なぜバーチャ5はコケたのか?Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
前スレ 
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1162891816/

インカムデータ
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html



ヽ/ 冫、)ノ ズコー
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 03:54:03 ID:iK8sg+bY
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 04:10:53 ID:omeIa08i
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50858771.html

前スレかどっかにもあった(?)けど、
ネタ振りついでにこれも貼っておくわ。

ちなみに自分は両方詰め込めよ派。
画も綺麗で面白けりゃ文句も多少は減るでしょって事で。

で、バーチャは画にマシンパワー使いすぎで色々なアイテム出せないんでしょ?
システム方面のダメな点とかはもうやってないから(゚听)シラネ
まー狩りとかは個人の意識の問題なんだろうけど。
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 04:28:38 ID:p/XC331S
>1
おまいら、こういうのホント好きだな
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 08:34:17 ID:/KZQp2pK
まず触って動かしてみて面白さが感じられるゲームを作れってことなのかな名人の主張は。
それなら俺も同意見で、テクニックありきのアクション系ゲームはどうかと思う。
マリオの移動とジャンプ、カウンターストライクの即着弾ヘッドショット、初代バーチャロンの高速移動、
スパイクアウトのチャージ4、全部基本操作のみで出来る。
対照的に所謂続編系の作品はテクニック偏重主義で、これはもう言うまでも無くバーチャ5を筆頭に
格ゲー軍団がひしめいている。
シューティングだとここらへん意識した作品作っていて、ボタンの数は最小、新システムは一つだけ、
弾の軌道は直線メインと、覚える物を出来る限り減らしている。
「上達する」と「楽しく遊ぶ」は対立概念じゃあ無いが、前者を重視した格げー業界の衰退を見るに、
少なくともこの業界では後者への見直しが必要だろう。現状、上達しなければ楽しく遊べないのは問題だ。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 08:47:50 ID:/KZQp2pK
名人のもう一つの主張である画質については、ゲーム性と画質は対立事項ではないので、
どちらを取るかっていう二元判断はしない。どちらもよければ言うことない。
感覚として最低ラインの画質ってのがあって、そのラインを保っていれば良いように思える。
つまり超絶CGとかいらんけど、ヘボCGもちょっと勘弁してほしいってこと。
具体的には俺は以下のような2001年あたりのPCゲームのCGで満足できる。
http://games.activision.com/games/wolfenstein/

ただこれはゲーム内容よりCGを売りにする大手への批判の意味合いが強いので、彼もそこを強調
するために意図的に二極化したんだろう。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 11:13:56 ID:tZYNnutp
ゲーム好きな奴にはあんまりリアルな絵とかウケないね
5って中途半端にリアルで気持ち悪い気がする
3くらいがちょうどいい。リングも全部同じで面白くない
キャラも出来損ない増やす位だったらいらない
むしろキャラ数は昔にもどしてもっとキャラの特色を生かした
ゲームにした方がいい
今は技やキャラ増やしすぎで開発の人もどうバランスとっていいのかわからん状態に
なってる気がする
打撃キャラで下段投げとか何方向も投げいらねえって
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 12:02:50 ID:SJSoGmEZ
技というかモーションが増えるのは大歓迎なんだが、そうするとなんでポコポコ殴りあってんのかな?
という原始的な疑問に狩られる俺がいる。
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 12:17:36 ID:qiE07eKK
VERSION B筐体

ノックアウト・トライアル詳細
筐体戦績表示設定
クエスト「×試合戦って1勝しろ!」を「×試合しろ!」に変更
動画作成予約表示設定

プレイヤーへのショートカット登録してると、新規にカード3回も作り直して3段とかいるから、
筐体戦績表示設定はありがたい。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 16:42:37 ID:RKl835IB
完全に技のインフレに陥ってるな。格ゲには付き物な問題だけど。
やたら技や連携増えて覚える事が多く操作が忙しくなり
EVO辺りから既に上位互換技や厨技の存在で死に技も目立ってた。
安易に技増やすよりもそういう技を調整してくれと。
俺はジジイを2から愛用してるけど5のジジイはどうもつまらん。
新構え&捌きが強過ぎて飲まなくても強いんだもん。
更にAになって強かった構えが更に強化され完全に捌きキャラに。
本来は嫌らしいスカし性能で翻弄するキャラだったのに…。
皆捌きからのゴリ押しばっか。剛とか葵がかわいそう。

その剛も投げキャラって設定なのに打撃ばっか増えて
もはや5では何の格闘技なのか解らなくなってるけど。
強化の方向もCHでダウン→NHでダウンにとか打撃連携追加とかばっか。
投げキャラなんだから打撃の連携はイラネ。CHでつかみや投げに移行とか出来ないもんかね。
捌いた後に離しちゃうのもわけ解らんし…そのまま投げに移行でいいだろ?
捌いてコンボ、ダウンとって2Pで拾って空コンて他キャラと変わんねーじゃん。

対戦バランスとかコロコロ変えるくせにそういうところは全く見てない。
技数や個々の技の強さは多過ぎても少な過ぎても強過ぎても弱過ぎてもダメ。
操作や覚える事柄も同様。どちらかに偏り過ぎてはいけない。
対戦バランス以外にそういう部分のバランスが大事。
そういう意味でも5でリセットすべきだった。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 16:58:29 ID:MoCyfvSp
一人用モードを追加したっぽいけど
AIの性能がそのままだったら焼け石に水だと思う
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 17:05:53 ID:DZ6AJw3Z
移植版作る副産物として実用的なAIが出来たとも考えられる
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 18:14:03 ID:aSqtjllx
1クレ100円は高いし、廃人しかいない。
やめてく人>>>>>>>>新規

廃れない理由が無い
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:03:11 ID:FhOJLkU5
>>13
全部\100のゲーセンだと違和感ないが
\50のゲーセンにあるとなんかむかつく
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:05:14 ID:N7OqojUR
べつに100円でもいいけど、ゲームそのものが面白くないよな。
個性の無くなったキャラ、バランスの壊れたキャラ、つまらなくなったシステム、色違いばかりのアイテム。
新規が始めるには敷居が高すぎ、古参が続けるには内容がつまらなすぎる。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:14:09 ID:XD9sLgOD
>>15
何か前のスレでそれと同じ内容の文を3回は読んだなw
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:30:01 ID:emHPvp51
バーチャはガードするのがすげえ苦痛なゲームなんだよなぁ。
スト2なら相手がジャンプ攻撃、立ち攻撃、必殺技攻撃してきたら立ちガード、しゃがんでたらしゃがみガード。これだけ。
スパ2でしゃがみガード潰し技持ってるキャラもいたけどそれぐらいはすぐ覚えれるし。
Gボタン押しっぱなしで全ての技を自動でガードしたり避けてくれるシステムでも良かったんじゃないのかと。
ガードしっ放しだと体力削られたり、ブレイクしてしまうからたまにガードを解除する必要があるとかさ。
ジャッキーチェンの映画みたいに敵の技を上段下段問わずひたすら避けまくって、こんどはこっちが攻撃したら敵にガンガン避けられる。
でも一発当たるとドカーンと吹っ飛んで大ダメージ。こういうゲームなら良かったのになぁ。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:34:10 ID:0j3gX+sT
今回ステージの音楽良くない?
ゲーセンではうるさくてわからないが
youtubeの動画を見てそう思った。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 22:50:45 ID:zm9sn7fr
4の城がいい
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 23:01:05 ID:oT/R0rGS
>>5
>まず触って動かしてみて面白さが感じられるゲーム

2 千本パンチおもすれー
3 避けキャンおもすれー
4 バイアグステップおもすれー
5 つまんね
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 23:02:34 ID:/PP+aHcz
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 23:42:38 ID:eT5doHV5
見て面白い
動かして面白い
対戦して面白い
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:10:28 ID:kBgx8m0/
>>17
つブラッディロア
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:33:59 ID:vMPw+xYY
>>10

俺が言いたかったことそのまんまだなあ。
どのキャラも技が同じようなものになってきて
キャラごとの特徴が薄れてきてんだよね。
技はもう増やさなくていいと思う。
晶に剛の仁王倒しと同じ技増やしたのとか
何のつもりなんだろうね。

剛は中途半端すぎるキャラだから扱いに
苦労してるのかもしれないが。
投げならウルフが既にいるし、柔道らしく
相手の技をさばいて関節取ると
ベネッサになっちゃうし。
当て身ふやしたら葵になるし・・。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:34:09 ID:M0YckVbJ
バージョンアップでCPU戦しか変わらないってWW
どうしたらその発想に辿り着くのかわからん。低脳が見事に集まった結果WWW
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:53:17 ID:9gP5A27S
新規がいっこうに増えないでVF5が廃れた理由

・Gボタンでガードは違和感あって相変わらずガードしづらい。
・技が全体的に地味。爽快感もあまり無い。
・キャラに魅力が無い、センス無いダサいキャラばかり
・上級者にはまぐれの事故勝ちすらできない
・上級者(廃人)の初心者狩りがあまりにも多すぎ、ひどすぎる
・1回100円で高い
・対 戦 見 て て も 全 然 面 白 そ う に 見 え な い

