サムライスピリッツ閃 その七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその七
妄想、願望、キャラ萌え、ロケテ報告等ご自由にどうぞ

過去スレ

サムライスピリッツ閃 その壱
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158763096/
サムライスピリッツ閃 その弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190605839/
サムライスピリッツ閃 その参
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193422354/
サムライスピリッツ閃 その四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193486241/
サムライスピリッツ閃 その五
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193596754/
サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/

技表(am-net)
http://blog.am-net.jp/article/6243578.html

どっちが使われるのか解らないので
今は二つあるしたらば板のうちの2つとも挙げます

サムライスピリッツ - 閃 - 攻略・交流掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/32937/

サムライスピリッツ・閃 攻略掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/40799/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 04:05:46 ID:a/JcPJR80
結局どっちのしたらば行けばいいんだろう
このままだとMIAの二の舞になるけど
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 05:34:28 ID:ZC7oomIi0
>>1 乙
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 06:17:44 ID:nkKF3kyF0
>>1
お疲れ様です。
>>2
MIAの二の舞であれば上々でしょう。
恐れるべきは復活後の3作品の二の舞になる事であって。
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 06:18:44 ID:nkKF3kyF0
あ、侍魂閃その物の事じゃなかったですね。
すいません>>2
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:51:28 ID:NW2yvor40
零以降を受け付けない奴はただの老害
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:01:34 ID:JwbIBc2o0
零以降を受け付けない奴はすべて老害としか思ってない奴は空気頭
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:05:09 ID:NW2yvor40
老害乙w
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:06:40 ID:2z5jPKR5O
雪なんて、所詮は仁義ストーム。
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:38:04 ID:NzK4bJ59O
仁義の話はモウヨッセ!
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:48:52 ID:8byhBxf80
じゃあキャサリン京橋
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 17:18:56 ID:HF+emDch0
鉄拳6とガンダム買う前後に、これを買う余裕のある
ゲーセンがどれくらいあるのだろうか。
バトファン買っちゃった店とかが有望?

過去のポリサムも置いてある店少なくて
ほとんどやれなかった記憶がある・・・。

13俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 17:44:54 ID:2z5jPKR5O
仁義ストーム
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 17:56:19 ID:2+v0GXhk0
むしろバトルファンタジア買った店の残り体力が心配だ
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:05:40 ID:2z5jPKR5O
バトファンも仁義ストームよりましかも?
つか、サムスピブランドなのに幻の基盤になった剣サムのほうが酷いかな。
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:13:25 ID:uojYam8a0
コピペツギハギ焼き直しの零SPが一番悲惨・・・
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:54:16 ID:ZbyJsGXGO
剣サムは飛び道具や一部の技を当てた時の音が何故か打撃音なのが微妙だった
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:00:44 ID:BBorwmImO
零スペはうさぎ跳びが見苦し過ぎたのが微妙だった
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:16:18 ID:L67dzKYr0
また貶し合いか
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:23:50 ID:S87lKMNx0
>>12
鉄拳6はともかく、ガンダムは入れない店も多いと思うぞー?
「ガンダムと比較したら(内容はともかくブランドの知名度はある)サムスピの
方が儲かりそう」
と考える店主もたくさんいると思う。
・・・つーか、いて欲しい。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:25:33 ID:/W8wevMmP
>>20
百万人に一人はいるんじゃね?
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:30:30 ID:vz+uuRfF0
前スレの999に全米が泣いたw

>>1000ならタムタムでオナニー!
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:31:49 ID:fS77rw/Q0
>>20
絶対知名度はガンダムの方が上だろ、、、
あとサムスピは「ネオジオロム、関連商品が売れまくったヒット作」ではあるが
インカムは全作品しょっぱいから横で関連商品を売ってやった駄目店長俺。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:38:27 ID:By5/q4GyO
>>22
大人しくリムルルでオナニーしますw
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:26:39 ID:13C+vObPO
近場で唯一ポリサムを入れてくれた店が潰れた…
閃はどこか入れてくれるだろうか
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 23:30:19 ID:2z5jPKR5O
仁義ストーム
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:13:33 ID:/p3EuS5+O
期待!
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:15:23 ID:6T+vXm+y0
武力もポリサムも筐体が使いまわせないからか、入荷してるとこ少なかったなあ・・・
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:23:09 ID:+EllEgfU0
武力は結構面白かったんだがいかんせんとっつきが悪すぎた…
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:32:27 ID:OyahASHU0
武力は移動がボタンじゃなくて
移動もレバー攻撃もレバーなら流行った!

かも…
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 02:16:16 ID:NQv8kyXR0
なんたってパックランドのオマージュだからな>武力
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 06:39:06 ID:DYfTAM6/0
>>25
侍魂閃はTypeX2基板のゲームですから、バトルファンタジアや
MIAのある店なら入荷する可能性は高いでしょうね。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 06:48:33 ID:QgWrPYAI0
TypeX2とVF5のやつはどっちが性能上?
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:28:46 ID:YQs+j4Vc0
なんとなくだが、武力の操作方法はサムスピに合ってる気がする
運足をボタンで、斬りをレバー軌跡で再現。
斬り下し、斬り上げ、突きとそれっぽくね?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 12:58:46 ID:bJZIQ3J+0
なんでここは武力マンセーが多いんだ
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 13:02:31 ID:2lMjn4dYO
ところで明日から東京に行くんだけど、ロケテはもうやってないよね?
次のロケテの案内とかあった?
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 14:36:04 ID:5Fv3vsDx0
>>36
終わったよ。次はわかんね。
また公式で告知あるんじゃないかな〜。
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 14:49:56 ID:YyHpO/go0
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 14:57:36 ID:YyHpO/go0
■リンドバーグ
CPU: Pentium4 3.0GHz with HT
メモリ: DDR 512MB x2 PC3200
GPU: GeForce6800Ultra
メディア: DVD-ROM
ttp://sega.jp/arcade/lindbergh/←もう見れないけど
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 16:30:30 ID:aqOuEZ3M0
いまだに公式すらないのは批判浴びるのがイヤだからなんだろうか
ならなんで他の3d格ゲーと大差ないクソゲーにしたんだか
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:12:18 ID:QgWrPYAI0
http://www.typex.taito.jp/feature3.html
でどっちが性能上なの?
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:16:35 ID:/M0kEhU+O
>>40
どの辺がクソゲーなのか詳細
理由ないならアンチ認定
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:25:37 ID:x+YeqooL0
確かに武力はコンボゲーじゃなく
追加入力の連発のゲームだからサムスピにあってると思う。
その追加入力も条件や固定ルートが結構多かったし
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:33:29 ID:7gvv27btO
怒り状態の必殺技を強化して欲しい
あとエフェクトもこの時だけは派手にして欲しい
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:42:56 ID:aqOuEZ3M0
むやみに浮く
モーションキャプチャーじゃない
モーション早すぎで動きが軽く不自然
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:46:26 ID:Ka1RVeSBO
理由があるからアンチになるんだろう
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:54:37 ID:BsWImAYv0
いろはと大統領が削られたから
怒っている仁義ストームスタッフじゃねえの?w
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:57:22 ID:TSVoVB4K0
ロケ行ったけど面白かった!!!
期待大だね。
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:01:22 ID:B/0isL3qO
ケツ社員がワラワラ湧いてきたな
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:08:16 ID:/p3EuS5+O
各メディアに情報を出すタイミング以降に公式公開しそう。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:27:12 ID:nDxAYwuL0
ブログやミクシがお通夜気味なのは自業自得だけど
こんなスレを読まされる開発者にはちょいと同情する。

ユキを叩きたいだけのメンヘラに
スレ乗っ取られてるのは可哀想だ。
閃の話題が只でさえ少ないのに、その流れさえ潰されてる。
いくら2ちゃんの主役は暇人とアレな人とはいえ、
アンチされるよりキツイよ。こんなの。

バトファンとかバサラとか
ポジティブな話題がないうえ、しかも遅いという
もっとひどいゲームもあるので腐らずに作ってくれ。
2回目のロケテで良くなれば空気も変わるしさ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:29:21 ID:u1uYZDNB0
>>51
製作者はこんなとこ見ないし、まかり間違って見ていても情報の取捨選択くらいは出来る。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:33:34 ID:7gvv27btO
実際話題がないからしかたないさ
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:34:38 ID:0vS2QLKi0
急にアンチが湧き出したw
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:48:13 ID:aqOuEZ3M0
ほぼ全てのゲーム製作者はアンケートすら見てないからな
自分のやりたいオナニーと売れる要素だけ詰め込む
アンケート用紙統計データを取るだけの質問で埋め尽くされてるし
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:59:43 ID:B/0isL3qO
王虎が選ばれたのは多少なりここの影響もあったんじゃね
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 19:26:58 ID:yXPO25Ue0
んじゃ十兵衛も頼むわ
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 19:39:57 ID:g5phMY6nO
>>45
無闇に浮く→つまりサムスピは浮かせるなと
キャプチャじゃない→何故オマエにわかるwww
動きが早くて軽くて見える→ケツの努力次第か
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:07:08 ID:/nm7nV7J0
>>55
そりゃゲームを作るうえで自分のやりたい「コンセプト」は詰め込むだろ常考
人気取れなきゃ売れないわけで、
結局やりたいことと周囲から要求されてる事の兼ね合いだと思うのだが
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:15:07 ID:+aTabJmc0
MIAと比べると比べられないほど
重みと説得力があるとおもうけどな。
まあ、重すぎるとモッサリとか言い出すのが
アンチだしw
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:32:10 ID:/M0kEhU+O
げーむにゃーすの閃サムまとめをテンプレ入れたほうがよくね?
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:35:50 ID:dVA3yM530
ロケテ行きそこなったからまたやってくれ
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:37:33 ID:LXs/DeaE0
>無闇に浮く→つまりサムスピは浮かせるなと

これは素直にそう思うな。
連続技のためなら「よろめかせる」でいいじゃん。
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:09:05 ID:pQzKNJwM0
サムスピで浮してもいいのはジュリーとミズキたんと邪兄弟と大爆殺な火月ぐらいだな
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 01:15:10 ID:jpXLRIwM0
ロケテんときはあんだけ居た「面白かったよ」クンがいなくなったな

まあ、当然だろうな
祭りって付加価値無けりゃどう足掻いてもどクソゲーだよ
ファイティングバイパースのがまだサムスピだぜ
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 01:57:55 ID:q3F+L+q10
みんな次のロケテ待ってるだけだろうにw
ほら、げーむにゃーすのまとめ。
ttp://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-4018.html
いわゆる侍勢はかなり評価高いし期待してるようだぞ
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:24:41 ID:ScxHHxAo0
正直MIAよりましというレベルでは先行き不安。
下を見て安心するなど負け犬に他ならない。
グラフィックはそこそこ
モーションは鉄拳、キャリバが上
システムは鉄拳+キャリバを2で割ったものに
申し訳程度の大斬と怒りシステム。
向こうのノウハウは10年ものの蓄積
一朝一夕で真似できるものではない。
同じベクトルでやっていて勝てるわけがない。
しかしこちらにはサムスピというよく切れる
刀があるではないか。
それを使わずしてどうするよ。
俺は閃が皆から長く愛されることを願ってやまない。
長文スマソ
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:30:31 ID:RzmRp3BF0
対戦しかやってないが
かなり面白かった。
何故か悪意をもって頭ごなしに否定することしか
考えてないやつに言っても無駄だけどな。
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:55:15 ID:QpJaF9RfO
>>66
面白いっちゃ面白いが、何か物足りないとかガッカリしたとか、サムスピらしくない
みたいな意見が多いな
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 06:21:03 ID:lInhyBa50
前のロケテは明らかに高速浮かせ姫、アンジェが糞すぎて
対戦はダメポだったじゃん。
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 07:13:23 ID:GUThOiOp0
>>51
ぶっちゃけBASARAのがマシに思えてきたんだが…。
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 07:45:02 ID:+gZpQ7HM0
>>71
それだけは本当にありえない
どんな感性してんだおまえ
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:19:54 ID:1IwgYDtH0
アンジェ使っていた人が
超上手い人だっただけで
誰でも連勝できたわかじゃねえよw
行ってもないのに叩きたいだけのアンチかw
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:39:39 ID:hSfNNHi0O
アンジェリカ普通に強いだろうが。
逆効果の擁護はやめろ。自演と思われて本人たちに悪い。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 11:32:07 ID:7ss2C4jo0
ロケテで強いキャラが埋もれたままになるより全然良いがな
KOF系統のロケテよりやれることは多種多様じゃ無いと思うから
埋もれる確率も比較的少ないと思うが、さすがにK2も調整必要な物は判断つくだろう。
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 11:35:29 ID:wmunHP3cO
よくキャリバーやMIAと比べられてるが、キン肉マンと比べてどうなの?
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 11:59:33 ID:QpJaF9RfO
>>73
これは酷い
開発者からしてもユーザーからしてもこういう馬鹿が一番迷惑な存在だろうな
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 12:15:04 ID:x69ZeWp20
77は自演
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 13:13:33 ID:QpJaF9RfO
誰のだよw
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 14:41:04 ID:+szBxY4y0
>>1
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 15:11:21 ID:blN3lQZI0

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 探しましたよ>>77
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:06:49 ID:lMhefZRA0
ロケテの技表売ってるアホいるんだが

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46628644
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:07:28 ID:l7dDA0aD0
しかも高いよw
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:07:46 ID:JB8w8F0WO
77の人気に嫉妬。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:17:12 ID:/blwXpDM0
芋屋のゲームでロケテで強キャラが発覚して改善された例ってあんの?

KOF2003のデュオロン
NBCのBIG
KOF11のクラガトオズ

全部ロケテから強キャラって言われてるのに直ってなかったじゃん
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:39:02 ID:7ss2C4jo0
最低でもクーラ強いって言われて無かった気がするんだが
なんで芋のゲームでの例ってなるの。
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:36:12 ID:EYxJjbc70
閃のプロデューサーはKOF94作った人
94のロケテってどうだった?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:49:18 ID:Kd24y8VZ0
K2ってことは、元こfスタッフが何人かいるとこジャマイカ
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:33:24 ID:ZAps1KXe0
そうなの?
K2が作るゲームって、なんかどれも独特な感じがしる。
落ち着いてるというか、渋いというか、動ではなく静って感じ。
サムスピには合ってる気がするでごわす。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:44:37 ID:ko8hlnuD0
ふせますたが粘着してる関西勢って誰?
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:29:38 ID:/nYku2YY0
>>85
一応調整はしてるような。

オズとかジョーカーためなしだった。
慶寅も牡丹と葵がぶっぱなし放題だったし。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:32:58 ID:dm/2n3EB0
>>89
K2のゲームはやったことないが
某所がこf94製作してるってことはサムスピでも
「設定破壊がありそうで心配」って言ってた
(画廊や竜虎をこfに入れたときのことを言ってたようだ)
過去スレのストーリー見た限りじゃ設定破壊ってほどじゃなさそうだったが
新キャラはサムスピに合ってるかい?
過去ゲーに似たようなのがわんさかって時点でかなり違うような気も。
まぁ新作としていいものに仕上がってればいいんだけどな
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:35:34 ID:K45isDha0
元々サムピって大道芸とか色物ってイメージじゃないのか
3作目でがらっと変わっちまったが
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:50:18 ID:izHuJZuA0
剣客というよりチャンバラ
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 00:45:42 ID:dO0G6qcI0
94作ったってどこまで本当よ?
例のハイレゾ94の間違いじゃねえの
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 01:26:44 ID:VisaASuI0
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 01:43:55 ID:dO0G6qcI0
完全ビジュアル畑なんですね
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 04:53:41 ID:U0w6AorJ0
元から絵描きだしw
KOFのタッチの基はこの人。
(ラストリゾートもメイン)
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 05:41:09 ID:484LfHyS0
94が一番マシなような、、、ゲームとしてはアレなんばっかだ
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 11:35:52 ID:XC9I/8GO0
100人斬り
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 15:19:37 ID:hy9r05ix0
左腕があるのか無いのかで違ってくるな
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 17:43:41 ID:CS4s3I6d0
ロケテ情報まだぁ?
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 19:29:57 ID:c5PBW0QZ0
>>99
いや98だろ
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:25:36 ID:hy9r05ix0
人によって好きなタイトル違うからどれがいいかとか言い出したらキリがない上に荒れるからやめたほうがいいんじゃないか?
ただ人口比で言うとやっぱり98とか02が多いんだろうなとは思う
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:33:05 ID:8P2hSvQV0
7割が98が一番と言うだろう。
昔からのファンが多い、というか新規ファンが少ないからね。
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:39:15 ID:5t2dWF0cO
98や02みたいに対戦ツールとして支持率高いサムスピって零SPだけ?
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:42:48 ID:c5PBW0QZ0
>>106
初代、真
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:45:51 ID:+OxmldoK0
おいおい
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:50:10 ID:DrZyrQpZ0
正直言って、剣、零だろ。
闘劇に選ばれていただけでも対戦は盛り上がってた。
バランスなんて壊れてるくらいがちょうどいいっていう良い例。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:51:46 ID:tVD0Pp8N0
おいおい
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:52:25 ID:X5lA5uDy0
おいおい
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 00:29:43 ID:+L6Pdasj0
壊れキャラがいるから新規がそれ使えば勝てるから入ってくるということはあるよな
電車の中で三国志、麻雀好きなリーマンたちの会話聞いてたが
みんな結局勝てるゲームしかやらん
負ける上に金がドンドン減るんじゃモチベが出ない
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 01:20:54 ID:jWwcIYJF0
剣とか零は破綻しすぎでしょww
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 02:04:57 ID:zYRNpQb9O
おいおい
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 03:58:39 ID:+u4i/8xH0
>>112
鬼に金棒、上級者に厨キャラ
寒いプレイを蔓延させるだけ
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 04:45:50 ID:C9YJvgaQ0
撫子うんこで初心者だけ刈って上級者とはやらない糞は居たな
境地有りVS無しの最終戦なんか捨てゲーする奴もいたし(気持ちはわかるが)
零SPの時はその土壌ですでに上級者しか残ってなかったつーのはある。

剣はお手軽バッタ、ぶっぱ2択もちの強キャラがキモイいろはだった事もあり
いろは大増殖、どこもかしこもご主人様だらけ
戦法はガン逃げして負けてたら最後2択のじゃんけんだし
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 08:26:14 ID:Job7PGUN0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/l50

ほんと懲りないな○SP信者は
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 08:48:28 ID:Z5mfgjaaO
>>117
そういうの邪魔なのよ
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:27:12 ID:jWwcIYJF0
つか、剣と零は即撤去されすぎ
過疎り杉の二重苦で誰もやってないよ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:50:05 ID:fGw1PsdT0
俺は零も剣もゲーセンでやりまくってたがな
結構人いたから対戦相手にも困らなかった
寿命結構長かったから閃もあまり心配していない
まあ今回もそうなるとは限らんのだが
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 10:10:40 ID:fqLlMrN40
前作即撤去とか言うの、
実質的には閃に対するアンチ行為だよね。

・ポリサム=全く売れてない
・システムはまんまキャリバー=ほとんど売れてない・・・に加えて
・零、剣は即撤去=売れてない
こんな爆弾誰が買うんだよ。

なんでユキが憎いのか知らんけど
k2の足引っ張ってるだけだと早く気づいてくれ。
せめて発売はしてもらわんと
北千里にまた伝説が増えてしまう。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:03:34 ID:mPddDTle0
>>121
基板を買う側が重視するのは現実のデータであって、減価償却も知らない子供が
ネット上で吠えたてるタワゴトなどそよ風にもなりません。安心して良いでしょう。

いくら貶そうと買う店は買いますし、いくら褒めても買わない店は買いません。
掲示板の書き込み程度で10万円単位の買い物を左右出来ると考えるのは思い上がりです。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:07:37 ID:9GP7kQWB0
つかゲーセン自体がもう2D格ゲーに希望を抱いてないからな。>剣サム即撤去
だから3Dであればそこそこ期待してくれるかも知れないぞ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:35:56 ID:b/v/F6Hd0
いやビデオゲーム自体もう何も期待されてない気がするぞ…
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:58:56 ID:crG08DLa0
kofmi入れた店も少なかったし、閃も限られた店しか買わないだろうな
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:10:44 ID:tSOmDOG50
どうなんだろうなー
思い返してみると零のほうが遊びやすかったかもしんない
防御崩しがものすごく減るから、下位キャラでも逆転できるし
SPは防御崩しのダメージが平均化されてる分、時間切れが多くて
突き詰めると零より上位キャラに対する相性差がシビアな気がするな
もっとも、零の境地は凶悪で1ラウンド固定して奪われるようなもんだが
まあ、零SPの境地も7割は奪うから似たようなもんか…

あとは界王拳の存在だけどこれでSPにケチが付いたかな
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:01:33 ID:b/v/F6Hd0
防御崩しで永久開始だったのも今となっては良い思いで。
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:02:12 ID:Job7PGUN0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/l50

はいはい、毛ほども閃のことを書かないクソゲーのこと100%なレスはこっちにね。
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:12:14 ID:CXkH5hxx0
残りの4枠はリムルルと十兵衛、
前スレの225の所にに書いてあるとおり後は新キャラって言うことでいいの?
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:15:56 ID:C7MksJBkO
>>128
お前邪魔だってさw
誰にも必要とされてないようだから帰っていいよ
バイバイ
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:21:01 ID:4f4UM8tT0
デカキャラ欲しいなぁ。
ガロス程度が目一杯なんだろうか? ヴァルターと王虎は身長あるけど横幅ないし。
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:29:24 ID:9sP4kKGW0
オプションも駄目、飛び道具も駄目、デカキャラも駄目、武器飛ばすのすら無理
3Dって初代サムスピよりも低スペックじゃねえか
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:31:09 ID:kj799fcd0
閑丸はやっぱ傘が再現できないから駄目なのか
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:34:03 ID:gNA81Of60
まだそんなレベルなのか
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:53:13 ID:jWwcIYJF0
ザンギエフだって画面上の
ニュートラルポーズは同じ身長だけどなw
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:50:41 ID:a18odQ6x0
ザンギエフ、、、
すっごい懐かしい響き、、、
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 20:34:32 ID:qzo6prQI0
閑丸は傘が表現できないんじゃなくて傘の裏の本人が表現できないんじゃまいか?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 20:53:42 ID:gwSagCdV0
表現できない技は削除して新技に差し替えればいいんじゃない?
風間兄弟やナコガルの動物みたいにl。

個人的には超能力とか衝撃波とか使わないキャラだし
閃の地味っぷりにはマッチすると思うから出してほしい
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:01:57 ID:mVlZ8Ppi0
登場や勝ちポーズでだけ開いた傘くるっと回してくれれば十分なんだけどね
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:07:30 ID:tHfrFI+G0
ナコガルはまあともかく、なんで技総とっかえしてまで風間兄弟を出そうと思ったんだろ
そんなに人気あるのか?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:19:35 ID:X+kD/qmS0
>>133
キャリバー3に仕込み傘使うキャラいるぜ
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:23:07 ID:C7MksJBkO
傘に関しては技術云々じゃなく、そもそも再現しようとしないだろ
今作の出来を見てるとそう思う、全く冒険する気はないみたいだから

傘は戦闘前後のポーズのみで、技は全て太刀使用とかになりそう
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:20:07 ID:XZ0WEI3y0
木刀キャラ居るみたいだし、傘閉じて殴るぐらいはやっても良いんじゃね?
コンルの居ないリムとかも何するのか解らんな
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:40:30 ID:1b/wsLnT0
傘云々よりも、そもそも閑丸がいらないと思うが。
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:02:15 ID:RDl37p4AO
んなこと言ったら風間兄弟だっていらないじゃん。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:04:37 ID:HWGY2nmN0
本当に必要不可欠なキャラって誰かねぇ?
覇王丸はいなきゃダメだろうが
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:09:46 ID:C7MksJBkO
覇王丸、半蔵、ナコルルぐらいじゃね
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:29:40 ID:f94FbZRJ0
>>147
右京さんが血を吐いたぞ、謝れ!
兄弟知人等の人物関係も無く一人ぼっちで皆勤してるんだぞ。
ようやく夢路という知り合いが出てきたと思ったら、閃で夢路いなくなって
また一人ぼっち・・・薄幸すぐる(つ∀T
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:50:11 ID:HWGY2nmN0
それでもアンディよりマシだと思う
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:57:37 ID:cMlCgTHj0
>>146
覇王、ライバル枠に幻十郎(と右京さん)、アイヌ枠にナコリム、忍者で半蔵やガル
海外輸出時の客寄せパンダになってるのか怪しいけど狂死郎、腐女子用に閑丸と風間兄弟

あとはハゲやデカブツが適度に居れば登場キャラに文句言う人は少ないと思う
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:58:34 ID:LAG2CBDK0
アンディは髪も薄いからな
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:09:29 ID:isVgi0pQ0
>>148
かなりの率で最強クラスの力を与えられているのに薄幸とはこれいかに
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:11:08 ID:fFAYWGidO
そういやキムって飛脚として真にでてたっけ
それなら舞もありな気がする
ゲンアンのライバル位置で
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:34:11 ID:SefuRizd0
>>153
不破刃なら欲しいけど舞はいいや
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:37:57 ID:Zq7l4tEoO
サムスピの槍使いってなんで最低でも中年以上のオヤジキャラばっかなんだぜ?(明らかにやっつけで追加されたキムは除く)
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:38:31 ID:fFAYWGidO
まぁ舞そのものは俺もいらんけど
先祖をちゃんとそれっぽいクノイチとしてだすというなら有りかなぁと
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:40:57 ID:J0E1kPcfO
あれは舞ではなくて麻衣w
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:43:18 ID:GcpHHnc00
不知火麻衣は血縁も何も関係ない、あくまでよく似た別人だっけ?
まあその手のキャラはキムでお腹いっぱいだから俺はいいよ

