ハイパースト2初心者スレ その35

このエントリーをはてなブックマークに追加
700俺より強い名無しに会いにいく
ダル
キャラ・距離によって使い分ける対空が変わるので、超めんどくさい。
またキャラ毎にダルシム対空対策が有り、人間性能及び人読みが発生するので一概にはいえないのよ。
って糞見づらいな。相手キャラ及び距離によって書分ける方が良いのかな。

超近距離
近小P(チョップ)…上に被さる飛びならほぼ落ちる。DJ・空中竜巻等の攻めでめくりかよく判らん間合いで出すと、
遠小Pに化けて死亡確定なので近中Pとかスラとかの方がええかもしれんね。
近中P(万歳) …百貫及びDJめくり対策。百貫が来そうな間合いだったらぶっぱテレポで離脱した方が良いかと。
小スラ→投げ …春・バルの対空生命線。起き上がりにめくり確定軌道で飛んでくるリュウケンにも使える。ベガのヘッド・スカルにはこれで。
屈小K→投げ …屈小Kのやられ判定の低さを利用してめくり飛びを透かして投げる。というか小スラ投げが結果的にそうなっている事も。

近距離
対空をする事よりも、その後如何にガードさせて距離を稼ぐかのバリエーションの方が重要。
近小P …ハイパー万能兵器。もーめんどくさいからベガにはこれだけでいいよ。
近中K …万能兵器その2。実は足元判定が薄い&攻撃発生時から上に判定が有る事から、ザンギに対して相手の行動を見ないで
ブンブン振り回すのが効果的だったり。
中スラ …持続判定の残りカスを当てて、屈中K2発に繋ぐのが理想。横に細いキャラに対しては中スラ→屈小P→屈中K等バリエー
ションを変える。
バックジャンプ中・大ドリル …跳びにかぶせる。これは地上ガードされても距離を稼ぐ、という強い信念で行う。
ブラスト …たまにはやるっきゃ騎士。

中距離
遠小K …ガイルの飛びはなんでも落ちる、っていうけど小Pでもいいんじゃないかな。
遠小P …対ザンギ万能兵器。如何に相手のやる気を削ぐかが重要だ。
遠中K …先読みで飛んできたのを見切ったらとっとと押してしまおう。
大スラ …リュウ・ケン・フェイ・DJ・サガット等に使う。リュウ・ケンは裏の選択肢が有るので、過信はしない事。
小スラ→投げ …上記キャラに対して。使うと怒りゲージがMAXになって超必殺台キックキャンセル灰皿コンボが飛んでくることも。
喫煙マナーは守りましょう。
屈大K→屈中P …対本田・ブランカ兵器。
屈小P …ブラ・本田・バソ用万能兵器。
ドリル …上記といっしょ。
バックジャンプ大P …バソ・本田・バル等に。
遠屈中・大P …万能対空。ブランカ・バソ相手には自重する。
(以下省略されました。続きを読むにはワッフルワッフル…)