こんなところだろ。
あまりにVF5廃れてるせいで、最近1人用のシングル台が各ゲーセンに
ちらほら見え始めたが、このシングル台ですら誰もやってないなw

ほんとSEGAってダメだね。
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 03:01:24 ID:+JeDw4yo
くそみそな結果に終わったわけだ
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 03:09:42 ID:dhmvOUPQ
鈴木さん戻ってきてくれんかね
ちょっとはマシにならんかな
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 03:15:31 ID:VS3YsswT
鈴木もシェンムー>サイファイとコケてるみたいだし
時代とずれてきちゃってるんじゃないかなー
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 03:28:11 ID:jt4Sly98
>>17
つ超ドラゴンボールZ
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 04:38:12 ID:KdmiHEeZ
Gボタンが良くないとここでは言われてるけど、
俺はVFでGボタンがなくなったら辞めると思う。

後ろにレバーいれてガードっていうのは何か違和感があるんだよなぁ。
下がりたいのに、相手が攻撃してたらGって何か変な感じがする。
ま、そんな状況なかなかないけど。
でも、2Dゲーとかやってた時からそこに違和感をもっていたんだよね。

32俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 07:50:17 ID:cRnnxH0M
鉄拳>>>バーチャ の時点ですでに終わってる
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 10:32:39 ID:2vVUpI9A
>>31
小技等を連打してガードポーズを取らせて下がれなくする等の相手の行動を制限する方法は、
地上or空中ダッシュや大ジャンプ等の移動手段が無いゲームでは結構重要なテクの一つです。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 15:42:04 ID:wCWRK2EF
そもそもガードポーズしたら歩けなくなるというのがおかしい
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 15:49:45 ID:g57z1Vi1
人間離れした身体能力を持ったキャラ達なのになw
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:02:20 ID:/EuT23e+
5は20回、シリーズ通算で100回みたないライトユーザーの俺がレス
>>26
・Gボタン〜
  ボタンでガードは違和感無いけど、各技のガード方向がわけわかめ。
・技が全体的に地味〜
  派手な技も結構あって、当たると楽しい。だけどそういう技はモーション大きすぎでCPUですら3戦目にもなると確実に避けてきて、絶対に当たらない。
  結局、使うのは地味な立ち・しゃがP、回転、リーチの長い技、避け攻撃位。
・上級者にまぐれの事故勝ちすらできない
  それ以前に何段だの何戦しているだののデータを見せられる時点で心が折れる
・上級者(廃人)の初心者狩り〜
  本当にそれはある。
・対 戦 見 て て も 全 然 面 白 そ う に 見 え な い
  うん
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:02:33 ID:/g/36ZIS
確かにわざわざガードボタンが独立してるんだから
ガードしたまま動けてもいいような気もする。
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:21:01 ID:J4YmPA4t
ソウルキャリバーはガードしたまま前後ろに歩けるよね
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:21:19 ID:gWj+TkYg
いや違くね?
Gボタンはダッシュ中にその場で止まれるとか打撃キャンセルとか
ボタン一つでなかなか分かりやすく色々な使い方が出来てると思う
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:27:13 ID:TxnwQDO7
ガードしたまま歩けるようにしたのが仁義
見ろよ
あのクソゲーを
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:37:19 ID:J4YmPA4t
旋光の輪舞ってゲームはガードとダッシュが同じボタンで出来るって仕様だね
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:46:12 ID:g57z1Vi1
>>36
上級者でなくても、明らかに格下の初心者だけ狙って狩ってくる奴居るからね。
カードの戦績の為に。

初心者は全く見せ場も無く、手も足もでない状態で終わる。
それが初めてなら二度とやらない、と思う人が大多数だと思う。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:49:20 ID:jaYNRBLW
前作は鉄拳プレイヤーの参加で多少は盛り上がった。
が、今回はそうはいかんかったと。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:52:18 ID:v/1FqGON
>>24
相手の技を捌いて投げたり関節取る。むしろこれは剛の役割だろうな。
どっちかっつーとベネの方が何だか解りにくいキャラかと。
4の頃はVTとムエタイという別の格闘技を切り替えつつ戦う、
テクニカルキャラって感じだったのに何でEVOでブラッド追加するかね?
DM&OMに変わった辺りから個性消えてイマイチパッとしないんだよな。
だったらベネをムエタイキャラに特化させた方が良かったんじゃね?
>37
つか、その位の変化を期待してたんだけどね。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 17:02:48 ID:J4YmPA4t
剛をカラテカにすればいいんじゃね?
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 17:53:48 ID:Ucp7Xra9
柔道使う殺し屋って設定考えた奴とそれを通した奴前に出ろ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:04:44 ID:2ThpMq8c
ゴウは投げは投げキャラでも絞め技間接技がメインだと独自色出せてキャラ立つんじゃないかな。
これなら暗殺者設定にも多少説得力出るだろう。
あるいは柔道の禁止技だらけの反則ファイターにするとか。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:12:34 ID:w8d+8pN1
そういう細かいところが違和感あるのよね
設定とかコスチュームとかさあ
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:56:25 ID:g57z1Vi1
VF3まではコミカルな面もあったから許せたんだけどさ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:00:12 ID:a79plZJ5
VF3、4あたりからキャラクターも変な方向に逝っちまったしな
アイリーンとかエルとかブラッドとか無理
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:05:17 ID:ircSxuqN
剛は投げが売りなのに、投げがふわりと優しく地面に落とす痛そうじゃない感じなのがなぁ
土蜘蛛とかも10年くらい前の異種格闘戦みたいなやる気のないタックルっぽくて萎える
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:29:03 ID:mF2KO4uy
ゴウの崩しとか見てても何このソシアルダンス?wって感じだしな
もっと巻き込む投げとか腕を極めて投げるとかエグいのが欲しいよな

ゲームの柔道家で楽しかったのはFHDのリョウコ
通常技は激弱だけど2キャラ分は飛び込んで投げてしまう背負い投げや
至近距離で投げた時だけ4割は持ってく超山嵐とか
投げの爽快感が素晴らしかった

結局柔道家のキャラってのは柔道の技を使えるキャラってんじゃなくて
柔道的な瞬発的な攻撃をできるキャラなんだよなぁ…
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:52:23 ID:Ucp7Xra9
剛と葵は投げと捌きのみのキャラで。

他のキャラより投げフレームが短いとか、
投げコンボがやたら長い(当然派生は多い)とか、

相手の打撃に飛びついての関節技があるとか。


絶対今の開発陣は無能だな……………………………………………。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 22:20:25 ID:ircSxuqN
武力のデュガリみたいな感じが良かった
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 22:22:03 ID:J4YmPA4t
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
4では気にならなかったことまで文句をつけるよな
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 23:37:06 ID:BUeuiS8i
エボになって、糞男が2人も追加されたのはどうかと思ったよ。
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 23:38:47 ID:XPXMLNJu
だって5は明らかに間違った方向に進んでるぞ。
葵は当て身と天地と草薙と欧州を弱体化して、微妙な新打撃技を得た。
晶はトレードマークの3段(ほうげき〜)が直線打撃になったが、ダイデンでこえんらく並の浮きを得た。
影とパイは超万能。
シュンは腕をふりまわすだけで捌きまくり。
ゴウは打撃やコンボが進化。
ラウは死にかけのくせに捌き技まで装備。
キャラの特性や個性とか考えてないだろ、開発者。
開発者はきっと前作までのバーチャやった事ないんだろうな。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:15:09 ID:XvDKKttL
柔道がどんな競技か知らない低脳どもが作ったんだからしょうがない。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:28:45 ID:NC1PZ1tM
スレ違いと言われるだろうが言わせてもらうよ

>初日から好調に飛ばしていた今年末のビッグタイトルのひとつ、
>「オシャレ魔女 ラブandベリー」がいよいよ発売された。
>初週販売数は40万本を突破し、
>「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」
>「Newスーパーマリオブラザーズ」
>「ファイナルファンタジー3」に続く、DSの初動記録歴代4位をマークした。

極端な話バーチャ5が幾ら大コケしようともこう言う他のゲームが超大ヒットしてるんだもん
そりゃバーチャ5とかに本腰掛けて開発する必要も無いってもんだろ
今のセガにとっちゃもうバーチャはとっくの昔に看板でもなんでもないんだから
これが大コケして開発費や人材が大幅に削られてももうどうでも良いだろうな
ここで上に何度も上げられているゲームとしての改善案にしても
セガのお偉いさんは見る気も全くないしそのせいでバーチャが終わっても全然痛くもなんともない
かえって良い厄介払いになるかも?そんな程度の意識なんだろ
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:31:11 ID:pe0pCsXW
これだったんならタカアラシでもいっそのこといれてもよかったんじゃないのか?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:15:58 ID:ShhOkkxX
>>51ー53
VFって共通のお約束っつーか縛りが強いんだよ。
例外は許さんみたいな所がある。

最近、DOAやったんだが、ぶっちゃけあっちのルチャや酔拳のが良い動きしてる。
ロープワークなんて羨ましいと思ったし、リング以外ではちゃんと壁走りになる。
ダウン状態からの投げまであるからな…。
剛だってダウン状態から投げたっていいじゃない。
強化するなら打撃よりダウン投げ入る場面増やすだけでええ。
>>55
ヒント:新作
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 04:14:30 ID:POSCWOjs
>>59
Ver.Bの勝率非表示復活とか争奪出る一人用モードなどはネットやメールの
不満の声があったからそうなったんだと思う。
まだまだ不満はあるけどBの改善点は概ね好評なようなので
セガにはこの調子でもっともっと改善を続けてもらいたい。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 06:46:20 ID:rxWyJoKM
メールをたくさん出せばしゃがパン無くしてくれるかな?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 08:29:10 ID:I2+wuXxV
なんでムエタイ使うのがイタリア人なんだよ・・・
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 08:51:07 ID:k/BJd54+
逆から読んでみな
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 10:15:07 ID:LjTzD7vP
んじありたい?
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 10:32:30 ID:PKdjwH3d
未だ中国拳法を増やすセンスが何とも……………。


