【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その55〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
前スレ
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その54〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1166565994/

■関連サイト
今から始めるバーチャファイター
http://www.virtuafighter.jp/ima_vf/
動画で見る!オススメ技表
http://www.virtuafighter.jp/v_waza/waza_akira_all.html
初心者に贈る『バーチャファイター5』講座
http://www.gpara.com/special/hayatogeisen/vf5/index.php
VF5BBS
http://www.vfbbs.com/
VF5BBSフレーム
http://www.vfbbs.com/index2.htm
VF5wiki
http://www.kakuge.net/virtua/
http://www6.atwiki.jp/vf_wiki/
動画スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28838/1157771652/
関連スレ
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=game10.2ch.net&b=gamefight&k=%83o%81%5b%83%60%83%83&o=r
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=game10.2ch.net&b=gamefight&k=VF&o=r

■攻略本
バーチャファイター5 テクニカルブック
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797337109
Virtua Fighter 5 WhiteBook -Keep it REAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2892-1.html
Virtua Fighter5 BlackBook -Keep it MORAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3118-3.html

※バーチャの基本がわからん人にはVF4EVOの攻略本やPS2版トレーニングも役に立つYO

以下>>2-10あたりのテンプレを質問の前に熟読すべし
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:33:30 ID:AZDGyTVb0
■コマンド表記には以下のフォーマットを使いましょう。
レバーの位置(Nはニュートラル)
\↑/
←N→
/↓\

789
4N6
123

_ 長押し

ボタンの種類
P(パンチボタン)
K(キックボタン)
G(ガードボタン)

■頻出質問とか略語説明とか
・フレーム
このゲームの時間経過の最低単位。1フレーム=1/60秒

・ノーマルヒット
何もしてない所に攻撃が当たった状態。NHと略す

・硬化カウンターヒット
攻撃後の硬直中に攻撃が当たった状態。ちょっと痛い。硬化とか硬化CHと略す

・カウンターヒット
何かしようとしたところに攻撃が当たった状態。黄色く光る。痛い。CHと略す

・側面カウンターヒット
正面以外からカウンターで攻撃があたった状態。青く光る。すごく痛い。
青とか青CHとか側面CHと略す

・BD
たいがいはバックダッシュの略。

・肘
「発生が14フレーム」で「しゃがみ状態にヒットするとよろける」中段技の俗称。
見た目的にはボディブローだったりもする。

・特殊上段
相手がしゃがみ状態の技を出した所や硬直中にブチ当てられる上段攻撃のこと
*上段攻撃は普通相手がしゃがみ状態だとスカってしまう

・特殊中段
しゃがみガードされるとダメージを与えられない中段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする

・特殊下段
立ちガードされるとダメージを与えられない下段攻撃のこと
立ちガードされた時としゃがみガードされた時で効果が違ったりもする
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:35:57 ID:AZDGyTVb0
Q:どのキャラ使ったらいいですか?
A:好きなの使ってちょ。
 具体的に「どんなタイプのキャラが使いたい」って言えばアドバイスしやすいかもね

Q:Cコス・Dコスってどうすれば使えるようになるの?
A:Cコス=初段昇格 Dコス=幻球一周目コンプ

Q:屈伸って何?
A:投げと中段の二択つっても出るスピードが若干違うので
 ガードしながらしゃがみ→立ちへと切り替えると
「しゃがみ状態で投げをスカして立ちガード」する事ができる。

 微妙に自分が不利なときの防御手段としてかなり有効だが、
 タイミングをずらされると普通に投げられるので過信はするな。

Q:有利だから投げようとしたが殴られました。
A:普通の投げは確定状況以外だと一方的に負けるから殴られるYO
(逆に言えば投げだけを防ぎたいなら打撃で暴れると良い)

Q:投げ抜けってどっちにレバー入れればいいの?
A:自分が現在いる側でその投げを出すときに最後に入れる方向。

例:ニースト(64P+G)を「2P側で」食らうなら抜けコマンドは(6P+G)になる

Q:ダウン投げは回避できないの?
A:2P+Gと3P+Gの二択。複数投げ抜けは不可

その他特殊な投げ抜け方法一覧
・アキラ
6G・8G・2Gの三択 複数入力可能

・リオン
6G・4P+G・6P+Gの三択

・ブラ
G・2Gの二択
各スルー(移動する行動)は8or2or6の三択

・ゴウ
G・2・4・6・8の五択

・ウルフのキャッチ(正面)
P+G・4P+G・1P+G・3P+G・6P+Gの五択

・ウルフのキャッチ(背面)
P+G・4P+G・3P+G・6P+Gの四択

・ウルフの避けタックル
4P+Gor6P+G

・ベネのタックル
G・2G・P+Gの三択 Gor2GとP+Gの複数入力可能

・ベネのハンドホールド
P・K・P+Gの三択 複数入力の可否は不明

以上テンプレ。

基本として次スレは>>950が立てること。出来ないならその旨を書くこと。
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:00:05 ID:tft3Qouz0
ドコモ携帯なんですけど、アイテム獲得履歴はどこで見られるのでしょう?
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:07:51 ID:tft3Qouz0
解決しました。すみませんでした。
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:40:01 ID:Tr+8nCZIO
さとやんに死体下痢して差し上げたら良かったのに
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 17:16:03 ID:tTWwtAqq0
>>1乙だぜぇ〜ヤレヤレだぜぇ〜
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 18:37:50 ID:PriGd+A5O
今日初めて100円で全部倒せた
嬉しかった
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:20:49 ID:RAdxuu2IO
しゃがパン投げってカウンターで食らったら、屈伸はできるの?
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:28:45 ID:631fE7La0
バーチャとps3買うために65000円までためますた。
お年玉は家庭の事情でぜんぜんもらえません。
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:45:33 ID:wFvIt6LQ0
はやく5段になりたい
裸ジャッキー使いたい
でもまた初段に戻るんだろうな
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:56:40 ID:7hr+pJ6nO
ジャキのパクサオのうまい使い方ってありますか?
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:11:50 ID:7Ue6K1EnO
ぼっ立ち
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:38:25 ID:PriGd+A5O
ジャッキー使うんですが上手くオフェンスムーヴができません
なんか↑PKGやるとステップ踏んでしまうんですがなんかコツありませんか?
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:55:18 ID:bnwvgWur0
カード買ってみかけたらやる程度でちょくちょくやってたんだけど
昨日までカードがちゃんと認識されてなかったことに気づいた・・・・・・
かちってなかなか言わないのねあの差込口・・・
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:07:09 ID:ZutVfacmO
>>14
早いんだよ
奥に移動しはじめたのが見えてからPKG
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:07:52 ID:7Ue6K1EnO
>>14
OMは避け中にP+K+G。だからスイッチステップになってるって事はレバーをニュートラルに戻してP+K+GでOK?

>>15
あれはコイン入れてからじゃないと受け付けないんだよ
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:41:48 ID:Bog+miXzO
反撃する場面がいまいちわからず一方的に負けてしまうことがおおいんですが、どうしたらいいですか?
あと避けって主にどういう状況で使うんでしょうか?
使用キャラはアイリーンです
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:22:02 ID:2U6GD69l0
ジャッキーのシューティングで凹られ、死体蹴りされました……。
シューティングの対処法が全く分かりません、教えてください。

使用キャラ:ブレイズ
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:31:24 ID:b/qNmtTp0
シューティングの意味が分からない俺復帰組のロートル
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:59:38 ID:X7HbUFbi0
>>19
どういったやり方だったのか教えていただきたい。
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:13:01 ID:VDwHok8e0
アタックモード全制覇したらまた始めに戻ったんですが、また全制覇したらまた何か貰えるんですか?
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:22:25 ID:s6ASY//5O
>>22
二周目以降、完全制覇時は球とマネーのみ

あっそれと、「アタックモード」なんて無いから
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:32:27 ID:q4u2Z1d00
>>23察してやれよ。な?…>>22も言い間違えただけだよな?
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:59:54 ID:mueqtx8h0
>>19
ジャキの攻撃がギリギリ届かない間合いをキープ
相手の攻撃がスカったらそこに6K辺りをブチ込め
ガードしたら確反キッチリ入れるんだ
もちろん勝ったら相手の上を9P+Kで飛びまくるの忘れるなよ
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 02:29:30 ID:5x5yjS2sO
>>18
確反になる技を覚えよう。最近はゲーセンにアルカディアや白本黒本があるだろうし、簡単なフレームだけでも記憶。
また、相手も人間だから、確反以外にも技を決めることは可能。相手の技をガードしたら、とりあえず出の速い技で打ち返そう
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 04:41:59 ID:v+iW2kHmO
>>17
ありがとうございます
次にゲーセンいったら試してみます
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 10:01:42 ID:eg8zANhfO
昨日動画を撮ろうとしてP+K+Gを押したのですが今日見てもボックスに入ってませんでした
一秒以上押しっぱなしなのでしょうか?
ちなみに動画受付の表示は変わらないようにしてます
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 10:09:28 ID:CNhmuUtvO
初めてサドンデスモード(?)になった。
あれは心臓に悪い。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 12:59:11 ID:JaT/50E1O
>>29
見たことないから状況がわからないんだぜ。
kwsk
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:21:06 ID:mmzvAHAZ0
体力1ミリで始まるだけだよ。かこむびに動画があったから、探せばまだあるかもね。
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 14:07:21 ID:qPVOsuVm0
使用キャラブレイズで今日はじめて対人やったんですが
フェイクロール、ロケットディスチャージが途中でつぶされたりなんやかんやでぼこっぼこにされたんですが
ブレイズはきほんの攻めは何を狙っていけばいいんですか?
後ディスチャージはどのタイミングで入力していくのがいいんでしょうか?
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 14:40:35 ID:4KWpkYB0O
ブレイズは詳しくないけど相手に読まれてるから潰される、ブレイズは遠距離はきついから打撃で接近戦を制して投げへの布石を作れればディスチャージも効果的になると思う
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:37:22 ID:mq4dvGVa0
>>32
6PKでとりあえず大丈夫。
いきなり走るよりどろっぷきっくして走ったほうが効果的。

4KPKのソバット後に走れ!!
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:51:12 ID:Qqgt9eym0
>>32
昔、DM中P+Kヒット→ロケットn択だけで負けたぞ。
ブレイズはリーチが短いから、至近距離で戦わないとキツイよ。
下P潰しの8P+K・下Pあてて有利の時は(立ち途中)K・投げをしゃがんでかわしたら2_6P+K
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:54:07 ID:qPVOsuVm0
>>33-35
サンクスです
次行く時に練習してきます

2戦やらせてもらって3KO取れたからちょっとうれしかった
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 16:37:48 ID:AKvoIRbL0
無駄にピョンピョン飛び跳ねるブレイズと猿娘は
素早い(たまにディレイ)PKで叩き落すぜ。
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:42:03 ID:ko/fLYUNO
使用率1位邪気らしいね。
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:51:15 ID:ZmTdS8nmO
>>38
みたいねー。んでアキラ二位かぁ。

あのさ、今ふと思いついたんだけど、お正月キャンペーンの15000円ってさぁ、
バーチャやってない友人達の携帯とかでカード渡り歩かせてがっぽりとかできないかな?
15000円はカード依存なのかな?それとも携帯依存?知ってる人いますか?
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:03:27 ID:66Qh2QuS0
[カード保険]に赤い斜線が入ってる状態って
どんなときでしょうか?

暗証番号設定してるのに有効にならんのよ
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:16:07 ID:mYa7K+Q6O
>>39
次の携帯に移った時点で一つ目の金はパーになるんじゃね
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:22:32 ID:JQ1JPktl0
>40
暗証設定だけしてある状態
ターミナルで登録すれば保険かかる(無料)
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:52:19 ID:ZmTdS8nmO
>>41
いや、それはないと思う。カードの登録解除するだけであって、VFネットを解約する訳ではないしね。
カード依存であればカードがお金持ち状態になって帰ってこれる。
携帯依存であれば寄生先でアイテム買ってアイテムたくさん状態で帰ってこれる
と予想してるんだが。。
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:16:13 ID:5x5yjS2sO
ウルフが10位は有り得ないな。1月に入ってかなり増えたし。流石サラマン
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 21:01:40 ID:mYa7K+Q6O
つーかマネープレゼントなんて何年も前からずっとやってるだから
裏技みたいのがあれば既に周知の事実になってるはずだろ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:51:54 ID:dcMviCpYO
カード作らずやってたんだけど作ったほうがいいのかな?なんかメリットありますか?
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:52:57 ID:IM2hnuh20
>>46
着せ替え。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:09:04 ID:mYa7K+Q6O
>>46
カードないと相手にされないどころかウザがられる
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:10:07 ID:2U6GD69l0
>>46
争奪祭期間に肩身の狭い思いをせずに済む。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:13:45 ID:dcMviCpYO
着せ替え我慢すればカード作らないほうが得ですか?
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:15:09 ID:bKdpZmkD0
>>39
マネーはアカ依存だけど、ショップすぐ買えばアイテムはカード依存なので
15000分欲しいものがあればやる価値はあるよ
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:19:11 ID:dcMviCpYO
思い切ってカード作ってみます(・ω・)ありがとうございました
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:20:18 ID:J9j9D5ZVO
>>50
カードがあれば自分の戦績が分かるお
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:45:23 ID:q4u2Z1d00
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
       ブラッド                 葵  
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;

きっと忘れない
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:47:18 ID:2U6GD69l0
カード作ってもVF.NET入らなきゃほとんど意味無いんだよな。
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:54:05 ID:4KWpkYB0O
しゃべるなチンカス
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:04:30 ID:5PE3NJl7O
今の内にテレビつけてみ。永井大がジャキのDコス着てるぞ
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:05:32 ID:NPeSq//q0
今ウルフで頑張ってるんですが、どうしても勝てません
どうしたら良いですか?
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:12:23 ID:h8yrAR+40
何か対戦がつまらないね。
VF1からずっとやってなくてアイリーンタソエテカワユ(ryだったからアイリーン使ってみたけれどやられまくり。
初段に昇格したことだし心置きなく引退するだけかなと。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:28:41 ID:SWFCWt4yO
スクリューフックを軸に攻めてみその後にミドルやクイックショルダー、グリズリ、固まったら投げ、受け身とらない奴は投げコンボ決めたれ、相手のPを読んだら当て見を狙え成功したらP+Kそこから投げ、打撃のニ択攻めだ
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:01:55 ID:ZCa0Ii5I0
着せ替えアイテムってどうやったら増えていくんですか?
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:11:25 ID:J9oBTS5q0
やったよー\(^o^)/
バトルアリーナトーナメント優勝したよー\(^o^)/
でも、リアルなVF5だと、普通に1級だよー\(^o^)/
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:13:08 ID:/bEz3wmjO
今日、葵でカード作ってみた…          弱すぎてちよっと後悔してます…orz
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:20:56 ID:/bEz3wmjO
>>61          幻球1週目を集めるとDコス。初段昇格でCコスが手に入りますよ!
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:39:15 ID:r5hmolMZ0
コンピューター強すぎ。
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:18:38 ID:ZCa0Ii5I0
>>64
ありがとうございます。
髪型などはどうやるんでしょうか?
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:24:25 ID:vPQF8j5hO
みなさん、一日にバーチャで最高いくらくらい使った事あります?
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:25:29 ID:TGMTf4ZwO
>>66
争奪戦に勝つかVFnetでアイテム買う
6967:2007/01/13(土) 02:25:51 ID:vPQF8j5hO
自分は一日に2500円が最高です
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:29:56 ID:wC8bRXre0
>67
2万。VF2んときだけど。
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:34:47 ID:IVZ0A7LQ0
>>44
年明け早々から、対戦中やたらとARMで歩くウルフが激増したのは、おそらく漏れの
周りだけでは無いはずだ。サラマンの影響力は、本当に絶大だと思う。
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 04:31:54 ID:MdxquutMO
俺の近所はサブカでウルフ使ってる奴ばっか。今日も同キャラ戦ばっかだったよ
しかも皆ジャイスイばっか狙うし。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 10:03:20 ID:+F9c/CpmO
朝からKOTを7クレやったけど、争奪戦一回しかでねぇ!
それもマネーだし
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 10:52:52 ID:nqQICym90
ジャッキー使いなんですが居合い蹴りがうまく使えません。
6入れっぱなしってのがどうもうまくいきません。膝蹴りが出てしまう。
なれてくればできるようになるんですかね?
75ハゲ丸:2007/01/13(土) 12:11:52 ID:WxwGhHH8O
影の弧廷落のあと一番ダメージを与えられるコンボを教えて下さい。
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:54:05 ID:Klfa9cCpO
CPUパイに勝てる気しねぇ…
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:17:44 ID:4gCWrJWjO
コエンラクの後やウルフのデッドリー投げ後の叩きつけを連続でやるコンボて受け身可能なんです?
カゲでコエンラクから66P+K→66P+K→6_P→66P+K→7K+Gとかしてても受け身とられたことなくって。膝が出なくてこれでいつも安定してました。そんな俺でも十段なカゲツヨス
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:24:33 ID:6MLyAtpjO
>>74
レバー入れっぱで出るはずなんですけどね。
レバーを入れてからKボタンを押すタイミングが早いかも。
歩きながら入力してはどうでしょう。
でも無理に狙うことないですよ。
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:37:23 ID:zO1o8MA3O
レバー前入れっぱなしは
4だと波動拳コマンドでだせたよ
5は知らん
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:06:44 ID:/PF2467KO
>>74
居合いに限らず技を出すのって、何かしら行動の後じゃん
だからその時にもう前にレバー倒しとくんだよ
ガード中に前とかP中に前とかね
何かやって、その後改めて前入れっぱKをやるから、前Kに化ける
予め、前入力しとく、たとえ居合いを出さなくても習慣にしとくといいよ
別にそれで悪影響になることってないし
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:17:08 ID:GrE720To0
秋葉逝ってきたけどレベル高すぎ・・・

同じ初段とは思えないほどの力差を感じた(´・ω・`)
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:27:35 ID:eZFVfDYi0
>>81
メインカードじゃない初段がうようよいるから
まずメインかどうか確認して乱入した方がいいよ
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:30:21 ID:eZFVfDYi0
あ、でも最近の流行はわざわざサブをメインに設定しなおす事らしい
だから携帯で確認するとサブカードが称号の奴もいるから注意
そういう相手は放置で
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:50:58 ID:OFCYTbMP0
>>77
一回目のバウンドは受け身とれないけど、2回目からは受け身出来たハズ。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:00:13 ID:qRY0k5FA0
うまい人参考にしたいんだけどブレイズつかってるうまい人を見たこと無い・・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:08:18 ID:QFCg8Dv0O
エログとか見てきたら?
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:22:14 ID:/PF2467KO
レイ・フェイ使い始めたんですが、やっぱり難しいですね
どの技を軸に、そしてどの構えから覚えていけばよいですか?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:31:32 ID:SNmQJNLX0
>>62
優勝すると幾らもらえるの?
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:26:06 ID:lK7YU4dj0
今日Bになってから初めてスコアの方クリアしたんですが、何か前に無かったボーナスが付いてきたんですが?
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:45:07 ID:O63U4Sri0
>>59
俺は心置きなくこのゲームやめることにするよ。
初心者にとっちゃすかされてカチ当てられるだけのゲームだ。

マニアのゲーム。
初心者が入り込む余地なし。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:53:56 ID:3PVyUBOPO
諦めないで。
覚えれば簡単。
向き不向きはあるけど、考えながらやれば巧くなる。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:12:18 ID:J3To+CYAO
いや、金がどんどん吸われるし
やめるならやめる方がいいと思うぜ
影が弱くなったら復帰とかも悪くない
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:35:57 ID:hQ2j4GuVO
ヒント:文体と日付変わってからの書き込み
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:37:25 ID:I/dCyUy4O
最初から強い奴なんていないぞ!努力してみんな強くなってるんだ、すぐあきらめる奴はなにをしてもだめだ。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:42:28 ID:Dk3JXsyL0
ま、娯楽だしね。
そこまで大上段に構えてやる事もないでしょ。
VF5は合わないって人が居たっておかしかないし。


・・・まぁこのスレで辞めるとか言ったらそりゃ引きとめ路線がデフォだろうけど。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:47:32 ID:t8m4ZsfdO
まぁ、バーチャはお手軽さがないからな
何百、何千つぎ込んでも対戦で勝てない、ってのはイヤになるよ
娯楽に対してイヤな事を我慢するのも馬鹿らしいしね
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:58:54 ID:FBd9FolD0
ジェフリーのトーキックスプラッシュマウンテンがでません。
どなたかコツを教えてくだされ。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 02:39:38 ID:5ir1xnnR0
みんな一緒になってバチャやってんのが羨ましい
バチャやってる友達がいないからいつも一人バーチャだ…
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:03:52 ID:nFkIU7Bn0
てか、いちいち辞めることをこんなスレに書き込むなと思う
やめたきゃ勝手にやめてくれ
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:06:25 ID:10ct9wDjO
>>98
よう!オレ(^^)\(゜゜)
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:15:36 ID:OlZ4AfZZO
周りの友人はみんなテッケナー。ただ、1人ゲーセンで仲良くなった人はいる。お互い初心者で「難しいよね」みたく話し掛けたら。
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:19:07 ID:I/dCyUy4O
>>98同レベルくらいの人に話かけてみれば?もしくはPRに「どこかチームに入れてください」と書き込んでみるとか
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:41:08 ID:26ZpRjSe0
煽りとかじゃないんだけど、七級とかに乱入してる高段位者ってなにか意味あるの?
ノーカード派の俺に教えてくらはい
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:58:06 ID:54ENU80O0
>>103
勝率+運がよけりゃ争奪楽にゲット(+俺Tuee)
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 04:01:42 ID:26ZpRjSe0
ほほう。争奪って級でも発生するのか。アリガd
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 04:15:45 ID:deLWI7DY0
>97
トーキックの足が引いた(相手の硬直が解けた)瞬間に波動拳入力
相手が動いたら入らない

まぁ諦めてトーキックとスプラを別々に出したほうが楽
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 08:16:33 ID:l6niOK1zO
試合数の少ない級のプレイヤーでDコス持ちが増えてるな。 
KOTっていいよな、もっと早く導入してほしかったよ。
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:08:04 ID:NkkNVhCAO
それを狩る同段者がウハウハだから有り難い
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:09:38 ID:p5bQgDMb0
今更>>9にレス
7F不利だから屈伸不可!
反応出来れば避け抜けだが、
多分無理だろうからガードと下Pで割り切れ
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 11:50:54 ID:75LiXAfU0
幻球盤についての質問なのですが、
7週目と8週目の幻球盤の価格は、
それぞれ6週目と同じ15000マネーであってますでしょうか?
今後のマネーを計画的に運用していきたいので予備知識として知りたいです。m(_ _)m
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 11:57:01 ID:cbidU90y0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
投げぬけってどうやってやるのでしょうか?
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:17:42 ID:NiTKmcVm0
>>110
合ってる。
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:21:44 ID:qwGZdS3f0
>>111
テンプレぐらい読もうぜ

>>89
ver.Bから50円砂袋だけじゃなくなったらしい
ステージクリア毎。それと全クリ時のスコアでももらえる金額が増えるとか
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:45:28 ID:cbidU90y0
>>113
ありがとうございます、見落としてた・・・orz
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 14:17:15 ID:mFVqTiWl0
>>113
>>89の者です
ありがとうございました
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 14:50:08 ID:OlZ4AfZZO
>>108
俺みたいなコツコツやった初段には、勝てる相手が増えて良い

…はずなんだが、意外にKOTで確反とか覚えてる奴がいるから困る
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:05:29 ID:JdAs/KVb0
こないだからカードかってやってみてるのですが
VF.NETに入ってないと、いくらGoldもらっても無意味ということですか?

