【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その56〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
前スレ:【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その55〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1168486363/

■関連サイト
今から始めるバーチャファイター
http://www.virtuafighter.jp/ima_vf/
動画で見る!オススメ技表
http://www.virtuafighter.jp/v_waza/waza_akira_all.html
初心者に贈る『バーチャファイター5』講座
http://www.gpara.com/special/hayatogeisen/vf5/index.php
VF5BBS
http://www.vfbbs.com/
VF5BBSフレーム
http://www.vfbbs.com/index2.htm
VF5wiki
http://www.kakuge.net/virtua/
http://www6.atwiki.jp/vf_wiki/
動画スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28838/1157771652/
関連スレ
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=game10.2ch.net&b=gamefight&k=%83o%81%5b%83%60%83%83&o=r
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=game10.2ch.net&b=gamefight&k=VF&o=r

■攻略本
バーチャファイター5 テクニカルブック
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797337109
Virtua Fighter 5 WhiteBook -Keep it REAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2892-1.html
Virtua Fighter5 BlackBook -Keep it MORAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3118-3.html

※バーチャの基本がわからん人にはVF4EVOの攻略本やPS2版トレーニングも役に立つYO

以下>>2-10あたりのテンプレを質問の前に熟読すべし
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:47:54 ID:OR2QYVO/0
■コマンド表記には以下のフォーマットを使いましょう。
レバーの位置(Nはニュートラル)
\↑/
←N→
/↓\

789
4N6
123

_ 長押し

ボタンの種類
P(パンチボタン)
K(キックボタン)
G(ガードボタン)

■頻出質問とか略語説明とか
・フレーム
このゲームの時間経過の最低単位。1フレーム=1/60秒

・ノーマルヒット
何もしてない所に攻撃が当たった状態。NHと略す

・硬化カウンターヒット
攻撃後の硬直中に攻撃が当たった状態。ちょっと痛い。硬化とか硬化CHと略す

・カウンターヒット
何かしようとしたところに攻撃が当たった状態。黄色く光る。痛い。CHと略す

・側面カウンターヒット
正面以外からカウンターで攻撃があたった状態。青く光る。すごく痛い。
青とか青CHとか側面CHと略す

・BD
たいがいはバックダッシュの略。

・肘
「発生が14フレーム」で「しゃがみ状態にヒットするとよろける」中段技の俗称。
見た目的にはボディブローだったりもする。

・特殊上段
相手がしゃがみ状態の技を出した所や硬直中にブチ当てられる上段攻撃のこと
*上段攻撃は普通相手がしゃがみ状態だとスカってしまう

・特殊中段
しゃがみガードされるとダメージを与えられない中段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする

・特殊下段
立ちガードされるとダメージを与えられない下段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:48:36 ID:OR2QYVO/0
Q:どのキャラ使ったらいいですか?
A:好きなの使ってちょ。
 具体的に「どんなタイプのキャラが使いたい」って言えばアドバイスしやすいかもね

Q:Cコス・Dコスってどうすれば使えるようになるの?
A:Cコス=初段昇格 Dコス=幻球一周目コンプ

Q:屈伸って何?
A:投げと中段の二択つっても出るスピードが若干違うので
 ガードしながらしゃがみ→立ちへと切り替えると
「しゃがみ状態で投げをスカして立ちガード」する事ができる。

 微妙に自分が不利なときの防御手段としてかなり有効だが、
 タイミングをずらされると普通に投げられるので過信はするな。

Q:有利だから投げようとしたが殴られました。
A:普通の投げは確定状況以外だと一方的に負けるから殴られるYO
(逆に言えば投げだけを防ぎたいなら打撃で暴れると良い)

Q:投げ抜けってどっちにレバー入れればいいの?
A:自分が現在いる側でその投げを出すときに最後に入れる方向。

例:ニースト(64P+G)を「2P側で」食らうなら抜けコマンドは(6P+G)になる

Q:ダウン投げは回避できないの?
A:2P+Gと3P+Gの二択。複数投げ抜けは不可

その他特殊な投げ抜け方法一覧
・アキラ
6G・8G・2Gの三択 複数入力可能

・リオン
6G・4P+G・6P+Gの三択

・ブラ
G・2Gの二択
各スルー(移動する行動)は8or2or6の三択

・ゴウ
G・2・4・6・8の五択

・ウルフのキャッチ(正面)
P+G・4P+G・1P+G・3P+G・6P+Gの五択

・ウルフのキャッチ(背面)
P+G・4P+G・3P+G・6P+Gの四択

・ウルフの避けタックル
4P+Gor6P+G

・ベネのタックル
G・2G・P+Gの三択 Gor2GとP+Gの複数入力可能

・ベネのハンドホールド
P・K・P+Gの三択 複数入力の可否は不明

以上テンプレ。

基本として次スレは>>950が立てること。出来ないならその旨を書くこと。
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 02:59:53 ID:Qgt0nSJtO
(´・ω・`)誰もいない…
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 03:15:06 ID:vqUSEUrX0
まさにVFの現状そのままですねw
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 06:17:41 ID:EHC8mdo80
【VF5】バーチャファイター5技術好感交流オフ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1169641181/l50
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:51:50 ID:Pelxn3Fc0
そういえば雁竜とかいう相撲キャラがいなくなっちゃったな
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 10:28:09 ID:YUy+qVFn0
>>7
だれだそれ
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 11:33:39 ID:QOGJB+8c0
鷹嵐の付き人かな。
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 11:59:36 ID:T4q/TL/WO
10get
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 12:56:26 ID:Ydcg69ATO
前スレ埋まりそうだしあげ
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 12:58:30 ID:Ydcg69ATO
上がってなかったが気にしない
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 14:05:59 ID:VdItXZLUO
ネプチューンもクリアして全員撃破したら後、何か新しいCPU戦のリーグとか出てくるんですか?
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:18:28 ID:VVFwJc/J0
前スレ終了
>>13
出ない。
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 16:25:11 ID:Pelxn3Fc0
そうそう 鷹嵐の間違いだったorz でも過去のヴァーチャの中でも消えたのあのキャラだけだったような気がする
ひとつ聞きたいんだが、カードの値段って決まってるの?おれは5百円って聞いたがB百円の所もあるの?
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 16:36:11 ID:Jj8XyPPBO
400円のとこはある
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 17:32:07 ID:YUy+qVFn0
4時代だが250円の店もある
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 17:47:06 ID:riSojROt0
シュンの後ろに、欽ちゃん走りみたいなこと
どうやれば出来るの?!
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:03:55 ID:wKrLIJ7aO
PC課金切れてから何日くらいアカウント保存されてますか?
パソコン壊れて今日修理に出しちゃって('A`)
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:09:41 ID:nm9tE+/w0
始めてみたけど普通に初心者狩りされるな
1勝7敗でPRに初心者って書いてるのに
2段のカゲがご丁寧にリングアウト狙いのステージで乱入してくるし。
そら廃れるわ
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:27:51 ID:aIF4GakfO
それはそれはご愁傷さま。
「弱い奴は淘汰される。嫌なら強くなればいいんだよ。」
ホームのトッププレイヤーのPR。
やっぱりというか無職。
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:35:32 ID:GUBJ3Ytw0
>>21
強くなる前に淘汰されていった結果が今のインカム率なんだと分からん辺りはさすが無職だな


ところで初心者がゴウ使うのってやっぱり厳しいかね?
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:35:43 ID:YUy+qVFn0
まあ2段なら相手も初心者の範囲だ。
プレステでエヴォ練習すればそれくらいの腕にはなる。
特に影ならね。

リングアウト狙いも、壁コンボ狙いも戦い方の1つ。
それくらいは許容範囲にしといた方が、自分的に楽だぞ。

ってかそれすらも初心者狩りだというなら、家庭用やってた方がいいかもしれん。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:35:48 ID:Ep1Nunq+0
>>20
1人用のある店か人の居ない時間帯に練習するが吉
2段だと多分そいつも弱くて普段は勝ててないんだろうなあ
リングアウト狙いなら、投げは確定しないけど隙の大きい打撃出して
投げに来たところを空中判定の打撃でカウンターってのに結構引っかかるよ
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:43:53 ID:aIF4GakfO
>>22
まぁ、一部のコアプレイヤー以外からは嫌われてるし、基本は放置。居たら諦めて帰宅するよ。
ゴウは格好良いけど、最初はジャキ使うといい。俺も使ってる。
イェー!とかカモォーン!とかアホなアメ公らしくて格好良い。
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 18:50:08 ID:Ep1Nunq+0
>>22
初心者同士でやる分には
投げのダメージがでかいのと
66Kで突っ込むのが避けて来ない相手には割りと通用する
ガードされても屈伸出来るし
下Pからヒット確認から投げと肩で2択が出来るようになれば
他のキャラにも応用が利くよ
肘に当るのが6Pじゃなくて3Pなのは注意
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:11:32 ID:Ydcg69ATO
5から新参でゴウを使うと俺みたくなるよ。でもどんなに負けたってキャラ変えはしないのがジャスティス
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:27:49 ID:Pelxn3Fc0
10年間アキラ以外にカーソルを動かした事の無い俺が
はじめてゴウを使ってみたが上級者向けだと思ったので俺には合わないと思った
技の出し方がアキラと似ているので同じ感じかと思ったが全然、違う

ところで1クレジット300円ってカード購入機に書いてあったんだがこれがカードの値段なの?
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:09:48 ID:Ff9uj0rkO
ブラッドの猛攻に勝てないんだが、どうにかならん?
上とは違う人だけどアキラ使ってる
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:32:19 ID:XIMif9U30
シッシッとか言い始めたらやめるまで待つか下パンで止める
肘出して様子見てきたらフヌッとか言われる前に避ける
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:15:24 ID:Ff9uj0rkO
シッがきてすぐに下パンやっても出し終わりならいいけど同時は負ける
タイミングずらして下パン当てると次は相手が追加シッでぐちゃぐちゃ
下がると下段回し蹴り、この下段回し蹴りはガードしても不利っぽいしな…
相手に余裕が出て飛び膝とか出してくれて始めてようやく火事場の馬鹿力
しかし火は修まらず、終了
ジャブ、回し蹴り猛攻のみで確反が出来ないと3タテもいいとこな今日のチラ裏
ブラッドに対しては避けは諦めてるけど避けも練習すべき?
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:33:45 ID:X0shN2sj0
ビスタに乗り換えてもVFNETは解約
されないですよね?
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:42:06 ID:Q4TfryhB0
>>32
大丈夫、しっかり対応してるから
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:02:27 ID:ItqL6gdYO
>>29
ブラッドには214P+Kが有効だと思ってる。ブラッドは中段Pの技多いし。特にダッキングから二連アッパーと投げの二択はうまくいただける。
ブラッドは防御手段が乏しいからとにかく近距離密着を意識しつつ、ヤクホ、後らせモウコで押す。

あと打撃は強いが投げはそこまで強くないので、避け頻度は下げともいいかも。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:09:03 ID:Pelxn3Fc0
1クレジット300円ってカード購入機に書いてあったんだがこれがカードの値段なの? 誰か回答頼むわirz
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:22:48 ID:dtoPdd6FO
>>35
通常、カードの価格は500円。
販売機に価格が表記されてんなら300円なんだろうね。
一番早いのは店員に聞くことだよ?
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:24:08 ID:Ydcg69ATO
>>35
んなこと言われても現物見たことないし何とも言えない
店員に聞けば良いと思う
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:35:45 ID:ZFQzuBGN0
てかあれだね、何ていうか……。プレイしてる人少なすぎだよね……。
VF.NET加入して損した気分。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:49:16 ID:PB1xo2F80
ps3の完全移植ヲ信じ、
ひたすらVFTVで対戦動画を見て一切プレイしなかった俺は勝ち組
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:53:53 ID:kpMQrxGh0
>>39
PS3で練習してゲーセンデビューの頃には人がいない。
5月頃にゲーセンでVF5の対戦相手がいるところって想像できる?
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:56:57 ID:PB1xo2F80
いや、友達とやるし以前KOFで類型数十万使っておろかだったと反省したし
気心が知れた仲間と遠慮なくやったほうが楽しい。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:59:53 ID:Pelxn3Fc0
>>36>>37 有り難うございますです 店員に聞いてみます
>>41 リアルに友達が一人もいない俺はどうしたらいいorz
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:18:31 ID:QOGJB+8c0
>>42
簡単だ、だって今日から君も俺の友達だから。
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:21:47 ID:PB1xo2F80
>>42
<=(´∀`)
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:34:43 ID:Ff9uj0rkO
若い奴らはいいよな
いい年して職場の同僚に
「ゲーセンいこっ!バーチャ対戦しよっ!」なんて言えるかよ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:50:48 ID:qXf2KahIO
>>45
大人の財力で遠征。

ところで
5になって投げの範囲やタイミング変わったの?

今日久々にバーチャやったら何度も投げすかりポーズ見て萎えた。
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:10:21 ID:/24CFc54O
>>34
thx
最近214P→43Pにハマってる
あの浮き方たまらん
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:59:25 ID:KgDJ5zY5O
ウルフで下Pとってシャイニングウィザード3回試みたけどことごとく失敗orzあれ出来る人いるの?まだ1回も見たことないよ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:10:28 ID:345c0o74O
格ゲー初心者がアイリーンを使い始めたんですが
主にどんな技を使って戦えばいいですか?

KOTはそこそこ進んできたんですが
対人戦が全くと言っていいほど勝てません…
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:26:46 ID:m81ndIWX0
>>18
4K+G?
欽ちゃん走り・・・?
背向け状態でk+Gかな?
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:34:49 ID:5NjUQIxpO
>>43
アッー!

>>46
投げ抜けはEVOより遅めにしないと漏れる感じかなぁ。あと投げ範囲は少し
せまくなった気がする。まあ慣れるしかないよな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:42:17 ID:sOogHPf50
ジャッキーに連敗したブレイズですが、これって相性もあるんですかね?
有利でロケットディスチャージやってるのに、クロスチョップもロードロップキックも、長脚でカットされます。
相手が打撃で潰そうとしてる時はデジャブ(キャッチ投げ)って有効ですか?
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:00:47 ID:fP65D5Fo0
ジャキはそれほど不利とも思わないかな
相手の打撃が間に合うならデジャブは出しても潰されるよ
有利でRDって書いてあるけどど何から走ってるのか書いてくれると答えやすいかも
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:23:50 ID:Od6vWV/O0
>>46
残念ながら投げの発生は8Fから12Fに変更。1,5倍遅い。
その代わり相殺ってのが追加され、打撃に一方的に負けることが減った。
また0F投げというのも追加。簡単に言うと3までの投げシステムそのもの。
投げ間合いは変化なし。

>>48
ウルフが膝ぶち当てる直前くらいに入力。誰でもできる。

>>49
まずゲームのシステムや基本を本で猛烈に勉強しなさい。
アイリーンは強キャラだが、上級者向けとも言えるキャラ。
格ゲー初心者なら相当根気がいる。がんばれ
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:02:11 ID:sOogHPf50
>>53
7Kのヒット後とか。
あとジャッキーだとシューティングの人が多いんで、間を詰めて攻撃したくて生RD出しちゃったりするけど……。

次回バランス調整ではジャッキーの移動性能を調整して欲しい。
あれだけリーチが長いのにシュッシュシュッシュ動かれてもたまらんよ。
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:11:40 ID:fP65D5Fo0
ぞ、続編なんて知らないアル〜
あるのかないのかどっちなんだ?

闘劇魂VOL.4のQ&Aコーナーより。
Q.「北斗の拳」ですが、「ラオウ編」以降の修羅の国編を続編で出す予定はありますか?
個人的にはファルコやカイオウをぜひ操作してみたいです。
【東京都 名も無き修羅君】

A.名も無き修羅さんへ。質問ありがとうございます。
残念ながら「北斗の拳」の続編の予定はありません。
しかし、核の炎に包まれても、人類は死滅しませんでしたし…
ケンシロウが皆様にまたお会いするために、地獄の底からはい上がってくるかもしれませんし…
アーケードゲーム「北斗の拳」も不死鳥のように第2段として復活するかもしれません。
それまでは、今まで通りアーケードや、2007年3月に発売されるプレイステーション2版を楽しんでください。
お便り、ありがとうございました。

ttp://ranobe.com/up2/updata/up36174.jpg
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:17:42 ID:fP65D5Fo0
うぉ…誤爆…
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:47:07 ID:limuygrg0
>>55
おれもよく7Kのあと走るわ。
見事に撃墜されるけどさw

避け攻撃CH→デジャヴがはいるよ。
最近は狙いすぎてボッコボコだけどなー。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:49:02 ID:fP65D5Fo0
>>55
7Kって側転?CHでもそんなに有利付かないと思うけど
ジャキとかべネだと見えるRDならまず打ち落とされるから
使うなら起き攻めか近距離RD始動技ぐらいにした方が懸命
シューティングされるとちょっと辛いけど避けたりしつつ頑張って近づいてる
むしろ軽量級の連中に近距離で暴れられる方が苦手だな
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 09:35:27 ID:RmS7rcdb0
万年初段の垢抜けないリオンですが、地元に始めて観る9段のリオンが来て
避けや 4+P+K+Gや 6+P+K+Gや 6+K→P+K+Gを自在に使い踊るように戦ってる姿に感銘を受けた。

BDと細かい技でチクチクがリオンの戦い方と思い込んでたから衝撃でした。
もっと上級者や有名人のプレイ見て勉強しないとダメだね。
でもオフェンシヴムーブってか、避けがとにかく苦手なんですがね…。
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 10:40:36 ID:tl3eBDAz0
対戦動画作成にコマンド表示機能が追加されたんだな。

こういうのは地味にありがたい。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 10:47:15 ID:0VuXWjvc0
>>31
ガードして不利の下段回し蹴りなんてあるか?
むしろノーマルヒットでこっちが有利って方が多いと思うが
何を根拠に向こうが有利だって判断したの?

>>46
屈伸(ファジーガード)が強化された感じで、
5F以下の有利だと最速投げはかわされます。
6F有利はしゃがみダッシュで同じく。
7F以上でやっとこ直2択が有効に
なお、下Pが発生12F、軽量級Pが10F中量級Pが
11F重量級と葵とDベネのPが12Fとなっておりますのであわせてご注意を

>>48
2P+K入力してから6P+G連打で3回に1回くらいは出るよ
失敗するとキャッチ投げがすかって悲惨だけど
裏周りからスタナーの方がダメージも大きいし、
失敗しても下がるだけだからいいかも?
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 11:00:00 ID:hrVGdJMDO
ガードして不利の下段回転があったらそれだけ出してりゃ大会でも優勝できるな
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:49:43 ID:0CU/dMov0
ジェフリー始めました!
サラにボコボコにのされましたorz

パンチと肘、フラミンゴがホントきつい。
2Pや立ちPで対抗して動けなくなったら投げ、って感じではダメ効率で勝てないし、
6K膝は向こうの立ちPで止められるしorz

重量級で軽量級に対抗する際の基本戦術を教えていただければ
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:51:15 ID:05ZaXFpuO
空ジャンプってどうやって出すの?
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:55:34 ID:DJm0x2Zw0
>>65
↑PorK
ボタンは押しっぱなし
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:55:50 ID:RokoqYRP0
ダメージ効率で勝てない?重量級で何言ってんの?
立ちPは下Pで止まる。下Pはガードすれば5F有利
下Pガードから膝打ってんじゃないだろうな
こっちの下Pカウンターからなら膝と投げで2択になる
軽量級相手なら避け膝ぶっ放しも有効
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:36:47 ID:gC2NVwbLO
>>61
地味っつーか、、むちゃくちゃありがたい。
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:51:28 ID:zRs99oWe0
>>60
4P+K+Gはそこまで多様はしないかな。
6P+K+Gは結構つかえる。有利時に6P+Kとキャッチが優秀。

BDで透かしも大事だけど、サケてP+K(サケ攻撃じゃないよ)が優秀なリオンはサケも苦手と言わずに積極的に使っていこう。

まずは自分の攻撃がガードされたら、ガードは使わず、全て避けてみよう。
相手の攻撃に合わせてサケを使うのはその後のステップアップ。
相手の攻撃にはガードのがイイ場合が多かったりもする。
オフェンシングムーブはあまりまずはキニシナイでいい
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:53:36 ID:AAw6Xo5M0
ヴァーチャルファイター界の産業革命や〜
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 14:41:07 ID:Vt+29QeIO
たまに間違える人がいるから一応指摘させて貰う
×→オフェンシングムーブ、ディフェンシングムーブ
○→オフェンシブムーブ、ディフェンシブムーブ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 14:47:35 ID:Pb/We2cN0
だからなんで空手家キャラいないか教えてぇ
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 14:49:26 ID:N3wKukfPO
セガに聞けカス
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 14:56:06 ID:7CwMHy9Y0
公式カードを初めて作ったのだが、争奪戦とか全然、出てこないんだけど●rz
コマンド入力とかしなければ、ダメなのか>誰かヒント下さい
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:04:50 ID:4OaFVBHyO
↑完全に運だから諦めて。
コマンドなんてあったらみんなやってるだろw
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:05:26 ID:Qes2kTbd0
オフェンシブムーブ、ディフェンシブムーブって口に出して上手く言えないんですけど、
何かコツはありますか?
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:07:14 ID:7CwMHy9Y0
↑↑いや運とかじゃないと思うんだ 争奪戦どころか勝敗がカードに記録されないんだけど、どうしてか分かる?
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:10:48 ID:Pb/We2cN0
しらねーのかよゲーオタのくせに
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:21:49 ID:zRs99oWe0
初心者スレなのに、なんでお前はここにいるんだ?って人がいるなw
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:27:00 ID:7CwMHy9Y0
いまからゲーセンに行ってくるわ
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:59:53 ID:hrVGdJMDO
カードちゃんと挿入されてないんじゃねーの
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:03:44 ID:cRAi17Dm0
>>77
まさか・・・・


勝敗は対人戦のみに付くんだぞ・・・?
83豚内洋次郎:2007/01/31(水) 16:23:07 ID:6y3i9yn4O
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:01:50 ID:xLC9huW+0
サル女の対策お願いします
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:02:49 ID:UCGLtdpG0
足が緑の光るアイテムは金争奪ですか?
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:12:03 ID:4OaFVBHyO
>>77
争奪戦は「ノック・アウト・トライアル」と対人戦でのみ発生。確率は極めて低い。

>>85
「皆伝」に昇格 すると貰える。
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:14:11 ID:4OaFVBHyO
>>88
スマン訂正。
足が光るやつは公式大会のアイテムチケット10点で貰える。
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:15:41 ID:Qes2kTbd0
>>87
10点じゃ貰えないのでは?
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:16:25 ID:RIhK01bH0
12点だね
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:19:18 ID:UCGLtdpG0
>>87
ってことは10枚!?程遠いな…

サンクスコです
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:19:59 ID:UCGLtdpG0
あ、12枚か…
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:32:03 ID:/24CFc54O
>>79
4〜7段をうろうろしてる人でしょ
そこそこ強いけどデカいとこ行くと勝てないからここで知識ひけらかしてるだけ
けど肝心な打開策レスは少ないな
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:44:55 ID:nt56tna50
>>92
そういうあんたは何段よ
つーか初心者しかいない初心者スレは単なる愚痴スレにしかならんと思うが
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:47:53 ID:DJm0x2Zw0
教えて君のロールモデルみたいな奴だな。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:58:56 ID:xLC9huW+0
最近やっと5フレ以内に連コ投入できるようになりました。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:01:34 ID:pjUsKWQPO
50円の所でやってるんだが、やばいね
五段以上しかいない、しまいには称号持ちまで出てくる始末
正直面白過ぎる
下手に暴れてこないから下手な俺でもそれなりにいい勝負になる時がある
そのおかげで初段と一級をループしてるけど
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:09:36 ID:Od6vWV/O0
>>84
使用キャラと段位を教えれ
>>86
ちなみにブレスレットは皆伝じゃなくて○者に昇格でゲット

たしかにここはなんちゃって上級者がとんでもないアドバイス
してたりするな。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:15:17 ID:gC2NVwbLO
>>84
アイリーンは立ち会い時、Pからの連携から攻めて来る事が多い。Pを捌ける技を置いておくとベター。
相手の攻撃は終了後微有利になる打撃が多いが2P、肘暴れ読んでのOMP(+肘からのキャンセル派生)が強力な為、暴れる時はコンボ始動技での暴れも考慮に入れる。
キャンセル派生技は人によって癖がでやすい?為最初は割り込まない様にガードで様子を伺う。
投げ抜けは46方向メイン。
他は…がんばってねー。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:17:19 ID:xLC9huW+0
>97さん。舜で9段です。
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:27:28 ID:Vt+29QeIO
>>76
オ(ディ)フェンシブとムーブを区切れば言いやすいよ
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:30:33 ID:p4v5t3pK0
上級者の定義は何なの?段位?キャリア?
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:32:21 ID:Vt+29QeIO
>>101
両方
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:35:32 ID:LEffZsuLO
ウルフのキャッチはどうなれば成功でしょうか?

