ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
初心者スレすらレベルが高いと感じる超ド素人達がたわむれるスレです。

わからない事、今日の練習・対戦日記、なんでも書き込んでください。
運がよければうまい方達からアドバイスがもらえるかも。
質問するまえにテンプレかGGXXwikiの初心者FAQを見ておくと答えが載っていたりして嬉しい。

テンプレは>>2-10あたり
前スレ
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ27
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183034116/
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ26
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180536104/
初心者FAQ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ
初心者FAQ(旧版。情報は古いがwikiに対応していない携帯からも見れる。現在更新停止中)
ttp://www.geocities.jp/ggxx_matome2/i-mode/kiso/FAQ.html
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:30:50 ID:EBMViUXM0
「2S」や「236+HS」などのコマンド表記について:
このスレではスティックの入力方向を

\↑/   789
←N→ ⇒ 456
/↓\   123

という感じに、キーボードのテンキーに対応させて表しています。
例えば「↓\→(+)S」と表したい時は「236(+)S」という感じです。
また、空中絡みで何かする場合はJを付けます。
(空中でSを出す場合はJS、ジャンプキャンセルならJCといった案配です。
なお、Sはキャラによって近距離の時と遠距離の時で違うモーションになりますが、こういうのを区別する時は近S、遠Sとか書いたりもします)
しゃがみ状態で出す技を「屈○」「2○」、立ち状態を「立ち×」「5×」、
6方向へのレバー入れ技を「レバー前△」「6△」とか書いたりもします。
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:31:22 ID:EBMViUXM0
Q1.ロマキャン、RCって何ですか?
A1.ロマンキャンセル。

通称:RC、ロマキャン
何かの打撃技(通常技・必殺技問わず)を相手に当てた時(ヒット・ガード問わず)に、すかさずD以外のボタンを三つ同時押し。
赤い何かが出たら成功。
これは技のモーションや硬直を無理矢理キャンセルするもので、即座に次の攻撃やガードが行えるようになる。
主に連続技のつなぎや技後の隙の軽減に使うが、ゲージを50%も消費する。
ゲージが足りない時はボタンを押してもRCできない(ゲージが赤か金色ならOK)。
一部、RCできない技もある。

Q2.フォルトレス、FDって何ですか?
A2.フォルトレスディフェンス。
通称:FD、フォルトレス
レバーをガード方向に倒しながらボタン2つ同時押しで、緑の何かが出たら成功。
これはゲージを消費しながら行う特殊なガードで、
1.相手の攻撃をこれで受けると、ノックバックが大きくなって間合いが離れやすくなる。
2.必殺技を受けても削りダメージが無く、空中ガードできない技でもこれなら空中でガード可能。
3.ただし普通のガードより硬直は長くなり、ゲージは攻撃を受けると大きく、受けなくてもじわじわと減っていく。
なお、ゲージが全く無い時はFDはできない。
これを使ったテクニックとしてFD仕込み、投げ仕込み、ダッシュFD急停止などがあります。要検索。

Q3.ジャンプキャンセル、JCって何ですか?
A3.通常技をジャンプでキャンセルすること。
通常技が当たった後にレバーを7,8,9方向に押し続けおくと、自動的にジャンプして
通常技の戻りモーションをキャンセル出来る。

Q4.直ガってなんですか?
A4.直前ガード。
相手の攻撃が当たる寸前にレバーをガード方向に倒す事で、ぴかぴか光りながらガードできたら成功。
これは通常のガードよりも硬直が短く、ノックバックも小さいガード。
これによって相手の技後の隙に反撃が確定したり、相手の連続技に割り込んだりできるようになる。
牽制の飛び道具をガードする時なんかに、ギリギリまで引き付ける事を心がけると割と出ます。
あんまり引き付けすぎるとそのまま食らうので注意。

Q5.青、青キャン、FRCって何?
A5.フォースロマンキャンセル。
通称:青、青キャン、FRC)
特定の技を特定のタイミングでRCする事で、普通のRCと異なる青い何かが出たら成功。
通常のRCとの違いは、

1,ゲージ消費が25%
2.特定の技の特定のタイミング(キャラ毎に異なる)でのみ可能
3.相手に当たらなくても出せる
4.青い
具体的な技やタイミングはまとめサイトの方で情報を探して下さい。
FRCは初心者の人がいきなり出すのはほとんど無理なので、
最初は上手な人のプレイを見て研究されると良いでしょう。

Q6.初心者にオススメのキャラは?
A6.黙って好きなキャラ使っとけ。
初心者向けなのはやはりソル、カイ。テスタ、スレイヤー、ポチョ。
勝てるようになるまで難しいのはロボカイ、アバ、エディ、イノ。
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:31:28 ID:9iowY/uW0
やたー
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:31:56 ID:EBMViUXM0
Q7.ジャンプ仕込み、J仕込みって何?
A7.空中でRCした後に空中ダッシュやジャンプキャンセルを出来るようにする技術。

ジャンプ仕込みはジャンプキャンセル可能な技の後じゃないと使えない
1 ジャンプキャンセル可能な技の後にジャンプ方向(7・8・9)にレバーを入れる
2 そしてその後、ジャンプする前に次のガトリングルートの技を入力する
3 すると、ジャンプせずにその次のガトリングルートの技が出る(この時点でジャンプ仕込み状態になっている)

例:ヴォルカニックヴァイパーにジャンプ仕込みする場合
ソルの立Kはジャンプキャンセル可能技なので、

立K→一瞬レバーをジャンプ方向に入れる(ジャンプ仕込み)→ジャンプしてしまう前に2HS→ヴォルカニックヴァイパー→ロマンキャンセル→2段ジャンプや空中ダッシュが可能になっている!

Q8.ファジーガードって何ですか? そのやり方は?
A8.中段の発生が遅い事を利用して、しゃがみガード>立ちガードと切り替える事によって下段と中段をガードする事。

やり方は起き上がる瞬間などに1・4とレバーを入れるだけ。
中段をきっちり重ねられたり遅めの下段で攻撃されると崩される。よってファジーしてる事がバレると、上記の二つで100%崩されるので毎回使うのは危険。

Q9.スラバって何?
A9.スラッシュバックの略
ガード方向+S+HSで発動する特殊な防御。TGを微量に消費
一瞬黄色の光が発生し、その間に攻撃を受けると

ガード硬直が2F(空中で4F)に
ガードバランスの上昇とケズリダメージを無効化
ノックバックの軽減
テンションゲージの増加(テンションバランスも増加するかも?詳細不明)
成功後は即、攻撃して反撃に転じよう
デメリットは失敗すると30Fの間ガード動作をとれなくなる(FDは可能)

Q10.FBって?
A10.フォースブレイクの略
プチ覚醒技みたいなものでTGを25%消費で発動時に青色の光が発生する。
発動後覚醒と同じく4秒間テンションゲージが増えにくくなる。

Q11.DAAって?
A11.デットアングルアタックの略。
TG50%で使用可能で、ガード中に相手方向にレバー倒してボタン2つ同時押しすると発動。
発動するとガード中に相手に反撃出来、攻守を切換える事が出来る。
キャラごとに性能の違いがあるが、FDだけではしのぎ切れない攻めを切り返す時に使う。
切り返しの無いキャラにとっては重要。なお、たまに届かない事があるので注意。
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:32:28 ID:EBMViUXM0
7ひよこ名無しさん@物質:2007/07/29(日) 00:33:04 ID:EBMViUXM0
以上、
代行スレ立てでした。
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 00:37:24 ID:Rm35ZHHF0
>>1
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:10 ID:Rm35ZHHF0
ロボの起き攻めで、地ミサを撃ったあとは、適当に固めを継続か
JS>JHS 電波 2k の3択で崩しでいいのですか?

あと、電波の選択で、PやKをはさめっていうのがよくわかりません
電波が届きまん
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:33 ID:wB5TZwRs0
最低空ランズが単発ではでるんですがランズループに移行した途端
成功率が激減します。コツかなんかありませんか
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:26 ID:vugU+7Fw0
>>10
マルチすんな市ね
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:01 ID:YwadTvbm0
>>9
P>ダッシュPとかP>ノーキャンセル2KとかK>ディレイKとかの
暴れやJ逃げを潰す選択肢として挟め、ってことじゃないかな

もしくは単にパターンのひとつとして。
ロボのコマ投げはダッシュの性能のせいもあってかなり遅い部類だから、あんま意味のないカムフラージュでもしないと見切られやすい。

電波が届かないならダッシュ挟めと。届きませんといわれたって投げ間合いを伸ばしてやることはできん。

13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:54 ID:Rm35ZHHF0
>>12
どもです
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:33 ID:Tg3bFRwiO
結局カイの対空は
HSVT SVT 6P 2HSのどれが良いのですかね
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:50 ID:vugU+7Fw0
>>14
・VTは対空としては性能低いんで微妙
・6Pは発生早いがモーション上、上半身無敵がそこまで頼りにならない。
・2HSは発生遅いが、リターンでけえ。

ダウン取れる空投げ、横方向に強いJK、2HSを使いわけるのが大事だな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:32:11 ID:yMiiyuHG0
一応VTはめくり対応
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:43:46 ID:LMFdkID30
ジョニーとザッパってどっちが有利なんですか?
ジョニーサイトには 5:5って表記されてたし。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:58:39 ID:vugU+7Fw0
>>17
ジョニー視点とザッパ視点で有利不利が違うんじゃないの?

このゲームはかならずしも両キャラとも有利不利が一致するわけじゃない。
(常識的に考えたら有利不利が一致しない方がおかしいんだが)

「お互いに辛い」「お互いに有利」と感じる組み合わせってのが、付け手によっては存在する。
まあ、5分付いてる時点でそこまで不利や有利は付かない組み合わせじゃないか?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:38:22 ID:FBK636PvO
俺ザッパ使うけどジョニーは普通だなぁ

中距離で技振られて固められると動きづらい
でもそれ以外は相手しやすい部類に入る印象。5分〜ザ微有利くらいな気がする
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:32 ID:Tg3bFRwiO
>>15
なるほど。ありがとうございます
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:56:41 ID:kbr2XRwrO
>>18
基本的に双方でダイアが違うなんてことはありえない
ダイアが不一致になるのは対策量や腕に差がある人間が話しているから、あと自分のタイプや相手のタイプに左右される例もあるが
これが出来るとダイアが変わるって技能は割と多いし、それを踏まえて自分の実戦ダイアでしかないもので語っているから双方でダイアが違うなんてことが起きてる
要は話が纏まってないって話
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:39 ID:V1NZKGAlO
ジャムで6HS>6Pってつながるんですよね?あんまはいんないんすけど、タイミングのコツとかありますか?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:06:31 ID:+xW+DV/Y0
コツは自分で練習して掴むものです。
目押しなんで連打じゃ無理だから、何度も繰り返して黄ビートになるように調整
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:13 ID:ZvawZpreO
フォモでガード後に6HSしようとしたらステに化けてしまうんだが
何か対処法ない?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:55 ID:yMiiyuHG0
ガード後に6HSを振るってどんな状況?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:28 ID:ZvawZpreO
>>25
少し表現がおかしかった…後ろにタメ作ってる時に
相手がジャンプして6Pだと届かないけど6HSなら当たりそうな時
説明下手ですまないorz
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 16:56:53 ID:L1m9Y71W0
Q10.FBって?
A10.フォースブレイクの略
プチ覚醒技みたいなものでTGを25%消費で発動時に青色の光が発生する。
発動後覚醒と同じく4秒間テンションゲージが増えにくくなる。

>発動後覚醒と同じく4秒間テンションゲージが増えにくくなる。
これはテンションバランスとは関係なく、とにかく覚醒やFB使ったら4秒間ゲージがたまりにくくなるということ?
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:24 ID:vugU+7Fw0
>>27
その通り。テンションバランスとは別に、テンションゲージ増加補正なるものがある
補正は25%で、RCとかFDとかも全部20%。FDだけ4秒じゃなく1秒
だから時間が経ってからはゲージがまた増え出します
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:14:18 ID:L1m9Y71W0
>>28
なるほど、ありがとうですよ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 21:26:06 ID:9iowY/uW0
>>22
今から一人言、言うんだからね!

6HS>6Pの目押しは簡単
バン!ってやって相手ののけぞりが解除される瞬間に6P

速くても遅くても駄目

紗夢を見ないで相手を見ろ

6HSでのけぞって調度こちら側に引き寄せられた時に6Pだ!


はい! 一人言終わり!
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 22:52:34 ID:LmeTyBMG0
6HS>6Pは猶予1Fの筈
俺は連打してる
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 23:13:56 ID:b5+KvLaA0
てか覚醒は4秒間のペナルティ無かった気がするんだが…。
テンプレ間違ってない?
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 23:30:10 ID:pywcnoJh0
覚醒は無い
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 00:30:38 ID:0CsdrdKNO
その通り
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 17:27:30 ID:3u9djEjr0
エディムズイですね…
ホールド…
コントローラーじゃきつい
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 17:29:33 ID:wgkKHX8NO
コントローラーでロマンキャンセルなんて本当に出せるの?
皆どうやって押してるの?
そもそもキャンセルってどういう時に狙うと効果的なんですか?
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 17:31:19 ID:8g/7UNcj0
R2に3ボタン割り振ってる
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 18:16:21 ID:o3H6ewxz0
>>36
RCの効果的な使い方がよくわからないなら気にせずプレイし続ければいい
いつか絶対RCが必要になってくるから
ここでこういう場合〜とか書くのは簡単だけど、たぶんよく分からんと思うしね
ゲーセンでボコボコにされたり自キャラの対戦動画を見たりして研究してみては?
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 18:35:15 ID:4KIh/ZII0
>>36
押し方は>>37の通り、R2にP+KとかP+K+Sとか、好きな同時押しボタンを入れればいいよ

使いどころは、例えば相手がフルコンで半分以上のダメージを与えてくる場合に
ガードされて反撃確定な場合なんかに使うと安全かな。例えばソルならVVとかGVとか
この場合、ガードされて反撃確定どころか、ソル側か固めを開始できてソル有利になるし
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 22:30:16 ID:YQ/gF5sY0
チップのγブレードからのコンボについてだけど、
ダウンとるコンボでダメもそこそことれるコンボレシピってどんな感じですか?
もしよかったら教えてほしいんですけど。
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 23:04:19 ID:v8/ee00oO
ないよ
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 23:43:54 ID:An+aLyIe0
>>24
対処法…
思いつかん… つーかガード後に6HSとか振らないしな…
6HS出したいならフォモ波動技無いから波動>HSかヨガフレ>HSとか無駄に入れてみる?
それか相手ジャンプするならJDでもいいかと
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:02:21 ID:6oAgcroVO
みんなチップが嫌いなのか・・・

>>40
無いことはないが、むずいぞ?
ひとまずエリアルでおk
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:19:09 ID:hMa64yeB0
髭のJD>J2Kができません…
JDで完全にダウンしてしまいJ2Kで拾えません…
高さとかキャラにもよるんですか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:42:41 ID:/E2i1tBjO
高さ足りないと出せないよ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:21:49 ID:pfxzFi6Y0
>>44
高さと目押し
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:29:12 ID:+Tr6sZrGO
>>42
やはり6HS振る自体があまりないみたいだな…
今の癖だと無意味にステ打って、相手の空ダからフルコンもらってしまうし
JDで対応できるように頑張るわ
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:48:38 ID:hMa64yeB0
>>45-46
その高さに持っていくにはどうしたらいいですか…?
目押しのタイミングも教えてください!
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:51:34 ID:dfBLDXfTO
>>48
ダストから練習
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:55:35 ID:+Tr6sZrGO
>>48
髭使いじゃないけど
今はどんなレシピで誰に練習してるか書いたほうが返答しやすいと思われる
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 02:03:35 ID:UMvxRi0A0
>>47
ホモは相手が飛ぶなら6Pでよくね?
状況によっては2HSとかもありだが。

ホモの6HSは俺は相手が壁際で飛んで逃げようとする時に球があれば
6HS置いて球飛ばし&J移行潰しやったりコンボに組み込んだりくらいしか
使わないわ。

どうでも良いけど今日ホモ使って対ジャム戦やったんだが、
体力勝ちしてて遠S振って勝ったと思ったらFB百歩CHから裏当て千里か百歩かで
拾われて6割残ってた体力が一瞬で0になった。
遠SにFBが刺さる仕様何とかしてくれ・・・・orz

まあその後メインで入ってきっちり処理ったが。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 02:08:04 ID:hMa64yeB0
>>50
カイで2HS>立K>JK>J2K>JS>J2K>JDと言う感じでやってます
>JDのあとカッコよく拾えるようになりたいんですよね…

うまい人はJHSとか使ってエリアルしてますよね
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 03:17:43 ID:+Tr6sZrGO
>>52
そのあとにJ2Kはさすがにきつそうな気が…
ゲージいるけど
2HS>アッパー>JK>J2K>JK>JC>JK>J2K>JD>J2K>JD
でやってみたら?
目押しのコツはまずはFD貼ってみて硬直の終わりを知れって良く聞くよ
技の硬直が終わった直後にFDが出るからわかりやすいとか
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 04:07:48 ID:5DEMsG5OO
対人について教えて下さい。ジョニー使ってます。隙あれば、K、S、足払、コインです。でミスト、エリアルやってます。でも、ポチョとか、ソル、ジャムなど、やってると固められ、負けます。地上ディバとか、低燕やってなんとか相手と間合い離したりします。
うまい人の見ると立ち回り方も全然違うんですね。自分は相手がミスってから、攻撃しかける事が多いので、見きられてるんでしょうか?後実際あんまりHSって使わない方がイイんですか?誰かお願いします。
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 04:51:22 ID:CseEk+7nO
牽制を置いたりしたらいいんじゃないか?
立HSは使ってもいいが最低ガードさせないと死にかねん
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 08:50:27 ID:CKPIaiL/O
>>54
近付かせないように戦う。近付かれたら、FDもしっかり使う。
ポチョとかにはJSも有効。
ソル、ジャムには2Sとかをダッシュ止めるのに使ったりする。
なるべく近付かせないようにやってみるといいかも。
たまには2HSで暴れるのもありかな。RC出来る状態でだけど。
HSは固め中に振ったり、J防止に使う感じでいいと思うよ。
空振りしないように注意。
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 11:17:43 ID:5DEMsG5OO
>>55、56さん、ありがとうございます。実際HSに頼りすぎてました。でスカって痛い目見たりしてました。牽制ですね!やってみます。あと2S使ってダッシュ潰し。親切にどうもでした!
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 11:30:38 ID:pfxzFi6Y0
>>51
2HS対空は壁際推奨
端でも髭と織田は死亡ふらぐ立ちますぜ 中央は裏回りされて乙
基本対空は6P 6HSは対空じゃなくてジャンプ防止
画面端は低空ダッシュに2HSが妥当 ジャムにやると吉
あとは空対空JPかJDと空投げ
ジャムに遠S2Sは立ち回りでは禁止推奨
前者は百歩やホチで乙る
後者は2Sとかち合ったときリターンが合わない
立ち回りはJ逃げかK ボール作って攻める 裏回りをうまく処理しておいしくいただく
>>54
ジョニはコインを当てて固めるのがツヨス
Lv2で立ちHS>ミスキャン>ダッシュ
を基本とした固めからエリアルへ
ダッシュ後の行動
ジャンプ逃げ HJでなければHSにひっかかる Hitなら上段ミストから空コン ガードなら再度固め
ガード 投げるか低空エンセン>霧 足払いで択迫る 投げを見せるとジャンプで逃げようとします
フォルトレス HS>ダッシュ×2から打撃と投げの二択
Lv2なら崩せば6〜7割いけるからかなりツオイ
あとぶっぱ対策で3HS先端とかも絡める
小ネタばっかでスイマセン…
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 12:11:21 ID:Hoq/SOToO
皆自分のキャラの色とか決めてたりする?
俺はソルを使うんだが/はHSでACはSカラーと勝手に決めてる
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 13:17:36 ID:VqXLf1PX0
>>59
そういうのは本スレでやってくれ
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 13:20:32 ID:hJ15d/ndO
>>52
2K>2HS>ビッパー>HS>中空ダッシュJD>J2K>JK>近S>JK>J2K>JD

簡単でかっこいいからオススメ。
ジョニー以外には大体入る。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:29:56 ID:E14sOYI80
簡単じゃねぇだろ2K→2HS
は目押しだし
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:42:12 ID:Owx0L8nF0
オレはヴェノムとメイと鰤使ってて友達はチップとソルとアンジ使ってるんだけど
オレのキャラの方が使いやすいとか性能良いとかこのごろごちゃごちゃうるさいです・ω・`
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:42:30 ID:Z0McVNYW0
2K→2HSの目押しは練習すれば簡単です
できないならスレイヤー使うのやめたほうがいい
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:44:24 ID:Z0McVNYW0
>>63
倒してやればいいじゃん
その友達の3キャラはチップ以外は簡単だし間違ってないけど
性能とか使いやすさよりキャラ愛が大切なんだっていってやれ
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:50:20 ID:Owx0L8nF0
>>65
あぁスマンオレのキャラの方がってのはオレの使ってるキャラが使いやすいと友達が言ってくるって意味ね
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 16:54:04 ID:Z0McVNYW0
>>66
あぁなるほどごちゃごちゃうるせーのか
好きに言わせとけばいいんじゃね

一般的な意見では
メイ ソル ヴェノムの順に強くて後はどんぐりの背比べ
使いやすさは
断トツでソルとアンジとメイ後は割りと練習必要
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 17:52:58 ID:pfxzFi6Y0
>>66
無敵技持ってる面子に無敵技持ってない面子(あ、鰤は…)が非難されるとか世紀末だなw
アンジとかそいつHS風神とJDのクソ性能知らないだろw
ソルとかそいつサイクリできないだろw
メイは非難されてもしかたないけど鰤に文句つけるとかw
>>67
メイソルアンジフォモ鰤チップだと思う 多分…
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 18:43:26 ID:f/RpepXyO
紙は使いやすい方だろといってやれ
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 20:14:12 ID:U6PgMNJi0
フォモ使いなんですが
聖ソル戦での立ち回りがわかりません
ダッシュJHS、ダッシュ2D等で簡単に接近されて
そこからまとわりつかれて死にます
HJなどで画面端から逃げても下り際に接近されてまた固められます。
どういうことに気をつけて立ち回ればいいのでしょうか?
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 20:24:51 ID:H/L4OdWz0
天放石と蜂巣の打撃への当て身性能はどっちが優れてるの?

当て身すると無敵技の切り返しを忘れてしまう・・・
キャラの性能の一部しか使えないのはいけないなあ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 20:36:15 ID:8k5c9edBO
密着愛が青キャンしてもこちらだけ食らう時があるのは何故に?
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 20:39:37 ID:rU0d2O92O
ディズィー使ってるんですが、鯖した後のJ2S→JHSをつなげるとその後のJKからが繋がりません

すみませんが、教えてもらえませんか?ディレイか別コンで拾うのでしょうか?
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 21:42:25 ID:4u6W26cY0
>>71
まぁそれぞれ長所・短所がある

蜂巣箱
長所:飛び道具も取れる、全体動作が短い、当て身開始時間が早い
短所:下段は取れない、成功しても発生が遅いのでガードされる場合も、状況次第じゃ安い

天放石
長所:成功すれば確実に追撃
短所:全体動作が長い

他にもあるかも知れんが、こんなもんか?
優れてる云々というより、状況によって使い分けるもんだな
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 22:03:21 ID:FdMdMd7q0
>>70
固められたらFD
ダッシュJHSは6P、6HS振っとく
ダッシュ2DはS配置2P弾きでいいんじゃないかな

俺はガンブレイズぶっぱのがきつい気がする
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 22:18:52 ID:H/L4OdWz0
>>74
ローリスクローリターンとハイリスクハイリターン、って感じ?
でも飛び道具が来るかな、って時以外は天放石ばっか使ってるなあ

ありがとう
7740:2007/07/31(火) 22:33:33 ID:O+3WxajY0
>>43
一応教えてくれませんか?
チップのコンボはある程度できるんで、挑戦してみたいんですが。
それで厳しいなと思ったらエリアルにします。
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 22:54:23 ID:Hoq/SOToO
ディズィーとかジャム、メイ使ってる奴きもい
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:01:15 ID:N8NAF5f70
>>78
イノやミリアはおk?
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:04:20 ID:4u6W26cY0
○○使ってるやつはきもいとか考えるやつのほうがきもい
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:19:13 ID:8KDaUvTX0
>>78
>>60と同じく、そういうのは本スレでやってくれ
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:20:09 ID:E14sOYI80
アクセルの出が早い技って
立ちK以外あるの?
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:23:58 ID:FdMdMd7q0
>>82
2K 
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:24:13 ID:Hoq/SOToO
必死だな
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:27:47 ID:VfWyQnZ9O
ロボ一筋でいこうと思いたって
つべに上がってるコンボムビ見たりしてるんだが
あれはやっぱり実戦では使えないの?
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:30:06 ID:XcwD2eao0
曲に乗せて格好よく編集してあったりするものはほとんど「見せ物」と考えた方が良い
たまに超基本コンボ入れてたりするのもあるけど
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:32:25 ID:pfxzFi6Y0
>>70
JHSはジャンプ見てから6Pでウマー
ダッシュは遠Sか2Sでカウンタ狙える
織田はジャンプ低いから二段ジャンプしてもフォモの6Pにひっかかるから飛んでくるのをおいしくいただく
で地上戦も遠S>生成でダッシュ止めながら布石をのばしてあとはずっと俺のターン!
まとわりつかれたら2Sにデビ差し込めば相手ひよるぜ
完璧に近づけないと分からせるのがポイント
>>75
2S振ってればガンブレ止められるし2S射程外からガンブレされても火柱空振りするから2S空振り2Kが間に合う
ガンブレはむしろ美味しい技
一番うっとうしいのはロックイットとファフ
どちらも2Sが負けるので要注意
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:34:31 ID:VfWyQnZ9O
>>86
むう……
ロボのまとめwikiがまだあまり更新されてないからなぁ…
レシピとかwikiの他にどこかに置いてませんか?
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:36:15 ID:Z0McVNYW0
ttp://www30.atwiki.jp/nakumadenaguru/
wikiにもろくそ書いてあるんだけど
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:38:29 ID:pfxzFi6Y0
>>85
ソルにダウンとった後起きにP重ねてるコンボムービーを見つけた時は泣いた
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:51:16 ID:VfWyQnZ9O
>>89
ほわーーー!
申し訳ないです 早速見てきます
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 00:49:03 ID:eo3yAi5D0
肉使いなのですが、K⇒2S⇒2HS⇒ハンマストップ⇒JP⇒JK⇒空バスの、2HSからのつなぎが出来ません。
2HS当てた後にハンマ入力しても足りませんよね。これって1HS入力でやれば出来るんでしょうか?