KOTの争奪戦でGoldしかでませんぜ、旦那
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:11:14 ID:L39Tdzjj0
>>117
YES

VFターミナルにはショップがないからな
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:19:09 ID:JdAs/KVb0
>>118
さんくすです
ちきしょう、はやくサラに眼鏡かけたいのに
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:23:25 ID:75LiXAfU0
>>110
ありがとうございます。
とりあえず、7週目以降値上がりが無くて安心しました。
が・・・、やはり高いなぁ・・・(^^;
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:50:22 ID:I/dCyUy4O
今ウルフで幻球4周目なんですがアイテムは日焼けで合ってます?弱いのに日焼けつけてるのは恥ずかしいですか?ちなみにみなさんは幻球何周目ですか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 18:19:46 ID:v8IBi/j4O
>>121
ウルフの幻球は、
1周目 Dコス
2周目 グリーンアースペインティング
3周目 ブロンドロングポニーテール
4周目 日焼け
5周目 ブラウンコンタクトレンズ
6周目 ブルーネイティブペインティング
7周目 ブラウンリーゼント
8周目 ブラウンロングヘアー

あとはわからん。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 18:26:23 ID:CtEpc7nH0
>>121
誰にも迷惑かけてないから
気にしなくていい
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 18:50:34 ID:CXiwwCC10
やっと手に入れたパイの日焼けと顔面白いの、あんだあれ…
いらねーのにとんだ苦労させられたよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:36:14 ID:bHzTDCsXO
どいつもこいつも・・・。
ブレイズの惨状を見てから文句言いやがれ(´;ω;`)
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:48:14 ID:W8B0wkX10
葵も葵もー
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:55:02 ID:0cyYyyklO
なぁ、今VFNET繋がってるか?
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:58:11 ID:J3To+CYAO
全然繋がらんな、うぜぇ
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:15:01 ID:NIn6n/5TO
ブレイズとブラッドの幻球アイテム教えて欲しい
対戦の勝率低いもんだからKOTでコツコツと集めてる
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:33:59 ID:ejhyUKrP0
>>129
ブラッド
幻球1週目 Dコスチューム
幻球2週目 タンクトップ外し
幻球3週目 ポニーテールレッド
幻球4週目 日焼け肌
幻球5週目 ブルーコンタクトレンズ
幻球6週目 サーベル
幻球7週目 タイトオールバックレッド
幻球8週目 ミディアムサイドパートレッド
ブレイズ
幻球1週目 Dコスチューム
幻球2週目 フレイムアームロインクロス
幻球3週目 スコーピオンマスク赤
幻球4週目 日焼け肌
幻球5週目 ブルーコンタクトレンズ
幻球6週目 スカルタトゥー
幻球7週目 フリンジマスク黄
幻球8週目 ブレイズマスクライトブルー
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:53:06 ID:a9GI2bwt0
やっぱ段いくまでは一人モードでこそこそやってたほうが得策なんですかね・・

一人練習台が無い店はつらい・・・
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:54:51 ID:NIn6n/5TO
〉〉130
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:14:46 ID:NIn6n/5TO
>>130
ありがとう
>>131
こそこそやらなくても良いと思うけどw
私は空いてる時間帯や過疎ってる店で練習してます
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:52:15 ID:v8IBi/j4O
>>126

1周目 Dコス
2周目 ブロンドメイク
3周目 シルバーハイカラヘアー
4周目 日焼け
5周目 ブルーコンタクトレンズ
6周目 般若の面
7周目 シルバー和風ポニーテール
8周目 シルバーなでしこヘアー

135俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:16:32 ID:nFkIU7Bn0
4段から一級まで落ち地獄を見た俺ですが、晴れて5段になることができました。
5段アイテムゲットです。超嬉しい。裸ジャッキーカコイイ

でも早くも降格の予感w
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:00:15 ID:NiTKmcVm0
>>124
>顔面白い
一瞬顔が面白いのかと思った
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:04:31 ID:nO3fDY+z0
ディフェンシブムーブとオフェンシブムーブの主な使い方を教えてください
あとさばきってなんですか?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:06:56 ID:mxGSzzv+0
死後さばきにあう
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:33:30 ID:Tfw0s8ZWO
>>137
DM…不利な時に使う
OM…有利な時に使う

OMは無理して使うことないけど、DMは使えないと中々勝てないかと。
捌きは、ある技を出すと、同時に出した相手の技を捌いて、怯ませたり、逆にダメージを与えること。
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:39:07 ID:WUme+SVg0
>>136
俺も顔面白い(かおおもしろい)って読んだ
顔面白い(がんめんしろい)ですね
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:42:03 ID:nO3fDY+z0
>>139
ありがとうございます。
DMって相手の攻撃が来ると思ったらレバーを上か下ですよね?
もしうまく決まったらP連打とかでいいんでしょうか?
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:00:13 ID:Tfw0s8ZWO
>>141
yes 技の中には半回転や全回転ってのもあって、そういう技は方向によってはDMしても当たっちゃうから
あと失敗避け(相手の技が来ないのDMしちゃうやつ)は餌食にされるから注意
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:04:17 ID:nO3fDY+z0
>>142
ありがとうございます。試してみます。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 05:54:32 ID:oKEgSY+IO
避けについてお聞きしたいのですが
例えば、ラウのPPPKの一発目をガードして、二発目や三発目を避ける事って出来るのですか?
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 06:09:31 ID:UuLsm9Ya0
>>144
二発目までは強制ガードだった希ガス
三発目は下Pで打ち返せるから避けもできるかな
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 06:19:57 ID:HKdfxb6TO
ラウのPPPKやジャッキーの→PP↓Kなどをガードしたら連続ヒットしないところで割り込んでOMK出してみて、相手崩れてウマーだから
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 06:31:57 ID:oKEgSY+IO
>>145>>146
ありがとです。
どうもラウのラッシュに弱くて…。三発目に割り込むか避け攻撃なのですね。
これでリングアウト負けという悲しいパターンから抜け出せるかもしれないです。
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 10:32:07 ID:lCWnZ2QH0
>>141
相手が下P打ってた場合はこっちの上段は空振りするから、
硬化カウンターでダウン取れる中段がベスト
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:39:44 ID:d+HIw60IO
エルブレイズをメインにしている人っていますか?どういう戦い方がベストかな?オレエルブレイズがメインだけど全く勝てなくて、参考にしたいのでどんな感じで戦っているか教えてもらえますか?
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:16:54 ID:VxzEFGPY0
走らない
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:20:29 ID:TloX8AX30
>>149
開幕:バックダッシュ避け、OMP、バックダッシュからOMP、PPPからの攻め

近距離では3P、6PK、3P+KPK、2Pがメイン
3P→3P→投げ
3P+KPディレイK→投げor3P+KP→投げ
困ったことがあったら2Pか避けP+K

中間距離では
6K、4K始動、46P始動
下ガードがおろそかな人には46PP2Kが決まるので、受身に投げ重ねたり6Kや3K重ねたり3Kでよろけたらすかさず投げ
しゃがみっぱのひとには46PKKが効くKヒットしたらRD選択

RDは最初はKで様子見
避け、立ちガードするような人ならP+Gに攻めを変える。4PKからのRDはだいたいKを食らってくれる。

案外とPPPが使いやすい
PPP→8P+K
PPP→避け攻撃
PPP→避け〜各種
PPPK打ち切り

PPP→避けで相手の反応を見て決める。下Pの人なら8P+Kでおいしくいただく。
8P+Kは多めでOK
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:33:10 ID:+yS4ZfI8O
>>149
まず近距離で使うのは
@6PK 2発目にディレイかけたり、一発止めで様子見したり
2発目はガードされると確反
A3P+KPK 2発止めから投げ、または三発目にディレイかけてカウンターヒットさせる、
そのよろけに何かしら決めれば三割減らせる
ただし三発目までガードされると投げ確
B4PKP 2発目Kがヒットorガードになったら前入力でロケットディスチャージに移行可
ブレイズをしらないやつにはデジャブ(4PK6P+G)だけで勝てる
それを知っててしゃがPとかしてくる相手なら、ディスチャージ中2K、ヒットしたら大ダウン攻撃が入る
あるいは移行しないで中段の蹴りやOMPでもやっとく
C8P+K 投げ、下段、場合によっては低い中段をかわして叩き付けからコンボが狙える技
狙いすぎるとカモられるが、相手の投げや下段を読んだら使うべし
ちなみにガードされるとかなり不利だが確反はない
D1P 最後の削りにいい、ガードされても不利が下段にしては小さく
しゃがみ状態なので読み勝ちできればリスクはほぼない
あと、とにかく投げろ、P一発当てて投げ
しゃがP当てて投げ、ブレイズは弱キャラだから大変だが面白い
投げとディスチャージをいっぱい使え
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 14:37:07 ID:jNJ7FDGgO
エルが弱キャラと思ってる人はどこかで〇神様の戦いを見るといいよ。びびる。
黒本DVDだけじゃあてにならないね。これはまあ全キャラに言えるけど
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:39:24 ID:/3HOB56tO
珍しくステーションいじってる奴がいるなと想ってチラ見したら俺と同じリオン

微量ながら親近感持ち ひとりプレイしてたらなんと争奪戦中に乱入してきやがった

相手六段メイン 俺なんか4連敗中の初段 どうみても嫌がらせ…

怒りのパワーでストレート勝ちしてやった
したら即座にTVで流れて気持ちよかった

初心者スレ住人舐めんなよ
性悪上中級者共めらが
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:45:02 ID:TE3iShWuO
今時六段ごときじゃ中級者ってレベルじゃねーぞ!
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:52:25 ID:oKEgSY+IO
投げ確って、何フレーム有利の時なのですか?
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 16:45:54 ID:LdNZlOBz0
>>156
12F
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 16:48:47 ID:BfQCUqzI0
>>154
どうせ乱入されるなら、むしろ争奪戦のときに入ってきて欲しいけど。
次のCPU戦は必ず争奪戦になるし、金争奪に化ける可能性もあるから。
逆に金争奪で入られてノーマル争奪に化けたら萎えるがw
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:00:33 ID:+yS4ZfI8O
>>154は争奪時に乱入されても
次必ず争奪になることを知らなかったと予想
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:33:30 ID:MMzmzK820
横質

それは負けても?
他の台でコイン投入→一試合目が争奪戦?
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:39:06 ID:zliG700pO
台が変わっても出たキガス
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:56:08 ID:6eb2fePL0
ついでといっちゃなんですが、サラの戦い方を教えて欲しいです
まぁ自分>>117なんですが、対人勝率0%で5級です
今までの相手は5段とか7段ばっかりだから腕の差は歴然ですが・・・(つД`)

好きな技(よく使う技)は
9K+GK(止め)や9K+GPP(止め)
3PK KK 8P+K 4K 3PKなどでごり押し
44KKキャンセルフラミンゴからのパニックステップ
サマソ失敗8Kフラミンゴからのパニックステップ
遠距離からのやっほー(7P+K+G)
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:58:37 ID:IVOywtSt0
>>162
9K+G〜は使わんなぁ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:19:02 ID:DsyaOFsr0
>>154
ステーションkwsk
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:54:53 ID:zqL4QVPp0
>>162
微妙なのばっかだな。

P投げとP4Kを使いましょう。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:11:28 ID:F2vSy3Oy0
>>160
そのとおり。
宝箱の色はその度に抽選との噂。
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:20:15 ID:POrv6S3pO
格闘新世紀のエントリーって人数制限は特にないんですか?
初心者が出ても恥かきませんか?
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:23:59 ID:94wf9AjyO
逆に盛り上がるよ
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:01:18 ID:Eb1jqkysO
>>158
KOT時に金争でる?みたことないけどな。。誰か見たことあるヤシいる?
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:16:16 ID:okAjP2f6O
いまどきヤシってお前
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:26:53 ID:J/vPeaXb0
超〜〜久しぶりに見た
ちなみに金争奪は経験なし
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:45:29 ID:mArkrpwbO
たまに居るじゃん
おまいとか香具師とか言ってる人
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:50:20 ID:e/ZtGS6PO
今日はKOT10回やって4回争奪でたアイテム2個、幻球1個、G1袋ゲット!ウルフのブラックデビルペンティングがかっこいい!しかしカッコだけは上級者
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:57:45 ID:J/vPeaXb0
初心者でもやっと着せ替え楽しめるようになったわけだし、
これが正常なんだよ。上手い人しか着せ替え楽しめませんってのが
おかしかった。
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:18:11 ID:+bRd0hqP0
うむ
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:46:18 ID:KrXIQc3q0
VF5からベネではじめたんですがアキラに全く勝てませんつД`)、
相手の攻撃をガードして反撃しようとしても潰されて
ダウン取られてからは投げと打撃の2択で一方的にやられてしまいます
一回距離をおこうとしても肘でつっこまれて、捌こうとしても一方的に潰される始末
どういう対処をするのが効果的なんでしょうか?
アキラだけは本当に勝てる気がしないです(´・ω:;.:...
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:54:06 ID:okAjP2f6O
正直4〜6段辺りの晶が一番厄介
判定が強い技をブッ放してくる
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:59:12 ID:+s1SW5uR0
>>176
攻撃捨てて投げぬけ練習用のCPU戦と割り切れ

もしくは面倒だが、相手の技の特性調べよう。たまに対処法がなかったりもするがw
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 02:49:46 ID:JnVdtVWgO
>>176
どんな技にやられるのか具体的に書いてもらえるとアドバイスしやすい
Dの3Kと66Kを振り回して近付かせないように
やっぱ晶は接近戦強いし優秀な中段多いから
3Kも66Kも爪先を当てる感じ、ガードされても不利が小さいし
リーチがかなり長いから晶は攻めづらくなる
あと接近戦になったら無闇にしゃがPをしないこと
無根拠にしゃがPするなら立ちPや3Pで暴れた方がいい
アキラは上中段強くて下段にいい技がないから
あと避け投げ抜けができるとかなり戦い安くなる相手
6と3に入れとけば痛い投げはない
避け以外には46KPでさばくと言う手もある
上P中Pヒジをさばけるから流れで押してくる晶を攻めづらくさせる
ただ、さばきが成功してもダメは35で有利も2Fくらいだから
そのまま押しきるのは無理、あくまでも攻めづらくさせるもの
OMPとかバクステから3Kとかしとけばいいよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 06:07:41 ID:kUntVavX0
>176
相手がワンパン使ってくるタイプならそのタイミングを覚えて1P出せ
見てからじゃほとんど無理なんで先に置いとく感じで
もし大技主体なら避けるか、ガードしきってからPorP+K
投げはぬけれ、浮き投げだけは食らうな
あとは3Kで追い払ってこっちのフックやボディと投げで揺さぶれる間合いに持っていく

まぁどうしようもなくなったらOに切り替えて
相手のヤクホorリモンとこっちの66Por66Kでドッカン合戦をやってみ
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 09:43:20 ID:21YAeqtcO
7級で停滞→カード作りたての10級に連コされて連勝、3級に→1級、初段が乱入してくる→実力は7級→死

もうだめぽ。
級下げて欲しい(・Д・)
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 09:49:53 ID:lgERFWwJ0
ひとり用台あると重宝するよね。
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:19:41 ID:UmbHsw/50
>>176
ガードしてからの反撃を潰されるのは、反応が遅い所為か?
それなら頑張れとしか言い様が無いが、
理門後の隙はそんなに大きくないので、16F以下の技で反撃するように
起き上がりは避け抜け、投げは1方向に絞ってみてもいい
ただしキャッチ投げには注意キャッチ使い出したらしゃがみ起きも選択肢に
白虎が多い相手なら、Oなら確反にパイルバンカーが入るのでそっちがいいかも
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:19:45 ID:e/ZtGS6PO
すみませんサラのフラミンゴの対処がわかりません下Pだしてるんですけど割り込めません強すぎるよ。つ´Д`)
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:45:15 ID:JnVdtVWgO
>>184
ガード後は立ちPのほうが割り込みやすいぞ
フラミンゴの技をわかってない人がとりあえず暴れるなら
立ちPのほうが確率的には成功しやすい
ちなみに食らってからの下Pはそりゃ割り込めないよ
せめてガードしたあと最速で出さんと
サラを自分で使ってみれば、フラミンゴからの技をしゃがんだり
避けたりするべきポイントがわかるんだけどねぇ
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:50:59 ID:UmbHsw/50
>>184
4Kガードは4F不利
立ちKは発生も早く特殊上段なので割り込めません
立ちKカウンター後はミドルキックに軽量級Pでも割り込み付加
キャッチとミドルの完全2択
基本はしゃがみガードで、立ちK空振りをみたら即投げor打撃
派生の中段、下段もあるけど、それ打ってくる人には立ちガード後反撃でok
もちろん1回しゃがめたら、次からは中段が飛んでくる可能性が出てくるが
中段は出が遅いので割り込めます
ただしフラ4Kは下段すかし能力があるので下P不可立ちPにしましょう
特に壁に追い詰められた状況だとフラ4Kで壁ヒット→ミドルで崩れ→コンボ
で大ダメージなので、壁際ではしゃがみガード、下P厳禁
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 11:05:07 ID:tneer9s1O
やっぱりカゲ最強に一票(´・ω・`)
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 11:17:27 ID:UDhhl4fm0
思い出した。アキラの66P+KをDベネにガードされて、うっかりディレイで66P+KPまで
繋いで出したら、ハンドホールドされた事があったっけ。一発ネタだけど。

対ベネッサ戦は、どっちかと言えば俺はDの方がイヤかな?Oは技の相性とダメ効率の
差で、開き直れて戦い易いトコがある。
あまり助言できる様な腕でもないけど、スカし狙いのマホあたりを嫌うなら、思い切って
避け攻撃(DM中P+K)を使ってみるのも一つの手段…の様な気がする。
技を直接潰されれば、やっぱり心理的に、多少の攻め難さは感じざるを得ないから、
対戦の中盤あたりまでに1発くらい使っておくと、相手への抑制効果が期待できるかも。
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 11:53:25 ID:e/ZtGS6PO
>>185-186どうもです。いつもながら助かります(´・ω・`)ノ
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:43:03 ID:KwLsxHfBO
軽量級Pの刻みはどうしたらいいですか?下パンで割り込もうとすると逆に下パンで先に潰されたり、避けられたり、肘で潰されたりしてして…
エルブレイズなんですが、サラと戦ってるとバックダッシュミドルと立ちPと下Pと肘だけでやられちゃいます
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:50:05 ID:/kmTuBDGO
下パンはどのキャラも発生は同じです。知っていたらごめんなさい。
先に下パンでつぶされるなら、最速で暴れていないか、相手が有利な状況だと思います。
あ、ちょっと充電切れそうなので、詳しく書きたいアドバイスが書けないのでどなたか上級者さん頼んだ!
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:52:10 ID:GGfXze8u0
2P読めたら対応技があるだろ?
全部に対応は無理だからOMPか避けキャンから投げかソバットがいいよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:09:26 ID:UmbHsw/50
>>190
投げが混ざってないってのはあんたが暴れ過ぎなんじゃないの?
しゃがんですかしてから下P打ったら?
しゃがみガードなら下Pもガード出来るし
立ちPガード→肘は下Pじゃ割り込めないので立ちPガードしちゃったら屈伸か避け
バックダッシュでもいいけど
ブレイズなら下Pには8P+Kがあるけど、立ちP刻んでる状況で打つと、
撃墜されてコンボ食らうのでやめといた方がいいね
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:22:37 ID:lgERFWwJ0
猿娘とかブレイズはただ暴れるだけだと早いPとかで叩き落されるからな。
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:38:40 ID:LrisNN7V0
>>158
KOTで金争奪出るの?
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 14:45:08 ID:EwNbSE/AO
VFNETの全技表示に載ってない技ってあるんですか?
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 14:52:17 ID:MbAclBZIO
アイテムチケットって何?どうすると手に入るの?
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:20:12 ID:e/ZtGS6PO
公式大会に出たらポイントがもらえて貯まったらアイテムと交換です
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:43:12 ID:tneer9s1O
さっき居眠り中にベネに絞められながら
イってしまう夢をみたオイラは
クソですか(´・ω・`)
200176:2007/01/16(火) 15:51:38 ID:WP5DNUfW0
皆さんアドバイスありがとうございます
せめて自分と同じ実力ぐらいの人には良い勝負ができるぐらいになれるよう頑張ってみます
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 16:33:09 ID:R8GXy8ZFO
>>199
ああクソだな。とりあえず俺にも見せろ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:44:10 ID:03wauTIOO
3以来ひさびさにバーチャはじめました。
池袋サラってまだ現役なの?
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:19:56 ID:LZQC+mHW0
バーチャ5の修行のためにプレステのバーチャ4買っても練習になりますか?
キャラは「じいちゃん」名前は知らない・・・
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:34:57 ID:e/ZtGS6PO
4より5に近いevoのがいいよ。
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:38:17 ID:qunE+7qUO
おとといはじめて立ち白虎突然出来てコツわかったε≡(ノ~▽~)ノ立ち白虎できるとアキラおもしれーー!!
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:00:47 ID:5eK7sovI0
ゴウをやると、否が応でもバーチャの基礎が鍛えられた。
適当にやって勝てるキャラじゃないね。

最初はマジきつかったよ。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:02:35 ID:UdBW845f0
アイリーンの強い技、豊富な連携って具体的にどんなことでしょうか?
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:01:56 ID:D3NkdKtAO
>>206
俺は5からで剛使ってる。現在勝率35%。で、最近サブで作ったウルフが70%超え。すげえ戦いやすい
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:18:45 ID:rI5vaLzK0
ベネッサ修行中。
いや、ノックアウトトライアルのお陰で0勝0敗でも楽しんでます。

メインカー弩の方は今日ようやく一週制覇できた。
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:25:19 ID:oI/HExez0
だからぁ〜

とりあえず、白本の各キャラの技の写真の所に、黒本のガード時のフレームを書き込みなさいw
各キャラの優秀な技にも印をつけて、発生の速い技やガードさせて有利の技とかもチェック
各キャラがガード時の不利を承知で使わざるを得ない技(コンボ始動技)を覚えて、ガード時に的確に返せるように
黒本の最初のページのシステムの説明のとこは何度も読むこと。
「フレームを活用する」は100回読め!w

かこむびの動画と白本を照らし合わせて、どの技かすぐ分かるように勉強しろ!
白本だけだとわからん時もあるので、実際に使ってでも憶える!

KOTは低レベルには、非常に有効なモードなので、負けた時のアドバイスとか暗記しろ!
KOTの5面以降に死んでも負けない意気込みでやれ!w 何度も何度もやれ! 各キャラの技と
確反を徹底して憶えろ!

テキトーに技出してても勝てないよこのゲーム
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:49:52 ID:TVgr/ngC0
>>210
確かにその通りなんだが、だから人気出ないんだよな。
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:57:30 ID:Nn+F2pYW0
なー・・・そんだけやっても入り口だしw

強い奴は「足位置」とか「腹避け、背避け」とか「避け投げぬけ3つ」とか「Kキャン投げ」とかだからw

各キャラの主要技を憶えるだけでもツライもの・・・

やっぱり対戦格闘ゲームはもう限界だよ・・5まで続いたのが奇跡w
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:01:13 ID:WqzFxgUVO
>>208
俺みてえなのがいるな
ウルフ使うと剛の時と比べてみんなあんまり避けないからすげえ楽
っつーかこっちが剛だと適当に避けときゃなんとかなるだろ、みたいな感じになっちゃうからな
実際なんとかなっちゃうし
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:41:29 ID:q0CQhFIIO
最近強くなり始めた。
2000戦勝率2割りが3割りを越えました。
脱初心者宣言します。
ちなみに今日武聖にまぐれ勝しました。
皆さんも諦めず頑張ってください。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 04:32:16 ID:/LVSDLeuO
ご苦労様です。
あなたの様な人のお陰でバーチャは支えられているのですねぇ
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:26:23 ID:69oHfNOm0
>>213
逆にそういうのはカモじゃね?
回転系振り回してるとひたすら当たってくれるw
5の剛は打撃で十分ダメ取れるしな。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 06:40:15 ID:Y5cOG7Or0
VF4ダウンタウンvsよゐこ
http://www.youtube.com/watch?v=1vTDtf2nhA8
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 07:31:12 ID:qio0FT0n0
偶然とはいえ、投げ抜けしてトドメをさしてるw。
カッコいいパターンですな。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 12:08:49 ID:ED1F2e5n0
最初やったときこんな感じだったなあw

レイ・フェイもPを連打してるけで、それなりの動きになるし。
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 12:59:45 ID:knndkdPm0
昨日のリンカーンのVF対決か。

レイは適当にボタン押してても技出て、分からん殺し出来るからな〜。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:14:27 ID:qxtLrK9RO
ディフェンシブムーブ、オフェンシブムーブ、ディレイってなんですか…?
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:21:59 ID:DAR1UQWB0
>>221
ディフェンシブ・・・普通の避け
オフェンシブ・・・・避けを入力した直後にP+K+Gを押すとシュバッって音を出して移動する
           さらにPかKを押すとオフェンシブ攻撃が出る。基本的に有利な場面で出す。
ディレイ・・・・・・・・通常の派生を遅らせて出す。
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:24:46 ID:rI5vaLzK0
避けについて横質失礼します。
リオンが自分でもってる1+P+K+G
7+P+K+G 3+P+K+G と 9+P+K+Gって
それぞれどんな使い道があるのでしょうか?
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:51:12 ID:LbKxVP7U0
>>217
すげー楽しそうw
こーゆー時期も楽しいよな
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:20:25 ID:ACf2Kl/pO
KOTでねんがんのワイルドショートシャギーをてにいれたぞ
サラタソ(*´Д`)ハァハァ
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:58:22 ID:DtGte59v0
>223

斜後歩
ある程度相手と距離を置いて軸移動をリオンっぽくしたいときとか
相手がまっすぐ向かってこないときには重宝する。


斜前歩
これ出したあとに投げを決めると、その後は斜前歩Pの後でも投げられてしまうとか
斜前歩を出し終わるまで待ってもらえるとか、
そういうところがコミュニケーションですかね。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:14:56 ID:WqzFxgUVO
まったく意味がわからんな
228226:2007/01/17(水) 16:45:58 ID:wAslwYlEO
とりあえずレスまるごと取り消しておく。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:39:58 ID:DymTZj9RO
初心者な自分ですが周りに強い人ばかりいて勝てません(*_*)
対策ありますか?
アキラ、ベネ、ブラ、リオン、カゲが主流です。サラ使ってます。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:52:23 ID:OGmkxD3F0
強い人とはやらない
違うゲーセンを探す
上手くなる
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:58:35 ID:7knUi3aT0
>>223
僭越ながら、私が少しだけ。

1or7P+K+G:斜後歩
軸をズラしながら、後ろと言うより横方向に移動するだけの特殊行動。投げや打撃に対する
回避効果は皆無に近いので、主に起き攻め時の軸ズレや距離、そして足位置の調整等に
使用する。自分の腹側方向に移動すると、相手との足位置が逆になる。

3or9P+K+G:斜前歩
軸をズラしながら、前方(相手方向)に移動する。PorP+Kを追加入力する事により、上段と
下段のP系打撃へ派生するのが、斜後歩との最大の違い。また、タイミング次第で直線的な
上中段打撃をスカす場合があり、特に(前作までは)足位置がハの字の状況では、相手の
連携技すらかわすほどに、スカし性能が上昇する。ただし、相手の技との相性次第であり、
また投げに無力な点は変らないため、不利時に使用する技ではない。
特筆事項として、斜前歩翻錘(斜前歩中P)の優秀さが挙る。この技はガードされても2F
リオン側が有利になり、NHで立ちP、CHなら後蹴腿(44K)が確定する。

……こんな感じですが、ほとんどFT時代の知識で書いてますので、間違っていたら
フォロー訂正願います。
232223:2007/01/17(水) 19:24:23 ID:rI5vaLzK0
>>231
長文ご講義ありがとうございます。すごくわかりやすいです。
いままでは特性がつかめず、意味も無くダウンした相手の周りをウロチョロしてました
(で蹴りを喰らってた)どうもありがとうございます。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:08:46 ID:0bl7YqG20
>>229
ヒット確認・・・技が当ったら攻める、ガードされたら守る
投げ抜け・・・避けに投げ抜けを仕込めるようにする

まずはこれらの練習だな。もし基本的なコンボや技連携を把握していなきゃ
そっちを先に覚えることかな。
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:57:45 ID:ATx3c8Ve0
不用意に技を出してカウンターばっかりくらう馬鹿と、
基本チキンで相手の技の戻り時にリーチのある技のワンパの
醜い対戦を見た。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:00:06 ID:U2dhUow/0
ジャッキーか影の予感
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:14:10 ID:br4EEjvs0
オーブみたいなものを集めて、それが一周したのですが
それをどうしたらいいのでしょうか?
237ウルフ使い見習い:2007/01/17(水) 21:16:55 ID:QIuazSgm0
ウルフ使っていると常に相手のターンモードから脱出出来ずに負けてしまいます。
ウルフ側はリーチがあって出が早い技ってソバットくらいしかないのですが、
あっさりガードされるか避けられて終了。
相手は投げが届かないギリギリの間合いを常にキープしながら手数で圧倒してきます。
相手の技をガードしても、そこは相手も上級者らしく割り込む隙を与えない巧みな連携で手が出せず・・・。
ラウとかブラッドとかパイとかどうすれば・・・。
最近までレイフェイにも分からん殺しされてましたが・・・。
(最近はレイフェイの連携のどこで避ければ反撃出来るか分かってきましたが・・・)
黒本DVD見てもウルフでどう立ち回るべきなのか一向に理解出来ず。
ついでに言うと闘劇本でウルフは結構強いみたいに言われているのもピンとこない・・・。
どなたかアドバイスを・・・。
238ウルフ使い見習い2号:2007/01/17(水) 21:25:02 ID:867wQT9NO
>>237
あ、俺がいる

