ハイパーストリートファイター2 その72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
テンプレwiki(よくある質問やキャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
「ハイパーストリートファイターII」 覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証など)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
ゲームのみの部屋 (詳しいキャラ紹介や各種フレーム、対戦攻略など)
http://games.t-akiba.net/

----------------------------------------------------
前スレ
ハイパーストリートファイター2 その71
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191037527/

----------------------------------------------------
関連スレ

スパ2X、ハイパースト2プレイヤースレ26
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192893521/

ハイパースト2初心者スレ その37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192020619/

スパ2X専用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188726321/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 04:42:31 ID:M45csGvU0
2getちゅんちゅん
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 04:56:36 ID:8P0o346oO
サンダーホーク
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 05:31:37 ID:zUnfESFVO
ソヨンドリ
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 09:15:40 ID:BQPrsOf1O
悟天の初射精
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 09:21:56 ID:oiPEDiMk0
6テキ
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 09:28:35 ID:qX0+2z880
セブンイレブン行ってくる。
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 09:34:43 ID:dYnUofZU0
801
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 09:42:23 ID:BQPrsOf1O
9人の梅原
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 12:23:29 ID:7sTZ01/AO
10ゲットなら真空波動捨てる
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 12:44:45 ID:cHMcDwyW0
1人ぐらい乙って11ってやろうぜ
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 12:51:37 ID:5d4dmYZk0
1乙
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 13:11:19 ID:vZxIUqXA0
イライザ
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 13:28:14 ID:qRqzG93xO
三杉 淳
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 14:51:48 ID:BazOnXpy0
山倉
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 19:40:47 ID:vZxIUqXA0
いろいろあるよな、対戦って・・・

最近思うのはさ、勝っても負けても楽しめたらってこと。
そりゃ、真剣に攻略して、ガチで勝負しているとこに負けたら、
悔しいけどさ、負けても楽しいと思えるってこと、結構大事なんじゃないかな?

よく言われることだけど、人生って最終的に勝ち負けはつかないだろ?
それと対戦も同じでさ、最後は楽しんだもの勝ちって気がするんだ。
バカなこと言っているかな、俺?
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 20:07:25 ID:WUPnzOB50
>>16
それは
長続きさせる
秘訣

そして停滞を招く呪文

毒にも薬にもなる
お酒のようなもの

まぁ、まずは一杯
ほんでもって、もう一杯




これはオイラからのサービス

つ「スピリタス」
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 20:29:36 ID:WNQtW3C50
流れをぶった切って悪いが
ホークの小P安全重ねって何ぞや?
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 20:45:15 ID:vZxIUqXA0
>>18
ちょ! おれがせっかく、
18にかけた「いやっほー」のAA探してきて張ろうとしたのに・・・おまえってやつぁ

何?そりゃ、ケンとかつんりとかにやるヤツだろ。
安全跳みが無理な相手に、相手の投げ間合いの外&リバサの攻撃判定の外
から立ち小Pを重ねて、その後少し歩いて、Gタイフンでハメて最強。
俺は当然のようにできんがな
2018:2007/10/27(土) 20:50:09 ID:vZxIUqXA0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   くっ、どうも待たせたな。イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 20:54:02 ID:LhM1CGHo0
小P安全かさねからガードタイフーンして
リバサ商流で脱出をこころみる相手に
連続してガードタイフーンできる人はすごいよな

ピシしょーりゅーピシしょうーりゅーピシヌゥーーーーンウーアー
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 21:14:32 ID:vZxIUqXA0
>小P安全かさねからガードタイフーン
今後はこれを「SPG」と呼ぶことにしたいが、
(Sは「しょう」のSとSafe(安全のS))

俺、SPGだけはどうしてもできん。
実際ケンに困る。上級者になってくると、逆大昇竜で、めくりも切ってくるしね
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 21:28:02 ID:cHMcDwyW0
ホークで思い出した。
コンドルガードしてガイルのJ強Kみたいな打点で変化して
反撃できるキャラってしゃがみガードした方が反撃しやすい?
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 06:20:08 ID:N1kt/9s30
>>23
実験したこと無いけど、立ちガードの方がいんじゃないかな
高めに当てた方が反撃食らいやすいから
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 07:07:40 ID:AFCHMIhi0
相手のレベルに合わせて「読み」のレベルを上げたり、下げたりすることってやっぱ重要?
俺、そんなに強くないけど、一応相手の力量くらいは分かる。

最近思うのだが、
強い相手ほど「そこまで読む必要あるのか」くらいに読まないとダメなような気がする。
裏をかくためには。
読みすぎて裏目に出るのを恐れたらダメかな。
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 07:15:40 ID:AFCHMIhi0
追記ね。ただ読みを深めようとすると相手をよく見る必要がある。
相手を見ながらやっていると、一瞬一瞬仕掛けが遅れる。
それもあんまりよくない気がするんだよな。
相手云々より自分のペースで押した方がいいこともある。

ここらへんって何年やってても難しいところだよなー。
強い人がどんな思考で対戦やっているのか、一度脳解剖をしてみたいよ・・。
でもやっぱ理屈じゃなくて、最終的にはやり込みとセンスの問題かねえ
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 08:30:25 ID:bOB/CzPzO
弱い奴はすぐ上達するが、かなり強い奴だと26のような課題がでてくる。それでスタイル変えて今より弱くなったりする場合もある
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 09:08:49 ID:ZJunmYMBO
相手のレベルに合わせるのはけっこう重要かも
昇竜拳も出せないような下手な人にはわざと一回負けてあげたりする
うまい人にはワンパターンになって読まれないようにリアクションプレーになったりする
投げハメしてきたらこっちもしないと損だしね
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 09:28:40 ID:UJT2cS5T0
レッパいれようかな〜と、思って
屈伸して弱P入れて
スパコン矢敗したフリとかしてる。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 13:52:24 ID:hcQB8S2N0
今からHEYいってくるぜ。
末広町で降りてココイチ食ってからいこう。
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 14:23:38 ID:ftf3o9Ov0
SXリュウの波動拳を撃つ時の判定ってどうなってるのかな?
Dリュウに比べて強く感じるんだけど、弾がでかいからなのか手の食らい判定が小さいのかただの錯覚か
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:05:00 ID:GlMaxNXI0
弱昇竜先端(特にケンの)ガードって、リュウじゃ反撃できなくね?
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:14:19 ID:Ge4L7KRf0
>>31
錯覚じゃなくて事実その通り
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:50:52 ID:ZJunmYMBO
こっちはスピード2でやりたいのに3にするやつがいるんだが普段から3でやってるやついるの?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:55:57 ID:AFCHMIhi0
>>27
変えようとしても前の方がマシだった、ってことで
結局堂々めぐりしちゃうんだよね。困ったもんで・・・

>>28
俺もワンパにならないよう気をつけてはいるのだけど、
実はそれ、簡単そうでムズイよね。特に通常の立ち回り・・。

・・ところでDベガの話なんだけど(って、勝てないから強キャラかよw)
Dニーラッシュのバリエーションがあるって聞いたことがある。
下中P>中K>中Wニー、一択でダメなのかな?
結構謎なんだが・・・
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:56:22 ID:28PjGIKh0
3がデフォルトです
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 17:16:13 ID:44ApmUXo0
キャラの横の厚みよってダブルニーが離れる距離が微妙に違うから
ダブルニーを大にしたり小→中ダブルニーにしたりと少し工夫がいる
それでも完全にハマるキャラは意外と少ない
ダブルニーを小サイコにしたり、一瞬待ってからダブルニーにしたりして読まれない方が重要であろう
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 17:28:23 ID:tIW+p2We0
>>35
中だけより弱を混ぜてwニーを出す時に相手との距離が近いほうが有利フレームを活かせる
Xベガ使いだけど下中P>立中K>中Wニーの一拓のDベガだと楽な相手になってしまう
それに加えてXベガの立弱K>弱wニーの対処を知らないとXベガが相当有利になってしまう
お互い知ってる者同士だとやっぱりDベガ有利だろうけど

ちなみにベガの中足を潰せるニーハメは下弱K>立弱K>wニー
wニーは中か大でwニーの一段目をしゃがんでるベガにガードさせられるようにする
中wニーは気絶連続技が入るけど場合によっては一歩踏み込んで中wニーじゃないと中足に負ける
中足じゃなくて弱Pで返してくる相手には下弱K>立中K>大Wニーだと弱Pで返せなくなる
…まあ長文になりすぎるから後は適当に調べて
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 17:30:33 ID:ZJunmYMBO
3は早すぎる
いつも2でやってるから慣れなくて2なら勝てる相手に負ける
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 17:47:33 ID:GJmgmvpn0
たとえばダルシムに中中ダブルニーってやると
距離が離れすぎるので通常技を差し込まれるって感じ。
当時の完全連続ガードだったD時代と一緒に考えないほうがいい。
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:09:57 ID:139EE8MN0
スピードは、Xのときは3が主流だったと思う。「速いスピードで動き回る俺様カッコイイ!」みたいな風潮があった。
ハイパーになって2を選ぶ人が増えたが、Xからの流れでやっぱりまだ3メインの人が多いんじゃないかな。
自分に合ってるスピードがあっても、相手が違うのを選択したらそれに合わせなくちゃならないのが辛いところ。
メインスピードが違う相手とは、勝っても負けても「実力を出せなかった」っていう言い訳がついちゃうからしっくりこないね。
そもそも選択式にしたのが間違いだと。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:47:34 ID:ZJunmYMBO
それなら2で固定してくれればよかったのに
3はどうも早すぎてタイミングつかみずらいくて反応するのも難しいよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:51:27 ID:0NVQw12p0
3速が一般的だし3速固定でいいよハイパー2速はもっさりしてるし
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:51:56 ID:cELE8Jh+0
バルログの立ち中Kって、反則的に強くない?
CPU戦だと、中Kだけボコボコ蹴りこんでれば勝てるし。

対人戦で相手がダルシムのとき、ひたすら中Kで攻めるけど、
相手がキレていないか不安になる。
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:55:57 ID:bOB/CzPzO
なんでダルに切れられなければならんのだ?ダルだってリュウやガイル相手に長い足だしてるだけでしょうが
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:59:37 ID:cELE8Jh+0
>>45
なんというか、イジメみたいに見える
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 19:06:54 ID:S7Y7p82BO
スピード1だと対空精度があがりまくるから遠慮してる
とくにD系は鬼だ
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 19:10:01 ID:bOB/CzPzO
別にダルだから気にする事なくどんどんやってもokだろ?ダル側も他キャラに対して楽してんだからお互い様だろ
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 19:10:43 ID:TjcaDmRQ0
ハイパーの3速は早すぎる。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 19:22:18 ID:AFCHMIhi0
>>37 >>38 >>40
どうもありがとん。CPUのバソとかバルにやったら
大体中中、中ニーでOKだったので、なんだ、ラクショーじゃんと思ってた。
結構細かいことやらないかんのな。
ちょいと研究してみて、ぼっこぼっこにしてくるわw
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 20:38:00 ID:ftf3o9Ov0
>>50
分類するとこんな感じかなあ

・小足中K
下溜め無敵技を持つ相手に有効
「小足ヒット=暫く無敵技を出せない」なのでヒット確認投げが決まりやすい
ダブルニー小足はSまでのキャラにはほぼ連続ガードだが、Xキャラには安定しないのがデメリット

・小足小K
対べガ専用で意味は>>38の通り
ただし小Kの有利フレームは中Kより短いのでジャブ等で返される

・小足中P
中Kニーを通常技で返してくる相手に有効
中Pは中Kより有利フレームが長く通常技ではほぼ返せない
ただし何度かガードしてるとパターンが崩れるのでこれだけでは勝てない

・中足中K
ザンギエフやホークに有効
ダブルニー後に通常技を連続ガードさせたい場合は小足や下中Pより中足が確実

・下中P中K
中Kまで連続ガードなのが長所だが、下段ではないので相手としてはリバサを狙いやすい
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 20:41:10 ID:ftf3o9Ov0
>>38
>中足じゃなくて弱Pで返してくる相手には下弱K>立中K>大Wニーだと弱Pで返せなくなる

ただしXキャラ相手だと大ニーの後は何も繋がらないんだよね
ダブルニー当てた後に投げを食らって大逆転というのが結構ある
まあバックジャンプすれば投げは食らわないのだが
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:22:23 ID:S7Y7p82BO
CPU豪鬼にリュウで勝てないんですけど
ザンクウしてこない前ジャンプを昇竜でおとすくらいしかダメージとれない
起き攻めもめくりは竜巻で大体返される
波動重ね以外なにしたらいいのか
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:23:24 ID:AFCHMIhi0
>>51-52
おお、どうもていねいにありがとう。
ニーハメも深いんだなあ。てか、なんかDベガの恐ろしさを見た気ガス

よっしゃ、明日からDベガマスターを目指すぜ!(寒いとか言わんでw)
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:32:53 ID:tIW+p2We0
>>51にある下弱>立ち中P>wニーはXダルに相当有効だと思う
これ以外のニーハメだと下弱Pで返されてしまうはず
ただ大wニーじゃないと続かない上に大ニーだと投げ返されやすいけど使い方次第で滅茶苦茶使えるはず
2Pなら立ち中Pじゃなくて下中Pでもいける気がする

>>52
中攻撃とか含めると大抵は何かしら入るんだけど難しいね
X春、X本田あたりは大wニーの後は立中Kにしてるなあ
Xザンギも大wニーの後は下中Pが安定しないから立中Kにしてる
ブラ、ベガには中攻撃すら安定しない気がするけど
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:52:13 ID:c0HhtKTgO
>>53
灼熱波動のパターンを覚えて飛び込め。
連コしてでもパターンを作れ。
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:56:01 ID:ftf3o9Ov0
>>55
そもそもXキャラに大ニー中Kが入らなくない?
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:56:18 ID:S7Y7p82BO
>>56
ゲセンではコンテニューしたら豪鬼消えました
家庭用もってないんですません
灼熱を読んで飛び込みは試してみます
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 22:14:20 ID:cxIKas3E0
スト2Xだと豪鬼に負けた後、連コインでも豪鬼戦だがハイパーだとベガになる

豪鬼の攻略法は灼熱波動の隙に攻撃するのに並んで、
阿修羅旋空の隙に攻撃を入れるのも大事
阿修羅旋空に対する反撃で注意するのは、心持ち遅めに攻撃を入れるということ
豪鬼が停止してすぐ攻撃しても、まだ無敵時間なので反撃を食らう
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 22:21:29 ID:cxIKas3E0
灼熱波動をやってくるパターンとしては、
波動→灼熱、斬空波動→灼熱
が多いと思う
あと、起き攻めは波動拳オンリーでいいと思う
飛込みとか重ねてもまず返されるし、波動拳を重ねたら阿修羅旋空をしてくるときがあるのでチャンス

あと、リュウなら飛び込みは捨てて、ひたすら波動拳で相殺して
逆に豪鬼が飛んでくるのを待ったほうが良いかも
ガイル、ベガ、ザンギエフあたりなら豪鬼を簡単に倒せるパターンがあったりするけど、
リュウにはそんなの無かったような気がするので慣れるまで頑張ってくらはい
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 22:26:07 ID:tIW+p2We0
>>57
キャラによって入りにくさは相当違うけど入るよ
Xベガあたりにはあまりにも安定しないけど
試しにXバソあたりでやってみるといい
まあXバソの場合は下中Pで気絶を狙った方がいいけど
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 22:46:33 ID:S7Y7p82BO
>>59-60
トン
頑張りまふ
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 23:55:23 ID:ftf3o9Ov0
>>61
PS2版で対Xバイソンで調べた所1P側だと入って2P側だと入らないという意味不明の結果が出た
推測だが、2P側だとダブルニーの1段目がヒットした時に離れにくく2段目がめり込むけど
1P側だと微妙に離れてめり込まないのでフレーム的に有利になり繋がるという事だろうか

まあこんな微妙な結果がアーケードでも同じかどうかは分からないけど
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 00:34:33 ID:lc6S9u9x0
前にも書いたがけど1Pと2Pでニーをガードさせた後の距離が違う
2Pの方がガード後の距離が近くなり全体的に連続技が入りにくくなる
リュウケンならどっちでも入るから例に挙げるならこっちの方がよかったか
>>55の2Pだけ立ち中Pじゃなくてリーチが短い下中Pでもいけるのはそんな理由から
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 02:04:16 ID:UhoSEz+9O
しかしTURBOのケン負け時の顔すさまじいなw
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 08:08:41 ID:Ip4XZrNX0
>>64
それは初耳だ。興味深いな。
DTバソ使ってるとX相手に最後の遠立中Pが2Pの方が
入りにくい気がしてたんだがガードバックもヒットバックも違うのか。

レバーボタン放置の掴みからのJ入れっぱなしで2Pからだとめくれる確率が
低いとか片側画面端裏回りとかもよくわからん現象だけど
それが影響してるのかもな。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 09:33:19 ID:FJt0ZjzO0
>>53

バックジャンプしたら
灼熱波動か斬空波動がくる。とにかく跳び込む。

灼熱波動ならコンボを入れる。

斬空波動ならダウンされるが、
その後灼熱波動を無駄撃ちしてくれるので
その隙にファイヤー波動とかが入る。多分。
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 11:56:35 ID:W0jrndceO
バイソンとDガイルとDベガに乱入されて負けるとまたやってやろうって気にならない
このキャラは反則だから使うなよ
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 12:36:01 ID:6ISfAAmyO
おまえはTバソ使いの俺を怒らせた
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 13:06:09 ID:A9pX+yk30
俺もTバイソナーなのだが
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 13:10:36 ID:vTZcdnvPO
プロのおまいらに聞きたいんだが、本田対リュウ、ケンってどんくらい?
本田使ってるんだがケンの方が厳しい気がする…
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 13:23:40 ID:yC+Fdh6n0
どっちも大変
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 14:26:42 ID:6AHXjB7i0
>>71
DJ>>リュウ>ガイル>>ケン
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 15:27:12 ID:aK9vR0Xn0
本田側が小波動を垂直ジャンプで避けられるようにならないと
リュウ、ケンともに波動足払いするだけでほぼ終わり。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 18:19:11 ID:CMxT3NKp0
飛び道具側もケツの対応きっちりできてないと普通に終れるぞ。
弱中強うまくまぜられたら結構めんどくさいw
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 18:52:38 ID:tB+ggLvZ0
DJ≧ケン≧リュウ>>ガイルじゃないのか?
特にガイルは1ミスでごっそりもっていかれる。
ケンはSだと更にきつい。
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 19:33:39 ID:Yobu5p270
ガイルは本田の跳び蹴りのほうがイヤ。
百貫ならサマーが間に合う。
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 20:10:19 ID:GRGGCzZc0
>>64
他にもダブルダブルニーが2P側しか入らなかったりするね
小数点以下切り捨ての影響かな?
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 23:32:10 ID:p0gPzzSX0
Dベガ対各種ザンギってどんな感じ?
もしかして対空難しい?

そういえばサイコアッパーがない。ある意味衝撃を受けた・・
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 23:38:31 ID:clod7x660
流れぶった切りでスマンが、ニコ動にこんな動画がうpされていた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1397511

ハイパー始めてから2ヶ月の初心者らしい。
もっと上達したいとのことで、ベテランからのコメントを求めている。
新兵不足のスト2業界にとっては、貴重な存在かと思われ。

垢もっているベテランプレイヤーがいたら、
ぜひコメントしてやってくれ。

81俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 23:55:58 ID:6AHXjB7i0
>>80
本人乙
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 00:52:03 ID:6p0Nnkh7O
>>79
ザンギ側から
戦いやすい順 N>D>>T>>>>X>>S

立ち回りではDベガはカニ・中足を振りつつニーくらいしかやることが無いだろう。
カニでJはある程度落とせるが、近〜中距離で飛び込まれたならサイコで抜けられる。
中〜遠距離なら垂直orバックJ大K
Jばっかりやってるベガはすぐに画面端に持って行けて楽
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 01:39:09 ID:b68+jnj30
>>79
対空は端以外なら垂直ジャンプ大Kとバックジャンプ大Kの使い分けでOK
しかし画面端で登りボディプレスを出されると着地まで判定が出続けて返せない

相性はどうなんだろうね
ザンギで上手い奴は少ないからよく分からん
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 01:44:55 ID:GB5C46tj0
深夜の思い出ダブルタイフーン
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 01:46:27 ID:RXkUsa+Y0
リュウでやってるときだけザンギで入ってくる人が大杉
おれってば弱キャラ使ってる漢
とか思ってそう
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 02:02:14 ID:JyCCu6TO0
>>79
対空は以下を距離と状況によって使い分け
垂直J大K、立ちK:Xベガと同じように使う
J中P、J大P:判定が強いから出てしまえば上から被さるように来ても相打ちにはなる
下大P:出てしまえばT以降のザンギの飛び膝と
    あまりにも近い距離からのボディプレス以外には最低相打ちにはなるはず
中足:Xベガと同じように使う。Xベガの中足よりリーチが長い

Nザンギだけ地獄突きが弱いから立ちKとwニーを相打ちしか持ち込めないのを知っておくといいかも
それとTザンギはDザンギと比べると飛び膝の判定以外に殆どメリットがないような
ハイスピードも立ちKで意味ないし
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 06:52:32 ID:oGgO0uRu0
>>85
>リュウでやってるときだけザンギで入ってくる人が大杉
>おれってば弱キャラ使ってる漢
>とか思ってそう

とか思ってそう
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:20:42 ID:Qc5TNqKF0
しかしリュウケン人口ってなんでこう多いかね。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:38:03 ID:XTY20X6d0
そりゃおもしろいからだろう。昇竜使いこなすのはテクいるし、波動の打ち合いでもかなりの実力差が出る。
玉に弱いキャラはお疲れ!って思うけど、普段投げハメでいい思いしてるキャラに対しては遠慮なくこちらも波動昇竜でハメてやる。
どのゲームでもだけど、同キャラ戦がおもしろいキャラは人口多いよ。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:43:18 ID:8mBtxvU+O
全てのキャラを使ってみて改めて思ったけど一番安定感あってバランスがいいのってリュウだと思う
波動拳で揺さぶって飛び込ませて足払いとか昇竜拳とかでスパコンも強いしとにかく技が豊富
チュンリーとバイソンとバルログはちょっと厳しいけど他は五分五分以上だし
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:52:39 ID:UDbO3p4l0
>>82-83 >>86
サンクス。Dベガ使っておいて、ザンギとかに負けるって、
何となくはずかしい気がするけど、
実際は普通に負けるような気がした。
守りを固めてがむばってみるよ
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:53:22 ID:ILP74Li00
春麗は全然辛くないだろ。
ダルシムの方がよっぽど嫌。
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 09:54:17 ID:ILP74Li00
>>91
Dベガは強キャラだけど、ザンギはそんなに得意なわけじゃない。
DガイルやDサガ使ってザンギに負けてたら相当恥ずかしいけど。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 10:05:15 ID:Qc5TNqKF0
>同キャラ戦がおもしろいキャラは人口多い

なるほどね。そいや同キャラ対戦できない初代でも
弱くても人気あったリュウケン対戦はできたもんな。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 10:31:38 ID:UDbO3p4l0
Nザンに一回スクルンされたら、
ローキックスクルンのループでオワタ・・・
やっぱDベガ弱いよね。弱キャラ
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 10:40:44 ID:8mBtxvU+O
Dベガはピヨリから連続攻撃でまたピヨリにもってけるからピヨったら終わり
ベガにかぎらずDキャラはみんなズルい
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 13:23:17 ID:LaIed8XQ0
Dバソ使いの俺にケンカ売ってんのか
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 14:34:25 ID:DUocPjpR0
Dベガはヤバイよね
お手軽に強すぎ
ハイパーってクソゲーなのかと聞かれたら
やりこむ値打ちがないクソゲーとDベガの存在で言わざるをえない
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 15:04:29 ID:z8J5e2qs0
でも上級者にXキャラ使われると意外に勝てないよ
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 15:14:16 ID:NLtfr7X80
豪鬼以外は許せる

101俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 16:24:02 ID:oGgO0uRu0
同キャラ戦は基本的におもしろい対戦のほうが少ないからなー。
熱くなれる同キャラ戦が珍しいのかも。

同キャラ熱い
・リュウ
・ケン
・ガイル

微妙 (相手による)
・ザンギ
・ホーク

まぁ、おもしろくはない
・フェイロン
・キャミイ
・DJ
・サガット

積極的につまらん
・ベガ
・本田
・春麗

不毛
・ブランカ
・ダルシム
・バルログ
・バイソン

意外と熱い
・ゴウキ


似たようなタイプなのに、なぜか
ガイル同キャラはおもしろく、DJ同キャラはなんかおもしろくないと感じる。
みんなはどう?
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 16:49:02 ID:nWziiraRO
俺はメインがフェイロンだけど、確かに同キャラ戦は嫌。
偶然烈火で押さえ込んだら勝つとか…よくわかんないけど、真面目に攻略する気にならないのが一番の問題だな。
不利キャラであってもリュウやガイルで入られた方がずっと楽しめる。

ダルシム同キャラとかも、よくわかんないけど、煮詰めれば見えてくるおもしろさとかあるのかね?

103俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 16:54:17 ID:ZZpl3uil0
またするのかその話。
面白いとか面白くないとか思うのは人それぞれ。それでいいじゃね?
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 16:58:46 ID:mewtQ7520
質問です
Xサガットで、相手を画面端でピヨらせたとき、
ゲージ無しでベストな連続技って何?

キャンセル大アパカはそもそもまともにあたらないし、
キャンセルニークラッシュも一発しかあたらないし・・・
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:01:42 ID:6PIaYDnr0
ガイル同士は面白くないだろ。

ハイパーで一番キャラ性能悪いのなんだろう
Sベガあたり?
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:03:11 ID:UDbO3p4l0
同キャラゴウキが意外と熱いってのに吹いた
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:20:59 ID:PCydd00eO
>>105
またその話すんの?
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:22:07 ID:tNgXB6Wh0
>>101
DJ同キャラはスライディング合戦を乗り切れれば楽しいよ。

>>104
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%CF%A2%C2%B3%B5%BB#content_1_16
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:25:39 ID:XTY20X6d0
同キャラおもしろくなかったら強キャラっていっても使いたくないよなあ。
ガイル同キャラは実力差もでるし読みあいやらんと勝てんから面白いと思うんだが?
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:28:34 ID:a1uba3Eq0
ハイパーの糞カードといえば
これら以外に何がある?

