キン肉マン マッスルグランプリ(+2) その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
      '、       l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|   <2には必ず・・・
.       l  `ニフ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\

キン肉マン マッスルグランプリ その7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1154170025/
公式サイト
http://www.kinnikuman-mp.com/ac/index.html
http://www.kinnikuman-mg2.com/

キン肉マン マッスルグランプリ@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/29187/

※その他の“肉”関連のスレについては↓を参照
キン肉マン&ゆでたまご 2chログ保存庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 09:48:27 ID:EazHXhDOO
2
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 11:41:43 ID:vgovocO30
>>1
ガゼルさん乙
4擬人名無しさん:2007/01/09(火) 22:13:10 ID:bk8nSnIC0
先輩お疲れデーす
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 01:30:27 ID:BiD9u8hi0
即死回避
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:54:49 ID:e3qir/+G0
ガゼルマンはどこらへんからお笑いきゃらになってしまったのか
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 09:32:27 ID:0I80gASG0
アニメが始まったくらい。
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:13:40 ID:E1fj5ndA0
今のトーナメントは、テリーとカオスが怪我で欠場して
決勝は、キン肉マンがグレートのマスク被って万太郎と組むのではなかろうか。
コミック6巻までしか持ってないから、まだなんとも言えんが。
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:37:28 ID:qa+dcprA0
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 23:52:19 ID:/hSaD8Pr0
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_120.html

>新システムとしては「真・火事場のクソ力システム」があります。攻撃系ボタン3つ同時押しで発動します。
>前作でもあったキャラクター選択後に決定するキャラクター性能「攻撃重視」、「防御重視」、「火事場のクソ力」によって効果が変わります。
>「真・火事場のクソ力システム」発動時の効果内容は以下の通りです。

>「攻撃重視」・・・ほとんどの攻撃がキャンセル可能となり次々と技を繰り出すことができます。
>「防御重視」・・・被打撃によるよろけが全て“弱よろけ”になります。またダウンをさせられてもすぐに起き上がることができます。
>「火事場のクソ力」・・・超必殺技以外の全ての必殺技が、発動直前のテンションゲージ量に関係なく出し放題になります。

バランスオワタ\(^o^)/
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:33:47 ID:ZXzGAj4D0
>>10そこを見てみたんだが、こんなこと書かれとった。

>本作は現在稼働中の「キン肉マン マッスルグランプリ」の続編となり、
>PS2用ソフト「キン肉マン マッスルグランプリMAX」に登場したキャラクターも全32キャラ登場します。
>それに加えて「王位争奪編」の運命の5王子が加わります。

…てことは何だ?
王位編で出てきた超人でこのゲームに登場するのは運命の5王子だけなのか?
オメガマンやマンモスマンは出てこないのか?


更にはこんな事も。

>また、前作で選択可能だったキャラクターのカラーバリエーションも更に追加されています。
>アシュラマン戦でのバッファローマンの腕を付けた「テリーマン」、ジャンクマン戦での鎧を外した「ロビンマスク」、
>ミスターカーメン戦での帽子を外した「ブロッケンJr.」、メシアとしてフードを被って登場した「モンゴルマン」、
>カツラ(?)を取った「バッファローマン」等、ファン感涙の出来栄えです。

カツラを取ったバッファローマンって…マジかよ…('A`)
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:43:42 ID:cSQygsN40
>>10
>本作はアーケードオリジナルで家庭用への移植はないという事です
(大ヒットすれば別だそうですが)。これは意外な返答でした。
裏を読めばいくらでも悪く取れますが、今回は素直に喜びたいと思います。

いやいやいや、家庭用が欲しいぞ
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:46:04 ID:Wj3dqnbt0
何を今更
アーケードは5王子だけに決まってるだろ
マンモスやオメガは家庭用移植時に追加だと最初っから予想されてただろうが

で、アーケードのシークレット2キャラについて語ろうか
前は将軍とベンキだったけど
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:49:23 ID:v+48HFF+0
>…てことは何だ?
>王位編で出てきた超人でこのゲームに登場するのは運命の5王子だけなのか?
>オメガマンやマンモスマンは出てこないのか?

それは去年からわかっていたこと。
みんな家庭用版での王位編全キャラ登場を期待してたのに、
アケ版がヒットしない限り移植も無しってのは残念だな・・・


>バッファローマンの腕を付けた「テリーマン」
カツラ取ったバッファよりこっちの方がどうでもいいと思う。
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 01:43:11 ID:7q1fF/Dr0
これだからバンナムは………
赤パンツテリーとか肩当て牛とか原作戦争とかだいじなのがいっぱいあるだろ
ウケ狙いに走って外されると逆にムカつく おまえらふざけてんじゃねーぞ?
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 02:40:45 ID:ISrVKlkg0
>>15
バンプレな。
いまさらオメガとか出ないで落胆している奴がいるとは・・・
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 02:52:52 ID:wSy4hEOE0
いや結局はプラスアルファで移植されるやろ PS2MAXバグのこともあるしバグなし移植しないととんでもない非難浴びそう
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:05:43 ID:E7SZ578y0
移植しろ
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:32:43 ID:XUZSkY6FO
おまいら!
>ジャンクマン戦での鎧を外した「ロビンマスク」
これでは「鎧の重さで落下速度が増す」ロビンスペシャルが使えなくなるではないか!
ゆで理論を無視するなんて許せない
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:01:28 ID:9THo/KpEO
>>19
だからロビンスペシャルが使えない仕様になるんだよ




それはそれで問題
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:07:51 ID:US1XACmd0
>>19-20
サンシャインみたく衣装で技が変化する仕様に
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:48:18 ID:bKo2Wk/QO
追加されるキャラは初代だけで、2世キャラはガゼルやセイウチとか全く増やさんのなら、ますます2世キャラの必要性が無くなるし。なんなら2世キャラをオール排除して、王位キャラを少なくとも増やせよ。
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:54:39 ID:bTyzz/9h0
ビッグボディって原作じゃ何も技だしてないよな
どう作られるか心配
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:21:24 ID:fj3IxY5A0
ビッグボディの技は
すごい回転するパイルドライバーとか
打撃乱れうちとかじゃね?
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:41:16 ID:GczLx3AzO
バランスが心配だー。
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:59:10 ID:D0AgRyg+0
>>24
ビッグボディの公式必殺技はメープルリーフクラッチ
しかし、この二十年間誰も見たことはない
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:42:54 ID:fyPzWCK80
>これに加えお馴染みのシークットキャラも2キャラクター
>用意されており、聞いた話しでは2人とも超人気キャラクターと
>いう事です。
>という事は1キャラは「ネプチューンマン」で確定と思われますが、
>後1人は誰になるのでしょうか?


無論、レオパルドンに決まってるじゃないか。
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 17:13:41 ID:nwdrX/0K0
>>1
残念ながらガゼルさんの捲土重来はまたの機会にという事で
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/1/11/23fe3865dff84bd5d57618dd13af2144.html
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 18:52:05 ID:tzwg47rG0
>11
全部家庭用のストーリーデモで出たキャラだね。
人面プラネットとかも使えるのかな。
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:24:39 ID:l9bJdEzq0
なんか体力ゲージとかがゴージャスになってるな

PS2版のキャラに技が追加されたりとかはないのだろうか
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:30:01 ID:FSlAd1ct0
>>15
そうそう。
テリーや七人の悪魔超人の腕のアシュラとか、
制服脱いだブロとか
昇竜胴衣の麺とか、無いと寂しいよな。
>>24
スクリューパイルドライバーのことかーっ!!
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:48:10 ID:u5lWd35v0
制服を脱いだブロはシュトゥットガルトの憂鬱が使えないな。
追加されてるかどうかはワカランが。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:44:27 ID:D0+OEZp10
>>22
2世排除はないでしょ・・・
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:17:19 ID:ZAKIysMS0
昇竜胴衣の麺は普通にいそう
肉がKINコスチュームだし

ていうか
>キン肉マン『(大人)』
って何だ?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:55:37 ID:fyPzWCK80
ボーナスステージで真弓vs委員長があればバンナムはネ申
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:07:32 ID:qwNj+qNS0
今のバンダイ、バンプレラインを考えれば
移植されるとしてPS2版とwii版か。
 
PS2版は見た目そのまま、
wii版はGC版同様マンガっぽい感じの
見た目にしてほしいなぁ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:37:53 ID:W0WmIKLTO
隠しキャラのもう一人はサムソンティーチャーじゃね?
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:40:30 ID:juDoszsU0
普通にカメハメでしょ
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:01:41 ID:bZI3qdpI0
イワオに決まってる
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:46:08 ID:DTbPnu470
ネプチューンマンは2Pコスでサムライになりそうだ・・・
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 07:59:57 ID:wBfN7jLi0
>>22
出たよ回顧厨…
そもそも必要性の意味がわからん
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:45:36 ID:Ow075Dif0
隠しキャラで7巻のビビンバ出したら神
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 10:31:48 ID:0w5TnzWZ0
超必殺技出すたびに
真弓と委員長がアアッー!ってやってるのが吹いた
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 10:57:22 ID:7e9x1qqTO
>>40
ビッグ・ザ・武道のことか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 11:15:05 ID:185ZJALy0
>>41
回顧忠というより、現在進行形の2世が排除される
可能性なんて0に等しいことがわからない人なんだよ
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 14:34:11 ID:W0WmIKLTO
>>44
ザ・サムライのことだ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:49:20 ID:X4ZJi8GnO
隠しキャラって、案外ミート君とかあってもいいかもな。格ゲーであの身長差は一人のキャラとして面白い。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 16:03:40 ID:Lj+162OoO
ストレートヘアのバッファローマン先生でにぃかなぁ
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 16:34:34 ID:qmQvF8q50
チッ バンナムのうすのろ野郎
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 16:41:06 ID:WOeBmJSu0
>>43
kwsk
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 16:57:26 ID:P4shfT71O
>>44
ボケとしてもわかりにくになぁ
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:33:11 ID:DCuEX4eLO
>>50

>>9が更新されて動画が置いてある

超必殺技を決めたら真弓 委員長 ミート +人気超人二人組が 『ああ〜!』てやってる
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:14:23 ID:hxoTl/L+0
思ったとおりマッスルインフェルノはコーナーに激突か
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:31:06 ID:wBfN7jLi0
>>10
家庭版が出ないことを喜びたいってどういうことだよ(´Д`)
アーケードと家庭版は中身は同じだとしても全然別物だし、出る時期だってズレてんだし、「どうせ家庭版出るし」の考えもよくわからんわ
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:32:24 ID:3VAVWrJ/0
キャラカットインとああ〜!はいらないと思う・・・
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:38:36 ID:juDoszsU0
カナディとスペシャルマンもカットインで顔出してるが、声とかどうするんだろ、特にカナディ
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:18:06 ID:Ow075Dif0
>>54
近年は短期間で家庭用への完全移植+α発売が当たり前に
なってゲーセン離れが深刻化してるからね・・
ゲーセンを経営する立場からすればゲーセンでしか遊べない
ゲームの方がありがたいんだよ。
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:23:24 ID:p8qSIUd80
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:31:28 ID:kLlQ7Jqw0
やべえ超wktkしてきた!マリポーサがカッコいい。ビッグのメイプル、銀杏が咲く演出はマッスルファイトの影響か?
リベンジャーはちゃんとコーナーにやってほしかったからそこは残念だ。
移植ないって言ってるが,2ってなってる以上あるだろ。逆移植ならver何たらとかやるだろうし。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:33:30 ID:XQBFouHp0
ロケテレポまだー
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:36:06 ID:D5UAD+Tj0
キャストがアニメ王位編準拠に変更されるのではないかという不安
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:43:41 ID:Zr4SauxA0
かすみの今日の記事にも2の話がでてるね。
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:47:23 ID:dEctmiG60
PS2版MAXの追加キャラは動かして面白い奴が多かった(主に7悪魔と鰐、星、ジャンク)んで
アーケードで使えるのはスゲー嬉しい
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:48:38 ID:yjt7NAko0
ラスボスは今回も悪魔将軍なのだろうか?
あとオープニングテーマも気になる。王位編だから『ズダダン!』かな?
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 21:04:10 ID:dEctmiG60
運命の5王子が並んで回ってる映像があったからそうかもね<ズダダン
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 21:53:17 ID:7PDa2H8I0
マリポーサのコスチュームって赤色だったのか
自分の勝手なイメージで白っぽいのを想像してたから
ちょっぴり違和感がある
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:56:34 ID:wBfN7jLi0
ラスボス今回はフェニックスじゃねーの?いくら弱いからって流石にさ
隠しでネプキンも出すならそれもいいかなと思うが
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:34:47 ID:6vsE7Oen0
>>54
お前しっかりしりよ・・・
アケ運営者にとっては家庭用が遅い方がいい(または出ない)のだから・・・
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:43:00 ID:tZZQ4NkI0
鎧脱ぎロビンやズラ牛、バッファ腕テリー、テリー腕アシュラとかって前作のストーリーモードの使いまわしか
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:45:32 ID:WOeBmJSu0
ちょっと気になるのだが

将軍デフォでいるんだよな・・・本稼働した時が怖い
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:50:15 ID:vOWIObSG0
一人用では将軍使えるけど対戦になるとベンキマンになる等のバランス調整が欲しい
バランス調整とは違うけど

悪魔将軍は性能含めて最強じゃなきゃやだやだ
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:52:48 ID:An0UPW7b0
最強なのはcpuの将軍だけでいいよ
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:41:29 ID:1QgHU5OGO
ロケテ行ってきました。
前回よりマイルド調整になり新・火事場も使い所に読みがあったりして本稼働が楽しみです。

質問等あれば答えられる範囲で答えます。
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:45:49 ID:eNu9QoPhO
ボーン、ヒカルド、ハンゾウこの辺は追加して欲しいな
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:57:29 ID:cyIJIyDz0
カメハメとキン骨マンが欲しい
あとガゼルとセイウチ
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:08:07 ID:QzfKt7ut0
グランプリ2いい感じだけど、家庭用出ても追加あと10人だな・・(バランス考えると十分ですが)
2世はガゼルとセイウチ先駆けて、ネプチューンとカオスくらいはくるだろう。

以下妄想
3作目はPS3(高いので360でもいいけど売れない)で画像は細切れがなくなる程度に進化。
待望のタッグが可能。ステージは+30。町を歩いたり、世界を屁で飛んで回れたりできる。
そことなくRPG風。ストーリーモードは無印の幼稚園に遊びに行ってたころから、2世の若大将に、
タッグ編の初期を網羅。ミッションモードもあり、巨大な敵と戦うなど初期風(そこだけファミコン風味だったり、白黒)
新エピソードをブロードバンド・光時代だし、ネットから購入可能な配信に。400円くらい。
北斗の拳(初代PS版)のシアターモードみたいな奴も欲しい。ネットで配信可能。
7776:2007/01/13(土) 01:12:44 ID:QzfKt7ut0
そうだセガも開発参加になれば、町モードもシェンムーエンジンで充実するし、
ゆでアルゴリズムもPS2アトムで開発の重力や力学を再現する技術で再現可能で、
微妙に頼りない格闘部分も直る。無理か?ああ本当なぜナムコと組んだバンダイ・・
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:15:36 ID:sL6czyqlO
>>73
新キャラの四人の性能の簡単なレポを頼む。〇〇に似てる〜的な
あと既出キャラの新技とかをわかった範囲で頼みます。
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:16:06 ID:cTPc6ycd0
>73
ビッグボディとか使えました?
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:03:59 ID:XB599rWhO
家庭用妄想うぜ
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:24:43 ID:1QgHU5OGO
>>78
例えるのが難しいです…
フェニックス=?
技が豊富でテクニカルな感じで使っていて面白いキャラです。
聞いただけですが新・火事場を絡めた永久というか即死があるらしいですし、それなしでも王子の中だと少し上に出ている感じがします。

ビッグボディ=使いやすくなったバッファ?
牛やスカーのようなパワーキャラです。

ゼブラ=強いて言えばキッド?
打撃主体のキャラです。スタンダードな強さで王子の中では一番使いやすいのではないでしょうか。

マリポーサ=?
トリッキーなキャラです。必殺技はアノアロの杖を使った炎攻撃等技の種類も多いですが慣れるのに多少かかりそうです。

わかりづらくてすみません。王子系はこれからどんどん発展しそうです。
旧キャラの新技ですが多分ほとんど増えてないと思います。ケビンに新投げが追加されたと聞きましたが確認は出来てません…。

>>79
家庭用キャラ+王子四人です。あと二人の追加キャラはわからないです。
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:27:13 ID:HhVdFD680
後2人の追加は一人はネタキャラでもう一人は正統派キャラだろう。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:39:02 ID:uDABo8X10
>>81
おつお。十分わかりやすいよ。
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 03:29:14 ID:Tbd6lajg0
>>81
gj!
しかし新技少ないのは残念だな。今後のロケテで追加されたりするんだろうか?
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 04:53:07 ID:2+CxZFY00
ロケテやってるお店の閉店時間って12時ですかね?
待ちきれないので今日の夜にでも行けたら行こうかな。。。
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 08:00:50 ID:NWkXiHVE0
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 08:42:28 ID:qZmyGLc80
当然二刀流スクリュードライバーとブレーメンサンセットは改良加えられてるんだよな?

>>76
10人追加されれば十分すぎだろww実際10人も無理じゃないかと思うが
追加二人は前回のバリアみたいに肩透かし食らうようなキャラはやめてほしいなぁ
ネプ・ネプキン・カメハメはできれば3人とも出て欲しかったけど
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:15:36 ID:su9QrH8N0
2が出るのを喜んでいたけど、アーケードだと過疎っていて
対戦相手がいないからしないんだよなあ。家庭用は出さないって、上のコメントでいってるし。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:53:56 ID:3A6h2bIbO
もし闘劇とか出れたら、家庭用はでるやろう。にしてもこのゲームは人気でねぇよな〜。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:04:24 ID:ckd5aWBd0
ぶっちゃけこれを最初から出しとけばよかったんではというのは禁句ですか
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:28:52 ID:P17bZwIx0
さすがにそれはムチャだが、
初代AC版のはあと4〜5人キャラが多くてもよかったとは思う。

II世キャラ2人だけとか中途半端すぎだろ
92ヘキサゴン:2007/01/13(土) 14:30:39 ID:Ci3ie05ZO
ペンタの最強コンボ教えてください!!
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:47:52 ID:mxhqrwtVO
初代は対戦そこそこ流行った印象あるけど。
将軍解禁で厨が増えてそれによって対戦が殺伐としてきて人が離れていった感がある。
2はキャラが多すぎて初心者離れが加速しそうで心配。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:01:33 ID:3sKD6rC90
新規の人はあれだけキャラ多いと迷いそうだな
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:17:47 ID:eVkqHVvE0
>>88
KOFはネオジオでしか出しません。VF5はPS3専用etc…。
かつてこの手のアナウンスが守られた事があったか?
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:42:02 ID:cTPc6ycd0
次世代機でタッグモードありにした奴が出そうな感じ。
ドラゴンボールが売れたWiiが濃厚か?
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:42:08 ID:4aHJd0Xp0
王    「次鋒レオパルドいきます!グオゴゴゴ」                    
位                              ゴーストキャンバス怖い 
争      見せ場無し                
奪                         「強力の神にそそのかされて…」
戦                   :,-' ´                        
                 l :/   | ヽ   ゴーレムマン              
アタル一人に負けた    : /     |  ヽ                   ス     
 ソルジャーチームよりは /     _,. l, -‐ 'ー- 、:  一億パワー        ト
  マシじゃね?     : /   /       _\:                ロ   
                 : | ,/     ,. ‐'"´  `'ー-、:   わざと引き分け  ン
 ペンチマン        :  | /  ∪ /   _,.-‐,.。.=、‐-〉               グ 
              : | l    /, -‐'´゚_ノ, -`=ャ'、,<  :              マ
              : | | ∪ '"´ ``ニr‐'´ , ┐l r、'´! :               ン
 超            : / .|`ー──-'´  ヒ",.-' ! _` .|、 : 「ノーズフェンシング!」
  人      lヽ、:_/  ,l   ∪      , -'´] |ヽ」 | `ヽ、:            
        : ヽ ___ _/ \       └'´__ | rァ/、   \:            
     _,: -‐1´     { /   `ヽ、       iニ-‐' l `/、 \    \:           
   ´ ̄     l    ヽ      ヽ`ー-、      l/ | \ ヽ、  \:
          ヽ     ヽ    ヽ、  ` ー--'/  !l   \       \  
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:27:50 ID:i6WwfBjJ0
昨年に前作と連動する形でプライズ景品に出ていたスグル&ウォーズの
マスクが、ここにきて第2・3・4弾とリリース決定。
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/banpresto/060914am/21/index.html
第2弾はもう出ているので、さっそくグレートのマスク獲ってきて
「ワチキの宝物じゃー」みたいな気分を味わってる。

おそらくこれはAC版の2と連動する企画ということなんだろうな。
ということは昨年の試みはそれなりに商業的に成功していたということ?
前作の時も最初は家庭用移植の話は無かったわけだから、
今度の2が移植無いよって言ってるのもとりあえず今の予定ではまだって話じゃね?
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 20:59:21 ID:QzfKt7ut0
アーケード基盤買ってもらうための発言じゃねえの?最近は多いよな。。
1人か2人でも文句こないこともあるんだが アーケードにちゃんと家庭用キャラできたら全員追加しとく!(無理なのかもだけど
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:21:29 ID:YynV0P6s0
こういう基盤っていくらすんの?
っていうかパソコンにつけられる?
10199:2007/01/13(土) 21:29:18 ID:QzfKt7ut0
すまん訂正。
>>1人か2人でも文句こないこともあるんだが
>>1人か2人なら文句も無いって場合もあるがキャラゲーだしな・・

基盤は個人で買えないだろ。流れ品くらいじゃねえ?パソコンに繋げられるのは一昔前の
企画のやつだと思う。エミュとかが活発だった頃は専用の機械があれげな会社から出ていた。
そういうの興味ないので詳しく知らん。
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:38:50 ID:x16nFzsw0
>>100
ランブルスレでやった人がいた
基盤からマザーからその他動かすのに必要な最低限のもの一式で20か30万以上っつってたかな
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:48:23 ID:+S1A9sfi0
>>101
基盤は新品を素人でも簡単に買えるぜ!
20万近くは覚悟しなきゃいかんが
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:13:18 ID:cdVuJkM8O
中古基盤の通販広告は昔ゲーメストとかに載ってたよ。
今のアルカディアとかは読んでないから知らんけど。
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:38:14 ID:YynV0P6s0
そんなにするんだ・・\(^0^)/オワタ
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:48:27 ID:3A6h2bIbO
アーコンで我慢せえや。
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 01:37:41 ID:clRksRjN0
新ステージって
ヘラクレスの手のひらと、立方体リングと城内?
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 11:13:37 ID:LQRyVX4W0
基板(基盤じゃなくて基板。ショップをググる時なんかは注意)は
格ゲー全盛でゲーメストが賑わってたくらいの時代には
広告で幾つも全国の通販店が出ていたし、秋葉原でも幾つもの店舗を
ハシゴして歩き回ることができたものだ。
今ではアキバでも数えるほどしか無いんじゃないかな。

よっぽどの超古代レトロゲームでも無いかぎり、ゲーマーの間で知れてる
大抵のゲームは業界がJAMMA規格という一定の規格に従って
繋ぐための機器の形を合わせているので、基板屋で売っている
コントロールボックス(家庭用ゲームでいう本体みたいなもん)、
レバーやボタンがついてるコントロールパネル(略してコンパネ)、
あとは繋ぐためのケーブル類があれば動く。
パソコンに繋ぐって話はオレは聞いたことないなぁ…

どのくらい贅沢な機器を揃えるかによって違うけれど
コントロールボックスやコンパネといった機器類でだいたい5〜10万、
各ゲームの基板はレトロゲームで安いものならそれこそ数千円やそれ以下のものも。
一方で出たばかりの最新ゲームは30万とか普通にする。
近年のゲームであれば値段が落ち着いてきても10万前後はするのかな。

肉MAX2だけのためにそれだけ揃えるのは高いだろうけど、
昔のアーケードゲームで家庭用にならなかったような作品を安く買い揃えて
ついでに遊べるようにすれば、思い入れのあるゲーマーならば
それなりに元は取れるという考え方も…
109101:2007/01/14(日) 14:58:19 ID:ecZPdOQ50
))108
結構昔からのゲーマーさんなのかな?俺はスーファミ終わり頃からの暦なので・・
ゲーセンのゲームってPCつなげてどうこうする物のかと思っていたよ。
ハーネス種類そろえておけば、CPUとかはソフトの基板についているから関係なのか。
HDMIじゃなくて、S端子までなのかな?(それで十分ですが)バーチャとかもかなあ・・(いらんけど)

http://www.setup-japan.com/sub/b2.html
調べたところ簡単だし、意外と安くできそうな気も・・
おい俺!しっかりしろ!基盤なんて集めない・・集めない・・
カプコンのエイリアンvsプレデターとか、パニッシャーとか欲しくなった。
もしかして販売店が少なくなっているという事は結構埋立地行きおおいのか?
導入しといても損は無いかもなJAMMA。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:16:35 ID:pLD7YVHP0
           ,,.+――――+., ,,_
         イ .|      | .U ||
          |  |_____|_  |.| 
          |‐'"_-========、`レ
          "'T三三三三ミT"
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .iミ|  |_′ |三i
           .iミ.|. ー‐‐' .|ミ.i
           .`i' ヽ.⌒ / 「
          _,,.-|ヾ `""/ノ .ト-..,,
       ,,-‐'"/ノ. ヾ 、// ヽ`ヽ `- 、
   ,,-―へ -┴‐--.,,ヾi /(_-‐""'''‐\''‐`ァ‐-..,
  / '" ,'  メ⌒    Y⌒  、  .Y"   ,i   ヽ
../ i    '、  ) ,. "'-..,i__/" ヽ i, i   /   i ヽ
.|  '、   ゛  ./ ./    i     ゛ヾ、 ./"   /  !
ヽ .ヽ,,_ ,,..-‐ く..,,.  ""'/-''"   ,,..-..,> ト..,,,, ノ  .ノ
 レ / "ヽ  ) `、   i_,,....--,,__  / ,,- .,⌒''-,ノ
 、..,(   ,',-i'i-i-i‐i''i''i"i i i i i i i i >i  (   .i ,,.-i
 i `i`i /  | i .i .i .i .i .i .i i i i i i i/⊥-.i_,,,..y '"  i
 ヽ i .i"   .| i .i ヽヽヽヽ_ヽメ‐')")))  ヽ i  ,/
  ヽ .i,,.../''"ヽヽヽヽヽy"////////.,   ,i  /
   ヽ  _,,.-'"\メ'"/"/////////-"-''" /
    "-‐E=-'''"^"''-+++++/////ト..,_,,,,../"
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:05:00 ID:H8NZAubv0
ペンタの声の人って前作と一緒?
ロケテ行った人、詳細イボンヌ
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:44:36 ID:DmMHcjhT0
>>110
そのAAは彼だけが使っていいものだと思ってる
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:13:08 ID:G4vzAsWd0
第399回 失われた必殺技!の巻
 
