【ギルティギア】GGXX初心者スレ129【AC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
GGXXシリーズの初心者の質問に質問に答えたい人が答えていくスレッドです。
[初心者スレのお約束]
* 900から次スレのスレタイを決めて、>>950を踏んだ人が次スレを立てる権利を持ちます。950が立てられない場合は>>960が、>>960が立てれなかったら>>970が…という順番でスレを立てていきます。
スレを立てる際は【スレ内でスレ立て宣言】をしてから立てる。
自分でスレタイを決める場合は何スレ目かの数字を必ず入れて、住民から苦情の出ないタイトルにすること。
FRCの難易度やコツ・キャラランク・ダイヤグラム・自虐・愚痴の話は荒れやすいので他所でおながいします。
【初心者の質問が最優先】です。雑談や煽りでのお遊びは雑談スレで行うこと。

[ 質 問 & 回 答 の お約束]
* 動画関連の質問はスレ違いなのでスルーされます。
* 質問する前に【まとめサイト】や【現行スレ】に目を通しましょう。
* 調べればすぐ分かる質問だと、誰も解答してくれない場合があります。
* 質問は【使用キャラ・相手キャラ・状況等を具体的に書く】こと。
「○×に勝てません」だけでは回答側も質問に対する適切な回答が返せません。

[前スレ]
【ギルティ】GGXX初心者スレ128【AC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1171509316/
[関連スレ]
GGXXAC100
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178286119/
【GGXX】家庭用ギルティギアシリーズ総合スレ14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1179309413/
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ25
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178725090/
GGXXACキャラランクスレ5【ギルティ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1179201697/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:05:16 ID:h5hs7uVs0
公式
http://www.guiltygearx.com/
GGXXBBS
http://ggxxbbs.net/
http://i.ggxxbbs.net/i-mode/
テンプレまとめサイト(携帯からでも見れる)
ttp://www.geocities.jp/ggxx_matome2/index.html
GGXX#RELOAD 初心者OFF会まとめサイト
ttp://replay.concon.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
ttp://www.geocities.jp/ac_stick/index.html
初心者FAQ
ttp://www.geocities.jp/ggxx_matome2/i-mode/kiso/FAQ.html
既出質問一覧
ttp://www.geocities.jp/ggxx_matome2/kishutu.html
青リロですが、システムのおさらいにどうかと。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggxx/
神によるGG用語まとめサイト(リンク切れ?)
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~sleip/ggxxyougo.html

amazon スラッシュ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EGL7TS/503-3397867-1767157?

v=glance&n=637394
amazon キャリステ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008KDFU/qid=1108898518/sr=1-

7/ref=sr_1_10_7/249-8874198-6639510
amazon RAP
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002MNXD2/qid=1108898569/sr=1-

1/ref=sr_1_10_1/249-8874198-6639510
amazon Λ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NVNCT2/tengai05-22/ref=nosim


3俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:06:29 ID:h5hs7uVs0
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:07:46 ID:h5hs7uVs0
基礎的な事(追加事項募集)

* 受身をしっかり覚える。特にダウン追い討ちに受身を取る事で、

その後の起き攻めを回避出来たりするケースがあるので意識しておく事。
(テスタのPファントムとかジョニーのコインが該当)

* N受身を覚える。レバー後ろ受身は確かに便利だが、空中投げや

置き打撃に弱い為、最低限使い分けられる様にしておきたい。

* めくれない技を覚えておく。画面端を背にして、相手が空中ダッシュで

突っ込んできた場合、少し前に歩くだけで当たらず、投げが確定するケースも
決して少なくない。特にスレイヤーのJHS等に有効。

* ボーッと立ちっぱなしでいるのは厳禁。溜めキャラだったら溜めを作るか、

そうでないキャラでも前後移動でゲージを溜める事を意識するだけで、ゲージの溜まり

方がグッと変わる。

* 開幕行動の定石を覚える。全キャラそれぞれキャラ毎に

3〜4個の選択肢があるので、1つ1つ勝てる技を覚えておくと楽。
開幕で流れを取るだけでもかなり違う。なお、バクステやガードも立派な戦略。

* 覚醒技に頼らない。覚醒技はゲージ効率とダメージの割合があまり良くないので、「

覚醒技以外では代用出来ない」状況以外では使わない方が良い。

(「ライドでVT用の低姿勢技対策」「エディゲージが無い時にアモルファスの無敵でフ

ォロー」など)

* 空中投げを覚える。固めてる時に飛んで逃げる奴や受け身を狙う。

不用意に空中ダッシュで飛び込んできたのに狙うも吉。
上手くやればそのまま攻めを持続できるし、そうでもなくともダメージは与えられる。

5俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 23:44:26 ID:UXaqG/qPO
↓そのうち鰤使いが得意気にトリ付けながら>>1乙しに来る
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 00:44:17 ID:8Z9EwpaB0
wktk(■ω■)
7ブリジット:2007/05/19(土) 00:45:11 ID:u0usf3CLO
@^0^@)いちおつ
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 00:51:50 ID:8Z9EwpaB0
        ∧∧
      ヽ(■■)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
9:2007/05/19(土) 08:10:43 ID:MVkLWVGvO
10白(神龍):2007/05/19(土) 08:20:23 ID:MVkLWVGvO
一つ。

初心者はバカで高いトコが好きだからすぐ上から空ダから責めて対空乙。

アフォか!!?

地上戦に命をかけろ!!!!!

中/上はエディみたいなクソ以外誰もJ多用しない。

リアルファイトでJダなんかできるか!!?
J→キンテキ→乙。
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 00:42:44 ID:XTksDiKb0
じゃなくて低ダ→地上ガトでコンボ稼げるだと思うよ
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 00:58:02 ID:x3FF7TAQ0
>>10
え・・・お前出来ないの・・・?
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 09:13:12 ID:wagUdjAG0
質問しようと思ったけどやっぱやめた
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 09:33:41 ID:So3bMCkz0
質問です〜
家庭用のPS2版を最近始めたのですが、ロマンキャンセルは
L1とR2、どちらに登録するべきなのか分かりません。
身内どもはL1、R2みんなバラバラで、対戦会するとき、
対戦するたび毎回変えなくてはならないので非常にめんどいです。
(その内一人が逆ギレを起こす)
一体全国的には、L1とR2どちらが主流でしょうか?
僕はそれで決めたいです
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 09:57:31 ID:S5W6OPuWO
全国的にはアケコンが主流なんですが
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 09:58:56 ID:9ALwTaXz0
>>14
全国的にはレバコンが主流だと思うよ。
中古だとPS2コンより安かったりするし。
対戦会するぐらい人数居るならゲセンでやるヤツも1人ぐらいは居るんじゃね?
そいつに買わせるべし。


自分は左手は方向キーに集中したかったからR2だったけど。
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 11:14:54 ID:qIDaTrF90
足払いの青とかあるし、L1使いたい人もいるんだろうけど俺もR2だった
RAP買っちゃえ(´・∞)つ<◇)
18>>14:2007/05/20(日) 11:27:14 ID:So3bMCkz0
レスどうもありがとうございます
俺の事情を付け加えますと、ゲーセンではハイパーストU・3rdがメインでして
この2作しかやってないんです
けど、肝心の身内は全員がギルティしかやっておりませんのです
俺も格ゲー好きですから、ぜひその輪の中に入りたくて。
一人だけスティックも使えますが、それ以外は全員使えないので
パッドで固定というルールになってます

ですが、>>16さんの言われた話から察しますに、スティックが主流であり
パッドのL1・R2は特に統一されてないみたいですね
俺も同じくR2を使っていますので、R2使い続けてみようと思います。
ヘンテコな質問に答えてくださりありがとうございました。(ぺこり
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 11:45:08 ID:9ohcazAI0
ミリアンて立ち回りで何使ってくべきかワッカンネ
何か小太刀みたいなの投げつけてから空から接近→空中Sとか多用してるんだけど、
ギルティって空中から攻めちゃだめなゲームなのか!?
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 12:03:50 ID:S5W6OPuWO
ミリアは毛針で対空潰しながら空ダ近づく
てか空ダから近づいたらダメってそんな規則ねーよ
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 13:40:38 ID:q7ancQgjO
俺の身内じゃP+K+SはL2だな、L1はP+K、R2は挑発w
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 21:46:36 ID:svJA4aISO
Kaqnなんか、よく2段ジャンプとか使ってるぞ。
もちろんタイミング測ってだが。
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 22:23:41 ID:Ar7b65mu0
織田ソルでJHSやロックイットをカウンターしたときのスライドダウンはどう拾えば
いいのですか?スライド時間が短くて拾えないのですが・・・
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 23:36:50 ID:S5W6OPuWO
JHSは普通にダッシュKとかで拾えるよ
ロックは拾えたことないし多分無理じゃないかね?
CHする機会も少ないし当たったらラッキーと思って起き攻めすればいいかと
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 21:48:42 ID:kzD1bSTb0
アクコアの稼動からだいぶたちましたが
スラッシュバックを使ってる人を見たことがないです。
自分も使う気もしないし、スラバの価値すら知ろうともしない
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 22:09:00 ID:IVNadMNK0
家庭用が出れば使ってくるようになる
チャージとかアクセル2HSとか
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 22:09:51 ID:YOXabeUg0
ドリキャンフォルキャンに使ってる人は居るな
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 22:13:26 ID:Zp06zb0WO
>>27
> 医者とか紙のドリキャンってスラバでもできるの?
29白(神龍):2007/05/21(月) 22:25:39 ID:qZ5vVKWt0
>>28
おお!!それは俺も訊きたいなぁ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 22:59:11 ID:1Fuq3H820
出来るよ
習得すればゲージ効率が上がるのでマスターしておきたいテクニック
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 23:11:20 ID:H8Rd1+zS0
自分織田ソルなのですが、闇慈の6Sの対処法ってありますか?
2Kとか2Sとかファフとか振っても勝てないのですがどうすれば
いいのですか?
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 23:22:20 ID:1Fuq3H820
>>31
あれは根元に判定がないので、強気に空中ダッシュで飛び込むのもあり
遠距離から突っ込むのは流石に危ないだろうけど
近い距離からなら6Sも早めに出さないと機能しないのでやりやすいかな
あと2Dでも勝てるよ
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 00:13:39 ID:th2982HYO
>>25
上手い人は使ってるよ
34:2007/05/22(火) 10:09:39 ID:eGpVO/qHO
スラバいいよな。
俺 梅だからスラバ使えば無敵……まぁ使えないが 汗。

鬼SOLの6HS か…まぁガンFLAME待ちだな。それか直ガ
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 15:38:37 ID:aKwChrDHO
今日フォルテッシモで全て敵を倒したのに聖ソル出ませんでした。
なぜ?
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 15:42:17 ID:P+LJpVZJ0
一回でも負けたら意味ないぞ
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 16:17:10 ID:aKwChrDHO
(゚д゚)
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 17:41:08 ID:pdmwk7oY0
いやらしい目でこっち見んなwwwwえ、模様?
                    ,.....,
                 ,.r',.r-"' 
               ___/ /
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、.      / \ ○ ___ ヽ   ,
         /     ,..r;;;;;;;;"";;;   \    /   \       _/
        /    /  ''-ー――--ヽ   \ 
     /    /  //| /      | l ヽ ヽ
    /    /  // |_|_      | ! ! l ',   |  | |
   /     /   /リ レ        ! | .l l |   |  | |
  /   /  |  |    ○'       `ー! l l !    !  ! !   ,, -=` ̄"−-=,,
 /    /   .|  |          ○'! | '/   / / //´  Y、)   / 二\ヽ
/    /   /ヽ  i.      __    ! !/l  ノ ノ ノ     \ 'ー'// ゛rヽi
    !    ! ∧ i      /   /    l//l / /////     ゛‐、 \ヽ- l.',i_i
    |.     |  l/ ヽ、.   /`ヽ/     //,l     |{/!  /      \ '=´´,┤ 
    |    | .!ヽ ┐` ‐、二ニ_ , -‐'´l/   __/  ゝ__i         ゛`ー´  i
   !    ,イ ! /  ===   /`ヽ      `ヽ    /     /....'-,    /
  l.  /|i| l/  ===( ̄}} ̄   !       / _ l ..:     /::: /   /
  |     ̄ | l    ノ    `イ、___ノ!        ノ'|, -/ .;:      / ./   ./
  |       レ'   7          |        /  /. ;:.     //   /
 |      /    !             |      /   / ;:        ´    /
 |     /    l            |     /   /            /
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 17:46:29 ID:NNt0Fu+QO
不覚にも
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 22:58:43 ID:s2GAuizA0
肉のメガフィストとJDって直ガしても不利ですか?
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:40:34 ID:GAVUSQ7j0
前メガは通常ガードでも有利
JDは忘れたけどなるべく空中直ガする
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 03:08:22 ID:oJzwU43XO
JDは空中直ガできたらそのまま空投げが入る
43白(神龍):2007/05/23(水) 16:20:25 ID:8bY1On5s0
>>38
buriターーーーーン!!!!www
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 17:12:58 ID:G2L1Emr60
トリ外してもらえませんかね
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 17:53:42 ID:DXz9camL0
鳥とコテの区別もついてないアホがいると聞いて飛んできました
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 17:55:01 ID:OYtOzt+BO
無視しとけって
だがトリつけた方がNGにぶち込めるからトリつけてほしいわ
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 21:50:11 ID:lTWK7mgF0
梅喧とか医者などの背の低いキャラにF式って決まりますか?
使用キャラは織田です
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 10:10:03 ID:pujotKtjO
他のスレで見かけたんですがフォモって一体誰のことなんでせうか?
理由も教えてくらさい(´・ω・`)
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 10:35:06 ID:oWmFrUyVO
>>48
ヴェノム
理由はヴェノムがザトー様(エディ)loveだから
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 10:58:14 ID:pujotKtjO
速レスどもです!
もちょっとましな名前はなかったんですかね…f^_^;
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 11:25:43 ID:h62Jo+dB0
テンプレが足りないような気がするのは気のせいですか?
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 14:16:54 ID:w3FENLbR0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm341952
この動画でソルが叩かれてるけど
いったい何が叩かれる原因になってるの?

厨プレイとか嫌われるプレイってのがどんなのかいまいちわかりません
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 14:24:57 ID:zULVUbVf0


立ち回りが雑で防御が下手
固めも中途半端
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 19:43:36 ID:pD7woEjjO
それはただの雑魚
厨プレイは一般的には適当に判定の強い技をただ降るだけのプレイスタイル
牽制相性すら考えず適当に技振るだけならマリオやってろって話
一定以下のプレイヤーに対して絶大な効果を持つ反面、一定以上のプレイヤーから一方的に狩られる性質がある
この手合いは勝とうが負けようがつまらない上、身になることもないので対戦する価値がない
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 20:01:40 ID:zZ0+adqF0
>>54
^^;
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 20:33:28 ID:/tKMM5Ss0
>>52
別に叩かれるようなプレイはしてないよ
ニコニコでコメントしてるのは「当て投げやめろ」とか言ってるあんま分かってない人達だから
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 20:46:26 ID:oWmFrUyVO
ニコニコのコメント真面目に考えるだけ時間の無駄だぞ
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 21:10:48 ID:dyoPEZDC0
ほとんどの奴が知ったかで自分の意見に自信がもてなさそうにコメントするから信頼性も糞もない。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 23:38:29 ID:slblFGWv0
キリッ「厨プレイは一般的には〜」

「だっておwww」ぼんごぼんご


こうですか、わかりません><
60:2007/05/26(土) 12:44:49 ID:rgzvnN1iO
>>40
有利かはしらないがしたほうが断然いい。
そのあとバクステで切り返し。

JDは6Pでイける。
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 13:13:38 ID:BFRgnBUQ0
メガフィストは前方は地上直ガで微不利、空中直ガで微有利。後方はどっちもダメ、不利。バクステはやめれ。
JDはタイミングをずらしての対空対策、で、判定も相当強いから対空が強いキャラでも相殺。
早めに空投げか相殺を見越して何かを仕込んでおくならともかくやりあうのは愚策。確かに6Pで逝けるな(  ̄Д ̄)y-
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 13:46:44 ID:TlW6cF0M0
ヴォルカすら相殺しなかったっけ?
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 16:21:37 ID:aPiO8XpIO
>>60
知ったか乙^^
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 17:03:43 ID:YA9n/n/ZO
前メガフィスは直ガしなくても肉が4F不利で超発生が速い技なら反確、めり込めば投げれる
ただ誰もめり込ませないし持続当てるからガードしたらバクステがそれなりに安定かね
肉バスで吸われたりしたら目も当てられないし、ジャンプ読みヒートあたるとムカつくし
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 20:29:09 ID:v63IXMwAO
北斗のトキみたいにコンボの度にエリアルコンボが決まってかつ簡単でキモチイイキャラいますか?
ギルティギアは青ロマンキャンセルが得意技です
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 20:40:03 ID:0008APjo0
>>65
チップ・ザナフ
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 21:22:04 ID:fUvu8ck+O
髭のエリアルちょーカッコいいからオススメ^ ^
68:2007/05/28(月) 02:17:39 ID:TcAN/eAxO
>>63
梅は6P 2段だったな…。
しったかスマソ。
69:2007/05/28(月) 02:46:42 ID:TcAN/eAxO
>>63
梅は6P 2段だったな…。
しったかスマソ ヘラ笑。
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 11:27:03 ID:4hUtLeQXO
うざ
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 14:53:31 ID:xH015q9d0
うざ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 16:27:41 ID:uguNVjMJ0
うざ
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 19:55:47 ID:Ksc/AJIRO
断罪振り回すアバがウザイんだが‥
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 20:14:01 ID:xjDCzn4q0
様子見安定
キャラは?
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 20:15:43 ID:8Rek2A6s0
>>73
初段ガードできれば割れるよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 21:09:50 ID:N1THGNilO
うざ
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 00:02:18 ID:Ksc/AJIRO
>>74
ジャムだお
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 00:03:03 ID:9m53Z6hrO
>>74
ジャムだお

‥もしかして不利とか(・ω・`)?
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 01:18:31 ID:kWTq20/i0
鰤の永久コンボみつかったとか書いてあったんだけど
これゎでまなんだろうか。。。誰か情報ないですか
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 02:56:00 ID:RLYQ8KVrO
梅,鎖,鰤,髪

だったらどのキャラが強くて簡単ですか?
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 05:08:45 ID:czJxW5DE0
>>79
(溜め中に)近S>溜め×n
基本的に難しいので今のところは初心者的には忘れていいレベル。

>>80
強さ
梅>鎖>髪>鰤
手軽さ
梅>鎖>鰤≧髪

テンプレにも書いてあるが、「自分の好きなキャラ使え」ってのが結論。
手軽さとか安易な強さに惹かれても、最終的にはそこまで強くならない。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 08:06:03 ID:608UlVv9O
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 10:14:03 ID:MliPpmdg0
質問なんですがテスタメントの上りランズってのは3214Pの事ですか?
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 12:24:01 ID:mF9r+8jqO
>>81
どう考えても髪より鰤の方がテクいだろ…

>>83
2147P
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 16:34:15 ID:TcvbjDuT0
コイチ氏のイノに憧れてイノ使おうかと思ってるんだけど、
イノの基本的な立ち回りとかコンボとか教えて
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 06:32:52 ID:1WzP9pDS0
このゲームとKOFってどっちが人気あんの?
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 07:36:41 ID:aZKJEZ9CO
落ち目だけどKOFよりは人気ある
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 09:49:59 ID:avWFZD+/0
そして一番人気はVF
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 10:14:22 ID:rejkEKkPO
最近ギルティを久々に始めようと思ってるんですが、【イグゼクス】以来なんで家庭用で極めようと思うんですが、聖騎士団ソルが出てる家庭用って販売されてますか?後、聖ソルの新技【空中↓→HS】はどのシリーズから追加されたんですか?分かる方教えてください。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 11:12:34 ID:9Yk8bVYQ0
明日発売のアクセントコアを買おう。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 16:33:58 ID:PkPf0KdU0
騎士ソルは家庭用として発売されててベスト版も出てるスラッシュから居る。というかスラッシュとACだけ。
ただし明日発売のACはスラまでと仕様が全然違うからそっち買ったほうがいい。
それから236HSなんて技は無かった気がする。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:20:31 ID:rejkEKkPO
>>91さん
答えていただきありがとうございます!
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 18:26:57 ID:avSVKNy/0
>>89
空中236HSはSWのことだろう
SWがあるのは普通のソル
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:39:46 ID:O+7R3rC4O
ヴェノムの前P→前HS→Sスティンガーができないんだが、なんかコツある?
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 23:47:09 ID:8ls/worhO
ヴェノムの6P>先行6HS>Sカスできないんですが、コツとかありますか?
あとこれ猶予どれくらいでしょう?
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 18:43:26 ID:dQVjdBNhO
俺ヴェノム使いなんだけど6P>6HS>ステができんのだがw
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 20:02:58 ID:neCPP5ayO
テスタのランズループが出来ません。
昇りランズ×nてのがつながらないんです
コツとか教えて下さい!
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 20:04:29 ID:GAwlPSXl0
2147P練習しまくる。硬直把握
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 20:57:24 ID:qTip9zph0
気持ち遅めを意識して入力がいいと思いますよ。
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 23:06:50 ID:lVFyFBWm0
ちんこループ
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 00:25:51 ID:OiBTTtOO0
家庭用で詐欺飛びの練習をしたいのですが、
いい方法などあったら教えてください (ノД`)
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 01:38:12 ID:1UInt39vO
すいません
イノ練習してるんですがコイチさんのコンボのやり方教えて下さい
2S→6P→HS→ケミ青→低空ダッシュ〜〜……
何ですがケミ青からの低空ダッシュがでません
J仕込みをするのはわかるのですができてるかわかりません
ちなみにHSのときに63214856KでJは仕込めてるんでしょうか?
ちがうならJ仕込みを詳しく教えて下さい
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 02:37:01 ID:CVWmRY590
>>101
手間だけど相手側に足払いからの詐欺飛び起き攻めを記憶させて
再生した時に自分がリバサを撃って成功しているか確認
104101:2007/06/02(土) 02:54:04 ID:OiBTTtOO0
>>103
なるほど、一通り記憶させるんですね。
レスありがとうございました。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 07:39:29 ID:M5EhmVdwO
>>102
2S>6Pのガトあったか?2Kじゃね?
あと一応仕込み方はあってるが5はいらない、グルッと1回転でおk
仕込んでるか自信ないならケミ青あとにダッシュ入力しないで上押す、ジャンプしたなら仕込めてる
ダッシュは6>FRC>6しかない、最速でやって体に覚えさせるしか方法はないしコツもない
頑張れ
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 16:07:52 ID:wmYhMPdd0
おっぱいぼいーん
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 16:51:41 ID:EbuhfXpVO
ダウン中に挑発したら台バンされました…
で、雷投げされたので敬礼で返したらイキリたって奇声。
挑発の使いどころ間違えたかな(´・ω・`)
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 17:46:42 ID:OUS97AX50
いえ、それは間違っていません、大成功の証です!
これからも精進してください!
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 19:37:01 ID:EbuhfXpVO
だよなw
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 21:52:03 ID:xgsuroulO
ジャムの朝凪の呼吸って、各技を連続で出せるようになるであってますか?
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 21:58:17 ID:nUuk6GCu0
>>110
朝凪→押したボタンに応じて龍刃、劔楼閣、逆鱗を強化。
強化すると、ダメージ・攻撃判定・発生・受身不能時間などが強化される。

「龍刃→劔楼閣→逆鱗」のように連続して出すのは通常状態でも出来る。
(ちなみに上のコンボを基本三段と呼ぶ)

ACからは上記の技を出してからではないと、強化版の3種が出せなくなった。
(ノーマルで強化龍刃は出せず、劔楼閣→強化龍刃という風にしないと出せない)
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 22:01:14 ID:nUuk6GCu0
あー。ACで基本三段なくなったんだった。
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 22:15:48 ID:xgsuroulO
ありがとうございます。
申し訳ないのですが御津のガードポイントについても説明して頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 22:21:09 ID:OT32Ealj0
御津って呼ぶ人初めて見た。
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 22:21:37 ID:RmUTJ/4c0
ぎょつ
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:09:45 ID:caUHD6j90
スレイヤーの2k>2HSのガトリングが安定しません。
何かコツってありますか?
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:33:00 ID:ElLkyQIM0
ACのヴェノムの
6P>6HS>カースラS
ができません。

とりあえず、今6HSを入力後すぐに3を入れて、ちょっとまって8Sってしてるんですけど。。。

3じゃなくて、きちんと2を入力しなきゃだめですかね?
あとどのタイミングで、8Sを入れればいいんですかね?

