>>833 業界の中にとあるタイプが1人いたところで、影響がでるわけない
とどのつまりは、今ある格ゲーを積極的に楽しんでる人たち
脳内のイメージにある自分が勝てない相手?を僻んでいるようにしかみえない
>>834 そういうのってさ、Vが好きな人が不満を持つだけだと思うんだよね
行き過ぎたバランスはチョメ。ぐらいでいいんじゃないかな
>>834 上級者がイズム指定寒いとか回しプレイするだけで終了だな
初心者台ワンセット作って店員がカウンターから常に目を光らせてればおk
やっぱ本質が競技である以上審判が必要だと思うんだよね
つーか初心者は格ゲーやりたくてもマジゲーセンだけは行かない方がいいと思う。
トラウマ背負って帰るハメになるだけだし。あとゲームによるけど2ちゃんの専用スレも。
>>833 確かにそうなんだけど、そういう意味で言ったんじゃなくて、そういう偏見に満ちたことを書くのはやめてくれという意味で書いたの。
>>830 あれは多人数でできる、ワイワイ盛り上がれる、今までになかった操作感覚(似たゲームにバーチャロンがあったけど)がプレイヤーの好感を得たんだと思う。
>>827 >昔はファミ通だのコロコロだのそこいらでスト2が話題として浸透してた
>そういうのがなくなったよな…
そういえば、コロコロかボンボンかにスト2を題材にした漫画があったなぁ。
日本人は「みんなやってる」に弱いから、こうやってアピールするのはアリだろうな。
子供には幼年向け(?)漫画雑誌に漫画の連載を、
中高生以降には以前アルカディアにあったようなステップアップ物語を、
しつこく何度でも繰り返し載せる。
……夢物語ですかそうですか。
>>836-837 そういうのが結局、言葉は悪いが「古参のワガママ」なんじゃないかな?
Vが好きな初心者の数なんて知れているよ
>>838 京都の○-c○○に昔バーチャ4の初心者専用台があったけど
完全に常連上級者の段上げ専用台になってたな。店員は完全に見て見ぬフリだったw
>>842 いやね、そういうのは所詮結果論であって、Xがやったらめったら強かったら
逆のことが起きるだけでしょうが
そこの時にメーカーがシステムに再介入できるってんならXをもうちょっと弱くすればいいってだけ
やっぱり、君が「強い人」にコンプレックスを抱いているだけにしか見えないよ
>>844 お前は強かったら弱い人を見下してるようにしか見えないけどな
×強かったら
○そこそこ強い奴が
まぁ、俺はどちらかと言えばほどほどには勝てるかも知れんね
けど別に弱い奴を見下してはいないよ
Vが好きな初心者の数なんて知れているなんてアホなことを言う奴は見下すがね
オリコンとかバランスブレイカーな糞システムだろ。
カプエス2とZERO3を破壊した諸悪の根源。
>>844 Xがやったらめったら強かったら「あーあバランス調整失敗したね」で
不幸だったとあきらめればいいだけ。
Xの肝心な点はシンプルで初心者向きである事。
強さの事はここではどーでもいい話
Vで強い人はXでも強いんじゃないのか?
>>848 オリコンってのは対戦バランスからいうと確かに糞だ。
しかしあれだけ修練と研究とめんどくささを要求される
VがZに毛が生えた程度の強さじゃ割りに合わなくてほとんど誰も
使ってくれなくなっちゃうだろうからな。
つまり元々他のイズムと混ぜてはいけない禁断のイズムなんだと思う
>>850 強いだろうね。
Xの初心者がXの上級者に刈られるのまで防止しようとは俺は思わないし
オリコンは単純に見てて醜いからイヤ
ゼロ3の「はど・はど・はど・はど…」とかもう最悪
あんまり好きな人いないんじゃないか?w色々と面倒臭いし
>>854 ゴウキのとかはまだ見れるけどな。個人的にはショーオリとバニコンが糞。
>>856 今でもVがやったらめったら強いから
「あーあバランス調整失敗したね」で 不幸だったとあきらめればいいんじゃないの?
