ドラゴンボールZ Sparking! METEOR 強さ議論3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:13:27 ID:BEFSD0090
<基本性能>
体力5本:+4
体力3本:-4
気力初期値1本: 0
気力初期値2本: 0
気力初期値3本:+1
気力チャージ早い:+3
気力チャージ普通: 0
気力チャージ遅い:-3
格闘速度高速:+3
格闘速度速い: 0
格闘速度遅い:-3
移動速度速い:+1
移動速度普通: 0
移動速度遅い: 0
スパキン時アーマー有:+1
スパキン時アーマー無: 0
スパキン時間長い:+1
スパキン時間普通: 0
スパキン時間短い:-1

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+1
気爆波:+1
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+3
爆発波系(消費1):+6
多重残像拳:+5
即スパ:+3
残像拳:+2
ミスティックブレス:-2
ガード無効B2:+4
消費-2 B2:+2
ガード無効UB:+4

<その他>
防御不可タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+3
アーマー:+10
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:14:13 ID:BEFSD0090
サーチ能力
基礎体力 5万 3万 格差
即スパの有無
気力自動回復 3本 1本 格差
多重残像拳の有無 及び 消費量とストック回復速度
派生技のバラつき、実用性、ワンパン派生技の良し悪し
アーマーブレイクの有無 及び 即スパ持ちならスパキンブレイク付加で代用
スパキンアーマー 及び オートリフレクトの有無
スウェイキャラであるかないか
拘束B1の有無 その時間・消費量・回転力・成功後の選択肢の幅
爆発波の有無
変身の有無 回復系(1つ前の形態から始めると回復の恩恵)と解除系(他形態の技も使える)
攻撃力の特化 (セリパなど意外なキャラのラッシュ格闘Bが重い)
スマッシュ気弾の、特異性・平凡性
気力強壮B1の有無 (B2技との相性で個人差あり)
太陽拳の有無
投げ技からの選択肢の多さ
苦手なステージが多い・少ない
体のサイズ (チビキャラは長身キャラのハイキックをすり抜ける)
瞬間移動の有無 (燃費も含む)
UBでサーチ解除が可能か?
空中戦ほど戦いやすいか?
水中戦での有利性
見た目が地味で保護色となり、肉眼では視認されにくいか? (特に宇宙空間)
スリープ・再生を発動するにあたり、体のサイズにより妨害を受ける事なく完了できるのか?
B2・UBヒット後に距離が離れるか?
少ない気力で緊急撃ち合いが可能か?
UBでマップ破壊が可能か? (地球上なら地球崩壊へ)
瞬間移動を未然に防げるか?
見失った人造人間を追い回す機動力の有無
吸収式人造人間に、吸収されるか?
アーマーブレイク持ちにより、素で巨人キャラが相手でも戦えるか?
相手の残像拳・ワイルドセンスを、上手に消化させれるか?
太陽拳が通用しない (目を覆ってるキャラ)
巨人通用タイプの突進系ブラストの保有
キーン!系の有無 及び 無敵か非無敵か? (ドドリア・スポポビッチなどは非無敵)
チビキャラ相手でも、空振りしないか?
B1技とキャラが噛み合っているか?
アーマーブレイクを持つ相手にも、他に別の戦法で対当に戦えるか?
ストック回復速度
スパキン発動して、初めて対等になれるかどうか (スパキン恩恵の大小)
気弾はじきを、使えるか? (一部の巨人は気弾はじき不可能。よってストック回復が遅れる)
気力への依存度 (例え彼我へ威力差が不利でも、気力が充分なら戦える切り札の有無。連エネに代表される迎撃技)
プレイヤー力量への依存度 (初心者が使っても強いのか、上級者が使うとさらに強くなるか)
時間経過への依存度 (対戦が長引けば、両者のストックが溜まって、即スパ2連発も可能。故意に長期化させたいタイプ)
間合い制圧管理能力への依存度 (間合いのコントロールや、得意間合い、間合いによって戦術が変わる…等)
パターン化依存度 (ワンパターン戦法の有無)
知識依存度 (プレイヤーの知識に左右される隠し要素。ダーブラ・Sジャネンバは斬撃気弾を2連射できる…等)
システム盲点依存度 (製作者の意図していないバグ的テクが有効か?)
得意距離の絶対依存度 (5つの全ブラストを鑑みて、すでに得意な間合いが決まっているか否か)
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:15:10 ID:BEFSD0090
990:11/02(金) 22:57 jL2QASEA0 [sage]
ブラスト2の評価ポイントに「0フレブラストか否か」も追加して欲しい。
連続デスビームに代表される、カットイン後の技の出が0フレーム(近距離だとカット
イン後のピシュン、防御が間に合わない)であるブラストは非常に強力。

18号の気円烈斬なんかはガード不能の0フレブラストで、かなり厄介。
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:16:47 ID:Z70o5Rfe0
A ゴジータ4

B 悟空GTS4 ベジータS4 ブロリー伝説S 超一星龍

C 悟空GT╱S3 Sベジット ブロリーS 一星龍 大猿ベビー 13号╱合体

D ベジット Sゴジータ ベビー2 ブウ悪ゴテンクス吸収 クウラ╱最終

E 悟空GT╱S1  Sジャネンバ ブロリー ベビー1 ブウ悪孫飯吸収 ブウ純粋

F 悟空GT ゴテンクスS3 フリーザ╱フル ベジータベビー ボージャック╱フル

G 悟空/後 U悟飯 ゴテンクスS1 フリーザ╱最終 セル╱P ブウ悪 超17号

H 悟空╱後S3 ベジータ╱前S 魔人ベジータ ゴテンクス セル╱完全体 フリーザ╱第三 18号

I 悟空/後S2 悟飯╱少S2 悟飯╱青S2 超ベジータ クウラ ボージャック 17号

J 悟空/後S1 悟飯╱少S1 トランクス╱格S フリーザ╱第二 セル╱第二 パイクーハン メカフリーザ 13号

K 悟飯╱青S1 ベジータ╱前 トランクス╱格 超トランクス フリーザ╱第一 ジャネンバ

L 悟空/中S 悟飯╱少 悟飯╱青 サイヤマン ベジータ╱後S2 ブウ善

M 悟空/中 ベジータ╱後S1 ピッコロ╱後 ブウ純粋悪 メタルクウラ 四星龍

N アラレ ピッコロ大魔王 ネイル セル╱第一 ザーボン╱変身 リクーム

O ベジータ╱後 ザーボン SガーリックJr 大猿ベジータ 大猿ナッパ 大猿バーダック 大猿ベジータ王 

P 悟空/前 ピッコロ╱前 ベジータ╱スカウター 大猿ターレス ダーブラ バータ

Q 悟飯╱未来S ヤムチャ ターレス ドドリア 19号 キビト神 Drウィロー 大猿セリパ

R 悟飯╱未来 クリリン 天津飯 トランクス╱剣 Drゲロ 界王神 Sウーブ スラッグ╱巨大 ヒルデガーン セリパ

S 悟飯╱幼 トランクス╱剣S ナッパ ジース 16号 ベジータ王 ウーブ タピオン パン ピラフマシン╱合体

T 悟天S トランクス╱幼S バーダック コルド大王 ギニュー キュイ サウザー ザンギャ

U 悟天 トランクス╱幼 悟飯じいちゃん サイヤマン2号 ハッチャン ヤジロベー ガーリックJr

V ラディッツ スラッグ セルジュニア ビーデル 亀仙人MAX ブルー将軍 桃白白 S桃白白 アックマン

W 悟空╱少 大猿╱下級 大猿ラディッツ 餃子 亀仙人 アプール バビディ タンバリン ピラフマシン

X ナム 栽培マン グルド スポポビッチ チチ

Y フリーザ軍兵士

Z サタン
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:18:43 ID:Z70o5Rfe0
>>1乙 
一応、暫定ランクを一例として。振り出しに戻ったらもったいないと言うか、肯定意見もあったし。
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:19:04 ID:2QAAcdQd0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )    
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く      
     Y           ,!ミ::::::: ヽ     
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ      
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく     や ら な い か ?
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  ! 
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /    
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:22:41 ID:BEFSD0090
>>6 張ろうとしたら張ってあったからビックリした、そうだね
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:30:13 ID:BEFSD0090
■ヘビーフィニッシュ
 ガード方向
  ・ため無:中ガード
  ・ため有:中ガードをクラッシュさせるため実質ガード不能
 ピシュン回避
  ・可能
 長所
  ・ため無しでも中ガードでなければガードできない
  ・HITさせると敵がのけぞり状態となるためさまざまな追撃を入れることが可能
  ・光るまでためると実質ガード不能攻撃となる
 短所
  ・基本的に、コンボ補正を利用しても相手が無防備状態でなければコンボには組み込めない
   (中ガードでガードされる)
  ・ため無し攻撃をガードされると反撃確定
 備考
  基本は「ため有り」で使用する。
  コンボ補正を利用し、ため時間を短縮すればピシュン以外での回避は困難な連携となるためかなり使える。
  ため無し攻撃はガードされると反撃確定なので使用には勇気がいる。

■気合砲
 ガード方向
  ・ため無:上、中、下ガード
  ・ため有:ガード不能
 ピシュン回避
  ・不可能
 長所
  ・ピシュンされることが無い
  ・ため無し攻撃はコンボ補正を利用すればコンボに組み込めることが多く、HIT後はラッシュで追撃可能
  ・光るまでためるとガード不能攻撃となり、相手を吹き飛ばす→その後キャラ固有の追撃技へ
  ・正面からでもコンボ補正を利用すればコンボになることが多い
  ・コンボ補正を利用したラッシュからの最大ため派生は回避困難な連携となる
 短所
  ・ため無し攻撃をガードされると反撃確定
  ・ため無し時は上、中、下のすべてのガードでガードされる
  ・攻撃判定の出現位置が高めで判定も小さめのため、キャラサイズ、高低差によってはスカって反撃を受ける場合がある
  ・ステップインで避けられることもある
 備考
  基本は「ため無し」で使用する。
  ため無し攻撃は多くの場合、(コンボ補正を利用すれば)正面からでもピシュン不可の安定コンボに組み込める
  ためかなり使える。
  ため有り攻撃は相手を吹き飛ばすため、その後の追撃も含めて考えて使用する。
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:31:06 ID:BEFSD0090
■ラッシュ気功波
 ガード方向
  ・ため無:上、中、下ガード
  ・ため有:上、中、下ガード
 ピシュン回避
  ・不可能
 長所
  ・ピシュンされることが無い
  ・最大ためがHITするとその後キャラ固有の追撃技を出せる
  ・ガードさせると削りダメージがある
  ・綺麗
 短所
  ・ための有無にかかわらずガードされると反撃確定
  ・最大までためても上、中、下すべてのガードで防御される
  ・最大ため版はコンボ補正を利用してもガードされるキャラが多い
  ・最大までためないと追撃できず、相手を吹き飛ばすのみで仕切りなおしとなる
  ・最大ためからの追撃はダメージが低い上に気力を消費する
 備考
  最大までためても上、中、下の全てでガードされるため、使いづらい。  
  一応上位キャラであれば最大ため版がコンボに組み込めるが・・・。
  ピシュン不可なのがせめてもの救いか。

■気爆波
 ガード方向
  ・ため無:上、中、下ガード
  ・ため有:ガード不能
 ピシュン回避
  ・不可能
 長所
  ・ピシュンされることが無い
  ・ため無し攻撃はコンボ補正を利用すればコンボに組み込めることが多く、HIT後はラッシュで追撃可能
  ・光るまでためるとガード不能攻撃となり、相手を吹き飛ばす→その後キャラ固有の追撃技へ
  ・正面からでもコンボ補正を利用すればコンボになることが多い
  ・コンボ補正を利用したラッシュからの最大ため派生は回避困難な連携となる
 短所
  ・ため無し攻撃をガードされると反撃確定
  ・ため無し時は上、中、下のすべてのガードでガードされる
 備考
  基本は「ため無し」で使用する。
  ため無し攻撃は多くの場合、(コンボ補正を利用すれば)正面からでもピシュン不可の安定コンボに組み込める
  ためかなり使える。
  ため有攻撃は相手を吹き飛ばすため、その後の追撃も含めて考えて使用する。
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:32:05 ID:BEFSD0090
各種ラッシュ派生のおおまかな性能は大体こんな感じだと思う。
文中の「コンボ補正」ってのは、『コンボでHIT数を稼いだ場合、一定時間スマッシュ格闘やラッシュ派生等の
出の早さ&ため時間が短縮される補正(たぶん)』のことね。

この補正はガード不能の最大ため派生を高速で繰り出したり、普通はラッシュ格闘からコンボにならない派生
をコンボに組み込めたり出来るようになるので重要。
名前があるシステムなのかもしれんが今作から入った俺にはわからんので「コンボ補正」。


■舞空脚
 ガード方向
  ・上ガード
 ピシュン回避
  ・不可能
 長所
  ・ピシュンされることが無い
  ・上段ガードでなければガードできない
  ・全弾HITさせればその後通常気弾、ラッシュ攻撃等が繋がる
  ・使用キャラ及び相手キャラの組み合わせによってはガードされても反撃を受けない
  ・ため攻撃は存在しない
 短所
  ・ガード後の反撃が確定するかはキャラの組み合わせによる
  ・HIT中でも割り込みでガードされる
 備考
  上ガードでしかガードできず出も早いためHIT率が高め。
  全弾HITしたらラッシュにつなげられておいしい。
  また、ピシュン回避されないため背後からの安定コンボ時にも活躍する。
  キャラの組み合わせによってはガードされても反撃されず、かなりの強技となる反面、
  組み合わせによっては割り込みガードから反撃を受けるためあまり使えない技となる。
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:32:50 ID:BEFSD0090
■ローリングハンマー
 ガード方向
  ・ため無:中ガード
  ・ため有:中ガードをクラッシュさせるため実質ガード不能
 ピシュン回避
  ・可能
 長所
  ・ため無しでも中ガードでなければガードできない
  ・HITさせると強制的に相手を裏向きにさせ、追撃可能
  ・光るまでためると実質ガード不能攻撃となる
 短所
  ・ガードされると反撃確定
  ・背後から相手にHITさせると正面を向かせてしまう
  ・ラッシュコンボに組み込んでコンボになるかどうかはキャラ性能による
   (性能の高いキャラでもコンボ補正を利用しないとコンボにならない)
 備考
  ため無し攻撃はガードされると反撃確定なので使用には勇気がいる。
  ・・・はずなのだが、一部の上位キャラはコンボ補正を利用しコンボに組み込むことが可能。
  ため有攻撃は実質的にガード不能となるため、かなり使える。



おわり。
ラッシュ気功波は使いにくいけど、それ以外はどれもこれも使い道があっていいね。
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:33:41 ID:BEFSD0090
■ラッシュ高速移動について

ラッシュ高速移動、ちょっとバランスに難あるかもしれないぞ。
ラッシュ高速移動はラッシュ高速移動返しで返せる仕様だけど、複数回連打できるラッシュ気弾が使える
キャラはラッシュ高速移動後にラッシュ気弾を出せば

・相手が高速移動返ししてこない→相手の背後からラッシュ気弾→ラッシュ格闘とつなげ、連続技へ
・相手が高速移動返ししてくる→ラッシュ気弾は途中からでも相手の方向へ(この場合は背後の相手へ)
                    向かって発射されるため、連続技へ

要は「ラッシュ高速移動は高速移動返しで返される」って言う前提が覆される。
気弾は隙が無いのでガードできても状況は不利なまま。
理論上は相手のラッシュ高速移動→ラッシュ気弾が読めていれば

「反応してレバー上or下で高速振り向き直後に即ガードで相手の気弾は気弾はじきで相手にHITさせつつ
ラッシュ格闘で追撃」

が可能だけど、ある意味大道芸?
相手が途中からラッシュ格闘出してきたら終了するし・・・。
14前スレより:2007/11/03(土) 04:04:15 ID:llWJ0V790
【一応、この辺もネタとして】

■アーマー持ちのキャラについて
アーマー持ちのキャラ(非ロボ)には致命的な弱点が存在して、

・アーマーを持っていないキャラから格闘攻撃を喰らった場合、気力が減少する
・この仕様は気絶中も有効

例えばラッシュ派生に舞空脚を持っているキャラの場合、気絶した大型キャラ相手に舞空脚
コンボが死ぬまで入り続ける。
ボタン連打での気絶回復はほぼ不可能。
舞空脚を持っていないキャラはラッシュ格闘Aを入れ続ければいい。

気絶 = 勝利

問題は気絶への持ち込み方になる。

この仕様は伝説ブロリーにも当てはまるため、

例)伝説ブロリー vs サタン
気力ゲージが2本を切った状態の伝説ブロリー。

ブロリー、ラッシュ格闘で攻める→サタン、ソニックスウェイ発動→続けざまにラッシュブラスト発動→
ブロリーとっさにガード→ガードクラッシュ発生でサタンの勝ち

こんなことも十分起こりえる。
15前スレより:2007/11/03(土) 04:06:34 ID:llWJ0V790
ピシュン不可コンボの3大要素「背後、舞空脚、気弾」。
「気合砲 or 気爆波」があればさらにダメージアップ。

■コンボについて
・セルフ壁コンボ
 タメスマッシュ格闘をヒットさせ、直後にZバーストダッシュで相手の背後に移動する(攻撃はしないこと)。
 すると吹き飛び中の相手が自分にぶつかって一瞬怯むため、さらなる追撃が可能となる。
 スマッシュ格闘はラッシュ格闘の任意の段数から出せるため、自前のラッシュ派生が弱いキャラには救済となる。

 例)ザンギャ(初段以降ピシュン不可技で構成)
 正面からタメスマッシュ格闘→ドラゴンホーミング→Zバーストダッシュで相手の裏に回り自らが壁の役目→
 一歩バック→気弾5発→垂直ジャンプ気弾→前ダッシュキャンセルラッシュ格闘A→ラッシュイン→
 ラッシュ格闘B→気合砲→ラッシュ格闘4発→舞空脚→気弾5発→垂直ジャンプ気弾→前ダッシュキャンセル
 ラッシュ格闘A(相手は背後状態なのでコンボ切りで攻めを継続してもOK)

 ※相手の残り体力があまりにも多い場合、当然スマッシュ格闘の吹き飛びをA連打で即復帰される。
 ※コンボ内容は単にピシュン不可コンボの一例として紹介しただけで、ホントにどうでもいいです。
  重要なのは「スマッシュ格闘をヒットさせれば背後コンボに移行可能」という点のみ。
 ※ダッシュキャンセルとは、前ダッシュを一瞬の上昇or下降動作(地上ではその両方を使用)でキャンセルすること。
  ダッシュからスムーズにラッシュ格闘を出すためにはこの操作が必要。
 ※「一歩バック」とは普通の移動でチョコンと後ろに下がること。
  ザンギャの場合、「一歩バック」をはさまないと垂直ジャンプ気弾ヒット後も接近戦の間合いを維持してしまい、
  その後の前ダッシュがステップに変化してしまう場合があるための安全策。
  Zバーストダッシュ直後に気弾を出そうとすると格闘コンボになってしまうため、それを防止する意味もある。
  (一瞬の間空け)

・リフトストライク後の追い討ちを「ホーミングジャンプ→空中コンボ4発止め」とした場合、さらに追撃が可能。
 ただし『空中コンボを』背後状態の相手にヒットさせた場合限定。
 空中コンボが正面の相手に対しヒットした場合、その後のラッシュ格闘は割り込みガードされる。
 気弾であれば一応はコンボになるが、気弾はじきを喰らいキャンセルで出されて終了するのがオチ。

・一部のキャラ(ピッコロ等)は微タメ気弾→微タメ気弾→・・・が大ダメージのコンボパーツとなる
 (ピッコロ等、一部キャラのホーミング気弾は非常に強力。敵の直上or直下から出すとガード不能にもなる。)

・通常投げやジャイアントスローから前ダッシュキャンセルラッシュ格闘がコンボになるキャラがいる。
 (ピッコロ、完全体セル等。)

・コンボに背後、舞空脚、気弾等の要素を組み込めば大ダメージピシュン不可コンボが可能となるキャラは多い。
 行き着くところ、以下は全て緊急気爆波(爆発波)ポイントとなる。

  ・ヘビーフィニッシュをくらった
  ・タメスマッシュ格闘をくらった(体力によってはA連打による即復帰にかけてもいい)
  ・正面からバニシングアタックをくらった(体力によってはA連打による即復帰にかけてもいい)
  ・こちらの格闘をピシュン回避された
  ・背後から攻撃をくらった
  ・(一応)グランドスラッシュをくらった

 これらの技後も正面コンボを継続する人相手であれば様子見orピシュン狙いでもOK。
 基本的に、背後取られたら安定は気爆波(爆発波)。
 Zカウンター2が確実に出せる人はそちらでもOK。
16前スレより:2007/11/03(土) 04:15:15 ID:llWJ0V790
舞空術が使用できないキャラはダッシュキャンセルが出来ない。
舞空術の有無は重要。

■ダッシュキャンセルについて
ダッシュは一瞬の上昇or下降動作(地上ではその両方を使用)でキャンセル(即停止)が可能。
ダッシュからスムーズにラッシュ格闘が出せるようになるし、これを応用すれば"めくり攻撃"も可能。

「相手の横を通り抜けるように前ダッシュ→通り抜けた直後にダッシュをキャンセルし、ラッシュ格闘」

ダッシュキャンセルの時点で相手側に向き直るため、この操作で相手の背後からの攻撃が可能となる。
また、チャージ気弾が誘導弾のキャラは本体と気弾の挟み込みが強力な攻撃手段となる。
これはもはや必須テクニックだと思う。
これが出来ないと正面からのゴリ押しオンリーとなるよ。
逆に、これが出来るようになると攻め方に幅ができる。

例えば、ソニックスウェイ。
「せっかく決めたのに、気力ゲージが無いから追い討ちできない」ってケースは結構あると思うけど、そんな
時は「ソニックスウェイ→前ダッシュからめくり」なんてどうだろうか。

例えば、アンドロイドバリヤー。
背後状態でアンドロイドバリヤーを使用された場合はワンテンポ置いてからダッシュ気弾で突っ込めばいいと
して(一応確定反撃)、問題は正面状態でアンドロイドバリヤーを出された場合。
吹き飛びをレバー後ろで即復帰し、直後に前ダッシュからめくりを狙うのはどうだろうか。
アンドロイドバリヤーは思った以上に出てる時間が長い。
17前スレより:2007/11/03(土) 04:17:04 ID:llWJ0V790
■クルクル舞の海
めくり攻撃には当たり前な欠点があり、「ダッシュが出せない間合い(接近戦の間合い)からだと使用不可能」。

そんな間合いで使えるのが奥義「クルクル舞の海」。

接近戦の間合いではダッシュ操作がステップになってしまうけど、上昇、下降操作については問題無く出せる。
これを利用すると、めくり+縦方向の攻めが可能。
(以下、敵の高度によっては上昇と下降を入れ替えること)

1.相手に接近し、レバーを右上or左上に入力しながら上昇
  (この操作を行うと、相手の周りを回転しながら上昇する)
2.ある程度まで上昇後、レバーを右上or左上に入力しながら一瞬ダッシュボタンを押す
  この操作で一瞬ダッシュが出るはず。
  ダッシュが出ず、ステップになる場合は"1"の上昇高度が足りてない。
3.間髪いれず、一瞬下降操作を行う。

この操作で「相手の視界外に消え、直後に戻ってくる」トリッキーな動きが可能となる。★要練習
相手の周りを高速で回りつつの動作となるため、その後の攻撃をガードするのが困難。
(正直、やってる本人も裏か表か分からない)
画面が回転するため気分も悪くなる。
"1"と"2"時のレバー方向の組み合わせは自由(別にレバーニュートラルでも問題ない)

ダッシュ気弾を混ぜるのもいい。
・レバーを右上or左上に入力しながら上昇(これで相手の背後に回る)→レバー前ダッシュからダッシュ気弾。
上昇に反応してダッシュで逃げる相手にも有効。

ラッシュブラストを混ぜるのもいい。
ホーミング気弾+舞の海のコラボも強力。
(特に相手の真上、真下から撃たれたホーミング気弾はそれだけでガード不能となるため非常に有効)
上昇、下降動作は想像以上に早いため、ラッシュキャンセルピシュンから連携させるのもかなり有効。
ダッシュ気弾途中止めから連携させるのも有効。
パーツだけでも使い道は色々ある。

・気弾牽制
・ダッシュキャンセルによるめくり
・舞の海連携
・ダッシュ気弾を当てつつ逃げる"ひき逃げ"(ダッシュ中に「気弾→気弾はじき」することにより可能)

この辺を使うだけでもいくらか見栄えが良くなるとよ
このゲームにおいてワンランク上を目指すためのポイントは"縦方向のからの攻め"だと思う。

クルクル舞の海(イメージ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m4gXUCPGSWY
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 05:17:19 ID:2BQuccQa0
>>1

C 悟空GT/S3 Sベジット ブロリーS 一星龍 大猿ベビー 13号/合体
超ベジットがここの連中と同クラスはないだろう。もう一個上だ
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 05:44:12 ID:Z70o5Rfe0
■Sベジット
・体力5万 ストック回復上位 初弾ブレイク ラッシュが高威力。
・多重残像拳 ただし、下位キャラとは異なり燃費が高いので過信禁物。使用可能になるまで【 約50秒 】。
 それまで、B2技を使わずに戦わねばならない(B2の動作中はストック回復が凍結する)。
 また、METEORの多重残像拳は万能な反面、表示されるので仕込みが見え透いている。
 最大の目的は、安全に近付き、背後から重いコンボを入れる事だけど、爆発波1発でタイムロスし、
 特にラッシュ気弾・スマッシュ気弾が強力な相手には、ストック3個が水泡に帰す事もある。
・【B】に僅かながら及ばない理由として、ブロリー伝説S・超一星龍はともかく、悟空GTS4・ベジータS4には、
 多重残像拳対策がある。前者は同じく多重残像拳(太陽拳も有効)、後者は全キャラ中最高の気弾と爆発波。
・Sベジットが、もっと楽に悟空GTS4・ベジータS4を倒せる方法は、前作仕様の多重残像拳だった。(時間制限なし、3回の背面コンボ可能)

【C】以上のキャラには、Sベジットが多重残像拳を使う前に大打撃を与える力を持つ。
(あくまで大打撃を与えれるポテンシャルであり、実践できるかはプレイヤー・対戦キャラ・ステージで確率変動するでしょうね)
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:09:44 ID:TNZxcAJp0
Sベジット使って
アルティメットのサタンにフルボッコされたぞ。
こんなもんCで充分だろ。そんなに強くない。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:11:06 ID:HmiNN9qK0
お前本当にその3キャラ使って評価してるのか?超4悟空は多重ないぞ。変身解除も考慮してんのか?
それならノーマルベジットは爆発波持ちで消費2B2持ちなんだが。
てかこいつら初期体力も4万だし、気力溜め糞遅いし悟空に至っては瞬間移動こそあるもののB1も微妙す
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:12:09 ID:HmiNN9qK0
>>20
お前が下手なだけだろどう考えても…
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:18:16 ID:6XG9mN4C0
>>19
なんつーかすげー的外れだな
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:39:24 ID:Z70o5Rfe0
>>21
>変身解除も考慮してんのか?それならノーマルベジットは爆発波持ちで消費2B2持ちなんだが。

それを、ポテンシャルと言いますよ。「それなら」と言うならば・・・、

>変身解除も考慮してんのか?
それなら・・・Sベジットが多重仕込む → 悟空GTS4が変身解除して多重仕込む

>ノーマルベジットは爆発波持ちで消費2B2持ち
それなら・・・悟空GTS2は即スパ・超爆発波もち

ポテンシャルは理屈。ある物はしょうがない。
上述の要素で、封印や、半端なコンボで終了するケースも。

>てかこいつら初期体力も4万だし
B〜D間はスキルの多彩さにより拮抗してるので、勝率うんぬんは【決定的】
な要素がない限り、ランクを行ったり来たりの繰り返し。
大打撃を与えれる攻撃力同士だと、体力1万の差は、1コンボと起き攻め1回で
トントンになる。その1コンボを入れるチャンスが巡って来るかは、
プレイヤー同士のミスvsチャンス。キャラ同士じゃない。

仮に、悟空GTS1に多重がなかったら決定的。でも、ある物はしょうがなくて。
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:48:50 ID:hvFgDWH20
>>19,>>24に禿同
Sベジットに勝てねー雑魚だからって必死になってんじゃねーよw
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 06:54:16 ID:C9XtaUz30
>ノーマルベジットは爆発波持ちで消費2B2持ち
それなら・・・悟空GTS2は即スパ・超爆発波もち

わざわざ超4から解除して貴重なストックを2使うんですか…
てか解除後の状態も考慮するならベジットの多重爆発波持ちとかは脅威なわけだが。
わざわざ各変身で分けてるんだからそのキャラの前後とか関係ないだろう。

>大打撃を与えれる攻撃力同士だと、体力1万の差は、1コンボと起き攻め1回で
体力1万の差は単純に緊急気爆破2回分の差。
上級者同士の戦いなら爆発波2回分の差がどんな評価になるのかは言わなくてもいいよな
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:06:47 ID:b5ui3n6n0
おまいらおはよう。>>1スレ立て乙
なんかよくわからんけど変身解除して多重を多重で相殺は出来るけど、それはもうGTノーマル悟空の方の評価だよね。
変身と同時に体力が回復するとかそういうやつの考慮なら話は別だけど
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:07:30 ID:Z70o5Rfe0
>>26
>上級者同士の戦いなら
 じゃなく
>大打撃を与えれる攻撃力同士

と書きました。プレイヤーの腕は不問で、キャラ固有の攻撃力・コンボを比較したんです。

ところで、爆発波を受けた時、↑と×を同時押ししてると、爆発波キャラよりも先に復帰して、
そのままもう一度爆風に突っ込むんですよね。少し練ったら、爆発波対策ができません?
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:39:03 ID:4XQijl040
      (^^^)
      |=|
      \/ ̄ ̄ ̄\
       /        |
      |    (・)(・) |
   ◇ 、|      ●   | /ヽ 
     >/|  ______, / ゝ_ノ  次作は参戦するナリ!
     `^ヽヽ_\___ノ/ //   
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |   O O |
       |______,|\
      /    Y   \◇
      └----‐'ー---┘
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:40:18 ID:BEFSD0090
取りあえず数値化して見てみよう、基本性能を新たに追加してみた
この点数は決まりではないので皆で話して調整していく感じで。

<基本性能>
体力5本:+4
体力3本:-4
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3秒-4秒:+2
気力自動回復速度1本5秒-7秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,9秒:+3
気力チャージ速度5,0秒-5,8秒:+2
気力チャージ速度5,9秒-6,7秒: 0
気力チャージ速度6,8秒-7,6秒:-1
ブラストストック本数7-6本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+2
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+1
格闘速度ラッシュA10発-9発:+2
格闘速度ラッシュA 8発-7発:+1
格闘速度ラッシュB11発-9発:+2
格闘速度ラッシュB 8発-7発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+4
ラッシュA攻撃力2299-2100:+3
ラッシュA攻撃力2099-1900:+2
ラッシュA攻撃力1899-1700:+1
スマッシュ攻撃力1800-1600:+2
スマッシュ攻撃力1599-1400:+1
気弾連射数10-8発:+1
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正108%-107%:+3
耐久補正106%-105%:+2
耐久補正104%-103%:+1
アーマーブレイク初段:+3
アーマーブレイク2段:+2
アーマーブレイク3段:+1
移動速度速い:+1
移動速度普通: 0
移動速度遅い:-1
スパキン時アーマー有:+1
スパキン時間23秒-22秒:+2
スパキン時間21秒-20秒:+1
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:52:34 ID:BEFSD0090
アーマー、リフレク追加

<基本性能>
体力5本:+4
体力3本:-4
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3秒-4秒:+2
気力自動回復速度1本5秒-7秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,9秒:+3
気力チャージ速度5,0秒-5,8秒:+2
気力チャージ速度5,9秒-6,7秒: 0
気力チャージ速度6,8秒-7,6秒:-1
ブラストストック本数7-6本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+2
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+1
格闘速度ラッシュA10発-9発:+2
格闘速度ラッシュA 8発-7発:+1
格闘速度ラッシュB11発-9発:+2
格闘速度ラッシュB 8発-7発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+4
ラッシュA攻撃力2299-2100:+3
ラッシュA攻撃力2099-1900:+2
ラッシュA攻撃力1899-1700:+1
スマッシュ攻撃力1800-1600:+2
スマッシュ攻撃力1599-1400:+1
気弾連射数10-8発:+1
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正108%-107%:+3
耐久補正106%-105%:+2
耐久補正104%-103%:+1
アーマーブレイク初段:+3
アーマーブレイク2段:+2
アーマーブレイク3段:+1
移動速度速い:+1
移動速度普通: 0
移動速度遅い:-1
アーマー有:+10
リフレク有:+4
スパキン時アーマー有:+1
スパキン時リフレク有:+1
スパキン時間23秒-22秒:+2
スパキン時間21秒-20秒:+1
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 07:57:46 ID:b5ui3n6n0
気力溜め開始が早い特殊キャラはどうするの?-0.2秒くらいか?別枠で+1するほどではないとは思うけど考慮は必要だろう
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:18:51 ID:4c2/nyxs0
こうやってなかなか本題が進まないのってきっと対戦動画とかが少ないからなんだろうな
俺も友達とガチ勝負が出来れば対戦動画うpしたいとは思ってるんだけどね・・・

動画が上げられる環境がある人は遠慮しないでうpしてほしいな
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:21:31 ID:mBhuuwqbO
カカロットは(GT)が一番強いの?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:26:06 ID:BEFSD0090
>>32 0.何秒の世界だからそこは拘らなくていいんじゃない?

今上の基本性能だけ(ブラスト等関係なし)でゴジ4と伝ブロの点数付けてみた結果

ゴジ22p ブロリー32に成った、それでこの両者が戦うとブロリーのアーマーがゴジ4には通用しないので=アーマー分のPをー10Pしてみると何とお互い22Pと言う結果になった(基本性能のみ)
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:31:20 ID:4c2/nyxs0
>>35
気弾は?
ゴジ4の気弾でもブロリーは怯まないからただ-10じゃダメでしょ
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:40:35 ID:BEFSD0090
>>36 ブロリーにはリフレク+4を付けてある

まあブロリーのアーマー分を−する必要は無いんだけど総合能力のポイントだからポイントが高ければ他のキャラにも通用しやすいと言う事かな・・

ブロリーが32p ゴジ4が22pだね
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 09:11:18 ID:4c2/nyxs0
>>37
気弾に対するアーマーもリフレクなのか・・・
別に反射するわけじゃないのに紛らわしい呼び名な気がする
まあわかりゃ良いか
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:13:03 ID:9sJbsTkk0
スマッシュ格闘についてあまり意見が出てないと思うけど
フルチャージスマッシュはちゃんと対応する上・中・下段ガードを使えばしのげるものなのか、
もし対応してないガードの場合はガードブレイクするのか吹っ飛ぶのか、
ジャストスマッシュの使いやすい場面とかいくつか気になる所がある
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:15:40 ID:kh+DcQGr0
頭悪いスタッフ共に左右ガードを廃止した理由原稿用紙20枚に纏めて提出させたい
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:17:28 ID:ey9ARQiu0
・・・・あ、そういえば無くなってたのか左右のガード
防げんわけだな
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:31:30 ID:9sJbsTkk0
>>41
左右のスマッシュってガードできないの?一応中段ガードだと思ってた
上下のスマッシュはフルでも対応してればガードはできた気がする
自分も相手も硬直で五分だったかな
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:34:59 ID:TDA3PVbm0
>>2
このミスティックブレス-2って、
使わないブラストがあったら-2するってことでいいのか?

例ならクリリンさんなら多重残像(3)太陽拳(2)だから、太陽拳なんてまず使わんよな?
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:39:00 ID:RVIpJeFI0
>>42
防いだ側の方が早く動けた気がする
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:42:10 ID:4c2/nyxs0
>>43
太陽拳なめんな
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 10:46:39 ID:9sJbsTkk0
>>45
廃墟の町辺りだと積極的に使ってサーチ切って闇討ちはよくやる
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:07:19 ID:TDA3PVbm0
多重残像の安パイを棄ててまで?
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:09:38 ID:BEFSD0090
>>38 そうだね、それとまた点数も少し直す。これじゃ上位キャラしか点数付かないな

>>43 B1,2 UBに関しては>>2のこれだけじゃ不十分だと思うから皆の意見集めないと解らない、太陽拳の事も太陽拳使えるキャラ俺は使わないからな・・
ただCOMに瞬間移動かめはめ波を使ったら太陽拳でかき消された
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:17:49 ID:Qn1wXxD70
>>24
大打撃を与えれる攻撃力同士だと、体力1万の差は、1コンボと起き攻め1回で
トントンになる。その1コンボを入れるチャンスが巡って来るかは、
プレイヤー同士のミスvsチャンス。キャラ同士じゃない。


こんなこと書いてる時点でもう対人戦あんまりやってないんだろうなぁと思う
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:23:03 ID:9sJbsTkk0
>>47
完全に安パイって訳でもない
逃げに徹されると消費に見合わないこともあるし、気力ゲージも貯めておかなきゃなんないし。
太陽拳も使えないB1て訳でもない。即判定発生するし、行動もキャンセルできるし
何より太陽拳を当てた後の展開に工夫しがいがあって自分は気に入っているかな。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:32:27 ID:4Vg3T27K0
>>19
>・多重残像拳 ただし、下位キャラとは異なり燃費が高いので過信禁物。使用可能になるまで【 約50秒 】。
> それまで、B2技を使わずに戦わねばならない(B2の動作中はストック回復が凍結する)。

ってあるけど多重中にB2使ってはいけない理由ってストック回復がとまるってだけの理由?
ストックや気力がおそくなってもB2うてるときはうちゃぁいいじゃん

> また、METEORの多重残像拳は万能な反面、表示されるので仕込みが見え透いている。
> 最大の目的は、安全に近付き、背後から重いコンボを入れる事だけど、爆発波1発でタイムロスし、
> 特にラッシュ気弾・スマッシュ気弾が強力な相手には、ストック3個が水泡に帰す事もある。

これは多重つかってる側が下手なだけだね
貴方の言うポテンシャルを完璧に発揮できる達人同士が対戦するんだったら
爆発波よんで後ろに高速移動でB2とかラッシュ・スマッシュ気弾にかぶせてB2とか
どちらが有利・不利とはいえない状況になると思うけど
あと多重の時間って思ったより長いよ
遠距離から使うならともかく、格闘できる距離で使われると逃げるのも難しいよ
爆発派も万能じゃないし、爆発派で吹き飛ぶのを緊急爆発派でこらえてB2とか
wifiでうまい人ならやってくるよ
自分の理想論の中で完璧に立ち回った時のランクを作ったんだろうけど
肝心の理想論のレベルがちょっと実戦経験に乏しいように思う
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:43:35 ID:TDA3PVbm0
太陽拳がそんなに使えるU1なら、今度は多重残像の+5は大幅加点いうことにならん?
別に太陽拳が弱いとか使えないと言ってるわけじゃないです。

自分の疑問は、
1.使わないブラストは-2点なのか。
2多重残像の+5は大幅加点ではないのか?.(今追加)

多重残像、wifiだと使わない人もいるしわかりづらいなあ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:51:18 ID:4c2/nyxs0
>>52
当たり前だけどストックが2つのときは多重残像拳つかえない
そういうときも危機回避に太陽拳をつかうことができる

あと多重残像拳は使用後に気力タメが大幅にダウンする
気力が少ない状態で、即スパなどが無いキャラがその状態で気力をMAXに持っていくのはかなり困難
そういうときは選択肢としてリスクの少ない太陽拳を使うことこそが安パイとなることもある
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:08:11 ID:9sJbsTkk0
>>44
確かめたら相手先でした
どうも
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:17:43 ID:CKD/3A7k0
どうでもいいけど、

>自分の理想論の中で完璧に立ち回った時のランクを作ったんだろうけど
>肝心の理想論のレベルがちょっと実戦経験に乏しいように思う

なんかこういう言い回しが気に食わないの俺だけか?
どうしても「てめぇの妄想ランキング貼ってスレ主気取ってんじゃねーよw」みたいな意思を感じてしまう
まあそんぐらい強気な言い合いが議論なのかもしれんが
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:24:06 ID:QpcyAn4YO
流れを読まずに一言だけ

ターレス弱体化し過ぎだろ…派生ヘビーばっかでロリハンなくなってるし
神精樹の実もスパキン・体力回復効果両方無くなってるし
連エネの弱体化もあって使い辛くなった
ここの人は「神精樹wwwwそもそも使う暇ねえよwwwww」ってレベルなんだろうけどな
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:36:28 ID:4c2/nyxs0
>>55
なんといういちゃもん
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:46:14 ID:E+T2SFTC0
悟空の中期、後期のランクがどうもなっとくできんな
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:47:13 ID:9sJbsTkk0
>>56
何とかしてデルタストームを当てて神聖樹の実を重ねがけしていくんだ
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:48:54 ID:9sJbsTkk0
>>55
まあ誤解を招く蛇足な部分ではある
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:49:18 ID:4c2/nyxs0
デルタストームはタイミングが一定だからな・・・
当たったとしても最初の一回だけだな
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:02:29 ID:GMKMSNWg0
気爆波の性能は異常。

キュイレベルですら、コンボ補正なしでラッシュから繋がる。

つまり ラッシュA→気爆波→ラッシュBが確定
ラッシュBまでくればコンボ補正で別の技も繋がる。
気爆波持ちは安定感が違う。
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:13:00 ID:9sJbsTkk0
>>61
実を安全に食べれるのは
・キルドライバーを遠距離か高めに当てた後
・デルタストームで相手がかなり滑っていった後
・ブラストコンボ(キルドライバー)を相手高めの時に当てた後
・相手の体力が減って連打受身がとりにくい時にスマッシュなどで吹っ飛ばした後
・気絶後
くらいかなぁ。あとは相手と離れてるかとかにも拠るが自分側からできるのはこんなとこかな。
俺の場合はチャージ気爆波当てた後キルドライバー当てて一回目、何とかスパーキングして
ブラストコンボで2回目、その後は気力回復が早いことを生かしてバーストダッシュを軸に体力減らして
何とかもう一回喰うチャンスを探したりする
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:13:21 ID:BEFSD0090
基本性能修正しました

<基本性能>
体力5本:+6
体力3本:-6
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+3
気力初期値4本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-4,0秒:+4
気力自動回復速度1本4,1秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-6,0秒:+2
気力自動回復速度1本6,1秒-7,0秒:+1
気力自動回復速度1本7,1秒-8,0秒: 0
気力自動回復速度1本8,1秒-9,0秒:-1
気力自動回復速度1本9,1秒-10,0秒:-2
気力自動回復速度1本10,1秒-11,0秒:-3
気力自動回復速度1本11,1秒以上:-4
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+6
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+2
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒: 0
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:-2
ブラストストック本数7-6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック本数 4本: 0
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:14:43 ID:BEFSD0090
<基本性能2>
格闘速度ラッシュA10発:+4
格闘速度ラッシュA 7発:+3
格闘速度ラッシュA 6発:+2
格闘速度ラッシュB11発:+4
格闘速度ラッシュB 9発:+4
格闘速度ラッシュB 8発:+3
格闘速度ラッシュB 7発:+2
格闘速度ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+8
ラッシュA攻撃力2299-2100:+6
ラッシュA攻撃力2099-1900:+4
ラッシュA攻撃力1899-1700:+2
ラッシュA攻撃力1699-1500: 0
ラッシュA攻撃力1499-1300:-2
ラッシュA攻撃力1299-1100:-4
スマッシュ攻撃力1800-1600:+6
スマッシュ攻撃力1599-1400:+4
スマッシュ攻撃力1399-1200:+2
スマッシュ攻撃力1199-1000: 0
気弾連射数10-8発:+2
気弾連射数 7-6発:+1
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正110%-105%:+6
耐久補正104%-100%:+4
耐久補正99%-95%:+2
耐久補正94%-90%: 0
耐久補正89%-85%:-2
耐久補正84%-80%:-4
アーマーブレイク初段:+6
アーマーブレイク2段:+4
アーマーブレイク3段:+2
移動速度高速(バータ、アラレ等):+4
移動速度早い(ピッコロ等):+2
移動速度普通(ジース等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-2
アーマー:+10
気弾に怯まない:+5
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
スパキン時間23秒:+6
スパキン時間22秒:+5
スパキン時間21秒:+4
スパキン時間20秒:+3
スパキン時間19秒:+2
スパキン時間18秒:+1

参考
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:28:31 ID:BEFSD0090
>>52

これはまだ完成してないから>>2の事は忘れてこれから話し合って決めていこう
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 13:44:14 ID:GMKMSNWg0
なぁ・・・好奇心で聞くんだが・・・亀仙人
スパーキングmeteorの『キャラクター』の中で・・・・一番『弱い』キャラクターって・・・どんなヤツだい?
原作に登場する奴でもいいし・・・アニメオリジナルでもいい・・・

どんな者だろうと、人にはそれぞれその個性に合った適材適所がある
ベジットにはベジットの・・・餃子には餃子の・・・それが戦うという事だ。
『強い』『弱い』の概念はない

質問が悪かった・・・
子どもが遊びで話す「SS4ゴジータとミスター・サタンはどっちが強い?」そのレベルでいいよ
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 14:22:36 ID:PyDoHC+f0
>>67
適した戦い方をしてどちらのキャラが勝つ可能性が高いかということだ、
もちろん直接対決ではない、いや直接対決も含まれているが、
様々なキャラと戦い総合的にどちらが勝つ確立が高いかだ、
それが『強い』『弱い』だろう。

ごめん、俺は亀仙人じゃなかった。
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 14:24:13 ID:LBbgwFQd0
>>67
ミスターサタンと名付けた王者が最も「弱い」
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 14:36:26 ID:BEFSD0090
仮決め

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+5
爆発波系(消費1):+8
残像拳:+3
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+8
即スパ:+4
ハイテンション:+5
バンプアップ(消費-1 15秒):+5
ガード無効B2:+5
消費-2 B2:+4
ガード無効UB:+5
0フレームB2有:+5

