PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sinos ◆tzqriEnBxU
アークシステムワークスより発売中のPS2版ギルティギアXXアクセントコアの
各種不具合の検証や報告を行ないつつ、修正版を希望するスレッドです。
謝罪こそしたものの、アークはいまのところ修正版を出すつもりはない模様。
現在「家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願する@ウィキ」にて署名募集中。

家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願する@ ウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/
家庭用GGXXACバグ騒動まとめ@ウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/sinos/
PS2アクセントコアのバグまとめ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%d0%a5%b0?wiki_id=25961
ツン GGXXAC家庭用バグまとめ
ttp://ggxx.jugem.jp/?eid=210#sequel
mixi PS2版GGXXACの修正版を求めるコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2256232
アークシステムワークス公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/
アークシステムワークス製品サポート
http://www.arcsystemworks.jp/support/
2sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/23(土) 09:43:54 ID:NmKFLxmZ0
6/23現在の状況
アークシステムワークスが完全移植と記したギルティギアアクセントコア
をPS2で発売したが、キャラクター性能(操作)の違い、フリーズ等の
不具合がユーザーの検証で発覚し多数の問い合わせをした。

要点

・キャラクター性能(操作)の違いは認め、完全移植ではない件に
 ついては謝罪をした。(謝罪のみ)
・フリーズ、他の問題のあるバグには一切認めず沈黙状態。
 対応する気配は伺えない。
・今現在公式に交換、返品の表明はなく、これに対し署名運動を
 行っている状態。
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:48:31 ID:oda4E1uN0
俺のIDが織田。
それだけ。
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:50:07 ID:NmKFLxmZ0
というわけで立ったわけですが、
今のところ2つお願い

・感情的、運動の方針にそわない署名をしない、またはそれを呼びかける。
・ニュースサイト等への掲載のお願い、もしくはタレコミをする。

この二点を皆さんにお願いしたいです。
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:02:18 ID:Fkr5mbAd0
まずはアークにフリーズ現象を認めさせるって方が大事な気がするが
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:02:31 ID:ctKTNHg1O
どうせこの糞会社は出さないから、やるだけ無駄だ
もっといい事に時間使えよ
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:11:12 ID:N/D6fhWwO
アケの時点であれだったから、さらに劣化しざるを得ないコンシューマ版ならもう普通レベル
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:16:02 ID:NmKFLxmZ0
あと署名の扱いについて

・名前が無記名のもの、また名前が明らかに不適当なもの
・暴言や中傷が書かれているもの。
・一般的に適正でないと思われる内容のもの。

これらについては不適当な署名として破棄することに決めました。
コメント欄に関しては、あくまで自由記述欄なので、空でも構わないと思います。
しかし
・名前が無記名のもの、また名前が明らかに不適当なもの
に関しては、送信ミス等の可能性もあります。しかしそれを確かめる術はないので、やはりこれも切り捨てます。
不安なら何らかの方法でもう一度送信してみて下さい。こちら重複かどうか確かめます。
その際は「二度目の投稿」等のコメントを付けていただけると、とても助かります。
元々この署名は原則実名による署名なので、HN等は使わない方針です、ということも言っておきます。
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:19:14 ID:+9isV79b0
CGIを改造してもらってコメント欄以外は記入必須項目に
してもらえば空送信はなくなるんじゃない?
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:20:44 ID:NmKFLxmZ0
あ、なるほど、気付きませんでしたw
作成者の方に相談してみます。
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:25:29 ID:+9isV79b0
そういえば署名の年齢層ってどのあたりが一番多いんですか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:37:10 ID:NmKFLxmZ0
守秘義務につき教えられません。
まあどの年齢層がプレイしてるのか考えれば・・・、というところですか
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:40:24 ID:+9isV79b0
転載〜
417 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 11:44:14 ID:SlaPvzoi0
一週間くらい前にソニーへ本体とソフト送った者だけど。

さっきソニーから電話きた。
俺が送った本体でも、ソニーにあった本体でも

イノのフリーズバグ確認できた=ソフトの不具合だって言ってきた。

ソフトの不具合はアークに言って欲しい、って言われたから
「アークにはとっくに電話したけど、バグは確認してない、返品しない、回収もしない」の一点張りだと言ってやった。

あとどうやらソニー側はオートセーブ時のメモカ破壊の件についても
俺は言わなかったけど他の人から苦情もらってるっぽい事をいったので

「アークは今になってもメモカの件やフリーズバグもも公式に認めて発表してませんよ。
 あまつさえ公式ではのうのうと他のゲームやブログではwii版のギルティの宣伝してますし
 プレステドットコムでも何の注意も呼び掛けてないし、
 このソフト3万本は売れてるんで直接苦情を言えないだけで泣き寝入りしてる人は多いと思いますよ
 ここまでくると知ってて流通させてるソニーさんにも責任出てきませんか?」

こんな風に言ったら
修正版をアークに出させたり回収させたり等は
そもそも会社が違うのでアークが決定しない事にはできないと言っていた。

ちなみにアークの公式謝罪(?)の文書でフリーズに全く触れてない事は
一応ソニー側も公式サイト見てて知ってるようだったよ。

その代わり、フリーズ等の注意をプレステドットコムのHPで表示する事に関しては
一応こういった件で苦情が来ていると言うことで
できるだけ上に伝えられるように頑張ってみます、とは言ってくれた。

とりあえず俺にできる事はここまで。

あとは署名やソニーの対応待ちをしつつアークと根比べするしかないな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ソニーからアークへ言ってもらうのが無理だとしてもプレステドットコム
で取り上げられればソニーは認めた事になるのでこれは大きいね。
各ニュースサイトでがっつり取り上げられてからの署名の中央突破が理想か。
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:41:39 ID:+9isV79b0
>>12
了解、失礼しました。
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 11:33:49 ID:9UpIjFmzO
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 11:35:59 ID:mDqvkpC4O
フリーターや低学歴が何を言っても…
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 12:09:40 ID:y2D5W1Ap0
>>1
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 12:16:02 ID:xFziqaqb0
またギルティオタクの署名運動か
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 13:18:40 ID:3lzWb+mi0
スレタイに「ギルティ」を入れるべきだったキガス。
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 13:26:01 ID:W9D3qAGaO
分離しても荒らしや社員がわくのが難点だな。アンチスレ立ててそっちいけや。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:03:09 ID:DsrBaIkTO
修正版なんてださねーよ。
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:07:14 ID:I645OkWJ0
荒らしてんのが全員携帯厨ワロタwww
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:29:23 ID:uKb2fpnRO
それにしてもあの対応はない
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:43:14 ID:DsrBaIkTO
PC厨はギルオタでおけ?
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:46:27 ID:t8rJGScN0
ここは流行らない
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 16:58:50 ID:feuE7LebO
>>24
PC厨ってなんだよwww
もう駄目だねこのスレ。早くも粘着に荒されてる。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 17:07:18 ID:3lzWb+mi0
荒らされてる以前にまともな書き込みがまだほとんどないっつーか。
アークがネタ投下してくれればな。
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 17:12:11 ID:hcRsInQ60
どうせ大阪とか船橋の永久規制OCN組だろ
解除される見込みもないから荒んじゃってるんだよw
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 20:04:28 ID:4Sh26xPF0
まだ買ってないけど、修正版が出るなら買いたいから書き込み。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 20:22:58 ID:PiPYxcpt0
>>2
>・フリーズ、他の問題のあるバグには一切認めず沈黙状態。
 対応する気配は伺えない。

フリーズ以外の問題あるバグって何?
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 20:27:48 ID:O9P0QtKa0
謝罪をしたバグ以外だろ
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 20:50:59 ID:3lzWb+mi0
>>30
テンプレサイト全部見りゃわかる。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 20:53:12 ID:jkrDw+ag0
アクセントコアの修正版は7月中にかならず出します。
詳細が決まり次第トップページにて告知させて頂きますので、申し訳御座いませんがこの掲示板にこれ以上その件に関する書き込みはご遠慮下さい。
お客様へは度重なるご無礼をいたしました事を心から謝罪させて頂きます。

公式ブログ6月21日のコメント欄にこんな書き込みがあったけど、これは偽者でOK?
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:00:41 ID:4Sh26xPF0
ソウルキャリバー3とか重大なバグを出しておいて
公式には一切告知しない酷い対応ってのは。最近の悪い流れだな。
キャリバー3は修正版は用意したが電話で相談した人だけにコッソリ対応。
公式には交換を告知しない、でも今回のも修正版を用意したとしても
ナムコ方式のコッソリ交換対応なんだろうなあ。
おかげでアクセントコアもキャリバー3も買ってませんよ。
キャリバー3の店頭販売分に、修正版で有る事を証明するシールを貼った奴を出荷してくれればいいのによ。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:03:44 ID:feuE7LebO
>>33
本当に度重なる御無礼だと思うならなんらかの対応するだろうから偽者じゃね
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:24:11 ID:3lzWb+mi0
>>34
アークは修正版出す予定すらないみたいだけどね。
バンナム以下の会社があるとは思わなんだ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:41:02 ID:PiPYxcpt0
いや、俺が聞いてるのはフリーズ以外の重いバグの事。
ボイスやBGM、キャラ性能なんかは軽いだろ。

>他の問題のあるバグ
コレって重大なやつだろ?フリーズ以外あるのか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:48:40 ID:3lzWb+mi0
>>37
お前にとっちゃ軽いのかもな。
一応、データ破壊バグなんかも報告されてるけど、こっちは再現確認できてないな。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:51:21 ID:nYRZl9Zb0
他は鰤のN配置がないぐらいかな
でも、鰤使わん人には軽いか。
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:02:19 ID:Mjqw+4wU0
完全移植なんてて書いてある以上重いも軽いも無い
クリーンヒットバグやN配置バグだけで十分アウトだ

まぁ俺はカイしか使わないけどな
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:13:48 ID:PiPYxcpt0
あー、そういうことか。
けどさ、キャラ性能程度は今まで全シリーズにあった訳だし
今更な気がしないか?今回だけ騒いでも説得力に欠けるというか。
今までは放置で今回だけ抗議って、『今回も容認しろ』と言われたら
辛くないか?だからフリーズを中心に攻めた方がいい気がする。


つかアー糞も含めてアーケード完全移植に成功したやつなんかないだろ。
改良例はあるが。完全移植なんて書くなんてバカな企業だ。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:26:49 ID:N5jgacEN0
「N設置なし」はいくらなんでも酷いけどねえ。

……これ、他キャラ使いにはどれぐらい問題なのかって分からんよな?
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:28:19 ID:0tA5ZKWX0
>>1
sinos氏 乙
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:31:38 ID:Mjqw+4wU0
>>42
カイからチャージスタン取り上げるくらいヒドイ?
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:46:50 ID:0mJg41Gu0
>>44
カイからスタン取り上げるくらいヒドイ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:48:33 ID:vNH7lcsk0
完全移植というか
移植するつもりだったのかも疑わしい
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:58:51 ID:+9isV79b0
>>30
テンプレの>>2の原文書いた者です。フリーズ・他の「他」意味は
一応メモカ問題のつもりで書いたけど信憑性が低く、かといって書かないと
これまた突っ込まれそうだったので「他」としといた。

既にみんな知っていると思うけどアークがキャラ性能・操作の違いについて
謝罪したのは逆に言うとこの程度なら謝罪のみで押し通せると言っているので
現状はフリーズ系でしか決定打はないと思う。(もちろんキャラ性能違いも
武器にはするだろうけど)
で、sinos氏の言っているニュースサイトへのタレコミだけど、コトのまとめ
と状況を簡潔にした原文作れる人いない?
タレこむにもwikiや2chみてくれ、だけでは扱ってくれないだろうから
もうちょっとメディアが食いつきそうな文章欲しいんだけど語学力が乏しいので
できればお願いしたいんだけど・・・
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:00:06 ID:vt2FqZ7v0
>>45
カイだったら
・スタンが青出来ない
・グリードが上段判定
ってな感じか。

理不尽だろ?
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:02:09 ID:3lzWb+mi0
>>41
まぁ、完全移植と書いちゃった以上は責任とらなきゃいかんだろ。
移植度の高いらしいダクコレでも、パケ裏には「完全移植」じゃなくて「忠実移植」って書いてあるしな。
あらかじめ逃げ道を残しとかなかったアークの自業自得よ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:06:21 ID:3lzWb+mi0
>>48
グリードが上段で困るか?
相手は立たなくていいから楽かもしれんが…。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:10:37 ID:Z0bx7UuJ0
性能の問題じゃなくてアケと違うから困るんだと思うけどなあ。
別にアケ関係無しに家でやるだけなら、わざわざAC買わなくても/やってりゃいいし。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:17:36 ID:vt2FqZ7v0
>>50
必要度合いとしてはそんなもん。
ただ、空中N設置は「研究段階で家庭用待ち」だったのが
全然どうしようもないことになったのさ。

スタン青出来ないが一番近いかな。新要素が一つ使えないんだよ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:32:31 ID:0mJg41Gu0
起き攻めが出来ないというんだから、
ガンフレ青が出来ないのと同じくらい酷いんじゃね?
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 23:57:45 ID:0mJg41Gu0
とか言いながらプレイしてたら
ジョニー対医者戦で、医者が愛を撃った瞬間に
BGMが止まってしまったんだが……
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 01:22:06 ID:cj9yZwfY0
>>51
現状は既にアケと違うという点はアークが謝罪して開き直っている以上
交渉のメインにはならない。
フリーズを中心とした「欠陥品」と言わないと責め様がない
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 03:51:44 ID:KMf77tGy0
FFやスターオーシャンなんかは店頭でのバグ告知もあったというのに、
格闘ゲームってのは全然そういうの無いな
ユーザー、完全に舐められてんじゃないの?
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 04:28:39 ID:E4zkLf/o0
598 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 00:35:20 ID:DxSZhCsK0
GGXXAC PS2&Wii 北米発売決定!

http://www.aksysgl.com/gg_062207.html
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 04:38:25 ID:pKvTCElW0
>>56
ある程度のバグがあって修正版が出ないってのがユーザーが舐められてるとしてたら
初期のポケモンとか完全に舐めてるな
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 05:06:45 ID:A/lATkta0
アークシステムワークスの姿勢は非難されて然るべきだと思うんで、
決して擁護する訳じゃないけど、
公式ブログをあれだけ炎上させられてもなお
コメント書き込み機能を有効にしたまんまの根性(?)は、凄いと思う。

今時、ゲーム会社内からのブログ公開は珍しくないけど、
殆どがコメント書き込み不可設定だもんな。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 05:27:01 ID:ZEkh55zqO
オンラインアップデートの出来ないPS2なんかで出さずに、初めからPS3か360で出してりゃよかったんだよ。
売り上げは減っただろうけど。

と言う訳で360版まだー?
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 06:43:07 ID:n/prJGxR0
>>58
そうだね。
現在だったら有り得ないね。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 10:44:37 ID:ed8KZqDyO
>>61
有り得なくねえよ
バグの度合いが違い過ぎる
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 11:15:45 ID:81nIC84v0
携帯厨が必死になってるのが笑える
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 11:22:36 ID:ed8KZqDyO
>>63
うん、ポケモンのバグは楽しむためにあるということを伝えたかったんだ、すまない(´・ω`・)
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 12:26:27 ID:PN5Rbjqh0
ゲームいろいろ情報
GAME Watch
Mainichi INTERACTIVE
IT media Games
ファミ通
アキバBlog
カトゆー
かーずSP

午前中にこのサイトに運動掲載のお願い出してみた。みんなも出すんだ。
個人サイト、企業サイト関わらず出して、どこか一つ取り上げてもらえれば成功って感じで。
サイトの探し方はググった、そこからリンクたどった。
個人サイトはウィキみたら有名どころがあったからそこから引っ張った。
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 12:30:09 ID:PN5Rbjqh0
下がり気味だからアゲ
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 14:55:53 ID:eCSg/JO20
>>65
まこなこってこの話取り扱わなかったのか
アフィ厨になってからつまんなくなったなあそこも・・・
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 17:01:49 ID:19dpMpM30
なんでこんなに過疎ってんだろ
ずっとアゲていこうよ
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 17:14:18 ID:PN5Rbjqh0
てかやる気あんの? 2chのスレやらここも読んだり、ウィキも見てきたけどsinosが一人でがんばってる感満載だろうが。
俺はニュースサイトに何件かたれ込んだりしてるけど、
そういうことみんなやってんの? 署名だけすれば通るとかお門違いにも程がある。
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 17:50:02 ID:6KaudJFN0
クレーム電話・メール・ソニーに垂れ込み・消費者センター、やれることは皆色々やっている
他にやれることがあったら是非言って欲しい
とても参考になる
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 18:13:37 ID:RbAcNr4XO
>>69だからといって署名してくれる人を責めるのはどうかと………
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:39:38 ID:FFul66We0
しかし書き込み減ったなあ。
このまま自然消滅しそうで怖い。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:48:47 ID:mdoARPnA0
>>69
言いたい事は分かるんだが煽るな。
叩きたいだけの荒らしや祭り好きが集まっても意味がない。
こういうことは正攻法じゃないと意味がないし、出来るだけ潔癖で行かないと
向こうを押し切れない。相打ちだと向こうの勝ちなんだから。

現状できることは署名。
たれ込みもいいけど、結局『娯楽・遊戯』の域を出ないから
過剰に期待してはダメだ。
向こうはキャラ性能は謝罪したし、サポセンに電話すれば
全額返金もする以上、フリーズしか武器がないんだし
核となるのは署名の数だと思う。
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:56:49 ID:X7RmPWVbO
むかついたから桃太郎の試遊台でフリーズさせてやったぜ。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 20:11:05 ID:G39kD5Wb0
お店に迷惑ww
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 20:16:40 ID:E4zkLf/o0
439 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/24(日) 20:11:55 ID:hLzicQS.0
げむげむまにあにまんたんwebにギルティの事がのっていたと書いてあった。
http://ameblo.jp/gemgemmania/

開発陣に質問状:ギルティギア イグゼクス アクセントコア 「新旧の頂上対決を」in「まんたんweb」
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/06/post_1135.html

ここまでくるとすごいなアーク・・・(絶句)
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 20:41:52 ID:cj9yZwfY0
>>76
掲載日時: 2007年06月24日 12:05

記事の掲載日時が既に謝罪後で確信犯という点でつっこみたいんだが
アーケードをそのままにとか忠実に再現などの文句は見事に抜いてある
文章だ。多分読んだ客は素直にアーケードのギルティがそのまま遊べると
勘違いしてもおかしくない文章なのにアークは「完全」なんて一言も
言っていないですよという意図が隠されてるのが憎らしい。

こうゆう広報活動をするということはこの製品は「問題ない」と公に言って
いるのでなんとか「問題のある欠陥品」という所にもっていきたいね。
現状のアークへのクレームやアークもしっているであろう署名の存在は
これだけだともはや厳しかも。今はもうメディアを使ってコトを大きく
取り扱ってもらう段階だと思う。世間体的に問題あるとなった所に署名が
一番効果あると思う。
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 20:48:35 ID:E4zkLf/o0
というかアレだよね。
もうこれは消費者センターの「消費者を騙す意図」に引っかかるレベルでは?
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 21:07:20 ID:cj9yZwfY0
>>78
いや、残念ながらそのレベルではないなあ。それに消費者センターが仮に
かまってくれたとしても返金で終了。返金対応したならそれで一応解決。
被害者の数や悪質性、贅沢品でのトラブルを総合すると世間の評価としては
問題が弱い。遊びの中のトラブルには中々立ち上がってくれないという訳だ。

でも俺らにとっては重要な事だから動いてるんだけど・・・
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:12:54 ID:YNP8vvga0
青リロでもやってろ糞共
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:17:13 ID:mdoARPnA0
やっぱり、所詮TVゲームっていう世間の認識が辛いよな。
下手に事を大きくしても、『一部の不満者が騒いでるだけ』
とか世間に思われる可能性もあるんだよな。

これが成人向けゲームなら話は変わるが、『抗議の大半が
未成年者の集まりです』とかあしらわれたら堪らん。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:19:55 ID:6KaudJFN0
例えるなら新品で買った冷蔵庫が途中でたまに動かなくなるわ設定通りの温度になってくれないわぐらいの欠陥だと思うんだけどな
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:27:36 ID:S7OXIQnk0
>『一部の不満者が騒いでるだけ』とか世間に思われる可能性もあるんだよな。
世間にはそうとしか思われんぞ。

「技が出ないとか止まるだけであの暴れっぷり?ゲーム中毒者は怖いわねえ」

by うちの母
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 23:19:15 ID:PN5Rbjqh0
>>73
すまん、言い方きつかった。
でもだからこそニュースサイトへお願いしてんじゃん、これだけは人海戦術だと思う。
>>73が言ってるとおり、最後は署名の数がものを言うよ。
でも今何通集まってるかなんてわからないわけだし、そうなってくると一人でも多くの署名を集めなきゃいけない。
ならば多くの人に知ってもらうためにニュースサイトに宣伝してもらって、
そこから一人でも署名してもらうのが一番良いんだって。
俺らは「その結局『娯楽・遊戯』の域を出ないから」っていうところを乗り越えなきゃ行けないんだから、
そこを乗り越えて来てくれる人を一人でも確保できれば、それでいいだろ。
もし>>73が結局『娯楽・遊戯』の域だと思ってるんなら、
今回の運動の方針とやらには若干そぐわないから、議論の余地なんて無いけど
あとフリーズしかないって言ってるけど、フリーズだけ直ればいいわけじゃないってのは分かってるよな?
それなら完全移植されていない面も同時に押していくこと自体は悪い事じゃないと思うが。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 01:06:46 ID:ddwucApA0
blogのコメントいい加減キモいな。ヤクザですか?
活動頑張って修正版出てたとしても、こいつらが喜ぶと思うとマジ萎えるわ。
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 02:22:01 ID:bIpV8zYl0
>>85
書き方も、もはや荒しな上、7月中に修正版を出すと書いてある。
これが本当に社員ならいいが、もし荒しが騙っているだけなら悪質な行為と
いうことでブログが閉鎖、もしくはコメント書き込み不可になるだろうね。
どうも先にやった側(アーク)に対してやられた側(客)は何をしてもいい
と勘違いしている人が多い気がする。
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 02:56:59 ID:FSY46zaHO
フリーズ以外も推していく事はもちろん大事だが、
現状アークはフリーズ以外には謝罪したし、
返金対応もしてるから効果は弱いよ。
例えばだけど、フリーズの事も公式に謝罪して
「希望者には全額返金致します」とか言われたら
こっちは不戦敗なんだよな。

上に娯楽だからとあるが、訴える場所も相手も
同じ娯楽専門の人間なら問題ない。
ただ、消費者センターや一般的なニュースサイトは無理だな。
一般的にはマイナーな部類なんだし、国民的な人気があるわけでもないしな。

それと、こういう時は排他的にはならない方がいい。
荒らしは論外にしても、反対意見ぐらいはある程度応対しないと。
【署名活動してる連中は周りに耳を貸しません、
暴動状態で交渉の余地がありません】とか言われて
公式ブログの奴等と同類として処理されるし。


アークの対応が糞だから、こっちも荒い対応で、とか
違う目的意識の奴は参加しなくて良いし、議論の余地もないから
というのは傲慢すぎる。


どっかのパクリ先進国みたいに見られちまう。
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 03:36:31 ID:bIpV8zYl0
そうなんだよなァ。フリーズの件に対して返金すると言われると
くやしいけどそれで終わりなんだよな・・・
署名はなんの強制力もなくただの[お願い」だし・・・
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 04:21:23 ID:c1YVqtMq0
というかCGI意外での署名はしないわけ?
なんでもかんでも自分一人でやろうとして協力者仰ぐべきところで仰がないのはあまりに滑稽だと思うんだが
sinos自身があまりに自分の意見ばかり押し通してて署名者減ることを考慮したら規模が小さいほうが後発でやすいと考えることもできるがな

そもそもそのCGIの署名数に信憑性がおけるのか疑問だし
その辺の技術的な知識は説明できるほどあるの?
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 04:24:43 ID:kehdn+qT0
>そうなんだよなァ。フリーズの件に対して返金すると言われると
>くやしいけどそれで終わりなんだよな・・・

「悔しいけどそれで終わり」、ってのはなんなんだ。
アークが土下座して... 潰れて... とかやっぱそういうのがお望みで?
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 04:41:39 ID:OW0alBqf0
>>90
目的はフリーズ関連が修正されたPS2版完全移植作の発売じゃないか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 05:12:39 ID:E/Xq5YJf0
>>89
郵送でも受け付けてるんじゃなかったっけ
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 05:31:54 ID:bIpV8zYl0
>>90
そんな風には思っていないよ。>>91が言ってる内容です。
目的が達成できず、返金で終わってしまうのは悔しいの意。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 06:39:43 ID:bIpV8zYl0
なんか本スレに書いてあったけど海外版はバグ修正されてるらしいね。
海外のアークのページ?に英文が載ってた。このバグは公式には
どの部分の事をいっているのだろうか?恐らく海外版は完全に直っていると
思うが、公式にフリーズまで認めているなら日本版にも対応を求めたい
ところだ。というか2次ロットは修正版確定かな・・・?
ただ内々処理で発売するだろうから公式に認めさせて交換を迫りたいな。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 08:11:31 ID:BknIHK9Q0
これのことか・・・


675 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 02:16:27 ID:RYGqxpX/0
http://www.aksysgl.com/phpBB2/viewtopic.php?t=125

北米版はバグが修正されてるとのこと

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 02:17:43 ID:FSY46zaHO
そりゃー、バグだらけのまんま出さんわなww

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 02:50:21 ID:WDkjJfOf0
よかったなアメ公

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 04:29:42 ID:kehdn+qT0
誰か翻訳して。
http://www.aksysgl.com/phpBB2/viewtopic.php?t=125

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 06:32:25 ID:wv6rgppF0
>>678
メリケンバージョンではバグ直ってるから
ヒキコモリは外に出て予約してきやがれですっ



680 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 08:06:24 ID:TNh/QIfX0
そうかおれらはデバッカーだったか


いい仕事したよ
96sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/25(月) 09:04:04 ID:22o5WR260
Q&A
Q1.まじわけわかんね、バグって何?
http://www34.atwiki.jp/sinos/
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5?%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd?%a1%a5Х%b0
特にフリーズバグはゲーム進行を妨げる危険なものです。
またその他のものに関しても、完全移植とうたっているのにも関わらず仕様の違いが目立ちます。
もはや仕様の違いなのかバグなのか境界線はない状態です。

Q2.頭にきた、でどうすんの?
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/13.html
要約すると、欠陥品を販売しているアークに対して、
我々があくまで「ファン」として修正版を求めていこう、ということです。

Q3.具体的には何してるの?
署名活動をしています。
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/11.html
また署名活動の拡大を図るため、ニュースサイトへの運動の紹介をお願いしています。
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 09:04:58 ID:22o5WR260
Q4.「頭悪いんじゃないの?」「修正版なんか出るわけないじゃん」「ギルヲタキモスm9(^Д^)プギャー」
今回の運動は、
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/13.html
にある「運動の方針」に賛同して下さる方のみを対象しています。
ですので我々は参加の強制はしません。賛同できない方は参加していただかなくて結構です。

Q5.フォオオオー、署名してー!!どうすればいいの!?
1.直筆署名 2.メール署名 3.CGI署名の3つの方法があります。
詳しくはこちら
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/12.html

Q6.ニュースサイト?全然知らないわけだが。
ググってください。ちなみに僕は個人か企業か関わらずリンクサイトにあるゲームサイト、
またそれに関わらずこういったサブカル的なニュースを取り扱ってくれそうなところにお願いしてみました。
あと掲載されたら報告してください。ウィキ上で報告します。l
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 09:08:10 ID:22o5WR260
既出質問用にテンプレ作ってみました。
最近新しい方々も増えてきたのであった方が良いと思いまして。
何かだめ出しあればどうぞ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 09:14:28 ID:uiio0oSB0
20点 芋屋ファンをみならいましょう
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 09:30:35 ID:bIpV8zYl0
いやいや、ダメ出しするならどの点をどうするか書きなさいよ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 10:33:45 ID:H9TiWvQW0
「悔しいけど終わり」発言を見て
非がある相手を罵倒して遊びたいだけのバカって解ったので署名しません
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 10:55:08 ID:QT/hxg8b0
炎上してるblogが決して一般のblogじゃなくて、企業の公式blogという所がみそ
ギルオタはほんま公害やで〜wwww
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 11:11:44 ID:FrAzzPaQ0
お前らにかけられる言葉が無いよ、マジで
叩くための叩きは滑稽だ
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 11:26:04 ID:XsLXwFsPO
m9(^Д^)マジウケるこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャハハハ
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 11:39:56 ID:gJ0IhEB0O
(´・∀・`)なんて素敵なスレなんだ
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 13:19:45 ID:bIpV8zYl0
>>101
>>90>>93を嫁。まぁ別に署名参加はどっちでもいいけど。

>>104
笑い所がわからん。幸せだな、君。
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 13:48:22 ID:k2TZireO0
叩かないと動かないだろ?
つけあがられても困るからな
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 14:20:23 ID:HhCLZhUkO
石田自身がノーコメント
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 16:23:01 ID:c1YVqtMq0
自分のサイトに誘導してるだけのQ&Aワロタ
そこまで角ならここでも説明しろよ
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 16:28:00 ID:c1YVqtMq0
>>94
外国は法律厳しいみたいだからその辺の兼ね合いなんじゃないだろうか
猫を電子レンジに入れて死ぬことを記載してないのが悪いとか訴えて勝訴したりするしな
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 16:52:37 ID:nbvW6oWk0
http://www.dengekionline.com/school/interview/02_3.html#01
 電撃オンラインの石渡さんのインタビューの中ぐらいの所に
「そうこうしている内に、人の出入りが激しくなってきまして」
という文章がありますが、以前は
「30人いたうちの28人ぐらいが辞めて。」という文章が
掲載されていました。

 私はこれを見たとき、30人中の28人が辞めた理由は
残りの2人(多分上の人間)が、嫌でみんな辞めたんだろうな
と思いました。
 いつの間にか「人の出入りが激しくなって」という文章に
変わっているので証明のしようがありませんが、、
それもこの2人が俺たちのことを書くんじゃない。
石渡、文章を差し替えてもらえといったに違いありません。
 多分今のアークの中心も、辞めなかった
この2人ぐらいの人間なのでしょうね。
(すべて私の妄想ですw)

 このような対応しかできないのなら、30人中28人が
辞めた理由もわかります。さようならアーク、早くつぶれてください ペロス
2007/06/22 22:21


「30人いたうちの28人ぐらいが辞めて。」
これマジ?
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 18:07:28 ID:BknIHK9Q0
アークシステムワークスはウィザーズハーモニーを開発していたスタッフが直後に皆やめてるようだな。

http://review-site.net/developer/xa.html#%83A%81[%83N%83V%83X%83e%83%80%83%8F%81[%83N%83X

>アークシステムワークス(ARC SYSTEM WORKS)
>『ウィザーズハーモニー』発売後にスタッフが一斉に抜けて独立してしまったため、
>一時的に開発力が落ちたが『ギルティギア』のヒット以降再び拡大路線を歩んでいる。
>セがサターン版『ギルティギア』は開発中止になった。
>→スターライトマリー
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 18:47:01 ID:VuD9D0Fu0
アークシステムワークスより発売中のPS2版ギルティギアXXアクセントコアの
各種不具合の検証や報告を行ないつつ、修正版を希望するスレッドです。
謝罪こそしたものの、アークはいまのところ修正版を出すつもりはない模様。
現在「家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願する@ウィキ」にて署名募集中。

家庭用PS2版GGXXACの修正版の作成・配布を嘆願する@ ウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/
家庭用GGXXACバグ騒動まとめ@ウィキ
ttp://www34.atwiki.jp/sinos/
PS2アクセントコアのバグまとめ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b2%c8%c4%ed%cd%d1%a1%a1%a5%d0%a5%b0?wiki_id=25961
ツン GGXXAC家庭用バグまとめ
ttp://ggxx.jugem.jp/?eid=210#sequel
mixi PS2版GGXXACの修正版を求めるコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2256232
アークシステムワークス公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/
アークシステムワークス製品サポート
http://www.arcsystemworks.jp/support/
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 23:19:46 ID:BknIHK9Q0
「大切なのはどれだけ努力できるかという事」『ギルティギア』貞森さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_277.php
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 00:39:17 ID:pGNbK/V8O
貞森は口だけ
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 01:16:10 ID:c2yTqF8r0
>>110
それってたしか都市伝説じゃなかったっけ?
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 08:12:34 ID:ZECW7iO+0
楽画喜堂さんがこの活動について6月25日付で触れているね。
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 10:45:50 ID:ZECW7iO+0
かーずSPさんにも載ってた
119sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/26(火) 11:48:01 ID:INDo3BH80
報告ありがとうございます!ウィキに追加しておきました。

ギルティ生誕十年・・・
僕が知ったのはこの歴史から見れば最近ですが(それまではスト系やってました)、
今回このような騒動になってしまって残念ですね。
なんとかして企業と我々の双方が納得できるような和解に持っていきたいですね。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 12:21:44 ID:xAD7y9HYO
>>119
無理無理
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 12:24:03 ID:NSCIy6yX0
両方とも守銭奴アフィブログw
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 12:35:25 ID:MgUWhqF+0
>>117
あそこが採り上げるとダメになるっていう「なるせの法則」ってのがあるんだがw
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 12:51:39 ID:4VI4mhRL0
スラッシュの大会動画見てたら
聖ソルのガード中にいきなり「ノックアウト!」って効果音でて笑った
そういやそんなバグあったなあ

アークはまだ修正版を求めているプレイヤーが居ることを喜ぶべきだよ
俺はもうギルティに期待してないから署名とか面倒だもの
俺みたいな人多いんじゃね、まあ俺の勝手な想像だが

こんな状況でもギルティに期待して署名活動してくれる人達まで離れていったら・・・
いくらアークでもそんなことくらいわかってるよな・・・?
このまま放置したら笑えるw
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 14:05:40 ID:oUc30Wq9O
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブヮハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/  \せいぜい無駄な努力がんばれwwwwwwwwwww
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 14:25:05 ID:ojq8IE2h0
つーか署名した所でこの程度のミスを修正版出すわけないだろうに
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 15:15:44 ID:OBt1e5o10
>>123
あ、俺もだ。好きの反対は無関心。
ああこういうことなんだって納得できた。

まあ買う前に騒ぎになって買うの止めたってのも
あるけど、怒りさえ沸いてこない。
それでもちょっとは経緯が気になるから
たまにスレのぞくけど
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:34:41 ID:LMESoJjp0
↑いくつかの書き込み
ここはAC修正版の作成・配布を嘆願するスレなので署名へ賛同せず
別の手法なりやり方を述べるのは自由だけど根本的に修正版を希望
しないなら書き込むなよ。
そして署名をしたから修正版をだすなんて安易に考えてるわけないだろ?
だから「お願い」するんだよ。こんなに沢山の人が希望してますって
お願いするんだよ。
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:48:50 ID:zKcsNy960
>>125
> この程度のミス
> この程度のミス
> この程度のミス

