【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
(ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ) を語るスレです。

□SNKプレイモア情報総合サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/

□KOF98BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/17756/

□前スレ
【KOF98UM】KOF'98 アルティメット マッチ Part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1165234579/

□関連スレ
KOF98総合スレPart25
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1162507939/

□THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17756/1156431091/

□KOF98UMキャラクターカラーアンケート(1人1回限りの投稿で意見・要望も受付中)
期間:2006年12月28日(木) 〜 2007年1月11日(木)正午
http://game.snkplaymore.co.jp/event/kof98_um/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 20:18:47 ID:PBkVoJ1CO
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 20:20:22 ID:PBkVoJ1CO
初めて2getできた!
よいお年を〜
来年もよろしく!!
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 20:31:41 ID:SQVqA3COO
>>3
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 20:33:00 ID:ZQPAAlfVO
クリスたんが乙と言っている
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 22:04:47 ID:7Ctt+Jq5O
>>1
乙。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 23:55:33 ID:OHHsqAbn0
>>1乙
そろそろだな。不知火舞の誕生日
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 00:03:56 ID:YzYAZsHq0
明けましてカイザーウェーブ
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 00:08:46 ID:O0WyJ1rX0
まずはレッグトマホークを中段にすることから始めようよ。
10 【大吉】 【25円】 :2007/01/01(月) 00:47:06 ID:6rCYfsnM0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  


できるだけ早く発売しますよーに!
11KOF98UMの出来は 【大吉】  :2007/01/01(月) 01:20:22 ID:Sh0evu/g0
↑大吉なら神ゲー
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 01:26:18 ID:daY5Sztn0
>>11
信じちゃうよ?w
13KOF98UMの出来は 【大門】   :2007/01/01(月) 01:29:43 ID:YzYAZsHq0
↑大門なら投げキャラゲー
14KOF98UMの出来は【とりゃとりゃ】:2007/01/01(月) 01:32:01 ID:vgH3/QJ40
あまり語られない強キャラロバートは、無調整ってことはないよな?
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 01:43:22 ID:DxU/3VMa0
神ゲーになってアケに逆移植されますように
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 09:50:59 ID:yWGzAofoO
>>7
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 12:45:46 ID:YzYAZsHq0
元の98に無かった掛け合いとかちゃんと入れてくれるんだろうかねぇ
テリー対ギースとか
ビリー対ギースとか
リョウ対Bigとか
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 13:18:38 ID:b6b38RrEO
テリーvsギースは96の掛け合いがあるけど、入ってたらいいな
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 13:35:17 ID:+FePb9TK0
ボスチームに専用BGMがあれば買う
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 13:58:27 ID:FEdpYh0HO
アニメ版クラウザーがでるなら買います
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 14:56:52 ID:YzYAZsHq0
ならば、テリーが旋風拳を使うなら買います
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 15:12:30 ID:gWEbR1va0
アニメ版クラウザーは全ての技を見てからコピーできるなら買います
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 16:47:03 ID:B0ID4ba90
アニメ版クラウザーでダブルブリッツボールが出来るなら買います。
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 16:56:49 ID:YzYAZsHq0
>>23
真サムの黒子でもつかっとれい
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 17:53:04 ID:Z02YZN7hO
黒子の乱舞中の息切れが好き
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:11:28 ID:+QvpgRJa0
「闘劇〜」とかいう雑誌にキャラランク載ってた。
Aランクの京、庵、ちずる、大門の4キャラの中でも『大門が最強』という結論だった。
やっぱ強いんだな大門、頭上払いを623Cの必殺技にしちゃったらどーなのよ。
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:22:56 ID:8wIrbTPm0
ちずるって強かったんだ
どこらへんが強いの?
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:55:18 ID:SFakj7SiO
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:55:20 ID:cg0QSeqLO
ロバート入れて5強だろ
なんでロバ入らないのか理解に苦しむ
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:56:34 ID:Cd16Sf/50
京、庵、ちずるが強いのは素晴らしいバランスだね。主役の3人だし設定上でも強い
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 22:37:12 ID:G2mOCE+o0
>>27
どんだけ時代遅れなんだよ。
ついでに闘劇魂のランクあてにするよりも亀さんとヅネさんのサイトの方がずっといいランクがある。

千鶴は動画見るのが一番手っ取り早いけど、とりあえずゲージ溜め能力がおかしい。
牽制が強い、端での固めが鬼、ガクラさせやすい、反撃能力が高い、コンボの威力が高い。
欠点はJがふんわりしてるから対空で落としされやすいところかな。
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 22:41:52 ID:+QvpgRJa0
裏社やロバートもAランク候補に上がったみたいだけど、
裏社は「守備面が脆い」、「ゲージが溜めにくい」とかの理由で次点のBランクに。
ロバートもなんか理由があったみたいだけど立ち読みだったから覚えてないわ。

ちなみに一番下のHランクは裏アンディ、裏ジョー、裏ビリー、ラッキーとか。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 22:46:51 ID:xkA38noa0
>>31
ぶっちゃけづね、亀ランクも時代遅れなんだがなw
亀に至っては更新すらしてないしw
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 22:50:40 ID:G2mOCE+o0
>>27
ttp://duel-kof.com/
ここから千鶴動画見れるからそれ見るといい。

>>33
それでも闘劇魂に比べればマシだろ。
ヅネさんは若干更新してるぞ。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 00:44:52 ID:UWK9NdNl0
>>31>>34
動画見た…なんじゃこりゃ…
>>31の言ってる事まんまだ…画面端が鬼過ぎる…
俺今まで強キャラはてっきりチャンとチョイかと思ってた…
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 01:07:30 ID:ZT0h9Mhw0
山ちゃんの千鶴はガチ
画面端に追い込まれたら、GCCD使わんと逃げれんよ・・・
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 01:08:20 ID:+21hP4ng0
動画見るならこっちかな

ttp://www.youtube.com/results?search_query=ywwq+

ttp://www.youtube.com/results?search_query=snowbird521+

ttp://asanoc.dee.cc/nikkan/

新キャラまじ期待だなw
新しい必殺技や調整期待しつつ逆移植しないかね


38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 01:11:05 ID:+21hP4ng0
>>36
千鶴にGCCDだめよ
GCCD空かされてフルコンボ貰うよw
使うならGCABのみだがうまいやつはGCABも読んでくるからね
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 01:29:41 ID:ZT0h9Mhw0
>>38
だめなんか・・・
となると、画面端に追い込まれないように立ち回るしかないのか('A`)
千鶴のGCCD対策てぇと、やっぱ超必殺の無敵時間あるヤツとかかな?
あれゴッソリ持ってかれるよなw
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 01:56:33 ID:+21hP4ng0
>>39
これが見切れてもあるけどそれは画面端だしまだ安い選択肢。
一番痛いのがA分身にGCCD空かされてその後に最大コンボ貰う。

41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 03:09:24 ID:HS3gw5+i0
オロチチームみたいに
他の裏キャラ連中も裏専用カラーとキャラセレ画面の顔がほしい。

あと裏社と裏クリスは97、02の勝ちポーズを追加で!
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 04:28:57 ID:SwqydEc2O
裏専用の顔はCD以降はあるだけどな、REみたいに新旧セットだとまんまROMっぽいから旧にはなさそうだな
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 08:30:33 ID:ZT0h9Mhw0
>>40
A分身調整すりゃちづるはいいよね
屈C調整はしなくていい、そこそこリスクもあるしさ

しかし千鶴最強説が関西であるみたいだけど
闘劇でそれがわからされるんだろうかね・・・
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 13:47:50 ID:hpO8ZwF10
竜虎2の若ギース様かっこよすぎ!
http://www.youtube.com/watch?v=fwO-TFnXCoI
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 13:54:46 ID:JHstb7fN0
若ギースはなんてカッコいいんだろ隠しキャラに是非
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 13:58:13 ID:ADeotntyO
>>45
どう見ても糞キャラ
NWやってろ
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 14:42:23 ID:+21hP4ng0
>>43
ただでさえ強いのに糞バグみつかって更に手がつけられなくなった。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 14:59:21 ID:mSzVJbC/0
老けギースの方がカコイイ
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 15:00:13 ID:zXFzTAEoO
え、千鶴で?
大門最強のこと?
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 15:15:00 ID:mSzVJbC/0
>>49
日本語でOK
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 15:21:40 ID:+21hP4ng0
>>49
千鶴の話ね。
地雷震確定バグより凶悪だがネタばらすと食えなくなるw
まぁ日中、闘劇終わったあとぐらいに誰かネタばらすとは思うよ
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 16:03:38 ID:P34sLsXU0
しかし、ここはいろんなレベルの人がいていいなあー。
千鶴が強いってことをしらなかったってことは新規ってことだろうか?
それとも復活組?
いずれにせよ、多くの人がこのゲームで98に触れて欲しいもんだ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 18:08:27 ID:Pu3F19UB0
千鶴にヤバイバグなんてあるの?
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 18:13:08 ID:wpaTfOUHO
当時の対戦では千鶴使ってる人全然いなかったなあ いても弱かったし。
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 18:18:39 ID:PqrEGv2J0
いつの世も強くても使いにくかったら雑魚なのです
厨やDQNが使う串やジョンやアンディの弱さは異常だった
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 18:20:41 ID:XGilqbYDO
十字キーじゃなくアナログで操作出来ますように
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 19:07:45 ID:sAe+BD/c0
千鶴のやばいバグなんて聞いたこと無いな?
スコアが隠してる千鶴のネタのことかな?あれはまだ関西勢以外には教えてないみたいだし。
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 19:45:04 ID:ZT0h9Mhw0
大門の地雷を越えるネタかよ
こりゃ闘劇が楽しみだな
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 19:50:07 ID:+21hP4ng0
いつのまにかスコアネタになってるしwww
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 20:24:30 ID:sAe+BD/c0
>>59
スコアネタじゃないの?
更に別なのがあるの?
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 22:54:45 ID:4cKs+9l6O
本スレでやったほうが良さげじゃないか?
づねのサイト掲示板消えたんだな
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 22:58:09 ID:dlCj+h8Q0
もしシンゴ、カスミ、エイジでチーム組んだとして
なにかしらのストーリーやエンディングがあるんだろうか。
行楽地へ観光に来た三人組のようだが。
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 23:49:44 ID:f/DfPuqN0
これ背景は3D?
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 23:51:08 ID:H5Hz9TIQ0
>>62
どうせNWの柴船クーラ真吾みたいなもんでしょ
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 23:52:45 ID:mSzVJbC/0
>>62
へ〜、98にストーリーがあるんだぁ…
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 00:05:30 ID:KA+AwvEY0
>>62
ギースの隣が真吾だからチームではない。
1番下の列はこういう感じで並べて欲しかった。

香澄、影ニ、真吾  オロチ、ルガール、ゲーニッツ  ギース、クラウザー、ビッグ
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 00:17:11 ID:HDYNQ9MO0
そーゆう配置じゃないのか?
ttp://ffl.sakura.ne.jp/topic/kofyep2006/kof98um_00.jpg
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 00:24:43 ID:KA+AwvEY0
>>67
ホントだw俺の記憶違いだった
SNKいい仕事してるな
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:06:57 ID:R38vByrI0
千鶴のやばいバグ教えて
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:12:18 ID:SvA5sF0a0
香澄・舞・キングチームとか、影二・庵・ビリーチームなら
専用のエンディング絵があってもよさそうだが。
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:20:17 ID:TQ6gHQ7o0
大門の地雷バグよりも酷いって、想像できねぇ
ガード不能でも見つかったか?w
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:44:46 ID:Vl/GCXD00
技永久封印だったりしてなw
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 09:02:45 ID:KnIiBAmb0
>>66
影二と香澄とゲーニッツに並ぶ追加キャラは李香緋じゃないか!?
(香緋 香澄 真吾)(ゲーニッツ ルガール 影二)(ギース クラウザー BIG)
あとオロチは「クリスの第二の裏キャラ」か「裏クリスの追加超必殺技で登場」と予想。
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 09:47:19 ID:ZrPxpTetO
>>73
オロチは好きじゃあないが家庭用ならあの性能もありだし
シャンフェイは98以前のキャラじゃないから辛いだろ
シャンフェイなんか出すよりタンとリーパイロンとかもっと追加されてもいいぐらいだ
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 09:55:24 ID:HDYNQ9MO0
まさかの霧島参戦




だったらいいなあ・・・
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 10:43:19 ID:HCJrsz8+O
かなり浮いてるけどな。
でも正直俺も使いたい。

影二、香澄、ゲーニッツ、オロチでFA臭いな
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 10:55:51 ID:yE53JgdVO
>>62
まず無い。
ギースとかもチームじゃなくて、条件満たすと単体で追加されていく
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 11:24:41 ID:9dO5kb66O
オロチは接近して魂とる超必殺技使いまくる
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 11:29:13 ID:QLIcRRalO
コマ投げに変更です。
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 12:38:22 ID:5pPVmLON0
追加してもらいたい歴代BGM

FUNKEY ESAKA(95主人公チーム)
Big Shot!"寂"(96餓狼伝説チーム)
龍虎の変(94竜虎の拳チーム)
JUNGLE BOUNCER(94怒チーム)
サイコソルジャー"K・O・F Version"(94サイコソルジャーチーム)
Seoul Road(96キムチーム)
Get'n Up(96女性チーム)
ギースに肩こり(ギース)
Dust man(Mr.BIG)
レクイエム 二短調 K.626 ディエス・イレ(クラウザー)
ギターとオメガとルガールと(95ルガール)
TRASH HEAD(ゲーニッツ)
The Origin of Mind(オロチ)
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 12:42:56 ID:Eq4PO+iy0
追加っつうか94〜98の曲(アレンジ含む)を全部入れてくれればいいんだけど
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 13:02:06 ID:HCJrsz8+O
96女性とゲニ欲しいね
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 13:40:38 ID:VdYOIgqI0
>>80
オマエとは趣味が合わないようだ
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 14:36:53 ID:I71oS61c0
96までのように各チームのステージを用意して欲しいな。
97以降みたいな汎用ステージはつまらん。
各チーム特色をもったステージがいい。
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 15:06:45 ID:vsuCPipZ0
95,96の庵チームのステージ良かった
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 16:28:07 ID:tDLBIYFU0
94の江坂と中国チーム、龍虎チームの背景も良かったなぁ
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 20:56:14 ID:HCJrsz8+O
いやしかし待ち遠しいな。
餓狼BA2とどっち買うか迷ってる
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:01:02 ID:KA+AwvEY0
餓狼の方もRBUMみたいなの出して欲しかったね
ジュウベイ使いたかった
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:01:45 ID:0aSeZQGv0
両方買えばいいだろw
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:37:33 ID:5e9IfIwfO
餓狼BA2はもうすぐ発売じゃん
98UMは早くて夏頃か?
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:39:41 ID:tvfiIEj80
早くて夏頃
遅くて冬頃

かな?
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:26:31 ID:72GpRiQs0
裏キャラも出るん??
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:36:16 ID:R38vByrI0
で、千鶴のバグは?
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:38:13 ID:HCJrsz8+O
>>89
早とちりして同時発売と勘違いしてたぜ

そういやクラウザースレ見て思ったんだけど、
レバー入れ技追加されそうだな。クラウザー。
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:46:53 ID:sDlvx8OP0
KOF98'UMへの要望

・全てのモードにランダムキャラクター選択枠とランダムステージ選択枠を。
 オプションで裏キャラ・ボスキャラも選ばれるようにするかの設定を。押したボタンに依存しないでカラーも完全にランダム。
・プラクティスモードでステージ選択。
・KOF98UM用に新規に作られた追加キャラ
 如月影二、藤堂香澄、ゲーニッツ、ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ、ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ、KOF94京、オロチ。
・背景(ステージ)の切り替え(ネオジオ版、DC版、KOF98UM版新規デザイン)
・BGMの切り替え(オリジナル版とアレンジ版)
・ネオジオモード(あれば)はオリジナルBGMのほかにアレンジBGMでもプレイできるように。
 KOF94REのネオジオモードではアレンジBGM版のオープニングが見れなかったのが残念。(ネオジオCDの雰囲気でやりたかった)
・CPU VS CPUを観戦するモード(VS CPUのような作り)
 カラーエディットしたキャラも選べるように。
・カラーエディットにはRGBバーに加えカラーパレットからも色を選べるように。(ソウルキャリバー3のように)
・ギャラリーモード。
 KOF98に関する全てのデモを見られるように(オープニング、各ストーリーデモ、スタッフロール)
 ネオジオ版各種デモにはオリジナルBGM版とアレンジBGM版の両方を用意してほしい。
 EDイラスト、スタッフロールのイラストも自由に見られるように。
 アートギャラリーはPS版KOF98だけでなくPS版KOF97のアートギャラリー(1と2)も見られるように。
 サウンドテスト(オリジナル版とアレンジ版)
 アルティメット版のデモ各種。
 保存したリプレイデータを観戦。(対人戦・対CPU戦)
・全てのモードのポーズ中に使用しているキャラのコマンドリストが見られるように。(特殊技・投げ技・必殺技・超必殺技)
・オプションの各項目ごとに初期設定に戻すデフォルト機能。
・ゲーム起動時はデータをオートロードしてほしい。いちいち尋ねられるのは煩わしい。
・94REのシングルモードではキャラ選択画面で各チームの一番右枠のキャラが対戦相手に出てこなかったので98UMではそんなことの無いように。
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:50:25 ID:sDlvx8OP0
ごめん、コピぺする場所間違えたw
さっきカラーアンケートで下記のようなことを書いて投稿しといた。

VS CPUモード(vs2Pの対CPU戦版)を希望。以下モードの説明。
(中略)
残りは下記の掲示板(KOF98BBS)に書いておきます。よろしければご覧ください。 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17756/1156431091/l50
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 23:48:18 ID:zlDzJfRO0
随分と注文多いなぁw
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 23:51:32 ID:HCJrsz8+O
同意せざるを得ないww
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 00:11:47 ID:aINS+G8s0
いや、94京はいらんだろ
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:04:47 ID:+FUXWqYMO
95京がいるのに、やれる事少ない94京はいらんな。

暴走は超必の演出で出すのがベストだと思うから、キャラとしてはちょっといらない注文
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:20:00 ID:hQ/zJWPx0
>>100
同意
94京はいらね
暴走も演出のみでキャラとしてはいらない。
あとルーレットでオメガルガールとかは出たらアカン
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:25:02 ID:2qqJGFuq0
パズルモードと剣サムにあった対戦後のキャラ選択するかどうかの選択肢があったら邪神
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 01:26:33 ID:RZuOAJEx0
剣サムの勝負後のキャラを選択の質問は本当に糞だったな。
どうしてあんなの入れたんだろう・・・。
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 02:13:23 ID:05LNhbPq0
98覇王翔吼拳は通常、MAXともにエフェクトだけ好きになれないから別のを使ってほしい
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 03:19:43 ID:3DXmUf0L0
どいつもこいつも勝手なことばかり言いやがるw
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 08:15:54 ID:HJC/xFXbO
覇王翔吼拳は昔のKOFでも龍虎グラだったよな
戻して欲しいな
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 09:15:55 ID:HZKUTrDH0
忘年会行った人に聞きたいんですが
レイジングストームのノーマル版、MAX版はどんな感じでしたか?
96タイプよりSVCタイプで2種類あるのが理想なんですが
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 09:31:05 ID:ngPZzESh0
つか、UMへの要望なら

・98までの旧キャラ全員登場(追加キャラだけはちゃんと調整)
・カラーエディット

これぐらいでよくね?

個人的には大門頭上払いバグの修正と、DC版でもやったクリスのスラ弱体化、が欲しいところだけど、
まあ、家庭用にそんな細かい調整も止めてもしゃーないか。
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 09:55:52 ID:QcxJB1890
俺もその2つで充分だな。
もしEX香澄が前ステップ中に空中重ね当てを出せなかったら暴れるが。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 10:11:41 ID:rWIFEIrJ0
エイジとマチュアが被らない性能になってることを切に願う
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 10:16:26 ID:lK2wqIR3O
クリスのスラ弱体化は必要ないだろ。
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 10:23:41 ID:rWIFEIrJ0
クリスは調整ムズそうだな
スラ弱体化、ジャンプCD弱体化するとかなり弱くなりそうだ
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 10:35:29 ID:HJC/xFXbO
下位キャラの調整と追加キャラの調整とBGM追加
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 12:24:42 ID:rVerxcGg0
>>95
注文多いwがそれ位やってくれたら嬉しいね
発売は春ごろでお願い
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 12:34:34 ID:pKqZH2xS0
いろいろ追加要素ありなら夏まで待つぞ
また東京ゲームショウで大会やるのかね
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 13:00:16 ID:iw/WanE80
カラーエディット需要あるんだなw
俺なんかつねに1Pカラーだぜ。バーチャみたいに
アイテムをエディットできるなら大歓迎だが、2Dだからまあ無理だな。
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 13:21:17 ID:HJC/xFXbO
>>116
きっと誰もが前から思ってるはず

なかなか実現しないんだよなー……
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 14:44:48 ID:h8EjKyTM0
そんな物に時間をかけられちゃ堪ったもんじゃない。
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 15:02:46 ID:Iix3zqDM0
3990円という値段設定がすでにお前らあんまり期待すんなという芋屋の気持ちの表れではなかろうか
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 15:12:32 ID:2qqJGFuq0
>>119
俺もそう思う
11も調整駄目駄目だったくせに、「今回は調整に力入れました」とか言ってるあたり期待できそうにないしな
っていうか調整に力入れるのは普通11からじゃないだろ・・・・なんで今までやらなかったのかと
スタッフを総とっかえしない限り、面白いのは作れないと思う
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 15:16:38 ID:PbJEMYPS0
久々に98ができればそれでいいよ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 15:40:23 ID:BA4aYq7r0
11は良調整だと思うけどなあ
ガトクラ以外は
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 15:54:05 ID:aINS+G8s0
壁|<いくぜぇ! =く

これがある限り11はダメだろう
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:22:57 ID:lK2wqIR3O
11が良調整とか馬鹿かと。
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:26:50 ID:oTiL8RWd0
家庭用のアレンジ版はバランスいいんじゃないの?
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:34:28 ID:HJC/xFXbO
>>125
いや結構微妙らしいぞ。
あんまり良い評価じゃないみたい。
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:34:54 ID:lK2wqIR3O
>>125
アレンジも糞なバグは結局残ったまま。

アレンジのバランスは対戦はほとんど身内でしか出来ないからなんとも言えない。
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 19:05:33 ID:h8EjKyTM0
>>127
家庭用発売後に見つかったバグなのに「結局」はないべw
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 19:13:03 ID:9Mx1/0gb0
95〜97までのCPUがエディットしてくる使用に!
なぜかオロチチーム、97チーム、ライバルチーム、ボスチームは固定だった。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 19:18:26 ID:lK2wqIR3O
>>128
アーケードからあったバグがそのままアレンジに残ってたんだよ。
家庭用出る前からわかってたのに。
調整ならまずバグ消すだろ。
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 20:13:00 ID:HZKUTrDH0
忘年会行った人に聞きたいんですが
レイジングストームのノーマル版、MAX版はどんな感じでしたか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 20:43:49 ID:3DXmUf0L0
カラー投票やってきた。
並べて見るとやっぱ普通の基本色寄りのものがいいな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 20:45:29 ID:UKACZemhO
調整ねぇ
家庭用なら終わってる組合せがあってもいいかな
アケ進出が視野にあるならそこも考えなきゃいけないけど
強いキャラを弱くするより弱いキャラを強くしたほうがバランスよく見えるそうだ

