【VF】家庭用バーチャファイタースレPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
前スレ
【VF】PS2版PS3版バーチャファイタースレPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156601086/

・VF10周年記念ブック
バーチャファイター 10th Anniversary〜memory of decade〜
(映像DVD&PS2ソフト「バーチャファイター 10th Anniversary」付き)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/vf10th/index.html
・SEGA AGES 2500シリーズ Vol.16 バーチャファイター2
http://sega.jp/ps2/ages16/home.html
・Virtua Fighter5 BlackBook -Keep it MORAL-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3118-3.html

【AC版Virtua Fighter5公式サイト】
http://www.virtuafighter.jp/
【AC版Virtua Fighter4 Final Tuned公式サイト】
http://www.virtuafighter.jp/vf4ft/
【PS3版Virtua Fighter5公式サイト】
http://virtuafighter5.jp/
http://www.sega.com/gamesite/vf5/index.html
【PS2版Virtua Fighter4 Evolution公式サイト】
http://www.virtuafighter.jp/vf4evo-ps2/
【PS2版Virtua Fighter4公式サイト】
http://www.virtuafighter.jp/vf4ps2/
【バーチャファイター サイバージェネレーション 公式サイト】
http://vfcg.sega.jp/
【VF5BBS】
http://www.vfbbs.com/

テンプレは>>2-10辺りです
2鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/09(土) 16:45:15 ID:6+/8K0L5
【VF5】バーチャファイター5 Part57
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1165024398/
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その53〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164900888/
【VF5】バーチャファイター統一スレPart60【PS3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156262498/
【VF5】バーチャファイター5 プリティー雑談スレ36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1146837476/
バーチャファイター4エボリューション完全攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1092162484/

【VF関連サイト】
・VF5BBS
http://www.vfbbs.com/
・VF5ノート
ttp://www.geocities.jp/virtuafighterfive/index.htm
・VF5アイテム検索
ttp://vf5item.dnip.net/
・クエスト情報とか
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1673/index.html
・バーチャファイター情報部
ttp://www.g-rev.com/Special/VF/
・ねたばれ.NET
ttp://vf4evolution.hp.infoseek.co.jp/
・あいあい.NET
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~vf4f_ai/
3鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/09(土) 16:45:47 ID:6+/8K0L5
【よくある質問と回答】
■デュラルVSモードでの使用条件■
ショップで20000Gで購入。トレーニング、コーディネイト不可。
■コマンドの見方■
キーボードのテンキー参照。例:466P+Kは後・前・前P+K
■PS2版Evoはバージョン何?■
PS2版EvoはアーケードのVer.Bに相当
■メモリーカード持ち寄って対戦したいんだけど■
メモリーカードは1つのみ。したがってメモカ持ち込み対戦不可。アーケードモードでも不可
■発光ブレスレットってどうやって取るの?■
トレーニングのミッションチャレンジを全部クリア
■トライアルの上級クリアするとなにが貰えるの?■
各々のキャラの壁紙(リオンだけは何故かパイ)
■オプションのVSモードの所に????ってあるんだけど■
地下格闘場を全部制覇すると出現。ハイパーモードなど使用可能。出ない人は地下格闘場を全て出現させてない。

■EVO十段以降の段位の変化■
強者〜王者 昇格条件 同段に5連勝or勝ち数が負け数を5上回る
         降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る

名将〜闘将 昇格条件 同段に7連勝or勝ち数が負け数を7上回る
         降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る

拳聖〜武聖 昇格条件 同段に10連勝or勝ち数が負け数を10上回る
         降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る

帝聖      昇格条件 帝聖同士で10連勝または小覇王に勝つ
         降格条件 帝聖、小覇王に勝つ

小覇王    昇格条件 帝聖に15連勝
         降格条件 帝聖に敗北  
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:04:11 ID:thZWIIt8
バーチャファイター1で名人取る方法教えて
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:22:54 ID:14qUjLqF
>>1
乙です。
ベストなスレタイだと思うよ。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 19:21:04 ID:p/jx0hfi
セガから受注資料が来ているけど、PS3バーチャスティックの正式名称は
『バーチャスティック ハイグレード』だってさ。

ダサい……
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 20:24:08 ID:q8mlK/K7
なんか高そうだね。。。
8鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/09(土) 20:59:18 ID:6+/8K0L5
>>5
良かった、最後まで「総合」って入れるかどうか迷ったんだけどね
>>7
前スレに載ってたサイトによると税込みで7329円だそうです、RAPよりちょっと安い位かな?
ttp://sinobi.ameblo.jp/
今回のスティックワイヤレスだといいなぁ・・・
あとボタンのデザインもDX筐体仕様で
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 22:47:15 ID:vBgX4GVc
>>8
乙デス。>>5に同感、ベストなスレタイ。
そういやスティック、有線か無線か、まだ分からないよね。
格闘ゲーやる上では、有線必須かと思うけど。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 02:37:28 ID:BzMzPOkH
>>1乙パイ
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 06:04:32 ID:uQ+fmrg/
SEGA製のスティック・・・
過去の経験上、ちょっと不安になる
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 11:40:22 ID:W5q+aK5X
>>1
乙!

13俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:07:18 ID:zCKqCCuK
SEGA AGESのバーチャ2の、シークレットおしえてくれ〜

公式HP閉鎖して見れないよ。
14鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/11(月) 00:58:12 ID:/WOXZdkh
>>13
いろいろ探してみたけど全然見つからないね・・・
SS版PC版のはあるんですが
肝心のバーチャ2スレも落ちちゃってますし
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 09:04:11 ID:WzfWY+1o
バーチャスティックはDX筐体のレバーとボタンそのまま移植しちゃってるんだよね?
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 09:27:07 ID:dnqPEiZn
らしいね。俺は買う予定だから、発売したらソフトと一緒に感想書いてみるわ。
出来が悪ければヤフオクにでも出せば良いし。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 16:47:02 ID:8CmCDyhx
18鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/11(月) 18:28:38 ID:/WOXZdkh
>>17
ジャケットも公開されましたね、スティックDX仕様で有線かぁ
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=1297&c_num=14
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061211_15.html
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:52:42 ID:Mf4c88nO
>>17-18
リンク貼り乙です。
スティック、DX筐体みたいに黒くなって良い感じだね。
でもスティック一週間遅れとか・・・
バーチャだけはスティックじゃないとやる気にならんね。
ソフト買った後は、その足でゲーセン行きそうやわw

後、予約特典、VF10thとかショボ・・・
せめてevoの海外版みたいに、5に一緒に入れてくれたり、
VF.NETで好きなアイテムを3〜5つプレゼント!にしてくれたら良いのに(´・ω・`)
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:13:15 ID:Jh05e5Md
よっしゃ〜!!二月8課に発売やね。

1我都にPS3ゲットするか。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:30:34 ID:05i+4e+N
>>18
ワイヤレスワイヤレスうるさいやつだなぁ。レスポンスの悪さ知ってるのか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:31:56 ID:05i+4e+N
>>20
八日を「はちか」と読む人ですか?新種ですね
23鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/11(月) 19:43:50 ID:/WOXZdkh
>>19
私はスティック発売までパッドで頑張ってみるつもりですが
PS3コンのL2R2ボタンは感度良いので
パッドプレイ派の人でもなんとかなりそう
>>21
知りませんでした、
ワイヤレスコントローラーみたいにそんなに変わらないのかと思ってたけど
有線と無線のスティックってそんな違うの?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:54:07 ID:0XC85ZAu
なんか面白そうなオマケがついてるな。
予約してやるよw
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:07:11 ID:05i+4e+N
>>24
期待するのはやめとけ・・・2,3回プレーしたらパッケージに戻して封印になる(´・ω・`)
VF4EVOのキャラ,技をVF1のグラフィックとゲームスピードでプレーだ。
VF1完全版やVF1のキャラをVF5のシステムで動かします、ならまだ何度もプレーできたかもしれないが。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:16:39 ID:MV7eABmn
どうせPS2ソフト付けるならPS2版4evoを改変してFT仕様にしたの付けてよぅ
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:16:43 ID:0XC85ZAu
期待はしてないよ。所詮オマケだし
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:36:16 ID:rG0q9THB
早くやりて〜♪
2919:2006/12/11(月) 20:54:05 ID:Mf4c88nO
>>23
> 感度
お、マジで。まあ一週間くらいなら我慢して・・・られるかなあw

有線と無線とではやっぱりちょっと違うと思う。アクション系なら尚更。
無線だとやっぱり有線に比べて"遅延"があるから、一瞬の遅れもあると、
使ってて、ゲーセンのと比べて「・・・ん?」っていうのはあると思う。

でもまあ、ゲーセンでやらない人には、その「ん?」っていう感じは
あったとしても、そこまで気にならない程度の遅延だとは思うよ。
・・・まあバーチャスティックは結局、有線だけど。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:15:53 ID:AkF5ep2O
オン対戦はありますか?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:38:15 ID:F9R6/xiU
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:50:24 ID:p9MZhFZl
>>30
ネット対戦はまずありません。
技術的な問題もあるだろうけど、メインのAC版で詐取できなくなるのでネット対戦はやりません。
ネット要素なしでベタ移植、前作と似た内容の家庭用モード搭載で出して、5何とかまでの時間稼ぎするんじゃない?たぶん。
大きい大会がほぼ終了してから発売する気みたいだし。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:59:57 ID:E0lzXST2
しかし何故発売日の小売り向け告知から一般向けの正式発表まで1週間かかったんだろうか。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:19:46 ID:8AmFeQmS
オッスオッス!
SEGA AGES2500バーチャ2のデュラル使用コマンドがあったら教えてくれまいか。
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:38:40 ID:PsRWZGds
>>25
単なるオマケじゃ、ボケ
3621:2006/12/12(火) 00:59:55 ID:6mZ5xFht
>>29
バーチャだとその遅延を感じやすい。
スティック操作も忙しいしボタンを押すタイミングにしてもかなりシビア。
単なるアクションゲームなら気にならないだろうが。
3721:2006/12/12(火) 01:03:11 ID:6mZ5xFht
>>23
バーチャをパッドって・・・同時押しどうすんの?全部LRに割り振り?
そんなことしてたらスティックが届いた日にトレーニングモードからの出直しになるぞ。
38鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/12(火) 01:22:57 ID:vHECYmdc
>>29>>37
設定そのままでPボタン(△、×)Kボタン(○)Gボタン(□、L1)で
さっきパッドでプレイしてみましたがやっぱムリそう・・・
コマンド入力以前に普通に動けませんでした

ホリかサイバーガジェット辺りから変換機出てくれるといいんですが
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 01:59:23 ID:jnwBr1kX
ほら増長してきた
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 07:21:58 ID:qgKNa/Gc
872 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/12/06(水) 20:14:59 ID:Kj0+r2Wp
>>871
まず2月に発売は、絶対ありえない。

予想では、4〜5月。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 07:28:59 ID:CLUlAokJ
愛があればパットでもできる!

俺は一週間パッドで頑張るよ。
いい脳トレになるぜw
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 07:37:06 ID:xCDXMjHN
おらは家庭用格ゲー全部純正コンでやってるだよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 07:59:43 ID:Z1yPvRQ9
漏れ、格ゲーはポコチンコントラでやってるぞ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 11:15:56 ID:crbV3D3w
>>32
サンクス

高確率で無いのか・・・
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 11:30:32 ID:/o7bzvuB
っエレコムの1P用変換機
っサンワサプライの1P用変換機
ロアスとバッファローのは反応しないから買うな!
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 13:38:23 ID:4foMNz0f
バーチャをどうしてもPSパッドでやらなきゃならない時は
□:G
R1:P
R2:K
でやってる。
各ボタンを押す指が、スティック使用時と同じなのがポイント。
他人にお勧めする気は毛頭無いが。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 16:48:46 ID:cQHnVMx+
>>46
こんな設定はじめて見たぞw
4829:2006/12/12(火) 17:20:31 ID:yDiUNyob
>>36
やっぱ?('A`)
有線・無線と、変換器を使っての遅延、打ってる混同しちゃってたかもw ごめ
"無線"といえば、以前無線マウスでパソコンのFPSゲームやったことあるけど、
全く使い物にならなかったのを思い出した。

まあ、バーチャにこだわりを持って遊ぶ人は直挿し・有線必須、ってことで?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 17:25:44 ID:GqSSLLTF
みんな今回は買うの止めようぜ。SEGAは完全にユーザーをバカにしてるだろ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 17:36:09 ID:asGW82+2
(゚Д゚)ハァ?
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 17:47:11 ID:SS6KQlzE
>>49
氏ね
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 18:05:30 ID:pSE17w8k
買ったら猿娘を修行しよ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 18:06:09 ID:4foMNz0f
>>47
対戦するたびに相手から
「何度見ても、やっぱりそれはおかしい」
って言われるw
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:37:15 ID:ByiOCa7a
アイたんの「メールが届いてまぁす!」をメール受信音に設定したけどゲームセンターに居ると聞こえない・・・
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:38:54 ID:ByiOCa7a
あ、書くとこ間違えたスマソ
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:50:29 ID:HzApt5ig
いや、むしろ人が居るところで鳴らない方がいいと思うよw
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 22:56:11 ID:SmMWGeY0
しかし、今回売れるのかね・・・
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:36:52 ID:pSE17w8k
知らんがな。買う側の俺らが気にすることじゃないでしょ。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:37:21 ID:7Pum3etf
ttp://ameblo.jp/sinobi/

発売日の前倒しって
SCEのあせりが見えるな。

じっくり時間をかけた方がいいと思うんだが・・・・
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:43:26 ID:pSE17w8k
早く遊べた方がいいよ。
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:59:04 ID:SmMWGeY0
スティックが無いのならそれはバーチャじゃないとすら思うのだが。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:18:54 ID:5MymV+Hv
本体+バーチャ5+リッジ7の組み合わせで購入を決めた。

しかしリッジのメーカーの例の格闘は当分出そうにないな。

63俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 02:13:39 ID:AL7FvmNC
>>59
任天堂信者御用達のブログなんて信じられるか
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 02:24:05 ID:ohK/V6w5
貴様らPS3もう買ったんか?

漏れはオクで68000円で買ったぞ。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 08:01:22 ID:Q+INi+/6
その辺で全然売ってないよなー。
漏れも奥使おうかねぇ。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 08:39:59 ID:gdhB0CBA
無駄に全然売ってないな。
オークション使うのもちょっと・・・って感じだから、直前あたりまで待ってみる。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 09:10:20 ID:y8jAA139
ヨドバシで買いたい。ポイント筑紫
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 10:17:12 ID:38a60MLD
ポイントでかいな
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 11:01:02 ID:kJxcOHwP
公式サイトにも発売日と価格掲載されたな。
オリジナルのゲームモードの公開は年明けになるのかなぁ。
早く公表してくれ。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 11:07:36 ID:3BZYtEqa
製品情報ページに嘘が・・・スティック・・・
ttp://sega.jp/ps3/vf5/
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 13:02:12 ID:JAHvEUWb
PS用サターンパッドって今どこも品切れみたいですが、
PC用のUSBサターンパッドをPS2で使えるようにする
コンバータみたいなのってありますか??
スティック置くようなスペースも予算も
嫁から割り当てられていないので
パッドでしか遊べないのですが、
PS用のパッドでバーチャはムリです。。。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 13:23:37 ID:3t7xVLuC
ハードディスクなしのが二万円で発売するのを期待している俺

でもロードのことを考えるとハードディスク必須だな
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 14:28:46 ID:kJxcOHwP
ロード以外にもダウンロードコンテンツとかパッチ対応とか色々恩恵あるからなぁ。
HDD外すことで多少のコストダウンは可能だろうけど引き替えに失うものが大きすぎる。
Wiiですら512MBのフラッシュ搭載してるし大容量ストレージは次世代機の標準機能でしょう。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 16:12:40 ID:vkQfuDWF
>>71
むか〜し、売ってたよ
今から手に入れるのは難しい
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 16:53:23 ID:v4341RpB
>>71
ヴァンパイアシリーズを寝ながらやるために買ったなー
ボタン配置横3つのが欲しいってんならHORI製でそんなのが出てるよ
ネットオークションで数百円とかなので探してみてはいかが
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:22:32 ID:LNOigDMm
>>70
てかボタンも玉も紫じゃん・・・黒は何だったんだ
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:25:29 ID:pLXjd1vJ
予約の数限定で、VF5とスティック同朋版あってもよかないかい?

ちいっと頭使おうぜ、セガよ。


78俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:31:01 ID:NBg1RMEH
>>59
こいつ今でこそ、ソニーの悪口ばっかりだけど
以前はセガばっかり叩いてたよな、こんな奴のやってる店で買いたくないな
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:37:16 ID:4yTg2TkM
オクでもぃぃから、PS3無いかな?          結構、サイトを、覗いてるけど出てないね?      やっぱり、みんな買ってるのかな?orz
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:44:17 ID:cAMcaRcv
>>76
それは古いバーチャスティック。黒で出ると思うよ

>>77
他所で要望のまとめ作ってセガに意見として送った者だけど、
「スティック同梱版」も要望に入れたんだけどね。ダメっぽいね。

モードの紹介マダー?(チンチン
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 19:59:40 ID:lEvybaGe
XP JOYBOXとXBOX MAGICBOXを組み合わせたら旧PSコネクタにSSパッド繋がるよ
PS3に繋げたいならPC MAGICBOX一つでおK
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 20:49:26 ID:rk0mkNN7
PS3には高いのと安いのがあるそうだが、その違いが分からん。
こんな俺にその違いを説明して欲しい。マジで分からん。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:09:01 ID:khkLeHZM
安いの=HDDが20G
高いの=HDDが60G、各種カードスロット、無線LAN搭載
     将来PSPのリモートプレイが可能(現時点では不可)

VFやりたいだけなら安いので充分
DLコンテンツとかやるつもりなら100G位に換装で問題解決
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:14:58 ID:rk0mkNN7
>>83
こんな俺でも理解できた。
丁寧な説明dクス!

これで安心して安い方を買える。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:22:19 ID:khkLeHZM
補足すると換装するなら買ったときにしとけ
移行できないデータがあると困る
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:31:40 ID:rk0mkNN7
分かった。親切にd!
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:33:07 ID:GA4M2UEj
漏れは60Gのやつ買ったよ。

いま思えば20Gにしとけばよかった。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:35:39 ID:rk0mkNN7
>>87
何で?
8987:2006/12/13(水) 21:41:45 ID:GA4M2UEj
>>88
バーチャとGT5のためだけにPS3買ったから。
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:42:23 ID:khkLeHZM
あ〜肝心な事忘れてたw
2.5HDDはやたら高いので、換装すると結局60Gより高くつくw
安い店でも100Gで15000円はする

60G換装無しでもいいかもな、20Gだと正直きつい
システムに2G位取られるし、VFしかしないってのなら20Gで問題無いが
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:48:49 ID:rk0mkNN7
>>89
何か切ない理由ですな。
まあ、これから色々やりたいゲームでしょ。

>>90
重ね重ね親切にどうも。
う〜ン、俺はやっぱり安い方を購入しようと思う。d!
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 21:50:09 ID:cAMcaRcv
>>89
俺もその両ソフト欲しくてどっち買おうか迷っていたが決心着いた。
60GB買っても、もうそこまでソフト買わないだろうしね。
9387:2006/12/13(水) 22:01:57 ID:GA4M2UEj
60G買って、正直後悔しとりますがな。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 23:04:07 ID:d7wPxs1j
高い方と安い方じゃなくて、
高い方と糞高い方やね。

とりあえず、プレステ3は死亡確定したので、中古で死ぬほど安くなるまで俺は待つよ。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 23:33:04 ID:Q+INi+/6
>>94
じゃあ、このスレ来なくていいじゃん。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 00:13:00 ID:qbJ619HM
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/hori.htm
HORI、プレイステーション 3用ジョイスティックを発売
「リアルアーケードPRO. 3」、「ファイティングスティック3」

2007年2月8日 発売
価格:5,229円 (ファイティングスティック3)、8,379円 (リアルアーケードPRO. 3)

97俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 00:19:15 ID:kOrCUiPt
>>96
安い。
一台目はセガ純正で二台目は堀にすっか。
9887:2006/12/14(木) 00:38:15 ID:lPxUaYXN
>>96
おお〜!!情報thx!!

HORIの買うぞ。
とても12日まで待てないよ。
9987がパイ:2006/12/14(木) 00:44:26 ID:lPxUaYXN
15日ね。w
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 00:50:26 ID:RNdX+4ks
>>96
RAP3

マジで!!!?!_
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:14:04 ID:y60A1/8S
ファイティングスティックはチャチなんでどうでも良いが
リアルアーケードPROは買わない訳にはいかないな。
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:36:14 ID:ocPpH4dB
ずっとパッド派
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:49:10 ID:7cqKAS7W
ってか、PS2のコントローラ使える変換機があれば
今までのRAPも使えるんだろ?
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 05:02:40 ID:8jAsrbSk
>>96
情報thx!
もう少しでeデジでバーチャスティックHG予約する所でした
予約したらキャンセル不可みたいだったし・・
しかしバーチャ5の発売日にリアルアーケードPRO3出すなんて、
さすがHORI、わかってらっしゃる・・
これで発売日からスティックでプレイ出来そうです
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 08:22:53 ID:oq6ocRU7
これじゃSEGAがHORIにみすみす商機を譲ってるようなもんだな。
RAPがVF5に合わせて出るのにバーチャスティック待ちする奴なんているんだろうか。
値段も大してかわらんし。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 08:32:55 ID:VX6Ho/xL
>>96
情報貼り乙!
一週間も待てそうもない俺には朗報だ!