この意識の低さ、さては中の人ですか?
ミートホープ社長なみの DQN っぷりですね。
早く社員全員解雇して会社を清算して下さい。
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:24:05 ID:8Qw++zBc0
つか、どんな挑発にもすぐ乗ってくれるのな。
ただ荒らしたくて書き込んでたけど、最近その単細胞さにひくわ。
さすが格ゲー厨・・・
辞めた俺は勝ち組wwwww
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:39:06 ID:LMESoJjp0
勝ちでもなんでもいいよ。かまってちゃんはよそに池。
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 19:16:00 ID:+KdVgTvmO
色んな社会的ゴミがいますね
まあなんだ、>>1ガンガレ
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 19:55:59 ID:l+wREo4D0
>>119
新参かよやっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 20:37:19 ID:esnIaiAr0
>>132
そうですねー、XXあたりからなんで新参ですね。

署名の締め切りが明日と迫って参りました。
しかし最近この運動がみなさんのはたらきとおかげをもちまして、以前よりかなり認知されつつあると感じており、
それは実際署名の数にも表れてきています。
そこで締め切りをもう少し延ばしてみたいと考えています。
来週の月曜日を採集締め切りとしたいと思います。
これにはもう一つ理由があります。
直筆署名の郵送が遅れている方や、多数の有志の方々が今からまとめて郵送されることもあり、
締め切りに間に合わない可能性があるからです。
ですので、締め切りを若干延ばしたいと思いますがどうでしょうか。
134sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/26(火) 20:38:51 ID:esnIaiAr0
>>133
あ、すんません、一応鳥つけます。しかも誤字/(^o^)\ 採集→最終
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 20:42:25 ID:SxVKU30f0
惰性でやってたこのシリーズ、ようやく辞められるから
この運動は無駄じゃなかったかな、俺としては
アークの名前はもう今後見ることはないな
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 20:55:09 ID:6OhylWSK0
>>133
いーんじゃないでしょーか
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 20:58:10 ID:4Vl5Nh3g0
>>133
がんばって下さい
応援しています
138BLZ:2007/06/26(火) 21:18:01 ID:HYxoxMn+0
>>133
月曜日ですかー、希望としてはもうちょっと延ばしてくれるとありがたいんですが

来週の土曜日くらいまで延ばしてもらえると一週間近くゲームセンターに署名を置いてもらえそうなんですがどうでしょう
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 21:34:20 ID:oUc30Wq9O
キモいスレ発見m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪質クレーマーどもが馴れ合ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 22:09:33 ID:LMESoJjp0
明日学校だろ?中学生はもう寝たほうがいいんじゃないの?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 22:15:55 ID:xAD7y9HYO
確かにキモいな
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 00:24:34 ID:tEpI3tlF0
>>127
そんなんだからこのスレ過疎ってるんだろ
署名してない人も見てくれてる=認知度上がっている証拠だろ
お前こそやる気あるなら署名していないって言っている人に
お願いだから署名してくれよって声かけるべきだろ
>だから「お願い」するんだよ。こんなに沢山の人が希望してますって
お願いするんだよ。
自分でこう書いているくせに
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:18:20 ID:ILtVOu4Y0
>>142
いたずらな書き込みでスレ数が伸びても意味がないし志気も下がると思ったから
>>127を書いた。

>>お前こそやる気あるなら署名していないって〜〜

俺は署名は自分の意思で参加するものと考えているのでお願い活動等は
しない。これは個人のスタイルだからお前に「すべき」という、いわれはない。
ただ時折、署名は意味ないよ等の書き込みがあるので署名の意義については
書き込んでいる。結果賛同してくれたらいいなとゆう思いをこめて。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:34:15 ID:qP9+DExV0
仲間割れする前に池沼の大ボスsinosをなんとかしろよ
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:54:38 ID:XNq8lRD/0
今度は、したらばのBF掲示板を荒らしたのか・・・
どこまでも人様に迷惑をかけやがる


418 :スーパープランナー:2007/06/26(火) 21:30:31 ID:ZgCckR6s
 こんにちわ、アークシステムワークスです。
弊社ギルティギア バクセントコアに
 バグがあるとネット上で一部のキチガイの
方がいるそうです!
 いい商品には、必ずおかしいアンチがいるそうです。
噂にだまされてはだめです。買わなければ後悔します。
好評発売中、新品で買ってください。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:54:45 ID:otXFmJwQ0
アーク社員が必死なスレだなw
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 03:10:00 ID:8Nq0rQyd0
ぜってーゆるさねえ
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 08:00:22 ID:AO0V82VK0
>>sinos
なんかすげー可哀想なやつだな。
もうやめてもいいんだよ?・・・w
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 08:20:01 ID:IcMCyZZ80
いまだに火消し中かよ
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 10:02:32 ID:mYFiekBv0
社員以外見えないのかここの奴らは。
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 12:12:05 ID:IcMCyZZ80
誰も社員といってないけど
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 12:23:14 ID:9CM7a3570
>>143
>お願い活動等はしない。
署名を否定すんのかよw
一体何がしたいんだ?
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 14:15:23 ID:ILtVOu4Y0
>>152
文章をよく読め。なんでお願い活動等はしない事が署名否定になるんだよ?
署名に参加してるだけで他には特に何もしてない人も立派な署名活動の
一つだろう?より広めたいと思う人は広める活動をすればいい。
考え方は人それぞれなんだよ。
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 14:36:38 ID:GETktwVt0
ここはにちゃんねるですよ
他人がみておもしろいとおもう書き込みをしましょう

と 通りすがりの俺が言ってみる

ブリたんのバグだけはなおしてください

おねがいしますおねがいしますおねがいしますおねがいしますおねがいします
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 15:34:11 ID:qP9+DExV0
ギルティの署名っていうかsinosの考えについてこれるやつついてこいみたいな考えなんだよな
どうせ153もsinosの潜伏なんだろうし
どうせ言うならもっとオープンに喋ったらどうなんだ?
透明性を出せとか言いたくなるような大物sinosさんですからね^^^^^^^

前から言っててsinosはトップを他の奴に譲度してもう出てくんな
今更だがまだ遅くないっすよ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 16:45:12 ID:QD74jTYNO
ここで、署名だ抗議だって騒いでる人たちって朝鮮人?日本海の東海騒動にすごく似てるからびっくりした

声高に叫んでいれば どんな要求でも通ると思ってんのかな
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 16:56:04 ID:beh2DYEQO
アクセントコアはまだ発売していない。
発売したのはバグセントコアなんだよ!
だから待っていればきっとアクセントコアを発売してくれるさッ!!
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 16:57:34 ID:h9ie8jui0
アクセント程度にバグがついてきます。
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 17:27:25 ID:KkFugH0q0
Wii版に期待しようぜ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 18:28:52 ID:qP9+DExV0
>>156
声高に叫んでもsinosにさえ届かないから世の中おかしなもんだ
sinosもアークも似たようなもんだから困る


まぁけど署名は一人の声高だけじゃ成り立たないから別次元な話しだけどな
切り捨て切り捨てのsinos署名に一体何人が騙されるのやら
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 19:36:03 ID:r60KtV2t0
またお前か
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:08:40 ID:qP9+DExV0
>>161
署名に反対してるわけじゃあない
むしろ今よりも多く署名を集めるための手段を提案している
けどなぜか社員扱いされる俺だ

お前らやる気あんの?
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:10:42 ID:0JeYRHSW0
>>162
某都内ゲーセンに署名置いてもらえる様交渉してOKもらったよ
一応有名店だしそこそこ人は集まるゲーセン
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:15:51 ID:qP9+DExV0
>>163
それをやったのはスレで名前出してないのか?
今名前出すのは得策ではないだろうけど
sinosが話合いに応じれば(というか命令聞けば場?)なんか進展があるかもしれない
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:26:49 ID:r60KtV2t0
お前は前にも言ってたように、ここでレスを垂れ流す以外のことはしないってんだろ
理由はどうあれ自分は動かないのに文句垂れるだけで、
それで人が動くはずがないって前にも言われてんだろうが
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:27:12 ID:ILtVOu4Y0
>>162
あんたの言ってることは判るよ。過去の書き込みも見てきた。
社員扱いはただ単にあんたの口が悪いだけw
まあ、それがキャラなんだろうけど。
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:31:59 ID:0JeYRHSW0
>>164
スレで名前出したっちゃ出したけど
ちょっとした質問でね、メール返信が来なかったけどこっちに顔出してるみたいだったから

>>1にあるmixiのコミュの管理人やってる
一応連絡取り合ってはいるよ、そう高い頻度でないけども
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:32:51 ID:har2BdCRO
人に話を聞いてもらおうと思っているなら口調に気をつけて話す。
これ社会の常識、話を聞かないのも当然
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:50:27 ID:qP9+DExV0
>>168
そうやってsinos派が話を聞かないのはそっちのイメージ悪くなるだけなんだがな
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:54:26 ID:t3pm43aW0
2ちゃんで社会の常識語られてもな・・・
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:55:05 ID:qP9+DExV0
>>167
足並み揃わない以上は必要以上の連絡は取らないほうがいいだろうな
sinosは署名する人に条件与えるような奴だし
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:17:03 ID:har2BdCRO
いやここは常識人以外には用がないので
真摯な署名活動に非常識人なんていらないし
単なるクレーマーならヨソ行ってくんない?
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:17:56 ID:8Nq0rQyd0
署名やりたいやつがやりたいっていってるんだから
そんなにかまわなくても勝手にやらせとけばいいんじゃないかい。
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:19:55 ID:0JeYRHSW0
>>171
そうは言ってもやはり同じ目的で動いてる上
大体の場所で彼がリーダーとして認知されているんだから彼と協力したほうが効率はいいわけだし
やはりまとめてくれる人がいるのはこちらとしてもやりやすい

それに発売からもう一月経つし、今から別の活動を起こして一から始めるというのは現実的でない


そういうわけでsinos氏を嫌いな人がいるのはわかるが手を切るということはないと思う
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:21:10 ID:qP9+DExV0
>>174
別に手を切れとは言ってないが同じ目的であってるのか?
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:26:11 ID:0JeYRHSW0
>>175
個人的にはゲームの進行に支障をきたすバグの修正がメインだけど概ね一緒じゃないかな
あわよくばアケの移植度を高めて欲しいしね

まぁシリーズのファンというよりは消費者としてまともな商品を求めてる感じだけど
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:31:20 ID:MYdjHqGG0
この程度でグダグダと・・・
キャラ選択でカーソル合わせても
選べないキャラがいるとか
そんなんだったら分かるが・・・

ネットできてほんとユーザーがウザクなったな
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:42:33 ID:ILtVOu4Y0
>>177
ユーザーネットワークはもはや時代だよ。
メーカーはその事も考慮に入れて慎重に物を創らなければならない。
程度の感じ方の個人差はあるとしてもアークはこの事を真摯に
受け止めるべきだ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:47:41 ID:ZZYbnx5Q0
アークの人は仕事してんのかねえ…?

wikiへのアクセス多すぎですよ?
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:52:49 ID:ZZYbnx5Q0
sinosが嫌なら署名も何もしなければいいじゃん。
「署名活動自体が気に入らない」ってんなら、その理由を説明する義務があるわけで。

茶々入れや構ってちゃんな厨房レベルはスルー安定。おk?
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 21:56:09 ID:qP9+DExV0
>>180
sinosは「署名」という商品に著作権を持っています

こうですかわかりません><

ってか言い分から察するに昔からスレ読んでないor理解してないのならでかい口は叩かないほうがいい
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:05:10 ID:ZZYbnx5Q0
>今よりも多く署名を集めるための手段を提案している
現状でもだいぶ集まってるけど、そこまで効率的な手段があるなら書いてみればいいじゃん。

つーか、「sinosでは話にならない」「俺にやらせろ」
ぐらいのやる気があるならコテでもトリでもつけて今すぐ動けばいいさ。

なんで「sinosの人が許可がないと動けない」みたいに考えてるん?
ちゃんと理由を説明して動けば周りは付いてくるよ?
周りが動かないのは周りを納得させていないからっしょ?

どうなのよ、そこらへん。
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:10:54 ID:qP9+DExV0
>>182
過去ログ読め
何度同じ説明させる気だ

人を道具のように現状で集まってる数だけを見て
納得いかない人には何も説明せず社員扱いし見てみない振りしてても何も気付かないだろうよ

ってか現状をえらく把握してるようですがsinos本人ですか?
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:14:31 ID:g0pYSqZq0
コテつけてない人の見分けをつけるのが面倒なんで
俺は事態をいまいち把握出来ていないんだけど
具体的に今までsinos氏に、どんな要求をつっぱねられたの?

彼が「それはあまり得策とは思えないから」と
ちゃんと彼なりの理由を説明した上で運動方針をまとめあげてた事はあったし
その中で、当然却下されてきた意見もあるだろうけど

それと、署名する人間に条件を課すのがうんたらかんたらと言う意見があるみたいだけど
これって、まさか「実名」である事を強要されてるのが気にくわないとか
そういう事を言ってるんじゃないよね?
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:19:33 ID:qP9+DExV0
>>184
却下なんてされてないオール無視だ
個人を特定しなくても反対意見は全て無視してるのはスレ見てればわかる

なんというかsinosは同じ署名したい人のベクトルがあっても自分の考えにそぐわないものは署名しなくてもいいって風潮だったわけだがそれをやめるように言っただけだ

それでずっと無視

他にも問題点は色々あったがまずそこに重点を置いてたから改善案までは考えてない
話聞くきなきゃ何考えても意味ないからな
他の奴にやってもらったほうがよっぽどいい
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:20:56 ID:ZZYbnx5Q0
>今よりも多く署名を集めるための手段を提案している
>過去ログ読め
過去ログないから持ってきてくれよ。
そういうの毎回聞かれるのが嫌なら、まとめでもなんでも作ればいいじゃん。

ていうか
「納得いかない人は【何が】納得いかないのか」
っつーのぐらいすぐ説明できるだろ。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:22:47 ID:qP9+DExV0
>>186
俺はお前に説明したことあるんだがな
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:25:43 ID:ZZYbnx5Q0
>「sinosは同じ署名したい人のベクトルがあっても
>自分の考えにそぐわないものは署名しなくてもいい」って風潮だったわけだ
んなもん、署名したいやつの自由だろ。
署名ってのは「趣旨に賛同した人が内容を理解し同意した上で署名する」もんだろ。

それならsinosの代わりに
>「sinosの考えにそぐわないけど署名したい人」
用に署名活動始めればいいじゃん。
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:31:22 ID:g0pYSqZq0
彼、確かメアド公開してなかったっけ?
そんなに聞き入れてもらいたい、良い意見をお持ちなら
メールすりゃ良いと思うんだが
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:32:00 ID:ZZYbnx5Q0
>>187
何の証拠も根拠もないのにどうして「説明した」って言い切れるのか説明して。

>他にも問題点は色々あった
じゃあそこも説明せい。

基本的に「社員乙」って言われるのは
・論点に対する周囲への説明不足
・問題の指摘のみで改善点を出さない
・個人中傷に終始している
ってのが理由。それが嫌なら、まずROMってる人に質問させるぐらいのレスを書いてみろ。
それが面倒なら全部準備した上でコテでもトリでもつけて、活動始めればOKだろ?
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:32:10 ID:qP9+DExV0
>>188
>署名したいやつの自由だろ。
話無視してお前は何様だと

「sinosの考えにそぐわないけど署名したい人」用

そうsinosが消えうせないとこうなるのが問題だ
いるだけで迷惑なんだよ
個人の勝手だからほっとけってレベルじゃない
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:39:09 ID:ZZYbnx5Q0
>個人の勝手だからほっとけってレベルじゃない
「署名活動自体には賛成」なのに、個人の活動を阻害する理由があんの?

>「署名活動自体はしたいのにsinosがいるから困る」
上も書いたが、自分で動けば済む話だろ。
新しく署名活動立ち上げればいいじゃん。なんで活動しないの?
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:40:45 ID:qP9+DExV0
簡単に言うと署名において一番ジャマなのはsinos
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:42:26 ID:g0pYSqZq0
>>193
署名は、何も彼の下でなければ出来ないわけじゃないよ
自分で文書まとめてアークの社屋に持って行けば良い
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:45:08 ID:j2LQYGks0
なんというぐだぐだ
そして過疎っぷり・・・・

もうギルティは見放されてるんだな、よくわかった
個人を攻撃するという低レベルな事をして何の意味がある?
否定するなら代案を出す、寄りよい手段を模索する、その程度の議論すらまともに進行しないとは
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:45:13 ID:ZZYbnx5Q0
>簡単に言うと署名において一番ジャマなのはsinos
そこちゃんと説明しろ。説明責任ぐらい果たせ。
ていうか「誰が」sinosのせいで困ってるんだ?

署名に対して意見があるなら、それをちゃんと説明しろ。
社員乙と言われんのは説明も理由も何もないからだ。
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:48:59 ID:qP9+DExV0
>>196
お前このスレに何度も沸いてくる日本語通じない奴だろ?
もうばればれなんだけど
後過去ログ読め

>>194
>「sinosの考えにそぐわないけど署名したい人」用

これで署名しろってことですかsinosさん
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 22:59:56 ID:ZZYbnx5Q0
>>197
そりゃあんたが説明責任果たしてないからだろ? 
つーか、バレバレと言ってるけど、何を持ってそう判断したのか説明してくれ。
俺はあんたと話した覚えないし、そっちが勝手に認定しているだけなわけで。

それに、過去ログぐらい持ってこないと話が進まんぜ。
ログ自体俺持ってないし、そもそも
>今よりも多く署名を集めるための手段を提案している
これぐらい活動しようと思ってるなら簡潔にまとめられるだろ? なんで出来ないの?
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:03:58 ID:ax4VjkY60
なるほどこれが水掛け論というものか
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:06:31 ID:ZZYbnx5Q0
説明してんなら過去ログのdat上げるなりkakikomi.txtから持ってくるなり出来るだろ。

というか、俺を「説明済み」と認定すんのはいいけどさ。
「sinosの書名嫌だからあなたの話を聞きたい」って人がいたら、あんたは同じように

「過去ログ嫁」

で突っぱねるの? それなら結局署名始めても誰も付いてこないぞ。
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:08:28 ID:qP9+DExV0
ID:ZZYbnx5Q0
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:11:01 ID:qP9+DExV0
>>198
ホストで判断しましたが何か?
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:16:13 ID:jXjiWgpF0
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
ですが、利用者さん同士では、基本的に接続情報などが知られることはありませんので、匿名と考えていただいても差し支えありません。

[email protected]
こっちに連絡して話つけろ ここで何言っても無駄だ
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:21:53 ID:qP9+DExV0
>>4
ID:PN5Rbjqh0
>>89
>>142
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:26:19 ID:r60KtV2t0
結局自分の都合のいい部分にしかレス返さないんだから、
お前もお前が一番嫌ってる奴と同類だってことだ
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:28:31 ID:qP9+DExV0
>>205
手間かけさせるのを目的としてるような質問になんで返さないといけない
全然問いかけの種類が違う
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:31:18 ID:aenorDyH0
オマエらこんなアホに釣られるなよ・・・・(;´д` )
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:32:46 ID:qP9+DExV0
>>207
そうそう余りにアホだからsinos中心に全員社員なんじゃないかと思ってしまう
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:38:07 ID:jXjiWgpF0
>>204
説明する手間を惜しむなって話だろ

そっちがsinosの人と直接話さないと俺らはどうしようもない
ここで煽りあっても話は進まないし、署名も継続されるんだから直接連絡して解決してくれって話

事態進展させないとずっとお互いにスルーされるだけだろ
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:44:49 ID:qP9+DExV0
進展も何もきたときにアンカーつけても無視だからな
最初からそうだったからどんどん不信感が強まったわけだが
その後にアンカー全部見てます発言

レス返せよ・・・
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:47:35 ID:g0pYSqZq0
>>210
自分にむけてアンカーつけてる人には全て例外なく返事せにゃならんのか
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:53:06 ID:3f/1psQc0
結局何が言いたいのかまとめてくれよ
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:57:06 ID:qP9+DExV0
>>211
応援レスにしか反応しないのがあからさまだったな
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:58:47 ID:g0pYSqZq0
>>213
あれ、おかしいな
少なくとも俺は彼が応援じゃないレスに反応してるのを見た事あるんだけど
署名フォームが形になる前は、しょっちゅう意見交換が交わされてた筈だが
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:03:24 ID:ZcWrHMz30
>>214
ログ
datうp
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:05:21 ID:HYi9uutr0
>>215
手間かけさせるのを目的としてるような質問になんで返さないといけない
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:06:31 ID:ZcWrHMz30
>>216
このスレでは常識らしいですよ?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:10:09 ID:ZBL0GMr+0
一体何のために議論する?
これすら見失ってないか?
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:26:15 ID:+wl9JYWZ0
自分の意見が聞き入れられないとわかった途端に誹謗中傷を始める奴の意見を誰が聞くのか
そもそも、最初から他人を見下してしか物事を考えられないのが致命的だな
一連のレスの流れを見てると、こいつの自尊心の異常なまでの高さが見えてくる
「わざわざ自分が教えてやったのに、言うことを聞かないsinosは馬鹿に間違いない」っていう言動もそれの表れ
リコールを要求する割に自分がその代わりにはなろうとしないのは、恐らく自分が可愛くてしょうがないからだろうな
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:30:44 ID:ctEN3XCS0
こんなにちゃんねるなんかにきてる時点で(ry

もうおばかの一人や二人スルーしちまえばいいだろうに

社員が必死になってて顔真っ赤なのはわかるけど
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:31:56 ID:ZcWrHMz30
>>219
誹謗中傷してるのはあなたでは?
>>218
sinosが出てくればいいんでは?
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:39:11 ID:e+sF4yJC0
ニュースサイトに話が行った時点でこういう手合いが来るのは読めてたろ

署名の進行状況についてでも話そうや
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:42:20 ID:FDsYsDFv0
よく分からんがアンチはアンチスレでもたててそっち池
スレの趣旨が違う
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:56:56 ID:r3fXncxN0
この間テレビでクレームを一個一個そのクレーマーの元へ言って現状説明して
納得してもらってる会社を報道してたなあ。
そりゃないよと思うこともあるけど、お客がいてはじめて成り立つから当たり前だとか何とか。
最初一切あやまらなかったアークは最悪だけど、
もし本当に社員が火消ししてたりなんかしてたら怒りというよりもうなんか悲しくなるなあ。
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 01:07:21 ID:ZcWrHMz30
>>223
アンチのレッテル貼られたら何しようにも不利なのわかってますよね?
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 01:20:22 ID:GH9nOYNp0
言いたい事まとめろっての
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 01:25:02 ID:ZcWrHMz30
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 02:38:48 ID:s9h7mGghO
…ここで不毛な言い争いするよりやるべきことがあったろうに。

話が進まないなら火消しや荒らしと大差ないだろ。
いつになったら分かるんだろうね、このわがまま坊ちゃんは。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:14:56 ID:pqOJXVVz0
qP9+DExV0
君は一度sinos氏とサシで話し合った方がいい。メールでもチャットでも
いいから。もはやここでの他の人との言い争いは意味がない。

そしてsinos氏、あなたはこのスレを立てた本人で今も見ているはずだ。
名指しで呼ばれてるんだからそろそろ出てきて収拾して欲しい。
スレの流れが本スレの時と同じなのはこのスレの性質上正しくない。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:29:26 ID:61tZzona0
結論:sinosに文句がある奴は直接本人に言え
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:33:41 ID:U9o4KUVj0
今sinos出てきてもまた荒れるだけだろ
sinosになんか言いたい奴は直接言えって事にして
ここには何か無い限り来ないほうが良いに決まってる
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:42:46 ID:pqOJXVVz0
>>230 そだね。
まあqP9+DExV0は既に随分前から訴えていたのにずっと無視されていた訳
だからここはsinos氏が出て来るべきだろう。
反対派への対応もリーダーの仕事だしな。特にこれだけ荒れると・・ね。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:49:47 ID:pqOJXVVz0
>>231
う〜ん、今回はsinos氏がでてくるターンだと思うけどな。
qP9+DExV0はあげた拳が収まらない状態だから。
一言「メールで話しましょう」とかでいいと思うんだが。
ずっと無視し続けてせいでこの状態になったんだから収拾してほしい。
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:52:01 ID:pqOJXVVz0
失礼、被ったw
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 04:00:57 ID:s9h7mGghO
>>232
そういえば今更だがsinosは一回返答してるんだよね。
その時は流れたけど、いい加減バッサリ収めれるといいんだが…
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 04:20:02 ID:pqOJXVVz0
>>235
恐らくqP9+DExV0は自分の質問に対してのレスは全部念入りにチェックしてた
と思う。その一回の返答の内容が判らないから何とも言えないけど、
自分が最も言いたかった事はいつもスルーだったんでしょ。
sinos氏が意見下さいと言うから意見したのに無反応・・・
ちなみに俺もいくつか質問や提案してきたけど殆どスルーだったなw
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 06:25:58 ID:9Ky+WNwA0
>>153
>文章をよく読め。なんでお願い活動等はしない事が署名否定になるんだよ?
署名活動ってお願い活動じゃねぇの?自分でメーカーにお願いするって言ってるし
ゲーセンとかに署名お願いしたりしてる人もいるだろ
お前が文章よく読め
238237:2007/06/28(木) 06:27:20 ID:9Ky+WNwA0
それにこのスレ自体、sinosが署名活動をお願いして回っているうちの1つじゃないの?
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 07:01:42 ID:LMT4Fh0QO
うん、これほど感情的になって論点ずれてる奴初めて見た
煽りやーね(´・ω・`)
240sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/28(木) 07:42:56 ID:dekEhVWK0
どうもsinosです。
まず現状報告ですがそれはウィキ見て下さい。すべてまとまってます。

>意見への返答
運動責任者としてご意見へ返答するのは義務だと思っています。
しかし同時にここで皆さんに議論もしてほしいと思っております。
なぜなら僕の独断と偏見のみで事を進めるわけにも行きませんし、
僕ばかりが答えていては、みんなでやっている感(?)がないからです。
この感覚はこういった大規模の運動においてとても重要だと考えています。
議論に終着点が見えない中で僕が意見を出すのは、適当ではないと考えていました。
またコテの立場上、発言が増えるとスレの空気も悪くなり、
軽々しく発言することで、煽りあいや叩き合いが加速することが往々にしてありますから。

しかし運動責任者として、意見に対して私見を述べるのは当然のことです。
ましてや私に対しての問いかけには必ず反応すべきです。
可能な限り返答に答えてきたつもりですが、返答ができていませんでした。
ご意見をきかせてほしい、と言っておきながらこの体たらく。
まったく言い訳の余地もありません。大変申し訳ございません。
これからはなるべく早めに返答していきたいと考えます。

ですのでご意見を寄せていただいたものの、全く僕に無視されてしまった皆様におかれましては、
大変申し訳ないです、本スレで述べさせていただいたとおり、メール、もしくはウィキへ連絡いただけませんか?
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 08:01:32 ID:dekEhVWK0
>ID:qP9+DExV0様
特に御方におかれましては、幾度のご発言にも関わらず返答せず大変申し訳ありません。

>運動責任者について
私より発言力がある方(たとえば有名プレイヤーの方々)や、今より一層運動を拡大し人を集めることができ、
責任感を持って運動を進められる方であれば、私も是非その方にお任せしたいですし、
またその方に続いていきたいと思います。
また僕が不適当であるという声が多ければ、後任が決定し次第辞めることも考えています。
運動に不利益な人間が責任者をしていても無駄ですから。
私が不適当であるというなら 、ID:qP9+DExV0さんが運動を引き継いでいただけるならお願いします。

>切り捨て
世の中に数ある署名には必ず「方針」にあたるものがあります。
署名とは、その方針に賛同した人々がその気持ちを表現するために用紙で表明するものと理解しています。
その中で方針に賛同できない人も当然出てきます。ですから「切り捨て」と言われるのも仕方ありません。
そういった方々から賛同を得られるような、万能な運動方針にまとめることができなかったことも残念です。
しかしこういった方針で署名を集め始めた以上、方針を変えるわけにはいきませんので、
やはりその点はご容赦いただきたいです。
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 08:18:48 ID:dekEhVWK0
>ゲームセンターの件
これについてはウィキに報告しているとおり、
「大久保アルファステーション様」にて署名用紙の設置をさせていただけることになりました。
また足並みについては、交渉している方と綿密に(少なくとも僕はそう考えていますが)連絡を取り、
どういった状況なのか逐一把握しています。
ですので足並みがそろわないということはないと考えます。

>返答できなかった意見について
これから本スレの運動発足時点からの過去ログをもう一度総ざらいして、返答できなかった分を返答していきます。
ただし一定のルールを決めさせて下さい。
・議論の中で一様の終着を見ているものには、総論でレスします。
・僕への誹謗中傷は、僕としては答えようがないので真摯に受け止めます。
・発言内容が具体的ではない、または要旨が見えないものはまとめますので、
 もう一度長文レスで構わないので詳しい内容をお聞かせ下さい。
以上です。ではこれから過去ログ洗ってきます。

この度は私の不手際により、このような事態に陥ってしまい大変申し訳ありません。
運動はまだまだ続きますが、こんな私でもまだ信じていただける方がいらっしゃるなら、
最後までおつきあい願いたいと思います。
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 08:22:37 ID:dekEhVWK0
>ID:qP9+DExV0様
僕がこのスレでIDで確実に同一人物と確認できた意見に関しては、
全て返答したつもりですが、「ここは答えていない」など、また再び返答漏れがございましたら、
二度手間で大変申し訳ありませんが、もう一度発言していただければ助かります。
またメールでのやりとりならばとても議論がわかりやすく、じっくり話し合えると思うので、
できれば僕にメールをいただければ助かります。
[email protected]
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 09:42:50 ID:31AfyjEQ0
なんだこれ
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 10:13:47 ID:pqOJXVVz0
いや、良いんじゃないかな。後はsinos氏への直の質問が書き込まれたら
皆がwikiで言えと言えば良いと思う。
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 10:36:30 ID:ctEN3XCS0
なにゆーてんの?
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:18:12 ID:ZcWrHMz30
>>240-243

>しかし同時にここで皆さんに議論もしてほしいと思っております。
勝手に決めないで><荒れるの見てニヤニヤ?

>なぜなら僕の独断と偏見のみで事を進めるわけにも行きませんし、
切り捨ててんだから独断と偏見でしょ。そもそもそうじゃないと誰が決定してるわけで?
まとまってる意見なんてほとんどない

>僕ばかりが答えていては、みんなでやっている感(?)がないからです。
別に結果が出れば別に達成感なんていらないと思うけど
それにそれは個人の問題でsinosが考えることじゃない
署名は遊園地のアトラクションですか

>この感覚はこういった大規模の運動においてとても重要だと考えています。
独断と偏見で判断しないでください><

>議論に終着点が見えない中で僕が意見を出すのは、適当ではないと考えていました。
だからって勝手に話進めないで

>またコテの立場上、発言が増えるとスレの空気も悪くなり、軽々しく発言することで、煽りあいや叩き合いが加速することが往々にしてありますから。

それは誠実な対応しなければ当然。

>しかし運動責任者として、意見に対して私見を述べるのは当然のことです。ましてや私に対しての問いかけには必ず反応すべきです。
言ってること矛盾してますよ?

>大変申し訳ないです、本スレで述べさせていただいたとおり、メール、もしくはウィキへ連絡いただけませんか?
お断りしますがどうしましょう? 独断と偏見で決めないでくださいね^^

>ID:qP9+DExV0さんが運動を引き継いでいただけるならお願いします。
無理だと以前から言ってますよね?スレ全然見てないのですか?

>しかしこういった方針で署名を集め始めた以上、方針を変えるわけにはいきませんので、やはりその点はご容赦いただきたいです。
勝手に始めてったから変えづらくなっただけで無理ってわけでもないと思うけど?
署名者募るのに限定的にする意味は署名する人を減らす目的にするかただの潔癖症にしか思えない
プライド?ポリシー?なんですかそれおいしいの?