<その他>
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:07:52 ID:NkVVG8YT0
もっとスピィーディーに議論しようぜ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:34:18 ID:PyDoHC+f0
ロリハンとヘビーが混在する場合被り扱いでよくないか?
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:35:06 ID:BEFSD0090
度々すまん、また修正・・異議無ければ<基本性能1>はこれで決まりで
重要なステータスには点数高めで、そうでも無いステータスには低めに少し変えた

■点数の目安
悪魔・・・10点−9点
化け物・・ 8点−7点
Z級・・・ 6点−5点
地球・・・ 4点−3点
サタン・・ 2点−1点

<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数7-6本:+3
ブラストストック本数 5本:+2
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:37:56 ID:BEFSD0090
>>72 派生の種類が豊富と言う事だから被り扱いにはしない方が良いと思う
同じ派生が2以上ならこれ以降は被り扱いでいいんじゃないかな
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:46:08 ID:PyDoHC+f0
>>74
でもどちらかがあれば背後は取れる、
対処法も一緒、
背後とってから使うにもピシュンポイントを与えるだけだし。
2つあっていいことあるかなあ。
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:49:48 ID:BEFSD0090
基本性能2完成

<基本性能2>
格闘速度ラッシュA10発:+5
格闘速度ラッシュA 7発:+4
格闘速度ラッシュA 6発:+3
格闘速度ラッシュB11発:+5
格闘速度ラッシュB 9発:+5
格闘速度ラッシュB 8発:+4
格闘速度ラッシュB 7発:+3
格闘速度ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+8
ラッシュA攻撃力2299-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-1900:+6
ラッシュA攻撃力1899-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1500:+4
ラッシュA攻撃力1499-1300:+3
ラッシュA攻撃力1299-1100:+2
スマッシュ攻撃力1800-1600:+4
スマッシュ攻撃力1599-1400:+3
スマッシュ攻撃力1399-1200:+2
気弾連射数10-8発:+5
気弾連射数 7-6発:+3
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正110%-105%:+8
耐久補正104%-100%:+7
耐久補正99%-95%:+6
耐久補正94%-90%:+5
耐久補正89%-85%:+4
耐久補正84%-80%:+3
アーマーブレイク初段:+6
アーマーブレイク2段:+5
アーマーブレイク3段:+4
アーマーブレイク4段:+3
移動速度高速(バータ、アラレ等):+5
移動速度早い(ピッコロ等):+3
移動速度普通(ジース等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+10
気弾に怯まない:+5
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+3
スパキン時間23秒:+6
スパキン時間22秒:+5
スパキン時間21秒:+4
スパキン時間20秒:+3
スパキン時間19秒:+2
スパキン時間18秒:+1

参考
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:52:28 ID:BEFSD0090
>>75 ヘビー1点、ロリハン1点だから点数的にはおまけ程度にしかならないから良いんじゃないかな?
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:56:31 ID:NkVVG8YT0
さぁーもっとテンポよく
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:57:11 ID:b5ui3n6n0
ガード無効Bは遠距離からでも使えるやつと至近距離しか使えないやつで随分使い勝手変わってくると思うけど
後は消費4B2、消費5UBは-1とか、バリアと多重は6くらいあってもいいし、ハイテンションとバンプは多くて4くらいだと思う。
というかB1は使えば何かしら有利になるんだから可点するなら全てのB1を点数付けしないとダメだと思うんだよな。
でも流石にそれは難しいし全部まとめるのも苦労するから、特に優秀なB1だけを取り出してもっと点数低くしてもいいと思う。
例えば爆発波+4、バリア、多重+3、即スパ+2、能力強化+1てな具合に。B1B2共に現状だとなんか幅が大きすぎる気がする。
ガード不能も消費2もフレーム0も+1とか2で小さくまとめていいんじゃないのとか思ったり。基本性能の方は細かく分けれてるからそういう点数幅でもいいと思うけどね。
あとアイデアとして@爆発波、バリア持ちA多重持ちはもう片方のB1の使用頻度も大きく下がるだろうしもう片方のB1が
可点対象の場合点数半分とか。
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 15:58:11 ID:khtDfjwu0
中期悟空強い?
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:07:25 ID:PyDoHC+f0
>>77
おまけでも初期気力1本分を埋めるほどの優劣があるとは私は思えんが。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:08:49 ID:BEFSD0090
追加

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+6
バリア系(消費2):+4
爆発波系(消費1):+8
残像拳:+4
多重残像拳(消費3):+5
多重残像拳(消費2):+8
即スパ:+5
ハイテンション:+5
バンプアップ(消費-1 15秒):+5
ガード無効B2:+6
消費-2 B2:+5
ガード無効UB:+5
0フレームB2有:+5
ラッシュB2:+4
ラッシュB2(巨人可):+5

<その他>
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
気弾吸収:+3
気、体力吸収(投げ):+3

83俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:12:29 ID:PyDoHC+f0
まあ所詮+1だしな、議論を粘るほどのもんでもないな。
しつこく言ってすまんかった
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:12:34 ID:BEFSD0090
>>79 >>81 なるほどね、ちょっと派生とB1、UBはまた直す
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:16:07 ID:BEFSD0090
>>83 こう話して合っていかないとちゃんとしたの作れないからな、俺も築かない事あるしドンドン頼む
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:18:50 ID:NkVVG8YT0
魔人べジータは初期気力マックスだぜ、どぉーするんだ?
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:23:28 ID:BEFSD0090
>>79 ブラスト1,2、UB、派生技の性能についてCOM戦レベルでしか俺は解ってないからな・・
出来れば>>79の考えで基本ステータスになるべく合うB1、2UBの点数作ってくれないか?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:26:04 ID:BEFSD0090
>>86 本当だ・・知らなかった、追加しとく!
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:29:43 ID:r/vi7TBQO
それにしてもB1爆発波はバランスブレイカーだな。
バリアより使いやすいってどうよ?
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:34:10 ID:BEFSD0090
気力初期値5本追加

■点数の目安
悪魔・・・10点−9点
化け物・・ 8点−7点
Z級・・・ 6点−5点
地球人・・・4点−3点
サタン・・ 2点−1点

<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力初期値5本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数7-6本:+3
ブラストストック本数 5本:+2
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:35:44 ID:BEFSD0090
<基本性能2>
格闘速度ラッシュA10発:+5
格闘速度ラッシュA 7発:+4
格闘速度ラッシュA 6発:+3
格闘速度ラッシュB11発:+5
格闘速度ラッシュB 9発:+5
格闘速度ラッシュB 8発:+4
格闘速度ラッシュB 7発:+3
格闘速度ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+8
ラッシュA攻撃力2299-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-1900:+6
ラッシュA攻撃力1899-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1500:+4
ラッシュA攻撃力1499-1300:+3
ラッシュA攻撃力1299-1100:+2
スマッシュ攻撃力1800-1600:+4
スマッシュ攻撃力1599-1400:+3
スマッシュ攻撃力1399-1200:+2
気弾連射数10-8発:+5
気弾連射数 7-6発:+3
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正110%-105%:+8
耐久補正104%-100%:+7
耐久補正99%-95%:+6
耐久補正94%-90%:+5
耐久補正89%-85%:+4
耐久補正84%-80%:+3
アーマーブレイク初段:+6
アーマーブレイク2段:+5
アーマーブレイク3段:+4
アーマーブレイク4段:+3
移動速度高速(バータ、アラレ等):+5
移動速度早い(ピッコロ等):+3
移動速度普通(ジース等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+10
気弾に怯まない:+5
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+3
スパキン時間23秒:+6
スパキン時間22秒:+5
スパキン時間21秒:+4
スパキン時間20秒:+3
スパキン時間19秒:+2
スパキン時間18秒:+1

参考
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:36:54 ID:4XQijl040
                                      稚内
                                    札幌旭川網走
                                   函館十勝根室

                                   青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                               富山群馬栃木
                島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島




     沖
     縄
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 17:00:10 ID:BEFSD0090
ラッシュ派生とB1、B2、その他、は未完成。疲れたから休憩、詳しい人達で点数と項目追加、点数修正等頼む

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+6
バリア系(消費2):+4
爆発波系(消費1):+8
残像拳:+4
多重残像拳(消費3):+5
多重残像拳(消費2):+8
即スパ:+5
ハイテンション:+5
バンプアップ(消費-1 15秒):+5
ガード無効B2:+6
消費-2 B2:+5
ガード無効UB:+5
0フレームB2有:+5
ラッシュB2:+4
ラッシュB2(巨人可):+5

<その他>
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
気弾吸収:+3
気、体力吸収(投げ):+3
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 17:30:52 ID:PyDoHC+f0
既出かもしれんがいまWi-Fiしてて気付いた
気絶状態で人造人間19号などに気力を吸収されるとまた1から連打になるが
投げられて飛ばしたあとダウン中にドラゴンダッシュから出るスマッシュを食らわせると
強制的に相手を立ち上がらせれるんだ。
つまり

気絶

吸収投げ

ドラゴンダッシュスマッシュ

吸収投げ

ドラゴンダッシュスマッシュ

吸収投げ
(以下ループ)

とくに吸収量の多い19号、20号、バビディ等に気絶させられたら死ぬまで確実に吸われる。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 17:59:44 ID:b5ui3n6n0
<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+4 1/2
バリア系(消費2):+2
爆発波系(消費1):+5
残像拳:+1
太陽拳:+1
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+5
再生:+1
即スパ:+2
能力強化系:+1
ガード無効B2(遠距離可):+2
ガード無効B2(近距離限定):+1
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2
ガード無効UB(近距離):+1
0フレームB2有:+1
ラッシュB2:+1 (巨人可なら+2)
B2UBの合計消費12:-1
※爆発波、バリア系(各消費1)、多重残像拳持ちは残りB1のポイントは1/2で加算

<その他>
防御不可タメ気弾:+1
追尾タメ気弾:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+1
気弾吸収:+1
気、体力吸収(投げ):+1
変身で体力回復:+1


一応ポイント間隔を詰めてみた。B1は爆発系、多重持ちは残りB1ポイントを1/2にしたことで差が開きすぎも縮まりもしないように調整してみた。
まだまだ加点できるB1はあると思うので追加してみてください。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:01:37 ID:/AsP8wce0
悪ブウつおい
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:37:14 ID:VKThjz74O
ところで皆さん何歳
俺30歳
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:41:06 ID:PyDoHC+f0
>>97
30の書き込みとは思えない
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:41:35 ID:GMKMSNWg0
30代の発言とは思えない中身の無さだな
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 19:08:56 ID:7dieH7mA0
>>94
この辺なんかモロに仕様ミス(ユーザー的には)だよな。
メーカーは当然このスレもリサーチしてるだろうから、今作のさまざまな問題点は次回作(あれば)
で修正されるでしょう。

次回作のジャンルは「対戦もできるアクションゲーム」じゃなくて「対戦格闘ゲーム」がいいな。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 19:16:36 ID:YZUWwwImO
スマッシュで起こした後って投げれるか?
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 19:31:44 ID:toCxzu/p0
気絶ってのが前提だろ
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 19:50:16 ID:YZUWwwImO
いやだから気絶→ドラスマ→落下になるんじゃない?
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 19:55:19 ID:GMKMSNWg0
自分で試せばいいのに。

ここでバカみたいに聞くより数倍速いぞ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 20:13:08 ID:toCxzu/p0
>>103
ドラスマを勘違いしてんじゃねーの?
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 21:20:03 ID:2+Bw+wot0
>>95
おおむね同意

ちょっとだけ意見をさせてもらうと
即スパが一律+2のようだけど
悟空中期S1の即スパはかなり早いのにたいして
超ベジータの即スパはかなり遅い気がする
このあたりはその他で+0.5、-0.5で個別に調整するのでいいかい?
それとも
即スパ(早い):+2.5
即スパ(普通):+2.0
即スパ(遅い):+1.5
で分けるのがいいかな?

それともここまで細かくする必要もないかい?

一応ひとつの意見ということでよろしく
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 21:32:34 ID:E9X7s1Ud0
能力強化系も自害みたいに強力なのもあれば微妙なものもあるから
まずは今の加算方式で点数を付け終えた後にキャラ事に調整する方向でもいいと思う

点数つけた時点でハイ終わり、ってわけでもないんでしょ?
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:07:48 ID:9g0K5p370
>>107
了解
まずはランク付けが先ってことね
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:15:34 ID:hueIWTGX0
ラッシュ気攻波そこまで使えないことなくない?
仕切りなおしたいときや、距離とりたいときにつかえるし
舞空脚みたいに割り込みガードできないし、ピシュンも不可
コンボにつなぐのには使えないが、相手を遠くに飛ばしたいときに使える
溜めなくても相手はちょっと飛んでくし
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:21:37 ID:4c2/nyxs0
ラッシュ気攻波はタメ技なのにもかかわらずMAXでもガード可能&反撃確定なのがな・・・
当たってもリターンがほとんどないのもマイナス
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:23:58 ID:E9X7s1Ud0
>>109
2段目辺りに派生あるキャラならだけど
緩やかに近づいてくる相手に先端を当てるようにして牽制として使ったり
壁近くでダウンとってすぐ傍にいるときにダウン中に叩き込んで強制的に遠くに持っていったりかな
普通に正面からの連続技用としては確かに使う意義を見出せない

破壊不能な障害物に囲まれた場所でCPU相手にダウンを永遠に取るのは少し面白いw
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:26:07 ID:b5ui3n6n0
>>106
そういえばキャラによって即スパ発動時間とか発動時吹っ飛ばすやつとか気力障害無しとか
微妙に違ったんだったね。基本2にして即スパ基本値に±0.5単位とかで調整していったりでいいと思う。
あと言い忘れたんだけど能力強化系でまとめちゃったけど、ここは種類多すぎとか効果も色々だし
個人だけの考えではまとめられなかったから一括で括ったけど、ここも即スパ同様基本値に±で対応など
議論する余地が大いにある部分だと思います。
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:27:39 ID:hueIWTGX0
じゃあステップインに気攻波持ってるベジットやブロリーはゴミなのか?
まあステップイン自体今回あんまり使えないけど

ラッシュ気攻波当てる

相手が多少飛んでいく

自分は後方だのに逃げる、又は相手起き上がり時にブラストを当てる準備

これで使えない?なんかベジットとかの気攻波は結構使える気がするんだが・・・
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:32:06 ID:GMKMSNWg0
スパキン状態ならラッシュ気功波繋がらね?
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 22:33:18 ID:E9X7s1Ud0
>>113
ステップインのリスクに対して継続して攻めるチャンス=リターンで考えると
ノーマルガード可能、被弾してもピシュンでB2を抜けれるという要素は
他のステップインと比べて美味しくないのは確かだと思う

B2追撃まで他の技でもっていけないなら別だと思うけどね
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 23:20:11 ID:WJlQ88XD0
>>94
初心者だけど、気絶中は吸収投げって抜けれないの?

てかこのゲーム結構投げぬけのタイミングシビア?
分かってても抜けれないことが多い。
フレームとか分かりませんかね・・・。
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 23:34:18 ID:S6jppCRXO
投げぬけ狙うより殴った方がよくない?
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 23:43:08 ID:GMKMSNWg0
未だにステップインしてしまう俺の戦闘力はたったの5
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 23:46:04 ID:hueIWTGX0
ネオの名残だな
いまだにステップインは無敵だとか勘違いしてしまうことがある
そのかわり、2段ガードがなくなった喜びを実感できたときはもう・・・
SS4ゴジで敵をなぐっているとンギモッヂイィッ!からな、前作と違って
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 23:54:01 ID:xR2CjsVo0
ゴミめ
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 01:24:39 ID:1lUcvfHw0
超能力とかで金縛り状態の時って完全に防御行動不能なの?
それともピシュンだけはできるのかな?
一回だけCOMに抜けられたような気がしたけど、どうなんだろう

ピシュン不可ならロリハン食らわして背後コンボ確定???
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:07:15 ID:LuglN7fe0
>>95 1、2ポイントでも重要な感じになったのかな?5ポイントは凄く大きいな価値があるようになったから
基本性能も直した方が良さそうだな、移動速度高速で5P、移動速度普通で0pだからこれだけで5pの差がついたら可笑しいよな・・
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:13:42 ID:LuglN7fe0
>>107 今の段階で完成させてキャラに点振ってから当然修正していくよ、てか普通にそうなると思う
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:22:12 ID:LuglN7fe0
ブラストストック本数7-6本:+3→+2 5本:+2→+1 に修正

<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力初期値5本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数7-6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
12595:2007/11/04(日) 03:34:07 ID:m74UrMWq0
>>122
一応自分の作った表は基本性能表とのポイントリンクは全く考えずに作ったよ。
確か前スレで全ての評価点を共通ポイントにして総合するのは現状で困難だろうってことでまずは基本能力、ブラスト能力とか
いくつかまとめ易い枠を作って個別にポイントの評価を出してみようって話があったのでそれに沿って作ってみた感じ。
まとめてみて思ったけどやっぱり項目が増えれば増えるほど全体の調整が難しいねこれ。全てを一括で出すとしたらかなり難しいし苦労しそうだ
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:38:24 ID:LuglN7fe0
桁を全体的に下げた

<基本性能2>
格闘速度ラッシュA10発:+3
格闘速度ラッシュA 7発:+2
格闘速度ラッシュA 6発:+1
格闘速度ラッシュB11発:+3
格闘速度ラッシュB 9発:+3
格闘速度ラッシュB 8発:+2
格闘速度ラッシュB 7発:+2
格闘速度ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2300:+7
ラッシュA攻撃力2299-2100:+6
ラッシュA攻撃力2099-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1700:+4
ラッシュA攻撃力1699-1500:+3
ラッシュA攻撃力1499-1300:+2
ラッシュA攻撃力1299-1100:+1
スマッシュ攻撃力1800-1600:+3
スマッシュ攻撃力1599-1400:+2
スマッシュ攻撃力1399-1200:+1
気弾連射数10-8発:+2
気弾連射数 7-6発:+1
気弾連射数 1-3発:-1
耐久補正110%-105%:+5
耐久補正104%-100%:+4
耐久補正99%-95%:+3
耐久補正94%-90%:+2
耐久補正89%-85%:+1
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク2段:+3
アーマーブレイク3段:+2
アーマーブレイク4段:+1
移動速度高速(バータ、アラレ等):+3
移動速度早い(ピッコロ等):+2
移動速度普通(ジース等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):0
アーマー:+8
気弾に怯まない:+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1

参考
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:42:06 ID:LuglN7fe0
>>125 俺もそう思った、基本性能とブラストはポイント分けて見た方が良さそうだね、価値が基本性能と違うからな
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:44:47 ID:LuglN7fe0
>>125 ああ、基本性能とは別に作ったのか、納得です。例:基本性能25p ブラスト性能11P こんな感じでいこうか
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:53:41 ID:LuglN7fe0
<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+4 1/2
バリア系(消費2):+2
爆発波系(消費1):+5
残像拳:+1
太陽拳:+1
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+5
再生:+1
即スパ:+2
能力強化系:+1
ガード無効B2(遠距離可):+2
ガード無効B2(近距離限定):+1
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2
ガード無効UB(近距離):+1
0フレームB2有:+1
ラッシュB2:+1 (巨人可なら+2)
B2UBの合計消費12:-1
※爆発波、バリア系(各消費1)、多重残像拳持ちは残りB1のポイントは1/2で加算

<その他>
防御不可タメ気弾:+1
追尾タメ気弾:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+1
気弾吸収:+1
気、体力吸収(投げ):+1
変身で体力回復:+1
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 03:58:40 ID:LuglN7fe0
>>125 基本性能でどこか気になるところある?点数的にあればもう少し修正しようかな、無ければ取りあえずこれで点数付けていこうと思う
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:15:10 ID:Amd15giw0
>>109
あえてラッシュ気功波を使うとしたら相手の背後取ったとき。エネルギーストームが弾かれないで連続ヒットする場合があるから。
そういう場面で時々使っていくか、攻めのワンパ防止のためにノーチャージを連続ヒットさせてダウンさせた後に
置き攻めのジャストスマッシュを狙うとかかな俺がやってるのは。
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:19:24 ID:m74UrMWq0
>>130
いいんじゃないかな。あとスマッシュ速度とラッシュ速度も追加してもいいと思う
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:28:41 ID:LuglN7fe0
>>132 俺も加えた方が良いと思うけどスマッシュ速度はどう調べるの?
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:34:37 ID:LuglN7fe0
>>132 ごめん解決したサイトに載ってたんだね、加えておく
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:36:45 ID:m74UrMWq0
>>126の参考サイトのスキルデータ其の参に載せられてるよ。
SSからEまで分けられてる。ラッシュ速度も5段階で分けられてる
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:50:41 ID:LuglN7fe0
基本性能1は取りあえず完成

<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力初期値5本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 04:57:08 ID:Jcj5jVyD0
おおー、すげー
乙です
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 05:37:26 ID:LuglN7fe0
基本性能2完成。基本性能3まで増えた

<基本性能2>
格闘速度高速:+2
格闘速度速い:+1
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-1
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+8
ラッシュA攻撃力2399-2300:+7
ラッシュA攻撃力2299-2200:+6
ラッシュA攻撃力2199-2100:+5
ラッシュA攻撃力2099-2000:+4
ラッシュA攻撃力1999-1900:+3
ラッシュA攻撃力1899-1800:+2
ラッシュA攻撃力1799-1700:+1
ラッシュA攻撃力1699-1600: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:-1
ラッシュA攻撃力1499-1400:-2
ラッシュA攻撃力1399-以下:-3
スマッシュ速度SS:+5
スマッシュ速度 S:+4
スマッシュ速度 A:+3
スマッシュ速度 B:+2
スマッシュ速度 C:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-1
スマッシュ攻撃力1800-1700:+6
スマッシュ攻撃力1699-1600:+5
スマッシュ攻撃力1599-1500:+4
スマッシュ攻撃力1499-1400:+3
スマッシュ攻撃力1399-1300:+2
スマッシュ攻撃力1299-1200:+1
スマッシュ攻撃力1199-1100: 0
スマッシュ攻撃力1099-1000:-1
スマッシュ攻撃力 999-以下:-2
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 06:17:55 ID:LuglN7fe0
基本性能1,2,3完成  

<基本性能3>
気弾連射数10-8発:+2
気弾連射数 7-6発:+1
気弾連射数 5-4発: 0
気弾連射数 1-3発:-1
ラッシュ気弾威力450-350:+2
ラッシュ気弾威力349-250:+1
ラッシュ気弾威力249-150: 0
ラッシュ気弾威力149以下:-1
スマッシュ気弾威力3000-2300:+2
スマッシュ気弾威力2299-1600:+1
スマッシュ気弾威力1599- 900: 0
スマッシュ気弾威力 899-以下:-1
耐久補正110%-105%:+3
耐久補正104%-100%:+2
耐久補正99%-95%:+1
耐久補正94%-90%: 0
耐久補正89%-85%:-1
耐久補正84%-80%:-2
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク2段:+3
アーマーブレイク3段:+2
アーマーブレイク4段:+1
移動速度高速(バータ、アラレ等):+2
移動速度早い(ピッコロ等):+1
移動速度普通(ジース等): 0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+8
気弾に怯まない:+4
激烈ラッシュ:+2
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1

参考
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 06:48:57 ID:LuglN7fe0
こっちは速スパで一まとめにしてたりそこを修正していきたいかな・・後は追加していきたいB1,2、UBとかも
B1、2とか俺は把握しきれてないから皆で修正して行こう

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+4 1/2
バリア系(消費2):+2
爆発波系(消費1):+5
残像拳:+1
太陽拳:+1
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+5
再生:+1
即スパ:+2
能力強化系:+1
ガード無効B2(遠距離可):+2
ガード無効B2(近距離限定):+1
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2
ガード無効UB(近距離):+1
0フレームB2有:+1
ラッシュB2:+1 (巨人可なら+2)
B2UBの合計消費12:-1
※爆発波、バリア系(各消費1)、多重残像拳持ちは残りB1のポイントは1/2で加算

<その他>
防御不可タメ気弾:+1
追尾タメ気弾:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+1
気弾吸収:+1
気、体力吸収(投げ):+1
変身で体力回復:+1
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 06:54:16 ID:LuglN7fe0
取りあえず完成。1キャラ点数付けるのも大変だから個人で持ちキャラの点付けてみてくれ、派生技の点数は基本性能に加えよう

例:悟空 <基本性能+派生>23P <B1,2UBその他>10P
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 07:45:54 ID:LuglN7fe0
前スレで話に出たU悟飯と悟飯少年SS2の点数を試しに付けてみた

■アルティメット悟飯
基本性能 46P
B.UB他  1P

■悟飯SS2(少年期)
基本性能 27P
B.UB他  9P

143俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 08:10:09 ID:LuglN7fe0
ついで

■悟飯SS2(青年期)
基本性能 32P
B.UB他  7P

実質即スパで能力アップしない青年期はB、UB他は6,5Pと言っても良い、面白い結果になった気がする
それぞれ良いところがあるかな
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 09:09:36 ID:LuglN7fe0
■ブロリー(伝説SS)
基本性能 58P
B.UB他  8P

■超一星龍
基本性能 55P
B.UB他  3P

一星龍にはアーマーと気弾無効が無いのにも関わらず基本性能がブロリーと対して変わらない結果になった
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 09:41:32 ID:LuglN7fe0
最後にゴジ4

■ゴジータSS4
基本性能 59P
B.UB他  4P
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 10:27:46 ID:Jcj5jVyD0
その他に気弾と舞空術のない場合いれて
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 10:51:59 ID:LuglN7fe0
>>146 それも有ったか、武空術なしはどれ位マイナスになるかな?気弾なしはマイナス2位にするか

後思い出したスパキン中の超高速移動も+1位でいれとくか
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:01:02 ID:cbNFGniw0
>>144
点数いい感じじゃない?
伝ブロVS超一星龍だったらアーマーもそれほど有利じゃないし
あとでもちきゃらのサイバイマン点数つけてみるわ

あとぶくうじゅつと気弾だけど

基本
ブラスト

とわけるんなら基本の項目じゃない?


149俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:07:26 ID:LuglN7fe0
>>148 結構良い感じの結果になったよね、俺もそう思う

武空術と気弾あり無しは基本性能に入れようと思う、後は派生技を基本性能に移すかな

他に何かあればまとめて遣っちゃうけど
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:34:51 ID:LuglN7fe0
<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力初期値5本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正110%-105%:+3
耐久補正104%-100%:+2
耐久補正99%-95%:+1
耐久補正94%-90%: 0
耐久補正89%-85%:-1
耐久補正84%-80%:-2
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:35:52 ID:LuglN7fe0
<基本性能2>
格闘速度高速:+2
格闘速度速い:+1
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-1
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+8
ラッシュA攻撃力2399-2300:+7
ラッシュA攻撃力2299-2200:+6
ラッシュA攻撃力2199-2100:+5
ラッシュA攻撃力2099-2000:+4
ラッシュA攻撃力1999-1900:+3
ラッシュA攻撃力1899-1800:+2
ラッシュA攻撃力1799-1700:+1
ラッシュA攻撃力1699-1600: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:-1
ラッシュA攻撃力1499-1400:-2
ラッシュA攻撃力1399-以下:-3
スマッシュ速度SS:+5
スマッシュ速度 S:+4
スマッシュ速度 A:+3
スマッシュ速度 B:+2
スマッシュ速度 C:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-1
スマッシュ攻撃力1800-1700:+6
スマッシュ攻撃力1699-1600:+5
スマッシュ攻撃力1599-1500:+4
スマッシュ攻撃力1499-1400:+3
スマッシュ攻撃力1399-1300:+2
スマッシュ攻撃力1299-1200:+1
スマッシュ攻撃力1199-1100: 0
スマッシュ攻撃力1099-1000:-1
スマッシュ攻撃力 999-以下:-2
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:46:26 ID:Xhf2CtlC0
すげぇオナニーだなw
ラッシュ派生が+1か2なのに攻撃力100の誤差で+1とかもうねw
チラシの裏に書いて一人でやってれば?
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:47:51 ID:LuglN7fe0
<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク2段:+3
アーマーブレイク3段:+2
アーマーブレイク4段:+1
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-8発:+2
気弾連射数 7-6発:+1
気弾連射数 5-4発: 0
気弾連射数 1-3発:-1
ラッシュ気弾威力450-350:+2
ラッシュ気弾威力349-250:+1
ラッシュ気弾威力249-150: 0
ラッシュ気弾威力149以下:-1
スマッシュ気弾威力3000-2300:+2
スマッシュ気弾威力2299-1600:+1
スマッシュ気弾威力1599- 900: 0
スマッシュ気弾威力 899-以下:-1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等): 0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+8
気弾に怯まない:+4
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
気弾無し(アラレ、ナム等):-2
武空術無し:-2

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:50:37 ID:LuglN7fe0
<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+4 1/2
バリア系(消費2):+2
爆発波系(消費1):+5
残像拳:+1
太陽拳:+1
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+5
再生:+1
即スパ:+2
能力強化系:+1
ガード無効B2(遠距離可):+2
ガード無効B2(近距離限定):+1
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2
ガード無効UB(近距離):+1
0フレームB2有:+1
ラッシュB2:+1 (巨人可なら+2)
B2UBの合計消費12:-1
※爆発波、バリア系(各消費1)、多重残像拳持ちは残りB1のポイントは1/2で加算

<その他>
防御不可タメ気弾:+1
追尾タメ気弾:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+1
気弾吸収:+1
気、体力吸収(投げ):+1
変身で体力回復:+1
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:50:56 ID:bfYslaOG0
おかしければ直せばいいさ
せっかくまとまってきたんだ
頑張れ!超頑張れ!!
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:53:31 ID:pdlU8J7y0
気弾の軌道は考慮しないのか?
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:55:31 ID:ATAjV9sw0
>>156
それぞれ用途が違えど優劣を決められるものではない気がする
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:00:55 ID:LuglN7fe0
ラッシュ派生点数上げる?今の状態だとグルドが派生1種で1P、悟飯が派生4種(気合砲含む)で5Pになる

4Pの差はラッシュ格闘Aの一回の攻撃の400−500差と同じポイント
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:04:07 ID:MFgkpJj/0
ラッシュ気弾は、ランダム曲線と、直線軌道が撃ち合うと、結構かわるな。

撃ち合いになった場合、ランダム側は1発でも流れ弾を出したら、相手の直線気弾を全て受ける。 (ランダム側が不利
逆に、直線軌道は流れ弾がないだけに、全弾を気弾はじきされるから、相手のストックを溜めてしまう。 (直線側が不利

これは得意間合いや、気弾連射数、消費量で、微妙に変わって来る。勝敗への影響力は分からんが。
いや、相手のストックを溜めてしまう直線はまずいか? でも流れ弾がないからダメージで差し引きゼロ。
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:14:14 ID:LuglN7fe0
追尾タメ気弾とガード不可気弾は入れてるしそこは拘らなくていいんじゃないかな?ミリ単位で強さを決めてる訳じゃないし
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:22:51 ID:LuglN7fe0
派生1種でラッシュ攻撃2000の悟飯 VS 派生4種でラッシュ攻撃1500の悟飯って事だな
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:35:14 ID:fX4g89lA0
お前らすげーな。
お前らが出版した攻略本なら2000円までなら買うわw
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 12:38:53 ID:LuglN7fe0
意義無いなら派生の点はこのままで良いかな、因みに攻撃力500の差は悟空(後期)とゴジ4の攻撃力の差
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 13:02:11 ID:KMf+85Ov0
意義がないならやめろよ
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 13:11:44 ID:LuglN7fe0
取りあえず修正完了、武空術と気弾無しと超高速移動を追加と派生技を基本能力に移動
後はB1、2、UBの追加とブラストの威力で少し点数も変化したら尚更良いかな・・

誰もが正しい強さの順位なんて決められないのは解ってるからな、161キャラも居るのにDP10以内に収めてるからそれを広げる感覚だ、大体の強さの目安とDP感覚と思ってもらえれば
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 14:32:19 ID:51wXayri0
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 15:46:29 ID:RBNGRVcN0
なんかアンチ沸いてるけど気にしないで
とりあえず一言

全スレの伝ブロやタピオンのやつみたいに
根拠となる項目や点数は残しておいたほうが
後々議論するときに調整しやすくない?
これがないと点数が変わってきたときに
全キャラはじめからやり直しになると思う

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費2):+2
残像拳:+1

みたいに残ってれば一部の修正だけでいけるよ
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 15:48:37 ID:LwzWCSQTO
超ベジ最強
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 15:59:18 ID:m74UrMWq0
ラッシュ派生はブラストの項目の方に入れても問題ないと思うんだよね。
基本はラッシュ派生とブラストの組み合わせで成り立ってるからまとめやすいはず。
実際表作る時は元からあったラッシュ派生の点数を基礎にしてブラストまとめたし。
基本性能の項目に入れるんだったらラッシュ派生は今の2倍くらいポイントつけても問題ないような気がする。
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 16:06:14 ID:LuglN7fe0
>>167 ありがとう。何のB,BUで点数稼いだか解るようにブラスト書いておけば良いって事かな?他のキャラ点つけてみたので
試しに

■悟空SS3
基本性能 38P
B.UB他  1P(速スパ+2 B.UB気の合計消費12で-1)

■魔人べジータ
基本性能 44P
B.UB他  5P(能力強化B+1 速スパ+2 消費-2B2+1 ガード不可UB近距離+1)

171俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 16:10:21 ID:LuglN7fe0
>>169 なるほど確かに派生とブラストが基本だね、次修正する時に派生をブラストに移動しましょう
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 16:23:14 ID:LuglN7fe0
■Pセル
基本性能 48P
B.UB他  2P(消費2B2+1 ラッシュB2+1)

■アラレ
基本性能 34P
B.UB他  5P(再生+1 速スパ+2 ガード不可B2遠+2)

■18号
基本性能 21P
B.UB他  9P(バリア消費1+4 速スパ2分の1計算+1 ガード不可B2遠+2 0フレームB2+1 気絶無効+1)

■バータ
基本性能 18P
B.UB他  5P(速スパ+2 消費2B2+1 残像拳+1 ラッシュB2+1)
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 16:32:15 ID:LuglN7fe0
基本性能にコメント忘れ・・別のキャラ点付けてコメントも入れてみる
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 16:59:31 ID:LuglN7fe0
上のキャラも派生は基本性能に入れてあるから取りあえず比べやすいように基本性能に入れて計算

■超べジータ
基本性能 37P(気タメ速度が上位の方で5P スマッシュ速度4P 後べジは気弾で少し点数稼げるかな、その他は平均的)

B.UB他 7P(爆発波+5 速スパ2分の1計算+1 ラッシュブラスト+1)
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:06:43 ID:RBNGRVcN0
>>170
ごめん説明がへただったね
例えばだけど

<基本性能1>
体力5本:+5
気力初期値4本:+3
気力自動回復2本:+1
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1

<基本性能2>
省略

<基本性能3>
省略

<ラッシュ派生>
省略

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費2):+2
即スパ:+2
ガード無効B2(遠距離可):+2
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2


って感じでおいとけば点数計算の根拠があとからわかるし
例えば
体力5本:+5が体力5本:+4とかに変わったときに計算しやすいかなって思って
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:08:20 ID:LuglN7fe0
点付けててきずいた、耐久補正が100%と103%に境目がある、大体のキャラが100% 今の点数計算だと100%−105で同じ点数として扱ってるから境目付けた方が良いかな
べジの耐久補正103%が死んでた
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:13:39 ID:LuglN7fe0
>>175 キャラが何で点取ったか解るように全部書くって事かな?理解力無くてすまん、よく解らない
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:14:03 ID:TmNpna080
それにしてもすごい頑張ったな
項目も点数もだいたい同意なんで
あとは実際に点数つけてみてからの議論だね
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:18:26 ID:06PZavaK0
>>162
ラッシュ派生やワンポイント解説みたいなのとかもあれば
2000ぐらいまでならだすねw
見やすいようにHPにすればアクセスも多いんじゃない
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:18:52 ID:LuglN7fe0
>>178 結構おもろいから頑張ってしまったw

181俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:24:48 ID:LuglN7fe0
派生移動と耐久補正と気弾も少し修正した方がいいかな・・
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:26:54 ID:D4HnPraK0
某雑誌社がパーフェクトなんとか見たいな感じで
パクって出すかもよ
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:31:42 ID:pyN54+DF0
悪ブウつおいお!!
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:33:58 ID:LuglN7fe0
みんなに使ってもらえれば光栄だよw当然俺だけじゃ作れないけど
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:36:36 ID:LuglN7fe0
耐久補正の枠を少し広げ修正

<基本性能1>
体力5本:+5
体力3本:-5
気力初期値2本:+1
気力初期値3本:+2
気力初期値4本:+3
気力初期値5本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+3
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+2
気力自動回復速度1本9,1秒-11,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+6
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+5
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+4
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+3
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度7,1秒-7,6秒:+1
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正110%-107%:+4
耐久補正106%-103%:+3
耐久補正102%- 99%:+2
耐久補正 98%- 95%:+1
耐久補正 94%- 91%: 0
耐久補正 90%- 87%:-1
耐久補正 86%- 83%:-2
耐久補正 82%- 80%:-3
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:39:03 ID:LuglN7fe0
修正無し

<基本性能2>
格闘速度高速:+2
格闘速度速い:+1
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-1
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+8
ラッシュA攻撃力2399-2300:+7
ラッシュA攻撃力2299-2200:+6
ラッシュA攻撃力2199-2100:+5
ラッシュA攻撃力2099-2000:+4
ラッシュA攻撃力1999-1900:+3
ラッシュA攻撃力1899-1800:+2
ラッシュA攻撃力1799-1700:+1
ラッシュA攻撃力1699-1600: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:-1
ラッシュA攻撃力1499-1400:-2
ラッシュA攻撃力1399-以下:-3
スマッシュ速度SS:+5
スマッシュ速度 S:+4
スマッシュ速度 A:+3
スマッシュ速度 B:+2
スマッシュ速度 C:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-1
スマッシュ攻撃力1800-1700:+6
スマッシュ攻撃力1699-1600:+5
スマッシュ攻撃力1599-1500:+4
スマッシュ攻撃力1499-1400:+3
スマッシュ攻撃力1399-1300:+2
スマッシュ攻撃力1299-1200:+1
スマッシュ攻撃力1199-1100: 0
スマッシュ攻撃力1099-1000:-1
スマッシュ攻撃力 999-以下:-2
187こくないのだれか:2007/11/04(日) 17:42:26 ID:253eBh660
すでに何キャラか点数を出していて申し訳ないが、
現状の項目は、ポイントのバランスがおかし過ぎるから修正したほうがいい。

体力1本(10000)で+5なのに、
ラッシュA攻撃力の100差で+1だから500差で5となってしまう。

修正するには、最低価値=1ポイントにして他の項目をあげなきゃいけないから、
体力系の基準は、体力(ダメージ)100=1ポイント、体力10000=100ポイントで、
体力5本:+100
体力3本:-100
とするべきだと思う。

項目が増えた分、全部これを基準にしてポイントの割り振りを見直したほうがいいね。
体力に換算してどれくらいの価値があるか。(難しいけど。。)
自分より先に相手の体力を0にすれば勝つゲームだし。


例えばブラスト1の消費1爆発波は、緊急気爆破の代わりで1回につき50ポイント(だったっけ?)、
1対戦で4回ぐらい使うとして、200ポイントとか。

あと前レスにもあったけど、ブラスト1は、加点ブラストを2個持っている場合、少ないほうの加点ポイントを半減させる。
少年ご飯SS2のように、消費1爆発波と即スパ持っていて、
消費1爆発波+200
即スパ+100だった場合、
+300にしないで+250にする。
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:43:12 ID:KMf+85Ov0
なんかこのスレの住人って誤字が多いな
ゲーム脳?
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:45:37 ID:LuglN7fe0
気弾はやっぱり変更無し、それと派生技をブラストの方に移動

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク2段:+3
アーマーブレイク3段:+2
アーマーブレイク4段:+1
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-8発:+2
気弾連射数 7-6発:+1
気弾連射数 5-4発: 0
気弾連射数 1-3発:-1
ラッシュ気弾威力450-350:+2
ラッシュ気弾威力349-250:+1
ラッシュ気弾威力249-150: 0
ラッシュ気弾威力149以下:-1
スマッシュ気弾威力3000-2300:+2
スマッシュ気弾威力2299-1600:+1
スマッシュ気弾威力1599- 900: 0
スマッシュ気弾威力 899-以下:-1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等): 0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+8
気弾に怯まない:+4
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
気弾無し(アラレ、ナム等):-2
武空術無し:-2
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:49:50 ID:+jFBIDrj0
これはすごい、完璧じゃないのか?
結果が楽しみになってきた
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 17:58:40 ID:LuglN7fe0
>>187 一応考えて決めたんだけど体力1本5pつまり体力100005p、攻撃100で1pで攻撃500で5p

ラッシュA攻撃力1500とラッシュA攻撃力2000が一戦闘でお互い20回ラッシュAを当てると10000ダメージの差がでる
一戦闘でラッシュ20回できるか解らないけど大体その位じゃないかな?
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:00:05 ID:m74UrMWq0
アーマーは攻撃食らうと気力減少とかダウンしたときの永久ダウンとかデメリットあるから+5くらいでいいかも
初段持ちには通用しないのに差し引き+4って結構大きい数字になっちゃうし
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:02:09 ID:LuglN7fe0
ブラストに派生移動

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+2
気爆波:+2
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+1
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1,2,UB>
バリア系(消費1):+4 1/2
バリア系(消費2):+2
爆発波系(消費1):+5
残像拳:+1
太陽拳:+1
多重残像拳(消費3):+4
多重残像拳(消費2):+5
再生:+1
即スパ:+2
能力強化系:+1
ガード無効B2(遠距離可):+2
ガード無効B2(近距離限定):+1
消費-2 B2:+1
ガード無効UB:+2
ガード無効UB(近距離):+1
0フレームB2有:+1
ラッシュB2:+1 (巨人可なら+2)
B2UBの合計消費12:-1
※爆発波、バリア系(各消費1)、多重残像拳持ちは残りB1のポイントは1/2で加算

<その他>
防御不可タメ気弾:+1
追尾タメ気弾:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+1
気弾吸収:+1
気、体力吸収(投げ):+1
変身で体力回復:+1
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:14:40 ID:LuglN7fe0
>>192 アーマーはアーマーブレイク無しには気減るデメリットあるけど、それでもお互い上級者だったらアーマーブレイク無しがアーマー持ちに勝つのは厳しいかなと思ったんだけどどうだろう?
それとアーマーブレイクより(初段に限らず)アーマー持ちの方が少ないからと思って一応8Pにした・・直した方が良いのかな
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:24:26 ID:D4HnPraK0
自分は今のところ点数に異議はないけど
あとから調整するのを考えたら
数字をそのまま10倍ぐらいにしておくのもいいかもしれない

たとえば即スパは今一律2だけど
これだと上ででていた中期ゴクウS1と超ベジータの差が
せいぜいプラマイ0.5ぐらいしかできない
10倍しとけば微妙な差が出せる
まぁプラマイを0.1単位でだせばいいだけかもしんないけど
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:30:04 ID:LuglN7fe0
>>195 俺もそれは思ったはっきり差が解るしね、まあ1の差が大きいと思えば一緒なんだけど、そうした方が良いって意見が多かったら直しますか
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:33:23 ID:LuglN7fe0
修正スレだらけになるから取りあえず話し合って修正するところ纏めて修正していこうかな
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:33:58 ID:KMf+85Ov0
そんなのただの感覚的なもんだろ
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:37:50 ID:m74UrMWq0
>>194
アーマー持ちを少し下げてアーマーブレイク無しをマイナスにしたらどうだろう
そうすれば相対的に初段、2段との差は埋まってブレイク持たないキャラとの差は縮まらないような。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:52:48 ID:LuglN7fe0
そのキャラよりポイント高い=強いじゃなく、全キャラに対しての通用度と思ってもらった方が良いのかな・・

例:べジータ38p バータ20p べジータが上に見えるけど相性もあると思うから単純にべジータがバータより強いという訳ではないと思う

>>199 それ良いアイデアだね

初段 +4 2発+3 3発+2 4発+1 ブレイク無し−4
アーマー4 てことかな?
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:54:55 ID:xAwrlRY80
突然悪いけど、ブロリーにパワーボディ付ける意味ってある?
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:55:10 ID:bfYslaOG0
うお!ずっとやってたのか?
項目が多すぎてどうなるか予想出来ないなw
新型スカウターの完成を待ちながらミッション100でも消化するか
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:57:01 ID:LuglN7fe0
>>201 あるよアーマーブレイク持ちに通用するようになる

>>199 やっぱりダメかもブレイク無しとブレイク有りの差が広がる
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:57:10 ID:KMf+85Ov0
くだらん地力のポイント化なんてする暇があるなら、各キャラの戦術でも語れよ
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:59:53 ID:xAwrlRY80
>>203
ありがとう
やっぱ、パワーボディつけるなら他のつけたほうがいいか
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:04:05 ID:yFRjT7540
なんかすごい完成が楽しみなデータだ。
がんばって全キャラまとめてNEOみたいにまとめサイト作ってくれ!
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:07:50 ID:KMf+85Ov0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:08:40 ID:Xhf2CtlC0
つーかさこのゲームで一番重要なのはラッシュ派生技とブラストのバランスだろ?
基本性能で大事なのは初期体力、格闘速度、気力チャージ速度くらい
他の細かい性能まで同じ土俵で点数付けてどうすんの?
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:11:30 ID:KMf+85Ov0
禿胴
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:21:00 ID:LuglN7fe0
>>208 俺もそれは解ってるよ、例えばブラストストックにしてもストック数7+3 6+2 5+1 とあるが大体がストック5か6この両者のポイント差は結局1にしかならないんだよね

それと初期気力が3or4と2or1の差は最初からブラスト撃てる状態、体力にして約8千を最初から減らせる可能性のある状態
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:22:32 ID:KMf+85Ov0
解ってないだろ
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:24:08 ID:LuglN7fe0
>>211 できれば説明頼む
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:27:59 ID:KMf+85Ov0
全ての要素をポイント化してどうすんの?ってことだ
対戦に重要な要素(ラッシュ派性、ブラストetc)のみで話したらどう?と言ってる>>208
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:39:28 ID:4yOXpR7MO
根尾の時と全然違う…まだ大まかなランクすら出来てないのか
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:41:46 ID:oKvMaY0Y0
>>213
全ての要素をポイント化しても別に良いんじゃない?
対戦に重要な要素のみっていってるけどこれら全部対戦において重要でしょ
別にこの点数が高いからそのキャラのほうが絶対勝つってわけじゃないし
ある程度客観的に数値化したデータってだけでも意味はあると思う

