【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
(ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ) を語るスレです。

□SNKプレイモア情報総合サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/

□KOF98BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/17756/

□前スレ
【KOF98UM】KOF'98 アルティメット マッチ Part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167562990/

□関連スレ
KOF98総合スレPart25
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1162507939/

□THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17756/1156431091/

2俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:09:00 ID:MPY7TXyw0
ユリアンが2げっと
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:18:09 ID:m2jmBcmkO
3ゲトしつつ98やりに行く
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:49:19 ID:AeIVGhzyO
>>1
乙。
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:02:19 ID:cE2MkSI70
>>4
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:03:41 ID:cE2MkSI70
・・・何を言ってるんだ俺は・・・orz

>>1
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:31:38 ID:GVrUK/nC0
>>1
ハリケン乙ッパー
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:13:59 ID:GJlgZReX0
>>1
ヘビィ・乙!
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:14:23 ID:KRCzgbyJ0
遊びは終わりだ >>1!、乙!、そして死ねぇ!
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:12:33 ID:OUPA8u/o0
>>1
乙ッパッパー!ノーシェイ!
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:13:05 ID:vecp7wrL0
>>1


>>6
ワロタw
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:42:11 ID:rz8KFtjB0
>>1
ここですか?
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:30:31 ID:DhmsA8050
>>12
お別れです!
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:36:49 ID:xLKCGR/b0
>>1
イェ〜イ!全くグレイトだぜ!
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:42:51 ID:iELOIQyV0
>>1
見せてやる・・・草薙の乙を!


ところで発売日は決定した?
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:53:17 ID:bSEuF/tt0
     乙ウエイブ
  ⌒○
   人|    >>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:39:35 ID:MjweWUcyO
>>15
まだ発表されてない
今年中に出さないとPS2の賞味期限がきれるんじゃないか心配だ
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:49:15 ID:iELOIQyV0
>>17
そっか
せめてゲーム画面くらい公式で発表してくれよ・・・
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:53:48 ID:n6gOfm+M0
>>1覇王翔乙拳&乙女さん
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:06:39 ID:uzmlGKX/0
ギースの話に乗り遅れてしまったな

中下段当て身投げ限定で、レイジングでのみSCできるようにしてはどうだろうか
覇気脚みたいに(厳密にはアレはSCとか言わんのだけども、11以外)
そしてあわよくば覇気キャンのようにノーゲージでレイジング入力すると硬直が無くなるとか…
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:38:12 ID:qEpCjGrV0
>>1
あ り が と う
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:48:23 ID:M0JZ608gO
欲を言えば、餓狼SPと96を上手くブレンドした性能にしてほしい。

雷光回し蹴りを当てて連係、相手の牽制を一角経穴突きで差し、
昇天明星打ちで対空、当て身投げで攻撃を返し、真空投げでブン投げる。

ハッン!
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:05:05 ID:QmUouTuZ0
じゃあ声も生瀬にしちゃおうぜ。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:42:26 ID:Al8XeuSqO
くりちゅのおぱんちゅ何色
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:58:00 ID:UCFbVO5xO
ギースはRBの調整がいいなぁ
必殺技が過不足なく揃ってるのに微妙な強さ
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:41:08 ID:PffpQUzy0
昇天明星打ちで対空はそんなに強くはなく、(攻撃判定が小さく当たり判定がでかい感じ)
相手が当身だと思ってスカしてきたら対空でおとされるぐらいがいい。
しゃがみBから繋ぐくらい出は早くして欲しい。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:43:40 ID:frzsU0CZ0
服装がきとんと袴着てないと許せん。
スーツとかヤダ(´・ω・`)
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:44:28 ID:PffpQUzy0
>>20
それカッコイイ!
レイジングコマンドでの覇気キャンは素晴らしい!
覇気キャンより難しいし、極めれば強くなるギースっていうのがイカス。
上級者が使うと鬼のように強くなる感じがいいな〜

96のぴょんぴょん飛んでジャンプCかしっぷうけんしかやらないギースは勘弁してほしいな。

雷光回し蹴りを中心に攻めたいね。もちろん雷光は必殺技にキャンセルするのは不可で!
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:45:14 ID:WuK0ChchO
俺はきとんとモロ肌脱ぎを希望
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 03:15:44 ID:Al8XeuSqO
俺はクリスタンが02の声になるの希望
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 07:56:37 ID:lcBSNj32O
使えない技が多少なりとも使えるようになってるとベネ
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 08:15:25 ID:frzsU0CZ0
キリングブリンガーの吸収ダメージが2倍になりました!
とかだったら殺す。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 08:35:16 ID:zUVV50+A0
キリングは大門の当身クラスの性能になればいいや
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:43:16 ID:8wzP+EjcO
デルンがコマンドキャラになったらある程度戦力アップだね。
でもそれだけじゃまだ弱いかな。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 10:43:16 ID:Vxdjju/n0
俺もギースは裸派だな。これ今見ても格好いいもん。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d186738.jpg
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 11:19:27 ID:JBwfKnTBO
とりあえずRBの半端に手を振り上げる烈風拳はいやだな。
手を高く振り上げる烈風拳がカコイイ。まぁ、基本は96のモーションだろうから問題なさそうだけど。
当て身にレイジングキャンセルいいな。覇気キャンと違って攻めには組み込めないがそこがまたいい感じ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:35:07 ID:e89I7P8RO
家庭用11にあったやつか<レイジングキャンセル
そろそろまたレイジングデッドエンドと虚空烈風斬が使いたい。
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:37:40 ID:M0JZ608gO
>>35
やっぱこれだよな
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:54:25 ID:Vxdjju/n0
背中のムッチムチ筋肉とかたまらんよな
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:59:56 ID:FxFc4/yPO
ギースヲタうぜぇ
98にフォクシー並の神性能きぼんぬすんなと。
これだから強キャラ厨は…
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:13:44 ID:e89I7P8RO
ガロスぺの烈風拳は背中のキズが見えるのがいいな。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:41:14 ID:WZWOTfGF0
>>40
貴公はギースの存在や誕生経緯について勉強不足過ぎる。
でなければ、そんな科白は吐けないものだ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:55:30 ID:FxFc4/yPO
優遇は元ゲーだけでいいっての
大門は狡いとか言いながら当て身から超必がつながればいいだの
投げから追撃ができるべきだだの
雷光は投げと択れる上に当てて有利がいいだの
そのくせ当て身の発生は早くしろだの
じゃあ他キャラはギースに対して何やっても不利だろ、馬鹿馬鹿しい
プレイヤー甘やかすだけの万能キャラは寒いだけ
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:04:53 ID:e89I7P8RO
当て身の発生は早くしてホスィな。
香澄の下位互換みたいな性能は泣ける。
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:08:18 ID:Vxdjju/n0
>>43
さすがにそれを全て求めている奴はそうそういないと思うが
こうしてみると、各人によって理想とするギースって違って不思議だなwww
俺は雷光の性能とか当身から超必殺とかどうでも良いが、
初代RBの誰にも負けない飛び道具とあて身投げさえあればいい。
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:10:16 ID:WZWOTfGF0
ギース使って当時の三強「庵」「クリス」「オロチ社」を
3タテすることを望まずに何を望むんだ?
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:14:23 ID:tB2Y6W8Q0
FxFc4/yPO=昨日のbBZNyCTROか

言いたい事は分かるが、それはそれで
「ギースはこうあるべき」という押し付けだぞ
それに>>43で挙げてるのは一人でみんなあれも欲しいこれもこれも欲しいって
言ってる訳じゃないだくてここでも個々人のそれぞれの希望を纏めたもんだろ
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:16:12 ID:tB2Y6W8Q0
ないだくて(´д`)?
49ボスキャラ好き:2007/01/21(日) 14:18:31 ID:95rEZ+gX0
ギース好きだけど弱いほうがいいな。ルガールを弱くしたのはナイス調整だわ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:27:11 ID:e89I7P8RO
普通に使うと微妙だけど、
本当に好きな人でなければその気が起きないくらい使い込むと強くなるってのが
昔からギース使ってる人に多い意見なんじゃないの

強キャラ厨お断わりだけどポテンシャルはアルヨーみたいな
これはこれでおいしいとこ取りだとは思うけど
SVCの時からよくそういう声は聞く
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:34:20 ID:e5LOT77c0
当身キャンセル超必なんて要らん。
あとはバッタギースになるのを避けるために
JCは単発化、疾風拳はNBCタイプで小ジャンプ中は不可をキボン

と言ってみる
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:08:20 ID:frzsU0CZ0
当身は発生が1フレだったらいうことないよ。
それで隙が少なめ。
威力が低くても何度か当てれば相手は萎縮する。
その瞬間が楽しいんだよ。ハイリスクだけどな。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:10:28 ID:JjzkJd6e0
ハイリスクじゃない当身なんて当身じゃない><
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:21:28 ID:tB2Y6W8Q0
連打しない飛び連打拳なんて飛び連打拳じゃない><
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:41:01 ID:M0JZ608gO
ポジション的に中位〜下位くらいがいいな。
みんなロマンを求めて強キャラになぶられダーイヤボー
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:42:55 ID:ao4CPk7X0
烈風拳と当て身投げが高性能なら、後はぶっちゃけ性能悪くてもいい。
真空投げは通常投げでいいし、雷光も遠D、邪影拳も疾風拳も性能悪くていい。
飛翔日輪斬に到ってはなくてもいい。

ようは飛び道具と通常技の蹴り技でプレッシャーを与え、ここぞ一発で当て身投げが光る、というギース本来の持ち味を活かしてほしい。
少なくても雷光と浮かし烈風でガンガンラッシュをかけるギースは見たくないな。
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:52:21 ID:Vxdjju/n0
>>56
うんうん最初から最後まで同意。SVCでお手軽に誰でも勝てる性能になってしまって
ギースが大量生産されたのは1ギース使いとしてもどかしかったな。
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:00:36 ID:XPt7a8kW0
お手軽SVCギースは誰も望んでないと思う。
ただこうした方が面白いと言う意見を出しているだけだ。
初心者が使ったら弱いけど、使い込むと強いみたいなのを望んでいると思う。
息子のロックだってかなり万能なはずなのに弱いだろ?使いこなすと味が出る。
あんな感じ。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:01:15 ID:tB2Y6W8Q0
しかしその烈風拳が飛ばないと確定してるからなぁ。

俺は遠Cに使い出があれば取り敢えずいいや。

あとあれ、ほら、あの、リアルバウトの3ヒットする掌底。
まぁまずないだろうけど。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:03:18 ID:Vxdjju/n0
ロックの性能は絶妙だったな。テリー、ギースから象徴的な技を受け継いで
強いだけのキャラかとおもえば何ともいえない微妙な性能。あの微妙さがよかった。
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:07:04 ID:XPt7a8kW0
>>60
そうロックは最高の性能だった。あんまりやり込まない人が上級者ロックにボコられると、
このキャラ強キャラじゃね?って勘違いさせてしまうほど良かった。

ギースも万能でいいけど、あんな感じの微妙な強さにしてほしい。
けどKOFでいったらそういう完成度高いテクニカルキャラって、あんまりいないよね。
ロックが出来すぎか。
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:32:42 ID:WZWOTfGF0
ギースで盛り上がられると、BIGとか
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:52:16 ID:2k0ZreRi0
裏BIGは初代龍虎性能
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:56:49 ID:e89I7P8RO
BIGって登場する度に
ジャンプ習得→蹴り習得→神(厨)性能
って変に段階経て成長してくから面白いな。
最後のは余計だが。
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:02:31 ID:00XyGCkb0
ジャンプできねぇYO!
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:07:51 ID:H7wTkK3r0
ギースはやっぱり当て身投げの強化が欲しいなあ…。
ギースといえばレイジングとかデッドリーとかでなく当て身をイメージするから
それを主戦力として戦うことで真価を発揮する上級者キャラであって欲しいと個人的希望。

Bigはとりあえずネオコロがえらい高性能だったのであれを調整する感じで。
96のはハイホーハイホーいうだけのおじさんって印象しかない。

クラウザーは…持ちキャラだったが…画廊とは別人だったなw。
ギガンティックサイクロンが追加されたときいたのでどうなるか期待。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:13:13 ID:VwvXhOw+O
裏キャラはジャンプ出来ないとかネタ性能でもいいかも
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:22:14 ID:WZWOTfGF0
裏キャラとか余計なこと考えずに、SEを改善して欲しい。
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:25:39 ID:e5LOT77c0
>>68
SE?98のは別にそんなに悪くないんじゃない?
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:49:50 ID:BjownUyOO
>>56
なんかキャライメージと合ってて、カッコイイなその性能
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:53:54 ID:BjownUyOO
>>35
おお、カッコイイなコレ!
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 18:40:04 ID:JWNpgF8S0
ロックの微妙すぎる性能は昔は好きだったが、今はそうは思わんな
他の奴らが強すぎてゲームにならねーんだもんw
弱キャラでもせめて対戦が成り立つくらいの強さは無いと無理w

だからといってSVCギースを肯定する気は一切ないが
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 18:56:14 ID:lcBSNj32O
クラウザーのプロフィール見たけどいい人そうじゃん!
どういう経緯でボスになったんだ?
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 18:57:40 ID:frzsU0CZ0
>>73
さんをつけろよこのデコスケ野郎!

クラウザーさんをいい人そうだとおぉぉ!?
お前死んだな。
あのお方は生まれたときから魔王なんだよお!!
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:00:22 ID:M0JZ608gO
邪悪なおじさんだよな…おそろしや。
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:04:49 ID:lUy8yVNi0
クラウザーさんは生まれた時に両親殺したんだぞ!?
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:11:25 ID:Vxdjju/n0
俺が覚えているクラウザーさんはアンディを息子といい
執拗に追い回すあやしいオジサマということぐらいだけだ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:14:41 ID:JjzkJd6e0
ちょ、それボンガロw
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:18:24 ID:lcBSNj32O
そうかクラウザーさんは悪い人なのか・・・これは失礼した
ギースよりも強いとか聞いたことがあるが技もなんかプロレスっぽくて印象薄い
まぁ同じボスでもギースの人気が強すぎるのかな?
ギースの話で凄く盛り上がってるしw
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:25:17 ID:XPt7a8kW0
ネオコロのギースの性能は好き
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:51:50 ID:e89I7P8RO
マジレスするとクラウザーは
世界中の裏社会を代々牛耳ってきた暗黒貴族シュトロハイム家の当主。

ギースとは異母兄弟で、自分と母親を見捨ててシュトロハイム家に婿入りした
(本当は違うんだがギースはそう思い込んでた)
父親に復讐しようとドイツまでやってきた少年時代のギースを返り討ちにしたりしてる。

ギースがサウスタウンの支配者であるのに対し
クラウザーの支配の手は世界規模に及んでたり、
ギースがクラウザーを恐れてたという初期設定からも分かる通り
当初はギースの上位互換的設定だったんだが
ギースのが人気出たってのと
ギースと違ってクラウザーは具体的な悪行が不鮮明だったせいか、
だんだん扱いに差が出てきて・・・という感じ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:54:15 ID:00XyGCkb0
記憶だけで話すから間違ってるかもしれんけど。

クラウザーはギースの異母兄弟とかだったかな。
ギースが唯一恐れた闇の帝王。職業貴族。
シュトロハイム家は裏の世界では結構知れた名らしく
裏から政治を動かしちゃったりとかまあ、金持ちらしい。

餓狼以前
不知火舞の師匠とテリーの義父のジェフ・ボガードが
クラウザーに二人掛りで挑んで敗北。
クラウザーの額の十字傷は、その戦いの最中、
決死に放ったジェフのパワーウェイブでついたものらしい。

餓狼2
ギースが死んだんでそろそろ自分も表の世界を
牛耳るかってな感じで大会開きました。
そしたらテリーにやられちゃった、ファッキン!て感じ。
ここで死んだとかいう噂もあってよくわからん。

餓狼SP
ギースが生きてた。三闘士のビリーが実はスパイだった。
ファッキン!て感じ。

餓狼3
3本存在する内の秦の秘伝書の1つをクラウザーが所持してたけど
秘伝書を持つと死期が早まるだかなんだかの言い伝え通りシボンヌ?
ちなみに残り2本は山崎とギースが持ってた。

RB餓狼SP〜RB餓狼SP2
マッチョになって再登場。死んだはずじゃ?
しかし公式のコメントで「今回のクラウザーはギースのような
幽霊じゃないので大事に扱ってあげてください」とか。
生きてんだか死んでんだかよくわからん人。

一応裏家業では悪いことやってるみたいなんだが
闘う時は敗者死すべし!みたいな感じではないっぽい。
むしろ楽しんでる感じ。私より強いやつはいないのか、的な発言も多々。
とにかく強くありたい、そして強者と闘いたい、って思いは
狂人並に強いらしく、その辺はボス、というかヤヴァい人ではあるらしい。
が、普段はなんかいたって紳士ではある。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:54:49 ID:00XyGCkb0
おおう、すまん、かぶってしまったな
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:58:31 ID:frzsU0CZ0
ギースの人気の高さって餓狼1のエンディングのかっこよさが相当しめてると思うんだよ。
格ゲー史上最もかっこいい最期を迎えたボスなんじゃないだろうか。
ドラクエでいうとゾーマくらい。
「病院に運ばれ3時間後に死亡……」ってあるのに生き返らせたのは王大人だろうけど。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:02:59 ID:XPt7a8kW0
リアルバウトのギースも最高だったよ
あとMOWのOPのギースもカッコイイよ
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:04:07 ID:ExpCN0Pn0
俺の周りでは餓狼SP発表時から
ギース>壁>クラウザーだったなぁ
ゲーメストかなんかで復活を知った時は興奮したものだ
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:04:29 ID:Vxdjju/n0
>決死に放ったジェフのパワーウェイブでついたものらしい。

凄い設定だなw
ダウン攻撃?
パワーゲイザ並の高さのウェイヴが飛んでいった?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:04:32 ID:VivkllwB0
ギースが生きてたのは疾風拳撃ったからってのはわりと有名だと思うが
あと1は別にかっこよくない
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:06:04 ID:WZWOTfGF0
>>87
正確には「決死に放ったジェフのパワーウェイブで(弾いた石っころが)つけたものらしい。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:06:58 ID:Vxdjju/n0
>>89
w
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:08:19 ID:00XyGCkb0
>>81
そう、なんていうか、すでに裏社会を牛耳ってる、けど別にテリー達には
害はないし世界も征服されてるとかじゃなくて表向きはいたって平和に
見えるからクラウザーは敵視する必要もなく、スルーされるんだよね。

不知火半蔵やジェフ・ボガードも挑んだけど命まで取られてないし
むしろ格闘家として堂々とお互いやって負けちゃったみたいな感じだし。

単純に強くありたいってクラウザーがボスだとこれといって
主人公達が阻止しなきゃいけないこともなく、滞りなく大会が終了して
ストーリー的には面白みに欠けるとか、ね。
必ずしもボスが悪人である必要はないとは思うんだけど
SNKは結構ストーリーを重視してるとこもあるからクラウザーだときついかな。

同じようなのだと、ストVのギルもそれに近いかな。
なんか達観しててすでに私は神だ、だからなんかする必要もないみたいな感じで
ベガと比べると大物なんだろうけど、いまいちパッとしない、悪者さが伝わらないな。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:09:16 ID:CGzYS7XH0
餓狼3のギースが好き。主役3人で進めた時限定だけど
試合前のビリー登場の演出、試合中に変化する背景や音楽、敗北後の高笑い
全てがカッコイイ。次点がリアスペ。こちらは勝ちポーズがお気に入り
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:13:07 ID:XPt7a8kW0
ベガとか世界制服目的キャラはどうしてもショボくみえてしまうね。
ギースみたいにマフィアなボスが街の支配者をキドる。
お金儲けが目的。
こういう感じの設定の方がボス的にカッコイイかもね。
けど、規模が小さいのにギースはカッコよくみえるのはどうしてだろ?
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:15:15 ID:DuqM247e0
古武術の達人だからにきまってる!
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:15:54 ID:frzsU0CZ0
ベガなんてきちんとひょうしょうしきに出るくらいだからな。
しかもちゃんと2位の台に乗ってるし。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:17:48 ID:M0OT2GfP0
この流れは危険だ…
確実にあの人が来る
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:18:21 ID:XPt7a8kW0
>>95
ベガはきっと優しいんだよ(笑)
ツンデレ
剛鬼にぶっとばされたぐらいから、何だかおかしな事になってたよね。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:18:21 ID:0G61lDMW0
>>93
じゃあルガールはどの位置にいるんだろうな。
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:20:00 ID:00XyGCkb0
>>92
餓狼3だと主人公限定デモ持ちの主役は3人だけど、
RB餓狼になると2人になるんだよね…(ノД`)
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:20:13 ID:XPt7a8kW0
>>98
ルガールはなんかベガよりだよね。
98は「ちねぇ!」とか「クズがぁ〜」とか言ってるし。
なんかザコくせぇ。98の性能は好きだけど(笑)

94とカプエス2の頃はいい扱いされていたと思う。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:22:08 ID:WZWOTfGF0
ルガールは綺麗なネーチャン連れているからダメ。
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:23:00 ID:XPt7a8kW0
>>101
けど、BIGはそれがサマになってるぞ!なぜだろ?
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:23:17 ID:Vxdjju/n0
美女と言えばBICの何が凄いんだ
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:24:08 ID:XPt7a8kW0
>>103
いろんな意味での「棒術」
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:28:01 ID:Zt/jJh/AO
このゲームいつ発売するんだ?
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:32:21 ID:WZWOTfGF0
>>105
オリジナルが1998年7月28日。ということは・・・
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:37:33 ID:e89I7P8RO
BIGは俗っぽさでキャラ立てしてるからね。
裏設定で孤児院に寄付してるなんて話を聞いた事あるけど、どうなんだろう。
ジョンの事といい、人間臭いやつだよなぁ。

ルガールは94の頃は例の空母を根城にしてる世界規模の死の商人って設定だったな。
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:47:41 ID:M0JZ608gO
懐かしいな…。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:03:41 ID:VivkllwB0
弟がいるとか何の意味があるのかわからない設定もあったな
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:12:14 ID:uM2PUFmZO
その割には息子と娘がいたことは全く明かしてなかった
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:22:08 ID:frzsU0CZ0
額に「KILL」って書いて出てきたら神なんだが……
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:37:28 ID:lcBSNj32O
ネオジオ博士、レオナのアイスラッシャーに光を・・・
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:44:25 ID:dB18O5Am0
アイスラッシャーをMAX専用超技にすればいいんだ。
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:44:42 ID:nFo36ibV0
赤レイジングも良いがサンダーブレーク復活して欲しいのは俺だけかな?
あの微妙な性能が使ってて楽しかった。
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:54:42 ID:e5LOT77c0
MAXレイジングの演出としてじゃダメ?
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:00:05 ID:Vxdjju/n0
>>104
上手いじゃないか、このやろう
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:28:57 ID:+9QagxtJO
>>111
胸に「HELL」の間違いじゃないのか?
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:17:01 ID:Eea5cNCpO
96MAXレイジング>赤レイジング>ノーマルレイジング>[超えられない壁]>RBSPレイジング>サンダーブレイク
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:37:38 ID:9QFNO4ko0
RBSレイジング>>カプエスMAXレイジング>96MAXレイジング
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:47:38 ID:1PpJtwmcO
レイジングと超火炎旋風棍は単発技にしてくれ
特にKOFの超火炎はショボすぎる
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 03:28:23 ID:9SRmZ+SV0
ネオコロのレイジングに画面を縦に揺らすと、
かっこよくみえるよ。

MUGENでやってみるとカッコよく見える。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 07:48:36 ID:GNtDMYU3O
クリスタンの勝利絵、描き直して
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 07:52:22 ID:Cn3eH1/t0
てめえはカビキラーでも飲んでろ
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 08:03:09 ID:GNtDMYU3O
表クリスタンはかなり甘えんぼだよ
だからそういう感じの絵に変えてほしいよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 08:23:53 ID:s8q1Bftv0
てめえはカビキラーでも飲んでろ
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 08:28:03 ID:b+mjDpvLO
SVCの影に隠れがちだが
なにげに初代RBのレイジングも恐るべき性能だったな。
ガロスぺ、餓狼3とああだったから
当社比400%増量なRBレイスト見てビビった。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 08:35:58 ID:GNtDMYU3O
カビキラーよりクリスタンのカルピス飲みたいよクリスタンのカルピス
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:43:44 ID:b5dYjmQXO
↑と英語で書いてある
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:50:20 ID:ecdCHT+T0
クリスのどこがいいのかわからん
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:52:27 ID:Z3NEgYDl0
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:57:01 ID:GNtDMYU3O
クリスタン可愛いよ!優しいよ!
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:19:34 ID:QmRTEJjR0
てめえはカビキラーでも飲んでろ
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:57:16 ID:GUnS+4UnO
>>69
アレンジ版はその辺もアレンジしてきそう
誰か早く教えてやってくれ
芋になってから効果音が気持ち悪いって
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:13:47 ID:BxlR72L50
■煽り・荒らし・age厨はスルーが大嫌い。
 反論・諫める・相手をするのも、荒らしと同類。
 ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
 ・悪質なコピペ荒しへの対応について ttp://www.2ch.net/accuse2.html
■あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを使うととっても快適。
 OpenJaneシリーズ(Jane View, Jane Styleなど)がオススメ。(無料)
 ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
■荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
gamefight:格闘ゲーム[スレッド削除]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/
あらし報告・規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:17:58 ID:Z3NEgYDl0
    __,,γ⌒ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ <通報しますた!!
         / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ\_______
        γ √  イ,, -"            
        .ん、_(γ7''"              
        . /ゝ,.r―イ'rュ
      / ノリ リ , --'.、
       / // 人 ,.へ  .\
      7""''r'" "  ゝ- .)  /⌒ヽ   
    ._,イγフ    .γ ./ (´●ω・`) <しますた!!
   ∠ _,,シ     人/   ( つキつ   (´●ω・) シマスタ!!  
  /シ"      ,イ .イ    / /> >    ( つキつ 
 ムニ(        ~ヽ_ト、   (__)_)     し―J (●ω・)っシマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

136俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:48:18 ID:nIVdfkPT0
これの方をゲーセンに出して欲しいね。

アメリカチームがいるから
どうせKOF12だって出ないんだろ
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:24:46 ID:YlJNoBAeO
いま思ったんだけど、アレンジ版も100Mショックなグラなの?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:30:20 ID:yCZdqr3a0
>>137
廉価な値段である時点で察してやれ…。
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 02:00:31 ID:YlJNoBAeO
>>138
値段のことを忘れてたよ…
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 02:06:20 ID:7DmITEsVO
ギースは連携用にデットリー。投げ仕様なら、羅生門。遊撃仕様ならレイジングストーム。その内の二つでいい気がする。それならたぶん羅生門がなくなり通常投げになる。回し蹴りは遠Dに、前Aを近Cのモーションでどうかな?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:27:40 ID:qFNtNbpe0
ネオコロのギースでいいよ。
あれ結構イイ感じに出来てたと思う。
れっぷう飛ぶし
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:33:52 ID:qIYgBgU10
アレンジがまともな調整ならグラがそのままでも5800円とかでもいいけどな。
グラはアンチエイリアスかけれるだろうし
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:50:54 ID:qFNtNbpe0
そういえば本当ビミョーに
リーパイロンとか出して欲しいんだけど。
ネオコロからのコピペでいいから。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 05:45:12 ID:y792rzyc0
98にはいらんが、XIIにはぜひ出していただきたい。
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 05:53:40 ID:QcC3I2Yt0
ハイレゾとかポリゴンとか半透明とか全然いらねえから、歴代背景&BGM収録だけで6800円出せる
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 09:45:51 ID:Bh4igRmz0
まだ決まっていないけど、仮に影二が出るとして
ビリー対庵の掛け合いはどうなるんだろう。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 10:22:50 ID:j0w6Xg6J0
ネト対戦できるだけで3万出せる。

ごめん言い過ぎた。
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 10:30:50 ID:BYjbxswIO
ギースは裏で烈風が飛べばいいよ。RASPの使い回しでなく餓狼SPやSVC仕様のやつで
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 10:46:55 ID:6DQncnvoO
>>145
同感
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:36:37 ID:NC7uCd410
SVCのダブル烈風は対空にも使えるびっくり判定だったからそれは勘弁して欲しい
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:00:15 ID:y792rzyc0
ありゃちょいとでかすぎた。
前方へ長いだけでいいよ。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:53:02 ID:7DmITEsVO
歴代背景追加、新キャラ、アルティメットモード、バランス調整、
カラーエディトを飛び道具〈闇払いやパワーウェーブ〉まで出来るなら6800円出せる
さらに限定ジョイスティック付きで29800円なら買う
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 16:59:25 ID:YlJNoBAeO
>>152
…すごい漢だ。
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:28:09 ID:SxTmxss8O
歴代背景、歴代BGM、旧キャラ全員復帰、バランス調整、さらにベタ移植モード
これで¥7800で頼む
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:52:37 ID:YlJNoBAeO
裏キャラ追加はあるのかな。
増えなさそうな気がしてならない。
可能性があるとしたら裏キング、裏キム、暴走系か?
…微妙かも。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:21:14 ID:EzRlR2AoO
裏オロチキャラとかΩルガールの勝ちポーズも4種類にしてほしいな
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:38:11 ID:NssQEF+n0
歴代背景、歴代BGM、旧キャラ全員復帰、98以前のSNKキャラでグラフィックがあるキャラを追加
キングの裏キャラ追加でバランス調整、さらにベタ移植モード だったら9000円までなら出すよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:58:31 ID:hkME/85tO
餓狼衣装の山崎入れてほしいな〜
2003の使い回しでいいから。
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:23:05 ID:1irCaQt70
・裏キング 猛襲脚、94〜95トルネードキック、サイレントフラッシュ削除
      95版サプライズローズ
・裏キム  ロック式飛翔脚、無敵時間長い飛燕斬(追加入力無し)、
      空砂塵削除、鳳凰飛天脚削除
こんな感じ?
猛襲脚の使い途が無さそうだなぁ。
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:05:01 ID:5qmppzDO0
裏キャラの話はそろそろ凍結させてもらおうか。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:06:20 ID:quc4Evk10
裏ジョー「な、なんだってー!」
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:28:16 ID:XRc1m7z1O
ぶっちゃけ裏キャラ増えるとは思えん
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:55:41 ID:quc4Evk10
アメスポチームが減ることはあってもな
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:54:02 ID:iG/Sy4jG0
ひでぇw
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:00:21 ID:quc4Evk10
ブライアン「俺、頑張るから! 出してよ! 背景でもいいから!」
ヘビD!「むしろ背景でお願いします!」
ラッキー「あ、俺今度スト3って団体に移籍することになったんで。ブラジル人役なんだぜ」
ブラ&ヘビィD「ず、ずりー!!」
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:02:25 ID:34WvcooO0
アメスポはほんと消されかねないよな
特にラッキー

隙のないデスバウンド
妙な軌道でくるデスダンク
どこに落ちるかわからない、強制4択デスシュート
固めのお供、デスヒール
対空連続技なんでもござれなサイクロンブレイク
天草もビックリ性能の高性能ワープ、ラッキービジョン
ごっつい火柱ヘルバウンド
見た者全てを驚愕させるラッキードライバー

強、凶、狂キャラすぎて消されかねない
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:01:02 ID:QcC3I2Yt0
アメスポ消えたら180円でも買わない
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:12:17 ID:NgT/3u+a0
>>159
裏キム
2000の→A一発目キャンセル鳳凰脚のキムもよくない?
一発で蹴り上げる超必殺も追加してほしい。
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:12:30 ID:PREt4WzD0
ラッキーはテリーと、ブライアンはビッグベアとちょっと被ってるし
KOF以外の舞台に上がる可能性は激しく低いな。
D!は性転換して赤髪の女性ボクサーになったらしいけど。
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:48:16 ID:7XSXIw2kO
合衆国(ステイツ)で有名なアメスポチームだぜ?
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:10:21 ID:dPA+DECr0
あいつらアメリカ舐めてるだろ?
KOFって韓国ばっかり強くしてるからむかつく
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:14:00 ID:7nMAGxoX0
>>171
99以降の韓国優遇されっぷりはガチだな
94〜98は、最弱候補だったこともあったし、それなりの調整だったんだけどな
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:49:33 ID:JH/8hAWC0
>>169
これはひどい
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:03:37 ID:HzD3k8WD0
>>171
アメリカは多分どうでもいい。
っていうかKOFの存在自体知らない可能性は高いと思う。
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:06:40 ID:7XSXIw2kO
アケで出るのはまだ確定ではないよね?
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:35:50 ID:QKgxK5l20
95あたりメインで裏紅丸ないかな

雷靭拳    一瞬で消える
真空片手駒  ガードされたら相手がさがるので削れない(95くらいまでのダサいままなら尚好し)
三段蹴り   追加入力型の方(これしか使える技がない)

以下略

誰も使わんな
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 03:16:33 ID:mHgSf3RE0
密着雷光拳が鬼減りなら使うだろ
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:34:26 ID:4mUOjaWE0
めくりJD→C→雷光拳で9〜10割ね
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:58:34 ID:2xxGxGdfO
裏大門
超大外刈りが無敵なしのただの打撃掴み技に
裏投げ、根っこ返し、
嵐の山削除
超必殺技に冥土落としを追加、性能大幅ダウンで
(通常、MAXともに弱は上の位置、強は下の位置のみ当て身、判定の発生は遅い、無敵なし
=ズィルバーの当て身の劣化)
MAXに風林火山の演出がつく(発生は早くなるが当て身性能はやはり二択、ダメージはあまり上がらない、)
地獄極楽落としのMAX演出が03のリーダー超必殺技に(気分だけ)
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 08:07:59 ID:qa+EVz8w0
ズィルバーって誰だ?ズィーガーなら知ってる。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 08:30:48 ID:2xxGxGdfO
]Tに乱入してくる、「武力ONE」のキャラ
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 08:41:36 ID:oP/cF2q4O
格ゲーから離れて久しいダチが
「あれ?これカプコンのキャラじゃなかったっけ?」
とか言ってたよ<ズィルバー
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 08:50:14 ID:2xxGxGdfO
裏バイス
ニュートラルポーズが96
ブラックンド、メイヘム、ミサンスロウブ削除
追加必殺技なしの代わりにレバー入れ特殊技を追加
96時代の通常技で、旧近B(二段)旧遠C(二段)旧屈C(下段)、
キャンセルで連続技に使えるとか
超必殺技にオーバーキル追加、掴む範囲を上下に広く
(通常版は最後の赤ドクロ柱の部分がないとか、ネガティブゲインのモーション一回+白ドクロ柱とか)
ネガティブゲインの最後の踏み付けのモーションのあと跳び退かない
(96みたいにその場で振り向く)
だったら弱くても使います
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 09:00:26 ID:2xxGxGdfO
>>182
前転とかがなんか服を着たブランカみたいだからかな?
もともとゴウキぽく作ってあるだろうしカプコン色強いかもね
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 09:23:12 ID:nAIQDRBLO
>>172
チャンとチョイがいるからなぁ
ビジュアル面では扱いひどいから多少ならいんじゃねw>韓国チーム
あぁ・・・性格もアレかな
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:09:07 ID:2xxGxGdfO
でも韓国では京と庵が韓国人て設定になってるよ
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:42:57 ID:oP/cF2q4O
>>184
やはりと言うか何と言うか、ゴウキと勘違いしてた模様。
ちなみにアッシュの事は稲中の井沢とか言ってた。
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 11:04:53 ID:2xxGxGdfO
>>187
顔が伊沢のアッシュ想像して吹いたw
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:36:22 ID:wo3uBMtaO
>>186
なってないはずだ。そのためにキムチがいて毎回厨キャラじゃないか
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:39:52 ID:DgCPZKhOO
>>189
お前は氏ね
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:44:29 ID:skYtYpC10
韓国ではチャンとチョイが日本人でキムが更生させてるって構図という噂を聞いたが・・・
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:45:50 ID:DgCPZKhOO
>>189
氏ねや
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:52:01 ID:9uWkZWbxO
>>190は在日のゴミ
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:54:44 ID:DgCPZKhOO
>>189はゴミ
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:47:52 ID:JH/8hAWC0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:06:05 ID:g5CmydSyO
キムが強かった時代→94・96・01・02・11
キムが弱かった時代→95・97・98・03

99〜00がちょうど良かったなぁ
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:18:09 ID:2xxGxGdfO
まぁ捏造国家ならよくあること

サムスピじゃ確か骸羅がされてたね
日本のゲームさせて貰ってるくせに設定勝手に変えるなよと。
気に食わなかったらウリジナルのゲーム作ってやってればいいのにね
でもどうせパクリになるんだろうか…
設定いじるだけで制作元を騙らない分ましかな
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:19:39 ID:vViai63n0
リ・ウンチェだっけ?
剣サムのEDでは嫌韓入っててちょっとワロタw
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:22:19 ID:oP/cF2q4O
剣サムのウンチェは皮肉利いてたな
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:26:56 ID:DgCPZKhOO
200ならクリスタンのおちん●●触る
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:27:38 ID:2xxGxGdfO
キム=ウンチ ェだと思た
キムKOFのキムとの関連付けはない
てか単にキムが苗字の四割占める国だし二人に一人はキムかも

覇王丸とかは流石に日本人設定だったから、斬サムからの新キャラになんとか韓国人を入れよう、
となってたらしいが、色々あって骸羅しか都合がいいキャラがいなかったとか
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:08:30 ID:tgGlO1D70
「閑丸をウリジナルにするニダ!」って言われて
「嫌だねw骸羅ならチョン設定にしてやるよプ」って感じじゃなかった?
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:12:27 ID:DgCPZKhOO
閑丸とやりたいよ
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:22:26 ID:2xxGxGdfO
流石にスレ違いになってきたし変な人が反応してきたからやめるが、
閑丸やリムはストーリー上都合がつかない
破沙羅は基地だから敬遠された
消去法で骸羅になったっぽいね

裏キムならRB風か旧餓狼風かで変わるだろうな

・飛燕斬(旧)
or(RB)>天翔斬
・半月斬
・飛翔脚(旧)
or(そのまま)>戒脚
・覇気脚

・鳳凰飛天脚or鳳凰天舞脚
・鳳凰脚(旧)
とか?
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:22:22 ID:7XSXIw2kO
裏キムの超必は鳳凰脚一択でもいい気がする。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:37:46 ID:CgOFdqLk0
99の飛天脚入れて欲しい
あのだせーカカト落としがまた見たい
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:55:29 ID:dlIV58lw0
2002性能のキム・チョイ・ビリーが
98最強の大門・京・庵・ちずると戦うのが真のアルティメットバトレ
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:08:57 ID:PqEQcndQ0
つまりこれが本当のアルティメットバトルと

94 龍虎チーム
95 京 庵 Ωルガール
96 庵 ちづる
97 暴走庵 暴走レオナ テリー
98 大門・京・庵・ちずる
99 ケンスウ
00 STジョー
01 ダイアナ クーラ ハイデルン
02 キム・チョイ・ビリー
03 デュオロン 大門
11 牙刀 クーラ オズワルド
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:23:11 ID:aC88+nSTO
>>208
庵がはりきりすぎ
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:24:20 ID:HRHgjGYK0
フォクシー
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:36:24 ID:dlIV58lw0
ジョーだけかわいそうな事になってるんだが
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:59:13 ID:2xxGxGdfO
マチュアは96のが好きだからニュートラルポーズとMAXヘブンズだけでも再現してほしいな
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:20:23 ID:NHOt2CMr0
>>208
01:アンヘル、メイリー&ST香緋、舞

これもかなり死ねる。
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:21:55 ID:j8NRT+JV0
94の龍虎ってどう強いの?
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:34:06 ID:JH/8hAWC0
>>213
01は麟も強いよ。STとか関係ないし。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:37:28 ID:xcyUqpgu0
94てハイデルンが強いと聞きましたけど?
あと01てダイアナ使えるの?
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:40:51 ID:dPA+DECr0
94はチームエディットが出来ないから、
龍虎というチームで強いんだよ
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:52:45 ID:NHOt2CMr0
チームなら、餓狼の方が強いだろ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:58:44 ID:dPA+DECr0
そうだっけ?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:07:05 ID:skYtYpC10
当時のメストではKOF94ダイヤグラムは
1位餓狼チーム、2位怒チーム、3位竜虎チーム
となってたが

それからランク変わったんなら知らんけど
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:13:40 ID:skYtYpC10
1位・餓狼チーム→とにかく3人ともバランスよく強い、大安定チーム
2位・怒チーム→デルンが突出してるがラルクラが足を引っ張り2位に甘んじた
3位・竜虎チーム→リョウ強し、ロバがちょい弱いかな、タクマも対空ないのは痛い

けどこの辺の強さは運やプレイヤースキルでいくらでもひっくり返る程度の差だと思う

ちなみにキャラ別はデルンがぶっちぎり、次いでキム、あとはテリーやリョウとか
アンディやらキングやらが続いてくって感じだったかな

あくまでも94年当時のデータだから変わってるかもしれんけど
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:19:13 ID:NHOt2CMr0
変わってない。
今でも餓狼で大安定。
最強キャラがデルン一択なのも変わらず。
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:24:47 ID:dPA+DECr0
さすがに94の対戦台を置いてるゲーセンは少ないと思うがなぁ。
やってみたい気もする。
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 01:10:13 ID:v/buqTtG0
アメリカチームがいなきゃ価値など無い
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 03:35:12 ID:PQYdqVmc0
>>208
96のちずるは家庭用のみしか使えないよ。
アーケードだったら
96 チン 庵
シリーズ中チンが最強の座にいる96は偉大だな。
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 08:22:27 ID:0O0YaRNJ0
94の気絶永久を可能としたチン

95のCPUルガールに対抗し得る唯一無二のチン

も捨てがたいと思う。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 08:34:20 ID:A9l2bRno0
>>225
あれ?そうだっけ?三種の神器エンドって家庭用じゃないとみれないの?

>>226
95チンは庵との戦いが熱すぎて…
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 08:40:26 ID:qBbqGQ1ZO
ゲーニッツストーリーはガチ
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 08:56:50 ID:SZna8Z04O
>>227
三種の神器EDはアケじゃ無理。
ちづるとゲニは使用不可
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:19:29 ID:PKm5ZVOl0
>>227
ROMでも無理だからな
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:38:12 ID:l7ktYCEb0
>>226
>95のCPUルガールに対抗し得る唯一無二のチン 

スマソ、kwsk
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:13:33 ID:FYpW/XjtO
ガードさせたほうが減るという珍しい性能の超必を持ってたよな
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:39:47 ID:OxmOKbUTO
香澄タンでないかなぁ
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:42:00 ID:OxmOKbUTO
香澄タンでないかなぁ
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:43:24 ID:OxmOKbUTO
香澄タンでないかなぁ
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:15:33 ID:l7ktYCEb0
>>232
thx。

ガロスペの弱半月斬思い出した。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:24:22 ID:hmRzmaqz0
96はゲーニッツを使いたいがためにネオジオCD買ったな…今思えば馬鹿なことをした
でもセガサターンはPSに負けるの確定な勢いだったから買いたくなかった
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:25:10 ID:XZ+Tf3jw0
芋更新
俺の要望が載ってる/(^o^)\
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:43:13 ID:1N3DXPDh0
既存のキャラにも技が追加されるのかよ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:44:18 ID:IuqUnMux0



THE KING OF FIGHTERS '98 アルティメットマッチ キャラクターカラーアンケート結果発表!
http://game.snkplaymore.co.jp/event/kof98_um/index.html

241俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:48:47 ID:yoapiucd0
ボスチーム参戦確定なんだね・・・
アンチ極限流まだー
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:57:39 ID:zNvFmq4yO
クリスタンにかっこいい技期待してるよ
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:27:21 ID:oGyc+dv40
やべえ・・・ネオジオ博士のことが好きになりそうだw
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:45:53 ID:hE7enzf60
オロチームが裏表ニュートラルポーズ一緒ですやん
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:48:41 ID:hE7enzf60
Q.ルーレットで裏キャラが出るようにしてください。

A.実は博士も気になって夜も眠れませんでした。
こういった細かい点にも対応します。


ちょっとネオジオ博士に抱かれてくる
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:52:44 ID:BLG0qQUoO
さすがネオジオマニアっぷりを評価されて今のポジションにいるだけの事はあるな。
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:01:41 ID:qbotkIsd0
ちゃんとオリジナルも入ってるみたいだな、これだけで買いだ

>>241
ボスチームはとっくに確定してたじゃん
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:19:42 ID:T3Lsspfy0
裏クリス、裏社の追加カラーは結局表キャラと同じなのか。
これだと裏シェルミーも表カラーがないと変な感じだな。
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:38:30 ID:FctY2lwv0
NEO・GEO MODEありと再アーケード化を考えてるってのはネオジオ博士GJ!!

でも回避タイプの「避け攻撃」ってちょっと違うだろ。
「攻撃避け」じゃなかったか?
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:47:31 ID:llwQzRQ40
既出キャラにも追加技・・・か

ぶっちゃけて忘年会のレポはネタだと思っていたがそうでもなかったのか・・・

やっべえw
プレッシャーニーとサンダーファイヤーが付いた裏ジョーはジョー使いの俺にとってはよだれが止まらんw

表キャラと裏キャラ組めないかな〜w
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:18:37 ID:yI1SnJLz0
>>248
そこは確定情報にあるカラーエディットでOK
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:20:57 ID:yI1SnJLz0
てか発売日未定なので発売延期しないなんて<言わせたら>
発売日決定情報が普段より遅れるんじゃねーか(>□<)?
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:28:55 ID:qBbqGQ1ZO
裏ちづるとか欲しい
勝ちポーズに96と97にしかなかったやつを入れてくれたら楽しいんだけど
96の1ラウンドめのやつとか
「鏡の中の本当の貴方が見える」→「まぁ、こんなものね」とか
技は別に強くなくていいてか、表も含めて三頼を弱体化してくれ
今までのノーマル版がMAX版になって、
ノーマル版三頼は本体が移動できない03性能でいいよ
そして表がMAXで崩しあり、裏のMAX三頼は三神技の弐にしてくれればおk
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:47:44 ID:SZna8Z04O
>>250
裏ジョー仲間
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:54:49 ID:O/KbvsUS0
確かEXってゲージ溜めたら1つストックされるって話だったよな?
ストックされた状態だと発動しないと超必出せないとかいう事は無いのかな?
それとも発動すると逆に打てなくなるのだろうか?
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:07:12 ID:qBbqGQ1ZO
裏紅丸
雷靭拳(地上のみ)
95真空片手独楽
居合い蹴り
反動三段蹴り
スーパー稲妻キック

雷光拳
そして

幻 影 ハ リ ケ ー ン
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:10:33 ID:qBbqGQ1ZO
>>255
多分超必は普通に出せるんじゃないか
パワーMAXしたら普通にゲージ減ってくけどADVと違ってノーマルの超必が出せるとか
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:13:47 ID:yI1SnJLz0
98を意識するなら98以前の技追加のみにしてほしい
でなきゃ何が98だ?ってなる
他の餓狼とか竜虎からの技ならまだいいけど
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:19:38 ID:FatwYm6Z0
ルーレットでボスルガールが出る仕様はやめてほしい
11ではボス二体ルーレットで引けたので
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:24:20 ID:qBbqGQ1ZO
>>258
それもそうだな
でも実際には全員裏用意なんて夢だしな
別ゲー出身のギース、クラウザー、BIG、影二、香澄、キング、マリー、山崎ぐらいは追加して欲しいが
裏マリー使いてぇ
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:24:42 ID:4SolXce80
ヘビィ・D!→98 ラッキー Bボタンイメージカラー
ラッキー→98 ヘビィ・D! Cボタンイメージカラー
ブライアン→94 1Pカラー


ブライアン…
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:27:29 ID:3nmryMbf0
やべぇ追加要素だけで嬉しい限りなのにレオナの追加カラーが96の2Pカラーって最高だ。
チャンの追加カラーも鮮明に覚えてたから笑ったしちづるもいい感じだしでネオジオ博士愛してる
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:29:44 ID:qBbqGQ1ZO
追加カラーが微妙なのが多いな
大門とかDボタンのと肌がかわっただけだし
96のオレンジ大門だったらリョウAカラーと合わせられたのにな
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:32:19 ID:Ld5LuIkqO
中途半端な裏キャラを増やすぐらいなら、表キャラの技を充実させた方がいい
カプエス1〜カプエス2のときみたいに
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:38:55 ID:rybrv23M0
発表されたときは5000円という値段に喜んだものだが
今となっては6800円でいいからいろんな要素を付けて欲しい、となった俺ガイデル
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:39:12 ID:qBbqGQ1ZO
表キャラは充実してると思うが…
裏キャラはほとんどがいくつかの技を別タイプにしたりって程度で、
裏だけの技を表に持ってきても蛇足になるんじゃないかな
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:44:44 ID:4SolXce80
価格は3980円じゃなかった?
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:45:25 ID:PQYdqVmc0
裏マリーは99や2000のリアルカウンターなマリーでいいんじゃない?
そうするとエキストラ時の避けと同じグラになってしまうから、
エキストラの避けに新規のグラを入れて欲しい。
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:45:49 ID:hE7enzf60
94のつや消しスプレーふったフィギュアっぽいカラーは割と好きだぞ
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:03:53 ID:lg63Fxdi0
エキストラがストック式になったとか言うのはガセネタだったのか・・・ほっとしたよ
システム変えるよりゲージため速度やMAX状態維持時間を延ばしたほうがいい
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:09:16 ID:EczbKgXH0
>>270
いや、ガセじゃないぞ?
エキストラのゲージはストック式(アドバンスともまた違うけど)
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:15:26 ID:lg63Fxdi0
>>271
>>240に載ってないからストック式止めたんじゃあないの?
アンケートでクレームとかも来てるだろうし
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:18:55 ID:llwQzRQ40
>>255
忘年会のレポでは
・ゲージを溜めきると一つストックされる
・この状態ではガードキャンセルが使用可能
・超必はABC発動してから
・必殺技キャンセルで発動可能
・ガード中も発動可能
・発動してからもガードキャンセルは可能