まだ松田の怨念から逃れられんのか?
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 11:20:57 ID:AtFJoYkA
verBの新モードはPS3版VF5の家庭用シングルモードを使っただけ。
verAのデモムービーはPS3版VF5のオープニングムービーを使っただけ。
セガはアーケード版VF5に使える予算が無く、とりあえずPS3版の開発を流用してしのいでいます。
キャラバランスは現状より変えませんので、キャラ性能はPS3版も同じです。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 16:50:08 ID:SBT0NuKj
AになってそのOPも劣化しちゃってるしな…。
もうプリレンダムービーで驚かす時代じゃねーだろ。
折角あそこまでキャラ作ってんだから今まで同様、リアルタイムに動かせばいいんだよ。
OPで面白い動きしてたら、おっ!あれやってみたいってなるだろうし。
他にも試合前後の掛け合いや勝利ポーズ&ボイスをカスタマイズしたり、
CPU戦で要所にデモとか入れば、こいつカッコ良いとか可愛いとか、
こんな話でこんな絡みがあったのかとか世界に広がりも出る。
完全にツールになっちゃってゲームなのに遊びの要素が皆無。
格ゲー全盛期ならともかく現状でこれじゃ無理。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 21:22:32 ID:JwPoneAM
剛しっかりしなさい!
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 21:36:07 ID:d84fH+na
やっぱ、主役は空手家じゃないとね。日本の格闘ゲームなのに、空手使いが一人もいないのも不満かな。柔道使いはいるのに。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 21:48:50 ID:IGx6KETj
バーチャファイター=鈴木裕=中国拳法マニア
わかりましたか?

もう鈴木裕がいないバーチャファイターは終わりにしていい

次は自分で考えて作れバーチャ能なしスタッフども
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 22:20:10 ID:4wT0EkLO
>>72
お前のがっかりした気持ちが伝わってくるぜ
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 22:35:46 ID:lOZIpqwT
中国拳法を増やすにしても、サモハンキンポー系の体型とか色々やりようがあったろうに
なんでルチャとかぶる軽業系軽量級増やすかなぁ…
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:11:43 ID:MI0Op9S4
>>69
バーチャは阿修羅道だからな
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:15:08 ID:M3OYEBGZ
サモハンキンポー系新キャラと鷹嵐の新旧デブ対決で
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:24:06 ID:pDBtaG93
新キャラはモンゴル相撲と空手にすべきだったんだよ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:24:32 ID:MI0Op9S4
サンマン復活
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:27:11 ID:MI0Op9S4
ファイナルオーバードライブムズカッタナ
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:52:41 ID:JwPoneAM
もう鷹嵐の代わりとしてリアル曙出そうぜ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:23:29 ID:Ti9I6vPw
地域のアキラ使いです。
やる気はあるんだけど、過疎ってて
唯一やってる奴は同じ奴ばっかで、
セコつまらん、負けたら怒る、勝率稼ぎしかしない。
こいつらとはやりたくね〜って感じ。
アキラの幻球5週目?天狗の面は装着したら頭、額が装備できない。
5は細かくアイテム装着できる仕様じゃないんですかって・・・
このまま自然消滅しそう
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:28:44 ID:bmJGRG8l
>>81
ブレイズなんてマスクの色違いばっかりなんだぜ。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:31:54 ID:Ti9I6vPw
マジ!?
ひでーな(笑
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:41:57 ID:ClOVgZJK
近所のゲセンなんだけど、
別にバーチャが盛んな店舗でもないし、それ以上に
みんな他のゲームやっているにも関わらず、
5の対戦台が一台増えてた……

経営者と店員のやる気と正気をマジで疑った。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 04:23:40 ID:tfXQkpNK
バージョンBの情報キボン。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 04:42:04 ID:AW9rDwbD
VF5におけるシステム面での失敗はさんざん挙がってるだろうから
システム以外でのダメ出しをしてみる。

・コウ拳だかいう冴えないマイナー流派の新キャラ
もっと映える流派の候補が他にもあったろうに…
・しかも追加のチビ女のキャラデザインがダサいし、気持ち悪い
・プロレスは2つも要らん
・EVO新キャラのダサさも直ってない
・ステージデザインがダサい
忍んでる職業の奴と派手な桜吹雪の神社って超ミスマッチだし、センス疑うぜ。せめて廃寺とかにしろっての
・曲がダサい
カゲ、晶の曲はホント最低。全般的に殆どの曲が、格ゲーに合うような曲調ではなくて、高揚感がまるで無し。
デュラルステージの曲は雰囲気出てて良いと思うが…それくらいだな。


各々において凡そ共通して言えることは、美的センスが全く無い、ってこと。
個人的には裕は好きじゃないけど、でもやっぱり初期の作品と比較してしまうと
さすがに裕は優秀だったんだなーと痛感させられるわなぁ
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 04:49:09 ID:y7/VrqC5
他はともかく曲だけはなんとかして欲しい。
あと、サラ、アイリーン、覆面がステップ踏んでる時に
宙吊りになってるようなモーションなのがキモイ。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 08:37:51 ID:37xYxFKT
>>70
そんなマンガあったな
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 09:40:54 ID:3SCcrerI
下P>肘
下P>投げ
下P>ガイーン

下P削除でよくね?
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 11:26:20 ID:4ZrwCKpL
次のバージョンでは下Pカウンターで浮くんじゃないだろうか。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 11:33:49 ID:72l0TTjl
そこまでいったらデュラルがビーム出しても許せるゲームになってそうだな
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 11:59:18 ID:OqfWnmwr
しゃがんでても投げられるようにしてくれよ
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:27:41 ID:NooeOgjK
じゃがパンで相手の技は止められるけど自分の体力も減るのならいいだろ
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:29:50 ID:25vEOr9S
コンタクトレンズ高杉だろ。おい。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:39:39 ID:IAp8Leb5
ふと思ったんだが、そもそも大振りの攻撃ガードしたら
攻撃出したほうが不利っていうのがおかしいんじゃないのか?
威力高い打撃ならふつうかわすもんだし、回し蹴りなんて
手でブロックしたってはじかれるよな普通。

つまりなにがいいたいかっていうと、ガードモーションを多様化してくださいと。
それぞれの属性に対応した捌きっぽいモーションとるだけで、
わかりやすさが段違いだと思うよ。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:55:20 ID:OqfWnmwr
Pボタン廃止しろ
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 18:33:46 ID:UV2zkG53
ムエタイっていったらプラカーオやトニージャーみたいに
陽気でアグレッシブなイメージなのにキザキャラになってるのが許せん
そのまんまタイ人だったら使ってたのに

イタリアンとムエタイの共通点はなんなんだ?
ブラッドだけおかしすぎるよ
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:20:30 ID:hCIPqsi5
蟷螂拳使うフランス人も十分おかしいだろ
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:38:31 ID:7jZmCOZO
漁師もな
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:41:54 ID:4BXkxnzT
全ておかしいよ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:54:13 ID:gMq7EuPB
>イタリアンがムエタイ
現実でもタイ人の居ない重量級はヨーロッパ人チャンプも多いから別に変じゃないが(ほとんどキック出身だろうけど。)
ブラッドちと軽いよな、打撃系重量級なら使ってたかも

他ゲーに居るような陽気なタイ人キャラは別にいらないな…
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 20:00:38 ID:qShlHGcE
それ言うと鉄拳も無茶苦茶だけどな
八極拳ベースの中国拳法+プロレスの投げ技を使いこなすインディアン娘って何者だよw
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 20:25:28 ID:/iD+FjgU
バーチャは中途半端にリアルなんだよな。
鉄拳は突き抜けてるじゃん、バカ方向にw
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 20:29:19 ID:hCIPqsi5
中国拳法使いが全員中国人でも逆に面白くないけどな
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:38:51 ID:OqfWnmwr
むしろ全員アジアンキャラにしてくれ
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:40:30 ID:y7/VrqC5
リアルファイトで下パンなんかしないしな。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:49:19 ID:54hEz/wd
三国志の武将とか戦国時代の武将とかが
1対1で戦う対戦ゲームとかあったらいいのに・・・。
もう素手で戦う対戦ゲームは飽きました。つまらん。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:54:18 ID:l7c4i1Dm
>>105
それなんてファイティングぶじゅつ?
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:59:50 ID:7jZmCOZO
>>107
PSの三国無双やれ
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:29:36 ID:8Y/L+bI/
ブラッド→トニー・ジャー
ウルフ→トリプルH
葵→栗山千明