今日俺も始めたばかりの友人の明らかに格下なラウに一回負けてしまった・・・ラウパイ親子とやると防戦一方になっちゃって反撃のタイミングわからなくて辛いっす。。

自分も対策教えていただきたいす(´・ω・`)
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:45:15 ID:x/yajVME0
今までウルフ頑張ってたけど、降格を期に新たにブラッドでカード作りました
そしたら早速1勝しました、始めからこっちでやればよかったよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:48:46 ID:vPuVTBJr0
>>236
それは幻球と呼ばれているもので、7つ集めるとアイテムがもらえます
1周目はDコスチューム、キャラクターの服装が増えます
ターミナルで変更出来る筈
2周目以降もあるのですが、VFNETに加入しないと新しい幻球盤が買えず
以降幻球が集まりません

>>237
ガードしても割り込む隙を与えないってあるけど
それでも絶対に割り込めない連携はないでしょ?
兎に角下P立ちPで割り込むor避けてこっちの有利を作る
下P、立ちPカウンターなら投げを膝で2択

もしかして相手の技ガード後いきなり膝打ってないか?
隙の少ない技からはスクリューフックかナックルアロー使えよ?
241ウルフ使い見習い:2007/01/17(水) 21:59:37 ID:QIuazSgm0
>>240
レスありがとうございます。
一応、立ちパンチとしゃがみパンチも意識して使ってはいるんですけがどうも上手くいかず・・・。
(ていうか、これ以外連携止める技はウルフ側にはないですし・・・)
ラウで言えば、パンチ→パンチ→一瞬置いて肘とか、パンチ→パンチ→少し下がってこちらの反撃すかりに足払い
とかもうどうにもならんとです。
基本が出来ていないと言われればそれまででしょうが・・・。
アドバイス求めておいてあれですが、明日早いのでもう寝ます・・・。
242ウルフ使い見習い2号:2007/01/17(水) 22:16:21 ID:867wQT9NO
>>240
あ・・・確かにP打っていきなり膝いくのが多いかもしれないです。

これからそういうシーンはスクリューを軸に考えてみます、ありがとうございます!
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:33:48 ID:1CqLjJaG0
★「仕事でストレス…」3歳児を歩道橋から投げ落とす

 17日午後2時30分ごろ、大阪府八尾市光町、近鉄八尾駅前のバスターミナル上の歩道橋で、
大阪市平野区平野市町、西田璃音(りおん)君(3)を男が抱え上げ、約6メートル下の路面に投げ
落とした。
 璃音君は頭を強く打つなどして重傷。男は通行人らに取り押さえられ、通報で駆け付けた八尾
署員が殺人未遂の現行犯で逮捕した。
 男は、大阪府八尾市桜ヶ丘、障害者作業所員・吉岡一郎容疑者(41)で、「仕事でストレスが
たまりむしゃくしゃしてやった」と供述。以前から幼児を連れ回すなどの事件を繰り返しており、
同署は動機などを詳しく調べる。

 調べによると、璃音君はこの日、同駅近くに住む祖母(59)と駅前で買い物をした後、歩道橋で
祖母から離れて走っていたところ、歩道橋から駅前商業施設につながる階段(6段)下でクッキー
を売っていた吉岡容疑者が駆け寄り、いきなり璃音君の両脇を抱え上げ、手すり(高さ約1・2メー
トル)越しに投げ落とした。
 作業所によると、吉岡容疑者は5年前から、同市内の社会福祉法人が運営するこの作業所に
通所し、平日は作業所で作った菓子などを同駅前で販売。この日も午後1時から、作業所職員や
通所者計9人と販売に当たっていたという。

 吉岡容疑者は2000年3月、同府豊中市のショッピングセンターで2歳の男児を誘拐し、京都市内
まで連れ回したとして未成年者略取誘拐容疑で京都府警に逮捕されるなど、幼児を対象にした同種
の誘拐、誘拐未遂事件などで、これまでに6回の逮捕歴がある。このため同作業所も、職員が目を
離さないようにしたり、まとまった金を渡さないようにしていたという。

 現場の歩道橋は、乗降客や買い物客らで1日中人通りが絶えない。事件発生時にも周りには
数十人がいたが、制止する間もなかったらしい。(中略)
 近くの飲食店の店員は「ドン、という大きな音で外に出ると、顔から血を流した男の子が路上で
あおむけに倒れ、『痛い、痛い』と泣きじゃくっていた」と話していた。

(2007年1月17日21時16分 読売新聞)
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:40:49 ID:br4EEjvs0
>>240
ありがとうございます。
ただ、ちょっと今ゲームセンターにいないので確認できないのですが
Dコスチュームにはターミナルからでないと変えられないのでしょうか?
携帯で確認してみたのですが、Dは無く
また新しい幻球盤もショップに売っていませんでした。
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:52:11 ID:vPuVTBJr0
>>241
立ちP→立ちPは下Pで止められる
立ちP→一瞬置いて肘はなんで一瞬置くのか不明
立ちPはガードさせて2フレ有利だから、即座に肘打たれると割り込み不可
ウルフならRAWでどっちも取れるけどそれはまあいいや
とにかく立ちP連打には下P,
下P肘をガードしたらスクリューか3P、相手が屈伸するなら遅らせ投げかいっそ最速下段投げ
避けられるならキャッチ投げ
下P多用してるとラウは8K使ってくるから、様子見や立ちP、屈伸も混ぜる
相手の真似してバックダッシュ3Kもいいぞ
ウルフの3Kはダメージ28あるし半回転だしダウンとれて起き攻めにいけるから多用していい
起き攻めは投げとスタナーで
スタナーが出ない人は33P+Kで代用してくれ
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:55:41 ID:vPuVTBJr0
>>244
ゲームセンターの筐体が通信不備で、データがサーバーに行ってない可能性もあるよ
幻球盤が集めたキャラのショップで買えないなら多分そう
カード情報で6個のままになってないか確認してみては?
コス変更は勿論携帯からでも出来ます
アイテム設定のところで、コスチューム変更って欄がそれです
そこの選択肢にコスチュームDが出てくる筈なんだけど・・・
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:19:50 ID:DymTZj9RO
≫234さん
ありがとうございます。がんばって覚えて強くなりたいです。
どうも動きが読まれるようです。
今日も一人でNTやってたらサラ、九段にボコスカにやられました(´Д`)
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:38:36 ID:x/yajVME0
ウルフを頑張って強くなりたいんで、ご教授を宜しくお願いします
今10勝46敗です
で、本日負けて降格・・・
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:55:45 ID:br4EEjvs0
>>246
あなたの言うとおり6コでした><
ゲームセンター行って直さないとダメですね!
詳しい情報、本当にありがとうございました!
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:58:59 ID:eIMrJ1SfO
>>243
不謹慎だがリオンて聞いたとき吹いた

>>247
それなんてニュータイプ?
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:05:18 ID:IerdBv57O
ウルフは困ったらクイックショルダー打っとけ
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:20:45 ID:MHcr2tMK0
最近葵を使い始めたんだが、アキラや影の時と比べて何故か勝率が上がった。
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:27:04 ID:IpADlWbV0
>>247
ノックアウトは
knockout
だお
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:40:37 ID:QuSiJMzB0
>248

何をどうしてどう負けているのかkwsk
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:50:12 ID:v8r2P6tlO
ベネってPKがないのが地味にツライ(´Д`)
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:50:47 ID:tsmewkjO0
KOTの制覇マネーって日によって違ってる?今日クリアしたら1プレイ分の50G+制覇報酬150G
しか現マネーに加算されていなかった。前は合計300G位もらえた希ガス
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:53:58 ID:4SK7FQDHO
なんか釣りとチラ裏みたいな書き込みばかりだなwだがそれがいい
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:00:48 ID:HflVpuJw0
>>248
その試合数で負けている+その勝率だと
恐らく避け抜けとか満足に出来ていないんじゃない?

とりあえずウルフは3Kみたいなヒット確認いらない大技を振ってみて
その後にガードされたら避け抜けを意識するといいよ。
3Kは当ればダウンするから当って失敗避けが出ちゃっても問題無し。
それが慣れてきたら4Pみたいなコンボ技で応用してヒットしたらコンボ、
ガードされたら避け抜けみたいにね。
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:13:08 ID:97xU8mg70
>258
ただいま1500試合勝率35%のウルフだが
一体俺はどうなるんだ?w

今では、同段レベルの相手には普通に戦えていても、称号持ち相手には無理。
強いヤツしか周りに居ないので、勝率上がらん。鬱。
260259:2007/01/18(木) 01:13:48 ID:97xU8mg70
今、6段ですわw
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:19:03 ID:lcaNuh4H0
残りダメージ1ミリの状態で孤円落を食らった。そのまま生で落とされてKO。


何かコンボ入れてくれよおっぉぉぉぉぉ!!!
262258:2007/01/18(木) 01:21:06 ID:HflVpuJw0
×その試合数で負けている
○その試合数で落されている
の間違いですた。

>>259
1500試合で6段?それくらいなら次は2PやP貰って避け抜けの段階だね。
ぼっしゃがGに頼ってない?強いけど避け抜けを入れることも重要だよ。
経験値はあるから読み合いは大丈夫でそ。後は基礎技術がもっと出来れば称号。ガンガレ。
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:22:47 ID:HflVpuJw0
>>261
あれコンボ入れちゃうとドローになったり影側が下手したら落ちちゃうんだよね。
うまい人が落した時に見ると、落ちるとわかった後は手を止めてるはずだよ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:27:37 ID:VK2n/Ri0O
デュラルがよく体現してたはずだがw
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:52:10 ID:ZLU7w+bFO
レイヘイの立ちの構えからの下段でよろけになって回復が間に合いません。どうやったら早く回復できますか?
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:56:00 ID:IerdBv57O
>>263
リング外に落とされたんじゃなくてギリギリで弧延落くらって
「あ〜終わった」とか思ってたら何もコンボ入れてこなくてそのまま落下して負けたってことじゃねーの
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:58:17 ID:IL31TtIn0
>255
PPK、PPP+K+Gで中下の2択
P3Pの2段目はCHで腹崩れ
PKなくても十分じゃないか?w
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 04:05:53 ID:jc1JZOFq0
VF3以来やってないんですがあの綺麗な画面でやりたくてまた始めようと思ってます。
ジャッキーを使おうかと思うんですがとりあえずこれだけは覚えとけみたいなコンボやら立ち回りってあるでしょうか?
269ウルフ使い見習い:2007/01/18(木) 05:55:27 ID:2ovV4FYT0
>>245
アドバイスありがとうございます。
相手攻撃に対して上手く割り込める様に頑張ってみます。
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:02:24 ID:NKEIHWzHO
サラ使用してアタックモード?を全制覇まで後一人で、争奪戦でアイテム全く出てないんだけど、制覇しちゃっても次週でちゃんと出ますか?
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:03:24 ID:yUXHfh1w0
>>265
アレ回復出来るの?
PP2発からの独立式→下段のことだろうけど
あれは出が遅いし直線なんで、下Pでも止まるし避ける事も出来ます
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:07:03 ID:yUXHfh1w0
>>270
僕は全制覇後の1コイン目第1試合で争奪戦でアイテム出ましたよ
レッドポニーテールだったけど・・・。

サラは1周目で3個アイテムとれたけど
パイはウラヌスリーグまで来てアイテム1個
運だとは思うんだけどねー
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:07:09 ID:u3alHg6c0
     ∧_∧       ∧_∧
    (  ^ิ౪^ิ)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三( ^ิ౪^ิ  ) ←影 丸
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                   |
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:10:47 ID:PKgky4ZFO
レバー回しながらPとGを連打しなきゃ回復できないよ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:20:31 ID:NKEIHWzHO
>>272
めちゃありがとうm(__)m
これで安心して進めます!
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:33:25 ID:7fR5QG5e0
メインですらまだ3段のクセにマンネリ感じて新しいカード作って新キャラ練習中…
新鮮で楽しいなぁ。コンボの練習とか。
最初のリーグの固形ラウ当たりが最初の壁だなW
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 10:55:19 ID:iOOsnq9IO
暴れたりなんやりで4段です。フレームを覚えないとこれより上に行けないと痛感中です…
上級者のみなさんは、自キャラ以外のフレームもある程度覚えてるんですか?
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 11:45:59 ID:CNZBeVQ4O
>>277
8キャラ位触ったことあるから、そいつらのフレームは覚えてる
ほかの10人は正確なフレーム数値は覚えてないけど
この技ガードしたら肘まで入るな、とか
この技くらったらだいぶ不利だった気がする、とか
そんな感じでやってる
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:59:46 ID:bZAIBrkC0
本でシュンがSクラス、エルブレイズが最下クラス
と書いてあったケド
どっちも勝率ほぼ一緒なんですけど
どっちかというとエルのほうが勝率いいよ
現在どちらも4段
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:10:11 ID:7An6WMwLO
>>279
つ【スレ違い】
つ【個人差】
つ【チラシの裏】
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:40:57 ID:HChgQDVhO
ベネッサのK+Gの技の時何て言ってるんですか?リオンも同じ事言ってますよね?
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:11:35 ID:FY7w7jka0
>>279
じゃあ瞬を使いこなせてないって事でしょ

>>281
Take that !!じゃないの?
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:19:56 ID:uI7ZokSGO
瞬使いだが、いい加減負けまくり。
瞬の強さって何?
もう100試合もしてんのに…
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:12:27 ID:J3fbnNsn0
本日シュンのカード拾いました
二段でカード保険がかかっててクエスト中のカードでした
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:34:20 ID:IerdBv57O
>>283
ガードとか避けとかしなくていいから強い技だけ出しまくってみろ
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:34:43 ID:Eia2yorq0
>>268
とりあえず肘。
立ちP>肘、下P>肘、肘>肘、肘(ガードされたら)>バックダッシュして←K+G
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:51:53 ID:IkiwLEkGO
飲んだ仙人は手がつけられないってだれかが言ってた
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:45:39 ID:sOY5qbOw0
爺は飲まなくても強い、飲んだら超強い
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:53:25 ID:pylYmelh0
シャア「飲ませなければどうということはない」
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:00:09 ID:nOaeBWiVO
シャア「飲める…私にも飲めるぞ!」
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:12:06 ID:IkiwLEkGO
黒髪黒ヒゲの爺はじつにうさんくさい
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:24:07 ID:+UDZNnc2O
ウルフは使えれば割りと強いと思いますよ。ただ不利の少ない技や派生を出し切らない相手には苦戦すると思いますが読み合いなんで頑張ってください
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:25:46 ID:u3alHg6c0
瞬「性能の差が直接的戦力の差でないのを教えてやる」
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:50:37 ID:ZLU7w+bFO
瞬「計ったなシャア!!」
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:04:42 ID:rto3EgwZO
おまいら…w
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:17:14 ID:EeX0dOvJO
>>250
ニュータイプですかぁある意味そうかも、動きほとんど読まれてるしw
三段止まりです(´Д`)
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:19:30 ID:aqhE9ebtO
>>196
つまりKOTをNTと表記したでおk?
298297:2007/01/18(木) 21:38:11 ID:aqhE9ebtO
安価ミス
>>296
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:57:44 ID:DWIuna750
すみません、「ARM」とは何ですか?
ググってみたけどいまいち何の事やら・・・。
半年ROMった方がいいですか?
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:09:23 ID:aYuu8+To0
>>299
ALL RANGE MOVE
歩く事
301299:2007/01/18(木) 23:13:18 ID:DWIuna750
>>300
THX!
滑るように歩いてる人いますもんね。
知ってたら、やり方を教えてくれませんか?
教えて厨でスマン。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:14:38 ID:kDGPZEDR0
>>299
レバー入れっぱなしでキャラが歩き出すだろ?
ベネッサだけ移動速度が速いので、避けの代わりに使えるんだよ
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:17:26 ID:aqhE9ebtO
>>302に補足
後ろに歩くだけじゃなく、14や74で回りながら離れてく使い方が多い
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:31:30 ID:eM/94hpx0
レイの寝てる体制にするにはどうレバーを入れれば良いんですか?
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:34:45 ID:7fR5QG5e0
ベネのB衣装の白ズボンって無いのね
白ジャケはあるのに。
306ウルフ使い見習い:2007/01/18(木) 23:39:04 ID:W+KWNqKl0
>>292
レスありがとうございます。

>不利の少ない技や派生を出し切らない相手

そうなんです!!
こういう相手には滅法弱くて何も出来ずに負けてしまいます。
が、ウルフは見た目と技がカッコいいので、
そういう相手とも五分れる様に頑張ってみます。
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:44:21 ID:pylYmelh0
>>306ブレイズの方がカッコいいんだから!!
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:45:49 ID:kDGPZEDR0
>>305
緑ズボンはあるのに緑上着もないよね
作業着っぽくしたいんだが
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:08:56 ID:r+Xyz8zjO
ウルフならそんなにつらくないだろ?ブレイズのほうがつらいと思うよ
310ウルフ使い見習い:2007/01/19(金) 00:12:21 ID:+PWvfpq60
>>309
ブレイズは使ったことないので分からないですが、
個人的には実は苦手な相手だったり・・・。
(ウルフだとブレイズに容易に接近されてしまう上に、ブレイズの技良く知らない・・・)
ブレイズよりは楽かもですが、
ウルフより使い勝手が厳しいキャラよりも使い勝手が良いキャラの方が多い様な・・・。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:18:33 ID:RPPjS6+ZO
ウルフ使ってると避けが少なめになるから怖い。メインで出来なくなっちゃう
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:24:47 ID:YDiG+68T0
>>304
涅槃式中22
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:27:44 ID:QmoTRws/0
チケットは大会に出ればもらえるとのことですが
大会と言うのは各地方のゲーセン規模でやってるもののことですか?
店員に大会参加表明だせばおK?
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:53:06 ID:EYRyDjI7O
ジェフリーのいい連携ってないですか?ダッシュエルボー2択3択しかできないっす
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:05:18 ID:UtC2Dbef0
>>313
チケットはターミナルにカード通して参加する大会じゃないと
もらえないんじゃないかな。
だからターミナルがあるゲーセンに行くと良い。
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:22:44 ID:NsRkTSyL0
最近、VF5始めました。ブレイズで。
KOTで6か7人目で大概やられてしまうんですが、何かコツありますか?
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:27:49 ID:yjy1Hxmp0
オフェンシブムーブが上手く出来ません。
爺でやると、酒飲んじゃいます。

8or2とP+K+Gのタイミングがイマイチわからないというか。
あまりに早いと、酔歩が、ワンテンポ遅らすと失敗避け→飲酒って感じになります。
避け攻撃(8or2_P+K)は出るんですが。。。

なんかコツみたいのありませんか?
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 04:05:19 ID:uacZ0GDJO
>317  
タバコを灰皿に、ポンポンと叩いて灰を落とすじゃん?
あの感覚で入力すれば出るよ
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 05:51:52 ID:LKSNNbRK0
>>302
邪気のARM速度もかなり速いよ。つうかキャラ性能に直結する訳でもないが、見ていると
何気に、各キャラのARM速度が全然違う事に最近気付いた。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 05:53:48 ID:BU1xvxxl0
晶が超苦手です。どう立ち回ればいいんでしょう…orz
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 06:20:29 ID:RtRv5kBc0
↑自キャラは誰?
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 06:43:10 ID:BU1xvxxl0
>>321
ルチャや剛とか使ってますが…。
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:05:12 ID:w+MCmB63O
避けとはどういうタイミングで使うものでしょうか?
人それぞれかとは思いますが…
隙のある攻撃をガードされたとき?

また、別の人のプレイを見てると、避けのとき「シュッ」って音がして、素早く移動してることがあるのですがあれはいったい…?
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:14:48 ID:RPPjS6+ZO
>>323
自分が不利な時(技を出した後、反撃がくる時とかね)にDMを使う。確反では勿論避けられない。
シュッってやつはOM(オフェンシブ・ムーブ)。2or8P+K+Gで出せる。これは基本的に自分が有利な時にアクセントとして出したり、半回転避けて攻撃したり
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:17:48 ID:RtRv5kBc0
確かにキツイな。剛は中段捌き技を駆使すべし。
リモン、ヤクホ、猛虎といった主力を捌けるので不利時の選択肢として
是非生かしたいところ。
あと猛虎カクダも捌きたい。これはムズいかな。
ヨウホウ、独歩、崩拳ガード後はPKが確定するからがんばって返す。
チョウザンは背中に避ける。66P+Kと46P+K+Gは腹側に避ける。
後はほぼ直線技と思っといていい。技名わからんかったら調べてな
まともに攻め合ってたら剛が効率負けするので、
相手の様子を伺うような我慢するスタイルが良いよ。
エルはわかんね。
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:56:11 ID:BU1xvxxl0
>>325
アドバイスサンクス!今度戦うときは意識してみます。
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 09:03:59 ID:pnYXsscMO
>>297
そうです(´Д`)
みなさん、PS3版買うんですかぁ?
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:05:10 ID:ITJ5lrfM0
xbox360買っちまったからお金無いんですぅ
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:31:35 ID:gfjD9FSm0
バチャッ子ならPS3本体ごと買いなさい。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:27:41 ID:fDUhVT8XO
5が発売したらゲーセンから人、更に居なくなりそう。(´・ω・`)
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:39:29 ID:ITJ5lrfM0
家で練習組みがデビューするから一旦は盛り返すよ。
その後収束に向かう。
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 12:52:19 ID:CoFXTbN+0
バーチャはいかに自己満足なこだわりで勝つかが面白い。
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 13:41:59 ID:zSO8JBkj0
>>332
今となってはもうそういう楽しみ方するやつもほとんどいなくなっただろ?
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:23:44 ID:t7xp17jfO
超初心者でゴメンナサイ
メインカードとサブカードでリングネームとかコメントは変えれますか?
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:30:52 ID:PaW2XfJt0
1アカウントにつきRNとPRは一つしか設定できない。
サブはカード登録しないでターミナル使うって手もあるけど。
ショップとか使いたい時だけ登録。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:57:38 ID:9EpNQOJhO
アイリーン使いがキモいと言われるのは何故ですか?
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:12:16 ID:Fk6kzjRpO
見た目がキモいからです
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:37:42 ID:tim/OoTiO
サラのBコスのパンツの色はどうやって変えるのでしょうか?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:39:08 ID:LRSUwrlu0
VF5のカードってあのターミナルで買えるんですか?
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:45:52 ID:Mpl86RBu0
>>339ターミナルじゃ売ってない。


っていうか普通に券売機で買え
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:53:41 ID:SHoQWAt30
>>338
ショップアイテムのカジュアルインナーを買って(15000G)装備すると白になる
他の色替えは今のところ無い
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:53:24 ID:tim/OoTiO
カジュアルインナーは購入したけど、白だけなのね…ありがとうm(__)m
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:00:43 ID:0BL4TFS40
ベージュ色出ないかなハァハァ
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:21:35 ID:Utyncp7F0
今回、PS3版VF5にはICカードつかないんだよな。
クソ瀬賀!!!やる気あんのか!!!!
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:46:54 ID:CWdB8HZM0
レイの「甘い!」って言って出すカウンター技はどぅやれば宜しいんでしょうか?
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:53:36 ID:+9HUno860
>>345
8P+K+Gで相手のPとか肘を待ってればいい。
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:55:36 ID:CoFXTbN+0
いままでバーチャ見てきて、一度も当身してる人見たことないぜ
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:57:31 ID:fDUhVT8XO
ウルフの最速ジャイアントスイングて何すか?
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:58:36 ID:+9HUno860
>>347
始めたばっかり?
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:01:59 ID:yjy1Hxmp0
>>317ですが、出来ました。
8P+K+Gって感じより、85P+K+Gって感じなんですね。あざーす!
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:09:19 ID:EP4oVHz10
コス一覧って見れなくなってるんですね
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:18:07 ID:1cn1IminO
>>348
最速のジャイアントスイングだよ
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:23:13 ID:2WlYWq2u0
ウルフのロードロップキックが出せません
コツがあれば、ぜひとも教えて下さい
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:37:12 ID:M/hcdQWw0
>>353
6入れっぱなし2K、じゃ出ませんよ。
62K、と素早くやらなきゃダメです。

ロードロップは相手が強くなればなるほど使いにくくなるんで
もし出せなきゃそのままほったらかしてもいいかも。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:47:05 ID:1cn1IminO
グリッて感じじゃなくてココン!って感じだと昔ブンブンが言ってた
356CR七紙:2007/01/20(土) 00:50:32 ID:iA6o0QEpO
レイ・フェイって、使ってる人あまり、みたことない…
使ってる人いる?
357CR七紙:2007/01/20(土) 00:51:40 ID:iA6o0QEpO
レイ・フェイって、使ってる人あまり、みたことない…
使ってる人いる?
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:53:41 ID:fVvkq7FS0
>>357レイを使ってる人は見た事ないな。


使われてる人ならあるけど・・・・
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:05:01 ID:Z7rQmK5HO
>>357
メインではないが、レイにハメ殺されるのが嫌なので研究の為使ってみると意外に楽しくてサブで使ってる。
踊り出すと相手がイライラしてるのが激しく分かる。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:27:26 ID:R1dbhAmR0
乱入されて「読み込み中です…」の後、あのハゲ頭が映るとうんざりする。
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:42:47 ID:L7VYYPkH0
質問なんですが、黒本でマスク氏のジャッキーが真っ黒いAコスを着ていたんですが
ショップを見てもありませんでした。(黒インナーはあった)あれはどうすれば
手に入るのでしょうか??
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:47:49 ID:udHMNCwyO
離れて迎え打とうと踊るレイフェイはドン無視に限る。ほっときゃ近づいてくるからウマー
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:13:26 ID:KdUY9os00
てかおまいら格闘新世紀4の予選出たか?自分今六段のカゲでさ、まだまだ弱いのに初戦から
闘王のラウと当てられてたんだ。周りには5、6、7段がワサワサいたのに何で自分だけ・・・
必死になって2ラウンドと体力1/3まで削ったんだが自力の差で後半ジリ貧になって負けたんだ。
でもな、ギャラリーの人たちが最初1ラウンドを先取した時に「凄い!!次もガンガレ!!」とか
「行けるよ行けるよ!!」とか応援してくれたんだ。多分それが無かったらそこまで粘れなかったよ。
やっぱ知らない人に応援されるとうれしいよな。ただ、応援してくれた人たちの期待に応えられな
かったことが悔しくてさ・・・一応避け重視で戦ったつもりなんだけどラウはどうしたら良い?
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 04:10:52 ID:/HxUZis7O
>>361
多分あれはダークグリーンだと思う
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 04:18:46 ID:+kjMf4sB0
>>363
You,場外に放り投げちゃいなYO
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 05:45:35 ID:ZGWbcS9RO
葵つかってるんですけど、
葵って投げた後に寝っころがってる相手の腕とって、
『えいっ』とかいいながら攻撃するやつあるんですけど、
どうやるか本当にわからないので教えてください。
お願いします。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 05:55:58 ID:Lt8z4l+Q0
>>366
2P+G
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:59:21 ID:4cu1wTpo0
レイ使いにも嫌われるレイ
こういうの他のキャラにいる?
舜もだけど
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 07:10:18 ID:4/8KF6oN0
>>348
ジャイアントスイングのコマンドを5F(多分)以内に入力すると
ダメージが60(ジャスト受身失敗で+20)から80(+20)になる