あと、肉のリバサは何をすればいいんでしょう…無敵技が無いのでいつも起き攻めでやられます。
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 00:57:01 ID:81BG8s200
>>92
K入力したらタメろよ常識的に考えて

リバサは起き攻めにもよるがガントレットとか詐欺とかめくられたらきついけど
9493:2007/08/01(水) 00:59:38 ID:81BG8s200
2行目イミフだったな
とりあえずガントレットしたら詐欺だったら暴れれないしめくられたら隙だらけってこと
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 01:36:37 ID:AXRuQQQY0
フォモのスティンガーキャンセルってどういうとこで使えばいいんだ?
例えば沖攻めにこれ撃つと見せかけてキャンセルしてダッシュして投げとかって有効?
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 02:26:12 ID:Qqg7o2ibO
好きなように使えばいいとしか。

あとは固め継続とかじゃない?
でも何回も使うと見切られると思うから一つのネタとしてたまにやるくらいでいいんじゃないかな

俺は基本使わなくてもいいと思ってる
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 02:27:49 ID:vDxwxspDO
>>95
ステキャンは聖ソルのチャーキャンみたいに隙消すのに使えたはず
他には、K生成>S生成>2P(S球弾き)>HSステキャン
で便利な3WAY
起き攻めにステキャンから投げ狙うぐらいなら、タメて打ってしまって中下段で崩すほうが良いと思う
フォモ歴浅いから、間違ってたらすまん
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 02:34:47 ID:tMpx3JiU0
>>97
動作が長いから隙を消すのには使えない
ステキャン投げは奇襲としてあり
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 02:40:36 ID:vDxwxspDO
>>98
隙消しならないのか
補足ありがとう
奇襲でステキャン投げか、今度やってみるわ
10070:2007/08/01(水) 04:01:34 ID:ts4km7tk0
>>75
>>80
6PがJHSによく負けるんですがそれは出すのが遅いから?
立ちSはダッシュ2Dに負けるんですが2Dに勝つにはKとか2S出せばいいのかな?
ロックイットガード後何したらいいのかわからない
ロックイット→ロックイットとかロックイットから昇りJP連打降りJHSとかキツイ
ロックイット直ガしないとダメなのか?
こちらが固めてる時にカーカス打つと飛ばれて6PがJHSに負ける
相手がソルだったら6Pが勝つのに・・・カーカス打たないほうが良いのか?
有効なシューティングは?
書いてて欝になってきたこれだけわからなかったら勝てるわけないわ・・・orz



10170:2007/08/01(水) 04:03:12 ID:ts4km7tk0
アンカーミスった>>87でした
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 04:23:09 ID:81BG8s200
>>100
6Pが判定負けすることはまずないと思う
立ち回りで適当に振ってれば相手も警戒すると思うし
先読み6HSなんかも使える

遠Sが負けるのは近寄られてるから
聖ソルの2Dのほうがリーチないわけだからダッシュで近寄らせんなってこと

ロックイットは足払いで勝てると思う(試したことないから知ってるひといたら教えて)
フォモのは姿勢低いから鯖かわすこともあるし
リバサダークエンジェルもありだと思うし
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 05:03:00 ID:InoldEJQ0
聖ソルの固めのJHSって、昇りで出しているのか降り際にだしているのか教えて下さい。
Pと6P対空挑んで全部カウンタッ!だったからGPでしか返せなくて;π;
昇り際で出してるならそこからのキャンセル技も教えて下さい。
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 08:28:30 ID:8qG5KDpsO
チップのダストコンボでダウンさせることのできるいいコンボありますか?
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 09:52:52 ID:vDxwxspDO
>>100
調べてみた
6PがJHS負けるのは距離が近すぎだと思う。もう少し早めに出せばいいのかな
ロックイットは足払いが一番勝ちやすかったかな
ロック>ロックは見てから2D
ロック>JP連打は見てから6P
ロック後ジャンプされないなら遠Sも中々良いけどジャンプで避けられるときつい
一番対応に悩んだのはダッシュ2D
聖ソルの2Dが当たる距離だと立Kや2Sも相打ちが多かった、遠Sなんてもぐられて乙
発生はフォモの2Dのが早いから2Dか低空ストってとこでいいと思う
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 09:55:05 ID:MXEk39On0
>>102
>リバサダークエンジェル
( ゚д゚ )
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 10:46:45 ID:YrgWwlx80
>>97
合ってるよステキャンするのと生成キャンセルするのが同じ位の長さだから隙消しにはまぁ無理な訳ですね
>>100
そこでカスキャンの出番ですよ
それと織田とフォモ確実にフォモ有利だし鬱になる要素無いよw
有効っつうかシューティング自体が有効 P打ちだけでも相手はガードかガンブレか飛ぶしかないからきちんと処理する
>>103
距離近ければ昇り 遠ければ降り
JHSからはJHS>JD>JC>JHS>JD>リボルバーまでつながる
>>102-106
ロックイット関連の調べ物はGJ
ただ織田対策としてはロックイット後の読み合いがたるいからロックイット打たれないように常に前に玉打っておけばいいと思うんだ
更に言うと横に打つ玉は織田を飛ばせるから6Pで丁寧に落とせるようになる
ロック>2Sはロック後デビでよかったりします
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 10:56:43 ID:WX0ZSYHgO
>>102
リバサ闇天使にテンション使うくらいならデットアングルの方が安定。読み切られると硬直に投げが入るからカイ、鯖みたいな投げからダメ奪えるキャラだとキツイ
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 11:31:01 ID:Tjk/pcmB0
>>100
織田使ってる身としては6P、6HS、6Sと弾でこっちが欝になる要素満載なんだが・・・
織田のJHSは発生遅いんで、読めたら空投げも有効。織田の飛び込みにあわせてきちんと6P合わせれば
そうそう負けることなんてないんでタイミングをきっちりすればダイジョウブだと思う
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 11:57:54 ID:vDxwxspDO
フォモでジャム対策教えてもらえる?
対空に6P振ったら逆鱗で軌道変えられカウンター
爆蹴からの派生
こっちはちまちま削ってるのに、向こうは1回の壁ビターンでこっち瀕死
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:37:23 ID:bwcnLTCsO
ギルティ好きだから覗いて見たけどレベル高くてついてけないや…
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:47:00 ID:AXRuQQQY0
フォモってそもそもどういう立ち回りすればいいのん?・ω・
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:02:21 ID:vDxwxspDO
>>111
今はキャラ対策な流れになってるけど、
時期によってはボルカが出せないってぐらいの流れもあるから、気にせず書き込め
>>112
地上では遠S、2Sでの牽制、見にくく、リーチそこそこのD
低ダからはJS>JHSからストか2Kの二択
空対空にはJD、地対空には6P>6HS
起き攻めは球生成、タメステ、闇天使
ソルからフォモに移ったから、ネタが多くてかなり楽しんでる
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:14:11 ID:ZB55c7mDO
亀だけど>>73
最速でJ2SJHS出してるとJKから黒ビートになっちゃう。
最初のJ2Sを若干遅めにしたり、ディレイかけてJHSに繋いだりしてみるべし。
要はJHSがヒットしてから着地、そして再ジャンプしてJKを当てるまでの間隔をなるべく小さくするようにすりゃいい。

慣れれば感覚で出来るようになるから、ここぞのトドメにガッツリ恐怖見せてやれ!
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:23:14 ID:E9+bQvrc0
聖ソルのファフとRI2からのコンボを教えてもらえないでしょうか
どちらもS>HSで終わってしまって
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:37:15 ID:G7IhyIclO
ファフからはK<S<JC<JK<JS<JC<JK<JSしゅつるむしてる
安いけど安定
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:37:15 ID:JYdMJRq00
>>108
ロックイット読んだらリターンでかくて、とばれても聖ソルはジャンプ低いからある程度フォローできるし、
たまにぶっぱするくらいならいいと思ったんだけど
足払いでダウン奪って起き攻めのがよさそうだな
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 13:39:39 ID:YrgWwlx80
>>110
ジャムと1000戦近くやってる俺が書こう
逆鱗は特逆だと思うから6Pより大人しくガード 相手有利じゃないから
裏周り特逆はダッシュでくぐってウマー
爆蹴は見てから足払い安定 相手25%以上あるならJFD逃げ
百歩ガード後は相手有利だから暴れない
あと立ち回りはKと注意しつつ2Sを降る
裏周りはダシュフォルトレスで距離を計らせない
画面端低空空ダは2HS カウンタすればウマー
相手空ダは裏周りは空投げ 表は6PでおK
百歩にさえひっかからなければ勝てる組み合わせ 火力で勝てるよ
今回フォモ火力ヤベーからちまちま立ち回りで取るより起き攻めループの方がいい
足払い>Sステ青>ダシュ6P>6HS>Sカス>ダシュ6P>6HS>デビ
で5割起き攻め お試しあれ
>>112
玉作る
打つ
飛ばす
対空
起き攻め
ループ
基本こんな感じ
>>111
大丈夫だ何でも聞け
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 14:02:34 ID:m1g0i0YY0
スレの強い人が今日エリアルにJHSを挟んでいたんですがどんな時に使うんですか?
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 14:29:42 ID:y8y+5xAGO
なんかコンボ一つ覚えると嬉しくてトレーニングの時だらだらとそればっか練習しちゃうんだよねえ
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 15:11:11 ID:OgGnNh5w0
>>120
俺もだけど、それってダメなのか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 15:20:55 ID:VAS4Z4OdO
_のJ攻撃→空ダキャンセル→J攻撃ってP等で割れる?
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 15:52:53 ID:YrgWwlx80
>>122
連ガだから割れない
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 15:54:32 ID:9vb3u9hY0
>>111
寧ろこの流れの方がオカシイぐらいだから質問どうぞ
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 16:08:29 ID:vDxwxspDO
>>118
ジャム対策ありがとう
むやみやたらに暴れないほうがいいみたいだな
参考にさせてもらうよ
あとは数こなすわ
6P>6HS>マッセが安定させれないから
6P>6HS>生成>6HS>生成orモビ
でやってる
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 16:58:50 ID:gfWrtW2a0
おれもサブでフォモ使うけど
6P>6HS>マッセ
ができない

できる人コツとかありますか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 18:04:29 ID:VAS4Z4OdO
>>123
ありがと
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 18:08:30 ID:YrgWwlx80
>>125-126
できると世界が違うぜ
コツとしては6P>先行入力6HS即3溜
6Pのヒットストップ中に6HSを入力した後キーを6>3で溜開始で
6HSのキューのモーションが\この位の時に8Sで出る
慣れと根気と努力
>>118で書いたコンボのSカスの部分を>>125みたいにするとキャラ限になります
>>125
いや暴れてはいけないのは百歩と爆足後くらいなんで
むしろ暴れないと投げから死ぬぜよ
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 19:38:29 ID:vDxwxspDO
>>128
師匠と呼んでいいですか


と書き込むとチップが頭にWW
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 19:47:30 ID:YrgWwlx80
>>129
どうぞご自由にw
ただ私頻繁にID変わるので特定は難しいですよ
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 20:59:10 ID:/4iL3zHu0
ダッシュ投げってダッシュ→FD→6+HSでいい?

あとソルカイの次に使いやすいキャラって誰ですか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:04:58 ID:juox4bHj0
>>131
・それでおk
・人によって違う 闇慈、アクセル、ポチョ、髭あたりはそれなりに使いやすいが、癖がある
13370:2007/08/01(水) 21:09:45 ID:ts4km7tk0
いろいろアドバイスありがとうございます
P球打って相手の行動待ちで良いんですね
そういえば球を走って追いかけて逆に2Dで潜られてカウンターとかくらってました
様子見とかあんまりやってないし・・・そういうことも重要ですね

あとダウンしない技(モビ等)を当てた後に相手前受身から2段Jとかされて
頭上をうろうろされると6Pとかで落としにくいのですが
空投げやJDで落とすことを考えたほうがいいのでしょうか?
HSカスも裏落ちされることがあるし・・・

134俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:10:48 ID:tMpx3JiU0
>>133
モビはFB以外基本使わない
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:14:04 ID:TwxFdddq0
>>131
それでもいいけど、ダッシュ→4+HSでも結局投げれるよ
でもこれはダッシュ→4で止まる時点でダッシュ停止モーションが起きるから、一瞬隙は出来る
その停止モーションを抑えるなら、>>131の言うFD使う奴がオススメ
結局入力が多くなるから、どっちが早く投げるかは人次第。テンションまで考えるならFDじゃなくスラバでもいい気はする

自分の場合は投げ失敗時に何が出るかで両者を選んでる
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:46:30 ID:YrgWwlx80
>>133
モビ後垂直JP連が安定 ヒットなら空コン スカる位遠くに受け身されたら様子見
来るなら6P逃げるなら生成
相手の受け身方向がいつも一定なら空投げ狙うも吉
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:47:27 ID:E9+bQvrc0
ミリアでキャラ別エリアル以外ってコンボは何が必要でしょうか
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:07:06 ID:AXRuQQQY0
なんでダッシュして投げる前にスラバとかFDとかやるん?・ω・
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:37:51 ID:/4iL3zHu0
CPU戦のラスト前って攻撃力とか防御力に補正かかってるの?
ちょっとコンボ喰らうだけで滅茶苦茶痛く感じるんだけど

あと対人戦でも上手い人は絶対にダメージに補正が(ry
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:39:49 ID:CxI10abj0
>>139
その通り
後者は御察し^^
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 22:48:03 ID:wA4ZqeZt0
>>138
ダッシュ中は投げることができないし
ダッシュ後何もしないでとまるととダッシュ停止モーション(スキ)ができるから
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:00:32 ID:gnm06HrTO
>>137
崩しとSF用いた立ち回り
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:10:13 ID:P0cscifHO
>>124
つよいひとにかてません
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:21:24 ID:8BJ9o2XE0
>>143
もうちょっとうまく釣ろうぜ。
てかここではやめてくれ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:23:55 ID:C2JhPg9P0
テスタのランズループて投げ始動とぶっぱ6K>ランズ始動以外で実戦で使えるのある?
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:30:07 ID:y8y+5xAGO
>>141
なるほど
んで今試してみたんだけど、
FDはダッシュ慣性があるけどスラバはピタリと止まるんだね。知らんかった
その分射程足んなくて投げ失敗ってのが何回かあったから
ダッシュ投げはFDでやるのが正解なんかな
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:36:08 ID:P0cscifHO
>>144
ぽちょがつよすぎてうざいです
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:10:32 ID:3HFhV4LB0
先日も書き込みしたポチョ使いです。
今日もアバと戦り、やはり勝てませんでした。
リバサはまぁガードに徹するとして、FD使ってコンボを凌いで、中距離まで離れさせるまでは良いのですが、そこから振る技が…。
2Dは振りがコンパクトなのでちょくちょく使うのですが、その前に空中から来られてCH、で大ダメージ…
HSも同様で、中距離でのポチョの立ち回りはどうすればいいんでしょう?
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:13:37 ID:ywtkZw250
>>145
6P HITOMI 2K サーキュラー
とかからランズループにもってく
6P始動と2K始動は二択だから重要
あとHSエグゼで引き剥がしからとか
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:18:49 ID:ywtkZw250
>>148
対空だけ狙う 6P 2HSからヒートでダウンさせたら起き攻めだけで殺す
無理なら2S>ハンマorブレーキ>ポテバスとかで無理矢理択迫る
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:20:22 ID:GdShMcci0
>>149
d
6P、2K、からは足払いにつなげて前エグゼ青
HITOMIは直接低空ランズ
サーキュラーは前エグゼ青
始動でいいですか?
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:20:51 ID:rUWoQgBF0
キャラ替えっていうのも一つの手だよね
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:21:20 ID:pRxSMvZD0
肉ならスラヘ使って近寄れ
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:25:48 ID:ywtkZw250
>>151
そうそう 青って書くの忘れてたわスマソ
いや待て!6P>近S>HS>ランズで良くないか?25%いらないと思うんだが… あれ…もしかしてこれループまでいかない?
>>152
愛があれば大丈夫
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:36:43 ID:QRrClxEy0
>>154
医者に乗り換えろと
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:39:46 ID:ywtkZw250
>>155
ちょwww誰がうまい事言えt(ry
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:07:45 ID:YsjCEIp6O
>>148
スラヘハメ
できるなら抹消3段スラバポチョバス
ポチョはスラヘハメさえできればよっぽど強い奴以外負けんよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 07:31:38 ID:s77hwPU4O
殺界の最後ってどうやるんですか?
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:07:38 ID:ccKROxTrO
>158
金キャラを使う
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:45:36 ID:qIiJQ2mDO
テスタって空ダ制限何Fだっけ
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 09:09:22 ID:s77hwPU4O
>>159
なぬそれ?
梅喧の声はどうにかならないんでしょうか?
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:06:56 ID:ccKROxTrO
>>160
7F

>>161
昔のギルティをやるかスピーカーを壊しましょう
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:22:35 ID:ywtkZw250
ACとか直ガ殺界ないじゃん
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 11:17:18 ID:N6pDzZPGO
「固め」、「めくり」、「置く」って何?
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 11:30:55 ID:ywtkZw250
固め
相手を画面端から逃げられないようにガードさせ続ける
めくり
その名の通りガード方向が逆になるように技を出すこと
カイで足払いでダウンさせて起きに密着グリードでめくり
置く
牽制の一種 その場に置くように技を振ること
又は持続の長い技を牽制に使うこと
紙のHS JDとかテスの6KとかフォモのJHSかな
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 11:37:21 ID:m3OqptyxO
フォモのFマッドで相手弾ませてからのいいコンボてない?
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 11:43:34 ID:O23S8b5xO
>>133
6P使いにくい状態ではそれでいいんじゃないかな?
他はダッシュで逃げたり、ゲージあるならDAAも考えておく
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:33:55 ID:ywtkZw250
>>166
中央
FBスト>空ダJS>JHS>近S>6P>6HS>Sカス>6HS>デビ

FBスト>6P>6HS>Pデビ>ダシュ2S>HS>HSデビ>S生成>2S>Dデビ>P生成
端は6P6HSカスでもいいかも
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 13:53:43 ID:ky4MSwX/O
>>165
別に固めって端限定じゃない気がするけど
てか端限定じゃないでしょ
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 15:35:35 ID:eDZAd7zo0
エディの潜るーぷを練習しているんですが
画面中央で、回る>(立K>近S>足払い)>回る>ブレイク追加ギャラ>回るというレシピで、
ギャラリーをした後すでに相手と結構距離が離れていて回るが当たりません。
何かコツはないでしょうか?
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 15:56:27 ID:R/TtQRK2O
ウォレント連発の舐めプレイ?で完全に対処されてしまいました
こちらがガード硬直解けたら即技出す癖があるのと待てない事もあったのですが
投げ以外なら何でも取れて隙無しの当て身メチャクチャ強くないですか?
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 16:18:06 ID:RYdgH4950
>>171
4F目から当て身可能だが発生が24Fと遅いのでガードが間に合うことがしばしば
隙が無いわけがない、ガード時の硬直差は20Fテスタが不利
失敗時も、20F近くテスタは無防備

メチャクチャってほど強くない
まぁ、当たっちゃうと青からランズループでリターンがでかいのは認める
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 16:22:03 ID:cpjkAEQD0
>>171
テスタ使いだけどウォレントは実は使いにくい

当身とった後の攻撃判定の発生が遅いからめくりにきをつければガードが間に合うことが多い(テスタは20F不利)→反確
突進系の技だとすかす→反確
当身取れなかったら当身判定終わった後の硬直が長い→反確
基本のダメが少ないからバーストされるとリターンが少ない

だからウォレント読んだらスキのない技でわざととられてガードするかタイミングずらせばいいと思う
ウォレントのリスクを意識させるのが大事
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 16:52:09 ID:8ngHU4Ft0
>>170
足払いからじゃなくてもゲロスペ>回る>潜りギャラリー>てな感じでやるといい

最初はそのまま回る>潜りギャラリー>回る>潜りギャラリーとやってもいい

慣れたら画面端>ガト>足払い>HS召還>相手起き上がりにゲロスペ>回る>潜りギャラ見たいな感じでできる
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 17:13:43 ID:R/TtQRK2O
>>172-173
こっちは思いっきりディレイしたつもりで技出したのに取られるから
ツボにはまったんだろうね
ダッシュ投げが精一杯の抵抗だった

端から牽制技振られるだけでとっさに抵抗出来なくなる自分が言うのも何だけど
サイク使わないとか明らかな手抜きはやめてほしいなあ
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:04:01 ID:GN/BEV2yO
相手がスタンにかかった時ってなにすればいいの?
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:05:37 ID:QRrClxEy0
>>176
スタンになるのが見切れていればRCから一撃
取りあえずスタンになったのなら小足などから入らないで最大コンボ
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:08:14 ID:SJrZAwxg0
30秒ぐらい考えたけど、そっちのスタンか
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:15:25 ID:cpjkAEQD0
>>176
スタンってスタンエッヂ?
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:34:18 ID:8P0lcV/80
>>179
もしくは>>177の言うこっちのスタンだな
ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=stun+&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

ってケータイか。気絶って意味のスタン
気絶なら>>177の言うとおり、スタンエッジならまた違うから返答宜しくです
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:46:03 ID:GN/BEV2yO
あぁ説明不足の文ですまぬ。
相手がぴよった時のことを言ったんだ。ほんとすまん
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:49:39 ID:vqv3sTy2O
アバの極諸刃の時でRC・青は無しでできるいいコンボってないですか?
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:53:15 ID:RYdgH4950
>>181
そのキャラの最大コンボを叩きこめばいいよ
一撃も悪くないけど、ただ、一撃準備動作をすると相手の気絶回復速度が二倍になるから気をつけて
紗夢みたいに全体が早いキャラなら決めやすい

>>182
今回、諸刃で十分強いから極諸刃になることは稀
強いて言うなら、飽食>空中ダッシュ云々コンボか?
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:04:51 ID:vqv3sTy2O
>>183
なら極諸刃になる必要ないんですね
諸刃で頑張ります
ありがとうございました
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:07:34 ID:tyW3dYC4O
ディズィーの一撃出せない。・゜・(ノД`)・゜・。難しいよ
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:28:04 ID:9tl6FF+fO
敬意中にやってみるんだ。慣れたら2HSから出せるように頑張れ
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:28:41 ID:cpjkAEQD0
>>185
ディジーは一撃ないんじゃね?
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:31:34 ID:ywtkZw250
>>187
隠しである コマンドはなんか我狼っぽい
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:35:43 ID:cpjkAEQD0
>>188
d

残りの隠しはソルのドラインとカイのライチュウとジャムのネタ技だけでおk?
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:45:55 ID:RYdgH4950
まぁ、カイ以外は全部ネタ技だがな
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:56:33 ID:poz++xmWO
カイの隠し技ってどうやるんだ?
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:59:10 ID:SJrZAwxg0
相手ダウン中に222HS
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:00:28 ID:82pIh1Z/0
Q.隠し技ってあるんですか!!!!??????
A.ソル:TG100%中に214214214214+P+HSでドラゴンインストールセカンド。
 カイ:相手ダウン中に222+HSで追い討ち技のライトニングストライク。
 紗夢:TG100%時に64641236+P+Kで闘砕珀裂拳。
 ディズィー:TG100%中に2溜め8462+P+HSで一撃技発動。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:01:34 ID:poz++xmWO
なるほど
センクス
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:29:10 ID:8ngHU4Ft0
>>193追加

エディ

2溜め822+D

で時限式ドリスペ
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:53:11 ID:RYdgH4950
妄想乙
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:57:37 ID:GN/BEV2yO
チップ

6321463214+S+HS

テンプラ
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:17:42 ID:8ngHU4Ft0
ミリア

6321463214+P+HS

にぱー♪
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:20:01 ID:SJrZAwxg0
紗夢

236+HS+D

北斗有情破顔拳
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:28:30 ID:8ngHU4Ft0
紗夢

2222222+HS

キモいんだよアタシを使ってんじゃねーヨ…
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:38:03 ID:RYdgH4950
ここら辺にしとけよ
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:40:53 ID:ywtkZw250
フォモにタクティックアーチがあると信じた俺が通りますよー
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 23:50:13 ID:O23S8b5xO
>>202
欲しいけど、火力がやばくなるだろ
サバで何回冷や汗出た事か…
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 00:21:15 ID:c8i3RTfb0
>>203
起き攻めは50%あったら即死ができるかも 紙とかで
停滞がヤバくなるな
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 00:37:48 ID:N5nNgjnW0
鎌閃撃の青キャンのタイミング教えてください
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:06:06 ID:+U8oUjZw0
>>205
15〜16F目
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:36:19 ID:tqLG0QTc0
受身のコツとか教えてください!
なんかトレモのコンピュータに受身設定したらむちゃくちゃうまいです
受身のいいタイミングとかあるんですか?
自分はSで受身してるんですが駄目ですか?
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 06:27:14 ID:fXx6amy4O
>>207
きっと0Fのままの設定だろうからね…機械だからできる技と思う
受け身はコンボ中に飛びたい方向にレバーやって、PとKを連打してる
受け身狩りもあるから、受け身のタイミング変える事も大事
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 07:12:48 ID:jDnu6H6f0
<<58さん、どうもです。もういないですよね?
ジョニー使ってる者です。画面端でコイン、直低空やってました!HS、ダッシュ×2ですね!
後、ミスキャン後のダッシュって、マハダッシュでいいですか?
相手をダウンさせ、(主に足払い)霧。K、HS、2HSで重ねてるんですけど、バクステ、ジャンプでスカります。
重ねが甘いんでしょうか?自分はジャム、べノムでしか燕カスとれません。画面端のみ。
ジョニー使いと認められないですよね。やっぱりコンボ集とかみたいに燕カスやってるんですか?
長々とすみませんでした。
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 08:25:27 ID:ahwxluX0O
めくられた場合、昇竜コマンドやバクステはどっち方向のコマンド入力すればできますか?
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:34:53 ID:c8i3RTfb0
>>209
まだいるおw
バクステは遠Sか6HS
ジャンプはHSにひっかかるけどHJ逃げは諦めて 相手の落下地点で対空
それと有名人でも燕カスは状況限だから気にしなくても良いかと
あと自分フォモ使いなのでマハダッシュなる物が分かりませぬ
ダッシュをフォルトレスで隙消しの事っすかね?
>>210
めくられたのなら逆入力
完璧にめくれてないならどちらでも可
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:43:53 ID:WvTSxYmBO
青リロジョニーは足払いが今よりもゆっくりだから
立ちKからの2択が見えづらかったりするの?
それとも、今みたいはいはいファジーファジーされちゃうの?
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:51:49 ID:TjpWuLfF0
もしかして
カーカスの硬直時間増えた??
いつから?
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:31:10 ID:5FfMQJsIO
カーカスの使いどころ教えてけろ
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:43:20 ID:tqLG0QTc0
この前画面端で カーカスラ! カーカスラ! カーカスライド! て3連発してたVE使いいた
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:49:55 ID:E01gz0jP0
>>213
2F増えたけど体感でわかるってすげえな

>>214
固め、シューティング


>>215
↓ため↑↓SorHS
とやればおk
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 15:14:28 ID:OMOedbTg0
>>216
2Fか
おかげでカーカスループできねー
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 15:51:32 ID:jDnu6H6f0
>>209さん、親切にありがとうございました。S、6HS重ねてみますね!
ジョニー好きなんでもっと練習して強くなります。どうもでした。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:22:40 ID:tqLG0QTc0
スレのP 2Pはどんなとき使えばいいですか!?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:38:33 ID:2Br4ho6LO
>>219
立ちPは対空で使える。
2Pは髭の通常技で発生が一番早い。固めなどにつかおう。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:08:04 ID:hK6BXN9M0
かれこれ何ヶ月もやってるけど
勝てるのが「この程度なら始めたばっかの自分でも勝てるんじゃね?」って感じる人ばかり
ショボーン

ほぼ全キャラ相手で真上あたりでの二段ジャンプにうまく対応できないです
元々対空が苦手なのですが二段ジャンプされると位置が把握できず手が出ません
キャラはアクセルです
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:22:14 ID:GLhpJ0QxO
>>221
アクセルなら近Sに空投げに当て身とよりどりみどり
近Sはできるなら相手の裏に回ってから、相打ちでもそこから2Sで拾ってウマー
空投げは全キャラ共通、ハイジャンプでやると投げやすい
当て身はコマンド忘れたが表なら蜂巣、裏なら天放の
両面対応でだせる
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:46:51 ID:dqVmWFar0
>>222
たぶんコマンド6236じゃね
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:51:37 ID:GLhpJ0QxO
>>223
それそれ
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:06:59 ID:UG/q5iApO
アバ使ってるんだがフォモに接近できずに一方的にやられてしまう
どう接近したらいい?
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:17:47 ID:UgvYtKi/0
FB牽引
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:23:00 ID:UG/q5iApO
>>226
諸刃の時はどうすれば…
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:26:28 ID:hK6BXN9M0
受け身した後に二段ジャンプとか空中ダッシュって出来るっけ?
出来なかった今まで何見てたんだ、ってことになるなorz
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:07:44 ID:Ju4Yo+NNO
ACをフリーズさせるにはどうしたらいいですか
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:16:11 ID:+U8oUjZw0
イノと限界と一部のFB技をぶつけろ
百害あって一利なしだが何がしたいんだ
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:26:59 ID:wJm27XKi0
最近医者使い始めてドリキャン起き攻めの中段コンボが
ドリキャンJK>P>足払いじゃ安いからドリキャンJK>>J2K>P>足払い>2S>JKD
を練習してるんだけど仕込みダッシュとやらが上手くいかなくて
百回に一回成功するかどうかなんだ。
コツ教えてくださいおながいしますOLT

>>228
うn
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:52:55 ID:c8i3RTfb0
>>215
ざきやま先生はカイをカーカスで固め殺したぞ
計10発位連発してた

カーカスラィカーカスラィカーカスラィカーカスラィ…


{Sステ>Sカーカス}×nのゆとり式弐もよろしく
>>228
できるお
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 23:09:56 ID:hK6BXN9M0
>>231-232
だよねー、よかった

で、エリアルを虚空撃で締めたあとの受け身→二段ジャンプされて対応できず
J攻撃食らってコンボされて4割取られる、なんてことがしばしばありすぎて泣けるのですが
とりあえず当て身とかで黙らせてみればいいんですかね
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 23:52:20 ID:8zWHjn8s0
・空中FD使おうぜ ガード崩れないから余裕あり
・つーか、虚空当てた後に「受身→2段ジャンプ→J攻撃」ってアクセルならいい的だよ?
 J6Pや着地して2Sや6Kで思いっきり狩れる上にそっから追撃でもっかいエリアル。
 当身せんでも十分狩れるし、一回アクセルの対戦動画見てきなさいな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 00:41:59 ID:D7aMm4BY0
スレ使いのkuboは今なんて名前?
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 01:35:50 ID:T4UrxKglO
直下ダブルって何?
237AVL:2007/08/04(土) 02:03:19 ID:d2u8/cuX0
こんばんわ。
初めて書き込みました、AVLです。
よろしくお願いします。
聞きたいのですが、エディの連携が全く繋がりません_| ̄|○
コンボレシピなどを見てもどこでホールドして繋げるなどがわかりません。
どなたかエディの連携のレシピを細かく教えて頂けませんか。
本当にお願いします
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 02:08:36 ID:IKkcE3SC0
>>236
直下は実は二か所に攻撃判定が存在する
頭付近と噴射付近
高度をうまく合わせて直下を当てれば、この二か所の攻撃判定を同時に当てることが可能
これを直下ダブルと言う
100+160という大ダメージに加え、CHで当てればほぼ即気絶する
BBやバンザイに対してなど、頑張れば狙えないこともない
もちろん、エリアルからも可能
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 02:45:40 ID:HzdlclTz0
エディ、ジャム使っているのですが、紙のJDに困っています。
エディは伸びるで何とかなると思ったのですがD転移でかわしつつJD・・・
ジャムにいたっては迎撃方法が思いつかず絶望してる次第です。
何か対策はないものでしょうか?
240AVL:2007/08/04(土) 02:49:50 ID:d2u8/cuX0
こんばんわ
スレに答えたいのですが、紙の意味を教えていただけませんか?
後、エディのレシピやコツなどを教えていただけると幸いです
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 02:58:32 ID:fmLQEVr00
>>240
まずコテを外してsageろ
紙=チップ
242AVL:2007/08/04(土) 03:01:31 ID:d2u8/cuX0
レスありがとうございます。
紙はチップですかw
まずコテを外してsageろ>どうゆう意味ですか?
無知ですみません_| ̄|○

243俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 03:05:21 ID:kUYgYNWz0
お前もう帰れよ
2ちゃん初心者にしても問題外だろ
244AVL:2007/08/04(土) 03:06:39 ID:d2u8/cuX0
本当にすみません
どうすればいいのか全くわからなくて・・・
注意事項などをしっかり読んで出直してきます_| ̄|○
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 03:28:06 ID:d2u8/cuX0
わかったようなわからないような感じですが、エディについて教えて頂けませんか?
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 04:26:57 ID:HdHaMwz10
>>245
釣りだろ
死ねよ
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 04:46:06 ID:B3IwxO+CO
>>245
名前欄はそれでいい
メール欄はsageだけ

質問してから直ぐに答えが返ってくるのは稀なので気長に待ってなさい
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 05:07:28 ID:D7aMm4BY0
>>245
自らの視界と引き換えに、「影を自在に操る能力」を手に入れたアサシン組織のリーダー。
ヴェノムに愛されているがザトーはミリア萌え。
ゲームでの大きな特徴は勝ちポーズがむちゃくちゃクールなのに声は「シェーーーーーーーーイwww」と超ハイテンションなこと
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 05:42:11 ID:BH0hyJ5XO
>>245
エディの連携とありますが連携とは?