>ただし一定のルールを決めさせて下さい。
だから独断と偏見でry

>・僕への誹謗中傷は、僕としては答えようがないので真摯に受け止めます。
そう捉えてる時点で受けとめてないのでは?
あくまでみんな意見であって誹謗中傷目的なんてしてないと思うけど
性格の悪さが如実に浮き出てますね^^

>・発言内容が具体的ではない、または要旨が見えないものはまとめますので、
わからない部分はピンポイントに抜き出して質問すればいいのでは?
つ手間かけさせるような質問になんで答えないといけない(`・ω・´)キリッ

>僕がこのスレでIDで確実に同一人物と確認できた意見に関しては、
同一人物と確認しないといけない理由は?質問は質問でしょ

>>89


248俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:20:07 ID:f+hAFZgJ0
結局、お前はどこまでも文句を言うだけでまともに話し合いをする気はないわけだ
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:31:13 ID:zHHBOJJRO
>>sinos氏
毎度乙です、まだまだ署名盛り上げていきましょう
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:32:35 ID:YozpHL4YO
sinos
おまえは悪くない
俺が許す。以降こいつは無視しろ。
まともに答えているsinosがかわいそうだ
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:38:07 ID:GH9nOYNp0
>>247
お前は具体的に何をどうしたいんだ
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:54:33 ID:df0vf5Is0
負け犬の相手をするのは時間と体力の無駄だぜ
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:06:23 ID:pqOJXVVz0
>>247
sinos氏を否定したいのは良く判ったからwikiかメールでやってくれ。
皆も彼のsinos氏に対するコメントはwikiで本人に言ってくれでOK
だと思う。
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:32:00 ID:ZcWrHMz30
wikiなんて下手なこと言うと(sinosに都合の悪いこと?)いつアク禁されるかわからないから言いたいこと言えません><
sinosさんは圧倒的に有利な上から目線じゃないと物言えないのですか><><><><><
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:33:43 ID:hzbcJj1x0
うわぁ 何こいつ・・・
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:40:20 ID:YozpHL4YO
だったらおまえの意見なんてその程度の物だったっていうことだ
ウィキのコメントにある分にもちゃんと反応してるようだし、その程度のこともできないんじゃ、まともな意見じゃないって思われても仕方ない。
自分の意見に自信があって、正論だと思えるならその程度のことできると思うが
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:42:33 ID:/dHik9vL0
>>254
wikiで本人に言ってくれ。
意見が正しいのにアク禁されたんなら賛同者も出るだろう
258てすた ◆RuLhIEE7ek :2007/06/28(木) 15:49:25 ID:x0eVdquQ0
俺は発売日にバグ情報を見ながらアクセントコアを買いに行きました。

>>sinos
ここは議論をする場所なの?
違うでしょ。賛同者を集ってアークに特攻する有志をそろえる場だと思います。
大体、何を議論するおつもりですか?
署名活動が始まってもうだいぶ経つし、一体どれくらいの署名が集まってるのか
わからないけど、そろそろ次のアクションに移る頃なのでは。

大久保αステーションにノートを置いて、署名が云々というのは何の意味もないような
気がします。
中間報告として、集まった署名の数を公表して下さい。
その上で、数十人、あるいは数百人分の署名を引っさげてアーク本社に乗り込んで
みては。もちろん、きちんとアポイントメントを電話で取って、社員に手渡し出きるように
手配して。

もう家庭用が発売して一ヶ月近く経つし、今さらバグに関して話し合うことは
何もないでしょ。
このバグが深刻だと思う人間は、それを会社に訴えるかsinosに託せばいいし

「え?フリーズ?無問題」って俺みたいな人は自分の住所・氏名を見知らぬ人間に
送るつもりもないし。
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 15:58:30 ID:pqOJXVVz0
>>258
wikiで言ってくれ。
260てすた ◆RuLhIEE7ek :2007/06/28(木) 16:23:52 ID:x0eVdquQ0
>>259
言いたい事は分かるけど、だったら2chにスレを建てちゃダメな気が・・・。
(´・ω・`)wikiに足跡つけたくないポ。
>>247
たぶん、sinosのあからさまな名無し潜伏と変な態度、英雄的活動をしてるかの
ような振る舞いが感じられるときがあるから、そういうのに反発してるのかな。

アークのブログで「うちは豊富なジャンルのゲーム(糞ゲー)があります」ってわざわざ
書いたのは相当ムカついてるんだと思った。
ブログに特攻してた人は署名賛成派なんだろうけど、反対派の数倍は痛いっていうか
暴力的な感じを受けたよ。

学級崩壊した小学生達の文章みたいだった。
あれじゃ企業に『大人、あるいは消費者』として物を言う態度じゃないわな。
どうかしてるよ。


wiki、wikiって五月蝿いけど、アレってもともとは個人のサイトじゃないんじゃないの?
sinosに物を言うなら、スレ主が居るここでは?
wikiの使い方がおかしい気がするんだけど。
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:23:58 ID:fNAGFeiQ0
>>258の意見の前半をまとめると、

@効果的な署名活動の方法をアドバイスしてやる。署名活動の現状を教えろ。

後半をまとめると、

A家庭用ACの不具合等には不満を感じない。自身署名に参加する気も無い。

コンサルのかたですか。あるいは野次馬か。
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:24:56 ID:NOhaAuBLO
>>258
威勢だけはいいのなww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブヮハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/  \
263てすた ◆RuLhIEE7ek :2007/06/28(木) 16:31:39 ID:x0eVdquQ0
>>261
部外者を排除したいなら、日本全国世界中からアクセス出来る2chにスレなんか
建てんなよwアホかw
本当に近頃のゆとりは面白いわ。
上の方でも、世間の常識がどうとか言ってるバカがいたし。。。

>>262



264俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:33:28 ID:242jE8re0
とりあえずおまえら落ち着け
煽り合いは何の意味も無いだろ

なんつーか、sinosがやってることと、アークブログ特攻組みのスタンスを一緒くたにして発言してる感もあるから
もう少し主張を理解して書いとけ。
あと煽りだらけで自分の主張がちゃんとまとまってないようなレスは答えようが無いと思うんだぜ?
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:35:55 ID:hIkxWtoUO
ケチつけたい病の患者さんがいっぱいのスレですね><


まぁ未だにGGやってる奴なんて中二病の大人かリアルゆとり世代だけだから仕方ないかな(爆)
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:37:12 ID:fNAGFeiQ0
>>263
なるほど、部外者の野次馬さんとしての意見ってことね。了解。
別に排除とかではなく、どういう立ち位置からの意見かを知りたかっただけさ。
ご返答thx
267てすた ◆RuLhIEE7ek :2007/06/28(木) 16:37:56 ID:x0eVdquQ0
>>265
本当に心の奥底から気が狂うほど同意しとくわ。

ギルティってマジでストレス溜まるだけのウンコゲーだよな。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:41:26 ID:pqOJXVVz0
>>260
>>snosに物を言うなら、スレ主が居るここでは?
直接言いたい事があるならwikiかメールだと思うよ。彼はここでは
新規の質問等にはもう答えないと思う。この流れで行くと
時折現状報告→wiki見てください(質疑応答もwikiで)
となるんじゃないかな。
足跡残したくないって・・・ホストとかバレるの嫌なのかい?
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:45:30 ID:pqOJXVVz0
>>267
あの・・嘆願を希望しないなら出てって欲しいんですけど
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:46:18 ID:x0eVdquQ0
>>266
そうか・・・。
話がだいぶそれたけど、俺が言いたかったのはsinosの言う議論は意味がないってことだ
ったんだ。単に荒らしたいだけどしか思えなかった。


賛成派と反対派の意見が合うことは絶対にないだろうしさ。
議論の段階はもう終わったと思う。
後は、sinos自身が言ってるように
「賛成派だけ付いて来い。後はイラネ」
でいいんじゃないの?アンチにいちいちレス返す必要もないでしょ。

>>268
wikiに反対派が書くのはおかしいと思ったから書きたくない・・。
なんていうか、匿名サイトならいろいろ意見書けるんだけど、みんながまとまって
署名頑張りましょうや!
って空気をわざわざ部外者の俺が乱すのも悪い気がしてorz
2chならなんとかなるぜ!
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:48:31 ID:NOhaAuBLO
>>267
結局いちゃもんつけたいだけのクレーマーかよwwwww
がんばって会社に因縁つけてー
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブヮハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/  \
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:50:44 ID:ZcWrHMz30
>>260
単に結局質問には回答してないんだなっと思って
なんかsinos過去ログ漁るとか言いながら戻ってきて
ないし
なんかsinos過去ログ漁るとか言いながら戻ってきて
ないし
なんかsinos過去ログ漁るとか言いながら戻ってきて
ないし
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:51:40 ID:ZcWrHMz30
>>242
過去ログ漁る発言
274sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/28(木) 16:52:51 ID:dekEhVWK0
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000015576.zip
こちらに過去ログと僕の発言をまとめたテキスト、及びそれに対する返答をうpしました。
過去ログが必要な方、また返答もらってないぜ、という方はこちらを落として下さい。
PASS:GGXX

>>256
ここは賛同を得る場でもありますし、意見を得る場だと考えていました。
特攻する人を集める場所ではありません。
ですから議論に発展することもあるでしょう。それは仕方のないことです。
しかし単なる煽りあいになっている点はとても残念です。
ですから今後はここには現状報告以外には訪れませんし、それ以外のコメントをするつもりもありません。
意見は全てメールとウィキのコメント欄へお願いします。

また店舗に置いていただけることに関して、どこに意味がないのか皆目わかりません。
署名運動をする上で署名を集めることは第一条件だと思いますが。

また署名活動上、署名数の中間報告は一般通念上しません。
理由としては、署名数を公表することの影響を極力抑えるためだと思います。
その影響に関しては様々あるので想像して下さい。
あくまで結果の時点でのみお知らせするものです。
また言質についてはそろそろ時期だと思っていたので、
その議論に関しては、お手数ですが上のうpファイルを落として返答を御覧下さい。

ブログの件はウィキを御覧になれば分かるとおり、私の活動とは一切関係ありません。
またそういった空気のまま署名されたものに関しては全て対象外としました。

275俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:53:45 ID:x0eVdquQ0
>>271
もう一度俺のレスを読んでごらん。
ごめんね。会社に因縁つける気なんてサラサラないよ。
>>265が言ってるのは署名賛成派に対してだよ?たぶん。

覚えたてのAA使う機会があってよかったね^^
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:54:44 ID:dekEhVWK0
追記
既出質問に関しては、ウィキにQ&Aがあるのでそれを御覧下さい。
質問が多い点に関しては、どんどん足していきたいと思います。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:57:34 ID:/dHik9vL0
>>270
sinos氏の言う議論が意味ないなら
反対派として意見書くってのは矛盾してないか?


署名活動の状況を一番把握してる
sinos氏が延期後の期日も明確な日にち出してるんだから
そこまで待った方がいいでしょ

無理に早める必要ないかと
278てすた ◆RuLhIEE7ek :2007/06/28(木) 16:59:51 ID:x0eVdquQ0
>>274
・ここに現状報告以外来る気ないのでしたら、家庭用スレから派生する必要がなかったような。

・ゲーセンに置く意味がないと言ったのは、どういう形にしてあるのかわからないけど
 ただのノートなら住所と名前を書く人なんてほとんどいないだろうし、選挙で使うような
 鍵付きの箱を置いたとしても、そのゲーセンを訪れる人間でギルティをやってる
 人に限定するとそれほど多くないと思ったからです。
 個人情報の取り扱いは万全だと思いますが、ゲーセン側から第三者の人間に
 情報が漏洩する危険はないのですか?

 そうでないなら、無意味を通り越して危ないだけだと思いましたのでorz

意見は全てメールとwikiでと言いながらここで書きました。
返事はしなくてよいです。
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:04:08 ID:ZcWrHMz30
sinosのお得意の都合の悪いことばっさり切り捨てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あまりにも今までの言い分と矛盾しすぎじゃないっすか^^^^^^^

そもそもこちらとしては質問の返答を促してはいるものの煽ってる気は一切ないのですが?
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:07:07 ID:pqOJXVVz0
>>278
家庭用スレはゲーム内の話もしたがる人がいたので分ける必要はあったよ。

>>意見は全てメールとwikiでと言いながらここで書きました。

なら意見が受け入れられてない可能性もあるけどその事で今後
暴れないでね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:08:48 ID:x0eVdquQ0
>>280
分かりました(U・ω・U)
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:09:20 ID:ZcWrHMz30
>>274
というかなんでもかんでも意見する人を悪役にしてるのはどうにも納得がいきませんね
返答しなかったのはあなた自身だし矛盾を出してるのもあなた自身だし煽られてると感じているのは捉え方の問題であなた自身の問題だし

話を聞く以前にもう相手しませんって最低な対応だとは思わないの?

>>89
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:12:00 ID:pqOJXVVz0
>>282
なあ・・・メールかwikiで逝ってくれよ・・・・
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:12:56 ID:ZcWrHMz30
>>283
個人情報特定される場には行きません
信用してない相手だからこそ尚更
これっておかしなことでしょうか?
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:21:51 ID:vmXMbj250
>>284
捨てアドでも取得すりゃいいんじゃねえの?
信用してないからってここで文句ばっか言っててもしょうがないじゃん。
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:22:09 ID:ZcWrHMz30
メールorwikiでしか相手しない=先入観と偏見を持ってしか相手しません
と言ってるようなもの

wikiの場合アク禁止にされたら都合の悪い奴は全て排除できる
メールの場合は無視しても明るみにならないのでsinos自身には支障がない
そして2chでは無視することを公言して正々堂々無視する体制

なんですかこの固め技のコンボ
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:25:50 ID:pqOJXVVz0
>>284
そうか・・じゃあ
捨てメアドとかじゃダメなんか?あんた多分持ってるだろ?
それにsinos氏はもうここでの質問には応じないだろうから
意味がないぞ。
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:28:13 ID:x79/jzqz0
ID:ZcWrHMz30見てるとネウロの鷲尾を思い出す
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:31:28 ID:pqOJXVVz0
>>286
アク禁メールシカトなんかされたらあんたどうせここで暴れるだろ?
そしたら俺がsinos氏に聞くようにwikiで言うよ。
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:31:54 ID:ZcWrHMz30
>>287
あれはsinosが勝手に言ってるだけでこっち受け入れてないし
こっちも勝手に話続けるだけだけど?
それに以前から無視されてるわけだから今更感もあるし
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:36:24 ID:ZcWrHMz30
>>289
そんなことするくらいならここで話続けてるほうがいいのでは?
話聞く聞かないじゃなくて無視し続けて損するのはsinosだけじゃなく署名派全体

メールorwiki→当てにならないsinosに聞け要請
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:38:37 ID:/dHik9vL0
>>291
何を損するのかkwsk
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:40:58 ID:ZcWrHMz30
>>292
sinos批判が増える→署名数減少
ROMってるのって結構多いみたいよ
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:41:00 ID:pqOJXVVz0
>>291
了解した。もう何も言うことはない。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:42:18 ID:x79/jzqz0
>>293
ROMってるのって結構多いっていうのは>>293の主観でしかないでしょ
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:43:42 ID:vmXMbj250
>>293
そんなら行動に起こせばいいじゃん。
困ってる人が多いならそっちに流れるでしょ。
別に他に署名があっちゃいけないわけじゃないし。
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:47:40 ID:ZcWrHMz30
>>296
誰も多いとはいってないけど
そういう人を排除するような人がリーダーでいいわけ?

>>295
そうだけど何か問題が?
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:47:42 ID:x79/jzqz0
>>296
もう起こしてた

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ20
>>845見てみろ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:49:56 ID:Y1P/QHIe0
>>298
ワロタw
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:54:07 ID:f+hAFZgJ0
自らまともに相手にする価値の無い人間であることを暴露か
とりあえず、sinosはもうこいつを相手にする必要はないのは確か
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:54:34 ID:vmXMbj250
>>298
さんきゅう。

>>297
良いか悪いかって結局多数決でしょ。
悪かったら誰もついてこないわけだし。
今こうやって署名までやってんだから、少なくとも署名してる人は賛同してるってことじゃないの。
そもそもの問題は「sinosがリーダーじゃ困る」じゃなくて、「修正版の配布要求」なわけだし。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:55:30 ID:ZcWrHMz30
相手するのに身分を選ぶような発言ですね
ここは言葉で語る場ではないのでしょうか?
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:58:22 ID:ZcWrHMz30
>>301
>「sinosの考えにそぐわないけど署名したい人」用
今誰が立ち上げてもどう体裁取り繕ってもこうなるわけで
それをわかって発言してます?

良いも悪いもなくやったもん勝ち
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:59:37 ID:x79/jzqz0
身分を選んでいるのではなく礼儀を重んじているだけでしょう
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:03:49 ID:pqOJXVVz0
>>300
sinos氏に対する憎悪にも似た感情が強すぎてお手上げだ。
事の流れも全部把握してるし頭も回るから何を言っても返されるぞ。
その手の事は言わずほっておいた方がいい。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:04:59 ID:ZcWrHMz30
礼儀がない人はどんな内容にも関わらず無視しますこうですかry

そんなこと強制することのできる立場までのしあがってしまわれたのですね

他のユーザーと同じ目線でもの言えないのかと
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:06:11 ID:x79/jzqz0
まさに究極のだだっこ
ID:ZcWrHMz30は間違いなくメイ使い
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:06:41 ID:ZcWrHMz30
どんな屁理屈あげたところで無視することを正統化できるわけないでしょうに
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:09:02 ID:x79/jzqz0
>>306
>礼儀がない人はどんな内容にも関わらず無視しますこうですかry

当然では?人付き合いとはそういうものでしょう
それにその意見はsinosが言っているわけではないですよね
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:10:58 ID:61tZzona0
wikiより転載

Q4.「頭悪いんじゃないの?」「修正版なんか出るわけないじゃん」「ギルヲタキモスm9(^Д^)プギャー」
A. 今回の運動は、
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/13.html
にある「運動の方針」に賛同して下さる方のみを対象しています。
ですので我々は参加の強制はしません。賛同できない方は参加して いただかなくて結構です。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:11:57 ID:vmXMbj250
>>303
>「sinosの考えにそぐわないけど署名したい人」用
実際そういうことでしょ。

礼儀とかどうとか言ってるけど、他のユーザと同じ目線ならそんな発言はしないでしょ。
文句があるなら直接言うか行動するしかないわけで。
無視してるとか言うけど、sinosからしたらそっちも都合のいいとこだけ抜き取って
無視してるって思われるかもしれんぞ。
立場変わんねえよ。
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:17:58 ID:pqOJXVVz0
スレを見渡すと死体の山にしか見えない。関わったとはいえ
ヒドイもんだ。話が全然プラス方向に進んでいない・・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:19:13 ID:x0eVdquQ0
>>312
sinosの望んだ議論の結果では><
なんか最近頭が痛い
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:20:30 ID:ZcWrHMz30
>>311
そうかもしれないがそれじゃ数見込めないから
動きたくても動けないって状態なんでしょ

署名の数を減っても致し方ないっていう数々の行動が社員にしか見えなく・・・

●文句があるなら直接言うか行動するしかないわけで。
ここで言おうがメールで言おうがwikiで言おうが言葉は言葉変わりがない
ただ違うとすればsinosが無視しても他に影響しないってこと
トラップに飛び込むようなものだから

●無視してるとか言うけど、sinosからしたらそっちも都合のいいとこだけ抜き取って
無視してるって思われるかもしれんぞ。
立場変わんねえよ。

この辺よくわからない
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:20:59 ID:wISjC1QjO
とりあえずsinosに「氏」付けてる奴キモいな
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:24:22 ID:pqOJXVVz0
>>315
俺だw
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:25:01 ID:/dHik9vL0
>>314

>そうかもしれないがそれじゃ数見込めないから
>動きたくても動けないって状態なんでしょ
>署名の数を減っても致し方ないっていう数々の行動が社員にしか見えなく・・・

それだともう静観しといた方がいいんじゃね?
誰でもそうだろうが、GGXXAC修正版出してもらうためにやってるんだしな
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:27:47 ID:vmXMbj250
>>314
数見込めなくても動いたほうがいいと思うけどな。
集まった署名が減るわけじゃないんだし、
sinosのと違う署名だからカウントされないってこともないでしょ。

>ここで言おうがメールで言おうがwikiで言おうが言葉は言葉変わりがない
でもメールでもwikiでも伝えてないんでしょ?
個人情報とか言うけど、捨てアドでもネカフェでも色々方法あるわけだし、
トラップとか言って何もしないんじゃ変わらんでしょ。

最後のとこは、
sinos側からしたら答えたって考えてるとこも、無視してるって>>314が思ってるかも
って言いたかったんだけど、わかりにくかったな。
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:39:54 ID:ZcWrHMz30
>>317
sinosが一切考えを受け入れないとすればそうしたほうがいいかもしれない
静観しないのはsinosに対してまだ何かを期待してるのかもね
>>318
●sinosのと違う署名だからカウントされないってこともないでしょ。
さてそれはどうだろう
重複署名での投稿は間違いなくあるだろうし
そうなってくると署名の信憑性からして疑わしくなってくる
動くにしてもsinosがこれからどう行動するかわからない以上動きづらいものがあるけどそもそも動くのは自分じゃない
●何もしないんじゃ変わらんでしょ。
元々ここで始まった話だし言葉はここで十分
逃げていってるのはsinos自身
ついでに言えば近場にネカフェがないわけだけど
話を聞かせるために手間を惜しむなってことになってしまう
最小の労力で伝える手段があるのにそれを利用しないってのは何様のつもりなのかと
●sinos側からしたら答えたって考えてるとこも、無視してるって>>314が思ってるかも
答えてる気になったとしてても無視してると言われて無視してるんだから結局無視なんじゃないの
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:45:06 ID:s9h7mGghO
妬みもここまで行くと「感情」じゃなく立派な「意思」だな。

>>ID:ZcWrHMz30
ちょっとぐらい待ってみたら?それか期限をきっちり決めてそれ過ぎたら無視したって事で。
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:47:23 ID:YozpHL4YO
ていうか過去ログと返答のファイル見たの?うPされたやつ
総ざらえするって言ってたからかなり詳しい内容書いてあるんじゃないの?
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:49:04 ID:aMmfaFTG0
さて、署名するか
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 18:51:35 ID:vmXMbj250
>>319
>署名の信憑性からして疑わしくなってくる
信憑性ったら直筆以外は似たようなもんだと思うけど。

>動くにしてもsinosがこれからどう行動するかわからない
どう行動するのかを知るためにもメールなりで連絡を取ってみる必要があると思うな。

>そもそも動くのは自分じゃない
なんでそうなるのか知らんけど、そんなら別の誰かを立てるなりすれば?
選挙してるわけじゃないけど。

>結局無視なんじゃないの
これだって直接連絡取るしかないかと。

まあ結局同じ話がループするわけで、直で連絡とるか黙ってるかしか方法はないんじゃね?
sinosとしては自宅とはまではいかんでも住所と本名を聞けば教えてくれるわけだし、がんばってると思うけどな。

俺は晩飯の用意に移る。
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:04:49 ID:pqOJXVVz0
彼は修正版嘆願て意味では目的は一緒かもしれないけど今はなによりも
「sinos潰し」が先なので話はずっと平行線。和解的な案も、そもそも
和解する気がまるでないので無意味。関わると体制の体たらくを聞かされる
道具にされるしそれを言うのが目的。基本的に話すと煮え切らない思いが
残るだけなので関わるべからず。彼は「本物」です。
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:12:18 ID:e+sF4yJC0
「バカは放置」
これでFAっしょ。これ以上はレス進めても無駄無駄。

バカに何を言っても、バカだから理解できない。
説明されていることすら分からない。
説明を受けていることすら分からない。
行動しようにも行動の仕方も人望も分からない。

そんなんにレスしたところで、スレの流れがぐだぐだになるだけ。
アレな人が来たところでNGIDでぶっこめばそれでいい。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:14:34 ID:e+sF4yJC0
>>324が全部やること言ってるから話終わったなあw
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:17:40 ID:pqOJXVVz0
>>325
逆逆、全部判ってるからタチ悪いんだよ。俺らが敵う相手じゃない。
回避が賢明。
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:27:48 ID:x0eVdquQ0
>>327
自演乙といわざるをえない
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:30:06 ID:e+sF4yJC0
何にしても、結論としては「NGIDしてそれでおしまい」でFA
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 19:34:18 ID:pqOJXVVz0
?意味がわからない。さっきのコテの人か。

>>329
了解
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:09:59 ID:ZcWrHMz30
>>323
>どう行動するのかを知るためにもメールなりで連絡を取ってみる必要があると思うな。
>これだって直接連絡取るしかないかと。
話ずれてるのは置いといて
ここで連絡取るのはなぜだめなのか理由を聞いてなかったっけ

>そんなら別の誰かを立てるなりすれば?
当てなんかないけど?

>>324
>「sinos潰し」が先なので話はずっと平行線。
sinosが考えを改めれば問題解決
日本では当たり前の要望出してるだけだと思うんだけど

>>325
sinosを馬鹿扱いしてる自分ですが勝手に暴走されてる以上放置できないのです><


後関係ないけど疲れてきた
捨て駒相手にしても話進まないのでsinos本人出てきて欲しいんだけどな
出てきてもいつも一言放って消えるから対話にならないし
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:25:51 ID:s9h7mGghO
>>331
返答する気があるんなら>>320,>>321にも答えろ。
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:34:14 ID:ZcWrHMz30
>>332
待つ意味は?

ファイルは見てない気が向いたら見る
なんでここに書き込まないのか謎
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:35:07 ID:ZcWrHMz30
>>332
というかsinos意外返答する気ないよ?
結果的に返答してるけど
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:40:15 ID:nzB5/YUO0
ID:ZcWrHMz30に賛同する気はないが、sinosの対応にも問題あると思うよ。
このスレでの質問や意見に逐一答える義務はあると思う。
sinos以外の人がカ会話や、議論or意見するのがこのスレの用途として適当ならば
このスレは必要ない。それこそwikiのコメントでやれば良い事だ。
大体、署名の内容の選別までは分かるが、反対意見や都合の悪い意見に対して
排他的になるのは納得できない。
それなら何故、匿名掲示板にスレ立てたんだ?
家庭用スレや総合スレ、それこそニュースサイトにwikiのリンク貼ってもらえば
充分だと思うんだが・・・?

個人間で連絡取ったとして、本当に裏で無視される可能性も無くはないしね。
多忙で気付かなかったとか言われたら納得するしかないし。
あくまで万が一の話だが、仮に真面目な内容を送ったとして、
実際に『裏で無視された』と言ったら何人が信じてくれるんだ?
『不真面目な内容なんだろ』って決め付けて会話を終わりにしないか?
それこそ本人の嫌ってる独断と偏見だろ。
この活動の中心人物なんだから、発言や意見や会話は公平性を重んじるべきだよ。
スレへの返事が出来ないって言うのは、sinosの怠慢だと思う。
というか、コレぐらいの手間や作業を惜しむ人が
本当に署名を纏められるのか不安も覚えるんだけど。

あと、『適任者がいればいつでも辞めます』発言はどうだろうか?
責任者として軽薄すぎないか?署名者の中には【sinos】に署名して
思いや、意見、言いたい事を託した奴もいるんだぞ?
その辺を今以上に真剣に考えて欲しい。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 20:49:34 ID:ZcWrHMz30
>『適任者がいればいつでも辞めます』発言はどうだろうか?
sinosが自分の立場を、代役を出しにくいってのを理解してて
出せるもんなら出してみろって感じだったら納得行くセリフ
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:00:00 ID:s9h7mGghO
>>336
レスしてる暇あったらコメント読め。

あと、「待つ」じゃなくていい加減「期限を決めろ」って言ってんだよ。

自分じゃ何も出来ない、しようとしない坊やが「判ってる」とか言われたぐらいで調子に乗ってんじゃねぇ
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:00:28 ID:pqOJXVVz0
>>335
ん〜〜
このスレの流れと質疑応答がwikiになった以上確かにこのスレは
いらないのかなぁ・・・良かれと思い色々書いたけど。
アーク問題がどんどんすりかわってきたのは残念だ。

>>署名者の中には【sinos】に署名して〜〜
確かに。ん〜まさにその通りだね。
方や不適任だ、辞めろと言われ辞めると言うと責任を問われ
彼も大変だな。リーダーのポジションてのはほんと荷が重いね。

今後このスレが修正版作成・配布の可能性を上げるのにプラスに
ならないのであれば流すなり削除依頼するなりで消した方がいいのかな・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:08:30 ID:e+sF4yJC0
>>335
・「sinosが何でも対応する」
→アレな質問に答える
→→お互いに譲歩しないのでスレがぐだぐだに
→アレな質問に答えない
→→「質問無視された」で大騒ぎ
こうなるわけ。

このスレ自体、家庭用スレで
「家庭用の話がまともに出来ないからスレ立ててやってくれ」
ってわけで生まれたわけだ。

今現在活動自体が2ch以外にも動いてるから、スレがなくても話は進む状況にはなっている。
ただ、匿名掲示板で「事態を知ってもらう方法」として、スレが継続されるならOKだろう。

俺個人の意見で言えば、
「署名賛成派が署名反対派を納得させる義務も理由はない」
と思うよ。YESかNOで済む問題だし、どちらでもないなら自分で活動すればいい。

>>338
両方の意見を聞いてても、リーダーのポジションは務まらないからね。
「言うは安し、行うは難し」って、プロジェクトにかかわるととマジでそう思う。
削除依頼しても通らないと思うよ。削除GLに該当する理由ないし。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:16:39 ID:ZcWrHMz30
>「署名賛成派が署名反対派を納得させる義務も理由はない」
署名賛成派と反対派がいるんじゃなくて
両方署名賛成派だからこその不信感
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:46:06 ID:hyc3FpCjO
で、修正版でたの?
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:52:11 ID:aMmfaFTG0
たかが署名で何やってんだかw
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 21:55:03 ID:ZBL0GMr+0
自分が気に入る方向に相手からなって欲しいという無茶を通したい子が多いみたい
具体的にどうして欲しいという意見が見受けられない
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 22:31:56 ID:242jE8re0
>>89を読んで見たんだが
上のほうの疑問はwikiよく読め、で終了じゃん。直筆署名もするって書いてあるし方法も明記してある。
メルで情報漏れるのいやならアホーメールあたりで捨てアドとればいい話だし。

後者に関しては、完全に直筆署名と同じ信憑性があるとは言ってないと思うよ?
それでも、時間や手間がかけられないけど署名の運動方針を理解して署名したい人をくみ上げるための方法だろうし。
あと普通は同一IPとか弾くもんでしょ。実際やってみたら弾かれたし。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 00:04:23 ID:LTxls4kt0
>>ZcWrHMz30

ここでグダグダと愚痴る暇とエネルギーが有るのなら、
アークにメール送るなり電突するなり自分で何か行動しろ。

ここはお前の下らん我侭を垂れ流す場所では無い。
一々他人に迷惑を掛けるな。
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 00:34:02 ID:iNFJc0ea0
所詮ギルヲタはこんなもんだな
内輪もめでせいぜいいがみ合ってろwwww
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 01:24:03 ID:j8RubmEb0
完全移植としてある程度売った後、完全移植じゃありませんでした。
お金がもったいないんで、交換等の補償はしません。
ご理解ください。なんて言っちゃう会社だぜ?無駄です。
はっきり言って完璧に詐欺ですが、無駄です。
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 01:28:21 ID:JdKRe8Z30
いや、完全詐欺ならむしろ楽なんだよ。微妙なグレーゾーンがあるから
苦労する。
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 01:36:49 ID:Xxey6G/c0
つかバサラのアーケード版はアークが作ってるだよな
もう格ゲーといえばアークの時代だ
カプコンが格ゲーをアークに作らせるなんて凄い
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 02:56:25 ID:vHtAUXp/O
修正版はでないから諦めろ(笑)
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 03:17:49 ID:Rnbx4y3Y0
wikiより転載

Q4.「頭悪いんじゃないの?」「修正版なんか出るわけないじゃん」「ギルヲタキモスm9(^Д^)プギャー」
A. 今回の運動は、
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/pages/13.html
にある「運動の方針」に賛同して下さる方のみを対象しています。
ですので我々は参加の強制はしません。賛同できない方は参加して いただかなくて結構です。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 03:32:53 ID:CCwQVX210
>>339
事態を知ってもらう程度の意味しかないスレなら
常にage続けて埋めるだけでいんじゃね?

ここで有益な事話し合っても、
最終的にsinos氏まで届かなきゃ意味がないわけだし。
本人を呼べないって言うなら今後このスレは、テンプレで埋めるだけで良いだろ。

>両方の意見を聞いてても、リーダーのポジションは務まらないからね。
反対意見が嫌なら匿名掲示板なんか使うべきではないと思うぞ。


有名人スレを見習えとは言わないが、
コテ付けて公に署名活動してるんだから、
署名関係のスレには率先して参加するべきだろ。
そもそも自分で立てたんじゃねーか。
他の奴が「立てましょーか?」と言ったら、
「大丈夫です」と言って自ら立てたわけだし。

スレの管理程度の事が出来ないのに、
本当に最後まで署名活動が出来るのか?

【言うは易し】とか【ならお前がやれ】って返しは無しな。
自分の不手際や能力不足を棚に上げて、こっちに振られても困る。
sinosが起こした問題なんだから。

353俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 03:52:57 ID:JdKRe8Z30
ソフト発売してまもなく彼がコテをつけ名乗りだした時から
見てるけど今回は立ち上げ〜準備でしくったな。
匿名掲示板の中でも2CHは特に荒れやすいから早い段階で
wikiオンリーにすべきだったと思うよ。少しずつ積もった不信感が
一部の間で爆発してしまった。
このスレで頻繁に顔を出してもなにかしらのトラブルは起こると
思う。難しいねえ・・・
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 05:19:50 ID:nQgsAdmr0
爆発してるのは一人だけな気もするけど
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 06:11:03 ID:TN22GXB60
sinosの、いつでも代わりの人間に引き継ぎますって発言がおかしい。
数百人分の個人情報を宙に浮かせる気?

