ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
NEOGEO歴代の人気タイトルが続々復刻!
ベタ移植でもいいので変なバグは無くしてください。

公式
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

発売スケジュール
THE KING OF FIGHTERS -ネスツ編- 2007年4月19日発売予定 5,040円
Vol.6 餓狼伝説バトルアーカイブズ2 2007年2月22日発売 5,040円
Vol.5 餓狼伝説バトルアーカイブズ1 2006年7月20日発売 5,040円
Vol.4 龍虎の拳〜天・地・人〜 2006年5月11日発売 5,040円
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 限定版 2006年4月20日発売 10,290円
Vol.3 THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 通常版 2006年4月20日発売 5,040円
Vol.2 幕末浪漫 月華の剣士1・2 2006年1月12日発売 3,990円
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 限定版 2005年6月30日発売 8,190円
Vol.1 餓狼-MARK OF THE WOLVES- 通常版 2005年6月30日発売 3,990円

現在発売だけ決定しているタイトル
サムライスピリッツ 六番勝負
ワールドヒーローズゴージャス
THE KING OF FIGHTERS '98 -ULTIMATE MATCH-

過去スレ
Part.6:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160231913/
Part.5:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
Part.4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148661060/
Part.3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1145372598/
Part.2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135794425/
Part.1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1119978983/
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 23:08:48 ID:ehc2306T0
>>1
乙(画質劣化気味)
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 00:21:42 ID:s9RwS08tO
PS2版メタコンくるの?PSP版がアレだったからな…買いなおすか
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 04:37:38 ID:ZjiVANRQO
ネスツ編はこのスレで語ってOKだよな!
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 04:44:43 ID:U0DZijfH0
ネスツ編はまたスレが落ちたか。
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 04:47:37 ID:oSOE5lK8O
RB2はただ戦うだけのゲーム。よってクソゲー。
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 21:16:48 ID:M1+f71NC0
>6
つまりボーナスゲームがある初代餓狼と餓狼2はOKだが
闘うだけのガロスペはクソゲー、ということだな。
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 21:38:52 ID:kCtHrWnEO
>>6
そして今日も地下鉄に乗り
無口な他人と街に置き去りね…
だからロンリ・ロンリー切なくて
壊れそうな夜にさえ
ロンリ・ロンリー
君だけはオリジナルラブを貫いて
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 22:53:28 ID:42Z5q3x60
JASRACの者ですが
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 23:21:04 ID:U0DZijfH0
JASRACの者ですが、グレートティー茶ー鬼塚が訴訟するということです。
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 01:52:05 ID:eTqsT55L0
前スレ995にさよならエースと叫びたい
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 03:37:14 ID:kvMo8NR20
オロチ編はオンコレでは最良のデキになるだろな
DCベタ移植でも、DC版がかなりよかったわけやし
NG版も全部VSも練習もディフォであった(はず)し

てか言い方変えれば今までのオンコレが残酷すぎるだけだが
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 08:34:13 ID:ZOLALo14O
>>12
甘い!
月華を見てみろ!花札付いてるか?
1に出て来る3キャラは出所が違うから仕方なく諦めても(これも痛いよ)あのラグはどう説明する?
芋のやる気の無さを舐めてはいけない!
…一番いけないのは芋という罪悪なんだが…
マジで作り直して欲しい…
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 08:57:27 ID:XQHkAOhL0
ネスツ編の間違いだよな
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 09:03:29 ID:ZOLALo14O
>>14を読んで今気付いた
思い込みでレス返してたよ、俺
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 11:27:01 ID:Iqnhn/1E0
>>13
花札なんぞ付いてたって誰もやらんよ。
どうせギャラリー開放の為の作業になるだけ。
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 16:04:23 ID:ZOLALo14O
>>16
そのギャラリーや、ましてやED鑑賞さえ無いんだが…
それに、俺はやりたかったぞ、花札
まぁ、俺が何気に一番やってるのは、このボロカス言ってる月華なんだがな…
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 17:13:48 ID:kJRFIcHwO
ED鑑賞は俺も欲しいな。
何故かZEROジェネやダーコレにも無いんだよな。
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 21:36:49 ID:BdNIh9+P0
後で、94のオンラインやります
お暇な方よろ
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 23:09:21 ID:kvMo8NR20
>>14
そうごめん ネスツ編の間違い
>>17
俺はDCでクソのように花札をやりまくった てかこれでこいこいを知って花札っつーもんにはまったわけだが
こいこいなんて興味ねーて人にはほんとにいらんオマケやけど
俺だってこれがポーカーとかやったら最初から絶対やってないし の前に世界観違うか

オンコレ月華はPS版1とDC版2のベタ移植と勝手に想像して期待しまくってたが、NGまんま、しかもなんか大不評で買いませんでした!
でも練習もVSもあるぶんいいと思うよ
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 00:06:26 ID:ZOLALo14O
>>21
月華はオンコレ2本目になる
初作のMOWにはアートギャラリーも有れば技表もあった
だからオンコレシリーズはその形で進んで行くものと思われていた
でも、MOWはPS1にも出ておらず、あの付加価値はオンコレとしてではなく、PS家庭用として当然だったのかも知れない
だがシリーズとしてはオンコレとしてカウントされており、初作品がそうなのだからと続編ナンバーにも当然の様に期待が向けられた
さらに月華の家庭用過去作品には様々な付加価値が付いており、ファンの期待は高まる一方
そこへ月華登場、フタを空ければラグはもとより付加価値無し
これにファンの怒りが爆発
「月華1、2は最悪」このイメージはここで定着してしまう
こんなマイナスイメージが定着したのも、オンコレ月華の悲劇だと思う
それだけファンが期待していた証拠でもある
月華好きなだけに、一寸擁護したくなった
ただ、これだけは言っておく
悪いのは芋屋!
旧SNKの作品に罪はない
それだけは分かって欲しい
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 00:10:55 ID:olGLcL5v0
練習やVSあるだけでいいと思われる芋屋www
そういえば月下は技表なしオロチは練習なしでRB2はVSなしかw

次に発売されるであろうネスツ編は何が削られるのか・・・
2000が削られたりしてwwwwwwww
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 00:55:42 ID:wWOQwzWaO
>>21
誤爆スマン
ZEROコレはZERO3にワールドツアーモードが無かった事にかなりの不満があった
あれでダンを鍛えるのが醍醐味なのに…
でも技表、プラクティス、VSと最低限の装備が揃っていたので、「最悪」等と云うレッテルを貼られる事は決してない
オンコレにも、最低限の装備は備えて欲しいものだ
芋は、ファンの事も少しは考えて欲しい
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 01:09:16 ID:CygjPk7qO
俺はサムスピ人間だから六番がどうなるかかなり心配だ
過去のオンコレのマイナスな部分が寄せ集められてたりした暁にはもう…

芋屋よ、これ以上ネオジオの遺産を汚すな
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 01:13:09 ID:do1UQCKz0
六番とワーヒーはカプコンに移植を頼みたいと無理難題を言ってみるテスト
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 01:20:38 ID:0q0VT7wm0
たぶん変わらないよ
普通のメーカならMOWと同じ仕様もしくは+αは当然なはず
そうじゃなくても月華であんなことして評判落としたら、その次くらいの作品(オロチ?BA1?)で改善されるはずだもの
それが出来てないなんてありえない

売れてるから変えないってことなの?
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 01:22:48 ID:wWOQwzWaO
>>24
月華人間な上に龍虎人間な俺からすると、未来に期待出来るあんたが羨ましい
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 01:30:46 ID:5tNez8Fn0
アホ
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 02:40:51 ID:bAXZgij10
まあものすごくオマケ追加したって売り上げ変わらんだろうから手抜き、て考えはわからんでもない
これが倒産の原因に繋がるわけやけど
VSモードつけることさえしない会社っすよ
芋には「期待と不安」でなくて「不安」のみを持つようにしましょう
その方が落胆少なくてすむ っても誰も何も期待してないけど

>>23
ロ−プレ的なワールドツアー嫌いな俺としては、ダクコレにはあったギャラリーがないので腰が抜けた
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 02:45:45 ID:wWOQwzWaO
さらに月華擁護しとく
オンコレ月華は、ラグ等で叩かれてはいるが、それはあくまでもゲーセンとオンコレ月華を同時進行で併用した場合に、そのラグ差に苦労するだろうという話であり、オンコレ月華のみで楽しむ分にはなんら支障はない
事実俺がそうであり、現在ゲーセンで稼働している月華が殆ど無い事から、大半の人は普通に楽しめる物と思われる
たったそれだけの為にあのドット美や世界観を、家庭で楽しむ事を諦めるのは少々勿体無い
SNK終盤期の作品だから、背景なんか本当に綺麗だぞ
ただ、物語にも魅力がある作品なだけに、キャラごとのストーリーも活字で読む事が出来るようにして欲しかった
そこにイラスト入ってると芋屋マンセーしても良いぐらいなのに…
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 02:57:27 ID:AVpM2aZ+0
昔月下軽く触った程度の自分だけどオンコレ月下やって明らかにレスポンス悪いと思った
連殺キャンセル必殺技、天野の昇華とか一店舗おかないと出来ないのに気を使い
慣れるまでやりこむ事もなく即効で売った
それからはここで移植度を見てから買うようになったというか全て買ってない
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 03:22:54 ID:hY3UMc7f0
>>26
利益が出ないならコストをかけないのはしょうがないでしょう。
購入が義務でもないですしね。

このスレの何人かの方がカプコンなら〜と言われてますが
DC版スターグラディエーター2を遊んでから言って欲しいもんです。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 03:25:00 ID:wWOQwzWaO
>>31
カプのチェーンコンボとか、間を置かず入力するのに慣れ過ぎとかでは?
天野の昇華程度ならKOF京の荒噛み〜鬼焼きぐらいな物で、クセがあるって程度にしか感じないがな
それに、慣れる前に売ったんなら楽しめないだろう、普通は。
でも、合わなかったのなら残念だったな
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 03:42:14 ID:JPmyhA/70
携帯厨ってウザイな
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 04:50:35 ID:sDwrjwjyO
サムスピやワーヒーが出た頃は良かった。
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 09:37:48 ID:070kYSWgO
>>23
ZEROコレにワールドツアーや↑↑のキャラがいないのはPSPと比較する為じゃなかった?
間違ってたらごめん。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 13:00:51 ID:wWOQwzWaO
>>36
PSPの事はよく知らんのだが、ZEROコレのスレで「そのモードやりたければPS板を買えばいい」
とレス返された事がある
…普通は買わないってw
本編内容全く同じなのに、また金出してあの長いロードに耐えろってのはいささか酷ってもんだろwww
これは危ない発想だよ
企業サイドにコレ許しちゃったら芋だって、「月華1の隠れキャラ使いければPS1板を、花札やりたきゃDC板買え。カプも同じ事やってるのにうちだけ文句言われる筋合いはない」って事になる
ここまでバッド ユーザー フレンドリーな事は絶対許すべきではないって!
やってやるって!
こうなったら、新日本と平成維震軍の全面戦争だって!
館長は弱いから要らないとかガタガタ言わない。
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 14:58:32 ID:42L00D8R0
携帯厨ってウザイな
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 17:19:31 ID:wWOQwzWaO
いいから働け
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 17:36:39 ID:hY3UMc7f0
>>36
比較と言うか、商品として特色(売り)が被らない様にって事ですね。
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 17:42:47 ID:2b5I3gM70
また臭いのが沸いてきたな
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 18:14:44 ID:sDwrjwjyO
芋屋になってから我慢することが多くなった気がする。
発売延期とか全然発売しないとか。ネスツ編が一年近くも延期はないだろ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 18:24:29 ID:ZkRv/+exO
>>37
ネスツ編よりも先にサムライスピリッツが出るのか!
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 20:42:26 ID:mgty+x720
>>19=切断魔
一人倒しただけで切断された
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 20:53:25 ID:0JNB/9Eg0
自分から募集しておいてそれはひどいな。
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 22:17:54 ID:U/rDGrYPO
19だが、エラーで繋ぐことができなかった。
他のはできるのに。めんどくさいからやってねー
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 22:45:53 ID:fx1hTyDt0
ナイス言い訳。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 23:59:20 ID:VFMxPZNm0
手抜きだけれど入れてくれたのはまだマシ?か
ビリーバグで帳消しだけど…

しかし最低限のベタ移植もできないのは本当に問題だよな
付加オプションやサービス以前の話しだし…

復刻オンコレ全て持ってるわけじゃないから他は知らんが
龍虎や餓狼で個人的に評価(他社と比べずにあくまで芋屋としてな)
できるのは十字キーのみでなくスティックが使える事かな。
ED鑑賞あってりする剣サムや94RE十字キーはやりずらかった
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 02:06:34 ID:cFoDyqco0
>>41
差別化て言葉しらない子だから仕方ない。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 18:20:40 ID:UFMAsrMX0
>>46
芋屋は手抜きじゃなくて手を加えたくないだけ。
崩さないようにしたいらしいからね。

VSモードはもともとソフトにスイッチとかでついてるし、
それなのに全く何も無いトレーニングモードを追加した。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 22:06:14 ID:H/GD3yI10
>>50
思いっきりビリーの潜在変えてるじゃねぇか!
VSモードももともと付いてるのに出来ないとか意味不明だな・・・
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 22:12:16 ID:pZU9Y8k20
手を加えないのか、(技術的に)手を加えられないのか判断が難しい所だ
どりらにせよせめてデバッグくらいはきっちりやってほしいもんだ

53俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 00:27:02 ID:g6XsKzI20
もうこのスレの住人が芋屋に就職して
新たに移植コレクションを企画・監修すればいいと思う。
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 00:44:52 ID:FvwpR1xD0
中途枠でも募集してるな。
誰か芋屋に転職しろよw
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 01:06:53 ID:0VSOIo7AO
じゃあ俺芋社員になろうかな。
芋の会社まで徒歩で5分も掛からないし。
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 03:01:41 ID:yDzwO+sk0
芋本社て無断欠勤してもあんま怒られそうにないな
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 03:10:34 ID:pi2ZpQ+2O
俺は半年くらい前まで就活してたが、芋を受けようかと本気で考えてたw
リクナビにもエントリーして、「随時受付してるから書類を送ってください。」ってメールが来たが、
本命の地元市役所から内定貰ったから辞めときましたww
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 03:19:38 ID:6cly0sje0
携帯厨ってうざいな
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 04:47:10 ID:Qs3BWMqhO
>>55>>57
おまいら住んでる所大阪?
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 07:20:36 ID:sZif5GPd0
MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実
月華 …技表無 練習有 対戦有 微ラグ有
オロチ…技表有 練習無 対戦有 オロチ使用不可
龍虎 …
餓狼1…技表有 練習有 対戦有
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース使用不可


これからやってみようと思うんだけど、
こんな感じでいいの?(龍虎はよくわからん)

誰か修正・補完頼む
んでテンプレに追加してくれるとオレみたいな新参は助かる

61俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 09:01:55 ID:4KITsYzj0
MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 微ラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化
オロチ…技表有 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有
龍虎 …技表無 練習無 対戦無 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム無
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース使用不可・ビリーバグ・アルフレッド選択時稀に不具合

ちょっと書き足してみた
後の人、修正・補完頼んだ
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 09:09:11 ID:xp9w9kG30
技表ってポーズメニューから見れるやつのこと指してるわけ?
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 09:15:23 ID:E9w0/cBf0
適当すぎだろ

MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 微ラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース可・ビリーバグ・アルフレッド選択時稀に不具合
6455:2007/03/07(水) 10:13:17 ID:0VSOIo7AO
>>59
うん。江坂駅の近くに住んでるよ。
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 11:36:08 ID:AylNlPSz0
オロチやギース(龍虎)は改造コードでも使えば使用できるんじゃない?
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 11:40:39 ID:18xSvDyA0
>>65
そういうことを言ってるんじゃないと思う。
あくまで純粋な仕様を書いてるんだと思う。
思う。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 12:08:23 ID:wRf4c/uu0
バカは相手にしなさんな
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 13:04:56 ID:o33MGkP90
>>65
改造コードが出回っていない件について
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 14:14:18 ID:TKManlPQO
>>63の補足


MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 微ラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化 ・剣質“極”と隠しキャラはコマンド入力(2)
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有(96?)
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有 ・ワイラー・シンクレア使用可(外伝)
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可 (3.要コマンド入力)
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース・裏キャラ使用可(SP.要コマンド入力)・ビリー潜在能力バグ(RB)・アルフレッド使用可。(選択時稀に不具合)



まだ、なんかあればよろしく
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 16:35:17 ID:Kt+7jORe0
月華は技表あるはず。
少なくとも二幕のほうでは俺は技表見てるし。
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 16:40:25 ID:FZ3Qtp6N0
何この凝使いwwwwwwwwwwwww
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 16:55:28 ID:18xSvDyA0
>>69
BA2の隠しのギースは一度コマンド入力で出した状態でセーブすれば以降ずっと反映されるけど、
月華の剣質"極"と隠しキャラや、BA1の隠しキャラもセーブに反映されるの?

オロチとBA2しか持ってないんだけど。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:37:37 ID:hjC4dZ0A0
同じPS2の一本のソフトに纏めて入ってるのに作品毎に時間設定やラウンド設定が出来たり
出来なかったりするのはマジでなんとかしてくれ。
説明書は何故餓狼BA2は○や×にしたか判らんがPやKの方がよかった
ボタン配置換えても解りやすかったし
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:54:38 ID:XS5CVuxUO
>>70
どこにあったの?
いまアケモードやってるけど、そんなの無いよ?
もし本当なら教えて欲しい!
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:56:01 ID:CWTNQ4gV0
説明書
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:01:27 ID:XS5CVuxUO
…そーゆーオチか
また随分と不味い餌喰っちまったもんだ…
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:03:57 ID:18xSvDyA0
>>73
ボタン設定変えた後にリスト開くと、その設定に対応して表示されてるけど
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:10:12 ID:18xSvDyA0
よく読んだら取り説のことか・・勘違いスマソ
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:25:31 ID:CWTNQ4gV0
今思ったんだがゲームに入れるのが面倒だったり難しかったら説明書に全部書けばいいんじゃね?
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:48:54 ID:KQtR4koKO
>>79
それは勘弁。説明書いちいち取り出して見るのめんどくさい。ゲームの中にあるほうが便利だし。
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 18:52:52 ID:ZHk3dNZY0
オンラインコレクションって廉価版出る可能性あるのかなぁ・・・
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 19:25:22 ID:o33MGkP90
>>81
正直無いと思うよ。
コレクション系はね。
高いと思うならば買わなければいい。
エミュ使わない限り初代RB(壁)壊れないが出来る
プラクティスが重宝しててそれだけで価値がある。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 19:43:14 ID:0oFwI2Ry0
>>82
やはりでないか。少し残念だな。
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 19:47:54 ID:CWTNQ4gV0
カプコンなら出すだろうな
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 19:51:06 ID:18xSvDyA0
>>84
1980円のカプコレで出したろうね、きっと。
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:10:56 ID:iBqIa5VJO
リアルバウトすげぇ流行ってるじゃん
なんでこんなにゲーセンに置いてないの?
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:20:08 ID:CWTNQ4gV0
オンラインが盛り上がるのは今だけだよ。
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:24:25 ID:FZ3Qtp6N0
>>86
NW、MOW、月下、侍みてみ
すっげぇ〜笑えるから

最初の方は常時30とか当たり前だった
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:48:31 ID:WjpknY2m0
NW:数人いる
MOW:いない
月華:いない
侍:数人いる
龍虎:いない。俺は前、一人みたことある。
オロチ:龍虎ほどではないが、ほとんどいないに等しい。
MI2:何人かいる
イレブン:何人かいる

こんな感じか。MOWってなんで全然いないの?結構人気あると思うんだけど・・・。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:50:54 ID:FZ3Qtp6N0
何人かと数人の違いkwsk
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 22:00:38 ID:WjpknY2m0
いやまぁ特に違いとかねぇやorz
分かりにくくてすまん。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 22:04:37 ID:FZ3Qtp6N0
あ〜そうかwとりあえず人数調べGJ!
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 22:57:50 ID:o33MGkP90
しかし、他のオンコレのオン対戦の全盛期比べてもRBが一番人いるの?

NBCもまだまだ数人いるね。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:11:44 ID:Vc0JX7vR0
オンコレの接続人数はよほどひどいゲームでもない限り、
発売から1ヶ月の間は盛況だがそれ以降は廃る。

あと基本的にオン対応作品が連続してリリースされるとそれに合わせてごっそり住民移動が起きる。
月華とかもともとのソフトラグと、2週間後に剣サムが出たせいであっという間に人がいなくなった。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:16:45 ID:CWTNQ4gV0
何で人がいなくなるんだろうか。前みたいに大会でもやればいいのに。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:28:26 ID:W5Ti5F090
剣サムは平日でも夜なら5〜6人は集るな。
週末になると10数人くらい。

六番勝負が出たら分散しそうだけど。
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:43:56 ID:UohfFNLmO
発売から1年以上経ってもそのくらい人いるのか。すごいな
今はBA2一強で他は数人くらいなの?
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 23:55:05 ID:VW2vYaRG0
そうだな。いても最高で5,6人ぐらいだな。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 01:09:16 ID:5Pe9WmQa0
無差別に晒す馬鹿が居たせいで一般人は離れていったとさ
KOFXIに限っては酷いってレベルじゃなかったな
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 01:42:12 ID:AeQYhVo40
>>74
VSモードでセレクトかな
アーケードのほうはやってないから分からん
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 02:37:00 ID:mGm9QIc80
>>60
これ見て思ったのだが
DC版MOWって技表とかあったの?
もしあったならDC版のソース流用ってことも考えられる。
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 03:08:55 ID:khQl0g9w0
ていうかMOWはDC版の移植だろ
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 03:15:10 ID:WoHx4V9x0
月華のACとオンコレ盤最近両方やった人いる?
オンコレの方で練習してるけどあんなに小J難しかった?
ACで小J苦労した記憶がないんだけど気のせいですか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 12:43:22 ID:q24I+xGiO
>>100
有難う。
今日早速試してみるよ
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 12:47:26 ID:V5GRtkjg0
騙されてる
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 13:12:38 ID:wIHH45bb0
>>104
技表なんて無いから
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 13:30:59 ID:V5GRtkjg0
あるのはDC版かな
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 18:26:50 ID:q24I+xGiO
くっそ〜!何回も釣るな!
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 18:38:14 ID:87IxaxDs0
ネスツ編は来月ですか。何かえらく急な告知ですね。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 22:46:27 ID:N5fYfp2fO
>>109
二ヶ月前から告示されてるが
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 00:11:21 ID:NN3TEfA/O
>>95
時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコよけりゃそれでいいんじゃねぇの
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 00:20:20 ID:GEo7bhdn0
>>101
DC版MOWは技表ない
それ以外はPS2版とモードセレクト画面以外は同じ
そしてさらにDCと違ってPS2版はOP音ズレやカウンターヒットバグなども追加された
でもDC版MOWは最強クラスの本体破壊ソフトなので結局PS2版は神
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 00:20:45 ID:aQOQxgWF0
流行り廃りに左右されるプレイヤーなんて紛い物さ。
一握りでも「本物」が残れば、それでいい。
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 00:29:01 ID:8esvPbk/0
残ってないから良くない
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 01:13:20 ID:6xfoJCSJ0
>>111
まさかここでそれを見るとは思わなかった。
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 01:22:48 ID:GyoYM0DX0
「元ネタあるのか。なんかの歌の歌詞か?」と思って検索したら…
まさか歌のタイトルだったとは。
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 02:14:23 ID:uVEwgVeU0
>>111
解散してほしくなかった…
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 18:43:55 ID:boCJRBvgO
龍虎天地人と餓狼BA2どっちを買おうか迷ってるんだが…どっちがいいかな
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 19:38:06 ID:6ANbNutpO
PS2版KOF94限定版に同梱のネオジオパッドって使い心地はどうですかね?
近所に新品で3980円で売ってたのでパッド目的で買おうか迷ってます。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 23:31:23 ID:Ji6GYR8G0
>>119
ネオジオパッドはNGCDZ買った時初めて触ったがアナログ部分が駄目だ。
まだサターンパッドの方が使いやすいと思ったね。
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 01:08:06 ID:ojuuDDkY0
>119
買うな、使い心地最悪、そもそも形状とボタン配置からしてSNKの格ゲーに向いてない
あんなんで難しいコマンド入力など正気の沙汰じゃない
俺だったらタダでもいらない
122119ですが:2007/03/12(月) 03:27:00 ID:PlH/Gi4AO
>>120 >>121
早めのレスありがと。最近BA1でガロスペにはまってコマンド入力しやすいパッドを探してたけど皆は何使ってる?
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 07:17:15 ID:ojuuDDkY0
RAP
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 10:20:33 ID:ukISb0z/O
>>118
両方買いなさい

>>122
レバー
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 10:31:21 ID:J1Ml22qW0
俺もレバーだな
ホリのリアルアーケードPS。
ファイティングステックPSもあるが変な傾斜がかかってて俺は使いにくいので2P専用。
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 12:07:11 ID:nCrk1C5Z0
俺はサターンパッドで格ゲーをやってる。
他にもメタスラ、魔界村、レゲーなどにも使う。