どうかヨロシクです。
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:39:30 ID:ElLkyQIM0
あっカーカスSですね。
失礼。
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 23:58:48 ID:lWjsk82BO
ソル使ってるんですが、ダストからJD入れて二段ジャンプJDで受け身不能になるみたいなんですが、二段ジャンプがうまくできません。コツとかあったら教えてほしいです。。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:05:25 ID:dhMHHRIE0
>>113
闇慈の特定の攻撃にある、攻撃判定発生前に発生するガード判定、それがGP。
闇慈だと6K、6S、6HS、3K、3S、2HS、ダスト、臨、FB臨(臨より短い)、ネタでJS、の特定のフレーム。
下段を防ぐのは3K、3S、2HS、他は上段を防ぐ。1F目から発生してリバサにも使えるのは6Kと3Kのみ。
トレモで相手にP連打させて、コッチも6Kで突っ込んでPかK連打してみると何か出る。
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:12:54 ID:YFigPiUs0
テンプレリンクのアバwikiなんですが/のサイトっぽいんですけどACのはありますか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:16:45 ID:popvPdtuO
>>119
JDをジャンプキャンセルするんじゃなくて レバー上入れで硬直消してから生で二段ジャンプする っていうか
まぁ具体的にはレバー上に入れながらJD当てて
そろそろ硬直キャンセルされたかな ってところでレバーニュートラルに戻してから レバーを9に入れて二段ジャンプ
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:23:33 ID:dhMHHRIE0
>>119
ホーミングジャンプは特殊だから本とか見たほうがいい。イグゼクスなら昔のでも落ちダスの仕組みは同じ。
やり方だけ言うと、ホーミングジャンプ中に一瞬ニュートラルに戻してもう一回↑で二段ジャンプできる。
二段ジャンプ後のJDを29F経過する(背景が青くなる)直前で当てると、最初のきりもみ吹っ飛びの軌道のまま受身不能で落とせる。
軽量キャラだと地面ギリギリで復帰できるのもいるから注意。
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:30:58 ID:FWtYLO360
ソルの落ちダストなんですが D>JDJCJD>着地>2HS〜 ができなんだけどコツとかあります?
ほとんど浮いてしまってすぐ着地できない
なんとか安定させたいんだけど難しい
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:32:13 ID:l9zNnPzOO
メイのいるかさん・縦、横の時に入力する溜めの仕方が分かりません。
あとGGXXのEXジョニーは構えからどうすれば、ミストファイナーが出せるんですか?(CATCHの意味が分からん。。。)
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 00:42:00 ID:w5373dnc0
>>125
EXジョニーのミストは当身だったはず。
ミスト構え中に相手の打撃受けると発動、だったか?

あとディズの落ちダスもどきの
ダスト>一瞬FD>空中D>K泡〜てACじゃ出来ないのけ?
多分、俺の操作が乙ってる可能性のほうが高いと思うんだが
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 01:26:10 ID:x03DTdSqO
>>126
一応ソルとカイとメイにK泡で試したが出来た
S泡とかP泡でもキャラによっては行けたけど
ああ画面中央でしか試してないから端はわからん
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:35:27 ID:EeqCYG4A0
>>120
うわ、いつの間に5HSのGPなくなってんだ
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:50:33 ID:ChIqeEYLO
>>116
2K>2Dはできるか?
アレとタイミングは大体一緒だからそれを目安に頑張れ
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:51:04 ID:kmai0f8a0
>>125
・溜め:4溜め→6と同時にボタン押す。縦も2溜め8でタイミングは同じ。溜め時間は約1秒。
 まずはしっかりレバー入力が出来ているかどうか確認。
・EXジョニーはミストが当身性能なので、相手の攻撃にあわせて構え。
 なお、攻撃を取るタイミングがジャストだとレベル2性能になる。コインはただの飛び道具扱い。
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 10:40:47 ID:dhMHHRIE0
>>128
あれ強すぎたから・・・グーとチョキ一緒に出すじゃんけんみたいな感じ?
GP系は殆ど縮小してるけど、5HSは強制しゃがみ喰らいでHS風神繋がるから(゚д゚)ウマー
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:39:33 ID:w5373dnc0
>>127

わざわざ検証してくれてありがとう!
家庭用買う金が今無かったから困ってたんだ、マジで助かったありがとう


では今からゲセで練習してくるぜ ノシ
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:52:56 ID:N7Rm3YPTO
ACでジャムの祓斧ってなくなりました?
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:02:36 ID:N7Rm3YPTO
スミマセン、質問変えさせて下さい。
ジャムの祓斧って46ですよね?一体どういう技なんでしょうか?
さっきから46って入力しても何も起きないし。
2レス消費して申し訳ないのですが、何方か返レスをよろしくお願いします。
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:05:23 ID:dhMHHRIE0
ジャム使いじゃないけど、確かニュートラルに一回戻さないと出来ないようになった
だからガード中でも一回ガードを解いてN46って入れないとダメ
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:07:59 ID:dhMHHRIE0
わり、因みに敵の攻撃をとめて有利フレームをとる技。スラバのすごい奴。
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:11:35 ID:a9Cy8BZJ0
さて 今からアキバ行ってボコボコにされてくるか
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:20:11 ID:N7Rm3YPTO
あ、ホントだ祓斧出た。でもタイミングが結構シビアですね。
て言うかこの技って有効なんでしょうか?テンプレサイトには、ジャムの生命線って書いてあったけど…
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:35:57 ID:qUi1zVP10
ジョニーでやってると、コイン投げる瞬間とかすぐにHS風塵で割りこまれる
んだが、どうすれば・・・・・・・・・・
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 13:43:41 ID:dhMHHRIE0
>>139
逆に考えるんだ、飛び道具をHS風神は闇慈使いの常套手段だと
ちゃんと見てから狙ってくるならガード、中距離でいきなりなら置き2S>5HSとか3HS使うと引っかかる
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 14:02:05 ID:F93zlskeO
〜ビッパー>2D>近S>(遠S)>JK>J2K>JK>JC>JS2hit>J2K>JD>J2K>JK>着地>2S>JK>J2K>JD

って繋がるよね?
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 15:07:50 ID:lX/jTAb3O
>>141
したらばのスレイヤースレで聞いてた人?
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 17:16:27 ID:5IvIjbOKO
闇慈で、2K>6Pって暴れ潰しになる?
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:00:15 ID:dhMHHRIE0
>>143
いや、発生的にムリだろ
むしろ2K>ちょいダッシュ>2Pとか2Kの方がいいと思う
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:21:49 ID:jjZiiOcZ0
ぶっぱソルはゲーセンで永遠の敵
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:38:13 ID:5IvIjbOKO
>>144
試したかぎり間が数F空いてるって感じでいけると思ったんですが
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:52:44 ID:JGvTwUZ+0
>>138
立ち回りに普通に使えるようになったら凄い有効
ホチってから2Sとかで割り込んでフルコン入れたり

俺からも聞きたいんだけど聖ソルで足払い>チャーキャン>K>Sからのエリアルって
ロボ、ポチョ以外全員入る?タイミング割とシビアだよね?
あと、その後のエリアルは〜JS>JS>JC>JHS>SVって感じでいいかな?
ほかにいいエリアルあったら教えて欲しい
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:56:33 ID:3FcnavoV0
>>146
5Fも開いてるからなぁ。
あまり向いてない。
2Kを直ガされて8Fも開くとなんにでも割り込まれるし。
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:58:06 ID:dhMHHRIE0
>>146
6Pって前Pだよな?12Fも空いてるぞ?
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:59:36 ID:dhMHHRIE0
ってすまんガトだな(´・ω・`)
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:06:58 ID:N7Rm3YPTO
ギルティスレで言われるF2とかF8とかって、技発生後の期間の長さであってる?
テンプレサイト見ても初歩的すぎるのか、どこにも載ってないし。誰かお願いします。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:11:31 ID:oYCyZtNE0
2Fとか8Fのことだったら、大抵攻撃判定発生まで。
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:14:35 ID:kmai0f8a0
>>151
ちなみにそういうデータはムックに詳細付きで載ってる。

あと、「1F=60分の1秒」なのでそこらへんも知っておくといい。
(FPSの意味を知ってるとさらに理解が深まる)
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:20:26 ID:N7Rm3YPTO
ムックってば?
もしかして俺凄いアホな事聞いたりしてる?
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 20:28:25 ID:kmai0f8a0
ムックは初めて聞く言葉の人が多いので別に。
GUILTY GEAR XX ΛCORE BREAK ENCYCLOPEDIA
http://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/product_view.cgi?id=22


ようは写真やコラムが多い攻略本。データ集やシステム解説もあるので初心者にもオススメ。
誤植もあるけど、家庭用メインや今から始める人には理解度を高めるのかなり便利。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:00:52 ID:dhMHHRIE0
「mook」
マガジンとブックからの造語。
雑誌というほど軽くは無いが、書籍というほど大層なもんではない様な本。
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:03:36 ID:/Ma3gaeIO
地元のAC独り用は2台あるんだが難易度がノーマルと鬼ハードの2種類があるけど鬼ハードはマニアックと考えていいのかな?
店員に聞いたら「知らねーよ。自分で考えろ氏ね」と親切に教えてくれたけどそれでも分からない。
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:05:40 ID:kmai0f8a0
店員の対応すげーなw

鬼ハードってのが分からんが、名前からすればマニアックじゃね?
今までは「IGAITAI」ってのがマニアックモードだったけどなあ。
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:08:25 ID:o3gP9ADC0
>>157
ワロタ
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:09:14 ID:LOXsXQ+J0
皆さんこゲームどのキャラで始めましたか?
自分はジョニーで始めました。
友達が始めようとしているので皆さんの意見をお願いします。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:10:22 ID:ISWFdWpc0
ジョニーで始めてディバコンに絶望し髭に逃げた
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:10:55 ID:GWidAjcQ0
>>160
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ26
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180536104/l50

マジレスは「好きなキャラ使え」
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:20:49 ID:dhMHHRIE0
ディバコンは成功率2割から急に7割になる日が来る
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:21:23 ID:NDXCg8BQ0
むずいコンボが出来ないから医者にした
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:23:42 ID:dhMHHRIE0
闇慈でデビューすればゲーセンで華麗に踊らされること間違いなし
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:53:45 ID:EH08edBAO
デズ子の話し相手(派生含)は基本的に何を使ったらいいでしょうか?

最終的に臨機応変ってのはわかるんですが…いかんせんPSが低くて…
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 21:58:22 ID:5IvIjbOKO
>>148
マジすか(´・ω・`)
家庭用(スラッシュ)で試したところ、2K>5Sや2K>ダッシュ2Kより暴れ潰しやすいと思ったんですけど、自分がヘタレだったみたいですね
もうちょっと研究してみます
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:06:14 ID:4hAV6LHd0
アンジの風神から派生して扇叩きつけるやつ?たぶんFB技sだと思う
あれって中段なの?
おしえてくんなまし
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:08:49 ID:JVnql3CB0
アクセントコアのアンジーの蝶、赤と藍どう違うの?
バイケンの縛、藍はジャンプ、ダッシュ禁止、黄と緑の効果って何?
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:15:18 ID:HfM/xCFpO
ディズィーの「光の翼」って何ですか?
青リロからはじめたんで分かりません
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:25:43 ID:kmai0f8a0
>>168-169
アクセントコア 闇慈 変更点 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%b0%c7%bb%fc%a1%a1%ca%d1%b9%b9%c5%c0

・臨はFBのみ中段
・ノーマル疾に比べ、FB疾は疾2が中段判定。


>梅喧
>縛
・一定時間、全ての攻撃がCH扱い
・一定時間ガード不能

>>170
・CPU限定の覚醒技。画面を一周するレーザーを放出する。
接近して出されるとガード不能ですげえ食らう。
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:30:14 ID:dhMHHRIE0
>>168
臨はFBじゃない方は上段、FBは中段
>>169
闇慈の疾は青いのは上段、FBの赤いのは派生が中段
縛は桜がダッシュとジャンプ、月は効果中全攻撃がCH、鶴は初撃を当てるまでガードとフォルトレスをそれぞれ封印
>>170
ミッションとサバイバルに出るボスディズィーのCPU専用技
バーストゲージを消費、4種類に派生していずれも当たると即死

技性能ぐらいはテンプレから調べよう
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:30:33 ID:jBxxSDsV0
バグセントコアで技相性調べようと思ってるんですが
調べ方あったら教えてくれませんか?

なんかどの技も「さきに通常技出していたほうが勝つ」感じで、調べになってないんですが・・
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:33:10 ID:kmai0f8a0
>>173
調べるも何も、同時に出す。以上。

同時に出す方法がわからない? メモリー機能使え。
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:34:27 ID:DkgoxoZw0
>>173
発生勝ちしていれば打ち勝つのは当たり前
同時にぶつかったなら攻撃レベルが高いほうが勝つ
後は足下無敵や上半身無敵などが関わってくる
ぶっちゃけ調べる必要はない
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:35:28 ID:GWZ5r4e60
攻撃レベル関係ねーよ
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:36:46 ID:dhMHHRIE0
>>173
とりあえずリーチが違うべ
あと攻撃中は攻撃判定と一緒に喰らい判定も前に出てるから勝ちやすい攻撃と負ける攻撃はある
アクセルの5Pとか医者のオイッスにジョニーが6Pすると勝っちゃったり、
喰らい判定がでかいソルの遠Sで勝てなくとも攻撃判定が強い2Sだと勝ったり
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:37:11 ID:DkgoxoZw0
ゴメン
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:41:40 ID:dhMHHRIE0
攻撃レベルは仰け反り時間、復帰不能時間に関係する。
どの技に繋げられるかを繋げたい技の発生と照らし合わせたりする時とか見る。
足元無敵とか上半身無敵は喰らい判定が消えて攻撃判定だけになるという極端な強判定だからこれは大事。
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 23:46:43 ID:JVnql3CB0
>>171
>>172
ありがと〜^^
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:00:39 ID:wyRRTLLp0
ポチョのリバサバクステ→ポチョムキンバスター!!!対策教えてチョ
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:03:45 ID:TQ7Kpjsk0
低空ダッシュ攻撃とか大振りの攻撃を控えるとか飛び道具を重ねるとか。
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:04:15 ID:BZK2poHn0
・ジャンプしろ
・投げ無敵重ね
・持続が長い技合わせ

読み合いだ。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:06:39 ID:L784qfOX0
>>181
持続の長い攻撃(飛び道具含め)を重ねるとか、タイミングずらして次からじゃんけんするとか
バクステされたの見てからジャンプとかで逃げられる小技を振るとか
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:16:05 ID:1lScMr9n0
あとクソみたいな質問を一つ、家庭用隠しキャラいるの?
186181:2007/06/04(月) 00:23:12 ID:wyRRTLLp0
・起き攻めでジャンプ攻撃重ねると6P出されてつぶされる
・投げ無敵(例:梅喧の→K)はバクステでかわされる
屁理屈ばかりでスマソ
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:32:18 ID:BZK2poHn0
>>186
・小技振ってバクステ確認してJ逃げ

っつーか、読みあい放棄で一方的に勝ちたいみたいだがそんなん無理だ。
リバサバクステ狩りとリバサPバス狩りの両方覚えて置けとしか言えない。
あと、最低限キャラは言おうぜ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:40:14 ID:L784qfOX0
>>186
起き攻めに6P間に合わされるなら詐欺飛びを勉強してきな
投げ無敵を起き上がりぴったりに重ねなければ当たるべ?その後じゃんけん
絶対に勝てる選択肢が無いから対戦になるんだぞ
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 00:42:48 ID:wyRRTLLp0
ソル&聖ソルでございます
どうでもいいけど前作で梅喧ガチだったんだがボイスリニューアルで完全なるおばさんキャラと化してしまったので使うのやめますた
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 02:00:50 ID:WbrAD79sO
鰤たんの携帯でみれる永久コンボ動画ってないですかね(´・ω・`)
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 02:15:31 ID:L784qfOX0
>>190
ニコニコのアカ持ってるなら上げてもいい
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 03:07:49 ID:F2Ak2lc50
アクセルのコンボで質問なんですが、
相手を拾う時に立Pと6Kのどっちがいいんでしょうか?
6Kのほうがダメージ大きいと思うんだけど
攻略サイトとか見ると立Pが多い・・・
なんでだろ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 04:35:55 ID:Y2vawxlP0
>>192
しばらく更新していない可能性だってあるし常に最新のデータが書かれているとは限らないだろ?
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 05:04:47 ID:F2Ak2lc50
そうだな
訳ありだと思ってたから
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 06:06:55 ID:V1LSabgGO
ダムドって何ですか?ダストの事かと思うのですが…
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 06:14:18 ID:84Mo2pBP0
ダムド>エディのコマ投げのダムドファングの略
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 06:30:01 ID:AGshG8/10
初心者が家庭用から始める場合、スラッシュとアクセントコアどちらの方が良いでしょうか?
まとめサイトの時点ではスラッシュがオススメとあり、>>91さんはスラッシュとACでは大分違うと書いているのですが・・。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 06:49:06 ID:2kRjjA5w0
GGXX#REROADのストーリーモードについてなんですが、ディズィーでボスイノが倒せません。
他のキャラクターは一撃必殺技を持ってるので、メガロマニア終了時に当てて倒すなんていうことも出来るんですが、こいつは一撃必殺技持ってないのでじわじわと体力削るしかなく、しかも相手は時間とともに体力が回復するので全くダメージが与えられません。
どなたか簡単に出来る無限コンボなどを教えてください。

ちなみに今までは、対空にS+魚捕りで転ばせて起き上がりにS+魚捕りを連続で当てたり、木の実+話し相手(P)+地上奇襲攻撃で攻めたりしました。でも相手の動きが素早く、しかも一発外すと驚異的な攻撃力ですぐにKOされてしまいます・・・。
しかも木の実や話し相手は出るまでに相当時間が掛かりますし、隙が多すぎて技がすぐに失敗させられる始末・・・。
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 07:17:20 ID:9lLpbV3OO
すごい釣りだな
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 07:42:52 ID:q4APVTpS0
PC版かペケ箱版かな?
ビギナーくらいにレベル下げてみるとか。
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 08:00:57 ID:2kRjjA5w0
>>199
釣りじゃなくてマジです。
昨日から徹夜して挑んでるんですが、全く倒せません・・・。
ボスイノは空中からの奇襲攻撃(回転して突進してくるやつ)が、出始めに無敵判定持ってるゆえにこっちの攻撃破られるし。
立ちガードしてるとすくい上げみたいなアッパー繰り出してくるし。
攻めようにも奇襲できるような通常・必殺技が無いのでかなり難しい(対空技を持ってないところが攻めどころなので非常に惜しい・・・)
しかもすぐに後ろに回って衝撃波みたいな超必殺技を二回連続で放ってきて、それに加えて追加攻撃してくる始末。
向こうのPやKの出始めや引っ込めが早くて反撃出来ないし、こっちの攻撃に隙有り過ぎだし・・・。

今眠気を振り絞ってレスしてます・・・。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 08:04:17 ID:qtK727UMO
>>200
たまにはPSP版青リロの事も思い出してageて下さい。
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 11:43:43 ID:3HOslFLVO
闇慈使いですが
全然勝てないのに、急にテクコンっぽいのがしたくなって端のHS風凪ノーゲージコンボ練習していて思ったんだが、これ使う機会あるの?
端でHS風神が当たるとか端の疾攻めで3Pで崩したときか、相手が動こうとしたときの2P>2KがHITしたときとかしか思い浮かばないんだが
しかもその場合HIT数も増えてコンボが黒ビートになりそうな気もする
教えて!エロい人!
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 12:17:46 ID:9lLpbV3OO
>>201
無視されてかわいそうに
俺が教えてやるよ
まず




















頑張るんだ
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 12:38:53 ID:WbrAD79sO
>>191
にこにこのゎみたんだけども
まわりのにこにこ垢もってない人たちがみれるように…
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 12:39:56 ID:Fv6Fpx6KO
>>201
攻めちゃ駄目です。
ボスはカウンター狙ってくるのでガードに徹する事。

一部の攻撃が通常ガード不能なので、いつでもフォルトレス出来るようにすること。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 12:48:45 ID:Fv6Fpx6KO
>>201
カウンター狙ってみ。
覚醒技はフォルトレスだ。
あとメガマニには一撃使っちゃ駄目
ちゃんと対処法しよう。
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 13:09:24 ID:w5AAW9BO0
昨日ソル相手にフォモでボコボコにされた
牽制相性良いとは良く聞くんだが、足払いと6Pに殆ど潰された
何で対処してったら良いのか教えてくれまいか
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 13:25:38 ID:NtTDNryiO
ジョニーってACじゃ弱キャラなの?
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:11:36 ID:ooPcmjlN0
>>208
立ちK
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:13:35 ID:8NB04uF+O
『強くて簡単なキャラはどれですか?』

『〜〜って弱キャラなんですか?』



さすが家庭用だな
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:18:06 ID:VNG09et/0
>>209
ありていにいえば弱キャラだけど
今回は上位陣が壊れているだけで
火力はあるし戦えないとかそんなことは全然ない
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:39:23 ID:w5AAW9BO0
>210 6Pですっごい狩られた
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:40:42 ID:xN9mOqfd0
>>197
・ゲーセンでやるorいろいろ新技とか見たい→AC買え
・ゲーセンでやらない→スラッシュ買え

>>209
火力もあるし固めもあるし崩しもそれなりにあり、判定の強い技が多い。
でも機動力がそれほど高くなく、食らい判定がやや大きいのが欠点。

>>211
初心者だから仕方ないだろ。
ただまあ、少しは自分で調べろと思うが。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 14:43:27 ID:ooPcmjlN0
>>213
フォモの立ちKに唯一対抗できるのが6Pやからのう
それでも先おき気味で置いておかないとソルが蹴られるし
それにさすがにその距離まで近づいたんだからソル有利にならんとかわいそう
やっぱり近づかれんようにするのが一番じゃないかな
全然アドバイスになってないがwwwwww
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 16:20:42 ID:FsHW2WP60
運が良い方だったとは思いますが、今日始めてスラハメを経験しました
予備知識がなかった為、6HSにリバサや出来もしないバクステをしようとして一方的にやられましたorz

今ちょっと調べているのですが、スラハメの抜け方って6HS>スライドヘッドの
スライドヘッドの方に合わせてバクステor下段無敵であってますよね?
6HSのガード硬直が思った以上に長かったと記憶しているのですが、間に合うのでしょうか
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 16:22:44 ID:VNG09et/0
>>216
キャラは誰でしょう?
全キャラ共通の抜けかたは
6HS直ガ→ジャンプ
です
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 16:30:52 ID:FsHW2WP60
>>217
アクセルがメインですがバイケンも練習中です
使用率は後々ひっくり返るのではないかと思いますが、使い慣れてるキャラは
やっぱり使いたくなってしまいますね。梅で負けこむと結局アクセルを出したり…
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 17:05:09 ID:fBQ91HnJO
XXで引退してしまい分からないんですがスラハメとバクステとリバサってなんですか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 17:37:52 ID:Y2vawxlP0
バクステとリバサがわからないなんてギルティやったことないだろ
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 18:12:40 ID:2kRjjA5w0
>>206
>>207
どうもありがとうございます。
カウンターでなるべくコンボが入るよう頑張ってみます。
あと一撃必殺に甘えて使ってしまうのもちょっと改心しようと思います。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 21:14:34 ID:IpkLuFjr0
2007.6.04
PlayStation2版『GUILTY GEAR XX ΛCORE』に関するお知らせ

平素は弊社製品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、弊社が平成19年5月31日に発売致しました
PlayStation2用ゲームソフトウエア『GUILTY GEAR XX ΛCORE』
につきまして、アーケード版との違いがありました。

アーケード版の完全移植をご期待頂きましたお客様におかれましては、
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

今後はお客様のご期待に応えられるよう、
万全を期す所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


PlayStation2版『GUILTY GEAR XX ΛCORE』に関するお知らせ
http://www.arcsystemworks.jp/guiltygearxxac_ps2_070604.pdf

223俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 21:51:44 ID:8GdgkFXL0
おいおい・・・
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 22:41:24 ID:x1WH88ut0
アーク始まったな
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 23:00:19 ID:iXD4MwT60
>今後は
今回はよ?
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 23:31:45 ID:K/1aOMh3O
初めまして。イノをメインに使っているのですが特縦ケミ・昇り横ケミとか特殊なケミカル愛情のやり方がまったくわかりません。どなたか教えてください。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 23:47:19 ID:NDO651uF0
ACディズィーの中央魚青後の追撃って何が安定なのでしょうか?
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/04(月) 23:50:07 ID:ixeQDyxb0
キレ畳の要領で出すキレサイドワインダーってなんか使い道ある?
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 00:21:44 ID:oGQf5UGIO
>>226
特縦は空中ダッシュの終わり際に縦ケミ
普通の縦ケミより有利フレーム増える
昇り横ケミはジャンプしてすぐに横ケミ出すってだけ
青キャン後に空中ダッシュ出すために使う
>>227
空中ダッシュ2SHS着地ダッシュジャンプK〜
>>228
ぶっちゃけあんまりない
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 00:31:09 ID:ET1IdSgCO
>>228
ありがとうございます。できればコツなどを教えてください(>□<)゙
231227:2007/06/05(火) 01:03:58 ID:X/mKplrH0
>>229
2SHSからJK繋がったのですね、さっそく練習してみます。有り難うございました
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 08:19:02 ID:QI5h/hJsO
技がスカったときの全体は
発生+持続+硬直ですよね?
ガードorヒット時はどう計算すればいいでしょうか?
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 10:26:49 ID:goyhWLR+O
ロボカイのFBの使い方わからんのだがどうすればいいんだ‥?
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 10:36:15 ID:f7rpEIbt0
>>233
起き攻め低ダ崩しガードされた!→FBでジャンプリセット→もっかい中段だ!アホメm9(□皿□)
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 11:16:56 ID:goyhWLR+O
>>234
なるほどなるほど!
バレやすい気もするが‥
ありがとう!!
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 16:45:02 ID:QTP6E82e0
着地間際にやってFB→即中段ってやると極悪に
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 20:57:23 ID:/EPUKC/gO
闇慈のコンボで画面端:2D>S風神>FB臨>K>S>陰
と、ありますがフルにゲージがある時に(S風神>FB臨)×4とループしたい衝動に駆られるのですが、攻略にもこんなループ載ってないし止めといたほうがイイんでしょうか?
もしそうなら理由もお願いしますm(__)m
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:08:44 ID:ZwXfbyF0O
EXキャラって、別に過去作のキャラ能力とかじゃなくて、ただ単にACのキャラを、強化したって事であってますか?
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:15:26 ID:WiSkJb9V0
acジョニーで
K→S→HS→KJ→K〜
みたいな感じが、スリップレベル3だとつながらないのは
判ったんですが、実践だとどのぐらい通じるレベルですか?
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:15:52 ID:jnsLobgeO
>>237
実際にやってみたらわかるけど、全然減らないよ(FB臨のGG減少量が多いせい)
それやるくらいなら陰につないでFB疾からガー不狙った方がいいと思う
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:35:25 ID:FchnRZmX0
>>239
構えてればそうそう復帰はされないけど、
浮かせずに使うなら出来ればステジャックがいいな
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 21:48:36 ID:QIcu+2y1O
家庭用ACのサバイバルで金スレイヤーに勝てません。
使用キャラはポチョムキンです。
何かアドバイス下さい。
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 22:01:22 ID:RrrAaRo90
ジャムのHS>6HSってガトリングがありますよね?
リーチの関係で3段目がスカる事が良くあるので1段目や2段目で
6HSに繋げてしまうのですが、時折連続ヒットになる時とならない時があります。
3段目からきっちり当てていかないと駄目なのでしょうか?
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 22:26:35 ID:6WNcMnI7O
>>186
起き攻めのJ攻撃に6Pが間に合うってことは明らかにJ攻撃が遅すぎる
つか極論だけどバクステ読めたんならガンダッシュしてバクステの着地に攻撃重ねればいいさ
みんな言ってるように要は読み合い

