【ギルティ】GGXX初心者スレ130【AC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
GGXXシリーズの初心者の質問に質問に答えたい人が答えていくスレッドです。
[初心者スレのお約束]
* 900から次スレのスレタイを決めて、>>950を踏んだ人が次スレを立てる権利を持ちます。950が立てられない場合は>>960が、>>960が立てれなかったら>>970が…という順番でスレを立てていきます。
スレを立てる際は【スレ内でスレ立て宣言】をしてから立てる。
自分でスレタイを決める場合は何スレ目かの数字を必ず入れて、住民から苦情の出ないタイトルにすること。
FRCの難易度やコツ・キャラランク・ダイヤグラム・自虐・愚痴の話は荒れやすいので他所でおながいします。
【初心者の質問が最優先】です。雑談や煽りでのお遊びは雑談スレで行うこと。

[ 質 問 & 回 答 の お約束]
* 動画関連の質問はスレ違いなのでスルーされます。
* 質問する前に【まとめサイト】や【現行スレ】に目を通しましょう。
* 調べればすぐ分かる質問だと、誰も解答してくれない場合があります。
* 質問は【使用キャラ・相手キャラ・状況等を具体的に書く】こと。
「○×に勝てません」だけでは回答側も質問に対する適切な回答が返せません。

[前スレ]
【ギルティ】GGXX初心者スレ128【AC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1179482650/
[関連スレ]
GGXXAC104
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185037253/
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ24
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185519735/
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ28
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185636593/
GGXXACキャラランクスレ7【ギルティ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182904022/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:49:01 ID:6cm2pKwKO
>>1
ナパーム乙!
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:04:39 ID:1BISnLs6O
サントリーウィスキー
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 16:02:18 ID:As9m7XSd0
イノのよっさんコンボってなんですか?
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 16:05:39 ID:oqGMP2Zz0
SEX
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 23:14:23 ID:oB9IzyPI0
最近始めたんだが
鰤使ってて髭に端で固められて困ってる
JHSに勝てない6Pでも勝てない
どうすればいいか教えてくれ
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 23:57:15 ID:Sh+xTot+0
髭のJHSは潰せない
下をくぐるかスラバ
星船は・・・どうだろう
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:16:17 ID:wGozsymp0
>>6
>髭の固め
・6K&6Kフェイントとダストに注意しつつ、FDで距離離す。距離が取れたら跳ねロリから空中ダッシュで逃げる。
 跳ねロリから逃げるときはビッパーに注意。CHすると死ぬほど痛い上にダウンまで取られる。
 それと、FDで距離離した時に「相手がどう動くか」を見る。
 低空ダッシュJHSで突っ込んでくるなら置き6Pか空投げ。跳ねロリが間に合うならJPで潰しとく。
・ていうかそもそも画面端に追い込まれちゃダメだ。
 立ち回りでは有利取れる相手なんでロリや停滞で相手を動きにくくしつつ、2S・JSなどを引っ掛けていくのがセオリー。

>JHS
・6Por早め空投げで落とすか、下を潜って反撃。
・たまに、3Pでスカして反撃すると嫌がらせに繋がる。
・無敵時間が長い、「跳ねロリ最速星船」でも潰せるが、ヒットしても安いのが欠点。
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:22:39 ID:wGozsymp0
あ、固めの部分に「投げ」追加。

・差し合いが面倒なら3Pと2Sだけでもオッケー。その場合、距離調節を丁寧にやろう。
・技相性は…まあ自分で調べろ。髭の牽制に勝てる技はけっこう多いのが分かるから。

・JHSをSBする意味ってあんの? 成功してもガード不能時間で逆に痛い目見そうなんだが…。
SB仕込み星青を要求するとなると、かなりレベルたけーな。
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 07:24:13 ID:ExG2xqrG0
>>1乙
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 13:43:14 ID:wZ8RburG0
髭でチップってどう立ち回ればいいかな?何か知らない間にボコされてるんだけど・・
立ち止まらない方がいい??
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 13:52:26 ID:UrR1IThYO
>>11 事故狙い
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 14:01:20 ID:4qcQ7vdp0
事故らせるしかないな
2HS振っても向こうの足払いに負けたりからぶったり
αブレード空中から打ってくるなーと思ったら6PでCH→コンボがいいかと
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 15:46:23 ID:Gh9TM9KKO
ACになってギルティ始めた友達はテスタ使い
対戦で相手から「テスタ使えばバカでもある程度勝てるし」と言われて他キャラやりたいと。
本人の希望のキャラ試したが牽制立ち回り何も分かっていないため、すぐテスタに戻った。
「テスタは強くないけど何かしっくりくるね。腕次第。みんな強キャラとか言い訳しすぎ。むしろ中堅くらいだから」お前は立派なテスタ使いだ。
で、その人とは別に新しく始める友達がいるんだが、希望がテスタかカイかアクセル。カイとアクセルの二択だとして初めてだとアクセルは難しいかな?
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 16:02:42 ID:cIxEMz3R0
好きなキャラ使えばいいんじゃね
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 16:05:23 ID:BLYS1ve80
難しさよりキャラ愛だろ
高火力・派手好きな俺はソル・髭・ジョニー使いだったがジョニーやめてテスタ使ってる
中堅以降で気に入ったキャラでいいんじゃね?
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:04:31 ID:Q93Uv0PhO
はじめまして

いまジョニー使っているんですがちょっと訳があって 他のキャラ使おうと思っているのですが 何かオススメなキャラあれば教えていただきたいのですが
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:25:03 ID:jNqbxK/RO
>>17
好きなキャラ使えばいい
おすすめなんぞない
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:32:47 ID:fa4u8UR70
>>14
最後の一行だけでよかったのに何なんだその無駄な前ふり
好きなもん使わせろよ
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:03:30 ID:dRrtddAVO
髭使ってるんだがエンサイクロペディアに載ってるコンボについて質問させてください。
空コンでK→↓K→K→J→K→↓K→D→↓K→Dのレシピなんですが、↓K→D→↓K→Dが繋がりません。Dをするとキャラがたたき落とされ↓Kが入りません。
コツがあればお願いします。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:09:32 ID:ABnVBd5vO
>>14
最後の三キャラは俺の持ちキャラ
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:11:10 ID:4boDtmDw0
>>20
Dガトリング↓K
Dを↓Kでキャンセルする感じで
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:23:36 ID:dRrtddAVO
>>22即レスありがとうございます。できました。°・(>_<)・°。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:53:12 ID:jwa8O5ueO
テスタの立ち回りを教えてください!サブで使おうと思うんですか立ち回りがわからないです
あと自分はそんなに下手じゃないはずなんで、難しい事でも大丈夫です
お願いします
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:59:49 ID:jNqbxK/RO
前エグゼ
ぶっぱディガー
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:00:35 ID:BLYS1ve80
梅にはダウンとっても網重ねない
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:03:00 ID:0ZpeEv240
遠距離…罠とかファントムを撒く、Sエグゼ青ぶっぱ
中距離…飛んできそうなら6Kか6HS距離で使い分ける、走ってくるならHSエグゼ足払い遠Sからランズにつなぐ たまにぶっぱディガー混ぜてもいい

起き攻めはリバサなければ網、あれば網かJHS詐欺
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:11:03 ID:Cw/XdnTPO
>>24
まず下がって遠Sやらで牽制しつつ、瞳や網を設置する。有効な設置パターンは相手キャラ次第。
設置後は、相手が下がるならSエグゼで嫌がらせ。攻めてくるなら罠を盾にする。
空中から突っ込んでくるなら空投げ等で対処。地上からなら下がって罠をガードさせてから2択に持ち込む等。
ダウンを奪ったらバクステ防止に網貼るなりエグゼ青重ねるなりして2択。

刺し合いの主な選択肢
・地対地 6K、遠S、2S、2HS
・地対空 6K、裏回り近S、立ちP、空投げ
・空対地 JHS、遠目JD、空中網でタイミングずらし>エグゼ暴れ
・空対空 JK、JS、JD

どれがどのキャラにどういう状況で有効かは経験を詰んで覚えるのが一番。

あとテスタは立ち回りより、コンボ練習のが大事。立ち回りは簡単だし
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:20:05 ID:+HSIkGjcO
>>25-28
ありがとうございます!
コンボはどんなのがいいですかね?
大体はガト→前エグゼ青からループですけど…
なんか俺のテスタ火力不足です、泣
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:29:11 ID:0ZpeEv240
>>29
端投げ>(HS>網>JK>JS>JHS>ランズ1段目)×2>HS>ランズ
端投げ>HS>網>JK>JS>JHS>ランズ1段目HS>網>JK>JS>JHS>ランズ>マスパペ

中央投げ>6K>ランズ×n

足払い>エグゼ青>ダッシュ近S>JK>JS>JHS>ランズ1段目HS(>ランズループ)or網>(JK>JS>JHS>ランズ>マスパペ)
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:33:58 ID:+HSIkGjcO
なるほど
投げコンはできますよ!
前エグゼ青→ダッシュ近S〜のがいいですか?
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:52:55 ID:0ZpeEv240
ランズループの精度によるが家庭用で3ループとエリアルだったらエリアルのほうが高かった
その辺は試してくれ

あとマスパペで締めれるからランズでファントムで締めれないならエリアルいったほうが立ち回りは有利のなるはず
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:57:33 ID:+HSIkGjcO
近Sのが高いですね!
マスパペって使ったほうがいいですな?
強化したあとの使い道がよくわからない…
網に当たったらJHR>JDランズでいいかな?

コンボはあのパーツで大丈夫ですかね?あとは応用きかして、色々繋げて
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 01:07:27 ID:0ZpeEv240
>>33
マスパペはhitomi専用だと思ったほうがいい
強化網使いにくいと思う

コンボで重要なのは崩しから(6P、2Kor2D、投げなど始動)であとはアドリブかな
2K、6Pからはエグゼ青>ランズ×nがいいと思う

罠かかったら低空ランズとか6Kとかからランズだし
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 01:12:33 ID:pEv9ruf40
いまだに昇りランズが安定しないメインテスタが通ります
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 01:17:06 ID:RHbW4S+SO
いまだに6HS>Sカスが安定しないメインフォモが通ります
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 01:46:25 ID:ADvTSA9UO
カイで623HS→HSの後相手がダウン中に雷パンチ見たいなのどう入力すれば出ますか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 01:48:09 ID:X0OkDyL70
>>37
222HSで発生
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 08:02:08 ID:ADvTSA9UO
>>38
ありがとうございます!
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 08:22:26 ID:YpS8cuNzO
>>36
俺もだ…成功率3割ぐらい
たまにガトからデュビしようとして生成が暴発してピンチになるのも秘密だ
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 10:57:48 ID:+HSIkGjcO
ん?青からは近Sがいいんでわ?

テスタは罠張って、牽制→前エグゼとかでダウン取って、起き攻めの流れでいいですよね?
それで罠に当たったら低空ランズやら6Kとかからループできたら

強化瞳ってどういった使い方があるのですか?
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 11:52:06 ID:0ZpeEv240
>>41
強化HITOMIは攻撃判定がでかくて自分が攻撃食らっても消えないから設置して待ってるだけで相手は攻めにくい

6P始動とかだと間合いが開くから青近S厳しいと思ったけど近Sはいるならそれでいいと思う
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 12:35:23 ID:zZY8cT+FO
>>41
強化hitomiは>>40の通りだが、ダウンとったあとに相手に向かって走ってhitomiの位置に押すとダウンヒットする。そうすると毒状態になり、うっひっひ

どーでもいいけど上半身無敵の2HS強いぞ。ダウンさせるもよし、イグゼにもってくもよし。
と雷、中華、半裸、髪長使いが申す
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 12:36:48 ID:uKpz179AO
上半身無敵?
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 13:19:20 ID:uKM1W1eG0
打撃無敵の間違いだろう
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 13:24:18 ID:pEv9ruf40
上半身無敵は6Pだっちゃ
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 15:16:45 ID:+HSIkGjcO
なるほど
強化瞳があるだけで、動きにくいんですね!
50%あるときランズループしてたらマスパヘ行っていいですか?
でもエグゼ青の後はループが安定ですよね!でもダメが微妙かも…
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 17:26:10 ID:v80eBsRTO
待ち梅うざすぎわろた

25連勝もしてやがるが、なんだかなぁ
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:02:56 ID:+HSIkGjcO
梅ってなにが強いの?wiki見るかぎり火力微妙だし…
それにホームに梅使う奴見たことないんでよくわからないっす
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:10:58 ID:f9o5Pp6t0
>>49
起き攻めゲーであるギルティにおいて、GCという存在は大きい
そして今作では邑煉を手にいれ、遠距離タイプのキャラにも有利に動けるようになった
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:15:07 ID:+HSIkGjcO
なるほど、攻めは普通だけど守りが異常なのね
でも起き攻めの二択外せば普通にくらうからあんま関係ないんじゃ…
もちろん弱いわけはないけど
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:25:52 ID:b40Qo2Q30
エディは攻めは強いが守りが弱いので
やはりどうしても梅や髭 ジャム よりランクが下がる
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:35:23 ID:f9o5Pp6t0
>>51
崩されたら、とかの話は意味ないだろ
単純に梅喧にはGCという他キャラにはない切り返し手段がある
例えばテスタとか、中下段の二択を仕掛けてガードされてたとしてもエグゼ青なりなんなりで攻勢を保てるだろ?
梅喧相手じゃそうもいかん、崩すほうにもそれなりのリスク背負うことになる
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:38:57 ID:b40Qo2Q30
青リロのエディは梅に対して殆ど有効な起き攻めがなかった
伸びるすかして分身つぶされてダムドで吸うくらいしか

ACはまだ楽になったがな
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:01:35 ID:Eiv1YmhJ0
質問です
ソルのボルカを出したらレバガチャしてるやつをよく見かけるんですが
何か意味があるのでしょうか?
ロマキャしてる訳でもないしきになります
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:04:30 ID:4IbHIAzn0
テスタ使いなんだがソルのBRとBBで固め殺された
なんか対策ある
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:11:54 ID:uKpz179AO
>>51
かなり極端に言えば、なんかガードしたら3〜4割+ダウンで起き攻め
どこが弱い?ってならね?

>>52
(゚Д゚)ポカーン

>>56
ウォレ
投げ
空投げ
各種無敵技

対処法はいくらでもある
慣れだ
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:14:16 ID:MhJ4zQYA0
ソルのボルカでのデバガチャは通常のボルカのコンボ数を上げてその後のコンボをきめやすくするためですよ(55へ
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:15:27 ID:MhJ4zQYA0
↑レバのみす
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:18:24 ID:Eiv1YmhJ0
>>58
レスあり

本人はコンボ繋げるためにやっているんだろうけど
傍から見てて正直ウザいというかみっともなく見えるんだよねぇ
6156:2007/08/06(月) 21:22:36 ID:4IbHIAzn0
>>57
ウォレはスカった
投げはめり込まないとむりじゃね?
空投げは試してみる
各種無敵ってもサーキュラーか?
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:22:52 ID:2vx8BStf0
VVでレバガチャは意味無い
レバガチャ・ボタン連打でヒット数増えるのはGVのみ
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:26:20 ID:NWgcHrY+0
>>62
だよな?
5年間ソルをメインにしてたから>>58はあせったわ
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:34:08 ID:8YEAABI5O
>>61
6P、空投げ、直ガ投げ、ウォレと回避手段は多いよ。体力に余裕あるなら前エグゼで相打ち狙いとかでもいい。
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:34:50 ID:X0OkDyL70
>>55は良く見るって言ってるしVVとGVを勘違いしている可能性が高いな
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:36:06 ID:f9o5Pp6t0
実はレバガチャではなく、相殺する時の事を考えて二発目のVVを仕込んでいるんだよ


なわけないか。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:47:39 ID:uKpz179AO
初心者の質問に初心者が答えんよwwwww
間違った答え教えてんじゃん
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 22:05:42 ID:+HSIkGjcO
明日ホームで初テスタで乱入して来ます!
なんかあればアドバイスください!
負けたらメイン使わないよう頑張ります!
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 22:10:17 ID:8YEAABI5O
ランズループしくじらないようにな。
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 22:20:09 ID:Eiv1YmhJ0
えー嘘かよwwwwww
じゃぁホームにいるソル使いは殆どが知ったかソルなのか・・・
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 22:50:28 ID:uKpz179AO
>>70
そもそもお前がVVとGVを勘違いしてる可能性が高い
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 23:46:40 ID:YpS8cuNzO
ヴォルカ=VV
炎をまとって空中へ、追加入力でカカト落とし。昇竜系の技
グランドヴァイパー=GV
地をはって攻撃し最後にアッパで相手を浮かす
もし/なら最後はVVに
さぁ>>70の言うボルカはどっち?
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 23:48:20 ID:+HSIkGjcO
はい!先生
GVだと思います
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:36:09 ID:Ak0lsto9O
アルカムックとSOFTBANK攻略本買うならどっちですかね?
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:40:04 ID:QvYDwiBiO
テスタの低ダコンボのコツを教えてください
低ダJHSが当たる気がしません
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:54:39 ID:vLjuGZO20
今日の午後SLASH・CS版で身内トーナメントすることになったんだが
ソルでカイ・ジョニー・ジャムに

中央に向けてぶっきら→JDor[JS→JHS]→SW→BB
の後ダウンまでいくSLASHのゲージ効率いいコンボ覚えてる人いたら教えて
できればゲージ消費有り無し両方頼む
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 06:43:45 ID:0vb9W/gGO
対戦でガトから羅鐘旋が3回も連続で当たったんだけど
・・・舐められてる?
それともわからない人は当たるのかな
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 08:28:42 ID:dKlQl3CAO
君の実力だよ^^アクセル上手なんだね^^
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 08:33:50 ID:YC/qX6IDO
当たらないはずの攻撃を3連続で出す君の頭じゃ舐められても仕方ないよね^^
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 11:14:33 ID:ALUYAqdjO
何も知らなかったらガード出来そうだしね
知識不足か経験不足で動けないかだろ
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 15:05:29 ID:yglVBEYF0
>>77
ハッキリ言って、お前が相手を舐めてるよ
普通に考えて連続でガト>羅鐘とかただの舐めプレイなんだけど>>77はどういう考えでその連携を使ったんだ?
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 15:33:43 ID:fxtWFg740
舐めプレイっつーか、羅鐘旋に限らず、隙が大きい技に当たる方が悪い。
羅鐘フェイントの伏線があるならともかく、ガトから出して食らうのは反応が遅いだけ。

つーか、それぐらいのことでで「舐められてる」って感じる時点で、
「何勘違いしてんの?」と俺は思う。ゲーセンでの対戦経験が少ないなら意味は分かるけど。

>>74
アルカ

>>75
・そーいうのはド初心者スレで聞け
・とりあえずトレモで100回ぐらい練習してから言え もしくは動画見てタイミング推し量れ
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 17:48:17 ID:EGgF6oY90
連続でガト>羅鐘=舐めプレイ とか何を思って言ってるのかねぇ
実際それが当たるのであれば有効な崩しになってるんだから舐めでもなんでもないだろ
>>82の言うとおり、当たるほうが悪い、そんだけ
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:37:07 ID:Itwnzkmc0
スレイヤーって今回強いの??
オレの友達のスレイヤー使いが青リロとかのほうが強い。今回は真ん中かそれより下くらいの
強さとか言うんですが・・・・・

前Kからビッパーで5割だし、ビッパブッパでうまーだし、固めもなんか青リロよりウザイ気がする。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:50:38 ID:0kT3WCpE0
青とACのスレイヤー同士比べたら青の方が強いかな主に無敵関連が
でもその友達にはお前下手だったんだなって言っとけ
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:19:56 ID:IhUy4L8qO
確かに青リロの方が強いがそれいったら無印の方が圧倒的に強いわけで
ACなら3、4番目くらいに強いと思うぜ
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:28:45 ID:E1BG49B9O
青リロと比較すりゃそりゃ青リロのが強いが今回も十二分に強い
AC全体で見ると上の中ぐらい
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:38:37 ID:3TRMAXtl0
ジャム漬かってるんだが
S>HS>爆蹴>足払い>朝龍>FB百歩×n>2HS>6HS追加
くらいしかまだできねぇ
なんか簡単なコンボを教えてくれ

ちなみに投げ青とか特逆鱗からとかは安定まるでないからむずい。。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:46:52 ID:E1BG49B9O
K>S>HS>6HS>S>HS>6HS>追加
とか
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:53:42 ID:3TRMAXtl0
>>89
6HS>Sの目押しが全然だめで6Pの方使ってるんだけどHSがカスるんだよねぇ。。
SにしたらHS三段当たるのかね?
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:57:19 ID:E1BG49B9O
K>S>HS>6HS〜
じゃなくて
K>S>S>HS>6HS〜
とかにしてないか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:03:29 ID:3TRMAXtl0
>>91!!!

ちょっくら試してくるわ dくす
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:06:10 ID:Itwnzkmc0
ふむ。まぁ吸血ループとか鬼だったしな・・・・・・・

友達強いからへたくそとかいえないですwwww
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:10:06 ID:QvYDwiBiO
テスタって上から何番目くらい?1か2だったらやろうかな
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:11:06 ID:EGgF6oY90
>>94
1か2だな
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:21:44 ID:3TRMAXtl0
できますた(*´ω`)
あとは壁コンを百歩なしでループしてみたい・・
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:23:17 ID:5Jn5itEwO
1はエディ
一回ダウンさせれて読み負けたら8割とかやってられん
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:30:42 ID:fxtWFg740
>>94
性能だけ見ればACではトップ3には入る。
ただ、「初心者が安易に連勝出来るキャラか?」って言われたら、なんか違う気がする。
ランズループや青エグゼからの固め・崩しがが出来ないと、けっこう簡単に死ねる。
初心者はスレ・肉あたりのキャラ性能で腕を補うか、ソル・カイあたりで基本を学ぶか。

余談だが、俺としては「自分の好きなキャラ使え」「キャラスペック頼りで戦うな」と言いたい。
牽制の振り方や立ち回りが分かってないのに、初心者が強キャラ使ってもその性能に振り回されるだけ。
じゃあ「弱キャラ使え」ってわけじゃないが、ある程度下地が出来てからキャラ変更した方が自分のためになる。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:41:50 ID:3TRMAXtl0
ジャムなんだが
特殊逆鱗から龍刃>朝龍>壁コンってのは楽だったんだがもっと高威力のオヌヌメある?
それと立ち回りがひどく苦手で特にポチョカイチップがかてねぇ
正直ポチョはかなり無理ぽなんだが・・・
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:43:56 ID:QvYDwiBiO
今日テスタ使って連勝しましたよ!家庭用あるんで、青とかとりあえず…
でも罠の使い道とか、技の振り方が難しいです
はじに追い詰めたら6K>エグゼ
で固めます
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:45:06 ID:IhUy4L8qO
どう考えてもテスタはお手軽
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:47:09 ID:IbBlthnN0
メインテスタの俺はエグゼ青が安定しないわけだが
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:50:16 ID:QvYDwiBiO
>>102
仕方ないさ
立ち回りを教えておくれ
つかテスタは前エグゼが強いんですよね?
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:53:13 ID:fxtWFg740
>>102
持ちキャラの必要な青ぐらいは安定させようぜ!