NガイルvsXブランカ (屈小P連打で詰み)
N本田vsDTバソ (百烈で詰み)
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:29:06 ID:Vmzxgk6b0
面白いかどうかじゃなくて
楽しめるだけの能力があるかどうかだから
頭悪いよね
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 17:45:27 ID:oGgO0uRu0
そうだね。
楽しめることも能力のうちなんだね。
つまり、楽しめるだけの能力が俺にはないってことだなorz

でも、それだと本田やフェイロン、ブランカ、ベガの某有名プレイヤーたちも楽しめるだけの能力がないってことに…。
それを能力というのかは疑問だけど、なんか荒れネタっぽいんでやめておきますわ。ごめんね
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:05:38 ID:nWziiraRO
まぁ能力云々はともかく、同キャラ戦は一部を除いてあまりおもしろくないというのは一般的な認識じゃないのかな。

それよりフェイロンでバイソンに勝てないんだが、
どうしたらいい?
個人的にはDJや本田と同じくらい辛いんだが…。
あと、バイソンに攻められたときリバサで烈空だしてもうまい人だと反応で中パンアッパーで楽につぶされるのが絶望的。
立ち回りは、立ち大Pチョップなんかを振りつつ近づいたり烈火をガードされたら、読みでし炎脚をおいたりしてるんだけど、
殴り合うとどんどん差が開くし、ガード固めると削られるしで、
うまい人はどうやって立ち回ってるの?
あとバイソンに対する起き攻めのバリエーション教えてください。
俺の勝ちパターンはバソのダッシュに烈火が刺さったときか投げハメだけなんで差し合いでなんとかしたい。
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:07:33 ID:zIb6epbpO
ガイル同キャラ毎回長いし疲れる。ガイルに同キャラではあまり入ってほしくない・・・
読みあいあるけど 他キャラのがあるし でもたまに熱い たまにだけど
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:11:38 ID:A+DQFrkO0
ブランカ同キャラ戦は楽しいよ!
http://jp.youtube.com/watch?v=h5JSOLYrKiQ
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:14:00 ID:s5KxYhgZO
ガイル同士とガイルDJはほんと疲れるな、相手の精神が強いと心が折れる。
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:28:13 ID:NDWt+LZHO
バル同キャラは目が回る
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:53:19 ID:XTY20X6d0
そのソニック溜めミスって心が折れて飛んで来るのを落とすのがおもしろいんじゃぁないか。ソニックしかやってない奴に裏拳ぶちあてるとか。
ガイルは上位キャラに対して不利がつきやすいけど、同キャラ言い訳なしの五分だからおもしろいぜ!
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 18:56:06 ID:Vmzxgk6b0
能力って言ったけど
例えば全然知らないゲームで最強プレーヤーがいたからって
乱入して何も出来ずに終わって面白さがわかる訳ない
つまり対戦カード(組み合わせ)の面白さはそのカードをどれだけ判ってるかが大きいって事
わかってるって事はやり込んだ自信があり勝利に執着できるって事
それが勝負・腕比べの面白さでしょ
対戦の面白さは自分自身が見つけ出す物なんだよ
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 19:41:48 ID:nWziiraRO
うーん、対戦カード(組み合わせ)のおもしろさはそのカードをどれだけわかってるかってのが大きい、ってのには同意だけど、
そこから全く逆のことも言えるわけで…。
つまり、その対戦カードを分かったからこそつまらなくなっちゃう部分ね。
前述のブランカ同キャラ戦じゃないけど、
そのキャラを煮詰めて分かってしまったなら結局つまらないとこに行き着く部分がある。
むしろ分からないでいたほうが色んな可能性があって楽しかった、なんてことが大いにあり得る。
ここで言われてる同キャラ戦のおもしろさつまらなさはそういう対戦カードを分かりあった上での話なんだと思うよ。
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 19:51:16 ID:jvt8rsi20
>>115
アドレスで電波実況ブランカーだと判る自分が嫌だ
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 19:54:25 ID:s5KxYhgZO
>>118お前はそうかも知れんが俺は飽きっぽいからつまらん>>119強い奴に何も出来ずやられてもなにくそと思い、奥が深いゲームなんだなと思い面白い。
123105:2007/10/30(火) 20:12:29 ID:GuZqmV5ZO
>>107
その時居なかった
結論はなんだい?
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 20:34:34 ID:b68+jnj30
>>99
相手が初心者だと滅法強いけどね

Dキャラは基本的にそういう所があるな
底辺のDバソでも初心者相手なら意外と勝ちやすい
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 20:47:42 ID:UDbO3p4l0
同キャラっていう話とはちょっと違うけど、
前に、こっちXベガで、相手Tブラでやってた時の話。

削って逃げて、逃げて削ってという戦いしたら、
2R目の後半から捨てゲーされた。
当て投げ以外で初めて捨てゲーされた。

多分つまらんと思われたのだろう。
でもそういう風にやらなブランカなんて勝てないんだよね。
あとから相手にゃちょっと悪いと思ったけれど、でも仕方ないと考えたよ。

攻めたら負ける。初めから逃げ試合。
このゲームってそういう組み合わせ結構あるよね。
そこをまたいかに崩すかってのも醍醐味だと思うんだけど、
相手がそこまでの人じゃなかった。まあまあ強かったんだけどね
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 20:53:24 ID:y5taTJmQ0
ガイル同キャラって面白いの?
オレがXガイルやってると5回も6回も同キャラ戦挑んでくる人がいて
結構同キャラ戦嫌いになったな。
何回勝てば同キャラ戦終わるんだよって精神的に追い込まれてくる。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 20:56:20 ID:c6P9iySJ0
面白いと思うよ。でも何度も続けてやりたくないのも分かる。
1回の戦いでやたら疲れるんだよなw
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 20:56:42 ID:b68+jnj30
>>126
一見するとひたすらソニックを撃ってるだけに見えるが
中足払いをムエタイキックで潰すのが意外と面白い

でも連コされると疲れるな
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:14:52 ID:LOHcqb2n0
ソニック打ち損じたほうが負けるって感じだから、見ててもけっこう面白いものがある
1試合でお腹一杯だけど
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:19:54 ID:LaIed8XQ0
バソの同キャラ対戦、DTに限れば全キャラ中屈指の楽しさだよ
タメ技は全てタメ完了次第ぶっぱなして、ひたすら殴って殴ってコンボ入れてウジャー

これに慣れると、しゃがんで待ってるSXバソなんかクソだと心底思うようになる
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:21:28 ID:y5taTJmQ0
>>127-129
ちょくちょく面白いって話が出てくるから周りと感覚が違うのかなと思ってたけど、
あんまり連戦はしたくない物なのね。ちょっと安心したw
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:29:33 ID:zIb6epbpO
確かに一回二回なら大丈夫だけど疲れるよね
ガイル見るとわざわざ同キャラ何回も入ってくる人いるし そういうとき ガイルメインだけど諦めて他のキャラにしてる
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:52:27 ID:LaIed8XQ0
よし、DTバソ同キャラの楽しさを俺が啓蒙してやる

いかにテンション上げまくって攻め続けられるかが命
CPUバソのごとき鬼神のラッシュを繰り出し、殴って殴られて殴って殴られて
最後に立っていた方の勝ち
ガードする暇があったら一発でも多く入れる事を考えろ

ピヨ値が回復しやがるので基本的に転ばせる技は使わない、というか大足は使用禁止
(小DSで倒れるSや、DGSがメイン武器のXはこの点ですでにクソ。バイソンというキャラの
楽しさを根本から放棄している)

他キャラにはほぼ入らないトリプルダッシュアッパーもバソ同キャラなら頑張れば実用レベルだ
凡百のXキャラどもに手動スーパーコンボを見せつけてやれ

さあ、行けい
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 21:58:02 ID:RzXxvMlG0
動画でしか見たことないんだけど、
ダルの同キャラ戦は結構面白そうに見えたのだけど・・・
普段待ちのダルが積極的に攻めに行くから膠着状態にならなそうだけど
自分じゃやらないから実際の所は分からんな。どうなんだろ?
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 22:04:24 ID:J5JDkIWVO
同キャラ対戦最高じゃん。
敗けをキャラ性能差のせいにできない完全な実力勝負。

俺は全キャラ使えるからいつも相手と同キャラで乱入するよ。
で、相手が負けて本命キャラに変えて挑んできたらわざと負けてまた相手と同キャラにして倒す。
そうすることにより相手に言い訳のしようがない完全な敗北を与えることができるwww
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 22:09:22 ID:UDbO3p4l0
メインはもとより、サブって言えるほどでもないけど
結構動かせるってレベルのキャラを相手にすると、始めのうちはてこずるよね。
動きがよめないっていうか。
二試合目からは容易に倒せるようなるけれど、
はじめの1、2Rは油断するとやばい
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 22:12:28 ID:M9u+wpNm0
>>104
相手によるけど
ジャンプ大K→立中P→中アパカの基本三段
バル・春などこれで駄目な相手ならローキック→中アパカ
端だと大アパカがちゃんと当たらないので
実は意外と火力が低い
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 22:28:48 ID:LOHcqb2n0
昔タキバのHPで読んだけど、Dバソの同キャラって弱P連射してればいいんじゃなかったっけ
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 22:55:47 ID:D0T9LK180
ザンギエフでしゃがみ小Pからスクリューしようとすると
すかりモーションが出て反撃うけるんですが何ででしょうか?
みんなのコマンドの入れ方教えてほしいです。
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 23:01:11 ID:6p0Nnkh7O
>>139
獲物?
相手ガード・喰らい硬直中は投げ無敵。無敵切れた瞬間にコマンドを合わせて
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 23:04:09 ID:zmvZoYx+0 BE:58230465-2BP(222)
>>123
SブラかNブラ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 23:19:09 ID:ILP74Li00
>>139
スカってるならスクリュー出すのが速すぎるだけ。
もう少しタイミングを遅らせること。
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 23:50:27 ID:NDWt+LZHO
>>133
それちょっと楽しそうだw
今度DTバソ見かけたらやってみるわwww
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 00:00:44 ID:nEtxYfHL0
>>138
ダッシュストレートをジャブで止めてキャンセルダッシュストレート
通称キャッチボール
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 00:32:38 ID:DlWJBjQn0
今日は渋谷でダルシム同キャラ対決で盛り上がったよw
4回やって2勝2敗だった
リュウも使い出したけどかなりうまくなってきた
今度誰か対戦しよう
146タルシム ◆0xnbELryJ. :2007/10/31(水) 00:35:49 ID:DlWJBjQn0
コテ付けるの忘れてた
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 00:38:11 ID:xLFmEgH10
手動スーパーコンボってのはロマンあふれる表現だな
ちょっと啓蒙されそう
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 00:43:18 ID:UqKgf0XI0
Dバル対DバルはDバソ同キャラ対決と同じくらい熱いよ
いかに防御せずに攻めまくってエイッできるか
もう気づくと維持の張り合いになってる
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 00:47:25 ID:hUpLB6l00
手動スパコンとかデッドリーレイプかよ
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 05:47:31 ID:iuqcO1vCO
>>148オレもそれやった事あるww
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 08:08:53 ID:K7G2qtgN0
ホークよ、永遠なれ。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 10:29:39 ID:HoiGSKeA0
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 10:36:45 ID:S6ET+q5t0
見てる分には楽しいなwwwwww
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 10:45:57 ID:HoiGSKeA0
やってても楽しい件
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 11:52:41 ID:iHVp/99X0
スター杯決勝の、「戦いたい順」に並べて提出するっての、おもしろいな。
http://star.html.tv/2007result-3.html

タイラとユウベガが示し合わせたかのように一番戦いたくない相手になってるw
しかも、お互いに戦いたい相手のトップがダルシム。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 12:08:46 ID:4QxBzPHn0
スター廃とか順位船とかルールがワケわからん
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 15:40:16 ID:Yur0Sde90
>>152
ちょwwww一番下違うってwwww
(まぁ別の意味で楽しい気はするがw)
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:06:58 ID:e2T3meO20
>>152
バイソンズ自重www
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:09:51 ID:0z7mXmQuO
26才で10才の頃からスト2やってんのに今日高校生に負けた 悔しい><
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:34:41 ID:euhHHkh9O
そういうときは
25過ぎれば導体視力も衰えるというし
と自分を慰めたりする
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:39:03 ID:V9nt0TdS0
俺もこの前32歳で18歳の頃からスト2やってるのに
玄人な動きをする工房くらいのXガイルに負けた。
大人気なくダルシムで苛めてやりたかったがプライドあってか
リュウで連コし続けた。8連敗…orz
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:49:23 ID:euhHHkh9O
家庭用の普及とネットの存在はでかい差だと思うよ
昔はゲセンで練習
情報はメストとか雑誌待ちだったもの
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:52:55 ID:1I3X7X9k0
昔はほんの一部の人しか知らなかったような技を
始めたばっかりのゆとりでも知ってるもんな
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:54:29 ID:UqKgf0XI0
おまいらの連敗記録教えて
俺19連敗(同じ相手に)
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:55:03 ID:V9nt0TdS0
そうだよな、今は家庭用とネットがあるもんな。
若いからって舐めてかかると痛い目見る。現代っ子が羨ましい。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:56:41 ID:1I3X7X9k0
>>164

15連敗くらい
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 21:10:42 ID:0z7mXmQuO
いやぁでもこっちは相手が赤ん坊の頃からやってんのに負けるなんてなんか悲しくなったわw
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 21:11:42 ID:sF3WAqAN0
これみるとzeroシリーズのベガはやっぱ駄目だな
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 21:23:15 ID:euhHHkh9O
知識は直ぐに追い付くからなー
入力の精度には上限あるし
煮詰まってくるとセンスなんじゃないか
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 22:14:21 ID:n5YpP7g0O
携帯からサマソ
このゲーム、情報が出揃ってて、
勝ちパターンと負けパターンがほぼ決まってきてるよな
勝ち負けは確率の問題になってて、キャラ差がそれに近似する
と気付いてしまったんだが、、、
確率の問題だから、ずっとやってれば、キャミイがマニアで優勝するよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 22:48:22 ID:S6ET+q5t0
そういう時は詐欺飛びから、間合いタイミングが完璧な投げハメを駆使して年季の違いをわからせてやれw
それしかやってねーとか言わせたら勝ちwニヤニヤしていい。
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 23:09:18 ID:K7G2qtgN0
ホークの安全重ねだけど、やっぱこれムズイわ。
重ねのあと歩かなければならないと思うのだけど、
これがまずほとんど歩けなくない?
有利フレームを取るためには、小Pを早めに重ねなければならないと
思うんだが、これが既にむずい、てか距離調節もかなり微妙。

理屈じゃ分かるんだけど、どうもできん。いっぺん動画なんかを見るか、
実際にできる人のを見てみたいなぁ・・・
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 00:16:51 ID:EBQgyw0E0
ついでに言うと、三十路にもなるとどうしても反応は衰えてくるし。
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 08:15:09 ID:/c4VAqEhO
>>172
やっぱり難しいよな。間合い調節も難しいし、その後の歩きガードタイフーンも、歩き過ぎると受け付け切れてたりして泣けてくるし。
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 08:50:15 ID:oqUzAM260
>>174
逆に歩かな過ぎて、タイフーンの間合いの外だった、ってのもヘコむ・・・。
世の中にはここからさらに光れる人もいるらしいけど、神だわ・・・
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 10:24:22 ID:VHF6l0Gq0
神といえば、立ちアッパーWサマーを平気で使ってる人がいたが、
俺には絶対無理だ。
下小P、下中Pでも、かなり失敗するのに・・・
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 11:17:51 ID:xRkvdtgy0
それを跳び込みから決めたのか、密着のしゃがんだ状態から決めたのか、
それによって難易度が全然違うね。

俺は、直接屈から決めるのは結構楽に出来るけど、跳び込みからだと失敗のほうが圧倒的に多い。
スパコンたまって大きくピヨらせたときは、跳び込みをわざとすからせて直接しゃがみからアッパーWサマーを決めてるよ。
ピヨがただの星か天使のときは普通の3段にしちゃうけど。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 11:58:54 ID:P1o3BjqD0
>>172
イノマタホークとか見たことないの?
安全重ねで画面中央からでもダルシム余裕でハメ殺してるよ
俺も彼ほどじゃないがなんとか出来るレベルになったし、
理屈がわかってるんだからあとは練習あるのみだと思うよ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 13:05:54 ID:VHF6l0Gq0
>>177
「平気で」と書いていいるように、いたるところで。
飛込みからも、昇龍空振りに対して地上からも。
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 13:33:34 ID:2zJ1aZgs0
>ガイルのアッパーwサマー
これ俺の場合リフトアッパーキャンセルで出すと
なぜかこれになる。暴発の割りに8割くらいこれになるw
普通に密着からやると投げに化けるから飛び込み専用だ。
レバー横意識してないのに不思議だ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 16:49:32 ID:xF3Y8MKR0
アッパーはレバーニュートラルで出すんじゃないか
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 17:56:35 ID:jDWh7h6h0
ガードタイフーン面白いよな。
ニコ動にあった東単騎vs兄ケンで「ピシッしょーりゅっ」が3,4ループしてて笑った
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 19:56:34 ID:oqUzAM260
>>178
実を言うと本当にそんなことができるのか、全く見たことないから、真偽すら定かでないw
そうか、そのテク使うとダルも画面中央から殺せるのか。
こりゃ、要練習だな。
コツが分かれば徐々にできるようになるかもしれないのだが・・・

>>182
それはもしや、安全重ねのやつ?見てみる。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 20:21:49 ID:ghlnyNfW0
>>178
安全重ねで何故ダルシム?
ケンやX春麗等の安全飛び込みが出来ない相手にやるものじゃないの?
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 20:22:54 ID:bntWaf0gO
スト0シリーズやった後にスト2やると感覚がおかしくなってて、ものすごい下手になるんだが
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 20:54:03 ID:Spw8tLqZO
>>184 投げた後、歩いて安全重ね歩きタイフーンでループするってことぢゃね?
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 21:13:04 ID:oqUzAM260
>>184
186の言う通り、小タイフーンで吸って、歩き重ねだと思う。
こりゃダルヤバイな。ワンミスで死ねる。
同じようにベガなんかもやばいだろうな。
うぉー、マスターしてぇ
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 22:04:37 ID:mAThMEuo0
ホークの可能性は無限大だから
また、ベガも可能性が物凄い
扱うのが難しく強キャラ認定されてないが
極めてくるとかなりの強キャラになる
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 22:18:31 ID:ghlnyNfW0
>>187
安全って「リバサで無敵技を出されても安全」って意味じゃないの?
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 22:53:05 ID:VHF6l0Gq0
ベガは無敵技がない時点で、可能性が無限という事にはならないだろw
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 22:54:18 ID:oqUzAM260
>>189
狭義の意味で言えばそうだろうなあ。
まあでも同じようなもんじゃないかな。
「安定重ね」とでも言えばより正確かな。

つかふと思ったんだが、ダルはテレポがあったなぁ。
そこらへんはまた駆け引きっぽいところがあるのかもね。
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 23:50:24 ID:hT2XbZK6O
ダルシムの投げ間合い外から
重ねるから「安全重ね」でいいんじゃない?
リバサインフェルノもガード間に合うしね。
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 00:25:26 ID:+HAqW5Qx0
>>187
ベガはやばいらしい



とにかく画面中央でもこかされると、
起き上がりにぎりぎり重なる位置からニュートラル立ち小P−一歩踏み込んでタイフーン。
完璧にやられると、ベガ側が起き上がりにレバー上入れっぱでも地上食らいになり、
その後のタイフーンも逃げることができない。

と言ってもホーク側がこれを完璧にこなし続けるのは至難の技なはずなんだが・・・・・
このホークはマジおかしい!本当に完璧にやられまくったorz
こうなると、立会いは転ばされるとやばいわけでベガも慎重にならざるを得ず、なかなか大胆な行動はできない。もともとはベガ使いだから、カニにトマホーク合わせるのもうまい。

こちらとしては飛び込みを誘ってなんとか落とし、めくりで殺すしかない!
それなりに成功したが、飛び込みの対処を失敗して殺されることのほうが断然多かったTT

それでも、長期戦になると精度を維持し続けるのは難しいらしく、そこに付け込めたので、
やはり相性的にはベガ有利なのは間違いない。
プレイヤー性能が開きすぎだが・・・
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 00:48:53 ID:ZvzUD/BN0
何気に今頃気付いたが、ハイパーのバグチェックは
スキル・スミスがやってたのか。
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 06:23:42 ID:i/RgbPbTO
波動拳って強弱によってガードしたときのバックする距離が変わるって聞いたけど・・・
硬直時間はどうなんだろうな・・・
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 07:54:54 ID:fQPLNRv+0
>>193
やはりそうか、一発終了ってやばすぎるな・・・・
目の当たりにしてみたいな。
この技、ケン、春麗限定かと思っていたけど、
ダル、ベガにも使えるのだね。
よっしゃ、モチベーションがあがってきたぜ。

>>195
たぶん一緒ではないかな?一律20F
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 08:42:50 ID:i7wvi7cJ0
池袋ベガスの1階のファイナルファイト連射つきを
10年ぶりくらいに待ち時間にやってたらあっちにハマってしまった。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 08:44:52 ID:TU3PKGCN0
>>194
ほんまかいな。
あそこの魅せコンボビデオには唸らされたもんだったが
それだけに初版のコンボ点ミスとかあり得ないような。

それにXグランドタイガーに気づかないとかどんだけー
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:00:05 ID:r229KZyp0
>194
その割にはXの硬化とかNガイルのサマーとか単純なミスに気が付いてないのがどうかと思うが。
変な形で硬化変化が残っているので灼熱ハメとか残ってるし。

んでもジャンプ喰らい2Hitが残ったおかげで空中浮遊がハイパーでも出来るのはちょっと面白い
けどね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:08:00 ID:RZZcI/xnO
昨日地元で恥ずかしいヤツ発見w
コマンドキャラの練習で一人で豪鬼やってCPUで遊んでたらDリュウの乱入者が…
負けて速攻持ちキャラのTベガ投入で勝利!
速攻Dベガで乱入して来やがるw
いい線いったが結局負けてムカついたのでNリュウでハメ殺したらまたDリュウw
波動の回転力の差はどうにもならずに負け。
再度TベガでDリュウをぬっ殺したらTケン二回にDベガDガイルDケンTガイルとキャラ差乱入しまくりだが全部倒して七連勝!
最後はDリュウに負けたがやはりIQの差で相手の行動を全て読んだ俺との実力差は明らかだった。
しっかりDベガイルでTベガに負けるってアホだwwwwwww
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:10:05 ID:jZsE9Oba0
「恥ずかしいヤツ」ってのは豪鬼でDリュウに負けたやつのことか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:10:46 ID:Hf0+1BZC0
こんなとこで晒して悦に入ってる時点でお前も相当恥ずかしい奴なんだけどな
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:24:25 ID:RZZcI/xnO
昨日地元で恥ずかしいヤツ発見w
コマンドキャラの練習で一人で豪鬼やってCPUで遊んでたらDリュウの乱入者が…
負けて速攻持ちキャラのTベガ投入で勝利!
速攻Dベガで乱入して来やがるw
いい線いったが結局負けてムカついたのでNリュウでハメ殺したらまたDリュウw
波動の回転力の差はどうにもならずに負け。
再度TベガでDリュウをぬっ殺したらTケン二回にDベガDガイルDケンTガイルとキャラ差乱入しまくりだが全部倒して七連勝!
最後はDリュウに負けたがやはりIQの差で相手の行動を全て読んだ俺との実力差は明らかだった。
しっかりDベガイルでTベガに負けるってアホだwwwwwww
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:26:51 ID:RZZcI/xnO
DベガでTベガやNリュウに負ける雑魚
DベガイルリュウTケンでTベガに負ける雑魚
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 11:31:24 ID:4wZlWtor0
負けるのは悪い事じゃねえよ
敗戦から何も学べない奴とか言い訳する奴が問題なのであって
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 12:03:44 ID:dxwkppRwO
リュウ使いでたまに遊びで豪鬼使うけど豪鬼って実はそんな強くないよ
空中波動も読まれるとほとんど当たらないし、操作性もそんな良くない
大会で使っても問題ないぐらいの強さだと思うが
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 12:07:15 ID:HrEiaFme0
つ、釣り?
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 13:27:12 ID:q1V8O+px0
Dベガ以上に強力なハメがあって飛び道具があるのにか?
と釣られてみますた
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 14:08:31 ID:dxwkppRwO
釣りじゃないんだが・・・
こんど試しに豪鬼で乱入してみればいいじゃん
ハメ無しならそこまで強くないだろ
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 14:28:04 ID:ukqlrFP70
強い上に勝ち方が汚い。
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 14:46:01 ID:ZvzUD/BN0
灼熱波動ではめられてからそのセリフを言ってみろ
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 14:52:14 ID:ywN16Dv6O
俺もリュウ使いだけどゴウキをCPU戦で遊びでよく使う
ゴウキめちゃ面白い
対人戦でまだ使った事ないけど使ってみたくてしょうがない
あれでケンの大Kとリュウの中ゴス、大ゴス、J中Pとかあれば、
1番面白いキャラだろ?
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 15:26:51 ID:SJHzpftF0
それじゃ面白いっつーか強すぎる
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 15:46:04 ID:i/RgbPbTO
>>196
じゃあ初段のけぞりだから、21フレでおk?
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 15:58:50 ID:N8dVcGfFO
ゴウキ強くないって大丈夫か?リュウ使ってるが遊びで使ってスペックの高さすぐに気付いたが
まじめに攻略したらヤバイよ 対戦相手は糞つまらないだろうが
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 16:06:15 ID:tSUjMoqY0
ゴウキなんかで遊んでる暇あったら、リュウ極めろよって感じだ
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 16:51:21 ID:PqbtAElQO
自分は別に対戦で使われてもなんとも思わないな。それよかDキャラ+Xダルのが驚異に感じる。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 17:08:50 ID:RZZcI/xnO
>>205
ちげーよ、NリュウやTベガでDベガに勝てる俺様すげーって言いたいんだよ
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 17:21:25 ID:Hf0+1BZC0
ID:RZZcI/xnO
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 18:13:27 ID:6saM8vnT0
tべがさんふっかつおまでとうがざいます
もうへyにはいかれないんですか
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 18:42:14 ID:q1V8O+px0
XベガでDベガに勝てる俺様すげー
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 19:00:48 ID:ZvzUD/BN0
XベガとDベガなら、ほとんど互角だろw
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 19:23:11 ID:VQyaxVqe0
殆ど五分に戦える戦術を頼む
Dベガが2P側だとジャブでも中足でも画面端でのニーハメを返せなくて泣けるんだが
1Pだと若干返しやすくなるけど返せない場合は気絶連続技が入ってしまうし
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:02:21 ID:4wZlWtor0
>>209
君の言いたい事は分かるが、残念ながら大半の相手にハメが成立するからな
隙軽減バグを削除したバージョンが欲しい所だ

>>223
ニーハメと一言で言うが、具体的にどういうパターンでやられてるのか分かる?
何をやられてるのか分からなければ対策の立てようも無い
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:16:26 ID:WUqQoqjs0
弱K>弱K>中wニー
家で何度も試したけど2Pの画面端で完璧にやられたらジャブでも中足も潰される
フレーム上ではジャブで割り込めても2P側だと中wニーでジャブごと潰されるからどうにもならなかった
連続技は中Kですら安定しないから気絶の心配は少ないけど
1Pだと少し踏み込まないと無理で少し難しいから代わりに大Kが入りやすかった
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:17:05 ID:RZZcI/xnO
今日もTベガで強キャラをコケにしに行くかぁWWWWWW
テイルと新サイコ投げ最高!
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:30:33 ID:4wZlWtor0
>>225
2Pだけ無理?
フレーム的にはXキャラで弱Kで2Pだとかなり有利なはずなのに
当たり判定の関係だろうか

ジャブの攻撃判定が消えてからダブルニー食らってるって事は無いよね?
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:38:44 ID:exmY4dA9O
ゴウキと言えば目黒にいたゴウキ使いが今まで闘った中で一番強かったな、もうだいぶ前だがかなり衝撃的でゴウキってこんな強いキャラんだと思ったよ。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:42:19 ID:0OPMXh/X0
目黒か。もうゲーセン無いよな
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 20:48:54 ID:WUqQoqjs0
>>227
Xベガと多分無修正Sベガが無理でDベガとかだと相打ちになった
30連付のジャブで百回以上はやってみたけど2P画面端だとほぼ確実に負ける
2P側だとwニーガード後の距離が微妙に近いのが最悪
2Pの画面端以外だと潰される心配は殆どなかった
それと中wニーじゃなくて大や弱のwニーだと相打ちになった
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 21:06:44 ID:fQPLNRv+0
Xブランカなのだが、実はつんりーがリュウよりやばいのではないかと思っているのは俺だけだろうか?
特に端に下がってキコウケン撃ちまくりのやつ。
で、百列で対空なんだけど、これ完全対空にならない?
ブラやばす、とこの前思った。

なんとか近寄って噛みまくるしかないと思うが、
どうやって距離を詰めるんだろ。かなり苦しくないかな?

