【Wii】『ソウルキャリバー レジェンズ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
★1UP.COMによれば、バンダイナムコゲームスはWii向けに
『ソウルキャリバー レジェンズ』(Soul Calibur Legends)を発売すると発表しました。
Wii独占タイトルである本作は、過去のシリーズのような格闘アクションの枠を超えて、
サードパーソンビューのアクションアドベンチャーの要素を多く含んだ作品になっています。

ストーリーではジークフリート・シュタウフェンが大きな役割を演じるそうですが、
バンダイナムコによれば好きなキャラクターでプレイすることが可能になるそうです。
もちろん新顔も登場します。「帝国を危機から救う為に究極のパワーを求める冒険に出る」
というストーリーになるということです。

「『ソウルブレイド』から始まって過去10年間、このシリーズは革新と挑戦を続けてきました。
『ソウルキャリバー レジェンズ』で、私たちは再びプレイヤーを魅了するシリーズの枠を超えた
作品を作る機会を得ました」とナムコバンダイアメリカのイワイマコト氏は述べています。

操作はWiiリモコンとヌンチャクを組み合わせたものだそうです。
発売時期は明らかにされていません。画面のイメージ(?)が2枚ほど掲載されていますが、
『無双』のようなイメージでしょうか?

http://www.nintendo-inside.jp/news/205/20588.html

情報元
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3159324
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 12:37:19 ID:hYARK9w/0
スレ違い
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 12:49:27 ID:iSpCrtYEO
スレ違いなんかじゃない!




板違いだ!
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 13:23:53 ID:iFicwj2PO
リンクと平八とスポーンが揃わない時点でクソゲー
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 13:25:24 ID:APFQO9z4O
↑そろった時点で神
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 14:04:49 ID:Aw89wfAHO
DC版の初代を釣りコンで、プレイしていた俺には欲しいソフトかも知れぬ!
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 14:10:53 ID:PW0W5liM0
逆にプレイしていたからイラナイ。オマケを本編にしてどうする
だいたいDCとwiiって解像度大差ないのじゃなかったか?
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 15:31:13 ID:pAok81j8O
DC程度の解像度で十分じゃないかと俺は思う。
それとも流行りのフルHD対応とかじゃないと駄目かね。
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 18:50:33 ID:vch9bzTyO
ソウルシリーズはエッジからじゃなかったのか…
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 22:44:17 ID:dm6jJMOx0
アクションなんかいらないので
ネット対戦できるSC1or2or3をだしてくれ、頼む
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 23:52:37 ID:ArDVVjNDO
エッジはいらないの?
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 00:19:22 ID:agyvZqXQ0
>>9
「ソウルブレイド」ってのはエッジの海外版の名前。なぜそうなったのかはWikipedia先生で調べればわかる。(あと「ブレイド」じゃなくて「ブレード」だったような…まあ、どっちも同じようなもんだけど)
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 01:25:07 ID:3wtTcO9a0
小牟でるのか
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 02:01:18 ID:Nl32aYYW0
さようならキャリバーシリーズ
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 08:41:31 ID:JM6rQuvsO
格ゲーなら迷わずwii買うんだけどな。
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 12:33:49 ID:kXDZLFbd0
後のクロスソードである
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 13:49:05 ID:4PajCLSCO
格ゲーじゃねえのかよ
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 14:33:33 ID:3JkdkcBf0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070511/scl.htm
バンダイナムコゲームス、Wii向けに
「ソウルキャリバー レジェンズ」を今冬投入
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 15:07:21 ID:/CbKn0jh0
ドラクエソードみたいな物だろうと思う。
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 15:42:10 ID:zY0cooh0O
またキャリバ―の責任者が一石を投じて
俺等の反応を楽しむつもりなのか?
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 17:57:43 ID:/CbKn0jh0
>>20

wiiで、リモコンを剣に見立てたゲームが出るのは当然の流れだとおもう。
ドラクエとの差別化を図るために、
あえて大剣を振り回すとかなどの独自性を打ち出したゲームにして欲しい。

ドラクエソードは予約が結構あるので売れるだろう。
だから発売延期などせずに、きっちり作り込めばこれは売れると思う。
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 18:04:40 ID:Yohein+IO
糞杉てハナシにならん
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J
   |   |
   し ⌒J
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 18:35:57 ID:sYxQmNYWO
つか、板違いだろ
これでスレ立つんなら、wiiスポのボクシングでもスレ立っちまうぞ
>>1はとっとと削除依頼出せや。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 18:45:11 ID:Pv2PWTWAO
ミツルギをなんとかしたソウルキャリバー4を発売しろや
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 19:13:19 ID:/CbKn0jh0
> wiiスポのボクシングでもスレ立っちまうぞ

wiiスポのボクシングも、FCのアーバンチャンピオンも、
一応格闘ゲームなんじゃないかな?
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 19:25:28 ID:Ft6uRcc20
まだRPGならやる気はあるんだけど、
これって無双シリーズみたいなの?

家庭用のキャリバーならバーチャ4エボや5のように
いらんものはなくしてやり込める物がほしい。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 20:18:03 ID:P6oSW0t/0
>サードパーソンビューのアクションアドベンチャーの要素を多く含んだ作品

って書いてあるから、少なくとも無双のような大雑把なものにはならんだろ。
どっちかっていうとゼルダとか鬼武者っぽい感じになるんじゃね?
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:31:19 ID:jJAjn/WdO
初代からキャリバー大好きで2のマルチも全機種買ったが、とりあえず今回のキャリバーはボイコットだな。格ゲーじゃないキャリバーに魅力も買う価値も無い。
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:39:17 ID:JM6rQuvsO
>>28
同意。
と言いたいが携帯アプリの麻雀はやったことある。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:42:05 ID:Tet/4hqk0
俺はむしろ格ゲー苦手なのでこっちのほうがいいかも
もちろん内容を見ないとはっきりはいえんけど
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 00:07:42 ID:03e1b8wX0
格ゲー派のキャリバーファンは離れ、
新規参入者に対してはよくわからない世界観が足を引っ張りそうな感じ。

独自のジャンルをうちだそうとするなら完全新規のタイトルにした方がよかったんじゃ。
既存のシリーズに頼りたくなる気持ちはわかるけど逆に足引っ張るぞ・・・。
ナンバリングじゃないからスピンアウトだとは思うけど、
こんなの作ってる暇も余裕もないんじゃないの?
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 01:39:44 ID:WslZII350
VACこけたからスネたと見た
鉄拳みたくカード対応にして欲しかったな
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 19:08:29 ID:nmFlzt2k0
カードはセガに拒否られたんだろ
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 19:43:17 ID:QR/hAfMo0
ギャー、ファミ通を見て飛んできました
昨日、360でマターリをキャリバー2を遊んでたらコノザマw
Wiiかぁ・・・PS3か360でキャリバー3出してくれないかな・・・
ドラゴンクエストソードみたいな感じかな?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 19:52:47 ID:/BJpUHC50
>34

ドラクエソードは、画面にいっぱい出てくるスライムとかを纏め切りして、
最後にボスが出てきて撃破でしょ。

こっちは対人みたいなのをメインに出すんじゃないかな?
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 20:11:23 ID:0089m0rv0
そもそも一人称と三人称だし全然違う
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 22:45:19 ID:/QqNJd2K0
工作員がよく釣れるスレだ
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 23:59:00 ID:/QpuOLTHO
ミニゲームとしてIIIAC追加なら……。
無理だよな。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 15:25:37 ID:uxq0+c7s0
DCのキャリバーは確か釣りコンに対応していて、
縦横切りは振り、キックとガードはボタン、ソウルチャージがリール撒きだったような・・・
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 19:03:16 ID:tVwJrzXj0
リールでソウルチャージは笑えたなあ
ま、所詮ネタでしかなかったけど
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:16:46 ID:J7D6dIb9O
これってソウルキャリバーの外伝的な扱いになんの??
って事は、4はPS3とかのちゃんとしたハードで出るんだろうか。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 02:08:38 ID:kuBJ5dOEO
知らなかった!
釣りコン買うしかねー!ソウルチャージしたい!
ところで、それだとAB同時押しはどうやるんだ?斜めに振るのかい?
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 02:51:09 ID:IsmYimuP0
>>42
記憶があいまいだが(円を描く様に)小さく回すとA+Bになったような
違ってたらスマン
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 13:52:19 ID:kuBJ5dOEO
>>43
なるほど!そいつはゲキむずですな!
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 12:36:47 ID:uoqv6GqvO
無双系なのか。
もし対戦出来るとしたら、エアガイツとか光栄のジルオール?みたいになるんだろうか
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 07:08:06 ID:hPXZPsZGO
ジルオールはRPGで、対戦はできんだろ
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 15:39:44 ID:9WztYdky0
デストレーガのことかな
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 17:27:35 ID:CeUsvkZZO
>>46
すまぬ、>>47だった。
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 20:12:45 ID:DHtQk72q0
剣じゃなくてむしろ盾をwiiコンで操作させろよな
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/05(火) 10:22:03 ID:FCp3r2pKO
これは欲しい
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 22:57:45 ID:qZE9GJq40
別にキャラが好きでこのシリーズやってたわけじゃないんで
このシリーズのキャラで無双やられたって買う気がせんな
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 10:24:17 ID:9/tfh2HP0
トレーラー見たらソウルキャリバー4はXbox360とPS3で出るね。
よかったよ、ソウルキャリバーはFPSとかネタゲーになって欲しくなかったし。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 19:04:17 ID:ROtMwx5f0
本筋があることで、純粋にこっちも期待しようという気になった
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 21:21:48 ID:ClDElKD+0
http://www.vipper.org/vip530387.jpg
http://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070613211547.jpg
ソウルキャリバーレジェンズ 2007年冬
新キャラ「イスカ」皇帝の命を受けジークフリートと旅立つ少年
ジークフリート、タキ、御劔平四郎参戦
エッジとキャリバーをつなぐ物語
視点は三人称視点、成長要素有り、1ステージは5〜20分、対戦は画面分割で検討中
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 09:23:25 ID:dzWNxtjn0
wii(笑)ってこういうシリーズ物の中身が変わるゲーム多いな
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 15:23:49 ID:s4VaqWl00
いま出てるゲームはWiiが勝ちハードになることを
予見できていなかった頃のゲームだしな。