俺が変わるって言ったら本当に全部やらせてくれんのかな。
友達のレディースプレイヤーは署名したって言ってたから、そいつの住所が
分かるsinosのイヤンエッチ
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 06:38:16 ID:suMvwFJX0
>>355
無責任な発言だってところは否めないね。
でも考えてみろ、自分の本名晒すとか住所教えるとか言ってやる気あったやつが、
そりゃ自分が不適当だとか、やめろだのなんだのさんざん言われたら、
誰だって代理たててその人にやってもらった方が適当だって思うだろ。
有名人にやってもらうほうが収まり良いのは事実だし。
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:02:07 ID:suMvwFJX0
あと過去ログうp見たけど、反対派の意見ってなんか建設的な意見ってあったか?
反対っていったって署名に反対自体になのであって、
署名のやり方とかに反対してたやつなんていたか?
そもそも反対派って単発IDでなにかしら煽って帰るのような輩ばかりだったじゃん。
それならなにも彼としても反応する必要はなかったし。
意見を集めるっていうのは、こういう風に進めますがいいですか?っていうことだろ。
そんな中に建設的意見が埋もれていったのかもしれないけどね。
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:12:17 ID:TN22GXB60
>>356
有名人は必ずアンチが居るからどうかな・・・。
結局、名無しがやってれば良かったんだよ。2ch発の活動なんだから。
シャシャって来たのがsinosでしたってのがドンマイ。
>>357
むしろ賛成派が単発IDだったぞ。
だからsinos自演説が通ったわけで
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:28:46 ID:1NhNjQB9O
もうやめない?
あんたらが賛成してるのか反対してるのか知らないけど、
署名したやつの中で分裂してたら、それこそ運動は成功しないよ
彼も不手際は認めてるんだし、反省はしてるだろうよ
それでも納得できないなら署名撤回のメールでも送れば?
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:36:37 ID:59vefZaI0
しばらくパソリロやっててAC家庭用でたら買おうと思ってたけどこの有様かよ
おとなしくWii版買えってこと?
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:40:54 ID:3E6iyorK0
分裂といってもsinosに無視されたって粘着してるのがいるだけなんだけどね

無視されたなら、wikiやメールに書けば?といってもスルー
このスレに書き込めば?といってもスルー
しまいにゃsinosが過去ログの返答集上げてもスルー

そんなにsinosが嫌なら自分でやれば?といっても「いや、俺にはできない」wwwwww
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 07:57:01 ID:G6qUgpgK0
もうbest版まで待てばいいじゃないか。
どうせ買うんだろ?
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 08:05:08 ID:+MjSS+NyO
sinos信者きめえw
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 08:08:50 ID:z5HKKyTj0
こんな運動始めたsinosって人はギルオタなのか?
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 09:25:22 ID:6Pmz9r150
>>358
>>だからsinos自演説が通ったわけで


いや、通ってないぞ
そんなの言ってたの、一人くらいしかいなかったろ
その一人が誰とは言わんが
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 10:11:17 ID:C4lC08lGO
>>1イテェwwwww
売り上げヒドイのに修正版なんか出すかよ?
つーか、元から出す気なんか無いよ。
「売ったら勝ち」なんだから
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 11:01:36 ID:x7DtOVWA0
はいしゅうりょう〜〜〜〜〜〜〜><

荒らしさんや煽りさんはNGにしてね

スルーできない人も荒らしや煽りと同じだよ
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 11:19:37 ID:X0SxIDKg0
なんかいっつも同じ時間帯に変なのが湧くな
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 13:05:44 ID:LgWMjUq+0
age進行だと変なのが来やすいだろうに
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 13:23:21 ID:z5HKKyTj0
ギルオタ自体が変なんだから気にしても仕方ないだろ
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 13:40:46 ID:5bHZsSOo0
社員スパーク
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 13:50:14 ID:EJKdHveI0
喝だなこれは
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 14:01:38 ID:mvxSI3r00
>>274
このファイルって嫌がらせ?
全然わけわかんないんだけど
374sinos返答ファイル一覧:2007/06/29(金) 14:06:00 ID:mvxSI3r00
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ16(17)
>>774 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 09:05:21 ID:3m65REX10
>・既に買ってしまったソフトと買ってしまった人への対応
>・完全版を出して貰う
この点は恐らく今運動の内容としては一緒くたになっています。
しかし署名活動の趣旨からも、この2点は含まれていると考えています。
前者については、返品返金を受け付けてもらうこと、また修正版との交換に応じてもらうことを考えています。
後者に関してはむしろこの運動の核であり、これが通らなければこの運動のの意味がありません。
>個人的にはまず完全版を開発させる事を活動の最優先事項にし、
>まずはユーザー側の足並みと人数を確保した方がいい。
というわけで、運動の軸はこれで決定して本日まで来ました。

>>786 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 09:40:16 ID:5SekaxAgO
>修正版、完全版を出すのがアークにとって最良の道だと思わせる
>それが一番利益になる、損を埋める手段になるよう結束して動く
>出せ!出せ!と言うよりも「出さなきゃ」と思わせることが重要だね
そうですね、我々の思いが通じるように署名で訴えかけるしか、今はないです。

>有償か無償か
これはアークシステムワークスさんの心意気次第にかけてみたいと思います。
まあ言い方は悪いですが、「空気読んで」対応して、ということです。
当然我々が一番望むのは無償でありますし、それを押していきたいですが、
有償でうける用意もある、ということです。
まあ文章として表面化はしません。
それは皆さんの署名のコメント欄を見れば一目瞭然ですから。

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ18

>署名起こすほどの問題か
人それぞれ怒りを持つところは違うと思います。
皆さんが興味を持たないようなところにも、実は大変な問題があるかもしれませんし、
またそれに対しての思い入れの度合いによっても感じ方が違うと思います。
ですので今回このような運動に至ったのは、
あくまで僕個人の感じ方に共感してくれた方が一定数いて、
現状を打開したいという思いが重なった結果であると思います。

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19
>実名かどうか
これは原則実名としました。なぜなら真摯な署名である以上、
本名であることは確実にプラスですし、信憑性も出てきます。
ですが個人情報の考え方は人それぞれだと思います。ですのであくまで原則としました。
もしHN等の場合でも署名にも効力はあると思います。
これはBEAT2DX-FOREVER http://iidx.cc/forever.htmlを参考としてあげておきます
このときの名前は本名やHN等様々でした。
ちなみに現時点での割合は原則通り実名の方が多いです。

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ19(20)
>別スレ
これはある程度の時期を見計らって立てるべきでした。そこは僕の判断ミスです。
申し訳ありません。
375sinos返答ファイル一覧:2007/06/29(金) 14:06:45 ID:mvxSI3r00
>メモカ関連の信憑性
運動責任者としてこれ以上被害者を増やしてしまうのは得策ではないと考えたため、
バグを確かめろ、とは言えません。
私見ではこういった状況がある一定数報告されている以上、
メーカーは発売元としての責任を取るためにも検証する必要があると思います。
そもそもオートセーブが正常になされていなかったり、
直接の原因とは断定できないもののフリーズが発端となって、
正常なプレイができるソフトを送り出す責務があるメーカーが、
セーブデータの破壊が起こるようなソフトを世に送り出すのは社会通念上許されないと思います。

>フリーズを押すかどうか
これは当然まず第一に押すことだと思います。フリーズは致命的なバグですから。
またその他の不具合、アーケード版との違いについても同様に押していき、
その上で完全移植されたソフトを求めていきます。
しかしやはり最終的には無償有償の話と同じように、
どの程度修正してもらえるかはアークさん次第です。

>有名プレイヤーの発言に関する一連のコメント
僕はあくまで、ギルティのいちプレイヤーとして動いているに過ぎません。
ですので発言力や影響力、貢献得力に違いがあるとはいえ、
同じゲームをプレイしている人間であるという観点から見れば、
そう違いがあるとは考えていません。
ゲームを支えているのは有名プレイヤーだけではなくて、
それよりも多い一般プレイヤーに違いないですから。
その数あるプレイヤーの中でも意見が分かれても仕方のないことだと思います。
まあ当然そういった方々に動いていただくのが一番収まりとしては良いとは思いますが、
僕からの強制や勧誘は、運動の方針上現段階ではできません。
また>>232さんがおっしゃる、ギルティを愛することと企業を甘やかすことは違う、
は言い方が多少乱暴ですが僕もおおむね賛成です。
その甘やかしで企業の信頼が失墜し、結果的にファンが離れているわけですから、
それはやはりファンとして見過ごすわけには行きません。

>ソフト未購入の人は署名できるか
ソフトを購入したいという意志があるのであればできます。
なぜなら期待していたソフトと違うものが発売されているわけですから、
実質的な被害者ではないにしても、修正版を求めることはできると思います。
またもっと言ってしまえば、運動の方針に賛同して下さる方ならだれでも署名できます。
たとえば一般の署名活動について考えてみます(えん罪被害、公害被害など)。
署名をする人は実際に被害を受けていなくても、
「被害者の人の力になれば」「運動に共感した」という理由で署名する場合が多数だと思います。
ですから実害が無い場合でも署名は可能だと考えます。

>ID:6VhnAkEp0さん
この方の発言の意図が、申し訳ないですがまったくつかめません。
このレスの前後でその他の方も同様の発言をされているので、
皆様にも分かるようにもう一度発言願います。

【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ20(21)
ここから僕の鳥が変わります、あしからず。
> ID:bziLacEC0さん
ID検索しましたが同様のIDを見つけられませんでした。
確実に同じ人だと分からない以上意見もできないので、
どのIDが自分なのか表明して下さい。
またはトリを付けて、他の人にもわかるようにして下さい。
376sinos返答ファイル一覧:2007/06/29(金) 14:07:30 ID:mvxSI3r00
>>371さん
えぇ、世間一般から見ればとても痛いかもしれません。
ですがそれも人の感じ方次第だと思います。
事実これに共感して下さった方も署名されています。
あとは>署名起こすほどの問題か、を参照にしてください。
また宣伝については、署名運動を拡大させる意味でとても重要なことだと思っていますので、
これは継続していきたいと考えています。
バグに関しては>メモカ関連の信憑性、を参照に。
また運動に賛同できない方の立場や考え方も十分わかっているつもりです。
ですから運動は強制していません。
賛同してくださった方のみで行うのが、本来の署名の意味です。

>アークさんの署名受け取りに関しての言質
これに関しては、そろそろどういった内容を聞けばいいか議論を始めていきたいと思います。
基本的にはまず署名の受け取りを認めてもらうこと、
個人情報の取り扱いには十分留意してもらうこと、
そして署名運動の訴えについて、確実に御社のHPにてコメントを出すこと。
とりあえず今さらっと考えたところではこんなところでしょうか。

>>763さん
>ソフト未購入の人は署名できるか、を参照して下さい。

>ID:aazgkR1F0さん
確かにおっしゃるとおりです。ウィキでまとめて質問は受けるべきでした。
元々なぜ本スレで意見を集めたいと思ったかですが、広く意見を聞けると思ったからでした。
しかし実際は僕が返答ミスをしたりと漏れが多くなってしまい、結果的に失敗だったと思います。
ですから今後はウィキのコメント欄かもしくはメールにて意見を受け付けます。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 14:12:26 ID:1NhNjQB9O
またおまえか今日もご苦労さま
今日のNGID決定だわ
378sinos返答ファイル一覧:2007/06/29(金) 14:32:28 ID:mvxSI3r00
927 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/06/15(金) 20:30:04 ID:km/BLEEL0
>署名者募るための募集文章の改正を求める
>最優先は募集するための文章の改正
379sinosが意味わからないID:2007/06/29(金) 14:43:21 ID:mvxSI3r00
961 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 09:00:06 ID:6VhnAkEp0
>>956
有償無償に関する記述は反対されてただろ
最良を求めるのはユーザーとしては当然だろう
それに対してどう対応するかは
会社次第こっちがわざわざ配慮する必要など全くない
そんなんじゃつけこまれるだけだし
署名する側の立場が本来味方であるべきなのに分散されてしまうだろう

署名方法、場所をわかりやすく明記と
署名者募るための募集文章の改正を求める

最優先は募集するための文章の改正

966 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 09:15:20 ID:6VhnAkEp0
>>964
>無償かどうかは明記しないが方針なんじゃないのか?
・明記するしないじゃなくてそういう話を出してること事体がだめだと言ってる
そういう意味では明記されてることになるわけで
署名募る上でマイナス要素になりえない
前に誰かが言ってたが会社に良心とか求めるのはありえない
署名に応じたっていう結果だけが広まってどんな糞対応であろうとも会社のメリットになるだけだろうしな


>どうしていきたいかもはかれて
・それは結局結果でなんとでも妄想できるあくまで俺らの妄想だけ結果が出るわけではない。

999 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 13:32:24 ID:6VhnAkEp0
>>995
無償が当然というくらいの意気込みの奴はどうするんだ
対立しても良いことないだろ
無償がダメならって奴でも無償に越したこともないだろうし
そういう考えから明記する必要がないって言ってる

明記してもいいと思うのならその理由も書いてくれないと話しの進展全くないんだけどな
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 14:48:36 ID:6Pmz9r150
>>379の名前欄の方が意味わからないんだけど
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 14:53:57 ID:mvxSI3r00
>>380
返答ファイルの中で唯一意味わからないって答えてたから抜き出した
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 15:00:54 ID:SuX/VUwL0
基地外きたー
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 15:57:37 ID:nQgsAdmr0
だからなんでメールでやりとりしないわけ?ww
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 16:08:06 ID:PSJKr1mJ0
バカは放置

バカに構うやつもバカ
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 16:13:32 ID:JdKRe8Z30
もはや意見ではなく脅迫だな。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 16:42:04 ID:mvxSI3r00
全部コピペなんだけどなんで基地外扱い?
見られちゃまずいの?
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:26:43 ID:6hQeP04pO
お前らおもすれーこのgdgdぶりは芸術の域だなw
アーク社員も今頃ここ見て爆笑しとるわwwwwwwwwwwwwwwww
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:28:23 ID:zKNFyYWx0
程度をわきまえずにコピペするのがキチガイ。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:36:06 ID:JdKRe8Z30
怒りが収まらず流れに逆流し続けても耐えれる精神状態、高いプライド、強烈な負けず嫌い、
聞かず、認めず、退かず、和せず精神は常にスーパーアーマー状態。
絶えず攻撃。俺はこれを無敵君と呼んでいる。

390俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:46:37 ID:JdKRe8Z30
基本的に無敵君にはなにも通用しません。誹謗中傷などちょっかい
出すのはやめましょう。主に中高年のおばさんに多く、騒音おばさん
などがいい例です。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:51:01 ID:4FLV6ler0
バカが人の言うことに耳を貸さずつられていきます。賢い皆は我慢を。

>>ID:mvxSI3r00氏
で、あなたは何を言いたいんですか?
正直こちらもあなたの意図がわからなくて
援護のつもり(貼れ貼れうるさいやつに対して)か荒らしかわかりません。

ただ、援護にせよ荒らしにせよ過去の流れから対応して、
それを元にいろいろWikiしかり、この提示版で改良しながらSinos氏が
試行錯誤しているのだから、あまりアンチに説得力が出るとも思いません。

勿論、それを元に鬼の首を取ったようにあら捜しをするのも問題外です。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:53:01 ID:4FLV6ler0
連レスすみません。
>>379
俺の論文の日本語並みの文章ですね。その文を多少2chで鍛えても脳内変換は不可でしょう。
いいたいことは
「無償で交換させるように明記しろ、ごまかさずに明記しろ」
てことと思いますが、基礎方針がそも「完全品」が最優先で、
お金の問題はその次です。
気持ちはわかりますが、不満が収まらないならあなたで勝手にやって、連立で署名を提出すればよいのでは?
我侭をSinos氏が全て聞かねばならないことはないですよ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:55:19 ID:JdKRe8Z30
>>391
>>324を嫁。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 17:59:09 ID:X0SxIDKg0
うわぁ
公式ブログのコメント承認制とか意味わかんね

そんなどうでもいいシステム施行させてる間に完全新作と修正版作れよ
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:02:25 ID:5dasTurz0
アークにとって都合の悪い書き込みはどんどん削除できますね^^
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:05:28 ID:JdKRe8Z30
>>ご指摘をユーザー様からお受けいたしましたため、
うそ付け!独断のくせに。
まぁ予想はしていた結果だね。本来ならコメント停止だ。
削除されるカキコミをチェックするのは面白いかもしれない。
フリーズ絡みについての触れ方もわかる。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:09:06 ID:4FLV6ler0
>>393
むぅ、まぁ皆文句言いたくて仕方ないが、
スレがあれると思って無視してたんですね。
すいません。皆我慢してるのにorz
あなたの言う「無敵君」のネット上での定義に
「最初はある意見を通すはずが、自分の意見が通ること自体をカタルシスを感じ、
ある意見自体は別にどうでもよくなっている」が加わる人が多いというのが持論です。

…そう考えると自分の392の意見が非常に虚しく見える…
書くのに時間がかかったから+レスをよく見てなかった自分も反省

最後に、面倒で誹謗中傷ばかりの署名活動をできる限り丁寧にこなしていった
Sinosさんに敬意を表します。提出まで、頑張ってください。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:12:44 ID:1NhNjQB9O
こいつくせぇな
ID変えてきたか基地外
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:22:15 ID:6Pmz9r150
内 容 ニックネーム/日時
そんな事は心底どうでもいいので早くアクセントコア修正版を作って下さい
そしてバグ版との交換を早くお願いします

まだ待ってますよ
動いてますよ ふーn
2007/06/29 18:14

参考までに、どんなコメントが削除対象となるのか、
どんなコメントが不適切と判断されるのか、
より具体的に教えて頂けますか?
我々としては「アークに批判的な内容」は全て削除されるのでは……
としか考えられないのですが、そういった懸念は
勿論きっちり否定してくれるのですよね?
でなければ、ただの言論封殺、言論統制でしかありませんものね。
もし削除理由が、我々大多数にとって納得のいかないものであった場合
御社の立場が更に危うくなる事は、ご承知の上でしょうか?
もしくは、このコメントすらも削除されるのでしょうか?
御社がいつか誠意ある対応を見せてくれると信じたい私にとって
御社が今後どう出るのかは、非常に注視すべき事由なのですが。 a
2007/06/29 18:19


早速書き込まれた上記二つのコメントを
アークが削除するか、しないのか、随分見ものだなw
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:30:21 ID:4FLV6ler0
>>398
自分つまり391は、
2chは基本romってますが時々書き込むぐらいです。
特定の板しか(特定の板はよく見ますが)見ないので2ch思考がどうしても苦手で…青臭い文章ですいません。
経過は家庭用発売から見てましたが、どうしても
「(自分含む)他者の利益のためにも署名活動に文句を言う人なんなの、」
と我慢できなくなりました。

荒らしと臭いがが同じ、というのは、荒らしの書き込みに自分の言いたいことが絞り切れておらず、
だらだらしているところに共通点があるのでしょう。
もう少し勉強しときます。
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:32:06 ID:JdKRe8Z30
ここ見てる人でこれからコメント書き込む場合、感情的にならず、脅迫めいた
内容にならず、正論で丁寧な言葉でクレーム書いてくれませんか?

稚拙書き込みではガイドラインの削除の基準が判らなくなるので
お願いします。
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:36:54 ID:JdKRe8Z30
>>400
言いたい気持ちは判るよ。でもね、恐らく軽く一蹴されると思う。
もうね、あれはね、無理。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:44:10 ID:4FLV6ler0
勉強するとか言ってましたが、前言撤回します。

このスレで、Sinosさんの応援ができればよかったんですけどねぇ。
こんな流れになってクレーム対応スレになってしまって…
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:52:08 ID:JdKRe8Z30
>>403
このスレではちょっと応援等は今は控えたほうがいいかもね
wikiで応援してくれば?恐らく今Sinosさん精神的に磨耗している
だろうから喜ぶと思うよ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:54:17 ID:WxFTEl5i0
なんでにちゃんでマジになっちゃってるわけ??
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 18:54:28 ID:1NhNjQB9O
やべぇ、こいつもくせぇ
あいつがからむとどれもあやしく見える
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 19:06:45 ID:X0SxIDKg0
>>399
見た感じ別に荒しでも何でもなくただの真摯な意見だな
前者は少々トゲトゲしてるけど

これ消したらアークもう駄目だな
408pdfの文字起こしてきた:2007/06/29(金) 19:10:44 ID:TXN5+EWN0
 いつも弊社のホームページをごらんいただき、まことにありがとう
ございます。弊社への貴重なご意見の場として当サービスを儲けて
おりましたが、コメント欄の書き込みに関しまして、一部、不適切な
表現があるとのご指摘をユーザー様からお受けしましたため
あらたにコメントに関するガイドラインを儲けさせていただきました。
 大変申し訳ございませんが、下記禁止事項に抵触すると弊社にて判断
した場合は、そのコメントを許可なく削除させていただくことがござい
ますのであらかじめご了承ください。

 また、ガイドライン施行以後はコメント掲載は承認制になります。
 弊社にてコメント内容を一度精査いたしますので、コメント掲載までに
最大5日ほどのタイムラグが出る可能性がございます。加えまして
一度掲載になったコメントに関しましても不適切と判断された
コメントは削除の対象となります。

 なお、本ガイドラインは2007年7月5日から施工させていただきます。
 本ガイドライン施工に伴いまして同日より、同WEBサイトの利用規約
も変更させていただきますのであらかじめご了承ください。
 施工以前に掲載となっているコメントに関しましても、本ガイドライン
に抵触する内容のものにつきましては、削除の対象とさせていただきます
ので、必要な方はバックアップ等をお願いいたします


 本件についてのお問い合わせは
 *****@*****.co.jp
 までお願いいたします
 件名に「ブログ新ガイドラインの件」と書き添えていただきますと
スムーズに担当者まで伝わりますのでご協力をお願いいたします。
なお、お問い合わせに関しましては100%ご返答するといったお約束は
いたしかねますので、あらかじめご了承ください

以上、よろしくお願いいたします。


             2007年6月29日 アークシステムワークス広報部
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 19:55:19 ID:kzjp6/Hy0
ID:4FLV6ler0
空気嫁
スルーしろ
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 21:33:02 ID:yLjKXlky0
今日フタバ図書のゲームコーナーいったらこのソフトが置いてある横に
ホムペにあるアークのお詫び文をプリントアウトしたものがはってあった。
すこしずつ一般の人にも認知されてきてるんじゃないかなぁ?
あと買い取り1000円だった(笑)。
自分は面倒だから3500円のとき売ったけど署名してまできちんとしたソフトが
欲しいといってくれる熱心なユーザーがいてくれるのはメーカーにとって
幸せなことじゃないかなぁ?
いい結果がでることをいのってるよ!
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 22:42:30 ID:PwOo1NFC0
4FLV6ler0は>>391で偉そうに言っているが、結局自分が一番過剰反応してるんじゃないか
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 00:07:29 ID:LWcoDSK40
http://homepage1.nifty.com/airmail/news_diary.htm
6月26日付で署名活動や一連のバグ騒動について紹介してもらいましたので報告。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 09:25:01 ID:+6RIyMyX0
ぁゃιぃ日本語キタコレwwwwwwwwwwwwww
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 09:25:58 ID:+6RIyMyX0
誤爆スマソwwwwwwwwwww
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 09:27:55 ID:rg1bbGt90
PS2版のACはそんなに酷かったんですか〜。
知らなかったよ〜。
僕はPS2版ACは買う予定でいましたが買わなくて正解だった。
せっかくGGシリーズ好きだったのに〜。
下の書き込みを読ませていただきましたが、
完全移植出来ていないとはいえフリーズが起こる様では全然ゲームになれませんな〜。
これからはARCのゲームソフトは買わないようにしよう〜。
こんなバグがあるにも関わらず、修正版を出さないと言うのは人を馬鹿にしているとしか思えません。
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 12:27:37 ID:rg1bbGt90
PS2版GGXXACは修正版を出してくれれば買いたいと思う!
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 14:20:48 ID:72Nro6790
ラジオ更新してたのかw
余裕スねアークさんw
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 14:50:38 ID:Bupc5BJA0
7/5よりブログのコメント削除が行われる。ガイドラインの
第一項「テーマの限定」規定によりそのテーマにそぐわない質問等は
全部抹消の可能性がある。
ただし2007/06/04のACに関するお知らせはモロ本命テーマなので
この中のコメントがいくつ残るか見ものだ。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 17:05:25 ID:h+0mkL1S0
>>408
>コメント欄の書き込みに関しまして、一部、不適切な
>表現があるとのご指摘をユーザー様からお受けしましたため
>あらたにコメントに関するガイドラインを儲けさせていただきました

へー ユーザー様から指摘されたら簡単にいうこと聞くんだー
これは署名活動のしがいがあるなあw
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 17:27:02 ID:vx5jWh2y0
アークの人に修整版を出させるという気持ちで、ユーザーが本当に
幸せというか納得するというか、出来るとは思わないんですね。
むしろバグがあった事はそれなりの事情があって、そういうことになった思う。
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 17:36:43 ID:Krix6aO10
>>420
何を言っているのか良く分からない
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 17:54:41 ID:Bupc5BJA0
ACスレの残すコメントによってアークの意図が多少わかるね。
現状、アークの良心に期待して行動しているので稚拙書き込みが
削除されアークが拾った意見のみ残るコメント欄を見れば
良心があるのか、悪に染まっているかがわかる。
削除コメントを吟味すれば署名提出の際にもしかしたら交渉武器
になるかもしれない。
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 18:34:42 ID:vx5jWh2y0
>>421
いや、ごめんね。コレの改変
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997016.html
平岡議員 「加害者の人に死の恐怖を味あわせるという気持ちで、青木さん(被害者母)が本当に
       幸せというか納得するというか、出来るとは思わないんですね。
       むしろ悪いことをした子供達はそれなりの事情があって、そういうことになった
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 18:41:38 ID:tUuETtKR0
>>423
分かりにくすぎワロタ
もう少し有名なネタを改変するべきだろ常考
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 18:47:21 ID:Bupc5BJA0
>>423
今なら母子殺害事件あたりからの引用の方がタイムリーでしょ。
あれもひどいもんだ。とうとう法廷にドラえもん出てきちゃったしね。
国の最高機関でドラえもん発言がでるなら一企業がバグを仕様でゴリ押す
のなんかかわいいものなのかもな・・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 18:57:02 ID:/rVlbScO0
あの男がギアに改造して活き返してくれると思った
427sinos ◆tzqriEnBxU :2007/06/30(土) 19:35:46 ID:S+RApMry0
>>412
ありがとうございます!ウィキに掲載しておきます!

そろそろ言質を取る際、アークさん側へ求めることをまとめていきたいと思います。
今、さらっと考えたところでは、
・署名を受け取ること。
・個人情報の取り扱いには留意すること。
・署名が要求する内容について、貴社のホームページ上にて文章で掲載すること。
・またそれに対する返答を同文章上で行うこと。

他に何かあればウィキへ意見下さい。
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 19:48:45 ID:Bupc5BJA0
>>427
乙です。
質問しようと思ったんですがここに書くとまた荒れるので
wikiで書きます
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 19:57:34 ID:WAprQ0Re0
>>427
乙。
応援してる人間もいるんで頑張って
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:14:31 ID:LE/mk4uBO
>>427
さっさとしてこい
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:25:49 ID:+9hZoWUE0
>>427
ギルオタ乙!
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:46:51 ID:62Q88X/W0
>>427
お前こないんじゃなかったのか
上に出てた意味あwからない部分の説明しろよ
どこが意味わからないんだ
普通にわかるだろ
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:51:53 ID:zoxhmKS9O
よく読め
現状報告だけにしか来ないって言ってる、おまえさんのせいでね
今日のNGID決定
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:59:56 ID:62Q88X/W0
あれのどこが現状報告だ
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 21:31:57 ID:Bupc5BJA0
>>434
wikiにまとまってるだろ。なにカリカリしてるんだよ?
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 21:34:53 ID:OxYs/fIB0
修正版と表記されてない為、
バグ有りを引くのが嫌でソウルキャリバー3を未だに買ってない俺には。
GGXXACも同様に買う事が出来ないだろう…
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 21:39:38 ID:62Q88X/W0
>>435
無視を堂々と公言して恥も知らずに堂々と顔出してたらむかつくに決まってるだろ
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 21:53:18 ID:Bupc5BJA0
>>437
ここでは質疑応答しないと言ってるだけで無視ではないよ。
wikiに行って聞けばいい。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 21:54:24 ID:62Q88X/W0
>>438
誰が納得すると言った
以前の質問はどうした
意味不明ってお前の回答のが意味不明だろうが
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:00:31 ID:s9Zb4Jad0
>>439
お前のほうが意味不明
お前一人が納得する必要は無い
いつまでもイライラしているといいよ
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:06:26 ID:62Q88X/W0
日本語でおk?
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:07:08 ID:Bupc5BJA0
>>439
??俺、意味不明なんて言ってないが・・・
君は少し自分の感情をコントロールできる様になった方がいい。
みっともないぞ。あと相手にケンカ腰でつっかからない。
少し冷静になった方がいい。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:12:42 ID:i6BXvNRf0
ARCはもう駄目だな〜。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:18:19 ID:TdpBa0YoO
結局企画倒れかよお前ら本当口だけの糞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケる。゚( ゚^∀^゚)゚。ブヮハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/  \
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:28:27 ID:62Q88X/W0
>>442
感情的になって無視決め込んでるのはsinosだろ
大人なら相手がどうであろうと冷静に対応してくれると思うがなw
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:37:14 ID:Bupc5BJA0
>>445
おいおいw俺への言いがかりの返事はどうなった?
誰かと間違えてたみたいだけど・・・まあ別にいいんだが・・
sinosはここでは質問には答えないって言ってるから答えを求めるなら
wiki行くしかないぞ。
それとここでその件で暴れないでね。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:42:03 ID:Krix6aO10
はいはい全スルー全スルー
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 22:45:30 ID:FeJ0IpTt0
今日のNG ID:62Q88X/W0


sinosさん頑張ってください> <
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 23:03:19 ID:GRJBLoNU0
アキバデモみたいに、変な方向に団結を使われないといいねw
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 23:14:13 ID:62Q88X/W0
sinos応援レスは単発IDのみでかわいそうw
串とかみっともないですよ
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 23:16:05 ID:Bupc5BJA0
あちゃー君も無敵君か。
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 23:29:50 ID:62Q88X/W0
>>451
お前は日本語不自由な奴だろ
レス見てるとすぐわかる
453俺より強い名無しに会いに行く:2007/06/30(土) 23:41:41 ID:IJ7inw3F0
アークの企画のMみたいに
おかしい発言をする人はスルーしたほうがいいよ

無敵君につきあって無駄にエネルギーを使うほど
無意味なことはないさ
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:05:40 ID:FeJ0IpTt0
>>452
お前の話しなんてどうでも良いからsageろよ
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:06:01 ID:A6g/LAv40
変なのが沸いてるな

まあ、俺はsinosを応援するだけだけど
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:06:44 ID:k9seRkYM0
>>453-454
放置しろ

相手するのもコイツの思い通りだ 無視っとけ
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:44:18 ID:b+fqkX7G0
ここって基本sageなの?
目立つようにageたほうがいいんじゃないのか?
ちなみに ID:62Q88X/W0ではありませんです。
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:46:36 ID:oj0Jc0TT0
確か当初はage推奨だった
だから、誰も基地外がageてる事そのものには文句言ってないだろ?
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 01:26:37 ID:lRR9hBWGO
構ってちゃんの単発ほどウザイのはない
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 02:27:49 ID:/CQDMihQ0
共通しているのはwikiにはガンとして行かずここでsinos出て来い
と言い続け、他人の意見は全否定or逆上。彼らはもうACの修正版
の事なんてどうでもいいんだよな。署名否定スレでも立ててそっち行けば
いいのに。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 02:36:02 ID:IiwsLkwD0
>>460
そこまで共通しててグループだと思うのか?
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 02:39:05 ID:/ND0wShe0
もういちいちレス返さなくていいだろ
毎日同じ時間に必ず出てくるんだからどうせ毎回同じ奴だろうし
NGにいれとけばおkおk
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 03:38:06 ID:GJYnsGV00
アンチsinosにに噛みついてるのに共通してるのは
日本語理解してるのかどうかしらないが
相手の意図を無視して違う風にばらまいてること
署名否定はしてないのに何度言っても署名否定派だとしていること
いつまで立ってもスルーできないこと
改行ポイントが変なこと
そして単発IDが多い

○wikiにはガンとして行かずここでsinos出て来いと言い続け
(↑言い分:wikiに行けば個人情報駄々漏れで隠蔽工作なんて簡単にできるから)
×他人の意見は全否定or逆上。
×彼らはもうACの修正版の事なんてどうでもいいんだよな。
×署名否定

書いてて思ったがsinos派のが攻撃的じゃないか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 03:47:18 ID:IiwsLkwD0
>>463
sinosが発起人で署名を集める>sinosうぜー>そういう発言は署名活動の邪魔>消えてくんないかな
っていう流れだと思ってた俺ガイル
正直長文連続の言い争いは後半読む気にならないんで把握してないんだが

sinosの態度や署名の内容が気に食わないが、署名そのものに関しては賛成派
sinosに関しては特に何も思わないし、署名の内容についても問題無い賛成派
sinos様のやる事は全肯定、文句あるならお前が別に署名集めろsinos信仰派
そもそも署名とか馬鹿だろお前ら署名反対派

ってな感じに入り乱れて訳分からなくなってるって事?
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 03:55:18 ID:GJYnsGV00
>>464
流れはこんな感じに把握
sinos「私がやりましょうか?」
2ch「・・・(無言)」
sinos「こんな感じで文章まとめましたけどどうでしょう?」
2ch「そこはちょっと修正したほうがいいな」
sinos「・・・(無視)」
sinos「サイトにまとめましたのでこっちで話し合いましょう」
2ch「いいから質問答えろよ」×100
sinos「今後一切2chでは現状報告意外行いません

二番目と三番目の境目が見分けられないけど
勢力としてはそんなもんだろうな
ちなみに会話の1行は3日から1週間ほど立ってると思ってくれ
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:01:11 ID:IiwsLkwD0
>>>465
あれ・・・そうしてまとめられるとsinos普通の対応じゃないか?
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:03:38 ID:GJYnsGV00
>>466
・・・なら何も言うまい
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:08:31 ID:euuausXa0
自分は署名はしたが、最近sinosに不満を感じる。
sinosが都合の悪いことには答えないことは事実だな。
問題発言もいくつかあるし。

最近目立つsinos叩きの彼1人に対して、
sinos派は集団で罵倒してるようにも見える。
実際にwikiに書いたとしてさ、sinosにとって都合が悪くなったら
削除されたり、アク禁されたらどうすればいいんだ?
当事者にしか分からないんだから隠蔽なんか簡単だし。

なんかさ、sinosの対応がアークに似てきたんだけど。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:17:47 ID:5VmxSIPXO
とりあえず、上にある無責任な発言は謝罪してほしいな。
あとスレ主なんだから、そこの責任も放棄すんな。
立てた本人が中心のスレなんだから。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:48:51 ID:TV2fPbhi0
>>468
wikiに書いた内容をこっちにも貼ったりすればいいんじゃないの?1:1のメールじゃないんだから隠蔽なんかできねーよ

つーか暴れてるアホはどうしてもwiki行きたくないなら質問ここに書いて他人にコピペしてもらえばいいじゃん
結局荒らしたいだけじゃないのか?
くだらない事で延々とスレ消費するのも無駄なんで、いい加減さっさと決着つけて欲しいんだが
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 04:50:38 ID:nkUoKFJ30
つーか
>>465においてsinosの対応に問題はないと思うのは俺だけなのか?