>>103
使えるだろうけど、"遅延"が少なからずあると思うから・・・
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 09:41:01 ID:BHSHX5gl
RAPシリーズの変換機がほしかった(´・ω・`)
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 10:33:29 ID:v/WDnIPv
HORI、プレイステーション 3用ジョイスティックを発売
「リアルアーケードPRO. 3」、「ファイティングスティック3」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/hori.htm
2007年2月8日 発売

セガ、PS3「バーチャファイター5」2007年2月8日発売決定
「バーチャスティック ハイグレード」はその1週間後に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061211/vf.htm
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  SCEが頼むから前倒ししてやったのに
  |     ` ⌒´ノ       それはないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |セ    \   \         \
    |ガ   |ヽ、二⌒)、          \
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 12:46:33 ID:D7o3atCh
セガアホスw

これでスティックの問題は解決されました
本当にありがとうございました
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 14:40:21 ID:vsYVLN0I
〔sage]
パッドだと、どうしてもアキラの三段が出せないね?
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 14:42:59 ID:fQb18bdk
セガ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 15:06:38 ID:D7o3atCh
>>110
世の中にはパッド神てのが居てだな…

まあできんことはない
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 15:13:39 ID:tFQ3YgHU
実際パッドでも結構遊べるけどな。
晶三段は確かに厳しいが。

パッド神か、会いて〜。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:03:36 ID:kOrCUiPt
晶はパッドだと辛いな
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:05:27 ID:2DPBfcBF
パッドだとP+K+G同時押しを設定しとけば余裕だよ
ただ、膝が出ないんだよな
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:32:13 ID:A0EFdHWN
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:33:11 ID:wDlRrlVr
バーチャをパットでプレイって、、、、、、想像できんぞいよ〜!!
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:52:23 ID:al+5jEYi
>>116うはwwwwwwDRに対抗してDSかよwwwwwww
>117漏れはサターンパッドを変換してやるぞ
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:59:45 ID:YhyvUeCM
ボーナスで液晶32型も買ったし
後はPS3を手に入れるだけだがVF5発売日までに出回るのだろうか
バーチャ友達も居ない俺の家に誰か遊びに来てくれよ・・・(´・ω・`)
てか教えてくれ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:07:01 ID:b15cSIBs
>>119
俺も、ガチ勝負で良い試合が出来る友達がいない。
場所によっては、(半マジで)遊びに行きたい。(ノД`)
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:15:00 ID:L+ilRvJu
画素サイズは
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:18:23 ID:L+ilRvJu
ごめ
>>119
画素サイズはバーチャ用に合わせましたか?
まだPS3での出力画素サイズは発表になってないですよね?
もしPS3側でFullHDで出力できるならFullHD用液晶を買おうと思うのですが、
もしアーケードどおりであれば
もうちょっと小さい画素の液晶で画面いっぱいでにじみなしで
やりたいです。
123119:2006/12/14(木) 17:28:21 ID:YhyvUeCM
>>120ゲーセン知り合いも居ないよノシ

768画素だけど
…しまった何も考えずに液晶選んだよorz
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:30:38 ID:2DPBfcBF
>>123
どこの方でしょ?
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:35:51 ID:BHSHX5gl
>>123
どこのやつ買ったの?
ビクターに動画の強いやつあるよ。
126119:2006/12/14(木) 17:40:52 ID:YhyvUeCM
>>124 福岡だ地方でスマンコ(´・ω・`)

日立のWOOOの新しい奴だよ
家電にはマジ疎いから店員がゲームとスポーツ観戦が好きならお勧めだって
言ったので決めた
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:42:57 ID:b15cSIBs
テレビの裏にD4端子っての付いてりゃ、
ゲーセン版クォリティは最低限大丈夫じゃない?
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:47:38 ID:2DPBfcBF
>>126
遠い・・・近くなら行きたかったナー
(´・ω・`)
129119:2006/12/14(木) 17:49:31 ID:YhyvUeCM
>>127 D4端子は付いてた!サンクス
これでひと安心だ
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:51:18 ID:kOrCUiPt
みんなでバーチャ5やろ。埼玉で。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:56:07 ID:mpMs6zkA
どう考えてもホリのRAP3買うだろww
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:58:50 ID:Dt885nMS
RAPはボタン多すぎて邪魔になるから
VSHG買うに決まってんだろ
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 17:59:24 ID:mpMs6zkA
PSボタンついてるのはラップだけじゃね?
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 18:07:44 ID:kOrCUiPt
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061211/vf04.htm
VSHGにもPSボタン付いてるよ。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 18:08:52 ID:mpMs6zkA
ほんとだ。これだと悩むな。横にCボタンもいらないしな
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 18:13:35 ID:D7o3atCh
俺2つとも買うよ。
つか兄もやるので兄に買わせる。

家でバーチャやる友達はいないけど兄がいるから
まだ恵まれてるかな
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 18:41:15 ID:2DPBfcBF
兄弟でやってる奴多いよな
俺もそうだけどホームに来てる奴でVFやってる兄弟4組もいる
ただ、両方強いって兄弟はいねえぇぇ・・・
センスが分散されて生まれたんだろうか
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 18:52:12 ID:hvzrOBHr
父、母を強制的にバーチャさせるといいぞ。
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 19:09:18 ID:oq6ocRU7
練習方法を自由自在にセッティングできる「DOJOモード」がPS3『バーチャファイター5』に登場!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061214_09.html
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 20:00:51 ID:F6JDaJlT
PS3版はバージョンBか、4月くらいにバージョンCとか出たら対応してくれんのかね?
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 22:57:24 ID:kHTGKsIg
発売記念にオフ開こうぜ?
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 00:01:03 ID:VJ4GsC6q
>>126
俺、福岡だw
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 01:59:05 ID:3BY3Tvoy
>>140
仮に対応したとしても、有料にするかも。


144俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 02:15:51 ID:JTfWL37L
その前にハードが買えんよ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 02:18:03 ID:kDWFaZBm
110 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/14(木) 14:40:21 ID:vsYVLN0I
〔sage]
パッドだと、どうしてもアキラの三段が出せないね?
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 06:45:12 ID:jxh34wZx
 
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 06:55:09 ID:NWC3NQug
Virtua Fighter 5
超美麗な画面は度肝を抜かれます!
アーケード同様の操作感覚があじわえるバーチャスティックとセットでどうぞ!
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101021-00013&File=vf5_ps3.htm
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 07:46:00 ID:wmi8sZpz
パッドだと三段よりもタチ白虎と膝が出ない。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 09:03:03 ID:N78gKpvN
>>147
クエストモード搭載はほぼ確定か。
つーか、実況入るんだな。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 12:17:11 ID:/6QTu3al
SS>DC>PS3
バーチャって奴はハードに恵まれてないよな…
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 12:26:57 ID:UkK18g1r
EVOも可哀想だったね
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 12:34:55 ID:5vDuhT2Y
>>147
クエストモードщ(゚Д゚щ)カモォォォン
キャラモデルをじっくり堪能できるギャラリーモードもホスィー
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 12:53:34 ID:6sLIKDYN
いいね

サラのパンチラ、パイの乳、アイリーンのマンスジを
じっくり堪能したい
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 13:54:55 ID:SUtXPvIL
>>150
ハードに恵まれないっていうかハードを見る目がないっていうか

SSとDCは自業自得だろ
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:13:41 ID:2OSlkarj
>>154
サターンは良いハードだったぞ。
ドリキャスはちょっとアレだったが・・・・

PS2は個人的な好みはさておき、
一番バーチャで遊んだハードになった。
ソフト安くなったから、友達に配ってバーチャやる奴増やせたしな。



PS3は今までで一番厳しいな・・・
無理すりゃ帰るが、自分が買っても遊ぶ相手いないし。
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:15:46 ID:pipaaKW2
>>147
そのサイト、アクセス解析スクリプトの設置ミスだと思うんだが、
永遠に下にスクロールし続けるな。
別に企業サイトのアクセス解析なんて当たり前なんだから、
わざわざヘタな手で画面外に追いやろうとしなくてもいいのにねぇ。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:22:36 ID:w2NXpKKg
PS3持ってる奴の家で発売日にオフ開かない?
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:23:59 ID:w2NXpKKg
プチ大会とか面白そうじゃない?
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 19:14:39 ID:14DlcTRe
EVOのクエストモードと言うよりは、4の組手モードが近いのかの?
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 19:17:25 ID:wmi8sZpz
ファミ通PS3に
1人でも長〜く遊べるモードもあります、と書いてあったよ。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 20:33:20 ID:2OSlkarj
ファミ通はソースとして、どうなのw

まあバーチャに関してならまだ良心が残ってると信じるか・・・
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 20:55:46 ID:RlPexgNh
>>157
漏れがPS3買ったからオフ会開いてもいいよ。

参加費2000円出してね。
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 21:23:25 ID:kDWFaZBm
結局VF4FTはコンシューマへの移植なし?
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:48:40 ID:h1nbKZjZ
>>162
その2000円の内訳を詳細キボンヌ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:26:36 ID:BjGk3AjI
>>162
一生一人で遊んでなw
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:27:29 ID:Hbq5IPlH
>>164
漏れのPS3起動代〜w
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 08:34:15 ID:G5gqybF7
>>159
組み手モードもいいけどやっぱクエストモードが欲しいね

>>161
>>147のページ読んでみ
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 08:37:48 ID:G5gqybF7
>>163
ないね
VF4FTも鉄拳5DRみたいにPS3でオンライン販売されたらいいな
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:52:37 ID:RjWRbv5O
過去作はダウンロード販売かSEGA AGESでまとめて出して欲しいな。
バーチャの家庭用って移植度低いのばっかだから完全移植で出るなら購買意欲そそられる。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 13:26:48 ID:ecBMcgvS
>>167
自社製品を悪く言う馬鹿が世の中にいるのか?
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 14:07:12 ID:e92Pj45t
アマゾン、VF5のページ復活した。・・・まあそれだけ
172情報屋:2006/12/16(土) 19:18:16 ID:erUIfa1P
VF5 最新情報

来年6〜7月に「バーチャファイター5フユゥーチャ」登場するよ。

現在判明してるのは

大幅にシステム変更と技追加、凹凸ステージ追加、

カード引継ぎと新キャラは不明

173俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 19:23:20 ID:VYpZUpq6
家庭用VFは比較的に移植度高い奴なら全て買ってるが、2が一番はまったな
全体で評価したらEVOがぶっちぎりで一番だが

5は9月のTGSでAC移植100%、家庭用オリジナル要素0%っつってたから
家庭用に裂いた時間は僅か3ヶ月強か、多少不安もあるがEVOでの
実績があるから期待する
174163:2006/12/16(土) 19:40:29 ID:kGc/pyRq
バーチャ,鉄拳は新作が出ると旧作がゲーセンから一斉に消えるから困るんだよね。
3の不確定要素の多さに馴染めなかったときは仲間内でサターンの2をプレーできたけど
5に納得できないから4を・・・と思ったらPS2だとEVOだし。
175163:2006/12/16(土) 19:41:25 ID:kGc/pyRq
>>172
> フユゥーチャ
浮遊茶?
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 20:24:18 ID:8/vGgmKu
>>172
なんか本当にありそうで怖いな・・・w
カード引き継ぎは、アイテムだけでも引き継いで欲しいね〜。
戦績とか段位はリセット & 段位保持者は初段から、で良いから
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 20:58:42 ID:VbQ8n02a
>>172
情報元は?
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:58:52 ID:w8xeFSOi
サブタイトルはもうちょっとかっこいいのでお願いします。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:12:32 ID:qqiFQGGs
しゃあねえな。サイバージェネレーションでいいか?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 02:38:49 ID:8wgx67vX
「バーチャファイター5フ裕ーチャ」
181(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2006/12/17(日) 13:20:31 ID:NUPGqvRE
>>173
サターンのVF2はエキスパートモードのAIの学習能力が凄かった
なぜか自分より強くなるしw
ダッシュからの自動2択とか
ガードで固まったらすぐ投げてくるとか


PS2の復刻版でエキスパートモードとか
その他のモードも再現してくれれば神だったのに…
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 18:57:30 ID:jmHxUgcZ
サターンのAIであそこまでやれたんだんだから
PS3のAIには対戦相手いらないのでは?
と思うくらいのものを期待してるんだが。
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 20:10:41 ID:j1vjSgxC
>>182
何を勘違いしているか知らないが鍛えたAIキャラだろうがCPU戦だろうが重要なのはアルゴリズム。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 23:28:18 ID:nibd2CeK
VF5のCPUはなにをするにもまず下P
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 02:48:07 ID:mh2JO/Vz
鬼女葵さんは普段どこでプレーしてるの?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 13:51:33 ID:J1zL8fRv
自宅でワイヤレスパッド握り締めてるんじゃないの?w
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 14:57:26 ID:ZV0fmUzH
違うモノ握り締めてたりして
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 18:13:37 ID:m9mtS9v9
サラ姉さんで早くプレイしたい
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 19:23:15 ID:K5xEqRLb
じゃあおれは鷹嵐と
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 20:33:41 ID:FCbwTti9
サラ姉さんと早くプレイしたい
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 23:06:09 ID:bWDGeV5R0
↑んじゃ俺がお前だけのサラ姉さんになってあげる
192190:2006/12/18(月) 23:40:28 ID:FCbwTti90
>>191
ありがとう(///)
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 00:34:24 ID:Kz8OT0o90
この板も携帯かPCか出るようになったのか
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 01:47:28 ID:N1L4rOSZO
>>187
ワロタw
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 08:54:10 ID:DWEaqXgj0
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 13:06:45 ID:avviASr+0
欧州ではバーチャ人気ってどうなん?

鉄拳のが人気あるって聞いたような・・・
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 16:09:11 ID:k8TG4/Uq0
ttp://www.vgcharts.org/worldtotals.php
過去の売り上げみるとあまり人気あるとはいえないが
初期需要で売れる可能性はある
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 16:10:36 ID:MyJeK4jNO
二月か

結構近くてヨカタ

それまで本体はしまっとくか
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 16:15:22 ID:OR12+Wu80
HORIのリアルアーケードPRO. 3、どこで予約できる?

HP見ても無いね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:29:19 ID:RDQUbXUqO
発売まであと一ヶ月半ほどって考えたらすぐだな
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:38:25 ID:N1L4rOSZO
ダウンロードしないとアイテムや段位が少ないままかな?
てかエボよりアイテム少なくないか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 19:19:07 ID:AfOVUDFu0
家でアイリーンたんのマンスジが見れるなんて( ;´Д`)ハァハァ
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 21:17:15 ID:hhfmzauy0
唯一の不安はレーティングがCERO Bなところだな。
同じ対戦格闘のDOA4がCERO Dだけどまさかパンチラ自主規制されてたりしないだろうな。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 21:54:42 ID:N1L4rOSZO
まだアイテムも少なくて最高段位もない状態で家庭用出すってことは、ダウンロードするのを前提にVF5発売するってこと?
俺ん家ネット環境皆無なんだけど、どうしよう
親父は絶対にネット繋げないって言ってるし

せっかくPS3買ったのに絶望的だよ…
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:11:40 ID:xwMJ2yaV0
>>204
オンラインアップデートやコンテンツ販売が発売前から謳われていたのに今更何言ってるの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:54:14 ID:qwiOTihx0
PS3はともかく、バーチャでそんな事するって言ってたっけ?
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 00:18:56 ID:h3KhXnhx0
>>205
誰にも見せることの出来ないアイテムを有料で買う奴なんかいるのか?
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 07:41:13 ID:cbZxF1Ig0
>>204
つか、ダウンロードとか、んなこと何も言ってないじゃん。
ネガキャンしてんのか?
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 07:45:28 ID:ur8bsJPm0
>>207
PSPテイルズはそうみたいだね
VF5も発売直前になるまで情報かくしとくんじゃねーのw
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:01:42 ID:9dP5bIsS0
段位とかアイテムとかどうでもいいじゃん
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:01:54 ID:E70fo71jO
5発売したら鬼女葵さんの家に遊びに行こうぜ!
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:24:42 ID:sCGIB5xR0
鬼女タン家遊びにいきたい!
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:54:24 ID:qTQxPEjq0
>>205
GTHDと混同してないか?
VF5はまだそれ関係の情報すら発表されてないぞ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:55:24 ID:9dP5bIsS0
ぷよぷよ回収だって
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 10:27:55 ID:UIBXV3Ag0
パチンコメーカーとくっつくまでのセガは良かったのに・・・
どうしちまったんだ・・・
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 10:51:59 ID:FH2BbbBZ0
逆に考えるんだ
ダメダメだったかr
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 14:36:54 ID:IiSJCY4aO
>>205が叩かれてるが、PS3を買うってことはそういうことだってことを言いたいんじゃないか?とオモタ
ネットで本体のアップデートがあるわけだしそのままじゃやれることに制限つくだろ
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 15:56:48 ID:8HElmNAS0
>>211
中級レベルの俺も連れてって( ^ω^)
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 18:14:23 ID:ag301NwB0
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:10:12 ID:AGQZzm2v0
>>217
アップデートはゲームソフトに付いて来るよ
まあネット環境無いと魅力が減るのは事実だけど
次世代機はみんなそうだし
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:38:25 ID:cbZxF1Ig0
ネット環境が無いと次世代機はどれも辛いな。
wiiですらオペラ始まったし。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:45:18 ID:wfFSSdZYO
(´・ω・`)
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 20:46:51 ID:WqUtcRWGO
今時ネットも繋げない奴ってwwwwwwwwwwww




○| ̄|_
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 22:18:02 ID:E70fo71jO
>>218
いいけど県内で遊びに行ける範囲にいないとキツイね
とりあえず鬼女葵さんのレス待ちだな
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 22:39:23 ID:WqUtcRWGO
前ダメっていってたじゃんw
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:37:08 ID:EuD325vf0
えー・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
やっぱ鬼女だからかな
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:26:15 ID:8b0streLO
EVO借りたけどおいらには難しすぎる(´・ω・`)

各キャラのコンボ載ってるサイトない?

おいらのサラがCPUにぼこられちゃう
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:42:21 ID:/+xmpiVbO
鬼女葵さんは優しいから招待してくれるはずだ!
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 07:28:51 ID:GIxGdyHP0
>>227
難易度下げてみればいかがかな。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 09:49:47 ID:sCeRBDJL0
>>227
調べた上で聞いてるのか?
検索1発で少しは見つかるだろ
ttp://senaka-no-tubo.com/group/212/combo.html
これはサラの3つしか載ってないな
2P+KK→2KK
重量級への33K→P→2KK
も紹介しとく
4と5じゃ技の浮き変わって、入るコンボ変わってる場合があるので注意
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 12:01:46 ID:11b0svGL0
>>227
古本屋で剛が表紙の紺色の本を買え。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 16:11:23 ID:rCoDOE+T0
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 17:00:30 ID:zsx9a8aa0
バーチャスティックの発売日がいつのまにか2月8日に早まってるね。
後、地味に写真も新しく・・・ by PS3版公式
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 17:35:19 ID:/+xmpiVbO
EVOの本ならコンプリートガイドがオススメ
これ一冊で上達できるしアイテムとかの入手方も書いてある
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 17:47:36 ID:YBlq2rvL0
>>233
おお!!マジで!?