あと全ての項目を同じ土俵で点数つけれないとしたら

基本etc:○点
ブラストetc:○点

の大まかに総点をつけるのでなく

基本1:○点
基本2:○点
基本3:○点
B1:○点
B2:○点
UB:○点
その他

にわけて総合点つければいいんじゃない?
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:43:28 ID:LuglN7fe0
>>213 なんて言えば良いのかな・・細かなところで少しでも差を見出したいって考えかな・・重要な部分は高めにしてるし例えば気チャージとかアーマーとか
217こくないのだれか:2007/11/04(日) 19:43:48 ID:253eBh660
>>187
この案却下か

今は基本性能とブラストの数字は同じ1でも価値が違うんだよね?
これは統一したほうがいいと思う。
まとめるときは
■バータ
基本性能 18P
B.UB他  5P(速スパ+2 消費2B2+1 残像拳+1 ラッシュB2+1)
このように分けて表記するにしても。

あと、
気弾連射数10-8発:+1
気弾連射数 1-3発:-1
これはもっとポイント差つけたほうがいいな
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:49:28 ID:LuglN7fe0
>>215 の言うように絶対的な強さを出そうとしてる訳じゃないので

>>217 アドバイスありがとう、気弾も少し修正していこうと思うもう少し差を出した方がやっぱりいいかな・・
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:52:06 ID:LuglN7fe0
>>217 の言うように基本性能とブラスト関連のポイントの価値は違うね

220こくないのだれか:2007/11/04(日) 19:52:34 ID:253eBh660
>>193前スレの↓のようにB1とB2は分けて。
B2とUBは一緒でもいいけど

<ラッシュ派生>
舞空脚:+1
気合砲:+3
気爆波:+3
ヘビーフィニッシュ:+1
ローリングハンマー:+3
ラッシュ気功波:0
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ブラスト1>
バリア系(消費1):+12
爆発波系(消費1):+10
多重残像拳(消費2):+8
即スパ:+3
残像拳:+2
再生:+5
仙豆:+10
変身体力回復(1回につき):+3

<ブラスト2>
消費2ブラスト:+5
防御不可ブラスト:+5
ラッシュB(追尾有り・曲がる):+3
ラッシュB(直線):+1

<その他>
防御不可タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+3
アーマー:+10
体力吸収技:+1
スパキン時超高速移動:+1

数字は前スレのまんまだけど、項目が最新のだと入ってないのがある。
(仙豆、変身体力回復など)
再生も含めて、回復系ブラスト1はもっと高ポイントでしょ。
スリープは遅すぎて使えないから項目に入れなくていいけど。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:59:40 ID:LuglN7fe0
今は基本性能纏めて45Pとなってるけど、一見何が高いかは解らないけど大まかな総合能力みたいな感じ簡単に見れるものをと考えてたんですけど

言ってしまえばこんなことしなくても1キャラの全てのステータスを見ていけばいい事だし
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:03:18 ID:LuglN7fe0
>>220 なるほど、その方が見やすいですね
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:08:56 ID:7bF4CA1D0
体力吸収はもうちょっとポイント上げたほうがいいんじゃないかね
気絶したら勝利確定だし。
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:17:04 ID:LuglN7fe0
>>223 確かに体力も吸えて気絶したら終わりは強力なのでそこも少し直そうと思います
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:23:59 ID:LuglN7fe0
後、俺が全て決めてる感じになってるけど可笑しなところは皆さんで勝手に修正してもらっても構わないので
話してあって修正してを繰り返して完成度の高いものができると思ってるので
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 20:33:35 ID:7bF4CA1D0
いや、勝手に変えるとややこしいと思う、
まとめ役は必要かと。
あと酉付けてもいいと思う、見分けやすいし。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:01:58 ID:LuglN7fe0
>>195 の言うように数字をもう少し広げるのもやっぱり面白いかな・・
自分も>>202のような感覚で作っているので、数字で強さを出すってドラゴンボールらしいというか・・遊び心です
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:11:56 ID:aR8EOhixO
人造人間系とか+になんの?
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:12:29 ID:LuglN7fe0
>>226 自分の意見が絶対正しい」わけじゃないので纏めるのはやるとしても意見はドンドン出して欲しいかな・・
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:13:24 ID:2JCeLv2L0
やばい、ここ見るのがすごい楽しみになってきた・・・
いろいろ意見あるけど今の進行状態を応援するよ、頑張れー
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:16:07 ID:LuglN7fe0
>>228 一応そのあたりも考えたけどいい案が浮かばない・・
今の状態でも一応は気は力自動回復本数と気力回復速度がトップだらポイントはつくと思う
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:24:45 ID:LuglN7fe0
>>230 ありがとうございます、意見ガンガン残してもらってもかまわないです
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:29:41 ID:LuglN7fe0
今思ったけど人造人間の気チャージがないのをカバーするには気チャージ速度の遅いキャラのマイナスを大きくすれば解決出来そうかな
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:31:28 ID:9IzhWXGz0
格闘速度遅い:-1
ラッシュA攻撃力1799-1700:+1
のキャラと
格闘速度速い:+1
ラッシュA攻撃力1599-1500:-1
のキャラだと
後者のがだいぶ強い気がするんだがなー
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:42:52 ID:aR8EOhixO
人造人間系は気力吸われないとかダウン連打が変化しないとか防御面での効果のが強いな。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:49:41 ID:LuglN7fe0
>>234 少し調べたけどべジータ前期SSが攻撃1720で早い、超トランクスが2090で遅い、こう見るとどうかな?・・

>>235 そうなんだよね、でも気絶無しとかはその他の項目だから別として見ていいと思う


237俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 21:57:00 ID:LuglN7fe0
>>234 あ、後者と300差か・・1つポイントずらしてもいいかもね後者の攻撃-1を0にするといい感じかな?
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 22:01:38 ID:LuglN7fe0
気力チャージ遅いのにポイント持ってるキャラ居たら人造人間も怒るって感じかな・・
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 22:42:35 ID:h7Iexj5BO
面白そうだな、オラワクワクしてきたぞ
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 23:33:42 ID:Vx1hkWX40
既出かもしれんが、純粋ブウのラッシュブラスト後に上スマッシュをヒットさせれば多分スリープ確定だな
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 23:41:26 ID:ATAjV9sw0
>>240
確定しない
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 23:42:39 ID:1lUcvfHw0
おい!誰でもいいから早く全キャラのポイント計算してランク作れよ
このグズどもが
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 01:18:27 ID:Dgy8wjgr0
>>242
よろしく
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 01:36:59 ID:Mh4L6ruz0
>>241
吹っ飛びを普通に復帰されちゃうの?
245こくないのだれか:2007/11/05(月) 04:20:56 ID:Ep2Kjpkf0
>>244
普通に間に合うかは知らんが緊急起爆使われたらダメだね
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 06:27:57 ID:H0LThzFr0
大幅に修正しました、よく見ると直すところが結構あったかな
基本性能1はこれで問題ないと思います。何かあったらまた修正します

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度5,1秒-5,4秒:+8
気力チャージ速度5,5秒-5,8秒:+7
気力チャージ速度5,9秒-6,2秒:+6
気力チャージ速度6,3秒-6,6秒:+5
気力チャージ速度6,7秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
ブラストストック本数 7本:+2
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 06:36:03 ID:H0LThzFr0
耐久補正が全部入ってなかった

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度5,1秒-5,4秒:+8
気力チャージ速度5,5秒-5,8秒:+7
気力チャージ速度5,9秒-6,2秒:+6
気力チャージ速度6,3秒-6,6秒:+5
気力チャージ速度6,7秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
ブラストストック本数 7本:+2
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 07:24:11 ID:H0LThzFr0
基本性能2修正、みんなの意見も参考にしました

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 08:31:32 ID:H0LThzFr0
<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段(対アーマー時):+15
アーマーブレイク 2段(対アーマー時):+12
アーマーブレイク 3段(対アーマー時):+8
アーマーブレイク 4段(対アーマー時):+3
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+3
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+2
移動速度普通(ジース、ブロリー等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):0
アーマー:+15
武空術無し:-2
気弾無し:-2
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 08:42:17 ID:H0LThzFr0
気弾もよく見ると酷かったですね・・気弾だけで戦えるキャラも居るのでラッシュ格闘orスマッシュ格闘と同じ価値に修正、それとアーマーの件もこれで問題ないと思います。
後は激烈ラッシュと超高速移動を基本性能から抜きました、その他に移動を考えてます

基本性能1,2,3は自分的には問題なしになりました
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 08:49:08 ID:H0LThzFr0
派生、ブラスト1,2 UBのその他の方は自分は無知なので基本性能と照らし合わせて皆さんで作ってみて下さい
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 09:41:49 ID:qSc3D0zV0
1キャラ評価するのになかなか時間がかかりそうだなw
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 09:42:56 ID:H0LThzFr0
試しに・・基本性能のみ

■孫悟空(後期)SS3
基本性能・・・48P(対アーマー時、初段+15P=63P)


■超べジータ
基本性能・・・53P(対アーマー時、3段+8P=61P)


■伝説のSSブロリー(アーマー有)
基本性能・・・87P(対アーマー時、初段+15P=102P)

254俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 09:46:10 ID:H0LThzFr0
>>252 初回だけ大変ですかね、1度調べたキャラはもう調べなくていいと思うので最初だけ頑張ってもらえればw
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 09:55:29 ID:qSc3D0zV0
ほんとおつかれさんですよ。
やっぱブラスト無しで殴りあうとブロリーは圧倒的なんだなw

体のサイズの項目はあったっけ?
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 10:08:11 ID:VV8eK9hFO
体のサイズも入るならリーチも考慮すべきだな
少年悟空なんかは段差等あれば相手からは当たり難いが自分もスカる時あるから結局±0になる気がする
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 10:38:29 ID:Smo+NOjF0
おーついにここまできたかー!
おつかれ!超おつかれ!
しかしブロリーはすごいなw
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 10:41:13 ID:H0LThzFr0
体のサイズはキャラデザインなので入れないことにします、その辺は自分の頭の中でこっちは小さいとか思ってもらえれば

後、やっぱりB1,2、UB、派生技以外は基本性能に入れようと思います、人造人間の投げ吸収、気弾吸収、気絶無し、気弾追跡、気弾ガード不可、激烈、高速移動

259俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 11:03:37 ID:H0LThzFr0
基本性能3項目追加

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段(対アーマー時):+15
アーマーブレイク 2段(対アーマー時):+12
アーマーブレイク 3段(対アーマー時):+8
アーマーブレイク 4段(対アーマー時):+3
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+3
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+2
移動速度普通(ジース、ブロリー等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):0
アーマー:+15
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+2
気絶無し(人造人間タイプ):+2
気弾吸収:+2
気、体力吸収(投げ):+5
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 11:47:53 ID:eTi6pdbg0
マジ凄いな。お疲れ様です。
下手糞の俺にはあんまり関係ない事だけど
どれが強いかはめちゃくちゃ興味がある。
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 11:49:44 ID:H0LThzFr0
下の人造人間関係修正、嵌め有り体力吸収投げ、気吸収なのでもう+1気絶も無しも+1、ガード無効気弾なども強力なので+1しました

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段(対アーマー時):+15
アーマーブレイク 2段(対アーマー時):+12
アーマーブレイク 3段(対アーマー時):+8
アーマーブレイク 4段(対アーマー時):+3
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+3
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+2
移動速度普通(ジース、ブロリー等):+1
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):0
アーマー:+15
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
気弾吸収:+3
気、体力吸収(投げ):+6
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:16:07 ID:U839z+7y0
人造人間の
 『 瀕死なし 』
は入ってる?

人間キャラは半ボロコスになる体力以下でダウンすると、ダウン復帰連打の
表示がされて、すぐにリカバリーできないけど、人造人間はどんなに瀕死状態でも、
ダウンしたって連打表示が出ず、すぐに立ちあがれる。

(吹き飛ばされてる状態の時は、「吹き飛ばされ復帰」だけ連打表示が出る)
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:18:31 ID:V+2CGz/C0
瀕死というより疲労だな
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:35:18 ID:H0LThzFr0
>>262 それも有りましたね追加しておきます、それとスパキン時限定のアーマーとリフレクの+3を+2に変更します
スパキン時のみで+3は高い気がしたので
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:38:39 ID:H0LThzFr0
変更無し

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度5,1秒-5,4秒:+8
気力チャージ速度5,5秒-5,8秒:+7
気力チャージ速度5,9秒-6,2秒:+6
気力チャージ速度6,3秒-6,6秒:+5
気力チャージ速度6,7秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
ブラストストック本数 7本:+2
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:39:26 ID:H0LThzFr0
変更無し

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:47:06 ID:H0LThzFr0
変更点、疲労無し追加、投げ吸収+6に(対巨人-6)を追加、スパキン時アーマー+3、リフレク+3を2に変更
移動速度の位を一つずらしました、移動速度遅いが-1になります


<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段(対アーマー時):+15
アーマーブレイク 2段(対アーマー時):+12
アーマーブレイク 3段(対アーマー時):+8
アーマーブレイク 4段(対アーマー時):+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+15
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
気弾吸収:+3
気、体力吸収(投げ):+6(対巨人-6)
疲労無し(人造人間タイプ):+2
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 15:47:08 ID:VV8eK9hFO
主観で悪いんだけど、今すぐは無理でも後々は派生技だけ基本に旨くまとめて行きたいな

あと吸収投げだけど、巨人‐6なら気を吸えない人造人間も‐3にした方が良くないか?
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:27:27 ID:bR6iMcWp0
>>260
俺も似たようなクチだなw
キャラの強さを語る以前に未だに全キャラ把握しきれてない。
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:29:58 ID:5Lz92qPW0
まとめ主乙です。
是非コテつけてください。
271悟空:2007/11/05(月) 16:49:03 ID:H0LThzFr0
派生も基本性能に追加しようと考えてたので今やってしまいますね、それと人造人間の投げ吸収も直そうと思ってました
対人造人間だと吸収無効、ただの投げ技に成るので-6にしますね
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:55:12 ID:H0LThzFr0
気チャージ速度がずれていたので修正しました

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
気力チャージ速度5,3秒-5,6秒:+7
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-6,8秒:+4
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
273悟空:2007/11/05(月) 16:56:11 ID:H0LThzFr0
変更無し

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
274悟空:2007/11/05(月) 17:04:51 ID:H0LThzFr0
修正しました

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段(対アーマー時):+15
アーマーブレイク 2段(対アーマー時):+12
アーマーブレイク 3段(対アーマー時):+8
アーマーブレイク 4段(対アーマー時):+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+15
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
疲労無し(人造人間タイプ):+2
気、体力吸収(投げ):+6(対巨人、対人造人間-6)


<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 17:09:11 ID:eTi6pdbg0
>>269
俺は最近やっとブラスト1と2の違いがわかったw
少年悟飯SS2で気力ゲージ満タンなのに
何で爆発波出ねーんだよ!とか思いながら
パーフェクトセルにフルボッコされてたのはつい先日orz
276悟空:2007/11/05(月) 17:15:59 ID:H0LThzFr0
調べてみたキャラ置いときます(派生は入ってません)

■フリーザ(フルパワー)
基本性能・・・60P(対アーマー時、2段+12P=72P)


■べジータ(大猿 アーマー有)
基本性能・・・67P(対アーマー時、初段+15P=82P)


■ドクター・ゲロ
基本性能・・・32P(対巨人、対人造人間 投げ無効-6P=26P)

■バータ
基本性能・・・29P

■ギニュー
基本性能・・・38P
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 17:16:56 ID:eTi6pdbg0
無知が知ったかで申し訳ないんだけど
このキャラはこのステージなら
ちょっと有利or不利とかはないのかな?

まあそんな状況まで考慮してたら
キリがないんだろうけど。
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 17:24:39 ID:eTi6pdbg0
言い出しっぺでも、俺はとても作れませんが
専用のツールとか作ればいいのでは?

該当項目をチェックしていけば合計を計算してくれるみたいな・・・

こういうの作るのは
知識ある人からしても結構大変なんですかね?
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 18:44:36 ID:g3RGHtUh0
http://www29.atwiki.jp/meteor-z/pages/11.html
このサイト、ともだちコードがたくさん集まっていますね。。。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 18:56:08 ID:HDwen+au0
大会で一番人気のキャラって誰なんだろう。

何となく想像でMベジータとかかな?
俺アルティメット悟飯使いだけどアルティメット悟飯は多い?
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 19:15:41 ID:3pbudrWj0
大会はわからんが、wifi対戦だとアルティメット悟飯もそれなりに居る。
ちなみに幼年期の悟飯ちゃんは悲しいくらい見かけない。
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 19:34:20 ID:H0LThzFr0
>>277 人造人間は水中が得意ですかね、気タメに影響しないので、後は月が無いステージはナッパとかには都合悪いですね
人が遣りやすいステージはセルゲームと時の部屋だとお思います

>>278 そうですね・・ただ点付けるだけでは間違った結果が出ると思うので、例えば激烈持ちに100点付けたら激烈持ちが最強に成るように、後は項目の幅と点の範囲を決めるのが大変ですね・・
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:00:16 ID:b0zA2JkX0
個人的に好きなキャラだけ計算してみるw
フリーザ軍兵士
-9P
体力3本:-10
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
耐久補正 80%:-10
格闘速度遅い:-3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
移動速度ってこいつ普通だよね、多分、
移動速度って実感しにくいから分からん。
>>276
ランキング作るのが目的なんだから対巨人とかで別途計算するんじゃなくて、
巨人も通常もどっちの場合も含めてポイントを考えていくべきだと思う。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:15:22 ID:2FVMbQty0
>>280
ガーリックJrは弱すぎて誰も使ったのを見たことがない
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:15:58 ID:V+2CGz/C0
>>284
さあ俺に謝れ
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:38:45 ID:b0zA2JkX0
天津飯
32P
気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1

得点は>>272-274のやつね、派生は入れてない。
キビト神と天津飯のラッシュ速度おんなじか?
後で確認する。
移動速度はわかんないので普通にしといた。
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 01:54:38 ID:wgOFGLzRO
この点数ってちゃんと強さに比例してんの?
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 01:59:24 ID:SLIYuNEK0
>>283
しかしアーマー関連は今のところポイントを大きく取って調整してるようだから
アーマーが無いキャラを比べた時に片方がアーマー破壊を持ってると結構差がつくぞ
まぁポテンシャルのランキングだから良いのかもしれないが
全部含めたのは別に対巨人ランキングとすればいんでないか?

フリーザ軍兵士(ー9P)wwww
289こくないのだれか:2007/11/06(火) 02:09:07 ID:fmMpXVel0
>>283
マダコンナバカガイタトハナ!
ヌッコロシテヤルゼ!!
290こくないのだれか:2007/11/06(火) 02:43:14 ID:fmMpXVel0
1キャラ協力
>>272-274版で。

■バーダック
基本性能・・・47P
※ラッシュ派生入れてない

コメント:
気力チャージ速度が優れていて、あとはだいたい平均か平均よりちょい上。
初期気力が3本もいい。

【以下+項目の詳細】
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
スパキン時間19秒-18秒:+1
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2

格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4

ラッシュ気弾威力299-250:+5
気弾連射数 7-8発:+4
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スパキン時アーマー:+2


各キャラのコメントと+の詳細はつけたほうがいいな。
291悟空:2007/11/06(火) 06:11:22 ID:wOPMG3SK0
アーマー、アーマーブレイクの点を足してしまうとデカキャラが物凄く高くなると思って・・
確かにややこしいのでアーマー、アーマーブレイクの点を少し下げて総合得点で計算しますか、それでアーマー持ちは多くないのでアーマーブレイク初段の点数をアーマーよりも下げる感じにしたいと思います。

後、説明なのですが気力回復速度の点数ですが気力自動回復本数が1,2本のキャラには気力回復速度の点数プラスされません。

ここからは派生も点数に入れて統一していきますか、上で言われてるように詳細とコメントを入れた方が良さそうですね

アーマー、アーマーブレイクの点数の修正と採点してもらったキャラに派生の分の点数を加えておきます
292悟空:2007/11/06(火) 06:13:40 ID:wOPMG3SK0
下げ忘れ・・申し訳ない
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 06:18:01 ID:wOPMG3SK0
ココからキャラの採点は派生の点数も入れて計算します。基本性能1修正なし

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
気力チャージ速度5,3秒-5,6秒:+7
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-6,8秒:+4
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 06:19:05 ID:wOPMG3SK0
修正無し

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 07:00:27 ID:wOPMG3SK0
修正点:アーマー持ち数が11キャラと少ないのでアーマーブレイクの点数を大幅に下げ、アーマーは殆どのキャラに有効なのでマイナス分を少しにしました。

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク 2段:+3
アーマーブレイク 3段:+2
アーマーブレイク 4段:+1
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
アーマー:+12
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+3
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+3
疲労無し(人造人間タイプ):+2
気、体力吸収(投げ):+6


<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 07:56:32 ID:wOPMG3SK0
■ブロリー(伝説のスーパーサイヤ人)97P



■詳細
体力5本:+10
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
格闘速度速い:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正110%:+5
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
アーマー:+12

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
悪魔だ!・・・・という事で何も言う事はありません
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 08:14:11 ID:wOPMG3SK0
■フリーザ軍兵士 −5P



■詳細
体力3本:-10
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
耐久補正 80%:-10
格闘速度遅い:-3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士):-2

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3

■コメント
ベジータ!こいつの戦闘力はいくつになってる!?・・ナイナス5以下だ!ま、まだ下がってやがる!

フリーザ軍兵士のおかげで移動速度凄く遅いが追加されました。それにしてもこんなに弱かったとは・・
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 08:31:51 ID:wOPMG3SK0
■天津飯 39P



■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0

■派生技
気合砲:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
強さは平均的なクラスかな、ラッシュ攻撃力もそこそこ良い・・気力チャージが結構早いから新気功砲が怖いかも?
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 09:08:00 ID:wOPMG3SK0
■バーダック 59P



■詳細
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
スパキン時間19秒-18秒:+1
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
ラッシュ気弾威力299-250:+5
気弾連射数 7-8発:+4
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スパキン時アーマー:+2

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
気力チャージ速度が優れていて、あとはだいたい平均か平均よりちょい上。
初期気力が3本もいい。
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 09:39:35 ID:wOPMG3SK0
■魔人ベジータ  77P



■詳細
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スパキン時間21秒-20秒:+2
アーマーブレイク 3段:+2
スパキン時アーマー:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
激烈ラッシュ:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
気力初期値が唯一の5本、他に居ないんじゃないかな?それと気力チャージ速度と気弾連射数もトップクラス、気弾ダメージも良い、凄いぞ魔人!
弱点を上げるとしたら格闘方面か・・決して悪くわないが

301俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 09:57:07 ID:dtzb4MD60
ID:wOPMG3SK0からはゆとりの臭いしかしない
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:20:59 ID:wOPMG3SK0
■メタルクウラ 51P



■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2×3=+6
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 3段:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+3
疲労無し(人造人間タイプ):+2

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3
ラッシュ気功波:+1

■コメント
基本性能は良いとは言えないですね・・補助能力が結構良いからそこをどう見るか、気力自動回復と移動速度高速で暇を与えない攻撃がおすすめですかね、基本性能には関係していないですが再生も○
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:22:31 ID:OBvjdUKt0
どんなに基本性能がよくても
舞空脚、ヘビーorロリハン、気合砲or気爆波
最低3つがないキャラは使う気がしない。全部かぶってなきゃ完璧
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:38:31 ID:UiedXTXpO
タメ気弾防御不可って誰いたっけ?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:56:46 ID:wOPMG3SK0
■孫悟飯SS(未来) 61P



■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
激烈ラッシュ:+1

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
殆どが平均以上で気チャージがトップクラス、ラッシュA攻撃力が凄く高く派生も良い、格闘だけでも十分強いと言えるかな
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:58:04 ID:wOPMG3SK0
>>304 18号とクリリンしか思いつかないですね
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:01:25 ID:wOPMG3SK0
18号はB2でした
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:04:36 ID:0OFwHP4g0
>>304
クリリンが溜め気弾防御不可
18号がダッシュ溜め気弾防御不可
中期と後期のノーマル悟空が上昇溜め気弾防御不可
俺が分かるのはこれくらいかなぁ
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:06:05 ID:2AEdoJ9Q0
>>306
剣トラ・タピオン・ダーブラ・ジャネンバ(変身)とかの剣使うキャラも

しかしコルド大王は普通の溜め気弾・・・
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:16:18 ID:wOPMG3SK0
>>309 基本的にはタメ防御無効気弾は剣使いが持ってるんですね、コルド可哀相・・

18号出ないと思ったらダッシュ気弾だったのか・・
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:22:05 ID:1NAr6Y+vO
>>5
糞みたいなランク貼るなカスが
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:42:09 ID:bnFmy0vG0
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
の者です。推参ご容赦。

 【 スキルデータ其の四 】更新

内容は【 即スパ 】と【 能力アップ系B1技 】の全詳細です。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:59:33 ID:6+iQmD4Y0
>>312
いつもお疲れ様です

フリーザ(最終形態)のフルパワーが見当たらないのですが……
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:07:41 ID:wOPMG3SK0
■ピッコロ(後期) 65P



■詳細
気力初期値3本:+4
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スパキン時間19秒-18秒:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力299-250:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
激烈ラッシュ:+1
追尾タメ気弾:+3

■派生技
気合砲:+6
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4

■コメント
格闘、遠距離共に優れてますね、気力チャージもトップクラス、派生も万能、タメ気弾も優秀・・おまけに手が伸びる!言う事無しですね。ブラストをどう見るか・・
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:09:07 ID:wOPMG3SK0
>>312 お疲れ様です、かなり便利で何時も活用させて貰ってます
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:10:05 ID:bnFmy0vG0
>>313
ご指摘、助かります。

表記漏れの原因は単純でした。
「フリーザ・フルパワー」の方に「おまちかね100%」があり、
「フリーザ・最終形態」の方に「フルパワー」があるという、
混同でした。

早いご指摘を頂けると、以後の士気が気力強壮します。B2・UBも作ります。
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:31:18 ID:DpnNyuP80
プッツンフリーザ様もダッシュ溜め気弾で気円斬だせたはず
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:37:10 ID:6+iQmD4Y0
>>316
フリーザ様が大好きなもので

フリーザ・最終形態 計65 派生なしで53


気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2 (6秒)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10 (4,2秒)
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2 (17,1秒)
格闘速度速い:+3
格闘ラッシュB 7発:+2
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4 (1830)
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3 (1230)
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 7-8発:+4 (7)
ラッシュ気弾威力299-250:+5 (250)
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3 (1120)
激烈ラッシュ:+1
追尾タメ気弾:+3

ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
全体的に優れたバランス
スマッシュ格闘は地味だけどな
加えて気力チャージの速さと強力B2がフリーザ様を支えています


>>296
ところで、スパキンアーマーっておかしくないですか?
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:43:33 ID:Opl1uB2X0
ヤジロベーも溜め気弾防御不可だぜ
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:50:11 ID:wOPMG3SK0
>>318 フリーザ様はブラストが優秀だから65を遥に越えそうですよね

アーマー有りがスパキンに成るとブレイク有っても通じなくなるのでスパキンアーマーを入れました、更に強化されると言う事で

321俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:55:53 ID:6+iQmD4Y0
>>320
うすうすそんな気はしてたんですが、本当にそうでしたか
アーマー重ねがけ(スパキン、〜ボディ)は正直勘弁してほしかった
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:05:23 ID:at0EEHMU0
つまり伝説ブロリーや巨大キャラがスパ金になると
ゴジータの攻撃とかで怯まなくなるって事ですかね?
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:09:08 ID:wOPMG3SK0
ブロリーからスパキン時アーマー強化の点数は抜いた方がいいですかね・・アーマー無しがスパキン時アーマーが付いて点数が付くなら
アーマー有りが更にスパキンで強化されるのに点数付かないのは不公平かな?と思ったのですが
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:15:58 ID:wOPMG3SK0
>>322 何故かゴジータ4には通じません、通常キャラのアーマーブレイクならアーマー重ね掛けで倍になります、例えば2段から→4弾へと
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:20:04 ID:hmApOFRx0
>>323
それでいいと思う

アマブレ持ちならスパキンブレイクでアーマー持ちのスパキンアーマーを貫通できたよね、確か
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:25:14 ID:FKyr/jnx0
今回アーマーのレベルが3段階くらいまであるらしく、アーマー持ちがスパキンになるとアーマーレベルが1段階上がる
ボディアイテムを着けたブロリー等がスパキン状態になると、ゴジ4でさえも4段目まで怯ませられない超アーマーが出来上がる
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:26:18 ID:wOPMG3SK0
>>325 スパキンブレイクですか・・知らなかったです、それでゴジ4には通じないんですね・・なるほど
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:28:17 ID:6+iQmD4Y0
ということは、
アーマーブレイクにも実は−1段とかあるってことか
アラレは確かボディつきサルをブレイクできなかったな

まあノーマル基本なこにはあまり関係ないけども
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:51:30 ID:wOPMG3SK0
>>328 ありそうですね、悟空SS4は2段で大猿のスパキンアーマーをブレイクできました
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:57:01 ID:hmApOFRx0
アーマーLvとブレイクLv
スパキン時の上乗せLv

そんな感じで考えるべきなのかな
ちょっと実例並べてみないと混乱しそうだけど
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 15:17:43 ID:/4W/7e0/0
相手がスパキン時にこちらもスパキンでアーマーぶっ壊せるなら問題ない
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 17:19:28 ID:yOa8w24M0
>>299

ブラストストック本数 5本:+1
が2回入ってるね。

けどこういう感じで点数の根拠があると修正もしやすいね。
333こくないのだれか:2007/11/06(火) 18:44:38 ID:fmMpXVel0
>>299
ほんとだスマソ

早くブラスト系の点数基準合わせて一緒に評価したいな
項目は↓参照に。
>>154
>>220

あと↓この意見は入れよう。

ブラスト1は、加点ブラストを2個持っている場合、少ないほうの加点ポイントを半減させる。
少年ご飯SS2のように、消費1爆発波と即スパ持っていて、
消費1爆発波+200即スパ+100だった場合、+300にしないで+250にする。

全部の点数を今の10倍にするってのも採用しよう。

まとめの人がんばれ。応援してるぞ
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:48:25 ID:si7hHVxm0
全部の点数を今の10倍にするって何の意味が
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:51:27 ID:KurI6ftw0
>>334
細かいポイントの修正を行うときにやりやすい、
加点ブラスト1の半分制のとき小数点が出なくて分かりやすい。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:07:37 ID:O9wmfWVG0
■タピオン 37P

■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
防御不可タメ気弾:+3


■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気爆波:+6
気爆波:0
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
げっ、点数低いOTL
いや、強いんだよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:11:49 ID:2qd7vloR0
タピオンは気爆波じゃなくて気合砲だろ
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:18:47 ID:O9wmfWVG0
おっとミスったな
点数に影響無いのが悲しいところ
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 01:19:25 ID:uoXxr4Lw0
さっき最終クウラを計算してみたけど、思ったより点数低かった
ガッカリだ
340こくないのだれか:2007/11/07(水) 03:17:14 ID:mo2JurCu0
タピオンは笛とガード不可Bが強みだからね
最終クウラは消費2BとラッシュB持ってたっけ?
ブラスト合わせた採点ではソコソコになるんじゃない

>>339
せっかく計算したならスレにのせろよ!
341悟空:2007/11/07(水) 04:52:31 ID:GnyH4c9o0
>>336 軽く見たけどタピオン点数にプラスされてない項目と間違えてる項目がありますね

移動速度高速+2 ラッシュAの手数+2 超高速移動+1
342悟空:2007/11/07(水) 05:01:38 ID:GnyH4c9o0
修正しました

■タピオン 42P 

■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
防御不可タメ気弾:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+2
超高速移動:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
げっ、点数低いOTL
いや、強いんだよ
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 05:06:08 ID:KTDSgBfH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm360651
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ | びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ
     |    ___ |  やっぱり機械で割った卵は一味違いますよ
      \  \_/ /  
       \___/ 
      /⌒   ⌒ヽ

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |   さすがマスオ君だ
   \   \_/ /    
     \____/
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 05:35:48 ID:GnyH4c9o0
タピオンは移動速度と防御不可タメ気弾、B2防御無効、笛が良いですね
少し考えましたが防御不可気弾と移動速度の点を少し上げるべきかなと思いました
防御無効気弾を自由に何回も出せるのは強力、戦っててやっかいですね
移動速度も攻撃、防御共に有効だと言う事でバータ、アラレクラスの移動スピードは攻守共にかなりの武器になりますね
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 05:38:56 ID:GnyH4c9o0
基本性能1修正無し。修正はもう無いと思います

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が3本から点数加算、5本で3倍。 例:気力自動回復5本、回復速度4秒=+9点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
気力チャージ速度5,3秒-5,6秒:+7
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-6,8秒:+4
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 05:40:23 ID:GnyH4c9o0
基本性能2も同様

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 05:56:18 ID:GnyH4c9o0
特殊能力系を修正しました。特殊能力に少し手こずっています、何か意見ありましたらまた修正します。

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク 2段:+3
アーマーブレイク 3段:+2
アーマーブレイク 4段:+1
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-3
アーマー:+12
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+5
追尾タメ気弾:+4
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3
気、体力吸収(投げ):+8


<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 06:36:59 ID:T0Rt03Eu0
移動速度に自信ないけどよく使う2キャラを計算してみた。

■トランクスSS(格闘) 52P(派生込64P)


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
格闘ラッシュB 7発:+2
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1

■派生技
舞空脚:+3
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
格闘、気弾共に優秀。トランクスらしい優等生ぶり。
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 06:38:19 ID:T0Rt03Eu0
■人造人間18号 33P(派生込39P)


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1

スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
移動速度早い(U悟飯等):+1
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3

■派生技
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
思ったよりポイント伸びなかった。派生も少ないし、基本性能はイマイチかな。
DJ気弾が気円斬で防御不可だけど、防御不可タメ気弾:+5を入れなくていいんだよね?
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 06:57:47 ID:GnyH4c9o0
>>349 移動速度問題ないです、18号ですが気力自動回復速度3×3=+9点になります
気力自動回復本数が5本なので×3になります、気力自動回復本数が3本は×1、つまりそのままの点数です
気力自動回復本数が2本のキャラは気力自動回復速度の点数は入りません

後、DJ気円斬ですがそこも少し修正したいと思います、2分の1になる感じがいいのかな・・
普段COM戦しかやってなく気弾防御無効持ちキャラも使わないのでよく解らなかったですが、今使ってみてこれは強いですね
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 07:35:48 ID:GnyH4c9o0
DJ防御不可タメ気弾追加しました。
<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク 2段:+3
アーマーブレイク 3段:+2
アーマーブレイク 4段:+1
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-3
アーマー:+12
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+5
DJ防御不可タメ気弾:+3
追尾タメ気弾:+4
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3
気、体力吸収(投げ):+8

<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 07:44:57 ID:T0Rt03Eu0
>>350
ああ、ほんとだ。手間かけてスマソ
あとDJ気円斬の他にもJ気円斬(悟空)のみと、麻痺効果つきタメ気弾なんかもあるよ。


ってことで>>349修正。
■人造人間18号 42P(派生込48P)


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:3x3=+9
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1

スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
DJ防御不可タメ気弾:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3

■派生技
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
スーパーサイヤ人連中と比べると、やや見劣りする基本性能。
派生も少ない。ブラストは悪くないから総合評価は悪くなさそう。
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:15:41 ID:GnyH4c9o0
>>352 アドバイスありがとうございます、それも追加しようと思います

それと気力自動回復本数は2本から効果があると思ったのでその辺も修正したいと思います
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:24:14 ID:GnyH4c9o0
修正:気力自動回復速度の点数は気力自動回復本数が2本から点数が入るようになりました、気力自動回復本数が1本のキャラには気力自動回復速度の点数は入らないのは変わりません

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力自動回復3本:+2
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が2本から点数加算、3本で2倍、4本はいません、5本で4倍。 例:気力自動回復3本、回復速度5秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
気力チャージ速度5,3秒-5,6秒:+7
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-6,8秒:+4
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:25:05 ID:GnyH4c9o0
変更無し

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:34:55 ID:GnyH4c9o0
麻痺気弾、J気円斬追加しました
<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク 2段:+3
アーマーブレイク 3段:+2
アーマーブレイク 4段:+1
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-3
アーマー:+12
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+5
DJ防御不可タメ気弾:+3(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)
追尾タメ気弾:+4
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3
気、体力吸収(投げ):+8

<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:36:53 ID:GnyH4c9o0
最新版で点数の修正していきます
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:40:58 ID:GnyH4c9o0
■人造人間18号 45P(派生込51P)


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:3x4=+12
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1

スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
DJ防御不可タメ気弾:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3

■派生技
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
スーパーサイヤ人連中と比べると、やや見劣りする基本性能。
派生も少ない。ブラストは悪くないから総合評価は悪くなさそう。
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:44:49 ID:GnyH4c9o0
■トランクスSS(格闘) 54P(派生込66P)


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
格闘ラッシュB 7発:+2
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1

■派生技
舞空脚:+3
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
格闘、気弾共に優秀。トランクスらしい優等生ぶり。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:50:39 ID:GnyH4c9o0
■タピオン 45P 


■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
防御不可タメ気弾:+5
格闘ラッシュA 7発:+2
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
超高速移動:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
げっ、点数低いOTL
いや、強いんだよ
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:56:32 ID:GnyH4c9o0
■タピオン 46P  気力自動回2本を復入れ忘れました 


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
防御不可タメ気弾:+5
格闘ラッシュA 7発:+2
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
超高速移動:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
げっ、点数低いOTL
いや、強いんだよ
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:03:56 ID:GnyH4c9o0
■ピッコロ(後期) 69P


■詳細
気力初期値3本:+4
気力自動回復2本:+1
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スパキン時間19秒-18秒:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力299-250:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
追尾タメ気弾:+4

■派生技
気合砲:+6
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4

■コメント
格闘、遠距離共に優れてますね、気力チャージもトップクラス、派生も万能、タメ気弾も優秀・・おまけに手が伸びる!言う事無しですね。ブラストをどう見るか・・
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:08:34 ID:GnyH4c9o0
■孫悟飯SS(未来) 63P


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
激烈ラッシュ:+1

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
殆どが平均以上で気チャージがトップクラス、ラッシュA攻撃力が凄く高く派生も良い、格闘だけでも十分強いと言えるかな
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:11:27 ID:GnyH4c9o0
■孫悟飯SS(未来) 64P 修正、また忘れた


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復2本:+1
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
激烈ラッシュ:+1

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
殆どが平均以上で気チャージがトップクラス、ラッシュA攻撃力が凄く高く派生も良い、格闘だけでも十分強いと言えるかな
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:18:47 ID:GnyH4c9o0
■メタルクウラ 56P 


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2×4=+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 3段:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+3
疲労無し(人造人間タイプ):+2
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3
ラッシュ気功波:+1

■コメント
基本性能は良いとは言えないですね・・補助能力が結構良いからそこをどう見るか、気力自動回復と移動速度高速で暇を与えない攻撃がおすすめですかね、基本性能には関係していないですが再生も○
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:25:17 ID:GnyH4c9o0
■魔人ベジータ 77P (変わらず)


■詳細
気力初期値5本:+8
気力自動回復2本:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スパキン時間21秒-20秒:+2
アーマーブレイク 3段:+2
スパキン時アーマー:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
激烈ラッシュ:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
気力初期値が唯一の5本、他に居ないんじゃないかな?それと気力チャージ速度と気弾連射数もトップクラス、気弾ダメージも良い、凄いぞ魔人!弱点を上げるとしたら格闘方面か・・決して悪くわないが
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:25:42 ID:uTHdojKX0
>>353

気力自動回復の1〜3本だけど、単に回復だけじゃなく、
ガークラ気絶にも反映されてるから、重要じゃないかな?

