが、対戦はかなり楽しめたので結構期待している
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:52:19 ID:t4hFOeiu0
システムがメルブラと類似しないでほしいな
バッタゲーなところとか
英雄なら地上でずっしりと構えて刺し合いぐらいのほうがいい
凛は確実に使う
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 03:08:59 ID:ADSROUFs0
凛は魔法も強いし
宝石剣はあるし
カレイドスターにはなるし強そうだな

俺はあの青いプロレス嬢でも使うかな
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 03:22:10 ID:i8m0QnSj0
ストEXシリーズ並なら御の字かな
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 04:00:00 ID:9mdAIAp30
>>138
俺それで台バンしてオタ帰らせてくるわ
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 06:43:27 ID:sn/Cvhdi0
格ゲーマー的には失敗が目に見えてるとはいえ売れるのも確実だろうな・・・
カプコンもうざい事するね
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 06:45:01 ID:MGQq5S5o0
開発元がBLEACHのヒートなんちゃらやら、NARUTOの激忍とか
糞キャラゲーばっかり作ってるところだろ。
格ゲーとしては楽しみにしてない方がいいと思う。キャラゲーとしては期待
あとここの本編以外のモードはいつも微妙だな
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 06:49:36 ID:OGV/uqu20
3Dの方がコスチェンジできていいと思う俺。
月姫キャラは着たきりばっかだったけど、Fateキャラは色々あるからな。
アロハランサーとか好きなんだけど、絶対にありそうなのがあのメイド服。

つーか、何で3Dだとアカンのか、わかんねえ。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:02:31 ID:6XQV9tW00
家庭用によくあるような微妙格ゲーになりそう
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:03:28 ID:+iWTSCUo0
もう開発元の段階で終わってる件
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:10:30 ID:JpEcLVCa0
ポリモデルの出来が悪かったらそれだけでスルーされるだろうな
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:11:40 ID:707Sfru60
士郎は武器を変えられて武器によって動きが変ったらいいな。ゲージを使ってアバロン発動で無敵と自動回復とか。
凜は無限に討てる宝石剣やガントと中国拳法の他カレイドルビーに変らないかな。
葛木宗一郎の格闘もどうなるんだ。文を読むと腕が伸びるてるっぽい、セイバーより速く、連続技が凄いとか。
間桐臓顕もでるかな。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:27:42 ID:707Sfru60
更に妄想。
宝石剣は無限に討てるが自分も傷つくとか。ゲージを使ってカレイドルビーで宝石剣を使っても大丈夫になり、飛行とかもしないかな。
間桐臓顕は蟲をあちらこちらから召喚して攻撃。空蝉や分身可能とか。

234俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:34:52 ID:W8ZtJpgP0
ねーよ
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:41:12 ID:RIrsRYMjO
ブラッディロアなんか全部で五作も出てるんだぞ
まあ2が最高傑作だが
マーベルは俺の嫁
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:42:30 ID:JpEcLVCa0
アーケード作品にするほど作りこめるのかが心配
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:57:51 ID:Qixxul340
弱中強特殊とか言う同人ゲー配置だったら糞確定
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:58:23 ID:L0n0XWsbO
>>228
古今東西様々な3D格闘があるが生き残ったのはせいぜいバーチャ、鉄拳、キャリバーのみ
キャラゲーに至ってはキン肉マンぐらいじゃないか?
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 08:26:22 ID:P4ubjGB5O
>>227
本編以外が微妙なら、本編は大丈夫なんでしょ
格ゲー本編がいいんなら、特に問題ないんじゃね?
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 08:42:37 ID:s67YhokhO
ライジングシュー復活フラグ来たな。
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 08:58:25 ID:HBANDdAg0
>>237
家庭用移植前提なら4ボタンじゃね?
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 09:01:49 ID:JpEcLVCa0
どうせ出すならPS2でキャラゲーとして割り切った
再現度重視のめちゃくちゃゲーだせばよかったのに
アーケード格闘となるとこじんまりしてそう
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 10:41:54 ID:OGV/uqu20
>>238
2Dだって古今東西様々なの出たが生き残ったのはKOFとGGとスト系くらいだぜ。
なんか3D叩いてる奴って2Dじゃないからって理由だけでしょ。
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 10:52:14 ID:wpyukgki0
ちょwwwどっからどう見てもフェイタル/フェイクですww
本当に有難うございました。
ぜってーlight'sから2のデータとかもらったんだろwwwwww
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:41:05 ID:davY9TWyO
バーサーカーはメカザンギのスピードアップ版だよな
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:41:58 ID:/ixh4sey0
3Dってことはモデリングは全員ヌードだぞ(;´Д`)ハァハァ

素っ裸のセイバーや凛に、服や背景や光源などは128層の環境マップテクスチャーにして、
リアルタイムレンダリングさせる
動作はモーションキャプチャーと医学や人間工学的の2つで解析させて演算させるので、超自然な表情が生まれる
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:54:11 ID:4PdidHt+0
やらなくても分かる
これは確実に糞ゲー
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:54:50 ID:GT5WGnjcO
>>240
もう矢川がいない
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:55:53 ID:E+B1ZAXV0
これはちょい期待してしまうな

スタグラ2が結構好きだったんだが
「あっ」という間に撤去されて涙目になったのを思い出したぜ
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:59:51 ID:hdVgVqEv0
股間をグリグリするゲームだっけ
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:04:50 ID:SHkV+aTx0
ブリジッドのパクり元が出てるゲームだな
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:09:38 ID:GT5WGnjcO
>>181
>>文学として高いレベルに位置しているfate
>>文学として高いレベルに位置しているfate
>>文学として高いレベルに位置しているfate
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:24:29 ID:RdaQDb2A0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader518738.jpg

キャビアの記述があるんだが…
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:29:34 ID:Ju4KUkf40
>>253
やつらが関わったら、過去の実績を見てもやばいことになりそうだ。
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:37:47 ID:ENgAhaX0O
バランス、システムが最高だったとしてもFATEって地点で糞ゲー決定
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:50:15 ID:FujYVEqf0
BASARAよりは面白そう
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:51:05 ID:1jSzLcfb0
せめて3Dにしろ殴るときとか殴られたときに表情つけろって思う。
マネキンみたいに無表情で闘ってるのがキモイ…
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:56:18 ID:tlPZrYKB0
原作知らんが獣化するなら買う
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:57:07 ID:RdaQDb2A0
>>257
エイティングは表情あるよ
キャビアは無い
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:16:59 ID:5ykbFTd00
すでにセイバーと凛のパンチラの事しか頭にない
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:20:48 ID:iCkkGT9MO
セイバーの戦闘服の下はズボンだが
普段着コスがあれば黒タイツはぁはぁ
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:24:06 ID:TVkP2Ca7O
バーサーカーさんはジャガーノートみたいなキャラだといいなぁ。
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:26:08 ID:0oupB9GBO
デベラァ-イ!
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:26:36 ID:L0n0XWsbO
>>243
っつうか、3Dの過去作はもうほとんど稼働してないというか
今でもメインとはいかないまでも様々な2Dゲーが局地的に人口を集めているが、3Dにはそれがない
まぁ3Dは古いのが見劣りしやすいってのもあるんだろうけどね
どちらにせよ2D信者が一方的に非難してたり
そうでなくてもバーチャとかのせいで3D=敷居が高いと考えてはいそうだ
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:35:41 ID:ZRRDSxi/0
2D(GGやメルブラ)しかやらない奴が叩いてるだけだろう
ただそういう奴しかプレイしないだろうから2Dの方が良かった気もする
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:42:16 ID:TVkP2Ca7O
ライダーさんはやっぱりオプティックブラストを撃つのかしら。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:44:43 ID:5ykbFTd00
オプティブラァストゥ
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:52:49 ID:/EL1vv5H0
これって同人?
カプコン製作のってこれみたいになるのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ufbA8D513c
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:56:00 ID:9e9vY1vxO
ミクシのコミュの書き込みに吹いたww
今どきカプコンがアーケード進出してるか知らないヤツが居るなんてねぇよww
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:59:24 ID:9f1ZUp6K0
エイティングは今すぐ箱○でバトルガレッガを作れ 
こんなクソゲーいらん
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:00:54 ID:FujYVEqf0
ガレッカ(笑)
どっちがクソゲーなのやらw
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:01:16 ID:KJeFaEgs0
これはKOFMIA並に流行らないな。

俺はMIA好きだが
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:02:08 ID:1iqUTT5GO
A>B>C>46B>jc>JB>JC>jc>JB>JC>66>JC>投げ
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:04:19 ID:nh4M4Yb40
開発がエイティングじゃなぁ…
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:07:03 ID:HBANDdAg0
>>272
乳需要的に大好きだぜ
CPU糞すぎて練習にならんのが困るが
276俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/15(木) 14:11:03 ID:OeOU2dYM0
ポリゴンかよぉ

出来ればジョジョ第三部みたいに
作って欲しかったな
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:11:12 ID:1iqUTT5GO
>>272
ぼくはジェニーちゃんと舞ちゃんとブルーマリーちゃん!
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:14:15 ID:yz0Dc9pY0
>>269
いまどきだからこそじゃないか
若い奴らはカプコン=バイオとモンハン
程度の認識な気がする
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:19:13 ID:wrqMTuKG0
背景見るとFAKE思い出すけど
キャラグラの出来は全然こっちの方が上に見える。
ボイスとか効果音に迫力あれば、十分に楽しめるんじゃないか?
バサカにブチ込んでるカリバーとか原作っぽいし
俺は期待して待ってます。ただ、全7キャラとか勘弁ね。
メルブラみたいなトンデモ設定でいいから
マスターも使わせてくれ
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:20:20 ID:Z/r2JOsvO
カプコンと言えば魔界島とスウィートホームだろう常識的にry
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:41:30 ID:8E+7SMn70
2Dのドット打てる職人がもういないんだろ>カプンコ
なんつーかフラゲのjpg見てたらアレの匂いがする。
ファイナルファイトリベンジ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:48:44 ID:GpAD3P570
>>279
常にマスターとサーヴァントを一人づつ選択するタッグ戦ならどうだろうか
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:53:49 ID:tkFekfgo0
確かに格ゲーになるのは気体していたんだが・・・・・
製作チームはジョジョの格ゲー作ったところにしてほしかったな・・・・・

3Dか・・・・というかコレ、サーヴァントと魔術師は別々なのか?
2人一組で入れ替えて戦いたい。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:05:49 ID:rgEVRv7WO
>>280
高橋名人と被ってんじゃねーよ!
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:18:03 ID:AqlaoAYfO
カレンは出ますか
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:30:33 ID:FujYVEqf0
ジョジョもなにも、2Dは無理だっての
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:36:56 ID:yG3KrR0B0
隠しキャラはウェイバーの大人版だな
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:51:00 ID:DEz+m+eN0
ゲーセンで3D格闘ゲー生き残るのってすごく大変そうなんだが
どうなるんだろうな・・・
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:02:29 ID:OGV/uqu20
初心者にもとっつきやすいシステムで、CPUもそこそこ弱かったら大丈夫。
月の公式作品ってだけで金落とす奴らはたくさんいる。
でも、なまじガチの対戦ツールになったら、カモにされるので家庭用待ち。

290俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:04:34 ID:8E+7SMn70
ポリゴンの癖に3rd並の間合いの取り合いゲーになったりな
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:08:46 ID:OtBAR5mR0
MIA並みに家庭用出るのが早かったらやるかな
MIAはやってないが
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:14:46 ID:qaAbbRUa0
セイバーは中足確認SAがあると予想
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:18:40 ID:Uw9MFgfy0
バトルファンタジアみたいに見た目だけ3Dで中身は2Dなんじゃないの?
ジャス学やMIAのように不自然なモーションだけは勘弁な
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:20:08 ID:DEz+m+eN0
なまじというかゲーセンにいく限りは対戦ツール的になるんじゃないか
一人用だけやたら人気でたらそれはすごいことだ
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:20:27 ID:j+o8hWShO
ケンイチは実在する武道格闘技のモーションを取り入れたから、完成度高いアクションによる闘いが見てて熱いけど、こっちは厨能力ファンタジーだからなぁ…
西欧北欧ネタものってことで、西洋武術の新たなモーションでもあれば…な。

>>254カイムが使えるなら問答無用で買いだが
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:23:25 ID:RdaQDb2A0
エイティングならナルトのザブザとかも格好いいから
武器ゲー手がけてもなんら問題ないと思うけど

でもキャビアの記述が気になるなぁ…
モーションや背景がFATALFAKEに似てるのも気がかり…
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:34:40 ID:X+9hLbzU0
スクショってもう着てる?2枚。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:36:11 ID:EruC01Qb0
これ基板何よ?
まさかいまさらPS2基板は止めてくれよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:48:21 ID:53B01kBp0
PS2ごときでこのグラは無理だろ
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:05:27 ID:5ykbFTd00
PS2と言えどVP2とか見るとすげぇからな。
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:10:00 ID:FujYVEqf0
逆だろ
この程度のグラならPS2でも余裕でできる
問題はエフェクトやモーションの処理の方だ
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:26:01 ID:seYQ8tQi0
西洋に体系化された武術ってフェンシングくらいしかないだろ
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:26:03 ID:SHkV+aTx0
セイバーってアーサー王なんだろ?
それでカプコンなんだろ?