一度噛んでしまえば、擬似ループできるような気がする。
リバサ天昇は大Pひっかきで潰せると聞いたことがあるし、
実際潰せそうなのだけど・・・
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 21:08:02 ID:fQPLNRv+0
>擬似ループ
あっ、ごめん。噛んだあとすぐにJして上から押さえ込むってやつね
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 00:50:34 ID:L1Hnv9ZlO
別に人の好みだけどさ、ザンギホークで
画面端で投げ殺すのって面白いの?
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 00:58:05 ID:exu0FB5MO
とりあえずリュウでザンギホークの相手するのは楽しいよ
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 01:03:10 ID:789Qlzbk0
>>231
本田でも割りとヤバめだけどね、待ちチュンリは。

近付く場合、前進しながら気功拳の弾を上ジャンプでスカしていくしかない。
ただ、その場から前ジャンプ強Kが届かない間合いで、弱で撃たれた場合は
上ジャンプをしても 見てから昇り前ジャンプ被せとかヤられると
ダメージ取られて着地がヤバすになるんで、最初っからそういう状況に
ならんように待ち逃げを追いかけれる立ち回りをしないとイカンね。

弱or中バーチカルでスカし着地しようとしてもチュンリ有利なままだから
あまり意味無いし、たまには中バックステップローリングもいいかもなw
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 01:09:25 ID:ZEQAzFqDO
ザンギホークは画面端に行くまではひたすらイジメられるが、一度端で主導権を握ると圧倒的な強さを発揮するキャラ。
ハメ自体が楽しいかどうかは、「トリカゴって楽しいの?」「めくりって楽しいの?」「ソニック投げって―」
と限定的な問題。
>好みだけどさ
と言われれば、「ザンギホーク使いのほとんどが画面端で投げ殺すのが面白いから使っているんだ」という意味にとれる
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 01:53:04 ID:2AvjkZbKO
俺はハメ大好きだから面白い。以上。
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 01:59:57 ID:pRvlkDvk0
ガードタイフーンとか全くできないけど特にホークで投げた時の爽快感は異常
勝率1割くらいだけどホークは面白い!
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:02:26 ID:jyOeqdBU0
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 08:44:22 ID:kKUx9kkk0
>>235 >>239
サンクス!非常に参考になる。
投了レベルかと思っていたけど、結構やりようがありそうだと思た。
諦めるの早杉の俺w

じわりじわりいくしかなさそうだな〜結局のところ。
焦って自滅だけは気をつけんとダメだね(漏れはそれでよく試合を落とす)
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:54:09 ID:6dCbFxrhO
チュンリーとキャミってこっちに向かって歩いてくるのが速くてどう対応していいかよくわからん
接近戦でチョコチョコ攻撃してこられると固まって投げられる
バイソンもそうだけど接近戦得意なキャラって苦手だわ
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:14:58 ID:OWzINWuY0
>>241
つ「スピード1」を選択
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 17:33:13 ID:kKUx9kkk0
>>241
何使いか予想。67%の確率でガイル
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 17:56:50 ID:6dCbFxrhO
残念だがガイルではない
誰使っても苦手なんだけど
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:00:51 ID:kKUx9kkk0
そうか、ショボンヌ
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 18:49:34 ID:p1qw0ucT0
XザンギにDベガで乱入して、負け続けて、
最後にはスクリューやFAB食らうたびに
奇声を出してる奴がいた・・・・
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 01:25:35 ID:3lALjg340
ゴウキにマジ勝てん

灼熱ハメ使わない比較的良心的?な相手なんだが・・・
斬空連発からの連携でかなりきつい

Xガイル・ベガ・リュウ・春麗あたりで攻略方法あれば教えてください
その相手はXリュウ同キャラなら9割くらい勝てます

248俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 01:27:23 ID:vN0SPF0S0
そんな相手にムキになっても
相手の思う壺。
さっさと1速放置しとけ。
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 01:38:34 ID:BOZzuJk40
Xリュウ使ってたらNダルで入られた
Nダル初めて戦ったけどかなり辛いな
Xダルどころじゃない
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 05:03:00 ID:cTxODPeR0
>>241
接近戦の対策を考えるより、接近戦に持ち込ませない
立ちまわりを構築するべきでは。
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 08:32:29 ID:s/ETlJ8I0
昇龍拳系の技で最強ってなんだろうか?
キャノンスパイクや支援脚も含めて
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 10:07:52 ID:J3dn5mH4O
DTSケンの昇竜
Dアパカ
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:06:47 ID:Y7wEpllS0
Dアパカは、詐欺臭いけど、強くはないと思う。

つーか、Dアパカに無敵がなくても、Dサガは五強には入れると思う。
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:37:31 ID:Y57xwsAE0
>>252
Tケン ダメージが低い
Sケン 横に伸びない
Dサガ 足払いを狩れないし無敵時間が短い

Dケンが最強
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 11:56:35 ID:sU6Xoe5NO
>247
斬空へのリターンを徹底。基本は大足でダメージ勝ち+起き攻めを期待。キャラによってはくぐるとかも出来るけど。

相打ちOKで、一方的な攻めを許さないように立ち回る。斬空の被ダメージ薄いし。

ただ、竜巻バカ一代でリターンダメージ期待の立ち回りを徹底されると厳しいけどね。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:12:02 ID:L3PGPrDxO
今更ですいませんが、DTとSXケンの大昇竜って距離違うんですか?

常識だったらすいません
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 19:08:08 ID:kDDgMLL60
全然横の伸びが違う
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 22:33:56 ID:ebIXtbck0
SベガとSブランカに愛着湧いてきた。
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 00:18:14 ID:CHczuLZA0

ミスター東大候補
http://www.ut-ac.jp/contest2007/mister.html

一番右 Dガイルに似てね?
右から2番目 Nガイルに似てね?
一番左 Dサガットに似てね?
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 00:31:16 ID:CHczuLZA0
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 08:18:51 ID:bloiR4Kx0
ハイパーの3速でスカシダブルとか普通にできる人いますか?
テラムツカシス 入力限界を超えているような・・・
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 11:59:20 ID:nCfUV2AvO
>>222
Dベガ〉Tベガ〉Xベガ〉SXベガ〉Sベガ
だと思うが
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:04:25 ID:dudglmTn0
まぁDベガは文句なしに強い。Tベガもサイコハメあるから強い。
Xベガはテクニックが必要だが使いこなせば強い。
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:12:03 ID:l7lrGxbh0
サイコテイルの存在だけでTベガが強いわけがない。
Xベガはハイパーでは相対的な評価が上がった。
Xダルシムはハイパーでさらに死角が減り強くなった。
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:13:19 ID:SJijZxiC0
めくりをガードできない初心者にはTべガ>Xべガに見えるのか?
サイコを1、2回食らった所でピヨるわけじゃないし、他の要素が違いすぎるだろ常考
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:51:41 ID:nCfUV2AvO
Tも使いこなせば十分強いと思うけど

Tは置いといてD=Xに疑問を感じた。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:55:52 ID:nCfUV2AvO
>>266はベガの話
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 12:57:20 ID:xg3l+eRTO
DベガとDサガット使うやつはズルい
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:05:31 ID:nCfUV2AvO
Dベガは比較的「ハメてやるぞ」って考えてるプレイヤーが多いから何考えてるかわかりやすい。
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:10:42 ID:mZAs+jkg0
Dベガは向こうから攻めてきてくれるからミスを誘う形になれば連勝できるよね。
Dサガは弾で押されるキャラだと無理して行かなければならんから安定しないわ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:18:20 ID:fmybERtU0
パンピーDベガは投げ連打対策してカゴってれば勝てるかと。
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:25:28 ID:nCfUV2AvO
ユウのDベガには誰も勝てないそうだ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:35:12 ID:+/Bc87OI0
Dベガ>>Xベガ>>>Tベガ>Sベガってとこじゃないか
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 14:35:39 ID:8WFpShhx0
普通に考えてNベガが1番強いだろ!!だからみんな使ってないんだよ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 15:11:22 ID:AXS+/c4s0
>>261
6321の21あたりで下小Pを出すように心がけて、
一気に一回転させてあとは立ちスクリュー。
COM戦ではめくり五段とかでピヨらせた後の起き上がりに
小Pを空かして吸う練習をするべし。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 15:23:21 ID:56qO1urL0
戦う相手によってはXベガのほうがDよりも楽なことがある。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:09:54 ID:nCfUV2AvO
スーファミならNベガがバグりながらも使える
強キックでニー
弱キックでホバー
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:44:19 ID:7cuJn8U30
>>261
すかしダブルはコマンドの工夫ができるから余裕

小Pボタン離しダブルは
完全に回転速度依存だから1速じゃないと絶対に無理
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:46:24 ID:7Nk6wkFe0
>>277
kwsk
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:53:52 ID:7PRGcMm20
昔SFCの改造コードでベガを使おうとしてみたけど無理だった
試合が始まると画面が真っ暗になって止まってしまったんだよな
強Kでwニーとかよく聞くから使えるんだろうけど詳しく教えてほしいな
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:55:51 ID:CHczuLZA0
>>277

くわしく
282277:2007/11/05(月) 17:10:30 ID:/D1YwdoM0
えとね、ベガの値にして試合開始時に別のキャラ(リュウ)の値にすると
モーションがそのままでベガを使える。
ただしニーとホバーは前にすすまないし必殺技がリュウにしたときリュウのコマンドでジャンプ力もリュウ・・・
だから基本技しか確認できないなぁ

ちなみにリュウの値にしたときのベガは竜巻でサイコが出て昇竜はプレス後の行動をときどきする。

たぶん、四天王を使えるようにしようとした開発の名残。ID番号の高い他の四天王はまったく使えない。
283277:2007/11/05(月) 17:15:37 ID:/D1YwdoM0
ついでに昔うpした四天王オープニングを置いておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1100420
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 18:37:24 ID:64CYfxD/0
立ち位置が右だとやりずらいんだが
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 18:57:34 ID:CHczuLZA0
立ち位置右のリュウの弱さは異常
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 20:24:53 ID:SJijZxiC0
>>266
Xべガ対Dべガは意外といい勝負
Xべガにもダブルニーハメがあるし待ち合いは互角

少なくともTべガ対Xべガより遥かにマシだな
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 20:32:52 ID:bloiR4Kx0
>>275 >>278
できるの?希望が見えた!
そうか、後半は立ちスクルンのイメージでやればいいんだね。
ちょっぱやでやろうとして、バラバラになってたかもしれない。
ありがとむ。

離しダブルは俺は跳びから先行入力でやってる。
稀にできる(10回に1回くらい)。
コマンド的には余裕があるけど、なんかタイミングが難しい模様。
288タルシム ◆0xnbELryJ. :2007/11/05(月) 20:56:39 ID:gil/z4430
リュウは右にいたほうがやりやすい
ダルシムは左のほうがやりやすい
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 21:14:24 ID:8WFpShhx0
>>288
それはキャラ以前におまえがだろ
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 21:50:17 ID:vjmlRMkfO
ワイン持ち派の俺は右と左でリュウの強さが全く違うorz
新しめの格ゲーやってるとワイン持ちみかけないな
ハパはちょこちょこいるけどね
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 21:51:38 ID:8WFpShhx0
持ち方はオナニーと一緒にしてる
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:05:45 ID:nCfUV2AvO
Tベガにもハメが…
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:24:24 ID:eugPaxsV0
Nベガって、しゃがみ弱キックがホバーだよな。
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:33:35 ID:CjuWUpGA0
確か開発中のDベガは足払いは全部ホバーだったはず
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 22:34:29 ID:bloiR4Kx0
ワインっていや、回転系を回しやすいのはどっちなんだろ?
指先のニュアンスなんかはカブセの方がいい気がするけど
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 23:28:03 ID:mKnPxoRG0
>>282
ちゃんと使えて嬉しかったけど
まともな技が少なくて何か微妙だった
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 00:29:31 ID:uBwpTT420
>>294
メストのダッシュ増刊によるとサガットもしゃがむとパンチしか打てなかったらしいね
飛び蹴りのグラフィックを流用できる事に気付いて追加したんだとか
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 00:46:59 ID:BSNYAxCb0
サガットのパターンの少なさは異常
投げも大パンで無理やりタイガーキャリーだし。。。
299277:2007/11/06(火) 00:57:33 ID:2ckFNaSBO
1P側のCP判定をオン・オフにしてたら他の四天王も使えたw
まぁベガと一緒でまともに扱えないが
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 02:25:23 ID:nkKF3kyF0
>>298
スト2ではCPU専用が決定済みで制作、ダッシュでは
グラフィック作成の時間が無かったんで勘弁してあげて下さい。
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 02:59:58 ID:F7msjeVB0
>>283
初代はヒット音がすばらしいのう。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 04:00:14 ID:DMlwWxdr0
>>298
投げ始めと手の形は
一応新規だと思うので、まあ…
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 04:02:51 ID:72x82uDe0
「タイガーキャリー」っていう技名はなんとかならなかったんですか。
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 07:18:35 ID:32T1P4fx0
虎運搬
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 08:04:28 ID:aGrWB9pi0
ヒント:某最強ゴルファーと一緒にコースを周り、彼にクラブを渡す人
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 08:09:18 ID:K0yh3Rfu0
3速速すぎワロタ
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 09:09:35 ID:72x82uDe0
笑うほどのことか?
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 09:22:45 ID:Ezjjzjm70
ヒント:キャディー
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 10:24:15 ID:2ckFNaSBO
2Xの4速を体験するとハイパーの2速がものすごく遅く感じる。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:11:39 ID:8t2Jp5ek0
4速ってほとんどギャグだよな
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:16:08 ID:uarewa5R0
ハイパーの4速になるとザンギの通常技からのFABが決まりにくくなる。
とゆうか何故かコンピュータが強くなる。5速を経験してみたい気もする。
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:19:17 ID:2ckFNaSBO
5速はないでしょ
機械ごと速くできるらしいが。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 11:37:10 ID:FkRuet4VO
昔ターボが出る直前に32倍速ぐらいのダッシュがあったな
何このバカゲー


初代だとベガ、ホバーでもダブルニーでも跳び蹴りでもヒット音が強パンなんだよな。パンチ技扱い?
ダブルニーは削り無いってことは通常技扱いなのかな

バルログなんかは跳び蹴りの発生音は弱でヒット音は強なんておかしな事になってたけど
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:11:29 ID:72x82uDe0
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:31:40 ID:jz1E5OJn0
CPUのXホークに千裂脚ガードさせたら、百裂部分の1発目をガードさせたあたりで
タイフーンに吸われたのだが。
連続ガードじゃねーの?
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:35:35 ID:BqSFtSn5O
んんーーーーーーーー
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 12:39:08 ID:QHYGnfw6O
コンピューターはなんでもありだから
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 13:55:04 ID:2ckFNaSBO
ガイルだってソニック出そうとしてるときに蹴り入れるとソニック連発しようとする。
おまいはレインボーガイルですか?
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 14:40:38 ID:+sVUDXxB0
ザンギも発生音が小で、ヒット音と威力は大のドロップキック
やってきたりね。

ところで、なんで遠立ち小Pはなんで中Pの音なの?
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 17:50:12 ID:o9N/tqMBO
スーファミの10速が最速だろ
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:31:44 ID:2ckFNaSBO
そんなの無いだろ。
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:34:57 ID:PjyPOOj50
>>321
↑R↓LYBXA
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:44:51 ID:aGrWB9pi0
ホークの安全重ねからの歩きGタイフーンだけど、
コマンドそのものはどうにかできるようになった。

でも、これ予想以上に歩けないような。
安全な重ね位置から歩いてタイフーンにいけるとは物理的に思われないのだが。
実践投入している人に意見聞きたいと思うのだけど、
実際のところスタスタ歩けているのかな?
あるいは距離としては、どうかな〜、1cm近く歩かないときついような・・
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 18:45:01 ID:jE+xZxkg0
XDJでXガイルに勝つ方法教えてくれ…
相手はムテキクラハシより少し劣るくらいのガイルでほとんどミスはしない…
つねにあちらに主導権があって何もできないで固められる
J攻撃→通常技で落とされる よくてガード
こちらは弾が出た後の硬直が長くJ攻撃をくらう
J攻撃を警戒すると打ち合いに負けて削られる
本当何もできない絶望感…
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:17:41 ID:yYM18zgH0
>J攻撃→通常技で落とされる よくてガード
>こちらは弾が出た後の硬直が長くJ攻撃をくらう
>J攻撃を警戒すると打ち合いに負けて削られる

ある一定以上の強さのガイル相手に、飛び込むって時点で既に(ry
エアスラの撃ち方を知らないって時点で既に(ry
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:19:05 ID:kspGt53o0
垂直ジャンプで飛び道具を避けても良いんだよ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:21:50 ID:6peoozIBO
>>323
きちんとやればスクリュー並の間合いからでも吸えるよ。
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:24:32 ID:zn42S7810
>>324
相手がいい迷惑だwww対戦自重しろwww
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 19:47:00 ID:X5BiSHeDO
>>323
おお同士よ…。
これは俺も悩みに悩んでる。安全重ね→歩き前方向いれっぱ→離しだけなら結構歩けるけど、ガード方向離しにすると猶予の関係か間合いに入るころには、ただホークが微妙に下がるだけになったりする。
間合いが掴めてないのか、入力がヌルいのかがよくわからなくて泣ける。
コマンドは重ねから8426(歩き)→4離しでやってるけど、>>323も同じかな?
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:01:06 ID:2ckFNaSBO
>>322
マヂなのかwすまんかった
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:10:19 ID:Ux2v5nGL0
>>323
小Pタイフーンの入力受付は12Fだったはずだから上手くいけば結構歩ける。
普通は少し踏み込む感じ
どのキャラに使ってるのか分からんけど、実戦的にはギリギリまで歩くよりは
小Pをできるだけ近くから当てる方が楽だよ。
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:26:11 ID:aGrWB9pi0
>>329
同士よw
コマンドは同じ。
離しは、前にどこかで書かれていたように、ボタンを離してから、
ガード方向に入れるってことを意識している。
ただ問題は離す以前に距離で・・・。

>>331
一応やらなければいけない相手と思っているのは、
ケン、春麗、ダル、ベガで。
このうちベガにはかなり近いとこで当ててやれるかもしれない。
ただケンとか、投げ間合いの広いダルとか、
相当遠くから重ねないと反撃をもらっちゃう。
で、そこから歩くってのは、どう考えても無理のような気がしている。

最後のところを重ねたとして、有利フレームは6Fくらい取れると思うのだが、
その6Fで歩ける距離ってのは実際はほんのわずかのような気がするんだ・・・
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:28:25 ID:2ckFNaSBO
10速のリュウに勝てんw
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:36:41 ID:5z2lDHYaO
対戦していて弱いヤツが何回も入ってくると萎える やり方もずっとワンパターン。学習してくれたらまだいいが そのあとまともなヤツとやると戸惑う 下手になるよ
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 20:43:21 ID:Ux2v5nGL0
>>332
多分以前コマンド解説してたのは俺だw
ただ自己流なんで過度に信用しないように。

小Pは別に無理してギリギリを重ねる必要はないと思うよ。
ケンの場合は歩いた後、昇竜の外でボタンを離すのが大事であって
昇竜以外で抜けられないタイミングで離せれば十分使える。
ダルはあまり経験がないけど、ダルの投げられ間合いも広いから
小Pを少し遠めに当てれば問題無いはずだよ。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 21:15:29 ID:aGrWB9pi0
>>335
どうも。参考させてもらってる。ありがたいことだよ。

う〜ん、ここが俺的にむずかしいとこで、
昇竜って意外に届いちゃうんだよねぇ。なかなか見切りができないなぁ。
あとガードバックも計算に入れなければならないところがまた難しいんだよねぇ。

俺はまだ、かろうじてベガはハメられるかなという段階。
ダルになるとかなり無理臭が出ているw
はぁ〜、ダルなんてマジ勝てんからこのテクできるようになりたいよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 21:27:29 ID:X5BiSHeDO
>>335
お師さん…。
なるほど。ただ、ケン相手の安全重ねは凄い難しいっす。頑張ってコツつかむしかないのかなぁ。
つかホークを使ってると、ハイパーターボ3がもはや地獄なんですけど、ホーカーの皆さんはどう思ってます?ハイパーターボ2が個人的にはベストなんですが。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 23:06:42 ID:8t2Jp5ek0
>>324
飛んでくるんだったらチャンスがあるじゃないか
そのときエアスラ撃ってなければジャックナイフが入る
一度コカしたらめくりから一気に持っていく力がDJにはある
飛んでこないガイルにはどうしようもないかもしれないが、
そうでないんだから結局は読み負けてるってことじゃないかな
あとソニックをガードすることを極端に嫌うのも逆効果
じっくりガードして削り以外ににダメージソースを与えない相手はガイルにとって嫌だぞ
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 23:22:59 ID:yu+/bmkq0
ホーク使いって、ホーカーっていうんか?w
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 23:25:45 ID:AucurhzU0
んなこと言ったら
ベガーブランカーホンダー
になっちゃうよ(´・ω・`)
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 23:57:06 ID:2ckFNaSBO
俺ベガだベガー
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:08:46 ID:b/OFsMbS0
サガッターとかバイソナーは言うけど他は聞かんな
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:09:18 ID:O+bIszob0
言わねえよ
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:51:51 ID:HqT3T/JNO
やっぱ極めたらフォーク最強かな
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:55:57 ID:hUm77psK0
>>324
わかるわ

高レベルガイルのこのカードにめくる状況はない
DJ側は”常に不利な二択を迫られる”ってどっかで読んだけどいい表現だね
中→遠距離の全てでガイルに劣ってるからまあ読みあいなんだろうけど
つまるところ、垂直Jソニック避けと近距離での歩き下大Kにかかってると思う
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 01:35:22 ID:B1yx5ZysO
フォークをメインにしてる人に勝てない俺涙目
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 03:23:21 ID:iWFA0OCW0
>>346
灰皿で防御だ
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 03:25:49 ID:JdGDYAYQO
XべがでDべがに対してどんな攻めがいいですか? 画面端とか?固め連携お願い
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 03:33:38 ID:ESjcyXkY0
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 07:24:09 ID:+Sxe5vnF0
俺もちょこっとDJ使うし、有名プレイヤーさんと
一、二度やったことあるけど(いずれもボッコされる)、
どこかでこかしてめくる以外に勝てないと思った。
フルラウンド使う気持ちで打ち合いされるとまず負ける。
近づいて下中P振ってって中足つぶしながら、
ソニックの出掛かりにスラを合わせるしかない気がする。
ガイル側も近距離でスラれるのが結構いやなんじゃないかな。
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 07:41:33 ID:+Sxe5vnF0
ところでDJっていえば、
めくり>下小P>中足、ってコンボXキャラにつながる?
フレーム的に繋がるような気がするのだけど、繋がったことがない。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:00:25 ID:GwXEZBnAO
DJで連勝できない(´・з・)
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:37:19 ID:HmxxOyKG0
http://jp.youtube.com/watch?v=41VgsXM9Rtk

絶望的なDJ対ガイル
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:41:47 ID:HmxxOyKG0
http://jp.youtube.com/watch?v=zpyW-LS1GwM

これもか
>>353はむてき氏対せき氏かな
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 08:45:29 ID:8Pisx4rm0
野村ガイルっしょ?
攻めガイルは見てていいものがあるなぁ
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:27:25 ID:oySPxAnXO
攻めガイルと待ちガイルって何が違うのか?
正直分からんです。
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:38:58 ID:+Sxe5vnF0
DJ・ガイルで思い出した。
リフトをDJのJ中Pでつぶせるって話を以前ココで見たことあるけど、
今だかつてその状況を見たことがない。
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 10:51:07 ID:NAUUOSkX0
ソニック先読みしてP、中大K辺りでよく飛び込むよ。
小PはDガイルの立ち大Kを潰したりで、馬鹿に出来なかったり。
ガードされても投げや通常技が使える間合いになるので、
出来るだけ飛び込んでいった方がいいかなと。

縦ジャンプは技の判定が弱い気がするので、使い所を選ぶね。

ガイルの飛込みを待ってると、弾の相殺が遅れて硬直を蹴られたりすることも
あるので、変化をつけてやっていきたいね。

>>351
小Pの先端を当てれば繋がりやすいよ。

>>357
これの1分44秒辺りがそうなのかな
http://jp.youtube.com/watch?v=8AByr2QOjZ8
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 12:16:17 ID:v6TkPEjq0
ガイルDJは先月までは詰みに近かったけど
良い手が見つかったんで互角になった
何かは自分で考えて発見して感動しろ 教えてもらったら面白くないだろ?
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 12:41:01 ID:pQ9YtrVV0
元から詰んじゃいねーよハゲ
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 12:59:32 ID:xAeMyIzG0
>358
この動画って喰らった後立ちやられになってないか?
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 13:07:37 ID:xAeMyIzG0
ってすまん。リフトって立ちやられになるのね。
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 16:05:39 ID:Vnk3Fcsk0
ハイパーの基板でさ、黒の一枚基板じゃなくて
普通の緑と黒の基板持ってる奴いない?
最初から得点のバグとか修正されてるバージョンのヤツ。
あれ探してるんだけど全然見ない。
誰か売ってくれ。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:45:49 ID:jm65nE7q0
>>354
これはきついね
Xガイルはリードされてもソニックを撃ちながら間合いをつめればいいが
Xディージェイはそれができないためにリードされると打開が難しく
無理に飛んだりスラを出すとかえってダメージを食らう