>>103
http://reikoku.sakura.ne.jp/GGXXAC/ggxxac_testa_top.html
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:55:03 ID:QvYDwiBiO
そのサイト肝心なところがないんだよね〜
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:56:11 ID:IbBlthnN0
>>105
具体的に何を知りたいんだ?
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:03:59 ID:fxtWFg740
>>105
ならGGXXBBSのテスタスレまとめを見るか、ログ漁るかだな。
一番いいのはyoutubeなりニコニコなりで動画を見ること。

「立ち回り」は
・キャラ別立ち回り
・基本立ち回り()
に分類される。

>基本分類
・「どの距離で何を牽制で振るか?」
・「対空・対地をどうするか?」
・「ベストな間合いはどの距離か?」
などのような、「動くための指針」を基本立ち回りと呼ぶ。

テスタなら
・「どの距離で何を牽制で振るか?」→2HSやエグゼ、遠Sなど。
・「対空・対地をどうするか?」→6Kや2HS、空投げあたりが対空。
・「ベストな間合いはどの距離か?」→遠〜中距離or中〜距離が基本。
あたりが基本か。でも、人によって牽制は違うし、得意な間合いも微妙に変わってくる。

まあ、ぶっちゃけキャラ別立ち回りを覚えれば自然に「何を覚えるべきか」なんてのは分かるんだがな。
まずはよく対戦する相手のキャラ別立ち回りを覚えるといい。
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:17:28 ID:QvYDwiBiO
罠張るタイミングって遠Sとか6K当てた時か遠距離だけぐらいですよね?
場合にもよるけど
あと自分から下がって罠張るってのはあんましなくていいですか??
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:21:56 ID:QvYDwiBiO
それとも、罠張りまくって、相手がひっかかる、前エグゼに当たる
まで待って、ダウンしたところを起き攻め
って流れのほうがいいですか?
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:23:14 ID:fxtWFg740
>罠張るタイミングって遠Sとか6K当てた時か遠距離だけぐらいですよね?
>場合にもよるけど
網はともかく、HITOMIは硬直少ないんで中距離でも普通に置ける。
ガトからキャンセルで出すのはウォレ狙いや拾いに繋げるとき

>あと自分から下がって罠張るってのはあんましなくていいですか??
当たり前だが、相手と状況による。ただ、今回のテスタはあんま引き篭らなくてもOK
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:26:09 ID:fxtWFg740
>罠張りまくって、相手がひっかかる、前エグゼに当たる
>まで待って、ダウンしたところを起き攻め
待ってるだけじゃ、網壊されたり樹避けられたりして意味がない。
しかも追撃しないとダウン取れない。
そこでエグゼで相手を動かして、罠に引っ掛けるのが必要となる。

とりあえずそのレベルなら対戦動画見た方が説明するより早い。マジで。
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:32:04 ID:QvYDwiBiO
>>111
ありがとうございます!
ニコニコとようつべどっちがいいですか?
あとテスタうまいの誰ですか?
少年が上手いらしいですけど
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:32:52 ID:fxtWFg740
それぐらい自分で考えろ
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:34:41 ID:N+rBqzcc0
上手下手はいいからとりあえず片っ端から見とけ。
動かし方のイメージを覚えるのが先だ
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:43:21 ID:sJjuke0L0
あーひどく夏だな。もう相手にするのがバカらしすぎる
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:10:16 ID:cHimf7JrO
PS2のコントローラで、ディバインブレイド青ロマって可能なんでしょうか?
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:13:58 ID:S9kwYLsT0
どっちの?
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:14:06 ID:N+rBqzcc0
出来るけど、RCショートカット使うと出来ない
(RCショートカットだと派生が優先されて入力が「派生>FRC」となり、FRCされない)
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:15:03 ID:IbBlthnN0
>>116
なんでできないと思うんだ?
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:26:28 ID:HDx/xc7iO
>>116
空中および追加青→どんな方法でも出来る(けどSの押しっぱで反応しないことも)
派生前→118の通り
正確に言うと、3つボタン同時押しのアレはP+K+Sなので、そこのSに反応して追加が出てしまってダメ
キーコンフィグいじってないなら△のすぐ後□×○同時押しというなかなか無理のある運指になるけど不可能じゃない。
△含む3つでもいいんだけど一度完全に離さんと行かんしね
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:26:51 ID:cHimf7JrO
>>118
ショートカットじゃ出来なかったんですね…ありがとうございました
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:39:13 ID:E1BG49B9O
L1あたりにP+Kのショートカット設定して
L1+HSでできるよ
俺はそうやってる
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:41:55 ID:b2oOXDW/O
そうそう
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:51:21 ID:cHimf7JrO
L1にP+K入れてL1と△同時押しにしてみたら出来ました
タイミング思ったより簡単…
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:54:43 ID:QvYDwiBiO
テスタの6Pからの25使った4割くらい減るコンボを教えてください
過去ログの見てきましたが、よくわからなかったです…
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:03:56 ID:NYSPjrq60
>>125
・レシピあるならレシピ通りにやれ
・レシピが分からないなら、「どこがどう分からないのか?」ぐらいはちゃんと書き込め
・基本出来るまでやれ
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:06:36 ID:YyA8C+8D0
>>125
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ28
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185636593/

128俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:08:59 ID:JBDzOmWRO
>>126
4割くらい減るコンボのレシピです
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:12:48 ID:NYSPjrq60
>>125
ていうかマルチかよ

死ねよもう
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:14:13 ID:JBDzOmWRO
>>129
お前が死んどけ(・∀・)
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:16:26 ID:elPvolRh0
夏だなw
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:25:09 ID:894mU6Fa0
6Pから足払い繋いで前エグゼ青してランズループすりゃいいんじゃねぇの
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:27:50 ID:529ku5m/0
あー、もうこのsageない携帯厨ゆとりめんと使い相手するのやめようぜ
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 02:11:15 ID:LWMG59pTO
>>124
△ってSだから意味無いじゃん。それだとL1にP+K+Sでやってるのと同じ。
追加青と空中ディバ青ならP+K+Sでできるが移動青はSが入ると追加が優先されるからP+K+HSでやらなきゃいけない。その方法が>>122
結局なんの青がしたかったのかわからん
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:59:17 ID:LBP5K5ae0
家庭用ACをPS3でやる場合。
ファイティングスティック3を使うと全くできないんでしょうか?
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 11:55:21 ID:77qxU20rO
イノwikiで
ジャンプ仕込みケミのコマンドが
6321476か632147896とあったけど、
9632146でも出来るよね?
登りケミだの低空ケミだのコマンド同じなのに名称違うから混乱してきた
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:04:46 ID:9tDxydq40
それだと高さ変わるんじゃね?
9からいれるとJ早いだろ
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:10:14 ID:HWVo5NOAO
アホはほっとけ


>>128
P+K+S+HS>236236+HS
これで10割いくよ^^
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:12:28 ID:wgJgERN0O
登りケミは梅喧な立ちにあたるけど低空ケミはあたらない…よな?
それを考慮すると登りケミにするにはジャンプから最速気味に入れる必要がある 
だから最後のほうで飛ぶ
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:27:29 ID:HWVo5NOAO
逆じゃね?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:40:39 ID:4KMaYh560
単発J仕込みがほとんど安定しないんだけどコツってある?HJじゃなくてJばかりがでるorz
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 18:45:09 ID:zJf0J3R00
/なんだが、ジョニーのディバコンのディバFRCからの連携がうまくいかん
HJCしてもKがかする・・・
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 00:03:38 ID:knTgpE3vO
HJC?なにを言ってんだ?
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 02:03:39 ID:+Duub8T1O
>>140
ヒットストップ中に828を入れることに全力を注ぐ
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 02:08:48 ID:1tNP78Ne0
>>139
登りケミってJの登り中に出すケミ全般で、低空ケミは低い位置に出すケミのことだぜ。
>>136
最初に9入れるとケミコマンド完成前にJ成立しちゃって仕込みにならんよ。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 02:17:30 ID:xXZ8arY2O
3Fでケミ出せば無問題
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 02:29:34 ID:Fk2bMMXP0
常識的に考えて無理
ケミコマンドは入力に8Fくらいかかるだろ
148136:2007/08/09(木) 03:16:52 ID:Ibh8GdOsO
登りはジャンプしてから素早くケミ
仕込みケミはジャンプ属性仕込みつつケミ

で状況に応じて選択する、と
こう理解しておけば良いのかな?
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 03:19:48 ID:Ibh8GdOsO
ってそう書いてあるわな
申し訳ない


イノは難しいけど面白いので頑張って練習するわ
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 03:27:19 ID:Z1Wn/drgO
そうだったのか…
ケミってややこしいんだな
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 17:55:35 ID:1om6WQZ3O
>>142
どこでハイジャンプキャンセルしてんの?

っつかそもそも空中じゃハイジャンプキャンセルはできないんだが…

適当にガト>ミスト2>前方ステップor構えジャック>適当にガト中にJ仕込み>ディバ追加青からS>JC>K>S>D>エンセンガ

これで良いんじゃね?
ジョニー使いじゃないから、間違ってるかもしんないけどさ
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:19:08 ID:5dMNSHOpO
闘劇魂に書いてあった梅喧のコンボなのですが

足払い→畳返し→JP→JS→JD

このコンボは強いのでしょうか?
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:22:00 ID:7Mm76yqg0
>>152
お前にとっての強いの定義がわからんから答えようが無い
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:45:38 ID:5dMNSHOpO
ダメージが高い方なのかということが知りたいのですが
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:48:27 ID:15nQMZWX0
・基本コンボ過ぎてどうしようもねえ

ダメージ高いったら、200越えたぐらいじゃね?
ノーゲージで200取れるとキツイね ソル・髭・メイあたりは簡単に取れるから困る
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:53:14 ID:5dMNSHOpO
髭のノーゲージで200のコンボ教えて貰えませんか?

お願いしますm(_ _)m
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 02:58:56 ID:BPkbUgM00
>>156
調べてわかること聞くなよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 03:03:46 ID:5dMNSHOpO
調べても無かったので
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 03:09:53 ID:15nQMZWX0
てめえ7分で「調べた」ってどういうことだボケ

まとめ見ろ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 03:12:36 ID:BPkbUgM00
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 03:35:21 ID:5dMNSHOpO
ノーゲージ200のコンボがどうしても見つからないのですが
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 03:55:20 ID:lLKWmR9h0
お兄さんをあんまり怒らせないようにしようぜ
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 07:28:49 ID:wXjOnhteO
もう相手すんな

つかノーゲージ200ってソルは無理
ジョニー、ラ王ザッパ、アバ、壁際限定でジャム、織田、アクセルあたりなら可能
髭はなんかCHしなきゃ無理っぽ
メイは知らん
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 07:59:35 ID:TAt1X3dtO
フ…フォモだってデビ球大量プラスMAX溜めステを利用すれば(ry
そんな状況作れないが
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 08:58:16 ID:cog7+S2uO
髭は2SCHから200前後はいくかも。
メイはJHSCHからイルカループで200は余裕。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 10:45:22 ID:XSW12P870
ソルのGVってどのへんでレバガチャすれば、ヒット数のびるの?
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 11:54:42 ID:wXjOnhteO
>>165
CHも入れてしまったら対応キャラもっと増えると思うよ

つか髭は落ちダスでノーゲージ200いくな
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:01:30 ID:SPMjYP1HO
北斗ではジャギ
メルブラでは猫アルク使ってる俺にオススメキャラを教えてください
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:04:27 ID:WPowL6VdO
ミリア
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 13:49:09 ID:MB61jRKg0
髭でノーケージ200は無理じゃね?CH始動なら話は別だが。
ノーケージ200超えるキャラって
ソル・諸刃アバ・ラオウザッパ・Lv3織田・龍刃溜まってるジャム・メイ
くらいじゃね?
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 14:52:55 ID:WPowL6VdO
そろそろどうでもいいし
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:15:44 ID:/j1Ep8EhO
髭なんてノーゲージでコンボ決める状況の方が少ないしな
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:51:30 ID:wXjOnhteO
>>170
>>163>>167
織田はLv1でいける
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 21:03:53 ID:jW1e2BMqO
今作のエディって回る使えないと困る?
/でつつくと伸びる中心にエディ動かしてたから、そのままでもエディ扱えるかと思って
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:00:31 ID:wXjOnhteO
エディは今回だいぶ変わってるからそのままってのはちと無理があると思うよ
って言っても回るを使うのは起き攻めん時ぐらいだし、回る絡みのコンボは簡単だから大丈夫さ
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:14:40 ID:TJjxg4K40
フォモのダストなに使ってる?
おれはD>JD>JD>HSマッドストラグル(>端ならデ゙ュビ)
なんだが
ダメ安いし中央だとマッドの後半すかすし
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:19:15 ID:1w96qgnu0
落ちダスから適当に拾ってFBストから追撃すりゃあいいんじゃねえの?
6HS>カーカスで拾うとか
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:37:46 ID:wCho5gE2O
チップでカイに歯が立ちません。
まぁ下手なのは承知なんですが、きつくても何とでもなるもんですか?
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:40:33 ID:wCho5gE2O
すいませんXXACです
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:53:34 ID:EphxEG7FO
なんか今日アーケードでサバイバルみたいなんやってた人いたんだけど…どうやんの
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:57:25 ID:TJjxg4K40
>>177
d
いろいろ練習してみる

>>180
ヒント MOMモード
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 22:58:55 ID:1/8hpXdK0
チップ:カイは五分程度だからキツくないはず
キツいと感じるのは単にキャラ対策不足
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 23:22:39 ID:TAt1X3dtO
>>176
画面端ならHSステで追撃できるからそれでいいんじゃない?
俺は落ちダス出来ないから中央は
D>JD>JD>(JS>JP…×n)>JS>>JC>JS>JHS>JD
ダメ120〜130ぐらいでダウン取れない糞コンボだけどね
あえて言える利点は簡単でミスしない
相手は受け身後8割ぐらい空ダで逃げるから、その間に生成出来る
落ちダス練習しようかな…
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 23:23:46 ID:TAt1X3dtO
間違えた
HSステはHSストでよろしく
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:08:40 ID:HSBAdOW7O
HSストップですね!
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:19:40 ID:kKB4I2B10
>>183
やっぱダウン確定でやめずもっとダメ稼げるんだな
でもフォモのコンボでダメとるかダウンとるかって選択結構あると思うんだけど
ダウンとってダメそこそこのがいい気がするな
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:26:09 ID:P5mnaG7oO
フォモ落ちダスやってみた
D>JD>JC>JD>着地>近1S>6P>6HS>Sカス>6HS>HSモビ
これでダメ139だった
最後をFBモビにすればダウンとれるけどゲージ勿体無い気がしなくもない
ちなみに>>183のでダメ124
D>JD>JD>JD>HSストでダメ100プラスダウン
落ちダスはさっき適当に作ったからもっと良いのあると思うけど
相手はカイにしか試してないのであしからず
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:33:50 ID:kKB4I2B10
フォモ起き攻め強いからゲージに余裕あるなら落ちダス→FBモビもいいけど
HSストのほうで〆て闇天使orFBマッセ最大タメいってもいい気がする
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:40:45 ID:hOuzrii60
起き攻め強いけど、生成の下準備いるしな…

・ダメそこそこでダウン→起き攻め(起き攻めで崩す必要が生まれる)
・ダメ重視(ダウンなしだが、それなりにダメ取れる)

この2択だろ。まあ、起き攻めした方が期待値は高いよな。
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:46:05 ID:riSGllNnO
>>181

あれがMOMモードかぁ…どうやったらできんの?
↑ググれカス


よし、ぐぐってくる!ノシ
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 02:09:04 ID:an3SFOdfO
ググr…
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 02:25:34 ID:JIyigTV20
ギギg・・・
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 05:36:53 ID:wDkmGMFbO
>>178
空中から攻めていないか?
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 08:01:18 ID:JWMdBI8IO
フォモはダストコンボにゲージ使わなくていいよ。
ダウンとれなくて困るキャラでもないし、ダメージ+ゲージ効率重視で、普通にHSスト締めで充分かと
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 08:14:16 ID:P5mnaG7oO
最大溜めステをガードさせただけでGBがもりもり増加するもんな
そっから崩すときにかなり脳汁出てる
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 09:30:03 ID:bB0kbj9ZO
中央ならダウン優先で端ならダメ重視のコンボだな
もしくは簡単に締めてシューティングゲームにするとか
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 16:24:59 ID:x9Od8CXSO
テスタ使ってるんですがナイトメア使わないとダメとれないような気がするんですけど、テスタは地味に削ってればいいんですか?
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:32:52 ID:riSGllNnO
結局MOMモードがわかんなかったorz

すんません、誰かアーケードでのMOMモードのやりかた教えて下さい。
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:33:54 ID:MJ5uysubO
ランズループという悪魔のコンボがあるのだよ。
ダメ、ゲージ回収共に優秀だ。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:38:45 ID:2pI4a7kn0
>>198
金入れたら攻撃ボタン5つ同時押し中にスタートボタンで始まる

>>199
というよりどっからでも入るのがいやなとこだな
ループじゃなくても足払い始動で4〜5割行くし
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:41:50 ID:I0S+lbyBO
ダメはそんな優秀じゃない気がする>ランズループ

ナイトメアやウォレント青を絡めると凄まじい威力になるがw
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:50:38 ID:I0S+lbyBO
>>200
>足払い始動で4〜5割

足払い始動でそんなゴッソリ体力奪えるとは…知らなかった…orz
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 18:23:37 ID:riSGllNnO
>>200

超d
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 19:14:14 ID:x9Od8CXSO
足払いでそんな行かないっしょ??
確かに罠当たったら大体ランズループだよな
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 19:39:00 ID:MJ5uysubO
毒中にランズループ入れば6〜8割はもってかれるよ。
それに画面端なら前エグゼで無理矢理起こされてランズループ。投げからもランズループ。毒中に投げランズで5割とか泣きたくなるよw
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 19:39:14 ID:P5mnaG7oO
ランズループは精神的なダメージもでかいぞ
いつ地面に落ちれるか不安になる
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 20:19:48 ID:gFOx5ueN0
端だと足からエリアル行ってランズカスループで190くらいいくよ
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:08:49 ID:79UZ0cbaO
つかテスタの足払いってそんな性能いいもんじゃないし、足払い始動でコンボが始まること自体かなり少ないよな
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:32:41 ID:F0/2M5Ia0
足払い始動はないけど、アホみたいな無敵時間を持つ2HSがあるからなー。
近距離で2HSヒットから足払い→ランズで5割、ゲージあればマスパペでダウン+罠強化。

6Pや2Kだと補正が入るとはいえ、毒と併用すればありえないリターンです。
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:39:45 ID:gFOx5ueN0
足払いは6Pと発生近いから崩しでファジー対策になる
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:01:55 ID:NpEtj38RO
あとマスパぺ喰らった後、テスタに攻撃喰らったら終了だからなwwwwww
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:09:51 ID:x9Od8CXSO
オススメレシピキボンヌ
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:16:21 ID:F0/2M5Ia0
「キボンヌ」ってお前…
まあいいや、普通に低空ランズで拾い続けるだけ。
体重によってはループ中にHS挟んで拾ったりしないとダメだが、まあまとめ見りゃのってるだろ。
あと
・ダウン→エグゼ青引き起こし
・エリアル→ランズカス当てから運んでディガー→拾いなおし…
あたりは実戦でよくやってくる。
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:28:01 ID:jZ9tJYPN0
>>210
そうそう、ファジー潰しに凄まじく機能する>足払い始動
補正無いから食らうとマジ涙目
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 04:39:28 ID:DMFDTpP+0
すいません低空ランズの出し方って21474Pでいいんですか?
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 04:51:50 ID:29c6NDtC0
4に戻すな
2147Pでいい
低空の出し方もわからんならギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレのがいいと思うぞ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185636593/
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 04:57:37 ID:DMFDTpP+0
ありがとうございます。
超ド初心者スレ行ってきます
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 10:40:50 ID:t6S6WUQ40
ディバコンとキラコン
どっちが楽?
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 11:01:37 ID:AnzbYDQmO
キラコン
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 11:06:52 ID:gSlPdRZbO
キラコンは簡単すぎる。
ディバコンはダメと魅せのどちらの面でも優秀だった。難易度は若干高いけど
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 12:35:00 ID:U3LFrBhQO
網 遠距離かダウン取ったとき
瞳 6K、遠Sの派生、中距離

こんな感じでいいですか?
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 13:09:00 ID:n5ZqsZjmO
網って罠としての実用性低くね?
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 13:09:47 ID:E8P0aeTa0
牽制の一種だよ
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 13:40:51 ID:IqAVMM9hO
つ設置技の魔術士
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 14:40:32 ID:U3LFrBhQO
網3瞳7
はおかしい?瞳かなり使えるんだけどさ
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 15:49:51 ID:U+E7v3N30
割合なんて所詮テキトーです。

大事なのは
・どうしてそういう風に使うのか?
・立ち回りと罠の使い方が一致してるか?
だ。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 18:47:58 ID:U3LFrBhQO
今日テスタやったけど負けた、やっぱり罠の使い方下手なのかな?
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 20:48:30 ID:1GIj1ZnAO
テスタは罠の使い方より
2HSや前エグゼのが厄介な気がする
あとは、中下段の崩しかな
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:01:35 ID:U3LFrBhQO
2HSってそんなに強い?
立ち回りは基本、前後エグゼと6K、遠S降って当たったら前エグゼとか罠
それを繰り返して要塞できたら、Kファンで前エグゼ
ダウンとったら網→三択
コンボは6Pなら後エグゼ青からエリアルしてPファン
なんかへんかな?
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:11:02 ID:rtiYscK40
・ていうか、少しは考えて牽制振れよ。牽制で6K振る意味がわかんねえよ。
 遠Sやぶっぱランズとかあるだろ? 距離ごとに牽制は使い分けろ。
・2HSの無敵時間はクソ長い。対空に合せて振れば、着地に2HSが刺さる。
・要塞はあくまで「出来たらいいな」ぐらいでも十分。
・起き攻めで網もいいが、投げや

罠はあくまでサポートやフォローに使う。前面に罠押し出してたらそりゃ勝てん。
あとはガンガン対戦して経験積め。で、負けたら絶対に反省して理由を文章化しろ。
・ダメージで負けた→コンボ練習で火力上げる
・立ち回りで負けた→相手キャラの癖や中下段を理解する
・よくわかんない→負けたポイントをもう一度洗いなおす
負けた理由を考えない奴はいつまでたっても強くならない。
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:19:20 ID:vwtV/EEF0
6Kは振るだろ普通…
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:24:00 ID:U3LFrBhQO
230にはメインで普通に勝てそうだ
罠の張るタイミング、前エグゼの降るタイミングが微妙だな…
コンボはアドリブって言われてレシピ教えてくれない…
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:44:29 ID:jRzLfuatO
エディのコンボイを教えてくんろ
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:47:43 ID:1MLYdJW40
まわる→横P・追加P→S→まわる ※延々と
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:48:14 ID:1MLYdJW40
相手がしゃがんでる時だけね
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 23:05:39 ID:90dhBNLl0
遠距離中距離近距離、何も考えず反射的に前エグゼ出せばいい
無敵技以外なら相打ちからランズループできる良調整
そしてダウン奪ってから罠張って人間相手に練習すればいい
テスタで負ける要素なんて蚊に刺されて激しくかゆい時くらいだろ
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 23:39:24 ID:n5ZqsZjmO
それで勝てたら闘劇で優勝するキャラは90%テスタだな
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 03:24:52 ID:VHZvGXAr0
サバイバルのGOLDミリアにやられた
ソルの立ち回りって事故待ちのみ?CPUならすぐだけど…
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 15:04:01 ID:QL+wLWmDO
>>234
もっと冬樹
てかエディの勝利ポーズってジョジョ立ち?w
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 23:40:42 ID:S8uTudUFO
サバイバルの黒髭に
DOTCH>壁ビターン>DOT>壁ビターン>追撃
スラッシュorz
っされた…破壊力ありすぎ
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 23:46:06 ID:oH1sBUngO
金織田にスーパーサイヤ人くらった方が悲しい
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 09:45:42 ID:ZyJA2hGZO
>>230
ぶっぱランズって牽制には全く使えんよ
2撃目スラバ安定だからどんなカスあてのつもりでやっても反撃喰らう
243俺より強い名無しに会いにいく@株主 ★:2007/08/14(火) 09:58:52 ID:bq8a6V7O0
牽制につかえたものではないが
スラバ安定は言いすぎ
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 11:44:38 ID:TFNRTJkWO
テスタの罠って瞳のが使い勝手がいいと思うんだが
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 12:15:06 ID:AVTMjEV7O
スラバ安定wwwww

あんなもん直ガどころか通常ガードで反確だっつーの
距離によっちゃまともな反撃出来ないキャラいるけど
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 17:45:23 ID:qVcacSZSO
スラバ安定とかいってるやつほんとに対戦でも安定するのかよ
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:01:46 ID:Mu77k0nx0
直ガor通常ガードからの反確が入れられない人間だからスラバ入力安定なのかもしれない
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:44:55 ID:TeplfnpX0
>>246
ソルのJHSの2段目結構高い位置からガードさせにきた奴限定なら実戦で安定するわ。
俺。
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 20:17:42 ID:eKzcKRUEO
ソルのJHSを微妙な高さでガードすると
二段目と下段で二択に困るのは俺だけ?
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:50:49 ID:AVTMjEV7O
二段目なら直ガからなんか、着地下段なら連ガにならないから投げで割り込める
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 22:19:00 ID:qaQqRhr70
JHS二段と一段当ての使い分けはソルの基本
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 22:28:52 ID:4roppVff0
ヴェノムでエディ、ディズィーにどう立ち回ればいいんですか?
ドランカーシェイドとか木の実とかが。。。
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:07:50 ID:sLEEW5UVO
ドランカーは1段目ガード→6P
木の実はシューティングで出させない
あと打ち出された後でダッシュ→足払いとか
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:11:13 ID:4roppVff0
>>253
ありがとうございます!
あとドランカーの一段目ガードってなんですか?
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:26:36 ID:sLEEW5UVO
すまん
ドランカーとシャドウギャラリー間違えた

ドランカーは多分シューティングがワンパターンなんじゃない?
遠くからでも球増やしたり、たまにP配置DとかK配置瞬間移動JSとかいろいろやってみたりしたら反しにくいと思う
起き攻め行くにしてもエディはまともな無敵ないからシューティングしなくてもJS重ねたりできるし
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:36:04 ID:4roppVff0
ありがとうございます!!

ヴェノムは起き攻めと立ち回りかっこいいから使ってるけど。。。
なかなかうまくできません。。。
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:49:04 ID:eKzcKRUEO
>>250
トン
なんか光が見えた気がした
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 15:59:06 ID:numr0tW/O
スラバの話出てたけど
スラバ安定は普通だろ?
できない奴はポチョのスラハメすら回避できないだろw
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 16:51:16 ID:8TxZwndPO
スラハメがスラバないと回避できない(笑)
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 16:59:39 ID:7gyJ7HCc0
>スラバ安定は普通だろ?
片っぱしからスラバ→反確www
闘劇優勝 ID:numr0tW/Oなのは確定的に明らか
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 17:35:24 ID:17ofx6+zO
起き上がり10Fはスラバ出来ないのに、それを使ってどうスラハメを凌げと?
あぁ、後釣り宣言はやめてくれよ
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 17:47:28 ID:IF57DKXJO
>>258は神
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 18:30:14 ID:lv9PhdCC0
鰤なら起き上がりリバサスラバ出来るよ!
ダウン時間延長した後にリバサSB出来るのは鰤だけ!!