>>353
レバーを素早く正確に入力しろとしか・・・
右から真下に。ニュートラルは通さんでいい

>>356
都心のゲーセン行ったらいっぱいいるよ

>>366
前も同じ質問してなかったか?
ダウン投げでなければ、426P+Gの追加で426K+G入れるやつだろ
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 08:39:15 ID:PWbcVJNa0
昨日からバーチャ5を始め、キャラはサラにしたのですが何も分からない状況なのでEVOを買うことにしました。
しかし、5に比べるとサラが美しくないですね。
特に足が長くて変な気が…。

EVOのサラと5のサラは基本的なことは一緒ですよね?
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 10:01:41 ID:+kjMf4sB0
>>370
どのキャラも基本は一緒だよ
サラに限らずバーチャの基本はEVOをやれば大丈夫
4から5は技が増えて投げが遅くなったくらいに思えばいいから
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 10:10:40 ID:sURkfpFgO
パイは強いて聞いたんだけど理由は?早いから?
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:05:38 ID:+kjMf4sB0
プレイヤーの視線がオパーイに釘付けだから
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:45:08 ID:PR6QIcvW0
>>372
弱点らしい弱点がない。
伝統的に軽いことが弱点だったが、パイの火力が高くなったために相殺されてる。
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:56:52 ID:ChypMq+r0
http://www.youtube.com/watch?v=bWVU7MTdPng スリットから除く生足とチャイナスーツに収まりきれない乳(;´Д`)ハァハァ
http://www.youtube.com/watch?v=Wie62xCBSPc  清純な顔とのギャップが卑猥な暴力的な乳の谷間(;´Д`)ハァハァ 
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:43:45 ID:CC26PPZFO
なんか最近さ、このままずっと二段に上がれないんじゃないかと思ってきた。
むぅ…。
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:50:02 ID:lEYdRT8l0
つ自作
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:54:19 ID:CC26PPZFO
>>377
超速レスありが。
アンタ、優しいな。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:17:52 ID:+0nh7nAm0
>>364 ありがとうございます。探してみます。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:35:43 ID:udHMNCwyO
>>378
秋葉原、新宿、池袋行け。あっという間に三段はいける
でも地元じゃ勝てないorz
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:46:17 ID:sURkfpFgO
パイは弱点少ないのかサブは女キャラするんだけどパイとリーンどっちにしようか悩むな。ちなみにオパーイはどっちが大きいの
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:50:13 ID:U0hXUYGt0
>>380
秋葉、池袋を拠点にやっていて1級〜2段を往復している俺が来ましたよ
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:20:53 ID:mV2hh/PKO
PS2の4EVOが近くに売ってないから無印の4じゃダメなのか?違いを教えてくれ
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:34:12 ID:lAP3m+FY0
>382
プレイするのを早い時間帯だけにすれば段位は上がりやすいかも。
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:35:00 ID:rBdQydMn0
>>383
ゴウとブラッドがいませんw
キャラの技も少し少ないしコマンドも違っていたりする。
コンピューターのキャラがバカなので、簡単に勝てすぎて、なんの練習にもならないどころか
変なクセをつけると対戦で勝てなくなるw
各キャラの技やコンボを憶えるモードがない
いろんなキャラの技をガードしたりかわす練習や、喰らって受身をジャストでとる練習するモードもない

EVOが手に入らなかったら、買わない方がいいくらいw
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:42:07 ID:mV2hh/PKO
>>385 ありがとう。頑張って探してみるよ。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:58:21 ID:ChypMq+r0
>>381
ttp://stage6.divx.com/members/139362/videos/1059803 ( ^ิೄิ^)ハァハァ
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 15:07:44 ID:jS7WbTCt0
立ちP投げとしゃがP投げの対処方法を教えてください。

あとブレイズで相手ダウン中にデモンダンスで飛び越えて起き蹴り逆に出させてコンボとか
やってるヤツいたんだがどうやるんだ?真似してみたら敵のとこでつっかえて飛び越えられなかったんだが。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:17:47 ID:spR3Yv8P0
今から始めようと思ってるんですけどVF5の読み合いが特に楽しめるキャラって誰ですか?
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:25:03 ID:PR6QIcvW0
>>389
パイ

茨の道を行くなら葵

重量級も楽しいと思うよ
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:27:36 ID:DIyzX6cMO
5からバーチャを始めて、サラでカードを作ったんですが、全く勝てません。サラの基本的な戦い方を教えて下さい!
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:31:28 ID:ChypMq+r0
エロコスに着替える
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:33:15 ID:PR6QIcvW0
>>391
とりあえず技覚えよう。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:34:58 ID:ONfTl+E20
>>389
ゴウたん
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:30:52 ID:spR3Yv8P0
>>390
ありがとうございます。
まずパイから始めてみます。
VFに慣れてある程度勝てるようになったら葵に挑戦してみようと思います。

>>394
あの人相の悪い人は萌えキャラなんですか?
教えてくれてありがとうだけど投げキャラは苦手なんで食指が動かないかも。
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:37:35 ID:Q9GmIB0G0
>>395ゴウは打撃キャラ。投げだけでなく打撃でもきちんとダメ取れる。


だけど難しい。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:47:16 ID:udHMNCwyO
>>396
本当剛は難しい。みんな基礎固めに良いって言うけれどさ。俺は勝率30%切ってるし、葵に負けないくらい茨の道だが、やっぱ愛着があってやめられない
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:50:49 ID:PWbcVJNa0
ゴウ使いじゃないんですけど、ようつべに上げられてる動画などを見てるとゴウ結構勝ってますよね。
あれだけを見るとゴウはカッコよくて強い印象がありますね。
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:54:06 ID:3T9V1zR/0
なんで剛って顔面蒼白なんですか?
キャラ設定がよくわかりません、晶と因縁があるんでしょうか?
日の丸のついた日本代表柔道着着てたのがすごく気になります。
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:30:26 ID:udHMNCwyO
>>398
ヒント:勝った試合がうpられてるだけ
>>399
アルビノか虚弱体質じゃね。確か4のBAで貧血起こして倒れるシーンがあったそうな
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:41:56 ID:6t81chq+O

対戦中もついつい愛しいサラのぷるるんパイパイとチラチラおパンツを確認してしまう。

それがサラ使い全国共通の弱点なんだ。もう勝率上げるのあきらめようぜ。

402俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:52:58 ID:1cn1IminO
剛の試合全部うpしたら8割はボコられてる試合のはず
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:16:12 ID:oX6kF/jZO
剛は技のバランスがいいから初心者でも勝ちやすいし、基本も覚えられるからマジオススメ
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:19:35 ID:2NO/Qd/m0
>>391
肘を打ってガードされたら屈伸
よろけてたら膝
カウンターならダッシュ投げとドラスマの2択

起き上がりに4K重ねてフラミンゴK
カウンターならミドルとキャッチ投げで2択
ガードやしゃがまれてたらバク転
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:57:26 ID:3T9V1zR/0
バトルアリーナって何か攻略法あるのですか?
完全にくじ引き感覚でしょうか?
どうも効率よく進めてない気がします。
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:34:37 ID:Oq32ju/F0
>>405
カウンター技を覚えたら、ひたすらスパーリング。
ジムをやるのが馬鹿らしくなるほどのパラメーター急上昇。
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:22:55 ID:XSCfT0agO
リオン使ってるんですが43P+G投げの後決まる技ってありますか?
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:57:31 ID:9YlZmf1WO
げっ、ひたすらトレーニングばっかやってた…。
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:29:02 ID:INdUnAbZ0
クリアするだけなら、>>406
トーナメント優勝するなら、トレーニングで、特定のパラメータだけ上げる。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:45:36 ID:K5D3u3FE0
スパーリングってパラメータ上昇するんですね
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:52:58 ID:Yy7LLTja0
>>410
各パラメータごとに相手との差で上昇値が計算されるから、自分より強い相手に勝てればド派手に上がる。
逆に言うと格下やイーブンの相手とやってもあまりおいしくない。
VFBBSのバトルアリーナスレでも見て、金星狙える技構成を調べると良い。
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:41:06 ID:K5D3u3FE0
>>411
なるほど、参考になりました
ありがとうございます
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:57:56 ID:sKtpubd2O
ちょうどバトルアリーナの話が出てるから聞きたいんですが、「パラメーターが規定値を越えました」と出た場合、それ以上トレーニングでパラメーターを上げると、何かまずい事ありますか?
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:29:53 ID:Zqa7LAYr0
>>397
それはFTまでの話だと思う。連携や特殊技がテンコ盛りになったから
ジャキやパイ辺りのが余程スタンダードなキャラになっちまった気ガス。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:48:11 ID:bcmVQHgtO
>>413
トーナメント出れなくなる
トレーニングで上がりにくくなる
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:55:56 ID:K5D3u3FE0
>>415
そうだったんですか、それにも気付きませんでした
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 05:02:10 ID:Mqkan5tf0
影がブリッジ状態から繰り出す凄い飛び蹴りが苦手なんですが
どう対処すればいいでしょうか?
疾風陣も苦手なので何かいい対策があるか知りたいです。
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 05:39:23 ID:iN+d6BdYO
キャラは?


てか、未だにこっちだと剛が弱キャラになってんの?(笑)
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 05:59:04 ID:WF7wGIwy0
と廃人が申しております
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 06:12:40 ID:DYfVFMiZ0
>>417
ガード不能のやつ?
しゃがめばいいよ。
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 07:36:46 ID:WSFj4vvw0
>>417
ディヤァーッね。雷龍飛翔脚。
数少ない上段ガード不能技。よって下段攻撃という認識でおk。
俺は影使いだが、とどめによく使う。
さらに場所によってはハーフフェンスから落とせるので凶悪。
なかなか反応するのはムズイと思うが、ガードできたら最大限の打撃で反撃してやるべし。
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 07:50:18 ID:WSFj4vvw0
>>417
あ、待てよ。トオーゥ!の龍顎破の方か?
コレはため技。最大ためで中段攻撃になって、上段ガード崩し。技のキャンセルが可能。
避けて反撃が無難。下方向に判定が広い、出の早い打撃があればそれで止める。
間違っても上段パンチ等で止めようとしないように。カウンターもらう。
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:36:04 ID:Rx8ChGdSO
僕はジャキー使ってるんですけど、よく横転受け身の後にやられます。受け身の後の対処の仕方を教えて下さい。
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:41:15 ID:qSRpsVXG0
しゃがむか、立ちガードかどっちかしてればいいんじゃ?
相手のクセを2セット目までに把握して、投げばっか使ってくるんだったら
しゃがむか、打撃で暴れるかで、打撃重ねてくるようだったら避け、もしくはガードで。
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 10:08:55 ID:q+a4Qp8uO
横転受け身の起き蹴りは半回転らしいから、中段出すと捌かれるかもよ
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 10:53:05 ID:Mqkan5tf0
>>420>>421
立ちガードしててもくらったので雷龍飛翔脚のようです
ハーフフェンスのリングアウトで泣かされた事も何度か…
中段に見えたのですがしゃがみガード安定なんですね。ありがとうございました
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:22:44 ID:sKtpubd2O
>>415
413です。ありがとうございました。連動アイテム欲しいだけなら、上げまくっても問題ないですか?
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:14:58 ID:T5NZFm/AO
携帯BAトーナメントは予選四回戦が最高です。
だいたい何回戦を勝ち抜けば決勝にいけるのですか?
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:09:06 ID:pRRg+64z0
---チラ裏---------
今日も今日とてアキラに判らん殺しされまくりんぐ。
中距離から突っ込んでくる技多くて対応デキネ。
ガード方向も散らされるわダッシュ大纒もらうわで散々。
つーか同キャラ対戦以外みーんな判らん。終わってるw
お勉強しないと勝負にならん気がしてきたのでPS3版出るまで封印決定。
---チラ裏終わり---
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:14:59 ID:EkWTNt0LO
起き上がりにOMを重ねるのは何でですか?
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:14:54 ID:VGjIS9CiO
起き上がり蹴りを避けて攻撃できるから
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:56:32 ID:yv9kqdE00
チラ裏。リア初心者のカゲと対戦して、雷龍だと思って下Gしたらハガ龍だった。
次はちゃんと立ちガードしたんだが、咄嗟に脳内からフレーム数が出てこなくて、
確反にヒジ入れてた俺下手スギ…
イタいコンボ始動中段が、何ぼだって入るじゃんorz
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 16:58:50 ID:kem/FyVQO
OMを起き上がりに重ね投げとOMPの2択
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:12:55 ID:dGZm5uIfO
PS3と5を買わない人は負け組ですか?|ω・`)
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:14:20 ID:NgRaETEaO
このゲームで強くなるには知識つけないと話になりませんか?
アキラ使ってるんだけど同キャラ対決は投げ抜け方向や技ガード後の有利不利がある程度分かるのですが、他のキャラは全然分かりません。
みんな強いけど本とかで知識つけてるのが当たり前ですか?
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:23:35 ID:q+a4Qp8uO
>>435
一応よく戦うキャラの確反だけでも覚えておけば? それだけで結構違う
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:53:47 ID:kem/FyVQO
勉強しなきゃわからん殺しで終わり
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:57:12 ID:q+a4Qp8uO
>>437
でもレイと舜は勉強しても、わからん殺しが多い。勉強不足って言ったらおしまいだけどさ
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 18:01:28 ID:JvbX9GceO
>>427
問題ないけど
連動アイテムほしいだけなら
なおさら規定値に達したら
上がりにくいトレーニングなどやらず
すぐボス倒して先進んだほうがいいぞ
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:07:31 ID:yt/lOkp/O
雷龍とかさ、避けろよ…
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:45:30 ID:VjBzjVK20
>>434
海外版の箱版待ってる奴が負け組かな。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:33:07 ID:Rx8ChGdSO
あの〜?球が4周目揃ったのに日焼けになりません。初段だと日焼けは無理なんですか?
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:38:54 ID:Ce3dMLke0
>>442
vf.netかターミナルで設定しないとダメなんじゃないか?
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:52:19 ID:FaIJ/0vL0
>>428
遅レス
参加人数にもよるが大体7回
俺はインドで9位だったがその時の賞金は150G
それに7勝分と決勝で勝った数×そのエリアの勝ちボーナス
1位でも500Gくらいらしいから、あまり期待しない方がいいぞ
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:52:55 ID:sA0GGt6f0
使用キャラで迷っているのですが
特に好きなキャラとかはいないんですけども、前に前に攻めていくキャラっていますか?
そういうキャラが好きなので、いたら使ってみたいです。
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:58:33 ID:bKB/NY7y0
↑鷹嵐が居なくなったのが悔やまれるな。
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:59:06 ID:cCb4t/nU0
>>435
当然知識が多い方が強いと思いますよ。
でも最初は皆なにも知らないので、楽しんで憶えて行くことが
重要だと思いますね。イキナリ全てを憶えるのはムリだし、嫌になるので
テーマを決めて少しずつ。
避け投げぬけに投げぬけ2個しこむ、これだけ練習して、できたら次のテーマとか。
アクションゲーム攻略のつもりでやると、楽しいと思います。
ゲーセンだと、成功かどうかわからない部分も多いので、4EVOの練習モードがオススメですよ。
ひとつできると、それだけで嬉しいし、対人戦でつかえると更に楽しくなると思います。
それで段々とステップアップ。
ある程度まで知識がついてくると、ステップアップの速度も速くなると思います。自然と。
途中で狩られまくって嫌にならなければ、楽しくなってくると思いますよ。
448432:2007/01/21(日) 21:07:10 ID:yv9kqdE00
>>440
全くもってその通り。今はちゃんと、発射後にタイミング合せて避けてます。
人間、痛い経験しないと学ばないと言うか、遠距離ブッ放しをテキトーに避けたら、
ホーミングしてきたハガ龍の直撃喰らって1ラウンド落しました。

書いていて、自分が酷く惨めになってきた……
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:19:31 ID:sKtpubd2O
>>439
わかりました!ある程度パラメーター上げないと負ける気がして。そーしてみます
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:48:46 ID:q+a4Qp8uO
>>442
アイテム設定で『上半身』の項目に『肌』があるから設定出来る

>>445
ガンガン攻めたいなら、ラウ、パイ、シュン辺りはいかが?
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:57:05 ID:kem/FyVQO
>>450
ジャッキーを忘れるな
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:02:20 ID:FaIJ/0vL0
>>449
素早さ上げるアイテムあるなら出来るだけ装備しておけ
最大+5になって、最初の2発が必ずコンボになる
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:28:36 ID:KE3A0FnqO
最近レイフェイを使いはじめたものすごい初心者ですが初心者にはレイフェイは難しいでしょうか?またいい感じのコンボ伝授してください。
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:38:18 ID:q+a4Qp8uO
>>451
でもジャッキーはシューティングに成りがちだからなぁ

>>453
レイはある意味初心者が使っても勝てるキャラ。でも一定以上になると通用しなくなる。
コンボについてはVF5BBSに行くと良いことあるかも
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:41:46 ID:J30/L7CYO
>>453
俺あの禿嫌いだけど、まずは9K+G→PPPから始めてみたら?もし既に知ってたらゴメンだけど
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:42:07 ID:KE3A0FnqO
>>454ありがとうございます。レイフェイでがんばります。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:46:45 ID:Jui8wNj/O
4からバーチャはじめていよいよ
アキラを始める決意をしました(´・ω・`)。
まずは立ちビャッコとヒザとヒジモウコの練習やね
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:49:04 ID:J30/L7CYO
>>445
前に前に攻めていくといったらやっぱり晶だと思う。晶はまさに猪突猛進キャラだよ
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:53:56 ID:QTt3lw8j0
一番おっぱい大きいのはベネッサですか?
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:57:38 ID:+EcaiFgS0
>>459
たぶんジェフリー
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:01:24 ID:vO7F+OPY0
■サラ
程々に大きく、最大の特徴は整った形状である。
とんがり具合は4から緩和されたが、その二次曲線はより洗練された。
弾力のある揺れ具合からも分かるように、張りがあって触り心地抜群である。
下乳が覗く勝利ポーズは必見。 推定バスト 

■パイ
隆起著しいその大きさから多くのおっぱい好きを魅了している。
大きいながらも垂れることがないという張りの弾性限界を保っている。
その奇跡の触り心地は理性を維持するのが困難なほど。
Dコスチュームでは専用の穴まで用意され、尽きることなく欲望を喚起する。

■アオイ
控えめの大きさに見えるが、着物を着てあれだけ膨らんでいる事実に留意しなければならない。
また、それは少し垂れ気味である事も意味する。
これらから、なかなかの柔らかさであることが推察される。
情事に波打つ形状は彼女の格闘スタイルを踏襲している。

■アイリーン
初出時のイメージや年齢から軽視されていたが、服装やアングルによっては実はなかなかの
大きさである事が伺えるという上戸彩的な性質が顔以外にも判明した。
第二次性徴期ではあるが、サラ並のとんがり美形状になることを期待させるハイポテンシャルバストである。
揺れにくいのは服装による拘束ではなく、性徴過程による張りが強いためである。
このため、他の女性陣にはない強い弾性を味わうことができる。

■ベネッサ
形状特性はサラに近いが若干垂れ属性がある。
鍛え抜かれたボディに繋がるそれは分離性が高く、非同期的な揺れが特徴である。
触る事よりも他のパーツとの調和や動きが重視される傾向にある。
最も露出の多いコスチュームを持つのも肉体美を魅せるためではないか。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:50:06 ID:kem/FyVQO
おっぱい成人達はスレ違いだから逝ってくれ
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:55:22 ID:33MZ3c8j0
>>457
ヒジモウコってなんじゃ
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:55:46 ID:kem/FyVQO
ちなみにみんなリオンの下段はどうしてる?ファジーやってもチクチク下段で削られるし、しゃがめば肘食らうし、リーチ長いし、起き攻めきついんだが…
俺はブレイズだが、下段にあわせて8P+Kやってもスカるし、バックダッシュからのミドルや下段回転げりや、ダッシュ、あるいはフェイントの構えからの投げだけでやられるんだけど、どう対処すればいいですか?
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:18:51 ID:ehtlUY4j0
先週からバーチャ初めたものですが
アイテムについて質問させてください
wikiにあるIDについてですが
獲得方法:ターミナルと書いてあるものが複数あるのですが
1回やっただけではもらえなかったのですが
何か他に条件があるのでしょうか?
1回やるごとにひとつもらえるとかでしょうか?
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:39:59 ID:ArBnWqWM0
>>465
100円入れないともらえないよ
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:43:49 ID:lwNnSApEO
ターミナルはたしか5個くらい貰えたと思う。あとはVFNETのバトルアリーナ、KOTの争奪、対戦での争奪戦でアイテムがもらえる。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:03:59 ID:ehtlUY4j0
言葉が足りず失礼しました
ttp://w5.abcoroti.com/~eileen/item.html
こちらのページを例に教えてほしいのですが(wikiのアイテム画像検索のページ)
まずIDというのはイメージデモの略でよろしいのでしょうか?
そう捉えていたのですがもし違っているようでしたらすいません
で、入手方法のところにターミナルとあるのですが
ターミナルで100円使っていろいろいじった後
携帯からVFNETにて確認したところアイテムは5種類もらえていました。
しかしIDは新しいのはひとつも手にはいってないのですが
他に何かしら条件があるなら教えていただきたいです。

見苦しい長文になりましたがよろしくお願いします。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:11:31 ID:wGgZjZgIO
この前サブカ作ったときは100円で全部済んでたし貰えるはずだが・・・。
Revision1のままだったりしてなw
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:14:14 ID:fqH0KiWEO
>>441
詳しく
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:16:33 ID:2cJP3MjV0
>>468
ターミナルでイメージデモのとこ見てなかったとか
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:18:46 ID:d64BE1gh0
>>468
100円使ってアイテムは貰えたけどIDが貰えなかったって事は
ターミナルがBじゃなかったとかかな?
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:23:44 ID:DURtZ5s8O
>464
俺ブレイズはノーカードで触る程度だからあまり有用な意見言えないかもしれないが、
一般的に下段は中段に弱い、下段は発生が遅い。

8P+Kも確かに中段だが、リオンは低い体勢が売りのキャラ。
状況にもよるが、6Kなら相手の顔面蹴れるのでいい感じ。

自分が不利大の時は相手の行動読み切ってしゃがみガードするのも大事よ。
8P+Kみたいに便利な技あると頼りたくなるのも解るけど、基本はフレーム差に応じて攻勢、守勢を切り替えること。
暴れは大事だけど、そればっかりじゃ上手くなれない。
ちなみにリオン2KKガードしたら2_5Kが、1PPガードしたら6P(K)が入るよ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:25:26 ID:ehtlUY4j0
>>471
見てなかったような気がします
カードを通して100円いれた時点でアイテムその他
もらえるものと思ってました
とりあえず(できれば)明日試してみます
お騒がせしてすいませんでした
あと、お答えいただいた他の方々もありがとうございました。
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:27:06 ID:wGgZjZgIO
下段シューティングリオンなら7P+Kで潰しまくれたけどな・・・w
それはまた別の話っすなw
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:28:16 ID:wGgZjZgIO
誤爆した。なんてこったい/(^o^)\
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:28:20 ID:PTqAAWgR0
ちょい離れめでARMとかも良いよ
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:29:38 ID:wGgZjZgIO
誤爆じゃなかった・・・ゴメソorz
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:38:05 ID:8ong+JqYO
亀だがBAじゃIDは貰えないぜ。争奪とターミナルだけだ
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 06:14:53 ID:FOmmUyjYO
Dムーブって、何フレームで発生するんですか?
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 07:42:42 ID:+q0ViEu+0
>>480
0フレームと言うか1フレームと言うか・・・
相手の打撃モーションから打撃発生フレームまでに入れれば出る
例えば発生14フレームの肘を避けるなら1フレーム目から13フレーム目なら避けられる
が、14フレーム目と同時に避けを入れても食らってる
この説明でおk?
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 12:19:48 ID:6WiUZ6th0
もうアパートの床抜けてもいいから
VF5の筐体欲しいわ
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 12:43:40 ID:lwNnSApEO
へい毎度300万になります。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 12:48:47 ID:6vRgXHwV0
俺3の筐体買ったことあるww
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:04:43 ID:AjJ1m+g/0
筐体、買うことは出来るけど電気代が…
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:13:32 ID:6WiUZ6th0
>>483
買えるし、あっちゅうまにモト取れるけどな…
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:14:58 ID:9SNC0xv/0
電気代凄そうだよね。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:19:58 ID:ehtlUY4j0
アイリーンの6P+K+Gのステップで
左右にかくかく動くのはどうすればいいのでしょうか?
6押しっぱなしでは1方向にしか行かないのですが・・・
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:32:16 ID:GB8RsKpP0
39393939
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 14:26:11 ID:ehtlUY4j0
ありがとうございます。
雨もあがったことだし、ターミナルと39ステップ試してきます。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:27:32 ID:FOmmUyjYO
>481
ありがとです。
避けって重要っぽいですね
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:33:30 ID:iVUlPwUAO
もうすぐ家庭用が出るよね。CM見て興奮してしまった。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:42:57 ID:2VvxkpGM0
CM、何パターンかあるみたいね。
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:05:00 ID:ptSy1ZfP0
ジェフリー始めました。
随分昔にやってたように立ちPか2Pで止めて、膝か投げの二択・・・が通用しないorz
ダッシュエルボーは相変わらず使い勝手良いけど・・・ん〜・・・難しい。
そこで質問。相手の2Pに対処する良い技ってあります?
二択を迫ろうとしてるんですが、どっちの選択肢も2Pでさっくり止められてしまうです。
やっぱバックダッシュして3Kがいいのかなぁ。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:32:45 ID:/Idw6mg/O
喧嘩フックとかよさげじゃない?2P読めてるなら。あとしゃがみ投げとか。BD43Pとかも

まあリアル初段の戯言ですが
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:12:54 ID:nh/UNYr40
強いジェフリーは避けて膝を入れるのが上手
腕の差がある相手ならそれだけでぬっころすくらい上手
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:51:17 ID:ptSy1ZfP0
>喧嘩フックとかよさげじゃない?2P読めてるなら。あとしゃがみ投げとか。BD43Pとかも
>避けて膝

ご回答ありがとうございます。早速試してみます。
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:00:13 ID:YHAWa8dJ0
>>494
下P、立ちPカウンターからの最速膝なら下Pでは止められない筈
反応が遅れてるかノーマルヒットから打ってるかだと思う
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:06:11 ID:xgIknXhl0
ジェフリーの攻撃力強すぎ。さっきノーカードの人に3連敗しちゃったよ。
ミドルキックでありえないくらい減るし、ヒザとかもっと減るし・・・。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:17:35 ID:8ong+JqYO
>>499
投げ抜け出来ない俺は、ジェフ、ウルフは恐怖
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:19:01 ID:HkcJTHYgO
俺は初段だが相手が十段だろうが称号だろうが関係ねぇ…
真っ向から戦うのが俺のジャスティス!!
つーか俺が行く時間には強い人しかいねー
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:51:51 ID:2Hyg3+jN0
俺は初段だが相手が初〜2級で
ある程度勝てそうな奴としかやらない・・・。