言われてるようにしゃがみ大Pを潰せるのであれば活路もありそうだけど
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:52:42 ID:U/ldq901O
ガイルvsDJって遠くのソニックをスラ空キャン弱ジャックで抜けてエアスラしたり飛び込んだりできるよ。ガイルの反応や癖次第な気がする。
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 17:59:43 ID:aWiV80Z40
DJは使用人口の多いリュウ・ガイルに
不利だから大会では活躍できないんだろうか。
後、伸びしろ少なくね?このキャラ。
他のキャラと比べて可能性が感じられない。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:21:55 ID:v6TkPEjq0
今まではまともなDJがいなかったから
今はDJに有利なキャラがいないくらい進化したから
互角はいっぱいいるけどね
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:35:25 ID:HqT3T/JNO
そんなことないよ、DJは過小評価されすぎ。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:43:20 ID:+Sxe5vnF0
>>358
トソ。そうか、判定の関係で、逆に遠めの方がいいだな。
それは気づかなんだ。
二択を掛ける時、奪える時にダメージ奪っておくってことで、
小足マシンガンがセオリーだろうが、中足でこかして、
も一回めくりからし切り直して殺しに行くってのも面白いと考えている。

リフトつぶし。うわっ、これが噂のヤツか。
ほんまや、マジつぶれとる。ある意味ショックだ・・・
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 18:49:38 ID:wBukFmMe0
ガイルのリフトって大Pでもタイミングによってはつぶれるけど
この中Pも相手のタイミング次第なんじゃないの?
それとも中と大で違うタイミングとかで読みあいになんの?
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 19:00:02 ID:v6TkPEjq0
何が来ても相打ちに持ち込めるタイミングがあるから無意味
ミスを期待して勝っても意味無いんで
ちゃんとした意味を持たせて相打ちOKなら良いけど
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 20:46:55 ID:3OVtSRfh0
そもそも、XDJ側が跳んでるんだから話になるレベルじゃないね。
飛び込み混ぜて2択だ3択だって駆け引きしてる時点で、それだけで笑える。
相手のXガイルにしても、飛び込んで来るってどんだけユルいんだよ。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:04:43 ID:+Sxe5vnF0
DJの話で盛り上がっているところ悪いのだが、フォーク。

安全重ねだが、これ、どうも俺の印象だと、
リバサや投げはある程度覚悟で重ねなければならない気がする。
んで、首尾よく重ねられたらこっちが有利ってことで。

安全跳びこみできないキャラの起き攻めに行うものでは本来なく、
もともとは小タイフーン後に速攻で歩いて、
ベガやダルをハメ殺す時に使う技じゃないかな。
この場合、条件が不明だが、うまくいけばベガは完璧にハメ殺せるような気がする。
ダルは結構シビアだと思う。

また今回ちょっと考えてみて分かったんだが、
全キャラ、タイフーンは強よりも弱の方がいいかもしれない。
ダメージよりも展開重視ってことで。
小タイフーンなら全キャラ歩きから、とりあえず小Pを重ねられて、
リバサの問題はあるにせよ、攻めが継続させられる。
大タイフーン→移動コンドルよりもいい気がする。

ついでに言うと初めて気が付いたのだが、
ホークが画面端を背負っている状況で、小タイフーンで吸うと、
かなり距離が近い。で、安跳びの状況が確定する。かなりおいしい。

ホーカーの皆はどうだろう?
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:15:50 ID:+Sxe5vnF0
追加。すまん。

小タイフーン後、歩いた後は、キャラによってはもちろん、
様子見や、バスターっていう選択がある。
特にダルやベガなんかはもがくので決まるような気がする。
で、もう画面端って感じで。
まあ、ハメ一択でいける状況ならいいのだろうが、
ちょっと距離的に遠い時がある時、使えると思う。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:27:07 ID:aWiV80Z40
動画見るとユウDJは飛び込みまくってるけどユルいの?
点数表では85くらいで全1DJ使いの評価だったんだけど。
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:27:47 ID:+Nkp6pOF0
        /゙゙゙゙゙)
       ,r┷ャ'゙
. , -‐,zう , f こ〉__
'´ '´ / /. ,.<´   小,                         ,ィ弋ュ_
    い 代   `天 .入|_                /´ミ    { い、 ァヱ
    `弋 `<    ,>、`ーミー=,ニこ二二二二乙-─‐-、ァ''"~ ゞ'.ー_(ニ
.        `ー-、>'´.  `' ー--Lr'⌒ヽ    代ァ‐-、_ノヨ| ./  ,r'⌒'ぃ
            ヽ,    ,ム-‐`'='’ ̄ ̄ ̄ ̄      レ'゙ __/´`'y'゙/
           | |  /|                {三f"」,,]_ `ヽィ゙,r'゙
              l |  /!                  ,.ィ'⌒ぅ ‐- ご,ハ´
              | ! '  弋            ,r '゙    ,r'゙   ,ノ┘
            い、    ヽ         ,'  . ヽ r'゙   ,r'゙
             ヽ, \,.ィ弐         ,ノ   Y゙^',   く
                ',∠Y ⌒)       `>、ハノ  ',  ,ノ
              ,ノ. イ       ノ^ .f゙    ゙フ´ |
                 ̄ ̄        `''' '’    ゙=-'゙

数少ないDJのAA置いときますね
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:35:38 ID:3OVtSRfh0
>リバサや投げはある程度覚悟で重ねなければならない気がする。
弱P関係は、ホーク本体にしかやられ判定が無い。 腕が丸ごと無敵。
弱P自体を潰されるかどうかじゃなく、その後の離しタイフーンの事に
ついて話をしているんだが。

>もともとは小タイフーン後に速攻で歩いて、
>ホークが画面端を背負っている

小も大も、離れる間合いは同じ。

ここでホークの話をしている人達は、多分これを了解している上で
話をしている筈だけどな、初心者レベルの長文なんて書いて楽しいか?
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:40:35 ID:+Sxe5vnF0
>>377
腕が丸ごと無敵なのは知っている。
けど、昇竜なんかだとよほど遠くないと食らうような気がするんだ。
いろいろやってみた上でのことなのだが・・・

間合いは同じ?うそ、それは知らなかった。
どこかで小だと離れないって話を聞いたんだが、一緒だったかなあ。
鵜呑みにして確認していないでスマン。

まあ、雑魚ホーク使いのもがきってことで許してほしい。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:42:46 ID:yjy8dn5z0
腕自体が無敵だとしても
ケンの起き中or大昇竜にはつぶされない?
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:44:53 ID:uzGh9zDn0
飛び込んでいってかまわないと思うけどね。

                           _人_人人
          _,.....rrroo∞oo=         ) デ (
        . ,.'ニ.レ:::_,-'─==、          )  ィ (
      ,. /ァ'┴'   !,.-`ニヽト、:. ,     人人)  丶(
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ |:::  ,.、   ) デ (Y⌒
    、  ,ェr<`iァ'^´マキシマム l ミ∧!::: .´   )  ィ (
      ゞ'-''ス.丿=、、、、 " _/ノf::::  ~  )  |   (
    r_;.   ::Y」ヽ _ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.  )  ジ  (
       _  ::iヽィ⌒)| =ー-、_メ::::  r、   )   ェ  (
       ゙ ::,ィl / ト,ミ _/L `ヽ:::  ._´   )   |  (
       ;.   :ゞLlノ':: \ `ー’,/⌒).::  ,.  ) イ  (
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽ/l  /::       ) !!(
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "     Y⌒Y⌒
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:45:02 ID:+Sxe5vnF0
>>379
大で完全に燃やされるけど、ケン側もリスクがあって出しづらいって話やったと思う。
小も、その後の歩ける距離を考えると、かなり近くから重ねないかんと思うのだが、
そうすると小もくらう。
依然見切りが甘いのかもしれない。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:48:30 ID:abrPZz34O
>>377
タイフーン後の間合いは大と小で違うだろ。吸う時の間合いによっても変わってくるし。
まあいいや、帰ってから検証する。そこまで高圧的な態度とっといて間違ってたら笑い者だな。
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 21:59:13 ID:A2rCE2av0
ザンギとホークで試したけど弱の方が相手が吹っ飛ぶ距離が僅かに少なくて間合いが近くなるな
ベガ使いなのにこんな重要な事を今まで知らなかったのは恥ずかしかったぜ
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:06:54 ID:3OVtSRfh0
>大と小で違うだろ。吸う時の間合いによっても

吸う時の間合いで変わるのは正しいが、それも大小で変化無いが。
なんだ、マトモな検証すらしていないでホークの話をしていたのか。
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:19:02 ID:3OVtSRfh0
>ホークが画面端を背負っている

後で指摘されるのも癪だから、先に謝罪する。
この、ホーク画面端に関しては俺が間違っていた、
確かに大の方が少し大きく離れる。

悪かった、存分に煽っていいぞ。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:22:27 ID:bxp899/RO
乱入したらターボ1にされて捨てゲーされた。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:25:09 ID:pi0xPl1w0
以上、最後まで上から目線のID:3OVtSRfh0であった
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:28:44 ID:+Sxe5vnF0
吸いこみ間合いはたしか小〜大一緒だったよね?
ゼロのザンギなんかだと、小>大でしょぼーんだった
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:38:46 ID:QTcuH/0a0
亀田とおんなじじゃん。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 22:53:35 ID:fA+gd8vp0
間合いの広い小スクリューとダメージでかい大スクリューで使い分けできるようになってるゼロのほうが
製作者側の配慮が感じられるんだが・・・
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:06:10 ID:aWiV80Z40
>>380
ワラタw
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:11:16 ID:cTcrqxcB0
ザンギは、ダメージは激低い代わりに、間合いがスクリューの1.5倍くらいの
コマンド投げが欲しかった。百列系を吸えるように。

つーか、T本田でザンギに百列張り手で近づいてくるだけの奴って、
一体どうしたらいいの?
(もちろん遠距離から張り手ではないよ)
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:39:15 ID:abrPZz34O
>>385
ちょっと検証した。あらかじめ言っとくが煽るつもりはない。
で、画面中央の双方引っ掛かりが無い位置では、大小の差は視認できずほぼ端端。吸う間合いも関係ない。
ホーク壁背負いだと、離れる間合いは基本的に大>小。ただ、相手キャラによって差があり、本田だとほぼ差が無い。
逆に相手が壁を背負うと、小>大となる。
引っ掛かりがある位置だと、吸う間合いで間合いがかなり変わる。

全キャラ検証はしてないから、検証したらまた書くよ。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 23:39:29 ID:kvgDd0Tg0
>>376
かっけーw
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:12:41 ID:C7H/7loa0
>>376
それ食らってるのだれ? ケン? 妙に背が低いような・・・
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:15:31 ID:MVd/ukN2O
Xリュウやケンの波動拳の撃ち方ってどうしてる?
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:21:45 ID:E8fZK8hP0
感謝しながら撃ってる
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:23:29 ID:bLyO6PhN0
第7感で相手の小宇宙を感じて撃ってる
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:36:30 ID:iX6u4o9QO
相手に考え込ませる前にガンガン波動を打ち先手を取る打ち方と、相手を手詰まりにさせる打ち方。中間の間合いと相手を端に追い詰めた時の間合いの手詰まりの打ち方。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 01:44:22 ID:EEpBwqNd0
236Pで撃ってる
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 04:56:57 ID:LqqY5n3TO
>>396
波動拳打った瞬間に飛び込んできて連続技決められたらどうしようって
不安になりながら打ってる
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 05:26:55 ID:ynQWQ3J20
>>363
持ってるけど嫌だ
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 06:37:55 ID:vLCaUzZoO
>ID:3OVtSRfh0
可愛いです。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 11:01:59 ID:8BFoa3NN0
>>380
吹いたwヤムチャレベルかよww
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 12:45:16 ID:Ph3J/fqY0
昇竜拳になっちゃうならまだしも、立ち大Pに化けちゃったら超ハズカシーと思いながら小市民っぽく撃ってる
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 13:29:52 ID:MVd/ukN2O
なるほど…みんないろいろ思いながら撃ってるんや…って違うやん俺が聞きたいのはそうじゃなくて でも、399さんはいい回答してくれてる。ありがと!
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 15:11:10 ID:FzfBNMy30
朝ご飯
今から食べる
僕ニート 求人誌
目は通したよ
僕ニート
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 15:17:43 ID:o6fIDorM0
俺は紅のケン
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 15:49:04 ID:OLyPqtqC0
普段、ハイパーの対戦が盛んなゲーセンにしか行かないので、
そう言えばハイパーのED見た事なかったなー、と思って、
客の少ないゲーセンに行ってCPU戦をやってみた。

で、一部苦戦しつつも、ベガステージまで辿り着いて、
「こいつは余裕だろう」と思っていたら、ゴウキが出てきてびっくり。
瞬殺されました・・・・

CPU戦やってないから、CPUゴウキなんて戦い方知らねーよ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 18:34:06 ID:dbH47QDR0
いまさら何だが、めくり竜巻ってガード方向振れたっけ?
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 19:42:17 ID:uGQj6kVc0
>>363
ちなみに
日付が040202 031222 どっち?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:26:57 ID:F6UQjUlT0
>>410
SXケンXゴウキの空中竜巻は1/2ガード不能
413タルシム ◆0xnbELryJ. :2007/11/08(木) 21:52:38 ID:pniTq6FV0
ジャイアンのリュウってこれか
http://jp.youtube.com/watch?v=vkd58oHsNMw
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:56:51 ID:FzfBNMy30
>>413
わざわざそれを選ぶなんて悪意が感じられる(笑)
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 21:59:27 ID:G72hnZjn0
弱すぎてワラタ
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:01:42 ID:CXrz6EaN0
>>413
すげー下手っぴに見えるがノグチフェイロンを警戒しすぎたな。
フェイロンの瞬発力は凄いからな。ジャイアンのリュウは決して
下手ではない。その辺のガイルじゃ勝てないぞ。75以上ないと勝てん。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:02:51 ID:FzfBNMy30
でも野口フェイロンは強いwww
ここでβακαにしてる奴らは勝てるのか?
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:13:56 ID:CXrz6EaN0
>>417
実際パンピーが闘ったら何もわからないまま終わる可能性高いなw
80超えてるフェイロンはヤバイ。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 22:27:32 ID:G72hnZjn0
>>416

>75以上ないと勝てん。

これって褒めてンの?
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 23:14:42 ID:QAiAsOm80
>>412
ありがとう。そうなのか、初めて知った。
リュウなんかにもよくやられるんだが、
ガードできる時とできない時があるような・・・
逆ガードでよかったっけ?
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 00:06:38 ID:wXw3UBDj0
>>420
自己解決した。正ガードになるのな。判定の関係か、よく分かんないけど。
めくりと二択か。いやらしいな〜
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 01:20:40 ID:DXPQWAIEO
竜巻旋風ケンの俺が来ましたよ
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 08:12:36 ID:wXw3UBDj0
フェイロンって強いのか弱いのか分からないキャラだなー
でもめっさ強いってことはないと思うから、
中の下、よくて中の中くらかなぁ
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 09:26:40 ID:bV8j0ahB0
瞬間的な攻撃力(連続技という意味で)が高いから、
どんな相手でも一気に勝つ事が有って強く見える。

だけど、飛び道具持ちとかの烈火拳入れにくい相手には、
その連続技を発揮するチャンスが少ないので、
結局のところ、勝率はそんなに高くない。

なので、強そうに見える弱キャラ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 09:49:28 ID:dXKi9pk/0
あらためてフェイロンのダイヤとにらめっこしてたら
キャミィとそっくりなんだな。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 10:17:27 ID:QwYc1LG3O
フェイロンのあの横に飛んでく必殺技が1p側2p側両方使いこなせれば最強なんじゃあないか?どちらか側で大体技出すの失敗し前蹴りになる。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 10:19:04 ID:wXw3UBDj0
やっぱ弱いか。
特にガイルとかDJとかキツイだろうなぁ・・
キャミィーもその辺きついね。
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 10:24:53 ID:NwQpmRIS0
キャミィ使いの有名プレイヤーっているの?
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 10:48:42 ID:6NWYURDUO
キャミ使い最強はサワダじゃないか
あとフェイロンは野口が使うとすごい強く見える
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 11:40:47 ID:KuP+6rxw0
>>428
ネットの動画で見たDベガを手玉に取ったキャミィ使いがすざましかったよ。
「社長」とかそんなネーム。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 11:59:00 ID:IGnIvihU0
> すざましかったよ

日本語でおk
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 12:16:39 ID:p0pXKswx0
それはDベガが弱いだけじゃw
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 12:34:16 ID:2Zfvg6e+0
>>432
お前は闘劇に出るレベルに勝てるのかよwww
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 14:25:44 ID:DXPQWAIEO
闘劇に出るDベガは手玉に取れんだろw
単にネット動画と言っても草試合だったり遊びだったりするもんだw
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 15:03:22 ID:SB3jUZq60
闘劇本戦の一回戦で、社長キャミィは池袋のDベガに勝ってるね。
俺からしたらキャミィでDベガに勝つとか、ありえないんだけど。
DガイルとかDサガよりも攻めてきてくれる分マシなのか?
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 16:11:13 ID:ad0qc1lj0
Dサガよりは遥かにマシでしょ。
突進系の技しか無い以上いつでも昇竜拳系の技で切られて
二択で殺される危険はあるからね。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 16:50:44 ID:sXTOStgD0
 キャミィでDベガなら意外と戦えるよ。近距離なら立中Kで
サイコもニーも出がかり潰せるしね。ニーハメも立中Pでおk
 往復サイコはどんなキャラでもきついのは一緒。
オオタや社長のキャミィの生プレイみてみ
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 16:58:51 ID:mcqG1K39O
キャラ差ばかり気にする奴は知ったかぶりのにわか
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 17:34:22 ID:QKxHTj5q0
そのDベガってデヴ?
なら勝てるでしょ。ヤツは最下層の腕なんだし・・・
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 17:50:37 ID:M6Q9yQpd0
社長はノグチみたいな瞬殺能力がすごいなあと思う
あとノグチのフェイロンはなんでリュウの波動の出掛かりをあんなに烈火で潰せんだ?
自分がやると直前で燃やされてめくり起き攻めされて乙みたいなのばっかw
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 17:59:37 ID:dXKi9pk/0
スレ見てても1のwikiなんかにもフェイロンの攻略って
極端に少ないけど根本的な戦略はそう変わらないってことかね。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:13:50 ID:DXPQWAIEO
そもそもフェイロン使ってる人って少ないよな。
いざ上手い人に当たると対応に困るw
座ってたら上からフェイロンが降ってきますた。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:31:06 ID:iDPSMUi30
>>435
それは池袋Dベガが弱いだけ。
池袋のDベガは典型的キャラ勝ち君だから。
はっきりいって雑魚。本来闘劇に参加するような腕ではない。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:31:13 ID:c9NqkaxO0
フェイロンはいかにコンボ入れるかだから
文章化しようとするとあんまり書くことなくなるんじゃね?
フェイロン使わないからよく知らんけど。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:32:57 ID:iDPSMUi30
ありゃ、すでに>>439でがいしゅつとかwすまん
やっぱ池袋デブは有名なのかw
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:36:31 ID:oj08S8/C0
スト2ブームの時はゲーセン自体に人が溢れていて、
その中心にスト2があった。
スト2の筐体が5つほど並び、順番待ちのコインは山積み。
ギャラリーだけでも100人以上。
対戦相手とリアルに喧嘩する奴まで出現。
全員バカみたくアツかった。
ゲーメストバカ売れ。

スト3登場時は既にブームも下火。
ゲーセン全体にいる客の数は20人ほど。
スト3が登場しても
「あれ?スト3出たんだ。」といったテンション。
一応プレイするもあまりにモッサリした動きにワンコインで
プレイしなくなる人が続出。ブームの下火に拍車をかける。
新声社倒産。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:36:32 ID:yzVSgPyv0
最近それを理解できたのかDベガ使わずにNダルとか使ってる
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:37:49 ID:c9NqkaxO0
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 19:10:31 ID:zXlsdKNGO
スト2でたころ懐かしいな。今はスピードも早くなって、スト2本来のおもしろさ、遅いスピードで間合いと駆け引きでうまい戦い方する人も少なくなった。
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:48:19 ID:RkeTNpm30
ACハイパーのスピード2は速すぎず遅すぎずでいい塩梅だと思う
家庭用で味わえないのが惜しすぎる
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:51:38 ID:6NWYURDUO
こないだすごい動きするフェイロンと戦ったんだけど
ああいうパイロット性能高いフェイロンは脅威だね
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:59:18 ID:DXPQWAIEO
エミュなら(ry
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 21:19:03 ID:UgJn446S0
Dべガ対Xキャミィってどうなの?
Dべガ使うけど、Xキャミィはそもそも対戦した事が殆ど無いから分からない
とりあえず立ちKが空振りするのが嫌らしい気がするけど
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 21:33:18 ID:66lSGekY0
大丈夫、気にするな。DベガとDベガ使いの方がもっと嫌らしいから。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 21:33:44 ID:eLkxA8KR0
一回キャノン決めたらめくりから殺せるかもしれんから、まだDベガには戦えるんじゃない?
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 21:46:44 ID:OqjF7clF0
一回こかしたら投げりゃ死ぬじゃん
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 21:48:18 ID:UgJn446S0
>>455
Xキャミィってべガをめくれるんだっけ?
そもそもめくり技が何かも知らないけど

>>456
そこは投げ返しで
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:19:07 ID:DXPQWAIEO
Xベガだけど立K空振りした覚えはないなぁ
判定が違うのか。
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:39:03 ID:bV8j0ahB0
Xキャミィ
サイコ、Wニー、通常技、何がきてもキャノンスパイクを出せばOK。

Dベガ
何をしてもキャノンスパイクで返されてしまうので、打つ手無し。

よって、Xキャミィ:Dベガ=10:0
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 22:43:55 ID:r+oo30SZ0
>>453
めくれるし、フーリガンもあるから腕で勝ってればどうにでもなるって感じ。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 23:44:43 ID:tDUVwyfv0
Tバイソンで転ばされたあと、めくりとかやられたらどう返せばいい?
あと、対ガイルが、ものすごく厳しいと思うのは俺だけ?

>>453
ちょうど、闘劇魂にその対戦収録されてるから、見てみれば。
なかなか熱い組み合わせだと思う。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 00:03:59 ID:M/KG/sFXO
>>459
そのキャミーには勝てそうだ。
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 00:22:18 ID:X9d0eKoBO
ようつべにキャミーとベガの動画あったけどそれ見た限りだと
キャミーのほうが有利なんじゃないかな
あとキャミーはバルログにも分がいいよね
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 03:27:11 ID:kuOSHJ1W0
ダルにはキャミ、バルにはブラ、バソにはザンギ、春にはホーク
X4強対X4弱だけど白熱するぞ
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 03:47:11 ID:Jof5E04B0
X4弱にサガ入れろって
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 03:48:23 ID:sYOdqKNI0
キャミイが、Dベガにいけるとか、バルログには有利つくとか、もうアホかと
あらゆる技を昇竜で刈れるからケン最強っていうのと同レベルだな
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 06:53:24 ID:+1q09acd0
刈るのが基本
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:30:29 ID:M/KG/sFXO
その戦法だとキャノン外したら終わりです。

Xベガ(ユウ)対Xキャミ(サワダかな?)なら昔ようつべでみたぞ。
キャノンスパイクはあんま出してない。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 10:35:53 ID:SIOpVbJV0
>>459
投げの方が発生早いから、つかつか歩いて投げればベガが勝つよ
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 10:55:18 ID:qzt9b8KU0
投げ間合いの手前で中足で追い払えばよくね?
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:17:59 ID:7DUXpazn0
>>458
Dべガの立ち中Kは当たり判定が下まで無いのでブランカ・キャミィにしゃがまれる
TSXべガの立ち中Kなら全キャラに当たる

>>461
どのガイルか知らないが、攻撃力の低いTバイソンでは厳しいと思う
星星があると言ってもなかなかピヨらせる展開にならないしね
中足払いをしゃがみ中Kで返せるのがせめてもの救いか
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:32:49 ID:7DUXpazn0
http://www.youtube.com/watch?v=TxNsvxKvKfo
Xべガ対Xキャミィ

べガ側から見て1-2、2-1、2-0、1-2
いい勝負か
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:44:11 ID:MH9Rtsft0
究極的に言えばキャミーは起き攻めに持って行かないと勝てない
起き攻めのキツさは同じぐらいだとして、待ちあいは削れる手段のあるベガの方が若干有利だと思う
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:58:41 ID:5MBSX1Og0
厨房理論

上タイガーはしゃがんでれば当たらない
下タイガーは余裕で跳び越せる
アパカは無敵が足りない
キャンセルかかる技が少ない

なので、Dサガは最弱
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:01:27 ID:Jof5E04B0
厨房乙
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 12:38:21 ID:L/ohf2rb0
いつも行くゲーセンのハイパーが故障して修理に出したみたいだけど
戻ってきたら、得点とヒット音バグ修正verキター!
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 15:09:15 ID:zXjMVN+s0
キャミィ相手にめくり5段を安定して決められる俺は神
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:29:39 ID:n0x7/4fC0
            _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/

ごうきのうごきは みきった!
おれが かなうあいてでは なかった!
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:53:52 ID:pC3ZAx660
____________
|        )       .|
|-.,,_  _,,.-"     .   |
|  (ヽ| 「   イ      ..|
|>^   ヘノV .‐-.、  )ヽ  |
|          "イ  )...|
|            /  |
|            <  . |
|            .ヘ  .|
|             )  .|
|            ノ  . |
|            .!、  . |
|           へイ  . |
|           ー.、.   |
|             ^‐イ.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やなぎもとじゃぱんの ちからを
おもい しったか!
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:00:53 ID:qzt9b8KU0
シマンネ
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:06:35 ID:ITUwbGs10
……。
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:45:34 ID:skv7VCBE0
なんか格ゲーの対戦動画とかPCで見てると、
マンガとかでバトルシーンをモニタしてるキャラの気分になって
「ほう 中々の動きだな」
「そこでその手でくるか」
「荒削りだが筋は良さそうだな」
「フ どうやら少しは楽しませてくれそうだ」
とか呟いちゃうよな
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:53:14 ID:GaMRJX9t0
>>482
わかるわかるw

「俺と互角に渡り合ったお前の本当の実力はこんなもんじゃないはずだろ!」
「俺をがっかりさせないでくれ」
「見事な立ち回り、さすが俺の認めた漢だけあるぜ・・・」
とか過去認め合ったやつが対戦してるとこ見るとそう思うw
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 19:54:38 ID:0/cFFpRpO
それは無い
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:03:49 ID:m0ERo0BX0
俺は地方にいるんだけど
あるキャラクター使う名の知れた有名人ってのがピンとこないんだが
こっちだと「ああこいつ上手いな」って思ってもその場限りで終わりだし
東京とかだと結構知り合い同士でコミュニティでも作ってやってるの?
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:38:41 ID:62KLZzMs0
対戦動画で「ああ、今のは反応できるだろ・・・しょっぱいな」とかよく思うが、
たぶん自分が実戦で同じ状況になると反応できない気がする
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 21:45:33 ID:sZfPGVS00
対戦動画の話、俺も非常によく分かるな。全く共感するし、同感だ。
皆思っていることは同じなのな。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:10:49 ID:sUS/W5Md0
>>485
大会とかが結構頻繁に行われてるから、
そういうのによく顔を出す上手い人はいわゆる有名人に自然となる。
野試合だけしか接点なければそりゃ名前もなんもわからんわな。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:21:31 ID:Epz48+HW0
>東京とかだと結構知り合い同士でコミュニティでも作ってやってるの?