ネオジオパッドはコードが短いのと、ダッシュとかしずらい。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 12:17:47 ID:ukISb0z/O
ウィーリモコン
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:00:11 ID:LQFOqYCFO
風雲は出ないの?
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:22:20 ID:TYf0k0bp0
>>122
パッドならサターンパッドが一番使えるだろうな。
ただオクでなぜかプレミア価格になってるけど。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:31:25 ID:gkRjQ8b/O
サターンパッドは手に入らんから再版RAP2を二台注文した。
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:43:17 ID:M+qd+y+V0
パッドならDUAL SHOCK 2がオヌヌメ
132119:2007/03/12(月) 19:19:59 ID:PlH/Gi4AO
PS2の純正パッドで格ゲーやってる人ってやっぱり少ないんですかね。
三ヶ月前にBA2買った店にサターンパッドがあった様な気がしたので(外箱が色褪せてたのを思い出した)、次の休みにでも見て来ます。
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 19:39:29 ID:fb7HCZZC0
RAP2でも買ってろ
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 07:11:31 ID:XlWuJxuvO
何かこうどれも昔のゲームなのに
オンコレがちょくちょく(餓狼BA1〜BA2まではだいぶ空いたが)出てると
ユーザーに散財させてる感じがしてしょうがないんだよね。
ユーザーはオンコレ買う金があるんだったら
新作ゲームや他にも買いたいものや旅行だってしたいのにそれの邪魔してると言うか。
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 09:56:25 ID:p9aFC23dO
ナンボなんでもそれは言い掛かりだな。
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 13:23:35 ID:9/edSEL4O
>>134
それはただの被害妄想だ
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 02:35:02 ID:iYyMkgk1O
>>134
アホか。オンコレ自体は良質とは思わないが、買うのはユーザーのさじ加減一つだろ
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 17:29:20 ID:xYLu6FvJO
>>134
何言ってんだ
んなことオンコレどころかゲームそのものに言えることだろ。
むしろゲーム以外にもそんなことあるだろ。
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 19:27:04 ID:sXvsLhiQO
M2に移植させろよ。
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 18:14:30 ID:weHWK9qE0
月華って移植度悪いって聞いたけど本当?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 19:13:05 ID:L33U/lfaO
本当

音の劣化やらラグやらでシリーズで一番悪い出来だと思われる
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 19:31:30 ID:weHWK9qE0
マジだったのか。
好きな作品が一番クソってキツいな。

ネオジオ持ってないし、遊ぼうとすれば遊ぶ手段いくらでもあるけど
やっぱPS2で遊びたい。こっそり修正版混ぜて流通してくれないかな。
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 20:43:22 ID:fRIeJR8K0
俺もショックだったな
月華は1、2とも今まで決定的移植がなかったからオンコレ期待してたのにこの有様。
PS版は処理落ち、演出カット、ロードが長い、
DC版はLRボタン認識せず、スティック時、公式のボタン配置にできず。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 22:41:15 ID:BaWJEBSg0
>143
でも俺も家庭用で月華をやりたい、移植度悪くても買わなきゃできないし
まぁ実際に買うのはもっと先になると思うんだけど
結局オンコレが一番まし?その辺を教えて
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 00:19:02 ID:OVlAiZSL0
>>144
個人差があると思うがラグや音声の劣化等を妥協できれば
遊べるレベル。他はNEOGEOROMのまんま。
完璧版を求めるならROM版を買った方がいい。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 01:01:50 ID:CbfRrDdE0
あんましやり込んでなければ、それほど違和感感じなさそうだな。
以前からやりたかったし買ってくる。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 16:10:32 ID:xg/RROM50
つーかオンコレって出来にムラがあり過ぎだな。
追加要素入ってて中々お得と思ったら、ネオジオ版ベタ移植だったり。

まぁオンコレ自体手抜き臭い気もするけど。
KOFとかメタスラとか単品だと結構気合入った移植するのに
オンコレ見てみると、ずいぶん適当な移植やってるなって感じする。
個人的には餓狼1とかのCPUキャラクター使わせて欲しかったし
月華だったら他機種版の要素もおまけで入れて欲しかった。

まぁそれが向こうに届いて、餓狼BA2ではアルフレッド使えるようになったり
ネスツ編ではDC版も同時収録されるようになったんだろうけど・・・・。
どうせなら最初から気付いて欲しかった。今まで出たシリーズが不憫。

まぁ、アルフレッドの投げやりな追加見てるとやっぱやる気無さそうだよな。
ネオジオ版・アレンジ版選ばせて、アレンジ版でオリジナル追加要素入れれば
新規絵追加とかも出来ただろうに。つーかカプコンの格ゲー移植見習えと。

ついでにage
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 16:22:30 ID:SSp8vSRo0
餓狼BA2買おうかどうか迷っているのですが
ネット対戦ではBA2の中で主に盛り上がっているのはどの作品でしょうか?
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 16:28:39 ID:yxPm3U9hO
六番は萎えるね、きっと
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 18:34:01 ID:I3gvjQ6nO
芋屋的にはその気合い入った移植と移植の合間のツナギとして出していくつもりだったんだろうが、
こうも予定どおりに進まんとねぇ……
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 20:46:54 ID:cdLMkqn20
まぁ単品の方もバグ有りだったりして悲惨なんだけれども。
それで廉価版ではしっかり直しといて、もう一回買わせるから・・・。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 21:13:38 ID:cdLMkqn20
つーかオロチ編にプラクティス無いのがありえなかった。
そこはベタ移植する箇所じゃないだろう・・・・・。
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 22:04:41 ID:2c7w92NgO
>>151KOF新波なんかベストでも修正なしだぜ
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 22:05:09 ID:to1KNDBL0
KOF95とかダメージが大きいからCPUがすぐ死んじゃって、あまり練習できないね
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 23:51:43 ID:3aArqkmz0
>>153
オンライン対戦で不具合出るからじゃないの?
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 00:16:09 ID:66kUHmTHO
>>155通常盤の回収しないのが芋屋なんだよな
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 00:20:13 ID:8eB8e0qr0
通常版2002とか回収しろよって言いたくなる代物だったな。

つーかオンコレ出来良い方だけど、決して完全移植じゃないのがな。
音質とかは前々から指摘されてた通りだし、月華と餓狼BA2は移植ミス。
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 13:39:11 ID:/jTBadnVO
>>152
最強に融通効かない会社であることを今気付いたのか
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 18:26:33 ID:U/K0VGa4O
おまいらはネスツ編は買うの?
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 18:32:56 ID:2EvhBsKK0
俺は2000目的で買う予定。
あのグラフィックをまたみたい
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 18:41:03 ID:KaDU4yIe0
予約したし買うよ
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 18:51:59 ID:yqCfBJB1O
出てから決める
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:02:05 ID:U/K0VGa4O
>>160
2000はキャラセレ画面が青を基調にしてたのが印象深い。
またその頃からSNKの経営が本格的にやばくなったんだよな。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:09:15 ID:D05kuIwa0
ゲーセンの雰囲気を本格的にやばくしたゲームでもある
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:14:20 ID:dSpH4bAd0
確かに2000の頃は台パンとか台蹴り多かった気がする。

俺は地元の玩具店でのんびり一人プレイメインだったけど。
ヴァネッサとSTジョーでCPUボコボコにしまくってたよ。
小遣い少なかったからあんましゲーセン行けなかった。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:16:04 ID:vxsOmRcY0
ネスツ編のスレ立ててもいいだろうか?
現状を見ると荒らされるのが心配ではあるが
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 20:50:36 ID:KaDU4yIe0
荒らされると思うなら立てない方がいいよ
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 20:59:18 ID:q6ikLz4tO
>>167
わかった。今は止めておくよ
発売まで某が消えてくれることを願うよ、まじで
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 21:27:35 ID:dSpH4bAd0
今更だけど餓狼BA2のアルフレッドの仕様に笑ってしまった。
MVS版でチート使って無理矢理選ぶと、オーバースウェー関連の
モーション無くてガッカリだったんだけど、まさかそのまんまとは。
新規で絵追加も出来ないんなら、追加なんかするなっての。
さすが芋屋クオリティ。まともな会社がやる仕事じゃねーよ。

マジでこの会社どうなってるんだか。
過去の遺産食い潰して、どんどん設定改変して新作出してさ。
KOF忘年会とかファンサービスやってるけど、こういう旧作を
ないがしろにしたようなソフト売ってると信用出来ないな。
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 22:18:58 ID:D4xoZ63B0
98UMもネオジオ版98はクソ移殖になりそうだな。
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 23:29:51 ID:yQlKN3tk0
2000はKOFで一番ひどかったと思う
STジョー、セス お手軽即死コンボなんてありまくり

まあそんなことより俺的にはこっちが順番決めにゃ相手CPUチームがどこなのかわからんかったことだが
(登場掛け合い全然見れない)
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 04:38:56 ID:Of0/R7EtO
>>171
2000がバランスひどかったのは経営悪化で
ゲームバランスをきちんと調整する余裕がなかったのかも。
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 08:21:30 ID:76Vthly50
98UMがダメだったらもう全部ダメだろうな
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 10:59:29 ID:d1BX1/IG0
もう新作にも期待できない品w
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 11:20:18 ID:dZcCtEP50
零SP問題で終わった会社だからな
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 13:10:04 ID:JyLhoU1eO
ネスツの後は何が出るかな?
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 14:19:08 ID:1QHnjNUYO
>>172
じゃあ96も同じ理由でバランス悪かったのかな。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 15:34:10 ID:1w8vdiA1O
わくわく7辺りは根強い人気あるっぽいのに、会社関係の都合でやはり無理か?
ここの住人はどんなラインナップを望んでいるんだ?
ワーヒーは決まってるから、後はやっぱり風雲辺りか?
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 16:01:50 ID:1fDQ3YfUO
武力はいつになったら…
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 18:00:51 ID:WjW7pjh+0
>>177
あくまで個人的予想だけど

・システム調整
・キャラ性能調整
・グラ一新

94→95と違い、新要素沢山なのに一年縛り。
これだけ重なってたら調整する余裕無いと思う。
ボツ技も沢山あったし、調整に時間割けてたら
化けてたかもしれないな96は。

まぁ97で改善されて、結果的に98が出来たから結果オーライ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 18:11:24 ID:bVm3eVuz0
>>178
風雲、武力、アスラ
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 18:44:19 ID:gPqrBdh3O
どうせなら格ゲー以外をどっさりぶちこんだヤツを出してほしいもんだ。
それが無理ならせめてシューティングだけでも…
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 20:28:42 ID:bVm3eVuz0
てかWiiのVCでNEOGEOのゲームが配信されるから
サムスピ、ワーヒーでオンコレは打ち切りかも
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 21:30:49 ID:DPSN38/X0
得点王はなしか...

185俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 22:45:47 ID:TbhdfMs40
>>177>>180
96はロケテスト(インカムロケ)の段階でマチュアとバイスが
未完成な程の制作状況でしたから、手が回らなかったんでしょう。

2000はもっと単純に、99の反省から派手な路線へ切り替えただけで
即死だの何だのはぶっちゃけ例年通りでしょう。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 22:56:28 ID:WjW7pjh+0
幅の言う事は信用出来ない。
誰か96のロケテのソース持ってきて。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 00:12:09 ID:mm5LL3eJ0
KOFはキャラに飽きたから、ネオコロみたいなキャラで続編作ってほしいもんだ
もちろん一人用でのシステムも再考して!!
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 00:37:42 ID:DI+PgueW0
ぜってー売れないぜw
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 04:55:55 ID:PmIFjjFD0
>>186
それは2ちゃんで過去に書き込まれたもの書いてるだけだから。
最初のロケテでマチュバイ封印されていたのはホント。

流用するにも幅レス否定の要素で書き込まれたもの
いかにも自分は知ってたので、書き込んでる幅は・・・
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 07:48:26 ID:9dlNTPMZ0
>>189
マチュアとバイスが1ヶ月前の段階で未完成だった事は
普通にKOF完全読本に書いてありますよ。
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 08:19:14 ID:wdH5thnJO
>>182
どこかでHN64のゲームは出来ないって書かれてたけど、wiiでは落とせるの?
もしそうだとしても、俺の一番欲しいゲームは武力なんだよね
あれは専コンなければ出来ないから、俺としてはオンコレに期待するしかないんだ…orz
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 00:24:03 ID:Tpki0naT0
>>182
アテナ、怒、サイコソルジャー辺りをまとめてほしいよな。
KOFの元ネタ集みたいな感じになって良いと思うんだけど。
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 01:10:32 ID:pL3CVrHH0
自分の持ってる本については
ちゃんと書いてくるんだな。

194俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 01:13:03 ID:CzbS2qVc0
ネスツ編はNGとDCのベタ移植ってだけでもオンコレでは一番いいデキになると思うんだが
期待はしない方がいいかな 芋だし
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 01:39:55 ID:mRg+W+Zq0
>>23はネオジオ対戦格闘らいぶらりぃの人?
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 02:03:13 ID:YpxzfzTKO
1から作るんだったらわかるけど、移植に時間掛けすぎなんだよなぁ
ネスツ編また延期しないか心配だ
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 02:21:15 ID:/cTxGfuZ0
>>191
容量の問題などもあるでしょうが、何よりVCに対応してるのが
全て旧来の家庭用ハード作品ですから、アーケード基板である
HN64の作品はかなり厳しいでしょう。

VCと比べるならオンラインコレクションに期待するべきでは。
まぁ一番確実なのはどこにも出ないって展開でしょうけど…。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 19:16:55 ID:7m2alW3B0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

もといた スレに かえるんだな
おまえには かぞくが いないだろう・・・
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 12:35:57 ID:6oQLqCq/O
ネスツ編早く〜ハイデルンで吸いまくりたいぜ
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 14:11:35 ID:54nn5CZGO
ネスツ編と言ったらヤッパリアンヘル!
いや、蜂さんか…
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 18:35:33 ID:MRCx+iLm0
オンコレってネット対戦の環境無いと、ちょっと割高感あるよね。
オロチ編好きなんだけど、プラクティスも無いって聞いてスルーした。
本家ネオジオ版に比べたら安いけど、やっぱ旧作だしちょっとね。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:19:15 ID:QB7uCnKe0
いーでじによると次は風雲セットらしいよ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:33:03 ID:QB7uCnKe0
というか今までの分も廉価化らしいよ
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:35:15 ID:2Yc4Atgi0
ベスト版が出るってことか?
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:36:47 ID:XDWV4hfa0
>>202
なんか唐突だな。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:37:21 ID:QB7uCnKe0
>204
その通り。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:41:10 ID:XDWV4hfa0
>>203
ほんとだな
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:41:26 ID:FI0Q2Y8LO
ソースは?
リンクを貼ってくれ
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:41:37 ID:Cf9R+o7E0
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:42:57 ID:2Yc4Atgi0
月下の変なラグやBA2のバグは修正されるのだろうか・・・
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:46:11 ID:XDWV4hfa0
>>210
BA2は廉価版の予定ないみたいだぞ
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:46:57 ID:Cf9R+o7E0
廉価版のURLおしえてくれ
検索しても見つからん
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:48:52 ID:2Yc4Atgi0
>>211
いや、そりゃまあさすがにまだ出ないだろうけど、将来的に出るとして

>>212
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607980/
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:49:22 ID:QB7uCnKe0
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:51:34 ID:MRCx+iLm0
もう廉価版出るんだ、今度こそ買うかも。
ていうかXIまで廉価版・・・今のうちに売っちゃおうかな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 19:54:18 ID:Cf9R+o7E0
>>213>>214
サンクス
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 21:06:16 ID:YfppE12t0
>>210
修正したらオン対戦の同期が取れなくなるからそのまんまだと思われ
ホント足引っ張るよな…オンラインの部分が orz
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 21:49:56 ID:aciVrvIR0
龍虎の拳〜天・地・人〜 6/21 2079円
THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 6/21 2079円
幕末浪漫 月華の剣士 1・2 6/21 2079円
餓狼 MARK OF THE WOLVES 6/21 2079円
メタルスラッグ 6/28 2940円
ザ・キング・オブ・ファイターズXI 6/28 2940円

出しすぎw とりあえず龍虎と月下買うかな
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 21:54:48 ID:aciVrvIR0
あーもしかしてWiiのバーチャルコンソール配信前に
PS2でもう一稼ぎって感じなのか
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 21:55:58 ID:lGLVZqo70
THE KING OF FIGHTERS 98は出んのかなぁ…

>>218
この廉価版は2002みたいにバグ修正されてんだべか
バグ怖くて回避してたんだよなぁ
実際、回避して正解だったけど
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 22:01:55 ID:WWYQBfO+0
風雲の発売日6/21になってるけどワーヒーとかサムスピより先に出るのかな
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 22:05:09 ID:fcdfs+QA0
オロチ編の音ずれは直るのか
月華の音質劣化やラグは直されるのか

これに注目したいね
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 22:20:22 ID:8oUwZUlfO
早く六番やりたい。当然良移植で
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 22:43:33 ID:R6nWdy5IO
がろうアーカイブ1買おうと思ってて
廉価版出るんならそれまで待つかと思ったけど
今回のには入ってないのか

今なら4000円ぐらいかね?
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 23:56:18 ID:fwgoo48U0
直ってたらみんなBEST待ちするからやらないんじゃない
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 01:37:41 ID:7Mqf8vUF0
オフライン時限定でも良いから、修正して欲しい。
廉価版修正は芋屋の得意技だろ、やってくれ。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 01:45:06 ID:HUAr8x3M0
風雲きたああああああああああああ!
月華の方は修正されてたら買うかな
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 03:57:46 ID:PMQbuozR0
>>219
もうPS2も潮時だし、来年には芋屋も普通にwiiで
ソフトリリースしてるだろうしねぇ。
 
そういう意味で今買うべきかどうか悩む、wiiは5年先も遊べるけど
PS2一々引っ張り出してくるのもマンドクセだしなぁ。
で、よく考えたらそれで良いならネオジオ引っ張りだしゃ
今すぐにでもほとんど遊べるじゃん!という事で俺はスルー。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 12:26:25 ID:oaGTCyqiO
廉価版は修正されていると仮定して、どれを買い替えようか…





先ず、月華はラグが修正されてりゃ買い替え決定!
龍虎はステージ間セーブか?
これも泣きながら買い替えかな?
オロチは音関係のみならこのままでもいいかなぁ…
技表やギャラリー、ED鑑賞可能なら、間違いなく買い替えなんだけど
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 16:20:40 ID:HUAr8x3M0
>>修正したらオン対戦の同期が取れなくなるからそのまんまだと思われ
アチャーよく考えたらこれオン対応してるもんな。過去に修正入った2002とは違うか。
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 16:26:51 ID:7xe661vy0
>>修正したらオン対戦の同期が取れなくなるからそのまんまだと思われ

そんなこと一切考えずに修正入れて、得意げに修正しました!とか言ってさ
そんでオンラインバグが〜!!とかクレームついたらそれはそれで芋屋らしいなあ
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 16:31:24 ID:xtX7lf4y0
>>217
夢を…ささやかな夢をぶち壊しやがって!!!
泣くぞコラ!
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 19:14:44 ID:lD8TvEYc0
4800円のオロチ編や龍虎も、
3800円の月華やMOWと同じく2079円なんだね
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 20:05:57 ID:uQTnBMmh0
>>230-231
月華はいつも人がいないから無問題。

…と考えて修正入ったりしてな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 20:13:07 ID:V1vyhM6t0
おまいら冷静に考えるんだ
修正に関する莫大な手間の見返りは少数の新規購入者の喜びのみ

芋屋がそんな気の利いた企業な訳がないぜ… orz
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/03(火) 23:56:39 ID:rGObHe5O0
つーか廉価版で修正されてるタイトルって何がある?
2002と2003くらいしか思いつかない。

つーかオンコレって本当に出来悪いなぁ。
変な下請けでも使ってんのかね。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 00:10:48 ID:aBtJGJlw0
廉価版かぁ。
小一時間懐かしむだけでも元取れそうな値段だし龍虎とオロチ編買うかな。
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:25:12 ID:uy3JNxiy0
修正はないだろな ただ安いだけ?
まあもし俺が社員としても、めんどくさいからパッケージをベストにするだけに賛成だろう
でも実際消費者としての意見は

修正いれろ バグ消せ オマケ大量追加しろ
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:27:02 ID:Mrb31B1J0
買ったダス、買ったダス、売ったダスーーー。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:34:03 ID:EInYJw2O0
つーか最初からこの値段で出せ
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:38:54 ID:aMnhcFLp0
オロチ編と龍虎の廉価版に
プラクティスが入っていたら、黙って買いなおすが
どう考えてもありえないのが虚しい・・・
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:40:51 ID:Mrb31B1J0
廉価版ダス、廉価版ダス、劣化版ダスーーー。
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:42:20 ID:1rTa2t4hO
サムスピってオンライン対応してるのにベスト版だとロード短くなってなかった?
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:44:49 ID:1rTa2t4hO
>>228
PS3でやればいい話じゃん
妊娠っすか?w
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 01:49:59 ID:Mrb31B1J0
ウンコダス!ウンコダス!ゲリダッタダスーーー!!
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 02:25:14 ID:5G4i8+Rr0
サムスピ廉価版だとロード速いの?
本当なら買いなおしたいけど、いくら調べても情報が無いんだが…
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 03:36:08 ID:xjY1H9HJO
まだ2ヵ月以上あるのかよ、もっと発売ギリギリまで発表待てんもんかね?発売日一二週間前でやっぱ延期ってのが多いから困る。ベストだとしてもまさかの大量同時発売だからよけいに不安だ
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 10:28:37 ID:kmjAeqSwO
>>244
360でやればいい話じゃん
GKっすか?w
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 10:43:23 ID:TYQXw/up0
風雲はプラクティスとスキルリストがつくみたいだ
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 10:43:33 ID:BZlJrriJO
>>248
スーパーカセットビジョンでやればいいだけの話じゃん!
無理っすか?
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 13:42:03 ID:jTlDH/E6O
>>243>>246
アレはどう見てもロードちゃんが「騙された」と言うための振りだろ…
具体的な数値はひとつも上がってないし、そもそも本体型番やメンテ具合で2秒くらいは変わるらしい
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 16:20:57 ID:5G4i8+Rr0
>>251
そうだったのか残念…
我慢できなくはないけど、短くなるなら買っても惜しくは無いと思ったが
冷静になれば大抵、廉価版なんてパッケ変えただけで中身は一緒だもんな
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 16:58:10 ID:E7SLbwwN0
PS2版の零が微妙な出来だから、六番に激しく期待してる。
勿論、ネオジオ版ベタ移植してくれるよな。

あ、でもそうすると夢路と三九六が使えな(ry
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 22:42:09 ID:fYERqaTh0
風雲の話題皆無にワロタw
誰も期待してなかったかやっぱり
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 00:11:00 ID:hw19xgGj0
芋さんから廉価版について返事来た

SNKプレイモアサポートセンターでございます。
弊社ゲームタイトルについて、お問い合わせを頂戴し
誠にありがとうございます。

ネオジオオンラインコレクションのベスト版(廉価版)について
現在発売は未定となっております。
ただ、ベスト版は基本的に致命的な動作不良がない限り内容は
まったく同じものとなりますのでご了承くださいませ。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い
申し上げます。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 00:42:56 ID:wQafRW4B0
遅延は芋に言わせれば致命的な動作不良じゃないだろうな
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 00:57:51 ID:BMLQdQ8I0
遅延はともかく延期は通常業務のひとつ
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 01:41:39 ID:UWfuDxtF0
という事は龍虎の修行結果の継続とか明らかに入れ忘れたようなミスも
致命的な動作不良ではないから改善されないって事だな
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 01:44:39 ID:isdgKRieO
>>254
いや、ここにいる者ならその大半が興味あると思われるが、その前にもっと大事な事があっただけだ
それは、今現在手元にある不良物件(納得いかない仕様のゲーム達)の事
上乗せの損害を更に重ねれば、優良とはいかなくても通常物件程度になるかも知れない最後のチャンスだったから
まぁ、おおむね予想通りのお粗末な結果なんだが…
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 04:43:50 ID:d7RKsRXF0
致命的なという範囲がどこまでなのかが問題だな
芋屋だから期待は全然できないけど
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 12:22:20 ID:dlOU8pFU0
風雲は真獅子王を使えるのは対戦だけだったけど、
一人用でも使える様にしたりは…しないだろうな。
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 12:34:33 ID:bmpD9/R40
俺が一番待ち望んで風雲をオンコレで出してくれるだけでもありがたい
後はGANGANとHNG64のタイトルさえ出してくれれば完璧。
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 14:06:24 ID:isdgKRieO
>>262
HN64って、ポリサムや武力だよね
武力はずーっと言ってるけど、やっぱ無理なのか?
ワーヒーはすんなり決まった様な感じだったのに…
武力出せー!!!
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 14:14:56 ID:HaWVeUjDO
過去の作品を出せば出す程存在価値がなくなる会社だからな、オンコレを買って新作やらずに離れていく奴へのせめても抵抗での嫌がらせに手抜きやミス、欠陥つけてるとしか思えん
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 14:36:29 ID:eLKnZe+30
やっぱオンラインが一番足引っ張ってんだろうな。通常版と廉価版でずれが出来るから
ハパ2の廉価版でガイルのソニックバグとか結構直ってたものあったけど、あれオンラインじゃなかったからな
KOF2002も2003もオンラインじゃなかったから修正できたんだろうし
NEOWAVEは通常版とそのまんまだった

オンコレなんてのはまず無理だろうよ、オンラインがウリなんだろうし
こうなったら復刻版でシリーズごとにまとめたSNK集大成を出すしかねえな
餓狼、龍虎、サムライ、KOF、WH、風雲、ニンジャ、……移植さえ完璧なら、涙を呑んで買う
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 15:50:07 ID:wtfjqPNUO
わくわく7のこともたまには…
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 16:03:27 ID:isdgKRieO
わくわく7は本当に根強いファンが多い
会社関係なんとかならんのか?
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 21:46:01 ID:H/zDYNRxO
廉価版なんていいから月華1・2〜餓狼BA1をトレモ&コマンドリストつけて作りなおせよ。値段は通常版と同じでいいから。
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 22:06:33 ID:/gGsEuQG0
SNK(とADK)以外はVCに期待するしかないな
ただあれもそのまんまだからトレーニング(プラクティス)モードは無しになる
本当ネオジオゲーはそういうのと縁がないな
MVSならともかく、一応家庭用なんだから気を使えよと・・・
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 23:08:57 ID:PYxReDAOO
ギャラクシーファイトはゲームアーカイブスで出たからわくわく7も期待していいかも。
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 00:03:40 ID:yhVNnfLv0
てかDSでDays of Memoriesが出るの今知った
予約行ってきます ハアハア
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 00:12:33 ID:nikA7O9e0
家出る前から息切れとはなかなかのピザっぷり
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 00:47:59 ID:+ycLuVnH0
ってか腐女子しかやらんだろ・・・
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 00:50:35 ID:rcj5adnA0
そりゃ腐女子版のほうだろ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 01:10:58 ID:hC+9Sj5i0
当時のドリキャスのニュースサイトで武力DCに移植って書かれてたけど
SNK倒産でお流れになっちゃったんだよね
今こそハイパーネオジオコレクションを出すべき
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 01:28:30 ID:fMUujeGe0
>>今こそハイパーネオジオコレクションを出すべき