だったはず
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:22:36 ID:M3D0g2140
わりとEXモードも悪くないな。
でもダッシュや投げ外しの強さを考えるとまだ……。
ゲージの使いやすさがようやくイーブンになった程度ではとても使う気になれない。
おそらく京のステップ奈落も調整されるんだろうし……
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:34:38 ID:NZ7q/b3U0
まんまでいいのにね。芋屋にヘタにいじらせるとどうなるかはみなさん周知の通り・・・
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:36:37 ID:gPXca+OT0
アレンジなんだからその辺は調整されて当然じゃないかな
アケで出す予定もちったぁ考えているなら尚更
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:37:38 ID:0O0YaRNJ0
システム変更は必要だろ。
焼き回しで出したら、今度こそ本気で倒産する。
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:44:41 ID:4TeoHxFv0
まあ、別にNEOGEO版も別に収録されているから、アレンジ版で弄ってあってもいいんじゃネ〜の
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:49:12 ID:LY+C6Yq30
まんまだったらまたエキストラ使う人いなくなるだろ。
せっかく二つモードがあったんだからそれを機能させようといじるのは当然のような…。
昔のままがいい人にはちゃんとネオジオモードも用意されてるし。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:20:22 ID:WjlBaRFB0
でもどっちのゲージでもストックできたら
結局アドバンス使うようになるような気もする。
EXをもっと使いやすくする、という調整が必要だというのは
全く同意なのだが、その為に

ADV…(理論上)溜めにくい代わりに使うタイミングは自由

EX……能動的に溜められる代わりに使うタイミングが難しい

という両方の特徴の色分けをぼかしてしまったら
モードが二つある意味がなくなる気がする。

281俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:25:00 ID:+k0+h2ZnO
ここは変に盛り下げずに期待して待ちたいな
芋屋というだけで拒否反応を起こす人もネオジオモードはあるんだから
とりあえずは安心だろ
まぁネオジオ博士がんばってくれ
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:33:53 ID:qZB5Le4b0
EXってキャンセル発動出来る様になったんだろ?
俺はあまりそういう操作は好きじゃないが、これなら使う人は増えるんじゃないか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:43:19 ID:gmvGvttl0
EXは98すらやらない人のためのシンプルなモードなんだから変更はよくないよ
変更するんならシンプルに
ゲージ溜めスピードアップ、MAX状態持続時間アップ、ライフ点滅開始位置を変えるなどすればいいと思う
格ゲーブームだけやってた人はADVモードなんて知らんよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:45:44 ID:WjlBaRFB0
私もシステムそのものは元々のEXのままでいい…というかままがいい。

そのシステムを変えないで、バランスだけをいじる感じでやってほしいなぁ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:50:28 ID:7S4ig/a80
>>283
>>284
すぐ上に、ネオジオモードが収録されていると複数レスがあるんだが、
それでさえも認めることが出来ませんか?
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:59:28 ID:53v13ytr0
クラウザーの超必絡めた連続技が出来るかが個人的に気になる
カイザーは当然あるとしてタクマのシコウケンみたく連続技には先ず無理と思う
超必3つ持ってるクラウザーはないと睨んでるんだが、仮にそうだとすると
Gサイクロンがアンリミか…サイクロンだといいな
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:12:14 ID:gmvGvttl0
>>285
ネオジオモードが収録されていると言う事に大きな意味は無いと思います
ネオジオロム版もってますし。
バランス調整や追加するのはいいけど改悪は許せないし、認められない
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:12:55 ID:KKTXlr4Z0
>>286
デッドリーみたいにボタンで乱舞するのあったよね?
あれが自動乱舞で龍虎乱舞みたいになった乱舞になるんじゃないかな?
ギースのデッドリーもそんな感じになるようだし。

カイザーウェイブ
サイクロン
乱舞
の3つになると思う。
飛び道具の超必殺技持ってる人達は他に二つの超必殺技を持っているキャラばかりだしね。
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:16:54 ID:53v13ytr0
ロム版持ってないACプレイヤーがいないとでも言う気か
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:19:50 ID:7S4ig/a80
>>287
かつて、99以降のキャラをだしてほしいなら02をやれという閉鎖的な言葉がありましたが
その言葉を借りるなら、そんなに昔の98がいいのなら、
アルティメットマッチがでたあとも、昔の98をやり続ければ良い。
話が違うと思うかもしれないが、02をやればいいと言われた人も話が違うと思ったかもね。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:23:07 ID:UKuIOBY60
意外とエキストラのシステム変更を支持しない人が多いんだな…驚いた。

前のエキストラは初心者向けとかそれ以前に特定のキャラ以外では明らかに弱かったからな。
基本的に攻めたモン勝ちのゲームで動きが止まるってのは非常につらかった。
まだやりもしてないのに「改悪」って決め付けてる人がいるのはちょっとどうかと思うな。
今まで常にエキストラで操作してきた人が仮にいるなら悲しいかもね。
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:26:22 ID:53v13ytr0
>>288
成る程ね。竜虎チームとかそんな感じだ確かに。
96クラウザーが中途半端にレスリング系統の技を取り入れてたから
超必に関してはどことなく裏社系を想像したけどw

乱舞は従来通りに追加入力方式ならカプエスのギースよろしく
途中止めからの連続技に発展出来たりするのかも気になるな
サイクロンとアンリミが両方装備されてたら言う事なしなんだが。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:29:36 ID:gmvGvttl0
>>291
俺はシステムそのままで強くして欲しい
方法は3つもあるわけだし。
ストック式の即発動は嫌な予感がする。
それと容量の関係でボスチームや技が削除されたわけであって
システム変更は真の完全版98とは違う方向に行ってしまうと思う
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:36:06 ID:Sa1IK0Dl0
ネオジオ博士一人が頑張っても他の芋社員がぶち壊しにしかねないからなあ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:50:30 ID:KKTXlr4Z0
>>292
ちなみにエイジが出るなら超必殺は
ざんてつは
とうろうけん
あと11であった奴の三つにしてほしいな。

ざんてつはが必殺技になるのもありだけど、マチュアとかぶるな…
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:51:40 ID:ulXUPIv2O
現状のKOF98にボスチームなどの新キャラを追加して調整は一部の強いキャラと弱いキャラをちょこっとだけいじった程度のやつと、新技や新要素が沢山入った新たな98とどっちがいいんかね?
後者の方が魅力は感じるが、安心して遊べそうなのは前者なんだよな。
297284:2007/01/26(金) 01:55:31 ID:WjlBaRFB0
>>285

いや、それはアケ版98なので
ゲーニッツ…元へボスチームがいないではありませんか。

オリジナルモードというのがシステムは全くアケ版と一緒で
しっかりキャラだけは増えている、というのならそれで無問題ですけど(笑)。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:29:59 ID:hqdQSAhA0
バグ技の類はどこまで修正されるのやら。
まさか地雷振バグが修正されてないなんてことはないよな。
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:11:16 ID:KKTXlr4Z0
とりあえずシステムとか新しい要素入れてもいいけど、
永久コンボになったり、即死コンボになったり、
キャラによって理不尽なモノにならなければOK。

大門の地雷震バグだけじゃなく、あの遠距離立ちDと遠距離Bを何とかしてくれ。
京の無式のダメージも何とかしてくれ。
庵の→A一発目は超必殺技にのみキャンセル可という事にしてくれ。
クリスのJCDとスライディングを弱くしてくれ。
あとはちづるを調整してくれ。

頼みます。ネオジオ博士様m(_ _)m
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:24:42 ID:9yXzZrxe0
>>292
> 乱舞は従来通りに追加入力方式ならカプエスのギースよろしく
> 途中止めからの連続技に発展出来たりするのかも気になるな

原作からの伝統じゃボケぇぇぇぇぇ!!

>>293
ちなみに何故『改悪』と決め付けたのか理由を是非
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:39:50 ID:/mFl37NP0
その“理由は芋屋だから”で充分じゃないか。
個人的には期待半分不安半分。確率的には改悪の方が可能性は高いと思うが、ここは素直に期待しとこうと思う……
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:52:02 ID:sS9Aw9C10
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <芋やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:54:33 ID:KKTXlr4Z0
ネオジオ版同様、マリーのカスあたりダイナから、
タイフーンが入りますようにm(_ _)m
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 06:02:00 ID:VSCvAKy4O
ロム版収録されるなら、アレンジ版は多少はっちゃけててもいいかな
と思った俺は少数派

てかギャラリー充実させて欲しいって声は届いてるかな?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 07:31:26 ID:ZyJ0hmNwO
箱○等でダウンロード配信してネット対戦ロケテみたいなのしてくれたらいいのにな
アンケートもして修正版配信みたいな
ダウンロード毎課金されてもいい
発売後のネット対戦、演出やカラエディとかは製品版にしかない用にして
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 07:42:21 ID:eyyuxAjUO
>>286
ギガティックサイクロンが追加される事は忘年会レポでほぼ確定してる。
ただし投げかどうかは分からない
真空竜巻旋風脚みたいな技になってるかも知れん

んで上にも散々あるように
ギースはロック型レイブ、BIGはライジングスピア追加
他に追加技があるかは分からない
レポ曰く「他にも色々追加されてる模様」
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:29:13 ID:iTIF98CV0
>>306
吸い込み具合によっては打撃系でもいいかも。
対空に使えるかもしれないし。
空中の敵に当てたら1ヒットしかしないで、
ダメージ微々とかは嫌だね。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:29:26 ID:Mik9nHX0O
ニュートラルで髪型が違う裏マリー希望
スパイダー(表マリーのスパイダーはスピンフォールからの追加技にして投げの方を裏に装備)
スナッチャー(対空投げ、食らい中や地上の相手は掴まないシェルミークラッチと同じタイプ)
クラブクラッチ(移動投げ、食らい中や空中の相手は掴まない)
リアルカウンター>追加(部分的に無敵、隙の部分を追加の投げでキャンセル可能)
バックドロップリアル(表と同じ性能、必殺技で唯一連続技に使える)

タイフーン(移動投げ)
ダイビングスマッシャ(1フレーム投げ、連続技に使える)
ダイナマイトスゥィング(表と同じ)

裏社とシェルミーの中間的な感じで
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:50:06 ID:9uQr/w+x0
>真空竜巻旋風脚みたいな技になってるかも知れん

BIGのスピニングランサーみたいのか?
カッコワルス・・・otz

ギガティックといえば吸い込みがカッコヨカッタのに

310俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 09:01:13 ID:cmTBjAL2O
マリーは上着コスも欲しかったな。

てか調整はしっかりしてほしい。
大門は遠Bとかの判定あのまんまでもいいだろ、鈍いキャラだし。

そもそもおかしいのは高性能対空からの地震と大外のダメージ&隙の無さ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 09:16:09 ID:sS9Aw9C10
KOF既出の技で言うと、個人的にはオロチの投げ超必がギガティックのイメージに近い
吸われるぅぅぅ〜って感じが竜巻っぽい
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 09:57:27 ID:d/QqcWDx0
大外の隙は天地返しと同じでいい気がするんだよなぁ。
あとは、頭上払いの詐欺くさい判定とそこからの地雷震バグさえなくせば、結構順当だとオモ。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 10:00:20 ID:7S4ig/a80
そういえば、オンはアレンジ版だけでなく、ネオジオ版にも対応しているのだろうか。
俺はどっちも楽しみたいし、片方が楽しめない人たちは住み分けすればいいし
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 11:19:39 ID:KHKZ0g+8O
頭上は、少し判定弱くして、キャンセル版のみキャンセル可にすればいんじゃね?
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 11:30:28 ID:+k0+h2ZnO
裏キャラが増えるとはどうしても思えんのだがなにかそういう情報があったのか?
べつに「芋屋だからどうせ・・・」とかは思わないのだが
裏キャラ増加は「さすがにそこまではしないだろ?」って思う
オレだってそりゃ一応期待はしておくが・・・
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 12:13:58 ID:Gm6HG0Un0
裏キャラは今のところは個人の妄想の範囲
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 12:36:45 ID:gmvGvttl0
>>300
そもそもEXは初期のシステム。
オロチ総集編ということで、94〜97のシステムを二つに分けて出したわけだ。
EXのシステム変えたら意味ないでしょ。シンプルなのが売りなんだから
強くするんなら3つの方法があり、その方法を使う事によってADVより強く出来るんだし
システム変えて強くする必要はないと思う
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 12:57:22 ID:F3Jf0QSMO
お馴染みのパターンで挫く大地をやってくる社に香澄が天地周転でブン投げる。できれば爽快だと思うんでつがどうでしょうか?
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:00:16 ID:GN3PQwBS0
なんでビッグをボスチームにしたんだよゲーニッツでいいだろ
俺の香澄と影二・・・
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:01:35 ID:9la96crb0
EXケージたまったら、攻撃力1.5倍で、95みたいにガーキャンしまくれるようにしろ。
これでADV使うやついなくなるおw
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:21:19 ID:Mik9nHX0O
>>319
ボスチームはKOF以外の作品のボスキャラがチーム組んだ設定だからね
ゲーニッツはKOFキャラだしボスチームが出た96のボスだから仕方ない
ゲーニッツはギースたちどころか誰ともつるまなそうだ
まあエディット枠扱いでも出るでしょ

BIGが中ボスだからボスチームに入れたがらない人もいるみたいだが
かといって龍虎の隠しボスはタクマとギースだし無理だしなあ
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:46:22 ID:eyyuxAjUO
「なっなんじゃああれはぁーっ!
あのヒゲ野郎の妙な衣裳のスカート部分が
一瞬にして刀剣のように硬くなりおったぁ―――――っ!!」
↑これがBIGのポジション
「むうっあれは・・・噂に聞く音巣対琉拳!まさか実在してたとは・・・」  ↑これがクラウザーのポジション

〜長々とシュトロハイム書房の解説が入る〜

「退いておれい!貴様等には荷が重すぎるわ!」
↑これがギースのポジション
「ハ、ハワードコネクション筆頭ギース・ハワード〜〜〜〜〜っ!!」
↑これもBIGのポジション

何が言いたいかと言うと、ボスチームにBIGは超要る。
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:48:54 ID:ilJ0aVCX0
96のボスチームは
ギース
クラウザー
真・獅子王
にすれば良かったんだよ!!!!
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:51:36 ID:Mik9nHX0O
BIG=虎丸
クラウザー=雷電
ギース=邪鬼
ってことか
しかし年寄りしかわからんネタを…
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:55:52 ID:Mik9nHX0O
>>323
鉄球があるゲームでこう言うのもなんだが、さすがに鎧+剣は無理だろ
クラウザーだって鎧は脱ぐんだし
てか獅子王に限らず風雲キャラはデザインが浮くよな…
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:06:21 ID:KHKZ0g+8O
この時期が一番楽しいよな
ネオウェイブのガセネタで盛り上がってた頃を思い出すわ
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:12:15 ID:Mik9nHX0O
散々夢(妄想)が広がりまくった揚句に出たのが改造02だったからな…
よりにもよって既存キャラはほぼそのまんま、
復活キャラすら三人しかいないくせにデフォルトで消えたキャラの方が多いってガッカリさせるにも程がある
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:14:26 ID:53v13ytr0
改造02なんて言うから10THアニバーサリーなんたらの海賊版の方を思い出した
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:20:04 ID:gmvGvttl0
NWだってシステム変更裏目でしょ
音楽もKOFとかけ離れてて大失敗。
芋は下手にいじらない方がいい。
それを知ってる上で色々変えて欲しいと言う意見のが多いのに驚き。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:43:20 ID:YaHS2Y2r0
音楽はもうSNK時代の作曲スタッフが戻ったらしいから大丈夫かと
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:44:26 ID:LMpzfxA60
効果音がSVCやネオコロになってたら邪神
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:48:20 ID:UWRy1QYk0
>>329
NWって外注だろ?
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:49:51 ID:VSCvAKy4O
>>325が、竜白が出られない理由を見つけた!
つまり!あの胴の防具が問題だったんだよ!

>>329
芋屋ではなくネオジオ博士に期待してるんだよ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:58:32 ID:KHKZ0g+8O
>>333
…アンディは?
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:01:59 ID:eyyuxAjUO
まぁ98より後のシリーズには
格闘大会でデザートイーグルを連射するバカもいるけど。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:06:50 ID:bwNXPR9MO
>>335
あれは空砲らしい…超黒馬は違うっぽいがねw
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:10:20 ID:sS9Aw9C10
俺の中の定義では倒すとエンディングを見れる相手がボスなので
Mr.BIGは立派なボスキャラとなる。若ギースは隠しボス
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:22:51 ID:hqdQSAhA0
ビッグは背景になってることのほうが多いような気がする。
どうもKOFなんかに興味がなさそう。
ボスっていうか単なるヤクザって感じが……山崎とどこが違うの?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:47:07 ID:sS9Aw9C10
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 昔々、ある所にジェームズという男がいました…
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__338⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:59:56 ID:KKTXlr4Z0
>>338
それを言ったらギースもたんなるマフィアになるぞ。
ジェームスはキャラ的に偉大です。
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:22:33 ID:hqdQSAhA0
ギースはなんとなくかっこいいだろ。
BIGさんはさぁ……女はべらしてる場合じゃねーだろ。
海坊主みたいだし。
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:25:51 ID:Sy49L5iaO
BIG出るから背景にいたBIG消えちゃうんだな。影二もか。
出世したな
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:35:54 ID:rpu/r9Cg0
そういや庵VSビリーの演出どうなんだろ

>>341
はべらしされてる女曰く「彼は凄いのよ」らしいから童貞の俺にはないナニか凄いモノを持っているんだろう
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:39:23 ID:sS9Aw9C10
棒術
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:39:44 ID:GxEuITHy0
格闘スタイル : 棒術
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:53:39 ID:9jcLtVW40
そういえば影二復活すると95ライバルチーム再結成できるんだよな。
EDにまた二人ともやられてる一枚絵が出ると思うと切なくなりそうだぜw
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:02:04 ID:PfM4CFa70
ID:hqdQSAhA0お前がBIG嫌いなのは分ったからw
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:06:33 ID:KKTXlr4Z0
かすみが出るなら、
キング、ユリ、かすみで
龍虎女チームとしてEDに一枚絵出てほしいな。

あと98のエキストラはへたにやると超強くなってしまうので、
あれはあれでよかった気もする。
超必殺連発できるんだし、あれくらい弱くて当然なのかもね。
とりあえず、待ちとか、永久とか、即死コンボ、
そういうのからかけ離れたシステムに変わるなら別にいいんだけど…
02のどこキャンみたいにはしてほしくない。
キャラによって差が出過ぎるし。
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:12:41 ID:ilJ0aVCX0
2000の時も思ったんだが、
ユリと香澄がチームメンバーなのはいいのか?
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:30:05 ID:kDQH9yKy0
ドリキャスで出た99という名前の98は神だった
あれくらいの技術が芋屋にもあれば…
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:32:53 ID:hqdQSAhA0
エキストラの超必連発なんてできるキャラはほとんどいないだろ。
出し得超必なんてちずるとジョーくらいか?
それでも連発は出来ないけど。
覇王ショウコウ拳とかも前転されておしまいだし。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:33:12 ID:Mik9nHX0O
BIGはkofアレンジでカッコよくなった稀なケースだけどなぁ
スキンってだけで論外な人にはあの渋さはわからんかもな
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:40:30 ID:Mik9nHX0O
あまりコンボゲーでない98でさえ超必連発モードになる前に死ぬ状況が多々ある
点滅になるボーダーが低い印象があるな
95で五割、96では三割ぐらいか
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:42:34 ID:sPYWx9Gr0
BIGの声が玄田氏だったら「ヴァンダムが香港で筋肉・・・・」
みたいに笑わせてくれそう
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:56:13 ID:KKTXlr4Z0
>>351
いや、そういう意味じゃなくて、別に弄らなくてもいいんじゃねぇ?
って話よ。
なんか微妙なモノにならないなら、一番いいんだけどね。
芋が作るとなると不安。
待ち、即死、永久、
そういうエキストラにならなければ問題はない。
上級者と初心者に差が出るようなシステムになればいい
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:57:26 ID:d/QqcWDx0
>>350
弱攻撃のガード硬直がやたら長い致命的なバグがあるけどな。
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 18:02:11 ID:hqdQSAhA0
現状のエキストラモードがクソなのは誰もが知ってること。
ならやっぱり多少なりとも調整は必要だと思う。
多少ゲージ状況がよくなってもエキストラは使えない。
ステップは使いにくい。あと攻撃避けも使う場面は少ないし、
避けたらゲージたまらんからガードすることが多いし。
投げ抜け出来ないとかもちょっと……。
いままでずっとアドバンスでやってるせいもあるが、
多少よくなったくらいでは絶対エキストラなんて使われないでしょ。
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 18:16:51 ID:rOSy538b0
>>349
京と庵も組んでるし
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 19:42:00 ID:Mik9nHX0O
EXの調整
残り体力が25%から点滅(超必使いまくり)
前ステップは距離を75〜50%に短縮(スピードはそのまま=移動距離とともに動作の時間が短縮、
すぐ終わるからステップ単体としては隙が減って使いやすくなるが、
ステップ奈落などは出にくく、複数回繋がらなくなり永久にならなくなる)
通常投げ外し可能に(避け、避け攻撃中に投げられた時に限り不可能)
パワーMAXの持続と攻撃力はADVと同じ

とかならましになるかも
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:12:24 ID:gmvGvttl0
今回のEXゲージはラン&回避と組み合わせる事が可能。
だからこそちょっとした調整だけでいいと思う。
システム変更でストック式とかにする発想が博士によるものだったら最悪だね
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:25:41 ID:53v13ytr0
アルティメットモードじゃなくて
普通のエキストラが前提で語ってるんじゃないの
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:26:11 ID:qZB5Le4b0
つまりアレンジモードじゃ従来式のEXゲージは使えないのか?
追加されたUMモードでEXゲージ選んでもストック式とかは嫌だ
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:36:49 ID:ws7mnJrH0
>>349
ユリ→香澄・・・女性格闘家仲間
香澄→ユリ・・・所詮亜流だからどうでもいい(タクマ、リョウ、ロバートとは別視

ってことにしたんでしょ?XIの勝利メッセージから見るに
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:42:05 ID:7S4ig/a80
竜虎外伝をやると、極限流打倒がリョウに会うための口実としか思えない。
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:42:08 ID:WjlBaRFB0
>>359

残り体力25%からじゃあまだ少ないと思うぞ。
CAPvsSNK2のSグルーヴでも残り30%から点滅するけど
ビミョーにもっと早く点滅してくれないかなぁ、とか思うし。

・残り体力35%から点滅開始
・避け&避け攻撃自体の性能を若干up(避け攻撃の発生を多少早くする)
・投げ抜け可能に(避け動作中は除く)
・パワーMAX状態の攻撃力上昇率up

これでどうよ。
というか、CAPvsSNK2のSグルーヴレベルなら
もうちょっと頑張ればそこそこいける程度じゃない?
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:51:33 ID:ws7mnJrH0
>>364
極限流を遂に倒したのに
「また戦かってくれるか!?本当か!?」みたいな事を母親に強制送還されるまで言ってたもんな。

ところがKOFスタッフのせいで何故かキングと・・・。
ってか99ぐらいまでは「キングとリョウは単なる好敵手です」って公式コメントがあったはずだけどなぁ
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:34:09 ID:QoiVlDi4O
>>329
NWは外注だぞ。公にはなってないがノイズ。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:36:30 ID:EbXPX/f70
ShowTimeのKOF忘年会の動画でUMの対戦見られるね。
ボスチーム楽しげだわ。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:45:42 ID:nbTrrbyD0
ちょっとエクストラやってみたけど、マジきついなw
特にアドヴァンスとやるとほんときつい。

向こうはガンガン攻めてるだけでモリモリゲージたまるけど
こっちは溜めないと溜まらんし溜めを戦略に加えると
攻めが緩むからアドにガンガン攻められるしでにっちもさっきもになるw
ゲージ無視して戦ってたらGCや超必1回も使ってなかったとか…
これじゃなんのためのパワー溜めなんだよみたいな。

ショートダッシュだからダッシュでちょっと間合いつめてから
反撃やジャンプとかできないし微妙な間合い調節しにくいし。

体力点滅前から連続技くらってそのまま死、超必連発できねーとかザラだし。
なんかアドとやるとエクスのシステム全てが裏目裏目に出る。
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:46:12 ID:6lYKOKZJO
やっと配信きたか
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:01:51 ID:53v13ytr0
@ADとEXのダッシュとステップを入れ替える。モード的に論外だな、却下。
AEXの挑発でADでもゲージが減る。ADにとっては相当痛いしこれもバランス崩壊か。
BガードしてEXゲージがMAXになった場合は従来の手動タメMAX状態より性能が上昇。あからさまに待ちが増えるな…

それは置いといてUMモードだと96再現出来るんだよなー。大門クラークは厳密には違うけどw
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:19:55 ID:WjlBaRFB0
パワー溜めしてる相手に対して攻めて固めに行くのを躊躇させるほど
ゲーム全体に待ちが強ければ問題なかったんだろうけど。

現状、パワー溜め動作が無くてもADVがゲージ溜めにくい感が全く無い
というほどそもそもゲージが溜まり易いというのが如何ともしがたいのかな。

やっぱり避けと避け攻撃強化して待てるようにするのがいいんでは。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:28:57 ID:qZB5Le4b0
BIGの声聞いてると96からの声だね。
これなら香澄も96版が期待できそうだ。
影二は・・・やっぱXIからか。
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:29:24 ID:KKTXlr4Z0
>>371
同意。あからさまに待ちが増える。
98のADは結構完成度高かったから弄らなくてもいい。
エキストラも待ちや即死や永久から遠ざかるシステムだったら何でも良い。
芋がやる事だから多少不安になるのもしょうがないという事実。

375俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:31:22 ID:KKTXlr4Z0
>>372
待ちが強いゲームになったらKOF98じゃない。
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:35:01 ID:gM2j/OOF0
>>375
ケンスウや裏シェルミーは待ちキャラだった。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:37:48 ID:KKTXlr4Z0
>>376
いやキャラじゃなくて、ゲーム全体があからさまな待ちゲームになるのはアカンやろってこと。
今以上に待ちやすいシステムにすることはない。
むしろ上級者と初心者の差が広がる風なシステムにしてくれるなら、全然ありだと思う。
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:42:52 ID:LFEhYuUeO
流れ切って悪いけど]TTスレに張ってあったから張ってみる
既出ならごめんorz

24:俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/26(金) 21:42:34 ID:8BG7rTzm0 [sage]
それは良かった。
ttp://www.imgup.org/iup321849.jpg
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:46:43 ID:WjlBaRFB0
どうなのかね、ゲームとしては上級者と初心者で差がつきにくいほうが
いいんじゃないかと言う気がするんだけど…って、それはKOF98と関係ない話だな(笑)。

キャラというか、ゲーム全体の攻め/待ちのバランスは98は非常に良好だったので、
確かにあんまり変わって欲しくない気がするなぁ…

しかしEXのことに限ると…
始終動いているのが普通のこのゲームの展開だと
ゲージを溜める暇ができないというのは確かに困る。

ゲージタメ速度を超速くするか。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:48:42 ID:hqdQSAhA0
KOF98は攻めたもん勝ちなゲームだもんな。
早いジャンプ、よく起こるガードクラッシュ、攻撃した分溜まるADVのゲージ。
待ちなんてほとんど損するだけ。
もしくはそういう戦い方しかできない弱めのキャラ。

またそういうところがいいんだけど。
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:55:58 ID:ws7mnJrH0
>>373
やっぱ96BIGが最高だぜ
ってかライジングスピアの「フィーバー!」も96の時のボツボイスを使ってるところがいい
ってことはギガンティックサイクロンが「it's death!」なのか
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:59:27 ID:KKTXlr4Z0
上級者と初心者の差がつかなくなると、格闘ゲームとしてはダメな格ゲーになってしまうよね。
ゲーセンに一人超絶に強いのがいると、
もう誰もかてね〜よ。っていう展開になる98が好きだった。

てか忘年会の動画見たが、みんなヘタクソだね。それとも緊張してるのかな?