じゃあイチゴパンツのあの御方が隠しキャラで出るしかないだろ。パートナーは赤い悪魔で
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:35:07 ID:5ykbFTd00
しかもダメージを負うと脱衣仕様ってか?あぁ?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:35:56 ID:1iqUTT5GO
3Dの桜がこう、たゆんたゆんって


たゆんたゆんって!
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:38:28 ID:rEFFePwG0
>>305
まぁ桜は俺のモノなんですけどね
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:39:35 ID:X+9hLbzU0
fatal/fakeのライダーもたゆんたゆんじゃん!
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:40:35 ID:5kwyKiPp0
桜もライダーもやるけどイリヤは俺のもの。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:43:46 ID:i9oGtp6W0
基盤はPS3だろ・・PS3の目玉のひとつにすんだろ
PS3から3Dリアル志向のゴミを徹底的に追い出すつもりだろPS3はオタゲー専門になる
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:45:26 ID:seYQ8tQi0
ファミ通のSS見る限りPS2かWiiでも充分そうだけど
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:52:38 ID:i9oGtp6W0
だいたいリアル志向ゲーはろくなことしねー・・・大聖堂で戦闘して訴えられたり、リアル志向ゲーやって今のがきども現実特別つかない頭弱い奴多いから、ゲームでやってることそのままリアルでやっちまう・・
鉄拳とかですぐリアルファイトするバカが多い・・・
それなのにリアルでないゲームもゲームの制でとかとばっちり・・・
リアルしこうのゴミゲーの制でろくなことない・・・
糞カプコンが輸入してるあちらのギャングの糞ゲーも悪い影響だ・・・自分と子でロクのモン作れネーからって糞ゲーこちらで売るな・・・
しかもあんなゴミゲーが売れてるのがいまの日本が終わってるところだ・・・あれかってル奴見ててぼpこぼこにしてやんよ・・・
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:57:16 ID:FujYVEqf0
頭弱そうな奴の好例だな
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:57:45 ID:1iqUTT5GO
>>306
お前みたいな童貞に相手できるとでも思ってるのかカス
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:15:59 ID:hdVgVqEv0
きめぇwwwwwww
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:18:39 ID:jXGuNaO80
どうせ、うちの近所はいれないんだろうなあ
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:19:21 ID:OGV/uqu20
>>294
対戦ツールとして今ひとつの出来→普通の格ゲープレイヤー去る
月厨のヘタレプレイヤーの天下。仲間内でまわしプレイ。
それなりにゲセン潤う。
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:21:17 ID:eJ0wuSn1O
ゲーセンにこれ以上臭い奴を入れないで欲しい。

メルブラとか稼働初期、開店から閉店までいて
ネカフェにとまって開店からって服も着替えない臭いやつらばかりで困った。

あの時ばかりは店長にお願いして隔離させてもらったし
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:47:18 ID:G4rMF3pzO
>>303
メルブラにコンバット越前登場の噂を思い出した

ワクワクするぜ……
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:05:19 ID:fwydwnfx0
ちゃんとバサカが素早く動いてくれればいいんだけど
なんかザンギエフのイメージで作られそうで怖い
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:25:20 ID:/EL1vv5H0
素早くて硬くて攻撃力高かったらバランス崩壊だろ

バサカ=遅いが一撃が重い
セイバー=バランス型
ランサー=素早い
アチャー=遠距離が可能

こんな感じでいいよ
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:27:38 ID:tjwGjgCFO
ゲセンが月廚のすくつになるのが果てしなく嫌です!!
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:28:29 ID:GfsqqvnCO
>>320
まあ、サーヴァントはそんな感じでいいとして、
問題はマスターだな。
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:31:45 ID:RuY6zBsq0
モノスゴイ奴がプレイしに来るんだろうなあ。
店員さんとかの報告が楽しみだ。
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:32:32 ID:O+LLgW800
>>321
お前がゲーセンに常駐して全員コイン入れた瞬間蹴散らすんだ
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:33:00 ID:tjwGjgCFO
今、恐ろしいこと考えた…
サーヴァントとマスターの関係は連ザみたいになったりして…
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:35:14 ID:1iqUTT5GO
レジェンドとミーアザクか…
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:44:23 ID:Uw9MFgfy0
いやここはJOJOのスタンドシステムだろ
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:46:16 ID:PnZebracO
ライダーとキャスターは遠距離タイプか
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:47:22 ID:fwydwnfx0
ああやっぱバサカはそうなるかな
セイバー以上の能力なのにかわいそうに
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:01:24 ID:jmqdqaPZ0
実は1つの台にレバーとボタンが2セットの二人羽織システムに違いない
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:05:46 ID:qaAbbRUa0
桜はたゆんたゆんか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:06:22 ID:AqlaoAYfO
2対2なら令呪を入れて欲しいな
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:06:43 ID:DEz+m+eN0
とりあえずゴウキが乱入したら使おう
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:14:29 ID:QSqG3O1c0
そういやタイころで大河が豪鬼呼ぼうとしてたな
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:15:42 ID:SHkV+aTx0
昔のカプコンなら平気で豪鬼乱入させたんだがな
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:20:20 ID:PnZebracO
昔は何にでも豪鬼は登場してたっけな…
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:20:53 ID:DEz+m+eN0
使用する場合はX-MENレベルの厳しさでな
シルバーサムラーイ ボヨヨーン

フェーとチラホラみてるけど男キャラが基本的に地味目の
美形ばっかりなんだけどどうなの
ネクロの本名みたいな女の子が連れてるデカブツぐらいなの?ごっついのって
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:21:50 ID:SHkV+aTx0
>>337
エロゲですから
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:36:39 ID:m+uGV7yP0
葛木は美形なのか?
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:43:57 ID:Uhyi6GdZ0
FATALFAKEを使いまわしてるという疑惑で思い出したが
仁義ストームも何かの使いまわしだったな
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:51:08 ID:en6dj7CmO
エイティングに戦国BASARAを3Dで作らせて
アークにFATEの2D作らせればいいのに
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:59:07 ID:5TlT4zsm0
想像。チラ裏ね

セイバー…スタンダードキャラ。ポジションはメルブラのアルクまんま
シロウ…志貴のようなキャラだけど、頭打ちのキャラ
アーチャー…シロウより癖があるけど、一番使われるキャラになる
凛…最初はよく使われるけど、秋葉というよりシエル寄りのキャラ
ライダー…超癖キャラ。鍛えて強くなるより、相手が慣れてないと勝つ
ランサー…庵以上の荒らしキャラ。おそらく超必も一番使える
バサカ…ポチョのような単純パワーキャラでなく、早いけど超必は使えない
キャス子…紙装甲の逃げキャラ。球を遠くから撃ちまくるキャラ
アサシン…意外に強い。コンボが半端ないが、球技・リーチはないかな
宗一郎…出るか不明。溜めキャラになる予感
ギルっち…紙だが手数・攻撃は最高の豪鬼タイプ。上位キャラは間違いない
黒セイバー…おそらく最強キャラ。攻撃力が半端ない
マーボー…出るか不明。中ボスで途中解禁キャラ。割と普通
黒桜…ラスボスかな?CPU専用で手数いっぱいのガン攻め
バゼ&アヴェ…出ると思うがキャラ性が弱い…。単純カウンターキャラ?
タイガー…隠しキャラ。威力は弱いが使える技がそろってる
虎セイバー…隠しキャラ。超荒らしキャラかNO1攻撃力キャラ

以上、チラ裏
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:08:42 ID:53B01kBp0
きんもー☆
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:10:13 ID:dFFBaEZW0
開発エイティングで、調整カプコンなら結構なものが出来そうなんだけどな
委託ってのは発売元は製作に手を出すものなの?
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:10:20 ID:5TlT4zsm0
スイーツ(笑)
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:12:55 ID:X+9hLbzU0
フエフエだと
セイバー…主に近・中距離のスタンダードキャラ。
アーチャー…遠距離もいけるスタンダードキャラ。
ライダー…近距離・スピード重視。遠距離技が一部有り。
ランサー…溜めコマンドの中距離スタンダードキャラ。
バサカ…強い。強い。
キャス子…遠距離。砲台。舞空術。
アサシン…ナイフ投げ、装甲薄い。
ギルっち…指ぱっちん。究極砲台。
こじろう・・・コンボもできるサムスピのような、よく解らないけど強い。

特に使いにくいキャラはいなかったよな、フエフエ。
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:25:21 ID:EWvGNLbz0
ローゼン並みのクソゲーだろこれは
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:27:47 ID:O+LLgW800
ローゼン並なんて作ろうとして作れるものじゃないぞ
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:31:09 ID:FujYVEqf0
マスターは本体性能糞だけど令呪か何かで段階的にパワーアップするとか、回数制限のある強力な技が出せるとかそんな感じで
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:35:49 ID:W8ZtJpgP0
超回復のシロウ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:41:09 ID:jXGuNaO80
マスターとか変えられるのかなあ
それで性能変わるとか
ワカメにバサカとか
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:45:00 ID:QSqG3O1c0
>>344
ゲームによるんじゃね。ストEX2は船水とかがモーションに関わったりしてたらしい

ちなみにタイころはキャビア側から依頼されて販売関連のプロデュースをカプが担当したと言ってた
スタッフロール見る限りだとキャビアが監修で実際の開発はさらに下請けって感じだな
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:50:35 ID:SoO12zeVO
>>344
それ、ケンイチの時も全く同じこと行ってなかったか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:58:12 ID:EWvGNLbz0
カプ信者は良作ならカプコンのおかげとか言いまくって
駄作なら外注が悪いとか言い出すからウザイ
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:59:24 ID:i9oGtp6W0
どうせ作るのはチョンだろwアルカナ2のテストみたいなことウウ地のゲーセンでやったけど殆どチョンだったしww
あーやだやだ日本文化にチョン触れさすなんてよ
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:03:23 ID:X9C+GNia0
>>253
セイバーライオン参戦決定?
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:08:07 ID:RdaQDb2A0
>>352
>キャビアが監修で実際の開発はさらに下請けって感じだな

なんかそれ聞くと寒気するんだけど
カプコン>エイティング>キャビア>Light'sの曾孫受けになるんじゃ…

やべーこえー
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:09:29 ID:JpEcLVCa0
Fateっていう金のなる木にゴミクズ共が群がったって感じだな(失笑)
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:13:54 ID:QSqG3O1c0
>>357
多分>>356の言うようにライオンとかリンリッチをゲスト参戦させるためのクレジット表記じゃないかね
ぬいぐるみとかにもcaviaの名前入ってたし
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:14:55 ID:i9oGtp6W0
2Dでサミーに作らせばいいのか
あいつらこそ完全新作作んないで調整と言いつつたいしたことしないで名前買えて新作とかつかえねーやつらだチョンスロ会社が・・・
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:23:49 ID:BeGCZnnt0
ハサンだけサーヴァントからはぶったらコンマイ


あ、カプコンか!
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:26:43 ID:H0Kkgwld0
ハードは何?プレステ?
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:43:11 ID:rgEVRv7WO
>>360
サミーに作らせるとパチスロにしかならないぞ
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:06:15 ID:n3TuPVya0
fateって人気有るみたいだけど、もう下り坂な気がする
やるんならもうちょい早くやってほしかった
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:35:30 ID:Q6am0dLQ0
たとえ原作人気が衰えていたとしても面白い格ゲーを作るにフェイトは十分の素材だとは思う
だけど今回のキャプみた感じでは残念ながら期待できないレベルみたいだな
既存の3D格ゲーのリソースを流用してフェイトという看板くっつけただけって感じ
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:38:17 ID:gPOYD1RA0
Fate何様やねん
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:38:18 ID:Q6IacmAy0
な、なんかみんな結論早くね?
動画見るまでは分からないな、って思ってるんだけど
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:39:18 ID:+aZMHrsD0
オレはFATEが出た頃1年やらなかった、月姫と同じと子って聞いてなんだ同人かwと思ってたくらいだ・・・
女が鎧とかにあわねーよwwwとか思ってた
それから半年月姫をなんとなくやって面白かったからFATEもやってみようかなと内容ちと聞いてみた、主人公アーサーと聞いてあほかとおもった
オレのアーサーのイメージは髭のパンツイッチョのオッサンだからだ
それでも暇だったんでやってみたらオもろかった
だから相当遅いなこれは・・・
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:40:49 ID:0Ix0FAPy0
どうせキャス子はサイコボール的な技だろ
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:46:46 ID:m6/eamBt0
多分俺はfateが面白いってやつとは一生わかりあえないと思う
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:50:27 ID:F4Iief9h0
厨二病臭満載だけど、ある程度割り切って読むと意外と楽しめた
キャラの魅せ方はそこそこ良いのに、キャラデザが絶望的にダサいのが勿体無い
あと長すぎてかったるい
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:52:52 ID:MPwzgYSUO
>>367
題材がフェイトって時点で、ゲーム内容がどんなに良くてもクソゲーだからな
同人エロゲーが題材の格ゲーなんて臭すぎてやってられんよ
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:57:27 ID:MPwzgYSUO
>>344
ケンイチはまさにそのパターンだな
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:58:53 ID:5UHDFY8j0
3D格ゲーって時点で終わってるだろjk
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:59:40 ID:gPOYD1RA0
Fate豚は十年前に死滅した2DRPG厨にソックリだな
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:01:35 ID:m6/eamBt0
いやキャラの見せ方以前に文章が致命的に下手じゃん
リアル鬼ごっこまではいかないものの

板違いなのであまり言わないでおくけど
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:05:42 ID:qQYnggbH0
>>370お前なんでここにいるんだよ

どうせ隠れキャラが大河
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:09:00 ID:jtOLr16y0
おまいら、月厨からすればFateは文学なんだぞ。
そんなこと言うと、英霊的構えで威嚇攻撃されるぞwww

てか2Dならやったかもな。3Dじゃヤラネ。
スト2並の読み合い重視のゲーム作ってくれ…
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:09:30 ID:oPVLrF3A0
懐古厨
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:13:18 ID:F4Iief9h0
2Dに拘る懐古厨はアケの新作発表ある度に湧くよな
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:13:56 ID:rLrOpVhX0
俺月厨だけど3Dは・・・(´・ω・`)
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:16:34 ID:n+dJUyv40
カプンコ的超回復能力とかマーヴルスーパーヒーローズのウルヴァリンみたいな
糞仕様になる可能性があるな
あれは酷いよマーヴル好きだけど
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:17:14 ID:krheS1KA0
懐古じゃなくても邪神フィギュアみたいな3Dは嫌いだろう
オタなら特に
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:18:48 ID:gPOYD1RA0
メルブラよりはケンイチのほうがいいです
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:19:18 ID:UxwiOewh0
格ゲーとして成功させるなら2Dだろうが
一番人気?の鉄拳から流れてくるのを狙ってるんじゃないだろうか
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:19:25 ID:n+dJUyv40
3Dか
キャラゲーとして餓狼伝みたいにファンがわかってるな
とかいう出来になれば儲けもんだな
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:26:23 ID:+aZMHrsD0
サムスピ2アスラは糞だが好きだった・・・あのくらいになりゃいいよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:39:19 ID:xgdSUYZL0
fateは運命序曲
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:40:49 ID:e6YWa0QG0
3Dとは…エロフラグだな
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:44:41 ID:wltdqo4p0
3rdは哲学
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:45:39 ID:87uiOW8C0
>>372
批判すんならせめて同人かどうかくらいの知識は入れたらどうなんだ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:57:32 ID:W6F4a8x00
>>372みたいな奴がいるから格ゲー衰退すんだよ
エロゲーマーとりこんで格ゲー盛り上げれたらいいじゃない
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:58:11 ID:F4Iief9h0
しかし何でアーケードなんだろうな
家庭用なら多少バランスが壊れてても、原作の再現度さえ高けりゃ良ゲー認定されるのに
アケ用なんて格ゲーとしてもファンアイテムとしてもハードルが高すぎる
超ドラゴンボールとスパキンが良い例だ
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:00:10 ID:qk2EEu060
dbは出しすぎw
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:11:04 ID:Jpcu1YsS0
3Dにするぐらいならいっそ実写にした方がマシじゃね?
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:11:29 ID:bvWcnpel0
闘劇に関わりそうなタイトルをいくつか用意してるって言ってたけど
まさかBASARAとFateとスト4だとは
つかBASARAとFateは開発元取り替えた方が合う気がしなくもない
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:18:08 ID:vCd/+Els0
>>396
禿同。
俺は3Dでも良いけど普通に考えれば逆だよなぁ…。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:18:53 ID:87uiOW8C0
>>395
実写化はもうされてるから。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:20:41 ID:F4Iief9h0
アドレス見なくても実写ってだけでネタがわかってしまうw
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:22:36 ID:7pahL87i0
このゲームは月厨だけで共有すればいい(ニタァ)
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:30:52 ID:n+dJUyv40
月厨だけではつまらんぞ君もやってみんか