またリオンは何を起点に攻めればいいでしょうか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:40:59 ID:cRAi17Dm0
>>103
とりあえずキャラ一つに絞ってみようよ。二つ並行してやると
良い結果は生まれにくいよ。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:55:08 ID:zRs99oWe0
>>103
リオンに関して
46P+k主体
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:22:53 ID:GiNaU9TG0
>>103
どうなれば成功って何?
6P+Gで相手を掴んだらキャッチ成立
そこから4,1,5方向+P+Gで投げ技が
3P+Gは突き飛ばしで4Pからコンボが安定
6P+Gは背後に回って、そこからさらに4,3,5,6方向で投げ
背後から6P+Gも突き飛ばしで、背面スタナー確定
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:27:50 ID:/24CFc54O
>>101
段位でもキャリアでもなくセンス、腕だろ

>>93
確かに初級者、素人ではないが数ヶ月1級〜三段をさまよってるよ…
んで昨日初段に戻った
二〜三段になると七段〜十段が平気で乱入してくるから困る
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:45:13 ID:Od6vWV/O0
>>99
初心者じゃないじゃん。9段ならもっと具体的に問題点を言ってよ。
愛から見ればマホは相性悪いし、中距離は捌き怖いし、P系捌きもあるし、
得意の+1Fも馬蹴りなどの存在でいまいちだし、かなり有利だぜ?

6P+K〜も反応できればOMKでほとんどの選択肢を潰せるぜ?
これされるとキャンセルなんか使えなくなるから詰むぜ、ホント。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:46:36 ID:gC2NVwbLO
>>107
おまいさん、自分でセンスがどーこーいっておきながら、段位持ち出すなよ。。

あととんでもないアドバイス?してるってのは多分俺。
…まぁ初心者ではないな。十段だし。知識ひけらかしてるつもりは毛頭ないが、そうとらえられたなら残念だな。

てか、そーゆーレスしてる初心者はここで馴れ合いたいだけなのか??
とんでもないと思うなら具体的に書いてやれよ。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:44:33 ID:/24CFc54O
>>109
俺はわかることだったらレスしてるが、間違ってたら申し訳ないから多少控えてる
初級者に近いしな
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:54:11 ID:bFo0chNsO
やっぱアドバイスは直接みないと的確には出来ないんじゃない。
テクだったり、メンタルだったり色々あるんじゃないかな?
と、エロい人がいっていた。
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:09:26 ID:AAw6Xo5M0
>>712
それはおかしいぞ。どう解釈すればそんなふうになる。
ゆとり世代か?
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:11:35 ID:afgGSvupO
>>111
そりゃそうだ
だから質問側は極力具体的に書いてもらいたいね
そうすれば相手のテクやこっちのメンタルは関係ないことが言えるよね
と、いうことで上でよくわからん議論が展開されましたが
ここにいる人はみんな優しいので初心者の方々、気軽に質問どうぞ↓↓↓
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:14:37 ID:/24CFc54O
あぁ、そういうスレなのか
完全に空気読み違えてたわ
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 22:51:24 ID:Yn5moe3e0
日曜日に>>6でオフやるみたいよ
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:05:06 ID:Xn4etUWNO
段位上がり過ぎた
何か恥ずかしい
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:25:11 ID:6L2dnows0
>>49
アイリーン難しいよ
それなりに勝てるようになるまで、おそらく半年ぐらいかかると思うよ
人によるかもしれないけど、カード3枚目からが勝負だと思う
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:29:52 ID:Cqn6qWoe0
>117

そうか、半年か・・・

最近浮気しようかと思っていたけど、
他のキャラは勝ったときの表情が怖くて浮気できそうにありません・・・
レイはどうしていつも怒っているのですか?

不器用なのでキャンセルとかいろいろできないけど、
もうちっとがんばります。
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:55:43 ID:KgDJ5zY5O
なーにPS3と5を手に入れたら半年もかからんよ。(´・ω・`)高くて買えない自分は負け組
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:07:39 ID:LEffZsuLO
>>104
友達に何種類かは使えた方が良いといわれたので…

>>105
やってみます。

>>106
どんなモーションをするかってことなんですけど、次ぎからは注意深くみてみますね
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:26:28 ID:sWvHNaWSO
最近はじめたものですが33Pや4PGなどのコマンドなど一見簡単そうなコマンドが実際やってみるとなかなかできず違う方向にレバーがはいってしまいます。最初はこんなものでしょうか?それとも下手くそすぎるのでしょうか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:34:59 ID:h3TLUbOY0
>>121
一見簡単そうでも入力内容がブツ切れで、しかも同一方向にレバー2連続入力とかなので、
小刻みなレバーさばきが要求される。


まぁ、慣れだ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 03:02:21 ID:sWvHNaWSO
>>122
やっぱり慣れですか。KOF系などでは簡単にだせるのですがバーチャになると全くなので。とりあえず慣れるまで頑張ってみます!
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 04:27:12 ID:AT+siMezO
ゴウのP+KからのP+Gは決め打ちですか?
見てから入力するもの?
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 05:32:09 ID:yoRMvBDOO
俺は決め打ち
P+Kすかったら隙だらけだから掴みまで出しちゃったほうがいい
投げぬけとか入れとくともっといい
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 05:56:22 ID:AT+siMezO
>125
Thanksです。
俺も次からセットで入れよ
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:57:33 ID:N21OHfpbO
うっかり携帯の契約変更したらVF.NETが解約されとてしょぼーん
入り直したのはいいもののVFID忘れてしまったんだが、なんとかならんか?
とりあえずセガに聞いてみるか…
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:23:56 ID:SLYWgYhDO
一昨日からバーチャファイター5を始めた者です。強くなりたいです。

そこでプレステ2のバーチャ4を買って練習するってのは効果ありますかね?プレステ3は持っていません。使用キャラはアイリーンで4にいないのですが。。。どうでしょうか?
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:28:17 ID:SShCy0QX0
基本的なシステム周りを覚える事はできる(まぁ、4と5でいくらか違うから全部は無理な訳だが)
あと有利不利時のやり取りも覚えられる。
居ないヤツはしょうがないからゲーセンで練習するしかない。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:41:54 ID:y/f0E9Zc0
KOさせた後にダメージを与えようとする奴が多すぎる 意味無いだろw
最近はあれも一種のゆとり教育の、弊害なのだと思い目を瞑る事にしてるがな
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:43:18 ID:qIqVrxem0
KOしたあとは受身とる俺ゴウ使い
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:49:09 ID:X8wVeths0
>>130
ダメージというか、コンボを出し切ってるとかでしょ?
しつこく死体蹴りされるなら、なにか自分に非がないか考えるよろし。
そういう可能性もある。
例えば影でリングアウトだけ狙うとか。

そんな事でいちいちゆとりとか言ってる人のがゆとりに見える俺J・ガイル
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:59:36 ID:N21OHfpbO
KO後ひたすら独歩の練習してる奴がいたら多分俺
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:00:28 ID:l68ljEsZO
KOした後相手の上を飛び回る俺、エル使い
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:12:55 ID:CkCvRQ/Y0
KO後は屈伸して乳揺らしてるサラは俺
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:14:02 ID:23RFzmGrO
ジャッキーのブラックスターパンツってアイテムは真っ黒ズボンなんですか?
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:15:30 ID:IEv/hjMuO
KO後無意味に『ボアッ』とか言ってRAW連発するウルフは多分俺
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:29:54 ID:Y19JOU2u0
KO後、手を振りながらイヨッって挨拶するゴウは多分俺
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:55:23 ID:eaUYYPzBO
KO後、烈脚で跳ね回ってるパイが居たら俺
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:09:27 ID:QTdq+nrn0
KO後、酒飲みまくってるシュンがいたら多分俺
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:10:23 ID:X8wVeths0
飲まないシュンのが探すのムジーw
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:05:45 ID:agsYxl+80
>>132
中には死体蹴りという行為自体を楽しんでる奴もいるから困る
どんなスタイルの相手とやっても毎ラウンド狂ったように死体蹴り
そういう基地外は放置がベストだがなー
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:14:05 ID:jqbdo4xu0
死体蹴りが許されんのは舜を相手にしての酔い覚ましくらいだな。
死体蹴りは相手に気分を損ねるだけ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:32:25 ID:j23UEP1TO
KO後にゆっくり倒れる相手に投げの練習するのは怒るかな?死体蹴りよりマシ?
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:42:08 ID:+AZfjRzd0
>>128
EVOでないと意味は無い。
VF4とVF4EVOは別物と考えるべし。
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:59:51 ID:EY0jbjDY0
>>121
俺もKOFはかなり得意だったがVF3であきらのしゅらはおうこうかざんがだせなくてなやんだが、
最後の← → →+PKのpkが遅かっただけだった。
たとえば2343214+P ってコマンドがなぜか234+Pの技に化けるなんて場合の原因は
最後の4に行くまえにPを押しちゃってて、すでにわざとして完成してる234+Pがでちゃうなんてこともあった。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:13:58 ID:P+P9q5m/O
KO後にダウン投げが入るようだったら乱闘率が上がったかも。
引き起こして投げとか。
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:45:51 ID:WeFXY23FO
>>54
>>117

レスありがとうございます
カード3枚目ですか…
気長に頑張ります!

続けて質問なんですが、
黒い表紙のテクニカルブックというのを見かけて
買ってみたんですが、この本だけで充分でしょうか
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:52:17 ID:+AZfjRzd0
>>148
その黒本とネットがあれば十分。
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:52:51 ID:7gYYutU/0
>>144
そのくらいなら、やってるヤツ多いと思う
なにもしないのがベストだが
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 16:51:32 ID:s5m2k2pu0
影で相手KO後に、下K3回入れて影刃で〆ますよ? 気持ちいいんだよなー!w
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:20:15 ID:drHYy0InO
今回幻球アイテムって追加あり?
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:22:13 ID:X5dmYT8+O
KOされたあとに打撃判定あるうちに殴られるのは全く気にならんが、サッカーボールキックは腹が立つ
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:36:08 ID:y/f0E9Zc0
オークションで見てると、カードデータって改造出来るんだな 意味ねぇーw
今日はじめてカードを買ってやってみたがタイムアタックっていうのを選択
おれは、1チームノーコンティニューでクリアすれば次のチームも続けて出来ると思ってた
実際は、そうじゃなくてまた100円を入れなければプレイできないと知った●rz
そう考えるといったいデータコンプリートするのに、いくら掛かるんだよw もうやらないし
この板にも来ないと思います 初心者スレ行きます スレ汚し申し訳ない●TL
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:58:26 ID:IEv/hjMuO
>>154
なら最初からここに書き込まなきゃ良いのに。そしてオチ無しグチならブログに書こうぜ
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:07:55 ID:tIOTk3L10
>>155
前スレにも似たようなのがいたから気にすんな、スルーしろ。
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:08:53 ID:y/f0E9Zc0
>>156 そうですね スルーします
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:14:34 ID:tIOTk3L10
>>157
ちょwww
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:07:15 ID:eaUYYPzBO
たかが2000円しかかかんないけどな
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:18:09 ID:7SmXmJA2O
避けのタイミングが分かりません。一緒に始めた友達はそこそこ出来てるのに…。こればっかりは練習するしかないのでしょうか?
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:24:50 ID:X8wVeths0
>>160
>>69あたりヨメ
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:26:13 ID:fnHxgamkO
>>160
とりあえず技出し切った後に相手がガードしてきたら避けてごらん
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:27:46 ID:qv6yFSVz0
>>160
タイミングっていうのは、技をガードされてから避けをどのタイミングで入力するのかって事?
それなら練習しかない。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:32:55 ID:g7wvAu/H0
三級でブラット使ってます。
どうしてもアキラが苦手で勝てません。
何かいい方法はないでしょうか?
自分の分析、先方、反省点は
フレームが早いので少しでもフレームが早い攻撃をしました(気をつけました)。
積極的ではなかったが避け攻撃は使った。しかし近距離すぎて攻撃をくらってしまったときも有りました。
中距離からの攻撃が怖く間合いが開いた時ダッキング、スリッピングからの攻撃を出せないでいた。
アキラの基本コンボをあまり知らなかった。(一番の問題だと思う)
ほかのアキラ使いは解らないが下段攻撃が多かったような気がする。
なので上段攻撃をかわされた。

なにかアドバイス下さい。
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:45:03 ID:7SmXmJA2O
≫161さん、162さんありがとうございます。163さん、やはり練習しかないですよね。最近負けてばかりなので、避けを練習して頑張ってみます。ありがとうございました。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:24:20 ID:UysfMYjcO
携帯から失礼。
自キャラアイリーンで、硬化カウンターについての質問なんだが、
有利14F以上の時、確反で4PPK入れると硬化カウンター扱いで全ヒットでおk?
あと硬化カウンターヒットによる攻撃力アップは初弾だけ?それとも三発とも全部?
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:26:35 ID:htQm9PKE0
>>160
タイミングってのは使い所って意味で聞いてる?
理論上だと5Fまでは屈伸、6Fはしゃがみダッシュ
7〜11Fが避け抜け、12F以上は投げ抜けガードになるんで
投げは確定しないけどしゃがんでは回避出来ない状況で使うもの
まあ練習なら下Pや肘ガードされた後に避けてみてもいいと思うけど
ただ相手も初心者だと、ナチュラルに遅らせ打撃になってる場合があるので
KOTの4戦目以降でやるのがいいかも
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:45:00 ID:vhy03fRD0
パイを使い始めたのですが
下手くそすぎてパイのどこが強いのかわかりません。
パイはどのあたりが強く
相手にしててどういう行動を取られたらイヤでしょうか?
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:51:12 ID:EY0jbjDY0
暴力的な谷間のDコス
それを生かした卑猥な乳ゆれのイメージデモ
いっくわよぉ〜の登場シーンでのFカップ谷間
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:02:00 ID:s/K1JnvPO
P暴れ
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:04:23 ID:JvtKh9Iq0
2択の打撃に7K+G使え
ガードされても間合いが離れるので割と安全
コソウハ(立ち途中6P)はガードの不利が9Fなので1Pでカウンター取れる(時もある)
全般的に隙が少なくて展開が速いので立ちPで割り込める場面が多い
相手が下P打ち始めたら9K+Gの下段透かしが生きてくる
6Pや9K+Gガードされた後は屈伸ポイントだけど、64PPでの捌きも相手によっては有効

3P4、66P+K4、PK2などでボクタイに以降してからKとP+K、K+G、一瞬待って相手の技を透かす
コレ覚えると攻め手が広がる
特に遠間から66P+Kで突っ込むのは相手の起き上がり等使い勝手がいい

兎に角展開が速いので、3Kヒットからダッシュ投げとか
相手が固まったと思ったら即近付いて投げ

2K+Gも使い勝手がいいけど、下段投げ抜け出来ないなら多用は控える
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:37:41 ID:s/K1JnvPO
P暴れと書いた自分が恥ずかしいです。
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:51:13 ID:ZFtlt1yT0
せっかくオフ板にスレ立ったのに過疎りまくってるんで、ここで宣伝していいですか?
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:58:41 ID:dSLPMKps0
あの日曜にやるってやつかな
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:05:45 ID:vhy03fRD0
>>169
私はCコスが好きです。
谷間+チャイルドヘアー最強です。

>>170
いや、やっぱり10フレのパンチは強いですよね。
ありがとうございます。

>>171
3D格闘は始めてなのですが、P、2Pがパイの攻めの起点になるのでしょうか?
7K+Gは発生15なのでPヒット確認後(+5)投げとの二択とか強そうですね。
リターンが欲しいときは2P→コソウハor投げとか・・・

図々しくも重ねて質問があるのですが
パイの避け投げ抜けはどこで使ってますか?

丁寧な回答ありがとうございます。
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:08:52 ID:jjCE1kYrO
すいません、遅らせ打撃ってどういう意味でしょうか?
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:09:18 ID:EY0jbjDY0
>>175
君とは長い付き合いになりそうだ
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:15:42 ID:vhy03fRD0
>>176
最速打撃、最速投げだと相手の避け投げ抜けに全てよけられてしまうので
避け後にある隙に攻撃を当てられるよう少し遅らせて打撃を出す、、、っていうことだと思います。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:29:59 ID:tIOTk3L10
>>175
パイの動画は結構あるからそれを参考にすると良い。
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:30:25 ID:N21OHfpbO
ディレイとは違うの?