念のため言っておくけどハヤテや竜白もいらないぞ
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 01:53:44 ID:6HhgGHqj0
とりあえずキムは存在しないことにしようぜ
絶対使わないし、攻略しない
口にも出さない
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 02:55:38 ID:0nm5xiTh0
>>121
同意。
3Dでジャンルも違うのにこのスレの雪叩きはなんなんだろ。
他ゲー叩きそれも過去作叩かないと持ち上げられないのか?
>>132
今のところそんな感じだよな…。
だから新作の中でもダントツに過疎ってんのに雪叩いて気晴らしでもしてんのかね。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 03:29:46 ID:jNTj7NF70
メディアに情報が載ったこともなく
ロケしたのだから知らない人が多くて当然の状態だろw
雪がたたかれているのは別の問題で
単に剣と零が糞だっただけ。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 04:09:22 ID:0nm5xiTh0
ロケテもしてないゲームより明らかに過疎ってるけどなw
2D格の続編なら前作と比較されるのは当然だが全く土俵が違うゲームで
雪シリーズをココで執拗に叩く必要があるのか?
閃が面白そうって話題よりも雪シリーズは残虐厨御用達ww
キャラもキモくてやる価値ねーゴミwwwみたいな煽りばっか…。
バランス崩壊揃いのシリーズの中でも零SPや剣はマシな方だったと思うがな。
これがクソならこのシリーズで良ゲーってなんなのか教えて貰いたいわ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 04:24:47 ID:JIDxt88J0
零がクソとかねえ、ほんと
お子ちゃまばっかすか

天草と斬が当時どんだけゲーセンで過疎ったか知らないんだろうなぁ。
斬なんてランブル1にも及ばないよ。もう旋光の輪舞くらいの規模。
みんなバーチャやってたもん。
もう稼動から週単位で対戦台撤去。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 04:36:11 ID:3VvE+F3t0
今日ゲーセン行ったらグラディウスの萌え版みたいなのがあったんだが
液晶がすげー小さいw14インチぐらいかな?みんなのゲーセンでもそうなの?
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 05:07:24 ID:7wlDw1xdO
斬は神だろ
あのバランス崩壊は面白い
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 05:24:52 ID:S9lYfp070
神だろと言われてもあくまでアンタの主観に過ぎないと思うんだがどうか。
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 05:30:59 ID:0nm5xiTh0
>>163
あの暗黒時代は本当に酷かった…。
当時でも斬はかなりお粗末なデキだったしな。
溜め、避けとかどこのKOF?即死、永久何でもござれの壊れっぷり。
あっという間に過疎ってみんな真に戻っていった…。
天も連斬なんて侍らしからぬシステム付けて悪夢再び。
コンボ否定で生まれたゲームに何故、執拗にコンボ要素を付加するのか…。
>>165
本気で言ってるなら余程奇特な存在だな。
一発背後から斬られて終わるゲームのどこが面白いの?
グラフィックと演出面は素晴らしいが対戦ゲームとしてはどうにもならんよ。
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 07:29:04 ID:niBz1Hak0
斬は発売当初から酷い酷いといわれてたが、それでも稼動後しばらくは人付いてたぞ。
離脱する人の%が大きくても、プレイヤーの絶対数が多かったしな。
身内対戦する分には面白いし。壊れっぷりが。

天はその後がポリサムだったので、ゲーセンではかなり息長かった。
数年でシングル台から消えても、MVSではずっと入ってた。
少なくとも過疎ってたと言われるほど酷い人付きでも無かったよ。
そりゃKOFと比べたら少なかったけど。バランスと連斬がアレだったのは同意する。

ところでここは閃の話をするスレだよな?
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 08:06:38 ID:uA+EQyWR0
そろそろ零SPはスバラシイ、剣は即撤去とか来そうだなw
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:24:27 ID:FjLnGSZp0
0nm5xiTh0が喋れば喋るほど雪のマイナスイメージになってることに気づけ
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:29:20 ID:MzPBtd+k0
>>168
斬に人が付いていたのは当時の格ゲーブーのせいで、別に出来云々じゃないと思う
まあ、今ほどゲームバランスに拘泥されなかった風潮もあるが
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:45:08 ID:fFAYWGidO
斬はブシドーブレード的なものと考えるんだ
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:46:47 ID:JIDxt88J0
>>168
>それでも稼動後しばらくは人付いてたぞ
プレイヤー数は2Dサムスピの中じゃ最も薄いよ
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:48:43 ID:x5d+eDOP0
しかし雰囲気に関しては「アレがサムスピだ」と定着させた作品なんだから不思議なもんだ

さて、そろそろ閃の話をしませんか
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:51:37 ID:ic1qga8u0
斬はあの崩壊っぷり込みで楽しむもんだっていうのは皆散々言ってるよな
雪の話にしても毎回同じ流れだし、いい加減飽きた

しかし閃の話したくても新着情報とかないしね・・・何とかしてくれ芋屋
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 10:40:02 ID:jNTj7NF70
零、剣は客付きの話以前に入荷さえされていないし
入荷されても即撤去。
しかも、いろは、ミナというサムスピというより
キモカナキャラを出場で一気にサムスピファンが引いた。
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:20:26 ID:ggApA6AI0
必殺技総取替えでもはや別キャラなのに名前やプロフィールだけ使いまわして同一人物
だと言い張るのは、修羅と羅刹で既出だから今更なんとも思わない。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:24:21 ID:0yR35h3+0
>>176

ミナはそこまで引かれてはいなかったぞ。
・・・というか、
アイヌ姉妹を義理の姉妹にした方に非難が集中して、
さほど大きな話題にならなかったような気が。
零SPの頃には馴染んじゃったし。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:29:26 ID:RBvkLUcfO
>>178
嫌悪が先に出てるから、下手に対応すると油注ぐことになるよ。
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:33:30 ID:jNTj7NF70
雪はキモカナでもつくってりゃいいんだよww
まあ、キモカナ開発者は自分がどんな内容の仕事をしているのか
胸張って親に言えるような仕事につく願うがw
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:34:42 ID:XmfxaLbK0
いろはとミナが出なかったらサムスピやってなかった
閃の残り枠で出るといいな
新キャラでつなみタンが出場すれば最高だな
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:42:33 ID:KCkrgMuh0
>>178
相手にしたらいかん
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:48:39 ID:ggApA6AI0
萌えキャラヲタとゲヲタを兼任してる奴が多いんだから仕方ない、そういうキャラが出るのは。
元はと言えばサムスピはナコルルからおかしかっただろ、もう慣れてしまってナコリムに対して
不感症になってるのか知らんが、

初:ナコ(巫女)→真:チャムチャム(猫耳)→斬:リム(妹)

という流れは充分キモかったぞ、一プレイヤーとして。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:19:33 ID:jNTj7NF70
いろはみたいな糞キャラと
ナコルルを同じに扱うなw
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:27:45 ID:uA+EQyWR0
こんなゲームで硬派を気取ってる奴ってなんなのw
厨二病ってレベルじゃねーぞwww
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:37:23 ID:RBvkLUcfO
理論の皮を被った感情を論破するのは無理。
実際のところ理論じゃないんだから、方法からして適切じゃない。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:59:48 ID:ruGqX8V40
ゲームのごく一部に、自分にとって、気に喰わない部分があるくらいは許容して欲しいもんだ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 13:19:10 ID:ic1qga8u0
jNTj7NF70みたいなのが定期的に雪批判して皆それに釣られるから話題がループするのか
んで他の作品も引き合いに出されてそれで何回も斬紅郎の話が出てくるわけね
ホント、どうにかならんのかこの流れ
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 14:00:45 ID:7wlDw1xdO
いいじゃないか
他にやる事もないんだし
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 14:48:58 ID:NxTYLQlb0
せめてもう少し情報が出ればなんとかなる肝駿河
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 14:49:03 ID:JfkzwYNS0
閑丸の傘が技術的に再現できないという事はありえない。
なぜならK2の作った天誅・紅のラスボスが傘に仕込み刀仕込んだ始末屋だったから。
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 15:24:03 ID:/qt3sok80
単に閑丸がキャラ的に出す必要ないってことだろ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 15:32:14 ID:uA+EQyWR0
斬紅郎もセットで出さなきゃいけなくなるしな。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 15:43:24 ID:ic1qga8u0
閑丸の消化不良っぷりもどうでもいいレベルに来てるしな
このまま延々と灰色のままでもなんともないというか・・・もはや芸風

そして忍道も大概やりつくしたし新鮮さを求めて紅でもやってみるかと思っていた俺に微妙なダメージ
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 18:46:15 ID:vlKKMgdz0
>>190
第一回目のロケテストがこの前終わったばかりですからまだまだでしょう。
次は早くて来月上旬、妥当な所では年末じゃないでしょうか。
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 18:57:51 ID:JfkzwYNS0
>>194
そもそも紅はOPからしてラスボスが示唆されてるから問題ナス。
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 19:17:53 ID:Zq7l4tEoO
つか数キャラのストーリー的に見てもボスは異国船の持ち主で欧州の武将と見て間違いなさそうなんだが
新キャラ6人だけじゃ飽き足らずボスまで外人とか…

ロケテ前後の期間に今作は純和風のワビサビ重視とかほざいてた奴出てこいよw
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 19:27:17 ID:qHDgofHt0
新キャラ、天誅から出てくるんじゃね?
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 19:30:10 ID:isVgi0pQ0
久々に斬で対戦会を予定して皆でやっていたのだが
9時
即死に萌える、しかし削り>空中ガード逃げも強い事に気づき唖然とする
10時
もういいんじゃね?と初代を取り出す、ワンフーステージに狂喜
ダッシュから投げが出来ない仕様を忘れてる皆
12時
じゃあこれもこれも、真を取り出す、皆右京さんとかわかってらっしゃる
はっはっはっはっは、ゲブッ
14時
零SPを取り出す、前転烙印が見えなくなっているヘタレVS烙印が出せなくなっているヘタレ
斬鉄と同じ速度だから見えねえ雑魚が悪いんだよ!と言っていた時代がありましたも
うん、皆斬鋼すら見てから食らってましたが弾こうとする老兵達の美しさを伝えたい
18時
お腹が減ったので解散

斬やってねえ
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 19:50:26 ID:uA+EQyWR0
まぁやっぱりというかなんというか空気読めないレスには必ずアレが含まれてるのなw
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 19:51:01 ID:ObR1irI10
もう閃以外の話題は総合でやってくれい

まあサムスピに関しては最新作スレが総合として扱われる風潮はあるが
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:09:14 ID:7wlDw1xdO
>>199
楽しそうだな
次は俺も混ぜてくれ
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:12:42 ID:IlKu13QXO
零スペ=厨房メーカー
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:26:17 ID:Nc1Fk4RCP
>>200
たしかにこの作品は硬派だと思ってる斬はあれだよな
腐女子狙いの露骨なセリフとか入れた閑丸を出した作品なのに
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:31:39 ID:/Uj18ZBR0
>>197
真の黒幕が日本の某藩の藩主、つまりは何故か生きていた我旺とかだったりしたら見直す。

本当に海外の奴が黒幕だと、なんで日本に来るんだよってキャラがいるから。
ガル、シャル、ヴァルター、ブラックホークとかさ。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:36:36 ID:/Uj18ZBR0
>>204
閑丸の台詞が露骨な腐女子狙いになったのは天だぞ。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:44:03 ID:Nc1Fk4RCP
>>206
そうだっけ?リムルルとか出したりナコ出すため時間軸を真より前にしてたから
あの頃からと勘違いしてた
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:06:30 ID:Sq9ACO8V0
斬のころの閑丸が一番良かった。
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:28:19 ID:WdkZZ4qf0
>>207
いや、勘違いじゃねーべ
大体閑丸自体のキャラが腐女狙いなんだし
斬は硬派っつうんじゃなくっていきなりカッチョ付け世界になったとしか思ってないし
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:35:37 ID:305ZH3g8O
「まだ逝けないのにぃ」とか「逝くよぉ」とか「逝けぇ〜」とか斬ではイきまくりでしたが

骸羅のグラフィックは斬が一番かっこよかったなあ、顔とか
通常技もリーチあったし……
餓狼のフランコとか、デカキャラのグラフィックだけ他より劣化が激しいのはなぜだろう
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:37:03 ID:3VvE+F3t0
サムスピの世界観て初代や真だろ
侍じゃなくサムライやSAMURAIって感じだ
和に拘りすぎたり、渋く決めようとしたり、必要以上にグロくしたらサムスピっぽくない
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:46:22 ID:UwcpXImc0
結局ソコなんだよな…初代からのSAMURAIカブキな世界観と、
斬を始めとする渋い世界観が同シリーズで存続してるからややこしくなる

んで、新作新キャラが出るたびに
各々のイメージ持ち出して「こんなんサムスピじゃNEEEEE!!」が繰り返されるわけだ
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 22:01:48 ID:QRg0yLPy0
>>210
1つ言っとくが「いけぇ〜」以外全部天から

もうサムライスピリッツはゲーム性が変化してなんぼだと思ってる俺がいる
斬に惚れ込んでサムスピの世界にどっぷりはまったのは俺位のもんだろうなぁ
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 22:09:36 ID:FxkAWK3K0
俺は初代からプレイしてるが、どう変化しようが、サムスピはそういうもんだと思ってる。
元から3DだのRPGだの実験要素に先陣切ったタイトルだしな。
魔界設定も残虐表現もいろはも全部ぶっこめる懐の深さというか、良くも悪くも「軸」がないという感じ。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 23:00:46 ID:fFAYWGidO
斬はショー劇っぽい演出じゃない
なんというか劇画っぽいかな
まぁ俺はそれが好き何だけど

シズマルも割といいキャラだと思ってる
初年剣士と鬼とか、斬紅朗との対比でいい感じだ
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 23:34:30 ID:fvzvsdSS0
ポリ1のシステムは好きだったぜ。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:34:22 ID:Txsx7Bx+0
零とか剣って
なかったことになってるよね。 
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:34:24 ID:bwYvJuiRO
ポリサムは演出とストーリーだけはガチ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:35:58 ID:WQuA4fQ40
一番無かった事になってるネタが多いのは真。
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:39:33 ID:/0p95LLG0
>>217
明確な続編がまだないのにどの辺でなかったことになってるって判断したんだ?
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:48:18 ID:H9X78orF0
なかったことになってるのは零SP
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 01:01:00 ID:iVnXwCb+0
閃のラスボスは冥王さまです
闇の城で七支刀を持って、プレイヤーを出迎えます
偶に怪光線を発射しますので注意しましょう

当然中ボスは・・・・・・
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 02:39:56 ID:11+rfyiA0
ラスボスは暴走いろは
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 03:27:13 ID:09q3awVoO
タムタム出してくれー
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 07:04:24 ID:k613lXUx0
一番なかったことになるのは閃
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 08:41:02 ID:rntyoV3E0
ちょっといじっただけですぐ釣られるここの住人のチョロさは異常www
お前ら実生活で気がつくとワリ食ってるタイプだろwww
で、ここで反論あるけど結局釣られちゃうんだよねーwww
断言してもいいよ、絶対にお前らはまた釣られる。ホント、お前らって猿以下www
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 08:45:50 ID:bohvyCHbO
釣られなきゃつまらんだろ
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 08:50:12 ID:rntyoV3E0
でなきゃこんなスレ誰も来ないもんなwww
お前ら感謝しろよwww
今後ともマジレス続けてくれwww
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 08:54:52 ID:xPNrtG3f0
>>223
それは無い。
CPU専用キャラで腐れ外道か三九六ならありうるかもしれないが・・。

残りの四人には十兵衛は確実に入ってほしいな・・。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 08:55:42 ID:WujOCIkLO
閃のラスボスは超越人力最聖尊師です。
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 10:54:41 ID:rntyoV3E0
【誰でもできるサムスピスレでの釣り餌作り】

・自分がサムスピ大好きな人間であり、批判対象はサムスピを汚したんだ!と憤りの姿勢を見せる。
 まじめな人間なら釣りだと思わず、真剣なレスを返してくれるでしょう。
・サムスピへのこだわりを語り、住人の俺サム語りを誘発させる。
・残虐表現など、話題には雪関連の話を含める。零系と他作品、あるいは零系と剣の対立構図が効果的。
・アイヌとミナ、いろはに区別をつけ、「こいつ硬派気取りか」と思わせる。
・商業的な見地からの批判も効果的。業界通気取りの人が食いついてくれるし、幅さんの援護射撃も期待できます。

ちなみにサムスピスレの住人がどれくらい馬鹿かというと、
この説明を見てもひっかかる人が100%出るくらい馬鹿です(笑)
釣り餌にひっかかる人にも色々いますが、まあ馬鹿には違いありません。
彼らはサムスピ歴は長くても人間関係というものが決定的に不足しているので、
ちょっとからかってあげるだけで面白いように釣り上げることができます。
とにかく、彼らのサムスピへの愛情と自尊心をいじってあげるのがポイント。
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:15:47 ID:9e2Irjks0
>>231
>>・アイヌとミナ、いろはに区別をつけ、「こいつ硬派気取りか」と思わせる。

アイヌはギャルゲーキャラ ミナ&いろは は、エロゲーキャラ
程度の差しか無いな、ときメモヲタがエロゲヲタを見下すみたいな感じかな?
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:34:41 ID:8vtzpOeMO
>>231
リムルルで抜いた
まで読んだ
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:57:14 ID:lrtU3HVV0
さて、メシ何食おうかな
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:01:38 ID:mU7D38l10
>>234
サムスピだけに、寿司食っとけ。

ここいらで誰か、時代による釣り餌の変遷AAを張ってやってくれ。俺は見つけられなかった。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 19:22:49 ID:nFeBw3HDO
サムスピなら肉だろw
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:57:58 ID:Bv9Ms0mU0
2D系と3D系の操作方法を選べるようにしない?
今のところ目新しいシステムも無いし、2Dと3Dの融合ってことで、
3D系の操作になじみの無いサムライファン少なくない・・・よね?
そいつらはバッサリ切り捨てる気か〜(怒)
捨てないで〜(笑)
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 00:01:23 ID:n8KRUd450
これで3dデビューしる!!
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 01:10:07 ID:VmuOPdfY0
>>237
とりあえず大斬りきめて気持ちよくなろうぜ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 01:13:07 ID:kGWeZhXq0
ロケテで決めたけど
ぜんぜん気持ちよくなかったお^^
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 03:46:07 ID:61alBfSBO
>>238
だが断る
百歩譲ってこれはやるが他の3Dはやらない
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 09:50:06 ID:txGR6S1rO
期待だな
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 11:31:21 ID:RxMAKZDe0
新しいスクリーンショットくらい公開されないかなぁ・・・
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:20:11 ID:4Bg1nZGZ0
残虐演出に関しては、徹底的に嫌いなプレイヤーも多いから
この件に関して否定的な意見が出るのはある意味当然だろ。
新作は、残虐演出が無いはずなので、零SPで双方対立して
さらに、残虐ヲタまで流れてきてどうしようもなく荒れまくった
歴史も剣(残虐無し)→閃(残虐無し)で終了だろう。
ある意味、害悪にしかならない残虐ヲタが消えてほっとしている。

245俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:28:59 ID:7TsIQ3dj0
http://samurai3.net/doujinshi/s-spirits.html
うーん、やっぱミナやいろは出さないのはまずいと思うよ・・正直ナコリムより今は人気ある
武器が強すぎるんならCPU専用の中ボスでもいいと思う
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:32:36 ID:kGWeZhXq0
ほんまSP粘着はニート丸出しやなー
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:38:34 ID:7TsIQ3dj0
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:44:50 ID:/NT0xAh70
ミナといろは死ぬほどイラネ
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 15:56:04 ID:Hn37WaWx0
いろははキャラよりもあの厨性能がただひたすらにうざかった
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 16:24:36 ID:XbV/ELUE0
>>244
残虐演出を嫌いだというプレイヤーがいて、手厳しい意見が出るのは当然のこと。
問題なのは、スレの流れでそこまで残虐のザの字も出ていないときに
どこからともなくわいてきてギャーギャーわめいて帰る奴。
火のない所に煙が立たないもんだから、自分から放火して回るお前みたいなのがマジで邪魔
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 16:44:00 ID:uHCsD2DGO
油まで火付けが注いでるなら別だが
>>231が言うようにサムスピスレの住人って本当に馬鹿なんだな。
日本語に見える言語を喋る基地害と一生踊ってろ。
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 16:47:33 ID:++qFfA9D0
俺もサムスピに参戦したいな。
武器は自前の肉棒ブレード
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 19:38:19 ID:/mFUavL10
鍔迫り合い・・・アッ!
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 20:59:07 ID:jLZUNKQN0
>>245
エロ厨はとにかく雌キャラは全部餌食にするんだから
鶴と水着が消えても鈴とアンジェリカがいるから問題ないだろ
あと一年もすりゃいろはミナで本なんか誰も出してやしねーだろうから心配すんな
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:39:52 ID:m8eEBGl4O
真ナコはいい
今みても

ところでチャムチャムとか大分ふざけたキャラだと思うが
特に否定的な意見もなく「まぁいいか」で済まされてる気がするが
雪製萌えキャラとの差はなんだろうな
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:42:45 ID:tDs0MEib0
いい加減「真ナコはいい」とかきめぇこといいながら別の萌えキャラ叩くのやめなよ、見苦しい。
五十歩百歩だっての。
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:53:31 ID:CINzk4aw0
>>255
事実上真侍魂だけで消えたキャラクターが「まぁいいか」で済んだとは
とても思えないんですが…。
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:02:35 ID:/NT0xAh70
>>255
チャムがキャラ的に媚びてないとは絶対言えないし、
「まぁいいか」では済んでないが
雪製との違いは精子臭がキツくないことじゃないかね
言動も見た目も子供子供してるし
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:21:12 ID:mjnwbvEC0
普通にミナどころかいろはよりもチャムのが酷いと思うけど・・・
このキャラだけで真アンチになったと言っても過言ではないよ、俺は
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:26:27 ID:x1NfrFxl0
バロスwwwお前らって脳みそミジンコ以下だなwww
>・アイヌとミナ、いろはに区別をつけ、「こいつ硬派気取りか」と思わせる。
見事に釣り上げられてwww
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:51:59 ID:qTG5AobM0
ミナにくっ付いてる精霊?のデザインがヤバかった
あの適当なカワイイ系のデザインが泣けた
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:56:23 ID:tDs0MEib0
>>260
自分のレスで釣れなかったからっていつまでも未練たらしく引用し続けるなよ。
誰も見てないから。
263ちゃんぷる:2007/11/13(火) 22:57:31 ID:NWR1jcYxO
>>261
やー ぬーそーが くるさりんどー
264ちゃんぷる:2007/11/13(火) 22:58:19 ID:NWR1jcYxO
>>261
やー ぬーそーが くるさりんどー
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:01:59 ID:qTG5AobM0
殺害予告恐いよ屑
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:02:48 ID:FapfpEqt0
>>255
・初出が相当前だから今さら叩いても仕方ない
・そこまで話題をさらったわけでもないからわざわざ叩いても仕方ない

こんなとこじゃね?
もし真の新キャラの目玉として大体的に取り上げて、ユーザーからの反響も大きかったりしたら
その当時に叩く人はそれなりに出たんじゃないかと思う。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:04:19 ID:x1NfrFxl0
>>262
見事に釣られてるバカに言われたくないって
レスしてる相手に話聞いてもらえてると思ってる?
お前の意見聞いて相手が何か考え変えてくれると思ってる?
なら心底バカだな。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:05:45 ID:tDs0MEib0
>>267
お前が四行もレスしてくれた^^
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:05:50 ID:TDTrZLOM0
>>255
チャムなんて当時無茶苦茶叩きも多かったキャラだが
まぁある意味それもしょうがないとは思ったけど
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:08:22 ID:x1NfrFxl0
>>268
で、お前が一番最初にレスした相手からの反応は?
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:09:07 ID:dpvWidSBO
>>262
そいつはきっと釣りって言葉を覚えたばっかりでとりあえず使ってみたくてしょうがないんだろ
実際釣り釣り言ってかなり喜んでるみたいだし、微笑ましい初心者じゃないか
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:21:13 ID:F0Ta3n2R0
デザインの話とか正直どうでもいい。
チャンプルがサムスピ界で一番可愛いのは揺らぐ事の無い事実。
あの子を見たいがためにミナを使います。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:21:29 ID:1XAXFpevO
>>254
鈴とアンジェリカは客(と言うかオタク)寄せパンダにはなれないと思う。
旧オタク寄せキャラと比べて明らかに色んな意味でインパクトがなさすぎるし。
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:23:22 ID:tDs0MEib0
>>270
俺がアンカ付けたのは二度もレスしてくれた君だけだよ(はぁと
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:29:05 ID:x1NfrFxl0
>>274
とりあえず、お前が今やってる対応は
今日に限らずお前がここで真剣にレスした相手にされてる対応だってことを認識しとけ。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:32:41 ID:LbiNbMKE0
>>266
当時のチャムの扱いは「無理」「キモイ」「何これ」
とプレイヤードン引きスルーだったしゲセンで使う人なんか皆無だったしな
むしろメストで発表前話題(つうかネタ)になったのはズィーガーだし
時代の流れは恐ろしいものです
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:37:28 ID:dpvWidSBO
当時は萌えなんて概念無かったろうし
ましてやSNKもそれで集客が見込めるなんてこれっぽっちも考えてなかったんじゃないのか

ネタだったんじゃないの?ダダ滑りだけど
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:39:02 ID:BKXefA0g0
別にリムルルとかどうでもいいんだが

それでも、SNKのロリキャラ代表が

クーラになってることにショックを受けた
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:45:13 ID:4iEvohsL0
ショック受けた時点でどうでもいいってコトは無いんじゃないの?