ジェイド「ど・・・どうなってるんだ、右手が変化しないーーーーっ!」
イケメン「ジェイドの右の手刀から炎が出てないぞーーーーっ」
マンタ「ジェイドのベル赤といえば右手刀から、紅蓮の炎を噴き上がらせて相手を両断するのが特徴」
マンタ「生身の手刀では敵の肉体は裂けないぞーーーーっ!」
ジェイド「な・・・なぜなぜ炎が出ない!?」
修行時代の回想シーン、ブロと共に木を蹴り後方に飛ぶジェイド
ブロ「森の木の葉の如くに、体軽やかに!」
ブロ「腕を弓の如くに引き流れ星の如くにふり降ろす!」
ブロ「その時手刀筋骨 壮 となる!」
二人の手刀が炎をまとう
ブロ「その壮拳もって風擦れば炎立つ!」
ブロ「敵の懐に深く入り肉斬り骨断てば」と木を切り裂く
ブロ「べるに赤い雨が降るーーーーっ!」
すげえと驚くジェイドだが何故か炎が消えていく、慌ててブロを見るがブロの体も消えていく
場面は現代に戻り、
ジェイド「幼き日より師匠から血の滲む特訓を受けた末・・・ようやく習得したベルリンの赤い雨」
ジェイド「以来一度たりともしくじったことはなかったのに、」
「何が悪かったーーーー?技に入る時のタイミングか?角度か?」
スカーからバリはんやイリューの仇を討ってみろと激が飛ぶ
ジェイド「こうなったらイチかバチかだーーーーっ!」と回転しながらネプに突っ込んでいく
しかしネプが力づくでスカーを持ち上げ脱出を図る
なんとジェイドの手刀を掴もうと手を出すネプ
イケメンが血の海になるぞと言い放つが、次の瞬間
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:13:42 ID:G4vzAsWd0
ネプ「残念ながらこの蔵前国技館に赤い雨は降らねえ」とあっさりジェイドの手刀を掴んだ!
驚くトリニ、マンタ、イケメン
ネプ「言ったろヘルメットの若僧・・・おまえはオレと対戦するだけの器じゃねえって!」
そしてスカーを左腕だけでジェイドの体に叩きつけた!
ベル赤が出ないことで冷静さを失うジェイド
スカーが今度はオレがいく!と言うが突き飛ばされる
ジェイド「オ・・・オレはできるんだ・・・も森の木の葉のごとくに」
「た・・・体軽やかに!腕を弓の如くに引き・・・」と腕を振りながら突っ込む
「流れ星の如くにふり降ろす!」「その時手刀筋骨壮となる」
となんども振るが炎が出ない
ネプ「何度やっても同じだーーーーっ」とジェイドの手刀に合わせ手刀を放つ
グブチュとぶつかり、ジェイドの手から血が吹き出す
そしてセイウチンとのダブルドロップキックでジェイドの右手刀を潰すネプ
マンタ「ボ・・・ボクは何度もジェイドのベルリンの赤い雨を見てきているからわかるんだけど」
「僅かだがジェイドのベル赤のフォームが乱れてる・・・」
カオス「エエッ超人が体にしみ込んだ必殺技のフォームを忘れるなんてそんなバカな」
マンタ「そ・・・そのバカなことが起こってしまってるんだ」
リング上ではジェイドが這いつくばりながら、ベル赤を出す時の言葉を言い続けている
ジェイド「な・・・なんだっけ・・・どうすれば・・・」
「その時手刀筋骨・・・きんこつ・・・きんこつ・・・」
「ウワアリャ〜〜〜ッ」と狂ったように手をふり続けるジェイド
その時ジェイドの懐から写真が落ちた
そこに移っていたブロはなんと義手になっていた!
ジェイド「な・・・無い師匠の右腕がーーーーっ」
 
次回、写真が語る真実にジェイドは!?
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:47:04 ID:U4bzF0320
>>113
ネタバレ反則上等の悪行超人かと思ったら、
最新刊の6巻でやっと66話だから、未来超人の方でしたか。
それでも何となく怖くて、読まないけど。
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:23:57 ID:G4vzAsWd0
1つ目貼ったところで誤爆に気付いたが中途半端なので2つ目も貼った
だが私は誤らない
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:27:29 ID:U4bzF0320
一つ聞くが、ネタバレに基づく妄想文ではないよな?
6巻までで知りえないことが書かれてなければ、ぜひ読みたい。
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:39:06 ID:G4vzAsWd0
ネタバレに基づく妄想文もなにも明日発売のネタバレそのもの
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:44:18 ID:U4bzF0320
マジかよ、399話なんて書いてあるから
てっきり創作かと思ったぜ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:15:25 ID:pW2XdKzB0
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:37:02 ID:RbBRmbGC0
む?そういや明日プレイボーイ発売か?休刊だったのは先週だっけ?
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:46:31 ID:h1hrPfNS0
俺もコミック派から、雑誌派に移りたいぜ。
でも最初は飛ばし読みによる弊害を覚悟せねばならない。俺にはその覚悟がない。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:10:59 ID:H11Bhz6XO
コミックス楽しみにしてるんでネタバレだけは勘弁してくだちいorz
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:23:36 ID:RbBRmbGC0
オレはもうウォーズ参戦らへんから我慢しきれずに本誌派になったな
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 03:45:07 ID:nNu/P7Kc0
2世のアニメしか見たことないんですが買おうか迷ってます。楽しめるでしょうか?
126125:2007/01/15(月) 03:53:59 ID:nNu/P7Kc0
今公式でプロモ見たら初代ファン向けっぽいですね・・・
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 03:57:43 ID:h1hrPfNS0
うん、まあストーリーモードは初代のしかないしね。
2世キャラはおまけにちょっといる程度だな、暇だから列挙するとマンタ、ケビン、
キッド、ジェイド、スカー、イリュー、バリィはんで全部かな
128125:2007/01/15(月) 05:01:34 ID:njrqiT8t0
>>127
そうですか・・・。でもそれぐらいいれば十分かな・・・逆にストーリーも知らない分楽しめるかもしれないし買ってみようかな・・・
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 07:19:05 ID:RbBRmbGC0
>>127
チェック忘れんな
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 10:38:30 ID:h1hrPfNS0
>>128
うん、こっちとしてはこの機会に2世にもでてきたレジェンド
バッファローマンやウォーズマン、ロビンなどのことを知ってもらえると嬉しい。

>>129
ちゃんと攻略本でチェックしてれば忘れなかったのになw

ただ、正直ガッカリキャラだったな。技の演出だけで変化するんで無く
任意に変身して、ルックはスピードは遅いけどアーマー状態とか、
いろんな状態を使い分けたかった。思い入れの薄いチェックにそこまで容量割かれても困るけどw
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:05:30 ID:ZzlXdu1UO
ロケテ場所着いたけど何か調べる?
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:25:39 ID:dJDqYK2o0
ビックボデーの存在価値について
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:36:22 ID:necF/eMkO
メイプルリーフクラッチのダメージ量
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:46:36 ID:ujHJnwjt0
既存キャラの新技を頼む
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 11:55:39 ID:ZzlXdu1UO
強力
打撃の遅さは牛、4段くらいまであるけど弾き余裕なはず
打打打と6打打打66打っぽいの、8打がエルボー2打が牛4打がボディプレス66打が超劣化肉
必殺はパンチと66必でハリケーンミキサーみたいなの、236必でタックルモーションのスピアー、623必で普通の組み方の強力デストロイヤー、引っこ抜くようにだって、41236必で強力ドラゴンスープレックス?1番威力高いと思う
威力は41236>623>236
ジャイアントスイングもあるみたいだけど確認しなかった
超必はメイプルしか分からなかった、威力は火事場攻撃でサンシャインに8割かな?全員超必の威力上がってるっぽい
ダメキャラの予感
落下投げのカナディアンバックブリーカーあるけど安い
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:00:19 ID:ZzlXdu1UO
技表に有る限り
中→623必スタンディングキャメルクラッチ3ゲージ
砂→46必凱旋門2ゲージ
狼→66必はっけよい張り手2ゲージ
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:01:05 ID:ZzlXdu1UO
技表に有る限り
中→623必スタンディングキャメルクラッチ3ゲージ
砂→46必凱旋門2ゲージ
狼→66必はっけよい張り手2ゲージ
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:06:59 ID:h1hrPfNS0
肉の超必殺は前作と変わってない?
おならスパーク変更して欲しい。
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:18:23 ID:ePX8KuNF0
>>8
それっぽい!時間超人は肉タッグに負けて、トーナメントの商品は
スカーにとられカオスが数年後一人立ち向かうって感じのラスト。
まあ無理あるが(妄想なので無視して

ロケテの店って何処?池袋にある?
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:35:30 ID:ZzlXdu1UO
>138
多分変わってないっぽい
追加で肉にキャプチュード、66必かな?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:51:34 ID:ZYNKAIzF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(
To LOVEる-とらぶる-ネタバレスレ トラブル18

誰だよwww
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:12:21 ID:necF/eMkO
いろいろ乙です。
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 13:27:41 ID:FolNrhTz0
なんでロケテそんな所でやってんだよ
ほんとnamcoと組んでろくな事ないな
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 14:06:48 ID:ZzlXdu1UO
キャプチュードのコマンドがわからない、肉の必殺は全部健在
カーテンのコマンドもわからない、64打じゃ出なかったけど打6打打打66が早くなってて繋がる
絞殺はライフとゲージ両方安くなってた
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:04:28 ID:ZzlXdu1UO
ごめん、技表アンケと同じ所にあったわ
肉変更点
カーテンが41236打、アタックがその後66打、キャプチュードが214必


46必にトラースキック


46必がライナータックル

41236打がホーンガード、追加は263打


必のコマがその場停滞、66必のコマが旧作の


ドライバー封じ41236打、軟体エルボーが46必


カーテンが略
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:15:47 ID:h1hrPfNS0
大事なことを聞き忘れた。掛け合いある?
1のキン肉マンvsマンタ

キン肉マン 「んふふふ〜」といいつつ変なダンス
マンタ    「リンコちゃんのためにg」

マジで萎えた。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:26:21 ID:YPRxuzet0
さすがにアケでそれはあるのか?
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:27:44 ID:EZIzfzvdO
王位争奪キター!!と思ったら肉5人だけだ。。残念。。。
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:04:38 ID:JrUq3trJ0
>146
ないよ

家帰ったから長文書く
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:07:22 ID:h1hrPfNS0
>>149
乙。お疲れ様です。
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:21:07 ID:JrUq3trJ0
タワーブリッジなどの落下投げはダメージが超安くなった代わりに相手ゲージ-2
旧作でできたコンボは結構消えてる、たとえば英
ロープよろけ>66必>打打>繰り返し>66組>2打とか
ロープよろけ>打打>44必>打打>66組>2打が消滅、特に66必はダメージはまだ残ってても
浮きが全然足りなくなった、身長分も浮かないから66組入らない
ロープよろけ>44必>打打>66組>2打はできたけど

サンシャインの6打>8打が全然浮かなくなったけど、最速6打>66組なら間に合う、でも安い
6打>8打>打>66組が安定するようになったけどやっぱり安い
打打打が早くなったけど41236必が安くなった、ロープよろけ>打打>41236必で半分行ったのに
せいぜい3割強、しかも中よろけループは家庭用から消えたままだからよろけ>打>41236必でもっと安く
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:01:51 ID:aQ74OZiF0
何かレポ聞く分にはwktkしねえな…わかってた事とはいえビッグボディ地味そうだし。
だがそれがいいってくらいの強力っぽさがあれば惚れるかもわからんが。
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:58:04 ID:RbBRmbGC0
既存キャラの新技はもうないのか?
つかメイプルリーフクラッチカッコ良かった?
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:10:03 ID:JrUq3trJ0
>153
家庭用キャラにはあるかもしれないけど、確認する方法がなかった、家庭用持ってないし技表見られないし
メイプルはロープに投げて投げて組んで組んで打ち上げた後背中合わせで相手の頭を下に
両腕つかんで落ちるって感じ、ムービー通り

OPはキン肉マンGO FIGHT
王子VS原作組み合わせでズダダン
原作組み合わせの正義VS悪魔とタッグ戦の対決組み合わせでマッスルドッキング

どうでもいいけどオナラスパークの威力が2倍くらいになってた
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:11:48 ID:JrUq3trJ0
ああ、強力飛翔知性技巧の技表写真撮ってきた
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:15:16 ID:h1hrPfNS0
>>154
>原作組み合わせの正義VS悪魔とタッグ戦の対決組み合わせでマッスルドッキング

!!?
タッグあるのかよ!2プラトンあるのかよ!大進化じゃねーか
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:16:37 ID:JrUq3trJ0
>156
ごめん、BGMね、奇跡のマッスルドッキング
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:05:58 ID:DvEOvtZf0
>王子VS原作組み合わせでズダダン

ロビンvsマリポ
フェニックスvs強力
肉vsゼブラ
フェニックスvsアタル
肉vsフェニックス

かな?
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:08:07 ID:9kjN2nMP0
どんな音楽かわからん
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:04:38 ID:JrUq3trJ0
>158
ロビンVSフェニックスも
ということはロビンVSゼブラもなるのかなぁ

クロエいなかった
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:10:44 ID:DvEOvtZf0
クロエいねえの?
わざわざ削除する意味がワカラン
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:47:46 ID:U9bL5RSIO
クロエは、いらんわ。コスチュームがキモいから。
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:48:23 ID:9kjN2nMP0
何かのボタンで出るんじゃない?
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:21:49 ID:UgwRAE8BO
もうすぐロケテ終わるし本稼働では絶対に消されてるだろうから記念に動画。ttp://j.pic.to/8hhux

携帯で撮ったから画質悪いし多分携帯でしか見られないけど勘弁してくれ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:36:02 ID:12vIqUI10
ゲーッ  PCからじゃ繋がらない!
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:32:22 ID:FWvN/H370
4時まで待とう不如帰
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:17:19 ID:7miOwt5n0
>>130
俺はスニゲーターがそんな感じだった
技で一瞬だけ亀やエリマキトカゲになったりするだけで期待外れ・・・みたいな
バランス重視のワニ、攻撃重視のエリマキ、防御重視の亀だといいなってワクテカしてただけに
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:08:56 ID:YK1H0lBC0
クロエいないのか?なら戦争の2Pカラーはアニメカラーか?
アニメカラー正直あんま好きじゃないからやめてほしいんだけどな。別にクロエでいいじゃん
まさかクマーじゃないよな
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:32:53 ID:KsnNatLg0
王位編の扉絵のトゲトゲのやつ>>>>アニメカラー>>>>>>ベルモンド>>>(壁)>>>>クロエ
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:43:23 ID:FdUEgrwO0
クロエイラネ
アニメカラーキボン
アニメの体が黒いウォーズの方が原作カラーウォーズより好きだ
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:11:31 ID:KsnNatLg0
フィギュアとかでマスクと肌が薄い青にリペイントされてるのは最悪だった
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:32:10 ID:9ruTok3n0
ズダダン嫌いな曲じゃないしむしろ好きなんだけど
戦闘中に「みーぎーてーにゆうきをーひーだりてーになみだをー♪」
ってなんか燃えないよなぁアレンジされんのかなぁ
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:09:27 ID:/DYxcZ/a0
ロビンからアノアロコンボが無くなっちゃったら
いよいよどうすればいいんだ
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:14:34 ID:+iASOe2b0
>>172
確かに戦闘中って感じの曲ではないかも。
どちらかというと戦闘前っぽいようなイメージが
(実際の王位編OPでもリングインするシーンがメインで使われてたし)

今回せっかく五王子が出るんだから
OPにズダダンを持ってくればよかったのにな。
なんでまたGO FIGHTなんだろう?PS2版ジェネレーションと被るじゃんよ
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:33:33 ID:bBXCZiviO
ズダダンの歌よりも、インストを入れてほしい。

最終回で、7000万パワーマッスルスパークを決めるまでに流れてた曲(王位サントラ一曲目のシャイニングマッスル)。
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:50:15 ID:cJvZYn8RO
戦争にベアークローキックかテディクラッシャーの追加ある?
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:59:58 ID:DCuaHY4n0
マッスルファイトで姫路城ステージで使われてる音楽って何だろう
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:03:30 ID:YK1H0lBC0
>>176
テディクラッシャーはタッグ技だろが
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 03:39:46 ID:WbD4aCma0
まさか今回も肉ジェネのBGM使い回しじゃないよな…
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:39:39 ID:nfAohBDC0
技手ブロは隠しですか?
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:44:31 ID:7tP2G5HD0
使い回しでも良いから掛け合い入れてくれ
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:18:30 ID:FAJDsICD0
           ,,.+――――+., ,,_
         イ .|      | .U ||
          |  |_____|_  |.| 
          |‐'"_-========、`レ
          "'T三三三三ミT"
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .i三三三三三i
           .iミ|  |_′ |三i
           .iミ.|. ー‐‐' .|ミ.i
           .`i' ヽ.⌒ / 「
          _,,.-|ヾ `""/ノ .ト-..,,
       ,,-‐'"/ノ. ヾ 、// ヽ`ヽ `- 、
   ,,-―へ -┴‐--.,,ヾi /(_-‐""'''‐\''‐`ァ‐-..,
  / '" ,'  メ⌒    Y⌒  、  .Y"   ,i   ヽ
../ i    '、  ) ,. "'-..,i__/" ヽ i, i   /   i ヽ
.|  '、   ゛  ./ ./    i     ゛ヾ、 ./"   /  !
ヽ .ヽ,,_ ,,..-‐ く..,,.  ""'/-''"   ,,..-..,> ト..,,,, ノ  .ノ
 レ / "ヽ  ) `、   i_,,....--,,__  / ,,- .,⌒''-,ノ
 、..,(   ,',-i'i-i-i‐i''i''i"i i i i i i i i >i  (   .i ,,.-i
 i `i`i /  | i .i .i .i .i .i .i i i i i i i/⊥-.i_,,,..y '"  i
 ヽ i .i"   .| i .i ヽヽヽヽ_ヽメ‐')")))  ヽ i  ,/
  ヽ .i,,.../''"ヽヽヽヽヽy"////////.,   ,i  /
   ヽ  _,,.-'"\メ'"/"/////////-"-''" /
    "-‐E=-'''"^"''-+++++/////ト..,_,,,,../"
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:53:45 ID:VVjcpyD80
掛け合いは、毎回あると飽きるから、
ときたまあるぐらいでいい。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 12:46:34 ID:i+Nct8L/O
飛ばせる様にしておけばあってもいい。
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:02:37 ID:UOjDiX1cO
6月にきんにくまん2が出るよ。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:07:27 ID:FsP5R9JI0
ゲーッ! そいつは知らなかった!!
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:31:58 ID:q/PGZJ630
家庭用でスカーvsバリアの時
ス「お前の異名をオレに譲ってくれよ!」
って言ったときは爆笑した

旋律のエロ核弾頭スカーフェイス・・・
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:23:03 ID:7WZ8YPjC0
>>187
俺は今画面の前で爆笑したwww
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:46:55 ID:X2mchKhA0
スカーが異名を欲しがってたのって、最初だけじょうすけがグレート!って言ってたのと似てるよな
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:55:43 ID:A+SXTLPb0
あのころのスカーは相手の異名だけじゃなく技も自分のものにしたりして、そういうキャラ付けだったんだよな
正義超人になってからスカーの魅力が無くなったのはそれが無くなったせいだろう
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:44:32 ID:RhfCZyGI0
戦慄のエロ核弾頭スカーフェイス

おまえのダブルレッグスープレックスも
オレ様がやれば、こうだ!

ダブルレッグやらないかスープレックス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!ウホッ



これでおまえの異名「シリアゴ」もオレのものだ!
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:55:27 ID:A7QJslJXO
>>178上の方だけでも使えるかとオモ
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:14:22 ID:ArAhpZQC0
ちょっと思ったけど、マリポーサの偽リベンジャーて、頭突きで相手埋めて…そのあとどうなるんだ?埋まって動けん相手に屁か?
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:03:16 ID:bUrbOWGu0
動画でみたらええやん
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:41:57 ID:b0U9L+rc0
マッスルスパークの最初の方って、
騎乗位で下から突き上げてるみたいだな
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:56:57 ID:vRDdhQaz0
その発想はなかった

騎乗位であんなに吹っ飛ぶなんて餓狼伝の姫川かよ
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 14:55:41 ID:6YdT5juvO
ブロは上半身裸でいいからせめて帽子だけは被ってほしい
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:35:33 ID:4WP/1Rb60
マリポの2Pカラーは黒こげがいいなあ
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:47:37 ID:649ZnpIQ0
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:43:23 ID:h5PsBOI60
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:59:21 ID:aB1N1mPR0
新宿と秋葉でロケテだってよ
ttp://www.kinnikuman-mg2.com/popup/popup.html
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:57:42 ID:SzvicCQ+0
>>200
なんか… ぱっと見変わってないな… キャラのバストアップも全部使いまわしかよ
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 02:39:21 ID:/mA3WHnLO
これもしかして、超必決めるたびいちいち委員長と真弓がでてくんの?
いらないなぁ・・・
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:57:51 ID:nMYxuNIa0
>>203
ホントだ(゜Д゜;)なんだこりゃ
まじいらねー……せっかくカッコイイ技が台無しじゃん…
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 08:50:51 ID:4vr1uH+R0
見てみたらホントに超必使うごとに2人の顔出てるな…何これ激しく萎える
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 09:28:14 ID:vbLHNFop0
真弓と委員長以外にもカナディアンマンが・・・


夕方にちょっくらロケテいってくっか
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:38:35 ID:l/h+CuO70
3ラウンドの最後に超必使って倒せば出てくるくらいにすればあまりウザクない
それでもウザry
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:59:39 ID:vLksQnUZ0
超必勝利とかならOK
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:37:39 ID:dVMsPB8j0
『ゲーッ!』とか言うのかな?<委員長&真弓&ヘタレコンビ

新宿なら行けなくもないし、ちょっと土日にでも見てくるか
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:42:13 ID:R7j8xvXqO
テストなんだから、これから改良されるんでしょ?
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:58:11 ID:uJYLV0Bl0
ちょwwwロケテ組の人たち、アンケにゲーッのカットイン削除希望って書いてwwwww
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:06:49 ID:aSbWiZqf0
ゲーッイラネ
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:30:36 ID:GZdW0pCbO
普通にいてかまわんだろ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:34:59 ID:a2CJCvz50
>>211
そのロケテ超人たち、ナイスだな
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:19:02 ID:RMqlTVFN0
超必でとどめさした時だけ出るとかだと差別化っぽくていいかなぁと思う
ロケテが近くに無い組。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:41:52 ID:wD2e1W2XO
ロケテアンケに【大王とかイラネ】って書いといた。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:20:03 ID:JPS7RevsO
次峰レオパルドンはいますか?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:24:35 ID:ZQ1RCK3a0
ロケテどうだった?
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:54:22 ID:AQeMYWI1O
ロケテ行ってきた。アンケも書いたぞ!質問ある?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:56:02 ID:5/EsyyF7O
愛する〜友の〜まなざし〜が〜
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:00:21 ID:IgXJQ1zX0
>>217
すでに「うぎゃー」した後のようです。

>>218
新宿で4時〜5時半くらいのときは5人くらいいた。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:35:02 ID:R0WGU79s0
とりあえず偶然ロケテに遭遇したので動画取ってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=bhncHkTQYk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EQjxnEFu5IU
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:43:49 ID:ANgJI8Nn0
初めてview0の現場に立ち会えたw
ゼブラ、あのボクサーのウェービング?上半身をそらして敵の攻撃をそらす動作があるね。
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:50:49 ID:VnjdtYgm0
そういや家庭用で対戦した事ないんでわからないんだが
穴の蛇からコブラツイストのやつって打撃扱いでガードしてればいいんか?投げ扱いで投げ抜けしなきゃいけないんか?
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:08:10 ID:jdTrhlI60

ダメージ全体的に下げられてるっぽ?
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:13:25 ID:6PLyN78J0
ゲージ9技出すたびに委員長の顔がでるのかよ
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:14:53 ID:ANgJI8Nn0
委員長の顔が出ないとダメージ三分の二倍とかなw
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:15:15 ID:wD2e1W2XO
コンボダメはさがってるみたいだけど詳しく調べれなかった。

気になるビックボディはちょっと早い魔雲天みたい
破壊力がおかしい
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:48:13 ID:AQeMYWI1O
前作の空中コンボができない。すぐ落ちる。ブロッケンとかアシュラとかなんかいろいろ弱体化。
弱キャラさらに弱くしてどうするつもりだバンプレめ。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:54:33 ID:jdTrhlI60
相変わらず空中投げ補正が掛からないだとかチャージキャンセル使った酷いコンボはあるのだろうか
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:57:02 ID:uJYLV0Bl0
>>216
GJ!!慣れたら絶対うざいってこれwwww

>>222
フェニックスにデスボディシュートあるっぽいね.
前みたいに技表配布してないかな。マリポとゼブラの詳細が気になりまくる。
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:04:51 ID:nMYxuNIa0
ゼブラの技ってセイントマッスルパンチ、マッスルインフェルノ、キャンパスプレッサー、あと凶器攻撃くらいか
キャンパスプレッサーはゼブラの技で一番インパクトあったし、使ってほしいんだが、どう考えても無理だろうな…
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:06:08 ID:R0WGU79s0
インストにあったゼブラの超必はセイントマッスルパンチとインフェルノだった
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:25:28 ID:AQeMYWI1O
ゼブラはかなりかっこいいよ。キャンパスプレッサーは残念ながらない。(タッグ技だから?)
打撃中心キャラだけど投げコンボもある。人気でそう。
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:39:13 ID:kqxebQ7N0
ロケテしてきたがいまいちだったわ
家庭用なら大丈夫かもしれんがACでこのバランスは駄目だろ 
たのむぜAKI ネタキャラで遊ぶ間もなく殺されるなんてごめんだぜ
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:49:46 ID:ANgJI8Nn0
一つ気になることがある。マリポーさはよもや自分で
「偽マッスルリベンジャー」とか叫ばないよな?これかなり萎えるぞ。
少なくともまりポーさは本物を使っている自負があるんだから、偽とか言うなよ
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:00:13 ID:pZaaw/W00
声はどうなの?
マリポは佐藤さんなの?
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:50:14 ID:fl4fr6oT0
今回の隠しは米にグレートコスがないからカメハメかな 
またオリンピックの超人がいいなぁ
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:10:43 ID:EKVor8kc0
もし家庭用が出るなら超必の委員長&真弓はON/OFFつけてくれよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:24:30 ID:v8ZFFw5pO
>>238
じゃあカレクック追加しようぜ。

あとはJr.のモデルチェンジでブロッケンマンを作れば、残虐超人揃い踏みだぜーっ!
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:35:00 ID:6Xu7Z/j80
そしてマリポーサの別コスでスカイマン、
ビッグボディの別コスでカナディアンマンを出せば完璧だな
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:48:49 ID:v8ZFFw5pO
>>241
ゲーッ!?完璧超人ーっ!?
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:57:07 ID:V1e4Td3I0
HEYの技表見たんだが、
フェニックスの7ゲージ技に 不死鳥乱心波があった
つーか何で7ゲージも使うんだよw

あとモクステマ・ディフェンス(2ゲージ技)は全体的に動きがモッサリしたファイヤータービンですた
マリポーサは打撃の連携がかなり豊富みたいだけど、必殺技の性能がイマイチ過ぎるから、正直微妙っぺぇ希ガス
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:42:55 ID:SH/aQ+lP0
ところで5王子の2pとかはどんな感じなの?
盗人ジョージとかになったりすんの?
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:45:53 ID:V1e4Td3I0
>>244
マリポーサはコスチュームの色が変わる程度。
ゼブラは原作風に1P:紳士超人、2P:残虐超人に変わる。見た目のついでに肩書きまで変わる。
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:53:19 ID:SH/aQ+lP0
おお!情報サンクス。ロケテ行ける環境の人は楽しんできてくれー。
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 15:05:00 ID:1Y+zpDx0O
技の威力調整出来てる?
前はケビンで7ゲージの三角締めエルボーより3ゲージの
フィッシャーマンの方が減った。そういうのなおってる?
あとチャージキャンセルは削除されてる?
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:09:40 ID:b17Tas3p0
>>245
フェニックスの2Pは?アニメの肌紫フェニックス?
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:24:47 ID:Noz0SG9w0
今度こそ超人神父か!?
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:03:29 ID:tB+v+zGe0
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:40:10 ID:BSn5NIDq0
>>250
ワロタw盗人の癖に粋なことするじゃないかwww
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:01:07 ID:d72kLjw10
リプレイの時も出てくるな
ON/OFF付けてくれ
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:25:54 ID:IbPNEBPJ0
>>250
ゲーッ!モクテスマ星出身でエントリー国メキシコなのに埼玉県の超人
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:21:00 ID:tB+v+zGe0
5王子以外に王位編キャラで参戦してくるとするとマンモスマンくらいか?
他はちょっとキャラが弱い気がする。サムソンティーチャーは人型じゃないから
全ての技に専用の喰らいモーションつくらないといけないし・・・
隠しキャラはマンモスマン、ネプチューン、カメハメあたりに違いない
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:22:45 ID:HkwhMzOd0
ロケテ行ってきた。
既出もあるかもしれないけど、気付いたこと一通り書いときます。

キャラクター関係
・フェニックスの2Pカラーは邪神乗り移りバージョン(肌が紫色)
・クロエいるじゃん(ウォーズマンの2P)
・3Pカラーは必ボタンで決定。たとえば、ロビンは必ボタンで鎧なしバージョン。
・ラーメンマンを3Pカラーにすると、ちゃんと名前も『救世主』になる。

必殺技関係
(技表で見ただけなので、技表の誤植の可能性もあります。スクリュードライバーのみ実際に確認)
・スクリュードライバーが2ゲージ消費に。
・阿修羅魚雷が1ゲージ消費に。
・ハリケーンミキサー(スペシャルも)が3ゲージ消費に。
・キン肉マンに『阿修羅バスター返し』が(元々あったっけ?)