ギースのリュートラポーズが96だったな…
ボスチーム3人ともボイスは96だった。
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:08:35 ID:qZB5Le4b0
>>382
司会のネオジオ博士も、まったり解説しながらやりたいだろうから
露骨に勝ち狙った対戦されても困るだろ。
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:10:54 ID:SAbnzjaR0
>てか忘年会の動画見たが、みんなヘタクソだね。

よくそういう事を臆面なく言えるな。
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:17:49 ID:KKTXlr4Z0
なんかMUGENみたいだった感じもするよね。
一昔前にあんなビッグいたよね。
96を改良したやつ。
是非裏ギースは飛ぶれっぷうとしっぷうけんバージョンで。
で遠距離Dが雷光回しになっていて、空キャン「羅生門」。
RB2はじゃえいけんないんだっけ?
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:28:34 ID:SAbnzjaR0
取り敢えず動画から分かった点は

ギース
・遠Dは変更なし。例の前回し蹴りのまんま。
・ふっ飛ばしもまんま。地上は秘中竜巻打ち、ジャンプ中は飛び雷光。
・疾風も見た目そのまんま。

BIG
・2Dで転倒するようになった。
・2Cで転倒しなくなった。
・ジャンプCは相手が空中にいても2ヒットする。
・ライジングスピアはネオコロや家庭用11とは演出やフィーバー!のタイミングが異なる。

クラウザー
・ブリッツやカイザーキックちょっとやっただけなのでよく分かりません。

こんなとこか。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:34:16 ID:KKTXlr4Z0
>>386
BIG
・2Dで転倒するようになった。
・2Cで転倒しなくなった。
そうそれが何よりショックだった…
2Cがダウン技じゃなきゃ意味ねーだろ!って感じでした。
JCDは相変わらず中段なのだろうか?

ギースは裏に期待しましょ(笑)
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:43:08 ID:KHKZ0g+8O
ビッグのJCが空中2ヒットしてるのは、カウンターだからじゃないか?
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:44:15 ID:CH9lW4QT0
BIGの声が中まさる氏だったのが感動した。
絶対買う。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:53:08 ID:SAbnzjaR0
>>385
2D後のキャンセル烈風拳が当然の如く届かないもんで
ちょっと虚しく見えるな。
そういや今回のダブル烈風は浮かせてから追撃って前のレポにあったの思い出した。
レオナが一段目で吹っ飛んでた。

あとRB2はジャエーケーンはない。代わりに飛燕失脚から裏拳→真空投げのコンボがあった。

>>388
ごめ、見直したら確かにそうだ。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:57:11 ID:gmvGvttl0
ゲージ横の数字いらないだろ
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:06:48 ID:8HIcIH440
何の数字かと思ったらアドバンテージか
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:15:02 ID:gi2gbty70
動画つまんね/(^o^)\
確かにあの数字はいらないな
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:15:51 ID:XkQum3yG0
>>390
う〜ん…96ギースにデッドリーの超必殺がついた感じか…
2Bから目押しで2Cに繋がるとか、
そういうのがあったらな〜。
何とか遊べると思う。→Bで雷光回しとか出ないのかな?
デッドリーの出が早くて、2B 2B 2Aキャンセルから連続技とかになるんだったら、
いいな〜。

裏ギースは飛び道具あって、羅生門あって、RB2っぽくしてくれたら、そっち使う。

あとボイスはCVSのを使用してほしいな。「YOU…ハハン!」もカッコいいんだけどさ…

395俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:38:44 ID:hvACLHn3O
もともとそれなりに戦えたBIGとクラウザーはともかく、
さすがにギースはロック型レイブ追加しただけだと寂しいな
通常技は据え置きみたいだしもともと性能良かったからそれでいいけど
(遠Dは雷光にしてほしかったが)
邪影や飛翔日輪をもうちょっと使いである技にするとか
ダブル烈風で悪さができるとかあるといいんだけど
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:48:01 ID:9qjPoODv0
レベル低いって言われてたけど、本当に低いな。
空気読んだ人は本当に良かった。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:30:15 ID:hjyVATiQ0
今見てたらビリーVS庵の開始前掛け合いそのまんま残ってるね。
これは影二が出ないという伏線か?
いや、しかしチームメイトとして出ていても、その時だけ瞬間移動で出てきて
また何事もなかったかのように背景に戻っているということかもしれんし、ぬぬぅ。
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:49:45 ID:3dm9/jP7O
とりあえず忘年会に合わせて動かせるようにしただけで、
細かい調整はこれからなんじゃないの?
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:55:03 ID:XkQum3yG0
>>397
なんか笑っちまった。
チームメイトで色変えして入れてたら、別のエイジになっちゃうしね。
生霊ってことじゃん?(笑)

ビリーは97の後ろ向いて何も言わないスタート時の演出を入れてほしい。
あれカッコよかった。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:58:12 ID:fxPQpGjn0
>>396
まあエントリーした人、当選して壇上に上がった人がみんな
やり込んでる人ってわけじゃないしね。
ファン感謝イベントだから、最低限技が出せてジャンプとガードして
くれてりゃ俺としちゃそれで十分だよ。
おととしはXIの大会でキャベtじゃない、レタスって人がものすごい勢いで
パンピー狩っててそれはそれでまあアリなんかと思ったけど、
でもあの場においてはへたれでも最終戦に持ち込んで接戦って展開の方が
正解な気はする。
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:19:06 ID:dJuk47TjO
>>379
差がつきにくかったら、面白くないやん…

やり込みの差が出るから面白いんだろ。
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:28:27 ID:XkQum3yG0
>>401
そうそう…同意。
差がつけばつくほど良い格ゲーだと思う。
ヴァンパイアセイヴァーとか良かったな〜
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:31:06 ID:Z+c9kS9r0
94REみたいに値下がりを待つかな… 98自体はとてもいいのだが追加要素はやはりというかなんというか、たいしたことなさそうだし
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:49:04 ID:hjyVATiQ0
>>399
いやそこは忍者だから、暗転中に早着替えしてるんですよ。
そういうことにしておこう。
 
なんか昔新声社が出してたKOFの謎みたいなノリになってきた……orz
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:59:58 ID:hvACLHn3O
ボスチームが新(没)技引っ提げて追加されてるのに大した事ないもないだろ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 03:05:16 ID:PzhowAKA0
定価が3980円なのに、値下がりも糞もないだろ
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 03:50:17 ID:7njHNK3l0
ボスチームがこの出来だとゲニは逆に期待できるんだが。
SVCの葵花追加されてたら完璧
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 07:22:21 ID:XkQum3yG0
キャンセル緊急回避ができるみたいだね。
てか、最後の大門とテリー戦で何故にテリーは投げにいかなかったんだ?
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 07:43:30 ID:jCZtcjFy0
>>408
会場全体が大門を応援する雰囲気になってたから。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:08:39 ID:1G/65wRk0
空気読みすぎだな
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:36:14 ID:PtMxC9WlO
つーかよ、
ビリーで地上CDカウンターヒットして追い討ちに


「イヤァァァーー!!」


吹いたwww
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:36:18 ID:bfR3XWLX0
発売いつ頃になるんだろか
延期って言われないようにまだ公表しないのかな
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 11:12:29 ID:ib0Ssdcf0
11月か12月に発売日決定→延期→来年3月
っていうのが芋屋の相場。
クリスマス商戦おかまいなしの心意気w
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 11:14:01 ID:+cUHJZTI0
いつものように出荷絞って売り切れ続出だろ
定価が3980じゃオクで定価越えもありえる
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:39:26 ID:3dm9/jP7O
正直値上げしても許せる
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:45:34 ID:KHzR/1ol0
動画見た。

98でギース動いてる・・・・。
早く使いてぇなぁ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:49:19 ID:dw+JiUlj0
隠しキャラとバランスよければ値上げしても全然いいな
でも現状だとゲニ、オロチ、影二、藤堂娘で終わりだよなぁ値段安いし
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:53:07 ID:bfR3XWLX0
いや、それだけでいいだろ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:53:51 ID:JELHyeNM0
ボスチームがいるだけでも十分すぎる
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:54:40 ID:0IyK/slK0
私はね、本物になら10万出したって惜しくは無いが、
ラベルだけの粗悪品なら1円だって出したくはないんだよ。

芋屋くん
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:57:12 ID:dw+JiUlj0
>>418
まぁそうなんだけどダックとかリーとかタンも欲しい・・・
爺でチーム組むのが夢なんです
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:59:19 ID:bfR3XWLX0
>>421
98にはいらん
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:09:09 ID:dw+JiUlj0
まあそのキャラ達が加わる可能性は殆ど無いし
もし追加になっても気に入らない人はオリジナルモードで遊べばいいだけの話だ
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:28:46 ID:t1eI7H+q0
ルガールの両隣がゲーニッツとオロチで真吾の両隣が影二と香澄?
前者はKOFボスチームって並びで良い感じだけど、後者は何かパッとしない
京の弟子の真吾、アンチ龍虎の影二or香澄、残りは餓狼の誰かにして
第二のライバルチームを作って欲しいな
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:34:26 ID:jh4dsDX40
じゃあ竜白参戦でアナザー龍虎チームだな!
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:39:04 ID:+6N8l0FqO
いらねぇよ
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:39:56 ID:xDMJgAHLO
幼児虐待犯罪者のID:eMSjq1PDはしね
クリスタンを苛める奴は許さない
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:41:28 ID:t1eI7H+q0
個人的には餓狼の所をダックにして欲しいけど
やっぱり95,96で消えた二人が帰ってくるってのが一番良いな
並び順なんて変な事気にしてスマンカッター
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:46:25 ID:KHzR/1ol0
真吾・影二・香澄の3人で混合チームにすればおk
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:10:10 ID:+cUHJZTI0
>>423
>気に入らない人はオリジナルモードで遊べばいいだけの話だ

まだこういう馬鹿いるのか・・・オリジナルにはボスチームも香澄もゲニもいないんだよ
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:15:17 ID:5xkKW0eW0
このスレには、すぐ馬鹿とか安易に使って荒らしの流れを呼び込む奴がいるなあ。
自分で呼び込んどいて、荒らしを非難するから笑えんわ。

>>430
11ではオリジナルモードでも追加キャラ使えた。
今回もそうだとしたら、おまえは文句無いわけだな。絶対文句言うなよ。
ほら、こんな風に喧嘩ごしで返される。
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:18:53 ID:JELHyeNM0
みんなそんな簡単にムキになっちゃだめよん♪
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:21:23 ID:bcjBZ8fC0
>>432
B・ジェニー乙
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:27:35 ID:t1eI7H+q0
消えたキャラの復活と言えば、暴走二人はどうなるんだろう?
二人の裏キャラ扱いか?個人的には要らんけど、BGMは好きなんだよね
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:27:43 ID:+cUHJZTI0
>>431
それだったら普通に文句ないよ。
そもそも「気に入らない人はオリジナルモードで遊べばいいだけの話だ」みたいな考えは絶対許されない。
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:33:15 ID:59cA1koPO
真吾の脇はタケシとミカだったら芋屋はネ申。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:34:50 ID:j0R0i7p6O
追加キャラはそのままじゃチーム扱いにならん気ガス。
きっと、真吾チームが京庵とになってたみたいに、エディットで正規チームになるキャラなんだよ!!
影二は旧ライバルチーム、香澄は96ウーマンチームに対応してるはずだっ
多分。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:36:10 ID:OPTuQ2Ae0
いま動画見てるんだが、
なんか声優がオリジナルドラマ?やってるんだ。
これ何分くらい待ってれば98の動画見れるの?(´・ω・`)
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:45:21 ID:j0R0i7p6O
まぁタン、リー、ダックがいても俺は嬉しいけどそれは12あたりに期待。
アンチ極限流チームメンバーはまりんじゃなくリーがふさわしいお。
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:46:59 ID:eNp5IRFh0
EXモードは95くらいの攻撃力倍率にして避け攻撃キャンセル可能に
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:49:13 ID:dw+JiUlj0
>>435
でも馬鹿呼ばわりはイラッとくるけどなムキになるなよ
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:49:44 ID:8upi63td0
>>438
なー、アレうざいよな
俺も今見てるが、なんかワケワカランCDドラマ始まっちゃって困ってる
マジうぜえ、中の人なんか興味ないっつーの
落として保存もできないし。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:59:11 ID:XkQum3yG0
>>440
それだと待ちが増える。
動画見ている限りエキストラはあれ以上弄る必要はないでしょ。
てか最後の大門戦酷いね。投げろよ!って話。

ギースが動画のままだとゆるせんな。
あの96ギースにロック式レイブ追加されただけだったら嫌だな…
せめて目押しとか追加してほしい。
雷光とか、当身が早くなるとか、ギースっぽさを頼む。
96ギースはギースっぽくないし、戦い方がただのハエだからな。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:03:51 ID:hjyVATiQ0
>>438 >>442
 
この人たちはメディアプレイヤーの使い方を知らない人たち?
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:05:12 ID:8upi63td0
と思ったけど、シークできるじゃん
ギースとかクラウザーはまんま96だったけどBIGは96とも11とも違ってたな
大足がダウンになってるし、しゃがみ強パンチがダウンじゃなくなってる。
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:08:03 ID:JELHyeNM0
何気にBIGっていろいろいじってもらえてるし、開発に愛されてる?
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:09:15 ID:5xkKW0eW0
RBのクラウザーは筋肉ムッチムッチしすぎだとは思うけど
KOFのクラウザーは貧弱だと感じてしまったりする。ガロスペ程度がほどよいかな。
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:11:59 ID:OPTuQ2Ae0
バッファ溜まったら普通に見れた(^o^*)>

クラウザーかっこえええええ!!
しかしまぁ目玉のアルティメット、使ってもアドヴァンスと同じ設定選んでるしw
いいのかなw
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:12:46 ID:Db9e2GOZ0
ショータイムの動画、京vs庵になっても曲が挿し換わってなかった気がしたけど…
あれはCPU戦のみだったっけか。対戦時にも適用して欲しいな。
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:13:10 ID:8upi63td0
しかし、旧キャラに変更点が何も見当たらなかったが、何かあったか?
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:13:59 ID:j0R0i7p6O
でもBIGはしゃがみCが足払いでよかったのに…
入れ替える意味がないってーか、なに無駄な事してんだろとオモタ。
他に必要な技調整とかあるだろ
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:17:32 ID:j0R0i7p6O
>>447
がろスペのよりは細くないお。絵柄の違いでそう見えるだけなんじゃね?。
98でルガールがふとましくなったせいかも。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:19:41 ID:XkQum3yG0
>>444
俺も飛ばした。
>>447
ガロスペを参考にして作ったのがKOFクラウザーだからね。
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:21:50 ID:5xkKW0eW0
>>452
マジで?俺の勘違いだったか。
第一印象が痩せっwだったぜ。
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:30:54 ID:8upi63td0
やっぱりカイザーキックはカッコイイ
カウンターで当てた時のあの快感は勃起するほどである
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:31:20 ID:j0R0i7p6O
KOFは色の塗りでグラデーションが深いから、頭身が高くなってるのと合わせて
痩せたように見えるんだ
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:37:15 ID:Esav60BU0
動画見てたら余計やりたくなった
早く出してくれ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:43:14 ID:D+NONCob0
動画どこー?
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:45:50 ID:Esav60BU0
公式いけばわかるよ
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:58:30 ID:+cUHJZTI0
青ゲージがかっこいいから
アルティメットだけど中身はADVのまんまって人が増えそうだw
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:05:04 ID:xDMJgAHLO
みんなクリスタン嫌いなの?あんなに可愛らしいのに
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:06:20 ID:eNp5IRFh0
クラウザーはカイザースープレックスに何故かハマってやりまくったな…
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:08:41 ID:cvBCmU0b0

CPU戦で「ボスチーム出てこない」ってのナシね
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:12:57 ID:8HIcIH440
>>463
ボスチーム出るなら6戦目くらいかな。
そしたら香澄や影二もCPUで出て欲しいわけだが、真吾は乱入キャラだし・・・ううむ。
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:17:55 ID:5xkKW0eW0
>>464
その2人も乱入キャラにすればいいじゃない。
チーム名はなんだろ?チームチャレンジとか
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:30:31 ID:xDMJgAHLO
クリスタンって天使のように美しいよ
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:33:25 ID:yDOMqHsF0
>>465
混合チームというものがNWにあってな・・・
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:33:42 ID:8upi63td0
>>467
アレはもはやチームですらない
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:35:21 ID:0IyK/slK0
そのあたりは96に倣って、全チーム撃破→ボスチーム→ルガやん
になるんじゃまいか?
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:36:06 ID:5xkKW0eW0
対龍虎チーム限定で香澄or影ニが乱入
負けるとかなり屈辱的だぞ
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:39:26 ID:t1eI7H+q0
戦績次第でラスボスがゲニやオロチに取って代わると嬉しい
オロチはともかく、ゲーニッツの音楽を聴きたいんだよな〜

あと、これは昔から思ってたけどオメガの前に普通のルガールと一戦交えたいな
94の小手調べ戦みたいな感じで
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:46:25 ID:D+NONCob0
レスサンクス
動画見れたよー
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:00:15 ID:eNp5IRFh0
最終戦の流れとしては97が良かった
暴走→裏オロチチーム→オロチとボリュームたっぷりで盛り上がった
特に裏オロチチームなんか初めて見た時は驚きだった
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:07:48 ID:xDMJgAHLO
裏クリスタンかっこいいよね
裏クリスタン抱き締めたいよ
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:10:30 ID:j0R0i7p6O
1〜5戦までに乱入キャラ
暴走庵、暴走レオナ、影二、香澄、真吾のうちからランダムで一人
(因縁のあるチームには特殊メッセージあり)

6戦めのチームからのルート
アメスポ、八神、おやじ、裏オロチ、ルガールチームのうちからランダム
(チーム単位なら因縁のある相手と試合)

ボス
Ω、ゲニ、オロチのうちからランダム

とか
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:17:23 ID:0IyK/slK0
ゲーニッツは社達と同格であるということを思い出してもらおうか。
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:51:06 ID:yDOMqHsF0
1〜5戦目 ランダム→条件満たすと真吾チームの誰かが乱入

6戦目 アメスポ、八神、親父、ボスチームからランダム

7戦目 オロチチームorルガール

8戦目 7戦目がオロチチームならゲーニッツ。ルガールならΩルガール

9戦目 8戦目がゲーニッツならオロチ

こうならいいなぁ
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:57:59 ID:j0R0i7p6O
一応四天王最強らしいけどな

細かいこと言ったらオロチとΩルガールだってランク違うしねえ…
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 19:13:17 ID:3ncpngbw0
98なんてストーリーないんだからアーケードなんてどうでもいいと思う俺
対戦さえできればいい。オンラインにも期待したいところだな。ラグとか
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 19:40:32 ID:vigCWBlKO
ラグは現状はこれ以上よくなる事はないから、今の状態で文句あるならやらない方がいいと思うぞ
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 19:41:09 ID:0IyK/slK0
何故そう断言出来る?
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 19:57:34 ID:+Rbln+G60
裏オロチチームはCPUで出てきて欲しくないな、表チーム普通に出るし
従来の6戦目とΩの間にボスチーム追加だけでもいい

まぁ追加キャラだけで満足してる俺は
ボスチームも影二とかも別に出てこなくてもいいけど
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:31:10 ID:j0R0i7p6O
ストーリーじゃないけど、試合前後のメッセージとか会話みたいなのが特殊になる組み合わせがあったらいいよぬ

日本チーム
乱入キャラ:真吾
決勝チーム:八神チームかオロチチーム
ボスキャラ:ランダム

八神チーム
乱入キャラ:影二
決勝チーム:日本チームかオロチチーム
ボスキャラ:Ωルガール
女性格闘家チーム(98・97)/(96)/(95・94)
乱入キャラ:暴走庵/ゲーニッツ/香澄
決勝チーム:オロチチーム/ボスチーム/ルガールチーム
ボスキャラ:オロチ/ランダム/Ωルガール

三種の神器チーム
乱入キャラ:ゲーニッツ
決勝チーム:オロチチーム
ボスキャラ:オロチ

オロチチーム(表)/(裏)
乱入キャラ:ランダム/ゲーニッツ
決勝チーム:八神チームかアメスポチーム/神器チームか日本チーム
ボスキャラ:Ωルガール
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:49:28 ID:0IyK/slK0
どんな3人を選んでも専用エンディングが流れるように今から仕様変更しろ。
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:01:34 ID:fXlPVpyI0
CPUがエディットしてきてくれるだけで良いよ
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:05:20 ID:V6lWj1w30
showtimeの動画のキャラ選択画面見て気づいたんだけどブライアンの
綴りが違うような気が…ブレインバッターになってないか?
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:11:27 ID:j0R0i7p6O
特殊メッセージがあるといい組み合わせ(ランダムは誰とも特殊メッセージなし)

ボスチーム
乱入キャラ:ランダム
決勝チーム:97スペシャルチームか餓狼チームか龍虎チーム
ボスキャラ:Ωルガール
97スペシャルチーム
乱入キャラ:ランダム
決勝チーム:ボスチームかオロチチーム
ボスキャラ:ランダム

95ライバルチーム
乱入キャラ:ランダム
決勝チーム:アメスポチームかルガールチーム
ボスキャラ:Ωルガール
アメリカンスポーツチーム
乱入キャラ:ランダム
決勝チーム:95ライバルチームかオロチチーム
ボスキャラ:ランダム

怒チーム(98・97・96)/(95・94)
乱入キャラ:ゲーニッツ/暴走レオナ
決勝チーム:親父チーム/ルガールチームかオロチチーム
ボスキャラ:オロチ/Ωルガール

ゲーニッツ+誰か?
乱入キャラ:暴走レオナ
決勝チーム:神器チームかオロチチームかルガールチーム
ボスキャラ:オロチかΩルガール
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:46:17 ID:ThB9qknZ0
>>445
BIGは96のボイスだが。
「フィーバー!」は96のボツボイス。サントラで聞けるしNEOGEOROMの中にもデータとして残ってる。
他にもギースのデッドリーレイブの声とフィニッシュモーション、
クラウザーのボツボイス「it's death!」とか無式ボイスとかとりあえず96はボツデータがいっぱいあったよ。

ボス二人のデモデータ(三種の神器EDも)までボツにして残ってるって事はMVSで本当は使えるようにするつもりだったのかもな
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:47:28 ID:IL/UKD7m0
新たな追加技ってのが気になるな
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:59:52 ID:MNmBwPKC0
そんなに無いだろうよ
システムいじって5人追加で既存数キャラに追加技付いたら
KOFじゃ新作っていうだろwww
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:00:04 ID:mO7PYu5T0
>>489
オロチ編・アッシュ編の新技を使いまわしだろう。まちがいない
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:03:32 ID:XkQum3yG0
ネオジオ博士…
ギースをもうちょい何とかしてくれ。
96ギースにロック式デッドリー追加だけじゃないよな?期待していいよな?
96ギース自体ハエみたいなギースなんだから、もう少し
餓狼ギースに近付けてくれ。

かといってCVSの極悪ギースにはしないでね。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:17:37 ID:mO7PYu5T0
まあ動画みたかぎりでは
96にデッドリーつけただけだろう。
クラウザーもギガンティックをつけただけ。
BIGも竜虎2と11にあった超必殺をつけて>>445の変更点をつけただけ。
これが一番現実的だろう
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:23:50 ID:Bzm03tNQ0
デッドリーって通常超必なの?98のシステムじゃそうなるか・・・。
羅生門も欲しいよ。

まあ、クラウザーに追加されたのが側転ボディプレスじゃなくてよかった。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:27:56 ID:Pun1aDxFO
>>494
フライングスペースカイザードロップの事かー!