みたいなキャラに変えてくれないかなぁ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:50:20 ID:3mbyNAeo
>>107
ワーヒーやれ
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:53:26 ID:lCDjzVOe
↓この3人の流派名いい加減になんとかしてくれyと
・ジェフリーの「パンクラチオン」(古代のはとっくの昔に絶滅済み。最近出てきた英語読みのパンクレーションは間接技ありのレスリング)
・サラの「マーシャルアーツ」(日本語に訳すと単に「格闘技」…。)
・ベネの「ヴァーリトゥード」(それは柔術やルタなどのルールが違う格闘家が戦うための折衷ルールの名前であって流派じゃない)
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:04:46 ID:Zhz+aNYO
ベネはDもOもコマンドサンボで良くないかな?
ジェフは漁師風喧嘩殺法南風を添えて
でいい
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:58:50 ID:1kFMHdr3
バーチャファイターシリーズは5で〜Fin〜
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 01:01:20 ID:yMUVFcUC
>>112
もう全員「○○ギミックのレスラー」でよくね?
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 01:08:02 ID:O9l0WZQ0
もう流派は全員ガイーン流でいいよ
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 01:25:00 ID:LN4kDHeP
ttp://www.virtuafighter.jp/dow_all.html
なんていうか、リオンとレイ以外みんな同じ方向向いてるのが気に入らない。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 02:37:37 ID:9RblQKrX
ベネッサはいらねー
第二の鷹嵐
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 02:59:37 ID:RnNDqrIi
全員酒飲めるようになったら良いのに。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 04:14:42 ID:DXBBR4dv
名前の響きだけで使ってんだろう
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 08:51:50 ID:HKOph/x8
バーチャって、軍人居なくないか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 09:23:22 ID:M+TZMRep
>>78
分かった!次のバージョンは片桐がキャラとして出ればいいんだ!!
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 09:30:17 ID:Veh9OH4s
>>121
べネッサは無視ですか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 09:56:14 ID:4zsBwh2Q
次のver.うpでどうなるか・・・だな
一人用モードで幻球とか手に入る可能性があるらしいし
人が居ないところでプレイする香具師が増えて
全国的にプレイヤーが分散されるかもわからんw
途中乱入されてリアル発展とかありそうだがw
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 10:06:41 ID:xoOuBANk
バーチャに限らんけど、ネット対戦できるようにならんと格ゲーに未来ないね
もうラグがどうのこうの言ってる場合じゃないだろ
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 10:07:42 ID:ck4ppUoY
>>124
初日に幻球・アイテムが出まくったせいで、今はなかなか出なくなってるらしいぜ。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 11:05:06 ID:HKOph/x8
またラウ使って100人抜きとかしてみてぇ
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 12:43:00 ID:rVtVSl1D
>>122
リアルサンマンわろす
でも、サンマンブチのめしたいヤツ多いだろうから使ってると乱入増えそうだなw

過疎ってる今こそ、救世主になるやもしれん
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 17:22:07 ID:7PIXtbZf
ファイナル片桐ドライブのお陰で台蹴りするユーザー続出です
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 17:26:53 ID:YVpVIoaC
3で糞キャラ二人も入れたのがそもそもの間違い
4から不良債権を媚びキャラにしようとしてキモイオタクをいっぱい生んだのが間違い
オタクに媚びた垂れ乳ブスさえ消せばバーチャは再浮上すると思う
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 18:25:14 ID:MV2Sggll
そもそも下Pマンのナポレオンが4で優勝した時に開発陣は何も感じなかったのだろうか
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 21:08:32 ID:irDufrDR
今月はアルカのインカム表でも鉄拳に負けてたよ
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 22:10:29 ID:MV2Sggll
誰だレミーにチンコパンチした奴は
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 23:28:30 ID:AMKz0g0k
鉄拳よりいい所が一つもない。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 00:23:46 ID:1qxVgh9Z
完全に他ゲームに移行したけど

たまにはやろうと思ってもやる気にならない。

1ゲーム百円
読みあいとは名ばかりの投げぬけ、投げぬけ、ずっとそう。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 02:54:38 ID:b5xQRDRB
鉄拳はクソゲー
だがvf5は超クソゲー
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 03:14:38 ID:WTP4iG1r
どうでもいいけど
アンジュが復活するとして
バーチャ3みたいにぎこちない動きせずに今の映像技術(今のテカテカではなく)で導入できたら
それってすごいんじゃない?
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 07:31:29 ID:pTG/i2pu
>>135
ちなみに、何のゲームに移行したの?
参考まで…
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 07:48:20 ID:eom0A2+Z
2をリメイクして出してくれれば それで良いわ。
キャラ数・技の種類・システム 完成度高かったと思うが…。
CHのサマーとか密着鉄斬とか アレはアレで 良かった…。
2にカード挿せて 避け機能つけて 微調整してくれれば いいよ
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 08:14:01 ID:fu1l9X7X

             ,、-──-、,
           /;;;;(_(_)::::::\
        ,、=───--、;:::゙'-、::::l
      /::::::::/i::::::::::::::::::::\:::ヾ !
     /://:::::/ l:::::::::::::::::::::::::::ト;:::ヽ
     l::l l;;;;;;;ト、l;;;M;;;∧;;;;M;;;l ミ::::::l
     ll  _     _   l;;-イ
    f^l /::忌」 __ i::忌ヘ   l  l
    L_|   ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  |__/
  /⌒Y 〃//  V^V  //〃 ,ィ    
 .( 、_Y⌒i、_.   ̄   __ノ::l
  ヽ_)て_,.二二)ト .┬─イへ(ヽ(゙、!
.          | ̄l  ̄ |  |


141俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 09:38:55 ID:pebPJFz6
このゲームにこれ以上求めるのはかわいそうだ。
開発の頭ではこれが限界。選りすぐりの低脳だからな。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 10:49:09 ID:nqquRK+4
低能ってかクリエイターとしてのスタンスが始めから違うからねぇ。
ゼロから新しいモノを生み出そうとする鈴QとVF4の枠から出られないリーマンクリエイターじゃ…。
まあ、崩しにくいってのは解るけどそれ考慮してもひどい。
画面の綺麗さは解ったから、あんたらのアイデアは何なの?って感じ。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 10:59:52 ID:1qxVgh9Z
慢心は敵だ!
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 12:40:05 ID:5IGN8yqw
>>142
バーチャは面白さよりも
グラフィックの追求だろ?
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 12:49:30 ID:WTP4iG1r
そのグラフィックがテカテカのアレですか
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 12:57:08 ID:XsRsT81L
どうでも良いがVF5の画面なんて別にたいして綺麗だと思わない。
VF2の時は綺麗さにビビったけどもう3以降は段々中が空洞な筒感が素晴らしく
シュポシュポしたマネキン度が増してきますたねって感じでだからどうしたって感じ?
むしろ見た目派手な鉄拳の方が綺麗さにインパクトがある。

それに綺麗さってゲームとしてたいして重要じゃないし。
鉄拳にしろVFにしろわざわざポリゴンしてるのはカスタマイズの
ためだけって感じ。ゲーム内容なんて2Dでも良いじゃんって感じ。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:08:44 ID:e7hh9rQ4
サラを削除して峰不二子みたいなのを追加してください
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:09:21 ID:0V1zlegO
その「グラフィックの追求」がすでに時代遅れなんだよねぇ。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:44:04 ID:XS6gp0nq
グラフィック綺麗にするならポリゴンの衝突判定とかちゃんとしろって感じ。
ジャッキーのサディステッィク投げは相手の胸を腕が貫通してるし
ベネの首折り投げは全然頭つかんでないし
ジェフの頭引っこ抜く下段投げは相手の頭に手が張り付いてるし。
VF4FTのモーションそのままに解像度上げて本体のモデリング変えただけじゃん。

なんつーか、VF5ってとてもセガの最新作とは思えないよね。
韓国あたりが作ったパチモンみたい。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 16:41:34 ID:PKlYGwOp
まず技のモーション作り直せよ。見た目と属性適当すぎる。
硬直も見た目と全く無視で、ただキャラバランスで適当に調整してるだけ。
投げ関係の変更により、打撃キャラの投げが強すぎ。(パイ、ジャッキー他)
スカしなんかより、全キャラ空中判定技つけて、シューター排除しろ。
ハーフリングまじ意味不明。
バウンドやりすぎ。
ガイーン、ドッカーンより、ペチペチの展開多くて萎える。
初心に戻って、各キャラ基本技統一にしろ。余りに技多すぎて、それすらわからん。
1キャラにいろいろな要素詰めすぎ、やるなら基本技として、全キャラ同じモーションでいいだろ。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 16:51:58 ID:G59eskK1
全キャラ共通基本技→しゃがパン
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 16:57:25 ID:e7Ry3267
>>150
たしかに、
「基本は有利とって肘と投げの二択だ!」
「・・・肘どれよ・・・(ベネ)」
とか普通にあるもんな。有利とるったって、
基本離れてたら技ぶんまわすしか初心者はやりようがないし。
インストカード程度じゃ何をどうしたらどうなるのかまったくわかんないもんな。
興味もったって人が寄り付くわけがないわ。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 17:02:32 ID:bBQbid/y
キックやってる人が、一番痛い攻撃は
生PKのはずだけど・・って言ってた。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 17:50:50 ID:S8LLmm0i
ハイキックが頭部に直撃すると、
1発で昏倒したりするからねぇ…。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 18:14:52 ID:qurLV16W
そんな事言ったら・・・
前蹴りで内臓破裂
ローキックで脛骨折
関節技で脱臼や靭帯断裂
投げ技で失神
例を挙げたらキリがないぉ
キックの人だからPKが強いって言ってるんでしょ
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 19:06:23 ID:gXYL2aiB
バーチャ遂にロリキャラが!
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 19:10:11 ID:nrYrHfq1
360やった後だと、ふんっ、この程度かって感じだしな。
しかもネット対戦すらできんし。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 20:31:03 ID:PKlYGwOp
上の方でじじいの事書いてあったけど、正に同感。
すべては各キャラ万能路線の弊害と平均化で、悪い意味で、各キャラ違いが減った。
そして肝心の共通で有るべき基本技を個性化して、分からん殺し等増えた。
構えも無駄に多すぎ。
5は4と似てるけど、システム的にバランス取れてたからキャラ差有ってもなんとかなったけど、
今回システム自体も変えすぎて、すべておかしくなってる。