移植バグなんてあっても誰も気づかない、分からないだろうなぁ
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 02:03:45 ID:+ycLuVnH0
>>274
DOMって男向けだったのね。知らんかったw
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 09:32:00 ID:0TiyGd++0


ネオジオオンラインコレクションのベスト版(廉価版)について
現在発売は未定となっております。
ただ、ベスト版は基本的に致命的な動作不良がない限り内容は
まったく同じものとなりますのでご了承くださいませ。
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 13:38:16 ID:rX+EnRwu0
廉価版セガダイレクトで予約始まったから発売するのは決定ずみ
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 14:45:02 ID:5Q88aJds0
期待するだけ無駄か…
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 16:49:52 ID:JYz0MPrhO
ネスツ編、6本収録って何が入るのかと思ってたらネオジオ3、DC3の6本って…
ただ詰め込みました感アリアリだな、オイ
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 17:19:35 ID:u9+frqxj0
しかもネオジオ版はネット対戦未対応ってふざけてんのか
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 17:34:37 ID:JYz0MPrhO
やっつけ仕事にも程があるだろ
これならメキシコの片田舎辺りの玩具工場で、マリファナでもキメこんでテキトーに流れ作業やってる作業員の方がまだましな物作るぞ
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 17:57:58 ID:SVSTYgef0
ネスツ編発売まで二週間切った。
これは確定かな?
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 19:33:09 ID:u9+frqxj0
ttp://ameblo.jp/sinobi/
システム的には「餓狼伝説」と「サムライスピリッツ」の美味しいトコ取りで
作られたはずなのが、残念ながらポテンヒッツに終わってしまった
あの「風雲」シリーズが、いよいよネオジオ以外のハードに移植される。
今回はシリーズ元祖の「風雲黙示録」と、ネオジオCDにすら移植されなかった
不遇の名作「風雲SUPER TAG BATTLE」の2本パックでリリース。
価格も3990円と、ネオジオ版の市場価格からすれば破格だ。
同発として、これまでにリリースされた
NEOGEOオンラインコレクションシリーズ4作が
廉価版として再リリースされる。価格は一律2079円。
なお、次回の復刻シリーズには
いよいよあの「ワールドヒーローズ」が登場する予定。
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 19:45:01 ID:FkGJt68m0
完全移植だったら安すぎるけどな>3990円
完全移植謳っといて、実際は手抜き移植だから・・・・。

ブレイカーズとか出るのかな。
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:07:08 ID:/sqQQHCZ0
オンラインじゃなくていいからシューティングとかアクションとかも補完して欲しい
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:20:33 ID:6pfGFI6p0
クイズKOFとかな。
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:29:04 ID:SVSTYgef0
クイズKOFってどのくらいの年齢層まで回答可能なんだろ
俺は二十歳だが。
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:34:15 ID:LqtulUZV0
クイズKOF、小さい頃にゲームショップで家庭用を見た事がある。
ネオジオロム版だったか、CD版だったか良く思い出せないけど。
鎧だか仮面だか付けてるキャラが映ってた気がする。

関係ない話だけど、オンコレ買ってる人ってやっぱネオジオ本体や
MVS基板とか持ってる人多いのかな。後、ネオジオCDか。
俺、ネオジオ関係つったらネオジオポケットカラーしか持ってないw
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:39:29 ID:SVSTYgef0
>>290
ネオコレ買っててネオジオ本体もってるけど
かんじんのROMは貧乏人でも買えるROMしかもってないよ

ガロ2、ガロスペ、サムスピ、真サム、龍虎2、ワーヒー2。

以上!
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 22:48:02 ID:lM7B767H0
芋屋じゃないけど天外魔境がやりてぇ
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 23:22:17 ID:yhVNnfLv0
内容いじれないならオンコレ廉価なんかいらんから
オフコレとして改良、オマケ大量追加で2000円で出しなさい

ちゃんと右下に「オフコレ NO.1」と書き直して
NO.だっけ?ちがってたらスマヌ
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 23:30:28 ID:ZnVU9EWWO
忍者コマンドとラストリゾートだな!
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/06(金) 23:55:34 ID:LqtulUZV0
>>291
ガロスペ羨ましい

MVSマザー買おうと思ったけど、あれどうやって置けば良いんだ。
下に木の板でも置いとけば良いのか。コントロールボックスやRGB対応の
モニターまで揃えなきゃいけないとなると、やっぱ大変なんだよなぁ。
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 00:08:05 ID:9+R/AscG0
>>282
NG版は99でチョイのビヨヨンが鬼、2001はアンヘルに変な当たり判定つきでコンボ入りまくり、
とか色々あるからそれはまあいいと思う

2000は問題外 あんなのオン対戦でやったらマジギレ必修
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 00:20:03 ID:GABpTeZNO
バズー、メズーに再会てきるときき、跳んできました。
サムスピ、ニンマスもお願いします。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 00:28:51 ID:1XFQ8dWIO
>>296
オフコレ一人専用プレイがメインかと…

僕は基盤もネオジオCDもネオポケすら持って無いけど、オンコレ買ってるよ
]Tみたいなのも好きだけど、格ゲー創世記の作品にも滅茶苦茶惹かれる
龍虎2の面白さは異常!
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 01:48:14 ID:OIR9RR3z0
ファイターズヒストリーパックは権利持ってるんだからでるよな?
他にはサンソフトパック、水滸パック、ブレイカーズパックと
夢は広がるな! 
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 02:18:05 ID:Fg+30dTsO
「パック」もクソも、ファイヒスはネオジオでは一作しか…
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 02:21:48 ID:t/K4udFE0
なんつーかKOFも面白いけどマイナーな作品の方が個人的には惹かれるんだよな
風雲とワーヒーの復刻化はマジで嬉しい。ニジマス、ガンガン、武力も頼む!
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 02:43:27 ID:36A+jdoz0
ステークスウィナーとか得点王辺りをまとめて出してくれたら、間違いなく買う。
クロスソードも協力プレイ熱そうだな。
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 02:47:26 ID:O+J8yVF8O
>>295
一応家庭用のコントロールボックスは大抵普通のテレビに出力できる
マザーとソフトとボックスとハーネスだけありゃ良し
自作も頑張れば出来る
置き場所は知らないがみんなケースに収入してる?
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 03:45:14 ID:ES8660isO
>>298
龍虎2ってただ難しいだけじゃん。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 06:43:18 ID:GBTHqk9T0
どうせ風雲やワーヒーも後々半額になるんだろうなあと思ってしまう俺
早くプレイしたいから倍額でも買うけどさ

移植が完璧ならな
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 11:30:54 ID:U5jiQfH80
風雲の移植がスゲー嬉しいんだが。
絶対移植されないだろうなと思ってたし。

もっとマイナー作品出して欲しい。
ガンガン行進曲とかブレイカーズリベンジ辺りを。
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 11:57:18 ID:3B2F8YKE0
風雲は完全にコレクターズアイテムで、新規の客は手を出さないだろうな。
どれくらい売れるんだろう…。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 12:05:47 ID:U5jiQfH80
売上げには触れちゃだめだろう・・・・。
多分、数千本売れたら上等じゃないかと。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 12:43:29 ID:O6IozGayO
トップハンターにダンクドリーム、マジカルドロップやら格闘以外のも出してくれたらな…



310俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 16:42:58 ID:P/H75Xo+O
なぜ、誰もライディングヒーローと、ファイヤースープレックスを…。



それより、風雲2作でBA2と同じ値段なんだろうか…。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 16:54:42 ID:aZSCA0KM0
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 16:57:19 ID:BTKyS1cs0
月華と同じ値段だな。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 18:55:24 ID:L9c2i/L+0
収録作品が1〜2本は3800円
3本〜だと4800円になるんかね
案外6番勝負とかになると5800円とかになったりしてな
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 19:04:27 ID:oDNObgpK0
              , -‐;z..__     _丿 
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい 
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥ 
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  六番勝負は5040円(税込)
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥! 
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `) 
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   ソースはTGS06のパンフ
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥! 
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥! 
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、 
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/ 
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;::::::::::::::::::: 
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;:::::::::::::::: 
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: 
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::: 

ちなみにワーヒーは4作品で同じく\5040
今からでも遅くないからガンガン行進曲も入れろと小一時間(ry
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 19:43:25 ID:gkkU8e1W0
>279
ヒント:まだ一般向けへの公式発表はされてない
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 19:50:27 ID:vhtAJ0lw0
芋やのサイトで発表されてんじゃん
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 22:49:29 ID:Q0uiAnIj0
ちょっと過去ログ見てたけど、月華発売前は期待いっぱい夢いっぱい。
発売して仕様発覚した後から、絶望的なムード漂ってて吹いた。
月華に至っては「TGS版はエミュ移植じゃなかった」なんて話まで出てるし。

後、ボス使用の談義で「ボス使えるようにしてくれるだろ」って意見が出てたり
すると微笑ましいというか、悲しいというか。結局使えなかったねオロチ。
よりによって使えるようになったのが、アルフレッドだしね・・・・orz
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 23:37:42 ID:9+R/AscG0
ネスツもDCとNGのベタで隠し最初から使用可なだけで
追加はいつもの色作成とアレンジBGMだけだろ
まじやる気ない
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 23:53:04 ID:Q0uiAnIj0
単品のKOF2000とか見る限り、中身に手加えられるのは確かなのに
何で手抜き移植するんだか・・・プラクティスとスキルリスト搭載は嬉しいけどさ。
あんまネガティブな事ばっか書き込むのもなんだし、このくらいにしとくか。

今度の廉価版で修正来ると思う?
プラクティス・スキルリスト追加は通常版買った人がキレるし
そもそも芋がそんな面倒な事する筈ないので却下としても
違和感バリバリな月華の操作性だけは何とかして欲しいんだが。
オンの事ならもう既に人居ないから気にすんなと。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 11:01:31 ID:PPX+YYIg0
単品の2000の移植やってた所とそれ以降が違うんでしょ。

つか廉価版の情報の中身とかちょっと前のレスでガイシュツ。
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 11:03:04 ID:ZQA6XwMU0
> 今度の廉価版で修正来ると思う?

まずないだろう
NWはバグ不具合がありながらオンラインゆえに無修正だった
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 11:15:38 ID:ypzTS5QQO
芋への不満はいっぱいでてくるなw

逆に芋のいいとこってなんだ?
俺には見つからんのだが
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 14:42:33 ID:+eP71B6G0
蒸してバターつけて食べるとウマー!!
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 15:17:32 ID:7XyrxStu0
ネスツ編スレ立てました
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編【990001】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1176012973/
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 20:24:14 ID:jmueRdDN0
>>317

ジャンプもしゃがみも弱攻撃できないオロチなんかイラネ

PS版はよく頑張ったよ

つーか毎回ボスが

スキが無くて超反応の対空と飛び道具
画面全体判定の超必

ってのがいい加減飽きた

326俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 21:27:38 ID:Uci/RJ9f0
マガキはメタスラにカエレ
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 23:44:30 ID:/Q4+zpuT0
>>322
いいとこ? ………………あ、まだ俺の好きな2D格ゲーを見捨ててないとこ!
>>325
つっても画面全体判定の超必ってKOFじゃオロチとゼロ2人だけじゃね?
いや嘘 2002からはやってないから知らん 2002以降にそういうのがいっぱいいたらスマン 
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 23:48:08 ID:4Rc+mCxz0
2003とXIのラスボスも該当>画面全体
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 23:57:02 ID:FCPgfc5W0
廉価版買う人居るの?
俺は絶対情報出てからじゃないと買わないぞ。
もう望まぬ人柱になるのは嫌だ。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 00:01:34 ID:Xe9TKhMH0
流石に芋屋でも廉価版で劣化するようなケースはないと思う

…あ、なまじ修正した02では新たなバグが出るという状態だったな
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 00:38:34 ID:ctU3CdIg0
誰でもこう思うだろうが、オンコレはほぼ全てが元々劣化の極みなので。これより劣化したらハナクソ以下になってしまう
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 00:39:11 ID:v4qWWV6p0
廉価版の発売に連動して安くなるであろう中古通常版を買う
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 12:27:58 ID:iJSV+mPAO
いや通常版中古はベストの定価に値段を合わせてくるよ
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 16:35:19 ID:ce5hRg6R0
それならいいほうで、ベスト版が出たことを知らないやつに
高い値段のまま売る店もあるな。
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 18:26:25 ID:CrL+pShS0
>>334
ブックオフ系列に多い
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 19:02:27 ID:TQjtL5Su0
ブックオフのPS2ソフトの高さは異常。ジャンクくらいしか買わん。
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 00:28:45 ID:LWAkOiVg0
公式にも出てる「風雲スーパーコンボ」ってタイトルはどうにかならんものか
普通にダサイ
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 01:07:48 ID:9uAxF7fC0
そもそも風雲スーパータッグバトルってタイトルが(ry
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 01:42:06 ID:W9ilx1K50
ダサいものをダサいとスルーする層はやっちゃダメw
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 02:15:19 ID:ehCaQdUx0
主人公がブーメラン(ry
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 02:24:19 ID:xRRaqT0vO
そこにシビレル!憧れる!
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 03:34:35 ID:iYMwJsaI0
っか、KOF2002のオンライン版は出ナインデスカネww
ずっとまってるのに・・早く出せって感じ
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/10(火) 10:46:07 ID:MqWqo1Gc0
NWで我慢しなさい
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 14:19:01 ID:sTR6swKF0
廉価版にバグの修正や技表・プラクティスの完備を期待してたんだけど
スレ見る限り無さそうだなorz
俺オフ専だからなおさら辛い
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 16:03:51 ID:B1nWq2IQO
芋のやる気なさは異常
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 16:24:54 ID:fRktvy7jO
風雲にもvs無いのか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 16:56:15 ID:I5XsF0Ow0
VS&プラクティス&技表

そんなに無理か?
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 19:51:42 ID:d+8eubymO
やる気が無いだけだって何回言えばわかるんだよ
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 20:06:29 ID:LzJI7ppe0
風雲には技表とかつけて貰わないと
もう覚えてない
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 20:12:46 ID:90Q/7LHO0
風雲は技表とプラクティスがつくよ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 23:52:24 ID:3sl0GrGn0
でももちろん対戦モードはないんだろな…
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 00:05:01 ID:/HHWru8GO
芋屋仕様なのでありません
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 02:11:42 ID:wTCgBG3e0
月華、廉価版で修正されると通常版買った身としては複雑。

いや、勿論修正して欲しい気持ちの方が強いけどな。
修正されてたら、通常版売って廉価版買い直すし。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 02:54:07 ID:/HHWru8GO
修正されたらベスト版は表紙がダサいから通常版パッケージと入れ替えて売るか
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 05:40:35 ID:diN06baF0
コナミみたいにリバーシブルになってたらいいんだけども
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 10:03:05 ID:mH/HCbIf0
そんな気の利いたマネを芋屋がすると思うか?
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 13:07:00 ID:qJ4Ar7u+0
するわけない パッケージに黄緑のワクとベストプライスをつけて終わり
芋社員はこれだけでもすごい月日を消費する
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 18:32:30 ID:mH/HCbIf0
月華好きだったのに、こんなクソ移植で汚されるとは思わなかった。
SNKが生きてたらこんな事にはならなかったのに・・・・。
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 18:53:31 ID:xnNYX+690
旧SNKの移植もたいがいだったけどな。

DC月華二幕にしたって、融通の利かないキーコンフィグや超必の白黒演出、
あとオンコレにもあったゆらめく炎の演出カットもあったし。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 22:21:11 ID:Cn9299vi0
まあSNK最大の糞移植を問われたらSSの餓狼3を挙げるが。
PSのKOFはそもそも買ってないので除外。
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 22:30:29 ID:djbiD2hO0
PS1時代に芋が移植していたらどうなってたことやら・・・
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/12(木) 23:40:04 ID:qJ4Ar7u+0
DC月華二幕はデキがよすぎるがDC本体破壊するのでもうダメ
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 00:59:41 ID:5l5KPOzl0
芋屋のXIとかMI2辺りは気合入った仕事やってるんだけどね。
天下一も色々やってたな。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 03:31:38 ID:ALkxjda10
>>363
移植が作業の中に最初から組み込まれてる作品と、倒産で資料やデータが
散逸してる上に移植をエミュレートで一括してる程予算の無い(売れない)
作品はまったく別物でしょう。
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 06:09:07 ID:UOx7ZGis0
このクオリティなら出さない方がマシだよ…
どうかワーヒーと6番はそうなりませんように
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 09:35:53 ID:0jDh2708O
>>364
おはよう幅さん
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 11:37:09 ID:NZ52d36S0
エミュ移植なんぞをする会社、というわけですね。
ああ、芋は駄目な会社だ。
ここでも幅さんの負け。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 11:43:05 ID:2d7JbxqIO
むしろシュール過ぎて笑える
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 13:10:40 ID:ydYU2BDlO
延期して糞移植…

芋屋は無能
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 15:19:52 ID:BA3zBioo0
>>364
状況でけで別物扱いw
商品としてはどれも対等なのに
社会常識や通念が欠けてますね。

それと業務用と家庭用は別物。
いろいろやってるのは業務用に跡付けでプラス要素してる。
一括して移植前提に作品はつくっていない。
つくってたらPSのようにパターンカットとかあるわけがない。
SNK時代とは違うといいそうだが統括してる中の人はほぼ一緒だからw
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 16:53:32 ID:UOx7ZGis0
幅にレスすると斜め上からのトンデモレスが来るので自重しる
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 23:54:50 ID:VxYm830S0
ネスツ来週やねー ああ楽しみ
もうここまで来て延期は   いや芋ならあり得るな
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:11:05 ID:Vlu9oKe90
わざわざDC版入れるなんて言わずに、KOF98UMみたいな
集大成的な内容のアレンジ版と、NEOGEO版の同時収録で良いのにね。

追加キャラとかはやらなくて良いから、DCやPS2に移植された際の
追加要素をまとめてアレンジ版に詰め込んで、一から作り直せば
ここまで文句言われないのに。本当、芋屋は空気読めてないな。
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:33:04 ID:lFmQ5lBm0
99はともかく、2000と2001のDC版はNG版と、どれだけ違いがあるんだ?
2000は追加アナザーストライカーとか?
2001はなんだろ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:37:04 ID:CQDwkuoz0
>>374
ヒント:格闘ゲーム以外の部分
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:40:47 ID:sVYDerBsO
パズルの事かw
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 00:46:52 ID:9ciKZ+MR0
>>373
芋がそんなことしたらバグの集大成になり、皆あキレ果てる
の前にそんな手間かかることするわけない 「あの芋」が

>>374
2000と2001のDC版とNG版は、STは完全に同じ
パズルとステージだけじゃないかな あとボス使用
あーDC2000のゼロはトレーニングでしか使えんかったけどそんなとこまでベタ移植しませんよーに
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 02:03:48 ID:Vlu9oKe90
>>377
そうか、余計なバグ付けるんだよな芋屋は・・・。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 04:07:19 ID:ORnNZhrW0
DC版のKOF2000って、プレイモアが初めて手がけた移植作だとかで
かなり出来が良くないって前に聞いたことがあるんだけど、オンコレではどうなんだろ…

水族館ステージの処理落ちだとか、バックステップ中に技が出ないとか
追加ステージの画面端でJ攻撃するとすぐ裏に回るとか
そのままなんだろうか。そのままなんだろうな。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 11:56:27 ID:5/qD8GYWO
発表から一年くらいたったっけ?
出るのオセーんだよ!てかなんでワーヒーとサムスピはオンコレではないの?
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 13:18:57 ID:s6D6Mxof0
ワーヒーはゴージャスが年末?に出るから我慢汁
サムスピは…どうなんだろうな
初代、真、斬、天、零、零SP、剣か。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 13:24:36 ID:SZiOGi8X0
零SPは入らない
零のアレンジモードとして入ってて欲しい所だが、芋じゃ無理だろうな…
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 13:46:32 ID:ytdOYJFm0
「芋だから無理」でみんな当たり前のように納得してるなw
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 14:42:11 ID:guYvEJ8lO
芋「プレイモアだからしょうがない」とおもわせたら勝ちですね
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 16:05:51 ID:pidaWc3q0
月華1・2手に入れたんでプレイしたけど、懐かしんでプレイする分には
そこまで酷くないと思った。プラクティスもあるし、技表は解説書にあるし。
アレンジ版もしっかり収録されてて、カラーエディットも用意されてるし。
でもガチで対戦やってる人には耐えられないんだろうな・・・・。

文句言うとすれば画質。ちゃんとした環境で用意しないと無理。
小さいテレビ+コンポジ接続でやったら滲んで酷い事になってた。
まだ試してないけどD端子だったら、もっとマシに映るかな。
386385:2007/04/14(土) 16:09:23 ID:pidaWc3q0
×環境で
○環境を

つーかこれプログレッシブモードとかないのか?
説明書見たけど、どこにも書いてないような・・・。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 16:30:29 ID:SM7hxRENO
D端子でもダメだったぞw
PS3でHDMI端子とかでやったら……

終わってる…
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 16:40:03 ID:pidaWc3q0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

とりあえず後で試してみるわ。
これでボヤけてたら、俺の中で月華1・2がイマイチな評価に。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 18:33:56 ID:n/Hl5Cja0
オンコレがアメリカでも発売されるぞ。
まさかアメリカのみプラクティス追加とかはないよな?
http://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?s=91b725433a65ba5d82fd9c6d06dd1ce5&t=28359
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 19:10:52 ID:pidaWc3q0
端子変えてみたけど、アトミス基板で表示されてるKOFキャラ
みたいな微妙に崩れた感じの表示から変わらんかった。
つーかサウンド音割れしてんなコレ。音量上げたら気付いた。
後、技表も不完全だった。

まぁ、ガキの頃に遊んだっきりなんで久々に遊ぶと面白い。
今更な話題振ってスマソ。とりあえず値段分くらいは遊んでみる。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 19:13:45 ID:pidaWc3q0
すまん、ちょっと気になった事があるからそれだけ質問させて。
第二幕の対戦デモの後、微妙にロード入るんだけど俺だけ?
後、サバイバルで妙な読み込みも入るんだが。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 19:48:00 ID:S2Ks3rrk0
仕様です
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 23:29:25 ID:FCzyQoWc0
>>387
つかPS3でPS2のゲームやると画質がPS2より悪くなるのは有名な話。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 00:09:10 ID:cER2si0t0
>>381
零SPは多分ないよ あったら絶対買うけど
>>379
「追加ステージの画面(右)端でJ攻撃するとすぐ裏に回る」
ドヘボの俺でもこれだけにはキレた 画面端限定コンボとかがクソ多い2000なのに
まあそれも完全移植でしょう てこた2000だけコマンドリストなしか
ちなみにその名残としてDC2001では、画面右端に相手追い詰めて、弱2つの直後挑発すると相手の裏に回る
画面右端限定の秘儀 芋ならではの特典
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 00:28:54 ID:XJQ4etp60
pidaWc3q0の意気消沈っぷりがレスに滲み出ててワロタ。
まぁ月華はオンコレでも一番酷い出来だから、もし次買う気あるなら
MOW辺りから手出す事をオススメする。糞移植っぷりに慣れたら
何となくシリーズ全部揃えたくなってくるし。

>>393
こんな事も出来るらしい
ttp://setsuhiwa.blog49.fc2.com/blog-entry-284.html
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 00:38:39 ID:8fiFL/fe0
>>393
そりゃもうとっくに直されてるだろ
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 13:46:36 ID:5ru6Ymmj0
被害者がまた一人
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 14:09:05 ID:BlfeB+otO
注文してたRAP2が届いたし来週のKOFネスツが楽しみなんだぜ
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 18:13:04 ID:I4vGGlSB0
廉価版出るの知らずに昨日竜虎2980で買っちまった
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 18:32:48 ID:rIhykinLO
>>399
まぁ、そう落ち込む事もないよ
値段も大して違わないし、廉価版はパッケージがアレだし
それから廉価版にはステージ間セーブ付けるとか、とてもじゃないけど思えない
恨みは天狗やギースを思いっきりぬっ殺して発散しときなよ
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 19:01:24 ID:vYBqGxnO0
>>389
公式できたが、featuresにプラクティスはないな。ま、当たり前か。
http://www.snkplaymoreusa.com/game_aofa.php
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 19:35:55 ID:zpwsSYKM0
>>401
海外の発売ラインナップって偏ってるなぁ。
これから天地人発売か。

つーか向こうだとKOFやメタスラってセットになってるのね。
羨ましいというか、クソゲー抱き合わせされてるというか。
つーかMI2が2006になってて謎。初代MIもちゃんと発売されてるし。
SVCやNEOWAVEがX箱のみってか、X箱でサムスピ零出てるのか。

KOFXIやサムスピ天下一はどうなってるんだろ。
家庭用出てないのは分かるけど、ゲーセンにも無いのか?
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 01:11:36 ID:S1LV7Zsu0
>>400
今回の廉価版はXI以外2079円。