よっしゃ〜
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 17:52:50 ID:8b0streLO
みんな優しいねありがとよ(つω・`)感謝

本屋行ってみる。

これ以上彼女を傷つける訳にはいかん。
237鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/21(木) 18:04:03 ID:ZR8MOEpn0
>>233
セガダイレクトも発売日変わってますね、
これで一週間パッドプレイしないで済むよ・・・スティックだけアマゾン組だから発売日に届くかは微妙ですが
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=010102-000067
238233:2006/12/21(木) 18:15:31 ID:zsx9a8aa0
>>237
> 一週間パッドプレイ・・・
しなくて済むね、ホントw  良かった〜
他は鉄拳しかしないのに、RAP3買うのもビミョーだったんだよねー・・・
でも何でスティックだけアマゾン・・・? 他で買うの嫌とか?
239鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/21(木) 18:20:20 ID:ZR8MOEpn0
>>238
スティック持ち帰るのちょっと恥ずかしいので、
それに今回重さもサイズもかなりズッシリしてるみたいじゃないですか?ムリだから
確実に入荷するかわかんないですし、
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 19:13:30 ID:/+xmpiVbO
>>239
スティックは一個しか買わないの?
241鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/21(木) 19:21:49 ID:ZR8MOEpn0
>>240
とりあえず一本だけね、
今後PS2のコントローラ使えるようになるケーブル
HORIかサイバーガジェットが出してくれそうな気もしますし
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 19:29:57 ID:DHxsj0mS0
シークレットはMk3版ワンダーボーイとモンスタワールドか
ワンダーボーイはSC-1000版も入るかな?
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 19:30:42 ID:DHxsj0mS0
誤爆
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:00:54 ID:/+xmpiVbO
>>241
二本買おうと思ったけど俺もスティック一本だけにしようかな

でもPS2のコントローラが使えるようになるケーブルって発売されるのかな?
PS3のコントローラって電源ボタンあるしPS2のを使うってのは無理なんじゃないかな?
245238:2006/12/21(木) 21:21:09 ID:5Uwe3YSx0
>>239
あ〜なるほどね。俺もPS3買えたとき恥ずかしかったよw
スティックは重量も2.8kgみたいだから、確かにネットで買った方が賢明かな。

>>244
海外だとPS端子→USBっていうシンプルなやつがあるよ。
PSボタン?以外は普通に使えるんじゃない。
246鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/21(木) 22:34:39 ID:ZR8MOEpn0
>>244
年末に出るロジクールのパッドもPSボタン無いのみたいだから
別にPSボタンの有無はそんなに問題無いと思うけど?
PS→USB接続のケーブルほんと出して・・・
>>245
PS3あれかなり重かったよね、
配送お願いしようと思ってたけどリッジ7すぐプレイしたかったし
ウチから近かったから結局自力でお持ち帰りしたよorz

>海外だとPS端子→USBっていうシンプルなやつがあるよ。
もう出てるんだ!さすが海外ですね早いなぁ、
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 22:55:35 ID:5Uwe3YSx0
>>246
ttp://www.ebgames.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product%5Fid=802566
ごめ、嘘言った。向こうの時間で明日発売やわ。こんなやつ。
PS3は重かったねえ。6kgだっけ。電器屋に車で行っただけまだマシか。
248鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/21(木) 23:08:59 ID:ZR8MOEpn0
>>247
どっちにしても早いよ、うん
海外は周辺機器充実してていいなぁ、
メッセの通販でも購入できるようになったりしてね

SIXAXISの新色だけでも早くだして欲しい

PS3って6sもあったんだ・・・
ヨドバシのちゃんとした方の袋じゃなかったらムリだったと思います、
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 23:11:32 ID:uTCPOi8v0
本体5kg、箱、同梱品合わせて7kgじゃなかったか?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 23:35:43 ID:/+xmpiVbO
やっぱ鬼女葵さんの家に遊びに行ったらダメかな?
スティック持ってくよ?
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 23:52:55 ID:UbV7vxYYO

 
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 00:05:57 ID:3sCq+v6Q0
鬼女葵さんは俺らのアイドル!!
253鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/12/22(金) 00:34:16 ID:R1tbR9/e0
>>250
ごめんなさい、どうしてもダメです、

今PS3バージョン 1.32にしてGTHDのムービーDLしましたが綺麗だなぁ・・・
CM見て初めて知ったんだけど何気に期間限定のDLだったりするんだね、

VF5発売までのつなぎになるといいんですが
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:04:01 ID:wrN+mt5N0
俺も股間のジョイスティックもってく
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:12:53 ID:0fRSFAGVO
>>253
そっか、無理言ってごめんね(´・ω・`)
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:21:37 ID:YPyC4aDS0
XBOX360でも発売だって
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:42:28 ID:ks4Xa+x90
怪しい情報かもしれんが・・・ソース。
大歓迎だぜ!!

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=134814
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 02:29:29 ID:Z5zXYeKq0
PSPでバーチャファイター2が出来るってさ!           2Dだけどw
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=genesiscollection&id=genesiscollection_hp_sp
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 04:34:11 ID:HJgiILvd0
>>253
(´・ω・`)アソボ・・・
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 05:32:46 ID:wq2hwDnQO
相撲取りいなくなったのか
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 07:49:12 ID:iFJsx0iS0
ttp://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20061221a
セガ・アメリカ、ヨーロッパ、2007年初夏にXbox360での発売を発表。
日本版は・・・PS3だけかな。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 08:17:27 ID:b2P+AdAuO
要望が多ければ360の日本版を発売してくれるんじゃない?
そういえば360では絶対に発売されないなんて言ってた奴がいたな
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 08:28:39 ID:rovBK83H0
セガが今までユーザーの要望を聞いてくれた事があったのかと
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 08:48:50 ID:rU8syGWw0
なんかヨーロッパはリージョンが同じなんで
走るって話があるんだが。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 08:51:24 ID:h6IJSLJg0
>>244
コンバーターを使えばPS3でもPS2用のコントローラーが使える
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061120/ggl.htm
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 10:15:13 ID:Q/V87d7O0
>>264
日本はNTSC、欧州はPALだから無理
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 11:19:35 ID:oYOe+lmD0
先に360で出せばPS3買わずに済んだのによー
ちくしょ
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 11:35:18 ID:rU8syGWw0
>>266
いや、360は自動で変換してくれるらしいのよ。

メガドラでも、ちょっとした改造で、スイッチ一つで変換できたしなー。
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 15:19:48 ID:fv91ZMUM0
しかしPS3版買わない人も出そうだな。
海外箱とかカオス館いけば売ってるし。
俺は時期やスティックとかでPS3版買うけど。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 17:50:05 ID:E7cGcnNt0
>>269
俺もPS3版買うよ。どっちにしてもバーチャしかやらないけど、
馴染みのあるソフトが出そうなPS3に淡い期待をw
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 18:39:54 ID:h6IJSLJg0
360で出るのは半年後だしな。そのころにはPS3版が値崩れしてる可能性が高いから、
総額ではあまり変わらないかもしれんw
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 19:41:45 ID:Kr6SLP0A0
夏ってことは新バージョン出てるかもな
PS3版は新バージョンにアップデート出来ない使用にして
360版は新バージョンとかアコギな真似したりしてw

新バージョンやりたかったらまたハードごと買ってくださいね^^みたいな
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 19:42:29 ID:dDBLsbD20
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
>今回の発表についてセガの広報担当は、「あくまで北米と欧州でのもので、
>日本国内ではXbox 360版の発売の予定はない」としている。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 20:20:16 ID:r/+LBOMTO
先生!
質問なんですが
PS3版がACと一緒のクオリティで
X360版が劣化版と思っておk?

両ハード持ってるので悩んでます
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 20:22:35 ID:dDBLsbD20
どこが移植するのかわからないから何ともいえない。
パワスマみたいに外注移植ならPS3が良いだろうけど
AM2研自ら移植するかもしれないしな。

情報でるまでまてば
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 20:25:30 ID:E7cGcnNt0
まあ甲乙付けるのは、どちらとも実際に発売されたからだな。
何だかんだ言っても、まだPS3版のモード詳細すら発表されてないし。
277274:2006/12/22(金) 20:48:52 ID:r/+LBOMTO
ふむ
ハード性能でPS3のが綺麗なのかなーと
素人な考えでした

278俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 20:55:17 ID:wTqvM7PA0
PS3の性能を限界まで使っているわけではないですから。
360への移植も容易かと思われます。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 21:02:04 ID:dDBLsbD20
sumoというところが移植したパワスマは散々な出来だったからAM2研じゃないとやっぱダメだと思うなあ。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 21:26:32 ID:41W6JGVU0
もともとAC版の基盤リンドバークはX360互換だから
移植は容易にできる。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 21:48:04 ID:xLqlBPY/0
>>280
chihiroとごっちゃになってる?
リンドバーグは違うぞ
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 21:49:54 ID:h6IJSLJg0
リンドバーグのGPUはnVidia製だし互換性はないような
初代Xboxと互換性のあったChihiroと勘違いしてない?
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 23:32:04 ID:Wjc3RNcD0
>>280
釣りか?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 23:51:16 ID:2urjMt7N0
285280:2006/12/23(土) 00:44:40 ID:2pgtUJ7r0
確かにリンドバークは独自の基盤としかうたってないが
中の基盤は、X360の部品がかなり占めているのを
私は知っているぞ〜!!

その証拠に、バーチャ5の各キャラの異様な「テカリ」は
X360特有の証しじゃ〜!!

以上
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 01:22:15 ID:te04HXI/0
OK,「互換」の意味を調べてから出直せ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 01:38:12 ID:epsJftd40
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 02:56:07 ID:2oOh44yP0
X360ってガンダムSEEDかよ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 06:10:07 ID:CmD5Qu9L0
[X360] 『バーチャファイター5』 Xbox360でも発売と欧米で発表。日本は?  

(追記)  
今回の発表についてセガの広報担当は、「あくまで北米と欧州でのもので、日本国内ではXbox 360版の発売の予定はない」とのこと。  
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2807.html#trackback 


なんだよ、箱360版発売されないのかよ。 
今発表したらPS3版が売れなくなるとか言ってる奴いるけど、
そんなこといったら海外も同じだしなぁ。

パワーズマッシュともども日本はPS3のみか。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 13:16:55 ID:FRm9/rUa0
リンドバーグはPS3寄りの基板
PS3のGPUもnVidia
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 14:55:09 ID:clQPAZjk0
X360にもVF5は嬉しい限りだが

問題は移植はどこがするかだな。

国内セガが直接移植は、まずないだろうなぁ
大掛かりな人数で移植しても、国内じゃ元はとれんだろうから
海外では比較的X360でまわってるだろうから、
海外の子会社が移植するだろう。

ってことは、「完全移植」はまず無理だろう。

ってことは「PS3版を買うぜ」っとなる。

ってことは「PS3本体」の売上が伸びる。

ってことは「ソニー」が喜ぶ。

ってことは「日本経済」にも貢献する。

ってことは「安部総理」も喜ぶ。

ってことは、、、、、、、すごいぞ海外版VF5!!
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 15:39:29 ID:KW36csE00
移殖担当はマジ気になる
パワスマ3の例があるし
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 15:54:33 ID:DEuUmQ5Q0
後50日ほどですよ
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 16:01:06 ID:FRm9/rUa0
移植は元気がやります
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 16:04:52 ID:piRY1ckPO
2/8がすごく楽しみだ(^-^)
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 16:42:58 ID:TcbTYKtV0
株式会社セガの米国子会社Sega of Americaと欧州子会社のSega Europeは、Xbox 360用対戦格闘
「VIRTUA FIGHTER 5 (バーチャファイター5)」を、北米地域と欧州にて2007年夏に発売すると発表した。
 「バーチャファイター5」は、セガの3D対戦格闘「バーチャファイター」シリーズの最新作。日本国内では
アーケード版が稼動中で、2007年2月8日にはプレイステーション 3版が発売予定となっている。
 海外でも、北米地域では2007年2月20日に、欧州では2007年3月のPS3ローンチタイトルとして発売される
予定になっている。今回はその上で、Xbox 360版が2007年夏に発売されると発表されている。

 今回の発表についてセガの広報担当は、「あくまで北米と欧州でのもので、日本国内ではXbox 360版の
発売の予定はない」としている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:31:37 ID:Ck9ajn84O
そういや360では完全移植できないとか言ってなかったか?
完全移植で無くともなぜか360の方が売れるのか?アーケードやらないから
完全移植でなくても構わんってやつだな
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:32:49 ID:iOqa5L7M0
完全移植できないなんて言ってねーよ
ソース出せよソース
ブルドックじゃねーぞ
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:47:21 ID:895uv7q10
360で日本版出さないってのもなんか滑稽な話だな。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:09:35 ID:DEaCzby/0
セガが移植しないのは間違い無いだろう。

301俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 19:13:47 ID:AdEr4Jpq0
360版のパワスマ3みたいに外注か
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 19:38:31 ID:N9rlCmY/0
この展開だと移植はパワスマ3のところっぽいね。
パワスマ移植終ったから次はVFみたいな。
移植度が楽しみだ。パワスマレベルならw
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 20:20:52 ID:z1WpSHoE0
読み込み速度はHDDインスコ可なPS3版の方が上かな?
PS3版はDVD容量越えるらしいけど箱○版はどうするんだろ?
格ゲーでディスク入れ替えはあり得んから音声データを圧縮したりするのかな。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 20:28:18 ID:qLT66C9m0
2層DVDなら入るだろ
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 20:47:50 ID:3bvWAmh+O
だから360ではバーチャ5は出ねえよ
もし、出たら鼻からラーメンを食いながらフラミンゴしてやるよ
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 21:05:02 ID:z1WpSHoE0
格ゲーで2層ディスクだとロード時間で死ねると思う
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 21:32:03 ID:lCYwpGh+0
【SCE】PS3山積み 1【撤退】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166874305/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/23(土) 20:45:05 ID:JIbYtUMi
プッ
ttp://jun.2chan.net/31/src/1166869240323.jpg
ttp://jun.2chan.net/31/src/1166869286140.jpg
ttp://img225.imageshack.us/img225/1428/dscn0178gt5.jpg


PS3終わったなw

今からでも間に合う
Wiiを買って勝ち組になろう
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 00:13:25 ID:q3qMJUWN0
>>306
HDDでキャッシュできるから大丈夫ジャマイカ

>>307
ゲハ板へ帰れ
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:13:36 ID:K24t8yCOO
ACもPS3も全く興味無いが360版は買う、
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:24:12 ID:kQuUSYhV0
360版って夏だろ?
そんなに待てねぇよ。
PS3余ってるみたいだし、PS3版買うよ。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 03:16:00 ID:v1WD3FjX0
夏もそうだけど、日本では出ない>箱版。
つかバーチャ好きならPS3ごと買って当然。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 10:54:53 ID:8Z7CCLiI0
バーチャのためにPS3を買った俺が来ましたよ。
360は洋ゲー出るのは良いけど、パソコン版やりゃ良い話だし・・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 13:23:02 ID:549fFnS+0
GTHDおもしれーVF5までソフト買わなくて済んだw
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 13:29:07 ID:8Z7CCLiI0
俺も早くやりたいけどDLできね〜
PSストアって基本的にDL失敗多い
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 13:41:09 ID:bsxt9b3XO
俺もバチャのためにPS3買ったぞ
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:34:33 ID:1LDn+L9t0
漏れはVF5のためにPS3買おうと思ってたが、
箱○で出るからPS3を買う理由が無くなった。
問題はスティックだが・・・。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:36:12 ID:ZvEeWXDk0
360でスティックでるのかね。もちろん三和部品で。
まあ360なんて買うきないからどうでもいいけど
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:37:30 ID:t1PF6zvR0
スティックもそうだが、リージョンの心配のが先じゃね?
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:44:32 ID:v1WD3FjX0
>>316
だから日本版は出ないっての。欧州のみ。
ま、箱しか買う気ないヘタレはアジア版発売を祈ることだな。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:48:58 ID:ZvEeWXDk0
パワスマ3の360版が日本でも出れば出るかもな。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 18:00:11 ID:y9Pbt0Pe0
それにしても、糞ソニーのPSサーバー死んでるな。

アカウント取得するのに全然繋がらん
やる気あんのか?サーバーぐらい増やせ。

VF5とGTHDのためにPS3買ってやたのに
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 18:16:59 ID:8Z7CCLiI0
>>316
まあ>>319の通りだけど、英語でも構わないなら、
リージョンフリーであることを願うか、アジア版を待つとか。

>>318
360もPS3みたいに基本リージョンフリーなんじゃないの?
・・・いや、360持ってないから詳しくは知らないけども。

>>321
普段でさえDL失敗することあるのに。サーバー強化希望
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 19:22:02 ID:M5WfR9AC0
>>322
360はリージョンフリーじゃないよ
リージョンフリーソフトはあるけど
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 19:38:51 ID:9ga+3Zl60
クリスマスなのでVF4EVOを買ってきた。クリスマスなので!
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 20:28:54 ID:dMlPrSogO
→P!!!!!
→P!!!!!!!!!!!
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 20:36:34 ID:6n7XVXDv0
PS3版を買う馬鹿は負け組み


前倒しで完成度の低いベータ版を買わされるw





360版は完全版でオンライン対応






327俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 20:39:29 ID:v1WD3FjX0
>>326
箱しか変えないヘタレはバーチャファンとしてカス。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 21:10:26 ID:rWPbNQenO
クリスマスイブage
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 21:30:53 ID:wu80JJZg0
PS3のメガドラエミュの話って進んでるのかな?
どうせならサターンとDCのエミュも対応してくれたら家庭用のバーチャ全作がPS3一台で遊べるんだが。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 22:35:55 ID:GnLL1cam0
http://games.kikizo.com/news/200612/075.asp

しかしながら、AM2が夏にKikizoに言ったように、
ゲームのどんなバージョンのためのどんなオンラインプレーもないでしょう。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 22:40:53 ID:6wXJdu2F0
むしろPS3なんか買う奴の方がヘタレでは?
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 22:46:09 ID:/pPbegqQ0
>>326
せいぜい爆音ハードで難聴にならないようになw
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 23:00:33 ID:ADmWSoTe0
まあGK乙としか言いようが無いな。
本当はバーチャなんて興味無いんだろ?w
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:11:10 ID:7PdqiRGYO
馬鹿がPS3は海外で約13万円の値段で売られるぐらい人気の勝ちハードなんだよ
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:30:10 ID:BVBppdhq0
それ以外選択肢がない以上PS3買うしかないだろ
家で練習したくてしょうがないんだからいつ出るか分からん物を待つ理由は無い
あんま出るの遅いとゲーセンからバーチャがてkky
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 04:05:02 ID:8po7J0Ur0
>>331
おいおい
糞箱のほうがヘタレ以上だろ〜w

箱版は子会社移植劣化版VF5なんだぞ。
すでに終わってるだろ。w
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 04:41:26 ID:hwal386x0
アマゾン RAP3 予約始まったよ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 04:46:27 ID:JpJbogaC0
つうかよほど、箱版の発表にショックをうけたみたいだなw
ライブドアのアホルダーみたいだな
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 11:32:14 ID:sZyoJxoC0
つか、箱版はVF5EVOの移植とかになってたりしてなw
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 12:12:30 ID:VsTKZAnv0
体験版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 12:42:16 ID:6vn77wPR0
>>340
まだで〜す。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 12:59:23 ID:87dDx3lqO
>>332
難聴になれば音の不具合も気にならなくなって、
気がねなくPS3買えるかもなw
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:02:51 ID:l6to1a0j0
PS3版を買う奴は負け組み・・・

前倒しのベータ版w



360版はオンライン対応の完全版



どっちを買えばいいのかなんて馬鹿でも解る
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:13:41 ID:lBb6D1w90
>>343
ネガキャン乙。アジア版出るといいな。セガはアジア版出したの見たことないけど。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:18:18 ID:RtnTg4n2O
家庭用VF5買う奴は絶対アイリーンで抜くはずだ
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:32:02 ID:sZyoJxoC0
>>344
つか、リージョンフリーだと関係なくね?
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:33:49 ID:I9+aVr6N0
360はリージョンあるよ。セガは害虫移植したソフトはリージョンかけてる
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:42:43 ID:aIA2f5h20
コンデムドとかフルオートはリーフリだよ。
害虫移植じゃなくアメリカ産だけど360になったからのは全部リーフリ

どっちにしろ欧州版買えば関係なす
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 16:31:20 ID:vEX8e3Ng0
あと、360版も開発はAM2研なんでーw
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 17:49:38 ID:zOelsZXB0
>>349
セガがPS3版開発の後、箱版に開発かかる訳ないよ。

いいかい、普通に考えてみてくれ

多忙のセガが収益率の悪い箱のために、他の仕事を蹴ってまで新たに予算組んで箱版開発すると思うかい?
どう考えてみてもあり得ないぞ。

それよりも、「劣化でもいいから箱版VF5」を子会社に移植を任せて、
新たなソフトや、他のキラータイトルの開発にあたるのが普通だよ。

残念ながら、AM2セガが開発することは「 ま ・ ず ・ 無 ・ い 」



351俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 17:53:32 ID:tjPntj/U0
>>350
その前に349さんにソースを示してもらえば良いじゃないか。
君の推測より349さんのソースが大事だろ
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:04:57 ID:zOelsZXB0
>>351
なんでお前は「さん」づけなんだ?
そっちの方か気になるぞw
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:07:55 ID:DGZqP2jnO
セガもわざわざ泥船に乗らなくてもいいのにな…
下手すりゃ3DOみたいな事になるな
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:08:29 ID:jX0RW48XO
360なんかどうでもいいんだよ
ここはPS3版スレ 360の話はスレたててそこでしろや
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:10:45 ID:XUQhNGZL0
まず、360に移植決定を素直に喜びたい。国内版発表も時間の問題だろう。
じっくり見て、PS3版、360版、良いと思った方をハードごと買う流れだな。
といっても、たぶん360買っちゃうんだろうなあ。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:27:37 ID:DipMkU3S0
え?ここってPS3版限定バーチャスレなの?
スレ名は家庭用バーチャスレって書いてあるんだが・・・。
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:36:34 ID:jX0RW48XO
過去スレ見ろや

あと箱○信者は暴れるんなら日本版移植がきまってから暴れろや
マジうぜぇ箱○信者は
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:58:51 ID:RtnTg4n2O
箱信者がウザイのは事実
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 18:59:33 ID:PjCsjWvE0
PSって入ってると他のハードの話すんなって荒れるから今のタイトルになったんじゃないの?
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:09:14 ID:RQ5A+N5r0
別に、今は両ハードのバーチャ5の話題でいいじゃない。
過去スレ読んだとこで、アーケードとPCを除けば、
1タイトル1ハードだけの話題しか出てないのは当たり前だし。
マルチプラットホームだったことがなかったタイトルだし。
日本版360バーチャ5の正式発表があれば、スレッド立つだろうけど、
未定のうちは、ここで話してもいいんじゃない?
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:09:22 ID:jD95PM4Y0
ゲハ的な煽りや叩きはマジでやめてほしいね
PS3と360で出るから一緒にwktkしたほうがいいジャマイカ

ということで体験版早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:26:50 ID:Fe5wLZND0
今日始めてRAPの箱店で見たけどPS3の箱並みにでかいなw
通販以外で同時に買うのは無理そうだ
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:26:56 ID:qYr22zJG0
とりあえずばーちゃふぁんからすれば
りょうほうのはーどででるのはとてもうれしいよ〜!!