>>393
多分メーカーは基盤売れればいいし、家庭用売るための
宣伝用ゲーム程度に思ってる可能性もある
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:32:15 ID:W6F4a8x00
とりあえずメルブラプレイヤーはやるだろうな
それだけでもう盛り上がるのはほぼ確定か?
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:35:14 ID:PiDJwN3D0
ケンイチと同じとこかー…あれクソゲーだったしなー。
中下段の要素がない。投げもなく、ガークラ攻撃で崩すしかない。かなり大味。
当たれば半分減るゲームで(7〜8割とかもデフォ)、演出がだるくて、
一部キャラの通常技にアーマーついてて、暴れからコンボとかもうね。

で、この作品。中下段が無いかもというのが怖い。
超DBZとか、筋肉マンとか、最近のキャラゲーは廃止しているイメージがあるんだ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:45:48 ID:W6F4a8x00
エロゲーマー狙ってるならそれもアリかと・・・
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:53:03 ID:vCd/+Els0
>>393
メルブラが売れたからじゃね?
まあ、知名度的にいったらまだケンイチの方がって感じだよなぁ…。
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:02:33 ID:ZsN9umES0
メルブラやってる層や月厨がアーケードの3D格闘に喰い付くかどうか
ワンコイン入れて後は家庭用待ちなんてのが多そうだ
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:03:56 ID:sRb51XoP0
エロゲよりは高いだろうけどケンイチって知名度高いのか?
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:08:34 ID:IasE3JC/0
敷居低いといいなぁ。
メルブラみたいな暴れバッタゲーは嫌だけど・・・
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:11:44 ID:bvWcnpel0
つかメルブラの新作情報見たけどあれいい加減プレイヤーも飽きないのかね

>>407
無駄に豪華な声優を使うアニメやってたな
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:13:39 ID:xgdSUYZL0
それはまず3rdとかハパ2やってる人間に言え
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:20:04 ID:e6YWa0QG0
演出はテンポ良くして欲しい
412米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/16(金) 03:21:59 ID:N2N4fC/h0
絶対みんなセイバー選ぶじゃんwwwwwww

あほか

誰か好き好んでキャスターなんか使うのさ
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:32:47 ID:n+dJUyv40
おばけのキャスター
414魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/11/16(金) 03:32:58 ID:3X40j/GeO
ぼくはとおさかりんちゃん!
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:35:17 ID:BihIMmBQ0
俺はキリツグが使えたら文句ないよ
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:41:28 ID:n+dJUyv40
ミカミもやるのか・・・w
417魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/11/16(金) 03:44:47 ID:3X40j/GeO
アルカナ2を本気でやるから少しだけな
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 04:08:23 ID:F4Iief9h0
>>401
そうなんだよな
何故アケ用なのか、ってのを考えるとそういう理由しか思いつかない

高額の基板で中身は地味、微妙な3Dで手っ取り早い家庭用移植
ほら、ますます超ドラゴンボールと同じに思えてくる
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 04:33:27 ID:NpPrsmf20
製作は例え同人だろうがフランスパンの方がここよりマシだって断言できる
予算とか期間とか無視してだけど
というかまともに遊べる3Dゲーなんてセガ、ナムコくらいしか作れないんじゃね
アリカだったらまだもう少し期待できたのに
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 04:47:13 ID:gPOYD1RA0
アリカとエイティングならエイティングのが上だろ

ってか、さすが月厨
専門外のくせに断定口調で話す奴がなんと多いことか
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 04:47:29 ID:PR95MHXD0
同人ゲームでFateの格ゲーあったよね
とら とか言う奴が作ってた超馬鹿みたいな糞ゲーだったがw
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:03:50 ID:vCd/+Els0
>>407
サンデー連載中の漫画だしアニメもやってるしな。
師匠のシゴキにヒーコラ言ってる頃は楽しんでたが
格闘モノの例に漏れず強さのインフレ化がなぁ…。
>>419
3D格闘系ならエイティングは良い方だと思うけどな。
ブラロアもエイティング製作のEXまでは楽しめた。
少なくともアリカは無いだろ…。
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:06:16 ID:SdS8MHmR0
アリカ信者とは珍しい
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:11:44 ID:NpPrsmf20
いや別に信者じゃないがストEXとブラロアやらキャラゲー比べたら・・・
ってくらいかな
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:47:37 ID:W8xnaFI80
ttp://www.lights-maguro.com/product/fatalfake/index.html

Fateの3D同人格ゲー
このサークルがかかわってる可能性は高いと思う
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 06:23:19 ID:HVVF53X5O
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 06:31:22 ID:qk2EEu060
もう飽きたよ
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:18:58 ID:PPNkt54u0
桜 → 出ません
真アサシン → 出ません
ゾウケン → 出ません
バゼット → 出ません
アンリ → 出ません
カレン → 出ません
チビギル → 出ません
黒セイバー → 出ません
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:33:30 ID:COPWiN4oO
月厨スゲーな、フランスパンがエイティングに技術力で勝てるとか本気で思ってるのか…
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:38:53 ID:wADyuFor0
>>425
背景もモーションもエフェクトも似てるんだよね、
画像見るかぎりだけど。
敵のループがすごかったけど。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:48:29 ID:qk2EEu060
日本語
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:50:39 ID:grD0vhv3O
>>429
フランスパンはどうだか知らんがエイティングの最近の作品見てると、格ゲーとしてもキャラゲーとしても中途半端な物しか作れんと思う。
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:01:32 ID:yiD6eIht0







なんで2Dじゃないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお







 
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:17:48 ID:PcnmpnS1O
メルブラといいニトロワといいこれといい、エロゲ派生格ゲー増えてるな
別に開発することはとやかく言わんが、粗製乱発はやめて欲しいわ…

某爆死したヒロイックアドベンチャーエロゲも格闘ゲーム開発してるらしいし…
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:19:41 ID:PPNkt54u0
>>433
今のゲーム業界にドット絵を描こうって思う人なんてバンプレストくらいにしかいません。
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:24:32 ID:255csNwv0
予想

入荷一ヶ月で 1クレジット/2プレイ
437魅上 ◆p6QMEiFAng :2007/11/16(金) 08:26:21 ID:sDocCGDO0
やっぱり俺ろりぶるま使うわ
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:35:38 ID:aKsrN+ER0
>>430
同じ原作を再現してるんだから、背景やモーションやエフェクトが似るのは当たり前だろ
439アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 09:03:30 ID:o9CDKrkq0
次はリリカルなのはを頼むぜ。3Dで。

でもサイキックフォースみたいのは簡便な!!
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:07:42 ID:FVfvePux0
またエロゲか!
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:08:13 ID:87uiOW8C0
>>429
技術力の問題じゃなくキャラゲーとしてならフランスパンのほうが上だと思うがね。
同人屋はその手の事には異常に凝るから。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:10:34 ID:PcnmpnS1O
キャラとかどーでもいいよ
んなとこに注力する暇があったらバランス調整と技術力向上に励めよ
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:16:30 ID:vCd/+Els0
>>434
>某爆死したヒロイックアドベンチャーエロゲ
kwsk
>>441
商業とは作り方が違うから単純に比較は出来ないでしょ。
同人はどうしてもそれ前提にしての補正も入るし。
メルブラだって更新繰り返して今の形になったんだしさ。
今の同人は元プロばっかだから感覚が麻痺してるが…。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:27:05 ID:PcnmpnS1O
>>443
ロストチャイルドでヤフれ
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:27:34 ID:DdkUz0lgO
フランスパンフランスパンうるせーのは、必死なサークル関係者か?
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:52:50 ID:9511F2Ua0
結果的に面白ければ別に作るところがどこだっていい
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:54:08 ID:yiD6eIht0





【映像配信】カプコンから対戦格闘ゲーム『フェイト/アンリミテッドコード』の発売が決定!
http://www.famitsu.com/game/news/1211869_1124.html




キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!



 
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:54:21 ID:jY1ECenC0
これ、酷いデキだったあの3D同人格ゲーのやり直しだったりしないよな?
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:56:05 ID:yiD6eIht0
言い忘れたけど447に動画きてるぞ
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:56:22 ID:PcnmpnS1O
ていうか同人のキャラ要素を引き出す力云々はコンシューマー開発会社だって十分持ってるんだよ
と言うより誰でもできること。コンシューマーやアーケードという幅広い層に向けて開発をするから、
内輪ネタになってしまうようなことは自重してるだけ

同人は特定の俗に言うオタク層だけに向けて開発してるからやりたい放題できる

そして問題なのが、そのノリをコンシューマーに持ってくることなんだよな。寒いだけだし見てて痛々しいわ
451Aきら様 ◆SKMZmJIBno :2007/11/16(金) 09:57:39 ID:a/B5OkzpO
3Dならやる要素がないな。
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:58:01 ID:aBO5jc800
ファミ通に動画上がってたが・・・どうなんだろう。
すごく萎えたorz
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:58:54 ID:TSGOlJpZO
>>317
こんな奴いるのかwwwwwwwwwww
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:04:26 ID:NnllbBmX0
劣化キャリバーの臭いがギュンギュンしてるな
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:12:51 ID:2mB9djrp0
>>447見た。SEショボ過ぎワロスwwwwww
強い連携持ってるキャラがゴリ押しするだけのゲームの予感
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:20:40 ID:dvaVwaBN0
MIAと同じ匂いがする
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:20:45 ID:9511F2Ua0
お前らネガキャンしすぎワロタ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:54:30 ID:CWTmVN090
声ないしまんまFatal/Fakeな動きやシステムな所を見るとほんとに同人ゲーをそのままACにするつもりなのだな
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:57:32 ID:kDNX5JoP0
バトルファンタジアみたいにすればいいのに
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:10:04 ID:tvoYJLXC0
まだ開発中だからだろうけど声なくて余計しょぼく感じる
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:13:47 ID:DttZAIQb0
いつか箱○で出してくれ
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:15:34 ID:PcnmpnS1O
箱○ユーザーの俺が言う
いらん
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:17:15 ID:yiD6eIht0
AC「Fate/unlimited codes フェイト/アンリミテッドコード」
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/
ティザーサイト公開!
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:18:10 ID:2cFavGe40
AC「Fate/unlimited codes フェイト/アンリミテッドコード」
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/
対応基板 システム246
制作 キャビア
開発 エイティング
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:10:22 ID:tvoYJLXC0
今時246!?
終了!
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:15:06 ID:sWrYLgtPO
俺の桜がたゆんたゆんしてればそれでいいよ
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:20:50 ID:s8Q7QEQX0
246なのか。
まあ、コスト的な問題なのか?。
俺は面白けりゃ何も文句は無いが。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:23:17 ID:rxzTOeqBO
見損なったわカプコン
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:28:40 ID:/Y07dAbDO
資金集め用のゲームっぽいな、なんだかんだで月厨は金落とすだろうし
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:29:42 ID:xXpMnvVF0
人気があれば家庭用ゲーム機にも移植だな
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:32:02 ID:H7Dxl4MxO
寧ろ家庭用が本命だったりして
とりあえずデバッグモード期待して買う人結構いそうだし
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:37:01 ID:ltbGQv6w0
動画見たけど、BGMもしょぼいな。
ニトロワみたいに、原作のサントラ使えばいいと思うのだがな。
あと、宝具使う時にカットインがなきゃつまらなそうだ。
ポリサムみたいな2Dと3Dの融合してくんないかな。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:38:23 ID:Na+eGdxp0
こんな動画公開する意味なかったろうに
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:40:04 ID:nK2CkW1d0
なんか攻撃あたってもSEのせいかカスってるようにしか感じないな
家庭用はPS2とWiiのマルチだろこれ
つかカプンコ内容ノータッチなのか?

>>464
>喜べ少年、君の願いはようやく叶う。
原作に同じセリフあるみたいだけど変なもん想像して噴いた
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:06:05 ID:bvWcnpel0
>>464
アッー!
製作キャビアに開発エイティングとかw
これおとなしく家庭用のみにしといた方が・・・
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:12:12 ID:k6LHUjBU0
3Dででかいキャラが適当な小技から浮かせてコンボか
真面目に格ゲー作る気ないなこれは
死亡フラグ立ちすぎだろ
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:14:05 ID:u2k9Rq3wO
手抜きというか、アリモノ感がバシバシだなw

スト4製作が遅れそうだからの繋ぎと見た。
まだ声が入ってないのはいいとして、この段階での公開について>>473に同意。あとヘラクレスちっせえw
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:19:51 ID:hY7I1p+n0
つなぎって言ったってJAMにBASARAにFateと糞ゲーコンボされたら
ストW出る頃にはゲーセンもファンも完全にカプコン見限ってそうだが…
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:20:49 ID:sRb51XoP0
BASARAとFATEを入れないゲーセンにはガンダムVSガンダムを回しません
480アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 13:27:56 ID:o9CDKrkq0
これはひどい・・・
攻撃モーション、ダメージの挙動。
すべてが軽すぎる

なんかがっかりだぜ・・・これらが改善されるわけでもないだろうしな。
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:29:56 ID:gPOYD1RA0
制作キャビア/開発エイディング そんでもってゲームはFatalFakeって
なんだそりゃw
日本語で書けよw
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:37:09 ID:gPOYD1RA0
モーション同じじゃねーかw

http://jp.youtube.com/watch?v=eLy5StJVALw
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:43:37 ID:SuzRO+0q0
SEは簡易版みたいなもんでまだ用意してないんだろうな。

流石にこれでは月厨の俺も幻滅だ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:47:53 ID:mitEQnRM0
やっぱり型月自身が作らないとだめだね
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:53:43 ID:FAoTfIud0
>>403
ケンイチに投げが無いだって?
その場投げと踏み込み投げ、2種類あるのに(投げモーションは同じだけど)。
お前ほんとにやったのか?そりゃ投げよか小技振ってたほうが強いが。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:25:48 ID:PcnmpnS1O
>>484
3D技術の欠片もない型月にはさらに無理な話
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:27:53 ID:yiD6eIht0
2Dのほうがマシなのは確か
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:39:13 ID:6OYDMNP40
>>482
空対空エリアルでいきなり4割か・・・
どうみてもまともな格ゲーじゃねえなw
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:41:11 ID:JlEbI7kvO
バサラとこれを作る所を取り替えればよかったのに
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:43:40 ID:sRb51XoP0
アークが作ってもどうせエリアルループゲーだろ
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:45:24 ID:L1ko8yqm0
ケンイチの動画ニコニコで見たけど
コメントは概ね好評価だったぞ