小ネタ
・パワー溜めの時のポーズがキャラごとに違う。
・ロビンは鎧なしでもロビンスペシャル出せる。まあゆでだし。
・全体的にダメージ低下。
 通常打撃は、他の格ゲーに例えると弱パンチぐらいしか減らない。
 投げもぜんぜん減らない。
・9ゲージ技はちゃんと半分ぐらい減る。(それでも、前作に比べるとちょっとダメージ少なめ)
・どちらかの体力がギリギリになると、タイム表示の上あたりに
 『FINISH or REVERSE』と表示される。意味はよくわからん
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:25:50 ID:RPUXW3tv0
>・ロビンは鎧なしでもロビンスペシャル出せる。まあゆでだし。
ワラタ
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:30:31 ID:fGIXZtz10
ダメージ減ったのか。まぁ前作はダメージデカ過ぎて試合終わんの早ぇーなーとか思ってたから丁度いいぐらいになってんのかな。

ケビンのミレニアム返しとかイリューのビッグベン返しってやっぱ追加無し?
つかスカーが卓のバスター返したりバッファがマンタのバスター返せてもいいと思うんだが
258255:2007/01/20(土) 21:36:36 ID:HkwhMzOd0
阿修羅バスター返しは元々あったみたいね。すまん。
259255:2007/01/20(土) 21:49:27 ID:HkwhMzOd0
ごめん、阿修羅魚雷も元々1ゲージ消費だった。
確認してから書くべきだった……
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 21:52:10 ID:xVYUPoXG0
超必の返しを期待してる奴がまだいるとは
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:01:22 ID:tBo7BG7c0
ステカセキングの技って笑えるよな
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:58:22 ID:+7laIrmU0
ソルジャーの3Pカラー神父だったりしないかな
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:15:19 ID:pZaaw/W00
声がどうだったのか聞きたいのさ!
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:25:10 ID:qUolSMxD0
チェックがいるぐらいだから、
サムソンだって作れるだろ。
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:10:48 ID:5j6iIUCn0
王位争奪編のストーリー通りの組み合わせで対戦すると『ズダダン!』が流れる……というのは既出だが、
実際聴いてみたらフルバージョンではなく1番が繰り返し流れるだけみたい。

せっかく今回、ダメージ量減少で試合時間が長めになったんだから
フルバージョンで流してくれてもバチは当たらんぜ!!
間奏の『K・I・NNI・KUMAN!』が聞きたいんじゃ
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:18:01 ID:lHUCR06M0
オープニングはどうなの?
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:25:55 ID:5j6iIUCn0
>>200の動画の最初に流れてるやつと同じ。
五王子とスグルが順番に出てきたあとタイトル画面。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:29:37 ID:lHUCR06M0
あ、いや雑音が酷いから曲は何が掛かるのかなと思って
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:43:25 ID:N6leUzh00
>どちらかの体力がギリギリになると、タイム表示の上あたりに
>『FINISH or REVERSE』と表示される。意味はよくわからん

ロケテいっていないからわかんないけど・・・200の動画、キン肉マンがマッスルスパーク未完成 使ってるんだよね・・・

んでキン肉マンが”完璧”マッスルスパーク使ってる時だけ体力が赤点滅してる

もしかして、体力が一定以下になると使えるようになる技があるのか?

270俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:50:30 ID:XFRAbgIJ0
>>263
そうそう。
ペンタとか、どうなんだ。
戸谷さんのままなのか?
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:00:23 ID:CSxRpUmP0
>>268
こっちも雑音うるさいけど、曲はキン肉マン GO FIGHT
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajJmpQH2Ajc
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:10:12 ID:/k3YxbhY0
>>269
おならスパークなら確認したが未完成使ってるか?
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:15:19 ID:lHUCR06M0
>>271
どうもありがとう
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:55:24 ID:lRugN1ZEO
ていうか入荷する店あるかな?あるとして少ないだろ。
前作はおせじにもヒットしたとは言い難い。
まだ超ドラゴンボールのが人気だった気がするんだけど。
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:43:09 ID:WuK0ChchO
>>274
それを言っちゃあ…w

そうなると家庭用への移植は、検討さえもしてもらえないっぽいな。

あーあ。
富樫源次声のオメガマン使いたかったな〜。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:46:11 ID:8A9IO5DY0
対戦台ではダメだったけど
シングル台にしたら売上げが2.5倍になったウチの店は異端なのか。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 03:39:30 ID:Zqa7LAYr0
>>275
つか、その手のアナウンスが守られた験しは無いよ。
間違いなく家庭用は出るだろう。恒例のアッパーVerでw
むしろ家庭用の利益込みでないと作れないのが実情。
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 03:41:59 ID:+dVOUNhJ0
隠しでマンモスマンは可能性大だな パオー!が聞きたい もちろんサンシャインの声で
フェニックスとロビンはアニメ王位の声だろな!!ロビンはどうしても王位編の声の方が好き
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 04:57:21 ID:sqTEcQ770
ふと思うのだが、家庭用はまたマッスルジェネレーションズ系に戻るんじゃなかろうか
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 08:43:11 ID:yP1WO2E30
家庭用の隠しは、今回の二人の隠しにもよるけど…マンモスとネプキンがいいなぁ
とりあえず初代のキャラはネプ・ネプキン・カメハメ・マンモス・オメガあたりを揃えればもうほぼ完璧だと思う
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:33:36 ID:2rffBNqr0
>>222
ゼブラかっこいいよゼブラ
久々に原作読んだけど、ゼブラの入場シーンだけ騒いでるファンが
全員可愛い女の子(しかも炉利)なのがすごい
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:40:26 ID:4/FM5pJzO
>>279
何を根拠に?
そうなったら移植じゃなく新作に近くなるから開発がかかるからないだろうな
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:23:45 ID:JJgz0F0VO
ビッグボディ、強すぎ

一部の技の攻撃力がすごい
5ゲージ技の強力ドラゴンスイーパーで4割弱
3ゲージの強力スピアーでも同上


マッスルインパクトのマッスルポーズが素敵
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:10:28 ID:dbl57SjBO
>>269
完全におならスパークの間違い。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 15:10:03 ID:OoGKpuBA0
とりあえず、確認できたものだけ。
うろ覚えなので間違ってるかも。

フェニックス
フェニックスストレート 必
飛翔式バックドロップ? 46必
不死鳥ストレッチ  236必
不死鳥サブミッション  214必
デスボディシュート  623必
マッスルリベンジャー 63214組必
超人牛裂き刑  ロープ背負い相手に63214組必
不死鳥乱心波と打撃コンボ系必殺技もあったけど、コマンド未確認。

ゼブラ
メフィストパンチ 必
フライングヘッドバット 66必
鉄柱攻撃  46必殺
メフィストカウンター  421必
アッパー(?)  623必
ジャーマンスープレックス  63214組
※正確なコマンドは不明だが、レバガチャ+組連打で
ジャパニーズレッグロールクラッチ→ジャンピングパイルドライバーまで派生
セイントマッスルパンチ  41236打必
マッスルインフェルノ  ロープ背負い相手に41236組必
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:12:25 ID:yP1WO2E30
>>281
この動画ゼブラボコられてるだけじゃんw
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 17:21:02 ID:Ov1P9mYL0
>>286
つーかゼブラ結構キチぃよ。
2打が立った状態でのローキックだから、気軽に打撃避けて攻撃とか出来ないし。
ウィービングからの打撃(大振りのフック)も何か出が遅い気が…

まぁマリポーサよりはマシだと思うけどなw
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:04:48 ID:w04BCbUw0
ゼブラ地味だなー
セイントマッスルパンチって演出どうやるんだろ
地面に叩きつけて地面ひび割れかな?
とりあえず地面にヒビはいれるだろう
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:06:54 ID:ZOc4JcXiO
ヘイ行ってきた。アタル3Pなし、あとロープ9ゲージでフェニにインフェルノがあった。ダメージ低いが
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:44:00 ID:9NRd2au70
技や外見がどうとか言うよりも、
五王子やロビンの声がアニメ王位編と同じなのかが気になっているのは俺だけか
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:01:16 ID:yP1WO2E30
アニメと同じ声優に拘らないでいいからキャラとあってる声優をあててほしいのが正直なとこ
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:18:37 ID:OoGKpuBA0
結構間違いがあったのでフェニックスの訂正&追加

スクリュードロップキック  66必
後方飛翔垂直落下式バックドロップ  44必
チキンウイングレッグシザース  46必
不死鳥乱心波  41236必
マッスルインフェルノ確認したので
フェニックスは超必3個持ち?
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:09:39 ID:HbXVxnVp0
王子4人の技表写真あるけど?
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:24:58 ID:yP1WO2E30
じゃあとっととうpしろやタコ
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:33:01 ID:HbXVxnVp0
>294
どこ?
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:38:27 ID:sqTEcQ770
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:42:56 ID:HbXVxnVp0
298ウルフマン:2007/01/21(日) 21:53:55 ID:N6leUzh00
オレにも必殺技を半分ぐらい分けてくれ!
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:02:44 ID:HbXVxnVp0
>298
そういえば技の数だけならビッグボディですら忍者に匹敵するんだよなぁ
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:11:53 ID:sqTEcQ770
読みにくい・・
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:46:05 ID:9eDrUrHz0
セイントマッスルパンチが超秘なのか
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:50:27 ID:sTcjGRz9O
つーか読めんぞw    まあ技の量なら確認できるが・・・。
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:52:42 ID:P2OEkYu40
今日やってきたー

壁の無いステージでインフェルノくらったんだが、
コーナーポストに叩きつける、という演出になってた。
よく考えたなw

ちなみに
分身→ロープ上を飛び回る→掴む→サーフィン→コーナーポスト叩きつけ
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:55:52 ID:0EAjPIUc0
ビッグボデーの超秘にマッスルインパクトなる謎の技があるな
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:01:44 ID:P2OEkYu40
ビックボディの登場シーンがえらくカッコよかった

ロープをまたいで登場(巨漢レスラーらしく)

後ろを向いてマッチョポーズ

「KIN」マークがキラーン☆

(原作の、キン肉マンに5王子がKINマーク見せ付けるとこのポーズ)
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:04:38 ID:sqTEcQ770
声はっ!?
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:08:46 ID:fieso2Ie0
おそらく初代と同じ郷里さんだと思われる。<ロビンの声

ゲーセンだと雑音だらけなので断言はできないが
少なくとも王位編の声には聞こえなかった。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:34:57 ID:cMckZhNU0
アシュラマンだけは王位編の人にしてくれ
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:59:42 ID:+dVOUNhJ0
>>307
まじでー ロビンは王位編の方が合ってるしカッコイイだろ…
マリポーサは未だに合わんと思うが(サンシャインと同じ声)
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:09:58 ID:GAWHFUKc0
>308
アシュラの声の話題はやめたほうがいいと思うよ
かつてアニメスレで荒れたから

新規4人の声が気になるんだよなぁ
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:12:23 ID:vpSTPFsn0
どう考えたって既存キャラに変更無いだろ
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:14:14 ID:42mWLaN00
そんなに声が気になるのか。
無茶苦茶じゃなけりゃ、誰でもいいと思うのは俺だけ
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:41:36 ID:cOVAJLPC0
動画見ればわかることだが…

BGMは相変わらず肉ジェネの使い回し(まじへこむ)
フェニックスはアニメと同じ声 マアッスルリベンジャアアアーー!! 感動した
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:07:13 ID:r0Qjqw9o0
マリポーサの超必は、やっぱり「偽」なのなww
なんか萎えるわ
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:10:24 ID:Yaes8wQk0
アステカラッシュもあるから嫌ならそっちを狙えばいいと思うよ
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:15:06 ID:WQH7yfh60
偽マッスルリベンジャー!って叫ぶのか?
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:15:40 ID:Ck30LvKe0
今回テーマは王位編だけに、
スグルにも新技が追加されてるわけだ。
その名も…

カメハメ52の関節技(サブミッション):脇固め

ちなみにコマンドは走ってる相手に組。
ロープ際で絞殺刑出そうとして暴発すること多し。

あとキャプチュード(究極の投げ技)はダメージがドライバー以上で、
技後のスキはバスター以下だったりする。
正直カンガルークラッチとか地獄卍固めとかの立場がない希ガス
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:24:11 ID:csA462MA0
つーか肉を喜んでやる奴って普通の格ゲーマーより平均年齢高いだろ?
ゲーセンなんて中々行くもんじゃねえんだから
家庭用出してこそ商売になると思うんだけどなぁ
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:32:39 ID:+9QagxtJO
>>318
おっしゃる通りだよ、全く。

そもそも県内に入荷するかどうかも怪しいよ。
阿波の民の俺はビクビクしてるよ。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:16:05 ID:SqzWAiDKO
>>318
まったくもっておまえのいうとおり
たのむからPS2でだしてくれ。
前作のキャラ減らしてでも王位編のキャラメインでたのむ!
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:41:35 ID:AFdVGPND0
たしかに家庭用向きのゲームだよな。
俺はよく仕事帰りに会社の仲間とゲーセンで対戦してるが
おっさんな俺にはこれぐらいのゲームスピードが丁度いいわ本当に。
今主流の格ゲー(ギルティ、アルカナetc...)は早すぎてついていけないんだよな・・・
ロケテは今日までか…夜にでもいこうかねぇ
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:43:14 ID:RwJ3xX0R0
ゲーセンで出しても盛り上がらないんだから
普通に家庭用だけ出せばいいのに
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 03:44:57 ID:a+K38CQ7O
>>320
禿同!!

王位編以外のキャラは前作で出てるし!
テーマが王位なら完全に王位編キャラのみで出してほしいよ30人
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 03:49:15 ID:pDHIXuO5O
別にテーマが王位じゃないでしょ
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 07:57:06 ID:uSBDcFLy0
ペンチマン・・・・
レオパルドン・・・
ゴーレムマン・・・
キャノンボーラー・・・・

なぜいないのだ!!
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 08:19:18 ID:FDLcxSryO
本当にBGM使い回しは萎える
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 11:32:58 ID:xXUAejDq0
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:01:14 ID:9+XGpse0O
ロケテでウルフマンの四股がガード不能に見えたのは気のせい?
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:49:56 ID:HKxMqAT90
今回のは家庭用(MAX)のデータを流用してゲーセンで
もう一儲けという程度の物なんでしょ。
家で出すならMAXキャラ+5王子じゃ売り物にならん。
でも、王位編全キャラ作るほどのコストをかけるには
前作(MAX)の売り上げが微妙だったんじゃないの?
開発者も言ってたけど、アケ版が売れなければ家版も
作らない可能性は高いと思う。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:51:42 ID:R3ri8Oiu0
続編出すんや・・・
なんで?
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:02:50 ID:cTSyxLwmO
>>330
ちょっとは自分で考えろ。
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:07:19 ID:Ie/OFNvIO
>>308         そんな郷里キライか?王位編のアシュラの声優っていったい誰なん?
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:40:27 ID:xXUAejDq0
隠しキャラの一人はキン肉マンティガーらしいぞ
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:55:47 ID:wUXDScao0
今日ロケテ行ってきた。もう攻撃でコンボやってる人とかいたけど連勝すると過疎るな、ただでさえ人いないのに。
ゼブラのセイントマッスrは発動が立ちパンチでリーチ短い。演出はパンチ連打からコークスクリューのメフィスト(2ゲージ消費のやつ)でとどめ。
インフェルノのモーションが不死鳥にまるまる流用されてる事を考えるともう一つなんかほしいところ。
殴ったあとに握ってた鉄球落とす技やポストで殴る攻撃もあるから悪ゼブラにこだわる人は自分で縛ればいいんじゃないか?

マリポーサは良いけどな。地味なアステカシリーズは何か気に入った。鉄杭縛りもあるけど試せなかった。
通常コンボのとどめには必や上必。アステカトベは突進。同締めヘッドはファイヤー!って叫んでやってたやつ。

今回は3ゲージ投げが減るのかな?デスボディシュートとかシベリアンタルラーナがやたら減ってたが。

地味に火事場がボタン全押し発動は打撃くらい中でも出せる。アルカナかよ。

あと家庭用でバリアとかスニゲとか投げが少なかったり、使い回しばかりだったから変更を期待してたのにそのまんま…。
地味にカーメンやジャンクに新技がある。アシュラにもないのに。

要望としては新技と返し技は増やしてほしかったなー、あと大王とかのカットインイラネってアンケに書いといた。
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:58:03 ID:GAWHFUKc0
カーメンとジャンクの新技って何?
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:25:58 ID:wUXDScao0
技リスト見ただけだからワカンネ。ジャンクはダッシュ胸ニードルとジャンクスルーだったかな?必殺投げ追加?
ジャンクはダッシュ打撃にも胸ニードルあった気が。
あとプラネットの空中投げが←→投になってお手軽じゃなくなってた。

新システムにつき、全キャラにダッシュ打撃とダッシュ受け投げ?が1つずつ追加されてるみたいだけど。
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:55:59 ID:ss1S76LO0
シベリアンタルラーナって見てると背中がむずむずしないか?
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:25:48 ID:fat179cl0
通常投げだけど、イリューにエメラルドフロウジョンが追加されてたよ。

戦争にアニメカラー追加されたので満足だ。
ブロの王位編アニメカラーがあったらもっとよかった。
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:21:03 ID:gtHnvsVkO
キャラランク
米 肉
爪 阿 砂 英
羽 狼

テリーマンほとんど変更なし、6打の空コンが浮かなくなっただけ
肉は相変わらず2打>必が確定
ウォーズさんは必がきりもみになって打必が入らなくなった
阿修羅も全然変わってないけど、サンシャインと位置が変わるかも
ペンタ終了

確定と強力なコンボがあるキャラを上位にあげてみた
他キャラは使ってないからわからないけど、アタル以外の王子はきっと伸びる、空投げロープ投げコーナー投げあるし
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 22:41:47 ID:Ck30LvKe0
>>339
肉はキャプチュードが妙に減るけど、
絞殺刑とタックルが微妙に弱体化してるのがね…

あと邪悪王子は
見るからに強キャラのフェニックスと最強の一発屋ビックボディはともかく、
マリポーサとゼブラは微妙な希ガス。

特にマリポーサは打撃が微妙に遅い上に火力がないわ、
必殺技は正直微妙だわ、
投げが全然減らないわと正直苦しい…
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:40:37 ID:uSBDcFLy0
グオゴゴゴ!!
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:46:48 ID:FcdUYW0D0
アトランのゲージ9技はセントへレンズ大噴火にしてほしい
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:59:37 ID:YPxzooi80
将軍の声は前回の使いまわし?
もしそうだったらアンケートに、声は委員長の中の人がするように書いといて!
お願い!
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:03:03 ID:dLP5jTEi0
今回のボスは誰だろうか?順当に行けば悪魔将軍かフェニックスだが
普通に使えるキャラがボスだとなんだか違和感。
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:37:34 ID:+QFBZjpDO
9ゲージが減りすぎる。相変わらず投げ超必は回避しにくいから持ってるやつは強いね。
軸移動系技がスカリやすいのとカメラワークがコロコロ変わるのは
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:09:10 ID:BaWwGkEb0
登場演出、BGM、レニーハートコール、キャラバストアップ がまんま使い回しなのは悲しすぎる
グランプリMAX’てレベルじゃないかこれ?
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:09:48 ID:u/ineZKU0
ところでこのゲームでうまい人って見た事ないんだが…
ユーザー少ないのが寂しいな〜…
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 07:25:35 ID:UYAhxThv0
>>344
隠し二人のうちの一人がラスボスとか
ラスボス各なのはネプキンぐらいしかいなさそうだけど
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 13:44:24 ID:0lH34NVzO
>>347         確かに今まで対戦をろくにしたことないな。ユーザーさえいりゃかなり楽しめるのに。
あとキャラのランキングのやつポイント制にしてほしい。前作は時間制だったから。
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:09:58 ID:NZQ90v3O0
9ゲージが減りすぎって事はないと思うが…今回は3ゲージ投げ2回分と同程度くらいの威力じゃない?
デスボディシュート2回やれば9ゲージよりダメ多い気がする。

あとバリアとか便器の体力が普通くらいになってた気がする。
起き上がり投げも遅くなってるかね?