細かく教えて下さいとの事ですが。ガトリングルート変えるだけでレシピ数は
増大します。
恐らく本体の使い方を知りたいのでしょうが細かくと言うだけでは、どこが知り
たいか意味不明です。
返答する内容が余りに多過ぎます。絞って下さい。
これはマナーと言うより日本語の使い方なので書き込み前に文章を見直して、
読んだ相手がどう受け取るか考えましょう。

後、板にも寄りますが、2chは基本匿名です。
名前を名乗る=目立ちたいと取られて叩かれても仕方無
いですから以後気をつけて
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 07:43:17 ID:eoN61+tF0
>>245
・どんなキャラ?
開幕からポチョに10割とれるステキなクソキャラ
ΛCではテスタ・ポチョ・スレイヤーと並ぶ狂キャラ

エディとかストーリ進んでいなくなればいいのに(´・ω・`)


・エディのレシピやコツなど
レシピはwikiやエディスレ・各エディまとめサイト等にあるのでそこでチェックだ!
コツはなんともいえない ただ練習あるのみかと
ホールドに関してはたぶん攻撃の時にほかのボタンを押すとかじゃあないかな
例:HS中にPホールド  とかで練習してみてはどうでしょう



まぁ今回エディはトップクラスの性能なので最初は難しくても頑張れ!(それでも今回は結構楽になったかも)
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:46:58 ID:d2u8/cuX0
みなさん返信ありがとうございます。
私の文章がわかりづらかったですね_| ̄|○
すみません。
本体のザトーとエディの連携の一つでもいいので、レシピ+どこでどのボタンをホールドを
教えて頂きたいのです。
迷惑かけてすみません
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 09:45:54 ID:NNWqYPKlO
2HS〉S召喚
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 10:03:06 ID:eoN61+tF0
>>251
さっきクロダコンボをやってみた時のやり方
(画面端)「伸びる→JHS→JD→伸びる+ギャラリー2段目」
・「伸びる」でS離す(押してるボタン0)
・「JHS>JD」でHSとDは押しっぱ(離すとオガホが出るので)
・「伸びる」を出す
・ギャラ2段目はわからん(できなかった)
ごめんね、俺ザッパ使いだからわかんなくてごめんね

ってかやり方は人それぞれだから自分でコントローラーもってレシピ見ながら
「ココで○○を押して技だしたあとボタン離すとエディが攻撃しちゃうから押しっぱにして〜」
ってシュミレーションやれば聞かずとも自力でできると思うんですがどうでしょうか(´・ω・`)
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 11:12:35 ID:+c4k1EesO
>>232
あったねそれww


カーカスライッカーカスライッカーカスライッカーカスライッスティンガーエイ!
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 11:29:37 ID:7km2dq/60
肉で、スラヘ当ててからKで浮かせようとする時or浮かせた後にバーストされてしまい、見事に当たります。
どうしたらいいですか?
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 11:54:51 ID:eoN61+tF0
>>255
どうしようもない


バースト読めとしかいえないんじゃないかな
でもスラへからのコンボは何度も狙えるし逆にバースト使わせたから
後は安心してコンボできると思えば良いかと
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 11:56:49 ID:SSVwACFQ0
夏だな
>>255
肉だからしょうがない
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:02:20 ID:IKkcE3SC0
>>255
立ちKを先端拾いでやってみ
浮かせようとする時バースト>立ちK先端ならスカる
浮かせた後バースト>2Sに繋いでてもスカる
で非常においしく頂けます
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:15:11 ID:SSVwACFQ0
IDがSシュツルム…
織田使いの方で欲しい御仁はいらっしゃいますかー?
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:18:10 ID:SSVwACFQ0
あれ…よく見たら…
Sシュツルムヴァイパーwアクセントコア
………
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:18:54 ID:OirG5tUS0
夏ですね
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:33:41 ID:hLO6Fpxh0
Sシュツルムヴァイパーwおめwwwwwwwwww
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:46:54 ID:eoN61+tF0
じゃあSシュツルムはコマンドがN61+Sで発生6Fで



ごめん冗談(´・ω・`)
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 13:39:55 ID:D7aMm4BY0
夏だからなんだよ
イヤならこんなとこで遊んでないで就職口さがしなよ おっさん
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:12:16 ID:d2u8/cuX0
>>253
ありがとうございます。
少しずつやっていってるのですが本当にエディは難しいですねil||li_| ̄|○ il||li
でも、ガード不能とまで言われる固めなどが魅力なので努力してみます。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:24:06 ID:v9C4NJkv0
実際ガード不能だしね
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 16:05:19 ID:tdqjkovV0
上級者の対戦動画見ているとみんな上手く空中投げを使っていますが実際に空中投げ使おうとしてもJHSに化けるばかりで上手く投げられません 空中投げを上手に使うにはどうすればいいでしょうか?使用キャラはチップです
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 16:07:27 ID:v9C4NJkv0
('A`)相手の受身を読んで真下から重なる感じでやるとうまくいったりする
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 18:50:55 ID:d2u8/cuX0
投げ仕込みで大丈夫ですよ
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 20:32:01 ID:+c4k1EesO
>>267
斜め下からいくんだ。髭のJHSが投げやすいからトレモで練習すれば?
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 20:52:44 ID:d2u8/cuX0
エディの事なんですが、6P→近S→回るで行くと次のザトーの攻撃が繋がりません_| ̄|○
どなたかどうすればいいか教えてください
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 21:06:15 ID:B7Tw6Up40
>>267
相手よりやや下からだとやりやすいよ。
家庭用があるならトレモで相手飛ばしてどれくらいで投げれるかを把握するといい。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:02:30 ID:9ATzv0L4O
うざったい自称エディ使いがいるんですがどうしたらいいですか
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:09:18 ID:D7aMm4BY0
キャラ書いてもらわないとなんとも…
対策を教えられないよ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:15:09 ID:7km2dq/60
連日質問中の肉使いです。
ムック等によると、ヒートでダウンをとったあと、HJからJSを重ねて〜〜と書いてありますが
普通に近づいて二択を迫るのは駄目なんでしょうか?
JSを重ねるメリットはあるんでしょうか。
ついでにデメリットもあれば教えてください。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:15:28 ID:d2u8/cuX0
すみません。
エディの基本コンボは繋がるようになりました。
エディのホール設置して、ガード不能にするハメがどうしても先にガードされてしまいます。
なにかコツみたいなのはありませんか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:54:17 ID:v5nMvKxzO
>>275
肉は良くしらんけど詐欺飛びじゃないの?
地上から技重ねると大抵の技はリバサ覚醒に負けるけど
着地ぎわに技だすとガード間に合う感じ
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:01:41 ID:iV0TPdSNO
>>276
何でもすぐ人に聞くんじゃなくて練習しまくれよ。実際徐々に連携とかできてきてるんだろ?
反復練習しまくって早めたり遅めたりいろいろ試行錯誤してたら自分でやりやすいものが分かってくるから頑張れ
だがその連携に関しては起き上がりに技を重ねればいいだけだと思うが
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:08:34 ID:KBqBMYHBO
>>276
うーん、レシピを書いてもらわんとなんとも
それに状況も曖昧でわかりにくいし…

本体の中段が重ならないってのならコツ云々じゃないような気がするんだけど
タイミング変えてみるとか色々試してみておくれ
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:12:48 ID:KBqBMYHBO



オガホは重ねるだけでよかったんか

「本体の中段が〜」のとこは忘れてくださいな(´・ω・`)
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:25:05 ID:+PEis0hdO
いやもちろん本体の中段(J攻撃)重ねないとダメだよ
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:48:56 ID:tq8kDObv0
>>278
すみません。
どうも、すぐに皆さんに頼ってる所があるので次から気を付けます。


>>279
ありがとうございます。
タイミング次第ですね。
垂直JKを重ねるのは少し難しいですね。
今はひたすらやり込みます( ´・ω・)
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 19:45:36 ID:kub1FTj6O
ファジーガードの
いい練習方法ってありますか?
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:25:40 ID:tq8kDObv0
私はトレモで友達にやってもらって練習しています
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:27:55 ID:LRhK0q4lO
プレイバック機能というのがあってだな
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 20:36:57 ID:yb+AYFH30
>>283
崩しがうまい人と何回も練習しろ
287283:2007/08/05(日) 20:41:25 ID:kub1FTj6O
要練習ってことですね
ありがとうございます
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:14:16 ID:ABnVBd5vO
テスタのエグゼの固めって無敵技以外で抜けられないの?
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 23:15:57 ID:3bzk2FkL0
スラバ
合わせること自体は意外と難しく無い
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 07:55:41 ID:JGpJLI6yO
ディレイや間に挟む技でタイミングズレるから推奨出来る行動でもないだろ
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 11:44:27 ID:3jJs1G7gO
少し、スレ違いかもしれませんが、
今年、初めて闘劇を見に行きたいと思っているんですが
一人で行っても、場違いではないですよね?
あと、何かチケットみたいのを買う必要があるんでしょうか?あるならだいたい値段はどれくらいですか?
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 11:54:09 ID:+qmmrBcwO
メイ使ってるんですが、足払い、イルカFB、で縦ルプやってるんですが、肉は重いから、二回目は下P,S,HSで拾った方がイイんですか?後、ソル、織田とも画面端で起き攻め等にJP連打で苦しいです。うまい人は空投げできるんですよね?真下から投げる感じでイイんですか?
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 12:20:57 ID:zZY8cT+FO
>>288
今回のテスタはハメづらくなったからね…
ジャンプでよけるかFD張って距離をとる。
まぁ6Pは見やすいから見極めろ
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 13:02:49 ID:VpiZTd120
>>291
今月の闘劇魂かアルカディアに載ってるよ
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 13:09:31 ID:+jLRvE2mO
>>292イルカFBより
足払い→レス青→JHS→着地S縦

からループいけば高さとれるよ

ソルのJPとかはめんどいから縦で潰せば?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 14:13:17 ID:+qmmrBcwO
>>295さん、どうもです。レス青で練習してみます。ソルはやっぱり、縦しかないんですかぁ。近寄らせないようにやってみます。
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 14:17:14 ID:8YEAABI5O
>>291
確か2000〜2500円だよ。
俺も行くの一人だし気にせず楽しもうぜ
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 16:13:56 ID:J3eIQYwBO
超必殺技のコマンドが長すぎて出せないんですけど?
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 16:28:33 ID:EirbwwlS0
>>298
落ち着いてゆっくり入力しれ。ゆっくりでも出るから。
徐々に早くしていけばいずれ安定するんじゃね。
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 16:31:26 ID:USG0m58f0
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 18:27:28 ID:YQfCY+j9O
メイの一撃必殺出すコツ教えて下さい…
こいつだけなんでコマンド違うんだよ…
俺の苦手な半グルグルタイプだし…
毎回下強パンチかイルカが出てしまいます
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 18:33:29 ID:YpS8cuNzO
>>301
空中で入力して着地時に出したり、
HSや挑発あたりで動かない状態で硬直終わってからだすとか
あとは、慣れ
一撃はできなくても困らないけどな
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:00:33 ID:YQfCY+j9O
>>302
どうもです
必殺技すらまともに出せないもので…
ガンマレイとかどうすれば出来るんだ
50回やってまぐれで1回出来るか出来ないかだし
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:23:48 ID:8YEAABI5O
>>303
ゆっくりやってみ。あんまり慌てないで確実に入力するのが大事。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:30:13 ID:kqqi8XWV0
フォモの対アンジ戦で
ガトキャンセルカス、ステ、デビをHS風神ですべて抜けられるのですが
それを読んだ場合のこちらの最良の選択肢はなんなのでしょうか?
転移?
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:54:58 ID:4IbHIAzn0
>>305
足払いは?
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:35:09 ID:f9o5Pp6t0
>>305
HS風神読めたら持続がない技を置いておく
6HSとかどうなんだ?
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 21:50:20 ID:JGpJLI6yO
持続が「ない」技
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 22:10:07 ID:f9o5Pp6t0
おぉ…なんかようわからん間違いをしてるな
持続が長い技ですなorz
310291:2007/08/06(月) 23:11:34 ID:3jJs1G7gO
ありがとうございます。
なんとか一人でも行ってみようと思います。
初めてなんで、不安だ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:11:24 ID:ALUYAqdjO
>>305
同じフォモ使いとして調べたけど
何してもタイミング次第で勝ったり負けたりする
足払いが一番ましだけど
それなら風神をガードしてから
凪…ガード後反撃
一足…投げ
針…JDかな他にもあるかも
臨…足払い
のが安全かと思った
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:24:31 ID:Xh9p3UQd0
>>305
それ毎回同じガトだからじゃね?
短くしたり長くしたりすればいいんジャマイカ?
あとカスキャン
HS>デビは連ガだからそれ使うとか
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:55:17 ID:uyRGICjkO
質問です
スレイヤーとテスタはどちらが初心者向けですか?
自分はあまり格ゲーはやらなくて、やったとしても友達とワイワイ楽しむくらいのレベルなのですが…、出来れば使ってて爽快なのがいいです。
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 01:26:28 ID:Aj7btJdj0
>>313
どっちも使ってみて自分が爽快だと思うほうを使えばいい
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 01:43:32 ID:grwi3XAZO
スラッシュのミリア使ってます。
下K→下S→下HSで浮かせ→すぐジャンプ まではなんとか出来るようになりました。
この後の追い討ちはどうすればいいでしょう?

敵の目前でガーデンが暴発してしまって困ってます。
もっとコマンド難しくしてほしい…半回転や623だったらタンデムと間違えて出さないのに…
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 03:37:16 ID:cirSOGyM0
>>315
毛針ループ
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 11:30:18 ID:6ENJo8AU0
スレイヤーでなんとなくの空中コンボとかはできるようになりましたが
空中D→2Kの目押しがなかなかつながりません。
コンボムービーとか見てみると相当地上付近でも入れてたりするのですが・・・
また、ビッパーの後HSで拾ってからの中空ダッシュ?がまったくと言っていいほど入りません。

結局、ビッパー→HS→J2K→JK→2段JS→J2K→JD→J2K・・・これがなかなかはいりません;→JK→S拾い→JK→J2K→JD
みたいな感じになってしまいます。ただ、つながらないので途中で終わっちゃうし

ジャムとかもJK→JDの目押しがほぼ失敗します;

なんかコツとかあったら教えていただけませんか・・・・

よろしくお願いします。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 13:31:08 ID:EGgF6oY90
髭のJD>J2Kは目押しじゃなくてガトリングだろ
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 13:34:19 ID:6ENJo8AU0
>>318
まじっすか・・・
じゃぁ、単純に連打でおっけいって事なのかな・・・
JK→JDと一緒にしてた

じゃぁ、つながらなかったり出ないのは高度が低いか、連打が足りないかのどっちかって事になるのかな?

あとで、さっそく試しに行って来ます。ありがと〜
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 14:19:08 ID:d7B8U/+a0
家庭用でイノ使ってて、ロマキャンはL2(P+K+S)に設定してます。
それで、端で昇りJK→縦ケミ青→P狂言ってやるとなぜかS狂言が出てしまいます。これはなぜ?
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 14:19:20 ID:BSV4yLODO

初心者エディ使いなのですが、潜るーぷをして少しゲージを残して

ゲロ+HSドリル青→ダッシュコンボ

ゲロスペ→ダッシュコンボ

どっちが良いでしょう?自分は前者を使ってるんですが、後者だと上手くゲロとドリスペが重ならないので…

あと中央で伸びるがNHしたらどう追撃したら良いですか?自分は

伸びる→2HS→伸びる

なんですが、これじゃ安いですかね?
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 14:50:43 ID:d7B8U/+a0
320です。すみません自己解決しました!!

もうひとつ質問なんですが、イノのJD(FC)ってどうやるんですか?
JDの押してすぐFD張ろうとしてもまったくキャンセルされないんですけど・・
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 17:42:32 ID:EGgF6oY90
>>320
レバー後ろ+JD+それ以外のボタン二つ
もちろん、バーストゲージある時は使用不可
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 18:25:40 ID:l0OvqYyPO
聖ソル使ってるけど、久しぶりにジョニー戦やったらきちーきちー。

ことごとく潰される聖ソルの技…
6HSとコイン投げがきつい(´A`)

対戦相手がたまたま強かっただけかもしれんが、普段ここまでやりにくいと思った事が殆ど無かったモンで萎えた
珍しく連コしちゃったぜ
誰か出来れば対策的なものを…遠SやJPも潰されるし、どうすりゃいいやら><
たまに遠距離ロッキや、ガドからのBRPは刺さるけどね
JHSやエンセンもよく降ってくるからファフも迂闊に撃てん…
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 18:27:36 ID:S9kwYLsT0
コインをSVで潜るとかっこよくね?
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 18:30:41 ID:l0OvqYyPO
やってみたけど確か潰された筈…

ガンガードで隙を見て2P連打するか、飛び込みを見てからGBとかやったらいいのかどうかも…試さずに終わったから(´A`)

壁コンも入り辛くて泣いた
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:08:29 ID:d7B8U/+a0
>>323
ありがとう!できました。ボイスだけで相手を蹴り上げなかったら成功ですよね?
質問しといてなんですけど、空中で時間稼ぎぐらいしか使いどころが全然わかりませんw
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:40:55 ID:dKlQl3CAO
同じ性ソル使いとして恥ずかしい
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:44:02 ID:5ISQr7/y0
やっぱり仲間がいたほうが強くなれるのかな?
ここマズくない?とか直に指摘されるほうが初心者にはいいかな

エディ分身の回る連携は抜ける方法あるのでしょうか?
ガードでやり過ごすしかないですか?
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:48:42 ID:gaxGSAQr0
>>329
まずキャラを言えと何度言えば(ry
俺らはエスパーじゃねえよ
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:54:23 ID:rM+GeohI0
あーあ誤爆した

キャラごとに対策を練るんじゃなくて
全キャラで共通した対策方針みたいなのは無いの?
それがあるなら自分はそういうのを知りたいです
キャラはソルですけど
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:31:32 ID:aprUeLhx0
今レバーで練習してるんだけど
肩がすぐガチガチに硬くなってしまう

無駄な力抜いて練習できる方法はないだろうか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:31:56 ID:V/eD5pZ3O
CP相手にしてると限界を感じる
ゲーセンの対人は面白いけど弱すぎて乱入する気になれないんだよなあ。
みんななんであんなに強いんだよ
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:32:47 ID:EMUWhhtT0
>>331
・迂闊に飛ぶな
・ペースを握られるな
・時には暴れろ
全キャラ共通ってなったらこれくらいしかないぞ
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:36:46 ID:rM+GeohI0
「このキャラのこの攻めはここが脆いからその部分に気をつけろ、突いてみろ」とかそういうのは?
キャラごとに技がそれぞれ違いすぎて全く考えられない、とか理由があるならいいです
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:40:21 ID:fxtWFg740
>やっぱり仲間がいたほうが強くなれるのかな?
>ここマズくない?とか直に指摘されるほうが初心者にはいいかな
対戦相手に指摘されるのが一番勉強になる

>>331
>全キャラで共通した対策方針みたいなのは無いの?
ソルなら、
・どうやって接近して殺すか?
・ぶっきらをどうやって当てるか?
・牽制をどう回避するか?
・読み合いをどう対処するか?
だな。
どのキャラも共通するのは
「自キャラの強みは一体何か? それを押し付けるにはどうすればいいか?」
ということ。これを初心者はまず考えるべき。

>>332
・テーブルの上にでもスティック置いて、気楽にやればいい。
・あとは数こなせば体が「あ、緊張しなくてもいいんだ」ってことを理解する。

>>333
単純な話、どんな人とも対戦してるから。
だから強くなる。対人戦を対戦しない人は強くなる要素がない(=反省点を知らず、改善も出来ない)
スポーツだって、いくら練習してても本番がなければ練習する意味がない。
初心者が負けるのは当たり前。でも、その負けから強くなる方法を見つけるのが対戦成果の一つ。
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:45:00 ID:fxtWFg740
>>335
>「このキャラのこの攻めはここが脆いからその部分に気をつけろ、突いてみろ」とかそういうのは?
>キャラごとに技がそれぞれ違いすぎて全く考えられない、とか理由があるならいいです
持ちキャラによって、相手へ対処って全然違うぜ。
仮に「脆い部分」の指摘ができても、その「突き方」「注意の仕方」がキャラによって全く違う。

とりあえず、今はメインキャラの立ち回りを覚えるだけで十分。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:01:51 ID:ALUYAqdjO
身内で対戦できないから、いつもゲーセンで乱入してるなぁ
誰も対戦相手がいないような時に連コされるのってやっぱりうざい?
一応周り見てから乱入してるから待ってる人には迷惑かけてないつもりだけど
乱入される側ってどう?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:07:11 ID:fxtWFg740
>>338
>誰も対戦相手がいないような時に連コされるのってやっぱりうざい?
・対戦待ち→バッチコーイ
・イライラ中→弱いのに連コすんなうぜえ氏ね
・ご機嫌中→かかってこんかい!

まあ、対戦相手の気分なんて考えてたら格ゲー出来ないけどな。
「弱い人に連コされるのは面倒だが、強い人に乱入されるのは好き」なのは俺。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:18:41 ID:4G5AlkVRO
俺は乱入歓迎する。明らかに弱かったり初心者ならラウンド取らせて代金分は楽しませてあげる。
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:20:06 ID:V/eD5pZ3O
まさか貴様この間の
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:28:24 ID:IhUy4L8qO
>>315
画面端なら
適当>(2HS>JS>JHS>HSSF>空ダJHS)×n
中央のSFループは忘れた
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:41:24 ID:aprUeLhx0
>>336
ありがとう
アドバイスもらえただけで肩の力抜けた
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:49:15 ID:ALUYAqdjO
>>339-340
ありがとう
俺も明らかに格上には連コできない
別に何も出来ずに負けるのは気にならないけど、出直してきますって気分になるorz
少し相手のがうまいぐらいならガンガン乱入するわ
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 02:42:49 ID:EmWFYzuNO
>>339
時々毎回同じパターンで死んでるのに連コで同じ動きで突っ込んで来る奴居るよね。
最初はフィーッシュ釣れた。と楽しめるが3クレ目くらいから処理ゲーの連続でたるくなる。
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 04:54:23 ID:f0ib3TnHO
自分テスタ使ってるんですが、ガトからビースト(FRC)で、エリアルに持ってって網エリアルやってます。ランズは投げからしかルプさせてません。これは間違いなんでしょうか?ルプの方がダメージとれるんですか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 05:22:52 ID:n3vXfO800
自分ソル相手ジョニー
ジョニーの立ちHSか前HSかワカランがソコからコインキャンセルしてまた攻めるっていうのがキツイ
おとなしくガードしてたほうが良いですか?
コインをダッシュでくぐれるか何回か試したけど微妙
コインみてGVしようとしたけどコレも微妙
慣れたら上みたいな事できますか?
ジョニあんま対戦した事なかったんでわかりませぬ
あと自分ソルでダッシュするのを相手ジョニが↓Sで迎撃するパターンが多数あった
↓S読んだらソルの立ちHSで潰せますか?

それから聖ソルのジャンプ見てから空投げってやらない方が良いですか?一回しか成功しなかった
聖ソルのジャンプ攻撃が強いのかソルの空投げが弱いのかワカラン
聖ソルジャンプゆるいから潰したいんだがソルの立ちKとかやるよりは↓HSやった方がいいかもしれない
リターンでかそうだし
ボルカはコマンド入力が間に合わん
聖ソルのジャンプ見えるのに潰せないってのがなんか嫌だ
あれ?質問じゃなくて愚痴っぽくなってるぞ?
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 05:25:45 ID:6NSpdIr90
>>346
投げは補正かかるからルプやってもゲージ回収くらいにしかならんかもね
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 06:37:12 ID:uKhgdXR0O
>>347
とりあえずわかる範囲で
コインくぐるのは狙っても出来ないと思う
2HSは遅いうえに判定もそんなに強くないから対空には微妙
KとVV以外ならJP連打してみたら?
うまい人ならサイクリ
できなくてもVVでダウンとれる
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 07:18:40 ID:I0jLhYszO
ソルで起き攻めで2K重ねるとどのキャラからもよく起き上がり投げを食らってしまうのですが
重ね方が悪いのでしょうか?
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 08:07:57 ID:H64pyBTVO
誰か>>324も頼む
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 08:36:38 ID:uKhgdXR0O
>>350
距離が近すぎるから、リバサ投げくらう
もう少し離れろ
密着してたら投げ無敵ない限り6HSでも投げられる
逆に猛ダッシュしてたまにファフ打てば投げ無敵あるからリバサ投げ狙いを狩れる
>>351
すまん織田はわからないわ。
ソルとフォモしか使えないんで
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 09:22:04 ID:cQpbE6LOO
>>351
あまり詳しい訳じゃないが、聖ソルなら遠Sにプラスして、足払い振ってくのがいいんじゃないかね。んで地上戦を意識させて飛ぶ。
あとこっちから仕掛けるのは厳しいんで、チャージで待ってジョニー側に攻めさせるといいかと。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 09:26:08 ID:cQpbE6LOO
>>347
立ちHS>コイン>ステップ〜とくるなら、コインを確認して金バ見せとくとやりやすくなるよ。
画面端に追い詰められてる時とかは重要。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 09:48:23 ID:EO4FD6Do0
>>347
コインを狙うんじゃなくてコインの後再度固めの時の5HSか6HSの時にGVでいい。
>あと自分ソルでダッシュするのを相手ジョニが↓Sで迎撃するパターンが多数あった
FDでダッシュキャンセル防御しながら段々近づくといい。
ソルの先端5HSなら勝てたはずだけどちょっと自信ない。
あと普通ソルの対空で2HSはほとんど使わない。
聖ソルのジャンプはJP連打かVVで。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 09:50:07 ID:EmWFYzuNO
>>347
2S読んだら立HSやね。
ただ距離による発生は相手のが早いし立HSの先端届く位置で振るのが理想。
コインはJFDかな。
または一度くらいなら立HSガード後何も考えずGV入れてガードされたらRCもあり。
低空エンセンきたら抜けれるしコインなら距離にもよるがGVがCHする。
一度CHしたら相手が多少びびるしね
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 16:56:31 ID:DIymZ9s0O
足払い→朝凪
やると相手は普通に起き上がって攻撃して朝凪潰されるんだけどみんなどうやってるの?
自分では最速で入力してるつもりなんだけど
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 16:57:31 ID:529ku5m/0
2D>2Kで出す
22Kじゃなくて2Kってのがポイント
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 17:52:55 ID:jGbSDo3m0
まぁ22Kでも普通に最速出るけどね
慣れればこちらの方が遥かに楽
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:00:58 ID:xsW/Z8+wO
このゲームやったことないんですが、なんだか楽しそうなので始めたいと思っているのですが、見た目が気に入ったスレイヤーかエディ辺りを使おうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:04:00 ID:YyA8C+8D0
>>360
二人とも初心者には多少厳しいところはあるけど
好きなキャラを使った方が絶対に楽しい。

選んだ理由は見た目?設定?動き?
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:04:44 ID:xsW/Z8+wO
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:05:39 ID:xsW/Z8+wO
>>361
見た目とwikiを見た感じ、トリッキーという部類にいて面白そうだったので選びました。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:09:05 ID:Zz9ddSv+0
>>363
もし家庭用あるなら全部触ってみて使ってて面白いのにすればいいと思うんだ
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:12:07 ID:YyA8C+8D0
>>363
なるほどエディは確かにトリッキーだけどその本領はハメ殺しにあるし
スレイヤーはトリッキーというより直線的で爆発力のあるキャラ。

YouTubeとかニコニコとかで動きを確認してみるといいと思う
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:13:09 ID:xsW/Z8+wO
二重投稿失礼しました。

>>364
家庭用もってないんですよね…
近くのゲームショップと中古屋回ったんですが、売ってませんでした。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:21:39 ID:xsW/Z8+wO
sage忘れ申し訳ないですorz

>>365
エディのハメとはガード不能ということですか?
スレイヤーはトリッキーなキャラではないということですか?

携帯版のニコニコでちょっと動画を見てこようと思います。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:24:53 ID:Zz9ddSv+0
>>367
スレはコンボとかダッシュが多少特殊ではあるが変わったシステムがあるというわけではないからな
アバとかザッパのがトリッキーではあると思う
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:34:44 ID:Z/Kjsmst0
>>367
このゲーム、捉え方によってはソルカイ以外トリッキーなキャラしかいない位キャラの個性があるのさ
他の一般的なアクションゲームのトリッキーさぐらいなら、全キャラ持ってるんだぜ

ほぼ全キャラに難しいテクニックあるし、キャラの動かし方の幅も広い、全キャラ共通のテクニックも多い
何度も調整してる間に凄く技の数が増えてるし、ネタも沢山発見されてる
だから心配なく好きなキャラを使って良いと思うよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:02:04 ID:xsW/Z8+wO
>>368
ゲームシステム以外にも、キャラごとに変わったシステムがあるキャラもいるんですか?
こりゃ益々難しそうなゲームだ…

>>369
そんなに難しいゲームなんですか…
でもやりがいがありそうですね。
それならとりあえず見た目が好きなスレイヤーを使ってみようと思います!


夜遅くにアドバイスに付き合っていただき皆さんありがとうございました。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:04:56 ID:Gk8U8oePO
エディ使ってるんですが、対カイ戦はどのように戦ったたら良いでしょう?