あとセガへ質問したいんだが、メール以外方法なし?
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:40:22 ID:y/f0E9Zc0
PS3(60GB)→55000円
VF5→7000円
スティック→8000円

他に欲しいソフト無いし、バーチャの為だけに7万円の出費は痛いな
182スレ汚しすみません:2007/02/01(木) 22:43:55 ID:ZFtlt1yT0
【VF5】バーチャファイター5技術好感交流オフ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1169641181/l50

47 :名無しさん :2007/01/30(火) 22:07:42 ID:t8h0knz/0
オフ会っぽく募集してみる
【内容】初心者〜中級者対戦オフ
【集合】2/4(日) 17:00 秋葉原駅電気街口左のニューデイズ
【場所】レジャーランド
【予算】てきとう(1プレイ100円)
【連絡】[email protected]
【備考】級〜5段くらいのかたまでが目安です。高段位の方はご遠慮ください。
    当日までに3人以上集まったら開催します。
    参加希望はメールかスレ上でお願いします。
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:53:56 ID:9aPPFFFHO
ゲーセンで連敗してたら対戦相手のオッさんに、さばきやってみたら?みたいな事言われたんだけど…
さばきってどうやるんですか?
またディレイとはなんですか…
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:56:18 ID:bxrYf262O
レイの技の一つの肩からタックル?するやつはどうやってだすのでしょうか?
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:05:33 ID:+F8pynf+0
思い当たる技が2,3あるのでもうちと詳しく
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:10:01 ID:XL87rOra0
>>183
例えばPPKという技があるとして、PP入力後ワンテンポずらしてKを入力する事。
これの何がいいのかという話だが、PPで技が止まったと思った相手がガードを解いたところへKが入るというわけ。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:13:53 ID:iLEmsto8O
>>183
そのくらい自分で調べなさい
それにまず自キャラを言えよ
今回は初犯みたいなので教えるけどさ
さばきとは特定の属性を一方的につぶして攻撃できる
攻略本のなど技欄に「上段Pさばき」とかかれてる技があったらそれだ
どのキャラにも大概一つか二つはある
相手が上段のP系の技を使ってきたときにさばき技をやると
少し出すのが遅くてもこっちの技が勝つ
読みが必要な技だね
読み間違えてさばきに対応してない攻撃がくると
カウンターで食らうからリスクはあるが、できると戦略の幅が広がるよ

ディレイは一つの連携の二段目なり三段目を最速で出さず
少し後らせて出すこと
PPPという連携があったとして、PPのあとワンテンポ置いて三発目を出す
すると相手は二発目までで連携が終わったと思い攻撃してくる
そこにディレイのかかった三発目Pがカウンターヒットする
一度それをみせると相手は三発目を警戒しだす
そしたら今度は二発でやめて三発目をガードしようとして
つっ立ってる相手を投げたりする
応用するとこれまた戦略の幅が広がる
            >>184
4P+Gか2P+Gかな?
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:16:27 ID:drHYy0InO
>>183 ディレイ=遅らせ打撃。

捌きとはキャラ固有技で相手の一部の技を無効化しつつ一方的に打ち勝つ打撃。
不利時でも相手の攻撃を無効化しつつダメ与えたり投げが来ても打ち勝ったりと結構便利。
葵などは主力としてつかう捌き技があるね
君のキャラがわからんと具体的に技を教えれないけど、、誰?
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:17:00 ID:iLEmsto8O
>>184
訂正→>>187
4P+Kか2P+Kかな?
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:19:24 ID:drHYy0InO
かぶった上に間違えたこと言ってるよ、俺。



正直死にたい
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:03:27 ID:CD+yUtsZ0
>181

もうすぐカード交換の時期になります。
500回も使わないよなぁ〜なんて思ってたのに。

ま、3000試合くらいしている人もいるから7万なんて・・・
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:19:20 ID:i8bn8AiV0
じじい乱舞むじぃ・・・ってか、CPUの野郎、ガツガツ割り込んできやがる。。。
1P2P両方クレジット入れて練習しようかな。
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:25:50 ID:XThPrCQr0
>>190
日付でID変わるから気にせずいこうぜw

>>191
500はすぐだよ。KOTやるだけでも1消費、乱入されても1消費だしね。
あと181の言いたい事はわかる。俺も今の状況で買ってもVF5専用に
なるし、買わない予定。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:35:56 ID:67yMGaa3O
あのディレイてなんすか?
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:47:02 ID:MqCeIQYj0
>>194
攻撃を最速で出すんじゃなくて、遅らせて出す事。
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:47:24 ID:DcXYroVO0
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:47:44 ID:MqCeIQYj0
ageてしまった、ごめん。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:08:02 ID:35fL4RoA0
初心者は必ず読んでくれ
「ディレイについて」
誤解のないように補足するが、
全ての技でできるわけではない。
入力受付時間を利用した技術であり、その時間は技によりさまざま。
ディレイは読み合いの幅を広げてくれる重要な存在。
レイの33PPなんかはかなり強力な部類。

で重要なのは入力受付時間による弊害。
例えば、立ちP〜肘(6P)を出したいとき、P6Pと入力すると
固有連携のPPが出てしまう。
6を入れてても受付時間内だと無視されるので注意。
これにはGボタンで受付を切ることで解決できる。
よってPG6Pが正しい入力となる。
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:04:29 ID:8ox0zK3NO
>>183です。
みなさんご回答ありがとうございました!
キャラを書かなくてすみませんでした…
使用キャラはアイリーンです。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:48:08 ID:JkOJ/i8JO
>>185>>189
ありがとうございます

もうひとつ質問なんですが独立式の状態で相手に攻撃されるとできる技はどうやればでますか?
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 06:23:37 ID:xvOlMMBgO
君もいいかげん独立したまえよ
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 07:17:56 ID:E15Bg4C2O
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 07:35:16 ID:Vo7Q+sVdO
>>200
独立して鼻でもほじってればおk
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 09:57:53 ID:AHSCbOoL0
>>200
相手が片手で攻撃した場合のみ取れる
足技や両手だと取れない
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:00:56 ID:7+gQl9yfO
私は今レイフェイで二段を使ってます。なかなか男の人みたいに技を覚えられずに感でやってるんですが、レイ以外で女の子でも使いやすいキャラあったら教えて下さい。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:08:23 ID:53N1OPkTO
新キャラ:二段
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:16:31 ID:AHSCbOoL0
バーチャは勘でやるゲームではない
技覚える気がないならベネッサで66Kと(バックダッシュ)3Kと投げだけで戦いなさい
ガードされたら全部バックダッシュ3Kヒットしたら66Kかダッシュ投げ
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:22:23 ID:7+gQl9yfO
ありがとうございます。だいたいの技は体で覚えてるというか自然に覚えて頑張ってます。ベネッサやってみますね。ガードがうまくなりたいんですが…
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:51:26 ID:9NTwdSh70
>>205
レイフェイ以外でって言っているが、
レイフェイは女が使いやすいキャラなのか?
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 11:00:37 ID:AHSCbOoL0
>>209
PP→下K→立ちKさえ覚えれば2段にはなれる
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 13:33:40 ID:4xL4zmDR0
>>205
アオイが女性プレイヤーに多い気がする。
女性の方が、扱いやすいキャラかも

>>209
アキラ使っている女性の人もいるよ
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:08:18 ID:67yMGaa3O
女の人にジェフリーやウルフで豪快に投げられてみたいドMのおいらが来ましたよ((´・ω))
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:22:29 ID:d2hVLWU10
扱いやすいっていうよりも、純粋にバーチャを覚えるって事を意識したらレイフェイの選択は厳しいよな。

ヒジがあって、全回転があり、構えがなく、それでいて基本が学べるキャラで練習。
基本が出来たら、レイフェイみたいなキャラ使った方が、上手くなりやすさがまるで違うと思う。

それを総合するとどのキャラなの?
と言われると個人的には、フラミンゴをしないサラのようなキャラになってくるがw
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:43:03 ID:08FdUfVV0
>>213
ジャッキーじゃない?
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:53:25 ID:xvOlMMBgO
基本云々よりビジュアルで選ぶほうがいいよ
見た目が気に入らないキャラなんて動かしててもまったく楽しくない
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:07:07 ID:8QXpkA9B0
バーチャの基本が学べるキャラといったら

ジ ェ フ リ ー
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:10:34 ID:RlCQepZu0
そうだね。

俺がサラ使ったのは
初級者キャラで金髪美女だからという理由だけだし。
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:13:20 ID:Vo7Q+sVdO
俺が剛を選んだのは
見た目があまりにも愛くるしかったからだな
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:13:21 ID:53N1OPkTO
つーか着せかえ無かったらバーチャやってない
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:32:35 ID:cgQmocgU0
俺がアキラ使ったのはバーチャの古参である事の証
崩撃雲身双虎掌に憧れて使い始めて早14年で浮気は無し。
つまり、バーチャのキャラはアキラ一人だけでいいと想ってる
それか、全キャラクターがアキラになってたら最高だと想う

Qところで身の上ばなしは置いといてひとつ聞きたいのだが
相手に攻撃を喰らってよろけた時に出現する十字キーは何か意味あるのか?
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:43:07 ID:d2hVLWU10
レバガチャして、フラフラの素早く解除しろってこと
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:44:56 ID:d2hVLWU10
フラフラの ×
フラフラを ○

おれ乙orz
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:06:09 ID:IhlubP2YO
>>220
アキラの崩撃三段、はじめて入ったときは、「オォーッ」て思ったな。
もう14年か…
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:26:28 ID:iX7yAj110
できるだけ安く専用コントローラーほしいんだけど
おすすめある?
中古でもおkだよね?
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:06:55 ID:d2hVLWU10
>>224
PS3での話しなら今のとこ、PS3専用じゃないとキツイらしいぞ。
VF5BBSの家庭用スレになんか出来るってな事も書いてあったが、改造とか出来ない人には厳しいかと。
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:08:26 ID:cgQmocgU0
PS3版では石、金属、クリスタル、七色。 4種類のデュラルが使用できるようだ
もちろん各キャラと同様コマンドリストもある あの爽快なコンボを使えるのは、かなりいい ちょっと欲しくなっちまった●rz
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:09:46 ID:JkOJ/i8JO
リオンの下段はどうやって見分ければいいでしょうか?
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:15:29 ID:cgQmocgU0
>>226 ソースはファミ通ね
>>227 リオンは下段をやる前は、決まって鼻をほじるからすぐ分かる
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:11:04 ID:61Fj9UDT0
ハミ痛評価は?
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:12:29 ID:d2hVLWU10
9998とかじゃなかったかな
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:18:42 ID:TH7v48xXO
>>220のどこが古参なのかと…
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:28:42 ID:rGTdSyUcO
≫228 そういうのあったら他にも教えて!
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 19:13:36 ID:xfDdnhLrO
>>220
硬直が短くなるよ
G押しっぱでガチャガチャやってればおk
ガチャガチャやらないとコンボになることがある

>>231
俺も2からやってる古参だが、3〜全然やらなくなった
エボも最近買ったしな
未だに実戦ではホウゲキ出せないが
古くからやってても何万戦もやらないと古参とはいわないのか?
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:16:09 ID:2dDTOgWg0
古参って「古くから今まで通ずる」って意味合いもあるから、
戦数は置いておくとしてもずっとやってる人じゃないと「古参」とはいえないでしょう。
どうでもいい話だけど国語ができてない人がいるみたいなので。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:35:28 ID:iX7yAj110
>>225
ごめん。evoの事。
言葉足りなかった。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:05:47 ID:q4yO4sQq0
ブラッドのダッキング(ロング)、スリッピング(フェイジングターン)
の使用方法がいまいちわかりません。アドバイス下さい。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:25:54 ID:6VSWSIZbO
ジャッキーの横の特殊移動てどうやるんですか?
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:30:41 ID:VqlyT+GXO
黒本DVDのちびっ子はどこの子なの?
俺なんか相手にならなそうなんだがW
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:51:00 ID:ZXiYWwMm0
>>236
ロングダッキングは(以下LD)はLDKKが
しゃがみやノーマルでダメージ60中盤取れる技。
LD→0F投げとほぼ完全な2択になる強い技。

だからそうやすやすとそこまで持っていけないよ。
相手の受身攻めや技空ぶりに合わせたりしないとね。
まあ無きゃ無いでいいと思う。ダッキングPPも結構強いし。
フェイジングターンはあまり使わなくていいかと。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 03:27:24 ID:DFP84SjhO
会う
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 04:50:54 ID:4dStzLyn0
>>210
今時その連携食らってくれる優しい人はイナイ
よっぽどタイミングずらさないと逆に痛い目にあいます
対策が進んできてからレイ使い始めたものの愚痴でございます
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 07:54:27 ID:z0Nxw5Yp0
>>241
二段前後ならバシバシ食らうんじゃね?
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 09:54:58 ID:TqbBGcv70
級相手では通用してたが、段相手だとさすがに決まらなくなってきたなあ。
読んでるよとばかりにしゃがまれておしまい。
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:08:49 ID:8eAdyt9p0
あれしゃがまんでも発生21Fだから下Pでも他の打撃でも止まるんだよね
それに対抗して独立式ぼっ立ち当身があるんだけど
OMKやられたらPPからの攻め全部潰されない?
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:27:10 ID:6VSWSIZbO
今日は争奪戦UPでおK?
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:35:54 ID:h/MwR0N50
おk
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:37:03 ID:Nb9WGCXP0
マジ?
弩下手で負けがこんでもいいからゲーセン行くかな。

ってか初心者OFFは立ち消え?
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:39:23 ID:h/MwR0N50
明日ジャマイカ?
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:44:20 ID:1s0CsEuV0
明日、OFF会やるの?
昼間仕事だから、行っても19時すぎぐらいになるけど
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:40:11 ID:h/MwR0N50
>249

http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1169641181/l50

ここでしょ?
明日の17時秋葉レジャーになってるよ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:12:21 ID:t/iiEG1S0
仕方ないから俺も参加してやるよ
相手にならないかもしれないけど暇潰しにはなりそうだ
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:31:33 ID:dTxZ971m0
さすがに土日の夜は混むよ、レジャランでも。
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:27:55 ID:VfHI7SSiO
それに加え争奪祭だし
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:48:10 ID:t/iiEG1S0
参加してあげてもいいよ どうする?
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:55:52 ID:f8CzbRr70
そんなことは自分で決めてくださいな。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 14:57:58 ID:QsHZxcWn0
じゃあ俺は無関係者を装っておまいらを生暖かい目で見守りつつかxt
 
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:01:45 ID:t/iiEG1S0
家庭用のEVOをやっていてSHOPでデュラルを購入したんだがこれって、どうやって使うの?
ご存知の方いたら、教えてください
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:06:27 ID:VfHI7SSiO
>>257
デュラルはVSモードのみだよ
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:15:47 ID:t/iiEG1S0
>>258 使えました 有り難う御座いました
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:22:57 ID:QsHZxcWn0
you are welcome!^^
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 16:02:29 ID:TqbBGcv70
さすがに、今日はレジャーランドでも結構やってたな。

初〜3段ぐらいの人がほとんどで対戦を楽しめたよ。
26218レス目:2007/02/03(土) 16:35:40 ID:1qaZ4uuU0
>>50
凄く亀レスだけど、ありがとう!
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:06:27 ID:Es4n/APy0
こちらにも貼っておきます。よかったら来てください
【内容】初心者〜対戦オフ
【集合】2/4(日) 17:00 秋葉原駅電気街口左のニューデイズ
【場所】レジャーランド(混み様によっては変更あり)
【予算】てきとう(1プレイ100円)
【連絡】[email protected]
【備考】参加希望はメールかスレ上で教えてください。
    途中参加も歓迎します。
    とりあえず時間になったら自分はニューデイズ前にいます。
    (待ち合わせをレジャーランドにすると混雑しそうな上に店側に迷惑かかりそうなので)
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:20:23 ID:6VSWSIZbO
アキラのキャッチ投げくらったら背中の鉄山を回避できる?それともされるがまま?これくらったらもうねもうね('A`)
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:34:59 ID:+IUCDYzbO
>>264
キャッチ投げをくらった時点で確定。
キャッチ投げ自体はガード可。
「フッ」と背後に回るモーション時に2G、8Gと押せばガードできる。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:01:39 ID:PrYqsLINO
明日、大会にでるんだがなんか気付けた方がいいことある?
オレはレイのなんちゃって初段つかってるんだけどさ
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:05:03 ID:vssQ3D/Q0
ミッション「試合に勝て」
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:16:20 ID:y3p/JKGD0
>>267イエッサー!ってかVF5買おうかな??まぁ取りあえずもぅ、5日後ぐらいかぁー。
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:50:05 ID:6VSWSIZbO
>>265サンクス。抜けれるようにがんばるよ、あれくらうと戦意喪失w
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 22:41:46 ID:dTxZ971m0
>>269
EVOのトレーニングで練習出来るんじゃないの?よくわからないけど・・・。
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 23:31:32 ID:vjdbBqYZO
今日対戦中ちょっと油断してて二段に負けたんだが、それ動画保存されたんだ
初めてやられたが何か嫌だなあれ…別に得る物無いだろと思った
ポジティブに考えれば俺の事を評価してくれた(五段に勝てて嬉しかった)んだろう
でもやっぱ何かヤダ
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:27:03 ID:1oLRUQJf0
相手からすれば5段に勝てるほど良い攻め方が出来たから保存したんじゃないの?
俺はプレミアム会員だから勝とうが負けようがいい試合できれば保存してる。
表示は隠してるけどそれでも表示時間の長さによって保存した事がバレるって最近知った…

コマンド入力表示追加されたせいか最近動画作成にやたら時間が掛かるな
前は3〜4時間で出来てたのに同じ条件で動画予約しても一日近く経たないとできあがってない。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:31:11 ID:6qkyPKK+O
>>271
ベタな負け惜しみですね
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:50:18 ID:PILm/J8M0
271の文から釣り臭が・・・
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:52:23 ID:V77ve7T20
>>271
それはかこむびとかに晒されたら気にすればいいんじゃない?
家で自分の対戦内容を確認する為に取る人も多いよ。

まあ「記録しました」だっけ?あれが出るのは賛否あるけどね。
死体蹴りに対して煽りで使う人もいるみたいねw
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 02:24:39 ID:mQ/y7blj0
たとえ自分が負けても面白い試合だったら俺は動画保存
よくわかんないのに格上に勝ってしまったときは勝因をさぐるために保存

「記録しました」が煽りくさくみえるのは確かに感じるなぁ
FTのレバー入れメッセージみたいだ
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 09:30:41 ID:BRgq9dR0O
「記録しました」はあんまりいい感じしないな
モヤモヤした気分になる
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 10:00:34 ID:Ua/p581a0
女性キャラのエロいWMV動画収集家はおれだけではあるまい
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 10:26:26 ID:JcUdYZSR0
Ver.Bから「記録しました」が出ないよう設定できるようになったんだぜ


なったんだけど、動画保存を入力すると、入力受付のボタンが画面に残りっぱなしになる事が
ままあるから結局相手にもばれてるんだろうなーという無意味さ加減。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 11:00:52 ID:BRgq9dR0O
居場所非公開にしてるやつはどーよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 11:09:19 ID:JcUdYZSR0
>>280
居場所なんか気にした事もないなぁ
戦績と違って調べようとしなければ目にも入らないものだし。

俺は特定の誰かと対戦がしたいって訳でもないから、わざわざ調べて追いかけていくような事もしないしね。
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 11:28:26 ID:V77ve7T20
>>280
普通はやってたりやらなかったりしているが
自作、雑魚狩りはほぼ100%非公開。
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:07:13 ID:xjpHdIK90
同キャラ戦で、たまに自分キャラ間違えます
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:34:49 ID:oO16Mdy4O
>>280
クリスマス、正月前後に非公開にしてる奴が結構いた気がする
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:58:56 ID:henTzWaB0
友人と協力し、サラとアオイを延々屈伸させまくった試合を保存した俺勝ち組
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:01:50 ID:KrFJxTq0O
>>285
明らかに負け組
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:02:23 ID:BRgq9dR0O
確かに俺のトコでもクリスマスイブにいきなり非公開にした奴いたわwww
クリスマスにまでバーチャやってるって知られたくなかったんだろうが逆にバレバレwwwwww
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:06:17 ID:zKA1TcLHO
大会行ってくる
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:10:20 ID:y7+EBTuDO
イブに彼女にバーチャ教えてた俺は勝ち組
でもイブに猛者から9段に落ちたから負け組の予感
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:02:52 ID:zRzCHcN80
>>289
初心者スレで言う話じゃねえ!
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:16:55 ID:WspIUT3qO
スルーすればいいだろ。
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:22:38 ID:inU15tf30
上級者も見てくれないとアドバイスがもらえないんだが・・・・・・。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:39:58 ID:yTx5uB24O
初段の俺がサラでKOTやってるとすぐ乱入されるんだけど
コイツなら勝てると思われてるんだろうか?
それとも対戦相手がいないから誰でもいいのか
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:48:01 ID:zRzCHcN80
>>292
見てくれてるのはありがたいけど
9段に落ちたから負け組って発言はどうよ
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:01:41 ID:jbcx7mds0
オフに逝った人、夜に報告きぼん
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:31:38 ID:KrFJxTq0O
みんなでオフにいこー!アドバイザーも来る予定。
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:34:45 ID:WpWiNvjoO
白本・黒本が欲しいんです。

江戸川区在住です。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:37:49 ID:BRgq9dR0O
部活帰りの厨房らしきDQN四人組がバーチャに興味持ったのか、乱入しようと席についた
で100円入れたんだが、スタートボタン押さないで相手のKOT2試合分くらい不思議そうなあせったような顔しながらガチャガチャやってた
当然KOTやってる方も何がなんだか分からないようなきょとんとした顔
でやっと気付いたDQNがスタートボタン押して乱入し、当然ながら三タテ
俺は笑いをこらえながら見てたがホントバカな奴等だったよ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:46:34 ID:henTzWaB0
vf.netに加入されるまでに手に入れたマネーはカードに保存されているんでしょうか?
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:51:07 ID:OGEN3hIaO
されてます
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:59:55 ID:mC48O/ec0
「昇龍拳」で天井に手がつきささり抜けなくなる。32才男性救助
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:52:10 ID:b4A67OuL0
ごめんなさいKOTってなんですか?
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:59:04 ID:oO16Mdy4O
>>302
ver.Bで追加された1人用モード。詳しくは公式サイト行けば細かく載ってるよ
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:02:42 ID:ITgbzjh0O
今日から始めたのですが、ファイトマネーってターミナルでは使え無いのでしょうか?
まだケータイサイトには入ってなくターミナルで済ましてしまっているのですが…
ファイトマネーは何に使うのですか?
あと服の色は変えられるのでしょうか?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:11:30 ID:oEI0pYkX0
ファイトマネーはVF.netに入らないと意味がないです。
ターミナルではアイテムを買えません。
色変えたいなら、VF.netに入らないとできないです。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:12:53 ID:RXrs1oSk0
>>304
ターミナルではファイトマネーは使えないよ
ケータイサイトのvf.netにショップという項目があって
そこでファイトマネーを使ってコスチュームと幻球板を買える
服の色違いがまさにショップで買える代表格
他にもバトルアリーナでしかもらえないアイテムもあるし
店の混雑具合とか大会の日程なんかも見れるのも便利
ちなみにvf.netに登録する前にも稼いだファイトマネーもちゃんと記録されてるよ
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:22:56 ID:t0d4S//kO
ありがとうございました

参考になりました
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:06:03 ID:8iabqnfm0
俺がKOTをやっていたら同段が乱入。
試合数が少ない割には中段位だったので、
上級者のサブカだと直ぐ分かったので軽く凹む。
試合結果も3タテで俺の惨敗。
歯が立たないのでそいつを放置。
そいつはサブカでKOT終了後メインカードでKOT開始。
その後、別の同段にそいつが乱入される。
そしたらそいつ軽く平手で台パン。(相手の方が試合数が多いベテラン)
結果は台パン君の惨敗。(セットポイント取られる度に軽く平手で台パン)
その後、俺を葬ったサブカで乱入するもやはり惨敗。
そしたら今度はノーカードで乱入し惨敗。
そのやり取りを見ていた俺は、
「こいつは自分より弱い奴としか同段位戦しない奴なんだなぁ」と。
俺は台パン君に狩られ、狩った台パン君は更に強いプレイヤーに狩られたと。
自分が狩られて嫌なら俺みたいな初心者を狩るなと。
わざわざ初心者って分かる様にPR入れてんだからさ・・・。
今日のチラ裏でした。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:10:15 ID:w6QFD95V0
単発のPと2Pを散らされた時ってどうしたらいいんですか?
暴れるとCHするし、ガードしてると投げられます……。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:14:07 ID:qqSOtMT00
P、2Pと投げしかないならぼっしゃで良い。
2PガードやPしゃがんだらこっちの番。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:19:07 ID:tbEwxScxO
うまく表現できないんですが、
パイで二段水平パンチはどうやって出すか教えてください。
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 02:12:51 ID:gE+lu8OO0
>>309
キャラにもよるが避け攻撃がいいよ。
避け攻撃は初心者には大きな武器になる。