ラスボス性能なのは将軍しかいないよな…ネプって大した技ないし。
どうせ阿修羅に新技ないならリボーン阿修羅がいればいのに。
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:16:44 ID:S9asHbNE0
王位編なんだから悪魔なくしてチーム揃えるかと思ったら大将増やしただけなのね
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:17:23 ID:mbWBwcIl0
あー。こんなのでてたのか。
ロケテ今日までかよ・・・いけないな。
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:35:26 ID:tXgROy950
>>348
そこで隠し2人に時間超人がくるわけだな
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:37:31 ID:xYIo+96HO
週末にまた別の場所でロケテあるらしいぞ
どこかは忘れたけど
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 15:47:56 ID:l6ndqITjO
今回上半身裸のブロッケンとか居るの?
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 20:37:56 ID:hy3h2UBW0
ヒカルド欲しかったなぁ。
おあつらえ向きに2バージョンあるのに。
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:01:38 ID:tXgROy950
人気で考えるなら、今週の人気投票からまだゲームに出ていないヒカルドとガゼルを隠し2人にすべきだな
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:11:08 ID:NFHigVMd0
ビッグボディってアニメ版と原作じゃ鎧の形違うんだけど、そのへんどうなの?
あと2Pカラーのチェックが肌色じゃなく、白色であってほしい
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:24:25 ID:XH9AbNLm0
このゲームの開発スタッフは、どうもウケを狙いすぎて
的外れなキャラ選や演出(ベンキマンやおならスパーク、大王カットイン等)
をするきらいがあるんだよな。
プリプリマンとか出しちゃうんじゃないかと心配だ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:34:57 ID:GAC93f650
ベンキマンのどこが的外れなのか
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:57:57 ID:UYAhxThv0
むしろ的外れはバリアだろ。ゆでの意向らしいけど。
おならスパークも別にスグルには他に超必にしてほしい技もないからいいけど
超必の大王と委員長はマジでいらねー……
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:25:49 ID:NFHigVMd0
自分はバリはんが出てむちゃくちゃうれしいんだが
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:38:44 ID:hkME/85tO
ブロッケンの毒ガスの名前が二世準拠になって変わってたりして…

9ゲージベル赤のフィニッシュ時に、バックに親父出してほしいな。

真弓や委員長は要らないから。
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:59:26 ID:NFHigVMd0
>363
じゃあ、ジェロが地獄の断頭台かけられてる時は、ジェロがバックに
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:07:19 ID:Vh9+Sdom0
カーメンとかどうなん?
なんかPS2のはデモみたかぎりじゃ
「マキマキっマキマキっ」って感じの声だったような。
アニメじゃ「マァキィマキィー!」「マァキマキィ…マキマキカオスマキィ〜」って感じだったのに・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:09:13 ID:IfqOUct70
ウケを狙うなら、レオパルドンを出すしかないな
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:15:58 ID:ETgj6vitO
>>366
むしろ俺は心待にしているぜ(゚∀゚)
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:33:29 ID:QFWpgcXlO
おならは自分は未完成マッスルスパークとして位置づけてるから別に気にならない。
ブロの9ベルは溜めが長くなってていいね。気に入らない点は、前作で超必KO時、
フライングレッグラリアートなどちゃんとゆっくりだったのが今作であっさり
しちゃってるところ。加えて大王驚き演出により(まあ出るのはいいんだけど)
技名がすぐに消えてしまうこと。細かい部分だけど直してほしいなあ。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:41:37 ID:AIitXsRe0
フライングレッグラリアートのスローモーションなくなっちゃってるのか!?
あれめちゃくちゃカッコ良かったのに何考えてんだ。
他にもそういうのあるの?
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:59:59 ID:QFWpgcXlO
KO後の回想のことね。普通のは溜めはある。メシアでやるとかっこよさ3倍!
ブロの2打8打がつながらなくなって毒ガスはガード可?になってるのは許せなかった。
前作キャラはペンタ忍者将軍以外は調整いらんだろ。コンボができなくなっててちょっと萎えた。
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 01:06:42 ID:XdF5N8Xp0
というかキャラ選はどっかの幽白と比べれば全く問題ない。
実況とかプーとか出して誰が喜ぶんだよ。あれ

バリはん絶不評だけど上手く再現出来ればゲーム的に面白そうなキャラになりそうなのにな
「出しても誰も喜ばないだろうし、仕方なく出しました」感が強すぎんだよ
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:20:41 ID:TD+CVjrt0
何気に5王子は再現(+技の追加)は結構がんばってるんだよな

マリポーサはルチャっぽく、ビックボディは巨漢レスラーっぽく、
ゼブラはボクサータイプ、ソルジャーとフェニックスはオーソドックスタイプと
構えだけで特徴が一発でわかるってのは結構すごい。

特に、ロクに闘わなかったビックボディの
イメージ作りは相当苦労してそうだw
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:55:12 ID:P0D0GpCc0
>>346
確かに使いまわしが多すぎるのは気になる。

コスチューム増えたといってもMAXのストーリーモード
で作った奴を流用しただけだし・・・。

ロケテから変化があるとしたらせいぜいバランス調整くらいかな?
せめて登場演出くらいは増やして欲しい。
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 03:18:48 ID:AP2kuIOT0
知ってるかい アニメではビッグボディはフェニックスに頭突きの連発だけでやられたんだ 白目剥いて

よくわからんけど、ロケテから実際可動までに大きな変化はあるもんなの?
真弓や委員長のカットインいらんて人がほとんどやから気になる
俺ももちろんいらん派だが カッコイイ超必が台無し
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:13:34 ID:GF3LCTV30
なに
ブロッケン弱体化??
もともとそんなに強くなかったろに・・・・
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:53:21 ID:AIitXsRe0
なんか弱いキャラがさらに弱くなってるみたいだな……
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 12:47:28 ID:Vh9+Sdom0
ロケテ川崎かよ…無理だ
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 13:21:13 ID:vtD23e2wO
ブロの超必とウォーズの二刀流は変化無し?
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:33:34 ID:ETgj6vitO
二刀流が1200万パワーの光の矢に変更されてたりしたら嬉しいんだけど…
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:21:25 ID:7TJ0DAZD0
委員長や真弓が出ようが俺は超必出すのが下手だから関係ないぜ!…orz
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 18:25:33 ID:GF3LCTV30
だれか
ビッグボディの詳細よろ
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 20:46:36 ID:MtHn6lRUO
ペンタゴンがどのように弱くなったか、詳しく教えてくれぃ。
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:08:11 ID:66xo+Gid0
>>365
やられ声のうびゃあ〜〜〜〜!!がクドい。
星矢のデスマスクと同じ人だよな…デスマスクもやられ声クドいもん。
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:24:45 ID:DYW6gaO60
明日から京急川崎のシルクハットでロケテやるぞ
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 21:48:57 ID:CXbi9BO7O
要望なんかを受け付けてくれる窓口は無いのかな?
家庭用キャラの超必の演出は修正して欲しいなぁ。
例えばウルトラCなんかはため無しで噛みついた方がスピ−ド感あって良いと思うし、血の海地獄はせめて3回は空中でジャンクして欲しい。
特にグランドクロスは地面にヒビさえ入らずしょぼいし・・・
デフォキャラの超必が良すぎなためそう感じるだけかもしれんがなんかもったいない。
これだけ良いキャラゲーなのになぁ・・・
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 22:55:13 ID:Vh9+Sdom0
地獄のシンフォニーは最高
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:16:54 ID:66xo+Gid0
>>385
全く同じ事を思った。やっぱそうだよなあ…。あとタービュレンスはイリューが離れた後も相手にしばらく回り続けててほしい。

そういえばジェイドのゲージ1ベル赤は燃えエフェクトがついて派手になってたよ。元祖のほうは今まで通りかはわからん。
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:18:38 ID:AIitXsRe0
>>385
ウルトラCは最後スニゲーターが着地して、落ちてきた相手の胴体をガブッ!っていうのの方がいいな
漫画のこのシーンのスニーゲーターがすげーカッコイイし
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:51:32 ID:P6eQFd6L0
二刀流は発生早くなったような気がするけど、阿修羅ほどではない
突進もそのままっぽいから相変わらず軸ずらし安定
当たり方次第で出し終わりの近いところで吹っ飛ぶようになったから
さらに追撃入れられるけどそもそも二刀流はあたらんだろ
>382
6打打打の3発目がクソ遅くなった、しかも威力までしょぼくなった
打打4打打は試してないからわからないけど、6打打打は6打打46必安定
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 00:29:39 ID:m1T4t8GaO
最低でもピラミッドドライバーとコイルドロップだけは直してほしい。
え?これだけ?て思ったのは俺だけじゃ無いはず。
ブラックホールなんか色々かっこいいのにさ。このゲームに至っては演出ってかなり重要ファクターだと思う。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 00:38:58 ID:1N3DXPDh0
>>387
やったぜ。前作は9ゲージのほうも、全然燃えている感じがしなくてがっかりだった。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:01:02 ID:2IXbMyLa0
3Pカラーって、どんなのあるの?
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:04:09 ID:/ASQJW7T0
このゲームを楽しみにしてる人の9割はPS2移植を望んでるはず
また追加キャラ大勢、隠しバグなし、トレーニングありでお願いしたい
もちろんオプションには真弓や委員長のカットインON/OFF機能付で
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:44:11 ID:AuE0WLMhO
委員長大王エフェクトは最後に出てくるから違和感がある。
カプゲーの暗転時間停止のように9ゲージ発生に間があって
そこにエフェクトが入るなら俺はしっくりくるな。
その場合、投げ抜けとか見てからできちゃうかもしれんけど。
あとCGじゃなくてマンガのコマのようにした方がいい気もする。
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 09:04:09 ID:+YVmyWznO
2の家庭用のストーリーモードでフェニックスとキン肉マンの最後の技の掛け合いが
マッスルファイトを越える演出になっていればどうでも良かったりするかも
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 09:42:49 ID:ggSxgO+r0
>>392
鎧無しロビン、裸ブロッケン、バッファ腕のテリー、はげバッファ、
メシア服のモンゴル、あとは忘れた。

>>394
ジェロニモで将軍に必殺技を喰らった時だけ、ジェロニモも
混じってたら全て許せる。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:06:34 ID:89Gpg2BY0
オレはむしろ委員長大王エフェクトの一部にされた、
スペシャルマンとカナディアンマンが隠しであって欲しいんだが・・・
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 10:22:43 ID:ezOGE8Zg0
ゲーッのカットインは、せっかく作ったんだしアケ版では入れといて、
それでも不評なら、家庭用でオン・オフ機能つけるくらいでいっか。
ぐらいにしか考えてないんじゃね?スタッフは。
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:35:09 ID:ANKrX8590
アーケード版は期待してないけど家庭用に移植する時は是非バイクマン出してね
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:15:50 ID:6qEOJwA70
マンモスマンが先だろ
常識的に考えて…
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 14:35:50 ID:ptUpppEJ0
この順番ははずせないランキング

S(原作でも大活躍。ビジュアルもかっこいいし、文句なし) カメハメ、マンモスマン、パルテノン、キャノンボーラー、ネプチューンマン、ジ・オメガマン、サタンクロス
A(原作で活躍したが人気いまいちかっこ悪い、影が薄い) ミキサー大帝、マンリキ、キング・ザ・100t、ホークマン、、バイクマン、ミスターVTR、プリズマン
B(原作でたいした活躍なし) ペンチマン、ゴーレムマン、ウールマン、モーターマン、
ネタ 次峰、レオパルドン
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:52:54 ID:4ukd1XB10
>>401
キャノン・ボーラーがS!?

なんという冷静で的確な判断力なんだ!
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 16:05:24 ID:K5KSYbJ4O
急に2世での老けたロビンやバッファが使いたくなった
あの髭がカッコいい(´Д`#)
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:42:44 ID:IxNvbuA00
つ ミート
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:10:53 ID:ptUpppEJ0
>>402
超人博士とも呼ばれる超人界きっての切れ者、貴君もご存知なかったらしい。
キャノンボーラーの本当の強さをな!
http://www.uploda.org/uporg666679.jpg
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:11:42 ID:ptUpppEJ0
つか、マジでネプ=サムライだせよ。
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:22:39 ID:IR33LeHj0
家庭用では王位編の超人全員出せるだろ
アタルチームは既出で肉チームはネプとミートだけ運命の王子達はアーケード版からいるとなれば
ビックボディチーム入れても15人ぐらいにしかならないだろ
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:56:51 ID:JUmbW0H70
ミートは無理だろ
体格的に掛けられん技が出てくるし
ストーリーモードがあったら、ミートVSミキサーはイベントだけで終了だよ

後は4本足のサタンクロスをどうするかだな
原作どおりに二本足になってくれないと、マッスルスパーク掛けられん
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:58:11 ID:HVABKcMr0
>>394
お前はわかっているな
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:15:05 ID:hAl8oYzQ0
川崎のロケテ行って来たが、人はいっぱいいるのに誰もやってねえでやんの
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:34:55 ID:L6zntrWaO
せっかく行ったんだから、
お前はやったんだろな?
つーか何故川崎なのか?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 21:45:35 ID:ptUpppEJ0
そんな田舎じゃなくて都内だったら俺もいったのに。
新宿、渋谷、秋葉原、池袋。
ゆるせて王子とかまでだろ。
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:03:44 ID:5hgRx20A0
>>412
ということは先週末の新宿・秋葉原のロケテは行ったの?
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:34:25 ID:ptUpppEJ0
>>413
このゲーム知ったのがそのロケテの最終日深夜でした!
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 22:43:58 ID:zveIZB6SO
ロケテなんてやる会社により事情があるから、毎回渋谷とか有り得ない
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:49:42 ID:/ASQJW7T0
>>407
そうか もう残りそんくらいしかいないんだ こりゃ期待できるな

>>408
ミートの9技 閉門クラッシュ→バックドロップ がイベントだけでいいから見たい
サタンクロスのトライアングルドリーマーはぜひゲームでも見たいな 俺なら絶対狙いまくる
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:04:47 ID:mjASPQ3I0
ミートは投げ技が通用しない代わりに防御力を最低にすればいい
アーケードで使われるのは嫌だけど家庭用ならありだろ
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:25:38 ID:MQXl7jrH0
そりゃ家庭用ならそういうレギュレーションのキャラもありでいいが、
個人的にゃそこまで無理矢理ミート使いたいとは思わん。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:31:45 ID:8AfMn/p10
吉田小南美はなんでミートの時だけあんな声なんだ・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:38:05 ID:jEpmUhwr0
ミート君は昔の声なら出てきてほしいが、2世の声でしか無理てのなら別にいらん てかいない方がいい
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:40:16 ID:mjASPQ3I0
旧ミートの中の人は生きてるの?
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:43:00 ID:SAuMmMac0
額のにくの文字もないしまあ別に使えなくてもいいか
閉門クラッシュはカッコイイけど
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:47:07 ID:Mq+fVce40
>421
今もまる見えとかで出てるんじゃなかったかな
2世のアニメで最初は、今の声が出ないから拒否したという噂が出て
それが不満だった2ちゃんねらーが吉田小南美のサイトに突撃したとかどうとか

おととしのキン肉マンの衛星放送の特集で出演して、お呼びがかからなかったという話をしてた。
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 00:59:51 ID:NVtmvM2jO
>>407
そうそう
出せないはずがない
マンモス、オメガ、サタクロ使いてー!
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:44:19 ID:kzgOtkxPO
二世のミートはちょっと声が凛々しすぎる感じがしてイマイチ
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 03:23:33 ID:fcE1Krj00
>>417
改良阿修羅やハリケーン十字架みたく打撃から入る技はどうするよ
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 10:17:59 ID:Elsxn6wL0
今回はキン肉星王位争奪編の第二回戦です。
モーターマンのバッテリークロー時の点滅にご注意ください。

ttp://stage6.divx.com/content/show/1096187
ttp://www.youtube.com/watch?v=4YpPy0NOLwA

428俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 11:20:40 ID:gTs58FE/0
>>415は微妙にみんなが話してることとずれてると思う
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:50:30 ID:jEpmUhwr0
>>424
プリズマンはいらんのか あのキャンバス取って投げる技は発生すげー遅そうだな
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:59:29 ID:LT1Gu4MX0
だれか、ペンチマンとレオパルドンyoutube動画にUPしてください;;
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:24:35 ID:Ix9IbDafO
嫌だと言ったら?

殺す!
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:09:23 ID:/oFN7/l70
吉田小南って他のアニメではどういう感じの声出してるの?
そこで可愛い感じの声出してるってならなんでミートはわざわざあんな感じなんだろ
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 18:14:30 ID:FGAxUH4Z0
自分で聞いて見ろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z1rSMDNRBGA
ttp://www.youtube.com/watch?v=7-RWn0SgGOQ

ククリの声だから>吉田小奈美
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:43:30 ID:AC1ukfO60
どうせミートの閉門クラッシュできたってサンシャインとかにやったらポリゴン埋もれるだけだぜ?
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:52:33 ID:4CLS6KZRO
それはそれで見てみたいなw
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:20:52 ID:UQhjVYD90
マウンテンの体のめり込み具合なんてスタッフわざとやってんだろ
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:42:15 ID:OIQ2CqtD0
マウンテンに関しては完全に開き直ってんなw
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 02:34:44 ID:Z+c9kS9r0
とりあえず
オメガカタスロフドロップ
トライアングルドリーマー
アイスロックジャイロ→マンモスエルボードロップ
レインボーシャワー
は超必で再現してください
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 03:02:02 ID:nkN6CaL90
ロビンマスクにロビン流アイスロックジャイトがあればいいなぁ
あと、王位編のBGM好きなのが多いんでスダダン以外にも欲しい。
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 08:47:08 ID:1CPuTOdtO
ウルフにルービックキューブ張り手を追加して9ゲージ技にしてほしい。あと投げ技にも合唱捻りを追加して空中コンボの充実化を願う。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 08:52:39 ID:Tt2myMJQ0
ブロッケンとジェロニモには2世技も追加してほしいんだが。まぁ無理か。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 11:01:03 ID:tyK/62si0
>>439
それはマンモスのアイスロックジャイロの返し技にしたらいいんじゃね
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 12:55:39 ID:2K2x4fSKO
なんかマンモスマンが出る前提になってるが出るのかと…
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:34:03 ID:I/5lRwyz0
でも、タイムリリースがあるなら
マンモスマンは大本命だろうね

受け狙いのレオパルドンが出るかどうか・・・・

445俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:42:24 ID:Lvr3lnuFO
返し技はもっと増えてほしい。全部で5つでしょ。少なすぎるなあ。
あと打撃超必はもうちょっと性能良くした方がいい気がする。
投げ超必はガード不可だから決めやすいけど、打撃はガードしてれば
食らわないし。威力補正が入ってもいいから、空中でも当たるとか
コンボからキャンセルできるとかしてほしい。
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:58:19 ID:nWB63wI6O
強力は実は王位継承者なんじゃないか?メイプルが旧壁画と同じ組み方してるんだが
ロープ投げる→帰って来たのをもう1度タックルでロープ→帰って来た所に壁画の脇固めみたいな組みだったから

ついでにコンボ
66打>打4打>46組
空投げと落下投げ両方あるし
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 16:54:16 ID:Wry9+BJy0
隠しキャラの本命はイチバンマスクだろ
王位編超人の出番は家庭用版まで待て
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:05:22 ID:8f62hNIA0
じゃあもう一人の隠しキャラはハルクマシーンか
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:34:21 ID:i7MGHUZY0
ゼブラの返し技にグッバイキン肉ドライバーがないじゃないか
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:50:03 ID:4pTkiirkO
えっないの?
ショックでかし。
家庭用では追加しろよな。
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:51:02 ID:nWB63wI6O
ちゃんとあったよ
不死鳥乱心波はボタン入力を目茶苦茶にするみたい
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:51:48 ID:G0KeZCMF0
グッバイすらないのは許せんな。ドライバー破りはあるのに。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:54:02 ID:EdzRv/6Y0
>>446
王    「次鋒レオパルドいきます!グオゴゴゴ」
位                              ゴーストキャンバス怖い    
争      見せ場無し 
奪                         「強力の神にそそのかされて…」 
戦                   :,-' ´ 
                 l :/   | ヽ   ゴーレムマン              
アタル一人に負けた    : /     |  ヽ                   ス     
 ソルジャーチームよりは /     _,. l, -‐ 'ー- 、:  一億パワー        ト
  マシじゃね?     : /   /       _\:                ロ   
                 : | ,/     ,. ‐'"´  `'ー-、:   わざと引き分け  ン
 ペンチマン        :  | /  ∪ /   _,.-‐,.。.=、‐-〉               グ 
              : | l    /, -‐'´゚_ノ, -`=ャ'、,<  :              マ
              : | | ∪ '"´ ``ニr‐'´ , ┐l r、'´! :               ン
 超            : / .|`ー──-'´  ヒ",.-' ! _` .|、 : 「ノーズフェンシング!」
  人      lヽ、:_/  ,l   ∪      , -'´] |ヽ」 | `ヽ、:
        : ヽ ___ _/ \       └'´__ | rァ/、   \: 
     _,: -‐1´     { /   `ヽ、       iニ-‐' l `/、 \    \:
   ´ ̄     l    ヽ      ヽ`ー-、      l/ | \ ヽ、  \:
          ヽ     ヽ    ヽ、  ` ー--'/  !l   \       \
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:02:45 ID:AftsF+Gb0
ZERO3のVイズムやカプエス2のAグルみたいに
攻撃重視・防御重視・火事場のどれかに
みんな固まるんだろうか…
今のとこどれが強いの?
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:06:25 ID:G0KeZCMF0
攻撃重視じゃね?一回のコンボで半分近く減らされたし、コンボの締めに超技やられたし(あれ繋がってたのかな?)
その場合、超技のダメージはかなり少なかったけどね。
火事場の必連発にどれだけ有用性があるのかよくわからんかった。必をキャンセルして必を出せるのか?
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 18:11:44 ID:i7MGHUZY0
ビックボディの声がやけに甲高くてイメージと違った
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:00:10 ID:Tt2myMJQ0
>>451
あるってグッバイがあるのか?

つかホント返し技もっと増やしてほしいよなー
キャメルクラッチ返しとかそんな存在自体忘れてたようなの出す以前にもっと出さなきゃいけないのがいっぱいあるじゃん
投げ弾きなんてのがあるんだから実質同じようなもんなのに
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:08:33 ID:2K2x4fSKO
投げはじきと返し技を同じに考えている人がいることについて
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 22:21:34 ID:i7MGHUZY0
ラーメンマンの「残虐技“つま先立ち”」の名前が「残虐技“口裂刑”」に変わってた
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:11:01 ID:6DA1OJRi0
あらためて言うほどのことじゃないけど
家庭用しかやってない人も結構いそうなんで一応言っとくか。

返し技はゲージさえあれば読み合い要素無視で見てから返せるんで
原作再現とはいえ沢山増やすべきではない。
よくケビンのバスタードライバーミレニアム返しが挙がるけど
全部出来たら壊れ。グッバイぐらいはあってもいいだろうけどね。
当たり前だけど9ゲージ技を返せてもヤバイだろうから
ミレニアムやアイスロックやらインフェルノやスパーク返しもないだろうね。たぶん
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 23:16:55 ID:mbrJ9LO50
>457
グッバイあるよ

ソルジャーに空投げアバランシュついた
もしかするとランク上がるかも
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:12:14 ID:rxZOHN9kO
>>460
そうか?このゲームは格ゲーとしての質よりも肉ゲーとしての質の方が大事じゃないか?
読み合いの格ゲーは数あれど肉ゲーの数は少数。更に普通に弾くのと返し技で返すのでは
返し技の方がギャラリーもつくしテンションあがらないか?
返し技自体はダメージは低いし、演出の尺があまり長くなければテンポも崩れんと思うが。
9ゲージ返しについては例えばこちらも9ゲージがある状態で弾くとか限定的にするとかに
すればよいと思う。俺は他の格ゲーもよくやるが、バランスが多少崩れてもやっぱり
バッファローマンはパロスペシャルは外せないとダメだと思ってるぞ。
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:22:51 ID:spEgXWuO0
>>462
胴衣。
ロビンのアイスロック返しやブロの順逆自在も、
超必の返し技として使いたい。
あと、ネプが隠しで出るなら、当然掟やぶりのロビンスペシャルも。
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:51:37 ID:B6o+D5w/0
確かに普通にパロでやられるバッファには違和感感じるな
それと同じくらいミレニアムでやられるケビンにも違和感が
そもそもミレニアムが破られるならマジ勝負なら使わずグラビティ使えばいいことだ
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:02:32 ID:II1A11KR0
でも、バッファがパロ返しできるとして、わかっててもパロ使っちゃうのが人情だと思うのです私は
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 02:11:29 ID:gItzga700
通常必殺の返し技がもうすこしあってもいいと思うけど、
超必の返しはいらないというのは>>460に同意。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 03:14:23 ID:vGVeQTns0
防御重視は死にかけになったらハイパーアーマー状態(のけぞりなし)にすべきだと思う
じゃないと今のままじゃ利用価値ないぞ多分 でもそんななったら強すぎるかな

VS画面の音楽が、王位の題名出るとこの音楽になったらプレイ前にお辞儀する
BGMもぜーんぶ使いまわしなんかな… ズダダン追加だけ?
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 05:16:12 ID:qIMzS9jE0
奇跡のマッスルドッキングも追加されたんでしょ?
そういやステージ増えた場所のBGMはどうなってるんだろう
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 07:51:32 ID:H+TDAYfJ0
返し技についてだけど、現状あるのは以下の通りだったはず。
・阿修羅バスター返し
・キャメルクラッチ返し
・6を返すと9になる(バッファローマン、スカーフェイス)
・キン肉ドライバー返し
・グッバイキン肉ドライバー
とりあえず確認含め以上なのかな。
いくら演出とは言え、9ゲージ技返しをできるようにするのはやりすぎだと思われ。

新システムの真火事場についてはキャラにより相性がありそうだった。
ロケテでそれなりにやり込んだが、とりあえずそれぞれ強いと思ったとこは以下の通り。
攻撃重視・・・とりあえずHP点滅時の攻撃力UPが強く、超必殺等で逆転が狙える。
      真火事場についてはキャラによって生かせるっぽく、コンボをするにあたって少しコツがある事がわかっ
      た。
      それは同じ攻撃を繰り返すとダメージ補正が極端にかかるらしく、間に他の打撃を絡めながらやると補正
      が戻る?感じだった。
      つまりAとBの打撃コンボがあるとして、(A→B)×α→超必殺というのが最大限に減らせるコンボなのかな。
      とりあえずキン肉マンやテリーマンで6,7割ぐらい減らせられた。
防御重視・・・前回よりもクソ力の防御力が体感上がった気がした。
      真火事場については早々ひるまないのでガン攻めが可能で、いくら相手が打撃や投げやろうとしても打撃ば
      っかやってれば強引に潰す、割り込めるという厄介な感じがした。
      発動中はめちゃくちゃやってればダメージを奪える勢いで、格ゲー初心者にはオススメかも。
火事場重視・・クソ力に関してはこれも体感ゲージを溜めるスピードが速くなった気がした。
      真火事場についてはキャラによって相性がありそうだが、必殺技が使い放題な上にキャンセルが可能という事で攻める勢いが凄かった。
      特に万太郎のマンタローエアー連打には泣きそうになった。
とりあえず各クソ力の魅力はこんな感じで、真火事場で一番厄介に感じたのは防御重視だった。
個人的にこのゲームは主流の格ゲーにはない演出面の拘りがあり、ゲームの流れもギルティ等よりも穏やかなので
俺みたいなキン肉マン世代の人にはとっつきやすいゲームだと思う。
ただ不満に思うのは大王達のカットイン・・・
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 09:21:45 ID:j2lzmKql0
モードが2つありゃいいんだけどね
格ゲー重視の壊れ気味な返しワザとか無いバランス取ってるつもりのモードと、
肉分重視の有った技は性能無視で使えるバランス無視のふいんきryのモード

アケでは無理だろうけどな
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 09:43:45 ID:B6o+D5w/0
つか特定のキャラの組み合わせの特定の技なんて条件限定されててマジ勝負じゃそうそう決まるとは思えないし
返し技増やしてもいいと思うよ。超必でも。
別に超必は2つあるんだし一つ破られてももう片方やればいいじゃん
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:18:19 ID:dGEACQ5D0
パロスペシャルに返しが付いたら誰に破られるんだ
ネプ・バッファ・一応スグルにも破られてたな…多いな
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 10:32:34 ID:tsjbyHbxO
タイミングシビア、難解なコマンド入力で
こちらは9ゲージ消費&必殺技ゲージ使用不可になる9ゲージ返しが欲しいなあ…
いや、マッスルスパーク敗れたりぃ!がやりたいだけなんだけどね
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:46:07 ID:G6OcBP5FO
阿修羅にコンプリート版の追加技ある?
牛にパロスペの返し技ある?
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:58:28 ID:WvoF3vpe0
超技破りは家庭用だけでもいいからさ。必殺破りは普通に増やしてほしいよな。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:30:18 ID:B6o+D5w/0
>>472
流石にパロ破りはバッファだけでいいと思うが…
ネプは戦争が片腕ない状態の未完成パロだったし、そもそもスグルはパロ破ってねー
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:45:06 ID:dGEACQ5D0
>>476
火事場のクソ力返しで元に戻されたけど
逆に戦争の手を痛めつけてなかったっけ?
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:50:37 ID:B6o+D5w/0
>>477
>逆に戦争の手を痛めつけてなかったっけ?
ない ない
戦争の30分タイムリミットが丁度来たおかげで脱出できた
2世では何故かそれを本能的に察知しててわざと時間を稼いでたとかいうよくわからん後付け設定がされてるが
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 19:51:23 ID:q3IKFskW0
パロスペシャルかけられる