俺からの要望はランダムで裏も出るのとサバイバルみたいなモードがあったら裏も出して欲しい
裏cpuの動き入れるの面倒くさそうだけど

サントラ買うまで気付かなかった94女と裏シェル、クリの音楽を気軽に聞きたいな
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 20:57:25 ID:CV4d8aH+0
>>133
PS版でムリヤリCPUに裏キャラを使用させると変な行動取るぞ。
裏社がジェットカウンター使ってきたり、裏シェルは全く動かなかったりと。
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:25:24 ID:3DXmUf0L0
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:27:34 ID:HLMR5uBaO
>>135
それガセ確定だから
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:30:06 ID:AmerbxA70
>>130
ブーメランは後だと思うけど、何か別のあた?
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:34:40 ID:aINS+G8s0
銀爺の投げにSSとか持続ガー不とか
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:50:27 ID:iQ6dIa0B0
11の話は他所でやってくんないかな
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:54:05 ID:AmerbxA70
ごめんよ
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 21:58:44 ID:lK2wqIR3O
すまなかった。
まあ、98の調整ではそんな糞なことはしないで欲しいわ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 22:19:57 ID:ngPZzESh0
まあ、98にも頭上払い>地雷震とか、致命的なバグあるんだけどな
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 22:45:05 ID:Z3dTdVOo0
バグではない。アレは大門の由緒正しき必殺の奥義。
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 22:51:37 ID:o9waqZBJO
芋屋「フッ、私が仕込んだ不思議現象の数々、いくつ見つける事ができるかね?」
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 23:24:30 ID:lK2wqIR3O
大門の頭上払い地雷震が致命的とか馬鹿だw
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 23:27:46 ID:HJC/xFXbO
芋屋「フッ、定価は低価格です!」
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 23:28:57 ID:r2bs5bTa0
攻撃力が低めのキャラなら目をつぶっていたんだけどな
バグだけど重要なダメージ源だ!みたいな
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 23:39:02 ID:hQ/zJWPx0
大門は通常技を全体的に弱体化させて調整すれば、
頭上払い→地雷震あってイイ感じになるんじゃないのか?
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:27:00 ID:iK5rOeDM0
ちなみに・・・

頭上払い(カウンター)⇒雲掴み投げ
は4割減るから。
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:29:08 ID:skmzBoAm0
NWギースの小足連打よりはマシだと考えるんだ
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:43:29 ID:xvCjm/UI0
通常技の判定激強、攻撃力最高クラス、しかもバグで更に強化。
だからダントツで最強キャラになったんだろ。
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:53:34 ID:Q5vq/EBAO
頭上払いを超必にすれば納得するよ。
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:56:15 ID:iK5rOeDM0
というか、あの巨体であればアレクラスの攻撃力を兼ね備えていない
と逆に不自然だろ。

正直、ユリやビアンカの弱攻撃なんか無傷でないと説明が付かない。
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:56:40 ID:vxoPxRFkO
大門は投げが無くても立ち回りで中の上以上にいそうな気がする。
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:59:15 ID:Pq6sGZO70
いや、ぶっちゃけ打撃の方がメインだから・・・
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 01:12:19 ID:Q5vq/EBAO
遠Bを近Bに変更しろ
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 02:33:00 ID:aJOQjqlH0
やっぱ通常技を超〜弱くすれば、
投げキャラっぽくてカッコイイ性能になるんじゃない?
あれじゃ柔道家っていうより空手家だし。
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:10:41 ID:c4Jgv9VO0
打撃をもっと遅くする
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:27:15 ID:jlJ1gfPC0
頭上払いを単体で出したときはキャンセル不可ぐらいでよくないか?
調整といっても大門を中堅以下の性能にしなくてもいいわけだし
強キャラのまんまでも問題ないと思う。


まぁ何が言いたいかというと、投げキャラが凶悪対空を持たないでほしい…
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:37:17 ID:c7H+y0f20
頭上払い→地雷

頭上にキャンセルした瞬間にダメージ補正かけまくればおk
それよりも遠距離Bと近距離Bを交代しろ・・・っ!
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:52:26 ID:aJOQjqlH0
千鶴もどうにかしてくれ。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 06:34:55 ID:AqC8SEo8O
頭上は削除しても対空にこまらないから削除で
あと立ちBの遠近を取り替える
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 08:55:07 ID:Q5vq/EBAO
1フレ投げ
完全無敵投げ
対空
牽制

揃いすぎ。
しかもダメージでかすぎ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 11:05:09 ID:AqC8SEo8O
だから大門は遠Bをローキックじゃなくして頭上払いを削除するだけでバランス的にましになる
つーかもっと雲掴み投げ使おうぜ
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 11:13:16 ID:Ul651rKl0
頭上払いは無くてもいいな。
無いと騒ぎ出す人がいそうだから、せめて2002くらいの性能に。
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 11:28:19 ID:EkH8o7GdO
大門→頭上払い削除・投げのダメ減少
京→奈落の気絶値ゼロに・無式のダメ減少
ちづる→スラ削除・超必2種の発生が遅く
庵→屑風削除・琴月の発生が早く・琴月のダメ上昇
裏社→とったぁ削除・下Bの発生が早く
クリス→スラ&ディレク削除・スライドでダウン・超スライドの突進力上昇
裏クリス→スラ削除・かがみをほふるのスキ減少

こんな感じで強キャラを調整して欲しいな
理不尽な感の強い崩し投げは削除の方向で
ロバも調整が必要だろうけど、→Aを弱くするとつまらなくなるし…
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:04:13 ID:JcS4bPF10
裏社→とったぁ削除
ありえない
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:07:19 ID:aJOQjqlH0
>>167
うん。ありえない。どれだけ反応悪いかと…
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:12:19 ID:Q5vq/EBAO
裏田代は屈C削除で良キャラ化すると思う
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:18:19 ID:vxoPxRFkO
>>166
単なる糞調整だろそれ。
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:24:10 ID:AqC8SEo8O
特殊技のスライディングは削除して
シューティングダンサースラストのしゃがみBモーションをスライディングにすればいい
突進の肘削除して連続技にはならないようにして
スラスト
弱:スライディング
強:急停止
ステップ
弱:跳び上がって中段
強:急停止
とかでさ
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:37:42 ID:rzrKacqEO
技削除はしてほしくないかな。
判定をチョコチョコッといじったらどうだろう
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 12:39:25 ID:hsfJK7ft0
公式のアンケートやってきた
選択可能なカラーは12色くらい入れて欲しい
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 13:48:10 ID:rKeEoK4CO
他の作品にも98みたいに背景に選択したキャラがうつってればいいのになあ
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 16:25:06 ID:Xz3lnzXAO
千鶴は屈Cキャンセル不可にするだけで良い調整になる希ガス
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 16:56:22 ID:skmzBoAm0
ルガールのジェノサイとデッドエンド強化してほしい
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 20:12:27 ID:m6GavQ7M0
いっそ開き直ってオンラインは不可だけど家庭用限定で同時キャラ3人とか
やってくれ
すげぇつまらなそうだけど
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 20:14:35 ID:aJOQjqlH0
千鶴は屈Cはちょいと出を遅くすればいいんじゃない?
判定も弱めにして、手に当たり判定。
それだけでだいぶ弱くなり、攻めは強めになる。

技削除は一人もしなくていいけど、明らかにおかしい技は弱く調整してもらいたい。
クリスのジャンプCDとか、スライディングとか…
スライディングはキングぐらいにすればいいかと!
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 21:31:21 ID:c7H+y0f20
クリスのスラはもっと滑るようにすればいいよ
ちづるみたいにめり込めば反撃確定するくらいがちょうどいい
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 21:32:12 ID:iK5rOeDM0
ルガールは94、95ぐらいの背格好にして欲しいな。
98、2002のグラは紳士っぽくなくて、鬼神っぽくなってる。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 21:33:02 ID:hOHVjSQc0
これってキャラ数は過去最大ですか?
リメイクってことはドットは綺麗なんですか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 21:45:40 ID:6eNjnm8P0
聞く前に調べたら
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 22:07:25 ID:TcFREeLdO
ルガール対ゲーニッツwktk
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 22:25:29 ID:hAyEGI0i0
 ┼            `ヽ、`ヽ、`ヽ、              ──, ヽヽ
 ,-|--、ヽ      `ヽ、`   ヽ、                  /
 i_」  ノ           `ヽ、`ヽ、 ∧∧              ヽ_
                 `ヽ、 (゚A゚)←>> ルガール
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧∧  /// `ヽ、
             (´Д `)/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、
  _        | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
 |_| | |     / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、    ─┼-
  ├i | |     ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     α
  │|  」      ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、        ノ
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、
             'i  | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、        ┏┓┏┓
 才,_          |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、   `ヽ、`ヽ、     ┃┃┃┃
 /|/  )       /__,.|  | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、        ┗┛┗┛
 | |  (_         ̄     ̄ ̄                ┏┓┏┓
                                     ┗┛┗
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 22:40:17 ID:Aahq5Ov+0
ゲーニッツの人気は異常
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 23:20:39 ID:r30QW98NO
KOFには1作しか出てないのにな
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 23:30:36 ID:TcFREeLdO
ゲーニッツ→ルガール→ハイデルンで片目繋がりチーム
そういや相性ってあるのか?
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 23:32:39 ID:skmzBoAm0
>>186
つPS2版2002
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 00:22:42 ID:/58BY86A0
ゲニは逆に1作しか出てないから人気ある様な気がする
ルガールも94だけで終わってたらかなり神格化されたんじゃないか
だいたいKOFは出れば出るほどキャラがおかしくなるからな
がろうメンバーしかり竜虎しかり
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 00:26:23 ID:pqBEnczW0
アテナもまたしかり
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 00:45:34 ID:/IErvPya0
昨日十数年前の服装を今になって着てみるって企画でさまぁ〜ずの三村が
庵みたいなパンツ履いてたけど毎年庵を見てたせいかギャップを感じなかった俺ガイル
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 02:17:08 ID:fDQDaNno0
庵みたいなフザケたファッションが実際に存在する事にビビった
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 02:44:28 ID:Ly/9IiVCO
>>189
すげーわかる。



庵ってよく考えたらすげー格好してるよな。
かっこで変換したら『香公子』が出てばびぢ
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 03:01:27 ID:PGAO1NYQO
>>192
ボンテージパンツは今でもたまにパンキッシュなヤツがはいてるの見かけるな。
ちなみに庵のモデルはすんげぇ格好してた頃のルナシーのJらしいぞ
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 03:04:19 ID:bUhQHsuU0
もしかして、ルガール対クリスのアレは元々対ゲーニッツ用の掛け合いだったのかもな
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 03:33:11 ID:hQyzf+870
東京行くとテリーとかたくさんいた
今はもういないのかな?
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 04:59:10 ID:UKJVlGhZ0
>>189
94のルガールは最高だったね。
空母で戦うことも含めて、
「こんなヤツ居ないけど、居そう」
という狙う距離が抜群に良くてセンスを感じたよ。
テリーやリョウがルガールと戦っても違和感無かった。

01じゃ「宇宙で戦う」ってのにもハア?だったが、
11のボスなんてもう人間じゃないじゃん。
こいつと戦ってる絵は京や庵もマヌケに見える。

芋のセンス疑うよ。
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 05:29:53 ID:pqBEnczW0
言いたいことは良くわかるんだが
ここでする話題かな
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 08:23:47 ID:khQE67Sp0
いや、つーかオロチがすでに人間じゃないんだけど
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 08:36:57 ID:QFcGEI3QO
見た目の問題、
そしたら、社、シェルミー、クリス、ゲーニッツ、バイス、マチュア、山崎、辺りも人間じゃなくオロチ一族。イレブンでついに見た目が化け物になった。ムカイあたりからおかしいがモハヤ方向性が…
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 09:27:16 ID:khQE67Sp0
いや、その八人はあくまでも人間だろ。
オロチに協力した人間の子孫であって。
まぁ次回あたりはボスに羽くらいはやるだろうな。ジェダみたいな。

それはそうと、98UM楽しみだな。
特定のEDにはファルコンおぐらノナたっくんとかのイラスト欲しいな。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 10:22:20 ID:K36gONpn0
最近のKOFは格闘家の戦うエネルギーを有効利用しようとする
エコ団体が主催してるからねぇ
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 10:35:51 ID:TiBacEQd0
94 銅像コレクション
95 復讐。もしくは洗脳して兵器に利用
96 ボコりに乱入してきた
97 オロチにエネルギー送るお
99 クローンに戦闘データ送るお
00 キャノンにエネルギー送るお
01 おまいら倒して神になるお
03 オロチにエネルギー送るお
XI オロチにエネルギー送るお

歴代ラスボスの目的ってこんなんだっけ?
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 10:57:17 ID:wqx/PnFJO
こうみると01は輝いて見えるな
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 11:01:40 ID:t1PmyRsT0
さすがUFO観測を趣味に持つ男、スケールが意味なくデカイぜwww
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 11:09:52 ID:IZlUv5cN0
設定事情に不満事は多いと思いますが、
イグニスはカッコよいことに変わりません。
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 11:32:45 ID:Ly/9IiVCO
アナゴなのです
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 11:43:31 ID:Rlj1soP80
>>203

98 復讐するお
02 復讐するお
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 11:43:33 ID:Xx+tYwFH0
マスオさん、一杯どうです?
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 12:04:04 ID:Rlj1soP80
それはノリスケだ。
アナゴは「フグタく〜ん、一杯どうだい」だろーーーーがーーーーーーーーー
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 12:39:51 ID:khQE67Sp0
おや、マスオくん今帰りかね。どうだい? 一杯。
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 12:48:31 ID:F9Hf+bjBO
波平乙
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 13:31:38 ID:PcFB9nXMO
>>189
ゲニは純粋にカッコイイからだと思うが。ボイス含めセンスが異常
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 14:05:05 ID:e7ONc97p0
ゲニが出るかまだ確定じゃないけど盛り上がってるね。
ルガールの両隣がゲニとオロチなら確かにすごいな。

リメイク02は
ルガール、クリザリッド、オリジナルゼロ、イグニスが使えるといいなぁ。
調整されて弱くても歴代ボスが使えるってのは購買意欲掻き立てられるわー。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 14:24:51 ID:Ly/9IiVCO
香澄が出るなら96性能のJCDと重ね当てを希望。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 15:16:13 ID:BkTkg06c0
香澄が出るなら、99以降のポニーテールは勘弁して欲しいな。
ちゃんと龍虎外伝を踏襲した96のグラで出て欲しいところ。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 15:24:04 ID:PcFB9nXMO
>>214
調整ってもKOFボスの場合、零サム夢路→剣サム夢路の様な調整してくれないと5分で飽きるけどな…
せもて03アデル→11アデルぐらいやってほしい。

でもネスツボスってまともなキャラに出来そうなのクリザしかない気がする
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 15:47:43 ID:nEJirvg/0
香澄は髪型は96で技はSVC準拠がいい。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:22:23 ID:Ly/9IiVCO
>>216
禿同。96の笑う勝利ポーズが懐かしい
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:24:09 ID:h2kdJAHA0
ポニー香澄を望んでるのは俺だけのようだな
ストレート香澄は表扱いで雷咆砲使える
ポニー香澄は裏扱いでSVC技使える
だったら神
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:58:03 ID:khQE67Sp0
>>213
当時として、ここですかっ!といいながら縦方向に長い飛び道具を出せるっつー
斬新さもそのかっこよさを手伝っていた気がする。

裏キャラは京、舞、ビリー、テリー、アンディ、ジョー、リョウ
ロバート、ユリ、社、シェルミー、クリス、ルガールだったから
何人か追加してほしいな。龍虎仕様のキングが欲しい。ダブルストライクで減りまくる。
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 17:22:38 ID:h2kdJAHA0
>>221
ゲニの代名詞でもある「お別れです!」もな
威力とか見た目とか性能とかインパクトあり過ぎ
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 17:34:22 ID:T6OpxQc/0
初プレイだとこっち1分も持たなかったな>ゲニ
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 17:59:11 ID:GwNwhEa+0
ここですか?
ここですか?
ここですか?
お別れです!
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:31:14 ID:xZTXxsT+0
「お別れですッ!」はかっこよかったな!!

96はいろいろ荒いバランスだったが
演出面では前作からの進化がもっとも顕著だったと俺は今でも思っているyo!
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:32:34 ID:IaUPvjPh0
何せ96はコマンドが入れ辛くて、必殺技を出したつもりが失敗して投げられる。
なんてのが多かったからな。ゲニとか大門相手の場合
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:32:41 ID:Ly/9IiVCO
遅いでs
お わ か れ で す

('A`)アッアアアア…
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:32:55 ID:BkTkg06c0
>>221
つか、あと裏キャラの可能性といったら、マリーとキングぐらいしかいないのでは?
タクマ、キム、山崎は、結構原作遵守な性能だし。
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:39:34 ID:fGRIt/jcO
96性能の千鶴とかは・・・ないか。追加キャラのボスチームに裏が付けばイイ感じになるような
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 19:12:50 ID:tMmZkdnl0
クラークと紅丸を
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:01:11 ID:EpzixPlL0
裏タクマがカラテなら神。
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:13:44 ID:E7/G9irC0
裏ゲーニッツがジョー東モードなら神。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:24:17 ID:AnFwqk8J0
容量も気にしなくていいし
グラもあるんだから、裏で見た目変わるキャラいてもいいね。つかやれネオジオ博士
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:27:16 ID:H+RZl5Ll0
いらんからはやくだせ
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:36:45 ID:4L+YVmNg0
>>214>>216>>217
同意。
家庭用しかしていなかった自分は、バランスとかまったく気にしていなかったが、
96のグラフィックの変わりようはかなり感動した事を覚えている。
MAX超必になると演出がパワーアップしたり、リョウの構えが変わったりとか。
今では逆にリョウの構えと髪型を戻して欲しい気もするが…
あとラルフが試合前に、酒飲んでビンを投げ捨てるのとか何気に好きだった。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 21:16:23 ID:EpzixPlL0
96のCPU戦って敵がチームエディット
してくる場合としてこない場合があるじゃん。
あれってランダム?

裏ハイデルンの立ちDを95仕様にしてほしい。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:00:43 ID:XOyPgduOO
>>226
かと思えば97では過剰なまでにコマンドの簡略が可能で暴発が多かったな…
何故にそう両極端なのかと思ったが次の98ではほどよい受付で安心したもんだ。
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:31:07 ID:sxLOw+920
97はホントに凄かったね
16とかそんなんでパワチャが出るんだもんなw
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:45:25 ID:m/J1Fxtm0
98のゲニはこうしてほぉっしぃ
よのかぜは96版だと強過ぎだからSVC仕様
とこぶせ・まめつはSVC仕様で。96だと攻撃範囲がどデカイ
ひょうがはもち有
せいらんはあった方がいい気がする。近Cとコンボ出来て強い
やみどうこくは96仕様でSVCだとボイスに活気が無い
ふんじんいぶきはやちおとめがあるならいらん
じっそうこくではマッハで締めない事96仕様で
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 23:31:03 ID:h2kdJAHA0
>>238
616で覇王翔吼拳だからなw
虎咆出そうとしたらいきなり覇王翔吼拳出たのは驚いたよ
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:06:32 ID:8bmP/hro0
97はスパキャンあったしね。
らいこうけん→エレクトリガーとか
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:23:13 ID:VSeEm+0z0
裏ちずるはマキたん?
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:24:20 ID:VSeEm+0z0
訂正☆
裏ちずるはマキたん?の巻
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:40:10 ID:T6st34rO0
リョウは戻した方がいいな。
奴はダサくていいんだよ。努力型なんだから
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 01:07:28 ID:/RFmr9fp0
>>231
同意。98は無理でもリメイク02では01ベースでSVCの追加技が使える
カラテをタクマの裏キャラで出して欲しい。
02のタクマは全然使って楽しく無かった。
カスミも両方いれば良いし、ゲニの投げ間合いも96に戻して欲しい。
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 01:10:22 ID:NgWfuklL0
>>245
その間合いは広すぎる
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 01:47:14 ID:2p3a4ytyO
>>228
山崎はともかく、キムはほぼKOFオリキャラになってないか?