そこまで心配するほどでも無いんじゃない?
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:53:04 ID:OLF+cs5r0
ニコニコを判断基準にして語るなよ…
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:07:27 ID:JACy2RIPO
どっからどう見ても典型的な3Dクソゲーじゃないか。
来年とか鉄拳6とギルティ新作とスト4に全部話題もってかれて終了
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:11:37 ID:gPOYD1RA0
ギルティ新作(笑)
スト4(笑)
BASARAクロス(笑)
閃サム(笑)
FatalFake2(笑)
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:21:24 ID:iWqx2ht70
ギルティ新作って格ゲーじゃないじゃん、格ゲーの方は当分作る予定無いといってたし
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:50:46 ID:EFQ3aTU+0
なんかこの動画見ててサムスピの3Dの奴思い出したわww
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:01:04 ID:hxSUn36d0
公式の絵がつかえる同人ゲーか?
ひどくね?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:24:59 ID:YphQ6gsA0
ttp://www.famitsu.com/fwtv/?51211869
どうみてもフエフエです、(ry
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:26:01 ID:xgdSUYZL0
声が入ってないのはまだ収録中だからなんだよね?
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:37:09 ID:2gjna0Zz0
 どうなんだろうな、コレ
原作はPS2から入ったクチだけど、サムスピや画廊の3Dゲーのように
ならなければいいかな アーチャ−が使えればそれでいい
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:39:21 ID:IasE3JC/0
SEも動きも軽すぎワロタwww
こりゃあひでぇ・・・
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:42:44 ID:DocHJsxn0
まだ開発中だからな!
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:45:59 ID:ltbGQv6w0
多分型月のえらい人が、こんなんじゃ駄目だと言って修正されるだろ。
月姫のアニメ丸投げしたらあの様だったんで、今は監修は厳しいらしいぜ。

504俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:47:57 ID:aKkLgB980
それでFateのアニメがあの出来なんだぜ?
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:48:43 ID:XWrVjelz0
アンチ型月は一生カプコンのソフトはボイコットしろよ
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:49:17 ID:5LxbwTd30
動画見て思ったけどこれってまだ開発初期段階なんじゃないの?
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:52:24 ID:so7yO6K30
デモムービー見た感じだと地雷確定臭いんだが・・・
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:58:08 ID:GFP3eflj0
kofよりよさそうじゃね
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:08:46 ID:+aZMHrsD0
やすっぽそうだけどまだ開発段階だろwサムスピのアスラなんとか思い出した
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:12:00 ID:JACy2RIPO
>>506
既にスクショの時点で地雷臭プンプンだったろ。
何を今さら
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:19:31 ID:UBXZz5G30
うわ・・・これはコケるな・・・
たとえ二番煎じでもメルブラをそっくりそのままfateキャラに変えればよかったものを。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:20:46 ID:tvoYJLXC0
それでタイコロの出来が壮絶劣化パワーストーンじゃなぁ
なんも期待できねぇ
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:21:07 ID:3uf3yxGt0
こりゃひどいwwwクソゲ確定w
いつの時代のグラだwコレ
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:23:51 ID:UZ4Av3jG0
期待してなかったけどこれは予想以上ですね
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:25:18 ID:ZcdqWpLR0
>>503
ふぁてのアニメの放映前は「できる限り関わりました(≧∇≦)b 」と言ってたが
放映開始して「微妙じゃね?」という意見が多くなってきた後で
「PS2移植にかかりきりであまり関わってません><」といった趣旨の
掌返しな発言したのが型月のえらい人な罠
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:36:45 ID:DZ/BKTOq0
ヒットストップ0になってないか? ぬるぬるすぎる。
セイバーの超必殺は結構綺麗で好印象だけど。
あれはエクスカリバーなのか?
アヴァロンは当身系の超必殺技なんだろうか。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:46:07 ID:Ikcp5SgI0
>>515
いや、「監督じゃなくて監修として関わりました」だよ
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:46:49 ID:ZEBB7niz0
>>515
そういう旨の発言したのは事実だけど
「『「微妙じゃね?』という意見が多くなってきた後で」「掌返しな発言」
って悪意まんまんに広めるばっかなのはどうかと思う
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:49:22 ID:f6MwzVxi0
メル豚が2Dで出せよってうるさいけど、
フエフエファンからしたら普通に良いだろ・・・
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:50:03 ID:ZcdqWpLR0
「監督として関わった」なんて俺がいつどこに書いたかという
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:51:09 ID:vCd/+Els0
事実なら仕方ないだろ。それが責任者の発言ってもんだ。
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:51:48 ID:3EGjzaXh0
つっまんなそー…
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:52:16 ID:+zMWYjGT0
予想はしてたがすげーネガキャンの嵐w
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:52:33 ID:ZEBB7niz0
>>520
「PS2移植にかかりきりであまり関わってません><」
なんて言ってねーよって突っ込まれたんだよ
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:01:18 ID:ZcdqWpLR0
日本語でおk

しかし動画見たが、1、2世代前のグラフィックだなあ…
動きもたしかにブラロアっぽいわ
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:04:22 ID:qk2EEu060
lightsのff体験版やればucがどんなゲームかわかるよw
マジ同じ物だから
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:06:03 ID:GGKSR3g90
別にグラフィックがどうとか同人作品と全く一緒とかどうでもいいよ
問題は面白いかどうかだけだ
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:08:19 ID:Xtc1L0V50
bv
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:09:01 ID:cix8NrzW0
その同人ゲームが面白くないから困ってるんだ
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:10:57 ID:vCd/+Els0
同人とこれが関係あるのか?
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:13:41 ID:hY7I1p+n0
これは今から全キャラモデルチェンジして
SE録り直して動きの調整やり直してひとまず完成したところで
やっぱ2Dだよなって思い直してカプコンで作り直さないといけないレベルじゃね?
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:14:55 ID:GGKSR3g90
>>529
じゃあ大問題だ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:14:56 ID:oeW3TWX30
3D格ゲってカットインはあるんか?

>>525
アンチ活動はアンチスレでやってくれ
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:16:43 ID:coG6bElL0
>533
Fatal Fakeにはあったよ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:27:50 ID:dDNlih7w0
カプコンが再び

決めろ、プラズマコンボ!!で
プラズマリフレクトでピキーン!!、で
プラズマファイナルでピキーン、ピキーン、ピキーン!!で
おうちに帰りたーい、なゲームを作ったと聞いて
飛んできました。
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:51:17 ID:LxCumXq80
>>498
バーサーカーちいせえw
しかも普通に転ばされてるしありえんな
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:53:44 ID:d+qvLtI80
ファイナルファイトリベンジ並みのがっかり感w
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:56:35 ID:gPOYD1RA0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『カプゲーだと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        キャビア製の同人ゲームのリメイクだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    メルブラだとかタイガーころしあむだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:57:41 ID:f6MwzVxi0
>>536
フエフエと一緒で、狂化するとアーマーつくんじゃね?
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:58:34 ID:t3c4yLON0
MIAやろうぜ!!
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:59:50 ID:+zMWYjGT0
おいおい
まだ同人ゲームと同じだと決まったわけじゃないだろ?

・・・決まってるならちょっとヤバいかもな
だが俺はどんなゲームだろうとプレイするぜ
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:00:14 ID:+zMWYjGT0
>>540
アレはちょっと・・・ごめんなさい
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:01:49 ID:X6nbhozV0
そういえば開発中のフエフエ2(仮)とかあった気がするが本作品と関係はあるんかね?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:02:01 ID:H0ikDKhh0
「メルブラの新しいのにfateのキャラも参戦!!」みたいな形に
出来んかったのかね?
月厨向けコンボゲーがそんなにいくつもあっても仕方ないのに。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:02:14 ID:f6MwzVxi0
>>540
シャオロン・舞・K’の俺。
シャオロンの戦闘スタイルチェンジは面白いな。
KOFは空中ガードないからちょい苦手。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:12:04 ID:JACy2RIPO
稼動してもすぐ消えそうだから問題ない。
誰もやらんだろ常考
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:17:13 ID:fBOwLYku0
しかし家庭用が出たならバカな月厨のおかげでそこそこ売れそうだ
あのタイガーころしあむ(笑)でさえ有難がって買っちゃう人種だからな
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:34:57 ID:3uf3yxGt0
クソゲーでも元の補正がかかって擁護してしまうのが
萌オタだからね
ファンって恐ろしい

「そんなに面白くないかもしれないけど○○よりまし!まあOK。俺は楽しめた」
とか言い出す始末
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:37:03 ID:kDNX5JoP0
楽しめてるんだからいいんじゃね
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:40:15 ID:ZsN9umES0
原作付きのキャラゲーなんて皆そんなもんでしょ
糞ゲーだろうがそこそこの売上げは出る
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:48:30 ID:+aZMHrsD0
萌えればいいんだよ・・・KOFっだってアテナだけだし・・
格ゲーを楽しむのではなくそのキャラ使いたいからやるんだよ・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:06:09 ID:grD0vhv3O
まあロケテ待ちですな。
クソゲーだったらアンケート用紙にボロクソに書いてあげれば良いことだし。
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:09:11 ID:OEEALvc4P
http://jp.youtube.com/watch?v=lA9txda3FdM
こういうのがよかった
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:10:34 ID:n+dJUyv40
548って恐ろしい
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:35:26 ID:HebvVCgWO
なんとかかんとか言いながら、結果みんな今頃から楽しんでるじゃん。
メーカーさまさまだね。
既に儲かるはずもないジャンルのゲームを開発してくれるだけでも有り難いと思わないと。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:45:58 ID:n+dJUyv40
適当に開発するならださなくてもいいよオレは
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:47:20 ID:67NiIlOk0
昨日まで、動画見るまで分からないって思ってたんだけど
こりゃ駄目だ。ガッカリもいい所。
ガッカリさせる動画を配信してるとも思えないから
ここから大きく化ける事も期待できない。
「こんなクオリティの出してもらっちゃ困ります」
くらい言えないのかタイプームーンさんよぉ
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:52:26 ID:xgdSUYZL0
舞乙ローゼンを乗り越えてきた俺にとっては吉報
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:52:33 ID:HebvVCgWO
開発途中のゲームの動画を見て面白くないと断定できるなんてすごいっすね。
しかも数十秒の動画で。すで神の領域
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:58:46 ID:kDNX5JoP0
見た目ががっかりイリュージョンなのに
中身に期待しろと言われても困る
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:00:18 ID:NpPrsmf20
fakeに似てるとか何を馬鹿なと思ったが
動画みたら確かにそっくりだな
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:01:35 ID:sRb51XoP0
>>558
お前にだけは勝てる気がしない
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:03:42 ID:+aZMHrsD0
ああ文句多いいな・・こんなことならメルブラの新作にFATEのキャラ追加でよかっただろ・・・
3Dのは家庭用で出して純粋なファンにだけたのしませりゃいいのにw
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:03:46 ID:f6MwzVxi0
>>561
モーション、背景とかそっくりだが、
攻撃の当たる時の固さはカプコン寄りっぽくね?
フエフエはもうちょいめり込む感じ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:07:21 ID:HebvVCgWO
246だし、あまり見た目を求めるのはどうかと。

そんな見た目悪いっすかねぇ
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:08:14 ID:Xtc1L0V50
勝ったら当然セックスできるんだよな?
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:08:53 ID:gPOYD1RA0
FAKEはエフェクトで攻撃するイメージだったけど
これはちゃんと武器で攻撃してる雰囲気は出てるね
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:11:19 ID:+aZMHrsD0
女といってもセクロスしたいのは3人しかいない・・セイバーと遠坂とイリアだけだあとはどうでもいい
3人娘と美綴使えりゃべつだけどw
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:18:11 ID:87uiOW8C0
>>568
バゼットの良さがわからんとは。困った奴だな。
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:24:42 ID:H7Dxl4MxO
もういっそアーマー破壊でも付けちゃえばいいじゃん
ブラッディロアもファイティングバイパーズっぽかったんだし
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:24:51 ID:CWTmVN090
AC化したことでフェイタルフェイク2が出なくなる可能性があるのが痛いな
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:25:56 ID:MPwzgYSUO
ファンとしては普通に楽しみなんだが、あまりに激しい批判に悲しくなった
クソゲーなのかなあ、そんなに悪くないと思うんだが…
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:31:48 ID:qQYnggbH0
>>533
アンチってか、、、

これはひどいだろ、、
かなり期待してたんだが、、
さすがに声は入るよな?
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:35:16 ID:H7Dxl4MxO
まだ開発段階だし評価出来る状態じゃないだろ
もしかしたら神システム、神バランスの神格ゲーになるかも知れないじゃないか
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:35:52 ID:+aZMHrsD0
まあ文句が多いのは2Dだろが常識で3Dで出したから文句アンだろね
3Dはリアルキモキャラが常識だから・・・
鉄拳やバーチャがわるいねwあれが3Dのイメージキモク悪くしてるw
これくらいなら文句でないだろうに
ttp://minusplus.web.infoseek.co.jp/gallery/c/09_king/at004.jpg
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:37:02 ID:ZEBB7niz0
>>515の発言のことだろ>アンチ

格ゲのことは全然わからない自分は素直に期待してる
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:38:39 ID:Gxz4iQBo0
やっぱぱっと見完全にFakeだよなぁ
同人ゲーとしてはすごかったけどアケで通用するのか?
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:39:53 ID:bvWcnpel0
>>572
格ゲー板は新作に対していつもこんなもんだよ

しかし冬にロケテか・・・
CFAS以来行ったことないけど久々に出向いてみるか
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:41:20 ID:gPOYD1RA0
だって激忍かケンイチが出てくるかと思ったら
FatalFake2なんだもん
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:42:48 ID:f6MwzVxi0
>>575
キモいな。
筋肉が不自然すぎる。
光でごまかしすぎだろ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:44:29 ID:HebvVCgWO
ブルマイリヤでるんすかねぇ
俺はイリヤとライダーに期待してます
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:45:15 ID:nK2CkW1d0
>>575
これはキモイだろwww

>>576
格ゲのことわからないなら自分の住処に帰った方がいいよ
こんなとこいても気分悪くするだけだろうから
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:45:40 ID:CDuAleSN0
アーケードがどういう市場なのか全く分からない。

そもそもどうしてFateが格闘ゲーマー様(笑)の話題に挙がるのか・・・。
そんなにソフトが少ないのか??