それにしてもMAX版はなぜ燃えるんだろうな。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:49:10 ID:SLYD751d0
クラウザーとやる前に言っておくッ!
おれは今やつの技をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく予想外だったのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『クラウザーのドロップキックをガードできたから反撃をしようと思って
立ちCを出したが、クラウザーがドロップキックの余韻でダウンしててスカり、
俺の立ちCの隙の間にクラウザー起き上がってきてそのまま起き上がりざまに
カイザースーップレックスをかけられた』

な… 何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも一瞬何がどうなったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
出が早すぎるとか技後に転んじゃったぁテヘ♪だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 01:38:49 ID:+kKjwsC50
ガロスペの頃みたいな「真空投げ」にしてほしいな。
「ムン!」ってポーズとった後に相手がドゴンって落ちて欲しい。
KOFシリーズの「真空投げ」は、ちょっと「ムン!」ってやるには遅い。
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 01:47:28 ID:+kKjwsC50
あとアレンジモードみたいなのを入れて欲しい。
通常技や特殊技によって、キャンセル可、キャンセル不可、超必殺のみ可。
など調整できるようにしてもらいたい。

もう自分が自己満足できるように調整できたら楽しいかも。
仲間うちだけになってしまうが、面白いんじゃないかな?
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 01:51:35 ID:o/kllLdz0
KOFギースはなんか知らんがカッコよくないわ
ガロスペ、カプエスのギースが好き
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:09:51 ID:bCjXvsN50
なんか最後の大門と庵の後、チームの名前が出てきてるんだが
ボスは名前96BOSSなのな。
あと隣にEDIT(慎吾)とRUGALだから…まさか…これで終わり?

ゲーニッツやオロチや影二はもちろんEDIT枠だよな??
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:42:36 ID:6W6hVc+RO
ギースの裏はロック
マリーの裏はジェニーにしてしまえ
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:43:24 ID:QtCb4UHV0
たぶん製品版では「RUGAL」が「KOFBOSS」になるんじゃない?
ゲーニッツとオロチを加えて。
わざわざボスチームを「96BOSS」って名前にしてるってことはたぶんそう。
EDITは影ニと香澄でしょ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:49:01 ID:+kKjwsC50
ゲーニッツは対戦で使ってもいい強さに調整してくれるのかな?
ってことはオロチはどうなるんだ?ミヅチみたいになるのか?

ボスチームはもう少し調整してほしいね。
庵の→A一発目は超必殺にのみキャンセル可に調整してくれ。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 03:03:48 ID:mO7PYu5T0
>>502
だな。
香澄と影二と真吾で学生チームになるよ。きっと
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 03:07:10 ID:SLYD751d0
>>504
それだと影二がおかしいからセカンドチーム、もしくは劣化チームでいいんじゃね

香澄←竜白の劣化
影二←不破刃の劣化
真吾←京の劣化
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 04:09:48 ID:9nmmwjMt0
>影二←不破刃の劣化

ちょっと待て。

忘年会レポによると今回バッタギースは出来なさそうという話もあったんだが・・・。
モーション変わってないだけで結構細部調整されてるのかもよ。
ダブル烈風も初段で浮いて追撃するらしいし。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 05:28:13 ID:ojXloN4M0
影二とマチュアの技が被るの多いな
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 07:12:43 ID:XUzw3/m1O
クリスタンに脱衣いれてほしい
クリスタンの可愛いつるぺたお肌
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 08:33:17 ID:oyTFne/7O
>>507
JBとエボニーくらいじゃね?あと被ってそうなのは微妙な所だが乱舞超必と突進斬りくらいかと
俺は両者使うが似てないと思う。
オロチ編じゃないが麟が必殺技とか一番被ってる。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 09:39:43 ID:MqpPdB5vO
最初影二くさいなと思ったけど、使ってみるとそうでもないよね
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:34:02 ID:RXfJS4wE0
ゲージ隣の数字、ゲージが溜まってる数と勘違いしそう
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:12:36 ID:cB82hNhlO
クラウザーには餓狼SPねな真上に放り片手で 突き上げる投げが欲しい
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:18:18 ID:9nmmwjMt0
リフトアップブローな。
コマ投げにするならあれにして欲しかったな。
ギースの真空投げに対応する投げだったし。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 12:44:43 ID:StLjanac0
表はRBギース。裏はRB2ギース(デッドリー抜きで投げに特化)でいいよ。
とりあえず烈風拳は飛ばしてください芋屋さんっ!
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:37:21 ID:SNKRZvie0
デッドリーがノーマル超必とMAX超必がどう変わるのだろうか…
HIT数増加だけだったりして…
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:39:11 ID:9nmmwjMt0
〆が飛翔日輪斬になったりして。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:39:28 ID:Pun1aDxFO
>>515
96の没バージョンのままなら、ヒット数が増えるだけだな。

21HITくらいだったような・・・
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:48:49 ID:mO7PYu5T0
ノーマル版は自動でヒット
MAX版は従来どおりの手入力だったりしてな
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 15:50:12 ID:TG9gx/PQ0
フィニッシュが羅生門になるとかじゃね?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 16:55:24 ID:CekE0gAj0
羅生門という技が考案された経緯について詳しい人いますか?
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 17:10:12 ID:DxfdaYO90
RB1ではデッドリーレイブを復刻した
RBSPでは飛翔日輪斬っぽいの(中段特殊技)を復刻した
RB2ではエクスプロージョンボールを復刻させてみよう

…という経緯だったかどうかは定かではない
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:30:40 ID:zoq7yPpyO
もしギースに裏があるなら、表とレイジングの形を変えてくれ。
表は96らしいから、裏のはRBSPの前だけ長いやつで、MAX版は赤くするとか。
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:51:06 ID:DKYiqBAB0
つサンダーブレイク
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:55:34 ID:/qloZ45c0
サンダーブレイクはゲージ一本で出して欲しくない
出せても自分の真上に一本だけ振ってくるとかならいいかも?
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:02:04 ID:TG9gx/PQ0
メカギース
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:19:22 ID:XLHNJrk8O
墓ギース

れっぷー仮面のおじさんが〜♪
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 20:06:03 ID:zoq7yPpyO
そうかあれだ、
表ノーマルが餓狼SP型、MAXが96の光りの柱
裏ノーマルがRB餓狼型、MAXがサンダーブレイク
エフェクトの色がキャラカラーによって変わって
ノーマル版のレイジングが赤だったり金だったりとかで
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 21:07:56 ID:1UNo4Y6h0
飛燕失脚は、やはり対極限流飛燕疾風脚のための技だろうか?
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:26:50 ID:ay3jvoPI0
裏ギースに期待している人多いみたいだけど、実際いなかったらどーする?

オレはフラゲーのレポ見て、いなっかたらこのゲームの購入は見合わせようかな
と思っとる。
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:39:30 ID:TG9gx/PQ0
俺の場合は元よりPS2で98が出来るならそれだけでいいという意見。
単純にMVS仕様のとPS2オリジナルのがあるだけで買いだと思ってる
俺みたいなのがいるから芋屋が手を抜くのかもしれんが
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:42:48 ID:6ArJKrVQO
ギース出場は公式で発表済みだよ
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:42:53 ID:qHSL9Xap0
>>529
凄いなあんた。俺なんて、初めから裏キャラは一人も増えないだろうな、
でも増えたら嬉しいなって心構えで居るぞ。
ボスチームとしんご、ルガールの横に人がいるだけでマジ嬉しい。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:43:48 ID:CekE0gAj0
旧SNKファンは芋屋を甘やかし杉。
とことん追い詰めて、苦しめて、死体の山から産まれた
ゲームじゃないとユーザは納得しない。
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:58:43 ID:ay3jvoPI0
KOF98は気に入っているゲームなんで、今でもパソコンでちょくちょくプレイするが、
それ以上に餓狼SPからのギース好きなんで、自分が「おおっ!」と思えるような
キャラに仕上がっているかどうかってのが一番気になるんだな。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:05:50 ID:cwvgZ0o00
博士が監修してんなら、少なくともお値段よりはお買い得な出来になるんじゃないか?
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:25:15 ID:quNV4B910
KOFで餓狼がどうこううざいよ。消えろ
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:39:59 ID:YHUtBK/10
じゃあ、餓狼チームは削除で……
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:57:08 ID:ay3jvoPI0
>>536があんなこと言っちゃってるんで

ボガード兄妹、トランクス、くの一、キムチ、アントーン、
闇のブローカー、禁煙の棒使い、レスラー化した帝王、日本かぶれの米国人

は残念ながら削除の方向で・・・
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:07:29 ID:9IenZj+20
まあ常識的に考えて裏キャラは増えないだろうな
96からボスチーム。SVCからゲーニッツ。97からオロチ
ネスツ編、アッシュ編の新技を既存キャラの幾人かに追加。
これに決まりだろ
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:21:01 ID:pi++1JVoO
>>538
あーあ、残念だな〜。

じゃあ、いらねえや・・・
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:32:01 ID:jQ31odJt0
>>538
ボガード兄妹の「妹」の方、詳しくw
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:34:21 ID:9IenZj+20
あんな綺麗な髪を持っていて、内股で構えてるのに、男のわけないじゃん
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:56:04 ID:2foRmc7s0
んじゃ、NEOGEO版とアレンジ版両方入ればなお買いってことかい
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:12:55 ID:zSjHCAKb0
餓狼ギース好きは餓狼UMの要望出してみれば。
98以上の知名度と人気だからありえなくも無いわけだし
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:25:36 ID:pdEtsNge0
なるほど羅生門てエクスプロージョンボールにモーション似てるな

今まで気付かんかった
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:49:13 ID:hoCb6CmIO
ネット対戦が出来るなら間違いなく買うな。
地方だとかなり厳しいので…
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:55:08 ID:1gTgCyC+0
俺はオフが完璧に動けば十分。MMBBスレ見てるとオメガ使ってでも勝てば勝ちだと思ってるやつが多そうだし
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:55:15 ID:/GOxWe+K0
>>543
オリジナルとアレンジ両方入ることは決定してます


>>546
ネット対戦できることは決定してます
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:58:49 ID:O2urU6ry0
>>545
つ北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 03:00:54 ID:YJHZ6hFv0
>>544
餓狼UMってなに?
餓狼の新作?
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 03:30:40 ID:TbDctiT+0
ていうかパチスロ並のクオリティで新作なりリメイクなりだしてくれ
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 05:10:22 ID:X/qpqLSmO
つ12
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 05:23:34 ID:9IenZj+20
そっちには「まだ」力を入れないで欲しい
芋は二つの作品を同時に作るのは不可能だから
とりあえず98に全力投球して、それから12にとりかかってもらいたい
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:30:12 ID:PUVGPQhG0
某日記より、期待していいですか?

'98UMも面白そうですね。ゲージ周りのデザインとかいい感じ。
小板橋さんの土産話聞くにネオジオ博士は
何か普通にマニアらしいので'98愛で調整してくれるのではないでしょうか。
「3990円ってレベルじゃねぇぞ!」「関係ねぇよ、赤(字)なんてよぉ!」
ってくらいの気合で作ってるみたいなので
定価が安いからとか僕らはあんまり気にする必要ないみたい。
'99以降のKOFは知らん、っていう人の安住の地になりそうです。
とりあえずギースのテーマ入ってましたね。
'98UMも面白そうですね。ゲージ周りのデザインとかいい感じ。
小板橋さんの土産話聞くにネオジオ博士は
何か普通にマニアらしいので'98愛で調整してくれるのではないでしょうか。
「3990円ってレベルじゃねぇぞ!」「関係ねぇよ、赤(字)なんてよぉ!」
ってくらいの気合で作ってるみたいなので
定価が安いからとか僕らはあんまり気にする必要ないみたい。
'99以降のKOFは知らん、っていう人の安住の地になりそうです。
とりあえずギースのテーマ入ってましたね。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:34:23 ID:Kq1ay3at0
そう言えばギースのBGMが流れてたな
これはゲーニッツのBGMも期待して良いって事か?
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:41:43 ID:gHx9NgFG0
まだ、ゲーニッツが出ると決まったわけじゃあない。
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:00:50 ID:Xwi4pb/N0
はっはっは、またまたご冗談を
せっかくのリメイクでボスチームも復活
それでゲニとオロチ出さないなんて、どんだけ空気読めてないだよと
でも芋だしなぁ・・・出しても糞性能の可能性も
ネオ塩博士に頑張って貰うしかないかぁ
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:06:17 ID:Kq1ay3at0
>>556
まあその通りなんだけど

・キャラの空きが四人分
・97以前にいたのに98にいないキャラは 影二 香澄 ゲーニッツ オロチ
・復活確定のボスチームは96から流用

って事から考えると、ゲーニッツがいない確率の方が普通に低くない?
例え暴走がいたとしても、庵かレオナに合わせてスタートボタンで決定とかだろうし
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:29:39 ID:YJHZ6hFv0
>>558
まだ出るって決まったわけじゃないけど。

オロチとゲーニッツは対戦で使っても良いぐらいに調整してほしいね。
もちろん裏キャラの暴走2人もむしろ弱めにしてほしい。
裏庵はまず屑風排除だな。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:40:27 ID:HHZyDx600
暴走は弱くてもいいからいてほしいな。

屑風削除→琴月移動投げ化 とかでもいいから。
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:12:29 ID:8OqGjzey0
変に弱体化されてるほうが萎える
出すなら97仕様でいいよ。別に出なくてもいいけど。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:23:50 ID:YJHZ6hFv0
>>561
97仕様だったらいない方がいいね。
アーケード化したら対戦で使えなくしてくれるなら別にいいが。

対戦は初心者と上級者があからさまに出てほしいからね。
格ゲーの基本でしょ。
563562:2007/01/29(月) 15:25:18 ID:YJHZ6hFv0
×対戦は初心者と上級者があからさまに出てほしいからね。

○対戦は初心者と上級者の差があからさまに出てほしいからね。
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:05:57 ID:zSjHCAKb0
>>563
そうか?将棋より麻雀のが面白い。格ゲーもそういう方がいい
565562:2007/01/29(月) 16:11:50 ID:YJHZ6hFv0
>>564
それはない。
スト3サードが評価されているのはそういう部分もある。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:19:56 ID:YJHZ6hFv0
98が何故人気があるかっていう部分がそこだからね。
将棋より麻雀がいいんだったら、96とか97とか2003がオススメ。
そういう対戦できると思うよ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:07:46 ID:gHx9NgFG0
>>566
指示語が多いな・・・
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:09:48 ID:0HifJQ+T0
あれこれそれを使い過ぎるとボケやすくなるぞ
569566 :2007/01/29(月) 17:13:05 ID:YJHZ6hFv0
>>568
そうなんだ〜
勉強になりますm(_ _)m
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:16:57 ID:3GfwD6g80
ゲニはSVCのコピペなら良調整なんじゃないの
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:17:24 ID:8OvXYos60
忘年会の動画みてきた、ボスチーム使った一番目の奴しか空気嫁てねえな
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:19:11 ID:8OqGjzey0
ゲニに葵花とかいらないんじゃないの
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:33:50 ID:HShun8Ty0
96ゲニは通常版超必が使い放題だったな
オロチは多段飛び道具のゲージのたまりが半端じゃない
飛び込みしたら多段飛び道具ヒット→全画面攻撃で即死させられたことがある
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:47:01 ID:Kq1ay3at0
屈めないオリジナル版、モーションが増えたPS版、NBCに出てたクローン版
色んなオロチがいるけど、もし出るとしたらどれからのコピペだろう?
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:57:22 ID:gHx9NgFG0
きっと芋屋のことだから、データ管理もしてなくて
96の設計書やらプログラムデータは全部無くなってるから
きっとバトコロからのコピペだろう。
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:57:45 ID:qJvNEgzo0
い、いつになったら…ハァハァ
は、発売する…の…だ…ハァハァ
もう…ハァハァ…限界…だ…

577俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:59:21 ID:B+KDorMs0
>>576
今からそんなんじゃお前の精が心配だ。精が尽きてしまうぞw
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:04:49 ID:gIdycnfQO
>>574
NBCと言いたいが技に癖が強すぎるキャラに感じるので、
もう少し遊びやすくなると嬉しいかな。

動画まだ見てないけど、今作はネオジオ風なグラフィックなんだよね?
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:04:50 ID:0zABN70Y0
芋は発表から発売が長すぎるリメイクなのに待たせんな
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:54:25 ID:xxwXLGynO
早く表クリスカラーの裏クリスタン使いたいよ
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:55:20 ID:THOKoILh0
寧ろ、じっくり作って良調整にして欲しいと思ってる漏れは少数派?
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:07:21 ID:et9fozZ40
裏は餓狼のコンパチゲー調整期待してていい?
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:11:16 ID:DPtFZrbD0
ゲニはそんなに修正いるかね?
少なくとも96のころと比べて、避け移動の無敵時間が長いので、竜巻は避けやすいし。
通常攻撃の判定が強い技はあるから、そこらの修正は必要かな?
超必をゲージ無しで発動できなければ、他は特に修正いらないと思うけど・・・。

EX使いとしては、むしろ避け移動を96に戻してほしいw
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:24:07 ID:Kq1ay3at0
ジャンプふっとばし→屈みDのガード不能連携とか
弱攻撃→お別れですの脱出不能連携とかも
98のシステムのお陰で自然と出来なくなってるな
ゲージ不要超必も無し、竜巻も回避が容易とすると
96で俺がヤバいと思った所は大体消える様な…
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:25:31 ID:LxW7NHoEO
96ベースというなら仕方ないが、やっぱギースの遠Dは雷光にして欲しかったなぁ。
強くして欲しいとかじゃなくて、
遠Cと雷光回し蹴りの性能差でメリハリ付けて戦うのが好きだった。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:29:54 ID:B+KDorMs0
俺は雷光をガードさせて、あて身投げを狙うのが好きだった。
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:48:04 ID:5htCQNdJ0
とりあえずギースのテーマは
しょうゆなのかキッスなのかが問題だ
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:49:31 ID:Kq1ay3at0
動画では96と全く同じに聴こえた
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:57:37 ID:/S/4nbHD0
重要なのは怒りの日がコーラス入りなのかどうかだ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:00:24 ID:gHx9NgFG0
分からん人のために言っておくと、ギースのテーマ曲は
フレーズこそ似ているものの微妙に異なるため、それに伴い
曲名も異なったものが使用されている。

ギースにキッス(初代餓狼で初披露された本家)

ギースにしょうゆ(和の魂を取り入れたアレンジVer)

ギースに肩こり(KOFオリジナルのコーラスを入れた豪華アレンジVer)

ギースにちゅうして(ギース人気絶頂時代を飾った前座のあるアレンジVer)

ギースじゃ!イ(上記ギースにちゅうしての前座となる曲)
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:08:23 ID:+QYSJpxn0
動画のは肩こりだったね。ROM版(オリジナル)の。

>>589
アレンジBGMにすればコーラス付きになるんじゃないか?
オロチ編だとCD版まんまだったからループせずにブツ切りだったが・・・。
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:16:41 ID:9ozOYEX+0
ギースにキッスをもう一度
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:21:59 ID:Kq1ay3at0
龍虎2で鳴ってたのは何ですか?あれは会話の終了とお馴染みの出だし部分が
綺麗に繋がるように処理されててギースの曲の中でもかなり好きな方かもしれない
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:43:18 ID:F+bWEfeK0
竜虎2はギースにキッス -CYBER EDIT-

ちなみにNEOWAVEはSPEED HUCKER
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:49:16 ID:gHx9NgFG0
芋屋はBGMのことを全く無視している。

2001でK'の曲はKD-00xxだったはずが、
テキトーな曲名つけるし。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:49:58 ID:htmpuaub0
俺が新曲「ギースにセクハラ」を作る!!
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:03:28 ID:hqtfZ9Tn0
じゃあ俺は「(ギースは敗者を)産む機械」を作って反響を浴びる
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:23:19 ID:JjOrSSuXO
ゲーニッツはよのかぜが地上ヒットでダウンしないSVC版ならいいかんじにプレイヤー用の性能かも
わんひょうを強攻撃から繋がる程度にしてくれたら使い道があるんだが
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:35:14 ID:2HVvzZiAO
ゲニの調整はゲージ無しで超必が出ないようにするだけで十分
人間が使うと意外と弱い
暴走はカプエスみたいに紙防御で
オロチ?しゃがめなくたって別にいいと思うよ
飛び道具を多段から単発にするだけでいい

使えないはずのボスを使ってる特別感がほしいね

まー長々書いたけど正直言うとオン対戦なんてしないから無調整でいい
攻撃防御もそのまま
オンにしたって部屋分ければいいだけなんじゃないの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:36:03 ID:8SisnWdY0
対空のわんひょうにガードポイントください。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:36:26 ID:gHx9NgFG0
それはゲーニッツを使いこなせていないだけかもしれんぞ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:46:44 ID:Kq1ay3at0
わんひょうを人並みに全段ヒットする技に調整して欲しい人の数→(1)
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:21:12 ID:1GqEEzDzO
SNKの格ゲーのBGMはカプコンに完勝してたよな
カプコンで頑張ってた記憶があるのはストEXぐらい
まぁ、それもアリカ製なんだけど
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:25:34 ID:zSjHCAKb0
キャラ、音楽はSNK圧勝だが
スト2のリュウ、ケン、ガイルの曲は結構好きだな
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:42:36 ID:LFo7P5QS0
ルガールとクラウザーでカイザーウェーブの撃ち合いができるな
ギースと烈風拳の撃ち合いができるのはいいがギースのは飛ばないし
オリジナル技とコピー技の夢の対決ができるんだから。
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:45:49 ID:9setq8TZ0
クラウザーのカイザージャンプだけは削除してください。暴発すると困ります。
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:47:17 ID:5htCQNdJ0
クラウザーはカイザーウェーブ連発で前転回避困難とかの96再現は流石にないよな…
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:57:57 ID:JjOrSSuXO
わんひょうは見た目の仕草はかっこいいんだが、
いかんせん死に技なのがなぁ…
削り用にしてはすぐ離れるし隙でかいし当たらないし
連続技にも対空技にもならないし
仮に下段や中段だったとしても腕の角度でばれるし
体より腕を前にだす動作の関係から当て身にはなりにくいし
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:58:52 ID:1Seh0Ua20
>>603
てか、カプコンのBGMは全体的にヒドイもんが多い。
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:02:43 ID:sxm/BONt0
わんひょうのモーションで
テュホンレイジ(強)が出てくれれば
個人的には文句なしです
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:05:58 ID:hpVyu7aN0
それだと厨性能過ぎるだろw
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:19:14 ID:hp1Ft8k30
>ワンヒョウ

攻撃途中で外れてしまわない程度に
1ヒット当たりのノックバックが小さければ
いいだけだと思うのだけどね。

せめてガードさせた時だけでも、
最後まで当たってもらいたい…
最後まで当たれば隙はそんなに大きくないっぽいから。
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:40:42 ID:ziVVrACR0
龍虎2ギースはファイナルダウンの時
相手を指差しながら膝を付くのがかっこ良かったな。
ユーテイクアマーン

前もあったけど、わんひょう・とこぶせは
ざんれつ拳みたいなロック型にすればいいんじゃね。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:53:01 ID:Be0Zg6rl0
あれだ、わんひょうの真空波が画面端まで飛ぶ♪
・・・すっげー糞キャラになりそうだw

まあ、それは置いといて、ボタン押しっぱなしとかで、時間を調節できるようにしては?
どうせ発生は遅いから、最速一発でやめても永久みたいな事は出来ないだろうし。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:22:47 ID:Be0Zg6rl0
後、真空波発生まで、まめつは上半身、とこぶせは足元のみを無敵にしてみては?