みんなもそうおもわないか!!
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:55:23 ID:jD95PM4Y0
ばーちゃんふぁん と読んでしまった
でも禿同
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:12:47 ID:7PdqiRGYO
バーチャ5が360に移植とか箱信者の妄想にはうんざりだ
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:12:47 ID:lBb6D1w90
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3118-3.html

おまいら、コレ買って参考にしる。
PS3でたら練習してゲーセン行くべ。
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:19:34 ID:PjCsjWvE0
>>334
>>365
どんだけソニー好きやねん
単に箱の方が最低構成で2万も安いからってだけの話
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:33:49 ID:tjPntj/U0
360スレ立てたら済む事
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:34:25 ID:RtnTg4n2O
なんか荒れ気味だよなぁ…
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:47:49 ID:XbiK2lu/0
最近の2ch初心者はゲハと他の板を同じに考えるから困る
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 22:00:29 ID:zzRfHRHF0
家ゲ板のソニックスレもそうだが、
痴漢とGKはゲハから出てこないで欲しいよな。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 22:49:49 ID:FdCvENpm0
ソニックスレに限ったことではない。

レゲー板にまで岩田のAA貼ってあったのには呆れた。
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 23:46:52 ID:B2/cCjaj0
VSCPUが採用されてますように。
そのモードでデュラル使いまくったり、相手にして戦いたい。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 23:47:53 ID:OfjT802/0
【VF5】バーチャファイター5 Part58
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167052969/
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:28:14 ID:8Z9KDewHO
みなさんはevolutionをプレイしていたときは
いくらくらいのアーケードスティックを使っていたのでしょうか?

自分は1,2以来急にバーチャがやりたくなったので
買おうかなと思っていますがスレを読むと
バーチャだけは専用コントローラーを買うべきだと言う意見が多かったので
購入を考えています

キャラの絵が入った新品価格1万のものでやるべきかもしれませんが
熱狂的なファンというわけではないのでちょっと高いかなと思います


反応速度(?)とかを追求しないほぼ初心者には
中古価格が1000〜3000円程度のもので十分でしょうか?
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:35:35 ID:Jj/cpIhh0
どうなんだろーねー
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:37:18 ID:FV0GAIUd0
ゲーセンデビューしないんなら、なんでもいいんでは?
ゲーセンデビューを目標に入れているのであればいいスティックがお勧めです。
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:41:55 ID:CgS0LTl00
>>375
いまさらバクチ中古品買うより

PS3持っているいるなら、今度発売されるセガのスティックか
HORIのRAP3オススメ。

EVOもPS3で動くし
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:52:10 ID:Jj/cpIhh0
EVOが動くのにRAP2は動かないんだっけ・・
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:10:57 ID:CgS0LTl00
そのうち変換コネクター出るかも
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:16:47 ID:XnAG4My10
旧作じゃゲーセンデビューは出来ないでしょ
つまりスティックなんてなんでもOKと。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 02:53:23 ID:8Z9KDewHO
>>376->>381
色々な意見をありがとうございます

>>377
実のところゲーセンで5をやりたいのですが
初心者丸出しだと恥ずかしいので
家庭版の最新作を使って練習しようかなと・・

>>378
PS3は持っていません
上の方で話題になっているやつはEVOでも使用可能なんですね!

>>381
あ、やっぱり4と5だと全然違いますよね


みなさんの意見を聞いて今は
とりあえず安すぎないものを購入し練習して
ゲーセンで5をやってみます。
それで手応えか興奮があればいいコントローラーを購入しようかなと思います


レスありがとうございました
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 04:28:54 ID:XnAG4My10
こっちで聞くと良いかも

【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その54〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1166565994/
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 14:08:56 ID:DPw2y5+H0
俺も初心者だからその気持ちはよく分かるな。
早く家バチャやりたい。
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:08:37 ID:fGKWXqV90
バーチャファイター4 エボリューションの相場が上がってきてるんだけどなんで?
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:19:07 ID:z3VHPZ59O
うちの近くのBOOK OFF 三日前に、500円で売ってたょ!!
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:30:31 ID:3T9TW5Xl0
402 名前:名無しさん@6周年 [無し] 投稿日:2006/12/25(月) 13:11:30 ID:Da6aS6oA
PS3入荷は拒否する店が出てきた
仕入れ価格が高いために 資金繰りができないそうな
しかも20G抱き合わせに押しつけられると在庫処分に
四苦八苦するそうな〜
60Gは売れるけど たま〜にだとさ
PS2 PSP はやってるけど売れてね〜

DSLは入荷するも全色完売 Wii完売 入荷未定
完全に終わったな ソニー
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:47:32 ID:UhuYrR8WO
別にソニーが任天堂や他に負けてもバーチャが出来れば問題ない
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 16:33:25 ID:c9grdDCv0
リンドバーグの完全移植に耐えないハードには微塵も興味ない俺瀬川
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:20:31 ID:rnDbGnVN0
Xbox360版の移植は外注なんだろうな
Outrun2006も日本版発売なしだったから
こういうゲーム増えてくるのでは

しかしXbox360版もオンライン対戦ないってことで
コントローラーもまともなものがそろってないし
ゲーセンでVF好きはやっぱPS3版のほうがいいんじゃないか
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:23:51 ID:fGKWXqV90
>>386
ほんと?
アマゾンだと5千円とかするんだけどww
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:27:28 ID:6lH+nQ/B0
ダウンロード販売ソフトでもいいからVF4FTもPS3で出してくれ
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 18:17:38 ID:Ls5shni60
>>390
AM2研が移植するってさw
残念だったね。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 18:22:27 ID:OGXMAq8a0
ハミ通PS3には一人用でも長く遊べるモード用意したって書いてあるよ。

>>393
箱信者しつこい。欧米の箱買えば?w
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 18:27:42 ID:6lH+nQ/B0
>>394
公式にも書いてあるけどEVOのクエストモードみたいなヤツだったらいいな

そういやPS3版も360版もverうpのパッチを対応してるのかな?
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 18:41:38 ID:OGXMAq8a0
>>395
PS3版は対応すると思う。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:02:08 ID:YaVjB1Na0
ゲハ厨は1人残らず死ね、くさい
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:53:12 ID:w0sJU+9y0
>>393
海外子会社が移植するってさw
残念だったね。

399俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:54:47 ID:GeYs6qXM0
ソース無しで煽り合うなよ。
外注移植なのかAM2移植なのか
ぶっちゃけわからんだろ。
俺はPS3版買うからAM2移植確定なんでどうでもいいけど。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:01:24 ID:w0sJU+9y0
ソースが無ければ醤油を出せよ〜
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:08:20 ID:YaVjB1Na0
360移植はセガアメリカじゃなかったか?
先に出るPS3版ベースになりそうだからアイテム追加とかはありそうだが
外注みたいなもんか?
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:10:25 ID:w0sJU+9y0
>>401
ソースも醤油も無いから不明じゃ〜
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:13:33 ID:QRXz9xqV0
まあ煽り合いは両方とも詳細がハッキリしてからにしようぜ。
とりあえずPS3版はモード紹介とか、年明けあたりに発表してほしい
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:24:33 ID:UhuYrR8WO
4みたいクエストだったらやだなぁ
店舗とか色々あって欲しい
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:31:53 ID:6lH+nQ/B0
>>396
そうか
オンライン対戦はなくてもいいけどverうpパッチくらいは対応してほしいね

>>401
360版パワスマ3(Virtua Tennis 3)はSUMO DIGITALっていうところが開発してるから
VF5も外注じゃないかなと思うけど・・・
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:00:39 ID:hSGAplpn0
PS3だろうが箱だろうがバーチャやる時点で負け組み
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:30:27 ID:sZL0cLcE0
仮に外注だったとしても、そっちの方が
PS3なんか買うよりは一億倍マシだよね。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:42:23 ID:c9grdDCv0
どうせVSモードがメインになるから読み込みが快適な方を買うわ
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 23:05:47 ID:MQwj19IM0
http://www.gpara.com/special/tgs/2006/game_vf5/index.php

ここまで完成度が高く気になる所がないのかと言われれば、
ステージごとの読み込み部分や1分弱あったという部分。
しかしこの部分に関しても広報担当者は「実際に製品版になりましたら、ソフト自体をハードディスクに取り込むので、
この体験版にような読み込みはありませんよ」と話していた。

360版はロード地獄確定
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 23:42:29 ID:skKU0wW20
ぶっちゃけ後発の方がお得な場合が多いからな…。
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:15:04 ID:1NhL6o/d0
>>407
パワスマ3もそうだけど360版VF5の発売日は未定のままだよ
日本じゃPS3版しか出ないかもしれないよ?

>>409
360版はHDDキャッシュを利用すれば問題ないだろう
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:21:34 ID:vOgPP6A40
コアシステムは切り捨てか
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:29:08 ID:sZ1Dkc3h0
PS3は
国内のVF5、パワスマ3はセガ移植の完全移植だが

X360は
海外版VF5、Virtua Tennis 3共に子会社が移植。
ってことは、劣化は免れない。
しかも、発売が未定、及び来年の夏発売なんて、、、可愛そうすぎる

その頃には新しいAC版VF5が出てるよ。

414俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:43:35 ID:uVnNNS3Q0
ゲハ厨ウザ。
本家だろうが外注だろうが移植度チェックすんのはセガなんだから
それでクオリティが下がるんならセガの怠慢だろ…常識的に考えて…。
むしろ来年の夏以降ってんじゃ箱○版は新Ver移植になってる可能性が高い。
現状でここまで過疎ってるのに来年の夏までやってる奴いねーよ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:56:34 ID:sZ1Dkc3h0
>>414
お〜い

箱ユーザーはすでにVirtua Tennis 3の画面みて
あまりにもパワスマ3との違いで失望してるみたいだぜw。

416俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:59:30 ID:SGq6W0clO
鬼女葵さんは今何してる?
ワイヤレスコントローラ握っているのかな?w
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:14:58 ID:gLwXogq+0
違うコントローラー握ってるよ
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:48:03 ID:hEs5DpbE0
OH!操縦桿ですか!
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:56:54 ID:GuKO0QPh0
>>411
ヒント:欧州版
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 02:21:29 ID:uVnNNS3Q0
>>415
だからそれが本当ならセガの怠慢って事だろ文盲。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 02:28:39 ID:W/x4796f0
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 08:18:49 ID:rmzMX/yV0
ローカライズされない洋ゲーならともかく、国産ゲーの逆輸入版買うってのも変な話だ
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 09:12:08 ID:gLwXogq+0
そんなの昔から結構あっただろ
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 13:16:16 ID:Y/afb/+U0
なんにせよさ、ゲーセンの過疎り具合からして最期のバーチャになる
可能性あるから(泣、ファンとしては買うよ。
もうPS3も買ったし。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 13:42:25 ID:VKik0giQ0
>>421
ゲーム性には無関係だけど
次世代機とうたってこれだと萎えるね

やっぱりリンドバーグとPS3は相性いいんだろう
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 14:02:54 ID:QqqaUkPY0
リンドバーグでスパイクアウトの続編やりてえな
もしくはカプコンのガンダムゲー
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 16:15:26 ID:vOgPP6A40
まぁリンドバーグはセガ専用基板になりそうだなぁ。
どこもかしこもタイトーのTypeXに行っちゃってるから。
中身は大差無いけど。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 16:19:33 ID:ex1SaEeX0
むしろオンライン対戦を対応したファイティングバイパーズの新作を出してほしい
頼むセガガガ
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 16:24:11 ID:vOgPP6A40
>>428
FVは凄くオンライン向きなゲームだな。
DOAと同じでラグがあってもそれほど影響しない。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 16:43:35 ID:W9yRq+U10
ようはオンライン対応した格闘ゲームが出たらヒットするってことだ。
どこが最初にまともなものを先に出せるかが勝負だな。
ラグばっかりではだめだし、ゲームそのものがつまんなくてもだめ。
ラグといったオンラインの特性をはじめから考慮して設計された
新しいデザインの格闘ゲームが求められている。

VFも鉄拳も神話は終わった。
つまりは今が転換期ということだ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 16:45:12 ID:uVnNNS3Q0
むしろVFよりスゲーやりたいんだけど。
つか、いっそファイターズギガミックスでいいよ。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 18:09:54 ID:rf5hE5s90
>>430
あ、あの・・DOA
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 18:26:20 ID:CY9UXCiQ0
鉄拳DR来てるみたいですね
やはり、スティックの変換機は使えないみたいです
バーチャまでこれで持ちそうです
スレ違いすいません
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 20:41:16 ID:IMMM7Bpg0
PS3DLで
鉄拳スレは活気ついてるな。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 21:02:24 ID:6p7kC5kA0
>>425
単純にPS3の方がポリゴン出るだけじゃねぇの?
仮にも1080p表示標準を目指したハードなんだし

もっともそれはほとんどのタイトルで実現出来てねぇけどw
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 21:21:49 ID:sytU0MkM0
>ttp://upup.ty.land.to/src/up1513.jpg
>ttp://upup.ty.land.to/src/up1514.jpg
>ttp://upup.ty.land.to/src/up1515.jpg
>ttp://upup.ty.land.to/src/up1516.jpg
>ttp://upup.ty.land.to/src/up1517.jpg
>とりあえずスクリーンショット。

スレ違いだけど鉄拳5DRのキャプ
めっちゃ綺麗だよなこれ
1080p対応したVF4FTを出してくれセガさん!
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 00:37:24 ID:xfTDv+f10
今日、今更ながらお店にあるVF5のパッケージ見本、見てきたんだけど、
1080pまで全て対応してるのね。D3までしか対応してないテレビしか持ってないからよかた。
レーティングは「暴力・性的表現」の二つだた。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 01:03:59 ID:0nE4S55y0
性的表現??
439437:2006/12/28(木) 01:07:59 ID:xfTDv+f10
ttp://www.cero.gr.jp/rating.html
ここの「4. コンテンツアイコン」の「暴力」と「セクシャル」のことねw
言葉違いごめ
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 01:15:59 ID:9exaFMj50
セクシャルか…つまりは鷹嵐が復活するって事だな。
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 01:43:49 ID:cyPSIbKQ0
ちょっとでも期待持たせるようなこと言わんといてw
過剰反応する俺がいるんだから

でも軽量級が2人増えたから
5EVO(あるとすれば)では重量級増やして欲しい。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 02:08:17 ID:qme+ANbY0
セクシャルってサラ姉のおかげだよね
ハイキックしてパンツ丸見え(;´Д`)ハァハァ
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 06:20:10 ID:GN7C576M0
流れを読まずに質問すまん。
PS2の4EVOって、覇王には昇格できないのかな?
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 06:21:05 ID:GN7C576M0
ごめんなさい。sageわすれ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 07:02:53 ID:OX612D3e0
>>443
自分が小覇王のときに帝聖に15連勝
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 07:06:22 ID:GN7C576M0
>>445
なるほど…
ありがdございます
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 07:07:17 ID:GN7C576M0
また…
すいません。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 08:26:46 ID:NEgTr+m40
ドントマイム
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 09:10:50 ID:iUUgOkNZO
EVOって、一度、覇王になると、段位認定戦が発生しなくなるから面白くないな…orz      
鉄拳みたいに、どの段位でも発生したら面白いのに…
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 10:12:58 ID:Vsl6uz+gO
>>449
覇王にならなければいいじゃん
小覇になったらわざと負けるか帝聖戦は暴れまくるとかしてると楽しいよ

ちなみにこれ一部のキャラ
http://o.pic.to/58li2
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 11:23:04 ID:iUUgOkNZO
↑↑dクス!!     なるほど!そういう楽しみ方もあるんですね!   今度、そうしてみます  (・∀・)!
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 12:43:04 ID:D4PWX29/0
バチャステックHGがソフトと同一発売日になったのは
既出ですよね?
RAP3もいいんだけど、ボタンがホリボタンだと思われる
のでバチャするにはバーチャステックHGのが何気によさそう
と予想。
しかしホリは実績があるからなぁ(間違いないという安心感)
結局RAP3一択になるのかな?
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 12:46:09 ID:mvIkXReNO
>>440
鷹さん復活したらエロ過ぎてZ指定になる
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 23:18:09 ID:JzRe7OHF0
マジメな話、バーチャがZ指定で出たら多分全年齢で出すより売れるだろうな。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 05:26:31 ID:Kg5iWgQFO
鉄拳みたいに葵やアイリンに制服着せてパンチラして欲しい
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 07:54:09 ID:iYGbknIN0
家でアイリンのマンスジが見れるだけで幸せ。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 12:47:35 ID:J2hwBHFq0
30〜1/8まで争奪戦確立upか・・・
で、PS3新情報マダー?(まちくたびれたー
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 13:11:25 ID:sdu/5o+10
一応報告

鉄拳5DRで、エレコム(JC-PS101USV)コンバーターとRAPで動作確認
VF5でも動作するかもしれないね。

無理してRAP3買う必要ないかも。

まあ漏れは買うがw

459俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 14:53:49 ID:NN9aLsKO0
>>458
遅延は感じない?
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 15:33:35 ID:HUjwkoAM0
>>459
遅延に関しては、まったく問題ないよ。

敏感に反応してくれます。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 20:48:28 ID:8h/GGr8R0
360版買うとか言ってる奴は
ほんと貧乏臭がするな〜w
まあせいぜい半年間、指くわえて待っててくださいww
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 20:52:37 ID:xOhGN4Uy0
>>461
わざわざ荒れる方向に持ってこうとすんなっての
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 21:30:25 ID:PhLiMG1w0
>>461
子供はお寝んねの時間ですよ
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/29(金) 22:20:30 ID:Kg5iWgQFO
カウントダウンする?
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 03:26:15 ID:STqIBjWM0
ファアイヴ(サンダーバード風
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 11:20:41 ID:yTBy4T5f0
フォーーー (HG風)
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 16:53:51 ID:0WkvpjUJO
すうりぃぃぃい〜〜〜↑ (プロレス審判風
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 21:05:55 ID:q24ybFqvO
トゥ〜〜〜!      (マツケンサンバの真島先生風)
469たむらけんじ ◆0jKQNPSUew :2006/12/30(土) 21:53:48 ID:3TI0EO360
ちゃ〜
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 07:32:00 ID:HpxV+jUo0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FNQXI0/ref=pd_rvi_gw_1/503-1341439-0731911

箱信者のネガティブキャンペーンが醜いな。脳内では日本版出るのが既に確定してるらしいw
オン対応になんかにしたらインカム死ぬだろーに、常識的に考えて。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 08:39:35 ID:go1q7WZXO
オンラインに対応させてもインカムに影響は無いでしょ。
バーチャジャンキー達と箱○ユーザーは被ってないと思うが。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 08:41:44 ID:5bqqaJaI0
>>471
ゲーセン経営も行ってるセガサミーに論文でも提出したら?
お前の感想じゃ相手は信用しないよ。ちゃんと筋立てて行かないと。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 09:20:10 ID:i1XG+kIzO
オン無しならセガが死ぬだけ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 09:47:58 ID:raL5wghr0
漏れは箱ユーザーだが

既に、セガは箱版を子会社に移植を依託した時点で
箱版は眼中に置いてなと思う

国内箱事情を考えるならやむ追えないが、非常に腹立つ


475俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 12:00:18 ID:80gcx1IeO
確かに日本では爆死した360に本腰いれるような真似は
さすがにしないだろうしな

まあ360ユーザーは残念だろうけど
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 12:24:05 ID:HcVRYMk50
マジレスすると360ユーザは原則的に洋ゲー&ギャルゲーの信者だから残念がらないと思う
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 13:17:19 ID:35xXgpvR0
konozamaレビュー酷いな
なぜか360版がオンライン対戦可能、国内で動く事を前提にしてるし
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 13:45:59 ID:Q07WfNmHO
ぶっちゃけ、ps3のバーチャは、買いなの?
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 16:23:10 ID:isyb56/JO
バーチャは買いだがPS3は買いじゃない
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 17:29:24 ID:TPFL8ivR0
ゲーセンだけで満足できるなら、PS3版買わんでいいね。
漏れは買うが
481警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/31(日) 18:12:44 ID:a+XnbInk0
つまりPS2版VF3を出せばミリオン間違いなしなんだよ!
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 21:17:38 ID:HpxV+jUo0
バーチャ好きだからPS3買ったぜ、当然だろ。
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 22:32:37 ID:UJVBzHPT0
>>470
箱信者ってガチで頭おかしいな、2ch内だけでやってるのかと思えば・・・気持ち悪すぎw
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 22:42:24 ID:HpxV+jUo0
>>483
最初からゲーセン展開期待してない例の
エロパンツゴミ格闘と区別出来てないなんでしょうな。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 23:21:31 ID:VITHN4LM0
新情報早く出してくれよセガさん
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 00:03:33 ID:UEZmBJl/0
最新情報

PS3版は発売中止決定!!