しかしエッジの続編がこういうかたちで出ることになるとは…
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 20:31:38 ID:kqpKpB7U0
>>51
俺はキャラと雰囲気が好きなだけで
ゲームシステムは大嫌いだけどな
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 23:21:47 ID:OeaY1aS50
イスカって聞いたら、黒歴史を思い出す俺。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 09:54:50 ID:lcvCjQza0
レジェンズは面白そうだな
もうオッサンゲーマー同士で対戦するの飽きたから
オッサンゲーマーの意見は徹底無視して思いっきり若人に媚びて欲しい。

世界観とキャラさえ残ればそれでいい
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 11:10:16 ID:In4qswoa0
ナムコクロスカプコンやってタキとミツルギを見て
こいつらが出るゲームやりてぇ!と思ってたからこれでいいや
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 13:27:34 ID:f762PMSR0
おもったよりちゃんとしてそうだな
Wii買う理由になりそうだから続報wktkして待つか
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 13:49:46 ID:lSqhKf4z0
きたきたきたナムコ分かってんじゃん!
ソウルの世界観はアクションアドベンチャーにこそ向いてるとエッジの頃から思ってた
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:25:10 ID:GZi7mSLq0
いつも思うけどタキの乳首はいいのか?
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 17:44:25 ID:/s9h2pD50
付け乳首とかなんとかいえば誤魔化せるんじゃない
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 03:59:22 ID:qEazHDNL0
ナムカプのミツルギの扱いとか最悪だったんだがw
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 06:25:48 ID:QqVX/5jH0
シナリオはエッジなぞるだけなのか?
だとしたら年齢的に登場できない奴がいっぱい居るな
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 06:44:22 ID:QqVX/5jH0
ファミ通を良く見たらナイトメア誕生後に生まれたアスタとジークが戦ってるな
設定に忠実ならジーク復活後まで話が続くってことになるが、
ゲーム内容の都合でシナリオ改竄されてる可能性のほうが高そうだ
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 12:05:48 ID:vWwfcraj0
ヴォルドたんは出るだろうけど、操作キャラじゃないだろうなぁ・・・
他のエッジキャラは少ししか、出なさそうだな。
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 04:41:25 ID:paBOSLw+0
http://www.enregistrersous.com/images/107052988820070616180711.jpg

どう見ても美少年じゃないだろ・・・
常識的に考えて
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 05:36:07 ID:W9I9DVOP0
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 07:47:32 ID:wcRH0UyBO
4の発表あってから、PS3買うつもりだったけど
wiiも買ってしまうかもしれん…
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 10:02:03 ID:D1F6Puwj0
最後の一枚はキャリ4アイヴィーだな。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 17:22:34 ID:Uwv5zLAL0
本編の4がPS3で5万、箱○で2万くらいだろうから、
ぶっちゃけ宣伝次第ではレジェンズのほうが売れそうだな。
ライトには、元ネタが格ゲーってのを極力伏せて、
普通に剣劇アクションとしてアピールすればいいし。
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 00:29:06 ID:WDUtLupN0
トバル2のクエストモード思い出した。なんか面白そうじゃん。
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 11:14:47 ID:lrEZgekw0
>>73
格闘ゲームっていうのを伏せないと売れないって・・・(w
じゃぁ頑張って売れると盲信しながら4作ってるSCチームは悲惨(w
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 14:56:29 ID:5cACTVJJ0
Wiiコンでソフィのおっぱいタッチ
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 16:41:45 ID:/bUC231Y0
>>69
中性的な美少年じゃん
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 19:46:18 ID:mZN6cgje0
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 20:28:56 ID:Sw0oeKXEO
みんな若ぇw
タキが若返ってるのが泣けた。ミツルギはむしろ若いのより落ち着きのあるキャリバーの方がいいが。タキが若いからいいか。
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:23:14 ID:NiNTUMh60
あれ?
じゃあソフィは未婚でカサは若いの?
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:23:34 ID:NpyJ7z5u0
カサはパン屋でお留守番
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 14:38:27 ID:97TEump90
エッジとキャリ1の間の話だっけか。
あんまし関係ないけど、
カプがウォーオブザグレイルの開発を中止してバサラをアケで出そうとしてるのがムカつく。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 19:22:36 ID:maQmB1vo0
たしかにあんまし、というか全然関係ないけどそれはむかつくな
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 14:47:58 ID:7NMgrkO50
カサ出なきゃイヤン
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 21:51:05 ID:ZPE73cFW0
今度はWiiのセーブデータが消えましたとかならんかな
3の時みたいに
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 13:15:10 ID:ba/48ZTU0
Nintendo Power Vol. 218より
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=166489
SCL
-Namco dream team is making it(many series veteran are working on it)
-vertical/horizontal slashing(+stabs) + parry(Impact Guard) and power ups(Soul Charge)
-NP says controls work well
-Will do their best in regards to visuals
-aim for 16:9 and 60 fps
-more characters to be unveiled
-Slashing left to right vs right to left will have different effects(same goes for vertical slashing)
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 16:45:26 ID:StHfuYIz0
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 17:17:46 ID:ttwn/Mr90
やっぱレジェンズのが面白そうだな
超反応CPUをハメ殺すよりなんぼかマシ
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 17:32:17 ID:7Yjc692D0
>>87
いい感じじゃん。
チャプター方式っつーか、面クリ型なのかな?
本編より売れるだろ、これ。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:31:49 ID:i7SFboSOO
ジークが左右反対なんだが、
やっぱりリンクみたいに右利きに矯正されるのか?
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 00:51:43 ID:BSy4E+nR0
アスタでか過ぎだろ

というか今思えば無双系のゲームって何か違和感
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 14:07:01 ID:TGpBmCyo0
最新作は2タイトル! 『ソウル』シリーズインタビュー!!
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2007/06/18/668,1182149906,73605,0,0.html
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 16:23:18 ID:YbwfSa+P0
新プレーヤーキャラクターも加わり、物語は混迷を深める――「ソウルキャリバー レジェンズ」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/28/news055.html

Wiiリモコンのチューニングが最大の鍵――「ソウルキャリバー レジェンズ」インタビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/28/news051.html
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 13:39:33 ID:hRc+zBFN0
やけにきたねえと思ったらWiiの亜流版か
一瞬SC4の画面かと思って絶望したぜ
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 14:17:10 ID:rseUTQGF0
おもしろそう・・・だな
じっくり腰を据えてできるゲームになってると嬉しいんだが
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 13:34:11 ID:bqsq/kbW0
>>94
ここはレジェンズのスレだろw
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 19:56:26 ID:0X9tJOR+0
そもそも格ゲーじゃないから板違いだろ
家ゲー板に立て直してくれ
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 10:50:28 ID:ghwbqi/O0
ストII以前はダブドラタイプも格ゲーカテゴリだったんだが
いまはストIIタイプのことだけを指す言葉になってしまったな。

まあドラクエ以降のRPGと一緒か。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:41:36 ID:NVbHbeBoO
何にしろ、2の様にリンクが出ればそれでよし
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 00:12:33 ID:lGJhxwZN0
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 08:27:48 ID:elm3fnUUO
いつになったら公式サイトできるんだ?発表は早かったのに…
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 10:54:47 ID:7UJE/nCK0
タキとか言うキモイ糞キャラ消して白パンツキャラ追加しろよ雑魚が
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 00:12:30 ID:l6Y7rM1i0
>>102
昔はパンツの色も選べたんだぜ?
3も自分で変えれるかw
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 00:17:54 ID:mLmo44Ho0
>>101
もう出来てるよ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 12:03:53 ID:x3XwkeUv0
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 23:24:32 ID:Vb8kG0IJO
どうせリンクが出てきたところで
マジカルソードじゃなくてマスターソードとかいうのを持った偽リンクだろ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 07:19:52 ID:14j+rSPv0
ソウルキャリバーレジェンズ E3トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm594650
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 23:31:36 ID:i8IWN3lW0
しかし、びっくりするくらい過疎ってるな。良さげなんだがなぁ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 00:27:09 ID:0+JtmdI70
ここが格闘ゲーム板でレジェンズはアクションゲームだからしょうがないだろ
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 03:37:16 ID:wPSPefr60
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 03:40:55 ID:rPyt8fh90
>>108
みんな某有名RPGとかに目が行ってるからなあ
でもこっちの方がマジすげえ面白そう
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 01:06:33 ID:llv4ZdVz0
誰か本スレがどこにあるか教えてくれ
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 17:42:23 ID:wSd6y3UK0
今回はクリティカルエッジ復活してるかなぁ
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 23:48:17 ID:wmZ6p0bf0
>>112
あるのかねぇ。家ゲー板には3のスレとなぜか4のアイヴィー限定スレしかないな。
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 12:44:52 ID:nYd0rUdO0
おれここがレジェンズの本スレかと思ってたw
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 18:16:27 ID:wxI0Xx9n0
『ソウルキャリバー レジェンズ』の気になる操作感は!? 【プロモーションムービーつき】
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/18/104,1184742081,75427,0,0.html
『ソウルキャリバー レジェンズ』のE3出展映像が公式HPで公開!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/7/20/b79a7c625e308a03a02ce3a7045e9f00.html
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 19:32:33 ID:7HVHrUoE0
ニコニコ動画で何度も見た奴だなw
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/20(金) 19:44:38 ID:b+GJntgK0
ソフィア・ネートは出までか?
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 22:12:25 ID:CtZwkFvN0
カサ出なきゃイヤン
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 02:06:48 ID:eRvaq9LV0
ソフィがいればカサはイラン
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 03:21:42 ID:aG8XJn3C0
DBZスパーキンみたいにPS2版も出してほしい
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 18:46:49 ID:8XCpYp+l0
新しいSS来たよ。