新品KOFオロチ編 限定版 
廉価に合わせてか2980円だったので買ってきた。実は2つ目。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 01:20:44 ID:XnLHDQPW0
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 06:18:20 ID:8NM1/e7iO
>>403
そうか、×2だから悲しいって事ね
ならば、廉価版出るの6月21日だからそれまでの時間を買ったと思う他ないよ
心配すんな、俺はvol1〜6までオンコレ全部定価で買った
そんな奴からするとまだマシだよ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 13:50:05 ID:Gm3F/l8h0
>>405
オロチ2つ目買ったのはコントローラー狙いだったので。
オンコレ手持ちのMOW以外売っちゃった。また買いなおすw
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 22:44:18 ID:23hZ7EPoO
いよいよ明日当たりからネスツ編フラゲする奴出てきそうだな。
同じ発売日の某大作?RPG2作より売り上げ上なら幅とクリス厨は俺の物。
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 23:07:42 ID:MrQ8blP10
俺は廉価待ち。
どうせ餓狼BA辺りとセットで冬頃に出るだろ。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 23:18:33 ID:VLa3m+jF0
>>402
MI2が2006なのは海外の市場がそれを望んだためらしいよ
MIシリーズが「本家」の扱いなのかもね
もう2DのKOFは海外では需要が無いんじゃないかな
国内でもどれだけあるのか謎だけどね
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 23:55:49 ID:/scmsq/40
月華オンコレ廉価は、PSの1とDCの2のベタ移植、ロード時間もそんままでいいからそっちに変更してほしい
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 00:07:31 ID:8NM1/e7iO
>>410
それはそれで負け戦を望む様で悲しいな…
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 02:50:13 ID:Kl7GagU20
PS版月華のOPムービーは結構好きなんだが・・・
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 10:53:21 ID:WJ8m/Xy8O
でもあのロード時間を愛するのはなかなか難しいよ
さあ、ネスツだ!
これもブーブー言いながらも、みんな買うのかな?
99がPS1版だっただけに、買い直す人も結構いると思うけど…
俺、ST使えないんだよね、コツが全くわからない
マルチシフトなら出来るんだけど…
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 11:46:46 ID:0r8qD8Xu0
99なら割り込みっぽく呼ぶ
2000なら必殺技当たったら適当に呼ぶ
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 12:03:58 ID:WJ8m/Xy8O
なるほど、分かり易い!
有難うね
喰らってる時に呼ぶのが一番やりやすくて効果ありそうだね
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 16:05:56 ID:7CNBBc/RO
それは無理だ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 17:41:43 ID:LRXHY/IK0
受身取らずにダウンした時に呼べるじゃん
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 21:28:25 ID:rJDYN2AE0
それ、食らってる最中とは言わないしw
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 21:37:50 ID:0r8qD8Xu0
2000なら必殺技のスキをフォローするように出すのもいいな
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 22:38:28 ID:W3pr1hsTO
オンコレに限らないんだけど芋屋のソフト、起動させた時にメモカのデータをロードするかいちいち聞いてくるメッセージを出すのやめてくれー
オートロード中の画面は出ても構わないからボタンは何も押さずに普通にロードしてタイトル画面へ行く仕様にしておくれ
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 22:44:20 ID:3XSb71rX0
今時そんな糞仕様なのか
さすがとしか言い様がない
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 23:02:20 ID:0r8qD8Xu0
設定で飛ばせないのは良くないな
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 23:54:05 ID:I12iQpCE0
ストライカーは2001でハイデルンやリョウを3人目でコンボ作るのに燃えてた
2000ゲーセンで対戦は相手がストライカにジョー選んだらもうそれだけでイヤになる
99はいちいち登場して光るから使いにくかったなー 懐かしい

ネスツはNGとDCをゲームモードも仕様も全部移植するなら神ソフトになる
でもDC2000にコマンドリスト追加と画面右端バグ修正はほしいな…
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:04:00 ID:iaMiJNrZ0
ゲーム内にコマンドリスト入れないのならせめて説明書に完全技表載っけろっちゅー話なんだよなぁ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:06:58 ID:9icecLxVO
>>424
ネスツ編だとネオジオ版やる場合技表見れないんだよなあ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:26:21 ID:1c7DxLWP0
買ッタダス、買ッタダス、売ッタダスーーー。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:27:16 ID:1c7DxLWP0
廉価版ダス、廉価版ダス、劣化版ダスーーー。
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:28:14 ID:1c7DxLWP0
ウンコダス!ウンコダス!ゲリダッタダスーーー!!
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:44:23 ID:pUT74yM70
正露丸を呑め
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 01:07:20 ID:bJXh1NPa0
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 06:04:07 ID:Fm5x634R0
これって
オリジナルゼロの、クリザリッドか龍→白羅滅精→獄鎖斬陣
ていう滅茶苦茶なコンボは繋がらない様に修正されてる?
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 07:02:52 ID:7bqIdoHB0
99〜2001の強キャラってST相性は除いて誰なの?チョイ?
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 08:09:42 ID:7aHUVbLu0
そういえば01のハイデルンの飛び道具って236コマンドになったんだっけ?
うーん、思いだせない・・・
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 10:28:48 ID:BEEWcWn80
>>432
99…チョイ、ジョン、拳崇、キング、ウィップあたり
00…K´、キング、セス、麟、ロバートあたり
01…フォクシー、ハイデルン、麟、メイ、紅丸あたり
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 10:59:02 ID:Z2FvfqCQ0
お、11ベスト出るんなら買うかな。
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 11:31:10 ID:x71ZVCq30
フライングゲットされた人はまだいないのですか
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 11:33:49 ID:V/zTilBEO
>>436
ネスツ編スレに行ってみなよ、フラゲ神昨日光臨してたよ
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 11:40:26 ID:9icecLxVO
>>436
ネスツ編だったら俺持ってるけど。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 11:43:49 ID:x71ZVCq30
>>436 437

レスありがとうございます
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:32:03 ID:e5IyP+gz0
チョイって99で6Aが酷くなかった?
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:39:38 ID:HuIC7zN20
>>440
ガード崩し能力ですか…
EVOでは削除されてたような。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 12:46:17 ID:e5IyP+gz0
キャンセルしてもガードクラッシュだったね
当時友人にカモられてた
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 13:02:36 ID:gnrxFwZ50
あの悪名高いビヨヨン鳳凰脚かw
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 16:52:32 ID:YgDvTiFeO
ナツカシス
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:15:49 ID:V/zTilBEO
?!??
意味が解らない
ウチの近くのゲオ、ネスツ編売ってないぞ
売り切れる訳も無い筈だろうに???
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:19:47 ID:jpb0udlL0
>>445
おもしろいとでも思ってるの?
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:30:50 ID:mBfwJlzq0
さぁ?
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:30:52 ID:V/zTilBEO
>>446
他のゲーム屋行ったらあったよ
理解出来たわ
つまり、どうせ仕入れても捌けないからウチの方のゲオでは全く仕入れなかったって事だろ
…随分な扱い受けてるな
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:39:28 ID:bJXh1NPa0
発売日も分からんか
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:41:12 ID:V/zTilBEO
以前もフラゲ出来た店なんだよ
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 17:58:09 ID:ZRDlSYPs0
今ゲーム屋いってきたら予約分完売で再入荷は明後日だとのこと。
もちろん予約してきたが、BA2のときはフラゲ余裕だったのになぁ
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 18:36:49 ID:V/zTilBEO
ネスツ編の01やってみた
PS2の一本オンリーと比べて、DC版もNG版も技が出やすい出やすい!
こりゃいいわw
ただし、画面がぼやけてるね…
これは頂けない…
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 18:44:37 ID:th/eh+XgO
↑D端子で接続してる?
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 18:52:13 ID:V/zTilBEO
いんや、従来のままだお
じゃなきゃ比較出来ないもん
D端子つなげば変わるかなぁ…
でも技出やすい!
あと、イグニスが驚く程弱体化しててビックリした
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 19:22:10 ID:th/eh+XgO
>>454D端子にしたらドットとか明るさもハッキリするからお薦め
コンポジットは滲んでみえるよ
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 20:55:40 ID:KNI0X8s20
バーチャルコンソールのneogeoゲーは10ドルくらいだって。
http://kotaku.com/gaming/neo-geo/snk-talk-neo-geo-on-virtual-console-253156.php
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 21:44:57 ID:V/zTilBEO
D端子か、アリガト!
隠しキャラ全部出して、暫くやってたらデータの壊れるPS2版よりこっちの方が余程いい
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 14:47:02 ID:GeS2WcHhO
ネスツ編買ってきた。
2000のパズルやってたらメタスラや月華の曲が流れたんだが
これってDCのときからあった要素か?
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 16:11:24 ID:1bEMk30d0
ネスツ編のスレにも同じ質問があったな
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 16:16:54 ID:Dj29cK3gO
その質問したの俺だw
ネスツ編スレと間違いそうになった。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 17:22:58 ID:YWG/TFXC0
これパズルの方が熱中度高いw
おまけ要素なのに。。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 22:17:27 ID:2lA7vHTH0
DC版99の背景、気合入れすぎw
最近のKOF11より綺麗じゃねーか
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 22:56:36 ID:IAWlI6ND0
2000はPS2版無印の方が出来が良いな。

てかDC移植版も声がネオジオ版より篭ってたのか。
一部99EVOとかはクリアーに聴こえるのはあるけど。
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 02:44:26 ID:xERz4zNC0
>>462
業務用KOFラインとは別ラインが必死で作ってたからキレイ。
家庭用として制作ラインせっかくつくったので
このままDC版2000も出せたらよかったんだけど倒産で中座。

現在出てるDC2000は外注なので当初の企画したものとは違う。
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 02:51:45 ID:/ycefggw0
ネオフリのコラムあたりで
雨のプログラミングはもうしたくないって書いてあったような気がするが
もう7年前くらいだからはっきり覚えてないなぁ
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 03:04:42 ID:xERz4zNC0
>>465
背景雨はデザイナーのドット打ち。(ネオジオ特有のオートアクション)
あと適当にランダムで雨のオブジェを上から下へ移動。
(例):94の怒りステージ葉っぱと同じ)
雨キャラに当ってるように見えるのはキャラ本体の色変え半透明したものを
キャラ後ろに点滅表示。

ぶっちゃけどれもプログラム的にはショボいものなので
したくないというのは勘違いだと思う。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 08:39:31 ID:ib5jwfuFO
>>465
俺も何かで見た事あるわ。
PS版99の攻略本だったかな?俺もあんまり覚えてない。
>>466を否定してる訳じゃないよ。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 12:08:54 ID:qO4VVRul0
雨についてのコラムはDC版99だね、つまり3D
マトリクスのスロー弾痕と同じで処理が面倒なんじゃないの?
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 14:57:10 ID:luMlURio0
>>462
歴代で最高峰のグラフィックは健在だな。
つか、いまだに8年前のレベルに達してないという…。
>>463
同意。どうせなら2000はPS2版入れて欲しかった。
00はPS2版のが出来がいいから…バグも直ってるし。
まあ、DC版が酷過ぎるんだが。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 16:28:47 ID:ze7BM50kO
ネスツ編説明書

アナザーストライカー紹介ページにマチュア&バイスが書いてあるが、そこは私服の庵じゃないのか…
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 16:30:34 ID:RiBfBz4V0
アナザー庵はマニアックストライカー。
庵のアナザーはマチュバイで間違いない。
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 16:38:15 ID:+hnw7RXI0
アナザー庵使ってるやつ異常に多かったからな。勘違いしても仕方ない
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 00:37:25 ID:ZM2hiHhZ0
マニアックをコマンドなしで選べるのに何気に感動した
DC2000はひどすぎて俺はパズルゲームソフトとしかとらえてない
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 13:06:00 ID:Qb6mYr88O
ワーヒー、風雲、サムスピの中でまだアレンジBGMが無い作品あった?
01ですら新規で作られたんだし期待していいのかな?
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 13:34:30 ID:Zu5wpb9I0
01のBGMってアレンジあるの?
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 13:42:04 ID:nbM/yQ8TO
ネスツ編が初出
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/21(土) 20:09:57 ID:4YwzjZn40
>>474
ないと思う。
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 11:31:39 ID:PqKo2qKH0
>>474
風雲タッグは?
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 15:47:20 ID:HILzF/oW0
亀だけど>>467の見た記事ってこれじゃない?
ttp://kof.dricas.ne.jp/backcg.htm

ネオフリにも同じ内容が載ってた筈。
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 18:34:35 ID:OSfWp73B0
オンコレのOP画面で出てくる作品はニジマス以外移植されたな。
期待薄の風雲も移植されたからニジマスにも期待。
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 18:40:27 ID:Kvpr8Scv0
なぜ過去形
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 01:38:45 ID:wqpSoA5u0
>>479
やっぱデザイナーの発言だったね。
やりたくない発言(奥行きあるからメンドイんだろう)
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 10:25:18 ID:nZ2E3fJJ0
ネスツ編、何気にカラーエディットの仕様がオロチ編や月華の頃に戻ってるのね。
延期で後回しにしたからだろうけど。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 11:11:48 ID:f21+KEpAO
月華の仕様をそのまま持ってきたからかは知らんが、
「サブ」の部分を利用するキャラがいない。
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:06:53 ID:nZ2E3fJJ0
99だけチャンの鉄球とジョンの一部にサブ枠使ってるね。
オンコレのカラーエディットも剣サムやXIみたいにもっと機能を充実させてほしい。
ってアンケートに書いたけど、取り入れられるにしても3本くらい後かな・・・。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:19:41 ID:tlfnweQG0
PSの99にもカラーエディットあったな。
パスワード式で新鮮だった。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 16:39:12 ID:5kgtcAAFO
サムスピ六番では通常状態と怒り状態で別々にカラエディ出来るようにして欲しいな。
黒髪幻作って、怒ったら金パになってスーパーサイヤ人とか。
もちエフェクトカラーも変えたい。幻の花札とか歌舞伎のガマとか。

と、思いのままに言ってみる
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 17:21:09 ID:wFod4iox0
未発表で今後発売されそうなタイトルってガンガン、ニジマス、KOF2002ぐらいか
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 19:23:46 ID:MGBw1aFa0
オンコレとしてはVol.10(10作)で終わるんじゃないかと予想。
既に発表済みの風雲パック、ワーヒーパック、サムスピパックでちょうど終わる。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 19:39:38 ID:cuvTlZvRO
しかしVol.11でKOF2003がくるという罠
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 19:59:00 ID:qtwKLY/R0
ワーヒーと風雲ってどれだけ売れるんだろうな
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 21:12:18 ID:0ECNuVUc0
2本
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 21:29:31 ID:PfeanQsn0
風雲の場合、今のまま広告も打たずに出すとすると
冗談抜きで3桁台もありえそう。
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 21:39:51 ID:Wamwgs2L0
完全受注みたいな感じで販売しないとマズくないか?w
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 22:35:18 ID:mTVWosX90
>>489
KOF98UMもオンコレで発売じゃないか?
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 22:54:45 ID:jHTdmk910
98UMだけじゃなくて、他のオンコレも力入れろよネオジオ博士・・・。
つーか頼むから月華作り直してくれ。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 23:39:44 ID:VTpjO/x70
ネスツ編のオン人少ないぞ
まだ、去年のサムライスピリッツの方が多かった希ガス
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 00:11:50 ID:GlcfLRY60
まあまともな対戦になりえんネスツ編だし…。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 01:50:38 ID:vyph6qvD0
2000のオン対戦って一人でも人いんのか?あれほど対戦冷めるKOFはないと思うが
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 02:15:32 ID:wDgvtH3s0
500ゲト
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 20:04:20 ID:23wVwiPq0
格ゲーは詳しくもないし、うまくもないけどKOF11のときのような
盛り上がりがネスツ編で感じることができん
 格ゲー知識も10年前からストップしてる俺にとって風雲は嬉しい
芋よ ワールドヒーローズの前にNINJAパックをオンコレで出してくれよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 23:51:01 ID:vyph6qvD0
11って盛り上がってたのか
PS2版がデキいいらしいのは知ってるが、ゲーセンはどこも撤去早かった
俺は2001が今までで一番好きだけど
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 00:06:50 ID:7gY+JVk80
2000は身内間ならストライカー使用禁止とか
2001はストライカーなしで4on4で楽しむとかでなら最高に楽しいKOFかもしれない。
ゲーセンで対他人ではそんな甘いこと言ってられないけど。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 00:18:11 ID:tF0s42Xz0
2000は赤パンツとかのせいでキャラバランスも何もないんだよな…
2001はストライカ最低でも2人にしないとスパキャンMAX超必ができんのが個人的にツライ
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 01:52:31 ID:2p/76eCvO
風雲はNGベタ移植だとプラ+対戦はないんだろうか(NG持ってないからわかんない)
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 02:00:26 ID:1yFxZWLY0
>>505
大丈夫。
ネオジオに
とってもとっても詳しい
幅さん
が答えてくれるよw
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 16:08:25 ID:kzD/dG1W0
2003のオンコレはどうなるんだろう?
個人的には03、XI、XIIのアッシュ編で出てほしい。
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 16:24:25 ID:L9Arh+8YO
アッシュ編

芋屋なら5年後くらいに出すんじゃないかw
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:45:14 ID:8mMMvVZO0
サムスピ六番に天下一入ってるくらいだしな。
XI入れるくらい造作も無いでしょ。

ネスツ編買うか悩む。
KOF99evoは前から遊びたかったんだけど、絶対廉価版出るよなー。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:57:49 ID:M6k4+wOC0
もしもの事があるといけないから、お礼だけを言いたくて。
いい部隊です。とても楽しい。でも大佐!
廉価版とかいってたらきりがありませんよ! 欲しいときが「買い」だと思います。
それじゃ、また会いましょう。きっと……
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 21:58:43 ID:fwfSdwt3O
箱○でKOF NWのオン対戦やったんだが、家の貧弱回線でも体感ラグが殆どない。これは素直に感動した。

一方、PS2のオンはコマ落ちが激しくてラグりまくり…こんな糞サーバーで毎月1000くらい払ってたのが馬鹿らしくなった…
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 22:07:37 ID:xk718AwU0
>>510
うるせえ、誰が買うかよ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 23:57:29 ID:tF0s42Xz0
>>509
ネスツ画面ブレがひどいから、そんくらい修正できるだろうと期待して廉価待つのもいいかも
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 00:16:27 ID:5ggCjTds0
そういやスティック使ってるみんなはどういうボタン配置でやってる?
俺はネオジオ配列がすきだから、アトミスウェイブになってからアーケードでは手を引いてたんだが。
BOX慣れしてる人はいいよなぁ・・・
パッドの友達と対戦するときいちいち設定かえたりしなくていいし
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 00:44:50 ID:EHQlrBhi0
キングオブザモンスターズの1と2を一つにして
オンコレで出してくれ。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 01:12:32 ID:1eKsy5Ff0
ホームページでソフト出る度にアンケートやってるが、芋社員ちゃんと読んでんのかこれ
俺は書いたことないが、みんな不満とかあんま書かんのかな?オンコレ全然進歩ないし
それかあきれ返って誰もアンケート参加してないとか
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 02:23:10 ID:XU46td4Y0
http://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/50854603.html

廉価版8000も売れるんかいな。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 05:30:20 ID:i8KK4JQIO
メタスラとXIは行けそうだけど他はせいぜい各2000〜3000くらいが良いとこなんじゃないかな?
つか、集中し過ぎ。
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 09:20:04 ID:rCx2M8/CO
俺はPS2の格ゲーとPSPのメタスラのアンケート書いたが粗品が当たったことないが当たった事ある人いる?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 10:09:51 ID:NTnAQK6T0
>>519
何回も出してるけど、全然当たった事無い。

廉価版出たらどれ買おう。
とりあえずMOWは確定として、もう一本龍虎でも買うかな。
月華も修正入ってれば買い直したいけど、人柱待ちだな。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 20:09:41 ID:CdjWSRLt0
修正は入らんだろ。オンラインなんだし。
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 11:19:00 ID:5o3T9i0SO
ベスト版のオンコレ変更点はパケが赤からBA2、ネスツ編のように青に変わる。
内容は>>521の言う通りになりそう。
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 16:32:22 ID:4KCPgJXxO
オンコレ10本終了説
…恐ろしい説だな
何とか外れて欲しいものだ
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 23:59:52 ID:VuEtzBt30
手抜きオンコレが続くのであれば終わっていい気もするような
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:07:49 ID:UcgQ+T4/O
いっそのことオンラインを廃止して、完璧な移植+追加要素付きのネオジオコレクションとして作り直してほしい

オンラインなんて付けても日が経つに連れて人が減るのは目に見えてるだろう
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:15:38 ID:cgyKutXc0
どうせPS3末期にでもブルーレイコレクションでも出すんだろ。
んで、また歴史は繰り返す。

永遠に完全移殖される日は来ないと思う。
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:26:17 ID:7TCH8+guO
その前に芋屋が倒産するだろ
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:36:43 ID:od01s5wr0
>>525
餓狼BA2はオン対戦良かったけど、後はいらねーな。
確かにオンライン機能削ればもっとマシな出来になりそう。

個人的にネオジオゲーっておもちゃ屋のMVS搭載のネオジオ筐体で
一人プレイばっかだったから、あんま対戦しようって気にならんな。
それよか当時のインスト再現したり、サントラや攻略DVD作って
それを同梱とかやってほしかった。
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:48:57 ID:SKEU6jG00
>>527
その可能性は高すぎる
オンラインを言い訳にこんなクソコレ出し続けるんだったらオフでオマケ大量追加の方が絶対いい
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 01:49:09 ID:sL1w6RRc0
芋の場合夢物語に思えるから困る
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 02:00:48 ID:od01s5wr0
オンコレ公式に風雲追加されてるな。
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 02:02:00 ID:xUkaHOZaO
つまり、オフでメモリアルコレクション、豪華特典付き、オプションのミニゲームやキャラの絵、補足文章等をつけた完全保存版

当時を懐かしむ懐古厨に細い目をして懐かしまれ、尚且つ新規の客もその歴史に触れる事が出来ると
オンなんかより余程売れそうだよな、マジで…
手抜かずにオン抜いて、真面目に作ればいいだけなのに…
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 02:06:22 ID:dMtsVnoE0
オンの調整が延期の原因らしいからな
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 06:12:57 ID:qQNm5pL40
>>532
望まれてるのはそれだよな…

オン付けた所で不完全移植、コレクションの資料的側面もなし
誰が喜ぶってんだ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 07:02:59 ID:iOb9Lh3H0
今のセガエイジスみたいな感じにすればな
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 07:14:38 ID:du3Qn01t0
風雲とか今更オン対戦する奴居るのかよ・・・・。
TAGならまだ分かるけど、初代は普通にクソゲーだし。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 08:49:22 ID:qklcPnxz0
そろそろ単行本未収録の天獅子マンガを
初回特典で付けるとかしてくれ
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 13:18:00 ID:MC5zMx8wO
芋のHPのウサギにはオンコレの移植度についてのツッコミをして欲しい。
魔女裁判HP批判みたいに。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 23:02:13 ID:xrZ43mNH0
2003のようなクソゲーでも、気合入った移植やってるのに
何でオンコレだけこんなザマなんだ・・・・。

アレンジしろとは言わんが、エミュ移植はやめて欲しかった。
どう頑張って劣化する部分出てくるし。
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 23:40:29 ID:SKEU6jG00
>>533
それがマジにしても延期長すぎ
1年もそれで延びるんか
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 01:12:56 ID:8UpL/lox0
>>539
何でと言うか、オンラインコレクションだからでしょう
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 01:20:01 ID:i8kVcpfHO
>>541
だからなんでそれだとそうなるか聞いてんだろ。
あ、お前には聞いてないかwww
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 02:14:49 ID:uwvdM9Ei0
幅のレス見つけたら、即NG登録した方が良い
透明あぼーん出来る2chブラウザが便利だぞ

オンコレは「旧作人気だし手抜いても儲かるだろ」的な思惑が漂ってて嫌。
PS2でネオジオゲーが遊べると、94Reと同時発表時はスゲーwktkしたのに
今じゃこんな有様。マジ芋屋最低なんだけど。

作り込んで出すならまだしも、エミュ移植詰め合わせを出すとかやる気ゼロ。
ネオジオゲー好きだったのに、何か適当な扱い受けてるのも地味にムカつく。
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 07:05:51 ID:qaYKzQAf0
SNK資産切り売りの小遣い稼ぎなのが見え見えなんだよな…
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 07:30:32 ID:V2EIoSNE0
こんな亀ペースだったら
10本出す前にPS2市場が終わりそうだな
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 08:21:37 ID:1IzmbQ6o0
公式サイトで「ワールドヒーローズ ゴージャス」の名前が出てきたし、7月はワーヒーの気がする。
で、多数が注目しているKOF98UMは8月以降と。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 08:22:26 ID:8UpL/lox0
>>542
ですから、だからも何も、オンラインコレクションは
>ロープライスで復刻
>オンライン機能を搭載
と言う商品だからですよ。
(03やイレブンは税込7千円台の単品売り商品)

低価格を維持するには低コストが当然であって、まず
オンライン(とカラーエディット)が追加されてる以上
更に追加してはコストが嵩むだけです。

わざわざ銘打ってるんですから、そのシリーズの
特徴的な部分を見れば考えるまでも無いでしょう。
オンラインコレクションだから、ですよ。
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 09:51:31 ID:dQrKc7/+0
>>542
オンコレ=芋屋の製品じゃないからじゃね?
03、SVC、ネオコロ、11は出すのもオンコレとは比較にならんくらい
出るの早い上にオプションもそこそこあるし

糞移植ばっかのオンコレ連発でSNK遺産をなんだと思ってるのか・・・
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 11:37:42 ID:EfTFqXH80
         ,. -−- 、、
        ,.:'_;:ッ'" ~ "''ヾ'、
       ,':'´       ヽ
       !::、 ,..,,__   _,zッ ゙:,
       ',{  '_二`:, ft赱ァ l
       f`リ _,ラ竺ユ__'、゙"  l
       ヽ}「:.:.,:',二,ヽ:.:.|  ,!
        |:.:.{:.l:::::::l:.}:.:.|-, /
     _,. ―-|:.:.丶二ノ:.:.:ト <_
    l ,.'´  ├ 、:(⌒):.:r┤ ヾヽ-、 俺は悪くない。
   ,イ}丶、  ヽ丶二:ノ:./ f'´ト、::::ヽ
  /::/   ``ー ト---イ:ヽ.二){_ヽ:::l
  l:::{ `丶   ``|:.:.:.:.:.:|‐'⌒ソ|  rゞ:'、
  l::::.、  `丶、  |:_:_:_:_|  /===t_ ヾヽ
  /:::::::゙i  、  ` ー --− イ}||  |\_〉ヽ
  |:::::::::丶、`丶、,:___ノ、」-イY^ヽヾ:〉
  '、:::::::::::::`−、____;'ノT|  | |、_/、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::/ |  | リ!  ノl   } ヽ
        ↑
        幅
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 11:41:38 ID:OR0DVUZS0
オンコレは何でネオジオでできたステージセーブとか無いんだろ。
龍虎の1から2への能力引継ぎとかできなくて残念。
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 12:41:15 ID:/hiAIifP0
ネオジオの完全移植なら文句言わないけど
実際はネオジオの半端移植だからな・・・。