「何かよく分からんけど投げられるのも打撃もらうのもヤダ!」
ってときは中、上級者でも使うしね。

あと相手のPガードしたら下Pを返すとか
下Pをガードしたらヒジを返すとか手に馴染んでくると
接近戦に強くなるよ。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 02:16:49 ID:dVvo8kexO
ジャッキーでP+Kガードされたら、その後どうしたらいいですか?
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 02:29:21 ID:gE+lu8OO0
P+KKまで出し切ってスライドシャッフルで離脱、
しゃがまれたらEND。

つーか初心者はP+K単発では使わん気がするが。
立ち回りではP+KK、コンボで反撃できるときはP+KPで
いいんじゃないか。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 02:55:55 ID:Z9MXkYl8O
KOTとスコアアタックではどっちの方がマネーを効率良く稼げる?
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:14:31 ID:RXrs1oSk0
>>315
トータルで見たらKOTじゃないかな
チームとリーグ制覇でもらえるし、争奪でももらえる可能性あるから
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 04:00:49 ID:Z9MXkYl8O
>>316
サンクス。
で続けて質問、スコアアタックの一つのステージ勝つ毎に貰えるマネーは伊倉ですか?50G?もし50だとしたら全8ステージだから50×8でクリアすれば最低でも400G+α(α=ボーナス)貰える計算で合ってますか?
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 07:39:02 ID:OyzhYyjZ0
ここいらで、皆さんの思ってるキャラランク聞かせてください。S、A、B、C・・・
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 07:49:14 ID:3p4ORmJpO
Pガードして下P出したら最速の肘に負ける
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 08:01:07 ID:3p4ORmJpO
あくまで俺のランク
S 舜、影、パイ
A 愛、レイ、ベネ、ラウ、ジャキ、ブラッド、ウルフ
B 晶、ジェフ、サラ、
C ゴウ、リオン
D ブレイズ、葵
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 08:55:26 ID:3rDwerPzO
起き蹴り、ディレイ起き蹴りの中段、下段ガード時の有利フレームはどれくらいでしょうか?
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 09:06:34 ID:6sbn9ab1O
リオン強いと最近思い始めてる
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 09:21:08 ID:prEWkD1M0
>>321
ディレイは投げ確定、多分14F
ディレイ無しは大きく不利、多分7F
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 09:39:03 ID:3rDwerPzO
>>323
ありがとうございました。
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 09:52:41 ID:HcS1BUmg0
>>322
俺もリオン強いと思う
最近、リオン使い増えたと思う
アキバ行った時、4人リオン使いいたよ

>>324
黒本(フレーム載ってるやつ)買っていろいろ調べた方が効率いいよ
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 10:48:06 ID:LRiPVIbl0
>>322
曖昧な技が多いので強い人が使えば強いと思う。
田舎だけど、地元でサブで使ってる人はだいたい強いかな。
メインで使ってる自分は弱いけどorz

たぶん、「強い人が使えば強い」ってのは「キャラ的に強い」かっていうと
また違う話なんじゃないかな。
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 10:48:21 ID:dItnZP7L0
葵使ってて当身さっぱり使わないやつってなんなの?
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 10:49:22 ID:dItnZP7L0
KOF94の女性格闘家チームは性能的に最悪でどんけつだったが
うまいやつが使えば画廊チームや竜虎チームにも勝つんだよね
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 10:52:00 ID:u9Q2VyHi0
>>317
20Gから始まって晶で40G、デュラル相手に勝とうが負けようがスコア次第でMAX150G貰える。
で、合計で350G。安定して稼ぐならスコアアタック、一発狙い(出るかわからない争奪とチームクリア)ならKOT。好きな方やればよろし。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 11:16:22 ID:dItnZP7L0
>>317
シティーハンター好きでしょ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 11:29:32 ID:u9Q2VyHi0
>>330
伊倉なんて普通に(居る所には)いるだろ。
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 12:56:51 ID:G3XmW8aHO
しゃがみダッシュからの投げに
やられます(´Д`)。
下Pだしてるのに
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 13:37:51 ID:x4B0FWq20
>>332
投げ抜けすればいいじゃん
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 13:53:42 ID:0hpC/33j0
ぼっしゃがかミドルだろw
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 13:58:32 ID:Z9MXkYl8O
>>329
具体的に教えてくれてありがとう。まあ俺は安定して稼ぎだい派だからスコアアタック多めで行くよ。
>>330
いや、ぶっちゃけ1回も視たこと無いんだけどね。「伊倉」は変換で遊んだだけよ。まあシティーハンターに伊倉って声優が出てるって事はわかった。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 14:05:35 ID:u9Q2VyHi0
>>335
スコアアタックについて補足しておく。
デュラルまでにスコア次第でMAX150Gと書いた訳だが、150貰うためには基本的に負けなしで行かないとダメ。(1,2面辺りなら負けても平気かもしれない)
負けまくってデュラルまでいくと80Gとかしか貰えないから注意な。
ちなみに
1・2:20G
3〜6:30G
7:40G
が倒したら各面で貰える額。
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 15:28:40 ID:HjEXG6aVO
スコアタック中に乱入されたらスコアのまま?それともKOTになるの?
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 15:45:03 ID:yLfrxibX0
>>336
KOTのマネーは宝箱以外あるんだっけか?

いずれにせよ、球と争奪アイテムコンプして無いならKOT、
盤買うマネー無いならスコアが妥当だね。
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:30:55 ID:LnA0kCji0
>>326 そうそうww ゲーセンで上手い人の対戦を見ていると
「サラ強いかもしれない」とか「リオン強いのか?」と
思い試しに自分で使ってみると全然、弱いじゃんという事が多田あるwww
キャラが強いんじゃなくて、使い手が上手いだけなんだよな

>>337もし対戦相手が勝ったら相手は選べるけど自分が勝ってもそのまんま

ひとつ質問なんだがバージョンBしか知らない俺に最初に出たバージョンAは、どういう内容か教えてくれkwsk
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:32:08 ID:LnA0kCji0
KOT=KNOCK OUT TRIALの略だ やっと分かった
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:34:53 ID:LnA0kCji0
ぶっちゃけ言葉の略しが分からなければこのスレ居ても意味ない気がする
初心者スレだから、正式名称で書いて欲しいという思いが、どこか俺の心の片隅にあるよ
技の名前なんて特に略されたら、意味不明だし、「46P」とか書かれても。さっぱりだ
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:46:48 ID:T6EPO8YyO
46Pくらいは分かって欲しい
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:51:13 ID:6is42tIG0
テンプレくらいは読もうぜ
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:15:07 ID:dQ5AW5UYO
>>339
KOTはなく、スコアアタックしかなかった
だから当然CPU相手には争奪戦や昇格などなし
技は大して変わってない
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:38:20 ID:u9Q2VyHi0
>>338
争奪で出る箱+チーム(リーグ)制覇時の箱+50G(1プレイで貰えるヤツ)だけ。
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:39:14 ID:8upm/WNt0
アイテム質問してしまいます!(´;ェ;`)
愛のひじあてっていろんな色あるみたいなんですけど、
あれえって争奪ですかぁ?
教えて下さい。

(*- -)(*_ _)ペコリ
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:01:04 ID:6sbn9ab1O
お前ら空気読めよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:11:18 ID:n5q3fB7pO
サラ使ってるんですが、2K+Gや1K+Gの下段や6PKやサーペントでダメージ取ってるんですが、
投げやフラがあまり機能しないんですが、
フラの後暴れる相手やワンツーヒットで暴れる相手には何したらいいんでしょうか

俺のターン!って行こうとするとカウンター貰ってしまいます
フラには4Kやセットアップ使って移行してます
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:14:48 ID:dQ5AW5UYO
>>346
自分で調べたほうが早いよ
>>1のVF5BBSの下のほうに各キャラのアイテム情報がある
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:25:30 ID:JYxHjRQD0
VF4のころ復刻版セガサターンコントロールパッド でプレイしていたのですが
PS3でもこのコントローラーは使えるのでしょうか?
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:30:53 ID:BmcigIon0
>>346
肘当てって、そんなにカラーバリエーションあったっけ?
リストバンドやブレスレッドなら争奪戦とターミナルとショップで買ったり貰ったり。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:52:55 ID:qImFLwDQ0
>>348
フラK1発止め(2発出るけど)がカウンターなら
フラ3Kが軽量級Pでも割られないので投げとの完全2択
フラ1Kはノーマルヒットで6F有利、カウンターで崩れ
フラ2KP+Gは合計ダメージ45(15+30)

知ってるかもしれないけど
壁に追い詰めたらフラ4Kヒット→壁よろけ→フラ3Kヒット→崩れ
のコンボがあるのでこれ知ってる人には逆に壁際では投げが決まりやすい

PK後暴れる人には肘カウンターから投げとドラスマで2択
6PKのKはダメージ20なので、2択が5割成功すれば期待値は大きい
避け抜け上手い人には通用しないけどな!
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 20:18:37 ID:TjhzVBOCO
サラが弱いってのはサラ使いの印象操作としか思えん
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:05:17 ID:zwmp0VtX0
サラ弱いけど愛でなんとかなる
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:08:42 ID:oEI0pYkX0
KOTで争奪戦出てるのに、待たないで乱入してくるやつがクソうざい。
これから対戦する人間同士ではあるけど、最低限のマナーは守れよと思う。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:15:22 ID:LnA0kCji0
>>344 なるほど 有り難うございました

>>355 僕等が生きる時間って生まれた時から決められているんだ だから人によっては待ってる時間が無い場合だってあります
もっと相手の立場も考えた方がいいと思います それも含めて最低限のマナーを語りましょう

サラの投げ技であの10回位キックする奴が楽しいよね
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:17:57 ID:zwmp0VtX0
争奪戦は次に持ち込まれるからそこまで問題ないでしょ。
(俺は終えてから入るけど)
むしろ、チーム統一戦のあと1ラウンド入ってくる基地外のほうが。
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:28:02 ID:N5wT6+hI0
負けたら第一試合から争奪戦できるからむしろ入ってきて欲しいです
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:33:14 ID:vLrskjom0
8624P+Gっていうコマンドが苦手というか出来ないのですが
コツなどありますかね、、

いつも化ける・・。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:34:00 ID:oEI0pYkX0
>>356
待ってる時間ないほど時間ないならやるなと。
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:34:37 ID:GO7OP3DR0
時間はバーチャを裏切らない
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:36:24 ID:oEI0pYkX0
つーかKOTの一戦なんかすぐ終わるだろ・・・。
そのくらい待ってあげる優しさは無いのかね。
こっちはアイテム欲しいってのに。
>>356のは屁理屈もいいとこ。
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:42:44 ID:p+kG6rj70
持ち越されるんだから待つ必要なんか全くない。
着せ替えゲーとしてやってる奴には理解されないんだろうなぁ
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:45:52 ID:oEI0pYkX0
勝てばの話だろそれは。別にアイテム欲しいのは着せ替えオンリーの人
だけじゃないと思うけど?俺はどっちも楽しんでるよ。

つーか着せ替えオンリーの人は対戦台でやらねーだろ・・・。
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:49:29 ID:XLNE5tMQO
>>359
俺は8624は2684で入力してる
コツっつーか、ただ単に8963214(or2369874)ってグルッと入力すればおk。気持ち最初と最後(8と4or2と4)をしっかり入れる感覚で
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 22:09:30 ID:p+kG6rj70
対戦負けても持ち越されるんだよ!!
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 22:28:47 ID:dItnZP7L0
>>359
最後の4を7までもってくるつもりでまわしてからボタンを押すんだ!
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 23:44:22 ID:RqiZFpfy0
スト2のスクリューみたいな感覚だと出ないな。
ゆっくりでいいからしっかり回す。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:22:16 ID:2AoalubUO
各キャラのステージを教えて下さい

アキラ 畳床の材木
ラウ ?
リオン 雪
ジャッキー 雨の街
カゲ 桜が舞うとこ
サラ ?
アオイ 周りが池の城の庭
ウルフ 金網リング
ジェフリー 海
ジジィ いかだ
ベネッサ ?
ハゲ ?
パイ ?
ゴウ ?
ブラッド ?
新キャラ2人 ?
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:29:31 ID:WxwE6ZThO
自分にはまったく関係ないけど最終の称号を教えてください。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:30:46 ID:8j5/Xb6k0
晶:仏像が置いてある所
影:桜が舞い散ってる所
ラウ:万里の長城っぽい所
パイ:石床で花がまばらに生えてる所
ジャッキー:街角(後ろに車が走ってる)
サラ:MJQって看板がある夜景の所
ジェフリー:南国風の家(看板にジェフと書いてある)がある所
ウルフ:雪山の所
リオン:宮殿ぽい所
シュン:筏
アオイ:周りを池に囲まれてる所
レイフェイ:靄がかかってる所
ベネッサ:滝がある所
ゴウ:廃屋(床が畳)の所
ブラッド:後ろでパーティーをしてる所
アイリーン:地面が池で背景にバーミヤン風の石仏がある所
ブレイズ:金網リングの所
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 01:00:12 ID:V0e4i8430
>>371
あんたいい奴だな、でも甘やかしすぎは良くないぞ。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 02:05:48 ID:2XYQ8HDE0
>>356が言ってることがアホ過ぎてワロタw
時間が無い場合なら乱入なんかしないだろ。連勝して時間が掛かる場合だってあるのに

KOT争奪戦の場合負けると消滅するのは知ってるから負けそうな時以外は乱入しないな
次持ち越されるってのも事実だけど一回のKOTで争奪戦は一回しか出ないんじゃないのか?
着せ替え云々って言うけどそれも含めて楽しんでる奴は結構いると思うがな…
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 02:47:05 ID:8Ho17np70
>>349
ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
見ましたが、最近のアイテムは更新されてなかったポイです。

>>351
たまに見かけます(^◇^)
緑の肘あてとか、紫のとか。
リストバンドとはちと違うんですよ〜〜

いろいろアイテムサイト見てるんですが載ってないんです><

どなたか知ってたら教えて下さい!!
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 03:28:24 ID:GD35I9UiO
当方ウルフ使いなんですが、実践でのショートショルダーの狙い所がいまいち分からんです。
どうすればヒットさせやすくなりますかね?
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 03:31:55 ID:4PsbC87uO
足位置ってどうやったら瞬時にわかるようになる?経験?意識?
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 03:39:29 ID:V+jFiiZ30
今作の肩は無理に使う必要ないよ。
上段スカシ消滅のため忘れてもいいくらい。
まぁ、しいていうなら不利時に逆二っぽくぶっぱなすとか。

378俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 03:47:31 ID:V+jFiiZ30
経験と意識両方だよ。
相手を見ながら対戦するクセをつければだいぶ見えるようになるよ。
あと、浮いたときのキャラの傾きやダウン時の足の曲がり具合も
足位置確認に使えるから意識して見たらいい。
ダウン時の足位置は起き蹴りが半回転のアキラ戦で特に重要。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 09:32:27 ID:GD35I9UiO
>>377
やはり使い勝手は良くないですか。
逆二択以外だと、せいぜい起き攻め時の遅らせ打撃で仕込むくらいでしょうかね。
ヒット後の空中コンボで約半分はおいしいんですが、そこはハイリスク・ハイリターンって事で割り切ってたまに使ってみます。
アドバイスサンクスです。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 12:27:10 ID:qpRD4NsQ0
家庭用やってからゲーセンでやってみようとおもうんですが4のバーチャスティックはPS3で使えるんですか?
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 12:35:42 ID:OGrND4hj0
>>374
>緑の肘あてとか、紫のとか。
Dコスのことだろ
俺は自分で調べたよ
人に頼るより、自分でいろいろ調べた方がいいぞ
ちょっと考えれば、すぐわかるよ

ヒント:動画
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 12:36:31 ID:YDlT1ug+0
>>380
基本的には無理。
そうとう改造に詳しければ出来るとかなんとか。
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 12:38:35 ID:D0lUdo250
>>376
そこそこの試合数やってるが、ぶっちゃけ俺は足位置わかってない。
だから、足位置限定の最大ダメージのコンボをやらず、確実なのを
やるよ。問題は避けだな。

>>380
家庭用スレに池。
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:06:14 ID:eooS2M/yO
すいませんバネッサ使ってますがパイのしゃがみP連打の対処がわかりません

下ガードしたらコソウハで吹っ飛ばされるし
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:07:06 ID:uWB2Wkc8O
下がってミドルかシタナゲ
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:10:14 ID:eooS2M/yO
ありがとう
でも密着からだと数発は覚悟で下がるんですか?
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:11:44 ID:uWB2Wkc8O
うん。大して痛くないいし
へたに暴れてカウンター取られ
るよりはるかにマシ(´・ω・`)
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:15:07 ID:eooS2M/yO
なるほど
まぁ少しの犠牲は覚悟しないとですね
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:29:44 ID:WxwE6ZThO
COM戦でアキラの46P+Kの溜めでやられます避けてるんですけどタイミングが悪いんでしょうか?
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:54:21 ID:aAngwRDE0
>>384
デフェンシブなら1Pでも下Pさばけるよ。あとは2K・2K+Gとか。
43P+Kで下Pさばく手もあるけど1点読みが必要。

>>389
避けの入力が速くて失敗避けに当たってるか
避け方向があってなくて食らうかのどっちかだと思う。
晶の46P+Kは晶の背中側に避ける。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 15:22:57 ID:SgpLpfKOO
ジャキー使ってるんですけど、相手が嫌がる連携や暴れ技とか教えて下さい。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 15:41:20 ID:YDlT1ug+0
パクサオの足位置で6P絡みの基本攻撃
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 15:48:58 ID:uWB2Wkc8O
ミドスマとスラントと下がりビートと投げで
四段はいける(´・ω・`)
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 16:13:57 ID:8j5/Xb6k0
ジャッキーの6Pをミドスマって言うヤツ初めて見た。(煽りとかじゃなくね)
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 16:23:28 ID:FHJ8HwLIO
サラのフラミンゴについて質問ですが、あの、やっぱいいです。すみませんでした。
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 16:30:31 ID:YDlT1ug+0
書き込みボタンおすなよw
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:10:43 ID:uucAuLQu0
本スレかなり賑わってるな
いいよいいよ あさって、発売かwktkwktk
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:19:29 ID:bg3XGVmQ0
>>384
下Pはガードしたら5F有利
下P連打なら17Fまでの打撃で割り込める(ミドルは16F)
立ちP出されても15Fまで、Dベネなら6P
割り込めないのは単純に反応が遅い
こっちの硬直が切れる前にボタン押せてないだけ
まあ割り込めなくても1P,1K+G、避け攻撃、バックダッシュミドル
Oベネなら9K+G、バックダッシュロシアンフックあたりで不利からでも対処出切るけど

>>386
密着で下P食らったあとにバックダッシュしても、
向こうが下P連打してたら2発目はくらいません
とりあえずは落ち着いて2発目をガードして、
最速で肘で割り込めるように練習するのが1番いいと思いますが

>>390
2K,2K+Gじゃ2Pには対処できないと思うんだが・・・
ついでに溜め中なら失敗避けにはならないよ
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:29:33 ID:bg3XGVmQ0
>>352が一部間違ってたんで訂正
フラKは発生14Fの特殊上段、4F有利からなら軽量級Pでも割り込まれない
2発出るのでノーマル、カウンターは関係なく、ヒットで5F有利
フラ3Kが発生17Fなので、重量級には投げとの2択が成立するが中量級以下には立ちPで割り込まれる
Dベネと葵も立ちPが発生12Fだが、こいつらは捌き技があるので2KP+Gと中段で2択
フラ2KP+Gも発生17F、ダメージは16+30
フラPは発生9F
フラ3Kは発生12F
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:43:20 ID:zAHRhQldO
争奪戦の種類はどれくらいありますか?金争奪とか聞いたもので…
出来れば発生条件もお願いします。
あと、争奪戦発生時、見た目でItem、Goldなど分かるんですか?
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:46:16 ID:5xpOe9Sh0
>>400
種類は金・虹・銀
条件はわかんない
発生時には中身不明
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:48:24 ID:bg3XGVmQ0
普通争奪、金争奪、虹争奪があるって話だが
発生条件は全く不明
争奪戦は勝った後に箱から出てくるアイコンで種類が分かる
もちろん試合前に中に何が入ってるかは分からない
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:51:38 ID:WxwE6ZThO
争奪は金と虹とノーマル3種類だよ金と虹はめったに出ません宝箱の中はランダム
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 18:08:57 ID:zAHRhQldO
>>401>>402>>403
情報サンクスです
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 18:35:40 ID:uucAuLQu0
>>405さんも
情報サンクスです
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:26:56 ID:uucAuLQu0
すいませんちょっと教えて下さい
アキラの技で二段階肘うちみたいなのは、どうやって出すのですか?
あとダイデンをやった後に、43Pで床に叩き付けてそのあと百虎をやっている人を見ましたが
43Pで床に叩き付けられないのですが、やり方が違うのでしょうか?
本当は、アキラスレで聞こうと思ったんですけど、過疎ってるので
こちらで質問させていただきました よろしくお願いします
ちなみにコンビニを経営してます
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:36:33 ID:Js4vymfZO
>406
26Pがヒットorガードされた瞬間にP

ダイデンの後はPを2〜3発挟む
相手の重量によっては入らない事がある
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:38:00 ID:bg3XGVmQ0
ちなみに・・・何だって?
2段階肘ってのは多分
(しゃがみ状態から)6P(ガードorヒット後)P
猛虎の派生
出すのにコツがいるので要練習
コンボで跳ねないのは分からん
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 21:53:05 ID:Xl5g0fmOO
>>406
アキラスレにも来て下さいね(`・ω・´)
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:07:34 ID:j+Nu5OGoO
>>406
2_6Pがヒットorガード時P
連打だと無理だから練習あるのみ
タイミング覚えたら指が勝手にPを押してくれるようになる

ダイデンやったらPを入れて43Pでバウンドさせてビャッコ
女キャラと軽い男キャラにはダイデンのPが二発
それ以外はP一発入れて43P打たないと安定しない
ジェフとウルフはP一発にさても入らんので変えるべし
アキラは入るがバウンドしないことがある
一応コツは高い位置でP入れてすぐ43P
高めから最速でやればアキラにも安定する
正直立ち白虎できるなら43Pのコンボじゃなくていい
簡単でそこそこな威力だからみんな使ってるだけ
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:47:32 ID:qpRD4NsQ0
KOTでけっこう負けるので2クレの店探してるんですが都内でありませんか?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:48:14 ID:eooS2M/yO
398ありがとう。

やっぱり落ち着きが必要ですね。
精進しよう。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:12:48 ID:lQlaEWy8O
投げ抜け後は何が有効ですか?
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:20:21 ID:iVSIVKtU0
ヒジと投げの二択
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:22:55 ID:6iuOTY+A0
>>413
キャラや状況によってステップバイステップだからなんともいえんなぁ‥
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:23:00 ID:EpMzw+j60
>>411
池袋にもあるが俺は新宿歌舞伎町のオスロー(看板はローマ字だった気が)が
環境がいいと思う。50円1クレで3台セット。変な雑魚狩りとかも居ないし。
417304:2007/02/07(水) 00:34:08 ID:AQSTtEPHO
すみません>304で質問した者なんですが、
>305、306さんのお答えを参考に先ほどVF.NETに入会したのですが、ファイトマネーが反映されません…
四級まで上がり、CPU戦でGOLDなんかもいっぱいもらったですがどうしてでしょうか…?
教えて下さいお願いします
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:39:30 ID:7UOTSBSE0
>>417
カードを挿して1回プレイすれば今までのマネーは反映されるから大丈夫
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:40:43 ID:bHX7VRk70
>>417
登録したカードで一回遊んでみ?(ターミナルに指してデータ確認でもいい)
登録しただけじゃ貰えない。
それでもマネーが増えないならセガに言うべし。
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:43:01 ID:AQSTtEPHO
なるほどもう一回プレイするのですね!