Soul Calibur Legends [Wii] new screens #1
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=7132387&postcount=1
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 18:52:53 ID:U11Hl1IO0
ヌンチャクのスティックでフィールドを移動

Zボタンでガード、ガード中にタイミングよくヌンチャクを振ることで相手の攻撃をはじく
Cボタンで溜め攻撃における“溜め”の発動
CボタンとZボタンの同時押しでプレーヤーキャラのチェンジ

Bボタンでジャンプ
Aボタンでロックオンする対象となる敵の切り替え(Aボタン長押しでロックオンの解除)
Wiiリモコンを縦に振れば縦斬り、横に振れば横斬り、前方に突き出せば“突き”が出る
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 18:55:44 ID:PyoQjz/10
>>110のと同じな気がする
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 04:01:47 ID:t/Yef5V40
ここの連中は箱○PS3のキャリバー4よりこっちの方が面白そうに感じてるわけ?
だとしたら価値観の違いって怖いなあ
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 11:19:53 ID:MTKm8wLu0
個人的な思惑だが。
キャリバー4は初代〜3までの進化歴から面白さの天井が見えてるようで
グラフィカル面以外での期待が少ないと感じている。
レジェンズは糞ゲーになる可能性もあるが格闘ゲームとは別のゲーム性を追求する事で
新しい面白さには大いに期待できると思う。
何れにせよ、ソウル物は絶対に外せないタイトルなので味噌でも糞でも食いますよ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 13:59:09 ID:ed8Uo9cE0
ゲーム性が違うからな、俺はどちらも期待してる
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 14:43:30 ID:zz/wx2Os0
・キャリバーは何だかんだで毎回買ってるタイトル。
・無双には興味あったが、実在の人物を使ってるのは勘弁という性分。
・ていうか西洋orファンタジー系の無双カモン。
という理由から、これはこれで期待してる。

4は4で期待してるけどな。
これの出来次第では箱○購入の決定打になり得るし。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:06:08 ID:qKIACyO80
鉄拳とあわせると格ゲーFANはPS3に決まりだな
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:36 ID:w3ry0dxc0
>>125
何が怖いのか?
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 02:14:48 ID:lZg5Q3hP0
バーチャがPS3で壮絶に爆死したのに未だに
純粋な格ゲーが売れると思ってるのか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 03:10:41 ID:66W5j2JnO
売れるか売れんかは知らんが面白いと思ったものは買う。
それだけ
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 06:37:32 ID:2xtsAsLC0
最近の格ゲーは10万本売れりゃ良いほう
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:21:42 ID:w7h/wgGN0
バーチャ5ってどれくらい売れたん?
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 01:25:54 ID:qeRJNx/G0
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 14:21:19 ID:Hhtqqf9c0
なにゆえwiiヌンチャク使うのにマキシリロンがいない

むしろマキシリロンだけでいいよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 00:36:18 ID:x6nnWpYQ0
ヌンチャクコントローラーだからってヌンチャクのように扱えない罠
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 03:58:38 ID:0NFvd+ZW0
しかし過疎ってるな
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:19:35 ID:x6nnWpYQ0
カサ出なきゃイヤン
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 18:00:20 ID:f+/FnyU80
しかしカサってるな
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 21:01:15 ID:fHT+l12o0
E3トレイラー観たから来たんだが、この板にあったんだな。探しちゃったよ
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 21:05:38 ID:c1WzVn7s0
キャリはいい活路を見出したな!
キャラ削ってくれよ!!
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:18:04 ID:Nzljav000
だれか家ゲー板にスレ建てろよ
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 01:38:04 ID:aZAfAnsj0
テンプレとかはどうする
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 18:50:23 ID:65Vi8dUK0
バンナム公式だけでいいんじゃない?
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:59:46 ID:WRjP/O9T0
SOULCALIBUR Legends official site
http://www.soularchive.jp/SCL/index.html
PROJECT SOUL official site
http://www.soularchive.jp/
NAMCO.ch
http://namco-ch.net/index.php

こんなもん?
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 07:09:22 ID:Ywb2zOBi0
どうせ伸びないんだからこのスレにいろよww
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 16:16:48 ID:Z1/RBtFF0
ソウルシリーズ自体が空気シリーズだからな
下火ジャンルの格ゲーの中でも殊更に影の存在

なんだかんだで生き残ってるところは凄いが
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 11:22:47 ID:gcSuBLeQO
それでもやってたら数人でもギャラリーはつくんだけどな。
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 08:45:43 ID:yWD65bcH0
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 09:12:01 ID:EP4EhaXQ0
キャリバー4スレに比べてこっちはえらく過疎ってるな
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 11:46:53 ID:5a+ZbRGF0
>>150
ミイラとか忍者か、楽しみだな
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 17:15:17 ID:DY3eNb8R0
>>150
ktkr!!!
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 06:58:06 ID:sWRDztbH0
>>150
汚いグラだな
PS2で出せよ
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:58:45 ID:LUU52SMb0
嫌だね
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 00:21:28 ID:SafCxvC00
PS2でだしたらもっと劣化しちゃうじゃないか
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 13:21:06 ID:G62v5qj0O
本編よりこっちの方が面白そうだな
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 13:40:41 ID:9B/4NU8p0
>>157
だな
明らかにWiiの方がグラも綺麗だしね
感動度もWiiの方が遥かに上だろ
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 13:41:34 ID:Teui4jTw0
なんだこの釣り
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 14:13:28 ID:knmnF/S20
>>157-158

ワロス
感動度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 07:14:02 ID:4RogyD+JO
こんな感じのまま発売までいくのかなぁ…。
売ろうと思ったらかなりのゲストキャラ要るんじゃね?
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 10:20:35 ID:E8BhNOeeO
>>158
任豚は出て行け。ここは格ゲ板でありSCのスレだ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 10:25:34 ID:IylgS0+O0
感動度なんて言葉使うのはGのほうだよ
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 10:06:50 ID:uKoA6Dng0
http://blog.livedoor.jp/paoosho/archives/51040580.html
・ソウルキャリバーレジェンズ(Wii)

公開されているムービーを見ただけで、その完成度の高さが伝わってきた作品。格闘ゲームから、3Dアクションに変身を遂げたキャリバー。
実際に触って操作を確かめてきました。

ヌンチャクで移動、Wiiリモコンを振って(振るだけ)で攻撃が出ます。右から左に振れば、その通りに画面のミツルギやジークフリードが右から左へと剣を振ります。
もちろん突き攻撃や、ダッシュ、連続攻撃も可能! 例えばジークなら、『上→下』x3で縦斬り3連発。『下→上』で、アップトス(縦斬り上げ)が出たり。
どれだけの技があるか解らないけど、リモコンの振り、向き、ダッシュを組み合わせて、自由自在に動かせるようになればかなり楽しいアクションになりそう
(´∀`) 良かったですよん。
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 15:16:48 ID:04A1OylZ0
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:00:02 ID:6TziIs/f0
リモコンの振り方の組み合わせで技を出すということか
奥の浅い一発芸(ゲー)っぽい操作システムだな…

ま、試遊台でワンコイン3分程度ならそこそこ楽しめそうだが
キャリバーで一々やる必要は一切感じられないな
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:12:38 ID:7aEuZ2Z40
909 :通りすがりの店員 :2007/08/28(火) 15:05:16 ID:szHC+xyu0
バンナムの商会でSCレジェンドさわってきたが、Wiiコンに見事にマッチしたわかりやすい
アクションになっていた。
ヌンチャクで移動、Wiiコンで武器振り攻撃、振りの組み合わせが格ゲーでいうコマンドに近い
ものいなっていて指で入力するよりもわかりやすくて良かった。
画映像もHD画質の4よりかは劣るが結構綺麗で、フィールドも思っていたより広い。
高低差など地形を活かした戦いも出来る。
これやって思ったんだが、無双やデビみたいなタイトルもまともに作り込めば結構Wiiコンに
マッチするんじゃないかと思った。
振ってなぎ倒すのが結構気持ち良く、ボタン連打よりは面白く感じた。
日本じゃSCは落ち目だが、Wiiコンに特化したアクションとしてはバイオ4並に良く
出来ているのでアクション好きにはぜひ購入予定リストに入れてもらいたいタイトル。
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 19:14:15 ID:p5EV7Hps0
まぁ、買いたい奴は勝手に買うというタイトルだろうね。
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 21:24:48 ID:wS3E5NvE0
レジェンズ時代のソフィーティアたんはまだ処女でしか?
処女だったら買います!
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 13:48:18 ID:PeJ4Xe9cO
今日久しぶりにファミ通に載ってたな…
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 13:51:01 ID:MeWBmAur0
公式更新してる
http://www.soularchive.jp/