常連同士で馴れ合ってるよ。
一匹狼よりはそういう連中の方が情報交換しやすいし、横のつながりから
有名にもなりやすい。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:26:50 ID:veulroLw0
対戦動画に限らず街中の普通の対戦でも傍目八目は結構あるよな
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 22:27:54 ID:GaMRJX9t0
強敵(とも)とは戦いで語り合う・・・それが最高のひと時だ
馴れ合いなんて生ぬるいことしたくない
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:06:07 ID:sZfPGVS00
自分のプレイを録画されたやつを見るとさ、
すごくみっともなく思えちゃう。「なんで、そこでそんなことやるかな〜」とか。
でも自分のプレイを見るのは非常に勉強にはなるよね。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:35:36 ID:wmpNkbCu0
うんうん。あれはないやろとか言う奴に限って自分の動画がうpされると涙目w
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 23:59:12 ID:m0ERo0BX0
>488-489
なるほど、名前を知る機会があるのね
こっちじゃゲーム大会なんて昔ハドソンがやってたのしか見たこと無いw
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 10:55:22 ID:H3ngwBvoO
スマブラの大会なら頻繁に見た時期があった。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 21:22:17 ID:i7o5uXj1O
>>476
良かったじゃないか!
これからも一緒に頑張ろうな
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 23:49:57 ID:8fqKm+lE0
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 09:29:53 ID:FP10qt1d0
>>497
タルシム死ねよ
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 10:05:25 ID:pOvb9XV/0
見たけどコテ叩くような内容じゃないじゃん…

その動画ウメリュウに勝つコモブラで結構盛り上がってるようだけど
個人的にはこっちの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1007602
東単騎じゃなくてKホークが負けてるけど地味に光ってると思う。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 10:22:20 ID:YQt2NCbZO
気づいてしまったよ
Xベガ対ザンギ
Xベガ対ホーク
がベガ側からしてみれば主に立Kしかやることがないからつまらないということを。
そしてもう一つ気づいてしまったよ
ベガでプレイしてるとザンギで乱入してくることが多いことを。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 12:36:40 ID:GHT5iLLhO
>>500
ザンギホーク有利説浮上
最弱とか全Xキャラ不利とか言われるXザンギに有利つきそうな相手は…
ベガ・ホーク・サガット(ハイパー版)・リュウ・バイソン
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:26:54 ID:Q8yvUwEC0
個人的にダルで嫌なキャラ
春麗>バル>>本田>ブランカ
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:27:25 ID:Q8yvUwEC0
うはwwwwミスったww
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:32:13 ID:4uHjYtcEO
ダルシムでブランカの飛び込みってどう反撃したらいい?
立ちKだと反撃されるんだが
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:36:21 ID:Q8yvUwEC0
>>504
読みでブラストしか効果ない・・・・もしくは逃げJ大P
その他は無理ですorz弱スラで逃げようとしても間に合わない

金ちゃん連発される距離に近づかれたら終わりだね
勝てれば何言われようがいいってなら画面端でガン待ち
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:42:13 ID:4uHjYtcEO
>>505
ブランカのあの速いジャンプ攻撃をブラストで落とすのは無理っぽくないかw
逃げジャンプPならなんとか間に合うかな
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:43:45 ID:Q8yvUwEC0
>>506
だ〜か〜ら読みでって書いてあるだろ
ちゃんと読めよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:45:59 ID:JU1iQE6k0
>>507
読まないし読めないんだろw
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 13:47:36 ID:6D5gflKA0
ブランカ側だと何やっても落とされる印象あるんだけどなぁ。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 14:01:34 ID:YQt2NCbZO
>>501
そんなに有利になりうるキャラがいるのになぜX最弱なのか俺にはわからないね俺は自分で勝手に中堅ぐらいだと思ってるね

Xサガットの方が立場きついと思うね。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 14:03:05 ID:9s1KiKnAO
ブラダルの対空はほぼ裏の選択が有るので、双方の知識が必要だよ。

まぁ行き着く所はダルが頑ガードして、投げ待ちというお寒い展開なんだが。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 19:31:15 ID:EHy/toc40
>>500
同感かも。俺も最近それに気づきはじめた。
突き詰めるとマジで蹴りしかない。

あと何気にリュウもつまらんと思う。
出掛かりの早い波動と波動ストリームで押されっぱなし。
飛び込みで勝っても別にうれしくないし。

ガイルは俺的におもろいな。強い人にはほんと勝てないけど
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 20:02:48 ID:35mE7nwi0
XザンギはXDJに有利つくだろ
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 20:10:09 ID:G4caQERU0
普段Xケン使ってて、気まぐれにXリュウ使ったら、Xリュウのあまりの使いやすさに愕然とした。
Xケンは足技暴発のせいで、使ってる本人でも訳分からなくなることあるし。

兄ケンのプレイ見てても足技暴発はあるし、Xケンはもうそういうイケイケキャラと思って諦めるしかないんだろうか。
ホント今さらだけど。
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 20:29:34 ID:Hc4TRDWx0
俺もXリュウに一文字あれば迷うことなくXケンから乗り換えてるんだが・・・
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 20:50:56 ID:YQt2NCbZO
>>512
リュウとは楽しいよ
波動出した後に頭踏むのとか
波動を垂直弱JK出しながら避けたりとか(ほぼ挑発)。
波動する瞬間に蹴り入れたりとか。
結構パターンが多く行動できる。

そうしてるうちにコンボ入れるタイミングが見えてクルー

本当にトリカゴしかやってこない人は性格がつまんないだけでリュウだからじゃないとおもふ
まあトリカゴにしても一発目を避ければなんとか次が見える。(はず)

>>514
日によってリュウのが使いやすい日とケンが使いやすい日があるのは俺だけ?
まあどっちもメインじゃないんだけど
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:08:41 ID:Aaw6lWJz0
ダルの逃げパン、ブラでどーやって落とすの?教えて
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:13:14 ID:Q8yvUwEC0
>>517
金ちゃω連発Uτラッシュヵゝレナτ(≠T=ら逃レナ〃J大ρτ〃落`⊂£
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:18:51 ID:YNb6l5EP0
>>512
>飛び込みで勝っても別にうれしくないし

これはよく分かる
波動拳がもう少し弱ければなあ

ガイル戦が面白いのも同意
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:37:59 ID:dyRKo07f0
>>517
一応J中Pがかなり勝ち易い。

ただダルの間合い取りと飛ぶタイミングと逃げ強Pのタイミングが完璧だと
なにをやっても一方的に落とされる。

基本的にダル相手に飛ぶときは
間合いを外すか、ダルの技の空振りの隙に飛ぶかしないと駄目。
521(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/11/12(月) 21:43:51 ID:P/iKstOGO
ブランカのダルシム戦のつらさは異常
最悪地道に相打ちとっていけばなんとかなるんだが
大幅リードされるとやることがなくなる
ガイル戦は楽しすぎるし結構いい勝負だと思う
ガイルにしてみればやりづらいかもしれないけど
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:54:48 ID:YQt2NCbZO
気まぐれがいるから当て投げ論争スレかと思っちゃったじゃないかw
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 21:58:17 ID:EHy/toc40
>>516
うん、やることはあると思うのだけど、
あの極悪波動はカニをかなりの部分否定してくると思うんだよねぇ。
ヘップレも距離がないと踏めないし、今更だけどツライ相手だよね。

>>519
ガイルは熱いカードではあると思うのだけど、
完全対応でこられると実はリュウくらいにツラクなるような・・・。
まあ、人間だから完璧に対応できない部分があるから、
つけこめる要素はあると思うし、そこを突くのが面白いような気がする。

まぁいずれにしてもベガもある意味では極悪キャラだし、
相手にしてみてもつまらないかもしれないし、あんまり文句も言えないけどね。
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:03:52 ID:YNb6l5EP0
>>523
地上戦で勝てりゃ楽しいんだけどね
格下相手でないと無理だ
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:34:11 ID:fpYd49bWO
SザンギってXザンギより吸い込み広くない?
無茶苦茶な距離から吸われた気がするんですけど
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:49:41 ID:AUGoLORH0
>>525
広くない
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:53:05 ID:YQt2NCbZO
Xベガ対Xガイルで
ソニック->前進->↓小K×2->↓中K->ソニック…(だったかな?)

にハマったことある
抜け出しても次は反対側の画面端でそれをやられる
これにハマったらベガ様も勝てる気がしない。
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:58:20 ID:DZjVvHmb0
中足にダブルニー
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 22:58:43 ID:YQt2NCbZO
それ以来その人とやるときソニックはダメージ覚悟で避けてます。
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:00:19 ID:YQt2NCbZO
>>528
出ません。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:06:03 ID:GZEK3GTt0
>>530
出るよw
それに中足からソニックは連携じゃないから立ち大Kで相打ち取れる
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:16:15 ID:YQt2NCbZO
そうなのかw
何度も試みたが
出せた時にはソニックに当たってしまう
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 23:23:43 ID:GZEK3GTt0
>>532
弱弱、中足ガードした間合いならソニック飛んで避けれるよ
前J中K辺りでめくり狙ってみ
ガイルが立ち中K出せば返されるけど、多分こんな連携やるガイルはガードすると思うw
めくり当たったらコンボでピヨ、ガードされたら立ち弱K1〜2発から投げと中足ダブルニー又はサイコの2択だ
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 00:28:47 ID:v4WKGq7mO
めくり狙うには少し遠かった様なとりあえず避けた時は前進して来ませんw
あと飛込んでも攻撃されますたw
立Kも丁度届かないw
ベガ対策しすぎですあれはwなぜか対ベガだけ強いですその人


まあその人に当たったらまたいろいろ試してみます。
なんかいろいろありがとう
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 00:32:47 ID:EuKC3I870
べガ相手に小足中足はないって
ダッシュならダブルニーで乙だしエックスでもそのまま終わりかねない

相手が画面端にいるなら距離を保って強ソニック連発が一番有効
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 00:46:55 ID:Advn+vSpO
俺、ベガメインだけどガイル戦はかなり好き。
たぶんキャラ的にもいい勝負なんじゃないかな。

俺が感じるのはベガ戦のガイルは結構固め型に癖が出やすいってことだな。

跳び込みのあと、お決まりのように下小K×2→下中K→ソニックとか
めくりがガードされると、下中P→立ち中Pキャンセルソニックとか
ベガ側としては、ガイルの固め癖を早い段階で見抜いて、どこに何で割り込むかを決め打ちするのが大事かも。
固めが遠目のソニックなら読みでヘッドプレスとか
小Kから中足を出しやすい相手なら直接ダブルニーとか
固め投げ多用なら中足ダブルニーとか
返せないのは、下小Kからムエタイをはさんでのソニックだけど
Xでこれやってくる(できる)人はあまりいないね。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 01:00:52 ID:v4WKGq7mO
>>535
ソニックガード効果
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 01:14:04 ID:7C8fHPzy0
hsf2dが見当たらないです・・・

ヒントだけでも・・・
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 01:24:00 ID:0MPhor980
カイレラ】スト2通信対戦 その9【ネット】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191341707/
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 05:22:17 ID:im+7e8fk0
他のキャラに対しては分からないけど、異常にベガ慣れしている人っているよね。
特にヘッドプレスに対する反応が読みがいいと分かると、「あっ、こりゃあやべえな」と思うw
あとソニックに対する垂直J避けを、確定間合いの昇り大Pや立大Kで落としてくるくる人、
「うわ、知っているよ、ヤバス」と思う。

・・・ところでガイルの連携なんだが、めくりから小足二発のあと、
ムエタイ>ソニックorサマーっていう連携(コンボ)。
簡単そうに見えてムズくない?何か出ないし、出にくい。
単にアッパーサマーの要領でやればいいはずだと思うのだけど。

この技、結構必要になる局面があるんだよね。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 08:02:11 ID:b5bCWplqO
>>521 逆にタルシム使って強いブランカと対戦してみよう。「近づかれたら終わりじゃん」って思うから。
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 10:13:36 ID:+5f0tjeb0
タルシムかぁ。タルシム難しいよねぇ。

俺ダルシムなら自信有るけど、タルシムは無理だわ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 11:06:50 ID:+b8T7rX4O
豪鬼使って一人でやってたらフェイロンが乱入してきてボコボコにしてしまった
なんか悪いことしてるような気がしてわざと一回負けようかと思ったが
それも失礼なのでパーフェクト勝ちしたよ
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 11:14:16 ID:dlIG9z6e0
こっちから入るんならともかく、あっちから入ってきたって事は
豪鬼に乱入してくる以上はそうなるのは想定済みだろうし
それでいいかと
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 12:04:52 ID:+b8T7rX4O
そうだよね(´・ω・`)
でも禁止キャラ使ってるとどうも悪い気がしてしまう
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 12:14:02 ID:cTL+gIZW0
ぐだぐだ言うなら最初から使うな。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 12:32:33 ID:+5f0tjeb0
ハイパーの対戦動画見てて疑問に思ったのだけど、
Sホークが、スーパーストIIの頃の戦法、

・大トマホークが届く位置で波動拳出されたら、大トマホークで狩る。
・相手の起き上がりに、めくりボディプレス→小Pまで出してヒット確認し、
 ヒットしてたら連続技、ガードしてたらタイフーン。

をやってる人がまるで居なかったのだけど、ハイパーでは出来ないの?
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 12:44:50 ID:pMtrdiKy0
>>547
ヒント
ゲームスピード
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 13:04:39 ID:v4WKGq7mO
豪鬼ガチで強いやつ見たことないなあ
どっかに動画落ちてないかね
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 13:13:21 ID:Pb+idjLe0
ヒット確認は結構誰でもやってるよ。
でも波動見てから大トマホはまず無理。

むしろホークなんか3速のXの博打小トマホでも相手キャラに
よっては差し引きでお徳みたいな風潮だよな。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 13:25:43 ID:yEkn6pcjO
もしかしてハイパースト2になって本田の大銀杏と鬼無双の先行入力できなくなったの?
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 13:36:20 ID:cTL+gIZW0
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 14:07:14 ID:+5f0tjeb0
>>548
そうですか、やはりスピードですか。
上手い人なら、ハイパーでも出来るかと思ってたのですが。

まあ、ヘタレな自分でも、スーパーの頃は、
サイコやWニー見てからの昇龍が余裕だったしなぁ。


>>550
やってる人はいるんですね。
自分はホーク使わないし、行ってるゲーセンでも
一人もホーク使いがいないので、動画でしかホークの
戦い方を見れなかったのですが、たまたまそのホーク使い達が
めくりを使わなかっただけかな?
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 14:44:00 ID:ru7/biK50
ブランカの上手い人のプレイかっけえ
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 16:44:31 ID:cBVEYJF60
家庭用とアーケードとでは操作感覚はまったく同じなのでしょうか?
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 16:45:39 ID:cTL+gIZW0
>>555
スピードが違う。
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#s06690a5

コントローラが違う。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 20:50:55 ID:im+7e8fk0
DJについてちょいと幾つか相談させてもらっていいかな?
項目でいってしまい、少し申し訳ないのだけど・・

1.コンドルのお釣りって強エアスラは確定しない?むしろ入らないことの方が多いような
2.J大K>下大P>小ソバってタメぎりぎりじゃない?ひょっとしたらヒット時しか無理?
3.バイソン戦ってやっぱり厳しい?どさくさで転ばしてめくりしかないかな?
 一体どう立ち回ったらよいのかつかめないでいる・・・
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:33:59 ID:lI720PLM0
>>557
1. DJ画面端で高めガードの時のみ入るが入る機会はほぼない
  というより垂直Jで普通に避けられる
2. いつでもどこでも入る
  ただくらいの短い春・バルには入らない
3. むちゃ厳しい
  何でか分からんが下小Kが立ちガードされるからガードを振れるのが下中Kのみ
  それも完璧なタイミングでつながなければDJ投げ間合いの外からつかまれる
  めくりも難しく2.5:7.5はある  
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 21:56:15 ID:im+7e8fk0
>>558
どうもありがとう。
コンドルはお釣りやはり無理か。まぁ、元々有利だから、嘆くことでもないけど。
小ソバ3段は普通に入るのか〜。下大Pは早めにキャンセル掛けなければいけない関係上、
タメが間に合いづらくなる気がするんだよね。もうちっと研究してみっか。

バソはやはり天敵か。なんかやることないような・・・。
小足連打が結構いいというような話を、ずっと前ここでみたような気もするのだけれど、
それはおいても全体的にもうヤバヤバな空気があるよね。
小P>中足はたしかにタイミングがムズイね。頑張って安定させたいところ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:16:17 ID:9cyt6xA60
>めくりも難しく2.5:7.5はある
そこまで終わってはいないだろ。
ガイルのように飛び道具撃ってから回避行動を対処していけるし、めくりもしっかり当たればガード方向が本当にわからん。ダウン取れる技が豊富だからチャンスも多い。
厳しい相手ではあることに変わりないが、3.5:6.5くらいだと思う。DJとしてはバソはバルと同じくらい倒したい相手ではあるよ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:17:58 ID:bq039zF40
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%A5%D9%A5%AC#content_1_8
Xベガ対Xリュウ

これwikiの対戦攻略なんだけどこれコピペじゃなくて誰かが書いてくれた
もんだと思うんだけどたぶん@とか機種依存文字が文字化けしてるところ
あって修正しようにも文から内容読み取れないんで見てたら修正してくれ。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:20:30 ID:1lmpWLG30
バイソンを今までほとんど使ったことなくて
今から極めてみようかと思うんだけど
うまくなるまで時間かかるかな?
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:30:15 ID:+sYhi9tA0
暴れてりゃ勝てるよ
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:30:35 ID:VcpitbXoO
>>562
極めるには難易度高めなほうだよ
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:33:51 ID:1lmpWLG30
>>563
>>564
ちょっとうまくなれればいいから今度試しにやってみるわ
「おわああ!」って突進して頭突きしたり暴れてやる
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:34:57 ID:6Ep8i+by0
バイソンは強いけど
ハイパーだと苦手な相手が多い
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:41:00 ID:im+7e8fk0
バイソンは意外にテクニカルキャラだという事実、?
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:50:04 ID:v4WKGq7mO
張り手に注意だな。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:51:24 ID:+sYhi9tA0
Xなんかテクニックいらねーじゃんスパコンがらみもクソ簡単だし
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:52:54 ID:v4WKGq7mO
逆だろ。
ってバイソン限定か。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 22:59:13 ID:im+7e8fk0
まぁ、俺、申し訳程度にしか使えんのだけど、バイソン。
使ってみると結構難しかったりする。
むしろテクニカルキャラの筆頭だと思われているダルの方が簡単なように感じられた。
なんてーかな、攻めのセンスが問われるというか。・・・そうでもないか
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:00:21 ID:1lmpWLG30
とにかく今度使ってるみるよ
数回やって難しそうならまた相談してみる
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:28:18 ID:6Ep8i+by0
バイソンはターンパンチをうまく使うのがむずかしいな
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:41:52 ID:WiY78/0D0
ムキになってヨガファイアを小ジャックで避けてた。

>>558
小足は間合いが近いと立ちガード出来ちゃうんですよ。
立ちかしゃがみかの判定は食らう位置によって決まるとか。
>>559
なんかDGSが潰し易い間合いがあるみたい。
飛び道具を絶やさず、間合いをキープ出来るといいんだけどね。

バイソン相手に飛込みってどうなの?
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:52:13 ID:lI720PLM0
>>560
>ガイルのように飛び道具撃ってから回避行動を対処していけるし
  まず行けない。遠距離でのみ少し行動の幅があるだけ
  硬直長すぎてスパコンたまったらそれすらできない
>めくりもしっかり当たればガード方向が本当にわからん
  あたりまえ。というより攻撃があたるように飛ぶとほぼ正ガードで安定
>ダウン取れる技が豊富だからチャンスも多い。
  多くない。どこにあるんだ?
  スライディングは近距離は吸われすかると終わる
  上段狩りのジャックは読みでしか使えない
  頼みの下中Kも判定の強いバソには相打ち(以下)が多い

といってもめくりコンボでしか勝機がない
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 23:55:58 ID:oCFwBF740
XDJでXバソだった場合、DGSを何らかの技で止めた後の、
エアスラやダウンを取れない通常技で止めた後とかは、
Xバソのリバーサルは中or強ヘッドしか無い。

なので、中or強ヘッドに引っ掛かりにくい通常技とガードで2択する、と。
そういうつもりでXバソのラッシュに対処するだけでも、結構変わってくるね。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:27:07 ID:YUidfAJX0
まあ極めるのが簡単なキャラなんて無いんだけどな
一定のレベルに達するのが楽なキャラはいるけど
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:29:24 ID:QCmzh5wN0
XバソはNDガイルあたりが大変そう。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 00:36:53 ID:nmq09muK0
某スターさんはターンパンチのあと必ずバックジャンプするよ
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:02:31 ID:uZjg6lDF0
DJは他のキャラに比べれば攻略早いと思う
やれる事少ないし
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:06:29 ID:acl76P5x0
NDガイルはかなり楽だな。
シンプルな飛ばせて落とすで十分強いし。連続技なんて三段だけで食っていける。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:10:48 ID:cUMspOfjO
バソはガイルより本田に勝てなくない?
最悪な組み合わせだと思ってる。
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:11:26 ID:Hj76V7rk0
ドスコイ!
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:16:22 ID:y7/zj+AT0
簡単で強いキャラ一覧

NDガイル:1日でまやこんホークが詰む
ゴウキ:3日でリキヤザンギが詰む
Xダル:5日でウメサガットが詰む
Dベガ:一週間で池袋ベガスが詰む
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:19:42 ID:Hj76V7rk0
>>584
大げさすぎるw
ポニーが大会でXガイル使いをボコボコにしてたけどね
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:39:30 ID:1QrtkZmU0
>>584
こうゆう奴ってまだいたんだねwwww
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 01:42:39 ID:HcNtvLJ3O
NDガイルとXガイルは別次元のキャラ。
それでもザンギでガイルを倒すのはすごいと思うが。
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:08:34 ID:53viOyeb0
>>584
どこのスーパータレントだw
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 03:42:40 ID:acl76P5x0
ゴウキ使えば三日で上級者のザンギが詰むってところだけはガチだと思う。
むしろバレーボールだけで負ける要素ないから、30分くらいの練習で十分かもしれん。
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 07:23:35 ID://XDg7Zs0
>1日でまやこんホークが詰む
俺的にはこれで吹いたw
なわけねえ。普通に負けれると思うぜ。
うまい具合にプレッシャー掛けられて、いつの間にか画面端でこけて終わり
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 07:47:46 ID:hhqHNaXO0
>282
>昇竜はプレス後の行動をときどきする。

亀だが、それってバグかと思ってたから驚いた。
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 08:49:19 ID:cUMspOfjO
NDガイルってむしろ勝って当然
負けたらはずかしい
というキャラかと
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:30:51 ID:O/lG16nF0
Dはともかく、Nはねーな。
ザンギにすら余裕で負けるし。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:33:04 ID:gfWHvUQq0
Nガイル使ってザンギに負けるってどういうことよ
まさかリバサが、とか、封印がとか言い出すんじゃねーだろな
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:33:18 ID:KekTraXUO
詰むっていう言い方がイイ
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 14:47:34 ID:7Nn/wmwV0
>>582
バソがバックジャンプ大P・大Kと立ち小P連打で要塞化して、近付いてくる本田を突進技で殴るゲームだぞあれ。スパコン溜まったら本田の百烈に刺すゲーム。
バルもバックジャンプ大Pとヒョーバルで逃げ回って、隙あらばイズナかスパコンで本田を投げるゲームだ。

バソといえば、XバソはX同士なら「俺の掴みは痛くて、逆に俺自信は受身安定」だけど、X以外のキャラを相手にすると「受身取れねーよ、俺も掴みじゃなくて投げが欲しいよ」って涙目。Sキャラの投げさえ受身取れないハイパーでは順位が数段落ちる。
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 16:25:08 ID:rRUGBhAt0
      _
      i_iヽ
    ('∀`,,;;) ガイルへ げんきですか。今中足ギリギリ届かないところに詰めてます。
______
\    /
 ( ;゚д゚) うるさい死ね おれの中足は一番長いんだぞ
       _ 
      i_iヽ
    ('д`;;) ごめんね。空振ったら歩いて立ちスクリュー確定だから。ごめんね。
______
\    /
 ( ;'д(;;)  歩いてくんな 大足出すな
       _ 
      i_iヽ
    ('Д`;;) ごめんね。戻りに相打ち以上は封印だから。ごめんね。
______
\    /
 ( ;`Д(;;) うるさいくたばれ ソニック打つのに空振って封印解除するから近寄るな

      i_iヽ
    ('∀`;;) 空振りを最速4Fはじきで吸っておきました。リバサでないよね。
______
\    /
 (;;)'Д(;;) スクリューで間合いはなれねー 死ねくそザンギ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
        _
       i_iヽ
    (##)Д`(#;;) 
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:02:11 ID://XDg7Zs0
ヒントは立ち小P、Nガイル
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 18:52:12 ID:7lwPAIUi0
ソニック撃たれた時点でほぼ詰み
Nガイルにはダイエットが効かない
ソニックを安定して撃てる間合いが広すぎる

中足空振らせて技差し込む?
地上戦で中足なんて振る必要ありませんがなにか?
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:30:36 ID:B33Bz+m10
Dベガ対Dバイソンって
開幕からダブルニーハメだけで詰みだっけ?
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 19:46:24 ID://XDg7Zs0
そういえばNガイルとブランカがつみってきいたことがあるけど、
未だ意味が分からず。

地上ソバットが完全対空になるとかいう話だったけど、
普通につぶされるような、距離が悪いだけかな
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:32:40 ID:/C8mAYhRO
ダル バソなんかよりクソキャラはXケン キャミィ。オツリ喰らいにくい昇龍に疑惑めくり一発で死亡確定とかアホだろ。せめてベガみたく自分もめくり喰らいやすくしろっての。有名人が負ける時って大抵めくりからピヨだしな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:38:49 ID:YUidfAJX0
弱い奴に限ってすぐに詰みとか言い出すから困る
闘劇でXのトッププレイヤーがD3強を使ってもD対D以外でぼろぼろ負けてるってのに
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 20:51:13 ID:1QrtkZmU0
まぁあれだ詰みとか言ってるのはネタだよね?
なあそうだろ?
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:15:28 ID://XDg7Zs0
表現の問題じゃないか。
詰みとも言いたくなるくらいにキツイっていうか。
めんどうくさいから略して詰み
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:15:39 ID:cUMspOfjO
ステージの真ん中辺りでXベガでデビルリバース連発してたら画面端に瞬間移動したんだけど詳しいこと知ってる人いる?
ベガワープ?w
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:25:00 ID:1K1319rj0
>>596
Xバソ使いだがそう思った事は多々あるなwまあ掴んだ後めくりにいけるし
高性能には変わらないんだがね

通常投げが強いXチュンリーXベガはハイパーで順位上がったな
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 21:52:34 ID:s9+b340v0
掴みで思い出したけど、掴み後やけに離れるキャラいるよね?キャミィなんかは存在判定の軸が後ろだから厳しい
一応ギリギリで裏に回れるけど、バソの裏回りからの攻撃が出る前に投げれるかも
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 22:42:51 ID:Hj76V7rk0
>>597
ザンギをいじめるなぁあ
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/14(水) 23:04:25 ID:Hj76V7rk0
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 00:38:08 ID:uBzOFMFj0
>>601
対空ソバットは遠距離専用。
跳んできたブランカの着地の鼻先に引っかけるような感じで使う。
これがあるのでブランカは遠くからジャンプで詰めるという行動が取れない。
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:28:44 ID:V0RZkggd0
>>600
Dバソだとダブルニーハメは抜けられないね。
ハイパーで最も終わってるカードの一つ。
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:35:27 ID:FYL3ta7Y0
N本田(連付)だと詰みカード多そうだな
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:04:09 ID:qGpfpBNA0
この対戦なかなか面白い
http://www.youtube.com/watch?v=crQXStC3RuE
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 02:44:49 ID:qGpfpBNA0
外人らしいけどこのサガットうまい
http://www.youtube.com/watch?v=9eWJ69qODFw
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 07:41:48 ID:ZTNAMKf50
>>601
遠距離対空が完璧(無敵ソバット)
近距離対空が完璧(くぐり投げorスラストキック出して潰されたら喰らい投げ確定)

中距離で溜めが無い時のみ飛び込み可能だが、そんな間合いで溜め解除するNガイルはもぐり

Nガイルのしゃがみ弱P中Pは判定ゲロ強で地上戦で正面からじゃほぼなんも出来ない。
ブランカは足が遅いから噛みでガードを揺さぶるのも_

対ガイルに限らずブランカは顔射に激弱いが、
Nソニックは撃っても喰らい判定が肥大しないのでより強気で撃てる

万一封印がかかっても、Nブランカにはあまり意味がない
当て噛み一回くらいは可能だが、噛んだ後に攻めが続かない
封印解除の余裕もあるので仕切直しで乙
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 09:45:45 ID:1Bg6rUFc0
>>611 >>616
d。やはり遠距離専用か。
例の小Pだしっぱで飛んでくるヤツも通じないってことだな。

N、D、Tガイルはソニックが雑巾できないってことだけで、
既にキツイのになぁ。Tはまだ攻撃力の差でいい勝負かもしらんが・・
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 10:52:42 ID:yRChPOPFO
前から思ってたが裏原色って色あせた感じの色だな(´・ω・`)
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 11:07:43 ID:1Bg6rUFc0
俺は色あせないでいたい、今でも、いいや・・・いつでも! ‖( ゚∀゚ )
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:25:01 ID:ZwI5lV+V0
くだらない話ですまないが、イライザの整形手術した医者って、
とてつもない名医だよなぁ、とハイパーをクリアして思った。
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:42:04 ID:xK5Tk07RO
>>616
Nガイル屈中パンはダルの屈ズームパンチすら潰すからね〜
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 14:57:28 ID:Hva1Q/cm0
まんこよりアナルが好きだ!!!
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 15:02:30 ID:yRChPOPFO
知ってたかい?
ハパ2でCPUを全員パーフェクトで終わらすとベガ戦がNベガに変化するんだぜ?