つーかこの内容で\4000〜5000は酷いよな。
ボッたくりにも程がある。
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 13:00:33 ID:h99EysEcO
昔みたいに容量の劣る機種に移植ならまだ言い訳もできるが、移植機種の方が容量多くて完全移植可能だからな。
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 16:19:38 ID:gsjfachx0
しかもプラクティス又はVSモードがない、NG版ではボタンコンフィグ出来ないとか
やれば出来る部分をしてないんだもんな。
どうみても手抜き移植。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 16:43:54 ID:5AyN3S/c0
エミュ移植ならタイトーやカプみたいに10タイトルくらい
まとめて出すのがまともな感覚だからなぁ…。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 17:37:38 ID:Bt4RHqG/O
>>554
芋を擁護するつもりは無いがそういうタイメモやカプクラとかのエミュ移植はいろんなジャンルの物が収録されてる奴だけじゃん。
格ゲーだけで考えるとゼロジェネ、サイキックコンプとかの収録数のことを考えるとオンコレの収録数は妥当と思う。
数だけはね。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 19:50:27 ID:saPG2bgu0
セガエイジスは値段の割に充実してる
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 20:00:21 ID:oFiCGNwv0
最初の頃は酷かったな>セガエイジス
VF2辺りからだっけ、D3と解消してセガ単体で作り出したのは。

芋屋には昔の作品にこだわり持ってる人とか居ないだろうな。
あのネスツ編の出来を見る限りじゃ。
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 20:01:22 ID:k8TMk2B10
オンコレの移植スタッフを募集してほしい
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 23:23:30 ID:2TrVDAs90
セガといえばソニック・ザ・ファイターズとソニックRをまとめて移植してくれたのには感動した。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 23:41:34 ID:yZs8/Omq0
ネスツ編楽しみにしてて発売日に買ったが、キレました
あとアーカイブ2とMOWも昔買ってしまったが、もうまじでオンコレは買わない
メタスラコンプも楽しみやったけど見送ります

芋あと何年持つかな
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 01:08:44 ID:QgctKase0
>>557
ドラゴンフォースからだったかな
その後はSDI&カルテットとかスペハリ全部入りとか
それでいて遅延なんかも極力無くすとか
あの値段にしては常軌を逸したサービスっぷりで
芋屋も多少は見習えと申し上げたい
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 05:21:36 ID:Invh74sp0
>>561
セガエイジスくらい売れるならやるでしょうね。
レス先の557が最初に描いてる一行をすっ飛ばしてモノ言っても駄目でしょう。
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 05:45:55 ID:BucbXC+10
>>561
まったくもって正論、出せば出すほど評判を下げてるのはオンコレくらいだよ
SNKファンの俺としては悲しい・・・
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 06:26:44 ID:I1GQrvGB0
もう出せば出すほど失望させるシリーズだな…
真面目にやりゃセガエイジス並みに売れるタイトルなのに
目先の楽で手抜きして評価下げてりゃ世話ないよ
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 18:09:17 ID:DiLNtsofO
餓狼BAの二本と龍虎しか、買ってないけど、そんなにネスツ編て酷いの?
まぁ、龍虎やBA2のビリーの潜在変更には腰抜かしそうだったけど……
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 19:40:01 ID:nX953n4a0
餓狼BA1って4作通して隠しキャラ全部最初からでてますか?
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 20:46:37 ID:DuzX8CBg0
>>565
墓標ですらMMBB対戦についてはボロクソ書いてた。
哀れネスツ編・・・。
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 21:26:07 ID:g0yGtqauO
でもFFLだと完全移植とか言ってた。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 22:00:33 ID:JMfRJ4YFO
FFLはろくにやらずに褒めるようなところだぞ?
ただでさえKOFには評価にプラス補正がかかるし
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 22:14:06 ID:bNicVY7s0
もう芋ゲーはただのコレクションです
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 22:19:22 ID:g0yGtqauO
>>569
すまん。FFLに対し皮肉で言っただけ。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 22:54:06 ID:RhR89CXx0
FFLに対して不満があるなら例のスレでやれ
ここで阿漕なレスつけるな571
アンチの回し者と勘ぐられたってしょうがないぞバカタレ
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:00:53 ID:g0yGtqauO
>>572
すいません。
でもFFLは嫌いではないよ。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:23:32 ID:WgReH2300
>>567
てかネスツ編は元々1人用は結構面白いかもしれんが対戦はまじうんこだからな
でもそういう理由以外でオン対戦クソならちょっと想像つかない
タイムラグ?
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:47:02 ID:RhR89CXx0
>>571
俺が悪かった
レスつけ間違えだ
571でなく569だった
例え芋屋より補正が本当か或いはお前の妄想だとしても向こうのスレでやれ
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:51:08 ID:cfhH/b5T0
これはひどい
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 00:21:36 ID:dYpyezq50
何という不意打ち
578571:2007/05/02(水) 00:28:36 ID:a8nEM4kBO
ひどいや……。
もう生きる気力が無いよ。
死のう。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 01:03:29 ID:ES9lb2At0
ヘイボーイ
死ぬのは風雲コンボを買ってからにしな
真獅子王はライン移動をスカして投げ続ければ勝てるからさ
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 01:20:29 ID:u2Sk7R6D0
いや、死ぬならワーヒーを買ってからにしな
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 08:04:38 ID:4fIxQDpq0
月華1・2ベタ移植な上にクソとかマジ救い様ねー。
売るか・・・。

本当はDC版が欲しいんだけどね。
あんな気合入った移植期待したのに、このザマ。
まだ豆で遊んだ方が再現度高いし、遊びやすい。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 13:05:19 ID:1Ge4dOVY0
DC版もそんな気合の入った移植ではないんだが…。
正直PS2版もDC版もお互いにプラマイ要素があって結局どっちもどっちって感じ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 13:23:59 ID:Sl+fzh6T0
豆のがいいなんて言われちゃ商品としてオワットル
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 14:51:17 ID:+gIOvnNb0
オンコレなんてエミュ移植なんだから、本質的には豆と変わらないんじゃネーノ
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 15:32:13 ID:IZizXhp5O
変わらないものを劣化させて移植するのが芋
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 16:39:59 ID:cZoTfbn/0
まともに移植できる人材がいないって事か
人手不足なのかな芋屋は

そういえば移植作業ってどんな風にやるんだ?
コードをコピペするだけか?
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 21:05:23 ID:j3zmMlgR0
>>582
そうなのか?
まぁネオフリ見ながら「99evoとかDC良いなぁ・・・」とか眺めてただけで
実際にプレイしたわけじゃないんだけど。PSの月華があんなだったし・・・。

SNKの頃は完全移植出来ない分、アレコレ加えて結構要素充実出来たけど
芋屋のオンコレって手抜き臭が・・・全作品メインメニュー共通っぽいし。
エミュ移植ってのが感じ悪いよな。もっとグラフィックとか入力精度良くして
ゲーム中に完全な技表も付けて欲しい。後、出来ればクイズと花札遊びたい。
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 22:41:43 ID:Qeii1D+/0
芋屋なんてゲーム部門10人ぐらいだろ?
カプコンなどと比べるのは可哀想

格ゲーみたいな斜陽なジャンルをメインに作ってるとこは大変だよ
俺はSTGもやってるけど、とある会社は社長一人で何から何までやってんだぜ
もちろんそこのゲームは散々な出来だけど、それでもSTGを絶やしたくない人は
頑張れ、社長頑張れって応援してるんだぜ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 23:08:10 ID:ejuFvJhS0
>>582
DC版は良い移植だと思うがな。
PS2版が勝ってる部分なんてあったか?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 23:20:47 ID:rF1lblrO0
>>589
ロード はDCもほとんどなかったな
しかしDCの月華2は本体をぶっ壊すから容易にできないんだよ
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 00:33:16 ID:dePCDMQg0
ギャラクシーファイト、わくわく7、アストラスーパースターズの詰め合わせ欲しい
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 00:36:09 ID:SH1X7AZcO
単品でもいいんで天外魔境も。
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 01:03:31 ID:DKuy6aqZ0
だからアストラはMVSじゃないと何度も言っておろうが。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 01:26:07 ID:1p4hTG290
アストラはレオの弟
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 12:35:30 ID:GCsEuwZnO
ゲーム部門もう少し人材増やしてくれよ
代わりにファルコン切っても良いから
ノナは残しといて欲しい
俺はアイツの絵好きだ


カプやアークの世間的評価がどうだろうが、俺は新日本の頃からずっとこの会社のゲームが好きなんだよ
家庭用の出来が悪くて文句言うのは素直に悔しいからだ
芋のゲーム部門だけに投資とか出来ないのか?
株買っても、その金みんなパチ部門にもっていかれそうでイマイチ投資する気になれない
と言ってもたいした金もって無いんだが…
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 13:03:22 ID:gPEqANxJ0
月華ってオンコレの中で一番酷い出来だったんだよな。
それ以外の餓狼や龍虎はそれほど移植度は悪くない?

最初に月華買ったからイメージ最悪過ぎる。
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 14:50:09 ID:sbreSXTc0
>>596
MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 微ラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化 ・剣質“極”と隠しキャラはコマンド入力(2)
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有(96?)
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有 ・ワイラー・シンクレア使用可(外伝)
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可 (3.要コマンド入力)
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース・裏キャラ使用可(SP.要コマンド入力)・ビリー潜在能力バグ(RB)・アルフレッド使用可。(選択時稀に不具合)

どれも完全移植など言えたものではない。
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 21:08:23 ID:deOZQ8Kt0
カプコンの神移植見た後だと、オンコレは溜め息しか出てこない。
ダクコレはアレンジ搭載してるし、ZEROFGは北米版や家庭用収録。

オンコレだったらアレンジモードでボス使用可、隠しで他機種版が遊べるとか
そんな感じにやって欲しかったな。KOFだったら何枚か絵追加は出来るだろ。

エミュ移植なんかやってる時点で夢物語だけど。
ネスツ編でDC版追加されたけど、ネオジオ版がおまけとかマジ意味不明。
本当、作品に対する愛が感じられない。

KOF98UMが割と頑張ってるみたいだけど、こうも糞移植見せられると
「単に98の人気に乗っかってるだけじゃね?」と邪推したくなる。
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 00:01:38 ID:s0Aztrgc0
なにのぼせあがってんだよ
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 00:47:20 ID:eYLW6MpzO
>>598
激しく同意
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 01:26:15 ID:lNC35yco0
>>595
公開株じゃないからオマエには買えない。
株式会社だからって株売ってるわけじゃないよ。
SNK時代にも上場しようと画策してたがあれだったし。
(条件劣悪なのに無駄なアガキ)
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 02:42:10 ID:EUhyaAvW0
>>598
人気に乗っかってるんですよ。
もっと簡単に言うと、追加要素や完全性を追及出来る程売れるからですね。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 02:47:46 ID:bbVdUHEA0
【質問してないのに】【勝手に答える】
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 04:00:23 ID:+2r+K12M0
あんまカプコンの話ばっかするのもアレなんだけど
ストゼロFGって新規技とか追加されてるのな。
絵もわざわざ機材発掘してきて追加で描いてるらしいし。

芋屋にこれくらいの事やってくれる人は居ないのか。
アルフレッドのライン関連の絵描くのってそんな大変か?
いくら何でもあの仕様は酷いと思ったぞ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 11:23:01 ID:2sJ4sDVO0
芋屋終わったな。DSで出すゲームのジャンルが完全にアレ向け
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 13:20:28 ID:1K3pBac80
>>604
優秀な人は倒産時に見限って出てったらしいし
今の芋屋に居るのはそれでも残った無能揃いだろ。

アルフレッドの絵?絶対無理wwww
仮に描けたとしても違和感バリバリで、新しいバグ引っさげてくるよ。
それが芋屋クオリティ。
607海外優旅:2007/05/04(金) 20:14:47 ID:S6QrIh9HO
>>604
ゼロFGのオマケ的要素は製作者(一人)の趣味みたいなものですから…

オンコレは売り上げうんぬん以前に、余計な手を加えると
完全移植じゃない=リメイク版扱いされる可能性もあるからでしょう。
(そもそもオンコレの売りは完全移植ですから、リメイク作となると意味が違ってきちゃいます。)
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 20:23:19 ID:1K3pBac80
そんな事言ったらボスキャラ開放だって、余計な手加えてるって解釈に。
それに今度出るKOF98UMだって立派なオンコレシリーズだぜ?

時代のニーズに合った仕様にしないと、いくら完全移植つっても駄目でしょ。
実際は完全移植すら出来てないけどwwww

後、amazonに今度出る廉価版のパッケ絵来たね。
スクエニの廉価版シリーズみたいだな。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 21:14:31 ID:EUhyaAvW0
>>604
いるかいないかって次元の話でしたら、何人でも居るでしょうね。

問題は、そこまで出来る予算があるか(予算を
獲得出来るだけの売上げがあるか)って事です。

50万本前後の売上げを保っていたストZEROシリーズですら
1人で作業しなければならない程度の予算しか組まれないのが
現状ですから、オンラインコレクションに求めるのは無理です。
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 21:21:54 ID:a5jBcJSu0
>>604
妄想してる奴には悪いが、できるやつがいないからしないでFA
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 21:42:08 ID:EUhyaAvW0
>>610
野暮な突っ込みで申し訳ありませんが、一定の売上げが期待出来る
KOFはゼロからグラフィック作成までしてますよ…。

事実は1つだけならいくらでも解釈は成り立ちますが、
複数集まると答えが決まってくるんですね。
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 21:48:44 ID:Fkj8XBtGO
>>610
嘘つきに絡まれてるぞw
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 21:57:28 ID:1s8hqKrqO
まぁ、何はともあれ来月は風雲だな
ベストも沢山出るが、作り直すとは限らんから、買い替えるかどうかは暫く様子を見る事にして、今の所は風雲のみか…
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 22:15:27 ID:5qieCHtJ0
来月風雲楽しみだなー。
安いから月下も竜虎も買っちまおう。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 22:34:13 ID:Oykul3fI0
月華はひどかったからな・・・
もし億が一作り直してくれてんのなら買いなおすわ。
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 23:12:44 ID:bbVdUHEA0
芋屋「そんな面倒なことしませんよwww」

('A`)
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 23:17:24 ID:RadAjSzp0
>>611
KOFしかメインだったスタフが残っていないからが実情です。
それで事情通とか片腹痛いですね。

売上が期待できるというのは後付け理由の最たるものです。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 23:30:15 ID:gTiKdIpl0
98UMはオンコレになるのか?
ただオンコレと同じオマケがあるだけと思ってた
じゃ右下の「vol.」にカウントされるんかな
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 00:54:33 ID:13HFzyeo0
月華の移植ってどこがだめだったの?
すごくたたかれてるの目して買おうかどうか迷っている。
ちなみに自分はベタ移植でもROMより安ければいい人で、オンライン対戦
しないんでネスツ編はあんま気にならんかった人。
キャリバーのようにセーブデータでも壊したりしたら嫌だけど?
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 01:43:01 ID:eEEZQZpR0
月華に関してはここを
ttp://lastblade.versus.jp/blade/ps1_frm.html

色々言われてるけど、ネオジオ持ってない俺はネオジオゲー遊びたいなら
このシリーズしかないんだよな。PS移植に比べりゃ再現度はまずまずだし。
でも移植度の悪さがオン対戦の過疎を招いてる気がするから、もうちょっと
力入れて欲しい。ネスツ編まだ買ってないけど、相当オン対戦酷いらしいし。

あえて不満挙げるとすれば値段かな。
今度廉価版出るけど、標準価格であれくらいが妥当な気がする。
いくら何でも旧作移植で\5,000は取りすぎな気がする。
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 02:05:21 ID:tosKUy070
オフラインでもタイムラグが存在って事はつまり
どうあってもアーケードとは違う操作感覚にしかならないってことだよな

……
えぇ〜……
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 02:14:36 ID:Z08tAms2O
月華、俺はオンやらないからどこまでラグ祭りなのかは知らんけど、オフなら慣れればどうって事無い
…慣れればね




俺、慣れちまった
…もうアケには戻れねー
地元のゲーセンにもう無いから別にいーんだけどね
今更入れてくれるわけゃねーし、もう俺にはこれしかねーから同じだよ
けど、音割れは気になるなぁ…
俺、月華の曲好きなんだが、これは残念だわ
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 06:08:11 ID:cwqIFjPX0
>>618
多分入りません。94Reも違いますしね。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 08:33:34 ID:gL7/TJLnO
芋屋は>>620みたいなネオジオ持って無い奴の足元見て商売してるんだろうな。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 09:33:57 ID:qbWZCXSe0
僕の考えた新キャラ
【ネオジオ博士】

超必殺技
・エターナルフォースブリザード 236236+P
一瞬で幅の周囲の大気ごと氷結させる
幅は死ぬ
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 12:11:17 ID:RkBITMVi0
>>604
職人居ないから仕方なくディレクター?が描いたんだよな。
作品に対する愛を感じた…だからこそのクオリティ。
芋なら絶対にやらねーわw
>>619
月華はやめとけ。DC本体ごとソフト買った方が幸せになれる。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 13:28:39 ID:R/yzVA3Q0
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 14:59:00 ID:A5g9lxNe0
よくわかんないけど
オンラインの契約?かなんかをしてくれればそれだけで金はいるんだろ、たぶん
だからこうなると
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 18:40:24 ID:uE8vIy6jO
KOF95〜97は、プラクティスモードが無いから、買い難い。
best版出す時で良いから、プラクティス追加して欲しい。

KOF99〜2001購入された方に質問です。
2001のPS2版にあったハイレゾグラフィックはありますか?
あれ結構気に入ってて、購入を迷っています。
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 23:07:31 ID:GnlvkBNK0
ネスツ編は全部DCとネオジオのベタ+画面ブレのみ
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 00:05:00 ID:bKcEA10nO
PSの99が550円、PS2の00が1200円、PS2の01が1500円で売れたぜ。
後悔はしていない。
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 01:14:55 ID:rRILTJFa0
PSの95を540円で買ってきた。
オロチ編の廉価版出るまではこれで遊ぶわ。
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:35:16 ID:iUFO0SWK0
昔友達んちでSS版の95やって「よーし、俺も買っちゃうぞー」とか思って買った俺のPS版95…
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 02:41:24 ID:Q4QynLyo0
サターン版餓狼3はガチ
635喧騒忘旅:2007/05/06(日) 03:01:50 ID:lnGqeeKRO
>>632
PS版は今後更に入手し辛くなりますから…
オロチ編を購入後に、違いを比べてプレイしてみるのも良いですね。
>>634
サターンでは拡張RAMが不要の唯一の旧SNK格闘ゲーム移植作品でしたっけ?
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 03:50:22 ID:xS1ZPJuG0
>>628
それだと他の低予算移植物にもオンライン要素が必ず入ってる理屈になります。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 06:32:54 ID:HRRW/8lGO
PS版を売りたいけど、なんか手放せない。
さっくりクリアしたい時ステージセーブ機能が便利。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 11:10:24 ID:SY0XYFeS0
PS版の95ってかなり別物じゃなかったっけ?
衝撃波とか。
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 12:16:35 ID:4KIDuKxN0
結局オンコレ廉価版は修正無し説が濃厚なのね・・・
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 12:27:57 ID:0IDF8uX5O
98はPS版の更に上を行ってくれるのだろうか?
PS1はロード時間こそ長いものの、元が名作な上かなりの良移植作
オマケも充実してた
今だに手元にあるよ
手放せない人も多いのでは?
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 12:40:05 ID:IFTQ+egQ0
PS1の98におまけあるの?
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 13:00:56 ID:NEM6RvRzO
>>639
濃厚どころか確定だろ、オンラインである以上修正のしようがない。
仮にオフでも通常版のバグ解消する程度だろう。プラクティスに技表追加とか絶対あり得ない。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 13:18:51 ID:FLiejWlk0
修正するとしたら、修正前のを一緒に収録して
修正前と後でオンラインを別々に設定するしかないな

MOWだったらプラクティスのバグを直すだけでいいから問題無さそうだけど
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 13:22:00 ID:JloF0c940
>>642
できればオロチ編はオロチ使用可能とかにしてもらいたいんだがね・・・
まあ無理だろうけど・・・orz

>>598
激同ww
格ゲーから撤退したカプコンは「もうお腹いっぱいで食べられないよ」というくらいあそこまで充実しているのに対し、
何で芋屋のほうは、ここまでがっかりする内容なんだろうな・・・
やっぱ社員に才能無い者や格ゲー嫌い、ユーザの事を何も考えていない最低な奴とかいるんだろうな・・・・
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 13:28:41 ID:FLiejWlk0
すっごいネガティブ思考w
普通に考えたら「才能無い者」しか挙がらんだろw

芋的にはあくまでオマケ的なもので主力では無いから力入れませんってトコだろうけど
でも、ほとんど金かけない適当調整でもいいからそれぞれのアレンジ版を入れてほしかったなぁ
その方が新鮮さを感じるし、気に入らなければオリジナルやればいいし
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 13:45:16 ID:JloF0c940
>>645
>すっごいネガティブ思考w
普通に考えたら「才能無い者」しか挙がらんだろw

確かにそう言われてみると>>644の俺の言い方はちょっと言い過ぎだったなw
スマン、気をつけるorzそれに今ではあの会社、ユーザの事けっこう考えてるっぽいし
あとお前の意見から推測するに、つまり両社は自分達の過去作品収録ゲーをこういう見方に捉えているってことでおk?


カプコン「この過去作品収録のゲームもわが社にとっては、正当で自慢な作品です!」
SNK「この過去作品収録は、わが社にとってはあくまでおまけ的なものですねw
ですが、ユーザの方々に「このシリーズはこういうゲーム内容です。」ということを知ってほしいという為には造っています。」
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 14:02:11 ID:Us4tk4Yz0
ネガティブっつか当然の反応だと思うよ。

ン年前の遺産を追加要素どころかまともに移植することも出来ない…。
エミュ移植なら普通はSNKコレクションとかで十数タイトル纏めるか
KOFにしてもせいぜい94〜98、99〜02とかシリーズ毎で一枚に纏めるのが普通。
ダクストやゼロコレはそれにプラスαしてるわけだから。
ボリューム感ってのも商品売りの一つであってさ今時、
そうでないと売れないしプロの製品レベルでないというのが他社の認識。
芋の場合、エミュのがマシって言われてる時点で…('A`)
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 14:22:26 ID:JloF0c940
>>647
なるほど、それもあるよな。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 16:10:50 ID:sq3qTaWY0
芋が今ではユーザーのこと考えてるってありえねー
どれだけ信者フィルターかかってんだよ
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 16:11:24 ID:5DATg2ZAO
まぁ要するに、芋の今後に期待は持てませんと。はい。
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 16:41:48 ID:FLiejWlk0
いや、考えてるよ
ただし芋じゃなくてネオジオ博士とファル豚、あとノナもかな
そんくらいだと思う

あとネオジオが古いゲーム機だから、ゲームのプログラムの言語も古いものだろうし
SNKから芋屋になった際に移植のノウハウは捨てちゃったように(こf00ら辺を見るに)思えるし
単なるエミュ移植でも結構辛いんじゃね?