下から腕を決め返す

また戻される

ウォーズマンショート

(ここの間がわかりません)

キン肉バスター

だな。漫画版だとショートしたところからいきなりキン肉バスターなので
どう抜けたのかさっぱりわからない。
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 21:38:13 ID:dGEACQ5D0
>>479
おおこれだこの下から極め返す→戻されるの流れのことを言ってたんだよ
破ったって言い方は日本語として終わってたな
>>478つまらないことに付き合ってくれてありがとう
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 21:52:56 ID:FVnXlOki0
ショートした際にマスクにヒビが入る

思わず両手で顔を覆ってしまう

結果、パロスペを解いた形に

肉「今だ!」

だからパロを自力で破った訳では無いな。
原作にある返し技なら何でもかんでもやってみたい気もするが、
歳なので咄嗟に反応出来んw
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 06:58:26 ID:m9UIYGSU0
>>462
同意。
普通の格ゲーマーは興味無いだろうしやっぱ肉ファンメインのゲームだと思う。
多少バランスが崩れても作品のシチュを再現出来た方が盛り上がるだろうし。
選択肢増やしとけば実戦じゃそうそう決まるモンでもないだろう。
防御重視のみか火事場発動時のみ9ゲージ技を返せるというのはどうか?
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 07:39:51 ID:FfkU2qoOO
そもそも9ゲージ投げをホイホイ投げ弾きしてる人をみたことない。
更に返し技はキャラが限定されるし、ダメージは微々たるもの。
そこまでまずいとはおもはないけどなあ。
只、あんまり簡単にきめれらないようにしてほしいけどね。
技が決まってからでも抜けれるとかは流石につまんない。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 14:43:45 ID:LDnRxpDV0
関係ないけど忠実に原作再現したら知性にはスープレックスみたいな力技に対して
かなりの量の返し技が用意されると思うんですが、これってトリビアになりませんか?
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 15:49:03 ID:Sx/wM09i0
何故そこでトリビアとか言い出すのか解らん
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 19:05:48 ID:BMfJWz3T0
稼動6月下旬か…まだまだじゃねーか。それでロケテって事はアンケを反映する気まんまんだと思っていいんだよな?
新キャラは難しいかもしれんが、新技なら全然余裕で追加できるだろーからやってもらわんと。
希望としては返し技大増量。ブロ、ジェロ、キッド、ロビンにタッグ編の新技追加。
マンタに原作の技多数追加。阿修羅にリボーンの時の技追加。超技の演出強化はガチでキボン。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:11:36 ID:H/FBRDe+0
農村マンほしい
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:15:10 ID:X9RZNcFIO
>>487
正直バリはんよりこっちの方が使いたかったな…。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 20:57:37 ID:o0iOmC6g0
農村マンは見た目と裏腹に正統派スタイルだからネタとしてはつまらないかもな
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 22:05:16 ID:qZCzZijw0
>>486
アシュラにリボーンの技は欲しいけど
1Pと2Pで使い分けて欲しいやっぱ改良阿修羅バスターが必殺技であってほしい
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:37:23 ID:/KGd9I740
大阪でロケテよろしく
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:24:45 ID:XqzqBSpB0
2/1休みだけど、車のタイヤ替えないといけないんだよなぁ
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 03:13:51 ID:J5eAaxc70
>>486
まじで!まだそんなに間があるのか
俺はBGM使い回しにするなら肉ジェネじゃなくて全部アニメから、超必演出のオヤジ二人削除、が成されれば狂喜乱舞
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 06:50:18 ID:polwmsnk0
コスチュームパターン増加きぼん。一人4パターンくらいほしい。
最低アニメ原作の再現は欲しい。
アシュラマンなら六騎士アニメ・六騎士原作・ニューアニメ・ニュー原作で4パターン。
ウォーズマンならアニメ・原作・クロエ・クマとか。
バッファローマンはアニメも原作もほぼ差がないので通常・支配・肩当て・アニメの鎧とか。

アトランティスとかはオリジナルカラーで埋めてもいいから。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:19:20 ID:67hBJjYl0
ブロッケンのタッグ編のときの技は無理じゃね?

だって脱ぐわけだし
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:26:07 ID:83hRtOki0
相手の口に足のつま先突っ込んでグリグリする必殺技を
ブロッケンに追加して欲しい。ゲージ9で
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 07:27:42 ID:agDmgTid0
・大王達のカットイン削除
・返し技増量(9ゲージ含む)少なくともパロ返し・ミレニアム返しはほすぃ
・ブロの9ゲージの一つをブレーメンサンセットに
・スニゲーターとか投げ技のバリエーション少ないキャラに技増やして
・隠しはネプとマンモスキボン
・初代キャラの2世技追加

パッと浮かぶのはこんくらいか
ロケテ行けないからアンケは無理だが
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:38:42 ID:R0jOnfh+O
皆は返し技増量と言ってるが、返し技が用意されてるような技は最初から使わないだろ?
俺も肉で牛相手にバスター使わずドライバーを選ぶしな
そうなったら結局、自分の使う技の選択肢を減らす事にならないか?
だから特殊演出は少ない方がいいと思うな
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:43:15 ID:q/d1c/WE0
このゲームに関して言えば、返されるのが判っていてもそっち使う奴の方が多そう。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 11:43:22 ID:urJwH2ki0
>>497
別にカットインはあって良いと思うけどな。
毎回大王達ってのもつまらんから中野さんとかミート君とかバリエーション欲しいが。
>>498
返される可能性がある分、攻撃力高いとか何かメリットがありゃいいんじゃね?
見てから返せるとか読みもへったくれもない仕様にならなければ無問題。
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 12:35:21 ID:o72iQcgxO
あえて返し技を喰うのが、俺流このゲームの楽しみ方。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 13:57:41 ID:QsoNa8RbO
俺俺も。対戦で肉にアシュラバスターかけたんだけど、普通に食らいやがって「何やってんだよ!」って憤慨したっけ。
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:23:45 ID:5abb90H30
>>498
だからこそ逆に裏をかくこともあると思うが。フェニックスでスグル相手にしてスパークはないと思ってたのにやってきたとかさ。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 15:48:21 ID:KBt9zXRo0
>>503
コマンド二種類用意してどちらか片方じゃないと受け付けないとか、
入力タイミングがめっちゃシビアとかのリスクはほしいけどね。
前作ではわざと相手のキン肉バスターやらタワーブリッジまって順逆自在やってたなぁ。
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 17:56:58 ID:kOQeNRfB0
そもそも勝利のみを追求するガチ野郎はスカった時のリスクが大きい9技は使わない
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 17:58:46 ID:fhhcQarh0
原作では確かバッファに返されたのは股抜きパロスペだったはずなんで
当然ゲームでもそっちで再現な。
ウォーズの必殺投げの主力であるノーマルパロスペは返されちゃマズイと思う。

って書いてて思ったが前作でこの返しが無かったのはスタッフがちゃんと
知ってたからなのかなと思った、股抜き自体が決まりにくいし股抜きが
決まってからパロスペに行くかストームに行くか選択するんで
返しコマンドを入れられないし。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 20:01:02 ID:nCjYNq1D0
ニンジャに王位編のイケメンフェイスバージョンを追加してくれ
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 21:33:09 ID:BZ3Zsxtv0
いっそのこと鉄拳みたいにキャラのコスとか色を自由に選べたらいいのに。
家庭用が出たら、の話だが・・・。
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 22:07:59 ID:agDmgTid0
>>498
そもそも特定のキャラの対戦の組み合わせで特定の技でさらにそれを弾くなんてそう多いことじゃないし、選択肢はほとんど制限されないだろ

>>506
意識してないだろ…特に・・・
股好きパロスペとノーマルパロスペの違いって足のことか?
それならノーマルの方が普通に外しやすそうだし
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:17:43 ID:9uhYUU260
2世はストーリーはつまらないけど出てくる超人は結構好きなんだよね
ヒカルドやハンゾウは当然として摩天楼やウォッシュアスが使えたら最高なんだが
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:29:30 ID:UsmO06Wu0
>>461
亀になるが、MAXでのランクって出てたっけ?
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:18:46 ID:FgYJ9OWE0
>>510
同意
スカー、ヒカルド、ハンゾウ、ボーン・コールド
いいキャラいたよねぇ
ストーリーはゆで節大爆発だけどな・・・

ブロッケンのベル赤は炎出してほしいな・・・
あとやっぱブレーメンは9ゲージだよ
連撃ベル赤はいらね
あの渾身の一撃っていう感じのする単発ベル赤が俺は好きだ

・隠しはネプとマンモスキボン
レオパルドンとペンチマンの間違いじゃないのか?
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:25:14 ID:LOUOwnH8O
ところでロケテ2つ廻ったんだけど、明らかにゲームスピードが違ったんだけど。
前作も店によって違ったけどこれはバグでスピードがはやいのか店側で設定するのか気になる。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 00:42:04 ID:oBAQ3ZuT0
>513
2箇所なら新宿と川崎両方行ったけど、気のせい
大阪はシラネ
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:31:15 ID:ndRULYLQ0
大阪は明日からでしょ
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 11:39:14 ID:JsKtNlYu0
スカーに、今週号のプレイボーイで使ってた
リバースロメロ→アカプルコロールのコンボを追加してほしい。
スピニングダブルトゥホールドとかバッファローブランディングとか、
原作でキッド相手に出した技ばっかじゃん。
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 15:08:51 ID:+gxxUNVZ0
バスター返しがあるんなら
更に返して新キン肉バスター→ダブルキン肉バスターとかやりたかった。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 16:00:06 ID:fuW455f70
>>516
あんな小技イラネ
デンジャラスジャーマンは欲しい
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:09:01 ID:caAEOOBp0
もし隠しか家庭用でオメガマンが出て掛け合いでもストーリーでもフェニックスと話すとこがあったら
アニメのように呼び捨て、タメ口にしてほしい
「なんの真似だ!?放せフェニックス!」とかの話し方の方がかっこよかったし
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:12:33 ID:JdXqd1nw0
俺はオメガマンの口調は原作版のがいいな……
1Pと2Pで眼球の有無を選べたらいいな
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:18:17 ID:4xBn9I4b0
カメハメ欲しいけど、先客のいる2Pをどうするか……
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 19:22:19 ID:9xiyH4/WO
>>519
俺もオメガマンはアニメ派だ。

まあ、ゲームでアニメ版のキャラが再現される事はないだろうな。

520の言うように、目の形が変わるくらいだろう。あとは色が違うくらいか。
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:20:10 ID:O/JxZ7n4O
>>521
肉ジェネと同じ様な感じじゃ駄目なのか?
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:54:05 ID:dU75WDOV0
原作カラーの赤グレートでいいんじゃない
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:57:26 ID:9xiyH4/WO
腹にオメガ、腰巻き無しでパンツのみの王位バージョンでいいじゃないか。
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:38:33 ID:mqfuLfx60
タッグ編最初の変装バージョンでいいんじゃねぇの?
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:49:58 ID:YfREFCE00
肉ジェネバージョンの茶色グレートでしょ
名前は初代キン肉マングレート
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:16:44 ID:okihu+YX0
つーか、俺、ラーメンマンをスクリュー・ドライバーで廃人にした、ウォーズマンなんですけど、
そのあとキン肉マンに負けて、そのあとすぐ正義超人になって、ミート君を助ける為に
悪魔超人のバッファローマンと闘って、ロング・ホーン一本と引き換えに...
立ったままあの世行き...。その後、何とか復活したんだけど...俺の体内で阿修羅マン達、
と正義超人が闘うは.....、それが終わると今度は、ロビンマスクとタッグを組んでトーナメントに
出場すると...、ネプチューンマンに仮面取られて...再びあの世行きにされて...
しばらく、超人墓場にいたんだけど、今度はミキサー大帝にやられたキン肉マンが超人墓場にやって来て
キン肉マンを王位にさせるべく超人墓場から逃亡させるため盾となり鬼の番人たちにひどい目にあわされて
やっとこれからは休めると思ったのに.....、Drボンベがキン肉マンを助けに行けというので
三度復活.....。だけど、その後間もなく「スーパーフェニックス・チームの超人にやられてしまうのです.....。

「コーホ」「コーホ」「スーハ」「スーハ」「コーホ」
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:18:06 ID:Dzidn7Xu0
相手のゲージ0にする超必殺技
必要ないから消してくれ
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:31:43 ID:FQ6nliqI0
>>529
正直おなら入れるよりはスグル版マッスルスパーク入れるだろと思ったよ俺も、6ゲージ技とかで。
で、更に3本ゲージ消費して追加入力で完璧マッスルスパークに派生するとかで。
あと劇場版の風林火山→キン肉バスターとか風林火山→キン肉ドライバーとかも欲しい…
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:52:48 ID:z5EFkesBO
あってもいいけどもう少し減ってと思う。9ゲージこっちも消費するから。
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 07:29:17 ID:04b8bduz0
>>529
おならスパークは別にスグルには他に入れてほしい技もないからいいんだが
ケビンの場合はOLAPの9ゲージ版を入れてほしかったなぁ
ある意味ビッグベンより必殺技のはずが、フィッシャーマンズスープレックスとかと同じような扱いってのはおかしいだろう
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 09:47:13 ID:Fi4Ih9Go0
なんでOLAPってどのゲームでも扱い軽いんだろう
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:08:05 ID:ankLOGzX0
ぶっちゃけ原作での描写見る限り、
難易度・芸術性はOLAPが上だけど
威力そのものはビッグベンの方が高そうだし。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:11:52 ID:BDqnSdHT0
オナラスパーク猫だましとかってコマンドがマッスルスパークとかと似通ってるから
だからとっさの時に間違って出ちしまったことが何度かあるんだよな
だからボタンをスタートボタンにするとかしてほしい
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 11:08:35 ID:z5EFkesBO
ゆでが魔界OLAPとかだすからOLAPの株が下がった。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:14:56 ID:AXnUmFGa0
それをいったら元祖パロのほうなんかry
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:32:09 ID:sIeXl7TM0
とりあえず秋葉HEYで今日から4日(日曜)までロケテ再開。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:33:45 ID:H2/G407W0
王位編声優そのまんまで嬉しい
ただ、家庭用が出るとしてこれ以上佐藤さんボイスが増えるのもどうかなぁ、とは思うんだけれど
マンリキとかマンモスとか
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:52:50 ID:wC6kOx7+0
秋葉HEY行ってきたが、一台しかない(対戦する場合並んで座る)し、
1Pモードは5,6人倒して終わりでなんかつまらなかった
まぁ新技を一通り見れてよかったけど
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:00:12 ID:iZO86x4n0
OLAPは相手の心を折る技だからゲージ0にするほうの超技でもよかったな。もちろん威力は普通の3ゲージ並のがほしいけど。
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:51:00 ID:04b8bduz0
あ〜イリューヒンのビッグベンコラップスが見たいなー
ただイリューヒンに完璧にビッグベン効かないと不自然だから体力余裕ある時しか返せないとかそういう縛り入れてさ…
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:53:32 ID:5XRl1gvo0
このゲーム2本勝負にするより体力ゲージ3本にして1本勝負にした方が
肉ゲーとしては正しいんじゃないのか
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:00:11 ID:CrKt0tVs0
>>543
俺もそれ考えた。いや多分俺の考えとはだいぶ違う気もするが、
体力一本なくなるたびに、一度ダウンしてカウントが聞こえる中立ち上がってきて欲しい。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:07:18 ID:7MRYzD810
ロケテの情報や報告に対してなんもコメントせず
妄想のオナニーネタ書き込んでるヤツはなにがしたいんだ?
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:19:04 ID:TZDbRgwO0
>>539
王子皆アニメと同じ声すか!でもいまだにあのマリポーサの声はあってないと思うんだよな
てこたスグル、ミート以外の正義超人も別バージョンでもいいから王位編の声にすべきだな
せめて(家庭用?)切り替えとかで あのフェニックスと同じ声のロビンなら使用率が鬼上がる と思う
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:28:44 ID:qXYA6mH5O
秋葉は前作まだある?あるならいこうかな。あと、前回から調整されてる部分はあるのだろうか?
アシュラがマイキャラだけど使いにくくなってたなあ。打打打の最後がタックルになってたり。
製品化するまでには前作のように戻って欲しい。
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 00:34:55 ID:xI5+n7SK0
>546
自分が聞いた限りだけれど、間違いないと思う。
でも、牛は今のII世のでいいと思う、佐藤さんの負担になるし、王位編のはちょっとなぁ
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:02:33 ID:TZDbRgwO0
牛は2世での声も結構合ってると思う!しかし2世のミートの声だけは許せんが 全然かわいくない てかイカツイ
てかラーメンマンの龍が巻きついてるようなかっけー服は今回もないのかな
牛のトゲだらけの胸当てもほしい

しかし15年くらい前のアニメなのにみんな声同じてすごいな
俺フェニックスの声これ以外で聞いたことないし
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:05:17 ID:s5qsS+r00
ラーメンマンといえばスタンディングキャメルクラッチが追加されてる事を祈る
あれめちゃくちゃカッコイイのに
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 01:09:24 ID:2lzPg6Ij0
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:40:45 ID:gUrXG2Ek0
>>550
ラーメンマンといえば、屈指のこの名シーンを再現してほしい!
http://www.uploda.org/uporg676847.jpg
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 02:43:12 ID:gUrXG2Ek0
>>551
そこはマンモス殺さずにロビンころして
「ロービィィィィィイイン!」で、マンモスに「一度でいい、心行くまで戦ってみたい!」
の勝ち台詞出させるべきだったと思う。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 12:44:00 ID:TA2b1d6g0
クロエいらないから扉絵の棘だらけウォーズマンで
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:51:42 ID:bnBy2+W80
とりあえず動画撮ってみた
ゼブラ対チェックメイト
http://www.youtube.com/watch?v=t5QyOdhY0DU
スカー対ミスターカーメン
http://www.youtube.com/watch?v=KKkSk-pg3gI
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:01:27 ID:PQoSeCp80

ゼブラ使ってる野郎もっといろんな必殺技使えよ
あとやっぱり大王うぜー
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:02:49 ID:+nXsDG9k0
カットインにビッグボンバーズがいることを今日知った
悲しいぞ
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:05:17 ID:gfNsc9Ey0
KOしたとき限定で出現するなら十分許容範囲だ。
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:32:04 ID:ubVLojXq0
マリポとビッグも使ってくれ〜
マリポとビッグも使ってくれ〜
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 03:23:36 ID:SHZx6CCy0
動画撮った人乙
ロケテ行けないけど新キャラの動きが見れるとワクワクしてくるな
てかマジ大王ども邪魔すぎ…せっかくの超必演出が見づらいじゃねーか
もういっそ超必KOリプレイの時だけで十分だ
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 09:41:32 ID:j5dibah30
リプレイの時にも超必KOの時もいらないから完全に消してくれ大王達
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 09:53:27 ID:j0bToIxD0
そういえば、マリポに619あるんだけれど、スカーには入ってないんかな?
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:06:40 ID:gfNsc9Ey0
>>562
マジかよ。時代的におかしい技は使って欲しくなかったな。
オリジナルとんでも技はいいんだが、619を知っているなんておまえは時間超人か?
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 10:34:15 ID:9JK/23IS0
スピニングダブルトゥホールドで異様に減ってないか?
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:32:02 ID:dvyN5a77O
スカーの必投げはやたら減るよ。ただスカーは確定コンボもないしキャラ自体は全然強くないのが切ない。
新火事場防御発動して9ゲージぷっぱなす位しかやる事思いつかん。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:35:16 ID:q3R+dr4Q0
キン肉マン自体が初心者の俺にオススメのキャラっている?
コンビニで売ってた本で王位争奪戦は読んだ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:40:01 ID:n4sFAtsN0
ベンキマン
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 11:47:53 ID:q3R+dr4Q0
OK。
一撃必殺だけを狙えばいいのかな。
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:02:34 ID:1Qw9/UtP0
>>563
んな事言ってたら連載当時なんてプロレス技今ほどない時代だからレジェンドはみんな似たような技しか無くなるぞ
ノーザンライトとかデスバレーなんて90年代の技ですよ?
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:19:44 ID:hrw3fzmJ0
バックドロップとコブラツイストがあればいい
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 12:21:58 ID:gfNsc9Ey0
>>569
そんな近年の技だったの?あいわかった。
このことには蓋をして今後金輪際下手に口を出しません。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 15:12:55 ID:gfNsc9Ey0
ネタバレ


今、Youtube見てきたけど、漫画では早々にフェードアウトした
マリさんと結婚?マジでびびった。この時代にしては、マリさん奇麗だし(一場面だけだけど)
ビビンバはエマさんの声だしいろいろとびびった。
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 18:26:15 ID:GucOvObu0
初めて公式見たけど、大会ベスト4が全員キン肉マンってのはなんだw
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 18:35:27 ID:Ss90jVUp0
>>555
乙。SMパンチが見れたのは嬉しい。スカーに619がないのは謎。あのワッショイワッショイな変な勝ちポーズ残ってるし。
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:17:37 ID:oSt/wPyhO
>>574
セイントマッスルパンチかw

ゲーッ!?
SMパンチってなんじゃー!?
と思ったじゃないかw
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:14:20 ID:/j8sT8KSO
>>574
ゲェーッ!!619ないの?このゲームは原作で使ってる技を結構引用してるところ、評価してたのに。
(例えば原作でラーメンにやってたウォーズのアームブリーカーとか)
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:19:26 ID:ubVLojXq0
マリポの619を言うならブラックのデジャブクリストもちょっと問題だよね
時代考証的に

てゆっかはやくキン骨マン出せキン骨マン
キン骨DDT〜
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 23:39:26 ID:j5dibah30
マリポーサに619あってスカーにないてどういうこっちゃw
スカーにはあとデンジャラスジャーマンも足してほしいんだけどなぁ
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:28:39 ID:91dTAyLO0
PS2版オンリーの俺はアーケード版で将軍様使えるのか知らないけど
使えるなら対戦で使ってもいい範囲内の強さにしてくれないかな
今のままじゃあまりに強過ぎて勝負にならないから使いたくても使えない
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:59:40 ID:CDBurwgMO
>>579
強く見えるけど、実際の性能は普通って調整は…難しいよな。

でも好きなキャラが強すぎて選択しにくいってのは辛いよな。
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:04:14 ID:Zjd3JmLmO
たしかダイヤモンドダストはガード可能になってた。

前作キャラは軒並みパワーダウンしている感じ。(テリー、ラーメン除く)
例えば、ブロはロープスルーから打をすると吹っ飛んでしまう。だから前作の毒霧連発は無理。
毒霧自体は大よろけにならない等。だけど、ブレーメンサンセットの演出が変わって高く飛び上がる。9ベルは溜めの演出がかなり長い。
個人的に、前作で猛威を振るったものはまだ残ってたりするのに変なところは弱体化が目立つ。
まったくバンプレの考えがわからない。制作者のお気にキャラびいきってこと?
アシュラなんて投げ間合いもせまくなってるしひどい。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:10:39 ID:PvfJ3RFW0
見てから反応できるもんでもなさそうだけどやっぱりその後は投げボタン連打で大雪山落とし確定なのだろうか
ぶっちゃけ悪魔将軍は存在自体強キャラでいてなんぼだと思うし、正直ひどい弱体化はしないで欲しい
対戦では寒い目で見られるから使わんけどさ
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:12:17 ID:YDggSVrs0
>581
ブロがスルーに打当てて吹っ飛ぶなら打が中よろけ?打>組が確定かよ
ガス系は小よろけになったからつながらないだけじゃない?
>579
最初から便器将軍いる、でも前作で将軍つえーって言うなら忍者ペンタは・・・
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:13:37 ID:YDggSVrs0
>582
大雪山は41236組
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:14:28 ID:q4MRr6aj0
超人強度で考えれば将軍様は王位編だと並みの超人だぞ
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:15:20 ID:PvfJ3RFW0
>>584
いやいやいや空中投げの大雪山落しが別に存在したっしょ
ダイヤモンドダストから膝蹴り空中コンボから確定の
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:19:11 ID:YDggSVrs0
>586
だから空投げ大雪山が41236組
普通の大雪山はいつもどおり66組
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:20:07 ID:PvfJ3RFW0
>>587
あ、ごめんよ
修正受けたのか
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:23:38 ID:q4MRr6aj0
空中投げを必殺技扱いにすれば空中投げ合戦にならなくて済むのに
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:37:06 ID:Zjd3JmLmO
>>583
あくまでロープスルー時だけだと思うよ。普通の打は小よろけ。
あ、そういやロビンのロビンスペシャル1stが約半分減ったんだけど。
(開幕ロープスルーからで4.7割)ありゃ減りすぎだと思ったな。
まだ無調整なのか?バンプレはこのまま製品化してきそうで怖い。
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:42:10 ID:YDggSVrs0
>590
他のキャラはロープからの打で吹っ飛ぶことはないけど
ロビンSPも自分が使ったときは生でも繋げても4割くらいで前と同じくらいだったけど
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 02:44:47 ID:Zjd3JmLmO
自分も目を疑ったので何回か試したんだけど、ちょっとした9ゲージ並み。(強力ドラゴンスリーパーより減った)
ただ火事場が攻撃だったけど、でもあれはピンチじゃないと攻撃力アップしないよね。
それとも相手(覚えてるのはビッグボディ)の防御力が低いとか。しかしビッグボディだしなあ。
あと、確かにブロ以外はロープスルー→打→投げはできる。何故かブロは打を当てるときりもみしてしまう。
あくまでニュートラル打一発止めで。他にも細かい変更があるかもしれない。


593俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 02:58:05 ID:hrI1fr5Y0
アルカディアにも大王達の演出のことが書いてたからこれはもう削除なしかな?
おかげで全ての超必がダサく見える
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 03:28:11 ID:Q/MPgANI0
ていうかなんで6月下旬までかかるんだ?
今からマスターUPまでとことん調整してくれるならいいんだが。
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 04:20:08 ID:Hku13rFd0
ゲーッが出てもいいんだが
常に大王、委員長、ミート、ビッグボンバーズっていうのはシラケるよね
対戦キャラ以外のメジャー超人、テリー、ロビン、ブロッケン、バッファあたりがランダムで出てくれば
まだ納得するのに
ロビンがマスクの上から汗かいてれば少しは納得するのに