元々こんなスレ立つ位だし、ギルティ家庭用スレで
署名関連の話し合いをすることを疑問視する声はあったんだし。サイト等、
話し合いの場を別に設けるのは間違って無い気がするが。


ていうか、sinosの書名に不満があるってのもまあ理解できるとして
「要求内容に差異があるから又別の内容で署名活動を始める」
・・て分けには行かないのか?そういう例はいくらだってあるし、ダメって事は無いんだぞ?
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 05:50:00 ID:/CQDMihQ0
署名賛成sinos否定派
・wiki・メールは個人情報ばらしたくないしアク禁の可能性もあるからやだ。
・ネカフェに行く程の事でもないしそこまでするのはやだ。
・別動で署名活動するのはやだし他の人を推すつもりもない。
・このスレで質問に答えて意見を取り入れてくれなきゃやだ。

sinos
・コテでこのスレで発言すると煽り・叩き合いが加速することがあるので
 wikiで対応したい。
・過去の質問について答えたものをtxtデータでうぷした。
・今後このスレでは報告のみで質問には答えない。用件はwiki・メールで。
・意見は取り入れれるものは取り入れるけど基本方針は変更しない。

つまり平行線。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 06:55:05 ID:a5MIllyD0
マジで答えてほしいんだけど、sinosが無視した意見って何?
見る限り署名文の訂正の意見には、ウィキの分には全部答えていたし、
スレのほうにも細かくレスしてたような気がする。
それに対して質問主が返答しないのは納得したって事でししょ
無視された意見ってたいてい解決済みの既出質問なんじゃないの?
漏れている分は全てあのテキストファイルに乗っているはずだし、
それでもまだ漏れているならここに書けば?
といっても全て解決済みだと思うけど。といっても騒いでるのは一人だけくさいけど。
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 07:01:31 ID:a5MIllyD0
>>468
そうそうあと都合の悪いことってなんだ?
誹謗中傷には答えようがないし、
それに意見が混じったとしてもそれは発言者がちゃんと質問意見としてだすべきだろ。
第一今問題になってる構ってチャンの意見は意味不明。日本語が成り立ってない。
それを毎回出すから複数意見に答えてない、無視してるって見えてるだけじゃない?
まちがいなく発言してるのは一人だけだよ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 07:12:52 ID:GJYnsGV00
>>473

>>375
>ID:6VhnAkEp0さん
この方の発言の意図が、申し訳ないですがまったくつかめません。
このレスの前後でその他の方も同様の発言をされているので、
皆様にも分かるようにもう一度発言願います。
>>379
>>432

自分で問いただしておきながら無視してるな


>>474
>>473に答えようとわざわざ抜き出したわけだけど
>>474を見て損した気分になった
何を言ってるのかわからないわ
根拠もないのに断言しまくるな
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 07:25:08 ID:a5MIllyD0
>>475
認定
今のところ騒いでるのはこいつだけ、無視された意見ってこいつだけ。
やたら複数回出てるから無視してる意見が多く見えるだけ。

おまえさんの意見には、sinosはおろか誰も答えてくれない。
ここのスレ住人は真摯に議論に努めてきてる人もいるから、それにすら引っかからないってことは、
つまりおまえさんのほうに何か問題があるのさ。まあ日本語がおかしいってだけなんだけど。

477俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 07:35:57 ID:GJYnsGV00
ちょw俺だけってお前今さっき噛みついてた奴いるだろうがw

もういいよ
馬鹿には付き合っても時間の無駄だし
478俺より強い名無しに会いに行く:2007/07/01(日) 07:45:18 ID:BkZP4qqy0
アークの企画のMみたいに
おかしい発言をする人はスルーしたほうがいいよ

無敵君につきあって無駄にエネルギーを使うほど
無意味なことはないさ
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 08:40:30 ID:yw8E5H++0
>>472
なるほど、スレ住民の我がままさがよく分かるな
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 08:49:32 ID:F7POsAza0
SINOS
・とにかく行動する
・署名の最終フェーズでは個人情報を出してもしょうがないと考えている
・ミスしたりもあったけど、改善する努力をしている

粘着
・何もしたくないが、口だけは出させてもらう
・個人情報が漏れるのでwikiすら見たくない
・どんなつまらないミスでも許さない。それがSINOSを叩く材料になるから
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 09:00:09 ID:yw8E5H++0
うむ、粘着の部分はまるでID:ZcWrHMz30そのままだなあ。
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 09:05:21 ID:F7POsAza0
と、くだらない煽りレスは置いといて
>>379のレス内容だけみても判りづらいね

交換の有償・無償って明記されてないんじゃないの?
じゃあ>>379の内容って、みんなの賛同を得て取り入れられてるんじゃね?
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 09:09:14 ID:a5MIllyD0
>>482
読み方によっちゃあ、どっちにもとれるんだよ。
なんか前後のレスで内容が矛盾してるようにとれるのさ、だから意味不明なのさ。
それでもっとわかりやすく端的に、っていったら煽り罵倒レスしかしないからみんな相手しなくなったのさ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 10:12:44 ID:tBybjket0
実は、「ユーザー様からのご指摘」とありますが、そのご指摘を送ったのは僕です。
僕に対する事実無根の誹謗中傷発言があり、名誉を著しく傷つけられたため、アークさんに該当コメントの削除を求めたのです。

そこで、「ブログの運用規定が無いから無理。2週間待って欲しい。」という意味不明な返事が来ました。なので「だったら警察に訴えますよ?」とメールを送っても返事が来なかったので、仕方が無いので警察に相談しに行ったのですが、その翌日にこの記事が登場・・・。

まさか、僕の削除要請をこんな形で・・・本当に自社への批判意見をもみ消す形で利用するおつもりなのか・・・。
僕は、僕に対する誹謗中傷をやめさせろと言っただけです。
なのに何なんですかこれは。何でこんな事になるんですか。

とりあえず7月5日までは静観します。
ですが、もし7月5日に、皆さんからの真剣かつ誠実な訴えまで消去するおつもりなら、僕はアークさんを絶対に許さない。 ルーファス
2007/06/30 23:49



何こいつ…
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 10:21:44 ID:IiwsLkwD0
>僕に対する事実無根の誹謗中傷発言があり

事実無根は言いすぎだろ、どう控え目に見ても
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 12:15:23 ID:lRR9hBWGO
>>477
じゃあもう二度と来ないでね(´・ω・`)
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 13:37:08 ID:/CQDMihQ0
一番すごい所はsinosに対して
「お前の事はまったく信用してない。市ね!ただし俺の意見は絶対取り入れろ!」
という点だと思う。へんな人。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 13:47:12 ID:wpuGo1sE0
さて署名するか
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 13:54:45 ID:EBomQyND0
>>487
なんか釈然としない俺の気持ちを代弁してくれたw
一行に纏めると意味不明さが良く分かるわ
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 15:17:55 ID:TV2fPbhi0
何回も言うけど暴れてる奴にもう一度具体的な質問まとめさせる
そしてwikiに書いてきて返答もこっちに載せるでよくない?
無意味な煽り合いはもう見てるだけで気分悪い
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 17:30:19 ID:yd2NdYxf0
行き着けのオカルト板に馬鹿が立ててるんだがちゃんと首輪繋いでおけ

[暴動]GGXXAC[ギルティギアAC署名][炎上]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183275459/
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 17:31:59 ID:/CQDMihQ0
>>484
読んできた。すごいな。あらしにちょっとちょっかい出されてキレた
感じだった。匿名ハンドルに名誉も糞もないだろうに。
実生活に支障もでないし。余計な事をしてくれたもんだ
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 17:37:08 ID:/CQDMihQ0
>>491
ああ、ナルホドね。sinos派はカルト教団的で恐怖と言ってるのねww

494俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 21:55:53 ID:euuausXa0
>>474
無責任発言についてとか、このスレの今後とか。
自分の行動に支障が出そうな意見はスルーしてるし。
だから各所でsinosの独断署名って声が増えてるわけで。


あと現在、騒いでる奴が1人って事はsinosがこの場でそいつを抑えれば
問題は全て解決するんだよ。
バカ1人の為に〜、とか言うけどさコレを鎮圧すれば
このスレも正常化すると思うんだが。
でもやらないわけだろ?
コテ付けて署名スレ立てて、荒れたら放棄ってヒドイだろ。
上にもあるけど署名関係のスレは率先して参加すべきでは?
自分で立てた所は元より、他のスレにも行けば鼓舞になるんじゃない。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:00:46 ID:Dnr8p9kV0
荒らしを止めようとすればするほど荒れるこの不条理
放置が一番
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:15:07 ID:GJYnsGV00
>>495
誰が止めようとしたんだ?
論点ずらそうとしてる奴や都合の良い部分しか答えない奴ならいるが
レスつけるくらいなら一部分だけ見ずに全体を見て答えないとそいつが荒らしになってしまう
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:39:21 ID:dH86hiL10
この流れウゼー

大体がこのスレ「sinosが立てた方がいいんじゃないか?」って声が出てただけで別にここsinosのスレじゃないんだぜ
なんで勝手にsinosに絡んでるやつのせいで俺らスレ住人が迷惑被るの?
マジでwikiで勝手に直接言え
うんざりする
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:40:36 ID:Dnr8p9kV0
通じなかったか、これ最後な
悪意より善意をもった奴のほうが場を荒らすし鬱陶しい

蒸し返して正義を求め下らん議論するより別のことをしたほうがいい
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 22:55:32 ID:oj0Jc0TT0
>無償かどうかは明記しないが方針なんじゃないのか?
・明記するしないじゃなくてそういう話を出してること事体がだめだと言ってる
そういう意味では明記されてることになるわけで



俺は、これの意味が未だにわからない
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:11:04 ID:/CQDMihQ0
>>499
無償の場合、高額の経費がかかるのでそこは会社の判断に任せると
いう考え。なので有償か無償は表記せず多少、無償のニュアンス
を込めた「配布」という表現をとったんじゃなかったかな。
有償も仕方ないがそこは会社の誠意に期待するということだったと思う。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:16:49 ID:oj0Jc0TT0
>>500
いや、それ自体はわかるんだよ
ただ、有償か無償かを、明記するかしないかと話し合う事が既に
「明記されてることになる」という意味がわからないんだ
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:23:52 ID:/CQDMihQ0
ああ、なるほど。確かに判りづらいな。なんだろ?
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:46:13 ID:TuG8g8xX0
多分だけど、
>・明記するしないじゃなくてそういう話を出してること事体がだめだと言ってる
これ自体が彼の勘違いじゃないかと思うんだけど。
つまり、アークに対して出す文章は
「修正版の作成と配布を望みます」
として、有償か無償かは明記しないというのがsinosの意向だったわけだが、
彼はsinosがアークに対して
「修正版の作成と配布を望みます。有償か無償かはそちらの判断にまかせます。」
と文章に記述すると思っていたんじゃないだろうか。
こう仮定すると、彼の発言がはっきり見えてくるんだけど。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:50:39 ID:oj0Jc0TT0
>>503
おぉ、アンタ頭良いな
確かにそう解釈するとすっきりする
505237:2007/07/02(月) 10:20:51 ID:phgwYHoF0
おい、下がってるぞー
今どういう状況なのかくらい代表者報告しにこいよ
506237:2007/07/02(月) 10:24:52 ID:phgwYHoF0
流れはsinos叩きなのか?
いいから署名活動をもっとやれよ
もうすぐwii版発売だな
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 10:27:19 ID:phgwYHoF0
age
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 10:47:20 ID:WRVzzC+F0
選べ。修正するか、潰れるか。 g
2007/06/29 22:26


アークのブログにあったコメントに吹いたwwwww
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 11:04:04 ID:8WzlZIV3O
今は締め切り前だから特に報告ないでしょ
意見収集については上に載ってるし意見あればウィキにいけ
あといまはあの無敵君が単なる勘違い君の流れ
全員が承知しているところにわかりずらい文章を差し込んだから混乱した
510sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/02(月) 17:24:40 ID:yecCGjCs0
現在締め切りに向けて集計作業にしています。
直筆署名の中には、有志の方が多数の署名を集めて下さっていたものもありました、ありがとうございます。
>>427についてはもうよろしいでしょうか、ならば明日明後日にもアークさんへ連絡を取りたいと思いますが。
また今までの対応から考えるに、受け取ってくれない可能性もありますので、
その場合についても考えておかなければなりません。意見があればウィキへ
http://www34.atwiki.jp/ggxxac-syomei/
個人的には、皆様からいただいた大切な署名ですので、反故に扱えません。
ですが
1.直接手渡しに行く。
2.送りつける。
くらいしか思いつきません。お知恵を拝借したいところです。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 19:06:19 ID:qHONqV100
直してもらおうと思ってるバグって、どんだけあるの?
署名wikiにも、GGXXwiki にも載ってないバグもあるんだが。
載ってるけど仕様っぽいのもあるし。
一回、きっちりまとめたほうがいいんじゃないか?
てか、こういう質問もwikiですべきなんだろか。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 19:41:25 ID:L1Fs+VI70
>>510
なんで質問答えないの?
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 19:54:16 ID:/ta7zSSM0
>>512
仕様です
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:23:27 ID:EMei5zczO
何でwiki行けって言われてんのに行かないの?
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:30:52 ID:L1Fs+VI70
何でここにいるのにwikiいかないといけないの?
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:33:05 ID:TKalW0rFO
このスレって現状何の為に存在してるの?
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:34:05 ID:/llgIycz0
どう見てもお知らせに来ただけじゃねーか

しかも2、3時間前
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:35:52 ID:/llgIycz0
>>516
アークの対応、またはこちらからの働きかけについての総合話題スレ
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:50:35 ID:TKalW0rFO
>>518
おk。
もうsinosやROMがウンザリする様な流れにはしたくないもんだな。
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 20:59:46 ID:cirMDXMf0
>>510
手渡しがベターかと
郵送だと最悪(まぁホントに最低なとこじゃないとないと思うけど)「届きませんでした」の一点張りに陥る可能性もあるし

あと署名郵送の宛先の質問をしたメールがあると思うんで早めに返信くださいな
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 21:07:19 ID:Uw5/tVRV0
渡した人の名前も聞いとけよ
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 22:57:36 ID:vz63irCW0
上げてけよ、このスレは
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 22:59:56 ID:wThK1hB3O
アー糞システムワー糞も修正版を出そうと動こうとしているらしいが…どうだかな。
予定は未定だしな
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:09:21 ID:1Sd7E6ft0
>>523
北米版だろ?
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:37:17 ID:L1Fs+VI70
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:39:38 ID:Uw5/tVRV0
会社前で社員と握手しながら笑顔で写真撮影
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:40:03 ID:VUa9SrH90
アークが返事くれるんじゃねえのか
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:55:31 ID:L1Fs+VI70
sinosの意気込みは認めるがこうまでも馬鹿で感情的だと収拾つかないな
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 23:58:32 ID:o3P4YqNK0
>>528
馬鹿で感情的というのは自分の事かな?
本当に聞きたい事があるのならwikiで聞いてきてやるから書けよ
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:00:48 ID:bwh32fq+0
なんでいちいちwikiに誘導したがるの?
wikiwikiいうならこのスレいらないんじゃね?
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:16:39 ID:fBPfVy2Z0
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:54:29 ID:o76vXVcL0
署名に関する質問の返答くらいするのが普通じゃね?
同じ署名者には発言権も与えず数だけ集まれば良いってわけ?
アークが根源とはいえ嫌な集団になったもんだ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:55:07 ID:AYfpPAhg0
今、限界と同時に出すとフリーズする技を調べてるんだけど、FB以外もボロボロ出てくるな。
なんかフリーズの臭いみたいなのがわかってきたような…。
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:56:59 ID:o76vXVcL0
>>533
アバ相手に近距離が一番楽だぜ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 00:59:20 ID:AYfpPAhg0
>>534
そりゃ一番有名だから知ってるさ。
HS弁天刈り、通常アクセルボンバー、通常百歩とかいろいろ見つかったぜ。
536sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/03(火) 01:05:30 ID:A1WFheTl0
ウィキ更新しました。

アークさんへは、
1.直接手渡しに行く。
2.送りつける。
の2つの方法があると思います。
まず郵送です。
これは受け取り証明をつければ、受け取ってくれたかどうかのお知らせが届くようになっていますので、
その場合はこれでいきます。
次は手渡しについてです。
僕のスケジュールを考えると、申し訳ないですが最低2週間しないと、
アークさんのオフィスが開いている時間帯にはいけません。
ですので、オフィスが開いている時間帯に手渡しできる方がいらっしゃればお願いしたいです。

が、書類が二転三転所在を変えることのリスクと、私責任者自身が責任を持って提出したいこと、
そしてこれ以上みなさんにお願いするのも申し訳ないので、
個人的には郵送でいきたいです。これについてご意見があればメールかウィキへどうぞ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:06:14 ID:WrYx4QWnO
詳しい条件は不明だが、俺医者、友人ポチョ。

いきなりオイッスをヒートナックルで吸われて追加されなかったら、医者が空中で燃え状態が持続したまま静止した。

仕様、ではないよな?
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:10:25 ID:Wg/RLlyP0
病気だろお前らしつこすぎ
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:12:58 ID:o76vXVcL0
>>536
こうも頻繁に出てくると荒らしか煽りの類にしか見えないな

ところで今までお願いしたことってあんのか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:15:18 ID:okUish0F0
>>539
お前の目は節穴か?
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:27:34 ID:o76vXVcL0
>>540
だっていつも独り言言ってるだけだろ?
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:40:56 ID:6d1rT1Ya0
まーた電波の無敵君か…。
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 01:59:55 ID:lCelrBaC0
>>536
乙です!届くかどうかはわからないけど、俺らの意見をアークに叩きつけてやってください
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 02:02:09 ID:hXyVrz6v0
>>541
ここでは返答しないがwikiでは返答するって言ってるだろ
wiki行きたくない人はここに書けば質問と返答をコピペするって言ってくれてる人がいるんだから質問あるなら書けば?
それともそういう人すら無視して荒らしたいだけなの?
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 04:18:39 ID:8mzDQ+C+0
まあアークだけだったらそのままなかったことにする可能性も高いので
SONYにも渡すことができればなおいいんだけどね。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 05:02:47 ID:A85aqMFk0
>>541
お前の発言はなんて見る価値も無いからどうでも良いよ、無敵君
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 05:11:38 ID:eiEDZYu00
>>532
メールでもwikiでも発言できますが
実際に取り入れられた意見もありますが
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 11:44:37 ID:A2K6iz220
>>536
乙ぅ。
sinosお疲れ様
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 11:51:03 ID:tX5kr+nz0
署名せなんだら連れてかれるで
550sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/03(火) 16:30:50 ID:A1WFheTl0
えースケジュールが何とかなりそうなので、署名は直接渡したいと思います。
ただしアークさんに連絡を取り、直接訪問して手渡しでも良いか、アポイントが取れたらの話です。
訪問は困ると言われた場合、受け取り証明付き郵送しかないです。
が、今は基本的に直接手渡ししたいと考えています。
手渡しの場合、注意点としては上のレスにある通りにものと、あとは、
・受付の人間ではなく、ある程度の責任者に手渡すこと。
・名前を聞くこと。
だと思いますが、他に何かあれば意見下さい。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:38:46 ID:yuPxe3usO
まだやってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:42:57 ID:kDyGYKgqO
>>550

・名刺をもらう(交換)こと
・何かしら確約を取れるとGood(善処します、何卒〜の類は×)

こっちで意見挙げて良かったのかね?
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 19:08:44 ID:o76vXVcL0
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 19:38:12 ID:MpksPzy2O
証拠とかどうでもいいんだ、煽りたいんだってのがモロバレでなんとも
普通の署名のときこういう奴どうすんのかね。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 20:06:45 ID:o76vXVcL0
>>554
普通の署名ではそういう奴現われないからw
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 20:39:40 ID:GCobh8NbO
今思ったんだが、かなり行き当たりばったりな代表だな。

(はじめスケジュールを開けていなかった)渡す日付も考えてなかったし、どう渡すかも考えてなかったみたいだしな。

しかも、書き込みを見る限りアポの取り方の順序がおかしい。
普通:会社側にアポを取る→面会できる日の時間確保
今回:自分が行ける日を確保→その日のアポを取ろうとする
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 20:43:51 ID:o76vXVcL0
証拠とかどうでもいいとか言ってるけど署名した奴がそれで納得するのかね
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 20:52:25 ID:ZhAaQptoO
今回の署名自体かなり流動的だったし、
そもそも社会人にしろ学生にしろ、平日が暇な人間なんていないだろ、常考
行き当たりばったり感は否めないけど、しょうがなくない?
電話してスケジュールをすり合わせるのが基本だろ
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:00:11 ID:euuHOHnN0
でも実際のところ企業のスケジュール>>>個人のスケジュールだろ社会的に
まぁ結果的に渡すことが出来るならスケジュール云々は行き当たりばったりでもいいかも知れんが

ちょっと不安
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:04:54 ID:ZhAaQptoO
スケジュールによっては郵送にしないといけなくなるかもしれないし
まあすり合わせ次第だろうね、上手くいくこと祈ろう
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:05:04 ID:UvgEUzeZ0
>>556
えーと、携帯乙?
ぶっちゃけお客様の場合は会社側が善処するのが普通な
間違ってもこの日ならOKですよー、とかお客に言ったら殺される

>>557
お前以外の全ての人間が納得してもお前は納得しなそうだけどな
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:11:03 ID:euuHOHnN0
そういや俺らお客なんだったな

アークがあんまりな厚顔無恥だったから忘れてた
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:52:00 ID:GCobh8NbO
>>556
いや、別に企業側の応対がどうとか書いてないんだが。
 
今回の署名活動は、他人の個人情報を扱い、しかも場合によってはそれなりの金額が動く訳だ。
確かに企業側からしてみればお客様だが、署名を書いた側からすれば今回集めた署名を届ける「責任」が彼にある。
 
それ程の事だから、確実に渡せるようにアポを取ってその日を開けるのが普通だと言いたかった。
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:52:46 ID:o76vXVcL0
>>561
ってことは証拠出すことはないってことでおk?

まさか話ずらそうなんてしてませんよねー^−^^−−−^−^
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 21:57:24 ID:ZhAaQptoO
>>563
いや、だから責任者とはいえ>>558
ニートがやれってかwwwww
すり合わせ次第だってば、互いのスケジュールを確認してさ
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:02:01 ID:7lOH0iH60
>>564
じゃあオマエが証拠を示す方法を考えてそれをsinosが実行すればいいんじゃね?
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:06:00 ID:eiEDZYu00
証拠証拠うるさい奴はどうすれば満足なんだ?

配達記録つきの郵便で確かに送ったという領収書があれば満足か?
社員に手渡ししてるところを写真にとれば満足か?
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:12:19 ID:rZMeYkZv0
写真だと捏造と言い出しかねないな。こりゃ。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:13:28 ID:UvgEUzeZ0
>>564
話ずらそうとしてるのはお前だろ・・・
証拠が欲しい>どんな証拠よ?>>>564が納得出来る証拠>だから具体的に(ry
って流れだろ
お前がこの証拠なら納得出来る、っていえばsinosも善処するだろう
逆に何でもいいから証拠となりえる物、というなら>>567でも充分
代替案も出さないのにそれじゃ嫌だって騒ぐは子供だけだぞ

>>563
そもそも熱が冷めないうちに、って事で署名提出を早くしようとしてた
社会人なら自由になる時間も少ないだろうし、集める作業だけでも大変だったと思うよ
って擁護してる自分きめえwww
善意の第三者で無ければガンガン不備を追求するんだけど、結局署名集めようって言ったの1人だし
まぁ、最終的に無事に渡せるんなら問題無いと思ってる
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:16:06 ID:QXxkG2lY0
署名引渡しの際には「立会い人」がいるのが望ましい。
メディアの人に協力してもらうかソニーやサミーにお願いして
立ち会ってもらうか・・話を大きくしないと簡単に揉み消されるだろう。
基本的に郵送は×。両者が合意の上で引き渡さないと署名受領にはならない。
直接手渡しの「儀式」は自他共に認めるうえで必要。
そして受け取り証明の郵送は意味がない。なぜならアークが受け取っても
それは署名を「受領」した事になるとは限らないから。
見に憶えのないものが勝手に送りつけられたって事になり兼ねない。
郵送での受け渡しなんて俺は聞いたことがない。

そしてsinosは申し訳ないが責任者である以上今回の場合は自分の都合を
キャンセルしてでも直接手渡しに日をさくべきだ。
みんなの願いを一手に引き受けてる以上それくらいの覚悟は欲しいし
署名とはそれ位重みのある物であると思う。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:17:09 ID:QqvJwFRz0
っていうか、なんでみんな買おうなんて思ったの?

ソウルキャリバー3の事もあるし、格ゲーの家庭版っていつもこうじゃん。
ましてギルティでしょ?
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:18:50 ID:euuHOHnN0
ファンだから以外に何があると言うのか
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:23:46 ID:QXxkG2lY0
引渡しの証拠云々言っている輩がいるがそんな事はどうでもいい事。
基本的にsinosについていく事に合意して署名したんだから彼が渡した
と言ったらそれを信じるべきだし署名もしてない外野なら言うまでもない。
署名を集める側も賛同する側も互いの信頼の上で成り立つ事なので
証明出せと騒ぐのはばかげている。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:24:19 ID:eiEDZYu00
sinosは手渡しにするみたいだけど、やっぱ立会人が居たほうがいいのかな
証拠・証拠っていってる奴も、それなりの立会人つければ黙るだろうし

・・・とはいえセガやサミーの中の人を召還するのは難しいだろうけど
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:32:07 ID:QXxkG2lY0
>>574
確かに非常に難しいと思う。でも、だからこそ事の経緯をせつに訴え、
業界の人に賛同してもらったほうがいいしそこに時間をかけるべき。
書き方が悪いがヘタをすると署名ごっこと受け取られかねないので
大人の問題という事に認めさせる必要がある。
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:33:31 ID:o76vXVcL0
>>569
そんなの考えるのそっちの仕事だろうが
こっちはどうやって渡すのかさえも知らされてない状態だぞ?
言っても聞く耳持たないらしいし
まさにsinosの思惑通りw
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:36:36 ID:QXxkG2lY0
>>576
信じろ。無理なら降りろ。
そしてsinosは信じてもらえるよう最大限努力しろ。
これに尽きると思うんだが。
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:40:25 ID:o76vXVcL0
署名集めることは人を使ってるということなのにsinos一人でやってる気になって
協力者要請しなかったのがsinosの最大の汚点
無条件に俺を信用しろみたいな勢いでsinosが話を進めてるのがありえない
sinos個人で動いてるんじゃなければ叩きが起こったとしても分散される
sinosがどんだけカスでも協力者がしっかりしてればまだ抑制されてたはずだ
sinosにこれからでもしっかりしろってのは赤ちゃんに飛び級で東大いけというくらい無理があるので期待しないが協力者要請くらいはしたらどうなんだ

>>577
>そしてsinosは信じてもらえるよう最大限努力しろ。
これ一切やってないから苦情あがってると思うんだが・・・
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:40:39 ID:K91VdHeK0
>直接手渡しの「儀式」は自他共に認めるうえで必要。
>そして受け取り証明の郵送は意味がない。なぜならアークが受け取っても
>それは署名を「受領」した事になるとは限らないから。
>見に憶えのないものが勝手に送りつけられたって事になり兼ねない。

こういう事例はけっこう多いので、俺は「直接出向くべき」だと判断するね。
例えば、地域で何か問題があって国会議員に陳情に行くときも、アポ取って直接渡すでしょ?
ああいうことをやることが、「行動した成果」に繋がるわけで。
そこで写真や何やらで証拠が残せれば、またニュースサイトに回すネタが生まれるわけで。
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:45:30 ID:euuHOHnN0
sinos信じてないんならそっちはそっちで署名集めたらどうなんだよ

別にここsinosの署名スレじゃなくて署名総合スレなんだから
アークに対する効き目としては署名の団体が多くても悪い事じゃないんだぜ
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:47:23 ID:kDyGYKgqO
せっかく集めた署名を無駄にしたくはないな。ここまで来たら、拙速な動きは避けてもらいたい所だ。

ところで、SCEはどうなんだ?以前電凸したから話は早そうだし、大企業(従業員多い)の方が逆に動いてくれそうな気がするが?
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:47:47 ID:K91VdHeK0
>>577 >>580
空気嫁

「ずっとsinosに粘着してる人がいるからそれにはレスすんな」って上に書いてあるだろ
で、こいつは最初から話し聞く気がないから話しても無駄 NGIDに入れてオシマイ
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:48:50 ID:o76vXVcL0
>>580
そしてアンチsinos派の集団って罵るわけか?w
そんな不利になる状況で勝手にやればいいとか
よくも鬼の首取ったように何度も言い放てるな
馬鹿じゃないのか?
一定間隔で何度も何度も同じセリフループさせないでくれるか?お前はマクロか
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:50:20 ID:okUish0F0
>>578
苦情言ってるのはお前だけだし
そもそも彼はCGIの件でもちゃんと協力者を求めてた。
少なくとも、俺は彼が何でも一人でやってる風に振舞ってるとは思わない。
結果的に一人で骨折ってくれてるように見えるかもしれないけど。
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:51:17 ID:euuHOHnN0
>>582
んだな
マジで自分の言い分に都合のいい様にしか人の意見捕らえてないみたいだし

スマンカッタ
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:53:09 ID:o76vXVcL0
>>584
でCGIの署名の信頼度も証明されてないわけだけどな
技術的なことがわからないのなら協力者求めるべきなんじゃないのかにゃ?
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:54:31 ID:okUish0F0
>>586
何を言ってるんだ?
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:54:33 ID:o76vXVcL0
>>585
それはどう考えてもsinos派
レスの全文のほんの一部だけしか突っ込み入れないこと多数
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:55:24 ID:o76vXVcL0
で話ずらされたけど
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
署名集め終わった後sinosがアークに署名を渡した
という証拠はどうやって証明すんの?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:58:34 ID:euuHOHnN0
>>587
放っとけ放っとけ
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 23:44:00 ID:UvgEUzeZ0
>>589
とりあえずお前言いたい事を中身を10行でいいからまとめてくれ
証拠を証明とか訳分からん事言われるよりはそっちの方が速そうだ
面倒だっていうならもうお前には構わない、好きに叫んでくれ
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 23:52:22 ID:3mXLwiNH0
どうみてもまともな事言えてないから無視が吉
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:14:01 ID:sK+C/kWX0
立会いをお願いするならやはりソニーが望ましい。
ソニーチェックを通してcero認定したのだから監督責任として
立ち会ってくれと無茶を承知で言うしかない。
ソニーが立ち会ってアークが受け取って初めて社会的に事件という
レベルまで持っていけると思う。
現状ではまだごっこの域をでてないのでこれだけ稚拙な非難が頻繁に起こる。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:44:37 ID:Jiun6Sh40
>>593
それができればいいよね。
アークは今までの行動を見てもいっさい信用できないわけだし、
署名をもみ消す気満々だろうしね。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:49:41 ID:DOrPiVwz0
ソニーに立ち会ってもらうとかさ、実際無理だろ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:56:30 ID:Qwz+Y1B50
やってみてから文句を言え
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 00:58:54 ID:sK+C/kWX0
>>595
まあね・・・だからsinosのリーダーとしての資質が問われる。
アークに無事渡せて修正版をだせる見込みがあるなら問題ないけど
不安ならあらゆる手段を考慮して戦略を立てる必要がある。
この辺の行動力はリーダーの資質の問題。人脈もとても重要。
まぁ後は信じるしかない。
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 01:06:46 ID:IxAnv/1SO
>>597
まだsinos一人に任せるつもりか?このスレは何の為にある?

期待するだけで他人事なら他所で「祭り」やってろ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 01:07:32 ID:7BPZcGMhO
どうでもいいが提出できるくらい署名集まってるの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 01:19:09 ID:sK+C/kWX0
>>598
他人事ではない。俺は彼を信じて一票託した。小さな力の一つとして
協力しているよ。
俺はここまでしかできない。ただもっと彼に協力できるという人間がいるなら
協力すればいい。協力の形は人それぞれだよ。

俺の言ってるのは愚直な正論なので世の中そんなに甘くないし無理も
あると思う。ただ意識はしておいた方がいいと思って書いた。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 01:33:00 ID:3uOR8HS60
じゃあsinosのリーダーとしての資質とか関係ないだろ
どうするべきかを話しあって決定した事をsinosに実行してもらえばいい
困難な条件ばかり押し付けるのはどうかと思うがね
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 01:50:04 ID:sK+C/kWX0
>>601
話し合うべきと思ったから意見を言ったつもりなんだけどね。
俺の意見が的外れならそれはそれでこれ以上は何も言わないし。
他の提案も聞いてみたい。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 02:13:01 ID:3uOR8HS60
話し合うべきという意見なら同意だがリーダーの資質云々は無関係だろう
何でもsinosに責任負わせりゃいいって事じゃない
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 02:13:31 ID:UEfd8VbU0
>>602
ソニーに立ち会って欲しいなら>>602が電話でも知り合いにでも言ってみればいいんじゃね?
sinosがやらなくちゃいけない訳じゃないし、別に>>602がやっても問題は無いと俺は思う
目的はソニーに立ち会ってもらいたい、っていうだけでしょ?
sinosだって半分匿名に近いしな、まぁ、本気で意見したいならwikiに書いた方が伝わると思うよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 02:48:56 ID:sK+C/kWX0
>>603
そうか?仮に意見が有効だと判断されたとしてその手段が実行できる人間も
いれば実行できない人間もいる。これは資質だと思うんだが・・・

>>604
俺は署名の参加以上の事はできないんだけど・・・
意見を言ったらそれを自分で実行しなければいけないという訳でもあるまい。
実行できるのが望ましいけどね。俺には電話してセッティングしてなんて
責任は手に余る。まあwikiに書いたほうが確かにいいね。
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 03:24:59 ID:akPsnRve0
>>605
ここは文句言うなら自分でやれ
できないのなら黙ってろって風潮だからねぇ
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 03:36:09 ID:1eB4EE/h0
ウザイ口だけ達者な何もしない粘着NG ID:o76vXVcL0


608俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 03:55:38 ID:sK+C/kWX0
>>603
ふむ、資質云々については先に謝っておこう。すまない。
ただsinosに悪意があって言っている訳ではないので理解してほしい。

箇条書きで個人的まとめ意見
・本件の証人の意味も含めて第三者に立会い人になってもらう
・郵送証明とれてもアークは身に覚えのない物が届いたと闇に
 葬る可能性があるのでこれでは受領にならない。

こんなとこかな。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 06:13:24 ID:akPsnRve0
>>587
これだろ
>>89
610sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/04(水) 07:32:15 ID:ekRKkK+50
ウィキの方にいただいた意見に関して返答しました。

僕一人で勝手に始めた活動に、皆さんが賛同してくださり支えて下さったので、
僕がこれ以上お願いするのも図々しいと思っています。
ニュースサイトの投稿をして下さった方々、署名CGいを作って下さった方、
ゲームセンターで署名コーナーを設置して下さった方、そしてなにより署名して下さった方々、
感謝しきれません。
ですので、僕から大々的に協力を仰ぐというのは、もうおこがましくてできません。
スッっと手を挙げて下さる方がいらっしゃれば、という気持ちです。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 07:38:08 ID:xn/GqOy8O
>>610
ふーん
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 08:23:02 ID:T//in1dW0
>>610
  _, ._
(;゚ Д゚)?
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 10:52:05 ID:sK+C/kWX0
>>610
お疲れ様です。いよいよですね。
色々と大変な時期でナーバスになっていると思うけど頑張ってください。
ひよらず力強くみんなを引っ張っていってください。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 12:39:03 ID:akPsnRve0
>>610
つまり?
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 12:56:12 ID:h7JXJxFF0
俺様は頭さげねぇけど
お前らが勝手にやる分にはかまわねぇぜwwwwwwww

って事か
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:15:06 ID:BwodCki70
ちがうだろ。
俺様はもうおまえらに下げる頭がないから、
自発的に参加してもらうことを願うしかない。

だろ。

東京人の奴ら、だれか手を貸してやれよ。どんだけsinosに丸投げよ。
俺は直筆署名十人分集めて送ったけど、おまえらはどうよ、なんかやったか?
署名だけすりゃいいってもんでもない問題だ。しっかり協力してやれよ。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:23:05 ID:mQ347Jay0
>>616みたいなヤツがいるからやる気がなくなるし反感を買う。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:26:13 ID:BwodCki70
叩かれたからやる気がなくなるとか、どんだけ脳みそがお子さまなのよ。
やる気がないやつはだまってろ。
動けないから動かないならまだしも、
動けるのに動かない人間ははっきり言ってクズ
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:28:30 ID:akPsnRve0
>>616がいなくてもsinosは反感を買ってるし人を怒らせる才能がある
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:35:58 ID:h7JXJxFF0
下げる頭が有ろうが無かろうがとにかくお願いするのが普通だろ?
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 13:51:01 ID:BwodCki70
おまえの場合、頭下げられてもやる気ないだろ。黙ってろ。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 14:06:42 ID:+b2zUyg80
誰かが立候補してくれれば助かるけど
誰も立候補しないのなら、自分一人でやるしかない。
それの何がいけないのかと。
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 14:42:24 ID:akPsnRve0
>>622
お願いしてないところ。