いい加減、アンディ・ジョー・舞・キムあたりは
リアルバウトから忠実に持ってきてほしい
98UMでそれをやれとは言わんけど
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:00:26 ID:oi2eMnejO
不知火舞 ←何て読む?
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:07:40 ID:TqoMkvJX0
マジレスすると
「しらぬい まい」
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:11:48 ID:NgWfuklL0
>>248
ふしびぶ
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:22:29 ID:+xwMVQIM0
裏ラルフを「うららるふ」と書くとなんかカワイイ
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:37:35 ID:nHCLkL6DO
裏ジョーはひどかったな。
爆裂拳には萎えた。
主要技のカカト、爆ハリに変わる技が一切無いし。

裏ビリーもきついな。
623P無いしサラスト微妙だし。
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 03:20:20 ID:yHGsgNG30
爆裂拳は原作通りの絵に戻ったのに萎えたのか
ひょっとして性能の話か?
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 03:27:07 ID:fS16aIsq0
キリングマシーン仕様のジョーでいいよもう
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 04:16:01 ID:TqoMkvJX0
それ出すならその前にボンテリだろ
ほんとに出たら引くけど
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 04:27:37 ID:G2bdAWku0
>>248
マジレスすると
『おっぱい』

>>252
裏ビリーの雀落しはかなり優秀だよ
見てからほぼ落とせるしカウンターダメも結構でかめ。
ただ、あれに当身とかあればもうちょい人気もあっただろうけど
今の仕様だと表のほうが優秀すぎるって話だね。
キャラ弱いのに更に体力値最下位ってのはきっついわーw
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 05:11:48 ID:W19C69gDO
月華に剣心を出そうという話が持ち上がったように
ボンガロがあってもいいと思うんだけどな。


6C サニーパンチ
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 08:21:23 ID:nDKMbEfY0
96のクラウザーは
・グラフィックかっこ悪い
・使っても面白くない

だったけど・・・・・
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 09:10:33 ID:X95tXxfz0
>>247
キムがRB2と違うところと言えば

・半月斬の隙が大きい
・鳳凰脚が途中まで技を出す
・飛翔脚に追加技がない

飛燕斬、空砂塵、覇気脚、鳳凰天舞脚、このあたりの性能はRBとほとんど変わらない。
流星落と三連撃はKOFオリジナルの追加技。

RBはコンビネーションがあるがそれは当たり前だが割愛。

テリーやアンディ、ビリーなどと比べると、二つも追加技があるが
変更点の幅は思ったより少ない。

リョウやロバートの裏キャラも原作とはある意味別キャラだから、
キムはわざわざ別キャラに分けるほどの性能の落差があるわけでもない。
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 09:15:57 ID:RklEUamaO
>>258
残念だったな
あきらめてRBSPでもやってな
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 09:29:32 ID:nHCLkL6DO
ボンテリはネタだから愛される
出ちゃダメだよ
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 11:56:09 ID:RklEUamaO
サラストより紅蓮殺昆があれば…
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 12:15:27 ID:nHCLkL6DO
>>262
わかるぜ兄弟。
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 12:25:29 ID:F0qSrOKy0
>>262
お前と俺でダブルファイヤーか

そもそもKOFのビリーてなんかすごいカッコ悪い気がするのは俺だけだろうか。
餓狼での近距離Cが遠距離Cにされててなんかへにゃへにゃしてるし
KOF独自にある近距離CはダサいししゃがみCはスカートめくりだし
餓狼で強かったジャンプCは見る影もないなんかひょろっと下に棒下ろしてるだけな感じ。

しかも昇竜コマンドで対空までつけちゃったりして。
餓狼だとリーチや通常技の強さを生かしての攻めキャラで、
一旦攻められると無敵技とかがあんまなくて切り替えしにくい、
けどいざって時には紅蓮殺昆という一発逆転切り替えし技持っててみたいな…
あとセリフもダサすぎる。動かしててもセリフ見ても別人に見えるんだ。

KOF2002の時もギースとビリーで掛け合いなかったしなぁ。
もしかしたらこっちでもなかったりして…
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 12:28:32 ID:F0qSrOKy0
ああ、ビリーが別人に見える最大の要因はKOFだと→A多用するせいかな。
あれ餓狼だと遠距離Bだったかな、まったく使わない技だし特殊技でもない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:36:00 ID:X95tXxfz0
>>264
RB以降のビリーは、攻められてもブレイクショットで切り返せばいいし、
そもそもガークラがないから、ガードを固めれれば一部のキャラ以外には早々簡単には崩されない。

しかも、コンビネーションのおかげで、武器を持つ代わりに技が大振り、という欠点を全部克服してる。
しかも手数も多い。アレじゃただの反則キャラに見える。

台詞のダサさとかは主観だろ。
RBのギターとか俺にはダサくて仕方がない。
近CとJCはKOFのほうがカッコよく見えるし。バンダナを取る勝利ポーズも好きだ

02はともかく98のビリーはぜんぜん許容範囲内だと思っていたよ。。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 13:17:06 ID:J6JWTZci0
>>264
確かにKOFビリーはださいよな
まあビリーに限った話じゃないが・・・
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 14:48:44 ID:W19C69gDO
ファッションが未だに10年前のままなんだから
今のKOFにかっこいいキャラなんているわけない
八神なんて12年間あのままだぞw
同じ服何着持ってんだよw
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 15:10:35 ID:ZhKflUjk0
やっぱりビリーは「カカカカカトリーヌちゃん・・・」が一番だと思うよ
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 15:20:09 ID:8bmP/hro0
98ビリー登場時の演出に97の後ろ向いた登場演出がないのは何故だ!
あれかっこよかったのに。
棒突き出して「へいへいへ〜い!」はザコっぽい
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 15:35:34 ID:bDV05K2nO
>>264
02でギースとビリーの掛け合いがないのってギースが追加キャラとしてSVCから流用したからだろ。
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 15:40:38 ID:X95tXxfz0
>>271
そうなんだけど、「それぐらい新規で作れよ」というのがファンの言い分。
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 15:41:56 ID:AaimCKCY0
出すだけありがたく思えってのが芋屋の言い分。
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 16:10:25 ID:yHGsgNG30
同じ流用でも、11のほたるの対牙刀の掛け合いは新規追加だったな
絵は他のパーツの流用かもしれんし、声もMOWの流用かもしれんが
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 17:33:39 ID:eWn3/Hh70
>>272-271
この現実に全ての争いの原因となる温度差を感じた。
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:17:03 ID:NgWfuklL0
いいこと考えた!
裏ビリーだけハゲにすればいいんだよ。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 19:28:05 ID:Avl+NELG0
ビリーはオーバーオールかダサいガロSPの服しか認めないよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 19:31:12 ID:8T+uTmLi0
ビリーは裸オーバーオールでチクビちらしないと駄目です
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:22:10 ID:/v46K1qH0
表→96のガリガリのクラウザー
裏→RBシリーズのムキムキのクラウザー

だったら、このゲーム買おうかな。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:25:29 ID:T6st34rO0
普通にその中間が出てくると思うよ
さすがにガリガリクラウザーは採用できんだろ
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:31:45 ID:vuSGq2HA0
そこで大張クラウザーが登場ですよ。

…って地味に中の人逝ってるな。
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:39:17 ID:nHCLkL6DO
96グラじゃないの?
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:28:45 ID:RklEUamaO
96クラウザーがガリガリに見えるってどんな筋肉お化けなんだよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:35:31 ID:lVdXQT7k0
少なくとも不破刃〜ワイラー級だろうな
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:46:21 ID:wBHPql8lO
96クラウザーは、立ちグラはそのままでいいけど、カッコ悪い技を書き直してほしい。

ほとんどカッコ悪いけど。
あと、サブマリンアッパーをもっとスピードアップしてほしい。

カイザーキックは要らないから、多段ヒットする超必にでもしておいてくれ。
絶対暴発しないめちゃくちゃなコマンドで。
好きな奴だけ使えばいい。

96当時、餓狼スタッフからクレームがつきまくったクラウザーを、まさかそのままでは出さないと思うが・・・
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:58:29 ID:YM7azOONO
>>285
公式でやってるアンケートに書いてこい!
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:17:43 ID:k3SGPpEs0
>>283
自分もそれは凄く思う。96やアニメクラウザーから関わり始めた自分としては、
RBの方が違和感があるんだなぁ。
でも技がかっこ悪いっていうのはうなずけるかもしれない。
カイザーキックは好きなんだけど…
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:19:24 ID:r4Y6qufb0
>>270
日本語つかえ
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:21:26 ID:S8Iu4CRmO
ネスツ編以降のキャラは出さないで欲しいと思うが虎五郎位は出してもいいと思う。
むしろ登場させるべき。
虎五郎かわいいよ虎五郎。
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:25:20 ID:+xwMVQIM0
タキシード姿のルガール出てほしいな。
必殺技なくてもいいから。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:58:41 ID:zS33nYKn0
NWとオロチは買ったけどオンは結局ラグあるんだろうなー、あーマジどうしよう、、、
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 00:12:40 ID:at70yZH20
初登場の餓狼2の印象を踏襲すると、96になる。
RBシリーズのクラウザーは、さすがに太すぎ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 00:24:32 ID:IfBAwR7qO
ラスボスはルガールで決定か?

今回はどんな自ば…いや、パワーUPをするのだろう?
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 00:36:45 ID:zy2F314t0
>>285
要するにカイザーキックを激レッグトマホークに変更しろ ということだな?
激しく同意だ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 00:58:29 ID:l9CASsM60
ロデムと二身合体
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 01:51:43 ID:KtSO0EUG0
まあ現実的にクラウザーは96からコピペだろうな。
どんなに不評だったと言っても、そこまで労力割くとは思えない
ギガティックサイクロンだけ書き下ろしだろうな。アンリミテッドデザイアはあるのか?
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 01:52:55 ID:gZCthFQm0
96クラウザー不評だったんか・・・見た目は良かったと思うが
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 02:11:10 ID:NVOanT5o0
96クラウザーは歩き方がダサい
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 03:34:38 ID:HP2vgjUKO
歩き以外にも、96クラウザーはダッシュとパワー溜めと近距離弱Pとジャンプ弱Kと全ての強Kとふっ飛ばし両方とカイザースープレックスとカイザーキックとレッグトマホークがダサい。
ボディプレスの前に回転しないのもガッカリだ。


だが、それでも好きだ。
勝ちポーズや挑発は超カッコイイし。
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 04:59:33 ID:JfJtUEp7O
ギースやビッグはSVCやネオコロからもコピペできるけど、
クラウザーさんはコピペの素材が96だけってのが辛いな
しかもプロレスラーもどきの技ばっかりでダサい
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 06:34:53 ID:G8Wkm+va0
クラウザー保護協会を作って数百件のアンケートに書いたら
芋屋は100%かっこいいクラウザーは作れるのだろう。
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 11:17:43 ID:FsoHmy790
というよりクラウザーって人気あったっけ?
餓狼にはギースがいたからかあまり印象に残ってないよオレ
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 11:34:22 ID:H07Ruhpp0
>>299
研究されてますね。出場が少ないせいか、自分はモーションなんて覚えてないです。

余談ですが、サターンのファミ通の攻略本に一人一人の通常技の名前が載ってあるん
ですが、昔はこんなに凝ってたんですね。
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 11:34:23 ID:yrU061LX0
>>302
無い。
毎回KOF出てたら外せって言われてると思う。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 12:16:47 ID:Qf4+5iNd0
>>304
たまに出るのならいいけどね。
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 12:19:05 ID:pp00z/va0
>>305
だな。98や02などのお祭りゲームにはぜひとも参加して欲しい逸材ではあるが・・・
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 13:40:11 ID:V+HrWUVE0
96クラウザーはあの格好悪さが良いと思うんだ。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 13:46:39 ID:LVNjtOyC0
クラウザーは髭を剃れば人気5%うp
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 13:48:18 ID:XgkkkwfA0
>>308
しない
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 14:01:35 ID:lOK6JN97O
クラウザーのスレがあるから行ってみるといいよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 14:09:42 ID:rlKmgUEn0
96のエンドは、KOFの醍醐味とも言える夢の競演で嬉しかったなあ。
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 15:53:01 ID:Qf4+5iNd0
Mr.BIGの話題の挙がらなさは異常
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 16:28:40 ID:xINj3YSQO
隠しで竜白出てほしいな
カプエスの使い回しでも良いよ
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 16:32:16 ID:KrhGqK3E0
声が中まさる氏から柚木伸介氏に変わってそうな悪寒
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 16:36:36 ID:wo01eQ5Y0
クラウザーってギースに比べて影が薄いよな。
ステージ音楽はオーケストラでよかったけどかっこよさで言えばギースにしょうゆのほうがいいし
SPでもその前のギースのほうが強くて隠しのリョウのほうが目立ってたし
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 16:48:28 ID:StajrOwq0
>>312
バトコロで嫌というほど挙がったからおk。
龍虎キャラもっと増やしてくれねえかな。
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 17:33:23 ID:iVO3magx0
書き直しと新技は期待できないから
レッグトマホークとデュエルソバットが使い途があるようにして欲しい。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 17:40:07 ID:XgkkkwfA0
クラウザーがギースの弟になったのは、アニメのせいと言うか、お陰と言うか。
あのアニメはいろいろ問題もあったが、かなり餓狼の世界設定に貢献したんだよな
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 20:02:16 ID:ou4caLzi0
裏ギースがいるかどうかは、餓狼SPからギースを好んで使っている俺にとっては
死活問題だ・・・

SVCのギースをベースにして
・飛燕日輪斬を削除
・浮かし烈風を削除
・雷光ヒット後の大幅な有利時間を削除

のような変更を加えれば、イイ感じになると思うんだが・・・
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 20:57:36 ID:GIkPHEAcO
餓狼BA1と龍虎天地人からコピペされるかな。コピペしてれば裏キャラ増えて楽しくなりそうなんだが
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 20:58:47 ID:p9eJ9WEz0
飛ぶれっぷーけん
飛ぶだぶるれっぷーけん
上中下あてみなげ
れいじんぐすとーむ
らしょうもん

裏ギースはこんな感じになると予想
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 20:59:38 ID:8KeHJGzH0
>>315
しかし餓狼伝説2で初めてクラウザーステージ見たときは鳥肌モンだった。
  1・キャラクター
  2・背景
  3・BGM
これらが1つに完璧に組み合ったものは素晴らしいね。
初代サムライも良いのが多かった。

最近の格ゲーはキャラだけ多くて、専用背景もBGMも無い
演出無視の傾向が寂しい。
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 21:19:27 ID:H07Ruhpp0
XIは良いほうじゃない?
マガキとシオンのステージ&BGMはがんばってるなぁと思う。
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 21:54:12 ID:StajrOwq0
専用背景は人件費その他の面から難しいんだよ。
見逃してやれ。
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 21:57:45 ID:wZo5tSqu0
芋はそんなんばっかだな
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:10:42 ID:ou4caLzi0
このゲームは、PS1用KOF98よりも、
・画面のキレイさ
・操作感
・ロード時間
が改善されてるのかな?
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:12:01 ID:j2fib/o5O
背景やBGMの追加は欲しい
新規でなくてもいいから。
94〜97の集大成って事なら尚更
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:28:25 ID:9b4/VaN/0
ネオコロのグッドマンみたいに全キャラに対するセリフを
全キャラ分用意して欲しいな。

汎用セリフってつまらんよな?
そんな手間じゃないのになんでやってくれないだろ。
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:34:22 ID:hqAUnboV0
>>324
KOFはチーム性だから10チームなら10ステージ+中ボスやラスボスステージ
くらいで済むんだからなんとかなりそうだけどなぁ、そんなきついのかな
ストVサードってあのキャラ数でほぼ全キャラ専用ステージがなかったっけ?

>>325
芋じゃなくても、KOF97は専用背景なしBGM一部キャラのみとか
RB餓狼以降専用背景なしとかだよ。
KOF96の専用背景、演出が良かっただけに97のは余計酷く見えた。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:43:16 ID:9NyotDvxO
舞って連続業にCから\B龍円舞がつながるようになったって本当?
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:50:20 ID:D+tLc6LW0
>>329
RBS、RB2は複数のキャラの兼用が多かったが一応専用ステージじゃないか?
あとサードも。

96のいかにも大会な雰囲気の出てるステージはかなり好きだったな。
KOFの公式ロゴマークとか、垂れ幕とか、怒ステージでの花火とか。
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:52:45 ID:e5JoUZKaO
ラウンド1開始前のステージ演出が懐かしい。
97までの背景いくつか追加して欲しいな。

94メキシコ、イギリス、イタリア
95女姓、日本、餓狼
96日本、女性、八神、千鶴
97適当

98はギャラリーが少ないから寂しく感じる
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 00:25:19 ID:/3J1vHZ90
>>332
禿同
何気に旧作のほうが背景は良かった。
96のボスチームの背景は外せないでしょ。
欲を言うと全チームに専用背景が欲しい。
97以降は無くなってしょんぼりした気がす
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 00:41:52 ID:3n94pLp80
餓狼チームのステージはBGM含めて94、95、96全部好き
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 01:03:06 ID:oIA5ECqb0
>>334
だが95の餓狼ステージはな・・・・
チンVS庵でやるとな・・・・
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 01:04:20 ID:aTpoyi//0
96キムチチームのBGMはカッコよかった
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 02:42:40 ID:qEJ2ca5b0
カラー募集をああやって募集してるから2D、てかキャラの見た目はそのままてのは確実になったわけだ
あとは中身だな… でも芋やしな…
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 05:25:19 ID:JafZWLKQ0
>>336
デッデー(ギイイィィィィ)
デッデー(ギイイィィィィ)
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 07:25:43 ID:45Pf6CBI0
>>335
あれを普通のジャンプ扱いにすればいいんだ。
降下中に技が出せるように。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 07:36:34 ID:/9hz9Iyr0
94中国チームステージが好きだった
扉が開く瞬間が堪らない
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 07:43:06 ID:W69+c9ICO
96のステージだと98でのアレンジされた曲がマッチしないよな
98の「嵐のサキソフォン2」のベース音?がはっきりしてる感じはなんか違和感ある
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 07:49:32 ID:Av8HZZyr0
>>335
チンを一番手に出さなきゃいい話だからまあいいかなみたいな
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 10:15:20 ID:UACjCmggO
ラウンドコールを選べたらなぁと思ったけどMUGEN臭いから駄目だな

96と97好きだ
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 10:55:41 ID:GJZDmf/+O
ラウンドコールはやっぱり96+97だよな
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 11:41:03 ID:B/DFJxcZO
キングやマリーの声(?)は凄くテンション上がる
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 12:32:03 ID:1CV97s8hO
さっさとネスツ偏出せ糞芋屋
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 12:33:31 ID:D24PgcGv0
ネスツ編は鉄男ががいるから出せないんだろうか?
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 12:46:17 ID:/ia62B9AO
>>347
放置されてるだけだろ
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 13:00:50 ID:W69+c9ICO
ネスツ編以降のキャラは場違い
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 15:52:10 ID:YIoexCA60
闇払い カッコだけ
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 17:02:58 ID:PSP8hzoO0
>>332
96のボスや千鶴ステージは、背景にハイデルンやビリーが居たが…どうよ?
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 17:38:02 ID:UACjCmggO
>>351
どうと言われても…
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 17:54:36 ID:V4TUDqxb0
各キャラ新技とか増やす前に、
必殺技や通常技のまったくつかわない技をどうにか調整して
場面場面で使えるようにするとイイと思う。
例えば、弱で出せば使えて強だと使えない必殺技があったとして、
強で出しても何らかの効果がある感じに調整するとか?
超使えて強いっていう感じではなく、あくまで場面によって使える程度。
対戦中、まったく使わない通常技や必殺技は必ず存在するから、
そこを細かく何とかしてもらえるとベストかも。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 18:02:52 ID:ovgDkMr+0
…で、その結果バランスが崩壊すると。

そういうのを芋屋調整というんだよ。
あの技もこの技もと強引に使えるようにしようとするから、収拾がつかなくなる。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 18:12:46 ID:YIoexCA60
今回じゃなくてもいいから
ギース・リッパー・ホッパーのチームで参戦してくれ
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:13:21 ID:/+JjpRRe0
まあロバートに昇竜とサマソ両方いらないよな
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:16:30 ID:t8x00hPbO
あんまり調整しすぎると98じゃなくなるからな。
上位キャラはいっそ調整無し。
中〜下位キャラを微調整するだけで充分かもしれん。
D!の打撃投げをシャドー抜きで追撃できるようにするとか、そんな感じで。
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:40:58 ID:YDStgfPzO
大門がいきなり最弱になるような調整は勘弁してほしいかな
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:55:03 ID:uLy/olzV0
>>351
素で気づかなかった・・・
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 20:07:09 ID:ry5NCEWl0
旧ステージ追加するより98っぽいステージを全チーム分用意してそれぞれ専用ステージにしたほうがいいとおもう
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 20:25:44 ID:yhwmwozz0
追加ステージだけ3次元は違和感あるからヤダ

あと、カラーエディットはKOFXIみたくエフェクトとかも変えれるようにして欲しい。
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 20:30:43 ID:Jo+tES6l0
>>359
山田十平衛もいるぜよ
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 21:59:14 ID:Dt8dLFqt0
>>359
双六もいるだべ
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:13:05 ID:YDStgfPzO
>>363
だだだ誰ですか?その人
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:26:43 ID:UACjCmggO
>>361
同意。
追加ステージは新規ドットが面倒ならコピペでおk
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:32:36 ID:QRzNI4i60
>>351
KOFに出場する程の有名人にもなると各人必ず1人は偽者が出てくるのが
94からの伝統です。偽者が2人になろうとさしたる問題ではない。

三人目の裏キャラか或いはそっくりさんのコスプレと思えば無問題。
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:34:52 ID:LqCiacnxO
京:無式のダメージをマイルドに。屈Cの判定弱く。

紅:遠Bの攻撃判定を小さく。

大門:地雷震バグを削除。
コマ投げの攻撃力を減らす。

テリー:チャージの硬直を少し追加。

アンディ:地上小技の判定強化。

ジョー:ハリケーンの硬直追加。スラの硬直短く。

リョウ:虎砲の横への判定を小さく。

ロバ:→A発生少し遅く。

ユリ:虎煌拳の隙を少し少なく。アッパー初段でダウン。

レオナ:アイスラッシャー削除。Vスラの判定大きく。

ラルフ:垂直JAの持続を短く。遠C発生を気持ち遅く。

クラーク:ランニングスリャーの無敵延長。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:35:38 ID:Z2Ca58m/0
バランス大破壊してほしいわ。今更、マイルド調整されたもの出されてもやる気ない。
ブライアンが最強だったら神。
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:48:29 ID:QRzNI4i60
オリジナルモード搭載してるんだったら改変もいいと思う。
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 02:50:37 ID:khqejhwZ0
KOF11のグラフィック、演出はKOF98以下
つまり今の芋がいじれば悪化する
歴代ステージコピペ追加でいいよ。新規なんて必要ない
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 03:01:16 ID:LqCiacnxO
アテナ:ビット無敵増加。遠C硬直短く。

拳崇:竜連打発生遅く。

鎮:小技の判定強化。

ちづる:分身Aの攻撃判定の高さREDKICKくらいに。スラの硬直増加。

舞:超必殺忍蜂のダメージをマイルドに。屈B発生早く。近A認識範囲広く。

キング:GCCD硬直増加。弱トルネードの無敵増加。

キム:屈Dキャンセル可。キャンセル版ネリチャギ初段キャンセル可。空砂塵のダメージ少し増加。

チャン:鉄球のやられ判定広く。コマ投げダメージ少なく。スラ発生早く。

チョイ:遠Aキャンセル可。

社:JD・遠Aの判定少し弱く。遠Bの隙増加。

クリス:全体的に攻撃力低く。スラ硬直増加。ディレク無敵短く。屈C判定横に薄く。屈A判定強化。

シェルミー:遠A遠B判定強化。
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 03:26:25 ID:LqCiacnxO
庵:強葵花姿勢高く。近Cの上への判定をかなり小さく。近Dの上への判定を少し大きく。遠Cキャンセル不可。JD下への判定を薄く。闇払いの硬直を延ばし攻撃判定を低く。八稚女無敵減らす。強鬼焼き無敵増加。

マチュア:JB発生遅く。ノクターナルのダメージをマイルドに。

バイス:遠Bの振りを早く。

ハイデルン:屈Bキャンセル可。クロスカッター発生早く。

タクマ:虎煌拳隙増加。翔乱脚発生遅く。

柴舟:闇払いの攻撃判定を低く。地上Aの判定強く。MAX大蛇薙ダメージ低く。

D!:シャドーの硬直短く。シャドー後のコマ投げの浮きをMAX状態と同じに。

ブライアン:通常攻撃の判定強く。ビックバンタックル判定強く。

ルガール:烈風拳の判定低く。

慎吾:コマ投げ空振り無し。近C認識間合い広く。地上Aの判定強く。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 03:38:42 ID:LqCiacnxO
山崎:屈C判定弱く。

マリー:3B削除。遠B硬直長く。遠A判定強く。

ビリー:中段打ちヒットバック無し。棒の判定を少し強く。


・つかみ投げの速度UP。

・緊急回避中は投げ抜け不可。

・投げ抜け可能時間少し増加。

・対空系必殺技空中ガード不可。鬼焼きとか虎砲とか。

・打撃投げを前方緊急回避で避けた時のキャラの壁を削除。

・コマ投げ空振りモーション長く。

・カウンターダメージをマイルドに。
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 03:44:33 ID:LqCiacnxO
脳内98は楽しいなぁヽ(゚∀。)ノ
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 03:57:30 ID:0mF3SJIM0
アンディの残影拳はもうちょい強化してもいいとは思うな
アンディといえばこれな代名詞的技があれはちょっと…
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 05:12:18 ID:DkoqfvHo0
これ


ゲーセンでも稼動するの??
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 05:21:36 ID:iiMPTP9N0
しませぬ
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 07:09:52 ID:DkoqfvHo0
98なんて過去のゲーム今更出さなくていいだろ

時代遅れ
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 09:02:37 ID:1IGUMniN0
>>375
代表的とか言いながら誤字な件について
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 09:21:01 ID:x6Y/CB6HO
あんまり多く変更すると悪化しそうだな。
弱キャラ調整のみでだいぶ良くなる気がする
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 11:28:20 ID:SPVN9SSb0
クリスのJふっとばしだけは弱くしてくれ
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 11:32:08 ID:dmONPJAAO
MAX超必殺忍蜂のダメージだけは下げないでくれ
あれの爽快感がなければ乳揺れ痴女なんか使ってない
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 11:35:48 ID:dmONPJAAO
>>381
同意
あれの発生を遅くして多少使いにくくしても
ジャンプ自体が速くて高いからまだいける
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 11:42:00 ID:1IGUMniN0
強キャラは弱くしなくていいよ。
ラッキー、ブライアン、ルガール、ハイデルン、表裏アンディ、表裏ビリー、裏シェル、裏ジョー、裏ロバ、裏ユリ
このあたりを強くしてくれれば。
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:00:56 ID:ofxPFrd/0
ケンスウ・・・
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:18:58 ID:i8JGZ8iT0
ラッキーの→Bと遠距離D入れ替えれば結構強くなると思う。
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:26:12 ID:3dBiU5cP0
裏クリスの「鏡を屠る炎」を、
弱→中段、強制ダウン、ガード時五分
強→中段、ガード時若干不利
にしてほしい。1つくらい気軽に出せる技があってもいいと思うのだが・・・
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:32:17 ID:DkoqfvHo0
オズワルドとフォクシーを追加してくれえ!!
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:49:51 ID:UzTPDxTLO
キムのJAと屈Dをキャンセル可能にしてくれ。
96の昇りJA→飛翔脚がやりたい。ただし、JA→超必は不可で。
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 13:08:47 ID:dmONPJAAO
>>388
スレタイ嫁
最も要らない二匹だろ
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 13:13:27 ID:i8JGZ8iT0
>>388
そうだね、プロテインだね
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:08:16 ID:E1fj5ndA0
ルガールの横に普通キャラが来るとは思えんからボスキャラだな。
98以前のボスを考えると必然的に両脇はゲーニッツ、オロチとなる。
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:30:43 ID:mXDTdni90
>>392
ルガールの横に普通キャラが来るとは思えん

98の横は・・・。
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:40:01 ID:E1fj5ndA0
一人で三人相手に乱入できるほどの強者じゃん。

これは痛いところを突かれたね。
横はルーレットということで勘弁して。
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:46:19 ID:P4CiSgmt0
ルーレット説

恐ろしい・・・
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:48:31 ID:SKFA2ew70
男キャラのみのルーレットと女キャラのみのルーレットだな。まちがいない
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:49:13 ID:i8JGZ8iT0
>>394
つ スタートボタン
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 16:06:50 ID:i8JGZ8iT0
思いついた。
ルガールの両脇はアーデルハイドとローズだ!
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 16:29:10 ID:dmONPJAAO
最近馬鹿を装った釣りが多くて困る
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 18:00:32 ID:x6Y/CB6HO
冬だからな。我慢我慢。
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 18:01:22 ID:p6d5U6b50
でもルガールの横枠が確か2キャラ分空いてたから、ルーレットにしてはちょっと不自然な気がする…
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 18:09:32 ID:U/wdHMfb0
ルガール'94(変身前)、Ωルガール'95かもね。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 18:10:46 ID:E1fj5ndA0
みんなからかってるよね?