2段3段はちょっと相手が違うかなと。
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:55:29 ID:FOmmUyjYO
236Pをしゃがみ状態から出すにはどうしたらいいのでしょうか?
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:57:34 ID:ArBnWqWM0
44or66を先行入力で立ち状態にして236P
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:03:30 ID:FOmmUyjYO
>504
Thanks。
ダッシュ入力ですね
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:09:45 ID:xgIknXhl0
今さらなんだけど、投げぬけって仮に234の3つ入れるとしたら
波動拳コマンドみたいにレバーいれっぱ+PG3連打で抜けられる?
ニュートラルに戻さないとダメ?
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:18:35 ID:ArBnWqWM0
ニュートラルには戻す必要なし
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:28:01 ID:Wo6ZrX2c0
自分3段なんですがたまに皆伝とか巧者の方に胸を借りるつもりで
対戦させてもらうんですが、実際こういう低段位に入られるとウザイものなんでしょうか?
低段位で申し訳なくなるというか何というか・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:38:20 ID:kJkCSR7B0
>>506
理論上は出来るのかも知れないけど、それで正確に抜けるの殆ど無理だろ
ほぼ確実に漏れるし
そもそも236抜けを使う相手が・・・いるのか、もしかして?
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:41:07 ID:QBnjzo1KO
>>508
俺としては、プレイヤーが減って対戦相手が不足している昨今では、やる気のある新規さんの乱入は歓迎してまつ。
3タテ取るつもりでやってまつよ。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:48:21 ID:PuoorpmYO
>508人に寄っては初心者特有の天然ディレイが苦手な人も居ますが、特に気にする事はありません
皆最初は初心者で低段だったんですから
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:00:43 ID:egVauJ6V0
誰か都内で武聖ぐらいの奴、VF5とPS3とスティック×2を買えよ。
俺が教わりに行ってやるぜ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:17:34 ID:+2sGL82KO
>>509
アキラとかに使えそうじゃね?
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:21:00 ID:xgIknXhl0
答えてくれた人ありがとう。ニュートラルに戻してたよ!!w
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:36:26 ID:6TgSPrrO0
ブレイズ使いですが、ラウの8kkに対処出来ずにボコボコにされます。
1発止めには何が有効なんでしょうか?
それと、2発目の上段蹴りは捌き技で捌けるんでしょうか?
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:41:52 ID:XHL9dCmAO
って事は投げぬけを3つ仕込むとしたら、先にレバーを3方向にいれっぱ+PGを3回って事でよろしいですか?
初心者でよくわからないんでよろしくおねがいします。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:14:58 ID:cRuD313H0
3方向にいれっぱってどうやるんですか
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:17:31 ID:bQliyi2hO
>>516
P+Gはその都度押さなきゃ
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:44:58 ID:GB0p2VAtO
>>492
VFTVのDOA風デモがまんまCMに使えると思うんだが…。
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:50:49 ID:G96JrBnt0
うちの周りにも510,511みたいな人がいればいいんだけどなあ
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:56:39 ID:gqcWPuZQO
>>508
イチバンウザイノハノーカードダカラシンパイナイサー
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 01:59:46 ID:JnZFx3ODO
>>515
ブレイズ使わないからその点に関してはわからんが
ラウの8KKはとりあえず避ければいいと思うよ
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 07:09:30 ID:XHL9dCmAO
>516 です。
亀レスですが、518さんありがとうござぃます。
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 09:40:53 ID:4lAyT8ExO
避け投げ抜けのタイミングが良くわかりません。
投げのモーションが出てるって事は入力が遅いって事ですか?
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 10:53:37 ID:XO6Mj3jf0
>>524
P+G入れた後、Pだけ離してG押しっぱなし(両方離してG押しなおしてもいいけど)してる?
それでも漏れてるなら遅い。
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:02:20 ID:kHcQOUuU0
最近のVFTVのコーナー間のCMみたいなのでで女性キャラのプロモーションみたいなのあるけど
あれをCMで流せばいいのね。ポリゴンフェチ系をかなり引き込めるはず。
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:46:00 ID:paB4Kp+90
ウルフ使いの初心者です。
開幕で有効な行動は何でしょうか?
お願いします。
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 11:57:48 ID:FXxAFQ7/0
避け投げぬけの、P+G入力後G押しっぱなしでPはなすって
投げ抜け漏れを防ぐ効果があるんですか?
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:05:50 ID:B+08ZKAe0
避けて即レバーをクリッて回しながらP+G連打すればおK
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:18:51 ID:g8xdh5mh0
G押しっぱなしにしないと、投げモーション出ちゃう。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:22:33 ID:MpP2G5C9O
だいぶ前にブラッドが最強て聞いたんですけど今も変わらない強さですか?
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:26:14 ID:WsfxMNd80
>>527
自分もウルフ使いだけれども、
自分はグリズリーラリアットかスクリューラリアット。
もしくはソバットや避け、バックダッシュや下パンチなんかを使っていますね。
ロマンを求めるならば、開幕の距離でも投げ間合いなのでジャイアントスイングとかw

>>531
強キャラ厨ですか?
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:39:47 ID:78OE9YE90
>>531女キャラ喰いまくりで、そっちの方は最強ですよ
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 12:48:33 ID:XO6Mj3jf0
>>527
BD避け安定。
開幕P、肘の相手には間合い・ダメージの関係でスクリューで勝てる。相手によってはPに負けるかも。
BD腹避け、BD〜いろいろはグリズリーで潰せる。
あとはしゃがみDからの投げ、OM(P)、RAWなど

>>528
バーチャは先行入力がかなり効くのでG押さないと漏れる。

>>531
弱体した。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:48:21 ID:2NITu2GGO
駄目だ
勝てね
一段しか違わないのになぜ3タテなんだ…俺ジャッキーだから強キャラなのに…
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:43:28 ID:g8xdh5mh0
何段なのよw
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 15:16:40 ID:OONWpscB0
もうさ、どっか過疎ってるゲーセン占拠して
2ちゃん発 初心者〜中級者技術好感OFFでもやりたいぜ。
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 15:48:06 ID:paB4Kp+90
》532
》534
丁寧に返答頂きありがとうございました!
これからも、精進致します。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:45:22 ID:3wLB+7M+O
>>537
東京付近なら参加きぼー。
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:47:28 ID:7KGHrNoy0
>>538
開幕ソバットはやめといた方がいいぞ発生16Fの直線中段で打ち勝てる状況はほぼ無い
グリズリー打つんならロードロの方がいいような気がする
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:52:10 ID:7KGHrNoy0
>>515
発生遅いから立ちPで打ち落とせ
1発止めは相手の癖によるので何とも言えない
屈伸するなら遅らせ投げ、立ちP、下Pなら肘あたり

>>514
基本的にはNに戻すもんじゃないの?
正確に2、3で止めるの意識するより2回レバー倒す方が早いでしょ
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:38:23 ID:+GoPeFPeO
俺も都内なら参加したい。てか過疎ってるゲーセンだらけじゃね?
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:43:01 ID:MpP2G5C9O
最近KOTの争奪て幻球出やすくない?今日数回やって幻球4個も出た。あっちゅまに5周クリアさあ明日から6周目!………ウルフ6周のアイテムてなんでしたっけ?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:50:16 ID:2NITu2GGO
>>536
初段です…
545528:2007/01/23(火) 18:58:29 ID:+gIJYjlJ0
>>530
>>534
VF5からそうなったんでしたっけ?
EVOのトレーニングではそう言ってませんでした。

ちょっと試してみます…
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:50:50 ID:gqcWPuZQO
>>535
ジャッキーだからと言って勝てないのをキャラ性能のせいにするのはちょっと…。その相手が格上か、もしくは高段のサブとかかもしれんし。

それにジャッキーは中の上ぐらいだよ
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:57:20 ID:3mNVVdeH0
いまだとランキングってどんな感じですかね。
5からのブラ使いだけど、正直初期バージョンでも使いこなせてなかったから全く強さを実感してなかったw
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:06:49 ID:QYaVRRCrO
ランクスレ行って聞いてこいや。
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:19:23 ID:PnRrySdRO
暴れてもダメ
屈伸してもダメ
避けてもダメ
こっちの攻めは自分なりに知恵を働かせていてもほとんどガードか避けられる
上級者相手に勝てる気がしない・・・orz
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:28:55 ID:M4JV4nYO0
初心者の癖に初心者スレでシステム修正案だしちゃうぞっと。
1、複数投げ抜け廃止
2、避け中は投げ抜け不可
これだけでも初心者と上級者の壁は薄くなると思う。
避け投げ抜けなんて、ほとんど読み合い放棄に等しいしねぇ。
全回転技以外は理論上全て無効化出来るし。
読み合いを楽しむゲームなら避け投げ抜けなんていらんでしょw
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:51:01 ID:3wLB+7M+O
>>550
遅らせ打撃しろよな…そこから避けとガード、暴れの読みあいにもってけない?
あと相手からよろけとって中段と投げの二択を迫ると中段はガードされ、投げは抜けられ…
あれどーやってるの?どーやったら崩せる?
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:57:29 ID:+5KpDYjZ0
避け抜けなんざ遅らせ打撃、全回転、半回転、キャッチ投げと対応策は複数あるだろ
>>551
下段かキャッチ投げか投げ方向を散らす
もしくはガードさせて有利な技を重ねる
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:08:19 ID:8wDjABTPO
つーか、システムがそうなっているのを知っているが、
そこまでの読み合いに持っていける心の余裕がない、、、orz
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:11:54 ID:sg9u2D/f0
>>550
システム理解してからシステム修正案出そうぜ
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:01:40 ID:Ric5us9vO
お正月からバーチャ始めました。バーチャ自体が初めてなんですが
サラでカード作って会社帰りにKNOやってたら、他の台空いてるのにいっつも同じ人(3段のパイ)に乱入されてストレート負け。
こっちはまだ10級なのになぁ…とやる瀬なくなりました
チラ裏ごめんなさい
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:14:09 ID:VKLd+PivO
>>555
KOTだからなw
練習台は無いの?無いなら違う店舗に行きなさーい
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:27:11 ID:M4JV4nYO0
初心者スレだからこそ書いたんだがな。
上級者しか楽しめずに永遠に過疎っててもいいんなら今のままでも別にいいけど、
流石に最近上級者との越えられない壁を感じて引退が脳裏を過り始めているので、
システム的に技術格差をある程度排除出来れば初心者もそこそこ上級者と渡り合えて楽しいのではと思っただけ。
このまま家庭用出たら、俺等初心者なんか誰もゲーセン行かないぜ?
家で同じ位の実力の仲間とタダで遊べるのに、何で金払ってゲーセンで狩られに行くかってねw
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:48:35 ID:w8KMiEEu0
初心者の俺だが、技術格差がハッキリ出るのがバーチャの魅力の一つだと思う。
練習する楽しみとか、上手くなるのが実感できるのが面白い。俺はね。
自分がいかないからって、初心者みんなが同じと思ってるのはどうかと思うな。
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:50:31 ID:+o01rL120
>>557
投げ確なのにあえて打撃とか、わざと避けさして打撃or投げ。
そういう読み合いもあるんだぜ?今回相殺があるから初心者には
易しくなった気がするけどね。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:04:44 ID:sg9u2D/f0
>>557
上級者に勝てないから、システム改変で自分の無い実力を底上げしてくれって・・・。

上級者の人だって始めは初心者だったし、努力・人間性能であれだけのことが
できるようになってるんだから、はじめから上級者みたいに思うなよ。

てか向上心ないなら家庭用限定で知り合いと楽しめばいいじゃん。
それにゲーセンでも相手選べば初心者同士で楽しめるだろうに。
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:06:23 ID:cRuD313H0
バーチャは技術自体はそんなに格差ないでしょ。
基本的に難しい操作って無いし。あっても必須な技術ではない。

あと避け抜けって実はぼっ立ちよりリスク高いよ。
ダウン取れるような遅い全回転下段は見てからガードと想定して
比較的多い−8Fの状況と仮定

          ぼっ立ち      避け抜け   下P暴れ
遅らせ上段    ○          ×       ○
遅らせ中段    ○          ×       △
全回転上段    ○          ×       ○
全回転中段    ○          ×       △
全回転下段    ○          ×       △
キャッチ投げ   ×          ×       ○
遅らせ投げ    ×          ×       ○
半回転上段    ○          △       ○
半回転中段    ○          △       ×
半回転下段    ×          △       ×
最速投げ     ×          △        ○
遅らせ投げ    ×          ×        ○
OMP        ○          ×        △
Pスカ0F投げ   ○          ×        ○
C始動技(膝等) ○          ◎        ×

避け抜けはむしろ読み勝ったときにリターンがでかい選択肢。抜けは保険みたいなもん。
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:13:30 ID:M4JV4nYO0
>>560
今年出たばかりの一作目のゲームならまだしも、
5迄出ているゲームで古参の上級者を「はじめは上級者も初心者」って何年前の話しですかと。
上級者になれる程時間も金も無い人にはやはり敷居が高いのかもですね。
ゲーム産業が駄目になるのも良く解るw
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:14:53 ID:M4JV4nYO0
俺、KOTで着せ替えだけ楽しむから対戦はもういいや
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:32:51 ID:sg9u2D/f0
>>562
何作目とかは関係無い。
2からやっててアキラの3段未だに出せないヘタレもいる。
FTの頃から急成長して伸びてきた全国レベルの猛者だっている。
極端な話、バーチャ歴なんて関係ない。

おまえはなんでも何かのせいにして逃げるクチだろ。
勝てないからってシステムのせいにして逃げるのはよくないぞ。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:34:48 ID:+oRd+Ju20
ってか、鈴Qは読み合い・立ち合いを重視してバーチャっつーゲームを作ったわけで、
本来ならば、そこに重きが置かれるはずなわけで、
それこそ上級者ってのは場数を踏んだ経験が物を言う人たちのはずだったのに、
いつの頃からか、鈴Qが嫌がった「技術的な格差」が生まれるようなゲームになってしまった。
ってのはあるわな。

とりあえず、複数抜けより、単一投げ抜けの方が「読み」なわけで。
「避け」を選ぶか、「投げ抜け」を選ぶか、
「ぼったち」を選ぶか、「しゃがみ」を選ぶかってのも、
本来的には「読み」なわけで。

練習したらどっちも出来ますよ、じゃダメでしょ。と、3からの出戻りで未だに8・2での避けに慣れないオレが言ってみる。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:49:29 ID:M4JV4nYO0
>>565
そう。
俺が言いたかった事を分かり易く書いてくれて有り難い。
今のシステムは悪いけど読み合い無視のシステムだから、
俺は上の修正案を出してみた訳で。
複数投げ抜けとかって読み合いも何もないしねぇ。
初心者は練習して強くなる努力は必要だけど、
今から必死こいて複数投げ抜け避けなんて練習する時間も金も気力も無い。
別にバーチャ廃人でもないしね。
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:51:46 ID:sg9u2D/f0
ここはヘタレの愚痴吐き場じゃないからとっととカエレ
読み合い無視とか笑わすなマジでw
二つ投げぬけ入れられたらおしまいですか?w
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:53:33 ID:3wLB+7M+O
>>561
むぅ、言いたいことはわかるけど色々と誤解を招くね。それ。
まず普通なら打撃、投げ、遅らせ打撃の3つのみでものを考えるんじゃ?8フレ不利時に遅らせ投げってのもどーかと思うし、打撃をそこまで細分化する必要なしかと。下段全回転とかならわかるけど。
2P暴れ基準というのも危険な香りがするしね。
相手の性格によって、投げ、打撃の頻度も違う訳だから、ぼったちが有効というのは違う。
そもそもぼったちガードは相手にこちら側が避け抜けが完璧であることを認識させて初めて有効な防御法になる。初心者にぼったちの安全性を語るのはまちがいだとオモ。初心者のぼったちは単なる鴨でしかない。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:57:57 ID:ZY/GTCtf0
スマン、その手の話はよそでやってくれ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:00:33 ID:M4JV4nYO0
>>567
オタクは噂に違わず排他的なんですなぁ。
二つ投げ抜けされるだけで俺はおしまいだけど?
>>568みたいな事、バーチャはおろか格闘ゲー初心者には意味分からんぞw
このままバーチャが過そり続けてシリーズそのものが無くなると困るのはプレイヤーじゃないの?
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:03:00 ID:TAByRr0e0
いろんな意見あるだろうけど、
家庭版が出てご新規さんが増えて、
少しでもゲーセン活気付けばいいね。
(しばらくは家にこもっちゃうかな?)
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:04:04 ID:/VRSYD830
下手な人も上手い人も両方楽しめて神ゲーなんじゃ?
下手な初心者でも敗因が分かって負けるのと、
ワカラン殺しや高等技術による格差で負けたのとでは、
継続するモチベーションに雲泥の差が出る。
もう少し敷居を下げてもいいのではと言っているのに、
バーチャそのものを否定したと勘違いして噛み付いて来る奴はどうかしているぞ。
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:06:07 ID:PjIGz/Cn0
避け投げ抜けは万能な回避行動じゃないだろ。
別の投げを出す、半・全回転を出す、遅らせて打撃を出す、
色々あると思う。それらを振り分けるだけで、上級者でも困ると思う。

なぜやらない?
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:08:07 ID:0NnSEG0h0
>>570
ジャッキーでも投げ方向3つあるんだけどw
4・6抜けられるんなら3の投げ使えば?w
これって読み合いじゃないの?w

つか別に修行してるわけじゃないんだし、向上心見出せない、
そこに楽しみが見出せないならこんなとこでグチってないで
とっととやめな。
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:10:09 ID:0NnSEG0h0
>>572
読み合い無視とか的外れな意見を当たり前のように書き込んでるから
噛み付かれるんだよ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:10:27 ID:2GiuyY1k0
上級者の人はしゃがみバックダッシュをどういう風に入力してるんでしょうか?
何か普通の人とは違う感じに見えるのですが・・・
また上下の軸を使ってジグザグに下がるやり方も是非教えてください。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:10:50 ID:/VRSYD830
>>573
やらないのではなくて出来ないの。
上級者相手にそんな洒落た事が初心者の内から出来ていたら困らんし、
もう少しこのゲームも一般人受けしただろうと思うけど。
そもそも、複数投げ抜け避けが無くなると困る事でもあるの?w
より熱い読み合い出来るんだからもっと歓迎してよw
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:11:54 ID:0NnSEG0h0
>>577
そうなることで本当により熱い読み合いになるなら、
誰でもない開発者がとっくにやってる。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:12:48 ID:/VRSYD830
>>574
そうですね。
俺はゲオタじゃないからそこまで熱心じゃないしね。
ゲームっていつからこんなに気張ってやるもんになったんだろうねぇ。
修行しないと遊べないゲームって何だよw
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:16:20 ID:/VRSYD830
今のシューティングゲームや音ゲー見てて何とも思わんのか神経が麻痺してるのか。
何で任天堂DSやらWIIが一般層にウケているか考えれば、
別にバーチャのシステムを簡素化しても目くじら立てる程の事でも無いと思うんだがねぇ。
>>574
複数投げ抜け無くして投げの種類も減らせばいいんじゃないの?
そっちの方が「一般人」には易しいしねw
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:16:53 ID:0NnSEG0h0
だからね、何回も言ってんじゃん。
向上心見出して、少しずつ上達していくことに快楽見出せないんであれば
「修行じゃないんだから」やめなさいって言ってるの。金の無駄。

ゲーオタじゃなくて気軽に遊びたいなら携帯でテトリスでもやってな。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:17:37 ID:PjIGz/Cn0
>>577
対戦中、1回でも2回でもいいからやるんだよ。
相手が避けると思った時に全回転、遅らせ打撃。
当たれば、それで読み勝ち。

何か一つでも目標を持って対戦してみようよ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:18:32 ID:/VRSYD830
初心者は修行しないと同じ土俵にも立てないのだが、
その土俵のルールをもっと簡単にして欲しいなぁと思っただけでこれだもんなぁ。
どんだけ排他的なんだか・・・。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:19:05 ID:tep5H0J70
>>546違うぞ、よく読んでやれww


ジャッキーだからそんなに弱くないのになんで3タテ喰らったんだ、と言ってるんだぞww
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:20:02 ID:/VRSYD830
>>582
ずっと相手のターンな俺はどこで全回転技を出せば・・・orz
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:20:41 ID:0NnSEG0h0
>>583
ここはその修行に快楽を見出せる人間が集まるべき場所なの。
修行に苦しか見出せないならやめろって言ってるの。
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:22:56 ID:PjIGz/Cn0
>>585
相手の技をガードした後か、Pや下Pを当てた後か。
絶対にラウンド全てが相手のターンなんてないでしょ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:23:29 ID:IxwjtYMH0
亀レスだが
>>537
是非 実行して欲しいんですが…
修行も兼ねて同段対戦したいです。
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:24:09 ID:/VRSYD830
>>581
確かにバーチャには向上心ないからもういいや。
ゲーム以外の他の事には向上心あるけどw

ゲームで向上心言われてもねぇw
ゲームは楽しむ物じゃないの?
挌ゲーって気に入ったキャラで気に入った技を使って遊ぶもんだろ?
向上心もって修行しないと楽しめませんっておかしいべ?

金払ってキャラ選んだ時点で楽しむ権利はあるはずなのに、
ハードルの高いシステムやそれに起因する技術格差でむしろストレスっておかしいべ?
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:25:00 ID:0NnSEG0h0
>>589
君は日本語をまず勉強しろ
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:26:24 ID:mhA9629Y0
NGID登録完了、と。

おいらは1000試合超で勝率10%台のド下手だけど楽しくやってますよ。
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:26:43 ID:/VRSYD830
>>585
それは分かってるんですけどねぇ。
分かっていても何故か出来ないのが初心者が初心者たる所以・・・。
しかも自分のキャラ重量級なのよね・・・orz
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:29:35 ID:TAByRr0e0
>>588
低段位おっさん参加もOKならいいんですが…
どっか場所と時間決めてPRに決め言葉入力しとくとかどうなんだろ?
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:31:31 ID:0NnSEG0h0
>>592
一般人wなんだからこんなとこにいないで、早く資格の一つでも取るのに頑張りなw
息抜きにテトリスを忘れずにね。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:32:22 ID:PjIGz/Cn0
>>592
じゃあ、なおさらジェフなら遅らせ膝とかケンカフック、
ウルフなら避け抜け厨にはフランケンかまして黙らすとかありそうだよ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:32:35 ID:/VRSYD830
>>591
見えないだろうけど羨ましいですよ。
皮肉でも何でもなくね。
負けても楽しい対戦かぁ。
ワカラン殺しではそうもいかんか・・・。
まあ、とりあえずもう消えるよ。
複数投げ抜け避けと避け中投げ抜け不可を唱えただけで叩かれる
(まあ、読み合い放棄という暴論のせいかもしれんが)
程、ケツ穴小せいスレだとは思っていなかった俺の落ち度でもあるし。
俺は俺で細々とこのゲーム楽しむ事にするわ。
称号なんざ最初から目指してないしマターリやるだけさぁ。
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:33:30 ID:0NnSEG0h0
そうだね、プロテインだね。バイバイ
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:34:24 ID:PjIGz/Cn0
自分がやれることをやらないで、他の事にケチつけるような人間はどこに行っても叩かれるよ。
気をつけた方がいい。
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:34:36 ID:tep5H0J70
なんかね、まあ他のゲームにもいえるんだけど、ゲームなのに法律を覚えるぐらい
色々覚えるところ、やりこむところがあるわけで、それはゲームとしてはどうなのかなとは思うね。

いや、いいよ、バーチャは。
いいんだけど、これじゃあゲームしてるのか、ゲームが仕事なのか、
分からないところはあるわな。向上心ね。ま、いいけど。ゲームってさ、武道じゃないんだとは思うよ。
でもバーチャって武道じゃん。偶々拳の代わりにレバー動かしてるんだよな。

まあそういう意味ではもう本当のゲームなんかとうの昔にゲーセンからは消えているし、
そういうものの反動で今DSとかWiiとか売れてるんだと思うよ。

じゃあゲーセンにいくな?何、ゲーセンには他じゃ吸えない空気が流れているんだ。
それを吸いに行くんだよ。それはみんな知ってるだろ。じゃあ空気だけで満足か。愛着を持てる
ゲームがあればなお良いだろうね。
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:36:03 ID:/VRSYD830
>>594
構ってやれなくてごめんな。
最後くらいレスしてやるさw
しかし、何でかお前さんのレスには悔しさが滲み出ているが不思議だな。
初心者相手に煽るしか能が無いのか?w

>>595
ありがとう参考にさせてもらうよ。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:36:22 ID:avFk+4y2O
>>589甘えんぼな君にはバーチャは向いてない
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:37:34 ID:PjIGz/Cn0
ケンカフックは半回転ですからね。
流れから、全回転って誤解するかもしれんので、一応。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:38:26 ID:W/6nie300
>>576
普通に11か33だと思うよ。
5は避けを前D後DしゃがみD好きなようにキャンセルできるんで色々自分で試してみよう。
44>8>11>8>44>8>11とか面白い動きするよ。
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:41:49 ID:/VRSYD830
>>599
少しでも自分の意見に理解を持ってくれて有り難いです。
まあ、自分の意見が絶対正しいとは言えないけど、
もう少し「優しい(易しい)」ゲームになってもいいんじゃねーの?バーチャは。
って思っただけ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:45:50 ID:0NnSEG0h0
文章読めないからバーチャも下手なんだよきっと^^
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:46:36 ID:/VRSYD830
ちなみに、嫌いなゲームとかどうでもいいゲームとかにわざわざ修正案なんて出さないからw
要は、こんな面白れーゲームを上級者だけのおもちゃで終わらすなって事。
他のみんなも楽しめれば最高だろうに。
誰もがゲームに時間かけられる程暇じゃ無い事も理解しろよと。
特に学生w
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:47:43 ID:/VRSYD830
>>605
俺下手だって言ってんじゃんw

文盲はどっちかな?
とにかく俺はお前が嫌いだw
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:49:01 ID:BzcpNBAzO
ヘタレがほざいてるだけだろwwww
黙ってやめとけ。な?
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:49:02 ID:tep5H0J70
>>604バーチャに求めたり鉄拳に求めたりするのは酷な事でもあるだろうよ、きっとね。
だからこう考えるんだ。勝ち負けなんかとりあえずいいやってな。その日は運が悪かったんだ。
荷物をまとめて出るといい。ゲーセンだけが街じゃないし、今日、負けたから、勝ったから、
そんなもので明日やめるってもんでもない。だから負けた時は帰って良いんだ。