去年剣サムでチャムチャム使ってる奴を見かけた
チャムチャムとかwどんな奴が使ってるんだよwwwと思ってプレイしてる奴を覗きに言ったら
結構美人の姉ちゃんが座っててマジでびっくりした
「萌え」って言葉に毒されすぎたな、と思った
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:50:52 ID:7TsIQ3dj0
リアルでチャムがいたらやりたいくせに
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:52:45 ID:BKXefA0g0
いや、氷使いで妹キャラって問いがあったから
あーリムルルかーと思ったら
答えがクーラだった。
なにをいってるかわからないと思うが
おれも(ry
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:19:00 ID:5C68n99V0
・・・クーラって妹キャラだったのか
わからん、本当にわからん
しかしリムルルも落ちたもんだのう
それともクーラがそこまでのし上がったのか
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:21:18 ID:OXCuXhIs0
>>279
キモイ奴ほど、キモイってバカにされる事に敏感だからな。
だから「萌え」云々に対して妙に攻撃的になる奴が多い。
それだけ「自分はキモくない」という事に自信が無いんだろ。

実際、美人の女性がチャム使ってもキモくないからな。
>279が使ったらキモイけど。

結局は同族嫌悪に過ぎないワケでw
そういうのが一番キモイっつうかむしろイタイよ。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:26:29 ID:7wY7vxxf0
>>282
一応、同じ施設で育った的な事が小説であった気がするから
Kやウィップの妹? まぁウィップの妹といえばなんとなくわからないでもない。
でも妹キャラではないよなぁ。飴舐めてる女の子キャラというか。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:34:10 ID:Fdh9ibF40
バトルファンタジアみたいに、
3Dトゥーンの2D風格闘になるかと思ったら、
おもくそソウルキャリバーで噴いた。
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:50:33 ID:ODzhLbig0
格ゲーヲタとして3Dも出来なきゃって気持ちが少しあった
でも鉄拳もVFもSCもキャラや世界観に魅力がなくやるきにならなかった
だから閃サムやスト4が本格的な3D格ゲーならそれはそれでありがたい
2Dは新作よりも3rdや98UMをHD化したのが出てくれればいいや
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:52:42 ID:5C68n99V0
>>283
俺がチャム使ってるの想像してマジでキモくなったわ、どうしてくれるwww
バカにされる云々は経験ないしンな細かいこと気にする程上等な精神構造してないからわからんが
自分が痛い奴だってことは自覚してるから大丈夫じゃないけどある意味大丈夫。バカって素晴らしい

しかしよくキャリバーと比較されるがそんなに似てるのか?予習になる?3Dは鉄拳しかしたことない
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:02:07 ID:DQt88TYD0
こりは鬼武者無頼伝ですよ
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:03:07 ID:Rmo7SMUt0
チャムは当時から人気ないよ
人気無さ過ぎてスルーされてたっていうか
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:49:21 ID:t2ES34d+O
まだ、旧作叩きやってんの?
まあ、この内容じゃ劣化SC以外に語る事も無いしな…。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:56:13 ID:Rmo7SMUt0
叩き?
当時の流れの話よ。

猫も杓子もナコルル、ナコルル
間に七瀬葵…
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:17:36 ID:GaF7SffU0
ガンダムと一緒、作品ごとの信者で荒れる。
新作であれば新作であるほど荒れる。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:37:46 ID:AA69qZ++0
全くだ、しかしキモい流れですね
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:46:45 ID:iD5dqYkbO
雪サムみたいな最悪のオタゲーにならなくて良かった。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:49:49 ID:yZye2rxEO
>>294
お前毎日毎日同じことばっか復唱してないでたまには閃の話でもしたらどうだ?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:55:30 ID:y5gcTHum0
それが日課ですから^^
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:57:31 ID:IcGlOf2F0
>>287
鉄拳やってるなら十分だと思うぜ
覇王丸とかまんま三島家だったし
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:06:10 ID:jStzDtW00
いろはとかミナって最悪だったね。
俺は零でサムスピやらなくなったw
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:09:22 ID:jStzDtW00
オタのうえ、残虐狂
しかも仁義ストームとかw
キモカナハートとかw

まったく、最悪のハゲだなw
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:14:55 ID:Rmo7SMUt0
>>244
>>299

夜の三時に寝て
昼の三時からネットですか?
羨ましいね

301俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:34:02 ID:mS9dyJ400
>>300
その二人は別人だろう
299はこういう奴

161 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 03:29:46 ID:jNTj7NF70
メディアに情報が載ったこともなく
ロケしたのだから知らない人が多くて当然の状態だろw
雪がたたかれているのは別の問題で
単に剣と零が糞だっただけ。

176 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 10:40:02 ID:jNTj7NF70
零、剣は客付きの話以前に入荷さえされていないし
入荷されても即撤去。
しかも、いろは、ミナというサムスピというより
キモカナキャラを出場で一気にサムスピファンが引いた。

180 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:33:30 ID:jNTj7NF70
雪はキモカナでもつくってりゃいいんだよww
まあ、キモカナ開発者は自分がどんな内容の仕事をしているのか
胸張って親に言えるような仕事につく願うがw

184 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/11/11(日) 12:19:33 ID:jNTj7NF70
いろはみたいな糞キャラと
ナコルルを同じに扱うなw
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:49:56 ID:SHLlvdVg0
何故、雪社員が閃スレ監視しているんだw
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 09:47:29 ID:3Qh1gajlO
萌えとかから離れて見ても、閃のキャラはなんかデザインとかに個性が薄い
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:00:25 ID:k6vWCObf0
このスレを見ていると、いかにナコルルが偉大なキャラクターだと言うこ
とが良くわかる。イロハやミナに人気を取られたとか、人気が無い人気が
無いとか言うが、もう14年(だったか?)も人気キャラの座に座り続け
ている。それでも今も尚、野郎は元より女性にも人気があるキャラで在り
続けることの凄さ。
 アニメでもゲームでも萌えキャラ乱発の時代に、消えていったキャラの
多い中、今でも人気を維持できている事がいかに凄いことか。ミナや鶴が
10年も人気を維持できるとは到底思えない。「ナコの人気が無くなった」
とか言っている奴は、数年でキャラを乗り換えるミーハーヲタなだけだろ。
コミケとか要するに成人誌の数で人気がどうこう言うのはおかしすぎ。

 結局は、何年も人気が持続できるような本当の意味での「人気キャラ」が
今は殆ど出てきていないのが現状だよ。すぐにキャラを乗り換えるミーハー
ヲタなんて当てにしてたら、すぐにキャラは廃れるから。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:30:04 ID:4es0o/aK0
雪ーサムスピブランド=仁義ストーム
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:39:48 ID:zPvxRZRaO
仁義はゲームとしてはそれなりに遊べるレベルだけどな
幽白と比べればよくわかる
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 15:55:48 ID:LJcm6HCt0
それブシブレに比べれば閃サムのがマシって言ってんのと変わらんだろ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:04:56 ID:XPHdrclX0
ブシドーブレード舐めんな。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:29:17 ID:iD5dqYkbO
仁義ストームは1週間も経たないうちに即撤去。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:43:07 ID:CWpjx4Fh0
チャムは人気云々よりもキャラ性能がオワットル。
剣スピ選ばなきゃガー不起き攻めが延々と続き、
背が小さいおかげでほとんどのキャラの牽制を無効化。
食らい判定も小さく連斬刺さっても途中からヒットしなくなるとかナニソレ。
全キャラでも屈指の足の速さから判定ゲロ強のダッシュ蹴りと投げの糞2択。
発生が早すぎる武器飛ばしのせいでゲージが溜まったら中斬り以上が一切振れなくなる。
このキャラはゲーム終わらせてるよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:20:10 ID:14/Mn5C90
>>272
チャンプルは台詞がエロすぎますから微妙です。
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:25:16 ID:XPHdrclX0
幅も微妙です。
むしろ完全にアウト。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:53:40 ID:1m0rZeu8O
>>310
そんな話じゃないと思うんだけどな。
まあ、真の時も似たような理由で嫌われていてたけど。あと、チバレイ。
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:03:53 ID:VRxA1Hn50
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader518098.jpg
3Dで被るし萌えはこっちに受け持ってもらえばええんや
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:07:16 ID:AMtkjZ9a0
うわぁ…これはうっざい月厨に粘着されそうな悪寒…
メルブラのときはギルティが犠牲者だったな。
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:10:40 ID:Rmo7SMUt0
あーでも言っちゃあ悪いけど
サム閃とFateだったらFateやるわ

スクショ見る限りでは
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:45:20 ID:Mfs39DRy0
エロゲオタきめー
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:51:39 ID:Z3fbo9MS0
話題性はFateの方がありそうだな・・・
儲もつれるだろうし

閃サムは儲も微妙に諦め気味だからな
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:51:52 ID:2/2nlonw0
うーむ、しかしなんだな。
これの方が俺のやりたかったポリゴンなサムスピの気がするよ。
ロケテバージョンのソウルエッジ擬と違ってカオスなチャンバラ風味の匂いがする。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:52:17 ID:z639ENPv0
え?Fate格ゲーになるん?つか、タイガーといい何でそこまでカプコンと仲良しなのよ
なんか周りの動きが最近激しいような気がするが芋屋だけ時間止まってるな
閃も98UMもKOFXIIも稼動&発売前に賞味期限切れそうだ
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:55:53 ID:Rmo7SMUt0
>>319
そうそう
二択やりたいわけじゃないのよ…
ナルト激忍程度のサムスピがやりたかった
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:01:32 ID:4es0o/aK0
普通に武器あり幽白に見えるけどえw>Fate
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:39:58 ID:HwEX1eyY0
原作つきキャラゲーの3D格闘化ってロクな事にならない予感しかしねえ
プロレスと言う軸があるキン肉マンですら過疎ゲーだったし
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:49:47 ID:Z3fbo9MS0
仁義ストームのこともたまには思い出してあげて下さい
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:54:52 ID:AMtkjZ9a0
仁義ストームってエロゲだろ?
どっちかっていうとFateもそうだよな。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:05:33 ID:Z3fbo9MS0
Fateがエロゲーだな
仁義ストームはエロにもネタにもなりきれなかったどうしようもない
ホントにどうしようもないクソゲーだったな
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:07:58 ID:OADfeeix0
発想だけは新しいものがあった、とフォローしておこう
結局その発想すら生かせなかったが
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:20:58 ID:BNp/o2Wz0
たまには拳じゅ・・・
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:29:53 ID:AMtkjZ9a0
スレとあんま関係ないけど
リムルルが精霊の声が聞こえなくなった原因が生理痛とかだったら笑える
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:24:50 ID:4iCXSmSfO
原作あり、武器有り、3D…
PS「るろうに剣心」というゲームが確か…
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:34:37 ID:4iCXSmSfO
>>319
もともと粋な演出で売ってたゲームだからな…
普通にありふれた地味な3D格闘は真逆…
調整によっては良ゲーになり得るかもしれないが



本来の層に望まれたのはド派手な糞ゲーだった気がしないでもない
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:21:58 ID:a5I/5noL0
雪製になってから
粋な演出なんて微塵もなかったけどな。
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:29:01 ID:fMb/pK/vO
そう言えば最近はエロオタグッズ化が酷かったな。
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:41:11 ID:MO9AgUY80
ヲタグッズ化はSNK終盤〜プレイモアじゃずっとそうだろ
なんでも雪のせいにしたいアンチ乙
335魅上TEL ◆p6QMEiFAng :2007/11/15(木) 03:25:01 ID:s0A2n/m+O
当面お世話になりますのであいさつにまいりました(;^,⊇,^;)ニコッ
あ、当方いろは使いでした
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 03:25:51 ID:67jMqllt0
通報しますた
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 05:12:52 ID:05kfJwD20
>>320
カプコンはアーケードも家庭用も自社流通ですから、
他社作品の販売代行も昔からよくやってます。
有名な所では闘神伝2のアーケード版とか。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 06:48:59 ID:mH4cDaZZ0
>>319>>321
同意。
どっちやる?って言われたら俺はFateやるわ…。
>>331
ファン的には侍で二択?空コン?ハァ?ってのが正直なところだろう。
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 06:54:44 ID:Gft3gy9t0
いい加減月厨は自分のスレに帰れよ。
わざわざ遅レスしてまで工作見苦しい。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:14:04 ID:HV3BUI7l0
>>319>>321>>331>>338

俺も同意。Fateはどうでも良いが、
3Dでサムスピするなら、こういうケレン味たっぷりの超人チャンバラにして欲しい。
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:37:38 ID:3hAMJ0b1O
何だかんだ言えど、とりあえず閃出たらやっとけよお前ら

これが滑ったら本当にサムスピは終わってしまうんだぜ?
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:41:39 ID:HV3BUI7l0
「これで終わり」感は
斬サムの時もポリゴンの時もRPGの時も蒼紅の時も零の時も剣サムの時も
常に感じていたぜw
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 08:46:59 ID:q5lFSRTu0
>サムスピするなら、こういうケレン味たっぷりの超人チャンバラにして欲しい。

一体お前等はどうして欲しいんだ?今まで硬派じゃなきゃサムスピじゃない
とか熱弁振るってたくせに。サムヲタはさっぱり解らんなw

>>342
ある意味キャラ人気だけで持っていた証明だな。
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:29:47 ID:Gft3gy9t0
>>343
そいつサムヲタじゃなくて月厨だもの。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:30:55 ID:Sxy55kEAO
リムルルがいればなんでもいいのですよ
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 12:55:57 ID:UGdh70XA0
>>343
有名所でマトリクス、デスペラード、レベリオンあたりを見ろ。
硬派と外連味は反するものじゃない。
キャラオタ向けでなくゲーオタ向けの外連味を求めてるんだよ。
硬派=地味というわけでもないだろう。
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:03:17 ID:84ILuEVF0
サムスピプレイヤーは2Dのサムスピがやりたいのであって、
閃サムが3Dと聞いたときも今までの方向性からして、
2D操作の3Dになるものだとばかり思っていた。
なのに実際に出てきたのは完全な3Dゲー。

おそらく2D操作であろうフェイトと比べて
「どっちをやる?」と聞かれたらフェイトと答える人が多いだろう。

それほどまでにサムスピプレイヤーには3D耐性が無い。
3Dやりたいなら最初からバーチャ鉄拳キャリバーやってるから。
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 13:30:03 ID:FaNkgNIe0
とりあえず剣サムの天草みたくローリスクハイリターンな必殺技はやめてほしいねぇ
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:00:49 ID:mH4cDaZZ0
>>343
そりゃ、侍の続編だと思ったのに出てきたのはキャリバーじゃな。
カプ新作2D格闘だとワクテカしてたら北斗だったバサラ同様、
ポルナレフみたいな気持ちにもなるだろうよ…。
>>347
同意。
だが侍プレイヤーが特に3Dを毛嫌いしてる訳でもないと思う。
例えスト4だって劣化VFや鉄拳だったら叩かれるだろ。逆もしかり。
まあ、別ゲーだったとしても新たな遊びが感じられる新作ならまだね…。
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:09:32 ID:19CZIu8K0
ケレン味なんて
ストーリーやセリフ、ポーズやアクション
画面効果が総合的に噛み合って出てくるものだ。
安直に受け狙いだけに走ったいろはとかミナよりマシ。
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:31:09 ID:3hAMJ0b1O
>>350
そこで無理矢理いろはミナ持ってくんなよ
誰もそいつらの話とかしてないから
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:10:36 ID:zydNxKZp0
確かに零からは
過去作にあったケレンミなんて
少しもなかったなw
あったのはエロコビ、オタコビ、残虐コビ
つか、肌けたメイドと鶴の恩返しのどこに
関連性があるんだwww

とにかく、エロいメイド出したかっただけの
ハゲ笑えるww
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:16:46 ID:Exwoemkk0
キャリバーならキャリバーでも良いんだけど
一撃の重さは重視して欲しいな、威力だけじゃなくて
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:30:11 ID:mH4cDaZZ0
だから過去作叩かないと擁護できないの?
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:40:02 ID:RE3n0o2w0
このタイトルははじめから既存のサムオタなんか
ターゲットにしていないのだろうな。
サムスピファンだけに商売してきて
即撤去で家庭用売れない状態なら仕方ないでしょう。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:46:32 ID:hVOIy1Hb0
今生き残っているサムオタは
ゲーセンでプレイしないで声優のセリフだけ聞いている
腐女子だけでしょ。
※最近のタイトルで少数のキモオタが憑いたくらいか・・
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:51:32 ID:RdaQDb2A0
それ「リムルルが可哀想」とか言ってる
雪アンチじゃね?w
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:28:47 ID:HV3BUI7l0
>>347>>349
同意ー。いや正直ね、2Dの操作感で3Dになるくらいなら
「これも時代の流れかしゃーねーな」とは思うんよ。

ポリサムの頃は色々と早過ぎたというか
モロに作り手側が「3D初めて」だったんでアレだが
ノウハウや実績がある所が作るなら、まだ望みも持てる。

つーか、ポリサムのステージ移動とか結構好きだった。チャンバラぽくって。
ああいう事をしてこそ3Dである意味があると思う。
アスラや蒼紅は無限フィールドに日和っちゃって、2Dの避けと大差なくてつまらん。
それで中身が2D操作なもんで、ますます3Dでやる意味が無かった。

キャリバーもちょろっとやってたけど、あれもフィールド内での位置取りは楽しかった。
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:33:57 ID:HV3BUI7l0
>>347>>349
同意ー。いや正直ね、2Dの操作感で3Dになるくらいなら
「これも時代の流れかしゃーねーな」とは思うんよ。

ポリサムの頃は色々と早過ぎたというか
モロに作り手側が「3D初めて」だったんでアレだが
ノウハウや実績がある所が作るなら、まだ望みも持てる。

つーか、ポリサムのステージ移動とか結構好きだった。チャンバラぽくって。
ああいう事をしてこそ3Dである意味があると思う。
アスラや蒼紅は無限フィールドに日和っちゃって、2Dの避けと大差なくてつまらん。
それで中身が2D操作なもんで、ますます3Dでやる意味が無かった。

キャリバーもちょろっとやってたけど、あれもフィールド内での位置取りは楽しかった。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 17:35:04 ID:HV3BUI7l0
何故二重に……
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:34:07 ID:rq0ZBz0B0
サムスピ好きのキャリバー好きとしては、なんかやっててモヤモヤしたんだよな
どうも作ってる側がキャリバーもしくは既存の3D格ゲーに囚われすぎていると言うか
最初から囲いの中に行儀良く収まっている感じ
なんか新しい事をやらかそうという気概が感じられなかった
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:02:36 ID:fMb/pK/vO
8wayランじゃないだけで
全然キャリバーじゃないだろ。
本当にキャリバー好きが言うセリフと思えないな。
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:17:19 ID:rq0ZBz0B0
いや別に、キャリバーそのまんまじゃん!、とか言ってるわけじゃないから
違うゲームなんだから違うのは当たり前
ただその「違い」がね
ポリサムのリベンジって言ってる割には
正直ポリサムの方が圧倒的にチャレンジ精神には溢れてたなと
まああれはチャレンジ精神しかなかったようなもんだが
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:25:42 ID:rh0JTp6o0
開発状況70%って言ってたから、残りの30%とやらに期待だな。
案外、その中に新しい要素が入っているかも知れん。それが良いものか悪いものかは
出てみないとわからんのだろうけど。
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:39:24 ID:3hAMJ0b1O
30%は多分空きの4枠分だろうな、怒り専用の大技追加とかもあったら嬉しいが

てか空き枠は全部旧キャラにしてほしいね
十兵衛や和狆みたいな渋キャラや(まあ個人的には興味ないけど)人気の高いリムや閑丸とか

ただなんかこう新キャラ群見てると、空きの2〜3枠ぐらいにも地味〜な新海外キャラが追加されそうな気がしてならない
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:47:07 ID:FB+i1PQ90
500%で完成
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:25:16 ID:Pgt3CgaKO
>>365
怒り時の大技あるだろうが…
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:28:02 ID:3hAMJ0b1O
つか怒りは今回任意で発動なんだっけ
ここは従来通りゲージが溜まった時点での自然発動とゲージ関係なしに発動の怒り爆発にしといた方がいいと思う

鉄拳にまでパクられる程の、強斬りと並んでサムスピの伝統みたいなもんだし
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:31:44 ID:3hAMJ0b1O
>>367
そうなのか、俺が見た時は確認出来なかったけど
具体的にはどんなの?
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:40:01 ID:P3Q4xFVE0
腐女子路線より渋くてカッコいいじゃん。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:45:05 ID:H3RqO2zd0
ゲームシステムの骨格である移動関係で
キャリバーとぜんぜん別物なのに「違いが・・・」とか
言ってる奴w

全然、説明になってねぇww
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:47:14 ID:OlyKUeWr0
いろはとかミナとか出されたらやらなかった。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:49:03 ID:RdaQDb2A0
そうだな
ソウルエッジにそっくりだよ
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:49:22 ID:4WkFAEyF0
つか個人的には3D牽制待ちゲーやりたいなら種ガンやる
スピ覚も相対速度的には一閃がないだけで無の境地と似たようなもん

閃はキャラが薄味すぎ
ガルとか犬がいないならいないでいいが雷属性のアピールが要るだろ
怒り時に弾いたら電撃が武器を伝わって敵をしびれさせて一定時間スタン
最速入力で大斬り入るとか派手なエフェクトがさ
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:56:53 ID:aXPRjG2o0
派手なキャラが良いのであれば
今頃、仁義ストームは大ヒットしてんじゃねwww

つか、仁義のキャラなんて名前すら誰も覚えてねーww
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:00:32 ID:IlVnzZtq0
>>368
任意発動可能。ガード不能で弾き返し成功と同じ状態にできる。

>>369
覇王丸がちゃんと弧を描く弧月斬
右京がリンゴ投げないささめゆき
アンジェリカがドリルっぽく突っ込む技
鈴姫が超大振りの縦斬り
ナコルルが出の遅いアンヌムツベ

判明してるのはこのくらいか?
CPUのシャルロットが薔薇で捕縛してくる技をやってきたのは確認できているらしい。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:02:58 ID:G6pL9X5/0
まあ、いろはとかミナとか
大統領よりかずっといいよ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:05:26 ID:2bHOUYMN0
仁義の話はもうヨッセ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:09:02 ID:E/JYJ7Y/0
さっきFateスレ見てきたがお通夜になってたw
明らかにこことは違う反応だった。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:10:05 ID:3hAMJ0b1O
>>376
なるほど、サンクス

ただ右京のリンゴなしささめゆきっていうか剣サムの神荒れみたいなのは普通に特殊構えから出せたよ
多分何度試しても出せなかった変則ツバメ返しとかいうのが怒り技なのかもしれんね
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:15:10 ID:X0QKdBvU0
>>380
一応、情報まとめられてたブログを巡回してて得た知識だから
自分で見たわけじゃないぞ。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:25:05 ID:WBy9+bRc0
>>379
そりゃあっちはそもそも格ゲー人口ほぼ零だから
キャラとしては気持ち悪いだけの3Dなんか望んでないだろう
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:39:51 ID:InhwJzr90
ゲームの内容に文句垂れてんのかと思ったら
3Dであることに対してなのかよwww
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:55:36 ID:7UAGMMY50
Fateだろうが閃サムだろうが3D受け付けないんならその格ゲーやらなきゃいい
そしてこのスレに用はないだろ、きもいぜ

現状3Dの要望とか妄想だったらまだしも2Dじゃなきゃうんぬんとか意味ないから
あと他ゲーの話はよそでやってくれ
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:06:55 ID:1oejFSuy0
サムスピが3Dなのは問題ないでしょ

でも漫画やアニメ物が3Dになるのはきつい
ジョジョの5部ゲーみたいな感じならいいけど
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:09:42 ID:s2+GKiFg0
fateの場合は
・エイティング開発
・2Dじゃない
というところで文句垂れられているが
結局、文句言っている奴は同じ人種のキモオタだなw
つかキモオタは一生、零とか剣やってろww
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:27:26 ID:3hAMJ0b1O
閃ロケテ実施が発表された直後のお前らの希望に満ちたスレの流れが懐かしいね
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:31:03 ID:InTqXSgI0
閃が8ing開発ならむしろ期待出来た気がする
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:38:50 ID:JnfRIydWO
今は絶望と失望くらいしか残ってないもんね。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:41:09 ID:s2+GKiFg0
388はFateスレ行ってこいw
むこう行って少しでも盛り上げてきてやれ
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:44:22 ID:AB445wpM0
蒼紅もサムライキャラ実質いないようなもんだったけど
こんな感じの盛り上がり方だったんだろうか。
でもあれはロケテとかねーもんな・・・。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:54:25 ID:rh0JTp6o0
>>380
神荒れもどきとか初耳だ!
40799のしたらばの方に右京スレが立ってるので、コマンドや使い勝手なんかを
書いてくれると嬉しい。
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:30:07 ID:RdaQDb2A0
なんか他所んとこの悪口しか言ってないよな
アンチも住民も
マジで終わってるというか
疑問なのは、閃作ってるK2自身、
2Dサムスピを何ら鑑みるつもりが無いものを製品として売り出そうとしてるし
その分際で、何か独自のノウハウがあるわけでもないし
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:03:50 ID:LW3LpqeNO
蒼紅はサムスピどころかゲームにすらなってなかった
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:57:46 ID:kLpXqBmS0
ネタ無いつってるけど、1週間ぐらい前からしたらばに関係者が降臨してるのって既出?
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:14:47 ID:OLF+cs5r0
したらばは無視
これは定説
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:22:17 ID:XB4+j6MoO
関係者っつうか社員っぽくね

まあ社員が降臨すんのも別に構わないけど、どうせなら否定意見叩くだけじゃなくなんかネタの1つでも投下してくれりゃいいのに
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:55:37 ID:8r74CIll0
だってK2の社長自体がKOFをゲーム批評に叩かれて
ファビョって反論を編集部に送った前科持ちだし
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 03:19:46 ID:niN8skFW0
>>398
ゲーム批評全体を通しても最低のタワゴトを書かれて
怒らない人間がいたら見てみたいものです。

KOF94のヒット理由が「主人公の名前がかっこいいから」
これが前振りでも冗談でもないんですから大した物でした。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:22:10 ID:vCd/+Els0
そういう一ライターの戯言を真に受けてファビョる社長が
人間的に小せえって言ってんじゃねーの?
このスレやしたらば見て顔真っ赤にしてそうだよ…。
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:44:39 ID:/Z4Kf7H90
すげえ妄想w
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 05:59:25 ID:7LbSohSy0
2ch如き便所の落書きとは訳が違う。
金取って仕事で書いてる記事で堂々とバカにされたら黙ってる方がヘタレ。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 06:01:25 ID:8r74CIll0
しかしそのファビョって送った反論がその指摘を下回る最低さだったからな…
反論送るにしてもまともな文章書いて送っておけば同情されたかもしれないのに
煽られてファビョった中学生レベルの文章を送ったせいで
ゲーム批評編集部にまんまと利用されたという印象がある
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 06:49:50 ID:phJB5Mp70
3Dポリゴンを受け付けないのでなくバーチャ派生な普通の3D格闘であることが嫌なんだよ。
巨体と鎖鎌なアースクエイク、幻惑と鎖鎌系の首斬り破沙羅、空中制御で飛びまくる雲飛、動物に乗ることで戦法が変化するレラ、遠距離特化の弓使いミナ
こういう連中が3Dでどう表現されるのかwktkしてたんだが・・・
あげく外せない主要キャラの戦法まで大幅に変えてきた。
蒼紅はキャラの見た目は変わっても中身はサムスピだった。
今の閃はキャラの外観だけ借りてきて中は別物だろ。
時代が変わってキャラの姿は変わっても動きの中にキャラを感じることが出来れば良かったのに。
表面だけサムライでスピリッツに欠けている。
まだ発売時期も正確でなく開発途中なのだから間に合うはずだ。
ちゃぶ台返しでもう一度練り直してほしい。