でも、あんま意味ないよ!
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 19:43:17 ID:+3Su0QU60
エディに関しての質問です。コンボでゲロスペやシャドウホールを決めた後に
エディゲージを使い切った後に相手にガン攻めされて逆転されてしまいます(特にスレイヤー)
ゲージが無い時はダメージを妥協して分身を収納するか
25%ある時はゲロスペの変わりにシャドウホール>起き上がりにドリスペ
重ねて分身ゲージ回復としたほうが良いのでしょうか?
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:21:03 ID:8TxZwndPO
>>264
それ単純に立ち回りが下手なんじゃね?
ゲージ使いきっても回復するまでの間で逆転ってそうそうないよ
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:29:25 ID:1Pq5POrZO
なんでザッパはメイに有利なんですか?
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:43:25 ID:eXkJgIb3O
エディって難しいですか?
分身の操作が難しいんですけど…
回るーぷとかは練習したんで出来るんですけど、実践では立ち回りが最悪でした
潜るーぷはできないから下段崩しからはコンボ微妙だし…
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:53:29 ID:B49AIqou0
アクセントコア エディ TOP - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a1%a1TOP
アクセントコア エディ 初心者 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a1%a1%bd%e9%bf%b4%bc%d4
アクセントコア エディ 1分 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a1%a11%ca%ac

・難しい。分身がある間は火力や立ち回りはトップクラスだけど、分身がなくなるとかなり弱体化する。
お手軽に見えて、キャラ愛がなきゃ練習やってらんないキャラだろうなあ。

269俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 21:44:49 ID:eXkJgIb3O
でしょうね…
テスタやポチョはお手軽だから怒るけどエディは仕方ないような…
サブで使うのは無理っすかね?
最近メイン飽きてきた…
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 21:53:51 ID:B49AIqou0
・サブで使うぐらいならメインに据えた方がいいだろ…。
・初心者がサブ作るのはメインがおろそかになるので好ましくない、と感じる
 メインのキャラ対策するだけで飽きる要素無いです。

遠征するなり大会出るなり自分なりのテーマ決めて緊張感高めてみればいい。
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:17:30 ID:eXkJgIb3O
メインは結構使ってます…
連勝はできるくらいのレベルです
でもエディに関してはまったく知識がないです…
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:25:57 ID:8TxZwndPO
エディは割とお手軽な方だよ
コンボは簡単だしハメも簡単
実際回るーぷと潜るーぷ、ゲロハメしかできない俺のエディでさえそこらの中級者相手なら普通に勝てたりするし

立ち回りを極めようとするとものすごく難しいと思うけどね
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:29:34 ID:o5JF8Tp1O
俺も最近エディ使い始めたが結構簡単だよ。
潜りループはまだ安定しないレベルだけど昨日今日って二桁勝てた。
秋葉とか新宿みたいな強いとこじゃ瞬殺されるだろうけどねww
青や/の頃には全然使いにくかったんだけどACはかなり使いやすくなってると思うよ。
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:38:13 ID:yy/4HUj30
青リロとかスラッシュのときエディをいじっていたならともかく、いきなりエディは正直無理だよ。
まわるーぷとか潜るーぷとかそうゆうレシピが決まったコンボなら練習すればできるけど、
隙間のない固めや崩しとか、常時とかになるとホールド関係で上手くできないよ。

ホールドとかに慣れて分身を上手く使いこなすまでに数ヶ月は普通にかかりそうな気がする
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:41:52 ID:PBN9t5nK0
前HS>S生成>K生成>ダッシュ昇りJK弾き>低ダ中下段
このあとJSで崩して、どうやってコンボにつなげますか?
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:42:33 ID:PBN9t5nK0
すみません。
ヴェノムです。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:07:25 ID:o5JF8Tp1O
>>274
ほんと立ち回りは難しいね。
俺コンボの時と固めにしか分身だせないし。
上級者はほんと凄いね。なんであんなにうまく分身を使いこなせるんだろう。
立ち回り分身だすとすぐに分身やられて全然だめだわ。
俺もいつかは常時をうまく使えるようになりたい
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:22:52 ID:8TxZwndPO
>>275
低ダJSから?
JS>JP>JSからFBスト〜とか着地に繋げるとかできるっしょ
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:25:30 ID:hfYRRkg1O
>>266
メイ側からしたら
幽霊つらい
剣もなんかつらい
犬もつらい
ラオウ恐い
 
こんな感じでザッパ有利
 
>>275
JHSから地上につなげてこかして起き攻め
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:38:30 ID:enP0SNON0
各キャラのダウン時間がまとめられているサイトがあったら教えてください。
ムックにも書いてなくて、「ギルティ ダウン時間」や「ギルティ 起き上がり時間」でググっても出てきません。
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:47:31 ID:eXkJgIb3O
エディスレに書いてあった
回る重ね>立K>近S>回る1>6P>近S>6P>回る1>6P>近S>2D>ホール
のコンボって下段始動としては強いよね?
あと、まだ上手くないからガー不は狙わないで、起き攻め下段中段でやって一連の流れを掴もうかな
って思ってるんで、上のが使えるなら基本下段は上のでいこうかな。って

長文すいません
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:49:32 ID:yLqro5eD0
>>280
いろいろデータ集 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a4%a4%a4%ed%a4%a4%a4%ed%a5%c7%a1%bc%a5%bf%bd%b8

ここの一番下に
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:21:05 ID:1s44KcuF0
>>277
エディは常時するときは分身だけ回れとかで無謀につっこませないで、
SドリルやHSドリルや伸びろを適当に放つだけで威嚇になって相手はジャンプとかしにくくなるから、
分身と本体でジリジリ近づいていく感じ。
自分のそばに分身は置いておいたほうがいいかなぁって気はする。

っていうか髭戦で置き攻めの回れとか、Sドリルを重ねてから回れとかやっても
すべてバクステとか、ふっ!!青(名前忘れたけど後ろに下がるやつ)でかわされて
涙目になるんだが、髭にはおき攻めどーすればいいかな?

284俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:02:15 ID:NbGXTeLc0
>>282
wikiも見たんですが、そこは見逃してました。ありがとうございます。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:04:02 ID:mPRwnh4RO
アクセルといえば牽制の強さだけど、5P、2P、鎌閃撃どれもスキが大きくてリスクが伴う
安定して勝つためには振らない方がいい?
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:08:36 ID:D+feq75CO
>>258だけどお前ら本当にACやってんのか?
スラバ安定はランズ2撃目に対して言ったんだぞ?
まさか全ての攻撃がスラバ安定だと思ってるのか?
そんなわけないだろボケ
スラハメがスラバ安定?
誰がそんなこと言った?
お前らスラハメがスラバで回避できると思ってんのか?w
バカ一確だなwwwwww
スラバ猶予F内に反応できないお前らはリバサバクステもできないだろwwwwwwだからスラハメ喰らいまくりだろって言ってんだよ雑魚共wwwwwwwwwwww
つかランズ2撃目もスラバできない、日本語も分からないお前らみたいな雑魚チョンはAC向いてないからやめた方がいいよプギャm9(^Д^)9mプギャプギャーーッ!!!
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:19:09 ID:1s44KcuF0
スラバ安定とか、闘劇でもスラバはあまりお目にかかれないのに
なにかっこつけてるんだか・・・・・

っていうか286はナニをそんなにムキになってんだwwwww
子供ですかあなたはw
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:25:53 ID:4KYH+t+U0
文章力のないお子様はスルーしましょうね
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:39:29 ID:xFd8/pALO
>>285
隙がなくてリスクもないような牽制あったら負ける要素ないよ
牽制とはそーゆーもの、読み合い

つか牽制キャラが牽制振らなくてどうやって安定して勝つの?

>>287
構うな
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:56:14 ID:kqzWFDo00
>>285
牽制しないアクセルは雑魚。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:58:14 ID:jFhGReTg0
ガードできる状態でバッドランズとかないわwwww
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 02:18:51 ID:xP/itLW+0
>>291
たしかに状況が想像できない
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 06:56:42 ID:IyAp37Ye0
このスレ見てたら夏が来たなーと思えるわw
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 09:10:59 ID:50xi5cy4O
無限ループの始まりですね
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 09:27:30 ID:Faw0AxNmO
ホールハメってホールとJ攻撃を重ねて当てるって事ですよね?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 09:59:21 ID:Faw0AxNmO
wikiに載ってました
すいません…
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 10:26:29 ID:WGXdj3iNO
>>258
>スラバの話出てたけど
>スラバ安定は普通だろ?
>できない奴はポチョのスラハメすら回避できないだろw


あの、質問なんですが、起き上がり何Fかはスラバできませんよね?
起き上がりに重ねられたスラヘの回避に使えるのなら、やり方を教えて頂けませんか?
後、確か地震部分はスラバでもガード出来なかった筈なんですが、スラバに足元無敵とかあるんですか?
質問ばかりですみませんが、教えて頂けませんか?
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 11:07:02 ID:wUVvOypA0
>スラバに足元無敵とかあるんですか?
ない。足元無敵付いてるのは聖ソルの立ちFDのみ。

テキトー言ってる人がこの時期は多いのでほっといていいよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 11:15:23 ID:Faw0AxNmO
>>298
おまい優しいな
297のは煽りだからマジレスしなくても…
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 11:28:01 ID:P9SfVnB80
格ゲー全く触れてない奴でも家でコンボ練習を重ねたら勝てますかね
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 11:38:22 ID:wUVvOypA0
>>300
基本的には無理。
・コンボまで持って行く「立ち回り」と「経験から来る読み」がないのでボコボコにされます。
・「被起き攻め」「起き攻め」「牽制」などの、重要な読み合いは家庭用だけでは身につきません。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 11:39:03 ID:WysN7xio0
安定性無視して一回でも勝ちたいってならキャラ次第で可能
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:06:11 ID:P9SfVnB80
やはり無理ですか・・・ゲーセンで実戦を積んできます
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:13:32 ID:KVcpP4wW0
>>298
織田のFDについているのは足元無敵じゃなくて足裏無敵だったはず
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:34:59 ID:9Klwoh8r0
そういえばエディーの分身召喚のモーションで
足をクロスしている時も地震をかわせるんだよな。あと闇慈の屈伸モーションも。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:49:11 ID:MlbMTWqj0
メイのイルカのFBのコマンドがよくわからないんですが
どうやったらでるんですか?
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:10:45 ID:Faw0AxNmO
イルカに載ってる間に4N64N64N6+D
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:11:09 ID:wUVvOypA0
>>304
あー、そういやそうだった。

>>306
イルカ中にDを押す
イルカは無情にも発射される
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:32:47 ID:9+XAy0gzO
>>303
KOF95ぐらいから格ゲーご無沙汰だった俺の経験を話そう
家庭用で基礎コンボ覚えて
マニアックでボスイノ倒せるぐらいまでになってゲーセンへ
乱入→何も出来ずに負ける
相手のライフはほぼ満タン
今でもたまに勝てる程度
頑張れ!
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:50:26 ID:4oqFvSrfO
>>305
今回のエディはそれできない
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 15:41:36 ID:Faw0AxNmO
エディ強すぎ;;
Sドリ→ダウン→回る重ね→回るーぷ→ダウン→ホールハメ→追撃→気絶→追撃ドリスペ→追撃→死亡
見たいのやられた……
かなり泣けてくるよ
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:27:14 ID:VeUi9sGHO
>>311
回る重ねてくるならまだ楽な方だ。
キャラによっては対応出来なくもない
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:36:26 ID:Faw0AxNmO
ディズィーです…無理でした
ダウンしたら負けってのがめちゃめちゃ悔しかったw
しかもディズィー気絶しやすいし
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:25:21 ID:KVcpP4wW0
上半身無敵や足元無敵のような一部分だけ無敵って投げ無敵も付いているの?
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:27:00 ID:8zVrAfYQO
上半身投げ無敵って意味不明じゃね?
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:28:20 ID:xP/itLW+0
>>314
技による
ザッパのムカデなんかは全身無敵だけど投げ無敵はなかったりする
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:41:05 ID:WXGUmRTz0
打撃無敵と投げ無敵は別モンだからなぁ
HS風神も打撃無敵はあるが、投げ無敵はないから、「風神!」って叫びながらPバスくらう
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:56:16 ID:VeUi9sGHO
完全無敵(無敵)…打撃、投げに対して無敵

打撃無敵…打撃に対して無敵
投げ無敵…投げに対して無敵

〇〇(上半身、足元等)無敵…そのキャラの〇〇部分だけ打撃に対して無敵
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:03:12 ID:VeUi9sGHO
>>313
ディズィーだとダウン奪われた時点でキツイな…
逆に言うとダウン奪われなきゃなんとかなる。こかされるのだけは避けないとな。

それと回る重ねからなら、まだ読み合いはあるよ。
エディ側:崩しを仕掛ける→ディズィー側:FD貼りつつガードして、回る1段目直ガ>バクステ→エディ側:バクステ防止の為に回る1と2の間に立ちkを挟む→ディズィー側:崩される要素がないのでガンガード→エディ側:崩しを仕掛ける…という感じ
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 20:25:52 ID:Faw0AxNmO
なるほど…
エディが立ち回りで分身使わずにダウンさせられたら、かなりきついですよね?
回るーぷ→ダウン→ホール→気絶→負け
って、バーストないときはどうしようもなかったよ…
HSドリ結構当たっちゃうし
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 20:43:25 ID:81rmVdbN0
>>320
HSドリルからだと回る重ねになるんだから、>>319の後半みたく読み合いはあるよ
それとその連携はどうしようもない訳ではないよ。ホールハメはリバサバクステとかで抜けれない?
猶予1Fだけど、ちょっとだけ練習してみる価値はあると思う。安定して抜けるのは無理だろうけどね

HSドリル、同時にディズが飛び込めれば圧倒できる訳だし、そう何度も振り回す技じゃないぜ
相手が青しない限りは、ドリルをガードして安全に生成すればディズ有利だし
例えば、遠距離で飛び道具生成しようとしてるのが読まれてるんじゃないかな
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 20:48:53 ID:Faw0AxNmO
ちょっとリバサバクステや飛び道具だすタイミング考えて、また乱入してみます
ありがとうございました
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 21:41:58 ID:B/M30AX/O
>>317

あるあるw
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 01:59:12 ID:wzcpXsefO
家庭用で初代GGどうやればできますか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:02:22 ID:kQ/S37we0
PS
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:18:25 ID:wzcpXsefO
PS2のやつなんだけどパッケージの裏にGG出来るて書いてあった…
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:19:18 ID:wzcpXsefO
あ、家庭用のGGxxcoreです
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:22:02 ID:+hc2TyfB0
しばらくやってなかったんですけど、
聖ソルのコンボで新しいの見つかりましたか?

浮かし>JHSJDJHSJD>着地S拾いからHJ〜がデスコンだったくらいしか覚えてません
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:43:49 ID:kcsbWTsY0
>>324
・根本的な勘違いしてんぞ。
・家庭用スレで聞け
・「GGが出来る」っつーか、「初代GGの性能を模倣したモードが出来る」ってだけの話。
しかもこれ、家庭用青リロ(無印)からある、GGモードがキャラごとに設定出来るようになっただけ。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 05:21:56 ID:8/1Ffu5Z0
GGモードならDC版のゼクスからありますが
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 07:55:11 ID:xCQR0TuHO
前からあったGGモードとはだいぶ違うけどな
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 08:33:21 ID:wzcpXsefO
>>329-331
なるほど理解しました
ありがとうございました
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 16:53:04 ID:m3gT5j4MO
ギルティ歴、つーか格ゲー歴自体半年のミリア使いなんですが・・・

〇立ち回り
〇コンボ
〇FRC
〇投げ各種
〇バクステ

が安定してきて中級者ぐらいなら良い勝負が出来るようになってきたんですが、直ガやスラバが安定しません;ω;何か意識したりコツとかリズムなんかあるんでしょうか?家庭用持ってナス

上級者とか空バ→投げとかどんだけ〜www
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 18:09:57 ID:Ks99iV9zO
空バ→投げは読みもあるから中級でもできるよ。

直ガは慣れれば簡単。スラバはガトリングや連携がワンパターンな相手なら割りと簡単に狙える。
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 21:10:59 ID:m3gT5j4MO
ごめんなさい、空バーストじゃなくて空スラバでしたwかきゅんさんの動画見てたら空引きずり降ろしをスラバ投げとか凄すぎますΣ(´Д`;)

このゲームサブでやってるんですが上手くなるにはどれくらいかかるんでしょうか?他キャラの対策はある程度出来るんですが、ミリアしか使えないTT

後レベルアップするなら有名人とかと戦うべきなんでしょうか?地元にはロボと医者の全一使いの方がいるのですがやはり相手にならないでしょうか?
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:10:23 ID:Hxg+DfYHO
確かに直ガとかスラバはきつい……
地味に空投げも…

髭ですけど
コンボ
立ち回り
FRC
投げ

など連勝できるレベルですけど、それくらいになったらやっぱり直ガ、スラバはできたほうがいいですかね?
上に便乗して聞いてみました
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:44:54 ID:sO5rYRqp0
直ガはある程度狙ったところで安定できるようにはしたい。
スラバは使えないなら無理に使わなくてもいいと思う。
使えたら強いけどリスクでかいし。

>>335
上手くなるにはって言われてもどこまで上手くなるのかってのがわからんとなんともでしょ。
そこらのゲーセンでそこそこ程度にやれるぐらいなら数週間数ヶ月でいけるかもしれんし、
全国で通用するなら年単位でかかるかもしれん。
1日どれぐらいの時間を使って、どうやって練習するかにもよるし。
上手い人とやるのはうまくなりたいなら必須でしょ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:45:36 ID:Z4Ad2oxDO
つか直ガと空投げができなくても連勝できるって周りのレベルが低すぎると思うんだが
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:48:44 ID:aQPOu6+50
直ガは初段だけとかガトリング中なら結構簡単にできるし
割込みポイントや反確ポイントが増えるしゲージも増えるし
練習した方がいいと思う
スラバはハイリクスハイリターンなので何とも言いがたい
とは言っても楽にスラバ狙える所もあるからそこだけ狙えばいいかと
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:52:25 ID:SHBa1StLO
直ガーって実際どのくらいゲージ増えるん?
ロボは明らかに増えてるってわかるけど、それ以外のキャラは気持ち程度しか増えてないように思える
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:53:42 ID:aQPOu6+50
まぁFDガンガードしてるだけでも固め抜け出せるし
一番重いコンボを安定して入れられるなら勝てるんじゃないか
連勝するには運の要素が多いと思うけど
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:22:13 ID:Hxg+DfYHO
>>338
そんな事どうでもいいんだが
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:50:09 ID:Z4Ad2oxDO
>>342
そんな顔真っ赤にしてムキにならなくてもwwwww
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:59:34 ID:hXzqq4J7O
直ガのコツが分からないのだが
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:59:47 ID:Hxg+DfYHO
>>343
そんな事どうでもいいんだが
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 03:16:52 ID:Z4Ad2oxDO
wwwwwwwwww
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 03:26:52 ID:uTNu/2ju0
直ガは狙うべき。相手の低空ダッシュKPK>着地ガトみたいなやつはサイゴのKを直がすれば
着地した相手を投げたりできるし、自分が地上にいるときカイからJS>着地ガトリングとかも
JSを直がしてジャンプして逃げたりできる。

っていうか、直ガできない人で強かった試しはほぼないのだが・・・・・
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 12:01:03 ID:IVmPwF6kO
空ダ始動時に覚醒来たら普通ならガード不能なんだけど
スラバなら…!
まぁスラバ自体難度高いけどね
スラバ狙うならドリスぺ3HIT目とか、各キャラスラバ狙っていける技があるからまずはそこから練習しよう!
牽制スタンとかは迷わずスラバ!
ゲージ回収は勝負に大きく影響するぞ!
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 13:59:53 ID:XCtzMUE00
直ガで増えるのは
・ロボ以外→数%(テンションバランスで補正が入る)
・ロボ→約6%(テンションバランス補正なしだと5%程度。補正ありで約6%)
だったはず。
こう見ると、直ガがロボにとっていかに重要なのかが分かる。

>直ガ
・攻撃が当たる瞬間。練習方法としては「スタンチャージ全段直ガ」がわりと伝統的な練習法。
・直ガしないで勝ってるなら、相手が相当ぬるいと考えていい。もしくは「自分もまだまだ…」って考えた方がいい。
「割り込めるスキに割り込まなくても勝てる」って時点で深い読み合いはない。
「ブリンガー空中直ガ>空投げ」をソル対策に組み込めるだけで、厨ソルはわりと封殺できます。
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 18:52:48 ID:Hxg+DfYHO
圧勝できるキャラはエディ?テスタ?髭?
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 18:58:40 ID:CgPAed7a0
>>350
全キャラ
しいて言うなら、そんな事どうでもいい
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 19:30:15 ID:+KX57/52O
>>350
そんな事どうでもいいんだが
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:25:02 ID:Z4Ad2oxDO
コーラ吹いたwwwww
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 21:35:14 ID:IgZ1sdKI0
最近はこの流れがデフォなのか?www
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:13:18 ID:Hxg+DfYHO
>>353
そんな事
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:50:11 ID:nGKF/QoM0
餓鬼が沸いてるなぁ。おまえら釣られんなよ
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:51:27 ID:CgPAed7a0
初心者スレにネタとか持ちかけられても困るんだろうけど、まぁ>>351は許して欲しいです

>>354
IDを見るんだ
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:01:36 ID:MRqf6gEz0
hosyu
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 08:03:20 ID:R4sqaUGjO
昔からジョニーは梅喧に相性がいいと言われているのは(ACではキャラ性能に差が有りすぎて梅喧やや有利かもしれないが)ミストキャンセルがガーキャン対策になるからなのかとトップクラスの対戦見て思った。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 14:33:47 ID:U1iuLBHEO
エディの立ち回りを教えてください…
自分常時が下手すぎなんで
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 21:48:57 ID:R4sqaUGjO
相手キャラにもよるが常時エディするなら本体の隙を消すように本体を守るように分身が攻撃したり分身を消しにくる相手には本体が攻撃したりするのが基本。
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:14:52 ID:U1iuLBHEO
上手い人の動画見てると
伸びる、2S、ドリ、遠S、2HS
の使い片がうまいです
得にドリるがうますぎで
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:34:36 ID:QJmLxoAe0
ソルのグランドヴァイパーのヒット数伸ばすには、どこらへんでレバガチャすればいいの?
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 23:21:00 ID:KBsJ9P860
ドガガガガガってとこ
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 00:54:20 ID:Jzryu37AO
>>360
分身守るためにドリルだせ
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 11:20:25 ID:Qqo4Kh9eO
>>365
上手い人の動画見てたら、端で
なんか→伸びる→JKHSDギャラ→回る→ギャラ→ホール
やってました
レシピはこんな感じだったんですけど正確なのはわからないんで知ってるなら教えてください
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 13:05:39 ID:V+NuPdiw0
それってできるのかな。
JKHSDギャラって空中コンボのわけだけど、ギャラリーは2段攻撃で、1段目だけを当てるっていう
ギャラカスをやらないと、次の回るを当てる前に受身とられると思う。

そして、おそらくJKHSDギャラではカスれない。ような気がする。
あぁでも画面端ならいけんのかな。てか動画UPしなされ
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 15:16:54 ID:HiR6CZEcO
ニコニコのエディのコンボ
みたいな動画に載ってました
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:00:46 ID:dRRSFU0/O
今日からサブでテスタ使ってみようと思ったんだが、ランズループが出来ねぇ(ノДT)



・下K(前P)→近S→下D→BR→ココから出来ない

・投げ→前K→BR→以下同じ



ガードされても前、後エグゼ青とかで択れるんだがその後が続かない、コツとかあるんでしょうか?
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:12:11 ID:bJXO8I130
昇りランズ
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 02:26:31 ID:BSbkGJSI0
今更糞キャラに手を出すとは・・・
南無
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 02:58:31 ID:is/PvNZzO
ソルで画面端投げ→蹴り→空中コンボをゲーセンでみたんですが蹴りがいつもダウン後ヒットになっちゃうんですがどーでしょ?
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 04:20:56 ID:gXcPt1BtO
キャラ限だしタイミングが割とシビア
慣れりゃどってことないが
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 06:47:41 ID:lqd/0iUVO
自分はスレイヤーを使ってるんですが、ロボカイ戦の基本的な戦い方を教えて貰えないでしょうか?
取りあえずこれが出来なきゃダメみたいな感じで。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 09:16:48 ID:bNTzXKBjO
>>374
・ゲージを溜めさせない
・2HSを巧く使う(ロボの主力の遠Sと2Kに勝てるため
・ロボのゲージが無いときはJHSや5Kで牽制しながら一気に攻め立てる
・ゲージを溜められた場合は慎重に。ミサはちゃんとかわして、LV3カイ現はキッチリガード。じわじわと近づきながらチャンスを伺う

ロボのターンになった時に焦らないことが大切
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 15:41:44 ID:d55zd+ubO
>牽制しながら一気に攻め立てる

初心者が見たら本気にしちゃうようなギャグはやめろ
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 16:53:30 ID:BztZ53iHO
昔からエディと髭使ってるんですが、両方とも強キャラなんで乱入しにくいです…
かと言ってキャラ変えるの嫌なんで強すぎず面白いキャラを教えてください

エディ使うときはCPU戦で乱入待ちですかね
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:40:18 ID:lS+Ju4l/0
>昔からエディと髭使ってるんですが、両方とも強キャラなんで乱入しにくいです…
相手の気持ち考えるぐらいなら最初から乱入するなボケ
「弱キャラ使ってるから乱入しまくってもいい」なんてことはない
そもそも強キャラって最優先でキャラ対策されるから、初心者レベルなら勝てない事のほうが多い

>かと言ってキャラ変えるの嫌なんで強すぎず面白いキャラを教えてください
「面白いか」どうかは人に聞かれて決めるものか?
つーか昔から使ってるなら自分の頭で考えろ
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:47:04 ID:qkux1xfBO
昔からギルティやってんなら自分で考えた方が早くね?
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:48:27 ID:ts0FYDSw0
>>377
まずキャラ変えしたいのか、嫌なのかハッキリしようぜ
でもお前さんのやりたい事はキャラ変えなんかじゃなくて、叩かれない遊び方だと思うけどな
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:18:53 ID:a2ej2wQk0
>>375
2HSはロボ遠Sに一方的な勝ちにはならない
勝てるのは近距離での発生勝ちのみ
LV3開眼をしっかりガードしてくれるならぶっちゃけカモ
立ちKも言うほど機能するとは思えん
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:45:07 ID:BztZ53iHO
サブでなんか使いたいって事です
起き攻めで完封できるイノでも使っときます
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 21:26:02 ID:fCvb4hsx0
ヒゲとエディなんて昔から強キャラじゃねーか
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:46:52 ID:BztZ53iHO
イノ特別難しいから、ミリアにしときます
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 23:11:50 ID:huk+Ah8jO
ミリとかお手軽強キャラの代名詞じゃあないか…
いや、ACは知らんけど。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 23:31:00 ID:gXcPt1BtO
>>385
初耳なんだが
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 23:45:47 ID:lqd/0iUVO
>>375さん>>381さんレスありがとうございます。