>>192
立ちPの方が発生速くて安定して拾えるから
6Kは間に合わんこと多いから拾いには使わんよ
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 22:33:40 ID:6WNcMnI7O
>>232
発生の最終Fと持続の最初のFは同じだから発生+持続+硬直-1
ヒット時とガード時は攻撃レベルが関わってくるからムックやらwikiで調べなさい

>>237
ゲージの無駄
消費量とダメージが釣り合わない

試しにその書いてあったコンボと自分のやりたいコンボやってダメ比べてみ、ゲージを四倍も消費する意味があるのかどうかわかるから
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 22:40:16 ID:6WNcMnI7O
>>238
単純に別キャラになってるだけ
弱体化してるキャラもいるから一概に強化とは言えない
一部過去のモーションになってる攻撃とかあるけどね

>>239
ものすごくレバガチャが早い人だとスリップリカバリーLv3を超える人もいるけど、そんなのは極一部
ACのジャックはよろけと受け身不能時間が延びてるのでKJでも十分

>>243
三段目で強制しゃがみ食らいになるから確実に三段目まで当てないと駄目
つか立ちHSの三段目がスカるって立ちHSの前にガト組みすぎなんじゃないの?
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 22:45:50 ID:RrrAaRo90
>>246
大抵はK>近S>HS〜ですが、つい癖で近S>遠Sと入れてしまう事もあります…
それでも密着状態は投げが怖いので、K先端ぐらいからガトリングを初めてしまいますね
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 23:10:53 ID:/EPUKC/gO
>>240 なるほど、理解しました。ありがとうございました!
明日ガー不連携の練習してきますb
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 23:49:08 ID:ZwXfbyF0O
仕事の後でネ
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 01:07:19 ID:vhcUVWkcO
>>247
ごめん間違えた、強制しゃがみ食らいは一段目からあるわ
三段目じゃないといけないのは三段目のみ攻撃Lvが5なのと引き戻し効果ついてるからってことだね

密着状態は投げが怖いって、どんな状況を想定してるの?起き攻め?
普通の立ち回りからのダッシュ立ちKを投げに行くような強者は見たことないなw
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 13:25:00 ID:T5OHpdoAO
SLASHのサバイバルでLV420まで行ってやっと隠れキャラ出て来たんだけど強すぎね?
もうあそこまで行ける気しない。
みんな普通にジャスティスとか出せたの?
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 16:01:15 ID:2FFK+H17O
ザッパの無憑依HSって、当たったらどう繋げるの?
なんかなんも出来ない気がするんだけど…
そもそもどういう場面で使えば良いのかな?
中段って以外は隙多くて使いづらい気がするんですが
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 16:03:48 ID:jk6e4fH40
>>252
犬連携で使う
万が一素で出したら青でフォローorコンボ
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 17:47:42 ID:Y6nRMAmx0
>>251
慣れだよ
慣れれば普通に金キャラ出せるようになる
(ヘタレの俺でも最高で880くらいだから^^;)

ACはちょっと難しいけど・・・
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:15:18 ID:T5OHpdoAO
>>254
880!凄いっすね!
オススメキャラとかいますか?
自分ミリアのアイアンセイバーで起き上がり際ハメるようにしてるんですが…。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:29:22 ID:Y6nRMAmx0
>>255
全然ですお
クリアしてる(自分がしたことないのでクリアの有無はわかんね)人もいっぱい居るし

使用キャラは専らソルですお( ^ω^)
ソルしか使ったことないからオススメとかわからなくてすまそ('A`)

たしかにクリフはちっちゃいし空中の動きがアレだけど防御力低めっぽいし
CPUだから厨プレイでフルボッコがいいかと・・・・
ミリアは自分使えないのですまそ('A`)

ソルだと6HS→ブリンガーのコンボが(CPUだから)つながるからそこからファフ青(1〜4)から空コン持っていったりして楽チン

ジャスティスはいつもソッコーで倒すようにしてます
ミカエルなんたらへのコンボが痛いので・・・
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:33:15 ID:Cirmmg+v0
ファフ青とかゲージの無駄遣いだよ



アナル野郎
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:37:18 ID:Y6nRMAmx0
>>257
たし蟹('A`)

でも4回連続でファフ入れて白ビートだと気持ちいいんだよネ・・・・・
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:41:51 ID:T5OHpdoAO
>>256
どうもありがとう!
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 18:45:47 ID:Y6nRMAmx0
>>259
ごめんね
本当はファフ4連続なんて決めたことないんだ
ごめんね
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 20:40:39 ID:vhcUVWkcO
対CPUは相手のパターン覚えてそれに適切に対処していくだけの作業
あんまり腕とかは関係ないもんだね
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 21:23:56 ID:X681TKF+0
金ポチョ。
これが私の壁ですね。
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 22:20:53 ID:vdoXEUlV0
最近ソルで始めたものです
起き攻めはガンフレ青→ダッシュでぶっきらと打撃の二択がいいよー
と聞いたのですが、ガンフレをガードさせて起き攻めをしようとしても
ダッシュで近づいたとこをポイポイ投げられてしまいます(´・ω・`)
なにがいかんのでしょうか
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 00:05:08 ID:q2MaII6pO
>>263 そりゃただ馬鹿正直に走ったら投げられるぞ。おもいっきり走って完全に密着してたらまず投げられるな。「こっちの打撃は当てることが出来るが、相手の投げはHSに化ける」この距離感を覚えるのが大事。
まぁ難しく言ったが、実際何回かプレイしたら解るよ。
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 00:14:57 ID:9KBkOxWP0
生で出さないで2P連打から二択を迫った方が切り返しにくいぞ。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:30:44 ID:jJYnpzQc0
なるほど・・・理解しますた。ありがとー
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:43:13 ID:rvsnrGBF0
あとガンフレぶつけた硬直中なら密着してもおk
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 01:57:09 ID:imgMrmCB0
ソルの強みは何といってもぶっきらと暴れつぶしの二択でしょ。
おすすめはジャンプS、HS、屈P、K、S、近S、ガンフレ青キャンからの投げ、
ぶっきらを警戒して暴れてくるようであればディレイ足払い、前P、テンション
ゲージがあればヴォルカ赤キャンでダメージ200越えの連続技を叩き込もう、
相手の起き上がりに直接ぶっきらorヴォルカ赤キャンから2択を迫るのもよさげ
ヴォルカ赤キャンをガードされたらぶっきらを狙うのもあり、ソルが厨キャラと
言われる理由はこの2択の強さが圧倒的だからだと思う
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:08:31 ID:rvsnrGBF0
ソルが厨キャラて・・・何時の話だよ
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:15:56 ID:27WUd4g/O
待て
2K、s、2HSで当たってたらグランド
ガードならガンフレ青かディレイ足払い、要タイミングずらし
足払いを意識させると更に攻めれる
やってみ
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:19:09 ID:imgMrmCB0
でもまあ今回のポチョやらアバやらテスタなんぞに比べたらソルが厨キャラ
なんて言ってらんない
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:42:21 ID:BU+bj3POO
ソルのコンボ教えてください
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 02:43:29 ID:7oFoAwD40
2k単発ヒット確認タイランレイブマジオススメ
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 03:01:53 ID:qXXXWMyD0
ジョニーの端コンで近S→空キラ→JHS→JDってレシピあるけど実戦投入してる人いる?
近SのLv低いから全然安定しないんだが
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 03:08:09 ID:rvsnrGBF0
>>274
最速ステップ6HS>{前ジャンプ最低空キラ青>JHS>JD>着地}×n>適当エリアルキラコン
通称キラーループの中量級用レシピ。こっちの方が安定する。
でも2ループぐらいで辞めるなら
最速ステップ6HS>構えジャック>近S>構えジャック>霧やらコインやらエリアル
の方が威力も大して変わらないし簡単・・・(´・ω・`)
276274:2007/06/07(木) 03:16:45 ID:qXXXWMyD0
キラーループは出来る間合いが実戦でほぼ無理という結論に達した
現実的な範囲で最良なのは
2中段→ステ6HS→ジャック→近S→キラーループ
という結論に達したんだけど、近S→キラが難易度高すぎる・・・
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 03:56:01 ID:JZhvtLJY0
ソルの2K→2HS→超遅め2Dの連携がなかなかいいね
あと近S→遅め6P→遅め立HSとかかなり暴れ潰せる

ソル2HSのガトリング猶予の長さは異常
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:11:39 ID:q2MaII6pO
動画とか見てると分身を自由自在に操るエディがすごい楽しそうなんですが、やはり難しいですか?
しかも自分家ゲーマーなんでコントローラーでやってます。ホールドとかコントローラーでも出来るんでしょうか?
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:11:44 ID:kkYrGc8zO
闇慈使いだが、逃げカイがキツい
攻めてきてくれたら迎撃手段はあるんだが、遠距離でJDとかスタンとかやられたらどうしたらいい?

あと聖ソルのリバサガンブレの対処に困ってる
投げで対処できるらしいが、安いしまた起き攻めでリバサガンブレを含んだ読み合いするのはキツい
なんとかダメージを奪うガンブレ潰しはないかな?
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:14:51 ID:JZhvtLJY0
リバサガンブレなら起き攻めに下段を使えば一方的に潰せる
SLASHだと炎の柱の発生保証あったけど、ACで無くなったから柱は出ずに潰せる
1度潰せば相手は控えるだろうし相手の選択肢を潰せるよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 12:46:35 ID:kkYrGc8zO
>>280
マジか。ありがとう
疾>2S>2D>HS風神(直ガ○○対策のつもり)の疾>2Sでも潰せるかな?
家庭用SLASHで練習してたからガンブレ対策の下段諦めてたよ
2Sで聖ソル止めて闇慈カウンタッってどんだけだしwww
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 13:53:38 ID:M9OKdDFw0
ヴェノムについてなのですが3つほど質問を
S生成>P生成>D生成>瞬間移動JSの起き攻めって、画面端でやるとP球が画面外に出てしまってF式のあと繋がりませんよね?
またDデュビ>P生成>P撃ち>瞬間移動>色々というのは瞬間移動の後は着地後リバサはガード、P球ガードしてたら普通に固め崩し、という流れでいいんでしょうか
あと、FBスト>6P6HSカーカス>6HS生成>6HS生成生成でダウンが取りづらいのですが、最初の6P拾いを出来るだけ低めにすればいいのでしょうか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 17:29:27 ID:XPJmgruN0
地方に旅行に行ったついでにゲーセンに行ったら
レベル高くてフルボッコにされた
地元じゃそれなりに勝てるのに・・・・
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 19:47:40 ID:6vhwWr6DO
>>269
ソルはいつの時代でも厨キャラだろ
むしろ今回はぶっぱGVからダメとれるようになったおかげで更に厨キャラ化

>>278
コントローラーで扱うのが一番難しいキャラだと思う
ホールドはある程度はできるけど限界がある
分身絡みでも簡単なコンボぐらいならできるけどね

>>281
タイミングにもよるけど疾が遅いと2Sが間に合わなかったり
ダウン取った後の有利F次第だね
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 19:48:45 ID:JZhvtLJY0
ぶっぱVVとぶっぱGVで最強とかやってるソルとかすぐ気絶して舐めプレイされちゃいまちゅね
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 20:16:05 ID:trXF6sB10
>>284
厨キャラってどういう意味なのでしょうか?中学生が使うキャラ?
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 20:56:23 ID:tn12lO+bO
ありさかしんや(闘劇05ベスト4)って最近大会に出てないけど今どのキャラ使ってんの?
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 20:59:13 ID:6xSuPi000
>>286
自分が勝てないキャラのことを言います
要するに八つ当たり
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 21:03:00 ID:BMUovlRo0
>>287
スレイヤーらしい
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 21:34:40 ID:z6RVJKdz0
>>259
数日間ゲームつけっぱなしで放置してれば出るよ
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 21:38:57 ID:trXF6sB10
>>288
なる、ありがと〜。
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 21:41:41 ID:09tZ+EsK0
>>288
いい加減な意味教えんなよカス
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 22:21:10 ID:S81VryIr0
素朴な疑問なんだけど
どの程度までが初心者なの?
ベリーハード相手に互角程度?
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 22:27:29 ID:6vhwWr6DO
>>293
そんなもんは人によって違うが、対CPUなら例えマニアック相手にパーフェクトで勝とうが初心者の可能性はある
CPU相手なんてただの作業だから比べようがない
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 22:27:35 ID:hCJb5opy0
CPUはものさしにならんよ
初心者はコンボがようやく出来るくらいじゃない?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 22:43:11 ID:S81VryIr0
俺、超ド級の初心者だったわ
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/07(木) 22:44:44 ID:09tZ+EsK0
>>296
【ギルティギア】GGXX初心者スレ129【AC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180536104/
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 00:03:49 ID:TJ1knE8q0
ジャムで逆鱗と特逆のあとってなにで拾えるんですか?
あとエリアルのレシピがわかりません。
画面端でK>2HS>6HS>追加を2回ぐらいやるともう届かなくなるのですが
どうればいいですか?
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 10:50:20 ID:SJfOF4ZLO
>>298
逆麟はダッシュ慣性付けるか、カウンターヒットしなきゃ拾えないような?
特逆は少しダッシュ遠Sからエリアルいける。なんかどっかで2HS>FB百歩で拾えるって書いてあったけど、本当かは知らない。


画面端ループ入らないくらいに離れてしまったら起き攻めするなり朝凪溜めるなりすれば良いんじゃ?
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 13:50:28 ID:H01M6lna0
>>298
特逆後なら遠Sや2HSで普通に拾える
端近くなら、直2HSで拾ってFB百歩に繋ぐか6HSに繋いで壁ループ
中央当たりなら2HS>FB百歩>朝龍
なんもないなら2HS>6HS>遠S>エリアル(ダメージ重視)
ダウン奪いたいなら2HS>百歩

壁ループ二回入れば十分
三回は状況やキャラに左右されるし
最後の6HS追加が低めで当てればダウン奪えるから起き攻め
高めで当てたら復帰されるから様子見
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 17:20:18 ID:kZGT66lMO
低空スタンが全然出ないんですが、2369S or HSであってますよね?
なんかコツとかありますか?
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 18:06:07 ID:o3ozVgfl0
どっかで教えてもらったけど、低空スタンは23696といれると出しやすい。
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 19:24:26 ID:36xJYhj90
エディ使いだけど、マワレで起き攻めするときにテスタのリバサ前エグゼで
消されるんですが・・・・・重ね方が悪いのか。
あと、画面端の前K>前エグゼ>前K>前エグゼとかの固めはどうすれば???直ガしてもジャンプは前Kの上の判定のせいで無理だし、バクステくらい??

っていうか前エグゼと前Kの発生早すぎて萎えそう!!!!!!
独り言まじっててすいません
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 19:31:13 ID:Bgaj6h3m0
前エグゼは発生事態遅いけど、発生保証が2Fからあるからちょうど重なってないと消される
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 20:25:36 ID:e7KWGrwa0
エディ使いじゃないから分からんけど
前エグゼ直ガ→6Pとかでテスタ6Kに勝てたりしない?何か勝てる技あるんじゃない?
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 22:12:14 ID:asDnnrju0
・ドリル青持続重ねで2Fも空けない
・FD
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 23:05:46 ID:6SHGfWAC0
スラバでおk
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 23:24:50 ID:ly/W48DhO
上手いメイ使いの人がイルカ青の後すぐダッシュしてコンボしてましたがどうやっても空中ダッシュできません(´・ω・`)

どうやってるんでしょうか
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 00:21:10 ID:D9jyNwkA0
メイ使ったこと無いけどジャンプ仕込みで出来ないかな
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 03:35:59 ID:uEeXOjaXO
ジャンプ仕込みでおk
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 08:10:27 ID:Pu52+uj6O
ジャンプ仕込みとは?
初心者以下ですみません…
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 10:01:38 ID:aaFFyVLV0
Q7.ジャンプ仕込み、J仕込みって何?
A7.空中でRCした後に空中ダッシュやジャンプキャンセルを出来るようにする技術。

ジャンプ仕込みはジャンプキャンセル可能な技の後じゃないと使えない
1 ジャンプキャンセル可能な技の後にジャンプ方向(7・8・9)にレバーを入れる
2 そしてその後、ジャンプする前に次のガトリングルートの技を入力する
3 すると、ジャンプせずにその次のガトリングルートの技が出る(この時点でジャンプ仕込み状態になっている)
(キャンセル移行の優先順位がガトリングの方が高い)

闇慈や織田がエリアルでどう見てもハイジャンプしてるのに二段ジャンプしてるのも
ヴェノムやチップが転移で空中に跳んだ後に何故かエリアルしたり空ダしてるのもこれ。
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:48:58 ID:n6OvTc8s0
家庭用ggスレがACバグで盛り上がってるので、こちらで質問させていただきます。

PSPのジャッジメントを買おうと思ってるのですが、公式見たら

「キャラの操作は□が小攻撃、△が中攻撃、○が大攻撃、×がジャンプとなっている。」

と書かれているのを見ました。蹴りはどこにいったのでしょうか? 

もしかして、これはジャッジメントだけこういう配置であって、
同時収録されているスラッシュはps2版と全く同じ配置なのでしょうか?

返答お願い致します <(_ _)>,
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 11:04:00 ID:/VmV3HBcO
そうだよ
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:54:45 ID:n6OvTc8s0
>>314
おぉ!返答どもでつ。

つまり、スラッシュは
□が小攻撃
△が中攻撃
○が大攻撃
×が蹴り
上キーがジャンプ
でいいのですね。  早速買ってきまふ(・ω・´)
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 17:03:19 ID:8e/8dvneO
ジャッジメントはアクションゲームだからそんな配置になってんのよ
/は□がパンチで×キック△スラッシュ○ハイスラッシュね
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 17:21:26 ID:OluYUp0sO
テスタの足払いまたは立ちHSからのランズルプのやり方誰か教えて
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 17:32:27 ID:kI8YK+620
おとなしくHSエグゼ青
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 01:19:13 ID:D5mOPuqoO
カイで
投げFRC>6P>S>2HS>HSVT>〜
の2HSのあとのVTがスタンに化けてしまうのですが 何かコツはないでしょうか??
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 01:32:59 ID:Cufo9YQ10
>>319
レバーを最後しっかり3に固定しておくと大丈夫だよ!
321303:2007/06/10(日) 03:25:14 ID:qn6yGbMU0
で、スラバ以外に打開策は?・・・・・

6Pは発生遅いからきつい気がする・・・・・
その前に届くのかな?www
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 03:39:49 ID:qszRZ9Il0
>>321
スラバでおk
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 03:42:42 ID:5RQsJStYO
>>321
6KにFDして距離離すか、距離見ながら6Kにアモルスァでおk
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 04:22:51 ID:VrBmzrP8O
友達にイスカ借りたんだけど、テンプレにある通りまったく練習にならない?
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 05:26:33 ID:FP8aqpHW0
アバはホント違うのでダメ。



触りは分かるけど、/やACアバとは大きく違う。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 05:42:47 ID:VrBmzrP8O
>>325
マジか・・・

格ゲーほとんどやったことないから慣れたかったんだが・・・金ないからスラッシュ?あたり探してみるわ。ありがとう
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 11:52:07 ID:qn6yGbMU0
スラッシュとACはだいぶ内容かわってるからAC勧める。

バグバグって言われてるけど初心者にはなにがバグなのかは理解できない
レベルなので気にしなくていい。
まぁフリーズ現象はちょっとあれだけどな・・・・・

定価で5000円しないような気がするからソッチカットケ!!!
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 12:43:17 ID:VrBmzrP8O
>>327
ありがとう。ACでいくわ
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 13:37:36 ID:9aYG34qiO
誰かイノの愛青〜空中ダッシュを
PS2のコントローラーでできるやついる??
→→入力が追い付かないんだけどちょっとしたコツがあるのか教えください
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 13:38:38 ID:9Vp1ssyO0
214HS>6>FRC+6
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 14:28:35 ID:8GwqkZZ50
>>329
J仕込みしてる?
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 14:29:50 ID:9Vp1ssyO0
あ、音符じゃなくてケミか
何を勘違いしたんだ俺は
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 14:58:26 ID:GnqnfaOgO
PKSをL2とかに入れて
まず空中ケミ青ダッシュをちょっとくらい高度下がっても

ここまでかいてめんどくなった
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 15:18:14 ID:9aYG34qiO
>>331
仕込みはできてます
愛青のあとにジャンプはできるし
ただ空中ダッシュしようとしても間に合わないよ
着地しまくり
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 15:29:03 ID:9Vp1ssyO0
スティックでは出来るのかい?
あと愛青っていうと医者の愛青と間違えられるかも
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 16:17:46 ID:9aYG34qiO
そうかまぎらわしいよな
とりあえずゲーセンではできるよ
コントローラーだとケミ青からダッシュができないよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 20:19:12 ID:hsjM8oLs0
藍青…ゴメン
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 22:54:19 ID:R/9R2MmSO
ムックに載ってたメイのコンボで
OHK→S縦イルカ→近S→JC→P×2・・・
といった感じのモノを練習してるんですが
近S→JC→P×2の部分の繋ぎが全く出来ません
タイミングや、やり方を教えて頂けないでしょうか?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 22:54:59 ID:E/jercB/O
肉の6HSとか6Kからキャンセルハンマって出せるんですか?
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 02:00:11 ID:c+GiSVeO0
無理
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 02:01:34 ID:Ciq/6Xuy0
ジョニーで質問ですがミストのLvで構えるまでの時間は変わるものなのでしょうか?
相手立ち状態でK>HS>SJがLv1よりLv3の方がやり易い気がするので気になりました
てかLv1だと殆ど繋がらないんですがこれって安定させれる物なんですかね?
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 02:05:00 ID:c+GiSVeO0
LVによって構えキャンセル出来る時間が違うだけで、構えるまでのFは変わらない。
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 02:36:50 ID:Ciq/6Xuy0
トン んじゃ頑張って練習します
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 03:45:27 ID:T3oEqg1kO
>>339
6HSハンマは知らんけど6Kハンマは/あたりからあったテク

>>341
LVが上がるに連れて構えてから次の行動(構えキャンセル、構えステップ、構えジャック)に移るまでの時間が短くなる
/時代の話だがLV1SJは有名人レベルでも100%安定はできないとか聞いたことがあるな
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 07:52:08 ID:5Fw07+aYO
6K>ハンマのメリットって何ですか?
6K>2HS>ハンブレ空バスの方がいい気がするんですが
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 11:20:44 ID:9j3kZb9LO
Xの質問してもいいですか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 12:25:43 ID:K+PEVwXGO
>>320
ありがとう! 練習してみます
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 13:05:49 ID:hi3bLuxZ0
週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html


4
PS2
ギルティギア イグゼクス アクセントコア
FTG
アークシステムワークス
070531
\5,040
31,773


販売本数、3万本ちょっとだってよ


349俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 13:55:09 ID:6VhnAkEp0
>>19
空中ダッシュが二回できるから相手の空振り誘ったり
236Kでの特殊移動で相手を翻弄
遠くにいても一気に近づいてコンボ繋げれるのが強みかな
後はカウンター狙いの単発ウィンガ−は結構恐ろしい

ところでジャンプで二回ダッシュできるのってディズィーとミリアだけ?
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 14:25:16 ID:sNJCCyODO
カイは空中スタンを青すれば何回も空中ダッシュできるよ。
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 15:03:33 ID:H1RfmRG00
ヴェノムを使おうと思うんですが
6P>6HS>Sカーカス
がどうしても出来ません
特殊な入力が必要なのでしょうか?
ちなみにメイのイルカループと同じ要領?で練習してます
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 15:22:09 ID:byBuuP+QO
カイ使いはじめたんですが
ジャベリン青無しの後うまくひろえませーん
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 16:40:01 ID:oyLYOtDb0
メルブラでシエルとVシオン使ってるんだけど、
ギルティではどんなキャラ使えばいい?
昔はカイとディズィー使ってたけど。
青キャンとかはできませんでした。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 17:04:39 ID:bunLjzkV0
正直勧められたキャラでやるよりも、
第一印象で決めた方がいいだろ
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 17:59:32 ID:OjJDOqUH0
シエル=飛び道具持ち+強けん制+変な崩しキャラ=ディズィー

Vシ=強判定ラッシュキャラ=ソル、ジョニー、ジャム

結論:好きキャラ使うのがいちばん
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 18:34:50 ID:vJE6mEMM0
シエルはデズより鰤という印象が
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 20:24:02 ID:LkswpdxtO
強キャラを除いたほとんどのキャラと対等に戦えるキャラ教えて下さい

358俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 20:28:47 ID:OjJDOqUH0
ぽちょ テスタ ジャム
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 20:28:52 ID:QhfzK1be0
>>357
寝言は寝てから言え
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 20:39:11 ID:wePkVqWH0
聖そるにとっての相性のいいキャラ、悪いキャラを教えてください
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 21:07:27 ID:85hEgSlV0
>>357
お前の思う強キャラをまず言え
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 21:29:54 ID:T3oEqg1kO
>>352
コンボが既に長くなってるなら繋ぐ必要はなし
素直に起き攻め行け
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 22:55:11 ID:LkswpdxtO
てすた ぽちょ えでぃ
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 23:47:31 ID:4K7WALjeO
誰か鰤の攻略
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 01:46:06 ID:h/MUtxHK0
もっと質問は具体的に言え
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 02:01:40 ID:+FuNE2tsO
>>365
ヨーヨー配置のタイミングと位置が分からないのですが
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 02:03:37 ID:kg/JATgG0
とりあえずダウン奪ったら本体とYOYOで挟み込め
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 02:31:58 ID:h/MUtxHK0
>>366
基本:
・相手を挟むように設置(4設置や6設置を使う。たまに7設置)
・相手の邪魔になる位置に設置(目の前や空中に置く)
・自分が立ち回りやすい位置に設置

タイミング
・安全な位置(相手の牽制が当たらない場所)
・固め中にいきなり出す(N設置や4設置を使う)
・逃げ中に置いておく(空中設置が多いが、無駄に置くと設置の隙を狩られる)
・起き攻め(4設置・N設置・6設置などが主流か)

無論、相手キャラと状況によって最善の位置は変わってくる。
キャラ対策や起き攻めを調べていけば、どうすればいいかは分かるはず。

参考資料
アクセントコア ブリジット 設置理論 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1%c0%df%c3%d6%cd%fd%cf%c0
アクセントコア ブリジット 起き攻め - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1%b5%af%a4%ad%b9%b6%a4%e1
設置理論 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c0%df%c3%d6%cd%fd%cf%c0
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 02:40:16 ID:+FuNE2tsO
>>367
>>368
丁寧な説明ありがとうございます。

>>368
よく読んで練習してみます。
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 21:41:09 ID:Cp60pW3R0
ザッパの剣の有用性がわからないんですが
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 22:03:19 ID:DgHSJk+pO
青つき昇竜を押しつける
剣自体にくらい判定ないし判定強いから牽制自体は強め
迎撃能力は高い

他の憑依に比べて弱いが剣はシリーズごとに強化されてるから今回は十分戦える
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 00:19:14 ID:915EApYH0
上にもでてるけど・・・イノのジャンプ仕込みのケミ青ダッシュ〜
のコンボができない!
コツとかあったら教えてください。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 01:47:37 ID:5EN4uCFUO
>>372まずはダッシュは出来なく良いから、100%の確率でJ仕込み出来るようになろう。

で空中ダッシュは先行入力の所を意識するのがポイントかな?二回目の→は以外と遅く出してもちゃんとダッシュしてくれるから、慌てなくても良いよ。

俺は安定して出せるまで1週間ぐらい掛かったよ、挫けず頑張ってみて
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 02:40:47 ID:915EApYH0
>>373
なるほど〜ありがとう!
まずはJ仕込みからやってみます。
ギルティギア難しいけど面白い!
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 03:29:47 ID:FMA9lwUM0
初めまして!家庭用でたまにゲームするくらいでしたが、友達に連れられて
ゲーセンに行き、このゲームをはじめました。
ウイイレやパワプロみたいに続編は出てないのですか?
ウイイレ10とか書いてあると分かりやすいのですが、なかったのでPS2の
GGXプラスというのを買ってきました。が、ゲーセンのど違う気がします。

上手くなるにはどうしたらいいですか?使用キャラはソルです。
ひとまず、ヴォルカニックバイパー→ロマンキャンセル→ヴォルカニックバイパーとか
出きるようになりました!
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 04:37:11 ID:4zO1Qwg6O
上手くなるには知識と練習とネタ増やして行くしか無いね
分からない事が無くても初心者スレとか見てるだけでも知識は付いていくし
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 07:16:08 ID:FrFImHYbO
ラオウの前HS当てたあとの追撃って何が良いのかな?
そもそも端じゃない限り間に合わないんだけど、うまくやれば間に合うようになってんのかな?
壁バンの方が使いやすかった…
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 07:41:08 ID:yNJ/Kaft0
>>375
GGXXアクセントコアってのが一番新しいヤツダヨー
だけどバグが何気にあるから鰤使いとかはきついかも。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 10:02:32 ID:x87/oODd0
>>377
アンセム追加→6HS→アンセム追加→6HS・・・
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 10:08:46 ID:BzQzVWZF0
>>375 釣りか? 少しは調べてから買えよ
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 13:04:50 ID:vNw9oMeTO
>>379
中央は6HS使わない
JHS拾い>JS>JHS>エド
詳しくはまとめ見てくれ
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 13:18:56 ID:NRaOMHPVO
設定について質問なんだけど、ザトー=ザトーONE=エディ であってる?
最近始めたばかりだから、ストーリーがよくわからん
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 13:20:19 ID:UzKQorwx0
ザトーONE=ザトー=人
エディ=影
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 13:25:05 ID:NRaOMHPVO
じゃあザトーは影(エディ)に寄生して、死んだってこと?
あれ?俺もしかして変なこと言ってる?
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 14:08:48 ID:BzQzVWZF0
逆だな。エディがザトーに寄生して、ザトーが死んだ。
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 14:49:54 ID:eMBHZ+hh0
ザトーONEの声優さんが亡くなったから、ザトーも死なせたという大人の事情もあり
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:12:35 ID:Xic7GlNE0
>>382
説明書にストーリーが乗ってないからねー
公式サイト以外にも、GGXXwikiに設定集あるからどうぞ。エディはちゃんと書いたはずよ
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 15:23:38 ID:NRaOMHPVO
wiki見たけど、エディとザトーとの関係が曖昧だったから…
て言うか影なのに人間に寄生するって(笑)
あと、もう少しだけ教えて欲しい事があるんですけど、質問ばかり連続で書き込んでも大丈夫? 何か心苦しい。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 16:15:50 ID:KLFrXeaf0
Wikipediaの方も見て来い
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 17:02:16 ID:NRaOMHPVO
見てから言ってる
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:33:12 ID:ebErVb7M0
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 18:45:09 ID:0WX1kBN30
その発言するほうが心苦しいもんだぜ普通w
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:48:05 ID:NRaOMHPVO
いや、wとか使ってるほうが正直イタイ(笑)
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 20:52:21 ID:Xic7GlNE0
>>393
うーんと、結局何を聞きたいのかな?

>質問ばかり連続で書き込んでも大丈夫?
こんな意味不明なレスする方が駄目なんで今日はレスすんな
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:03:19 ID:nWi8tsqBO
>>394
相手なりに気を使ってるんだしいいジャマイカ
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:07:29 ID:6mMNr7qp0
>>393の発言でだいなしだけどなw
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:47:50 ID:vNw9oMeTO
(笑)とかもう5年くらい使ってないなw
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:49:35 ID:KLFrXeaf0
GGXXwiki≠wikipediaと解ってて読んでからレスしてるなら読解力が足りないと言わざるを得ない。
(笑)とか(爆)とかネタでもないのにサーセンとか最近よく見るな(・ω・)
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:57:17 ID:2mjOwWRg0
昨日家庭用GGXXAC買ったんだがキャラクターモード・ジェネレーションズモードの使用条件てなに?
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 10:16:29 ID:RaI7Wu1mO
>>375
このサイトがすごいよ―参考にしてよ―

http://jake-jake.hp.infoseek.co.jp/top.html
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 11:33:46 ID:N31QGWEPO
イルカループってS縦だったのな(´・ω・`)
道理で何回HS縦でやっても離れて行くわけだ…
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 13:06:54 ID:OVTtPeuuO
>>398
いくら定型文でも使いどころを考えてほしいよな
〜だろ常識的に考えて とかもレスする度に書かれるといい気持ちしないし
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 14:40:40 ID:N31QGWEPO
(w)
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 16:20:09 ID:D4Ga7dIA0
>>402
398の「〜ざるを得ない」もネタな上にお前さんの解釈は逆だと思うぜ
どっちかというとROMれって意味合いの方だろ
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 16:36:47 ID:0FkO7o240
所詮、意味なんか書いた本人しか理解できないのです。
受け手は解釈・推測するだけ。それが合っているかどうかは書き手にしか分からない。

>>399
wiki見れ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 20:54:31 ID:qcxZGuBU0
ゼクス時代からパッドのみでやってきた者なんですが、最近スティック買って練習しています。
けど、左ダッシュとコンボに組み込んだ623が難しくて安定せず…何かコツはないでしょうか?
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 20:58:51 ID:YVBE6gop0
昇竜は3で止めるのを意識するとか。
俺は「Z」書くように意識してる。
あと持ち方も出しやすいのを探す。
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:04:14 ID:qcxZGuBU0
>>407
なるほど、がんばってみます〜ありがとうでした。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:12:31 ID:Bm5qWrXx0
623は6236ででるよ
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:15:46 ID:ScqQnviM0
別に6までもっていかなくても・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 22:46:40 ID:Bm5qWrXx0
>>410
昇竜がでない人にオススメの入力法でよく挙げられる、歩きながら波動拳ってやつだ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 02:51:44 ID:eefWFFh50
今認識昇竜<波動じゃなかったっけ
歩きながら波動拳したらマジで波動拳がでるぞ
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:06:51 ID:CHFTFhio0
>>412
それは/までじゃなかった?
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:10:04 ID:0XInxfPe0
昇竜優先なんじゃないの
ぶっきらがよく出るわ
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:10:18 ID:QiOnnn4iO
>>412
/はなぜかソルカイ限定でそうなってたらしいがACで戻ったらしい
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:18:37 ID:6hohhRkJO
すみません、アクセルでボンバー>S>JD>ボンバー>JD>ボンバー>JD>ボンバー(ryで、最初のボンバー>S>JD>ボンバーの次のJDでどうしても相手を拾えません。
何かコツとかないでしょうか?お願いしますm(_ _)m
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:33:45 ID:BcNyy10f0
>>416
とりあえずコンボが出来ない時はどのキャラに出来ないか書くべし
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:34:58 ID:ErU24erC0
>>416
2Sはさむんじゃね?
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 03:49:26 ID:6hohhRkJO
>>417
失礼、テスタです。
>>418
やってみます!ただムックでは2Sはさまなくてもいけるみたいな感じだったもので。
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 06:25:17 ID:eefWFFh50
>>415
そうだったのか・・・
誤情報を流してすまないorz
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 11:06:07 ID:QiOnnn4iO
アクセルは家庭用とアーケードじゃちょっとコンボ違うからそこらへんもどっちなのか書いた方がいいよ
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 13:13:22 ID:6hohhRkJO
>>421
家庭用です。アーケードでできて家庭用でできないコンボって結構あるんですか?
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 13:47:11 ID:MLX3CPTb0
家庭用のアクセルJDは受身不能時間が短くなってて
アーケードだと繋がる状況でボンバーがスカったりするらしい
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:05:16 ID:AYupu9e0O
JD自体はちゃんと受け身不能20のままだぞ
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 16:24:31 ID:nExUdesY0
てか、スラッシュとか青リロとかシリーズによって
波動と昇竜の受付優先順位が違うらしいね。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 16:32:12 ID:S7pL5XSY0
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 19:40:30 ID:QiOnnn4iO
アクセルの家庭用とアケの違いはJDじゃなくて2S
家庭用だと引き戻しが少し弱くて一部はいらないコンボがある
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:05:19 ID:US/v2tLQ0
JDも2Sもアーケードと違うよ
最後のJD>虚空がアーケードで入る場面なのに入らない
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:25:41 ID:ZeNikotH0
だからそれが2Sのせいだと(ry
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 21:40:37 ID:yLyLvKuJO
どっかに全体的に浮きが高くなったって書いてあったけど、それは関係ないの?
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 22:54:46 ID:nnVhdLdeO
やった\^o^/
青ケミダッシュできるようになった♪♪♪
このスレのお陰です♪♪
みんなありがとう
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 12:01:46 ID:TcTx3fAQ0
ACも波動優先な気がするんだがな〜。
カイでVT出す時にしっかり斜めで止めないと、スタンによく化ける。
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 13:15:39 ID:ZXa92XZb0
>>432
ちと試してみたがカイも昇竜優先みたい
ただ受付が短いのかゆっくり入れるとすぐ波動に化ける
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 14:35:59 ID:X39GMo1J0
キャンセルで出すときは波動優先な気がしないでもない。
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 14:42:37 ID:sUYFTpAc0
INPUT表示で完全に236になってるのにVVに化けるときもあるから
ソルも昇竜優先だと思うの
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 16:16:21 ID:gOHicC5J0
フォモのデュビは生成に化けまくるけどなぁ
このせいで何度締めをミスったことか。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 19:20:42 ID:h0RQ2eXXO
友達にギルティ借りたんですけどサバイバルモードにでてくる真っ黒キャラの技ってどーやって出すんですか?
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 19:47:19 ID:Uv911Dnv0
友達に聞けばいいと思うよ
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:00:53 ID:h0RQ2eXXO
ケチ!
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:16:22 ID:C94S7fOp0
>>439
戦闘中にスタートボタン押す

コマンドリスト

うまー
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:38:21 ID:A/358gHY0
恐らくEXキャラの選択方法すら分らないような

家庭用には特別に通常のキャラのEX仕様があり
サバイバルで黒やら金やらのを倒すと、そのキャラが使える
使い方は全モード共通で
キャラ選択画面でL2を押す、すると下にEXやら、SLASHカラーとか出てくる
EXにしてキャラを選べばEXキャラでプレイできる、技の見方は>>440
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 20:50:49 ID:h0RQ2eXXO
そのなのがあったんですか!
ありがとうございます!
感謝です!
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 21:02:10 ID:ZXa92XZb0
>>441
EXカラーとEX仕様は違わないか?
EXカラーはアケのスタート押しカラーだった気が。

EXキャラ→スタートボタン押してEXを選択
黒キャラ→R2(挑発ボタン)を押して♯RELORDカラー選んでをR1(ダストボタン)で選択
金キャラ→SLASHカラーで上に同じ

こっちが正しいはず。
使用条件は>>441に加えてプレイ時間でも出る。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 21:27:39 ID:cW7Cehrq0
メイ使ってるんですが髭との対戦で、起き攻めすると
バックステップから反撃され、起き攻めされるとガードはできても
反撃のタイミングがわからず殺される
あと立ち回りでどの技を振ればいいか教えてください
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 22:43:41 ID:dWPsEO0w0
バッタJHS
3K(青必須)

起き攻め立ちKは無敵吸血などで吸われるので連発は控える
J2HSも見てからSDステ→パイルされるから連発は控える
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:08:50 ID:zRSeFwciO
立ちKで無敵吸血に勝てないんですね。投げ無敵があるから大丈夫と思ってました
3K青が安定するように頑張ります。ありがとうございました
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:23:59 ID:Q3p+nWjlO
家庭用ACで/の設定キャラ使う事ってできないですか?
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 23:55:37 ID:5fVY1vuj0
>>447
できん
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 00:03:55 ID:WtSV5XMY0
もうこうなったらwii版を買うしかないな
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 17:54:55 ID:+ejZFRWl0
攻略サイトとか見てたら
6Pとかのように
Pの前に数字が付いてるんですが
何のことでしょうか?
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 18:01:16 ID:qPeuLX/e0
方向をテンキーで表示してる
7 8 9
4 5 6
1 2 3

波動だと236、旋風脚だと214、昇竜だと623など。
5はN(ニュートラル)と表記することも。
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 18:04:57 ID:+ejZFRWl0
>>451
あ、なるほど!
素早く丁寧なレスありがとうございます。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 22:56:49 ID:L6F487L8O
>>443
それって]]も可?
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 02:25:42 ID:Fu8eUfSX0
ACデズについて聞きたいのですがよろしいでしょうか?

中央のコンボで魚青>低空ダッシュJ2S>JHS>着地後JK拾いエリアル

というのを練習しているのですが、着地後JKを当てたあたりで黒ビートになってしまいます。
なにかコツのようなものはありませんでしょうか?
ご指導願います。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:12:27 ID:5qx3bSHzO
デズの低空で明かり出すテクってなんて言いますか?
仕込みとは別ですか?
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:16:15 ID:Gg9AtLCCO
>>454
J2Sのタイミングを少し遅らせて地面に近い所で拾うといいよ
後、相手が地上くらいか空中くらいかで色々変わるから相手の高さで覚えた方が良いかもしらん
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:17:36 ID:Gg9AtLCCO
>>455
明かりを低空で出すテクニックが有ったらバグだよ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:24:06 ID:5qx3bSHzO
>>457
ACじゃもう出来ませんか?
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 08:44:31 ID:5qx3bSHzO
独りにしてくださいでした
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 11:32:47 ID:5UJO3xayO
低空ダムドって言ってたやつが昔いたな、懐かしい
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 12:59:23 ID:Gg9AtLCCO
>>458
何時もと変わらないよ
2147K
とかで出せる
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 15:07:29 ID:88+CwODzO
縦カー(ry
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 15:47:25 ID:XV6Z38wv0
ソルの立Dって上から肘で叩くモーションなのに、くらうと何で吹っ飛んでいくのでしょうか?
おかしくないですか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 17:19:13 ID:a3Z20V1ZO
跳ねてんじゃねーの?
まあそんな技なんかいくらでもあるし気になっても気にしない
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 19:42:45 ID:FTUu28Rx0
あれ膝蹴りじゃないの?
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:16:16 ID:tCwUrNoT0
おいじゃあロボカイのJDなんて頭に当たってるだけなのに電撃走ってるぞ
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:18:32 ID:7kru3w1s0
そんなこと言い出したら壁張り付きとかかなりおかしいだろ
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:21:00 ID:HNNP/lwv0
紗夢のダストなんかもどうなってるのか解かんない
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:07:55 ID:XV6Z38wv0
つまりこのゲーム自体がおかしいのか
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:45:13 ID:/x4g91Nr0
>>469
いやお前がおかしいだけだな
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 01:22:57 ID:TrXFlnYGO
中級者にヴェノムは難しい?
上級者でヴェノム使ってる人多い?
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 01:28:31 ID:Mr2iFK2Y0
>>471
そんなことは気にするな
好きなキャラを使え!
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 06:30:21 ID:oDnfXVK80
>>470
どうおかしいのか言ってみてよ
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 11:11:18 ID:BOkwqo8R0
>>471
立ち回りは奥が深いし、判断力が試される。
だが、その操作そのものはそれほど敷居が高いわけでもない。
というワケでGO!
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 14:36:29 ID:Z/ZL8g39O
操作が難しいのがイノとエディ
立ち回りが難しいのがフォモと鰤だな
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 18:03:35 ID:g0A9cQqt0
エディの操作がむずいってどうゆうところが難しいの?
ボタンホールドとか?
ちょっと使ってみたいから難しいところ聞いてみたい。
立ち回り、操作、コンボ諸々と
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 18:36:33 ID:s2WIsSK30
このゲームタイトルがカッコよすぎる。
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 20:32:01 ID:fVXSzRg1O
操作が難しい:エディ、イノ、鰤
立ち回りが難しい:エディ、イノ、ジョニー、ヴェノム、ザッパ、鰤、装甲が紙のスピードタイプ全般


個人的にはこんな感じだなぁ

>>476
使ってみたらすぐわかるから使った方が早いよ
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 20:42:27 ID:eSkePInl0
ソル、織田、髭相手には暴れちゃいけないと聞いたのだが、本当?
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:05:36 ID:W6PDLwXLO
低空ダッシュのコツってなんかない?
固めに使いたいんだけど
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:06:01 ID:c+XkZHRD0
ヴェノムと鰤使ってるが、立ち回りが楽しくてしゃーない
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:06:35 ID:6S/pJ4ZN0
>>480
キャラは??????
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:30:58 ID:g0A9cQqt0
>>480
マルチしないでカカッっとレバー倒せばでるよ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:36:02 ID:AwvVrktF0
>>479
一概には言えないけど、ソルなら6Pや足払い、聖ソルならファフ、髭なら2HS等…
つまり暴れ潰しが当たった時のダメージがデカいからそいつらには暴れるなとか言われたんじゃないかな
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 21:47:12 ID:o0/y+GZO0
スラッシュまでは uunz ってサイトでコンボ動画見て練習してました。
ACではいいサイトをまだみつけれません。

レシピ+そのレシピの動画があるサイトってないですか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:15:30 ID:1IRvFwGvO
ソルのコンボムービーでサイドワインダーして跳ね返ってきた相手をまたサイドワインダーでって卓球みたいなコンボにコツとかありますか?
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:20:21 ID:6S/pJ4ZN0
>>486
キャラ別レシピを覚えるにつきる
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 23:25:24 ID:Q20ICEN00
>>485
ない。
ただ、レシピに関してはBEATが黒くなってなければ成功だと思って良い。
よくある、「レシピ通りに繋がらない」ってのはディレイかけていないか、最速で繋いでいないかのどちらか。

コンボは基本最速で行い、燕カスやSWCLのようなコンボは基本的にキャラ別に調節する必要がある。
(普通はレシピに調節具合などは書いてある。よく確認しよう!)
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 01:22:01 ID:sfF79POy0
ヴェノム使いの方へ質問
ソル相手に5Sの3段目キャンセルデュビスって繋がらない?
裏板のヴェノムスレだと全キャラ当たると書いてるんだが
キャンセルをどんな遅くしても当たらないんだが

一応、軽量のチップなんかには当てれるから、キャンセル早すぎってことはないと思うんだが
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 01:42:30 ID:xTlNLXc40
ヒント:チップは中量級
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 02:08:39 ID:sfF79POy0
>>490
それは間違い指摘であって、ヒントでも何でも無い気が・・・
それはそうと、チップって中だったのか見た目で軽だと思ってた

しかし、自分の文を見ると「だが」を使いすぎだ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 12:15:00 ID:JZTHOJzo0
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 12:17:58 ID:Hz7Fs3lv0
おっぱい
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 17:42:59 ID:axBBEr6cO
聖ソルの殺界が最後まで出せません。pとkまでは出せるのですが。
コツを教えてください
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 18:13:03 ID:tAd6u4xPO
>>480
J仕込みとかしておとくと楽かもね〜。
44or66ですぐダッシュしてくれるし。
            Jダッシュで一つ質問なんだけど
74or96でもダッシュ受け付けされる?
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 18:25:19 ID:gbA0GWEc0
>>494
打撃とかが出るちょっと前に、がコツかなぁ?
気持ち早めだと俺の場合出やすかった
てかこれ/より入力楽になった気がする


>>495
96とかは普通に低空ダッシュになるはずだよ
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 18:31:57 ID:xtzLezpm0
>>495
J仕込みとか何を言っているのですか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 18:41:17 ID:mB+ehTnY0
>>495
96の入力や74の入力は低ダするには必須のコマンド入力だよ。
最初は結構てこずるかもしれないけど、慣れればできるからガンバロー!

自分も聞きたいんだけどディズィーの起き攻めやめくりでJ2Sがヒットした場合は
そこから何に繋げるのがいいかな?J2S>JHSから地上コン>魚でダウンってできますかねえ?
明日ゲーセンいくんで試せるのですが、これ以外の選択肢でお勧めあれば教えていただきたいです。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 20:08:47 ID:z93kyS0XO
>>494
/だとなかなか難しい
ACだと死ぬほど簡単
基本的に攻撃が当たったら次のボタン押せばおk

>>495
J仕込みの意味分かってる?
 