ブラロアが好きだった俺も向こう覗いた方がいいかもなぁ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:42:05 ID:XB4+j6MoO
って40799に本当に関係者が降臨してたのか

32937のやけに詳しいこと知ってる常に煽り気味の奴のこと言ってんのかと思った
関係者の人ゴメンネw

やっぱ?枠のうち2つは新キャラか…
さしずめボスと中ボスor鉄拳の木人みたいなランダムコピーキャラなんかね
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:00:47 ID:vCd/+Els0
>>402
バカにするって言っても…。
一ライターが感じた事に対して抗議しても仕方なくね?
個人の思想に対して講義してもどうしようもないだろ。
まあ、あの雑誌が紙媒体の2chみたいな代物だけどな。

明らかにプレイしてねえだろ?ってレビュー載せた
ゴミ痛にそのメーカーが抗議したケースならともかく…。
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 08:16:00 ID:/Z4Kf7H90
>>406
お前新聞や週刊誌の記事も「仕方なくね?」ですますのかよ。
紙媒体の影響はお前が思ってるよりずっと大きいよ。
まぁゲーム批評なんてのはどうでもよさそうだけどな。
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:10:57 ID:IbI66JFL0
ベンジーみたいに殴っちまえよ
ライターなんてゴミばかりだし
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:14:42 ID:aYGOX7We0
格闘ゲーム自体が
スト2系かバーチャ派生しかない2択で
「普通のバーチャ派生」ってwww
結局、3dになっても2d系じゃなきゃやだ勢の
キモオタだろw

3dなだけでアンチするアニオタは
2dやっておけばいい。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:33:16 ID:9UgzPbIWO
そういや紙媒体で裁判ざたはよくあるわな。でもその
根拠は事実かどうかが問題だし。ライターの主観こそ
が記事のもんは、反論すること自体不毛かも。

>>404
概ね同意。突き抜けた感はない。無難な感じがする。
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:51:12 ID:mzpICQt30
>>409
エアガイツ、キン肉マンはバーチャ系でない
キャリバーも”普通の”バーチャ系ではない
鉄拳も操作形態やゲーム性など独自といえるまでになった
で、サム閃はなに?普通のエッジ系とでも呼ばれたいのか?
〜みたいなゲームと言われるゲーム作るプロデューサーは腹切れ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:24:03 ID:8r74CIll0
批評はそれほど的外れでもなかったけどな
主人公面して八頭身で同じ構えで似たような必殺技出すような奴らが多すぎるって意見に対しては
記事を真に受けたわけではないだろうけどリョウのニュートラルポーズが天地上下の構えになったり
ロバートがガイル化したりと主に極限流が割を食う形で解消されてきたし
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:41:07 ID:IbI66JFL0
>>411
発売されてやりこまないとなんとも言えんだろ
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:14:19 ID:pqYRvuI9O
筋肉はユークス系
エアガイツは絶滅
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:23:51 ID:pqYRvuI9O
絶滅品種は例にならないだろ。
そう言えば2Dはストリートファイター系以外何もないけどたたかれないな。
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:42:20 ID:goi6565k0
>>415
格闘ゲーム総合スレじゃないから
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:43:42 ID:2uieS+Bw0
日本人はなんでも分類する習慣がある。
これは何々系とかすぐ言うね。

ゲームに限らずなんでもそうだね。
大概は普通である事を望みそれに安心を覚える。

楽しい人種ですね。
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:50:28 ID:OLF+cs5r0
Fateのほうの動画が公開されたぞ
http://www.famitsu.com/fwtv/?51211869
だめだこりゃ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:31:36 ID:DZ/BKTOq0
いやー、当初の予想よりはまだましなような。
でもこれをアーケードか。なんかヒット感があまりないというか。
そしてあの効果音は格ゲーに会わないという事だけはわかった。

閃とどっちがましかは人によるな。
420_:2007/11/16(金) 13:51:06 ID:IbI66JFL0
FateはPS2だな
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:03:46 ID:9UgzPbIWO
これはなんという「斬 歌舞伎」ですか?
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:19:31 ID:zaIpwbmU0
>>414
キャリバーってエアガイツの流れじゃない?
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:29:47 ID:a5oY98KY0
>>417
釣られてやんよ。
どこの翻訳機つかってるの?
簡単に分類できない普通じゃないものを求めてるんだよ
今度はちゃんど翻訳機できたか?
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:41:28 ID:h1XI2bsW0
そこが難しいところだよ
分類できないくらい新しいものになると、侍じゃないって言われかねないし
適度に新規性があって、尚且つ侍らしさを失わないって

3Dって時点でファンからは敬遠されがちなイメージがあるし。。。
開発者は大変だ
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 14:51:04 ID:vCd/+Els0
>>409
レスもまともに読めないのか…。
3Dだから嫌だってFateスレみたいな脊髄反射してる奴は居ないだろ。

つか、デフジャムやバキとか知らんの?
遊んだ時は目から鱗モンだったがな。武力だってその流れだし…。
今でこそ主流だけどVFだってSF系とは違う物を作ろうとして生まれた。
新規構築よりパクッた方が楽だから流行りモンの系列が溢れてるだけだろ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:04:08 ID:aYGOX7We0
デフジャムやバキに市民権があると思えんが。
その理論で言うと御意見無用もありなのかw
ゲームの価値を決める尺度が新規性しか頭にないって
どこの消防だよw
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:08:56 ID:DZ/BKTOq0
デフやバキは「有名」な格ゲーじゃないからなぁ。
有名な格ゲーシリーズというと

スト2 スト0 スト3 餓狼 龍虎 KOF サムライ
ヴァンパイア ギルティ ワーヒー アルカナ 程度か。アルカナは微妙?
これらに加えてVSシリーズ。

そして3Dというと
鉄拳 バーチャ ソウルシリーズ。正直この三つ以外あんまり有名じゃない。

んで二次創作としてメルティやジョジョが人気、と。

ここに上げた奴以外は一般的に有名じゃないよ。
特にデフは俺も感動はしたが、知ってる奴いないだろw
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:11:02 ID:OLF+cs5r0
ワーヒーと龍虎とアルカナは外しとけ
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:13:25 ID:DZ/BKTOq0
>>428
そっか。わかった… って龍虎だけは外すわけにはいかん。
超必殺技を作ったのも、ズームを作ったのも龍虎じゃないか…!
挑発も乱舞も龍虎発祥じゃないか…! アニメ化だってしたんだ…!
声優が一番有名になったのも多分龍虎だ…!
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:21:53 ID:/2ndcOsJ0
ワーヒーを舐めんな
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:22:55 ID:752LMPSN0
今や格ゲーで一般人に知られてるのはスト2位じゃねーの?
メチャクチャマイナーなジャンルになっちゃったし
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:43:37 ID:S2IKUm1xO
ギルティは結構知られてんじゃね?
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:01:14 ID:cN/3LUVL0
KOFは普通に通じる
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:25:38 ID:vCd/+Els0
>>426
やっぱ文盲かよ…。
新規ならオケなんて誰が言ってんだ?面白いのが大前提だアホ。
市民権って誰が決めんの?日本で知名度低いってだけだろ。
良ゲーなら国を問わず認知されてる時代にどこの原始人w
新要素も無い亜流はそれ以下って言ってんだよ。
>>427
有名モノも初めから有名だった訳じゃないんだが…。
むしろ流行りモノも難しいのは同じだと思う。
元からある物より優れてる部分が無ければ劣化で終了。
そこら辺の派生系タイトルは元祖には無い遊びや
より特化した楽しさがあるから支持されてるんだし。
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:28:06 ID:/Z4Kf7H90
>>418
月厨ウゼーと思ってたけど、ちょっと気の毒になった…
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:29:34 ID:f7n0ql8k0
抹茶ユサがこのスレを見ていますね
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:03:37 ID:aYGOX7We0
バキが大ヒットしていたのなら説得力あるかもしれんが
所詮、少数のもの好きだけが評価するゲームは
この場合例えにならんだろw

日本でさえ誰もバキなんて知らないし、ましてや世界で
認知されているって誰の妄想だよww

現状、生き残っているほとんどのタイトルはスト2の亜流w

エアガイツなんて例に出されてもゲーセンでは全く
流行らなかった失敗作。

誰も新規性だけを支持なんてしてない。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:06:48 ID:kvtWqOsf0
新規とか既存とかじゃなくて、
全然作品の方向性の違うキャリバーに合わせられるのが嫌なんだ
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:35:07 ID:H0ikDKhh0
スト2作った人(nin、あきまん、船水)が
そろって「ライバルだと思ったゲーム」に
初代サムスピだけををあげてたりする。
本家が驚くような亜流だったんだよ。

だいたい新規性がなかったらSNKは認められてないって。
カプコンや他の大手メーカーが手をつける前に
超必やらライン移動やらゲージやら誰でも思いつきそうなシステムを先に発表し
誰でも思いつきそうな基本キャラを先に出しまくったから
格闘の分野ではパイオニアとなり、キャラ人気を築けたんだろ。

>438
俺はシステムとか操作ではキャリバー化もそんなに嫌じゃないんだが
技までキャリバー風にされるのが意味わからん。
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:38:56 ID:UeuGHrXB0
キャリバーを長いことやってきた俺からすれば
ロケテの閃はキャリバーとは似ても似つかないゲームだと言い切れる。
似ているのは操作体系くらいのもので、中身はまったくキャリバーではない
空中制御がない、8wayrunがないということで操作は非常に制約が多い
アンジェリクが顕著だったんだが、見えなくて減る下段が非常に長い
基本的に下段が安くて中段が痛いキャリバーとは逆だと言ってよい
むしろ見えない下段が中距離からでも飛んでくるので
みんな自然と間合いを離しがちになり、ある意味ではサムスピっぽかった
>>404の言ってることは概ね正しい
避けのやり方はキャリバーのような自由度はなく、バーチャ的
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:53:13 ID:XB4+j6MoO
>>440
そこはサムスピっぽいっつうかただの調整不足だろ
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:05:11 ID:MZeV9d3H0
キャリバーぽいと言うよりはソウルエッジ程度のレベルが正解
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:05:50 ID:CkiZj66X0
>>441
結果、サムスピっぽくなってるなら万々歳だろうに。
なんだ、じゃあ既存の3Dぽく調整して殴り合ってほしいのか?
文句たれるところじゃないでしょ。
2Dのジャンプ攻撃から地上につながる仕組みや、必殺技キャンセルだってもともとバグの産物なんだし。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:07:36 ID:CkiZj66X0
だからってこれでいいわけじゃないよ、と言っておく。
懐に入れなくてジリジリ…っていうのは良いんだが、
一発で転ぶ下段っていうのはよろしくないと思うからね。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:16:46 ID:XB4+j6MoO
だからローリスクハイリターンな下段や中段で揺さぶるガン攻めゲーになってるのが実情だろ
バクステが重い分間合いも取りにくい



これをサムスピっぽいから万々歳とか
見当違いも甚だしいぞ
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:21:04 ID:qALW/iY30
キャリバーやりつつ閃サム待ってる俺だが、そうか避けはバーチャ的なのか。
あまり8wayrunに慣れるのも良くないかもな。
今日からラストブロンクスやるわ。

でも空中制御は欲しいと思う。
連斬BBCから大炎上ォー!やツバメ六連を入れる程度ならともかく、浮かせなおして
ポコポコするのはどうも好かん。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:21:26 ID:gPOYD1RA0
>>443
二択が怖くて下がるのがどうしてサムスピらしいんだ?w

448俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:22:28 ID:7XfqXUoN0
>>442
闘心伝レベルだろw
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:31:34 ID:4wsMW81OO
>>440>>443は3Dゲーを理解してて
>>445>>447が見当違いすぎなところまでわかった
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:32:15 ID:gPOYD1RA0
もちろんソウルエッジも斜め移動はない
軸移動コマンドは22と28

ほぼ閃サムと同じだね
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:38:03 ID:XB4+j6MoO
>>449
露骨な自演乙(笑)
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:39:45 ID:gPOYD1RA0
だいたい「3Dゲー」=「バーチャ系格ゲー」しか思いつかないのが
昭和臭いおっさんというか…

連ザだって3Dゲーやんw
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:43:10 ID:O35EDCfj0
格ゲーじゃないやん(失笑)
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:45:20 ID:UminoBRE0
runがないキャリバーはキャリバーとは似てないだろうに

ライン移動が無い餓狼は餓狼とは似てない。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:49:50 ID:gPOYD1RA0
だからソウルエッジのが近い
DOA2もほぼ同じ操作
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:50:30 ID:4wsMW81OO
あらら、自演扱いされちまったわwww
先の二人は間合いのことについて書いてあって、あとの二人は二択のことしか書いてないだろ。
つまりはそういうことだな
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:55:05 ID:BBQUFBqY0
自演乙
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:58:22 ID:DZ/BKTOq0
>>454
貴様ッ! ロックは餓狼キャラではないと言うのかッ!
リックはそうでもロックは違うってのかッ!

まぁ閃はまだ研究されてすらいないっつーか出ても無い格ゲーだから
今はとりあえず忘年会を楽しみにするかな。MIA2と98UMの情報も来るだろうし
って今思ったらあくまでもKOF忘年会だったらどうしよう。
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:06:06 ID:XB4+j6MoO
>>456
悪い>>453のどこら辺に間合いの事が書いてあんのか教えてくれ
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:08:25 ID:XB4+j6MoO
>>453×
>>443〇のミス

だいいち間合い調整がしにくい上に
スカ確のリターン<<<<中下段2択のリターンなんだからしょうもない
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:13:02 ID:aYGOX7We0
技一つとりあげて鬼の首とったかのように
吠えているやつはどこの馬鹿だw
アンジェと鈴姫だけの1つか2つの技なんて
ゲーム全体の技数の1パーセントにも満たないだろう?
開発途中段階のロケなら調整のためのロケだと思うのが普通。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:18:42 ID:XB4+j6MoO
>>443みたいに思ってる奴もいるもんで
オイ待てよと言ってるまでだ
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:56:38 ID:SD4MSHHF0
とりあえず今の方向性について言いたいことはそれぞれあるだろうが
そこらへんは諦めて今の方向性で面白いゲームになってくれることを願うばかりだ

正直おもろいなら武器持った鉄拳でもいいからさ…
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:12:38 ID:HVeCQ4rA0
>> 458
伝説つけといてくれww
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:39:45 ID:QpzmbgbvO
>>437
もちろんデフジャムの事だって解っててボケてんだよな?w
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:56:46 ID:zjM/XS2g0
デフジャムって国内売上何本?
雑誌レビューで糞評価されていたのは記憶しているが。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:58:10 ID:O5NiiRcO0
>>445
あのゲームのバクステが重いとか言ってたら
鉄拳TAG並に高速で下がれるようにしないとダメだなw
つーか普通に山ステでガン下がり出来るからwwwww
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:01:36 ID:OBmPdnBd0
山ステって何?と住人の9割くらいが思ってますww
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:14:09 ID:lEEkFQGj0
これ見て思い出したけど、アルカディアの文章に「ステステが〜」とか何の説明もなく書かれていて、
ステステって何じゃらほい?という感じだった。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:39:57 ID:BmhVsFOk0
ttp://alfh.sakura.ne.jp/futaba.php?res=2926

ナコリムは超人気だな
いろはやミナなど比べ物にならない
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:48:09 ID:ut+6a+Mx0
>>467
マジで山ステって何?
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:59:12 ID:QBy7n4f60
>>470
グロ注意
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:59:41 ID:O5NiiRcO0
>>471
ぐぐれかす



というかさ演出が地味すぎとかキャラ選がダメとかならいいけども
3Dゲーの知識がない、もしくは中途半端な知識しかない癖に
「面白くない」とか「劣化キャリバー」とかいう感想を書いてるヤツってなんなの?
まさか他2Dゲーとか今までのサムライと同じようにプレイできるもんだと思って参加したわけ?
それともロケテに参加せずに、動画とかの見た感じだけで言ってるの?
見た目は個人の主観次第だから言及しないけど
ロケテで実際触ったんだったら、このゲームをキャリバーと似てるなんて言わないと思うんだが

とりあえず現状投下されてる批評の殆どは3Dゲーの根本的な知識不足、認識不足が露呈しすぎで
レス見てるだけで恥ずかしいんだけど
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 03:57:34 ID:vQ5RzdOcO
サムスピの欠点として概ねバッタゲーなところがあった
チャンバラに空中戦は不要
2Dだと跳び道具あったり、リーチが圧倒的な差を産むからしかたないとして
3Dゲーなら奥行きを利用したじりじりの地上戦を再現できそうなのだが…
今度は跳び道具なしとか…、そんな既存ゲーに倣うだけでいいのか
軸移動に+して伏せ・下段避けを実装するだけで特に問題ない気がする
というかレバー上のジャンプ行動自体不要
ジャンプ攻撃は下段を避けけつつ攻撃の不意打ち(強制ダウン)レベルで十分
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 04:15:15 ID:r3r/s57pO
>>473
2Dシリーズの続編として発表する以上、2Dプレイヤーに歩み寄るような作品を作るのは当然のこと。
既存プレイヤーを切り捨てたら、人気が出なくても仕方ないよ。
それが駄目なら、サムスピの冠は捨てるべき。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 05:01:21 ID:DG8IwuRW0
とりあえずリム、いろは、ミナ、閑丸、ママハハ、パピー、十兵衛が出れば文句あまり出ないよ
たのむよK2社員
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 07:04:01 ID:xutg5oXZ0
>>474
バッタは不評だったけど空中戦そのものは概ね好評だったよ。
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 07:06:23 ID:b42094WK0
「一見劣化キャリバーでしかない」ならそれは充分にマイナスだろ。
3D知識がないとわからないレベルの違いなんて主張できるようなアピールポイントにならんよ。
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 07:18:54 ID:Cv+ml9920
>>474
サムスピでバッタが強いのなんか真までのシャルとシズマル、いろはぐらいなのに
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 07:58:06 ID:vQ5RzdOcO
んーシリーズ通してバッタだったと思うし言われてきたと思うが
空対空の場面は実際多いし
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 08:03:20 ID:r3r/s57pO
>>479
斬サムの空ガ待ち最強
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 08:12:30 ID:xutg5oXZ0
>>480
ぶっちゃけバッタはどの2D格闘でもいる。
ゲームシステムというよりプレイする方の問題。
まぁ3D格闘になったらその辺は少なくなるかもね。

>>481
そんな斬サム限定の特殊な状況を基準にされても困る。
たしかに斬サムはサムスピの中でも特に不評だし
その中でも空中ガートはけっこう大きなウェイトを占めてるな。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 08:35:24 ID:UbqHATw+O
>>467
今回山ステとか出来んの?
有名どころのブログとかでも全く書かれてないし
普通に初耳なんだが
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 08:54:14 ID:UbqHATw+O
山ステ(山田ステップ)ってのは主に鉄拳で出来るテクニックの1つで
バックダッシュの硬直をしゃがみでキャンセルして再びバックダッシュってのを繰り返してくことによって普通では有り得ない速さでガンガン下がれるようになるんだす

類似項目に野ステ(野口ステップ)っての
があって
こっちはバックダッシュを横移動でキャンセルし再度バックダッシュって感じで、山ステに比べて横に弱い技を避けつつ下がれるっていう利点があるんだす

鉄拳の中・上級者同士の対戦でよく見るであろう、ゴキブリみたいにカサカサした挙動は山ステ・野ステだっだんだすな

これにより、通常の軸移動やバックダッシュに比べて相手のかなりの技をスカす事が可能で、中にはひたすら山ステ野ステで下がって相手のスカしを狙うだけのガン待ちも横行してる現状にあるようだす、はい
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:08:55 ID:UbqHATw+O
>>469
ステステは主に風神ステップ持ちのキャラが可能なテクニックで

6N23で出せる風神ステップを繰り返すことで今度は有り得ないくらいの勢いで相手に接近することが出来るんだす
だいたい風神ステップからの派生技には強力なものが揃っているし、ステップ中にタイミングよく4を入力しつつボタン押すと立ち途中技が出せるのも相まって、非常に強力な接近手段となるんだす

おそらく今回の覇王丸なんかもステステが使えるかもしれんです


とまあ説明してみたけどID:O5NiiRcO0みたいな人に中途半端な知識乙wとか言って叩かれるかもしれんのでここまでにしときますわ
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:24:28 ID:IxrrRDkA0
鉄拳やらんからまったく知らなかったわ
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:25:49 ID:8kDlZ9BVO
>>484
で、その山田やら野口やらってのは誰なんだ?
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:29:42 ID:Oy/L/ntI0
ステップを発明したひとの名前
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:50:03 ID:6u07uEhl0
サムスピでバッタ言われたら
KOFやヴァンパイアやGGやメルブラはどーなるんだろう……。

ジャンプしまくってて強いのなんて、それこそ昔のシャルや閑丸、
あとは空中戦主体キャラ(水邪、雲飛、いろは)くらいじゃね? 斬サムは別として。

サムスピで「空対空の空中戦が多い」のは
「相手が迂闊に跳んだら、それを空中技で返す。しかも単発が威力大きいのでリターンも大きい」
から発生するんで、普通の格ゲーで地対空で落とす所が空対空になってるだけ。
飛び込む側も、リスクは高いけど深当てなどのリターンが大きいから飛び込む機会を伺う訳で
CPU相手でもない限り無用心にポンポン跳ばんよ。剣サムはそれほどでもないけど。

むしろあの空中戦が昔の忍者マンガや山田風太郎世界っぽくて好き。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:55:18 ID:HVeCQ4rA0
>> 478
そういうとMOWとか「一見劣化3rdでしかない」とかもいえてしまうんだが
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:08:50 ID:zjM/XS2g0
全然、キャリバーじゃねえよw
つか、既出杉でいい加減覚えろよw
覚えられないなら過去スレ読め。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:36:37 ID:6u07uEhl0
ロケテはとても行けなかったので
操作感がキャリバーかは実際の所どうか分からんが
動画見て「見た目キャリバーだ」とは思ったな。

むしろエッジ?
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:37:29 ID:Ccl4LoeM0
閃にファル豚の臭い息がかかりませんように
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:44:55 ID:Qp9BB5G60
キャリよりエッジだけど
なにかもっと感触が近い作品があったはずなんだ
たぶんマイナー過ぎて俺の脳細胞から情報が死滅してるけど身体が覚えている
なんだったかな
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:51:01 ID:BU9j8fpY0
見た目は未来的だが
性能は初代サムスピ以下の張りぼてゲーム
それが3D格ゲー
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:00:12 ID:xutg5oXZ0
つーか見た目キャリバー並みのクオリティなら良くね?
Fateとか見てみろよ…
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:11:21 ID:ZJmCr40G0
自慢できるもんか?閃サムも。
静止画と背景は優ってるが
モーションは同等かそれ以下だ
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 12:46:26 ID:j1/eefmDO
モーションや繋ぎはデドアラ以上、鉄拳未満。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:04:06 ID:HVeCQ4rA0
そもそもサムスピのベクトルがキャリと似通ってなんか問題あるのか?

ジークの3Bカウンターとか大斬りに近い爽快感を感じるし
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:25:23 ID:j1/eefmDO
動画見てキャリバーと思う奴はキャリバーを知らないだけ。
つか、2dと違うと言いたいだけだろ。
過去作同様に劣化スト2でつくり続けて、即撤去よか挑戦していると思うが。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:30:42 ID:mc1XcCWt0
キャリバーキャリバー言ってる奴の大半は、実際にはキャリバーやってないだろw
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:58:52 ID:IxrrRDkA0
要するにやってないけどぱっと見「キャリバーぽいね」って印象の時点であまり好印象じゃないってことじゃないの?
それをプラスに感じる人もいるかもしれないけどさ
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 14:05:34 ID:xutg5oXZ0
意味わかんね。
結局キャリバーキャリバーってのはテキトーぶっこいてただけってことか?
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:17:10 ID:KuRPn0ng0
キャリバーをそれなりにやってる人間がやれば違うゲームということはわかる
逆に言えばキャリバーをやってない人間にはわかりづらい
これから閃を目にする人間のどの程度がキャリバー経験済みかといったら、そう多いとも思えないが

>>502
まあそうだろな
今までキャリバーをやってないってことは、興味をもてなかったってことだろうし
その興味をもてないゲームに似てると感じたら、そりゃ好印象というわけにはいかない
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 15:54:53 ID:zjM/XS2g0
そもそもサムオタは
2dから3dになったこと自体が
気に入らないだけw
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:20:45 ID:Hr4SuzTU0
ロケテ言った人、に聞いてみたい
モーションがイマイチみたいな書き込みがあるけど
ロケで見た感じはどうだったの?
動画はコマ落ちしてそうであてにならんでしょ

キャリバーネタはもういらね
何かに例えんと会話出来ないの?
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:26:42 ID:6ibVqfWC0
キャリバー

オタネタ、雪叩き

ネタ無いの?

キャリバー
 :
 :

12月になったら、ロケテがあると予想。
京橋ならうれし
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:30:42 ID:T6q4NuG70
キャリバー→武器持ってる。
閃→武器持ってる。

に、似てるじゃぁぁぁーーーーーーーーーん!!