>>394は旧98で、ルガールの横に一般人がいるという指摘を受けたから
ルガールの横に人はいなかったでしょ?という意味だったんだが。
あまりにもみんながネタに乗っかるから、からかっているのか本気なのか不安になったよ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 18:53:23 ID:lZKKk+cY0
もうマキシマとかパオとか出しまくってはちゃめちゃなゲームにしてくれ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:05:36 ID:P4CiSgmt0
>>402
ルガール3人いるキャラセレクト画面想像してワロタ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:29:29 ID:dmONPJAAO
NW2にご期待ください
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:39:04 ID:DkoqfvHo0
去年からNW2ってガセ言ってるやついるけどNW2なんて検索しても全くHITしないじゃん。

そもそもNWって糞ゲーだしな
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:47:23 ID:rex3Dnkf0
ルガールのジェノサイドは強化しないでください><
相打ちからの超必が変な汁出るくらい気持ちいいので><
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:09:44 ID:dmONPJAAO
まぁパオ出せだのオズワルドきぼんだのほざくヤツはNW2を一生待ってればいいじゃない
これは98なんだからネスツ編好きはスルーしていいよ
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:11:21 ID:x6Y/CB6HO
確かに。
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:50:42 ID:LmTLypPzO
KOFやる人はもうそんなに多くないんだし、お互い仲良くしとけw
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 22:35:06 ID:x6Y/CB6HO
情報に飢えてる俺ガイル
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:12:24 ID:1OV3pzEL0
>>408
俺はジェノサイド強化してほしいな。
相打ち狙いでは3人抜きや、あるかもしれんサバイバルモードとか辛くなるし。
ってか、全ての必殺技が強かった94時代を思うと、超必なんかわざわざつける必要ねぇ。

あんなひ弱な威力のジェノサイドやゴットプレスを見てると悲しくなる。
そして、あさっての方向にパワーアップしたオメガルガール・・・。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:35:30 ID:5HhVGXLQ0
ジェノサイドは、スゲェ良調整だと思う。
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:36:32 ID:4Jx1n9I7O
俺もジェノサイドは強化して欲しい。ルガールの代名詞的な技だし。
94〜95の「ジャキーン」って感じが足りないんだよな。
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 00:44:31 ID:XufJoUHY0
ゲーセンで稼動しないなら98UMいらね

417俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 01:15:53 ID:LgIqNOpX0
意見がわかれますなぁ…
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 01:16:20 ID:iMgc8S110
それ以前にあのムチムチな体型を何とかしろ。

紳士的なノリがなくなり、怪物化している。
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 01:43:46 ID:1OV3pzEL0
>>414
相打ち後の追い討ちは、ゴッドプレスなら95時代からあった。

>>418
ボディビルに目覚めるとか95の攻略本に書かれてたり、98の全ての改悪は95時代からだな・・・。

相打ち狙いは、ふっとばしされると、ゴッドやギガンティックにもってけない上にダメージも分が悪いから勘弁して欲しい。
95時代なら、威力高い上にガーキャンあったからそれでもよかったけど、98は・・・。

ダークバリアーだけは、94より(95はともかく)98がいいんだけどね。
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 03:17:05 ID:eqIYL5lX0
ルガールの調査はデッドエンドスクリーマーの強化だけでいいと思う。
好きな技だけど、使い道は皆無。
かっこいいのに、もったいないな…

98版ルガールしか持っていない技だからもうちょっと代表的にしてくればよかったな…
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 03:44:30 ID:/xVFKQzF0
デッドエンドスクリーマーとキリングブリンガーは使い道が難しく
決まっても笑いのネタ技だから良いんじゃない
デッドエンドなんて相手踏んで回るんだぜ?
ギャグとしか
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 04:17:53 ID:GhPxpSDT0
お前はもう「デキデキ」
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 05:06:39 ID:VA8u6FYxO
グッ、ゴキ!
はっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
ムキ!
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 07:44:21 ID:XufJoUHY0
98より2002をリメイクしろ!
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 08:30:01 ID:JyYcgzdvO
>>424
もう一回リメイクしたじゃんwww
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 08:45:17 ID:MlmqLCFg0
2002や11好きな奴はこれ絶対買うなよな
俺もネスツ以降のKOFは絶対買わないからさ
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 09:13:15 ID:bJL8mzKUO
>>424
何そのIDふざけてるの?
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 09:48:19 ID:TFNxfR/L0
95と98と2000と11が好きとかいう奇特な奴もいるんだ
当然これも買う
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 10:03:23 ID:XufJoUHY0
>>425
してないぞ。
NWはリメイクじゃないからな
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 10:45:10 ID:OyDBSDyhO
2001のリメイクを熱望する俺ナッシュ
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 10:47:26 ID:C6VeyrEn0
>>428
あ、俺もそんな感じ。
昔は94や97も好きだったけど。
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 11:14:40 ID:cJh2Eqbg0
98 02 11 全部楽しめたが自分より上手い人とやった場合
一番これは無理だって感じたのは98だな
11はリーダーやシステムのおかげで攻めが一回通ればそこそこ試合できだが
98で仕上がった大門、ちずる、京、裏社が来たときには
将棋で明らかに格上のやつと戦ってる感じがした、特に大門と裏社
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:37:22 ID:mH0uCRO10
>>432
そこが98のいいところだと思うがな。
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:56:16 ID:2BVM0JZgO
>>424
まあ、順序ってもんがあるでしょ。ちゃんとされるから安心しな
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:05:21 ID:Bf89Jl/T0
>>432
俺は02のヴァネッサでどこキャンボディボディ(ry
された時はこりゃあかんわって思った
こっから死んじゃうのかーみたいな
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:13:06 ID:XufJoUHY0
まぁいつかは2002もリメイクされるだろうな。
リメイクすればそれだけで利益が出るから芋屋はしない手はないし。

あとKOFは98、2002はバランスが良くKOFの最高傑作だとよく言われるが
残りのシリーズは、個人的好みで決まるな。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:15:58 ID:mH0uCRO10
98、02は最高傑作だが、一番やってたのは97かな。
あのころは対戦も並んでまでやってたな。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:37:56 ID:C5h/Hg0bO
>>437
俺は当時9歳だったが本当に人多かったよな。それなりに勝率高かったが周りから見りゃ消防ウザスって思ってたろうな。あれからもう10年か
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:42:22 ID:XmU4rwQKO
「10年か…早いな。

「早いな。

誰のセリフだっけな
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:03:58 ID:y5qjp5RQO
流浪剣の剣心と斎藤に似た会話があったな。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:11:19 ID:8m0X4p010
「人が腐るには充分な時間だったな」だっけ?

「SNKが腐るには充分な時間だったな」だっけ?w
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:47:39 ID:TFNxfR/L0
俺の周りで一番流行ってたのは95の頃だなあ
96年ごろから物凄い勢いでゲーセンやゲームコーナーが消えてたし
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:07:03 ID:gikihWgn0
ちょいと質問なんだが、裏テリーのファイアーキックっていう技のあとには
何も追撃できないのかな?一見浮かせ技っぽいんだけど・・・
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:10:50 ID:+Wb81HxSO
ヒァイアーキック出てるときに、下タメ、蹴りあげたら上パンチ。
もしくは登りキック
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:37:14 ID:PRVBspUl0
>>443
ライジングにキャンセル
かなり減る

けど登りキックオススメ
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:38:57 ID:nfEME9jz0
>>443
キャンセルでライジングタックル出せるやん。

JD(できればめくり)→C→前A→強ファイヤーキック→強ライジングタックル
で激減り
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 00:40:29 ID:pzFw/IAI0
近C→6Aより、近C→3Cの方が減る罠。
しかも正面から入る。
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:03:50 ID:/YAVQ7Zh0
それにしても99のパワーチャージ⇒パワーダンクのカッコよさは正直漏れそうだった。
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:55:01 ID:YcAw3Umh0
パワチャ ホッパワチャ ホッパワチャ ホッパワチャ ホッパワチャ パッワゲイザー
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 03:26:44 ID:yVF/nRSqO
パッタパッタ フゥ
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 03:45:18 ID:CRwLMsZQ0
>>448
それはチャージ初出のRBSPでもできたな
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:28:47 ID:+Wb81HxSO
ここでいきなり、98REのギースのレイジングストームのコマンドがあの面倒な旧ネクロのコマンドか、それとも家庭用なので新ネクロなかんじにアレンジされるか
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:46:19 ID:KaUHqGNxO
てかこれ、アーケードでだせば11よりインカムとれると思うんだが
家庭用は後回しでもいいだろ
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 07:10:46 ID:nfEME9jz0
>>453
ウッセーバカ
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:09:17 ID:2ZerQEJl0
>>453
少なくとも、アケでいまだにKOF98やKOF2002が入ってるとこにくらい入荷してもいいと思うね
まあ、最低でも98のバランス以下になってないことが前提だとは思うけど
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:32:09 ID:pnnPRqhPO
>>453
場所によっては98、02の方が
11なんかよりインカムいいから取れるでしょ。
まあ、今アケで先に出してもNWと同じ道たどりそうだけど。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:41:29 ID:kCFunNpZ0
もう98がこの世に出て9年かぁ〜

9年前は少年院にいたなぁ〜
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:42:11 ID:4LNPZDtHO
家庭用を後に回したら、ゲセでUM稼動からやり込むであろう旧98勢に、
UMからの新規や復帰プレイヤーは付け入る隙はなさそうだ…

しかし家庭用を先行発売したら、復帰組が家で練習して身内相手に俺TUEEEしてゲセデビューって流れにはならないだろうか
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:49:58 ID:gYTZjBt4O
ガロスペのクラウザーのテーマ曲を入れてほしいんだが
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:55:21 ID:YMh9hP6N0
>>458
糞ならやりこまないからまずはゲームの出来の方が重要じゃない?
家庭用でバランスとってオリジナル超えない限りは98プレイヤーはやりこまないと思う。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:21:43 ID:D/TFt+X70
有料デバッグのために家庭用を先にだします
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:38:23 ID:h8HYwsDNO
なにそのソニックブームとサマーバグ
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 15:48:46 ID:21gw0XA/0
ここ数年のゲームは有料デバッグ多すぎだよな。
密かに修正版と交換とかベストで修正って流れを何度も見た。
98UMもベストで再調整とかあったりして・・・
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:02:43 ID:pnnPRqhPO
芋ならやるだろうな。
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:35:16 ID:Sp/mh03Q0
>>463
え?
交換なんてやってたの?
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:23:00 ID:zYVzv5Ib0
タクマがMr.BIGに翔乱脚を決めると
なぜか蹴りが1ヒット多いというバグ希望
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 18:50:42 ID:rb0FKxWb0
Ωの微妙な距離からバニシングラッシュ出した時の見えないめくり修正されてないかなぁ
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:52:28 ID:Xcu27iVW0
そいつは削除の方向で
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:23:08 ID:PGUgCAMp0
>>465
2002は確かベスト版でバグ修正してた気がする。
他社のゲームはよく交換とかやってるよ。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:37:31 ID:1o1+Nre+0
>>469
2002ベスト版でもさりげなく893のドリルLV3が全部ヒットしないバグが出来たけどな
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:47:32 ID:h7goH+q00
グラサン禿げの声は96のままなんだろか?
NBCの何だか若々しい声は渋さが無いからいやだな
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:13:49 ID:yVF/nRSqO
最近96やったけど、BIGのA昇龍横に判定長くてビックリ。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:23:38 ID:Zr4SauxA0
久しぶりに96やったら、緊急回避で避けたつもりなのに当たっていてワラタ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:28:35 ID:2/x0S2uDO
REDkickくそ早いし。
Xキャリバーを対空で落とそうと思ったら攻撃判定もう出ちゃってるし。
小足>屈A>飛翔拳つながるし。

やっぱ96だな
いい味出てるよ
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:49:58 ID:qMKrLyfu0
>>452
個人的には旧コマンドのほうが表記した時に、レイジングストームって感じがするから好き。
ネオジオパッドなら楽チンだし。
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:24:13 ID:NlY/2i7g0
>>469
そういうのは交換とは言わないんじゃ・・・
ソウルキャリバー3みたいな対応じゃね?
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 02:47:03 ID:N37RF6fO0
>>476
サムスピ零SPのROM(NEOGEO)は交換処置があったよ。
交換すると更に性質が悪くなるしろものだったけど
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 07:02:42 ID:CM1Fmj0b0
あれは酷かった・・・

2002のベスト版、いまだに店頭で見たことが無い
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 10:27:40 ID:C1YV+3Nd0
02ベスト版では新たなバグが生まれるという謎仕様
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:10:53 ID:TLY+Msc/0
サイシュウをNWくらい強キャラにしてほしい。
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:11:30 ID:1ax/F8i3O
「初めてだから優しくしてね」
「おとなしくしてろ すぐ終わるからよ」
「ここですか」
「イッちまいなぁぁ」
「下だよ」「上だよ」
オロチ四天王ってなに考えてんだろ(´・ω・`)
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:44:04 ID:PWhvQQVC0
お前がなに考えてんだw
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:44:37 ID:KysZplM/0
正直な話、童貞の俺にはオロチ編は辛すぎた。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:00:00 ID:hdBgzkqaO
2000みたいにネリチャギと覇気脚の2択がやりたい。見て反応するのが無理だから面白いのに。
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:42:39 ID:8axMdWymO
他キャラの中段に比べてネリチャギは鈍すぎ
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:05:53 ID:4B6u28mYO
>>466親父心にウケタw
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:25:01 ID:4B6u28mYO
ルガールのスクリーマーを使い道がないとかネタだとか言ってる人がいるようだけど、思い違いもいいところだ。
ただでさえ動きが重くジャンプもトロいルガールが相手の飛び道具をかわして一気に大ダメージを奪える選択肢だぞ。飛び道具に対するジャンプやバリアが間に合わないタイミングでも機能する以上、存在価値は大きい。読めていれば相手の足払いや強攻撃すらつぶせる。
いかに飛び道具や相手の技ににあわせるかというところに難しさはあるけれど、ガチでこのキャラを使っているならぜひ使いこなせるようにしてほしい。
ちなみに弱攻撃からギガンまでつなげられるルガールにジェノサイドヘブンの存在意義は薄いと思う。
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:27:14 ID:QSTfQNOn0
スクリーマーはガー不狙えるからいいじゃないか。
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:42:18 ID:4B6u28mYO
>>488
どんな場面で狙ってる?
D投げから最速烈風拳で回避不能という噂なら聞いたことがあるけど。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 13:48:11 ID:2/x0S2uDO
98ルガは正直ロマン溢れるキャラだね。
あまり調整されて欲しくない。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 14:11:19 ID:swenJcpB0
相打ちジェノサイドからの追撃は最高だな。
あれは無くして欲しくない。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 14:15:15 ID:/OblymtW0
舞、マチュア、マリー、シェルミーあたりのお色気担当のキャラの勝利絵は
もうちょいセクシーでもいいと思う。

書き直しは100%無いけど・・・
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 14:18:41 ID:LjBdFG3m0
スクリーマーもロマン技だから、そのままでいいじゃないか。
正直裏ジョー以外の調整は、どうでもいいかな
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 14:23:49 ID:swenJcpB0
裏ビリーも調整してあげようぜ。
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:00:07 ID:O5ke4SBI0
結局追加キャラって誰が出るんですか?
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:05:17 ID:KysZplM/0
普通に考えれば、草薙京の能力移植手術を受ける前の
ネスツに拉致監禁されたK'の媒体(寂しがりな高校生)と、
その姉(ウィップの媒体、弟想いの優しい女子高校生)に
なるわけだが。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:06:55 ID:2/x0S2uDO
裏ジョー裏ビリー裏ユリはちょっと強くして欲しいかな?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:10:04 ID:su9QrH8N0
そうえいばKOF京にでてきた草薙関係者の女いたよなw
あのときの、俺のSNK狂いは異常。さすがに京と庵が歌合戦をしたときは困ったけど。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:10:34 ID:QSTfQNOn0
>>489
画面端で相手の起き上がりにorダウン回避直後に弱烈風拳を重ねるとつながる。
しかも、弱烈風拳が当たる前にデッドエンドスクリーマーが出せるので、弱烈風拳がガード不能になる。
屈D(ヒット)→キャンセル弱烈風拳の連携に対して、相手がダウン回避した時がチャンス。

って、じぃちゃんが逝ってた。
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:15:17 ID:2dwbwhTq0
>じぃちゃんが逝ってた。
じぃちゃん・・・(つД`)
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:18:38 ID:hdBgzkqaO
>>458
立Cからネリチャギ出してネリチャギ1段目から覇気脚出せば見えないよ。つーかこっちのほうが楽しい。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 15:27:52 ID:in5sPvnN0
つか全キャラに裏作ったらいいのにな
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:26:04 ID:wr/2MS3DO
餓狼性能の裏ギースは必須
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:27:59 ID:N37RF6fO0
裏ラッキー
近C→6B→ヘルバウッ!?なっ!?

オロチチームが乱入して来てラッキーと対戦相手をボコします
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:36:23 ID:2dwbwhTq0
ラッキーもボコるんだw
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:49:45 ID:4B6u28mYO
>>499
なるほど、それならあまり無理せず狙えそうだね。サンクス。

遠C遠Dと飛び道具両方、そして弱ジェノ、バリアは隙を少なくしてくれてもいいと思う。
何よりダメージが小さい。特にプレス系とカイザーウェイブは1ヒット5ずつくらいは上乗せされていい。ダブルトマホークもキャンセル補正いらない。
さらに言えば近Dの2段目キャンセル可能、ジェノサイドカッターの判定強化。
これくらいやらないと10強レベルのキャラとは渡り合えない。
むしろそれでも庵クリス紅丸チョイには大幅不利。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 16:53:40 ID:KysZplM/0
>>505
対戦相手は軽く2〜3発小突くだけで済むけど、
ラッキーは死ぬまで殴る!!
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:08:27 ID:9f69JoWD0
>>492
もし書き直すなら今度出るPS2リアルバウト餓狼のジャケット書いてる人がいいな
今のプレイモアにあんなに上手い人がまだ居た事に驚いた
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:52:21 ID:iNbNwWuY0
>>492
裏キャラはシェルミーみたいに二種類にしてほしいところだから、
裏はセクシーに書き直して欲しいね。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:53:06 ID:rtwzAu3O0
あれ餓狼BAスレではスーパー不評だったぞw
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:56:28 ID:o6HVAaM/0
>>491
ジェノサイド相打ちの追撃なんか全然ロマンじゃねぇ。
相打ち追撃の専用の技でも作って、ジェノサイドは94に戻してほしいぐらいだ!