1本のキャラは復帰が速いけど、3本の餃子なんかは即死フラグ
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:40:44 ID:GnyH4c9o0
>>367 必ずしも3本が有利な訳では無いと言う事ですね・・気絶の割合は少なく回復の割合の方が大きいと思うのですがどうでしょう、対人戦だと気絶結構ありますか?
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:53:53 ID:GnyH4c9o0
ここは気力自動回復本数の1本から3本の点数を抜いちゃいましょうか
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 09:58:17 ID:GnyH4c9o0
確かに強いキャラほど気力自動回復本数が少ないですね・・気力自動回復1本から3本抜いてしまいます
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:07:21 ID:GnyH4c9o0
修正:気力自動回復本数は気絶時に本数が少ないほど有利な為、+−0と言う事で1本から3本は抜きました

<基本性能1>
体力5本:+10
体力3本:-10
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力自動回復本数が2本から点数加算、3本で2倍、4本はいません、5本で4倍。 例:気力自動回復3本、回復速度5秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
気力チャージ速度5,3秒-5,6秒:+7
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-6,8秒:+4
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-13,5秒:+4
ブラストストック回復速度13,6秒-15,6秒:+3
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
ブラストストック回復速度22,0秒- 以下:-1
耐久補正110%:+5
耐久補正108%:+4
耐久補正107%:+4
耐久補正106%:+3
耐久補正105%:+3
耐久補正104%:+2
耐久補正103%:+2
耐久補正102%:+1
耐久補正101%:+1
耐久補正100%: 0
耐久補正 96%:-3
耐久補正 90%:-5
耐久補正 88%:-6
耐久補正 85%:-8
耐久補正 84%:-8
耐久補正 80%:-10
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:10:38 ID:GnyH4c9o0
修正無しです

<基本性能2>
格闘速度高速:+6
格闘速度速い:+3
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-3
(巨人は遅い扱い)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+10
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
ラッシュA攻撃力2199-2100:+7
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
ラッシュA攻撃力1499-1400: 0
ラッシュA攻撃力1399-1300:-1
ラッシュA攻撃力1299-以下:-2
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1800-1700:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
スマッシュ攻撃力 999- 900: 0
スマッシュ攻撃力 899- 800:-1
スマッシュ攻撃力 799-以下:-2
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:12:32 ID:GnyH4c9o0
修正無しです

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+4
アーマーブレイク 2段:+3
アーマーブレイク 3段:+2
アーマーブレイク 4段:+1
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 7-8発:+4
気弾連射数 5-6発:+3
気弾連射数 3-4発:+2
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-3
アーマー:+12
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
武空術無し:-2
気弾無し:-2
防御不可タメ気弾:+5
DJ防御不可タメ気弾:+3(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)
追尾タメ気弾:+4
気弾吸収:+3
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3
気、体力吸収(投げ):+8

<ラッシュ派生>
舞空脚:+3
気合砲:+6
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:17:11 ID:GnyH4c9o0
まだ良くなる場所が見つかって良かった
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 11:02:45 ID:GnyH4c9o0
>>339 クウラ最終の詳細調べてみますね
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 11:33:42 ID:GnyH4c9o0
■クウラ(最終形態) 73P


■詳細
体力5本:+10
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1

格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 2段:+3

気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2

移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
追尾タメ気弾:+4
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)

■派生技
舞空脚:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
体力、気チャージ、派生、格闘速度を兼ね備えてる高性能で追尾タメ気弾(麻痺)も持っている、ブレイク2段有りでアーマー持ちとも遣り合える強さ。弱点は気弾威力と移動速度のみですかね
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 11:40:26 ID:GnyH4c9o0
■クウラ(最終形態) 75P 修正、ストック速度が抜けてました


■詳細
体力5本:+10
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2

格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 2段:+3

気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2

移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1
追尾タメ気弾:+4
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)

■派生技
舞空脚:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
体力、気チャージ、派生、格闘速度を兼ね備えてる高性能で追尾タメ気弾(麻痺)も持っている、ブレイク2段有りでアーマー持ちとも遣り合える強さ。弱点は気弾威力と移動速度のみですかね
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 12:46:46 ID:GnyH4c9o0
■孫悟空SS3(後期) 64P


■詳細
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度速い:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2

アーマーブレイク初段:+4
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1

■派生技
気合砲:+6
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4

■コメント
気チャージ速度が大分遅いのとスーパーサイヤ人3にしては攻撃力が低いかな・・格闘スピード、派生、アーマーブレイク初段等は良い。対巨人、対アーマー持ち専用の変身に見て取れますかね
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 16:34:06 ID:GnyH4c9o0
■パイクーハン 67P


■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0

格闘速度速い:+3
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3
気合砲:+6

■コメント
この性能で気弾も強くハイテンションからのスパキン状態を繰り返し、ブラストコンボと気弾と高速のスピードで暴れられたら怖いか・・
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:39:22 ID:GnyH4c9o0
■ナッパ 61P


■詳細
体力5本:+10
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正108%:+4

格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4

スパキン時アーマー:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6

■コメント
以外にも基本性能は高かった、ブラストが良くないからこれ以上の能力は無さそうか・・・
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:21:52 ID:GnyH4c9o0
■魔人ベジータ 76P (修正)


■詳細
気力初期値5本:+8
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1999-1900:+5
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5
スパキン時間21秒-20秒:+2
アーマーブレイク 3段:+2
スパキン時アーマー:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
激烈ラッシュ:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
気力初期値が唯一の5本、他に居ないんじゃないかな?それと気力チャージ速度と気弾連射数もトップクラス、気弾ダメージも良い、凄いぞ魔人!弱点を上げるとしたら格闘方面か・・決して悪くわないが
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:24:05 ID:GnyH4c9o0
■メタルクウラ 58P (修正) 


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2×4=+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1699-1600:+2
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 3段:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3
ラッシュ気功波:+1

■コメント
基本性能は良いとは言えないですね・・補助能力が結構良いからそこをどう見るか、気力自動回復と移動速度高速で暇を与えない攻撃がおすすめですかね、基本性能には関係していないですが再生も○
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:26:15 ID:GnyH4c9o0
■孫悟飯SS(未来) 63P(修正)


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
激烈ラッシュ:+1

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
殆どが平均以上で気チャージがトップクラス、ラッシュA攻撃力が凄く高く派生も良い、格闘だけでも十分強いと言えるかな
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:27:55 ID:GnyH4c9o0
■ピッコロ(後期) 68P (修正)


■詳細
気力初期値3本:+4
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
耐久補正100%: 0
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1799-1700:+3
スマッシュ速度 B:+4
スマッシュ攻撃力1299-1200:+3
スパキン時間19秒-18秒:+1
気弾連射数 7-8発:+4
ラッシュ気弾威力299-250:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1
追尾タメ気弾:+4

■派生技
気合砲:+6
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4

■コメント
格闘、遠距離共に優れてますね、気力チャージもトップクラス、派生も万能、タメ気弾も優秀・・おまけに手が伸びる!言う事無しですね。ブラストをどう見るか・・
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:30:39 ID:GnyH4c9o0
■タピオン 45P (修正)   


■詳細
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度5,7秒-6,0秒:+6
ブラストストック回復速度19,9秒-21,9秒: 0
耐久補正100%: 0
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 D: 0
スマッシュ攻撃力1199-1100:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
防御不可タメ気弾:+5
格闘ラッシュA 7発:+2
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
超高速移動:+1

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
気合砲:+6
ヘビーフィニッシュ:0

■コメント
げっ、点数低いOTL
いや、強いんだよ
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:32:35 ID:GnyH4c9o0
■トランクスSS(格闘) 65P (修正)


■詳細
気力初期値2本:+2
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
格闘ラッシュB 7発:+2
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度 A:+6
スマッシュ攻撃力1499-1400:+5

スパキン時間19秒-18秒:+1
アーマーブレイク 4段:+1
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3
激烈ラッシュ:+1

■派生技
舞空脚:+3
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
格闘、気弾共に優秀。トランクスらしい優等生ぶり。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:33:12 ID:KTDSgBfH0
初見だがなんかついていけない
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:34:08 ID:GnyH4c9o0
■人造人間18号 51P


■詳細
気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:3x4=+12
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1

スパキン時間19秒-18秒:+1
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 5-6発:+3
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
DJ防御不可タメ気弾:+3
移動速度早い(U悟飯等):+1
気絶無し(人造人間タイプ):+4
疲労無し(人造人間タイプ):+3

■派生技
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3

■コメント
スーパーサイヤ人連中と比べると、やや見劣りする基本性能。
派生も少ない。ブラストは悪くないから総合評価は悪くなさそう。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:36:52 ID:GnyH4c9o0
■バーダック 58P (修正)


■詳細
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度4,5秒-4,8秒:+9
ブラストストック本数 5本:+1
スパキン時間19秒-18秒:+1
ブラストストック回復速度15,7秒-17,7秒:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1899-1800:+4
スマッシュ速度 C:+2
スマッシュ攻撃力1399-1300:+4
ラッシュ気弾威力299-250:+5
気弾連射数 7-8発:+4
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スパキン時アーマー:+2

■派生技
気爆波:+6
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
ラッシュ気功波:+1

■コメント
気力チャージ速度が優れていて、あとはだいたい平均か平均よりちょい上。
初期気力が3本もいい。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:40:41 ID:GnyH4c9o0
■ブロリー(伝説のスーパーサイヤ人)97P



■詳細
体力5本:+10
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
格闘速度速い:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正110%:+5
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
アーマー:+12

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
悪魔だ!・・・・という事で何も言う事はありません
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:43:09 ID:GnyH4c9o0
■フリーザ軍兵士 -5P


■詳細
体力3本:-10
気力チャージ速度6,1秒-6,4秒:+5
耐久補正 80%:-10
格闘速度遅い:-3
ラッシュA攻撃力1599-1500:+1
スマッシュ速度 E:-2
スマッシュ攻撃力1099-1000:+1
気弾連射数 1-2発:+1
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
激烈ラッシュ:+1
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士):-2

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
舞空脚:+3

■コメント
ベジータ!こいつの戦闘力はいくつになってる!?・・ナイナス5以下だ!ま、まだ下がってやがる!フリーザ軍兵士のおかげで移動速度凄く遅いが追加されました。それにしてもこんなに弱かったとは・・
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 19:36:45 ID:gZxEQWbq0
ss4ゴジータとブロリーはどっちが上になるのかな
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 19:50:11 ID:GnyH4c9o0
>>392 調べてみますね
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:15:21 ID:GnyH4c9o0
■ゴジータSS4 104P


■詳細
体力5本:+10
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度6,9秒-7,2秒:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正100%: 0

格闘速度高速:+6
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2399-2300:+9
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7

アーマーブレイク初段:+4
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力399-350:+7
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
移動速度早い(U悟飯等):+1
激烈ラッシュ:+1
超高速移動:+1
追尾タメ気弾:+4

■派生技
舞空脚:+3
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
気合砲:+6

■コメント
気力チャージが遅い意外は殆どトップクラス、基本性能でこれ以上のキャラは恐らく居ないと思われる・・
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:37:51 ID:GnyH4c9o0
■ブロリー(伝説のスーパーサイヤ人)94P (修正、格闘速度2つ入ってました)



■詳細
体力5本:+10
気力初期値3本:+4
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正110%:+5
格闘速度速い:+3
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1699-1600:+7
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時アーマー:+2
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
アーマー:+12

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4
気爆波:+6
ラッシュ気功波:+1

■コメント
基本性能だけではなくブロリーはブラストも強力
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:57:39 ID:gZxEQWbq0
おつです。ゴジータ100超えるんだねw最強すぎる
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:24:34 ID:GnyH4c9o0
104と94の10差だとブラスト分入れたとしたら全キャラの対応力はブロリーが上になりそうですね

この二人だけで比べるとアーマー、アーマーブレイクを抜いた点数がブロリー82P、ゴジータ100Pでブラスト分入れたとしたら殆ど互角ですかね・・
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:50:52 ID:miRBdtQj0
俺は下手なんでわからないんだが
実際に使ってみた感想と、出てる強さの数値は
今の所、納得できる感じ?
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:55:08 ID:mvhR1rhB0
正直ナッパは高すぎると思うw
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:03:49 ID:92uirR1V0
SS3悟空低すぎじゃない?点数で測ってみると六十数点だろうけど、
あきらかに優秀だろ
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:09:09 ID:miRBdtQj0
>>400
俺は何とも言えないんだけど
こういう意見が既に出てる時点で
採点のどこがおかしいのか早めにしておかないと
多数のキャラを出してからだと、また大変になると思うんだが。

採点(基本)がおかしいと、いくら頑張って計算したところで
最後に、ありゃ?おかしいな。
でもあれを一からまたやんの('A`)マンドクセってなる気が・・・
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:16:58 ID:Qf9U+R7m0
結局は400みたいに人の感覚にあわせていくんだから
ポイント制っていかがなものかと思っちゃうな、
回りくどいだけの気がする。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:18:37 ID:r5sCqQHt0
ポイント制では決定できないってことがわかっただけ無駄ではなかったな
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:23:28 ID:92uirR1V0
ネオのときみたいな「こいつのここがいい!」というアピールのほうがいいんじゃないだろうか?
ネオだったら、SS4ベジータとかラッシュ攻撃低いし、派生も気合砲とヘビーだけだったけど
アルティメット悟飯やスーパーゴジータ同等の格闘能力だったし
「なぜかこいつはコンボが決まりやすい」「トリッキーな動きで見切りにくい」とかそういうののがいいんじゃないだろうか
SS3悟空はダメージが多少低いのと気力回復が遅いだけで、あとはなかなかいいと思うし
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:26:12 ID:WRzSez060
>>400
アラレ 計64

気力自動回復5本:+4
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3×4 +12 
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正103%:+2 
ラッシュA攻撃力2099-2000:+6
スマッシュ速度SS:+10
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6
スパキン時間21秒-20秒:+2
アーマーブレイク初段:+4
スパキン時アーマー:+2 
スパキン時リフレク:+2 
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+3 
舞空術無し:-2 
気弾無し:-2  
ヘビーフィニッシュ:+3 
ローリングハンマー:+4 
気絶無し(人造人間タイプ):+4 
疲労無し(人造人間タイプ):+3


こんなもんといえばこんなもんだし、もっと強いといえばもっと強い気もする


スマッシュ、気弾は使わないやつは使わないからそこで評価が高い奴は人によっては違和感を覚えるかもしれない
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:31:50 ID:Wi1DNW8lO
ここまで凄いデータ出せるなんて…

このデータはそのままに前作みたいなレビューすれば良いんじゃないか?

これを捨てるなんてとんでもない!
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:35:09 ID:GnyH4c9o0
ランク付けよりも攻略方の方がいいですかね・・ランクを付けてしまうと待っとくいかない人も必ず出て来てしますよね・・この点数は自分の中に留めて置くことにします
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:35:20 ID:1o3eLn+k0
人が持ってるところにやりにいく程度だから手助けは出来ないが、
点数付けを無駄とするのは正直時期尚早。
期限切られてるわけではないし、相対的に見て得点とおかしいキャラが
なぜ違うのかがわかるようになる。
そのためにはもう少しキャラ数とブラスト等しっかり見てから出ないと結論出せない。
人の感覚に客観性を混ぜるために点数付けは挑戦して良いと思う。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:36:11 ID:Qf9U+R7m0
アラレとか16号とか
ロリハンかヘビーのどちらかかその二つしかないキャラは強く感じんなあ、
背後とられてもZカウンターにすべてを集中できるかんじ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:37:18 ID:1o3eLn+k0
追記
俺は見てて面白いという希望なので、>>407が「面倒だ、やめる」って言われたら
素直に諦める。
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:38:25 ID:92uirR1V0
んで13号ってどのへんが強いの?
ヘビーとロリハンしかないからな・・・
自然に撃てた超爆発波も劣化したし
もしかしてデッドリィボンバーが強い?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:39:45 ID:uTHdojKX0
ポイント制の事だけど、今までって合計点じゃない?
足して、引いての合計だから、どこがプラスで何がマイナスなのかが、
詳細を見ないと分からない。

例えば、60点のキャラが2人(甲と乙)いたとして、

甲は、プラスが75点くらいだけど、マイナスも15点ある。
乙は、全体的に低いけど、2つ3つの一芸だけで合計75点に達している。

合計点だけを表示するんじゃなく、『プラス要素の合計点』と『マイナス要素の合計点』
を同時に出せばいいんじゃないかと?

タイプ1. 総計75P (+84P −9P)
タイプ2. 総計75P (+90P −15P)
タイプ3. 総計75P (+78P −2P)

タイプ1.は、平均的。移動速度が遅いって損失がある程度の万能キャラ。
タイプ2.は、強い要素が物凄く揃ってるけど、致命的な欠陥のある、偏ったキャラ。
タイプ3.は、全てが平均より少し上で、特殊キャラではないからってだけのキャラ。

これまでの差し引き合計点と一緒に、横の()内に、+点の合計と、−点の合計も添えれば、
どんなタイプか一目瞭然かなって。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:42:28 ID:sF0BTUfJ0
現状の点ってブラスト1,2、UBなしの基本性能の点だよね?
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:47:03 ID:Qf9U+R7m0
まあ、ポイントでとりあえず暫定ランク作って
その後修正していけばいいか。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:50:31 ID:miRBdtQj0
俺も続けてほしいです。
ただ、大変な事だろうから >>371-373
もっとわかる人達が、ちゃんと見てからにした方がいいかなと
思っただけなんで。
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:52:01 ID:GnyH4c9o0
>>410 ありがとうございます、楽しんでもらえてるのは光栄です

>>413 基本性能のみですね

えーと、この点数は絶対ではないので・・例えば 65>53 必ずしもこうではない事と、完璧な順位を付けるのは不可能に近いですかね・・
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:06:00 ID:sF0BTUfJ0
>>416
やっぱり基本性能の点でよかったか
それなら個人的にはそれほどおかしくていい感じだと思う
ちょっと変だと思う人は採点基準が出てるんだから
変だと思う場所を指摘すれば良いと思う
基準作ってくれた人は結構柔軟に対応してくれてるみたいだし
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:15:54 ID:GnyH4c9o0
悟空SS3の話が出ましたが、これは納得いかいと言われても点数の変えようが無いと思ってます

自分もこの点数表を作ってる段階で納得がいかず何度も悟空SS3を採点してきましたが、ずっと高くなることはありませんでした、だからといって悟空の点数が高くなるよう表を作る事はできません。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:17:19 ID:WRzSez060
だが待ってほしい、SS3悟空のどこに納得がいかないのかを書き出して見ればよいのではないか
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:18:09 ID:92uirR1V0
SS3がクウラ最終より低いってのがな・・・
嫌じゃないんだが、なんか違和感ある
使っててもクウラよりSS3悟空のが使いやすいしな・・・なんでだろ?
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:27:48 ID:GnyH4c9o0
>>420 移動速度と手数があるから悟空が使いやすいのだと思います、格闘スピードはクウラと同じで、それ以外は体力も攻撃力も気チャージもクウラ最終が上ですね
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:28:14 ID:92uirR1V0
SS3が微妙な理由はコンボか?点数関係なしで

とりあえずコンボの善し悪しを考えてみた。どんどん突っ込んでくれ

気合砲スマッシュ:避けるチャンスが1回しかない。避けられると厳しい

トライアタック:避けるチャンスが3回ある。3回避けるチャンスがあるにもかかわらず、ダメージはスマッシュとあんま変わらない。だが、避けにくそう

気爆波コンボ:叩きつけの部分が避けやすい。ひるんでる分、スマッシュより避けにくいと思ったが、あんまかわらなさそう。むしろ叩き付けまで時間があるから避けやすい?

気合砲・気爆波のコンボはは
スマッシュ>コンボ>トライ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デルタストーム:ひるむが避けることが可能。1回のチャンスしかない
ヘビークラッシュ:3回も避けるチャンスがある。なんとなく避けにくい

ヘビーコンボは
クラッシュ>デルタ
ーーーーーーーーーーーーーー

ロリハンはどっちもあんま変わらない


SS3は気合砲スマッシュ、ローリングハリケーン、デルタストーム

デルタストームが微妙か?

ごめん、なんか間違いだらけな気がする。というか、コンボあんまり使わなさそうだな
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:11:24 ID:lUKxnx0h0
>>422
起爆波コンボは使っちゃダメだろう、タイミングがずらせないからピシュンされる確立が高い。
トライのほうがタイミングがずらせるから使いやすいと思う。
ヘビー、ロリハンのコンボに関してはブラストコンボを狙うよりも
素直に背後にまわって攻めたほうが確実にダメージを稼げるんじゃないだろうか。
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:22:28 ID:BFy4CWPR0
気爆波コンボ、デルタストーム、エネルギーストームはタイミングが一定だからまず決まらない
ヘビークラッシュ、ドラゴントルネード、気合砲スマッシュなんかも見てから避けることが出来る
ここら辺は対人戦では封印しないと間違いなく無駄なダメージ受けることになる
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:37:30 ID:E7Ysdw2/0
結局超3は強いの?弱いの?
個人的に超2よりは弱い気がする
てかB2、UB以外超2より劣化してない?
好きなキャラだけになんかがっかりする仕様だ・・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:52:07 ID:6WW6H1US0
悟空ss3とクウラ最終の話だけど、
ポイントとは関係無い部分で、クウラ最終は舞空脚が遅くて弱いね。
正面からだと死に技。背後からだと関係無いけど。

追尾タメ気弾:+4
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)
あとこのへんの評価高過ぎかもしれないね。
スマッシュ気弾で消されるし、気力溜まってたら射出ブラスト撃たれるし。

ss3はあまり使ってないから分からない。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:57:23 ID:6WW6H1US0
>>347
パッと見、
気、体力吸収(投げ):+8
コレ点数高すぎだろ。
体力&気と、気だけ吸収の投げとかなかったっけ?

あと人造と巨人には効かないから効くキャラと差をつけるために、
吸収投げ無効:+1
とかいれなきゃね。

巨人のアーマー以外の+点
投げ無効
ラッシュブラスト無効
もいれなきゃね。

まとめてる人は、ポイント10倍は何でシカト?
自分で意見お願いしますっていってんだから、意見に対してリアクションしやがれ!
イチイチ頭にくるヤローだぜ!
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 01:02:43 ID:fIvaiIFa0
基礎能力の方は10倍にする意味皆無だろ
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 01:44:11 ID:SpabhuG80
おまえらクウラ最終なめすぎ
一回使ってみろって
めちゃめちゃ強いから
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:13:58 ID:FYr3p8AI0
 巨人は、
投げ技無効
一般的な突進系ブラスト無効
的が大きいので連エネ系は遠くても食らいやすい
振り向くのが遅い
相手ブラストに対し至近距離でピシュンしても反撃が間に合わない
 とか

 ゲロ・19号・超17号
巨人は投げれない
でも相手に吸収可能光線は撃たせれない
 とか

クウラ最終も強いが、孫悟空後期SS3もしっかり強い。
即スパ撃烈ラッシュから変身解除でUB4種類だw

431俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:19:30 ID:lUKxnx0h0
>>427
吸収投げ持ちは気絶させると勝利確定だからそんくらいあっても問題ないと思う。
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:27:36 ID:NDwoqgy10
今のまま点数付ける意味あると思うけどね
付けてみて、明らかに点数より強いヤツと弱いヤツは
点数の構成上どこがバランス悪いかが出てくると思う

例えばナッパは派生優秀でも格闘速度の遅さがネック
なら格闘速度普通はもっと点数が低くなるべき
気力チャージは対戦では影響しにくいから点数は抑えるべき、等さ

てか、格闘派生は格闘速度遅ければ遅いほど点数抑えるくらいでもいいよ
切り離して考える事自体無理がある
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 02:54:29 ID:0+FFN2f30
なんか前スレから点数付けなんて意味ないからやめろって
必死なやついるよね・・・たぶんおんなじ人だと思うけど
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 03:02:53 ID:SOS1meff0
実際使ってみても、結局わかりやすいところしか見えてこない
感覚よりもこういった洗い出したデータを基に点数付けるほうがいいと思うな
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 03:06:47 ID:45C/A7XNO
とりあえず前期悟空から順番に点数つけていくわ。

追加修正きたら直すし。あと全キャラの移動速度がわかればいいんだがな。

とりあえず今餃子までオワタ
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 03:08:31 ID:6WW6H1US0
>>428
>>335
小数点つければ一緒とかいうなよ
戦闘力と同じで数字はでかくてナンボ
100倍でもいいよ
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 03:43:11 ID:DvsOvZ3g0
ま、100倍なんかにしたら細かく設定しすぎで意見の収集がつかなくなってまとまらずに終了がオチだろうな
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 04:33:33 ID:6l/jxKEi0
まだ出てない大猿キャラ。

■大猿ラディッツ 69P(72P -3P)


■詳細
体力5本:+10
気力初期値2本:+2
気力チャージ速度4,9秒-5,2秒:+8
ブラストストック回復速度17,8秒-19,8秒:+1
耐久補正103%:+2

格闘速度遅い:-3
ラッシュA攻撃力2299-2200:+8
スマッシュ速度 S:+8
スマッシュ攻撃力1599-1500:+6

気弾連射数 3-4発:+2
ラッシュ気弾威力199-150:+3
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
アーマー:+12

■派生技
ヘビーフィニッシュ:+3
ローリングハンマー:+4

■コメント
ブラスト関係ない基本性能ならやっぱり巨大キャラは強いってことなのかな。
移動速度は計算してないからもう少し下がるかな。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 06:22:40 ID:mSXJMFhM0
このポイント制はポテンシャルを数値化しているだけだよな?
なら当然一芸キャラは点数が低くなるし、万能キャラは点数が高くなる
一芸でも強い場合もあるし、万能でも必要ない場合もあるはず
項目もかなりの数なので、キャラの組み合わせによっては無意味なものもあるな
160キャラもいるゲームで全員が納得できる"個々の強さを数値で比べられるランキング"は無理だろう
かと言って個人の感想だけではとてもまとまらないと思うので、
ポイント制を出来るだけ完成させて、足りない部分を感想(コメント)で補うと言う今までの形が良いと思う
戦闘力に納得がいかない場合は、どう納得がいかないかを明確にすべき
そうすれば修正すべき項目が見つかるかもしれないし、
修正が出来なくても、コメントとして参考になるかもしれない
ポイント制の方はかなり完成してきているので、あとはコメントをしっかりつけていけばいいと思う
特に数値に納得のいかないキャラは重要だと思う

ナッパは漢気と言う隠し要素で高得点もやむを得ないと考える
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 07:09:25 ID:6l/jxKEi0
ttp://www.uploda.org/uporg1101883.txt

とりあえず悟空(前期)〜フリーザ軍兵士までの41キャラを>>371-373の評価点で点数つけた。
続きはまた夜にやるよ。まだ後120もいるのか・・・。

移動速度は点数に入れてないから、全キャラ判明してから加点するわ。
現段階の基本性能点でおかしいと思うところはどんどん修正していってね。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 07:13:00 ID:6l/jxKEi0
>>440
ああ、最後から2人目キュイじゃなくてアプールだった。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 08:02:44 ID:6WW6H1US0
>>440
超乙

ざっと見たが、フリーザとか第一〜フルパワーでちゃんとちょっとずつあがってたりで、概ねいい感じ。

大猿・ナッパ・リクームあたりが高いのは初期体力、気力チャージ速度、耐久補正が効いてるのかな。
>>430>>432
この辺の意見を上手く反映させれば調節できそう。
気力チャージ速度は今の半分でいいかな。(最低0.5)
格闘速度は逆にポイント差を今の倍ぐらいでもいいかな。
大猿(巨人系)は>>427>>430のメリット・デメリットを項目3に反映させて。



グルドwww
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 08:10:58 ID:6WW6H1US0
ブラスト系を現段階でまとめてみたぞ。
項目の追加、点数の修正をよろしく頼むな。

<B1>
バリア系(消費1):+12
バリア系(消費2):+4
爆発波系(消費1):+11
爆発波系(消費2):+3.5
多重残像拳(消費2):+8
多重残像拳 (消費3) :+3
残像拳:+4
太陽拳:+4
センス:+1
カカロット:+6
即スパ:+3
能力強化系(消費1):+2
能力強化系(消費2):+1
再生:+5
わくわく:+5
仙豆:+10
変身体力回復(1回につき):+3

※加点B1を2個持ってる場合、点数の低いほうは1/2で加算

<B2、UB>
消費2B2:+6
ガード無効B2(遠距離可):+4
ガード無効B2(距離限定):+2
ラッシュB2(追尾有り・曲がる):+2
ラッシュB2(直線):+1
巨人可ラッシュB2:+1
0フレームB2:+3
ホームランB2:+3

ガード無効UB:+3
ガード無効UB(近距離):+2

B2UBの合計消費12:-1
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 09:24:46 ID:th2H5TKw0
>>440 >>444 おつかれさまです >>439 同意見です。

この点数は全キャラへの対応能力で、単純にポイントが高い方が強い訳ではありません・・悟空SS3のptは低めですがアーマー、巨人には有効だったり相性もあります
ナッパ等のptが高いのは粘り強さと見ていいと思います、体力と防御で何とか60Pまできてブラストは弱い・・こう見ると60Pは妥当なところだと思います
例えば体力面を調整しようとするとまた別のキャラがおかしいとなり、161キャラも居る中でそれが無くなる事は無いと思います、結局はpt関係なく主観でキャラの対応力を決めてる事になります・・・もちろん調整は必要ですけどね

全体的にptを高くする意見が出てましたが、上げすぎると収集がつかなくなると思ったので上げる量を少なくしました、よく見てもらえると平均30ptは上がってると思います

でもこうして盛り上がってくると良いですね
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 09:32:39 ID:BkXlFpqj0
( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:01:22 ID:DvsOvZ3g0
>>443
全てが適当すぎワロタ
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:06:00 ID:FYr3p8AI0
発売5週間だってのに、ここまで細かく分析できる格闘ゲームが過去、あっただろうか?
少なくとも5週間じゃ無理。老舗のハパU セイバー ストV とか古いほど
細かいようだが、だってメテオはまだ5週間だよ。キャラゲーってツッコミは野暮だぜ。
意外にこのスレが売り上げの押し上げに貢献してたりして。スパイクに、お呼ばれされたいね。
てかPS3版次回作を検討してるなら、本気でここの住人の何人かを見つくろって欲しい物だ。
ソニックスウェイが単なるガードキャンセル技と化したのは、製作者が知っての仕様か?
説明書・バイブル・前情報とはまるで用途が違うんだが…
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:17:59 ID:ZJVp8sWK0
>>443
何から突っ込めばいいのやら。即スパとカカロットでで気力障害とか少量能力うp加えられただけで多重と同じ差とか。
消費3で8、9はあるだろう…事欠いてそれが残像拳や太陽拳より低かったり
B1とB2は別個カテゴリーで計算すんの?あわせて計算ならバランス取れてないと思うが
>>95の方がまだバランスよく考慮されてると思うぞ
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 10:23:46 ID:FYr3p8AI0
いや・・>>443は土台という事で。何事も最初の一歩を踏み出さないと始まらないってね。
即スパと能力アップブラストはテンプレサイトから参考という事で期待。
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 12:27:54 ID:dVqJUXbZO
変身気力回復は考慮にいれないの?
フリーザ最終形態でフルパワー使ってUB、変身してノヴァストライクとかお手軽だし
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 12:29:58 ID:XCf2u+lQ0
>>449
最初の一歩に勝手にするな。
主流で頑張ってる方に「納得させられる」意見を出す形にしろ。
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 13:47:10 ID:NDwoqgy10
>>450
気力回復は考慮するべきだね
一気に流れ変えるだけの効果があると思う
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 15:08:26 ID:th2H5TKw0
>>450 気力回復(スパキン2分の1)と言う事でブラストに関わってる感じなので基本性能には入りませんかね・・ただブラストのpt表が出来た時には入れるべきだと思います

後、pt表の修正点が10箇所あります、上の方で良い意見が出てたのと築いたことを修正したいと思います、修正する箇所もあるし>>440さんが大変だろうから採点はとりあえず止めて直してしまいましょう。修正の説明はします
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 16:14:01 ID:fdw9eZeX0
ポイント制で強さを決めてみるってのもいいんだけど
そろそろどんな技が使えるとか、どのブラスト工夫してみると面白いとか、
そういう風な話も織り交ぜて話してみるのも悪くないと思うなぁ
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 17:04:44 ID:NPfyaH+/0
>>442
グルドが最下位なのはもう分かっているw
むしろ、どう使うかをすっごい贔屓目に見て考える段階だw
金縛りからの即スパUBは結構強力なんだぜ。
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 17:11:22 ID:8QxeeM2S0
話の流れをぶったぎるわけだが
気力って、あればあるだけ有利ってもんじゃないよなぁ
特に接近戦なんてZカウンター2とかの消え合い考慮で
少ないほうが有利に感じる時が多々ある
その辺みんなどうよ?
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 17:17:55 ID:fdw9eZeX0
>>456
相手がラッシュブラスト打てる状態だとキツイ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 17:48:28 ID:k9Srhfp0O
>>456
気力が低いキャラは>>456の言うような戦いをすればいいし、キャラにあった戦いをすればいいのでは
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:31:53 ID:th2H5TKw0
自分の中で纏まったものから
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:34:20 ID:th2H5TKw0
投げ吸収ですが、1回の吸収で体力+3千回復で相手は−3千、で1回の戦闘でやせがまんも含め3回は吸えると判断、体力+9千=+9pで、
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:35:33 ID:th2H5TKw0
何故か全部入らなかった・・

で最低3回、最高で何回吸えるか不明な事とハメの件もあるので 人造人間投げ吸収:+9-+18 にしたいと思います。基本能力が30だとしたら人造人間限定で、基本能力:39−48Pとしたいと思います 
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:45:13 ID:th2H5TKw0
後、上にも出てた 大猿投げ不可:+1 の追加をしたいと思います。人造人間の投げも効かないので+2と考えましたが全キャラの対応能力ということで関係ないキャラにも影響するから+1にしました

それと 気弾無し:−2 を外します 気弾使えるキャラは最低でも+3点付くからです
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:47:41 ID:lUKxnx0h0
>>461
改行しようぜ、
んでどういうことなんだ?-48Pって
投げは正直上級者にすると簡単に投げ抜けされる、
そう簡単に決まるもんじゃない。
9pは過大評価だととおもう。
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:53:25 ID:th2H5TKw0
>>463 解りにくかったですね

基本能力 39〜48P こんな感じで。+分は皆の意見を参考にしたいと思います
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:07:52 ID:th2H5TKw0
今思いついた事・・気弾無しは不利な点だけではないと言う事、即ロリハン:+2、速ヘビー:+1があっても良いんじゃないかと
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:14:41 ID:lUKxnx0h0
うーん確かに低レベルの性能の気弾よりは使える気がするなあ。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:14:45 ID:th2H5TKw0
追尾タメ気弾:+4
(麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2)
あとこのへんの評価高過ぎかもしれないね。
スマッシュ気弾で消されるし、気力溜まってたら射出ブラスト撃たれるし。

↑それとこれもスマッシュ気弾で消されるなら下げようと思います。
残りの修正箇所は纏まったら話します。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:17:11 ID:th2H5TKw0
>>466 と言う事は最低+3はあっても良さそうですね
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:17:14 ID:lUKxnx0h0
いや追尾タメ気弾は強い、これでいいと思う、
麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾は確かに2pはない気がする。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:23:34 ID:th2H5TKw0
点付ける時に1か2で迷ったのですが+2にしました。では麻痺気弾とJ気弾を+1にしましょう。
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:38:30 ID:lUKxnx0h0
>>470
私一人の意見でほいほいと決めちゃうのはどうなんだろう。
あとそろそろポイントを確定させる頃でしょうね、
いつまでもポイント決めでとどまっているわけにもいかない。
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:49:53 ID:th2H5TKw0
>>471 上でも麻痺気弾の件が出てるので+1でも問題ないと思います、この辺は誤差の範囲と思えば

もう最後の段階にきてますよ、今調整してるのは誤差をもう少し少なくしてる段階だと思ってます
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 20:54:34 ID:BqGZFBFh0
ところで純粋な疑問なんだけど格闘ラッシュA、Bのヒット数って多いとどう有利になるんだい?
なんか格闘速度ともろ被ってる気がしてならないんだけど。
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:00:56 ID:th2H5TKw0
ラッシュA5発 と ラッシュA5発(格闘遅い)これだけでスピード違いますね、でそれに手数が加わる感じですかね・・自分的には相手が手数多くても気にならないんですが一応+要素にしてもす
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:41:50 ID:6WW6H1US0
>>443だけど、
ブラスト点は基本点よりも、個人の価値観によって違いがでやすいのはモチロンだけど、
B1に関しては、例えば好きに選べるとしたらどれを選ぶか?
消費1多い(時間にして1本溜まるまで平均18秒ぐらい?)をどう評価するか。
で検討してみればいいかな。

>>448の意見について、
即スパ(消費3)と多重(消費3)を同等の価値に設定したんだが、
即スパのほうが使えるって意見が最もな場合は、
即スパ:+6
ぐらいにすればいいかな。

カカロットと即スパの点差だが、3点の差は別に多くないと思うんだが。
能力強化もつくこと考えても、↓のように
能力強化系(消費1):+2
能力強化系(消費2):+1
単体でも加点になるぐらいだし。

現状気力チャージ速度で、
気力チャージ速度4,1秒-4,4秒:+10
気力チャージ速度7,3秒- 以下:+2
これほどの点差があるから、気力障害をあまり重くみないのであれば3点の差を少なくして、
気力チャージ速度の点も下げないとだめだな。
前レスにもあったが、気力チャージ速度の点は現状より下げてもいいと思う。

残像拳は背後取られてコンボ喰らい中も仕込めるらしいから、
バリア系(消費2):+4
と同点にしておいた。
残像拳キャラ使わないから未確認だけど、もし間違ってたらセンスと一緒かセンスよりちょい+でいいかな。

太陽拳は確かに高すぎるから
太陽拳:+1
でもいいかな。

全体的な点数は、
バリア系(消費1):+12 が、
アーマー
ラッシュA攻撃力2500-2400 〜 ラッシュA攻撃力1299-以下 の差
スマッシュ速度SS 〜 スマッシュ速度 E  の差
と一緒と考えると高すぎるかな。


とにかく、ブラスト点も仮でも早く確定させようぜ
基本性能:50
ブラスト:20
合計:70
とかで、キャラの総合点を早くみたい。
ブラストの点との兼ね合いで基本性能の点をいじることもあるだろうし、
基本性能だけ先に確定させようとするよりブラストも一緒にやったほうが効率的だよ。
>>474ヨロシク。


>>473
Zカウンター2がされづらい、派生・スマッシュの溜め補正が効きやすい(未確認)とかかな。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:45:06 ID:SUtkOVjT0
ただし、一発目のヒット数が多いとソニックスウェイされやすいという罠
派生に代える前に引っかかってるよ……
もしかしたらそもそも切り替えられない使用なのかもしれんが
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:57:59 ID:FYr3p8AI0
>>463
>投げは正直上級者にすると簡単に投げ抜けされる、
>そう簡単に決まるもんじゃない。
>9pは過大評価だととおもう。

それは違うよね。プレイヤーの力量を度外視してのポテンシャルを採点してるよね?
なら、初心者も上級者も関係ない。簡単に決めれるとか、「投げ技が成立する前」
の話しをしてるんじゃなく、投げ技のタイプと、投げ技が決まった後の個人差を比較してる。
相手が上級者か初心者かなんて、中盤まで分からないし、勝負が終わってから後付けしたりもする。

で、投げ技の点数というか、分類の列挙。ポイントは専門外なので、主賓に願います。

 掴む時
掴みかかる大多数タイプは、背後ヘビー後に狙っても空振りしたりする −
腕を伸ばすタイプは、相手のバックステップと克ち合っても掴める +
目に見えない。これは相手がリーチを把握しにくいタイプ +
体が小さい。リーチは短いけど、モーションが分かりづらい +

 投げた後
水平に飛ばすタイプ。追撃や選択肢が多い +
上へ打ち上げるタイプ。追撃は少ないけど、大量の気力チャージが可能 +
下に投げ付けるタイプ。追撃技が限られてしまう −
イズナ落としタイプ。下が空中だとダメージがない。起き攻めはしやすい +−
体力か気力吸収タイプ +
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:13:38 ID:BqGZFBFh0
カカロットと多重だったら迷わず多重取るぞ俺は
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:20:43 ID:kX2wtndw0
あたりまえだろ。即スパの方が評価高く見てるのはこのスレで一人だけだ
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:35:31 ID:hW7eGKlIO
多重は微妙だろ。
爆発波+即スパが最高
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:40:47 ID:kX2wtndw0
爆発波があったら他は使わないだろ。なんでそこで組み合わせが出てくる
そういうので考えるんなら初めから組み合わせで考えようぜ
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:45:36 ID:9039oBwD0
前から見ててすごいと思う>>1がんばれ^^
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:53:39 ID:NPfyaH+/0
高速移動やZカウンター2の精度が上がると、爆発波のありがたみがどんどん薄れていく。
消費2だろうと、バリアの方がよっぽど強力だと思うよ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 23:04:55 ID:5dNB4qUn0
ベジット、合体13号が強い理由を教えてくれ 体力はあるけど
今回ベジットがゴジータより強いらしいじゃん。なぜ?しかも下手すればSS4やブロリーに次ぐ実力者候補らしいし

超一星龍はドラゴンサンダーが優秀すぎだな。消費3で1万超えダメージ
アルティメットインパクトより性能いい
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 23:17:54 ID:lNxd8R820
多重は発動すれば攻守ともに高い威力発揮してくれるし現状の点数見ると流石に+3とかなめすぎだと思うよ。
ていうかブラストの技ポイント表はなんか一気におかしくなったな。
使用が大きく偏るブラスト以外も1/2対象にするとかも微妙。消費1爆発波系だけに当てはめればいいと思う。
その爆発波系の点数のつけ方も実際一回の勝負で使えるストックを全て爆発波に回したときに得られる効果のような点数のつけ方じゃない?
だからもう片方が1/2って考えが出てきたと思うんだけど。
もしくは1/2廃止にしてB1の点数差を縮めて各B1両方バランスよく使った時の効果ポイントでも出さないといけないと思うよ。
486463:2007/11/08(木) 23:28:33 ID:lUKxnx0h0
>>477
いや、投げの成功率は低いから投げのタイプによって与えられるポイント差は少ない、
説明が下手で悪いんだが、

例えばヘビークラッシュの攻撃力が高いキャラがいるとする、
でもヘビークラッシュは使いにくい技、重要視されない、
ヘビークラッシュの強いキャラと弱いキャラの差は少ないはず。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 05:08:09 ID:BACN5WyX0
ピッコロ後期なかなかじゃないですか。
68ポイントかぁ〜。

他のメテオスレに書いてあったけどピッコロの魔空包囲弾ってうまく
使えばかなり戦力になるよね?
特に空中にいる相手には有効。
ダッシュで逃げられたら意味ないけどさ。

皆はどんな状況で使っていますか??
ただフルパワーなくなったのは痛い。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 08:45:44 ID:vxAZ4cxq0
>>487
気力チャージ・スパキン発動・ストック回復が速いから
はせがまんを使いこなせばスパキン発動も難しくない
溜め気弾が、前期の1発から2連射に増えてるし
速攻と思わせてのチャージややせがまん発動が可能
ダッシュで逃げられてもヒットさせる方法と言えば
スパキンやせがまんだな。魔空包囲弾狙いなら
各種気弾を撒きながら距離を詰めて、相手の行動範囲を狭めたら好機

489俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 08:46:08 ID:trsktYNa0
>>475 ブラスト関係は皆にお任せします、基本能力とは別に考えた数値でも良いしその方が簡単じゃないですかね

>>477 参考にさせてもらいました

>>487 魔空COMに楽に決まりますけどね、対人戦だとやっぱり無理なのかな・・

490俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 08:47:13 ID:trsktYNa0
修正箇所:気チャージ速度の短縮(対人戦は溜める暇がないとのこと)、アーマーとブレイクのブレイク無しとのバランス、マイナスキャラを出さない、舞空脚高速の追加、
ピッコロの腕伸び追加、巨人の攻撃速度凄く遅い追加、即ロリハンと速スマッシュ追加、気弾無し−を外す、
気吸収追加、体力吸収調整、猿投げ無効追加、投げ技タイプ追加、麻痺気弾−

追加と変更していきます、+−の点数それは高いなどの意見ありましたら理由と一緒に教えてください
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 08:48:29 ID:darnCuaG0
アックマンのブラスト2が凶悪すぎる
消費2のロングタイプラッシュであのダメージは・・・
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 09:42:13 ID:ClJHCn110
後、気弾にも射程とても短い(ビーデル)、射程短い(伝ブロ)などもあるのでその点の考慮も
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 12:01:31 ID:trsktYNa0
<基本性能1>
体力5本:+20
体力4本:+10
体力3本: 0
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力基本値1本:+5
気力基本値2本: 0
気力基本値3本:-5
気絶無し(人造人間タイプ):+10
(気力基本値は気絶時の有利性。)
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力基本値が2本から点数+、3本で2倍、5本で4倍。 例:気力基本値3本、回復速度5,3秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+7
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+6
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-12,5秒:+10
ブラストストック回復速度12,6秒-13,6秒:+9
ブラストストック回復速度13,7秒-14,7秒:+8
ブラストストック回復速度14,8秒-15,8秒:+7
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
ブラストストック回復速度19,2秒-20,2秒:+3
ブラストストック回復速度20,3秒-21,3秒:+2
ブラストストック回復速度21,4秒-22,4秒:+1
ブラストストック回復速度22,5秒-以下 : 0
耐久補正110%:+10
耐久補正108%:+9
耐久補正107%:+9
耐久補正106%:+8
耐久補正105%:+8
耐久補正104%:+7
耐久補正103%:+7
耐久補正102%:+6
耐久補正101%:+6
耐久補正100%:+5
耐久補正 96%:+3
耐久補正 90%: 0
耐久補正 88%:-1
耐久補正 85%:-3
耐久補正 84%:-3
耐久補正 80%:-5
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 12:02:04 ID:trsktYNa0
>>492 追加したいと思います
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 12:27:53 ID:trsktYNa0
<基本性能2>
格闘速度高速:+4
格闘速度速い:+2
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-2(巨人:Dr,ウィロー等)
格闘速度凄く遅い:-4(巨人:大猿、スラッグ等)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+12
ラッシュA攻撃力2399-2300:+11
ラッシュA攻撃力2299-2200:+10
ラッシュA攻撃力2199-2100:+9
ラッシュA攻撃力2099-2000:+8
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
ラッシュA攻撃力1899-1800:+6
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1600:+4
ラッシュA攻撃力1599-1500:+3
ラッシュA攻撃力1499-1400:+2
ラッシュA攻撃力1399-1300:+1
ラッシュA攻撃力1299-以下: 0
スマッシュ速度SS:+12
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ速度 C:+4
スマッシュ速度 D:+2
スマッシュ速度 E: 0
スマッシュ攻撃力1800-1700:+10
スマッシュ攻撃力1699-1600:+9
スマッシュ攻撃力1599-1500:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+7
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5
スマッシュ攻撃力1199-1100:+4
スマッシュ攻撃力1099-1000:+3
スマッシュ攻撃力 999- 900:+2
スマッシュ攻撃力 899- 800:+1
スマッシュ攻撃力 799-以下: 0
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 13:09:44 ID:trsktYNa0
基本性能4まで

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 13:09:49 ID:V0ZKh9Yt0
他キャラの点数が出れば出るだけタピオンの弱さが浮き彫りになって悲しい( ´Д⊂
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 13:12:58 ID:trsktYNa0
位置修正

<基本性能3>
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)

499俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 13:15:53 ID:trsktYNa0
>>497 タピオンはバリアと残像拳と防御不可B2あるので基本性能よりも相当上がると思いますよ、後消費ー2のB2もありましたっけ
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 17:21:43 ID:trsktYNa0
バランスが変わったので派生も変更しました、修正全て終わりました。

<基本性能4>
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+4
移動速度早い(U悟飯等):+2
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、グルド等):-2
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-4

<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4
麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
ピッコロ腕伸び:+2
バビディー気吸収(投げ):+4
巨人投げ不可:+2

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3、17号等)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 19:38:38 ID:BACN5WyX0
>>488
>>489
なるほど、相手の動きを止めてからですか〜
いろいろ工夫してトライしてみようと思います。
ありがとう!
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:56:18 ID:2lYQmPYP0
しかしDPポイントがゴテンクスが9でアルティメット悟飯が8ってどう見てもおかしいよな・・・

10
SS4ゴジータ 超ベジット

一星龍 超一星龍 スーパー17号 超ベジット 純粋ブウ アルティメット悟飯 ゴジータ SS4悟空 SS4ベジータ ゴテンクス吸収ブウ 悟飯吸収ブウ

伝説の超サイヤ人ブロリー SS3悟空 SS3ゴテンクス 

ぐらいが妥当なのに
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:57:34 ID:2lYQmPYP0
ごめん9の超べジは消してくれ
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:07:20 ID:6kPF04D/0
今頃>>443は涙目だろうね
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:11:59 ID:mBumEsu40
>>500


移動速度は、もっと差ついてもいいんじゃない?
3づつでも、下手したら4づつでもいいかな。
スパキンや多重時などの回避(相手のチャンスの無効化)、追い込み(自分のチャンスを生かす)など
大猿は
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-4
になるのかな?
いくら他の基本項目が強くても、大猿の遅さはそれだけで致命的

DJ防御不可タメ気弾:+4
麻痺タメ気弾、J防御不可タメ気弾:+2
これはどういうこと?

舞空脚(高速):+8(悟空SS3、17号等)
高速と普通のキャラはどう分けるの?
移動速度もそうだけど。
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:29:25 ID:EF0MtbNn0
>>505
いや、移動速度はあんまりポイント必要ないんじゃないかな、
ステージは円形だから内側を回れば遅くても追いつける、
まあ追いつくのに時間はかかるわけだけど。

Dはダッシュ、Jはジャンプってこんなことを聞いてるわけじゃないだろうけど一応、
私の理解してるので合ってるのかはわからんけど、
DJ防御不可タメ気弾:+4 とJ防御不可タメ気弾:+2 は得点が被らんのじゃないかな、
これは前の表のほうが理解しやすかったような。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:00:34 ID:exzKma9WO
舞空脚は今のままで良いと思うけど。
舞空脚スピードは結構変わるし。
速いか普通かは判断しにくいけどな。
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 02:50:49 ID:Eg/kgytq0
舞空脚はキャラで性能差が激しいから均一のポイント振るのには疑問感じる
他派生技にはそんな性能差ないのにな
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 04:51:50 ID:rbsr3jE90
>>508
グルドのヘビーの溜まりの遅さにはびっくりするぜ。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 05:59:56 ID:zsG96JA00
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
これのスマッシュ速度って、ラッシュ派生の溜め時間も一緒だよね??
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:01:36 ID:InOOqtza0
>>505 移動速度は3〜4づつでも問題ないと思ってます、一応控えめにしましたがこう言う意見があるなら変えてもいいのかな・・大猿は移動速度遅に入ります

高速舞空脚ですが17号はこれに入らないかもしれません、全部で3段回の速さがありそうです 悟空→17号→クウラ
舞空脚の始まりから終わりまでの早さを見比べるしかありませんかね・・
で、一番早い舞空脚は悟空SS3しか居ないかもしれません、これはSS3の特権として作ったのかな・・
見分けずらいので一番早い舞空脚(悟空)のみ+8として他は+5にしますか・・
それと気弾のところは解りやすく修正します





舞空脚(高速):+8(悟空SS3、17号等)
高速と普通のキャラはどう分けるの?
移動速度もそうだけど。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:03:43 ID:InOOqtza0
>>510 同じだと思います
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:07:10 ID:InOOqtza0
スパキン時間の位置修正
<基本性能1>
体力5本:+20
体力4本:+10
体力3本: 0
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力基本値1本:+5
気力基本値2本: 0
気力基本値3本:-5
気絶無し(人造人間タイプ):+10
(気力基本値は気絶時の有利性。)
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力基本値が2本から点数+、3本で2倍、5本で4倍。 例:気力基本値3本、回復速度5,3秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+7
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+6
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-12,5秒:+10
ブラストストック回復速度12,6秒-13,6秒:+9
ブラストストック回復速度13,7秒-14,7秒:+8
ブラストストック回復速度14,8秒-15,8秒:+7
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
ブラストストック回復速度19,2秒-20,2秒:+3
ブラストストック回復速度20,3秒-21,3秒:+2
ブラストストック回復速度21,4秒-22,4秒:+1
ブラストストック回復速度22,5秒-以下 : 0
耐久補正110%:+10
耐久補正108%:+9
耐久補正107%:+9
耐久補正106%:+8
耐久補正105%:+8
耐久補正104%:+7
耐久補正103%:+7
耐久補正102%:+6
耐久補正101%:+6
耐久補正100%:+5
耐久補正 96%:+3
耐久補正 90%: 0
耐久補正 88%:-1
耐久補正 85%:-3
耐久補正 84%:-3
耐久補正 80%:-5
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:09:22 ID:InOOqtza0
変更無し
<基本性能2>
格闘速度高速:+4
格闘速度速い:+2
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-2(巨人:Dr,ウィロー等)
格闘速度凄く遅い:-4(巨人:大猿、スラッグ等)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+12
ラッシュA攻撃力2399-2300:+11
ラッシュA攻撃力2299-2200:+10
ラッシュA攻撃力2199-2100:+9
ラッシュA攻撃力2099-2000:+8
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
ラッシュA攻撃力1899-1800:+6
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1600:+4
ラッシュA攻撃力1599-1500:+3
ラッシュA攻撃力1499-1400:+2
ラッシュA攻撃力1399-1300:+1
ラッシュA攻撃力1299-以下: 0
スマッシュ速度SS:+12
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ速度 C:+4
スマッシュ速度 D:+2
スマッシュ速度 E: 0
スマッシュ攻撃力1800-1700:+10
スマッシュ攻撃力1699-1600:+9
スマッシュ攻撃力1599-1500:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+7
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5
スマッシュ攻撃力1199-1100:+4
スマッシュ攻撃力1099-1000:+3
スマッシュ攻撃力 999- 900:+2
スマッシュ攻撃力 899- 800:+1
スマッシュ攻撃力 799-以下: 0
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:12:16 ID:InOOqtza0
移動速度の位置修正
<基本性能3>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+4
移動速度早い(U悟飯等):+2
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-2
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-4
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:18:11 ID:InOOqtza0
変更無し
<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
ピッコロ腕伸び:+2
バビディー気吸収(投げ):+4
巨人投げ不可:+2

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:23:03 ID:InOOqtza0
移動速度の見分け方ですが1pVS2pで同時に動かして比べるしかないですね、片方が追いかける感じで・・それと円の周りだと移動速度がずれるのでなるべく中央で比べてください
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:19:51 ID:InOOqtza0
移動速度高速と移動速度早いの差でも結構スピード変わってくるので、
攻守両面考えると最低3づつは必要だと思ったので少し上げます

<基本性能3>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+6
移動速度早い(U悟飯等):+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-3
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-6
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:31:39 ID:ppma3vSsO
ベジットは過大評価されすぎ。そこまで強くない。
どう見てもゴジータとかのが上
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:33:40 ID:zsG96JA00
ラッシュ気弾発生速度って項目が無いけど、接近戦で凄い重要な要素だから入れて欲しい。
速い(バビディだけ)・普通・遅い(ナッパとか)があるらしく、まとめサイトに載ってる。
バビディ試したけど、気弾はめっちゃ使える。
差は3ぐらいあってもいい。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:53:52 ID:InOOqtza0
試してみましたが3づつの差はありますね、では気弾発生速度を3区切りで追加したいと思います
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:07:38 ID:InOOqtza0
間違えました、バビディー(早い)とナッパ(遅い)の差は3、4あってもいいと思うのですが普通と早いの差は3は大きくないですか?