あと低ダは96じゃなくて9N6じゃないとダメだったような気がする
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 10:43:48 ID:YX9MrVQy0
>>498
起き攻めでのJ2Sヒットは、話し相手の噛みつきが連続ヒットしてくれるならば2回目ダッシュJ2SJHS>地上ガト。
ほかのオプションなしの生ヒットなら、高度にもよるけどちょいディレイJHSに繋げて地上ガトへ移行、かな。

めくりヒットのときも、オプションによる連続ヒットありなら着地してガトだな。
この場合には生当てだと追撃できない気がする。

地上ガトに移行できれば、ほぼ間違いなく魚締めで普通にダウン取れると思うよ。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 14:51:43 ID:aYk+Xnu2O
隠し覚醒コマンドっていつのまにかテンプレから消えたな…
知りたいんだがどうしよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/21(木) 18:41:00 ID:zrHWW5zkO
自分がベノムで相手医者の場合だけど対策とかあったら教えてほしい。
医者の固めはきっついし無敵技もない。空中からのレレレもうざいし。
あとできたらどんな感じのシューティングがいいかな?
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 18:15:36 ID:9Gf2mx5YO
ヴェノムの立ちSで
相手を浮かした後の
良いコンボを教えて下さい
シリーズはスラッシュです
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 22:47:33 ID:qruTvlSJO
近S3>JS>JP>JS>JC>JK>JS>JD
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 00:41:45 ID:wwtHBGDQ0
ずーっとチップ使ってるんだけど耐性無い相手にしか勝てる気がしない…

地上技が使い易い〜って説明を良く見るんだけど皆してバッタゲーしてきやがる
J攻撃振っても大抵は判定で負け、頼みの綱のJHSは微妙に発生遅いしヒットストップ短くてどうも使いにくくて攻められん…

んで地上に下ろしても固め方がわからんし崩せない…近Sが2F有利らしいけどそのうち逃げられちゃうんだよなぁ
どうやって立ち回っていいのか本気でわからなくなってきた
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:38:25 ID:vt2FqZ7v0
・走り回れ。転移やダッシュジャンプ、ドリキャンで相手のタイミングをガンガンずらす。
・J攻撃の判定負けは振り方悪いだけ。
 「置くように出す」「先出し」を使い分けるだけで全然違うぞ。あとタイミングな?
 JHSは飛び込み用だぞ? ヒット確認αで追撃or逃げとか大事。
・固め方はスシスキヤキから低空ダッシュやJから攻める。ダストは先端だと反撃ほぼ受けない。

一回動画見て勉強した方がいいかもね。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:42:55 ID:tWmnPpXZ0
>>505
投げろ
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 03:27:50 ID:wwtHBGDQ0
>>506
>>507

ありがとう、またやる気出てきた。
昨日辺りに動画見て勉強した気になってたんだが、今日のプレイ振り返ってみると闇雲に突っ込んでただけだったかも。
もう一度見直してみたら凄い丁寧に立ち回ってるのがわかった。

それで質問、
地上牽制(主に2S)がガードされたらスシに繋いじゃってるんだけど、遠SやHSガードさせてJCや低ダとかで攻めた方が良いのかなぁ。
スキヤキはともかく、スシも硬直差で有利ってわけじゃないからその後の行動に凄く迷う。(なら使うなよって話だが
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 03:46:22 ID:5oYG2jjz0
チップ使いじゃないけど牽制はそれらより2Sが優秀だと思うぞ
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 03:59:38 ID:tWmnPpXZ0
スシは五分から微不利ぐらいだっけ?
その後の行動は相手に合わせて動くといいよ、様子見して動かない相手はダッシュ投げ、暴れたりするなら暴れつぶしに行ったり
俺も紙使いじゃないからよくわからんがね
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:41:02 ID:cISqtc2A0
メイの立ちP>縦のやり方がわからないんですが・・・
入力方法を教えてください
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 09:45:03 ID:++0deQFB0
>>503
近S3>JK>JS>JC>JS>JHS>レッドヘイル
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 10:11:38 ID:OqTh7M9g0
>>511
ためる>レバーを離してニュートラルにして立ちP>すぐ上+ボタン
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 11:35:53 ID:dIRFFgOqO
>>508
チップと対戦あまりした事ない俺からして
スシからの中下段、スシ止め、スキヤキ赤>ダッシュ下段
ガトからのゲンロウ斬
嫌で仕方ない…いつ反撃していいのかわからないし。
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 11:47:47 ID:m2M+bEYQO
>>513
あれ最初見たときライジングタックルみたく昇竜コマンドに変更されたのかと思った
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 12:00:48 ID:vt2FqZ7v0
幻朧斬は木の葉見てからジャンプ余裕なのよー。
バクステからいきなりダッシュFDで距離詰めたり、低空ダッシュや3段Jでふわふわ動くのも大事。

チップは直ガされなきゃ多少の硬直差は切り抜けられる。
技の出が早いし戻りも早いから、直ガされてもガードが間に合う場合が多い。

牽制は相手キャラにもよるけど、足払いや判定強いHSもいいぜ。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 12:05:49 ID:58eQOPPT0
幻朧斬見てからジャンプするような奴には幻朧斬・陽が突き刺さるんだぜ!!


…言ってみただけ(´・ω・`)
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 13:50:29 ID:3lzWb+mi0
マキモッ!
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 15:03:30 ID:6iBg7LR/O
>>517
実際刺さるぜ
だから見たらJFDが正解
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:14:30 ID:owW8CNZGO
メイ使ってる人に聞ききたいんですが。
足払い、縦or横イルカ(FRC)、J仕込JHS。ってメイのサイトに書いてあるんですが。実際使ってる人いるんですか?動画とか見てると使ってる人いないっぽいんで。トレモで練習してますが、できません。もし分かる人いたら、教えてもらえませんか?お願いします。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:21:51 ID:0/ysAv3Q0
>>520
俺はメイ使いじゃないが
それは/までのコンボだと言っておこう
一応今も出来るけどあまり使う意味はないんじゃないかな?
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:36:15 ID:hzPSYkkXO
>>520
それは/までのコンボだよ。今回はイルカ青よりイルカさん頑張ってをコンボパーツに使うからジャンプ仕込みとかあんまいらないかな。
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:46:32 ID:0nOz0f+MO
闇慈で2Kガードさせてからの読み愛で暴れさせたいんだが、ガト>疾とかで固めたりダッシュ投げで崩したりしてたら暴れてくれるかな
両方見てから簡単に対処されそうに思うんだが

というよりまず、2K重視の読み愛にこだわるのはどうなんだろうか
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 21:17:06 ID:c1S/ORwg0
イノで対空は何したら良いでしょうか?
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 22:34:02 ID:owW8CNZGO
521,522さん、ありがとうございました。/のコンボだったんですか。知らなかったです。また探して練習します!!
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 00:28:54 ID:qT89/YIr0
>>524
基本6P、空中投げ
Jする暇があるならJP、置きJHS
相手のキャラ、行動次第では縦、K、6HS
立ちPも対空の性能はあるにはある
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 00:34:11 ID:+NwoQ8wN0
よろけ誘発技がCHした時ってよろけ時間延びるの?攻撃LV準拠?
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:40:18 ID:cqdXcy/70
ソルの起き攻めで目の前でダウン中の相手に挑発→相手は当然の如く
キレてリバサ出す→ヴォルカロマキャンで国内最大級のコンボをかまし
相手はプライドをズタズタにされながら死んでゆく
それを読まれていたら挑発→投げ、ムカつく相手にはかなり有効
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:42:17 ID:5Ptnxdrt0
挑発はキャンセルできませんよ
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:59:56 ID:uz71OPxD0
>>527
伸びる
つか伸びないとCHの意味ない品
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 08:58:58 ID:aBFbEQJaO
>>528
一億と二千年前からガイシュツ
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 10:19:40 ID:Yg7h86/Y0
>>526
空投げ練習してみます
ありがとうございました
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 12:15:57 ID:lLk8fY0B0
カウンターするとダメージ自体は増えるの?
それともガードバランスが下がりにくかったりするの?
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 14:20:26 ID:jwR7QTvBO
カウンター確認ができるとソルの2Dカウンター〉ガンフレ
みたいに普段繋がらない高火力なコンボに持ってける
カウンターの効果はヒットストップ時間が増える、いつもより浮きが高かったり張り付けや仰け反り時間や受け身不能時間、よろけ時間が増えるor発生する
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 14:28:50 ID:h7Vy4jI70
あと気絶値2倍ね。
メイの6Pとか元の気絶値が高い技がカウンターすると、アッと言う間に気絶できる。
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 15:57:23 ID:NJhrCXlq0
>>534
て、事は画面端に追いやれても、判定弱いキャラで暴れるのはNGなのか・・・
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 16:18:16 ID:/DWU9dbm0
6月の初めになんとなく家庭用買って、昨日ゲーセンデビューしてきた・゚・(つД`)・゚
画面端でスレイヤーに立ちKをペチペチと打たれるだけで俺のベノムは何していいかわからなかったよ
色々と気になることとかあってそれを聞こうと思ってこのスレ開いたけど
なんか、いざ書き込もうとしたら何聞いたらいいかよく分からなくなってきた。

初勝利までにいくら使う事になるのかとか考えるとちょっと恐いなorz



538俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 18:08:00 ID:vVRsnivv0
立ちKは直ガして割り込み 上手いならスラバでもいいんだけど
まぁ最初はガード安定
ガトリングでマッパが飛んでくるから
フェイントだったら暴れ マッパだったらガードして
後は逃げるなり反撃するなりご自由に
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 18:09:06 ID:vVRsnivv0
あ 中段もあるから注意してて下さい
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 18:41:24 ID:9UtbUZ320
初心者にヴェノムはなかなかキツそうだな…。
でも頑張れ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 21:39:50 ID:SHkISrwA0
低空ダッシュしてきた相手に空投げしようと思うけど、どうやったら最速で入力できますか?

あと、相手が低空ダッシュしながら通常技ふってきてたら投げれないですよね?
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 00:19:37 ID:UjDJaZ8K0
>最速入力
96+HS
投げ間合いをよく把握してないと意味内けどな。
キャラによって、なんとなく投げやすい間合いがあるからそれ把握する(当たり判定の問題で決まる)

>低空ダッシュしながら通常技ふってきてたら投げれない
基本、投げれない。ただ投げ間合いによっては強引に吸える場合もある。
もしくは相手の攻撃判定が当たらない位置で吸ったり、持続が切れたところを投げる。

ま、投げでだめなら空中直ガ投げとか対空で落とす。
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 12:09:48 ID:mzZgefVxO
イノの

ガト→ケミ横青ダッシュ→JS→落ち縦→近S→JS→JHS→S狂言→近S…

で、いつも狂言後の近Sが黒ビートになります。
近S出すのが遅いのでしょうか?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 17:38:53 ID:Wb/XJwf70
エディ使ってます

回るからの崩しに潜りギャラを中段として使ってる場面を見たのですが、
回る見てからバーストを避けれる場面があって面白い崩しと思ったのですが
潜りから他の崩しとしての選択肢は他にありますか?
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:31:06 ID:JCSBlrmkO
ミリア初心者の私からの質問です。タンデム青キャンの練習してると感じることなんですが、
ボタン3つ同時ボタン(L2でPSK同時などにオプションで設定したボタン)で青キャンをねらうより、右手の親指にがんばってもらって
ボタン3つ同時に押したほうが成功しやすい気がするんですが、これって気のせいですか?誰か検討お願いします。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:35:37 ID:ojq8IE2h0
おもいっきり気のせい、ついでに言うとメイズあるからデム青使う意味ほとんどねえぞ
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:48:19 ID:JCSBlrmkO
>>546
メイズあるからってどういうこと?タンデム青キャンからの下段と中段の二択がセオリーってwikiに書いてあった気がしたけど。
出来れば詳しくお願い。ホントお願い。
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 16:56:19 ID:5elOPNx70
>>547
メイズは3ヒット・引き寄せ効果で、n拓がしやすい
また、ミリアがダメージを食らっても消えないので暴れ抑制にもなる
同じ25%使うならメイズ>タンデム青ってことだろうな
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:14:59 ID:ojq8IE2h0
さらにいうと
メイズ>2Kとタンデム青>BM他色々
この二つの崩しがフレーム的にメイズ>2Kのほうが早い
デム青>下段とかならさすがにこっちのほうが早いけど
それやるくらいならメイズ>2Kガード後に更に中段下段で択にいけばいい
ガードされたとしてもGBがモリモリたまるから崩した時の威力も全然違う
はっきり言って今回のデム青は忘れてもいいレベルで使えない
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:17:43 ID:NU+DMDSz0
Sタンデムの使い方は全く違うのでその限りではない
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:27:51 ID:JCSBlrmkO
そうだったのか。
じゃあタンデム青の練習に費やした1週間はどうしたらいい?
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 17:30:48 ID:vu3o/jLd0
その1週間をFRCして忘れる

ってか俺もミリア始めたけどむずいなー
エリアルが固定レシピないってのは週1でゲーセンでプレイな俺には
かなり絶望的な気がしてきた
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 18:13:51 ID:aeJqAp/V0
初めてゲーセンでアクセントやってPS2版買おうと思っているのですが、

何かアーケードとの違いってありますか?(キャラ調整など)
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 18:43:12 ID:o6Me2/Wl0
>>553
バランス調整などのキャラ調整などはないよ。そのまま
それプラス、トレーニングモードとかサバイバルモードがあって、家庭用専用おまけ要素として別性能のEXキャラも一応選べる感じ

…のつもりで発売したんだけど、キャラ性能にもちょっと違いはあるのが現実
まとめサイトにも家庭用のバグとして纏めてあるから、気になるならまず見てみて下さいな
初心者が練習する分には問題ない気もするけど、フリーズぐらいは確認するべき。鰤使いになりたいなら覚悟はすべき

これ以上のバグ関連は他のスレへ
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 19:10:46 ID:eufqt7E50
>>554
レストンクス

今からまとめ見てくる。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:40:37 ID:uT81+KJhO
ゲーセンでGG見てたらやりたくなったから家庭用で練習したいんだけど、ACはバグヤバいらしいから/買うべき?
キャラはソルかジャムが使いたい。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:45:22 ID:hvAs9HF+0
>>556
家庭用で練習ってことはゲーセンデビューするんだよな?
青リロ→/の時は青リロでもある程度練習出来たが
ACはほぼ全てのキャラ性能が変わっているのでACを買うべき
特にジャムは全く別キャラなので/じゃ参考にもならない
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:55:58 ID:l0slZkNK0
よくバグやばいから練習したいけど買わないって人見るが、練習するだけならキャラにもよるけどそこまで問題ないぜ?
鰤使いはご愁傷様、ソルとイノ使いは頑張れ、アクセル使いなら何とかなる
他のキャラならアーケードと変わりないんじゃないかな
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 01:57:23 ID:924Mw44n0
というかソルは家庭用で逆にコンボが難しくなってるおかげでコンボ精度が上がる
ゲーセンの方が簡単になってるからゲーセンじゃコンボ楽々入るよ
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 02:38:33 ID:V3tjGSJJ0
>>558
実際のところ叩かれてる理由は、バグそのものよりアークの対応なんだと思うよ

バグに関しては他のスレへ
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 03:03:34 ID:l0slZkNK0
>>560
それは知ってる
俺が言ってるのは叩かれてる理由とかじゃなくて、バグがある=練習ができないってことではないってことだよ
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 09:34:12 ID:jAtFzmtS0
もしかしたら修正版が出るかもしれないって時に現行版なんか買う気起きないよ
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 10:59:26 ID:uT81+KJhO
レスしてくれた方々ありがとう。
データ破壊ってあるけど、メモカのデータが全て破壊されるんですか?
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 17:28:27 ID:0V7598l6O
>>563
いやいや、ACのデータだけ
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 18:13:35 ID:99VRp6jyO
固体差だろ全く壊れない人もいるみたいだし
ただ一応全破損報告もあるから覚悟はしておいたほうがいいな
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 23:29:52 ID:3f/1psQc0
報告少ないし再現もできないから信憑性はいまひとつなので気にしなくていいんじゃね?
どうしても気になるならセーブ、ロードするとき以外は抜いてればいい
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 12:24:48 ID:GYy4zpypO
というかEXとかGGXとか出してまったらメモカ差しとく必要無いんだよね
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 23:53:58 ID:RBj1SQUi0
初心者スレで聞く内容じゃないかも知れないけど、梅喧って初心者向けだと思う?

今回初めてサブで梅喧使ってみたんだけどコンボは出来ても事故るから全然勝てない。
防御力ないし通常技も微妙で立ち回りが意外と難しい気がする…
まぁXからジョニ一筋だったから順応できてないだけかもしれないけど。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 01:24:01 ID:0zZBlGaB0
>>568
>梅喧って初心者向けだと思う?
GG買いました!操作に一通り慣れたいと思います → ソル、カイでも使ってみ
それ以外 → ガンガレ。街のゲーセンレベルなら何使っても鍛えれば勝てる
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 06:19:28 ID:PSJKr1mJ0
梅喧のキャラコンセプト
・GCあるから守りは鉄壁だよ!→代わりに当たると紙だからGCで凌いでね!
なんで、そこらへんは理解しとく。

あと、ジョニーと違って判定強い技があんまりないし固めもかなり乏しいんで、
ジョニーのような押せ押せな立ち回りは無理。
その代わりに通常技は癖のある仕様なので、それを組み合わせて攻める。
キレ畳や畳青からの追撃が出来るとアホみたいに減るのも面白い。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 00:17:18 ID:ilN0gcZ00
とりあえずGCは邑煉と桜(青必須)があれば相手の起き攻めをしのげる
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 09:32:22 ID:F7POsAza0
次の瞬間ポチョバスをくらう>>571の姿が・・・

まあ梅で立ち回り弱いと思うなら、少し待ち気味に戦ってみるといい
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 04:18:03 ID:cMY0tpRX0
イノ使いの攻略スレってないの?
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 15:37:36 ID:dO/YKTa5O
GGXXBBSへ行きなさい
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 17:49:22 ID:XOOzhUmJ0
DOTや2サベみたいな暗転後0フレ技って、
暗転の直前にレバー後ろに入れとけばそのまま直前ガードになりますか?
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 22:23:41 ID:SEqBh8EY0
なる
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 15:11:06 ID:xYyuHj3I0
へたれアクセル使いなんだけど、よくダッシュ投げ失敗するんだよね。
うまく投げる方法なにかないかな?
それとよかったら立ち回りを教えてください
ミリアにぼこぼこにされて凹んだ
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:28:45 ID:62p15aOA0
ACで闇慈が最弱っていわれてるのがよく分かんないんだけど・・・
何がそんなに弱いんですか?3行でお願いします!


579俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:36:28 ID:9ERngtJ/0
>>578
3行だと

・相性の悪いキャラが多い(一番いい組み合わせで五分)
・立ち回りに安定性がない
・実は火力もそんな高くない
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:50:48 ID:62p15aOA0
>>579
相性・・よくて五分とかヒドイw
てっきり火力は高いと思ってた\(^o^)/
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 16:53:44 ID:/IW6RKkb0
>>578
・相性悪いキャラ多い
・立ち回りが微妙(下段は相変わらず弱めで牽制も乏しい)
・起き攻めもあまり強くない上にコンボもダメがすごい大きいわけではない

ただ、波に乗れば万次投げや陰ループで自分のリズム作れるし、
機動力自体はあるから終わっている感はない。周りの性能には追いつけてないけどね。
プレイヤー次第で一番化けるキャラじゃないかと思う。人によって動かし方全然違うし。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 19:49:42 ID:LiA0XwOfO
ネクロインストールの追加効果って何ですか?
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:19:29 ID:DzlumnM20
>>578
技が負けやすい(ほとんど勝てない)
コンボの火力がない。
テンションゲージを使わないとコンボにいきにくい
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:32:00 ID:Vd62RQ4XO
梅ってそんなに防御低いんですか?
最近梅使うようになったんですが防御低いって言っても喰らった時に体力ゲージみてらんない。
分かりやすく数値化で教えて下さい。
例えば○○の技を食らうとテスタの場合30ダメぐらいだけど梅の場合50ダメぐらい食らうみたいに
分かりにくかったらすみません。
ついでにGCは積極的に使っておk?
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 22:45:41 ID:K91VdHeK0
>>583
家庭用スレで聞けよ
・ハイパーアーマー(攻撃食らってものけぞらない)になる
・スピードアップ

>>584
いろいろデータ集 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a4%a4%a4%ed%a4%a4%a4%ed%a5%c7%a1%bc%a5%bf%bd%b8
単純な計算式だから少し計算してみろ

GCは振りどころ考えて使わないと反撃食らう。当たり前だが。
邑煉読みでJC対空や投げ反撃とかある。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 23:17:26 ID:Q8dQViWhO
昨日友達の家でGGXX/やってハマったんだけど、ソルカイよりジャムが一番使い安かったオレは異端なのか?
今から頑張ってゲーセンデビューまでこぎつける(`・ω・´)
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 23:36:35 ID:dx/sYz+aO
今からじゃゲーセンは無理
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 23:40:17 ID:K91VdHeK0
>>587
閉まってるしな!

まあ、/から始めたのに店舗取るような人もいるしなあ。
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 15:08:46 ID:DCF2o18BO
最近学校の帰りにゲーセン行くけど、みんな上手いな…
あんま勝てない
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 15:26:01 ID:0QJwfFR3O
ジョニーの長所と短所ってなんだろう
リーチが長いとかかな?
教えてエロい人
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 16:11:52 ID:BCtLl5A50
キャラ特徴簡単説明 - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%c6%c3%c4%a7%b4%ca%c3%b1%c0%e2%cc%c0

ジョニー:
長所:リーチが長い,コンボへの繋ぎやすさと高火力,コインとMCを使った固め
短所:ステップなため距離感が掴みにくい,コンボが難しい,切り替えしが乏しい

でもリーチっつーか判定で勝つキャラだと思うけどな。
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 16:14:25 ID:71gtvvHp0
ジョニーの固めは暴れにめっぽう強い
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 21:12:14 ID:4chU/tXi0
>>577
足が遅いから起き攻め以外では使わなくていい
ミリアはかなり不利、牽制空ぶるとワンコンボ食らってダウン→ループする起き攻めで死が見える
6K振ると幸せになれるかも

>>592
そうでもない
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 22:07:21 ID:jzIt1DQMO
ミリア使っているんですが、忍者がかなり厳しいです(´Д`;)動きまくってるから針からのくずしが効かないし対空はタイミングずらされるとヤバいし・・・

何からくずしていけばいいんでしょうか?
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 15:51:07 ID:mgJCes/eO
FB百歩の対策を教えてくれ……
モーションから下段に弱いと思い足払いで勝てると思ってるんだが、いつもCHして6割くらい持ってかれる
ちなみに使用キャラはロボカイとイノ
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 15:57:52 ID:IF97qPek0
ガードすれば相手のゲージを無駄にさせられるよ?
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 16:36:44 ID:HyoBQeDlO
K>近S>2D>爆足〜足払い>朝龍RC
の練習してるんだけど、足払いから朝龍入らなくて困ってるんだ。
コツとかないんですか?F猶予無しの最速?
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 17:56:16 ID:U66l/FNB0
>>597
2D>爆足が入らないってのはよく聞くが、爆足から朝龍が入らないってのはレアだな
爆足>朝龍 なんてダウン追い打ちになってないか確認出来るくらい猶予はあるぞ?
もしかして、2D>爆足の爆足がダウン追い打ちになってるとかはない?
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 18:41:36 ID:Q/DTq3rNO
>>598
まぁあんまり気を落とすなよ
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 19:54:25 ID:3mWBu/G/0
>>595
アレは打点が高いから低姿勢技ですかせるぜ
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 20:16:55 ID:sJ4Xz1P4O
>>595
イノは6Pか大木で避けながら攻撃できるみたい。
ロボは無理っぽい。
あとは引き付けて覚醒するとかかな。
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 20:44:52 ID:cTiT01RW0
テスタメントの地上でのディガーループで、3回目ディガーを入れるときに
・・・ディガー(立ち位置入れ替え)>2P>HS>ディガー
のときに2Pを当てて受身を取られてしまいHSがあたりません。なにかコツはありますか?
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:04:29 ID:sJ4Xz1P4O
>>602
コンボ時間が長いと相手が受け身取れるまでの時間が早くなる。
だから、普段繋がる2P>HSが繋がらなくなる。
2Pじゃなく立Kや近Sを使うようにする。
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:51:53 ID:cTiT01RW0
>>603
お返事ありがとうございます。近Sでやったら何とかつながりました。
そんな仕様があったのですね・・・
これから安定するまで練習してきます^^
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 22:48:24 ID:HyoBQeDlO
>>598
普通に爆足〜足払い>朝龍やると入るんですけど、2D>爆足〜足払いになると入らないんですよね。
2Dがダウン追い討ちになってるんだと思います。
追い討ちにならないよう練習してみます。
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 22:49:10 ID:HyoBQeDlO
間違った…足払いがダウン追い討ちだ…しかもsage忘れorz
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 23:19:11 ID:LJqLSV6jO
単に入力が遅いだけじゃない?
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 17:37:24 ID:bWujutGf0
今エディを練習してて相手が立ち状態用のコンボとして
回る→K→S→突く→2S→突く→HSドリルというのをやってるのですが、突く→HSドリルって
連続ヒットするのでしょうか?出来ないのは入力が遅いだけなのかな…
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 17:58:57 ID:CGhv3wv4O
>>608
するよ
要は2S>HSドリルの練習技の間に突くを入れる感じ
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 18:23:01 ID:bWujutGf0
>>609
やっぱり繋がるんですね〜。
もっと練習してみます ありがとう。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 18:49:05 ID:xLFpOiKX0
鰤の俺キル起き攻めってどう対処すればいいのですか?ガンガードで気合で中下段見切るくらいしか無理?
自キャラは織田です
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 19:39:52 ID:CQjYOfX+0
ひきつけて空中FD安定じゃね?
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 19:53:14 ID:DPch83E40
>>611
・空中FDでしのぐ(空中FDはTGあるかぎり崩れない)
・サイクで鰤を吹っ飛ばす(俺キルは鰤の動きに追随して動く)
・発動時に鰤が近距離にいるなら俺キルを食らう前にダッシュ投げ
・食らうにしても、安く済ませたいならDAAで切り返す。本体に当たれば

根性ガードせざるを得ないなら
・基本しゃがみガード。崩しはほぼ中段。鰤の地上中段は6Kとダストのみ。あとはJ攻撃。
・押し出し投げに注意。

俺キルを回避できても
・安易にジャンプしない。空中投げを狙ったり2SやJPで引きずり落とそうとする鰤も多い。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 21:02:30 ID:ja0esdlxO
ポチョムキンに強いキャラってだれだと思います?
ポチョムキンが憎い…倒したいです。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 21:03:45 ID:igxlHnCr0

お手軽ならテスタ
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 21:07:56 ID:DPch83E40
>>614
・鰤
・アクセル
・ディズィー
・テスタ

鰤は立ち回りじゃ圧倒的有利。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 22:27:14 ID:HVxwkvah0
アクセル:肉は五分だぜ
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 01:55:48 ID:zMNeTPgYO
]] のエディストーリーED3の条件が分からないので教えてください
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 02:02:39 ID:MSVliLRv0
マルチ乙
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 02:33:59 ID:Ui8wxU/90
>>614
デズやれww
めっちゃよゆうwwアクセルは五分だから
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 03:25:09 ID:AGMnyRsPO
あと鰤一人でアーケード全員終るのに、その鰤が一番辛いorz
ビギナーに下げてもイノにぼこられる
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 07:41:54 ID:5ZVRCh690
金キャラを使うんだ
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 11:14:55 ID:zMNeTPgYO
黒キャラ使え
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 12:18:39 ID:ds6qnULu0
デズでポチョってスラヘのせいでそんなに有利じゃなくね?
スラヘ発生早くなったから生成にカウンター取りやすくなったし、
スラヘ読んで攻撃すると空からの攻撃も遠Sもスカるし。
見てからダッシュじゃ余裕でガードされるほど隙が少ないし。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 19:57:47 ID:KQAfB/x30
>>614
スライドとか当て投げばっかの相手ならジョニー。
ガード中にレバーを646464646464やっときゃステップかバクステでて勝手に当て投げ回避
6HS>スラヘも直ガ前ステでよけつつ接近できるから(近けりゃ反撃確定)マシなほう