うぅ〜んとロボの遠Sに勝てるのは自分で試した感じ、先端当て2HSと前Pでした。

あと痛快劇にはどう対処したら良いですか?あれって無敵あるっぽいですか?
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 23:58:13 ID:jucxA/JFO
乱入待ちの時はキャラは誰でもいいから乱入してほしいけどな?
乱入する時は明らかに初心者じゃなかったら気にせずする
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 00:17:14 ID:Uox8kuDJO
>>385
全然お手軽じゃないよ。
エリアルとか結構判断難しい。
ACミリアはニュータイプ専用
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 00:27:57 ID:EI7jZ6bvO
>>389
ACはそうなのか。稼働初期の頃やたら沸いてたが、最近さっぱり見ないからしらなかったよ。すまない

だが、青リロの頃はお手軽強キャラって言われてた筈だが…
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 02:16:15 ID:9H34WeF30
お手軽強キャラ時代はXじゃねーの?
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 02:29:00 ID:O4GoMpRYO
ミリア下段カウンター連打してりゃ勝てる。乱入されて焦るキャラ

イノ
エディ
ムリムリ
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 03:23:14 ID:8/YK2Zme0
青リロのときは乱入されたとき

「あぁ〜このキャラ嫌だなぁ・・・・苦手なんだよなぁ・・・・」

こうゆうのってあんまりなかったけど、ACになったら

ED、TE、PO、SL、JA・・・・・・

半分以上が戦う前に鬱にさせてくれるww
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 05:44:23 ID:gXSCXZWpO
ACもカイソルのしゃがみくらいモーションは1フレーム長いですか?
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 10:13:58 ID:X9H4qY0+O
操作の慎重性とアドリブするの結構大変だろミリアは・・・

あんなキャラ使ったら疲れるわ
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 13:31:40 ID:Y8ssf0sT0
ミリアとチップは連勝出来ないキャラ2トップだな
事故ったら即昇天の上にコンボぶち込みまくらんとダメージ取れないから作業量がハンパない
格下とやっても2、3試合でヘトヘトになってわ
ポチョとかはパワーあるけど立ち回り弱いみたいな設定なのにゲーセンで2桁連勝築き上げてるのこいつだけ
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 14:02:04 ID:7xNjfKAKO
>>387

ロボ使いの俺が通りますよ。
痛快は発生してからちょっと無敵あり。
大人しくガード(電波注意)かジャンプ避け。ビッパーで勝つるかどうかは知らない。タイミング次第だと思うが。またわからないことあったら聞いてくれ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 14:05:36 ID:7fsc4pVK0
いまだにロボは技名言われてもどれがどれだか分からない
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 16:05:59 ID:OQWUgwKl0
>>398
お前は俺かw
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 16:10:02 ID:jqK+gdl1O
>>397
馬の対処方教えてください
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 17:00:28 ID:7xNjfKAKO
動こうとしたときにあたるのかな?飛ぶときは要FD。安易なDステはNG。
判定はさほど強くないよ。
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 17:02:16 ID:9H34WeF30
>>398
よう、俺。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:31:46 ID:/8uvxzEy0
ロボの技名略称でならわかるのにな
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:45:29 ID:qBtv4mQ/0
無駄無駄ラッシュと昇竜くらいしか想像が出来ん
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 22:32:32 ID:2Y7vmvv+0
開眼=馬って最近知った
どうしたらそこに行き着くんだよw
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 22:42:59 ID:ZTbWRpJvO
カイ現象→かいげんしょう→かいげん→漢字変換で開眼
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:15:29 ID:MJOpcYYeO
>>406
日本語でOK
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:42:36 ID:EI7jZ6bvO
開幕→昇竜
痛快→逆波動
怪現象→ダッシュ中に〜
座談会→2D


だよな?
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:45:47 ID:WHe1AgJP0
>>408
痛快と怪現象が逆。

痛快→ダッシュ中に〜
怪現象→逆波動

410408:2007/08/25(土) 00:20:55 ID:2H4DhCkZO
>>409
違ってたか。ありがとう
戦ってて、痛快が物凄く優秀に見えるんだが。
つかロボって基本性能高くね?
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 01:02:40 ID:KNcuM5mQO
>>410
でもランクでは中堅以下扱いなんだぜ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 01:05:34 ID:j8elVwJIO
つかランクスレは?
誰か立ててくんね?
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:13:29 ID:IiE6v0R90
エディ使いなんだが質問。
分身がいたときの下段が当たったときのコンボで

回る1>p>回る2>6P>S>回る1>P>回る2>立HS>Sドリル

これでオガホやろうとすると、相手の下まで分身移動して設置するまでに時間がかかっちゃって
相手は起き上がってから立ちガード>しゃがみガードでガードされちゃう。

コンボ中はだいたい右をおしっぱして分身を相手の方に移動することを心がけてるんだけど、
下段くらいのときはどーも相手との距離がでてオガホが間に合わない。

どーすればいいのでしょうか
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 05:15:39 ID:SHkyXIB2O
うーん。だいたいではなく完全に右押しっぱにするか。最後を前P―近S―足払いにしてダウンとるしか思い付かない。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 08:50:18 ID:ul+Qey/aO
下段は潜るーぷして
K→S→2D→回る→潜りギャラ→回る→潜りギャラ→ゲロスペ
でいいと思う
下段の回るは結構難しいような…
416413:2007/08/25(土) 11:48:06 ID:IiE6v0R90
オレ足払いから潜るーぷ苦手なんだよなぁ・・・・・
最近、ゲロスペよりもやっぱりオガホで6Pやりまくったほうがいいことに気づいた。

エディの同キャラ対決で昨日、下段くらいで立HSを2回絡めたループくらって最後オガホで
6P連打されたらあっという間にぴよって、2HS>ドリスペ>エリアルで散った。

417俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 12:29:32 ID:18NSNAR6O
最近伝染歌のCM見てると
毎回エンセンガに聞こえてしまうんですが



どうしましょう?
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 12:31:05 ID:hBoZ1mFO0
鼓膜取れ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 13:49:44 ID:ul+Qey/aO
>>418
GJ
>>416
ぴよらせたいなら中段から崩した時じゃないと…
6K>ドランカ>回る>6P>近S>回る>6P>近S>2D>ホール+JS>6P>6P>6P>近S>6P>ピヨリ>密着>近S>2HS>アモ、ドリスペ
で大体死ぬ
下段からぴよるコンボはしらん
それに上ねレシピが完璧に決まる事はあんまない
420419:2007/08/25(土) 14:14:46 ID:IiE6v0R90
立ちくらいのコンボはできるけど、そうそう6Kは相手はくらってくれない。
下段くらいのコンボをしりたいなぁ〜〜〜
6Pと立HSってどっちかぴより値高い??

っていうか相手エディのとき、回れ1段目を直がってむずくねー??
2段目ならできんだけどなぁ・・・・直がミスっていつもどんでもないことになる・・・・・orz
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 14:17:09 ID:ul+Qey/aO
下段くらい→6K
立ちくらい→K
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 14:22:10 ID:IiE6v0R90
あぁみすったwww
立ちくらいと下段くらいが逆になってたww

立ちくらいの気絶値高いコンボ知りたいっす。
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 14:27:25 ID:ul+Qey/aO
立K>近S>回る1>6P>近S>回る1>6P>近S>2D>ホール
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 17:26:49 ID:ZAUuVEc9O
織田ソル強すぎ
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 20:38:53 ID:2H4DhCkZO
CPUのか?それなら同意
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 20:43:16 ID:ul+Qey/aO
髭で安定して勝つ事はできますか?
今日ソルでかなり連勝してる人がいました
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 21:17:03 ID:Uz4ujZUD0
それはまあ、相手キャラ次第じゃなかろうか。
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 21:51:49 ID:IiE6v0R90
その前に、秋葉原で60連勝してとりあえずやめたとかいってる
小川様と一度戦ってみたい。奴にミスはないのかwww
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 21:53:11 ID:j8elVwJIO
つか小川だったら100連普通にいくだろ
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 22:08:21 ID:rO0GrzzE0
質問に答えてくれた方ありがとうございました
MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 23:05:18 ID:ScpSJGkKO
家庭用スラッシュ買ったけど初心者には聖ソル強すぎ。あまりに勝てなくて一撃必殺してしまった

梅喧使ってるんですが勝つためのコツのようなものはないんでしょうか?
自力を上げるのはもちろんのことなんですが
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 23:20:30 ID:j8elVwJIO
ACの織田なら分かるが

/のはカスだろ
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 23:51:16 ID:x05sOldD0
ID:j8elVwJIO
空気読めてないな。書き込むスレ間違えてね?
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 00:35:18 ID:VvRaEJLyO
>>431
梅喧なら低空ヨウザン、キレ畳、SDループと各種青キャンかな
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 00:43:25 ID:I6TORaWvO
聞いてるのは必要な技術ではなく攻略法
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 01:02:02 ID:RPMwQffTO
wiiってコマンドとかはどうなってるの?
現実世界でもバトらないといけないのか?
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 01:10:12 ID:3bFcS3Ly0
やったことないけど箱の後ろの絵では
リモコンとヌンチャクもってタイランレイブのポーズやってるな
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 01:38:19 ID:YYqka7pJ0
質問させてもらいます。
ジャムを使ってるんですが
2D>爆蹴>足払い>朝凪龍刃。のコンボが安定しません。
2Dまでのガトリングは少なくして近距離で2Dを当てたほうがいいんでしょうか?
龍刃を出すタイミングのコツみたいなのがあれば教えてください。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 06:36:33 ID:BrcB/ISbO
>>434
ありがとうございます。コンボ大事ですよね。
実は畳替えし発動率七割くらいの雑魚なので練習してみます。
なんだかバンディットリボォルヴァーがバンディットセクシーボンバーに聞こえ始めた…
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 18:23:39 ID:pNzlPXeaO
>>438
2D>爆足>朝龍は2Dから爆足にちゃんと繋げてる?
441438:2007/08/26(日) 19:01:05 ID:YYqka7pJ0
>>440
繋がってるとおもいます。
爆蹴から足払いへの派生は最速でやればいいんでしょうか?
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:06:21 ID:QQju4t8AO
髭って連勝できるキャラですか?最近勝つことはできるんですけど、まったく連勝できないです…
キャラ変えめ考えたりしてます
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:17:07 ID:8TXQnGgs0
>>442
他の人より強ければ連勝できるし弱かったらできない。
キャラのせいじゃない。
というか髭そこそこ以上に強いだろ。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:20:40 ID:pNzlPXeaO
>>441
最速じゃなくても繋がるから余裕をもってやるといいよ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:21:52 ID:QQju4t8AO
もうなんかどうしたらいいのか、わからない…
勝てないっす
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:22:43 ID:I6TORaWvO
つか髭は連勝キャラ
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 19:58:21 ID:QQju4t8AO
俺ギルティ駄目なのかな…
キャラ変えてみようかなぁ
あー…
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 20:37:49 ID:pNzlPXeaO
髭は勝てるぜ。サブだけど二桁は余裕。
まぁ髭はコンボ練習に没頭したほうがいいよ。
色んな攻撃からダウンとれるように頑張れ。
立ち回りがクソでも火力で押し切れるさ。
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 20:42:28 ID:8GFPPzLJ0
>>447
髭の勝ち方教えてやるよ
1.全力で初心者を探す
2.とりあえずぶっぱマッパとぶっぱパイル連発
3.たまに足払いとかフェイント吸血からダウンとる
4.Sダンディからパイル (初心者はこれだけで結構余裕)、6K、2HSとかで崩してできるんなら適当コンボ→ダウン
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 20:46:54 ID:Pfqz+6io0
>>447
・「何で負けてるのか」を考えてない間はどのキャラ使っても負ける。
・連勝なんて所詮目安です。「強い人に勝てるかどうか」が一番重要です。
 雑魚相手に100連勝しても徒労だけど、強い人に2連勝する方が難しいし面白い。
・あと、強い人だと一瞬の読み合い内容が濃密で凄まじいので、その快感を覚えるとヤバい。

>もうなんかどうしたらいいのか、わからない…
>勝てないっす
・「何が」「どうなって」「どう負ける」ってのを分解して考えれ。
 「何を食らってダメージを取られているのか」
 →「牽制? 対空? CH? 投げ? 起き攻め? 空対空?」
そーいうことを考えてみなさいな。あと、キャラ対策もしっかり立てる。
最低限、「開幕」「牽制」「被起き攻め」の3つを覚えればどうにかなる。

勝ちたいならそれなりの努力をすれば、髭はちゃんと答えるキャラ性能はある。
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:01:02 ID:QQju4t8AO
コンボ、目押し、起き攻めは大丈夫だと思います
やっぱり立ち回りが悪いんですかね…
相手はソルなんですが、基本K、2HS、マッパ降ってます
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:09:07 ID:Pfqz+6io0
>>451
スレイヤー 攻略まとめサイト
http://history21.client.jp/

見せDステとか6Kフェイントとか中距離でビッパーぶっ放したりはしてる?
「相手の立ち回りをちゃんと見て、それに対してどうすればいいか?」ってことを考えるなら、
「飛び込みをきっちり落とせてるどうか」とか「距離別の牽制や行動はどうするべきか」
とか、そーいうことを考えなさい。

立ち回りは牽制を出すことじゃない。牽制を出さないのも、また牽制になる。
対戦相手の人に聞いてみたり、対戦動画を撮ってみるのもいいよ。
最近の携帯だと、メモリーカードを入れれば数十分は撮れるからそれで対戦風景を撮るのもいい。
メモカも最近は超安いので学生でも十分買える値段。手軽なのでオススメしとく。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:12:07 ID:Zvva6GDUO
>>451
負ける時はどんな感じで負けるの?
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:17:48 ID:QQju4t8AO
起き攻めは
Dステ→レイト→三択
か表裏、生2択→ガードされたら前ステ投げか継続
ぐらいです…
コンボはビッパーに繋いで中空JDJ2KJK〜〜
です
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:23:26 ID:QQju4t8AO
>>453
ビッパー撃たないで負け
ってのが多いです
ゲージがいつも余る……
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:31:50 ID:Pfqz+6io0
足払い持続重ねとかガト→マッパRC→ガト→足払いとか使えばオッケー。
ビッパーは差し合い距離でぶっ放すか小技引っ掛けてからのコンボに繋ぐ。
補正で多少安くても、エリアルで稼げるしダウン取れれば髭のターンは長く続く。

なお、50%余ってるなら確実にDOT確定ポイント覚えれ。25%なら暴れ潰しor飛び込み防止のビッパーとかね。
もしくはFDで固めをきっちり押し返したりするのも大事。ゲージ配分を見直しつつ、バクステや空中FDも使ってディフェンシブに行け。
ソル相手ならワンチャンスの火力上げたほうがいいだろ。あとは確定サイクを覚えておく、
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:37:10 ID:QQju4t8AO
>>456
なるほど
ビッパーは2K>2HSの時しか使ってないけど、ぷっぱしてもいいかな?
FDは張ったほうがいいですよね
K→マッパ→RC→HS→パイルとかもゲージあったら使うようにします
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:43:14 ID:Pfqz+6io0
>ビッパーは2K>2HSの時しか使ってないけど、ぷっぱしてもいいかな?
髭の場合、基本火力が異常に高いから、相手にフルコン食らっても十分取り返せる。
逆にビッパーが当たってしまえばこっちがフルコン+起き攻めが狙える。しかも25%で。
ぶっぱして相手に「あ、あんまり強気に振るとヤバいな」と思わせたらこっちのターン。
TG25%あるだけで相手は警戒しだすし、警戒している間は髭が有利に動きやすい。
ぶっぱでプレッシャーを与えつつズカズカと前に出て、相手が「ヤバイ」と思ったところにビッパーを差す。
これが理想。紗夢のFB百歩と同じ。

>FDは張ったほうがいいですよね
もちろん。髭は無敵付加やDAAで切り返しも出来るけど、一番大きいのは
・FDで相手を押し返す→再度固めに行こうと前に出る相手にビッパー
って使い方が出来る。無論、ダメージを抑えるためでもFDは重要だけど。
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:50:29 ID:pNzlPXeaO
>>457
ビッパーは意外と上にも判定が強い。当たってなさげでも結構ヒットするもんだよ。
相手の低空ダッシュに合わせるか読んでぶっぱなしちまえ。
起き攻めは直ガで抜けられるからしつこく食らい付くことも重要。
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:50:56 ID:QQju4t8AO
なるほど
そういうプレッシャーのかけかたがあったのか…
明日ちょっとやってみます!
ぶっぱして警戒させるんですね!
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:56:39 ID:QQju4t8AO
にがの動画みましたが、なんであんなに圧勝出来るんですかね?
自分と同じような技やコンボなんですが
やっぱり直ガや知識がすごいんですかね?
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 23:29:40 ID:pNlnpZBUO
直ガてなんすか?
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 23:31:38 ID:I6TORaWvO
コンボより立ち回りと読みだろ

要するに対人こなして経験積んだら強くなれる
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:09:42 ID:tPWHcOpMO
つか動画見てなんで勝ってるのかわからない時点で(ry
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:38:53 ID:KRBfv6Af0
なんで髭使いにこんな優しいンだ
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:42:33 ID:JWLSmyHuO
じゃあ何で厳しくしなきゃならないんだ?
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:49:43 ID:LlvFBe5f0
髭使いだから
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 08:13:14 ID:DYgF5kWx0
>>462
直ガってなんですか? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c4%be%a5%ac%a4%c3%a4%c6%a4%ca%a4%f3%a4%c7%a4%b9%a4%ab%a1%a9

質問の仕方に好感が持てるのでやさしい。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 21:27:55 ID:CQTpQm/t0
ここまでレスしてるのが全員おぢさまフェチの腐女子だからさ
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 22:11:36 ID:YG+N1LTDO
家庭用の難易度マックスの9面のポチョに勝てる気がしないよ
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 23:51:01 ID:In/fkuPdO
ガトリングの直ガは121で大丈夫ですか?
あとFDと直ガを使い分ける判断がわからないので教えてください
使用キャラはチップです
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 23:53:01 ID:wwjQVgW/0
>>471
141にしとけよ

FD→固め脱出
直ガ→確反
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:08:41 ID:jF15IWsC0
>>472
4だと立ってしまって下段食らうだろ。
連続ガード中なら後ろ以外に入れてもガードは継続されるんだから1212でいい。

>>471
直ガはそれでおk、理由は↑
FDにはヒットバックが大きくなるという効果があり飛び道具を使わない固めとかを抜ける時に有効。
直ガはヒットバックが小さくなり、ガード硬直が短くなるという効果があるので固めに割り込んだり逃げたりできるようになる。
よって
FD:ジャムやチップなどの素早くて本体の打撃メインの固めなどに使うと距離を離して抜け易い
直ガ:相手が次の攻撃を発生させるまでの時間が長いであろうタイミングで使う
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:13:37 ID:0yPsJOQ+O
>>470
CPUはパターンさえ掴めば猿でも勝てる
肉ってことはキャラは髭だよな?極論だが前ステ>投げだけで勝つことも可能


つか直ガも固め脱出に使ったりするんだがな
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:05:31 ID:MCvvhEbhO
髭使いなら、スラバ>ビッパとスラバ>DOTを体で覚えな。
実戦でも糞役にたつから。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:24:59 ID:oRniTmhOO
キャラによって最後違うんですか?

スラバより直ガ安定と聞きましたが、狙えるならスラバがいいんですかね?
ポチョだったらハンマースラバですかね
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:28:26 ID:MCvvhEbhO
各キャラSB割り込みポイントを決めて、そこからの最大リターン取れれば、かなり実力差あっても勝てたりする。



CPU相手なら良いけど、ハンブレ>Pバスとかされたら辛いし、ハンマ見てから空FDが安定じゃね?
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:37:39 ID:0sLBjLiqO
スラバなんて限られた状況しか狙えないしハンマースラバなんて安定しないだろ
そもそもハンマをスラバしても相手もガードさせるなら最低青はするだろうし失敗した時のリスク考えると狙う意味もない
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 01:54:32 ID:+YILtODF0
ケツスラバ^^
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 03:21:37 ID:9me27EYcO
>>476
スラバは、安定しにくいしリスクがあるもの。直ガは、したい時に出来て当たり前のものだよ。
スラバの狙い所は使用キャラにもよるんじゃないかな?
例えば俺はメイン鰤・サブエディだが、鰤ならソルのBBは6Pで落ちる。エディ使ってる時はBB見てから落としにくいから、積極的にスラバ狙う。
自分の使用キャラで、スラバ以外ではリターンがとれないって状況限定でスラバ狙っていくのがいいと思う
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 04:36:32 ID:xnoWYLtPO
こんにちは
ギルティ初心者てか格ゲー初心者なんですが
GGXXのストーリーモード

ディズィーのエンディング2に行くためのBOSSイノ(一回目)に勝てないっす
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:31:49 ID:fpky3I8h0
正直、直ガを狙うようになってくるとほんとに読みレベルとか、反応速度とか変わってくる。
直ガで抜け出すポイントって最初まったくわからないと思うけど、わからなくても適当に
直ガする癖をつけたほうがいい。抜け出すポイントじゃなくても直ガはオレはやりまくる。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:51:42 ID:zSXgGr6j0
>>481
あれはしんどい
判定の強い遠S>適当とかで頑張るしかない
大木はレバガチャ安定だと思うから逃げろ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:55:31 ID:WCQCGEWP0
直ガは友達にも勧められて心がけるようにはしてるんだけど
相手に意図的にガトのタイミングずらされたらと思うと不安になる
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 10:19:31 ID:0yPsJOQ+O
>>477
>ハンブレ>Pバスとかされたら辛いし、ハンマ見てから空FDが安定じゃね?
ハンブレ>ヒートっていう対の選択肢を完全に忘れてるぜ
できればハンブレ見てからバクステしたいところだな
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 11:05:29 ID:MCvvhEbhO
>>485
俺完全に敵の思いの壺ワラタ
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 12:17:33 ID:WCQCGEWP0
直ガがバクステに化けるのどうにかしたい
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 14:16:45 ID:pFyrmEX7O
>>472
>>473
ありがとうございました
直ガの精度はまだまだ低いですが頑張ってみます
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 18:03:04 ID:ida/BBUsO
>>482
一度直ガの癖付けると本当に癖になるから困る
2002やハパ2でガードする度にレバー倒してしまうw
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 18:08:17 ID:s1H+lqTGO
見るからに覚えたての初心者になら楽に勝てると思って乱入したら
一回負けた上に本キャラでも五本勝負で二本取られてしまった
脱初心者はなかなかに難しい・・・
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 18:52:01 ID:erPwhcdA0
あまりにも初心者だと、読み合いのセオリーが通用しないからな。

開幕金バはともかく、開幕Pバスとか開幕ダストとkはさすがに意味が分からんのだが
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:50:41 ID:0yPsJOQ+O
開幕金バと開幕ポチョバスって一応選択肢としてはアリだぞ
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:16:39 ID:aIFMF8yC0
初乱入したら向こう側から「うわっカイかよ」とか聞こえた。そしてフルボッコ
コンボを覚えても立ち回りを知らなきゃ全然無理だのうwwwwwくやしいのうwwwww
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:01:42 ID:A7vIwa000
自分織田なんだけど髭と肉に全く勝てない。
髭は立ちKとマッパと2Sで封殺されている感じ。肉は全然近づけない・・・
どうすればいい?
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:05:34 ID:AUdF+dwG0
負ければいい
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:14:39 ID:9me27EYcO
>>494
多分フェイントが足りないんじゃないか?
近付くと見せて下がったり、小刻みにダッシュFDを繰り返したりして、攻めるタイミングを悟られない様に工夫してみ?
あと、攻め込んだ際の連携パターンが少ない可能性もあるな。全体的に単調な動きになってないか注意してみるといいかも。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:54:48 ID:M7DWXRnU0
肉使ってるんですが、ソル相手にどうしても勝てません
ダウンとったあとスラヘやるとライオットで逃げられ、6HSを重ねるとリバサくらいます
ていうか肉って起き攻めメインのキャラなのに…どないせえっちゅうねん

あと、6HSガードさせてスラヘやるメリットってありますか?
攻撃レベルが5だから硬直が長くてスラヘ喰らいやすくなる…とか?
でもスラへ避ける人は避けるんですよね…

最後にも1つ
ソルのBR後にバスターしようとするんですが、何故かジャンプ避けorヴォルカ喰らいます
直ガしてないからですか?それとも入力が遅かったりとか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:56:22 ID:vz3vCCb/0
起き攻めメイン?

ハメメインの間違いだろ
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:59:40 ID:erPwhcdA0
>ライオットで逃げられ
6PやHSで落としてウマー

>6HSを重ねるとリバサくらいます
パターンバレてね? もしくは詐欺重ねしとけ。

>6HSガードさせてスラヘやるメリット
攻撃レベル5っつーか、6だな。正確には5+特殊な行動不能時間らしいが。
メリットはそれであってる。つーか、毎回同じパターンで攻めてないか?
リバサが強いソルには起き攻めしにくい。でもソルはリバサのフォローが利きにくいキャラでもあるので
見せ行動やフェイントを織り交ぜなさいな。

>直ガしてないからですか?
そういうこと
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:06:18 ID:MCvvhEbhO
BR後って直ガしてもPバス入らなく無かったっけ?
スラバスターか直ガ投げしろ。
ちなみに肉:ソルはかなりの肉有利だから慣れれば勝てる
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:10:11 ID:M7DWXRnU0
>>498
やってる方に悪気はあんまり無いんです…すみません
しかしやられると本当に台蹴りしたくなるウザさですよね
肉使っててごめんなさいorz

>>499
ライオットはスラヘモーションが既に出てるので…
パターンというか、モーション見れば一目で分かるので。無駄かもしれませんがFRCの練習してみます

直ガ練習します


502俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:30:42 ID:oRniTmhOO
最近サブでソル使ってるんですけど、コンボに持ってき方がわからないです…
サイクリは余裕なんですけど、ぶっきらとかGV、VVRC→2HSとか対空K位しかコンボに行けないです
それに起き攻めもぐだぐだでした
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:47:45 ID:9me27EYcO
>>591
スラヘも6HSも、見てから対処出来るキャラ相手に出すのが悪いと思うよ。
普通に2段ジャンプ詐欺飛びとかから起き攻めしたらいいのでは?
BRは確かノーマルガードでもPバス確定した筈。でも最速で反撃するのは難しいし、BRなんて見てから直ガ出来るんだから、直ガPバスを練習しよう。
504503:2007/08/28(火) 23:51:43 ID:9me27EYcO
うお、レス番滅茶苦茶だorz
>>497の間違いです
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:07:25 ID:DeknsuPa0
>>503-504
詐欺飛びがまだ上手く出来ないので…
肉だとJS、髭だとJHSを相手の起き上がりに重ねるんですよね?
そうすると相手がリバサしてきてもガードが間に合うという感じだったと思うんですが

ヴォルカは空中FDじゃないとガード出来ませんよね?
てことは詐欺重ねしつつレバーガード入れでFD押しっぱって事でしょうか?