明日さっそくプレイしてみます
ありがとうございました
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:52:05 ID:S4gUQYxxO
初段でウルフ使ってます。
500円でPS2のVF4買ったのですが上にあるようにエボで無いと練習無意味ですか?

肘やスクリューなどの立ち回り中心で練習したいのですが。
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 01:01:43 ID:JQjFz0qD0
ペニスに見とれるのもいいけれど、
玉袋もこの上なくいやらしい物体よね!
尻の隙間から垣間見えるダラリと垂れて
火照った玉袋は、別の生き物みたいにプリプリと
うごめいていて、飛びついてむしゃぶりつきたくなる!!
何よりうれしいのは、相手の視線を気ることなく
ガン見できること!
あの玉袋は、セックスの時になるとパンパンビタンビタン
音を立てて揺れ動くんだろうな〜と想像すると、
たまらなくそそられる!!
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 01:43:43 ID:2/kxJLB9O
確か無登録時のファイトマネーは反映されなかったと思うよ。
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 01:55:53 ID:BuWPse9LO
>>423
されるって!
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 02:00:42 ID:en6mNO1y0
>>421
返品しておいで
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 02:39:52 ID:pqIhciM90
争奪戦で乱入されて負けてももまた次必ず争奪戦くるから気にならんけど、
それよりも最終戦以外のリーダー戦で乱入してくるのは勘弁だわ・・・。
同じチームに3回以上かけるのは何だかえらい手間取ってる気分になる。


いや、乱入されても勝ちゃいいんですけどね。で、大抵勝てない俺が悪いんですけどね。
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 09:22:12 ID:vLyvBhUx0
>>426
普通の一般人は、CP戦なんか全く眼中にいれてない。
争奪戦ですらね
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 09:34:30 ID:lQlaEWy8O
みなさんは投げ抜けはいくつ入力してるんですか?
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 09:40:11 ID:2/kxJLB9O
投げぬけなんていらない
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 09:44:22 ID:0S6GfDr+0
>>423
年末年始に無登録でやりまくってからカード登録したら20000Gくらいたまってたぞ

>>426
負けそうなときに入ってくれるのはまだいいんだけどね
そのうちリーダーに到達する前に乱入されまくり
しょんぼり
(リーダーと対戦すれば次からはだんだんリーダーが下に降りてくる?)

>>428
俺はトロいから投げ抜け2個
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:10:05 ID:4wVrE6Wz0
>>427
つ 「腹痛が痛い」
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:27:53 ID:vLyvBhUx0
>>429
VF4時代は3つ入れてたが、VF5はシステム的に2つにした。

>>431
普通の一般人かw
スマソ
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:31:33 ID:6iuOTY+A0
ウルフのジャイスイ食らってる火といるけど、これって投げぬけはある意味簡単じゃね?
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:41:47 ID:vLyvBhUx0
>>433
投げ抜け自体はなんの投げでも簡単。
いつくるかわからん投げに対応するのがむずいんでそ
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:45:35 ID:YCYvznsDO
PS3のエキシビションで上級者のコマンド表示ありで見てるとだいたいみんな投げぬけは2つだな。
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 11:44:50 ID:vLyvBhUx0
>>322
ノックアウト・トライアル
ACのバージョンBから取り入れられた、初心者向けモード。

特定の技を良く出したりして、そのキャラに敗北するとどうすればいいかアドバイスが出る。
チームとして登場し、チームメイト全部倒すと宝箱が出る。
437436:2007/02/07(水) 11:45:27 ID:vLyvBhUx0
めちゃめちゃごばったw
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 12:02:22 ID:AOyLk2br0
投げぬけを2つも仕込める時点で初心者とは言えないと思われ。
俺は未だに避け投げ抜け何て器用な真似出来ない。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 12:47:29 ID:aDZ0asyxO
投げ抜けの時点で初心者とは認めない
投げくらい大人しく食らえよ
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 13:50:09 ID:BuWPse9LO
>>439
まあ気持ちはわかる、でもそんな事言ってたら投げ威力最強のウルフ使いからすればオイシイ相手だよ
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:24:22 ID:6iuOTY+A0
投げを完全に防ぐことはできなくても
意識することによってジャイスイだけは完全に防ぐことはできるよ。
あ、投げられると思ったら最低でもジャイスイに対応した投げぬけをいれればいいだけ。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:32:45 ID:en6mNO1y0
>>441
雑魚ウルフとしか対戦した事ないんだね
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:47:06 ID:vLyvBhUx0
あ、投げられると思ったらってw
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 15:47:21 ID:lQlaEWy8O
剛に掴まれたら抜け方がわかりません…orz
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:42:31 ID:9N3PauC6O
すごい速さでレバー回せ
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:05:18 ID:pF/8LMFR0
>>444
基本は上か下か右か左かの4択。
突き飛ばされるのだけGだが、ダメージなしでたいして不利にならんので無視してOK。
リング際で掴まれたら後ろに投げられないように注意。捨てられる
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:37:51 ID:FT4YGQet0
>>444
相手が入れるレバーと(相対的に)同じ方向にレバー入れる
相手は2回入力出来て(1回で投げに持っていく事も出来る2回目の投げの方がダメージ大)
最大ダメージは相手が44P+G入力なので、一応それ警戒しとこう
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:47:50 ID:FT4YGQet0
>>398
これ1箇所間違い
Dベネの6Pは発生16F
軽量級の下Pガード後の立ちP暴れに割り込めない
6Kが発生15Fなのでそっち使う
Dの6Kはカウンターで打撃投げまで繋がる(追加で6P+G入力)しガードされても不利は4F
しゃがまれると安いけど、ちなみにノーマルヒットで5分
しゃがむ相手には3K+G6P+Gを使おう。発生は17F
なお、打撃投げはKを追加入力で膝が入るけど
ダメージが変化しない上に、膝を入れない方が受身を取られないので
小ダウン攻撃が入るようになっている謎仕様

Oベネの6Pは発生14Fなので安心して使えます
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:41:35 ID:EpMzw+j60
>>441
DVDに出ているレベルのウルフならPの空振りとかも投げてくるよ。
技の空振りはもちろん、滑らかなダッシュから近づいてきたり、Kキャン挟んだり。
タイミングをずらして投げてくる。

それも全て抜けられるなら格闘新世紀で優勝できますよ。
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:52:55 ID:FT4YGQet0
初心者レベルだと、ジャイスしか出さない相手に
投げ確ガードされても抜けなかったりするもんなのよ
大きく不利で1つ避け抜け
投げ確で2つ抜けガード
これ出来るだけでウルフにはかなり分がよくなるよ
451明日、新プレステも・・・。:2007/02/07(水) 20:12:26 ID:M8rbPROU0
あのー、今に始まったことじゃないんですけども
何故家庭用の本スレってあまりにも人気がAC版よりも
多くなっていったんですか?おせーて下さい。
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:24:31 ID:6iuOTY+A0
スワヒリ語でOK
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:30:28 ID:tWIZRhLj0
>>452
Nimeamka mapema leo.Ukitia mdalasini kwenye chai, itatoa harufu nzuri.
Ikifika jioni tuwashe dawa ya mbu.
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:31:44 ID:aDZ0asyxO
格ゲーなんてやってる場合じゃないな
日本語の勉強しろ
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:46:37 ID:7uRfRE4cO
>>453
フレンチでおk
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:02:41 ID:F4mu0hhx0
サラの、ものすっごい早いフラミンゴへのチェンジあるけど、
あれどうやんの?
←K+G・Gより早いヤツなんですが。
すいません。日本語勉強中です。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:02:43 ID:AQSTtEPHO
リングネームを各カードで分けたいのですが、その場合はサブカードを登録解除してターミナルで名前変更すればいいのでしょうか?
また、登録解除してもVF.NETで買ったコスチュームの色チェンジはできるのでしょうか?

458俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:39:05 ID:FLDy7SQ20
>>456
ものすっごい早く←K+G・Gを入力
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:56:40 ID:F4mu0hhx0
アザッス!早速明日試してみるっす!
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:57:47 ID:aDZ0asyxO
ワロタ
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:28:18 ID:lBFj+uzZO
>>445>>446>>447あざーす。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:54:38 ID:hQm5Z9H80
ムービーのうpってメーカーから突っ込まれないの?
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:58:50 ID:AnQpy765O
ベネッサは基本どうゆう風に立ち回ればよろしいのでしょうか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:09:19 ID:bCt9rzIMO
>>453のはマジでスワヒリ語なのか鑑定求むww
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:13:46 ID:bCt9rzIMO
>>462
もう一度考えてみよう。うp禁止なら動画作成機能なんか付けない。
むしろ動画が宣伝になるからね。
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:21:46 ID:hQm5Z9H80
>>465
分かった、ありがとう
露骨に頭悪そうな文章だった、すまん
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 09:00:14 ID:WMOLhl/x0
>>456
44KKGじゃないの?
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 10:05:29 ID:0K5WZBpU0
33Pを出そうとすると、2_3Pが暴発するんだけどこれうまい解決方法ないですか?
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 10:16:06 ID:jBLSLjvrO
>>467ありがとうございます。
すいません。456です。
一発目からフラミンゴの技なんすよ。
4K+GGに似た技でサラが叫ばないほうなんですよ。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 10:17:06 ID:yhnu++GX0
>>469
4K?
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 10:32:06 ID:Byu+9VgN0
>>469
4K+GGを最速で入力すると声を出さないでフラに移行できるけどそれじゃない?
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:05:57 ID:v1fpSkhH0
>>468
レバーを正確に入れろとしか
しゃがみ状態から出そうとしてたりしないよな?

>>463
相手のスタイルと自分の技量によって全く変わってくる話だけど
初心者ならDで66K振り回して、ガードされたらバックダッシュ3K
起き攻めで66Kと投げ
基本コレで
Dは肘が発生16Fなので代わりに6K(カウンター時6P+Gで追加)を使う
下段捌きの1P,上中段のパンチ、キック、肘を捌ける46KPが優秀
初心者同士だと受身後の起き攻めにK+Gでよろけさせてブーメランフック→P+KP→PPK
Oだとよろけ→9K→PKPとか入るけど、多用するとばれるか相手が切れるので
1試合に1回くらいにしとこう
Dベネは投げ以外の確定反撃が弱いので
肘確の技多用してくる相手にはOのがいいかも
パイルバンカーからのコンボは足位置が絡むので大ダウンで安定しとけ
Oは66Kからの派生で押し切れ
Oの46K(カウンター時6P+Kで派生)は発生16F,ガードされて3F不利
相手後方壁ならOの66P連打で壁よろけ→壁貼り付けに出来るので狙ってもいい

とりあえずこんなもんで
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:18:15 ID:LUyF0WxsO
ベネでP3P(CH)>P+KP>PPKが繋がるのは重さ的に誰までですか?
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:19:52 ID:0K5WZBpU0
>>472
立ち状態で入れてるんだけどなぁ
ただ単に33の入力が遅いだけかも知れない。しゃがみダッシュが入ってんのかな
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:22:21 ID:v1fpSkhH0
立ち状態から2_3Pが出るってんならPが遅いのかも知れない
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:23:13 ID:yhnu++GX0
>>474
33を入力した後、レバーを3に入れっぱなしなんじゃないの?
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:24:43 ID:v1fpSkhH0
>>473
ブーメランから同じコンボはジェフにも入ったよ
正確なところはVF5BBSのジェフスレで聞いて
自分で調べろって言われるかもしんないけど
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:25:37 ID:v1fpSkhH0
ジェフスレじゃねーや、ベネッサスレだ
スレ汚し失礼
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:25:51 ID:0K5WZBpU0
Pのほうか・・・
おっしゃ、早速試してみる!ありがとうがざいました!
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:27:50 ID:0K5WZBpU0
>>476
あーそれはあるかも。入れっぱなしだと2_3が出るんですかね?
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:34:45 ID:yhnu++GX0
>>480
出ることがある。
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:35:16 ID:SGUjnpZC0
>>480
・1回目の3を長く入れすぎてる
・Pを押すのが遅すぎる

以上に気を付けてみよう。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:43:06 ID:0K5WZBpU0
>>481>>482
なるほど・・・
思い当たる節がいくつかあって解決できそうです。アドバイスありがとうございました!
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:56:26 ID:jBLSLjvrO
>>470-471
ありがとうございました。やっぱり高速入力なんすね!
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:01:39 ID:v1fpSkhH0
>>484
騙されてるんだと思うぞ
8Kじゃないの?
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:17:36 ID:G6DS1bqJ0
>>446
ゴウのつかみからのP+Gは、46Pが確定するようになった
きっちりコンボ決めるとそこそこ痛いから注意

>>485
サラの4K+GGは早いタイミングでGでキャンセルすると声が出ないのは事実
8Kだって打撃出てから構えるし、最初から構えに移行するのは4K+GGしかない
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:49:18 ID:SGUjnpZC0
言っとくが>>458はマジレスだぞ。
あれ以上に速くフラ移行できる技はない。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:19:29 ID:jBLSLjvrO
>>485-487
ありがとうございました
二日に渡ってお手を煩わしてすいませんでした!
これから日々精進していきます。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 15:50:56 ID:OIf8kaOv0
>>407-410 有り難うございました ダイデンの繋ぎは完璧に分かりました
2段階肘うちというのは思ってるのと違うような気がしましたが、モウコの派生の奴も教えてもらえて満足です

あと今日、カードを初めて作って遊んだんですが、100円を入れてからカードを読み込ませればいいんですよね?
7試合目まで勝ってチーム制覇戦で負けてしまったんですけどなぜ記録が0勝0敗のままなのでしょうか?
あとでターミナルの機械にカードを入れて見てきたんですけど0勝0敗となっててデータが反映されませんでした
ただ下のリーグの所を見たら24分の7となっていたのですが、なぜココだけデータが反映されてるのでしょうか?
それとリングネームやイメージ映像やPRを書き込むのに、お金が必要だとは思いませんでした いくらで作れますか?
制覇できなかった場合で次にやるときは、またチームの1試合目から倒してかなければならないのでしょうか?
↑+Gを押すとランダムモードで何とかかんとかと見ましたが、よく意味が分からなかったです 教えてください
それとPS3版のバーチャファイター5は、いつ頃、発売するのでしょうか? 大体でいいので教えてください
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 15:55:44 ID:WXaeClEf0
>>489
ちょっとは自分で調べろ
携帯からなら仕方ない面も無きにしもあらずだが
対戦成績は対人戦しか付かない
PR,リングネームは時間制、100円で300秒、お釣りは出ない
チームは1人目からだが順番が変わる
何回か失敗するとリーダーが早い順で出てくる(場合もある)
PS3版・・・大体・・・今日発売だよ!分かって聞いてんじゃねーだろな!
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 15:59:45 ID:lBFj+uzZO
ウルフのG+P+K成功時にG+P+Kてこれはどんな効果があるんですか?
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:15:30 ID:pv5K6RlkO
即ぶっ飛ばせる
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:16:36 ID:pv5K6RlkO
間違えた
ロウ〜ロウのことか
正直まったく使う必要ないから忘れろ
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 17:00:27 ID:OIf8kaOv0
>>490 マジで知らなかったのでサンキューです
対人戦じゃないと対戦成績が付かないとはOrz

ところで今日アキラ以外のキャラ初めてつかったけど
コンボがかなり繋がって今まで難しいキャラでやってたんだなと実感した
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 20:12:59 ID:zBQtSguRO
サラBコスでラウンド取った後サービスでパンチラさせたいんですが
どの技が一番いいですか?
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:13:53 ID:/Fbr9fEH0
>>490
スルーしなよ・・・
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:15:16 ID:8n4bB7lR0
>>473
晶には入らない
重量級と影には足位置ハの字だと入らない
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:22:46 ID:OIf8kaOv0
>>496 はっ!!
スルーしろって意味分からないわ
こっちは本当に知らないで
初心者スレで質問してるのに
じゃあ、ここは何のためのスレだよ?
調べなかった俺も悪いけどさ
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:24:48 ID:8n4bB7lR0
>>498
携帯とかじゃなしにマジに調べずに聞いてたのか?
だったら糞だな
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:50:41 ID:CWM4M4gSO
携帯しかない者ですみませんが…、アキラの鉄山〜ってコンボ中にしか出せないんですか?体ごとタックルするような技なんですが…始めたばかりで質問の仕方も分からないんですけど、どなたか教えて下さい
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:59:26 ID:8n4bB7lR0
>>500
ゲーセンに技表置いてないか?
466P+K
威力は距離によって変わる
壁バウンド後の追撃くらいにしか使い所がない
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:02:16 ID:IX6vRjBy0
>>500
携帯のVF.NETに加入すれば自分で好きなだけ技を調べられるぞ。
ゲーセンによっては技表置いてあるから自分で調べられるぞ。

>>498
調べても分からなかったら聞きに来い。
ここはそういうスレだ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:27:57 ID:3peIbQnv0
アキラのだいでんの抜け方向って1P時、6で合ってる?
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:38:17 ID:pv5K6RlkO
合ってる
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:06:58 ID:OIf8kaOv0
VF5が出たのが去年の7月
バージョンAが去年の10月
バージョンBが去年の12月
4月か5月辺りにバージョンCだか
VF5Revoが出るらしいけど
バージョンBのデータは使用できないらしい
逆に言えば、大幅なバージョンアップをするのではないか?
またキャラが2人増える可能性が高い
いまのPS3版では、バージョンBの移植だが
今夏に予定されているXBOX360版(海外)は
最新式の奴が移植されるらしい
PS3のバーチャは、おそらく今後、公式でパッチが
配布されて、それを使う事によってオンライン対戦に対応するのではないか?