そうして、ああすれば良かった、こうすれば良かった、そうしてるうちに悔しさも感じるだろうし、
次の日には目標を持ってピンボールが出来るよ。
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:49:35 ID:/VRSYD830
誰もがゲームに時間かけられる程暇じゃ無い事も理解しろよと。
特にID:0NnSEG0h0(笑)
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:50:21 ID:rtUWYcXSO
ゴウの9K+Gをガード
させてからの背後P+K
ってわりこまれる?
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:51:11 ID:2GiuyY1k0
>>603
この流れの中回答くれてどうもありがとうです。
上級者は間合い取りの為にバックダッシュを多用しているみたいなので
明日実験がてら実践で試してみます。
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:51:22 ID:0NnSEG0h0
必死に自分がまっとうな社会人である、ってのをアピールしてますね。
やるべきゲームのセレクト間違えてるってことから教えてあげないとダメだね。
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:53:24 ID:/VRSYD830
>>608
ヘタレは去れか・・・。
地球温暖化に無関心なブッシュ政権を彷彿とさせるセリフだなw
そういう初心者排除的な風潮は巡り巡って自分達にもツケがまわるとおもうんだがな。
バーチャの過疎っぷりを見て何も感じないのか?
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:53:24 ID:xvN3SYpY0
ジェフリーでもウルフでもうまい人はちゃんと自分のターン作れる動きするだろ
投げ方向もいっぱいあるんだから抜けられるようなら安くても違う方向に出せ
そもそも何故無理に上段位相手に挑むのか謎。自分がまだ下手だと思うなら相手は選べ
時間はかけたくない。でも弱いのはイヤ〜!ってか?中華娘か爺でも使ってろよw

俺は5から始めたブレイズ使いだがだいぶ勝てるようになって今3段だ
VF.TVとかの高段位のブレイズの動きは参考になるからよく見てるよ
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:56:03 ID:0NnSEG0h0
>>614
都内ではなんの苦労も無く対戦できるので、特に感じないっす。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:57:08 ID:/VRSYD830
>>613
好きなゲームやって修正案出しただけでヘタレは去れとかヤメろとかチョイスしているゲームが間違っているとか、
もうね、お前等何様のつもりかとw
ゲームの上級者って社会的にそんなに偉いのか?
社会的に勝ち組なのか?
ヒルズに住めるのか?
むしろヘビーゲーマーなんざ負け組だろが。

真っ当じゃない社会人ってサボリーマンの事か?w
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:58:03 ID:/VRSYD830
>>616
今が良ければそれでいいかい?
まさにブッシュ政権w
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:58:08 ID:0NnSEG0h0
ID:/VRSYD830はとりあえず段位と勝敗数を晒そうぜ
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:59:28 ID:/VRSYD830
>>615
乱入されているのに対戦相手選べるかいな。
なんで想像力無いの君たちは?
短絡的思考はゆとり教育の成果かい?w
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:59:54 ID:tep5H0J70
>>615お前は他キャラ使いを敵に回した
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:59:55 ID:TPj2rUjTO
もう新スレ立ててそこでやれよ。kskしてると思って覗いたら、
あきらかに初心者じゃないやつばかりがシステム面について議論してる、

ここは初心者スレだぞ
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:00:18 ID:BzcpNBAzO
>>614
おいィ?何勝手に話し掛けてるわけ?
初心者排除も何も俺が初心者なわけだが?
つべこべ言わずに練習しろよ。
それが嫌なら家庭用でオナニープレイしとけ。

624俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:00:37 ID:0NnSEG0h0
ID:/VRSYD830よ。大漁だな。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:01:16 ID:W/6nie300
まあおれもDRから鉄拳始めて全く勝てなかったから(最高段位3段でリアル勝率30%w)
少しは気持ちわかるよ。何で負けてるのかすらよく分からんかった(まあ、投げ抜けられねえ下段見えねえが駄目なんだけど

バーチャも人間性能は無いから最高9段勝率50ちょいだけどバーチャの経験値あるから読み合いに持ち込む方法は知ってる、そこで読み勝てばダメージ取れる。
近距離で確定無しならおれの番だしwそうい気構えとキャラ選択をしてる。
何もさせてもらえない相手ってのは滅多に出会ったこと無い。

>>611
アッパークラスまで割られる。
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:06:30 ID:/VRSYD830
>>622
スレ汚しすまんかった。
もうマジで消えますよ。

627俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:06:41 ID:2GiuyY1k0
避け投げ抜け、屈伸、ガード投げ抜け 上級者は満遍なく使っているのでしょうか?
始めて一週間の初心者なので、どれか一つに絞って練習しようと思うのですが
もし、対戦で勝つ上で、上記の中で特に重要だと思われるものがあれば教えて欲しいのですが。
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:08:18 ID:rtUWYcXSO
避け抜けだな
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:09:56 ID:g9M7f9WW0
とりあえずスレ違いなんだから別にスレ立てるか余所でやるかしてくれよ
この流れだと初心者の人書き込み辛いと思うよ
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:18:50 ID:1GAgbJgVO
まぁでもVF5BBSの議論スレよりハイレベルな会話内容だな。やるならあっちでやってくれたら質が上がりそう
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:20:43 ID:tep5H0J70
>>629 >>626でもう終わってる話だから蒸し返すな。それにああいう事は誰にだってありえるし、
今の初心者だってそうならないとも限らねえよ。おいといてやれ。
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:24:15 ID:PjIGz/Cn0
疲れてるせいか、ID:tep5H0J70の言ってる事がよく分からない。
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:35:34 ID:26uHVU5MO
ハイここで流れかえますよ。(´・ω・`)オーラーイはぶっちゃけどうなの?
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:53:18 ID:aijvXfMv0

 み ん な な か よ く

635俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:31:15 ID:lrfsUty+0
>>537
マジでやりませんか?平日のアキバとかどうですか?
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:37:45 ID:8cpXyS1H0
>>537
技術好感OFF kwsk
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:41:28 ID:RiKPskPv0
流れ豚切りで初質問

当方2以来5から復帰のラウです。
アキラとの対戦でアキラダウン後(受身無し)の状態で起き上がりを攻めようとしたら、
全てを白虎(なのかな?後方に大きく吹っ飛ばされる技)でカウンター食らいまくりました・・・。
P,2P,6P,3K,9K等色々試すも全てアウト。
起き上がり重ねにも関わらずアキラ有利なのでしょうか?
その後アキラダウン後は、つい離れてチキン状態になってしまいました。
良い対処法,攻撃方法があればご教授願えますでしょうか。m(_ _m)
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 03:33:58 ID:kMij7ioMO
>>537
オレ、行くぞっ!!
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 04:35:25 ID:92rKsdBNO
晶有利ってか白虎有利だな
必殺技だからね
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 08:59:24 ID:FQfzzottO
>>637
白虎やってくるってわかってんなら
ガードして確定反撃入れてウマーじゃん
そしたら相手も暴れなくなるから
今度は普通にこっちがやりたい技を入れればいいかと
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 09:19:47 ID:GwEuhsmEO
>>637
百虎の発生が早いのと、
多分微妙な軸ズレが起きてる

試しに全回転重ねてみな

まあ1番良いのはガードして反撃
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 09:29:19 ID:UkwRuH3C0
あんまり関係ないけど、地元だとゲーセンによって
避け抜け主流と屈伸主流の違いがあったりしますね。

初心者からの抜け出るには遅らせに気づくってのが
重要だったりする気がします。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 09:57:28 ID:M3zrF/VI0
>>557
それは自立していないおこちゃまの意見だ。
電気代半端ないぞ
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:05:01 ID:9XhUarat0
大規模OFF
http://off4.2ch.net/offmatrix/

定期OFF
http://off4.2ch.net/offreg/

突発OFF
http://off4.2ch.net/offevent/

オフ会をやるなら、上記のどれかにスレ立てた方がいいね
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:15:19 ID:CokyleDyO
昨日ひと月ぶりくらいに対戦。初段で放置してた晶。なぜか今まで出たことのない膝が出まくり連勝してあっさり二段。脳汁でまくり。
その後バーサスシティ?筐体の店でやってたら膝一度も出ず…こんなもんかしら
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:18:02 ID:vcnozR7o0
膝ってドッポ?
初段くらいならそんなもん練習せずに、もっと他の事練習したほうがいい気がする
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:25:49 ID:TlFIMz/g0
>>565
確かに今のVFの読み合いは歪な形になってる気はする。
保険掛け過ぎ、一つの動きが応用利き過ぎっつーか。
よくジャンケンに例えられるけど出せる手が一粒で二度美味しい!みたいになっちゃってる。
昔みたいにピンポイントでの一点読みの凄さを感じる場面は少なくなった。
全盛期のブンブンなんてマジでニュータイプみたいだった…。
ああいうのは練習で身に付けられるとは限らないからそれゆえに鉄人が遠い存在に見えたもんだ。
そういう意味では鈴Qが目指したゲーム性はある程度成功してたとは思う。

あとは避け抜けという強力なテクニックがデフォになったと同時に
誰も彼も似たような動きになってしまった事。
それまでは個々でかなり違う動きだったしそれを読むのが楽しかった。
これは対応うんぬんってのとはまた別の話だからな。
5は屈伸マンセー仕様でそれが更に酷くなってるし。
別に避け抜けや屈伸があってもいいんだがその選択肢を
もっと気軽に潰せる選択肢があっても良かったんじゃないかと。
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:57:14 ID:26uHVU5MO
シロッコ「貴様のようなニュータイプの出来損ないは粛正される運命にあるのだブンブン丸」
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 10:58:04 ID:FoCPOaZr0
>>647
言いたいことは良く分かるけど
ここは初心者スレだから、他の場所で議論してください。
初心者の方はVF5が楽しいから、強くなりたいからこのスレに来ていると思いますから
そういう書き込みは控えた方が良いと思いますよ。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 11:10:12 ID:Woemi7jt0
>>649
だな。
そのためのスレもあるし。

なぜバーチャ5はコケたのか?Part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167196014/
651637:2007/01/24(水) 11:53:46 ID:r7Tfth+y0
>>639-641
レスありがとうございます。
「相手起き上がり=2択(?)攻撃のチャンス」
が脳内に染み付いてしまい、相手の攻撃を待つという選択肢が頭に浮かんでこなかったとです。( ̄□ ̄;)
確反とそこからのコンボが安定して出せないヘタレですが、頑張って練習してきまふ。
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:00:26 ID:igWQhEdXO
>>635
秋葉でやるのはいいけど平日は無理だろ。ひとあつまらんよ。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:34:05 ID:A/T3CumAO
とりあえず定期オフ板にスレ立てましょうか?
スレタイはバーチャファイター5交流オフとかでいいですかね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:49:26 ID:1GAgbJgVO
位置的に秋葉原は良いと思うが、個人的にはモリモリ対戦したいし、50円とこが良いかな…。場所が限られてくるけど
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:29:45 ID:TlFIMz/g0
>>649
そうだなスマソ。
なんか久々にスレが熱くなってたからついね。
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:54:58 ID:ymkGsVJF0
実力差のある上手い人と対戦するのと、同じくらいの人と対戦する
のはどっちが上達するのかな?
上手い人とやるときは、ガードや、避けの練習と割り切ってプレイ
するから、上達感はあるけど、負ける。
同じくらいの人とやると、勝ちたい一心なので、ガチャプレイっぽく
なるし、スラントスラント(当方ジャキ)で勝っても上達感はないし
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:56:45 ID:tep5H0J70
ちょっと上手い人とやればいいじゃない
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:00:36 ID:c6Ba/vZf0
>>656
同じくらいの人とやるときは、コンボの練習って考えてみるとか。
そうすれば、どっちとやっても上達する。はず。
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:09:03 ID:ymkGsVJF0
なるほど、ちょい上手い人くらいが丁度いいですかね

同じ位の人にコンポ練習なんて失礼な気もしますが、コンポも
安定してないんで、頑張ります。

ありがとうございます。あ、オフあるなら参加したいっす
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:31:29 ID:AE2IYJr00
お互い、いい勝負なのに相手が勝った後にダウン攻撃するのやめてほしいよ
こっちはあえてやらないけどね。
女性キャラ以外は、対戦してもつまらない
サラが一番和む、なぜだろう?
KOTでCPU相手にコンボ決めてる方が、一番ストレス解消になる(ぜんぜん飽きないよ)
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:40:17 ID:M3zrF/VI0
バーチャで500回ぶっ殺されるより
ps3の20GB版買っちゃったほうが結果的に安上がりじゃね?
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:59:26 ID:1GAgbJgVO
>>660
女キャラの方がコンボ打てるから好きなんじゃね。軽いし
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:00:09 ID:I4qI2/a20
>>567
どう見ても敗走にしか見えない
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:12:25 ID:BzcpNBAzO
>>663
蒸し返すお前の頭がおかしいとしか見えない
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:29:38 ID:I4qI2/a20
新着レス662が622に見えて「スレあんまり進んでないじゃん」と下まで読んでなかったなんて今さら言えない。
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:31:28 ID:1GAgbJgVO
>>663
IDが絶対値に見えた
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:08:26 ID:igWQhEdXO
他力本願で悪い、誰かオフ板にスレ立てて…んで報告ヨロ。たげしく生きたい
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:23:53 ID:hc2Md77HO
死体蹴はテクの一つ、
どうしても勝ちたい相手にはたまに使う。
冷静な判断が出来なくなり勝てる。
その後メインがでて来てボコボコにされるけど。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:29:46 ID:eKgfLDO90
>>668
姑息な手段を精神的揺さぶりみたいに正当化するなよ
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:32:10 ID:Qud2OQ6dO
>>668みたいに死体蹴りしてくる人には容赦なくシューティングするようにしてるな。
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:52:48 ID:o8qfsajS0
シューティング+死体蹴りにボコボコにされてきました…OTL

いつまでたってもシューティングに手を出してしまう。
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:13:30 ID:IxwjtYMH0

技術好感オフ、OFF板にスレ立て様と思ったんですが

このホストでは…ってスレ立てられませんでした。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:38:10 ID:1GAgbJgVO
シューターと、踊り待ちレイは離れて放置。そのうちあっちから近づいてくるから、そこは返り討ちに
あとダッシュから0F投げも意外に良いかもね。俺は66Kで突っ込む→ガードされてボコボコに…のパターンが多いけど
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:46:56 ID:vcnozR7o0
何のキャラよ
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:47:27 ID:0gCo22FCO
レイ対瞬の試合で、開幕からBD、優雅に舞う待ちレイに対して瞬が座ったり寝転がって酒飲んでた。
それで1ラウンド潰して次のラウンドから真面目に戦ってたよ。
これが遊び心ってやつっすか?
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:10:00 ID:iHNy5lRxO
ワンパン投げって卑怯ですか?
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:14:45 ID:7Jfi7BQh0
>>652
さあ、どうだろうね?誰もが平日学校・仕事じゃないからな。
逆に夜からはまずい人もいると思うし。

時間指定しないで、場所と日時だけ決めてやるってのも
いいんじゃない?

とりあえず>672の代理に期待。
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 19:55:05 ID:M3zrF/VI0
ワンパン投げなんて2D格闘ゲームでも普通につかうよ。チキンに特に効果ある。
あれだめこれだめなんていうやつらがでてくるからゲームが廃れるんだよ。しまいにはしたい下痢
さえも批判。ゲームごときでなにをいってんだか。
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:21:52 ID:PjIGz/Cn0
>>676
全然。
P投げで萎えるような奴は、バーチャに向いてないとすら思うぜ。
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:36:07 ID:llAqUzKr0
うひょー
さっき、ブックオフにEVOが1000円で売ってたから
そっこー買ってきた。
しかしスティックが無いオレは負け組ですか?
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:36:18 ID:1GAgbJgVO
>>675
かこむびにあったブレイズvsブレイズなんて両者共ずっと走り回ってたぜ
あれぞ遊び心
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:38:58 ID:5/uhGdoT0
わざわざオフをやる必要ないんじゃない。
台を占領しちゃ他にやりたい人が迷惑かけるだろうし。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:52:59 ID:znmRn4te0
世の中には貸切というものがある
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:56:01 ID:A/T3CumAO
その辺はモラルでなんとかなるでしょ。
過疎ってるとこ狙って行くわけだし
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:10:03 ID:aeN6+QK90
>>680
今は知らんけど、
昨年末前くらいまではソフマップに新品980円で一杯あったぞ
スティックは安いのなら2980円からあるよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:10:32 ID:7Jfi7BQh0
>>682
やりたい人どころかやってない過疎地でやるんだぜ?


秋葉ならレジャランが台数多いのに稼動少なすぎなんでいいと思う。
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:17:24 ID:UNSzZr0Y0
秋葉ならレジャラン候補地だよね。
ただ、あの台の並べ方どうにかしてほしいっと思ってるのは自分だけ?
奥の人と対戦しようとしたらほぼ全台の周り一周しなきゃいけないって…。
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:20:22 ID:XgEWT1IYO
大山にこいよ、50円で台は2セットだ
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:20:50 ID:lrfsUty+0
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:26:38 ID:92rKsdBNO
姑息でもねーだろ
勝敗にかかわるわけでもねーし
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:26:45 ID:5/uhGdoT0
レジャランはトイレに行くとき寄ったりするけど、
確かに台数のわりに全然やってないね。

たまに、やってる人を見つけて向こうに回っても
ノーカードだ、さようなら〜て感じだし。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:28:00 ID:kMij7ioMO
>>689
サンキュー。乙乙☆
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:28:16 ID:1GAgbJgVO
西武池袋線近い人なら、50円ゲーセンいかがですか
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:37:38 ID:OZAh4MmK0
よく考えてみたら、ワンパン投げがダメならPKキャンセル投げもダメという事になってしまうな。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:58:07 ID:maePyBAVO
この間エボ買って避け抜けの練習を何回やっても二回しか入れられない
やはり連打じゃダメなのか
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 22:05:04 ID:BzcpNBAzO
2つも入れれば上出来だと思うがw
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 22:32:25 ID:igWQhEdXO
>>693
スレが立った以上はすれ違いになってまうから、あっちでやりますか。
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:30:56 ID:W/6nie300
>>687
壁と筐体の間をすり抜けろ!
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 00:36:31 ID:IcxSF467O
ジャッキーの肘ガードしたらどうすればいいですか?ずっとジャッキーのペースのままできついです、自分はリオン使ってます。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 01:12:01 ID:mK9RILpT0
避け投げ抜け 屈伸 ガード投げ抜けはそれぞれどのシーンで使うのがベターでしょうか?
自分が初心者なせいなのですが、相手の攻撃ターンが中々終わらず一度やられると畳み掛けられることがしばしば・・・
パイ使ってるんですが自分の攻撃ターンを呼び戻す場合にはどうすれば?
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 01:24:29 ID:VPwSlGMmO
>>699
2G+Kとかかな、肘避けて44Kからのコンボとか。

>>700
何試合ぐらいしてますか?投げ抜けの前に確反とか理解してます?
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:19:11 ID:wSY6A9Hx0
5も「投げぬけガード」は「投げ確以上」でしか出来ないの?
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 03:54:25 ID:DLMKIW+S0
PKキャンセルジャイアントスイングは連発されるとちょとせつない
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 04:56:51 ID:rXq70hE8O
>>703
俺、最近ウルフをサブで使い始めたからそれ頂くわ。

ついでで悪いけど質問、ウルフのKOT制覇アイテムって何?知ってる人おります?
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 05:24:07 ID:fDscpRn30
>>699
う〜ん…相手次第では簡単な様に思えて、実は難解な局面でもあるなあ。結論から先に
言うと、読み合いのじゃんけん勝負になる。
今のジャキにとっては、ヒジやスラントのヒット確認は命綱。ヒジに話を絞ってみても、
派生技の二発目が全て上段だから、ブッ放し暴れは全キャラ共通で下PにCH取られる。
まして相手がリオンでは、2K+Gや2KK、他には1K等の下段の的にされるから、ジャキ側に
すれば益々暴れ難くなる。逆に言えば、ここでブッ放してくる相手なら、上記の技で直接
割り込めば問題無い。
漏れもリオンメインだから悩み所なんだけど、この局面で何が困るかって言えば、ジャキに
割り切られてボッシャされると、今度はコッチがビートナックルで浮くハメになるって事。
従ってこの状況では、低リターンだけど下Pって選択もアリだと思う。最悪でもガードされて
相手のターンになるだけで、避けられてもほぼ五分五分で仕切り直しになって、ついでに
2K+Gを狙う伏線にもなる…とも思う。
いやまあ、336Pで割り込めれば、おそらくそれが最良なんだろうけど、自分自身で反応も
試しも出来ない事を、他の人には勧められません情けない話ですが。
706愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 08:44:17 ID:Fwx+0wnL0
例の基地外工作集団らしからぬID:M4JV4nYO0、ID:/VRSYD830が
またイカレた持論展開に躍起だったみたいだな
旗色が悪くなるとお身内ID:tep5H0J70による恒例の団体員擁護も相変わらずw

真っ当な反論されれば これはゲーム で逃げて、相手にされなくなると 俺は真っ当な社会人 と勝利宣言を始める。
基地外集団のへたれっぷりはいつも変わらないな

自分ができないからといって自分を棚にあげ
他人に責任転嫁するような奴は
格闘ゲームに限らず、何をやっても結局ダメ
結局ダメなやつは何をやってもダメなんだよ
ゲームでリアル持ち出すあたりすごい負けず嫌いなんだろうが
たまにいるよね、俺には恥ずかしくてとてもそんなこと言えないけどw

もうこっちではセコイ工作するな!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158836196/l20
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 09:45:27 ID:A5hM+yxZO
>>706
どう見てもお前の方がウザい
わざわざ終わった話しを蒸し返すなカス
どっちが必死なんだかw
708愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 10:30:09 ID:Fwx+0wnL0
ID:/VRSYD830よ火消しお疲れさんwんん?そんなに悔しかったかw

どっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかw
どっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかw
どっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかwどっちが必死なんだかw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1066866012/701
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:32:37 ID:iA3GWPWT0
>>704
ロングへあー
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:40:27 ID:A5hM+yxZO
>>708
何?この基地害?
711愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 11:06:36 ID:Fwx+0wnL0
このようなタイプは自分が言われるとショックである言葉が
一番相手を傷つけることのできる言葉だと思い込んで
その言われたくない言葉を、貶めたい相手に対して使う
ココがポイントだが、負けるのが我慢ならないので
言われたくない言葉も勝ち負けに関するものになるのも無理はない

基地害の代名詞ID:A5hM+yxZO=ID:/VRSYD830の珍言集
・俺はゲオタじゃないから
・修行しないと遊べないゲームって何だよw
・今のシューティングゲームや音ゲー見てて何とも思わんのか
・ゲーム以外の他の事には向上心あるけどw
・ゲームで向上心言われてもねぇw
・金払ってキャラ選んだ時点で楽しむ権利はあるはず
・称号なんざ最初から目指してないし
・ケツ穴小せいスレだとは思っていなかった
・お前さんのレスには悔しさが滲み出ているが不思議だな。
・誰もがゲームに時間かけられる程暇じゃ無い事も理解しろ
・ゲームの上級者って社会的にそんなに偉いのか?社会的に勝ち組なのか?ヒルズに住めるのか?
・ヘビーゲーマーなんざ負け組だろが。

勝てなくて悔しい
 ↓
たかがゲームだし、と自分が安心できる言い訳をする
 ↓
俺はこんなゲーム中毒者とは違うと今までの自分を棚に上げる
 ↓
悟ったつもりになって上手いプレイヤーを見下す
 ↓
根拠もない優越感に浸って満足する
 ↓
顔真っ赤にして火消しに必死  ←いまココ
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:10:53 ID:LX48h8bGO
もう蒸し返すなよこの議論・・・


俺正月に5から初めて格ゲー自体産まれて初めて触ったけど自分より強い人とやるのが楽しくてしょうがないよ。
そりゃ滅多に勝てないけどさ、自分で考えて次はああしてみようこうしてみようってのが強い人達相手に一発でも決まるとそれだけで楽しい。
そうやって強くなってくのが楽しくてしょうがないし対戦相手を求めてゲーセン何軒も渡り歩いたり・・・

まぁそんな俺みたいなドMなやつばかりとは思わないが
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:24:47 ID:A5hM+yxZO
>>711
だから、スレ違いだから消えろっての・・・。
何を一人で妄想カマしてんの?
専用スレあんだろがカス
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:48:36 ID:MgYkieEC0
とりあえず、 ID:Fwx+0wnL0が空気読めない馬鹿だという事が良く分かった。
しかも、”らしからぬ”の使い方間違ってるしな。
ゲームばっかやってないでまずは日本語勉強しろよと。
715愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 11:53:12 ID:Fwx+0wnL0
初心者とか妄想カマして格闘ゲームをやる気が無い
ID:A5hM+yxZO=ID:/VRSYD830こそ一番のスレ違いのカスだから消えろっての
んん?そんなにちっぽけなプライドを形だけでも守りたいのかw
>>714
一応、東大寺→京大ですが?
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:59:42 ID:rXq70hE8O
>>709
おお!ありがとう!VF5BBSのウルフのアイテム覧覗いたけど何故かKOTクリアのやつだけ載って無かったから助かったよ。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:59:50 ID:UrVgDetq0
>>715
随分レベルの低い京大生だな。
しかも在日か。
とりあえず邪魔だからお前さん。
しかし、何で2chのコエハンはこんなんばっかなんだろうな。
718717:2007/01/25(木) 12:01:03 ID:UrVgDetq0
コエハンって・・・orz
コテハンの間違いっす・・・。
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:08:04 ID:A5hM+yxZO
どう見ても>>715が一番負けず嫌いで必死になっている様に見えるんだけど(笑)
他スレで何とか会とかいう連中に論破でもされたのか?
俺、そいつらとは全くの無関係なんだけど。
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:20:50 ID:S4HnyKsd0
ID:Fwx+0wnL0は、いったい何と戦ってるんだ?
721705:2007/01/25(木) 12:22:58 ID:fDscpRn30
>>699
スマヌ、初歩的なコト書き忘れてた。
つまりその状況は「ヒジガード後の攻撃ターン」という、バーチャで最も頻繁に発生する
状況の一つな訳で、従ってセオリー通り、最速二択で攻める事も必要。
でもって、これもジャキに限った話ではないけど、相手が派生技等で暴れてくる場合も
あるし、避け抜けを多用する相手なら失敗避けに「遅らせ」が狙えるんで、それを選択
するも良しって事になる。
ただ、ジャキの6PP以降の派生技に付き合うのは面倒だから、その連携には2発目の
トコで割り込むのが吉だと思うとか、まあそんな話です。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:23:22 ID:vb8Mn++A0
世論
723愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 12:33:44 ID:Fwx+0wnL0
>>717
コエハンって人のこと言えんやんw低学歴乙

>>719
ID:A5hM+yxZO=ID:/VRSYD830こそ一番のスレ違いのカスだから消えろっての
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:39:00 ID:anmqYpf00
>>723

大学生の精神年齢では無いな。

しかし、在日である事は否定しないんだなw
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:40:27 ID:anmqYpf00
>>720