うーん、まだ良く分からない…
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:10:36 ID:DRkSFp2NO
足>9入れっぱなし>最速2段ジャンプ>JS
でロボ以外全員に詐欺
ロボは足>9入れっぱなし>JSでおk
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:21:16 ID:yvb5AAVw0
>>505
詐欺重ねして、相手がリバサ無敵技を出した時
詐欺跳び>相手が無敵技を入力>着地>リバサ技発生>ガード

ソルの場合にVVで例えると
詐欺跳び>ソル623HS入力>ソルはVVに移行しており無敵なのでこちらの攻撃がスカる>着地して硬直がなくなる>VVの攻撃判定が発生>ガード

おk?
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:23:29 ID:IybSlHwcO
>>505
ガードするのは着地後だから問題なし
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:34:57 ID:ZIzzrCuoO
聖ソルのダメージ元ってやっぱり、暴れ潰し、投げ、FB、LV3の技とかですかね?
あとは立ち回りでちくちく
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:48:16 ID:en2PMh780
要するに、着地するギリギリでポチョでJHSとかJSをやると

相手がリバサ昇竜してきたら、それは勝手に着地ガードになり
相手が素直にガードしてきたらそれはなぜかJHSとかが重なって起き攻めになるという

まぁ魔法みたいなもんだ。安全に起き攻めできるわけ。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 04:51:35 ID:IybSlHwcO
俺の織田のダメージソースの約三〜四割はGB
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 09:27:37 ID:z1I6PkYWO
ジャスト3分だ、いい夢見れたかよ?`・ω・´
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 13:18:04 ID:DeknsuPa0
>>508 >>510
と言う事はダウン取ったら早めにジャンプして、
起き上がる時に足元らへんに攻撃が当たるような感じでやればいいんですね!

参考になりました。ありがとうございます。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 14:34:30 ID:en2PMh780
もしもヴォルガ持ちの相手だったら、立ちKで起き攻めするのもありかもしれない。

少し早めに立Kを重ねてあげると相手がヴォルガミスっておいしくコンボいただける。
前Kとか前HSは危険。起き攻めにガイガンダーもありだよ。

ガイガンダーはヴォルガに勝てるし、下手しても相打ちですむ。
必ずCHになるから気絶値2倍だからこれで大抵相手がピヨルw

早めにガイガンダー出したんではふつーにガードされて意味がないので、相手の起き上がった瞬間にやりましょう。
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 18:29:34 ID:DRkSFp2NO
起き攻めガイガンはたまにやるなぁ。
詐欺だと知ってる相手がJS直ガから昇竜だそうとしたとこにガイガン。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 21:26:31 ID:wutPX4rLO
その前に突っ込んでやれよ
カナ表記はヴォルカニックヴァイパーだ
それに立ちK重ねる理由がVVミス狙いとかどういうことだよ
当て投げとJ防止以外で重ねる理由なんてないはずだろ
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 21:32:48 ID:nsV//FsG0
初心者なんで生暖かく見守ってください
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:12:39 ID:DRkSFp2NO
ソルの起き攻めとか足からの詐欺しかやらないなぁ。

ヒート〆の後はガイガンハメか1〜2Fディレイかけて前HJJHSでめくり詐欺になるから覚えてた方が良いかも。

6HSはなぁ…GVが怖いんだよなぁ…
青安定してるなら良いんだろうが、ミスってGV喰らったら悲惨だからおすすめはしない。
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:31:43 ID:MgbyqoZ2O
デズで端に追い詰められると何も出来ないで死ぬんだけどDAA以外に出来る事ある?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:37:13 ID:EwM9sSJU0
デズで追い詰められた時点で8割方負けだと思え
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:38:49 ID:DeknsuPa0
質問した肉です。
今日ゲーセンで実践してみましたが、タイミングが掴めませんでした…
足払いorヒートでダウンとったあと、ディレイかけてJSを出せばいいんでしょうか?
普通にやると起き上がりでスカるので

めくりJHSは何度か試してはいるんですが、これまたタイミングが…
まぁ練習します
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:58:58 ID:s5jmhIIg0
ギルティ・ギア (Guitly Gear)シリーズ 人気キャラ投票
http://www.vote5.net/game/htm/1188367765
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 23:12:23 ID:MgbyqoZ2O
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 23:30:40 ID:tBU+UmYV0
>>523
マルチ市ねリア工房のクソコテ
頭狂ってるんじゃねえの
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:05:27 ID:XRQPR44a0
ロボ使ってんだが、基本コンボと投げ青、痛カイコンボ覚えてから進展が全く無い…
電力無い時とある時の立ち回り、これでも覚えておけってコンボ教えてください
526514:2007/08/30(木) 00:15:57 ID:dJv2r0w00
>>515
一応、無敵昇竜の話だからVVミス狙いの話しをしただけ。
そうゆうおいしいこともあるよみたいな。

っていうか、青リロからやってるけどヴォルカだったのか・・・・・汗

>>521
もしもからぶりになるんだったら、もう少し早めに出す。
おれはいつもJHSで詐欺るかな〜〜
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:18:06 ID:PgKFQHds0
>>525
ひたすら直ガの練習
ロボカイ使いにとって直ガの成功率は勝率に大きくかかわる
ある程度のコンボできるならまじで直ガ
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:31:40 ID:NwQxKeuaO
>>481が全く倒せないっす

話し相手Pと木の実を取る時を出して接近→立S→HS基本でやってるんですけど

相手回復するし攻撃力もハンパないっす
最高で6〜7割、普通3〜4割ぐらいしか削れないっす
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:37:53 ID:BKpAmZtV0
まずは語尾の「っす」をやめようか
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:49:28 ID:AEDVO5wzO
>>516
VVミス狙いってのはおかしいけど、下段攻撃って時点で重ねる理由になると思うが
6Kの対の選択肢になるわけだし
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:07:58 ID:d//Sddpl0
このゲームを始めようと思っています
起き攻めが強いキャラがいたら教えてください

メルブラではさつき・ヒスコハを使っています
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:13:47 ID:yPIAKT2h0
ザッパオススメ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:19:27 ID:RZtp5zoo0
ディズィーは胸大きいしいいよ!!!!!
技コマンドも楽だし
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:20:26 ID:qSZ5NMBJ0
エディ、ミリア、イノ、ヴェノム
あたりか。

適当解説
・エディ→ガード不能持ち+圧倒的な起き攻め能力
・ミリア→非常に見切りにくい、前後・中下段の起き攻め
・イノ→投げ・中段・下段を絡めたN択の起き攻め 起き攻めで殺すキャラ
・ヴェノム→逃げにくい起き攻めで相手を固め、崩れたら大きくダメを取るキャラ

ちなみにどのキャラもわりとテクいというか難しいキャラだ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:21:16 ID:YQxxQrcx0
吸血鬼繋がりでスレイヤーお勧め
初心者向けじゃないけど起き攻めの強さだけならイノ、ミリアがお勧め
設置起き攻めならディズィー、ヴェノムがお勧め
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:25:01 ID:FWEXj76wO
>>531
メルブラみたいに出始めキャンセルオートガードとか無いから、暴れるな。
バッタも辞めた方が良い。
メルブラ以上のコンボゲーだから理不尽さを感じるかもしれんがガンガレ



さっちんの可愛さは異常
投げキャラならポチョ使えば?糞強いよ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:31:12 ID:qSZ5NMBJ0
デズは…起き攻めだけ見ればいいんだけど、
設置系の難しさに加えて、防御力の低さを補いつつ機動力を行かして立ち回りを要求されるのがネック。

テスタあたりもシンプルだけどそれなりに強いな。
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:55:43 ID:dJv2r0w00
初心者が使うオヌヌメはテスタかポチョムキンだな。
テスタ   6Pの中段か、2Kの下段からコンボ>ダウン>起き攻め・・・・・で2択できるし
ポチョ   6Kの投げ無敵持ちの中段か立Kの下段>コンボ>起き攻め・・・・・

正直、無敵昇竜を持ってないキャラに対してのポチョムキンの起き攻めは極悪。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:01:02 ID:XRQPR44a0
>>527
直ガって光ったら成功だったっけ?
それと立ち回りが知りたいです
遠Sの有効性が分かってないもので…
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:08:26 ID:PgKFQHds0
>>539
そう、体全体が白くピカピカ光れば成功してる
これを連続ですることによってロボはゲージもりもりっと挙がる

立ち回りはごめん、ロボ使いじゃないんで何ともいえない
マットひいていかにゲージを上げるかとかかな
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:14:56 ID:ZXoq85gcO
ロボ使いだが立ち回り教えられるほどでわない。キャラ対策のほうがいいやすい。
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:27:57 ID:d//Sddpl0
こんな遅くにたくさんのレスありがとうございます
つか名前のあがるキャラ多すぎて吹いたww

明日ホームで名前のあがったキャラ触ってみて
自分に合ったのを選ぼうと思います
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:39:48 ID:AEDVO5wzO
ギルティは起き攻めゲーだからな
起き攻めが弱いキャラの方が少ない

>>539
ジョニーはロボ遠Sに勝てる通常技がHS系統しかない
それぐらい判定が強い
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 05:29:06 ID:5RpiOSmzO
チップのこともたまには思いだしてあげてください
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:34:15 ID:gBsPtDn+O
超長文&ゆとり文失礼します

3ヶ月前頃から少しずつやり始めてる初心者なんですが…

自分は家庭板ないのでゲセンで練習してるんですが、自分がやってるとよく乱入してくるのが3人程いて、いつも負けるので困ってます

そういうゲームってのは理解してるしメインでやってるゲームでもよく見るので、乱入されるのはしょうがないんですが、いつも負けるのは嫌なんで返り討ちにしてやりたいんですがどうにも勝てません…

すぐ勝てるとは思ってませんがアドバイスいただきたいですm(__)m

自分の使用キャラはソルです
スペックは
ガンフレ青は成功率70%程
最近コマンド投げ>サイワイが出来るようになったもののクリーンはまず最初のみ
地上はガト→バンリボorグラバしかわかりません

乱入相手がよく使ってくるキャラは、ソル、カイ、聖ソル、テスタです

客観的に見てそのゲセン自体のレベルが低いし自分の知り合いは余裕で勝てるので皆様から見ればかなり低いぐらいだと思います


いつもやられるパターンとしては
ソル→画面端GF等で固められて抜けられない→そのうち中段or投げられて乙
カイ→固めと起き攻め(〜奥義!→下段→ダストや光る剣)だけで一方的に…

聖ソル→チャージバーストが…まず3まで溜められてシュトルム?やら当たって大ダメ
テスタ→なんか接近出来ずいつの間にか体力が…
蜘蛛の巣みたいなのに引っ掛かって追撃
接近してからも空中で迎撃されてからあの鎌振り回すやつで大ダメ…

こんな感じです

本当に長々と申し訳ないですm(__)m

夏ももう終わるので許して下さい
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:51:08 ID:48GR2xEXO
あ〜まずコンボで最大ダメ取れるようになれ
固められたらFDで距離離すこと、そうしないとシムーン
立ち回りは動画とか見て参考にしてみ?
でもただ聞くんじゃなくて、相手がこうしてきたらこうするって考えるのも大事だよ
初心者だったらとりあえずガードと対空はしっかりな
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:57:59 ID:QaJlI8tqO
ぶっきらからサイクリ1回ってのは辛いな
せめて2回してダウン取れるように頑張れ
ソルは立ち回り糞だからダメージ取れないと勝てないよ
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:59:42 ID:94S1Px93O
サイクリループできないなら二回目からは無理に拾わずにVVで締めて起き攻めした方がいいんじゃないかな
CPU戦で練習して安定してから実戦投入で

地上の牽制で勝ってるのかわからないのでそこは省くとして、対空の立Kは強いよ
振ってる?

ソル、カイのダストは頑張って立ってとしか言えないなぁ
ダストきっちりガードしてFD使えば抜けれるはず
VVで割り込めれば一番いいけど、自信なかったらやめといた方がいいね
聖ソルはおれも対策微妙だから…
ただ飛びすぎなのかもよ?
地上牽制多目にして相手の飛びを落とすようにしてみたら?
テスタはレベル低い相手ならライオット使うと結構向こうは手詰まりになるよ
逃げたらライオットで追っかけてみたら?

初心者頑張れ!
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 08:44:20 ID:AEDVO5wzO
>>544
ドリキャンって知ってるか?
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 10:10:39 ID:FWEXj76wO
端での適当ガンフレは普通に見てからジャンプで逃げれる。


いざとなればダッシュVVぶっぱなしまくれ。
死ぬ程VVぶっぱして、相手が覚えたらダッシュぶっきら
これで初級者は狩れる



VVカウンターヒット(CH)時は受け身不可だから、CH確認からしっかりダメ取るようにね。


頑張ってね。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 12:35:42 ID:udhoj86AO
ギャラカスを使うダストコンボってありますか?
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 12:36:21 ID:dJv2r0w00
ハイジャンプ>空中ダッシュ

FDで距離をとって、隙を見てこれで逃げればいい。一瞬で端から逃げれるよ
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 17:19:11 ID:tjPotsn30
>>836
http://www.horistore.com/shop/item_detail.php?id=316
RAP2売ってるぞ。はやく注文するんだ
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 18:12:52 ID:L6Ebz2JBO
サブでもないのにソルのサイクリ3ループ行けるぜ!










普通か…
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 18:14:22 ID:Df/65pcXO
>>548
ライオットは6P厨に簡単に落とされるんだが
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 18:23:59 ID:FWEXj76wO
HJバックダッシュにライオット合わせたら相手直ガしか出来ないだろ…常考
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 18:56:16 ID:G2Rrh0BX0
今日テスタでジョニーとやって連コして3回目でやっと2ラウンドとられたけど勝った

コインとミスキャンの固めって対策ある?
ガン逃げで罠か牽制にかかったとこで起き攻めループで何とか自分のペースを保ってればなんとかなるけど
開幕で負けたりすると無理
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 19:07:59 ID:0/EqiLAb0
>>545
・ソルのガト→GFはJで簡単に抜けられる
・GFをガードしちゃっても、こっちの硬直切れないとぶっきら・通常投げできないから
 GFガードしたら投げ連打でこっちが吸い込める時が多々ある
 投げ間合いの外からぶっきらされたら諦める
・ソルは下段からのコンボろくなのがなかった気がするから
 固め→2k・2Dは食らってもいいから立ちガード(2k→6Pって繋がらないよね?)
・サイクリのコツは自分より下の位置でJS当ててSWでクリーンしやすいかな
テスタの網は昇りJP→JHSとかで壊しながら攻める

間違ってたら修正よろ
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 19:09:24 ID:0/EqiLAb0
>>557
暴れ前エグゼ
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 19:30:07 ID:G2Rrh0BX0
> ソルは下段からのコンボろくなのがなかった気がするから
ソルは家庭用でたまに使う程度だけど2D>BB赤>〜から幸ループ行ける気がするんだが

>>559
前エグゼはたまに当たるけど低空燕穿牙でカウンター食らったり、届かなかったりした
まあこの辺は読みあいなのか?
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:01:06 ID:0/EqiLAb0
今ソルスレまとめ見てきたら足払いに基底無いのね
まあゲージ50%使わせたらおkってことに・・・ならないわな
でもGF青でゲージ余してることも少ないかも知れないと言ってみるw

>>560
2HSの無敵と低姿勢でコインと燕穿牙くぐれなかったっけ、ノックバックでコインに当りそうだが
コインは当身かJFDでミスト中段に引っかかりそうだけど下段選択肢をなくすとか
立ちS暴れでコインと相打ちになってみるとか
結局読み合いになってて解決になってないけど
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:05:05 ID:ZXoq85gcO
ソル下段コンボ

2K>近S>6P>GF青>BB>慣性GF>2HS>JD>サイクリ〜
2D>BRRCサイクリ〜
2K>2HS>GV〜
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:08:37 ID:gBsPtDn+O
>>545です


皆様たくさんのレス本当にありがとうございます

参考にして返り討ちに出来るようにがんばってみます^^


ガンフレはジャンプで抜けられたんですね…

ぶっきらからは2ループを練習しつつ、出来ようになるまでは
ぶっきら>JS>SW>JS>JS>JHS>VV

辺りで大丈夫ですかね?


また報告しに来ます^^

ありがとうございました
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:11:03 ID:0/EqiLAb0
>・ソルは下段からのコンボろくなのがなかった気がするから
> 固め→2k・2Dは食らってもいいから立ちガード

これ無かったことにしてくれw
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:18:26 ID:G2Rrh0BX0
>>561
d
2HS試してみる
読みあいになっても一方的にやられることはなくなるしな
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:25:15 ID:0/EqiLAb0
今やってみたらコイン見てから2HSいけそう
だだミスキャンに適当に暴れるとしゃがみ喰らいカウンターで痛すぎるから
しっかりコインみてから
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:25:24 ID:AEDVO5wzO
6P厨ってなんだwwwww


>>556
キャラによっちゃ普通に落とせるが

>>557
FDかコイン読み前エグゼ、前エグゼは相打ち上等で撃て、できれば青付きで
まぁ安定はFD

>>558
むしろまともな中段のコンボ始動技がダストぐらいしかないからしゃがみガード一択な訳だが

>>561
そもそも2Dに補正があるキャラなんていないだろ
2K始動でも3〜4割+ダウン取られるから十分痛い、2DがCHしようもんならGFが繋がって大惨事

あと2HSにあるのは無敵だけで低姿勢はない
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 20:53:00 ID:0/EqiLAb0
梅足払い基底70%じゃなかったっけ?
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 21:35:17 ID:yswhXR47O
GGXXACの聖ソルが全くかてんくて超イライラ!だれか勝ちかた教えて下さい!
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 21:37:33 ID:utxPPd0H0
Lv3まで溜めてぶっぱタイラン
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 21:38:57 ID:COd13GyA0
・自キャラを言え
・「何をされて勝てないのか」「何がが分からないのか」を書け

そうじゃないと、
・「LV3タイラン連発」「CCで固め続けて投げろ」
とかアレな答えが返ってくるぞ
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 22:38:37 ID:l17a8mx60
>>545
ガンフレ固めはJで簡単に抜けられるし、相手が青しなかったら空中ダッシュで近づいて反撃する。
カイの起き攻めは見切れとしか言い様がない。
チャージバーストは当たると痛いが、ガードor空かせれば、しゃがみ喰らいCHになるんでそっからフルコンして黙らせる。
テスタの網自体ははPとかで消せる。罠を消さないときついのでさっさと消すことからはじめる。下手な罠の置き方だとライオットで全部消して
突撃できるんでたまにはしてみるといいかも。あとソルは地上からの接近が基本なんで無闇に飛ばない。じゃないと対空で死ねる
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 22:38:51 ID:yswhXR47O
ソルと闇慈です
端でハメようとしても一瞬の隙でドラゴンインストルでメッチャダメージくらうし、遠くで攻撃しててもすぐLv3溜まって突っ込まれてスゲー攻撃ばっかきて気が付いたら死亡って感じで…
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 22:42:13 ID:L6Ebz2JBO
2K>S>6P>GF青>BB>慣性GF>2HS>JD>サイクリ
これ
JS>JHS>S>6P〜でよく使うんですがこれだとサイクリ無理っすよね?
あとソルの起き攻めについて教えてください
よくダウン→ダッシュで端まで
とかGF重ねか2Kダウン追い撃ち
を見ます
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 22:43:35 ID:5RpiOSmzO
ガトからのGFがジャンプで抜けられるってことは低ダからCH取れるのでしょうか
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 22:45:58 ID:AEDVO5wzO
>>574
詐欺JSと降り際低ダJS>JHS〜だけでわかってないやつは狩れる
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 23:04:07 ID:d8E6U2tl0
>>575
空中ダッシュJSがばっちり当たるくらい遠ければいける
それもあって、ソルのガトリングにはFDが有効
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 09:08:35 ID:JLDt0RJi0
潜りギャラのコマンドは214>41236ーで良いんですか?
俺がやるとコレだと何故かでなくて、潜りっぱなしになっちゃうんです・・・。

バグ昇竜みたいになんか特別な入力方法が合ったら教えてください。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 13:57:36 ID:xnkeDMe50
確認だけどS押してる?
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 14:28:06 ID:JLDt0RJi0
押してると思います。でも何故か出ません。何ででしょうかね?
もし押してない時のことも考えて、今度ゲーセン行った時指を見てみます。

特別な入力方法は要らないんですか?
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 14:51:19 ID:iMW1kXvVO
41236の6をきっちり入力してないか、6を入力する前にSを押してる可能性が高い
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 19:27:46 ID:xsh2t5c90
パソリロでAN使っているのですが、DIに全く勝てません。
接近戦に持ち込むことなく遠距離で封殺されてしまうのが負けパターンなんですけど、
どうすればダウンせずうまく近づくことができるんでしょうか?
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 19:38:44 ID:/n3tC7KY0
>>582
青リロかよ!

・独特な軌道のHJを使いつつ、JDや空中FDなどで対空へ対処。
・ガードしろ。ダッシュFDやしゃがみFDなどで距離を詰めれ。
・話し相手は立ちPで破壊。木の実は直ガ。固められたらFDか高性能なDAAで対処。
・機動力では思い切り負けるので、中距離から強引にGP狙いで突っ込んだり空中戦を挑む。
 逃げる相手を空投げ→立ちP→陰〜で思い切りボコボコに。あと相打ち彩は何気においしい。
・ダウン取ったら疾ハメで殺しきる。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 21:59:22 ID:keFKSNDkO
バイケンのガト→足→畳
のあと受け身とると空中投げ確定?受け身とらないとコンボされるし…
バイケン強いな
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 22:26:13 ID:/n3tC7KY0
畳後は
・ディレイ受身で対応(HS押しても投げ失敗なので投げられない。エリアル狙いだと黒ビでも繋がる)
・最速受身→昇竜で回避(キャラ限定)
・畳食らった時点でサイク→投げ回避(脊髄サイクみたいなもんなので読まれるとフルコン)
だった気が。

闇慈は「受身取ったら投げ、受身取らないとそのままコンボ継続」ってエリアルがあったな。
慣性HJ使う奴だった気がする。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 22:29:50 ID:Hpn2+1ULO
潜りギャラはどっちに半回転でも出るから一回転させる感じでやるとでる
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 22:47:24 ID:keFKSNDkO
バイケン面白そうだったんで基本教えてください
自称中級者なんで難しい事も大丈夫なはず
中央は2KS2D畳JPJDでいいですよね
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 22:49:26 ID:/n3tC7KY0
AC梅喧スレ @wiki - トップページ
http://www27.atwiki.jp/baiken
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 22:51:36 ID:qSpdRn460
中級者ならなんでまとめサイトも見れないんだ?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:00:25 ID:keFKSNDkO
見るより聞いたほうがいいでしょ
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:01:34 ID:oI87vwXY0
最初からまとまってんだからまとめ見るほうがいいに決まってんだろ馬鹿
あ、馬鹿だから見れないんでしたね^^
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:17:08 ID:keFKSNDkO
きもいなお前
どうした?
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:20:00 ID:oI87vwXY0
フヒヒwwwサーセンwwww
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:43:13 ID:keFKSNDkO
GJ!!!
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:50:02 ID:g35U20Nr0
^^;
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:56:04 ID:733Dk0kB0
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:56:56 ID:DJj03B8U0
勝てないやっぱキャラ対策しないと無理か
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 00:59:55 ID:HXpzl5zgO
受け身狩り空投げなんて受け身狩りできる方向が決まってんだからそれと逆の方に受け身とりゃいいだけだろ
 
そんなこともわからないで自称中級者(笑)

>>585
卍投げかなんかそんなやつだな
あれで投げれるのはN受け身と後ろ受け身、前受け身だと投げられない
慣性はいらなかったと思うぞ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 01:09:09 ID:w5v2B7Hm0
ジョニーきついな
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 01:27:30 ID:k3aa/YwDO
>>598

卍投げは、K>S(HJC)>空投げならたぶん前受け身もとれたはず…

端J仕込みエリアルS>P>S>慣性ジャンプJHSで降り際に相手の受け身とれたりするらしい
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 02:36:13 ID:I1pX3VRk0
そろそろ直ガを覚えてみようと思うんですが
直ガしても全然その後の反応が出来ません
「直ガ見てから昇竜余裕でした」とか可能なんでしょうか?
それとも「きっと直ガしただろう」ということにして行動するんでしょうか?
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 02:38:17 ID:62VDVrhxO
ソルのJS→JHSのJHS二段目スラバってできるよね?全然成功しないんだが
ちなみに二段目直ガは無理だよね?連ガだからさ
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 02:44:49 ID:62VDVrhxO
スラバって猶予2Fだったのか、直ガ7もあるじゃん!と思った
直ガ安定だな
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 03:14:09 ID:Fu5iSPtX0
>>601
なんか言ってることがよくわからないんですが。
直ガみてから昇竜余裕って?・・・・・
直ガして昇竜で割り込み余裕みたいな感じならわかるんだが。