いや、現状を擁護する気は無いんだよ
ゼロコレと比べて、この移植スタッフのやる気は確かに見られないし
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 17:07:01 ID:ijEy3xJl0
月華の場合、あのクソ仕様のせいでオン対戦過疎ってるから
オン対戦考慮して修正しないとか、逆に困るっての。

決定ボタンが□だったり○だったり、統一されてないのも
ちゃんと修正して欲しい。後、BGMの音割れとかそこら辺もか。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 19:11:26 ID:xS1ZPJuG0
>>647
ヴァンパイアやストZEROの追加要素はスタッフ自身が発言してる通り
既に出てる移植版との差別化目的ですよ。

何機種にも流用するのが前提の移植と、PS2のみの移植作品を
同列に並べての論で会社云々までの言及しようと言うのは
はっきり幼稚で力不足です。
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 19:48:41 ID:Us4tk4Yz0
>>653
別にカプだけと比較してどうこうじゃないんだけどね…。
別に理由や動機うんぬんはどうでもいいです。
結果的に芋移植はエミュ以下って評価受けてんじゃどうしようもない。
一生懸命やってもダメなものはダメだし鼻歌まじりで作っても
良いものは良いというのが世間の評価というものですよ。
原因や過程を客が考慮してくれると思いますか?いい加減に甘えを捨ててください。

そんな事も解らないから「はっきり幼稚で力不足」なんて意味不明の煽りが出るんですよ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 20:11:37 ID:ijEy3xJl0
  三           三三 
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ! 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン 
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 >>653
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ 
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' 
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l 
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 21:03:16 ID:9Ps+QKA7O
追加要素もだが完全移植すらできてないからな。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 23:35:25 ID:CwiIGsCQ0
完全な移植さえされていればここまで文句も出なかったろうよ
ベスト版の修正もオンラインが足枷でされなさそうだしなぁ
風雲も心配になってくるわ…
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 23:40:29 ID:EnJTPD5/0
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 00:26:19 ID:D/o9AjWP0
>>641
おまけとしてイラストギャラリー
(+デモギャラリーって99だったか。)
ネオジオCDと絵は一緒だけどカラー版。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 00:41:16 ID:k7KYGYHF0
なんでオンコレはベタ移植出来るかどうかを
まず心配しないといけないんだ・・・。
普通、追加要素はあるかとかそういう事気になる筈だろ。
本当終わってるなこの会社。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 01:57:26 ID:qe8NbDhE0
容量的にも充分可能だし、ベタ移植かどうかとかは本来心配すべきじゃないし
最低限とかそれ以前の事だからな・・・
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 03:09:14 ID:aMiK1XDXO
過去のゲームでファンがこんなに関心あるゲームってそうそう無いよな
その辺も一度考えて欲しい
663憂帰国:2007/05/07(月) 03:27:04 ID:SKgkIz6MO
>>660
オンコレは完全移植ですね。
勘違いされてる人が多いみたいですが、オンコレはあくまでネオジオロム版の完全移植作品ですから。

ロムで対戦モードやプラクティクスモードが搭載されていない旧作品はオンコレにもモード搭載されていないのが当然かと。

>>662
そもそも、売り上げの期待できないソフトを発売する事がユーザーへの思いやり以外の何物でもありません。
664憂帰国:2007/05/07(月) 03:35:31 ID:SKgkIz6MO
363の訂正です。

×プラクティクス→○プラクティス
665憂帰国:2007/05/07(月) 03:37:39 ID:SKgkIz6MO
664の訂正です。
×363→○663
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 03:37:52 ID:k7KYGYHF0
>>663
完全移植完全移植うっせーよ基地外。
今時、2Pデク人形にして練習なんか流行らねーよ。

芋屋もプラクティスや技表追加と、やろうとしてる事は分かるんだけど
ネスツ編のDC版メイン収録とか、こっちの予想の斜め上の仕事するからな・・・。
無理矢理DC版移植したせいか、オンなんか対戦にならん程重たいし。
MMBBのクソ鯖が原因かもしれんけど、他のオンコレは普通に遊べるから
やっぱソフトが原因なんだろうな・・・・。

あー本当融通利かねーなこの会社。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 03:44:39 ID:lkApzcDO0
オンコレベストのパッケージみたけど「THE BEST」の文字がハングルにみえた
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 04:39:23 ID:vMMmk3zd0
何かしらのバグが付加されるから言ってるのに
ホント日本語のわからないやつだな
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 04:41:01 ID:ypj/dJ2p0
>>665
お前はゲーメストか
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 05:03:00 ID:atpayNmAO
>>666幅にレスしたらダメだよ。基地外はスルー
671憂帰国:2007/05/07(月) 05:29:11 ID:SKgkIz6MO
>>666
完全移植は流行りうんぬんの問題じゃないでしょう。
個人のユーザーの要望を叶えた為に、クレームが殺到するケースもありますしね。
(これはゲームソフト以外にも言えますが。)
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 07:56:47 ID:Q+1occyW0
オンコレは間違いなく誰の要望も叶えていない
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 08:46:46 ID:v24trcH10
もう、エミュ+ROM同梱した奴をPCで出すでいいよ。
パッケージは昔のNEOGEOのまんまでいいからさ。

え?ネットでDLできるもんを発売したってしょうがないって?
それでも俺は欲しいんだよ。
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 08:58:53 ID:IynNNUWsO
>>671
何が完全移植だよ。やってないのバレバレじゃねーか。
みんなが言ってるのは、単純にモード追加やキャラ追加の部分じゃなくて、ゲームそのものの移植度のこと。
移植元のネオジオ版と比べて、技の当たり方が違う、ネオジオ版にはないバグがある、キーレスポンスが悪い、画面ブレを起こすなど、完全移植を謡うなら絶対ありえない現象が毎回起きてるんだよ。
まあお前は馬鹿だから、そういうのはリメイクだから、調整版だからと言うだろうが、一般常識から考えて、ただの移植失敗なだけだからな。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 09:06:38 ID:IynNNUWsO
ああ、ちなみにリメイクって言うのは94REや今度出る98UMみたいのをさすんであって、お前が前に言ってた月華は調整でもリメイクでもなく、ただの移植失敗だから。
芋だって調整云々言ってねえし。
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 10:07:57 ID:zceCQxfBO
常に”幅 対 その他全員“になってるのは、さすが幅クォリティwww。


あれの何が完全移植なんだ?音割れとか商品レベルじゃないぞ、マジで。
ネオジオの格ゲーの魅力のB,G,Mでさえ、アレンジで茶を濁す程度。そりゃ、カプの作品が神移植に見えて当たり前!
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 10:11:51 ID:p1wXLNYXO
少なくともネスツ編に関してはFFLも完全移植とか言ってたが見た時はポルナレフ状態だった。
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 12:19:00 ID:f6na13vsO
時代は変わったんだよ。
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 14:20:10 ID:O4qmSPv70
芋屋の移植技術はPS時代から進歩なしだけどな。

オンコレが完全移植に見える奴は

目 が 腐 り き っ て る
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 15:00:31 ID:HDLrNqKm0
幅はホント言い訳だけだな。言い訳ばかりで評価出来た試しがない。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 15:26:09 ID:9p14zlZh0
幅はMVS(ROM版)を遊んでいない、オンコレ版も持っていないみたいだな。
想像だけで語りすぎ。失笑の的だ。
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 15:39:12 ID:Z5FJcYlF0
そうかわかったぞ!
オンコレの出来がアレなのは
あとでオフ専のコレクションを出すためだったんだよ!(AA略




…言ってて空しくなってきたわorz
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 16:58:01 ID:vAHyrmXR0
なんかこのスレのみんなの落胆と
幅の切ない携帯自演と
芋屋自体の現状には、もう・・・なんかね・・・・
書いてて悲しくなってくるっていうか・・・・・・
暗い夕方、仕事や学校に疲れて、一人ぼっちで帰宅してる時のような・・・
哀愁を感じるね・・・・
ああ・・・・芋屋・・・・
もっとちゃんと移植してくれ。
なんだよ、ネスツ編、ROM版ではBGM不可
DC版の音声、2000のバクステ技でず・・・・
ほんとにこんなんでイイと心の底からそう思ってんの?
こんなんで目の肥えた往年のネオジオユーザーが喜ぶとでも?・・・






・・・・・・・・・・・ああ・・・・・・・・・・・・・・・orz
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 17:00:16 ID:UUNQy9sT0
なんだかんだで俺はネスツ編満足はしてるけどな
もっともオンコレで買ったのは餓狼MOWとネスツだけだけど
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 17:00:34 ID:vAHyrmXR0
・・・・・・ああ・・・・・・
BGMんとこアレンジBGMね・・・・・
訂正・・・・・
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 17:04:04 ID:vAHyrmXR0
なんかDC版、変に一部キャラの音声篭ってて
おかしくね?
え?芋屋社員はなんでコレに気付かないの?
良かった点は2001アレンジBGMの1点だけじゃねえかよ・・・orz 
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 17:33:18 ID:HDLrNqKm0
2001アレンジしたのか…。
その程度の事でも偉業に感じるからある意味凄い。
映画ドラのジャイアンがスゲー良い奴に感じたりするのと同じだな。
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 17:39:42 ID:ypj/dJ2p0
俺のオンコレへのアンケートの変化
オロチ編 「練習モードが無いのはロム版完全移植を言い訳に妥協しているとしか思えない」
龍虎 「練習モードくらいは付けてほしい」
餓狼BA1 「お願いなので練習モードを付けてください」
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 18:04:04 ID:lkApzcDO0
俺もまぁネスツ編には普通に満足してる。
もちろんZEROファイターズジェネレーションみたいな感動はないが。

4800円で三本入ってるし「まぁいいんじゃね?」程度。
逆に龍虎とか餓狼BA1みたいな超旧作なんかは3本だろうが4本だろうが高い気がするけど。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 18:27:04 ID:XxmxJ0oeO
幅の論破されっぷりにワロタ
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 19:05:25 ID:lPQ5OuvJ0
オレは文句言っても発売日にはちゃんと買ってるぜ?全オンコレ
正直、風雲は迷ってるがな
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 19:16:18 ID:GwcPWT+B0
>>691みたいな奴が芋を支えてるんだろうねw
まあ万が一にも芋屋が客のこと考えているなら
キャラ設定をおかしくしたり
PS2版02のボタンバグを仕様といったり
サムスピ零SPをわざわざ不完全移植したり
上記の件で購入者を客じゃないといったり
ネオコロやオンラインコレクションの問題点をメールで送ったりしてるのを無視したり
ロケテスト中スタッフ鉄拳に夢中だったり
MI2が売れないのを客のせいにしたり
オンラインコレクションをクソ移植コレクションにしたり

何だかここまで書いて芋屋ってマジ救えねえな…
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 19:38:53 ID:DFpwov+z0
何か気持ち悪いまでのもの凄い怨念だな。
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 20:42:27 ID:qL1TmKF+0
>>692みたいな奴が芋を支えてるんだろうなw

…と思ったよ、ここ最近の流れ見てて。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 21:12:52 ID:dhLRYed70
>>694
アンチが芋を支えてるというのか
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 21:24:28 ID:ZgGKvOqiO
めっちゃ芋屋を注目してるもんな
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 21:26:26 ID:Q+1occyW0
文句言うためにはまず買わないといけないしな
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 21:51:56 ID:4EjSFxGs0
>>654
まったくその通りで、原因や過程を客は考慮しません。
買うか買わないかだけです。

そして、オンラインコレクションが継続しており、他と同じく
1〜2年の平均的な間隔でベスト版を出せる事実がすなわち
世間の評価です。

残念ですが、これが「結果的」です。
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 22:19:05 ID:9p14zlZh0
>>697
おまいは誠実だな。

俺は友達の家でやったり、欲しい物は安く中古で買っているよ。
ROM版持っている物がほとんどなので、オンコレは買ってガッカリする事が多い。

なんとかしろ芋屋。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 22:31:25 ID:ikDu5bKi0
PS2 7/26 KOF マキシマムインパクトREGULATION "A"
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 22:36:38 ID:HDLrNqKm0
>>698
だったらゴシャゴシャへ理屈こねるんじゃねーよ愚か者が
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 22:56:01 ID:qjAmWGyU0
何だこの流れ
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 23:05:37 ID:1EpqM12S0
幅が発生したからしょうがない
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 23:08:08 ID:ikGsFjv5O
自分にレスするのって恥ずかしくないのかね
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:12:31 ID:WSuRlcgc0
>>700
ほんとだとしても2キャラ増えただけで何本売れるだろう
そーーーとーーオマケ追加せんと厳しいな
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:21:35 ID:Xkfcm9SbO
MIA…多分2万本くらいは行くと思う。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:29:44 ID:4FnPoNs20
アーケード出して引っ張ったら尚更ハードル高くなる気がするから同時期はいいと思う
ハードルはアーケードでこけるか追加修正の要望が多くなるかってことで
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:38:34 ID:KwMmBdrH0
というか…家庭用とアケをほぼ同時期に出すというのか?
ゲーセン業者泣くぞ、きっと
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:41:28 ID:7VxjqcqL0
カプエスとかもほぼ同時じゃなかったっけ?
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:47:34 ID:Xkfcm9SbO
テケーン5も稼働後の3ヶ月で家庭用に移植してたし。
まあ早い移植でユーザー側のメリットは家庭用で練習→アケで実戦がスムーズに行くって所か。
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:53:46 ID:pj3VTITv0
>>663
オンコレ月華なんか燃えさかるステージがちっとも動かないのにそこが
「ロム版」の完全移植やねん。

どこの世界に売れない商品を出す企業があるねん。
売れると思ってだした結果売れんかっただけ。でもトントンなので
発表タイトルは発売する、引くに引けない状態
それに思いやるあるならもっと「かゆいところに手が届く」作り方してるわ・
所詮、負け犬企業。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 02:02:16 ID:BXURyUC80
芋屋擁護する奴にろくな奴がいない
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 02:13:54 ID:OQB/Pu+HO
というか皮肉に対して解りきった見当違いな事書くサイトや嘘をついてまで墓穴掘る北海道人とか、正論で真っ当な擁護を見た事がない
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 02:22:27 ID:uG7jZ1Zp0
まだ「他のメーカーと比較して」の駄目具合なら
愛とか思い入れで擁護のしようもあるけど、
自分の所の母体だった所の古い作品の、しかも移植の駄目具合なんて
どう転んでも真っ当に擁護のしようが無いわ。

他所との性能比較でも駄目、しかも愛や思い入れがあるほど許せん。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 04:31:57 ID:PfPsK1+R0
>>709
1、2共に三週間後くらいですね。
NAOMI基板の作品はDCとゲームセンターのリンク要素があったので
まだ分かりますが、700が事実なら、MIAは早過ぎるのでは…。

MI2のベスト版代わり程度の価格設定等があれば解りますが。
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 04:45:35 ID:pj3VTITv0
あいかわらず調べwもせずに適当に書いてるなー
真実だし、4800円。

MI2も今月廉価出るけど、搾取する方法間違えてるよな芋は。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 05:26:10 ID:PfPsK1+R0
>>716
4800とは随分微妙な…うーん。
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 05:39:26 ID:Y8ownCQ+0
>>716
火力がMI2高すぎ(特に単発超必)の上にシングル2本先取で
ネットでも待ちうけ殆どシングルだったから即効2売った
おそらくMIA買う
こんな人いなくはないと思うんだが
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 14:50:47 ID:WSuRlcgc0
隠し解放条件がMI2と同じだったら2持ってる人はほぼ買わないだろう と思う
>>715
燃えジャスなんてゲーセン出て二日後にDCが出た
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 16:32:21 ID:VxW3hRCZ0
みんなー
幅は完全スルーしようよ・・・・ね?
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 17:23:06 ID:Xb3j0Ppi0
つーかオンコレって何本もセットで入っててお得に思えるけど
実際はエミュ移植の手抜きソフト詰め合わせだからな・・・・。
しかもポンポン出すから、どうも安っぽさが漂う。

まぁ俺の中でネオジオがいまいちレゲーって感じしないから
こういうシリーズで出るのが抵抗感あるだけかもしれんけど。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 22:12:40 ID:9rm7gIyy0
なんかオンコレの新パッケージ微妙だな。
既存のと統一感がないから、新しいの買っても浮きそう。

廉価版のみで揃えた方が良いのかな。
餓狼BAや風雲辺り。
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 13:18:55 ID:S816zIDS0
クソコレage
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 20:57:10 ID:ePCKkNpa0
オンコレで発売延期してないのってMOWと竜虎だけだっけ?
オロチとネスツは最初の発表から一年以上延期し続けたんだよな
ドラクエみたいだな
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:27:32 ID:Ij7dTQA00
MOWも延期したよ
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:29:56 ID:ePCKkNpa0
あちゃ。
じゃあオンコレで延期してないのってどれ?
延期してない奴のほうが珍しいよね・・・
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:31:05 ID:CRbP2iHU0
BAは延期してない記憶がある
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 22:38:17 ID:ePCKkNpa0
>>727
BA延期してないのか。
BA2に至ってはオンコレシリーズで1番手が込んでる気がするんだけどな。
いったい何が遅延の原因になるんだろうね。
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:01:56 ID:nd6l5ai+0
BAの勝因はギリギリまで発売日を発表しなかったこと。
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:36:32 ID:iYijAdX60
>>729
毎回そうすりゃいいのにな
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:37:40 ID:nd6l5ai+0
だから風雲は伸びないだろう。多分。
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:47:59 ID:69NSl31Z0
>>728
遅れの累積、他のソフトの開発の影響、あと恐らく
ある程度まで送れた場合は次年度持ち越しになるんでしょうね。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:26:10 ID:RZCvcgpJ0

734俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 00:39:27 ID:uOO+kyPH0
フィルターかけてたから存在に気づかなかったw
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 12:16:22 ID:f9+2XRMF0
>>716
¥4800って微妙な値段だな〜。
いっそ無印ベストと一本に纏めるべきだと思うけどね。
内容見るとそんな感じだとは思うけどわざわざ無印ベストを出す意味が無なさそう。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 22:03:34 ID:WRuX/FLm0
今後オンコレがどんなに出ても買えるかどうかわからない俺
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 01:48:48 ID:myGOXn7S0
ふと思ったんだけど、
サムスピがAW作品の剣サムを6番勝負にいれることができたなら
餓狼バトルアーカイブズも1本にまとめられたはずだよね

しかもあんなスーファミ時代のが4本で4800円。
かたや六番勝負は最新作まで揃って4800円。

俺達は、俺達はマンマと出し抜かれていたんだ!!!
犯人に!!!
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 06:59:16 ID:B4JoPbEN0
確かにw
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 09:18:07 ID:gguBfu3T0
最近はどんな糞でも
貼り付いてるユーザーさえいれば
臆面もなく垂れ流す会社が多いのう
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 14:50:07 ID:pwHiZjvm0
確かに餓狼は一本にまとめても良かった気がするな。
7作品+DMで超お買い得な気がするぜ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 16:35:33 ID:JM6rQuvsO
オロチ編+ネスツ編+98UM+98+02UM+02+03
で4800円なら買うんだが。
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 19:15:33 ID:pwHiZjvm0
・月華
・オロチ編
・龍虎
・餓狼BA2
・ネスツ編

個人的に作り直して欲しいのはこれくらい。
PSやSSにあった要素が削除されてるとかありえん。
エミュ移植だろうが、何だろうがキッチリ仕事してもらわんと。
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:10:15 ID:dfn8udNMO
>>742
いやもう全部作り直してほしい
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 21:32:11 ID:B4JoPbEN0
ネオジオコレクションにして格ゲー以外も出してほしいわ
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:15:57 ID:myGOXn7S0
とりあえず一番割高な感じがするのはBA1と竜虎
あんな古いの、はじめから2000円でだすべきだった
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:23:22 ID:GJVtaR4g0
ID:myGOXn7S0からはゆとり臭がするな
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:27:41 ID:myGOXn7S0
お前がゆとりだよ
どう転んだって高いだろ、この2本は。
これらの収録作品のネオジオROM版の相場いくらだとおもってんだ?
竜虎や餓狼なんぞ、ハードオフいけば105円とかでゴロゴロ転がっとるわ。

竜虎外伝は別として。
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:32:43 ID:AO+ydKnv0
製作労力考えても1本980円がいいとこ
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:51:17 ID:ECjQc+4RO
芋屋に期待した時点で負け組です
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 23:58:50 ID:0psjlfui0
>>746
あんまり触っちゃダメダヨ
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 16:47:15 ID:4d6RrhMr0
>>747
PS2とネオジオというハードの価値が同じだと思ってんの?
じゃあ、SEGA AGESやオレたちゲーセン族、ついでにファミコンミニも値段設定おかしいよな。
ハードオフ行けば○百円ぐらいで手に入るソフトもあるしな。


・・・アホか。
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 20:51:11 ID:LRyL98+C0
芋を擁護する奴は目が腐ってる奴しかいない
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 21:36:35 ID:sonPF6OKO
少なくとも俺もBA1と龍虎(ついでにオロチも)には4800円の価値はないと思うね
同じく4800円でカプコンはZEROジェネやダクストが出してるわけだが、じゃあありゃなんなんだ?

カプが神過ぎただけの話か、それともたんに芋が糞すぎただけか
俺は今時旧作の詰め合わせで4800円も取るなら
ZEROジェネやダクストぐらいのサービス精神があって然るべきだと思うがねぇ

それとSEGAAGESやゲーセン族を、オンコレと同列に語るのもおかしい

あれらは旧作で不便だった部分を改善したり、完全にリメイクした作品も収録したり、
サントラCDやブックレット等のオマケてんこもりでありながら始めっから安く出してるからな
むしろ劣化させて移植するオンコレとはまったく格が違う

ファミコンミニは割高だが、媒体がROMなのだからまだ許せる
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 23:47:22 ID:KWtlA72p0
オンコレ追加は製作手間のかからないカラエディとBGM2種類が限界
しかしさらに劣化、バグ、といろんな物を追加してくれる
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 23:52:34 ID:xug1P3Fz0
少なくともBA1と龍虎(ついでにオロチも)には4800円の価値はないですね
同じく4800円でカプコンはZEROジェネやダクストが出してるわけですし

カプコンが神過ぎただけの話か、それともたんにプレイモアが糞すぎただけか
俺は今時旧作の詰め合わせで4800円も取るなら
ZEROジェネやダクストぐらいの幅広いサービス精神があって然るべきではないでしょうか


それとSEGAAGESやゲーセン族を、オンコレと同列に語るのもおかしいですね

あれらは旧作で不便だった部分を改善したり、完全にリメイクした作品も収録したり、
サントラCDやブックレット等のオマケてんこもりでありながら始めから安く出していますしね
むしろ劣化させて移植するオンコレとはまったく違います

ファミコンミニは割高ですが、媒体がROMだから仕方ないですね
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:10:01 ID:mwb4hJZEO
そもそもオンコレにSNK時代の作品でベタ移植だった物あるのか?メタスラは知らんが格闘ゲーは全て劣化してないか?
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:26:20 ID:MpvRavOk0
>>755
幅は芋否定して他社肯定することはないだろ。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 01:50:27 ID:+RgXH9jh0
>>747
言いたい事は分かるんだけど、それだとネスツ編等は高くても良いけど
餓狼や龍虎やスゲー古い作品だし、安くて当然だろって意見に感じる。
その作品を好きな人だって居るんだし、それを古いってだけで決め付けるのはどうかな。
確かに餓狼や龍虎は古いし中古の値段も安いけど、それでも面白さだったら
他のネオジオソフトに負けず劣らずのタイトルじゃないかな?

オンコレの糞移植度の前ではこんな意見も霞むんだけど。
当時は出来なかった事も、今なら出来る筈なのにやろうとしない。
頼むから芋屋死んでください。絶対芋社員って旧SNK作品に愛着ないだろ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 03:00:11 ID:MpvRavOk0
ところで単発IDだらけで自演のにおいがプンプンするんだが。
特に短文打ってはヒットアンドアウェイしてる芋肯定側。

こんなつまらない話はやめて、
六番勝負とワーヒーと風雲への希望や妄想でも語り合おうよ
BA2では俺らの妄想(プラクティス)が中途半端ながら実現されたわけだし、無意味ではないっしょ
芋の社員も絶対2chくらい見てるって。
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 03:27:57 ID:WeWcCX9E0
風雲はスルーするつもりなのでどうでもいいが、
ワーヒーにトレーニングモード付けてくれたら嬉しいなぁ。

実は結構なコンボゲーだったからな。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 03:51:13 ID:EZur+T3L0
まずは完全移植とバグを無くす
話はそれからだ
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 03:56:16 ID:+RgXH9jh0
>>759
六番勝負から天サム外して零SP入れてほしいな。
天サム単品で廉価版まで出してるのに、オンコレに入れる意味が分からん。
763762:2007/05/13(日) 03:57:16 ID:+RgXH9jh0
天サムっていうか剣客伝って書いた方が良いか
連投スマソ
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 04:03:47 ID:MpvRavOk0
>>762
いや直感で伝わった。同意。
剣サムは単品でも十分値段おちてるし、ロード時間以外に不満ないから、
ネオジオROMでも高騰しまくっててプレイ困難な零SPいれてほしいな
そうすれば完全な意味での「"ネオジオ"オンラインコレクション」になるしなw
あとは勿論プラクティスと技表。BA2みたいなのでいいから。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 04:46:07 ID:o3h6zoe4O
>>761同意!

まずは、完全移植だね!ワーヒーもサムスピも買う予定だけれど、せっかく出してくれるなら、当時と寸分変わらず出して欲しい!