自分(挌ゲーオタ)を否定する人達

じゃないの?
726愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 12:41:52 ID:Fwx+0wnL0
724=精神年齢の意味も満足に分かってない低脳
大学生の精神年齢では無いな。
大学生の精神年齢では無いな。
大学生の精神年齢では無いな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:42:59 ID:A5hM+yxZO
以後、基地害はスルーしますか・・・(´Д`)
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:44:32 ID:S4HnyKsd0
>>726
ガード投げ抜けって何F不利から出来るんですか?
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:51:15 ID:fNs6ralK0
>>726
自称京大生のこの在日は、
日本に寄生するだけではなく、
このスレにも寄生する気かよ・・・。
マジで消えてんない?
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:52:49 ID:GPV7ky8pO
>>726の独り言に反応しちゃ駄目です。NGにでもしてスルーしような
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:53:57 ID:A5hM+yxZO
皆さん、基地害朝鮮人はスルーしましょうよ
732在日は逝ってよし!:2007/01/25(木) 12:56:20 ID:fNs6ralK0
>>726
在日は逝ってよし!
733愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 12:57:13 ID:Fwx+0wnL0
>>729
低学歴乙

自称?在日?むしろ低学歴こそマジで消えてんないかなw
http://a-draw.com/uploader/src/up12292.jpg.html
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 13:05:42 ID:DdI+2kn+0
>真っ当な反論されれば これはゲーム で逃げて、相手にされなくなると 俺は真っ当な社会人 と勝利宣言を始める。

俺は高学歴 と勝利宣言を始める。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 13:08:09 ID:A5hM+yxZO
基地害の人気に嫉妬

スルーしようぜい
736愛*会は逝ってよし!:2007/01/25(木) 13:13:43 ID:Fwx+0wnL0
俺は高学歴と勝利宣言を始める。
俺は高学歴と勝利宣言を始める。
俺は高学歴と勝利宣言を始める。

一応、京大と証拠を提示したらなぜか勝利宣言
そんなに悔しかったか?
まあ、学歴コンプの例の基地外集団の団体員みたいだから無理もないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 13:46:00 ID:QTWHwxohO
ブラッドで倒れてる相手を掴み上げ、ハイキックのような技(うろ覚え)が出ました。
何の技かわかります?
偶然出たのですが技表にそれらしいの見つかりません
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:04:09 ID:8I3kvmkL0
>>736
はっきり言って君が一番頭良いよ、スレ読んでたらわかるんだよね。
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:17:50 ID:GPV7ky8pO
>>738
スルー出来ないのか? 相手する価値があると思うなら好きにしろ
>>737
ブラッドにダウン投げはないんだけど…普通の投げ?
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:26:27 ID:xYRWol020
場違いで低俗なあおりレスしてる池沼はスルーしてパイのDコスの卑猥ぶりについて議論すっぺ
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:59:47 ID:vb8Mn++A0
あの乳臭い娘だったパイが
自分の色気を意識するほど
大人になったのか…と成熟ぶりに勃起いや歓喜した。
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:24:47 ID:k+Z3FzocO
>741はラウ
って事で俺にパイをくれ
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:30:14 ID:xGLEcaj3O
ブラッドってTOKIOの長瀬に似てるよね
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:35:11 ID:fpRjvh2V0
NGワード設定の仕方わからんやつ多いのか?w
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:37:51 ID:QTWHwxohO
>>739
片手で相手を掴み上げつつ攻撃を放ってたと思います。
確かバウンドの状態で出ました。勘違いだったらごめんなさい
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:38:35 ID:HPDHpEKm0
>>743
長瀬はあんなタラコ唇じゃないよ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:02:01 ID:4fWEzS15O
>>745
それがジェフやウルフならわかるんだが…
ブラッドなんだよね?
一応打撃投げならあるが、相手の首に両腕を回して
そっから投げたり殴ったりできるが
バウンド、つまり相手が空中の場合はその技は入らないんだよねぇ
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:18:46 ID:08YSG6PG0
何故だか、ブラはレイに似てる・・・・・・・・
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:30:16 ID:YA58pxQcO
リオンのキャッチ投げは、投げぬけ出来ますか?
あれはしゃがむしかないのでしょうか・・・
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:34:22 ID:XtCo7dcJ0
>>749
キャッチ投げは抜けられません。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:35:02 ID:NqFkrI230
>>749
新しい構えからのキャッチは無理。
相手を引き寄せてからのキャッチは対処可能。
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:00:10 ID:hiyUCm6P0
>>745
相手の起き上がり攻撃(中段K)を当身とかじゃないかい?
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:18:59 ID:NqFkrI230
>>745
もしかして崩れに6PKを当てただけでは?
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:06:41 ID:IcxSF467O
3000敗や2000敗の人達て廃人さんの方?
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:29:51 ID:oJMHHrrnO
いいえ、それはトムです
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:53:36 ID:GPV7ky8pO
トムはネパール出身の34歳です
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:03:58 ID:PBiJwL/tO
トムはバナナが好き
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:44:11 ID:tyrD4RwV0
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:15:45 ID:YOsPYb8JO
最近始めた者なんですが、ベネッサ(Aタイプ)のアウターはどうやって外すんですか?
2回目のCPU戦で乱入されたんですが、ろくに技知らないのに二段と三段の人に勝ててケツ浮いた。
ベネッサって強キャラなんですか?
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:25:50 ID:gz8bBtd50
>>754
定時リーマンのおれでも合計2000敗は行ってる
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:32:17 ID:cIJjXo/iO
>>759
五段までがんがってください
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:33:20 ID:nrgubXQaO
>759
5段昇格じゃなかったかな?
俺的にはかなりジャジャ馬って印象。
うまく使いこなせればかなり強いと思うよ。
>760
定時ウラヤマシス
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:52:28 ID:YOsPYb8JO
>>761-762
アリガトン
マネーさえあれば誰でも買える鉄拳とは違うのね。
当面は五段目標にして、他キャラに浮気せずにガンガル。
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:59:31 ID:nQAJvmWg0
ついにオレもサラのパンチラをゲット。

ってか、上手くなるには、上手い人のプレイを見るのが一番。
イメージで掴んだら真似して、次になんでそうするのかの理屈が付いてきたら身になる。

でも、それで攻めは学べても、守りは「見えない部分」が多いから学べない。(比率的に)

と、守りの壁にぶち当たったオレが言ってみる。
サル娘にわからん殺しされまくってる。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:00:47 ID:T1j4pwSmO
考えるんじゃない感じるんだ。
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:48:43 ID:jNpAMMQ/0
>>764
もう一つのバーチャスレを
568から読み直すんだ
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 11:28:00 ID:ahJduGIVO
シュン使いの上手い人って、板ザン…他に誰がいる?
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 11:33:43 ID:x8uyPhdt0
格闘愛とかかな
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:30:47 ID:aj/uvFZtO
5からはじめて葵がカワイイから使いはじめました。
ちなみに今年からはじめました。
で初段までいって、友達も初段でそいつは3やって5でまたはじめました。
何回乱入しても勝てなくて、勝率も15%くらいです。
友達に20回くらい乱入しても勝てなくて、アイリーンで乱入してみたらあっさり勝てました。
アイリーンつかったほうがいいんですかね?
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:35:32 ID:eM3QMKHWO
アオイよりジャキの方が使いやすくてかっこいいよ。
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:59:10 ID:R0r9yoIf0
キャラ同士の相性とかプレイスタイルの相性、その日の調子とか
あるし勝てないげいいんはステップバイステップだよそんなの
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:42:37 ID:x8uyPhdt0
>>769
多分だけどぞくに言うワカランゴロシというやつじゃないかな。

基礎は出来てるが、相手がアイリーンに慣れてないだけで。
アイリーンの技に対応出来てきたら、また勝てなくなると思う。
まずはおまいさんがその友達に、基礎みっちり教わる方がいい。
家庭用EVOでも買ってね。
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:42:53 ID:3ZltMADWO
>771
まぁ、いいんだが

×げいいん
〇げんいん
×ステップバイステップ
〇ケースバイケース
じゃないか?
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 14:57:04 ID:+JGRGJ6F0
これからバーチャを始めようと思うのですが
使用率の低いキャラを使いたいんです。

気になるキャラはリオンなのですが、
このキャラの使用率はどんな感じなんでしょうか?
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:00:00 ID:4nNMa6590
>>773
つ ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155011972/l50
こーゆーのもあるから、深く考えないが吉。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:06:23 ID:gXbNCAsA0
>>774
リオンは結構人気あると思うし、使い手も多いと思う。
使用率が少ないのは、瞬とかブラッド、ジェフリー、ベネッサとかかなぁ。
リオンが気になるなら使っちゃえばいいんじゃないかな?
面白いキャラだと思うよ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:17:25 ID:+QZ9bgGr0
VFNETで集計出てる。

○キャラ別カード枚数

1位 10.2% ジャッキー
2位 8.2% アキラ
3位 7.3% アイリーン
4位 7.1% エル・ブレイズ
5位 6.9% サラ
6位 6.1% カゲ
7位 6.0% パイ
8位 6.0% ラウ
9位 5.5% レイ・フェイ
10位 5.5% ウルフ
11位 5.4% リオン
12位 5.4% アオイ
13位 4.5% ブラッド
14位 4.3% ゴウ
15位 4.2% ベネッサ
16位 3.7% シュン
17位 3.6% ジェフリー
※2006年12/31までのデータを集計

まあでも気になるキャラを使えば良いと思う。
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:20:11 ID:kYZjRHI80
やっぱジャッキーが一番人気なんだなぁ。
俺もジャッキー使いだけど。
アイリン萌えもけっこういるんだなw
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:21:58 ID:gXbNCAsA0
ベネッサは前作より強化されたのに
割と少ないのね。
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:25:13 ID:x8uyPhdt0
キャラ性能ランクはこうなってるな

(verB)
S爺・影
Aベネ・愛・レイ・パイ
Bブラ、ウルフ、ラウ、ジャキ
C晶・剛
Dリオン・サラ・アオイ
Eジェフ・ブレイズ

B〜Dの差は微々たる物。
SAとEがたたかったらキツイなーと感じるってレベルらしい。
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:26:11 ID:DJWsXW1wO
アイリーンとブレイズは新キャラだから、とりあえず
サブでカード登録して使ってる奴が多いんだろ

メインカード設定のキャラのみの集計も知りたい
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:41:37 ID:+JGRGJ6F0
教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
ウチのゲーセンはリオン使ってる人いないんで、少ないと思ってました。
これから頑張ってリオン使っていきます!
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:47:10 ID:OQvsAqns0
キャラの使用率なんてその地域や店舗によって違うでしょ
新宿だとパイ・カゲ・ベネ・レイの4キャラが多い印象
続いてリオン・アキラ・ジャッキー・アイリーンてな感じだよ
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:00:15 ID:WOa9rL9wO
>>773
やっちゃったな
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:06:10 ID:aj/uvFZtO
バーチャファイターEVOってアイリーン使えますか?
アイリーンは5からですか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:08:18 ID:hVjZv50eO
>>773
定型ネタだから、ふいんき読んで突っ込まない方が
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:14:40 ID:gXbNCAsA0
>>785
アイリーンは5からだからEVOにはいませんよ。
あとエルブレイズもいません。
でも基本的なことは学べますので買って損なしですよ。
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:45:52 ID:XiZBmOih0
公式大会のアイテムチケットはエリア大会まで行かないと貰えないんですか?
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:04:32 ID:cr+jWfK6O
何回も足運んで大会出たり
貴重な時間無駄にせんでも
チケットアイテムだって
そのうち色違いがショップででるだろw
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:08:21 ID:A52xQLzT0
2の頃に恐ろしいほどバーチャに嵌まって3・4と無視してたのですが最近5で再燃しました 誰か教えてください
@カードってどうやって作るのですか
AVF4EVOとVF5は技とかシステムに大きな変更点はないですか アイリーンとエルブレイズが増えただけでしょうか
Bオークションでカードを買っても合法なのでしょうか
心優しい方 ご回答よろしくお願い致します
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:30:47 ID:x8uyPhdt0
1:カード販売機で500円入れて買う。
(販売機がない場合でもバーチャ置いてあれば、店員に話し掛ければ売ってくれる)

2:簡単に言うと、オフェンシングムーブという移動手段が加わったくらい
(投げの関係やフレーム等の変更は有るが、大した差ではない)

3:合法というか、問題はないが、バカにはされる
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:36:29 ID:A52xQLzT0
>>791 ご回答有り難う御座いました とても参考になりました
とりあえず。そんなに変更が無いと言うことでEVOで練習してみます
いまEVOじゃないバーチャ4(家庭用2002年1月31日発売)を持ってやってるのですが
これとEVOでは全然、違いますか? EVOを中古で購入するとしたら1000円位で買えますか?
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:40:54 ID:x8uyPhdt0
EVOでも1000円しないと思うぞ。
無印とEVOの違いは、簡単にいうと2キャラ(剛とブラッド)増えた。

ただ練習するならEVOのがぜんぜん初心者に親切なモードがついてるから、断然EVOを勧める
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:41:02 ID:A52xQLzT0
>>791 連投すいません バカにされるというのはつまり高段位のカードを買ってそれを使用してゲームしても
「その段位でこんなに下手なプレイww」っていう意味ですか?
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:45:25 ID:A52xQLzT0
>>793 1000円以下で買えるなら安心です 明日捜してみます でもキャラが増えただけとおっしゃいますが
僕はアキラ使いなのですが4と5を比べると同じ技でも空中に浮くのが微妙に違うんですよ
空中コンボが出来る5のシステムが好きなのでEVOもそれと変わらなければいいと思いまして
まぁとりあえず1000円なら買って損は無いですな
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:48:19 ID:x8uyPhdt0
>>794
それもあるが、単にバレタ時ね。
カード売買自体が、一般プレイヤーは嫌な目で見ている。
買うやつがいるから、売るやつがいるんだよとなる。
結局上手いプレイヤーがアイテム集めてそれを売って、また低段者狩ってのくり返しで、低段者が萎えていくのに対して、上手い人はそんなことで金稼ぎが出来てしまう。

>>795
空中コンボの件だが、ダイテンホウスイからの事かな。
確かにふわって浮くのが5から入ったね。
まあでも空中コンボ自体は基本的には変わらないから安心汁。
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:59:54 ID:A52xQLzT0
>>796 そうです ダイデンホウスイです ヨウホウの浮き方も微妙に低いような気がします
でもEVOじゃない4と5を比べると、全然、感じが違うような気がします やっぱEVO買いますわ
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 18:03:40 ID:x8uyPhdt0
あーヨウホウも無印からEVOになった時に変わった覚えあるな。
無印はヨウホウで浮かしてる人なんてほとんどいなかった。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 18:14:07 ID:2MY195mNO
また狩られて来たよ
四つも五つも上にしか乱入されない
馬鹿共が
800771:2007/01/26(金) 19:41:55 ID:R0r9yoIf0
>>773
ややっ、失礼つかまつった。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 19:48:57 ID:hVjZv50eO
ステップ・バイ・ステップって、ネーミング的にはサラの特殊移動でありそうだな
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 19:51:32 ID:R0r9yoIf0
ステップバイステップあせるーことーなんてないのさー
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:01:58 ID:OL/rCG6g0
ZIGGYか
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:45:58 ID:+l1I+XHI0
コナン思い出した
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:31:11 ID:Xx/c4NOOO
パイって堀北真希に似すぎじゃないですか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:52:51 ID:R0r9yoIf0
あんな整形と一緒にスンナよ
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:05:05 ID:WOa9rL9wO
コナン「カリ・・・これは青酸ペロ」
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:11:08 ID:2MY195mNO
全然似てないけど…
本気で言ってるなら相当視覚衰えてるよ
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:23:26 ID:aj/uvFZtO
EVO買ったんですけど、普通のジョイスティック(6ボタン)は使えますか?
バーチャ専用のジョイスティックじゃないとダメなんですか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:11:41 ID:nQAJvmWg0
>>766
すまん。オレ、メインはジジイなんだ。
たまには、ヒジあるキャラも使おうと、パンチラのためにサラ使っただけで。。。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 00:27:13 ID:hUYnu5TzO
スティックがPS用ならなんでも使える
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:12:16 ID:3ZCa6dDF0
>>777
俺としてはメイン登録されたキャラクターカード集計が欲しかった。
もしあるとしたら3位 7.3% アイリーン と4位 7.1% エル・ブレイズ は
もっと下がるはず、
1位 10.2% ジャッキー と6位 6.1% カゲ と7位 6.0% パイ は
もっと伸びるのでは?
メインカードの葵に乱入された記憶が殆ど無い。
なんだかんだ言っても結構カード作っちゃうんですね。
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 01:16:23 ID:oejyojWXO
エボ1000円じゃ買えないと思うんだが
5が稼動する直前なら1000円で売ってたけど
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 06:25:36 ID:UZkU0C1q0
>>812
まあまあ、それは言いっこナシだろ
後から追加されたキャラ程、使用率低く、サブキャラ率高くなるのはしょうがない
1からいるキャラはみんな上位じゃないか。一人をのぞいて
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 07:20:44 ID:CXF4XNi70
>>813
稼動前はゴロゴロしてたのにパッタリ見なくなったな。
5がEVOで練習出来る代物になるとは思わなかったし…。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 08:52:59 ID:oejyojWXO
思えばあの頃が一番よかったよ
5に期待しまくってたなぁ
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:14:55 ID:DvbaXU3P0
リアル池沼低脳キモ豚ゴミ虫負け犬在日ニート君ID:Fwx+0wnL0がいるスレはここですか?w
あんなに顔真っ赤で必死で書き込みしてるのを見ると、余程痛いところをつかれて悔しかったんだろうなぁww
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:47:53 ID:MH9ZsKlQO
チミも必死
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 10:19:56 ID:ZlXYeSdQO
BDってなんですか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 10:25:33 ID:XPbnaIKy0
バイタリティ・ダウン

ワンコンボで大ダメージ喰らったって事だ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 10:26:04 ID:hUYnu5TzO
バックダッシュの略
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 11:58:40 ID:ZlXYeSdQO
>>820-821
ども。
たぶんダッシュだと思いますが。
バックステップしかイメージにないので、Dが???になってました。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:05:12 ID:ZlXYeSdQO
あれ?820さんも有り得るなコレ。
「CPUのBD見破る」なんて話しの流れもあるし。
見破るならスキのでかい技だもんなあ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:14:57 ID:vfv+gVrG0
要するに無印と5は結構、違うけれどEVOと5だと、ほぼ同じってことでいいのか?
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:16:38 ID:LUBgUaZX0
>>823
待て待て、>>820はないからw
BDはバックダッシュの略
バックダッシュを読んで、発生遅くてもリーチ長い技出すって状況はよくあるよ
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:45:29 ID:VUws8w4s0
>>824
だいたいあってる
屈伸が超強力だったり安易に投げにいけなかったりってのがあるから
攻守ともに完全に同じじゃあないけどね
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:00:19 ID:8jLYAx850
ノックアウトなんとかの2周目の宝箱はゴールドばっか。
1周目は幻球とかいっぱいでたのにそんなもんか?
おしえろ。
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:13:21 ID:bmvlalufO
二週目はリーグ、チーム制覇は金だよ、ボケが

リアルに遺書書いて死ね
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:17:38 ID:E5+xPaik0
ここ初心者スレだよなw
前半の屈伸がうんぬんってトコまでは楽しく読めたぜ
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:23:35 ID:s9i5o+Io0
先行入力って何フレ前から受け付けられますか?
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:35:39 ID:Ma3wi9fnO
技によるんじゃね?
答えられない俺が言うのもなんだが、理屈より身体でタイミング覚えた方がいいと思うよ
そもそもフレームなんて目に見えないんだからほとんどの人はこの位浮いた時、とかで入力してるっしょ
フレームに関しては同時出しの勝負と出し終わり有利不利だけ知ってれば問題ない
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:29:21 ID:8jLYAx850
>>828
ありがとうボケ!
死にます。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:07:44 ID:ZlXYeSdQO
>>825-826
ども。
なるほど。「BDを読む」とは、ど素人の僕には思い浮かぶはずないな。
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:44:48 ID:j0rW0M8U0
5から初めてウルフ使ってます。どうしても出来ない事があるんですが、
ウマイ人のプレイやムービーみるとかなり離れた距離からジャイアントスイング入れてるんですが、
自分がやるとどうやってもキャッチのモーションだけ出て投げれません。相手立ってるのに。
なんか特殊なコマンドが必要だったりするんでしょうか?
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:49:29 ID:1Ew4QWa40
ザンギエフの立ちスクリュー練習して距離感を掴むんだ
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:54:33 ID:cijqA3rVO
>>835
ジャイスイやF5とかは踏み込む投げモーションだよ。普通のモーションだったなら上手く入力されてないだけ
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:56:56 ID:LovEkf920
最速ジャイスイと通常ジャイスイは投げ間合い一緒だっけ?
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:10:33 ID:cijqA3rVO
>>837
良いIDだな
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:27:23 ID:j0rW0M8U0
>>835-837
最速ジャイスイは5回に1回ぐらいしか出せません。
修行がたりないみたいなんで、ぐるんぐるん回してきます
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:36:21 ID:U31j6w5n0
最近ウルフをサブで使い始めたんだけど
主な戦術とか主軸になる技教えてください。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 20:03:11 ID:LovEkf920
>>839
○最速ジャイアントスイングのコツ
41236P+Gを416P+G、426P+G、436P+Gと入力する感じで

BBSのウルフスレに載ってた。BBSのウルフスレ見てみるといいかもね。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:03:55 ID:oejyojWXO
相手がKOTで争奪中だったら乱入せずに待ったほうがいいの?
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:12:20 ID:Zvw/XfQp0
そんなルールは無いけど
相手を不快にさせたりはしちゃうかもね。
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:16:48 ID:1Ew4QWa40
>>842
CPUとの争奪戦中に乱入されて負けても、次回のCPU戦で必ず争奪戦が発生する仕様のはず。
1本取って2本目も取る直前で乱入したらさすがに嫌がらせだと思われるだろう。
見てて負けそうになったら乱入する。それが大人のマナー。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 21:55:12 ID:Q5CX7dIo0
砂袋しか・・・
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:24:34 ID:xDbExlw/0
>>842
どちらでもいいよ。どうせ乱入されて負けても次のKOT最初は争奪だから。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:42:15 ID:HFRJtS5p0
さすがに金争だったら話は別だろw
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:58:44 ID:jsYA8XIE0
前にも話題になってたが、KOTで金争奪なんて出るの?
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:58:58 ID:HN2cnn7e0
>>840
下P、立ちPカウンターからの膝と投げの2択
スクリューラリアットは発生14F
3Pが発生15F、6Pが16F、どっちもカウンターヒットなら同じく投げと膝の2択
3Kはダメージ28でダウン奪えるし半回転で下段の3P+Kと避け方向が逆
起き上がりはスタナーか33+Kと投げの2択で
下段対策、投げへの暴れには9P+K
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:11:02 ID:TuZ8SH8e0
マジでゲージの増減がないやつは入ってくんなよ

せっかく初段同士で熱い戦いをしていたのにいきなり8段入ってきて周りはしらけた
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:41:36 ID:xDbExlw/0
>>850
釣れませんよw
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:08:49 ID:2BkH6nsr0
正直リオン以外使ったら、俺ってもっと上手いんじゃないか?
と思ったりもしますが辞められません。勝つまでは。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:29:25 ID:V3wEcmVYO
>>852自分もリオン使ってたけどサブでウルフ使ったらリオンなんかより全然火力が違うわ
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:41:45 ID:2EJSdgUR0
今回でアーケードデビューなんだけどこれって全国対戦はないのかな?
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:49:34 ID:jqdkIeWcO
>>849
ありがとうございます。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:53:01 ID:r/P2qHkyO
「格闘新世紀W」って題名のやつがそれに値する大会…だと思う
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 01:24:05 ID:2EJSdgUR0
>>856さん
ありがとうでした。まだ出てこないな・・・
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:27:39 ID:pnkhULQGO
馬鹿は至ね
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 07:41:13 ID:XvQwdEU4O
今日大会の参加登録行こうと思ってるんだがこん中で大会参加したヤツとかしようと思ってるヤツいる?
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 09:16:23 ID:DyhBtnkjO
とりあえず店員に大会エントリーについて聞け
大会は以外に早く進行するから時間には気をつけて
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:14:58 ID:76JBC7KkO
エントリーが一週間前とかなぁw早すぎるよな。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:15:21 ID:zQbGXpxx0
ロープレで、ある地点でレベルあげすぎると敵からもらえる経験地が減ってくるのってあるじゃん
バーチャもそれ採用して、ランク下の奴に乱入しても段位のゲージほとんど増えないようにすればいいじゃn
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:25:48 ID:QP41pkVCO
サブキャラを作る意義って何?
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:36:47 ID:7JtMfqeB0
他キャラの研究
単なる気分替え
メインより勝率がいい
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:55:47 ID:8lUiR8s5O
軽く1000試合はしてるけど、一級と初段の繰り返し。やっぱり基本を覚える為にEVOのトレーニングしなくちゃ駄目だな!
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 12:21:08 ID:OFkZ2WRe0
1000試合もあったらEVO買わなくてもある程度覚えられそうなもんだが・・・
まずヒット確認
下Pガードされたら暴れない
カウンターなら大きい打撃と投げで2択
起き攻めでしっかり2択
これだけでも1級ループからは抜け出せると思うが
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 13:43:06 ID:e043m4cA0
弱いなりにも本当に強い人ってのを感じるんだが、
本当に強い人ってのは下Pってかっこわるいのか、あまり使わないね。

弱い漏れは危なくなると(攻め方が尽きると?)下P連打 orz...
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 14:32:50 ID:/V+6lFvIO
今から格闘新世紀の店舗予選行ってきます
まあ、初心者なんでボコられるだけと思いますが記念に
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 15:15:40 ID:V3wEcmVYO
公式大会に出たら公式ポイントはいくつもらえるんですか?
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 15:20:56 ID:q8YHpCMfO
ウルフの高速PPKみたいな技に対応できません
あれは強くないですか?
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 16:12:37 ID:Pfp2dZWF0
カードを作るとVF2の時のように際限なく金を使ってしまうので
敢えてカードを作らないでスコアアタック(3本先取勝利に設定されている店なので少しお得)で
遊んでいるのですが、そういう人が台を占有してたら邪魔かな?
つうか、カード専用台だけじゃなくて普通の台も作ってくれればよかったのに
最近は、カードの時代にシフトしてるので、なんつうか差が激しくなる一方だよな
俗に言う格差社会のようなもんだな まぁメーカーとしては、美味しい考えだろうけど
いまはアイテムや金をたくさん持ってたり高段位だったりすれば胸張って自慢できるかもしれないけど
1年も過ぎれば、せっかく金を賭けた大切なカードもただのゴミになる
オークションで売れば、まぁ金には変えられるだろうけどさ
プレイしてた時間は、いくら金を払っても返ってこないわけだ
その時間、仮に仕事してれば、どれだけ貯金が出来ただろうか
そんな激しい虚しさに狩られて泣き寝入りするに違いない だけど気付いた時じゃ遅い
バーチャ2の時に、それは痛いほど経験してるから同じ轍は踏みたくない
それと同時に思うのは、もうこれ以上、犠牲者を増やしたくない
ただ瞬間瞬間を楽しんでいきればいいんだと考える人は多いだろう
でもバーチャ2が流行った当時は、あのグラフィックが最高だったけど
時間が過ぎ去って今となってみれば、「なぜあんなグラフィックのゲームに金を賭けてたのか」と落ち込む
そう時代の進化って言うのは恐ろしいのさ 最速のスピードで流れてゆく
一年前に私の中で「フォー!」と言うのが流行ってた 一日中、頭がおかしくなるくらい言ってた
だけど今となれば、「なんだよ、それ 莫迦か」みたいな感じになってる それは無常な世の流れ
1997年にたまごっちが流行った時もめちゃくちゃ欲しい気持ちで歪な感情も憶えたが
時が過ぎ去るごとに、そんな感情は薄れ、いつしか欲しいと思う気持ちさえ完全に消え失せていた
要するにバーチャ3(tb)・バーチャ4は、ある意味、あの出来具合で良かったと思うんだ
その2つがもし、最高に面白いゲームで仕上げられてて市場に解き放たれていたら
私の人生は破滅への道を辿っていたと強く思うよ 本当にゾッとする まぁその点ではセガに感謝してる
せっかく闇の世界からひたすら一筋の光を追い求めてきたのに、また闇にリバースなんてゴメンだからな
なんつうか、その言葉では上手く現せないからどうしても短文になってしまうし
文才が無いから傷付けてしまったり誤解を招いてしまったら申し訳ないorz
ただ、その時は許して欲しいんだ わがままかもしれないけど、これだけ聞いてくれれば他に何も望まない
言いたい事 終わり
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 16:17:22 ID:R6NxRCJg0
>>867
俺も最初は本当に同じコトしてたから、テンパっちゃうと下P出しちゃうってのはよく分かるの
だが、それは真っ先に直すべきポイント。何故ならば、わざわざデカいリスクを負うだけの
行動になっちゃうから。

細かい箇所は端折るけど、まず下Pは立ちでもガード可能で、被ガード時に-5Fの不利を
背負う。ガードさせて有利で(特定のキャラ以外)発生の速い立ちPと比較すると、暴れに
使ったとしても、かなり大きな違いがある。
で、対戦で不利時に下P出していくと、相手側はヒジを打ち返す一択しか選べない。
その理由は、投げや上段、或は発生の遅い中段を狙うと、その下Pで逆にCHを取られて
割りに合わないから。でも発生の速い中段のヒジならば、事故らずに確実にCHが取れて
その後に攻めを続けられる。
今でもヒジ→ヒジ〜の連携を、延々とCHで喰らい続ける対戦を見かけるが、それは防御に
回らず常に割り込もうとしているから、何度やっても同じ結果になるって事。
最低限、立ちガード(ぼっ立ち)とディフェンシブムーブ(避け)の防御手段は身に着けて
おこう。それで防御の基礎を固めてから、焦らず次の段階に挑めば良い。ガンガレ!