だったら良かったのに
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:05:42 ID:JmnQd5nV0
8人目レベル8ザンギに勝てないから無問題
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:12:53 ID:UtyBXg8E0
アーケードのCPUのレヴェルって家庭用ので言う所の何?
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:19:38 ID:5eguzpj30
PS2版hsf2とアーケード版(japanおよびphoenixのjapan)のCPUはアルゴリズムが若干違う
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 18:49:57 ID:oUlxmIa50
>>624
だからNベガを拝んだ人がいないのさ。
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 19:22:35 ID:ao1uvxy50
>>625
多分ミディアム
ゲーセンによって違うかもしんないけど
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:32:46 ID:j6fDPOjP0
俺の行くゲーセンは最高レベルにしてくれって言って変えてもらった
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:30:46 ID:Gr6Z7QO60
昔はオールパーフェクトどころかダブルKOのパターンまで研究したもんだったなあ・・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:44:04 ID:dnbBlWYo0
ダルシムだとダブルKOしやすかったな
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 22:57:08 ID:YES2QLoG0
>>606
知ってる人詳細求む
みたことない
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 23:00:08 ID:CJFScVfD0
早く乱入したいのに死にそうになったリュウの奴が立ち大K連発してるんです。

お前らな、100円やるからその席あけろと。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:07:20 ID:UT3TPGCsO
>>632
IDカッケー
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:28:11 ID:ntvhJEuA0
>>633
ああwwあるある
ダブルKO要求してるってことねw
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 00:32:23 ID:75pJyPLq0
ねーよ
何時代だよw
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:13:52 ID:ArXX4xd60
半分はおめーのせいだろうが
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:14:29 ID:ArXX4xd60
すまん誤爆
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 02:05:29 ID:H4ER50haO
>>597
こうゆうの面白いよなあ
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 09:19:06 ID:RRiBbFjt0
DJのエンディングを見て、新技を繰り出していることをこの前確認した。
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:48:25 ID:vNKxxJTU0
新宿で、Dサガットでクラッシュで近づいて投げとアパカの二択やろうとしたら、
二択以前に、クラッシュの終わり際に、下中P->下中K->波動拳とかの連続技を
平気で食らいまくったのだが、都会ではみんなそんなに反応良いの?
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 10:54:45 ID:O2IPpcB60
>>641
動きが読まれてたんじゃね。
クラッシュからの二択って間合いがかなり限定されるから、ワンパだと警戒されるよ。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:03:25 ID:vNKxxJTU0
いや、そんな事はないと思うんだけど・・・

立会いから、J大Kの先端を当ててから、起き上がりに、
といろいろやっても、誰もが的確に返してくるんだもの・・・
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:04:43 ID:RRiBbFjt0
俺、反応にぶいけど、読んでいればできる時はあるなぁ。
不意を付かれると厳しいけど、状況確認なら不可能じゃないと思う。

でも毎度しっかりとできない人の方が多い気がする。
そのリュウはかなりの使い手だったのではない?
都会だからって皆が強いわけじゃないと思うぜ。
まぁ、ミカドとかだったらヤバイ人たち多いけど・・・
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:05:44 ID:QrSiviVH0
Dサガのニーは大体30F位みたいだから
意識していれば中パンは十分間に合いそうだね。
完全に反応するには早いから意識しすぎると地上戦で押されちゃいそう。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 11:34:44 ID:vNKxxJTU0
いや、一人じゃなくて、10人ほどと対戦して全員が・・・
一人ならそんなに驚きませんよ。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:04:08 ID:CTqWCSwU0
シューティングタイプではなくニーからの二択しか狙ってないって見切られてたんじゃね?
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:13:50 ID:LleJnAde0
10人全員から返されるって言うことはワンパターンだったんじゃないのか
というか、3人くらいから連続して的確に返される時点でもうやらないほうが良いんでは
それに連続技で返されるって事は多分出すのが遅いんじゃなかろうか
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:24:26 ID:IvOVHKP1O
クラッシュのあと、2択だけじゃなくガードもいれてみては?
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 12:37:21 ID:iRBctW6TO
Dサガでタイガーキックやったあとに投げかアパカが決まると
これで俺の勝ち!って思う
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 13:09:13 ID:rREGcubR0
タイガークラッシュは硬直が結構長いから無闇に出すのは止めた方がいい
あとクラッシュに限らないが、タイミングや間合いが単調だと返されやすい
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:25:10 ID:vNKxxJTU0
えーと、出しどころが悪いという意見が多いですが、
そればっかりやってる訳じゃないですよ。
きちんと散らしてますって。

それと>>649で書かれたように、ガードもしてみて、
それでも食らうので、こいつらみんなクラッシュ自体に
反撃してる、と思って驚いたんです。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:44:43 ID:QyqQUp290
古い動画なんでがいしゅつ(←なぜか変換できない)かもしれんが、これ凄いな
こいつら今もやってるんだろうか?
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%84%E3%82%93
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 15:51:25 ID:BcB2E4Jx0
>>652
君は何がしたいんだ
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:07:48 ID:nl4VT/0gO
>>594
マスタークラスならザンギ有利らしいぞ!!

たしかに有利だと思う!!
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:36:56 ID:rREGcubR0
>>652
つーかタイガークラッシュの後っていわゆる2択ではないからねえ
飛び蹴りをガードさせた後等とは全然違う

状況を整理するとクラッシュを出した時に
1 相手が何もしてなかった=反撃確定  
2 相手が何か(足払いや飛び道具、ジャンプ等)をやってた
-A タイガークラッシュがヒット
-B タイガークラッシュが負ける
-C 相手の大足払い等をすかしてこちらの投げが確定
-D どちらの攻撃も確定しない

この分類で読み合いが発生するのは2-Dのみだが、君は反撃されてるんだから1が多いはず
だから出し方が悪いと皆に言われるんだよ

あと経験則としてクラッシュはリードされてる時にやると失敗しやすいね
まともにやってもダメ→苦し紛れのクラッシュ→相手に読まれてる、という事だろうか
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:38:18 ID:b5nPqK6G0
>>655
初心者スレへどうぞ
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:50:15 ID:rREGcubR0
ザンギ対ガイルは初代に限ればそこそこやれたんだよ
ガイル側がほとんど主導権を取って戦う事が出来るんだけど
1回ダウンさせれば即終了だしガイル側も絶対安全なパターンは無いからね
「ダルシムには本当に勝てないけどガイルには十分やれる」というのが当時の見解

ダッシュになって非常に厳しくなったけど
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:06:33 ID:PFW6lTn20
サガットSやXSで弱体化されてなかったら大会どうなってたろうか。
ゴウキもDベガもそのままなのに何故サガットだけ。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 18:43:12 ID:FHv+89Tf0
そういえば昔クラッシュからの投げはわかっても返せないって
言ってるやついたな

それはそうとむやみやたらにクラッシュ投げ出そうとする奴は見かける
クラッシュ出しても相手が何もしていなくてしかも相手の投げ間合いに入ってたら
投げ返されて当然なんだよね、当て投げではないんだから
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:38:33 ID:IvOVHKP1O
652さんは、ターボスピードどれでやってる?タイガークラッシュも相手のアタマにドンぴしゃ当たる距離でやらないとダメなんじゃないかなぁ?見てないからわからへんけど。
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:40:48 ID:IvOVHKP1O
それと、タイガークラッシュ使わなくてもサガットは強いから、体力的なことや間合いで戦ってる中で使ったら有効的なんじゃあないかなぁ?
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 21:43:38 ID:IvOVHKP1O
とりあえず、読まれてる可能性強いし、どっちかというと奇襲技に近い。相手がガードするかしないか。そういう相手任せ的な技じゃない?それより堅実にやってる中で使っていくべきでは?
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:02:30 ID:G9hRt4WJ0
>>653
既出(きしゅつ)

665俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:19:12 ID:sO334mVl0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>664
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 22:25:10 ID:Bd/28dmp0
ふいんき  (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ  (←なぜか変換できない)
たいくかん (←なぜか変換できない) 
はなじ   (←なぜか変換できない)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない)
加藤わし  (←なぜか変換できない)
きむじょんいる(←何故か変換できる)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
香港    (←もう返還されない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
勉強    (←これもできない)
やればできる(←何故かやってもできない)
柏レイソル (←二度と昇格できない)
本拠地不明のヴェルディ
      (←二度と昇格できない)
早漏    (←何故か我慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
おすぎ   (←お前には言われたくない)
駅伝    (←何が面白いか分からない)
田村亮子  (←お世辞でも綺麗と言えない)
水戸黄門  (←何故か戦闘時にたまにしか狙われない)
トイレのトラブル (←8000円)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代(←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:08:45 ID:UM/WBm7E0
まあ乱入順番待ちの段階から見せ過ぎちゃったんだろ
そりゃ全員に対応されるわ
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:13:37 ID:BcB2E4Jx0
なんで何度も対応されてんのに連発したんだろうな。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 23:22:33 ID:RRiBbFjt0
DJ対リュウだが、最近考え直した。
DJがきつめなのは間違いないと思うが、それでもイケル方かもしれない。
とにかくエアスラを打ち損じないことだな。
一発でも打ち損じるともう押されてピンチ。
エアスラも意外に回転がよく、頑張ればかなり波動リュウにも対抗できる気がする。
接近戦はDJに分があるしね。7:3は付かないと思う。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 00:18:37 ID:78odpjmL0
>>666
北方領土ワロスw
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:06:40 ID:7TWFdXoI0
>>669
それでは問題は解決しないぞ
打つだけだったらジリ貧で勝ち目なし
打ち合いできたとして、イケルというその先のビジョンを説明してけれ
6.5以上はあるわな
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:18:56 ID:cj4ShbyhO
打ち合いしてたら真空たまって嫌なんだが
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 01:31:30 ID:V81ti/yUO
飛んでみな!ほら!
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:06:02 ID:goh0CT7cO
リュウ転ばせられれば良い話だべ?
実際最近の野試合見てるとDJそんなに負けてないべ
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 02:17:02 ID:wvreU49l0

DJでリュウ相手にするといつも涙目なんだけどw
波動の打ち方が上手い人は本当厳しい
波動に撃ち負けないようにエアスラ連射してるとたま〜に飛び込んで2段食らうからなあ
エアスラ止めると波動で押されて完全リュウペース
真空溜まればもうエアスラ連射できずリュウペース

垂直J避けの精度を上げればリュウもやりにくいのかなあと思うけど
上手くいかん 弱と強の見極めが難しくいつも食らってリュウペースに陥る
Dリュウ相手だと怖すぎて全然飛び込めないから波動だけで削り殺される勢い
時間が迫ってきて焦って飛び込むと商流でごっそりとられ再び波動で
重ねられて押し返されるしな

経験的には弱いリュウは竜巻を多様するのと起き攻めで飛び込んでくる
強いリュウは波動と昇竜だけで殺してくる感じ
強いリュウには全く勝てる気しない
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 04:37:05 ID:vQ5RzdOcO
リュウはリュウでほとんど攻めれないから波動で遠距離制圧から対空に命かける
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 07:10:42 ID:H/Jsyv6f0
近距離はディ一ジェイ有利
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:36:28 ID:65BO7f3c0
>>671
うむ、もちろん解決しない。結局飛び蹴りを当てることになる。
問題はその読み合いだが、撃ち合いになるほど、当然隙がある。そこを突く。
あとはスラを出せる時には出して、地味に距離を詰める。
波動の癖を読むことに命を掛けることになると思うが、
一、二度蹴れば、どんなに気の強いリュウでも多少様子見するようになって、弾幕が弱くなる。そこを詰める。
真空も撃つ時に若干隙があるのと、狙っている時は何となく分かるから、
その時は歩いて距離を詰める。

まぁ、目新しい攻略ではないし、ここのDJ使いはそんなこと先般分かっていることだと思うが、
ここのところを丁寧にやるのが鍵ではないかと思った。
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 09:54:36 ID:65BO7f3c0
・・・と自分は言っていてそこはかとなく机上くさいことに気が付いたw
まぁでも、実際問題として、中級リュウにはかなり戦えるようになった。
「ちょっと、こいつ、DJ戦、知っとるかな〜」奴にも何とか。

有名人とかそれクラスには無理。っていうかキャラ差以前にもともと無理。
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 11:48:34 ID:x7juotdR0
XDJ対Xリュウはそこそこダメージを与えられるけど決定打が無く勝ちにくい組み合わせだから
相手が弱ければ勝率は一気に上がる
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:12:01 ID:CAZQA1yJ0
大中ダブルサマーを実戦でビシッと決めてみたいんですが、出ません。
コツはダブルサマーの入力の仕方と聞いたんですが、
詳しい方いましたら教えてください。
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:28:58 ID:6DmgRInbO
Nリュウって難しいな。
攻撃力が魅力的だが
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 13:29:49 ID:91l1CXLk0
ふんわりジャンプがうけるよな
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:34:11 ID:KEZCvtzS0
必殺技が軒並み糞性能だから、相手によっては一気に辛くなるな
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:05:43 ID:LazJSjLM0
現在最強クラスの評価を受けているリュウ(特にDJ戦最強と言われてる)と
互角に戦ってるDJならいるよ
普通に打ち合いだけで互角に戦ってる
コツは無理な打ち返し、J避けはしない
危ないと思ったらしっかりガード でも避けれる時はしっかり避ける
とりあえずこれだけ
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:11:15 ID:oEhxdXtM0
リュウは中の上くらいの強さじゃないの
それとも、リュウを使う最強クラスの上手い人相手に〜ってこと?
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:28:09 ID:wvreU49l0
DJが強そうなリュウに勝った動画を見たことが無い
有名人のリュウをボコるDJ動画ない?
10番勝負で5〜6本取れてたら本気で尊敬する
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:42:22 ID:65BO7f3c0
>コツは無理な打ち返し、J避けはしない
>危ないと思ったらしっかりガード でも避けれる時はしっかり避ける

なるほど。俺、弱いけど、これはホンマその通りだと思う。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 19:49:56 ID:LazJSjLM0
よし素直だからもう一言
波動をガードしても状況はそんなに悪くない
ガード後ば間合いが離れるので連射された場合次は避けれる
離れた分リュウが前進してきたらその間に打ち返す時間が取れる
だから基本中の基本だけど
危ないと思ったらしっかりガード でも避けれる時はしっかり避ける
むしろこれがどれだけできるかがこのゲームにおいて最も重要な技術とまで言える
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:02:33 ID:amRoQejB0
打ち合いばっかしてたら真空打たれてやばくないの?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:08:31 ID:65BO7f3c0
なるほど。とても参考になるわ。
地味だけど、多分いちばん重要なとこなんだろうなあ。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:28:04 ID:J57geD6OO
チラ裏。
ヒョーバルとダッシュベガで本気モードの人を初めて見た。
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 20:31:08 ID:KEZCvtzS0
そこに豪鬼の本気モードが乱入
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 21:06:03 ID:LazJSjLM0
それと歩いたりスラで間合い詰めたりは基本的にやらない
間合いが詰まるのは飛びが成功した時だけ
ホントは色々あるけどそういう細かい事より基本が先だから
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:02:10 ID:65BO7f3c0
なるほど、歩かず、スラずか・・。
それは考えたことがなかった。たしかにそんなことやっている暇があったら、
弾撃った方がいいかも。
ちょっと考え直すわ。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:08:42 ID:6DmgRInbO
DJ最近人気あるね
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 22:22:46 ID:65BO7f3c0
むー、ちょっとイメトレしたw
弾をさばいてばかりだと画面端で鳥かごになるような気もする。
飛びに掛かる比重が高くなると少しキツイような気もするのだが・・・。
リュウ側も大小波動を打ち分け、かわしずらいようにしてくる。
俺なんか、まずそこでよく踏んじゃうんだよなあ。
いずれにせよ基本がなってないってことだと思うけど、基本は実に難しいなぁ

>>681
俺がDJ祭りにしている張本人だがw、
ガイルの飛びからのWサマーは簡易コマンドを使う。
すなわち右向き時で、下・右下・左上でK。
ニュートラル通さないかんとか、左上は長めにいれるとか、たしかあったと思う。
でもこれ、簡単そうに見えてムズイ。動画見て憧れて練習したが、俺は8回に1度できるくらいorz
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:01:27 ID:wvreU49l0
>間合いが詰まるのは跳びが成功した時だけ

この跳びとは波動先読みJ大Kが当たった時だけって事ですか?
でもこれだと相当読み勝たないと勝てそうもないですが…
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:48:13 ID:6DmgRInbO
ヘッドプレス不発が最近多い
不発する条件未だに知らないんだけど
条件ってある?
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:04:33 ID:vQ5RzdOcO
リュウがJ大Kをもらった直後の距離は
波動のリスクがJ攻撃だけで済まなくなるからなかなか嫌なもの
しかしリュウとしてはそれでもなるべく撃ちたい

つまりここからの攻防がキモってことかと
そこまでは極力慎重で
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:14:42 ID:daND9aP6O
CPUのDJなんて普通に波動拳とエアの打ち合いで押し勝ってくるし、お前らのエアの撃ち方が悪いんだろ
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:22:43 ID:SLzKKPAX0
DJのスライディング空キャンエアスラはリュウ戦に結構使えるよ
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:29:02 ID:fi5pqf5rO
あれマトモにやるとマジ強いな
空かさないスラが嫌だ
インチキCPUだが…波動及び対空の練習にはなるな
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 00:53:12 ID:wjOAZ01I0
対戦ゲームでの捨てゲーについてアンケートをしています
http://www.vote5.net/game/htm/1195301600

ご協力よろしくお願いします
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:07:07 ID:JK3xfj/P0
>>701
><
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:18:36 ID:as65WONW0
この鬼豪のへたれプレー笑うぞw


http://jp.youtube.com/watch?v=kx2oevVXrH8&feature=related
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:26:54 ID:Ysw1+rrb0
調子に乗った阿修羅がなんとも
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:36:50 ID:myg6EqUcO
これをXMANIAに載せるのがすごい
完全に素人じゃん
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:41:54 ID:xpe22BZ50
>>708
まぁ初期のほうだからなww
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:56:56 ID:3JixLsO50
豪鬼はどれだけ非情なバレーボーラーになれるかが勝敗の分かれ目だな
相手も自分もツマンネーけど
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:22:12 ID:4to+Uw4D0

ゲーセンでターボのケン使ってたんですけど、
ダッシュのベガで乱入されました。

・・遠距離で波動拳撃つとヘッドプレスされ、
中距離・近距離で波動拳で固めるとサイコかダブルニーでしのがれて
食らおうモノなら起き攻めにサイコ重ねられて逃げられて・・

どうすればいいんでしょうか?
当て投げしまくって勝つしかないのでしょうか?ご指南くださいm(_ _)m
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:36:10 ID:ZT/kNoQk0
波動拳撃ちすぎ。

べガをダウンさせたら
跳び蹴りじゃないよ→弱足アッパー昇龍
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:38:59 ID:r3ZvCOSW0
>>711
・波動昇竜
・サイコかダブルニーを昇竜
・ヘッドプレスを昇竜
・転ばされない
・一回転ばしたら殺し切る気持ちで
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 07:26:04 ID:WRAAc/xs0
>>699
起き上がりのヘッド?
相手が真下ガードしているちスカルという話を聞いたことがある。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 08:58:28 ID:Thx44JPTO
>>714
起きあがりの時はよく踏めるんだけど
波動拳を読んだつもりで波動拳だしてなかった時とかにスカる気がする。よく分からないけど。
立ち位置が悪いのかな。
他キャラならなんともないんだが
ダルシムとやってるときよくスカって必ず蹴られるw
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:43:37 ID:WRAAc/xs0
>>715
ヘッドは普通にしゃがんですかされるよ。その関係じゃない?
ダルは特に困るね。ヨガファイヤなんかも見てから踏みにいくと、あれは硬直が少ないので、
たいていすかされてから、足。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 09:49:16 ID:WRAAc/xs0
あと距離にもよったと思う。
遠い距離だとしゃがんでスカせて、近い距離だとたしかムリ
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 10:11:30 ID:DfjgZJHF0
DTベガならかなり引き付けて出すか早めに出すかで
ダルのしゃがみすかしは防げるよ。もちろん垂直J併用で
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:33:58 ID:F+GUokLu0
べガには
空ジャンプ小足同時押しアッパー昇龍
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 11:48:07 ID:a9Maky320
ふが、
おきてみたら、
四街道のフリープレイが
ハイパーとXの2台体制になっていた。

ちょっと、のぞきに行ってみるぞ、俺
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 12:04:37 ID:r3ZvCOSW0
え メッセにXあるのかね
ちょっと俺ものぞきに行って来る・・・w
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 12:41:54 ID:a9Maky320
>>721
ほい
ソースはソニー
じゃなくて

たきばリンクから
千葉県掲示板へ
いってみるよろし
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 14:21:06 ID:WRAAc/xs0
最近DJ復興の兆しを感じているのは俺だけかな?
DJ最強伝説再到来か(ナイナイ)

ところでガイル戦の飛び込みなんだけど、いずれに技に対してもリフトで相打ちを取れると言う。
ならばダメージの多い大P一択ってことが考えられるのだけど、細かい使い分けっているのかな?
この辺知識勝負のような気がしているのだけど、いまいち不明・・・
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 14:33:26 ID:RDP5h1Ig0
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 15:48:20 ID:MvVEH56+0
>>706
ゴウキの動画なんて久しぶりにみた。

優勝したのかと思ったら、春麗に負けてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=JRcb3SGbLhY&feature=related
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 16:11:55 ID:L1LMT0+Q0
青パンサガvsリュウだが
最後の終わり方が・・・こんなことも起こるのな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-Gv75E2gNgU
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 17:55:30 ID:gIy/MI7M0
>>726
そんな事より志木バイソン強すぎだろ条項
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:01:33 ID:r3GWjuMr0
>>723
中Pでリフト潰せるらしいぞ。それっぽい動画も見たことがある。
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 21:05:30 ID:r3GWjuMr0
>>726
ハイスコアを狙う時はこれを利用する。
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:18:10 ID:WRAAc/xs0
>>728
うん、そうらしい。てか、俺も見た。
ただ中Pも相打ちを取れるリフトのタイミングがあるらしいとかで、
それならもう大P一択でよかね?と思ったんだ・・・
ダメージ負けが痛いからねぇ。

実践でやって試したいのだけど、過疎地で対戦相手すらおらん始末orz
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 22:22:14 ID:as65WONW0
海外の大会らしいがこれってレベル低いよな

http://jp.youtube.com/watch?v=4ilaIKBYKqQ
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 00:17:33 ID:MNK2W2LQO
>>717
ダルとはなるべく近くで発動します。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 07:39:00 ID:DDbQTPyD0
DJほど世間の思い込みと実情がかけ離れてるキャラはいないな
最前線だと世間で楽と言われてる相手がきつく
世間できついと言われてる相手が楽というとんでもないことになってる
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:02:32 ID:xnLC+3t/0
Xベガ対Xガイルなんだけど、
ガイルが画面端でリフトで対空する場合、ベガは大Kでかぶせるように出せば、
一方的に勝てるのだろうか?
つまりソニック見てから大Kで跳び込みは確定するような。
動画見てて気が付いたんだが、狙ってやっているような・・・
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:08:27 ID:xnLC+3t/0
それともう一個すまない。
Xベガの下中Pだけど、これ、中足に比べてピヨリ値が特別高いということはないよね?
コンボに入れている人を結構見るのだけど・・・・
リュウみたいにピヨリ値が中足より高ければ、確定状況ならこちらを使うべきだと思った
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:15:19 ID:MNK2W2LQO
↓中Pってキャンセルできたっけそもそも
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 08:22:33 ID:xnLC+3t/0
できる、できる。Xからだっけな?
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 11:39:39 ID:vHsO8vPK0
同じような威力でコンボ数同じならば
パンチボタンとキックボタンを混ぜた方がピヨリ安いと思う
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 11:51:01 ID:/jWI1Ea/0
>>734
勝てるけど大ソニックを見てから飛べるような距離だと多分無理だと思うよ
ガイルの中足とかを少し近めでガードした時とかにソニック一点読みで飛び込んでみるとか
スカルダイバーを画面端でガードさせた後に即飛び込むとか
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:46:03 ID:MNK2W2LQO
>>737
すまない。Xベガをあんま使わないので勘違いしてた…
↓中Kをコンボに混ぜてる人しか当たったことないなぁ
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:52:27 ID:rYJnJP8I0
キャンセル可不可は↓で調べれ。
http://games.t-akiba.net/sf2/charactor.html
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 14:54:37 ID:rYJnJP8I0
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 15:32:50 ID:9/Kf3Lun0
下中Pはサイコマジックの時に使うだろ
中足でも出来るが
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 19:24:21 ID:pnEt3B1MO
>>657
昔、解説されてたの知ってる?
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:26:08 ID:4X4WH+yB0
>>733
言ってる意味が判らん?