アモン(笑)
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 16:21:31 ID:S17nPA2C0
あれ、ソウルキャリバーはこの時期はシャンファが持ってるんじゃないのか?
ソフィーのストーリーに出てきちゃってるんだが
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 18:00:51 ID:Ar44tQ0R0
シリーズ中で一番設定がしっかりしてたソウルエッジとソウルキャリバーの間の話なのに
なんかレジェンズではボロボロと矛盾点が出てきそうだな
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 21:30:32 ID:SHYbSFBE0
何故ソフィーの衣装キャリバー2なんだ?
キャリバー1のロングブーツにして欲しかった
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 21:31:31 ID:PeJ4Xe9cO
だよね

ジークはこの時期発狂してイビルジークのハズじゃ…
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 00:59:34 ID:DkkEwL2J0
スルタンが簡単に座を乗っ取られたてw
話を大きくすればいいってもんでもなかろうに。しかも巨大化かよw
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 09:13:33 ID:nh12oVeqO
ファミ通買ったが普通にレジェンズ面白そうだな
Wii持ってるし買うか
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 09:35:34 ID:sEE3B1DWO
あらたなシリーズが発表される度に、ソウルキャリバーの処遇がカワイソスになってくな…

そもそもソフィやカサのオメガソードは、ソウルキャリバーの力なんか借りなくてもソウルエッジを破壊できるくらいに強力なな神の武器なんだから、
ソフィを無理にキャリバーに絡ませるくらいなら、オメガソード自体をもっと持ち上げてやれよ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 13:49:49 ID:B2/EFl0+0
キャリバー2と3ではカサが持っているのが、かつてソフィーが
セルバンテスのソウルエッジを破壊した時に使ってた神が授けた武器で
ソフィーの方は旦那が作った武器だったよね
キャリバー3のエンディングでラスボス前にソウルキャリバーを
手に入れたソフィーはソウルエッジを破壊できたが
神の武器を持つカサンドラはソウルエッジを破壊したが
自分の武器も真っ二つになってしまった
神の啓示を受けてないカサンドラだったからの結果なのか
神の武器が長い年月で弱くなったのかは分かないが
こう考えるとソウルキャリバーとオメガソードの差は結構あると思うよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 13:52:06 ID:Bo6imto50
で、カサは出るのかね?
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 14:31:50 ID:TLD5jtCl0
で、リンクは出るのかね?
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 15:34:10 ID:HNU5WZ/70
スポーンも追加で
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 18:06:49 ID:sEE3B1DWO
>>179
俺も一応そう解釈してますよ。
エッジ×キャリバーの構図が世界観の根幹だと思うし、シリーズタイトルがエッジからキャリバーに移行したキャリ1の時点では、ソフィは外部からの介入組になったと思ってる。
ただ、物語や世界観を掘り下げるなら各キャラごとの武器にもっとこだわって欲しいと思ったんだ。
リザードマンの剣だって、オメガ剣に匹敵する神剣のはずなのに、斧に乗り換えられてるし、キャラと使用武器のバックグラウンドをないがしろにされてる気がしてね。

キャリバー中心に話をすすめるなら、やっぱりキリ、シャン、マキのキャリ1主人公組×ダークサイド組をお話の真ん中においてあげて欲しい。
キャラ叩きやキャラヨイショしたいわけじゃなくて、キャリ1の時にソウルシリーズの世界観を美しく素敵だと思ったから、その世界が純粋に成長していって欲しいんだ。
3で打ち砕かれたけどナー。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 19:19:24 ID:FcfTgPOJ0
>>177
ドラゴンとか出てくるのな。
なんとなく、戦国無双+ゼルダのアクションとボスキャラ戦みたいなイメージ持った。
キャラも魔法みたいな必殺技持ってるみたいだし、
最初見たときはええ〜っ格闘ゲームじゃねえのかよって思ってたんだが、
これはこれで面白いんじゃないかって気になってきた。
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 04:31:49 ID:dXCsSQ7K0
俺はこういうスピンアウト作品なら大歓迎だな
本編とは全く別システムだしファンアイテムみたいなもんだろ
なんか4より先に発売しそうだし、4までの繋ぎに楽しめればいい

それよりなんで格ゲー板なんだ・・・家ゲー板でスレッド探してたよ・・・
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 10:34:32 ID:mfOCMmtT0
18歳ソフィーティアはエッジ時の衣装であるべき。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 11:52:29 ID:gUdNev2Q0
今時、コスも複数あるぐらいのサービスは当たり前だから
頼むぞナムコ
ソフィー目当てで買うので、エッジ時代の1pだけでなく茶髪の2pコスも欲しい
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 11:56:55 ID:qidcLVXg0
レジェンズはコミカライズするみたいだな
ソウルシリーズって今まで漫画化してたっけ
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 14:10:33 ID:5IdsD2iY0
ソフィーを走らせると
スカートの中がチラチラ見えるんじゃないか?
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/02(日) 15:53:12 ID:W+HP3VYF0
ナムコ的には「パンチラの無いソフィーはソフィーじゃない」らしいので
そのへんはバッチリ期待に応えてくれるだろう
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 22:07:40 ID:/wTBYZBH0
>>190
素晴らしき名言!
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 00:09:26 ID:7ycxxj7K0
パンチラがソフィーティアの本体。
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 01:29:58 ID:FIO7GCi+0
後方からの三人称視点だとソフィーティアのパンチラやアイヴィーの尻はいいけど
タキのおっぱい全然見れなくね?
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 10:00:39 ID:52T8323K0
FPSのように、キャラの向きとカメラの向きが連動してるわけじゃないから
画面手前に向かって走ればパイオツは拝めるだろ
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 11:36:17 ID:c9rA8cAN0
こうゆうゲームって投げ技は不必要かもしれないが
ソフィーが発表された事により
投げ技は絶対に必要だと思った
最低でもソフィーを無理矢理投げキャラにして
処女のヘブンズアーチをもう1回・・・・
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 17:46:51 ID:LXtZdap10
【Wii】ソウルキャリバー レジェンズ【アクション】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188836978/


次スレ
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 16:43:39 ID:HRNXR+hv0
レジェンズ
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 10:11:35 ID:XbzsGP3M0
Wiiのアクションゲームとしてはかなり良さそうだけど
まともにストーリー補完に期待したらいかんなこれわ
ジークがエッジを手にするシーンからしてぜんぜん違う
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 16:37:48 ID:jVIvfY5k0
Wiiか。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 19:17:55 ID:GnXAz1iJ0
動画見たけどガッカリですな・・・。
おまけモードな印象と使い回しのキャラクター。
動かない敵。安っぽい演出と補間になっていないストーリー。

オラはもっと画期的な体感ゲームを期待していたんだけどね。
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 19:19:02 ID:GnXAz1iJ0
あえて言えば10年前の普通のアクションゲームみたいだな。

はぁ・・・。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 20:24:52 ID:zFIib7uV0
よくいえました
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 16:34:33 ID:BlwQX+gN0
操作が操作だけに実際にやってみないことには何とも
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 18:30:10 ID:nO0yoh4HO
勇者王がゲストに来てました。
敵がわらわらと出るんじゃなくて、三体位出て倒したらまた三体って感じに敵が出る。
まるでPS1のゲームみたいでしたよ。
爽快感が無さ過ぎる!駄作決定かも。
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 12:42:16 ID:s+G7Tycs0
なんかゲーム作りの悪い見本をみせられました。
ありがとうバンナム(笑)。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 13:01:23 ID:FdMngnPv0
TGSで見て来たけど、無双5の後で見たせいか
えらいショボく感じたなぁ。それと、クラコンやGCコントローラーには
対応しないとスタッフに聞いた。
これは安くなる(3000円以下)までスルーだな、俺は。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 18:51:56 ID:FDiu6GGG0
これは酷い。

開発中だからだのなんだの以前に

モンスターハンターの丸パクリじゃん。



208俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 21:01:13 ID:zDxthVPs0
モンハン自体が(ry

俺はドラゴンバスターやワルキューレが
3Dになっただけだと思ったけどな
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 23:48:54 ID:s+G7Tycs0
ここまで可能性を全く感じないタイトルは久しぶり(w
反面教師の教材として扱うべき。
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 08:57:24 ID:/r+Fhv880
ドラゴンヴァラーよりは面白いんじゃないか?
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 13:04:14 ID:Ti4ty/oI0
つうかなんでモンハン
引き合いに出すのは国産なら無双シリーズかスパイクアウトじゃないのか
これは操作性で勝負するゲームだからドラクエソード比較によいか
なんにせよモンハンと比べる意味がわからん
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 17:40:20 ID:dGDLeazL0
大きいモンスターと戦うアクションゲームは全てモンハンのパクリ
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 18:21:43 ID:wr4C1vUZ0
モンハンはPSOのパクリだけどな。つか、近年発売された
98%のゲームはパクリゲー。PSOも他のゲームのパクリだし。
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 20:06:54 ID:ddAoeBsj0
パクって元のタイトルか有名なタイトルを越えていれば、
まだ普通のパクリ良ゲーかもしれんが、これはどうなんだろうね。
正直何をやりたかったのか分からんし、何をパクったかも明白に
ならないくらい平凡な印象を受けるんだけどね。