見た感じは完全にキャラゲーだね。月厨の俺歓喜!!
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:46:23 ID:sRb51XoP0
>>575
アテナということは分かるがなんだこれ
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:54:54 ID:DZ/BKTOq0
>>575
MIAのだったら俺の嫁と言おうと思ったらこれはwww

まぁこれからの改良次第じゃないか?
俺正直フェイトは二時間で一周して「なんだこの糞ゲ」って投げた人間だが
もし面白くてゲーセンでも流行ったらやるよ。っつーかとりあえず並んだらやる。
楽しみにこそすれ、今から文句言っても始まらんし。

とりあえずヘラクレス?とか技っぽい技が原作に無いって利いたがどうするんだろう。
振り上げ(無名) 振り下ろし(無名)とかになるのか
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:56:26 ID:SuzRO+0q0
アヴァロンは状態変化系だと思う。

つーか2時間で一周は読めているなら凄いなw
全てスキップしてもかなり時間かかるし。
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:57:21 ID:8OYrBMrp0
あのクソ長い話が2時間って速読の才能あるよw
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:57:29 ID:sRb51XoP0
突進を伴う連続致死打撃とかでいいだろ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:00:06 ID:H7Dxl4MxO
>>588
じゃあ(仮)つけないと
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:00:55 ID:HebvVCgWO
>>583
そんなにソフト少ないんです。みんな飢えてるんですよ。
いざソフトが出た時に失望させられることが恐くて恐くて仕方ないんです。
こうやって酷評することで、自分は期待してないって、こんなのイラねぇって自分自身に言い聞かせてるんですよ
ほんとは期待してるくせに
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:03:50 ID:+aZMHrsD0
昔は1ヶ月に1本、2ヶ月に一本?くらい格ゲーがでてたんだ・・・で杉くらい
その中からえる部ことができた、いまやワールドヒーローズクラスさえ良ゲーといわれるだろ
むかしかんざワーヒー?アンなくそげーやってられっかよだったのにw
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:04:20 ID:qQYnggbH0
>>585
きっと途中でバットエンドだなそれ
二時間じゃあれクリック連打でもつらくないか、、?1周
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:05:18 ID:nK2CkW1d0
とはいえここ数ヶ月はやたら新作が発表されてる気がする
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:06:33 ID:DZ/BKTOq0
>>586>>587
基礎設定を友達に全部聞いて戦闘シーンも雰囲気だけで察し
正直読んだと感じたのはラストのアヴァロンの下りだけだぜ!
キャスターとか本当に存在すら覚えて無かったわ。

>>592
もしこの世にctrlキーが無かったら俺はエロゲーをやる事は無かったと思う。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:29:58 ID:wHhndJKdO
うわさのカプコンの新作ってこれなの?
ヴァンパイアを期待してた俺はバカなの?
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:31:47 ID:+aZMHrsD0
ゲーセンが夏までに少しにぎやかになるなwメルブラ2、ガンダム、アルカナ2とこのゲーム
バサラなんぞどうでもいい
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:36:46 ID:o1lXgj1m0
どうみてもPSPのブリーチです
クソゲー確定おめでとうございます
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:39:10 ID:hxonEzxK0
ランブルフィッシュみたいに3Dキャラを2Dで動かせばいいのに
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:40:12 ID:QM/YOG0K0
ちょまて、3Dなのかよ・・・・・
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:56:15 ID:kDNX5JoP0
ランブルフィッシュは2D
バトルファンタジアが3D
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:08:19 ID:JbUmaq1K0
サーヴァントのクラスを変更できたら、それだけでキャラ数を増やせていいんじゃないだろうか。

セイバー、ランサー…スタンダードな万能系
アーチャー、ライダー…基本能力低め、必殺技が豊富
バーサーカー…基本能力最高、必殺技なし
アサシン、キャスター…超クセあり
とかで。
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:15:24 ID:BQ3jZHdI0
>>601
一応、アーケードから入る人のネタばれ防止用に、
サーヴァントの真名は隠したほういいんじゃないか?
クラスを変えるということは、本名出さないと名前の区別が付かないしな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:17:27 ID:qk2EEu060
真朝とアベンジャはどうなるのじゃ
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:26:38 ID:qDCIqdc80
元?の同人って、アホみたいにコンボ入る糞ゲーの奴だよな
やっぱフランスパン辺りに2Dでつくってもらいてえ
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:27:12 ID:uy+yjLSO0
何かいずれカプコンキャラVS型月キャラなんてコラボするんじゃねえだろうな・・・
そういうの良くやるからカプ
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:37:45 ID:GWUz4V+XO
>>605
その時はカプ…っつーか格ゲーを完全に捨てる
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:39:49 ID:MPwzgYSUO
>>604
フランスパンに作らせても、アホみたいにコンボ入る2D糞ゲーになるだけだろ
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:43:50 ID:qDCIqdc80
そういやそうだな
でも2Dのほうがいいよ
609アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:43:55 ID:GOvxO7ly0
時には厳しい意見もファンには必要だ
駄作連発されて悲しくなるぞ。
610アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:47:38 ID:GOvxO7ly0
配信される動画から、いい方向に改善されたためしは殆ど無いのが
悲しいところ。

なんつーか、商売だけしてればいいというのがみえみえだな・・・
仕事に対するプライドをもって欲しいな。
できの悪いの出されて、ファンも原作者も馬鹿にされるのが落ちだぞ。
なんとかならんのかなんとか。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:48:42 ID:03Phf2w/0
カプコンVS型月を出したらリュウとかが痛い台詞を吐くことになるのか・・・
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:49:38 ID:MPwzgYSUO
やってもいないのに駄作扱いはひどいな
ケンイチだって発売前は散々糞扱いされてたのに、発売後は普通に評価されてただろ
613アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:50:48 ID:GOvxO7ly0
フェイトという作品に対する侮辱だろこれは。

あまつさえアーケードに出す。
公衆の面前にさらしていいものか。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:52:03 ID:sRb51XoP0
>>611
とうとうデミトリの玄米ライスでアルクをボコボコに出来る日が来るのか
615アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:52:07 ID:GOvxO7ly0
こんなもんでいいんじゃね?というのが
手に取るように・・・悲しい。
616アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:53:07 ID:GOvxO7ly0
シローや峰にミッドナイトかまして女性化させてわせdrftgyふじこlp;
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:55:01 ID:HVVF53X5O
>>610
残念なことに萌えオタはそんなことは気にせず、ただただお布施のために金を落とすのが真理


ましてや、信者なんて格闘部分には目が行かず、キャラクターごとの掛け合い・勝利後メッセージ・個別EDを見るためだけに家庭用とかも買っちゃうんだろうな
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:57:06 ID:03Phf2w/0
そもそもメルブラみたいな手抜きゲーが馬鹿売れした時点で信者様様だろ
619アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/16(金) 23:57:20 ID:GOvxO7ly0
>>617
それが目に見えているから悲しいんだよな・・・


正直俺なんて、凛のパンてぃをすばらしく再現して
家庭用で発売してくれたら即購入だしな。
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:58:31 ID:sRb51XoP0
>>619
ざんねんすかーとのなかはまっくろだ!
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:58:31 ID:SuzRO+0q0
格ゲー板のツンデレっぷりは相変わらずだなw

原作を再現するのか、新作とするのか微妙なところだが、
クラス選択、マスター選択、サーヴァント選択など考えれば激しく夢が広がるな。

>>619
真面目に批評するつもりなら、具体的に駄目なところをあげれば説得力が増すよ。
622アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/17(土) 00:00:32 ID:GOvxO7ly0
>>620
黒いぱんてぃー!!!!!!

>>621
半分オナニーカキコだからなw
ダメな点はログ読んでもらうと、多少なりとも感想で書いてあるのです。

ほかの方も同じような意見延べている人いましたね。
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:00:57 ID:DZ/BKTOq0
>>621
>クラス選択、マスター選択、サーヴァント選択など考えれば激しく夢が広がるな。

断言する。無い。
今のカプはそんな事しない。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:02:18 ID:ABbf3Em70
>602
確かに、とも思ったがそれをいうと、必殺技(宝具)の名前もだせないよな。
625アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/17(土) 00:03:30 ID:ULDaOhSW0
すでに原作を把握しているものとしてだすんだろうなぁ
626アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/17(土) 00:05:55 ID:ULDaOhSW0
オレが購入したカクゲー

ストリートファイターシリーズほぼ全部(3Dも)
KOF全部
鉄拳全部
ソウルシリーズ全部
ジャス学
サムスピシリーズ
竜虎シリーズ
画廊シリーズ
GGシリーズ

というかバー茶以外殆どだった。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:07:45 ID:A8PWyPT+0
>>614
ミッドナイトブリスで型月キャラを女の子にできる!!
628アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/17(土) 00:10:07 ID:ULDaOhSW0
さて、今日は彼女もウチにこないし
セイバーたんでヌいてねるかな。
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:11:02 ID:w46mMcsJ0
アブノーマル志向ってRPG以外に結構格闘ゲーやってたんだな
ちょっと驚いた
この前あっちで見て以来やね

まあ最近のカプはジャムの時の基盤>開発費になったからいいや
ってのがきっかけなのかBASARAといい原作ファンも涙目になること多いな
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:16:22 ID:4NaVc8eg0
リュウ 「吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。―――ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。」
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:19:36 ID:+vyadujQ0
動画見た、オワタ
幽白ACより面白ければいいや・・・
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:27:39 ID:2WMGxf9b0
当然、アンチは型月に媚びたカプコンの商品は一生不買するよな?
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:29:26 ID:4NaVc8eg0
アンチも何も信者以外買う奴いるのかこれ?
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:31:13 ID:Y9SQvACY0
>>633
ゲーセン以外は買わないだろうな
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:34:29 ID:aAXROJk80
個人で基盤買う奴ァ凄い信者だろ・・・50万くらい?
PS2か3で出たら買うか検討するくらいかな
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:38:02 ID:+6pjt+BDO
fateはどう扱ってもいいけど、昔のカプコンキャラは絶対に絡ませないで欲しい
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:39:36 ID:LWYpDU+00
絡ませないだろ……常識的に考えて。
制作違うし、誰も喜ばねぇ。

いや、俺は喜ぶけど。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:44:43 ID:4NaVc8eg0
>>637
そういう常識が今のカプコンに通用するかどうか・・・
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:48:27 ID:TPm0d62q0
まぁ、今はがっかりするのはやめて
登場キャラがどんな性能になるかとかの期待溢れた妄想話でもしてようぜ。

というわけでこじろー使うわ俺
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:48:48 ID:oKwdnais0
>>638
いやいや、版権物に絡めるなんて前科はないと思うけど
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:48:55 ID:44IoXaD90
セイバーとダルシムの戦いとかみてみたいよな。
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:53:49 ID:2uUMOQ8d0
なんで2Dにしなかったんだ?
バサラとフェイトのチーム交換して今から作り直せよ・・。常識的に考えて・・
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:54:14 ID:gIE7GJZF0
むしろシエルとダルシムだ
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:54:32 ID:aAXROJk80
昔なら空気読まずにゴウキでてきたろw
スト2のアニメで村人に混じってなんでおまえがいるのっ?ってww
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:55:13 ID:4NaVc8eg0
どうせメルブラみたいに全コマンドが同じでいかにして弱攻撃を相手に当てるか競うゲームになるんだろ
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:56:03 ID:LWYpDU+00
俺は真アサシンかバゼット使うわ。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:06:56 ID:1wUEcXBM0
子ギルは俺のものな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:11:01 ID:FXzLrBaX0
裏技でリュウ登場で波動拳出せるそうだ!
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:12:49 ID:4NaVc8eg0
マジでリュウとか豪鬼とか出したら俺は自分の持ってるカプコンのゲームを全部捨てる
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:20:37 ID:Gksnmlma0
じゃあ、自分はワイズダックでひき逃げするわ
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:26:18 ID:q+PGIfW6O
>>649
じゃあ俺はそれを拾う
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:29:03 ID:q+PGIfW6O
>>640
マブカプとか
つーか、昔も今もカプコンはそんな事微塵も気にしてないだろ
いつでもその時のノリだけで色々決めてる
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:30:59 ID:1wUEcXBM0
ソウルキャリバーにロイドを出すくらいの空気読めなさ加減じゃなきゃOKだ。
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:37:30 ID:oKwdnais0
ゴメン、よく考えたらX-MENに豪鬼でてたわ

>>652
憲麻呂のこと?
あれは酷かったけど番組と連動で宣伝費削減のお礼かと
お祭りゲーだし別にいいんじゃん?
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:37:37 ID:w46mMcsJ0
まあ待てゴウキでフェーとキャラをボコスのもまた一興じゃないのか
ギルとかベガでもいいよ
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:40:32 ID:M/blOVrS0
こっちをアーケード化しろ
ttp://gyopoko.hp.infoseek.co.jp/urobura/urobura.htm



いや、やっぱいいや
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:41:44 ID:TVIhtp/40
ある特殊なコマンドを入れるとバーサーカが痩せてゴウキに
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:45:23 ID:PVVJF1aG0
>>575 これいいね
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:47:16 ID:pVycCf6bO
攻撃にもっともっと重みが欲しいな

しっかりとアクション部分作れば、俺は家庭用出たら買うよ、原作よく知らんけど

あ、声も欲しいな。何でないんだ? 声無しだとさすがに寂しすぎだぞ
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:49:34 ID:IKQl7H/U0
声なしのわけねーだろ
開発中って何度も
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:50:18 ID:w46mMcsJ0
茶色いバーサーカー大量出現の巻
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:58:41 ID:I2AuwkX30
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:07:11 ID:N+hAU2I00
アンリ…なんというM用キャラ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:14:58 ID:oxlDcmwV0
バーサーカーテカリすぎててきもい
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:18:01 ID:w46mMcsJ0
なんかこいつら真名とかいうのあるんだっけ・・・魔界村の主人公でも出したらどうかな
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:47:38 ID:olqE3xB1O
>>665
セイバーがパンツ1枚姿になるのか。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:51:07 ID:tD3HGHqP0
いつか型月のキャラ全てを集結させた2D格闘ゲームが出ると信じてる。
ってか、出せばバカ売れすること間違いなしなのになんで出さないんだろう
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:53:51 ID:4NaVc8eg0
>>667
最初からそんなもの出したら儲けられないだろ
絞れるだけ絞ってさらに絞った方がおいしいからね
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:54:07 ID:qjEUAtS20
カプキャラがこんなエロゲーキャラどもと競演なんて考えただけで吐き気がするぜ
単品でいいよ
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:55:23 ID:TyJf6zYq0
作り手がいないから
あと下手にバランス崩れたクソゲー出したら儲は暴れるだろ?