発生早いと発生普通が接近して同時に気弾を撃つと互角ですね、早いと遅いが同時に撃つと早いが勝ちます
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:32:12 ID:anBTEZCd0
>>519
ゴジータとベジット比べて何がどういう点において優れているか書け
お前の勝手な結論だけ言われたってどうしようもないだろ
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:01:00 ID:InOOqtza0
>>520 取りあえず1づつの差で追加しておきます
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:09:39 ID:InOOqtza0
気弾発生速度追加しました

<基本性能3>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾発生速度速い:+1
気弾発生速度普通: 0
気弾発生速度遅い:-1
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+6
移動速度早い(U悟飯等):+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-3
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-6
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:18:47 ID:L0RRbpKX0
なんかエクセルとかで簡単に計算する方法とかねーのかな
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:48:04 ID:BKQc9uh20
エクセルで各キャラのデータ打っておけば、あとはポイント基準を変更するだけで出るね。
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:03:50 ID:7zodW3YO0
>>1のサイトが表メインなのにwordってのが一番の驚き。
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:49:08 ID:InOOqtza0
気弾発生速度の修正、マイナスにしてしまうと気弾いキャラとのバランスが崩れるので遅いを0にします

<基本性能3>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾発生速度速い:+2
気弾発生速度普通:+1
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+6
移動速度早い(U悟飯等):+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-3
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-6
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:54:36 ID:zsG96JA00
>>524
普通と遅いで結構差無い?
あと例えば相手にラッシュされてて投げを入れてきたとき、
よく気弾で潰すんだが、遅いキャラだとそれが難しい。
あと背後取った時のコンボにも普通だと組み込めるが、
遅いだと組み込めない(相手に簡単に抜けられる)

最低2ポイント差はあってもいいと思うが。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 15:53:26 ID:InOOqtza0
>>530 遅いと普通の差はあるみたいですね・・では2づつ区切りましょう
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 15:53:29 ID:L8nAAwC00
毎度の推参ご容赦。
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
の者です。

 【 スキルデータ其の壱 】更新報告です。

内容は【 ダッシュ速度 】と【 ドラゴンダッシュ速度 】です。
【アクマイト光線】の項と差し替えました。

まず、簡潔に申します。スキルデータの項目は発売前から決めており、移動速度も
計測するつもりでしたが、非常に困難と判断した為、途中で断念しました。
そこにあって、このスレッドにより奮い立ち、やはり議論には必須と考え、再挑戦しました。結果は、

ダッシュ速度
/案の定、スマッシュ速度と同様、キャラごとに『レベル付け』されていた模様で、
13段階に分けれました。0.01〜0.04以内での僅差はなく、最低でも0.05秒以上の
差があり、その結果、製作者によるレベル付け工夫が浮かび上がった次第です。
161人全てが、13段階の中に納まったと言う事です。例外キャラはいません。

ドラゴンダッシュ速度
/意外に、わずか4段階でした。素早く移動する為のシステムだけあって、通常ダッシュ最下位
のキャラでも、ドラゴンダッシュだと2位や1位に浮上する特殊キャラが存在します。

長文や、幾度の報告は、「煙たがれるケース」もあると承知で、今回お知らせしました。
ただもし、計測が遅れれば、将来的に更新してからだと取り返しが付かないので、強行しました。
 不愉快に感じた方は、ご勘弁下さい。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:01:32 ID:BKQc9uh20
もの凄く乙
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:20:02 ID:L8nAAwC00
追記 計測方法を公表します。

まず、ダッシュ速度の計測を断念した理由は、『名称のついたランドマークが2個以上あるステージ』
が無かったからです。カメハウス・山道・精神と時の部屋・島・砂漠・マッスルタワー等は不適切。
神殿を一周するのに費やす時間計測を試みた物の、相手キャラを中心に旋回する為、不安定かつ、
神殿自体が高さによって円周が異なる為、やはり信憑性に欠きました。

前述の計測は、ナメック星ステージで行いました。


ゴール地点となる2Pキャラを、『孫悟空の宇宙船』の屋根に立たせ、きちんと中央に位置するよう
1Pキャラの視点で回りつつ微調整し、ポジションが取れたらR1で垂直に翔び、ステージ天井に
頭を付け、固定。幸い、宇宙船の屋根が綺麗な円だったお陰で、苦も無く中央が定まりやすい。


次に、1Pキャラをナメック星人の家に配置。3軒あるうち、2軒は楕円形で、1軒だけ半球状
だった。しかも、屋根に『十文字』の溝があったので、同じくポジションを取りやすい。
1Pキャラも垂直上昇から天井に固定。


天井に固定するのは、相手に向かってダッシュする時、NEOと違って相手に向かわず、
地面の起伏を優先してしまい、ぶつかったり、上下にブレたりする為。


計測開始。1Pキャラで、ダッシュ・ドラゴンダッシュのコマンドを入力すると同時に、
『スマッシュ速度』計測と同じストップウォッチをON。2Pキャラにぶつかる寸前でOFF。
誤差修正として、1人あたり10回ほど繰り返し、明らかにタイミングのズレが自覚
できていたタイムを除外し、最も確率の高い数値を特定したら、今度はその数値に合うよう
数回のダッシュをしてみて、『ボタンを押すタイミングに納得がいった場合』と、その数値が
合致し、しかも5回以上、誤差0.02秒以内であれば、確定としました。

最後に、序盤のキャラをやり直してみて、検算し、ランク付けしてからも妙な差がないか
確かめた上で、アップしました。

 長くなりましたが、他の項目と違い、計測が困難を極めるケースだったので、詳細をここに載せました。
 ご理解下さい。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:26:30 ID:InOOqtza0
>>534 おつかれさまです、聞きたいのですが悟空SS3の格闘速度は速いではないのですか?
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:38:13 ID:InOOqtza0
気弾発生速度の+を変更しました

<基本性能3>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10-9発:+5
気弾連射数 8-7発:+4
気弾連射数 6-5発:+3
気弾連射数 4-3発:+2
気弾連射数 2-1発:+1
ラッシュ気弾威力450-400:+8
ラッシュ気弾威力399-350:+7
ラッシュ気弾威力349-300:+6
ラッシュ気弾威力299-250:+5
ラッシュ気弾威力249-200:+4
ラッシュ気弾威力199-150:+3
ラッシュ気弾威力149-100:+2
ラッシュ気弾威力99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7
スマッシュ気弾威力2599-2200:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4
スマッシュ気弾威力1399-1000:+3
スマッシュ気弾威力 999- 600:+2
スマッシュ気弾威力 599-以下:+1
気弾距離普通:-2(ブロリー等)
気弾距離短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+6
移動速度早い(U悟飯等):+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-3
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-6
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:16:04 ID:L8nAAwC00
>>535
>聞きたいのですが悟空SS3の格闘速度は速いではないのですか?
どうもです。

ラッシュ格闘の速さは、スマッシュ5方向でも見れる通り、『 技の振り 』によって多少、
速かったり、遅かったりしますよね。例えば、NEO版アルティメット悟飯のハンマーは、
回し蹴り(左)より、バックスピンエルボー(右)の方が速い…など。

ラッシュの場合、手足の振りまで踏まえると10段階を越えそうだったので、事前に5段階
までとして測りました。『高速』と『巨人』は明白なので、それ以外は『3段階』で
分ける事になります。すると、『ヒット数が多いゆえに、速く見えるラッシュ』は、おおかた『普通』
にランクされてしまいました。
逆に、『速い』にランクしたキャラは、ヒット数が少ないのに速いので、
 【 ラッシュが終わるまでの時間も『早い』という要素も重複させて含んでいるキャラに限り、
『速い』に入ってます。

13号合体やフリーザフルは、ヒット数が少ない割りにラッシュが速く、高速まで行かないまでも、
普通ランクよりは速い…としました。逆に、変身によって少しづつ速くなるキャラは、
主に『速度』よりも、『多段ヒット』が含まれる為に速く感じるのであり、実戦では
ラッシュが終了するまでの時間が『長い』ので、
・Zカウンター2成功の確率が高い
・派生技を間違えて2連続しやすい
・終了までが長いと、ダメージは同じなのに、相手のストックが多目に溜まっている
・『速いキャラ』と同じダメージなのに、終了までの時間が長いほど、相手に選択の余地を与えてしまう
等の理由から『不利』の要素を差し引き、『普通』に入れたキャラが多いです。

『普通』ランクは、多少の『速い』『遅い』も一緒にしてダンゴにし、飛びぬけたキャラだけを
本当の『速い』『遅い』に入れてます。さもないと、『普通』のキャラが減り、「何をもって普通か?」
が不鮮明になります。実際、計測当初は、普通不在に陥りました。

ヒット数が多いゆえの『速さ』は、終了までが『遅い』ので、突出とまではいかず、『普通』に入れてます。
もちろん、改善の余地はありますが。ただ、最もランク変動が激しいのは、ラッシュ速度だと自覚してます。

同じ理由で、フリーザ第三を『普通』に入れてます。逆に、孫悟飯少年期SS2ほどになって初めて『速い』
に入れてます。そして、それ以上に異常な速さのキャラだけ『高速』にしてます。

しかし、>序盤のキャラをやり直してみて、検算し、ランク付けしてからも妙な差がないか確かめた上で
の通り、序盤キャラの孫悟空については再測定しています。最近、界王神を格下げしました。
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:21:19 ID:zsG96JA00
>>532
超乙
そのサイトまじで役立ってますよ。

ついでに、このスレのポイント付けも進行してくれないかな?

今基本項目は更新されてるけど、ブラスト系は全然進んでないからね。
ポイント格付けも、そろそろまとめサイトがあったほうがいいし、
そしたらこのスレでキャラごとの有効な戦術・戦法を話し合えるし。

どーですかね?
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:47:40 ID:2SjHcdsc0
なんと言う積極的な他力本願
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:58:29 ID:L8nAAwC00
>>538 
>このスレのポイント付けも進行してくれないかな?
とんでもないです。恐縮です。

自分は、神経質ゆえ、細部に亘る調査をし、好きが興じてページを置いてみただけです。
格闘ゲームが好きなのと、DB世代だったのと、初めてPS2を買ったのと。

以後、
B2・UBのタイプ・ヒット後の硬化差・位置関係・ダメージ等の詳細 ほか、コーヒーブレイクに

METEOR版デモセリフ集と組み合わせ一覧
METEOR版ボイス集
コスチューム1〜4(ボロ含む)の詳しいリスト(原作引用のエピソードつき)
NEO版の時よりマシな用語集

を作っていくだけです。
いちスレッドで、進行役を自ら表明するほど太い神経は持ち合わせてません。
心労で開き直り、誤解を招く発言をして、サイトが台無しにするのがオチです。でわいずれ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:10:49 ID:InOOqtza0
>>537 お答えありがとうございます、手数が多いと早くは見えるけど実際は早い訳ではないのですか・・必ずしも有利とは限らないみたいですね

手数のポイントは直さないとダメかな・・

542俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:29:24 ID:Jxe3VhYJ0
00死亡確認
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:50:03 ID:cD/PPBtJ0
Vジャンの攻略本がゴミのようだね
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:56:24 ID:8/DsYBFc0
あれはイラスト本だしな
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:59:18 ID:rbsr3jE90
マジ乙だぜ
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 20:09:02 ID:rbsr3jE90
手数が多いキャラは実際に1発目以外の攻撃(おまけの攻撃)
が当たる瞬間でももZカウンター2が成功するのか?
ああ、言い方がわかんね。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 20:13:25 ID:BKQc9uh20
>>513 >>514 >>536 >>516の数値を入力してみた、エクセル使い方わかんねー。
http://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa3399.zip.html
これ入力するだけで1時間かかったんだけど、全キャラ入力すんの無理だろ。
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 20:16:07 ID:GK1dWf9S0
今さらで申し訳ないが、>>17のクルクル舞の海の動画で笑った
おれはまじめに技を覚えようとしてたのにw
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 01:40:27 ID:YWBP45sK0
後期超2悟空の強さ議論頼む。
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 08:53:36 ID:MyX0D4Yd0
それなら、中期SS悟空と比較もしなければな
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:53:06 ID:mImrUL6K0
■超2孫悟空(後期)104P

■基本性能  (38P)
体力4本:+10
気力初期値2本:+2
気力基本値2本: 0
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+6
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
耐久補正100%:+5
移動速度高速:+6
水平タイプ:+2

■格闘性能  (23P)  
格闘速度普通: 0
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6

■気弾性能  (17P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数 8-7発:+4
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5

■特殊性能  (5P)
アーマーブレイク 3段:+3
激烈ラッシュ:+2

■派生技  (21P)
気合砲:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ヘビーフィニッシュ: 0

■必殺技
瞬間移動 フルパワー かめはめ波 メテオ 超かめはめ波
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:55:43 ID:mImrUL6K0
■超1孫悟空(中期)  107P

■基本性能  (41P)
体力4本:+10
気力初期値3本:+4
気力基本値2本: 0
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
耐久補正100%:+5
移動速度早い:+3
水平タイプ:+2

■格闘性能  (20P)
格闘速度普通: 0
格闘ラッシュA 6発:+1
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6

■気弾性能  (14P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数 8-7発:+4
ラッシュ気弾威力249-200:+4
スマッシュ気弾威力1799-1400:+4

■特殊性能  (3P)
アーマーブレイク 4段:+1
激烈ラッシュ:+2

■派生技  (29P)
舞空脚(高速):+8(悟空)
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
気合砲:+10

■必殺技
ワイルドセンス オレは怒ったぞ! 超かめはめ波 メテオ 怒りかめはめ波
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 09:57:37 ID:mImrUL6K0
ネタと言うことで
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 10:31:54 ID:mImrUL6K0
>>547 もう点数表は完成としたいと思います、1度調べたらそれ以降は調べなくても大丈夫だと思います


+−3〜4の誤差はあると思って見てもらえれば、それと桁の違いも10差以内なら殆どキャラ差はないです(基本性能のみ)
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:40:06 ID:kDh/FZzJ0
>>554
もう完成かな、なんかまだ変更出来そうな所があるようなないような。
まあ、自分の戦い方にあわせて点数票を変えたりするかもしれんので。

http://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa3404.zip.html
名前       総合     基本性能   格闘性能  気弾性能  特殊性能   派生技
グルド        23        3       1        8       6       5
リクーム       87       36       18       9       3       21
バータ        55       17       17       10       1       10
ジース        68       26       14       14       4       10
ギニュー       85       34       17       11       2       21

調べるのが大変だ、もうみんなで勝手に追加して。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:11:58 ID:mImrUL6K0
>>555 バータは65P ジースは67Pですね、ギニューとかももしかしたら間違ってそうですね・・

このptは強さではないので・・ポテンシャルです、例えばガチガチの格闘のみの勝負になったら気弾のptは関係なくなりますよね?その逆もあります
戦い方でも変わってきます、派生は1種でも確実にピシュンされない戦い方をする人には派生のptは関係なかったり
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:20:57 ID:mImrUL6K0
>>555 追記、ギニュー特戦隊の中でブラスト無しの勝負をするなら自分はギニューを使いますよ
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 12:36:42 ID:mImrUL6K0
それともう一つ、全ての能力をフル活用した能力と言えば良いのかな・・自分は派生の数は拘らないのでそこは、派生pt無しで見てたり、他にも特殊能力を拘らなければそのptを抜いて見比べたり
自分の戦い方に合った点数にしてしまうと自分専用の表になりますよね、表の変更は皆さんの好きなように変えて下さい。
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 13:02:39 ID:cUqUQWXI0
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 13:49:22 ID:+I03IV5vO
前作はS17号
今作は17、18号がかなりつよい
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 16:22:41 ID:8ptiqq3SO
皆が作ったポイント制にあるかわからんが、ピッコロさんピシュンされてもかなりレスポンスよくないか?
後ろに回ったと思っても、振り向いてすぐラッシュはいれる気がするけど。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 20:00:28 ID:F2y3ZEZY0
移動速度に採点しないの?
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:00:34 ID:kDh/FZzJ0
そーいやリクームはHP5万だったか、基本性能に+10。
97点か、使ってる感じではかなり強いがなぁ。
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:25:22 ID:CywSbKxp0
ラッシュ気功波って謎だなぁ、ふっ飛ばした後にB2叩き込むくらいしか使い道がないぜ。
初段にラッシュ気功波なら気力少なくてガークラ起きそうな時とか相手と距離取りたい時に使えるんだが、初段以外にあるとマジ使いにくい
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:28:04 ID:Aq5Q/v4OO
魅せ技とか、派生合わせてのDBぽさを出すたぐいのものだろう
使い難さは何処まで狙ったのかは知らんけど
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 00:39:03 ID:PUrzmq3dO
ラッシュ気功波は後ろからなら、最大溜めでもガード不能じゃなかった?
どっちにしろ距離あける位のもんじゃないか。でもかっこいいから、ベジータ使用時には必ず使ってしまう・・・
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 01:02:09 ID:vsgTjwka0
あれは派生を見て悦に浸るものですかねw
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 01:12:52 ID:JdBoGK7VO
ファイナルギャリックキャノンの不必要さに拍車をかける為にある
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 02:30:13 ID:nhaB/Zv/0
でも、何故か未だにあるんだよな、ギャリックキャノン。
相手吹き飛ばさなくなったし、汚い花火をB2にして廃止しても良かった気がする。
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 02:35:23 ID:qiD+ni7h0
CPUは何故かラッシュ気功波を出してればトテモツヨイでも簡単に勝てる。対CPU戦では最終兵器
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 10:20:32 ID:Y6xkcNcN0
>>563 リクームは94Pでした、リクームの弱い箇所が特に見当たらないので94でも納得できますよ、ジース、バータはブラストで上がるだろうし・・

レスポンスは移動速度と関係してそうですね、ピッコロもブウも凄く早いので

ラッシュ気功波は後ろからなら使えるのかな・・流石に1点は酷いので2点にしましょうか・・
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 10:39:24 ID:auOzh7kt0
間違えて出してしまったらラッシュ途切れさすだけなので
俺の中では−1くらいだ
573俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/12(月) 12:41:33 ID:kDo4nuYg0
ラッシュ気攻波はロリハン等でバック取ったあとに使ってB2狙えるからよく使うがなぁ。
ちょい溜めで出したら振り向かれずにキチンと連続ヒットするし、ピシュン不可能なのがいい。
ダーブラやブロリー使ってる時後ろ取ったらよく使うな。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:55:48 ID:kyLNy6uy0
じゃあ組み合わせ次第ってことかな?

ロリハン持ちでラッシュ気功波持ちは+1点ボーナスとか。
そこまでするほどじゃないか。
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:59:48 ID:PUrzmq3dO
後期ピッコロ投げぬけしても、打撃速いから反撃できなくないか?
Vジャン?のパスキャラならCOMでも苦戦するわ・・・
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:09:18 ID:Y6xkcNcN0
ロリハンとの組み合わせと言うよりラッシュ気功波は派生技であることと、バックで使えるということでラッシュ気功波は+2でいきましょうか

ピッコロの格闘速度は確かに速いですね>>1で見ると普通になってけどどうなんだろう・・
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:14:50 ID:Y6xkcNcN0
ラッシュ気功波を+2に変更しました、それと魔人ブウも腕が伸びるためピッコロ腕伸びを 腕伸び(投げ) に変更しました

<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+2
バビディー気吸収(投げ):+4
巨人投げ不可:+2

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
578俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/12(月) 13:22:52 ID:kDo4nuYg0
>>576

>>1でも間違ってる部分、おかしい部分はいくつかあるな。
ピッコロ後期が攻撃速度明らかに早かったり、
ブロリーSSのカカロットの消費が2なのに表では3と書いてあったり。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:28:38 ID:Y6xkcNcN0
>>578 やっぱりピッコロの格闘速度は速いで間違いないようですね
気が付いた箇所は変更していきましょう、ピッコロの格闘速度は速いということで
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:37:20 ID:Y6xkcNcN0
あ・・でも悟空と比べると同じ位で魔人ベジータと比べると遅いかな・・これは微妙ですね

もしかしたら>>1が判断した結果ピッコロの格闘速度は普通にしたのかもしれませんね
581俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/12(月) 13:51:43 ID:kDo4nuYg0
でもダーブラと比べると同じくらいの速度に感じるんだよな>ピッコロ後期
あとピッコロ後期とピッコロ大魔王の攻撃速度も同じくらいな感じがする。
でもこれらと比べると同じ表で速いと書かれてる魔人ベジータのほうがさらに速いな。
でも高速とまではいかない。

これは1キャラごとに攻撃速度測ったほうがいいんかな。すごく大変だろうけど。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 14:29:30 ID:Y6xkcNcN0
確かにクウラ最終(格闘早い)とピッコロの格闘速度は同じ位ですね・・



583俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 14:58:09 ID:Y6xkcNcN0
では 格闘速度凄く早い(魔人、ベジット等) を追加しましょう、それと格闘の手数関係も修正します
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 15:14:52 ID:6+1cDFuwO
ゴテンクス好きだからよく使うんだが、いまいち強く感じない
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 15:15:32 ID:V/5vVc140
1の表の格闘の速いとか高速ってのは
攻撃速度のことじゃないの?

ピッコロが格闘速いのは攻撃判定の出が速いって事でしょ?
攻撃速度自体は別に普通だと思う
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 15:28:42 ID:Y6xkcNcN0
そうですね、取りあえず解りにくいので>>1の通りにしておきますか
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 16:08:34 ID:ZVYs74+n0
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 18:34:51 ID:LJOBGPNg0
上でロリハン気功波の話が出ていたが、更に舞空脚あると
ロリハン→舞空→MAX気功波→B1orB2とかもできるから
キャラ次第ではお手軽かつピシュン不可な実戦向けコンボできるんだぜ

途中溜めとMAXだと結構稼げる時間が違うんだよな
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 18:44:17 ID:ew5XFhAD0
舞空脚ってくらうと意外に硬直長いんだよな
俺はジャンプ気弾でダメ稼いでるけど何をするのが一番効率良いんだろ
舞空脚のあとを活かせるかどうかでも舞空脚持ちの評価を考えたほうがいいと思うんだけど
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:07:46 ID:w/Rh15luO
何でジャネンバだけ水中での気力チャージ速度落ちないの?
ネオの時もそうだったけど
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:54:35 ID:j4wBf4vE0
多分ピラフマシンも悟空SS3と一緒の舞空脚高速だな、
他にはいないのかね、
この二人だけ舞空脚高速ってのはなんともバランスが悪いw
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:17:42 ID:auOzh7kt0
誰かベジータランク付けしてくれ
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:28:03 ID:j4wBf4vE0
>>592
ポイント付けを待たれよ、もしくは手伝って。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:35:02 ID:V3EWVfQh0
ダッシュ速度ナンバー1の3人の共通点きづいたか
スタッフも乙な真似するよなww
乙じゃなくてオツだまぎらわしい
スタッフは>>1見てんのか
発売10日で壱から参が完成してたもんな
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 00:52:11 ID:mJ79Gp1R0
流れ切って悪いが、フルパワーフリーザのノヴァストライク強いな!
初めて使って驚いた。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:16:04 ID:P8anZ6qaO
>>595
ブラストに突っ込んでく時は爽快
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:20:28 ID:7XbEJAO30
組み合わせでpt上げたりはしないですかね・・少なくとも
舞舞ロへ よりも 舞功ロヘ の方がpt高くなったりますし、多ければ自然と点も増えると思います
でも>>588>>589みたいな良い技があるのか・・マネさせてもらいます!
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:25:53 ID:7XbEJAO30
>>592
■超2べジータ(後期)103P

■基本性能  (37P)
体力4本:+10
気力初期値2本:+2
気力基本値2本: 0
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
耐久補正100%:+5
移動速度早い:+3
水平タイプ:+2

■格闘性能  (21P)
格闘速度普通: 0
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5

■気弾性能  (22P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力450-400:+8
スマッシュ気弾威力3000-2600:+7

■特殊性能  (5P)
アーマーブレイク 3段:+3   
激烈ラッシュ:+2

■派生技  (18P)
舞空脚:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
ヘビーフィニッシュ:+5

■必殺技
爆発波        消費1
ワイルドセンス    消費2
ビックバンアタック  消費3
超連続エネルギー波 消費2
ファイナルフラッシュ 消費5
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:30:22 ID:7XbEJAO30
■魔人べジータ  112P

■基本性能  (43P)
体力4本:+10  
気力初期値5本:+8
気力基本値2本: 0
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
スパキン時間21秒-20秒:+2
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
耐久補正100%:+5
移動速度普通:0
水平タイプ:+2

■格闘性能  (26P)
格闘速度速い:+2  
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
スマッシュ攻撃力1499-1400:+7
スマッシュ速度 S:+10

■気弾性能  (18P)
気弾発生速度普通:+2  
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5

■特殊性能  (8P)
激烈ラッシュ:+2
アーマーブレイク 3段:+3
スパキン時アーマー:+3

■派生技  (17P)
ヘビーフィニッシュ:+5
ヘビーフィニッシュ: 0
気合砲:+10
ラッシュ気功波:+2

■必殺技
王子の誇り          消費3
魔人覚醒           消費3
ファイナルインパクト     消費2
ビックバンアタック      消費3
ファイナルエクスプロージョン 消費5
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:56:42 ID:7XbEJAO30
■超べジータ(前期) 110P 

■基本性能  (40P)
体力4本:+10
気力初期値3本:+4
気力基本値1本:+5
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+7
スパキン時間19秒-18秒:+1
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
耐久補正103%:+7
移動速度普通: 0
下投げタイプ: 0

■格闘性能  (21P)
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6

■気弾性能  (18P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数10-9発:+5
ラッシュ気弾威力349-300:+6
スマッシュ気弾威力2199-1800:+5

■特殊性能  (8P)
アーマーブレイク 3段:+3
スパキン時アーマー:+3
激烈ラッシュ:+2

■派生技  (23P)
気爆波:+10
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
ヘビーフィニッシュ:+5

■必殺技
爆発波          消費1
オレは超ベジータだ!! 消費3
ビックバンアタック    消費3
スピリットブレイクキャノン消費3
ファイナルフラッシュ 消費5
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 12:00:52 ID:RgS3absC0
>>588
それに気弾挟める後期ベジータSS2はダメ稼ぎやすいね
ロリハンからの特殊派生があるキャラはダメだけど
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:49:04 ID:Tnio7tjX0
まあ、なんというか・・・ベジットがようやく強くなってくれてうれしいのは俺だけ?
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:15:26 ID:0pnNynln0
俺もうれしぞ。今回はノーマルも超も両方つえーから変身→解除→変身のループで楽しんでる
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:51:36 ID:rBzSfeBy0
超ベジットはブラスト2のバランスがいいし、何よりファイナルかめはめ波がカコイイ

前作まではあまり使う気が起きなかったけど、今回は使いまくってる。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:58:57 ID:WdX8YOTi0
ファイナルかめはめ波は威力も申し分ないし、原作最強のポジションにちゃんと置かれている感じだな
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:04:42 ID:SHli5uoH0
多重残像拳に頼った戦法で強いと言ってるのであれば、
回転が2倍の孫悟飯じんちゃんよりも弱い
仮に体力が同等であれば、じいちゃんの方が強い
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:30:43 ID:2odPwqAE0
多重無しで問題ないくらい技揃ってる
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:08:24 ID:OW0/MfzG0
それにしてもUBがラッシュ系で巨人に決まらないタイプだと目もあてられないな今回。
発動するだけでスパキンも解除される仕様になったし一気に弱体化したな、というか前作までが糞仕様だったのか
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:18:03 ID:SHli5uoH0
>>607
どこが〜?具体性に欠けるな。多重封印で多重アリじいちゃんに勝てたら褒めれるけどな。
体力同量で
余計な気功波あり、溜め気弾はね返されると地雷
ベジットは全てのB2が回避簡単。スマッシュが早すぎて回避も楽。
で、じいちゃんは3秒でスリープできる。

>>604
超ベジットはブラスト2のバランスがいいし
悪いぞ
ビッグバンアタック 最悪撃ち合いで負ける
拡散フィンガー 当たり損ねあり
S超かめはめ波 チャージ技はガードで充分
ビームソード ショートなので回避されやすく背後からのコンボを食らいやすい

こいつを脅威に思った事はないな。いやらしいブロリーに比べれば穴だらけ。
610609:2007/11/14(水) 02:33:19 ID:juNV0ClX0
すいません↑はスルーして下さい
冷蔵庫に入れてあったプリンを母に食べられて気が立っていました
今では反省していますが、プリンの代わりが茹で卵では僕が怒るのも仕方なかったと思います
明日も学校なのでもう寝ます
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 02:43:40 ID:2odPwqAE0
おやすみ
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:13:40 ID:IYcS1PDu0
オリジナルフュージョンキャラついに発見!!!



【 孫悟空(後期) + 亀田興毅 = 孫悟空(興毅) 】


☆孫悟空(興毅)
B1 オラに「どんなもんじゃーい」を分けてくれ 「界王拳やな親父」
B2 亀ハメ田 フルパワー金的エネルギー弾
UB 瞬間移動亀田トレイン



使用方法は現在調査中
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 06:50:45 ID:PoVgyoCn0
>>610
罰として学校で反省文書いてこいよ
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 08:32:58 ID:Fo0NH+b8O
ビッグバンアタックが撃ち合いで負けるから使いにくいとか言い出したら飛び道具全部使いにくいじゃん
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 08:50:58 ID:d/YSO0CR0
そんな事いったら、全てのB2,UBはピシュンされるから使いにくいよなぁ

そもそも、ほぼ当たる状態で打つだろ……
投げた後とかソニックスウェイした後とか……
それ以外は当たったらいいな、だから評価の対象にならないし
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 10:24:14 ID:SHli5uoH0
>>614
馬鹿だね撃ち合い不可能の飛び道具があるだろ
>>615
コッチも馬鹿だねロングよりショートのほうがピシュンでもダッシュでも回避できる
その分ベジットは損こいてるんだろが
投げた後?ソニックスウェイのあと?理想論だなそれ。相手の気力が多い状態で
むざむざヒット確定の墓穴を掘るか?ベジット使って勝ったとしたら、相手のミスのお陰
当たるかよ!(CVナッパ)
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 11:04:18 ID:0MKDLpWc0
ブラストにも色々あるみたいですね・・


気弾性能が変なことに気が付いたので修正しました。大きく点数が変わる訳ではありませんが一応載せておきます

<気弾性能>
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10発:+10
気弾連射数 9発:+9
気弾連射数 8発:+8
気弾連射数 7発:+7
気弾連射数 6発:+6
気弾連射数 5発:+5
気弾連射数 4発:+4
気弾連射数 3発:+3
気弾連射数 2発:+2
気弾連射数 1発:+1
ラッシュ気弾威力500-400:+5
ラッシュ気弾威力399-300:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
ラッシュ気弾威力199-100:+2
ラッシュ気弾威力 99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2000:+3
スマッシュ気弾威力1999-1000:+2
スマッシュ気弾威力 999-以下:+1
気弾距離短い:-2(ブロリー等)
気弾距離凄く短い:-連射数(ビーデル等)
気弾性能悪い:-連射数(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 11:29:25 ID:AXDsim/w0
どーでもいいが ID:SHli5uoH0の文章は読みづらい
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:13:35 ID:zwHWD13jO
しかもイライラしすぎだな。ウザイ
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:49:32 ID:PoVgyoCn0
というか自信満々に的を外したこと書いてるから困る
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 12:59:38 ID:vX8qvCbL0
>>616
対人で格闘で勝てない雑魚乙
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:04:43 ID:X3ZGZaMQ0
こいつぁブラスト厨の臭いがプンプンするぜ
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:20:58 ID:6WsS76ib0
ベジット嫌いなんだってことだけはわかるw
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:21:23 ID:rNi5ujdX0
本スレでセルゲームをブラスト頼りで戦う方法勧めててワロタ
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:45:47 ID:SHli5uoH0
>>618
眼科を
>>619
ウザイと感じた自分が出て行け
>>620
そして自分は墓穴掘りたくないから根拠は書かず。汚いね。挙げ足取られたくないか?
>>621
対人格闘で勝てない=雑魚 違う 仕様に問題ありと既出
>>622
耳鼻科へ
>>623
ベジット好きキモイ
>>624
通報厨キモイ 血眼になってIDを照合するストーカー
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:47:08 ID:iyBD7mcz0
うわ きっしょ
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:53:15 ID:rNi5ujdX0
全レスきたな
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 13:59:57 ID:0wY2bkjy0
Ctrl+Fも知らない中学生が暴れていると聞いてとんできますた
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:06:34 ID:SHli5uoH0
邪悪厨たちよオレに力をくれー
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:50:52 ID:fBDzWN7cO
すげー奴がいやがる。
なんて気だ!
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:18:32 ID:juNV0ClX0
これが厨星龍の力か
なんてキチガイだ!
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:41:07 ID:h24U4QqoO
必死w
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:55:19 ID:fBDzWN7cO
キ キチガイの世界チャンピオンだ。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 17:15:54 ID:SHli5uoH0
ふふふ。関係ねー。今日は機嫌がいいんだ。
これからアニマックスで悟空が超化するからな。TOKYOMXは週一だから遅くて遅くて。
アニマックスでZ観れるたぁ思わなんだ。無印を2回連続で回した前科があるでな。
しかしせっかくの名話に鼻毛抜き青鬼や特戦隊が出て来るのは萎える。

ま…まあいい ゆるしてやろうかな…オレにもわるいところがあったかもしれんしな…はは‥・
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:27:59 ID:+TPm3RRt0
そろそろポイントを確定してくれ、
ポイント計算したいがポイントの仕様が変わるかと思うとおっくうになっちまう。
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:29:13 ID:Ddh01ci90
同意。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:15:48 ID:0MKDLpWc0
これで確定したいと思います。確定の基本1−3+特殊を載せときます

<基本性能1>
体力5本:+20
体力4本:+10
体力3本: 0
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力基本値1本:+5
気力基本値2本: 0
気力基本値3本:-5
気絶無し(人造人間タイプ):+10
(気力基本値は気絶時の有利性。)
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力基本値が2本から点数+、3本で2倍、5本で4倍。 例:気力基本値3本、回復速度5,3秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+7
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+6
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-12,5秒:+10
ブラストストック回復速度12,6秒-13,6秒:+9
ブラストストック回復速度13,7秒-14,7秒:+8
ブラストストック回復速度14,8秒-15,8秒:+7
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
ブラストストック回復速度19,2秒-20,2秒:+3
ブラストストック回復速度20,3秒-21,3秒:+2
ブラストストック回復速度21,4秒-22,4秒:+1
ブラストストック回復速度22,5秒-以下 : 0
耐久補正110%:+10
耐久補正108%:+9
耐久補正107%:+9
耐久補正106%:+8
耐久補正105%:+8
耐久補正104%:+7
耐久補正103%:+7
耐久補正102%:+6
耐久補正101%:+6
耐久補正100%:+5
耐久補正 96%:+3
耐久補正 90%: 0
耐久補正 88%:-1
耐久補正 85%:-3
耐久補正 84%:-3
耐久補正 80%:-5
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:16:34 ID:0MKDLpWc0
<基本性能2>
格闘速度高速:+4
格闘速度速い:+2
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-2(巨人:Dr,ウィロー等)
格闘速度凄く遅い:-4(巨人:大猿、スラッグ等)
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+12
ラッシュA攻撃力2399-2300:+11
ラッシュA攻撃力2299-2200:+10
ラッシュA攻撃力2199-2100:+9
ラッシュA攻撃力2099-2000:+8
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
ラッシュA攻撃力1899-1800:+6
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1600:+4
ラッシュA攻撃力1599-1500:+3
ラッシュA攻撃力1499-1400:+2
ラッシュA攻撃力1399-1300:+1
ラッシュA攻撃力1299-以下: 0
スマッシュ速度SS:+12
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ速度 C:+4
スマッシュ速度 D:+2
スマッシュ速度 E: 0
スマッシュ攻撃力1800-1700:+10
スマッシュ攻撃力1699-1600:+9
スマッシュ攻撃力1599-1500:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+7
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5
スマッシュ攻撃力1199-1100:+4
スマッシュ攻撃力1099-1000:+3
スマッシュ攻撃力 999- 900:+2
スマッシュ攻撃力 899- 800:+1
スマッシュ攻撃力 799-以下: 0
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:19:18 ID:0MKDLpWc0
<気弾性能>
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10発:+10
気弾連射数 9発:+9
気弾連射数 8発:+8
気弾連射数 7発:+7
気弾連射数 6発:+6
気弾連射数 5発:+5
気弾連射数 4発:+4
気弾連射数 3発:+3
気弾連射数 2発:+2
気弾連射数 1発:+1
ラッシュ気弾威力500-400:+5
ラッシュ気弾威力399-300:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
ラッシュ気弾威力199-100:+2
ラッシュ気弾威力 99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2000:+3
スマッシュ気弾威力1999-1000:+2
スマッシュ気弾威力 999-以下:+1
気弾距離短い:-2(ブロリー等)
気弾距離凄く短い:-連射数(ビーデル等)
気弾性能悪い:-連射数(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)

移動速度高速(バータ、アラレ、ピッコロ等):+6
移動速度早い(U悟飯等):+3
移動速度普通(ジース、ブロリー等):0
移動速度遅い(ボージャック、大猿ナッパ等):-3
移動速度凄く遅い(フリーザ軍兵士等):-6
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:20:38 ID:0MKDLpWc0
<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+2
バビディー気吸収(投げ):+4
巨人投げ不可:+2

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:23:54 ID:0MKDLpWc0
自分が調べたキャラを上から順に載せておきます、詳細は調べてみて下さい


■ゴジータ4 147P
■ブロリー(伝説)135P
■超一星龍 135P
■大猿ベビー 134P
■超ゴジータ 133P  
■超ベジット 131P
■超4孫悟空 123P
■スーパージャネンバ 122P
■セル(パーフェクト)121P
■魔人ブウ(純粋)118P 
■悟飯(U) 117P
■ヒルデガーン 117P
■クウラ(最終形態)115P
■合体13号 115P
■超3孫悟空 114P
■ボージャック(フルパワー)113P
■超4べジータ 112P
■魔人べジータ 112P
■フリーザ(フルパワー)112P
■超べジータ(前期)110P 
■ピッコロ(後期)110P
■アラレ    108P
■超1孫悟空(中期)107P
■超17号  106P
■超2孫悟空(後期)103P
■超2べジータ(後期)101P
■超ブロリー 100P
■トランクスSS(格闘)100P
■16号   99P
■リクーム  96P
■一星龍   95P
■超トランクス  92P
■魔王ダーブラ  90P
■18号     89P
■17号     87P
■ギニュー    86P
■ドクター・ゲロ 72P〜90P
■ジース     65P
■バータ     64P
■フリーザ軍兵士 28P
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:01:10 ID:cPao2v6v0
ケツかせ
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:03:26 ID:z4tOCziF0
>>641
いい感じだね
少なくとも自分の中のランクと大きな違いはない
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:15:57 ID:xW3ZY9/b0
>>641
16号のPが結構高いね
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:34:49 ID:0MKDLpWc0
そうですね、皆さんのアドバイスのお蔭ででいい感じに仕上がったと思ってます

16号の詳細です
■16号    99P

■基本性能  (45P)
体力4本:+10
気絶無し(人造人間タイプ):+10
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3×4=+12
スパキン時間19秒-18秒:+1
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
耐久補正108%:+9
移動速度遅い:-3
水平タイプ:+2

■格闘性能  (24P)
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力2099-2000:+8
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ攻撃力1599-1500:+8

■気弾性能  (9P)
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数 4発:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
スマッシュ気弾威力1999-1000:+2

■特殊性能  (10P)
アーマーブレイク 3段:+3
スパキン時アーマー:+3
疲労無し(人造人間タイプ):+4

■派生技  (11P)
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ヘビーフィニッシュ: 0
ローリングハンマー: 0

■必殺技
爆発波   消費1
バンプアップ  消費1
ヘルズインパクト 消費4
ヘルズフラッシュ  消費4
自爆装置   消費5
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:37:13 ID:juNV0ClX0
ベジータS4がちょっぴり可哀想です
高いんだけど・・・
4なのに!4なのに!!