VF2が1994年
VF3が1996年
VF4が2001年
VF5が2006年

↑の歴史から見ると仮にVF6が出るとしても2010年辺りだから、それまで何とかバージョンアップで頑張って欲しい
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:09:38 ID:1FkaNEiA0
360で出るなんて初めて聞いた…。
DOAバレー…いや、ロスプラ目当てに360買っちまった俺にも
自宅特訓のチャンスがめぐってくるのか?
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:14:16 ID:OIf8kaOv0
まだ360で出るのは、あくまで予定だけどね。結構、前から騒がれているよ
それと海外限定で日本での発売は現状予定なし
ただ海外版でも、日本の本体で出来ると思うよ 多分
SEGAは確かリージョンフリーだから
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:21:12 ID:7IxmQa7v0
5にも4EVO並に気の利いたプラクティスモードがあると期待していた俺が間違っていたのですね・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:21:58 ID:08EuNF7EO
>>505
えっ?バージョンBのデータが使えないという事は、
せっかく集めたアイテムも意味が無いって事?
下手なりにKOTでアイテム集めたのに・・・orz
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:26:27 ID:3peIbQnv0
>>504
thx。入力ミスぽ・・・
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:29:11 ID:7IxmQa7v0
>>507
海外で360で出るのは正式発表があった事だからともかく、それ以外の内容についてはせめてソースくらい置いていこうな。

らしい、とか多分、とかばっかりじゃないか。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:50:59 ID:AnQpy765O
やだやだー

せっかく昨日から始めたばっかりなのにー
データ引き継ぎしてくれなきゃ
やだやだー
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:03:39 ID:6OiVmXkA0
データ引き継ぎ出来ずに新キャラ2体増えるのと、
新キャラ追加は無いがデータ互換のあるマイナーチェンジとどっちが良いかは考えなくても分かる事。
いくら過疎っていても、稼働して間もないのにカードデータが使えなくなるなんて馬鹿な事をメーカーはしないだろ。
バーチャの基盤が変わる訳でもないしね。
よってガセと思われ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:26:52 ID:EEfX+25+O
鉄拳5から鉄拳5DRってカード互換してたっけか?
正直有りえなくはない気がして恐いわ
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:29:50 ID:WrKsGkZA0
VF4はEVOだかFTでカード引継ぎ無しじゃなかったっけ
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:33:00 ID:OBaJ7/sqO
引き継ぎないのはevoもそうだったし大体わかってた。もうすぐカード更新なんだけどどうしようかな
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:34:58 ID:OVTuMmM70
下Pからの投げに対応できません。
下Pカウンターで食らったら
もう食らった時点で避け抜けがベストなんでしょうか?
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:38:59 ID:UlfEmlFC0
>>517
暴れか避け抜けになるね。避け抜けの方が本人の人間性能向上にもなるよ。
普段ぼっしゃがぼったちばっかって人は他の部分でも投げ抜けが甘かったりする。

ただ相手の立場だと2Pノーマルから投げに行って
今流行の屈伸に何度も煮え湯を飲まされているはずだから
それはカウンター確認して思い切って投げに行った相手を褒めるべき。
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:45:34 ID:EEfX+25+O
>>517
>>518に付け足し
もし相手の投げを一点読みして暴れるなら
すぐしゃがみ状態になる技で暴れると良い
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:54:05 ID:I6D+NWqMO
本当に次のバージョンアップで今のカードで集めたアイテムや段位データが無駄になるならバーチャ辞めるよ。
せっかくバーチャのためにPS3買おうかなとか思ってたのに、
この話し聞いて何か馬鹿らしくなってきた。
ユーザーを何だと思ってるんだか。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:57:10 ID:bokqYyD70
>>505
俺もパッチで対応するかと思ってたんだがオン環境自体に対応してないから無理ぽい。
多分、4同様に5EVOを出すんだろな。相変わらずの二毛作商法。
>>514
鉄拳は確かアイテム引継ぎはあった。マネー&段位はやり直しだけど。
新キャラ増えたらリセットは仕方ないか。
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:57:17 ID:OVTuMmM70
>>519
感謝の極み
避け抜け頑張ってみます
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:57:39 ID:Io9AkXR+O
>>520
今に始まった事ではないよ。
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:02:52 ID:HhWXu0iD0
ついに鷹嵐が復活か。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:03:42 ID:EEfX+25+O
>>512
サンクス
まぁ引継ぎなしってのも珍しいことじゃないから洗脳されちったかな
俺はそんなヘコまないわ
ただ金玉集めんのとショップアイテム買い直すのは馬鹿らしいから勘弁願いたい
526525:2007/02/09(金) 01:05:23 ID:EEfX+25+O
訂正
× >>512
○ >>521
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:05:31 ID:Io9AkXR+O
というか公式発表なにもされてないのに、なにピーピー言ってんだw

>>505は憶測だろ、しかも仕様をわかってない。PS3のオンライン対戦とか
書いてるし。無理とあれだけ言ってるのに、まだ信じてるやついるのかよ。
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:15:35 ID:ObM7domi0
夢見るっていいことじゃないか・・・夢ねオンライン。
確実に20msくらいで応答が帰ってくるにはあと何年かかるんだろう・・・
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:15:56 ID:6OiVmXkA0
いや、EVOの件があるしセガだからやりかねないしねぇ。
つか、基盤一緒だろうに何で段位とアイテム引き継ぎ出来ないとかいう仕様になるんだ?
故意に引き継ぎ出来ない様にしているとしか思えないんだが。
技術的にキャラ増えてもデータ継承くらい出来るだろ。多分。
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:18:32 ID:EEfX+25+O
>>528
光同士なら不可能じゃないってどっかのオタク様がおっしゃってました
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:24:24 ID:VKcTNOm/0
>>529
新キャラ(追加されるのか知らんが)が貧弱(アイテム面で)旧キャラが豪華って言う格差がセガ的に嫌なんじゃね?
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:29:59 ID:6OiVmXkA0
>>531
そんなんユーザーの知った事か!!w
メーカーのエゴで金を注ぎ込んで獲得したアイテムや段位を無かった事にされてたまるかよw
バージョンB迄に使った金返せって言いたくなる。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:30:41 ID:Io9AkXR+O
どうでもいいんだが、ここ、初心者スレだぜ?自重しようよw
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:32:52 ID:5y+7iRXl0
>>505が適当な事書いただけでここまで大騒ぎする2ちゃんねらーってやっぱり馬鹿だね(w
ソースも根拠も無いのに断定口調で書いてる時点で、読む価値無ぇって気づけよ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:35:12 ID:6OiVmXkA0
>>533
そうだった・・・。すまぬ・・・。
5から本格的にバーチャを始めて、
段位も中位くらいになってアイテムも増えて、
着せ替えも対戦もようやく人並みに楽しめる様になった矢先に、
こんな噂話を聞いてしまったもんだから取り乱してしまった。
俺的にあまりにもショックな情報だったので・・・。
マジでデータ引き継げないなら引退だなこりゃ・・・。
心が折れるw
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:39:26 ID:Io9AkXR+O
>>534
どの板でも似たようなことあるし、違う板で似たようなのを今日見たんだぜw
中には釣られたふりするやつもいるからなぁw

>>535
いいんだよ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 02:11:43 ID:No/mQM3x0
釣りにも全力でレス
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 02:49:04 ID:OBaJ7/sqO
今日は5の発売かオレのRN採用されたかなw
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 05:16:00 ID:OGjT+4zFO
5から始めたまだまだ初心者です。投げ抜けの感覚がいまいち掴めないのですがどういうタイミングで入れればオケですか?自分、ジャッキー使っております
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 05:43:06 ID:zCikfxaRO
>>539
とりあえずは6PKをガードされたとき投げ抜けを仕込んでみたら?他にもガードされたら投げが確定する技をガードされた時とかに仕込んでみると良いかもよ。
とはいえそうゆう場面で必ずしも相手が投げてくるとは限らないからバーチャって難しいね。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 07:59:02 ID:m69RspQFO
ディフェンス下手で上手くなりたいんですけど、どんな練習すれば良くなりますか?
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 08:34:55 ID:lKjWuHkDO
ホント引き継ぎ無かったら引退だろ皆
よっぽどバーチャにいれこんでる奴とか全国ランキングに載ろうと必死な奴を除いてな

段位はどうでもいいがさすがにここまで集めたアイテムは無くしたくない
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 08:39:50 ID:gdDATGLH0
アイテムとか段位に必死なやつが引退するんだろ。
続けるほうにも必死なやつはいるだろうけどさ。
自分のペースで楽しんでる人は続ける人が多いと思う。
まぁ人が激減すれば自然とやめるだろうけども。
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 08:47:37 ID:1VMdaaOx0
バーチャ5がバーチャ2の時のように盛り上がらなかったのは
システムがバーチャ4EVOとそれ程、変わらなかったのが
原因じゃないのか?と 個人的に推測している
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 10:17:22 ID:yLNN+nY90
バーチャ2の時は、バブルだったしな
あの頃、夢中になってた人らもいい大人になって
ゲームから離れた人も多いんじゃなかろうか。
今は家庭用ゲーム機いろいろあるし、ゲーセンいくひともへってるでしょ。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:10:05 ID:OBaJ7/sqO
もし本当に引き継ぎがなかったらいままで大金注ぎ込んだ奴は負け組確定だな
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:19:56 ID:ij2FSv+A0
真女神転生で核爆弾投下前に溜め込んだ所持金が核爆弾で東京崩壊して
貨幣の単位変わって使えなくなったのと同じだなw
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:32:23 ID:Io9AkXR+O
初心者スレだ
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:41:27 ID:uwD78p7q0
夜勤明けで今からKOTやりまくりに行こうか思ったけど
辞めた。
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:25:37 ID:EEfX+25+O
>>546
いや、本人が楽しんだんなら別に負け組じゃないだろ
それよりアイテムや金欲しさに拳聖カードをオクかなんかで買った
俺のゲーセン仲間こそ真の負け組、…てかアホかw
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:27:20 ID:2xa6pihTO
たしかに…俺が行っているゲーセンは人がいないか、いつも同じ顔ぶれ!しかも強い奴か親父しかいない。人気ないよな〜(>_<)
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:28:43 ID:jIQai7/iO
VFNET解約したからKOTもまったくやる気しない
誰もやってなかったらそのまま帰る
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 13:15:48 ID:Ve/jAcm7O
引き継ぎ無しは自作対策で段位、アイテムの不正取得にペナルティを課すため









自作屋また丸儲けだな
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 14:58:03 ID:3JbXpxMr0
称号の順序を教えて下さい
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 15:23:08 ID:1VMdaaOx0
ニートだから平日の真昼間から誰もいない台でプレイしてる 対人戦ないから、いまだ0勝0敗
最初は、店員や周りの目が気になって顔から火が出てきたけど、恥を捨てたら楽になれたよ
大体、平日の昼間にゲーセン行ってる奴なんて小さい子供連れた家族とかくらいだもんな
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 15:32:01 ID:c2mtUCCK0
失礼だけど、それは君がニートだからそう強く思っちゃうんだよ。
夜勤明けで昼間にゲーセン行く人もいるし、仕事(バイト)の都合上でお昼とかは時間が空いてる人たちだっている。
そういう人たちは、あまりそういう考えは持ってないんじゃない?

ちなみに自分は、専門学校行く前とかバイト行く前とかにゲーセン寄ってるよ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 15:39:14 ID:1VMdaaOx0
確かにそうだな

ところで俺はVFからずっとアキラを使ってきたけどマンネリ化して来たから別のキャラに浮気してみた
試しにラウでやってみた 結果いままで、どれだけ難しいキャラを使ってたのか痛いくらい分かった
だけど極めればアキラが一番、面白いと言う考えは変わらないな 要するにVFが好きというより
最近は、アキラが好きなんじゃないかな?と思い始めてる
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 16:02:33 ID:jIQai7/iO
晶なんて強キャラ使って何言ってんの
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 16:07:07 ID:c2mtUCCK0
自分もEVOから晶一筋だよ。
自分も一度だけ晶の壁にぶち当たっててジャッキーにキャラ変えしたんだけど物足りなかった。
やっぱ好きなキャラが一番ってことだね。

個人的な考えなんだけど、晶の修羅三段がカッコよくて大好き。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 17:10:55 ID:h7m2uslbO
ここは初心者スレなのに関係ない話ばっかになってるな
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 17:36:30 ID:6ekPKep/O
>>500で鉄山〜の質問答えてくれた方ありがとうございます。アキラの伏虎から↓PPの連携やりたいんですが半身移動してしまいます。どのタイミングで出せばいいんでしょうか?質問の仕方もよく分からないですけど…
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:22:24 ID:CWJrXr460
     フ ッ
    Λ_Λ     ∧_∧
  ミ ( ´∀`)    (´Д` )
 ⊂ニ    ニつ☆(    ⊃
ミ  | Π |    | | | ))
   (__)(_)   (_(__)
             フ ッ
   ∧_∧ ミ  Λ_Λ
   (´Д` )  ∩(  ´∀)  ノ
  ⊂  ⊂ )☆\_    ニつ ノ
   く く く  ミ |〇\\   ノ
   (_(_)   (__) [_)
  ガ イ ー ン
   ∧_∧    Λ_Λ
   (´Д` )☆  (´∀` )  ハ ッ !
   し  し) ∩ニ ∩ニ ) ≡
    \\\   〈 (~\\ ≡
      し し/  (_) (_|

563俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:23:09 ID:y72Ptxql0
今日から始めた記念
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:35:32 ID:EEfX+25+O
>>561
2PPの連携ってなんじゃ?
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:55:56 ID:3fq3N8AU0
買ったよ!でもつまらなかったよ!売るよ!
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:09:24 ID:6ekPKep/O
>>564
横打43Pから2PPって書いてあるんですが、タイミング悪いせいか伏虎43Pにしかなりません…。横打出来ずにCPUラウに初勝利出来ず悔しい思いしたんです
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:12:56 ID:l2DE1P9E0
>>564
晶使いじゃないのでよく分からんが
43P(伏虎)から、2or8PPって技があるらしい
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:18:46 ID:1VMdaaOx0
>>564 ここでVF1からアキラをこよなく愛してる俺様がやってきましたよ 何でも質問していいよ
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:31:12 ID:6ekPKep/O
>>568氏横打の上手い出し方教えて下さい!後、アキラで接近されると無理に投げ狙おうとして敵にコンボ食らってしまうんですが、何か別の脱出方法はありますか?4面の銀髪女にあっさり負けたりする素人です
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:10:25 ID:c2mtUCCK0
晶は単発技ばかりで、初心者さんが使うとパターン化しやすいからね。
まず無理に投げを狙わないほうがいいよ。コンボ食らうってことは投げスカされてコンボ始動技とか食らってると思われるし。
基本的に投げは中段との二択だからね。
相手が接近してきたら、素直に相手の技をGしたり、避けや避け投げ抜けを使いましょう。

フッコ連携は、自分晶使いだけど使わないので何とも言えないかな。
こだわりがあるなら別だけど、他のことを練習した方が実りがあると思うよ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:18:05 ID:1NSVJZe40
>>569
568じゃないけど、
43P→2or8 ここまで一気に入力、
あとはPP入力だと出やすいと思うよ。
ちなみに43Pを66P+Kに変えて
66P+K→2or8→PPって技もあります。お試しあれ。

コンボに関しては自分も偉そうなこと言えるLvじゃないですが、
無理に投げに行かずに、コンボ終了を見極めるか避けちゃえ!
ガンガってください。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:25:35 ID:6ekPKep/O
>>570-571
(´∩ω;)教えて厨の自分に丁寧な説明ありがとうございます。伏虎連携はCPUに推窓P+Kから決められたコンボで、とりあえずこれから覚えてみようと思いました。練習してみます
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:14:44 ID:0wDe9LX5O
この前初めてカード作ったお。
で、レイレイモドキで、やってるんだが、もう10回位ゲームしてるが対戦が一度もない。対戦したいが皆段位ばかりなので、とてもじゃないが入れない。級位の人はいないの?
忙しくて、余りプレイ出来ないけどね。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:21:17 ID:6ekPKep/O
連カキコすみません、今ゲセン行って練習してみたら横打出せました!強くなかったですが…。修羅覇王〜のコンボなども技を丸暗記してもっと素早く入力する必要があるみたいですね。ありがとうございました。m(__)m
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 22:18:50 ID:uwD78p7q0
573
いまからズブの素人を探すのは難しいだろうね
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 22:34:12 ID:c2mtUCCK0
>>574
修羅三段は素早く入力が基本だね。
ところで何を見て暗記したのか分からないけど、3K+G→6P→P+Kと書いてあると思うんだ。
でも3K+G→6P→466P+Kで出すとダメージ上がるから、練習してみるといいですよ。
最初は簡易バージョンで安定させるのが一番ですけど。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:09:36 ID:dWjcC3Y60
修羅三段はVF3よりだいぶ簡単になったよ
昔は、体力半分減ったんだけどね
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:19:38 ID:ij2FSv+A0
サスケって番組で競技前のパフォーマンスで修羅3段やってる一般人のやついたよね
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:28:26 ID:h7m2uslbO
家庭用出たし、初心者スレのオフ会ってやるのかな?
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:22:54 ID:ntvyItcx0
修羅って3の時より簡単になってるっていうけど3の時から
簡単じゃなかったか?何が変わったのか全然わからん
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:25:10 ID:J2hwD0LG0
>>579さんが住まいどこかだけど、
ちょっと前に「今月下旬、都内オフ需要ある?」ってオフスレにあったよ。

自分も休日どっか繰り出そうかな〜。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:32:14 ID:dT/e1dDA0
>>580
VF3の時は、修羅の一段目が相手に当たらないと二段目に移行できないよ
VF3の時は、アキラ、カゲ、アオイ使ってたけど
VF4から入力が緩くなったと思う
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:32:21 ID:W3dCO6uv0
次のバージョンアップでは、
Eボタンを実装して、投げ抜け方向を一択にして(ニュートラルのみ複数入力可)、鷹嵐を復活させてください。
アンジュはあってもなくてもいいです。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:36:12 ID:2T6othMPO
そのバージョンはドリームキャストで出てますよ
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 01:01:15 ID:TXDASOLM0
いま、ようつべを見てて晶使いの方の動きを勉強させてもらってたんですけど
この動画の晶に驚いちゃいました。
皆さんは投げとかスカされたり、技を避けられるたびに投げ抜けしてるのですか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=Yr22oss0bdk
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 01:14:10 ID:57muwyh80
>>585
はい。
PS2のEVOでCPUに全ての技をガードさせて、ガード後の反応を「投げで反撃」
にすれば、2,3時間後には反射的に出来るようになるよ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:06:35 ID:N0OpSbX3O
次のバージョンが気になってカードを作れません(´・ω・`)
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:10:19 ID:d3u9crsL0
>>587
情報のソースを自分で探してきてから心配しなよ
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 06:42:36 ID:1i7WXupK0
VF5で初めた者です
BDのやり方がわかりませんよかったら教えて下さい
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 06:59:56 ID:Y3LrUHs2O
>>589


初心者以前の問題です。格ゲーにむいてません。

それと説明書を読めるのであれば読んで下さい。
読んでから質問しましたか?
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 07:36:38 ID:/LpZYdPn0
すいません見てませんでした。
今度からは調べてわからなかったら質問します。
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 08:36:26 ID:1uMMluGZ0
物凄い漠然とした質問なんだが
『バーチャファイター5』講座と基本的な操作は全部覚えたんだけど
次は何を練習すれば実戦にいける様になるだろうか?

昨日からバーチャ5で3D格ゲデビューしてCPU戦ならそこそこ勝てるんだけど
乱入戦だと殆どの人にパーフェクトで持ってかれる。

ゲーセンに各種攻略本と初心者マニュアルが置いてあるんだけど
正直まだまだ全然解らん。
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 08:54:32 ID:aEmAQRkn0
>>592
基本技の有利不利。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:22:12 ID:8tNdcvPP0
5から始めた人って、結構いるんだな
システムが複雑で覚えるの難しくないか?
CPUというのは単なる集積回路のパターン化だから
勝てて当たり前田のクラッカー的な所はある と寒いオヤジギャグは置いておいて
生身の人間と対戦するのはwktk感が全然、比べ物にならないよ

ところでラウのダウン攻撃って昔、2回踏んでたよな
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:23:04 ID:8tNdcvPP0
特にアキラvsアキラは一番、盛り上がる戦いだと思うよ
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:43:02 ID:6g2jF1AT0
>>586
質問者じゃないですけど
EVOでCPUにガード後投げやらせて練習始めました
EVOも投げ抜けの間隔は5と同じでしたっけ?
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:49:47 ID:6hs6uiwZ0
黒本に技をGされたときの硬化差ありますが避けられたときの状態はどうしたら
わかるんですか?[計算式みたいのがあるらしいって友達は言ってましたが]
ジェフのP+G、ベネの41236P+G後の小ダウンってどうやって回避するんでしょうか?

598俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:56:35 ID:aEmAQRkn0
>>596
VF5の投げはEVOに比べて遅い。(5の投げは12F、EVOは8F)
EVOと同じタイミングでVF5をやると投げ抜け失敗することが多い。
5の場合は自分の技がガードされたらすぐに投げ抜けを入力するんじゃなくて、
一瞬間をあけて入れるとうまくいく。
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 10:09:43 ID:ItdRLRTh0
>>597
避けられた技の全体F−21F(成功避けの硬化F)−技出す前の有利F

例えば
ジェフの膝(全体54F)を7F不利時に避けたとすると

54−21−7で26Fまでの打撃が確定する。

>ジェフのP+G、ベネの41236P+G後の小ダウンってどうやって回避するんでしょうか?
背中側に横転起きで簡単に避けれる。
ジェフP+Gは後転起きでライデンも小ダウンも避けれる。
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 10:48:27 ID:NgiE4c8Y0
CPUに勝っただけで対人戦も勝てると思うなんて、そうは入り谷の鬼子母神
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 11:08:39 ID:RTTzpyV50
>>592
バーチャのキモは各行動にどう対応するかだからそれを覚える
まず君がガードしてたとしよう
それで相手が殴ってきたとしよう
この場合最もポピュラーな対応は技の最後までガードし、肘を出すこと
こちらが肘を出して当たったら(大抵は)こちらが攻める番だから攻めていけ
しかし、「ガードし切って肘」に対して当然相手も対応してくる
最もポピュラーな対策は避け
君の出した肘を避けられたら読み負け
相手の攻撃が来るからそれに対応した行動をする(ガード、避け、しゃがみほか)

さて、上記において相手の避けをさらに君が読んだ場合はどう対応するか
最もポピュラーな対応策は投げ、慣れたやつなら少し遅らせて打撃となる

こういう「相手の行動に対する対応」の積み重ねがバーチャの一試合を構成する
もちろん上記は最も単純な対応策であって他にも対応の型は幾らでもある
キャラによる違いも大きいので全部は書くことは不可能
壁に当たったらキャラ名と状況を明記してまた質問しに来てください
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 11:34:14 ID:1imIxYJo0
>>592
相手の技をガードしたら肘を打って、ガードされたら屈伸
カウンターならダッシュ投げと浮かせ技の2択

相手の投げを読んで2P暴れ→投げと大技での2択

ガードしたら投げが確定する技を覚える
投げが確定しない隙の大きい技ガード後は投げと大技で2択

とにかく不利時に暴れない
攻めに投げを混ぜる
この2点意識して
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 12:31:50 ID:ShjnyeSiO
ジャッキーの避けが成功した後に有効な技や使える技なんかを教えて下さい。
僕は良く避けの途中で技を出す癖があり、反撃をくらいます!ちゃんと避けてからじゃないと駄目みたいですね。
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 12:33:37 ID:rAKAXyYcO
ジジィ強いってよく聞くけど、何で強いの?