手抜き感漂う旧世代アクションモドキに他のタイトルと比較するもの失礼。
ちゃんとオリジナルでキチンと作り込めよ、バンナム。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 20:09:48 ID:aBrnADDS0
エロ要素満載なら多少の欠点は気にしないが、Wiiだしなあ
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 00:39:04 ID:ehKBQH5x0
つーかエロ満載の4が出るのにお子様ハードwiiの乳ゆれもないロービジョンのゲームなんて買わない
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 00:49:16 ID:2V+hVumn0
GCでキャリ2が出た時は普通に揺れてたんだけど
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 01:16:15 ID:IKL72c9v0
モンハンよりPSOの方が有名だろ、ゲーマーにとっては

ただ、3Dということ除けば、PSOよりもディアブロの方が有名だけどな
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 08:25:47 ID:9wkZgpkaO
>>212
スレチだが地球防衛軍は?
モンハン詳しくないから間違ってたらスマンが、地球防衛軍の方が先の気が…
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 08:34:25 ID:2Gjywz5c0
ネトゲで比較してどうする
比較するなら後方視点の3Dアクションゲームだろ
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 10:45:33 ID:IKL72c9v0
スペースハリアーとか?
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 12:57:28 ID:Q96nLGDl0
>>220に「射撃戦でなく近接直接打撃が主体の」も追加しとくか
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 20:27:48 ID:4X4cdnDf0
なんかこのスレもそうだけど関係ない話で誤魔化そうとしている人が多い。
開発者っぽいな(笑)。別スレでワイドでなんだかんだと発狂しているもの
追い込まれたプログラマっぽいし、カオスだな。レジェンズ(笑)。
12月発売なのに情報が異様に少ないんだけど、何とかしろよ。
個人的にはwiiじゃなくてPSPで作って欲しかったな。
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 02:38:13 ID:np4Go8/Y0
関係者がホントにいるんなら希望を伝えられるから助かる

ソフィーのエロテックな投げ技(顔面騎乗、金的)の数々は凝った演出で、絶対に入れてください
(むしろ投げキャラにして欲しいぐらい)
それなら迷わず買う
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 11:28:39 ID:nNcyvl3F0
>>223
PSP(笑)
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 14:03:43 ID:SeYVJCPF0
いやだからさ
wiiリモコンを使ったアクションゲームを開発することになって
それならある程度知名度のあるソウルシリーズ使うか
ていう話でしょ
他社の同系作品もドラゴンボール、BLEACH、ガンダム、ドラゴンクエスト、無双シリーズと
純粋な完全オリジナルは少ない
新しいスタイルへの挑戦だから保険として既存作品のシリーズとしている
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 14:06:44 ID:SeYVJCPF0
途中送信しちまった、まあたいした事じゃないんだが
モンハンのパクリとかPSPに出せとかわけわかんねえよ
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 16:29:11 ID:UomL5LPH0
話題ずれてるけど、前に何処かのスレでちらっと出てきた
レジェンズのコミカライズの事が気になる。
ググってみてもよく分からなかったし…
ソースはどこ?
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 19:24:15 ID:hkQed+/k0
>>226
純粋なオリジナルではなくても一度製品化した素材を
そのまま流用した快挙を成し遂げたのはこれが初めてではないの?
動画みても古臭いゲームに見えるし、本当に底無しのアホなのか。
何年か前に鉄拳のニーナのゲームがどうしようもなかったように
確実に模倣して、さらに自虐的な物量の吐きそうなビビンバみたいな
ゲームに仕上げてくるのだろうか・・・。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 21:38:34 ID:SdpuvI4W0
>228
以前ボンボンスレで見た情報だったので探してきた

553 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2007/08/12(日) 20:59:44 ID:8UsoCuuMO
ケロケロエース
Vol.1 2007年10月26日発売
A5判 480円

連載予定作家・作品
・機動戦士ガンダムOO 大森倖三
・大和田秀樹
・武者ケロロ(仮)
・大怪獣バトルウルトラモンスターズ(仮) 西川伸司
・ドラゴンテイマーサウンドスピリット あつし
・ソウルキャリバーレジェンズ 小枕チヨリ
・.hack(仮) 喜久屋めがね
・LEGENTAIL千年太 森野達弥
・セットイン!データップ(仮) すぎたにコージ
・ガンプラエクストリーム 岩本佳浩
・ぷちえう゛ぁ おおぞらまき
・宝島Z(仮) マイケル原腸
・桃太郎電鉄(仮) 高内優向
・カンフーくん モリモト


コロコロとかボンボン系の雑誌みたいだからあまり内容には期待してないが…
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:08:27 ID:+tETvSLF0
このゲームってリモコンを振ると剣を振ることになるんでしょ?
でも動画見るとモーションがキャリバーの使いまわしに見えるんだけど。
何かボタン操作の方が分かり易くね?それともそういう話題はタブーなの?
何がしたいゲームなんだかさっぱりわからん(汗)。

232俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:20:23 ID:/TbGgxUv0
>キャリバーの使いまわしに見えるんだけど。

アホかお前は。見えるじゃなくてその通りだよ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:39:50 ID:+tETvSLF0
>>232
本当にそうだったのか・・・、残念。
で、なんでそのモーションにあわせて体を動かさないとならんのかな。
今まで通りボタンで良いじゃん。
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 22:18:49 ID:qOeLQGPV0
だからwiiリモコンのアクションゲームが先にあってソウルキャリバーは後付け
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 22:33:26 ID:kk9ZcMiw0
そういうとってつけた作りだから、任天堂や、
あとちゃんとそのハードにあった作りをする
カプコンとかに敵わないんだろうなあ
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 22:47:52 ID:+tETvSLF0
実際にシリーズものばかりと思ったら、たまに出すこんなタイトルこそ
ガチで作っているんだけどねぇ、みたいな。
でも結果がともなわないからまたシリーズで小遣いを稼ぐとか(汗)。
深読みかもしれないが当たっていたら怖いな。
237ヴェルディくん:2007/09/29(土) 02:17:30 ID:U7+K0KY20
204 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 02:03:29 ID:sENzJAqTO
ブに似合うのは小学校の校庭くらいかな
高校の校庭じゃ勿体無いよ
どうせ観客は少ないし、ジャングルジムとか、すべり台の上から見てもらえ
アウェイサポには悪いけどさ
マジで、まともなスタジアムは無駄だし都知事あたりが止めなきゃダメだよ

それができないなら宮崎にでも移転
移転は慣れてるし、いいだろ


207 名前:ヴェルディくん[] 投稿日:2007/09/29(土) 02:08:19 ID:GMl3PMSh0
>>204
宮崎=小学校の校庭




みんな!
たかが埼玉県民が宮崎を馬鹿にしちょるばい!
文句のあるやつはここにきて宮崎の都会っぷりをアピールしよう!!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190478165/
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 16:31:01 ID:R6QBYNi80
出来は兎も角、レジェンドも売れないとますますナムコがキャリバー
を見放してしまうという…
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 17:48:38 ID:0AQYOh6b0
>>238
出来が悪くて売れるというのは虫が良すぎだわ。
まあPS3と箱○で4が出るし。
4が出たらいよいよ箱○買う事になるか‥。
レジェンドは評判次第だな
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/11(木) 02:42:48 ID:1I70Ays50
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/12(金) 19:15:56 ID:UdgR4lQa0
ちょっとプレイ動画がある
http://www.famitsu.com/fwtv/?5121109502
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 08:04:29 ID:R/1J+v0Y0
>>239
キャリバー好き「なんだこのクソゲーwwwいくらキャリバーでも
こんなクソゲーは買えねえよ」
一般ユーザー「なにこそクソゲー、キャリバーってこんなクソゲーなのか」
バンナム「Wiiの機能を最大限生かしたこのゲームが売れないはずがない!
これが売れないのはキャリバーだからだ!もうキャリバータイトルは全部予算縮小だ!!」
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 12:32:04 ID:6dNf9zOv0
俺もだんだん絶望的な予感がしてきたわ
よく考えたら今のナムコにアクションゲームの組み立てなんて
まともにできるわけないじゃん
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 21:28:25 ID:V0rL7Uxk0
こんな糞ゲー臭のするゲームが好きだったりする。
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/14(日) 09:19:12 ID:G67Zibem0
ソフィーの投げ技(エロ投、金的)が再現されてなきゃ買わない
あればもろもろの批判点は無視して、購入確定
このゲーム投げ技ってあるの?
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/14(日) 11:59:15 ID:QR9Y0dO80
これってwiiリモコン使うの?
使わないなら買ってもいいけど。
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 15:14:25 ID:z4HHl30i0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader494215.jpg
斜め上キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 15:25:52 ID:mAuCFs67O
テイルズのキャラを出すなんて予想外だwww
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 16:15:52 ID:TkCklKU70
なんという斜め上……。
メインキャラはあれで出尽くしたから後はゲストキャラでお茶濁し?
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 19:43:42 ID:pdW6nvsf0
>>247
封魔の一族は、誰一人忍んでいないということが良くわかった。
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 20:17:59 ID:ieF5vST60
元々どちらかといえば武闘派悪魔払いだから
そんなに忍ばなくてもおk
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 20:28:20 ID:aeja6r9J0
ロイドの等身が上がっててフイタwww
クラトスでも出した方がよかったんじゃねぇの?w
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 20:34:37 ID:wL5p8BY30
なぜトキを出さないんだ
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 04:45:37 ID:VbaIGXnCO
どうせならクレス出せばいいのに