これがベジータ様だ!!
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:38:21 ID:fBDzWN7cO
>>641
乙。
ピッコロ後期以外とポイント高いんだな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:44:52 ID:0MKDLpWc0
べジータ4の点数を楽しみに付けてたらガッカリしました、ブレイクが付いてるので使い道はありますよね
ピッコロが結構高いですね、これは以外でした

それとアラレが気弾、武空術、派生無しで100超えてるのが怖いですね
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:55:51 ID:fBDzWN7cO
アラレは発売された頃、猛威を奮ってたしね。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:56:53 ID:0MKDLpWc0
■超4べジータ  112P

■基本性能  (34P)
体力4本:+10
気力初期値2本:+2
気力基本値2本: 0
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+4
(チャージ開始速度速い:+1)
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
耐久補正100%:+5
移動速度高速:+6
下投げタイプ: 0

■格闘性能  (23P)
格闘速度速い:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5

■気弾性能  (20P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数10発:+10
ラッシュ気弾威力500-400:+5
スマッシュ気弾威力3000-2000:+3

■特殊性能  (12P)
アーマーブレイク初段:+7
スパキン時リフレク:+2
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1

■派生技  (23P)
ラッシュ気功波:+2
ローリングハンマー:+6
気合砲:+10
ヘビーフィニッシュ:+5

■必殺技
爆発波             消費1
フィニッシュサイン       消費2
ファイナルフラッシュ      消費3
スピリットブレイクキャノン   消費3
ファイナルシャインアタック  消費4
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:59:08 ID:0MKDLpWc0
アラレはハンデ背負って108Pなので実際はブロリーの位置までこれるキャラだと思ってます

■ピッコロ(後期)110P

■基本性能  (44P)
体力4本:+10  
気力初期値3本:+4
気力基本値2本: 0
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
スパキン時間19秒-18秒:+1
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
耐久補正100%:+5
移動速度高速:+6
水平タイプ:+2

■格闘性能  (16P)
格闘速度普通: 0
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5

■気弾性能  (14P)
気弾発生速度普通:+2
気弾連射数 7発:+7
ラッシュ気弾威力299-200:+3
スマッシュ気弾威力1999-1000:+2

■特殊性能  (10P)
激烈ラッシュ:+2
追尾タメ気弾:+6
腕伸び(投げ):+2

■派生技  (26P)
気合砲:+10
舞空脚:+5
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6

■必殺技
ワイルドセンス  消費2
やせがまん    消費2

魔貫光殺砲   消費4
激烈光弾    消費3

魔空包囲弾    消費4
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:08:32 ID:oC4btXC/O
17・18号が思ってた程大した事無かったな。
まさか16号に劣るとは。

それよりアラレ自重しろw
せんべいの技術力高過ぎだろw
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:28:53 ID:7Kf5UyMv0
アーマーついてないのに
殴ってもリアクション薄いとこが闘ってて不安になる>アラレ
常に笑顔だし
実際油断するとひっくり返される攻撃力もってるし

やっぱりんちゃ砲が欲しかった
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:34:33 ID:YEoUSQCF0
俺の魔人べジータがP高くて嬉しいぜ!
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:42:41 ID:tXau994O0
アラレは何故か戦いにくい
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:40:38 ID:3JHsFRqz0
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
の者です。ご容赦。

 【 スキルデータ其の伍 】更新報告

内容は【 B2 】【 UB 】の全詳細です。容量が一思いに2倍になりました。

とは言う物の未完成です。引っ越しするので、作業の真っ最中です。
あ・いえ、サイトじゃなく、自宅の引っ越しのです。

未計測の項目は語らずとも判る範囲として、せめて硬化差だけでも測りたかったと一句。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 03:09:25 ID:aQzjss4Q0
>>651
>>656
ともに乙

>>641にブラスト点を加算すると、最高点はやっぱりブロリーになりそうだな。
他に上位でブラスト入れるとかなり上がりそうなのは、
■クウラ(最終形態)115P か
クウラ最終こんなに強かったか。

ブラスト点確定も早くやろーぜ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 04:50:37 ID:s86i5AlX0
>>641
基本格闘性能はやっぱSS4ゴジが頭一つ抜けてるか。その他は130台が誤差等も考えてほぼ同一集団で見れるな。
上位陣でブラスト見ると爆発波あるのはブロリーと猿ベビー。ブロリーが強いのはわかってたが大猿ベビーがここまでくるとはw
てか思ったんだけど猿系って体でかすぎるからブラストとか攻撃が当たりやすいって点が減点になってなくね?
これと遅っそいのがイライラ理由で大猿は使ってないんだよなぁ。まあ微々たる減点だろうけどさ

一応上位陣のブラストの特徴簡単にまとめると
ゴジ4
即スパ、B2はラッシュ(ショート)とチャージ系気功波で全ブラスト高威力 そのかわりブラスト消費が3,4,5と燃費が悪い

伝ブロ
爆発波、即スパ、近距離だがガード不能B2とガード不能UB搭載という鬼。そのかわりゴジと同じく燃費が悪い

超一星龍
即スパ、消費3のロングラッシュブラストが高威力

大猿ベビー
爆発波持ち。ブラスト燃費は普通。その他の事は使ったことないからワカンネ。

超ゴジータ
フィニッシュサインが全キャラ中唯一消費1で発動可能。チャージ系気功波と超爆発波。しかしゴジ4と同様燃費が悪くUBが大猿系に決まらない

超ベジット
多重残像拳、B2はゴジ4と同じくショートラッシュとチャージ系気功波タイプ。このキャラ達の中では一番燃費がいい

基本性能点数とブラスト点数合わせるの難しかったら、基本性能である程度ランクグループまとめて考えるのも一つの手かもしれないね
突出したB性能持ってる奴はだけは1ランク上げたり。とりあえず誰か点数表を作(ry
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:14:06 ID:1V5O1piP0
思ったんだけど、超爆発波って使い所難しくない?
例えばU悟飯のなんか、消費も4使うしゴミスキルな気がするんだけど
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 09:34:42 ID:B4uIRQcG0
>>進行主さん
あ〜、今さらで悪いがスマッシュ気弾の連射数も加点対象にすべきじゃないか?
チャオズやらグルドやらは2個以上出せることで微妙に役立つ時あるし。さすがに5個出すことは無いが。
+1か2くらいが精々だろうか。それとビーデルは多数出せても意味無いな。

あと巨人のでかさがマイナス対象ってのは賛成だな。ダッシュで交わしにくいしピシュンの意味が無くなる時があるのが困る。
だがラッシュブラスト無効のプラスが無くないか?投げ無効と一緒にしていいと思う。
しかしでかさと無効とで相殺しそうだなwまぁウィローあたりはあんまでかくないから分ける意味はあると思う。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:27:34 ID:XVmUx5uiO
>>659
ネオでは間違いなく最強のブラストだったんだけどな。
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:35:31 ID:6STv3OXV0
>>656
いつもご苦労様です
所でブラストの詳細データの事ですがブラスト気弾やラッシュブラスト
の速度は計測しないのでしょうか?あまり必要ない??
手が空いたらお願いしたいです。
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:35:51 ID:t2seoQcK0
メテオでもそれほど使いにくくは無いと思うけどな

全方向攻撃でピシュンも複数必要
威力も十分高いしガード、回避されても反撃は受けにくい
消費が多いのとネオから大幅に弱体化したってだけで今でも十分に使えるレベルのブラスト
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:54:54 ID:0KNqIpCJ0
消費4B2自体が使いどころが少ない希ガス
消費2だったら射出系より使い勝手いいと思う。
連続デスビームには負けるが
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:57:50 ID:At7enaaU0
消費3なら普通なんだけど消費が4になると一気に微妙感が漂うw>超爆発波
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:40:43 ID:1V5O1piP0
ネオだと即出だったからなあ・・・

>>664,>>665
消費2だと相当使い勝手いいww
でも発動バクステさえなければ、4で納得したのに・・・
まあほんと気力がたまってるうち、初期段階でヘビーが決まったら当てるのくらい

超爆発波と瞬間移動があれば、結構使えるスキルだね
バクステ発動しない出し方でなら、ワイセン残像も安定で切れるし
とは言え、結局微妙感が漂いますな
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:01:42 ID:3JHsFRqz0
B2版の超爆発波持ちは、ブラストコンボで非常に役立ちますよね。
ブラストコンボってキャラによって個性がある。全キャラ・全コンボ試して
有益・無益が明確になりました。

アイビーム系(一掃)は当たらない
連エネは不安定で硬直も大きい
キーン系はヒット後に離れ過ぎる
普通の光線はピシュンされる

超爆発波は自動的にバニシング移動するので、フルヒットするし、バックステップなし。
プロモでサイヤマンがやってたコンボですね。課題は、いかにしてブラストコンボに持って行くかだけど。。
でもってブラストコンボは、B1技でアップした能力がリセットされないから、威力もあるし、
スパキン終了後も続投可能。もちろん、ハイテンション持ちなら、1秒で再スパキン。
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 16:14:50 ID:/XsXNnUi0
ブラストコンボは格好良いけど対人戦だと派生コンボ中に大体避けられるからなぁ

>>665
超爆に限らず消費4だとB2はどれも使いにくい
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:23:39 ID:JwbghLRG0
巨人ラッシュブラスト無効+を加えてラッシュB、グランドスラッシュ、ステップイン等がない、ピシュンでブラストを避けられない等をひっくるめて 巨人-10を追加しますか
それとスマッシュ気弾2連を+2で加えましょう、こんなのがあったとは知らなかった・・
それとクウラですが麻痺タメ気弾:+2 追尾タメ気弾:+6 二つ入ってるので追尾タメ気弾:+6として見ることにします
+8だと防御不可気弾を超えてしまうので
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:28:55 ID:t2seoQcK0
グランドスラッシュって別になくても困らないような気がする
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:31:34 ID:JwbghLRG0
特殊性能にラッシュ気弾2連と巨人-10を追加しました

<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+2
バビディー気吸収(投げ):+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-10
スマッシュ気弾2連:+2(チャオズ、グルド等)

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:39:28 ID:JwbghLRG0
グランドスラッシュは無くても問題ないですね、−10は遣りすぎかな・・
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:57:02 ID:JwbghLRG0
控えめに、巨人-5に変更しました

<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+2
バビディー気吸収(投げ):+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-5
スマッシュ気弾2連:+2(チャオズ、グルド等)

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:28:10 ID:B4uIRQcG0
乙!
しかし進行主さんスマッシュ気弾に疎いのか、チャオズは5つ出せるぜw
ブウ純粋やバビディ、ヤムチャ等他色々も3つ出せる。3個以上はチャオズのみの特例だな。
あと一回のためで一気に2つ出せるタイプと溜めなおして複数出せる奴いるけど
前者は気力消費が1つと変わらないこと、後者はタイミングをずらせることでまぁイーブンだろうか。
ちなみにビーデル、ブロリー等は2個出せてもあまり意味無いからプラスする必要はないと思う。普通気弾多数も同様。

要は低速or中速追尾性能がある気弾を複数出せる奴が加点対象になり得る、と思う。
気弾性能悪いとか普通タイプ溜め気弾を威力UPの変わりに複数出す奴なんかは加点する意味はあまり無いだろう。

追尾タメ気弾:+6(複数可なら+2)

追尾タメ気弾:+6(2個+2 3個以上+3)
て感じが良いかと。
どちらがいいかは他の意見も聞いたほうがいい。自分が地球人使いだから溜め気弾を過大評価してるかも。実際便利だけど。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:43:43 ID:8j6pv39q0
あうう、確定しかけたのにまたもや動きが。
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:47:28 ID:2gZoCRNA0
確定しちゃったら議論スレとしては終わりだろう
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:56:17 ID:8j6pv39q0
>>676
ポイントが確定しかけたってこと、
え?もしかしてポイントだけでランク完成させるわけじゃないよね。
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:01:58 ID:2gZoCRNA0
そういうことかー勘違いした
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:12:42 ID:SOKRGx5FO
いやまぁこれでこそ強さ議論スレだろ。
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:33:35 ID:JwbghLRG0
タメ気弾あまり使わないので知りませんでした、チャオズ試してみたら5回だせたので笑ってしまいました
自分は悟空を使うことが多いですね、後はメタルクウラも結構使います
では追尾タメ気弾:+6(連続2個+2 3個以上+3) と スマッシュ気弾連射:+2(3個以上+3)これでいきましょう
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:39:12 ID:JwbghLRG0
気弾の種類追加しました

<特殊性能>
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
防御不可タメ気弾:+7
DJ防御不可タメ気弾:+4(18号等)
J防御不可タメ気弾:+2(悟空限定)
麻痺タメ気弾:+2
追尾タメ気弾:+6(連続2個+2 3個以上+3)ヤムチャ等
スマッシュ気弾連射:+2(3個以上+3)チャオズ等
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+2
バビディー気吸収(投げ):+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-5


<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2(19号等)
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0(バビディー等)
落下タイプ:+1(ザーボン等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 20:45:39 ID:3JHsFRqz0
スマッシュ気弾の軌道
・ランダム曲線
・直線
・右or左の迂回
・放物線
・低い放物線

スマッシュ気弾の速度
・高速
・中速
・低速

スマッシュ気弾のダウン値
・最大チャージ
・3割チャージ
・1割チャージ

特殊付加
・拡散
・麻痺
・追尾
・放射 (拡散するけど追尾はしない撃ちっ放し弾
・ガード不可

・・・補足
NEOに比べ、バリエーションが減りました。
特に、「チャージ時間によって撃つ方向が変わるキャラ」と、「1割溜めでダウンを奪えるキャラ」
がゴッソリ消えてます。ゆえに、希少価値が上がり、個性分けが出来てますね。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:18:39 ID:3JHsFRqz0
特殊なスマッシュ気弾パターンを持つキャラ

孫悟空・中期SS / 放物線(J気円斬
ピッコロ前期 / 拡散2発・低速・追尾 (ピッコロ後期・ネイルは2連射まで可能
ヤムチャ / 低速・追尾 (3連射
餃子 / 放物線・低速・追尾・麻痺 (5連射まで可能
グルド/ 低速・追尾 (2連射
フリーザ第三 / 拡散2発・低速・追尾 (2連射可能・3割溜めで奪ダウン
フリーザ最終 / 低速・追尾・麻痺
フリーザフル / 直線 (D・J気円斬2連射
メカフリーザ / 拡散2発・低速・追尾・麻痺 (2連射
全ベジータ後期・魔人 / 低い放物線 (3割溜めで奪ダウン
ベジット(S) / 拡散5発 (1割溜めで脱ダウン
バビディ / 拡散3発・低速・追尾・麻痺 (3連射
ダーブラ・スーパージャネンバ / 斬撃2連射
魔人ブウ純粋悪 / 低速・追尾・麻痺 (3連射
魔人ブウ悪ゴテンクス以降 / 拡散3発
スーパーゴジータ / 拡散3発・低速・追尾 (3割溜めで奪ダウン
Dr.ウィロー / 3割溜め以下は低速で脱ダウン 最大溜めは麻痺 (3連射まで可能
メタルクウラ / 拡散5発・低速・追尾・麻痺
サウザー / 放射5発
人造人間13号 / 1割溜めは放物線 3割溜めは左の迂回 最大溜めは直線 (合体は3割溜めで脱ダウンに格上げ
ブロリーSS / 1割溜めで右の迂回 3割溜めで放物線 (2連射
ブロリ−伝説SS / 放物線 (2連射
ザンギャ / 1割溜めで高速のランダム曲線 3割溜めで拡散3発 (全て麻痺付加
ジャネンバ / 放物線 (1割溜めで奪ダウン 2連射
ゴジータSS4 / 拡散3割・低速・追尾 (3割溜めで奪ダウン
ウーブ / ランダム曲線 (2連射
スーパーウーブ / (3連射に格上げ
ベジータベビー / 直線
スーパーベビー1 / 拡散2発
スーパーベビー2 / 3割溜めで拡散2発
大猿ベビー / 中速・追尾 (3連射 1割溜めで奪ダウン
アックマン / 直線 (2連射

以上、特異なスマッシュ気弾を自サイトから列挙してみました。採点できますかね・・
これは持ちキャラのプレイヤーから使い勝手を聞かない限り・・。
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:21:59 ID:3JHsFRqz0
孫悟空は、SSじゃなかった。通常で
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:34:18 ID:0KNqIpCJ0
うーん気弾はじっくり見直したほうがよさそう
そもそも点数高すぎじゃない?

追尾タメ気弾:+6(連続2個+2 3個以上+3)
これだけで最大+9になるけど、追尾気弾多用してくる相手には、そもそも打たれないように接近戦で対策できるし、
逆に対策してくる相手に有効に使う(自分との挟み撃ちなど)には相当のスキルがいる。
要は有効に使えるケースが少ない。
なのに体力1本分、ラッシュ格闘出し切り1000ダメ差とほぼ同等の点数はあげ過ぎでは?

ついでにラッシュ派生も訂正希望。
なぜ現状のように舞空脚・ヘビー・ロリハンと、気合砲・気爆波で5点も差があるのかわからない。
それぞれいい点悪い点があるから、気功波以外は同等の点数でいいと思うし、差をつけたとしても1点ぐらいで、
点数も1つ5点とかに下げたほうがいい。
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:09:51 ID:B4uIRQcG0
>>681
乙。スマッシュ気弾でのかく乱は弱いキャラが狡く戦う時と実力やキャラ性能が近い時に
プラスアルファ的な使い方をする位だから普段あんまり使わんかもなぁ。しかしキャラと場合によって結構重宝する。
しかし自分で書いたものの(連続2個+2 3個以上+3)のプラスが全角なのが気になるw細かいな・・・スマソ

>>682
いつも乙。
上で拡散と連射がイーブンと書いたがやはり連射の方が使い勝手はいい。その場で撃ってさらに近づく時にも溜めながら、とか幅広い。
低速追尾は舞の海で裏に回れば挟み撃ちでほとんど防御できなくしたりと便利。ラッシュ補助に役立つ点で個人的には気円斬より上に見てる。
それと三割や一割でダウン奪える気弾も加点対象になるな。麻痺気弾に近い加点になるのかな。
何気にスマッシュ気弾も考える余地が多い。
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:15:11 ID:B4uIRQcG0
>>685
たしかに一度落ちついて考えた方がいいな。ゲージ一本10点と考えると
気弾の点数が高いのは同意。気円斬と溜め気弾はちょっと高い。
1点ずつ(追尾の追加点含め)少なくてもいい位か。追尾は最大7か。
ただ有効に使う機会は多いとは言えないがままあるだろう。
一度相手を吹っ飛ばせばそこがポイントになるから使えない事も無い。プレッシャーにもなる。
派生については気合気爆が高得点になるのは仕方ないが全体的には高い気もする。
それより気になる点はスマッシュ気弾のダメージの点数。
1000ポイントで区切るのは他ダメージの区切りから見たらアバウト過ぎるw
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:22:51 ID:JwbghLRG0
自分は上手くないのと詳しくないので皆さんの意見を参考にして点を決める位しかできないので決めた点に反対意見がでたら変更も勿論します 
詳しくない自分が気弾、派生等の点数決めててもしょうがないのでここからは特殊性能と気弾と派生の点数は話し合って皆さんが納得した点数を採用という感じにしますか


689俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:42:47 ID:xxW7k+rM0
アックマン デーモンフォークラッシュ突進・ラッシュ /ロング2本 9370

2本ですげー威力だなw
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 07:14:24 ID:mno60KZkO
>>641
アラレちゃんて舞空術も気弾もないのに凄いな。
気力回復速度も全人造人間中トップクラスに速いし。

スパーキング状態の気弾オートリフレクトは、やっぱり拳銃の弾とか跳ね返して突進してた原作再現なんだろうな。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:19:15 ID:HE9kc+jG0
>>685
派生はこれくらい差があっていいと思う、
まあ高速舞空脚と普通のが点数開きすぎかな。

追尾タメ気弾は最大タメで1個放つのと2個放つのとどっちがいいんだろうな、
餃子はよく使うんだが麻痺持ちの追尾は最大がいいと思う、
麻痺なしは使うキャラがいないからよくわからん、
よく使う人頼む。

クリリンの気円斬はかなり追尾するなあ、誘導まではいかんが
あれだけで巨大キャラを殺せるんじゃないだろうか。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:55:41 ID:1WAoCraU0
気円斬・斬撃は、普通キャラなら1割溜めで奪ダウン、巨人キャラは3割溜めで奪ダウン。小ネタ。


気合い砲/
空振りタイプ 孫悟空・孫悟飯少年期など
必中タイプ 天津飯・ヤムチャなど

舞空脚/
派生が速い
ヒット数が多い
ガードされても有利
・・等でポイントが・・

ヘビーフィニッシュ/
発生が速い 18号並みが優秀

ローリングハンマー/
発生が速くて左右とも安定 アルティメット悟飯なみ
スーパーガーリックJr.は不安定タイプ

気爆波は文句なしの優秀技で個性はなし
ラッシュ気功波は背面コンボに組み込んで距離も離す、という用途だけがあるのみの限定技

 気合い砲の事だけど、必中タイプでさえチビキャラには当たらないから、気合い砲の減点より
 チビキャラを加点した方がいいかも
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:13:38 ID:rKODzQlV0
ラッシュB2最優秀賞はアックマンか。
次にヤムチャ、超一星龍、純粋ブウあたりか
ドラゴンサンダーはそれなりに距離取れるし、威力もSS4ゴジータのラッシュB2とあんま変わらない。
しかも軌道を操作できるタイプ

前作より強くなっててたまげたな・・・
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:04:58 ID:d9WsWGYt0
威力で思い出したが、ブルー将軍のバグはどうする?
確かあれはPS2版だけと聞いたけど、バグ込みだとwii版と評価違ってくるよな?
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:23:44 ID:v68/2AA10
パーフェクトセル強ぇぇー。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:45:31 ID:OkKCHmqE0
派生とスマッシュ気弾の点数難しいな・・
気円斬は現状維持で追尾は+6(複数可でさらに+1)でいいんじゃなかろうか。
テンプレにもあるが小溜め追尾連発や裏とって挟むなど対応に苦しむ嫌な気弾だ。
あと気円斬と斬撃はどっちも防御不可だけど軌道がぜんぜん違う。
斬撃は気円斬よりだいぶ下がるだろ。4点ぐらいじゃね?

溜め気弾ダメはラッシュA2000で8点なのに2000オーバーで3点は弾けるとはいえさすがに低いな。
ダメージが見事に分散してるから線引きが難しいが前の400区切り、点数はつけすぎだったがいい感じだった。
あれを全体的に1〜2点下げて評価にしたらどうよ。ベジータの点が上がるww
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:04:10 ID:OkKCHmqE0
派生は気合砲・気爆波がピシュン防御不可で点数高いのは確定だろうが
気合砲はちょっと横にずれたら空かすこともあるし気爆波の方が上だな。
舞空脚:+6
舞空脚(高速):+7(悟空SS3)
気合砲:+9
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2

こんな感じでどうだ?
舞空脚はピシュン不可で高速だとガードもおぼつかないから点数は高めでいいだろ。
気合砲は空振りタイプの検証してないがよく空ぶるなら8点まで下がるだろうか。
ロリハン、ヘビーはピシュンポイントだから上よりは少し落ちるだろ。
それでもロリハンは後ろ取れるしガードしづらいから強いのには変わりない。
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:33:56 ID:xxW7k+rM0
気合い砲はチビに当たらない事がある、というかチビはたまにからぶらせる事ができるから
チビに加点で良いと思うぜ
699俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/16(金) 19:23:51 ID:L85G0fDz0
しかしダーブラの気合砲なんかは打点が高すぎて中型キャラにも場所が悪かったり
仰け反ったりしてる状態だと簡単に外れたりするんだよな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:28:13 ID:ZnDmDWasO
舞空脚も途中でガードされるのとかあるぞ
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:30:06 ID:H45YvoPi0
>>697
いいね。
ちょっとこだわって細かく修正してみた。
根拠は、他の項目の1点の価値や、以下の通り。

■舞空脚
背後取ったら、
・派生コンボが無いから気弾が確実に繋がる
・溜めが無いからコンボ補正無関係
 (気合砲、気爆波はラッシュBで出した場合、チョン押しでもふっとばしちゃうことがある)
正面からでガードされても、大体出した側のほうが有利。

■ヘビー・ロリハン
ピシュンポイントだけど、無かったら背後取りづらい。
派生を3つ好きに選べたとしたらどっちかは入れる(人が多いと思う)

気爆破って溜め無しでもガード不可だったっけ?
前にどっかで見た解説には、フル溜め時だけガード不可だったけど。
(comで2試合分試したけどガードされなかった)
もしガード不可だったら、飛び抜けて最優秀派生だな。

舞空脚:+5
舞空脚(高速):+6(悟空SS3)
気合砲:+6
気爆波:+10  ※ガード可だったら+6
ヘビーフィニッシュ:+4
ローリングハンマー:+5
ラッシュ気功波:+1



※もし全体的に点数下げないほうがよかったら、
舞空脚:+6
舞空脚(高速):+7(悟空SS3)
気合砲:+7
気爆波:+10  ※ガード可だったら+7
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:56:19 ID:7yPxGh5s0
起爆波は

タメなし→ガード可
微タメ→ガードクラッシュ
最大タメ→ガード不可

ちなみに気合砲も同じ
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 20:03:25 ID:eNWk75IC0
気合砲、気爆破が高速舞空脚同値とかありえない。舞空脚との最大の違いはタメによって使い分けれるところ
舞空脚+5、高速+6が妥当
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:02:01 ID:iEuFz6jw0
皆さんの意見を読みましたが派生は今のままの点数で高速舞空脚を6,7点にするだけで良さそうなのかな・・

スマッシュ気弾は500区切りに広げてタメ気円斬+7、その他のガード無効タメ気弾+6、追尾タメ気弾+6(複数なら+1)

どうでしょう?
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:11:00 ID:1WAoCraU0
スマッシュ気弾 連射数は?
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:22:18 ID:eNWk75IC0
追尾タメ複数じゃなくて連射可能なら+1でいいんじゃね?
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:33:44 ID:iEuFz6jw0
>>705 それも追加しましょう >>706 そうでしたね

その他の気弾の違いは精々+−1の誤差しかならないと思うので増やさないことにしましょう、と言うより点数つけるのが難しいのとそれだけで項目が凄い増えると思うので
708701:2007/11/16(金) 21:41:34 ID:H45YvoPi0
>>704
ちょっw俺の意見は?
ダメなときはダメな理由をあげてくれよ

今のままって↓のこと?
舞空脚:+5
舞空脚(高速):+8(悟空SS3)
気合砲:+10
気爆波:+10
ヘビーフィニッシュ:+5
ローリングハンマー:+6
ラッシュ気功波:+2

これだったら>>697のほうがみんなの意見反映されてね?
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:43:27 ID:OkKCHmqE0
気合砲の気爆波に勝る点を考えてみたが吹っ飛ばす方向は水平の方がいいな。
上方だと視点が見づらかったりMeteorでは追いかけにくかったりってのがあるような。
些細なことだが一応。あとはチビに加点すればいいか。

スマッシュ気弾のその他ガード無効気弾って斬撃かな?ならば気円斬と同点は高すぎる。
速さはあるもののほとんど追尾しないからかわし易い。4、5点程度でいいだろうと思うんだが。
先にも書いたがダメージは500点より400点がいいと思う。500でも他の項目と比較したら粗い。
1000点が+1か+2でそこから区切りで加点、減点。-は無しで。これでも最高点2600〜3000が+5、6程度に収まる。
ただ点数つけがややこしいなら500でも大した問題ではないけど2500overは5、6点は付けてやりたい。

普通気弾連射も加点対象になるだろうが低速追尾や防御不可と同等の上げ幅は・・ややこしくなりそうだしいいかw
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:57:47 ID:iEuFz6jw0
>>708 自分はどちらでも構いませんよ、恐らく皆同じ意見で纏まらないと思うので今のままで高速舞空を下げて解決しようかと思いました
+−1の差の話なのでキャラのポイントが大きく変わるわけでもないと思うので

>>709 気弾の連射数の幅を広げた理由は、気弾連射数は少ないのに気弾ダメージが高いため気弾性能が良くなったキャラがいたからです
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:05:41 ID:iEuFz6jw0
纏めると

・スマッシュ気弾+1〜6に広げる
・スマッシュ気弾連射数追加
・チビキャラ+1
・高速舞空脚の点を下げる
・気円斬+7
・ガード不可タメ気弾++4〜+5
・追尾タメ気弾+6(連射可能なら+1)
・その他派生の点を変える?
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:10:46 ID:y7mJIYfh0
お前らキュイ使うの始めてか、力抜けよ!


消費1でやせがまん、かつ飛行可能で体力4万の唯一のキャラだ
なかなか強いんだぜ、どっかの見た目だけ強そうな大様より大分強いぜ!
派生もいい感じだしな
なによりUBが・・・・すごく、おもしろいです・・・
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:28:15 ID:iEuFz6jw0
>>709 気弾連射数が低速追尾や防御不可と同等の上げ幅

これは別で見て問題ないと思いますよ、気弾連射数はどのキャラも持ってるので(一部なし)ここはここの勝負として見れると思います
派生、タメ気弾、特殊能力などを基本性能の点数と同じ土俵で付けるのはブラストは混ぜてるのと同じ位難しいと思います
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:28:21 ID:eNWk75IC0
>>712
おいおい、見た目だけ強そうな王様のブラストとか最後の肩で息するところとか最高だろ!?
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:35:15 ID:y7mJIYfh0
王様のいいところ
・チョイワル親父っぽくてかっこいい
・おひげがチャーミング
・ブラストがかっこいい
・大猿のギャリック砲がかっこいい
・爆発波持ってる
・ロリハンがある

王様の駄目なところ
・連エネのあと息切れしてる
・やっぱり老化が進んでいる
・気合砲がない
・ラッシュが遅い
・かっこいいだけで使えないブラストばかり
・要するに雑魚キャラ


見込み違いだったのは息子さんじゃなくてあなたでしたね・・・
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:39:57 ID:y7mJIYfh0
SS4ゴジータのいいところ
・ラッシュが早くて見切りにくい
・派生も完璧
・固有技も完璧
・やたら攻撃力が高い
・面白いようにコンボが決まる
・即スパ

SS4ゴジータの駄目なとこ
・ワイルドセンスが糞すぎる
・技の燃費がよくなく、気力チャージも遅い
・正直殴って戦うしかやることがない
・GTキャラだから一部に嫌われているかも・・・

717俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:46:37 ID:eNWk75IC0
>>716
駄目な点
コスチューム2がなんか色々とヤヴァイw
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:48:20 ID:OkKCHmqE0
>>710>>711>>713
あ、普通気弾は普通溜め気弾のことだ。言葉足らずでスマン。
俺は大体そんな感じでいいと思う。追尾溜めのプラスはスマッシュ気弾連射の項目ができればいらないな。

>>708
すべて一点ずつ下げてもいいとは思うけど気合気爆は下げすぎじゃないかな。
ちょい溜めるだけで相手のけぞらすしピシュン不可、最大溜めで防御不可は非常に高性能で穴が無い。
個人的にはすべて一点下げるのは賛成だがややこしい気もするし現状でも大した問題は無いと思う。

他意見も聞きたい。誰か一家言持ってない?
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:48:50 ID:tVpHenQ10
アラレのいいところ
・なんだかよくわからないが技がよくつながる
・気がめっちゃ速く溜まる
・キーンがえらく強い
・わくわくで体力回復できる
・かわいい
・ちいさい

アラレのだめなところ
・派生が結構残念
・気弾が無い
・んちゃをうっかり出すと泣ける
・ブラストストックが少ない
・まずスパキンにはならない
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:57:38 ID:iEuFz6jw0
>>718 そうでしたね、気弾連射数の項目ができればいらないか・・

高速舞空脚の点は下げますが派生の点を1点づつ下げてもキャラ全体の点が1点下がるだけで意味がとくに無いんですよね・・ただ点の付け直しが大変なだけかな・・
また修正となると大変なので皆の意見を待ちます
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:58:05 ID:y7mJIYfh0
とりあえずネオスレ風にテンプレ作ってみた。格闘の点数は詳しく見ていないから、俺の独断の点数で

ベジータ王

格闘4.5点
「クズめ、容赦はせんぞ!」
ローリングハンマー持ち。攻撃力はやや低いが、なにより気合砲や気爆波がないのが痛い。
ラッシュ気攻波は王様っぽくっていい味出しているが、やっぱつかえないな・・・。ラッシュも遅い。
容赦しなくてもあんまり強くない。ラッシュ気弾は8連射。

B1 7点
「貴様のような下級戦死が何のようだ?」
爆発波持ってるだけで7点あってもいいと思える。それぐらい優秀なブラスト1.
前作から無駄にパワーアップ!前作で王様が出てたら悲惨だっただろうな・・・
もうひとつの「キングオブサイヤン」は、まあ使えないことはない。
スマッシュ速度がやたら上がる。でも、爆発波にとっておいたほうがいいかな?
B1だけは下級戦士を見下せるレベルだと思います

B2 5点
「見込み違いだったかな?この程度の実力しかないとはな!」
処刑光線:消費3で威力が7500程度。使えない。当てたいならラッシュ気弾に混ぜるとかしよう。

連続エネルギー波:8ヒットで4400ダメージ、消費2の連エネ。消費はいいのだが、威力が低すぎ!
             なにより硬直が長い・・・息切れしてるし・・・。やっぱ年ですか、王様。
見込み違いなのは王様自身と気づいているのか?ベジータ親子はやたら自意識過剰な気がする。

UB
「死んでしまえ!」と言って突進していくかっこいいブラスト。かっこよさだけはトップクラスだと思います。
ただ、所詮ラッシュブラスト。ガードされたら終わり・・・。スパキン時の激烈ラッシュ持ってないから狙っていっていいかも。


総評
「見たか、サイヤ人こそ宇宙一の民族だ!」
宇宙一の民族の頂点がこんな実力でいいのか?かっこよさはいいのだが・・・
なんか見た目だけで中身は軽い某美しい魔道家みたいだなあ。
息子のベジータはそれなりに実力が伴っているのだが・・・。
俺はこのキャラかっこいいから好きだが、果たしてサイヤ人の頂点であるほどの実力だろうか?
セリパの台詞が正しいとしか思えない!ランクは低いと思います。


すみません、チラ裏です。無視してください。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:07:33 ID:OkKCHmqE0
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:11:55 ID:OkKCHmqE0
上間違えた、スマン。
>>720
派生全体の点を下げると派生を多く持つものがより減点される。
厳密に言えば派生が多くても用途がかぶるとプラスも減るべきだと考えているから
全体のマイナスに一応賛成はしてるがややこしいからいいかw
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:13:38 ID:y7mJIYfh0
もうひとつ

キュイ

格闘 5.5点
ダメージこそ低いが、ある程度の派生はそろってて使いやすい。ラッシュの早さも普通。
気爆波もちゃんと持ってます。さすが王様より戦闘力高いだけのことはありますね〜。

B1 7.5点
スリープ:どうせ使わないから説明不要。宇宙空間や地球崩壊なら使える可能性もある?

やせがまん:キュイ最大の奥義!やせがまんは大抵消費が2だが、こいつだけは消費1でOK!
         消費1にはタオパイパイなどがいるが、彼は完全な舞空術じゃないし、体力低いから・・・。
         体力4万で消費1やせがまんなのはキュイだけのハズ!これを活用して無理やり攻め込む!

B2 5点
なんとあの王様と同じような技構成!連エネが消費3だが、硬直は王様ほど長くない。
消費2にしてくれたらもうちょっと強かったんだけどな・・・。

UB 6,5点 あっ、フリーザ様!
ラッシュブラスト。普通のUBだが、演出が面白い!
間違っても「アッー!フリーザ様」じゃないので気をつけよう!
そんな技だったら18歳以上対象になっちゃうかも?
似たような間違いに、スカウターベジータの「汚い花火だなあ」がある

総評
やせがまんに尽きるキャラ。やせがまんのときにどれだけ責められるかがポイント。
前作より若干B2が使いにくくなったので、8秒の間にやれることが少なくなった。

「アッー!フリーザ様」にやせがまん・・・汚いブラストだなあ
キュイを使うときは力抜くといいかもしれません


ごめんなさい、チラ裏
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:27:33 ID:iEuFz6jw0
>>523 そうでした、派生少ないキャラと多いキャラの点差が少しち縮まるか・・縮める価値もありますが今のままでも価値はありますよね、元々キャラ差が無いのをキャラ差を広げて見れる良いところも
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:33:00 ID:y7mJIYfh0
格闘は

ゴジータ→スウェイロリハン、派生に舞空脚
Sベジット→ステップ気攻波、派生にラッシュ気攻波

この違いじゃない?ダメージはベジットのが上だっけ?
でもブラストの違いじゃないか?

ノーマルベジットは爆発波持ちで、今作では割と貴重な消費2の技を持ってる(フィンガービームだけどw)
Sベジットは多重残像拳による悦楽のベジットタイム

ゴジータはいいブラストが特にないからな。瞬間移動もあるけど、消費1の爆発波には劣るよな・・・
超爆発波も使えないことないけど劣化したし
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:48:47 ID:eNWk75IC0
さらにゴジータは瞬間移動の消費が3ってのがな…もうどう頑張ってもフィニッシュサインの重ねがけで頑張って下さいといわんばかりだw
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:50:37 ID:H45YvoPi0
>>720
派生全体の点を下げるかどうかはまかせるけど、
気爆破>気合砲の差はつけたほうがいいんじゃないか?
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:54:14 ID:9dR0vSwn0
おっぱいよりまんこが好きです。でも、アナルの方がも〜っと好きです!!!
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:59:10 ID:OkKCHmqE0
気爆破と気合砲、差は1点つければいいな。
気合砲を9点にすればおさまりいいんじゃないかな。
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:06:59 ID:eZLj7cpr0
チビキャラの+はどうします?気合砲を−1にするかチビキャラを+にすかの話が上で出てたので
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:09:09 ID:kP03443k0
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
の管理人さんここに結構来てるのかね、
打ち合い可否の項目が完成してないようだから、
ある程度私が自分でまとめてる分を提供したいんだが。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:15:26 ID:RyIGEqq00
>>731
点は両方つけたらいいんじゃね?
気合砲は高低差だけでなく左右も微妙に狭い、つまり範囲が少し狭いし
チビは気合砲に限らず全体的に攻撃の的が小さい。ちょっとした高低差で格闘が当たらなかったりがある。
さほど大きなプラスにはならないだろうが+1かせいぜい2かだろうな。

>>732
ここ覗いてるから直接連絡取れればとってもいいし待っててもレス来るだろうしここに貼ってもいいと思うよ。
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:34:19 ID:kP03443k0
http://ukeuke.iinaa.net/dbmeteor/utiai.html
ちょっと眠いのでここに置かせてもらおうか。
いつもあのサイトさんにはお世話になりっぱなしだからなあ、
順番はゲーム内のキャラの選択順だから並び方が違うけど、
1から調べるよりは楽してもらえるんじゃないかと。
今のところサイバイマンまでしかupしてないけど、
ブウまでは調べてるからそこまでは期待してもらってもかまわないです。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:07:19 ID:RXc32sY40
>>734
おつ
打ち合いになるタイミングで、打ち合いにならないブラストを打ち合いになるブラストにぶつけるとどうなるの??
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:23:37 ID:nzZcpGsP0
気合砲は減点要らんよ
気爆破と使い勝手に大した差は無い
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 03:41:55 ID:lJ1VjGse0
>>735
かき消されるに決まっておるではないか
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 03:50:23 ID:RXc32sY40
そっか
魔貫光殺砲打ち合いもできないなんて弱く設定されすぎだな・・・
デスビームですら打ち合えるのに
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:06:21 ID:eZLj7cpr0
では舞空高速を下げ派生の点を1点づつ下げて解決しましょう。 修正と変更:J防御不可タメ気弾:+1  DJ防御不可タメ気弾:+3(18号等) 追尾タメ気弾:+6(麻痺も含む) 斬撃:+5(ダーブラ等) 気円斬:+7(クリリン) 腕伸び(投げ):+1   チビ:+2(悟天等)

これで異論なければ確定します。

<特殊性能>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
DJ防御不可タメ気弾:+3(18号等)
J防御不可タメ気弾:+1(悟空限定)
気円斬:+7(クリリン)
斬撃:+5(ダーブラ等)
追尾タメ気弾:+6(麻痺も含む)
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+1
バビディー気吸収(投げ):+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-5
チビ:+2(悟天等)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+4
舞空脚(高速):+5(悟空)
気合砲:+9
気爆波:+9
ヘビーフィニッシュ:+4
ローリングハンマー:+5
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:08:15 ID:eZLj7cpr0
スマッシュ気弾連射数追加 スマッシュ気弾威力+1〜+6に広げました

<気弾性能>
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10発:+10
気弾連射数 9発:+9
気弾連射数 8発:+8
気弾連射数 7発:+7
気弾連射数 6発:+6
気弾連射数 5発:+5
気弾連射数 4発:+4
気弾連射数 3発:+3
気弾連射数 2発:+2
気弾連射数 1発:+1
スマッシュ気弾連射数 5発:+4(チャオズ)
スマッシュ気弾連射数 4発:+3
スマッシュ気弾連射数 3発:+2
スマッシュ気弾連射数 2発:+1(グルド)
ラッシュ気弾威力500-400:+5
ラッシュ気弾威力399-300:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
ラッシュ気弾威力199-100:+2
ラッシュ気弾威力 99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2500:+5
スマッシュ気弾威力2499-2000:+4
スマッシュ気弾威力1999-1500:+3
スマッシュ気弾威力1499-1000:+2
スマッシュ気弾威力 999-以下:+1
気弾距離短い:-2(ブロリー等)
気弾距離凄く短い:-連射数(ビーデル等)
気弾性能悪い:-連射数(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 10:15:24 ID:eZLj7cpr0
スマッシュ気弾威力+1〜+6 ×
スマッシュ気弾威力+1〜+5 ○
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:36:31 ID:RyIGEqq00
>>740>>741
乙。いいと思う。ただスマッシュ気弾を4発撃てるキャラはいない。
3発以上はチャオズだけだ。4点は上げすぎの気もするから3発以上は+3でいいんじゃないかな。

基本撃ち合い×はかき消されるって意味だろうが
魔貫光殺砲に限っては相手の光線をかき消すんじゃなかったかな?つまり強いってこと。
検証していないが一度やられてびっくりした記憶が。
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:40:56 ID:RyIGEqq00
間違えた、4発以上だな。それ以上が+3と。
スマッシュ気弾連射数 4発以上:+3(チャオズ)
スマッシュ気弾連射数 3発:+2
スマッシュ気弾連射数 2発:+1(グルド)
こう言いたかった。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 14:02:18 ID:jeThxG6C0
1 大柄(ダーブラなど)は普通にチビキャラ相手に気合い砲やハイキックをミスるから−
2 ベジータとかの気弾は近距離で撃っても外れるからマイナス
3 当身は? 空中当身は使えるから検討に価する
4 ホーミングジャンプは、ジャンプ系と、高速移動系の2種類存在してる。後者は当身と受身をされにくいのでプラス
5 ステップイン系キャラとスウェイ系キャラをはっきり区別した方がいい。どっちが上かは感想から聞かねば
6 ステップイン△技は1人1個だから重要だと思う
7 ラッシュインアタックは、見てからのガードが可能なキャラ(ナッパドドリア餃子ガーリック)がいて、3択が2択に減るからマイナス

まだまだ遠い気がする・・ラッシュインアタックの見てからガードされるキャラは明らかに不利。
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 14:44:51 ID:eZLj7cpr0
>>743 4点は高いか・・好捕はそれにしましょう

>>744 それは点数にするよりもptの結果を見て「このキャラにはこれが有るからpt低いけどこっちが上だ、」等、話し合った方が早そうですね・・この点数は大体の能力です、強さの順位ではないので
746撃ち合い調べうけうけ:2007/11/17(土) 15:44:06 ID:Ybj4aXeQ0
魔貫光殺砲はかめはめ波をかき消すよ、
でも元気玉にはかき消される。
気功砲もだね。
そんでもって撃ち合い可能同士も優劣があるっぽい、
かめはめ波と元気玉では元気玉のほうが有利。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:12:45 ID:RyIGEqq00
撃ち合いは要研究だな。消費気力や溜め時間や光線の太さとかそういうものが関係するのかな?

>>745
チャオズのスマ気弾連射を+4にするとスマッシュ気弾だけで10点(ゲージ一本分)になってしまうからな。
改めて考えると+3でも多いかも。まぁ差別化できてこれでいいかもしれないな。
もうここまで細分化して点つけているし>>744の上げた要点も点数に組み込んでいいんじゃないか?w
ステップイン△技は点数表作る価値があると思う。他の僅かな点はキャラ個別の方がいいか。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:14:22 ID:Tl2em5CY0
というか今回ステップインは無敵じゃなくなったから使うメリット無し
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:19:21 ID:D4Pc75/I0
今回のステップインはマジ使えなくなったな。投げまでくらう始末だし
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:25:44 ID:RyIGEqq00
それもそうだ。使わんなぁ、NEOでは必須だったんだが。
DBぽくないから無くなってよかったと思ってる。亀田2の内藤戦みたいになるもんなw
ホーミングも基本的にはあまり使わないし点数に影響するほどでもないな。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 16:25:52 ID:KbTrOf700
>>732
何だかんだで全然話進まないし、段々面倒臭くなってきたし
よく考えれば強さなんかどうでもいいし&このゲームも飽きたから
今日売ってきました。

中途半端で申し訳ないですが
続きは何方か引き継いでください。
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:05:58 ID:ams2tIZo0
もうちょっとうまくやれ
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:11:06 ID:jeThxG6C0
やっぱ色々と意見を聞いておきたいので、改めて書き連ねてみます。

1 大柄(ダーブラなど)は普通にチビキャラ相手に気合い砲やハイキックをミスるからマイナス点
激烈ラッシュが途中ですっぽ抜ける要因。これはかなりでかい。ソニックスウェイされる有り様。
実際、チビキャラ相手に普通のラッシュAがすっぽ抜けるキャラがいる。ヘビースタン中への気合い砲空振りは痛い。

2 ベジータとかの気弾は近距離で撃っても外れるからマイナス
かなり近くで撃っても思い切り逸れる。当たらないし気力減るし、何よりブラスト前のバックステップを潰し損ねて喰らう。
逆に、直線タイプは実践的に安定性が高い。

3 当身は? 空中当身は使えるから検討に価する
ラッシュ、ステップイン、見極め等の当身はムダとして、空中当身は派生技になったから、成功したら儲け物。
打撃 舞空脚 気合い砲 ヘビー 気爆波

4 ホーミングジャンプは、ジャンプ系と、高速移動系の2種類存在してる。後者は当身と受身をされにくいのでプラス
ジャンプ系と高速移動系があるね。ジャンプ系は相性によって空振りする。高速移動系はサーチするから必中。
拘束B1に頼ってるキャラはダメージ源だし、背面コンボを底上げしてる。

5 ステップイン系キャラとスウェイ系キャラをはっきり区別した方がいい。どっちが上かは感想から聞かねば
ステップイン系は引っ張り打ち(野球の打法)ができない。でも起き攻めには素早く出せる。
スウェイ系は入力してるだけで、楽にピシュンポイントに割り込める。起き攻めするには遅過ぎるけど。

6 ステップイン△技は1人1個だから重要だと思う
イン舞空脚 相手の投げ技とかち合えば一方的に当てれる。
スウェイ舞空脚 接近戦モードぎりぎりで出すと結構万能
イン気合い砲 相手のラッシュブラストを抜けつつ反撃確定へ
スウェイ気合い砲 相手のスマッシュをすり抜けれたらコンボ確定
イン気爆波 起き攻めガークラ狙い
スウェイ気爆波 アーマー状態だったら怖い物なし
インヘビー ワンパンヘビーがない時に代用で
スウェイヘビー 万が一のイン合戦時に有利
インハンマー ワンパンハンマーがないキャラが起き攻めで使う
スウェイハンマー 相手のサイドステップに引っ掛けれたりできる
イン気功波 スパキンとかB1でスマッシュ強壮中ならコンボになる
スウェイ気功波 接近戦モードギリギリから先端ヒット狙いで出せばガードされても助かる

7 ラッシュインアタックは、見てからのガードが可能なキャラ(ナッパドドリア餃子ガーリック)がいて、3択が2択に減るからマイナス
3択全てが速いキャラを10点とした場合、2択キャラは価値が3点まで落ちる。1択ならマイナス5点くらい

  どうかな

ステップインの使い方はCOMを手本にしてマスターする他ない。使いこなせる人は、ブロッキング・ピシュン・ジャストスマッシュよりも脅威だと思う。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:31:07 ID:RXc32sY40
>>739
気合砲:+8
になってない。

>>753
1 大柄(ダーブラなど)は普通にチビキャラ相手に気合い砲やハイキックをミスるから−
-2

2 ベジータとかの気弾は近距離で撃っても外れるからマイナス
気弾の軌道かな?
明らかに劣ってるやつをマイナスにし、直線キャラを+3とか。

3 当身は? 空中当身は使えるから検討に価する
空中当身って何?

4 ホーミングジャンプは、ジャンプ系と、高速移動系の2種類存在してる。後者は当身と受身をされにくいのでプラス
+2

5 ステップイン系キャラとスウェイ系キャラをはっきり区別した方がいい。どっちが上かは感想から聞かねば
どっちも一長一短でプラマイ0でいいんじゃね?

6 ステップイン△技は1人1個だから重要だと思う
これは確かに。分かりやすく今の派生の優劣でもいいかもね。
<ステップイン>
気爆破+4
気合砲+3
舞空脚・ヘビー・ロリハン+2
気功波0
ぐらい?