ゲージの無いゲーニッツの連続技はどうなるんだろう。
個人的には劣化葵花は嫌なんだけど・・・。
でも、それが無いと最短竜巻か、わんひょうの攻撃発生を早くしなきゃいけなくなって、やばい?
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:43:44 ID:F9SFiGsl0
ノーゲージで超必使えなくなるのなら闇慟哭を超必と通常2つつくってくれ
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 04:59:39 ID:udgQlQ9PO
あれは置型の対空です。嫌なら『ここですか?』と、言っていましょう。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 05:04:13 ID:udgQlQ9PO
ゲーニッツ新技、聖書からページをめくり新ばつです!と、言いながらスクリュウアッパーなみの天災がおこる
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 05:35:44 ID:t9f2Mdaz0
こんなんでるのか始めて知った
楽しみだ
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:37:24 ID:PfRHBYGtO
わんひょう
出るのが早くなるといいが、ヒットバックなくしてもアウトレイジ劣化にしかならんし
移動しないから結局途中ではずれて隙ができるんだよな。
だからいっそ、最初にコマンドで腕を前に出して構えて、ボタン押したら一回につき一発、真空波が発生するようにしたらいいんじゃね?
いわゆる連打系で、好きなタイミングで連打して
間合いがはなれたら止めると隙がなくなる
もちろんボタン押さなかったら指パッチンしないでフェイントになる
それで近距離で重ねて削ると見せかけてなげにいったりとか
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:37:55 ID:7xl/+GwM0
わんひょうのロック式は止めの嫌がらせに使いにくそうだし個人的に嫌だな
真空片手駒みたいにしてくれればヒット時も削り時も良さげなんだが

>>618
よのかぜのモーションでやみどくこくの時に出る位の大きさの竜巻を発生させる超必は
96が出た当時から妄想してたよ。更にチョイの超必みたいにレバーで左右に操れた
ようやく復活したSVCに実装されなかったのは残念だったけど、新規超必は俺の厨妄想よりカッコ良かったな
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:59:56 ID:urJwH2ki0
動画みてやっぱKOFはこうでないとと思ったよ。
やたらとコンボ繋ぐシステムはイラネ。
つか、NW出すならこれ出しといた方が良かったよなぁ…。
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 08:09:18 ID:+pz7+iXW0
ACで出すなら、庵と大門調整してくれ
大門のGCからの投げハメと、庵のラッシュがきつい
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 08:14:51 ID:PfRHBYGtO
あれだ
風の玉を最初に設置して(腕の角度で高さが違う)
追加ボタンで指を鳴らす(または設置後に再びコマンド)とそこからザシュザシュすればいいよ
よのかぜと違って本体の場所に関係なく画面に一個しか置けないでむげつよりはやく消える
ダメージは1HITにつき1ドットで5HITぐらい削りダメージなし
今のわんひょうの遅さ(しかも設置と発動で二倍時間がかかる)なら強すぎないだろ
つまり風間蒼月タイプになると
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 11:32:44 ID:xyTcycYv0
>>589
禿同。
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 12:10:02 ID:ZkukTz6v0
むしろルガール・ギース・BIGがボスチームで
ラスボスがクラウザー
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 12:22:47 ID:7xl/+GwM0
鎧をまとったまま闘う。BGMはリアスペのやつ
↓ 一本取ると…
鎧を脱ぎ捨てて闘う。BGMはガロスペのやつ
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:08:07 ID:FInzmSKv0
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:19:38 ID:Tgrr/e3K0
>>623
千鶴もね
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:36:54 ID:lSUPbmp10
>>589
>>625
MUGENでのクラウザー戦では
クラシックの某オムニバスCDから怒りの日を流してる俺ハイデルン
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:40:00 ID:5Rcg4QYO0
KOFのキャラは96と98じゃ微妙に違う。
仮にボスチームが98に出てたとしたらドットも少し変ってたはず
96ベースでもいいが少しだけ98の他キャラに合わせて変えて欲しい
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:23:30 ID:Tgrr/e3K0
>>631
ギースのニュートラポーズが96に戻っていたね。
新規のモーションや通常技などは、CVSのを使ってもいいと思うんだが…
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:29:30 ID:ziVVrACR0
それを言うならSvCジャマイカ
ビッグも96ベースでライジングスピアは非ネオコロバージョンみたいだし、
まぁ、妥当なとこかね。

腕を下ろしてるSvCバージョンと
逆手に構えてる96バージョンで
どっちのグラが人気あるかは気になる所。

あとごく個人的なわがままだが
あの遠Dは元ゲーにはないのに変に万能だから削除して欲しかった・・・。
遠Cでいいよ遠Cで。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:30:52 ID:1jSGXpdb0
CVSであってる希ガス
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:49:31 ID:JYjQbZqm0
俺はレイジングは柱よりトゲトゲ派
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:00:57 ID:J3XuRgZ10
クラウザーの前進モーションが変わってるぽいねぇ。
動画じゃ一瞬しか見えないけど。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:04:33 ID:Bu4f2PIaO
>>636
マジで?!

あの変なワキワキ歩きじゃなくなってるのか?!

ヨッシャー!
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:11:04 ID:kEDFJWC80
ワクワク歩きになってるよ
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:15:07 ID:HkzeDB/T0
JDの狂った気絶値が健在でありますように…。
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:32:54 ID:kEDFJWC80
ラルフの遠Cやジョーの遠Dも気絶値高かったっけね
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:33:36 ID:Tgrr/e3K0
>>633
間違えた。CVSじゃなくてSvCだったね。
俺は手を下ろしている奴のほうが好きだったな。
カプコンが作ったギースのニュートラも好きだったので、
ネオコロとかSvCのニュートラがよかった。

あとビリーの戦う前は指で「ヘイヘイヘ〜イ」じゃなくて
97の無言で後ろ向いている奴がいい。
あれカッコイイー
なんかあれだとチンピラとかザコっぽいよ。
RBの「でなおしてきな!」はいらないけど。
声がキテレツのトンガリ
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:46:08 ID:wPBuBOBKO
いまさらな質問なんだが98の慎吾ってクリティカルなるものが
頻繁にでてたがどういう効果があるの?
ダメージが上がるぐらいか
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:46:51 ID:ABfg8GBW0
ライジングスピアは多分、MAX版だとふぃーばー!って言ってくれるのかな。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:05:53 ID:ziVVrACR0
ビリーの勝利デモは敗者の顔にラクガキの方向で。

>>643
忘年会動画だと技の出掛かりの時にフィーバーっつってるね。
ネオコロのイエ〜イのポーズでフィニッシュするやつも好きなんだけどな。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:18:29 ID:GqgU+u+30
>>642
当時メストで真吾がやたらクリティカルを出すけど
あれってなんなの?ってQ&Aがあったけど、
解答が「がんばったで賞」とかあって吹いたw
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:24:28 ID:z+mfC37o0
98CPU真吾も前転厨だったような…。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:46:01 ID:7xq1JOgL0
こんなスレがあったのかw
一応忘年会行ったので自分流のわかった変更点書いておくよ〜
既出かも

ギース
デッドリーレイブの追加(超必・竜虎乱舞系で追加入力無し、MAX版は21ヒット)
雷鳴豪破投げの追加(C投げから確定)
雷光回し蹴りは無い

クラウザー
ギガティックサイクロンの追加(超必・1フレ投げ)
フェニックススルーの追加(上段当身)
リフトアップブローの追加(1フレ投げ)

MrBIG
ドラムショットタイフーンの追加(超必・1フレ投げ)
移動投げの追加(竜虎の拳にあったのかな?)

システムは
連打系の投げは対応ボタンで外せる
投げ抜けの時間が長くなった
全体的に攻撃力低下
全体的にピヨリ値低下(京で強RED5回でピヨリ・普通は4回でピヨリ)
ADV
緊急回避中に投げ抜け不可

EXT
ゲージを溜めるとストックされる(1本)
発動しないと超必が出せないがGCは可能
攻撃中・防御中に発動可能
攻撃中に発動は02のクイック発動みたい
防御中に発動はNWのヒート発動みたい

大門の地震バグは健在(起き上がりに重ねるバグは未確認)
浮遊は不可能
飛び道具ガード不能も健在

以上ですノシ
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:48:33 ID:7xq1JOgL0
ゴメン、BIGの超必はライジングスピアだったね
ドラムショットタイフーンは無かったよー
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:53:40 ID:rGs5m5IiO
>>647
乙。
久し振りにレポ聞くと早くやりたくなったよ。

EXの発動コンボは補正かけなきゃ火力強すぎだろ、
とかはなかったのかしら。
この辺はまだ誰も指摘してないから気になる。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:04:43 ID:WAHUysbw0
>>649
実際はそうでもない
発動するとヒットバックが大きくなるから早々強烈なコンボは無理
自分の使用キャラの庵ですら近C>琴月>発動>近C>前A>八乙女とかしか出来なかった
庵の場合は近C>前A>強葵花>追加>発動>八乙女とかの方が実践的だが

危険と思われる京ですら端で近C>強75式>追加>荒噛み>追加>発動>荒噛み>荒噛み>八錆>砌穿ち
これで6〜7割ぐらい
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:05:31 ID:ZFoqmgpqO
>>647
乙!超乙!
ミシュツの情報もあって収穫だよ

雷鳴豪波やリフトアップがあるのは嬉しいな
ギースの通常技はまんま96だった?
遠Cが例の出の早いストレートだったか気になる
真空投げは通常投げかな?
教えて厨でゴメソ
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:09:15 ID:NfwDEkvc0
香澄がポニーじゃないのは残念だが早くやりたい
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:11:16 ID:WAHUysbw0
>>651
ギースはまんま96っぽい
真空投げもD投げ

書き忘れたけど
ご機嫌システムは無い
EXTゲージは長さは一緒で3人目に連れて溜めるスピードが速くなる
だからガードした時のゲージの溜まり方も一緒
MAX発動後の持続時間も一緒(確かガードで溜めるのと自力で溜めるのでは持続時間が変わったはずだよね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:12:06 ID:Ko78aWdCO
>>650
ヒットバックでかくなるのは知らなかった。
じゃ単純にオリジナルのEXより同じ1ゲージでも
多少火力が上がった感じかな。

ずっと前のスパキャンうんぬんはガセだったと願いたい
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:25:26 ID:jJNB+mc40
ギースのデッドリーがMAX版は21ヒット?
そうか。途中で休憩入れるのか
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:32:26 ID:Lc3M1wyGO
ギース「ワシの烈風拳は百八式まである!」
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:34:30 ID:NWxvjUuW0
てか雷光回し蹴りがないってどういうことだ?
けどカラーの要望でそのあたりは細かく提出したから期待しよ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:35:16 ID:ZFoqmgpqO
>>653
サンクス
そうか、じゃあ遠Cとか遠Dみたいなよく使う通常技も96と同じなんだね。
邪影拳や当て身投げはどうなんだろ。
雷鳴豪破はあって真空投げはD投げまんまってのはまぁ順当かな。
一段目で跳ね上げるダブル烈風でなんか出来ないか期待。

しかしフェニックスが来るとは思わなかったな。
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:36:39 ID:hGQ8tLd30
>>647
リフトアプがコマ投げだとカイザースープレックスは無くなってん?


まあ本音を言うと削除してもらいたい技なんだが>カイスプ
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:38:11 ID:jJNB+mc40
雷光回し蹴りはあるだろ。
ジャンプふっとばしだがな
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:38:32 ID:NWxvjUuW0
>>658
真空投げは必殺技じゃなくてもいいから、
ガロスペの頃みたいに投げて「ムンッ!」ってポーズをとってから、
相手はどかんって落ちてきて欲しい。

KOFの真空投げもガロスペなみにかっこよくしてくれ!
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:45:13 ID:gCrG8x0l0
コレからもっと色々手直ししていくんじゃない?>ボスチーム
追加キャラだから作り手ももっと考えるってもんでしょ。
ギースの烈風飛ばないとか雷光ないとか考えられないし。
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:49:12 ID:C9ezZEdZ0
>>659
俺はあの技は好きだ。
プロレスクラウザーの代名詞と言える技。
あの投げ間合いの広さ、おどる大地を超えた超バックドロップ。

ふぇあーっ!
664663:2007/01/31(水) 00:50:34 ID:C9ezZEdZ0
カイザースープのことね
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:53:12 ID:jJNB+mc40
カイザースープレックスはカッコイイ
ダイナミックな動きといい、ダメージといい、投げ間合いといい、まさに皇帝!
単なるジャーマンスープレックスだけどな
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:58:58 ID:ZFoqmgpqO
>>655
黒子の事かー
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:16:40 ID:cRHWwJeGO
>>656
みんなが望んでるのは 相手キャラを画面外に飛ばす事じゃなくて、烈風拳を飛ばす事だから^^
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:25:01 ID:Iuxr6TP00
動画で雷光回し蹴りやってなかったか?
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:33:04 ID:lk9aajF30
>>662
手直しがあればいいね!

つーか、忘年会レポのギースがそのまんまだったら非常にガッカリだ・・・
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:48:56 ID:NfwDEkvc0
ギースの烈風飛んだらギース使いで溢れるぞ
ギース好きにとってかなりの苦痛のはず
自分の大好きなキャラ取ってるだけなのに厨扱いになるわけだからな
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:57:32 ID:LzgQXYm20
つーか別に烈風飛ばす必要はないだろ
96のギースなんだから
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:03:34 ID:cRHWwJeGO
>>670の厨の定義がわからない

カプエスでギース溢れたか?NBCでギース溢れたか?

調整の問題だろ
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:21:13 ID:KVagXfYQO
連打タイプの通常投げが外せるようになったらしいが、
CD同時押しで両投げ抜けとかいうのはやめてほしいな。

02みたいになったらマジ泣くぞ…


小中ジャンプ強攻撃のガード硬直は弱と同じままにしといてくれよ
正直くだらないシステムで98のバランス壊すくらいなら何も手を加えてほしくない。

何故98が面白いと言われているのかを理解した上で調整してほしい。
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:33:49 ID:ckUhOp5Y0
>>673
そのための博士です。
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 03:55:56 ID:uH+FpDwY0
>>659
スープレックスも残ってるよ>クラウザー

それにしてもコマ投げ2つ装備か。
それぞれ使い分けが必要な性能だといいな。
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 04:07:04 ID:NWxvjUuW0
>>675
リフトアップブローの追加(1フレ投げ) って上に書いてあったから、
スープレックスは無敵投げじゃない?
飛び道具持ったバイスみたいだね。
てか、飛び道具を持った投げキャラか…
普通に強そうだ。強くても、強すぎなければアリだけど。
クラウザーには特殊技つけないのかな?ラルフみたいに…

裏のギースは是非れっぷう飛んで欲しいね。雷光回しも!
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 05:50:08 ID:V2Ln5Mr90
ボスチームの故郷、96って特殊技が一切無い世界だったんだよね
移籍先は98なんだから、本家やSVCやNBCで使ってた馴染み深い物はちゃんと追加して欲しいな
個人的にSVC性能の雷光だけはなんとしてもやめて欲しいけど
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 06:26:35 ID:RCbzSB620
6Cに不動活殺裏拳(屈ガード可、キャンセル不可)を搭載し
立ちCDが雷光回し蹴りとなった新生ギースが!!

果てしなく微妙だなと思った。
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 06:31:22 ID:mMLcGCa9O
ってかカラーエディトは!?
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:20:13 ID:ZFoqmgpqO
>>670
マジレスすると
本来飛んでて当たり前のものが飛ぶようになったくらいで
厨は群がったりしないよ。

これが最終形態なのかね。
博士にはもう一越えリファインを頑張ってもらいたいとこだけど。
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:26:47 ID:tchWZcCE0
>>677
つ ラルフ
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:45:54 ID:+BX31fkx0
>ギースの烈風飛んだらギース使いで溢れるぞ

浮いたら(SVC仕様)の間違えな気がするのは俺だけか?
ギースの烈風は飛んでる作品のが多いっていうかむしろ飛ばなかった
KOF'96が異常だったというかKOF'98で復活してきたルガールの烈風は
以前と同じくちゃんと飛んでたというか…
それら踏まえたら飛んだだけで厨とは言わんよな。
浮いたらの間違いだよね…

ルガールがちゃんと烈風拳を飛び道具として使ってる世界で
ギースの烈風拳が飛ばないのはちょっと違和感あると思うなぁ。

KOF'96は飛び道具キャラ多すぎ!飛ばせて落とすとか古い!
京とか極限流とかどんどん飛び道具削りまくって
ダッシュ変更、緊急回避追加、ジャンプの種類増加させて
スピーディ展開、攻めた方が強いっていうコンセプトの影響で
ギースも烈風飛ばなくされただけのはず。

KOF'98UMでは飛んでも問題ないと思うけどな。
そらSVCみたいに浮いたりRB餓狼SPみたいに相手の飛び道具
かき消しつつ飛んだら問題ありだが。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:51:00 ID:+BX31fkx0
ギースの烈風拳飛ぶように変更
ギースvsルガール戦前に

ルガール、烈風拳放つ
ギース、ダブル烈風拳で相殺しつつ烈風拳飛ばす
ルガール、烈風拳ガード
ギース、挑発→試合開始、とか演出まで入れてくれたら個人的には神だな
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:52:44 ID:UMPXnQjV0
96から飛び道具飛ばなくなったキャラは98でも相変わらず飛んでないけどな
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:54:12 ID:ztjzxOinO
つ[ダークバリヤー]
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:54:43 ID:tchWZcCE0
ギース「烈風拳の最終形があの形じゃ〜、ルガールは昔のマネっこじゃ〜」
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 07:55:34 ID:ztjzxOinO
つ[裏キャラ]
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:05:33 ID:WAHUysbw0
みんなオハヨウ
そんな君たちの質問に答えていくゾw

カイザースープレックスはそういえば出した覚えは無いな・・・
無くなっては無いと思うけど
フェニックススルーは弱は普通の当身だが強は若干出が遅い代わりに出るまで無敵がある

ギースのダブル烈風拳はEXTならば端で1段目に発動>レイジングストームとかは確認した

BIGの移動投げはスーっと移動して太鼓みたいに相手を叩く

演出面では一応ギースVSテリーの「ギ〜スィ〜」ってやつは確認したよ

じゃぁ学校言ってきますノシ
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:12:55 ID:ztjzxOinO
エキストラが糞仕様か
なにその格安ロマキャン
何やっても当てさえすれば隙消して安全かよ
必殺技にもかかるのがひどい
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:25:52 ID:V2Ln5Mr90
>>681ってどういう意味?ラルフには特殊技があったと言いたいのかな?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:49:40 ID:KVagXfYQO
>>674
そのネオジオ博士が、
隙消しMAX発動とかいう02みたいな糞仕様にしてるから言ってんだよ

博士がかなりGJなのは確か。
しかしそれは追加キャラやカラーとかルーレット裏キャラ出現とかだけだろ?


はっきりいって戦術やバランスを崩壊しかねない
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:57:18 ID:V2Ln5Mr90
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 追加キャラは良いけどバランス弄っちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < バランスそのままのオリジナル版で我慢するのもヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 08:58:26 ID:ZFoqmgpqO
やっぱダブル烈風で悪さできるのかw
BIGの新技は龍虎2の旧ドラムショットみたいな感じか?
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 09:20:02 ID:ZPep0Ukw0
まだやってもいないのに大した悪口の書きようだなぁ。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 09:40:58 ID:Ko78aWdCO
烈風拳は飛んで欲しいかな。
連続技には邪影拳とかで代用できるし。
ダウン投げはXIみたいにパチューンで終わりっぽいのかな
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 10:00:39 ID:blohyQAt0
ルガールがバグカイザー拾得
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 10:53:43 ID:9jpSrbq1O
キャンセルMAX発動の隙消しだけど、どこキャンみたいに隙が完全になくなるわけじゃなく、ほんの僅か硬直が短くなる程度だよ。
だから言うほど万能というわけではなく、連続技に組み込めそうなキャラは一部だけだと思う。
キャンセルMAX発動しても反撃食らってたの見てたし。
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 10:55:53 ID:zrTVXLzm0
画面3分の2くらい飛べば許す。
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 11:04:40 ID:OmgwWXq4O
BGMはアレンジとかあるのかな?
まぁもともと98はいい曲ばかりだから全く気にしてないけど
操作性は変わってないように・・・いい方に変わるのはいいんけど
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:15:55 ID:K5UXZc0fO
EXの発動は必殺技までキャンセル出来るとか糞過ぎだろ。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:22:07 ID:C9ezZEdZ0
>>699
98の家庭用はほとんどアレンジだが。
UMでオリジナルかアレンジで選べるようにするのかは分からないけどね。
追加BGMに関してはギースのテーマが流れてたし、
最初の方でレクイエムが流れてたから、追加キャラBGMはある程度あると思う。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:23:13 ID:ZFoqmgpqO
そんなんやってみなきゃわからん
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:26:06 ID:ZFoqmgpqO
>>701
餓狼BAではオリジナルとアレンジ選択できたから
両方あるんじゃないかな。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:40:37 ID:79AsVeS10
11のBGMは結構良かったので、そのスタッフに追加BGM作ってもらえないだろうか
12はまだまだ先のようだし
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 12:43:21 ID:pdF6LNPh0
11のBGMが良かったのは、昨今の2001〜2003が屑過ぎたため
にそう思えてしまうのではなかろうか。
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:00:12 ID:BwhxxZ7x0
つまり、必殺技中に超技コマンド + ABCで自動的にキャンセルでつね
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:00:59 ID:ZFoqmgpqO
そんな事はないな
99〜03とKOFから離れてたけど
家庭用11のBGMはヨカタ
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:06:34 ID:4xWqfiW30
11はJoker、New Order、KDD-0075を中心に神曲ぞろいだろ
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:25:11 ID:Ko78aWdCO
>>706
超必コマンドが重複してればあら、簡単!