まぁ直ガしたあとのなにすればいいのかわからないっていうなら、有名なやつを覚えればいい。
たとえば、テスタのよくやるK>S>HS>イグゼ青>・・・・で固めるやつは、HSを直ガして
ジャンプすればイグゼ青を回避できる。
アンジなら疾の起き攻めとかは疾を直ガしてバックステップかジャンプすれば
次の固めとかを回避できる。

いっておくけど、K>S>HSとかのガトリングでSを直ガしてHSを回避とかはできないから。
そこらへんを勘違いしないように。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 03:25:52 ID:ZYIvD6sT0
>>601
直ガは普通連続ガードになるとこでしかしなくていい
直ガ後に昇竜とかはコマンド入力が間に合わない
間に合う位ならたぶんつながってないからなら連続ガード中にコマンド仕込んどくほうがリスクが少ない
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 04:31:38 ID:o+Ytz+Ou0
直ガみてから昇竜余裕でした
小足みてから昇竜余裕でした

間違い?
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 05:15:52 ID:fbWaMspxO
>>601
直ガ成功してるか確認してから昇竜入力したりしてるかって事?
俺は確認してない。直ガは狙った所で出来て当たり前だからね。
普通は一々確認しないと思うよ。

>>602
連ガでも途中から直ガは出来るよ。JHS2段目だけ直ガも可能。

>>605
あんまり適当な事言わない。つーか連ガになる連携にやたら直ガ狙ってもメリットない。それこそグルグル回してる方がマシ。
直ガは、「直ガしたら連ガにならない連携」に対して狙う→無敵技で反撃とか、「相手の連携の最後」を直ガ→その後の読み合いを有利にするとかに使う。
攻撃をガードするとヒットストップが生じるから、直ガから最速で昇竜も普通に出来る。
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 07:47:44 ID:qS7e88MWO
とりあえず最初はブリンガー直ガ投げとかで練習しとけば良いよ
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 08:35:54 ID:hEqwhzdh0
直ガはゲージがたまるってのもおおきい
ゲージがあればDAAなり使えるしね
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 09:43:07 ID:Luur5TxUO
直ガやろうとするとガードした瞬間大きく後ろにさがるんだが

なんで?
反撃できねぇ
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 11:19:23 ID:g/j7Dlxn0
>>610
それ直ガじゃないだろ。
直ガはヒットバック減少するんだぞ?
612601:2007/09/01(土) 11:33:16 ID:I1pX3VRk0
皆さんありがとうございます
分かりにくくてすいません^^;
まぁ言いたい事は皆さんが察してくれたようなことです
がんばります
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 15:18:45 ID:62VDVrhxO
ソル戦での直ガ、BB投げとJHS二段目投げを意識したら身内のいつも勝てなかったソルに5連勝出来ました!
直ガの大切さがわかりました
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 18:11:38 ID:Fu5iSPtX0
直ガは、自分がガードしたとき硬直で動けなくなる時間を減らすことができるから
固められたときに大活躍するよ。どの技をガードしたときにどのくらい直ガすると硬直が
短くなるかっていうのを体感で覚えるために、直ガしたあとはバックステップやジャンプ、
昇竜とか試してみるといいよ。

とりあえず実践で使えるのは、自分が地上にいて相手がジャンプ攻撃>着地>そのまま地上攻め

このときは、相手がJSとかJKとかのときは直ガして次の地上攻撃のときはジャンプして回避したり、
相手が着地したときにこっちが投げたりとかできる。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 18:11:38 ID:IYukyHMq0
なかなか空中投げがうまくできないのですが、何かコツなどありましたら教えてください。
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 18:16:38 ID:Fu5iSPtX0
空中投げは、こうゆう技をやったときに相手がどうゆうふうに受身を取るかのパターンを覚えて
受身をとったところを投げる受身狩りがお勧め。

例でいえば、ジョニー使ってて画面端で
投げ>コイン>すぐにジャンプ>相手が受身>空中投げ

でも、ネタを知ってる相手は普通受身のタイミングをずらすからねぇ・・・・・
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 19:44:07 ID:62VDVrhxO
髭で受け身かりってどんなんありますか?
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 19:50:13 ID:Kg9xLKK00
低空空中投げって何か特殊な操作とかいるんですか?
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 19:55:46 ID:Az6MPvAp0
>>617
・ビックバンアッパー
・空投げ
ぐらいじゃね

>>618
なし。普通に空中投げするのと同じ。もしくは仕込みやHS連打してたら投げれちゃったみたいな。
なおサイク投げは完璧に読まれてる。
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 19:59:33 ID:62VDVrhxO
>>619
言い方が悪かったです
受け身を空投げで刈るポイントです
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 20:10:08 ID:qS7e88MWO
強いて言うなら自分が受け身を取るタイミングでHSを押す。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 20:13:15 ID:HXpzl5zgO
空投げは受け身狩りとかじゃなくて対空手段として使えるようになるとだいぶ違う

>>615
空投げは上から下よりも下から上に対する投げ範囲の方が広いようで下からの方が投げやすい
トレモとかで相手飛ばせて空投げの練習したらいい


髭の受け身狩りは空中投げよりビッパーとか6HS、2Sあたりで狩った方がリターンがでかいぜ
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 20:14:02 ID:Az6MPvAp0
んなもん、キャラによってポイント違うから何とも言えねえ。
キャラ対策まとめ見れ

ただ、髭なら、
・エリアルで画面端まで運んだ後、J2K当ててわざと着地→ラッキー! と思って逃げたとこを投げる
とかか。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:26:00 ID:fbWaMspxO
>>620
髭は機動力が低いので、受け身を空中投げで刈るポイントはあんまりない。
空中コンボも、基本的にきっちりダウンをとれるし、とるべき。
敢えて挙げるなら、>>623の言う様に、わざとコンボを切って受け身刈りするくらい。
ただこの場合も、2Sとかビックバンアッパーで刈るのが基本で、空中投げはその裏の選択肢になる。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:44:03 ID:swpRctr60
今日アクセルでスレイヤーに勝ったんですが台蹴りされました
舐めプレイをしていたわけではないのですが…
こちらの鎖を空中でFDしないので只管受身狩りしていた結果です
もしかして何か暗黙の了解とかあったりするんですか?

それに関連して聖ソルと戦った時にこちらが(画面端で)受身狩り、取分け空投げされるのですがこれを避ける方法は有りますでしょうか?
暴れる暇も無かったです
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:48:02 ID:Az6MPvAp0
>>625
>台蹴り
よっぽど舐めプレイ(勝ち挑発・一撃)などをしていない限り、台蹴る方が悪いので気にしない。
「暗黙の了解」ってのも、お互いにそれを理解してないのならそりゃ了解取れてないわけで。
空中FDしないで受身狩りされる方がイライラしてやっただけじゃろ。

>受身狩り
ちょっと前のレスぐらい見ようぜ。同じような質問が出てる。
空中での小技がないアクセルなら
・サイク
・ディレイ受身
ぐらいしかないと思う。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:51:43 ID:AH+T1P3z0
相手が無知なだけです
生暖かく放置しましょう

後受身ばかりしていませんか?
受身するタイミングを変える、受身する方向を変える
全部試しましたか?
どうしても駄目ならいっそのことそのままダウンしましょう
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:54:59 ID:HXpzl5zgO
つかアクセル:髭って髭ガン有利だぞwwwww



つか受け身狩り空投げは上でも誰か言ってたけど、受け身方向変えたり受け身してから二段Jや空ダすりゃ簡単に逃れられるってば
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 22:17:37 ID:yo4JiqOnO
>>628
有利はないだろw
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 22:20:28 ID:swpRctr60
>>625
そうでしたか
それならば安心しましたがしかし後味の悪さが残るかも…
失礼、初歩的なマナーを怠ってしまいました。見返してきます

>>627
敢えてダウンですか。
自分は2P(?)→投げの起き攻めが苦手なので、聖ソルに対しては最後の手段として試してみます

>>628
壁際だと方向を変えてもやはり取られてしまうんです
でも自分が甘いだけかもしれません。受身後の行動を意識してみようと思います


御三方返答有難う御座いました
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 22:21:06 ID:swpRctr60
安価ミスorz
>>626でした
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 22:24:20 ID:HMWkM1To0
使用キャラは闇慈ですが
画面端でのPPPの拾いとKSの広いの違いをおしえてください
あと髭への具体的な対策をおしえてください
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 22:24:59 ID:HXpzl5zgO
>>629
無印あたりからずっと髭有利なわけだが
アクセル使いに聞いてみろ
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 23:24:31 ID:k4fai7Tu0
>>632
陰に繋げるためじゃね?

髭戦では迂闊に疾&牽制を撃たない。DOT飛んでくる。ビッパは2Sで狩れたり狩れなかったり。
起き攻め疾は重ね方が悪いと前ステから投げられてたり、バクステで死ねるハメになったりするから注意
2HSはP戒かHS風神で勝てるけどけっこうハイリスクなんで気をつける。友人の髭使いが言うにはHS風神
直ガされるとDOT確定らしいんで、あんま多用しないほうがいいかも
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:10:01 ID:mXwGYCSl0
ジョニー勝てないよ
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:20:18 ID:JvWVfx500
だから、
・どのキャラを使い手なのか
・具体的に何が分からないのか
を書かないとこっちも答えようがないとあれほど(ry
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:38:30 ID:h1OoMS+NO
ジョニー(に)勝てない
じゃなくて
ジョニー(で)勝てない
じゃないのか?wwwww
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:46:09 ID:mXwGYCSl0
ジョニー使いです
相手に触れることすら難しいです
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:48:20 ID:fdUvq/BPO
どちらにしても誰に勝てないか、何がきついか書かないと
何とも言えないんじゃないかな?
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:52:39 ID:JvWVfx500
「どのキャラに勝てない」とかじゃなければ、
GGXX-BBSジョニースレまとめ - GGXX-BBSジョニースレまとめwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/johmatome/d/GGXX%2dBBS%a5%b8%a5%e7%a5%cb%a1%bc%a5%b9%a5%ec%a4%de%a4%c8%a4%e1
ジョニーまとめ - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/sakijo/
新生 JOHNNY FAN
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6721/
あたりを見ときなさい。あと、質問はもっと具体的に。

>相手に触れない
ジョニーは機動力が低いんで、低空ダッシュやマハステで突っ込め。
ある程度近づいたらコインやMC使って固めていく。
携帯じゃないんだし、対戦動画見て動きを真似るといい。

>マハステ
ジョニーのダッシュ(フロントステップ)の着地硬直はフォルトレスでキャンセル可能。
これによりダッシュ>FD>ダッシュ>FDとやると、通常のダッシュ>ダッシュより速い速度での移動ができる。
やり方はD以外のボタンを2つ押しながら「66>46464646〜」で出せる
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 00:56:20 ID:EK/2yZ3D0
>>632
どこからの拾いか明記されてないが高さ調整のため
Kが間に合わない時でもPなら間に合う
キャラ別レシピでどっちで拾うか覚えておけばOK

髭対策はしたらばのアンジスレで少し前に出てるからそこを参考に
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 01:05:19 ID:h1OoMS+NO
>>638
・歩く
・前ステ
・空ダ
これらをフェイント交えながらやって近づく

待つのもいいけどな



ちなみにマッハダッシュは平常時の接近手段として使うもんじゃないとだけ言っておく
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 01:32:13 ID:mXwGYCSl0
有難うございます
試してみます
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 02:14:35 ID:bMo2qo0s0
皆レバーの持ち方何よ。
ぶっさしだが昇竜安定しないよ。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 02:32:00 ID:0ZWgqREq0
どの持ち方でもやりやすい入力とやりにくい入力が
あるけど慣れたら何でも関係ない。

ちなみに俺はウメハラ持ち。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 02:38:35 ID:EPPWqRmRO
チップ使ってるんですが全く勝てません。
立ち回りで体力勝ちしてても事故って一本取られてしまいます。
事故が恐くなると固まって動けずシショーです。
どのようにすればいいのでしょうか?
あとどうしてもダメージ負けしてしまうのですが、
コンボは何を狙っていけばいいのでしょうか?
今は成功率低いですがバンザイのたたき落としを基本にしてます。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 02:54:40 ID:0ZWgqREq0
>>646
そういうキャラだから。
チップは経験ないと勝てないよ。
相手の攻撃読んで勝てる技でつぶしていかなきゃいけないし、勝てない技とか
はタイミングとかずらしていろいろ立ち回らないといけないから。
だから技相性を知らないとまずダメ。
その上での読み合いで、つぶすとか逃げるとか考えないと。
コンボはチップ使いじゃないけど、αブレードRC>前HS>から追撃とか
ガト>スシ>スキヤキRC>ガト>スシ>スキヤキとかじゃないの?

初心者にチップはあまりオススメできないけど、使いたいなら
やっぱり技相性を知ることだと思う。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 04:05:18 ID:r3rojKqF0
なぜだかWIKIに書いてあるような基本コンボができないぞ。
カイやメイのループためしにやろうとしたが、全然繋がらん。
そんなに難しいコマンドでもないのに・・・。
なにかコツでもあるのか
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 04:08:13 ID:win4x6+9O
>>646
万歳振ってばっかじゃ中級者相手だと見きられるよ?
転移や、迷彩で揺さぶり自分のターンを持続させる。
ドリキャンから表裏2択はできるように。
コンボは
近S→6P→近S→6P→足払い→γ追い討ちorドリキャン起き攻め。
近S→(遠S)→HS→スシスキヤキ→RC→上のコンボ。
足払い→スシスキヤキ→5P拾いエリアル
γ→S→HS→エリアル遠くから突っ込んできそうなら低空α→エリアル
ダストも振っている?
たまにゲンロウも使ったりさ。
空中からは発生の早いJS、
判定強いJD(ガードされたら即座にαで間合いをとる)
使いやすいJHSを使い分けたり
牽制は主に2S、5HSを置く。
地上からつっこむ奴には足払いとか、
リーチあるから遠くから振る。
生空ダッシュ相手には6HSもいい。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 05:41:08 ID:R/chttBY0
>>638
とりあえず歩いてゲージ溜めしつつ小刻みなバクステも使って6HS先端の距離を保つ
あからさまなら上段ミスト、読めたら6P、二段ジャンプでタイミングずらしてきたら空投げで
地上は強判定の5Kで牽制しつつ空中からも近付きにくいと相手に思わせておく
ジョニは懐に潜られると切り返せないし外側ではやることがないから中距離を保てばいい
攻撃を振るときは前後に揺さぶりつつステップとセットで、終わり際をキャンセルして攻撃を振る
踏み込みから最速なら相手の出端とか切り返し際に当たりやすい
牽制相性が負けてる相手だとガン攻めになるのも仕方ないんだけど、低ダ弱くなってるし基本は地上で横の間合い調整で揺さぶる
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 10:28:49 ID:h1OoMS+NO
足>スシバンザイ
だろ
そっからHSで拾えるやつもいるからHSで拾って低ダJP>JD>α青〜
スキヤキRCからは6HS>低空α>近S>HS>エリアル
あとは中央でJHS>α青>着地6HSor近S>HS>エリアル、端ならαループ
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 11:33:29 ID:gGTAQ+/H0
>>648
とりあえず何を聞きたいのかわからん。
誰のどういうレシピのコンボで誰にやってどこが駄目なのかを書け。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 13:46:31 ID:EPPWqRmRO
>>647
>>649
>>651
みなさんとても詳しくありがとうございます。
携帯なのでまとめての御礼ですいません。
技相性を考えながら牽制してコンボをきっちりいれていかないといけないのですね。

一つだけ質問なんですがエリアルはチプコンとα青コンどっちを狙ったほうがいいでしょうか?
キャラや状況で使い分けですか?
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 14:44:50 ID:4C/Xhy1gO
>>653
α青コンは狙い所がかなり難しい(ダメージ、ゲージ効率、喰らい判定やガードバランス次第)ので、
起き攻めから崩して、決まったパターンでコンボに行った時とかに限定した方がいいかと。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 15:17:29 ID:win4x6+9O
>>653
端で万歳からのエリアルじゃない場合はチプコンじゃなく、αコン。
真ん中とかダメージ入れたいときはチプコン。
端や、起き攻めに行きたいときはJDでおとす。
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 18:53:51 ID:0eOAmrOJO
ビッパーの後2D拾いで妥協していいよね?
HSからはどうも安定しないんだ
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 19:30:40 ID:h1OoMS+NO
別にいいと思う
安定しないHS拾いにチャレンジしてコンボミス→負けとかより万倍いい
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 20:07:03 ID:0eOAmrOJO
>>675
ありがとう!
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 20:27:24 ID:ACfJ9obOO
質問させて頂きます

僕は初心者髭使いなのですがACでは無敵付加は弱いと聞きました。一応一連の無敵付加は覚えましたが意味ないのでしょうか?


あとディズィーに勝てないです…。飛び道具で砲台になられるとどうしようもありません、ほとんど近付けずにおわります…一回こかせば一気に押し切れるのですが…。

二重質問すいません。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 20:40:17 ID:huCE52ipO
どうでもいいけどなんでこんな携帯多いんだよ
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 20:52:47 ID:h1OoMS+NO
>>659
無敵付加できる時間は減ってるけどまだ使えないことはない

一気に押し切れるなら前ステとか低ダFDとかKマッパあたりで無理矢理近づくのもいいかもね
生成読みDOTとか
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 23:37:58 ID:qM+Aee130
ちょっと失礼。エディで髭対策って立ち回りどうすればいいのかな?
いつの間にか近づかれてるんだけど・・
何とか飛んで逃げてもマッパで追っかけられて下で待ち伏せされ・・
って感じになっちゃう。どんな感じにすればいい??
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 23:53:31 ID:EPPWqRmRO
>>654
>>655
ありがとうございます!
アドバイスを元に立ち回り全部1から見直してみます。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 00:14:57 ID:Ec/gR2lIO
ありがとうございます!とりあえず無敵マッパで近付いてみます。
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 03:38:30 ID:A6CiKFglO
>>662
飛んで逃げる事自体は正解。追い付かれて対空で落とされるなら、ギャラリー青から起き攻めとかしてプレッシャーを与えればヨロシ。
本体の立ち回りは、遠距離ではマッパ警戒して中空浮遊するか召喚がメイン。近距離は危険なので、逃げたり超ドリルで凌ぐ。
常時する時は、あんまり小エディを先行させない様に注意だぜー
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 10:10:33 ID:OnbdYFzGO
そんなお前が一番どうでもいいぜ

釣られたぜ
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 10:29:54 ID:51/crHGeO
( ゚д゚ )
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 10:35:36 ID:deLuI5CLO
ちょwww
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 14:30:56 ID:OnbdYFzGO
悪い、>>666だが…

>>660に安価付け忘れただけなんだ…orz
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 16:28:27 ID:0DqdD0g40
ミリアでゼクタン起き攻めとあるのですがどうやるのでしょうか?
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 18:17:29 ID:j9uoF4T00
>>665
レスサンクス!とりあえず今日はフリータイム言って練習兼対人練習頑張ってみ
るよ!!
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 20:00:35 ID:lg5IVz1vO
ソルの起き攻めのガト→2D→GF青からの選択肢ですが
・2P→ぶっきら
投げの選択

・2P→2K→2D
下段

・近S→2HS→足、GV
暴れ潰し

を基本使ってるんですが、GFに当たったときはどうするんですか?
あとこれ以外になんかあれば是非教えてください
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 20:29:47 ID:Qb/3Ot7hO
GF当たったらそのままSWループいけばいいじゃない

つか起き攻めでGF青重ねるんじゃなくてガトからGF青?
HJFDで安定して抜けられるぞ

下段があるなら対の選択肢作らなきゃ、2P>ダストとか
近Sって暴れつぶしになるか?
暴れつぶししたいなら2P>ちょいディレイ6Pとか

他はGF青から生でダスト撃ったりぶっきらしにいったり
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 20:33:00 ID:lg5IVz1vO
いやいや、起き攻めにGF青ですよ
2P→ダストも選択肢にいれときます
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 00:09:02 ID:FhlVvHMR0
>>674
>起き攻めのガト→2D→GF青からの選択肢
となっているが?
起き上がりに通常攻撃重ねて2D>GF青じゃないの?
2DでこかしてGF重ねということか?
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 00:14:03 ID:KLZAX+AS0
っていうかエディ使ってて髭に対しての起き攻めを知りたい。
ドリル重ねてからの回れも髭に避けられる。

677俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 00:48:23 ID:vQD5ovQc0
それは固めが甘いだけ
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 06:22:26 ID:xcSKqFlDO
以前質問させていただいた>>545です
昨日そのソルと戦ったんですが、勝てはしなかったものの2本取ることが出来ました!

アドバイスくれた方々に感謝です!ありがとうございました

今度は勝てるようにがんばります^^
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 13:22:19 ID:6ctzOQAOO
ソルの2D→追い撃ち2K→GF青と、2D→少し待ってGF青ってどっちがいいの?
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 13:40:33 ID:34SLWZTZ0
そもそもVRとかに繋げないで2Dで止める意味ってあるのか?

俺ソル使いじゃないから何とも言えないけど
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 13:57:32 ID:vr5TGIYB0
ヴォルカニック…リボルバー…?
バンディットはBだぞ
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 13:58:49 ID:gsnyrR/v0
>2D→追い撃ち2K→GF青
リバサ無敵技持ち用への起き攻め
>2D→少し待ってGF青
リバサ無敵技持ってない相手への起き攻め

じゃねえの? あとBRな?
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 14:32:53 ID:0poHmADpO
ヴォルカニックリボルバーがツボにきたWWW
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 16:43:33 ID:6ctzOQAOO
ソル使いじゃないなら言うなよ
そういうの知ったかぶりっていうんだぜw
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:01:24 ID:34SLWZTZ0
知らないから聞いてんのになんで知ったかぶり扱いされるのか激しく疑問なんですけど
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:24:55 ID:/UoxEuke0
無理に略語使うなってことだろ?
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:50:06 ID:pfNOR0niO
馬鹿は来るなってことだろ
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:54:59 ID:qWAd3u38O
>>876じゃあお前書き込んだらまずくね?
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:01:52 ID:otzI3ewl0
>>685
BRは慣性つけたり近距離じゃないと当たらないにょ
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:07:40 ID:XeVDcZNc0
>>688
> > >8 7 6 じゃあお前書き込んだらまずくね?
お前もな
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:12:21 ID:Z+zYkKAq0
BRはエディとか慣性なしでも余裕で当たる。ロボは当たらなすぎ
ダメ底上げできるから当たるキャラ・状況・各キャラの空判定調べててみるといいよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:19:28 ID:qWAd3u38O
>>690これで釣れんのかよw
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:22:55 ID:/UoxEuke0
はいはい、釣りとかそういうのどうでもいいから。

髭も馬鹿みたいに当たるよなー、闇慈も。
カイは密着じゃないと当たらん
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:24:16 ID:34SLWZTZ0
>>689
>>691
ありがとうございした
どうも俺には初心者スレは早かったみたいです
色々とご不快な思いをさせてしまい失礼しました
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 18:28:43 ID:/UoxEuke0
>>694
別にいいんじゃないの?初心者スレなんだし、間違いなんて誰にでもある
自分もその昔はヴェイパースラストがなんでV"T"なのかわからんかったもんだ
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 19:48:39 ID:qM9nAmWB0
名称間違ったぐらいで揚げ足を取るこのスレの民度の低さに絶望した
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 19:53:33 ID:reBdfu450
ここまで馬鹿
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 20:14:44 ID:G4IFB4b5O
揚げ足を取ったぐらいでスレの民度に絶望wwwwwwww
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 20:18:04 ID:pQNmdQ/tO
むしろ入れ食いな点から判断するに民度高すぎ
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 20:18:38 ID:G4IFB4b5O
>>680
ついでに言っとくとBR〆より2D〆の方が起き攻め猶予が長いって利点もある
でもまぁ大抵の場合、繋げられる時はBRやるけどな
RCから幸ループいけるし
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 02:38:02 ID:9VrP+SUe0
ゲージ100%使って1コンボで相手を倒せるキャラって何キャラいる?
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 02:52:46 ID:M6sBDhmU0
ガードバランス貯まってる紙相手なら結構なキャラがいけそうな気がする
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 07:34:00 ID:1E9HH0DVO
ソルと髭は確認済み
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 09:22:06 ID:1IMN40Fk0
鰤とカイは難しそうだけど、後は何とかなりそうだな
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 10:47:22 ID:9ZQg2PIYO
GGあったら別だけど、通常状態だとしたらたぶん髭だけだろ
ソルはおそらく家庭用限定
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 10:48:20 ID:nEoO8E/1O
>>701
相手キャラとGBによるが、大半のキャラで出来る。
実戦で1コンボ即死を見る事は殆んどないけど、強いて言えばアバが一番狙いやすい。
1コンボで気絶→もう1コンボで合計10割なら、ポチョ・メイ・スレイヤーが狙いやすい。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 12:09:48 ID:Z+oI28Wx0
そしたらエディーもだろ。
回るーぷ>オガホで6P連打>ぴよった相手に6HSドリスペ>エリアル
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 12:39:24 ID:re9zbkCE0
GB0の状態で相手チップ以外ならテスタ以外は無理だと思う
気絶ありならロボ、メイ追加、ガー不&気絶ありでエディ追加
CH始動でポチョ、スレ追加ぐらいじゃないかね?
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 12:45:23 ID:O0msEu380
ガー不と気絶ありにしても即死であることは同じだしな
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 12:54:36 ID:re9zbkCE0
ガー不はリバサバクステや根性ガードで回避出来るし、気絶も確定ではかったり、人によって回復時間に差が出たりするから同じではないけどね
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 13:20:43 ID:+F41jUmu0
まあ色々あるが、そんなことを知ってどうするつもりなんだろうか。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 13:21:40 ID:+F41jUmu0
ごめんageちまった。
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 13:36:20 ID:Z+oI28Wx0
オガホは裏からめくりでやられたらバクステも昇竜も無理でしょ。
根性ガードとか、コンボミスの仮定をするのはおかしいだろw
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 14:19:34 ID:re9zbkCE0
それは読み負けただけの話
途中で回避する手段があるかないかでは違いにならんか?
気絶の確定云々は乱数部分の話ね
コンボミスについては俺触れてないぞ
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 14:20:53 ID:Z+oI28Wx0
おっしゃるとおりですな。
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 15:01:24 ID:e8tmETq5O
ディズィー使ってるものですが、相手を不快にしてしまうような立ち回りや技の出し方ってありますか?
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 15:03:54 ID:qLQOXXIk0
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 15:24:36 ID:MjH6IFfk0
ディズィそのものがメイの次に不快な俺。
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 15:26:58 ID:pcQDJEz70
イルカ?6Pで潰してやんよ!かかってkイルカサーンイルカサーンイルカサーン
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 16:12:19 ID:E+zTqXZ90
>>704
カイは平均火力こそ低いものの、最大火力は標準レベルはある。
GBピカピカの紙相手にチャージドライブRCコンボ決めればいける気がする。
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 18:10:21 ID:tpiDmRdGO
まぁ髭とかGBノーマルでも、気絶経由しなくても10割だけどな…
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 18:53:03 ID:VCj7oJPr0
デズもGB通常でもワンコンボ即死は出来る
カイはGB溜まってていいんなら肉でもワンコンボ即死出来る
というかGB溜まってて一人も殺せないキャラは居ない
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 19:29:05 ID:pynqSZFDO
エディたんがお勧めかな^^
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 21:16:42 ID:Bp08xS+m0
いやなことがあった日には
トレモで忍者のGBを最大にして
髭のテキトーコンボで即死させて遊びます
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:51:19 ID:fxfccAEr0
家でRAP2でやってるけど、地面に置くと低いし、
かといって台に乗せると遠い。
皆家でアケコンでやるときどうやってやってる?
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:56:52 ID:N02zi0M+0
>>725
あぐらかいて足の上でイナフ
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:57:53 ID:TOiGymlP0
あぐらかいて本で高さ調整して使ってる
・・・つーか高さとか関係なくね?
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:59:20 ID:fxfccAEr0
あぐらかいてその上に置く?
ぐらぐらするけど慣れか