こんなの俺の知ってる型月じゃないッ、とか言い出しそうで怖い
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 03:46:43 ID:N+hAU2I00
それはどこの儲でも同じだろww
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 05:09:49 ID:2uUMOQ8d0
カプは格闘ゲーの第一人者という肩書きをこれで
すっとばしたかったのかもしれないねw

いつまでも少年誌(ケンイチ、ジョジョ)や国民的アニメ(マーブル)格ゲーでとどめて
いい子ちゃんぶるのはもうやめて
儲けるためには何でもいいからしないとって感じで
こっから案外吹っ切れていくのかも

何か言われたら「下請け作品です」で逃げられるしw
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 06:02:58 ID:I2AuwkX30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196320
なんつーか地味だな
ボイスはいればどうなるかわからないけど
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 06:05:41 ID:iDvTO3Bm0
秋葉のHeyで今流行ってるゲームとかあるんでしょうか。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 06:42:00 ID:+6pjt+BDO
これで3rdとかのイメージの渋いリュウが出て来たらカプコンに窓ガラス割りに行く


レインボーか昇竜波動拳打てる降竜リュウならおk。もしくは1P右向きザンギュラ
676アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/17(土) 07:40:06 ID:ULDaOhSW0
>>629
ゲーム全般スキーだから
エースコンバットからグランツーリスモ、くにおくん
どどんぱちまで、幅広く。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:05:11 ID:csoObVgC0
動画見る限りかなりしょぼそうだけどw
コンボゲーでは無さそうだな
メルブラ→コンボゲー
フェイト→さしあいゲーになったら面白そう
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:11:44 ID:1wUEcXBM0
>>677
お前は何を言っているんだ

どう見てもセイバーがしゃがみ弱っぽい攻撃から浮かせてコンボってたろ…
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:19:08 ID:csoObVgC0
>>678
コンボってねーよw
と思いつつ見直してみたら本当だw
まあでもメルブラよりましと考えるんだ

ちなみに公式
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/1211869_1124.html
デモムービー
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/news/071116_fate_uc.asx
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:20:33 ID:LjV1aLnZ0
コンボゲーのほうが人口多いからなぁ。

エイプリルフールのときフランスパンが
フェイトの2D格ゲーの画像出してたな。
メルブラもネタから派生してったようなもんだから
フェイトのやつも出るんじゃねーの。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:44:24 ID:BGrcWM5r0
バゼット、カレン、アンリが出るのか心配
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:29:16 ID:j4AX0+ve0
>>673観たけど、いくらなんでもフエフエと見た目が一緒ってこたねーだろw
UCのが全然きれいだと思うんだが…
PS2だと思えばきれいなほうなんじゃないか?
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:36:39 ID:+mwLz4PY0
リアル系=さしあい
ファンタジー系=コンボゲー
でいいと思うんだ
ファンタジー系のキャラがさしあいやってもただの地味ゲーになりそうだ
というわけでコンボゲーでいいと思う
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:40:20 ID:Ie0PSwd60
ファンタジーつったって、原作での戦闘は緊張感あって
たのしかったよな、すると俺は差し合い系がいいと思うんだが。
バーサーカーの攻撃なんて一撃で致命傷だもんな。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:47:31 ID:9PWtUrMk0
うわーデモムービー楽しくなさそー
エフェクトとか演出がジャス学以下じゃんか
うまくいってもバトルファンタジアレベルっぽいなー
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:20:33 ID:IfB020l00
挿しあいで人気でるならサードはもっとインカムよかった
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:47:40 ID:/XWM5E7G0
>683
ソウルキャリバーのことかーーーー!!!!
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:50:27 ID:ddEjtFlT0
セイバーが主人公みたいなもんだろうけど
波動昇竜キャラになるんだろうか。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:16:12 ID:pVycCf6bO
前向きな意見としては、

・強攻撃や必殺技にヒットストップをつける(現状、全く攻撃にメリハリがないため単調)

・超技の演出地味なの改善(バーサーカーの超技ぽいのが地味過ぎ)

これを最低条件として改善してほしい。
あとは、原作にはクラスチェンジ(変身)あるのか? あるならその要素or別キャラ枠で用意。

こんだけ揃えば十分良ゲーになる可能性はあるかと思う
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:20:58 ID:ddEjtFlT0
いや、小攻撃にもつけたほうが。
MIAくらいはないと格ゲーっぽくない。
っつーかヒットマークが格ゲーっぽくないのかな?
超必殺が地味なのはキャラ毎の雰囲気からだと思うな。
セイバーとか十分派手だと思うよ。

あとあのジャキンジャキンっていう効果音、なんか格ゲーには合わないような。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:22:32 ID:DMbmtU2k0
SEやエフェクトはこれから良くなると期待したい
グラはあまり気にならん。綺麗なら面白いかというとそれも無いし
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:50:56 ID:mc1XcCWt0
バーサーカーにそもそも超技が必要なのか、とも思うけどな
ハイパーアーマーになって、攻撃力upガードできなくなる
とかそれだけでも良い様な気はする
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:01:40 ID:q+PGIfW6O
いや、エフェクトは原作通りだからこれ以上どうなる事もないだろう
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:10:49 ID:IOyJkWt60
バーサーカーの超必なんて凶化してるのにあるのがおかしい
なっがいゲージが11回まで溜めれてその分だけ
ギルのレザレクションみたいに発動ぐらいでいいよ
普通にやってればまず1本も溜まらないって仕様
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:44:44 ID:s3VNEVVk0
MUGENのスペランカーみたいな仕様にすればおk
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 14:47:10 ID:IKQl7H/U0
mugen厨を発見しました
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 14:48:34 ID:ZPFA9iE00
mugenって当たり判定おかしくね?
動画みただけだから詳しくは知らんけど。

フエフエ2まだかな?
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:08:29 ID:9dGseAPK0
そういやこのゲームの略称はどうなるんだろ
アンコー?ウンコー?

>>692
初代ストUのザンギみたいなのでもいいな俺は
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:16:07 ID:IQF+Kcop0
うんこでいいや
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:21:18 ID:ZPFA9iE00
とりあえず汚い略し方以外で解りやすいのにしようぜ。

俺は「うんこ」に1票。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:43:35 ID:uhy0ROR30
これはもううんこしかあり得ないな
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:07:54 ID:10V9ahB/0
本当にうんこな出来だったときこの蔑称で定着してしまうな
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:33:37 ID:gNntnahz0
ゲーム自体がウンコかはともかく、多分オチは
「デバッグモード発覚でエロSSが貼られまくる」
だな。

とりあえず、俺はワカメ登場に期待しておく。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:34:04 ID:hgMgf2a80
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「意見所から来ますた」「意見所から来ますた」「意見所から来ますた」「意見所から来ますた」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195234359/
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:55:49 ID:7eRYn+zi0
噂では凛のスカートがめくれてパンツが見える仕様だそうだ
他のキャラにもお色気シーンがたっぷりあるとのこと
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:59:34 ID:Ie0PSwd60
何処の噂ですかw
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:46:23 ID:Bgz+vOmY0
ダンテであのアーチャーとかいうパチモンをボコれるんなら絶対買うんだけどな
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:08:08 ID:pVycCf6bO
ダンテは絵的に浮くな
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:16:09 ID:2uUMOQ8d0
うんこの背景単調すぎるだろ・・・
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:33:59 ID:9dGseAPK0
月姫2の主人公はダンテみたいな感じらしいけどな

>>709
うんこって言いたいだけだろw
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:11:56 ID:Xfo7+EGc0
ファミ通ではプレイ料金が未定となっていたけど、
これは1プレイ100円の間違いなんじゃないの? え!?
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:26:02 ID:iqxMsKb/0
何もかもが未定ってことじゃね?
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:26:37 ID:TTU8kzWp0
しかし動画公開して誰か得をしたのかねぇ
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:27:11 ID:VI5ZtiH80
>>711
筐体売りで1プレイ200円だろどうせ
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:54:55 ID:ZF1GqSdh0
>>713
俺ら
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:02:06 ID:7BddhwlG0
PC版発売
エロパッチ
この流れは間違いない
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:08:11 ID:zYBcnbNG0
ファミ通で動画公開してるんだよな?
GIGAZINEのリンクから飛んだけどなかったぞ
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:17:22 ID:iqxMsKb/0
>>717>>679見るヨロシ。
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:32:27 ID:ZceC7KhY0
>>716
(・∀・)カエレ
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:48:28 ID:2N6v096C0
キャラの立ち絵は書き下ろしか
こうやって見ると武内は結構成長してるみたいだな
塗りは別の人がやってるからその補正もかかっているんだろうが
Fate無印の時ですら下手糞に感じたからな
月姫はどんだけひどかったことか
なのに未だに下手下手と格ゲー板でフルボッコにされて武内涙目www
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:54:31 ID:uhERigGH0
本当のことだからしょうがないだろ
今でも下手くそだよ
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:59:01 ID:zYBcnbNG0
>>718
サンクス

しかし爽快感がないなぁ
せめてバーサーカーはもっと破壊力のある音にしないとry
Fatal/Fakeにそっくりだな
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:04:44 ID:2N6v096C0
バーサーカーだとガードの上からでもゴリゴリ削られるのが原作仕様だからな
+ハイパーアーマー、キャスターの魔術でもほぼキャンセルと鬼強い

ただそんなバーサーカーだが原作では知略負けじゃなく完全にパワー負けして
いつも死んでるからな。セイバーの卑怯剣でオーバーキル、ギルにフルボッコ、
桜に吸収された後、士郎に本来の宝具コピーされて終了と
パワーファイターとしてちょっとアレな最期ばっかり
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:07:22 ID:CyOmyH4U0
100%確実にmodヌードできるはず
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:10:47 ID:KtqYAuJG0
能力的に力で上回らないと倒せないだろ
よく分からない判断基準を超えないとどんなに強い攻撃も効かず
さらにはセイントのごとく一度食らった技は効かず
12回死なないと死ねないなんて
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:11:07 ID:iqxMsKb/0
できても海外サイトとかP2Pで流れるくらいじゃね?
イリュージョンのコスプレパッチみたいに。
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:27:44 ID:Gga7j1GM0
>>721

まだ下手だよな
あきまんや森気楼やキヌといったネ申と比べるべくもないが
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:36:47 ID:2uUMOQ8d0
絵も下手だしデザインもありきたりで最悪だな
元ゲームのほうにこの絵師は相当助けられている
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:38:02 ID:TyJf6zYq0
同人絵描き屋なんだから多めに見てやれ
ってかどうせ画面には少しか映らんのだろ?どうでもいい
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:46:17 ID:RS7+ej/c0
>>728は勘違いのアホ
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:48:31 ID:2N6v096C0
ただ最近の同人業界見てると絵が下手な奴が逆にヒットしてるな
格ゲー絵師とは比べたらダメだ、勝負にならない
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:49:41 ID:1wUEcXBM0
上手い下手はともかく森気楼よりは万倍マシ。
カプエス2のおばはん臭い響を見たときは殺意が湧いた。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:52:52 ID:+6pjt+BDO
そもそも特筆すべきものは、きのこの文章の「長さ」だけだからなー

メッキは剥がれるものです
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:00:10 ID:zYBcnbNG0
凛を生み出しただけでも賞賛に値する絵師だろ
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:21:35 ID:CYZPV/fy0
ファルコンに比べたら何倍もマシ。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:28:01 ID:A8PWyPT+0
絵は下手でも味があればいい。
武絵は、福本伸行と同じぐらい好き。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:29:56 ID:W38pUfaV0
同人絵師とはいうが武内はむかしガンガンwingで漫画家としてデビューしかけたんだぜ
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:30:50 ID:jUt00ExdO
ファルコンと比べるなんて、武内さんに失礼です
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:40:06 ID:0MXa9YZr0
絵とゲーム内容の違いはあれど>>548の言ったとおりの行動パターンでワロタw

上手下手と個人が楽しめたかどうかは関係ないだろw
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:46:46 ID:mjayald+0
動画観たけど、重さとか全然感じられんな。
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:54:47 ID:DRKNCsgh0
バーサーカーがあんな「ピョーン」て擬音が付きそうな軽やかなJUMPを…
バーサーカーはジャンプなんてしなくていいんだよ

遅い動き、何気に速い攻撃動作、広い攻撃範囲、ジャンプ不可能、必殺技無し、体力ゲージ13本、オプションでイリヤ

これでいいじゃないか
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:56:35 ID:w6bKIEuS0
CPU戦で体力13本はいいな
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:17:04 ID:DUc5g/5F0
原作厨うぜえ
格ゲーにするんだから妥協しろよ
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:18:46 ID:9l40wwXp0
原作通りに作ったら激しくバランス崩壊ゲーです
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:20:04 ID:fi5pqf5rO
原作は文章微妙な上いいまわしがくどい
エロゲでは格別下手とまでは言わんが
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:31:57 ID:cS8z+nPZ0
原作の話は他所でやれと
あくまでゲームの話しろよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:38:42 ID:XXwFp9600
ジャンプできないキャラとか正直止めてくれ。
というか、あまりにも特殊な操作性のキャラクターは
大抵極度に弱いか強いかのどちらかになるからおもんない。
そして、多分ジャンプできないは弱くなるほうだ…
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:47:56 ID:z2Vvdyjc0
マーブルvsみたいな派手なタッグバトル期待してたのになんだこりゃ
場つなぎの手抜き臭がひでぇ
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:50:29 ID:cS8z+nPZ0
端っこに開発中の映像だと書いてあるだろ
流石にここまで酷いのはでない

と信じたい
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:50:59 ID:9/K95H3U0
>>748
あー確かにタッグマッチだともっと良かったかもしれんなぁ
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:00:35 ID:fi5pqf5rO
サーヴァントシステム的なタッグか
技術的に無理つーわけじゃないよな
3Dでマブカプチックな入れ代わりはきついだろうが
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:10:44 ID:z2Vvdyjc0
特定のタッグには専用超必殺があったりとか主が倒されたら英霊のHPがどんどん減ってくとか
ネタは尽きない