立候補するかしないか試すには消えてみるしかないな
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 14:56:15 ID:EgkyHCSHO
それは動く気がないのも同じ
動く気がある人間はすでに行動に移している
ゲーセンに置いてもらったり、署名集めたりしてる
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 15:33:18 ID:3uOR8HS60
毎度毎度煽るのは結構だけど何が気に食わないのか最初から全部書けと
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 15:44:43 ID:ltaahHYZ0
>>625
かまってちゃんはNGID登録した方がよい、ではなく
NGID登録にすべきだ、ということをこのスレで教えられました。
あんまりかまうと怒られますよ?
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 16:03:08 ID:h7JXJxFF0
>>621
誠意って奴の話をしてるんだよ。
やるかもしれない奴を減らしてるような主催にはついていかないぞ?
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 17:15:33 ID:hXqSD2T20
基地外が二人に増えたみたいだな
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 18:58:59 ID:LSXGPaih0
まあ今更言うまでも無いが

sinosに粘着してるのはただ一人

おれは社員だと思ってるけどな。マジで。
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 18:59:12 ID:1sUoTRnnO
おまえらここで、ウジウジ言っててなんも進展してねーじゃねーかww
一生そうしてろwwww
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 20:41:54 ID:LSXGPaih0
>>630
>なんも進展してねーじゃねーかww
まあな・・・・何せコレだけネット上で騒いでも
ここまでアークが何にもしてくれないとは誰も予想が付かなかったからなあ。
アークがここまで糞な会社とは予想できなかったわ。



まあ、そういう経緯でこういった署名関連のスレッドが立った訳ですよ。

ぶっちゃけ、俺は最終的にアークが何もしてくれないとしても署名には参加するけどな。
それだけ数少ない数万人規模のファンが何を思ったのかを示したい。

まあ・・・アーク自身ギルティはもう潮時だと思っているだろうし、このまんま何もせず
ファン切捨てに動きそうなのも判ってはいるんだけどね。でも、やるしかない人間もいるってこった。
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 21:13:28 ID:Jiun6Sh40
まあどうしても修正しないなら店舗で返却断られた俺は金だけは全額返してもらう。
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 21:47:02 ID:XhOkFeK40
定期告知上げ
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 22:11:05 ID:uMXyKlvv0
そろそろACでも買うかと思って情報調べてみたら
なんというバグ報告の数々。
買わなくて良かった(´・ω・`)
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 23:19:04 ID:b70lN6yy0
>>628
確かに両方とも糞ウザいが片方は真剣に案じてんだと思うよ


まぁウザいけど
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 07:29:59 ID:z6ecqYb+O
バグが酷いのってアークじゃなくてセガだろ?
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 08:15:40 ID:xRltqsuq0
セガは発売元じゃないの!?
開発元はアークだろ!?
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 09:11:44 ID:pqQv/AUa0
今回セガは販売にすら関わってないよ
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 09:49:41 ID:bsCxrkSp0
署名の受け渡しってどうやるの?
単純に考えて、ただの消費者に社員が本社で直接合うなんて考えられないんだけど。
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 10:02:07 ID:NOamS9o00
ただの消費者の集まりがアーク製品の買い手なのだよ
その署名なら充分掛け合えるだろうし、裁判に持ち込んでも勝てると思われ
公式にバグは認めてないからどうなるか知らんが
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 11:16:14 ID:OqViWfrvO
生活している上で被害を被った訳では無いが
悔しいので裁判を起こしてくれる強者募集
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 11:49:16 ID:0TgIvezV0
公式ブログのコメント、思いのほかあんまり消されてないな
マジであの基地外が指摘した部分しか消してない感じ

さすがのアークもそろそろどういう行動が燃料になるのか分かってきたのかな?
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 13:06:06 ID:dcUG3LxL0
ACのスレは一切削除されてないのな。これは消すことによる加熱を
懸念してか単にまだチェック中なのか・・・
荒しコメントも相当多いはずなのに。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 13:54:44 ID:m0UotxS10
ブログのコメント、メッセージの内容は変更されている可能性があるね。
俺の文は一部の内容だけが消されてた。
もしブログの内容を全部記録している人が居れば、
消された部分をチェックしてみても楽しいかもね。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:11:32 ID:0TgIvezV0
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:17:23 ID:dcUG3LxL0
>>644
なるほど部分削除があるなら「可能な限りコメントは残しておきたい」
という意思があるな。それはせめてもの誠意と受け止めておこう。

>>645 ミレネ
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:19:48 ID:0TgIvezV0
>>646
多分青文字のとこだけクリックして見えないって言ってると予想
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:29:34 ID:dcUG3LxL0
>>647
あれま、ハンズカシ。見れましたw
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:30:58 ID:4v4eDYt4O
煽りとか挑発的なコメントしてる奴はなんか間違えてる
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 14:46:43 ID:dcUG3LxL0
>>649 そうね。
感情的になりすぎて目的を見失っているのは愚かだなと思う。
ここでもそうだけどね。俺個人は修正版の配布が目的なので
謝罪は別になくてもいいしましてや潰れろなんて到底思わない。
651644:2007/07/05(木) 15:01:49 ID:m0UotxS10
訂正。
コメント短くされてたって思ったヤツは、
誰かが勝手に別のコメント欄へ中途半端にコピペしたモノっぽい。
別のコメント欄にオリジナルの文章発見。しかし紛らわしい事するなよ。
お騒がせしてゴメンナサイ。

でもまともに意見書いていた文章が消されたのには正直ムカついた。
神宮寺シリーズ、本当どっか他所のメーカーさんが版権買い取ってくれんかね。
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 15:15:02 ID:dcUG3LxL0
>>651
なにぃ、おかしいと思った。WEB担当なんて普通一人だから
一人で2500件のコメントを吟味して部分削除までするんならたいしたもんだ
な〜と半信半疑だった。
まともな意見はちゃんとテーマに沿ってたの?神宮寺以外のスレで
神宮寺の事が書いてあっても真っ先に削除じゃね?
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 16:14:23 ID:ZvojCnq80
目的なんて大抵の人はそうなればいいなぁって程度なもんだと思うが
そういった人を一部のおかしな人間(sinos)がないがしろにする姿は批判されて当然だと思う
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 17:05:13 ID:m26AWd450
>>653
目的ハッキリさせないでやる活動なんて、世間一般の認識からすれば一笑に付されて終わりだと思うよ
こういう活動は遊びでやるもんじゃないんだよ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 20:36:07 ID:dcUG3LxL0
>>654
同感。基本的に目的を立ててからその為のプロセスを考えて行動するので
単に罵倒している人間は何が目的なのかと、問いたい。
sinos否定派は最終目標が修正版の配布であるなら今この段階で
他の当てもなくsinosを降ろしたがる理由が判らん。
すべては最終的に修正版配布までの可能性はどれが一番高いかで判断すれば
発言する内容も変わると思うんだが。
sinosに不手際があったとしてそれでもこのまま行った方が可能性が高そうなら
黙ってみてればいいし他の宛がありそちらの方が可能性が高いと確信があるなら
批判して交代でもさせればいいし。目的を見失っての罵倒は愚かだ。
656sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/05(木) 20:36:25 ID:Py8jV8ah0
明日一日かけて言質をとります。しかしソニーさんの方は何とも言えないですね。様子を見るに。
アークさんの方はなんとしても受け取ってもらうよう説得します。

・署名を受け取ること。
・個人情報の取り扱いには留意すること。
。受付の人間ではなく、ある程度の責任者に手渡すこと。
・受け取りの証明のため。第三者による立ち会いを認めること。
・署名が嘆願する内容について、貴社のホームページ上にて文章で掲載すること。
・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること
・同文章上で署名に対する返答を行うこと。

特に
・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること。
は、アークさんは今回を含めて二回も同じ過ちを犯しました。
企業として再発防止を努めるのは当然です。このような事態がもう一度起こることのないよう、
具体策でなくても表明しないといけないと思います。
実はこの意見は今日思いついたので書いてみたんですが、今回の署名の趣旨と外れるのではないか、
と考えています。第一ここまでのことは、ファンが考えることではありません。
しかし、またこのような事態が起こったら署名というのも今回限りにしたいです。
はっきりいってこれ以上このような前例は残すべきではないです。企業としてもファンとしても。
言わないほうが良い、というのならすぐに外します。意見下さい。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 20:57:03 ID:eVuOXtHV0
まぁがんばれや
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 20:59:27 ID:8UmxjUgv0
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:12:34 ID:dcUG3LxL0
>>656
気になるのはすべての条件を飲まないと署名を受け取らないのでは
ないかという点。
署名に加担している者がいうのもなんだけどタダでさえ厄介な物を
受け取らないといけないのにその上恥をHP上でさらすとなった場合
そんなマイナス以外何ものでもないものは受け取らんとならないかが心配。

sinosの趣旨があるだろうから最終的にはsinosの判断になるけど個人的には
アークに求める条件がちょっとキビシイかなとは思う。
結果署名を受け取らず修正版の可能性が遠のくのは避けてもらいたいなあ・・
でも署名の趣旨は外せないというのであればあとは何も言いません。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:57:45 ID:Hebx34NAO
嘆願内容は兎も角、それに対する返答(会社としてどう考えているか)は
まともな神経してたら、何も言われなくても自社のサイトに掲載して当然。
けどそれだと、署名活動を知らないサイト閲覧者には意味不明なので
これもやはり、普通の神経してたら嘆願内容からしてサイトに自発的に掲載してくれる筈。
ただ、アークは例え頼まれても自社サイトに嘆願内容も返答も掲載しそうにないので
一応>>656の条件は、アーク側にきっちり言うべきだとも思う。
相手の良心や良識など、今回期待出来ないわけだし。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 22:36:39 ID:nlXsyYGRO
>>656
> ・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること

この嘆願自体には大いに賛成

しかし、仮に
・修正版は配布する
・でも発表された原因はあからさまなウソとゴマカシ、もちろん再発防止策も今後の企業姿勢も信用できる内容ではない。

こうなった場合、(この時点でsinosとしての役目は終わってると言えなくもないが)どうするべきか意見を聞いておきたい。
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 23:17:38 ID:dcUG3LxL0
>>660
きっちり言った方がいいのかねえ・・・・やっぱ。
他社の例で内々には交換対応で公式発表せずってのが多かったから
アークも基本的にはできる限り表沙汰にしようとしないんじゃない
かと俺は思ってる。HP掲載を望まなければ受け取ったのに・・・
って事にはならないかねぇ?勿論全てを認めて対応がスジなんだけど
アークにもグレーなゆとりを残しておかないと受け取ってくれないんじゃないか
と懸念してしてしまう。
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 23:24:27 ID:pqQv/AUa0
その辺りの折衷点は、俺等も神じゃないんだから
「この案で行くのが妥当」と確信持って言える答えは無いなぁ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 04:00:45 ID:biX/0FiL0
話変えてゴメンよ。公式ブログより

>>僕自身初心者なので購入しようと考えていたのにこれほどのバグが見つかるとは・・・。 一匹狼
2007/07/05 15:38

昨日の日付で書き込まれてる。これはアークが吟味した結果載せたコメント
と思われる。ちなみにACのスレも削除により空きができたので
これからは有意義なコメントが載るんだろう。
665sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/06(金) 07:24:35 ID:tCZbVF410
案件が急を要するのでここでコメントさせて下さい。

今回の対応と今後を考えれば、上記にある条件を掲示するのは当然ですが、
条件を付けすぎると相手が萎縮してしまうのも事実です。
ですので条件の掲示の際、折り合いを付けていこうと考えています。
そこで両者の折衷案を見いだせればと思います。
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 07:28:05 ID:nhuDPTXH0
上記がどの部分を指してるのか明記しろ
当然だと思って行動するな
sinosの最終目的は企業叩きかと
両者とか言ってるがsinos個人で勝手に発言してるしsinos個人だけの問題だ
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 08:31:54 ID:Nx8DEe3Q0
条件を付けすぎると相手が萎縮ってのもわかるけど、こっちの意見は正論なんだからそのままいっちゃえば?
やりすぎてアークが「もう修正ヤメタ」ってなっても、それがアークの最終決断ならそれで決定じゃん
修正版の話がお釈迦になっても現状維持になるだけだし、不良品買わされたのはこっちなのにアークの顔色伺いながら抗議ってのもおかしい
こっちが何をしようと行動しようと、最終的に決定権を持ってるのは作る側なんだよね・・・残念ながら
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 08:40:51 ID:Eh64zjbH0
お願い、嘆願であればお願いを聞いてもらうのが本来の目的のはずなので、
相手の顔色見ながら提案するのは最重要。
まるで聞いてもらえないなら署名そのものの意味が無いからな。
署名してる人の大半は「修正版」を望んでるんじゃないの?
だったら聞いてもらえるように相手のことも考えないとね。

でも嘆願じゃなくて脅迫、命令、もしくは署名そのものが目的とかいうんなら気にする必要ないよ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 09:34:30 ID:LY4Cccu90
顔色を伺うというより、妥協してやると言った方が良いかもな。
無論修正版の作成と配布に関しては一切の妥協は無しだけど
向こうがどうしても嫌がるのなら、公式サイト上での
嘆願内容や今後の方針の掲載は、免除してやっても良いんじゃない?

常識的に考えて、アークにはそれを嫌がる権利なんか微塵も無いんだけど。
やっぱりソニー辺りが立ち会ってくれた方が、
無言の圧力という点から見ても有効な戦術なんだろうなぁ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 11:24:49 ID:iIL2PwLX0
俺がメーカーを動かしたみたいな自己満足がやりたいだけだろ
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 11:24:57 ID:biX/0FiL0
>>669
う〜んどうだろう・・個人的には受け取らない可能性の方が高いと
思ってるので妥協してやると言えるほど有利な状態ではないと思う。
なのでソニーには是非立ち会って欲しいね。
ニュースサイトでもその方が扱いやすくなるし。
というか成功したらソニー立会いの元署名受け渡しって前代未聞だよな。
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 11:27:11 ID:biX/0FiL0
>>670
同感。まぁ強気姿勢の方が可能性が高いなら別だけどね。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 11:46:25 ID:biX/0FiL0
>>665
結局はどこまでを目標とするかで変わってくる。
修正版配布のみでは署名の意義がないというのであれば条件増やせばいいし。
交渉の際折をつけながら話すのはもっともだけど
これはビジネスの話と違って双方が得をする話ではないので
主張が二転三転すると弱く見られる可能性もあるので気をつけたほうがいい。
sinosのネゴシエート力にもかなり左右されると思う。
多分君が一番空気を把握しているだろうから自分のスキルと相談して
最終的に決めて欲しい。
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 13:30:26 ID:kDUh3c030
>>670
もしそうだとしても結果的にそれで動けば俺らとしては別に構わないんだよね
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 13:49:22 ID:hzwM2f0Y0
>>670
じゃあお前さんは、おとなしく待っていればアークが自主的に動いてくれたと思うのか?
誰が動かしたとか、自己満足とかの問題ではないだろう
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 14:01:50 ID:biX/0FiL0
アーク視点に立って物事を考えてない人もいると思う。
こちら側の視点だけで進める考えは自己満足に見えちゃうと思うよ。

677俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 14:09:25 ID:YEpQdAsI0
客側が会社視点に立つことも無ければ必要も無いよ
客のニーズに応えられない会社には妥協するか見捨てるかをするだけ
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 14:19:07 ID:biX/0FiL0
>>677
その考えのみだと交渉は成功しない。あくまで自分はユーザー様なんだいう
スタンスならそれもいいとだろう。
でも交渉を成功させるには状況、手持ちのカード、第三者の支援、他を
考慮してかつ相手側視点で、出てくる答えをいくつも予想しそれに対する
準備もいくつも用意しておく・・・とまあ交渉はそうゆうもんなんだが
sinosが「あくまでファンとしてお願いする」というのであれば
なにも言えないんだけどね・・・
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 14:36:12 ID:emP9+EInO
>>678
頼りになりそうだから、貴方にも交渉の場に立ってもらいたいんだが
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 14:39:09 ID:iIL2PwLX0
>>675
そりゃしないだろうな。
ただ、sinosがなんか見てて危ないというか正直信用出来ないだけ。
本気で変えようってより、
俺が運動の先頭に立ったという自己満足のためだけにやってる気がする。
なんか良い点ばかり期待して覚悟が足りないんだよな。
すぐ凹んで逃げるし。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 15:01:36 ID:biX/0FiL0
>>679
地方につき無理だ・・すまん
あと根本的にsinosは企業を信用してというスタイルに対して
俺は企業を信用していない。金の前には温情もないと思っている。
今回はsinos主催なのでsinosの趣旨が最重要だと思う
そしてここに書かれている意見は両極端だけどどれも正しい。
後はsinosが今回の署名の趣旨と目的にそって決断する事。
俺らは沢山いる軍師みたいなもんだ。
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 15:25:36 ID:Tcje72laO
軍師(苦笑)
どちらかと言うと、船頭多くして船山に登るがせいぜいだな

つか、主催の基本方針に従った提案にしろよ。
混乱するだけだ。
信用しない路線なら、
方針とは逆なんだし別の署名集めてやってくれ。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 15:38:15 ID:biX/0FiL0
>>682
>>どちらかと言うと、船頭多くして船山に登るがせいぜいだな
そうね(苦笑)

sionsがふらふらしてるので提案しているんだよ。
現に立会い人の件についても取り入れた。本来なら
そこまで強制じみた手法は取りたくなかった筈だ。
俺はさ、彼が自分の趣旨でズバっと言い切るなら何も言わないんだよ。
リーダーについて行くってのはそういう事だろうしさ。
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 16:29:28 ID:LY4Cccu90
ズバッと言い切ったら言い切ったで
意見聞かないだの無視されただの言い出す奴が
約一名出てきたりするんだけどな

中間管理職の悲哀を体現しているかのようだ
sinos、ファイト
685sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/06(金) 16:42:54 ID:l8CrLxRU0
結果を報告します。とりあえず結果だけで、詳細は後ほど報告します。
なお会話は、同意を得た上で録音しました。言質についても両者で確認しました。
対応は至極丁寧で、逐次担当者と話し合い答えられた内容でした。

・署名を受け取ること。
手渡しの受け取りはできない。しかし郵送の内容証明付きであれば受け取る。
受取人は「森 利道」でお願いしたい。
・個人情報の取り扱いには留意すること。
遵守する。商品のリサーチ等には一切使用しない。
・受付の人間ではなく、ある程度の責任者に手渡すこと。
必ず責任者に手渡し、一同でメッセージ等に目を通す。
・受け取りの証明のため。第三者による立ち会いを認めること。
これは手渡しがなくなったので要求しませんでした。
・署名が嘆願する内容について、貴社のホームページ上にて文章で掲載すること。
・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること
・同文章上で署名に対する返答を行うこと。
実はこの点が一番話し合いに時間を要した要求でした。
「一週間後までに結論を出してほしい」と要求しましたが、「期間の確約はできない」と返答がきました。
このままでは平行線だと判断したので、「では現状報告を逐次報告してほしい」と内容を変えてみたところ、
「月曜日か火曜日には報告します」という返事がきました。

とりあえず結論と簡単なまとめはここまでです。会話の詳細なやり取りは後ほど書き込みます。
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 16:47:55 ID:biX/0FiL0
>>685
なるほど、お疲れ様です。
郵送か・・ただ録音にも応じたなら誠意の姿勢はあるね。
HP掲載はまさにアークに委ねることになるけどそれいかんで
修正版の道が決まりそうだ。
本当にお疲れ様です。
687sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/06(金) 16:49:57 ID:l8CrLxRU0
あっと、書き忘れました。
よって
・署名が嘆願する内容について、貴社のホームページ上にて文章で掲載すること。
・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること
・同文章上で署名に対する返答を行うこと。
これらの条件に関して回答が得られないうちは、署名が反故にされる危険性があると判断しましたので、
署名の郵送は見送ります。決着は早くて来週中です。
この三つの条件は、やはり署名が反故にされないためにも、また今後の再発防止のためにも必要だと判断しましたので、
できる限りこれを推していき、無理であれば僕のウィキで掲載という形をとりたいと思います。
688sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/06(金) 16:52:45 ID:l8CrLxRU0
>>686
どうもです。
ちなみに唐突に「修正版を出す気はあるのか」という質問をぶつけてみました。
すると「それもやはり検討させてください。」ということでした。
当初のガンとして出さないという考えはとりあえずなくなったようです。
しかし三つの条件についてすぐに答えが出せないところを考えると・・・、っていうところですね。
かなり微妙です。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 16:53:19 ID:hzwM2f0Y0
>>685
乙です。

>このままでは平行線だと判断したので、「では現状報告を逐次報告してほしい」と内容を変えてみたところ、

良いですね。機転の利いた交渉GJです。
この対応を見る限り、アークのイメージは少し回復しました。Win-Winの結果になることを望みます。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 16:56:54 ID:biX/0FiL0
>>687
来週もし最悪の答えが返ってきた場合手元の署名と録音記録で
第二陣を考えたほうがいいと思う。これで終わりな訳ではないので。
それこそ立会い人としてソニーにお願いするか・・・
まぁアークの誠意次第だね。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 17:08:07 ID:biX/0FiL0
今後HP掲載もしない、修正版も出さないとなった場合、
それでも戦う姿勢なら趣旨の方向修正をする必要があるかもしれない。
ファンとして強制的な姿勢はとりたくないというのも
変えざるえないかも・・各返答に対する対策は考えといた方がいいね。
ただファンとしてできる範囲はやったというのも答えの一つ。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 17:29:05 ID:U1zfyoXZ0
修正版ださない場合は別に何もしなくていいんじゃね
俺らギルティファンが離れていくだけだ

修正版出たら買うよ
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 21:57:04 ID:bIM31ZPw0
>>685
>>687
>>688
sinos 乙。
修正版は微妙なところなのか……

694俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 21:57:29 ID:iHtDzeQY0
ギルティの時代はもう終わった!
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 22:17:32 ID:XNoYDowDO
sinos乙
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 23:39:41 ID:ZRw8Czck0
>>688
乙です。吉と出るか凶と出るか…。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 00:07:06 ID:9sGTspHo0
乙です。まぁ、後はアークしだいってことですね…
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 00:20:53 ID:VNMVAoChO
バサラのアップが終わったらやるんじゃね?
699限界とかち合うとフリーズする技:2007/07/07(土) 02:56:06 ID:nMYnsJaR0
バンディットブリンガー、ハイジャンプヴォルカニックヴァイパー、ハイジャンプ空中ダッシュサイドワインダー、
インストール版バンディットリヴォルヴァー、ドラゴンインストール中にハイジャンプサイドワインダー、
カイのハイジャンプS、スタンレイズ、プリティメイズ、ロンギヌス、
ジャッジガントレット、愛、いきなりオイッス!、
HS弁天刈り、アクセルボンバー、フォースブレイク版アクセルボンバー、
ジャックハウンド、強化龍刃、百歩沁鐘、フォースブレイク版百歩沁鐘、
針・弐式、フォースブレイク版臨、ダークエンジェル中にハイジャンプHS(処理の重くなる行動?)
グレイブディガー、よく話し相手になってくれます、フォースブレイク版独りにしてください、
インペリアルレイ、EXディズィーのインペリアルレイ
ビッグバンアッパー(相打ち?)、永遠の翼、ハイジャンプケミカル愛情(縦)、限界フォルティッシモ
町内カイばーげん、アクションチャージ


通常技でもフリーズするとか……もう調べるのダルくなってきた…。
ハイジャンプと組み合わせると、いっぱい出てくるわ。FBとか残像の出る行動は重くなるみたいね。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 05:08:53 ID:SunbH8d30
mixiでsinosが暴れてるところ発見した
なんていうか・・・テンションに周りがついていけてない感がすさまじいな
sinos見てると中学のときいじめられてたやつを思い出したよ
もう手遅れかもしれないけどもう少し上手なやり方あると思うから考えたほうがいいよ
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 05:10:50 ID:/dUTaUKJ0
>>700
おつとめご苦労様です
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 05:23:45 ID:0WFoF05a0
Wii版出るんだよな?修正はされるのだろうか
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 07:27:33 ID:d1PqLPHA0
>>700
こんな時間からご苦労様
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 10:59:23 ID:MudGLPtk0
>>700
そういう他人を貶める虚言しか思いつかないとは品性を疑う。
鎮火させたいならもっとまともな文考えましょう。
折角の土日出勤も無駄になりますよ?
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 13:52:24 ID:vjRBD9Yk0
凄い擁護w
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 14:30:52 ID:H9NM8n0TO
オレとしては半信半擬なのでsinosの書き込みをコピペしてもらいたいな。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 14:40:50 ID:PWvL0das0
それは自分でやるべきだ
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 19:36:51 ID:ekU+d6NO0
だから上げろ
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 20:25:51 ID:AR7uCALBO
今日買ってサバイバルしかやってなかったんだけどデータ破損だって
破損しやすいのは知ってたけどこれは酷い(ノ_・。)
売る前にわかるよな?
風雲にしときゃよかった
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 22:50:49 ID:XY87O+1F0
これを機に、ギルティがPSで出るのはACが最後だな。
次回からはwiiかPC、あるいは同時だろ。

今回みたいな騒動の時、パッチって便利って思う。
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 23:36:41 ID:xdDZGmAv0
全くだ。痛感する
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 08:18:50 ID:xZNG20270
いや・・今回と同じように売り逃げ前提の姿勢が直ってなければ
そしてwiiでのACの売上げが芳しくなければ
またPS2で出すんじゃないかな。

まだ今回の件の決着もついて無い状況だしな。
今回コレだけ騒がれて結局最後まで何もしない状況ならば
次も同じやり方をとる可能性が高いと思う
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 16:06:03 ID:Q5nTiWPC0
PS2のGGXXACの破損バグはギルティファンの好感度を下げる事になった。
PS2のACを買って不愉快になった人も多いのではないだろうか!?
バグはギリギリ許せるが破損バグは絶対に許せないだろう!
修正版も出さないARCはもう終わっている。
破損したメモリーカードに修理代はARCで前額負担するべきだと思う!
こういう事件があるとARCのゲームを買わない人が多くなり、
wiiでACを出しても売れなくなる可能性が高くなる。
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 16:49:28 ID:4+w4KoRf0
wii版は3万いかないと思うな・・・
ユーザー以前に店側が様子見で発売日に入荷してないと思うが。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 17:11:03 ID:NGHAl4du0
昨今はむしろPS2版の方が様子見の傾向が強い
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 17:23:16 ID:4+w4KoRf0
いや、俺は単純にバグがあったからって意味で書いたんだが
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 17:31:19 ID:Dr0mYK3L0
バグが消えてもアークへの嫌悪感は消えない
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:16:24 ID:e68lqMlY0
1週間ほど前データ破損してその後他のゲームでもグラフィックの乱れとかでてたんだが

弟が今日パワプロしてたらフリーズしてどのゲームも起動しなくなったorz


一応アークにメールしたけども返答があったらまた報告汁(´・ω・`)
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:21:05 ID:m/DJT3Xx0
メモカはともかくハードが壊れるとかはさすがになぁ・・・
ACしてて止まってそれ以来動かなくなるとかならまだ分からないでもないけど、
そうじゃないし。
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:22:19 ID:h/s6WJJt0
>>714
>wii版は3万いかないと思うな・・・
いやいや、そもそもwii版が多少出来がよかったとしても
PS2版が3万本程度である以上それを超えること自体がまずありえないぞ?


普及台数自体が天と地の差だし、
ユーザー層も格ゲーやってる層とwiiを既に購入している層はあまりかぶらない
「既に(格ゲーマニアならば持っているであろう)PS2で発売しているゲームの移植作」の為に
新しくwiiを買う層なんて殆どいないだろうしな。



しかし、さっき過去ログ見てたんだけどもう発売して一ヶ月以上立つんだな
フラゲの時点で既にバグは幾つか見つかってたわけだし、アークは一ヶ月殆ど何もしてなかったんだな
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:37:13 ID:khcS83VgO
>>713
?
破損データ消せば良いだけだろ
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:46:54 ID:Dr0mYK3L0
wii版絶対売れない。
つかファミ通で48000本って見た記憶があるんだが見間違いか…
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:47:55 ID:AwrgRY2A0
バグが見つかったらしいぞ! [5/31]

な、なんだってー

上層部「今はまだ慌てる時期じゃない。」

・・・じゃあひとまずバグの実態調査を・・・

(報告増える一方)

内輪もめ続く

署名とか始まってんの?


じゃあそろそろ何かしようか・・・  ←今ここ
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 18:50:01 ID:Dr0mYK3L0
じゃあそろそろ何かしようか…


やっぱメンドクセ

風化作戦続行
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 20:41:10 ID:enGua0Id0
>>718
そりゃさすがに本体が
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 21:58:30 ID:3ihz0M230
>>722

まあ、情報元によって集計方法が異なるので誤差が出るが

初週売上げはともに
メディアクリエイトの数字だと31000本、
ランキング2007/5/28〜2007/6/3
http://eg.nttpub.co.jp/rank/20070528.html

ファミ通だと35000本前後だったかと。

んで、2週目には30位圏外になっていた。
ソフトの性質から行ってもその後1万本以上売れたとは考えにくい
(というか寧ろ1万本前後も売れた場合ランキングに出てくる)

あと、2次出荷されたって話は聞かないが・・・
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 23:29:22 ID:8gRNS4lL0
>>723
アークは既にバグの存在は知ってただろうよ。確信犯的発売だよ。
PS2は発売前の2ヶ月前にマスターアップしているのでその間に
気づいていたと思う。
ゲームの開発はマスターアップしたら終わりという訳でもなくプログラマは
マスターアップ後もバグフィックスしている場合が多い。
あんな仕様の違いやフリーズはとうに気がついてるって。
署名についてはワカランが今日ここまでのユーザーの反応は想定内
だったと思う。企業ってのはそんなもんだ。
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 00:00:21 ID:bambSQAN0
流石にフリーズするのがわかってたら販売なんてできないよ
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 03:01:47 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 03:30:41 ID:Xl//wSku0
>>728
そんなことはない
会社の都合で納期厳守のためバグをスルーする会社がほとんど
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 03:54:06 ID:qIQDEUX90
どこの会社か聞きたいもんだな
ここまで重大なバグを気付いてるのに放置とかありえねー
販売延ばす方がよっぽど被害少ないのに何で発売するんだよ
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 04:41:59 ID:hm1xEmFL0
>>731
バンプレなんかしょっちゅうじゃん。ACはまあ症状は軽いとは
言わないけど下には下がいるよ。他社もそれなりにヒドイ。
交換対応するのは大手会社がかろうじて対応する程度で中小は
ほとんどスルー。

>>販売延ばす方がよっぽど被害少ないのに何で発売するんだよ

多少のバグはムシしてでも発売するもんなんだよ。どのソフトも必ずバグはある。
今回は多少じゃすまないかもしれないがアークは問題ない範囲と暗黙で
言っている訳だ。二次で直せばいいしね。
企業にとっては多少のバグより納期優先。納期は絶対。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:04:44 ID:qIQDEUX90
>今回は多少じゃすまないかもしれないがアークは問題ない範囲と暗黙で
これの根拠は何なんだ?
再現性100%のフリーズが問題ない?バンプレストでもそんなバグは知らんが
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:15:11 ID:hm1xEmFL0
>>733
根拠もなにもアークのこれまでの行動が問題ないと言いはっている証拠だろう?
署名組がなんとかひっくり返そうとして奮闘しているが基本的に
アークは知らぬ存ぜぬで押し通す気マンマンじゃないか。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:32:07 ID:ZHJCOz9Q0
そもそもバグわかってて発売したって
おまえらの妄想じゃん
いくらアーク憎しでも妄想をあたかも事実のようにすんなよ
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:38:58 ID:qIQDEUX90
具体的にどういう行動が「バグを把握していたが問題ないと発売した」事の証拠になるのでしょうか
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:39:14 ID:hm1xEmFL0
まぁそこまでアークを信用するなら何も言わんが・・・
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 05:40:44 ID:Xl//wSku0
よく考えてみろよ
大半のバグに誰もが気付くって事は
アークがバグに気付いてなかったとしたら
デバッグ作業をしてないかデバッガーが報告しなかったかのどちらかだろ
どちらにしろユーザーを舐めてるアークはクソってことにかわりない
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:11:44 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:12:40 ID:hm1xEmFL0
少なくともデバッガーがバグを報告しなかったという事はない。
現場にはバグチェックシートというものが溢れてる。
プログラマは片っ端からそれを潰していく。
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:19:26 ID:4WtfueyM0
バグ有りで納期守るのとバグ無しで納期破るの
どっちが多いか考えてみれば分かるだろうに
納期を守るのは最低ライン、この上に出来る限りバグを少なくするってのがある
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:26:27 ID:erypzYF8O
ゲームのバグぐらいで署名ってww

どうせあれだろ、ゲームしか本気になれない10代低学歴ニートが喚いてるだけだろ
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:27:57 ID:Xl//wSku0
>>740
確実にバグを報告しないデバッガーというのはいる
俺プログラマーやってて遭遇したことあるんだよ
再現性の低いバグとかだとそれを修正したかどうかの再チェックに
何十時間とかかる場合があって
デバッガーのやる気が萎えて報告しなかったということが何回かあった
ただゲームやりたくて応募してきたやつの中には
バグ報告まったくしないやる気のないデバッガーもいる
あと担当外のとこでプログラマーがバグに気付いていて
バグ修正手伝わされるの嫌で報告しない場合もある
これはスレ違いの話だったな、スマン
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:36:37 ID:hm1xEmFL0
>>743
ああ、なるほど・・・
手の空いたCGがバグチェすると確かにテキトーかもしれない。
でもあんたのとこはちょっとそれはヒドイかも・・・
俺のトコはバグチェ会社から出向してきてたから問答無用で
山のようにシートが詰まれてった。
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:54:40 ID:ZCXvjabE0
散々言われてるけど、この手の中小ソフトハウスにとって納期は絶対だからな・・・・
「納期優先で見つかったバグもスルー」
「納期優先でろくにバグチェックして無い」
・・・なんて話しいくらだってある。ミートホープ社の話と一緒。
業界内ではよくある話だからって許されるって話じゃないのも一緒。


勿論、今回のアークの件が
「綿密なバグチェックもした上で仕方なく出て来てしまったバグ」かも知れないが、
それにしてはバグの再現性は高いわ、そもそも根本的にACの完全移植では無いわ
「不具合は知ってて出した」「そもそもろくに調べてない」・・・という疑いをかけられるのも当然だろう。
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 07:05:06 ID:hm1xEmFL0
そうそうミートホープの件、俺も思った。あの社長が業界の体質って
言ってたけど今回もまさに業界の体質が産んだ必然かなと思った。
フリーズが残った状態で出すのはプログラマ的にはツラかっただろうな・・・
多分もっとフリーズはあったと思う。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 08:40:02 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 08:46:42 ID:Bj2ICBiq0
ログ嫁
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 10:31:33 ID:i8flRf5mO
もはや、快適にプレイできるゲームを探す方が難しいとは・・・
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 12:01:53 ID:UosEw/Tt0
SNK芋屋ファンがみたら笑いそうなレスばっかりですね
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 17:03:08 ID:grol1p4k0
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 17:07:49 ID:hm1xEmFL0
>>751
ふむ、まあ当然といった所か。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 17:32:37 ID:25tYfwQeO
ここで文句言っても修正版なんてでねーよ
ベスト版で修正されてるのを待てばいいだろ
どうせたいして売れてないんだし
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 21:51:25 ID:yG0ErOyZ0

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 03:01:47 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 06:11:44 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 08:40:02 ID:D5zFCmv/0
で署名渡したの?