そもそもそんなくだらん演出はいらん
ゲームの中身で勝負しろ キャラ数で、ゲームバランスで勝負しろ
ユーザーのニーズにあったバージョンアップを望みたい
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 04:26:30 ID:Q/MPgANI0
いや、一応演出も凝ってくれるにこした事はない、なにより肉ゲーなんだしな。

まぁ大王とかに関しては頻度の問題だろ、こういう演出があることは俺はうれしい。
ロビンのマスク汗もそうだがスグルにジャイス追加希望、無論効果音は「ミスミスミス」で
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 05:06:28 ID:4+0Genev0
本当にただのキャラ増えたアッパーver.なんだな
分かってたつもりだったがもう少し変わってるものかと思ってた
でも早くやりてぇ
ゲセでジェイドとスカーとイリュ使えるのは結構嬉しいし
まあ、肉が相変わらず強キャラっぽくて安心した
家庭用キャラは調整入ってない?っていうか元々強くもないか
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 08:34:09 ID:bN+nkfc00
>>581
ブレーメンサンセット修正されたのか。それは嬉しいな
あと二刀流スクリュードライバーは?(´・ω・`)

>>596
せっかくカコイイ必殺技が画面狭くなって見づらいし、
なによりどのキャラにも全員大王達が出てくるんじゃあ全部のキャラの必殺技がギャグになっちまう
せいぜい出してベンキマンぐらいにしてくれ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 11:40:38 ID:PFI56DLT0
つか戦争の詳しいレポplz
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:15:57 ID:+chB23VC0
545 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 10:58:37 ID:Slm+q8jAO
キン肉マン2の記事がアミューズメントジャーナルにでてるけど
キャラセレ画面にネプチューンマンとビッグザ武道でてるね。
こいつら隠しキャラじゃない?
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 16:53:18 ID:/+xRsEhF0
家庭用はもっとキャラ増やして欲しいなぁ
あと、ストーリーモードはどうせ一回やったらやらないしいらんよな
ストーリー楽しみたかったら別にDVD買ってアニメ見ればいいし
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 18:22:32 ID:iu8RDKxmO
ゲームはifのストーリーを見られるのがいいんじゃないか。
これとか家庭用でどうなってのかは判らんけど。
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 18:45:57 ID:wCA4xAww0
ifストーリーはくだらなすぎたからな
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 19:09:28 ID:j1/QVvSf0
ゲーッはマジいらん。むしろ前作の文字グネグネのほうがよかった。

スカーどうにかなんないかな。スカーバスター以外に面白みがない。
空中投げかロープ投げがあればな。それこそロープ投げには619があるのに。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 19:27:23 ID:bN+nkfc00
>>601
こんな頭悪い意見久々に見た
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 19:37:34 ID:BY+SoR2sO
>>605
禿同
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:03:59 ID:UKLjEUypO
新作もCPU戦はランダムマッチとラスボス将軍ですか?
キャラも沢山居るし、ランダムの他に対戦コースとか有ればいいですね。
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:08:17 ID:fkcaX/8s0
新ラスボスにはフェニックスに5人の悪の神が乗り移った状態を期待
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:10:33 ID:gmA7opFc0
シャア専用便器マン希望
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:13:32 ID:QkIIn/YH0
マッスルグランプリ1の対戦動画って見ないけどどこかに
あったりする?
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:24:56 ID:2nMvv8kx0
>>608
あーでも今回のフェニックス、
邪悪五神憑依時でなくてもフツーにインフェルノとか使えるしな…
つーかいつの間に習得したのやら。
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 20:59:21 ID:LbZjTMYg0
サタンクロス出してほしいけどあのフォルムのキャラが違和感なく
相手の投げ技をくらうにはどうすればいいものか
通常はサムソンボディだけで必殺技の時だけ寄生虫乱入じゃおもしろくないしな
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 21:08:39 ID:wCA4xAww0
いいじゃん埋まっちゃえば
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 21:20:26 ID:EpT8qFaE0
>>595
>そもそもそんなくだらん演出はいらん
>ゲームの中身で勝負しろ キャラ数で、ゲームバランスで勝負しろ
>ユーザーのニーズにあったバージョンアップを望みたい

超胴衣。
他にもCGの使い回しが多かったり、格ゲーとしてのバランスがめちゃくちゃだったり、
そこいらへんの手抜き加減がバンプレのビジネスライクで底が浅いところなんだと思う。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 21:48:56 ID:j1/QVvSf0
>>612
すでに砂とか山が違和感ありまくりだから問題ない。
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 22:03:53 ID:1yyLpyK60
>>608
ttp://www.youtube.com/watch?v=3p4iTk7uYQ4
マッスルファイト!マッスルファイト!
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 22:29:36 ID:OcpTo6T+O
アルカみたけど隠しはいるっぽい書き方してるな。
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:06:59 ID:iJvciW9x0
サタンクロスにマッスルリベンジャーかけたら寄生虫の体がフェニックスの胴体付き抜けるぞ
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:26:08 ID:jeqInJBz0
前作やった事ないんでオラ初めてwktkしながらやってみた。


なんでレバー上がジャンプじゃないんだ・・・ orz
サイドステップだぁ?つかこのゲームジャンプないの?

ゴメ、俺にはこのゲーム無理
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:46:38 ID:UKLjEUypO
サタンクロスと言えばやはり人馬形態ですよね
マッスルスパーク受けた時にサタン(寄生虫)がサムソンの首に入った描写もありましたが。

チェックメイトが攻撃の時に馬に変わるので表現は出来そうですね。
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:52:27 ID:bN+nkfc00
チェックは人型がデフォで馬形態は技の一つみたいなもんだけど
サタンクロスの場合はあれがデフォだからかなりキツいだろ
かといってデフォがサムソンとか最後スグルにやられる直前みたいな形態とか
そういうのは勘弁してほしい
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:54:43 ID:hrI1fr5Y0
てか今回は9超必の、あの技名がいろんな動きや色変わりまくりの演出はないのか…
あれ好きだったんだがな…
ベルリン雨の文字が真っ二つになるのとか
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 23:59:35 ID:9oN+sVWmO
えっ? あの演出無くなったの?
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:14:09 ID:wCR/2ZtLO
>>621
確かに上手く人馬再現出来たとしても
バックを取った時とかに酷い事になりそうですね。


最終的に王位キャラ出てくれればいいですけど・・・
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 00:15:09 ID:YvRnN9Dk0
サタンクロスにパロスペシャルかけたらお馬さんごっこにしか見えない
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:15:43 ID:b/4ureJQ0
フェニックスがマッスルインフェルノ出してたぞw
隠し超技があるかもしれんね。

ロケテやってきたけど新王子4キャラは力入ってるけど、ほかキャラは適当っぽいなー
ゼブラの背筋は必見だわw

んで3ゲージ投げが減りすぎなのが気になった。3割以上減ってる。
全体的にダメージが減少傾向で、9ゲージでも4−5割なのに3ゲージ投げのダメージがおかしい。

真火事場の火事場のゲージ使い放題だけど、9ゲージ技の演出が短いキャラは
あたった後にももう一回9ゲージ技使える。
ゲージ切れるまで相手が寝っぱなしすればいいんだけどね。

真火事場の攻撃重視は補正がかかりすぎて全然減らない。
単発投げにも補正がかかるせいで、9ゲージ技当てても2割とかなめとんのか。
コンボがつながりまくりなわけでもないのにねぇ。

あとポジションチェンジだけど、ロープ投げが確定ダメージなのに、
ポジションチェンジは位置入れ変えのあとが5分っぽいんだけど、使う意味あるんかな?
展開が速すぎて誤魔化されてるから投げとかは入ると思うけど、ロープ投げ安定。
コーナー投げがノーゲージで3割ぐらいへるので対応キャラは狙ってみるのもあり、ぐらい。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:41:16 ID:b/4ureJQ0
あとテリーマンは
・ノーマル
・2代目グレート
・バッファロー手
・銀髪赤パン
の4カラーがあった。

軽量ロビン
帽子上着なしブロッケンJr
救世主(フードのラーメンマン)
もいた。
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 01:56:36 ID:CUY7Cb+N0
上着なしのブロッケンの肩には例のマークはあるのかい?
あるわけねーよな
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:03:18 ID:ikJkB+zO0
>>626
前回ロケテ時に、ロープ際9ゲージでインフェルノって報告あったよ。

それはさておき、前作のサンシャインみたいに1P2Pで技が違うキャラとか居るのかな?
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:07:00 ID:TEyHZFp0O
>>627
> 帽子上着なしブロッケンJr

帽子はいるだろ…orz
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:09:49 ID:K4ZGEpLz0
>>600ってマジ?
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:16:36 ID:xid5q+Tm0
>>630
ないと・・・いろいろとアレだよな・・・
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:28:27 ID:b/4ureJQ0
軽量ロビンと帽子なしブロッケンは見ていて切なくなるのでやめてほしいわw

銀髪赤パンテリーはなんかの表紙にあった気がする。
肉も王位版のコスチュームとその色違いがあるかもしれんね。

ウォーズマンはマスクなしかスマイルでもあるんだろうか。
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 03:43:22 ID:Fh+ln46I0
>>631
職場にあるから明日確認してくる
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 11:38:04 ID:JRQYqccn0
>>620
人馬形態じゃマッスルスパーク掛けられんぞ
原作どおり寄生虫が首に入って二本足になってくれないと無理
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 15:13:45 ID:HrvXBpGfO
個人的にゲーッ!演出よりリプレイ時のあっさり感が嫌だ。
セイントマッスルパンチとかリプレイでも溜めてほしい。
あとブロは忍者戦の服無しじゃなくてタッグ以降のボディペイント
にしてほしい。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 15:33:19 ID:nk3XDvsn0
2世超人でも真弓・委員長・ビビンバ・ボンバーズなのだろうか。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 16:41:02 ID:ZX6TyitG0
ここにロケテ情報まとめてあるね。

ttp://rbgarou.fc2web.com/nikuroke.htm
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 18:43:12 ID:Htg6e3wx0
そこのまとめサイト間違いがあるから補足を兼ねて
飛翔のテクニックは相手のゲージを減らす技(吸収効果無)
不死鳥乱心波はたしか相手側のレバー、ボタンの入力が変わるんだったかな・・・
真火事場の発動は1ラウンドに1回だった気がする
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 19:25:38 ID:qJZzuoTy0
>>627
バッファロー手なんかいらねー
おとなしく赤グレートと黒グレートにしとけよなー
それでなければTシャツジーパンとかで場外乱闘仕様とかのほうがまだましだ
テキサスハリケーンで架空の第3回超人オリンピックを再現とかのほうがまだましだ

バッファロー腕でやった技って両リン狙いのタックルだけだし(玉砕ドロップは対超人でないから×)
どうせタックルなんて入ってねーんだろ? よしんば入ってたとしてもタックルの再現なんて需要ねーよ
そんなくらいならいっそのこと手なしを作ってしまえ
手なしはパンチ使えない、キックとスライディングと首4の字しか出来ないとかにしてしまえ
そのほうがアシュラ戦がドラマチックに再現できる
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 19:30:05 ID:qJZzuoTy0
ゲーッよりも技名がアニメーションする演出はいいと思うのだが
出身地の国旗デザインにする必要はないと思う
国旗デザインにすることで文字の視認性が下がるし
赤〜黄色のグラデーションとか、適当に目立つ配色でなんとかやってもらいたい
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 19:33:20 ID:oSOlMdv30
飯屋モンゴルも牛腕テリーも軽量ロビンも帽子なしブロッケンも
全部PS2版のストーリーモードに出てくるからそれを流用してるだけなんだよね
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 20:24:07 ID:tOmMDsG20
タッグ編のブロはほしいなー、はだけてない制服だと何か地味だし。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 20:24:38 ID:5rAZrQFYO
それらと同じ様にアシュラのアナザー腕バージョンは使えないの?
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 20:43:01 ID:ie1hrOSA0
どーせまたアケは手抜きで、家庭用で稼ごうって腹だろバンプレは
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:17:39 ID:CStHR9nx0
>>634
どうでしたか??
自分デカい本屋を回りまくったけどことごとく置いてなかった。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 21:52:11 ID:Ml9FwYNY0
>>641
そうか?キャラの個性が出てていいと思うが
文字のアニメーションなくなったのやだな呪いのローラー好きなのに
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 23:07:48 ID:sfPz1FUI0
ロケテのアンケートってやっぱ会場じゃないと無理か
弱キャラのさらなる弱体化・大王達のカットイン・リプレイでのスロー無し
は絶対に直してほしいんだが
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:21:05 ID:v9isprvP0
>>647
いやいやいやいや、アニメーション自体はいいの。
ウルトラCとかハリケーン十字架とか歓迎なの。
ただ、オーストラリア国旗とかだと、国旗の青は映える色ではないし、模様が複雑なのになると字として判別しにくいから
マッスルスパークみたいな黄色に赤の縁取りとかでいいんじゃねえの?と。
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:43:45 ID:w3bUpn48O
アミューズメントジャーナルの表示
5王子なんだな。
651634:2007/02/06(火) 01:27:53 ID:sAnEfIl90
アミューズメントジャーナル確認してきたよ。
キャラ選択画面の右下と左下にそれぞれ武道とネプチューンマンがいた。

ttp://l.pic.to/8fl1r
携帯からはコレ

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/21582.jpg
PCの人はこっち

>>646
アミューズメントジャーナルは業界専用誌だから一般の本屋では手に入らないよ。
内容の半分が広告とカタログだし。

稼動まで約4ヶ月!!もう隠しキャラがバレてるぜ!!
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 01:47:09 ID:Hz8OucWt0
レオさまを期待してたのになぁ
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 02:42:11 ID:Cne/EtbC0
>>645
そんなことしたら狂喜乱舞する
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 02:46:09 ID:PZmuGFAc0
>>651
ネプの2P3Pは喧嘩男にザ・サムライだとして…
武道はネプキンとマイルドマンか?

いやむしろここは意表を突いてヘル・ミッショネルズ1号2号とか
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 03:02:35 ID:WxwE6ZTh0
サンシャインが1Pと2Pで顔の大きさが違うの直ってる?
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 07:51:14 ID:nvVvc3QU0
うおおネプと武道きたのか!使うのめっちゃ楽しみだ
できればサンダーサーベルも技にあってほしい
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 08:16:35 ID:T87fq6NC0
一人でもクロスボンバー!
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 08:57:13 ID:w3bUpn48O
業界専門誌だから
画像のせたにも関わらず、
ツーチャンネルでばらすとは
なんたる極悪行為。
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 09:02:01 ID:muV85nws0
>>651
乙です。
これでネジケンがいれば完璧なんだよな〜。
家庭用に期待。

>>655
原作のニューは初代よりも横幅が広いけど、ゲームではモーションの関係で
初代の体格に比に無理やり合わせてるから無理。頭でかくするなら横幅も
広げてモーションまで作り直す必要がある。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 10:13:41 ID:vLKa9V+SO
>>646のガッツだけは評価すべき
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 10:42:30 ID:fyAMqIa30
せっかくネプと武道いるなら鉄拳TAGの丸パクリでいいからタッグ戦ができるといいな
2人のゲージが9溜まったらタッグ技発動でクロスボンバーやマッスルドッキングが使えたら面白そうじゃん
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 10:55:50 ID:Dl05SUVk0
マンモスは家庭用を待つしかないってことか
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 13:01:51 ID:0/kw1Va70
>>651
乙!ネプは素直に嬉しいけど武道は微妙。マンモスやサタンを優先してほしかった。
家庭用で全部出るなら文句は言わないが。
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 15:36:14 ID:Hz8OucWt0
声はやっぱりKING鼻毛さんこと竹本英史氏と、サービスマンこと太田真一郎氏なんだろうか
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:22:10 ID:zx9y41sc0
レオパルドンはいませんか・・・そうですか・・・・
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:24:09 ID:QwHzfdY00
カメハメだせや〜〜〜
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:54:18 ID:8fh4JoHFO
>>655
所詮レオパルドンが出たとしても前作のスペシャルマンとカナディアンマンと同じ扱いだと思う。
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:55:28 ID:8fh4JoHFO
所詮レオパルドンが出たとしても、前作のスペシャルマンとカナディアンマンと同じ扱いだと思う。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 17:58:11 ID:pubWNkxp0
ネプの9ゲージ技で、画面外からネプキンが跳んできたりしてなw
で、せっかくネプキンを9ゲージ技用に作成したから
こいつもプレイキャラにしちゃえということでネプキンも仕様キャラに
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 18:53:57 ID:BD4v2tS00
武道技少なそう
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:05:40 ID:ADX1Jf720
>>670
喧嘩ボンバー
磁気スープレックス
磁気嵐ドライバー
サンダーサーベル
メガトンキング落とし
竹刀攻撃
武道爆裂キック……いや絶対何個か技作ってるな俺
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 19:28:10 ID:erf6qX/g0
>>665&668
家庭用のトレーニングモードの相手役として最初は登場します。
他の隠しキャラを含む全キャラでトレーニングモードをクリアすると使用可能に!
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 20:16:26 ID:WxwE6ZTh0
>>672
MAXを触れてみた感じとして、アシュラマン、悪魔将軍の顔も小さい気がした
これは、本当に直して欲しいわ〜
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 21:46:23 ID:nvVvc3QU0
>>671
武道自身の技は少なくはないが、どれもこれもネプとかぶってるのばかりなんだよな
完全に武道のみの技といえばメガトンキング落とし・武道爆裂キック・竹刀ぐらいだ
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 21:47:37 ID:Hz8OucWt0
>671
鉄柱攻撃、金網に入れてふりまわしもよろ
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:38:28 ID:+zk4kPLL0
>>671
今思ったんだが、
メガトンキング落としって同系の馬式誉れ落としとか阿修羅稲綱落としとかと違って単体で破られたことないよな?
そもそもキングの体重が重すぎて返せなさそうだし。

でもアレ、実の所逆さになった相手の両足の裏に乗っかってるだけってのが…ちょっと。
マグネットパワーでバランス取ってんのかな。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:45:48 ID:GD35I9Ui0
>>676
キングより馬式のほうが重いだろ。磁力のせいと思いたいがそういう説明が一切なかったしな。
二回しか使ってないし、ゆで的には破らせる必要のない小技だったんじゃね?
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:12:09 ID:5rYb9iSa0
マウンテンドロップしかなかった魔雲天でもキャラになるんだから武道とか余裕だろ
竹刀攻撃だけで面打ち、胴打ち、突きの3パターン用意してくるよ
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:18:46 ID:pubWNkxp0
完璧超人は武器を使わない。いやネプキンつかったけどさ
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:57:08 ID:oDQHRbds0
サンダーサーベルを十字架にして突き刺す技あってほしいなぁ
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:32:15 ID:acs7F4Ag0
見た目地味なダブルレッグスープレックッスなんかよりは、サンダーサーベルの方が超必殺にはいいよな
タッグ無いとクロスボンバーできないし、シングルだと途端に地味になってしまうからな
しかしこれでボスはネプかネプキンになるのかな
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 00:59:12 ID:8ZDPfE6I0
>>651
thx!
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 03:59:47 ID:DKHqz7BP0
武道とかいらんだろ… マンモスとオメガでいいよ!
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 04:24:43 ID:K3RaK/H+0
タッグモードが実装される前振りなんじゃないかね。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 08:31:48 ID:Xi+cby0d0
いあ、タッグモードよりも団体戦モードがほしい・・・・

そして
レオパルドン行きます!!
グオゴゴゴ!!
ぎゃー!!

を再現してほしい・・・・
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 09:41:13 ID:mx779q8c0
もうあるだろ。団体戦
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:32:02 ID:HLFWHMIrO
今回もペンタゴンにハメ殺された俺が来ましたよ
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:39:50 ID:lV+57OlhO
ペンタの声を聞くと正義超人とは思えん。
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 10:55:34 ID:LMzsQTkT0
残虐超人じゃないのか?
690マンスリー レオパルドン21:2007/02/07(水) 11:52:53 ID:Kf0RGCaCO
どうでもいい事だが
超人墓場って、何か遠野家地下王国と
イメージがだぶりませんか?
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 13:09:46 ID:ee0MyKfg0
ttp://www.kinnikuman-mg2.com/

おいおい、正式稼動前から大会かよ
九州人の俺にはいつもの如く関係ない話だよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 14:23:07 ID:V/406G5A0
>>689
ペンタは思いっきり正義超人ですが。
しかも、残虐超人から正義超人に転向したウォーズやラーメンと違って生粋の正義超人。
悪魔超人のブラックホールの従兄弟でもある。
タッグマッチではペンタが身元引受人をしていたのでブラックホールが正義超人の大会に出場できた。
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 15:12:50 ID:QM7VfUxK0
??
ペンタは正義超人か悪魔か一度も触れられてないはずだが?

その設定はゆで公式なの?
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 15:23:53 ID:vw3Un8uZO
ペンタが黒穴の身元引受人って初耳なんだけど?
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 15:43:15 ID:rTE71rv+0
>>692
その設定はしってるが
正義と悪魔の親戚が存在するのに
ヒカルドの悪行の子だから師匠が正義でも悪行ってのに違和感

ゆでだから仕方ないが
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:05:06 ID:V/406G5A0
>>693
公式設定。
キン消しだかのオマケの紙で『ペンタゴン:正義超人』と書かれてる。
ゲームのキン消しの説明でも正義超人のカテゴリになってたはず。
ちなみにBHの説明にはペンタゴンと従兄弟同士と書かれてたはず。
ハトコではなく、イトコ。BHの父親がペンタゴンの血縁関係。。
バミューダ3との正式な血縁は不明。

>>694
これもゆで自身が語ってる。
7人の悪魔超人のブラックホール登場後からこの設定はあり、リングに上がった姿をみて「オレが代わってリングに上がってやりたい!」と言ったのは、グレたBHを思っての発言だったという説もあったりなかったりするがゆでなのでやっぱり適当な後付だと思う。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:31:23 ID:RwV0JeNc0
アーケードはタッグ編スルーか・・・
ネプと武道はいんのにネジケンはいないんだな
PSP出てた時カッコ良かったのに勿体無い
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 17:49:55 ID:8WtlfL+e0
ジェネのオープニングのときにスカーとか阿修羅にまじって
隅っこにペンタがいたときは吹いた
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:07:06 ID:HqFnZrf+O
>>692
正義超人のわりにペンタのキャラソンだと思いっきり悪っぽいから余計謎。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:12:32 ID:/TTlanTj0
>>697
PSPはやった事ないが、二世キャラ入れて容量がないなら確かに乱入コンビを入れろとは思うな。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 19:19:02 ID:UnZy/Dhx0
今更言っても仕方ないけど、
このゲーム、真火事場のクソ力発動でキャラの外見が変化したら面白かったな。

スグル→ファイティングスタイル
ロビン→ユニコーンヘッド
プラネットマン→バルカン
スカー→マッドネスマスク
武道→キング
フェニックス→邪神憑依

とか。他にも色々ネタはありそう。
2Pカラーとか超必の演出だけじゃ寂しいんだよな。
技術的にはどうなんだろ?
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 19:19:46 ID:i7yxSzxd0
それはひょっとしてクソゲー白書の本気モードじゃないのか
7032ラインオヤジ:2007/02/07(水) 19:35:48 ID:ts2ma5JYO
>>644
阿修羅のアナザ−腕はあるみたいよ。
アミュ−ズメントジャ−ナルでバンプレの偉い人が言ってた。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:23:34 ID:HqFnZrf+O
>>703
あっ、有るの?
なら安心だ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:39:24 ID:Mo4d9v1c0
ここまでやるなら、
オリンピック編の超人も総登場させてほしい。
2世枠削ってもかまわんから。
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 21:23:20 ID:GYOjmjQ80
え、ジャンケンで負けた超人?
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 22:34:30 ID:2IMM7I2o0
http://www.kinnikuman-mg2.com/popup/popup02.html
なんだろう、このイベントって・・神谷さんとかが来るの?
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 23:59:06 ID:DKHqz7BP0
>>697
ま、肉ジェネが完全にタッグ編だったからということで
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:45:58 ID:oW7RSW7GO
>>706
予選敗退組はいらんだろ。
決勝組だと
カレクック
キングコブラ
チエノワマン
キューブマン
ウォッチマン
ブロッケンマン
カナディアンマン
スカイマン
ティーパックマン
後誰かいたっけか?
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:54:46 ID:Bmw0ZFK20
タッグを入れても形だけのタッグになるからいらない。
超必殺の演出の時にでてくることと、試合途中で交代できるだけじゃん。
仲間が攻撃を受けているときにカットしにいったり、ちょっとしたチャンスに
超必殺じゃない2プラトンとかあるならいいけど、それじゃ格闘ゲームとして難があるから現実的でない
だからジェネのタッグも今一だった。なんか協力している感じが全然しないのよ
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:57:42 ID:JZC/SCv/0
このゲームには関節技もフォールもないのに何をカットすればいいんだよ
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:00:07 ID:Bmw0ZFK20
相手がコーナーに上ったら突き落としたりとか
投げられた味方のクッションになってあげるとか
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:03:22 ID:JZC/SCv/0
コーナーに登るの渾身のマウンテンドロップだけだろ
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:14:35 ID:icDv+vH40
ロープ際に来たら相手の足を掴むチャンス!
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 02:58:30 ID:3vUJkhc40
日英クロスボンバー!!
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 09:15:44 ID:If6xykXo0
>713
カーフブランディング
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 10:38:17 ID:fSikcGyr0
タッグシステムは別にいらんけど、
二世枠に初代キャラを詰め込んだほうが断然盛り上がる
初代キャラの中に混じってるとなんか萎えるわ
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:16:07 ID:R6I7l14f0
予選敗退組みってどんだけいるんだ??
メジャーどころでも
タイルマン
フィッシャーズ
スペシャルマン
ジョーズマン
ウナギマン
サザエキング
イカデビル
ザ・ダンシャク
カニベース
ビューティー・ローデス
スカルボーズ
アマゾンマン
スフィンクスマン
銅ベルマン
キンターマン
ルーピン
オイルマン