高さが低いと腰が痛くなる
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 23:34:45 ID:9ZQg2PIYO
あぐらの上は不安定すぐる
個人的にはブーツ買ったときの箱の上が超安定
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 00:54:11 ID:QiKM96NLO
RAPの箱が中々良い高さだから使ってる
中に雑誌入れて安定させて、少し高いと思ったから後は自分を座布団やクッションで調整してる
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 00:54:23 ID:8QNyxHTu0
正座して膝の上
もちろん長時間やると痺れる
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 09:48:39 ID:Pt/1x1agO
面白いキャラはなんですか?
メイン髭、サブ鎖、炎です
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 09:58:25 ID:X30rTNVk0
>>732
フォモ面白いよ
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 18:30:53 ID:qoZ38ZeC0
>>732
>>378

「面白いキャラ」って漠然とした質問しても、そっちの好みが分からないから何とも言えない。
逆に「牽制が強い」「立ち回りが強い」みたいな具体的な質問なら答えられる。
質問は具体的に。それがお約束。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 23:02:08 ID:Pt/1x1agO
特徴はとくに関係ないですです
とにかくやってて飽きないキャラがいいですね
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 23:05:39 ID:85JskuaP0
誰使っても良い対戦相手がいれば飽きない
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 23:09:20 ID:VK6v3MnL0
>>735
特徴が関係ないなら、全キャラ何使っても問題ないってことだぜ
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 23:17:19 ID:Kr/GInoQO
>>735
こだわりがないなら1キャラ1キャラ使って探していけ
それがめんどいならランダム
つーか他人に聞くようなことじゃないだろそれ
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 23:25:50 ID:X30rTNVk0
>>735
ソル カイ メイ ミリア エディ ポチョムキン チップ ファウスト
梅喧 紗夢 ジョニー アクセル 闇慈 ヴェノム テスタメント ディズィー
スレイヤー I-NO ザッパ ブリジット ロボカイ A.B.A ORDER-SOL

とかお勧めだから一度使って試してみたら!? 
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 00:08:40 ID:YOBH7irzO
レオパルドン使おうぜ
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 01:44:41 ID:snKvPCTiO
>>739
釣られてやるか。
それはお勧めってレベルじゃねーぞ
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 01:49:31 ID:PebfZJKMO
強いロボとパンピーのロボの差ってなにかな?
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 01:51:27 ID:6euakjad0
科学の力
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 01:52:40 ID:y35vfMv00
>>741
たぶん釣りじゃなくて皮肉だよ。
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 02:45:09 ID:5wLi90iVO
>>741
それが釣りに見えたお前にはリアルに半年ROMることをオススメする
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 03:08:57 ID:KT8DauZa0
ダストアタック、なんでキューでつつかれて上に上がるんだろう。ふしぎ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 07:19:44 ID:ycv1oVADO
近所の店回ったがACがない・・・。
バグとかが問題で生産中止とか会社が回収してるってのは本当なんか?
ついでに今更それ買おうとしてる俺ってどーよ?
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 07:27:09 ID:b0b93//A0
次からは家庭用スレで聞け

・家庭用AC→現在バグ(という名前のミス)のために回収中。
・お前→音速が遅いけど、まあがんばれ。PS.COM使え。
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 07:27:15 ID:klkmhLNh0
初心者のコンボ練習(アバ除く)にはいいんじゃね
3日前買った俺が言うんだから間違いない
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 09:31:06 ID:snKvPCTiO
>>744
皮肉にまったく見えんかったからつい。

>>745
や、全キャラおすすめって、『お勧め』を理解していねぇ馬鹿かと思ったの><
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 09:49:11 ID:H5uz8+7N0
書き込んでくるとは
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 10:39:17 ID:Ale0qbzMO
>>750
お前痛すぎるからもう書き込むな
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 10:42:01 ID:ljA1wQKuO
>>750
いや、馬鹿は君だから。
とりあえずこれ以上変な空気にしないためにもROMって日本語勉強してね。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 10:57:32 ID:lpKgH/So0
おまえら触ったらちゃんと手洗いうがいすんだぞ。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 11:33:10 ID:BWfq8SEe0
( ^ω^)
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 11:38:42 ID:XA90lP0e0
>>750
これは・・・
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 11:59:01 ID:MdznulWL0
>>750
よしよし、おぢさんが>>739が皮肉だってことを説明してあげよう。

話の発端:>>732 「面白いキャラは誰?」 (ID:Pt/1x1agO)

それに対するレス:>>734 「そんな漠然とした質問では答えようがない」

それに対するID:Pt/1x1agOのレス:>>735 「キャラの特徴は関係ない。やってて飽きないキャラがいい」


このやりとりに対するレス:>>736-738
要するにどのキャラにもそれぞれ特徴があり、特徴に基づく面白さがあるわけで
見方を変えればそれは「誰を使っても面白い=全キャラオススメ」ということになるよという話。


…もしかしてID:snKvPCTiO=ID:Pt/1x1agO というオチですか?
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 12:01:33 ID:vo9nySos0
>>746
それを言うなら、ソルのダストのほうが不思議
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 12:13:16 ID:Zwo29WNXO
>>758
あれは不破刃から盗んだ技だろ
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 13:59:47 ID:Ys+NB6/G0
スレ違いかもだけど、質問に「オススメ」って感じの言葉を安易に使って欲しくないなぁ

「オススメ」って個人の主観だろ。
回答者が自分から「オススメ」するなら兎も角、意図的に質問者がそれ聞いても一人の主観な訳で。
俺がスルーしても、もし他の人が違う意見を持っていたらレス数が異様に増えるわけで。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 15:05:21 ID:snKvPCTiO
まぁなんだ。
初心者スレで>>739みたいなレスはよくねぇだろって意味があったんだが
皆とはちげぇ考えだったんだな。
まぁ、俺は喧嘩したい訳じゃないから素直に謝るわ。
ごめんなさい。
まぁこれからも仲良く行こうぜ?
スレチすまん。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 15:08:25 ID:T1mtpR280
>>761
まあそれでも釣りと皮肉は違うわな
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:06:27 ID:aLLycL39O
医者メインだったがイノに切り替えたいので、基本立ち回りを教えてくださいー
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:11:15 ID:tdCQUAgM0
AC家庭版の修正版は出る予定ないんですか?
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:12:27 ID:lpKgH/So0
>>761
荒らしになるかと思いきや見直した。
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:20:13 ID:tdCQUAgM0
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%82%A2-%E3%82%A4%E3%82%
B0%E3%82%BC%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%
A2-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%
B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%ACBOOKS/dp/4797343095/ref=sr_1_4/249-7668382-1157142?ie=UTF8&s=books&qid=1189149430&sr=8-4

のエンターブレインの本っていいんですか?ブレイクエンサイクロペディアってのより
1000円も高いですが・・
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:21:03 ID:tdCQUAgM0
ゲーマガBOOKSでした
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 16:30:48 ID:b0b93//A0
>●上級プレイヤーが徹底検証。PS2、Wii、アーケードどれでも使える厳選コンボ集!
何言ってんだこいつー!!

とりあえずブレイクエンサイクロペディアで俺は十分だと思う。
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 17:09:33 ID:/n7CBqEsO
結局、アクセルが一番強くてカッコいいんだよね(^O^)
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 20:12:50 ID:v7ggNm4bO
ザッパの方がカッコイイよ〜(^O^)
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 20:13:23 ID:XLBBP9vfO
低空下爆されてるだけでかなり戦いずらかったりするしな。
あのモーションでガードさせて有利とかおかしいだろ。
そのうえ単発ヒット確認から6割+ダウンだろ?
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 20:19:49 ID:/n7CBqEsO
アクセルのフェラには本当に助けられてるよ
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 21:05:43 ID:5wLi90iVO
>>771
その代わりほぼ全キャラの立ちPとか打点の高い技に安定して負けるぐらい当たりが弱いけどな
中央だと追撃もできないし


アクセル弱キャラ^^
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 21:08:46 ID:vo9nySos0
こういうのを釣りっていうんだ
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 21:10:20 ID:yVsVmmdLO
>>773
ほぼ全キャラの大半の通常技に負けるエディの6HSよりは強いっすよ^^
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 21:27:29 ID:5wLi90iVO
>>775
置き気味の対空とかでやられるとすっごいイヤな上に、カウンタッ!!するとキャラとエディゲージ量によっちゃ気絶経由で即死しかねない気がするんですが^^;
そこまでやらないでも適当に2HSあたりで拾ってドリスペに繋いでエリアルするだけで五割〜六割とかアホスwww
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 22:15:34 ID:ivwiDXXw0
アクセルの地上投げ>ダッシュ立K>立P2>2S2>JC>JHS>JD>虚空撃

のダッシュKが6Kになったりあたらなかったりします。
コツってありますか?
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 22:18:32 ID:vo9nySos0
>>777
ちゃんとレバーをニュートラルにする
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 22:21:53 ID:ljA1wQKuO
>>777
6Kになるって事はダッシュのあとちゃんとNになってないって事。
ちゃんと6を離してからKを入れるようにしたらいい。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/07(金) 22:22:45 ID:ivwiDXXw0
>>778
あ、できた。
ありがとうございます!
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 11:32:18 ID:tGNk8zAC0
リバサって戦術として有りですよね?
カイでリバサヴェイパーやったら何故か対戦相手の友人に怒られました

友人「リバサやガイガンハメは上級者は誰もやってねーよw空気嫁w」

だそうですが、実際そうなんですか?
もしそうならば控えます…。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 11:37:15 ID:XjP3sWex0
重ねが出来てない奴が悪い
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 11:45:31 ID:h/DHX2Ld0
そいつは上級者は絶対にダストを食らわないとか信じちゃってる純粋な子なんだ
ほっておけ
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 11:50:31 ID:ikn8p1bP0
>>781
上級者がやらなくなるのは空気じゃなくて詐欺とかで対策をされているからという理由がある
んなもん、当たる方が悪いに決まってる
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 12:15:53 ID:yr2WUbX40
リバサなんざいくらでも対処できるし喰らうほうが悪い
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 13:12:11 ID:jixcKcw5O
詐欺も知らないんすか?って言い返しちゃえばいいのに
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:20:55 ID:YFjfML940
>>784
ゆきのせはリバササーキュラー大好きだけどな
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:25:44 ID:tGNk8zAC0
>>782-786
そうでしたか。空気とかは関係無いんですね

今考えて見ると友人が詐欺を狙ってない時ばかりヴェイパーが決まってしまってしまってイラついていたのかもしれません
(詐欺は多分知ってる…と思う

レスありがとうございました
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:27:20 ID:tGNk8zAC0
しまって が余計…or2
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:49:40 ID:yhp2285SO
>>789まあ「しまって」は2つあってもその場所なら悪くはないな
それよりもor2にふいたwww
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:49:57 ID:v5inN4HvO
>>781
言い換えると、
「俺が起き攻めしようとしてんのに無敵昇竜打つな!!空気嫁!!」
って言ってるのと一緒

君の友人がどれだけアホなこと言ってるかわかった?
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 14:54:02 ID:7Kj1CAn+O
>>787
テスタはサーキュラーガードさせるだけで問題ないからな
サーキュラーの性能的にもテスタの性能的にもそれで勝ててしまうw
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 17:33:31 ID:Ba2s81q80
>>781
リバサヴェイパーは低姿勢技にすかされやすく、むやみやたらにぶっ放す技じゃないことは確か。
25%あればRJ青でカバーできるけど。
基本的にリバサ昇竜は詐欺とかに弱いからリスクが大きい。
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 18:36:02 ID:jixcKcw5O
起き攻め回避できるからハイリスクハイリターンだね。
俺はリバサ昇竜よりリバサポチョバスが苦手。距離かなり離れてるのに吸い込まれるから。いくらなんでも吸いすぎだろあれww
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 18:54:37 ID:zvN7ekNM0
アクセルで始めて三日経ったんですが、情けないことにダウンすると
相手がなんであろうと、ほとんどそっから6〜7割持ってかれます。
どうやらリバーサルでS弁天するといいらしいんですが、そもそも出ません。
出ても下段で潰されループします。コマンド連打ではリバサ弁天はほとんど出ないことは
わかったのですが、どのタイミングでコマンドを入力すればよろしいのでしょうか?
それといきなりリバサS弁天というのは難しいものなんでしょうか?
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 18:56:28 ID:du+ypfU90
リバサ弁天なんか狙わずガードしろ
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 19:01:39 ID:6acAK3DQ0
リバーサル - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%ea%a5%d0%a1%bc%a5%b5%a5%eb
リバサって何? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%ea%a5%d0%a5%b5%a4%c3%a4%c6%b2%bf%a1%a9

>どのタイミングでコマンドを入力すればよろしいのでしょうか?
「起き上がった瞬間にコマンド+Sボタン完了」ってなイメージ。
そもそもリバサ

>それといきなりリバサS弁天というのは難しいものなんでしょうか?
練習もせずに一発成功ってのは無理。ただ、慣れればかなり簡単。

あと起き上がりに毎回S弁天やっても詐欺られて死ぬ。
・しゃがみガードでガードしつつ、中段来たら立ちガード
・FDで相手を押し返す
・サイクぶっぱなして相手を吹っ飛ばす
・当身で反撃
起き攻めの読み合いとして覚えておこう。慣れていけばこれ以外にも選択肢があるのが分かる。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 19:23:17 ID:zvN7ekNM0
レスありがとうございます。
とりあえずガードしてみます。でもガードしても毎回固められて
そのうちダウンしちゃうんですよね。これもそのうち反撃できるように
なりたいものです。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 19:33:50 ID:v5inN4HvO
>>795
とりあえずFD張って距離離しとけ、まだ食らいついてくるようなら各種通常技と当て身で対処

S弁天はVV等と違って上半身無敵で全身が無敵なわけじゃないから注意
ちなみにHS弁天が下段無敵
入力は起き上がりの時に
S弁天青できると便利
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 21:02:28 ID:TGZMMXYdO
メインギルティでサブでメルブラやってる人いますか?やるか迷ってるんで感想聞かしてください
それとメルブラ以外の格ゲーはなにやってますか?
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 21:20:44 ID:CfGmlmtt0
>>800
不安なんだろうけど、そーいうのは雑談メインの本スレでやろうぜ
それと、やるかやらないかは自分で決めれ。感想だけ聞けばおk

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188203157/
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 00:04:20 ID:n8tEec8Q0
そろそろアーケードスティックを家庭で使いたいんですが、いかんせんリアルアーケードが高くて。
近所の中古おもちゃ屋に鉄拳5のコントローラーが安く置いてあったんだが、代用できますか?
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 00:15:14 ID:OwQZCN840
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
http://www.geocities.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

このスレでスティック聞いてもスレ違いかもしれんね。とりあえず調べて見れ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 00:27:25 ID:jKjOJgpT0
>>803おおありがとうございます。鉄拳5でも大丈夫そうだ・・・
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 20:21:44 ID:7yd52jogO
JCってどうやるんですか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 20:26:29 ID:OwQZCN840
Q3.ジャンプキャンセル、JCって何ですか?
A3.通常技をジャンプでキャンセルすること。
通常技が当たった後にレバーを7,8,9方向に押し続けおくと、自動的にジャンプして
通常技の戻りモーションをキャンセル出来る。
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 21:29:05 ID:TLojt8OD0
メイのイルカ縦ループが一回目で終わる
次のS>HSが当たらないのが原因なんだけど
どうすれば2ループ目突入できるの?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 22:04:58 ID:QocQ+mgkO
Sイルカ打ってるか?HSには引き戻しついてないぞ。
浮きがたりないなら1ループ目にディレイでもかけて調整汁
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 00:06:54 ID:yNGE0s4E0
>>808
S縦でやってるよ
でもなぜか拾えない
高さが足りなかったり
高すぎたり
ディレイってどこあたりに入れるの?
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 08:38:01 ID:5XeGcaRRO
エディって立ち回りで回るーぷに行ける?やっぱりドリとかでダウン取ってから?
つかエディ強いよな、あんま上手くないのに回るーぷ出来るだけで連勝余裕なんですけど…
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 10:03:11 ID:08kgu3C8O
>>810
お前それでいいのか?
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 10:20:06 ID:5XeGcaRRO
サブで使ってるんですよ
あの圧勝は快感ですね
萎えるだろうけど…
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 11:08:32 ID:EO+Ne+a6O
ハイジャンプで二段ジャンプしてる人いますよね?どうやるんですか?教えて下さい!
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 12:11:20 ID:EoJfP2MK0
>>812
髭もぶっぱパイルと起き攻めSダンディーで楽に圧勝だぜ
初心者限定だが
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 12:11:27 ID:ZqlmTCiCO
>>813
HJにジャンプを仕込んでる。

カイとかで
近S↑>2HS>HS
ってやってみ?近Sの時にレバーを上に入れてジャンプするまえに2HS、でHJすると出来るよ。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 12:59:12 ID:08kgu3C8O
>>814
狩りイクナイ(´A')
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 13:03:13 ID:EO+Ne+a6O
やってみます!ありがとうございます!!
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 13:47:34 ID:DzMVgNbWO
この前、アーケードモードではなく、M.O.Mモード
やってる人いたけど、どうやるの?
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 13:54:55 ID:CcL9rbOm0
金いれた後、PKSHSD全部押しながら、スタートでキャラ選択→始まるとMOM
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 13:55:53 ID:BlD3CNkYO
クレジット入れてスタート押す前にPからDまでのボタン全部押しながら開始
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 14:30:19 ID:P4ZkBgygO
実はDは押さなくて良い事実
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 20:41:30 ID:ZGjoLcpb0
>>821
マジかよ承太郎!!

>>809
ディレイは拾いの部分じゃないかね。
とりあえず浮きやすい相手にやってみると練習しやすいんじゃね。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 22:25:38 ID:b8/blFPnO
梅喧の「縛」からの追加効果ってなんですか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 22:28:00 ID:ZGjoLcpb0
アクセントコア 梅喧 基本データ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%c7%df%b7%f6%a1%a1%b4%f0%cb%dc%a5%c7%a1%bc%a5%bf
縛(412+D)(FB技)
発生が早く攻撃範囲も広めのGC。
縛中にPorKorSを押すことでさらに25%使用して各種効果と追加攻撃が出せる
ジャンプ、ダッシュ封印(P縛)
持続中被カウンター状態(K縛)
持続中一発喰らうまでガード不能(S縛)
縛・追加攻撃(縛中にPorKorSorHSorD)(FB技)
追加攻撃で押したボタンを封印する効果を持つ。
Pは今の6Pを当てるモーション(ダッシュ6Pを高速で行う)
Kは畳
Sは回り込んで攻撃
HSは無印の妖斬扇
Dはザクロ(ダウン効果)
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 22:31:03 ID:5XeGcaRRO
エディの立ち回りから回るーぶって無理か?ダウン取ってからじゃないと駄目なのか…
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 22:49:24 ID:lUF+4U8I0
>>825
常時してるなら伸びるが強いから回るーぷにはもっていきにくい。
ただ相手が回るに引っかかってくれたら強引に回るーぷ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 23:27:27 ID:yRQqlbXTO
髭使いだけど半裸の壁際起き攻めが抜けられない
真ん中辺りならバクステでギリギリ抜けられるんだがガードすると投げられて投げ潰そうとすると寝かされる
どうすればいいんだ?
読み合いで頑張るしかないのか?
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 23:37:20 ID:ZGjoLcpb0
・疾攻め対策をする。具体的に疾1直ガ。基本バクステ。あとは相手の選択肢を読んで対策
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 23:41:34 ID:rWOrT2PI0
髭なら、前ダッシュも有効だぞ
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 23:52:42 ID:yRQqlbXTO
なるほど。疾やられるとテンパるからな。落ちつかなければ。サンクス
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 02:22:09 ID:D6OZ/Nx+0
387 俺より強い名無しに会いにいく sage 2007/09/10(月) 20:20:08 ID:jsXQUJ0U0
>>384
起き上がりに重ねられた疾1が背中側に当たったら大幅に半裸有利だから直ガでも動く選択肢は除外
真ん中か前面に重なったら相手の小技(暴れか防御読み)、3K,遠S先端(ジャンプ読み)、HS風神(バクステ)とじゃんけん
中段の3Pはガード後に五分、2Kは物凄く重いから不利ぐらいは頭に入れておくと楽かも
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 03:00:49 ID:OXIvpH1BO
ゲージあったらリバサ・直ガ・相手の硬直具合(=重なり方)等、見てからアッパーもありと思うよ。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 18:17:58 ID:iwZZtrCU0
やり込んでる人ほど遺体殴りや挑発が酷い。こいつらまともじゃないですね。
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 18:19:00 ID:eW09+UxfO
>>833
遺体殴りって嫌な表現だなw
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 18:23:06 ID:Qg4EWcDy0
死体を遺体に変えることによって嫌悪感を更に上げたのは上手いw
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 18:24:27 ID:jFUHzrnkO
やり込んでるほどってのは同意できないが
マナー悪い奴が多いのは確か
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 19:24:15 ID:4421sNCvO
アキバセガでしょっちゅう台バンする聖ソルのリーマンがやばい
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 19:38:41 ID:iwZZtrCU0
今日はカイにやられて遠くに吹っ飛んで終わったと思ったら、ライトザライトニング
で遠くから来て先っちょで転がされた。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 20:20:26 ID:wF0fGqbiO
死体殴りも練習しないと上手くならない
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 20:22:04 ID:LOHe9i5GO
死体殴りはついやっちゃうな。前エグゼやら爆足とか。
挑発は実力はなれてればやるな。弱いとつまんないからゲージをプレゼントしてる。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 20:35:21 ID:Qg4EWcDy0
初心者の友達がよりにもよってゲーセンで
挑発やら舐めプレイされてもうやらんって言ってたな。
こうやって新規がどんどん減っていくんだな。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 20:49:01 ID:/s+QsaROO
厨級者が初心者に対して舐めプレイするのはよくある話
残念だが簡単に抑制できるもんでもない
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 21:16:27 ID:x8pRvMQrO
勝ち挑発はゲージもらえるからいいが、勝ち一撃準備だけは許せんな
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:03:21 ID:Cistxxka0
別にいいじゃん放置で
頭腐ってる可哀想な奴と思う
いちいち気に留める事もない
空気程にも感じない
相手はNPCよりも下の存在

話は変わるけど開幕最速で一撃打つと
キャラの組み合わせと相手の最初の行動次第になるけど
隙が大きいハイリスクハイリターンな牽制とか振ってくると当たるわけだ
これで何度かラウンド取ったことあるんだが台バン率かなり高い
お前読み合いに負けたんだろと素直に負けを認めろと
小一時間問い詰めたい
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:04:37 ID:wF0fGqbiO
相手が死ぬ前に一撃準備できるコンボがあってだな
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:10:01 ID:x8pRvMQrO
>>844
おまえがカイかジャムを使い手ということはわかった
847俺より強い名無しに会いにいく@株主 ★:2007/09/11(火) 22:12:55 ID:9RcBtpnw0
ACはヴェノムも一撃準備早いですよ
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:18:51 ID:/tc6CLT30
準備〜発生の早さで考えるとジョニーが実は二番目くらいに早いんだよな
…まぁ、一部キャラの気絶に当たらないんだけど
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:32:24 ID:T/Wtw2j3O
チップの質問なんですが足払いの後はスシ→ダッシュP→エリアルか
スシバンザイ→ダッシュP→エリアルのどっちを使っていけばいいですか?
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:34:46 ID:/tc6CLT30
>>849
相手キャラによって拾いは変わる
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 22:59:19 ID:LdmnW7NtO
死体殴りは気にならないのと、イラッとなるのとあるな…
コンボ中にやられて締めのVVとかはいいけど
やられた後に覚醒とかやられたらイラッとする…
自分がイラッとして以来死体殴りはやめた…
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 23:57:16 ID:LOHe9i5GO
俺の行くゲーセンは死体殴りばっかだわ。だから初心者が遠のいたのかも。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 23:58:37 ID:JND/oa6E0
勝ち挑発は正に究極の舐めプレイ
俺はやられたら即捨てゲーするぞ
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 00:01:48 ID:PDOFvrxcO
>>849
キャラによって使い分け
スシバンザイ>HS>エリアルがいけるキャラもいるしな
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 00:10:28 ID:I3JOLWrr0
俺挑発されたらボタンミスったんかな?とか思って
2試合目開幕覚醒使うようにしてる。

覚醒ならまぁ当たらんっしょってことでね
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 00:13:35 ID:zsihAKlG0
死体殴りとか挑発とかよく出来るな
怖くて出来んよ
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 00:47:32 ID:cLP4tohw0
ジョニーで死体にコインってやっぱだめかな?癖でやってしまう
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 01:06:20 ID:GVU04uOr0
敗者に拒否権は無い
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 01:45:04 ID:FWzGGhheO
>>850
>>854
ありがとうございました
キャラによってどっちが拾いやすいかを考えた方がいいですね

負けまくる身としては死体げりはまだしも勝ち挑発だけはきついですね
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 02:06:45 ID:MHjKp1Tv0
普段はコンボの〆までやって
死体覚醒とかはやられたらやり返す程度だな
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 03:01:20 ID:qzBEZh6G0
ここ最近イノを使い始めたのですがケミカル青からの空中ダッシュってどうやって
レバー入力をすれば確実に空中ダッシュが出来るのですか??
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 03:08:43 ID:+j/zEteM0
コンボ継続駄目なの?
いつもやってんぞ、VVたたき落とし・JD・昇りランズ・燕穿牙とかな
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 03:38:37 ID:I/q5Gb1oO
>>861
ケミカル入力>6>レバーをニュートラルに戻しつつ青キャン>6と入力すればおK

>>862
いいか悪いかは分からん。相手がどう感じるか、だからなー
まぁ普通、コンボ締めるくらいでムカつくって奴はいない。
スラッシュ後にドラゴンインストールとか、俺の名で追撃とかやられるとイラッとくる人もいると思う。
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 03:42:50 ID:I/q5Gb1oO
>>861
ちなみにケミカル青キャン後に空中ダッシュ出来るのは空中ケミの時だけね。
地上ケミ青から空中ダッシュしたいなら、ケミ出す前にジャンプ属性仕込まないといけない。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 07:40:37 ID:l1d0ipvMO
>>864
どうやって仕込むんですか???
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 08:10:31 ID:0Rip5n/DO
死体ガンフェ
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 10:12:16 ID:hqDtkCql0
>>865
Wikiを読んでくださいね^^
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 10:54:21 ID:nUFSDiQyO
アバの飽食ループが2回目の近Sから拾えないんだけどコツみたいなのはないですかな
一応チップ相手で
投げ>ダッシュ近S>2S>飽食>ダッシュ近S>2S>飽食
ってしてます

身内対戦では勝ち挑発がマナーになってるという俺
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 12:33:39 ID:2AgqOd3r0
>>868
ACアバなら飽食より根絶ループのがいいと思うんだが
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 13:15:23 ID:Se/J3ixtO
テスタのダメの取り片を教えてください
なんかダメ負けしてしまいます…
それとも地味に削って罠で守るんですかね?
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 13:31:53 ID:6z5028F20
>>870
ランズループとランカスループで起き攻めループ
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 13:52:19 ID:I3JOLWrr0
>>870
毒ランズ最強
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 14:25:12 ID:nUFSDiQyO
>>869
慣性がうまくつけれないから飽食にしてみようと思ったんだ
ガト>2HS>慣性JS>JHS>JD>根絶…
でおkかな?