例えて言うと、世間的に楽だと思われている本田が実は辛くて、世間的に辛いと思われているダルシムが実は楽って事ですか?

746俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 20:41:58 ID:53g0OMAm0
稼動当時の感覚のままか、
今尚プレイを続けている人たちとの感覚の違いって事でしょ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 21:47:03 ID:xnLC+3t/0
734,735だけど、どうも。

>>738
初耳。有名なことなのだろうか。全く知らなかった。補正の問題かな?

>>739
なるほど見てからはムリか。参考なるわ。助かる。ガイルとやりたいな・・・

>>740
うん、普通は中足だが、ごく稀に見ないこともない。
何か意味があるのかなと考えていた。

>>743
もがいて中足が刺さらないように中Pを使うね。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:10:53 ID:P4oEbbqG0
ヨガ本見るとダメージは中足の方が少し高いね
気絶値はタキバの掲示板になかなか詳しく考察してる
中はどれも同じっぽい?
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 22:16:53 ID:DDbQTPyD0
>745
そういうこと
例えば実はフェイロンが天敵なんてココのレベルじゃ誰も理解できないだろ?
キャミイフェイロンホーク本田ブランカザンギ辺りはかなり苦しい
逆にリュウガイルチュンリバイソンバルログSサガ辺りは楽
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:13:49 ID:xnLC+3t/0
>>748
d。参照した。
それにしてもピヨリ値の公式データほしかったよなぁ
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:25:10 ID:MwV7FyCR0
>>749
へぇ、DJの小足連打とその他で2択になるのに、それでも勝てるんですか?
どうやってフェイロンが天敵になるのか具体的に書いてみてくれね?w

他にも突込み所満載だけど、そこだけでいいよ。
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:27:00 ID:VW+37Wfn0
>>749
よかったら根拠を少しでもいいから書いてくれ
あまりに真逆すぎてギャグかと思ってしまう
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:36:50 ID:viVePrPi0
>>749
リュウ有利について詳しく
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 23:48:10 ID:12XrmMai0
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 00:29:24 ID:wRkqJy4kO
登録商品うけた
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 03:46:11 ID:dQi6E4md0 BE:46584364-2BP(222)
>>749
いくらなんでもブランカはありえねえw
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 04:05:54 ID:7kT9FkhR0
今夜も大漁だな
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 05:25:51 ID:bJvQuMOL0
キャミイ対DJなんてキャミイめっちゃきついぞ
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 06:38:07 ID:CmEVZfRp0
聞いてくれ。昨日CPU戦やっていたら、Xベガで、
跳び込みから、小中ナイトメアが決まった。しかも二回連続できて、ヒットした。
もしも誰か見てたら、「ちょ! このベガやばくね? もしかして100パー?」
と思ったことだろう。

誰も見ていなかった。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 07:54:31 ID:1/L0GHCIO
>>749
ホークDJとか泣けてくるんだぜ?

>>759
よく頑張った!感動した!
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 11:17:02 ID:f3SA2Kiy0
>>759
すまん、何が凄いのか、全くわからんかった。
解説してくれないか?
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 19:29:13 ID:CmEVZfRp0
>>761
多分、コンボ神とみた。
俺みたいな一般人にはこのコンボはむずいのだw
タメがぎりぎり&コマンドが結構複雑・・・
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 19:51:32 ID:LB3FSY8W0
そんなコンボ必要ないけどね
ピヨってたら長沢5で残り1ドット、ナイトメアが溜まってれば勝ち
ピヨって無かったら長沢5でほぼピヨる

自己満足コンボだな
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 19:54:55 ID:CmEVZfRp0
そうだよw自己マンコンボ以外の何者でもない。
ただ完璧にできると二択のプレッシャーがハンパなくなる気がしないでもない。
ぶっぱになっちゃうから、画面端以外ではなかなかやれんけどもね
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 20:27:15 ID:1/lX7w1+0
>へぇ、DJの小足連打とその他で2択になるのに

どういう意味?
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 21:33:20 ID:+HVM50m7O
>>764
完璧にできないから意味ナシ。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 22:27:22 ID:wRkqJy4kO
好きにコンボ組ましてやれよ…。
似たような戦法のプレイヤーばっかじゃ正直つまらんし。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 22:42:05 ID:CmEVZfRp0
>>766
そう、そうなのよ。俺的には完全魅せ技。しかもほとんど失敗してハズイという罠w
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 22:45:10 ID:CmEVZfRp0
うん、てかね、多少真面目なことも言うと、
これは多分ヒットストップを利用しないと苦しいわ。
そういう訳で二択には使えないし、飛びからもこんなのやる必要はさらさらないしね。
まさしく「帝王のコンボ」w
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 23:02:18 ID:h8VXPlF10
>>759
俺がよくやるコンボじゃないか
完全な魅せ技だけど、春とかにも入るから弱い相手には、結構使ったりするw
今、試してるのはめくりからなんだけど、溜め時間が厳しくて出来ないわ
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 23:29:42 ID:CmEVZfRp0
>>770
ぅお、すげえな。俺なんかは10回やって1回できりゃいいほうだ。
それでこの前はスーパーマグレで、二回連続できて嬉しかったのだぜ。

めくりからはできると聞いたことがあるが、現に見たことない。
不可能犯罪じゃないかと考えている
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 23:48:15 ID:6Zd3h2nE0
>>765
推測だが、ガン待ちしつつ下中P連打とかの事を指してるんじゃね?
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:24:42 ID:LqTGC6pM0
最近DJでザンギは別に辛くないと思うようになった。五分はつくでしょ。
戦いの流れとしてはリュウケンvsザンギに近いものがあるんだが、
DJには一発逆転の裏表二択と足払い潰しの屈中Pがあるからリュウケンでザンギを相手するよりかなり楽だと思う。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:42:54 ID:FXIKu7dm0
ナイトメアコンボが出来るなら大会出まくってトップベガを刺激にしてやろうよ
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 00:42:58 ID:SJYpT28a0
>>773
そのザンギ DJの起き上がりにどんな行動してくる?
それで相手にしてるレベルがわかるし
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:00:51 ID:OaHZVE2Q0
DJ対ザンギに関しては、タキバのでおおむね合ってると思う
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:04:44 ID:LqTGC6pM0
>>775
特定の誰が相手ということはないが、
ローや地獄突きあたりを重ねるか安飛び狙う人が大半かな。
この組み合わせだと安飛びをマシンガンで押し返せないのがちょっと嫌なんだよな。
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:07:49 ID:8y7Lho3a0
よいこ有野のスト2クリア編
ダルシム下手すぎw


http://www.nicovideo.jp/watch/sm304312
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:13:48 ID:LqTGC6pM0
>>776
俺も書かれてる内容は概ね正しいと思うけど、
ダメージ効率でDJ側が負けてるとは思えないんだよね。
画面端で転ばされてもソバットあるから即死ってわけじゃないし。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:15:24 ID:SJYpT28a0
>>777
安飛びしてるレベルじゃ全くDJ戦わかってないな
安飛びはめくり安飛びじゃなければマシンガンで離せる
といってもしこみダブラリされたらつぶされるんだけど

>>776
オレも6:4ザンギ有利説で同意
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:18:13 ID:LqTGC6pM0
>>780
安飛びにマシンガンすると膝食らうんだけど。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:25:55 ID:SJYpT28a0
>>781
膝安飛びはジャックで斬れる
そこは読みあいだがそれは相手のくせによるのが大きいから一度斬ったらあまり出さないんじゃ
もともとザンギの安飛びってジャックすかしで使ってる人がほとんどだし
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:34:18 ID:kirTSn2DO
>>782
>膝安飛びはジャックで斬れる

それは安飛びとは言わない
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 01:45:53 ID:SJYpT28a0
>>783
じゃマシンガンとかでリバサしてみたら?
確実にリバサ表示されてつぶれるから
たまたまじゃなく何度やってもそうなる
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:05:54 ID:kK56No3M0
ジャックで斬れるなら安飛びじゃない気がするんだけど。
言葉の定義の問題。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:08:32 ID:nDzdlVMD0
おいおい、マシンガンが潰されるなら、それも安飛びとは言わねぇだろw

安飛びって、「相手が何もせずに起き上がったら当たるように出す」んだぜ。
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 02:19:02 ID:QMJHZGZC0
ID:SJYpT28a0
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 03:15:34 ID:LqTGC6pM0
>>786
マシンガンは下半身には食らい判定が残ってるから下方向に強い飛込みを重ねられると潰されるんだよ。
この場合、ジャックを出しても安飛びなのでガードされてしまう。
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 06:44:54 ID:flVADo5S0
DJにザンギで安飛びできるって初めて聞いた。
何だかんだでこの組み合わせは五分かと思っていたが、
それならザンギに分がありそうだ。

ところでリュウのめくり竜巻をマシンガンで当てられる時と
当てられない時があるのだが。いまいち分からない。安定して使いづらい。
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 06:50:25 ID:OsWOV7a50
たきばも君らも全然合ってないから安心していいよ
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 07:53:55 ID:fIQw7bQh0
>そのザンギ DJの起き上がりにどんな行動してくる?
それで相手にしてるレベルがわかるし

だってよwwwまあ確かにレベルは分かるなwwwww
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 10:55:09 ID:vVvskDCW0
煽りにもなってない・・・知識を持ち合わせぬ者の嫉妬の何と哀しき事か
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:11:55 ID:my4+HWT10
起き攻めされたら負けかなと思ってる。
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:29:08 ID:4uvfRQ7L0
エアスラも硬直でかくて使いにくいしお得意の接近戦もザンギ相手じゃ機能しないし
ほんと一回こかされたら死だな
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:36:34 ID:BEl3JMTS0
エアスラより硬直が短い飛び道具なんてソニックしかないだろ
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 11:45:46 ID:4uvfRQ7L0
そう言ってもダブラリですっこかされたりバニで吸われるじゃん
それでもう死が目前なわけなんだしガイルみたいには使えないじゃん
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:02:22 ID:M8gPoxcu0
DJ対ザンギ戦は、DJの下段リーチの無さに尽きる

DJの良い部分が、ザンギ戦だとことごとく有効に働かないんだよ
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:08:39 ID:5bTx/1hgO
リュウだってラリアットがたまらなく嫌だよ…
Xだとやはりそこから死が見える
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:08:52 ID:my4+HWT10
大パン出すとダブラリ出してきてワラタ
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:50:33 ID:/rNPT78U0
ダッシュベガとターボベガの違いがよく分からない
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 12:55:54 ID:3JwnGX3i0
>>800
Dベガ 最凶
Tベガ 最弱

一文字違うな
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 13:13:15 ID:OijRVXtK0
サイコ投げが
サイコ投げられになったり
色々違うよねw
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 13:22:10 ID:1IT3nzl8O
あなたの意見は
Dベガ最強
Tベガ最弱
Sベガ論外

でおk?
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 15:21:04 ID:8y7Lho3a0
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 15:31:14 ID:8y7Lho3a0
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 17:52:14 ID:dgH85H/F0
さっきから誰もが見たことのある動画張ってる厨房はなんなの^^;
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 18:43:38 ID:6WGJCIiLO
KYな兄ケン信者。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 19:15:34 ID:IngbRi3X0
せきのリュウが下手なだけ
空中竜巻を不用意に出し過ぎ
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:29:20 ID:cHp6+A9x0
兄ケンうまいの見せ付けたくてかっこつけてるのがよくわかるwww
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 20:33:25 ID:RnS24cR/0
兄ケン誰のリュウとやっても波動を昇竜で避けようとして自滅してるなw
Dとのタイマン動画でもw
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:19:18 ID:UlXoHaNhO
兄ケンと対戦やったことあるけど、メチャメチャうまいよ。なかなか勝てなかったし。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:23:27 ID:AHQpO+7R0
>>800
足が長くてダブルニーの後に連続技が入って下大Pとかも強いのがD
足が短くて攻撃力が低いのがT
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:23:55 ID:UlXoHaNhO
昇龍で自滅…なんで波動を昇龍でかわすのか意味わかってるか??
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:40:15 ID:Ux3O2kIS0
意味を教えてやってくだせぇ、あにき
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 21:59:42 ID:UlXoHaNhO
昇龍でかわすことによって相手はその間、波動拳撃てないから少なくとも1つの行動の選択肢はとれません。リュウは特に波動メインやからケンで間合い詰めるための大事な行動です。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 22:13:09 ID:cHp6+A9x0
んなことわかってるよあにき
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 22:17:06 ID:UlXoHaNhO
兄ケンと対戦したら、波動を昇龍でかわされた後のプレッシャーはすごい。地上戦には絶対の自信があるだろうから。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:15:26 ID:IngbRi3X0
俺は兄ケンに波動を昇竜でかわされたら必ず捨てゲーしてるよ
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:17:26 ID:RQsohk/M0
兄ケンなら俺の隣で寝てるよ
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:25:07 ID:RnS24cR/0
>>817
成功率の問題ね
9割以上避けられたら凄い嫌だが兄ケン成功率7割くらいでしょ
コマンドミスで波動食らったり、早めに昇竜出して降り際に波動食らって、リュウにゲージ溜め&間合い調整されてる事が多いように思う
特にウメハラとのタイマン動画は
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(水) 23:25:37 ID:flVADo5S0
キャミィを使っていて、リュウ、ケンと足払い戦やりたいんだけど、
みんなは同昇竜ばっかりでしょぼん。
あと対戦やっていると何だか腹が減るね、なんでだろ。
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 00:49:37 ID:VL13XNoU0
気のせいかもしれないけど、戦ってる相手は同じなのに
ケンに負けるとなんか腹が立つのにリュウに負けるとあまり腹が立たない。
これはZEROとかストVとかでもそうだけど勝ち台詞が違うからかな。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 00:55:28 ID:qdpbPkRJO
>>820普通にセンスないでしょ?感覚が鋭い人なら強い弱い関係なく普通に出来るし。自分のレベルに合わせて防御すればいいのにね。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 01:04:44 ID:ttSrMpeZ0
>>821
ケンなら波動のでかかりをバシバシ蹴ってやればそのうち足払い戦になるでしょ。
リュウはファイヤー顔射あるからちょっと厳しいけど。
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 06:50:14 ID:46pCBs/i0
質問の前に
何故みんな>>1を見ないのか
わからない。
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 08:05:27 ID:NarQSCI00
>>824
そんなに甘くないような気がするだよ。
中Pで波動つぶして、中足でガシガシ押して、押し切るって展開が理想だと思うけど、
うまいケンだと距離を維持してためらいなく波動を打ってくる。
そうするともうリュウと変わらなくなる。
この組み合わせはキャミィ有利という説もあるらしいけど、
俺の実感では五分かひょっとしたらキャミィ少し厳しいかもと思う。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 10:56:26 ID:qXmhT69y0
>>826
その実感はお前だけだなw
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 11:14:57 ID:NarQSCI00
>>827
マジか?ちょっとよければちょっと戦法を授けてほしいのだが・・・。
逆リバサもよくミスるので、5段でよく死ぬ・・・
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 11:32:16 ID:lee9EdxgO
梅原君との対戦動画かー。相手も一流やからプレッシャーもある。あの動画もだいぶん前のヤツやろし。
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 13:35:05 ID:0wFl9O74O
Tケンの小昇龍連発に対してどのタイミングで攻撃入れればいいの?
昇龍スカして蹴り入れても次の昇龍に当たる…
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 14:07:25 ID:lee9EdxgO
ターボ3でやってるの?昔やったら、ケン同キャラでアッパー昇龍入れてたからちゃんとスキあるよ。
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 14:59:46 ID:gNzZ2dUj0
>830
着地するまえに技を置いとく感じじゃないと駄目
でも慣れたらなんてことないレベル
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 15:05:01 ID:gNzZ2dUj0
置いとく→出しとく
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 15:36:18 ID:hPdmyRe50
>>830
連打が読めてるなら、1回目は見送って
2回目の空振りを落とすようにするといい。
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 18:10:05 ID:qXmhT69y0
つーか、キャラによっては一回目の弱昇龍ガードしたら、
二回目の昇龍に負けるの確定でしょ。

一回目をガードしてしまったのなら、>>834の言うように、
二回目を空振りさせて反撃。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 18:17:32 ID:hPdmyRe50
一回目はスカしたんじゃないの?
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 19:17:48 ID:H5yB2gwj0
キャラも状況も無して・・・
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 21:43:42 ID:lee9EdxgO
ケン使って、昇龍拳を引っ掛ける感じでわざと当てて、反撃してくるとこを昇龍拳当てる。これは常套手段。昇龍拳が深く当たってたら反撃されるわざ、キャラもいる。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 21:46:24 ID:DK7UPEoi0
シューティングD上手いね

http://jp.youtube.com/watch?v=bOS5-Drx8Dw
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 21:52:34 ID:DK7UPEoi0
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 21:59:54 ID:LhhBGLLX0
>>840
おまえ毎日動画貼るならコテ付けろよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 22:00:33 ID:DK7UPEoi0
やだよ!
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:29:43 ID:Es/jsCK30
今日heyでリュウガイルを喰いまくってるブランカがいたんだけど
よく見たらXブラじゃなくてコモブラだったw
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 01:46:21 ID:gV1pU6chO
やっぱりコモブラだったんだw
しかしあのブランカあきらかに動きがおかしかった
本当に別キャラに見えたww
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 05:20:36 ID:a5bDDbtIO
ブランカとキャミって使ってる人あんまいないね
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 05:33:08 ID:6WqRDBjs0
兄ケンは足払い誘うのはうまいけど玉を昇竜で避けようとしてミスって
ダメージもらうからなぁ。あれを減らせばもっと勝てるだろーけど
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 05:57:32 ID:ZXq1Ccat0
>>845
その2キャラをメインで使ってる奴は間違いなくM。
んでもって、そういうやつのサブキャラはだいたいホークやザンギやケンだったりする。
愛すべきM。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 06:07:29 ID:H1822cej0
キャミのバランスはヒドイよなあ
スピンナックルの調整が特に酷
伸びる可能性ゼロ

もし一か所だけ直せるならスパイラルを下段ガードにする
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 06:27:26 ID:EkxgQ5LQ0
>>843-844
携帯→PC
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 07:27:23 ID:96XtaAPv0
普通に言うと
その試合で勝つために波動を昇竜で避けてるんじゃなくて
実戦の中で避ける練習をしてるだけなんで
周りの人はみんなわかってることなんで
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 07:46:03 ID:LqpEHmMu0
野試合ならわかるが
動画とるような大会、本番で練習しちゃだめだろ
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 08:23:09 ID:p9RmJ7sl0
ナックルの弱体化はフーリガンを得たことの代償だから仕方がないのではないかな。
フーリガンもそこそこ使える技だし、逆にないと困るしね。

俺はスパイラルの硬直が少なかったらよかったな。
隙を見て出して削れるって感じだったら、まだマシだったような気がする。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 08:59:44 ID:jh+KidD7O
>>845
ブランカとリュウ使いの俺
最近ホームのゲーセンの大会常連相手でも
ブランカで結構勝てるようになってきて嬉しい
大会常連でもガイルをサブで使ってる人には勝ち越せるようになった
メインで使ってる人には負け越すけど…

厳しいキャラだけどDJとダルシム相手以外は大した不利を感じない
ブランカ使いの皆さん頑張りましょう
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:08:13 ID:pK1SMCVS0
強いキャミィを知らない人ほどキャミィは弱いだの強化すべきって言うけど、Xキャラの中では中堅に位置していると思う
Xキャラ内では下位キャラキラーで、4強にも互角とまではいかないが勝算は十分ある
Dキャラにもめくり・受身取れない投げが有効だから他のXキャラよりいけるぞ
難しいキャラだから使いこなせる人間は選ばれてしまうけど、カプエス2のキャミィのような厨房キャラに成り下がる方が嫌だ
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:39:59 ID:nyIGYjEJ0
何年もやってて、波動を昇竜で避けるの未だに成功率悪いんだから、素直に垂直Jで避ければいいのに
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:40:14 ID:EwLLbqC2O
おーいいねぇぐぅぅっと押して来たねぇ
うーんよしよしよしキャミィ好きなんだなぁ
いいんだいいんだぞーぅ
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 09:55:40 ID:Es/jsCK30
Xキャミィも十分強キャラの資質はあると思う。
起き攻めで弱Kの疑惑めくりがヒットすれば勝ちだし

でも結局それだけだなw
ある意味、バクチトマホークからタイフーンでぬっ殺すしかないホークみたいなキャラだ
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 10:51:24 ID:p9RmJ7sl0
う〜む、俺、有名キャミィーは大概知っているし、かなりやったことあるけど、
たしかに彼らはめっさ強いよ。しびれる。
でもそれらは彼らが強いだけであって、キャミィというキャラ自体はやはり弱いような気がする。
「中堅に行きそうで行けない」くらいジャマイ?
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 11:08:21 ID:pK1SMCVS0
>>858
ランクとしてはそのあたりかな。フェイロンもかも
ただ、例えばキャミィとフェイロンは性能もキャラ相性も似通っているけど、どっちが上かと言われたらキャミィのが一枚上手だと思う
特に上位キャラを食える素質が段違いで、Xではダルシムキラー。Dべガイルにもフェイロンよりリターンが取りやすい
でもフェイロン使いの方が大会とかで活躍している傾向にある。これは理論を越えた直感・読みの部分でフェイロン使いが勝っているからだと思う
弱キャラは安定行動・安定志向だけでは生き残れないからね。現にファンタジスタであるノグチフェイロンや社長キャミィは大会で最も結果を出してる
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 13:14:22 ID:qeHmctj/0
フェイロンでまともに勝ってるのノグチだけじゃん
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 13:15:29 ID:IhtJoLQk0
気にするな!俺が強すぎるだけだ!
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 13:16:36 ID:A1IlNdGR0
きまったな
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 13:38:42 ID:BW08SX7z0
キャミイの小Kめくりがムズい
なんか範囲が狭い感じ
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:00:12 ID:+4xYUS1PO
教科書通りだとただの弱キャラ。
野性が入るとアラ不思議、大物喰いの一発キャラに。
キャミフェイホークはそんな存在。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:05:35 ID:4ijms+ZQ0
Xキャラは全キャラにチャンスがあるから面白い。
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 14:18:45 ID:hW+3Ujoy0
ホーク、キャミィ、フェイの人気のなさは
カプコンの方向性が悪かったのか?

他のゲーム見てるとS当時のシステムでも
もっとおもしろいキャラ作れそうだった感じもするな
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 15:22:53 ID:Wi8+yIU00
>>863
ジャンプがふんわりしてるからかな。慣れないと難しい
でこれができるのとできないのじゃ勝率が全然変わってくる
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 16:15:38 ID:9Tv0FWwVO
ホーク、フェイはともかく、キャミィはめっちゃそれまでのスト2的キャラじゃない?
安易に跳べないし、地上戦が超重要
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:12:02 ID:SRMCq4V60
キャミィは、地上戦が蝶重要な割りに
飛び道具持ってる春麗よりも
足払いのリーチが短いのがなんとも・・・
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:38:25 ID:pK1SMCVS0
中足の判定が鬼強いんだから、文句は言えまい
リュウケンなんかは波動無かったらキャミィに絶対勝てん
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 18:42:42 ID:BW08SX7z0
>>867
そうなのかな
ふんわり飛べて滞空時間長いおかげで
飛び道具垂直Jで避けるのには便利なんですけどね・・
とくにリュウケン相手にめくりが難しい・・
当たらず裏に落ちて投げられ〜とかしょっちゅう
小攻撃だから打点高くて中Pにうまくつながらなかったり
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 19:14:26 ID:2VHKxtOb0
ジャンプ攻撃立ちヒット時ののけぞり時間は小中大共通なんだが
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 19:20:29 ID:2VHKxtOb0
って打点か
被せるように出しちゃうから繋がり難いんじゃね?
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 19:54:07 ID:p9RmJ7sl0
>>871
リュウ、ケン相手にめくるのは難しいよ。
J小Kは見た目ほど後ろに攻撃判定がないし。
攻撃が繋がりづらいなら、立大P>キャノンで締めるってのも悪くないと思う。
うまくいけばピヨル。
立ち大Pはしゃ中Pより1F発生が早い。

・・・てか、リュウ、ケンに4段って入るのだろうか?
中Pを若干遅れ気味に出せば、密着状態になって、入るらしいけど、
安定してやっているキャミィはあまり見たことがない。

また確認してないけど、
J小K>立ち中P>中足>スパイラルってのも、不可能じゃなかったはず。
立ち中Pは3Fと発生が早いので、繋ぎには安定する。
ただその後の目押しがシビア。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:00:57 ID:p9RmJ7sl0
ついでにもう一個。
前々から思っていたんだけど、ヨガ本に載っているキャミィの連携、
めくりから、立ち小P×1〜2>いろいろ、ってやつ、かなり微妙な連携じゃないかな?
たしかに当て投げにいきやすいメリットはあるけど、
キャンセルフーリガンも弱キャンセルだから、相手の硬直が少なく回避されやすいし、
それに何より、めくりっているのに殺しにいかないのは、やばいと思うのだ。
そんな悠長なことやっている場合じゃない気がするんだな・・
小小小キャノンでピヨるはずもないし・・。いや、ピヨるのか?
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:29:53 ID:a5bDDbtIO
リュウ使いだけど今までキャミーと対戦したの一度しかない
そのときは下中Kでチクチク攻撃されて負けた

コンピューター以外対戦経験がなかったからどうやって攻めたらいいかわかんないよ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:31:16 ID:pK1SMCVS0
>>875
焦ってリターン重視の行動ばかりしてると、すぐに痛い反撃に合うよ
それと弱キャンセルフーリガンは、下中攻撃で投げ抜けをしようとする相手に有効
下中Pなんかをブンッと空振ってる上から顔面騎乗できる
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:43:46 ID:p9RmJ7sl0
>>877
たしかにリターン重視の戦いだな、俺。
目先を変えなきゃならんのは分かるのだが、
ここで決めないとまずいって相手がどうも多すぎるのな・・・。

投げ抜けに有効なんか。それは知らなかった。
積極的には俺的にはつかいづらいが、ちょっちやってみるわ。
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 20:59:26 ID:Wi8+yIU00
キャミィの話が盛り上がっててキャミィ使いには嬉しいな
キャミィの攻略サイトで垂直J小Pが下段ガードに入るとか書いてあったんだけど安定して入る?
入ったこと少ないんだが
めくり小Kから決められるなら、あと少しでピヨるときに非常に効果的だと思うんだが
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 21:56:20 ID:hW+3Ujoy0
>>879
一応全キャラに入るようだけどかなりシビアのようだね。

個人的にはピヨリーチの方が少ない気がするなぁ。
大中スパイラルでいざ と思って当ててもピヨらなかったり
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:24:23 ID:H1822cej0
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:29:38 ID:hhxZA5cq0
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 22:46:10 ID:A7a2IULJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178225

コメントのとおり135429をNGユーザーに追加したらコメントほとんど消えたw
んで、こいつのマイリストみてて思ったんだが、うぷ主こいつだな。全部の動画見たけど
コメント半分以上消えたwww
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 23:11:48 ID:VQ4nI/YH0
>>826
イメージと実際の勝率は違うからな
大会のデータでも調べてみたらケンの方が勝ってたなんて事もあるかもしれない
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 23:23:24 ID:YSGIygxi0
>883
これはヒドイw
886sage:2007/11/24(土) 00:25:03 ID:KzH5rpnv0
 どうも、キャミィ使いです。キャミィで盛り上がってるなんて稀なので、
会話に参加させてください。いくつか触れます。間違ってたら教えてくだ
さい。結構必死です。

(1)リュウへのジャンプ小キックめくり
 これは無理です。上手くいくこともありますが、失敗して投げられたりする
ことも多いので、散々試しましたが、最近ではあきらめてます。うまい
方法があれば教えてください。

(2)リュウへの4段 (ジャンプ小k、中P、下中K、スパイラル)
 これもきついです。できないことはありませんが、失敗した場合は
相手にスパイラルでめり込むわけで、これはあまりにも痛すぎます。
完全に形勢逆転です。ですから、封印して大パンチキャノンスパイク
で我慢するしかありません。他にいい連続技があれば教えてください。

 *キャミィにとってXリュウはもっともきつい相手の1人なんです
けど、この二つがだめなために、余計きつくなっています。なんで
だよ、カプコン!!