エディ召喚しても空中スタンで消されてしまい、浮遊から攻めても前P、2HSで撃墜されてしまいました。

対策お願いします。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:18:53 ID:Z/Kjsmst0
>>371
その召喚して消される部分を頑張って常時する
丁寧に、そして相手の行動を読んでいく感じで
エディ:カイは、対空や牽制はカイ優秀なんでエディ側は常時が凄く大切。常時のレベル上がるよ
ドランカや潜り、浮遊で遠距離スタンを避ける。中距離ならスタン撃つ前に潰せる場合があるはず

エディ2Kだけ頼れるから、開幕位置ぐらいなら頭には入れる程度に

殆どのキャラ、カイ相手に刺し合ったり飛び込んだりは難しいです
でもその立ち回りを崩してしまえば火力差あるよねってのがカイ
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 11:59:35 ID:47u6krmzO
HJCがうまく出来ないんですが、何かコツとかありますか?
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 12:10:08 ID:fAROFKK60
>>373
28もしくは29っていれる
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 12:20:26 ID:XTesq0fZ0
>>373
ノーマルより遅めに入れると出やすい
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 23:40:17 ID:7KwBfYkT0
このゲームキャラ対策してれば結構勝てるししてないとぜんぜん勝てない
ってことに最近気づいた
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 23:49:10 ID:E6tMSiZJO
>>376
それに気付いただけで脱初心者b
周りから見るとコンボゲーに見えるらしいが実際は牽制の振り合いとかの
要素大きいからね
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:06:21 ID:YLQ/G0l10
俺の友人が牽制とか読み合いとか完全に放棄して戦うんだが

面白くないうえに勝てない件
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:11:46 ID:82n/VWP+O
>>378
始め立てのころぶっぱ適当最強だよな
そのくせガードしてから投げor反確でやると待ちUZEEEEとかさ
上手くなる気もなさそうだし嫌になる
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:18:55 ID:YLQ/G0l10
>>379
変に手を出して事故るのもイヤだから反撃のチャンスをうかがってると
「もっと攻めてこいよwwwww」みたいなこと言われるし
俺に勝つと「やった勝ったwww」負けると無言

もう死にたい

いまだにイノの地上ケミ青ダッシュができないよー
でも頑張るよー
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:22:42 ID:sff3mzpk0
ギルティは攻めゲー
中でもイノは攻め攻めじゃないと勝てないと思うぞ
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 12:24:43 ID:s6FN5+PQ0
イノ使うなら最初は勝てないのを覚悟するべき
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 13:06:23 ID:YLQ/G0l10
>>381
攻めゲーなのはわかってるんだけどね。
もうちょっと攻めてみるわ。がんばる。ありがとう。

>>382
おk。勝てるようになるまでがんばるわ。ありがとう。
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 13:08:00 ID:wguGXp8I0
>>380
よんだ?
俺ソルつかてるよ
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 14:22:02 ID:VVjv+owU0
>>381>>383
いや、イノで攻め攻めすると死ぬよ
攻めと守りのメリハリが大事。
無理に固めて逆に強判定押し付けられて死ぬとかよくあること。
ある程度固めて崩れてくれなかったらいったん引いて仕切りなおしするぐらいの気持ちのが負けにくい。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 14:56:15 ID:YLQ/G0l10
>>380
ソルじゃないんだ。イルカなんだ。

>>385
そうなのかあ・・・いや、どっちなんだ。
でもずっと守ってるだけって感じだからもう少し攻めてみるよ。
そんでまた守ると。メリハリ把握した。ありがとう。
ところでIDがヴォルカですね。

あ、メリハリと言えば。
イノいじってて思ったんだが、イノって切り返すの苦手なキャラクター?
割り込めないんだけど。なんかいい方法ないかな。
それこそ、ヴォルカみたいな技とか無いのかなwwww
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 14:59:13 ID:YLQ/G0l10
>>ソルの人
安価間違った。>>384だった。ごめん。
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 16:50:27 ID:O4LNGmmV0
ランクスレなくなってたからここで聞くんだが
ACでソルって肉に不利?
ソル使っててもあまりそう感じないんだが
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 17:29:47 ID:cog7+S2uO
若干不利らしいよ。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 18:36:04 ID:TJjxg4K40
>>386
/までサブでイノ使ってたけど切り返しは窓際一択だったな
発生は暗転後2F
発生後も無敵続く
しかもガード後有利
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:22:17 ID:/j1Ep8EhO
AC入って強化されたバクステとか、FD貼りつつ6Pで割り込んだりバックジャンプJHSで拒否るのもいいね。
イノはメリハリ大事だと思う。なんとなく動いてると、いつのまにか追い込まれてたりするしw
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:49:52 ID:DQXrPZdz0
切り返しが苦手だから
立ち回りで上手くやらないと自分のターンがなかなか回って来ないんだよな。
無理はいかん。我慢も大事。
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:59:28 ID:VgbCCMzBO
>>372さん遅くなりましたが、カイ対策ありがとうございます。

確かにカイと戦ってると常時レベル上がりますね、カイに限らず丁寧に立ち回って行くのを目標とし精進出来るよう頑張ります。

また何かあったらそのときはよろしくお願いします。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 23:01:25 ID:7+NnfkzIO
ギルティギアにおけるCPのソルの強さについて
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 00:48:58 ID:JIyigTV20
昇りランズと低空ランズの違いってありますか?
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 01:01:38 ID:hOuzrii60
昇りランズ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%BE%BA%A4%EA%A5%E9%A5%F3%A5%BA
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 01:36:05 ID:JIyigTV20
>>396
ありがとうございます。まずwikiミロって話ですよね。
失礼しました
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 03:11:30 ID:7gOXiqARO
ポチョ使ってるのですが色々とわかりません

ハンマーブレーキを使ってる人がいるのですがなんのためにするんですか?
あと、ポチョでダスト以外での敵を上に上げる方法とコンボ的なのを教えて頂きたいです
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 03:26:14 ID:hOuzrii60
>>398
・移動。ポチョはダッシュがないのでアレで接近して追い詰める。
・2HSで打ち上げ。JSCHでバウンド。ただ、基本相手をジャンプさせるのがポチョの基本。
・「D>PPPPPPPPPP〜」ぐらい。Pバス青から2HS拾いとかもある。
 あとはヒートで掴んで派生させずに落とす→起き攻めとか、2HS>ヘブンリーとか。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 04:26:17 ID:7gOXiqARO
>>399
ありがとうございます

JSCHって何ですか?

2HS>ヘンブリー
はCPU戦だとできるんですが、対人戦だと難しいですね
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 04:56:29 ID:BGt9Q44UO
>>400

JS→ジャンプスラッシュ
CH→カウンターヒット

JSCH→ジャンプスラッシュカウンターヒット

2HSから狙うよりは相手が飛んだの見てからヘブンリーのがまだ当たる
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 05:05:34 ID:7gOXiqARO
>>401

ありがとうございます

あと毎回カイにフルボッコされるんですが何か必勝法ないですかね?
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 05:13:27 ID:BGt9Q44UO
>>402
デコピンとニギニギの使い方次第
あと安い固めならバクステで何とかなるんじゃね?

肉使わないから分からんが
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 08:05:40 ID:JWMdBI8IO
>>402
必勝法があったらカイ使い涙目だろw
スタンにFDBとか、空中スタンの着地にスライド合わせたりするんだ。
それかまずは防御の練習をするのもいいかもな。とりあえず投げ以外で崩されないのを目標に。
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:40:22 ID:2pI4a7kn0
>>402
ガドの隙間にポチョバスとかガイガンハメとかポチョのほうが有利だと思うよ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:45:08 ID:U/3QVgqX0
ジャム使いですが、ディズィーの対策を教えて欲しいです。

ガードしてたら投げられるし、空から攻めようとしたらS→氷でダウン奪われって感じで・・・
正直話相手と泡にビビってなにもできませんでした・・・
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 18:33:49 ID:gEjlN/1I0
そんなもん作らせる前に近寄ってく
相手から極力離れない
ガン攻め重要
弱気にならないこと
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 19:23:23 ID:3r+ZoJQsO
イノ使いですが、ジャム対策教えてほしいです
起き攻めの音階を毎回ホチフされます
百歩、千里にはたまに大木で勝てますが、これはあきらめてます
低ダの飛び込みもきつい、ガトもFDで防いでるけど、離れたら百歩等くるので、反撃ポイントわかりません
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 19:59:31 ID:QthgyjM9O
カイ使ってます。
フォモに画面端で【2D→カーカス】で固め続けられるんだけど、どうすれば?
誰か教えてください。
できればノーゲージの返し方をお願いします。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 20:29:00 ID:ui6nPrGS0
前P>前HS>Sカーカス
が何度やってもできないんですが何かコツありますか?
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:25:41 ID:F0/2M5Ia0
>>409
カーカス直ガすりゃ余裕で反撃できる。
もしくは2DをFDしておけば勝手に距離離れる。
FDと通常ガードと直ガの性能を理解しとけ。

>>410
>>128周辺見れ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:40:46 ID:lYkN9PFH0
>>407
サンクス

こっちの攻撃はことごとくガードされてしまったんだけど・・・
固めとか崩しとかうまくできるように練習がんばる
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:45:40 ID:F0/2M5Ia0
>こっちの攻撃はことごとくガードされてしまったんだけど・・・
・投げを織り交ぜろ。
・パターンが一定になってないか?
→ダッシュから下段始動ばっかりじゃないか?
→空中ダッシュしたら毎回中段出してないか?
→めくりや固めをやっているか?

そこらへん注意すれば崩せる。特にダッシュ投げしない奴は中下段の対応だけでいいから楽。
「打撃と投げ」「中段と下段」の2択ぐらいは常に意識させておきたい。
そこにバクステ狩りや詐欺を混ぜる。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:49:22 ID:hKt3swGAO
最近エディ使い始めたんですけど、潜ループがよくわからなくて、回るの後にギャラリーだすと伸びるとかでて、無駄にゲージ消費しちゃいます。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:55:30 ID:F0/2M5Ia0
潜るーぷ
(画面端)【潜りギャラリー>招く】*n
潜りギャラリーがヒット時スライドダウン、という特性を利用したループ。
直接潜りギャラリーを当てるのは至難の技なので、2HSCH>招く>潜りギャラなどから狙っていく。
軽量級には入りにくい(入らない?)ようなので注意。

潜るーぷ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c0%f8%a4%eb%a1%bc%a4%d7
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:56:38 ID:lYkN9PFH0
>>413
投げは特に苦手で・・・
これも要練習しかないね。うん、がんばる

攻めがワンパターンなのは自覚ありってゆうか、手にクセがついてしまっているとゆうか・・・

これから攻めのパターンを増やせるように、いろいろとがんばってみます
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 21:57:50 ID:NpEtj38RO
>>414
分身の攻撃はボタン離した時に出る
KならKを押して押したまんまにすると本体のKはでるけど
分身の回るは出ないだろ?
これを「ホールド」という
ギャラリーもS押しっぱにすれば伸びるは出ないはず
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:14:38 ID:P5mnaG7oO
>>416
ジャム使いの人かな?
されて嫌な事は百歩や千里の裏表
暴れたくなる時にFB百歩や逆鱗
空ダを対空で落とそうとした時の特逆
固められてる時の小技からの投げ
見にくいダスト
空中からの着地K
崩すネタは結構あるから頑張れ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:34:15 ID:lYkN9PFH0
>>418
アドバイスサンクスです

これからの練習や対戦ではそれらを意識してできるようにがんばります
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:41:42 ID:QNRq877G0
>>409
カーカス見てから前ジャンプHS
カウンタするからコンボでフォモは死ぬ
>>410
過去ログに俺が書いたやつあるから嫁
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:54:05 ID:gEjlN/1I0
カイに起き攻めでダッシュジャンプからこっちを通りこして
バックダッシュからJS出してきた場合のガード方向は立って相手側にレバー倒せばいいんですか?

それと医者やカイに空ダから攻めるのはよくないでしょうか
対空が強いキャラと言えばいいのでしょうか?
ちなみに聖ソル使ってます
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 00:07:22 ID:U+E7v3N30
>>421
>バックダッシュからJS出してきた場合のガード方向は立って相手側にレバー倒せばいいんですか?
まず、ダッシュジャンプJSが「めくり」なことを理解しとこう。
対の選択肢がバックダッシュJS。つまり、対の選択肢になる。
「「めくり」と思わせて、通常の方向から攻める」ってことは…。普通にガードすればOK。

>医者やカイに空ダから攻めるのはよくないでしょうか
毎回毎回空中から攻めてたら、そりゃどのキャラでも痛い目見るよ。
医者は対空からのエリアルで4割ほど減る。
カイは対空性能高い技も多いので落とされやすい。追撃は安いけどね。

聖ソルはリーチが短いから空中から攻めたくなるけど、
ちゃんと機動力や牽制で地上戦を意識させてから突っ込まないと、待ち→安定対空で簡単に死ぬ。
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 01:06:14 ID:X8Uw2o4/O
>>421の状況ってこういう状況じゃないの?
http://imepita.jp/20070812/036590

これならめくりでいいと思うけど
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 01:29:31 ID:gtP810ka0
ディズィーの低ダ>バック空ダ>J2Sみたいなめくりのこと言ってるんじゃない?
あれもカイの相手飛び越してバック空ダ〜も一緒じゃなかった?
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 02:03:17 ID:X8Uw2o4/O
要するに
ダウンさせた後にダッシュジャンプで飛び越えて、相手が起き上がる所に空中バックダッシュジャンプSの根本付近を当てるって事でしょ?
それならカイのいる方向と逆(423の画像の右方向)に立ちガードでOK
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 05:33:25 ID:29c6NDtC0
こっち来てるか?
さっきの昇りランズだったかもしれん
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 10:30:45 ID:ebVKsJd50
>>408
起き攻めに必ず音階ホチられるなら着地下段>ケミでダウン取る。
百歩とか千里に大木はリスキー過ぎる。
おとなしくガードするか触らないようにHJで逃げるとか。
低ダはPとかKとか6HSとかで一応返せる。
ガトをFDで離すのは正解だけど反撃はさすがに無理。
大体離れてるのにどうやって反撃を?
イノのリーチの長い攻撃は硬直が長めだからとてもじゃないけど5分以上の状況じゃないと使い道ないぞ。
離れたらHJで逃げるか様子見が安定。
どのキャラ相手でもそうだけどイノは無理に反撃しようとしたら死ぬ。
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 14:43:09 ID:DitmJ44x0
低空ダッシュがどうやっても相手の頭より上ぐらいでしか出せないです
コツはありますか?機種はwiiクラコンです
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 16:37:39 ID:vSxVnbV1O
高度制限というものがあってな。その名の通り、ある一定の高さまで空中ダッシュが制限される
キャラは知らんが頭のあたりなら多分出来てる
ちなみに家庭用ならGGモードってので高度制限無くなる。GGモードについてはwikiでも読め
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 16:39:01 ID:gtP810ka0
>>428
どのキャラにも頭の上を飛んでしまうのかい?
入力は9N6にしてる?入力があってるならこれはもう
練習し慣れるしかない。カカッと素早く入力を心がけること
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 16:39:41 ID:gtP810ka0
あ、ヌンチャクでか。画面見てなかった
>>430は無視してくれ
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 16:42:09 ID:geIpA9YS0
イノのコイチキック?って今回できる?なかなかJKが重ならない・・
もしかして落ち縦青からしかできないとか?
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 17:17:23 ID:DMFDTpP+0
>>426
気づいたら寝てました。すいません
あの・・低空と昇りって違うんですか?
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 17:24:31 ID:DMFDTpP+0
自己解決しました
お騒がせしました
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 18:13:00 ID:DitmJ44x0
>>429
あ、そのくらいでいいんですか
キャラは鰤とかカイです

>>430
9n6です
あとクラコンは十字キーなのでやりにくいです><
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 20:42:54 ID:dCsDIcugO
低空ダッシュって、上手い人はやっぱりみんな9n6入力なのかな??

俺ディズィー使いなんだが、端でミミコ式(低ダ最速J2Sからの起き攻め)やるときに9n6じゃ高度が安定しなくて、
99で入れるようにしたら安定するようになった。
2度目の空中ダッシュもちゃんと出るけど、やっぱ何かしら問題あるのかな…?
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:13:54 ID:rtiYscK40
9N6ってのはちゃんと理由がある

・9→ジャンプのための上入力+空中ダッシュのための横入力
・N→空中ダッシュの為に一度Nを通す+空中ダッシュ高度制限回避のための間
・6→空中ダッシュの為の6

こういうことだ。2度目の空中ダッシュは知らん。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 21:44:05 ID:gtP810ka0
>>436
99入力で高度足りる?
それ本当ならソルカイあたりのしゃがみにJ2S当たらない友人に朗報かもしれない
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 23:25:15 ID:dCsDIcugO
436です。

>>437
うーむ、理論としてはわかっているのですが、、、
やっぱ99入力だと、実はジャンプ2段目ができない、とかそういうのあるんですかね。。

>>438
ひとまず、問題なく決めることが出来てます。

私の師匠が言ってたのですが、『(ミミコは)相手の屈ガ態勢っつーか、起き上がりのモーションに重ねる』ものなのだそうです。
それを聞いて意識するようにしてから、最初のJ2Sが飛躍的に当てやすくなりました。

ソル・カイあたりは確かに当てるのが際どい相手ですね。
もし友人の方がトレモ練習でも当たらないと嘆いてらっしゃるのなら、
ダミー側をコントローラ操作にして、足の指なりガムテなりを使って斜め下入れっぱ固定にして練習することをおすすめします。
トレモ設定による自動屈ガでは、ミミコは練習になりません。あしからず。
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 00:50:20 ID:d2vxxSlR0
エンターブレインからでてるアクセントコアの攻略本てどうなん?
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 06:01:13 ID:rn1X7P5H0
スラバにていて聞きたいんですが、
ガード硬直が2Fになるってことは大体のガトリンクをスラバすればヴォルカが出せるってことですよね?

あと、チャージ2段目スラバ3段目GP蒼とかできるのか知りたいです。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 06:30:22 ID:Geo6hyO7O
可能だけど出来れば苦労しない的な
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 07:29:55 ID:rfxXpko+O
教えてください(>_<)
ジョニーの6Hs→低空燕なんだけど動画の人みたいにできません
単発低空燕はできるけど6HSからやるとどうしても高度がたかくなります
はやめを意識するとでません
タスケテ
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 09:39:09 ID:nrZcrlal0
>>441
無理じゃないけどそんな簡単にできんよね。
>>443
その技が出ない早めと高度が高くなってしまう遅めの間になるように調整すればいい。
こういうのって反復練習して自分で理想に近づけるもんだよ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 11:09:04 ID:FJBfmYZiO
>>443
それは慣れだからなぁ…俺も6HS燕は高くなったりする事あるよ。
>>444の言う様に、反復練習してタイミングを掴むしかない。頑張れ
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 11:41:04 ID:oH1sBUngO
>>443
どうやって入力してる?
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 20:28:58 ID:rfxXpko+O
みなさんありがとう
入力は6HS→(↑)燕です
ジャンプのタイミングは目押しでやっとります
(^_-)-☆
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 20:34:41 ID:bK6nTj0s0
>>447
低空燕はどう出してる?
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 20:47:07 ID:rfxXpko+O
>>448
低空燕は携帯なんで
478963+HSですよ
これはばっちしできるんですよねー
o(^-^)o
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 21:12:59 ID:KcB9BRLGO
>>449
それでキャンセルすればいいじゃない
あと、顔文字はやめたほうがいいと思うよ
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 21:32:53 ID:N2tVgYcuO
梅喧に惚れたので使ってみたいのですが、まともに動かせません。
回りの上手い人には「難しいから諦めろ、先に他のキャラで練習したら?」と言われました。
ガーキャンも出せないのに、梅を使うのは無謀でしょうか?
技コマンドは慣れるとして、どこから手を付けたらいいでしょう?
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 21:46:36 ID:VHZvGXAr0
>技コマンドは慣れるとして
このレベルだとどのキャラ使っても変わらないんじゃ…
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 21:57:02 ID:oH1sBUngO
>>451
とりあえず梅のコマンドは全部出せるようにしたら?
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 22:13:49 ID:N2tVgYcuO
>>452-453
アドバイスありがとう。
カバリ天・地・人!のカッコ良さに(゚∀゚*)ってなったんで、頑張ってみます。
上級者の動画見てると、畳出しつつ画面中飛び回ってるよね…意外とアグレッシブ?
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:09:52 ID:VPmycG6YO
ギルティギア買おうと思うんだけど青リロとスラッシュどっちが買いかな?

やっぱ皆全部持ってる?
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:15:39 ID:VPmycG6YO
ごめん、スレ違いだったかも
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:30:31 ID:B1UBnQV8O
>>455
ゲーセンでもやりたいならAC

家庭用で治まるつもりなら青リロじゃね?
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:32:41 ID:LEwbu9ND0
>>455
/に青リロ入っているから/のほうがいい
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:32:59 ID:XV9Nf9N/O
>>455
スラッシュのbest版でいいと思う、青リロ性能キャラ使えるし
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 01:36:27 ID:ONgWyTkS0
>>458
青リロキャラ使えるだけで青リロが入ってるわけじゃないけどな。
やれば分かるけどキャラがそうだからって同じにはならん。
青リロがやりたきゃ青リロ買うしかない。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 03:08:50 ID:gUQ7U+RP0
青リロのがいいな、体力横の小さくなったキャラが動くのでなんかいいんだよ。
殆どの人がどうでもいいとおもうだろうが・・・
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 05:23:14 ID:q3fm/abZO
家庭用ACのバグって具体的にはどんなのですか?
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 06:39:15 ID:miK77HhG0
アクセントコア 家庭用 バグ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%d0%a5%b0
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 10:23:47 ID:eKzcKRUEO
フォモで
近3S>6P>6HS>Sカス>6P>6HS
ってやると最後の6HSが黒ビートになるのはタイミング悪い?
それともレシピ変えたほうがいい?
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 12:09:24 ID:q6b2YEA0O
リバサってなんですか
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 12:24:43 ID:vgDbh5LM0
>>461
いや、あれはあれで
俺キルが重なった時の見えにくい鰤の二択を見るために使った
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 13:07:16 ID:IiUchwUM0
ゲーセンのコンピュータの強さって家庭用の難易度ハードでいいのでしょうか?
あとトレモとかで、コンピュータに受身取らせると、コンボが結構入りにくくなるのですが、
対人戦でもあんなに受身早いのですか?それともコンピュータが異常なのですか?
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 13:15:09 ID:Jl3zecEpO
ゲーセンの難易度はノーマル以下だろ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 13:32:49 ID:5gUKcAUA0
>>467
受け身に関しては、1Fでも隙間あけば取られる可能性が普通にでてくる。中級以上の腕前になったら普通にとるのがほとんど。
まー1,2Fの隙間は妥協してる人もいるけどな。
しかし受け身取られた場合にどれだけリスクがあるかで、妥協しちゃまずいところはあるのも事実。

変なとこで負ける原因作りたくなきゃ隙間無く繋げとけ。
コンボに時に出る数字の「BEAT」の文字が黒っぽく影かかったら隙間開いてるから注意な。

特に「コンピューターが異常」ってことはない。

>難易度
ゲーセンによる
EASYに設定してる初心者台とかネタで最高難易度にしてるIGAITAIとかのとこもあるからなんとも

だいたいは初期設定だと思うけど、そもそもCPUの強さ自体がかなり曖昧ってか振れ幅がある。
ただ、同じ難易度なら家庭用のほうが強い傾向にある。

あと、CPUの特徴として以下のようなものがある。

・1〜5人目はあまり何もしない。木偶の坊に近い
・6人目以降はガードも堅くなり攻めてきたり対応してきたり、青キャン使ったフルコンボとかしてくることも
・9人目のライバルキャラは激強い

特に9人目は、ステージが進んだことによる「攻撃力・防御力の上昇補正」が最大限にかかってるから強い。
その中でもスレイヤーで進むと出てくる、ライバルキャラのポチョムキンは理不尽なガードの固さと割り込みで
まともに勝負すると稀に上級者すら倒されてしまうことがある鬼門。
他に、何か技をガードする度に最速ガーキャンをするORしないの二択がかかる梅や
普通に中下段の択をかけフルコンボを入れるパターンを覚えてるミリアあたりも同じく鬼門。

とはいえ、CPUにはCPUらしく弱点やら癖があるので
最大難易度のCPUのライバルキャラに勝ったからって、「実力の証明」には全くならないので注意。
ただ単に「CPU戦が上手い」ってだけ。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 13:47:49 ID:IiUchwUM0
>>468
レスありがとうございます
>>469
レスありがとうございます
丁寧な説明でよくわかりました
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:19:29 ID:Lk2YrARGO
>>469ぶっちゃけ3〜4フレはないと受け身は無理だべ
1フレとか2フレとか不意なタイミングの目押しになるじゃん

ボタンガチャガチャ押したって一秒に30回も60回も押せるわけねーんですから
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:25:39 ID:miK77HhG0
コンボされてる最中に「ボタン連打+複数ボタン連打」でFA
ていうか基本それやってないと「抜ける隙があったのに抜けられない」ってことあるし。

まあ、受身狩り空投げとか狙って来る人もいるけどな

473俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:33:33 ID:/WvqZR3p0
卍投げが怖すぎて受け身出来ない
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:34:25 ID:Lk2YrARGO
いやそれなんだけど、高橋名人が5人でPKSHDを連打したって一秒に50回くらいでしょ?
一秒に60回以上押せないと1F猶予に確実に受け身とるのは無理じゃね?
まさかボタン押してから数Fに受け身可能になればとるとかいうシステムもないだろうし
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 18:36:46 ID:UDMuEE8y0
1秒16連打x5=80

昔ゴエモンのゲームやってた時俺でも16出せたから5人いれば理論上行ける
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 19:28:44 ID:5gUKcAUA0
空気読むのめんどくさいからマジレス


>>471
毎回毎回1Fだけ隙間が空くわけじゃねーしそれを調べたわけじゃねーけど

1F感覚のピアノ押し+コンボの繋ぎがわかってりゃ普通に受け身取れる

特にシビアな繋ぎとかは気になるからちゃんとやるよ、くらいは別にいろんな奴がやってると思うぜ
相手のやってるコンボなんかわかんねーよって人は知らないけど。



ってか、俺が言いたいのは「やっといたほうが拾えるチャンスもあるよ」ってだけ。大事なのはそこだけっしょ

中級者以上なら云々とか言っちゃったけど、統計なんかとったことないから知らないしな。あくまで体感。


※1F間隔のピアノ押しなんかできねーよ!って人はFC(ドリキャンとか投げ仕込みに使われるアレ)が安定することを知ってくれ
 アレが猶予2Fだけど、アレの感覚でやればそれでたいてい1F間隔になってる。青リロやってた奴なら投げ仕込みを想像して。
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 19:39:44 ID:DrM+2tj40
とにかくコンボ練習は常に最速受身でしろってこった
コンボ食らってるときも受身取れるかなー、て感じるとこでボタン2個ずらし押しすればそこそこのタイミングで復帰できる
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 20:52:16 ID:UDMuEE8y0
壁付近でサイクリ後相手に背を向ける形でJS裏カス?したときSWのコマンドは
ソル右向きのとき236でおk?それとも214?
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:29:10 ID:5gUKcAUA0
>>478
常に「自分に対して前にいれる」でおk ソルが右向きなら236
二段ジャンプとかするとジャンプした瞬間振り向いたりとかあるが、基本はこれでいい
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:32:45 ID:UDMuEE8y0
>>479
thx
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:39:55 ID:q6b2YEA0O
ポチョ強すぎ
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:44:27 ID:841MWFcKO
>>464
家庭用無しなので不確かだけど、6P6HSのルートはヒット数増えると繋がらなくなるね。
確か打撃6〜8ヒット以上、通常投げ始動で8〜9以上だと思ったんだけど家庭用とかで確かめてないので確実なヒット数じゃなくて、間違ってたらごめん。
俺も使ってるけどフォモお互い頑張ろう
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 22:25:58 ID:B1UBnQV8O
肉はSランクでいいと思うのは俺だけ?
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:01:09 ID:uB0dgvhP0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6721/main.html
ここのミストファイナー構えキャンセルのやり方がいまいちわからないのですが・・・
誰か詳しく教えてもらえませんか?
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:05:47 ID:jnSF1VLlO
潜りループ練習してるんですが、回るで相手がいつも自分の反対側まで戻されてギャラリーが全然当たらないんですがコツとかありませんか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:35:34 ID:PgePdWYAO
ソルの立ち回りがうまく分からない…。相手がカイとかだとうまく近寄れずに困る。
プレイヤーが弱ければ、何とかなるんだけど、強いともうどうしようもないよ(´・ω・`)
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 23:58:55 ID:74hnG6eYO
>>483

よそでやってくれゆとりクソ
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 00:00:35 ID:eKzcKRUEO
>>482
やっぱりタイミングとかよりレシピの問題か
Sカスから6HSつながるかなぁ…ありがとう!
>>486
ソルは立ち回り辛いからなぁ
ガン青、VV赤、GV赤無しだと立ち回り苦しすぎだからな
遠S、2S、JP、立K、2P
あたりを駆使して頑張れ
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 01:29:47 ID:+fsIyF610
>>484
何が分からないのかわからない。
書いてある通りに構え中にHSを押すだけ。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 04:29:57 ID:FuFwJWSHO
>>488
どもっす
だいたい分かるんだけれど、2Pってどういう状況の時に使えばいいんですかね?
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 06:33:49 ID:QPJx2oNlO
ソルの2Pは
暴れ、当て投げ、とかかな?
ソル対フォモでフォモ側が2Pで暴れようとしたらソルの2Pにつぶされたから
判定も弱くはないと思う 2Sにつなげばソル有利になるし
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 10:35:34 ID:VGQhKAtRO
>>491
それはフォモの2Pが発生遅いからだと思われ
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 11:49:22 ID:AhbH7p/u0
>>482
ヒット数が多くなると浮きが低くなるだけ
6P>6HSがつながらなくなるのはコンボ時間が長くなると技の受け身不能時間が短くなるのが理由
ジョニとアバはヒット数の関係だけどその他はコンボ時間
>>464のレシピはジョニアクアバ他空中食らい判定が横に広いキャラには入らない
更にそれは画面端のレシピ
近S3からなら端で
近S3>JK>JS>JHS>JD>6P>6HS>デビ
もしくは近S2>HS>デビ(中央でも可)

ていうか後者ならPデビ青コンとか簡単二個起き攻めとかできるからコッチでよくね?
わざわざ6P6HS使う必要無し
バー対になるけどね
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 12:15:10 ID:uWpL90gDO
髭の立ち回りがよくわからないんだが
2HSからのコンボ練習したりしたけど使い所がわからないし
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 12:38:08 ID:lv9PhdCC0
>髭
・無敵時間がすげえビッパーで打ち上げろ! 打ち上げたら目押しエリアルでフルボッコ
・低空ダッシュJHSで相手の対空を潰せ! CHしたら目押しで(ry
・2HSはCHで高く浮き上がるのでChしたら目押し(ry
 通常ヒットでもビッパー拾いで目(ry
・遠距離は基本的に牽制ないんで中距離でマッフェや前歩きなどで近づく。たまに低空ダッシュで突っ込む。
・近づいたら崩す。牽制は立ちKや6Kフェイントでも振っとくか様子見。
・起き攻めは前ステやSステで揺さぶりつつ、立ちKや6K・6Kフェイントや投げなどで相手を揺さぶる。
 崩れたらマッパRCやDOTからめてダウンまで繋ぐか、エリアルまで繋ぐ。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 12:38:40 ID:IF57DKXJO
>>494
適当
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 13:06:43 ID:QPJx2oNlO
>>493
詳しい説明ありがとう
あつかましいかもしれないが
デビ青からってどんな追撃できる?
良かったら教えてくれ!
面倒だったらスルーしといてくれ
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 14:08:06 ID:AhbH7p/u0
>>495
ビッパに無敵はねぇよw
>>497
画面端
Pデビ青>ダシュ2S>HS>HSデビS生成>2S>SデビK生成

面倒ならSデビ青>{ダシュ2S>Sデビ}×n
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 14:14:32 ID:3+YTBRS90
あるだろ
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 14:18:29 ID:AhbH7p/u0
>>499
足元以外無敵なだけ
百歩と勘違いすんなw
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 15:30:18 ID:hfYRRkg1O
足元以外無敵なら無敵あるじゃん
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 15:43:57 ID:QPJx2oNlO
>>498
デビコンボありがとう
練習してみる
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 18:56:08 ID:0qi4eF1v0
低ダがなかなか安定して出ないんですけどやっぱ慣れですか?
また30分くらいやってるとだんだん左手が疲れてくるんだけど他の方はそうゆう事ないですか?
無駄に力が入りすぎなのかな…
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 19:04:34 ID:B49AIqou0
・無駄に力入れすぎ。
・こう、「カカッ」と入力すれば十分。
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:23:31 ID:RwPm1Bzx0
最近になってようやく始めたんだけど、
青キャンとやらが難しすぎる……orz。

たまに(6〜7回に1回くらい)しか出来ない上に、
出来たとしても狙って出来たと言うよりは、たまたま出来たって感じ。
ゲーセンで上手い人なんかは滅多に失敗してないっぽいけど……
はじめはこんなもんなの? それとも俺の反射神経&動体視力鈍すぎ?
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:31:42 ID:QPJx2oNlO
そんなもんだと思うよ
気にせず頑張れ!
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:51:24 ID:dNK/z+bRO
>>505
今でこそGF青キャン9割で出るが始めた当初はダッシュ仕込ま無い青キャンを
8割くらいで出すだけで青キャン練習始めて3ヶ月掛かったわ。
更にダッシュ仕込み安定させるのに1ヶ月ちょい。
俺は週に2〜3日くらい行って毎回1〜2クレCPUやって、そんなもん掛かった気長にいけば良いよ。
補足するとDルプ安定に更に1ヶ月ちょい安定した翌月
くらいにはスラッシュ稼動で削除と言う憂き目を見たわw
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 21:46:56 ID:8nJ5b85XO
家庭用買って1日1時間1週間くらいでソルの青キャンは極めた
ゲーセンの必死な人達みたいになるなら練習してたらいいんじゃね。
最近強くなるのに疑問を感じてきた。友達とワイワイやってるほうが面白い事に気付いた
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:27:13 ID:7gyJ7HCc0
>1日1時間1週間
俺には無理だった。極めるのに1日3時間で2週間弱
特に1週間かけた昇りBR青キャン安定はコントローラーじゃきつかった。ショートカット知らなんだ…