田舎だからか5になって対戦してんの見たことない。(VFTVでさえ)

ようつべとかにジジィの強さがわかる動画とかあるかな?
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 12:55:26 ID:8tNdcvPP0
VF2で追加されたリオンとシュンは、ガチで強いよ
中腰の姿勢がデフォルトなのが問題だと思う
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:00:01 ID:Zb92TmEp0
>>604
そのリオンとジジィの対戦動画ようつべにあるよ。
シュウvsちび太だからメンツは申し分ない。
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:02:21 ID:doLBBVuwO
>>603
三発の連携とかを初発かわしたが後の二または三発目に当たったってことでしょ?
その技が上段なら避けてからしゃがんだり
避けから最速でPKとやれば中には止められるのもあるよ
あとは連続避けとかかな
避けた後は相手がかなり隙だらけなら33K
少し隙ありなら投げや3PPP
ほぼ隙ないならPKかな
相手が避けやガードで暴れてこないタイプならK+G2K+Gをやるのもいい
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:31:50 ID:emwPKXJKO
VF2以来の俺には、OMが使いこなせ無いっていうか
PKG同時押しミスったりしゃがみになったりするんだが。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:33:35 ID:A2VpfJfc0
安心して。アケで900試合はやってるけど、オフェンシブなんて
俺も1試合に1〜2回使う程度だから・・・。

あれ上手く使えるのって本当に上手い人たちだけだと思う・・・。
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:42:20 ID:yLvMIjzvO
ネットに加入してないカードでも争奪戦ってでますか?
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:43:32 ID:A2VpfJfc0
出ますよ
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 14:38:59 ID:1lT7RI6n0
>>605
中腰がデフォだと、具体的にどんな効果があるんですか?
リオンが強キャラだってのはあんまり聞いたことないんですけど…
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:02:11 ID:cvJFWDkgO
>>612
視覚に影響があるだけ。デフォが中腰だと、立ち状態なのしゃがんでるのかが見分けずらいってことを言ってるんだと思う。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:05:49 ID:11+GgAjA0
>>604
ttp://www.hk-vf.net/tv/

こことか。
個人的には「ばあぴん」氏の動画がもう、何と言うか・・・。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:23:31 ID:rAKAXyYcO
>>606
>>614
ありがとう。
家に帰ったら早速見てみる。

………て言うかよく考えたらコマンドもわからない技が結構ある……………。
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:24:09 ID:1lT7RI6n0
>>613
それって、そんなに問題じゃないですよね?
そもそも相手が立ってるかしゃがんでるか視認してから中段か下段かを判断するわけじゃないですし
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:38:46 ID:doLBBVuwO
>>616
最初はたいした問題じゃないね
ただ爺さんは使わないからしらんが
少なくともリオンはしゃがみから出せるいい技や
逆にしゃがみだと別の技に化けるのもあるから
相手がしゃがんでるか立ってるか、そこから出せる技出せない技を計算して
選択を絞る要素にする人も少なくはない
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:55:51 ID:zVTIPw/00
爺もそうだよ
要するに自分が出す技じゃなく相手が出す技を予測するんだ
自分が不利になった時に、立ってるよりしゃがんでる方が強力な技がくる
ある程度の段位までいけば立ち○○とか出されるがw
619始めてから半年:2007/02/10(土) 15:59:04 ID:ODCeszoV0
あのーすいません、
いろいろなキャラクター使ってる者ですけど「エキスパートモードは
どうやれば出来る」んですか?!
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 16:06:51 ID:MNP2dxkCO
>>619
自分で調べてから聞いてるのか?
とりあえずモード選択でスタートボタン長押し
621619:2007/02/10(土) 16:27:14 ID:ODCeszoV0
>>620
スタートを押したまま選べば良かったんですね!?
ありがとうございます、どこのスレにも書かれてなかったんですから。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 16:33:18 ID:Sx2sNeY8O
それってゲーセンの話?
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 16:43:06 ID:Rh9d+ZH70
yahooにも不具合ニュースきてるぞ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station_3/
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 16:49:44 ID:8tNdcvPP0
>>613 >>617 >>618 サンクス

>>621 ゲーセンに置いてある今日から始めるバーチャファイターとか言う無料の冊子に書いてあったよ
というかエキスパートモードって相当、難しいぞ

>>622 そう

>>623 いまだにEVOを夢中でやってる俺には関係ないよ
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:04:46 ID:Sx2sNeY8O
いまだに背中側がどちらかわかりません(´Д`)
足の位置でみるのかな
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:26:41 ID:zVTIPw/00
>>625
そうだよ
サラみたいなほぼ真横向いてるキャラなら分かりやすいだろ
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:29:14 ID:Sx2sNeY8O
足がまえにでてるほうが
背中でok?
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:36:34 ID:5hh8k65JO
おk
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:55:16 ID:zVTIPw/00
女キャラの胸を見ながら戦うと分かりやすいよ
見えなかったらガッカリコンボでおk
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 18:30:47 ID:Bl2c3ty/O
エルブレイズの無歩行で後方下がり移動のやり方ってどうやるのですか?
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 18:38:21 ID:8tNdcvPP0
ぶっちゃけ段が級に勝つって事は難しいよな 3本先取されるに決まってる
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:00:22 ID:Zb92TmEp0
おめぇホントに段維持できてんのか?
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:11:16 ID:cvJFWDkgO
>>631は新手の釣り師だな。そして>>632はまんまと釣られてるし
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:13:28 ID:1Hyh7FcW0
>>625
俺はむしろ脚位置を背中が見えてるか腹が見えてるかで判断してるが

>>630
側転の事なら7P+K、多分
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:18:06 ID:gEReL88E0
>>634
側転は7Kだよー。
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:18:29 ID:ca4zo4kXO
ベネのO6_Kが上手く出ません。膝が出ちゃいます。
何かコツとかありますか?
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:23:35 ID:ma/v+9/rO
ハイキックは波動拳で出るから
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:24:24 ID:d4R2obTr0
>>636
236Kと入力すればおk
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 19:42:36 ID:Bl2c3ty/O
>>634側転移動ではなく足が棒立ち(無動作)のまま後方移動するやり方があるらしいのですが知りませんか?
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:07:10 ID:MNP2dxkCO
>>639
7474747474…みたいな動きかな? それだったらブレイズじゃなくても出来るよ
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:13:37 ID:Bl2c3ty/O
>>640dクスです。初めて見たのがエルだったので、エルしか出来ないモノと思ってました。試してきますノシ
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:25:45 ID:gKqsokXg0
イージーでも、クリアー出来ずアーケードモード負けちゃう・・・。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:40:51 ID:ca4zo4kXO
>>637>>638
そうだったんですか…
知らなかった…
ありがとうございます
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:08:00 ID:n+M4U1BX0
>>639のは定期的に出る質問だな・・・なのにテンプレには書いてないし。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:12:33 ID:qndDGZF90
ぶっちゃけ、初心者は5よりevoをやったほうがいいかも
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:15:05 ID:MNP2dxkCO
>>645
まぁでも金に余裕があんなら家庭用5で練習すんのが1番だよな
俺も欲しいです
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:20:08 ID:IBKGJmnkO
毎回アキラの質問すみません…。修羅〜を散々練習して出せるようになりました。相手に密着された時、どうしついいか分からず競り負けてしまいます。投げ食わないように下段Gが多いですが間違いですか?猛虎硬〜などで突き放すべきでしょうか?
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:26:42 ID:FZnoWbnL0
ここってPS3ユーザでもOKですか?

1はカゲ
2はカゲで初めてリオンに変更
3はやらず
4で葵(対戦で90%の負率)
使ってました。

5のお勧めを教えてください。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:28:46 ID:bEyDMlTl0
>>647
距離は関係ない
有利不利の概念を覚えるんだ
基本的に相手の技を喰らったら不利、ガードすれば有利
基本的には立ちガードでガード後に出の早い技で反撃
晶なら66Pでいいと思うが
相手が投げに来ると思ったら基本は2Pで
2Pが当ったらしゃがみから6P+K(肩)と投げの2択

前にも書いたけど
不利時に暴れない!
有利時に投げと打撃を振り分ける
この2つを意識しましょう
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:32:33 ID:8Hh3Bgkr0
>>646
家庭用VF5のトレーニングでCPUに「投げで反撃」設定すると生投げしか使って
こないらしいぜ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:34:17 ID:TXDASOLM0
>>647
下段Gしてると相手の中段=肘の的だから、密着されたときなんかは
相手の攻撃をGしたり、こっちの2Pを当てたりして自分のターンにするのが基本だよ。

猛虎はこっち有利の時に使っていくのがベストかな。
相手の攻撃を避けたときとか、相手の失敗避けに当てていくとか。
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:34:29 ID:bEyDMlTl0
>>648
どんなキャラを使ってたとしても対戦で9割負けてるんなら基本が全く出来てない
よって何を使っても同じ
だったら新キャラのアイリーンかブレイズでいいんじゃないの
今作では影は最強の一角とされてるんで影でもいいけどかなり技増えたんで覚える事多いよ
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:35:18 ID:qndDGZF90
>>646
5はチュートリアルもないし、主な連携やコンボもないし
酷いもんだよ。


654俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:36:54 ID:TXDASOLM0
>>648
お勧めを教えてくださいと言われても、貴方の好きなキャラでいいのでは?
ちなみに強いキャラはパイ、瞬、影、ベネッサとかかな。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:47:25 ID:Kgp5qEFs0
VFNETの動画作成で動画作って家でじっくり自分の動き見て脱初心者を図ろうと思ってるんだけど
これって動画撮るとき相手に了承得たほうがいいの?やっぱとられるの嫌う人とかはいる?
もちろんネットで公開したりとかはしない。
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:49:04 ID:W3dCO6uv0
強いといったところで、ジジイは初心者には敷居が高いがなw

一部の技の性能が鬼ってるだけで、
肘に該当する技が無い分、使いこなせないと(ある程度バーチャわかってないと)、
十二分に弱キャラだと思う。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:50:41 ID:MNP2dxkCO
>>648
好きなキャラ使うのが1番だよ
特にないなら、ベーシックにジャッキーやパイ辺りで練習しては?
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:54:29 ID:n+M4U1BX0
>>655
勝手にやってOK。
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:07:35 ID:2T6othMPO
正直肘がないぐらいじゃ影響ない
誰が使ってもじじいは鬼
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:26:11 ID:A2VpfJfc0
>>648
見た目で一番好きなキャラが一番続きませんか?
俺はジャッキーがかっこいいと思ったからジャッキー使ってますよ。
女性キャラはサラがかわいいと思ったんでサラにしましたよ。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:29:01 ID:8tNdcvPP0
>>648 まぁ てめぇの自由だから誰を選んでも俺には関係ない 特にお勧めとしたらアイリーンなんかいいんじゃない
俺はVF1からアキラ一筋でやってきてるから余り他キャラを勧めたくないんだけど、ある意味、他キャラを勧めたいという気もある
アキラは難しいけど極めればすごい熱くなれる特にアキラ同士の対戦は熱いよ
それに毎回、思うけど、そもそもこのゲームのパッケージが誰を主役にしてるか考えてみろ
なぜ、その主役を使わんか分からない アキラ使わない奴は鉄拳とかDOAをやっても同じだよ

>653 寝ぼけた事、言ってんじゃねぇよ ハゲ 金が有ったら5を即購入するわ 仕方ないから今はEVOに夢中
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:34:08 ID:A2VpfJfc0
ID:8tNdcvPP0の支離滅裂具合にワラタ
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:42:08 ID:N0OpSbX3O
爺の鬼強いとこを具体的に教えて下さい。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:49:31 ID:MNP2dxkCO
>>663
VFBBSのキャラランクスレで尋いてくれ。キャラランクの話は荒れやすいからな
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:49:36 ID:d4R2obTr0
質問なんだけど
PC版のvfnetの料金ってプロパイダ料金にプラスって感じの支払い?
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:53:03 ID:MSgNxLpk0
おれはアキラがすきだが、崩撃雲身双虎掌がだせないのであきらめたお
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:58:08 ID:UqANb8YSO
>>661
もっとアキラへの愛語ってくれ
668:2007/02/10(土) 23:02:24 ID:9BprIlJy0
PS3のデュラルのだしかたおしえてください
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 23:03:00 ID:doLBBVuwO
>>666
俺は12月からVFを初めてやってハマり
立ちビャッコやテイシツには悩まされたがアキラ三段は二日目で出せたぞw
あれ43P+Gを他のキャラの打撃投げと同じタイミングで押せばいいだけだし
最後の4Pは連打で出るから実は簡単
けど、アキラ七段まで来たが今までガチの試合では一回も使ったことない
だから、立ち白虎とテイシツだせるならやってみたら?
強要するつもりは微塵もないが、俺もアキラが一番面白いな
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 23:26:01 ID:cvJFWDkgO
>>669
5から始めて七段まで行けるなんてスゲーよ、よっぽどセンスあるんだなあと思う。
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 23:27:43 ID:EjLqPteA0
サラたんの白おぱんつに勝てる者はいない
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 23:48:15 ID:doLBBVuwO
>>670
いや、そんなにセンスはないよ
ただ鉄拳を昔からかなりやってたから
有利不利の概念は始めからあったし
確反や投げ抜けにはすぐ馴染めた
鉄拳仲間にバーチャの店舗規模の大会で優勝するヤツいて色々教えてもらって勉強したし
今じゃ鉄拳やるとついついガードする時キックを出して
(鉄拳はバーチャのガードボタンの位置にキックボタンがある)
カウンターからコンボ食らってますw
不器用な俺は両立はせず、バーチャしかやらないよ
かなり面白いから不満もないしね
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 01:00:23 ID:AT5QVYLp0
サラの白パンツはたしかに卑怯w

試合に集中できないよorz
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 02:09:50 ID:w6X5hsuk0
3からの出戻りなんだが 勝利時の台詞は任意に選べるのかな?
3のときはできたきがするんだが…
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 02:46:27 ID:gja2IS9nO
>>674
出来る
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:19:51 ID:tWwvuCiCO
Bコスのサラを使って勝った後、飛び回し蹴りの勝利ポーズを見るたびに挙動不振になっていることは内緒だ。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:40:14 ID:n8J0R3JB0
昔から鉄拳シリーズはやってきたのですがバーチャファイターはやったことが
ありませんでした PS3で良いソフトが一向に出ないのでバーチャ5を買って
初めてやってみました。攻略本を見て思ったのですが、この格闘ゲームは
他の格ゲーに比べて次元が違うと言えるぐらい難しくないでしょうか?
一見、3ボタンしか使わないので簡単に思えますが
例えば、向き合ったキャラと前に出している脚が同じ場合のみこのコンボが良いとか、
軽量のキャラには決まるコンボが中量には決まらないとか(特定1キャラのみも有り)、
一番驚いたのはカウンターからのみ発動できるコンボが非常に多いですよね

この特性から見ると、反射神経が人一倍良い方でないと上級者にはなれないような
気がしてきました。平凡な能力しか備わっていない私には強くなれる自信がありません
私が初心者なので難しいと感じるのか、みなさんは他の格闘ゲームと比べて
どう感じますでしょうか ご意見を聞かせて下さい
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:16:46 ID:Iqs3m5mJ0
自分はギルティもやってるけど、バーチャは自分の実力が分かりやすいゲームだよね。
まぁ敷居は高い方だと思いますよ。
でも、慣れればある程度までは強くなれると思うから頑張って練習してみては?
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:20:22 ID:6xjAdpib0
それはたぶん平凡な能力しかないという思い込みではないでしょうか。

自分は4からはじめましたが、いつの間にか「できるはずがない」と思ってたことが
できてきたりした時のあの快楽はたまらないものがありましたよ。

自分からしたら、最近の2D系の格闘ゲーム(ギルティギアなど)や鉄拳5の方がよっぽど
難しく感じます。ボタンが3つ以上あるものができなくなりました(スト2やってたはずなのに・・・)

まあ結局は慣れだと思いますんで、最初は完璧な足位置の把握やコンボを気にせず、
まず自分のやりたいように楽しく遊んでみてはどうですか?難しいことはそのあとで。
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:52:53 ID:KS7EW+GC0
鉄拳にもCH限定のコンボとかあるのでは?

俺、鉄拳やった事ないけど
完全に寝た状態からすごい浮かせられて
修正なしでコンボ喰らってんの見た時
すげぇ理不尽とか思った。

まぁ鉄拳やってたんなら格ゲーやってない人よりは
感覚が解るんじゃないかな、と。

他社の格ゲーなんて2D・3D問わず
なかなか馴染めないモノです。
メルブラやアルカナ見た時は
これにはついて行けない、と思いましたし。

とりあえずは楽しんで欲しいですね
このゲームで。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 08:06:19 ID:I1819TzkO
親の携帯でネット入って自分の携帯にネットのデータを移したいんだけどどうすればいい?
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 08:36:54 ID:gBQ19l4eO
最初から自分の携帯で入らないのはなんでだ?

入会→カード登録→カード登録解除→解約→自分の携帯で入会→カード登録

流れとしてこうなるだろうけど親とお前で月額を2回払う羽目になると思う。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 09:12:55 ID:I1819TzkO
レスありがとう。でもそれだと金とかは消えないの?
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 09:20:52 ID:tWwvuCiCO
ちゃんと引き継がれるよ。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 09:44:23 ID:1Q+mKOSo0
既出だったらすいません
ゲーセンではちょっとしかやったことなくてPS3でハマってるのですが
基本的な戦術を教えてください。

鉄拳5はかなりやりこんでて鉄拳の場合は
ガードよりも山ステで小刻みにササっとうごいて間合いの取り方命で
攻撃スカす→カウンター浮かせ→空中コンボ
ガードは近すぎちゃったとき用程度

が基本んだけどVF5は
間合いとりスカしかガード どっちが有効なのでしょうか。
あと鉄拳の山ステやVSのステキャンフワステにあたる特殊な動きとかはあるのでしょうか。
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 09:53:12 ID:14hKVEv20
ググレカス
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:04:14 ID:jVsOghBEO
>>677
そうそう!こんな覚えること多いゲームないね。
くれぐれもゲーセンなんて行かないほうがいいよ!
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:11:04 ID:r0Yguz60O
>>649、651
ありがとうございます。接近戦でも慌てずG、2Pなどで相手の動きに対応してみたら、初めてラスボスのシュコーと言ってる奴まで行けました!CPUアキラが修羅コンボ前にアッパー系の技?からP、その後修羅って繰り出して来たんですが、どうやるんですか?
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:11:46 ID:6qr7+4Bm0
鉄拳のがリアル格闘は強い香具師多いと思うよ
バーチャのが頭いいのと、精神年齢高い香具師が多いと思う

どっちも上手い香具師は、一種の才人だね
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:53:19 ID:yONjDLm2O
>>687
ヨウホウをしらんでアキラを
語るのは10年はやいぜボウズ(´・ω・`)
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:59:41 ID:yONjDLm2O
>>688
レスを間違ったorz
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 11:06:40 ID:14hKVEv20
バーチャ2のときヨウホウが対空技につかえるとかいってるやついたな
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 11:26:36 ID:+tNJSp0/0
ブレイズの3G+P+Kの後の背後下段投げは確定(投げ抜けは無視するとして)ですか?
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 11:37:21 ID:l2b9JXbQ0
>>693
背後投げは投げ抜けできねーっす。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:01:04 ID:L8i+gEFBO
>>677
俺、バーチャ初心者だけど称号の集まるトーナメント優勝したよ。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:07:02 ID:j7kP3vyJ0
>>658
おそくなったけどサンクス。
愛のメモリーを残してくるよ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:11:20 ID:qeeVCCPt0
>>685
スカ待ちもできるけど、向かないキャラもいるし
一般的に嫌われるスタイルだよ
基本戦術はキャラによって変わるからとりあえずキャラ決めよう。
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:37:30 ID:1qHX0euH0
待ちが嫌われていたのは2の頃の話でしょ。
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:42:43 ID:NLt8g5/y0
>>698
昔も今も待ちは戦術のひとつ
昔も今も待ちは嫌われやすい戦術のひとつ
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:56:46 ID:bl6Xk9Bg0
>>685
そりゃスカす方が楽だけど、山ステに相当するテクもないし、
無限ステージもないし、投げの発生が早いから鉄拳ほど有効ではない。
防御テクも屈伸ガードとか避け抜けとか、投げ間合い内でのものが多いし。
まぁ鉄拳やりこんでいるなら感覚的にそこら辺は分かると思うが。

ちなみに>>697 のスカし待ちが嫌われるってのはウソ。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:59:48 ID:0uGVZXwBO
キャラによって得意なステージとかってあるんですか?
いつもランダム選んでしまうんですが。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:05:43 ID:c/gnjfYzO
あのアキラの↓→P+Kの使いどころを教えて下さい
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:14:54 ID:H5nb8zCx0
>>701
ない
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:16:14 ID:BN5L+gSpO
ステージランダムは漢
影使ったりして壁無し選ぶ奴はカス
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:24:08 ID:QpIrvDJOO
>>701
壁、半壁、壁無と、この違いだけ。普通にランダムでいいよ。
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:29:15 ID:bl6Xk9Bg0
>>701
「運ぶ」投げの強いキャラはローフェンスやフェンスなしステージでは強いよ。
例えばカゲを使うならハイフェンスじゃないステージ。

>>702
5で浮かなくなってリターン減ったから、ムリに使わなくていい。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:42:54 ID:BN5L+gSpO
>>702上段多少スカすからよろけたら、ヤクホか投げ、上級者にはキャッチ投げが有効。自分は晶スペシャル狙いますけどね。
それでは大会でも行ってくるか
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 13:52:36 ID:PROH5gjpO
ようつべでジジィとジャッキーの対戦見てたら、
少し離れた間合いからジジィ前ダッシュ
→ジャッキーカウンターの踵落とし
→ジジィ両腕回してさばく

ってのがあったんだけど、この時ジジィはどんな風にコマンド入れてるの?
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:00:29 ID:rPVYxFnp0
>>708
663P4>P+K
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:40:26 ID:c/gnjfYzO
>>706-707ありがと。アキラは難しいけど楽しいうまい人のを見て研究します。
711:2007/02/11(日) 14:47:21 ID:ufJZu6Ov0
デュラルのだしかたおしえてください
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 14:57:04 ID:GCpYqeZ4O
>>706おまえ低能だな
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:02:16 ID:ZIVBrjNe0
俺は落とすのも落とされるのも嫌いだからハイフェンスを選ぶ
714:2007/02/11(日) 15:11:57 ID:ufJZu6Ov0
だれか教えて下さい 
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:18:34 ID:wRmv+W9v0
これ鉄拳よりおもろい?
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:28:16 ID:ZIVBrjNe0
ひとそれぞれ
全く違うゲーム性なのは確か
717:2007/02/11(日) 15:36:59 ID:ufJZu6Ov0
デュラルおしえて
718:2007/02/11(日) 15:59:25 ID:ufJZu6Ov0
早くおしえてくれ
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:02:34 ID:2s2Tf3qqO
家庭用スレで聞いたら答え返ってくるかもよ
あるいはそこのWIKIみるとか
ここはゲーセンプレイのみの人多いし
俺も知らない
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:07:43 ID:l7kzl7l5O
>>715
鉄拳より面白いというか、鉄拳より敷居が高いよ。
ていうか俺はバーチャの操作で鉄拳のキャラを動かしてみたいね。だからバーチャVS鉄拳をSEGA製作で出して欲しい
つってもキャラ人数に差が有りすぎるから無理だなヾ( ´ー`)勝手な事言ってすいません
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:44:09 ID:XWmZ04IZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その56〜
キーワード: ID:ufJZu6Ov0