最後に4まではガチでやって負けても、極希なスタイル以外は、ちくしょー→連コインしたくなったが、
今回のは負けると萎える。やっぱ糞ゲーなんだといつも思う。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 21:01:32 ID:iNavxvUU
>>158
ワカラン負けすること多くない?
やりこめよ、って話になるだろうけど、影なんて一番わけわかんねぇ。
覚えるのめんどくさすぎてやる気になんね。

ウルフとかジェフリは戦ってて楽しいけど。
アキラ、影、リオン、パイ、じじい。この辺はやっててもつまんね。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 21:02:14 ID:XS6gp0nq
4FTで完成してたのに無知な者が手を加えてグダグダなクソゲー化したって感じ。

161俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 21:32:22 ID:PKlYGwOp
>>159
4で35000試合していて、5で3000試合してるけど、田舎だから相手キャラ偏ってる。
だから余裕で分からん殺しもある。
4の時は60secで自キャラはすべて、対戦相手の主力もフレームとか覚える努力したけどね。
でもね、PPPなのかすら一見分からないのとか、使って覚えろとかは勘弁。
なんかリズムも変だし…
4までは分からなくても何とかなったけど、もう5は無理。
覚える気力も無い…
でも1からずーとプレイしていて、本当にこのゲーム好きなんだよな…
4なんて囲碁や将棋みたいな一生遊べると思ったほど、バランスは神だったのにな…
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 21:45:05 ID:F0/bED+9
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061025/3dvf5.htm

こんなことに開発費と労力をかけていたのか。
8割は対戦中はキャラ小さくて見えないようなものばかり。
アップにしてじ〜〜っと見ないと気がつかないようなことなんて
切り捨てろ、ぼけ。趣味でやってんじゃねぇぞ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 22:00:15 ID:Im8vEOo+
映像関係の賞貰いたいがためにやってんじゃねぇのか?
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 22:18:36 ID:F0/bED+9
>>162
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061025/3dvf541.htm
なんでここまで細かいことやってるのにパイの乳はごつごつなんだ?
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 22:30:25 ID:pFujvWkd
システムの他にもダメな要因が沢山あるよな

センスが全く感じられないアイテム、赤コンが1万とかありえない価格設定
幻球盤を買い、球を7個集めそして達成感の感じられない糞アイテム
デフォの意外は不自然な程リアルじゃない髪型

VFTVでは薄い内容
ターミナルも利用価値が感じられない

とても残念です
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:30:46 ID:iNavxvUU
>>161
一緒。
俺も4ではかなりやりこんだよ。
でもね、5は構えが多すぎる。
レイフェイだけとかならまだなんとかなったけどさ。
カゲは特に意味がわかんない。
もうガードできるかどうかは完璧に運次第。
しかも、どの攻撃からでも強力なコンボもってるし。
コエンラクだけならまだしも、ペチペチ当てられるバウンドコンボとかやられていると、
腹が立つを通り越して萎えるよ、ホント。



4くらいで丁度よかったんだよな。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:40:01 ID:LZnKslXV
アキラの、だいでん>P>P>P>PKでリングアウトを見た時点で終わったと感じた。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:42:26 ID:XS6gp0nq
5の新要素はほとんどがゲーム的に面白くない。
新規参入プレイヤーどころか古参プレイヤーが去っていくんだからもうダメだ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061025/3dvf59a.htm
CGに金をかけすぎたね。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:43:50 ID:G59eskK1
結論:大人しく4で終わらせとけばよかった
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:53:40 ID:lcPXwGtT
4無印の稼働日っていつごろだったっけな、2chは存在してた?
そのころの評判ってどうだった?
あ、でも家庭用発売の日は祭りになったのを覚えてるな〜。
特攻する深夜コンビニ組とかいたりしてw
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 00:11:34 ID:fDW5kPo4
>>167
だいてんorようほう〜p〜p〜p〜修羅はちょっとね。
アキラがリング勝ち狙いとかカコワルス。
やっぱアキラはKOかと。
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 00:19:08 ID:ZVgtQSN0
馬鹿が作ったただの糞ゲー。作った奴らは自分で100円入れてやってみろ。
それで気付かなければ本格的に知障だなWW
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 00:24:10 ID:yC0u56QB
4のころみたいに崩れに側面鉄山がいけるかと思って試してみたら、
全然ダメージ正面と変わらないでやんのorz
OMで運良く側面とれた時くらいだな、鉄山でかっこいいのは。
それだって全然ダメージないし、結局連環腿に頼るしで非常に非力。
八極拳捨てたんだよきっと。晶。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 01:10:16 ID:ek0OgdL6
ちょっと前のニュースでロボット作っている人が言ってたんだけど、
リアルになればなるほど少しの不自然な動きにすごく違和感を感じるっていってた。

VF5がまさにそれ。グラフィックは(アップにすれば)すごく綺麗なんだけど、
4から進歩してない半端な動きや変な当たり判定がすべてをパーにしている。

セガの他のアーケードゲーム(製作チーム)とやっぱりちょっと違うんだよね(派閥?)。
三国志大戦やMJチームがグラフィック自慢しだしたら変だろうに……。

プログラムの技術はあるんだから、次回作は初心に帰ってほしい。VFじゃなくてもいいけど。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 01:59:54 ID:wKNIOxLO
家庭用の4が売れたのは、PS市場への参入などの話題があったから。
PS3の5は何本売れるんだろうかね。

176俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 02:56:02 ID:aQIoW/ZV
カウントが0表示になるまで「新しいカードを入れて更新してください」とか出すなよ。
残り7カウントで新しいカード重ねて入れたら499カウントってパスネットよりひでェな。
更新システム何なの?
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 08:01:18 ID:YkWKayWW
>>154
つか、昔はそんなイメージだったんだけどな。
単発技食らうだけでかなり痛かったから…。
今ではコンボゲーの鉄拳の方がまだ一撃の重さを感じる。
>>158
それ書いたの多分俺だわ。
批判的な事書いてるけど実は5もかなりやってんだよね。
ただ、これならFTでいいんじゃ…とか
連携ばっかのアキラ、捌きまくるジジイ、空コン決めまくるゴウとか
違うんじゃね…ってやればやるほど感じてきた。
ルチャが動かしてるだけで楽しいから何とか踏み止まれてる感じ。

>>150の言うとおり1キャラにいろんな要素詰め過ぎなんだよな。
このキャラはコレって部分決めたらそこから逸脱する部分は
カットしないと今のアキラ、ジジイ、ゴウみたいなことになる。
特にジジイとゴウは登場時から使ってるから変わりようが解るんだが…。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:21:56 ID:RM9iVxVj
PS3版の発売が2007年2月8日に決定したらしいがPS3もバーチャも先行き不透明だから
早めに資金回収しようってつもりか?
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:34:25 ID:u3h4W6Hd
と言うことは、最終調整するであろうver.Cも2月ってことになるのか?
まさかとは思うが、娘忍爺猿の完全4強仕様で家庭用をリリースするわけないよなー?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:49:05 ID:dkpMO542
漏れがコカしたから
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:53:09 ID:IIp606XY
バーチャ5がカッコ悪くていけてないゲームなら鉄拳なんて足元にも及ばないと思うが…
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 17:10:56 ID:uhesmrA+
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 17:59:28 ID:RThmCSVj
>>162のそれのを見て思ったんだけど
VF5ってやたらハードの性能だの技術の向上だの
グラフィックとかレイヤーとか陰影とかテクスチャーとかそんなところの凄さを強調するんだけど

んで一番肝心なゲームの面白さとかそう言う部分についての記述が皆無なのな

つうか変なところのリアリティに拘るので逆にゲームとしての演出や遊びの部分が
逆におかしくかんじて違和感ばっかり増幅する結果になってるのに
何でそう言う部分に気付かないのかなって気がするんだがな
セガは何時もながら努力する方向をあさっての方向ばかりにいかせてるよな
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 18:16:17 ID:whL3kniG
龍が如くみたいなバイオレンス路線をわざと避けたんかな
変なところで雰囲気がスポーツライクというか、そのくせ技がもっさりしてる
見てから反応できる技にしようとかの調製の意図があるのか、キレがない動きが多い
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 18:17:16 ID:/BaRaPeF
>>181
こういう気持ちが開発側にもあって
「適当に作ったけど『バーチャファイター』って付けとけば鉄拳よりは売れるだろうw」
っていう驕りが仇となっちゃったのかもね…
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 18:57:38 ID:IIp606XY
なあなあ、疑問に思うのだけど…
どこがどのように適当なん?
もうゲーセンでは遊ぶ機会が減ってしまって語る程話題を持たないし、PS3版を楽しみにしているのだが…
真面目に教えてくれくれw
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:00:11 ID:+rCcTfr4
>>186
技のモーションがFTから変わって無い時点で適当だろ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:10:39 ID:IIp606XY
変わってないモーションも変わったモーションも見受けられたけど、全てのモーションが流用されているん?
全てがそれなら酷いなと思えるが…
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:21:27 ID:5Y5ISdkf
ま〜だこんなコマンド入力修行ゲームやってる奴いんのか
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:41:25 ID:fDW5kPo4
ペチペチコンボと糞連携攻撃、これがVF5。