て事なんでしょ。
くだらない。
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:36:02 ID:ut+6a+Mx0
すげぇ短絡思考
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:38:56 ID:8kDlZ9BVO
キャリバー→おっぱいゲー
閃サム→貧乳ゲー
全然違うやん
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:45:45 ID:mc1XcCWt0
キャリバー:武器持ってて3D
閃:武器持ってて3D

ええい! 武器格闘な3Dならラストブロンクスだってそうだぜ!
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:52:30 ID:IQF+Kcop0
>>506
あの動画でだいたい察しがつかないなら聞いても理解できねーだろ
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:54:59 ID:AoUcbs650
細部の違いが気になるやり込みタイプか、
気軽に格闘ゲームを楽しむタイプかによって捉え方は違うんじゃないか?
前者からしたら別物だろうが、後者はキャリバーに近いと捉える奴も居るんだろう。
キャリバーと比べてどうかは分らないけど、俺は後者なんであまり敷居は高くして欲しくないな。
特にサムスピは最近のコンボゲーと比べると気軽にやり易かっただけに。

>>506
俺の印象だと地味だった。
あんまり覚えてないが天誅の方が良く動くような…。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:56:03 ID:OL0bbyRj0
>>511
ラストブロンクス大好きなんだぜ!
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:59:52 ID:xutg5oXZ0
キャリバーって言えば釣れると思ってたけど予想外にツッコまれて逃げたってとこだな。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:42:54 ID:vQ5RzdOcO
モーションはそこまで望まないがパターンは多いほうがいいな
斬りにしろ蹴りにしろ
キャラの個性は動してこそ発揮されねば

それと地味なままじゃキャリバーどころかストEXも越えられない
派手なうえで尚2.5Dを超えねば
既存ゲーにない位置は得られない
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:51:24 ID:ihYrCyqW0
男なら4D目指せよ
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:51:59 ID:vQ5RzdOcO
武器格ゲー
→スターグラディエイター





えっと…そう!弾きもあるぞ!
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:58:58 ID:h5JtyN330
武器格ゲー → 闘神伝
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:02:47 ID:PMp8Ah1t0
>>480
侍がバッタって…やったことあるの?
あのティッシュジャンプで安易に飛んだら空対空で
即落とされるからジリジリゲーになってたんだろ…。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:12:53 ID:PgDGU9GW0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:15:37 ID:vQ5RzdOcO
大斬りor崩しを飛んで避けてカウンターとか
結構ありふれてた展開と思うが
KOFのような低空バッタとは大分違うけど
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:19:30 ID:itW3I718O
真までの右京なら燕返しを打ちまくったらバッタとかバクステゲーと言えるかもw
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:36:34 ID:PMp8Ah1t0
>>522
そういうのはバッタとは言わんだろ。
侍がバッタなら殆どのゲームがバッタになってしまう…。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:39:57 ID:UbqHATw+O
サムスピでバッタなら
ジャンプのある2D格ゲーはみんなバッタだよなw
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:42:25 ID:/eWjX69x0
サムスピ情報が欲しいやつは、
ケツ近辺の食いもん屋で社員の会話を盗み聞きだ!
交差点の中華やで社員らしき人間が開発の話してるの何度か聞いたことあるぞ!
あと茶屋町のゲーセンにはケツのプロデューサー?が格ゲやってんぞ!
ちなみにかなりのチキンプレイだ!!
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:47:10 ID:HVeCQ4rA0
つまりキャリの話は2Dでいうとさ

侍→刀持ってる
月華→刀持ってる

似てる!みたいな感じか。

まぁやれば全然違うけど一見さんだと似てるように見えなくもない・・・か?

528俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:12:19 ID:UbqHATw+O
縦・横・蹴りっていうボタンの割り振りが同じな事もキャリバー言われる要因の1つだろ
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:16:23 ID:OBmPdnBd0
2Dゲーは全部スト2に似ていると言われればそれまでなんで
3Dになったとかいってキャリバーに似てるとか似てないとかホントくだらないなw
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:18:36 ID:xutg5oXZ0
>>522
バッタの意味が全然違うな。
投げや斬りを飛んで避けたらバッタって頭悪くねえか?

>>527
「○○のパクリ」って言えば釣れるのといっしょ。
ツッコまれて今度は「○○以下」って言うように方向転換してようだが。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:29:29 ID:UbqHATw+O
まあキャリバーに似てようが武器有り鉄拳に見えようがいいと思うけどな

他にはない明確な個性ってか特徴があって面白ければ
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:58:14 ID:vQ5RzdOcO
あー、押さえこむ跳びの繰り返しが強い
てものをバッタゲーと呼ぶならいわれる通りそりゃ不適だけど
崩せる早さじゃないし


それでも回避+反撃として強いからかなり跳ぶ
合わせて地対空・空対空牽制でも使うし
目ジャンプも使いまくる、とこう言いたいのだが
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:00:12 ID:Qp9BB5G60
キャリとは違う
グラはキャリに近くても中身はエッジより
大斬りもクリティカルエッジを思い出した
これで武器失うならますますエッジになる
そういえば幽白を初めてやったときの?感と同じものを感じた気がする
あのなんとも言えない違和感とでも言えばいいのか
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:02:35 ID:zjM/XS2g0
まあ、剣術で無闇に飛ぶことは
断じてないけどなw
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:28:02 ID:DG8IwuRW0
MOWはストV1と比べろよ
バージョンアップ2回した3rdと比べてどうする
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:56:45 ID:j1/eefmDO
さすがに幽白や仁義レベルとは格が違うだろ
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:05:12 ID:W8Kdmfjr0
3D格ゲーなんて2D格ゲーに何一つ勝ったところがない
存在自体がクソ
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:12:55 ID:mc1XcCWt0
>>537
人間のクズが何を言っても重みはないぜ
人が発する言葉の重さってのは、その人間自身の重さ以上にはならないもんさ
故に、お前の発する言葉は常に塵より軽い
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:25:12 ID:UbqHATw+O
なんか厨二くさくてワラタ
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:11:11 ID:EUPlNZMd0
いい台詞だ。パクらせてもらうとしよう
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:10:52 ID:wN7Ri7ZX0
>>532
普通は押さえこむ跳びの繰り返しが強いものをバッタゲーと言う。
常に小中ジャンプしてるKOFとか。

サムスピは2D格ゲーの中でもかなり「跳ばない」方だぞ。
ジャンプや空中制御回りの共通システムも他の2D格ゲーと比べて圧倒的に少ない。

おまえさんがバッタ呼ばわりしてるのは
「2D格ゲーとして」跳ぶ跳ばないじゃなくて
「殺陣として」サムライがピョンピョンジャンプするのはおかしい
と言ってるように見える。
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:38:22 ID:8dYo2lYE0
ソウゲツとかシャルとかは圧倒的にジャンプ攻撃中心だけどな
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:38:35 ID:fi5pqf5rO
>>541
ご指摘通り本来そういいたかった
確かに空中ダッシュと小ジャンプはないし
低空三角跳びもいろは二段跳びも剣だけか
他ゲーと比べてゲーム性をヤユするかのようにバッタとは言うべきじゃない…か
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:40:21 ID:8dYo2lYE0
まあバッタ要素も含む劣化スト2ってことで。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:49:44 ID:Rr+FqDQXO
>>534
それいったら格闘で飛ぶこと自体…。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 02:24:20 ID:tm3bPrua0
飛ばなきゃハドソン
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:10:44 ID:tGCU08YC0
プロレスに空中技ってあるんじゃないのか
格闘技と見るかショーとしてみるか微妙かもシランが
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:22:32 ID:L7/FCCRt0
>>547
相手の攻撃をかわしながら接近するためのジャンプなんてもんはないな
プロレスの空中技は観客を沸かせて試合を気持ちよく終わらせるための演目だといっていい

もともとはマリオ的な一人用アクションゲームから派生してきたから
格ゲーも黎明期にはジャンプがあって不自然ではなかったわけだよね
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:23:51 ID:wN7Ri7ZX0
刀を振ったら竜巻が出たり、明らかに人外が居たり、傘で斬れたり
ボスが怨霊で妖術使いだったりするサムスピの世界で
跳ぶのはおかしいというのもどうなのか。
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 04:00:03 ID:66P/gH4D0
まぁそれを言ったら自分の身長の何倍も跳ぶ2D格闘そのものがおかしいわけで。
ギルティやアルカナみたいに魔法で跳んでるみたいな設定はともかく。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 04:15:04 ID:gfJ2BLZ30
KOFはバッタが売りでしょ
小、中、大、通常ジャンプ、ラン、前転、後転などで
機動力つけてスト系、餓狼系、サムスピ系との差別化に成功した
その中でも中Jの機動力がKOFの売り
サムスピの売りは一撃の重さと「武器」
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 05:28:38 ID:7Nv5sKIy0
昔はヒットストップとダッシュ攻撃も売りだったんだがね。
ここ最近はそう言えるかどうか、微妙なところだけど。
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 05:43:56 ID:VL2kHUUdO
>>549
漫画やアニメや妄想でもむやみやたらにジャンプしないだろう
つまりそういう事だ
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 05:55:14 ID:JzWj31WM0
10分書き込みなければ日曜日に鈴姫からデートお誘いの電話がかかってくる
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 08:13:07 ID:nFxPeb5l0
>>554
卑怯だぞてめえ
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 08:26:36 ID:qCai3npd0
>554に電話がかかってきた。
「わたし鈴姫ちゃん。
いまあなたの後ろにいるの」

その後>554の姿を見たものはいない。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:34:16 ID:HgoVu/WZ0
GGって魔法で飛んでる設定なのか、初めて知った。
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:47:00 ID:q+Kzja6a0
とりあえず、一見さんの初回プレイでもそれなりに面白いと感じさせないとだめだよな
猫も杓子も格ゲーだった昔と違ってプレイ人口は激減してるし
1度やって「ツマンネ」と感じたらもうやらない人間は多い
とりあえずCPU戦の最初何人かはガードが甘くて、大斬りがザクザク入るくらいでいいな
あとストレス解消になるボーナスステージとかあるといいかも
「であえであえ!」でたくさん出てくる雑魚を斬りまくる無双ゲームとか
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:53:16 ID:OiIHkTUz0
サムスピ閃は歴史に残るよ
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:18:54 ID:h1vuCNdz0
飛天なんたら流はむしろ飛ぶ事がステータスみたいなもんだったような気もする
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:22:13 ID:3j3bAJHcO
このまま、雪とファル豚の息がかからなければやりこむ。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:47:01 ID:OiIHkTUz0
ながせが電撃参戦らしいよ
ニンニン♪
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 13:46:37 ID:ZC2uG0I90
>>558
懐かしいなボーナスゲーム、初代の演舞復活しねーかな
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 14:24:41 ID:Yth+degm0
>>542
お前蒼月見たことないだろ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:16:27 ID:fKPqrmoK0
>>564
零以降しかしらんけど、蒼月は性能のいい中斬りや蹴技、ケズリ技でリード奪ったら下がる守りのキャラなイメージ。
飛ぶことが多いってのは、バックジャンプ大斬りで相手を誘い込んで斬るみたいなところを言ってるのかね?
間違っても攻めるために飛べるキャラじゃあないよなw
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:20:23 ID:wN7Ri7ZX0
>>553
むしろ人の身長を軽々跳び越えるようなジャンプ力は
漫画やアニメでは当たり前だと思うのだが。ことバトル物では。

ドラゴンボール以降は空を飛ぶことすら特別でない。
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:31:53 ID:hfOnp+i90
単に水邪の間違いじゃないの?
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:46:56 ID:66P/gH4D0
水邪のは空中技だろ。
ジャンプはティッシュだし。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:48:43 ID:uUK3MtYhO
全くマリオブラザーズなんてバッタゲーもいいとこだ
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:59:42 ID:XCi3TMX20
CRパチンコ 仮面ライダー ショッカ−全滅大作戦もある意味バッタゲー
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:35:36 ID:3j3bAJHcO
要するにサムオタはバッタが大好き
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:57:49 ID:VL2kHUUdO
>>566
でもさ、ぴょんぴょんはしないだろう
飛び上がって空中戦はあるけどさ
もういいや、かっこいいよ
飛び上がって空中戦かっこいいよ
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:10:13 ID:8dYo2lYE0
でも、いろはの二段ジャンプとかかっこいいか?
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:39:17 ID:bZFsA9hE0
羅刹蒼月の話なんじゃ
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 20:00:53 ID:9hmyGv2h0
水邪でバッタしても弱いだろ、横は強いけど下に強い技は無いし
めくりは反撃される死月くらいだし。

2段後に軌道を変えた上でほとんど隙が無く逃げれて素でジャンプ速くて
反撃できないくせにめくりから武器飛ばしまで繋がったり蹴りの腰から下食らい判定が無い
とかできるキャラじゃないとバッタとか言わせないぜ!

あ、いろはだった
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:23:07 ID:/rnsqQqQO
開発者さんが見てることを祈って
1右京スキーの意見として書かせてもらいます
システムについては他の方の意見とかも上がってるし自分から言うことは特にないです

で本題、右京の髪のグラフィックはなんとかしてほしいです
マジで!

今のだとグラのままだとなんだか初老の髪型or若白髪ヘアーっていうか
ホコリをそのまんま頭に乗っけてるみたいな不潔なイメージしか湧かないんですよ
いくら病持ちで不健康と言ってもあれはちょっと酷い気もします
さすがにあれじゃ追っかけの娘も引くかと

蒼月よろしく、従来通りのツヤのある青髪にしてくれると有り難いですホント、お願いしますm(_ _)m
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:24:45 ID:g6zsqRUIO
>>575が強い水邪と戦ったことがないのは分かった。
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:38:40 ID:0ZLF37sVO
火月に六道ないのががっかり
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:27:19 ID:n6GSnvbs0
>>544
は?何言ってんの?
どこら辺がスト2のパクリなんだよ
サムスピはほかの格ゲーとは明らかに一線を画したゲーム
スト2なんかと一緒にしないでほしい
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:34:49 ID:5C1xXHOR0
ワラタw
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:24:26 ID:+R3y3g7o0
じゃぁ私も開発者さんが見てる事を祈って。

旋風裂斬やささめゆきに代表される↓\→等のコマンドがあまりにも受付厳しい様に
感じました(アンケにも書きましたが
コマンドの受付があまりにもゆるいと暴発等の問題もあるのでしょうけど、ロケテでは
ほとんど技が出なくて困りました。
できればのその辺りの見直しをしていただきたいです。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:28:49 ID:v+qigGa7O
覇王丸だけNを挟むようになってたのはなんでなんだろ
他キャラと統一してほしいです
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:35:53 ID:yIIbn/qi0
俺もN挟みは納得できない
コマンド受付はKOF11やMIAみたいに簡単に技が出るようにしてくれ
あとリムルルとジュウベイ出してくれ
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:54:12 ID:wBoUMCWP0
普通の波動、竜巻よりN挟みのほうが技がはるかに出やすかったよ
コマンドの受付はみんな書いてたので改善されるとおもう
N挟みは慣れ、ちょっとやればすぐ出せる

やらないで文句をいうのはどうかと思うぞw
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:04:22 ID:/rnsqQqQO
N経由のは普通に鉄拳の風神ステップにあやかってるんだろうけど

確かに初めのうちは出しにくいってのはあるが、使いこなせるようになったらかなり強いもんだよこれは
風神ステップがあるキャラとないキャラじゃ機動力や攻めやすさが桁違いだし
多分覇王丸もその例に漏れないかと

んで右京の髪のグラは頼みましたよマジで
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:18:42 ID:yIIbn/qi0
>>584
だから慣れてる波動拳コマンドをわざわざ変える意味がわからんのだよ
スト4のリュウがN挟みだったら絶対文句出るだろうよ
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:54:51 ID:wBoUMCWP0
>>586は3Dやったことないと思うからN挟みについて色々説明しないけど
風ステが鉄拳と同じ感覚で出来るキャラがいると知れば、
鉄拳勢が面白がって1コイン入れるかもしれない
そしたらほら、儲かるだろww
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:30:39 ID:FJmdpNgSO
所詮、サムオタはコマンドさえも劣化スト2を望むのかw
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:52:43 ID:P/o1cg3x0
>>586
いいかげん2Dと3Dは違うってことに気づけ
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:02:10 ID:nYrfQFTE0
変わらない良さってあるじゃないか
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:11:33 ID:HWaW5dD6O
2Dやっとけ
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:56:42 ID:xn15U9EE0
Fateアケ版の元になってると言われるFatal/Fakeの体験版をやってみた。
最初馬鹿にしてたが、
弱・中・大にレバー4+AorBorCで横斬りはわかりやすい。
閃サムやキャリバーみたいに、わざわざ横斬り専用ボタン作るよりか
感覚的に掴みやすい
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:01:55 ID:midwLiLZ0
>スト4のリュウがN挟みだったら絶対文句出るだろうよ

SVCのリュウはN挟まないと昇竜出ない件。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:10:12 ID:KhlJUesa0
>>592
あれのコンセプトは3D版メルブラだからな。
横斬りと言うよりも、
レバー入れ技の一つとしての意味合いの方が大きい。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:15:00 ID:xn15U9EE0
>>594
ちゃんとステップ止められたよ。
横斬りなんて総数三つくらいで十分だよ
キャリバーみたいにわざわざ小斬り、中斬りの概念削ってまで
横斬りを10個も20個も作るのばかばかしい
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:59:31 ID:0DKnpSCn0
N経由で蒙古大車輪投げを思い出した
横斬りと言えば餓狼シリーズの対スウェーライン攻撃も横斬りと言えなくもない、かな?


>>595
キャリバーをやる人間だが横切りは少なくてもいいのは一理あるかもしれん
キャリバーの場合は縦横移動の3すくみと言うこと以外にも
いろいろな動き(&対応)ができると言うところに価値があるからな…
それでも、最終的には使う技は絞られてくるし


サムスピみたいな2Dよりのゲームの場合だったら、
細かい横斬りやら浮かせ技を増やすぐらいだったら、飛び道具や
必殺技クラスの技を再現したり増やしたりして欲しいな。
でも鉄拳風味のゲームは勘弁。
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 07:02:25 ID:wbsFcRKt0
>>586
そういうのも既存の3Dから安易にパクってる感じなんだよな。
別に3Dだって普通の昇龍コマンドはあるし。むしろ風ステの方が特殊な部類だろうに…。
つか、6稼動真っ盛りの中で風ステがあろうがなかろうが鉄拳勢がやるわけねえし。
>>593
で、あれは好評だったのか?
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 10:10:49 ID:HWaW5dD6O
昇龍コマンドって
それってスト2からの
安易なパクりですが。
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 10:34:09 ID:gqPF2fEYO
スト1からありますが。
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 12:00:40 ID:xApIT82u0
パクリ最高だよ。操作しやすいし。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 13:49:23 ID:WDgxi/kV0
昇龍コマンドがダメなら、大してオリジナリティーも感じられない3D格闘ゲームなんて出しちゃだめだろw
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:07:51 ID:oJy6GH+D0
波動、竜巻、昇竜に匹敵するコマンドはアンヌムツベぐらいだと思う
なぜ流行らなかったか不思議だ
スト2リュウの波動がアンヌムツベコマンドで昇竜が波動コマンドだったらそれはそれで定着してたと思う
昔は昇竜コマンドは大きな壁だったし
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:13:08 ID:KpX0Uo5Z0
>>598
スト2じゃねえよスト1だろ
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:18:30 ID:HWaW5dD6O
うえでは安易なパクりを否定してあるから
矛盾を感じるけどなw
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:23:13 ID:oJy6GH+D0
>>603
スト1はコマンドより馬鹿でかいボタンが辛かったな
肘で叩いてたぐらいだし
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:25:51 ID:xn15U9EE0
キャリバー、鉄拳、バーチャにも波動コマンドはある
どれもNを経由させる必要はない。
特に3Dゲだからといって「Nを経由させないと波動コマンドが出しにくい」なんてことはない
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:33:03 ID:uOpRgaG20
昇竜コマンドじゃなきゃ嫌なら
死ぬまで劣化スト2やっとけ
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 15:50:46 ID:oJy6GH+D0
スト1の時から格ゲヲタやってるけどなんとかステップとかはじめて聞いた
鉄拳、VF、SCヲタがサムスピ、餓狼、KOFに興味ないのと一緒だ
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 18:15:44 ID:c/eivuzA0
>>606
当時三歳の僕には押すことすら出来ませんでした。
いい思い出です。
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 21:48:56 ID:IGWrIHfM0
>>596
すでに閃の空コンは鉄拳風味なんだが…
横で浮かしなおせたり、しかも浮かし直しの喰らいモーションがすごい不自然でびっくりしたw
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 22:11:43 ID:EbpeUkOi0
あれは非常にカッコ悪いなw
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 22:32:32 ID:iYYsurPIO
そんなにかっこ悪いんだ
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:08:23 ID:Dhr6oHdq0
旋風裂斬とかの236コマンドって閃だと出しづらいよね
っていうコマンド入力受付の例え話から、

覇王○だけN経由って変だよね。
3D系だとN経由って結構あるし慣れるとと出しやすいよ。
という6N23の話が出て、

236コマンドは3DでもあるけどN経由しないと出しづらいってことないよ?
という上二つを合わせたレスが書き込まれたいま、
この話題はどこまですれ違いながら進んでいくのだろうか。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:36:29 ID:es/UJmC+0
それはこの辺の 
>>584 >>585 >>587 >>589
書き込みが
「バーチャ系格闘ゲームで波動昇竜コマンドはN経由が常識」
かのような偏った表現をしたからだろう
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:08:07 ID:56Y1BPv00
2D脳が抜けきれないやつがいるな
残念ながら閃サムは3Dです
そして6N23とか烙印や円心、燕、境地に比べれば全然楽なコマンドですよw
N経由以外にも2Dではなかった技コマンドとかいっぱいあるけど
そういうのは批判しないの?

でもまぁ、>>614は知識0でただ粘着してるだけだな
「波動コマンドはN経由が〜」とか意味不明
>>606を見て書いたとしたら恥ずかしいぞ
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:12:28 ID:es/UJmC+0
ん ああ覇王は全部風ステだね

でも風ステなんて三島の象徴として存在してるだけで
「3Dゲー=風ステコマンド」なんて事実は
どこにも無いんだけど?
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:25:18 ID:xVUR+Do9O
2d格ゲー=昇龍コマンドでもなかったが
過去作では安易にパクっていた。
また、それを意味なく引きずるよりは
対空が意味ない3dでは風ステで前進属性つけるのは
全うだろ。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:29:12 ID:56Y1BPv00
別に「3Dゲー=風ステコマンド」を言いたいわけじゃない
3Dには今まで2Dにはないコマンドがたくさんあって、そのひとつがN経由なわけだ
3Dになった閃サムをプレイしたきゃそのくらいの対応をしろってことだ
N経由がどうしても受け付けないんだったらそれがないキャラを選ぶしかないな

まぁ、散々慣れたら簡単といっても聞かない食わず嫌いに
何言っても無駄だとは思うがな
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:34:39 ID:Huew6oLm0
3Dと聞いて3D格ゲーあまりやった事ないからにとうしんでんで練習中
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:02:47 ID:es/UJmC+0
>>618
だからお前が何を言いたいのかさっぱりわからん
風ステになって喜ぶのは鉄拳3〜TAGから
十年くらいおんなじコマンドへこへこ練習してる変な人たちだけだろw
ゼ●スとかw

そんな特殊な人に受けて何のメリットがあるんだよw
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:03:28 ID:QVCHvx5Y0
ロケテの時点でキャラコンセプトを明確にして技表を構え変化も込みで網羅して
基本コンボなど明記すべきだった
CPUプレイしかしてないが
自分のキャラ特性も把握できずいまどういう技を出してるのか、ここから中下二択ができるのか
わからないまま波動昇竜さえも出せずに二択?ゲーだけさせられてた感じが残った
それでも好きなだけ練習すればある程度わかるけどあの人数じゃ時間の都合で無理
だが完成品はお通夜というほど駄作ではないと思う
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:24:32 ID:kIsRSkfO0
3Dゲーがわからん2Dオタがクソゲーとかお通夜とか言っててもなんの説得力もない
パクリがひどいことと、全体的に地味+画面が見づらいこと以外は現時点では及第点だよ
あとはここからどう仕上げていくか次第
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:30:00 ID:mQeY6IDL0
>>621
そこまで仕上がってたら只のインカムロケでは…。
今回のは単なる普通のテストでしょう。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:37:38 ID:0Zns2ueq0
閃がいくら3D格ゲーとして完成度高くできていたとしても
2Dサムスピやってた層と3D格ゲーやってた層ってそう被ってる訳でなし
だったらなんで2Dの展開にトドメさしてまで
サムスピレーベルで3D格ゲー化したのか良く分からんなぁ。

ストEXやアスラ、KOFMIAなんかの進化系ならまだ分からんでも無いが。
まぁ、今更なんだけど。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:41:29 ID:es/UJmC+0
>>622
>3Dゲーがわからん
またそれで逃げるのかよw
風ステなんて三島しか使えないキモヲタの手垢べったりコマンドだろwww

風ステが3Dゲー代表とか笑えるんですけどw
ただ風神と奈落の性能がいいだけじゃねーか
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:50:20 ID:mpacvxquO
誰も風ステが3Dゲーの象徴とか一言も言ってない件について
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:59:01 ID:es/UJmC+0
じゃあ覇王丸の風ステもいらないんじゃね?
3Dの象徴じゃないらしいし
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:08:09 ID:xVUR+Do9O
なら、過去作は波動コマンドも昇龍コマンドもいらなかったのかい?
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:12:03 ID:I6dgLl/20
くだらんことで喧嘩するなよ
要するに基本コマンドくらいは簡略にしてくれってことか
意味もなくコマンド変えないでくれってだろ
3Dとか2Dとかはあんまり関係ないと思うぜ
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:13:36 ID:vJsMsIqr0
もう2Dサムスピプレーヤーはメインの客として相手にされてないっていいかげん気づけよ。
作品ごとの儲同士でいがみあってたりストーリーとかキャラ萌えしか興味無いキモヲタが増えるばっかり。
文句ばっかたれてないで即撤去されないようにちゃんと対戦して金落としてやれよ。
自業自得じゃんw

風ステコマンドとか普通に鉄拳プレーヤー引き込もうとしてるるだけじゃないの?
空コンもバーチャじゃなくて鉄拳寄りだったし。
あいつら馬鹿みたいに対戦で金使いまくるから。

ただ鉄拳6稼動してて流れてくる奴が本当にいるのかってのは疑問だが。

俺は2Dも3Dもどっちも好きだから問題ないけどなー。
これぐらいの変化でも受け入れられなかったら初代からファンやってられねーよ!
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:14:07 ID:3xJ+kJ9C0
さぁ袋小路化してきました
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:16:33 ID:mpacvxquO
>>627
いらないんじゃねっつっても、もう作っちゃってんだからいくら喚いても仕方がないじゃんか

俺的にはモズ落としが通常投げで出たり、回転曲舞が鉄拳の吉光の卍菊みたいクルクル回るだけの技で出し過ぎると目回してコケたり、ツバメ返しが波動コマンドで出る浮かせ技→叩き落としの二段技だったりすることだって違和感バリバリとは思うぞ

でももうそういうゲームと分かってるんし出せないコマンドでもないから別に文句を言おうとも思わん
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:19:13 ID:mpacvxquO
>>630
別にテケナーはみんながみんな無闇に連コしねーよ
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:26:46 ID:xVUR+Do9O
練習して昇龍が出せるようになった時、それで勝てるようになった時
格ゲーが一番面白く感じた頃だろ。
風ステには分岐仕込めるし、使いこなすやりがいや
攻略が昇龍より大きいと思うぜ。
要するに2dのゲーム性しか楽しもうとする気がないなら黙ってろ。
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:33:33 ID:es/UJmC+0
だからそんなもん三島使いだけだろ、喜ぶのはw
(連中、鉄拳6やるだろうから閃サムなんかやる訳無いけど)

で、覇王に風ステ持たせてどうすんの?
最弧月で浮かせて、最速弧月4段とかやんの?