>>853 結局Vが強いから隔離するってな対処方的措置でしかないわけか。
>>859 よく読んでみなよ
vが強いからじゃないよ。彼がV嫌いだから隔離してほしいってだけ
つーかイズムっぽいシステム廃止したらええんちゃうん
>>859 Vが強いのは確かだけど、ここで俺が言ってるのは
Xは初心者向けでVは上級者向けであるから「隔離」しましょって事。
かりにVがXより弱かったとしても関係ない
ゼロのイズムやサムスピの修羅羅刹は、キャラ枠を楽に稼いでバランス調整不足の発覚を遅らせようとしたメーカーの苦し紛れにしかみえん
あれでプレイヤーの選択肢が増えたどころか誰からも使われない糞枠が増えただけだし
元々イズム自体、当時のプレステのメモリ不足を
解決するために登場したって感じだし、いらんといえばもういらんのかもね。
個人的には、選んだイズムやスーパーアーツを隠しておいて
対戦中に「げ、迅雷でなく神龍だったのかよ」ってのがいいなとか思ってる
イズムはキャラの選択肢を増やしてるように見せかけて「キャラAの○イズムにキャラBの×イズムは詰む」
みたいなのが発覚したら「キャラBの×イズム」って選択肢が排除されるから最終的にキャラの選択肢減ってるよな。
どの選択肢も組み合わせ次第では有効という前提でならだけど、864みたいないっせーのせシステムは好き
初心者はまずコマンド表の意味が分らないからな
←ため→P
ってインストに書かれてても何のことか分らない
「←にレバーを入れたまま1秒待って、→と同時にPボタンを押して下さい」って書いておけばいいのにな
つガイル
ところで今のゲーセンに中学生っているか?
俺は昔からストU主義だから、余計なシステムはいらないと思ってる。
前転もガークラもブロも空中ダッシュもコンボもいらない。
ただ、コマンド技と通常技があればいい。
後は、それらの使いどころと立ち回りを極めればいいだけだ。
>>869 「えっ……どうだっけ」と妙にドキドキする質問だな。深く考え込むと嫌な動悸がする。
滅多にゲセに行かない俺にはどうとも言えないけれど……。
>867
まあ確かに最近はインストカードも適当だよな。
コマンド表とか一応張っときますね、でもお前らどうせ知ってんだろって感じだ。
雑誌も読まないし、ネットで情報調べてまでゲームやりたくない俺は
おかげさまで未だにカプエス2のギースのレイジングストームのコマンドがわからないwww
アレどっから入力すんだよw矢印のスタート地点がわからんwww
これが初心者の現実なんだぜ。
グルーブとか良くわからんから、最初から選択されてるCが多分一番オーソドックスなんだろう
って言う読みで毎回Cを選ぶぜ。違いなんて知らない。ちなみにキャラは毎回ランダムで選ぶ。
中学生か高校生かよくわからん学生ならよくいる
少なくとも小学生はほとんどいないな
>>872 結構昔からなんだよなorz
むちゃくちゃ技が多いキャラならしょうがないか、と思わなくもないけど、明らかに少ないだろってのも。
酷いのだと追加入力が必要な超必の追加コマンドを書いてなかったりした。
フォローの必要性を感じる。
フォローと言えば初期の餓狼や龍虎ではゲーム中のデモで技紹介してたのに。
>>873 そうだな、少なくとも今このスレで格ゲと呼ばれているタイトル。
おおかたの小学生にとって面白いゲームではないな。
ネットで一般人の実態が伝わることが多くなっただけで、昔からプレイヤーの質は
低かったよな。KOF95とかΩルガール京庵で初心者ぼっこのヤツだらけだった。
何が面白いんだそのプレイ、勝てばなんでもいいのかっていう。
既にあの頃からこうなることは決まっていたんだろうなあ。
>>876 KOF95強キャラトリオは寒かったなぁ。あれが格ゲーで最初に「本気で寒い」と感じた瞬間かもしれない。
その前はゴウキがあったけど、茶隆m9(^Д^)プギャーがあったからまだ許せたw
昔から「乱入してくるキャラはみんな同じ」現象はたびたびあった
メストのダイヤグラムで一位のキャラや強力な戦法が公開されたキャラばっかし。
今まで数多くの格ゲーをやってきたが、それぞれ乱入されたキャラの種類は意外に少ないな。
他人との対戦より身内との対戦のほうがよっぽど多種多様で楽しかった
スト2ターボの強キャラが記憶にないのは俺だけ?
もうスパコンは縦同時押しでお手軽発動でいいよ。
その代わりどのキャラもガードされたら隙甚大。
>>867 そこらへん、CPUに負けたあとのコンティニュー待ちのときに
表示されていた気がする。
「難しいが破壊力ばつぐん サマーソルトキック」
とか。
カプジャムに何も不満が無かったんですが世間じゃ受けず、
そこいら以来ゲーセンの格ゲーにまったく触れてない私・・・。
たまにゲーセンいっても遊べるのがなくて寂しいんですが、
現行機でお勧めの2D格ゲーはなんでしょうか・・・。
>>881 さいごまであきらめるな!とか言ってた気がするけど
見てからスクリューをバンバンしてくるザンギに対しては
どうすればいいですか?とか思ってたな。今のザンギもそうだけどね
逆にザンギ自分で使うと何したらいいか解らないんだよな