とりあえず、verCでVF4FTに戻そうか。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:54:18 ID:HgBjvW1F
新たなVFの方向性を示すきっかけとして、Wiiで新タイトル作らないのかなSEGAは…
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:56:38 ID:/BaRaPeF
>>191
っ サイバージェネレーション
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 20:10:42 ID:+v3C/eV3
ダンレボのシートで足コン
wiiで足コン
完全体感ゲーム
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 20:49:18 ID:Y1Pb3qwV
つーか、技のモーションが常に同じの鉄拳はどうなんw
しかもバーチャのシステムパクってるしー。
スレ読んだけど、要するに自キャラが優遇されているかいないかでの愚痴じゃんw
要するにド下手たが愚痴ってるだけか・・・
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 20:59:37 ID:3PZonl/F
>>194は日本語が不自由らしい。
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:03:21 ID:26Yh+PqZ
コケてないと思ってるやつ現実を見えてない危険人物w
VF4FTに比べてあきらかにプレー人口減ってるw
VF5出さなかったほうがまし
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:28:48 ID:YkWKayWW
>>194
鉄拳なんてこの際どうでもいい。

VFは4〜FTで散々焼き直してんだよ?
その上で出た正当な続編がEVOで練習出来る代物だった。
スト3がスト2’で練習出来てしまう様なものだ。

持ちキャラの舜も剛も4から比べて強くはなったけどちっとも嬉しくないんだが?
酒飲まんでも強いジジイや打撃だけで戦える剛に何の魅力がある?
アキラのダイデンやバウンドコンボを見て何も思わんのか?
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:35:46 ID:Hdg0GdgF
秋葉原セガのような活気が全国に広がればねぇ…。
人さえいれば面白いのは間違いないんだから。
セガが新規ユーザーを取り込む努力を怠ったとしか思えない

バージョンBで若干努力が見られるけど、ちょっと遅すぎたような気がする。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:36:33 ID:kXoBWUJR
マジで4FTのままの方が面白かったな。
正直、5を面白いと思ってる人はどこが面白いのか教えてほしい。
適当な判定、バランスを考慮していない技、モーションは大半が4FTの使いまわし
晶のダイデンのような超ダサ改変、くだらないショートフェンス、色違いアイテム
キャラの没個性、0フレ投げ、バウンド、壁貼り付けなどのいらんシステム
etc・・・
新しい物についていけない、とかじゃなく、面白さが見出せない。
スト2からGGXXに変わっても、それはそれぞれの面白さがある。
だが、VF4FTからVF5に変わって、面白い所があるだろうか・・・むしろ面白い所が減ってる。


200俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:54:11 ID:3PZonl/F
単純に1プレイ50円にしただけで全然違うだろ。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:09:02 ID:/kIyPJHE
オレァ5はもちろん、4もつまらなかったなぁ
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:15:13 ID:Cs6mhkr4
FTの時点で飽きてつまらなかったけどな
FTで人がグッと減ったのに5でまた似たようなゲーム出すとか有り得ない
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:18:45 ID:Vt5eNH5F
鉄拳鉄拳って言うけどVFも4ぐらいから同じぐらいコンボゲーでそんなに変わらないと思う
2か3までは基本技の差し合いが中心だったけど
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:32:26 ID:FzowofEX
VFTVで大会準優勝者にカンペで「新規が少ないので強い人が教えてく」
って言わせる程切羽詰まってんならロケテなんかせず明日にもB出せ
BのシステムならCPU争奪出た瞬間狩り来てもかまわんよ
ただノーカードとの対戦は今以上に意味の無いウザったいだけになるだろうが
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:57:46 ID:IIp606XY
はいはいw
要するに、爺やアキラなどの強キャラが嫌いで苦手な訳でしょ?
何の工夫や改善や見極めも出来ん下手が群れをなしたところで何も変わらん。
君ら辞めた方がいいんじゃない?
愚痴りながらプレイするなんて病んでるとしかいえないって気が付こうなw
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:08:04 ID:2729I0WQ
>>205
お前ただの釣り師だろw
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:08:35 ID:kXoBWUJR
現状のVF5に愚痴言わない奴なんていねーよwww
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:09:22 ID:NR51GItj
土台が腐ってるものをいくらVUPしても変わらんよ
自重で潰れるだけ
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:10:23 ID:uhesmrA+
>>186=205
語る程話題を持たないと自分から言っておいてその書き込み
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:34:55 ID:ZgaXOCoO
秋葉ゲームバーチャ
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:45:35 ID:7DI/xa1A
アイテム大量に作ってバラ撒け!争奪戦なんてイランのんじゃ!
カスタマイズふらい自由にさせろ!
最高のストレスゲー、50円でも誰もやっていない。

悲   惨
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:50:04 ID:YkWKayWW
>>202
確かにFTの時点で4のスタイルは飽きられてたんだよな…。
それでこの有様じゃ、むしろコケるのは必然だったと言える。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:56:29 ID:/M2R+45v
いや、FTが飽きられてたんだって

4>EVO>FTだったょ

ばーうpする度に駄目になっていっただけ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:12:55 ID:rIZJTcM8
俺もEVOの時点で辞めたからな
ふと5が出るというので見に行ったらなんか無駄に細いしガッカリした
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:13:54 ID:DUjV0bQk
>>201
今思うと4から何だか暗いゲームになったよね。
ゲーマーのためのゲームみたいな。
まあ当時は気付かず猿みたいにやってたわけだがw

鈴Uと現制作者の目指してるビジョンが違うんだろうな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:23:52 ID:KUCd8cZw
4だったころ少ししてたけど、
4の最終バージョンだっけ、あのPS2で出た奴。
アレが一番良いバランスに見えた。
EVOだかなんかで、ジャッキーが大幅修正って聞いて
思い切ったことやるなと思ったら大幅上方修正が実態で萎えて止めたけどw
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:43:22 ID:oIg3+hjj
飽きたやつはやめりゃいいだけの話で、その分は新規で埋め合わされるはずなのに、
新規を取り込もうとしなかったセガがアホなだけ。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:45:14 ID:0dGfBcWg
秋葉は低脳なバーチャ中毒が集まる場所。
ロケテやったら別の場所ではプレイできなくなる。そして中毒者達はまた瀬賀のロケテにいく。
こーでもしなきゃ金が入んないんだろ?WW
こんな事しかできない知障ばっかの集まりが作ったゲームなんて糞で当たり前。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:50:38 ID:bD7xazr0
もうロケテの方がインカムあるんじゃね?的な状況に笑うしかないな
220俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/05(火) 00:51:39 ID:HianFhjz
高校生などがやっているところをほとんど見かけない。
やっているのは昔からいるコアな人ばかり。

世代交代じゃないけど新しく入ってくる新規プレイヤーが
ぜんぜん育っていかないのは枯れていくということだよね。

プレイヤー層の変化がないのは良くないこと。

221俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 01:02:52 ID:YCkxAAy6
5がコケてる事をセガは知ってるんだよね?
わかってないなんてことないよね?w
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 01:10:42 ID:T9yGqeeZ
VerBが滑ったらホントの終わり
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 02:34:54 ID:aYGZNAMT
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html

ガンダムと鉄拳はカラフルなのにVF5は黒一色なんだぜ。
A店は2セットあるのに平均がドラゴンボールと変わらないんだぜ。
ついでに表の中で唯一土日でもインカム一桁なんだぜ。
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 03:19:40 ID:TWhOSyzm
3から4に移行しないで別の対戦ゲーに行った俺は勝ち組
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 03:24:45 ID:enJRmWaW
低ダメージ技の連続をチョコチョコだしたり、それをよけたりガードしたりする事や
入力しにくい変わった技が、たまに入ると楽しいレベルの俺。
でもそう言うもんでしょ。

晶や影のドーン、ドーン、ドーン、リングアウトって勝つ方は面白いのかね?
爺さんは強いな、アレにも毎回同じ様にやられるけど勝つ側の爽快感ってあるの?
高段者同士だと俺にはついて行けない、何かの、楽しさがあるかもしれないけど、
勝率1割切るような俺に、8段9段だいわせてるヤツが乱入して、
3回ともドーンドーンドーンリングアウトやられると萎えるよ。
再チャレンジしたくもなくなる。

ID:IIp606XY君は教える側に回らなきゃこのゲームは廃れるよ。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 03:30:51 ID:enJRmWaW
VFって昔は、ゲームで格闘スポーツをやろうみたいな考えだったのかね?
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 04:38:43 ID:lvRNRlrW
バーチャ狂信者低脳狩人が毎日毎日せっせと自分の勝率のために初心者狩りしてるからな。
そりゃ新規プレーヤーなんて育つわけないw
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 06:21:49 ID:6QLxHAa5
主人公が葵のパクリな時点で終わってるwww
229俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/05(火) 08:03:52 ID:HianFhjz
もう少し見た目にも派手にしたほうがいいんじゃないかな。
ヒットしたとき汗が飛ぶとかエフェクトとかあってもいいと思う。