・・・

ほかわかるやつ上げてくれ・・・
俺はここらが限界
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:16:29 ID:xdZ5tYBY0
アンチ二世厨は勝手に萎えてろよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 11:52:06 ID:HoSTv84l0
まったくだ、しつこく2世キャラいらねーとか喚いてる奴は無視しろってテンプレに入れとけ
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:06:35 ID:aKXK6ogt0
懐古厨以外はカレックックやティーパックマンなんかより
U世超人入れた方がよっぽどマシだと思ってるから。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:14:01 ID:7WE1MQZL0
2世キャラは1人もいらない。
とにかくマンモスマンとバッファローマンでタッグやりたい!
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:36:07 ID:EX3WRdF10
俺の優先度は、
不死鳥チーム>ハンゾウとかボーンの2世主要超人>マリポやゼブラチーム>強力チーム
>カレクック等って感じだ、予選敗退組みなんて技なんか無いに等しいからいらないな。
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:49:09 ID:nFaAGKF9O
王位の敵キャラを一人出しちゃうと他のキャラまで出さなきゃならない流れになるし、
かといって王位編てキャラ差が凄いあるから今回の王子で囲ったのは正解と思う。
(この超人が出て何故こいつを出さないんだと暴動が起きる)
個人的に2世枠はセイウチ、ガゼルのレギュラーとノーリスペクト、善悪の二つの顔がある
ヒカルド辺りを希望。ボルトマンは好きだけど上の流れと同じでジェネラルストーン組
まで
セットになるからそこまで希望しない。本当は一番はカメハメを待ち望んでいるけど。
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 12:58:09 ID:7xqM5iOJ0
2世キャラいてもいい…っていうかむしろ好きなんだけど、
枠が限られてるなら人選を見直してほしいんだよな。
個人的な嗜好ですまんが、バリはんいらない…。
普通に闘うには物足りないし、ネタキャラというには面白くないし、
家庭用出るとき最後まで伏せられてたけど出オチにもならんかったような。
ゆでが押してるから外すわけにはいかないのかもしれないけどさ…orz

ノーリスペクトからハンゾウかボーンコールド、オリンピックからヒカルド、
それと悪魔種子代表でボルトマン希望。俺もAHOは揃えてほしいと思う。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:02:46 ID:xdZ5tYBY0
団体戦でアイドル超人軍を組みたいから、悪いがバリはんは俺はいるな
とにかく残りのハンゾウを出してくれ
後個人的好みでいうならやっぱりヒカルドが欲しい
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:18:41 ID:DB6djC2J0
サンシャインみたいに別カラーで技を変化させる事ができるんだから
テリーがグレートになった時にはキン肉バスター使えるようにしてくれ
あとラーメンの超必殺技もレッグラリアートからモーターマン瞬殺した一連のコンボにしろ
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 14:51:35 ID:Z4Pf1AltO
>>725
バリアはデフォルトがニルス(腕にジージョ)ならよかったと思う
あの珍妙な姿がいいんだ
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 15:04:40 ID:nFaAGKF9O
>>728
超同意!!今のはもうまんまジージョマンだもんな。(マンガも)すげーゆるせん。
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:20:30 ID:oW7RSW7GO
じゃ、ここはいっそのこと
BDの大容量に頼って
オリンピック〜王位編
ぷらす
二世枠入れればいいではないか。
懐古厨とか、二世厨とか仲間割れすんなよ。
これで一件落着だろ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 17:28:26 ID:RuL/RoTN0
とりあずBDってなんだ
DBっぽくすると薄くなるんじゃないの?いやぜんぜん知らないけど
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 18:00:43 ID:temI7FyB0
ブルーレイディスク(ps3)のことでそ。

ps3で出してもakiが死ぬだけなんで勘弁。
wiiで出してくれば十分。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 19:27:36 ID:qZtqsWW70
Wiiってw
あんなガキゲーム機買えるかよ
PS3のほうがまだマシ
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 20:22:44 ID:QSzNnn8T0
ここは不思議な選民意識のインターネッツですね><
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:17:48 ID:F+fI2GIT0
家庭用で追加してほしいキャラ

マンモスマン、オメガマン、カメハメ、ヒカルド、ボーンコールド、ハンゾウ。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:20:04 ID:RuL/RoTN0
Wiiで出すとすると、とりあえずリモコンを回すと
パワフルノーズが回ってウギャァだな
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:28:55 ID:eEbub2dF0
とりあえず初代はカメハメ・マンモス・オメガが出てくれればもう完璧だろ
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:21:01 ID:R6I7l14f0
>>737
そこにレオパルドンも入れてあげてください:::
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:24:59 ID:aKXK6ogt0
まあネタ抜きで考えたらレオパルドンいれるくらいならサタンクロス入れる方がいいわな。
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:27:29 ID:RuL/RoTN0
サタンクロスなんて作ったら製作メンバーぶっ倒れるだろ
バリアできつかったとか言ってるんだから
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:33:03 ID:If6xykXo0
昔はアシュラで
次はバリアで
最後はサムソンでやっていただきたい
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:09:21 ID:BYSxzG4y0
>>724
同意だな。

743俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:24:06 ID:eEbub2dF0
バリアってどこらへんキツかったんだ?
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:27:00 ID:zI9D0S5BO
このゲーム初代キャラと2世キャラをごっちゃにするから中途半端なんだよな。ちゃんと区分すべきだったな。2世キャラが欲しいんやったら3が出ることを期待したら?仮に出るなら2世中心になるんじゃない?
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:35:33 ID:IIolUeeF0
なにが中途半端なんだ?
7人の悪魔超人も6人の悪魔騎士も全員揃ってるのに?
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:46:41 ID:zI9D0S5BO
いやそこらはいいんだ。ただ王位キャラやら2世キャラやらもめとるからさ。初代と2世で分けた方が容量的に余裕があったんじゃないかなと思ったのよ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:57:06 ID:oL2cRoo/0
容量の限界っていうけど前作はそんなに容量くってたのか?
なんとなくで言ってるだけだろ
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:07:17 ID:9ayR4hQZO
結構食ってるとよ。
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:08:51 ID:bXAxuuAd0
サタンクロスの馬の形で闘うの作るのキツイならもうマッスルスパークでやられた時の首2つ、腕4本の体型でいいから!
トライアングルドリーマーやってくれ!
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 00:51:42 ID:1CYsT3X8O
大会出る気満々だったけど本日出れないことが確定した。お前らかわりに盛り上げてきてくれ!
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:02:06 ID:HOpDIRd60
キン肉マンII世1巻DVDのイベントみたいな酷い事にならないように祈っておこう
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:12:48 ID:gP7G/sT10
>>744
同意。中途ハンパに初代と2世合わせた中で選りすぐろうとするからこうなっちゃった
んじゃないかと。むしろ初代は初代、2世は2世でそれぞれ独立した作品として欲しかった。
これなら初代、2世キャラ双方ともほぼみんなが望んだ通りのラインナップが
できたんじゃないかな。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:27:55 ID:SkzxOQCU0
>>752
>むしろ初代は初代、2世は2世でそれぞれ独立した作品として欲しかった。
これは、俺も思った。
しかし、現在進行中の2世をいれずに初代だけってのは、2世を流行らしたい
大人としては、無理なんだろうなーと思ってしまった。
それか2世だけのゲームははなから売れないと思っているかw
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 01:45:54 ID:KIs9M9QQ0
初代ありきの2世だからな。
って言うか今2世と初代一緒に戦ってんじゃん。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 02:02:00 ID:SHb4MApo0
中途半端中途半端言ってる奴は前作のアーケード版がどんなだったのか知らないのか
前作みたいに家庭用に移植される時には超人いっぱい追加されるから今からそんなに騒ぐな
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 02:08:33 ID:hKN9yu3G0
2世キャラと初代キャラを入れれないなんて誰が決めた?
サタンクロスは作れないなんて誰が決めた?
数に制限があるのか。容量に限界があるのか。
限界だと決めつけているだけではないのか。

かつてドラクエ3の制作スタッフは、オープニングを削ってまで中身を突き詰めた。
バンダイにはそれほどの気概があるか。制作者としての誇りは。矜持は。プライドは。

特に、佐々木。あえて名指しする。
前作の攻略本で勘違いコメントをぶち上げて恥をさらした佐々木よ。
おまえに誇りはあるか。最後の1バイトまで作り上げる覚悟があるか。
このまま無能と罵られ恥辱まみれの人生を貫くのか、それとも汚名を返上し賞賛の嵐に包まれるのか、
いま、選べ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 02:12:46 ID:SHb4MApo0
作ってるのはバンダイじゃねーし
AKIだし
あとアーケード版の発売元はバンプレストです
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 08:06:13 ID:8xoiuVM50
つーか佐々木は二度と関わらないでいいですよ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 08:53:54 ID:YhIaykVrO
>>756
フルスイングしたが、力んで空振りした感じだな
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 10:50:49 ID:Zv0Z4HaXO
攻略本のない俺には何のことやら。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 11:02:16 ID:+OCZELKm0
家庭用で王位編キャラとネジケンが参戦したら1万出す
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:32:47 ID:1CYsT3X8O
やっぱ家庭用しかやってねーやつとは話が合わねーな。このゲームを真に求めているとはいえない。
前作の家庭用の板見てたけど文句しか言ってなかったし。開発陣にやる気を出してもらうには
批判、駄目だし結構だけど何より共にトップオブ肉ゲーを目指す熱い応援が必要なんだよ!!
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 13:01:20 ID:9ayR4hQZO
ゲーセン行っても
普通のとこに置いてないんだもの、、、
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 14:17:14 ID:bXAxuuAd0
もし家庭用が出て隠しキャラ何人かいたら前作のようなアホバグ条件はもう絶対ないだろう またバグありで販売したらかなり問題になるだろうし
そういう意味では前回に感謝かな いや許せん
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 14:26:19 ID:rGcwV3+b0
このゲームは対戦ゲーとしての完成度を高めてキャラクターを
充実させれば売れるかというと、そうでもないもんな・・・
肉ファンはやる。興味ない人はやらない。ただそれだけ。
しかもDBZに比べると肉ファン人工は少ない。
そのごく一部の肉ファンのためにバランス調整してキャラクターを
増やすことを会社側が無意味と感じてしまったらそれなりの
物しかできん。

本気で一般客に売るつもりなら鉄拳とかみたいに初心者が初めて
触って面白いと感じるような物を作らないと対戦バランスなんか
整えたって意味が無い。グラフィックでは勝てっこないんだから
とっつきやすさや爽快感で勝負しないと・・
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 15:17:39 ID:3gtj0YX80
鉄拳は業界の景気がいい時期に出たから認知度が高く、とっつきやすいから人気があるんじゃないかな。
もちろんゲーム性が素晴らしいというのもあるけど。
肉は現代ではそれほど人気が乏しいのが事実…悲しいけどこれが現実なのよね…
ゲーム性に関しては鉄拳よりシンプルでわかりやすく
ゲームの流れも決して速くはないので、肉世代のユーザーにはとっつきやすいと思う。
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 15:19:54 ID:k5MozS1gO
インストに書いてない技多いもんな
最初やったとき技わかんなかったからコンボが全くできなくてつまらんかったもん
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 16:06:45 ID:keb+b9hjO
いまやってきた!!
ブロの↓打↑打ベル赤コンボがはいらなくなった(u_u)
全王子使ったけどマリーポーサ強い!!途中でTHE忍者とペンタに乱入されたけど家庭用で極めた私には完敗だったようだよ(笑)
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 16:20:04 ID:AVtT5kox0
ブロや阿修羅の弱体化はやめてくれ
ってアンケートに書いてちょ
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 16:39:04 ID:QUQmSnarO
俺は別に肉ファンじゃないけど、これ大好きだよ。
逆に肉ファンで格闘ゲーマーの知り合いは難しいだのつまらないだの言ってやろうとせず、必殺技見て喜ぶだけ。
一般人がどうせキャラゲーだと思って毛嫌いしてやらないか、肉ファンが一回やってみても立ち回りを理解する前に遅くてつまんないだとか言ってやめちゃうのがプレイ人口の少ない原因だと思う。
ある程度出来る人からすれば多少の不満はあっても十分よく出来ててこのままでかなり楽しめるゲームだと思うけど。
「○○がいたらやるんだけど」とかいう肉ファンは全部嘘だと思うから、キャラ増やしても無駄なのは間違いないね。

新システムの新火事場はなかなかいいと思うけど根本的にゲーム性に大差は無いよね。
ダッシュ投げの追加とか空中コンボ弱体化とか、前作のファンには嬉しいかもしれないけど前作を毛嫌いしてた人がこれでやりたくなるかといえばそうはならない。
まあキャラゲーがバーチャや鉄拳に並ぼうとするのが間違いで、好き嫌いが激しいだけで人口は既に十分じゃない?
確かに少ないけど、ほら、キャリバーとかを見れば…
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 17:39:14 ID:1V3EuU4V0
まっするいんふぇるの
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:04:07 ID:qE3T/HwO0
>> 「○○がいたらやるんだけど」とかいう肉ファンは全部嘘だと思うから、キャラ増やしても無駄なのは間違いないね。

禿同

王子とネプ・ネプキンで十分満足。
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 18:45:26 ID:keb+b9hjO
>>769
OKさ!!技の発生速度が各キャラ結構変わってるかな!!スグルもチョップ軽く早くなってるし
ブロは打ち上げてからパンチ五発入るようになったからコンボは結構いくよ!!
スタンディングキャメルクラッチ増えてたとこが良かった!!
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:58:43 ID:Nrm4r48A0
マリポーサのコスチュームはなぜ赤色なんだろ?
アニメでは紫だったけど原作カラーは赤なの?
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:02:42 ID:2N/0oPFcO
原作マリポは青。
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:07:49 ID:OBaJ7/sq0
ロケテ動画、頼む〜
新キャラとアシュラと悪魔将軍に変化があるかどうか観てみたい
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 21:09:51 ID:keb+b9hjO
携帯からはやりかたがわからないからなぁ!!
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 22:36:38 ID:JsXtlBtWO
>>774
>>775
98年発売の「超人大全」からは青。
でも連載当時は赤だったんだよ。

99年発売の「キン肉マン特盛」って本に、当時の赤マリポーサのイラストがあるよ。
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:06:46 ID:Nrm4r48A0
>>775>>778
教えてくれてアリガト。
そうか赤マリポーサも一応は公式設定だったのか
でもイマイチ赤は似合わないと思うのは俺だけかな
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:12:57 ID:3qAiU2AY0
ルチャ系だしカラーバリエーションが複数あってもおかしくないよな
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:19:13 ID:LBI31CAN0
肉は原作にもアニメにもイカれた配色が多い

原作の将軍の赤
原作のアシュラの青
アニメのロビンの紫
などなど

他にもアニメには特によくわからん色が多いけど何でわざわざ変えたんだ?
アニメでよかったのはスグルのパンツの赤と、アシュラの肌色ぐらいか
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:33:10 ID:5Y/UMfQM0
お前の好みに合わんだけでイカれたとか言われてもなぁ……
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:51:02 ID:hKN9yu3G0
原作設定と言えば連載当時の設定だと思ってたが………。

愛蔵版以降のいわゆる平成新設定で「なかった事」にされてる色設定と言えば
話に挙がったマリポーサの赤い服のほかは
ザ・ニンジャの茶色の忍者着、などがあげられるが
そのなかでも最も有名なのは「赤いパンツのテリーマン」であろう。

これらの設定については古くからのファンは頑に支持する者もいるが
知らない者にとってはトンデモ設定に映ってしまうのかもしれない。

それは裏を返せば
平成新設定が古くからのファンにとって受け入れられていないことを意味する。

肉の歴史はもはや30年になろうとしている。
その間、ゆでおよび集英社やアニメ制作会社はいい加減な色設定を作り出し続けた。
古くからのファンと新しいファンに解釈の違いが出てくるのは必然とも言えよう。
多くのファンに納得してもらう作品を作るためには、それらを多く包括した形にしなければならないと考えられる。

原作連載当時設定、原作平成新設定、アニメ設定の再現、そしてなおかつコスチューム違いなどを再現するためには
現行の3枠では対応しきれないと私は考える。
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 23:52:48 ID:GHwy/KZ10
別に再現しても欲しくないつーかその辺がんばるなら別なところがんばれよ
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:02:54 ID:gEHrtv6D0
今更すいません…。

諦めていた将軍とアタルを出すのに、また燃えてきました。

まとめサイトも見ました。

黄金のマスクトゥルークリアは全勝しろという意味ととらえてますが、
そのためには原作と違う組み合わせにしないと無理なんですよね?

また、バッファvs将軍で、将軍のスタミナ減らず、タイムアップでしか
勝てなかったのですがそれでもいいの?

優しい人教えてください!

ゲージ7あります。
6騎士でクリア済。
トーナメントはSになってるけど、シークレットマッチしたかは、
記憶にない状態で、必死に将軍出しにがんばっております…
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:07:46 ID:m5x3UlCi0
バグで出ない、と言って会社に送ってコンプデータもらうのが一番イイ
タダやし、ゲームでイライラせんですむし
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:47:36 ID:/DdqrHCZ0
スクラップ三太夫参戦て聞いたんだが、
本当か?
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 00:48:08 ID:tDHUJ269O
前作は個人的に流行った方だと思うけどなあ。都内在住だけど、この格ゲー下火時代に
どこのゲーセンでやっててもそれなりに乱入されたし、とにかくギャラリーがよくついた。
ただ、>>767も言ってるようにインストは技が半端で、加えて一人目のCPUが9ゲージ
ぶっぱなしてくるから、初心者が次々散っていったのも目のあたりしている。
自分もたまたま小冊子を手に入れてたから続いているってのもあるかも。
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 01:03:49 ID:2uBbIF310
ファミコン版のブロッケンの毒ガス攻撃は最強ですか?
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 01:12:44 ID:GlwOowsP0
2人ほど空気の読まないペンタ使いがいらっしゃったわが街のアケ肉事情は悲惨なものでした。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 01:47:06 ID:FRg2GtVN0
順逆自在系の技は効果に比べてゲージ食いすぎ
3か2が妥当
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:01:02 ID:oyQwrYNKO
>>778
あぁ、元々は赤だったっけか…。
>>785
もっと良くまとめサイト見ろ。
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 02:12:29 ID:WPXDDuolO
>>792
でもJC24巻の表紙では、近年の青いスパッツを履いてるんだよ。
ちなみになぜか上半身裸で、白パンツ。
なんだこのカッコは?って感じだよ。


まあ、マリポーサは赤でも青でもどっちでもいいや。

それより、ブロッケンJr.のモデルチェンジでブロッケンマン作ってほしいな。

ハゲ裸ブロッケンなんか要らないから…
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 06:36:50 ID:5CPxQZPDO
>>785 原作と同じ組み合わせじゃないの?それに牛VS将はタイムアップ勝利でいい。         真・悪魔将軍杯でSランクとれば最後に将軍と対戦にになるはず。
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 11:06:15 ID:fFPiVO2eO
>785です。

ありがとうございました!
何とか一通り最初からやってみますね!

でも、メーカーに言うのは本当に通用するんですかね…。
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:49:54 ID:lLDeMiEs0
>>793
ブロもブロ父も声は水島さんだし、充分可能な範囲ではあるよな。
ただ技がナチスを思わす毒ガス攻撃と、ゴングを使った凶器攻撃だけしかないってのが…

ビックボディみたく捏造技で誤魔化すのか?
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:23:35 ID:hg42//RIO
たしか
メリケンサックもあるけど
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:42:55 ID:sF55ds990
このゲームの捏造技は全部許せるレベル、というかキャラクターの特徴を上手く掴んでると思うよ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:08:12 ID:5CPxQZPDO
個人的に技名はかなりセンスあると思う。唯一意味がわからんのがパロスペシャルのパロの意味。
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:17:48 ID:UHRm3UJC0
パロはパロスペシャルを開発したレスラーの名前。
ちょっと前に亡くなったけどね。
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:24:02 ID:YPaUUwPQ0
>>773
おお、情報ありがとう
コンボ決められるならいいな
ブロもやればできる子なんだよ、地味だが
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:39:36 ID:J52VOF2M0
>>799
ちなみに実際のパロスペシャルはまんまOLAP
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:41:15 ID:wqG9QMEe0
つまり漫画では
OLAP>>>>パロで
現実では
パロ>>>>OLAPってこと?
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 22:48:19 ID:UHRm3UJC0
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 00:36:42 ID:d2BvWzTTO
>>801
前作のブロの空中コンボは2桁オーバーだったんだが。
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 01:14:05 ID:NZ+FEtOZ0
2、3日前からロケテやってんのにえらい過疎ってんな
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 01:47:57 ID:waT+CEDq0
OLAPの名前の意味がパロを逆にしたものだと、今、気が付いた('A`)
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:00:39 ID:a5Ddf+AU0
このゲームは必殺技の再現度がすごいから肉好きの俺には内容クソでも拍手
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 03:28:53 ID:q7wvSYGwO
>>798
コイルボムとピラミッドドライバーはどうでつか?
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:21:46 ID:Fp3AW4FJ0
ええと思うで
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 12:46:23 ID:9JAYo9Nb0
ピラミッドドライバーは実際のプロレスで使われてる技だから
ピラミッド繋がりでカーメンに使わせる開発者のプロレスマニアっぷりが微笑ましい
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:37:48 ID:ZLETXU1u0
>>805
ロープ際でやるやつだろ
15hitくらいはいったかな
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:53:13 ID:9KK3g9ceO
なぜグラビティがあるのにアルティメット阿修羅バスターがないのか
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:03:09 ID:3aIQg44N0
>>813
阿修羅が二世時代のリボ−ンじゃなくて王位編の頃の阿修羅だから。
その証拠に二世が初出の波羅密太(字合って無いかも)ラリアットやパクリOLAPもないし。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:04:41 ID:9KK3g9ceO
OLAPがPALOの逆文字であることについ最近知った馬鹿な俺が来ましたよ
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:16:02 ID:9KK3g9ceO
>>814Sunkus
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:18:05 ID:9KK3g9ceO
上に同じこと書いてあったな。ごめん。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:49:47 ID:q7wvSYGwO
>>811
あ〜本当にある技だったんだ。かなり効きそう・・・
でもコイルボム(ドロップだっけ?)はもっとビヨ〜ンとやってほしかったな。
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 19:46:21 ID:Fp3AW4FJ0
ピラミッドドライバーはどの辺がピラミッドなの?
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:24:10 ID:7sSiI8GK0
股の開き方
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 21:25:58 ID:/MOzxHIkO
女子プロで
使ってんの見たことあるわ。
名前わすれたけど。
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 23:23:09 ID:fX0gDD8r0
技名
ピラミッドドライバー
[Pyramid Driver]
【ぴらみっどどらいばー】
分類 ダメージ部位
■投げ
●正面 後頭部
解説

--------------------------------------------------------------------------------
堀田祐美子の急角度クロスアーム式ジャンピングボム。
--------------------------------------------------------------------------------
相手の正面から仕掛ける。

相手の頭を自分の股下に差し込み、
相手の胸の前で相手の両腕を交差させ、
自分の右手で相手の右手首、
自分の左手で相手の左手首を掴む。

その状態で持ち上げ、
相手の体が自分の頭の高さまで上がりきらないうちに、
開脚ジャンプして後頭部からマットに叩きつけ、
そのままフォールする。
相手の体はマットに対して、垂直に近い状態になる。
--------------------------------------------------------------------------------
みちのくドライバー1、D3ボムなどの技がよく似ているが、
抱え上げる高さ、落とす角度が大きく違う。
ジャンピングボムと元祖ライガーボムの違いのような感じ。

堀田祐美子のオリジナルホールド。
メキシコ遠征時に会得した。

“ピラミッド”とは、石や煉瓦を積んで作った四角錐の建造物。
叩きつけた後の状態の見た目から由来したと思われる。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 23:41:07 ID:73KQKaayO
このゲームのコンボ集が載ってる様なサイトって有りますか?
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 00:32:31 ID:TvZPhnvN0
>>819
ゲーッ!?この体勢はー!?
実際のピラミッドドライバー。
決まった際のフォームが綺麗な三角形を描く。
http://www.uploda.org/uporg690128.jpg
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 01:11:30 ID:EcG/tpCm0
>>823
少しは探せよバカ
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 03:00:08 ID:/7useTrn0
>>815
お前さんのレスを読んで今初めて気づいたもっとお馬鹿な俺が来ましたよ
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 06:30:25 ID:uxGkIugd0
>>824
なんでスケートリンクでやってんだよw
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 07:01:41 ID:HwJpJUm4O
>>813みたいな愉快な人もいるんですね
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 10:53:23 ID:AjQSWT7QO
悪かったな。愉快で
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 17:06:12 ID:ZVLDdVw60
怪物ランドのプリンス乙
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 17:14:41 ID:/7useTrn0
カワイ子ちゃんには弱いのか
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 21:18:43 ID:iygDVXa/O
悪魔、怪獣なんでもこい!だからな。

正義超人の鏡だ。
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 01:02:03 ID:pp007P6U0
>>827
わけわからん。
なにがおかしいんだ?
キン肉マン対アシュラマンでは氷上リングだったし、
ラーメンマンだってウォーズマンとセメントリングで戦ったんだぞ。
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 05:27:59 ID:dYAPJgvC0
>>833
たしかにwwwwwwwwwwwwww
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 07:31:49 ID:pp007P6U0
訂正。
ラーメンマンが戦ったのはブロッケンジュニアだな。
ウォーズとは棺桶デスマッチだ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 15:38:19 ID:LQiLZski0
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 03:15:11 ID:gnsSQ/swO
アーケード版なんぞどうでもいいから、さっさと家庭用に取り掛かれ。
こんなもん、いったいどこのゲーセンが仕入れるんだよ。

つーかハナから家庭用だけ作れ。

ゲーセンじゃあ演出が100%楽しめねえよ。

…と思っとります。
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 03:17:05 ID:VElJxvUQ0
とりあえずビッグボディに実は「技」がある、ということをゲームで早く証明してほしい
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 07:50:05 ID:UZrUwsw20
家庭用でもコマンドが難しくてコンボ技が出せない俺
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 12:07:35 ID:IrjpJwE70
レオパルドンにも実は「地獄の砲弾という技」がある、ということをゲームで早く証明してほしい
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 16:39:12 ID:Am8BGqABO
>>839
とりあえずガンガレ
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 17:17:34 ID:IPMo2Q1B0
ビックボディには、ビックボディスラムでダウンさせた相手にただ乗っかって
マッスルインフェルノォーっと高らかに叫んで戴きたい。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 21:38:12 ID:TjxRaccD0
>>839じゃないけど、このゲーム、他のと比べて昇竜拳コマンド(623打)が出しにくくないですか?
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 23:59:00 ID:VElJxvUQ0
それはもしやPS2の標準コントローラでやってる?
俺はサターン型パッドやから余裕で昇竜出るが
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 00:21:43 ID:/drr4n4IO
プレステのコントローラ自体格ゲー向けではないからな。ゲーセンデビューするつもりならジョイスティックを持っておくのも手。
この間久々にゲーセンで前作してきた。やっぱ面白いなあ、このゲーム。相変わらず忍者が乱入してきて負けたけど。
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 00:22:36 ID:EtxLRiHM0
普通のコントローラーでコンボやろうとしてるなら神だなー
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 01:07:52 ID:4qECew1VO
新宿タイトーで2の体験版やってきた。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 00:04:49 ID:+UVK30vI0
17日に幕張メッセでやる2のイベントに逝く予定。
大会もあるみたいだけど、目的は、特別ゲストとして
会場に登場するらしい キン肉マンとフェニックス。
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 00:14:06 ID:a/hIOBqR0
いまだにその調印式は、アニメなのか気ぐるみなのか声優トークショウなのか気になる
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 00:51:40 ID:5gTpUvDD0
リアルプロレスラー扮するガチバトルと推測。
生マッスルリベンジャー見てぇぇぇ
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 01:06:33 ID:8cm+Dt1V0
生マッスルリベンジャーなんてやったら間違いなく首折って死ぬ
てかこんな技できたら人間じゃない
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 01:37:42 ID:RmqcUMPT0
ミスターマッスルみたいに吹き替えでやるんだ
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 02:32:31 ID:J4hWOzzv0
d
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 02:55:02 ID:BFxlTwvcO
前から気になってたんだけど、623打とかの数字はどう解釈すればいいの?
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 03:17:02 ID:0vpj4IKIO
つ電卓
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 15:39:19 ID:AlUTVvWCO
タイトー行ったけどないじゃん。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 19:43:20 ID:y03Ha9kMO
明日の大会出てくるわ。
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 21:33:19 ID:a/hIOBqR0
がんがれ
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 22:35:46 ID:LiErSuJx0
>>851
NOAHのタイガーエンペラーのプロトタイガードライバーが
マッスルリベンジャー完成系に激似。
さすがにヘッドバットで突き上げはしないが。