てな具合でしゅかねキムしゃん
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:02:34 ID:ufQO9+2nO
>>705
11の音楽は誇張なしで神だよ。一曲ずつきけるしそのために家庭用かってもいいくらいだ。
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:08:18 ID:K5UXZc0fO
音楽は96と2000だな。
糞ゲー程音楽がいい。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:09:31 ID:mUAYeaw/O
来週のSCEのマンスリーミーティングで発売日正式発表らしいよ
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:20:31 ID:V2Ln5Mr90
                            KOF98UMを買う前に言っておくッ!
                    おれは今今週のファミ通をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『三人一組でチームを組み オロチを倒す
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        KOFもどき無双が発表されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:22:31 ID:K9etUf2p0
>>712
芋の発売予定日は未定と変わらんから。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:28:49 ID:oGVBt74/0
>>713
ほんとに何を言ってるのか分からんw

もう少しkwsk
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:30:46 ID:pdF6LNPh0
>>715
差したる違いはなかった、ということであろう。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:45:46 ID:V2Ln5Mr90
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  ttp://www.imgup.org/iup324971.jpg
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:49:24 ID:zH1gYgzmO
全キャラに固有のBGMを付けて欲しい
容量が足りなければ、オリジナルかアレンジどちらかだけでもいい

MI2のネオジオランドみたいに、ラウンドごとに曲が変わる仕様はパスで
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:49:58 ID:cAeotvTu0
遠呂智
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:02:03 ID:OmgwWXq4O
どうでもいいけど一人でいるとゲーニッツのモノマネしたくなるよね(´・ω・`)
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:06:34 ID:Rx1bG8/30
ねーよwww
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:13:37 ID:sDKPVfE70
「おわかれです」とか言うよね
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:14:38 ID:V2Ln5Mr90
ウンコ流す時とかね
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 17:19:55 ID:sDKPVfE70
>>723
ヤバイ、俺がいる。
いつ分裂したんだ?
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:18:47 ID:NfwDEkvc0
11のギースって烈風飛んで羅生門や前レイジングも付いてる完璧使用なんでしょ?
シングルやった場合の強さってどの程度だったの?
あれ博士の調整だろうし気になるな。
それで問題ないんなら98のギースも烈風飛ぶ仕様でいいと思う
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:20:54 ID:4xWqfiW30
烈風飛ばねえよ、中堅キャラだな
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:21:56 ID:BwhxxZ7x0
>>725
公式動画見れ
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:39:45 ID:5f81Fj000
11のダブル烈風拳は飛ばないけど範囲広くて便利
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:57:51 ID:0jJZy3uB0
>>711
禿げあがるほど同意
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:01:17 ID:TGhuK6ka0
同じ曲のはずなのに98のと96とじゃ断然96の方がかっこよく聞こえるんだよなあ
特に「ESAKA?」(日本チームステージ)とか。
98のは若干テンポがダウンしてる気がする。
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:04:25 ID:u1SIU+fF0
>>683
ギースがダブル烈風で相殺&ノーマル烈風拳の後、ルガールはダークバリアー。
ギース、自分の烈風拳ガード。
ルガールが挑発して、試合開始ならOK。
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:06:13 ID:TGhuK6ka0
>>731
おまいら飛び道具の打ち合いとか、たかが開始前演出で長すぎるだろw
どうせ一度見たら省略されるんだからさぁ
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:25:51 ID:ZFoqmgpqO
>>731
もうルガール同士でダークバリアー合戦でもしてればいいよ。

ネオコロのギースは烈風飛ぶ+遠Dが雷光+RB〜RB2の必殺技が一通り揃ってて
かつあんま強くない(つーか他が壊れてるだけだが)
っていう何げにいい性能デザだったな。
何でコピペの家庭用11で烈風が飛ばなくなったのかよう分からんが。
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:37:31 ID:Ko78aWdCO
1ゲージでデッドリーレイブが出せるんだよな。
オラワクワクすんぞ
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:33:08 ID:WbrRV6Jb0
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:33:09 ID:pPqu/LqZ0
946 名前: ◆F14A10rqlY 投稿日:2007/01/31(水) 18:15:46 ID:c3m1eFk3
 大本営
月例 2/6東、2/7名、2/9阪
PS2 NARUTOアクセル、熱スタ2007、グリムグリモア
    楽勝パチスロ宣言 リオパラダイス


来週のSCEマンスリーミーティングの主要出展タイトルにはない模様。
芋屋の場合は発売日は決まってマンスリーの時に電撃発表だし、(いるとして)現地組の報告に期待しておくか。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:34:15 ID:WAHUysbw0
上にキャンセル発動のことでもあったが
必殺技などから出すと必殺技をキャンセルして発動モーションに移る
この時に出る発動モーションはダッシュやジャンプ、必殺技で省略できる
これを利用して先行入力で出せば02同様に隙が無くなる
例えば庵で琴月の後に前ABCで発動、前で琴月後に最速でダッシュする
必殺技に関していえば出したい必殺技のボタンを最後にずらし押しすれば出てくれる
(例えば琴月後2363214BC・Aで弱八乙女が出せる)
02と違うのは通常技・特殊技でこのモーションをキャンセルすることが出来ないことかな

ちなみにギースのMAX版デッドリーレイブは15ヒットぐらいまで乱舞>いつもの衝撃波?が5ヒットぐらいするって感じ
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:49:54 ID:V2Ln5Mr90
>>735
かなり上質な部類のクラウドを褒め称えようかと思ったけど
ここはKOFスレだったと気付いた。そしたら急に二匹の魔物が襲って来たw
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:54:46 ID:Vx0issuf0
>>735のクラウドがFF7ACからのコラかと思ってしまった
ACがリアルすぎるのか、コスが上手すぎるのか・・・俺の目がダメなのか。

背景?んなもん見えねーな
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:09:45 ID:ztjzxOinO
エキストラじゃなくてスパキャン用の別モードにしちゃえばいいのに


まあスパキャン自体は嫌いじゃないんだけどさw
スパキャンありで自分でゲージ溜めれるなら強すぎないか?
普通のエキストラも欲しいんだよ
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:11:38 ID:pdF6LNPh0
>>738
後ろの二人www

太いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 21:14:39 ID:YtuC1jLo0
>>738
あんな体型で露出してんだ、クラウドなんぞよりむしろ右の妖怪の勇気を称えてやろうぜ!
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 22:46:39 ID:4xWqfiW30
>>738
これはワロスwwwwwww
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 22:53:00 ID:C9ezZEdZ0
ようやく復帰かい
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:01:54 ID:hwNx+Mao0
>>733
NBCのギースの烈風拳、ダブル烈風はエフェクトがショボくて
あんまり好きになれないんだよな〜

SVCの烈風、ダブル烈風を見た後だと特にな・・・
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:13:25 ID:V2Ln5Mr90
>>742
   /_/_/_/_/__/ l''" ̄ ̄
  /_/_/_/_/__/  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /_/_/_/_/__/   / _,,,.. -‐  |  ノミっているよなあ………
   /_/_/_//   ,..''´  __,,,. .   |  ちっぽけな虫けらのノミじゃよ!
  /_/_/_./  ,,. '´  ,. イ)))    |  あの虫は我我巨大で頭のいい人間にところかまわず
  /_/_/  ,. '´ ,. イ   l))))   |  攻撃を仕掛けて戦いを挑んでくるなあ!
  __/_/  /  /     l、)ノ    |  巨大な敵に立ち向かうノミ………………
  _./   / /    ,,.  ',    ∠  これは『勇気』と呼べるだろうかねェ
     / / ヽ!   f ,,;;;ィ     .|  ノミどものは『勇気』と呼べんなあ
   / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/       \_______
  '  /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ
  ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i
   " ̄¨´   '¨丶:、 .', l
    _,,..-‐ ''": : : : i .i/
         : : : : l l
         : ;-=、  ',
         ,.,.ト -ェ、 __ノ
       ,;;;''',.ニミヾ_>'"
      ,,;;;' ヽニニ!、
         ヽ--‐'
  ..,,_         } ̄ヽ、
  ‐-、¨'''‐- ..,,,____ノ` ̄ ̄7
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:36:04 ID:ztjzxOinO
今気付いた
スパキャン使えば裏クリスとかかなり強化だな
しし>ごうか が復活するし
リョウやロバートなんかも表が大変なことになるぞ
連舞>乱舞とか

逆に投げキャラにはバイスしか恩恵がないな
メイヘムカウンターなしでレイヴナスエリアルとか
アウトレイジから痛いよぉは美味しいかも
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:16:12 ID:QwCGfHD/0
え!?このゲームにスパキャンってあったの?
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:37:42 ID:WSuWmEz4O
>>737
>02と違うのは通常技・特殊技でこのモーションをキャンセルすることが出来ないことかな


必殺技・超必限定かな?
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:54:59 ID:ALpOwD9t0
スパキャンか…
もはや98じゃないな…

俺も最近のギースの中ではNBCの性能は好き。
ちゃんとギースっぽい。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:59:11 ID:xvp83z4l0
そういう「技じゃないシステム」を使ったテクニックが無いのが’98の良い所で、
そのての物が増えていったのが’98より後の格ゲーをやらなくなって行った理由なんだけどな。

対戦の要素は技同士の挿し合いに集約して欲しいよ。

ついでにEXはストックできない元の仕様に戻して(話題が変わる)
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:03:15 ID:DSlfjso20
>>749
文章読むに、技モーション>発動モーション
この発動モーションはダッシュやジャンプでキャンセルしないと駄目って事でしょ。

奪首奈落消しといてよかったねー、exがステップで本当によかったねー。
ダッシュ奈落残ってたら
屈BA荒ダッシュ奈落C75式大蛇とかかなりうんざりだし。

でもダッシュでモーションキャンセル出来るなら
テリーで
近D>アッパー>ファイヤー>発動>近D>アッパー>ファイヤー>ライジング
これで7割いくんじゃね?
EXコンボゲーの予感
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:18:39 ID:WSuWmEz4O
・ファイヤーキックを出す
・初段で発動
・何も操作しないと勝手にまたファイヤーキックが出る
・この時、出始めをダッシュとかでキャンセルできる

こういうことかな?
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:29:28 ID:DSlfjso20
発動の時点で発動モーション>ニュートラル
になるが、その発動モーションを特定の行動でキャンセル出来るって事じゃない?
クイック前転みたいな感じ。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:38:09 ID:Ejb9UtbL0
完全上位互換のブレーキングだなこれだと
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:39:49 ID:iF+EzVRjO
>>751
禿同。
いい事言うねェ、あんた。

俺はブロッキングとか大嫌いなんだよ。
キャラの個性を共通システムでフォローするやり方にはウンザリなんだよ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:29:03 ID:mw5wFYbL0
>>725
遠距離Dが「ヒット後有利」なので、結構エグい所も。
ヒット確認してから余裕で真空投げや羅生門が繋がるので、

遠距離D→羅生門→DCリーダーレイジング(+端なら追い打ち)

なんてのが簡単に相手の隙に決められる。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:31:43 ID:0aIPXdhM0
138 名前: ◆QUi6egIlxQ 投稿日: 2007/01/31(水) 21:13:26 [ bqjE.Yo2 ]
2007年2月SCEマンスリーミーティング 2/6東京有名ホテル、2/7名古屋市内随一の結婚式場、2/9大阪有名ホテル
・主要出展タイトル
PS2「NARUTO 疾風伝 ナルティメットアクセル」「熱スタ2007」「グリム・グリモア」「楽勝パチスロ宣言 リオパラダイス」

・タイトルが書かれてないだけでPS3、PSPのタイトルも出展(予定)。サプライズは不明
・バンダイナムコはこれからもハードメーカーの流通網で発売。ガンダム無双は特例中の特例。
・4月発売ソフトも朝鮮弾転がし・絵合わせ関連がリオ以外にもあるらしい
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:44:01 ID:peRgkBBjO
いい事言うもなにも>>751の言う通り、
そもそも98やり込み勢はシンプルでいて非常に奥が深いから現在もやり込まれ続けている。

少し前にも書いたが、「ネオジオ博士だから大丈夫」とか関係ない。
システムは極力弄らないでほしい、研究次第でバランスそのものがいくらでもひっくり返る。


ゲーセンでコンボゲーに成り下がった98しか出来なくなるとかは勘弁してほしい。
98の調整版と認識されるから、新98が失敗しても旧98は置いてくれない訳だし。


調整だけはホント頼むよ…
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:48:36 ID:VOz44fwP0
ストック式とかスパキャンとかネタでしょ。それじゃ98じゃ無いじゃないの
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 02:56:41 ID:Y5MtR44Y0
98はシンプルイズベストの方がいいな
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 03:39:57 ID:QMlwhJrZO
>>711
なんか餓狼3を思い出した。でもKOF2001、2003はゲームも音楽も糞だな。
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 05:13:08 ID:bxpytXl60
斜め上の調整しちゃったのかな
現状、エキストラが弱いのは確かだけど

開発陣
→2002のどこキャンみたいのつければよくね?
→ストック式にしてキャンセルMAX発動できたら強くね?

現状維持派
→溜めるゲージを短くとか溜まってMAX時の攻撃力をもっと高くとか
 体力点滅するのをもっと早くとか、現状を維持しつつ強化の方向にしてくれ

そもそもエキストラって94〜95のシステムで遊べますよ
なのに、なんでスパキャンとか入れんねん
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 06:21:58 ID:QMlwhJrZO
芋 屋 は 余 計 な 事 し な く て い い か ら
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 06:25:31 ID:+rdF9p3j0
余計なことをするから芋やなんだよ
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 06:39:42 ID:lO4sAJKk0
エキストラがアドバンスより強いとかになったら完全に別のゲームでしょ。
調整なんてちょっとでいいんだって。ほんのちょっとで。

強キャラが弱くなりすぎるのも駄目。
なんつーか、すごく嫌な予感がする。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 06:47:56 ID:QMlwhJrZO
オ リ ジ ナ ル を 超 え る 事 な ど 出 来 な い の だ よ

マジレスするけど、マジでキャラ追加だけでいいですから。余計なことしないで
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 06:56:23 ID:dPEu4yI3O
737:俺より強い名無しに会いにいく :2007/01/31(水) 20:34:15 ID:WAHUysbw0 [sage]
上にキャンセル発動のことでもあったが
必殺技などから出すと必殺技をキャンセルして発動モーションに移る
この時に出る発動モーションはダッシュやジャンプ、必殺技で省略できる
荒噛〜九傷or八錆>発動キャンセル七十五式改>(ry

神懸>発動キャンセル(ry

爪櫛or屑風〜or2B>葵花〜二段め>発動キャンセル葵花>(ry
琴月>発動キャンセル屑風〜orジャンプ百合(ry


本当にありがとうございました
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 07:09:13 ID:peRgkBBjO
文句垂れてスレ消費するのもあれなんで調整案でも。


大門→頭上払いと起き上がりからの地雷震削除。大外の隙増加&ダメージ減少。

千鶴→「討つ」のゲージ貯め減少と、「見切れて」をコンボに組込めなくする。遠C隙増加。

表京→蒸し器のダメージ減少。

庵→屈Cの気絶値減少。

チャン→ガーキャンのダメージ減少と鉄球回転のゲージ貯め減少。



弱くしすぎるより強キャラはこんなもんでいいと思う。
後は弱キャラを強化してあげればよくなる気がする。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 07:25:21 ID:iSbFkWvEO
俺にとっちゃボスチーム追加されてるだけで
軽くオリジナル越えてるけど

>>745
あのサメのヒレだか
バッファローマンのキャンバス下に潜り込む必殺技だかみたいなエフェクトなぁ。
RB2辺りからあれになったけど、なんか貧弱だよな。
昔の三角状のエフェクトが好きなんだけど。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:46:37 ID:XjBs1XlAO
みんな(芋はなにもするなって人)ネオジオモードもあるってこと忘れてないか?
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:48:49 ID:gYAqMHXY0
通常98に追加キャラだけ欲しいって人も多いだろ。
ネオジオモードにもキャラだけは追加してある、だったら俺はアレンジモードで何やっても笑って許せる。
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:52:48 ID:W/D7G5ibO
EXのゲージストックは本当だけど、スパキャンとか発動モーションをジャンプや必殺技でキャンセルなんて嘘だろ。
必殺技中にMAX発動しても発動モーションなんて無かったぞ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:06:57 ID:peRgkBBjO
>>771
調整をうるさく言ってる人達は、アーケード化が濃厚だから言ってるわけ。
そのような事をちゃんと書いてるんで。


ここ見てるのは何も家庭用プレイヤーだけじゃないよ。
現役プレイヤー達の明暗も分かつ事だからね。
だって製品版が失敗しても再調整しないもん、芋や。

これでもう二度と調整される事はないだろうから
そりゃアーケードプレイヤーも必死ですw
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:14:18 ID:dPEu4yI3O
ちづるに希望する調整
「その力、封じます!!」
MAX版はふっとばしぐらいのダメージに
通常版は封じる時間を少なめに
「これが見切れて!?」
通常版は連続技用で、ダメージそれなりに
ただし本体は動けない(ミリオンバッシュストリームぽく)
MAX版は出が遅く通常技キャンセルで繋がらない代わりに本体が動ける
ただしヒット数を少し少なめに
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:28:46 ID:NXSWNs/o0
まあ、ここでどんな結論がでようが、このスレをいいタイミングで
都合よく開発スタッフがみているかどうかはわからんけどなw
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:31:35 ID:dPEu4yI3O
要はリョウの一撃必殺みたいな、
通常版とMAX版とで用途を別にして、
それぞれ強すぎない程度に特化した性能にして欲しい
一撃必殺が
ダメージは通常版>MAX版
発生と気絶値はMAX>版通常版
てなってるように
ちづるの「見切れて!?」だと
発生とダメージは通常版が上(削りあり、ただし本体動けない)で連続技用
ヒット数はMAX版が多い(分身のダメージは1ヒット=1ドット、削りなし)で崩し用
「封じます」はダメージ少ないけど空中コンボ用に
こうすればかなりゲージに見合った性能になる
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:40:07 ID:WSuWmEz4O
>>773
mjd?


発動関連が本当なら危険な香りがするかもしれないな。
98にはそういうのあまり求めない方がいいと思うし、
連続技とかはシステムじゃなく技の調整で何とかなる物だし。
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:46:33 ID:IDbT/QQZO
これがアーケードで稼働したらグラフィックがしょぼ過ぎだな。
新基盤用に描き直してるらしいのに、また退化してもな。

まあ、どうせ弄るんならガラっと変えて欲しい。
94Reとか見た目以外ほとんど変わってなかったから、一瞬で飽きた。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:51:46 ID:LqnY2+/40
なるほど、アケ化見越して文句言ってる人がたくさんいたのか。
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:52:02 ID:XjBs1XlAO
>>774
芋はなにもするな
といってる人にネオジオモードもちゃんとあるよといっただけなんだが・・・
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:57:16 ID:61vrDsgV0
携帯厨じゃスレの流れ読めなくてもしょうがないかwww
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:54:21 ID:Jj9uQJQM0
>>781
俺が解説してやろう。

芋は何もするなという奴らは、下手にいじってバランスを崩壊する可能性を恐れてるから
追加キャラだけにしてほしいと。
ネオジオモードがアケ化されるわけねーしな。

アケ化する可能性は、博士の発言や芋の力の注ぎ様から察すればかなり高い。
となると当然アレンジバージョンがアケ化されるはずだし。



まぁあれだ、家ゲーマーとアケゲーマーの意見で誤解が生じすぎw
784783:2007/02/01(木) 10:57:46 ID:Jj9uQJQM0
訂正スマソ


「芋は何もするなという奴らはアケ化されることを前提で、」
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:01:06 ID:8rUyT3+t0
>>692
クソワロタwwwまさにそんな感じだwww
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:10:52 ID:dPEu4yI3O
個人的には、エキストラの仕様は変えずに
パワーMAXの持続時間とゲージ溜めの時間で調整すればいいだけで
(アドヴァンストよりMAX持続時間が長いとか避け中以外なら投げ抜けありでとか)
スパキャンは出したいなら第三の新モードとして実装してくれればいいだけ
でもキャンセル隙なし発動は微妙だが…
03のぽく必殺技から超必のみキャンセル可能で
必殺技どうしでのキャンセルや隙消しはない方がいいな
ストックあり1本のみ、(増えない?)スパキャンはスキルゲージで、とかさ
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:11:35 ID:8rUyT3+t0
>>692
クソワロタwwwまさにそんな感じだwww
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:17:36 ID:kFOochO60
EXは、ゲージの長さ、投げ抜け(避け中は不可)、一足飛びの距離短縮

コレで十分だと思うんだが。
結局一番使われなかった理由は、投げ抜けが出来ないことだったし。
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:31:12 ID:35eEs9Um0
個人的にはMAX発動出来ないSCモードとキャラ追加してほしかった…
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:59:58 ID:RdBqZQie0
どれが確定情報かワカランなってきたわ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:05:42 ID:K6droPiY0
ここで情報整理屋のカズくんの登場を待つしかなかろう。
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:21:42 ID:/gH7e5rG0
スパキャンなんて忘年会の時できたっけか?
まぁ俺は出てきた料理をおいしく食べるだけさ。
03ですら楽しめた俺に敵はいない。
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:30:50 ID:GXDAtmr+0
そもそもEXはネタ程度でしか使わなかったからSCできるシステムを設けたんじゃないか?
今までどおりちょっとした調整だったら誰も使わないだろう
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:34:17 ID:8RYTJE+T0
ほんの顔見せ程度でこの熱さ(?)なら
仕様決定&発売後はこのスレどうなってしまうのか
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:35:31 ID:LHFD2gSm0
スパキャンならまだ許せるな。どこキャンやられたら見捨てる
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:39:53 ID:Rm17YE7k0
どちらが強かろうとアーケード版は良い所取りのアルティメイトで溢れかえるので無問題
新生98のゲーム性自体がどうしても許せない人の為に、アーケード版でもコイン投入後に
オリジナルかUMか選ばせてあげると良いんじゃね?簡単に出来そうなイメージなんだけど
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:47:01 ID:K6droPiY0
寧ろ、モードはUMモードだけの固定にしてそのほかに力注げや。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:54:12 ID:4rjuV9610
もし逆移植するとして…ちょっと聞きたいんだが今のSNKゲームって
ボタン配置って統一されたの?昔は
●弱P●強P
●弱K●強K

●弱K●強P●強K
●弱P
ってゲーセンによって分かれてたけど…個人的に後者に慣れてたからなぁ
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 12:59:42 ID:/gH7e5rG0
俺の所で
弱P 弱K
強P 強K
って所があったなぁ。やりにくかった。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 13:05:51 ID:4rjuV9610
>>799
それはねーわwwwww

実は03以降全くやってなくて一回だけアトミスのNWとか
やったんだが四角配置でネオジオ配置に慣れた俺は全く動けなかったんだ
まぁ四角て統一というなら慣れるだけなんだけど…
何故かカプゲーは普通に出来るんだけどな…カプエス1とか普通に出来たけど
KOFは何か無理。
そういえばPS移植のKOFとか
  強K
強P  弱P
  弱K
とか訳分からん配置だったな。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 13:15:03 ID:Rm17YE7k0
カプコンの格ゲーも合わせてやってる人を取り込める事も考えると

弱P強P
弱K強K

が一番しっくり来る気がする。カプコンの強攻撃を省いただけって感じだし
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 13:51:53 ID:Mw0/algaO
だんだんこういう気持ちが膨らんできた。

蓋を開けたらネオウェイブ

02→NWの悪夢を98でまたやってくれるのか
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:15:22 ID:G0kPw6ys0
>>800
弱キックと弱パンチが逆だが。
PS版の家庭用で入門した俺にとってはそのボタンは位置がベスト。
XIですらこの配置にかえてやってる。
ゲーセンはボックスでもヨコ一列でも出来るけどPSコントローラーだと

強P 強K
弱P 弱K

だわ
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:19:01 ID:qwU9h4pw0
>>803
俺の友達もその配置でKOF始めたから、
もうそれじゃないと無理って言ってたな。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 14:53:43 ID:ALpOwD9t0
裏キャラも勝ちポーズを4種類にしてほしいな
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 16:35:27 ID:WSuWmEz4O
>>802
たぶん大丈夫。

たぶんな
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:07:06 ID:55t11S6i0
アルティメットモードって、家庭用カプエス2のEXグルーブみたいなもん?
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:14:00 ID:jcgHeLm30
弱P 弱K
強P 強K
の配置な俺は異端
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:21:07 ID:Tto+CmP70
それ意外と普通
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:21:42 ID:kGe4iBGa0
>>803
ボタン配置で思い出したが
シンガポールのゲーセンの98のボタン配置が凄まじかったよw

強P強K弱P
弱K

↑確かこんな感じだったかな〜
ちなみに現地人に乱入されたけど勝ったのは良いんだが、その後の台蹴り+罵声のコンボが凄まじかった…
しかも台が1台なので隣に座っての対戦だったので尚更凄かった…
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:28:08 ID:Mjbs4BiO0
          スタート兼強K
弱P 弱K 強P

これが今まで見た中でいちばんひどい配置。
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:33:55 ID:VOz44fwP0
ABCD

AC
BD

AB
CD

ABC
  D

この四つなら問題ないな


813俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:45:23 ID:lO4sAJKk0
>>810
そもそもシンガポールでも格ゲーやっちゃうお前がすごい。
でもその配置は意味わからんなぁ……。
前転しにくくね?
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:50:22 ID:9Q1YqhPp0
PS版KOFの配置は、ネオジオCDの名残と思われ。

ABC
D とか

D
A B C はマジ勘弁。

そういえば、KOFで2P側のボタンは3つだけってのを見たことがある。
ABCはあるけどDドコー?
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:54:41 ID:9Q1YqhPp0
>>814

ABC
 D とか

  D
A B C だった

半角スペースは使えないんだっけ…orz
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 17:57:06 ID:w3HNyet10
やったことのあるKOFシリーズ全てこれ

CD
AB
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:01:04 ID:YFVBoBYI0
■無双OROCHI コーエー PS2 3月29日発売
・倒すべきは遠呂智(オロチ)という魔王。
・3人でチームを組んで戦場へ。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:02:31 ID:Ejb9UtbL0
>>814
モンテには4ボタンのZERO2がある
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:02:59 ID:kGe4iBGa0
>>813
うん、ぶっ飛ばしも必殺技も満足に出来なかったよ
コマンド入力してもボタンを間違うから出なかったり、違う技が暴発したりでホントきつかった

820俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:35:50 ID:I2Y6COOD0
アルカディアで発表のボタン配置
AC
BD

CBD

の切り替えらしい。BC逆だよ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:38:10 ID:gQX629gS0
>>820
ちょ、緊急回避もふっとばしもやりにくい・・・
アトミスが糞なのはボタン横一列がないところだよな
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:46:19 ID:/cu89xk8O
お前ら、ボタンの話はさすがにスレ違いですよ
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:48:05 ID:Rm17YE7k0
月下乱れボタン
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:03:28 ID:gQX629gS0
やっぱカラーエディットだろ?
裏オロチチームで深緑色と白のカラー作りたい。
ナイトメアっぽいギースとか鎧が赤銅色のクラウザーなんかもいいな。
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:09:17 ID:w3HNyet10
カラーエディットスレありますよ^^