デッドエンドスクリーマーがそれなりに使えるのは同感。
超必としての威力も実はかなり高いんだよな、2番目だったか?
ノーマルルガールの超必はこれだけで良い、ギガンティックとかオロチ系の技なんぞ不要。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:08:15 ID:4aHJd0Xp0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:20:16 ID:4B6u28mYO
>>511いやギガン無くしたら泣くよ俺。ダメージソースが…。ちなみにゴットプレスより出が早く、超必殺なので垂直・後ジャンプ潰しなどゴットとは別に単発での用途もある。
MAXスクリーマーは五割を上回る高威力だけど補正がかかるので一概に数字をあげるのは難しいね。
ちなみに昔メストでやってたMAXチェーンスライドタッチ(18×8)が最大ダメージという話は間違い。(実際は8×8程度)
テクニカルマニュアルの数値を含め、あの辺の情報には気を付けたほうがいいよ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 18:23:29 ID:YSFhRzIL0
ルガさんだけ体格を5分の1にしてくれればいいよ
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:03:44 ID:o6HVAaM/0
>>513
バックジャンプ潰しは逆にギガン潰されないか?MAXなら大丈夫?
むしろジェノの範囲や無敵を94時代に戻せば、垂直ジャンプ潰しとかはある程度済む話。

98ルガはジェノサイドといいゴッドといいダメージが少なすぎる。
ゲージも結局ギガン狙いになって、折角のスクリーマーも活躍の機会減るし。
ギガンは見た目がゴッドプレス&オーラ柱だから、なんか安直だし。
まあ、そんなこといったらゲイザーや昇竜烈破とかどうなるんだって感じだがw

個人的には、ギガンに頼るよりも全体的なダメージアップは必要だとおもう。
が、しかし、どんなに声を上げてもそんな修正はされそうに無いからしょうがないか・・・。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:52:41 ID:9f69JoWD0
>>510
まじかwカプコン系な絵柄だからかな?上手いのになぁ
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 20:37:42 ID:yp8rdqpaO
>>516
ストーリーの中核が「さらば、ギース」なのに、イラストイメージが明らかにそれ以降のスペシャルや2を踏襲したものっぽいから、だったかな。

俺もあのイラストいいと思うけどな。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:00:48 ID:SQ0WSowdO
裏クリスの超必殺技のダメージ数値も入れ代わってたな、メストのテクニカルマニュアル。
実際はだいちをはらうごうかのほうがカウンターダメージの上げ幅がでかいんだよな
クリスみたいないかにも厨房なキャラ最初は苦手だったけど、
あれを飛び道具を読んでカウンターでぶちかますロマンときたら病み付きになる
下手に無敵がないあたりいかにも対飛び道具用みたいな気がしてならねぇ
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:11:41 ID:SQ0WSowdO
ノーマルルガールは嫌いじゃないし、むしろ少しは強化してやってとも思うが、
カイザーウェイブと烈風拳だけは本家を越えちゃいかんと思う
カイザーウェイブは特に本家と違ってゲージなしなんだからダメージ落としてもらいたい
ルガールらしくダメージの収入源はジェノサイドカターがイイお
弱は隙少なめでたまにあいうち狙いの牽制用、
強は隙でかい代わりに無敵少し長く単発強制ダウンにして思い切って対空する時用、
みたいな使い分けがよくね?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:37:46 ID:o6HVAaM/0
>>519
相打ち→追撃OKにしたら、それこそダメージ収入源は追い討ちのギガンになるでねぇか?
隙が少ない・リーチ長い・上昇中完全無敵・高威力こそジェノの特徴だったんだが。
まあ、スト2X昇竜拳の無敵時間があれだから、ジェノ弱体化も仕方が無いんだがw
それでも、攻撃判定の1段目終了ぐらいまでは無敵でいてよ、ジェノ・・・。

しかし、相打ちからの追撃にロマンを求めてる人は、一方的に勝って追撃では嫌なのかな?
バリアーを浮かせ判定にして空中追撃可能にすれば追撃ギガンってだけなら済む話なんだが。
空中は無理だが、地上では一応相打ちになりやすいし・・・。

烈風拳は現状維持として、カイザーは発射前の隙が多すぎる。(2002は速すぎる)
後の隙は延ばしてくれて構わんがもう少し速く撃てないと、相手の飛び道具を相打ちにもできん。
それと、弾道が低いから飛び込まれやすいし、無駄に喰らい判定が前に出るし。

餓狼2のクラウザーのカイザーは超必扱いではなかったからゲージなしだべ?
まあ、貫通属性が付いたのは94ルガが先だけど。
確か96で、覇王翔吼拳を貫通するほどクラウザーのは強かったし、出も速かった。
弾の大きさも、98ルガのは小いけど、きっと今回出てくるクラウザーのは
96と同じかもしくはもっと大きいだろうよ。
ってか、クラウザーも無しで撃てていいよ、うんw
ルガールファンだが、別にギースクラウザーを
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:39:04 ID:o6HVAaM/0
余計なこと書いてしまった、下2行は忘れてくだされ。
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:40:55 ID:Q7Z+kKNN0
ここでクラウザーのカイザーはビームと予想
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:44:08 ID:OUB/DCJX0
SATSUGAI
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:46:18 ID:B4+HX+180
>>520
烈風拳は喰らい判定前に出ないぞ。つかむしろ下がる。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:56:48 ID:UXcTwpgc0
ジェノサイカターは94、95のグラに戻してくれればそれだけで満足なんだが
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:15:18 ID:o6HVAaM/0
>>524
すまん、言葉足らずで、烈風拳は現状維持で終了、以後はカイザーのことだと思ってくだされ。
烈風拳はカッコは良いけど、パワーウェイブやグランドタイガーと違って、立ってるから飛込みには弱いよね。
隙の少なさとかは本人の能力だから、わざわざパクらなくてもよかったのにとか思ってしまう。

まあ、94でクラウザーやギース出せなかった名残だったのだろうけど・・・。(詳細はしらん)
キャラ設定からいえば、カプエスのルガならカッコよさも重要とかいいそうだが。

しかし、折角ジェノやゴットの独自のカッコ良い技があっても、
パクリキャラのレッテルがついて回るのはルガファンとしては悲しいな。
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:18:59 ID:sJuPzn420
ここにいる人、98本スレにもカキコしてくれ・・・
廃墟っぷりが泣ける
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:31:49 ID:V3FGk6O20
嫌だよ、あっちは98しか認めない保守派多すぎるもん
アレンジのできが良かったらあいつら発狂するよきっと
新しいことに対して否定的すぎる
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 02:34:40 ID:CqZ6PflaO
裏テリーにバスウルあるんだっけ?
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 03:45:25 ID:OpbFzt3p0
>>528
ハゲドウ
ちょっと他のKOFを褒めると鬼のように糞扱いしてくる
特に11はなぜか相当目の敵にされてる
11は11でおもしろいのに コマンド出しやすいし
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 04:36:23 ID:JqHC+4fB0
また沸いたか・・・
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:02:46 ID:ij5l++dEO
>>530
02スレでも11の話なんか出したら荒れる。

11信者は巣で11のこと話せよ。
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:10:03 ID:c07knGk20
まあ、11自体の良し悪しはともかく
荒れる原因になっちゃうのは確かだからな
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:21:04 ID:oimbV16W0
>>532
11の話は汚らしいからするなとか凄い荒れ方のときもあったな。
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:36:27 ID:HoVSNohh0
11はまだマシだろ。

2003は過去最低の作品だよ。

DDコンビが強すぎる。

知ってる人いるかな?
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:50:23 ID:oimbV16W0
>>535
2001も最低クラスじゃ負けちゃいないぜ。
03も終わってるけど、2001も終わってる。
神が作り出されたゲームだからなw
03はDDもそうだけど、システムや操作性が最悪だった。

ってかそんなゲームと比べられる時点でかなりダメだろ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:13:00 ID:Afd0ghES0
>>532
つーか、02スレで11の話したらスレ違いじゃないの?
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:21:29 ID:ij5l++dEO
>>537
当たり前。
02プレイヤーからも11は異常に嫌われてるからな。
少しの話題が出てもスルーか荒れだす。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:49:46 ID:PQqGPrN+0
11は論外だろ・・・02はまだ許せるが・
11が面白いとか言う奴に98の面白さが理解できてると思わんな
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:54:09 ID:CqZ6PflaO
そろそろ話題変えるか。
XI信者と02信者に不快感与えるかもしれんし。

クラウザー使いてえよ
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:57:04 ID:f+Wesur80
>>536
2001は音楽がマジでテンション下がるが
竜巻旋風脚・バーンナックル・瞬獄殺を兼ね揃えたユリは
個人的に結構燃える
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:03:53 ID:0mFsodqaO
>>539
面白さのタイプが違うからね…
おれはどっちも好きだけど、ガトクラキムで暴れてる奴は98じゃまず勝てない+好き勝手できないから糞扱いするだろう…98じゃキム絶対使わないだろうなw
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:10:44 ID:aogrej8f0
>>530
いやあんた98も出しやすいよ?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:11:28 ID:OGma9wbW0
98のキムは最高だよ。
トラヨプチャギから最速キャンセル鳳凰脚がマジ喪える。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:14:42 ID:oimbV16W0
>>543
530はこのスレに前も同じこと書いた、練習とか嫌いなダメな子だから。
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:15:11 ID:aogrej8f0
>>544
なんと言っても
弱のひしょうきゃくが良かった。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 14:21:23 ID:gJSdm80WO
なんせ「キム・カッファン」だからな。
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 16:29:47 ID:4pp7rql1O
ゲームなのに肖像権なんて気にするなよ韓国人社長さん
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:04:06 ID:PYuq8ysw0
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:34:55 ID:m94HrmET0
紅丸って弱かった時が無いんじゃないか?
シリーズ通じて全部強かったような
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:57:50 ID:EV6bFoz+O
何気に皆勤だしな
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 18:29:58 ID:EkbLJfDL0
キャラの機嫌の良い、悪いとかはなくしてほしいな。
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 18:34:59 ID:aogrej8f0
>>552
確かに。ゲージは次のキャラに持ち越されて、増えない状態がベスト。
98だと普通の顔マークの状態
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:00:26 ID:OGma9wbW0
96以降の対戦前イベント、97の相性、98のご機嫌は正直無駄だな。
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:53:44 ID:dL6VjL1o0
無駄とかじゃなくて邪魔だろ。
その日の機嫌で内容が変わるとかそもそも大会向きじゃないし。
大会で使うキャラが固定されてたら不確定要素に結果が左右されるわけで、
その差でまけたら納得がいかないと思う。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:04:42 ID:rc3LWkt40
投げられてるときとかに仲間が助けてくれるシステムもう少し使い道増やしてくれないかな
あれ微妙すぎて存在を忘れちまうんだよなぁ
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:09:05 ID:OGma9wbW0
アレが無意味だった結果、ストライカーが生まれたとされている。
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:50:41 ID:f+Wesur80
SNKは何に対しても
帯に短し襷に長し 的な調整なんだよな
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:01:10 ID:ss58f0LF0
それだ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:06:20 ID:Bvn57OV+0
乱舞系が食らってる時に条件付で仲間が助けてくれるってのはどうよ!!
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:07:34 ID:aogrej8f0
ストライカーにマーブルVSストリートファイターみたいな
システムはマジにクソ
やっぱ純粋な3VS3がベスト
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:20:02 ID:CqZ6PflaO
KOFの真骨頂だね。
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:35:34 ID:TraAxS8t0
3on3には3on3の、STにはSTの、交代制には交代制のよさがあると俺は思う。
まぁ98をSTや交代制でやりたいとは夢にも思わんが。
いずれまたお祭りKOFの家庭版辺りにおまけで選択できたりするだけでいいよ。
家庭版ならSTでの糞連携だろうとクイックシフトの一発スタンだろうとむかつきはしない。
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:21:53 ID:XuX7E63TO
STといえば、2001のシステムはそんなに悪くなかったと思うけどな
フォクシーがアレだっただけで
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 01:44:16 ID:IgDzQEfY0
ヒット時限定の(ガードされ時にフォローできない)システムにすれば良かったのに、ST
それなら00のアクティブと01のキャンセルを合わせたようなものになっても許せる
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 02:54:47 ID:xbxO8emZ0
ブライアンに
1フレ投げと1フレ超必投げを追加するだけでイイ感じになりそう
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 03:01:42 ID:EM+YBf3l0
>>563
よさなんかねーよw
スト2もスト3もKOF(オロチ)も餓狼もギルティも
ストライカーや交代システムじゃまともな対戦格ゲーとして評価されてねーよ
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 03:39:56 ID:VRBe0N5nO
KOF京に出てた千道兄弟が出るって本当?
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 05:20:48 ID:I9Z08SVW0
本当だよ
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 05:34:09 ID:eTqOv3gzO
サイシュウって98にいたよね?
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 06:08:22 ID:M3gyz+Dp0
99の制限有るストライカーがベストだと思うんだ
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 07:56:30 ID:OlppPKGp0
あれあんかヘルプアタックの延長みたいなもんだ
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 09:45:33 ID:seWeWeEQO
ストライカー無くてもゲーム的には成立するからなあ…
あってもいいんだけど、なくてもいいシステムだったって感じがする。
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:09:18 ID:rGw400ReO
96のゲニ様
97のオロチ、暴走庵&レオナ
KOF京の草薙葵、草薙蒼司、千堂兄弟が出たら神ゲー認定
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:13:30 ID:qmSjzJa00
千堂兄弟出たらウケるなぁ。
アメスポといい勝負になりそうだ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:27:55 ID:S4vs6RY8O
対戦バランスとかシステムより、オマケ要素のほうが楽しみなのは俺だけ。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:32:06 ID:5wn4HzsdO
定期的に暴走キボンヌしてる奴

「あーっと、勘違いなされたか」
「暴走の方、今しばらくのご辛抱」
「暴走抜きで参りまーす、どうぞ」
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 12:55:26 ID:OB53yCeXO
俺はイレブンやMI2にあったような遊び心があったら嬉しいな。

覇王翔コウ拳を庵の爪櫛で抜けるとか
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:07:48 ID:XuX7E63TO
>>566
対空タックルと対空超投げの対空性能を上げて、突進タックルをガードで有利にして、
グルグル頭突きを小技から繋がるようにして、超必タックルをロック式にしてようやくイイ感じ
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:13:12 ID:PhNUyyM20
ストライカーシステムで悪かったのは
「寝ている相手を強引に引き起こす」
「技演出でやたら長いやられモーション」
この二つだな。
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:28:51 ID:EM+YBf3l0
11好きは98やる資格ないと思う。
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:42:17 ID:PhNUyyM20
資格ないは言いすぎだとは思うが…
11はぶっぱやコンボを入れまくる楽しみはあるとは思うが
駆け引きを楽しむ要素はないな。
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 16:25:09 ID:8cpWI+rW0
>>581
なんでそんな排他的なんだ?
98UMが好きだったり興味があれば、他のゲームは関係ないだろ。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 16:34:32 ID:opb4gJAk0
>>580
ってかヤヴァイのってセスとか防御型ストライカーもだろ
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:12:27 ID:TttJiZHr0
98スレでストライカーの事話し続けている奴はここに居る資格ないと思う。
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:13:50 ID:ctwx7ec40
ですよね
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 17:46:26 ID:IgDzQEfY0
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:06:16 ID:seWeWeEQO
前はキムの『近C二段目キャンセルかかんねぇ』とか
『ネリチャギ遅すぎだべ』とか思ってた

今じゃ98仕様がベストだと、先生は思います
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:09:37 ID:9v3AXS180
>>587
アホ
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:09:23 ID:F4NnVhXq0
KOFプレイヤーってだけですでにかなりマイノリティーなのに
その中で派閥争いしてるってのもほんと悲しいな…。
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:03:07 ID:sZGEvTE40
芋になってからのキムの近Cは便利すぎだよなw
2002なんて1Fだっけ?
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:03:10 ID:Ltw8Aau4O
全くだ。

くだらんこだわりでスレを荒らすな。

争いたけりゃ他所でやれ。
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:24:56 ID:/hcK6vAB0
>>590
KOFプレイヤーじゃなくて98プレイヤー、02プレイヤーって感覚なんだよ。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:00:10 ID:tIIOJ1WQO
ブラのしゃがみCの強さをお前達は知らない
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:07:46 ID:PhNUyyM20
知っているが、だからナニ? といった感じだ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:50:39 ID:seWeWeEQO
なんか新しい情報はないかね……
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:55:29 ID:pnAY1CWCO
またアンケートやるんだろうか
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:27:46 ID:FkFpJwhSO
でるとしたらエイジは斬鉄破を超秘にして登場かな?
闇狩りはまずないだろうしマチュアの存在もあるからどうなるか楽しみだ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:32:44 ID:APQ56p9a0
KOF98って、キャラのカラーと勝利絵のカラーが対応してたな。

ここで疑問なんだが、家庭用でカラーエディットした場合はどーなるんだろう?
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:33:03 ID:qPYSBfQVO
斬鉄刃を超必?はぁ?そしたらマチュアも超必増えますよ
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:46:42 ID:FkFpJwhSO
いやとりあえず超秘は一人につき最低二つは必要だろう
別にそういうきまりがあるわけでもないんだろうが・・・
まぁ斬鉄刃を超秘ってのは違和感あったけどね>XI
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:38:27 ID:pKEukh/B0
龍虎では斬鉄波も覇王翔吼拳も超必だよ。それに96から覇王翔吼拳も超必になったからいいんじゃない?
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 02:45:07 ID:mzwGj3420
ここでまさかのエイジ不参戦
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 03:01:56 ID:HIYu8Oaa0
マチュアのアレは出も遅いしダメージもさほどじゃないからイインダヨ
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 04:07:06 ID:hnydSmXsO
>>550
つXI
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 04:35:39 ID:+0ixq7MVO
影二とかは斬鉄刃は通常で使えてタクマとか旧キャラみたいに95ベースにプラスの方がいい
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 05:34:51 ID:qPYSBfQVO
斬鉄早漏拳!
斬鉄波!
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 05:53:19 ID:0gurSKwd0
>>600

てかタクマは覇王翔吼拳が必殺技。
他の竜虎キャラの覇王翔吼拳は超必殺技になってるから、
問題ないんじゃね〜の?
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 07:26:03 ID:jBzy2b7G0
タクマの性能だけは2001が好き
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 09:34:14 ID:jYkhU+md0
むしろ斬鉄波が通常技の方が違和感があったので超必殺でおk。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:08:32 ID:rQj5zhvaO
94の時は普通に翔吼拳出せて感激したっけな。
小さかったけど
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:19:25 ID:pXRrhANa0
覇王が通常技から超必に変更は確定みたいだね
これはうれしい。安売りしちゃいかんからな
パクリカイザーウェーブが通常技なのも本家との威力の違いが分かるから良い。
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:48:57 ID:6jaF30zm0
え?タクマの覇王が超必に変更になるの?
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 11:13:45 ID:aI7ARZPp0
クラウザーのカイザーも溜めれるようにしてくだちゃい
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:13:09 ID:GOVv7mOb0
でも斬鉄波が普通の技だったとしたら発生が
「斬鉄波!・・・ブワッ」
みたいに遅くなってそうでいやだな
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:35:16 ID:2gV/gYlbO
おっ、覇王至高拳が超必か。
そんなら00や01並みの性能を期待する。99バージョンなら削除したほうがマシ。
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:06:10 ID:RkvlCJn60
98では覇王使わないから削除して欲しかった。
暴発する以外でいいことないし。
超必に変わったところで98のゲーム展開から使う要素あるのかね?
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:08:24 ID:rQj5zhvaO
ヒット補正かからない、ぐらいじゃないかな?
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:10:13 ID:/snCcKMI0
超必にするからこその性能上昇ってのはあるしなー。
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:23:14 ID:2gV/gYlbO
いや、2000バージョンなら相手の飛び道具見てから強でかき消して直撃じゃん。
弱も飛びこみを落とすにはある程度使える。
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 16:58:52 ID:N9+kSVBy0
ところで確定してる追加キャラはなんなんだ?
ギースが出るとかだっけ

クラウザーやビッグにゲーニッツがいたら嬉しいな・・・
オロチも単体で(ボスキャラの一人として)
暴走庵と暴走レオナも出てもらいたいな




さすがにこいつら全部は出ないよな・・・
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 17:03:09 ID:s/h7a4nc0
ゲーニッツさえいればOK
というか出ないなら買わん
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 17:08:09 ID:3ZUO9Yxq0
>>621
ちょっとはログでも読めば?
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 17:21:29 ID:N9+kSVBy0
>>623
すまんな
一通り読んでみたよ

ボスチームは確定か。
ルガールの左右にオロチとゲーニッツ
真吾の横は暴走二人ぐみだといいが・・・
いや暴走キャラはクリスらと同じ感じのほうがいいか
じゃあ真吾の横は影二か・・・あと誰だw
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 17:48:48 ID:pXRrhANa0
>>624
香澄、影ニ、真吾  オロチ、ルガール、ゲーニッツ  ギース、クラウザー、ビッグ

暴走系は裏キャラ扱いでルガールやオロチチームと同じ選択方法だろ
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:24:52 ID:2AndRN/10
繰り返しになるが暴走は97当時のことを思うとちょっと考えものだな…。
バランスクラッシャーにしかならんと思う。
相当調整に気を遣ってもらいたいキャラだな。
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:25:35 ID:GNsxqrMY0
>>625
改めてこれを見ると


早くしてぇ
628俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:31:36 ID:5RD9rY2h0
暴走組みとオメガはオフライン対戦専用キャラにすればいい
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:35:36 ID:o1GSIoNe0
暴走いらね
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:37:51 ID:pXRrhANa0
暴走庵、暴走レオナはオフ専用でしょ
オメガルガールが家庭用専用だったのと同じ
もしAC版でればこの3人とオロチは使用不可だと思う。
個人的にはオフ戦専用最強裏ギース作ってほしい。阿修羅疾風拳つき
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:54:59 ID:N9+kSVBy0
オフライン専用はいいが
対戦専用はやめてくれよw
ちゃんとアーケードモードやサバイバルでも使えるようにしてもらいたい。
欲を言えば専用エンディングもw
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:25:21 ID:RkvlCJn60
思えば98って97までの長ったらしいエンディングや途中イベントを一切廃して、
すごくシンプルにしたんだよな。
特定チームでのエンディングでもしょぼい一枚絵くらいしかくれなくなったんだよな。
だから追加グラフィックには期待したい。
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 20:40:24 ID:GOVv7mOb0
>>630
折角だから虚空烈風斬とレイジングデッドエンドも(ry
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 20:49:06 ID:ExNKLYOL0
スタッフロールとか特定チームのEDイラストとかって、
モノクロばっかだったから、あれはあれで味があると思うけど
カラーでもみたいとは思う
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:49:49 ID:GNsxqrMY0
前も言ったが
追加キャラはオプションで一人ひとりON/OFF出来るようになってほしい
ステージやBGMも然り
それだったら最近のキャラ使いたい派も98の世界観壊すなハゲ派もウマーじゃね?