いやまあ…偉そうな事を書いたけど、俺も最初は「お前は下パンしかねーのか!?何時に
なったら学習してくんだよ!!?」とか散々罵倒されました。で、今は「お前、下パンが少な
過ぎるよ。止められねーから楽に攻め込まれてるじゃん。もっと下パン使え下パン!」とか
指導されてます。バーチャってホントに難しいorz
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 16:45:41 ID:Gv1rVWPh0
>>869
上限32名の場合
優勝で5P・準優勝で3P・ベスト4で2P
参加すれば1Pだったと思う。
上限64名・16名は分からん。
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 17:22:10 ID:aJdytoZA0
>>871
やあ。ここは掲示板だけど、長々と意見を主張したいなら
ブログって言うものがあるからそこに書くと良いんだよ。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:33:37 ID:XY9YtWvaO
>>872
下パン暴れには肘しかないって書いてあるけど違うよー。
バックダッシュ膝でよりでかいリターン持っていけるよー。
しかもこれなら避けにも対応できてウマーだよー。
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:37:35 ID:PXXbGGpdO
下Pって、立ちガードできるようになったんだ。
それじゃVF2の頃のような下Pの打ち合いも、あんまり見かけなくなったのかな?
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:44:21 ID:qiV0ziHe0
しゃがパン50万連打とか懐かしいな
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:44:45 ID:XvQwdEU4O
レイ使ってるんだがどの技を起点にして動けば良いんですか?
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:47:41 ID:03+4SCaMO
体を使ってコを描け
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:54:06 ID:Gv1rVWPh0
>>878
Pで十分過ぎるほど攻める起点になる。
あとは6PP・9K+G・6K・4P+K・66P・33PPとか
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 21:03:38 ID:QfoRRAac0
1フレ消費ってどうやるんdすか?
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:26:13 ID:4Bn2dtLU0
>>870
ウルフ使いですが何の事やらさっぱり分かりません
PPK?PP肘ならありますが何にも強くないですよ?
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:44:58 ID:q8YHpCMfO
>>882
すいません、うまく説明できないんですが
普通のPPKよりも、全然隙の無い高速のパンチ×2→ハイキック(食らっても倒れない)のコンボなんですけど
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 22:53:15 ID:4Bn2dtLU0
ウルフで間違いないんですか?
ウルフにはハイキックで締めるコンボはハイキック2発出すのしかない筈ですが・・・
ウルフはジャイアントスイングするプロレスラーですよ?
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:36:38 ID:q8YHpCMfO
間違いないんですよ
VF.TV全国エリアのリプレイで、それだけの技で押し切っている
プレイヤーもいましたし
今日、対戦相手のウルフ(7段)に喰らいましたし
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 23:45:09 ID:4Bn2dtLU0
PKキャンセルでなくて?
最後チョップでもなくて?
どの技なのか全く思い当たらないんですが、
とりあえず最後ハイキックならしゃがんでかわして反撃すればいいんじゃないかと思います
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:35:46 ID:AfhoBks8O
PKキャンセルしかないだろうな
あれならP→PKキャンなら初心者には
隙がまったくないPPKにみえなくもないし
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:45:03 ID:eQfMejyWO
>>885
お前さん、ウルフとブレイズ間違えてないか?
ブレイズには>>885が主張する高速PPKらしき技あるし。
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:55:51 ID:YplapuHi0
自分はいままで鉄拳をずっとやってきたのですが
現在のスカ待ち至上主義な状況に嫌気がさしてバーチャ5に
流れてきたのですが・・・このゲーム面白いっすね
今後お世話になると思いますがよろしくお願いします。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:02:52 ID:5xoWseq0O
ウルフとブレイズ間違えるってすごいぞ
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:05:14 ID:6LD1BURPO
エル使いだが、46PPKもPPPKもまったく強くないぞ?見た目ほど早くないし、しゃがまれたら終了だしな
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:05:28 ID:pRbmZkedO
今日、大会あって出たら一回戦で撃沈(´Д`)
リオン勝てません
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:28:34 ID:jVrHMk1P0
あぁ、そういや、やられる時で、下Pで暴れてる時ばっかな希ガス。
ちゃんと不利フレーム考えなくて、とりあえず下P置いとけみたいな変な癖で、
ガイーンってやられてるシーンが何回も思い出される。

ちゃんと修正しよう。
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 01:49:32 ID:H38PqvM/O
>>892
リオンのせいにするな
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 02:01:31 ID:6LD1BURPO
いかにコンボが安かろうと、トリッキーにブレイズを使って勝つか研究中の俺は皆伝止まり
今日なんて8段の影にしこたま争奪アイテム持っていかれる始末…
キャラ替え考え中
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 02:38:16 ID:mmXGKLKl0
↑もう「ここの住人ではないのでは?
十段以上って羨まし過ぎです
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 02:49:52 ID:kKJKwIs90
>>895
初心者っていうレベルじゃねーぞ!!
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 02:50:21 ID:pv3uznTh0
ワンパン投げって何か対策法ってありますか?
相手の癖を読んで投げ抜けするしかないのかな……。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 03:42:17 ID:5vhXkbZ10
レイフェイのごろごろ転がって
キャッチ投げととび蹴り(叩きつけ)の二択の技はどう処理すればいいんでしょうか
転がってくるときに反応できればいいのですが
なかなか・・・
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 05:29:44 ID:L3EN8rc20
>898
食らい硬直中は投げられないので相手は必ず一瞬遅れる
硬直解けた後にこっちのぼっ立ちを見て投げてくる相手には屈伸
見ないで投げを入れ込んでくる相手には暴れで返す

あと、しゃがみ方向に入力のある投げをこちらが出すと
相手の立ち投げがスカってこっちの投げが成立する場合がある
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 05:49:37 ID:KUCPGV8C0
>>899
転がってる時から技が発生するまでに反応して潰すべき技なので、できるようになるしかない
前転に移行できる構えは独立式。片足で立つヤツね
距離が開いてる時にこの構えをしたら警戒する
いっそ届かない位置までさらに距離を開くという手もある
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 08:10:55 ID:KD71m/g10
このゲームカード作らないでプレイしてたら迷惑かな?
この前、1試合目で乱入されて、3対1で負けたorz
相手がリオンだったから仕方ないけどさ
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 08:26:04 ID:F3Q02U/2O
>>902
まあ敬遠されやすいのは確かだと思う。実際にノーカードがやっててもあまり乱入する気にはならない
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 10:25:38 ID:0r66A9yO0
>>899
ミドル当身が有るなら前転から蹴りは当身で取れる。
前転から投げは投げ返しが可能。ウルフのGSとかで吸える。

901のように事前に潰すのが理想だがもし無理だったら↑のようにやるといい。
2分の1で反撃できる。
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 10:38:29 ID:8jvbsRXL0
>>900
立ちPカウンターの不利って7Fだから、最速で投げ入るよ
硬化解けるの待って0F投げして来るって事?
>>898
投げ抜け出来るくらいなら、下P打てば止まるよ
立ちPガードなら2F不利なんで、屈伸かバックダッシュか
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:48:13 ID:7JA8ELlZO
もうこは、立ち状態→しゃがみダッシュからでも出るんだっけ?
対戦見てると、まるで見掛けないんだけど。
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:53:56 ID:3RX+nMwl0
>>881
44や66や11や33などのダッシュコマンドを入れる。
例えば4P+Kを1F消費で出すなら44P+Kにする。
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 12:55:46 ID:AfhoBks8O
>>906
黒本のDVDでムッキーが使ってたな
しゃがみDでプレッシャーかけて近づいて
それに対して避け抜けした相手に後らせで出してた
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:16:42 ID:GKCTjzEXO
あの黒本は買ったほうのが良いのでしょうか
910898:2007/01/29(月) 13:25:16 ID:pv3uznTh0
あざーっす! なんとか屈伸で頑張ってみます。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:35:23 ID:UvpsnvSp0
>>909
フレームが書いてあるから、カクハン覚えたり、コンボこんなのも入るのかな?と妄想したり楽しい。
が、ほんとの初心者が買ってもあまり参考にはならないかもしれん。
DVD見てるだけでもおもしろいけどね。
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 13:55:07 ID:5vhXkbZ10
>>901
レスありです
なかなか難しいですががんばって練習します
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 14:07:23 ID:zOc+TAEE0
PS3版とスティック買う予定だけど、何か初心者用の本ってある?
発売までに読んでおきたいのでご教授くださいな
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 14:25:49 ID:F3Q02U/2O
>>913
フレームなんて関係ない、と思うなら止めとくけど、少しでもフレームに意識があるなら黒本がオヌヌメ
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 14:56:16 ID:eummlPPW0
みんなPS3のスティック
セガとホリどっち買うの?
漏れはセガ予約した
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:01:06 ID:er8CaUwA0
ブレイズの避け攻撃ヒット後ってキャッチ投げ(だと思う)確定なの?
喰らいまくりでどう対処すればいいのか…どなたか教えてください。
ちなみに自分はアキラでした。

あとKOT最後の対戦リーダKO後に乱入が成立してるのを見たんだけど、
あれってされた側が勝利するとまたKOT選べますか?
その時は乱入した側が勝利してたので気になったもので。
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:21:56 ID:KD71m/g10
ぶっちゃけ最短で幾ら使えば1週クリアできるの?
1リーグ7試合×1リーグ3チーム×8リーグ→最低2400円+カード代で1周出来るのか?
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:27:04 ID:4bRz8FnUO
バーチャ専用コントローラーの新しいやつは2月15日発売なんだな
バーチャと同時発売かとおもってたよ〜
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:36:46 ID:KD71m/g10
お前らが目撃した中で凄かった人いた?
今日、俺が見たのは1500勝1800敗くらいの人
いったい、いくら使ってるんだ
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:37:54 ID:X503M07VO
>>918
m9(^Д^)プギャーッ
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:39:24 ID:KD71m/g10
リニューアル
http://virtuafighter5.jp/
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:40:28 ID:KD71m/g10
>>918
ソフトと同じ日にはアーケードと同じ感覚で操作できる専用コントローラも発売予定。セガから「バー
チャスティック ハイグレード」、ホリからは「ファイティングスティック3」と「リアルアーケードPro.3」が
発売されるぞ。
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:53:58 ID:zDIZn0uMO
>>916
カウンターなら確定だと思う
すくなくとも今まで入らなかった事はない
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:11:18 ID:AfhoBks8O
>>917
理論上はできるよ。50円なら1200円かな
実際は負けたり、KOTやってる最中に乱入されて負けると当然そこで終わり
だから1チーム制覇に2クレ以上つかうことはある
けど誰を倒したかはカードに記録されてるから
例えば八人目のリーダー戦で負けたり、乱入され負けたりしたあと再度やると、
二回目以降は対戦順がランダムなのでリーダーが三人目とかに出てくることもあって
始めのほうにでてくる相手はリーダー含めCPUが馬鹿なのでP連打で勝てる
そしたら制覇になるからその後負けてもOK
50円のとこはたいてい二本先取なのでそういうとこ探してやるべし
カードも300〜400円で売ってるとこもある
あと余談だが、一週目はリーグ制覇すると必ず金玉もらえるから
途中発生する争奪戦で仮に一個も玉が出なくても全リーグ制覇時に七個揃ってDコスゲットになる
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:24:47 ID:AfhoBks8O
>>916
カウンターは恐らく確定
けど距離が少し離れてるとしゃがみPが間に合ったって話を聞いたことがある
基本はしゃがめばいい
すると相手は投げ失敗で隙だらけだから何でも入る
他にはキャッチ投げは普通の投げに負けるから
投げを被せるって手もあるけど、打撃来たら終わりだからリスクはでかい
あとしゃがみはいいが、しゃがPはオススメしない
ロケディスからの技がキャッチ投げじゃなく中段攻撃だったらカウンターで食らうし
しゃがPを潜る下段攻撃もあるから、ただしゃがむのが確立的には一番安全
しゃがんでて中段来ても、中段は全て中に浮くモーションが入るから
すぐ立てば対応できることが多い
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:29:26 ID:7JA8ELlZO
>>908
立ち状態から出るんだ。
それにしてもなかなか上達しないよな。バーチャは。アセッテも、どうにもならないものはどうにもならないからなあ。
「アセルナ、アキラメロ」なんてショボンしそうになることタビタビだな。
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:33:55 ID:NZHwrvec0
避けは何フレーム不利まで入りますか?
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:34:44 ID:7JA8ELlZO
ちなみに「黒本」って名前じゃなさそうだな。
真っ黒い本なのかな?
宝石みたいにキラキラしてたら、「ピカ本」とでもいうんかいな。
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:48:36 ID:UvpsnvSp0
>>928
今まで出た本が、赤い本と青い本。
で青い本はフレームが乗っていて、青本最強とか言われてたのが無印4時代。
その後緑本(EVO)やらオレンジ本(FT)とか白本(5)とかいろいろ出て、黒いのが一番新しい。

宝石みたいにキラキラしてたら、普通キラ本じゃないか?w
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 16:56:25 ID:xoLfCzQW0
>>916
避け攻撃からのデジャヴ(ロケットディスチャージ中P+G)は、
避け攻撃がカウンターヒットしても確定しない

ノーマルヒットなら、しゃがむだけでデジャヴはかわせて、
最速で発生17フレまでの技を出せばロケットディスチャージ中の全ての技を潰せる
カウンター時は、しゃがみではデジャヴはかわせず中段も吸われる
2Pを出せばデジャヴはかわせる(即しゃがみ状態になるため)が、ロードロに潰されるので二択
931916:2007/01/29(月) 17:16:00 ID:er8CaUwA0
>>923>>925>>930
ご回答ありがとうございます。
なるほど理解しました。対処できるかは別問題ですが…。
対処できるよう精進します。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:18:49 ID:CQfKiobo0
質問なのですが
自分ベネッサ使っていてD P3P(腹崩れ)→2P→3Kのコンボを入れるとき
最後の3Kが小ダウン攻撃に化けてしまうんですけど何故でしょうか?

あとベネッサ使いの方は腹崩れ後の行動を聞きたいです。
遅らせPからのバックナックルストリームは難しい・・orz
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:22:16 ID:KcQs8FyEO
ニュートラルにレバーはいらないように注意するのがコツ
下からそのまま斜めにいれるといいあるよ(´・ω・`)
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:22:40 ID:nL1sCvwEO
>>932
D腹崩れから困ったら、とりあえず2P→2_3P→P+K+Gで。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:23:02 ID:KcQs8FyEO
オイラはいかに不意をついて下段投げ成功させるか
にかけるあるよ(´・ω・`)
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 17:25:39 ID:xoLfCzQW0
>>931
最初は、避け攻撃がノーマルでもカウンターでも、
とにかくヒットしたら反応して2P打てるようにしとくといい
ロードロで潰されるようになって初めて避けを選択肢に入れるカンジで
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:23:35 ID:sYxJ8Zz30
>>932
下Pを打ったらすぐに3方向に入れっぱなしにしてKを押す感じで
Oベネの9K→3KPPP+K+Gも9Kで浮いてる間に3にレバー入れておく
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:26:35 ID:sYxJ8Zz30
>>910
言っとくけどP、下Pカウンターならしゃがめないからな
その場合は下Pか捌きor空中属性の技で暴れるか避け抜け
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:29:32 ID:zOc+TAEE0
>>914
サンクス、とりあえず黒本ってのを買ってみるよ
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:35:40 ID:KD71m/g10
>>924 サンクス とても参考になりました 今月中にカードを作ります
リングネームを「乱入お断り」にすれば、乱入されにくいですか?
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:37:51 ID:KcQs8FyEO
ムリ。俺だったら入るもん
級ならはいらんけど
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:40:56 ID:UvpsnvSp0
そんな名前にしたら晒されるか、煽られるかだよな・・・
家でヤレって言われるだろう
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:50:50 ID:sYxJ8Zz30
PR欄に「超初心者なんで出来れば乱入勘弁」くらいにしておけ
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 18:54:55 ID:KcQs8FyEO
意味ないだろ(´Д`)。
勝率にこだわるハイエナがたくさん
さまよってる
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:03:58 ID:C2lJobYg0
>>940
「初段になるまでは
 CPUで練習させて下さい」
なら普通は乱入しないと思うよ

ただ初段になった途端に初〜3段のサブキャラカードで乱入されるかも
しれないけど、その時は頑張ってね
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:51:42 ID:GIbZwkJE0
>>932
937の方の説明で大丈夫だと思うけど補足
2Pを入力した直後に3にレバーいれっぱなしでそのままKを押せば出ますよ
自分もどうやって出すのか悩みましたw
2P3Kの入力はDでもOでも主力として使えるのでできるようにした方がいいです(全キャラ共通かもしれないけどw)

バックチャージからの腹崩れなんかは下段投げが入りますが、安定性を考えるとやっぱり
Dだと2P3K、6PK、P+KP+K+G、Oだと2P3KK辺りがお手軽安定だと思います
自分はDの時なら下段投げ入れて抜けてくる相手だったら6PKもしくは2P3K、Oなら2P3KKを入れてます
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:51:49 ID:v1y6QITbO
そういうのってどうかなぁ…。
それって対戦台を独占することってわかってる?
他人に善意を強要させといて。

まあ入んないけどさ…
はやく初心者卒業してガンガン対戦してくれ…
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:57:15 ID:bwrU3Llj0
「Hello! Japanese VF!!」って書いて乱入しちゃる
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:57:51 ID:sYxJ8Zz30
台が空いてる時だけだろもちろん
埋まってるときゃ遠慮なく入るよ

>>946
OだとPPPKも入るよ。もちろん最初のPは遅めに当てる
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:05:11 ID:eQfMejyWO
台が空いていなくても、
明らかに自分より下手な相手と対戦しても面白くないから俺は乱入しないがな。
そんな対戦は自分もつまんねーし、相手もつまんねーしで不毛なだけ。
例え、自分のサブカードが初段でもやらねぇ。
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:39:03 ID:PszGTniX0
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:44:12 ID:3UcLJwoD0
なんで空手家いないの?
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:49:34 ID:XKhey0Be0
俺、初段だけど2級からなら雑魚だろうと
容赦なくはいらせてもらいます
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:17:57 ID:6mhPgrJ3O
じゃあお前は三段に乱入されまくっても文句言うなよ
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:37:45 ID:XKhey0Be0
3段なら大歓迎だね。

入られるのがいやなら一人用でオナニープレイでもしてな。
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:48:16 ID:6mhPgrJ3O
何の為に一人用台を設けてる店舗があるのか考えた方がいいな
需要と供給って知ってる?
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:59:47 ID:CQfKiobo0
>>934
>>937
>>946

なるほど。今度ゲーセンに行ったら試してきます。

ちなみに自分は今まで腹崩れ後の行動は下段投げを入れていたのですが
抜けられるとダメージゼロなので違うパターンを探していました。
色々と試してきます、有難う御座いました。
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:13:02 ID:0r66A9yO0
>>956
サブの段位戦は仕方ないでしょ。
称号が同じくらいのサブキャラの級とか低段位を真面目に探してたら
過疎ってるわけだし下手したら探すのに半年、一年かかる。
夜に称号B検索で県内に1人とかって県もザラだしな。

1度格下に入って席を替えた相手を更にストーキングして初めて狩りと言えるのでは?
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:14:18 ID:gSe8cbi60
俺は仮をやったやつをすぐさま狩ることにしてる。
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:43:43 ID:5BFEqzRK0
なんども乱入される・・・夢のようじゃないか。

漏れなんて・・・orz...
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:50:29 ID:86bH+oUm0
純粋に対戦を楽しみたいのですが、段位ゲージが気になって夜も眠れ(ry
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:04:25 ID:AfhoBks8O
>>961
相手と三段以上差があるとゲージは増減しない
二段位の差もたいして増減しない
対戦を単純に楽しみたい時は自分より二、三段上の相手と戦えばいい
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:10:38 ID:g1If/vlhO
いっその事、段位ゲージ消してくれればぃぃのに!
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:19:15 ID:86bH+oUm0
>>962
それは分かってるんですけどね。(^_^;)
>>963
全くです。

どんなに負け続けても降格しないとか言うヌル仕様なら、
精神衛生的に相当良かっただろうな・・・(汗
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:21:21 ID:1QK9RKj/O
すみません。質問です。
0F投げは投げぬけすることが出来ないんですか?
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:23:42 ID:gMmd30Js0
パイでの強い立ち回りを教えてください
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:24:36 ID:86bH+oUm0
>>965
0F投げも投げ抜け出来ますよ。
0F投げは、しゃがみでは回避出来ないっていうのが特徴だったはず。
と、ウルフ使いの俺がニワカ知識で言ってみました。
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:25:49 ID:BxiDkafF0
>>966
貴方自身が強くなれば、凄く強い立ち回りになりますよ。
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:44:59 ID:OR2QYVO/0
次スレ立ってる?

>>906
しゃがダからの滑り猛虎は遅らせや2P読んでの下がりからスカ確に使うと楽しいぞ
リスクとリターンのバランスはさほど悪くない。
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:49:10 ID:OR2QYVO/0
950が携帯ぽかったんで立てといた。
こっち使い切ったら移動よろぴこ

【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その56〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1170082030/
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:42:08 ID:Pelxn3Fc0
裏技でデュラルを使用する事って可能?蒼穹に回答お願いします
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 00:58:14 ID:dtoPdd6FO
できるお!
使用コマンドは君の心の中にあるお!
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:15:28 ID:EsVnGoQ80
>>971
「蒼穹」の時点で釣りにしか見えない
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:32:33 ID:eKBYiYEdO
>>971
上上下下左右左右BA
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:46:53 ID:KmRx7r2QO
>>971
それなんてファフナー?

>>974
それなんてコナミコマンド?
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:53:42 ID:cJznVmbj0
>>975
蒼穹って言ったら愚連隊だろ
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 02:02:07 ID:Wh8QQif/0
>>964
ノーカードで遊べばいいのでは……?
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 02:30:12 ID:gI25KERRO
ノーカードはウザがられるよ。
オレは大歓迎だけどね。だって段位ゲージが増減しな(ry
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 02:37:54 ID:vqUSEUrX0
クエスト中なら歓迎だなw
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 05:37:20 ID:Wyvt6W6+O
俺はこのゲームは大袈裟に言うと段位を上げていくRPGみたいな感覚でやってるから、段位ゲージ変動ない相手でもまだ争奪戦あるから良いけど、変な話しノーカードなんかに乱入されたら嫌がらせにすら思えてくるよ
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 05:38:07 ID:XAUKKhox0
>>978
明らかに実力が自分より上の相手であれば、段位が二段差だとしてもノーカードに切り替えて対戦したりしてるかな。
相手はウザイと思っているとは思うが、こちらとしては対戦の経験値は上げたいが段位ゲージを相手に献上したくないからね。
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:55:22 ID:swmK3+LrO
KOTてCPUどんどん強くなるね。ボス戦なんかハード以上だよ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 08:33:30 ID:kGLnYTryO
それがいいんぢゃないのか(´・ω・`)?
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:40:10 ID:wlpxzibmO
俺はどんな時でもメインカードで挑むね。
相手がノーカードだろうが気にしない。
巧い奴が居るとつい挑みたくなるのよ。
称号相手にも突っ込むから勝率低いけどなw
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:47:36 ID:Pelxn3Fc0
ノーカードでも高段位の相手に勝てるけどノーガードでは勝てないな
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:50:33 ID:Pelxn3Fc0
いかつい男が乱入してきたら勝てそうでも負けるかもしれない
前に相手が負けた腹いせに機械を蹴って帰ったのがトラウマorz
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 11:11:28 ID:VVFwJc/J0
ノーカードにかてば10Gとか少しでもいいから報酬ほしい。
ノーカード100勝アイテムとか。メリットなさすぎ。

でも、あったらあったで狩りが増えるだけか・・・
988俺より強い名無しに会いにいく
俺は狩ってるやつらに乱入して二本取らせてから逆転勝ちする。
だとおもしろいほど連呼してくる