711 名前:か[] 投稿日:2007/02/11(日) 14:47:21 ID:ufJZu6Ov0
デュラルのだしかたおしえてください

714 名前:か[] 投稿日:2007/02/11(日) 15:11:57 ID:ufJZu6Ov0
だれか教えて下さい 

717 名前:か[] 投稿日:2007/02/11(日) 15:36:59 ID:ufJZu6Ov0
デュラルおしえて

718 名前:か[] 投稿日:2007/02/11(日) 15:59:25 ID:ufJZu6Ov0
早くおしえてくれ
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:45:33 ID:2s2Tf3qqO
>>720
例え利益や時間を考えず作ろうとしても
システムが違い過ぎて鉄拳キャラをVF仕様にした時点で全くの別キャラ
だから新キャラを増やすのとなんら変わらないよ
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:11:28 ID:9nomG/63O
>>721
その後ののレス予想
「はやくおしえろ」
「はやくしろ」
「おしえないと恐ろしい目にあわせてやる」
「脅しだと思うな、私は本気だ」
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:15:29 ID:MWAz60B10
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart67

515 か New! 2007/02/11(日) 16:35:09 ID:ufJZu6Ov0
デュラルのだしかたおしえてPS3です


516 か New! 2007/02/11(日) 16:40:02 ID:ufJZu6Ov0
早く教えて


520 か New! 2007/02/11(日) 16:48:19 ID:ufJZu6Ov0
悪かったよだから教えてください


531 か New! 2007/02/11(日) 16:58:04 ID:ufJZu6Ov0
どれが本当なの?
725648:2007/02/11(日) 17:33:50 ID:4Wy4pNNX0
家庭用なので、いろんなキャラを試してみることにしました。
アイリーン使いやすいですね。あと葵は4に比べて使いやすい気がしました。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:50:57 ID:EOVJ7IA7O
アキラの攻撃ってほとんど繋がるのな…
レイ使ってんだが勝てる気しねぇよ
727687:2007/02/11(日) 17:58:59 ID:n8J0R3JB0
>>678->>680 >>687 >>689
ありがとうございます
もう少しがんばってみたいと思います
とても参考になりました ありがとうございました
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 18:41:41 ID:1P9na8MC0
>>724
PS3持ってない俺でも分かるw
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:19:52 ID:msPQO6E30
ダウン投げの抜け方って、全キャラ共通で
キャラの向きに関係なく常に画面に対して2、3方向の2択
で合っているでしょうか
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:20:47 ID:yONjDLm2O
向きは関係あるやろ
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:22:09 ID:r0Yguz60O
ディフェンシブムーブって使うタイミングがよく分かりません。CPUには上手く捌かれてしまいます…。相手が攻撃してくる瞬間ですか?
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:29:28 ID:QpIrvDJOO
キャラは?俺はあまり使わないよ。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:32:28 ID:r0Yguz60O
アキラです
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:41:17 ID:msPQO6E30
>>731
避けの事を言ってるんでしょうか
捌かれるって表現がちょっと良く分かりませんが
相手の技をくらったり、自分の技がガードされた後、相手側が早く動ける状況で使うものです
特に投げをしゃがんで回避出来ない、7F以上の硬化がある技の後が一番の使い所
技をガードされた後、硬直が切れる前に避けコマンドを入れ込んでみて下さい
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:51:15 ID:r0Yguz60O
>>734なるほど!意識して使ってみます。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:58:35 ID:Yy2yT43LO
質問。出た事ある話だと思うけど、サラとジャッキーって似たようなタイプのキャラが、何故2人もいるの?

同じプロレスでも、ウルフとブレイズぐらいファイトスタイルが違うとか、ならわかるけど。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:00:34 ID:gja2IS9nO
>>736
とてもじゃないが、ジャッキーとサラが同じスタイルには思えない
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:20:41 ID:opF3UMJk0
ブレイズ使ってる人に質問なんですが
4P+Kノーマルヒットした後の攻めってどうすればいいんでしょう?
毎回しゃがみPで攻撃を潰されて終わってる自分がいる…

739648:2007/02/11(日) 20:24:30 ID:4Wy4pNNX0
サラは蹴り技主体の悩殺キャラだからな。
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:31:59 ID:gKEiHWk+0
>>738
敵背後Kか2KかK+G
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:35:00 ID:VuA3/52d0
サラのガトリングビートってレバー1回転だと思ってたんだが
2486という流れでレバー入力し最後6とP+G同時押しじゃないと出ない?
なんか技がふつうの投げに化けてしまう
コツがあれば教えて下さいませ
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:47:18 ID:r0Yguz60O
アキラの当て身って、ギースの当て身投げみたいな技ですか?先日から度々質問&死ぬほど練習して修羅三段安定まで来た者です。使い勝手いいなら次に当て身を練習してみようと思うのですが…。
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:49:34 ID:BN5L+gSpO
エルのアッパーNH後は下パンなら8K、投げくるならK、避けるなら2K、固まるなら振り向き投げ。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:52:01 ID:Iqs3m5mJ0
>>742
晶の当身は「甘いぜっ!」とか言って吹き飛ばす感じだよ。
他にも色々あるけど、吹き飛ばすのが多数。
当身の練習っていっても自分の読み次第だし、他の事を練習した方がいいんじゃないかな。
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:00:57 ID:cngytASL0
まあ、返し技やいなし技は決めると相手に結構な精神的ダメージを与えられるから
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:01:11 ID:r0Yguz60O
>>744
最近始めたので読みは無理ですね、もっともっとやり込んで技の精度を上げるようにします。レスありがとうございましたm(__)m
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:18:30 ID:XWmZ04IZ0
精神的ダメージは確かかもしれないけど当て身は殆どノーダメージに近い リスクが大きい割りには

ところで一つ聞きたいんだがサイバージェネレーションって面白いのかな?
バーチャファイター本編と全然、違うものと考えた方がいいよな
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:59:52 ID:1vkRNLei0
他に格ゲーやった事ないのに、PS3でバーチャ5買ったよ。
スティックの入力に戸惑ってる段階だけど、アキラとジャッキーを使っていきたい。

CPUのアキラが立ってて白虎をいきなり出してるのは、3346Pで出すのかな?1146P?
システムとか全然だし、ガイドブックも用意するつもりだけど、今CPU同士を見てたら気になったので。

本物の素人でスミマセン。予想より面白かったし学生で時間はあるから、今更っぽいのは考えないで練習してみます。
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 22:02:13 ID:XWmZ04IZ0
いまの学生はいいよな 普通にPS3持ってるんだもんな 羨ましいよ 私はPS3持ってないのに生活苦しいんだけどOrz
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 22:32:29 ID:1qHX0euH0
>>748
PS2のEVOがお勧め。トレーニングに関してはPS3のVF5よりも明らかに上。
退化するのがSEGAらしいといえばらしいが。

3346でも1146でもOK。ちなみに12146でも可。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:09:16 ID:ucEY4kHT0
>>750
「PS3でバーチャ5買うた」言うてる人間に、PS2のEVOを勧めてどうする
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:13:03 ID:3KuouvbLO
EVOのほうが練習モードが充実してるよ、ということでしょ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:22:17 ID:gAyM/2Pt0
>>751
PS3でもEVO動くはずだが。
で、勧める理由は>>752と。

とりあえず>>751にはバーチャを鍛える前に、
文章理解力を鍛える事をお薦めする。
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:27:01 ID:2E5NbdCC0
VFHGとRAP3は使えないみたいだけどな。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:28:33 ID:2rDY9Hgr0
>>742
相手が下P打ってこざるを得ない局面を意識して経験をつめば、なんとなく使いどころが見えてきたりするよ
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:31:38 ID:sVcY5I8W0
アイリーンとか影ってやばいくらい強いな・・・
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:32:44 ID:2E5NbdCC0
アケでシュンとカゲに乱入されると軽く鬱になる。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:36:55 ID:ydOT5rb80
ブレイズの投げコンボが安定しないんですけど、どのタイミングの追加入力ですか?
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 01:03:40 ID:P69a0+ao0
オウラーイ! イヤッハー!
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 01:26:15 ID:o8nMJbRdO
達人とか鉄人が普通にに倒せるようになったから、もう初心者卒業します。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 01:59:28 ID:qne0wPmd0
>>758
投げモーション開始してからひたすらP+G連打でも出るよ。
タイミング的には相手を地面に倒すあたりだから、
その前くらいから連打してみるといい。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 02:59:39 ID:rXUHFcpy0
質問ですがジャッキーのハーフチャップスの入手方法を教えてください。
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 03:04:43 ID:jIopQMNsO
シューティングってなんですか?
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 03:21:53 ID:eDM4foCqO
>>763
リーチのある技ばっか使って、離れた位置から戦うスタイル。相手の技は当たりにくいから安全。ジャッキーやベネッサに多いかな。

でもこのスタイルは嫌ってる人が多いからしない方が良いかも。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 03:42:34 ID:jIopQMNsO
>>764
ありがとうございました。
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 04:15:59 ID:rwPuyXG6O
>>762
今さっきアイテム画像のサイト調べて来たけど争奪戦か金争奪で(三種類のどれかが)ゲットできるようだよ。てかここで質問して回答を待ってる時間よりか自分でアイテム一覧のあるサイトとかを調べて見つける時間の方が遥かに速いと思うんだけど。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 05:29:54 ID:dMHwJBZv0
強い人の動きを見て思ったんですけど凄い速かったんです
どうやったらあんなに速く動けるんですか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 05:44:44 ID:7JRlPJGk0
>>767
もう少し賢い質問して下さいね
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 05:52:27 ID:CoxbuSSyO
こればっかりは対戦で経験を多くつむしかない。始めは自分のペースで動いて少しずつペースアップするのがいい。早く動こうとして腕がともなわなくなりやすいからね。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 05:55:37 ID:rwPuyXG6O
質問が漠然としすぎて答えようがない。速い動きと言われても…?もう少し具体的にお願い
まあ強いて言えばまずバーチャに慣れろとしか…
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 06:59:39 ID:fRBWR32x0
すいません。ちゃんと言うと相手との間合いの詰めとか、
しゃがみダッシュが普通にやってるより速い気がしたんで。
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 07:04:10 ID:fRBWR32x0
すいません。ちゃんと言うと相手との間合いの詰めとか、
しゃがみダッシュが普通にやってるより速い気がしたんで。
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 07:07:36 ID:fRBWR32x0
>>772  間違いゴメン
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:18:24 ID:Qfrv/TT3O
そこまで見えてるなら聞くまでもない。練習と慣れだろ。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:40:06 ID:p8Z3Bvkh0
>>764
初心者に変な先入観植え付けるな、空振りする方がマヌケなんだよ。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:47:04 ID:rx8+XrNz0
待ち論争はガイルの時代からもうウンザリだ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:07:58 ID:eoNWWAshO
CPUアキラに投げで浮かされてから修羅三段入れられたんですけど、どの投げ技ですか?ヨウホウが上手く当たらないので投げから好きな修羅コンボ狙いたいのですが
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:11:39 ID:aQ5JMFIt0
>>777
46P+Gのダイデンホウスイ
ダイデン→P→43P→2_46Pが安定コンボ
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:18:51 ID:eoNWWAshO
>>778即レスどうもです。早速試してみます。
カード作ろうと思ってますが昨日から誰も乱入してくれないんですよね…。50円のゲセンでずっとやり込んでますが…(´・ω・`)
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:27:49 ID:aQ5JMFIt0
ノーカード相手だと争奪戦が起きないので乱入されにくい場合がある
ので、カードは作った方がいいんじゃない?
KOTでも争奪戦起こるようになるし。
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:36:19 ID:8bQbgRfH0
ノーカードだからと言うより初心者が練習しているから乱入しないでおこうって感じ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 12:37:26 ID:eDM4foCqO
でも家庭版出たせいで、うちの近所は人減った。モチベーション下がるわ…
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:18:53 ID:eoNWWAshO
(`・ω・´)カード作りました!今まで低レベルの質問に答えて下さった方々サンクスです。
初対戦は小学生にボコられましたが(´;ω;`)ウッ
また分からないことあったら教えて下さい。m(__)m
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:24:57 ID:8bQbgRfH0
まずはフレームの読み方を覚えると良いな。
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:12:27 ID:288YL1X5O
小学生ならまだいいよ…
俺なんかコンパのねーちゃん(パイ十級)に3タコされたぜ?俺5段エルブレイズ。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:25:02 ID:ETMFM+s0O
どうみてもサブカ
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:32:39 ID:eoNWWAshO
>>785
小学生が使ってたのがそのキャラで、今までは最初に出てくるコンボの練習台だったのが…イヤハーとか言ってくるので何が何やら…KOTでいろんな相手と戦う必要があるみたいですね
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:37:52 ID:288YL1X5O
コンパのねーちゃんのパイに1KKと2K+GとPPP8Kと肘と投げだけで負けた俺…
もう1000試合くらいしてるのに…ツライ
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 14:51:13 ID:CoxbuSSyO
いいとこ見せたくて負ける時とかてあるからね。
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 15:00:59 ID:288YL1X5O
わざと負けたわけじゃ茄子本気だった。
しかもそのコンパのねーちゃんに本気になっちまった。バーチャでもリアルの恋も
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 15:20:41 ID:ETMFM+s0O
分かったもういい
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 16:19:59 ID:eoNWWAshO
受け身が上手くとれないです…。コツとかありますか?
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 16:36:14 ID:Vg48TvBBO
体が地面につく瞬間か気持ちちょい前くらい
その時点からなら連打でも出るが、最初から連打はやめときなされ
なかにはジャスト受け身しないと地面に叩きつけられて
追い打ちや追加ダメージを食らう技もあるが
それは上級者でも焦るとミスるから気にしなくていい
とにかく一番上に書いたことを練習してみてくれ
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:40:52 ID:eoNWWAshO
>>793
かなり連打してました、ありがとうございます。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:55:35 ID:4M01cN4iO
今日サラでバーチャデビューしました。
くだらない質問とかするかもしれませんがよろしくお願いします。
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:58:04 ID:51qcqy64O
くだらない質問はやめてくれたまえ
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:00:40 ID:j8FBi1IbO
初心者が覚える順番

1屈伸ガード

2確定反撃

3コンボ


あとはボチボチ覚えていけばいい。
オレを信じろ。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:41:27 ID:t2r74REx0
屈伸ガードって段位の高い奴がカクカクやってるアレ?
きめえんだけどwwwwwww
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:52:28 ID:j8FBi1IbO
>>798
ごめんな。
結構真面目な書き込みなんだ。
オレとしては初心者の人がオレの書き込みを信じて実践して、
本当に強くなってバーチャの人口が増えたらいいと………。

割と自信あるアドバイスだから。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 19:54:43 ID:t2r74REx0
>>799
いやあ、俺も初心者だけど、アレはかっこ悪すぎてあんまりやりたくないなあ、と
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:02:35 ID:7hM0zqB70
カクカクする必要は無い。
じゃがんで立ち上がる。一回だけ。以上。かっこ悪くない。
最速2択を回避したいなら使え。
下手にカクカクすると逆ファジーになるからな。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:17:16 ID:eDM4foCqO
屈伸がかっこ悪いってのが理解出来ない。あれが上手くての上級者だと思う
俺はしゃがみすぎって注意されたけど。たっぷり肘を戴いた
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:21:09 ID:VpTRUA2lO
避けとか屈伸とかって
知識として教わって知ってはいるけど
実際にゲームしているときには頭からとんでて実践できたことが無い
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:27:23 ID:eoNWWAshO
>>799
テンプレにあった屈伸Gって敵を迷わせるフェイント?っぽく解釈してたんですが合ってますか?まず覚えるのはそれだったんですかね?
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 20:46:50 ID:JHbMrEfU0
>>803
なんか食らったらとりあえず即屈伸
技ガードされたら即屈伸
最初はそれでいいよ
そのうちどの技食らったら屈伸するorしない
どの技ガードされたらするorしない 
ってのがわかってくるから

>>804
屈伸はフェイントじゃないよ
少し不利な時にしゃがんで相手上段技とか投げをかわせる
もし相手が中段でも中段技は発生が遅いので
しゃがんですぐ立つころには立ちガードが間に合う
相手がこっちの屈伸を読んでいなければ絶対に食らわない
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:14:43 ID:eoNWWAshO
>>804
投げが怖いので下段厨になってました…。最近は肘の餌食になることが多かったです。やればやるほど奥が深いですね
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:40:40 ID:XdPHKGVF0
屈伸は初心者が最初に覚えるべき事なのか?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:51:54 ID:u+/N1nTgO
それよりまず避け投げ抜け覚えた方がいいと思う。
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:55:23 ID:0/QyWdsT0
俺も何日か前に始めた新参だけど
ゲーセン店員自作の初心者マニュアルに屈伸から練習しろって書いてあったよ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 22:11:29 ID:PpwBM85s0
簡単さと精神的に楽になるのは屈伸かな。

「-5の時に屈伸すると最速投げが回避できる。」
これを知ってると知らないとでは気持ち的に全然違うと思う。
と、避け抜け厨が言ってみる。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 22:26:35 ID:U/WkTMNxO
>>800
正直、今まで通りのジャンケンだと思ってると知ってる相手にはまず勝てんよ。
5になって屈伸が強化されたのと相殺で暴れも制限されてるから。
4以降の安定仕様を推し進めた結果かな。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 22:31:05 ID:U8Kl0ktLO
避け投げぬけって例えば↑で避けたと同時にPGですよね?
どうしても避けた後は攻撃を出したくなります。これは改めた方がいいのですか?
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 23:23:33 ID:PpwBM85s0
テンプレに避け抜けってないのか・・・

例)ジャイアントスイングを抜けたい場合

避け〜6P+G〜G離す

こうすると投げが漏れないので避けた後でも攻撃できると思いますよ。

814813:2007/02/12(月) 23:24:45 ID:PpwBM85s0

避け〜6P+G〜G残す でした・・
ゴメンナサイ;;
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 23:28:20 ID:j8FBi1IbO
バーチャを始めてまず嫌になるのはガード。
ワケのわからない内にコンボを食らう。
屈伸ガードを覚えれば かなり 解消される。
投げられるケースはこの段階では無視。と言うか受け入れる。

次にガードした直後の行動を覚える。
確定反撃とはガード成功後のこちらが相手に確実に入れられる攻撃の事。
ガードしても確定反撃が無いケースもあるのでこれも覚える。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 23:31:33 ID:rx8+XrNz0
一昔前のスポ魂漫画みたいだな。


ピッチングがしたくてしたくてたまらない主人公に走りこみと筋トレしかやらせない監督
反発しながらもしぶしぶトレーニングを積み、試合のその日に一ヶ月ぶりに投球をする主人公


「・・・本当にこれが俺が投げたボールなのか・・・!!!」
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 23:52:08 ID:UoABiSxY0
知らない内に「VF5初心者スレ」チームのリーダーが脱退してた。
軽く凹んだ。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 23:59:37 ID:XdPHKGVF0
>>814
別に、G残さなくても投げ漏れしないんでない?
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:23:20 ID:r+dMXH6JO
既出かもしれないが、
ウルフがバーチャで一番カッコいいな。
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:23:32 ID:OpH8tUVAO
オフまたやるってよ
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:27:38 ID:ol2NXjYXO
>>819
剛だろ…常識的に考えて…
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:29:19 ID:F2TZAakm0
>>819
剛は4のフード被ってるのはカッコ良かったな。
でも、今は顔色が悪い薬中にしか見えないからやっぱりウルフっしょ。
823813:2007/02/13(火) 00:38:43 ID:5Mw2sYrf0
あや・・・ほんとだ・・・
G抜けと同じ入力してたんで勘違いしてました・・・(汗

誤情報すいませんでしたm(__)m
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 00:40:51 ID:gP1UEUb30
>>823
いや1個なら押さなくてもいいが2個なら押さないと漏れると思う。
だから半分あってるかと。
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:03:00 ID:8SEcKBwVO
フレームて何??
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:03:58 ID:5bLnfW6PO
枠だよ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:32:23 ID:ymmtuw0m0
paiで7段で止まってしまった・・・
どうすれば8段に行けるの?
自分よりちょい上の段のCPUに挑んで勝ってるんだがなにもおこらなくなった・・・・
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:42:56 ID:P7PHiBmPO
今回ディフェンシブムーブの使い道がなくなったよな。
4では高段位でも結構使ってたのに。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:01:19 ID:ol2NXjYXO
>>828
避けは良く使うだろ。高段位者も
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:09:01 ID:P7PHiBmPO
ごめん、ディフェンシブムーブからの攻撃(P+K)の事。
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:16:40 ID:UZzL3a7B0
晶の64P+Gからの鉄山の後は、何をするのが基本ですか?
一般的な確定コンボ教えてください。
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:25:29 ID:QFezjCSs0
66KK。一般的というかそれ以外見たことがない。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:25:35 ID:dlAYWEC+0
PS3でやっているのですが、影丸の弧延落(→←P+G)から浮身膝蹴り(↓斜右下→K)
のコンボがどうしても決まりません もしかすると鉄拳のようにゲーム移行に伴って
多少システムが改善されて、できなくなったりしてませんでしょうか
同じくPS3でやっている方はどうでしょうか?
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 02:32:15 ID:bfX+U95P0
普通に出来ると思いますが・・・
835俺より強い名無しに会いにいく
>>830
得られるリターンの割にリスクが大きいけど
手軽さという意味ではVF4でも5でも使える技。
とくに初心者にはうってつけ。

>>833
33入力でしゃがみ状態を作ってから6K。今も昔も同じ。