と書いてる最中にマイソロの前科を思い出した
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 08:37:16 ID:8DFaXY560
どうせならルーティ出せばいいのに
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 08:43:13 ID:B7T2ALKT0
なんでベタにワルキューレやギルにしとかねえんだろう
ヤツらの方が神が使命を下したで参戦理由も簡単なのに
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 15:18:14 ID:JTNnrNOPO
ヒント Wiiユーザーの年齢層
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 18:04:28 ID:g4EI79wBO
>>257
それは違うな

任天堂ハードだからだ
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 18:08:22 ID:3ju4IpIe0
ソウルエッジでマルチタップ使ってカメラ操作できた裏技、
今回復活させてくれたら絶対買います!
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 18:08:26 ID:CODrwF+/0
参戦理由とかどうでもいいし
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 19:29:09 ID:AQjOFf+90
>>259
あれは酷かったな。あの裏技のためにマルチタップ買ったけど、
結局それでしか使わなかった。PS2には未対応だし。
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 09:37:05 ID:VtT5+L93O
俺はいつかやると踏んでいたがまさかこのタイミング、この作品でとは…w


テイルズヲタの姉貴がたった一人のゲストの為にこのゲームに興味を持ったようです
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 13:51:51 ID:/Kt7lUTU0
>>262
最後の一行をAAで表してみてくれ
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 05:20:00 ID:Uu0BMRdk0
評価のプラスとマイナスの比がもっとマシなキャラがいくらでもいると思うんだがな…
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 21:13:28 ID:+B/tkrNJ0
でもこのゲストキャラで、レジェンズを買う気満々になった漏れw
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 10:00:10 ID:Iv7kLO5nO
>>262の姉貴キター
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 06:00:45 ID:rkgmF6Gd0
視点操作機能あるといいな。
エッジではあったから感動したのに、
なんでキャリバー以降外しちまったんだろ?
今回はまた付けて欲しいです。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/26(金) 14:08:08 ID:9pkRqKJT0
体感剣劇アクション「ソウルキャリバー レジェンズ」に「テイルズ オブ シンフォニア」の主人公“ロイド”が参戦!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7331
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/26(金) 17:55:30 ID:kpu4dTCn0
↑どうでもいいっす
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 02:24:02 ID:cMXIb5sd0
どうせテイルズシルーズから出すなら初代主人公のクレスを…と言いたいところだが
金髪青年剣士だとジークと被るからな
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 15:53:41 ID:6SZxq3W7O
PS2が暇になったので、空メモカ作って、SC3をやり始めた今日この頃。
レジェンズは、流石に、データ破壊なんて、ない、よな…?
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 16:06:21 ID:12P1zzJo0
Wii本体メモリを破壊したりすればメモカ破壊なんかとは比較にならん問題になるな
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 21:50:25 ID:rtAKDMNp0
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 21:03:19 ID:7PvmHvpC0
日本では12月に発売予定のSoul Calibur Legends(ソウルキャリバー レジェンズ)。
Wii Fanboyによると、ナムコバンダイからのプレスリリースによって、ソウルキャリ
バー レジェンズの開発が完了、11月20日に発売となることが発表されたとのこと
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4107
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:21:39 ID:b/v/F6Hd0
むしろレジェンズはキャリバー4のおまけゲーにするべきだったと思うが。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 01:35:06 ID:QA8mlgTy0
発売まであと一ヶ月だろ?
なんでこんなに情報も無く盛り上がらんの?w
ソフィーティア姉様の魅力満載(投げ技も力いれて作った)のアクションゲームを、素直に作って欲しかった。。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 15:33:50 ID:JXgrM70w0
>>276
スレが分かれている
【Wii】ソウルキャリバー レジェンズ【アクション】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188836978/l50
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 04:46:36 ID:UvJ4GLNn0
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 14:54:10 ID:C4hACBb/0
宿敵セルバンテスも参戦! 体感剣劇アクション「ソウルキャリバー レジェンズ」の登場キャラクターが続々と明らかに
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7641
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 20:20:02 ID:PwL8ih8V0
『ソウルキャリバーレジェンズ』最新情報&プロモーションムービー2本をお届け!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/22/44adc2453c4c488e9872590a36270fa0.html
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 02:20:13 ID:aUHI6hH40
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 11:40:53 ID:n8OIzb3a0
659 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 11:29:29 ID:Z+lJ428L
遅くなってごめんね。
今日はファミ通がいつもの店に届くのが遅かったんです。
届くまでずっとレジの横で待ってた。

ソウルキャリバーレジェンズ 7、7、7、6
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 12:38:27 ID:/i7/RQmk0
ヤバすぎる点数だな…
グラフィックが3のグラ流用なので全く期待はしていなかったが、
やっぱり、という感じか

ま、メインスタッフは4の方に行ってるんだろうが
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 12:47:58 ID:n8OIzb3a0
257 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 12:45:21 ID:Z+lJ428L
ソウルキャリバーレジェンズレビュー
プレイ時間…クエストモードクリアーまで平均で20時間程度
パーティーモードコンプリートを含めると30時間程度

・ダンジョン探索型のアクションとして、既存のシリーズにはない楽しさがある
・縦&横斬り、突き、避け動作を、"振り"で使い分けるのは難しい
・慣れでカバーできるが、技が出なかったり暴発するのはストレス
・ボスが難敵で、しっかりと攻略法を見つけないと太刀打ちできないようになっています
・武器や、その他要素が少なめなのが寂しいかな
・ヌンチャクを振っての上下左右のステップが少しやりにくいと感じたものの
それ以外の操作は良好
・斬り分けや回避を駆使したテクニカルな戦いができるようになると、ジワジワ楽しくなる
・カメラワークとロックオン機能はいまいち
・ひとりで遊べるモードが1種類しかないのは△
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 13:58:58 ID:hwPDP/HyO
まあ地雷だな、一応買うけど
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 15:37:40 ID:QiX/AlE/0
買う前から糞ってわかってるからむき出しの地雷だけどな
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/05(水) 19:16:31 ID:hwC06vf+0
海外の評価も似たような感じだよ。
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 23:14:04 ID:OqxF4Pkb0
これCM全く見ないしここの過疎りようからしてノーモア以下の爆死コースの悪寒
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 00:28:49 ID:dR2aEv0V0
何でこんなに酷い出来になってしまったのか?ソウルキャリバ2は最高だったのに。 2以上、最悪同等のクオリティーを出すべきではなかったのか。 
製作者がいなくなってしまったのかな・・・。 ナムコはもう会社としては落ち目だね。
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 01:17:51 ID:xiqIfkNwO
>>288
なんだノーモアも脂肪してたのか
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 12:48:27 ID:e8Xlx8e/0
>>289
単純にナムコとしての比重の置き方が完全に
鉄拳 >>>>>>>>>>>>>>> キャリバーになってしまったせいだろう
キャリバー3AEにナムコのこのシリーズへのやる気の無さがよく表れてた
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:52:45 ID:Exg/NjAU0
>>284
> ・武器や、その他要素が少なめなのが寂しいかな
2では多すぎだったのになんでこう極端なんだ
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 15:09:19 ID:eKIznSj90
誰か不ら下↓やつ以内の
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 03:49:58 ID:KBvoKMkl0
ちょっとほしいんですけど、誰か人柱いないのかな?
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 03:52:28 ID:KBvoKMkl0
と思ったら、本スレは家ゲか
失礼しました
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 18:38:36 ID:rPqlkWcI0
脳汁系のくせにやる事多くて萎える
もっとスッキリさせろよ
アクションなんてパンチとジャンプがありゃいいんだ
ファイナルファイトを見習え