【KOF】SNKカラーエディット報告スレ3【餓狼】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1153921483/
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:14:08 ID:jcgHeLm30
>>825
このスレのピッコロさん風ギースはワロタ
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:42:06 ID:OCDiKYVk0
芋更新日だが特に動きなかったな・・・
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:00:52 ID:DvtpNG6cO
またアンケートとかやらないのかね
つーかこのスレの過去ログを送ったら
…ネオジオ博士パンクするな
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:01:00 ID:EJyGjaLE0
>>810
俺、中国行った時にKOF97やったんだけど
それが改造ROMでオロチが使える仕様だった
もちろん、中国人たちは皆オロチを使っていた
ワラタ
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:11:22 ID:DvtpNG6cO
海外に行ってもKOFやるとは漢だな
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:12:47 ID:Z4VSD7VJ0
>>825
裸紫苑がエロ過ぎる件について
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:15:28 ID:rsTZthF60
>>802
流石にそれは無いと思うぞ。NW作った所はプレイモアじゃなくて
あのノイズファクトリーだし。(悪名高いKOFMIもここ。)
PS2版の]Tはかなり良かった。あのスタッフが作ってるんなら、
今度も期待はして良さそうだが…。

しかし最近友人がベスト版のNW買ってきたが、あまりのクソゲーっ
ぷりに遊んだ全員が絶句したな。なんだあのスーファミ若ギース。
バランスも滅茶苦茶でよくこのゲームに社内で販売許可下りたな。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:38:19 ID:mmP9KVTy0
>>832
EXとMI間違えてないか?
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:47:40 ID:2Gzyo1oP0
まちがってないよん。
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:49:59 ID:gQlON4mN0
悪名高いってのはEXとかポリ餓狼とかポリサムとかの事を言うんじゃね?
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:50:26 ID:VOz44fwP0
NW、01、03、MI、MI2、ネオコロは黒歴史
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:51:45 ID:Rm17YE7k0
龍虎2の若ギースは最高にカッコよかったのに
NWの彼しか知らない人がいると思うと悲しい

…ので貼っておく。レイブが発動してないので
あんまり伝わらんと思うけど。あと、負けっぷりもカッコイイのに…
http://www.youtube.com/watch?v=hX_5sv03tYc
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:58:06 ID:NXSWNs/o0
NWの出来の良し悪しとは関係ないけど、ゲーム終了後の
スタッフロール中に、コンボの練習台にされてるギースを見て泣いた。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:02:10 ID:su6qldDkO
>>833
たしかMIはノイズだった。MI2以降はファルコンが中心になってるけど

>>832
家庭用11の中心になってた人は98UM任されてるから、それは無さげ。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:18:47 ID:O/wo/7WB0
チームで1キャラずつADとEXが選べたら面白いのに、と思った98年当時
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:58:38 ID:opCzy6N80
>>840
俺も当時それ思ったが、AD大門、EX京、AD千鶴な感じのチームが増えるだろうね。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:30:44 ID:1MxMYTwe0
98年当時は97の方が面白いと思ってた。
99出たときはすぐそっちにいった。
でも一回りしたら98に戻ってきてた。
長く遊べるゲームって少し違うもんだね。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:40:38 ID:XOGqm5nH0
98はともかく02は海外外注のイオリスな訳で

98以降の純正KOFは99,00,03,XI,おまけでウンコロ,チャオズ。
正直XIの調整も元がアレだったからまともに見えただけなんじゃ

と、ネガキャンしておけばダメージはすくないか。
NWは駆逐されて02が残ったけど、駄調整だった場合UMはどうなるかね。
ってか、1on1でのバランス調整出来るのかね?
XIは交代制だけど98は勝ち抜きだし、個別の調整なんて
それこそロケテなしに任せっきりでどうなるんだろう。
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:48:08 ID:zglRc1Ot0
01、02はスポンサーがイオリスだっただけで開発は旧SNKスタッフ+αだったはず。
でもスタッフは人数はめっちゃ少なくて散々だったらしいけど。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:57:37 ID:Tb3S/v0g0
>>843
無茶苦茶なバランスになるとしか思えないな。
11初期ロケテのオズやエイジを思い出すと何考えてるんだとしか思えないような調整しかねないからな。
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:02:27 ID:opCzy6N80
>>842
俺は97で対戦しまくっていたが、対戦で暴走とかキャラ差が気になりまくっていたので、
98が出た時はバランスが良くなっていて「これだよ!待っていたぜ!」って
思って、ハマりまくったな。

まず初心者は上級者にはまったく歯が立たないようにしてくれて、かなり嬉しかったのを覚えている。
生まれて初めて連勝三桁いったゲームなので印象深い。

99はストライカーで萎えたな。
ストライカーで待ちやすくなっちゃったしね。
次に出た2000は最悪だったな。みんなストライカージョーだしな。

やはり初心者と上級者の差が出れば出るほど格ゲーはおもしろい。
鬼強い隠しキャラや、簡単即死コンボなどがない98は最高。
大門と千鶴は酷かったが…(笑)KOFシリーズの中では最高のデキじゃない?
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:02:55 ID:W/eqwV7e0
11のロケテではリョウもひどかった
リ超が無敵あり 発生激早で対空で撃てば最強だった
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:18:40 ID:OWxOetDE0
ADは従来通りでいいと思う、EXは昔のモードっつーことで
MAX中に限りGC必殺or超必を出せるっていうのはどうだろう?
投げ抜けできないことでバランスとれるしADは攻撃特化
EXは防御特化っていった感じで個性付くし。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:27:26 ID:Tb3S/v0g0
>>848
逆だろ。
ADVが防御的でEXが攻撃的ってのが98。
やっぱ避け攻撃の強化が一番だと思う。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:31:25 ID:opCzy6N80
>>848
それだったらEXはガーキャンCDをキャンセル可にすればいいんじゃない?
カウンターとれた時に追い討ちできるし、ガーキャンCDでゲージは使用してしまっているから、
状況的にMAX超必は出せない。だから赤ゲージ時は超必殺技しか出せない。
これだけあれば充分強くなると思うが…
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:37:34 ID:K1kFceYr0
むしろ避け攻撃の発生が普通に早くて
キャンセルがかかれば済むんじゃないだろうか。

あるいはPとKで二種類避け攻撃があって
一方がキャンセル可能、もう一つがフッとばし性能とか(どっかで聞いたような)。
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 03:41:35 ID:XQ3G2Ih4O
>>851
カプエ…


避け攻撃何とかして欲しいな。
攻撃判定出た後も少し無敵残したらヤバいかな?
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 04:38:08 ID:DHy6iA0V0
>>852
いや、それでいいよ。
それにキャンセルかかるようにして、必殺技も強弱入れ替えできるようにしてくれれば最高だな
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 05:57:19 ID:BHiCmZ3n0
いっそのこと避け廃止して、餓狼風避け攻撃にすればいいんじゃまいか。
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 07:31:43 ID:YGPpNRo8O
アホかと。
餓狼の避けにしたらもはやKOFじゃねーだろ

なんの為の98なんだよ
何故EXがあるのか知らんのか?
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 07:46:14 ID:HHFp8LTdO
餓狼の避け攻撃はホンフゥがすごかったなぁ。
もうあれは避け攻撃じゃない何かだった。

>>837
龍虎2のギースかっこ良かったな。
アレンジBGMだとデモから試合開始までの流れに綺麗にハマってたし、
相手を指差しながら崩れ落ちるのも良い。
96は日輪よりもEボールを追加して欲しかったぜ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 08:20:00 ID:F4Fm4vlXO
待ち助長の95の悪夢が…
てか普通に避け攻撃はキャンセルかかるけど
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 08:33:18 ID:F4Fm4vlXO
ステップを移動距離と動作時間短くしてくれるだけでかなり使い方が変わる
普通にショートダッシュぽく気軽に移動に使えるし、
空中の特殊技で攻撃の発生が遅いものは出なくなるし、
あまり前進しなくなるからステップ奈落とかがループできず単発になる
それに隙が丁度いい長さになるからサムスピの投げと下段回避の行動みたく使える(読まれたらコンボくらいのリスクもあるし)
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 11:57:00 ID:XQ3G2Ih4O
なんかさ…クイック発動いらなく感じてきた。
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 13:07:40 ID:x7FBKs010
KOF94でもあったよね餓狼の避け攻撃
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 13:14:53 ID:NeM5hwa20
ガード中の時に→+Aのやつだろ
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:26:47 ID:opCzy6N80
てかEXは別にあのままでよくね?
京や舞の永久を何とかしてもらえれば問題ない。
発生早い避け攻撃なんて待ちが増えるだけ。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:35:49 ID:1MxMYTwe0
っていうか98ってみんなアドバンスだろ?
対戦でもアドバンス前提で戦ってる。
いまさらエキストラが普及したらそれは別のゲームなんじゃね?
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:53:29 ID:V8CIYKvdO
てかいつ発売やねんorz
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:00:11 ID:hWu8EYEx0
>>862>>863
いいわけねーだろ。お前らは98やってろよ。
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:10:08 ID:zglRc1Ot0
>>865
禿同
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:11:31 ID:F4Fm4vlXO
>>865
これは98だぞ
アレンジにも限度ってもんがある
EXTRAにスパキャンがついたらもうネオウェイブだ
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:17:34 ID:K1kFceYr0
>>863

いやでもそう言ったら
「大門とちづるがマトモになったらそれは別のゲームなんじゃね?」
という話になってしまうし(笑)。

「バランス調整の範囲で」語られてる範囲ではEXに何がしかの変更があって
それによって仕様人口が増えるというのはあり、というかすべきなんではない?

避け攻撃強化すると待ち助長に…という声も聞こえるけど、
周囲のシステムと合わせて考えるに、今の状態から多少強くしたとしても
従来の攻め方を全く通じなくするほどの効果はまず出ないと思うのだよね。
CAPvsSNK2にも避け&避け攻撃があって、アレは結構早い(キャラにもよる)けど
それで町ゲーになったという評価は無い(というかSグルーヴ人口も増えなかった)し。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:18:01 ID:opCzy6N80
EXTRAにスパキャンにスパキャンとか、
マジでありえないな。

アレンジするなら、テクニカルなものにしてほしい。
お手軽連続技とか、そういうのなければ別にいいが…
待ちとか、ヘタな奴が誤魔化せそうなシステムにならなければ良し。
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:26:44 ID:opCzy6N80
>>868
だったら良いんだけどね。
寒いプレイとか出来なく、なおかつ初心者から見たら全然無理なEXだったらあり。
結局、みんなアドバンス。
そんなシステムだったら面白いかも。
新生EXに永久、即死、コンボないといいな〜
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:31:05 ID:iYVPuZj00
なんかグダグダだなぁ
芋屋は変な調整しないでほしい
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:34:44 ID:D77AFYCE0
下手な奴が誤魔化してる程度の待ちを崩せない攻めってどうなのよ
つっても俺も今回のEX強化は疑問点多いけどな。
MAX時間をもっと増やして通常時投げ抜け可にして
避け攻撃をどうにかしてやればそれで充分だったような気がするよ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:36:24 ID:CrKt0tVs0
あと数ヶ月は、この流れが永遠と繰り返されるんだろうな。

○○改変するのは勘弁して欲しいぜ→旧98やってろ
○○改変、もしくは○○使いたいぜ→02でもやってろ
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:41:19 ID:opCzy6N80
>>872
いや、例え話でヘタな奴が誤魔化している待ちと表現した。
変な調整でそういう事態にならなければいいと言ったわけ。
とにかくストライカー時代や2003のようにならないことを祈る。
今まで何故98がKOFで一番評価されたか、よく考えて調整してほしい。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:48:37 ID:XS30CDU70
KOF=完全キャラゲーとして割り切ってる身としては
システムはむしろどうでもいい。
むしろキャラ追加が有り難い。また、ギース様使え
るってだけで幸せ。この調子で如月さんや牧師様や香澄嬢も
追加してくれ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:51:38 ID:XS30CDU70
そもそもスパキャンって何処の情報。公式?
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:54:20 ID:GN3BjYcR0
自称体験者の情報。
だから、本当かどうかはわからんけどなんかマジくさい。
糞ゲーの臭いが物凄いする。
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:55:58 ID:iYVPuZj00
芋屋製98=NW2www
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:56:01 ID:opCzy6N80
ぶっちゃけシステムいじらないで、
キャラ性能などを調整して、ボスチームやエイジやカスミなどを
追加しただけの98の方がよかったんじゃないのかな?
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:57:55 ID:2CkYR0LB0
EXってゲージ溜めてる暇あんの?
ガードしまくって貯めるの?
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:59:57 ID:XQ3G2Ih4O
技追加
→ん、まぁいいんでない

追加キャラ
→イイヨイイヨー

アルティメットモード
→ん?

EXTクイック発動
→火力うp

スパキャン
→火力うp

調整
→頼むよ
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:06:03 ID:1MxMYTwe0
エキストラも攻撃中に少しでいいからゲージ増えてくれたら使いやすかった。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:08:19 ID:NQAIn1We0
EXの最大の魅力がピンチに超必殺が連発出来る事でしょ
つまりそこを強化するだけで十分だと思う。
どうせ溜めるヒマも溜める気もないから溜めスピードやMAX時間はそのままでもいい
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:13:05 ID:+GGxrYAG0
俺はEXが強くても走れるし普通に溜まるAD使うなー
果たしてスパキャン追加くらいでみんなEX使うとかなるんだろうか…
本当にクイックMAXみたいなのがあればそれだけマジいらねーけど。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:13:42 ID:qm387xSA0
影二はキャンセル気孔砲でふっとばしてダウン奪えるからEX向きかな?MAXなら火力不足補えるし
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:15:37 ID:opCzy6N80
調整
→マジでお願いしますm(_ _)m

大門の頭上払いキャンセルは超必のみ、大外刈りのダメージ調整。遠距離弱Bと近距離弱B入れ替え
千鶴のしゃがみC、遠距離C、これが見切れて弱体化
クリスのスライディングもっとめりこませて隙を作る、ジャンプCD、弱体化
庵の→A一発目キャンセルは超必のみ。(それか97なみにキャンセルのタイミングを難しくする。)
京の無式のダメージ調整。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:21:37 ID:aC2ZjuZ60
このゲーム、庵うぜーわ

庵:スタン値減少、近C発生遅く、弱鬼焼きの隙増加
大門:GCふっとばし発生遅く、大外隙増加
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:27:24 ID:opCzy6N80
>>887
98庵は動きを落ち着いてみると強くはないと思うが…
98京の方が全然たち悪い…
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:29:02 ID:1MxMYTwe0
それよりハイデルンのCDをなんとかしてくれえ。
ほとんどGCCD使う気になれん。
他は弱いまんまでいいからそれだけ頼む……
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:38:32 ID:BwcSVMO90
どうせゲージ溜めする暇ないんだし、ストック1しかないんだから
今回のEXの調整はアドバンスとの差を若干縮める程度でしかないんじゃないか?
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:44:26 ID:K1kFceYr0
>>890

そうかもしれない…そうだとすれば元のままの方がいい(を
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 16:53:24 ID:NQAIn1We0
EXもMAX状態になるとMAX超必にすればいいかも
統一されてるから初心者にも分かりやすいし
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:01:38 ID:opCzy6N80
>>892
それはアカンだろ。
今までの94-95のシステムを元にしてるし、超必殺技が赤ゲージで、
MAX状態でつねにMAX超必出てたら、システム的にわけわからない事になる。

初心者には救いようない難しいシステムにしてくれるなら、
新生EXは面白いかもな。超必殺いらないから、オリコンつけちゃえ(笑)
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:03:24 ID:ObO4Eslt0
EXでストックとかまじいらね
その代わりためスピード早くすればいい
それから前ステップがふんわりしすぎ
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:13:58 ID:opCzy6N80
>>894
同意。確かに前ステップはするどくしてほしいね。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:15:55 ID:Vp2i5RI80
前ステップはキャラ差すごいよね
チン・ゲンサイとかマジふんわりと長い距離移動するから
時間かかるわ動作バレバレだわでどうしようもない
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 17:41:35 ID:ObO4Eslt0
ステップのくせに小ジャンプより長く移動するとかありえない
しかもその間技出せないキャラは本当にムダ
素早い前移動のためにあるんだったらSVCとのステップぐらいでいいだろ
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:27:41 ID:gkjLsEc/0
ステップ鋭くするんだったらキャラ差をある程度つけたほうがよいな。
コマ投げ・空中特殊技持ちはもっさり、それ以外のキャラは高速化とかね。
チンがふんわりとかますます使えね。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 19:43:50 ID:pAlSdseG0
EXは、体力点滅の長さ・溜めやすさ・ガーキャンなど全部95に戻して。
ADVの避け移動は、96に戻せば万事OK。
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:00:13 ID:1MxMYTwe0
EXの体力点滅時超必殺連打といっても
それが出来るキャラは限られてるような気がする。
適当に撃ったところで反撃されてオシマイだろ。
ちずるのこれが見切れてとジョーのスクリューくらい?
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:01:58 ID:opCzy6N80
>>899
待ちが増える
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:10:10 ID:gWID67OR0
EXって挑発でゲージ減ったっけ?
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:13:46 ID:5K42NszF0
>>902
EX同士なら
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:40:57 ID:ZRqsGachO
スパキャンなんて情報出たか?
クイック発動を勘違いした住民の発言じゃなかったっけ?
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 20:46:40 ID:ObO4Eslt0
>>904
クイック発動が必殺技にかかって、その発動モーションが必殺技でキャンセルできるとか言ってなかったっけ?
もしそうなら事実上スパキャン

つかなんでEXがストック制なんだよ
キャンセル発動とかいらんからEXのMAX状態をADVとは別のタイプにしてくれ
もうただの攻撃力うpで

EXのだけカウンター食らいやすくなるとかノックバックでかくなるとかは消して、
平時の状態と攻撃力以外変わらん方がいい
あと持続長くしてくれるだけでいいよ
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:15:54 ID:SNKuDx8b0
記念ナキコ
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:53:13 ID:JUYB8cId0
今さらEXの仕様を叩いても芋屋はどうもしれくれないだろうな。
アーケード版では直してほしいが。
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 21:56:49 ID:YGPpNRo8O
アーケード版でわざわざ調整する訳ねーだろ、芋やだし
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:12:08 ID:tAkb1yxsO
アーケードで出るのか?
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:17:31 ID:3ndHcAcB0
家庭用からアーケードに出したゲームって大抵過疎らないか?
SC3とかバービーとか・・・
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:25:08 ID:ZMgKM/CQ0
出ない出ない
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:42:30 ID:O/wo/7WB0
95で待ちが増えたのは、避けよりMAX時一発ガードキャンセルの方が原因だろ。
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:51:51 ID:B/MhF6dK0
95はダッシュも無かったからな。
それに小中J無しだから待ちが強かった。
避け攻撃もだから強かった。今避け攻撃95くらいの性能にしても大丈夫だと思うけどなあ。

98でもGC必殺や超必があったらまず待ちが強くなるだろうけど。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:08:52 ID:6QA9Gi+LO
そこで待望の新システム


ガードキャンセルフロントステップ
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:31:01 ID:es5nuDKr0
そもそもAD一択だった状況がおかしかったんだからEX強化自体は当然だろ。
ゲームのバランス的にはADとEXの使用率が半々位でないと。
まあ、ストック制は俺も変だと思うけどね。
ストック可、常時発動可能という効率の良さがADの利点だろう。
逆に戦わなくても溜められ体力減っても逆転性が高いってのがEXの個性だろうし。
溜め速度や赤ゲージ絡めた攻撃力UPの方向で調整すべきだと思う。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:45:15 ID:LC2LVJGQ0
だからEXの底上げ以前に、UM一択にしろと言ってるんだ。
酷な言い方だが、複雑なシステムの調整を行えるだけの
時間も人員も金もないだろうが。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:45:33 ID:m5dMUX5R0
2/9が忘年会映像の3回目だから、
博士の強化講座の開始は早くても2/15
強化講座は5回続くだろうから、5回目は3/15
よって、このゲームの発売は早くても3/22か・・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:52:41 ID:ZSk9oYZr0
ネスツの売り上げ無くなるからそれより早く出ることはないと思ってる。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:04:42 ID:qyUwPKov0
>>915
なんでも良いんだけど、98がKOF史上まれにみるバランスだったから、
へたな事してクソゲーになるのが嫌なんじゃないかな?
俺的にはどっちでも良い。
EXが待ちや即死コンボからかけ離れたスゲー難しいテクニカルなシステムになるなら大歓迎。
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:12:19 ID:ODUfItvpO
ネオジオ博士に重くのしかかる期待と不安
バランスが壊れる前に博士が壊れないように祈っておくかな
博士に有能な助手がついていれば・・・
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:21:05 ID:60m8pBx+0
俺普通にゲーセンでEX使っていたんだけど…
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:31:36 ID:XSlJisPq0
私はEXはテクニカルにならずにタクティカルの方向で行って欲しいんだけど…

今日日、どうも操作技術ばかりが評価されてテクニカル、テクニカル言われるんだけど、
テクニカルなのだけが「上手い」プレイヤーってことじゃないと思うんだよね。
複雑な操作とかは使わないけれども、戦術眼とか読みの張り方、立ち回りの巧妙さ、
そういったところで勝つスタイルがもっと評価されてもいい気がする。
格闘ゲームの世界全体でね。

そういうわけで、EXの強化はシステム変更ではなく
バランス調整の方向でお願いします。

・ゲージのたまる速度up
・攻撃力up率強化
・避け攻撃の発生を普通に早く
・できればMAX状態時のヒットバック増加もないほうがありがたい。
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:34:40 ID:qyUwPKov0
>>922
うん。それぐらいでいいんじゃない?
待ちや永久とかなければ良いと思う。
924832:2007/02/03(土) 02:08:23 ID:0g3A3E3L0
>>839
「あのスタッフ」ってのはネオジオ博士のチームってことね。
確かにあの文章じゃ判り辛かった。スマソ。
>>922
同意。妙なテクニックにばかり走ってギルティみたいになるのは勘弁。
新システムのゲージはアルティメットモードなんかで選択出来るだけで
十分だと思う。あとは大門やちずるみたいな「あきらかにヤバいキャラ」
以外はアッパー調整の方向で。
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:16:34 ID:ygXMN9Eo0
確かに変な新システム入れるよりは、既存のシステムのスペックを上げる
ことでADとEXの調整した方がいい気がする。

>>922の他にも
@赤ゲージの長さ拡張 Aゲージ溜めの隙減少 とかもありだね。  
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:40:04 ID:AIzxALAv0
98は神バランスとか言われたけど、ここを見る限り穴だらけで遊べたもんじゃないな
記憶は美化されるってやつか
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:46:12 ID:FIP7Wysn0
他の年号のがバランス以外の部分に力入れてるからだろうな
(他のと比較して)神バランスってだけ。穴だらけってわけでもないだろうよ
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:56:18 ID:XJ7m11/r0
>>926
98よりバランスよくて面白い格ゲーってある?
98は弱キャラで大会優勝したし、システムで誤魔化す部分もないから凄いよ
余計なテクニカルシステムもないし純粋に楽しい
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 03:05:42 ID:mIgI9WVC0
ステップもキャラ差すごいけど避け攻撃もすごいんだよね。
覚えてるだけでもレオナ、ラルフあたりやばい。立ちAよりリーチない?
出が遅いは改善するとしてもリーチがクソ短かったような。
発生早くしてもあれは使えないかもしれん。

ビリーの避け攻撃が'95の頃は棒で攻撃してたのに
こっそり蹴りに挿し替わってたり、あからさまに避け攻撃は
弱くしてるよね。'97のEXなんか避け攻撃自体撤廃されてたし。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 07:38:12 ID:u3zUs+z50
避け攻撃で特にひどいと思ったキャラはユリ
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:39:58 ID:qKO57pSU0
>>929
テリーはライジングアッパー、リョウは肘打ちと、
95の時からどうしようもないSNKヒーローの二人
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:56:21 ID:h9Eev3iQO
避け攻撃にリーチがないのは、引き付けて避けないと反撃できないようにするためだと思う
リーチが長いと安易に避け攻撃を振ってしまいさしあいもできないし
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:24:23 ID:6QA9Gi+LO
避け攻撃の使い道がよくわからない…
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:05:17 ID:udyzNm8L0
発生遅すぎて全く使う機会がないな。>避け攻撃
うまく攻撃避けたらそのまま通常技に繋いだ方がマシだからな。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:19:08 ID:es5nuDKr0
>>922
同意。
最近の上手さの基準って技術一辺倒だからな。
最低限このコンボ出来ないと話にならんよみたいな。
他ゲーの話になっちゃうけどVFがまさにそう。
昔はリーマンとかでも凄く強い人が居たけど最近は殆どいなくなった。
最低限クリアしてないと戦えない部分が多過ぎてフィーリングだけじゃ勝負出来ない。
なるべく対戦する為のお約束の少ないゲームにしてもらいたいよ。
936俺より強い名無しに会いにいく
ギルティもそんな感じだな