面白そうw
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:35:22 ID:1/Fi2Vuh0
風ステには否定的だったが、
>>617の > 対空が意味ない3dでは風ステで前進属性つけるのは全うだろう。
これ読んだら、そういう考え方、方向性もアリか、と思ってきたわ。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:40:23 ID:xVUR+Do9O
閃サムなんかってw
「なんか」つってる時点で
会話する気ない、ただのアンチじゃん。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:45:47 ID:es/UJmC+0
>>637
じゃあ鉄拳の猿真似して、鉄拳6から客奪えるの?
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:51:12 ID:xVUR+Do9O
それを俺に聞いて何の意味あるの?
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:52:01 ID:mpacvxquO
>>638
で、お前は何が言いたいんだ
コマンドを波動昇竜にしてほしいのか
そうすれば従来のファンも違和感なく楽しめると?


そもそも旋風烈斬零式とかアッパーだぞただの
完全に別ゲーなんだよ閃は、潔く諦めれ


どうしても風ステ入れた理由が知りたいんなら、したらばに関係者がたまに来るようだからそこででも聞いたらどうだ
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 04:04:24 ID:Huew6oLm0
蝦蟇消失はできないんですか?><
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 04:19:15 ID:kjYC28fa0
なんかこのスレの擁護って他スレと雰囲気違いますね。

的外れな例えを持ち出して批判意見には3Dが解ってない2Dやってろの繰り返し。
2Dだろうと3Dだろうとそのシリーズの魂が感じられれば良いんだよな。
でも閃サムにはそれが感じられないから看板を担いでるだけって印象なんだよ。
侍プレイヤーが顧客として見られてないのなら侍の看板なんてむしろマイナスじゃね?
違う魅力を持ったオリジナルの格闘ゲームとして出せばいいじゃない。
とは言っても月華みたいに違う魅力を持った別ゲーという訳でもないから
何だかんだいっても侍の看板に頼らざるを得ないってところだろう。
つか、こんな荒い作りの二番煎じで大御所の3D格ゲと勝負出来ると思ってたら認識が甘過ぎる。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 05:10:48 ID:CFpXjlGR0
シリーズの魂なんて存在しませんよ、メルヘンやファンタジーじゃないんですから。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 05:55:54 ID:3xJ+kJ9C0
>的外れな例えを持ち出して

>そのシリーズの魂が感じられれば


まぁ人それぞれだけどもさ
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 05:59:08 ID:0Zns2ueq0
魂が何かは兎も角、言いたいことは分かる。

旧来のサムスピプレイヤー向けなら3Dである必要はなく(むしろマイナス面が大きい)、
3D格ゲープレイヤー向けなら看板がサムスピである意味が薄い。
キャラ商品展開目当てなら、よりによって作るのが面倒な格ゲーである必要は薄い。

メインターゲットが良く分からん。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 06:19:10 ID:2EkQUBrd0
飛び道具を214、対空を236にした方が初心者向けでいいと思う
3Dはよく知らんけどね。なんで対空を623にしたがるのか分からん
そういった部分で離れる初心者もいる(実際昇竜拳出せない人多くてスト2を完全に楽しめない人を何百人も見てきた)
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 08:47:38 ID:qHUicWw90
いやだから2Dというかドット絵の新作が作れないんだって。
単純に人材、機材の問題。
切り捨てとかはもう昔の話。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 08:57:30 ID:nX/kZRfe0
この前のロケテでプレイしなかった皆様方のためにご説明させていただきますと
>>584が書いているように、閃のコマンドはNを入れたほうが認識されやすかったんですよ、これは事実。
それに対して現場のheyでも
「マジで技がでねーよ」と「いや、慣れれば出るし」とで意見が分かれていましたね

そういう話題と「鉄拳の風神ステップは6n23」という話題とがごっちゃになって
みなさんの、ロケテに触らないで群盲象を撫でるがごとくスレを進めていく様子は、本当におもしろいです
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 09:03:15 ID:wm0vwVLQ0
>>647に補足すると、今は2Dでドット打って絵を作っていくよりもポリゴンで
モデルを作ってそれを動かす方が時間も金もかからん。
ギルギアシリーズみたいにD4でイラストを描いて昔のセルアニメのように推移
させていく手法もあるけど、これでもまだ3Dより金と時間がかかるらしい。

まぁ簡潔に言うと、金と手間がかからないから3Dにしたんだと思われ。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 10:41:28 ID:+BSLymHv0
N挟みは覇王しかない。
N挟み自体はサムライ勢には馴染みがないかもしれないけど
このコマンドの受付は普通だった。
慣れれば出せる。

実際には普通の波動、昇竜、竜巻コマンドの方が受け付け悪い。
出しにくい。叩くのはこっちが先だろ。

・・・・と言ってるのかと思ったら
覇王以外の波動、昇竜、竜巻でも、N入れた方が出しやすかったって話?
なんか微妙にずれてない??
N入ってるのは覇王だけじゃなかったっけ?


651俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:02:48 ID:5bTx/1hgO
演出派手なら3Dでも全然いいと思うんだけどねー
地味ゲーは間に合ってるよ
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:37:57 ID:s6V+iXIZO
ドット絵がダメならエロゲみたいな紙芝居風でいいよ
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:15:15 ID:JJ3WJ+eq0
いい年した大人が大部分だと思うけど…
恥かしくないんだよね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:17:08 ID:2EkQUBrd0
アンヌムツベ 66A

なんすかこのコマンドは
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:36:41 ID:PtT8O08MO
レラのダッシュCみたいな感じ
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:38:49 ID:2EkQUBrd0
おいK2
アンヌムツベは必殺技であって特殊技じゃあないんだよ
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 13:04:35 ID:rL2rl6M60
>>642
そういえばゲーム批評に対する児玉の反論の趣旨は
ゲーム作りの現場がわかってない奴は黙っていろ だったな
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 16:46:57 ID:T4QqXZsu0
>>656
餓狼3のボブの超必殺技のコマンドを知っているかい?
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 17:56:49 ID:NTIaLjHsO
サムライなんだから、せめて爆炎微塵隠れでw

静音は22だな。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 18:18:27 ID:8cz60vht0
サムスピは初代から独自路線を突っ走ってきて
プレイヤーも俺たちはほかの格ゲーマーとは違うって言う自負があった
だから新作のたびにサムスピらしさについて熱く語り、
今回のように、他の格ゲーと大差ないゲーム性が許せないのだと思う
サムスピのプレイヤーはサムライにしかない独自のものを求めているから、
今のような流れになるんだろうな
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 18:54:23 ID:wCBszYLt0
k2の児玉光生って人、堕落天使のときのsnk謀反組みか?
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:35:36 ID:o4h+qwP60
サムスピが独自路線ってw
ただの劣化スト2だろw
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:37:11 ID:LBVQsdiF0
サムスピがオリジナリティを保ってたのは初代からせいぜい真ぐらいまで。
あとはパクリキャラ、パクリ技、パクリシステムのオンパレード。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:38:53 ID:r3+eAZbY0
確かに世界観とキャラ変えただけだな。
でも、雪サム以前は独特の雰囲気はあったな。
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:48:24 ID:oWGfvJ6B0
>サムスピは初代から独自路線を突っ走ってきて
>プレイヤーも俺たちはほかの格ゲーマーとは違うって言う自負があった
>だから新作のたびにサムスピらしさについて熱く語り、
>今回のように、他の格ゲーと大差ないゲーム性が許せないのだと思う


中二病って奴だね。
つーか初代から追っかけてるならもういい年のはずだが
まだこんなイタイ事言う奴っているんだ?気持ち悪ぃよww
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:04:37 ID:mQeY6IDL0
>>657
ゲーム批評のあのタワゴトに対してなら誰でもそう言う返答になるでしょう。
KOF94の欠点:誰でも超必殺技が出せる、ですからね…。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:13:41 ID:Epm8Away0
独自って、スト2の亜流は
格ゲーの最大公約数だろw
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:15:11 ID:CCu1x8aA0
>>661
児玉は95で辞めたから堕落天使の件よりも前じゃね?
堕落天使での謀反組って97の開発途中で抜けた奴らだよな、多分
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:30:50 ID:mpacvxquO
なあ>>662みたいにサムスピの旧作を根底から否定してる奴って何?

このスレにいる時点で少なくとも旧作のファンではあるんじゃないのか?
それともたった2日のロケテで今作に心奪われた完全な新規プレイヤーなのか?
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:33:35 ID:LBVQsdiF0
たった2日のロケテで鬼の首取ったかのように叩きまくる奴と本質は同じだよ。
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:41:27 ID:mQeY6IDL0
>>668
堕落天使は97年中にキャラクターイラストが公開され、98年四月のAOUショーに
ほぼ完成状態で出品されてますので、KOF97の制作途中(96年後半〜97年前半)に
辞めた方が加わるのはちょっと難しい様な…。グラフィックのヘルプさんですかね?

時期的に94年〜95年に辞めた児玉氏や他の人が中心で良いんじゃないでしょうか。
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:43:47 ID:vHCOS2Ri0
本日の幅【 ID:mQeY6IDL0 】 NG登録推奨

【神凰拳】幅 珍言集12【ですかよ!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1193323708/
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:44:00 ID:mpacvxquO
>>670
話そらすな、ロケテ叩きの奴らがどうとかは関係ねぇし

じゃあ実際アンタは旧作のファンではなかったのか?
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:45:10 ID:LBVQsdiF0
>>673
俺は>>662じゃねえしなぁ。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:53:32 ID:mpacvxquO
てかさ、むやみやたらに閃サム終わったなみたいな感じで決めつけてる奴もそれはそれでうっとうしいけどさ

その度に旧作をひたすらけなしまくることで閃サム擁護しようとしてる奴もどうかと思うぞ、
つかそれじゃちっとも閃サム自体の擁護にはなってねぇ事に気付けって
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:56:53 ID:LBVQsdiF0
基本>>660みたいな現実を歪めた懐古厨に対する反論なんだから当然だろ。
自分を棚に上げて貶すなとはよく言うw
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:06:27 ID:mpacvxquO
>>676
>自分を棚に上げて貶すなとはよく言うw

俺が何を棚に上げたのか言ってみ?
相手が懐古だろうが何だろうが、否定されたらこっちも否定仕返しせばいいってもんじゃないだろ
サムスピ閃に期待してんなら閃の良さを挙げて持ち上げるくらいのことしてみろや


はっきり言うが、お前らはただ単にサムスピシリーズけなしたいだけのアンチにしか見えんのだよ
端から見てて気分悪いんだよなお前みたいな奴は
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:10:25 ID:LBVQsdiF0
>>677
だからたった2日のロケテなんだろ?
褒めたら褒めたで心奪われたとか皮肉言うんだろw
俺から見たらお前が気分悪いわw
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:13:24 ID:56Y1BPv00
つか旧作がよかった、初代が真が〜とかは総合スレでやってくれ
そんな昔のゲームを出されてもわからんし、
閃は3Dで旧作とはまったくの別物
技のモーションすら違うからコマンドの概念が変わるのも当然だろ

比較にすらならない
どういう技になってるかわからないやつはまずロケテレポを漁って来い
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:19:22 ID:mpacvxquO
>>677
屁理屈ばっか並べてガキかお前は

いままでサムスピシリーズに無関心or嫌いだった奴がこの前の2日しか行われてないロケテで興味を持ってこのスレに来るってこと自体考えにくいからな、そういう表現使ったまでだ

俺は誉める事自体を悪いとか一言も言ってないだろ、むしろ期待してる方だっつうに
実際旧作けなす奴は閃についてはほとんど触れてないじゃんかよ

結論、アンチはどっか行け
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:20:10 ID:mpacvxquO
アンカミス
>>677>>678
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:21:07 ID:Q/lg38ajO
懐古厨の選民思想は百害あって一利なしだな
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:28:20 ID:LBVQsdiF0
>>680
1レス内に主張と結論を書いちゃう子は話を聞く気のないアホってことだからもうレスしないけど、
基本>>660の「旧作ファンの俺たちはほかの格ゲーマーとは違う」っていう馬鹿な妄想を否定してるだけだから。
妄想を原点に閃を叩きまくる懐古厨こそどっか行ったらいいよw
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:29:29 ID:mQeY6IDL0
>>682
益はともかく、害も無いでしょう。
商業において数字に結びつかない意見や思想はゼロです。
685684訂正:2007/11/21(水) 21:30:18 ID:mQeY6IDL0
>>682
益はともかく、害も無いでしょう。
商業において数字に結びつかない意見や思想の価値はゼロです。
マイナスにはなりません。
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:33:20 ID:mpacvxquO
>>683
お互い話が通じないようだしな
これ以上続けても無駄のようだし、俺もお前さんにはもうレスはせんよ
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:35:40 ID:Q/lg38ajO
>>685
こういう情報媒体に悪評振り撒いてるだけでも十分害じゃん
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:52:15 ID:es/UJmC+0
ひょっとしたら
ロケテアンケでボロクソ書いてやったから
K2社員が旧作アンチカキコしてるのかもw

まあ零細社員なんてどーでもいいけどw
結局、閃サムで何をしたいのかね?
K2、閃サム、児玉、アンチもピーチクパーチク文句だけはデカいけど
何したいのかさっぱりわかんねーんだよな


考えなしに旧作否定してみたけどどこから手つけていいか分からないお^^
そんな印象。

おこちゃまメーカーやなw
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:58:51 ID:56Y1BPv00
>>688
お前ロケテ行ったんだ
んなら旧作否定とかしてないで感想でも書いてくれ
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 22:02:16 ID:kjYC28fa0
つか、閃叩きとか被害妄想も良いところだよw
シリーズのゲーム性を引き継がず新規ゲー作るのはそれも良しだが
相当のオリジナリティを持っていなければ劣化○○で終わってしまう。
>>662が言ってる劣化スト2ってのとどこが違うのか?

最近もバトファンやMIAがコケたばかりだがこのままでは
シリーズとしても3D格ゲとしても悲惨な事になるのが
目に見えてるから何とかした方が良いんじゃね?って事。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 22:15:26 ID:htfZEN3W0
>>660
>プレイヤーも俺たちはほかの格ゲーマーとは違うって言う自負があった

これは馬鹿丸出しの勘違いした選民思想だなw
侍シリーズしかやらないやつなんてめったにいねえだろが
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 22:52:16 ID:YomwWb2QO
2Dから3Dへの変更が旧作否定と考えてファビョってる人がいるでつ
キモイでつ
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:27:11 ID:wm0vwVLQ0
しかしロケテから1ヶ月くらい経つわけだが、なんも新しい情報が来ないな。
稼動予定時期の告知したり残り4キャラの公開したりとか、そろそろあっても
いいんじゃないかと思うんだが。
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:52:23 ID:xVUR+Do9O
要は劣化スト2続けたかった2dオタが荒らしているのだろう。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 07:16:42 ID:UsKK41BO0
>>687
このスレで解る通り、周囲から否定するレスが付けられて出来ませんし、
製作者やゲームセンターや後に出るだろう家庭用購入を考えている人など
実際に数千円〜数億円のお金を使う人達は無責任な掲示板の書き込みなど
気にしません。

情報においてマイナスになるのは唯一無視のみです。
駄作連呼だろうが狂信だろうがとにかく話題にならないと
ゲーム、特にアーケードはどうしようもないですから。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 08:03:48 ID:xMHF/ZeM0
ケツにやたら粘着してるやつがいるが
むしろGOを出した芋こそが元凶なんじゃね?
そのへんはDOなの?
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 08:45:38 ID:e70ZvKdg0
今更、芋に突っ込んでもしかたあるめえ
もう突っ込む穴が無いくらいに突っ込まれてるからな
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 09:15:03 ID:/2SMcroGO
これはなんという四面楚歌w
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 15:06:10 ID:Ji41JwDM0
ケツ社員なら旧作叩いたりせんだろ
叩くなら・・・・・・
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 15:47:23 ID:UrdaYY7i0
旧作ファンはゲーム性がころころ変わるのには
慣れてると思う。

技がごっそりなくなるのに慣れてないんだ。
他のゲームでもこういうのは例がない。
技ってキャラの中枢というか、楽しさの基本というか
格闘ゲームの主役みたいなもんだから、
これがないとキャラゲーとしてはもちろん
格闘ゲームとしても厳しいんじゃないか?

別に飛び道具や動物があったって
3Dらしい対戦アクションは作れるだろうに、
なんであんなにバッサリ行ったのかが謎すぎる。
そこさえどうにかしてくれたら絵も綺麗だし
期待もできるんだけどなー。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 16:47:17 ID:t0Q8qZ070
今年中はなんも新しい情報とかなさそうだな
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 17:39:57 ID:LZvZ+ahw0
動物無くすくらいならガルもナコも切ればいいのに
人気があるので切れません><
でも動物は出しません><;;;
じゃあ厚かましすぎる
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 17:40:13 ID:l9Tye/2F0
今日の幅ID [ ID:UsKK41BO0 ]

適当に流すが吉。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 00:42:24 ID:MFED0Og50
一言にアンチと言ったって
必殺技、動物がなくなったことに対する批判
どこかで見たような動きになってることに対する批判
キャラ選択に対する批判
グラ、モーションに対する批判
単純に3Dが嫌だという批判
と、いろいろあるからな
いくつか掛け持ちしてる人間もいるだろうが
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 00:57:45 ID:m3kh5nQRO
まとめるとサムオタが劣化スト2じゃないことに怒って
どこに怒りをぶつけていいのかわからなくなっているのか。
つか、そもそも閃は3d格ゲーなんだけど。
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:01:54 ID:iPpqrO0d0
またお前かw
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:02:25 ID:dgh7pU3P0
劣化スト2にフィルタかければ快適に過ごせそうだな。

つか、劣化じゃないというに。
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:09:27 ID:m3kh5nQRO
スト2のキャラと世界観変えただけなんだから劣化ストだろ
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:09:47 ID:7DCWZIwF0
>>700
そうなんだよなー
新作の3D格ゲーが出るのは別に良いんだけど、
技やら特徴やらがゴソッと換骨奪胎されて(いるように見えて)
なんでサムスピでやるん? って感じが拭えない。
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:15:24 ID:iPpqrO0d0
>>708
お前って他のゲームの文句しか言わないよな
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:23:08 ID:m3kh5nQRO
だって劣化スト2じゃん
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:26:57 ID:yaDJLfFfO
ギルティKOFを始めとした全2D格ゲースレで同じセリフ吐いてこいやボケ
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:32:08 ID:yaDJLfFfO
てかロケテ終わってから急に他作品叩く奴現れ始めたよな


ロケテ見て閃叩きが増えるのはまだ分からんでもないが
ロケテ終わった途端にキャリバーや鉄拳、挙げ句の果てには2Dサムスピまで貶す奴が出てくるのは意味分からん
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:33:27 ID:m3kh5nQRO
そうそう、星の数ほどある劣化スト2のうちの1つだね。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:36:41 ID:yaDJLfFfO
それじゃ閃サムは劣化バーチャ、いや劣化鉄拳か
ってことになるんだけどそれでいいの?
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:40:16 ID:m3kh5nQRO
べつにいいけど。
劣化キャリバーじゃなかったのか?
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:50:13 ID:yaDJLfFfO
いいのかよ、それじゃただのサムスピアンチやんお前


ていうか突き詰めればこの世の全てのゲームは劣化マリオの一言で片付いちゃうじゃん
劣化〇〇とか言う行為がどれだけ無意味なことかって分かる?
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:52:48 ID:m3kh5nQRO
だってサムスピなんて
所詮、劣化スト2じゃん
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:54:33 ID:yaDJLfFfO
話聞いてる?
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:57:41 ID:m3kh5nQRO
劣化スト2って言われても仕方ないくらい同じシステムなのに
何故、そんなに鼻息荒くなるのか不思議?
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:59:53 ID:K4Dth6iB0
会話になってねぇぇwww
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 02:06:32 ID:A/oeWcPU0
劣化スト2じゃない格ゲーってなに? 武力?w
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 02:06:59 ID:yaDJLfFfO
>>720
聞いてないね


【劣化厨】NG推奨
・閃サムスレに常駐する荒らし
・なんでもかんでも劣化スト2認定して叩くのが趣味
・時には鉄拳やキャリバーを始めとする3D作品や、スト2を除く2D作品も叩く
・かといって閃サム自体には全く期待してる様子はなく、単純に作品叩きがしたいだけのアホのよう
・何を言われても馬鹿の一つ覚えのごとく「だって劣化スト2じゃん」としか返せない可哀想な子


と君のテンプレ作ってみたけどどう、気に入った?
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 02:11:55 ID:Xqv6FOTJ0
>>668
児玉 >94終了後に辞めた。なのであの反論はフリーの状態で出したもの。
ダラテン組は96終了後に辞めた。 
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 02:24:30 ID:A/oeWcPU0
ダラテンは結局家庭用版無しか。
いっそ芋屋で「アーケードの伝説となったKOFの姉妹作品」とかいう、
皮肉混じりのキャッチで売ればいいのに。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 03:26:25 ID:gXN6XaDs0
>>75
バトルクロードより基板売れなかったと聞きました…。
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:35:03 ID:B3HTzphn0
>>709
> なんでサムスピでやるん? って感じが拭えない

結局ソコなんだよな…
新規タイトルにネームバリューつけるために
サムスピの名仮りしたと思うのは邪推なんだろうか
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:39:17 ID:iPpqrO0d0
m3kh5nQROは劣化幅だなw
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:40:39 ID:ZetufB4e0
>>727
つーかさサムスピはもう終わったんだよ
KOFはファンが多いから12作ってるけどサムスピはもう終わり

まあ新規タイトルにサムスピキャラがゲスト参戦してるって考えればいいだけだよ
ヒロインもナコルルじゃなく姫っぽいし
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 10:42:57 ID:6ZDzQPTw0
>>729
終わったんなら終わったで
別ゲーにタイトルつけるほど引っ張るなという話
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:02:51 ID:GsRCKDzS0
やはりサムスピは一応「初の武器格闘」ゲームってことで
一時代を築いたのは事実だし
往年の勢いをなくしても根強いファンがいるのも事実
だから今でも新作がリリースされるわけだが
そのゲーム独自の「味」を「マンネリ」と捉えて変更するのも(動物とかね)
新機軸の手段としちゃアリかもしれんなと最近思い始めた
自分の場合一番の好きキャラがいないんでw割り切って出来上がったものを
楽しませてもらおうかって態度でいるわけだが
ただそう思わないユーザーの方がはるかに多いんならまずいことになるわけで。
難しいもんだね
732アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/11/23(金) 14:19:12 ID:ClT5+LZE0
なんでもかんでも中途半端だからいけないんだよな。
武器格闘ゲームとしてのプライドもなければ
ユーザーに部分的に媚びればなんとかなると考えている。
実際ある程度なんとかなってしまっているものだから困る。←負の連鎖

こだわりを徹底追及してそれをゲームに反映させてくれよ。
もともと嗜好品なんだから、「感動」無い所に売り上げは無いと思え。
そして財産(ファン)は減る一方。
財産を大切にしてほしいね。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:55:59 ID:rMIvh4BfO
財産が残っていたのかw
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:56:29 ID:7pSL261Z0
つうか犬や鷹がいなくなったぐらいでなんでそんなに騒いでんだ。
武力のリョウとかみてみろよ。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 15:20:44 ID:a4ddJ1n80
武力リョウはあれだろ、年重ねた雰囲気出てるから良いんだよ。
とか言われそう。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 15:26:38 ID:V3S5ECoQ0
武力リョウはゲストだからなぁ。
まぁそれからもバトコロやMIなどに出てるが。
渋くてかっこいいよね。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 15:35:32 ID:ZetufB4e0
リョウ、テリーはいい年の取り方してるよな

738俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 15:51:07 ID:RpZX/guJ0
何故47歳覇王丸が出てこない
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:04:33 ID:T6GEfMusO
あれは別人だろ?
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:06:06 ID:AfEX4x+x0
47歳とは思えぬほど老けてるからじゃね?
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:06:42 ID:tpBFxBBY0
相変わらず公式の新情報もないしスレの流れもグダグダっぽいから
ここらで修正とか追加の要望でもまとめてみない?

したらばの関係者の書き込みだとこのスレも見てるらしいから
ロケテアンケに書いてない要望とか2chでアピールしたら良いかも
とか書いてるし。

ってことでまずは、アンケでも書かれてるかもしれないけど・・・

とにかく動物技を復活させてくれ!!