どんな暇人なんだこいつ
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 22:02:53 ID:hm1xEmFL0
あれだろ。wiki行くと情報がバレるからやだとかなんとか言ってるやつだろ。
興味しんしんなら自分で調べりゃいいのに。
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 22:07:42 ID:3CF50rLi0
オカシイ人に触れないように
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 23:56:08 ID:d5vpXl3z0
まあ、何度も言われてるけど

カルドやキャリバーの時もこんな状況だったからな。
しかもカルドの時は場所が住民も多ければ厨も多い家ゲ板だったからそう言った煽りも多かった。

まだましなほうさ。少なくともこういった行動からマイナスになる人は社員だけ。
(まあ、俺はこういった煽り屋の人が社員だとは思わないけど。
まあ単に場を引っ掻き回して楽しんでるだけの輩だろ。)言ってることが首尾一貫して無いこと、
イマイチ何をさせたいのかが不明確なことも判ったしね。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 00:21:28 ID:frcFrsxp0
試遊台フリーズさせて逃げてきた。
迷惑かけるだけなのに、俺は何をやってるんだ…。
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 05:47:47 ID:HAlD+hD5O
カルドってセプトだよな?あれでもなんかあったんだ。まあ、キャリバーもこのスレ来て初めて知ったけど。じゃあ家ゲーのロードが遅いと噂のマグナカルタってまだマシなほうなんだ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 05:58:02 ID:mpXkaPys0
アンチが沸いたのはsinosの自己責任だろう
単純に人間性からして嫌われてしまっただけだと思う
割り切れない人間なんて結構いるもんだ

っとか言ってると擁護が入るだろうから聞きたいんだが
今回の流れでsinosに100点満点中で点数つけたらいくらくらいだ?

人間だから仕方ないってのが100点レベルだとすると
俺から見たsinosは35点

この署名にかけてる時間からして短いものだし
いきなり出てきて自分一人で話進めて
質問にはほとんど答えなかったし
みんなで集めた署名を軽はずみに扱ってる発言とかもマイナスだった
名乗りあげたことには評価はするけど
全然意気込みと思慮深さが足りなかったように思える
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 07:08:48 ID:M/8BbuRg0
・・・・・え、えーとのクマーのAAは何処だったかな・・・・


しかし、このスレでわざわざsinos叩いてる人はマジで釣りと煽りの為だけにやってたのか・・・
どーも何がしたいのかイマイチ判らんと思ってたが。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 07:40:40 ID:bAyfo+L40
こうでもしないと誰とも話しの出来ないかわいそうな社会の底辺だろ、触んな
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 07:50:50 ID:56EAfJNu0
唐突すぎる叩きにワロタ
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 09:56:08 ID:mpXkaPys0
叩きじゃないだろ
ただ単に感想を聞いてるだけだ
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 10:30:20 ID:ak2nA3FK0
すごい空気を無視した割り込みだな。怒りはもう少しアークへ
向けてもらいたいもんだ。
さて、予定では今日アークから現状報告が来るんじゃなかったけか?
一個人に会社が現状報告を逐一行うとは、にわかに信じがたいけど
どうなることか・・・
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 11:09:01 ID:VwoMIyD+0
>>760
どこを立て読みすんの?


もう夏休みに入ったのか
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 11:21:24 ID:taXCl9/sO
>>764
> 叩きじゃないだろ

盲信してる人達には叩きに見えるんだろう。オレには>>760はただ単に反対意見に見えるがね。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 11:31:21 ID:6HSO/NVV0
sinosに思慮深さが足りないのは同意

でもその他の部分は釣りとしか思えない
点数付けとかwwwwwwwwwwwwww
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 11:34:57 ID:ak2nA3FK0
評価は結果が出た後に行うものだよ。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 11:49:27 ID:mpXkaPys0
>>768
sinos擁護してる人間が点数つけたら一体どんなものになるんだろうと単純に好奇心
点数つけるってのは結構難しいから単純に100とか言えないだろうしな
無条件に擁護する奴も減って素直な感想が聞けると思ったわけだ
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 12:01:22 ID:+FX+VMva0
本気で言ってるんだったら凄いw
772sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/10(火) 12:21:08 ID:sLtJIje+0
今日現状報告がありますが、結論が出た場合について考えておきたいと思います。

1.署名を受け取り、それをアークHP上に報告する場合
これは我々が提示した条件通りなので、署名は郵送します。
2.署名を受け取り、それをアークHP上に報告はできない場合→※1
3.署名は受け取れない場合→※2

※1
この場合まず「なぜHP上で告知できないか」を問います。
大きく分けて、1.何卒ご理解〜系か、2.徹底した理由を出すか、に分かれます。
2.について、理由であげられるのは

1-2. 消費者の個人的な訴え、もしくはこれら集団の訴えに対して公式のHP上で発表するのは、好ましくない。
この好ましくない理由は、アークさん自体の企業イメージの低下、他のユーザー・消費者に対しての均衡、などがあげられます。
イメージの低下については、おそらく既に署名を提出したとしても答えが決まっている場合です。これは明らかに順序が逆なので、
その点について言及します。他のユーザーとの均衡については、確かに三万本売れているソフトに対して、その全体の何%かが起こした訴えですから、
その点は否めません。しかしほぼネット上の運動と、前回の署名数とギルティ自体の人気等からみるに、
この訴えは妥当ではないか、という点を主張したいと思います。

1-1. どうしてもアークさんには都合が悪く、署名を受け取れない
これについても恐らく答えが決まっていて、それに対するリアクションを公式HP上に発表すると企業イメージが損なわれることを恐れていると思います。
この場合は、1-2や「運動の方針」にあるとおりのことを推していきます。
773sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/10(火) 12:21:48 ID:sLtJIje+0
※2
この場合、「署名についてどう考えているのか」について問います。
恐らく署名のような行動で企業に迫るようなやり方については、答えられないなどの返答が予測できますが、これも上記同様修正版がだせないから、
というのが正直な心の内でしょう。これも※1と同様に主張していきたいと思います。尚この場合は署名を受け取ってもらうことを最優先に交渉を進めます。


つまるところ、僕自身がいかに署名が重要で、アークさんにこの騒動の責任を取っていただくかということを主張していけるかにかかっていますが、
どちらも突っ張っていては平行線です。ですので条件が通らない場合、以下の条件を再提示します。
署名を受け取る場合
1.署名があった事実に関しては、返答とともに告知してもらう。
署名の内容に答えられる場合は公式HPで告知を行い、答えられない場合はこちらに連絡しウィキにて報告する。
2.署名があった事実は報告しなくてもよいが、その代わり修正版が出せる場合それをHP上で告知してもらう。
3.全て一切の情報をウィキにて告知し、公式HP上では告知しない。
こんなところです。まだまだ考えていることはたくさんありますが、骨子はこれで行きたいと思います。
そもそもなぜ署名を受け取る前に、交渉めいたことをしなければいけないのか分かりませんが、
ここはアークさんの返答をじっくり吟味し、痛み分けのないよう落としどころを探していきたいです。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 12:29:56 ID:sLtJIje+0
追記
無論これはあくまでファンとして「嘆願」するものですから、本来はここまでの考察もしたくなかったです。
ですので「これは運動の方針の範囲を超え過ぎている(すでに超えているとも言える、いわばグレーゾーンなので)」
と判断した場合、こちらが最底辺まで落として、署名をなんとか受け取ってもらおうと思います。
それ以上となると「運動の方針」を変えざるを得ないでしょうし、意見も様々あると思うので、
恐らく僕ではまとめきれません。
ですからあえて現時点での意見を言わせてもらえれば、署名以上のことは考えていません。
地道に電話かメール、アンケートはがきに書くくらいだと思います。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 14:19:14 ID:taXCl9/sO
おk。オレとしてはsinosはあくまで「署名人」だからな。
個人的にはオレ含めた名無し共よりsinosに引き続き
お願いしたいところではあるが。

まぁ、なによりアークにはこれ以上の運動を起こすような対応をしてもらいたくはないところだな。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 19:06:24 ID:sN8xL70F0
ARCはもうゲーム会社辞めた方がいい!
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 22:36:21 ID:DK0AYwJz0
点数をつけたらどんなものになるんだろうと単純に好奇心・・・か。
>>770の煽りは間違いなく0点だな。
まさか釣られたのか、俺。
778sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/10(火) 22:44:48 ID:sLtJIje+0
連絡が来なかったので、明日朝一に連絡を取ってみます。
連絡が無かったとはいえ、まだ望みはあると思うのでそう悲観はしていません。
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 22:47:58 ID:YSwosowN0
>>778
乙。
あんまり無理はするなよ。
報告はこのスレとWikiにするの?
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 22:51:40 ID:sLtJIje+0
>>779
そうですね、基本的にはこことウィキと、あとはミクシィのコミュにも報告していますので。
どれも同様の内容です。
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 22:58:01 ID:YSwosowN0
>>780
わかった。
応援してるからな!
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 23:05:58 ID:OfZAb7Lp0
>基本的にはこことウィキと、あとはミクシィのコミュにも報告していますので。
>どれも同様の内容です。

2ちゃんはもう使わなくていいんじゃないか。ことあるごとに荒れてる
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 23:09:01 ID:9gsWkzW50
>>そもそもなぜ署名を受け取る前に、交渉めいたことをしなければいけないのか分かりませんが


本当その通りだよな
アークは、自分達には相手の話を聞かない権利があるとでも思ってんのかな
普通はユーザーに何か言われる前に、良心的な対応を既に実行に移しておくべきだったのに
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 23:28:18 ID:XlTL06RT0
Arc約束破ったのか...
考え得る最悪の対応だ。NOの返答の方がまだマシ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:17:55 ID:YDi+N9lK0
相手にとって多かれ少なかれ無茶を言ってるんだから交渉ぐらいしろよ、と思うんだけどなぁ。
あくまでお願いってことをやっぱり忘れてないか?
嘆願の署名だよな?これ
そもそも署名なんだから渡して、
「これだけ期待している人がいます。今後の対応を決めてHPに載せるか責任者である私に必ず回答してください」
でいいんじゃねぇの?
それで無視したり状況が悪くなったりしたら客は離れてくだけだろ。
バグの再発防止の方法とかなんとかを発表させても意味がなくね?
聞いてどうすんの?
対応悪そうだったらまた署名でもする?
煽りでもなんでもなく本当にこう思う。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:22:48 ID:DI7XPr320
バグに対して何卒ご理解するという、消費者にとって
「多かれ少なかれ無茶」な事を、先にこっちが押し付けられたんだから
こっちが遠慮をしてやる必要性はどこにもない

俺等が売り手で、向こうが客だと言うのならいざ知らず
君、社会の常識わかってないだろ
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:33:30 ID:Dy6nSuTd0
社会人じゃ無い奴に社会の常識分かれ、って方が無理だけどな
成人とか子供とか関係無いよ、知っているか知らないかの二つしかないもの
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:36:19 ID:/yFq94fe0
>>785
>それで無視したり状況が悪くなったりしたら客は離れてくだけだろ。
気に入らないならやめればいい的な考え方はどうかと思うが
そうならないようにするための署名じゃないの?
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:47:39 ID:CfHRQDKv0
気に入らないなら(署名)やめればいいって思ってんのはsinos派だろうがすでに集め終わってる署名持って勝手に方針変えてんじゃねぇよカスが
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 01:42:31 ID:hOBHP6bB0
連絡しますと言っておいてすっぽかすのはどう見てもアークが悪いだろ
社会人どころか小学生でもわかる。許容できる奴の気が知れん
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 09:12:39 ID:jfoQhAcc0
そもそも企業は、一ユーザーと連絡取り合ったりしないものなの。
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 11:21:51 ID:sySDdy0IO
取るよ、アホじゃね?
何のためにサポートがあると思ってんのよ
793sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/11(水) 11:35:18 ID:FkxefH5u0
結果を報告します。担当の方もかなり内情について話をしてくれましたが、具体的な内容については差し控えます。
最初に言っておくと、今回はかなり譲歩しました。これで決断を下しやすくなると思います。

現在上記3つの条件について検討している。
そして問題点が持ち上がっている。

・署名が嘆願する内容について、貴社のホームページ上にて文章で掲載すること。
署名があったことは公式HP上ではできないが、公式ブログ上にて告知できる。
・同文章上で今回のことの原因と再発防止のための方法を掲載すること
これが一番の問題点であり、我々は再発防止を言葉として確約はできるが、
今後もう一度こういった事態が起こらないとは確約できない。よってこの条件は事実上難しい。
・同文章上で署名に対する返答を行うこと。
告知の場所がどこであれ、必ず返答はする。


第一項について、責任を取るという意味では公式HP上が望ましかったですが、「ユーザー様とのやりとりは、
公式ブログ上で行うことになります。」ということなので、公式HP上ということにはこだわらず了承しました。
第三項について、これも必ず返答はくるということなので、僕のウィキで報告する準備があるというとこまで譲歩しました。
ただし修正版が出ない場合の告知の場所は想像に難くないと思います。
794sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/11(水) 11:35:59 ID:FkxefH5u0
問題の第二項についてですが、
企業として再発防止を努めることは当たり前です。社会的に見て、信頼を回復するには外せない点でしょう。
昨今の謝罪会見が薄いと言われるのはこの点が抜けているからだそうです。
実現が不可能だとしても、努めることを表明して企業の努力を訴える必要があるからでしょう。
しかし次またこういった事態が起こらないとはアークさんにも誰にも言えないのも事実です。
ですので、
1.「運動の方針」に基づいた署名運動でこれ以上のこの条件の提示は不的確だ。
2.企業として確約ができない以上、この条件の履行は不可能である。
と判断したので、この点は取り下げました。これは「アークさんの主張」を全面的に受け入れました。
あまり言いたくありませんが、「アークさんの主張」はそういうことだということです。


なぜ今回ここまで譲歩したかというと、
1.担当の方や会議の様子を聞いて、ちゃんとこの署名に関して考えてくれている。
2.「運動の方針」から考えても、これ以上主張・条件を訴えるのは好ましくないと判断したからです。
もともとこの3つの条件は、立ち回り如何では企業イメージを損ねることになり、
そういった決断は企業としてできないというのは想像に難くないでしょう。
ですから方針にもあるとおり、追い詰めることはしたくないので、
これ以上の主張は「運動の方針」に基づいた署名運動から外れると判断しましたので譲歩しました。
これらの条件を訴えるには、「運動の方針」を変え、もっと迫るやり方でにしないとできません。
「運動の方針」に基づいた署名運動でこれ以上のことはできません。

そしてもう一つ、上記の話し合い(事実上交渉ですね)を続けるのは良くない、
また署名をとどめておくのも良くないと判断したので、署名は一両日中にもアークさんに郵送します。
話し合いの中で署名を反故にされる可能性はないと判断したからです。                   以上、長文失礼しました。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 11:41:50 ID:FkxefH5u0
んーまた書き忘れた

次回の電話でのやり取りは来週の火曜日です。それまでは月曜日に間に合うよう署名を郵送することが主な活動内容です。
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 12:06:32 ID:RFPrdUGj0
乙です。

俺的には「2.原因と再発防止の掲載」は重要視してないから全然ok。
この製品の欠陥を何とかして欲しいだけで、アークの管理体制とか信頼回復にまで口を出すのは違うと思う。
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 12:45:10 ID:WDncR4Hl0
そうかなー、もともと修正版を出してほしい理由は、
理由1. 多くの不具合によりゲームを正常にプレイできない。
理由2. アーケード版の完全移植ではない。
理由3. こういった欠陥品を販売すること、及びそれを消費者が購入することにり、ギルティギアという作品のイメージや信頼が損なわれ、
    結果的にシリーズの存続が危ぶまれると考え、我々ファンの立場としてそれを見過ごすわけにはいかない。
で、特に三番目が今回の署名で一番重要視していたと思うんだ。修正版を出しただけで回復できるかどうか、という問題じゃないかな。
過去二回も同じことやってるんだから、単に修正版を出しただけじゃ不安は拭えないと俺は思う。
まあこの提案自体はどちらかといえば消費者の立場で署名したひとのための意見だったろうから取り下げたんだろうけど、
アークが信頼できる会社だって証明できるかは、やっぱり最近見られるグダグダな企業対応はダメだと思うんだ。
だからこの提案は妥当だと思う。でも今回の署名の趣旨ではこれ以上はNOだよね。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 13:20:09 ID:tntHeAul0
>>793
なるほど、で、肝心の修正版の作成への手ごたえはどうなの?
署名の内容からもフリーズを認めることになるんだけど
対応するのかそれとも謝って終わりか感触が知りたい。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 13:49:23 ID:ulmqyHf/0
>>797
一番重要視してたのは1じゃないかね
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 13:53:37 ID:EBiUkj5hO
こんだけ信頼がズタボロになってるのに、電話で報告する期日を平気でぶっちぎれるアークの危機感の無さには恐れ入る。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 14:14:41 ID:ox396xMJO
修正版が出るのが第一でしょ
でもこんなこと二度三度起こされちゃたまらんわ
もろもろの態度を改めてもらって、信頼を回復させましょう(当然修正版作成もそのうち)っていう嘆願だから、
こういうお願いもありなんじゃない?
でもこれ以上は無理ってことでしょ
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 14:20:48 ID:ox396xMJO
あともともと企業に社会的責任を取ってもらおうっていう立場の人も結構いたから、
その人たちのための意見とも言えるよね。ただ、単に修正版を求める立場と中庸を取ろうと思うと、
これ以上は無理ってことでもあるとか
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 14:23:02 ID:GsaTAMEcO
もうこの会社、芋屋と変わらなくなってきたな…
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 14:59:30 ID:VeMlgvX3O
修正版なんかだしませんよ
めんどくせー
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 16:10:53 ID:FkxefH5u0
>>798
署名を受け取る前にすでに答えが決まっているかのような対応と、3つの条件を受け入れてくれないこと、
を考えてみれば・・・、というところです。
署名を読んでいただいて、考えを変えていただければと思っています。
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 16:22:35 ID:tntHeAul0
>>805
thx。まあ後は願うしかないか・・・それが署名の本質だしな。
強制的な方法は別部隊でってトコか・・
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 18:55:57 ID:Y1Bi05feO
公式HPに載せられないってのはおかしくないかね〜。鰤のN設置とソルのサイドワインダーなんか致命的すぎるんだが。なんかアークにうまいこと言われてる感があるけどな〜
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 19:25:10 ID:Ud3B+lDX0
>>792
「署名を集めましたので受け取れ」なんて、ハナっから話ごとスルーされる気がしたがな。
むしろここまで話が進んだことに驚きだ

>>800
未だにアークをわずかでも信じてたっぽい君に恐れ入る

>>807
N設置とサイドワインダーについてはここで触れられてるようで。
これ以上載らないんじゃねーの
ttp://www.arcsystemworks.jp/release/guiltygearxxac_ps2_070608.pdf
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 20:49:20 ID:EoY6mSGi0
北米版販売に向けて今やってるから修正版出す事自体は簡単なんじゃない?
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 21:29:26 ID:xC2SzL3R0
これではPS2版はアクセントコアではなくバクセントコアだな!
しかもPS2版のケースの裏には[完全移植!]とか書かれているのに完全移植でないとは・・・!
wiiでアクセントコアを出しても絶対に買わないし、他のユーザーにも買って欲しくない!!
811sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/11(水) 21:51:27 ID:FkxefH5u0
署名及び関係書類の印刷、まとめが終わりました。明日にでも内容証明付きで郵送します。
受取人は「森 利道」氏とします。
尚、ウィキにある文章に若干の表現や誤字の修正を加えましたが、文章の意味は変わっていません。

主な内容は
・表紙
署名総数と内訳、私直筆による住所本名の署名、捺印をのせました。
・運動の方針
ウィキにある文章を説明つきでのせました。
・署名運動用のPR文章
ウィキにあるPR文章をのせました。
・各署名
@直筆による署名
Aメールによる署名
BCGIによる署名
メールとCGIについては、文章の整形等を行いましたが、文章はもちろん変えていません。
尚、エスケープシーケンスの問題で文章中に「¥」が入っている文章がいくつか見られたので、
検索でかかるものは削除し、最後に文章に目を通して確認しました。
しかしそれでも削除されていないものがあった場合は、ご了承下さい。

なにか足りてないものがあればご意見下さい。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:15:12 ID:cR5anH5eO
>>807
>鰤のN設置とソルのサイドワインダーなんか致命的すぎるんだが

ユーザーからしたらそうだろうが、世間的にはフリーズほど致命的ではないってことじゃね?

オレも、アークに言いくるめられそうな気がするので、個人的には立ち会いのもと手渡しがやはり良いと思うんだが。

>>811
> なにか足りてないもの
「何卒(ry」
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:29:07 ID:4V6wJvAj0
>>793
乙です。sinosさんもお忙しい中、ここまでしてくださってありがとうございます。
本当にお疲れ様でした。
しかし、>>793
>担当の方もかなり内情について話をしてくれましたが、具体的な内容については差し控えます。
という部分が非常に気になります。
なぜ差し控えるのでしょうか?
アーク側から差し控えるように言われたのでしょうか?
それともsinosさんの独自の判断でしょうか?
会社の経営状況などについてなのでしょうか?
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:34:09 ID:AWmQyy6G0
>>813
これは推測だけど、どの会社でも、守秘義務ってもんがあるだろうから、直接聞きにきた人には
担当の方も思うところあるかもしれないからこっそり教えてくれるかもしれないけど、
だからといってこういう公の場でそれを公開するのはいろいろまずいからでは?
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:48:19 ID:4V6wJvAj0
>>814
それなら最初から、そのような書き方をして欲しくはなかったです…。
代表して行ってくださったsinosさんと、ただ署名した我々とが同列というのはおこがましいですが、
アークからの情報について格差があるということは、ちょっとした不信感を煽るような…。
もしも修正版の話をこそっとsinosさんにしたとして、我々にその話を伝えてくれるかとか不審に思ってしまいます…。
せっかく動いていただいたのに、こんなことを言ってしまい申し訳ございません。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:53:47 ID:FkxefH5u0
>>813
えぇ、まったく>>814さんのおっしゃるとおりです。
担当の方はこの点については特におっしゃってなかったので、
独自の判断といえば独自の判断です。ですが担当の方のお立場も考えてこういった形を取りました。
時が来ればお伝えできるかもしれません。

>言いくるめられるかも
署名で考えを変えてくれるのを祈るほかありません(もちろん電話でのやり取りでもがんばりますがw)。
しかし署名を受け取る前にすでに答えが決まっているかのような対応と、
3つの条件を受け入れてくれないこと、を考えてみれば、
署名が手渡しであろうと郵送であろうと恐らく現段階における対応、返答が全て決まっていると考えていいでしょう。
事実今までのユーザーとのやり取りや対応を見ても、修正版はもともと出す気は全くなかったのですから。
だからこそ署名をなんとかして読んでもらい、考えを改めてもらう、というのが署名の役割だと考えています。
あくまで今回の署名は修正版の嘆願ですか、これ以上「取引の材料」として署名は扱いたくありません。
なんとも上手に出たり下手に回ったりという感じでしたが、これも交渉上やむなしということで。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 23:58:30 ID:FkxefH5u0
>>815
誤解を与えるようなことを書いてしまい申し訳ありません。他意はありません。
交渉上、この情報を公にするのは、担当の方、あるいは双方共に不利益を被る可能性があると考えたからです。
録音ファイルもあるのでいざとなればそれも用意できますので、必要ならばうpります。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:14:18 ID:CYZs31iO0
ナムコのSCIIIやコナミのMGS3のように、コッソリといつの間にか修正版を市場に出してたという自体だけは避けて欲しいなぁ。
819812:2007/07/12(木) 00:38:09 ID:dm17LSvXO
>>816
> あくまで今回の署名は修正版の嘆願ですか、これ以上「取引の材料」として署名は扱いたくありません。

おk、今回の署名の方針を失念してた、申し訳ない。

アークの対応如何によっては、嘆願署名以上の活動もしたいところだが…
期日前が始まるからすぐには動けないんだよな…


とりあえず言えるのは、アレだ、署名もいいけど二十歳以上は投票にも行きなさいって事だ。
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:41:51 ID:22nHf4bC0
>>819
いやいや、それが一番可能性が高いんだよ。王道手法。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:45:20 ID:O2OZCLm40
今回の選挙は正直様子見してえ・・・
自民は安部が闇慈なみにゴミすぎるからあんまり投票したくないのに
民主は韓国大好き日本大嫌いなギアみたいな奴を国会議員にしようとしてるし
共産他? おいおい、チップを大統領にするよりありえねえよ
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:50:11 ID:dK6plGVP0
>闇慈なみにゴミすぎるから
なんで闇慈をいじめるん?
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 01:48:09 ID:dm17LSvXO
>>820
…?「それ」ってのはアークの対応の事か?

>>821
特定されないだろうから言うが、オレは白紙投票するつもりだw
まぁ、マジレスすると政治不信を投票率で示すために敢えて投票しないって考えも
アリだなと。というか投票する・しないにしろ政治にも関心を持つのを勧めたい訳で。
スレチ失礼した。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 06:37:30 ID:S9HqWGuQO
ところで、なんでデータ破損の話が上がらないの?やっぱり毎回起こるわけじゃない不確定要素だから?sinosさんはその変の話はしたんだろうか…
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 07:42:34 ID:a2igP4BW0
破損自体の信憑性が低いからなぁ、再現性0だし
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 08:13:00 ID:PZaWcD8U0
だなぁ…
個人でわざわざ本体壊れるかもしれない破損バグを狙い続けるような奴が居る訳もないし…
俺も通産5回ぐらいフリーズしちまったが、破損は1回もないな
827sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/12(木) 12:16:32 ID:NDGpBXYv0
内容証明の書式については調べましたが、書類に不備があるかもしれないので、
その場合は明日以降の郵送となります。これから署名を郵送しにいきます。
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 12:16:50 ID:S3scOzUD0
セーブデータの破損はスラッシュでも1回起きた
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 12:42:35 ID:XLm3ROwu0
破損は8割型本体側の問題だろう
この場に乗じてデマ流す奴が多すぎた
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 12:51:12 ID:3xO+ixYfO
ソフトがセーブデータを破壊するんじゃなくて、
ソフトがセーブデータを破壊する要因を作るだけでも問題があると思うが
本体がソフトの不具合に対処できないんだから
ソフトを作った企業にこそ責任があるだろ
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 13:40:54 ID:3xO+ixYfO
てか当然署名自体は内容証明郵便にはできないから、
内容証明郵便を作って、それと同時に届くように署名を小包で送るんだよな。
配達証明つけて
そもそも内容証明で署名送るなんてしないし、できたとしても一枚追加で250円かかるから費用がw
しかもユーザーにまた無駄な金払わせるのか
調べたけど全部やると二、三千円するぞ
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 15:58:10 ID:5hZ7KmNr0
プレイモアにこんなに頑張る人いたら
芋は潰れちまうわw
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 16:20:11 ID:9sj+JfyT0
DSにシフトせんばかりの勢いだから多分余裕で切り捨てる
834sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/12(木) 18:00:55 ID:NDGpBXYv0
署名を提出しました。しかし内容証明は付けられませんでした。

署名自体に内容証明を付けられない理由についてはこちらをご参照下さい。
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/tsukurikata.htm
これを署名自体に適用しようとすると、書類の枚数がとても多く必要になります。
また一枚追加につき250円かかります。すると優に十万円を超える額が必要になります。
現実的ではありません。

ですので「署名に関する内容を書いた内容証明郵便」で別々に届く「署名(ゆうパック)」を証明する形を取りました。
しかし当然証明されるのは「署名に関する内容を書いた内容証明郵便」のみであり、
「署名」自体は証明されません。申し訳程度ととらえて構いません。
下調べが足りなかったです、申し訳ありません。尚両方共に配達証明をつけました。

内容証明郵便は書き留め扱いになるので、普通郵便より届くのが遅くなります。
ゆうパックは金曜日に届くので、郵便と署名が同時に着くように手配するため土曜日に指定しました。
営業時間外ですが、不在票が残るので必ず同時に着きます。
この旨は明日アークさんへも知らせます。
835sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/12(木) 18:10:13 ID:NDGpBXYv0
尚、集まった署名数は以下の通りです。

署名総数
544名

内訳
@ 直筆による署名 34名
A メールによる署名 35名
B CGIによる署名 475名

たくさんの署名、本当にありがとうございました。
署名責任者として不手際も多くありましたし、適確さに欠ける場面もありました。大変申し訳ありませんでした。

署名をして下さった方々、僕個人にコメントを寄せて下さった方々、様々相談に乗って下さった方々、
運動の紹介をして下さった方々、運動に協力して下さった方々にはとても感謝しています。
一ヶ月とちょっとというとても短い運動でしたが、この運動に関わった全ての方にお礼を申し上げます。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 18:16:14 ID:NDGpBXYv0
ということで、これが終わりではありませんが、一応の一区切りがつきました。
後はアークさんの考え方次第です。
しばらくは返答が来ないでしょうから、ずーっとしばらくは待ちですね。
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 19:11:02 ID:gcyPw53N0
お疲れ様っす
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 20:55:18 ID:ReLzLOZX0

ひと段落だな
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 20:55:22 ID:0bBekvnp0
sinosおつかれ!
いろいろあったがこれが一区切りか。


まあまだコレも通過点なんだよな。
アークの対応如何によってはまだまだこのスレの存在が必要になるだろうし
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 21:06:49 ID:EwIGNp3X0
>>828
DC版GGX〜XBOX版イスカはセーブデータの破損は100%無い!
PS2版スラッシュでもセーブデータが破損する事があるとは思わなかった。
つまりアークが駄目になってきたのはPS2版スラッシュを移植した時と思っていいな!
まあPS2版スラッシュも一部マニアしか分からないバグがあるみたいだけど、
それでもフリーズやセーブデータ破損が当たり前のように起きるPS2版のACよりは100000倍マシですね。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 21:27:53 ID:w90FS28y0
sinos乙っす

842俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 22:41:34 ID:A+/mOLVj0
ACをバグにするのもいい加減にしろよ…
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 00:54:06 ID:NZl60sUI0
ブログ更新
Wii版をノリノリで宣伝してるお( ^ω^)
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 01:00:54 ID:53R49FLY0
乙であります
とりあえず今後は対応待ちか
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 01:51:24 ID:G5QCrZaC0
署名総数 544名か…
ま、それくらいの人気ってことだな
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 06:14:04 ID:x9pYq17A0
>>845
普通は見限る
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 07:07:38 ID:/tl/HYk90
>>835
少ないな
全国で3万売れたんだっけ
100分の1くらいかよ

>>834
今回のことは良い経験になったでしょう
今度からはよくも考えずに名乗りあげないほうがいいよ
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 07:27:06 ID:KPawjJhPO
>>847
あんた絶対参議院選いかないだろ。
それだけ立派な目をお持ちなら。
よく考えて選挙日をお過ごしになる
んでしょうね。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 07:27:45 ID:tZRhZerE0
マイナーチェンジで新しいバグ出す会社って何なの?
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:10:09 ID:BIG3ubmT0
ミクシやら2ちゃんやらやってないと、署名の存在を知りえないんだから
家庭用AC買った人間の中でむしろこんだけ署名が集まったんあら上出来

対応を諦めて署名にすら参加してない人達もいた事を考えれば
むしろよくこんなに集められたもんだと思うよ
ネット無しでも、口コミで広めたり、ゲーセンに頼んだりした成果だ
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:11:47 ID:WW7VTF4jO
3〜4万程度売れたゲームのバグ程度でアホらしいと思うけど。
俺は買ったけどセーブデータ消えなかったし普通に遊ぶぶんにはさして問題はない。
別に著しいほどのバグじゃないのにさ。
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:15:42 ID:KINylEc30
>>851
自分に被害がないから言える事だな
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:30:13 ID:WW7VTF4jO
実際そんなにひどいバグでもないじゃん
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:36:00 ID:BIG3ubmT0
>>853
お前の言うひどいバグってどのくらい?
PS2本体が焼けるとか?
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 09:34:54 ID:NuObNmCWO
よくいるよね、「死ななきゃ別にいいじゃん」っていう奴
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 12:40:22 ID:vpVxm0lYO
おまえらそんなに目頭立てて怒るなよ
次回作のリリースが遅れるだろ^^
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 12:53:54 ID:wB0rwLGzO
すり替え乙
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 12:56:09 ID:y+rVxOrkO
そうだな。次は時間かかってもキチンとした作品を出してもらいたいもんだ。

しかしmixiって結構人いたよな…大方直筆で動いたと思ってたが…意外と少ないな。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 13:13:50 ID:/tl/HYk90
mixiのGG会員500人くらいいたよな
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 14:46:17 ID:qtuMJb4OO
全部が署名するとは思わないけど、それにしたって少ない
でも署名数としては集まった方だろ
ソウルキャリバーが390くらい
前回の署名が1500弱
今のギルティの人気とネットのみの活動、現れない協力者、やる気のない奴ら、家庭用、名無しが起こした活動
から考えてもよく集まった方だと思うよ。
有名人ならもっと集まったろうね
火九が盲信者発言して有名人どもも自分の意見なんて考えるの面倒だから火九に続いて…
っていう逆風の中で集めたんだから評価して良いと思う。
自分で考えて動いた人間の表れだな
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 15:11:57 ID:MUSVMBVJ0
赤リロのときって4000ぐらい集まらなかったか
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 16:04:55 ID:DABPjlQB0
>@ 直筆による署名 34名
うーん…
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 16:46:16 ID:i8N6Ig/bO
>>860
お前みたいなのが時々居るけど、
署名の数の少なさを火九のせいにすんな
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 16:50:51 ID:g6IMSrRD0
>>860は火九を叩いてるの?
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 17:06:28 ID:XhRVU/LlO
腐女子はキャラさえいればそれでいいとか思ってそうだからあまり気にしてなさそうw
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 18:04:52 ID:cmdO51L70
>>863
火九のせいとは言ってなくない?
火九の発言がいかに重要で発言力があるかってことでしょ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 19:31:03 ID:2nANwgGM0
>>847
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 19:36:12 ID:oILLah3G0
>>866

>>863はわざとミスリードすることによる釣り


まあ、今のギルティ人口って
赤リロ当時のギルティ人口の2〜3割がいいところだろうしな。
(家庭用売上げやアーケード・大会の盛り上がり見ても
XX〜青リロ当時がギルティの最盛期で最も人口も多かった。)