箱版は発売します。
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 00:14:24 ID:d8n/YeNtO
鬼女葵さん!あけおめ!最近バーチャの調子はどう?
それかもう毎日ワイヤレスコントローラ握っててバーチャやってないとか?w
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 00:33:17 ID:daY5Sztn0
おまいらあけおめ!
早くVF5やりてぇー

>>486
必死だな
489鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/01(月) 00:37:54 ID:Wn8Im1Pz0
>>487
あけおめです、
VF5はやっとKOT4つ目のリーグ終わった辺りかな?
幻球2週目あと一個で埋まるんですが玉なかなか出なくてね・・・
KOTの争奪戦相変わらずマネーばっかですし
490 【小吉】   【1600円】 :2007/01/01(月) 03:49:14 ID:oTvSlYmX0
急いで買うつもりもないし、PS3版、360版、良いと思った方を買うさ。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 03:56:03 ID:G/lYz1KbO
もうwiiでもなんでもいいんで出しちゃって下さい><
案外リモコンでバーチャ楽しいかもね?
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 05:41:41 ID:VGDSb1Sz0
あけましておめでとう。
みんなが幸せになれるんだったらマルチでもいいと思うわ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 10:32:37 ID:FgidNSAZ0
みんなあけましておめでとう。今年もよろしく。

>>489
あけおめ。俺も丁度四つ目あたりだよ・・・w
マネー多すぎだよね。アイテム出た記憶無いわ。

>>492
単純にマルチで出るってのは嬉しいね。・・・日本はわからんけど。
少しでもバーチャで満足する人がいれば、バーチャ好きとして幸い。
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 10:39:32 ID:UzNBo03/0
>>493
俺サラで1周した時はアイテム3つ出て、2周目の1コイン目でもアイテム出たんだが
ベネで途中までやってアイテム0、現在5連続マネー
運だと思いたいんだが・・・
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 16:35:27 ID:I5+R5mIR0
happy ney year!!
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 21:40:41 ID:8j1JqtKD0
アーケード稼動から一年足らずで完全移植+まともなスティック同発とはいい時代になったもんだ。
サターンでVF2やってたころの俺に言っても信じないだろうな。
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 22:05:13 ID:1s2yPTdn0
あけおめ〜。
VF2やりたくてサターン買った口で
今度はVF5やりたくてPS3を買おうとしている俺もいるよ

ほんといい時代だよね。がんばれば32型液晶も買えて
俺みたいな貧乏人にもゲーセン気分味わえるし
まあ「がんばる」には程度があるから、その気になれば
筐体買うまでがんばってた人だってたくさんいるんだろうけど
498警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/02(火) 00:15:09 ID:aUp3V0oA0
サターンの時と違って一式揃えると30万コースだけどな
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 00:55:34 ID:7oBnqx1V0
2の時は筐体買ってたリッチマンもけっこういたなぁ。
それほど革命的なゲームだったもんな。
500警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2007/01/02(火) 01:32:59 ID:aUp3V0oA0
しかも筐体買った元を取れるくらい猿のようにプレーしまくった。
何もかもが狂っていた、輝いていた時代のお話。
501omikuji!dama!:2007/01/02(火) 14:42:38 ID:4q6LU+VH0
まずPS3が火炎と話にならん
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 14:48:10 ID:Miv/ylER0
5は個人には筐体売ってくれねぇだろ
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 17:05:41 ID:SoUEFwTh0
>>502
マジ?
サターン時代からコンシューマ+アストロでやっていて
VF5から筐体を買い換えようと思ってたんだが・・・。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 18:13:32 ID:v4Hzu7Z4O
バーチャ5ってリースだよな?
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 21:13:13 ID:0xPWPYBm0
VF5購入条件は、セガと通信契約が必要。

通信契約ができれば、リースも購入もどちらもできる。


506俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:04:34 ID:38Xi88PaO
買えば、自作やりたい放題だな!W
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 01:09:43 ID:06Rg2V6n0
でも通信費って毎プレイ30円かかるって聞くけど・・・
まあゲーセンで100円払ってやるよりは安くなるけど。
わざわざ置く場所まで確保して自作ってのもアレだなww

>>505
とりあえず契約さえすれば、個人だろうがゲーセン業者だろうが関係無し?
いや、買えないし買わないけどねw
でも個人だと色々面倒だからか、売る方はあんまり良い顔しないらしいね
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 08:07:22 ID:u1efsJwr0
基板はリース専用で購入は出来ないんじゃないか?
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 12:44:35 ID:3uj+b8eb0
バーチャの筐体高そう。
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 13:26:57 ID:U9toQ8sx0
リンドバーグだけで売ってないの?
511505:2007/01/03(水) 18:45:13 ID:nVCl8RsA0
>>通信費って毎プレイ30円かかるって聞くけど・・・

月々の通信契約料お店が払うので、その一部をお客から
契約は企業団体もしくは、個人で商売している方、また店の営業登録番号も必要。

>>508
購入できますよ
512505:2007/01/03(水) 18:56:27 ID:nVCl8RsA0
基盤のみは購入できません
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 19:05:09 ID:Raq3h7cP0
>>512
あの筐体のみの購入って出来ますか?
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 21:59:52 ID:GZ9GeqpqO
もうすぐ発売まで一ヶ月切るよ〜

はやくサラのおぱんちゅ拝みたいよ〜
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 22:05:40 ID:CNnehkMB0
サラのおっぱい眺めたいよ〜
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 14:00:59 ID:HeiUbEzMO
葵の乳首はピンクですか?
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 16:50:14 ID:wnVLjMTIO
何でセガはリンドバーグをリース専用にしたんだろうな?
多分5年くらい後に裏でオクに流す香具師がいるだろうけどさ
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/04(木) 18:01:40 ID:J3scBgeT0
うれしい情報

発売延期決定!!
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:23:07 ID:NTWEcahQ0
>>518
マジ?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 00:39:41 ID:k+eqGKDS0
>>518
お前に食わせるタンメンは、ねぇ!
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 02:20:43 ID:7YSTV3Hr0
>>518
嘘付いたからパンツ見せてあげないよ!
byサラ姉
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 03:35:49 ID:iJ7Vys820
ワシノデヨカッタラドゾ(・∀・)つω
by 鷹嵐
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 15:04:06 ID:SpFzIYUYO
ブルマでもいいなら…
byシャオユウ
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 16:40:55 ID:CQLFrINUO
漢なら素珍だろ?
BY晶
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 00:22:24 ID:wSL+YXQO0
発売前に確認しておきたいことが。
アイリーンのスジを確認するのにもっとも適した技は
ブレイズの下段投げでしょうか

あとはアップになる登場シーンのみくらいか
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 01:57:48 ID:qLtSrzpvO
もう鷹嵐のいないバーチャはバーチャじゃないから延期でいいよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 08:40:09 ID:5cfO5ZZ90
>>525
ベネッサのオフェンシブの4K+GP+Gで出る打撃投げの膝十字固めお薦め
サラのBコスを見かけたら勝敗度外視でこれフィニッシュ狙いに行ってる
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 08:56:16 ID:Uoq3bFJs0
>>526
>>もう鷹嵐のいないバーチャは

元々3だけのキャラだしw
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 13:49:10 ID:x27M8jV40
予約特典ってすっごい手抜きだよね・・・
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 14:43:49 ID:DnatZ7NvO
特典なんかよりネット対応してくれるのかが気になる

でもまだなんの情報もないから期待できないなぁ
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 14:56:58 ID:culE42n40
>>528
アンカーと引用符の勉強してから出直してください
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:36:41 ID:pDdc0SZE0
鷹嵐なんざ要らねーよ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:44:36 ID:MasOQTQR0
鷹嵐って強かったけ?
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:47:16 ID:wSL+YXQO0
>>527 神情報ありがとう。あと一ヶ月、wktkが止まらないっす
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 18:38:12 ID:XzXzDP/dO
エロいの最高
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:14:10 ID:DekO50QA0
鷹嵐よ!!戻っておいで

って、発売まであと1ヶ月だね。
もまえらはPS3、もうゲットしたかい?
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 20:51:08 ID:W/J3rdEy0
>>536
俺はVF5と同時買い予定
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 21:13:23 ID:IebQ3D+30
>>536
つ【鉄拳5DRガンリュウ】
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 22:45:02 ID:S3JCxaX30
箱で出たらしょぼそうだな
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 23:02:28 ID:cUB58SC00
>>539
こんな時間までお仕事ですか?
お疲れ様です。
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 23:52:42 ID:UwcDEOQP0
鉄拳5DRやりたいけど、クレカねぇ
格ゲーはVF5までおあずけ
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:12:03 ID:JU+unYn10
>>540
何だお前?
池沼か?
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 00:16:26 ID:syFpliID0
PS3オクだと相場6万ぐらいかな

もうちょいまってみようかな。
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 01:06:25 ID:6+T4hQkR0
>>541
つ【SURUGA VISAデビットカード】
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 01:19:06 ID:YwbxAa2a0
スルガマナブ=笑福亭鶴瓶
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 12:44:17 ID:86IKPOIk0
発売後1ヶ月だな
PS3版のオリジナルモードの詳細を早く公開してくれよセガ
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:20:53 ID:tEq0KqfP0
360版の動画でたね!!!
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:28:09 ID:E6IL1OQu0
>>547
んなわけないがなw

549俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:29:04 ID:tEq0KqfP0
IGNにあるけど?
550鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :2007/01/07(日) 18:29:32 ID:a9yO8LF50
>>547
コレね、
XBOX360版
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=804
PS2版
http://media.ps3.ign.com/media/641/641054/vids_1.html

スティックが早く欲しいなぁ・・・
パッドじゃ鉄拳5DRプレイし難いよorz
SIXAXIS新しいの買ったからもう操作利かなくなる不具合は今のところありませんが
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:25:31 ID:8rJKkGdd0
X360版すばらしい出来映えじゃなか。
感激した。
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:30:38 ID:szm0EeIw0
>>550
その上のサイト、PS3系のスレでアンチが荒らしによく使うけど
PS3目の敵にしてる癖に中立ぽく装ってて最悪だな、気持ち悪い

そんなにPS3嫌いなら記事書くなっつーの
Wiiと360のよいしょだけしてりゃいい
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:34:51 ID:it5iPQXg0
>>550
これ本当に360版の映像かな?
海外仕様のはずなのに「○連勝中!」って日本語表記になってるけど。
IGNはマルチタイトルの場合、特定機種の映像を他のハードのカテゴリーにも載せるクセあるから
アケ版かPS3版の可能性があるかも。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:39:08 ID:szm0EeIw0
>>553
PS3版だよ、下のURLの中に同じ映像がある
結局上のURLのアンチPS3アホ記者の早とちり
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:40:55 ID:it5iPQXg0
>>554
そうなんだ。
360版の評価は公式情報待ちかな。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:45:51 ID:8rJKkGdd0
>>553
むむ、、、、そうなのかい?
確かに連勝が日本語と、プレイヤーがしっかり投げぬけしてるのも気になる。


箱版であってほしいの〜う。
PS3買えない漏れは箱版しかない、、、
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 20:47:01 ID:8rJKkGdd0
>>554
マジかい〜!?
558鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :2007/01/07(日) 20:57:31 ID:a9yO8LF50
>>554
そっか、
どうりでジャツキーとリオンの試合内容や画像に違い無い訳ですね

箱○版の画像確認しないまま貼っちゃってごめんなさい
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 21:01:44 ID:szm0EeIw0
まあ正確にはIGNが間違えてるんだけど
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 23:07:52 ID:OBYk75QY0
IGNはうんこ
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 00:04:49 ID:xJ3jB9lD0
夏発売予定のゲームが、そこまで出来てるわけないよねw
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 06:43:08 ID:Aaf2dpm60
6ボタンパッドって、出ないの?>PS3用


スティック使えない。。。パッドじゃないとバーチャできない(´・ω・`)
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 07:27:02 ID:8xyFgdeU0
セガサターンのUSBパッドは使えるのかな?
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 12:14:52 ID:DuIx0mwq0
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 12:43:02 ID:zajtR5bw0
>>564
いい加減じゃのう。
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 21:52:04 ID:KrhGqK3E0
>>558
トリップの件
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:02:30 ID:i242ToTiO
鬼女葵さん、トリップが違うよ!
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 22:16:53 ID:WMN6qrJv0
>>564
セクシャルマークが付いてる(;´Д`)ハァハァ
サラ姉さん(;´Д`)ハァハァ
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 23:27:59 ID:ea/OxFVC0
>>564
これが格闘だ!って、鉄拳に言ってんのかな?
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 23:56:04 ID:WMN6qrJv0
板垣に言ってる
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 00:52:25 ID:8RxqPPwD0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < バーチャ5発売まであと一ヶ月!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
572鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/09(火) 07:41:46 ID:BijA6QY10
>>566-567
あっ、それ前に使ってた方のトリップなの
古い方でカキコしてたなんて全然気付かなかったよ、
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 12:36:49 ID:8XbCfMg10
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 箱版バーチャ5発売まであと7ヶ月!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

574俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 13:34:04 ID:SI5CdWPkO
>>572
もうバーチャ予約した?
575鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/09(火) 18:18:12 ID:Qo4FJqJw0
>>574
ううん、FG狙いたいし予約はしてないです、
ヨドバシやビッグなら当日買っても10th復刻版貰えるでしょうし

スティックの方が問題かな?アマゾン予約組だけど
いつ届くか分かりませんし・・・ポイント溜まってるからもしヨドバシで売ってたらもう一本買っちゃうかも
576俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:12:34 ID:qly629t40
>>564
AC4,ニードに引き続きまた誤植か
1080pじゃなくて720pだろうが
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 20:09:58 ID:9U3GQPbJ0
つ 内部アプコン
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 20:59:42 ID:VMJgH8Xi0

LG電子、セガとフルHDの共同プロモーション実施へ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/02/20070102000005.html
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:00:08 ID:SI5CdWPkO
>>575
FGってフライングのことかな?もしフライング出来るなら羨ましいなぁ
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:32:06 ID:50SMSdim0
>>579
"フライングゲッツ"だね、多分。
VF10thの中には、何かしらのオマケがこっそり入ってる
・・・なんて淡い期待を持ってるけど、無いだろうなあ・・・('A`)
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 23:26:42 ID:a0DcuvrYO

周りがウゼえ
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 01:05:37 ID:RLt+3j6c0
ソフト&スティック
セガダイレクトで予約したお^ω^
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 01:10:00 ID:3lgDUgFH0
オラPS3買えない貧乏人。
でもVFBBSで要望しといたことが採用されてたら嬉しい。
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 01:30:04 ID:7w2DOSNlO
もし鬼女葵さんがフライングゲッツに成功したら…鬼女葵さん家に遊びに行くしかないね!






と言うのは冗談でFG出来たら感想を聞かせてね〜
585鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/10(水) 02:09:12 ID:5tXwDIua0
>>579-580>>584
そうですよ、最近はフラインブ販売に対して厳しくなってるみたいですので
まずムリだと思いますが・・・

バイオ0、GC版バイオ4とかカプコン物のソフトは
前日のお昼頃に買えたりしたお店なんだけどね、

>VF10thの中には、何かしらのオマケがこっそり入ってる
セガダイレクトのでは海外版のオマケで着いてきたのと内容同じみたいか書かれ方してましたから
アイリーン、エルブレイズも使えるとかどっかの通販サイトの説明文に載ってましたけど
(今一通り通販サイト探してみましたが見当たらなかったしサイト側のうっかり間違いなんでしょうね)
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 04:20:34 ID:XQxj3V7IO
ウザいて
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 04:23:07 ID:7WbXQdjO0
サラ姉さん・・・
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 07:44:52 ID:dcRFWP8aO
>>585
乱立させたスレに責任持って削除依頼だしとけボケ
コテまでつける意味ねえしきもいっつーの
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 08:20:47 ID:VTKjYKsH0
>>585
一緒に遊ぼうヨー(・∀・)
590俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 10:12:59 ID:IeN2po4k0
たまに>>588みたいな奴が出てくるのは何でだろ?
ただのコテハンなのに
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 12:42:53 ID:7w2DOSNlO
>>585
バーチャならFG出来そうじゃない?あまり人気なさそうだし
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:08:31 ID:XQxj3V7IO
マジでこの周りのヤツは自演にしか見えんくなってきた
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 19:46:09 ID:1mpPg5um0
速報@ゲー速板スレより

>「VF5」PS3 セガ 2月8日 8190円
>大会に参加したりショップでのアイテム購入やエンブレム取得が可能なひとり用オリジナルモード「クエスト」や
>アーケードでおなじみのVF.TVをモチーフにした「VF.TVモード」が収録されます
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:09:02 ID:7w2DOSNlO
>>593
そうゆうの読むと早くやりたくなってくる!
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:09:36 ID:5WguCK5SO
しかし高いな
いや買うけどね

そういえば.comでプレ予約したけどまだ予約開始メール来ないな。
もう一ヶ月切ってるのに。こんなもの?
予約なんかほとんどしないから勝手がわからん。
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 23:23:06 ID:3N4f4ZAP0
基盤にくらべれば7〜8万なんて安い出費だ〜!!!!!
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 02:21:51 ID:L4gWpM6jO
スティックどっち買おうか迷ってんだけど、どっちがいいと思う?
スティック買う人の意見を聞かせて
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:38:46 ID:NYetFlWXO
俺のスティックを見てくれ、こいつをどう思う?
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 12:49:33 ID:dq+y6YqF0
>>597
鉄拳6も買うならホリの方がいいんじゃないかな。
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 13:10:17 ID:dq+y6YqF0
>「VF5」PS3 セガ 2月8日 8190円
>大会に参加したりショップでのアイテム購入やエンブレム取得が可能なひとり用オリジナルモード「クエスト」や
>アーケードでおなじみのVF.TVをモチーフにした「VF.TVモード」が収録されます

クエストあるみたいよん。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 14:47:49 ID:XtopTg2t0
>>597
長年実績HORIの方が間違いないだろうね。

漏れはセガのやつ買うが。
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 15:22:46 ID:rs1gJO+s0
淀comでVF5予約しちまったんだけど
あの書き方は復刻版付かないって事だよね
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 17:19:50 ID:h6EVNyojO
こうなったら、ゲーセンの黒い篋体を三万ぐらいで販売しろ!
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 17:31:53 ID:h+LIROxbO
あの筐体、モニターだけは次世代機用に割と本気で欲しい。
どこのモニターなんだろ。
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 18:19:26 ID:0G7INZHq0
SAMSUN
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 18:37:43 ID:zhta6YNg0
VF5の筐体価格は60万円な〜り
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:37:49 ID:vMLhnT8O0
>>604
ナナオの特注って聞いたことある
608俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:40:39 ID:wFvIt6LQ0
>>598
華麗にスルーされててワロタ

俺は発売日に本体ソフト買える金ないから
スティックだけ買っておく。売り切れてレアになるだろうし。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:43:54 ID:0EZapY8C0
クエストモードの詳細早く出セガ!!
610俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:50:18 ID:L4gWpM6jO
台選んで自分から乱入出来るみたいだね
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:54:12 ID:XKw2XLww0

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28838/1168268313/78

78 :NO NAME:2007/01/11(木) 14:19:59 ID:PEea4Gmk0
とりあえず分かったこと。
2PAge;

クエストモードの店舗は見た感じでは8店舗ぐらい。
さんまの名探偵みたいなMAPになってた。
乱入する相手は自分で選べる。

プレイヤー名に運がいいモン一朗、へるる、ブンブン○を確認。

VF.TVは前作のリプレイモードみたいな感じだけど、対戦リプレイを
ダウンロードできるかどうかは不明。
コマンド入力とかは見れる。

アイテムは、EVOと同様でアーケードとは入手条件が違うものが大半ぽ。

実況はクエストなどの他のモードでも聞けるとか書いてあったけど詳細は不明。

とりあえず死ぬほど面白そうということはわかった。
寝不足でハゲるかもしれんので注意されたし。
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 19:58:24 ID:0EZapY8C0
>>611
オーマイガー
サンキューベリーマッチ!!
早くやりてぇー
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 20:04:52 ID:L4gWpM6jO
クエストで大会に参加した時に決勝は実況付きで戦えたら面白そうじゃない?
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:26:26 ID:vMLhnT8O0
ttp://media.ps3.ign.com/media/641/641054/imgs_1.html
大してないけどとりあえず。トレーニングモードの写真とか。
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 21:46:58 ID:4auCaZ3r0
>>614
グッジョブ!!
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:29:43 ID:rXjX9cfW0
PS3買う決心がつかない俺のバカー!
高いよーでもバーチャやりteeeeeeeeee
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 22:36:44 ID:vMLhnT8O0
>>616
スティック持ってきて俺と一緒にやろうぜ。SDTVだが。
ガチで対戦出来る友達がいないんだ('A`)
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:30:56 ID:FEeJoS3U0
後1ヶ月
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 23:33:50 ID:UDtMlndF0
う〜ん、未だにゲーム用のテレビがモノラル端子オンリーな俺は一体どうすれば…
620俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 01:14:07 ID:nmwH539m0
バーチャスティックHG予約してきた。今度は大丈夫だよなセガ。
念のためにホリの方も予約しておこうか悩む・・・
621俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 02:33:04 ID:05KgAs/i0
金銭的に微妙だったんだがPS3買える目処が立ったからスティックも予約してきた。
ようやく家でブレイズが使える…オゥラーイ!
家で身内対戦やりまくるぞー。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 02:33:47 ID:AzRp/DJTO
>>617
何県に住んでるの?
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 08:48:00 ID:wmAU/IHx0
ウヒョー
クエストモードあるのか。迷ってたけど買うわ。
624俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:50:16 ID:r23mTMnX0
とりあえずPS3持ってないヤシは>>617の家に集合。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:55:26 ID:3GOPnezh0
>>617たんの友達になりたい
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:58:22 ID:AzRp/DJTO
どうせなら鬼女葵さんも呼ばない?
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 17:05:57 ID:eHlBlo430
>>621
>>家でブレイズが使える…オゥラーイ!
嘘はいかんぞ〜!!