7 ラッシュインアタックは、見てからのガードが可能なキャラ(ナッパドドリア餃子ガーリック)がいて、3択が2択に減るからマイナス
-3ぐらい?

>>745
せっかくここまで細かくやってるんだから反映させようよ。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:43:33 ID:RyIGEqq00
>>754
ちょっと適当だな。全体的に点数を-1してもいいくらいだろ。
ステップインについては分からないが。

あまりステップインは使用していなかったのでいくら点をつければいいか見当つかないから
>>753一度点をつけてみてくれ。そこからまた意見を入れればいい。
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 17:50:41 ID:D4Pc75/I0
だからいらねーって
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:00:22 ID:jeThxG6C0

空中当身は、リフトストライクで上げられた時に、↑と△で出す技。空中コンボ□始動を返す。
空中起き上がりは、↓と△で出す伎。空中コンボ△始動と、投げ技を回避する。

1と2
チビキャラは舞空脚を喰らうまでに時間差があるから、逆にノッポはコンボにされやすい。
しかもノッポはB1を発動しにくいやら、ラッシュで伸ばした手足を投げ技で捕まれるやら、
流れ弾の多い気弾にも引っ掛かるやらと、2D格ゲーみたいに不利が多い。
身長というより、背筋を伸ばしたキャラがヤバイ。ザーボン、フリーザ第二・第三、16号、セル第二、ダーブラ、ボージャック、一星龍とか?


ランダム曲線気弾の命中率が突飛して悪いキャラがいる。中間距離で様子見の撃ち合いになった時、
直線気弾が圧倒的に有利


ステップイン系とスウェイ系は、まさに一長一短だ…。何か決め手が欲しい。
いや、スウェイを持ってるのはスウェイ系キャラだけだから、+1 くらいがいいかも。
相手が、露骨にジャストスマッシュ狙ってる時、スウェイでしのげる。反撃ラッシュ確定。


ラッシュンアタックの、見てからガード可能については、1人じゃ検証できんね。難儀だ。
でも実践では大きい。いざ自分で出してみたら切り替えガードが間に合って反撃されるケースがある。
自キャラの、使い物にならないラッシュイン伎を封印して戦っても、2択に減るから一気に価値が下がる。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:00:56 ID:pnJb79AM0
ラッシュA威力と違ってラッシュB威力とかもあんま使う機会ないから点数に入れられてないし、ステップイン系も同じだろ
細かすぎるところまで点数化し、項目増やしていくと元の基準がよほど完璧でない限りどんどん誤差が大きくなるのわかってるか?
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:14:16 ID:RyIGEqq00
項目増えると誤差が広がるのはもちろん分かるんだが
ステップインの有能性が思っている以上にあるのかどうか意見は聞きたい。
いらないならそれはそれでいいし、荒れるからゆるくいこうぜ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:17:22 ID:eZLj7cpr0
そうですね、この点数は大体のステータスをパラメーターで表してるだけなのでハッキリとした理由で何点と付けられないものは難しいですね(ここまで細かくするつもりではなかったし・・)
このパラメーターを見てこの上位キャラの中でブラストが良くてステップインがあーだこーだと思ってもらった方が無難かもしれません
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:19:27 ID:jeThxG6C0
弱キャラや、イメージの割りに合計点が異様に低いキャラを、上げる事はできると思う。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:25:22 ID:jeThxG6C0
弱体化ステップインをナメちゃいけないと思う。ガチやって、COMにボコられる原因でもあるし。
ブロッキング・ピシュンはZカウンター合戦になるだけだからトントンで、リターンが小さいのが実情。
どんなにブロッキング・ピシュンが上手くても、攻撃力につながらないケースもあるから、そろそろ軽視して言い時期だと感じた。

それよりステップインの見直しを図りたい。事実、COMは上手過ぎる。見本にしない手はない。
リターンは、ブロッキングと違って、ラッシュ格闘始動で、やみくもなブロッキング・ピシュンよりも頼れるのは確か。
対人戦に絞らず、対COM戦(ステップインが上手な対戦相手)も視野に入れてもいいかと。
なんでもかんでも緊急気爆波という風潮が・・
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:44:51 ID:eZLj7cpr0
このポイントは強さ議論の一歩目だと思ってまずは一歩目を確定してしいましょう、これは単なるステータスです
そこから話し合って何らかの強さの理由があったら順位を動かして調整していけば良いと思います
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:39:41 ID:eZLj7cpr0
COMのステップインは上手いですが脅威に思ったことはないです・・COMはこっちが何を押してるか解りますからね・・人がステップインを狙うのはリスクの方が高いのでは?ガード、当身、ソニックスウェイ、ピシュンで十分な気が・・
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:30:34 ID:BXU6tGNf0
そういえば大猿やブロリーがスパキンモードになると、今までアーマー破壊出来ていたキャラが出来なくなったりするな
あれって既に調べられてる?
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:32:42 ID:NbD7pZ2J0
>>765
ちょっと話題になったが、詳しくは調べられてないはず
アーマー破壊段階がもっと細かくあるんだろうってことくらい
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:34:31 ID:0rnJsNxu0
超ベジット
悟飯吸収ブウ
ゴテンクス吸収ブウ
究極悟飯
超3ゴテンクス
悪ブウ
超ゴテンクス
(修行前超ゴテンクス 純粋ブウ>超3悟空)
魔人ブウ
純粋悪ブウ
善ブウ
超2悟空=魔人ベジータ
超2少年悟飯 超2ベジータ
ダーブラ
超2青年悟飯
===壁===
超悟空
===壁===
ヤコン
ノーマル悟空
ノーマルベジータ
===壁===
プイプイ
超2青年悟飯(天下一)
界王神
===壁===
ピッコロ
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:38:48 ID:BXU6tGNf0
ブロリースパキンを殴った場合

SS4ゴジ、大猿ベビー、伝説ブロリー→関係なくアーマー破壊

Sゴジータ、超一星龍、SS4→1段目以外破壊(ステップイン技とかでも)

Sベジット、SS3ゴテンクス、一星龍→3段目以降破壊(ステップインや1段目のヘビー派生とかでも破壊可能)

それ以外→アーマーキャラと戦ったときの18号とかと同じ状態になる(ステップインとかも溜めないとだめ)

ちなみに、ブロリーは等身大キャラで唯一気弾で巨大キャラをひるませれる(両者ともNOスパキンモードのとき)
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:04:21 ID:pnJb79AM0
>>765
様はアーマー持ちがさらにスパキン時アーマー付与のことだろ?点数化されてるぞ。
ちなみにアーマーはZアイテムで強化するとさらにアーマー強化されたりする
あと殴るほうもスパキンになると初段持ちはアーマー持ちスパキンに対して全員貫通するはず。アイテム付けた場合は知らんが
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:32:29 ID:yXv6kt9V0
すげー適当に言っちゃうが、アーマーはポイント式なんじゃね。
通常は1点。サタンは0点。ブロリーや大猿は2点。アーマー破壊は1点以下を破壊。
スパキンでアーマー破壊が2点以下破壊に変化。アラレ等の2点破壊は3点に変化。

づいしゅつなんだろうけど
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:34:07 ID:yXv6kt9V0
>アーマー破壊は1点以下を破壊。
こんがらがってきたが、明らかにおかしい気がする。ミスってことで。
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:06:41 ID:+514+7kI0
このスレで議論してるような達人同士の超絶テク対戦動画きぼんぬ
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:07:39 ID:WswISYKxO
づいしゅつ
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:12:59 ID:RXc32sY40
まとめてる人、めんどくさいのと早くまとめたい気持ちは分かるが、異論が無ければ確定しますっていって、
異論が出て、明らかに優劣がある以上は、対応すべきでは?
せめて点数と項目もこっちで作ったよ。(>>754から全部-1)

【変更】
気合砲:+8

【追加】
大柄:-1
ホーミングジャンプ高速移動:+1
スウェイ持ち:+1
ラッシュインアタック遅い:-2
気弾弾道直線:+2※
気弾弾道放物線:-1※

※気弾軌道は、使用感をいうとピッコロ後期の直線気弾はベジータに比べてすごく優秀。
>>1の参考サイトみると、直線とランダム曲線がほとんどで、大猿や栽培マンなどが放物線、ウーブや16号などが特殊
ランダム曲線と特殊はプラマイ0で、
直線>ランダム曲線>放物線でつけましたよ。
特殊に関してはそのキャラの点数つけるときに+か-になるようだったらつけるで。

空中当身は、正面からリフトストライクを喰らって、尚且つバクステじゃなく当身受けを選択した場合の優劣だから、
つけるとしても小数点以下になると思うからはしょってもいいかな。


<ステップイン派生>
気爆波+3
気合砲+2
舞空脚・ヘビー・ロリハン+1
気功波0

※ステップイン派生について
ラッシュインのタイミングで出すと、
気爆波・気合砲・ヘビー・ロリハンの場合、ラッシュインアタック対策の上中下ガードだけでは対応できないので、
単純に受け側の選択肢が増える。という意味でも重要。

でも上記の点数はステップインを使い比べてつけたわけじゃないので、
追加無しなら無しでもしょうがないかな。


俺も作ってて、1、2点の誤差だけどなーとか思ったが、
キャラごとに点数つけて評価するって流れで、前スレの初期段階からせっかくここまで細かく色んな項目追加してきたんだから、
中途半端にやらずにこだわって作り上げていこうぜ。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:16:33 ID:+jFYkjaW0
<ステップイン派生>
気爆波+3
気合砲+2

これってどう対処すりゃええの?連発されるとマジうざいんだが
ステップでも避け切れん気が
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:29:27 ID:jeThxG6C0
そろそろブラストにも採点したい時分
早めに食指を動かさないとメテオ離れが起きてしまう。
基礎能力だけに固執してないで、並行してもいいからブラストの採点に移行しよう。
なんだか基礎能力に飽きてる人もいるんだわ。

採点表を作るだけじゃなく、その採点表で一度、全キャラを採点してみるべきだったし。
いや、してみよう。誰かが。

で、派手で楽しいブラストに採点して、すでに基礎能力の点数つけたキャラ達に加算してみよう。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:50:09 ID:pnJb79AM0
ピッコロって直線じゃなくねぇ?フリーザ見たいなのを直線っていうんじゃねーの?
直線って近距離では強いけど中遠距離になると少し位置ずれただけで全く当たらなくなるし一長一短
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:52:20 ID:eZLj7cpr0
>>774 せっかく作って貰ったので追加しましょう、このままだとズルズルと終わらないと思うので、これが最後の追加と修正ということで確定したいと思います


779俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:54:22 ID:eZLj7cpr0
変更なし

<基本性能1>
体力5本:+20
体力4本:+10
体力3本: 0
気力初期値2本:+2
気力初期値3本:+4
気力初期値4本:+6
気力初期値5本:+8
気力基本値1本:+5
気力基本値2本: 0
気力基本値3本:-5
気絶無し(人造人間タイプ):+10
(気力基本値は気絶時の有利性。)
気力自動回復速度1本3,0秒-5,0秒:+3
気力自動回復速度1本5,1秒-7,0秒:+2
気力自動回復速度1本7,1秒-9,0秒:+1
(気力自動回復速度は気力基本値が2本から点数+、3本で2倍、5本で4倍。 例:気力基本値3本、回復速度5,3秒=+4点)
気力チャージ速度4,1秒-4,6秒:+8
気力チャージ速度4,7秒-5,2秒:+7
気力チャージ速度5,3秒-5,8秒:+6
気力チャージ速度5,9秒-6,4秒:+5
気力チャージ速度6,5秒-7,0秒:+4
気力チャージ速度7,1秒- 以下:+3
スパキン時間23秒-22秒:+3
スパキン時間21秒-20秒:+2
スパキン時間19秒-18秒:+1
(チャージ開始速度速い:+1)
ブラストストック本数 7本:+3
ブラストストック本数 6本:+2
ブラストストック本数 5本:+1
ブラストストック回復速度11,5秒-12,5秒:+10
ブラストストック回復速度12,6秒-13,6秒:+9
ブラストストック回復速度13,7秒-14,7秒:+8
ブラストストック回復速度14,8秒-15,8秒:+7
ブラストストック回復速度15,9秒-16,9秒:+6
ブラストストック回復速度17,0秒-18,0秒:+5
ブラストストック回復速度18,1秒-19,1秒:+4
ブラストストック回復速度19,2秒-20,2秒:+3
ブラストストック回復速度20,3秒-21,3秒:+2
ブラストストック回復速度21,4秒-22,4秒:+1
ブラストストック回復速度22,5秒- 以下 : 0
耐久補正110%:+10
耐久補正108%:+9
耐久補正107%:+9
耐久補正106%:+8
耐久補正105%:+8
耐久補正104%:+7
耐久補正103%:+7
耐久補正102%:+6
耐久補正101%:+6
耐久補正100%:+5
耐久補正 96%:+3
耐久補正 90%: 0
耐久補正 88%:-1
耐久補正 85%:-3
耐久補正 84%:-3
耐久補正 80%:-5
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:55:35 ID:eZLj7cpr0
変更なし

<格闘性能>
格闘速度高速:+4
格闘速度速い:+2
格闘速度普通: 0
格闘速度遅い:-2
格闘速度凄く遅い:-4
格闘ラッシュA 10発:+3
格闘ラッシュA 8発:+2
格闘ラッシュA 7発:+2
格闘ラッシュA 6発:+1
格闘ラッシュB 11発:+3
格闘ラッシュB 9発:+3
格闘ラッシュB 8発:+2
格闘ラッシュB 7発:+2
格闘ラッシュB 6発:+1
ラッシュA攻撃力2500-2400:+12
ラッシュA攻撃力2399-2300:+11
ラッシュA攻撃力2299-2200:+10
ラッシュA攻撃力2199-2100:+9
ラッシュA攻撃力2099-2000:+8
ラッシュA攻撃力1999-1900:+7
ラッシュA攻撃力1899-1800:+6
ラッシュA攻撃力1799-1700:+5
ラッシュA攻撃力1699-1600:+4
ラッシュA攻撃力1599-1500:+3
ラッシュA攻撃力1499-1400:+2
ラッシュA攻撃力1399-1300:+1
ラッシュA攻撃力1299-以下: 0
スマッシュ速度SS:+12
スマッシュ速度 S:+10
スマッシュ速度 A:+8
スマッシュ速度 B:+6
スマッシュ速度 C:+4
スマッシュ速度 D:+2
スマッシュ速度 E: 0
スマッシュ攻撃力1800-1700:+10
スマッシュ攻撃力1699-1600:+9
スマッシュ攻撃力1599-1500:+8
スマッシュ攻撃力1499-1400:+7
スマッシュ攻撃力1399-1300:+6
スマッシュ攻撃力1299-1200:+5
スマッシュ攻撃力1199-1100:+4
スマッシュ攻撃力1099-1000:+3
スマッシュ攻撃力 999- 900:+2
スマッシュ攻撃力 899- 800:+1
スマッシュ攻撃力 799-以下: 0
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:57:42 ID:eZLj7cpr0
変更なし
<気弾性能>
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10発:+10
気弾連射数 9発:+9
気弾連射数 8発:+8
気弾連射数 7発:+7
気弾連射数 6発:+6
気弾連射数 5発:+5
気弾連射数 4発:+4
気弾連射数 3発:+3
気弾連射数 2発:+2
気弾連射数 1発:+1
スマッシュ気弾連射数 4発以上:+3
スマッシュ気弾連射数 3発:+2
スマッシュ気弾連射数 2発:+1
ラッシュ気弾威力500-400:+5
ラッシュ気弾威力399-300:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
ラッシュ気弾威力199-100:+2
ラッシュ気弾威力 99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2500:+5
スマッシュ気弾威力2499-2000:+4
スマッシュ気弾威力1999-1500:+3
スマッシュ気弾威力1499-1000:+2
スマッシュ気弾威力 999-以下:+1
気弾距離短い:-2(ブロリー等)
気弾距離凄く短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:04:37 ID:hdUMkMVQ0
気合砲+8 逆ブレイク:−14(サタン)タメ気弾の修正、チビ+2追加

<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0
落下タイプ:+1

<移動速度>
移動速度高速:+6
移動速度早い:+3
移動速度普通: 0
移動速度遅い:-3
移動速度凄く遅い:-6

<特殊性能>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
武空術無し:-4
DJ防御不可タメ気弾:+3(18号等)
J防御不可タメ気弾:+1(悟空限定)
気円斬:+7(クリリン)
斬撃:+5(ダーブラ等)
追尾タメ気弾:+6(麻痺も含む)
麻痺気弾:+1
気弾吸収:+4
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
腕伸び(投げ):+1
バビディー気吸収(投げ):+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-5
チビ:+2(悟天等)
逆ブレイク:-14(サタン専用)

<ラッシュ派生>
舞空脚:+4
舞空脚(高速):+5(悟空)
気合砲:+8
気爆波:+9
ヘビーフィニッシュ:+4
ローリングハンマー:+5
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:07:03 ID:hdUMkMVQ0
新項目の追加

<特殊性能2>
大柄:-1
ホーミングジャンプ高速移動:+1
スウェイ持ち:+1
ラッシュインアタック遅い:-2
気弾弾道直線:+2※
気弾弾道放物線:-1※

<ステップイン派生>
気爆波+3
気合砲+2
舞空脚・ヘビー・ロリハン+1
気功波0
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:09:25 ID:hdUMkMVQ0
>>781 スマッシュ気弾連射数、スマッシュ気弾威力の変更と追加でした
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:13:47 ID:xfuaGqtK0
スウェイ+1のスウェイって何よ?あの使えないステップインスウェイのことか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:27:02 ID:hdUMkMVQ0
ブラスト点数化の案

例えばガード不可:+5 高速回避不能:+2 ラッシュB:+2 など決めたとして

点を付けたいブラストの威力が8700なら繰り上げて9000=9P これに気消費量が2だとしたら9−2=7P

このブラストの種類がガード不能なら7に+5 7+5=12P

自分はもう担当しませんが案ということで
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:35:37 ID:glaugRDK0
そろそろスレでやるよりまとめサイト欲しいな
参考サイトと連動させたりなんかして
788撃ち合い調査@うけうけ:2007/11/18(日) 00:49:01 ID:sVs8iq2w0
ブラストは1は点数付けしてもいいかもしれんが、
2、UBはかなり要素があるから、
点数にするより普通に議論したほうが早いと思う。
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 12:32:41 ID:FyOsp7hW0
>>783
お〜乙。昨日言いっ放しで途中に抜けたから気になってたんだ。
ステップインちょっと検証してみたが全く使えない、というほどでもない。
たしかに使いこなせる人間がいたら使えない人より少しでも強いかもしれんと思わせる。
全員加点されるからそこまで誤差が生じるとも思えないしいいだろ。
一つだけ僅かに気になるのは直線気弾は+1でいいんじゃないか?すでに出てる意見だが、
近距離で強いが中距離以降だとほとんど当たらない。
逆に放物線はかわしきれないことがたまにあるし正味3点差はありすぎるような。

>>785
ステップインを使っている>>757によると有効に使える場面もあるらしい。たった+1だしいいんじゃないかな。

これで大体基本性能はつけられそうだよな?各キャラの基本性能の採点しつつB1の点数付けしたらいいんじゃね。
B2は↑が言うように今までの点数付けとの比較などで相談しながら個別につけた方が早いし楽しそうだなw
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 14:33:54 ID:Stt68vn/0
曲線気弾の悪い所って障害物に当たって消える点ね。直線ならポジション取り次第だから
外れても届く。
それと溜め気弾のランダム曲線タイプも地上戦だと地面に当たって消える。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 15:12:03 ID:hdUMkMVQ0
>>789 ラッシュインアタック遅い:-2  気弾弾道直線:+2  ※ 気弾弾道放物線:-1※

↑これ考えずに追加したんだけどラッシュイン遅いとか点数付ける人達に解りにくいし要らないんじゃないかな?
気弾もこれだけで3点差は確かに高すぎるような・・変更とどうするかは>>789にお任せします

B2は話した方が面白いかもしれませんね
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 15:40:45 ID:HXQhQieX0
なんなのこれ?
前もこんな方法で議論してたわけ?
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:03:10 ID:FyOsp7hW0
NEOのランク付けも参加したが前作とは採点の仕方ぜんぜん違うよ。
前作ははるかに基本性能の差があって相対的なランク付けがやりやすかった。
今できてるNEOのランクはほぼ文句のつけようがない覆らないカースト。
今回は性能差が少なく分かりにくいから目に見える部分を点数化してつけたら
どうやらいい感じでランク表ができそうと言うことでこういうやり方をしているようだ。
点数付け途中参加だからここに至る経緯は知らん。

気弾検証してみたら
ランダム:大多数がこの気弾でベジータに限らずこの気弾キャラは距離によって若干数外れる。
その代わり中距離ではそのはずれ分が動くキャラに当たる方向に飛ぶ場合もある。

放物線:近距離は全弾当たるが近〜中距離で全く当たらない距離がある。

直線:特に問題なく全距離で一直線に飛んでいく。離れると当たりにくいかと思ったが
無駄な曲線を描かないから早く着弾するのでわりかし当たるし、遠すぎるとどの気弾でもかわされる。

ただ近づきながらダッシュ気弾をすればどのキャラもまっすぐ飛ばせるから
気弾弾道直線:+1
気弾弾道放物線:-1
でいいと思う。他の意見も聞きたい。
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:18:05 ID:glaugRDK0
ラッシュインアタック遅いキャラって、格闘速度遅いキャラと一緒じゃないの?
もし別だったら追加項目そのままで、一緒だったらすでに-になってるからいらないね。
>>789どうなん?
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:18:14 ID:FyOsp7hW0
サイヤマン1、16号、ブロリーの拡散はランダムと同じで
ターレス、ウーブの左右迂回は放物線と似た感じだな。距離によっては器用に左右に外しやがるw
796撃ち合い調査@うけうけ :2007/11/18(日) 16:24:08 ID:mNKlWKMV0
>>793
ダッシュ気弾は直線が圧倒的に有利だと思う、
ランダム等は弾速が遅いから着弾までに時間がかかってブラストに返り討ちにされやすい。
でも弾道のポイント差はそんなものかな。
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:24:33 ID:glaugRDK0
気弾軌道は>>793でいいと思う。

ブラスト2は、前のほうにあった特徴だけ(ラッシュブラスト追尾は○点とか)にするか、
細かくやろうと思ったら>>786のようにダメージを点数に反映させるしかないな。
当然データ的には細かいほうがいいだろうけど、まとめ係が降りるらしいし、どっちのほうがいいかな
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:36:43 ID:FyOsp7hW0
直線は優秀みたいだな。+1か+2なんだろうが皆の言うように+1でいいな。
>>794
どうやら違うみたいだ。
ラッシュインについて詳しいのは俺じゃないから確実なことはいえないが
上で格闘が普通のチャオズも遅いキャラとして上げられていた。
その詳しい人>>757に光臨してもらうしかないが一人では検証できないと言っていたし
さほど多数に及ぶ話でないし無理なら項目に入れなくてもいいと思う。話が進まないし。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:09:37 ID:lRUKRLjM0
ポイントのつけ方で議論してると各キャラの攻略が一向に進まないのが難点だな
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:41:03 ID:iVkdxHpE0
けどわずか1スレでだいぶすすんだな
ポイントも大体満足できる感じ
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:44:45 ID:q9ba5Hf3O
>>794
例えばリクームは通常ラッシュはナッパより速いが、ラッシュイン時の↑+□が遅くて割り込みガードできる。
って事なんじゃない?
あとどのキャラが遅いかはわからんが
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:45:07 ID:DFb+3T6T0
ベジットやSS4ベジ、伝説ブロリーなんかはステップイン気攻波だな
でも強いのはなぜだ?つうかこいつらのステップイン気攻波それなりに使える気がするんだが
気のせいか?
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:08:08 ID:9Dom6BuM0
それは気のせいじゃね?まあCPU相手だとトテモツヨイにもステップイン気攻波かラッシュ初段にラッシュ気攻波ある奴はそれ使ってるだけで勝てるけどね
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:14:51 ID:hdUMkMVQ0
修正後のポイント、新項目(ステップイン等)はまだ入ってません。それと8キャラ追加しました

■ゴジータ4 144P
■ブロリー(伝説)132P
■超一星龍 132P
■超ゴジータ 129P  
■大猿ベビー 129P
■超ベジット 127P
■超4孫悟空 119P
■スーパージャネンバ 118P
■セル(パーフェクト)118P
■魔人ブウ(純粋)114P 
■合体13号 113P
■ヒルデガーン 113P
■悟飯(U) 112P
■べジータ超4 109P
■魔人べジータ 109P
■クウラ(最終形態)109P
■ボージャック(フルパワー)109P
■フリーザ(フルパワー)109P
■孫悟空(後期)超3 108P
■アラレ    108P
■魔人ブウ悟飯(悪) 107P
■超べジータ(前期) 107P 
■ピッコロ(後期) 106P
■超17号  104P
■孫悟空(中期)超1 101P
■ゴテンクス超3 101P
■孫悟空(後期)超2 100P
■孫悟飯(未来)超1 99P
■べジータ(後期)超2 99P
■トランクス(格闘)超1 98P
■メタルクウラ  98P
■16号   97P
■魔王ダーブラ  96P
■超1ブロリー 96P
■孫悟空(後期)超1 95P
■リクーム  93P
■一星龍   93P
■18号     91P
■17号     90P
■超トランクス  90P
■孫悟空(後期) 86P
■ギニュー    82P
■トランクス(剣)超1  81P
■クリリン  71P
■ドクター・ゲロ 70P〜88P
■ジース     64P
■バータ     62P
■ミスター・サタン 32P
■フリーザ軍兵士 26P
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 01:58:19 ID:J1Q/U+SEO
気弾の軌道は直線が+1のみでよくないか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 05:25:32 ID:M4N8vwzG0
気弾は遠距離戦でも関わる分野だからねぇ。一概にそうともね。
放物線タイプは、段差の下から放り込むって用途がある。直線・曲線には無理。

直線 相手のサイズに関わらず向かって行くから高得点
ランダム 相手が小さいとすっぽ抜ける。流れ弾が出ると、ステージの壁にぶつかるまで消えないからリロード待ちを要する
放物線 近距離戦なら直線と同じ。遠距離戦なら障害物に当たる事なく、しかも到達までが遅いから時間稼ぎにはなる
左右迂回 近距離戦なら直線と同じ。遠ければ遠いほど、相手の画面の外から飛んで来る

汎用性で比較すると、直線>ランダム>左右迂回>左右迂回 かな
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 13:04:10 ID:5VWWoq7E0
使い方次第って感じだな。
それぞれ利点欠点あるし直線のみ+1が収まりよさそうか。

これで気弾も決定なら新項目も含めて基本性能の点数表は完成?
>>804見ておかしな所があったら修正が必要だな。意見頼む。
ラッシュインは研究不足だから今のところ点数に反映させないほうがいいね。

<特殊性能2>
大柄:-1
ホーミングジャンプ高速移動:+1
スウェイ持ち:+1
気弾弾道直線:+1
※ラッシュインアタック遅い:-2
※(不明な項目の為現時点で採点対象にならない)

<ステップイン派生>
気爆波+3
気合砲+2
舞空脚・ヘビー・ロリハン+1
気功波0

これでイイかな〜?
体の大きさ(巨人大柄チビ)は同じ項目に入れたいよな。テンプレに入るなら次スレ立て人は表整理を頼む。
使わんから分からないがサタンはフリーザ兵士超えるのか・・?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 15:53:20 ID:mX8VbMDD0
>>804
お疲れ様です
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:11:09 ID:6Bli7IqI0
>>807の点数反映・特殊の中にあった投げと気弾は各項目へ移動バージョンあげます。
>>804は大体よさそうだが、パッと見?なのはやっぱサタンとフリーザ軍兵士のところかな。
俺も使い比べたわけではないけど。

あと前に1キャラ点数だしたんだけど、参考サイトと項目並びが違うから、
点数つけんの結構めんどくせーんだよね。
参考サイトのデータをこの並び順に変えたバージョンも作ってくれないかなー、なんて。



<基本性能1>
>>779変更なし

<格闘性能>
>>780変更なし
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:11:39 ID:6Bli7IqI0
<気弾性能>
気弾発生速度速い:+4
気弾発生速度普通:+2
気弾発生速度遅い: 0
気弾連射数10発:+10
気弾連射数 9発:+9
気弾連射数 8発:+8
気弾連射数 7発:+7
気弾連射数 6発:+6
気弾連射数 5発:+5
気弾連射数 4発:+4
気弾連射数 3発:+3
気弾連射数 2発:+2
気弾連射数 1発:+1
スマッシュ気弾連射数 4発以上:+3
スマッシュ気弾連射数 3発:+2
スマッシュ気弾連射数 2発:+1
ラッシュ気弾威力500-400:+5
ラッシュ気弾威力399-300:+4
ラッシュ気弾威力299-200:+3
ラッシュ気弾威力199-100:+2
ラッシュ気弾威力 99-以下:+1
スマッシュ気弾威力3000-2500:+5
スマッシュ気弾威力2499-2000:+4
スマッシュ気弾威力1999-1500:+3
スマッシュ気弾威力1499-1000:+2
スマッシュ気弾威力 999-以下:+1
気弾弾道直線:+1
気弾距離短い:-2(ブロリー等)
気弾距離凄く短い:-4(ビーデル等)
気弾性能悪い:-4(ヤジロベー、サタン等)
即ローリングハンマー:+4(アラレ等)
即ヘビーフィニッシュ:+3(ナム等)
DJ防御不可タメ気弾:+3(18号等)
J防御不可タメ気弾:+1(悟空限定)
気円斬:+7(クリリン)
斬撃:+5(ダーブラ等)
追尾タメ気弾:+6(麻痺も含む)
麻痺気弾:+1
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:12:04 ID:6Bli7IqI0
<投げ技タイプ>
水平タイプ:+2
打ち上げタイプ:+2
下投げタイプ: 0
落下タイプ:+1
気、体力吸収(投げ):+3〜+21
バビディー気吸収(投げ):+4
腕伸び(投げ):+1

<移動速度>
移動速度高速:+6
移動速度早い:+3
移動速度普通: 0
移動速度遅い:-3
移動速度凄く遅い:-6

<特殊性能>
アーマーブレイク初段:+7
アーマーブレイク 2段:+5
アーマーブレイク 3段:+3
アーマーブレイク 4段:+1
アーマー:+14
(アーマーブレイクの点数はアーマー持ちには加算されません)
スパキン時アーマー:+3
スパキン時リフレク:+2
激烈ラッシュ:+2
超高速移動:+1
ホーミングジャンプ高速移動:+1
疲労無し(人造人間タイプ):+4
気弾吸収:+4
投げ、ラッシュB不可:+4
巨人:-5
大柄:-1
チビ:+2(悟天等)
武空術無し:-4
逆ブレイク:-14(サタン専用)
スウェイ持ち:+1

<ラッシュ派生>
舞空脚:+4
舞空脚(高速):+5(悟空)
気合砲:+8
気爆波:+9
ヘビーフィニッシュ:+4
ローリングハンマー:+5
ラッシュ気功波:+1
※派生がかぶる場合は2つめからは0で計算

<ステップイン派生>
気爆波+3
気合砲+2
舞空脚・ヘビー・ロリハン+1
気功波0
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:18:50 ID:6Bli7IqI0
<B1> @
■バリヤ系
勇者の笛(消費1・気功波吸収):
バリヤ系(消費1):
バリヤ系(消費2):
爆発波(消費1):

■回避・移動系
多重残像拳(消費2):
多重残像拳 (消費3) :
ダークアイズ(消費1):ヒルデガーン
残像拳(消費2):
センス(消費2):
太陽拳(消費2):
瞬間移動(消費2):
瞬間移動(消費3):

■ガード不可+ダメージ+痺れ系
バイスシャウト(消費2):
怪光線(消費2):
封印怪光線(消費2):
魔眼(消費2):
超能力(消費2):ブルー
サイコキネシス(消費2):
サイコキネシス(消費2・ガード可):キビト神
ショックウェーブ(消費2・ガード可):界王神
超能力(消費1):チャオズ
溶解液(消費1):
金縛り(消費1):
サイコスレッド(消費1):
ミスティックブレス(消費1・痺れ無し):

■回復系
スリープ(消費2):
スリープ(消費3):
わくわく(消費3):
再生(消費4):
仙豆(消費5):
変身体力回復(消費1):
変身体力回復(消費2):
※変身できる回数分加点
フルパワーチャージ(消費1):
変身気力回復(消費1):フリーザ最終など
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:19:09 ID:6Bli7IqI0
<B1> A
■即スパ(基本消費3)
フルパワー: ※発動1.7秒、能力アップなし
村人のために: ※1.5秒、能力アップなし
ギリギリ限界パワー: ※1.5秒、全能力UP
(悟空ss3のみ能力アップなしだから-1とか)
超負けん気: ※1.5秒、格闘110%
雄叫び: ※2.6秒、攻撃↑ 防御↓
(大猿下級戦士のみ1.9秒)
カカロット(消費2): ※気力障害ナシ
カカロット: 気力障害ナシ 
SPポーズ(消費2):
フィニッシングポーズ(消費2): ※3.2秒最長
フィニッシングポーズ2(消費2): ※3.2秒最長
その他: ※1.5秒〜2.3秒

■能力強化系
ハイテンション(消費2):
フィニッシュサイン(消費2):
パンプアップ(消費1):
パンプアップ(消費2):
やせがまん(消費1):
やせがまん(消費2):
サイヤ人魂(消費2):
※パンは12秒
サイヤ人魂(消費3):
界王拳(消費3):
オラワク(消費2):
5秒で倒す(消費2):
自害(消費1):
大王の威厳(消費2):
キングオブサイヤン(消費3):
魔凶星(消費3):
神聖樹の実(消費2):
王子の誇り(消費3):
王者の風格(消費3):
ジャスティスポーズ1(消費2):
しもべの底力(消費1):
狂戦士(消費2):
時間稼ぎ(消費2):
んちゃ!(消費3):
乙女の興奮(消費2):
わたしったら最低!!(消費2):
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 17:23:09 ID:6Bli7IqI0
次はB1項目をピックアップ。系統別に分けてみた。
改行多すぎて2レスに。

抜けは多分無いはず。。(即スパだけ一部まとめちゃった)
即スパ系と能力アップ系は>>1参考サイトに細かくまとまってる。


即スパは、細かいのはその他で今のところまとめてあります。
色々あるけど、基本点決めて、
消費2、カカロットの気力障害ナシ、能力アップの有無、発動時間の長さ(雄たけびとフィニッシングポーズが長い)
この辺でプラマイしてけばいいかな。

回復系は発動時間・回復量要確認

能力強化系は面倒くさい。。


みんなで点数埋めてこう。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 18:24:42 ID:Uvt6KzkL0
サタンって攻撃されても分かりにくいから
いつのまにか投げられたりツマラナイモノ渡されている件
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:23:12 ID:gF6TFdRu0
>>814
ゴジータのフィニッシュサイン消費1が抜けてる気がしないでもない。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:31:41 ID:j/J9STxO0
>>804 サタンのポイント武空術−4が抜けてました、それ引くと28Pまだフリーザ兵士に勝ってるけど
サタンはソニックスウェイの後攻撃しないで逃げる、ラッシュ高速移動ができないなどマイナス要素があるからどっちにしろサタンが低くなるかな

サタンの事は忘れましょう
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:33:21 ID:HqTU9cyA0
オラに元気を〜は?
使いにくすぎるけど
819撃ち合い調査@うけうけ:2007/11/19(月) 21:21:17 ID:GLzauTuv0
ナムの残像拳消費1も抜けてる。
820撃ち合い調査@うけうけ:2007/11/19(月) 21:36:31 ID:GLzauTuv0
しかし、かなり項目があるなあ、
難しいのは基本能力とのバランスだね、
あと、発動までに時間がかかる技は
どの攻撃を喰らわせれば確実に発動するかを各キャラごとに考慮する必要もある。
基本性能以上にポイント付けが難しそうだ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:43:04 ID:R9Ob69X60
よく考えるとベジットかなりつええなw
ブロリーとかがスパキンモードにならん限り、完全アーマー破壊だし(自分もスパキンしてれば完全アーマー破壊だけど)

まずノーマルベジットは格闘もまあまあで十分やっていけるし、爆発波持ち。
今作では重宝されいる消費2のブラストもあるし(気軽に発射可能、前作ほど性能悪くない)

そしてSベジットは悪魔の多重残像拳。悦楽のベジットタイムに入るw
多重で気力チャージ速度が落ちても、変身解除で元に戻る
変身解除しても強いし・・・・

まずSベジットで戦闘開始→多重残像拳やったあと、ノーマルに戻る
→ノーマルでも十分強いからそのまま戦ってもいい、または再びSベジットになる

意味不明なアーマー貫通仕様とかZサーチなくなったのが嫌だが、ベジットを何気に強くしてくれたのはGJだスパイク
SS4ゴジやブロリーと互角、いやそれ以上かもしれん!


つうか既出?
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:52:12 ID:efV8ohpbO
そりゃあ宇宙のNo.1と2がポタラで合体したら最強さ
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:53:37 ID:MX3X2Jyi0
強いは強いけどSS4ゴジや伝説ブロリーには届かないよな。あくまでゲーム上の話だけど
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:54:44 ID:R9Ob69X60
この世で一番強い奴  SS4ゴジータ、ブロリー、ベジット

以下S〜と続いていく。こんなランク付けでどうだ?

だが、一番弱い戦士がZランクだとなんかなあ・・・

825撃ち合い調査@うけうけ:2007/11/19(月) 21:56:19 ID:GLzauTuv0
ランク付ける時に最後まで一番もめそうなのは
SS4ゴジ、伝説ブロリー、ベジットの1位争いだろうなあ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:01:43 ID:R9Ob69X60
SS4ゴジ→殴ってるだけで勝てそうだから最強!

ブロリー→ブラストすべてが強すぎて最強!

ベジット→地味に卑怯臭い戦法で最強!

一星龍は前作と違って上位だが、こいつら3人に及ぶ?
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:08:03 ID:O6NKMMOQ0
>>826
かわせないと評判のブレイジングストーム
威力が高いドラゴンサンダーとそろっております

ブラスト2に徹すると強い
気弾性能が今ひとつな感じがあるから少し噛み合わないのが問題だが
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:09:27 ID:j/J9STxO0
超一星龍はブラストで落ると思うからブロリー、ゴジ4、ベジットの三人が一位争い確定ぽい気がする・・
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:11:38 ID:R9Ob69X60
ピッ!系、火や息を吹く技ってCOMにやると馬鹿みたいに喰らうけど、ガード不可?
避けにくいってのは分かるんだが、ガードすればそこまでかと。

大体一星龍のピッ!は消費多いし
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:12:32 ID:O6NKMMOQ0
ごめん、混ざってるじゃないか>>827
でも、ギガンティックブレイズもかわしにくい部類に入るのは確か
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:17:07 ID:R9Ob69X60
ベジットの唯一の弱点は、大猿やブロリーがスパキンモードになったとき、
完全にアーマー破壊できないことだな

ノーマルベジットがスパキンブロリーを殴ると、餃子とかが巨大キャラを殴るのと同じ状態になるし
Sベジットならまだマシになるが、それでも3段目からアーマー貫通だし・・・

アーマー持ちの相手がスパキンでも、(自分がスパキンしてない状態で)貫通できる奴って
ブロリー伝説、SS4ゴジータ、大猿ベビーぐらいだからな
なんなんだ、このアーマー破壊基準・・・・
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:31:32 ID:Uvt6KzkL0
正に越えられない壁

今日久々にやったら下手になってた
おれの四天王ヤムチャが原作通りに・・・
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:55:00 ID:YnHEi+EY0
>>832
自爆された?腹をぶち抜かれた?足元を狙われた?
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:12:31 ID:M4N8vwzG0
多分、チョコになって食われたんだよ。地味に。

スパキンアーマーとスパキンブレイク
の他に、スパキン状態じゃない事を≪平常≫と呼称しないか?
ブレイクもアーマーも付かない非スパ状態は、上位キャラ同士の対戦で重要になるし、
「ノーマル〜」と頭に付けたら「変身前」「通常状態」「初期形態」とかと混同しかねない。

旧 アーマー持ちの相手がスパキンでも、(自分がスパキンしてない状態で)貫通できる奴って
新 アーマー持ちの相手がスパキンでも、(自分が平常のままで)貫通できる奴って

スパキンしてない状態を熟語に言い換えるに越した事ないし。気力障害と気力強壮はナルホド
835こくないのだれか:2007/11/19(月) 23:34:11 ID:6Bli7IqI0
ご指摘の通り、全然抜けてたね。
点数はどうしようか?