つか何で昇りBR青キャン使われんのだ?
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:34:43 ID:o5JF8Tp1O
BR青>JD×4がおもしろい
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 22:42:29 ID:B49AIqou0
>昇りBR青キャン使われんのだ?
ガン青の方が便利だから。
崩しとして使うのはわりと一発ネタだし。

http://nicopon.jp/load/sm788841
こーいうのもあるけどねえ。

512俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:03:06 ID:7gyJ7HCc0
BR青>JD×2くらい?(×4は遊びかガードバランスによるな)は/でよく使ってたな。いまはサイクリループ

ガン青はもちろん起き攻めでは使うけど、立ち回りでうまく使えん
だから昇りBR青キャン・2K・VV・ぶっきらで突っ込むんだがおれしかやらんから崩せただけなのかも…
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:48:23 ID:AhbH7p/u0
>>507
/のデビループ極めた次の日アルカデにデビはスライドダウンとかいう記事が載ってた時には涙が出た
おまけにデビ青もタイミング違うしよ
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:43:35 ID:+4X3bLkq0
「固める」ってどういうことですか?
ジャム使ってます
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:47:01 ID:coWsSzyO0
固め - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b8%c7%a4%e1

516俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:06:47 ID:Cc59BKJkO
髭の立ち回りd

やっぱ髭強いな
ゲセ行ってぶっぱビッパとSダンディー→パイルバンカーだけでなんか厨すぎて申し訳ないくらいいけた
でも6Kで崩してからどうするんだ?
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:13:33 ID:coWsSzyO0
2Pに繋いで足払いでダウン

あとは起き攻め
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:20:19 ID:Cc59BKJkO
d
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:32:34 ID:+4X3bLkq0
>>515
ありがとうございます
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 01:49:59 ID:4oqFvSrfO
>>516
6K>2K>2HS>ビッパー>適当
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 02:05:13 ID:EGQU+npRO
ワザップにスラッシュのトレーニングモード
COM対COMで長時間放置すると隠し要素が全て出ると書いてあったのですが、実際に出た人いますか?
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 02:06:48 ID:coWsSzyO0
・普通に起動させてりゃ出るよ
・そーいうのは家庭用スレで聞け。つか、wiki見れば載ってるじゃん。
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 02:11:49 ID:coWsSzyO0
アクセントコア 家庭用 隠し要素 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%b1%a3%a4%b7%cd%d7%c1%c7
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 02:43:11 ID:4Gojk9VeO
>>491
ありがとうございます。確かに上手い人のみてると
当て投げたまにみる気がします。

あとまた質問なんですが、ソルのエリアルってサイドワインダーループ以外だとどういうのが効率いいんですかね?
自分は対空相手に、立K→2HS→JS→JS→JHS→VVとかやってますが、ほかにいいのがあれば教えてください。
525521:2007/08/16(木) 02:43:32 ID:EGQU+npRO
回答ありがとうございます

スラッシュもアクセントコアも全く同じ条件ということですね?
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 03:15:36 ID:o0+EyiWxO
>>524
高さによるけど立K2段>JK>JD>JS>JD>VV>たたき落とし
とかは?
まあ普通それが入るなら
立K>2HS>HJC>JS>JHS>サイクリ
もしくはJS*2からサイクリ入るから
あんま使わんが
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 03:27:58 ID:fTVYB1k1O
/買いますた。
ボスイノ、聖ソルに勝てません…!!!
こっちの攻撃はことごとくガードされてしまいスキあれば覚醒必殺使われて一気に体力減らされてしまいます…
ビギナーでもこれはヒドい;
キャラはジャムとカイとミリア使ってます。対策等ありますでしょうか?
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 06:10:40 ID:0X+lXPzCO
質問ですがエディのホールにハメたあとにドランカーシェイドを使うのはなぜですか?
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 06:15:15 ID:o0+EyiWxO
>>527
青キャン出ない前提で言うがカイなら
立K>近S>2S>足払い
のループで良いよ。
もしガードされたら足払いの後スタンエッジ連射で
他もそんな感じガトリング>足払い>ガードされたら暴れ潰しとか
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 06:58:23 ID:E+YhgvMa0
>>528
TG上昇量が多いから、じゃなかったかな
気絶狙いのときは6Pを多く入れる
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 09:17:03 ID:kqzWFDo00
>>527
とりあえず簡単なコンボをできるようになってちゃんと相手の行動見てガードをしっかりする。
それだけできればCPUには勝てるよ。
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 10:09:43 ID:9+XAy0gzO
>>524
サイクリ、VVでダウン以外ならリボルバーループがあるかな
[対空にK>2HS>JS(なくても可)>低空BR]×n
簡単だけど威力少ないから、やってる人あまりいないかな
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:55:56 ID:5h3zaD5kO
>>500がすごい頭悪そうな件
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:39:59 ID:lnIZSJ7wO
それよりも>>534が頭悪そうな件
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:47:48 ID:4oqFvSrfO
普通に>>500が正しいけど
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:48:44 ID:xP/itLW+0
>>535
無敵あるじゃん
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 13:51:43 ID:4t/ejV5ZO
エディの回るで固めて下段で崩した時はどんなコンボがいいですか?
今はK>S>回る>P>HS>Sドリか、K>S>2D>回る>S>JK>JHS>JDみたいなショボいコンボしかできません。
全然ダメもとれないしその後の状況もよくないのでオススメのコンボを教えてください
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 16:29:38 ID:fitQn3XgO
>>533
>>500は一見おかしく見えるが「無敵」を全身無敵、それ以外は「無敵」ではなく「〜無敵」というふうに解釈してる
と考えるとどこもおかしくない。
たぶん。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:16:34 ID:TlbPJ+MSO
この前ABAと連戦したのですが負けに負けて来ました
たまにラウンド取れることもありましたがフルセットやられることも
特に両刃(?)に入られるとかなりきついことに
百歩や遠S、低ダからの手がFB断罪(?)に事ごとく潰されて防戦一方(攻撃いれてもくらい状態に入らないので)
あとガトリングの最中に中段で崩されるのですがABAの中段技はどれか教えて下さい
こちら紗夢使用です
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:39:18 ID:lnIZSJ7wO
>>538
日本語でおk
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:44:43 ID:VeUi9sGHO
>>537
とりあえずガー不に持ち込むのが定石。
立ちK>近S>回れ1>立ちP>回れ2>6Pからエディゲージ見つつ2、3回ループした後、6P>近S>足払いで締めてホール設置>ガー不
もしくは立ちK>近S>足払い>潜り>回れ1、2>潜りギャラ>回れでループして、最後は潜りギャラで締め>ドリスペ+ゲロでガー不

>>539
まず、断罪(アーマーあるやつね)を警戒しながら立ち回る事。無理に突っ込まない。
断罪1段目をガードすれば、2段目ホチ>フルボッコでおk。
アバの中段はダストと、消却(飛び蹴りっぽいやつ)ね。諸刃だと立ちガードしてもよろけるので注意。ホチかバクステ安定だけど
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 17:50:10 ID:VeUi9sGHO
>>540おそらく

>>495
(上半身)無敵時間が長い(その上姿勢も低い)ビッパーで打ち上げろ!!
>>498
ビッパーに(全身無敵は)ねぇよw
>>499
いや(上半身無敵は)あるだろ
>>500
(全身無敵は)ねぇっつーの。FB百歩と一緒にすんなw


こういう事だろ
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:09:22 ID:tCUei7Q10
昇りランズってパッドじゃ無理?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:10:06 ID:+ofUFhqw0
んなわけねーだろ
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:51:32 ID:4t/ejV5ZO
>>541
潜りループができないんですけどコツとかありますか?
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:14:00 ID:VeUi9sGHO
>>545
・足払い後の回れが当たらない→ガドリング中に分身を動かせてない
・最初の潜りギャラが間に合わない→入力が間違ってる
・最初の潜りギャラが(高さ的に)届かない→回れで拾うのが早い
・2ループ目からうまくいかない→回れのタイミングが早い

ポイントはこの辺りですかねぇ。キャラによっては安定しにくいし、今は気絶値狙いの地上ループが主流なので、無理に狙わなくても良かったりするけどw
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:37:47 ID:FA2lsT+d0
アバって意外と巨乳だよな
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:42:11 ID:4t/ejV5ZO
>>546
ありがとうございます。
いつもギャラリーがすかるのでたぶんタイミングが遅いからだと思います。
難しいなぁエディは
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:43:07 ID:kA7tgnYA0
ジョニー使ってるんですが、
空中でS→(JC)→Sって目押しですか?
カイで同じようにコマンド入れると簡単に繋げるんです…。

S→(JC)→Kは割と出来るようになったのですが、これも目押しっぽい…。

もし目押しだったら俺にはジョニーは難しすぎるのかなぁ。
素直に簡単なキャラから使った方がいいのだろうか。
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 19:53:19 ID:pAVKzI4bO
ジャムのアルカ式って
なんでしょうか?
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 20:55:02 ID:lnIZSJ7wO
まずアルと言うのは紗夢の口癖でカとはチカラです。
口癖のチカラですね
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 21:34:29 ID:VeUi9sGHO
>>549
ジョニーのJS>JC>JSが、カイ等の他キャラと比べて特別難しいという事はないですよ。
ただジョニーのジャンプがもっさりしてるからそう感じるだけで、慣れればカイと同じ様に、普通に繋げられるハズ。

>>551
ねーよww
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 21:44:07 ID:TgSFprKA0
>>549
ジョニのほうがJSの発生遅いからタイミング合わせづらいとかじゃねーか?

とかいって、「繋がらない」んじゃなくて「二回目のJSがスカる」てんだったらそりゃ位置調整が悪いだけだからな。念のため。


あと、「目押し?」って言われても、正直答えにくい
ガトリングとは違って「受け付けてないタイミング」があるだけ
(ってか、技出す→ジャンプでキャンセル→ジャンプ中に技を出す、ってことだからそもそも違う)
(ジャンプした後に技を入力しなきゃいけない。)
(ガトリングは前の技の動作中に入力受け付けてるからその分猶予が長い=簡単)
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 22:18:08 ID:4oqFvSrfO
>>549
そもそも目押しは技の硬直が終わってからする行動だから勘違いしないように
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 23:43:46 ID:yUzNKM0HO
このゲーム初心者お断りみたいなんよく聞くから
いままで手を付けられずにいたが
なんとなく決心して明日やってみようと思う。
そこで聞きたいんだが使うキャラで
ディジー?みたいな名前のやつと足技多そうな女
どっちか使いたいんだが、
どっちがおすすめ?

メルブラくらいしかまともにやった格ゲーないんだが
メルブラじゃシエル、Vシオン、白レン使ってた。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 23:45:38 ID:+ofUFhqw0
>足技多そうな女
中華娘なら強いぞ
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 23:49:34 ID:Ue/X+mV20
>>555
一回触ってみて自分で決めるのが良いんじゃないかな
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 00:03:22 ID:3mIJ95jfO
>>556,>>557
サンクス。中華あたりから触っていってみるよ
迷走したらまた聞かせてもらいます
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 00:24:56 ID:aTUMzPpFO
チップザナフってのは最強すぎて使ってるだけで白い目で見られるから絶対やめたほうがいいぞ。
最強厨なら話しは別だけど
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 00:42:26 ID:6bJPkRc20
いつもゲーセン行くと負けてしまう雑魚ですが
ゲーセンで通用するにはどうしたらいいんでしょうか?
使用キャラはカイでダストコンボなどの難しくないコンボならできる程度です
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 00:46:28 ID:5gaj8g8+0
>>560

まずコンボ練習しましょう。
コンボが決まらないとまず勝てません。

立ち回りも重要だけど、コンボ決めるのが前提。
とにかく家庭用で練習しましょう。

562俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 01:05:40 ID:XkvA0lO80
>>560
コンボは一人でも練習できるからね。
少しずつでいいので状況別のコンボとか覚えていきましょう。
後、青も重要。
平行して立ち回りもちょっとずつ覚えると良いです。
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 01:41:44 ID:8trAKSph0
アーケードでプレイしたくて家庭用飼おうと思ってるんだが、
ACのバグ動画見たけど、ヴェノムとりあえず使わない人には他はあんまり木にならないバグじゃない?
/のほうがいいのかな?初心者だからあんまり細かいことワカランが・・誰かアドバイスおくれ
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 02:12:50 ID:nLlfOdef0
>>563
アーケードでプレイしたいならACじゃないと意味がない
あとヴェノムは問題なす
問題あるのはINO、鰤、アクセル、ソルってとこ
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 08:04:52 ID:aTUMzPpFO
ソル使ってる俺涙目
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 10:05:39 ID:J8EDKWtvO
>>541
また対戦の機会があればできるかぎり断罪さそってホチれないか頑張ってみます
ありがとうございます
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 10:28:41 ID:1K2YrIpA0
>>564
ですよね(´・ω・`)ヤフオクで安いの買います。ありがとう。
他キャラの方が問題なのか・・・ちょっと詳しく調べてくるわ。。ニコ動のバグ集少なかったのんかな。
格ゲー初心者がイノ・アバに興味を持っております。なんで俺がやりたいものっていつも難易度高いキャラなんだろう・・
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 10:38:41 ID:VUd472mEO
アバはそんなに難しくないけど、イノで対人戦初勝利までの道はかなり険しいよ
とにかく挫折しないで、ケミ青ダッシュをマスターするのが大事
あとゲーセンでやるならアケコン(レバーのやつ)は必須
ないとゲーセンでパッドなら勝てるのに病にかかっちゃう
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 10:43:49 ID:1K2YrIpA0
>>568
把握。よくリアルアケドプロがいいとか言ってるけど、高いお・・3で十分です?
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 11:01:30 ID:D/94OVKpO
パッドなら勝てる病にかかった時期があり、アケコン買った
でも中々勝てないorz
初心者と中級者の壁がものすごく分厚い…
でも楽しいから負けてもやめない
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 12:06:53 ID:IXH7UUUW0
ゲーセンにPS2のコントローラーさせるように
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 13:11:20 ID:1K2YrIpA0
あ。。リアルアケドプロ3ってプレステ3用か・・
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 13:41:57 ID:lXfgJ1jKO
ランズルプで登りランズの距離が足りない時ってどうすればいいのでしょう?
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 15:43:41 ID:H+0AV9I8O
空中制御が分かりません。教えてください
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 15:53:01 ID:2GyMWJeh0
>>573
・網で拾うなりして妥協。
・早めに状況判断。ループが無理そうだったら諦めてマスパペで終わる
・始動が届かない場合は無理に追撃しない。空振って死ぬよかマシ。

>>574
・どのキャラの何が分からんのかもっと詳しく。
 空中制御だけじゃ何も答えられん。全キャラ共通なのかキャラ別なのかで全然違う。
 出来るだけ「何が分からないのか」を具体的に書いてくれ
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 15:58:35 ID:nLlfOdef0
ランズループとDループに差なんてねーよwwwwww
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 16:28:50 ID:ZJH9TlwzO
エリアル当てた後、空中でSとか何回も切るのは
どうやってるんだ?

チップ使ってるんだが、一回切ったらもうできなくて
しょうがなくいつもK連打してる
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 16:37:21 ID:H+0AV9I8O
>>575
悪い
鰤使ってて、出来れば共通とキャラ別を教えてほしいです。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 16:38:16 ID:lXfgJ1jKO
>>575
サンクス
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 16:41:48 ID:XfCYonX70
>>577

ダストかな?
普通のエリアルならSあてたあとJCしてまたSじゃね?

チプーならダスト当てたあとはJD連打でいいと思うんだが・・
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 16:57:11 ID:2GyMWJeh0
>>578
というか、「空中制御」って言葉が何を指しているのかが分からん。
同じく鰤使いだけどよく分からん。とりあえず適当に書く。

>鰤
・ローリング移動はYOYO設置中であれば2回使える。J行動(空中ダッシュor2段ジャンプ)は消費しない。
・ローリング移動をFDでローリングキャンセル可能。ローリング中に空中ダッシュも可能。
特に出始めをキャンセルすることで上に跳ねることが可能(通称跳ねロリ)

>全キャラ
・ミリアとディズィーは通常より一回多く空ダッシュが可能(空ダッシュを二回したり、空ダッシュと空ジャンプの組み合わせが可能)。
・チップは通常より一回多く空ジャンプが可能(空ダッシュと空ジャンプの組み合わせが可能)。
・エディは空中ダッシュすると上に浮く。浮遊もあるよ!
・ポチョは空中ダッシュできません。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 17:10:45 ID:ZJH9TlwzO
>>580
すまん、間違えた。ダストのことなんだ

なんと言えばよいのか・・・
ホーミングジャンプした後に
ガトリングみたいに同じ攻撃を当てるのができない。
ボタン連打してるのに、
JSもJDも単発で終わり→相手ダウン腹筋みたいになる。
しょうがなく地上からのエリアルみたいにしてる。

・・・書いてて思ったが、もしかしてダスト中は
ガトリングじゃなくて目押しなのか?
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 17:11:51 ID:lXfgJ1jKO
>>582
上押しっぱ
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 17:12:17 ID:nLlfOdef0
>>582
JSをJSでガトリングできるわけないだろ
何故そんな勘違いを
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 17:22:55 ID:ZJH9TlwzO
>>583
え、上押しっぱにしておけば
連続で出るってことなんだろうか?
ダスト良く当ててるのに
しょぼかったから助かるよ、ありがとう。
さっそく試してみる

>>584
すまん、ソルカイに
君が泣いて謝るまでまで何度でも殴る
っていうのをうまく説明できなかった。
やつらみたいにダスト→半分ゲットまではいかなくとも
1/4ぐらいはいけばいいんだが・・・
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 17:51:18 ID:gPXev8LJ0
>>585
ダスト後の背景がかわってる間は、各種ジャンプ攻撃をレバー上要素でキャンセルできる
上入れっぱでジャンプ攻撃連打しておけば、ジャンプ攻撃をすぐにホーミングキャンセルしてジャンプ攻撃が出るスンポーだ
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 18:16:47 ID:XfCYonX70
('A`)ちなみに俺もチプ使いなんだがチプはダスト結構糞だよな・・・・・
足払いからドリキャンで攻めたほうが効果的だZE
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 18:41:11 ID:gPXev8LJ0
チップのダストは迷彩前提だろ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 19:58:07 ID:9tb+YE9P0
幾ら頑張ってもイノの勝率が安定しない
立ち回りが良く分からないんですが・・・
まだ三択迫れるようになったところです
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:17:31 ID:ZJH9TlwzO
>>586
サンクス、さっそく試してきた。
何回もキャンセルできるのって、
ホーミングジャンプ〜画面が青くなる直前までだよな?
うまいことやれば今までより減りそうだ、もう少し試してみる

>>587
同士よ!初代からやってるのに
知らなかった俺を許してくれorz
いまだにドリキャン・青が安定しないんだよな・・・
なわけで過度に迷彩→投げ葉っぱダストとかで頑張ってる
頑張るわ

ちなみにダストしかCPUに使ってないのに
空気読まない厨に乱入されシショーした

相手はアバでFBばっかの厨なんだけど、
相手JHS? 俺6Pβ空投げ狙い
結果・・・相撃ち、または負け
(2HSは試さなかったが、まあダメだろう)

んで、ゲージたまったら速攻FB、の繰り返し
これってどうすればよかったんだろうか?
俺のターンになれば、
ずっと俺ryってできるんだが・・・
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:19:53 ID:Z098iFrX0
家庭用でPS2のコントローラーを使っているわけだが
ジョニーの燕穿牙のような41236のコマンドがうまくできんし指痛くなるわで

コツを教えてエロい人

592俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:25:45 ID:EvIRiIpXO
>>591
アナログスティック
万事OK

スティックどうしても無理なら、指を滑らせないで親指の腹を使って押すとまだましかも
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:26:51 ID:DJ+7xsoJ0
アナログのがむずくね?
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:41:35 ID:W3JQTTfr0
>>591
・無駄に力入れすぎ。親指の腹で軽く回す程度で十分。
・トレモで死ぬほど練習すればそのうち慣れる。

個人的な意見だが、指痛くても死なないからもっと練習すりゃいいよ。
長年ゲームやってりゃ嫌でも親指の皮が厚くなるから問題解決。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 20:54:40 ID:Z098iFrX0
よし、練習してくる

ありがとうエロい人
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 21:53:34 ID:kCol/jpD0
>>590
青はなくても頑張れるけど、ドリキャンは無いと
E.ひのきのぼう
みたいなもんだから頑張って覚えたほうがいい 
Kに人差し指、Pに親指置いて、ジャンプしたら斜め下を入れっぱなしにしてKPって、タタン押す
タイミングをズラすのを意識するんじゃなくて、「タタン」って押すのを覚えるんだ
慣れたら絶対ミスらないし応用できるから頑張れ超頑張れ

>アバのFB
ノーマルのABAのFB=FB牽引 あれは完全無敵中に動けるから放置しかない 投げ返せない
諸刃ABAのFB=断罪と忌避 
忌避はあんまやられないだろうけど、飛び道具の奴な あれ来たらとりあえず立つ。
だいたいの奴が中段(立ちガしても強制よろけの奴)やってくるから即レバガチャの準備しとくべし
ガチャればノーゲージじゃ追撃間に合わない。

断罪は、チップ的な理想はJやダッシュFDを散らして空振りさせることだが
一段目をガードして、金バーストで二段目吹き飛ばすとか無敵技で割り込むとかワカらせるのも大事
二段目は持続短いからバクステで避けれる
距離さえよければ反撃確定だからねらい目、というか命がけの反撃所。
このデッドラインを毎回スレスレでかつクールでクリアできないと厨に殺される防御力が大好きだ




597俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 21:58:31 ID:aTUMzPpFO
暑いよ熊谷
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:02:26 ID:3ZF4bRr80
今日、闇慈にボコされました…
起き攻めへの対処がどうにも
具体的には

1.画面端でダウン取られる
2.疾重ねられる
3.闇慈2Por2Sをガードさせられて、疾の落下部分もガードさせられる
4.こっちが3.のガード中にダッシュガト>疾の繰り返し
んで、途中でテンパってコンボ>陰でまた画面端>乙

2と3の間にSVで割り込もうとしても入力完成の前に2Pがヒットor疾から連ガ
3と4の間も上に同じく割れませんでした
相手の2Por2Sでこっちのガンブレは潰されてしまって完全に封殺されました
623の入力の早さはともかく、どこでどう割り込むべきですか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:06:08 ID:nLlfOdef0
>>598
疾ガード2Sとかは?
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:09:10 ID:sRkPCx6uO
疾を見てからHJで逃げろ
ゲージあるなら疾見てからFBファフなりタイランなり
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:12:46 ID:XfCYonX70
>>590

アバはコカしてスカ>フルコン(’‘)
FB厨ならそんなにガードもかたくないだろうけど。w

ドリキャンはできたほうがいいと思うお
JHS>S>6P>足でおき攻めループやるだけで結構減るしねえ
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:24:12 ID:aTUMzPpFO
このゲームは特定の技出すだけで厨呼ばわりされるんですね。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:26:28 ID:DJ+7xsoJ0
高性能な技でつぶされたヘタレが騒ぐだけですよ
604590:2007/08/17(金) 22:34:04 ID:ZJH9TlwzO
>>596
詳しい説明をありがとう、確かにドリキャンは今まで
タイミングをずらすの意識してた気がする。
ちとイメージ湧いたから、今度やってみるわ。

今日のアバはスーパーアーマのやつばっかやってきたが、
つまりβみたいなのならダウンとれるのか?
いちいち食らって半分持ってかれるからぶるって動けんかった・・・
やつの二段目終わり直後にダッシュHSしても
連続FBにひっかかったから、きっと俺の遅かったんだろうな。

ついでに立ち回りについて
少し時間もらってもいいだろうか?
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 00:04:49 ID:3j9OzUJT0
>>589
イノは立ち回りの方が重要なんは確かなんだけど、火力の上に成り立つ感じの立ち回りなんだが、最低限のコンボはできるかい?
できるならおkだけど
遠距離では近寄られたら死ぬのでJHS、JP、あたりを撒きつつ様子見たり、ケミ撃ったり、♪撃ったり(誘導次第で死ぬけど)
中距離ではしっかり行動しないと死ぬのでK、遠S、2S辺りで様子見つつ逃げて仕切りなおしか強引にいけるか判断
近距離ではサクッっと崩せないと死ぬので基本の3択+αで一気に崩して必ずダウン取る
がんばっても崩せなくて2P暴れとか6P暴れとかもらって4割+ダウンもらうとかが一番最悪なので青とかガンガン使ってでも崩す
少しやってゲージもないし、崩せそうもないってなったら諦めて離れて仕切りなおすぐらいの方が安全
対空はP、6P、JP、空中投げ、(6HS、縦も状況とか相手次第で使える)
近寄られたらFD、DAA、大木、ケミ、6P、窓際、限界でがんばって追い払う
時々思い出したように狂言ぶっ放すと効果的
やりすぎるとガードされてやっぱり死ぬけど

細かいのはキャラ毎に結構違うのけどおおまかなのはこんな感じ
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 00:43:23 ID:/0HhZuNm0
まずは家庭用買おうとおもってる俺。
2700〜3500弱くらいで売ってたら買いかな?AC使うこと前提で(´・д・`)バグはしょうがない
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 01:43:08 ID:7GvOip5y0
チップ使いに勝てねぇえよぉおぉおう
持ちキャラはフォモなんだが…
攻めまくられて自分のペースが作れんよ
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 03:14:27 ID:wWpXX9KfO
すいません、アクセントコアのGGモードってどうやったらでるんですか…?
ググッたけどでてこなくて…
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 03:19:02 ID:rCDefemk0
俺は買ってすぐサバイバルやってだした希ガス
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 03:23:51 ID:kcsbWTsY0
>>608
GGXX ACデータベース
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7679/database/acore.html
携帯サイト検索してたら出るわけがない。「GGモード AC」でググれば出る。

あと、家庭用スレで聞け。wikiもちゃんと目を通しておけ。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 03:39:23 ID:wWpXX9KfO
>>609>>610
ありがとう。
wiki色々見たがよく解らず…携帯でググッたら出会い系サイトばかり出る始末だったので助かりますた。

スレ違いごめんなさい。

本当にありがとう

612俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 12:03:09 ID:86pcPz7dO
ヴェノムのコンボで安定するの教えて欲しいんですが
今は端ならPデュビ青コンとかで
中央付近は6P6HSカス二回とかやって
両方とも黒になりやすかったり
キャラや距離とかで難しくなったりで
変な文章ですいません
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 12:05:08 ID:ZXRn5zHf0
>>612
デュビ青締めか足払い締め
ダウン安定も大事
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 14:09:03 ID:QymH/4hb0
>>612
6P6HSカスは端推奨
端でもジョニとアバは2ループ目から黒
安定はガト>デビ生成〆で端に運びつつダウン
端に運んだらフォモタイム
SデビHS生成からダシュ前ジャンプHSで玉ガードさせてから空ダJSと着地2Kの簡単二択とかも安定
デビ後相手ジャンプしていたらジャンプ移行に刺さってフルコンの予感

がんばれ 俺はもう駄目だ
615596:2007/08/18(土) 14:20:11 ID:NhM37+1U0
>>590
ドリキャンできるとチップにも見えない起き攻めができるようになるから、まじおすすめ がんばー
タタンっていうリズムは思ってるより遅くていいはずだからじっくり練習してくれ

>アバのスーパーアーマー 断罪
ゲージなし版のは一発だけ耐える。=起き攻めで重ねに対してやられたらキャンセルベータでカウンターで吹き飛ばせる
FBのほうは一段目の発生直後までなら何発でも耐える。=ガードするか回避するしかない
共通の性能で、どちらも覚醒技は耐えられない。また、密着(一段目直ガ)すると二段目がスカる。
(※チップが抜けられたかは自信ない。すまん)


二段目ガード後のFB断罪は確かにクソ技だが
なんとか読んで、突っ込まないで待てば、ゲージ使わせたうえにアルファやガンマをカウンターで叩き込めるからな。
ねらい目、ではあるよ。例によって命懸けだがw


立ち回りは俺にできることならアドバイスするけど
一方的に対策を教えられるほどの腕じゃないから、わかんないとこあったら質問とかそんな感じで頼む
そもそもチップ使いじゃないもんでさ


>>602>>603
初心者スレで煽ったり見下してるおめーら気色悪いお(;^ω^)
人を馬鹿にするんだったらその腕使って
実戦でいくらでも雑魚狩りしててくださいお( ^ω^)おっおっ



616俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 14:37:29 ID:NhM37+1U0
>>598 アンジにやられてる人

・ガトリング>疾のガトリングにFDかけて距離離す→空中ダッシュで疾を避けながら反撃叩き込む
・二度目以降の疾1>ダッシュガトリングに対して無敵技


ガト>疾は相当距離が近くないと連続ガードじゃない、仮にその距離ならガードした後こっちF有利だから
その場で割り込みとかダッシュ投げとかFDとかバクステで読み合い
逆に遠ければガード後こっち不利だが、そのかわりジャンプで避けられるってか空中ダッシュ攻撃が硬直に間に合う。

また、既に立っている相手に対しての疾1>攻撃ってのは基本的に隙間が空く
疾1をあっちの足払い先端くらいでガードさせられて、向こうが疾から即足払いとかやった時のみ連続ガードになる程度の
有利Fしかない。少なくともダッシュ挟んだら絶対割り込める
そして連続ガードにしようとする=ダッシュ挟めない→FDしとけばその後が続かない
もしくはガトリングを長く繋いで距離を離して疾>ダッシュ攻撃、とすれば連続ガードになるが
その場合、前述した通り疾を空中ダッシュで避けつつ反撃できる。
(ダウンとられて起き上がりに疾を重ねられるともうちょっと有利Fが増えるから、どうしようも無い時もある)

マジどうにもなんなかったらまた言ってくれれば選択肢ごとにもっと詳しくどういう対応したらいいか逐一説明するから書き込んで



>>606
なんか店頭回収だかなんだかで値段を上げる店とか稀にあるっぽい 詳しくは知らないけど
俺個人としては買える値段ならとっとと買っちゃったほうがいいと思う
俺の地元は2000円から3200円に上がってた


>>612
今回のヴェノムはいつもよりもさらにキャラ限定状況限定の嵐
ゲージ使わないと多キャラ安定は厳しいよ
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 14:48:53 ID:rolEInsA0
アンジの起き攻めの戒が立ちガしないで歩いてしまうんですが
これはめくりになってるのでしょうか
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 14:55:27 ID:/R/Lk70U0
>>617
見た目のとおりだろ
頭上越してるんなら当然ガード方向も逆
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 16:19:25 ID:wrMuzkao0
ヴェノムの開幕ってどうすればいいの?
いつもカーカスかスティンガーからやってるけど・・
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 16:22:46 ID:ZXRn5zHf0
開幕はキャラ対策、相手による
わりとバクステと2Sは安定
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 16:46:37 ID:csQwLPNgO
>>598
とりあえず4まで頑張ってガードしなはれ。FD貼ってなるべく間合い離すと良い。
・ガドリング>疾の時点である程度の間合いがある時→HJで逃げる
・ガドリング>疾まで連ガ気味になる(割り込んだり逃げたり出来ない)時は、その代わり硬直差でこっちが有利。
その後、闇慈がダッシュから技出してくるなら2Sとか足払いで勝てる。
しかし様子見されてるとこっちの2Sとかをガードされてる間に疾2が降ってくる。
だが様子見してるなら、ダッシュ投げとかダッシュ前ジャンプとかで逃げられる。

その辺りを踏まえて読み合いするんだ。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 19:42:54 ID:sOss+BxJ0
>>616
>>621
詳しい解説ありがとうございます
ガト>疾のとこが読み合い&割り込みのポイントなんですね
今度試してみます

闇慈はGGXXBBSなんかだとランク低いですけど、使う人によってはすごく強く感じます
闇慈側の起き攻めが比較的簡単な割りに強力なので対処が分からないとそのままボコされてしまう感じというか
逆に上手い人だと簡単に抜けられるからランクが低いのかなぁ…
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 20:00:28 ID:k6gHNdUDO
>>619
俺がやる開幕は
2S>カス
2S読みで飛んできそうなら6HSか6P
手堅く逃げるならバクステか後ろに飛んでJHS
624590:2007/08/18(土) 23:26:14 ID:zSfB8tkfO
>>615
色々とすまない、やはりデッドすれすれで戦うしかないんだな
たしか相手ゲージ切れ→おk、俺ダッシュHS→普通の2段技食らう
みたいな記憶があるんだが、タイミング悪いだけだよな?