下段当たった時RCしてでもフルコン叩き込んでくるようなガチポチョは無理。

どうしてもヌッコロしたいならエディで中下段だけ覚えてハメて、ちょっとダメージとったらガン逃げでタイムアップ勝ちしとけ
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 21:39:04 ID:zMNeTPgYO
あの男は何故ソルのことをフレデリックって呼ぶんですか?
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 22:04:42 ID:mkTgvfuT0
本名だから
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 22:07:40 ID:4oHLHYNb0
クィーンのボーカルだから。
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 07:00:00 ID:TU57cIhI0
ギルティ始めようかと思いAC購入。

攻略サイト巡ってるんですが、リンク切れがあり初心者のいろはも分からない状態・・・

XXは少し触った事があるので自宅に攻略本はあるのですが、それは参考になるでしょうか?
ACになってシステムがガラっと変わった、みたいな感じらしいのでコンボとかも変わったのかな〜、と。
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 07:07:12 ID:gI5UFW41O
攻略サイトやらの前にテンプレ読め
使用キャラがわからないと何も言えねーよ。
とりあえず基本的な事知りたいならこの辺見とけ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/FrontPage
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/08(日) 23:22:07 ID:NsUP8ZvZ0
GGXXACの質問です
コンボ集などでたまにダストの後一回空中ダッシュして
その後もう一回空中ダッシュしたりする動画があるのですが
ダスト中に2回空中ダッシュがどうしてもできません!
何か特別な方法があるのでしょうか?よろしくお願いします
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 02:52:38 ID:7EfbcUTe0
すんません自分もメイおしえてください。
イルカ縦ループがしたいのですがタメのつくりかたが下手なようで安定しません。
例えば S→HS→2D→イルカ縦→ の場合タメはどこでつくればいいんですか?
HSからタメ始めるしかないですよね?
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 03:40:16 ID:ZuHJJz/bO
>>631
空中ダッシュ入力して上いれとくとまた空中ダッシュ出来るようになる。

>>632
S>HSは早めに入力してHS押したと同時位に溜め始める。
634629:2007/07/09(月) 10:50:47 ID:ZDOcScyaO
>>630 うい、何度か読み返してみます。 ありがとう(`・ω・´)

使用キャラはメイが良いんだよな〜、可愛いし。 攻略本のコンボ、今作でも組めるみたいだから練習してみます。
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 12:45:49 ID:ycsuYMGS0
メイうざい死ね
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/09(月) 12:56:46 ID:iOnYxDuq0
>>633
ありがとうございます!!
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 10:18:07 ID:IlRp7lslO
死体殴りされた側ってバーストゲージ増えたっけ?ど忘れした
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 16:57:20 ID:Zlk9iAw80
>>633
同じくありがとうございます。
もうひとつ質問ですが
テスタの 網→ランズ→網→ランズ→ のループって家庭用で削除されてますよね?
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 17:14:12 ID:FhyiiULkO
>>638
出来るよ。
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 17:17:27 ID:wzCFXspUO
ジャスティス?のだしかた教えてください!
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 17:32:41 ID:FhyiiULkO
>>640
ACには出ない。
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 17:38:50 ID:wzCFXspUO
残念です↓
なんだったらでるんですか?
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 18:17:27 ID:Zlk9iAw80
>>639
できましたが自分の腕では1ループが限界です。
情報助かりました。
>>642
とりあえず無印・#・SLASHに出現
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 23:39:50 ID:309JdWdj0
ちなみに家庭用の話な?

ゲーセンでは使えないぜ
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 13:52:43 ID:d+i+4eCNO
>>634
ACのコンボは>>632のループが基本。練習してみるとヨロシ。

とりあえず
OHK>S>HS>S縦>5P>S縦と、ガト>2D>横FB>S>HS>S縦を練習しといて損は無いかと。
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 20:13:37 ID:iUbwxD+d0
締めはHSイルカじゃないとダウン取れないと思われ
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 04:15:18 ID:GncIaUp/0
ソルでJS>SWはだせるのにJD>SWがでません
あと2K2HS>GVやろうとしたらGVじゃなくてドラインになるよー
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 12:38:54 ID:ZEweSopxO
友達に誘われてギルティやってみました。
ベノムを使ったのですが、すぐカイに乱入されてしまいスタンディウッパー(確か滑り込みみたいな技です)で球を避けられて散々な結果でした。
反対側に人がいないのを確認して隣の台に移ってもすぐ入られ終了。このゲーム初心者狩は結構多いんですか?早く勝てるようになりたいです。
携帯から失礼しました。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 16:31:26 ID:B6oPqXba0
>>648
ただ単にCPU戦やるより、対人で楽しみたいって人が多いってだけだ。
人がいたら横が開いてても乱入する俺。

というか練習するなら家庭用か、人の少ない時間を狙うしかないよ。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 16:31:31 ID:SOnWvZl40
>>648
乱入されるのが嫌なのにコインいれる貴方が悪い
コイン投入の時点で、乱入されてもオッケーって表示していると表してると考えるべき
まずは人がいない時間帯でコインを入れてみては? ヴェノムなら家庭用で練習でも問題なし

ちょっとできる人と、あんまりできない人の差が激しいというか
攻めの強いゲームだから、プレイヤ性能の差があると片方がボコボコになりやすいゲームではあるよ
逆に、その時一試合一試合での運や読み合いが凄く勝敗を左右しやすいってのもある
システム把握してるしてないの差は結構あるし、コマンドミスした瞬間死亡なケースも多い

ついでに、そのスライディングは通称ディッパー
他に質問があればどうぞ
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 19:25:47 ID:a00fp4HP0
ただ見るからに初心者が練習中なのに意気揚々と狩りにいくのはどうかと思うけどな。
こっちには何の得にもならないし、相手も不満なだけだろ
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 19:54:57 ID:VI7jLTYx0
正当化は出来ないけど「されてもまぁ仕方無い」ぐらいには考えるべき
653648:2007/07/12(木) 20:34:07 ID:ZEweSopxO
レスくださったみなさん、沢山のご意見ありがとうございます。確かにお金入れている時点で乱入OKは納得ですね。
ウッパーとかヒドイ間違いでした、恥ずかしすぎる。友達から少し教わって技表をシステム以外ほとんど見てなかったので。
球生成がだいぶ使えそうなので、これを使いこなせるように練習していこうと思います。
空耳で申し訳ない、チンギスハーンみたいなドスっと相手にぶつける技も上級者は上手く使っているので見てて面白かったです。
今日も少しやってきたのですが、どうも対戦で入ってくる人は吸血鬼と髪の毛、鎌持ったヤツがほとんどで困りますね。
とてもやりにくいです。人気のあるキャラなのでしょうか?
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 20:39:02 ID:UiIdGui30
なんという釣り針
見ただけで解ってしまった
これは間違いなくルアー
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 22:52:48 ID:UaARDgWa0
ディズィーのカラーを知りたいのですが、いいサイトはないですか?
キャラ別掲示板みたいのに行ったんですが見つからなくて。
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 23:09:47 ID:v0qh6Q9YO
相手に中々近づけません。
牽制で主に2Dや6PやFB百歩使ってます。
2Dをガードされる→JC→空ダッシュとか試してみましたが全く通じず。
殆んど何もできなく終わってしまいました。
どのように立ち回れば巧く近づけるのでしょうか?

使用キャラはジャム。
相手はカイやアクセルです。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 23:37:26 ID:nANQ42TH0
>>655
GGXXwiki
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/FrontPage
ここのメニューバーAから、ディズィー→基本データで見れる
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 00:14:46 ID:1P/sFmM/0
>>657
THX!
659632:2007/07/13(金) 03:51:50 ID:6sgToV1F0
>>645 >>646
なるほどうまくいかないと思ったら
OHK>S>HS> HS縦 >5P>S縦 でなくで
OHK>S>HS> S縦 >5P>S縦 なんですね。
でダウン取るにはHSイルカ締めるという訳ですか。
両御方乙でした。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 07:35:54 ID:sAxMLl+tO
聞きたい事があります。ジョニー使ってるんですが、相手画面端で、コイン、ミスト中2、キラ青、JS(JC)、JS、JD,燕やりたいんですが、JC、JSができません。下手なだけでしょうか?動画はやってる人いました。家庭は無理ですかね。分かる人いたら、お願いします。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 08:41:57 ID:9Ls+biN00
>>660
・JCJSの練習をしろ
・下手なだけ
・家庭用バグとかそういうのはちゃんと調べてから口にしましょう 恥をかくぞ
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 09:18:37 ID:sAxMLl+tO
>661さん、どうもでした。他のキラだけ、できないんで変だなぁって思ってました。へたなだけですね。ありがとうございました。
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 19:18:46 ID:M0Vol7tbO
質問します
バイケンの壁紙がほしいです
どこかいいとこしりませんか?
ついでに最速ヨウシはP連打に合わせてもカウンターでうきますか??
動画のシャロンさんは神的動きでいろいろできてます
自分がやると潰されます
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 19:28:57 ID:abw7+kjf0
>>663
PCの青リロやってギャラリーをキャプチャ汁
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 20:42:02 ID:41TiTGGKO
>>660
キラーは地上と空中二通りあるからどっちのキラーか明言してもらわんとわからん
たぶん状況から見るに地上キラ追加青だと思うけど、それだとJ仕込みしてないとJCできない
つか地キラ青するなら着地近Sあたりから拾い直しエリアルできるからJ仕込んでまでやる必要は全くないんだけどね
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 20:50:59 ID:2KFQQf7Y0
髭のコンボがいまいち安定しません
クロス後JK>J2K>JKのあとやビッパあとの追い打ちが決まりにくくて。
安定しやすい繋ぎをよかったら教えてくださいm(_ _)m
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:00:18 ID:uD6lsCQV0
>>666
クロス後もビッパーの後も今はどんな風にやってんの?
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:13:18 ID:2KFQQf7Y0
JK>J2K>JK(JC)>JS>J2K>JK>地上 って繋げようとするんですがほぼ毎回途中で止まります
ビッパはHSL>パイルだけでも・・と思ってるんですがHSLが跳ねすぎて当たらないことが多くて
やっぱりコマンド変えた方がいいですよね?
あと偶然にも獣の数字ゲトズサーです
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:13:52 ID:2KFQQf7Y0
下げ忘れすいませんm(_ _)m
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:28:47 ID:0rMNd+dJO
>>668
簡単なのを
JK>J2K>目押しJK>JC>JS>J2K>目押しJD>J2K>目押しJK>着地>S>JK>J2K>目押しJD
J2Kの後の目押しのタイミングが遅いと途中で失敗する
難しいコンボになると色々あるけどまずはこれぐらいか練習しよう
ビッパーの後拾いにくければ2Dで拾うのもあり
ビッパー>2D>S>S>JK……てな具合で
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:31:46 ID:2KFQQf7Y0
>>670了解です 試してきます
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:35:31 ID:0rMNd+dJO
>>671
テメー!礼儀ってモンを知らねーみたいだな!
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:41:30 ID:FR7ZHipH0
イカガカネ
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:45:22 ID:41TiTGGKO
HSLってなんだ?

ビッパーからHSで拾えるならそこから色々発展のしようがある

例えば
HS>中空ダッシュJD>J2K>JK>着地〜
HS>JHS>JK>JCJK>JD>J2K>JK>着地〜
HS>HJHS>JD>J2K>JK>着地〜
HS>J2K>JK>JC>JK〜
HS>Kマッパ>立ちK>Kマッパ>立ちP>エリアル〜
とか

まぁまずは簡単なやつマスターしてからだね
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 21:58:05 ID:zdH+x6TwO
久しぶりに復帰しようと思ってるんだけど色々忘れてるからソルに関するガトの質問いいですか?
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 22:04:06 ID:41TiTGGKO
ドゾー
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 22:20:08 ID:zdH+x6TwO
>>676
ありがとうございます。

2D>BR(RC)からのサイワイルプとブッキラからのサイワイルプの他にサイワイルプってあります?

後、今流行りの高ダメガトなんかも数種類程教えて頂けたらありがたいです

質問厨ですいませんorz
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 23:28:27 ID:uD6lsCQV0
>>677
GVCLからとか、VVRCからとか、ダストからでもいけるんでねーのかな
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 08:54:59 ID:xpIqx3oRO
>>677
CLできるほど密着していないかつ画面端付近なら
エリアル>BR>着地>S>JD>喰らいなぁ!
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 11:55:56 ID:b/cLD2YMO
返事遅れてすみません。ジョニー使ってるものです。>>665さん、ありがとうございます。J仕込だったんですね。地上キラです。Sで、拾いエリアル連絡します。また何かあったら、お願いします!
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:12:57 ID:S3zMXkfc0
ジャムの、ジャンプして低空ダッシュPと着地立ちKの二択がさっぱり見えないんですが…
ファジーすれば余裕で防げるんでしょうか?
中段と下段同じぐらいのタイミングのように感じるのですが。
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:25:39 ID:agRCH8jzO
低ダしてくるなら潰せばいいじゃない
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:49:36 ID:QNcOjOzXO
>>678-679
親切にありがとうございます。
これから頑張りますね(・ω・)/
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:50:31 ID:TmnrA+aN0
>>681
何使ってんの?
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:56:43 ID:n2kVHHV60
そもそも低空ダッシュPと着地立ちKの二択がファジー崩しなんだからファジーで防げるわけない
使用キャラに無敵技があれば詐欺重ねも選択肢に入ってくるからそっちならファジーで防げるがね
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 01:06:05 ID:S3zMXkfc0
>>684>>685
すいません、書き忘れましたが使用キャラはヴェノムです。
リバサ無いので、ヤマ張るしか無さそうですね…。
FB百歩もあるしジャムきついです。
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 01:12:44 ID:TmnrA+aN0
>>686
バクステすりゃええやん、ひっかかっても全然安いし
FB百歩は糞性能だからしゃあない
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 01:27:41 ID:+2DYQs3l0
見てから2D余裕で刺せるからしっかり相手を見て戦え
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 01:52:13 ID:S3zMXkfc0
>>687
バクステですか、リバサバクステの精度低いのですっかり忘れてました。
ちょっと練習してみます!

>>688
FB百歩見てから足払いはきつくないですか?他の選択肢もあるし、
失敗すると平気で6割とか飛ぶし、難しいです・・・。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 02:18:34 ID:5aFm93gS0
>>689
他の選択肢って?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 02:47:22 ID:Z2alRo3K0
つかそもそも低ダJPと着地立ちKの二択なんてあんのか?初めて聞いたし、されたこともないわ
起き攻めでやられるなら投げ仕込み6Pで解決しそうな気がするんだが
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 02:49:19 ID:S3zMXkfc0
>>690
派生足払いとか回り込みとかありますよね?
足払いとか、出が早いからこっちの攻撃潰されませんか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 03:14:55 ID:Z2alRo3K0
爆蹴見てから足払い打てばいいじゃない
派生超人とかされたら死にそうだけど
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 08:10:34 ID:ngfbMwHjO
エドガイ見てからガード余裕でしたって冗談だよね?
あんまそういう冗談言わない友人が言ってきたもんだから驚いてる
あんなん見てからガードってトッププレイヤーでも出来ないですよね?
発生早目の技だったはずだし
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 09:52:24 ID:blFDZLym0
>○○見てから××余裕でした
っていうネタ

ウメハラまとめに行くがよい

696俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 13:06:07 ID:jaNVR/zTO
この前ゲーセンでめっちゃ格好いいジョニー使いを見て自分も使ってみようと思った初心者なんですが、
初心者にジョニーは辛いですかね?
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 13:14:12 ID:63rAtm6JO
アンセム(25F)かベロウズ(27F)かダスト(22F)と間違えてるだけじゃないかね
自キャラ以外の技名把握してないとか割とあるし
ちなみにエドガイは発生4F
これより早いのはドラインPKS、両ソルK、2ポポ、ロボLV2・3昇竜、Pバスしかない

・・・・・・・・なんでPバス早くなってんだよ!誤植かな?
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 13:23:13 ID:1g8a7MH40
>>696
多少なりとも癖はあるが、愛があれば問題ない

むしろ、初心者だからこそ癖のあるキャラを素直に受け入れやすいだろう
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 13:50:53 ID:agRCH8jzO
>>696
覚えること多いし、そんなに強いキャラではないからまともに勝てるようになるまでが他のキャラより長い思う

とにかく練習だ、頑張れ
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 13:59:04 ID:jaNVR/zTO
>>698 >>699
レスサンクス。
難しそうだが頑張ってみるよ。

んで基本コンボはどんなんが良いのかな?まとめサイトとか多すぎてどこ見れば良いのかわからなくて、、、、立ち回りとかも。

今ってキャラランクはどんな感じなんですか?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 14:50:11 ID:QNcOjOzXO
はじめまして

質問なのですがACソルのガトレシピやら幸ルプレシピってどんなのがありますか?


702俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 14:56:09 ID:wRFitGHMO
どこ見ていいか分からないならとりあえず適当に見てみればいいじゃない。
まあここでも誰か教えてくれると思うけど

キャラランクはランクスレ見るといいよ!
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 15:01:11 ID:1g8a7MH40
>>700
テンプレのGGXXwiki見とけ
あそこのジョニーまとめサイト見とけば困らん

それと、キャラランクは初心者は気にしない方がいい。
負けた時の言い訳になるし、なによりも知らなくてもまったく困らない。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 15:02:36 ID:agRCH8jzO
>>700
ジョニースレ池

キャラランクは底辺に近い
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 15:03:54 ID:1g8a7MH40
って、テンプレにねーじゃん

GGXXwiki
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/

アクセントコア ジョニー TOP - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%b8%a5%e7%a5%cb%a1%bc%a1%a1TOP

初心者FAQ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 16:06:40 ID:ngfbMwHjO
>>695 >>697
サンクス
有名プレイヤーの台詞ってのは知ってたんですが…
違う技との勘違いって線が濃厚みたいです
俺自身他キャラの技名とかわからんのあるんで
ともあれお二方どうもありがとう
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 21:38:35 ID:btE6iI6M0
>>701
俺の愛用レシピを紹介しよう

・(画面端限定)2k→近S→6P→ガンフレ(FR)→ブリンガー→ダッシュ2SH
→(JC)S→SH→ワインダー→JS→ワインダー→生リボルバー(S→SH→ワインダー
が入らないキャラには2SHをファフニール→タイランレイブに)

・(ぶっきら始動)2SH→(JC)ダッシュの慣性をつけてD→ワインダー→2SH
→(JC)S→ワインダー→JS→ワインダー→JS→ヴォルカ

・地上ガトリング→2D→リボルバー(一段目でRC)→JS→JS→ワインダー(ry

・2K→2HS→グラバ→JS→ワインダー(ry
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 23:13:46 ID:PxScYE2g0
>>707
SHって…
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 23:55:05 ID:btE6iI6M0
スマソ・・・間違えた
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 16:20:40 ID:4T4rqwtl0
レボスペの2S→突く→ドリルのコンボで、
本体の2S→ドリルは2Sキャンセルドリルなのでしょうか?それとも2Sの硬直終わったの見てからでしょうか?
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 16:33:22 ID:0o4wbGvM0
>>710
前者。2S→ドリルは必殺技キャンセルドリル
通常CHすれば繋がるような隙間を、突くで補完するイメージでつつくみたいな

ドリルの発生が遅い+ドリルは先行入力でも2Sが終わってから出る
ってのがあるから、ドリルとP放しはそれと、’ほぼ’同時にって感じで

それか、「2S→つつく」を何回もやって感覚で覚えて、「2S→ドリル」と組み合わせる感じで
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 17:29:24 ID:4T4rqwtl0
>>711
やはりキャンセルですか、難しいですね…。
何度もやって覚えようと思います。ありがとうございました。
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 16:42:28 ID:Ten5dagOO
ポチョの下HSって当てたあと青間に合いますか?
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 18:34:28 ID:C9y8QRXl0
YUTORIキャンセルでおk
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:12:40 ID:dP9OHl5iO
ジョニー使ってるんだが半裸対策どうしたらいい?
風塵つぶせるように下段振ってるんだけど全部すかってCHするんだ
そこから4~6割+起き攻めとか洒落にならんし・・・
あと非常に固めづらいから崩しまでもっていけないっす
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:20:39 ID:p9hVn2Nb0
風塵潰せるように下段振ってるってのがよく意味が分からんが、ジョニーは持続が長い技に乏しいので風塵をかなり潰しにくい
強いて挙げるなら3HSが比較的潰しやすいけど負けることも多い
読みきったらガード安定、風塵はガードさえしてしまえばこっち有利な読み合いになるから無理に潰しに行く必要はない
固めづらいのは割り込み風塵のせい?それともGP?
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 22:47:49 ID:idm/AoWr0
イノの横ケミカルの青は何F〜何Fまでなんでしょうか?
なかなか安定しない・・・
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:06:09 ID:xRdnyzdRO
FB臨見てから足払いMC→サイク警戒コンボ
もしくは2SMC→近S→低空キラ〜〜

とか考えるのがジョニーの楽しさ
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:08:52 ID:H2UGE7P80
>>715
ジョニーのHS風神を潰すおもな選択肢としては
6P→低空ダッシュ対策も兼ねて。ダッシュ足払いに負ける
2S→持続長いから結構安定。遅らせHS風神に負けることもあるけど厳しい
6HS→遠Sなどにあわせて振ったHS風神に遅らせCHさせる。遅らせHSに負ける
3HS→低空ダッシュ対策も兼ねて。前方ジャンプをあわされるとフルボッコ
2D→結構安定だけどコインもあてにくいのでリターンも薄め

闇慈側から書いてみた。
下段に弱いのはGPであって、HS風神は持続が長い技に弱い。
あと、HS風神がCHしたからといって、6割も奪えん。せいぜい4割
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:10:10 ID:H2UGE7P80
>>719に少し訂正
6HS→遠Sなどにあわせて振ったHS風神に遅らせCHさせる。遅らせ"HS風神"に負ける
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 23:45:04 ID:3fN4ouFj0
>>717
適当。
F聞いたところで分かるわけがない。
青ができたタイミングを大事に反復練習を何百回何千回とやれ。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:12:34 ID:OkMd2wPH0
>>721
そうなのですが、他のに比べて異常に成功率が低いので、猶予Fを聞きたかったのですが・・・
質問の仕方が悪かったですね、すみません。明日またいろいろ試してきます。
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:17:52 ID:bBKqQC4o0
猶予は2F
縦も横も同じタイミング
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:45:12 ID:r4U57i0K0
>>718
今日び風塵ガードされてんのにFB臨撃ってくるようなやついねーよ
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 00:59:03 ID:nZ0h+r6zO
>>724


ごめ、おれやってるわw
いっても時たまだよ、凪刃との二択になったりするからさ…
凪刃:FB臨=7:3くらい
まぁ派生させないのが一番安定だけど、暴れられるとうざいからなぁ…なんて。

あ、ちなみに闇慈歴3ヶ月のへたれですのであしからず
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 01:12:08 ID:oQJkVKSAO
>>725
まぁ初心者とか通じる奴にはやってもいいかもしれんが、わかってる人にはやらない方が無難
凪刃→ガードからフルコン、もしくはフォローの青でゲージ使わせることができる
臨→見てから下段余裕でした
2択にすらならん
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 01:13:24 ID:48JERHDqO
>>722
ケミが相手にあたる瞬間より微妙に前ですよー
だから距離によってかわります
あてなかったら簡単です
違ってたらすまん
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 01:21:20 ID:oQJkVKSAO
>>727
残念だがタイミングは常に一定
大体イノが開脚してパンチラした時ぐらいって言われてるな

ちなみに打撃の青はヒット時とスカ時でタイミングが変わるものもあるが、飛び道具の青は変わらない
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 05:56:41 ID:rl0Vl9JDO
たくさんのレスありがとう
ちなみに風塵くるのはガト>コインの間やリバサ

てかガードで安定なのか
下手につぶそうとして痛い目みてた

FB臨潰しはたまにみする
2S→HSからフルコンktkr→あわてて2HS暴発→2HSがGPとられる→OH!