残像拳(消費1): ナム
フィニッシュサイン(消費1): ゴジータ
オラに元気を(消費2): 中期悟空


>>833
セルゲーム見に行ったとき腕も折られた。
836こくないのだれか:2007/11/19(月) 23:48:35 ID:6Bli7IqI0
点数案

とりあえず系統別に一番使えないのの点数を決めて、そこから効果が高い順に+していくか。
ある程度でたら、今度は他の系統との比較で、例えば残像拳(消費2)が5点なのに、SPポーズ(消費2)が6点はないだろ。
ってとこが出てくるから、じゃあ即スパ系を全体的に3点づつあげるか。
みたいな修正して決めてく段取りとか。

あんまり細かい差で+1にしちゃうと項目多い系統の使えるやつの点数が凄いことになりそうだから、
そこはバランスみながら。

同効果で消費数だけ違うのは、
消費1:消費2:消費3
 3 : 1.5 : 1
この比率で出せばいいよね?
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:23:01 ID:xBmDzKTF0
>>821
多重使って気力障害起きた後は変身解除で障害も解除できるのか!初めて知ったわw
これで一つ戦術バリエーションが増えたわ。感謝するぜ
838撃ち合い調査@うけうけ:2007/11/20(火) 00:57:05 ID:0ilO9P/Y0
いまさらながら>>594のいう共通点ってなんだろう、
分からないの自分だけかな。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:20:53 ID:K5XVq5Mq0
>>836 それで良いんじゃないかな、点付ければ意見も出てくると思う

気力障害切れる悟空後期・べジータも便利、悟空の場合派生も揃ってるSS1でスタート、
自力でスパ→瞬間移動かめかめ波→SS2へ変身→即スパ→超かめはめ波→変身解除で気タメの早いノーマル悟空で気を溜めておく→ストック溜まったらまたSS1へ戻る

場合に拠ってはSS1でスパキン→変身解除→元気玉→一気にSS2へ→即スパ→変身解除→元気玉。ノーマル〜SS2を回して使う

べジータ前期はストック数が4しかないのと超べジが強いので基本は超べジで戦闘
即スパの気力障害切る時だけ変身解除かな・・→UB→変身解除で消費2のブラストと爆発波で残りの戦闘を対応しても良いと思う
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:29:37 ID:xI2G92As0
んで対アーマー用のSS3もあるゴクウは便利だな
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 01:36:56 ID:K5XVq5Mq0
>>840 そこが悟空の良いところだよね、チーム戦とかアーマー持ちが出てきたらSS3で対応

ノーマル悟空:ブラストストック回復速度とB2メテオ、気チャージ、元気玉

SS1:派生、瞬間移動かめはめ波

SS2:B2メテオ、即スパ、性能が少し高い

SS3:アーマーブレイク、即スパ
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 08:35:27 ID:EH1mcWg2O
めくり攻撃とクルクル舞の海よくわからん
絶対かわされちまう
誰か優しい方動画うpしてくだしあ
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 14:51:34 ID:TnQaiG820
地上に立った状態の接近戦モードで、右を押しっぱなしにしたままR1→R2を「人差し指1本」
でスライド押しすると、キャラが相手の周囲をグルンと回ってから着地するよ。
十字キーの横は絶対に放さない。十字キーを途中で離すと、相手に背を向けながら遠ざかってしまう
R1とR2は、2本指で操作するとジャンプが舞空術に化ける原因だから、人差し指1本を推奨

ジャンプ中は接近戦モードが解除されるので、R2を押すまでは相手と近かろうが×でダッシュできる。ステップインしない
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 16:27:10 ID:bO89YpbH0
ベジットは変身やブラスト1を多用した戦いになる、つまりブラストストックを結構使いそうだな
基本性能だってブロリーやSS4には劣るし・・・
そしてスパキンしてる相手にはアーマー貫通しないし・・・

やっぱりちょっと劣るかな?多重使ったあと変身で気力ダウンを解除できるのはいいんだが。
変身前も十分強いし。

ノーマルベジット→爆発波、消費2のフィンガービームが主力
Sベジット→多重、一応溜め気攻波(今作では使える技?)、ラッシュB

これを自在に操れるのはいいんだけどな・・・
ベジットファンとしてはなんとかして上位2人と互角にしたいな。
一星龍にも負けてるかもしれないなベジット
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 17:00:27 ID:10EUP8uW0
ベジット相手にしてスパキンモードになるのって難しくないか?
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 17:06:33 ID:bO89YpbH0
ブロリーや大猿ベビーあたりなら出来そうじゃない?爆発波から何らかの技で足止めしてスパキン
SS4ゴジスパキンって、殴ってもひるませれたっけ?
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 17:37:00 ID:2btjirSv0
SS4ゴジとか伝説ブロみたいに圧倒的なスペックってわけじゃないが
全体的にバランスよく強いって感じだなーベジット
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 18:21:56 ID:5LNGE1U10
>>838
マジレスすれば三匹とも翼が生えてる。

サタンの点数が高くなりすぎるのは、ずばり逆アーマーの減点が低すぎるからだ。
逆に言えばサタンがフリーザ軍兵士より基本性能がずいぶんすぐれていることになるがこれは納得できる。
強キャラ使わないから上位の評価については分からないがブロリーの点もアーマーが重視されればもっと上がると思う。

まぁアーマー持ちは破壊がいるから今のままでいいかもしれなが
どうしようもないサタンの逆アーマーは-21くらいすればいい。
アーマーの点は7の倍数っぽいからこの点にしたが他にも意見くれ。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 18:52:14 ID:xI2G92As0
サタンて評価するのかわいそうになるくらい弱いイメージ
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 19:15:57 ID:X3XlkElb0
やっぱバビディの投げって普通より入りやすいの?
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:01:36 ID:c4edQ5YV0
サタンは基本能力ぶっちぎり逆チャンピオンだけどB2は結構いやらしい
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 15:26:14 ID:aI/+tdvZ0
今作ではスーパーゴジータよりスーパーベジットの方が強い?
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 15:31:52 ID:GCDy4h8r0
過去ログ読んでから質問しろよバカバカ
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:20:02 ID:lGEwZdhd0
アーマーの点は再考する余地がありそうな。
アーマー系列は全体的にもうちょい点数上げても(下げても)いいかもな。

つーかゲージ一本10点っていい指標があるからそれで考えても逆アーマーが減点ゲージ一本半以下少ないな。
B1もこれ基準でみんな叩き案作ってくれよ。俺もやってみるが。
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 01:07:28 ID:/8pqWG2w0
対コンピューターには四星龍が強い
B2が優秀過ぎる
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 02:02:52 ID:zrX/dlrk0
>>804
セル(パーフェクト)が強いな
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 17:51:10 ID:EgksKd/50
19号結構好きなんだが、基本性能はあまり良くないが吸収が面白いな
特に投げ吸収で気力を根こそぎ奪って気絶狙うのが楽しい
こっちは人造人間なので気を溜める必要がないので、
派生やラッシュブラストでガークラからの気絶を狙って攻め続けられる
気絶させた場合は気絶回復に合わせて吸収しておけば気力0で復活w
相手は気力が無いのでB2で一発逆転もなかなか出来ないし、
気系なら連続気弾→B2も気にせず全部吸収!
ペースを掴めば一方的にニヤニヤ出来るので、変態にはかなり楽しいキャラだと思う

ところでこのスレ急に失速したな
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 17:52:49 ID:f5yGV4+x0
wifiの19号使いはひたすらやせ我慢→投げ→ブラストしか使ってこないからツマンネ・・
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:36:09 ID:XT9mi52x0
wii対戦で悟飯青年期を使ってグレートサイヤマンに変身するセンスの持ち主はいるのかな?
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:07:04 ID:THpkbFMW0
>>857
俺も19号はかなり好き、
背後ヘビー後は一発ラッシュ攻撃を入れなきゃ確実に投げが入らないとかすばらしい。
人造人間あいてになすすべないあたりとか最高。
>>858
19号の能力とやせ我慢ってかなり組み合わせがいいよなあ、
やせ我慢の時は逃げ&防御に徹するべき、
発動された時は多重残像拳並の丁重な扱いで迎え撃つ。

吸収はブラスト連発に対する希望の星だべ。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:12:54 ID:V75ZAnh7O
自分もよく19号使うけど巨大キャラには太刀打ちできねえw

投げられねーしw
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:21:13 ID:j1XEzBuc0
俺はセル第二を使う
もちろん極力変身はしないように心がけている
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:34:15 ID:eo5nmYDPO
19号は巨大系はもちろん同じ人造人間にも相性悪いんだよな・・・
ゲロも時間は短いけど、コスト1のやせがまんあっていいかも。
てかPセルはUBはかっこいいが、性能は完全体の方がよくないか?
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 23:29:03 ID:j1XEzBuc0
>>863
ぶっちゃけ完全セルはB1爆発波、B2連続デスビーム、速い気溜め、速い格闘とそろっており、ガチだと最強の一角です
いざとなれば変身して体力回復できるし
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 01:46:08 ID:SsU+SPcEO
>>864
やっぱそうか。じゃPセルの魅力って個人的にラッシュB、太陽カメの演出がすきって事しかなくなった・・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 02:16:02 ID:mcKd3UNg0
俺はPセルの方が好きだけどなー。完全体=守り P=攻め
一番良いのは完全体から始めて優勢ならPセルに変身で押しきるで良いんじゃないかな
瞬間移動とブラストで1万ダメは間単にもっていけやすい、後は人造人間19号、ゲロかアーマー持ち相手なら迷わずPセル使う
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 02:46:47 ID:DrPfcPLe0
空気読んで合わせる以外で相手のキャラ見て選ぶなんて邪道だZE!!
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 09:35:04 ID:ELrBORVv0
>>867
相手が人造人間だと吸収タイプは使いにくいんだ
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 13:21:28 ID:Rw43tGFN0
青年悟飯の形態ごとの強さって微妙じゃない?
超、超2、アルティメットの強さがどっこいどっこいな気がしてならない
格闘とかUBが超1形態が一番強いとか・・・
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:08:29 ID:/6dgT5uuO
未来悟飯のノーマルと超サイヤ人をCOM同士戦わせると大抵ノーマルが勝つのはご愛嬌。
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 13:41:30 ID:GyfN3jNJO
アプールが案外強いと思うのは俺だけでいい
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 14:19:12 ID:UVEWCpvd0
>>871
残念、俺ガイル。
体力4万で防御力は並だし、意外にバランス取れてるんだよなぁ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 21:22:46 ID:sF2qSiKk0
ターレスがほんと単調で地味でアレなのはどうなんだ
前作の妙なクセのある面白みがなくなってるし弱いし酷くないか?
良くなったのはUBの見た目だけかよ
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 21:30:11 ID:gtM1dN9h0
>>873
まったくだ。ロリハンはまだいいとして、いやあんまり良くないが、神精樹の実の効果が泣けてくる。
映画では食った直後に悟空にメテオバーストしたんだぞ・・・スパーキングしてくれ。

かっこいいがあまり使わなくなってしまった・・・。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:21:03 ID:sF2qSiKk0
>>874
前作の仕様が良かっただけになー
神聖樹の実は即スパじゃない上に回復効果もないのにかかる時間は前作と変化なし
前作で主力だった連続エネルギー波は消費3になった上に威力大幅弱体化+当たらない
せっかく打ち合いが頻発する仕様になったのに撃ち負けるばかりのキルドライバー
相変わらずのモッサリアクションでピシュンされまくりの種類が少ない派生技
せっかく格好良くなったUBも
自力スパキンが実戦じゃ絶望的な上に
追跡しないショートタイプ、ガードで弾かれるから滅多に決まらない…

やべ、書いてて涙出てきた
全体的な仕様変更だけでかなりワリ喰ってるのにさらに弱体化させられてんのな
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:17:57 ID:GY/qldfD0
前作で強すぎた連エネ系が今作では弱すぎるからな
追尾性能悪い&威力低めって、普通に調整すればどちらかを劣化させるだけで済むのに
両方劣化って何考えてんだスタッフ・・・
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 00:13:12 ID:5uz/E5Iy0
今回のターレスはちっと弱ーみていだな、だがな神精樹食ったターレスのサイヤパワーがグングン上がってやがっぞ・・
おめーらには解んねーみていだが俺には感じっぞ、奴の気が今までの奴らとは桁ちげーだ、いっていターレスの体に何が起きたというんだ
だがな今日の俺はちっと違うぞ、今の俺にできねーことなんて何にもねーんだ
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:49:59 ID:FhNqL6Gh0
何故後半からSS4悟?ww
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 11:40:13 ID:72XLECNx0
神精樹で気力回復するし、気力チャージ速度もあがるし、使えないB1ではないと思う。
派生は糞で文句なし。
他の奴等が強すぎて相対的に弱くなってしまったけど、弱いキャラではないと思うんだよなぁ。
あっ一緒かw
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:38:48 ID:Qk6cUCwA0
連エネ原作に忠実にしたらそうなったんじゃないか。

派手だけど、当たった&ダメージ与えたことがあんまないっていう
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 17:19:10 ID:q0MOl1xz0
今回悟飯とゴテンクスが強くなってる・・・たまげたなあ

少年悟飯も青年悟飯も、消費2でダメージ高くて光線が太くて当てやすいブラスト持ってる
しかも爆発波や即スパもあったりする。少年悟飯の消費2かめはめ波は今回の優秀ブラスト候補だと思う。
今回は被ダメージ以外は青年も少年もあんまかわらないな。
つうか2つともアルティメットより強いwどうせアーマー破壊できないんだから、優秀なB1B2持ってる少年や青年のが強い。

そしてゴテンクスは消費1でやせ我慢が使える数少ないキャラ。B2もまともになったし。
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 17:29:04 ID:q0MOl1xz0
ゴテンクスやっぱ強くないか?
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 17:49:57 ID:AgyyCyif0
ブロリーのギガスティックハンマーって販促的だよな
こっちの攻撃が確定的に出ても後だしでハンマー優先されるしな。
背後からラッシュかましてる途中、やられてたのはマジびびった
後ろ向いてるんだが・・・
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 18:25:04 ID:5uz/E5Iy0
こりゃめーったなブラストは使っちまうと敵の方に向くからな、投げ使う敵の気に集中するしかねーってことか
ラッシュを途中で止めると技入力されちまうぞ、悟天!気を付けろ!ブロリーの気が充実してやがっぞ!タメ攻撃は使うな!
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 19:05:00 ID:t22pvsU60
気が高まる
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 20:01:20 ID:0pIOv71e0
あふれるぅ
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 20:17:33 ID:HQftfmUl0
何気にネイルが強いから困る
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 21:39:27 ID:qmv/1/vsO
Sジャネンバが強いと思うのは俺だけでいいです


>>887
分かるw時間稼ぎって強いと思うw
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 21:44:26 ID:KP2FFxiU0
>>888
アーマー追加だから殴りかかるのは不利だし、かといって距離置くと気溜められるしな
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 21:45:13 ID:YkjhGEAS0
>>888
残念オレガイル。
マイキャラの一人だ。

ライトニングシャワーレインは前作より弱体化した感があるが追撃に使ってもピシュンされにくくていい。
気力チャージ早いし強キャラだよな?

ただUBがなあ・・・。
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 22:41:05 ID:yAG1nZiPO
DP20戦でバーダック・セリパ・カカロット・パンのサイヤ人魂チーム使ってるんだが
セリパと比べてパンの派生の少なさに泣けてくる。
パン使ってる人どんな感じで運用してる?
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 23:57:48 ID:gcz1myHR0
だれか悟飯の強さを認めてくれよ〜
青年と少年は消費2気攻波もってるし、変身で気力チャージ落ちも直せる
B1も優秀だし
はっきりいってアルティメットより強いね!
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:20:23 ID:ITYy2A+h0
悟飯青年強いよな、フルパワー消費1で気5本回復でB2打ちまくりだしSS2で即スパもあるし
気力障害カットして変身戻してもBスト1でグレートサイヤマンから即スパもある、少し発動長いがw
強いと思うぜ!
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:28:57 ID:ITYy2A+h0
追記、工夫できるPスキルがあればアルティメットを越えられると俺は思う>青年
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:43:09 ID:X299Gl/h0
ライトニングシャワーレインは使った後の硬直がな…
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 00:56:10 ID:w23vxPvJO
>>895
ベジータ王の硬直のほうが長いと思うw
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 05:59:44 ID:X299Gl/h0
あのお方はもはや別格。戦闘民族サイヤ人の王だけのことはある
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 16:22:22 ID:3FfWiwfp0
>>892
少年悟飯の消費2かめはめ波は気軽に撃てるから確かにかなり強い
削りに追撃にけん制にと大活躍する。今回は低燃費のB2自体貴重だし
特にSS2形態は格闘もB1もいいから相当な強キャラだとは思う

前作のネックだった打たれ弱さもほとんどのキャラが体力40000になったから
防御力が低くても相対的には他キャラとの差は結構縮まったからな
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 19:52:46 ID:zIhMzdeQ0
ピッコロ大魔王様も地味に強くない?
ドラム召喚があんまり使う気しないのが残念だけど
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 23:51:37 ID:YbrxNQ2e0
ポイントの件についてなんだが、
基本値と気絶値のズレがあるキャラがいるよな。
ピラフマシンは気力自動回復5本だがたしか気絶するし。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 01:16:49 ID:+0r61xyw0
なんで最近ポイントの話でなくなったの?
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 01:31:59 ID:RdORCPhXO
>>890
そういやジャネンバだけ水中で有利になるよなw
気力チャージ速度落ちないしw
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 02:54:42 ID:JXMuyO1F0
>>901
ポイントはある程度の指標にはなるけど、どれだけ正確に反映させようとしても
実際の強さとはズレが出てくるからな。ここまで細かく設定しただけでもだいぶ頑張ったろうし
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 04:00:05 ID:HH5jIU3W0
ポイント制のやつは一気に過疎ったね
俺もあーだこーだレスつけてた一人だけど

やっぱブラストに点つけるのが難しかったかね
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 09:40:01 ID:GkZc84aJ0
>>902
そもそも水中で速度が落ちるあの謎使用はなんなんだ
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 09:47:37 ID:mAsstsay0
>>905
地上で「はああああ!」って言うのと、水中で「はああああ!」って言うのはどちらのほうがつらい?

まあそういうことだ
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 10:20:45 ID:qm17twsW0
ポイントは基礎作ってまとめてくれてた人に頼りきりだったからな
その彼が現れなくなった時点で終了だろう
なぜなら皆自分は面倒なことをやりたくないからだw

水中の気溜めとか無駄なとこに凝ってるな・・・
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 16:14:33 ID:1cekZOfA0
タピオン使いは日本広しと言えど俺だけかな
映画キャラで地味だし

でも強いんだぜ!!
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 16:34:50 ID:Vf1ujyYXO
どれだけ弱体化してもターレスを日本一愛する俺

メテオバーストを決めれたら満足
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 16:36:46 ID:RCp5bbTMO
17号を極めるつもりだった…
強さ云々じゃないんだ、18号が要らないんだ。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 16:51:24 ID:17d4Wt3W0
NEOと同じく超17号を使おうと思った
相変わらず糞みたいな派生に泣いた
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 17:05:55 ID:tKwVFV8Y0
俺もポイント論議加わってたけどまとめの彼がいなくなったからな〜。

まぁ各自自分の好きなキャラの基本性能だけでも書き込めばいいんじゃね?
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 17:45:50 ID:0NsZ1ckw0
>>908
分かる、俺の愛キャラの一人だぜ。未来トラとの戦いが熱いよな。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 19:01:29 ID:1cekZOfA0
>>913
熱い、剣使い同士のスパスパ間がたまらん
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 19:47:16 ID:GkZc84aJ0
>>906
水中だと気が貯めるのつらいなんてそんな描写か設定あったか?
てかあんな惑星破壊レベルの戦いしてる奴等に
水の抵抗力なんて殆ど関係無いだろw
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 20:00:15 ID:K8omlk570
水中の気タメが辛くなるのはゲームとしてステージの違いを出しただけじゃないか
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 20:01:33 ID:sO1tHhHb0
>>912の意見に賛同してNEOのとき風まとめ。

孫悟空(中期)
格闘(6.5点)

体力4万 初期気力2
ラッシュA1850 ラッシュB2030 フルスマッシュ1270 ラッシュ気弾1320(6HIT)
派生 ヘビー 気合砲 舞空脚 ヘビー

平均かそれより上の性能。ベジータと体力が同じになってしまった。
前中後全てだが、J気弾が気円斬なので積極的に使うべし。
最初と最後の派生がヘビーで被ってるがどちらかが気功派であるよりは二箇所で出せる方が便利な気がする。
どちらにしろ3種類あれば問題ないだろう。


B1(1点)
「オラに元気を分けてくれ!」消費2
METEORでは使わずとも元気玉はだせるのでますます必要ないB1。
仕様が変わって、途中で邪魔されてもストックは減らなくなった。

「オラワクワクしてきたぞ!」消費2
悟空の代名詞である新B1だが使い勝手は悪い。
攻撃、防御、ブラストの3つが強化され気力が一本回復する。
ここまでならいいのだが20秒という制限時間つき。
ブラストつかっても解除されないが一体それがどうしたという話。ブラストの強化は僅か1割・・・。
一応スマッシュ強壮効果つき。


B2(6点)
「20倍界王拳かめはめ波」消費3 威力8100
平均的なカットインブラスト。タメ系に比べてぶっぱがかわされやすい。
SS4を除く悟空の中で唯一タメじゃないかめはめ波。その分カッコイイ。追い討ちに使ってあげてください。

「メテオコンビネーション」消費3 威力7510
ロングタイプのラッシュブラスト。今回はショートより使いやすい。
距離はあかないので注意。


UB(6点)
「元気玉」消費5 威力16040
B1を使わなくても出せるのでこれからは普通に見られるようになった。
しかし新しい2つの元気玉はどちらもムービーつきなので結局影は薄い。
ガードも可能になったのでいいところがない。
威力は高いので〆に。


総評(C)
B1の使い勝手が悪すぎる。
格闘はいい感じなのでじわじわとコンボで削ろう。気力チャージが早いのでブラストも使っていける。
スパーキングするのは少し困難だが、SSからの変身解除なんかで元気玉を使っていきたい。
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 20:03:37 ID:sO1tHhHb0
続き

孫悟空(中期スーパーサイヤ人)
格闘(7.5点)
体力4万 初期気力3
ラッシュA1960 ラッシュB2070 フルスマッシュ1330 ラッシュ気弾1680(7HIT)
派生 舞空脚 ヘビー ハンマー 気合砲

初段2HITがガードされなくなったのでガンガン攻めていける。
ロリハン追加で派生も4種類と豊富で、初段舞空脚でガードを崩したら激しいコンボを叩き込める。
J気弾の気円斬はなくなった。
後期SSより気力チャージが早い。


B1(7点)
「ワイルドセンス」消費3
METEORではかなりの確立でかわされてしまう死に技。
とりあえず使えない。

「オレは怒ったぞ!」消費3
発動がかなり早い。気力障害は変身解除で解決できるし変身にもストック1しか必要ないのでほとんど気にする必要はない。
悟空中期はストックのほとんどをこれに使うことになるだろう。


B2(7点)
「超かめはめ波」消費3 威力8000弱〜11280
タメ系。ぶっぱも有効。超がついてるが普通のかめはめ波となんら変わらない。
最大タメはピヨらせたときぐらいしかあたらない。

「メテオスマッシュ」消費3 威力8430
叩きつけ。ロング。チャージの時間はあまりないが、早いので少しはたまる。
新モーションでカッコイイ。


UB(5点)
「怒りのかめはめ波」消費4 威力15120
カッコイイが普通のカットイン。元気玉のほうが使える気がする。
なにげに消費4なのでぶっぱではずしても戦える。ぶっぱはしないだろうが。


総評(B+)
B2、UBは平均的だが使いやすく、格闘が強く発動しやすい即スパからの逆転も狙いやすい。
気力チャージが早く即スパが使いやすいので気力に困ることはあまりない。
初心者でも使いやすいキャラだと思う。


中期は気力チャージ速度も同じだしノーマルがSSに勝ってるとこってUBぐらいしかないか?
DPバトルだったらノーマルからがいいと思うがシングルだとどうだろ。

つたない文章ですまん。点数はフィーリングです。ごめん。超かめの威力が適当なのは実は俺がMETEOR持ってはいないからですorz

http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.htmlこちらのデータ見ながら作りました
無許可です。すいません。

でもMETEORは大好きなんだ。それだけはわかってくれ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 20:48:09 ID:pqzl6B8KO
もってねーのかよ!
元気玉は、結構いいとおもうぞ。
特に元気を分けてくれ使った後の威力はすげー!!
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 21:11:20 ID:17d4Wt3W0
上手いこと隙作って、オラ元1回使うだけで20000くらいにUBの威力上がるから狙う価値は無いとも言えんような
上級者同士の戦いでは死に技ってのは間違いないがw

中期はバランス取れてて使いやすいから良く使うけど
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 21:18:56 ID:nl5Rs9tB0
中期元気玉はB1使ってから撃つと威力凄いけど、対戦ではなかなか難しいからな
3度も「オラに元気をわけてくれ」」を使うすきを作るのとB1ゲージが最後のスパキンも
含めて大量に必要なわけだから。しかもガード可能だし。

やっぱり後期の元気玉がでかくて当てやすいうえにガード不可だから一番性能いいかな。
まあそこを頑張って中期の超元気玉で狙いにいくのが楽しいんだがw
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 21:49:32 ID:Ibi6jPNX0
元気玉は前期のカットンのかっこよさと当てた後の演出が笑えすぎて困る
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 21:57:50 ID:+0r61xyw0
中期の元気玉はかっこよさは他の二つに劣るけど威力は最高

GT元気玉が悲惨すぎる 最強技のはずなのに…
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:04:52 ID:sO1tHhHb0
おお、結構レスが。

オラ元は消費が1ならね・・・。発動するのは難しくてもやってみようかなという気にはなるし。
1だとなんかやすっぽいけど。

中期SSは後期SSより強いよなあ。今作において同消費で連エネとロングラッシュだったら威力的にラッシュのほうがいいし。
UBは負けてるけど。
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:27:48 ID:K8omlk570
悟空中期と後期の違い

中期の悟空はノーマルはそれなりに強く、スーパーサイヤ人は悟空の中で1番バランスが良いし後期SS3にも匹敵する
ノーマル悟空は攻撃を受けつづけても元気わけてくれの事だけ考えてればよい感じ、準備が整ったら元気玉で一発で終わらせる。てな感じの使い方が作った側の狙いじゃなかろうか
中期SS1はアーマーブレイクは無いものの後期のそれを上回る、どちらも基本的には単体で使うキャラ

後期悟空は中期SS1に負けている、だがしかし後期の良いところは戦闘中の変身、解除の使い分け、これにより中期を上回る力を秘めている
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:46:22 ID:17d4Wt3W0
ガード不能の元気玉があるしな
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 22:51:09 ID:Vb1ChfFp0
舞空連撃って使える?なんか持っているとうれしいんだけどwてか決まると爽快!
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 23:36:24 ID:GkZc84aJ0
>>916
そんな微妙な違いいらねー
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 23:53:40 ID:yqP0ijsfO
>>927
舞空連撃は俺もよく使うな。
18号メインだから派生コンボが少ないってのもあるけど。

COM相手だとラッシュ→舞空連撃→ドラホ→バニシン→ライトニングと決まって気持ちヨス
着地後気円烈斬して超負けん気までがお得意コンボかな。

よくピシュンされるけど泣かない。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/28(水) 23:58:05 ID:Vb1ChfFp0
あんまり知られていなさそうだが、地味に強い連中→少年・青年悟飯、17号、ベジットノーマル、魔人ベジータ、ピッコロ大魔王・・・

こいつらは全員消費2の技を持ってる。消費2でも連エネはゴミブラストに・・・特に王さま・・・

17号って自動回復気力で唯一消費2もってない?

931俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:06:15 ID:bfT6UZq00
あとランク考えてみた。つっこみどころ満載だろうけで。俺が使ってて強いと思った連中順かな?
変身は別キャラと数えず

SSS SS4ゴジータ、ブロリー
SS ベジット、一星龍
S ベビー、GT悟空、SS4ベジータ

ーーーーーここまでは規格外の強さーーーー

AAA 少年悟飯、青年悟飯、フリーザ、セル、ゴテンクス
AA 合体13号、ジャネンバ、スーパーゴジータ、後期悟空
A  魔人ベジータ、17号、

ーーーーここまでは誰もが納得の強キャラーーーー

どうだろうか?以下は思いつかないから、まず上位キャラからランク付けで
悟飯もうちょい強いかな?NEOで2段がなくなったら悟飯は相当強いって言われてたし
しかも優秀カットインB2持ち。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:15:04 ID:bfT6UZq00
でも悟飯もっと上行けそうな気がするんだよな・・・
全形態消費2でダメージも優秀なB2あるし、
変身を駆使しての対応力がすごい!
どうせアーマー破壊キャラも限られてるし、今回はマジでアルティメットより強いと思うのは俺だけ?
アルティメットは格闘と即スパ以外いいとこ思いつかないし。
その格闘もアーマー完全破壊じゃなくなったからな・・・アーマーキャラと戦うときはSS2と大差ない気がするし
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:23:09 ID:1zBR6dtuO
それでも俺はアルティメット悟飯を使い続けます
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:25:41 ID:D3lNGMZW0
>>930 メタルクウラの連続フィンガーブリッツも消費2。
合体13号、S17号もB2強いよな、人造人間系は派生ダメだけどブラストが良い
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:28:37 ID:bfT6UZq00
超爆発波が前作と同じ仕様だったら13号もっととんでもなかっただろうな
SSボンバーって中距離から出されると避けにくい
四星龍のバーストアタック並に優秀
人造人間ってガークラされてもピヨらないっけ?

フィンガーブリッツって劣化してない?あれ当たったら倒れるのが売りだった(どうせ全弾命中しないから)
10数発当たっただけじゃ倒れないし
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 00:50:31 ID:tquUj0Pu0
>>924
オラに元気をは開発者がちょっと勘違いしてると思う

あれは中断さえ受けなければ1回の動作で最大まで溜められて
中断を受ければそこまでしか強化できない、という仕様が正しいと思う
中断もされないのに何度も何度も溜めてる姿見るともうね・・・・・・

消費1でスタート、時間経過と溜めUPに従って追加で1ずつ消費
後半の溜めほど早くチャージされて4段階で完成とかでもいい気がする
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 01:07:06 ID:erMQNS9+O
フリーザ戦は中断されながら作ってた記憶がある。
記憶違いかもしれんけど。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 01:11:24 ID:+kdt3GSc0
デブが2ゲージまで自動回復で消費2のラッシュブラスト持ちだから同じようなものじゃないか?
うろ覚えだけど
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 01:13:05 ID:tquUj0Pu0
言いたい事が伝わってなかったね

あそこでフリーザに中断をされなければ、その後そのまま完成させてたはずだよね
でもゲームでは誰にも中断を受けなくても、複数回オラ元しないと完成しない

そういう事を言ってみたんです
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 01:58:08 ID:wAhq4khZ0
気、体力吸収投げの+3〜+21って何?
吸収投げの計算の仕方が分からん。
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 03:00:05 ID:LYKs7o4/0
>>940
相手によるからさ
すんごい発明の吸収投げも、人造人間と巨人には無力
ゲロ・19号・超17号はDr.ウィローが相手だと投了
942:2007/11/29(木) 04:55:06 ID:F1gzAuf6O
S17号は関係ないけどな
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 10:35:45 ID:/GuiWmnr0
>>936
単純に専用の処理を作りたくなかっただけじゃねw
グルドの時間止めだって、まともに再現されてないし。
944こくないのだれか:2007/11/29(木) 11:21:24 ID:8HFPszNu0
グルドがただの雑魚キャラ扱いなのを何とかしてほしいよな
戦闘力は低いがそれを補って余りある超能力で、突然変異で生まれた超天才戦士を集めた特戦隊に入れる実力なんだから
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 14:07:58 ID:LYKs7o4/0
サタンのヘボさもムリがある‥地球のくそばかどもを叩きのめした
「ゆ・許さん!許さんぞー!」ラッシュにすべきだろう。
いいかげんギャグキャラにし、強引に最下位キャラにする事ないってばよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 14:25:39 ID:WKqrEmGx0
サタンは格闘技世界チャンピオンとバカの世界チャンピオンで別キャラにするべき
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 16:34:44 ID:wAhq4khZ0
>>941
ええー、そういう点数なのか?
そんなポイント差をつけ始めたら、
巨人には投げ性能はすべて0点だし、
アーマーはアーマーブレイク初段には無効だから0点
みたいなことになっちまうぞ。
そもそもこの点は暫定ランクを作るためにつけたみたいな感じだったから、
対巨人時とか対チビ時とかを平均してポイントを出してるもんだと思ってたんだけど。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 17:06:26 ID:bYhgyNNr0
サタンだけDP1とかにするから弱くなった
ビーデルやピラフマシン辺りも1にしておけば良かったと思う
サイヤマンレディ、合体ピラフをDP2にして
サタンもフルアーマーサタンと言う拳銃やロケットランチャー手榴弾等を駆使するフォームをDP2で追加してくれ
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 17:29:29 ID:JdEvUv7R0
後期悟空超サイヤ人3のギリギリ限界パワーって他キャラの限界パワーと違って能力値上がらないよね?
これってバグ?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 18:24:51 ID:zPTT4CGi0
>>947
暫定ランク作るために頑張って作ったのに、
その暫定ランクすらまともに作れてないのが現状。
自分を含め、作成者任せにしてきたのが、作成者がいなくなったらこの様。
アーマー系と巨人系はその誤差も込みで作ってるはず。

ただ、吸収投げはハメもあるらしく、他のと誤差が激しすぎるからこういう苦渋の判断になった。


正直かなりいろいろな意見が出てたから、ログ見てから質問して欲しい。
意見が分かれた上でまとめてるのが今の得点なんだから。
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:02:53 ID:u9p/r5aw0
最強のゴジータ4作るためにはどんなZアイテムがいいんだろうか・・・
コストが14あるから界王様の修行×2、底力、気合、激怒、本気で12つかうとして、残りは何がいいんだろう

952俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:09:32 ID:zknaiwEy0
デブとガリのブウもかなり強いぞ
ブレス系や火吹く技は避けにくいし。
デブもガリもブレスB2が消費2、しかもやたらダメージがでかいw
デブは7700ぐらいでガリは8200ぐらいだったかな?
しかも2体とも溜めかめはめ波も持ってる
B2だけならこいつら最強じゃないだろうか
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:14:51 ID:652v5gG00
強B2

どどん波
連続デスビーム
SSデッドリーボンバー
ギャラクティカドーナツ
今度は死ぬかもね
〜ブレス全般
ギガンティックハンマー

こんなとこだべ
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:18:42 ID:zknaiwEy0
強B2

どどん波
連続デスビーム
SSデッドリーボンバー
ギャラクティカドーナツ
今度は死ぬかもね
〜ブレス・フレイム全般
ギガンティックハンマー
バーストアタック
ノヴァストライク系
消費2の技持ち

こんなとこかな?連エネ以外の消費2技は持っているとありがたいし。
ベジットや魔人べビ、17号なんかはB2の性能は普通だが、消費2なのがいい

955俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 22:34:20 ID:DhX8SWE90
大猿セリパのギガンティックサイヤンレディって巨大キャラ相手に通用したっけ?
セリパ側も巨大キャラ(大猿)なんだし通用しない方が不自然だよな〜
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 23:29:00 ID:bYhgyNNr0
吸収投げにハメがあるとは初耳だわ
957 ◆RJmuY/plLY :2007/11/30(金) 00:01:31 ID:c5su6cY+O
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 00:19:13 ID:hWXj1V1C0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1500184
こんなんかな、ハメって
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 00:20:41 ID:SKLseVN40
>>958
早速削除されてて吹いた
960撃ち合い調査@うけうけ:2007/12/01(土) 11:43:27 ID:dwJBtTs/0
http://c-ukeuke-2.bom-ba-ye.com/
ポイントを計算するためのものを作ったのでよければ利用してくだせい。
気、体力吸収投げは点がまとまっていないということで、
暫定的に9Pで計算しとります。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 13:30:14 ID:JTwP7cVT0
                .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\____
               |:::::::::::::::::::::::::::::::,,、-‐'´:::::;;;、-‐‐‐--、
               l::::::::::::::::_,、-‐''´::::::_;;、-''´ V::::::::::::::::::i
               }::::::,、‐'´:::_;;、-‐''/ / .| l | i V:::::::::::::/
                }/::;;、ィ'´l  | /ナナフ| | | l ト、:::::/
              /:;/  .| | | / ,ィチト,.ル'メ /./::::/   何か分かりませんがここでうんこします
            ./:/::ヘ   、  \|  カソ /レ'// 
           //::::::::::::\\\ト、ゝ"`' (メ/‐'´ 
           /:::::::::::::::::::::ソ从乂>、 '⌒イレ   
           `'‐--‐‐/ '   .`'< ´        
               /i´    ,' , \      
               ノ .}  i  i y'   ノ
             /  ,i / /  ,.イ
            /  /,' ' /  / i,  
            r´ ./ ./ r´ ./   ノ´
            |   |  / |  |.   /
           |.  |/,ノ |   |  /
          |./    |.  |/
         /   `´ |.  |ヽ、
          ./    ,'   }.  |  ,>、
         | u  i.   (   \/ \
           ', u r'ヽ、  ,へ`,ヾ)'   \
    ブッ! ト、__{;;;;;;Lノ, /‐'´      \
          `‐ニ|;;;;;;|__∠ニ‐、        |\
    ブリブリ…(: };;;;;;ト、  u \.      /:::::\
        (⌒  };;;;;;} \,__ノ::\,_,、-'´::::::::::::\
           .ヾi'リ⌒ヽ\::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 14:26:07 ID:dP6rYWtL0
>>960
おお乙
1キャラためしにやってみた

少年悟飯ss2
合計 64P
基本性能 24P
格闘性能 40P
気弾性能 15P
その他 19P
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 15:23:43 ID:37/Fk8t90
便利な時代ね素晴らしい出来だわ。このスレ、ポイント更新するたびに全項目を入れてたから
541Kに達して落ちちゃう所だったよ。以後は、修正した箇所だけを
報告してくれりゃ助かるね。だいーぶ議論しやすくなったじゃないかい?

サタン・救世主
を架空で作ってみた。や、お笑いごとじゃなく、メテオ製作者のおふざけを否定する感じで。
気弾を原作準拠の45口径(オートマ10発)にして、逆ブレイクを消し、スマ気弾を麻酔銃(麻痺)にしたよ。
派生伎も贅沢にしておいた。ゲージ関係はデフォで、舞空術はなし。合計55Pだったよ
あ・強いか・・・>>960乙だよ
次スレからは基本性能の更新と並行して、ブラストの差別化もしてみよか
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 19:00:37 ID:Qo7zpGjn0
サタンは逆アーマー消して、バリバリパンチを普通のブラスト(>>945みたいな)に
変えるだけでも割と強くなれそうだな。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 20:51:46 ID:M3k8vaJq0
見やすいね。
特に総合ポイントだけじゃなくて、格闘だの気弾だの分かれているところがいい。
総合だけ言われても、よく分からんかったし。
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 22:36:53 ID:xeMpzZ5s0
>>960
お疲れ
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 13:32:12 ID:glci1QJF0
ターレスってNEOより弱いって言われてるけど、どう弱くなっちゃったの?アイテムとかで補強できないの?
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 14:30:55 ID:cDx91ynNO
>>967
>>56

技の威力が低いとかそーいうレベルじゃないのでアイテム使っても無理
単純に言えば、

派生のバリエーションが乏しい
B2が撃ち合い不可+追尾しなくなった連エネ
NEOの時即スパ+体力回復+全能力うpだったB1が全能力うpのみになってる
こんなもんかな?それでも俺は使ってるがw
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 14:36:26 ID:BzyVoIig0
栽培マンって意外と色々できるな。
しかし防御力の低さが全てをぶち壊している。
点数だけは高そうだがw
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 18:48:44 ID:KC9FzXZm0
http://www.geocities.jp/machpunchtwo/billiebelieve.HP.dbzspmeteor.html
の者です。ご容赦。

http://c-ukeuke-2.bom-ba-ye.com/方を早速、矯めさせて頂きました

計 基 格 弾 他
70 36 34 13 5 孫悟空・前期
69 35 34 14 4 孫悟空・中期
80 37 43 14 9 孫悟空・中期SS
69 35 34 15 6 孫悟空・後期
73 32 41 15 9 孫悟空・後期SS1
70 31 39 17 12 孫悟空・後期SS2
73 26 47 16 19 孫悟空・後期SS3
42 15 27 12 9 孫悟飯・幼年期
66 35 31 20 12 ピッコロ前期
77 38 39 22 13 ピッコロ後期
49 23 26 23 8 クリリン
49 25 24 21 4 ヤムチャ
60 34 26 11 4 天津飯
18 5 13 23 10 餃子

『合計』は、基本性能・格闘性能のみの合計値なんですね。

暫定ながら初号総評
孫悟空は、やはりバランスなら中期SSが特化してます。後期SS2/SS3は、その他で稼いだ結果です。
孫悟飯・幼年期は、体力・耐久力で大損してます。『気を消す』がなく、Zサーチ解除が難しくなったMETEORの被害者です。
ピッコロ後期も、前期の強化になってます。優劣はブラストと、そのプレイヤーの使い方に左右されますね。
 (前期ブラストは初心者向け、後期ブラストは玄人向け。発売直後に後期を嘆いた人は、ラクなキャラが好みという事で)
クリリン・ヤムチャは気弾が強い
天津飯は中の中
餃子は、異様なまでに基本性能・格闘性能が足を引っ張ってます。
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:21:20 ID:KC9FzXZm0
減点が大き過ぎるキャラに着目すると、採点の見落としが浮き彫りになった気がします。

1.『ラッシュ格闘のヒット数』が見落とし
餃子のラッシュヒット数は評価に価すると思います

2.『ラッシュ格闘Bの威力』が見落とし
一部、ラッシュ格闘Bの威力が、ラッシュ格闘Aに比べて跳ね上がっているキャラがいます。
ヤムチャ・孫悟飯幼年期がソレで、この要素を省くのはもったいないのでは?

3.『スパキンチャージ速度』の見落とし
気力チャージとは別に、スパキンチャージ速度が設定されてるにもかかわらず、
評価の対象になってませんよね。
例えば、孫悟空は変身を重ねるたびに『気力チャージ』は遅くなるけど、『スパキンチャージ』は加速します。

4.『ブラストストック回復速度』を、少し詰めてみてはどうでしょうか? 気弾はじき2〜3回で、
3秒分(3ランク分)ほど埋まるシステムです。現状の11ランクを、6ランク位に詰めても、
実戦での支障はないと思います。

5.『スマッシュ速度』の見直しを考えたいです。D〜Eランクの遅すぎるキャラは、ギリギリまで引っ張れるので、
相手のスウェイを我慢し続ける事も可能です。つまり、スマッシュの遅いキャラが有利な場面もあると言う事です。
転じて、SS〜Aランクのキャラは、チョイ溜めと最大溜めの間に幅がないので、ステップイン・高速移動回避の
タイミングが掴みやすいです。不利な時もあるんですよね。提案として、SS〜Eを詰めてみてはどうでしょう。

5.『スマッシュ攻撃力』が過大評価されている気がします。前作NEOと違い、キャンセル不可の仕様に変更された為、
気軽に最大溜めスマッシュは使えません。現状では、11ランクですが、やはり詰めた方が、
損をしいられているキャラが底上げされ、本来の実践的使い勝手が評価されるはずです。

6.『気円斬』の質問。追尾性能が付加されてますが、この採点表では考慮されてますか?

7.『気円斬・斬撃』の連射数について。低速タイプの連射数は評価されてますが、
気円斬・斬撃の連射数は考慮されていますか?

8.『舞空脚・高速』が、なかなか難しいです。あまり過大評価しない方がいいようですね。
孫悟空以上に、孫悟飯幼年期・クリリンの方が、まして速いようです。ただし、ヒット後の隙も別のようです。


他.
『Zサーチタイプ』と『気のあるなし』も、基本性能なので、採点の対象だと思います。どうでしょう。
『当身』の採点が未遂のままです。『空中当身』だけは価値があるので、採点する価値がありますね。
『スマッシュ気弾のダウン値』が、考慮されてません。1割溜め、3割溜め、最大溜めの3ランクも、実践的です。

 自分が、採点の議論に加わっていないにもかかわらず、ケチを付けるように聞こえる口上で、大変申し訳ありません。
 でも、やはりアラを残したまま採点してしまうと、全てやり直しなので、あえてご指摘しました。
 気分を悪くされた方には、ご理解を求めます。何卒、スキルデータをご贔屓に願います。
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:27:59 ID:KC9FzXZm0
『移動速度』

高速 速い 普通 遅い 凄く遅い の5ランクを以下の

1高速 1位3.90秒 2位3.95秒 3位4.00秒 4位4.20秒
2速い 5位4.25秒 6位4.30秒 7位4.50秒 8位4.55秒
3普通 9位4.92秒
4遅い 10位5.70秒 11位5.77秒
5凄く 12位6.50秒 13位7.85秒

として上記の14人を算出しました。3普通を、孫悟空(3期の全通常形態)から標準値にしました。
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:32:32 ID:KC9FzXZm0
今後は、スキルデータに…

ホーミングジャンプ性能 跳躍タイプ/高速移動タイプ
超高速移動の保有
舞空脚の速度
大柄タイプ (ベジータ前期にすら気合い砲を空振りするキャラが対象)
チビタイプ (激烈ラッシュを受けてもハイキックですり抜けるキャラが対象)

をアップする予定です。でわ
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 19:32:48 ID:wAj36HHb0
>>970
ゲッ!!ほんと申し訳ないです。
A+B+C+Dと書いて各点数を合計したつもりだったんだけどなあ、
素直にSUMとしておけばよかった・・・
修正しました、
今度こそ大丈夫なはず。
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 20:19:47 ID:oe3XbUNU0
おお、乙です。合計が前よりやたら低いなと感じてたら全部足されてなかったのかw
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 20:49:09 ID:KC9FzXZm0
88P 孫悟空・前期

87P 孫悟空・中期
103P 孫悟空・中期SS

90P 孫悟空・後期
97P 孫悟空・後期SS1
99P 孫悟空・後期SS2
108P 孫悟空・後期SS3

63P 孫悟飯・幼年期

98P ピッコロ前期
112P ピッコロ後期

80P クリリン
74P ヤムチャ

75P 天津飯
51P 餃子

改めて合計点を
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/03(月) 04:00:53 ID:bOGG3NF70
まとめサイトの人乙です。
サイトの、ベジータ後期SS1のラッシュ格闘Bのダメージが間違えてますね。

>>971
なるほど尤もな意見があるんだけど、スレ内でまとめる役がいなくなっちゃって全然進まないんだよね。
ここまで進めて勿体無いんだけど。

点数付けして全キャラのランクも見たいけど、
それより実戦で役立つ各キャラの長所・短所の寸評を見たいな。
点数つけても、点数の詳細も無いと結局長所・短所が分からないし。


ついでに、色々分析されているようなので質問なんですが、
スマッシュや溜めのある派生は、ちょい溜めと最大溜めでダメージどれ位違う?
各派生のダメージは、全キャラでスマッシュと比較して一定?
各派生のダメージは調べてませんか?
978撃ち合い調査@うけうけ:2007/12/04(火) 18:24:04 ID:yh3R0Ibc0
>>977
我が天津飯は
スマッシュ 550
パワースマッシュ 920
ジャストスマッシュ 2000
フルパワースマッシュ 1140
ハイパースマッシュ 2000
ダッシュスマッシュ 290/460/790
ドラゴンダッシュスマッシュ 510/920
溜め気弾 400/730/1050
DJ溜め気弾 350/730/1050
気合砲 700/920/1210
ヘビーフィニッシュ 460/830/1200
リフト 550/730/1090
グラウンド 510/630/1030

以前自分で調べた分にはこんな感じでした、
天さん以外は調べてません。
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/04(火) 23:44:02 ID:P6XERqLhO
パープルコメットアターック!!
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 14:03:03 ID:jzDSWJNUO
>>951
コストが14あるって何で?
みんな7じゃないの?
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 15:21:34 ID:GuLDWT+GO
>>980
試合中にフュージョンなりポタラで合体なりすると悟空とベジータにそれぞれ付けてたアイテムが両方とも反映されるらしいですよ
だから7+7で14
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 18:07:34 ID:zPdT4SPP0
なんか詰めるとキリが無いですね・・個人的には
ttp://c-ukeuke-2.bom-ba-ye.com/さんのページに
・B2の威力、速度、発動速度、出しやすさ
・B1の効果評価、発動速度
を足して簡易版としては完成だと思うんですが・・

これ以上採点基準を加えても大した能力差にはならないと思いますし
戦術的な要素は各プレイヤー次第とかになってくるのでは
>>971の内容は必要っぽいけど)
完全な能力判定基準を作るなら>>970さんのサイトの項目全部を採点基準にするべきだと思いますし
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 19:04:44 ID:wrUb0py10
>>978
おおありがとう
溜め無しとフル溜めでこんなに違うんだね
天さん使い乙w
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 19:35:58 ID:tgRNVbgq0
>>982
自演乙
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 20:51:02 ID:b7XynPeW0
>>982
頑張りは伝わるし、色々と参考にもなるサイトだが自演が多すぎるw
ネオの強さ議論スレでも指摘されてたじゃないか、人間控えめが一番ですよ
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 20:56:07 ID:VtjpiJf70
どう見ても自演じゃねーよ
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 22:15:42 ID:j18zIw3C0
自演ってことにして排除したい
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 23:02:28 ID:pOKckurY0
   〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 23:05:52 ID:u+MZUZKt0
お、まとめサイト戻ってきてくれたのか。乙!

>>987
強さ議論なんだからこういう流れが本来のものだろ、お前が消えろ。

まとめが戻ってきて今までほとんど止まったスレが動いたってのに文句言ってる奴は何だ?
むしろもっと書き込んでブラストの代案など出してもらいたいくらいだ。今のスレ状況で控えめにさせる意義が分からん。
進行役やまとめサイトがいない間に何の議論もせずランク付けもしなかったんだから俺も含め誰も文句は言えんはずだが。
今のランク付け方法が気に食わん奴もいるだろう。それなら今の方法に変わる代案を出せ、無理だろうが。
議論が進みそうな今どちらがこのスレにとって邪魔で控えめにすべきか分かるだろ?分かったら文句たれるのやめるか失せるかしろ。
990982:2007/12/06(木) 00:18:40 ID:uHR2AcBl0
すまん、荒れる様な&自演の様な事書いた覚えは無いんだが・・
持ち上げてるワケでもないし
そもそも970さんみたいな慎重でしっかりした文体の人と明らかに(ry

ま、いいや
フリーザ第二やベジータをよく使うんだけどコンボに気弾を混ぜやすい。
連射数や速度もバツグンだしコンボのバリエーション、ダメージが大幅にアップしてると思う
だから気弾高性能はもっと評価されてもいいと思うんだけどどうなの?
991982:2007/12/06(木) 00:19:47 ID:uHR2AcBl0
あ、フリーザ第三の間違い
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 13:05:26 ID:aO1gASnRO
>>981
どうもありがとう。知らなかったよ。カスタム1とか2とかも選べちゃうわけ?
家帰ったらやってみよう
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 16:05:53 ID:4x/RhGuE0
>>951
「界王様の修行」が2個の所を「永遠の命」と「界王様の修行」に変更して
コスト1の「防御3&何かマイナス」をつけて相乗効果を高めるってのは?
それでも残りコスト1あるけども。
994987:2007/12/06(木) 18:29:20 ID:xDmkuxd60
>>989
>>984-985がってことな
995撃ち合い調査@うけうけ:2007/12/06(木) 21:44:18 ID:6867weCF0
次のスレをそろそろ立てないとまずいんじゃないかなーって、
他人任せでもうしわけないけど。
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 23:55:09 ID:b8gsmzZe0
そうだね
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 03:05:10 ID:+qGs6uLj0
.
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 03:05:41 ID:+qGs6uLj0
.
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/07(金) 03:06:13 ID:+qGs6uLj0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/07(金) 03:06:47 ID:+qGs6uLj0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........