そしてお言葉に甘えて質問させてもらう、
時間がある時にでもよかったら教えてくれ

・攻略サイトをみると、紙のコンボで
S→HS→α→RCHSエリアル
(J仕込)2HS→転移エリアル
γ→SHSエリアル
とかがあるが、稀にエリアルの最初のJPが
どうしても当たらん相手にはどうしたもんだろうか?
たしかソルとかにもすかった記憶がある。

立ち回りについては・・・長くなるから
悩んだらまた書くわ。
ちなみに今日も空気読まない肉が乱入、
スラハメされて乙った。
転んだら試合終了なのか・・・
てか横台空いてるんだから頼むよ
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:40:42 ID:jUKHmegOO
>>622

俺はへたれながらも闇慈使ってんだけど、確かにコンボは簡単に出来るから楽しいし相手がさほど強くなかったら勝てたりする


でも上手い人には中段技の3P、P・K戒、FB臨は見てからガードor潰されるし、ガー不連携は成功してもゲージ使いすぎるわりにリターン少ない
リーチもあんまり無いからアクセルとかディジーはガチでしんどい
VVみたいな無敵技にも弱い…唯一の無敵技HS風神もカウンターとられたらアボン

などなど至らぬ点は山ほどありますよw


まぁ闇慈は置き攻めと接近戦に特化してるキャラだから、そこさえしのぎきればチャンスが見えるはず!
闇慈側のガトとか置き攻め、中段技を慣れるまで覚えられたら、こちら側としては距離とるか無茶な連携で事故狙いしかなくなると思うんで、是非研究してみては?


gg歴浅いから言ってること正しいかわかんないけど、参考になれば!
長文・駄文失礼しました。
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:58:01 ID:uXJRzYRuO
>>624
今やったけどソルには全部入ったよ。
ただ単にタイミングミスだと思う。全キャラ対応かは分からんが拾いにHSを使ってるやつは相当低い位置でHSを当てていなければ全キャラ拾えるはず
あと最初のαRCコンボはHS拾いより6HS拾いの方がダメージ高いよ。

最後に、ゲーセンで乱入されて文句を言うのはやめましょう。ゲーセンに来る大抵の人は対戦を求めています。対戦が嫌なら空いてる台を探すか家でやるか
肉が嫌なのかもしれないが対処法も無い訳じゃないんだから考えたり調べたりしましょう
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 09:19:09 ID:MDviRi+x0
>>624
肉は迷彩かけてダッシュ足からのコンボやら転移青とかコカしてドリキャンとかで多彩な攻めを魅せるんだ

上から攻めるなら手裏剣必須 つかまれたら目も当てられない


転移青JS(JHS)はタンタタンってかんじでやるとうまくいくお。
調子いいときは9割暗い安定するはず
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 12:00:58 ID:j7KhNLvsO
紗夢で最近始めたんだけど
基本三段てなんのことだべ?
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 12:06:32 ID:MFmZzj2o0
龍刃
逆鱗
けんろう
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 12:10:25 ID:j7KhNLvsO
サンクス!!
どれか一個でいいんだよな?
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 13:10:54 ID:MDviRi+x0
すらっしゅまではつながったんだけどな
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 13:14:41 ID:aqlyRvO70
1個じゃなくて全部を龍刃>劔楼閣>逆鱗の順番で繋ぐのが龍刃三段
ACじゃ基本的にできない
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 14:28:35 ID:mg1BXNDVO
乱入しただけで怒るなって
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 15:01:18 ID:+KX57/52O
転んだって、距離によってはスライド確認αとかで反確じゃないの?あれ空中判定でしょ、確か。
ちょい前のアバもそうだけど、自分の知識が足りないのを自覚してるんなら、偏見で厨呼ばわりとか空気読めないとか言うのはやめようぜ。

俺もポチョとかアバとか嫌いだけどさw
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 19:16:38 ID:eB6SKMANO
エディの事なんですけど穴ハメの後にドランカーシェイド連発するのは何故ですか?
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 19:24:05 ID:CgPAed7a0
>>635
ドランカヒット時のテンションゲージ増加量が多いから。一回で10%近く溜まる
元々強いFBのドリスペ持ってるけど、立ち回りでゲージを増やしにくいキャラだから結構重要

でも、気絶値が高い6Pを使って気絶狙いとか、
少しでも最大ダメージ狙ったりとか、バースト対策するとか。色々状況みて使い分け
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 19:54:15 ID:eB6SKMANO
636
ありがとうございます。6Pが気絶値3倍と書いてたのでそっちばっかりしていましたが、これからは状況に合わせて使います。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 21:18:56 ID:4Gt5W8MN0
GGXXAC落札\(´・ω・`)/楽しみでおっきしてる
アケコンはしばらくだめそ

どこかに安くて、かつ使いやすいオススメのスティックありませんか。
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 21:42:32 ID:hXzqq4J7O
筐体が一番使いやすいし安い
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 21:45:27 ID:dSeW2yq/0
基本的には値段と使いやすさは反比例してる気がするけどな
だからRAP買うか、買わないならどこで妥協するかが問題だろ
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 21:47:56 ID:FW2Auxdp0
>>638
アケコンはちょい高いけどRAP一択
それ以外だと安いけど、使いにくかったりゲーセンと感覚が違いすぎて意味なかったりする
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:02:56 ID:4PsmkQMI0
MAMEがスト3に対応した影響でRAPが品薄
…ってことはないよなあ。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:09:14 ID:dSeW2yq/0
たしか直ガは8Fスラバは2Fだったけどスト3のブロって何F?
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 22:37:03 ID:4Gt5W8MN0
>>641
RAPって3ですよね?
645596:2007/08/19(日) 22:51:27 ID:cXh/TpsN0
>>624  チップの話続き 数コテは念のためな
>エリアル
空中のけぞり中のソルは膝から下の部分に、見た目と違って判定が無い。
キャラごとにそういう胡散臭い判定持ってる場合があるから、当たらないなら距離や高さをいじってなんとか当ててけ
文章みた感じだと、多分ちょっと離れすぎなのか、JP出すのが遅い。恐らく後者。
試してみる限り当たらないことはまず無いんだが
どうしてもダメだってんならJPじゃなくJDで叩き落して起き攻めいってもいいんだぜ。無理にフルコン狙う必要はない


ただし、転移エリアルだけは転移後に何が当たりやすい当たりにくい当たらないってのがある。
(俺がやった限り、だいぶ横に離れるとPがスカるが普通にやる分には当たる。多分転移後の行動が遅いだけ。)

つか、ACは足>スシ>PとかHSとかJPで拾ってエリアル とか
足>スシ>バンザイ>同じように拾ってエリアル〜ってのがあるから
そういうノーゲージコンボもやっといたほうがいいぞ

ってか、そのまとめサイトのコンボは多分旧コンボだ。
今は空中アルファ青を絡めたりしてもっとダメージ高いORゲージ効率の良いコンボが生まれてる


>相手ゲージ切れ→普通の2段技食らう
つっこもうとしてるのを読まれすぎなんだと思う。
とにかくどうにかして必死に接近しようとしてるんじゃないか?バレてるよそれ
飛び込んでってヴォルカに落とされてるのと同じ。落ち着け

接近するタイミングを読まれてるんならもっと多段Jや転移を絡めて行ったりきたりして
迂闊に断罪なんか振り回せないようにするんだ。

何度も言うが、届くぎりぎりでFDで停止して避ける。んで空振りに対してガンマやアルファを刺していくのが一番リスクが小さい。
もしくは接近してもきちんとガードしてから反撃すること。
一段目と二段目には隙間があるから割り込めるし、二段目をバクステで避けてもいいんだって。
ただ自分から突っ込んで技振って、その技が断罪のアーマーとかち合っちゃったらもうそのまま断罪くらうしか無いんだから技振るな。
キャンセル無敵技で勝てるときもあるけど、そんなのデッドラインギリギリじゃなくて余裕で飛び越えて自殺行為だって。


>肉
まーどこにだって気に喰わない奴はいるさ
いっつも入られるんなら入った瞬間捨てゲーするくらいの勢いでいい
頭に血が上っちゃ勝てるもんも勝てないし、ろくな経験にならないしその後の練習にも響く。
ただここであんま愚痴るのはやめといたほうがいい、どうしても反応されるよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 23:07:26 ID:hXzqq4J7O
直ガって攻撃が当たる寸前にN→4
でいいんですか?
あと連続ガードになる技の直ガってどうやればいいのですか?
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 23:18:00 ID:sO5rYRqp0
>>643
普通のブロッキングは8F
赤ブロは2Fだったと思う

>>644
3はPS3専用だぞ

>>646
同じようにNもしくはガード以外の方向にレバーを入れた後4or1
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 23:39:14 ID:hXzqq4J7O
>>647
サンクス
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:02:53 ID:Au+/cvu80
ジョニーのMCってToD2の詠唱キャンセルと同じ感じですか?
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:06:04 ID:jjZkyBeSO
>>649
D2は知らんけどTOSの詠キャンと同じなら
まあミスキャンと同じだな
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:33:06 ID:Au+/cvu80
>>650
ありがとうございます。
引き続き質問なのですが、ジョニーの対戦動画ではなく
コンボの解説の動画が置いてあるところはあるでしょうか・・
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:49:45 ID:jm/xNqLOO
解説動画は見たこと無いな
コンボムービーをzipとかで落として動画見ながらリードミー読むくらいしかないんじゃね
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:09:40 ID:EftdIE3JO
教官
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:32:36 ID:vnntYK3T0
>>647
そっかぁ・・2とか1は高そうだな・・
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:33:51 ID:RVTfMkOn0
RAPはあくまでベストだからな?
RAPじゃなくてもそれなりに使えるスティックは多い

そこらへんはスティックスレかスレまとめで調べてみると良い
「困ったらすぐまとめ見る」
これが鉄則よ
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:40:39 ID:vnntYK3T0
>>655
サンクスコ><
ラップ1か2の二択しかないもんかとおもてた。まとめミテクル。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:46:07 ID:NSXbRJLO0
髭使いなんだけど、極普通のカイに勝てない
ダウン⇒チャージ⇒下段or中段or投げであばばばば…
ガードが甘いからっていうのは分かってるんだけど…
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 02:10:14 ID:RVTfMkOn0
>>657
・暴れなりサイクなりなんなりしろ。
・固めはきっちりFD。6HS重ねやチャージ重ねは直ガして反撃。
・前ステで固め抜けたりビッパーやDOTで割り込んだりする。
・レイズ起き攻めじゃなければどうにかなる。

ガードが甘いなら対策するかガード精度上げればいいじゃない。
・しゃがみガードして中段(ダスト・グリード)来たら立ちガード(出来れば直ガ)
・投げは暴れで対処。相手の癖や今までの起き攻めパターンを見抜け。
・固め中にスタン青→ダッシュ〜で再度固めてくるんじゃなければ、わりとどうにかなる。

さあ、もっと自分で考えまくれ。ノートに一つ一つ対策を書いていくとまとまりやすくていいぞ!
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 02:38:42 ID:oAnrAcZFO
>>613>>614
ありがとうございます
もう駄目とか言わないで頑張りましょ
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 04:11:16 ID:1mcRMijN0
直ガのことで聞きたいんですけど連ガ中はレバーをNに戻しても
ガードが維持されますが髭相手でもそれってなりますか?

髭のガトってなんか目押しだかなんだかで特殊って聞いたから・・・
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 10:08:44 ID:WFnf7FMs0
>>654
RAPはホリのオンラインストアで買えば
2も3も値段は同じ。8,379 円。

RAP1とか2の特別仕様版?は在庫切れだから
ヤフオクとかで高値になってるだけの話。

2も今は在庫がないけど9月末に再販(オンライン限定)があるから
欲しいなら早めに予約したほうがいいぞ。
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 10:46:30 ID:/NXyyEEH0
>>660
相手によってガードのシステムが変わることはない。
というか目押しについて根本的に勘違いしている。
目押し - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%cc%dc%b2%a1%a4%b7
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 13:31:00 ID:H/C45wmyO
髭ならリバサ無敵JFDでもいけるぞ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 18:32:16 ID:DPahjT5fO
ノートにまとめるとか吹いた
そこまで行くとかわいそうになってくる
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 18:47:47 ID:/NXyyEEH0
>>664
日記でもブログでもメモ帳でも何でもいいよ。
とにかく自分なりに対応を一見出来るようにしておくのが大事。

「かっこわりいwwww」「効果あんのかよwwww」と思うかもしれんが、
まとめることで
・記憶が整理されて対策を覚えやすくなる
・対策があいまいな部分が明確になる
・考えることが整理され違うことを考えやすくなる
という効果がある。上手い人は誰だってこーいうまとめやってる。

ブログで記事公開してる有名人が多いことからでも推察できるけど、脳内整理ってのはすげえ大事な技術。
(ネモやコイチるぅみたいに公開している人も居れば、小川みたいに秘密主義の人も居るけどね)

学校では教えない技術だけど、経営者や企業家は状況整理のためにやってる人は多い。
(ex.目標設定、ビジョン設定、リスク要因整理など)

まあ、まずはカイの起き攻め対策を考えてみるといい。
・「よく使われるパターン」を探り、それに対するこっちの反撃方法(TG有り無し含める)を書く
これだけでも勝率は変わってくる。
初心者はとにかく情報整理をするべき。
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 19:10:05 ID:KzOa2b0c0
確かに効果があるな。自分はケータイのメモ機能で電車の中で書いてるわ
初めての時は、結構あいまいになってる部分が多いって分かった覚えがある

まぁ強要はしないし、時間取られるけど、自分もおススメするです
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 20:08:52 ID:DPahjT5fO
オタクが人生の先輩気取りかよ
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 20:11:26 ID:hKkQodnE0
2回連続で疾するのってどうすんの?
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 20:26:40 ID:/NXyyEEH0
>>667
「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」
オタクだからこそ知識には貪欲なものよー?
考えない人は何やっても勝てないし、考えてる人は結果残せる。

>>668
相手が疾をガードした瞬間に疾を出す
猶予1Fなんで注意
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 20:34:51 ID:DPahjT5fO
考えない人は何やっても勝てないし

こーいうとこが先輩気取りだっつーの

疾→P押しっぱなし→ガードの瞬間に236P離しとやるとミスした時立Pが出ない
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 21:42:43 ID:1OT0d/eJ0
>>670
いちいち行間開けないで。うざい
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:23:56 ID:9kt4ld49O
てか何で>>670が噛みついてるのかが分からない。
勝てるようになる方法のひとつとして提示してるだけだろう。
本人も絶対やれとは言ってないし。
…俺釣られちゃった?
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:35:18 ID:qiUMoNJCO
2個疾はACになって猶予伸びたと聞いたが
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:41:05 ID:4hpmgDQBO
疾二個出しは2Fですよ?
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 22:46:47 ID:NSXbRJLO0
>>658
ありがとー!こんな親切なレスが帰ってくるとは思ってなかった、感激。
恥ずかしながら自分もブログとかにまとめっぽいの書いてるけど、自分のレベルが低いから大して参考にならない…w

も1つ質問。
カイとかソルはリバサ無敵技持ってるから、怖くて起き攻め出来ないんだけどどうすればいい?
あと、そういうの対策にダウン⇒Dステ⇒クロスは有効?(何か無敵あるっぽいし
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 23:03:26 ID:OceqIAN/0
>>675
クロスだとガードされたときフルボッコだぞ
ダッシュやSDステで前後に回って入力を分かりにくくするとか
カイのVTくらいなら6Kで詐欺れるっしょ
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 23:18:50 ID:NSXbRJLO0
SDステ、試してみます。
ところで今作の髭は無敵不可が出来なくなったんですよね?
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 23:20:04 ID:OceqIAN/0
>>677
出来るけど、付加出来るFが少ないからそこまで多用しなくなってるだけ
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 23:38:08 ID:oeYqPpee0
>>675
前ステでめくる→逆入力していない限りリバサが出ない→chでウマー
リバサを前ステかバクステで避ける→着地ウマー

簡単だけど、これ投げに弱かったと思う
JHS詐欺重ねならどっちも問題なく防げる
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 01:50:38 ID:eTzMV83QO
複合入力の昇龍というものがあってだな

めくった直後だとめくる前のコマンド入力が効いたはず
あとリバサ出ないのにカウンターするのもわけわからん
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 02:12:59 ID:X3qKSHZ3O
慣性残しJCの猶予ってどれくらいなんですか?
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 07:09:34 ID:sK6nTyzc0
>>681
猶予…か
考えたことないけど、JCのタイミングとつなぐJ攻撃次第な気がする
そもそもJCは
・上要素の入力受付はJC可能な通常技中(硬直含む)いつでも受け付けている
・実際にジャンプが始まるのは入力のタイミングに関わらずヒットストップがきれた後
・ヒットストップがきれる前に上要素を入れるとダッシュ慣性が消える

だから、最速の慣性残しJCからの繋ぎの猶予は
JCする通常技ののけぞりorダウン復帰不能時間ー(キャラ毎のJ移行フレーム+繋げたいJ攻撃)かと
違ったら指摘よろ
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 07:12:16 ID:sK6nTyzc0
と思ったら、慣性残しJCの猶予だったか
違うこと書いてた
その場合の猶予は通常技の硬直時間そのままでいいかと
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 10:45:25 ID:bFcczUCW0
>>680
リバサ失敗で2HSとかが出るからCHになるんじゃないの。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 11:12:46 ID:X3qKSHZ3O
>>683
詳しい解説どうもです。
686624:2007/08/21(火) 15:49:31 ID:7un4DFjUO
>>596
詳しい説明を色々すまないな、助かるよ

・エリアルの初段がすかる
今まで9+P連打みたいにしてたんだが、意識してタイミング合わせたら、わりと安定してくるようになった。
確かにJDで起き攻めに繋ぐってのも手なんだよな。でもせっかくの忠告だが、エリアル頑張ってみるわ。エリアルの無いチップは華がないだろ?

が、なんとγ→S→HSのHSが相手が浮きすぎてつながらない時がある。しかしSからエリアルだと、これまた高度が足りない感じだ。どうしたものか?

・足払いからのノーゲージコンについて
2D→スシ→バンザイ→5P→低ダJP→JHS→空青α・・・
ってやつであってるだろうか?知識としてはしっているんだが、可能性の欠片も感じられない程にできないorz
JPにつなげられたことがないんだ、できたらかなりの戦力なんだが・・・

・ドリキャンについて
やったぜ兄貴!タタンッって音が俺の中でもマッチしたらしく
成功率がかなりあがった!

・対戦相手について
不快に思った人がいたみたいだね、すまなかった。
今後は自重します。
一応名誉のために言うと、対戦は好きだし
たとえぼこられたとしても純粋に強いやつは大歓迎なんだぜ?

今携帯で追いきれないが、他にアドバイスくれた方もありがとう
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 15:56:11 ID:kmrp9kZOO
スレイヤーなら6P重ねでVT潰せるんじゃね?
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 17:35:59 ID:dkRI8YQF0
>>686


足スシは俺は基本的に
足スシバンザイ>5P*n>JPJK2JK2JDアルファってやってる

たまに5Pスカる相手いるけどそいつらは足でしめてドリキャンおきせめとか。

がんばれチッパー
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 19:27:12 ID:7un4DFjUO
>>588
トン、応援ありがとう
チッパーの一人として頑張るわ

コンボのことなんだが、
P>JP・・・ここがおもいっきり黒ビートなんだわ。
5Pを引き付けるとリカバリされるし、早めだとJPが間に合わない。

ホントに絶妙なタイミングじゃないと駄目なんだろうか?
それともバンザイの当て方が悪いのか?

余談だが今日ゲーセンに俺と違うタイプのチッパーがいたんだが、
やはり足スシは黒ビだった(相手は何故か食らってたが)。
結構高等テクなのかね
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 19:45:34 ID:jv4RcJr/O
拾いP以外全部最速なだけじゃね?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 21:28:42 ID:dkRI8YQF0
とりあえず全部先行入力で大体立ちPは2〜4発当ててる('A`9黒くなりそうだったら受身狩りハラキリ
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 22:20:21 ID:gelCMhRcO
>>686
γ→S→HS出来ない奴はγ→近S→遠S→(HS)に変えると安定
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 22:24:06 ID:gelCMhRcO
>>689
万歳からはソル、聖ソルはPからじゃ拾えない。
テスタや、カイはHSで拾える。
Pで一回当てたら最速でJPやるといいよ。
アバは当てやすいから練習するといい。
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 22:33:09 ID:fIJpJ03g0
>>676 >>679
髭の前ステ⇒Dパイルがかなり有効でした。
後は目押しとガードを堅くすれば何とかなりそうな勢いです。

基本的に立ち状態からしか起き攻めをしないので、詐欺とか良く分からないのですが
要は相手が起き上がる瞬間にJHSを当てれば、リバサされてもガードできるって事ですよね?
タイミングとかありますか?
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 22:36:28 ID:dkRI8YQF0
>>694
着地する瞬間っていうか相手が起き上がる瞬間っていうか・・つまりガードできるときだ!
すまん・・慣れてくれ
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:24:30 ID:fIJpJ03g0
結構シビアなタイミングなんですね!練習します!

もしかしてポチョムキンのJSとかもそうなんでしょうか?
ムックに「ダウンとった後はHJしてJSを重ねる」とか書いてあったので。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:56:42 ID:/nqYUy160
>>696
695じゃないが多分そう。
深く当てる多段系の技とかめくり狙い以外は基本詐欺狙いで良いとおもう。
ちなみに深く当てるならソルのJHSとかが上げられる。

詐欺は最低限VVとかVTくらいは出来るようにしといた方が良い。
ちなみに俺メインソルなんだが、髭相手にリバサVVはそうそう振れる技じゃない。
振られるって事はお前が対策出来て無いのバレテルから練習して思い知らせてやれ。

後詐欺が出来るようになってからで良いが
リバサVV>RC>N択も気をつけてね。人によっては十分やってくるし脅威になるよ。

プレースタイルにもよるがソル側はリスク考えたら実はVVってあんま振りたく無いから
最初に意識させる意味で数回ぶっぱる事はあっても始終撃つ事は無いから
ちゃんとそこいら意識して頑張ってくれ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 00:34:42 ID:7eYsVa+TO
俺は髭相手だとJHS詐欺より6K詐欺のほうがなんとなく嫌いだ
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 10:23:44 ID:eGa+FxiMO
6K詐欺ってカイか織田くらいにしか狙わないなー
ムカデくらいならできるがVVに6K詐欺少しムズいし
ソルはともかくカイとかならアントゥ重ねでリバサVTは対処できるしね
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 10:37:21 ID:OTuiConhO
ポチョに6Kってかなり危険だよな。
ポチョのバクステはなんであんな高性能なんだ?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 10:52:17 ID:nasN5SRM0
>>624のチップ話続き

おk、エリアル頑張るなら頑張れ
あと、ドリキャンオメw
できはじめると楽しくてついやりまくっちゃうから気をつけろよwww

P>JPの繋ぎは連打じゃほとんど繋がらないくらいシビアな繋ぎだよ。
慣れればできるが適当じゃ無理って感じ

ガンマの後に浮きすぎて当たらない場合の妥協コンボ
・直接HSで(捕縛が解けた瞬間の上への吹っ飛びに当てて)拾い、JCを遅めにしてJPで拾う
・PPP〜と高さ調節してJP〜
・2HSへ繋いで転移コン
・直接6HS当てて空中ダッシュJPからエリアルもしくはJD>アルファでダウン
・地上アルファ>アルファプラスでダウン
・低空アルファへ繋いで拾いなおし(遠い時)

オススメはキャラをあんま選ばない転移コン、か、発展性のある6HS
ってか、近S>HSがスカる場合は距離が近すぎるってだけかもしれないよ
確かアクセル・ザッパ・ディズィーは近付きすぎなきゃ拾える
医者はガンマの後をP>HSで拾うか、妥協コンのHS直接当てでいけるはず


・足払いからのノーゲージコンについて
2D→スシ→バンザイ→5P→低ダJP→JHS→空青α・・・
5P>空中ダッシュJPはねーよwww
わかってると思うけど5HS>空ダJPな
これは高さ調節が大事だから、できるようになる時は突然できるから焦らなくていい


ってかなんかこのスレチップにやさしいじゃないかw

>足スシ〜
今やってみたら
・足スシ>JP〜
・足スシ>バンザイ>P>JP〜
のどっちかが安定する感じ。
・スシ止めは有利時間が長い代わりに距離が遠い、浮きが高い
・バンザイ止めは有利時間が短い代わりに距離が近い、浮きが低い
どっちでも一応HS拾いはできた。
足スシからはダッシュPも間に合うくらい有利時間長い。

多分、高等テクってより使い分けが必要なだけだと思うよ。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 10:55:16 ID:3PwFwEgoO
なにこの上級者スレ
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 13:28:51 ID:2xxG2jqlO
>>701
ディズィーは早ければγ→近S→遠S→HS入る。
そうすることによりJPじゃなくJKで拾える。
ただ、少しでも遅れると近S遠Sじゃないと繋がらないな。
ちなみにγ→近S→遠S→HS→JKが繋がる奴は
確か梅、髪、羽、肉に出来たはず
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 13:34:58 ID:yHzWy8T30
最近サブでヴェノム使い始めたんだがジャムに全然勝てない。
誰か教えて下さい。

特にFBゲージ溜まってる時に何して良いかが全く分からない・・・・。
基本ダメージ元が投げから
6P>6HS>カーカス>〜
の流れからしか取れて無いからダメージ負けするのもあるが。

FB読みで2D置く>特激CH>死亡
球があれば何とかなるかも。球生成出来るほど間合い明けてくれない。
遠Sも2SもFB怖いしガン待ちしかないかー。
低空JPから固められたら6P間に合わないし
2HSで落とすかー>メクリJHSをCH>死亡
結果空投げしか対処出来ない。
空投げから安いから回数読み勝っても1回読み負けたらウヴォアー。

とこんな感じでやられ続けます。
誰かアドバイス頼みます。

ちなみに青はデゥービス以外は安定。
K生成を使った壁際のF式は練習中なんで安定しません。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 13:43:17 ID:BsvywrUk0
>>697
JHSで思い出したのですが、JHSがCHしたとき、バウンドで空中に上がりますよね
あの後のコンボってどうすればいいのでしょう?