まあ全て遠き妄想だけどな('A`)
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:16:14 ID:1a3anpjH0
3Dでバーサス風ゲーム作ったら神過ぎる
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:22:08 ID:Ycl+GkJo0
>>747
どーせ連中は女キャラしかつかわねーよ
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:24:07 ID:UyJgE8GY0
趣味が格ゲーとエロゲーで、好きなエロゲーはFate、好きな格ゲーはハパ2とゼロ3という俺は
stay night出た直後から「これが格ゲーになったら…でもエロゲーだしな、ありえないな…」とか考えてて
本来ならこれって俺にとっては夢のような話のはずなんだが…
これは…
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:30:19 ID:XXwFp9600
>>755
格ゲーとエロゲーで好きなエロゲーがロストチャイルドな俺も夢が叶ったが
お前と同じ気持ちを抱いているんだぜ。
きっとニトロプラスが好きな連中も一緒さ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:37:11 ID:7dqN0HZg0
>>752
士郎とセイバーのペアで後ろに控えてる士郎がやられたらセイバー消えるとかで凛が後ろばっか狙ってくるとか
キャスターの超必に当たったらセイバーが士郎を攻撃してきてやられたら負けとかなったら俺はしょぼーんってなるぞw
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:39:32 ID:6nxVge3U0
とにかく2Dで作り直してくれ頼むカプコン!!!
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:42:43 ID:F+xtAxF00
マスターとかサーヴァントとかどうでもいいから今から初代パワーストーン風にしようぜ
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:44:58 ID:p4vtFIPY0
>>759
それじゃタイころと変わらないじゃないか
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:45:00 ID:fi5pqf5rO
ライダーはでるんだろうけど
さくらは黒い奴がでんのか
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:50:09 ID:7nRafiXk0
つーかここまでするならカプコン自身が作ってくれよ・・・
タイころの時と同じ気分だぜ
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:06:11 ID:9/K95H3U0
>>762
良質の格ゲーを作っていたスタッフは退社してクラフト&マイスターに流れてる
自社で作れるなら作ってるよ
今はモンハンとかにスタッフ割かれてるってのもあるけど
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:10:26 ID:uSIQLNgQO
>>735その発送はなかったわw
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:28:20 ID:MNI6mTem0
>>763
そのクラフト&マイスターが作ったのが、かの超DBZだったわけだな?w
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:30:11 ID:f5KuUjVY0
なんだかんだ言ってるけどさ、もう普通の格ゲ野郎は相手してないんだよ。
Fateマンセーの月厨だけでも十分元が取れるんだから、このスレから月厨以外は去った方がいいぜ。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:36:04 ID:VIUmXJKh0
クラフト&マイスターって船水の会社だろ?
あれ独立してからは微妙なのしか作ってなくない?
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:52:34 ID:85Ito2dX0
打撃音と技がまんまFatal/Fakeじゃねえか
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:56:50 ID:fi5pqf5rO
オタクは文句いいつつも気軽にゲーム買うからな
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:57:25 ID:85Ito2dX0
カプコンだったのか・・・
カプコンの買取戦略は異常だぞ
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:04:25 ID:fi5pqf5rO
やる気ないのがまるわかりなの企業としてどうなんだ
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:12:57 ID:tGCU08YC0
カプコンはやる気ないッてことはないんじゃね?
売れなきゃ発売元として名乗り上げないだろ

やる気がないとしたら開発の方じゃ
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:19:35 ID:2Ir937zxO
まだ格ゲー作れるメンバー沢山いるよ。作りたいメンバーも。
ただ作り出すと皆とことんつきつめる人たちばかりだから、会社として他のもの作らせた方が効率が良くなっただけだよ。
それだけ格ゲー市場が儲からなくなっただけ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:20:35 ID:fi5pqf5rO
まんまその通りで件のブラッディロア作ったところはこの程度でいいのか…っていう…
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:24:52 ID:VIUmXJKh0
もし仮に作ったところでカプの3D格闘は微妙なのばっかだったし期待はできん
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:28:58 ID:2Ir937zxO
あぁ3D格闘ね。
2Dじゃないんだ
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:29:27 ID:cS8z+nPZ0
有志を集めて同人の2D格ゲー作ったほうがまだ希望はあるのは確かだなw
mugenに変わる新しいプラットフォームを作るとか
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:32:47 ID:fi5pqf5rO
ストEXはアリカ製な
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:40:01 ID:x3tHMmdxO
ジャス学スタグラバッチコーイな俺だから大丈夫だと思いたい
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:41:41 ID:0aAHvaJB0
たいがーコロシアムみたいにひっそりとPSPとかPS2ででてれば荒れずすんだのに
いきなりアケとか言い出しちゃうから月厨からも格ゲ板民からも叩かれるんだよな
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:51:17 ID:cVkLxZPH0
いや単純に3Dでしかもショボいから叩かれてるだけだろ
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:52:44 ID:fi5pqf5rO
神懸かったクオリティだったら批難ではなく
やっかみ程度に受け取れただろうにな



カプがサイバーボッツなんてちっとも受けそうにないもの造れた時代が懐かしい
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 04:11:21 ID:PjykFgwC0
信者アンチ云々以前に駄目臭漂ってるからな 動画とか
これから良くなってくれればいいが・・・
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 04:27:08 ID:cVkLxZPH0
サイバーボッツはデビロット姫のためだけに作られた作品といっても過言ではあるまい…っ
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:33:18 ID:uqvFCS3S0
動画を披露したらもうほとんど、現行で行きますよ、の意思表示。
多分劇的に良くなることはないと思われる。
声がついて調整するぐらいかな。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:53:15 ID:+wPq28f70
誰も過去にでた2Dの同人ゲーには触れない件について

http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/game/fate_sworddance.html
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:59:54 ID:yiWWNKNM0
>>786
関係ないのになんで触れる必要があるんだよw
宣伝乙
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 07:08:11 ID:vvn7lD1u0
>>786
似た名前の過疎同人ゲーのとこにも書き込んだろ
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 07:12:39 ID:n4df7RXl0
なんだ3Dかよ、原作知らないからどうでもいいな
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 07:18:45 ID:7jn6J3B30
どう考えてもてきとーに出して信者様から巻き上げようとしてるだけにしか見えねー
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:11:16 ID:W45s76q50
格ゲーだとメルブラと客層が被るから
3D対戦アクションゲームにして欲しかったな
デイブレイクのような
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:51:10 ID:xaLZFLX30
2D厨はどうして例のクソゲーやらないの?
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:53:50 ID:uTa76M4xO
略称はウンコで決まりだな。
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:54:53 ID:IuV/wzhU0
>>792
クソゲーだから。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:56:31 ID:0iu3KFf90
>>786
これは良いハイキックが下段なゲームですね
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:06:30 ID:xaLZFLX30
unco
うんこ
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:07:13 ID:66P/gH4D0
大丈夫、そのうちメルブラの方がRerereActぐらいに更新されてFateのキャラが追加されるから。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:13:28 ID:SH/qBbSx0
>>784
俺のマリー・ミヤビにケチつけんのか?
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:14:19 ID:SH/qBbSx0
>>786
あぁ、クソゲー付きOS破壊ツールじゃねーか。それがどうした?
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:23:39 ID:dx12f2ms0
>>786
そっちよりもfatal/fakeのほうが似てるし、
完成度も・・・
今回はループ調整して、
浮きというか空中コンボをアカツキみたいにしたような・・・
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:30:44 ID:ydG779WS0
Fate/hollow ataraxiaがCRパチスロになるそうだ!!!!
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:23:23 ID:FxFE4fPf0
>>734
なんだこいつwwwwwww
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:56:20 ID:o1y8+ZKa0
>>801
朝鮮人必死だなw
エロゲに手だすほど客きてねーのかよ
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 12:35:49 ID:7H6qhEjR0
略称unco
吹いたー!
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 15:14:36 ID:f5KuUjVY0
マキジが出るなら300円までは出す。
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:09:53 ID:B2iBoZ2r0
葛木宗一郎がヴァネッサとかダッドリーみたいだったら
持ちキャラにするわ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:39:13 ID:2/gd+X2h0
動画見たけどフエフエにちょこっと手を加えただけみたいな感じなんだが・・・
やる気なさすぎじゃねぇ?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:42:41 ID:fKPqrmoK0
3Dモノは重さの表現が難しいんだが、さすがにこれは動きが軽すぎるよなあ。
原作が演出+SEで一撃の重さを頑張って表現してたから余計にショボくみえる。

一撃ブチこんだら、ぽこんとダウンするのも違和感あるから、大きな一撃入れたら吹っ飛んで滑るのがいい(GGACのアレみたく)
間合いも離れて起き攻め不可で、仕切り直しになるっていう意味でも有効かと思うし。
最近の格ゲーは、起き攻め強烈過ぎて、ダウンとられたら起き上がれないまま終わることも多いしねえ。
一つの攻防が終わったら仕切りなおす。起き攻めできるのはリスクの高い一定の技を当てたときのみ、くらいでいいよ。
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:57:30 ID:3Jn7eu0T0
闘神伝思い出した
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:51:24 ID:fNaOByHM0
動画見たが、かなり前に同人で出たのと同じっぽくね?

カプの作るポリゴン格ゲって、どれも微妙で面白味に欠けるんだよな。

て事で、これも微妙ゲ確定だな。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:52:48 ID:DUc5g/5F0
>>808
起き上がりの無敵増やせばよくね
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:52:58 ID:i9CWlOcL0
>>805
楓が使えるなら地元最強になるまでコインを注ぎ込む覚悟。
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:54:25 ID:SH/qBbSx0
じゃあ俺はタイガー使いになるべく頑張るわ。
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:00:22 ID:fKPqrmoK0
>>811
起き上がりの無敵長くても、セットプレイになるのは防げないじゃん。
移動起き上がりみたいなのがあればいいのかもだが、起き上がり関連で読み合いつけるよりは、立ち回りで読み合うほうが面白いし。
キャスターみたいな遠距離キャラが、バーサーカーみたいなの相手に間合いを空けられずにフルボッコされるようなことは無くなると思うしーw
それに、攻撃食らってころんと転ぶより、派手に吹っ飛ぶほうがFateっぽいっつーか。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:08:36 ID:Ily/cyen0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1204229
Fatal Fakeに音声つけるとこんな感じ。
ちなみに音声はFate/sword dance(2D格ゲー 超糞ゲーで有名)からとったものらしい。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:51:10 ID:gT6DN63eO
FATEの格ゲ作るならスタンドみたく二人同時展開しないと意味ないじゃん。
カプコン制作ならそのくらい当たり前なんだけどな。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:03:12 ID:IR/dsADr0
現行スタッフが型月狂信者ならクオリティは上がりそうだな
ジョジョの時はそうだったけど流石に今回はなさそうだ
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:10:44 ID:ixrVgpwK0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌 
みんなのうらみ 廃スペックパソコン 赤福 SummerDays未パッチ ニキビ治療薬 触手 まぁ社長 ドラクエ3
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:29:46 ID:B2iBoZ2r0
      \アッー!/
        ____        
  .ギシギシ/=/-/|    <お前初めてかここは
.    {{ | ̄ ̄ ̄|  | }}
       |     |/  <送れだァ?コノヤロウ!ポジ種送りこんでやるよ!!
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 没収
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:30:50 ID:B2iBoZ2r0
        ____        
      /=/-/|
      | ̄ ̄ ̄|  |  < ヒックヒック……エグエグ……
      |    .|/ 
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 男汁 トラウマ
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:34:17 ID:8ClKWW7W0
>>817
今回のキャラがFateだっただけで他のキャラに置き換えてもまったく問題ないゲームになるんじゃね?
画面公開でこんなにガッカリさせられるなんてなぁw
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:37:13 ID:IR/dsADr0
>>821
そのまま他のエロゲーとかラノベ原作の格ゲーが量産されるかもしれんなw
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:06:48 ID:iMPcOzQk0
アニメ版の声優が加わると、評価が一変するヤツが出る悪寒
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:08:27 ID:lVJBTHf00
声優はアニメ版だけじゃないの?
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:09:11 ID:z5UvAmQU0
キャラ萌えさえできればそれでいい、
って層をあてこんで作ってんじゃねーの、最初から
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:51:58 ID:xlQ7ud5n0
カプがここまで型月作品ばっかり売り出すのは
カプコンVS型月を出すための下準備に思えて仕方がない
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:57:43 ID:xaLZFLX30
出すわけねーだろ月厨
弁えろw
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:58:48 ID:z5UvAmQU0
>>826
YOU 寝言は寝て言えYO
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:03:20 ID:P1ki4NWi0
勝利台詞とか、短い台詞でカプコンの格ゲーキャラ良い事言うけど
型月どうもゴテゴテ飾るかスカした感じがなあ 
まあ元が格闘ゲームじゃないんだから当然といえば当然だが
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:04:03 ID:oZElCjdqO
ニトロの格ゲ出張セイバーにも声付いてたからこれにも当然付くでしょ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:07:47 ID:gT6DN63eO
どうせマスターとサーヴァントがタイマンで戦うような設定無視の
ゲームになるんだろうな。
そうなると、ストーリーの軸はどうなるんだろう。
ストーリー無視のお祭りゲームなのか?
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:15:17 ID:1ZUmSSlZ0
また虎聖杯だったりしてな
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:17:52 ID:SH/qBbSx0
じゃあ今回はマキジ聖杯で
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:19:53 ID:Oq6mAQml0
>>826
1.最近キャラ主体の格闘ゲームが売れてるらしいな
2.でも例えばジャンプ発は北斗くらいしか元取れてなくね?
3.今の格闘ゲーム層は中高生から二十代までのオタク層だからそこにアピールしなきゃダメ
4.大人気らしいのは型月だけどそこの原作のものは?>元取れるか分からんでしょ
5.じゃあ原作の版権入手と反響確認を兼ねて少し制作費が抑えられるPSPでゲーム出すか
6.いけるんじゃね?<今ここ

要はタイガーコロシアムはこれを出すための布石ってこった
ってどっかの編集者が言ってた
聞いたのが十月上旬で嘘ばっかwwwって笑い飛ばしてたけど
普通にゲームが出るってことになって素で驚いてるから多分完全な的外れじゃないかも
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:21:38 ID:nRCK8+qm0
>虎聖杯
タイガーコロシアムとなぜ言えない
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:24:52 ID:W45s76q50
またタイガーコロシアムだったりしてな

タイガーコロシアム求めて戦うとか意味不w
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:26:13 ID:Oq6mAQml0
ついでに方向性はどんなんになるんだよwwwって聞いたら
「ジャス学」
ってつまんなそうに言われたからまあそんなゲームになるんじゃないの?
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:28:13 ID:IR/dsADr0
ジャス学とかwwww
好きだったけど対戦ゲーとしては最低だなw
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:31:15 ID:a359phFK0
家庭用で熱血青春日記が追加されるのならおk
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:31:18 ID:7nRafiXk0
製作カプじゃないんだからジャス学とかありえないし
そもそもタイころと開発は同時期だろこれ
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:34:05 ID:xaLZFLX30
ていうかFATALFAKEだし
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 23:56:08 ID:ZyBmBMgj0
>>826
型月は将来「鉄の紋章」というRPGを出すのが目標。
単独では難しいだろうから大手メーカーとの合作を模索してると思われる。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 00:27:41 ID:Y9VbqmUd0
とんだネタレスが飛び交うスレだな
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 01:18:08 ID:x4tKVnsjO
製作ではないけどカプコンから出るんだろ?




ありえないがダンテ出てきたりしないだろうな?