男なら当然
一人のときは女キャラでハァハァ、ゲーセンなど人がいるときは、男キャラで装う
628617:2007/01/12(金) 17:44:48 ID:lmUGFyVq0
>>622
ごめ、まず県じゃなくて道なんだ・・・。でもオフでやりたい、ってのは結構マジ
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:15:53 ID:+D4wHaZQ0
うちは自分も嫁さんもバーチャやるから、発売したら
大変な事になりそう。昔だったらバーチャ友達を家に呼んで
朝までバーチャとかやるんだけど、さすがに結婚しちゃうとそれも無理だわ。

ああ、スティック2台確保しないとな。
630俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:35:33 ID:wmAU/IHx0
漏れはカミサンともやります。
パイ使いで漏れはアキラなんだが、evoでもたまに負けるw
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:42:27 ID:z9oFu8Wv0
身内対戦出来るのは大学生くらいまでだろうな
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 19:59:54 ID:cD4rH7LI0
カミさんとやるよ。sex
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:02:58 ID:h5drJ3LEO
バーチャなんて本当に止めた方がいいのに…
634俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 20:11:33 ID:unku4+ez0
サラ姉さん・・・
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 22:24:37 ID:WOeBmJSu0
ジェフリーの兄貴・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:05:29 ID:iXQXqKQB0
ジェフリーは5になって格好良くなった気がする。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:49:49 ID:dZeB7CSJ0
女キャラは4が一番可愛い買った

5は幼い顔に鳴ったね
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 23:57:02 ID:jrTtDIVbO
サラエロすぎ
もう30いってるのかな
かわいい
639俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:22:51 ID:XIu9neI0O
もうすぐそのサラ姉さんを家で存分に堪能できるぜ

よし、そろそろオナ禁始めるかな
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:24:53 ID:KEK1u1JS0
サラおねぇさまに備えてオナ禁5日目だよー。
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:23:04 ID:TEQ4s+EX0
>>639>>640
ちなみのサラの生みの親は、AM2のキモオタ男だぞ〜w
642俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 01:24:47 ID:/Uus/U7RO
一日でいいからアイタンとデートしたい
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:03:31 ID:4aAM1AW20
アイリンのマンスジが俺を強くする!
644俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 19:43:09 ID:/Uus/U7RO
ふと思ったけどアイタンを作った人ってアイタンの全裸を見てるんだよね?
やっぱりパイパンマムコなんだろうなぁ、しゃぶりつきたいなぁ

おっと、想像しただけで勃起してきたw
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 20:08:22 ID:UjTw10CQ0
おーい誰か救急車よべー
646俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 21:53:16 ID:+eoAWQAC0
サラ姉のパンティ
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:14:41 ID:avJPH6RK0
ベネッサのオパーイの方が(・∀・)イイ!!
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:27:38 ID:DiUd+A0e0
PS3で鉄拳5DRやってるけど、無茶苦茶奇麗だな。
フルHDになっただけでこんなに変わるとは。
こんな奇麗な解像度で、いろんなプレイができるって想像しただけで、
発売日当日は有給だな。
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 22:56:39 ID:Zi9KCz4u0
>>648
GKさん、ここはバーチャスレですよ、鉄拳スレにお帰りなさい
650俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:12:50 ID:wmXqXxsx0
>>649
なんにでもGK言う奴はゲハ脳。
ゲハ板に(・A・)カエレ!
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 23:33:02 ID:PXZTii960
>>647
あんたチョコミルクが好きですね
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:38:28 ID:uqS4jk2M0

アメリカの掲示板見てみたらベネッサの話題が盛り上がっていた。
「彼女のメラニン色素はなぜ(4に比べて)薄くなったんだ?」
なんてスレタイに沢山コメントがついていた。
SEGAは黒人が嫌いだからだ、黒人というよりブラジル人に見える、
とか色々。
おおむね見た目は良くなった、と評判は良かった。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:47:59 ID:xZiSPX/R0
5ヴァネッサは美人だ
4ヴァネッサは糞
654俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 04:57:23 ID:vekfqNUj0
>>648
テレビはやっぱりプラズマ?
貯金してるから7万の出費は痛いけど、
やっぱり家でクエストモードやりたいなぁー。
ゲーセンだと勝てないし。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 05:13:33 ID:fjWWwygjO
プラズマは焼き付け起こすからゲームに最も向いてないよ
VFなんか体力ゲージあるし
656俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 05:41:00 ID:vekfqNUj0
>>655
そうなの?
液晶のがいい?
ブラウン管は問題外かな?
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 07:43:48 ID:ozrieI3Z0
サラ姉さんで早くプレイしたい
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 10:28:57 ID:NoRvoPVR0
いまだに液晶とプラズマの違いが分からない俺。
そんな俺は社名と商品の信用性でシャープのAQUOSを買いました。
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 11:41:14 ID:83y6rbBF0
ブラウン管が一番いいんだけど、売って無いしでかい・・・
液晶はシャープのAQUOSは問題外
660俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 11:43:05 ID:tyWnllsI0
>>659
どの辺が問題外なの?
テレビよくわからんから参考にしたい。
661俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:03:30 ID:fAjvpTwg0
ゲームに適したブラウン管テレビ31台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166967635/
ゲームに適した液晶テレビ 28台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168358121/
ゲームに適したプラズマテレビ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167368333/

ゲーム向けに選ぶならこことか参照
結局液晶の残像少ないやつが買いやすくて安定かな?
662俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 13:32:20 ID:h+4trehR0
ベネのオパイは垂れてない?
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 14:03:39 ID:ZzbDV2P80
>>662
垂れてない上にふわふわ
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 16:55:23 ID:+YoH5vsD0
>>660
アクオスは表示遅延があるから
遅延を改善する所謂ゲームモードも無い

遅延の関係ないゲームかBD鑑賞するなら画質は良好で最高クラス
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:13:59 ID:rBKyas610
たしかアクオスのゲーマーバージョンとかいうのが出るみたいだから、
待てる人はそれを待てばいいのかもね。
うちはブラウン管ハイビジョン36インチとRDT261WHっていうPCモニターに
PS3つないで遊んでるけど、まぁどっちでも問題なく遊べてますよ。
ただ、やっぱり動きの早い場面ではブラウン管よりも違和感感じることあるけど、
それも個人差あると思う。
正直、テレビよりスティックの方が問題な気もする。
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 17:50:45 ID:t9fmSqRq0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/11/news066_2.html
これかな。日本では発売いつになるんだろう。
現行の32GSとはやっぱり全然違うのかしら。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 19:00:39 ID:7JwNo6pQO
バーチャ5が発売日延期になったってマジ?
もしそうなら原因は?
668今買うとすれば32z2000かな:2007/01/14(日) 19:50:05 ID:Spy+ANP10
ここでよく出る機種の評価一覧(各メーカ毎に1機種抜粋)

残像(残像低減が付いてるものほど高評価)
LC85 >>> H9000 > GX > LX600 > X2500 = Z2000

遅延(遅延の少ない順 )
X2500 = Z2000 >= LC85 ?(H9000, GX, LX600)
※SDブラウン管と比べてLC85は3フレ以下の遅延以外わかっていません。
※X2500とZ2000はゲームモードで遅延が少なくなるという事でこの位置。

パネル(最新の国産パネルほど高評価)
GX >> LX600 = H9000 > Z2000 = LC85 >> X2500

端子(数や各規格の対応度等)
X2500 >> GX > Z2000 > LX600 = H9000 > LC85

HD
フル X2500, GX, Z2000
ハーフ LX600, H9000, LC85

画質(ノイズ除去や色再現性等)
Z2000 >> GX > LX600 > H9000 > LC85
※静止画のみの評価。動画に関しては残像も参考にして下さい。
669俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 20:00:21 ID:oExZgYAI0
>>667
君のせいだよ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:09:46 ID:U3Jhyot10
>>667
原因はお前がバカだから
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 21:46:03 ID:h+4trehR0
>>667
ソースが無ければ意味が無いよ。ヨッ♪
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:01:38 ID:jxNONuSm0
>>667
今のところソースが無いから不明。恐らく大丈夫だとは思うが。
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:09:29 ID:HQVfY8mMO
でも、前も書いたけどプレ予約したのにまだ本予約できないから不安…
674俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:12:04 ID:rCl9Illj0
バーチャ5が延期無しで2月8日発売ってマジ?
もしそうなら原因は?
675俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 00:47:58 ID:KKZO/1rk0
>>674
>>667のせいだよ。
676鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/15(月) 01:39:30 ID:R6Cx+IlA0
>>673
大丈夫だよ、18日〜24日の間にプレ予約の優先予約の受付開始するみたいだから
今のところ発売日変更は無しだよ、

ってゆうか定価販売のPSドットコムじゃなくてヨドバシとかの店頭か
通販ならアマゾンか楽天で買った方が安くないですか?
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 02:12:27 ID:KbT2l0lq0
おせっかいオバハンあらわる
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 04:25:20 ID:TBlzBlVN0
アイリンの乳をペロペロしてたらプクッと立ったyo
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 06:03:41 ID:HN00o1inO
サラがエロい
かわいい
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 07:59:13 ID:tN9ukX4O0
>>679
激しく同意する!
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 08:11:47 ID:j4IsOFeC0
PS3版はとっくに完成していて今は箱○版の方にかかってるとか





と言うのは邪推だが国内箱○版が出るに三千点!
682俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 10:25:47 ID:kMiAsO4hO
VF5のプレイヤーデータ応募した?
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 10:28:39 ID:Xh6wm2bF0
したよー
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:53:12 ID:TBlzBlVN0
>>682
しますた
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:57:23 ID:lSaQJmLB0
>>681
じゃあ、漏れはは○たいらさんに全部!
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:04:33 ID:3PigFoC+O
オマケのに付くバーチャはどうよ?
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:06:36 ID:I7hbKbIc0
ゴミw
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 20:20:50 ID:1JgwegaJ0
>>686
本に付いてるやつでやったから、もういいや・・・
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:09:59 ID:Rk0qtAkw0
PS3版VF5最新情報!!

PS3版でソニックが緊急参戦判明!!
これでさらにPS3版VF5の人気もグット上がるな。
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:14:44 ID:1QU61LfR0
ほんとに〜?メガミックスじゃないんだから

360版日本で出るとしたらLiveはあるのかな。
あるに決まってるか。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:29:50 ID:iuS4VrxrO
アマゾンでソフト予約。
ゲオでスティク予約。
後は待つばかり
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:35:51 ID:ZvmE1i1L0
アミューズメントセンターの熱気を自宅でもバーチャ体験!! 『バーチャファイター5』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/01/09/104,1168337673,65294,0,0.html
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:10:20 ID:Bk7jVIly0
箱○版はパワスマ3と一緒で外注でござい
694俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:27:34 ID:Xh6wm2bF0
早くウチのハイビジョンテレビでパイちゃんたちのおっぱいを堪能したい。
695俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:29:47 ID:mV7y5Fn00
>>693
荒れるから辞めれ!

>>692
GJ!
マップ画面はエヴォより見易くていい感じ。RPGっぽくてこっちの方が好き。
696俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:51:30 ID:7klIENmIO
KOTとかアイテムって全部あるのかな?
オープニングムービーもバージョンBだったらいいなぁ
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:53:01 ID:Gyli98hj0
既出だったらすまん
PS3のVF5ってネット対応ですか?
対戦はタイムラグの問題により難しいかもしれないけど
せめてゴーストやランキングは対応してほしい・・・
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:53:37 ID:NZT9waoUO
PS3のバーチャ5は、専用コントローラー、何個かでるけどどれがいいのかな?アーケードに近い感じのコントローラーが良いとおもうが、どれがいいか分かりません。
知ってる方教えてください。
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:54:50 ID:Gyli98hj0
>>698
おれはPS2の復刻版バーチャスティック
ってやつ(黒色に緑のボタンのやつ)つかって鉄拳5DRやってるよ。
USBコンバーターでつないで
700俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 23:58:20 ID:ZvmE1i1L0
>>697
まだ未発表
まぁ例え未対応でもあとからパッチで対応とかも出来るし

>>698
もう少し待って同発の買った方がいいと思うよ
VSHG
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101021-00013&File=vf5_ps3.htm
RAP3 FS3
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/hori.htm
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:37:30 ID:7aQHndc5O
うちのテレビってD3端子しかないんだけど
バーチャ5ってD3出力に対応してるかな?
別スレでPS3にはD4のみしか対応しないモノもあるって聞いたんで…
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:38:42 ID:hkiCCess0
外注もいいが、セガがお金ケチると海外版パワスマ3見たいに
背景のお客が2D表示になったり、詳細なグラフィックエフェクトが
手抜きになったりと悲しい結末になる。

移植技術問題ではなく、経費が安いため限られた人数と期間で
移植に当たらなければならない結果だ。

箱版VF5ユーザーは覚悟を決めた方がいいだろう。

703俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:51:28 ID:u2vCXfZN0
>>692
連コイン出来るのねw
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 00:58:31 ID:dO7gBUzo0
海外で優勢にある箱○のソフトの手を抜いたら
結果的に困るのはセガだと思うがね
昔と今じゃ事情が違う
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:06:30 ID:u2vCXfZN0
>>702
パワスマ3は手を抜いた訳じゃなくてPS3の方がポリゴンが多くだせるってだけ
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:21:52 ID:J/vPeaXb0
海外じゃバーチャ人気無いし
手抜きすんじゃね
707俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:26:45 ID:92ePad/20
ソニックが糞すぎて(処理落ちスロー、画面かわるたにに30秒の超ロード)
トラウマになってるんだけど
制作は別チームだよね??Am2だっけ?
こっちは大丈夫だよね??

鉄拳5DRなんかロード0できるくらいだからこっちも大丈夫だよね?
708俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 01:30:42 ID:+s1SW5uR0
鉄拳はVF5と違って水滴がないからな
709俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 03:09:58 ID:Jknf2UuE0
>>692
クエストキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
でも今回のマップはちょっとダサいかな
4EVOのほうが良かった
710俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 03:51:07 ID:XjCb7ZTo0
>>705
おい!X360では3D表示できない程スペック差あるわけないだろが

アホか!?w
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 06:40:55 ID:aGn9q1fRO
>>699
>>700
ありがとうございます。参考になりました。
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 07:38:47 ID:m4F0BYT30
VFHGの方が人気あるんだな。
ゲーゼンのと同じ部品使われてるわけね。
漏れもそれにするか。
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 07:42:47 ID:m4F0BYT30
と、思ったらセガダイレクト売り切れてるやん。
konozamaで予約するか、どうするか。
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 08:22:40 ID:eJKsUPkn0
>>707
鉄拳DRってダウンロードだからハードディスクに入ってるんでしょ?
ロードなくて当然じゃね?
715俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 09:25:16 ID:Ri1RlXUe0
ロードは少しあるが、ハードディスクに取り込めば
ロードはほぼ無いっていう記事を前見た気がする
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 09:28:56 ID:AhjPhFDR0
>>701
以前上がってたパッケージのサンプルはD1〜D5まで、全て対応していたけど、
まだ正式にはわからん。まあ1080iも1080pも対応されてるといいねえ。
俺のテレビもD3までしか対応してないから。
717俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:26:05 ID:PXbwxje00
>>713
VFHG、セガダイレクトに在庫ある模様。
昨日検索してたら他の通販もチラホラ在庫ありになってた。
私はつい最近HGが通販でどこも売れ切れてて焦り唯一まだ予約受け付けてた
通販の祖父でソフトとHG予約し代金、銀行振り込みで支払っちゃった。
祖父初利用なので発売日かその翌日には届くか不安だ。
718俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:47:47 ID:BQV7WbN90
>>702
なるほど、360だとキャラがVF1モデルのみになる可能性もあるのか…
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:55:05 ID:UmbHsw/50
>>718
おい工作員、さすがにVF1はねえだろ
せめてVF2にしとけ
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 12:56:15 ID:f+FUq8i9O
GKうざい
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 13:57:31 ID:44stZ0aR0
細かいけどVFHGじゃなくてVSHGな
バーチャスティックハイグレード
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:16:41 ID:m4F0BYT30
アミューズメントセンターの熱気を自宅でもバーチャ体験!! 『バーチャファイター5』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/01/09/104,1168337673,65294,0,0.html
723俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 15:59:16 ID:WEdXc+TW0
クエストきたーーーーーーー!!
これは格闘ゲーム全般で採用して欲しいシステムだよなぁ
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 16:10:48 ID:6H6AFnr40
このVSHGってXbox360でも使えるのかな
USB端子だから接続はできそうだけど
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 16:35:35 ID:m4F0BYT30
>>724
どうなんでしょね。ま、PS3版買えば360の方いらないような気もするんですけど。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 17:50:44 ID:5RD9rY2h0

「セガモバ」でPS3『バーチャファイター5』プレゼントキャンペーン
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/1/15/a5a639d5532cf3f1e480fe33dac38bd7.html
727俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 18:43:48 ID:44stZ0aR0
>>722
既に>>692で既出
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:43:51 ID:it5/ArsJ0
そういえばソニーが物が売れない時期にクーポンでどーたら言ってたが
アレはなかった事になったのか?2月に本体買うとソフト1本貰えるクーポンとか
付いたらVF5も結構選択してもらえそうだが
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:51:33 ID:it5/ArsJ0
CMキタコレ
730鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/16(火) 21:51:50 ID:gxql4mwL0
テレ朝でVF5のCMキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 21:53:34 ID:aKBrSY200
732俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:46:12 ID:Uwf+69iPO
CM見てえええ
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 22:55:51 ID:xAMk5dMsO
リンカーンでバーチャ4の対決してたよ
あとVF5のCMもやってた。もしかしたら違う番組のCMかもしれんけど
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 00:22:25 ID:ATx3c8Ve0
パイのおっぱい強調コスチュームを見るためだけに買うぜ。
735俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 05:21:22 ID:h8PVO1Je0
サラのパンツのために買うのは俺だけじゃないはず
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 07:44:40 ID:9qqUYyB+0
アイリンたんとチュッチュッしたいから買うの。
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 08:48:33 ID:JZvNvyyw0
このスレみてるとPS3がVF発売後には国内シェアNo1になってそうな感じなんだが・・・
VF5人口ってどんなもんなんだ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:54:53 ID:9p/14c+E0
早くサラおねぇさまやぱいちゃんたちに会いたい!
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 10:52:01 ID:Tn51Xd2A0
>>737
2万人と聞いたが。
740俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:26:02 ID:s6M6QFnMO
クエストがあることは分かったけど他の情報がまったくないね
発売半月前でここまで情報がないとすると
何かとんでもないことを企んでいる予感
イイ意味で期待して待ってみよう
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:50:54 ID:77M/cXft0
課金系ダウンロードは勘弁・・・
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 15:58:36 ID:/ojNlGvdO
情報がドッと出るのは発売になってからじゃないか?
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:29:47 ID:wAIMpiK20
>>740
>クエストがあることは分かったけど他の情報がまったくないね
それが最大のウリなんだろ、常識的に考えて…
あとはVFTVモードくらいか。
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 17:32:40 ID:p0EHrVo80
ネットにつながってないVFTVて楽しいのか?
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:20:08 ID:T3aZ3msFO
ハミ通フラゲ情報は?
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 18:24:44 ID:wAIMpiK20
>>744
それは知らんw
VFTVモードでは「超絶コマンド入力が見られる!」とか書いてあったけど、
実況については書いてなかった気がする。
今秋のハミ通で続報を期待するしかないかな。
まぁ有名人の対戦のリプレイデータ配信くらいはやってほしいわなぁ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:47:34 ID:VV1z5UfR0
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 20:10:49 ID:s6M6QFnMO
バージョンはBでオープニングムービーはAらしいよ
KOTモードはないらしい
別スレで聞いたことだからネタかもしれないけど
クエストが最大の売りだったらevoと変わりないね
家庭用には充実したモードが欲しかったなぁ
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:17:49 ID:jez8Wql80
「超絶コマンド入力」はEVOのような片手バーチャかもしれんぞ
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:20:41 ID:9qqUYyB+0
早くやりたいな〜♪
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 21:40:41 ID:ATx3c8Ve0
家庭用でこさえたコスチュームをゲーセンで使えるようになるね?ね?
752俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:00:22 ID:au6XIBvC0
>>739
その内の半分が>>735-736みたいだったら嫌だなw
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:14:31 ID:NU7zxhOm0
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:40:40 ID:AAVriUjQ0
バーチャVS鉄拳でたらいいなぁ
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:08:49 ID:EMHVHlBDO
KOTがないって何だよ!
無かったらクソ!
死ねSEGA!
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 01:17:00 ID:Hek83BygO
アイタソのマンスジをはむはむしたい
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 02:18:57 ID:aIAADJPz0
ちひろ基盤はどうなったんだ?
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 07:37:02 ID:ixEALezf0
あおいの陰掌って要するにタマキンつぶしなんでしょ?ハァハァ
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:59:16 ID:T5PP+60sO
>>758
じゃあ、女には効かないのか?
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 13:29:41 ID:G46piF4p0
もうここには変態しかおらんな。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 13:34:44 ID:Q9sJFH3e0
http://www.youtube.com/watch?v=klYoes2wOQc
ダウンタウン松本と浜田、バーチャ4evoで対決。