(3)小攻撃からのキャンセルフーリガン
 これはめちゃくちゃ使えます。相手の当て投げ返しの通常技と、ガ
ードそのままを崩せるからです。ジャンプ攻撃や早目の地上通常技、およ
び無敵技で相手は回避できますが、距離からいって相手は決め打ちし
ないと間にあわないからです。あと小攻撃でぺちぺちやってるからフーリガン
の最初の始動モーションが相手に悟られにくいようです。
 ただし、キャンセルするのは結構ムズイです。特に試合の流れを
左右する状況では、私はよくコマンドをミスります。。。

(4)キャミィの強さ
 キャミィは弱くないと思います。中堅というのは本当だというのが
私の感想です。しかし、残念ながら、相当弱く「見えて」しまいます。
というのも、Xリュウとかガイルとか、使用率の多いキャラに相当
弱いからです。その結果弱い印象を与えてしまうのです。

(5)ヨガ本にのっている連携
 読んだことないので差し支えなければ教えてください。私も最近は
めくりにいっても連続技を狙わないことがほとんどです。そのまま
めくりとダウンを繰り返してハメ殺す方が勝ちやすいかなあと思った
からです。しかし、これは再検討の余地がありそうですね。

 最近は、ソニック連射の上手いガイルに勝てません。連射がうまい
と中足にもスパイラルにも引っかかってくれないからです。とびこんでも
大アッパー、しゃがみ中足、しゃがみ大足など対空を使い分けられると全く無理
です。頼みのジャンプ中パンチも相打ちが精一杯です。。。
 誰か助けて!!


887俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 01:01:10 ID:8ebnGovf0
>>886
> (5)ヨガ本にのっている連携
めくり小K→近小P×1〜2から
ヒット時は屈小P→大キャノン、
ガード時は投げか大キャノンか大フーリガン
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 01:19:14 ID:UyH4ImGU0
というかニコニコで喧嘩しすぎだ
889871:2007/11/24(土) 01:26:42 ID:nmB3h3kJ0
>>886
対DJはどうですか?
中足間合いまでもっていくことがものすごく無理です
対ガイルはなにかの紛れでダウン奪った後のめくりで一気・・みたいなのが気持ちいいw
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 01:29:52 ID:fifgyLoc0
>>880-881
サンクス
ブラ以外には当たるんだね。でも垂直だからスカッたり当たってもピヨらないとやばいんだよなw

>>886
(1)無理なこたーない。ガードがどっちになるか知らんが、当てて裏に落ちることはちゃんとできる
つか自分でもできるって書いてあるじゃんw 練習あるのみ

(2)個人的に中中スパイラルは確実に入れられる腕がなければやめた方がいいと思う
中Pか大Pを一発入れて、ヒット確認で小スパイラルがおすすめ
これだけでピヨることはないが、小スパイラルで終わらせると再びめくりにいける
キャノンだと後が続かない

(4)本田もメチャきついよ・・・

ガイルのリフトアッパーは中Pを早めに出せば(ジャンプの頂点くらい)結構潰せると思うけど・・・? ダメカナ
むしろ昇り大Kの方が嫌だね。中Pで相打ちになってもダメージ負け&近づけない
ガイル戦はフーリガンの圧力をいかにかけられるかだと思う
どうせ地上戦なんてまともにできやしないんだから
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 01:59:29 ID:AbKPrel70
>>886
キャミィなんて使わないからよくわからんけど、近大P→中足→スパイラルとかできんの
フレームだけ見ると近大Pからは色んな技が繋がりそうだけど。
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 03:15:09 ID:R0p2CUPQ0
>>886
キャミィ攻略進んでるリュウ相手だとめくりは無意味なので(理由は省略)
場所を入れ替える時以外めくりは使わなくなると思います
それでももしめくりがHITする相手なら4段はしゃがみ中P→中足の繋ぎを速くやれば安定します
でもやっぱりめくりは通じないので、結局使う事はないと思います
ダウン取ったら安跳びで場所を取りつつ選択をかけるのがいいかと思う
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 06:41:28 ID:R3K1gQV20
>>886
出来ないから勝てないのなら、出来るように練習すれば良いのに。
つか、それが最良の攻略法だと思うのだが。
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 06:50:36 ID:ZXAopJgx0
リュウ相手の起き攻めは、
重ね中足>中足>大スパ
が最有力だと思うなぁ。そこで揺さぶり&プレッシャーを掛けておいて、選択肢を迫る。

ないしは正面安跳びからの揺さぶりか。でも二択がそれほど強いわけじゃないんだよね。リスクあるし・・。
下中P>投げor大足、が一応ローリスクで使えるか・・。
ただこれもつなぎが甘いと割り込まれて乙だし、悩ましいね。
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 06:54:20 ID:ZXAopJgx0
>>891
Xキャラだとザンギには入るね。普通はムリくさい。
距離が離れちゃって、中足にキャンセルが掛からなくなる。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 09:49:25 ID:O0nFH6If0
キャミィ攻略進んでるリュウ相手だとそもそもなにをやっても無意味なので(理由は省略)
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:00:40 ID:fAit5P9c0
でもおまえ弱いでしょ?
なんで弱いくせにわかってるつもりになれるの?
弱いんだからおまえの認識なんて間違ってるに決まってるじゃん
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:13:08 ID:BNTAcy8b0
起き攻めをしないのが紳士
しかしめくり、飛び道具連射→対空する糞野郎にはお構いなくすべし
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:29:56 ID:mGZ71IKA0
スト2って対戦して負けたら、負けた方にガムが一枚出る
ようにしたら殺伐雰囲気解消じゃね?
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 10:37:08 ID:8ebnGovf0
そんなにガム食えねぇよ
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 11:44:31 ID:k2tdkufYO
シュールな返しにワロタw
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 13:12:36 ID:WvPcfg8Z0
ガムをほおばるウメハラ
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 13:44:48 ID:HA4zHIFJO
ガム食えなくて涙目なコモブラ
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 14:23:25 ID:mPkRljp60
嫁にガムをアーンしてもらえるムテキ
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 16:00:22 ID:7UnNioRb0
ガムを転売して日銭を稼ぐタマシマ
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 16:28:47 ID:U127AMC+0
ガムが口に入りきらなくなるNオワー
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 16:29:45 ID:5rZkOCPP0
____________
|        )       .|
|-.,,_  _,,.-"     .   |
|  (ヽ| 「   イ      ..|
|>^   ヘノV .‐-.、  )ヽ  |
|          "イ  )...|
|            /  |
|            <  . |
|            .ヘ  .|
|             )  .|
|            ノ  . |
|            .!、  . |
|           へイ  . |
|           ー.、.   |
|             ^‐イ.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

我 無 …………
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 17:29:47 ID:HA4zHIFJO
うむ、ハパ2スレとプレイヤースレ内容が入れ替わったな
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 18:16:14 ID:tJOOB7B90
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 22:37:48 ID:jj1WOVJm0
HEYって何時までやってるの?
明日行こうかと思ってるんだが
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 23:00:48 ID:8ebnGovf0
ぐぐれ。
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 23:15:24 ID:NJCsQEWR0
今日、XリュウvsXダルシムの対戦見てたんですが

Xリュウの人が「中足払い→大足払い」のコンボ決めてました。
初めて見たのでかなりビックリしたんですが、
目押しでこんなの繋がるんですか?

Xリュウのめくり大K→屈中P屈→屈中足→波動拳ぐらいしか
目押しコンボ知らなかったので・・
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 23:31:36 ID:+wHAgTfn0
持続重ねとかでなくてつながるの?
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/24(土) 23:55:53 ID:6j3f2ECl0
重ねじゃないと繋がらないよ
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:09:06 ID:Xnxq6sma0
>キャミィのリュウ起き攻め
極端に言うと安跳びから当て投げか、何もしない、しかない。
他の行動は成功すれば大きいが、その分リスクも高い。

>>891
Sキャミィならつながるよ。
Xは大Pの硬直が長くなったので難しくなってる。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:23:20 ID:2Z4owp3YO
リュウの目押しなら中P大足とかもあるな
使いどころがよくわからないのだが
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:41:02 ID:LCeRjeDB0
>>916
おいおい、キャンセル昇龍なんていう危険な技を使わずに、
安全に相手をダウンさせられる連続技に、使いどころが無い訳ないだろ。
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:42:23 ID:yUdca0q00
>キャミィのリュウ起き攻め
そうかもしれないなぁ。ムリしてヘマするよりそっちの方がいいかも。
重ね中足もガード安定されたら、それまでくさいしね。

小キャンセルフーリガン少し実践してみたんだが、
かなり使えることが分かった。
ヨガ本の連携はとても意味のあるものだったわ。俺が間違ってた。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:51:52 ID:AWcBZeIC0
>>916
俺は普通に使っているよ
起き攻めで、安飛び小K−屈中P−大足−波動
目押しミスしなければ安全だし、ガードされてもかなり距離運べる
920919:2007/11/25(日) 00:53:18 ID:AWcBZeIC0
上のはガード時ね。
大足ヒットならヒット確認でキャンセル小竜巻仕込んでおくと
次にめくれていい感じ
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 00:53:35 ID:2Z4owp3YO
下中P中足ファイヤーの方がいいように思うのだけど
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:01:33 ID:FqDj+Ebg0
スト2って対戦で負けると異常にむかつくな
ストレスが半端なくたまる。イライライライライライラ。
みんな負けたらどんな感じ?普通は負けてもそんなに感情揺すぶられないもん?
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 02:13:24 ID:Wm3jutWH0
ベガで当て投げされそうになったらどすればいいのでしょうか?

924俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 03:41:14 ID:JsfxklI30
ベガがこっちの投げ間合いの中にいるなら投げ返す。
もしくはリバサ必殺技。
N春みたいにどっちもできないキャラだったら諦める。
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 07:44:40 ID:yUdca0q00
ベガの投げ間合いはもちろん標準より若干広いけど、
それでも結構微妙なところはあるよ。
100パー外してくる人もいるかもしらんけど、
頑張って投げ返すといいことあるかもよ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 08:43:40 ID:gbz8Ccu30
当て投げされそうになるな。
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 08:57:47 ID:yUdca0q00
>>922
相手の力量が明らかに自分より上だと分かって、
また攻略も進んでいると知れる時は、腹が立たないな、俺の場合。
悔しいが納得できる。

逆にそれが以外の場合は非常にイライラする。
特に何も考えないで、勢いやバクチで戦う相手に負けると
心に中に燻るものや尋常ではない。
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 09:57:20 ID:ExrCGfD/0
下手な相手にセオリー通りに戦って勝つと怒られるので
仕方なく適当に暴れて勝つともっとムカつかれるみたいです。
どうすればいいですか?
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 10:40:08 ID:gbz8Ccu30
相手がムカつこうが気にしない。
でなきゃ、そういう相手とやらない。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 10:50:30 ID:yUdca0q00
セオリーで戦って強い人は、暴れても強いような気がする。
セオリー+野生系、が最強のような気がするが
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 10:50:32 ID:1xFUGVO+0
一言でバクチと言ってもダメージ効率がある
よく勝ってる奴は運で勝ってるように見えても実は効率の良い行動を選択している事が多い
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 12:22:42 ID:mIKFetMTO
心が優しい俺はダルシム使っててザンギが三回連続で乱入してくるとわざと負けてあげたりする
もちろん絶対負けないような展開にできるぐらい攻略してるけど
相手が怒ってないか心配になったりかわいそうだからわざと負けてあげる

他のキャラの場合も同じ
だから3連勝なんかほとんどしたことない
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 13:53:44 ID:OMLCtCVMO
暴れられたら結構つらい俺
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 13:55:57 ID:2Z4owp3YO
それ相手によっては1番傷つく行為なんだぜ…
頭にくるんじゃなくて悲しくなる
ていうか分かってて言ってるだろドSめ
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 14:12:13 ID:yUdca0q00
Xブランカで、最後の締めにローリングで密着して、
近立中Kってのをよくやるんだが、屈辱技を思われていないか心配だ。

跳びからのコンボは結構ミスがあるし、地上からの目押しもミスしないとは言えない。
噛みでもいいが、かみ殺せない可能性もある。
そこでニーボンバー(近立中K)ですよ。ワンボタンでかなり減る(13+13)。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 17:09:40 ID:gbz8Ccu30
>>935
たしかに減るけど出が遅い。
ノーガード前提なら近中P→頭突きの方がいいんでは。
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 17:35:26 ID:yUdca0q00
>>936
書き忘れたけど、ピヨリの締めね。
回復されたらやばいので、たしかに出の遅さは問題かもしれないなぁ。
でもそこまで致命的な遅さではないと思う。
ハイパーの1速だったらやばいかもしれんけど。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 18:34:06 ID:gbz8Ccu30
>>937
ピヨりになら近中Kでもいいけど、
ちょうどそのくらい体力残ってピヨることってあんまりないなぁ。
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 18:45:43 ID:yUdca0q00
>>938
そうそう、問題はそこなんだよw
だから「あっ、これ、いける!」と思う時は嬉々として、転がったりする。
やっぱ遊び技かもしれないな〜
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 19:01:07 ID:l4MpoiDD0
>928
ぶっちゃけ相手がむかつく気も起こらないような
ガチムチ兄貴になるしかない
なにしても怒らない奴は怒らないし怒る奴は怒る
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 20:24:35 ID:1xFUGVO+0
>>935
13って13%?
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 20:42:30 ID:yUdca0q00
>>941
ヨガ本によるけど、そうらしい。
ただ補正のことがあるから、参考程度ってことやと思う。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:00:13 ID:UCR8Xdz9O
ちょっとみんな教えて!リュウの鎖骨なんだけど、読みでガードしてるちなみにハイパー2速。なんかいい方法あったら教えてください。
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:04:12 ID:gbz8Ccu30
>>943
何が言いたいかよくわからん。
文字化けしてるし。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:15:24 ID:UCR8Xdz9O
飛び蹴りからの鎖骨をどう対処してるんかなぁ?と。鎖骨か足払い、少し間いれたりと攻めてくるリュウに、どやって対応してるのかいい方法あったら教えてください。まぁ…転ばなければいいんやけど、そううまくもいかないから。
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 22:41:52 ID:gMwQ3kgp0
今日HEY行ったんだけどあまりの混雑ぶりにびっくり。
10円台はつねに3人待ち。
セガに行って100円台で10回勝負しました。
10円台なら100回できたと思うと悲しい。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:04:26 ID:yUdca0q00
鎖骨を見てから立ちガードできるかっていうことか。
2速なら人によってはできるんじゃないかなぁ。

でもそれは慨しては2択になるから、対処云々じゃない気がする・・・
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:12:22 ID:1xFUGVO+0
>>942
じゃあ2発で26%か
強いな

>>943
キャラにもよると思う
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:16:36 ID:gbz8Ccu30
>>945
・見てから立つ。
・飛び蹴りガード後は屈ガード→立ちガードと入れる。
 ついでに投げも入力しとく。
・リバサで落とす。
あたり?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:38:55 ID:Dqwn9SMp0
鎖骨って見えてるのにあぁーって感じで食らっちゃうことあるよね
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:42:21 ID:UCR8Xdz9O
みんなありがとう!たしかに2択と考えたら読みになるな…949さん、具体的な方法ありがとぉ。やっぱ練習と慣れだね。他にこんな方法ある、って人はいるかなぁ?
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:51:17 ID:bzm3L3u30
>>951
キャラは何使ってるの?
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 23:59:04 ID:aiBr67l00
ハイパー最強キャラってDベガと豪鬼のどっち?
どっちも上級者プレイヤーが使って対戦したとして。
やっぱキャラ相性的に豪鬼?大会では使用禁止がデフォのキャラだし
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 00:16:18 ID:NJeectaO0
何故Dベガと比較する?
豪鬼に決まってんじゃないか。
まぁハイパー最強キャラはXダルシムだが。
リバサインフェルノ卑怯すぐる。
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 00:22:15 ID:BdwU6ljw0
豪鬼はハメ技が簡単にできるから、リュウ使いなら誰でも最強になれる
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 00:44:29 ID:5/nMFCFBO
952さんへ。
Xリュウ使ってます。
なんか、ある程度のレベルいったー思ったら、また強敵あらわれて、撃破したー思ったら、また強敵あらわれて…それの繰り返し。なっかなかうまくならないなーって。
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:34:03 ID:XVRHfE3/O
豪鬼…俺が使うとリュウケンサガイルに全く勝てないんだが
ザンギをバレーボール
それ以外は灼熱ハメで乙なんだが波動一家には何故か追い詰められてトリカゴにされる
ガイルには何をやっても完全対応されるし

Tベガ使った方が勝率いいぞ
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:35:33 ID:BdwU6ljw0
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:37:04 ID:G1vAVXku0
Dベガってもうそんなに突出した強さじゃないよな
往復サイコなんか上級者にはほとんどきかないし
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:38:23 ID:BdwU6ljw0
DベガよりXチュンリーのほうが勝てない
うまい人のチュンリーはどう対応したらいいのかわからん
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:47:07 ID:DExK2Tqa0
X春麗は穴がない良キャラだからな
うまいヤツにはそうそう勝てんて。
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:47:50 ID:oNwhdKCz0
>>959
上級者でも無敵技無いキャラつかってりゃ効くよ。
人間がアレ見きるの無理。

もし無敵技リバサ出せてもほとんどヒットしないし。
大抵お互いすり抜けるだけで終わるのでベガのリスク極小。
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 01:52:52 ID:BdwU6ljw0
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 03:29:48 ID:7LkGAEbL0
Xリュウ対Xガイルって
ハイパーだとガイルがやや有利じゃね?
Xだと波動の隙軽減があるけどハイパーだとないってのが大きいと思う
あとハイパー3速だとコマンドキャラのリュウはきつい
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 04:01:22 ID:G1vAVXku0
>>962
いや、お前さんとその周囲がヘタなだけだよ
対Dベガの立ち回りもほぼ確立してる、いっぺん見てみるといい
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 04:23:00 ID:0Sv6V/1/0
>>964
確かに、ハイパーだとXリュウは波動硬直の差でわずかに弱体化してるね。
でもそれでガイル有利だとは思わないし。5:5の中での誤差範囲じゃない?

それよりもリュウvsガイルで、Xに比べてハイパーで違いが顕著に現れるのが、SリュウvsXガイルかな。
投げ受身取れないことが、明らかにXガイル不利に働くと思う。
ガイル使いからすると、XのSリュウに比べてハイパーのSリュウはかなり嫌。
安跳びされたときに、中足ファイアー食らうよりは受身で安定って感じだったのが、受身を取れずに繰り返す。

X → ハイパーで
Xリュウ:ちょっとだけ弱体化
Sリュウ:ちょっとだけ有利な局面が増えた
って感じ。
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 04:27:53 ID:0Sv6V/1/0
あと、ハイパーでも、小波動を撃っておけば次からのスキ軽減は可能だよ。
Xではぶっぱ大波動でも小技空キャンでいきなりスキ軽減できるから、
その違いはやっぱりXのほうが強いと思うけど。
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 07:32:11 ID:PjKQdzBH0
鎖骨割りもフェイロンの中Kも
いずれ通用しなくなるよ。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 07:41:16 ID:5/nMFCFBO
通用しなくなるってどうやって?949さんが教えてくれた対処のしかた?自分でXリュウ使ってて、鎖骨使いたくないくらい、やられたらイヤな技。あんなんいらんのに。
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 08:33:05 ID:OT1rjZzKO
とりあえず17Fならギリギリ見える
それ以上は無理
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 08:54:00 ID:5/nMFCFBO
鎖骨は17F?ハイパー2速でも早く感じる。
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 10:04:24 ID:P4DCipxkO
大会の動画を見る限り、鎖骨割りとかフェイロンの中Kをガードできてる人はほとんどいないんだが
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 10:49:15 ID:1nkyOfeF0
だから?
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 12:47:49 ID:3gRgkCFZ0
沢山使いましょう。
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:16:14 ID:OtAp9jrt0
ぷっ、バーチャの世界では、16Fの中段ですら、
出が遅い部類に入るのにw
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:30:53 ID:uPkC0OE00
ターボ1と3だとどれぐらい速さが違うんだっけ
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 13:48:30 ID:pF7Phkn50
>>976
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#s06690a5
だと2倍だってさ。
ほんとかどうか知らんけど。
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 14:01:44 ID:uPkC0OE00
>>977
サンクス
wikiのリンク先のデータも合わせてみると何が2倍やら分からないね。
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 14:25:13 ID:Dh65e2Ud0
>>977
これ昔のテンプレに貼ってあったけどたしかに
なにが2倍だかわからんなw

実時間だと3速は1.34倍だね。
ハイパーの4速は3速の1.08倍…
数字にするとたいしたことないなぁ。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 14:26:45 ID:K90PQYZ/0
バーチャの下Pを
外門(当て身)でとる人もいます。
スト2の中段なんてヌルすぎ。
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 14:36:51 ID:0pkhHsP50
バーチャやってるプレイヤーからすると16Fに反応できないなんて終わってるよ
そんな次元の低いレベルでしか駆け引き出来てないんだなあって思う

>大会の動画を見る限り、鎖骨割りとかフェイロンの中Kをガードできてる人はほとんどいないんだが
所詮その程度のレベルだってことだろ
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 14:53:10 ID:t22pvsU60
バーチャスレ帰れよ
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 15:28:07 ID:H2FNx56sO
バーチャスゲーwww
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 15:38:27 ID:hOoW6ICR0
>>981
じゃあ何でお前スト2で世界一になれないの?wwww
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 15:41:53 ID:t22pvsU60
てゆうか17Fが1.34倍の速度になって出るんじゃないの??
計算めんどいけど
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 16:27:57 ID:Dh65e2Ud0
Takibaじゃ1速で計測って書いてあるから
3速だと12〜13Fの計算になるね
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 16:37:16 ID:Dh65e2Ud0
ハイパーストリートファイター2 その73
名前: 俺より強い名無しに会いにいく
E-mail: sage
内容:
テンプレwiki(よくある質問やキャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
「ハイパーストリートファイターII」 覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証など)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
ゲームのみの部屋 (詳しいキャラ紹介や各種フレーム、対戦攻略など)
http://games.t-akiba.net/

ハイパーストリートファイター2 その72
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193427317
ハイパースト2初心者スレ その38
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195303105
スパ2X、ハイパースト2プレイヤースレ27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194794901
スパ2X専用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188726321

新スレ立てられんかった。誰か頼む。
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 16:48:18 ID:eie/Bmvv0
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 17:07:46 ID:eie/Bmvv0
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) か、勘違いしないでよね たまたまスパコンが決まってる間
          暇だったから立てただけなんだから
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 17:17:33 ID:uPkC0OE00
何食らったんだ?乙
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 18:03:46 ID:6mrCPxO20
>>989
涙拭けよ、卍丸先輩
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 18:20:15 ID:CIinfMx90
>>989
>スパコンが決まってる間
この時点ですでに食らってないか?
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 19:53:21 ID:wsBDBWfAO
しょうかないんで1000取りのアホに加担してやるかな…

1000取り死ね
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 20:43:27 ID:oEJcop420
各ゲームによってFって違うだろ?
一概には比べらないよ。
バーチャは知らないけれど、古いゲームの1Fってのはかなり短い時間だよ。

たとえばサードだと13Fが確認の限界だったと思うけれど、
Xの13Fって言ったらこれはもう神レベル。_
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 20:59:13 ID:eK//4e9M0
鎖骨割りはフレーム以上に見た目が分かりにくいのが辛い
例えばガイルの中足の発生+持続が13Fだけど
これは見た目が分かりやすいから反応できなくもない
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 21:07:02 ID:xLJdiCwl0
>>995
鎖骨のが全然反応できるんだが…
中足なんて見てから反応できねーよw
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 21:27:00 ID:oEJcop420
ガイルの中足はある程度的を張っていないと苦しくないかな。
状況確認って言うのかな。
俺リュウ使わないから分からないけれど、リュウ・リュウのツバメ返しより難しいみたいだね。
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 22:39:17 ID:ov8lM9z/0
ガイルの中足見てから大足で狩るとか無理だよ。
中足を大足で狩ることがあるのは
ある程度読んで大足出したときに
たまたまタイミングが合ったってだけのこと。
○ャイアンに言わせると
「中足半分見てから大足余裕でした」
ってかんじかな
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 22:44:10 ID:8IU0FZOp0
>996
意味が違くねえか?995が言ってるのは
「鎖骨を見てからガードはキツイ」けど
「ガイルの中足を見てから戻りに大足を決めるのは慣れればできる」ってことでは?
>997
ガイルが中足出す状況はわかりやすい(というかそれ以外に出す技があまり無い<タメ無し時)
せいでやりやすくはなってるか。
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 22:44:51 ID:BdwU6ljw0
o   ゚ o チンポ  ゚  o   。 
 ○<" ̄\ 。 o . ゚   。  
。 ゚.o |____) 。.゚ (⌒─‐⌒)゚  o   新スレです
 。ヽ(´・ω・`)/ ヽ((´・ω・`))/。゚     楽しく使ってね
。  (::.     )。 ゚.(     .::) o      仲良く使ってね
⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒⌒"⌒"⌒
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........