僕はいつも遠S(近S)⇒JK⇒J2K⇒JK⇒JC⇒JK⇒J2K⇒JD
というお手軽コンボでやってるのですが。

上手い人の動画とか見ると、JDした後もう一度J2Kで拾って着地Pからさらに繋いでたりするのもありますよね…
どうやるのか未だに良く分かりません
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 14:12:42 ID:D8lRNoOAO
>>705
中空ダッシュJD>J2K

中空ダッシュっていうのは、低空ダッシュよりも高いところで空中ダッシュすること。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 21:34:18 ID:eGa+FxiMO
JHSCH>HS>空ダJD>J2K>JK>着地近S>適当でおk
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 21:52:28 ID:2L0Xr14MO
紗夢で
〜遠S>JC>龍刃>RC>空中ダッシュD>逆鱗〜
てのを練習してるんだが空中ダッシュがうまく出来ないんだが入力が遅いのかな?
つーか空中龍刃にする意味ってある?
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:18:27 ID:0zZrS3CmO
>>706
横からすまないけどビッパーからの拾いでもそれ使うよね
全然安定しないんだが・・・キャラによって入らなかったりする?
それとも入らないのは高度が足りないから?
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:27:06 ID:ohRHEKSG0
>>708
空中ダッシュするにはジャンプ属性がいる
龍刃にはジャンプ属性がついて無いから、RCしても2段ジャンプとか空中ダッシュとかはできない
空中での技にはジャンプ属性が付くからRC後の空中ダッシュが可能になる

まぁよく分からんかも知れんが、要するに低空龍刃じゃないとそのコンボはできない
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:32:32 ID:6U+JFv6S0
AC落札して届いたボクが来ました。
スティックは相変わらずまだ未定ですが、まずは何ができるようになるべきですか?
キャラはイノ、アバ、ジャムあたりを・・なんという女好き・・
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:39:42 ID:2L0Xr14MO
>>710
なるほどなー。そゆことだったのね。
詳しい説明サンクス
低空龍刃の練習から入りますわ。
いままで低空波動サボってたツケが来たようだ。
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:40:18 ID:eGa+FxiMO
>>708
つーか遠Sからだと低空龍じゃなきゃつながんないじゃない

>>709
空ダJDコンはジョニー以外にはできるっぽ
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:44:05 ID:0zZrS3CmO
>>713
ありがとう
ちょいと練習してくるわ!
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 22:44:38 ID:KZ43CfVk0
初心者FAQ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ

>共通
・通常技・必殺技の性能を覚える(無敵の有無、対空、牽制)
・持ちキャラの特徴を覚える(wiki見れば載ってる)
・JC、直ガ、リバサ行動、地上中段の見切り
・「ダウンまで持っていくコンボ」と「対空からのエリアル」と「起き攻め」を覚える

>イノ
・ケミ青からのエリアル
・ダッシュからのN択(中段・下段・投げ)

>アバ
・断罪青からのエリアル
・諸刃になってからのコンボ→結合締め
・常時諸刃ゲージ確認

>ジャム
・朝凪するタイミング
・FB百歩からの拾い
・相手に接近するタイミング

こんな感じか。
ともあれ、最初はまず持ちキャラを一人決めてから、違うキャラを触った方がいい。
初心者があれもこれもと欲張っても結局どっちつかずになって勝てなくなるor壁にぶつかる。
あとは自分なりに目標を定めてやるが良い。ゴールは自分で決めるもの。
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 23:04:51 ID:ohRHEKSG0
低空からじゃないと繋がらないって言うの忘れてた

>>711
とりあえず初心者にイノはオススメできない
かなり愛が必要だと思うよ
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 23:49:28 ID:56tZ2CU70
バックダッシュでの特逆が全然安定しないんですが、受付猶予とか短いんですか?
214N4 + K でやってるんですがダッシュやJKしか出ないことが多いです…
何かコツみたいなのってあるんでしょうか。
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:00:43 ID:szA/Fxct0
>>711
イノ使ってるから教えられるけど、それなりレベルまで時間が他のキャラよりかかるよ。
ただできることが増えるとそれだけ勝てるようになるキャラだからおもしろいけど。

最初はイノにするしないともかくとりあえず1キャラに絞りましょう。
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:14:51 ID:UqY3bhwtO
>>717
その入力であってるよ、受付は前ダッシュの時と同じと思うが
右向きで出ないなら左向きで試してみれば?
あと地上から出すなら2147N4+Kだよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:27:11 ID:SyZX4k+j0
>>715
>>716
>>718
イノやっぱむずいですかね('A`)パッとゲセンでGGXXAC見てみて、このキャラに惚れたっ
→イノだった。周りをみるとイノ使うプレイヤーいneee
どうも秘密ありげなキャラに惹かれると大抵難キャラ・・・

他キャラで慣れてから→イノを使えば上達はよくなるのかな、まずは見た目技的にも使いやすそうな(私目線で)ジャム頑張ってみます。

>>718 それ聞いてワクワクしてきました。
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 00:47:41 ID:Pjd1TUFn0
>>720
最初っからコンボとかの練習も悪くはないけど
まずは適当に技出したり、いじったりするといいと思う
それから、ある程度システム周り覚えたら本格的に練習始めるのがお勧め。

ジャムはリーチが短くて最初は崩しとか苦労するかもしれないけど
ひたすら練習。それから実戦で覚える
コンボができるのは大前提。
まとめサイト見るなりしましょう
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 01:03:44 ID:jucxA/JFO
>>704
つ彡>>118
俺も前にジャム対策聞いたんで少しは参考になるかも
フォモ歴浅いけど、基本的に早いキャラは苦手だ…
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 01:48:58 ID:4h26M3bC0
>>722
トン

読みきるまでがきつそうだが、そこは読み合いかー。
取り合えず頑張ってみるわ。

メインがジャム割と余裕なだけにどうして良いか困るわ。
逆に鰤とか相手ならヴェノムのがメインより勝率良いんだが。

724俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 08:08:21 ID:gY87JZDH0
>>719
サンクス
反対側でも試してみます
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 08:27:53 ID:d1UbgO1WO
エディの事ですが、コンボレシピ見てもどこでどのボタンをホールドしたらいいのか全くわかりません。
どなたか下段始動から穴ハメまでの手順を教えてくだい。
お願いします。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 09:10:22 ID:kBwxK5JK0
>>721
ありです。ジャムすれ常駐します(^o^)
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 09:34:04 ID:jucxA/JFO
>>723
うまい鰤とやった事ないけど、まだ戦えたかな
髭、紙、ザッパあたりが俺はきつい
特に髭…JHSが恐くて6Pが使いづらい、DOTが恐くて生成もしずらい…
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 12:03:04 ID:syGpcyF50
>>706 >>707
トンクス、試してみます。
JHSCH>HS>空ダJD←が難しいですが…
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 13:37:51 ID:E05xs21q0
痴女は好きだがイノは生理的に受け付けないw
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 15:45:29 ID:6DwftYd/O
>>725
立K(ホールド)→近S→K離し回る(1)→立P→回る(2)→6P(動作中にKホールド)→K離し回る(1)→立P→回る(2)→6P(ホールド)→近S(ホールド)→足払い(ホールド)→ホール
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 16:00:56 ID:26KSybVF0
>>730
725ではないけど自分も分からなかったのでありがとう。
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:02:17 ID:g7qaOqPJO
どなたか鰤の上手い使い方教えてくだされ

ヨーヨー出すとそっちに気をとられて本体の動きがワンパターンになっちまう
装甲紙だし苦し紛れにスターシップで削るくらいしか戦略が思いつかない
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:09:23 ID:OeCgdXAD0
>>732
ヨーヨー出しているときは基本的に立ち回りが圧倒的に有利なんだから無理に削りに行く必要はない
近寄られたら跳ねロリで逃げて
落としどころの飛び込みは各種対空で迎撃
うかつな牽制には引き戻し
あとはキャラ対策をしっかりやれば勝ちのめも見えてくるんでない?
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:30:42 ID:lS+Ju4l/0
「上手い」ってのも、抽象的な表現だからなあ…。

・YOYOはあくまで補助。普段気にするのは設置位置だけ。
 「鰤本体の立ち回り+YOYOの補助=設置時の立ち回り」って感じ。
 →「本体の牽制が届かない距離→YOYOで牽制」
 →「YOYOが有効に動かない距離→本体が動いてYOYOを」
・無駄な引き戻しをしない。一回引き戻したらもう一回設置しなきゃならない。
 立ち回りに対して設置位置がものすごく悪い(画面外とか位置が高すぎるとか)時ならともかく、
 何の理由もないのに引き戻しても自分のターンが一回減るだけ。無駄はどんどん削って減らせ。
・星船は青してナンボ。通常星船は今回そこまで頼れない。その代わり、空中星船は無敵時間が長いまま。
 「低空ダッシュ→相手の対空を空中星船で狩る」とかね。特殊星船だとなお良し(上に跳ねないから対空を落としやすい)

あとは…集中力と観察力。これはガチで。
常に「相手のやりたい事をやらせない・付き合わない」ことを意識する。
事故から理不尽に死ぬことが多いキャラだけど、事故になりそうな要因を意図的に削ることが可能なキャラでもある。

「相手のやりたい事を見抜いて対応する」のが鰤で勝つために一番必要なこと。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:33:12 ID:lS+Ju4l/0
× →「YOYOが有効に動かない距離→本体が動いてYOYOを」
○ →「YOYOが有効に働かない距離→本体が動いてYOYOが有効な距離に持ち込む」
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:58:11 ID:oWYkBMOhO
初心者にこれだけは言っておく
エディ使うのだけはやめとけ
卑怯すぎるキャラだから
他のキャラみたいに一試合に何回もの読み合い勝負がない
転ばせる→ガー不→ダウン→ガー不→ダウン→ガー不→もう一回転ばせる→終了
俺もエディメインだったけど今は使ってない
ウマい!スゲー!
なんて声は聞こえてこない
聞こえてくるのは
勝って当たり前 ハメすぎ 最強キャラ使って勝って何が楽しいんだよw
ばっかり
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:23:45 ID:/d39d94VO
初心者にソルはどうですか?
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:26:50 ID:a2ej2wQk0
>>736
アバ相手で糞と言われたところで他キャラでそう言われないなら別段問題にすることでもない
どうせアバだし
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:28:54 ID:n3nUlUx9O
好きなキャラ使えば間違いない
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:42:09 ID:bq27JqpQ0
>>737
いいんじゃないかな。
いい技揃ってるし弱キャラでもないし扱いやすいし。
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:53:08 ID:d1UbgO1WO
730
ありがとうございます。エディは難しくて友達にもやめろと言われますがとにかくエディが大好きなのでなんとか使いたいのです。
このレシピを参考に他のコンボも練習します
742732:2007/08/23(木) 19:21:17 ID:KldtNs5m0
>>733-735

サンクス
ロジャーに頼り過ぎないようがんばってきます
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:01:14 ID:qkux1xfBO
>>736
ガー不ばっかし使うからだろ
小川を見習え
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:08:22 ID:syGpcyF50
連日お邪魔してる髭です。
教えてもらった詐欺JHS、Sステはあまり使いませんでした…

JHS⇒ビッパー⇒HS⇒J2K⇒JK⇒着地P⇒JK⇒J2K⇒JK⇒(JC)⇒J2K⇒JD
対戦でやったら繋がったコンボなのですが、着地Pというのはちゃんと繋がるんでしょうか?
相手が受身取らなかっただけなんでしょうか。

あと、今日やったヴェノムとカイとディズィーにボコスカにやられました。
飛び道具使ってくるキャラの対策(立ち回り)とか、よろしければ教えてください
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:09:35 ID:3QnTwPmU0
>>743
小川も使ってるけどな。まあガー不使っても使わなくても小川は超強いし、エディもガー不使わなくても強いよ
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:15:24 ID:DBcP/6n3O
着地攻撃はPどころかHSも間に合うからそれは多分連続ヒットだよ
つーかコンボ数の横の文字の色でわかる
あと最初のJHSはCH?CHなら補正、ゲージ消費、GB減少量の関係でビッパーは挟まない方がいいよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 00:30:19 ID:z+1596UC0
先日ACゲトしたものです。ジャム使ってみてます。
ジャムの基本コンボにところどころにある、6Pが入らないです><
コツあるでしょうか。。。相手にぜんぜんとどかん・。。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 00:39:17 ID:OQWUgwKl0
>>747
その基本コンボや相手キャラを書いてくれないことにはコツとか言いようがない
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 00:47:44 ID:TKfTH+nU0
>>746
すみませんっっ、2HSの間違いです。本当にすみません。
JHSのCH確認が難しいです…JHSをガードさせたらとりあえずHS出しとけばいいんでしょうかw
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 01:25:18 ID:meREM4r3O
世間一般でいう「厨ソル」ってどの程度のソルなんですか?
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 01:26:54 ID:F6SpSEfBO
ぶっぱヴォルカしまくる奴じゃね?
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 01:55:32 ID:gFSlz52Q0
>>751
GVも。

俺メインソルだが、厨は見てて一発で分かる。
対人でキャラ対策を何もしてなければ、ほぼ厨ソルだと個人的には思ってる。

まあ世間的には、読み会い放棄してGVでコンボゲーにしたり、VVでぶっぱ糞ゲー
にしたりとかじゃね?
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 02:35:16 ID:DX/kWpTH0
友人との対戦で自分がカイで相手がソルなんですが
ガンフレ>足払い>ライオットスタンプ>足払い>ガンフレイム>ライオット>無限
って感じで身動きとれません・・・・どこでどの反撃方法を使えばよろしいのでしょうか?
後、闘劇等の動画のようなカッコイイ牽制の戦いになりません;;牽制の方が強いから
そのような立ち回りになるのでしょうが・・見真似でやってみてもこちらが不利になるような牽制になってしまいます
どうすればうまい立ち回り&牽制ができるのでしょうか・・どなたか教えてくださいお願いします。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 02:56:45 ID:xQuUQp2RO
まずはその穴だらけのソルの連携を止めてみよう
ライオットは6Pで落としてコンボ
足払い>ガンフレばっかなら空中ダッシュやらジャンプやらでよけてコンボとか
正直ワンパターンなら足払いガードした時点でなんか技振りゃ潰せそうな気もする

あと牽制というのはただ振るだけじゃダメ。
なぜその技をその状況で出すのかということを考えなくては牽制の意味がない
そのためには牽制に適した技の特徴を知ることが大事
例えば相手ソルが地上をガンダッシュしてくることが多ければ遠Sを長〜中距離の位置で振っておけば刺さるかもしれない
刺さらなくても何回か見せておけば地上からは攻められないと相手に意識させられる。すると相手は空中から攻めよう〜じゃあこっちは対空しよう〜みたいな流れ
ここまでが「牽制」の一例ですかね
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 03:03:12 ID:O4GoMpRYO
>>754
うんこ初心者のおれには凄い参考になるわw続けて続けて
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 03:11:16 ID:YxrEvCI3O
>>753
ライオットには6Pで一方的に勝てる。頑張って反応してそこから近S>2HS>ヴェイパー。ライオットをガードした後は
こちらの方が先に動けるので無限にはならない。ライオットの後に足払いを出してくるならそれに判定で勝てる2Sや発生の早い足払いを
出すといい。青無しガンフレイムも近距離でガードすればこちらが五分〜有利。2Pや足払いを連打して暴れる事も重要。
また、足払いキャンセルガンフレイムは近めでないなら前ジャンプでも抜けられる。そこからJHSカウンター>足払いなど。


まとめてみるとライオットに気をつけながら2Sやスタンで牽制して、足払いや各種牽制に勝てるグリードセバーを強引に連発していく。
相手が地上を嫌って飛んだら前ジャンプ昇りJKや2HSでそれを狩る。
固まらずにジャンプで逃げたり、時には暴れる。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 03:18:00 ID:xQuUQp2RO
もうちょっと書いてみる

こうした「牽制」の一つ一つを考えていけば全体の「立ち回り」が自ずと見えてくると思う。
また逆の場合もあるかもしれない。まず最初に立ち回りのイメージを考えておく。
例えば、相手は近距離が強いから遠距離から無理せず攻めよう、という風に考えたとする。
すると、じゃあ何をすればいいかと考えて、遠距離から飛び道具出したり近づかれないように技を置いておいたりそれでも近づいてこられたら空中ダッシュで反対側に逃げたりとか。
これで段々と一つ一つの牽制が見えてきた訳だ。

本当は立ち回りはもっと詳しいものだと思うけど、
最初はあまり難しく考えずに、相手と自分をしっかりみて何度も対戦してなぜ負けたかを考えて何度も試行錯誤していれば自分の立ち回りというのが出来上がると思うよ。
読みにくかったらごめんなさい
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 03:26:46 ID:xQuUQp2RO
やべ更新してなかった
>>754
>>757
と読んでもらって
>>756が書いてくれている具体例を読めば多分何かが見えますw
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 04:41:34 ID:MVd6akho0
ここは青リロの話は有りですか?
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 05:05:01 ID:9H34WeF30
>>753
とりあえず
ガンフレ→・低空ダッシュSでCHする
       ・深めじゃない距離で出してきたら見てからグリードセバー確定
足払い→2S、グリードで勝てる
ライオット→6Pとか2HSとか置き6HSで勝てる
牽制はただ振っているだけじゃ当たらないしむしろこっちが不利になる。カイソルだと牽制面ではこっちが
有利だからきちんと考えて振れば不利には絶対ならない。
地上牽制はダッシュ防止に遠S、下段牽制に2S、相手の足払いが読めたらグリード、適度にスタン
そうやってると相手はすごく飛びたくなるから、飛んだら6P、2HS、JKなどで対処していく
カイは対空面優秀だからそう負けることはないと思う
要はあせらずに相手の行動に対応して動けばいい
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 07:23:34 ID:Z27qe7R+0
>>759
有りだと思うよ
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 08:25:25 ID:meREM4r3O
>>751>>752
なるほど、とりあえずぶっぱVVとGVばっかりするのが厨ソルなんですね。
最近自分が厨ソルなんじゃないかと心配になっていたところで・・・

もう一つ質問なんですが、GVはコンボ中か確定状況か青サイク食らった後、VVは固めBRガードとかの後と、リバサと、エリアルの締め、辺りによく使うんですが、大体あってますかね?
ちなみに画面端の切り返しはほぼライオット一択です。
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 08:57:21 ID:jqK+gdl1O
>>762
それ完全に厨ソル
まず青バされてGVしたりしてもガードされたらリスク高すぎでしょ
BRも固めに使うんならめりこませないで使うだろうしめりこみ直ガされたら投げ確定だからリスク増えるだけ
画面端ライオットも同じ、1択行動してたら読み6Pからキャラによっちゃえらいことになるよ
まぁソルはぶっぱもしなきゃ勝てないがリバサVVとかぶっぱGVを出すタイミングがいつもおなじとか相手みないで適当にぶっぱなしてると対処されてボコられるだけだよ
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 09:18:00 ID:Z27qe7R+0
ソルはぶっぱしてこそソルだろう
でも適当ぶっぱは読まれてコンボくらって痛い

キチンと対処していればソルもぶっぱはしなくなる
対処できない奴はぶっぱされまくる
対処できてないのに「厨ソルぶっぱうぜー」とかいうのは負け惜しみ

つまり
対処されてるのに適当ぶっぱプレイをやり続けるのが厨ソル
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 09:20:52 ID:gd+/mdSvO
ここは\の話は有りですか?
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 10:11:30 ID:gFSlz52Q0
>>762
GVは、基本コンボ中か確定状況かな。

確定状況じゃなくて俺が打ってるのはヴェノムの遠Sにあわせてとか。
ヴェノム戦ではGVは遠Sに対してや球生成にささるから結構有効らしい。
と言うかやられたら嫌だってヴェノムスレに書いてたから時々使ってる。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 11:14:07 ID:YzO2EAGo0
>>748
すいません。
たとえばこういうコンボのとき
K→S→HS3→6HS→6P→HS3→6HS→追加6HS→朝凪の呼吸
             ↑ココ
が全然です。届かない感じ。。何か周りの人は違った方法なんでしょうか
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 11:23:59 ID:jqK+gdl1O
6HS>6Pは目押し
6HSの硬直切れたらすぐに6P出す感じで、猶予はたしか2Fくらいだったかな?
まぁ馴れれば普通にいけるよ
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 12:02:47 ID:rmV2COdaO
>>766
フォモ側からしたらシューティング中のGVはたしかに恐いし有効
あとはエディにも有効じゃないかな?分身もまとめて吹き飛ばすような感じで…
ただ、赤の保険なかったら痛い目合うのをお忘れなく
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 12:08:02 ID:O4GoMpRYO
>>764
てことは、いさソルは厨ソルなんですねwwwwwww
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 12:52:45 ID:F6SpSEfBO
>>770
いさは適当ぶっぱじゃないだろ

つか適当ぶっぱなら有名人の中でのあの勝率はおかしいだろ
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 13:47:42 ID:9H34WeF30
厨ソルというかぶっぱソルだったのはウメハラ。厨ソル極めるとああなる
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 14:23:03 ID:DCV0SogwO
>>769
エディに有効は無いわ。
インバイト置かれてたらエディ消えても4割取られる。

GVぶっぱれるのはフォモくらいじゃね?

ジャムのFBにGVコマンド入力してから、来たら撃って来なけりゃガードとかをぷっぱって
言うならもうちょいぶっぱれるキャラ居そうだが
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 14:24:21 ID:M6jtDSDj0
ザッパにも有効だよ
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 15:35:25 ID:DvsnHe0RO
読みで完全ぶっぱなし、という意味なら鰤とかにも有効だな
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 16:08:34 ID:DCV0SogwO
>>774
詳しく頼む
馬鹿丸出しで悪いが使い所が分からん。
ラオウ相手にRC仕込んでとか?

>>775
鰤はまあ仕方無いわな。真っ当に立ち回ったら勝てる要素無いとまではいかんが相当キツい。
個人的には4割くらいあげても、ぶっぱ意識させて萎縮るのはありだと思ってる。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 16:22:02 ID:gd+/mdSvO
あ。ついでにカイにもポチョにもテスタにもスレにも闇にも梅にも紙にもロボにも有効だよ
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 16:52:16 ID:M6jtDSDj0
>>776
立ちKに潰されない
幽霊遠Sを潜る帰ってこないでくださいKも意外と潜れる
剣遠Sも潜るし2Sにもリターン勝ちできる
エドガイも潜る
とにかくザッパのメイン牽制と相性がいい
ガードされると6Pから乙だけどそれでもやっぱりGVは振っていける技
とくにラオウには振っていけ

みたいな
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 17:06:04 ID:/F+09uDEO
ずっと家庭用で練習してたんですが、そろそろゲーセンに出向いてみようと…
ゲーセンのボタン配列を教えてくださいm(__)m

P S HS
K   D

合ってますか?
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 17:11:25 ID:cU023G0b0
>>779
K S HS
P   D

トレモでINPUT表示させれば確認できる
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 17:18:36 ID:/F+09uDEO
>>780
ありがとうございました♪
Kがそこにあったとは…
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 18:58:53 ID:meREM4r3O
>>763
厨ソルでしたか・・・
いろいろ考えてみることにします。

度々ありがとうございました
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 19:08:46 ID:5uLZGtvl0
事故るって何でつか?相手のけん制がカウンターで当たってしまうこと?
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 19:30:45 ID:F6SpSEfBO
安易に攻撃出して
\(^0^)/オワター
すること
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 20:09:16 ID:TOzmbUz30
聖ソルでファフ出そうとする→コマンド失敗でダスト出る→ピカーン!ヒャッポシンショー!
→ビターン!→オゥア!オゥア!\(^o^)/
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 20:09:35 ID:5uLZGtvl0
>>784
マジか?じゃチップとスレだと振りの遅いスレの方が事故りやすいの?
なんかそうなると、俺の中でつじつまが合わない・・・
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 20:15:34 ID:qBtv4mQ/0
カウンタッ

シッショー
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 20:23:55 ID:jqK+gdl1O
>>782
ちなみに言っとくが振るタイミングを考えるだけで大分変わるからぶっぱは絶対ダメってわけじゃないぞ
ただ端ではライオット、青バされたらGVって1択行動をしたりリスク無視して画面みないでVVを打って自分から死ににいくようなやつが厨だからな
色々考えて技ふりゃ無意味なぶっぱから死ぬこともなくなるし勝率あがったりすることにつながると思うよ
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 20:34:26 ID:DCV0SogwO
>>783
俺的フィーリングだが、延々固められる>ヤバイなー、そろそろ崩されそう>携帯に電話>気を取られた瞬間にダスト来て回避不能

こういう状況
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:23:19 ID:O/pW604S0
すいません、紗夢の基本コンボにある、
FB百歩>2HS>6HS>追加>ダッシュ立ちS>2HS>6HS>追加
これのダッシュ立ちSの部分が全く追いつけません。何かしら・・コツあるでしょうか?
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:31:54 ID:2j5m4p+V0
・最速でやれ
・出来るまでやれ
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:38:08 ID:m5hfbAwI0
6HS後のダッシュは割と慣れがいる
まぁひたすらやるしか無いね
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:42:44 ID:O/pW604S0
>>791-792
やっぱ鳴れですよね。ダッシュするタイミングが早すぎて受け付けてないようでした。
遅くやった方がいいんでしょね
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:46:20 ID:Uox8kuDJO
>>793
立ちKでやれば簡単だよ。
2HSでも拾えるし2Sでも拾える。キャラによって変えたほうがいい
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 21:56:18 ID:TKfTH+nU0
髭ですが、ソル相手にビッパーで割り込むタイミングとかありますか?
相手は一応基本的なことしかしてきません。
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 22:28:22 ID:KtWseS6Z0
なんかGVぶっぱはフォモに みたいな話が出ているが
シューティング中こそ駄目だと思うんだ
地面にバウンドする玉打たれたら無理だし 赤できなければガードされてフルコン食らうし
そもそもフォモがシューティングするのは空から突っ込んで来たのを美味しくいただくのとGVで突っ込んで来てくれるのを待ってるんだよ

だから中距離で遠SとかにGVを差し込むのがベスト
そうすると2Sを振るからソル側のHSとか低ダが狙えるようになる

リバサVVの確定ポイント縛らない厨はおいしい
負けて台パンして帰ると尚おいしい
彼女連れはごちそう
リア厨もごちそう
つまり何が言いたいか

ソル使いがんがれ
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 22:41:00 ID:gd+/mdSvO
うんそうだね
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 22:50:37 ID:gFSlz52Q0
今日腐れソルに出会ったわ。CPU見てる限りまともな立ち回りなのに
ヴェノムで乱入したら
ダッシュVV、GV、リバサVV、BB>VV、リバサタイラン、ドラゴンインストール
ライオットスタンプ
勝ち一撃準備を毎回やる。

かなりむかついたんでソルで乱入しなおして、VV連発舐めプレーしてやりますた。

その後相手メイン?っぽいアンジで入ってきたから、まともな立ち回りに
変えたら勝ち敬意してきた。

まあ何が言いたいかと言うと、真っ当な立ち回り出来るなら
厨プレーしないで下さい。勝ち一撃とかも、ますます
ソル使いが嫌われますからーーーーーーーーーーーーーーー、残念!
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:05:27 ID:O/pW604S0
>>794
なるほ・・相手カイにして練習してたら全く浮いてくれなかった、、、体重って言う概念があったんだなぁ・・
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:08:47 ID:F6SpSEfBO
>>798
嫌なら勝つんだな
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:11:07 ID:m5hfbAwI0
勝ち一撃はまだしも必殺技出すだけで腐れとか言われても
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:20:11 ID:jqK+gdl1O
>>795
GVをゲージなしでぶっぱなしてきたときとかBB見てからとかVV読みガードからぐらいじゃね?
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 23:39:51 ID:EI7jZ6bvO
>>796
残念だが、フォモの2SもS生成>2P弾きもGVで潜れるんだ。
打ちまくるのはあれだが、フォモにGVは普通に通用するよ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 00:28:22 ID:5sWU6YfPO
>>798
勝ち一撃はともかくガンフレとリボルバーしか使っちゃいけないのかよw
そして自分も厨プレーしてる時点で相手をどうこういう権利はねえよ。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 00:32:43 ID:0WqRPUec0
>>798
厨プレーって言うならちゃんと対処してフルボッコにしろよ
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 00:41:36 ID:2H4DhCkZO
ダッシュVV→普通にやる。某有名人に至っては、「(相手が)萎えるまでダッシュVVとダッシュぶっきら使え」とまで言ってる。
GV→多分ぶっぱGVの事か?大抵の技潰せるしリターン糞でかいしコンボに居れる要素無いしやりすぎなければ問題無い
リバサVV→言うまでもない
BB>VV→これも使う。フォモの遠S2S読みBB>VVRCとかバクステとか
リバサタイラン→言うm(
ドライン→何やってんだこいつー!
ライオット→1Fから空中判定、端背負った状況なら早い中段。普通に使う
勝ち一撃→負けんな。負けた方が悪い
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:03:42 ID:Hnl7VjSbO
コアはアレだからベスト版スラッシュ買ってきたのですが、このシリーズやったことないので何をしたらいいのかわかりません。
キャラはヨーヨーの人を使おうと思っているのですが、基本的な動き方やコンボを教えて下さいまし。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:11:50 ID:2pWCy14W0
コアがアレkwsk
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:26:35 ID:edAABtabO
ggr
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:30:09 ID:Hnl7VjSbO
>>808
家庭用コアはバグやフリーズがあるって聞きました。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:37:59 ID:pvyni0t50
>>810
GGXX wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/FrontPage
テンプレにもあるけど↑のサイトは管理人さんが鰤使いで鰤について詳しく載っているから
一通り読めば疑問はなくなると思う。
動きに関しては言葉では説明しにくいから動画で勉強するのが確実だと思う
各種サイトやYouTubeニコニコにいっぱいある。

あとACのバグだけど鰤の場合アケでできるはずの動きが家庭用でできないっていうのと
ボイスが少し変というのがある。
でもその動きっていうのはスラッシュじゃそもそもできない動きなわけでスラッシュを買う意味はあまりない

未経験者なら細かいバグなんてぶっちゃけ関係ないからACのほうがよかったかも。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:41:33 ID:Hnl7VjSbO
>>811
ありがとうございます。動画探してみます。
ちなみにコアは売ってませんでしたw
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 02:54:51 ID:ZcevgbVG0
下手な釣りだな
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 03:54:39 ID:DlHJXRc9O
>>798
そりゃお前が格下だから舐めてるんだよ
格下相手だからまともに立ち回るのも面倒くさいわけだ
あと多分アンジもメインじゃなくて、弱キャラで舐めプレイしてる可能性大

哀れだな
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 04:02:15 ID:2pWCy14W0
>>814
なんかそう考えたらすげーナットクだなww
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 04:13:42 ID:kDvnL1RBO
>>814
大丈夫ソル対ソルもソル対アンジも3タテしといたから。
サブのヴェノムは3タテ食らった挙げ句一本目は、ほぼパーフェクト負けしたがな…

何か日本語がマズかったみたいやね

ヴェノムで乱入前述した様にぶっぱ食らい3タテ&一撃準備
ソルで連コ>相手がやって来たのと似た様な事やり返す。
相手アンジで連コって流れ

まあ某有名?上級者にはいつも舐めプレーいつもされるから舐めプレーはやられたら多分分かる。

しかしスレ違いな話題だが最近ギルティ熱が冷めて来てるんだが、みんなどうやってテンション維持してる?

毎日練習しても闘劇出場経験ある人のサブキャラに対して3本先取を5クレくらいやって
1、2本しか取れない状況が/時代からずっと続いてる。
いい加減大会で勝てる人は人間性能が圧倒的に上な気がしてならないんだが…
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 04:26:54 ID:P/wJG+9GO
じゃあやめれば
はい次の患者さんどーぞ
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 04:58:53 ID:ZcevgbVG0
そもそもぶっぱに文句言ってる時点でたかが知れてるんだよね。
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 05:42:21 ID:UL7/uejgO
ぶっぱしないソル…
過去に一度だけ見たなぁ
隙がなく本当に強かった!うまい立ち回りって初めて感じたわ
そしてぶっぱ厨のが楽だし弱いと実感できた
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 06:56:32 ID:2H4DhCkZO
自分の動きが読まれてるのに、認めたくないからぶっぱ厨とけなしてるだけじゃねーの?
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 08:54:59 ID:tP6vvl720
>最近ギルティ熱が冷めて来てるんだが、みんなどうやってテンション維持してる?
あえてプレイしない。同じゲームをやり続けるのって、脳も飽きるわけだから、
距離を取ってみることで、次にプレイしたときが新鮮に感じる。

ぶっぱに関しては文句言っても、結局解決しないからあんまり意味ない。
「ぶっぱとは、そういうもの」として割り切っておく。
だけど、「ぶっぱ」ってカンや読みで出すものなんで、同じ人とやってると人読みが出来るようになる。
そこらへんを少し考えてみると、処理しやすくなる。
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 10:25:40 ID:P/wJG+9GO
ソル対アンジも三縦しときながら勝ち敬意されたとかどんだけ頭狂ってんですか
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 11:25:27 ID:RpRFB05zO
このゲーム昨日初めてやったんですが、ガトリングとかいうのってP→K→S→HSかそれの途中から限定?