龍虎と餓狼BA1は高いよなぁ。まぁ、餓狼SPがPS2で出来たのは素直に感謝したいけれど……。龍虎のデータ引き継ぎ無しはガッカリした。
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 04:54:23 ID:rF1Z83+C0
レイジ・オブ・ザドラゴンズを出して欲しい・・・。
これだけ全然移植されなかったのはなにかあったんですか?
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 05:01:35 ID:MSAWxYEp0
>>766
RODはSNKではなく、豪血寺同様にノイズファクトリーの作品ですから
オンラインコレクションには入れられないでしょう。

ぶっちゃけた話、売れなかったからネオジオ以外に
移植されなかったのだと思われます。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 05:31:13 ID:MpvRavOk0
レイジと闘婚セットで3800円でだしてほしい
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 13:05:16 ID:1QQnXyzE0
わくわく7とニンマス出してくれないかなぁ
近所のゲーセンに置いてないんだよ
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 13:23:22 ID:XUjINr7S0
風雲は仕様だけ見たら割と良移植になりそう。
プラクティスと技表付きで、アレンジBGMも入ってるし。
ボスは最初から開放されてるだろうし。

ネオジオ版はVSモード無かった気するけど、どうせ周りの人間で
風雲の対戦に付き合ってくれる奴なんか居ないのでイラネ。・゚・(ノД`)・゚・。
それよか早く家のテレビであのOPを見たい。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 13:37:11 ID:rF1Z83+C0
>>767
どもです。てっきりSNKかと思ってました。
ゲーセンで見かけないままでした orz
豪血寺をPS2へ移植したメーカーさんに期待するしかないのかな・・・・。
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 13:38:18 ID:nL2ee8XxO
あちこちで芋は2ちゃん見てるから要望書こうっていう2ちゃん脳がいるけど
どう考えても芋にメールした方が良いと思うが
そら少しは2ちゃんも参考にしてるだろうけど
さすがにあの会社でも2ちゃんを鵜呑みにしないだろ
まぁ参考にする社員次第だが
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 13:40:05 ID:O6evQO9GO
六番勝負の断末奥義とかの残虐演出まわりはどうするつもりなのかね
オンコレだから劣化移植で血とかフィルターかけられて白くなってそう

零で夢路と396使えるのか、PS天で使えたチャムとザンクローは使えるのかとか
期待してる俺は負け組ですかそうですか
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 14:15:42 ID:XUjINr7S0
>>772
俺は良く問い合わせフォームからメールしてる。
タイトルに要望って書いて送ると、一応返信はくる。
参考にされてるかどうかは不明。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 16:27:18 ID:MpvRavOk0
>>772
鵜呑みも何もまっとうな要望書いてる限り、
そこがメールフォームだろうが2chだろうが関係なく参考にはするだろ。
俺はどちらかというとメールフォームなんか事務の奴しか見てなさそうで、
開発まで届かずに定型文返されて終わりそうだからあえて2ちゃんで書くね。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 16:44:50 ID:MxiHggOc0
さすがにその理屈はおかしい。つーか、わざわざ公式HPまで来て書き込んでる人間の意見より
叩きや荒らしも紛れ込んでるような匿名掲示板の方を重視するようなら、企業として終わってる。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 17:00:56 ID:MSAWxYEp0
>>775
SNKプレイモアがソフト同梱の番号でアンケートを取ってるのは
金を出さない人間の口先が無意味だと解ってるからでしょうね。
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 17:26:05 ID:/QpuOLTHO
>>777
お前芋屋のゲーム買った事無いだろw
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 17:29:35 ID:MpvRavOk0
>>776
現に企業として終わってるわけよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 18:08:30 ID:Jqy3l3mv0
ネオジオユーザーをエミュ厨扱いだからな>芋屋
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 18:49:41 ID:9HfWR4L00
オンコレってアンケートは参考にされてるのかね?
まあアンケート云々以前に、プラクティスモードが無くて不満の声が来ることくらい
わかりきってて「ネオジオ完全移植」の言い訳で付けなかったんだろうけど。
それを「要望が多かったから搭載しました!」みたいにさ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 18:55:39 ID:MpvRavOk0
まぁ芋だから。
この一言ですべて解決する。

ずっと前にGEOの店内でBA2のCM流れてて、
プラクティスモード搭載しただけのことを
さも、「豪華仕様!!!」みたいな言い方してて糞ワロタもんw
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 19:18:28 ID:eR4WRF4Z0
>>781
一応月華以降段階を踏んで良くはなってるから、参考にはしてるだろ。
ただそれが、「そのくらい最初から付けとけよ」的なことが多すぎるのが問題なわけだが。
月華の各ゲームからタイトル選択に戻るのソフトリセット必須とかね。

…まあ最新作のネスツは劣化したがな。当初はオロチの次に出る予定だったにしてもちょっとひどい。
ネオジオ版をメインに、DC版をおまけにした方が良かった。
キャラ音声の篭り具合がPS時代並にひどいし(ネオジオ版モードでやった方がちゃんと聞こえる)、
DC版の悪いとこ全部持ってきてるし…。
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 20:13:36 ID:O6evQO9GO
もう少し融通きいてくれればなぁ
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 20:30:03 ID:5AQlOED00
ま、オンラインがあるからゲーム内容の修正はできんだろうけど、
プラクティスの追加くらいだったらできるよな?
オロチ編とか
あとはプラクティスモード専用のバグとかの修正だったら問題無くできるよな?
MOWだけど
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 21:07:08 ID:6hiN/mOP0
>ま、オンラインがあるからゲーム内容の修正はできんだろうけど
修正した方が結果的には喜ばれると思う
こんなの買う、しかもオンラインやってるような年齢層は2000円くらいもう一回ポンと出せるだろう
という夢物語を考えました
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 00:15:34 ID:/5yqH0J/0
>>781
六番勝負の続報がないのは
「出たばっかりの剣サム入れるな!入れるなら零スペにしろ!」
っていう要望がいっぱいあったからじゃないの?
当時はそこそこ運動になった気がする
俺もメール送ったし
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 01:04:21 ID:WxRLIuUc0
旧SNKの頃、アルゼにいいようにされてて会社潰されてさ。
ソース:ttp://www.ampress.co.jp/backnumber/bn2001.08.01.htm
開発力も失って、それでもここまで這い上がってきた芋屋見ると
応援したいって気持ちもあるし、ゲームも買ってるよ。

けどさ、このオンコレの出来は正直ねえよ。メタスラコンプも酷かったけどよ。
マキシマムインパクトで3Dリベンジしてたり、KOFの新作も頑張ってるけど
やっぱ旧作も大事にすべきだと思うのよ。旧作あっての新作なんだろうし。

このご時勢にネオジオ版ベタ移植、その上エミュ移植、更に移植ミス。
ちょっとどうかと思うんだよな。今更かもしれんけど。
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 01:11:33 ID:MyGhu4eT0
おそらく幅には
>開発力も失って、それでもここまで這い上がってきた
この一文しか見えないんだろうなぁ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 01:16:17 ID:WxRLIuUc0
後、関係ないけど廉価版のパッケージがダサい上にありえねえ。
従来のと一貫性持たせつつ、廉価版の小さいロゴを適当な箇所に
入れときゃ良いのに。仮にもコレクションと名乗ってるシリーズと思えん。

あれか、中古に金落とすくらいなら廉価版新品で揃えろってメッセージか。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 02:22:26 ID:XpGWwNXc0
廉価版ダサくて嫌なら現行版買えってことじゃね?
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 02:46:22 ID:AOL26sW10
龍虎の拳って出来どうでした?
対戦向きですかね。

ゲーセンでは遊んだけど、移植がどうなってるのか心配だったり。
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 03:02:01 ID:su65qcs10
>>792
もとのゲームが対戦向きじゃないから、やっぱりオンコレのほうも対戦むきじゃないよ
794人信君子:2007/05/14(月) 03:10:44 ID:F6AlgH4vO
>>790
そちらの主観のみで被害妄想的な考えに陥っちゃう方が、余程「ダサい」のでは…
>>792
ネオジオロム以外で外伝(レア作品)を唯一プレイできる作品ですから、龍虎の拳好きでしたらまず損はしないでしょう。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 03:21:35 ID:m+peknFx0
そんなこと聞いてねぇよアホ
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 03:21:58 ID:AOL26sW10
>>793
>>794
どもです。なんとなく懐かしいって言うのが先行してはいたんですが、
冷静に考えるとアーケードでも対戦ってあまりなかったですよね。
1で対戦台があったくらいだし。
公式見ても結構紹介がおざなりですよね
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 04:28:50 ID:su65qcs10
俺にはともかく運子に障っちゃだめだよ
798人信君子:2007/05/14(月) 04:47:36 ID:F6AlgH4vO
>>796
1、2はCPU戦がメインですね。
(アーケード稼働当時の対戦ブームのおかげで格闘ゲームは、ゲーム性に関係なく対戦台にされちゃってましたが…)

対戦は外伝が良い出来なので対戦好きでしたら外伝をオススメしちゃいます。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 05:35:21 ID:5Fhagw/tO
ネオジオCDでも、外伝できるよなぁ。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 08:47:17 ID:lrb6A4dm0
だって幅は妄想だけで語るもの。
買ってから、最低でも遊んでから発言しろよと。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 09:36:34 ID:DJjpv6G10
>>796
当時は結構対戦したけどな。

気力0のトラップショット最強とかミッキーの投げウゼーとかw
外伝も良いキャラ揃ってると思うんだけどね。
今の格ゲと比べると大味なのは否めないけど。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 10:04:41 ID:puh2k9zI0
>>798
氏ね
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 11:05:10 ID:oicmSoYq0
>>801
藤堂使いにボコボコにされた。
しかも、ゲーセンの店員が仕事中にw
1回は接待で負けてくれた orz
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 13:15:00 ID:oicmSoYq0
SNKにレイジ〜の移植お願いのメールしたら返事来た。
無視する会社とか多いのにこまめなんだね。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 14:10:47 ID:u24Q9sZL0
ページがリニューアルする前にメールしたらシカトされたんだがなあ
いつから返信するようになったんだろう
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 15:36:07 ID:cBr7RiEzO
芋屋は都合の悪い内容に関するメールには返信しない。(製品のバグ等)
無難な問い合わせだから返事が返ってきただけだと思う。
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 19:06:21 ID:su65qcs10
>>805
どういう内容の返事だった?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 00:40:53 ID:c8h97uF60
>>807
版権持ってないから移植できないの。ゴメンネ。
版権どこが持ってるかも分からないんです><

って感じでした。

もちろん全部丁寧に書いてくれてました。
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 00:45:52 ID:fG37k1oQ0
>>808
ホントは版権どこにあるかは判ってるよ。
でも海外だから高く吹っかけてできないだけだと思う。
仮に版元が倒産しても版権分散するだけだから調べないだけ。

ちなみにノイズは制作だけなので版権自体持ってないはず。
(と知ったかバカがレスしないように祈る)
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 00:53:48 ID:1XCvH9ya0
EVOGAは倒産したらしいよ

でも移植したところで売れるんだろうか。
SNKの倒産後に出たから目立ったけど。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:00:25 ID:dVMTDs7I0
マトモなトレーニングモード付けてくれたら買うぞ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:05:15 ID:WziD30PY0
レイドラはエミュ台で頑張ってプレイしたな・・・。
どこにも置いてないし、ネオジオ版買えるほどの金無かった。

確かに移植出来るなら移植して欲しい。
オンコレで出されると出来が不安だけど。
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:12:11 ID:c8h97uF60
>>809
か・海外なんですか・・・。
それは高く吹っかけてきそうだなぁ orz

どこか他のメーカーが拾ってくれることを祈ります。

でも、メーカーとしては返事くれるのって印象がいいですよね。
今回たまたま答えやすい質問だったからかもしれませんが。
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:22:32 ID:1RUXat0T0
>>812
うちの近くにもエミュ台おいてるゲーセンあってトライしてみたんだがやりづらくてしょうがなかった
ボタンが基本敵にカプコン準拠だからボタンが

ABC


と並んでやがったorz
そういやおまいらってSNKのゲームってどういう配置でやってる?
俺は
 BCD

なんだけど。(親指でA、人差し指でB、中指でCとD) 
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 11:32:44 ID:yQf8uN7e0
俺はこれ

AC
BD

カプコン系のゲームにも対応出来るし、慣れれば便利。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 12:49:27 ID:1RUXat0T0
>>815
やっぱりAC
     BD
のいわゆるボックス配置(?)の人多いんかな。
俺はネオジオユーザーだったから横並びに慣れてしまった。
闘劇とかもボックス配置が基本みたいだし俺も今度からボックス配置えd練習しようかな。
このままだとネスツ編のネオジオ版ができないし、ゲーセンでAW以降の作品もできん。。

カプコンゲーになると頭が完全に切り替わるから、
あれはあれで出来るんだけどね・・・
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 13:10:34 ID:c8h97uF60
ゲーセンによって配置が色々だったから困ったよね
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 19:47:34 ID:/FqX0Foq0
俺はこれ

 故障 故障 故障
A
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 19:55:54 ID:pi5WgABa0
BC潰れてる
A

SNK系統これで詰むなw
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:45:16 ID:bALWvmL50
初代餓狼なら問題なし。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 00:20:22 ID:cbdURieL0


ACD
 B

という、中々チャレンジャーな配置と出会った事がある。
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 16:20:21 ID:L9tpcmhB0
餓狼MOWやったんだけどさ、これエミュ移植じゃないんだね。
ブログレ対応してるし、ギャラリーモードも付いてるし。
今までオンコレ遊んでて「こういう風にしてくれ」って要望が
一番最初のMOWのみ充実してるとか、もうね。

月華とか餓狼、龍虎にKOFも俺の好きなゲーム全部手抜きかよ・・・・。
それで売上げとかMIAとかそっちに投入って事か。

もう今更「移植担当死ね」だとか「芋屋潰れろ」とか言う気も起きねーけどさ。
なんつーか泣けてくる。何でこんな事になっちゃったんだろうみたいな。
こんな事ならMOW買わずに、他のオンコレ買って遊んでれば良かった。
もうMIAとか買う気起きない。素直に応援出来ないよ、こんなの知ったら。

とりあえず「オンコレは全部ベタ移植ですから」とかホラ吹きまくりの幅は死ね。
今すぐ首吊って死ね。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 17:08:52 ID:I2zRbNS70
エミュ移植だと言われてたけど、実はぜんぜん出来てなくて
急遽MOWだけいつもの移植チームがやったといわれてたな
つうかMOWだけ第1弾にしても異色過ぎるよね。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 17:24:16 ID:L9tpcmhB0
ちょっと落ち着いてきたんで、未練がましくもメール発射してしまった。
感情丸出しな文にならないようにしたけど。

KOF98UMは買うかな・・・。
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 19:07:42 ID:gBNp4lTI0
まだオンライン対戦やったことないんだけど、
オンライン中って、ボタン設定って変更したまま出来るの?
それとも一定の設定に統一されるの?
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 20:11:02 ID:GIpP0Lwt0
ああ、MOW出来良いなあチクショー。
このクオリティで月華とオロチ編遊びたかったわ。

廉価版でどうにかして欲しいよなぁ・・・・。
特に月華。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 20:16:57 ID:fa5Ac2SS0
>>825
出来るよ

MOW一番出来いいけどドンファンのD→AC→JAが
相手の状態に確定するのはいただけない
ほたるの騎乗位の無敵時間も痛すぎる
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 20:36:12 ID:YYA8GHhmO
オンコレ要望
CPU攻略ムービーとか。テキストでもいいから付けてくれないかな。
風雲なんかボスが強いから。
龍虎や餓狼BA1にも欲しかったんだけど。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 06:18:52 ID:KhfVSDLS0
つーかネオコレMOW発売時に
移植度悪いとかやっぱり芋屋は駄目だとかエミュの方がマシだとか
言われまくったから、芋屋はもう努力しても無駄なんだなと過去作については諦めてしまったんだろ。
>>822はMOW発売当時を知らないだろうけど、
「芋屋だからとにかく叩く」みたいなユーザーの態度にも今の惨状の責任は少しはあるぞ。
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 07:20:22 ID:gNwmi1sd0
それの原因も芋屋にあるんだけど
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 07:36:12 ID:sRHydv8g0
ほんと芋屋擁護してる奴って頭わるい
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 07:42:28 ID:jdKPP6si0
>>829
過去ログ見たけど、そこまでじゃないような。
皆、月華の出来には絶望してたし。

つーかMOWの移植度で叩くとか、叩いてた奴馬鹿じゃね?
ここまで手加えてるのに、更に上とか贅沢過ぎるだろ。
俺だったら5800円でも買う。エミュ移植のは2000円で十分だけど。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 07:55:58 ID:gNwmi1sd0
MOW叩いてた奴なんていたのか
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 08:25:34 ID:uHvFzgPz0
MOWってDC版の移植だろ?
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 08:40:08 ID:6BM2GWXB0
DC版やった事ないから分からん・・・・。
メニュー画面とかネオジオ版とは全然違うのは確かだけど。
旧SNKの公式見る限りじゃ、ギャラリーモードとかも違うっぽい。
サバイバルの仕様は同じ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 10:43:35 ID:esErL18fO
MOWは完全移植じゃなかったとはいえ頑張ってたなあ。第2弾以降もこんな感じでリリースされるのかと期待してたのに…
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 14:19:18 ID:6BM2GWXB0
月華は1・2セット+MOWの移植度で期待度MAXだったな。
いざ買ってきて遊んだら手抜き全開で吹いた。
2のサバイバルで一人倒す毎に読み込みとか目疑ったもん。

後、MOWは決定ボタンは○で統一してるけど、月華はエミュ移植のせいか
□ボタンだったり○ボタンだったり。ポーズもSELECTキーになっちゃってるし。
ちゃんとPS2用に手直しして売れよ。約4000円でこの内容はちょっとな。

というわけで廉価版に期待してる。
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 16:44:46 ID:5cMxynvTO
ここの人らは格ゲーしかしないの?
PS2の過去作移植ゲーはどこもひどいよ。
SEGAAGES2500、ゲーセン族、タイトーメモリーズ…
カプコンと比べてるのだったら、それは比べる相手が間違い。
カプコンだけは異常。まあカプクラは初回版はひどかったけど、
それでも交換に応じてたしな。
まあ芋も発売延期は問題外だけど。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 16:50:15 ID:LWLu+xDU0
AGESは玉石混交だろ。
モンコレなんか2500円でいいの?位の移植だったし。
テトリスもオマケ入りで充実してた。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 16:59:45 ID:yVmqnT/x0
セガエイジスはD3と組んでた時が酷かった。
単体で作り始めてからは良く買ってるけど。
今度チャロン出るみたいだから買う。

ていうか他所と比べて妥協するってのもなぁ・・・・。
旧作つってもにネオジオなんか最近まで使ってたんだし、当時の
技術者居なくても、移植作業くらいはちゃんと出来るだろ・・・。
2000なんかPS2単体版は完璧なのに、再移植して劣化してるし。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:04:10 ID:yVmqnT/x0
>旧作つってもに
"に"は余計だった

まぁ凡ミスあるけど第一弾のMOW見る限り、やろうとすれば可能っぽいし
他と違ってまだ良移植出来る環境なのに、やらずに手抜くから最悪。
XIとかMIシリーズは力入れるクセに・・・。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:09:27 ID:egaXS9y+0
月華はゲームショーの時はエミュ移植じゃなかったのに…。
なんでこんな事になってしまったんだろう。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:17:08 ID:yVmqnT/x0
>>842
マジで?
メニュー使い回しじゃないとか、技表付いてたとか?
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:36:18 ID:KhfVSDLS0
オロチ編以降はエミュでも遅延なくなってるっぽいから
月華廉価は遅延無くして来ると信じたい
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:43:21 ID:egaXS9y+0
>>843
細かい部分はあまり覚えていないがMOW並みにキチンと移植してたよ。
少なくともあの劣化背景では無かった。これでDCが壊れても大丈夫!
この調子ならオンコレ期待出来ると思ったもんだ…orz
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:52:55 ID:yVmqnT/x0
>>845
マジかよ・・・・超やりてえ。
何でわざわざ劣化移植にしたんだ芋はorz

製作間に合わなくなって、急遽切り替えたら意外と売れて
「じゃあこの方針で行こう!」なんて馬鹿な事になったとか・・・。

是非そのバージョンで再販して欲しいんだけど
さすがに廉価版でどうこうなるレベルじゃないよなぁ。
技表と遅延修正くらいしか・・・いやそれすら怪しいが。

「完全版出してくれ」ってメールしてみるか。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 19:52:22 ID:9SijwnuA0
>>845
それだと
金がらみで移植会社、変更って感じだなー
で時間ないからエミュ移植にしたら、それなりに売れてから

以降エミュ移植でいいじゃんってことに。
推測だけど。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 22:15:51 ID:GzQG/y+x0
おまけ要素をつけてはことごとくバグを出して叩かれていた芋屋だけに、
じゃあてっとりばやくエミュ移植でまんま移植した方がいいのではと考えたのかもしれんな。
実際このスレの初代や、当時の家庭用関係スレのログみても、
どうせバグ搭載するんだから下手な追加要素なしでベタ移植しろって意見が結構あったりするし、
アンケートでもそういう意見が集中したなら今の流れも不思議ではないなと。

月華の発売日延期の流れも、当初はMOWの翌月だったのから突然発売日なしの秋予定に延びたから、
そこでエミュ移植版に移行したのかもしれん。エミュ移植自体は94RE、TSのおまけで既にやっていたことだし。
ただそこにオン対応、複数タイトル詰め合わせ、カラエディ搭載しようとしたら、
思ったより手間取って結局翌年発売に…なんて流れだったりして。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 23:42:09 ID:yVmqnT/x0
俺のように、キッチリ移植してくれってのは少数派なのか('A`)
まぁ、決定キーくらいでイライラしてるくらいだし・・・。

まぁエミュ移植でも、実機と遜色無い動きすれば良いんだけどさー。
あ、でもキーコンフィグ出来ないとかバグ有りはやっぱ嫌だな。
技表とプラクティス付け出したBA2辺りから変な流れになってるから
風雲コンボの出来もちょっと不安だったり。

今更だけど、このクオリティだったらもっと値段下げても良い気がする。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 01:35:55 ID:Te3AWgqO0
BA2はオンコレエミュ移植では今のところ一番まともな出来だと思うが。
ネスツはひどかったが、去年からオン対戦のログインページ出来てたし、
発売順では最新だけど、実際はオロチとBA1の次に出てたところだからBA2より劣化してても不思議ではない。
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 02:49:30 ID:BAYcpeFj0
BA2は充実してたね
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 03:06:04 ID:RM/diTcH0
潜在バグさえなけりゃね。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 03:11:13 ID:9SNnwVCI0
>>852
ちょw
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 11:02:09 ID:fOKUTkxU0
アルフレッド酷くね?
時たまバグったりするし。
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:04:29 ID:ylf7HKBi0
会社自体が酷い
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:18:49 ID:9tnbnhaF0
つーかベタ移植で金取りすぎ。
最初から2000円で売れよ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:32:34 ID:BAYcpeFj0
4800円でいいから
BAは1と2セットで出すべきだった
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 19:34:35 ID:JuBuvcfd0
海の向こうじゃ最初から14ドルだぜ。
もうすぐこっちでもベストが出るけど。

Art of Fighting Anthology $13.99
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7429481&style=games&cart=540484382&BAB=E
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 00:17:20 ID:GgkccCh70
ネスツ編買ったやつ追加頼む

MOW…技表有 練習有 対戦有 おまけ充実・プラクティスバグ・一部の技性能変化
月華 …技表無 練習有 対戦有 オフラインラグ有・ 音割れ・グラフィック劣化 ・剣質“極”と隠しキャラはコマンド入力(2)
オロチ…技表無 練習無 対戦有 オロチ使用不可・OPに音ズレ有(96?)
龍虎 …技表無 練習無 対戦有 ギース使用不可・データ裏技無・誕生日システム有 ・ワイラー・シンクレア使用可(外伝)
餓狼1…技表無 練習無 対戦無 リョウ使用可・山崎、秦兄弟使用可 (3.要コマンド入力)
餓狼2…技表有 練習有 対戦無 ギース・裏キャラ使用可(SP.要コマンド入力)・ビリー潜在能力(紅蓮殺棍)バグ(RB)・アルフレッド使用可(選択時稀に不具合)・マリーの演出一部カット
ネスツ…
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 00:21:48 ID:vou2l+IH0
>>858
海外でしかも旧作の2D格闘って
買うのはバリバリのゲームマニアくらいだろうな。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 00:23:16 ID:FTCFigHg0
ネスツ…技表※ 練習有 対戦有 ※:2000のみ無し。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 03:54:28 ID:vBbcoWfz0
2000はアーケードモードなら技表あった気がする
気がする、というのは、ネスツ編すぐ売ったから。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 01:29:20 ID:+sFCWK9G0
もう芋屋応援しようって気にならない。
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 02:13:00 ID:GqaAzCIY0
するだけカロリーの無駄
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 03:08:06 ID:23MHaZQ80
BA1とBA2をヤフオクで出品して3日たったが買い戻そうかと思ってる俺ビリー
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 10:17:03 ID:QH4C+HMW0
最終的にMOWは芋屋にしては頑張ったなって評価だったはず
オンコレじゃないけどメタスラ3も相当良かった(不満も多々あるが)から期待したんだけどね
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 12:30:27 ID:QMo5STk90
芋屋にKOF98UMの要望送ったら、返事が来た。
その後、オンコレの要望送ったら返信来なかった。

もうダメだこの会社。
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 22:15:21 ID:QMo5STk90
ぶっちゃけ芋屋に期待しても無駄だし、それなりの移植度だったら
俺は文句無いけどね。唯一不満だった値段も、廉価版で解消されそうだし
俺は廉価版の影響で値崩れした通常版を中古で買う。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 22:51:33 ID:F9TcHb7W0
うるせーぞ乞食が
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 23:02:50 ID:GqaAzCIY0
PS2のメタスラコンプもひどそうね
初回特典として全部画面ブレとか
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:03:24 ID:QMo5STk90
>>869
クソ移植定価で買ってろド低脳。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:27:04 ID:PiEcUDQQ0
どっちも欲しくて必死w
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:53:21 ID:xVTjeXDx0
芋アンチは不買に徹してほしいよ
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 02:54:40 ID:DT7tHpBz0
買わなきゃ批判できないとか言って
結局>>868みたいに惨めにコソコソ買ってるんだろ
マジ笑える
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 03:32:45 ID:dpbPzeXI0
何が笑えるのか意味不明
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 03:45:45 ID:xVTjeXDx0
社員じゃね?
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 12:12:31 ID:di2ZScib0
>>874のメッセージはオンコレ買うなっていう警告

ネオジオ持ってない俺は買うしかないけどね・・・・
どうせ惨めにコソコソ揃えてますとも(´・ω・`)ショボーン

まだ龍虎とオロチ編買ってないから、今度の廉価版買うかな
せめて月華さえ修正加えられてたら文句無しなんだけど
マジ月華好きだから、MOWの後であの移植度は残念だった
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 14:06:23 ID:FbOc19zR0
芋屋を諦めきってるはずなのに、結局買ってブーたれるという、
クレーマーなのか単なるドSなのか、はたまたドMなのかよく分からん心理状態が笑えるんじゃないだろうか。

と言いつつ、購買層が濃いヲタしかいないジャンルだしこの流れは普通かなとも思う。
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 15:44:39 ID:di2ZScib0
期待出来ないの分かってるんだけど、ネオジオ好きだから
諦めきれなくて買ってきて、んで移植度見てうなだれる
そういう意味では俺も>868と同類かもしれん
もっと芋屋がまじめに仕事してくれれば良いのに・・・

ゲームのるつぼとかに移植やってもらいたいな
まだ会社残ってるのか知らんけど
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 17:25:25 ID:FbOc19zR0
まじめにやってても人材と技術がなけりゃどうにもならんだろ…。

芋屋の現状で言えば、
技術もないのに既に終わってる格ゲーというジャンルでリリース続けてることが無謀かと。
いっそ格ゲー切ればラクになるだろうなと思うよ。
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 23:41:15 ID:LB+yQD650
いやそれより全員転職した方が
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 00:40:54 ID:hxCpMWyV0
まぁ、何だかんだ言って買いたくなるんだよオンコレ。
エミュも出来るけど、裏技や動作比較、チート使っての検証くらいにしか
使う気起きない。やっぱこうソフトで手元に残しておきたいのかも。

今から風雲コンボの発売が楽しみだ。タッグのOP格好良いし。
黙示録も当時、おもちゃ屋でCD版遊んでから割と好きだ。
後、ファイターズヒストリーダイナマイトはオンコレで出ないのかな。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 01:42:25 ID:vdtOGlJe0
>>879
会社は残ってるよ。
PSP サマンダとツインビーがそれ。あとDSコナミあーけーどコレクションも

でもやりたいものしかしないらしいからもうSNKものは
ネオジオより前の基板ものしかやらないんじゃない
(つまり芋がほぼ出さないのでやらない。)
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 02:19:44 ID:wpFLmId70
俺がこれから欲しいと思うのはサムスピ六番だけだな。
ワーヒーと風雲はやったことないからあまり興味ない。

>>882
ファイターズヒストリーダイナマイトは出るとしたら何といっしょに出ることになるんだろう?