間違いなく糞ゲー
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 07:49:40 ID:e7zbw9SL0
ソウルキャリバーレジェンズ 発売記念アンケート
http://www.bngi-channel.jp/enq/list/scl/
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/15(土) 23:31:59 ID:0wkSRu7wO
5000本くらいしか売れなかったみたいね。
こんなん作ってる暇あったらその分、4に力入れろよ…
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 01:33:22 ID:mjUSD30s0
え、5000本も売れたんか
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 02:20:16 ID:MK18dB/n0
近所のGEOに入荷しないんですが、なぜですか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 12:16:18 ID:3swenJUwO
ゲオのチラシにも予約情報・新品中古・買い取り価格のどれにもレジェンズは載っていなかったな…
酷い扱いだな、仮にも全世界の人気シリーズだぞ…それに免じて例え物足りないゲームでも載せてクレヨン
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/16(日) 12:34:10 ID:mkXf2q0p0
>>291
やる気ないわけないだろ
3AEはバンダイナムコレーベルになって初のアーケード作品であるうえに
初めてユーザーとの対話協調路線をとった作品だぞ
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 00:24:33 ID:2L3ofMy60
・ストーリーモードはジーク一人ぶんのみ(ロイド?誰それ)
・ロイドのモーションはセルバンテスの流用
・使用キャラは発表している7人のみ(半数はシナリオに絡まない)
・本編を無視した設定と稚拙なテキスト
・キャラの不幸過去自慢大会に終始するシナリオ
・ウリの巨大敵キャラは発表済みの2体のみ
・全9ステージを3回以上使いまわした多彩なクエスト
・敵は10種類くらいでしかもモーションは流用
・武器は4種類ずつしかない
・実はリモコン操作だけがいちばんまとも
・技が多彩だが技表が存在しない
・カメラとロックオンが近年まれに見る糞仕様
・ボスは攻撃を完全無効にするバリアを標準装備
・ボス以外にザコまでもがガード不能技を標準装備
・PS2版以下の酷いキャラモデルで尻も胸もカクカク
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 12:31:35 ID:BYzxBemVO
3のデータ破損バグ交換騒ぎのおかげでキャリバーチームの立場が地に落ちたってホント?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 20:55:01 ID:/nH4vIJz0
ニコニコ見たんだが、なかなか楽しそうじゃん
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/17(月) 23:32:11 ID:e0LUkdY+0
見えるだけ
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 18:53:57 ID:CBZhgzL10
個人的には楽しんでる。
友人と一緒にプレイしてもそこそこ盛り上がったよ。
リモコン剣術アクションとしてはまあまあな出来だと思う。

俺はFCロックマンをプレイする感覚で何度もやってるよ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 08:35:00 ID:vijoU4nYO
Wiiデビューしようと思うだけど、初心者でも楽しめるかな?
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 12:06:42 ID:CRAosQGuO
ナムコのスピンオフ作品は相変わらずダメな法則か

ディスバイディグリースを思い出すねー( ´∀`)

せめてGC版キャリバー2でも入ってれば買ったのに
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 12:30:14 ID:5BZoiIar0
ちょっと質問だけど、
この作品で使用できるキャラクターはキャラ紹介に乗っている人だけ?
上のプレイヤー7人?

なんというか俺の愛用キャラがいない件(´・ω・`)
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 09:39:49 ID:wCAgH1V+O
>>310
7人で全部で、キャラごとのストーリーもない。
シャンファはスケルトンのモーションで参加
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 13:57:45 ID:tXYNBfbk0
ディスバイディグリース、ソウルキャリバーレジェンズ
どちらも俺は好きだ!
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 15:03:00 ID:Dy4KEJKO0
えー( ゚´д`゚)

ヴォルドもリザードマンも吉光もいないキャリバーには何があるっていうんだ
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 23:08:06 ID:CDmUEk7Y0
クラコン、GCコンに対応して従来操作もできるようにしなかったのは失敗だったな。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 01:36:35 ID:Mn78J6AR0
何をしたかったのか理解できない
パッドでの無双操作も可能にして欲しかった
本編並のキャラ数にしないと非難ごうごうだったのはわかってたはず
ストーリーに異様にこだわってるキャリバー、と言う印象をわざわざ自分たちで壊すのも謎
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 02:31:26 ID:FpInIs1V0
>>313の言うとおり、自分の主人公がいないと辛いだろうな
俺はタキがいたから良かったけど

まぁ買わないけどな
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 23:36:26 ID:JCBqIMwI0
ソウルキャリバーシリーズって、美麗なだけでどこが面白いんだか
わからないんだけど・・・・ってドリキャスのしかやったことないがw
なんか適当にボタン押しまくってればまぐれで勝てるって感じ・・・
バーチャとかチャロンのようなテクがいらない気ガス
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 06:10:22 ID:+lFDd2Ef0
それはお前が真面目にやってないだけ
4にオン対戦つくから、その戦法で勝てるかどうか試してみればいい
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 23:22:51 ID:HsrweaU20
たぶんCPU戦のことを言ってるんじゃないか
キャリバーはわざと一人用の難易度を下げているからそう感じるのも無理はない
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/27(木) 00:06:39 ID:Nn268Wvv0
無双みたいなアクションをキャリバーの世界観でやったら楽しそうだな、とは常々思っていたが…

キャラ減らしちゃだめだろ。おい。
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 17:02:18 ID:R3Ixbjei0
ソウルキャリバー無双
322俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/22(火) 22:58:38 ID:bp1+icw+0
ソウルキャリバーレジェンズ SOULCALIBUR Legends
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201004545/l50
323俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/23(水) 19:36:59 ID:edioUwSoO
声優変更に萎えまくった………
324俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:12:11 ID:WKFAYboE0
これの新品2980円で売ってたんだが買うべき?
325俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 02:54:56 ID:GWgaF4uu0
急いで買う必要があるかどうかで判断
326俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 16:52:04 ID:HqMEEMcj0
絶対に新品がいい、かつ感想聞いてやりたいと思ったなら買っても損はないかも
出荷数も少なそうだし

中古でもいいなら待てばもっと安く入手できそうだけどな
327俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 19:01:44 ID:R8hy5kaVO
クソゲーオブザイヤーにすら名前が挙がらなかったようだな
影薄すぎ
328俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:37:05 ID:CnNoNCuj0
結構楽しめたんだがな。
不満点があるのは否めんが。
○不満点(俺視点)
 ・ゲストキャラ(ロイド)がいるくせに、前作からキャラが大幅減
 ・ボス戦で、回復手段がない(ナイトメア戦以外)
 ・カメラとロックオンが使いづれぇ
329俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 20:35:20 ID:FjSGRajC0
>>326
ドリルランドみたいに見つけるのが難しくなる可能性はある
330俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 22:02:35 ID:WgFmDo7I0
遅ればせながら初プレイ
何がショックかといえば
多喜の声が多分違う
何だかおばさんっぽいような気がした
声の人が年取ったのかな?
331俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 21:50:09 ID:VJ/MOszO0
懸賞で当たったんだけど、売った方が得策?
332俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 09:43:27 ID:hln+AZp+0
せっかく18のソフィーが出艶してるのに、若い肢体が楽しめない
声も18歳じゃない
333俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 10:50:17 ID:Qrin/V13O
≫323
御剣とアイヴィーとジークフリートは変わってないよね、ね?
334俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/20(木) 18:12:19 ID:Cu1LlDbsO
>>333
アイヴィーも船長も声違うよ
335俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 10:42:49 ID:U5w6Hdfl0
通常のコントローラ操作を可能にしてPS2に移植してくれねーかな
336俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 23:01:14 ID:GNtWOXlu0
移植する程のタイトルじゃねーな…
ストーリーの改善と使用キャラを増やすくらいのことしないとキャリバー本編のオマケゲー程度の内容だよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 15:43:13 ID:JpxKY8aw0
ソウルキャリバーレジェンズ北米公式サイト
http://soulcaliburlegends.namcobandaigames.com/
338俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/23(日) 20:08:43 ID:503cqPQz0
>>332
次は中の人は井上喜久子17歳にするしかないな
339俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 17:31:16 ID:M6TAl8MbO
俺ひたすら作業こなすの好きなんだが、このゲームって作業要素ある?
ドラクエで全キャラレベル99にしたり
三國無双3猛将伝で総撃破数カンストしたり
ドライバーパラレルラインズで延々走り続けて走行距離限界目指したり
Wiiソフトなら、バイオ4でひたすら周回数増やしたり
ゼルダの伝説ではプレイ時間増やしたりとか
そんな感じの
340俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:28:04 ID:Fxvw+Hce0
紹介されてるキャラ少ないな
せっかく持ちキャラのキリク使おうと思ってたのにw
341俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:58:17 ID:lPOMf1hM0
家ゲ板のスレでクソミソに言われてたゲームか…
342俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:51:39 ID:M6TAl8MbO
ここって本スレじゃないの?
本スレッドの場所教えてくれ
343俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/28(金) 20:11:28 ID:eG5XxexP0
家ゲー板にもあるんじゃね?
344俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/29(土) 08:45:25 ID:7CKdEBMl0
家ゲ板のスレは駄ゲーの次スレいらないな
って流れになってたはず
345俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 00:34:46 ID:WnTVoYe+0
ソフィーとタキは声かえんでほしかったな(特にソフィー)
アイヴィーは3でおばんくさい声になってたからべつにいいや
346俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 01:05:54 ID:cvPAmJYUO
結局買っちゃったよ
まだ3章だけど結構楽しい
各ステージにクリアランク設定されてるけど、
全クリ後にミッションセレクトとかで挑戦出来るの?
347俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 08:44:15 ID:wxV3BEGQO
出来なかったような・・・
クリアして速攻で売っぱらったからなあ。
最後に行くまでに飽きるよ、同じ事の繰り返しだしな。
348俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:26:35 ID:g+WocuEr0
ソウルキャリバーレジェンズで声変わった女性キャラてこの人たちだけ?