で、あとサイドワインダーの使い道教えて下さい。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 11:48:21 ID:5Eoyd3lzO
キャラによって違うしガトリングルートはもっとあるよ。
戻るのはあまり無いけど近S>6Pとかがある

サイドワインダー(SW)は相手キャラによって違うけど相手の頭からちょっと下くらいに当てるとクリーンヒット(CL)させることが出来て長い受け身不能時間を与えられる
そこにまた追撃してループもできる
よくSWCLと略称で表記される
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 14:05:12 ID:RpRFB05zO
>>824
で別件ですが、ソルで
ガトリング→昇竜拳
とか、
空中ガトリング→サイドワインダーってのは入ります?
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 14:41:14 ID:443CLJVH0
>>825
普通に入る
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 17:15:55 ID:SfE8JCbY0
>>816
>某有名?上級者
>闘劇出場経験ある人

はいはい^^
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 17:18:15 ID:Sg116B4GO
舐めプレイだけはされたくないけど
実力ある人はしたくなるんだろうな

当て必殺投げ(ぶっきらとかメッタとか)を通常ガードでやられると対処できないです
FDならまだ反応出来るんですが
何か対策無いでしょうか
キャラはアクセルです
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:27:10 ID:XjRXTXPL0
>>605
遅レスですがありがとうございます
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:47:26 ID:2H4DhCkZO
>>828読んでバクステ>フルコン
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 19:14:37 ID:hRmlns7jO
>>819
ぶっぱを極めし者...
その名は









ヲシゲソル
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 22:27:11 ID:H/ptdwp4O
>>828
完全に対処出来るなら崩しとして機能しないからなぁ…という訳で、FD貼りつつ頑張って対処するしかないと思う。
重要なのは、相手にリスクを背負わせる事。ぶっきらやメッタを読んだ時に、最大コンボで反撃出来てる?
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 00:40:38 ID:I6TORaWvO
>>827
場所によってはそんな友達が居ても普通じゃね?
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 02:57:12 ID:NLbaT/OYO
あのっ、すいませんっ!
ギルティ始めたばっかでわからないコトだらけなんですけど、ひとつ質問させてください!> <





なんでブリジットの股間にはブツがあるんですか??

いらないと思うんですけど!
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 03:22:14 ID:I6TORaWvO
あるから良いんだろ

普通
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 07:27:12 ID:1hRZzw7P0
>>835
言葉に重みがあるぜ
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 10:39:30 ID:n+2I5RR80
>>834
クリ○リスがおっきしてるから。

普通
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 13:10:38 ID:JybDURj90
本スレ過疎ってるのにやたらこのスレにぎわってるな
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 14:42:00 ID:NLbaT/OYO
>>835>>837
ありがとうございます
> <
ひとつ壁を超えた気がします
> <
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 14:43:57 ID:92iSEe1X0
次は愛っていう壁が待ってるZE
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:27:13 ID:PQpGznarO
キレ畳のコツってあります?236の先行入力って早く入れた方がいいんですかね?何かやりやすいコマンドないですかね?
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:33:09 ID:Pfqz+6io0
キレ(変則)畳とは?:
空中ダッシュ後最速で空中畳を出す事、入力は地上からだと2369N6K空中からだと236N6K。
空中ダッシュの慣性を残して畳返しを高速空中移動で出来る。
実際見た方が早いでしょう。理想的にはこんな感じ(719Kb,3秒w)だと思われますが、入力を完璧にするのは難しいので、自分に合う方法を何回かやって見つけるのを推奨します⌒
個人的には236→9N6→Kと入力を分けて出すという風に意識すれば出やすいと思います。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:57:01 ID:6ce4LkeBO
ジャム使ってるんですが、髭戦が辛いです。
こちらは地上戦では2S、2D、遠Sを使ってるんですが相手の立k、マッパでうまいこと潰されます…。
特逆や空ダ攻撃もP、6HSで潰されます。

基本的にできる限り地面に張り付いて勝負挑んでるんですが、戦法変えた方がいいんでしょうか?

何かアドバイスお願いします。
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:59:37 ID:PVPYJs4W0
プレイ歴まだ一週間未満のジャム使いです。。
全然具体的な質問じゃないんですが、ノーマルのアケドモドでなんとかボスイノまでいけるようになったのですが、ボスイノが倒せません('A`)
そこで、何か覚えなくちゃいけないことがあるのかと考えたんですが、何か覚えておかなくちゃいけない、これは使えるようにしておくこと、などあるでしょうか。。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:01:08 ID:Ek5iOh4IO
ソルを使ってるんですが、画面端で2D>BR>RC幸の後はどうやって拾ったらいいでしょうか。
着地>ダッシュSとかだと届かなかったり幸がCLしなかったりで…
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:07:07 ID:8TXQnGgs0
>>844
ごく初歩的なものでいいのでダウンをちゃんととって置き攻めの可能なコンボを1つ以上できるように。
メガロマニアは必ず避ける。
CPU特有の超反応による覚醒ぶっぱなしをガードできるようにむやみに空中ダッシュ等のガード不能になる行動を取らない。

キャラ共通だけどこの4つちゃんとできれば勝率上がるはず。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:07:07 ID:92iSEe1X0
>>844
てか対人をやるんだCPU強くなってもあんまり意味はない気がする
自己満足なら何もいわないけど。

とりあえずメガロマニアにあたるなってことか
直線はバクステで一番後ろに下がれ
曲線は少しずつ前進するんだ
全方位はジャンプでおk

ボスイノはボス補正かかりまくりで何気に強いから><気をつけて
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:15:38 ID:STMZMV0RO
>>845
足>BR>RC>JS>サイクリループ
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:22:03 ID:pNzlPXeaO
>>843
髭戦は紗夢つかいにとって鬼門。
とりあえずホチをある程度使えないと勝てない。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:37:58 ID:R2F9IzUb0
サブキャラとしてカイを始めてみたのですが、昇竜コマンドが出せません…
コツとかありますか…?
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:41:35 ID:wE96/exU0
歩きながら波動拳!・・・は止めて3で止めること
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:42:57 ID:VvRaEJLyO
>>843
Kとマッパならどっちも6Pで勝てるはず
6Pしようとしたら2HS、2Dを振ってくるからそれを読んで特逆やら低ダ攻撃を当てるみたいな
髭有利な読み合いが最後まで続くから紗夢は相当キツいはず
あとピョンピョン飛んでも髭側は全く怖くないから基本地面張り付きで、たまーに空からくらいがちょうどいいんじゃね
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 22:49:09 ID:PVPYJs4W0
>>846
>>847
レスサンクスです。置き攻めについて今ひとつよく分かってない状態で実践できてませんね。。
メガロマニアは100%避けれるようになりました。空中ダッシュでガード不能は知らなかった('A`)
CPUノマルクリアできるくらいになれば対人よくなるかなって思ってました。対人頑張ってみます。
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 23:07:38 ID:HSQ/No990
CPU戦で強くても対人戦が弱い人はいくらでもいるが
CPU戦が弱くて対人戦が強いひとはまずいない
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 23:17:21 ID:8GFPPzLJ0
CPUに負けるようなやつさえにも負けるやつはいるがな
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 23:33:44 ID:6ce4LkeBO
>849>852
レスありがとうございます!やはりジャム不利なんですね。

わかりやすい空中攻撃ならホチれるんですが、如何せん相手から空中から攻めてくれないので…。
地上牽制もホチれるよう訓練します。

6Pで勝てるんですね>k、マッパ
参考になります。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:22:18 ID:w1xuveLgO
つい先日購入し、ジョニーさんを中心に親父と対戦しつつ練習している者です。

質問なのですが、214Pで剣から出て来る霧(?)は何か効果があるのでしょうか?
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:24:14 ID:4QEwRaGLO
ミストがガード不可になる。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:24:34 ID:JWLSmyHuO
>>857
あれが相手に付くと相手の攻撃が当たらなくなる
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:28:02 ID:XYslsgUBO
マヌーサですかWW
超ドスレだと信じるぞ
>>858が正解ね
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:29:35 ID:w1xuveLgO
ありがとうございますm(__)m
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 02:56:59 ID:d4ge5pMEO
>>845
2D>BR(RC)>ちょいディレイSWCL>2HS>JS>SWCL>JS>SWCL>JS(JC)>JS>JHS>VV
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 09:34:33 ID:oL+vaZeQO
ヴェノムの投げ→6P→6HS→カーカスSのカーカスはど〜すれば早く出せるんでしょうか?
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 09:38:38 ID:4QPc7uZLO
レバーの握り方ってどんなのがいいですか?
他のサイトではやりやすいのでいいって書いてあったけど、ホームの上手い人はみんな下(横?)から握ってるからそっちで練習したほうが後々便利なのでしょうか
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 09:53:38 ID:JWLSmyHuO
やりやすい持ち方以外は何も言えない
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 10:24:30 ID:ihoG20u50
上から持つと上下の入力、下から持つとコマンドと横の入力がしやすいとか
経験則から言うけど完全に慣れだと思うから好みで
変な持ち方ならウメハラ持ちとかいうのもある
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 10:53:53 ID:SWSAZ8mQ0
昨日、初めてゲーセンでやろうとしてたら
ずっと片方に人が居座ってるから仕方なく対戦に

もちろんボタン確認も済まないうちにボッコボコですよ
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 10:55:10 ID:A5Ii8MLgO
ごめん
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 11:25:45 ID:I7ZbLjRb0
>>864
スティックでおすすめの握り方ってありますか? GGXXwiki 初心者FAQ
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%b9%a5%c6%a5%a3%a5%c3%a5%af%a4%c7%a4%aa%a4%b9%a4%b9%a4%e1%a4%ce%b0%ae%a4%ea%ca%fd%a4%c3%a4%c6%a4%a2%a4%ea%a4%de%a4%b9%a4%ab%a1%a9

割と有名プレイヤーでも持ち方が一定じゃないから、持ち方そのもので強さが変わるって感じではないかと
使いやすいので行って下さい

>>867
自分でも分かってる通り、それは仕方ない
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 11:34:50 ID:SWSAZ8mQ0
>>869
だよな

相手チップだったんだが、右にいたり左にいたり上にいたりで
コマンドもガードもできずに死亡した
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 11:45:08 ID:4QEwRaGLO
>>863
6HS>カスは、まず受け身取られないから別に最速じゃなくても。

872俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 11:54:08 ID:oL+vaZeQO
>>871 6HS入力してすぐに下タメしてるんですが、カーカスが相手ダウンしてから当たってしまってコンボが繋がりません・・・。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 12:43:12 ID:SWSAZ8mQ0
ヴェノム使っててもダブルヘッドモービットを頼っちゃって相手に嫌われる俺
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 12:54:21 ID:4QEwRaGLO
>>872
6P押して、6Pが当たる前に6HSを入力。
6HS押した瞬間に3タメ開始。
6HSが、\この位の角度になるまで(ヒットストップ終わるまで)溜めて、キャンセルカーカス
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 14:10:15 ID:XYslsgUBO
>>873
モビに頼って嫌われる要素なんかある?
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 14:18:25 ID:SWSAZ8mQ0
>>875
足払いor6HSor下攻撃とかやってから繋げてると
嫌われるんだ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 14:23:14 ID:4QEwRaGLO
ぶっぱHSモビとかFBモビとかマジウザイよ。

6HS>モビ
で起き攻め放棄しても、十分ダメ取れるし。
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 16:54:40 ID:SWSAZ8mQ0
だよなぁ・・・やっぱり
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 17:47:11 ID:4QEwRaGLO
ウザイってのは良い意味でね。
現に自分もFBモビとかとどめにぶっぱで打つ以外に使わないし。
でも溜めがあるなら普通にHSステで良いよ。
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 18:07:25 ID:XYslsgUBO
モビは反確だからぶっぱなす勇気なかったわ…
リターンもそんなないし
今度赤仕込みでやってみるわ
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 18:17:57 ID:M1J1zmzN0
ジョニーの画面端投げ>K>S>D>燕カスのディレイがうまくかけられません(>_<)
練習はジャムでやってます
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 18:25:31 ID:4QEwRaGLO
>>880
HSステのスピードで突っ込んでくから、遠距離から
生成>FBモビ
とかやったら大抵くらってくれる。一回だけだが。
とどめか、起き攻めで殺しきれる時にしか使えんが。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 19:37:08 ID:ihoG20u50
>>881
ジャムとか梅みたいな軽いキャラはPSDの方が安定するかもしれない
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 21:17:04 ID:A5Ii8MLgO
ダブルクリーンになると普通のクリーンヒットと何が違うんですか?
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 21:21:23 ID:JWLSmyHuO
ダメジ
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 21:51:05 ID:THwwe8X60
2回クリーンヒットしたことになるからそのあとクリーンヒットさせにくくなる
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 22:20:55 ID:XYslsgUBO
>>882
そんな早かったんだな…
フォモ使っててガトからデビしようとして生成が暴発してピンチになるのは俺だけ?
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 22:25:27 ID:8ak+o+uNO
>>887
どっちかというと普通に生成しようとしてデビになっちゃう俺がいる
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:22:07 ID:rMHlkDLh0
初歩的過ぎな事なんですけど
チップで、ガトリングからスシを出そうとすると
βが暴発してしまいます。
どんな感じで入力すればいいですかね?
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:32:23 ID:5+nstC14O
6入力しながらガトリングするのをやめるかスシ入れる前にNに入れるようにする
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:39:37 ID:rMHlkDLh0
>>890
ありがとう。
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 05:52:08 ID:xS+746qH0
受身がヘタなんだけど、どのタイミングでボタン押したら上手く受身取れますか?
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:01:59 ID:pb/XVJAQO
ダスト
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:03:45 ID:GB5LOs0p0
>>892
技ごとの受身不能時間を身体に覚えこませるしかない気がする
受身を取れない技もあるし、いっぱい対戦して覚えましょう
あと個人的に気をつけてるのは『相手の攻撃があたる直前に受身してみる』こと
ヒットした後に連打するよりもこっちの方が最初はラクかと
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 06:05:02 ID:buch/3YIO
>>892
各キャラのコンボ覚えて黒ビートになりやすいとこで連打
そんなの無理ってんならひたすらボタン連打
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 09:10:43 ID:MCvvhEbhO
受け身って何故か体が覚えてるよな。攻撃レベルなんか知らないのにみんな最速受け身安定するし。

攻撃当たる直前にP〜HRまでずらし押ししたら良いと思うよ
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 12:54:42 ID:XGUmGOckO
ソルの投げギリギリ受け身とれるキャラでやってみれば最速受け身なんて出来てない事に気付く
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 13:16:51 ID:9w74Jq5AO
スラッシュなんだが、波動優先なんで昇龍がかなり出しにくい
解決方法ないですか?ちなみにパッド
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 13:18:23 ID:zSXgGr6j0
>>892
受身が下手ってのは狩られるとか仕切りなおせないということ?
それなら最速にしないで相手を見てから方向を決めて受身
あと相手の上空には安易に受身しない、空中は危険
タイミングは連続技の時間経過とかで決まるからまず覚えていられない
際どいコンボでもない限りはそんなに頑張って連打しなくてもいいと思うぞ
黒ビート喰らう様ならボタン二つくらいを連打しとけばいいよ
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 13:50:26 ID:xS+746qH0
>>894>>895>>899
サンクスです。

>>899
受身が下手ってゆうのは、単純にうまく受身が取れないとゆうことです
受身したいってときにできなくてそのまま地上でダウンしてしまったり、予想外のところで受身してしまいヒヨってしまったりって感じです

>>894
『相手の攻撃があたる直前に受身してみる』ってゆうのは、自分が中に吹っ飛ばされてるときに相手が追撃してきたときの「攻撃」ってことですか?


それと、黒ビートってなんですか?
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 14:55:34 ID:buch/3YIO
>>900
コンボ中に何ヒットしたかわかるように画面に〇ビートって出てるよな?
あれを良く見たら黒と黄色がある
黄ビートは受け身が取れないコンボで、
一瞬でも受け身取れる隙間があれば黄ビートの色が変わって黒ビートになる
相手の攻撃に合わせて連打ってのは、
次の攻撃が当たる直前が硬直切れてる可能性が高いからかな
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 18:40:53 ID:erPwhcdA0
>>898
・スティックを買う
・丁寧に入力する(3できっちり止める)

コマンドミスのほとんどは
「勢い余って入力しなくていいところに入力or入力するべきところを入力しない」
なんで、根本的な解決方法としては丁寧な操作を心がける。
簡単に言えば、「力抜いて落ち着いて入力しろ」ってことだな。

>>900
ボタン連打しながらレバー入力しとけ。
「したいときに出来ない」ってのは解消できる。ただし、受身するタイミングを読んでおかないとダメだが。
予想外は…むしろ予想して受身することを覚えれ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 18:44:46 ID:7bNJ8IbkO
ザッパのコンボを教えてください
犬とか幽霊とか剣ってランダムなんですか?
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:03:07 ID:erPwhcdA0
>憑依
ラオウ以外は基本ランダム。憑依条件は
・こんにちは三匹のムカデを出す
・・霊魂8つある時のみラオウを召喚。(霊魂5個時にムカデ当たればラオウ召喚)
・・タイム一桁が1→犬
・・タイム一桁が2→幽霊
・・タイム一桁が3→刃物
・・タイムが上記以外ではランダム
・攻撃を受ける。
・受身を取る。
・起き上がる。

以上の条件で憑依が決まる。ラオウは霊魂がないとどうやっても呼べない。
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:27:17 ID:7i8PeberO
家庭用でブリジット使うのってヤバイですか?
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:38:30 ID:erPwhcdA0
>>905
言っている意味が分からない。
GGXXACのバグに関しては
・空中N設置が出来ない
・FBラッシュの性能がアーケードと違う
ということ。

アケでやり込むんなら溜め戻しや戻しゲットなどの練習にはなるんで持っててもいい。
キャラ的には知らん。
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:27:34 ID:YXZlS5iRO
青リロです。
家庭用。自キャラ紙で髭のフルコン食らって8割り持っていかれたんですが。
これはバグですか?
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:33:36 ID:7bNJ8IbkO
>>904
タイム一桁が1というのは、11、21、31とかのことですか?
それと、下の方の“攻撃を受ける”とは何ですか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:48:19 ID:DfaulJfhO
CPUのガードが素晴らしいんですがあのようにガードできるようになるのでしょうか?
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:58:51 ID:7i8PeberO
>>906ありがとうございます、練習には問題ないみたいので頑張ってみます。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 21:07:04 ID:QvpJEYwfO
デズで壁際に追い詰められるとかなりキツいんだけどDAAしか出来ることない?
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 21:10:47 ID:vz3vCCb/0
昇竜ぶっぱ
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 21:17:30 ID:0sLBjLiqO
>>907
開幕パイルCHからピヨって即死しなかっただけいいほう
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 21:45:18 ID:QvpJEYwfO
>>912
昇…龍?
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:04:35 ID:erPwhcdA0
>タイム一桁が1というのは、11、21、31とかのことですか?
そういうこと
>下の方の“攻撃を受ける”とは何ですか?
ダメージを食らう。ガードじゃダメよ。

>>907
青リロ髭は理不尽な火力と無敵割り込み持ちなので、紙だと安易に死ねます。
根性で立ち回れ。

>>909
ガード職人なら…。というか、固めは結局中段と下段なんでそこを読んでいけばガードし続けることは理論上は出来る。
ただ、そこで投げやディレイが入ってくると人間では対応し続けられない。

>>911
まずは追い詰められた時点でデズは終わるんで、追い詰められない立ち回りを考えよう!
それでも押し込められたら、
・サイク
・相打ち上等インペリ
・ぶっぱor読みネクロ
・FDで押し返し→ジャンプで逃げる
ぐらいが対応じゃないか。小技暴れしたいけど、デズには便利な暴れって少ないしなあ…。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:11:32 ID:MCvvhEbhO
デズには糞FDがあるだろ。なにあの意味分からん判定
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:36:39 ID:xS+746qH0
>>901>>902
サンクスです。

ビート色が違うときがあるなんて知らなかった
すごく勉強になった。ありがとう

やっぱ経験が必要だよね
何回も対戦して何度も吹っ飛ばされてきます
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:38:51 ID:M7DWXRnU0
そろそろ超ド初心者じゃないような気がしてきた髭使いです
アケコン買うのが勿体無い気がして、毎日ゲーセン通って練習してるんですが、
それでもやっぱりアケコン買ったほうがいいんでしょうか?

エディの練習がしたいんですが、コントローラーだとまず不可能ですし、
ゲーセン行くとフルボッコですし

オススメの機種(型?)とかあれば教えてください。
…リアルアーケードプロは売ってない&高いのでそれ以外で
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 22:40:16 ID:QvpJEYwfO
>>918
アルカナ
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:01:55 ID:JNQpSvtW0
>>918
僕と一緒bに再販買おうぜ・・
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:02:25 ID:erPwhcdA0
>>917
経験も大事だが、知識も大事だぞ。
暇があったらまとめをよく読む。これだけでも全然違う。

>>918
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
http://www.geocities.jp/ac_stick/

>毎日ゲーセン通って練習してるんですが、それでもやっぱりアケコン買ったほうがいいんでしょうか?
・ゲーセンに行かないと練習出来ない
・ゲーセンに行かなくても家で練習出来る しかも時間の許す限り練習できる
さて、どっちがお得でしょうか?
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:05:49 ID:M7DWXRnU0
>>919
サーセンwwwそういう意味じゃなくてwww
アケコンの種類の事ですw

>>921
でも結構値が張るんですよね…
家に居てもあまりやる暇は無いので…

あぁギルティ浪人な予感…
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:41:21 ID:r2lPRn5L0
RAP2の再販版は8000円ぐらいだろ。
めちゃくちゃ高いわけではない。

まあその辺は人それぞれかな。
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 23:49:52 ID:r8kDXSHcO
>>918
意外な穴場がハードオフ等のリサイクルショップ
当然中古だが500円以下で手に入る事もある
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:02:36 ID:M7DWXRnU0
>>924
あ、なるほど。思いつきもしませんでした。
一応近所にハードオフがあるので、今度寄ってみます。
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:17:36 ID:X5QoxZN00
>>925
お前何なの。人のアドバイス無碍にすんなよ
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:25:15 ID:MgbyqoZ2O
俺の未使用のスティック欲しい奴いる?
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:32:32 ID:tBU+UmYV0
他人からは未使用でも自分じゃ使用してるだろ
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:33:41 ID:IfJzruUV0
>>926
アルカナスティック知らんのだろ
ここは超が付くド初心者スレだぜ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:51:17 ID:dGSDTeeE0
普通にRAPを薦めればいいのになんでアルカナスティックなんだよ…
それにRAPの再販はアルカナスティックの発売より早い。
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 01:58:51 ID:S+aXoR5j0
>>922
おしえといてやると、サーセンwとかいうのはネタと雑談系以外では物凄い相手を馬鹿にした言い方だから使うな
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 02:03:25 ID:daMdgu4J0
自分から質問しといてサーセンwwwwだもんな
元ネタ知らんのだろ。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 02:11:04 ID:DA5MBAcQ0
自分ソル相手テスタ
テスタのガトで2S2Dって2Sガードしてジャンプしようとしたら2Dあたるんですか?
画面端に追い詰められてエグゼでやってそのあと前Kや前HSで固められる時は垂直ジャンプガードが安定ですか?
網と木を消すのはJPとライオット意外にありますか?
だれかおしえてヨロ
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 03:28:13 ID:S+aXoR5j0
2Sは攻撃レベル3だから屈ガで硬直13、ジャンプ移行に数F、足払いは発生14
当たるね
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 06:29:16 ID:JQPqwWr/O
お前何なの。人のアドバイス無碍にすんなよ。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 10:40:24 ID:jko40DRYO
お前何なの。人のアドバイス無碍にすんなよ。
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 13:08:58 ID:wutPX4rLO
アルカナスティックとか初心者でなくても知らんよ
つーかスティック出す程人気あったのか
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 14:10:22 ID:UH6GiRWeO
カイ使ってます。
Sスタンの青がまったく安定しないんですが、何かコツというかタイミングを測る目安を教えて下さい。
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 14:14:33 ID:MgbyqoZ2O
青なんて数こなせば安定するだろカス
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 14:50:43 ID:7f8zO6qC0
つまり>>939はひたすら練習して体で覚えろと言ってるわけだ。頑張れ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 16:13:40 ID:MgbyqoZ2O
俺も青魚安定してないけどな
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 20:00:12 ID:58OF8bJA0
>>398
家庭用があるならインプットONにしてひたすら練習。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 20:59:30 ID:1emaVvBhO
>>938かな
家庭用があるならインプットONにしてひたすら練習。
ちなみに生スタンの青と
ガトからキャンセルスタン青では先行入力の関係で微妙にタイミングかわったりするので注意
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:02:35 ID:tBU+UmYV0
聖ソル使ってるんですが昇竜持ちのキャラに
GB重ね以外だとリバサくらいまくってしまうのですが
くらわなくする方法ないでしょうか?
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:11:33 ID:4Q82NKAv0
>>944
・6K重ね(投げ無敵)
・詐欺飛びor詐欺重ね
・ガンブレ×2(古いネタだが食らう人は食らう)
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:33:39 ID:DeknsuPa0
>>924
今日寄ったらたまたま置いてありました。
HORIのファイティングスティック(2だったかな?)です。

>>926
アルカナってそういう意味だったんですか
サーセンの元ネタは知ってますが、926が何か勘違いして言ったのかなと思って
不快になったなら謝っときます、すみません
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:36:39 ID:jplj2pbC0
>>938
分かり易い目安としては、服のヒラヒラが元に戻る瞬間が受付ポイント。
ボイスでいうとスタンエッジ!のエの時。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 22:47:07 ID:tBU+UmYV0
>>645
ありがとうございます。
聖ソルでの詐欺は何を重ねるといいんでしょうか
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 23:01:03 ID:s5jmhIIg0
ギルティ・ギア (Guitly Gear)シリーズ 人気キャラ投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186055038/522
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 23:06:47 ID:QtGbML0eO
>>948
JS
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:01:39 ID:B5Zl1MOTO
何か初心者ってレベルじゃないぐらいの質問なんですが
昨日GGXX/をやり始めてメイを使いたいなーと思ったんですが
イルカさん縦(横)が出しかたがわかりません
ひたすらトレーニングで試してみたんですが溜めの意味がわからず…

超低レベルでスレ違いならスルーしておkですorz
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:13:01 ID:FWEXj76wO
溜めってのは、レバーを入れっぱなしにすること。
後ろにレバー入れっぱなしにして、前+SorHSで横イルカ
下入れっぱなしにして、上+SorHSで縦イルカ
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:19:59 ID:czh6/L+0O
>>952
こんなアフォな質問に答えてくれてThanksです
後ろにレバーいれたあとすぐHS押してたのが原因だったみたいです

ほんとありがとう!!!愛してる!!!
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:43:26 ID:+5jYcxok0
チラ裏

今日乱入した相手のソルはサイクリループなどはバリバリに出来るのに
立ち回りが全然出来てなかったので簡単に倒せたのでなんか惜しいなあと思ったけど
そのソルと同じ人が自分と同じアクセルで乱入
立ち回りは甘いはずなのに・・・全然勝てない、明らかに圧倒されてる
相手が画面端でP振ってるだけで何も出来てない俺、自分の知らない連続技をバシバシ食らう俺
連続技も立ち回りも全く出来ない俺のほうが明らかに哀れだったorz

ふつう同キャラ対策なんてする?しないよね・・・
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:51:53 ID:Df/65pcXO
弱点とSキャラと同キャラは最初にキャラ対策立てるべきじゃね?

同キャラで負けると悔しいし
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 00:59:51 ID:qqdbrPdH0
同キャラ対戦自体がレア過ぎてできないキャラっているんだぜ。
俺は同キャラ死ぬほど苦手。
起き攻めで普段判らん殺ししてるけど同じことやられたらさっぱり対処できん。
やってるから理論では判ってんだがどうにも対応できん。
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:06:45 ID:qSZ5NMBJ0
>>654
同キャラは同キャラで対策立てないと勝てないぜ。
「戦い方を分かっている」からこそ、対策を立てないと勝てない。

少なくとも、全キャラの開幕セオリーぐらいは覚えておきたい。
最初は覚えられないと思うけど、九九みたいにやっていけば体系的に学習できる。
体系的に覚えていけば、「対の選択肢」や「セオリー外の行動」も組み込むことが出来る。
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 01:56:51 ID:YtUgFPJb0
954じゃないけど、キャラ毎の対策が必須なのか…

とりあえず自キャラのコンボとかだけ覚えればなんとかなるのかと思ってたけど
格ゲーってなかなか大変なんだな。

アケゲーはACT、STG、音ゲーなんかをやってるけど、格ゲーは全然だめだ。
CPU戦でさえも敵の行動パターンが多すぎてキョドってるうちにボコられて終了…orz
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:11:03 ID:PgKFQHds0
コンボは正直できて当然じゃないとダメ
そこからキャラ別の対応と立ち回りができないと勝てない
キャラ毎の対策が必要ってわかっただけで、超ド初心者からは卒業よ。
と言ってもここに出てる質問ってどうみても初心者の域超えたのばかりだけど・・

960俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:11:23 ID:qSZ5NMBJ0
話ちょっとずれるが、音ゲーも格ゲーも
「覚えることを覚えればどうにかなるゲーム」ではある。
でも「何を覚えればいいのか」はゲームによっても人によっても異なる。
まあ、そこが一番面白いところなんだがな。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:20:19 ID:3+dGX+BW0
まあ始めはみんなそんなもんだけど、慣れれば出来るようになるもんです。
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 06:00:44 ID:+5jYcxok0
直ガは狙ったほうがいいのはわかるけど
スラバって使ったほうがいいの?
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:37:25 ID:Df/65pcXO
事故の原因でしかない
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 09:51:51 ID:i5gcs0670
ジョニーまとめで見たんですけどステ6HSってなんですか?
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 10:12:49 ID:FWEXj76wO
lv2ミスト>ステップ>6HS
なんじゃないかと予想。
もしかしたら間違ってるかも。
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 10:20:28 ID:i5gcs0670
>>965
やっぱりそうだよな
ありがとう
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 11:12:23 ID:aY0N1SMRO
イエローオーラは多分バグ
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 13:21:53 ID:sePx9lkUO
友達に同キャラ使いがいるからそいつと暇あったら戦ってる。
同キャラ見かけたら声かけてみれば?気が合うかもしらんし…
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 14:55:56 ID:sk9+TgcfO
お前何なの。人のアドバイス無碍にすんなよ。
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 17:31:02 ID:E4/7RGF00
もうずっと人大杉が3ヶ月くらい続いててやっと入れるようになった!
それにしてもスレ進んでないですね
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 17:35:16 ID:uSQrYA6S0
>>970
ギルティとは関係無いけどさ
Janeでも何でもいいから、専ブラを使ってみるといいよ
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 17:39:01 ID:E4/7RGF00
>>971
入ったけど使い方わからなかったです…
973俺より強い名無しに会いにいく
早速申し訳ないんですが紗夢VSメイは3:7?
紗夢使ってるんですがメイ相手に2Sや2P、遠Sといった牽制してると
相手のHSカウンター→オーバーヘッドで8割…JHSカウンターで6割…
都内のメイの強さは異常…