よゐこ濱口「もう5になってるんやで」
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:29:31 ID:yl2uWmecO
>>761
その放送リアルタイムで見てて、
自分の中で珍しく3D格闘に興味持ってんだけど、
VF4EVO買おうと思ったら、ちょっと前までワゴンセールで投げ売りされてたはずなのに
どこ探しても無い…

EVOじゃない方なら見つかるんだが、こっち買っちゃってもいいのかな
ネット上のレビューだけじゃ判断がつけづらい…
誰か無知な俺に教えてくれ、経験者の人
763俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:32:40 ID:A0fXcafN0
>>758
あそこ"らへん"をド突く技。男女共に効くはず。
女でもあそこのあたりをド突かれたら痛いのには変わりないらしい。
生殖器官が詰まってるところだしね。

>>761
無印4っぽい
764俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:34:59 ID:A0fXcafN0
>>762
どっちも持ってたことあるけど、evoの方が面白いよ。
765俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:38:47 ID:GtkaAXvuO
EVOのが登場キャラが二人多いし
何より一人プレイモードとトレーニングモードの充実度が段違い。
なんとかEVOを探した方が良いと思う。
766俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 17:43:55 ID:yl2uWmecO
やっぱそうなのか…
よし、無印を買うのは最終手段にして
もう少し粘ってみるわ(`・ω・')
767俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:22:00 ID:jxnmfrcqO
ソフトもスティックも予約完了。あとはただ待つのみ。

ああ〜待ち遠しい。発売日まで家で寝ときたい。
768俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:31:30 ID:2t6JgHgK0
サラ姉さん・・・
769俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 18:42:03 ID:Eia2yorq0
>>762
5をやるならEVOでないと意味がない。
4とEVOは結構違う。
770俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:19:42 ID:QtZqImio0
>>761
松本はプライベートでゲームやってるっぽいな
SSVF2の時はジェフリーのケツ出してただけだったけどw
771俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:26:49 ID:ixEALezf0
>>767
YOUは俺か!
気持ち抑えきれずにゲーセン行って狩られて帰ってくる毎日ですよ、ええ。
772俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 19:34:42 ID:MlRODvuL0
でも松本はPS3には興味ないみたいだね
プレイボーイ誌でPS3とWiiはどうなるって質問に
Wiiのことだけ答えてた
773俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:04:00 ID:A0fXcafN0
>>767
お前は俺k(ry  でも俺は、発売する週の前週は定期試験あるんだよ・・・orz
なんか「壁」って感じ
774俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 21:28:57 ID:jxnmfrcqO
>>773
試験か…大変だね
俺は仕事だけど、まあぶっちゃけ家でゴロゴロしてるより
仕事に追われてる方が時がたつの早いからいいんだけど。
775俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 01:04:10 ID:VS5gCCpN0
xobx360を発売日から持ってるんだが、
夏に欧米で発売ニュースを見た後で、PS3購入

ええ、VF5を少しでも早くやる為ですよっ!
早く2/8になんねーかな・・・・
776俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:47:20 ID:clzmJPjh0
サラ姉さん・・・
777俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 08:36:33 ID:gfjD9FSm0
アイタソを膝の上に乗せてチュッチュ
778俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 08:52:05 ID:X6MhB6HF0
ぱいちゃん・・・
779俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:03:58 ID:CoFXTbN+0
パイのDコス&ショートカットは俺のデモクラシー
780俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 10:59:14 ID:2EIDoF1e0
民主主義かよっ!!
781俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 12:48:26 ID:bzfIxELVO
アイリーンとディープキスしたい
782俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:08:25 ID:WVevMiKWO
じゃあ葵は持ってきますね
783俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:33:22 ID:d9xWRQU20
華麗に阻止
784俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:34:37 ID:otKEf06l0
785俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:46:19 ID:VF5adCMg0
>>775
漏れもX360もってるが、バーチャのためにPS3買った
箱版は後に発表、同時発売なら後悔するが
夏発売までは待てないな。

ってかその頃にはもう、、、、終わってるな。
786俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:54:00 ID:d9xWRQU20
>>785
待て!360版バーチャがオンライン未対応なら終わってるが、
対応していたとしたら、華やかなバーチャライフの幕開けじゃないか!
夏までに終わってるなっていっちゃいかんっ!
787俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:57:45 ID:otKEf06l0
360版はオン対応といってもVF.TVモードくらいじゃないか?
どっちもオン対戦不可だと思う
788俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:56:47 ID:gfjD9FSm0
海外版なんて嫌じゃ
789俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:13:38 ID:gVHBOycf0
360版がVerCなら持ってて良かった360になるやん
つーかPS3版バージョンアップに対応してくれない物か
その辺の情報がいまだ出ない所を見ると期待薄だが
790俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 19:32:17 ID:seKJhKe60
まあVerCは出るかどうか分からないけどね
791俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:03:08 ID:vHDEFsEj0
予約得点でVF1もらえるの忘れてた
まだ間に合うよね?
792俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:43:19 ID:seKJhKe60
>>791
アマゾンとかい〜でじとかまだ間に合うよ
793俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:36:39 ID:NoPOgj8p0
360版はオンやバージョンの前に
リージョンの心配のが先じゃなかろうか。
みんな北米本体持ってるの?
794俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:46:15 ID:cIaVBEr50
>>784
たまらんわ(;´Д`)ハァハァ
お互いすっぽんぽんでライデンドロップかましあいたいわ(;´Д`)ハァハァ




( ・∀・ )ホッ!
795俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:52:19 ID:S2tzmjdB0
>>793
360はリージョン制限無しのが多いから、北米版でも、日本の360で動くと予想されてる。
・・・俺は日本版すら持ってないけど、360
796俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:57:23 ID:seKJhKe60
>>793
日本版は出なくてもアジア版は間違いなく出るからそれを買えば日本360でプレイできるよ
ただメニューのテキストや字幕などは英語のままだろうな・・・
797俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:56:33 ID:+jtdvD8h0
アジア版販売するなら
セガ上海かセガコリアからになると思うんだが、何か発表してたっけ?
リージョンに関しては、同じ国内PS3のみ海外マルチな
パワスマ3がどうなってるかが一つの指針になるだろうな。
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:00:17 ID:vHDEFsEj0
気になる点

フレーム:アーケード制作のインタビューで60FPSは絶対条件といってたくらいだからまず大丈夫かな
       コマとびさえ許されないのでがんばってほしい

ロード時間:ソニックの最悪っぷりがトラウマに・・・・HDDインストール対応してくれ

799俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:10:08 ID:OsHuWcnJ0
>>798
HDDインストールできるからロードは早いよ

ところでおまいらこのアンケート参加しよう
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/19/103,1169208131,65890,0,0.html
俺はVF3とVF4FTキボンヌと書いておいた
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:12:41 ID:y6hvZ4/JO
4、evoとやってきて今まで処理落ちなんか経験したことないぞ
ロードも別に遅くなかったし
ネットでデータ通信しないんだからハードディスクにインスコするまでもなく
すくなくともゲーセンよりはロード早くなると思うぞ
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:13:48 ID:vN95VDHm0
バーチャ5欲しさに10万人が殺到!
とかなるといいね。
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:29:45 ID:g4KMl1TN0
セガの目標は初週15万で累計30万らしい
無理ですよ
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:35:52 ID:kL9ZHolq0
DCの3はしれっと処理オチしてた
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:37:02 ID:R0acAco10
>>793
欧州版は日本とリージョンが同じで
360にはPAL変換機能がついてると
何度言えば。
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:39:01 ID:OsHuWcnJ0
>欧州版は日本とリージョンが同じ

あれはDVDリージョンだけだろ
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:39:16 ID:y6hvZ4/JO
>>803
俺やったことないけどアレ外注の糞仕様だろ?
バグも満載らしかったじゃん
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:57:19 ID:15U0JsAD0
バグとか以前にトレーニングモードの糞仕様が一番キツかった。
VSモードも無いんだったかな。
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:36:26 ID:wJVEJoev0
>>804
衝動買いしてがっくりきてるこの人に
国内本体でも動かせるナイスな方法を伝授してやってくれ。
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=YK787D&mode=res&log=104
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:00:55 ID:cLnWIPZjO
ネット対応はまだ不明?
対戦は1/60秒の世界なんでもうあきらめてるけど、せめてゴーストのネット対応はほしい
自キャラがランキングにでたり
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 02:21:01 ID:Nr/SubXiO
>>806
シュンステージのいかだの境目で鷹嵐使ってジャンプ連発すると、
足がありえない方向に曲がった状態で空中浮遊する相撲取りというオモシロなバグに出くわすよw
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:38:01 ID:ChypMq+r0
家庭用VF5ってゲーセンのMVS筐体のSNKゲーム→ネオジオ
みたいに、ゲーム画面の移植度は完全に同じなの?
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:48:58 ID:agfZtCOBO
スティックどれがおすすめ?
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 13:13:17 ID:A/oqGX4LO
>>812
RAP
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 16:53:18 ID:RLtNMfFX0
>>811
セガにしては珍しく完全移植

恐らくAC版とPS3版どちらか見分けるのは無理だろう。
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:18:36 ID:ChypMq+r0
>>814
ほう。つうことは3,4はそうじゃなかったのか‥‥
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 17:32:38 ID:ku1zL9VW0
4まではゲーセン版の基板のほう性能が上だからだよ
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 18:51:38 ID:ChypMq+r0
てすつ
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:09:44 ID:3QBLXjK90
4は色調が明らかに違うな、PS2版は特にジェフリーステージの
太陽光の感じが全然ない

3は論外、オブジェクトの動きからして違う

PS3の5はACと見分けつかなくなるかはTVによるだろうな
HDTVでも残像出まくり発色糞悪いTVだとそりゃ落ちる
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:49:36 ID:ChypMq+r0
家庭用の場合バーチャTVは4:3のテレビの場合どうなるの?上下に黒いのがはいるの?
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 22:52:18 ID:8uZP65n30
>>819
それは選べるんでないの?
ゲーセンでもネットシティで稼動してるのを見かけたが、
上下に帯は入っていなかった。
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:05:22 ID:Y0cakCIy0
>>818
いやTVでどうのこうのではなく、グラフィックについて完全再現ってな話。

822俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:14:48 ID:y6hvZ4/JO
アーケードは720p出力だっけ?
同等かそれ以上の解像度に対応したTVでやってみないと
なんとも言えんだろ

アーケードのグラフィック完全再現しようがSDTVじゃな
まあ買ったらわかる
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 23:55:23 ID:ggh7ZzVKO
>>805
わざわざゲームとDVDでリージョンを別ける理由なんて存在しないよ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:23:35 ID:3uIQhgMm0
>>819
ゲーセンの場合、左右カットされてる
ステージが凄く狭く感じるが
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 01:46:26 ID:T5chE5Jy0
>>822
もういい、グラの話題はやめよう。
この手は必ず荒れる
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 02:10:27 ID:7GmjM/lI0
>>825
バーチャからグラを取ったら何が残るのか・・・。
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 03:08:03 ID:djaYMrvd0
じゃがパン
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 04:26:46 ID:NAkoMdtd0
ああ、しゃがんだ時に見えるパンツね…
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 05:36:58 ID:qSRpsVXG0
>>826
グラは飾り。対戦ツールとしての面白さがバーチャの売りだろ。
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 06:55:24 ID:1g1dIPd00
>>829
その通りだけど、さすがにVF1のグラフィックじゃ
システムが良くても物足りないんじゃなかろうか?

あと、家庭用に追加コスとかないのかな?無いだろうな(´・ω・`)
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 09:28:56 ID:52uLS6BPO
 
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 10:04:36 ID:PIKDbxml0
まあグラの進化のおかげで、きゎいい女キャラが拝めるわけだぞw
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 10:12:39 ID:zdPKmCnqO
それでもまだモータルコンバットは超えられない。
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 11:40:29 ID:CzNGuxZNO
もうじき発売するねwkwk
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:13:30 ID:vO7F+OPY0
家庭版用の追加アイテム、衣装、ってのはあるのかな?
あとバーチャTVがみれるらしいがオフラインでってこと?
あと対戦前のキャラのプロモーションID?ってのはどうなるんだろ
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 12:57:08 ID:Vr8vZ+3PO
LRに家庭用コスが追加されてるって聞いたけど
ネタかもしれないし
あっても1モデルとかおまけ程度だと思う
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:04:03 ID:CzNGuxZNO
IDは絶対欲しいとこだよね
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 13:14:25 ID:R+QWR1kG0
>>823
理由はともかくDVDムービーとゲームのリージョンは別のもの
例えばDVDだと日本はリージョン2、東アジア&東南アジア(香港、シンガポールなど)はリージョン3
でもゲームだと両方ともNTSC/Jで共通してる

>>835
GAMESPOTのプリビューによるとVF.TVモードはオフラインだけ・・・
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 14:08:25 ID:jLvbgiPI0
>>804といい、>>823といい無知にも程がある。
ちょっと調べりゃすぐ分かるのに。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 18:49:57 ID:2NFWSTYCO
今予約店から連絡来たんだけどスティック発売日が15日から8日に変更になってたんだね。
発売日同時になって安心したよ。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:11:59 ID:UZCgIEVF0
しかしこのスレ、発売まで後少しなのに盛り上がらんね。
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:41:10 ID:VjBzjVK20
格ゲー板自体が過疎ってるから。
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:41:27 ID:hz9d1PKA0
あれだ。発売したら、プレイヤーデータに応募した人で、
自分が採用されてたら名前を晒し合おうか。

・・・グダグダになりそうだからやめた
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 19:59:00 ID:Ja6CSa3K0
今更ゲーセンで強くなるために
本体買ってソフト買ってスティック買うのは一部の人だけだからね。
バーチャ2時代ならまだわかるけど。
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:02:29 ID:LpeRZ5oP0
バーチャスティック、ネットで買えるとこ徐々に少なくなってきてるな
買う予定の奴は早めに予約しておけよ
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 20:50:38 ID:sA0GGt6f0
普通のツタヤとかゲオとかヨドバシじゃあ、スティック予約って難しいの?
ネット予約じゃないと厳しいのかな。
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:54:10 ID:+EcaiFgS0
予約は出来るんじゃね? 店頭売りとかは怪しいが
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:25:40 ID:cCb4t/nU0
え?
2月8日にハード、ソフト、スティック全部店頭で揃えようとするのは無謀?
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:28:27 ID:VjBzjVK20
>>848
スティックは予約した方が安心だお。
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:32:16 ID:Y/TSo1r+O
俺はスティックというより周辺機器全般、予約なしで買えたためしがない。

だから絶対に要るものは予約するようになった。
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:40:51 ID:LpeRZ5oP0
ソフトは買わなくてもスティックだけ買う奴もいるだろうし予約しておいたほうが間違いないぞ
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:43:32 ID:ZCBrL5Y90
今日ゲーム専門店でVF5とスティック一緒に予約してきた
何も言われなかったから多分大丈夫だと思う
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:46:37 ID:+EcaiFgS0
テケーン用に買う奴もいるだろうしな
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:00:08 ID:vO7F+OPY0
自分が持ってるワイドテレビがD3端子つきで1125i という画質に対応してるらしいんですが
ゲーセンレベルの画質でやるにはHDTVとかいうやつじゃないとだめなんですか?
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:02:35 ID:BGt6bseq0
ゲーセンと同じにしたいならハーフHDのヤツを買わないとだめだよ。
フルHDだと画質落ちる。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:02:54 ID:cCb4t/nU0
ソッカー
イマイチハード購入も迷ってたんだけど
スティック予約しちゃえば背中を押す一手になるね
d
予約してくるよ
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:10:12 ID:rl8BmYQj0
漏れは、95年製日立のTVだぞ!!
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:11:37 ID:YikNUu8e0
しかし何だ、
「俺が持ってるこのテレビで、このゲーム機はちゃんと映るのか?」
なんて時代が来るとは思わなんだ。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:13:30 ID:+EcaiFgS0
FCやSFC時代もあったけどな。RFだけでビデオ端子ないけどゲーム出来るのか? とか
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:25:27 ID:ZCBrL5Y90
なぜフルHDがハーフHDより画質が落ちるのか
きちんと説明してもらえないか
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:33:00 ID:BGt6bseq0
バーチャのグラフィックは1280×720の解像度で計算して描き出される。
それを1920×1080のフルHDディスプレイに引き伸ばして表示すると拡大処理が入るためボケ劣化する。
拡大処理は無い情報を作り出す作業だから、どんな優れた拡大処理でもオリジナルより悪くなってしまう。
ハーフHDのディスプレイで、データの1画素につきディスプレイの1画素を対応させて表示させる
ドットバイドット表示が、解像度的にはもっとも忠実でキレイに映せる。
それでも一部処理を加えちゃうテレビもあるみたいだけど・・・。
そういう点PC用ディスプレイが有利だったりする。(色の点ではテレビのほうがイイけど)

ただ、フルHDに引き伸ばしてもめちゃくちゃ劣化するわけじゃないので心配しなくていいよ。
でもゲーセンと同じを目指すというならゲーセンと同じハーフHDは必須条件。
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:34:58 ID:ZCBrL5Y90
画面表示は1920x1080でもレンダリングは1280×720だというのか?
それは1080p対応とは言わないだろ
863861:2007/01/21(日) 23:35:31 ID:BGt6bseq0
1280×720なのはPS3版ね。
アーケードは1280×768。
864861:2007/01/21(日) 23:36:48 ID:BGt6bseq0
>>862
あのクオリティで1080pレンダリングはありえないよ。
内部アプコンで○○対応なんていうソフトはけっこうある。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 23:42:20 ID:ZCBrL5Y90
良ければ、内部アプコン1080p対応のPS3ゲームを挙げてくれないか
866861:2007/01/21(日) 23:44:08 ID:BGt6bseq0
知らない。
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:00:32 ID:5xFd4eh10
自分はリッジ7とグランツーリスモの体験版みたいなやつ遊んでみたんだけど、
普通に1080pで表示されてたように見えた。
リッジ対戦で、画面に沢山の対戦車とドリフト時の煙が大量に出た時は
さすがに処理落ちしてたけど、VF5は人型モデル2体と背景だけだから
出来そうだと思うんだけどな。
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:01:33 ID:+EcaiFgS0
ゲーセンで既に処理おt
869861:2007/01/22(月) 00:13:04 ID:reWlWt6Z0
>>867
両ソフトともに持ってるけど、どちらも重い処理はやってないよ。
VF5で皮の質感を出したりしてる法線マップとか、影の処理とか。
GTHDと比較するなら車(VFではキャラクター)が影になって、それ自身や地面に落とす影を
見るとよく分かる。
VFではその影用のグラフィックスの解像度が明らかにGTHDのより高い上に、そこからさらに
目立たないようにぼかし処理までかけてる。
GTHDのなんかギザギザすぎてひどい。
もちろん、センスでカバーできるようなこともあるから、性能がすべてではないけどね・・・。

↓ここにVFに使われてる技術が詳しく紹介されてるよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061025/3dvf5.htm

これで1080pレンダリングはムリだと思う。
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 00:18:34 ID:fTWITixxO
難しくて理解出来ないけど
D3接続の1080i出力ならそれなりに綺麗に映ると思うよ
ゲーセン並みとまではいかないけど
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 01:32:45 ID:to0800eJ0
こまったな、>>666を(日本で出るなら)買う気満々でいたけど
VFひとすじに生きる俺はハーフ買ったほうがいいんだ。
バカだから理解しきれない所もあったけど勉強になった、ありがとう。
今後の参考にします。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:21:26 ID:JYKWohip0
1080p対応と書いてるのに1280×720拡大表示なんてありえない
ていうか技術が高いのはいいけど見た目大して変わらん
無駄な処理削って解像度上げてくれた方がマシ
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:45:42 ID:reWlWt6Z0
>>871
VF以外もハーフのほうがイイよ。
VFを始め、スクウェアやカプコンといった力があるところは、解像度は720pで十分で
光や影の表現など質感を高める方向で作ってくる。
やたら1080pというスペックを売りにしてるのはライバル機との差別化のためで、
ブランド戦略みたいなもの。
欧米から見たらお笑いだろうね。
そりゃ1080pでできるに越したことないけど、現状だと他の処理が犠牲になりすぎる。
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 03:29:08 ID:wLhYvx7U0
>>861>>873
おい〜!!