ちなみに中の人はビッグベンエッジをやったことがある。
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 22:56:42 ID:Z9TFvz730
待て、ビッグベンエッジとORAPとロビンスペシャルもどきやった時はケビンマスクの時だ
中の人がやったわけじゃないw
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 23:05:19 ID:LiErSuJx0
う、俺としたことが。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 02:08:58 ID:hz1+alFfO
>855

ありがとう!
ずっと携帯と時計しか思い浮かばなくて、謎がとけました♪
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 06:31:00 ID:ziOtVN/o0
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 08:48:15 ID:8CR1MHPt0
めっさミニコントじゃないですか
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 15:41:53 ID:edrPJACK0
逝ってきた。
肉と不死鳥のミニコントのくだらなさ加減が最高。
ギャラリーの反応も爆笑はしなけど、みんなニヤ、ニヤして観戦。
ゲームで対戦するとき、不死鳥が、自分のキャラの
コマンド表を確認してるのがうけた。
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 15:43:20 ID:iaxcFkGQ0
アルカディアに2でてたね
ソルジャーマジ楽しみ
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 16:56:16 ID:hlngLYrZ0
ソルジャーだけなら家庭用買えば使えるぞ
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 17:10:01 ID:OqUy9G7u0
ttp://www.youtube.com/watch?v=I3z5eGX3G08
すごい作画だ
でも声はロビンは郷里さんの方がいいな
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 18:10:16 ID:gBWmiir8O
何かジェイドの超必がえらく弱いんですが…、数字にするとどれ位の威力なんですか?
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 18:17:01 ID:OqUy9G7u0
ttp://image01.pita.st/tmp/8/11/er7mpeoh_7.jpg
二刀流が384でハマーが420だそうで
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 18:22:32 ID:hlngLYrZ0
ネタバレ張るんじゃねえ
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 19:27:49 ID:ivESab9w0
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 19:51:06 ID:gBWmiir8O
>>870
二刀流ってそんなに低いんだ…。
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 20:04:44 ID:kOr4BOQf0
マンモスマンとオメガマンはぜひ出して欲しい
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 21:08:09 ID:DswdXImU0
大会はメシアカラーのラーメンマンが優勝してた
ゆでのサインもらってたウラヤマシス
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 23:55:28 ID:ud3xDctOO
プロデューサーがイケメンでビックリした。
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 00:01:21 ID:vJV5bGDBO
なに〜ッ!じゃあジャクリーンは?
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 00:55:48 ID:3PBusxi4O
>>875
俺も参加して、準決勝で負けたから他のとこ行ったんだけど
なんか貰えたのは優勝だけ?
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 14:15:24 ID:GMVxKpLnO
三位まで盾貰ってた。
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 17:50:09 ID:1fj7XX8c0
878は盾もらい損ねたんじゃねーの?
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 18:14:55 ID:1W1/hnFF0
>>868
俺コレダメなんだ。ガチで泣くから
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 20:54:45 ID:Yfi6rR3I0
2世キャラ全排除してくれ
うざい
いらねーわ
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 21:23:17 ID:xoR5XO9u0
あっそう
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 21:49:21 ID:IRu77j4Q0
究極のタッグがすんげぇ面白いからおk
王位編、オメガマン使いてぇ。隠しにヘルミッショネルズはひどい。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 22:54:31 ID:mNWKMngPO
カナディアンマンが使いたいけど、無理なんだろうな…(・ω・`)
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 23:07:49 ID:XCFZAeFh0
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 23:28:53 ID:HWPwfB+r0
つか全体的に投げ技のダメージがデカすぎるんだが、これは改善されてんのか?
必殺技使うより通常の投げ技つなげてる方がダメージデカイってのはどうなんだ
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 03:12:11 ID:CyL5LPIW0
悪魔超人にアトランティスとかカーメンとか雑魚いるんだから
正義サイドもスペカナとかスカイマンとかエンペラーズとか雑魚欲しいよな
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 03:13:57 ID:lqzXnp2U0
ネプ、葡萄、サタンクロス、マンモス、プリズ、オメガ、パルテノン、
カレクック、ブロッケンマン、スクリューキッド、ケンダマン、カメハメ
発狂セイウチン(同キャラ選択ボタンでver違い)、クリオネマン

家庭用はコレくらい追加してくれたらそれでいいや
あとジェロの技に「アパッチの断末魔」追加で
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 03:16:57 ID:w213JAtGO
>>888
カナスペはともかく、他は全員なかなかの実力者じゃねえか。

雑魚の名を連ねたけりゃ、ブラックシャドーやカニベース挙げとけ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 10:48:15 ID:k8hHVRcyO
いくらやっても隠しがでないんだけど。。。
なんか足りないのかな?
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 11:46:54 ID:k0yS7eYHO
>>891
ちゃんとまとめ見てるか?
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 12:47:47 ID:k8hHVRcyO
>>892
トップに貼ってあるリンクですか?
残念ながらみれません。
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 12:56:14 ID:U7A3Ps2d0
>>891
バグ
1からやり直せ
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 13:02:44 ID:k8hHVRcyO
>>894
バグなんですか!?
『〜か参戦!』ってなっても誰一人増えないんです。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 13:36:34 ID:p/Ws9eAK0
>>895
最後の方でバグはあるが、誰一人って事はフラグが一つしかたってない。
>ステカセキング ・アーケード:キン肉マンでクリア
>ストーリー:「キン肉マンvsステカセキング戦」クリア
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 13:40:59 ID:kVQe/+p9O
>>887
出の早さが違うから十分差別化されてると思う。

>>895
そしたらアーケードモードクリアしてみ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 14:12:21 ID:k8hHVRcyO
>>896-897
アーケードモードは5回ぐらいクリアしました。
ストーリーは必ず最後にゲームオーバーになります。
サバイバルも13人抜きとかでゲージの右の数字が1になったんですが、やはり誰もでません。
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 14:37:19 ID:L6Kh83CK0
>>898
とりあえずスグルかペンタを使ってアーケードモードクリアしろ。
そうすりゃキャラオープンの条件が自ずと分かるはずだ。
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 14:56:00 ID:k8hHVRcyO
>>899
すぐるでアーケードクリアしたらステカセでました。
だけど、出現方法はわかりません。
出たやつでクリアするとかじゃないですよね?
901:2007/02/19(月) 14:58:42 ID:xtIrSznaO
つファイルシーク
今時携帯だから見れませんは通用しない。
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 15:18:39 ID:k8hHVRcyO
>>901
フルブラウザにしたらみれるかな?
もしかして、それぞれのキャラ1人でアーケードクリアしたら出現するのかな?
今、ステカセでクリアしたけど変化なしだったから。
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 15:22:10 ID:1xEExyCO0
会社に電話してメモリ送るのが一番確実だし、いらんストレスもなくてすむってば
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 15:30:33 ID:tQ/cI1AJ0
メモか刺さずに1回クリアしてみればいいんじゃね?
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 16:04:52 ID:k8hHVRcyO
7人の悪魔超人のやつは全部?出ました。
アーケードとストーリーの同時進行だったのね。
まだ空きがあるから頑張って埋めます!!
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 20:37:04 ID:Mzi7oeAu0
この前これ買ってさ
とりあえず何も考えずにストーリーとかアーケードとかトーナメントとか楽しんでるだけど
やっぱこのままだとアタルまで到達できないのかな……orz
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 21:30:31 ID:Mzi7oeAu0
つか格キャラのコンボまとめてるとこない?(´・ω・`)
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:29:32 ID:JHM0yoMU0
あるよ
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 00:51:07 ID:D1BGjOEr0
教えてくれーヽ(´Д`)ノ
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 01:44:32 ID:4vlwJpPZO
テンプレすら読めない奴は一生グオゴゴゴしてろ。
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 02:11:37 ID:6Auda9Qd0
正直言ってグーグルとヤフーくらいは使えないと2ちゃんはまだ早いと思うんだよね
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 02:55:48 ID:hBuRXNEh0
>>906
そんままやり続けたらほぼ100パー、アタルどころか将軍も出ない
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 03:33:56 ID:M+M6MR/g0
>>823
>>907
お前の目の前の箱は何だよ。今時小学生でも検索くらい出来るぞ。
どこまで甘やかされて育ってきたんだ?
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 11:11:08 ID:v/PWu79l0
そういえば肉にはフェイスフラッシュってあったっけ?
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 00:37:18 ID:wu9d20hB0
もしゲーム中でフェイスフラッシュ使ったら
奇跡が起こって相手の体力回復しちまうかも
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 10:27:45 ID:ZpHxeFOi0
背景のドブ川が綺麗になる
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 17:06:52 ID:LzZ3POr40
シーソーも曲がる
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 19:22:30 ID:PL4GcVIr0
>>914の彼女の顔が美人になる
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 22:03:56 ID:zStv4WZ80
フリーターの自分が正社員になる
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 22:28:21 ID:gbxq2skIO
ちゃんと現実と向き合えよ。
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 23:47:09 ID:dVDHTfB30
燃えた紙が元に戻ってまたヒモにくっつく
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 23:49:12 ID:VqsXQQ5W0
存在しないはずのものを存在させる
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 00:20:14 ID:0OdGQowp0
オレに彼女ができる
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 10:17:55 ID:wnilkQ2L0
無くした髪が元に戻ってまたフサになる
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 12:03:21 ID:KJson9YI0
筐体にフェイスフラッシュを浴びせると

ウナギマン、サザエキング、イカデビル、ザ・ダンシャク

の4キャラが使用可能になるぞ!!
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 12:13:37 ID:7njprzl0O
ゴワゴワ
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 13:35:17 ID:AgbU3BkW0
AOUのアンケート結果ではそこそこ人気があるみたいだね。
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 00:16:17 ID:+rdahCfF0
超必のカットインがなければもっと人気出ただろうに
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 00:24:02 ID:KffUjg0pO
流石にそれはないだろ。単にターゲットが狭いから。やってるのは、現在下火の格ゲー+肉ファン。
でも俺はこのゲームハマッてから随分と肉知識が詳しくなったな。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 00:33:36 ID:outiPKPU0
ゆでたまご!
ゆでたまご!
ゆでたまご!
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 14:13:52 ID:8SWu5pPO0
>>926
w
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 05:50:50 ID:zAXsJArD0
ウルトラ兄弟の末っ子として生まれたキン肉マンも2世で「一度も対戦相手を
殺したことがない」で ? と思ってたらフェイスフラッシュの薔薇生き返りで
全部チャラにしてたのよねと本当にゆで節が光るなか

ミニゲームで新幹線を走らせろとか入れて欲しいです鯛、ほら、ニューマンアスレチックぽく…
つか6月までなんか作りこむのか?これ以上なんか作り足してくれるのか?
アルカナハートでアルマゲドンバスターくらって、そんなもん6をひっくり返せば9になるんだよ!

と待ちきれないですよ本当、6月までださんのなら対戦ゲーはやっぱ対戦してなんぼだから作りこんで欲しいなあ。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 14:48:48 ID:EaguAHuVO
日本語が怪しい予感
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 23:19:08 ID:Pk2YO5Lk0
すっかりゆで脳だな
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 13:19:43 ID:g/stmDkY0
ジェイドただでさえ華がないから、あの新技入れてほしい
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 17:39:03 ID:EhjMPaTC0
あんなの入れたらジェイドがただの色物キャラになっちゃう
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 18:22:17 ID:5spL07tDO
こないだカラオケ行ったんだけど、履歴見てたらズダダンキン肉マンが入ってたぞ。
お前らか?
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 18:34:54 ID:JJTnqXH0O
恐怖の惑星バルカンしか歌ってないから俺じゃないな。
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 21:12:37 ID:9m3FIUrN0
イリューヒンのペティグリーやらダブルアームやらの地味すぎる連続技はどうにかしてほしい
せっかく変身できんだからそれ活かしたのにしてくれよ
チキンウィング→ミグ→シベリアンタルラーナとかさ
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 23:08:32 ID:MwZwmHNb0
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 15:45:29 ID:IiFqBAur0
イリューヒンは地味だしどうでもいいキャラ
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 19:03:25 ID:basFlJLKO
>>941
お前、何て事を…。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 21:46:41 ID:7a5QBNXDO
>>941
最初はそうでもなかったけど、今はそんな感じ。

爺と組んだ時点で負け組。
散り際がカッコよかったのがせめてもの救い。
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 22:32:33 ID:Dv8vNwae0
>>941
ミートのせいで魅力がなくなった。常に高みに向いてる時はカッコよかったのに。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 03:06:34 ID:vb0hZLha0
イリューヒンはまず見た目が終わってる
カッコイイと思えたことが1秒もない
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 09:05:20 ID:uFu5bByI0
トーナメントのイケメン決定戦でイリューヒンがいるのがめちゃくちゃ違和感
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 12:57:40 ID:32sltUOnO
>>944
同意。
ディストラクション戦のイリューヒンの台詞にはしびれた。

もう見る影もないのが残念だ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 16:17:53 ID:mpk6oN0bO
ゲームなら強いんじゃない?イリューヒン。
近かったら打打打→組。
遠かったら必→組。
初めて使ってサバイバル21連勝だった。
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 16:30:57 ID:cQlT7G0NO
今都内で対戦できるとこってある?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/28(水) 18:14:31 ID:L8PRxGsx0
家庭用のイリュは一度浮かせたらジェット>打打打が
延々入ったけどきちんと修正されてるかな
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 00:47:55 ID:uawwIowX0
公式が更新されたよ
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 06:20:04 ID:eSfrZei90
スグルの中の人の腹筋回りの皮下脂肪に萎え
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 11:41:43 ID:B5IGtgd50
相変わらず中途半端な更新だなぁ
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 11:53:48 ID:8exy9KVw0
キャラセレクトの画面、預言書っぽくなってるのか
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 23:24:53 ID:UZj5a0r10
バストアップは使いまわしじゃないの?
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 23:44:44 ID:MurvVHH70
マッスルスパーク
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 14:25:20 ID:ZGNQ2zg1O
飛翔エスケープ
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 14:40:42 ID:ynnmMAJ1O
技巧の神よ、私にゼブラの芸術的テクニックを与えたまえ〜!
マッスルインフェルノー!!
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 17:55:37 ID:V0NCXa4mO
これっていかにロープを背負わないかだよね。
そういや2の大会で阿修羅がベスト4だけど強くなったのかな?
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 00:50:32 ID:nMXFT6sMO
アシュラ使いからすると空中コンボのバリエーションが激減したので確実に弱くなったと思う。
ラーメンは前作と変わらず動ける上にスタンディングキャメルクラッチが加わり更に強くなった。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 01:15:42 ID:l766TrO70
アタルの出し方って、あれを順番まで完璧にやんなきゃいけないの?
アーケードを同じキャラで2回クリアしちゃったとかいうのでももうアウト?
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 19:44:58 ID:6p2ALDliO
う〜ん、だとするとかなり防御に自信あったのかな?

てかラーメンマンは下蹴りから百戦百勝脚確定?
なら隠れ強キャラじゃね?
今日使ったけどcpuには確定してた。
耐え使わないとよろけるし
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 20:27:09 ID:FWAv8WbO0
>961
偶数か奇数で判断してるらしいよ
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 14:30:27 ID:AFNm2S9J0
>>961
詳しく説明するとアタルの出現条件のアーケードの条件に
「100万パワー以上の難易度で卓・ブロ・マンタ・阿修羅・ニンジャでクリア」
ってのがあるんだが他キャラの出現条件に被ってるキャラを低難易度でクリアして
最後のアタルを出す為にもう一回100万パワー以上の難易度でクリアすると
前のクリアフラグが消滅すると言う隠しフラグ管理システムの欠陥の所為

100万パワークリア:ON
クリア        :ON

↑の状態になってないとアタルの条件がオープンにならないんだが普通にやってると

100万パワークリア:ON     100万パワークリア:OFF
クリア        :OFF     クリア        :ON

こういう状態になっちゃってどのキャラがフラグ漏れになったか判り辛いから
攻略サイトなんかではクリア順を守る事を奨めてるって事なんだ。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 14:35:51 ID:LuHkPQ8J0
せっかくだから質問以外の流れでもつくるか。
完璧マッスルスパークは、スグル、アタルそれぞれの足りない部分を補って
できた技だと思っていたのだが、アタルは変な格好で地面に落ちてくる前に
スグル版と同じく間接を空中で決めているんだよね。
スグルが一方的に欠けているじゃんwAを間接、Bを落下ダメージとすると
スグル版A×アタル版AB=完璧版A^2Bみたいな感じかな。
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:02:57 ID:JmckBJM50
スカーのスワローテールもただの蹴りになってるつか
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 15:54:37 ID:ZJfe3WTA0
>>964
……なるほど?・ω・´;
実は今2パワーでアーケードで各キャラをクリアしてってるんだけど、万太郎をクリアしたかどうか忘れてしまったんだ…
この場合もし2パワーの万太郎を2回クリアすることになっても大丈夫?
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 17:04:42 ID:V8QWG5wt0
ベル赤もただの馬鹿の一つ覚えのチョップになってるつか
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 17:25:12 ID:ENp0I4NvO
このゲームCOM戦はサンシャインのハメ技とかあるらしいけど
対人戦はハメ技とか極端に強すぎるキャラとかなくそこそこバランス良いのかね?
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 19:26:31 ID:1pmvAoO70
>>969
キャラバランスは良いとはいえない。むしろ悪いほうかな
ハメ技やバグ技もかなりの数あるし、身内でまったり対戦するゲーム。

関係ないけど2のロケテでのキャラランクってどうなってるかわかる人いる?
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 21:16:29 ID:ecEAClp5O
>極端に強すぎるキャラ

なにをいまさら。
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 01:18:41 ID:GbuAgZiW0
旧バージョン
☆>忍>異次元の壁>将>肉=爪=牛>米>中>ケビン>独>阿>砂>英>万>狼>便

使ったやつだけ
肉=米=知>中=強=翔=技>爪>>>>>独=阿>砂>狼>ケビン>☆>万>便
家庭用キャラが未知数、スプリングって結構強いような気がする
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 02:11:23 ID:yPdq7Di/0
>>972
おおサンクス。
やっぱケビンとペンタは修正したらここまで下がるのか
上位キャラだけで見れば割とバランス取れてる、って考えていいのかな?
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 16:15:39 ID:uqrCwpN10
ストーリーモードで一度も負けずに原作とおり攻略して、アーケードもキン肉マンで悪魔将軍を倒したのにステカセキングがでません。なぜでしょうか?
アーケードも一度も負けてはいけないのでしょうか?
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 09:47:15 ID:Khe5SOmTO
ついでに質問。
ベンキマン:アーケードを難易度80万パワー以下、コンティニュー1回以上してベンキマンに勝利
サバイバルゲージ六本目MAX
チャレンジトーナメントで「残虐超人世界一決定戦」シークレットマッチに勝利
 
これをやってるけど最後のシークレットマッチが出ないのは何故?ランクSでクリアしてもシークレットマッチが現れない。
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 12:05:27 ID:0rqFtW1O0
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 13:51:08 ID:p+VfcxR+0
>>975
ランクS以上を取らないと出ない。
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 14:18:22 ID:Khe5SOmTO
>>977
ランクS以上は何回も出してるし、1回だけベンキマンと戦ったけど隠しの追加されなくて困ってる。
パーフェクト3回、ゲージMAXの技で各1回計2回で勝ってもシークレットが出現しない。もしかして4回パーフェクトでゲージ9の必殺も4回?
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 16:44:57 ID:WBoT58N+O
兎に角、『これだけやれば充分だろ』とか思わずに『全戦全勝&止めは全て9ゲージ技で決めてやる』位の気持ちでやれば、その内出るよ、多分。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:04:29 ID:ZNtASNAh0
それでも出なけりゃやり直し
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 17:19:38 ID:Khe5SOmTO
出た!
出ましたよ!
皆さんアドバイスありがとうございました。
ウォーズマンを選び、ジャンクマンをパーフェクト2回、二刀流スクリューとどめ1回、
スニゲーターもパーフェクト1回、二刀流スクリュー2回で倒したらベンキマン出てきて、
2戦パーフェクト、最後はパロのThe Endで勝ったら使えるように表示されました。
前に勝った時は使えなかったので勝ち方だったのかな?
次は将軍を目指して頑張ります。
もう一度ありがとう。
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 19:26:54 ID:8s4IpXRV0
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 21:33:48 ID:g9y+siYD0
早すぎない?と思ったらもう980いってたのか、乙
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 06:25:44 ID:hk3iftw/O
懐かしいから買ってみたが何これ…オタやニートや暇人ならいいかもだけど忙しい働き者には手間と時間がかかりすぎる。
しかもキャラ出し条件が異常じゃん。
金払って使えないキャラとか詐欺だよな。
月に4〜6時間くらいしかゲームしないから隠しキャラ出すだけでも大変だ。
なんかコマンドとかないのか?
毎日何時間も遊べる奴向きだな。
たまに軽くやるだけの者が買うゲームじゃない。
次回作はもっと手軽に遊べるようになることを祈る。
好きなだけに悔しいし損した気分。
誰かメモリーカードのデータをコピーさせてくれないかなと思うほどだ。
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 12:25:14 ID:4pfWYW6+0
改造ツールを買えばいいのでは?
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 12:36:08 ID:EngUn+lv0
エロいから買ってみたが何これ…オタやニートや暇人ならいいかもだけど忙しい働き者には手間と時間がかかりすぎる。
しかもCG出し条件が異常じゃん。
金払って見れないCGとか詐欺だよな。
月に4〜6時間くらいしかゲームしないからハーレムルート出すだけでも大変だ。
なんかコマンドとかないのか?
毎日何時間も遊べる奴向きだな。
たまに軽くやるだけの者が買うゲームじゃない。
次回作はもっと手軽に遊べるようになることを祈る。
好きなだけに悔しいし損した気分。
誰かフル化データをDLさせてくれないかなと思うほどだ。
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 13:45:46 ID:iaGjQDwuO
隠しメンドイのは同意だけどさ

改造ツール使わず、月にそれくらいの時間しかプレイ出来ないのに
隠しコンプ出来るゲームなんて今日びどこにもないぞ。
脳トレとかの方が向いてるんじゃねーの?


釣られた?
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 20:13:35 ID:hk3iftw/O
>>988
釣りじゃないが…。
最近のゲームはこんなスタイルなんだな。
格闘物はスト02以来、久々にプレイしてるんだが。
子供に買った仮面ライダーカブトも二日前に3ヶ月かけてやっと全キャラ出してあげれた所だ。
キン肉マンはそれ以上に大変そうだなぁ。
懐かしさで買ったが無念。
年内にコンプ出来るように頑張ってみるよ。
さて本業も終わったしバイトに行くわ。

989俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 23:25:07 ID:o8dsaiw10
でもこのゲームは変なフラグ不具合もあるし、それでなくても出すの辛い方だと思う
2ではサクッと出せる仕様にして欲しい物だ
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/16(金) 23:49:24 ID:7d8DBF1h0
しかし、隠しがサクサク出せると対戦相手がいないプレイヤーはすぐ飽きて
中古のワゴンセール行きだから難しいような。
オンライン対戦とかできると違うんだろうが、原作ファンには
キャラの追加やストーリーモードの充実をさせたほうがウケがいいという矛盾。
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 00:22:08 ID:GZkQsWeq0
キャラ出しが作業なだけの延命処置は意味無いと思うけどな
自分の好きなメンバー捜し、スカウトから始められる王位争奪戦モード(他の王子候補のチームメンバーもランダム)とか
予選から参加できる超人オリンピックモードとか
団体経営シミュ要素付きのアメリカ遠征編モードとか
そういう妄想力しだいで何度でも遊べるモードがあると嬉しいのに
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 00:24:47 ID:B9O5LgFOO
つまりはバグさえなければ良作だったと。
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 01:56:07 ID:Q1OAllLaO
将軍が出ない。ストーリーや六騎士はノーコンとかも必要なのか?
条件全て満たして出ないなんて一体…
何回もシークレットマッチで将軍を倒してるが追加されん。 もう売り飛ばしてやる!
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 09:59:25 ID:ul5FO14f0
バグがなければ難易度としてはこの程度でいいと思うがなぁ
バグがいかんバグが
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 10:59:20 ID:KZiez0/O0
カプエス2みたいに、最初っから全キャラ出てるくらいで
いいと思うんだけどねえ。

せっかく隠しキャラ作っても、
遊んでもらえなかったら全部無駄じゃん。
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 11:15:05 ID:Q1OAllLaO
金払って遊べないなんて詐欺だよな?
強さはこれで構わないけど、キャラ出しの条件は7人の悪魔超人や六騎士程度の手間でもう少し簡単に将軍やアタルまで出せるようにして欲しかった。
出せなくてイライラしてる購入者が結構いるのではないか?
俺の友達数人もベンキマンやバリアフリーマンくらいまでしか出せずにキレてるよ。
俺は今から売りに行く。次は何を買おうかな?
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 12:22:31 ID:0BgPOey+0
>>996
今から売りにいくって・・・これ今いくらで売れるんだ???

俺昨日新品1980円で購入したんだけど
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 18:55:22 ID:Q1OAllLaO
>>997
売ったら2000円になったよ。
ちなみに中古で4980円で売ってた。
店側はボロ儲けだな…
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 19:57:53 ID:Q1OAllLaO
戦慄のウメ核弾頭
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/17(土) 20:09:00 ID:Q1OAllLaO
>>1000の体を持つ超人
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........