バーチャが地味といわれるのもわかる気がする。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 08:23:24 ID:Gfp5joAO
てかさ、ここって愚痴ばっかじゃん。
対戦に負けたのを相手のせいにしているだけ。
ゲーセンによっては初心者と上級者と台を分けてるし、手慣れた人も遊ぶ事を第一にプレイしている人もいるし、そうでないヤツもいる。
ただ単にプレイヤー次第でしょうが。
バーチャのつくり手が糞たの低脳だの言っている時点で、自分がそうだと気が付けっての!
嫌なら一切辞めたら?ネガネガしながら遊ぶなんてヤツ、自分が変だと思わないのか?
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 08:26:46 ID:eQeUpho1
思わない
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 08:29:29 ID:P486tYHH
>>230
勝てるよ俺は。
はっきり言って5の技ほとんど知らないけどFTの経験だけで勝てちゃう。
もう今はほとんどやらないけど。一週間に一回くらいか。
ほとんど進化してないのになぜ倍の値段でやらされるのか
馬鹿馬鹿しいからねー。
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 08:49:07 ID:SRfNLiwe
>>230
EVOまでの知識と経験だけで勝ってるけどな
新技もほとんど知らん
俺から見たらVF5なんて新技増やして投げが遅くなったEVO
OMPとか新技とか無理に使う必要全く無いしな
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 09:13:30 ID:TVctLWKK
>>223
2、3は争奪戦祭りだったにも関わらずこのインカム。
前の時はまだギリギリ数値赤くなったのに今や変動無しか。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 10:03:55 ID:IqmPW0HU
>>230
誰も勝った負けたの話はしてないだろ…。
つか、勝てば当然嬉しいがそれはあくまでも付加価値であって
勝敗抜きにして対戦自体が楽しかったのがVFだったと思うんだが。
>>232>>233
新作なのに旧作の経験値で勝ててしまうってのがねぇ。
またその経験が4〜FTの間に培われた膨大な量だからな。
古株ばっかで新規が入ってこない。人が入って来なければ廃れる訳で。
2>3>4はそれがある程度リセット出来てたんだけど…。
一部の上級者の意見取り入れて調整したらどんどんマニアックになるのは当然だっつの。
それでも4〜FTのVer,UPの頃はまだ許される部分もあったが…。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 10:37:19 ID:TVctLWKK
VF5初の公式大会
優勝ふ〜どのコメント 「VF6に期待」
準優勝こえどのこめんと 「新規がいないので〜」

VF5がどういう惨状か判りやすいな。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 10:59:11 ID:6QLxHAa5
バーチャ厨必死だなwwwwww
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 11:19:00 ID:6X4qpClh
今回ばかりはどうしようも無いだろ。
廃人クラスも初心者も中堅も、みんながバーチャ5が面白くないと気付いてる。
俺もFTの頃は智将で狂ったように対戦に明け暮れていたが、5は楽しくない。
勝とうが負けようがすっきりしない。
残るのは虚しさだけ…
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:01:34 ID:Oh4V3VFl
>>230
何回もしつこんだよ。
いいからお前の言ってる「対戦で負けたから愚痴ってるだけ」ってレスを抽出してみ。
誰がそんな事言ってるんだ?
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:06:35 ID:KApYHP6L
>>230
誰が負けたから嫌だって言ってる?
皆が対応出来なくて負けたから引退したとでも思ってるのか?
みんな、面白くないから辞めてるんだよ。あの代わり映えの無さにな。
FTとほとんど変わってないシステムで対応出来る出来ないもないわ。
新キャラも主要技覚えたら後は他と変わらんしな。
勝っても負けても面白いと思わないから色々書き込んでるんだろうが。

FTの焼き直しに満足してるレベルの分際で、偉そうな口聞くな。
バーチャ5は集客率から見ても明らかに失敗作なんだよ。人いるのは秋葉とかの聖地くらいだろ。
人気無さ過ぎて、知り合いの店長も嘆いてたわ。

実際、俺はもうやってねえよ。人がいないからな。
デュラル相手にすんのも飽きた。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:25:27 ID:zegUvVZU
>>230みたいなバーチャ初心者が羨ましいよ。
あれで楽しめるんだもんな…
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:29:26 ID:ivPMEPEU
初心者ならまだ楽しめるよ
VF5の出来そのものはけして悪くはないから
新作なのに同じことなんて関係ないからな
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:47:48 ID:MD4Koq9K
初心者同士なら、でしょ。初心者と上級者の格差つき過ぎ。
初心者は上級者デュラル戦終わるまで、ゲームの席につこうとしない。

あっという間に終わって、ゲームの楽しみを味わえないから。
勿論、対上級者戦は負けるだろうが、楽しいゲームはそれなりに流行る。
VF5は、勝敗よりもゲームを楽しむことが出来ないのが、初心者にとっては痛い。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 13:49:17 ID:qX82/5k6
ノーカードで知らないキャラ使って、素人の人とだらだら対戦するのは結構楽しいw
ただ、どんなにキャラ知らないっつっても防御技術とかが段違いなわけで、
とっさに無意識で屈伸とかしちゃったときが非常に寒い。
「あーこれ絶対攻撃当たらないとか思われてるだろうな」って瞬間があるんだよね。
相手が無力感感じた瞬間対戦終わるね、このゲーム。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 14:46:47 ID:+KeRD/6X
4触ってる人は分かると思うけど5の方がツマランよ
5の新要素はネット丸写しじゃまずいから少し文章いじったレポートみたいなもん
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:14:47 ID:eQeUpho1
恥ずかしアイテムが無くなったのがツマラン
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:23:27 ID:hLoEbrTR
>>245
上手い例えだな
サンマンやキッズ大崎は出来の悪い学生ってわけか
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:40:57 ID:HianFhjz
技のモーションぐらいは大幅に変化あってもいいはず。
なんかFTとほとんど同じってのが新作感がない感じがする。

セガにしては手抜きをしたのかな。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:42:59 ID:aGmcpdyL
やっぱ100円デフォなのが...
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:46:59 ID:IqmPW0HU
>>240
ホント人居ねえよな。最近は特に感じる。
平日なんてゼロだよ。人居ないから行かないの悪循環。
まさか検索機能が逆効果になる時代が来るとは思わなかった。

もうチンタラVerUPとかやってる場合じゃなくて、
ファイターズギガミックスレベルの事やらんとどうにもならんだろコレ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 15:56:01 ID:ivPMEPEU
ギガミックス作るぐらいなら先にバイパーズ3作ってくれ
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 17:58:14 ID:T9yGqeeZ
セガざまあwwww
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 18:10:55 ID:ra3xkM2s
5どころか、FTも焼き直しだろ?EVOでもうお腹一杯。
2も良かったけど3tbが最高のゲームだった。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 18:13:23 ID:lrMMRYM/
>>251
ラスブロ2は…なくていいか
まあ普通に新幹線でぶん殴ってるだけでそうとう強いしなあ
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 18:51:15 ID:oIg3+hjj
まるでセガに私怨でも持ってるような粘着がウザすぎ

バーチャに飽きたなら他の楽しいことしてりゃいいのに、
しつこく悪口いい続ける理由って何なんだ?
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 18:53:34 ID:TmlqIqpw
上げると変なのが沸くので、下げ進行で行こうぜ。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 18:57:09 ID:dvrbBHeU
>>255
君もこんなネガティブなスレ見て書き込むより
もっと楽しい事をした方がいいよ。

みんなセガに恨みがあるんじゃなく、逆に期待してたから
5に不満がたくさんあるんじゃないかな。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:11:46 ID:bD7xazr0
良くなって欲しいから騒ぐんだろ
アンチってのは元々信者なんだから、心の底では見捨ててない
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:14:03 ID:oIg3+hjj
>>256
そうだな
ずっと底辺に留まって、お仲間と永遠に悪口大会してればいいよ。

韓国人とそっくりっすねw
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:15:35 ID:YC1RPLlz
>>255
もしやと思って確認したら、お前バーチャ関連スレに同じような書き込みし回ってんな。

セガの社員か?
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:26:50 ID:oIg3+hjj
>>260
書き込みしまわってるって?
似たような書き込みは1つしたけど、おまえ誇張しすぎじゃねーの?