タキ  :瀧本富士子→小島幸子
IVY  :冬馬由美→東條加那子
ソフィー: 根谷美智子→中村千絵
349俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/02(水) 12:59:54 ID:7ECdjgap0
>>346
一応できるけど、それまでに飽きなかった少数派しか楽しめない。
350俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/04(金) 01:22:31 ID:ivnAmsxZO
四つ目の武器ってどうやったら入手できるの?
オプションで難易度変更とかしなきゃだめ?
351俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 14:33:57 ID:EZzNx4ePO
やっとソウルキャリバー取った!
352俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/07(月) 22:18:24 ID:aDUv2zHjO
ソウルキャリバーって第4武器?
どうすればゲットできるの?
353俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 20:51:35 ID:qyBhsys4O
今回が初ソウルキャリバーで前後のストーリー全然分からないんだけど
4のムービーでジークが持ってる青い剣ってデザイン違うけどソウルキャリバーだよね?
レジェの後どんな出来事があったのか簡単に教えてくれ

>>352
経験値稼いで称号レベル上げると貰える
順番忘れたが、最高称号の7つ手前から称号上がる度に誰か一人の最強武器をひとつ取得で
最高称号で最後に貰える武器がジークのソウルキャリバーだった
俺は難易度普通でやってたけど、多分難易度は関係無い
354俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 22:43:44 ID:a5JOhBh30
>353
ソウルエッジに取り付かれたジークはナイトメアとなり(「ソウルエッジ」)
ソウルエッジ強化の為魂狩りと称して数多の殺戮を繰り返すが(「ソウルキャリバー」)
幾度となくキャリバーに邪魔をされるうちにジークは本来の意識を取り戻しソウルエッジから決別(「SC2」)
ナイトメア時代の贖罪の為に今度はソウルエッジを破壊する旅に出たジークは(「SC3」)
ソウルキャリバーを手にソウルエッジに挑むも魔剣の力のぶつかり合いに耐えきれず瀕死に陥るが
なんとかキャリバーの力で命を繋ぎ止め今度こそソウルエッジを破壊する為に最期の戦いに挑む(←いまここ:「SC4」)

レジェンズの時系列は一応「ソウルエッジ」と「ソウルキャリバー」の間ってことになってるが
かなり矛盾点が多いのでレジェンズ自体はパラレルと考えた方が無難
355俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/10(木) 02:44:51 ID:YL75INKa0
Wiiもソフトも持ってないから実際のゲームでどうなってるか知らないけど、
ソウルエッジ(α)のデザイン間違ってない?
ttp://www.soularchive.jp/SCL/contents/character/siegfried.html
ソウルキャリバー2
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030221/sc2075.htm
356俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 23:40:39 ID:1P3L5kZF0
ソフィーって根やさんなのか
ナムカプにもいたのに
357俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 07:52:48 ID:lvFmAG09O
プレイ時間30時間突破
流石に飽きてきたけど普通の人に比べたらかなり凄い
358俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 01:18:55 ID:GQN/mhGW0

> 581 :なまえをいれてください :2008/05/06(火) 02:16:54 ID:ZC5cFjN5
> すみません。 何処に書いていいか悩んだんですが
>
>  Wii ソウルキャリバーレジェンズ
>
> 近年稀にみるクソゲー。 エースコンバットファンだったから信じて買ったんだけど
> もうどうしようもないくらいクソゲ。 やり込み度ZERO。 
> ソウルキャリバーシリーズの汚点。 
>
>
> 少しスッキリした。
359俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 08:33:32 ID:DgY7BRKT0
まあ汚点だらけのシリーズだけどな
360俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 17:03:32 ID:HCbNm2um0
地元の店で新品3000円で売ってるんだけどこの値段ってお買い得?
このシリーズはDCでちょっとやってたくらいでよくしらんのだけど
361俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 21:14:43 ID:YHDvq5yO0
新品500円がいいとこ
362俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:07:42 ID:avUmUVNh0
楽天で新品を2610円で買ったよ〜
この値段なら後悔しないだろきっと
363俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 15:15:59 ID://1DMb870
大丈夫だ、安心しろ
その値段なら余裕で後悔できるから心配するな
364俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 21:12:51 ID:/oGIoYxL0
値段がどうとかより、いい加減このゲームの情報が出揃っている時期に買ってしまうという362の思考k(ry
365俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/02(月) 21:44:05 ID:+NhX0uRF0
海外でも出るらしいが、調整はされているんだろうか・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 01:47:51 ID:gYLTUQbC0
>>362です。
届いたので、2時間ほどやりました。

正直、Aボタンで攻撃したくなりますね。
たしか、ゼルダの伝説トワプリは、Aボタンでも攻撃できたので
疲れたときに便利でした。
それがないのが残念。

あと、ソフィーティアのパンチラみたさに、敵の攻撃をわざとうけています。
アイヴィーのケツをずっとみながれゲームできるのはよいところかも。

なんかソウルキャリバー2のおまけモードみたいなゲームですねこれ。

今更インプレでした・・・
367俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 03:18:30 ID:gSHIQm6i0
むう、人柄の良さがでててなんだか楽しそうなインプレだ・・・
本体持ってないのにちょっとプレイしてみたくなってきたじゃないか
368俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/03(火) 18:48:48 ID:gYLTUQbC0
>>362です。
今4時間ほどやりました。

だんだんと苦痛になってきました。
どうしてずっとリモコンをふってないといけないんだろうって自問しています。

かわなきゃよかったかも。
369俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/04(水) 19:28:06 ID:GgtRdJ9o0
良い流れだね
370俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/05(木) 19:28:03 ID:rAn+Rl8v0
>>362です。
なんとか最終章の皇帝との戦いまできました。
でも強すぎます・・・
近づけない・・・
体力を半分も削れません・・・

攻略のヒントください
ちなみに(イージーです)
371俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 08:45:14 ID:FyB8jHSm0
>>370
二の腕を鍛えるんだ!





敵の攻撃をよく見る
回避>攻撃
このゲームは基本この流れだ
無理に攻撃するな
攻撃できるターンが用意されてる
ドラクエみたいにターン制のゲームと思え
まあヤツはすぐ無敵になるfuck野郎だけどな
それでも一応攻撃できるターンがある
372俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 21:09:24 ID:dvX5fM4M0
>>362です。

>>371ありがとう。
あれから随分とやり込みました。
なんとか皇帝を倒しました。

そしたら、なんと○△□が真のラスボスだったなんて!
(皇帝ってか居ておきながらここで伏せる意味ないかな?)

とにかく、なんどもチャレンジしてようやくクリアしました。

感動のエンディングです。

2周目はやるきがおきないので、もう売ってしまいます。
373俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 16:59:27 ID:3Ui44MM70
よう妊娠ども
ソウルキャリバー4がうらやましいだろ?
wiiは箱○PS3よりはるかに劣るから出してやるわけにはいかんのだ
すまんな
374俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 17:04:15 ID:sQH/7fqdO
>>373
そんなあなたはGK?それとも痴漢?
375俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 13:09:15 ID:0LkUtJHW0
Wii買って、テイルズ発売まで暇だから買ったが、しんどい。
てかフルに体動かしてる俺きめぇwww
ダイエットにはいいわ、ロイド出てるし、関連モノのコレクションにしとく。
376俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 16:39:19 ID:4H1opJ0wO
このソフト、Wiiで発売してる剣振りアクションの中ではベスト5にランクインするんじゃない?
377俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/01(火) 22:13:11 ID:YIry+z590
ベスト5の最下位
378俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/04(金) 01:56:43 ID:VNLzRR3N0
良く出来てたのは最初のソウルエッジだけだな
379俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 02:29:10 ID:/xZmaeczO
イェ〜イ!昨日4000で買って来ました〜!もう死にた〜い!
380俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 07:32:40 ID:j+/9wIz90
 い し の な か に い る !
381俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/10(木) 13:45:47 ID:mpDeuNj/0
1500円くらいが妥当だな
382俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 00:32:56 ID:MUi4iZ/kO
ジークが弱すぎる
ジーク一人で戦わなくちゃいけないステージが激難
383俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 20:19:14 ID:1HZsZxJd0
エイデンで新品¥1980だったから買ってきた。
Wii本体持ってない・・・
384俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 20:27:58 ID:VxiB0W9v0
その金でバーチャルコンソールのソフト買ったほうが得だろ
385俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/24(木) 23:18:58 ID:iPXAdd1y0
三洋電機、「Wiiリモコン専用無接点充電セット」
無接点充電方式で
Wiiリモコンジャケットをつけたままでも充電が可能に
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080724/eneloop.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080724/ene01.gif
386俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 08:32:12 ID:MPTnRWe+0
【キャリバー4 本スレ移籍案内】

家ゲ板 → キャラクタークリエイション・その他シングルモードの話

 ソウルキャリバーIV
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216565284/

格ゲ板 → 対戦攻略の話

 ソウルキャリバーIV part46
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217284420/


◆話題の分割により、家ゲ板のスレが事実上の本スレになります。
 注意してください。
387俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/10(日) 18:17:02 ID:tmLeq1200
>>385
SANYOすげええええええええええええ
388俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 21:30:09 ID:xH92YRS30
これは買い
389俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 21:52:53 ID:Ov1BIVQ70
自分と他人の幸せ、究極の選択を迫られるアクショベンチャー!
Wii「キャプテン★レインボー」 8/28発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080819/cr.htm

キャプテン★レインボーのテーマ   ←ダイバスター風の曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4235525
390俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 09:46:26 ID:VtBeAVbF0
『Call of Duty: World at War』
登場武器やPerk、Wii版の詳細などが明らかに
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6832

Wii版「Call of Duty: World at War」のWi-Fi対戦は”最小8人”
http://n-wii.net/soft/eid1554.html
391俺より強い名無しに会いにいく
うぃー