2chの格ゲ板とmixiだけで500も集まってるのならばまあいいんじゃね
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 20:04:07 ID:cmdO51L70
>>868
把握

ところでダメだった場合どうすんの?
おそらく集団でまとまって行動を起こすのはこれ以上は無理なんじゃない?
所詮sinosだって名無しなんだし、意見を一つにまとめるなんてできないだろう。
考えられるユーザーの反応

・もう諦める派→・次回に期待する派
          ・もう買わないよ派
・まだまだやれる派→・もう一回趣旨を変えて署名派←人数が集まらない
             ・ソニーへの関係書類をそろえていた人降臨、ソニーへ迫る派
             ・裁判起こす派←ありあえないw
             ・いろいろな方法で訴えを続ける派

まだ続けるつもりなら、ソニーへ責任を迫るしかないんじゃないかな。アークに訴えてももう期待できない以上は。
昔話し合ってた(GGXXWIKI履歴参照)
ことを実行に移す必要があるね。これはもうアーク自体の問題じゃないだろうから。
あとは親会社的立場のセガとか。
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 20:05:03 ID:cmdO51L70
ウィキにあった昔のまとめ。

>アクセントコア家庭用はメモリーカードが破損しかねない重大なバグが報告されているにもかかわらず、開発販売のアークは全く公式でその欠陥に触れていない
>プレイステーション.comでもこの商品は販売されているということは、知らずに購入し被害が次々と増える可能性が出てくる
>少なくともバグの事について告知する義務をアーク及びプレイステーション.comは負っている
>さもなければ今なら開発会社の問題で済むが、やがては流通させているSCEの管理体制の落ち度となる
>つまりSCEからも事実関係を確かめる責任が問われる
>場合によっては被害を抑えるためにプレイステーション.comでの販売停止の処置も必要になる筈だ
>迅速な情報確認を頼む
><注意点>
>ソニーコンピュータエンターテイメントはソフト開発ではないんでバグ修正等の要望は言わない。(言うと「アークに直接言ってくれ」で終了)
>フリーズやメモカ破壊などを引き起こす欠陥品をバグに対する注意を公式で喚起もせずに、堂々とプレイステーション.comで流通させている責任を自覚させ
>このままだとソニーコンピュータエンターテイメントに損害が及ぶ」という方向性で訴えるべし。
>今後の行動
>なにやらソニー側に交渉してくれるっぽい人が出てきました。下はその人の見解。
>署名やMIXIの被害コミュなど多人数の力は欲しい。
>2chの意見は愉快犯的なものや一方に偏った見解なのでテキストをソニーに見せづらい。現段階では公式ブログを見せる位しかないかな。
>公式ブログも「あまりに稚拙な内容だと無視される」からクレームつける人は目的(謝罪or返金or交換をして欲しいのか)をはっきり持って欲しい。
>「ヒドイ、それでもプロか?」などの文句はその先の目的の為にあるもので、単に文句を言いたいだけなら辞めて欲しい。謝罪して欲しいだけならメールすればいくらでも謝っててくれる。
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 20:07:32 ID:cmdO51L70
個人的にはこれ以上は無理だと思うけどね。
人は集まらないし、ソニー凸氏はどっかへ行っちゃったし。
アークが糞だったでFAくさいな。俺はもう信用できない。少なくとも家庭用を即買いはできない。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:21:32 ID:2nANwgGM0
俺は信じてるよ
アークがクソでも、アークの中の人はクソじゃない人も絶対いると思うから
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:59:15 ID:BIG3ubmT0
>>872
右以外は多分全員糞だと思うよ
性格が糞か、能力が糞かの違いはあるだろうけど
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 22:39:23 ID:hL9/1muR0
さすが、石渡信者は言うことが違うね。

4年かけて会社中の金を搾取し、やっと出せる新作がビミョーな次世代ギルティ。
イスカより叩かれる気がしないでもない。
おまけにアクセントコア騒動もガン無視、ファンそっちのけで
自分理想の新作を作る事にしか脳のない男がここまで愛されるとはな。
彼は本当に幸せ者だよ。

アーク独立してくれたら本当に助かるんだけどね。
金が欲しいからそうもしないんだろうな。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 22:46:28 ID:WfBH6F3C0
右は脳内の設定をはじめ行動・言動・中二病を地で行く男だったが、
中二病故の熱いものはあったのも確か何だよな。

PSから始まったギルティギアのシリーズやゼクスのアーケード進出も
あいつのその中二病的な覇気あってのものだったわけだし。


勿論、右や製作会社にその覇気をもたせるだけの背景として
初代やゼクスの頃はまだまだ家庭用の2D格ゲーが
数十万本単位で売れる時代だったという部分も大きいんだけど。

右のモチベーションが下がってきて、製作に関わらなくなった時点で既に別物だと捉えたほうがよかったのかねえ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 23:25:00 ID:MUSVMBVJ0
ゲームオタクとかキモアニメオタクがジャイアンばりに我が物顔してるんだから
そら萎えるだろ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 00:14:27 ID:YoJ96faa0
さすが中二病ゲー痛すぎ
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 00:42:00 ID:hOGSq6G+0
>>869
アークが正式に修正しないと回答したら、アークに返品して全額返金してもらって終了。
別にさっさと返金してもらっても良かったんだけれど、中古売りと違って急ぐ必要ないし。
結果が出てからでも遅くないから、待ってるだけだよ。
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 01:06:56 ID:EXXkLMjrO
つーかなんでお前ら森(ACのプロデューサー)を叩かないの?
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 01:21:40 ID:U4HmKWlQ0
知らんがな
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 01:57:54 ID:A6vhwPfz0
>>879
このスレで叩いてるのは家庭用番ACのバグと家庭用・アーケードの差異であって
ACそのものでは無いからでわ。

まあ、ACのPなら根性見せてくれって意見も一理あるが
そいつ一人叩いてどうにかなるもんでもないべ


・・・・・そもそも本家ACの出来そのものが微妙なのはまあ置いといて
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 07:27:15 ID:GWOsfGrM0
なんかsinosが消えて2chらしくなってきたな
このまとまりが好きだ

たぶん今沈静化してるけど
シンプルにもう一度誰かが署名とかで
名乗りあげたらそれなりに盛り上がると思うよ
ただ二の舞は勘弁な
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 08:28:08 ID:3ZQ7U/IG0
ありえねえ・・・
どうせそいつ叩いて終わりだな
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 08:31:56 ID:pXv1XTKx0
>>4年かけて会社中の金を搾取し、やっと出せる新作がビミョーな次世代ギルティ。

kwsk
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 10:38:49 ID:GWOsfGrM0
もしかしてデッキ破壊ウィルスって相手のフィールドモンスターも使って良い?
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 10:39:40 ID:kpwz5ZIp0
知らんがな
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 10:45:46 ID:GWOsfGrM0
そうか残念だ
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 10:48:21 ID:Iu1HZHZH0
>>884
情報まとめ

ネット上で箱360用のギルティのデータ(「シン」というキャラの画像)があると話題に

(たしか)今年のハミ痛Xbox360 1月号に、アーク本年度の箱360展開として、
「石渡太輔の新作を 今年こそはリリースさせる」との報

ゲーマガブログにて、石渡が新作プレゼンを行なったとの報。情報公開(発売)間近か?
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/07/post_803.html


ちなみにアークが箱360用に開発しているタイトルの仮題
『対戦型メーレーアクション』・・・メーレー=乱闘。・・・対戦型乱闘ギルティ?
なんか格ゲーでも無さそうですが大丈夫?

石渡が最後にディレクターを務めたのは、家庭用イグゼクス(2002年12月発売)

そのあとの詳しい動向不明(分かってるのはイスカで意見出し、イスカ以降のギルティに曲だけ提供)

・・・ずっとメーレーアクション作ってたんですか石渡?

鬼のように延期を繰り返していた可能性高い。
いくら功労者だからって4〜5年でたった一本の新作ってどうよ。
これが盛大にコケると、石渡自らギルティに引導を渡すことに・・・

森さんと違って対人がデタラメなやつだし、これで駄目なら
アークも石渡とすっぱり縁を切れるだろう。まさに正念場ですな。
ギルティ信者だけど石渡信者でない俺の感慨はこんなもんだ
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 11:01:52 ID:pQH2EeJXO
クロスソウルを使うんだ
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 12:34:57 ID:vXP4Vy8M0
マジ頭悪いな
救いようがない

もうちょっと自分自身で経験積めとしか言いようが
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 15:28:29 ID:tRf3Faf00
>>888
俺自身は石渡信者と言われるような人間で擁護と取るのかもしれないが、
ずっと360のディレクションだけしてたわけないじゃん。
ギルティ関係でキャラ絵描いたりその他もろもろの作業はどう考えてもしてる。
社員なんだから手が足りないプロジェクトがあればそこに手伝いに行くこともあるし。
それにプログラムなきゃゲームは動かないのと、アーク自身次世代機で開発の経験がない
だろうということからライブラリ作成からやってるとかで色々時間がかかってる理由は考えられる。
何も発表がないから仕事してないとかっていうのはあまりに短絡的な判断だ。
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 20:18:53 ID:XkcDuyVP0
これがまじなら、新作のクオリティの底上げの為に、
開発側からすれば既に終わったタイトル(GGXX)の調整を繰り返して、おまいらに貢がせた事になるな
不買も出来ないおまいら涙目という事だ。ま、ビジネスだから、これは至極自然な事だよ
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 20:53:36 ID:Uvm4i/KpO
そんな今更なことを何を得意気に………スラッシュ辺りで皆気付いてる
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 21:46:27 ID:Uzx06D/+0
>>891
そりゃそうだけど、でも右のポジションってディレクター?デザイナー?とかじゃないの?(wikiにはキャラクターデザインともあったけど)
ディレクションがメインで、その他はサブの仕事なんじゃないかな。
ていうか、ディレクションしてるものがあっても世に送り出されなきゃ売り上げも出ないんだから
右に絵を描かせたり手伝わせたりしてるんだろうと思う。
ディレクターなのに4〜5年ゲーム作ってないってのは、アークの会社の状況を考慮したとしても
遅いペースだと思う。

間に、企画倒れしたゲームがいっぱいあったのかもしれないけどね…
サミカプとか…
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 21:50:18 ID:zM8B8uAl0
>878
俺このあいだアークのサポートに「返品したい」って言ったけど
「返品も交換もしません」て言われてむかついたから消費者センターに
苦情を入れたが対応が変わらなかったぞ!?
by初カキコな俺
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 22:04:29 ID:YYS9xB6FO
右がディレクターを務めた最後の作品は青リロだよ
青リロ発売前後からXBOX360の新作に着手しているとなると、
大体3〜4年前から開発しているという事になるのかな
なかなかに長い期間だと思うのだが、やはり大作プロジェクトなのかな
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 23:06:31 ID:tRf3Faf00
>>894
ポジションとかってそんな厳密なもんじゃない。
普通4〜5年かけてゲームできなきゃ潰すか計画変えるかする。
しないってことはある程度想定どおりの計画なんだろ。
遅いとか早いとかって問題じゃない。
発表が早期にあったってだけだ。
下手したら発表当初は石渡がディレクターやってなかった可能性だってあるわけで。
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 23:17:04 ID:hOGSq6G+0
>>895
なにー
家庭用本スレとかに、アークが個別対応で返金してるってかいてあったじゃん。嘘か、あれ。

「アークが返金対応してる以上、修正版の要求は下手に“お願い”しかできない」という認識だったんだが、
前提が崩れるな・・・
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:25:25 ID:7C5OUAOe0
遅すぎなだけじゃね?
もう1月以上経ってるし、対応変わってもおかしくないとは思うが


あと箱○開発に入ったとしても開発環境提供されてからでしょ?
4−5年何もしてないのは本当かもしれないが、4−5年掛かってる訳じゃないと思うんだが
どっかのFFじゃあるまいしさ
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:58:50 ID:n2kVHHV60
逆に早過ぎたって可能性もあるな
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 05:57:01 ID:LLZ7otAt0
>>898
署名で時間稼ぎをされて
アーク「過去のことは知りませんが現在は返品を受理しておりません」
ってとこじゃないか?
クーリングオフも二週間までだしな
時間立てば飽きもあるし
飽きたら全額返金なんて意味のない商売いつまでも続けられないだろ
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 09:06:37 ID:Vk7mNXwf0
だいたい焼き回しシリーズなんだから、おとなしく
動作安定してるスラッシュで我慢しとけよ
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 10:42:33 ID:mTGlRVV7O
>>899
FF12は7年
GGなんかと比べるのはFFに失礼過ぎ
904895:2007/07/15(日) 10:48:17 ID:c5/Rgxw60
確かにタイミングが悪かったな。
…にしてもあの反応はねーよ…正直萎えるわ。
とりあえず今は言わない方がいいな。
署名を受け入れてくれる事を祈って
俺はロム側にもどる。
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 11:14:46 ID:wRFitGHMO
石渡の名前はイレギュラーハンターXのスタッフロールにも出てきたしいろんな仕事してんだろう

今の話とは関係ないかもしれんが
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 12:22:53 ID:ywpFjlqc0
>>905
俺もそれ気になって、よく確認してみたんだけど
あのスタッフロールに出てくる名前は石渡「大輔」なんだよな

石渡太輔との関連性は不明
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 12:42:48 ID:7C5OUAOe0
カイスケかキスケか、それと同じような違いだろ
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 21:05:17 ID:M27J1i/u0
PS2版ACのこの移植は以上である。
PS版超人学園ゴウカイザーも酷い移植度であったが、
PS2版ACは[動作中のフリーズ][PS2本体の故障]
それに[メモリーカードのデータ損壊、一部キャラクターの性能が違う]
[特定BGMが発生しない][対戦前の会話が成立していない]などが確認されている。
このバグ問題が原因ですでに一部の中古ゲーム販売店では「買取不可」となっている所もあるらしい。
PS版ゴウカイザーも酷い移植度だが、本体やメモリーカードに影響はなく買取してくれるゲーム屋も結構ある為、
これらを考えると問題作のPS版ゴウカイザーと超えるぐらいに酷い出来だと言う事が分かる。
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 22:31:27 ID:k06A+keaO
もうアークが関わるゲーム買うのやめようぜ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 23:29:35 ID:sLTt9CGQ0
まぁな。不買運動が結局一番の抵抗だ。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 01:29:20 ID:c8STEmf1O
家庭版北斗も酷かったけどフリーズ無いだけマシだと思っちゃうよな
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 01:35:21 ID:DOqb2lqw0
北斗は家庭用発売がクソ遅かったしね〜
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 06:18:20 ID:jki1cRiM0
いや遅いくらいでいいんだよ、今回なのは困るもの
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 08:59:31 ID:r+TFpXTq0
今回なのは
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 14:06:06 ID:XaVXytc70
PCで出してくれ
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 11:49:17 ID:Q6MZyHpN0
「とりあえず批判的なコメントも採用しておいて、『アークは批判意見も真摯に受け止めている』と見せかけようと思っていませんか?」

という旨の文章を公式ブログのコメント欄に投稿したら採用されなかった
ちゃんと記事に関係ある話も振ったのに
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 12:19:57 ID:JRgLg4sE0
さぁ、スレの勢いが落ちて参りました。

もう少しで押し切れますよアークさんwwwww
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 12:37:01 ID:kqA9jOBrO
もう信者も飽きてる
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 13:37:05 ID:Y7z2lXAzO
不買どうこう言ってる奴は修正して欲しいのかアークが気に入らないのか…
とにかく目的を見失ってるように見える
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 13:49:02 ID:Gv7oJn+PO
買った奴哀れすぎwwwwwwwwwwwww
口ではなんとでも言うけど行動は出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 14:35:36 ID:XFMSrHl50
不買運動もクソも、そもそもアークのゲームなんてギルティ以外に、
金払ってまでやってみたいゲームあるか?
北斗やバトルファンタジアなんて…。
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 15:46:14 ID:FQxmDDz80
ぶつ森みたいなゲームしかやる気にならないよもう。
つよい、よわいのキャラ性能の修正だけが幅を利かすようなゲームなんて嫌だよ、正直
ちかくにギルティやってる奴なんてもう居ないしね。
やけっぱちになって叩いてるオタの相手するのももううんざり。ちなみに言っておくと
けっして格ゲーが嫌いなわけじゃないんだよ。ただ、青リロとかが流行ってた昔みたいに
たかい金払ってやるような価値があるものには感じないってだけ。
いいかげん気づいて欲しいよ、みんなにも。
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 15:58:19 ID:jWW3lPVc0
>>921
北斗は一人用でも面白いです。
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 19:36:19 ID:Xlpod3GM0
>>922
うんざりって・・・お前さんにお相手願った覚えは無いが
アークの中の人ですか?
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 19:50:26 ID:3xcpevud0
とちあえずソニーにもこのことをちゃんと伝えないとダメだぞ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 20:08:23 ID:lfHutOoZO
>>924
ぶつちやけたい
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 20:19:28 ID:2BaEVk3+0
ブログに署名の事書かれていたけど、修正版は出さないことになったのか?
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 20:39:46 ID:tX00m8as0
信憑性なしの300人と
法的に証明される30人だけじゃ動こうとしてても動く気もなくなるだろ
署名しないほうがよかったんじゃないのか・・・
929sinos ◆tzqriEnBxU :2007/07/17(火) 20:51:06 ID:penQIzv00
今日、郵便物配達物証明書二通(署名と内容証明郵便について)が配達されました。
また先ほど公式ブログ上において署名の受け取りを確認しました。
これでアークさんに署名が確実に送られたことが証明されたと言っていいでしょう。

とりあえず第一、ブログで煽るような文章を書かないで下さい。
これは真摯な署名活動ですし、なにより運動の方針に反しますし、
署名活動自体に悪い印象を与えかねません。

ということで修正版についてですが、ブログ上の文章を見た限りでは、
先日にもご報告したとおり回答はまだ出せないようです。
ですのでやはり我々にできるのは「待ち」です。
私は内容証明郵便に「できる限り早い返答と誠意ある対応を望みます。」と書きました。
ですので期限付きではないですが、返答の約束は電話上で取り決められ、
内容証明郵便で明文化されています。必ず返答はあると考えています。

なんども言うようですが、我々ができることは信じて待つことです。
正直忍耐も限界ですが、待ちましょう。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 20:56:22 ID:penQIzv00
×署名が確実に送られたことが証明された
○署名が確実に受け取られたことが証明された
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:06:09 ID:OIffeHuO0
お世話になっております。アークシステムワークス開発室です。
平素は弊社のゲームをご愛好いただきまことにありがとうございます。

このたびのギルティギアイグゼクスアクセントコア家庭版に関しまして、
ファンの皆様、販売店の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

とくにファンの皆様におかれましては、
関係各所との調整上、公式な発表が遅れてしまっていることを
お詫びいたします。

本日は、皆様のご代表sinos様より、
皆様の思いをつづった署名を戴きましたことを
ご報告いたします。


弊社では、お客様のご意見、ご要望を受けまして、
5月31日の発売日以降、日夜検証を続けております。

皆様からの心強い後押しをいただけましたことを、
スタッフ一同心より感謝し、また、今後よりよい結果を
ご報告できますよう、日々努力しております。

アークのスタッフは誰もあきらめてません。
アークシステムワークスの「ユーザーに近いメーカー」という
公約を貫くような姿勢で臨んでおりますので、
なにとぞ寛大なお気持ちで見守っていただけますよう
お願い申し上げます。

今回、ご署名にご参加くださいましたファンの皆様、
本当にありがとうございました。


公式ブログより
アークが被害者面してるように思えるのは俺だけ?
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:10:00 ID:GaMJZ8Pu0
おっ、一応アークからリアクションがあったんだな。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:11:43 ID:Oy7ebCb/O
さて、突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んだらいいのか迷うのだが
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:18:24 ID:GlydqJwh0
どう考えても被害者面してるな
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:32:31 ID:FQxmDDz80
アークが動きたくても動けないんだぜ、みたいな文面だよな

>とくにファンの皆様におかれましては、
>関係各所との調整上、公式な発表が遅れてしまっていることを
>お詫びいたします。

ここと併せて考えると、どうもアークでなく他が臭いと思うんだが
ソニー凸氏の続報が聞きたいところだ
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 21:49:51 ID:Y7AO4vIH0
なんであいつら被害者面してんだ?w
どう考えてもおかしいぞ
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:00:28 ID:FQxmDDz80
ていうかこのアークの反応に関するsinosのリアクションが無いのもおかしいだろ
普通はこんな反応されたらなんか書いてるはず、今までのことから考えて
sinosも内部事情みたいなのを握らされて動けないんじゃないのか?あいつ俺らの知らんこと絶対知ってるよ
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:03:36 ID:3fN4ouFj0
>>931>>934>>936
なんかこういう反応見ると署名の意味ないんじゃね?と思う。
アークがどんな反応しても結局ネガティブな意味にしか取らない。
修正版とか出せるならとっくに出せることぐらいは理解して署名してんだよな?
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:03:47 ID:dH0V9zzW0
>>937
叩きたいからっていくらなんでも妄想しすぎw
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:04:42 ID:ZzN11Ngd0
もう署名送った後ならここでsinosに反応されてもどうしようもねえよ
アークはやっぱり糞会社だったんだな、で終わり
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:09:27 ID:M506kJDz0
>>938
そうだねいい会社だね^^とでも言って欲しいのか?
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:13:11 ID:9DWdy9JJ0
署名受け取ったしこれからも頑張ります><
これで終了なんですね
ご苦労でした皆さん
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:23:58 ID:fBSBsjWjO
アークのコメント見て愕然とした…
もう駄目だなこの会社
なにはともあれ、みんなお疲れ様!ノシ
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:42:38 ID:uPev0ZNa0
愕然とした…ねぇ。
すぐに修正版出したら直せるんじゃねぇか氏ねと言うんだろ?
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:51:38 ID:Vl45Keva0
>>935
ずいぶんと深い考察をするな。間違いじゃない。

初動が遅れたのは言わずもがな、アーク社最大のミスだが
いざ社内でやっと修正版を出すと決まったのに、今度は
天下の○ニーからストップがかかってる。

ソ○ーは類似品の発売を認めてないんで、ちょこっと直しただけの製品を
「別品」として流通させることは原則NGにしてる。
アクセントコア修正版が、運悪くこれに引っかかった。

修正版を修正版として販売したいらしくて、苦労しているようだね。
ソ○ーサイドの人間として何とかしてやりたいけど、下っ端じゃどうにも・・・
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:59:44 ID:Q6MZyHpN0
>>945
ソース
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:59:46 ID:uPev0ZNa0
え、キャリバー3みたいにバグ取った奴と交換じゃなくて
「売り出そう」としてるの?
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:00:56 ID:II3Z2Q0F0
記事の中で、一番気になった点。

「とくにファンの皆様におかれましては、
 関係各所との調整上、公式な発表が遅れてしまっていることを
 お詫びいたします。」

何故、被害者が増える前に発表しないのか。
何故、ユーザーよりもメーカーに重点を置いているのか。

「アークシステムワークスの「ユーザーに近いメーカー」という
 公約を貫くような姿勢で臨んでおりますので、」

このコメントだけで一連の騒動を有耶無耶にする気か。
何の誠意も無い会社。この事実だけは、はっきりとした様だが。

該当ブログのコメント欄に、以上の文章を書いてきた。
こんな否定的な意見のコメントが載るか、楽しみだ。
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:05:55 ID:uPev0ZNa0
メーカーもユーザーもなんだかなぁ…

修正よりも絶対反論出来ない相手を叩きたくて仕方ないユーザーと、
欠陥品出しておいて、修正版に交換するのではなく売りたいメーカーか
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:09:06 ID:Vl45Keva0
>>946
すまん、堪忍して。クビがとびかねん

>>947
「バグ版持ちの希望者には交換で応じる」だったかな。
こんな流通のやり取りやったことないらしくて大変だよ。
当事者じゃないから見てるだけだけど
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:10:44 ID:Vw+Tu6Rf0
好意的に言えばさ、

アーク「文句ブーブーでAC売れねえし、署名来たし社内でも作る方向でまとまったから作るかー!!
ソニー「あ〜ん? お前それちょっと文句あったところ直しただけだろ。舐めんなボケそんな売らせるか」
アーク「いやいや。いやいやいやいやいやいや。ちょっと待て」

ってことじゃね?

こっから
・アーク「仕方ねえ…。色々追加要素足してVer2みたいな感じで売るかー!」
・アーク「仕方ねえ…。このまま何事もなかったように流すか…」
になるかは分からないけど。
アーク的にはせっかく作るなら赤字分は回収したいから、売りに走るのは理解できるけどな。
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:16:52 ID:FQxmDDz80
ちょw中の人降臨してるし…乙です
>>951
それに加え修正前版のソニーの責任問われるのがいやなんじゃね?
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:28:22 ID:Vw+Tu6Rf0
>>952
かもしれんな。ただ、責任問う奴っているのかな?

逆に言えば、
「ストーリーモードとかトレモとかおまけモードとかその他色々追加した修正版」を出すチャンスでもある。
ま、ピンチをチャンスに変えるのは難しいけどねー。
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:57:07 ID:OHAxGvnv0
>>945
今売り出してる分全て回収、交換すればいいじゃん
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:10:01 ID:xXUE5HAJ0
うーんどうやら話が複雑になってきたな。

アークは修正版出したいけど、バグ有りで発売させた責任が来るのはイヤだから売らせないソニー、か
この分だと親会社のセガもひとつかんでそうだな。
となると修正版は既にできあがっていると考えた方が良さそうだね。
まあアークが消費者と上との板挟みになってるのは分かった。
アークとしては何もできないのは歯がゆいだろうさ。

でもこの文章をみるかぎり、「俺たちには責任はありません」といってるようなもので、
自分たちがバグ有りのままソニーに渡したことをすっかり忘れてる。
今回のバグの責任だけ見たってよくてアーク7、ソニー3だろ。
いかにも自分たちは悪くないと思ってるあたりが解せない。

この文章の意図だってもしかしたら俺たちをこうやって踊らせるのが目的で、
最大限提供できるヒントを出したにすぎないのかもしれない。っつかそう見える。
アークはまずそういう性根の腐ってるところを直すべき。
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:12:09 ID:bBKqQC4o0
全部妄想とソースのない情報なのになんでそんなに断言できるんだ
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:14:05 ID:aoNPltkj0
まだ ID:Vl45Keva0 みたいななりすまし厨がいるのか。

>ソ○ーは類似品の発売を認めてないんで、ちょこっと直しただけの製品を
>「別品」として流通させることは原則NGにしてる。
>アクセントコア修正版が、運悪くこれに引っかかった。

ハイハイ、流通乗ったものはカプクラとかSCIIIとかいろいろありますよー。
KOF2002、2003は〜?ハイストIIは〜?タイメモは〜?修正版が普通に流通乗ってますねー。
流通に乗ってないのはMGS3くらいですよ〜?
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:16:15 ID:f+T4PtZQ0
スターオーシャン2ndも二次出荷でバグ治ったってのあったな
なんだ、悪いのは別物として売ろうとしてるアークじゃないかw
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:18:49 ID:xXUE5HAJ0
>>956
だってアークがここまで痛い発言するのは、何か裏があると考えるほうが普通じゃないか?
一企業がブログ上であそこまで痛いことなんて普通言わないべ。
>>957
修正版が流通に載ってるのは結構大企業に集中してると思う。
特にカプコンとかナムコあたりは自分たちでペイできるからさ。
でもアークはセガが親だから、そんな簡単にGOでないんじゃない?
事実他の中小あたりのバグゲーはほとんどスルーじゃなかったっけか。
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:51:01 ID:gX+t960x0
>>957
修正したと言うのを押し出して別品として流通させようとしてるからダメなんじゃないかね
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 02:58:46 ID:gxaAxk070
>>956
あるある

妄想を事実のように書くのはまずいんじゃないのか
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 03:04:08 ID:Nfz8kiGz0
交換対応しろよ。こっちはテレカ付き新品かってんだぞ
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 06:05:42 ID:4bNThMxY0
お前らさ
最初のアークの対応忘れたの?

謝罪がない限りカス会社だと思うよ
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 07:22:41 ID:aoNPltkj0
>>960
スタオーは?

>>959
>>956
アークを悪者にしたくないのかもしれんが。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 07:46:28 ID:xXUE5HAJ0
いや、アークはあきらかに悪者だろ。いくら上から押さえられてるとはいえ、
発売元なんだから納期とか発売日くらいは延ばせるはずだよ。
それでもバグ含めたまま発売したんだから、アークはカス。

でもそれと修正版だそうと思ってるのは別なんじゃない?
今回の件だって、終息させようとおもえば署名だって無視できたし、全部ガン無視決め込むことだってできたさ。
さいしょっから全然なにもする気がないならさ。
だから手渡しはできなかったにしても、ここまでの対応はまだ企業として何か考えている証拠なんじゃない?

これは盲信とかじゃなくて、多少勘ぐってみた意見だよ。
そして実際ゲームの流通では全然あり得る話。
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 10:41:20 ID:gX+t960x0
>>964
修正と共にストーリー追加とかもあったからあれ
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:13:53 ID:ah+TEGUt0
うはwwwwwwwww
>>948載ってないwwwwwwwwwwwww
同じ時間帯に投稿した俺のコメントは載ってるのにwwwwwwwwwwwwww

まぁダメだなアーク
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:19:48 ID:xXUE5HAJ0
http://www.arcsystemworks.jp/
公式更新

こりゃ近いうちに家庭用新作発表のの示唆か。
ミクでやってた青コア、あながち冗談でもなくなってきたか。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:21:34 ID:gX+t960x0
家庭用の新作発表はもう来てるが
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:31:30 ID:xXUE5HAJ0
>>969
あれがガセとは言わないけど、あれがアークの答えだとしたら全員納得しないだろ。

本当に箱○だとしたら、ソニーの下では修正版ないし新作(アクコア準拠の)が出せないから、
MSに移った、という考察も成り立つ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:41:56 ID:gxaAxk070
>>970
箱の新作とACは関係ないんじゃないの?
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:48:35 ID:9aBIq8Sq0
動きがあったみたいだね。俺は過去ログも読んでないけど皆お疲れ
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 12:53:00 ID:Hu3OZ9L8O
クレームが煩いからもうPS2版は初回売り切ったし廃盤でいきます
維持でもAC修正版は出しません^^
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 13:18:17 ID:xXUE5HAJ0
>>971
まあ直接は関係ないだろうけどね
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 13:20:41 ID:EG9wsqi60
うちの店はゲーム扱っているんだが、今日付けで回収の連絡がきたぞ。
また完全版を出すとの連絡もあったが、発売日は未定だってさ。
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 13:20:49 ID:03b54KCv0
PS2版の店頭回収がきまったよ〜
時期未定だけど、完全版の再発売も決まったよ!
ユーザーにはメーカーは直接サポートするみたい。
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 13:21:50 ID:FJEsMp+c0
>>975-976
なにこのタイミング

でもageだからなあ なーんかうそくせー
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 13:24:02 ID:SnwpFOo90
今回のコメントでも
>今後、お客様からの貴重なご意見を真摯に受け止め、
>より多くのお客様にご満足いただける商品の制作を検討しております。
ってのが何か気になるな
修正版の事なら「現在、〜検討しております」ってなるんじゃね?
まあ流石に売り逃げはないとは思うが
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 14:32:41 ID:TxJ4nff30
アーケードと性能が違うのはともかく、メモカの内容を消したりスリーズするバグはいただけないな
回収と返金or交換は当然だろう。これがゲームでなければオタプギャーなんて論調にはなるまいに
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 15:12:55 ID:EG9wsqi60
>>977
いや、嘘ではないって
ってゆ〜か、sage忘れた、スマン
メーカーにでも聞いてみたらわかるだろ
店頭回収の連絡が今日付けでドッときてるはずだぞ
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 16:01:00 ID:zpjUtlGH0
すぐにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とならないところがそれらしいな
疑う癖がついている、賢い消費者の姿だw

なにはともあれここまで動きがあったんだから、署名に関わった人も報われるな
改めてお疲れ
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 16:01:39 ID:mMY3q22i0
無償交換に応じてくれるならいいけど。
修正版が出たら今のが貴重になるのかね、赤リロみたいに。
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 16:17:53 ID:mL5uibc80
sinosお疲れ様
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:23:37 ID:A87Lzp9R0
サミー見直したよ
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:39:53 ID:YLHM6R3p0
何事もなかったようにGG2だすんだな
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:41:43 ID:ah+TEGUt0
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:02:54 ID:6v5USYY60
>>984
「サミー」って、釣りですか
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:32:56 ID:VCZurx+T0
>>929
何度も言うようですがアークだけじゃなくsinosも信用してません
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:38:17 ID:zpjUtlGH0
いまさら出てきて何を…
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:40:02 ID:VCZurx+T0
>>938
お前勘違いしてないか?
俺らが求めてるのは言葉じゃない
結果だ
>>955
ソニーの承認が降りないって話は根拠あんのか?
>>980
店頭回収ってのは買った人のも回収してくれんのか?
無理だろうな・・・レシートもねぇし
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:40:51 ID:pxsQOmXj0
>>970
もう今週の雑誌にはゲーム画面が出てるんだから、
バグ騒動の前から作ってたろ
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:41:01 ID:xXUE5HAJ0
>>990
だめだ、あんたおもしれwwwwwwwwwwwwww
ここまでいっちゃってる奴は初めて見たよwwwww
またしばらく観察させてもらうねwwww
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:42:06 ID:xXUE5HAJ0
>>991
確かに。勘ぐりすぎた、謝るよ。
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 18:43:41 ID:pxsQOmXj0
>>990
店頭回収ってのは、普通店の在庫のことだろ

買ってしまったユーザーの方の対応は、
購入物をメーカーに送付して交換だろうな

995俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:08:30 ID:G4opvfd60
SCEが止めるとかならわかるんだがソニーってw
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:10:27 ID:6v5USYY60
SCEとソニーって違うのか?
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:31:52 ID:gp6f0Ezt0
砕けた言い方だと
SCE=ゲームなど専門
勿論ソニーグループの連結子会社だが、基本的には別の会社

ゲームの関連事業は基本的にはSCEが行う。
それでも、こんなこと(?)にSCEがわざわざ文句言うというのも考えにくい
ましてやソニーが言って来る、なんてのはまずありえん


単に文章の中でSCEをソニーと書く人かもしれないけど、
例え自称でも業界通ならばそこら辺はきちんと分けるのも普通
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:48:53 ID:vlntttwBO
ゴーストリコン2もすごいバグ仕様だったんだぜw?
ジャンルは違えど、わかるゃ皆のキモチ
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:49:24 ID:ah+TEGUt0
998ならバグの修正と色々追加してあるGGXXAC完全版発売
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:49:32 ID:6v5USYY60
>>997
あぁどうも。詳しそうだからついでに質問。

じゃあ修正版みたいなのは勝手に作って売れば問題無し?
バージョンアップみたいなのは出すのに許諾要りそうだけど大丈夫なんすかね。
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........