これだけのことが出来るのかどうかは厳しすぎるが
もし出来るようであれば最悪来年まで待てる
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:05:55 ID:Ne9rj5jz0
>>635
そこまでして最近のキャラとか使いたいのか?
98までのキャラで十分だろ
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:12:39 ID:/kGKXa+i0
つか、「99以降のキャラ使いたい」とか、98UMに何を期待してるんだろうな。
だったら02でもやってろ、と言う気がするんだが。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:32:44 ID:pXRrhANa0
02や11好きは98やる資格ないって気持ちが分かる。
意見が全くかみ合わないし。
クーラが98UMに出て欲しいとか思ってそうだ
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:43:36 ID:/kGKXa+i0
11は決め打ちのコンボやぶっぱのオンパレードで、「牽制」の二文字なんてあってないようなものだし

02とって牽制とは、自キャラの有利な型にはめ込むまでの布石でしかない。一度ハマると簡単に試合がひっくり返る。
それを「どこからでも逆転の要素があるから緊迫した展開が…」と言うんだよな。ただ理不尽なだけだ。

98プレイヤーにとっては事故としか思えないようことも、平気で「駆け引きだ」と言ってしまう。
駆け引きの積み重ねと言うものを知らんのかと。
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:02:20 ID:jYkhU+md0
どっちもどっち。どっちにだって欠点はあるしいい点もあるだろ。
あほの一つ覚えみたいに貶し合ってないでもっと楽しい話題しようぜ。
というわけで脱衣KOが復活してるか否かについて
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:04:56 ID:2AndRN/10
またやってる…。

正直98はいいゲームだと思うが
その「98こそ至上ッ!!」みたいに思って
他作を批判するファンがいるのは見てて気持ち悪いよ…。

他の作品から改めて98に興味持つ奴も当然いるんだから
そういう新規にも配慮してそういう荒れる話は他所でやってくれって心底思う。
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:07:11 ID:RkvlCJn60
脱衣はユリにだけ特別つければいいじゃん。
そうすりゃ使う人増えるんじゃん?
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:08:55 ID:/snCcKMI0
確かにそのへんの荒れる話題はここでやるんでなくてアンチスレ立ててそっちでやって欲しいとこだな。
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:14:05 ID:rQj5zhvaO
脱衣はないだろ…普通に
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:20:24 ID:DZfPDMvvO
ふつうの98もあるんだからそっちやれよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:21:56 ID:Ry2yzMmR0
>>639
02は牽制が強いキャラは強いよ。
クーラ、ビリーとかがそんな感じ。
最近は激しくなったせいで牽制適当で被せ主体になってるけどね。
理不尽な点は多いけど、爽快感はある。

11に関しては同意。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:25:05 ID:xqCA1NrvO
自ら玄関閉めることは無いんじゃね
これ買おうって人は当時のプレイヤーのほんの一握りだろうからさ
売れないよりは売れた方がよくね?
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:28:15 ID:Ry2yzMmR0
02リメイクがそのうち出るんだから99〜02キャラはそっち待ってればいいじゃん。
99以降のキャラは98UMにはいらん。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:38:05 ID:xqCA1NrvO
キャラは香澄やら影二やらで終了な気がする
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:40:52 ID:6ke9T6vp0
>>648
だから最も確率的に高いのは、草薙京の能力の移植用媒体と
なったポテンシャルの高い引っ込み思案な高校生と、セーラだと
言ってるんだ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 23:46:24 ID:xqCA1NrvO
開発が新しくドット打つ気があるかどうか
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:00:12 ID:jGQaVYnq0
>>648
いてもお前が使わなきゃいい話じゃね?
いてもいなくても俺はかまわんが、そういう否定的なレスは大勢を不快にさせるだけだぜ。
オンで誰かが使うだけで虫唾が走るとか、そんな許容もできない人ですか?
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:03:51 ID:pXRrhANa0
いや98にネスツキャラは問題あるだろ。
だから02、11好きの意見はかみ合わないんだよ
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:04:10 ID:Eov1lHVo0
いるだけで虫唾が走る
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:05:59 ID:RMSGtQlJ0
いてもいいっつーか、チームっていうのを大事にするKOFで
そういう単発キャラ出されてもなぁ…って感じはする
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:08:52 ID:10m89EOe0
>>652
98の本来の意味を考えるといないのが自然な気がする。
とりあえず97までの全てのキャラすら出せてないんだから先にそっちじゃね?
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:10:11 ID:yDk3wQP70
99以降はマジでいらん。
バランスとかどうでもいいから、オロチや暴走キャラや裏キャラ増やした方がいい。
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:14:55 ID:lQRL5eKjO
99以降のキャラ出せって書いてる馬鹿は
98のリメイクだってわかってんのか?
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:17:43 ID:AN2V8jsQO
99以降のキャラを出さないという考えは98のアイデンティティーを守るために必要不可欠だよな。
だってタイトルからして「1998年の」キングオブファイターズなんだぜ?
UMはあくまでもそのリメイクであって後続キャラを出場させればもはや98ではない。本末転倒だよ。
新規で入ってくるユーザーは歓迎するが、この点は解ってほしいな。
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:24:26 ID:s8+vZyDP0
俺もいる意味がわからないな。
もし99以降のも入れるんだったらそもそも名前をKOFオールスターズとかそんなんにするだろ。
98、というか98までのKOFのリメイクだから意味があるのであって。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:25:55 ID:9BgBxUCY0
たぶんそういう荒らしなんだと思う
本気で99以降のキャラ望んでるやつなんていないだろ
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:27:04 ID:aO4kdZf80
っていうか誰も99以降のキャラ使いたいなんて言ってないのに、
お前らは何をファビョッてるんだ?
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:31:17 ID:lQRL5eKjO
>>662
>>635見ろ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:32:07 ID:0o1MQc/4O
>>661
どうやらそうみたいだね
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:33:13 ID:10m89EOe0
>>662
いや、おまいはスレを読めw
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:36:13 ID:iI4KBCQn0
シャンフェイやダックなら歓迎してやる。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:41:53 ID:HPVAB3vW0
>>666
ならリックでもいいんじゃね
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:42:57 ID:7tP2G5HD0
そうか、おまえら其処まで信念は強かったんだな、余りの反応にびびったぜ。
俺自身は一度も98以降のキャラが欲しいと書いたことが無い。ただ、Kダッシュとか
純粋に格闘ゲームとしておもしろい性能してるから98のゲームシステムで動かせたら
それはそれでやっぱ面白いと思う。でもいないならいないで、98までの別のキャラが
追加されてもやっぱり嬉しい。まあ、結局何が良いたいかというと
その批判の対象が何であれ、批判は見たくない。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:51:18 ID:tvqRO8mB0
しかし98至上主義者はイタイな。他シリーズのいいところも見ようとしないとは。
同じシリーズ同士で罵り合ってるなんてKOFぐらいだろ。そんなんだから、他の格ゲーに人が流れるんだよ。
KOFの人口が減ったのはゲームがつまらなくなったとか以前に、こういう至上主義者のせいだってことをそろそろ気づけよ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:57:12 ID:AN2V8jsQO
98プレーヤーとして筋を通しているだけだよ。
自分の意志を主張すれば誰かの意見と食い違うこともあるだろうが、別に誰かを批判したり叩いたりすること自体が目的なんじゃないよ。
既存の98プレーヤーは年齢層が高いから、大人の意見が見られるのはある意味当然だね。
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:00:05 ID:YjcX+p370
ネスツキャラ入れても雰囲気は壊れるけどいてもいいかな
ただ入れるんなら主役K'かクーラくらいにしておいて
パオとかセスとかつまらんから
って言うか出るわけないだろ

02リメイクでも待ってろ
たぶんネスツキャラ総登場してくれるはずだ
672652=668:2007/01/17(水) 01:00:08 ID:7tP2G5HD0
あれ?短期間にID変わってる。
とってつけたように聞こえてもしょうがないが、俺のマイベストオブKOFだぜ98は
ただ、好きなのがキャラよりもシステムやゲームバランスによっているから
ゲームバランスとかゲーム性に影響しなかったら割とキャラには寛容だ。
まあこんな奴もいる。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:12:35 ID:7tP2G5HD0
ちなみに寛容といっても、許容できるのは>>671と同じようにせいぜい主役級の
K´、クーラくらいだな。でもだからといって、別のキャラがきても腹はたたん、あーあ残念くらい。
ちなみにドコキャンも、スパキャンも余り好きじゃない、02も数えるほどしかやってない。
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:13:35 ID:KRatOqmYO
他人の意見を尊重しない人は、自分の意見に耳を傾けて貰えることもない
本当に年齢層高めなら、もう少しねぇ
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:23:21 ID:s8+vZyDP0
いつか出るであろう最後のKOFでは
98スタイルとか02スタイルとか選べたら嬉しいな。
そうなるとキャラバランスなんざ望むべくもないんだがw
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:23:23 ID:3VTKL4a30
追加キャラがホア・ジャイ、ズィーガーなら丸く収まるんだけどなあ。
とりあえず続報が待ち遠しい。
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:29:41 ID:tvqRO8mB0
年齢層が高いならもうちょっとまともなこと書いてくれよ。
批判や叩きが目的でなくとも、結果的にそうなっているだろう。
俺には大人の意見というより、子供の喧嘩に見えるな。
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:39:14 ID:HPVAB3vW0
>>676
それ丸く収まるのか・・・?w
そんなことになったら夢が広がってどうしようもないんだがw
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:43:19 ID:9BgBxUCY0
>>676
ズィーガーはあれなんで、マイケル・マックスで
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 01:57:57 ID:/XAlv0ve0
ジョン・クローリーやミッキー・ロジャースなら布教用も買いますよ
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:00:49 ID:KHKB10ry0
暴走庵はともかく、
97暴走レオナはジャンプが高いから対処されやすくかつ紙装甲なので弱キャラ

とコンボ動画の偉い人が言ってました
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:01:00 ID:qZe+yOgE0
他のゲームには他のゲームの面白さがあるんだからさ。
牽制合戦を楽しみたいのなら98なのかもしれないけど
格ゲーの楽しさって牽制だけじゃないし。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:05:22 ID:AN2V8jsQO
的外れなことを言ってればそりゃ正されるだろうが、別に不当に叩いてるわけじゃないだろ。
KOF98のリメイク版発売にあたって突然98を知らないユーザーがやってきて他作のキャラを入れろと言われても受け入れられるわけが無いわな。
大人の意見っていうのはね、考え無しにただ相手の言うこと聞くだけじゃないのよ。
言ってることがおかしければちゃんと否定する。そういうこと。
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:10:36 ID:tvqRO8mB0
どうも意見が食い違っているな。
俺は他シリーズを否定している98プレイヤーがイタイと言っただけで、
98のリメイク云々に関しては触れてないぞ。
寧ろ98UMに99以降のキャラが入るのは俺も嫌だし。
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:31:31 ID:qiXB8rC+O
ムキになるなよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:43:33 ID:AN2V8jsQO
>>685
意味の無い書き込みだってわかっているかい?
そんな安っぽい挑発には誰も乗らないよ。
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 02:45:37 ID:HPVAB3vW0
>>686
( ゚д゚)・・・




( ゚д゚)ウッウー
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 03:03:14 ID:Q62e9y8+0
もしゲーニッツが出るとして96準拠でなくてSVC準拠だったりしたら怒り狂いたくなる

99以降のキャラの否定派の気持ちも同じようなもんだとしたら分かる気はするな
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 03:27:02 ID:4BPC2zOG0
またふっとばしのダメージが無かったらプレイモアふっとばす
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:19:48 ID:mRI4c2qO0
99以降のキャラ入れるとか言ってるヤツは別スレ立ててやってくれ
スレタイはKOFオールスターズで
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 06:24:31 ID:iI4KBCQn0
KOFと98は違うだろ
一般的にはKOF=グラフィックが酷くバランスの悪いキャラヲタゲーだが
98はこれに含まれてない。98まともにやった事のない人の意見だろ
こっちはKOFなんてやってんのかよみたいな目で見られて迷惑してるんだよ
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 07:06:49 ID:inHoujoY0
>>688
96準拠なら、技が少なすぎるだろ。
超必殺技が二種類揃っているのが救いだけどさ。
「ふうじんいぶき」はいらないが「しんあおいはな」は持っていてもいいとは思う
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 08:19:46 ID:MaGhtfMs0
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
しんあおいはな
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 08:57:17 ID:pJD16Lnh0
むしろいぶきは欲しいがあおいはなは要らん
乱舞がかっちょよくなって失禁しそうになったが、お手軽連続ができる必殺技が追加されたのにはちょっと萎えた
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:03:07 ID:kCxoqcqIO
ゲーニッツはゲージない時は非力なぐらいで丁度いいよ
下手に強くしようとしたら厨房キャラになっちまうんだから
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:04:58 ID:s8+vZyDP0
>>691
その斬新過ぎる発想に私は感嘆の意を表さざるを得ません
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:10:42 ID:kCxoqcqIO
裏シェルミーでさえ弱から繋がる必殺技がないんだから
持続しないとはいえでかい設置技のよのかぜがあるゲーニッツに
せいらんつけちゃったらなんか寒い
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:11:57 ID:xRo+1+sh0
>>693
正式名称は、СИНАОИХАНА СЭИРАН(しんあおいはな せいらん) だっけか?
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:20:35 ID:xRo+1+sh0
>>697
せいらんは弱攻撃から連続ヒットしないだろ。
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:46:28 ID:hf9AKZ0RO
98はKOFでも特別に格別なわけよ。
単純にゲームバランスだけじゃなくてさ。
懐古厨と呼ばれてもいいから、わかってほしい。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:50:53 ID:tIVWGgQI0
前から思ってたんだけど
なんでオロチキャラの技表記はロシア文字(?)なんだ?
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:52:17 ID:2cYy9HV+0
>>701
キリル文字

霧島キボンヌ
703俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:53:03 ID:10m89EOe0
>>700
そういう考えは懐古とか以前に盲目的で気持ち悪いよ…マジ勘弁してほしい。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:54:52 ID:xRo+1+sh0
オロチ編の集大成という意味だけでなく、
シリーズ1作目であるKOF94のキャラが94以降で全員出場する唯一の作品だし。
タイトルロゴの形状を94に似せているのも、サブタイトルをつけるにも、すべて意味があったしね。
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:55:01 ID:kCxoqcqIO
霧島のどこがかっこいいのかさっぱりわからない
ストライカー用のネタでしかなさそうなのに
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:19:18 ID:lQRL5eKjO
98と02は特別だから。
この二つやってるけどKOFプレイヤーとは思われたくない。
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:23:49 ID:QrQAxSqs0
11と95とNWが好き。
NWあるから98(゚听)イラネんじゃね?
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:29:39 ID:yDk3wQP70
>>691
そこに02もいれてくれ。
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:33:07 ID:66PVLsIMO
>>684
いくらリメイクといっても98だからね。
99以降のキャラ希望はやっぱり筋違いな話だと思うな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:40:23 ID:kCxoqcqIO
>>707
なんでこのスレにいるの?
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:49:19 ID:WyVcIup20
>>691 >>700
こういう考え方の奴が一人じゃなく複数居る事にちょっとガチで引いた…
KOF98プレイヤーってみんなこんなん? キツいな。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:54:25 ID:yDk3wQP70
>>669
ガロウでも罵り合ってるし、ギルティでも青リロ派が新作を常に糞って罵る。
シリーズ内で一度バランスがいい作品が出ると、普通にあること。

お前が他のゲームのことしらずに適当なこと言ってるのだけは分かった。
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:54:34 ID:xRo+1+sh0
皆ではないだろうが、結構な数はいると思うよ。
ただそれでも、もうすぐ9年経つのに、いまだプレイヤーしている人数は多いゲームだし。
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:03:06 ID:10m89EOe0
>>713
いや、そういう意味ではなく。

ファンが多くいるのはいいことだが
「98は特別です。他の作品と一緒にしないでください」的な
他者の存在を許さぬ理論を振りかざせば喧嘩になるのは必死。
他作品辱めることでしか自分を保てないほど98ファンの民度は低俗なのか?と思ってしまう。

この作品を機会に98をやる新規も訪れるであろうこのスレで
98原理主義を平気に垂れ流すその一部ファンの精神に
98の一ファンとして俺も>>711同様にドン引き…。
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:18:16 ID:uel1b6eAO
ゲストでKダッシュとアッシュぐらいは居てもいいと思うけどなぁ
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:21:03 ID:PLTlmdNs0
まあとりあえず格安の理由はグラフィックがリメイクされてないからだろうな。
どうせならリメイクしてほしかったな・・・
ボイスはもちろん使いまわしかw

ギースとかの追加キャラは他の作品のコピペじゃないよなw
さすがにそれはないと思うが
裏キャラに関しても気になるな・・・
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:21:16 ID:yDk3wQP70
>>715
一番いらん。
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:30:06 ID:pv/yn8gy0
>>716
> ギースとかの追加キャラは他の作品のコピペじゃないよなw

むしろ新規で打つという発想にビックリだ
多分SVCやネオコロ、もしくは96流用で決定ジャマイカ
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:33:06 ID:kCxoqcqIO
>>715
なにその「税金納めてるんだから外国人にも参政権くれて年金支給してもいいんじゃね?」的な勘違い
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:36:11 ID:V+CV6C4k0
>>714
どんなゲームにも狂信的なファンはいる。
そういう異常な連中をスルーできずにしつこく書き込み続けるお前も同レベル。
ゲーム自体について語る気がないならここにくるなチンカスがw
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:40:00 ID:10m89EOe0
>>720
じゃあ、俺もおまいもゲームの話をしてないチンカスってことで終了。

とりあえずグラの話題が出たが、
廉価で出すみたいだから多くは期待しないのがいいんじゃないかね?
コピペほぼ確定でしょう。
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 11:40:12 ID:7tP2G5HD0
98は本当に格闘ゲームの中でも一番好きな部類に入るが
他のKOFを認めない人のレスからは、総じてアリアリと
他のKOFが好きな人への見下した感情が感じられて不快だ。
昨日、批判の対象が何であれ嫌と書いたが性格にはこの見下し感だな。
自分で自分の意見を大人と言っちゃうってなんなの
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 12:34:42 ID:tvqRO8mB0
>>712
そう思いたければ勝手に思っててくれ。
俺としては98信者のイタさを感じ取れただけでも収穫があったしなwありがとうよw
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:01:05 ID:kCxoqcqIO
アンチが煽り目的で潜り込んでただけか
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 13:47:41 ID:pv/yn8gy0
>>724
そう決め付けて煽るのも排斥くさい

おまいら仲良くしる
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:40:30 ID:iI4KBCQn0
02、11好きは消えろよ。くせーから。
特に11は糞のなかの糞。02が良ゲーに思えるぐらい酷い
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 14:59:05 ID:rLKH2fYL0
発売日いつごろだろう?
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:05:09 ID:dDNoolNnO
夏かな
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:07:18 ID:hf9AKZ0RO
wktk
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:08:11 ID:lQRL5eKjO
>>726
02は名作とは言わないが良作だろ。
11には同意。
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:15:16 ID:HPVAB3vW0
何この流れ・・・やな奴ばっかだなこのスレ
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:24:07 ID:Q62e9y8+0
だから煽り合いは別スレでやれっつーの
新規がこのスレ見たら買う気失せるだろうが
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:36:58 ID:4eD/c0LQ0
つーかいちいち突っかからずに「またおかしなこと言い出す奴が出てきたな」くらいでスルーすりゃいいのに
わざわざ相手して98は特別の格別とか言い出しちゃうから信者キモいとか言われるんだよ。
98UMに99以降のキャラが出ても場違いなのは確定的に明らかだし、書くほうもそれくらい分かってるだろうから
本気で相手しないでネタレスしときゃいいじゃねーか。顔真っ赤にして筋がどうのとか言って何が大人の対応だよ。
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:43:40 ID:2cYy9HV+0
力が…勝手に…ぅわあああ!!                                               1
                                              ↓
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y((( ))) ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;´Д`)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:44:40 ID:gAri32/lO
なにかと11糞とか言って他のと比べるから荒れるんよ
マターリいこうや
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:46:03 ID:U0m2gE0Z0
新規が眼を付けるとか考えるのは良いが
最近の芋ゲーの売り上げは「思ったより売れてなかった」続きだから(MI1以外
かなり高が知れてると言う事を前提になw
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:53:32 ID:PLTlmdNs0
いずれは2002のリメイク版もでるだろうけど・・・

k9999が出るかどうかとても心配なんだがw
こいつだけいないと萎えるし・・・
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:29:51 ID:9odmwkBw0
98Uでのキムの名前にちゃんとカッファンがついてたら
02リメイクでk9999いてくれるかも
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:33:26 ID:ZPKrx1IU0
なんで02の話してるの?
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:42:41 ID:dS8SGfD+0
お願いだ
マターリしてくれ
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:28:05 ID:PLTlmdNs0
>>739
すまん
以後気をつける

にしても追加キャラが他の作品から持ってくるてのはさすがにないだろw
ギースやクラウザーなら96に出たやつを徹底的に調整したやつを出してくれるだろうと信じてるが
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:49:31 ID:V1YuSU5QO
テンプレ追加よろしく
つ98以降の話題は別スレで
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:17:16 ID:YoOnYSB20
>>742
99以降な。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:24:49 ID:KHKB10ry0
「99以降も好きな浮気者は立ち入り禁止」ってテンプレにあるかのような流れだな
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:33:52 ID:ZPKrx1IU0
次からテンプレに追加するからそれでいいんじゃねーの。
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:39:54 ID:U0m2gE0Z0
スレ違いを指摘=荒れるなのか、実際スレ違いレスした人が屁理屈こいて荒らしてたりするな。
なら「98以外の話題を続けない」ってテンプレ作るべきだな
98以外を貶す98儲レスにしてもスレ違いなんだからさ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:45:31 ID:pv/yn8gy0
シリーズものなんだから、シリーズ内の他の作品の話をするなというのは無理がないか
問題なのは○○こそ至高だとか、××は糞とかいう価値観の押し付けだ
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:45:59 ID:mRI4c2qO0
>>747
専用スレでどうぞ
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:02:10 ID:r/omYfi20
俺も98までのオロチ編が好きだし、98Uには94〜97までのキャラのみのがいいとは思う。
けど、99以降のキャラがいるってんならそれはそれで構わない。ただし…

香澄、影ニ、真吾 オロチ、ルガール、ゲーニッツ ギース、クラウザー、ビッグ追加で94〜97までの全キャラ登場。
オロチとゲニはルガのようなマイルド調整して通常キャラとして出す。ゲニはSVC仕様でも可。
ギースはSVCと96の間くらいにマイルド調整して出す。SVCまんまだけは確実に無しの方向で。

オフライン専用キャラとしてスタート押しで暴走庵&レオナ、Ωルガール、真・オロチ、真ゲニ、ナイトメアギース仕様可。
真オロチ、ゲニはボス仕様。ナイトメアギースはぶっちゃけSVCギースでもおk、そんぐらいあれは狂ってると思う。
あと一部スタート押しのEXキャラ(ジョーやビリー等)をもうちょい戦えるように調整加える。

こんくらいやった上にまだキャラ追加するってんなら許せる。
97までのキャラ以外増やすとかする前に、とりあえずオロチ編関連をちゃんと網羅して欲しい。
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:07:24 ID:/dRtlC8KO
忘年会の前はスレ違いの嵐だったけど
みんなマターリした良スレだったのにね。
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:10:15 ID:Q62e9y8+0
ゲニSVCは勘弁してくれぇ。
せめてやみどうこくだけでも96完全再現して!
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:12:39 ID:s8+vZyDP0
96のやみどうこくをもはやよく覚えてないな。
UMでは96の奴にしてほしいけれども。

とりあえず新情報まだー?
明日の更新とかでこねえかな。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:56:18 ID:iI4KBCQn0
Kやクーラが居るだけで吐き気するわ
ビジュアル系同人ネスツキモ過ぎ
全然「格闘」キャラじゃねーし
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:22:49 ID:s8+vZyDP0
わかったからとりあえず新聞取ってチラシの裏に書けばいいんじゃないかな。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:27:20 ID:r/omYfi20
>>751
確かにやみどうこくは96のが良かったね。
投げ間合いが広いとか技後すぐ動けるようになるとか強さの面も
いいんだけど、そういうのじゃなく演出面が神がかってたと思う。

掴んだ瞬間の「ハハハッ…」の笑い声と技後のぽいっと投げ捨てるのね。
SVCのは笑い声ないしその後のお辞儀が蛇足と言わざるを得ない。

欲を言うなら96でもSVCでも使えなかったわんひょう関連をなんとかして欲しい。
無敵とかなくてもいいからせめて暫烈拳みたいなヒットロック型とかにして欲しいな。
それでも使えないかもしんないけど…
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:28:58 ID:iI4KBCQn0
>>754
ごめん。言い過ぎた
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:31:11 ID:Ky9DmloC0
SVCでギースが酷いって言われてた理由って、
回し蹴り→邪影→回し蹴り→邪影→…でよかったっけ?