確か奈須曰く27祖のエンハウンスは武器・服装・容姿がもろにダンテだと言ってた



コラボでメガテンとか出てたしまさかな・・・
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 01:20:43 ID:Zr2iVLhG0
それはテメーの願望だろ
きめぇんだよ
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 01:29:55 ID:kHVKLtig0
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 01:33:38 ID:x4tKVnsjO
出て欲しくないから言ってんだよw
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 02:03:26 ID:AwFaxIqdO
どうせ出すならPS3で出してリアルな3Dの凛とかセイバーとか見たいな
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 02:08:22 ID:r80VVdfm0
キャラデザに関してはパクリメーカー同士ちょうどいいかもなw
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 02:42:26 ID:KxLlKDm20
カプコンもこんなの出して恥ずかしいと思わないのかな
どんどん劣化していくな
カプコンの格ゲー事情は
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 03:08:16 ID:sQPP5VAr0
>>814
完全に起き上がって1秒くらいまで無敵でいいよ
むしろダウンしたほうが有利になるくらいの勢いで
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 03:23:36 ID:btBBqISf0
>>850
最後に出た自社各党ゲームはJAM
技術をもったスタッフが今どこにいるかが問題
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 03:40:38 ID:Yi0n4F1s0
令呪はマスターが使うものであってキャラが使うものじゃない
そして人間代表がいるから令呪なんてないだろって話
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 04:10:12 ID:fyvzTjBN0
人とサーヴァントが対等に戦うとか
信者的には顔真っ赤にして怒る所じゃないの
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 04:25:20 ID:r80VVdfm0
原作中でサーヴァントは音速で動けるって設定のはずなのに
その原作中で人間相手に何度もフルボッコされてるよ
なので今更怒る奴はいないだろ
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 04:31:52 ID:8a5XOaE10
設定で補完されていればOKなんでしょ。
メルブラみたいに。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 04:47:30 ID:r80VVdfm0
言い訳がほしい連中ってことか
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:00:20 ID:8a5XOaE10
何事にも理由が必要ってことだ。
設定というより描写と言った方が適切だったな。

その辺りキッチリするなら、むしろマスターとサーヴァントが殴り合っても構わない。
無論、(新作でないなら)原作準拠のタッグマッチにでもしておいた方が無難だが。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:24:29 ID:FfbihgLAO
タッグは麻婆神父とか小次郎とかいる時点で難しいな
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:29:00 ID:k9j7fCBh0
葛木はリーチは、最低山崎並は欲しいな。一歩も動かずに攻撃とか、避けたと思ったのに当たってるとか、リーチが直前より長いとしか思えない。浸透勁と連続技の必殺技も使えないと。
バゼットは最も格闘ゲームらしい基本性能と、宝具潰しのカウンター能力を持たせる。
バーサーカーは2本先取されたら、原作で勝ったキャラはその演出が入って倒し、
そうでなければ勝ったキャラが逃げたりバーサーカーが見逃した後で、バーサーカー倒したキャラでバーサーカーやられる演出か文字入れる。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:30:35 ID:8a5XOaE10
>>859
っ 山門を担いで参戦
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:47:15 ID:k9j7fCBh0
言峰は原作技のほかに、シエルの技も一部いれる。式典も複数入れる。浄化も能力封じや体力を削る結界とかして技に入れる。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:50:57 ID:jLeLddpq0
全てアケじゃ不要な演出
シンプルな方がいい
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:55:38 ID:8a5XOaE10
アケ対戦には不要だな。
通常のシングルプレイとは別ににそういうの満載なモードを付ければ信者歓喜。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 06:49:47 ID:Yi0n4F1s0
宝具はメルブラのラストアークみたいに
FatalFakeはブロッキングあったな、でも発売元カプコンだからいっか
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 06:53:54 ID:MK7i2RjY0
メルブラみたいに原作にはいないオリジナルキャラとか出したほうがいいのかね?
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 07:14:53 ID:jbdTSg00O
ネコと虎ばっかでいいよ

どうせ真面目に対戦極めにいく奴は少ないだろ…
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 07:54:33 ID:fEB7ypyhO
2Dだったらこんなことにならなかったのにな
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:00:10 ID:KxLlKDm20
なぜ3Dにするまで放っておいたのっ!!
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:23:02 ID:Zr2iVLhG0
うるせえ2D厨だなw
これでもやってろ
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/game/fate_sworddance.html
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 09:04:45 ID:KZgG6br80
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1402023
この動画に「VIPからきますた」と書き込むか、
今日中に1箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 09:40:35 ID:YT7LuGCmO
鱒と鯖が戦うのがおかしいとか少し考え方を変えてみよう。
鱒はプレイヤーなんだから元鱒と戦わせようが構わないでしょ?
ポジティブに、ポジティブに行こうじゃないか。
きっと良ゲーになると信じて。
まぁデモ見る限りじゃ様子見は確定が安牌だけどね。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 10:12:48 ID:iRh2uuWc0
日本語でおk
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:07:29 ID:HeAyL14t0
コピペじゃねえのかよ
こええ
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:08:13 ID:UWK0+6Mt0
>>860のあまりのキモさに鳥肌が立った
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:18:49 ID:Zr2iVLhG0
なんか浮いたり転倒したりしすぎだ

バーサーカーの踏みつけっぽい技で浮く
バーサーカーのジャンプ斬り地上ヒットでダウン
バーサーカーのしゃがみ斬り→アッパーのチェーンで浮く
セイバーのしゃがみ斬り→斬り付け→アッパーのチェーンで浮く
バーサーカーのゲージ技っっぽいのでダウン
セイバーのゲージ技っぽいのをダウン時に重ねて浮く

寝てる時間のが長いぞ。
改善しろ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:34:13 ID:+3dRBNjqO
月華・ギルティのキャラから改変したMUGENキャラでやってた方がマシかもしれん
しかし、あっちはあっちでイリヤが投げキャラとかタイガーがジョニー互換とかセラが足技系とかミミック魔女っ子凛があかり互換とか
作者によっては『吹いたら負け』みたいなキャラばっかだけどな


KOFビリー・ランサーはカッコヨカッタケド
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:09:00 ID:Xb2AegZ30
凄いエロエロになるそうだ!
桜はリミットブレイクすると黒桜に変身するんだけど、
ハニーフラッシュで裸になるんだってさ

桜はセーラー服でカバンでぶん殴る仕様だけど、黒桜はボンデージ姿で鞭で叩く
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:17:28 ID:JiPBcYMzO
ダウン回避なり受身なりは追加されるだろうから安心しる。


アケで制限無しだとスト2レインボーになる=すぐに飽きるんだよな。
2Dでやりたい人はMUGENなりでキャラ落とすなり自分で作る、
若しくは同人の新作2D格ゲとか待ってた方が早いと思うよ。
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:26:28 ID:Zr2iVLhG0
>>879
ダウンする技減らしたほうがいいかと
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 16:00:58 ID:jLeLddpq0
>>866
メルブラの場合原作者完全協力の続編みたいなもんだし
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:40:17 ID:btBBqISf0
>>864
必ず売れ行きに影響する要素だけど、カプの上は許可しないかもね
最近は開発費を削る事を第一としてるようだし、連ザみたいに求める要素を削っておいて
マイナーチェンジで対応し続けるって流れになるかも、続編を出すにはそれなりにヒット
しなけりゃ無理な話だけど
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:43:33 ID:a1ggTUe30
ここまでのスレは

月厨、アンチ型月、格ゲオタの提供でお送りしました
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:27:07 ID:rvK3sSOe0
3Dでもセイバーのパンツはドロワーズだろうから
俺の希望はライダーとキャス子だな、うん。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:41:55 ID:OAi6ENNx0
月箱再販まだー?
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:54:28 ID:J/OroYxKO
年内ロケテとか早すぎじゃね
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:16:21 ID:dMKQNQ5r0
いつから製作始めたかもわからんのに早いも遅いもないだろ。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:16:54 ID:15ssTXb+0
>>886
それだけ手を抜いてるってことです
どんな手抜きでも信者は釣れるからなwww
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:21:02 ID:15ssTXb+0
そんなもん出すくらいならヴァンパイアの新作を(ry
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:39:04 ID:Gdpm/SjC0
サイキックフォースの続編、2012にストーリーモードがついた結果
対戦ゲーマーをオタ・腐女子が排斥するという事態に発展した
「あの〜ストーリーやってるんで乱入してこないでもらえます?」


ウンコにストーリーモードついたら同じことになりそうだ
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:49:10 ID:UMGqahwO0
こんだけ情報だしといて年内ロケテなしってのは考えにくいなぁ
来週か再来週くらいに入るんじゃね?
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:54:42 ID:IAAwwhRY0
早売りテックジャイアンによると年内にはやるらしいが
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:20:48 ID:7T9taOS10
うんこは楽で良いよな
信者がいくらでも金を絞り出してくれるから
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:30:32 ID:Acm7t2uEO
ウンコは文学
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:58:13 ID:Egvf8cCzO
このゲームのプレーヤーセレクトってさ、まずマスターを一人選んで、
更にサーヴァントを一人選ぶって形になるんだよな?
簡単に言えばタッグ。
そうじゃなかったら糞ゲ。
イリヤとバーサーカーのタイマンとかありえね。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:04:31 ID:f5Lu6nwh0

                                  ヽ
                                   }}
                          _.. - ― ‐ 、_ ,〃
                       /XZ´     ,     ̄ \
                          /'Y´ ̄    /   /ハ. \ヽ
                     /Yト、._ 二ニ./  /./ } |lヽ l ヽ
                         ハlN\ `ヽ / / /_/__,ハ |! ト、 〉
                         トv'{ ヽ.ヽ. ,ry′/イt¬=、`'| || |.j/
                      ト:仆、.\ l /  ,' ヽ{;::| jイ '´
                    __,.」⊥l    Y  ./{    `′  >
                 r 'ニ-‐'´ィ个 、  {/ /!|     -、/
           __.. -− ''}   / / .|  `>|{ / |l       /
     _.. -‐ '' ´__.. -− '' ´`y''´,r'⌒ '' ‐-'/ |:! {,__|!_ト―‐.' ,厂⌒ヽ、___,... ..,,___
  ,. '´ _.. -‐ ' ´   _  /,/::::::::::::.:.:.:.:.:`ヽl√ ̄`l 「フ''^゙了´了´了  / _,r< ̄,入
..<_/      /,r¬`_,.イ::::::::::::::::::::::::::::__..⊥-、_;:ィ/  /  / o { o { o / __,r'^Y \ ト、
          / /    /:::::::::::;ィ:::::::::: ̄:::::::::::/::::::,'   | o .|_,,..-ヶ‐イ「`:| く,__>-个''T゙「|
        ∠___/    /:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   └ '´   \__>='´ ハ 」,人-|イ
                  \^'´ 'Z_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       .,イ´   厂|__|_,l,⊥.l人
                    \  _二=:::::;r‐ァ‐ '' ` ^ヽ、_    /} |     L;::|  |` ー -;〉
--------------------------------------------------------------------------------
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:05:28 ID:l3aSCjra0
アルカナみたいなシステム積むってのかい?
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:27:38 ID:jbdTSg00O
>>883当たり前だw
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:32:51 ID:hM36LsG50
FATEって確か去年ハルヒに蹴散らされてた奴じゃん
ゲーム出るんだ
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:03:53 ID:eCJ4YHQu0
ここまでのスレは

月厨、アンチ型月、格ゲオタ、ハルヒ厨の提供でお送りしました
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:05:11 ID:CgV1GH9Z0
これが平成生まれの力か・・・
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:10:16 ID:aws4gpca0
   /.:/:/.:.:.:.:.:.ii.:.:.://       ヽ、\.:.:ヽヾ、.:.:.:l.:.:li.:.:.l.:.l.:l
  /.:/:i.:.:.:.l.:.:.i|.:.:.|i i  ____   ヽ _ ,,,ゞ_i,,,.:.:'.l.:.:|l:.:.:l.:.:|l
  ,':.:l|:|.:.:.:.l.:.:.:ii.:.:.''"´ ̄__  _     \ヽ,ヾl ヽ';.:.:.:.ll.:.l.:l.:.l.|
  l.:.ii.:|.:.:.:|.:.:.:ii.:.:|i /,:'"::::ヽ `      '",.ィ‐..ュ、';.:.:.:.||.:|.:ll.:.:l
 |.:.:||.|.:.:.:|.:.:.:ii.:.:.|i|  ゝ:::::::::lヽ       ' ゝ::::::lヽl.:.:.:l.:.|.:l;;l:.l
 .l.:.|.:.i.:.:.|.:.:.:.ii.l.:.l ヽ ゝ:::;;::ノ         ゝ:;;;;ノノ l.:.l.:.:|.:l.:l.:l
  ';.:l|.:l:..:.l.:.:.:.ii、l:|   `  ̄         ` ̄   .l:|.:.:l.:l.:.l:|  うわぁ 月厨気持ち悪い
  l.:l.:.:l.:.:l.:.:.:.iiト、ヽ                  ノ.'.:.l.:i.:.:/l
   l.:l.:.:l.:.l.:.:.:.ii ヽ         "        / l.:.:.l:/:/ i!
  /';.:i:.:.i:.i.:.:.:.ii \                 /.:.:/ /
  ' ' ヽ:、;.:.i.:.:.:iiヽ       / ̄ヽ      , '/:./:/
     ヽ;l\':.:.ii:::\      、_丿    /::/:.//'ヽ
      ヽ' l、.:.ii l li::`..、         ,. '/l:::::/:/'
        ,' \l |l::l、:|` - ,,__,,.  '" l |:::/'
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:22:42 ID:odvaLm0F0
クラス選べたら面白いな
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:27:21 ID:3NDZ0/vi0

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:05:13 ID:2wBIEKBQ
相変わらず人いねーな
時期的にそれほど変わらないハルヒスレは1000いこうとしてるのに
どんだけ差がついてんだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:37:45 ID:7RHUn0eK
>>244
Fate  120スレ
ハルヒ 985スレ

2クールと1クールの違い差し引いてもなお10倍近くの差があるな
乗り物に例えると原付とF1カーくらい違うな
Fateが原付バイクでとろとろ走ってた所をハルヒがF1カーでぶっこ抜いてった感じか
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:21:25 ID:3lBo4dns0
Fateスレ=ちゃんと議論されてる
ハルヒスレ=荒らされてる
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:22:12 ID:lVZyWTtT0
ここで比べるのはハルヒが格ゲーになってからにしろ
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:33:22 ID:V5D0Z+M70
正直、近親憎悪にしか見えんのだが>ハルヒとfate
どっちも中二病の厨に大人気なオタ作品だし
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:42:44 ID:qvfAD7sp0
年内ってこれなんて死亡フラグ?
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:47:07 ID:X//QhcBr0
月姫ってヘルシングのパクリでしょ?
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 02:00:24 ID:vRulreeh0
ヘルシングじゃなくて京極だな
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 02:17:30 ID:kqyT1g+B0
菊地秀行や綾辻行人辺りの影響も顕著に感じ取れるな。
竹本健治成分がどこになるのかは分からなかった。
912俺より強い名無しに会いにいく
同人もライトノベルも似たようなもんだよな