飛び道具がゲーム的にまずいんだったら
リーチの長い突き攻撃ぐらいの距離で飛び掛って噛み付くとか
飛び道具的じゃない使い方の攻撃でもいいんで何か入れて欲しい。
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:10:12 ID:AfEX4x+x0
老けた幻十郎とか右京とか見てみたかったな・・・(つдT
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:21:32 ID:RpZX/guJ0
犬&鷹不在の引き合いに何故武力リョウ?覇王丸の変わりっぷりは?と言いたかった

しかし俺は基本羅刹メインだったから鷹はともかく犬はいなくても別にって感じ
零でパピィの使い方思い出すのに手間取ったくらいだし
ただ派手な雷撃のエフェクトは絶対外すなよ。最低限の記号は残して然るべき
鷹がいないのはちょっと物足りないわな
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:22:22 ID:er0Per5j0
>>742
右京はふける前に死んでるだろjk
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:25:19 ID:IloxCsFW0
>>744
幻十郎もな。
てか>>742はそれを分かって書いていると思うぞ。
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:26:19 ID:V3S5ECoQ0
>>743
雷撃なんて一筋もございませんが何か?
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:27:51 ID:er0Per5j0
>>745
そうか!釣られたクマー
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:31:42 ID:T6GEfMusO
なんちゅうアホだ・・・
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:39:06 ID:RpZX/guJ0
>>746
うん、予想はしてた。やっぱりそうなのね

そういや六道烈火もないんだっけ?残念だな
地味になるガルや火月は忍者としては正解だがキャラクター的に間違ってるな
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:40:52 ID:9TxkrTIF0
つうか3Dこそ動物とのコンビネーションが映えるんじゃねーの?
何で削ったの?その方が楽だから?
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:58:32 ID:RpZX/guJ0
ポリサムの時はパピィを入れるかどうかで最後まで散々もめたっていうの思い出した
なんか制御がうまくいかんでGO!って言っても微動だにしなかったり
攻撃して戻ってきたと思ったらご主人に噛み付いたりとか愉快なことになってたらしいな
技術的なことはさっぱりだがなんとなく動物は大変そうだな、と思ったり
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 17:40:36 ID:7DCWZIwF0
やっぱエフェクトが「らしく」ないよな、全体的に。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:05:02 ID:yYX6cbp10
動物とかかなり面倒なんじゃないの?
クナイみたいな出て刺さったら消えるとかなら簡単そうだけど
動物は常にキャラの周りにまとわりついたりアクションしたりするからな
まぁ、どんだけの難しさかは知らないけど

派手なエフェクトはいれて欲しいな
たぶんどういう技で殺されてるかわかりにくいと思う
あと、どんなキャラでも勝てるようなシステムを導入して欲しい
例えば弾きやさばき、下段技に対応できる技の充実
これらで読み勝った(成功)時に4割5割減らせるような感じになれば
侍らしくてスカッと爽快にいけると思う

まぁ、言うだけなら楽だなw
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:15:32 ID:7DCWZIwF0
攻撃の時だけ画面外から動物が飛んでくるとか。

……なんか微妙だな
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:20:43 ID:2q6FSmPX0
それ、なんてストライカー?
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:37:04 ID:fPz/GXMy0
>>746
いや、あるよ。雷撃。コマンド表には載ってないけど。
ロケテで出てた。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:45:59 ID:9TxkrTIF0
>>753
しかしそこに重きがおかれるとどのキャラ使っても同じような感じで飽きが早いんだよな

キン肉マンのことです
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:14:45 ID:yYX6cbp10
>>757
キン肉マンは知らないが今のままだと、隙の少ないダウン奪える見えない下段と
これまた隙の少ない空コン始動の中段が使える強キャラつえーゲームになっちゃうぜ
ロケテ段階ではこんな感じだったはず

普通の3Dゲーじゃダウン奪える技はガード硬直が長かったけど
侍は安易にダウン奪って起き攻めゲーに移行するゲームにはして欲しくないな
それこそ鉄拳やキャリバーで間に合っている
剣劇だからじりじりとした立ち合い刺しあい重視を希望したいぜ
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 21:20:04 ID:ZetufB4e0
>>757
あのゲーム誰とっても同じだよな
ある意味FCのマッスルタッグからの流れを汲んでていいのかもしれないけどw
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 21:42:59 ID:m3kh5nQRO
飛込んで連続の劣化スト2の方は間に合ってないのか?
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 21:54:08 ID:7DCWZIwF0
今やチェーンコンボやエリアルがない
2D格ゲー自体が絶滅危惧種なんでなー。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 21:56:40 ID:MFED0Og50
もうダウン技は少なくていいと思うんだな
倒れて転がって立って・・・って流れが頻繁に起きるのはお世辞にも見た目が良いとは言えないし
浮かせ技の多くがダウン属性持ってるのがさらにそれに拍車をかけているというか
ようするに、キャラが格好いいとか、技が格好いいとかだけじゃなくて、
殺陣というか立ち回り自体が格好いいゲームになってほしいなと
やったことない人間が「お?カコイイ!何これ?」と思えるような
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:04:29 ID:iP8bR5ZX0
>>751 >>754
動物は、あるとき急に判定出したり消したりが難しいんじゃない?
3Dは基本的にはずっとキャラの判定あるはずだけど、動物にずっと判定あると邪魔になるから。
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:18:14 ID:m3kh5nQRO
やっぱり、サムオタの要求している何の進化もなかった劣化スト2は絶滅したね。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:28:44 ID:MFED0Og50
>>763
動物に当たり判定がある>動物にもライフゲージが>ライフが無くなると退場>動物愛護団体が抗議

という流れを想像した
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:45:56 ID:yaDJLfFfO
飛び道具すらない閃サムに動物が入れられるわけがないかと
まあチャンプルみたいにただ居るだけなら可能だろうけど

まあ鉄拳みたいに、ガルに雷とかキャラ毎に強めな必殺技や強斬りにエフェクト付けるくらいはしてほしい
つかしてくれると信じてるよK2さん!


>>764
ハイハイ劣化厨劣化厨
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:49:06 ID:7DCWZIwF0
m3kh5nQROは本当に劣化しか言ってないな
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071123/bTNraDVuUVJP.html
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:06:30 ID:MkuUYFR90
まあマジレスしてやるとサムスピは劣化スト2どころか「進化スト2」だったよ
船水も初代サムスピに鼻水垂らして嫉妬したほど

なんてったってその頃のスト2やストZEROには、バクステもダッシュもない時代に
サムスピは初代〜真でバクステやダッシュやダッシュ攻撃やら分離攻撃やら
スト3やギルティの礎になるシステムをある程度実践しちゃってたからね
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:24:50 ID:Tx3nOKuA0
ズームとダッシュのおかげで
フィールドが広く感じた
縦横無尽に戦える感じが良かったねえ
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:31:47 ID:edvPUjV30
そうかダッシュとステップはサムスピが先だったのか。
そう考えるとけっこう凄いな。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:35:22 ID:MkuUYFR90
つまりケツも鉄拳キャリバー超えすれば誰も文句言わないよ
ガンバレ!
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:39:01 ID:NtiLSPPN0
新作スレってなぜか訳分からん荒らしが沸くよなw
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:39:40 ID:lgEy3BjC0
進化かどうかは知らんが
うつせみにしろ分身にしろ
チャンバラ活劇に必要だと思ったものは
ガンガン取り入れてたな。
プログラム的にも面倒くさそうなのに。

格闘ゲーム作るの初めてのチームだったくせに
あの生き急ぎっぷりは異常。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:48:33 ID:FRVpRES3O
真サムはさらに前転後転下段避け伏せ弾き返し
もうね 過剰なくらい動作が多かったよ
超反応で華麗に使いこなすCPUが憎かった
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 07:54:33 ID:edvPUjV30
>>774
ああそれはほとんど機能してなかったダメシステムだからどうでもいい。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 08:10:33 ID:FRVpRES3O
そう性能微妙で対戦には確かにほとんど不用だったのだが
視覚的にインパクトはあった
見る分には動作のパターンは多いほど楽しい
ただ操作のパターンは余り多すぎてもやりにくいんだよなぁ
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 08:37:14 ID:gbcEE2jH0
スト系、餓狼、龍虎、サムスピ、ギルティは個性あるよ
劣化でもなんでもない
閃が個性のない作品にならない事を願ってる
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 08:46:50 ID:MkuUYFR90
ギルティは斬新さは無いなあ
多分、ジョジョのほうが与えた影響大きいんじゃないか
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:40:22 ID:KFH98IQB0
GGシリーズは、システム的な斬新さという意味ではほとんど無いけど
「今までの要素を思いつくだけ詰め込んでみました」
っつー闇鍋的発想と、それでゲームとして成立している辺りが凄いとオモ。

あとは、マヴカプやあすか120%以上の極北の超連続技志向は
アーケードでは斬新だったと言ってもいいんじゃねぇかな。

>>776
視覚的な楽しさって大事だよな。
絵は労力を極力省こうとする所なので、難しいけど
そのモーション用に新グラがあるだけでも嬉しい。

真の前後転はダッシュしようとしたら
たまに暴発したりする困ったちゃんだったけどな。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:43:24 ID:i4Bm0hqEO
ギルティはやっぱハイレゾ画像にインパクトあったな。
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 11:10:09 ID:edvPUjV30
ギルティ出てからKOFとか月華みたいなドットの荒い格ゲーが死滅したよね。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 11:32:03 ID:A4AaMfYmO
今後の2D格ゲーは全部ギルティやスト3並のグラフィックになる…
そう考えていた時期が俺にもありました。
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 11:33:27 ID:edvPUjV30
そしてメルブラやサム零見て驚愕したわけだw
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 11:47:22 ID:gbcEE2jH0
3rdは静止画だと綺麗じゃないだろ
動いてナンボ
ぱっと見じゃGGがダントツで次にカプエス2
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 12:02:22 ID:Ho7DFlaN0
ギルティは中割り少なくてカスカスですやん
あれやってる人はよく目が疲れないなあと感心する
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 12:17:48 ID:zMTJjpJD0
中割カッスカスだけどその分絵は工夫してあるので
ちょうどディズニーアニメに対する日本のアニメみたいなもんだ
その上でエフェクトだけは滑らかにして巧く騙してる
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 12:33:09 ID:edvPUjV30
↓サム零よりマシ禁止
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 12:40:03 ID:ZwhhvFPC0
サム零よりマシ
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 16:38:40 ID:3bmfN4/H0
「きっさまー! まだ黙秘か!」
(*´Д´)   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´) <<K2
      `ヽ_つ ⊂ノ

「まだ隠匿か! よりによってまた情報操作なのか!」
  _, ,_ ∩))
(*´Д´)彡  パンパンパンパン
 ((⊂彡☆∩)) _, ,_
   ⊂((⌒⌒(;`Д´) <<K2
      `ヽ_つ ⊂ノ

「お前のはあれかHP更新がめんどくさいのかー! 海のこの深き青を見ても、変わらずかー! 」
  ∩)) ∩))      パ
  _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   ハ
(*´Д´)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
 ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
   ((⊂彡☆∩☆_, ,_  _, ,_☆ パ
   ☆⊂(⌒⌒((Д´≡`Д))  パ
       `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!
           ↑
          K2
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 19:44:45 ID:0nPGqhr00
動く絵を見て一番びっくりした格ゲーは初代ヴァンパイアかな。
残念ながらヴァンパイアセイヴァーとかになるとかなりアニメパターン削られてるが。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 23:25:41 ID:y8x7NhHCO
>>790
スピード速いからコマ落ちしてるだけ。
あとゲームスピード速いゲームに枚数とか必要ないから。動きのメリハリや爽快感が減るだけ
3rd見てパターンが多い=上質だみたいな勘違いしてるゆとりが多すぎる
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:07:26 ID:cVnYeLR70
ギルティは只の手抜きだけどな
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:16:16 ID:2Z4owp3YO
3rdは3rdで…とかいっても通じんのだろうなぁ
頭のおかしいアンチには
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:22:48 ID:GwzJxdCB0
3Dゲーのスレで2Dゲーのアニメーションの話されましても・・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:28:19 ID:9ATDnYWNO
へいK2

閃サムが鉄拳にかなりインスパイアされてるのは分かってるぜ

んでよ、今回その鉄拳にザフィーナって新キャラがいてさ、そいつがモードタランチュラとかいう地面に這いつくばる構え持ってるようなのよ
地面に這いつくばる構え、、、何か思い出さない?そうさ、幻庵だ

次作ではこのモードタランチュラをパクって幻庵出しちゃいなよそれがいいよK2
かなりの個性にもなるし完璧だよK2


あと3Dぽいシステムにするとしても
覇王丸…豪腕単打、右京…確反が強力、狂死郎…中距離つよす
みたいなコンセプトは見失わないでくれよなっ!
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:34:29 ID:dzzbx96Z0
>>774-776
確かに動作は煩雑になったが、前転・伏せ・後転はちゃんと機能してたよ
ダッシュ前転伏せが使えるかどうかはキャラによっては死活問題だったし
まあ、レバーのみの入力よりも特殊動作ボタンが欲しかったところだけど

閃サムにも煮詰めれば使いこなすのが必須なシステムとかあるのかねえ…
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 01:21:07 ID:aiNjlj7H0
>>795
その構えはブラックホークが既に・・・
幻庵は俺も好きなんだが、2Dだからこそキモかわいいキャラだったわけで、
リアルな3Dになるとどうなるんだか予想もつかんな。
仁八みたいに人間らしさが残るか、はたまたアビス・ナイトテラー並の化け物
になるか。

>>796
すくなくともナコは前転と下段避けがなかったら誰も使わん真サム最弱キャラに
なっていただろうね。
まぁ実際メストのダイヤ上では最弱だったんだけど、それでも前転からの投げと
下段避けからの反撃はそれなりに脅威だった。
閃サムもそういう、キャラによっては大いに頼れるシステムや特殊動作があって
欲しいと思う。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:21:24 ID:IzcT/IaU0
下段避けって
覇王○の小足で勝手に反応させられて、
飛んでる間に屈大食らってた記憶しかない。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:24:18 ID:Jvkx3+5t0
鷹のいないナコルルってキャラ的に死んでるも同然だよな
本当にただの女でしかない
格ゲーなんて半分キャラゲーなんだから、キャラ性能にはこだわりがほしいもんだ
3Dだからできないとか、言い訳にもほどがあるだろ
本当にいいもの作りたいなら、もっとやれることあっただろうに
格ゲー初期の低スペックを知恵と工夫で補ったころを思い出せよ
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:28:11 ID:5ydDxuqQ0
今はありあまる性能に振り回されてます、みたいな?
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:41:53 ID:1xJ9/g9p0
次のアルカデ○アに情報来るかねぇ?
そろそろ第二回ロケテとかやってほしい。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 06:24:45 ID:zDIBv+7k0
これがうわさの拳獣か
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 13:13:22 ID:YA8HZz0NO
鉄拳とかツマンねーから止めてください
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 15:51:27 ID:kH9NBrWWO
鉄拳つまらんとかまた選民思想か
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 17:01:22 ID:PzOh7T7F0
鉄拳は面白いが
鉄拳もどきはつまらん
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 18:55:14 ID:kEV1DZz60
事実空コンゲーになってたしな、シャルとか運び能力が強くて
一気に壁までもってけたし、立ち回りも鉄拳、キャリバー勢はいきなりステステ
使って3D慣れしてない人は立ち回りで大きく差をつけられてたし。

ロケテ前後の時に強斬り減るし、上手い人は弾きから強斬り2発で勝ってたよ
とか言ってる人いたけど、弾いても全然有利にならないし、強斬りが減るなんて
剣サムで超斬り減るから起き攻めゲーじゃないよ!って言ってるぐらいおかしな事だった。

まぁ次のロケテで思い切り改善されてる事を祈る。
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 19:24:57 ID:cVnYeLR70
まあ剣サムで言えば超斬りと天スピ連斬だからな。
んで火月クラスが少なくとも2名いる、と。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 20:18:18 ID:bbdX7glO0
空中コンボはキャラ特性でいいんじゃないかと思うな
やりたい奴は出来るキャラを選べばいいし
やりたくない奴はそういうキャラを外せばいい
キャラ個性も出るし
まあバランス取るのは難しくなりそうだけどな
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 21:15:40 ID:PzOh7T7F0
アイヌや忍者がステステやるなら別にいいんじゃね?
やりそうだし

覇王丸がやるのは違う
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:38:42 ID:M2b2qlH10
風間兄弟あたりがステステ似合うかも知れんな
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:13:07 ID:LwUNvsKN0
そもそも何で「浮かせ」ようとするのかね?
3Dのお約束だからという以上に意味は無いような気がするんだが。

連続技を入れる隙なら「よろめき」とか、
視覚的に分かり難いなら「時代劇の悪役のようにグルっと後ろ向いて倒れていく」
とかのやられモーションでも良いんじゃない?
モーション中、投げ無敵にしといて。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:31:49 ID:PzOh7T7F0
めんどくさいから。
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 00:34:46 ID:DUV2Zia00
あ〜サムスピキャラで鉄拳やりたいなあ〜という
開発者のエゴの産物だからだろ。

文句あるやつは自分で新サムスピ作ればいいよ。
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:24:35 ID:r+NIqJol0
じゃあ、俺が作るから権利関係はお前が責任持って整えてくれ
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:41:55 ID:DUV2Zia00
権利買えないなら黙ってろよwww
権利もってる時点でK2はお前らよりやる気あるんだよ。

まあサムスピ作るのは、お前らのためじゃなくて
自分達のオナニー用だけどな。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 08:43:57 ID:BlzHiAPw0
つか、格ゲの開発実績が無いからパクるしかねーってところじゃないの?
本来ならだからこそチャレンジして欲しいと思うんだけど…。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 08:52:06 ID:lvD0uxYpO
パクリの無い全くのオリジナルゲームがこの世に
存在するのかと小一時間
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 09:03:24 ID:BlzHiAPw0
誰もそんな事言ってんじゃないのが解らないのかと小一時間
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 09:55:15 ID:lvD0uxYpO
www格ゲーの開発実績がある会社が全くのオリジナ
ルを毎回開発しているのかwと小一時間
あ、システムという逃げは無しなw
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 11:47:30 ID:BlzHiAPw0
だから誰が全くのオリジナル作れなんて言ってんだよアホ。
どこかに光るポイントがあれば良いんだよ。
実際、格ゲ開発実績の無いチーム開発の初代サムスピは新要素の塊だった訳だが?
逃げんなってのはK2にこそ言うべき台詞だなw
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 12:41:38 ID:nfi3JT/20
>>811
あー、それはロケテで触りながら思ったわ
浮かせ技っていうのは、まだ表現が未熟だった頃に「防御できない状態」を分かりやすく見せるための工夫だった(VF1など)。
それによって、勝ちたかったら安い下段キックではなく、浮かせ技を上手く当てようという試合の目的が生まれたことが大きい。
現在においては、グラフィックが向上したおかげで、かえって人間が浮くことの不自然さのほうが目につきやすい。
そこで鉄拳は空中コンボを徹底的に演出する方向へむかったし、キャリバーは地上コンボの充実を目指し始めている。

閃サムは綺麗な画像のキャラがぽんぽん浮いてしまう不自然さのほうが目につく。
鉄拳のようにウソをホントらしくみせるモーション技術が伴っていないのでなおさらそう見える。
それだったら、コンボ始動技のことを「崩し技」とでも称して、大斬りが地上コンボになるような仕組みをつくったほうがマシだと思う。
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 12:52:45 ID:ylSlj669O
つまり雲雀とか旋風波を追加しろってことだね
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 12:54:32 ID:4MFDczDc0
サムスビの大会とかって何かあるんでしょうか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 12:56:23 ID:cP3VtAh+0
オムスビ
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:00:34 ID:g6b7v1Ng0
そういう意味ではミナと雲飛がほしかった
当然技総入れ替えみたいに逃げることなく
それぞれの戦闘スタイルを残したままでな
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:03:12 ID:g6b7v1Ng0
アンカ忘れた。
>>825>>816,820あたりへの話な。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:07:02 ID:cP3VtAh+0
六道ないとかがまず信じられない
ねえなら出すなよ
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:14:42 ID:etUDKw+w0
いっその事、鉄拳とキャリバー両方パクっちまえ!ぐらいの開き直りもあって
いいと思うんだがな。
あほう丸は力任せにガードブレイクしかける、王虎はソウルチャージAでケツが
ガード不能、狂死郎はスタンコンボで大振りな歌舞伎技もつながる。
ナコは浮かせ技からママハハ空中追撃、ガルはバウンドコンボで雷とパピーの
追い討ち、半蔵は浮かせてから猿舞で空中出現して斬る→落ちてく相手に手裏剣。

言われないうちに言っとくわ。
僕の考えたサムスピ乙。まずママハハもパピーもいないんだしなorz
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:18:46 ID:ylSlj669O
そもそも大爆殺とかぐらいは鉄拳路線でも十分再現出来るよな

まあ閃火月はごく普通の忍者刀持った、ただのボンバーヘアーのヤンキー忍者だから無いのも仕方ないかね
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:28:28 ID:ylSlj669O
覇王丸→三島一八
狂死郎→吉光
王虎→ジャック
半蔵→レイヴン
だいたいここら辺を意識してんだろうなぁってのはロケテで感じた

おそらく他のキャラもそれぞれ鉄拳キャリバのキャラを何かしら意識してんだろうね
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 15:12:16 ID:hzFMJuiJ0
>>828
いやまあまったくそのとおりなんだよね
アイヌ一派がステステ身につけて最速アンヌと最速レラの二択とか
覇王丸の斬鉄が236斬りになって「ウオーッ」って突進するとか、

そこまでやっちゃえば誰も野暮な突っ込みしないと思うんだよね
結局K2にセンスねえんだよ
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 15:26:29 ID:bx7YkK0H0
つまりお前らの言いたいことは
「やるんならもうぶっ飛んだ感じに作ってくれ」
って事?
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 19:27:12 ID:Y4o/pTLN0
天誅でウルトラアルゼンチンバックブリーカーが見れるくらいだ
もしかしたらブッ飛んだこと事やってくれるかもしれんぞ、K2
まあ天誅はACQURE時代の方がブッ飛んでたがな
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 20:19:53 ID:OurnArbfO
K2になって悪い方にぶっ飛んじゃったという感じが
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:00:19 ID:V2b4SXxi0
まだMIAみたいになってたほうが良かったな
と書こうと思ったが軽快に連続技を決める覇王○はいやだなぁ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:06:41 ID:ZgkhZbvk0
連続技タイプと一発タイプに分けりゃいいんじゃね
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:10:31 ID:icXIeI5x0
月華の剣士じゃねえか
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 09:15:56 ID:Mpo6rikMO
つまりおまえらが考えつく程度のもんなど出尽くしてる
というわけだw
言うはヤスシと
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 13:32:33 ID:Xn6S5OiX0
マジでK2のバイトくせーな
煽ってるやつ
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 13:39:02 ID:q1MrZ3N/0
社長本人だろ このファビョりぶりwww
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 16:35:35 ID:58mjQ7kS0
社長は自作自演大好きだよ!
恐らく、いや確実に今回も朝から晩まで張り付いて、
仕事そっちのけで自作自演してると思われ。
愛があると言えば聞こえはいいが、ある意味基地外とも言える。
そういう点ではけつ作品のスレは信用ならん。
社員はかわいそうだね。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 17:04:21 ID:kbRNPW3UO
「新キャラデザインが初代準拠で渋かっこいい」「ロケテの待ち時間は6時間だった」「強斬りが爽快なジリジリ間合いゲー」
「鉄拳6より背景綺麗」「キャリバのデザインは糞」「バーチャキャリバ鉄拳は糞ゲ」「零剣サムは即撤去」「サムスピは劣化スト2」


こんなもんかね、ロケテ以降あった珍言集
まさかこれらはほとんど……
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 17:07:43 ID:CGUAj18E0
天下一追加しといて。
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 23:48:46 ID:KrKD/Lao0
珍言かあ?
少なくとも新キャラのデザイン俺は好きだぞ
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:17:36 ID:0BKxD9NX0
まあいろはだのミナだの言ってるピザニートには
受け入れられんだろうなw
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:23:15 ID:Pc1Ugg6H0
そもそも、ピザニートはゲーセン行かんだろ。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:43:41 ID:wSWsSVw50
キムw
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:45:11 ID:E+p7YQaTO
>>844
王虎>>>超えられない壁>>>ガロス
ズィーガー>>>超壁>>>ヴァルター
タムタム>>>超壁>>>ブラックホーク
つかここら辺は騎士、バイキング、インディアンと言われたら誰でも考えつきそうなデザイン

木刀猛千代>>>>>超えられなさすぎる壁>>>>>歴代主人公
アンジェリカは劣化色、キムは論外
つか外人多すぎ

こんなとこだろ、とてもじゃないが初代準拠なんて言えない
「この新キャラじゃサムライスピリッツ誰も閃」とか言ってるブログまであったぞ


つかこの手の話になると無理やりミナいろはとかいう底辺と比べさせて話題を逸らそうと必死になるやつが必ず現れるな
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:54:24 ID:aSs5fI9U0
っつーか
「おさむらい」が出ないのが納得いかねえ。あのキャラは永遠のメインだったのにな。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:57:14 ID:aSs5fI9U0
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:57:53 ID:IJ+jG6hN0
>>842
ロケテ行ったけど
「ロケテの待ち時間は6時間だった」
「鉄拳6より背景綺麗」
「キャリバのデザインは糞」
「バーチャキャリバ鉄拳は糞ゲ」

さすがにこの辺は、社長乙としか言いようがない
背景は鉄拳5くらいは、綺麗だったけど
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 00:58:43 ID:X6A6GJeh0
>>842
「鉄拳6より背景綺麗」
ここらへんのやりとり見てたけどアホ過ぎて笑ったな
最後にはセンスって言葉で逃げてたしw
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 01:07:05 ID:IJ+jG6hN0
思え返すと
過剰な閃サム擁護レスのほとんどは、美術に関してだった
一方、K2の社長はデザイナー出身

これは
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 01:20:12 ID:E+p7YQaTO
そういえばロケテから2〜3日間異様なまでに「閃面白い閃面白いキャリバは糞」って復唱してる奴がいて
誰かがソイツに「どう面白いかkwsk」って聞いた際には「面白いもんは面白いんだから仕方ない」とか答えてたなw
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 03:52:58 ID:LR7YMMoP0
>>848
ミナ、いろはが底辺てのも急に出てきた煽り文句。
実際はそこまで叩かれてはいないだろう。
コンセプトや設定がハッキリしてるし琉球や昔話ネタは侍と親和性が高い。
多少、叩かれてる面もあったが新キャラはそのくらいのインパクトが無いとダメ。
閃の新キャラなんて印象に残ってる奴がいない。
>>851
他ゲー叩かないと擁護出来ないのは駄ゲーの典型だな。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 04:29:06 ID:bCa5E5Yw0
いやまぁ、いろはは最初からずっと「否の方が大きいくらいの賛否両論」
ではあっただろう。無駄な露出度と媚び、ついでに性能面で。
鶴の恩返しネタは面白いんだがな。

閃の新キャラがどうかは
実際に稼動してみてからじゃないと何とも言えん。
デザインは確かにアフロ以外、つかみが足らんような気はするが
実際にゲーム中で動かしたらスゲーアクションで化ける可能性も否定はし切れない。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 04:39:08 ID:IJ+jG6hN0
閃のキャラデザはぱっと見はスタイリッシュなんだけど
ちょっと動かしてみると、ただサマーソルト連発したり、ブレイクダンスしたり、
太刀でジークフリートのモーションやったり、
「どう格ゲーキャラとして表現しようか」って目線がすっぽり抜け落ちてて、
明らかに、外見だけでデザインされて、後から動きをでっち上げたキャラだと露呈してしまう。

それじゃあ、結局、メイドを出したいだけという動機でデザインされて、
後から、小足連打だの二段ジャンプだの、しょうもない戦術を採択された
どこぞのいろはさんとまるで作り方が同じで、
デザイン上の目的が、色気か劇画的かの違いがあるだけなんだよね
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 12:03:41 ID:uIPQ5osZ0
>>857
うまいこというな
納得した。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 14:11:13 ID:WL9/s7Pp0
>>848
大体は同意なんだが、
木刀猛千代>>>>>超えられなさすぎる壁>>>>>歴代主人公
って本気で思っているのか?猛千代と歴代主人公の位置を間違えただけだよな?
正直、猛千代が歴代主人公・・・特に覇王丸よりも主人公として上だとは絶対に思えないんだが。

そういや鈴姫はいまんとこ不平不満が少ないんだな。
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 15:05:10 ID:E+p7YQaTO
>>859
あ!今気付いた!