未熟な知識で解像度がどうのとか言い合っても仕方なかろう。

普通に綺麗だから心配するな。
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 06:56:01 ID:B8RWmUAm0
>>872
あれはサンプルパッケージだからただの誤植だと思う
VF5は720pまで対応してるよ
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 12:08:07 ID:6Df2WCLc0
PS3のプレイ動画(1280×720)どっかにないかな?
320×180ならあるんだけど・・・
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:04:19 ID:MWlsbWVX0
>>876
GAMESPOTにあるけど会員じゃないとHD動画見れないよ
ttp://www.gamespot.com/ps3/action/virtuafighter5/media.html
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 13:11:51 ID:6Df2WCLc0
>>877
そうか・・・会員にならないと駄目か・・・
実際ゲーセンの画質よりやっぱ落ちるのかな?

http://www.gamespot.com/ps3/action/virtuafighter5/screenindex.html

とか見ると画質劣化してるけどどうなの?
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:00:17 ID:MWlsbWVX0
>>878
OK、1つだけうpしてあげたよ
画質は劣化してるかどうか自分で判断してね
苺100 gt2976.zip パスは「pai」
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:19:32 ID:6Df2WCLc0
>>879
おお ありがとう!いまダウソ中す
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 15:38:22 ID:6Df2WCLc0
>>879
今、見たけどこれスゴいねw
家庭用ゲーム機でこのクオリティーのものが出せるとなると
ゲーセンは体感ゲーム機しか成り立たなくなりそうでちょっと心配w
とりあえず購入確定しました スティックと合わせて予約してきます!
ほんとにありがとう!
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:27:36 ID:HS3E4ldz0
スティックどれ買えばいいか迷う・・・・当たり外れありそうで怖いお
皆どれ買うのかお(^ω^)
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 16:54:38 ID:66E4hJyn0
>>879
横からもサンクス。英語版の実況キター。けど言ってることは日本語版と特に変わらずw
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:20:35 ID:2VvxkpGM0
>>882
やっぱバーチャスティックが良さ気。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:26:10 ID:o6GrJkjs0
近場のツタヤもゲオもスティックの予約を受け付けてない…。
やばい…、スティックがなければ意味がないというのに〜。
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:39:39 ID:7cHKPkMT0
>>882
俺はバーチャスティックにした 今までの流れでいくと最初逃したらオク以外買えそうもないし。

RAP3は後からでも手に入れられるチャンスありそうだし最悪RAP2を変換で使えばいいな〜と考えた
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:51:26 ID:SkZmyhfYO
今までの流れだと
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:53:23 ID:SkZmyhfYO
ごめん、送信しちゃったよ。
今までの流れだと、バーチャスティックの方が
手に入れ易くなる気がするよ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:04:42 ID:7MseTH7p0
俺は家にRAPとRAPSAの2台があるから変換器で使うことにするよ。
遅延が無ければいいんだけど。
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:10:47 ID:/ZLqMqrxO
俺もRAP2持ってるから、買うならバーチャスティックにするかな。
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 18:30:58 ID:KOx4pM/LO
昌の50メガの動画も見たいっす!
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:05:38 ID:S0PxIB1V0
漏れは、バーチャ5筐体と同じ部品使っているバーチャスティック買う。
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:08:24 ID:KOx4pM/LO
スティックは開発者が物凄くこだわったと、鼻息荒く語っていた動画みたからセガのスティックにしたよ。

グラフィックも今まではごまかしごまかしやってたけど、今回はアーケードとまったく一緒。ポリゴン数も削ることなく完璧にやれたって語ってたよ。
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:12:20 ID:JYKWohip0
1080pでゲーセン以上の画質と同等のfpsが出るのか出ないのか
そこだけが知りたい
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:21:19 ID:66E4hJyn0
>>894
>>875。まず1080i, pに対応してるかどうかすら分からない。
実際に対応してたとしても、開発者の頑張り次第
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:22:35 ID:1uv6D34n0
毎回、バーチャスティックで一番の問題は耐久性。
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:26:34 ID:+DjX4kDEO
俺はRAPにするよ。だってEVOのバーチャスティックはめちゃ壊れやすかったからアーケードと同じボタンだと何故か不安になる
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:31:54 ID:9ONm/SL+0
グラとスティック以外の話もしろよw
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:03:07 ID:6vRgXHwV0
>>879
の動画ってどこでダウンできるの?(つДT)
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:15:08 ID:GB8RsKpP0
>>879
ttp://strawberry.web-sv.com/
右上のところの 100Mの運営中(100M) をクリック
901900:2007/01/22(月) 20:17:16 ID:GB8RsKpP0
ミスった
>>900>>899
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:21:17 ID:wjpARhXG0
>>897
アーケード筐体のレバーとボタンって簡単にメンテナンスできる分、
多少耐久性が下がっても高精度なパーツ使ってるって聞いた事あるけど
バーチャスティックって、本当にそれをそのまんま使ってるのかね。
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 20:54:33 ID:6vRgXHwV0
>>900
dクス!
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:13:01 ID:6vRgXHwV0
昨日バーチャ5とps3本体と業務用のパーツ使ったバーチャスティック買って家でやる夢を見た。
スティックが妙に使いづらくて、「うわぁ‥なんだこのスティック、新品でぜんぜん使い込んでないとこんなもんなんか‥」
って思ったところで夢から覚めた。左手には朝立ちのマイスティックが握られていました。
本当にありがとうございました。
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:13:38 ID:xgIknXhl0
>>904
はいはいワロスワロス
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:16:00 ID:zWXP/OvM0
テレビも買わんと・・・
黄色いのしかないブラウン管だもの・・・

でも液晶テレビは残像とか遅延とか、どれ買っていいかワカンネ
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:32:07 ID:66E4hJyn0
>>906
某他スレから引用

とにかく画質重視 → ブラウン管
薄く軽く、インテリアも考えて → 液晶
↑と同じく、かつ、ちょっとでも反応速度を良く → プラズマ
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:38:57 ID:zWXP/OvM0
アーケードと同じので25〜32くらいの出せばいいのにね〜
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:51:40 ID:6vRgXHwV0
家電にこだわる親のお下がりの32型ワイドブラウンでよかった。
ありがとうパパン
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:53:01 ID:aJfoP+Ob0
いっそソニーも高級周辺機器で
「お前ら、PS3はこれに繋げば完璧よ」
って専用モニター出しゃいいのに。
911881:2007/01/22(月) 22:17:23 ID:ULJfxhPP0
今、スティックと一緒に予約したよー
ただ予約販売休止や次回予約・入荷未定な店が出始めてるから購入予定者はお早めにねー
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:09:05 ID:UghuydcB0
もういーくつ寝るとバーチャはーつばい!!
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:14:24 ID:FxokEhw/0
mms://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_virtuafighter5_battlecompilation_gp_gt_h264.wmv
mms://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_virtuafighter5_wrasslin_gp_gt_h264.wmv

わざわざ苺のロダにあげてる池沼逝けよ
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 23:18:05 ID:+DjX4kDEO
>>912
きみ、かわいいねw
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 02:35:17 ID:XMoDjTTbO
そういえばPS2買ったキッカケはVF4だったな。

しかし今回は無理だw
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 03:07:11 ID:V3R5B6X/0
何故に?ドンキーなら39800で買えるぜw
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 04:11:35 ID:T3aUAoWq0
箱版はネット対応?
ネット対応だと買っちゃいそう・・・・


日本人に箱買わせるなんて
冒険させんなよ
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 07:40:57 ID:B+08ZKAe0
>>917
夏に海外で発売。ということしか分かって無いよ>箱版
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:36:48 ID:NspzoMg60
IGNに新動画来てるよ
ttp://media.games.ign.com/articles/693/693580/vids_1.html
IGN Weekly Episode 33 (January 19, 2007)

ちっと短いけどカスタムモード&クエストモード紹介してる
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:49:46 ID:S5IsPTcd0
海外ではどんどん動画で公開してんのに
じゃぱんでは何で公開せんのかいの?
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:26:36 ID:0n88sKzP0
英語がわからんから、何しゃべってるのか気になるな
だれか訳よろ
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 18:53:07 ID:nhwkSW/U0
>>910
その内出るんじゃね?
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 19:22:44 ID:0OsBVXbk0
>>920
大人の事情
924鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/23(火) 20:24:55 ID:5qbxlw1j0
今日のロンハー、リンカーンまたVF5のCMやるのかな?
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:09:51 ID:oQLJUsYV0
>>921
ちょこちょこしか聞こえてないけど、訳すほどの事は言ってないかと思う。
「クエストでは〜をして、アイテムを入手して〜」みたいな感じ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:31:41 ID:nhwkSW/U0
リンカーンはやらんでしょ、ロンハーはまずやる
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:32:59 ID:nhwkSW/U0
ロンハーイクサとさかつくだったw
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:34:55 ID:rx99Kpv1O
>>924
多分やるんじゃない?シャイニングとかのCMやってるし

スレ違いだけどシャイニングの女の子バージョンのCMが好き。あの声めちゃ萌えるw
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 21:59:31 ID:4sIdngkQO
CMやるかと思って好きでもない番組張り付いたのに
やらなかった…('A`)

まだCM見たことない…(´;ω;`)ウッ
930鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2007/01/23(火) 22:02:03 ID:5qbxlw1j0
ロンハー流れなかったねorz
CM何種類かあるみたいだから今日全部見れるかもって楽しみにしてたんだけどなぁ・・・
このままリンカーン見てみるけど
水曜のSEGA提供枠ってブリーチくらい?
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:04:49 ID:hEfcjhFx0
4:3テレビでのプレイ時はちゃんとブラスト(ネット)シティ画面モード選べるんだろうか

つか情報なさ過ぎ
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:05:16 ID:bQL0Kfd9O
さっきゲーセンでフッと思ったんだけど
バージョンBの対戦画面で
体力ゲージわきのキャラの写真は目のみだけと
PS3版は顔全体の写真になってる
バージョンAは顔全体の写真
バージョンBは目のみの写真
つーことはPS3版はバージョンA?
この写真の違いって何?
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:08:54 ID:hEfcjhFx0
顔あり=16:9=リンドバーグ筐体用
目だけ=4:3=ネットシティ筐体用

バージョンは関係ないですよ。

934俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:34:25 ID:hHmOpDSi0
なんか最近、PS2版VF4EVOが品薄でんな。
この前ツレとゲーセンでVF5で対戦したら結構熱くなって。
久々に練習すっか、と思ってゲーム屋に行ったら、在庫なしの店ばかり。
たまに見かけても無印の4だし。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:46:19 ID:LzPq3V6N0
>>934
2年前くらいまではフリスビー状態だったんだがな。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:54:25 ID:bQL0Kfd9O
>>933
納得しました
お騒がせしてすみません
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:55:30 ID:XMoDjTTbO
>>916
値段の問題よりソフトの面だな。マジでバーチャ専用ハードになりそうだしw
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 22:57:13 ID:yD530WAg0
リンカーン効果か?w
登場デモのハゲがジャギってたからあれは無印だろうけど
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:07:27 ID:rx99Kpv1O
CM何種類あるんだろう?まだ二種類だけかな?
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:16:39 ID:Ft266Mp10
ダウンタウンのまっちゃんはセガ大好き
伝説の教師でもドリームキャストを宣伝してくれた
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:19:23 ID:oKT1qltf0
ごっつええ感じでは普通にセガのゲームしてたな
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:25:32 ID:rx99Kpv1O
バーチャってパットだとやっぱりやりずらいのかな?
パットでやったことある人の感想が聞きたい
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 00:47:29 ID:C6Ifiy0fO
むしろスティックのほうがやりづらい俺下手の横好きサラ大好き
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 02:40:03 ID:xjt2QWnh0
>>942
おれの場合ですが、6Bのパッドならほぼ、問題なし。
ボタンの割り振りはしてるけど。

純正パッドはちょっと。。。方向キーが辛いかな。
でも、練習すれば何とかなるかもしれん。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 03:42:56 ID:1ZBq+xo20
パッドなんて無理… 方向キーがすごい親指の腹が痛くなる
そんな自分はパッド用のゲームをよくスティックで遊んだりしてるが
自分の好みでいいんじゃないか
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:41:35 ID:8CfB5Lgb0
俺の友人のサラ使いもパッド専門だな。そこそこ上手い。
立ち○○とか、が出せないみたいだが。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 07:54:26 ID:976AVyZkO
今パッドでシミュレーションしてみたが
アナログスティックで移動操作した方がまだしも、かもしれん

あとCM見たい人、今日ズームインでCMやってたよー
毎日番組あるからチャンス多いかもしれないよ
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 15:55:38 ID:tBRljr3NO
PS3のバーチャ5はPS2バーチャ4エボの時に買ったHORIのスティック使えますか?
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:28:20 ID:tRUlsac0O
時代の流れはVF5という中、
数日前からVF4EVOを探し始め、
見つかるのが無印版ばかりだったが、ようやくゲッツ


スーパープレイ動画の『スーパー』の意味が違う、っていう事が何なのかようやくわかったよ
なんなんですか、これ(´・∀・)

しかし、投げ売り状態から急に品薄になった原因が分からんな…
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 16:37:40 ID:tBRljr3NO
948です。解決しました
951鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :2007/01/24(水) 16:37:48 ID:Z8inGVXL0
>>948
RAP、RAP2でならエレコムのJC-PS101とJC-PS201で動作確認されてるそうですが
オナジスティックでも一部ではJC-PS201だと反応若干遅れたり
JC-PS101でもレバー反応し無かったりと確実に動く訳ではないみたいです、
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 17:58:43 ID:tBRljr3NO
951 親切にありがとうございました。
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:27:53 ID:Vj74+XZ90
何でバーチャはいってないんだ?まだ一度もCMみれてないよ・・・
http://www.sega.co.jp/segachan/cm/
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 23:57:05 ID:EnWCSC2v0
CMったって
ただのデモ映像だし見ても仕方ない
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 01:08:42 ID:Jfsy0PgD0
>>953
フジの深夜のスポルトを最初から最後まで観てたら流れるよ
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:22:26 ID:75DQPNp90
ニュースステーションでアイリン特集してたね。
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 02:46:15 ID:VrQ55SJv0
>>949
品薄の原因として、うちの近所の場合は
安いうちに俺が買い捲って、
友人知人に配って対戦仲間を増やしたりしたから
値上がりするまでになったw
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:10:04 ID:R9jOHsY/0
あと2週間か・・・
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:25:11 ID:R9jOHsY/0
VF5のCMうpした
まだ見てない人どうぞー
苺30 bh8100.zip
960鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :2007/01/25(木) 11:40:05 ID:ma4lhqSV0
次スレです、
【VF】家庭用バーチャファイタースレPart63
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1169692211/
>>955
昨日フジで2回程CM見れましたが
新Verのしか見れなかったよ・・・
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 11:42:20 ID:JhZIuzKy0
>>959
GJ
高画質で良いわ
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 12:32:53 ID:HPDHpEKm0
>>959
サンクスコ
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:11:26 ID:pKG2By8Q0
>>959
うおおおおおお この前のHDをアップしてくれたひとかあああああ
ありがとうおおおおおおおおお 10回みたぜええええええ
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:11:56 ID:pKG2By8Q0
>>960
忘れてた スレ立て乙!
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 15:13:21 ID:pKG2By8Q0
こっちにもアップ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
http://sega.jp/segachan/vf5/
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 16:26:20 ID:mR0c6uW8O
VF5の専用機としてこの馬鹿高い時期に買う必要があるのか?
スティックの騒音問題もあるし、後数年で三十路の俺がやり込むメリットは無いだろうし…
でも格ゲというジャンル自体は、時間暇な時、気軽にスカッと出来るから好きなんだよな
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 17:21:34 ID:bidV0ax80
>>960
乙です
遊ぼうヨー(・∀・)
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 18:57:03 ID:DJ+XUtIv0
ばーちゃん
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:33:37 ID:DJ+XUtIv0
うめめ
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:36:26 ID:DJ+XUtIv0
        ハ_ハ  
      ('(゚∀゚∩ I'll be invincible beyond all imagination!!
       ヽ  〈 
        ヽヽ_)
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 19:53:44 ID:7ZyRtGOg0
埋め・・・ってちょっと早くない?w

>>959
ようやくCM見れたよ。ありがとう。
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:01:08 ID:TGyDV/nHO
再来週には家でVF5ができるのか

はやくいろんなキャラ使いたいなー
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 23:06:57 ID:7ZyRtGOg0
次スレの>>18に、もう遊んじゃってる人がいて羨ましい。
後、いい加減公式に色々出しちゃってくれても良いと思うんだがなあ。
せめて基本情報(使用容量とか対応解像度とか)くらい出してくれても
974鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :2007/01/25(木) 23:18:21 ID:ZfB+dctE0
>>973
まぁ、編集者の方ですから・・・
とりあえず対戦用にVSHG2本買うの決定しました!

スティックの画像見てるだけでなんか既にワクテカが止まらない(;´Д`)ハァハァ
見た感じRAPみたいにボタンやレバーの位置高くないみたいだし設置する場所に困るコノも無さそうですし
握り心地も結構良さそうだね
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:14:51 ID:ee0irdTB0
サラ姉さん・・・
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:46:52 ID:uMW2hFz3O
なんか↑みたいな気持ち悪い奴多すぎじゃね?

そんなにリアルで女できないのかよ・・・(´・ω・`)
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 01:47:56 ID:3dMUBST90
サラおねぇさまやぱいちゃんのほうがイイよ☆
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:01:28 ID:ewprNSGC0
楽天のイーデジでバーチャスティックHG予約したんだが、いつ届くのだろう?
他はほとんど売切れになってるのに、ここだけ予約受け付けているのが怖いな。

キャンセル不可って書かれてるが、届くのが3月や4月になってもキャンセルできないのか?
詐欺のように思えてきた。
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:08:30 ID:uMW2hFz3O
心配するな。キャンセルはできなくても日本にはクーリングオフというシステムがある。
到着が遅かったら開封前に返品してやれ。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:20:01 ID:ewprNSGC0
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran2.htm
このサイト見る限り通信販売はクーリングオフできないっすorz
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:23:32 ID:d6VbDvrN0
>>979
通販はクーリングオフできないはずだけど?

通販は購入に当たり頭を冷やして(クーリング)検討できるから
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 02:23:54 ID:uMW2hFz3O
まじか(T_T)スマン
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:02:21 ID:Hyrxv9Dz0
VF5は欲しいけど、PS3は全く欲しくないんだよね。
困ったなあ。

PCでVF5を出してくれんかなあ。
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:17:42 ID:kYZjRHI80
夏まで待って箱○の買えば?海外版だけどw
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 09:32:07 ID:MevxXWvWO
>>978
セガダイレクトも2/11お届け分で在庫復活してるから
そんな極端には遅れないんじゃね?
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 12:38:54 ID:sPYWx9Gr0
PS.comでもバーチャスティックの予約受付中
お届け日は2/8
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 13:55:59 ID:of061dFC0
>>976
知ってるリアル外人の美人姉さんがいないからしょうがないよ(´・ω・`)
キモくてスマン
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 15:07:25 ID:qsD+6kN80
気にすんな。
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 19:41:13 ID:R0r9yoIf0
4コスのパイは女神(;´Д`)ハァハァ
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:39:11 ID:ahJduGIVO
ぶっちゃけ、バーチャ5は、買いなの?      バーチャの為だけにPS3買うのもなんだかなぁ… バーチャ以上のビッグタイトルが、これから出るとは思えないしなぁ…
迷うゎぁ…
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 20:56:24 ID:OL/rCG6g0
>>990
海外版の360用VF5まで待つんだ。
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:10:06 ID:R0r9yoIf0
SEGAはハードで退廃したんだから
バーチャ専用機出せばうれるのに。
バーチャやりたいけどそのためにハードで五万とか払うのアホ臭いって思ってる奴相当いるだろ
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:47:10 ID:NOUoQwNH0
>>990
バーチャの後、ガンダム無双とウイポが出るから俺は我慢できるが
他のソフトに興味ないなら素直にやめとけwwwwホコリかぶるだけだ
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:29:57 ID:X29701Qq0
>>992
>>バーチャ専用機出せばうれるのに

無茶なこと言ったらあかんがなw
ハード生産ライン組むだけでも膨大な資金が要るだぞ〜!!

995俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 22:56:37 ID:1FvgN4Xd0
ところで、PS3版の公式、更新されてる。フルHD(1080i, 1080p)にも対応!
996995:2007/01/26(金) 23:03:37 ID:1FvgN4Xd0
ここが旧スレだってこと忘れてた。次スレで既出だね。失礼。埋め。
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:06:33 ID:NOUoQwNH0
997
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:09:59 ID:EsecIwKnO
埋め小路葵を撫で隊
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:12:20 ID:R0r9yoIf0
1000なら今からVFTVのcmのパイで抜く
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 23:13:36 ID:EsecIwKnO
埋め小路葵を撫で隊
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........