とかね
がんばってみる
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 08:29:40 ID:1ZTlCWPpO
>>729
リバサ風神には、少し遅らせて技重ねるようにするといい。

FB臨潰すのは2Dにした方がいいと思うよ。
2Sと発生変わらないし補正ないから、
2D>MC>K>HS>2上段〜
とかの方が痛い。
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 14:23:32 ID:nZ0h+r6zO
>>726
凪刃先端ならガード間に合うんじゃね?発生とリーチある技なら別だが…
ちなみにFB臨って光ってからヒットまで何Fくらいなのだろうか…
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 15:26:42 ID:vkJisGB00
>>731
たってりゃ21、しゃがんでりゃ25
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 16:12:28 ID:ddqDC/4wO
ちぐそー111111
ヘタレアクセル使いなんだが…。
いつも負けてたミリアをフルボッコに出来て気分爽快だったんだが…
メイにぼこれた…
誰かメイの攻略教えてくだしぃ
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 16:57:36 ID:ntE+tLEb0
バッドランズって無敵時間あり?
もー、テスタイヤン!
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:05:06 ID:OkMd2wPH0
>>723,727,728
どもです。今日も行ってきましたが縦は安定するんだけど相変わらず横が苦手です・・・
同じなのになんでこんなに違うんだろう(´・ω・`)
とりあえず当たる寸前とパンチラを狙っていってみますね。ありがとうございました。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:10:54 ID:vkJisGB00
>>734
一切ない
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 17:17:08 ID:ntE+tLEb0
>>736
thx
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 19:54:15 ID:oQJkVKSAO
>>731
先端だからって硬直差は変わらん、硬直差が変わるとしたら持続当てとかしなきゃ無理
青なしでの凪刃は反確技


>>733
6K、2S、天放等各種対空牽制でバッタ防止
これだけで相手はだいぶやりにくい
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 20:10:08 ID:ddqDC/4wO
>>738
39ー
開始から、特殊技→ダストフェイント→イルカさんコンボでいきなり半分持ってかれて萎えたんだけど、どしたらおk?
ダストってバクステすればよけられるんかな…?
ちなみに、天放おいたらキスされて半分もってかれるんだけど……。
メイぶっこわれすぎワロタwwww
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 20:29:17 ID:0uM/cRge0
>>738
距離遠ければフルコンが入らない場面もあるって事じゃないの?
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 20:38:03 ID:oQJkVKSAO
>>739
特殊技って何だ?3K?
ダストはもう見てから暴れるかJ逃げが安定かもわからんね
天放がOHKで投げられるってのは完全に読み負け
天放使うのはイルカ読みとかJ2HS見てから
イルカはFBもあるから蜂巣の方が安全だけどね

とりあえず中〜遠距離を維持しながら戦った方がいいかな
基本的に待ちがベター
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 20:42:37 ID:oQJkVKSAO
>>740
まぁキャラによっちゃフルコンとまではいかないかもしれないが、状況次第でかなり痛い反撃食らうこともある

つかそもそも凪刃で先端当てする状況ってほとんどなくね?
アンジ側がガトから出したりしないと先端はたぶんないぜ
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 21:05:32 ID:nZ0h+r6zO
>>740

じゃあ多分あれだ、オレの周りのレベルが低すぎて凪刃後のダッシュとかが遅いんだとおもわれ

先端は…

ぶっぱ風神>>凪刃www
これでたまにバクステ刈ろうとするんだが、ミスってガードされた時とかかな…
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 21:12:45 ID:HYr6wbD30
うぁああああああああ!!!!!!
ゲーセン行ったけど手足ガクガクでまともに動けんかった・・・orz
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 00:25:31 ID:mO6aKva/O
飛び道具の青はタイミング固定ってことは
鎌閃青もタイミング皆一緒?
何か状況によって違う気がしたんだけど

全部一緒だったら安定するまで素振りします
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 00:26:30 ID:mO6aKva/O
飛び道具の青はタイミング固定ってことは
鎌閃青もタイミング皆一緒?
何か状況によって違う気がしたんだけど

全部一緒だったら安定するまで素振りします
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 00:27:26 ID:mO6aKva/O
すまない
何か二重になった
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 00:54:11 ID:oZ1tYTug0
>飛び道具の青はタイミング固定
そんな事は断じてない、レンセンの場合鎌のエフェクトが出てから
4〜5F
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 01:07:46 ID:mO6aKva/O
すると鎌閃出した状況によって青のタイミングは変わると考えて良い?
個別に練習したいと駄目か
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 01:11:44 ID:oZ1tYTug0
日本語でおk
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 01:28:19 ID:MIPumdRJ0
生鎌閃青って使うの?
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 01:30:20 ID:oZ1tYTug0
牽制から一気に攻め込むときとか?
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 02:12:26 ID:rUWQByZ7O
>レンセンの場合鎌のエフェクトが出てから4〜5F
これを固定って言うんじゃないか?
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 02:14:36 ID:0mXvkCpQO
今度新しくヴェノム使い始めようと思ってるんですが家にスラッシュしかないんですがスラッシュとACでヴェノム変わってます??
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 02:21:04 ID:oZ1tYTug0
攻めは大幅強化されて多少違いはあるけど牽制は変わんない思う
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 02:35:50 ID:MIPumdRJ0
ボール配置が総入れ替えしたけどな
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 02:37:08 ID:0mXvkCpQO
>>755
とりあえずメインのソルとカイは問題なかった感じなんですがヴェノムは攻めが変わってるんじゃAC買った方がよさげですね…。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 10:55:17 ID:ChTSp6MK0
744>ゲーセンだとなぜか体がガチAで必殺技が出ないんだけど・・・
    おkげで最初のステージから出れない(T皿T)
759749:2007/07/19(木) 11:11:13 ID:mO6aKva/O
では日本語で
つまりガトリングからの鎌閃青
生鎌閃青
スライド羅鐘狙う時の鎌閃青
それぞれで青入力のタイミングが前後にズレたりする?
ということ
どれもタイミングが微妙に違う気がしたからさ
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 11:18:17 ID:mO6aKva/O
忘れてた
で、鎌のエフェクト出てから〜ってことは
状況問わず同じタイミングで入力すれば良いのかな?
とききたかった
言葉が足りなくてごめん
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 12:34:46 ID:ITsl2f620
どこまでいっても鎌閃青のタイミングは一定

単に焦ってて安定してないだけ 千本練習してくりゃ安定するだろ
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 13:26:15 ID:O+wM3cQoO
ガトリングから出すと、ヒットストップの関係で、感覚的には多少ズレてるようには感じるかも。エフェクトを頼りにすれば問題ないが
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 15:10:36 ID:qAtwi92kO
>>762
先行入力の関係でもある
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 16:28:36 ID:mO6aKva/O
ありがとう
エフェクトにも注意しながら練習するわ
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 16:54:59 ID:/Z/VaXB9O
アバで、2HSで浮かした後JCしてJS>JHS>JDのコンボのJDがはいりづらいんですけどタイミングのコツとかありますか?
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 17:13:33 ID:PcwiWrdu0
>>765
俺アバ使いじゃないからわからんけど
そういう質問をする時は誰に入らないか書くべき
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 18:13:40 ID:GEGJOx6P0
>>765
それは諸刃モードでの素肌ループでもやろうとしてるのかな?
ジャンプしたするときにダッシュ慣性つけないと繋がらないよ。多分。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 19:07:52 ID:GTlke/BY0
エディのコンボで[伸びる](CH)>6P(2段目JC)>JK>JHS>[伸びる]>ギャラカス>穴ハメ
の質問です。このコンボの伸びるはJK(S同時押し>離す>JHS〜とやるのでしょうか?
それとも青リロのクロダコンボの要領でやるのでしょうか?
どちらをやってもギャラカスにならないのですがコツとかはありますか?
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 19:11:09 ID:axFwhu430
ディズィーの起き攻めでJ2Sを出してもう1度ダッシュが出来ないのですが
これはどうすればできるのでしょうか?特殊な操作があるんですか?

またガトから6Pを出して木の実からのコンボの練習をしたいんですが
6Pからは6Pの硬直がきれたと同時に出すのでしょうか
6P中に出す感じだと出なく、遅いと受身をとられてしまいまして・・・
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 19:15:07 ID:bN7Y7w760
>766 
なんか重いのも軽いのも全部入りにくいんですよね
>767
そうです!諸刃でやるやつです
素肌ループっていうんですか!今やってみたら2HSであげてから少し遅めに飛んだら確率あがりました
根絶してからそのままコンボ続けるのって、何だしたらいいですかね?
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 19:21:25 ID:MIPumdRJ0
(JS>JHS>JD>根絶)×n>結合×2
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 19:41:18 ID:GEGJOx6P0
>>770
確か根絶やったあとはまた同じように繋がるんじゃないかな。
2HS>ダッシュ慣性JS>JHS>JD>根絶>ダッシュ慣性JS>〜〜〜
といった感じにループするような。
二回目のJSはダッシュ慣性必要だったかな…。うろ覚え('A`)
俺もアバ使いだけど、あんまり練習してないコンボだからなんともorz
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:06:56 ID:/Z/VaXB9O
>772
そうなんですか!ダッシュ慣性ってただJSの前にダッシュ入れるだけでいいんでしよね?
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:13:20 ID:GEGJOx6P0
>>773
それでおk
ダッシュで勢いつけるようなもんだ
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:40:47 ID:/Z/VaXB9O
>774
ありがとうございます。ループ今やってみたら入るようになりました!
何か他にいいコンボあります?
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:48:49 ID:GEGJOx6P0
>>775
断罪>近S>2S>断罪>遠S>2S>断罪
2HS>2S>JS>JC>JS>JHS>JD
基本的なもんだが役に立てば幸いです('A`)
777流れぶった切って申し訳ないが:2007/07/19(木) 20:56:40 ID:iWTD6v1V0
一個質問させてくれ。青リロのミリアvsエディのテーマEXバージョンが入ったサントラって知らないかオメーら?
音質劣悪なPC版のoggファイルを聴いてる毎日だが、いい加減音質イイのが聴きたいわ。
韓国版とかゆーのがあって期待したら全然関係ない曲が入ってるって聴いてorzだし…うほっ…。
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 21:07:49 ID:/Z/VaXB9O
>776
断罪使うやつですか!いいですね!練習してみます
色々と丁寧にどうもありがとうございましたo(^-^)o
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 21:07:54 ID:+y7PKKYm0
ゼクスサントラ
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 21:08:58 ID:DZM3eFx8O
スティル〜って曲ならゼクスのサントラでいいと思うぜ。違う曲なら知らない
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 21:21:24 ID:EwYVKMBCO
>>769
使い始めてまだ一週間立たない俺なんだが・・・

最速で最低空J2S出す事により攻撃後の硬直早くきれるので、もう一度空ダが出来るようになる



あんまどこのスレにもデズ使いがいないし家庭用も無いから上手い人の動画とか生プレイ見てコンボや青や立ち回りを覚えたよww上手い人のプレイはパクって損は無いよ
782777:2007/07/19(木) 21:23:16 ID:iWTD6v1V0
狙わずに777取ってたw

ありがd>>779>>780
買ってくるよノシ
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:05:16 ID:tpuLbkAJO
ザッパのダストコンボで簡単目なやつ教えて欲しいです
それと、ザッパというキャラは基本的にどういう戦い方をするんでしょうか?
注意すべき点や積極的に狙う事などありますか?
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:07:18 ID:GEGJOx6P0
>>783
犬→ハメ
幽霊→逃げ
ラオウ・剣→攻め

ごめん、イメージに近い
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:08:21 ID:ndpnW7jw0
左ダッシュがしやすいレバーの持ち方って何かあるでしょうか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:11:57 ID:ti+auzZO0
普通に持ちやすい持ち方してればダッシュが出来ないってことは無い
まぁ慣れ
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:22:33 ID:ndpnW7jw0
>>786
親指で左にぽんぽんって感じでやってるのですが大丈夫ですかね…
私の持ち方は全然見たことなくて心配してましたが慣れるようやっていきます。
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 22:53:35 ID:eSbu+CG+0
>>783
憑依によって違うからなんとも
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 01:05:14 ID:tMaNwyJf0
自分の中のエディの認識について質問です。

エディを召喚し、Kボタン押しっぱなし
この間に、Kを離さずにSやHSを押してもエディは
SやHSの行動をしないのでしょうか。

最初に押したボタンで予約みたいなことはできるのか気になりました。

790俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 01:08:33 ID:YgEPcIke0
ボタンを離した時のみ反応する
いつ押そうが何を押しっぱなしにしてようがボタンを離した時に反応する
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 02:27:25 ID:PhHMqEwTO
>>788
良ければ全憑衣を…
一番知りたいのは無憑衣時です
というかザッパのダストコンボは霊魂とダメージ、どっちを重視するんでしょうか?
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 06:37:31 ID:TPG0KMDYO
ダスト→百足→JP〜
 
犬なら一緒に散歩する感じで動く
幽霊なら立ち回りで封殺すればいい
剣なら先端を置く感じでがんばれ
ラオウならがんばって崩して殺せ
 
 
てかまとめ見たほうがよくね?
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 06:48:10 ID:PhHMqEwTO
>>792
申し訳ない
言い訳にはならないのはわかってるんですが携帯厨なもので…
それとレスくれた方々ありがとうございます
やはりACだけではなかなか練習にならないのでCSでも買うことにします
ありがとうございました
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 20:09:24 ID:9TyBiRT/O
スラッシュのベノムって
カーカスループできない?
いい固めとかある?
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 23:25:09 ID:G2TIAYNs0
ジャムの壁ビターンのコンボについて質問です。
動画などでは途中でFB百歩、千里、前HSや下HSを直接入れたりなど
していますが、そのようなアドリブの基本原則はどのようなものがあるでしょうか?
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 23:30:49 ID:WFzQ8wkdO
アバの基本的な立ち回り教えて下さい。
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 23:35:49 ID:HHKX6cYV0
>>795
何を聞いてるのか激しく解からんがやってれば自然にアドリブは出来るようになってくる
そんなにたくさんはいらんが経験だな
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 00:23:14 ID:xuMXYvWLO
家庭用でコンボなどはある程度できるようになったのですが
ゲーセンでやるといつも完敗してしまいます。やはり立ち回りや防御からの切り替えしなどは
対戦を重ねて慣れていくしかないでしょうか?織田使っているのですが…

それとFDを使うタイミングは削り防止以外は画面端で固められている時などでしょうか?うまく使えないものでして
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 01:01:06 ID:yWtEYnLdO
>>795
2HSの前になんか挟むと拾いやすくなるが威力が下がる
FB百歩はコンボ継続のための中継とかじゃないのかな
つかアドリブの原則とか聞くもんじゃないよ、自分でやって覚えるもの

>>796
通常→なにかしらの攻撃ひっかけてひたすらに結合ねらい
諸刃→JHSぶんぶん

>>798
コンボはできて当たり前
立ち回りは慣れっつーかひたすら経験を積むしかない
ギルティは経験と知識が多いだけ強くなれるゲーム
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 05:25:41 ID:F8IcyO9i0
ちょっと今悩んでるから質問

ジャムってどんな動きすればジャムっぽいんだ?いや、なんかうまく伝えれないけど…
なんか動画とかで見るようなジャムのターンになかなか持って行けないんだよね…
けど自分でやってることだから考えても考えてもよくわかんなくって

801俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 10:26:06 ID:x4liexQI0
>>800
KA2みたいな動きするか、mikeみたいな動きをするかで違う。

っつーか、ジャムっぽい動きなんて人それぞれ。
(低ダガンガンして攻める人も居れば、祓斧割り込みやFB百歩ぶっぱからダメ取る人もいる)
自分の立ち回りを見直してみて、人のジャムをよく観察してみれ
「なんでこうしたのか?」をとにかく考えろ

>動画とかで見るようなジャムのターンになかなか持って行けないんだよね…
>けど自分でやってることだから考えても考えてもよくわかんなくって
自分でやってることなら、考えれば判断理由が分かるだろ。
「なに考えてここでこの行動をするのか」
「どうしてここで低ダして突っ込むのか」
「リバサで何を出すべきなのか」
考えてなくてフィーリングで出してる人は多いけど、それも理由があってそう判断したわけで。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 13:56:28 ID:Ii6QIsz10
このゲーム最近やり始めたんだけれども
中段の見分けってどうにかならないの?

初めて相手にするキャラはグラフィックが全然あってないせいで
中段が分からない。

ダストとか下から振り上げてるのに中段とか納得いかないんだけど、
何かグラフィックで共通点みたいなのないんですか?
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 14:06:53 ID:x4liexQI0
しゃがみガードしてるのに攻撃を食らうのはなぜ? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a4%b7%a4%e3%a4%ac%a4%df%a5%ac%a1%bc%a5%c9%a4%b7%a4%c6%a4%eb%a4%ce%a4%cb%b9%b6%b7%e2%a4%f2%bf%a9%a4%e9%a4%a6%a4%ce%a4%cf%a4%ca%a4%bc%a1%a9

>グラフィック
基本的には覚えて対処。中段はどれも
・発生が遅い
・モーションが特徴的
なんで覚えろ
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 14:43:20 ID:7Kd/LTfrO
カイのダウンしてるときに相手に雷落とす技のコマンド教えてくれないか
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 15:04:07 ID:yWtEYnLdO
>>802
初めてならわからなくて当たり前、文句付ける暇があったら覚えろ
実際そうするしかない

>>804
222HS
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 16:03:07 ID:3siAQ9Sg0
落ちダスってのを練習してみたいんだけど
ダストするなら落ちダスのがいいってキャラはどれでしょか?
どうせやるなら有益なキャラで覚えたいので
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 16:15:51 ID:f2W2qfQ30
髭以外ほぼ全部かな
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 16:32:05 ID:x4liexQI0
>>806
全キャラ使い道がちゃんとあるから覚えて損はない。
ていうかキャラごとにレシピ変わるから、概要覚えても仕方ないぞ

>>807
髭も十分強いけどなあ。
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 16:54:25 ID:yWtEYnLdO
>>808
でもFD法とか二段ジャンプ法とかは覚えたら応用できるんじゃない?

つか髭のダストは普通にコンボ組むだけで十分ダメ高い上にダウンとれるから落ちダスはあんまいらない気がするんだが…
髭の落ちダスって通常ダストコンボとダメージに差があったりすんの?
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 17:03:56 ID:x4liexQI0
>>809
画面端で落ちダス>直下拾い>追撃を以前食らったな

ゲージの無駄かもしれんし、そもそも髭使いじゃねえからな
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 18:00:20 ID:yWtEYnLdO
>>810
う〜ん、正直ゲージの無駄だと思うな
髭のダストは普通にやって170超え+ダウン、直下混ぜたとしてもたぶん一割ぐらいしか変わらない
50%使ってダメ30〜40増えてもなぁ…まぁ殺しきれるとかならありだろうけど
 
今家庭用いじってて適当に落ちダスやってみたら190近く出たけど、パイル締めだからキャラ限要素あるしなぁ…
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 18:53:14 ID:3siAQ9Sg0
>>807
>>808
ども〜
んじゃメインのアクセルの落ちダスでも覚えてみる

ところで
D>J>JD>JD>空中ダッシュ>ディレイJD>アクセルボンバー>着地>ダッシュ>近S>2S>J>JD>アクセルボンバー>着地>鎌閃撃>旋鎖撃
ってレシピを見つけたんだけど
これって落ちダス?
通常ダストじゃ全然入んない
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 21:05:55 ID:G2OOzMt6O
スレイヤーの基本ダストで軽く5〜6割くらい持っていけてダウン確定だから
あえて難しい落ちダスを使う意味は無いと思うけどなぁ
ちなみにレシピはD→JD→JD→JD→JHS→JK(JC)→JK→J2K→JD→J2K→JD→J2K→JD
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 21:47:22 ID:AtmGvS3g0
エディの分身との連携がうまくできません。
移動攻撃>近Sが繋がらない…

初心者でもできる分身連携ってありませんか?
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 21:51:02 ID:x73WvhLg0
ボタンホールド使って慣れろ
最低限、起き攻めぐらいは出来るようになっとこうぜ

初心者エディはガチで練習せんとボコボコにされるぜ
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 23:01:59 ID:6EjobxlY0
>>814
私も最近使い始めたけど難しいよね。
回るーぷってのからやってみればいいかも、(移動攻撃>6P>近S>移動攻撃) が簡単な方かと…。
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 00:21:24 ID:HkLre8Y60
>>816
ムックに乗ってたコンボ練習してるけど
むずかしいです。
6P>近Sでもいいのかなあれ。
ムックには近S>6Pって描いてあったけど。
だめなのかな?いいのかな?
おしえてください。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 00:29:08 ID:jUjLWpB20
>>813
それJHSの後にJ2K挟まないと高度足りなくてJCの後に何も繋がらんよ
ちなみにダメは170ちょいで四割ジャストぐらいな、さすがに基本ダストで五割〜六割はないわ
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 00:30:40 ID:LUnLwM5U0
やってみりゃわかることだが

6Pは2段技で、その後がSかHSしかガトリング繋がらない。

→6Pが2ヒットしている間にボタンを押し離したりレバーを動かす余裕がある

ってわけで、6Pをあとにしたほうが良い。
つってもそんなの慣れればどちらでも大丈夫な程度。

エディのボタンホールドはホント色々自分で経験積んで指が自然に動かないといけないから、頑張れ超頑張れ。

820俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 01:10:55 ID:3jMmjCfjO
>>812
画面中央端寄り〜画面端あたりの位置限定落ちダス

なんか落ちダスって言葉の意味を履き違えてる気がするな
端でそのレシピやりゃ入るよ

ノーゲージ四割+ダウンとかなり強い
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 01:36:21 ID:3dVPWOdF0
>>820
落ちダスって画面が暗転するまでの間に攻撃当てると
相手の受身可能までのフレームが伸びるから
FDや二段ジャンプで相手より早く落ちて
連続技するってイメージなんだけどあってる?
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 02:29:49 ID:jUjLWpB20
>>821
う〜ん、大体はあってる
わかってるかもだがただ暗転までに攻撃あてればいいってもんじゃなくて、ちゃんと当てるべきタイミングに当てないと地上で拾う前に受身取られたりする
特にFDでやるときは注意
>>812のレシピのように低ダで軌道を変えるって方法もある、あとはテスタのランズとか必殺技で軌道変えたりとかね

まあ一言で言うなら、通常のダストコンボより威力を上げたりダウンを取るためにダストから地上コンボに持っていくテクニックってとこか

・・・全然一言じゃねぇなwww
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 08:31:19 ID:1C2AhR1S0
>>803
>>805
覚えるしかないかぁ…
メルブラkofスト2共に中段は分かりやすかったんだけど…頑張ります。
ありがとうございました。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 10:44:18 ID:wt6OBJDi0
アーケードでEXカラーって使えます?家庭用専用なのかな
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 11:03:30 ID:KzLmSThU0
アケはスタート押しながら選べばEXカラーになる
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 11:09:46 ID:wt6OBJDi0
>>825
今度ためしてみます、ありがと〜
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 11:11:18 ID:yEpLpLhs0
EX?
過去色で人気あった色が出るんじゃなかったか?
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 11:16:00 ID:NmMC0m4V0
>>827
・家庭用EXカラー=ACEXカラー

家庭用だと、これにGGGモードを併用することでカラーが変わる。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 11:42:38 ID:3jMmjCfjO
>>827
>過去色で人気あった色が出る
これがEXカラー

>>828
>これにGGGモードを併用することでカラーが変わる

違うよ!全然違うよ!
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 21:44:51 ID:NhRluus00
カイでソルの空中ダッシュ攻撃の対応ってどんなのがある?
とりあえず2HS多めにしてしのいでるんだが
他に良い対応策あるかなと思って。
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 22:21:30 ID:3jMmjCfjO
カイの対空は6P・2HS・JK・VTあたり
使い分けが大事、カイの対空はかなり強いから対空うまいカイはやりづらいな
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 05:01:34 ID:+xat5/MpO
空投げも忘れるなよ
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 18:34:30 ID:o4wUiiCi0
単発J仕込みってどうやるの?
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 18:42:47 ID:Il5RVPUH0
ACでのイノ、ジャムについて少し・・・

イノ   D>JHS>狂言P>ダッシュ>JS>JS>JHS>狂言S
壁際では D>JSx4>JHS>狂言P>空ダッシュ>JS>JHS>縦ケミ
ジャム  D>JHSx4>リュウジン

今のところこれでやっています。
しかし中央でのイノのDレシピが、キャラにより復帰されてしまうので
何か他に美味しいレシピがあればご教授ください。
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 18:49:53 ID:Il5RVPUH0
書き忘れました。。

※ゲージをなるべく使わない
※低火力でも後の立ち回りにつながるレシピなら
※ジャムのも何かあればお願いします

PS2持ってなくて、レシピ作れないのでお願いします。
スレ汚しスマソ
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 20:23:52 ID:103hAkKw0
一つ言いたいのは
・レシピは作るものじゃなくて知るもの
ということ

調べれば先人の知恵が詰まった最善のものが出てくる。
「オリジナルのコンボ」ってのは得てして、
・GBを考慮に入れていない
・ヒット後を考えていない
・状況が超限定
など、実戦において無駄な要素がたくさん詰まっている

オリジナルなんてのは立ち回りで出すもの。コンボは常に真似でよし
「真似される」ってのは、それなりに理由があるわけだ
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 20:28:51 ID:JhpESCUS0
エディのドリフの
ドリルSとゲロのときのホールドってどうするんですか?
ダストでるんですけど…

あとエディのダストってどのレシピが強いんですか?
D>PKSD
しかできないんですけど、火力高いレシピ教えてください。
もしくは落ちダス教えてください。
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 20:47:41 ID:DKnjCrCyO
>>833
モノによって若干違うから何がしたいのか具体的にどーぞ

>>834
イノに端でD>縦ケミ×2〜3から地上コンボって感じのやつを食らったことあるな
ジャムは端近くなら落ちダスから6HSループが主流

>>837
D離し→22Sでできるっしょ
通常ダストならD>JD>JD>JK>JS>JHS>JDとか
 
端ならD>一瞬FD>JHS>JD>着地JK>JHS>JD>着地HJK>JHS>JDとかできたと思う

ここに書いたやつはエディ使いでも何でもない俺が思いついたやつだから、たぶんもっといいレシピがあると思う

もう少し自分で調べようぜ
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 21:38:36 ID:Il5RVPUH0
>>836
質問する側が言うのもなんなんですが
その考え方は同意できません。

>>838
ありがとう
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 21:42:21 ID:RNWuYGSk0
>>839
悪いこと言わないからまず真似した方が良いぞ
ガチ対戦するんじゃなくてコンボ作りを楽しみたいって言うんなら別だけど
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 22:15:12 ID:o8YTv0ADO
>>840
まぁ楽しみ方も人それぞれでしょうからね
自分のコンボ使って勝ちたいとか、分からなくはないし