98UMだとどこキャンはできないだろうし、SVC性能でいいのでは?
それとも通常技→回し蹴り→烈風→レイジングの時点で十分酷いのか?
SVCのこと、全然知らなくてすまない…
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:39:19 ID:APnNr8az0
レイジングストームは1632143コマンドで!
デッドリーレイブも受付時間短くして難しくしてもいいからそこそこ強いキャラであってほしい。
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:46:35 ID:W+BLC6J7O
真・オロチってなーに?
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:53:55 ID:Gb5yBi0k0
ギースは通常攻撃キャンセル烈風拳が浮かなけりゃよくね?
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:04:10 ID:X+guF00i0
>>756
おお、テレビ欄しか新聞の使い道の無かった>>7541の人生に新たなる道が
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:11:29 ID:cqnUByxiO
コピペもとは98以前にして下さい
ゲニはROM以外の家庭用で使えたんだからそれ使えばいいじゃないですか
オロチはしゃがめなくていいですよ
充分強いんだから
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:12:04 ID:frBB9d7x0
>>761
未来安価はほどほどにね^^
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:12:44 ID:ejDHgx/B0
>>757
それもあるけどキャンセル烈風拳は便利すぎた
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:40:24 ID:E7Bvd9Rw0
最近のチラシは両面印刷で表も裏もないねん
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:41:55 ID:790EaAMS0
かすみよりもダックとタンフールー入れろ
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:48:42 ID:kCxoqcqIO
香澄含めて98までの登場キャラ全員出してからだろ
その上でダック、タン、パイロンなど、98が出るまでの作品のキャラまでなら許せるな
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:56:17 ID:inHoujoY0
>>757
そもそも、回し蹴りキャンセル烈風って時点で、何このギースもどき?
って感じだ。
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:05:31 ID:ZM3YN6NgO
香澄より父・・・
なんでもない
770_:2007/01/17(水) 22:14:53 ID:iI4KBCQn0
ネスツ編のいい所は香澄の髪形とシャンフェイ参戦だけ
98UMはポニーじゃないのがつらい
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:25:46 ID:ULs+4jIWO
02ギースは近C→回し蹴り→近C→回し蹴り→発動→近C→回し蹴り→近C→回し蹴り→烈風拳→レイジングストームとか出来た。もはやワンキル。
これを98にすると近C→回し蹴り→烈風拳→レイジングストーム位は軽く入りそう。もし発動から入ったら?六〜七割は堅くない?最後が潜在なら尚更
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:31:45 ID:ZM3YN6NgO
あの水差すようで悪いんだが96ベースじゃなかったの?
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:34:07 ID:E7Bvd9Rw0
香澄も出てくれれば念願のちづる、香澄、ギースの巫女チームが組めるってわけだ
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:37:00 ID:ULs+4jIWO
96ベースなら…よく覚えてませんが弱キャラになるんじゃないかな?
チャンコにジャンプC命!
とか
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:38:04 ID:ejDHgx/B0
>>771
ゲーニッツの近D→やみどうこくには及ばん
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:44:57 ID:mpTWQRA10
>>773
巫女じゃなくて袴だろう。
巫女の該当者はちづるだけじゃん
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:50:14 ID:ZM3YN6NgO
>>776
いやネタだろ。そこにツッコミを入れないのが大人というもんだ。つぅかギースは女ですらないとかそんなツッコミはいらないんだ。
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:51:10 ID:AN2V8jsQO
>>776
バーローwwwwwwwww
>>773さんが巫女って言ってるんだから香澄もギースも巫女なんだよwwwwwww
だいたい処女という資格を満たしているのはギースだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:56:50 ID:ZM3YN6NgO
>>778
いやネタだろ。そこにツッコミを入れないのが大人というもんだ。つぅかちづるは袴じゃないとかそんなツッコミはいらないんだ。

というか君もネタだろ。「ロックの父さんだれ?」なんて質問は愚問だな
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:59:37 ID:ZM3YN6NgO
あぁそうか、ごめんオロチ関連との対戦前に袴履いてたなちづる
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:03:34 ID:QLPXhVSc0
裏ギースはSVCベースにして

・浮かし烈風→削除
・雷光ヒット後の有利時間→削除(ただし必、超必でキャンセル可)
・飛ばないダブル烈風→削除
・飛燕日輪斬→削除

みたいな感じで調整すれば、表ギースとの差別化にもなると思うのだが・・・

まぁ〜裏ギースがいればの話なんだけどね。
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:33:09 ID:FJWHjvud0
雷光回しは出を遅くして有利時間を増やせば面白くなると思う。
ヒット時、通常技入るとか。
逆に通常技から雷光回しは連続技にならなくていい。
雷光回しから連続技がやりたい。
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:35:17 ID:inHoujoY0
それ、何て柴舟?
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 23:56:17 ID:kT4vEwwm0
98バランスいいとかいってるひとは
やりこんでねーだろ
なんでキャラかたよるかわからんのか



え?愛? そうだね キャラ萌えだね


・・・なわけねーだろ
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:01:51 ID:inHoujoY0
どんなにバランスのいいゲームでも、勝利を追及すればキャラは偏る。
別に98に限った話じゃない。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:10:39 ID:bQJhKrVKO
でまた他ゲーの話とか絡むと荒れるわけですね。
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 00:11:24 ID:JfaXMQik0
いい加減スルーしようぜ

>>784
NG
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:00:41 ID:Jl2QpRls0
>>785
バランスが酷いシリーズの中で
98が一番まともなんじゃないのか?って話でしょ?
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:24:37 ID:JfaXMQik0
2D格闘ゲーム全般で見ても、KOF98はいい調整だと思うけどな
2Xやサードや青リロに引けを取らないと思う
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:28:04 ID:8LtpxYrLO
オロチ使ったことないから使いたいって気持ちはある。
ミズチと変わらないなら…どうでしょうミスター。
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:54:21 ID:ZLsl6FfL0
強すぎて面白くない。
C⇒D(ジェノサイドカッター)とか一応出来るが
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:55:21 ID:HUargTe40
また関係ない話の振りになるかもしれないが、
98好きな奴って03や99以降ってやってるの?
俺は03のあまりの操作性にKOFから身を引いたんだが…

NWとかも特にやる気がしなかったので触ってないしなあ
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:01:43 ID:oi+tVAMj0
>>792
全部やったよ。
一年で新作が出るからある程度は出来が悪くてもやった。
でも、03の出来の悪さと2年かけて作られたのにそれまでのKOFの出来と
ほとんど変わらない11の二つだけはほとんどやらなかったな。
NWはカードがあったから闘劇が終わるまでは結構やりこんでたな。
99以降は02とNW以外が一番やったかな。
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:06:33 ID:bQJhKrVKO
俺は普通にやってるけど・・
03は酷すぎたんですぐやらなくなったが・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:06:37 ID:oi+tVAMj0
間違えた。
○99以降は02とNWが一番やったかな。
×99以降は02とNW以外が一番やったかな。
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:12:15 ID:bQJhKrVKO
俺はXI結構やったな。確かにバランス悪いしバグひといけど・・帰ってきた強い京様効果でやってたよ。
NWも結構やった。ギース解禁されるまでは
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:21:54 ID:bQJhKrVKO
そういやネスツ編以降で好きなキャラいないんだよな。凱が結構気に入ったんだけどKOFキャラじゃないし・・
結局98やりゃいいじゃんに落ち着く。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:56:05 ID:iG1wDfsx0
ギースは浮かし烈風拳とかいらねー。SVCのコピペでいいから飛ぶほうに
統一して欲しす。
SVCで沸きまくった俄かハメギースの横行を考えると強キャラというより
中堅の方がよい。
799俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 03:05:06 ID:P/YZb7hZ0
11は京が強いし闇払いも持つハイブリッド性能だから好きかな
かむくらはあんま好きではないけど。
ケンスウも98以前と以降の技を併せ持ってるから好き
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 03:08:38 ID:Jl2QpRls0
>>795
俺も2D格闘ゲームの中ではKOF98が一番好きで
99以降のシリーズももちろんやっていた。
02とNWが一番やったな。
マブカプ系のシステムは自分的にはどうなの?って感じだから
03とか11はあんまり興味なかったな〜
それに03のハメとか速攻で見つけちゃったときはかなり萎えた…
ネスツ編のストライカーも酷かったな…

801俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 03:23:42 ID:ytxQhmDA0
ギースはSVC使用にして欲しい。絶対に。
唯一格闘ゲームで連勝できたキャラだったし。
プレイ中の奴に乱入して何度も何度も勝った。マジでうれしかった。
20連勝近くした。
連続技も爽快だったし。マジでSVCギースきぼん
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 03:44:19 ID:Jl2QpRls0
SVCギースクソだろ。
もっとテクニカルで難しくて強ければいいが…
雷光回し蹴りは出を遅くして、空キャンのみ可能でキャンセル不可にして、
ヒット時は通常技につなげられる感じにすればあり。
空キャン羅生門などがあればよし。
どちらかと言ったら、初心者がまず使えない感じにして、
上級者向けのテクニカルキャラにしてほしい。それでこそギース!
ヘタな奴に使いこなせるギースなんてギースじゃねぇ!
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 04:28:13 ID:qXg9+PPP0
遠Dに戻せばいいだけじゃね?
11みたいに
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 08:05:02 ID:RR9SivW9O
うん、俺も遠Dに戻して欲しい。
出が早くてリーチそこそこの遠C、出は遅めだけど広範囲をカバーする遠Dで
きっちり役割分担されてるがメリハリ効いてて好きだったから。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 08:19:53 ID:xyw3Fy560
俺は烈風拳さえ飛んでくれれば後はどうでも…
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 08:37:20 ID:VA/FI+DO0
じゃあ裏ギースは飢狼1性能の烈風拳に当身、ナイトメア邪影拳で
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 09:19:41 ID:h5PsBOI60
KOFのキャラに草薙京っているだろ、草薙京。
俺あいつ、ゲーセンじゃ使わないんだよ。なんかまだまだ
上手とはいえない自分が気軽においそれと使って良いキャラとは思えなくて。
ギースもそんなキャラにして欲しいな、従来のダメージ2倍あて身投げと
初代RBのように飛び道具合戦を、どのキャラに対しても制せる烈風拳、W烈風拳
これだけでいいんだ、極端な意見だということは自分でも承知している。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:24:54 ID:8LtpxYrLO
今じゃギースのダウン投げは当たり前だけど、
98でダウン投げはアリかな?
大門いるからアリか。

遠D空キャン真空投げ
しゃがみCの対空性能
各種当て身投げの発生
96MAX版レイスト(これはガチ)
頼むよ芋屋
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:31:01 ID:JEAwZJwc0
>>767
そこまでやってくれればね・・・新規で作る訳じゃないし
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:49:31 ID:S9JM0ws/O
当身は1Fにしてほしいね
96は微妙に遅くて使い道ほとんどなかったし
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 13:14:06 ID:lmZtHlR/0
餓狼、龍虎のキャラならみんな大歓迎でしょ。
ネスツ、アッシュ、MOWは絶対入れちゃダメ。キモイ!
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 14:01:04 ID:+5zRi0BI0
ボスチームの曲がちゃんと3曲入ってる事を切に願う…
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 14:48:42 ID:RR9SivW9O
96の当て身は香澄の下位互換みたいな性能で誠に遺憾ですた
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 14:57:50 ID:iZK/4v8b0
>>812
BIGの曲は何か別のに変えて欲しい。
96の一人だけ暗いんだもん。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:17:54 ID:JvEA4kgi0
>>807
いや、草薙京は初心者にも扱えるキャラだが?
あとそんなギースはいらん。
RBではそんなに強い方ではないんだけどね。
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:19:02 ID:E8P4hDuBO
96ギースは疾風とMAXレイジングが秀逸。
特に後者のカウンターヒットは快感ですらある。

弱烈風ガードさせて反撃誘って
無敵で交してカウンターとか。

ってか、96ギース言うほど弱く無いと思う。


当て身は香澄は2回目以降半分補整があるが
ギースは半分補整が無かったり
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:21:43 ID:vuzO3P4H0
>>814
俺としては96BIGの音楽はマフィア色が出てて良かったと思う。
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:31:16 ID:Acajxub8O
>>817
同感です
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:35:39 ID:RR9SivW9O
>>815
RBギースは普通に使うと弱く
やり込むと強くなるらしいから
ギース使いの理想的強さなんじゃないかね。

>>817
俺も。
BIGの渋い俗っぽさと泥臭さが出てて良かったと思う
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:38:26 ID:8LtpxYrLO
>>816
もしよかったら当て身の半分補正についてkwsk
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:52:08 ID:4hermYy1O
香澄のは、当て身を成功させる度に威力が半減していく仕様。
最初一発目のダメージは結構なもんだがw
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:07:49 ID:bQJhKrVKO
そういえば98に香澄が出たら、香澄の出るゲーム=糞ゲーという定説が崩れるな。
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:24:22 ID:D0ZznlAQ0
いやいや、98が糞ゲーに・・・
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:27:24 ID:bQJhKrVKO
じゃあ香澄いらないや
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:28:21 ID:8z6XWNnPO
>>822
別に好きではないがなんかかわいそうだなw
フォローするなら香澄が出た年はシステムが微妙ってのはあるかな。
ストライカーやらマルチシフトやら…
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:41:54 ID:beTnbJQv0
一番かわいそうなのはそのお父さんだと思う。
背景で応援させるなら出してやれよな。
竜虎の記念すべき一番最初の敵じゃねえか。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:44:50 ID:bQJhKrVKO
カプエス2に出れたのが救いか・・
リアルタイムじゃないのでわからんが龍虎2でリストラされたのは当時前代未聞だったのか・・
つかMI2に出せって思ったな。わざわざポリゴン作ってあるんだからさw
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 16:49:12 ID:8LtpxYrLO
>>821
d。

KOFクラッシャー、香澄。
98の運命や如何に。
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:48:56 ID:h5PsBOI60
初代RBギースは本当によかった。
ギースの疾風拳の降り際に飛び道具を当てようとするだろ。
そしたら、相打ち以上が狙えないんだよ。どんなにギースが適当なタイミングで
疾風拳を打っても、疾風拳をガードして俺の飛び道具だけギースに当てるということができなかった。
俺が知らないだけで、ホントは当てることができるかもしれんけどさ
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:57:29 ID:cKJ1+kMn0
しかし当時のままをリメイクしたら、一瞬で飽きるだろうな。
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:16:50 ID:JvEA4kgi0
>>819
そうRBのギースはそんな感じ。
チョンレイとかには何もできず殺されてしまうけど…

RBSPとRB2は強すぎたからな。
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:43:52 ID:iX5nGpfp0
>>830
俺は98未プレイだからいいけど
どうせなら94のようにグラフィックをリメイクしてほしかったな
値段が妙に安いのはグラをリメイクしないからだろうが
七千でいいからリメイクしてほしかったな・・・
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:54:32 ID:cKJ1+kMn0
要するにやる気がないんだよ。
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:08:19 ID:IcBs26/S0
>>827
俺はわざわざポリゴンを作ってまで
脇役としての役目のみ、という芋屋の心意気に感動した
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:18:43 ID:8LtpxYrLO
しかし待たせるな…
まだか!芋屋はまだか!
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:24:00 ID:xyw3Fy560
>>834
よく見りゃわかるだろうけど、あのポリゴンは他のに比べりゃすごい劣悪だぞw


そろそろ新情報きてもいい頃だと思うんだがなぁ。
せめて出場キャラくらいでも教えてくれないものだろうか。
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:30:14 ID:JvEA4kgi0
>>829
RBなんかよりKOF96のしっぷうけんは超強いぞ。
画面端でピョンピョンしっぷうけん繰り返しているだけでウザイ

96はギースじゃなかったな。酷い性能だった…
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:37:17 ID:/IR/O5waO
>>827
前代未聞というか龍虎2で唯一出なかったからじゃないかな
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:56:35 ID:lmZtHlR/0
最新作の11がグラフィックで98に劣っている現実。02も酷い。01は異次元。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:05:21 ID:tM68R+lr0
また差別か
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:11:28 ID:h5PsBOI60
荒らしてほしいとしか思えないな。
自分で招いた惨事なのに、相手を非難するのはもういい加減やめろよw
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:17:32 ID:bQJhKrVKO
RBSPのギースとSVCのギースどっちのが強いかな??
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 22:52:56 ID:iu79X7ZtO
ここは98UMスレ
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:00:07 ID:bb1CwdKa0
96のMAXレイジングは確かに凄かったな。
カウンターで当たったら、ヒット数が増えてえらいことになった。
ジョーのスクリューアッパー(通常)でも、同じ事が起きたが
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:21:48 ID:cKJ1+kMn0
ま、96のまんまコピペで「俺たち頑張りました」を表現するんだろうな。
ホント芋屋は馬鹿で屑ばかりだな。
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:44:43 ID:Dl86eLgr0
グラフィックは2000が至高
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 23:58:05 ID:fYNZa4ts0
操作感とグラは当時のままなのかな?
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:04:28 ID:UgYmWAT6O
俺はBGMアレンジで94〜98までのキャラ&BGMがあってプラクティスがあってステージセレクトもね、あとボスキャラ強いままだったらOK、
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:54:43 ID:cH/SzLXe0
>>845
まあ今更だがな
ジャンプふっとばしがダメージ0だったり、どのモードでもMAX2が使えたり、
攻撃力が通常キャラの何倍もあったり。
テストプレイすれば分かる事なのに、そのまま出すからな。芋は。
本当に人間が作ってるのか疑問に思うよ
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:21:54 ID:T/dAA+ge0
>>848
例えば95京は94のBGMが流れる。
京は97 ベニマルは96 大門は95ってやれば面白いんじゃないかな。
怒りチームだったら、
ハイデルンだと94か95のBGMが流れるとか。
背景も94、95、96の背景全部、各チームずつに欲しいね。
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:49:27 ID:1LaYv8jJ0
>>849
X箱のNWではヒートモード発動しても攻撃力うpしないとかあったよな。
どうみてもデバックしてません。

>>850
俺はBGM途切れるの嫌だから先発キャラのBGMそのまま流してほしいな。
あとCPUが裏キャラも使ってさらにエディットしてきてくれたらうれしい。
852850:2007/01/19(金) 02:12:20 ID:T/dAA+ge0
>>851
同意
98はちゃんと最初に選んだキャラのBGMがそのまま流れてるよね。
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 02:14:39 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンの声02風に変えてほしいよ
あの声で今夜何作ろうかなが聴きたい
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 06:51:37 ID:84jX1vInO
02やれ
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 08:42:42 ID:m6ylLs+b0
そういや98はオメガ・ルガールは使えるんだっけ?
使えても弱体化はされてるだろうな
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 09:03:37 ID:G4svVP+m0
こことXIIスレでクリスタンクリスタン言ってる奴キモイ

シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
市ねじゃなくて死ね!!
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 09:36:58 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンが怯えてるよ
クリスタンをいじめるな
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 09:52:13 ID:7w5Vsint0
>>855
ネオジオと同じで最強だが家庭用のみだろ
たぶんオンは不可。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 11:03:47 ID:GtNf5Amv0
これが投資だ!拳ってやつだ…
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 12:51:57 ID:NS41moTN0
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 13:03:44 ID:i8VZFNyHO
ちょwwwおまwwwww
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:02:59 ID:ajh6lAfL0
やべっ、なんか98UMでさりげなく削除されてたりしてwww
でも誰も気づかないwwww
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 14:33:24 ID:cH/SzLXe0
クリスなんかよりもバーニィが使いたい。もしくはシュタイナー隊長
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:05:03 ID:2Tm4zsVi0
>>863
こいつなにいってんのわけわかんない0080
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:10:59 ID:cdk6Xdrb0
うるせーよwツンデレ野郎。
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:18:10 ID:8AGNUVQhO
カラエディでギースを白髪+黒胴着+紫帯にして
ギレンだと言い張ってたのを思い出した
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:44:50 ID:sfLZV7Mr0
>>850
BGMはすでに結構多かったはず…
条件違うかもしれないけどこんな感じで変わったと思う。

エディットチーム内の京→ESAKA94'ver
主人公チームの京→ESAKA98'ver
vs庵時の京→ESAKA FOREVER

エディットチーム内の庵→嵐のサキソフォン
庵チームの庵→嵐のサキソフォン2
vs京時の庵→COOL JAM

他にも94'時の女性格闘家チームのメンバーでチーム
組んだ場合には、ね!(94'女性格闘家チーム曲)が流れたり。
これはほんと懐かしくて涙出そうになった。

97'のRhythmic Hallucination(中ボスオロチ四天王曲)は
オロチ社限定で流れるようになって、
オロチシェルミーにはFANTATIC WALTZ
オロチクリスならMAD FANTASYって曲が
わざわざ新規に作られてて流れるようになってたと思った。
別に作る必要ない気もするんけど、あえて作ってきたとこにやる気を感じた。

BGMとかあんま興味ない人多いかもしれないけど、
この曲の多さも98'が好きな理由のひとつだな。
まあこれの前の97'の曲が酷すぎたってのもあるけどw
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:57:26 ID:ajh6lAfL0
97のステージで音がほとんどしないステージあるよな。
あれやってるとゲーセンにいる感覚がなくなるから困る。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:59:31 ID:sfLZV7Mr0
アマゾンだかアフリカだかのステージで
チンゴ チンゴ チンゴ チンゴ チンゴ チンゴ ウーチャッチャッ ウーチャッチャッ
とかマジ勘弁
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:07:28 ID:2Tm4zsVi0
バリな
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:49:34 ID:U0HvSzCKO
そういう曲は個人的に好きだけど、
格闘ゲームのBGMにはさすがに合わないよな
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:47:49 ID:m6ylLs+b0
便乗して言うとアテナの歌もw
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:01:00 ID:0501CczI0
いくつか忘れたけど、アレンジでの歌サイコソルジャーは対戦してて結構盛り上がった気がした。
XIに続き98UMではサイコソルジャーの歌が追加されるカモメ
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:13:25 ID:0501CczI0
入れるとしてもXIみたいにアテナが出た時それでいてアレンジの時ぐらいが丁度良いな。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:55:10 ID:DoIHv0u40
クリスの気絶のあれってわざとなんですか?
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:07:26 ID:84jX1vInO
ひそかに全員分の裏キャラ希望…
裏キングには95トルネード(追撃とかは入らないで)趣味用に猛襲脚
ミラージュキック、サプライズローズ削除
超必版サプライズローズ追加で…
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:16:45 ID:ajh6lAfL0
とりあえずアメリカンスポーツチームをなんとかしてほしい。
だーれもこいつらの調整を希望してないんだもん。かわいそうで。

あいつらは削除でいいよな。
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:20:35 ID:RJescSA90
異議なし
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:21:09 ID:klXxXafY0
馬鹿言うな。あいつらを消したら駄目だろ。
KOF94のキャラが全員出ていることにドリームマッチの意味があるんだから
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:24:57 ID:KK7xT4l50
アメスポ消すとか、バカいうなよ
あいつらいないとKOF98の意味ねーよ
地味に面白いんだぜ
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:25:59 ID:kdzLVmM90
しかし奴らにはなんというか…藤堂属性が備わっているし
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:28:25 ID:ajh6lAfL0
あいつらは背景でいいだろ。
もしくは選んだだけでエンディングが流れる。

ヘビィDとダッドリ入れ替えとけって。
誰も気づきやしねえよ。
ラッキーもショーンでいいよ。

ヘビィDはほんとにヘビィだし、
勝てたらラッキーってダジャレキャラ誰が使うの。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:30:31 ID:U0HvSzCKO
>>876
実は俺もそんなの希望
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:40:27 ID:KK7xT4l50
>>882
>ラッキーもショーンでいいよ