ファイトフィーバー
ダブルドラゴン
神凰拳
天外魔境真伝
ゴウカイザー 
痛快ガンガン行進曲

辺りでまとめて出てくれたらいいな
「ネオジオ単発作品コレクション」とか。ファイトフィーバーはいらんか。

あとは「闘婚とレイドラ」とかブレイカーズRとかも。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 02:36:12 ID:QomQuo8AO
サマンダときたか。
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 02:46:25 ID:hxCpMWyV0
>>884
単品じゃないかな>ファイターズヒストリー
他にセットに出来そうなタイトル無いしね。

ガンガン行進曲はワーヒーに隠しタイトルとして入れて欲しい。
オンコレって他のコレクション系と違って、隠し要素とかないよな。
ちょっとそういうサプライズ的な要素は入れて欲しい。
ネオジオ以前のタイトルでもいいし、隠しあると俄然やり込む気になる。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 02:47:53 ID:vdtOGlJe0
>>885
はいはいサラマンダ、サラマンダでしたっけ。

奥様は魔女。的間違いだったな。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 03:14:41 ID:Mqzgq8U90
>>884
どうもその辺りの版権が問題らしい・・・。
レイジ〜もそれが理由だって返事が来た。
しかも版権がどこにあるか不明 orz

俺、動いてるとこ見たこと無いんだ
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 03:14:53 ID:Txh8UXs10
うむっ、何か違和感が
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 07:40:54 ID:UXPAR2Ez0
>>884
他のタイトルはともかく、天外は無理でしょう。
ハドソンはコナミの子会社化してます。
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 08:27:21 ID:JaZT2MWM0
家で天草降臨やれるのを心待ちにしている者だが、今までの移植度を見ると
何か期待できそうも無いな。贅沢は言わないのでちゃんとした物を出してくれ。
それ自体が贅沢だと言われれば返す言葉が無いが。
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 08:52:14 ID:bNpDRdST0
てかネオコレを芋屋が製作してるソースってあるの?
外注じゃないの?
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 10:39:35 ID:GfzijP1y0
>>886
ネオジオ以前ってオズマウォーズとかあれかw

確かにおまけで単品じゃ売れないようなネオジオタイトル
ぶち込むってのはアリかも。クロスソード入れてくれ芋屋。
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 21:34:02 ID:s8U3wpNJO
FHDだと水滸演舞あたりとセットか溝口危機一髪やダイナマイトにチゥルノブつけたりしたら神 だが…
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 03:55:29 ID:jMOJUyar0
まず無いだろうな・・・
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 04:57:49 ID:4oHM1acL0
ガンガンはニジマスとADKパックじゃね?
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 13:54:00 ID:sBS2sknO0
わくわく7も入れてくれ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 17:38:13 ID:DnYYnJJH0
>>897
じゃあ、ギャラクシーファイトもセットで。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 17:46:15 ID:7q0iR3k10
つまりSNK以外の格ゲーセットを作るわけか
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 15:37:50 ID:4z+YPb1k0
風雲コンボ予約してきた。つーか予約無しだと入荷しないとか言われた。
廉価版はまだ予約してないけど、龍虎とオロチ編買うつもり。
月華が気になるけど、糞移植まんまだと死ねるから誰か頼んだ。
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 16:37:16 ID:4LmOJl9/O
ベスト版は値段下がるだけでしょ?
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 17:11:34 ID:B8MRHaMv0
オンコレで出るからなのかゲーセンに風雲黙示録が入ってた
せめてSTB入れろよ
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 17:14:04 ID:sn9aOi1v0
何かアプコン対応したらしいんで、PS3欲しくなってしまった。
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 20:49:35 ID:6XppASfZ0
>>883
るつぼとM2は別会社でしょ?

>>892
サムスピ零の時に悠紀が作ったエミュレータを流用しているのではなかろうか?
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 11:56:52 ID:4zAXU7Yl0
>>892
森田将棋で有名な森田氏謹製のエミュレータを使ってるそうです。
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 14:16:16 ID:71swu8mj0
>>900
入荷無しワロス
やっぱ風雲は売れない子扱いされてるんだな
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 14:36:35 ID:5AzVHkwx0
幅が…幅が『伝聞』を覚えただとッ!?
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 17:06:57 ID:YpoPwceI0
>>907
だって他の人の発言を丸パクリしているんだもの。

ワールドヒーローズ 総合スレ【4】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1168429995/526-528
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 19:03:01 ID:uJM7bXkK0
北米版天地人のレビュー来てた
ttp://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-entry-239.html
清々しいくらいに使い回しだな・・・・。

後、同じブログにこんなネタ載ってたんだけど既出?
ttp://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-category-17.html

デバッグbiosなんてどうやって手に入れたら・・・。
海外のエミュ系サイト回るしかないのか。
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 01:33:42 ID:nTGZmbD50
>>909
デバッグBIOSは言ってるとおり
エミュ系サイトに落ちてる
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 09:50:48 ID:ECP+x8nn0
ベストでちょっと改善されないかな
でも、手直ししたら違うバグが出るという会社
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 13:11:18 ID:OhZREuSn0
ロープライスになるだけだね、きっと
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 20:37:53 ID:oafF5vi00
このスレ見ると結構酷評されてるけど、そこまで酷くは感じないな。
確かにトレーニングモード欲しいとか、タイム無制限にしたいとかはあるけど
ネオジオ版もこんなもんだし、普通に遊べる分問題ない気がする。
まぁ俺が持ってるのオロチ編だけなんだけど。

値段はちょっと高いかなって気もするけど、ネオジオROM買うのを考えたら
まぁ納得出来る範囲。中古? (∩゚д゚)アーアー(ry
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 21:13:13 ID:cQT1B7OF0
>>913
月下買ってやってみw
トレモとかタイムとか気にもならんレベルだからw
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 23:53:46 ID:qLvtZwPe0
まあ月華以外はネオジオ版+a程度の出来だから、
よほど細部にこだわる奴(メモカ関連の裏技、カラーエディットしたら一部レイヤーが適用されないグラがあるetc)
でもない限りは>>913みたいな反応だろう。

満足してるかっていったら普通〜やや満足レベルだが。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 12:17:46 ID:wV0HI1QT0
芋屋に要望メール送ったんだけど、返信メールが来てた。
まぁ分かってた事だけど「廉価版の内容変わりません」との事。
他タイトル制作の参考にはするってさ。まぁ期待しないけど。

まぁ、今度出る六番勝負に要望ある人は送っといても良いんでね?
ネオジオ版まんまだと、VSモードは付いてないし、零は夢路と三九六使用不可。
零はPS2版ロード長い&細かいミス多いから、エミュ移植でも全然おkなんだが。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 17:06:46 ID:A66HovU10
エミュ移植すら出来ない会社に何を期待しろと・・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 17:43:05 ID:HYeWLQi30
零SP完全版入れて欲しい
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 18:07:49 ID:gAZ2yJ8j0
それもこれもネバダのせい
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 18:21:31 ID:XLc/PTGgO
BA2で何でDM入れなかったの?
サムスピの事考えると別にネオジオじゃない作品入れても大丈夫じゃない?
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:07:59 ID:xhb+IrV90
これは憶測だけど、倒産の際に移植の際に使用したデータ等
一切合切、消滅してるんじゃない? 後はサンライズとの問題とか。
あれ確かOPサンライズ制作だった筈だし。

オンコレに色々入れるとしたら芋屋が以前移植したDC版の要素や
ネオジオCDに入ってたアレンジ音楽くらいで、PSやSS、SFCとかの要素は
いくら要望出しても通らない気がする。

詳しい事は全然知らないから、あんまアテにしないでね。
まぁ餓狼なんかはDC版+αだったし、やろうとすれば出来そうだけどね。
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:15:52 ID:5qZD1u+v0
データがないか、あってもコンバートするのに手間がかかるんじゃね?

DM持ってるけど、あのまんま移植されたら嫌だ。
モーション削られてたり差し替えられてたり、苦肉の策で1ライン、音声は篭りまくり…。
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:24:05 ID:4/9ixm0Q0
>>915
グラ云々じゃなくラグがひどいんだがw
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:35:39 ID:SL/uUk23O
六番勝負もネオジオからの劣化ベタ移植なのかね。
てかカラエディやりたいんだけど。スレ違いスマソ
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:37:52 ID:xhb+IrV90
>>922
あれはあれで新鮮だから好きだ。
斬紅郎とかに比べれば良移植だし。
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 21:21:37 ID:5qZD1u+v0
>>923
>>915は月華以外のエミュ移植オンコレのことを言ってるようだが…。
他でオフラインバグ搭載してるのあった?
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 21:22:32 ID:5qZD1u+v0
×オフラインバグ
○オフラインラグ

…俺がバグってたようだorz
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 21:43:22 ID:6T09ouVH0
>>922
青いな、少年。
あの「頑張ってます」感がいいんじゃないか。

オンコレでは無理だったが、RB餓狼みたいにPSPに移植してくれんだろうか…。
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 22:20:53 ID:9yUP8sjh0
墓標じゃねーが、あの1ラインは英断だったと思うぞ。

…ま、完全移植を期待して定価で買ったとかならそりゃあれでは許せんだろうが。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 23:13:21 ID:4/9ixm0Q0
>>926
あ〜mjd
月下以外って書いてるな俺が悪かった
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 23:45:39 ID:+kUkOHwK0
>>921
違う!餓狼MOWは DC版+α+追加バグ+音ズレ
の豪華仕様
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 00:28:58 ID:70cC/e2T0
オンコレってKOFXIやMI2と違って、ネット対戦しないと値段分取った気しないね。
ネット対戦目当てじゃない人も居るんだし、そういう部分も考慮した方がいいと思う。
だから「内容たったこれだけかよ何がオンコレだばーかばーか芋屋氏ね!」なんて
意見が出てくるんじゃないかと。

まぁ肝心のネット対戦も、鯖ウンコーでロクな環境整ってない上、厨多すぎだけど。
月華やネスツ編みたく、ソフトの出来がオン対戦の足引っ張ってたりするのは
もう目も当てられないっていうか、この出来でどう遊べばいいんだ?と聞きたい。
こういう所、しっかりしないから評判落ちてくんだろうに・・・・。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 00:37:44 ID:gG4F5avi0
>>921
あれ外注だから移植先のデータは倒産とは関係ないよ、DM。
SNK時代、家庭用移植はDCもの以外ほぼ外注だし
データ完全消失は幅の妄想。と芋の適当な言い訳。
(個人のバックアップもあるしw)
あとOPアニメはサンライズ制作だけど作っただけでサンライズには版権関係なし。

要は単に芋がズボラ。
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 00:42:00 ID:A/vW4nZB0
DMは夢工房なんだよな。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 00:49:00 ID:gG4F5avi0
>>934
それじゃあ消滅確定だね・・・
(引継ぎなんて間違いなくやってないし)
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 00:55:21 ID:70cC/e2T0
夢工房か・・・ブレイジングスターは好きだったけど、KOF京は糞だった。

あれの暴走庵倒せた人とか居るのか?
未だに手放せずに持ってるけど、再プレイする気力は無い。
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 01:07:17 ID:aEumS8gyO
ああ、ラスボスがぐわんげ様だったやつね
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 02:01:12 ID:kLumzbD1O
>>936
避け2回→発生早い技

これで絶対っていいほど負けない
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 03:19:44 ID:70cC/e2T0
>>938
Ω ΩΩ<ナンダッテー!!

そんな方法で楽チンクリア出来るなんて・・・・。
LVは10くらいあれば良いよな?
今度試してみるわ、セーブデータ残ってたら。
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 06:53:10 ID:HM1VTvQA0
>>920
入れるだけの予算が無かったんでしょう。
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 22:31:21 ID:62WaixRD0
>>936
アテナで
避け→ビット→避け×N→・・・庵のゲージが無くなった頃、同時にゲージ溜め→避け→ファングアロー
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 01:14:44 ID:/6kv1gPf0
初心者ですんませんけど、例えばガロスペをオンラインで対戦するとして

平日の夜→
休日の昼→
休日の夜→

で何人ぐらい対戦相手がいるもんなんですか?
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 01:43:25 ID:tsWSwun10
俺の予想

平日の夜→1人
休日の昼→1人
休日の夜→2人
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 13:02:14 ID:9MQ7ifAxO
オンコレじゃないんだが、PS2メタスラコンプって今月末だよな?
これはみんな買うの?
訓練所モードとか付いてないのかな?
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 19:03:34 ID:/sNXGWzV0
メタスラ好きだけど、月華並に酷いらしいから買わね。
ttp://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-entry-220.html
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 19:27:25 ID:IYMWkG+L0
             .,-=                  -,,
           〆              ヽ  .,  ,   .\
          / / ,,. _          lゝ ヽ  ヽ.,   ヽ
         /  /  / /         }  l lヽ ヽ  ヽ'   ヽ
        ./ /  /  /   / /  /l  }  i. ll 丶 ヽ  ハヘ   ヽ
       / .i  ./  /   / /  / j  /l l  !! ヽ. ヽ ハ.ヘ.   ハ
      . {  i  /  /   / ./  / l  ,' .l .l  ll.  丶 ヽ l l   l
       l    .l  l   .l  /l  / j / l /   l   ヽ .', .l .l   l
      .l    l  .l   i / i  ./ .l ./  }/     ,..-‐''","'''='l    l
      l    l  l   .l ./ .l __,,-‐ /  /         丶jj l   l
      l   .l .l   .l_.,,-+''/ //  /             .i.   l
      l   ll l    l./ .i / /'   /              l   l
      i   ll .l    il!  .l/  '                  .l  ll
      .l   .ll l    i.l  ゛                 ,,..,,_  l l l   
       i   .ll    l l                 ;:=~    l l. l
       .l  .i.l    .i .l.   .,,,,===               .l. l l
       i  l i    l l _,='"                 "" l .li! .l
        l  .i l   .i l              .         l l l l
        .i  .l l   l l  ,,.                   ,l l l l
        .i  l::l   l  l""             _.. -,   ,.. "l !!i!l l       ははは、お芋屋さんって終わってるね
        i   l:::l  l . .k_        ,, - ‐      _ - ./ l l i! l l
       .{   .l:::ヘ  l l .l. ''- __    ヽ、    _, - / l /  l l l l l
       l  ; .l:::::.ヘ l l .l::::::::l __  i ‐-  --  /‐- ,'__ l/  l l  ll
       .i  i  l:::::::::ハハ l l:_::-''   l       l    l;;'';;;,__ .l   .l
      / /  l...../..,.ハハ ' l            ゛    l  ./ ゛ .、
      / /  .l / ,- 、l  l:               .l ./   ヽ
     ./ ./  l / ./  ヽ ヘ               l  l     ヽ
    /  /  l  ./    ハ ヘ             . l  l      .l
    .{  /  .l  .i      l  l丶          / .l  l      .l
    l ./   ll  i      .l  l \           .l .l         .l
    l l  ll jj;;: l       l  l           ,,../ .l       l
    .l :;ll l i i! ii .l        l .ト- ..__     .,-''" ,,..-..l       .l
    l ll:l ii i! ll l        .l l,,.... _ __'''__''' ,.-'":::::::::::::l       .l
    .l l lii!! ll l         l. l::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::l        l
     l//ll ii i! .fl         l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       .l
    // ll ii lli! {:l         l.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       l
    /' } ll !! ll!l:::l        .ll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       .l
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 19:40:56 ID:9MQ7ifAxO
>>945
情報提供スマソ、ロード地獄って感じか…
俺、メタスラも好きなんだけど残念だな
オマケもギャラリーのみでコンプリート謳うか?フツー…
第一、ポリメタ無いだけでコンプじゃないし
月華の方がまだマシなんじゃね?
月華は音割れなんかが気になるものの、ラグに慣れればなんとかなる
でも、ロード地獄って…
6がマトモって言うんなら、完全手抜き確定じゃねーか…
なんで芋は旧自社作品にここまで冷たいんだ…
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 19:45:50 ID:Ulbn6UpJ0
新作をちゃんと出すのが精一杯で旧作の移植にまで回す体力が無いんじゃないの?
やらないんじゃなくて出来ない
よく知らんがXIとかMIとかは割とまともなんでしょ?
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:04:54 ID:2EFY6em+0
よく知らないなら適当なこと言うなよ
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:07:15 ID:cUAfkO1f0
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:10:28 ID:ZDg/Q48C0
だれか頼むから対戦してくれOTL
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 20:47:09 ID:9MQ7ifAxO
ならばウチの方まで光回線回してくないクソNTTに言ってくれ
俺だってネット対戦やりてぇよ…
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 21:12:10 ID:/kq2mcnY0
>>944
メタルスラッグはオンラインコレクションではありませんので
スレ違いの質問ですが、当然買います。
「2」を家でのんびり出来るのが良いですね。
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 21:28:13 ID:IYMWkG+L0
             _.. -‐ ´     _,. ‐ ´ ._ /l / l  |ヽ  //
         _.. -‐       _,. ´ ¬‐- _ ̄ ¬- L.l_//
   _.. -‐          _,.. ´  :!   ,!  ,レ`Tr - ,.___/
‐  ̄         _.. -r ´      |   /}//  リ  |ノ イ
       _.. -‐     l         |  /イ /  ′ /  |
!_,. -‐  ̄        |        ,| / | /      ′  |
l           /|      | /  ,l/   '´,  !    !
:!          /│      |/    ,.ィf´  !    !
│          /  !i      l     イしリ   `、 │  98UMが出来がよければいいっかな
 !          / , 」|       |   / ヒン     }  !
 | ,       / / ヽl.      |   . .. ..      ,′ l
 j,/      /  {.  |      | . .:;:;:;:;:.      /  l
/       ,/   \ l       | :.::':':':'.:   __,. /   l
      /     ノ`|    │        / !   l
  ._  ´   __,/   |      !_,.. -r┬‐ ´ヽ i   :!
 / ̄ ̄ ̄「|       !    |    ! |    ',.i  , l
/      | |     !│   !    ! |..:    リ  /!|
'        | |  .._    !:!、   !, -‐  ! !::.    ! / l|
      │|   `¨` !| ヽ.  !   │|.:    j,ィ′リ

955俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 23:20:58 ID:/sNXGWzV0
>>948
新規作品に関しては良い仕事してるよ。
バグあったりするけど、十分遊べる出来になってるし。

オンコレは完璧手抜きしてる。
ネオジオ版まんま移植してるもんだから、モード数少ないし。
廉価版で買うか、中古で安いの買った方がダメージ少ないよ。
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 23:33:39 ID:ELldoZjh0
メタスラコンプ予想通りだな…
メタスラは好きだがスルー決定
画面ブレとか新たに追加バグきそうやし
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 09:25:33 ID:3Jm5IiRjO
1000なら幅は幸福になれる
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 12:12:37 ID:AC3C4lby0
VSモード無いってどんだけ手抜きだよって話だな。
当時のネオジオ版ならアリかもしれんけど、今の時代だったら
トレモみたく別で良いから付けるべきだろ。
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 16:25:10 ID:KK9G1yLW0
ところで、メタスラコンプリートはもうでました?
よほどのことがない限り買うと思うけど、どうよ?
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:09:24 ID:e1xW1DvNO
六番勝負は零SP収録するだけで売り上げ倍になるな
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:16:32 ID:lgqMQM/yO
ま、実際は初代〜零+剣収録の劣化移植だろうけどね
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 19:46:35 ID:cxvS8tfm0
零SP事件w
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 22:30:33 ID:dhBTRQki0
天は断末奥義削除。
零は夢路とか使えないんだろうな。

確 か に 劣 化 移 植 だ 
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 22:52:47 ID:tfk1imB00
そして初期の方のみVSモードがないという特典つき
はやく版権を「普通の」会社に譲って潰れろ!!!!!
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 23:07:17 ID:SVWnmCVQO
いよいよガンホーの出番だな。
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 23:41:13 ID:7T3flnO/0
ロード
入力ラグ
画質劣化
音質劣化
音ズレ
画面ブレ
追加バグ
オマケ無し
仕様変更
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 00:32:37 ID:8QMvxlL7O
>>966
痛いよ、痛過ぎるよ芋…
それ以上書いくと泣くぞ、俺が
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:29:02 ID:uB3SH39+0
これにデータ破損が加わったら、もう完璧だな。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 01:41:06 ID:OSL8vbw10
>>968
つ[ NBC ]
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 11:42:01 ID:4/llcMip0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! ! 餓狼伝説BA2は思いの外よかったかな
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \

971俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 13:46:56 ID:jVK0L4Hy0
VSモードなし
プラクティスなし
ボタンコンフィグなし
アンケートハガキなし
旧作品3つで5,040円
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:52:33 ID:V1fGW9Ro0
つーかこのご時勢にネオジオ版ベタでしかもエミュ移植という
全然金かかってなさそうなソフトなのに、何でこんな高いんだ?
ほぼシステム共通っぽいから、2弾からは使い回し効きそうなのに。

やっぱオンライン対応ってだけでボッタクリ値段なのかね。
XIとかMI2とかはあの内容におまけでって感じの扱いなのに
これだけ「オン付けたから3000円値上げ^^」的な臭いするんだが。
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 22:59:41 ID:UkDnK5S50
>>972
もしもオンライン対戦がタダだったなら十分アリな価格だが、そうじゃないからな。
せいぜい3800円→2000円、4800円→2500円がいいとこだな
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 23:30:26 ID:x3RdngkF0
毎回ベタの劣化だし、980円がちょうどいいと思う
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 00:20:06 ID:5V7QWlCdO
ダイソーのパソゲーみたいに105円でいいんじゃない?
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 01:18:57 ID:pCpN94NW0
このクソ群のザマで105円は高い
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 02:43:55 ID:BGsH6hjL0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000B8NIJQ
まあこのシリーズでも1本1900円で
それが3本と考えれば・・・やっぱ高いな。
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 03:57:12 ID:65x/Ijyv0
オンコレはベタ移植・エミュ移植って言葉を目にするんだけど。
これってPS2上で動くネオジヲエミュが存在してて、
芋屋側としては、ただ単にROM等から吸い上げた内容をエミュ上で
動かしている・・・ということで考えで合ってる?

で、月華以降のオンコレ作品では、エミュのVer.が上がってきて
BA2でようやく要望の高かったプラクティス・技表の確認が可能になったって事なのかな?

ちなみに僕は”オロチ編”、”ネスツ編”
以外のオンコレは持っています。
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 09:15:33 ID:iJkJo6Vv0
>>978
間違ってないと思う。

エミュ本体は悠紀の森田氏だかが作ったのを流用or改良で
その上でネオジオ版走らせてる。技表は多分最初から出来たけど
面倒臭かったからやらなかっただけっぽい。

ちなみにネスツ編は餓狼BA2より劣化してる。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 10:19:34 ID:Pw3r7JD60
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|   次はVSモードを新たに搭載だよ
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 12:36:42 ID:08I9WDBp0
誰かが前いってた気がするけど
BA2のほうがネスツ編より実際は開発が後だったから充実してるとかなんとか。
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 12:39:53 ID:DADXDEg/0
PS3だと一本辺り600円だけど、オンついてないんだよなぁ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 12:48:10 ID:9P1m5zHqO
VSモードの無い格ゲーって初めて見た
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 13:30:52 ID:iJkJo6Vv0
オンコレってボッタクリ価格だよな。
カプコンのはあんな充実してるのに・・・・。
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 14:47:43 ID:3qGYHi2i0
>>982
どうせPS1時代の劣化移植だろ?
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 15:02:58 ID:6ixk5jnT0
>>977
ソレ99じゃなくて、98だったら買ってた。

PC版いくつか出てるけど、チョイスが微妙なんだよな。
真サムだったり、餓狼3だったり。
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 17:07:19 ID:iJkJo6Vv0
つーかゲームアーカイブで餓狼DM出たね・・・。
どうせならBA2入れといて欲しかったわ。
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 17:08:55 ID:ROkzN/Or0
>>986
KOFも99だもんな・・・
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 17:32:54 ID:PK9MG8SsO
>>987
PSのゲームじゃないから無理ぽ。
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 17:48:31 ID:iJkJo6Vv0
>>989
すまん、紛らわしかった。
餓狼DMを餓狼BA2にも収録すれば良かったのにって事な。
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 22:12:19 ID:65x/Ijyv0
>>979
ありがd

面倒臭いから技表つけなかったってのが本当だとしたら
悲しいなあ・・・
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 23:06:33 ID:pCpN94NW0
そういう社員しかいない会社なんだよな…
つまり重役がこの仕様で許可出してるってことやろうし
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 23:45:05 ID:Swlq6maT0
次スレ勝手に立ててきた。反省はしてない。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1180709053/
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 00:34:45 ID:NZUq0Mfr0
>>992
重役というか
プロデューサー(=重役ではない)だな。商品としての価値判断するのは。

重役が判断するのはそのヘッポコ仕様でまったく売れなかった時。
逆に過度に金かけてまったく売れなかった時も同様。
どっちにしても後追いでしか物言わない。どっかの脳内物知りみたいだな。
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 02:19:11 ID:TTlCkHE60
>>994
仕様は事前に協議にかけられます。
その為の企画書でありプレゼンですから。

作品のジャンルによっては重役クラスの出席もありますね。
(オンラインコレクション限定なら絶対無いと断定しても問題ないが)
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 02:31:14 ID:2PrY2EPhO
1000なら違った!
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 03:09:18 ID:uGMLTlrI0
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 03:10:48 ID:uGMLTlrI0
更に埋め
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 06:33:53 ID:9piexWl20
( ´`ω´)ククク
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 06:44:01 ID:7UU92mfoO
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........