もちろん
歴代主人公>>>木刀のミスです


鈴姫は存在忘れてた
和製ロリータってとこか
まあ3Dになって控えめではあるけどしっかりミナいろは路線守ってんのかなコイツも
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 16:26:05 ID:xev5gBo40
今月のアルカ、フラゲしたけど…
画面写真すらなくニュースコーナーみたいなのに小さく情報がのってるだけってorz
やる気あんのか芋屋
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 18:28:10 ID:VNohKnvh0
もしかして鈴姫も打ち上げ技持ってるの?
バイキング浮かしたりしてってんな訳ないか
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 20:27:35 ID:qBy2vP410
>>861
マジで? なんか新しい情報のひとつも載っているかもと期待した俺は馬鹿ですかそうですか。
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 21:34:51 ID:vG8Yp8420
>>862
コマンドうろだけど確かレバー入れB始動BB辺りで
手に持ってる笛で相手を浮かせてたぞ<鈴
と、一応ロケテで鈴でクリアしたが
面が進むほどアップがキツく感じた俺が言ってみるw
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:10:10 ID:1sqHGcIA0
ワイヤーアクションな雲飛や超大型キャラの外道タンを見ると
まだ零キャラはデザインと動きがマッチしていたんだよな
とりあえずミナも弓という武器で個性を与えられたし
それが剣になってなんだかおかしなことになった
同じメーカなのにどこで道を誤ったんだか
その間違った路線を他メーカなのに引き継ぐとは
ケツは素晴らしい感性をお持ちのようですね
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:24:13 ID:uQuhXoAEO
他メーカーだが芋の下という同じ穴の狸
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:48:04 ID:mrAZ0nUM0
SNKから版権を引き継いだもののSNKファンに良く思われていない芋屋
アクワイアから開発を引き継いだものの天誅ファンに良く思われていないK2
そして芋屋から委託されたK2が作るサムライスピリッツ閃
・・・・いかん、かなり不安になってきた
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 02:52:17 ID:n1j7fALi0
>>865
零の新キャラはどれも結構良いんだよな。
見た目のインパクトも、ゲーム的な特殊さも。調整は甘かったが。

剣の新キャラはなんつーか、
見た目もネタ的だし、ゲーム的にもあんまり面白くない。
いろはは言わずもがなだが、アンドリューのあまりに無味乾燥な性能は
一体何がしたくて作られたキャラなのか未だに分からん。双六は本当に一発ネタだし。

あ、おちゃは可愛いよおちゃは。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 02:55:10 ID:DFEyUboB0
おい
サムライスピリッツ 六番勝負の発売ってまだかよ。
2006年に発表されて2007年発売予定じゃないか
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 03:38:30 ID:ratlTCZP0
>>855-856
いろはは否と言ってる人の声がデカかっただけですね。
現実には予約特典フィギュアのネットオークションやショップにおける高騰、
また公式コンプリートガイドの広告等に見られる様に、天下一剣客伝の人気へ
大きく貢献した事に異論を差し挟む余地はどこにもありません。

>>857
侍魂のキャラクターは全員その傾向が強いですね。
覇王丸と慶寅のどちらも地獄極楽丸であったり。

ついでに言うと結果が全てです。
出発点がどうあろうが何の問題にもなりません。
まだロケテ段階ですしね。
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 03:48:52 ID:98Lk5XBb0
>>861
アルカディアの誰だか忘れたが結構偉い人がサムスピ嫌いらしいからな
以前の闘劇魂で剣サム決勝大会のレポートが載ってたけどその最後に
歴代サムスピシリーズ紹介みたいなコーナーがあって全作品ボロクソに書かれてたときは
流石に苦笑した
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 04:07:52 ID:ratlTCZP0
>>868
アンドリューは見た目も含めて素直な入り易さを考えて作られてるでしょう。

初心者の取り込みを侍魂のネームバリューや旧キャラクターに任せて
かなり好き勝手にやれた零の新キャラクターとは逆に、天下一は
新キャラクターで客引きせざるを得なかった以上、当然と言えます。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 07:56:28 ID:wcgg3l8B0
>>871
うろ覚えだが、その歴代サムスピシリーズ紹介文はぽんしゃぶのO津が書いていたと思うんだぜ
サムスピ嫌いどころか、好きな奴特有の「駄目出しから入る」ノリで文章埋めたというのが正解

まあ、アレは本当にもっと別の書き様があるだろうと俺も思った orz
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 08:03:00 ID:2HvGmAWH0
自虐気取りって本当自己満足オンリーでウザイよな。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 08:07:27 ID:oh0knc3q0
>868
特殊な性能のキャラって
そう何体も思いつくもんじゃないってことじゃね?
SNKもカプコンも性能的な意味での
色物キャラはあんまり作ってないし。
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 09:05:58 ID:06OwFU5E0
今はもうオクでメイドフィギュアはあまりまくってるわけだが。

>>868
閣下はどこまでもスタンダード路線なんで
そこが無味乾燥に思えるんじゃなかろうか
あとキャラ的に腐女子を狙おうとして盛大にすべった感じ

おちゃはかわいいよねー。おちゃは。
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 10:27:59 ID:9LKksy5F0
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 10:46:46 ID:Wo/kCrUjO
人気がなければ余るどころか出回りもしなかっただろうに
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 12:08:14 ID:X84yrhMMO
鈴姫たん早く見たい
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 13:05:25 ID:GW/82WPt0
>天下一剣客伝の人気

881俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 15:47:58 ID:lWQhiFhZO
>>870
なんだ幅っていろはオタだったのか
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 16:23:58 ID:cB1zEhyc0
なによ火月大爆発して炎上しないのか。
火だるまにならなきゃ意味ないだろアイツは。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 16:37:15 ID:Kj5B4/cz0
とりあえず幅はアンドリューを動かしてから書き込みしる。
やってないのバレバレだって。

>>869
とっくの昔に2008年発売に変更とのアナウンスがあった。
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 18:24:56 ID:65JHY8je0
>>868
双六みたいなキャラは個人的には好きなんだけどなー

アンドリューはなんで零代大統領なんてことにしてしまったんだか
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 18:36:35 ID:X3JjxlwG0
>アンドリューは見た目も含めて素直な入り易さを考えて作られてるでしょう。
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 21:17:04 ID:n1j7fALi0
スタンダードキャラなら新キャラでも慶寅がいた訳で、
今更スタンダードキャラを追加する必要があったのだろうかと。
まぁ、慶寅は飛び道具ないし、無印零の酷いイメージもあったが……

閣下はキャラのすべりっプリも酷いけど、
「銃剣」という美味しい武器を持ちながら、ミナとの差別化が思いつかなかったのか
技に殆ど活かしてないあたりが実に勿体無い。
なんで銃持ってるのに波動拳撃ってんだテメー。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:06:12 ID:5fIz3R79O
誰も知らねえキャラだな
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:22:53 ID:vTQjw0p60
K2の方にお願い。
虫姫BLと同じ様な事を狙っているのならば、早々に考えを変えた方が良いかと。
おそらく稼動時期が大作とかぶるのを一番危惧されているのかと思われますが、
きちんと情報を継続的に出し続けていってゲーマー達への知名度を積み重ねて
行く方がインカム取れると思いますがいかがでしょう?
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 23:13:38 ID:p7+rRTB20
お客さんは問屋であってプレイヤーではない。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 00:59:40 ID:DelVv97NO
思ったけど、風ステは覇王丸じゃなくて猛千代に搭載すべきだった
風ステを大きな個性にして新主人公としての影の薄さカバーを出来るし
そもそも覇王丸に風ステは全然合ってない
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 01:30:35 ID:wqt9/UaB0
>>890
それいいな、サムスピに鉄拳が殴り込んで来たって感じで。
現状だとサムスピの顔した鉄拳に近い感じ。
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 01:42:51 ID:tSw+S+z/O
最近はキャリバーって言われないな。
鉄拳とは、また違うだろ。
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 02:26:11 ID:eMP3X2lP0
>>888
情報出すのはK2じゃなくて芋屋だろ
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 06:33:38 ID:DiOOrqNb0
>>886
順序が逆でしょう。
キャラクター的にもゲーム的にも慶寅がまったく機能しなかったからこそ
旧SNKからの伝統であるライバル関係の創造を兼ねてアンドリューが
生まれたと見るべきです。
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 13:01:14 ID:ccgYEPoM0
はいはい、幅は黙っててね。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 13:32:36 ID:V6qawloc0
久々にスケールのでかい幅を見た
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 23:36:51 ID:AxQ1fW4m0
マジでアルカデ○アに何も載っていない・・・
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 05:40:14 ID:jvquzc/V0
巻頭特集組まれたあげくOKURAよりいいじゃん
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 07:18:30 ID:P0gV+fMm0
一部の意見を取り入れるのは非常に結構なんだが、
零SPみたいに一部の人間の声だけ採用して、無駄に残虐レベルを
上げ、個人的に女性キャラだけ死亡モーションが多いようなゲームに
ならなきゃ良いよ
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 09:35:24 ID:4EJ7Un2X0
あれは一部ファンの声じゃなくて一部開発の趣味だ
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 11:36:03 ID:jV0jzjNo0
女性だけ多い?
脱衣やられか何か?
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 11:59:49 ID:dYJyngrU0
一部開発というよりナコの担当者の趣味じゃね?
あの人の同人誌、そんなのばっかだ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 12:47:16 ID:I0ZedJKa0
>>857 >メイドを出したいだけという動機でデザインされて、
初代サムスピを作る時の覇王丸やナコルルだってそうだったんじゃないのか・・・w

でも確かに零の外道とかの格ゲーキャラとしての表現は面白かった。
つか投げ技を喰らわなかった初代サムスピのアースクエイクのころからの、
隠れた伝統だったんだよな、性能が(も)イロモノってキャラ。
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 15:05:01 ID:mZOw5Me7O
いろはみたいな糞キャラと同じにするな
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 15:10:28 ID:uq90Vk4x0
いろはが出ない所みると芋は全く口挟まずK2の自由にゲーム作ってるって感じだな
芋的にはいろは主役のDSゲームが出るし
フィギュアなどのグッズで儲けるためにも絶対に出して欲しいはずなのに
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 15:21:41 ID:mZOw5Me7O
DSのいろはが出るゲームが爆死してたからな。
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 17:13:52 ID:LN/vLEfgO
メイドはもう廃れたしな
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 18:11:10 ID:6rcfgoPA0
>>906
何言ってるの?
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 19:08:16 ID:Wn/IIH+G0
いろはと夢路は出ると思うんだよなぁ。
いろははどんだけK2が嫌がっても芋がゴネると思うんだ。2Dと違ってパンチラその他が
やりやすいわけだし、両手武器持ちがブラックホークしか今現在いないし、風切り以外は
3Dで表現しやすい技ばかりだし。
夢路は単に右京の技を使いまわしできるから。アンジェ・キム・刃兵衛と使いまわして
いたあたり、多分やるんじゃないかなぁと。

俺は両方とも要らないと思ってるけどね。初代から半蔵メインだから興味ないし。
残り4キャラは地震・シゲル・外道・幻庵にして、違う意味でサムスピ好きな人達の
度肝を抜いて欲しい。いや是非!
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 20:42:11 ID:JFx7LC3f0
Days of Memories〜僕と彼女の熱い夏〜
爆死ってこれ?確か百本単位でしか売れなかったとか・・
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 20:45:41 ID:uLMVvJkz0
>>909
本当に興味が無いなら、いるいないも気にならないでしょうね。
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 21:07:46 ID:1rAtqDcR0
>>910
・それは携帯アプリ単品のタイトルである。
・その作品が収録されているDSソフトは3千以上売れ、どうやらそれは芋の計算通りらしい。
 (消化率が高い=出荷数が適切)

爆死というか、発売されずに黒歴史に今ほぼ鳴ってるのいろはの手帖ゲーム。
去年のTGSで発表されたきり情報無し。
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 21:24:34 ID:P0gV+fMm0
>>902
>ナコの担当者の趣味
おいおいw
キャラヲタと残虐ヲタをかねているタイプは、そのキャラのファンに
もっとも毛嫌いされるパターンだし、そんな人選で良かったのかw?
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 21:38:30 ID:hwo4SEt6O
柳生十兵衛がロケテにいなかったのは次元の声の人の収録が済んでなかったからで、空き枠の1つは当然のようにコイツだと信じたい


てか何で十兵衛はこんなしょっちゅうリストラされんのさ?
そんなに人気ないんかな
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 22:11:05 ID:SK0pP5k/0
地味だからじゃない?
=燻し銀な感じがいいんだが
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 23:02:39 ID:Wn/IIH+G0
>>911
そうだな。じゃぁ言い直そう。
いろは・夢路は使用するつもりは無いが、いるかいないか程度は気になる。
恐らくグッズ商法と使いまわしの為にこの二人が出てくるんじゃないかと俺は
思っている。
だが予想を裏切って残り4キャラ全部イロモノで出してくれないかと密かに
夢を見ている。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 23:30:11 ID:FD7lDlYm0
>>916
ワシがその夢叶えてしんぜよう
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 23:32:50 ID:1rAtqDcR0
>>916
使い回しで夢路出るなら、レラやリムルルの方が先だろうな。
ぶっちゃけた話、夢路はそこまで人気無いだろうし。
(使い回しとは関係ないが、十兵衛、使い回しならレラやリムルルの方が
要望強いだろうという意味で)
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 00:10:53 ID:hyHPfU9L0
>>916
おいおい>>911は幅だぞ。適当に流せ。
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 00:23:22 ID:wxh7lCVJ0
ふと思ったんだが
ポリサムの時、リムは使いまわしだったっけ?
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 00:40:05 ID:Zbkpu0dj0
>>878
飽きられたって言ってんだよ
しかし>>912で言われてるようにゲームはさっぱり音沙汰ないわりにゃ
こんなもんは出すらしいからな……冥土と亀女のグッズ
ttp://blog.snk-tgsinfo.com/?eid=8807#sequel

>>884
ttp://choju-giga.cside.com/samusupi/syoko/official/kensam_interview.html

でまぁ閃の話もすると、
アルカに載ってねってことはまさかロケテの段階で黒歴史にする気とかじゃあw
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:04:57 ID:2SyR/Omi0
つくずく下衆なキャラだと思う。>いろは
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:16:00 ID:Tymr9mOc0
前スレの技表の所に書いてある4キャラがあってるか知りたかったんだがアルカに載ってないのか
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:33:29 ID:G5jUPEwd0
>>920
何を言っているんだ。ポリサムのリムは使い回しじゃなくナコが使い回しなんだぜ?

マジレスするとポリサムのリムは一部の通常技はナコと同じ。
必殺技は別物。
仰け反りや吹っ飛びはほぼ全てのキャラが同一モーション。
起きあがりの首ふりなどは男性と女性で別。

と言うか大半の3Dに該当していると思う。

とまぁ長々と書いたがリムの場合はナコの妹で同じ流派だから動きが同じなのは至極当然って言う暗黙の了解があるw
最もポリサムのリムは外見が革命だったから動き同じでも全く気にならないw
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:34:12 ID:1ZtOzFaqO
したらばに不明の4枠は
旧キャラ×2、新キャラ×2
男×3、女×1
とか書いてあるがどうなんだろ
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:37:44 ID:zVx6uyZrO
遂に俺がサムスピに出るのか
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 01:53:52 ID:Ccoh+HBp0
通行人A?
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 02:39:24 ID:7kHanOba0
しかし閃の基板って高そうだよな、ワイド対応だけどワイド筐体に入れる店あるのか・・・?
鈴姫のお手軽でかつ強いのはいろはと方向が被ってる気がする、客寄せパンダで
お手軽強キャラにしとけっていう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385716
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385778
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444515
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444554

出てる動画はこれぐらいかね?
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 04:10:36 ID:zVx6uyZrO
>>927
あまり俺を怒らせないほうがいい
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 07:33:18 ID:NXJh2Zl10
アイヌや木刀を風ステにするのはどうだって話題が出ていたけど、
半蔵のダッシュモズを風ステにすんのはどうよ?
コマンドはほぼそのままでいいし、風ステの踏み込むという性質も活かせるし、
鉄拳との差別化も出来る。
ウマイ手だと思うんだがなぁ。
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 09:08:23 ID:0XNTFdEJO
それは強すぎる気がする
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 10:26:58 ID:sWdr0bgh0
前ステや風ステ中は被カウンター状態ならいいよ。
前に突っ込んでるんだからその位のリスクはあって然るべきだろ。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 11:17:15 ID:1ZtOzFaqO
半蔵は既にステップあるしな

そこから浮かせ技も投げ技も出るし
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 14:11:34 ID:Sv89f5Sr0
ナコルル、レラ、リムルル、皆シカンナカムイ流刀舞術でモーション流用はできるかもな
だがな、

ママハハのいないナコルル
シクルゥのいないレラ
コンルのいないリムルル
これじゃあキャラ区別がつけれんぞ
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 15:16:18 ID:XpZiVSNt0
ママハハのいないナコルル出すんならチンポの生えたいろは出せよ
そっちのが絶対受けるから
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:15:15 ID:S7Xl1mrz0
もし販売中止なら芋にしてはいい判断だなw
グラフィックだけはそこそこいいが、基盤が特殊で高いしゲーム性はうんこだし
変な基盤のせいでPS2に移植できなさそうだし
これで利益出すのは無理だろうな
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:51:46 ID:2SyR/Omi0
いろはもたいなアルカナキャラはいらないね。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 20:02:20 ID:WlhP6L9aO
まあ期待しておくわ
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 20:59:59 ID:+M546v9A0
いっそのこと家庭用専用で出してくれればいいよ
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 21:32:15 ID:Hx92OqDi0
サムスピ総合スレってないのな
六番勝負はKOF98UMより先に出そうとか
そういう話をしてるところを探してたんだが
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 22:42:47 ID:8ziQJrOS0
サムスピの総合はレゲー板にある。ちょうど六番の話してるよ。
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 03:47:20 ID:PcKy39nW0
夢路の方がアニマル無くて、コンパチできるのだけが利点
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 18:20:12 ID:4xf8yXQ30
ロケテ情報まだぁあああああ?
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 19:10:15 ID:K70nrkZ50
10分放置で鈴姫がおっぱいをちゅーちゅーさせてくれる
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 19:17:03 ID:TzczZO6DO
公式サイトまだー
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 21:59:49 ID:QJLyKr3y0
>>928
閃の基盤は、MIAと一緒でTAITOtype2Xだと思う
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 22:05:22 ID:OF0pNru50
スレ住人の殆どテッケナーだったのか?

過疎ってるし。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 22:30:00 ID:bG3OjzjgO
>>946
じゃあMIAと入れ替えてもらえば安くすむんじゃね?
あとバトファンも入れ替えてもらえばいけるいける
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 18:26:21 ID:zI5m3Zmf0
>>921
アルカに載ってるよ。
覇王丸のイラストだけあって、ロケテありました、キャラの面子はこんな感じでした、
とだけ1/4ページぐらいで。

アルカではキムが「キム・ヘリョン」って記載されてて、餓狼のキムの祖先と明言された。
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 20:56:27 ID:leWnPmw0O
ヘリョンwww
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 22:23:33 ID:XKaKboW00
>>949
おおdクス
キムに関して明言されたかー
それだけでも進歩っちゃ進歩かね
……つーか1/4てマジやる気ねーな芋屋
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 22:44:47 ID:pxqUaPTP0
まだ、芋やが正式に情報公開していないだけだろw
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 23:37:33 ID:6at6IGnH0
オクラになるかも知れないからな
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 00:46:08 ID:WDa5FF8P0

イモヤに見放された若ハゲオタクチームですかw
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 08:56:11 ID:OaJefp3QO
オヅラさん?
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 09:01:02 ID:f06M5hr50
シークレットなのかもしれんけど
普通雑誌に新作発表ったら
もうちょっとハデに後悔もとい公開せんもんかね?w
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 09:33:01 ID:8gtF4bJn0
むしろあれぐらい載っただけでも今の芋屋的には奇跡かも。
公式サイトでは閃にはほとんど触れずにMIAと98のアケ版だけで
微妙に盛り上がってるし。

どき魔女のイベント告知とかもしなかったし、今更いうまでもないが
少なくとも芋屋の広報的にはKOF以外は売る気も宣伝する気もない、
いらない子なんだろう。
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 10:00:46 ID:oBarBvpZ0
これは拳獣の後をたどる
間違いない
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 11:03:08 ID:SVqAvBQ00
まだロケテのみで正式発表されてないから
それほど大きくは扱わないだろうよ。
いや、冷静に考えると正式発表よりロケテが先なのがおかしいんだけど
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 20:45:19 ID:P7g290uA0
ていうかこんな早くロケテやる必要があったのかね
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 21:07:59 ID:FM/bqQZ00
でもあれでもう完成度70%なんだぜ?
残りの枠埋めてアンケの内容を吟味してFIXして100%じゃないかねぇ
やけにスタッフが多かったのもあのロケテに賭けてたからじゃないかなぁ
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 23:52:59 ID:LdOPDq1Z0
>>959
普通はロケテストの方が先ですね。
インカムロケとは違います。
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 00:54:53 ID:GQQpZxnO0
>>961
ひょっとして、この間のはロケテじゃなくて
市場に売り出せるかどうかの最終テストだったりしてな。

ロケテに大量配置された人員は、
K2社員だけじゃなく、
プレイモアのえらい人のモニタも含まれてたとすると合点がいく
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 07:28:16 ID:tzBBmws90
おまえはK2社員とイモヤ社員の区別がつくのかw
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 07:30:50 ID:JzneV4WS0
サムヲタの業界人ぶったレスが正直一番キモイw
幅とか馬鹿にしてるけどぶっちゃけ同レベルだよおまいらw
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 09:14:56 ID:H2AlN/naO
はい幅が出てまいりました。
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 11:15:45 ID:lr+RvLEv0
キムの先祖が出るって本当?
サムスピも餓狼や月華とつながってるのかな
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 11:56:11 ID:dr6bJeL5O
そういうことになるな。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 12:26:54 ID:Oa+nPVbq0
でも武器が槍というのは微妙だな風雲的に
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 12:36:20 ID:zNryTyN1O
足に刃でも付けて戦えばいいのに
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 13:46:04 ID:QvUbXxMh0
職業、飛脚だったら面白かった
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 19:00:27 ID:xeveSJfs0
>>965
「在宅ゲーム評論家」というやつか。
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 01:12:45 ID:3iW1thn+0
オタに噛み付いたって発売中止は覆らないぞw
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 01:36:27 ID:czPXnwscO
ロケテキター
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 02:21:20 ID:RTneoTJV0
>>974
ソースきぼん
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 02:24:58 ID:TpGj22aI0
>>974
ソースきぼん
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 05:02:10 ID:fF+e3XxkO
>>974
ちんこうp
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 07:35:50 ID:EvXlWPRo0
>>974
ZIPでくれ
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 08:02:13 ID:Gu2Fndt90
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 09:28:26 ID:op6EfP+DO
ロケ情報まだ?
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 14:40:38 ID:czPXnwscO
香港でやるみたい
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 16:30:42 ID:Gu2Fndt90
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 19:37:00 ID:DwAr0ipP0
>>982
これ見るとストファイ信者が羨ましくて仕方がない。
それに引き換え閃サムは・・・
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 21:46:26 ID:uarSHgBr0
どこがだよ
むしろ葬式ムードだろ
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 22:09:33 ID:1Ki6Fzvd0
これは・・・原点回帰と言うか
負けたらボコボコ顔になるのが似合いそうな雰囲気だ
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 22:10:07 ID:4Rq65u7rO
お通夜ムードなのは魂を2Dに縛られた人達だけ。
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 23:59:51 ID:3iW1thn+0
Fateアンリミが良ゲーだったよ
しかももろ2D風で。
2Dサムスピ好きなら間違いなくあっちに飛びつく

閃サムに望んでたゲーム性をアンリミはほぼ実装できてる。
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 01:29:01 ID:fGGmOVRMO
文学は元が糞だから良ゲーにはならんよ
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 05:14:13 ID:QkcjmO0f0
>2Dサムスピ好き
そんな人種は今やごくごく一部w
それなら、剣がすぐになくなり廃ることもないわなw
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 05:33:57 ID:WDqxeBTV0
3Dサムスピ好きの方が多い

とは流石に思えんなぁ……
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:19:41 ID:Knbg9z9qO
>>989
3Dサムスピに期待してる奴が多けりゃこんなに過疎らねぇよボケ
糞ケツ社員の露骨な自演死ね
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 09:33:21 ID:ope2Noph0
閃も黒歴史の仲間入りしないように祈ってるよ
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 10:41:56 ID:8n8+vKlLO
思うんだけど雪は剣サムを家庭用のみでだして
アケではシステム統一のspecial2を出せばよかったんじゃないのかねぇ
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:50:17 ID:qNCArJFB0
>>990
2D3D以前に侍魂好き(正確にはお金を出す侍魂好き)自体が既に少数派です。
そして現在はHN64版当時よりも更にポリゴンによる3D表記の作品が主流ですから
なるべくして侍魂閃になった、でしかありません。

この結果を生んだ元凶の零はどれだけ成績が悪かったか
想像するだに恐ろしい物があります。
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:54:05 ID:iVMjGyKe0
零で、売り上げが「?」だった状態で、更にSPを発売して惨敗。
しかも残虐演出で各方面から袋叩きにされた。これでもう決定的に
雪の仕事は無くなった。(一応剣もそうだがこれは既に進行していたため)
だが、剣はSPよりはずっと商業的に成功しているのでまだ零やSP
より遥かにマシだし、ユーザーも付いたとおもうが。

そこで閃は3Dに思い切って路線変更したんだろうが、よくそんな勇気が
あるもんだと感心するな。
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 12:56:47 ID:ope2Noph0
零SPは良ゲーだぞ、まあ、人気は無かったけどな…
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:01:59 ID:uNQOX7Vr0
良ゲーなら人気は出た、戦わなくちゃ現実と。
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:04:46 ID:Knbg9z9qO
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:20:39 ID:iVMjGyKe0
>>996
売れなかった理由がちゃんとあるだろ。
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 13:25:50 ID:hICNCPVU0
1000なら右京の肺病が治る。
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........