不覚にも笑ったじゃねーかw
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:45:30 ID:v+OZGKI30
>>877
D!がマイキャラの俺に謝れ


でも他二人はいいや
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:47:10 ID:xZ87J4+bO
ラッキー使いの俺がきました。


アメスポ削除だけは勘弁してくれw

まあ、絶対ないけどな。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:47:36 ID:ANgJI8Nn0
D!は何気に面白い意味だよね、ネタとしてではなく
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:49:36 ID:sfLZV7Mr0
>>882
E THAI HOE DIE言いやがって!
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:54:52 ID:lKH+Re+X0
もう定価あがっても良いから ULTIMATE MATCH に相応しい充実ぷっりにしてよ
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:57:51 ID:ivJzBAIu0
え てゃい ほえ ぢえ言いやがって!
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:00:29 ID:KK7xT4l50
そういえばKOFの小説だかのネタとか言われてる
「ヘルバウッ・・・なっ!」は実在するの?
持ってる人いたら詳細聞きたい
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:07:42 ID:U0HvSzCKO
>>891
97の社チームの設定か何かで見た気ガス
98では社の勝利メッセージであったっけな
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:09:04 ID:XGPFJqQ8O
>>891
つ「オフィシャル」ストーリー
ちなみにネオコロのシェルミーも似たカンジのストーリー
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:09:49 ID:/6M9l4co0
>>891
元は97のニューフェイスチームのストーリー
七枷社たちがKOFの招待状を手に入れるために、
ラッキーその他を襲ったとか何とか

って事を聞きたいんだよな?
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:10:31 ID:8AGNUVQhO
社チームのプロローグだな。
その後負けたのはそっくりさんって事になってたが。
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:13:45 ID:f/EQviDD0
97のチームストーリーでは社相手に「かかったな!ヘルバウッ……なっ!!」
ネオコロではシェルミー相手に「かかったな!ヘルバウッ……な!?」
次回作ではクリス相手に「かかったな!ヘルバウッ……な!?」
なんだろうなぁ。
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:16:24 ID:0501CczI0
短時間でこんなに…ヘルバウ人気者じゃねーか。
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:17:17 ID:ivJzBAIu0
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:18:59 ID:XGPFJqQ8O
社「そんな腕でよくKOF出場なんてぶちあげたもんだ。これまで勝ってこれたのは名前の通り幸運だったのかもな」
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:19:47 ID:lbKuUMA/O
つかそっくりさんじゃなくてラッキー本人だろ
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:22:53 ID:XGPFJqQ8O
場所はアメリカ某所
シェルミー談「メンバーに厳つい男がいた」
社「これまで勝ってこれたのは名前の通り幸運だったのかもな」
「ヘルバウ・・・な!!?」
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:27:37 ID:XGPFJqQ8O
それよりアメスポって何気にシード枠で出場だったんだよな
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:34:54 ID:sfLZV7Mr0
ラッキー98’インタビューより抜粋

ファンに一言
なんか噂じゃ、去年どこぞのチームに招待状奪われて出られなかった
みたいな話になってるようだけどよ、ありゃデマだ。俺たち出てんだぜ、KOFによ!!
試合はTVで放映されなかったけどな…。だが、今年はバッチリ、オレの闘いを見せてやるぜ!!
ま、がんばるからよ、応援よろしくな!
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:47:43 ID:U0HvSzCKO
なんつったってアメリカのヒーローだもんな。
セレブだからKOFメインってわけにゃいかないよな。

ヒ ー ロ ー だ も ん
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:48:16 ID:8AGNUVQhO
>>900
身も蓋もない事を言うんじゃありません。
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:50:09 ID:ajh6lAfL0
ぶっちゃけ98でも出てることに気づかれないくらい存在感なかったけどな。
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:10:02 ID:b9S/R5jw0
ヘルバウムクーヘン‥‥
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:10:37 ID:e91rgC8WO
アドバンス版『KOF‐EX』のオリキャラに日の目は当たらないのか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:11:47 ID:KK7xT4l50
>>898
ありがとう、積年の疑問が解けた
こんな面白いストーリーがあったとは・・・
ワロタ
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:12:36 ID:84jX1vInO
なんか同志がいておどろいた

アメスポは弱いけど動かしてみると意外と面白いよ
ただ問題は94時代の技より98からの追加技が使用頻度多い点か
ソウルフラワーとかブライアントルネードとかデスバウンドがイマイチなんだよな
ああいう死に技に多少使い道が出るような変更はあるといいな
ネタ程度でもいいから
ソウルフラワーはダウン攻撃判定ぐらいあれば、
起き攻め放棄で細かいおまけダメージ取る技になるし
ブライアントルネードは出を早くして、
すぐ空中判定になってくれたら対コマ投げ用暴れ技にはなる
デスバウンドは押しっぱなしでボールを投げないフェイントができれば、
動作の関係からダンクよりフェイントの隙が小さくなるはずだから出番も増える
この程度の強化ならランクにも影響少ないはずなんだが
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:16:08 ID:ANgJI8Nn0
ソウルフラワーに無敵時間が合って、敵の突進技に合わせられるとおもしろいなあ
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:17:31 ID:/6M9l4co0
>>908
版権元が違うとかじゃなかったっけか
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:34:38 ID:U0HvSzCKO
>>908
KOFEXやったことないからオリジナルキャラ知らない…
てか知りたい。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:37:05 ID:Me09N6WI0
なんかゲーニッツの亡霊に取り付かれた京の従兄弟とかいたよな。
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:42:58 ID:7w5Vsint0
98好き=アメスポ大好き
02、11好き=アメスポいらね、クーラ大好き
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:43:00 ID:f/EQviDD0
>>913
なら、このスレを見るといいさ。
ttp://www50.tok2.com/home/firemoushikomi/
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:48:34 ID:/6M9l4co0
>>914
天羽忍って京の従兄弟だったのか?
EX2やったけど覚えてねぇ
他に、葉花萌(C.V.チバレイ)とか黒咲壬羽とか変なオバサンとかいたな
あと小さいちづるもどきとシェン・ウーもどきのおっさんとか
GBAで声付きなのには感動したけど

http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/snkplaymore/dark.htm#ex
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:10:03 ID:XGPFJqQ8O
>>915
違うな
98好き=つぅかボスチーム出せ
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:18:08 ID:ajh6lAfL0
>>915
それはないwwwwww
アメスポ好きは94好きだけwww
つか俺KOFは95からやり始めたから94に出てたっていわれてもいまいちわからないんだよね。
KOFって95になって庵が出てきた辺りから、俺の周りでは急激に盛り上がった気がする。
94はチームエディットが出来なかったからアメスポチーム使いたくても全部使うのはちょっと……って気がするんだが、
94を現役でやってたプレイヤーはどうよ?
アメスポって人気94であった?
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:20:24 ID:XGPFJqQ8O
マジレスすると



・・空気
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:23:23 ID:84jX1vInO
バッカおめー、アメスポはあの狙ってないダサさがいいんだろ
見た目で媚びない辺りが潔いじゃないか
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:24:49 ID:X4kGjGCI0
95でアメスポの代わりに出た庵と影二とビリーがめちゃくちゃ人気出たからなおさら地味になったよな
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:25:08 ID:C3h9hBGk0
アメスポはあの空気っぷりがウケて逆に変な人気が出た人たち。
いないと悲しむ人は多いと思うよ。
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:44:52 ID:ajh6lAfL0
そうか、今日はいっぱいアメスポチームのことが語れて楽しかったよ。
実は俺もアメスポチーム好きだったんだよ。
特にブライアンとD!
もちろん98UMでは使っていこうと思ってる。
だから……これからもみんなアメフトチームのことを応援してくれよな。
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:10:29 ID:mPcYmbmsO
なんだかんだでアメスポチームは愛されてるなぁ
こいつらが嫌いで嫌いでたまらないっていう人はきいたことない
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:11:31 ID:/7DGgrrY0
美形じゃないメンツは削除対象です。
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:16:57 ID:3Mf8EbyFO
>>875
「あぁ光が」の事?
クリスタンはわざと負ける事なんかしないよ
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:18:28 ID:Me09N6WI0
イラネと言われつつ
それ中心の話題になるとみんな熱く語りだす所は
ボスチームにおけるBIGに似てる。
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:19:31 ID:G3ZtyPjB0
>>877
俺は前からこのスレでアメスポチームの調整の話してたよ。
D!には昇龍拳つけて、シャドー後は完全無敵とか
ブライアンには1フレ必殺投げと1フレ超必投げを追加してほしいとか、
ラッキーにはデスシュートを下段ガード不可にすれば、上下段を攻められて面白いかもね。
けどそうすると、ガード不可を作れる体制になるね。
まぁ〜それぐらい強くなってもいいんじゃない?

KOFの中で、いや、格闘ゲームの中で一番やったのは98だから、アメスポチームは必要なんだよな。
もちキャラは庵とか京とかだったけど、全キャラもフルに使っていた。
ルーレットでブライアンが何故か出やすくて、ブライアンでいかに大門とかの体力を減らすのが面白かった。
98UMでは是非アメスポチームも調整して、強くしてもらいたい。ネタではなくね。



930俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:27:59 ID:mPcYmbmsO
>>924
今気付いたけど最後のはワザと間違ってるのか?
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:32:18 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンはなぜ嫌われてるんですか?
あんなに可愛いのに
女の子座りしてるクリスタンを後ろから抱き締めたい
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:35:33 ID:C3h9hBGk0
>>931
たぶん貴殿のような空気の読めない人が沸いてくるからだと思われ。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:37:39 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンは悪くない
女の子座りしてるクリスタンを後ろから抱き締めたい!!
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:48:36 ID:XGPFJqQ8O
>>921
すっげぇ同意
たぶん作った人は大マジなんだけど出来上がってみれば色物っていうw
旧SNKの色物はそこがよかった。
末期の旧SNKと芋屋はなんかトチ狂って狙いすぎだから逆に駄目だよな。
でも芋屋の飛賊はちょっと好きだなw
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:52:28 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンって全然狙ってないし媚びて無いのに凄く可愛い
小さなクリスタンを後ろから抱き締めたい!!
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:53:19 ID:v+OZGKI30
>>933
そうだね、君が悪いね
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:53:34 ID:ajh6lAfL0
>>930
そこがオチなんですー
><
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:58:39 ID:3Mf8EbyFO
クリスタンのマ○コ舐めたい
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:23:36 ID:uP6sX9wk0
shichi22938
pass=KOF

たいしたもんじゃないがどうしてもというなら俺にはこれくらいしかできない。
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:26:00 ID:2FVAAhqhO
意味判らないよ
クリスタンが怒ってるよ
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:27:26 ID:uP6sX9wk0
わかる人にはわかる得ろ画像
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:31:07 ID:2FVAAhqhO
画像のアドレス貼ってないよとクリスタンが言ってるよ
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:35:27 ID:uP6sX9wk0
おやすみ、クリス
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:40:04 ID:AeIVGhzyO
裏舞の超必殺忍蜂が…
上へ…上へ……!
燃えながら…!
昇ってゆくッ……!

まだ…!
まだ…落ちないッ!

なんて、RB2っぽくならないよね
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:47:13 ID:2FVAAhqhO
クリスタンが泣いてるよ
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:40:49 ID:DhmsA8050
>>944
おお!それいいね!懐かしい感じがまたいい!
是非そうしてほしい。
もちろん無敵ありで。
連続技には花嵐があるしね。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:42:05 ID:2FVAAhqhO
ギャラリーにクリスタンのエロ画像追加してよ
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:56:44 ID:AeIVGhzyO
裏キャラの表とかぶってる超必はほとんど同じだかんね。
超裂破弾とか。

必殺技は性能変わってたりするんだけどな〜。
昇龍弾とか。

ここら辺だけでも変わってくれたら
もう少し裏キャラが楽しくなるかも。
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:03:46 ID:uzmlGKX/0
むしろ超必殺忍蜂はRBSP版をやってほしいわ
いい加減秋田っつーか、原作でこういうパターンがあるのに描き変えないのにウンザリっつか
キムの鳳凰脚はMAXやリ超入れると何パターンもあるが、それでもRBSP版のは1つもないな…


だが、新規グラはコレじゃなくて12に期待しろっていう話か?
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:12:36 ID:2FVAAhqhO
裏クリスのニュートラルだけは2002のにしてほしい
あの裏クリスタンエロすぎる
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:20:52 ID:2FVAAhqhO
いくら揉んでも大きくならないクリスタンのおっぱい
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:21:11 ID:AeIVGhzyO
>>949
そうなのよ。
芋屋が何に時間をかけてるのかわかんないけども、
やっぱり原作シリーズのテイストを少しでいいから
見せて欲しかったなあ。

やっぱ追加キャラの技追加と判定調整に時間かかってんのかな。
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:30:44 ID:2FVAAhqhO
そんな事よりクリスタンのおぱんつは何色なの?
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:37:29 ID:QKjfyS+k0
葉花萌出してくれたら神
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:56:46 ID:DhmsA8050
>>949
キムの裏は是非、2000の性能がいいな。
あの超必殺蹴りで鳳凰脚を入れたい。
それと→+Aの一段目にキャンセル可っていうのがよかった。
01は二発目にキャンセルかかってしまって、あれは萎えた…
頼みますよ!ネオジオ博士!

>>954
萌ね…今出たら、何気人気出たりしてね(笑)
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 03:07:59 ID:2FVAAhqhO
くりちゅのおぱんちゅ欲しい
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 03:26:39 ID:DhmsA8050
とりあえずギースは雷光回し蹴り。
→Bで必殺技にはキャンセルできないかわりにヒット時はしゃがみBや近Cなど
通常技がヒットさせられるようにしてもらいたい。
出は遅めだけど、ヒット時は百合折りぐらい仰け反るとか面白いかも。
画面端でC、→B、C→Bって連携とかやりたい。
遠距離Bをキャンセル可能にしてガロスペの頃みたいに遠距離B烈風拳もいいね。

もちろん→B(雷光回し蹴り)は、空キャンは可能で、羅生門で投げたいね。ロックにも引き継がれてたモノだし。
それと動きは少し重くした方がギースっぽい。

遠距離Bキャンセル→Bに空キャン羅生門とか出きればサイコー

ニュートラポーズはCVSのグラフィックで!

ネオジオ博士お願いします。m(_ _)m
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 04:23:06 ID:AUPZIFu9O
はい!ギース馬鹿きた!
02の悪夢、
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 05:08:40 ID:YYECjRPvO
ギースは変にいじらなくて96仕様でいいと思う俺ガイル・・・

ただ一つだけ望むとしたら

餓狼3の赤レイジングが結構好きだからみてみたい。
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:12:48 ID:VGR7t7GP0
96って雷光回し蹴りあったっけ?
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:15:14 ID:bBZNyCTRO
裏舞はNBCのと混ぜてもいいかも
(必)陽炎の舞、(超)月下乱れ牡丹、追加で立ち絵を95ベースにとか
裏リョウ、裏ロバートも立ち絵を昔のポーズにしてくれたら神なんだが
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:26:53 ID:bBZNyCTRO
>>957
厨過ぎる
必殺投げが打撃からつながるKOFで空キャン投げまで出来なくていいよ
つか真空は通常投げでいいし
雷光もヒット時はダウン・硬直はガードさせて有利ていどでいい
そこから通常技だの必殺技だの繋がったら詐欺くさい
ビリーの6+Aですら十分強いのに

96ではジャンプ吹っ飛ばしだったし
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:48:38 ID:uzmlGKX/0
参考までに、11ギースの雷光(遠D)空キャン真空はガードポーズ取られるだけで投げられなくなる
一回ガードさせた状態で、とかじゃなくて、ただガードポーズを取られるだけで

02以前も1フレ投げはガード関係無しにガードポーズ取れれると投げられないっけ?
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 07:44:08 ID:GCcAtCer0
少なくても96以降は、ガードポーズをとっていれば投げられない。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 07:58:13 ID:bBZNyCTRO
KOFの投げでは
ガードポーズ中は投げられない
通常投げはガードポーズが切れないと通常技になる
1フレ投げ系はスカリモーションになる
通常技が出た時点でガードポーズは発生するが当たってない時のは持続が短い
また、必殺技で移動技、移動投げ、及び投げ技のスカリモーションはガードポーズをとられないが、
相手がガードポーズ中に入力した時点で投げはスカリモーションになるため結局成立しない
ただし移動投げでごく一部に投げの掴み判定が持続して
移動部分で相手のガードポーズを解除した後に決まるものがある
イレブンではアーデルの通常技>G・ドラッケンの連携。これは一種の自動当て投げ
ただし相手はガードポーズが解除された時点から動けるからジャンプで回避可能
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 08:15:18 ID:2FVAAhqhO
クリスタンのパンチラ追加しろ
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 08:56:22 ID:jaoCytwUO
>>959
さすがに96のままはキビシイ
ロック型レイブ追加(復活?)は確定みたいだけど
チームメイトと比べて遜色ないくらいの強さは欲しいなぁ。

あと雷光は遠Dにしてくれ。と言うか96の遠Dをなくしてくれ。
あれあると牽制があれ一択になるからなんか釈然としない。
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:21:51 ID:kUZzVRIe0
>>962
> そこから通常技だの必殺技だの繋がったら詐欺くさい

同意、というかそんなにラッシュできるようなキャラにすると
SVCのような攻め攻め打撃ラッシュギースばっかになって
誰も当身なんて使ってねーになるので勘弁して欲しい
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:30:43 ID:kUZzVRIe0
雷光、ヒット時はダウン→確定でダウン投げ入る、せずに起き攻めでもおk
もしくは餓狼SP、カプエスみたいな当てると大幅ヒットバック技

雷光、ガードさせた場合→若干有利、割り込んでくるようなら当身で取れる
当身警戒して動かないようならさらに攻めにいくというのもあり

こんな感じでいいんじゃないのか
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:54:22 ID:AeIVGhzyO
>>960
確か無いはず。
JCDのモーションはそれっぽいけど。

真空投げは発生少し遅めの無敵投げがいいな。
雷光回し蹴りは空キャン不可の方がいいかな。
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:58:13 ID:Rgw1XUvkO
プレイヤーに扱い易く媚びたギースはいらない
対戦するたびに『またギースかよ』なんて思いたくない
ガンガン攻めて来られるより、ジワジワ来て迂闊に手を出すと当て身される
そんなギース様であってほしい
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 10:01:48 ID:orcrP2LG0
>>915
両方好きでサーセン
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 10:05:23 ID:bBZNyCTRO
普通に見てダウン投げまでは必要ない
これはKOF98なんだし、優遇キャラだったRBシリーズ時代のギースを完全再現しても
他キャラと差がつきすぎる(ネスツ編以降ならありだとは思うが)
98はまだ追加技が繋がりまくりじゃない頃だからひかえめでいいと思う
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 10:23:27 ID:jaoCytwUO
ギースって性能のいい通常技を差し込んでじわじわ制圧してくキャラってイメージあるから、
SVCみたいな性能だと色んな意味で拒絶反応あるんしょ。

雷光は遠Dにして、リアルバウトの3ヒットする掌底が特殊にホスィけど、
96仕様で特殊に雷光ってのが一番ありうるパターンだろうな。
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:12:33 ID:OpkHQQQm0
自分はダウン中の相手にレイジングストームが入ればそれで満足です。
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:22:57 ID:c0rOnyDf0
やっぱり当身だろ。当身が弱いギース様は嫌だなぁ。
977957:2007/01/20(土) 11:36:20 ID:DhmsA8050
雷光回し蹴りは出を遅くすればいいんだと思う
ラッシュと言っても、Cから→Bの間で緊急回避やら必殺技で
割り込めるくらいだったら、全然大丈夫じゃない?
ビリーの→Aは出が早く隙がないから強いけど、
俺が言ってるのは、さいしゅうの→Bに近い感じを言ってる。
あれの大きく移動できるバージョン。


>>976
当身はカプエスみたいにリバーサルでできるようにすればカッコイイね。
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:47:16 ID:DgCcw8710
上段は構わないが、中段下段当身はダメージ高めにしてくれると、
より玄人向けで良い
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:07:42 ID:L9booPcO0
せわしい動きはギースのイメージにそぐわない。

ダッシュ不可、多角的遠距離攻撃、極大ダメージにするとよい。

すなわち、画面を覆い尽くさんばかりの津波で烈風波。

ギガスマッシャーの大量生産、時空越え操作による無差別大量殺人がよかろう。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:37:40 ID:bBZNyCTRO
>>979
お前アッシュきぼん厨だろ
あんま頓珍漢なレスで釣りのフリとか寒いからやめとけ
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:45:05 ID:rLlAIzYa0
キャラ選画面とクラウザーの勝利画面以外の画像ってまだ出回ってないんですか?
UM版のゲーニッツとか影二を見てみたいんですが
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:58:38 ID:BgBdmVKvO
真空を1フレ投げ、裏雲を無敵の無い遅い投げにしてほしい
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:13:49 ID:DX5UqQJl0
とりあえず邪影拳をRBS仕様にしてくれ博士!
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:26:52 ID:MPY7TXyw0
↓ここで香澄の髪型はストレートか?ポニテか?論争没発
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:39:09 ID:KR7wFUmx0
烈風拳飛ぶようにしてくれよ
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:49:04 ID:dYB842dR0
じゃあ上半身裸でいいんだな
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:10:26 ID:AeIVGhzyO
アレンジ版で何でも判定つけたら芋屋嫌いになる
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:12:27 ID:cE2MkSI70
>>982
裏雲は中段当て身で良くね
まぁ間違いなく普通に投げつけるだけだろうけど
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:27:24 ID:AeIVGhzyO
忘れてたけど、そろそろ次スレだね
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:55:08 ID:bBZNyCTRO
ギースに遅い投げまでつけるとかもうSVCギースよりひどい厨房仕様だな
どんだけ無敵万能キャラにしたいのかと
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:07:32 ID:3wgXmsCM0
RB2のじっくり攻めるギースと、SVCのラッシュ攻めのギースの2パターンが
表と裏で存在していれば、誰も文句ないんじゃね?
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:09:31 ID:DhmsA8050
>>989
つくったよ

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1169276880/
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:18:35 ID:GVrUK/nC0
なんか芋屋謹製のムゲンより出来の悪いKOFやるより、
カプエス2やったほうが、よっぽどKOFらしくてバランスも良くて面白いよなあ。

98なら完全移植で、カラー追加、プラクティス追加、
ギャラリーモードといったゲームバランスに関係ない追加だけでいいよ。
再調整だの、追加必殺技だの、追加キャラだの、そんなのただの蛇足だ。
芋屋ごときの調整じゃどんなに弄っても悪くなるだけw
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:28:27 ID:DhmsA8050
>>993
逆にエディットモードみたいのをつけて、
必殺技のコマンド指定や通常技、特殊技のキャンセル可、不可、超必殺のみ可など
設定できたら、いいんじゃないかな?

カプエス2は前キャンですべてのバランスを壊してしまったよ。
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:34:41 ID:jaoCytwUO
ボスチームは要る
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:36:25 ID:MPY7TXyw0
アンチ極限流チームも要る
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:49:41 ID:KR7wFUmx0
アメスポも必須
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:54:21 ID:MPY7TXyw0
ゲーニッツもな
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:56:48 ID:MPY7TXyw0
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:57:38 ID:MPY7TXyw0
1000なら藤堂竜白参戦
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........