根絶Wは実際入れたことないからわからないし…
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 14:27:09 ID:1qoIF2ub0
友人と対戦する時はよく勝ち敬意とかするけど
他人との試合でやったら台バンとかじゃ済まなさそう
ゲージも増えないし
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 14:54:57 ID:2AgqOd3r0
>>873
画面端に向かって投げ始動なら
投げ>ダッシュJSJHSJD>根絶>着地してダッシュJSJHSJD根絶>着地してHJKJSJHSJD>根絶
とか入る
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 15:17:46 ID:nUFSDiQyO
>>875
ふむふむ
その締めに根絶しないで二重結合できる?
あと中央からそれで運べるって書いてあったような気がするんだが根絶ヒットしないのはちゃんと慣性ついてないからでしょかね
質問ばっかスマソ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 15:30:36 ID:/E7hYta4O
>>870
起き攻めの繰り返しで十分。崩した時にゲージ有り余ってるようなら前エグゼ青から強引にループへ持っていく

ウォレント決められる相手だったら、ウォレント青からのランズループが超おいしい
端に居る時は状況によってコンボ変える。ゲージに余裕が無ければ崩した後に前エグゼからノーゲージでループやっちゃう、
ゲージに余裕あるなら崩した後にサーキュラーからランズループなりランカスループなりにもっていけば超おいしい

まぁ要するに、ループや毒ランズをやるようにすれば十分ダメージは取れる
火力高いキャラにはさすがに火力は及ばないが、
立ち回りが圧倒的に強くてコンボ出来るチャンスがいっぱいあるキャラのくせに火力そこそこあるから、
きっちりフルコン決めればダメージ負けってのは無いと思う
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 15:31:09 ID:2AgqOd3r0
>>876
二重結合目当てなら
投げ>2HS>断罪>ダッシュJSJHSJD根絶>W結合
ってのがある
中央からの運びコンボは
投げ>ダッシュJPJSJHS>着地立ちP近S2S>HJS>二段JSJHSJD
を使ってる
チップ相手なら全部入る。一応半数以上のキャラには全部対応してるけど
あくまで全部自己流なんでもしかしたらもっといいのあるかもね
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 16:04:42 ID:nUFSDiQyO
>>878
サンクス
相手はほとんどチップだろうから助かった
精進してくるノシ
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 20:25:51 ID:dfTH4dvY0
wii版もってる人、必殺技はどうなってるのか教えてください。クラコンの場合がしりたいです><
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 21:48:25 ID:kRsLlnmr0
>>880
マルチすんなボケ
氏ね
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:09:28 ID:Se/J3ixtO
>>877
ありがとうございます!悩んでいましたが、網の起き攻めループは結構強いんですね!
自分は起き攻めの網→6P→S→HS→Sエグゼ青とかよく使います
ガードされてもまた択れるし当たったら3〜4割くらいとれますし…
あとは攻める時の前エグゼ青→ダッシュとかです
なんかあったらアドバイスください
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:25:58 ID:XN9SLlAW0
俺、エディ使いなんだけど友達のカイが滅法強くて
なかなか勝てない。
誰かエディ使いのひと、カイ戦のキャラ対策教えてくんねえすか?
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:30:01 ID:kRsLlnmr0
http://nicopon.jp/load/sm835457
・分身を潰されない
・起き攻めで殺しきれ
・ガード不能を使え
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:40:11 ID:XN9SLlAW0
その動画は見ました。
ドリルでエディを守るなんてキチガイ技出来ん><

とくに空中戦と
常時を空中スタンエッジで潰される、
あと6Pが激つらい
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:45:44 ID:kRsLlnmr0
>空中戦
エディは空対空はそこまで強くない。下方向にはJKあるけどね。
対して、カイは空対空強めでリターンも大きい。ということはどうすればいいか分かるね?

>常時を空中スタンエッジで潰される
・分身をなるべく当たらない位置で動かす、もしくは無敵で抜ける
・空中スタンの下に分身を置いておき、伸びるで潰す
・ドリスペで分身を庇う
・諦める。

>あと6Pが激つらい
・飛ぶな。飛ばして落とせ。
・浮遊で6Pのタイミングずらし。2HSとかJKとか空投げもあるので注意。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 22:48:19 ID:XN9SLlAW0
>>886
ありがとう。どこにもカイ対策のってなくて
困ってました。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 23:00:59 ID:XN9SLlAW0
後、しつこくて悪いんだけどもう一つ質問
その友達、回るを避けるのがすげえうまくて
確実にバックステップで避ける
ドリル・超ドリルを出せばちゃんとガードする。

固めてる最中に、エディを出す時、このバクステ防止はないかなあ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 23:14:54 ID:kRsLlnmr0
バクステ読んでHSドリル重ねとかすればいいじゃない。
・分身で攻めつつ、分身の穴を本体でカバーする
・本体で攻めつつ、分身で本体のスキをフォローする
エディ使いの基本的な考え方。
ていうか、「バクステで避ける」ってことが分かってるなら、バクステ対策すればOKじゃん。

あとキャラスレの過去ログ見たら載ってるぜ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 23:16:52 ID:I/q5Gb1oO
>>888
召喚が招くだけになってない?
断言するが、確実にドリルをガードして招くをかわすのは無理。本当に見切れてたらセバーなりスラバなりで反撃してくる筈。
単に連携がワンパターンなので読まれてるのかと。ガド>召喚からは伸びる出して、その後超ドリルなり2Sなりで追い詰めれば普通に捕まえられるよ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 23:30:05 ID:PDOFvrxcO
つか固めから回るとかうってもHSから以外は連ガじゃないんだから抜けられて当たり前
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 01:21:40 ID:C/6lXhrA0
カイはスラッシュ時代が強かったから、スラッシュの頃に凄く対策取られてるよ
上にもある通り、過去ログ読むといいと思う。これ以上は読んでから質問した方がいいかと
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 01:33:57 ID:BgwupJvG0
>>881
過疎スレで聞いたので間違ったと思って、ここで聞きなおしただけなんだけど。

結局どうなの?簡単にコマンドなしで必殺でるの?
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 01:39:49 ID:y65QIpam0
>>893
1時間半しか経ってないのに同じ内容のレスを別の場所でやったらそりゃマルチ言われてもなぁ。
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 01:42:03 ID:BgwupJvG0
私のマルチは良いマルチ。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 01:49:08 ID:I8knrZG70
GGXXAC・隠し要素紹介
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/GN6-0.htm
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 05:35:12 ID:gzH0O+yQ0
どこも過疎ってるから・・・
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 17:30:06 ID:K69lY22DO
>>882
ガト>後ろエグゼ青は、ガトリングがワンパターンすぎると、
うまい奴は直ガで普通に抜けるから、気をつけた方が良いと思う
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 20:25:49 ID:SZwo/lNgO
どんな感じでですか?
近Sを2Sとか?
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 23:28:40 ID:089ODva4O
>>899
立ちHSの後をHSエグゼに変えたり、6P>近Sの時点でヒット確認して、ガードされてたら近SからSエグゼ青して攻めたりとか。
立ちHS>Sエグゼは直ガジャンプで抜けられるので、相手もガドリングの後半を直ガしようとするんだよ。
だから近S辺りで早目にSエグゼ青して再度2択に持ち込んだり、立ちHS>HSエグゼをジャンプに引っ掛けたりするのがいい。HSエグゼはSエグゼより発生早いからね。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 23:57:36 ID:K69lY22DO
>>899
俺はその固めほとんど使わないから、(直ガで抜けられたらゲージの無駄だからたまにしか使わない)
大した事は言えないが
エグゼを打つタイミングを変える
例えば、〜近S辺りで止めてから前or後ろエグゼ青から攻めるとか
もちろん、ガトを止めた時に相手が安易に攻めて来たらそこはきっちり対応すること
地上からなら前エグゼで最低でも相打ちに出来る
空中からなら相手キャラにもよるけど、空投げかバクステか6Pかウォレか近Sか6K。リスクが高過ぎで分が悪いようだったら一旦空中バックダッシュで離れる

ガトの後に馬鹿正直にエグゼに繋げないで、他の行動もする
例えば、ガトから罠張ったりガト止めて様子見たり
ガトのパターンも色々変えてみる
そうすると、こっちの固めの選択肢が多いから、
相手は的を絞れなくて安易に直ガを狙ったりしなくなる(相手の性格にもよるけど)
ここまでやれば、適当にガトからエグゼ青やるだけで安全に二択出来る(もちろんその際もガトは色々考える)

まあここまでして狙う必要がある固めなのかどうかは知らんがね


後、かなり間違った意見の可能性もあるから、鵜呑みにしない事
俺もそんなに自信あるわけじゃないからね
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 00:00:28 ID:gJ96McibO
リロードしろよ俺…

>>899
>>900の意見がだいぶ正確で的を得てるから、>>900のを参考にしてくれ
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 08:51:14 ID:/j1db5U6O
>>900-902
ありがとうございます!なるべく選択肢を多く考えときます!
それと罠の良い貼り方を教えてください、相手にもよりますが自分は網1、瞳1〜2、Kファン1です
とにかく近寄れないように上の要塞を作って前エグゼ、JD、6K、降ってます
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 09:08:50 ID:wXp+2f2y0
ポチョバスってコマンド入力含めたら何Fくらいで出せるのかな?
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 09:32:21 ID:etDusTJT0
>>904
レバーと一緒にストップウォッチを持つ
632146の最初と最後の6の時に同時にスタートストップ
秒をFに変換(1秒=60Fだから、0.1秒で6F)

人によって時間違うだろうし、これで試して見なさいな
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 10:26:16 ID:e0a2/2aQ0
>>903
俺の場合だけど相手によって張り方を変えてる
例えば梅の場合オーレン対策で自分の後ろ辺りに網張っといたり
トゥレイ使いまくる紙はいろんなとこに網ばら撒いとく。
あんま使わないような突撃タイプはPファン置いとくと対空に集中できる

あと鎖とか網張るとすぐ壊されがちだけど、裏をかいて自分の前に網張って
Pかなんかで壊しにきた時ウォレとかもたまには入るかも。

907俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 12:14:37 ID:/j1db5U6O
なるほど
遠距離攻撃、跳び道具がある相手は瞳とKファンが主体ですよね?
網は端でなんか→前エグゼ→罠とかで使ったり
普通の相手は網1瞳1Kファン1が理想で相手によって網増やしたり、瞳増やしたりすればOKですよね?
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 12:56:26 ID:A+yXjqhL0
質問ですが、昇竜以外の安定した切り替えしが技もってるキャラっています?
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 13:02:02 ID:3MtHSGdg0
いる
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 13:07:18 ID:/j1db5U6O
うめけんおねぇちゃん
がーきゃんつおい
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 18:02:53 ID:avP5hPKT0
>>908
肉→直ガバスター
髭→前ステorバクステ
半裸→HS風神
梅→ガーキャン
ジャム→ホチフ
テスタ→前エグゼ
ザッパ→ムカデ
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 18:33:40 ID:Xdt0qF3MO
ジョニーはないんすね…。
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 18:42:15 ID:0FrPfOrh0
>>912
切り返すだけなら鬼判定発生5Fの2HSとマーベラスにときめくぜ
だが懐に入られたら切り返せないのがジョニーの面白さだぞ
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 20:44:10 ID:Te4urXn7O
>>912
あったら鬼


>>913
おもしろくはねーよwwwww
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 20:53:51 ID:uha8EIWH0
>>913 のレス自体が面白いってことだろう
突発性妄想癖があるんだろう
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 21:11:00 ID:CjaObfU20
勝てなさ過ぎて嫌になってきた。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 21:24:37 ID:e0a2/2aQ0
>>907
そんな感じでおkだと思ふ
けど今回のテスタは罠張って待ちじゃなくてガン攻めタイプでもいけるぽだから
その辺も相手見て戦法かえるといいね
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 21:27:20 ID:eyrIAtLQO
フォモで何回やっても勝てなくて、とりあえず基本コンボだけ覚えた肉で挑戦したらあっさり勝てて萎えた。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 22:00:26 ID:F9nqeflO0
仕様です
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 22:24:14 ID:CjaObfU20
フォモとか肉とか髪とかわかんねぇよ・・・・
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 22:57:17 ID:6MsuOchRO
>>920
すぐ慣れるさ。一々キャラ名書くの面倒臭いしな。
よく使われるのだけでも覚えといた方がいい

肉=ポチョムキン
髭=スレイヤー
髪=ミリア
紙=チップ
影=エディ
医者=ファウスト
鰤=ブリジット
梅=梅喧
半裸=闇慈
フォモ=ホモ
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 23:12:06 ID:eyrIAtLQO
慣れない内は髭と髪を見間違えたりする。
慣れてもたまに間違えるがwww



>>921フォモかわいそす(´・ω・`)
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 23:21:38 ID:z12NyWDMO
>>921
ホモww
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 23:33:34 ID:MdtAkYep0
団長=カイ
織田=聖騎士団ソル

とか。
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 00:52:46 ID:ZxbG63iv0
>>920
この二つのページで「ページ検索」すればいいよ。
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c1%b4%c2%ce%cd%d1%b8%ec
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%ca%cc%cd%d1%b8%ec

無い場合は大抵マイナー語か、ACから発見された最近のものだから
他サイトのキャラまとめに無いなら用語覚えなくていいよ
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 01:54:47 ID:Eu17P4m/O
>>921
クソワロタww
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 02:46:54 ID:ovKbXR1m0
なるほど。これはどうも!
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 08:55:06 ID:Nn9sEBPpO
自分、テスタ・エディ・ジャムを主力としている初心者です
最近梅使い始めたんですけど、GCやったあとどうつないだらいいんですかね?
いつもGCからs>hsしかできないんですなにか良きアドバイスをお願いします!!
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 09:41:31 ID:wfLX+aci0
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ29
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188507866/
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 09:44:17 ID:q85CL9P50
前から気になってたんだけど、ジョニーの2HSはなんでジョジョブレっていうの?
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 10:09:59 ID:teqTokiX0
>>914
潜られたら死ぬが頑張れば外で封殺できるのが楽しいじゃないかw
>>930
ジョジョの格ゲのカーンの攻撃に似たのがある
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 12:53:07 ID:ub5GO16jO
立K近S>招く+垂直JCからの浮遊択で
JK>JKという中段択を使いたいのですが最初のJKをしゃがみ食らいされると次のJKが当たらなくなってしまうんですがどうしたらいいですかね?

あと最初のJK立ち食らいされた場合はどんなコンボしたらいいですかね?
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 13:04:36 ID:rvXDtpEfO
ヒット確認しろ。
コンボはわからん、すまん。
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 13:25:57 ID:q85CL9P50
>>931
情報サンクス
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:06:01 ID:SKghv37rO
(自分ジョニー)昨日イノと対戦したんだけど、
2択が鬼過ぎるし立ち回りもダウン技・遠距離技で攻めにくい
なにやればジョニーで安定して勝てるのかわからない。

自虐したくないんだけど勝てる要素が見つかんないッスよ;;
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:10:06 ID:n08JyWHG0
チミの場合キャラ何使っても同じだろう
イノ対策しっかりしなさいな
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:14:46 ID:Jabi3j900
lv1ガンブレイズ⇒ダッシュ近S⇒HJSHSJD⇒BRPの
ダッシュ近SからHJSの部分が安定しないんだけど、
コツとかあったら教えてください。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:18:29 ID:ub5GO16jO
>>933
ありがとうございます
ヒット確認ですか・・・

>>935
イノからしてもジョニーはなかなか怖い
中距離でのケミなんかは6Kで勝てるけど♪と2HSが辛いかもね
攻められたらとにかく暴れたほうがいい
基本的に6P立P2HSあたりで暴れる
でも対策出来てるイノだとそれに対応する選択肢で攻めて来るから少し難しいかも
端に追い込めたらそのまま勝つぐらいの気概で
まず上から逃げようとするだろうからジャンプ防止を意識して、たまに大木潰しの3HSとかがいいかも
あとワンコンボで5割以上確実に取るのを心掛けて
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:19:44 ID:n08JyWHG0
復帰不能時間ギリギリで拾う
キャラによってはSじゃなくてHSで拾う
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:26:38 ID:Jabi3j900
>>939
サンクス

多分復帰不能時間ギリギリで拾ってないのが原因ぽい。。。。
頑張ってギリギリの位置頭に焼き付けるわ
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:53:37 ID:aa5tEK6OO
>>932
JKが立ち食らいでも当たったならJSとかに繋いで地上コンボにもっていけばいいじゃない

>>935
上でも言ってるが暴れ多めでいいかも、オススメは投げ仕込み6P
あとは要所要所で3HS
ジョニーが苦手とする低姿勢技を美味しくいただける
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 14:55:26 ID:aa5tEK6OO
>>937
近Sはお早めに
そうしないと高さが足りなくなってHJSが当たらないキャラが出てくる
重量級には近S>HSまで当てたり
安定しないのはHJが遅いかJSが遅いか近S当てる位置が低すぎるかのどれかだと思うよ

受け身不能ギリギリまで引きつけるのは一部の中量級に近S>HSまで当てるときぐらい
ちなみに締めはBRPよりSV二段のがダメ高いよ
あとはGB>J仕込み近S>HJS>JK>JS>JCJS>JHS>SVとかできたら素敵

>>939
テキトーなことを教えるな
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 15:22:24 ID:SKghv37rO
>>938 >>941
なるほろ、アドバイスありがとうございます

暴れのタイミングはJK直ガからが安定なんですかね…?
殺しきるコンボも覚えておきます。
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 16:03:14 ID:S/ush9mw0
>>943
暴れはホバーからの再度のホバーの時とか。
まあ読まれて暴れ潰しからフルコン食らうこともあるからやりすぎは駄目。
切り返しも大事だけど、個人的には立ち回りをしっかりするようにした方がいいね。
意味もなくケミ食らったり、♪を素直にガードしたりしてないか?
ケミはしゃがんでれば当たらないし、6Pとかでも回避できる。
♪は誘導だから読み合いだけど。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 16:23:20 ID:teqTokiX0
立ち回りはガン不利で火力は同じ、ただこっちのが固い
スラでは縦ケミだけで固め殺しだったけどACは前より暴れられる
判定は5Kと5P以外は殆ど頼れない
5HSは空中にひっかける以外は5Pにも勝てないから極力自重
見てからとは言わないけど空中からの狂言は6Pで狩りたい
画面端で霧がかからないバグがあるから一応注意
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 17:13:39 ID:Jabi3j900
>>942
丁寧な説明サンクス

さっそく練習してみる。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 21:13:12 ID:RLkuGS0iO
ロボカイの中央始動ダスコンで


S→HS→ミサ》S→HS→ミサが入らないんですが、少しディレイが必要なのでしょうか?ロボ使いの方教えて下さい><
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 23:29:01 ID:QvdR0Vg2O
ジャムの6HSからのFB百歩が繋がりません
ずらし押ししてるのですがどうにも…コツなどあったら教えてください
あと対空とそこからのコンボを簡単でいいので教えてください
質問連投すみません
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 23:36:21 ID:eaJFcPcq0
>>948
2HSからのFB百歩じゃないのか?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 03:43:59 ID:KxwIWyNiO
>>949
すいません間違えてました…
上のは地上コンボでHS3発目からのFB百歩です
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 09:59:07 ID:QBUzOKIrO
普通にHS3>236Sしてもヒットストップのあとに爆蹴が出るからずらし押しじゃ難しい
236Sの後爆蹴が出るタイミングを覚えて最速気味でD押すのがいいよ

ヒットストップ終わってから236Sで繋がるかはちょっと分からないわ
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 16:44:16 ID:sWa50b4fO
テスタで要塞は作れるんですけど、そのあとダメがとれません…
起き攻めも出来ないし…
ダメの取り片を教えてください
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 16:52:21 ID:q4ArGHIp0
攻撃を当てる
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 18:33:53 ID:Yn7vCauU0
簡単なおき攻めって網重ねて6Pか2Kじゃだめなの?
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 19:43:57 ID:sWa50b4fO
6P当てたら後エグゼ青→KS→JKSHS→ランカス→端ならHS〜、中央なら起き攻めでいいですか?
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 23:55:45 ID:KxwIWyNiO
>>951
遅くなりましたがありがとうございます
よーくみて最速のタイミング見つけてみます
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 16:07:50 ID:JRhle20r0
ところで次スレは?
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 16:11:55 ID:+jFxM2iX0
>>957
>>950だろ
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 16:27:57 ID:nn48wBoX0
あんじでレバーHS入れた後必ず反撃されるんですがどうすれば?
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 17:18:22 ID:NdTaVk4c0
>>959
あれは後半にあるGPを相手の牽制にあわせて狩る感じで使う
…のが理想だけどACじゃあんま使わん
普通に使うと反確。どうしても使いたいなら青キャンをマスター汁
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 17:19:48 ID:wvhmMNToO
やらなきゃ反撃もくらわない
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 18:09:49 ID:nn48wBoX0
なるほど。開幕とかにやってカウンター狙ってた。
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 18:54:08 ID:F9gZRkFh0
カウンターからのエリアルのリターンが一番大きいのは確かだな、さすがに開幕は相手を選びそうだが
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 21:46:57 ID:3hfQ8Aur0
開幕6HSなんて自殺行為だろ
一点読みにも程がある
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 03:15:20 ID:FF56bpA70
ギルティは開幕の読み合いが楽しいよね
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 03:31:33 ID:raHB8STs0
立てますた。
【ギルティ】GGXX初心者スレ131【AC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190053708/l50
なんか間違ってたらごめん。
あとランクスレ落ちてたから載せなかったけどいいよね?
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 03:39:31 ID:7R26AXCe0
>>965
あの絶妙な距離にはセンスを感じるw
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 09:31:26 ID:iSUriR7cO
梅喧使っているんですが、アクセルになかなか近付けません、空中から行くと5Pや6Kなどの対空で、地上からダッシュで行くとレンセンや2Pなどに狩られてしまいます。
やはりこれは読むしかないのでしょうか?
どなたか立ち回りのアドバイスお願いします。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 09:46:52 ID:Em9vfa2QO
テスタの基本罠の配置を教えてください
970俺より強い名無しに会いにいく
5Pとか2PとかオウレンCH確定しないの?