それで質問の方なんですが、やっぱりやりこむからにはメインキャラのFRCは全て出来た方が良いですかね?
そしてそのためには家庭版買った方が良いですよね?
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 22:30:37 ID:s/GGLZC50
青は2,3回最初から最後までラウンド全部練習しながら戦えばすぐできるようになるからどうでもいい
それより実践で牽制を引っ掛けた時とか切り替えしの時に反射的に続けて動ける様になるまでが大変
何でもいいから一発引っかかったところからフルコン入れられるのとカス当たりで終わるので天地の差が出る
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 22:32:34 ID:VkNUBADX0
FRCは全部覚えられるなら覚えるにこしたことはないけど、
別に使わないのも結構ある。
そんな無理無理おぼえることはないんじゃないかな最初は。

つうかコンボは常に真似でよし、じゃつまらんよね。
だからといって、俺様は人の真似など嫌いだ我流を貫く、つって
基本も覚えずクソみたいなコンボしてもしょーがないけど。
最初は基本を覚える。これは絶対。この後に応用を利かした
オリジナルコンボ作れりゃ楽しいよね
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 22:41:45 ID:103hAkKw0
>>841
キャラにもよるが、基本的には全て覚えておいた方がいいね。
攻め方にも崩しにもバリエーション出るし、ダメ上げるには必要になってくる

ソルやイノ、カイだったらほぼ確実に青は必要になってくるし、
青が出来ないとそのキャラの持ち味を発揮しにくい

家庭用は青以外にも使い道あるんであって困らんね。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 22:47:38 ID:Il5RVPUH0
>>840
言葉足らずで申し訳ない、考えがまとまってなかったんです。
同意できないって言うのは、どんなゲームにも言えることだけど
新レシピとか新しい発見があって、現在の主流が廃れることも多いわけです。
ですので新しく始める方が、独自の考え方でそういった発見をする
芽を摘んでしまう可能性のある発言だと感じたので>>839となりました。

私がそういった発見をするとは言いませんが、無きにしも非ずって事で

スレ消費してスマンカッタ
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:18:24 ID:103hAkKw0
>新レシピとか新しい発見があって、現在の主流が廃れることも多いわけです。
>ですので新しく始める方が、独自の考え方でそういった発見をする芽を摘んでしまう可能性
主流を理解をしているから改良・発見できる余地がはじめて見つかるわけで。
理由があるから主流は現在の主流になる。まず「全ては基本ありき」ということは理解してほしい。

つーか、ガチでやってる人からすれば「オリジナル? だからなに?」って感じだけどな。
「ダメが10多い」とか「起き攻め猶予時間が多い」とか「TG増加量が多い」とか、
そういう実際のリターンがあるなら分かるけど、そういうのって初心者が考える前に上手い人がやりこんで見つけてるんだよね。
「真似したくない」ってのは自由だけど、それで対戦で負けるんだったらこだわる意味はねえな、と。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:27:45 ID:0z2yvtjE0
でも、定石を知らずに新しい定石を作るのは難しい、てかたぶん無理。
流行ってる、みんな使ってるってことはそれなりに理由があるんだよね。
まずみんながやってる基本を頭に入れないことには話しにならんよ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:34:27 ID:Il5RVPUH0
>>846>>873
スレを荒らしてしまったみたいだ。
そんなつもりは無かったんだけど、すまない。
非を認めるよ。

今後この話題にはノータッチでお願いします。
849833:2007/07/23(月) 23:35:30 ID:o4wUiiCi0
>>838
織田で例えば
LV1GB>ダッシュ近S>HJS→JHS→JD>JK→JSorJP→JHS>SV
の場合どうやればいいのですか?
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:35:34 ID:0z2yvtjE0
別に荒れてなくね?
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:37:31 ID:103hAkKw0
>>848
なんか慣れてないようだから言っとくが、別に荒れてないぞ?
ただ、「あー。こういう意見もあるのか」ぐらいに考えとけばいい
「自分が悪くない」って思うなら謝らん方がいいぞ?
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 23:55:54 ID:fhVr10Yw0
>>849
それは単発ジャンプ仕込みっていうテクニック
ハイジャンプでも2段ジャンプできるようになる

JC対応してる技の最中のHJCの前に上入力するだけなんだけど
Sがあたってる最中に919って感じがやりやすいと思う。
本来は828だけどまぁ斜めでも下要素と上要素入ってれば平気
だから829とか929って感じでも出たと思う。
結構慣れが必要なんで要練習
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 00:00:58 ID:fhVr10Yw0
ごめん後からみたら説明クソ下手だった
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c3%b1%c8%af%a5%b8%a5%e3%a5%f3%a5%d7%bb%c5%b9%fe%a4%df
これ参考にして
ってか書き込む前に少しはwiki調べる癖つけよう
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 02:55:48 ID:zUeJIafNO
まぁ厳密に言うとそれはJ仕込みHJであって単発仕込みではないんだけどな
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 04:01:17 ID:UC8N/aJlO
スラッシュの聖ソルがアーケードモードでやる技わなんなのだ

卑怯過ぎだが
コンピュータ専用技なのですか
一気にチャージレベルがLv.3になってる しかもへらねえ
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 04:34:08 ID:d0U575AjO
つフレイムディストーション
 
効果きれたら気絶値が高いのでもあてとけ
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 10:03:47 ID:CwrJO5wRO
>>854
厳密も何もガトリングを介さず単発でJ属性を仕込んで次の行動に移るから単発仕込みなわけで
イノ辺りの固有技能として捉らえようとする一派でもあるのか?
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 12:05:50 ID:/ICoAsUIO
カイは比較的火力低いと自分は思うのですが カイはメイや聖ソルとかのように一気にダメをとるのではなくスタンや投げなどからちょこちょこダメを奪うのが基本になるのでしょうか?
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 12:10:16 ID:53wEGQQ60
立ち回りからダメージを奪う

相手の飛び込みを対空して起き攻め、等
地上の牽制刺しの1発1発が結構なダメージになる
後はスタンひっかけたり

いつの間にか体力が無くなっている(→立ち回りでダメージを奪われている)ってのが戦っていて強いと思うカイだね
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 12:28:35 ID:zUeJIafNO
>>857
単発の必殺技に仕込むから単発仕込み、らしいよ
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 12:53:42 ID:oR8dBjrPO
そんな厳密な括りじゃない。
J、JC可能な状態からJ仕込み>空中移行するのが単発仕込みだ。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 12:56:31 ID:JLNvctYGO
>>860
必殺技とか関係なく、単発の攻撃に仕込むのが単発仕込み。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 13:08:09 ID:D5iaJKOF0
>>ID:zUeJIafNO
知ったかぶりすぎてワロタwwwwwww
知ったかばれて涙目wwwwwwwwwwwwww
864俺より強い名無しに会いにいく@株主 ★:2007/07/24(火) 13:13:58 ID:NpUoMpc10
伝わったら言い方なんてどうでもいいよ
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 13:16:46 ID:/ICoAsUIO
>>859
大変参考になった ありがとう。
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 13:17:55 ID:VwGdNE3I0
ていうか転移とか瞬間移動とかにしこむJ仕込みって
単発J仕込みって言わない希ガス
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 14:40:02 ID:DJQHnW4W0
別に・・・ 単発 とかつけなければいいんでない?
J仕込みである事には変わらんし、あえて単発と付ける意味あるのか?
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 15:31:44 ID:CwrJO5wRO
単発仕込み=難しいってイメージが出来れば説明するにあたってわかりやすいって程度かな
単発仕込み=複合入力が一番近いんじゃない?
単独の必殺技にJ属性仕込むのも単発技で919するのも原理は一緒、JC移行中にキャンセルするということだからね
例外は単発縦イルカ、あれもものからすればイノのそれと同じだけど単発仕込みと呼ばれないのは特殊な入力方が必要ないからじゃないかね
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 19:07:29 ID:EECHB5b/O
HSが上手く入らないときが多々あるのですが
何か押し方に問題があるのでしょうか?
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 19:18:03 ID:d0U575AjO
>>869
何が言いいたいのかよくわからないんだが?
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 19:19:18 ID:4y2+U2P20
押せばHSは出ます
出ない場合は店員に言いましょう
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 19:22:08 ID:EECHB5b/O
>>870
HSをしっかり押しているつもりなのに出ないときがあるんです
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 19:44:39 ID:Q/VAwhPuO
実は何かの硬直中にボタンを押していた

家庭用ならショートカットキーでボタンを既に押している
コントローラが不良
PCだと設定が間違ってるとか

ゲーセンならそういうのは仕方ないこと
店員に言えばボタンを交換してくれるかも
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 20:11:19 ID:VwGdNE3I0
Pボタンが押せない筐体で
ザッパで乱入したときは
さすがに店員を呼んだな
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 20:17:59 ID:BVBHoGIT0
>>874
店員に文句言うのが怖い俺はバーチャの台でKSHSしかなくても頑張ってザッパで戦いました><
でもおかげでムカデに頼らない無憑依の戦い方とかわかったんで良かったです^^
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 23:47:19 ID:CwrJO5wRO
ちょっと待て
無憑衣にあるのはぶっぱムカデとゲロムカデと投げムカデとダストムカデと任意憑衣だけだぞ
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/25(水) 23:02:45 ID:3hzGg0Zp0
>>876
ムカデ関連しかないwwwww
しかもこれスラッシュのときの話なんで任意なんかありませんでした><


うーん、なんてゆうか戦いかたというかS・HS系の当て方とか振り方がわかったって感じだったな




もう忘れたけど(意識しなくてもできるようになっただけかも?)
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 03:14:37 ID:h+CQWTwa0
ヴェノムで 6P>>6HS>>カーカス がいまだにできない・・・何かコツないっすかorz
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 12:38:08 ID:uOL7QcjjO
>>878
6HSがヒットしてキューが45度『\』向いたぐらいでカーカスを入力する
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 21:40:34 ID:YTlNTmYmO
新宿近辺や秋葉辺りで練習台があるとこありますか?
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 22:35:57 ID:0+DHIRUo0
反対側に知り合いを座らせときゃいいよ
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 23:10:38 ID:GY1by0Rw0
今日、PSP版の#リロードってのみつけたから買ってきたんだが・・・
このスレじゃ場違いですかね?
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 23:13:26 ID:GY1by0Rw0
これはなんという過疎/(^o^)\
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 23:14:26 ID:jucbN32x0
三分も待てないのかよwwwwww
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 01:44:30 ID:OovC0Q1s0
ジャンプ攻撃って着地硬直ってどうなってるの?
各技ごと特有の数値?
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 01:57:39 ID:7jrIJUpM0
>>885
その通り、各ジャンプ攻撃ごとに設定されている
っつっても、JDくらいにしかないけど
JD着地後硬直F
4…FA、JA、BR
5…SO、MA、ED、CH、JO、AX、TE、DI、SL、ZA、AB、OR
6…MI、BA、AN、VE
8…PO、IN、RO
11…KY
ふと気になったんで調べてみた
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 08:04:14 ID:OovC0Q1s0
>>886
ありがとう。JDの硬直把握しておくわ。

あと、J攻撃の持つ硬直は着地したらなくなるよね?
質問連投すまん。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 18:48:45 ID:jMcMPH9g0
>>887
着地硬直がある攻撃以外は着地で硬直なくなるよ
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 00:19:36 ID:bTdPou0x0
>>888
ありがとう。
これでJ攻撃の仕組みがよくわかったよ。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 09:30:42 ID:VenWNdwgO
家庭用で練習中の初心者なんですが、ラオウのアンセムループって最大何回なの?
前HS→アンセム追加
が二回ほどしか繋がらないんだけど、やり方わるい?
あとラオウ憑依時のおすすめダストコンボ教えてくれませんか
初心者用にある程度妥協したやつでも良いんでお願いしますm(_ _)m
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 10:10:36 ID:enjikmePO
D→エドガイ→エドガイ→RC→エドガイ→RC→エドガイ
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 13:28:34 ID:uEZqE3EW0
D→エドガイ→エドガイ→RC→エドガイ→エドガイ→RC→エドガイ→エドガイ
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 14:10:14 ID:bFpiE1AS0
D→HS×n
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 22:31:09 ID:BjOxolAaO
>>893
今回はそれできねーぞ
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:53 ID:jdY0U0ZTO
ドラゴンインストール殺界が何度やってもDかH押す辺りで失敗するんですが、コツってありますか?
やはりこればっかりは練習あるのみですか?
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:51 ID:jxB2Cqg7O
ACをやると幸せになれるかもね
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:40 ID:jKVp64y3O
投げがうまく決まらない デズ使ってるから間合いは広いはずなんだけど…

身内の初心者同士でリバサに先行入力してた時ぐらいしか…
対戦動画みたいに投げや空投げを積極的にしてみたいなぁ
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:04 ID:BNHEm9Yz0
>>897
先行入力って言っても、リバサ投げは1Fしか増えて無いぞ。これと先行入力はそこまで関係無い
多分、狙い所に慣れてないか、投げの対の選択肢が甘くて暴れや逃げ安定になってるんだと思うよ

空投げを慣れる為に簡単に狙うとするなら…
・受身狩り
拾ってエリアルに派生する時、追撃失敗して相手に受身取られる様な場合あるじゃん?
その時に、JP等で拾うんじゃなく、ちょっと待ってから6+JHSで投げを狙ってみて
相手が受身した場合、空投げが成立。これが分かってくると、相手は最速受身に関して読み合いが必要になる

・J逃げ読み
固めで通常投げを狙う際、下段2Kか投げの二択ならジャンプで逃げれるタイミングもあるはず
この時に相手がジャンプ安定なら、一緒にジャンプして狙ってみる。相手もジャンプFDとかしてる場合が
多いから狙いやすいはず

長くなった。地上投げは今回勘弁
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:02 ID:jKVp64y3O
>>898
詳しい解説サンクスです 参考になります
まだ投げどころがリバサの時しか掴めてないみたいですね
とりあえずCPU相手に試してみます
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:10 ID:BNHEm9Yz0
>>899
まずは投げようとした時に、相手が何やってるのか知るといいよ
2Pから当て投げ狙う時に相手がジャンプするなら…、暴れるなら…、バクステしようとしてるなら…
それぞれ対策立てておくと、ディズ側が大幅有利の読み合いが発生すんです
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:26 ID:wB5TZwRs0
最低空ランズが単発ではでるんですがランズループに移行した途端
成功率が激減します。コツかなんかありませんか
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:50:32 ID:BNHEm9Yz0
>>901
マルチすんな
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:10 ID:wB5TZwRs0
>>902
いけずぅ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:54 ID:2GpukHJFO
ソルでジャムに3連敗したので対策を教えてほしい。立ち回りは相
手の2S・空対空に負けた。あと固めが辛かったです。空中ダッシュ
の固めは空投げですかね?
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:51 ID:JHXsUR3DO
>>903

マルチ死ね
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:10:53 ID:jxB2Cqg7O
>>904
ソル使って固めが辛いとか言ってたら他のキャラ使えないぜ
どんな状況かよくわからんが、VVか空投げか対空あたりで解決しそうだな
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:59:36 ID:7cv++enn0
ソルとか固め一番抜けやすいキャラじゃん
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:35 ID:z9HrqIgS0
紗夢の2Sだけならソルの2Sで勝てるだろ
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 16:39:35 ID:L1m9Y71W0
実際地上戦なら、ソルの2Sでジャムの接近は結構阻めるな。
昔っからそうだ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 21:44:53 ID:7FVgDeiT0
チップを使っているんだけどテスタやエディの固めから抜け出すコツとか
ないかな。ジャンプで逃げようとするんだけど失敗するんだ
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 21:46:31 ID:vugU+7Fw0
・地上FDで押し返す→バクステ
・空中FDで根性逃げ
・DAAで反撃
・確定サイクで逃げる
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/29(日) 22:58:30 ID:7FVgDeiT0
>>911ありがとう
がんばってみるよ
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 00:01:44 ID:0Um9RRkwO
>>906>>908>>909
ありがとうございます。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 20:46:57 ID:Ogyeqi/q0
詐欺ってなんですか
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 21:07:33 ID:RBJChzfn0
羅鐘旋とフェイントって一応二択になる?
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 21:27:10 ID:Nx7/l9ME0
>>915
フェイント後の行動によっては近い効果を期待できるが、
ぶっちゃけモーション見てからバックジャンプFDで安定逃げされる。
聖ソルなんかが相手だと、見てからファフで5割やられるんじゃない?
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 21:34:18 ID:L6L3bvCF0
>>914
他人を騙す行為。

まあどのレスに対して言ってるのかしらんが、ギルティで詐欺って言葉出たなら
9割方詐欺飛びの事だと思う
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 21:42:33 ID:RBJChzfn0
>>916
なるほど
やっぱりネタがわかってれば安易に出したら対処される技か
初心者キラーとして使っていくことにする
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 22:40:09 ID:9uI+qv2d0
テスタで起き攻めにめくりがある攻撃ってある?
JHSがありそうなんだがめくれそうでめくれない
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 22:43:22 ID:OcLtO1z+0
詐欺飛びって相手の起き上がりにジャンプして攻撃重ねるだけ?
それでなんでリバサふせげるの?
VVとかVTのいい餌食になるのでわ
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 22:49:50 ID:L6L3bvCF0
>>920
詐欺飛びとは、相手が何もしてなければJ攻撃をガードさせリバサを振ってたなら
着地してガードが間に合う起き攻めの事。
コツとかはタルイから調べて。キャラごとにやりやすい技とかあるし。

何でこうなるかは誰か親切な人教えたたげて。明日試験なので細かく説明する
時間までは無いぜ
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 23:18:08 ID:952Ia3kq0
>>920
いいか、VVにしろVTにしろ、無敵は1F目から存在するが発生は1Fじゃあない
例えばHSVTであれば発生は11Fだ
カイがリバサでHSVTを出した場合、1F目から無敵なので攻撃は当たらないが、VTの攻撃は11F目で出る

なので
ジャンプ攻撃を重ねる

リバサ無敵技の無敵時間によりジャンプ攻撃が当たらない

そのまま着地、硬直がなくなりガードなどの行動が可能に

相手のリバサ無敵技が発生

ガードウマー

こんな感じ
もちろんただ無闇にジャンプ攻撃を重ねればいいってもんじゃなく、タイミングが大事
VTとかは発生が遅いから詐欺しやすいけど、VVなどは発生が早いので詐欺がしにくい
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 23:19:03 ID:uhjRrnQnO
>>916
いつ来るかわからない羅鐘を見てから安定行動出せるやつなんざそうそういないぜ
2P>レンセン見せた後の2P>羅鐘なんて闘劇レベルの人でも当たったりするし
 
何度も見せてるなら当たり前のごとく交わされるだろうが、羅鐘はそーゆー技じゃないしな


つか詐欺は詐欺飛びだけじゃなくて詐欺重ねもあるぜ
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:08:46 ID:H/L4OdWz0
そういえば
フェイントの無いAC以前の羅鐘に当たってしまう人っていたの?
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:28:56 ID:6hbuy7uY0
というかフェイント予測して食らう人ってそもそも居るんかね>羅鐘
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 00:35:54 ID:zbjt9TBEO
確定羅鐘とか画面端背負った見え辛い羅鐘とか
たまにならいつもの連携途中にいきなり混ぜると当たる場合もあった

中距離ぶっぱはさすがにあたらんが
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:24:46 ID:zooIVyn50
>>925
ここに居るぞw
羅フェ→6K読みで前HSとかつい出したくなっちゃうんだよな。
ジョニ使ってると安定より事故らせる選択肢が多くなっちゃうんだよね…
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 09:50:29 ID:9o1hNwRa0
詐欺飛びてリバサ投げはどう対処するんだ?
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 10:09:59 ID:CKPIaiL/O
>>928
相手が起き上がった時は自分は空中だから投げられない。
こちらJは攻撃をガードさせる事が出来て、相手のリバサの発生までに、
着地してガード出来るようにJ攻撃を重ねるのが詐欺飛び。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 11:35:17 ID:RM8w4Uoz0
>>924
ごめんね、ガード不能技だとわかっててもガードようとして喰らってごめんね



なぜかガードしたくなるんだよなぁ
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:24:47 ID:ARnLniNgO
>>625
おれなんかお互い体力一ミリ状態のときブッパらしょうせん→6Kで勝ったぜ!って思ったら普通にしゃがみガードで固まってた。
その後スライディング食らってシニマスタ。
もうね、上手い人とやる時だけにしたよフェイント使うの
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:36:05 ID:eKxp0Leq0
>>917
レスd
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 23:49:17 ID:+Tr6sZrGO
今年からギルティ初めて結構やってるけど…
今だにガトから羅鐘や幻朧されると固まったまま反応できないorz
相手の癖つかんでやっと反応できるかってとこかな
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 00:37:21 ID:/4iL3zHu0
>>933
癖、というか、キャラにこういう技がある、ってのを経験で頭に叩き込んでおけば
ある程度は対処が出来るようになるんじゃないかな

ここにいる人ってギルティどのぐらいやってるの?
俺はゲーセンで始めて4ヶ月(家庭用含めれば5年ぐらい前から?)ぐらいだけど
明らかに慣れてないって人にしかまだ勝てないよ
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 00:46:41 ID:P1elzJ0f0
家庭用でやれることはコンボ練習のみ
たかが4ヶ月の対戦じゃ強くなれない
ウメハラは2ヶ月プレイして闘激レベルになったけどw
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 01:15:31 ID:eTtkZ8140
俺はまともにゲーセンデビューしたのは2ヶ月前かな
X・XXの頃はちょろちょろやってた程度だし

今は家庭用でCPUマニアック相手にコンボ安定させる練習してる
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 02:10:35 ID:vDxwxspDO
俺は/の末期から初めてゲーセンデビューはACからだから7ヵ月ぐらい
FRCと基礎コンボ出来てる人ぐらいなら試合になるけど、
立ち回りのうまい中級者以上相手だと完封される
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 10:57:45 ID:gKZpaLdCO
イノの基本コンボ後の横ケミ青した後の拾いって特殊ケミカルじゃないと入らないんですか?
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 11:49:59 ID:InY0WlUuO
俺はゲーセンデビューはAC稼働からだから七ヶ月ぐらいか

でもギルティ自体は青リロからやってて二年ぐらいになるのかな?
その頃から友達と毎日のように対戦しまくってたからそこそこ勝ててる


つい先日全国レベルの有名人相手に1ラウンドだけ取れてすごい嬉しかったわ
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:26:39 ID:xhZh8StmO
エディでジャムの百歩に勝てる技ってなんですか。
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:28:46 ID:mJjhMbuJ0
詐欺飛びの質問多いけど、青リロもってるんだったらトレーニングで闇慈使って
端でガト→足→S風神→一足→ダウン追い打ち2P→K→S→陰青→JHSでソルのVVでも詐欺になるから試してみてもいいかも。
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:35:03 ID:UINt3ZLF0
ネット対戦やってると相手がよくやるんですが
キャラの周りが一瞬だけ爆発したみたいになって
(ベジータのファイナルフラッシュ溜めてる時みたいな)
当たると吹っ飛ばされるんですが、あれはどうやって出すんでしょう
説明書には書いてないみたいなんですが。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:35:48 ID:UINt3ZLF0
補足です
どのキャラでも使用可能みたいで、コンボ入れてる時にも使えるみたいです
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:41:18 ID:fIU/VOGm0
>>943
サイクバースト
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:43:43 ID:x/IQBEamO
>>943
説明書に書いてあります
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 12:48:49 ID:UINt3ZLF0
>>944-945
どうもありがとうございます
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 15:06:39 ID:gDSsETD9O
割れか
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 19:55:56 ID:YwogQ4YWO
やっぱ家庭用ないとキツイんかな〜
ゲーセンだけで頑張ってんだけど、入力ミスが出る…

949俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 20:24:21 ID:tMpx3JiU0
割れ厨うぜえな
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:09:09 ID:9L3kIXNh0
新作が無双系になったと聞いたんだけど本当?
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:19:51 ID:C2JhPg9P0
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:25:30 ID:ErAh97bc0
CPUのソルがダスト中 S×2をめっちゃはやくだしてるけど
あれってできるの?
やってみたけどあんなはなやくできん
だれかおしえてー
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:20:23 ID:ccKROxTrO
どっちかわからんが
ドラゴンインストール中だとP連打みたいにJ中にS連打で出せるようになる

それかダストからホーミングジャンプしてJS〉ホーミングでキャンセルJS
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 09:29:14 ID:/oxqN52g0
>>938
別にそういうわけでもないんだけど、できなくなってたり難易度が上がってたり。
スラッシュまではまだやりやすかったけどACで縦のレベルが下がって少々受身不能時間が減ったからね。
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 11:43:49 ID:U1HHOe6xO
>>952
スティック上入れながら連打してみ
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:37:49 ID:3+hEaEZy0
次スレは?
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:39:47 ID:cpjkAEQD0
ID:9L3kIXNh0たてろよ
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:36:15 ID:WG/Z6loQ0
立てろって言うお前が立てろや
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:38:45 ID:cpjkAEQD0
立ててくる
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:44:40 ID:cpjkAEQD0
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:40:02 ID:Pna2oFT90
おちんぽびんびん
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:44:54 ID:O23S8b5xO
素直な>>960に感動した
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:45:39 ID:YRyYiXTu0
スレイヤーがガードは無駄だよと言って変な技だしてきたけどガードできた。
何これ? ボイスミス?
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:16:21 ID:3gGUqDeK0
そういうボイス
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:30:56 ID:oSW3zuOa0
青リロはガード不能技だったんだよ
966俺より強い名無しに会いにいく
アンダートウって蒼リロの時はボイス無かったよな