その被害妄想癖といい、まんま韓国人だなオメーはw
祖国に帰れ
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:33:05 ID:ivPMEPEU
コケてないと思ってる人がこのスレにいる必要ないんじゃない?
数少ないインカムに貢献してなよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:34:01 ID:s7G2yrdy
みんなバーチャが好きだから文句言うんだよ。
正直、ここまで酷い完成度でバーチャ5なんて名乗るなって感じ。
ぶっちゃけ、VF5はVF4を改造した韓国産格闘ゲームってレベル。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:35:22 ID:Gfp5joAO
嫌ならすっぱりと辞めたら?
ネガネガしながら、だらだらと愚痴を並べて何をしたいん?
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:42:44 ID:IYH+BtAD
>>261
バーチャやり過ぎて人生失敗した屑なんだろw
バーチャ他何もないからって必死すぎw
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 19:45:36 ID:ivPMEPEU
>>264
このスレに出張してくるお前が何がしたいのか俺には解せない
バーチャ5はコケてない・楽しいと言いたいならスレ違い
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:05:52 ID:zegUvVZU
人がいない、何も変わってないって言って何が悪いんだ
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:11:08 ID:Kzx+WB8Q
あのさ、楽しんでないなら辞めてくんない?
他に楽しんでるプレイヤーの邪魔になるし、果てはゲーセンの迷惑になるしさ。
あ、親にも迷惑かけてるかw
愚痴愚痴しているおまえ等って、傍から見たらPS3発売時に人目も憚らず怒鳴っていた奴と一緒だよw
ほんと頼むからコケてるとか楽しくないと思うなら、辞めて鉄拳でもしててくれ。
その足でカードごみ箱に捨ててこい!
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:21:45 ID:hJylWSIH
楽しんでるプレイヤーを見たこと無いんだけどね、俺の地元では。

まるで義務の様に毎日やってる中年を見ると修行僧みたいにみえるよw
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:24:37 ID:oIg3+hjj
バーチャは一部成功、一部失敗って認識でいいじゃん。
オレは最近はいつも週末に秋葉原でプレイしてるけど
凄い活気だよ。
オレはいま、バーチャがすごい楽しいよ。
自分の好きなものを否定され続けられる気持ちを
オマエラみたいな無神経には分からんのかね。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:27:55 ID:hJylWSIH
自分の好きな物を否定されただけで火病るアダルトチルドレンには言われたくないよw
本スレでお友達とマンセーしあってくればー?w
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:36:40 ID:WG1RbZEz
>>271
自信満々だなあ
よかったらお前の好きなゲームと地元教えてよ
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:38:35 ID:ivPMEPEU
一部で盛り上がって成功だなんておめでたい話ね
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:41:32 ID:Kzx+WB8Q
>>269
お前の地元なんて誰も興味ないってw

275俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:49:30 ID:s7G2yrdy
バーチャで楽しんでるならこんなスレに来ないでゲーセン行ってろよw
このスレのタイトル読める?
ここはバーチャ5に裏切られた元信者が大勢いる。
アンチな流れになるのはあたりまえだっつーの。
自分から火の中に飛び込むような真似してどうすんの。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:02:15 ID:oIg3+hjj
>>275
おまいらアンチうぜーよ。
つーかおまいらって他のスレに出張してネガティブキャンペーンしてんじゃないの?
悪口をこのスレだけに留めていると自信を持って言えるのか?

とにかくお前らの存在はめちゃくちゃ気分悪いわ。
鉄拳でもやってあっちに寄生してくれ。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:03:22 ID:IqmPW0HU
>>270
ならワザワザそんなスレにくるなっつの。
つか、あれだけコケたと言われた3と比べても
酷い有様なのにどの辺が成功してんだか教えてくれ。
ぶっちゃけ秋葉なんて何にでも人付いてるだろw
あそこで過疎ってたら存在してないも同じだよ。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:10:48 ID:gqNJuJSx
大体、格ゲーってのは消防、厨房、工房、大学生がやるもんだろ。
格ゲーにもともと100円払う奴なんていねーっての。
後進が育たなきゃ廃れる一方なのは明白だろ。
何考えてんだ。

・・ということはすぐにわかりそうなもんだが「課金システムができたぜおいしく搾り取れるぜ」
とでも思ったのか?わけわからん。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:14:30 ID:gqNJuJSx
また社員が来たか・・何回目だこれ?
まあ社員乙
そういう論法は成り立たない。
好きなら他をやってろよは自作自演の代名詞
280俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/05(火) 21:26:06 ID:lUw1QCRn
髪型とか衣装変えたらパイが恐ろしく可愛くなるね。
そこだけかな、5のいいとこはw
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:37:45 ID:zegUvVZU
本スレなんて今ロリオタしかいないけどな
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:56:46 ID:RxH4StJg
「アンチうぜーよ」名言頂きました
まずはスレタイ見ましょうね
秋葉が大盛況とか言ってるけど全国規模で
壊滅的過疎ジャンルのSTGがバリバリやられてる地域なんだから
比較の対象にならない

そんなにVF5が人気あると言うなら自分の住んでる
地域一帯巡って対戦してこいよ
レポでもあればより説得力が強くなるぞ

まあ、ボクちゃん社会人だからそんなヒマ無いでし。とか
廃人じゃねえんだよ。とか色々逃げ道の言い訳できるから
やる訳がないだろうがな
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 22:30:56 ID:sxh8weQV
ttp://www.youtube.com/watch?v=KxdWXMZFE_A

自分youtubefは直接見れないんで間違ってたらスマンです。
このURLでマッハのトニー・ジャーの練習風景があったので置いときます。
たまに「ゲームかよ!」って技もあったりして、こういうの見るとやっぱり
トニー・ジャーつれてくればいいのにと思ってしまう。
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:03:33 ID:s7G2yrdy
>>283
ゲームにもこういう”痛さ”が欲しいね。
VF5って痛く無さそうっていうか、なんか当たった?って感じだし。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:09:04 ID:Gfp5joAO
こいつらたかがゲームのバランスにいつまでぐだぐだ言っているんだろ…
4を馬鹿みたいにプレイして飽きたんだろ?
だったら辞めたらいいぢゃん。
5はあんたらみたいに細かな事でぐちぐち言うネガ思考な人には合わないゲームなんだよ。
誰も悲しまないからいい加減に辞めて下さいなw
それから、願わくばもう戻ってこないでくれ!
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:24:19 ID:d5dSoUiI
>>285
インカムやゲーセンで見た限りじゃみんなそうしてるみたいよ?
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:26:37 ID:0kiXgQLz
このスレって大半は止めた人で成り立ってるんじゃないの?

本スレを占拠してクソゲークソゲー言ってるなら>>285の言い分も通るけどさ、
ここは最初からアンチスレなんだからネガティブな意見が出るのも当然だろ。


キチンと住み分けてやってるんだから文句言われる筋合いはないよ
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:31:34 ID:0gIwY4t5
全然バーチャやったことない人で通りすがりなんだけどさ、
なんか格闘ゲームって、ゲームで派閥あるよね
だからネガキャンやってる人って裏切り者みたいに感じるんじゃないの?

他のとこのアンチスレに比べて、擁護派がかなりでしゃばってる印象。
それだけバーチャを愛してるってことなんだろうけど、アンチすら
いなかったらそれはもう終わってると思うよ。

こういった意見もフィードバックされなきゃ続編つくれないと思うし。
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:01:19 ID:IqmPW0HU
>>285
俺は5もやってるよ。
それなりに面白いけどこれは4の面白さだと感じてる。
好きだからこそ厳しい評価になるのは当然だろ。
VFが終わってしまいそうな過疎っぷりだから危機感感じてる訳で。
ただお前が「5に不満は無い」というのにケチを付けるつもりは無い。
それは個人の感性だから。ただインカムには過疎がハッキリ現れているし
全国大会の優勝者に「次回作に期待」なんて言われてる状態で何も感じないのか?
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:11:49 ID:SS/D/s/t
俺が養護すんだったら
ロクにやりもしねえで適当な事言ってんじゃねえよ
とか言うだろうけど、現状VF5ってVF4の知識と技術でも
充分通じるんだよね
実質バージョンアップでしかないのに5と銘打って出してんだから
やっぱり駄目なゲームだろ
更に言えば新規を狩り連中が潰して衰退に拍車を掛けてんじゃん
ただでさえVF5に魅力がないのに新規潰してんだからどうしようもない
インカムデータ、ゲーセンで過疎報告、新規狩り
もうフォローしようもねえな
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:19:04 ID:InOJPH7X
金のムダですよゲームやるなんて。いずれカードもゴミになるしね。今が楽しけりゃイイって問題じゃない
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 01:06:19 ID:m3Y9lpW/
自分は好きだったけど、3はコケたことになってる。それはいいんだけど、
セガがこれじゃマズイってんで、4でEボタンをなくしたワケでしょ? 
3が合わなかった人たちを呼び戻すために。事実戻ってきて盛り上がったけど。

5も同じ状況。しかも3以上にマズイ状況。ここで愚痴ってる人は、
自分も含めてバーチャに未練がある、やめるかやめないかの境界にいる。
でも4を作った時のように、そうした人たちを呼び戻そうという動きは見られない。
愚痴はたしかに聞こえのいいものじゃないけど、それすらなくなったらバーチャは
完全に終わる。このスレすら見ないくらいに関心がなくなったってことだから。

とゆーかそんな前置きはいいとして、土曜の夕方に誰もいないってどういうこと?
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 01:09:23 ID:hpV3EGhU
VF5をまだやってるやつは負け組み
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 01:14:20 ID:3dUoybwo
しゃがパン依存症
お見合い屈伸症候群
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 02:02:59 ID:XXNs7nKM
萎えてる人とかやめた人が多いのもわかるし俺もそんな感じなんだけど、
たまには我慢して地元のゲーセン行ってみてくれませんかorz
ほんとさ、気が向いて行ったら誰もいないとかすげえ泣けるんだよw
秋葉原はみんなギラギラしててきっついし。
つうかアキバはなんであんなにみんな殺気立ってるの(;´Д`)
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 02:42:23 ID:xukFeCgq
>>285
とっくに止めてるけど?
まさかこのスレで5の批判するのも禁止とか言うんじゃないだろうね?
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 02:50:46 ID:MKLeInqz
格ゲが結構盛ってるゲセンなのにバーチャだけ人いないんだよな
厳密に言うと、ここ2ヶ月でバーチャだけ客dだ
2セットあって誰もやってないから始めるのに躊躇っちまう


298俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 03:57:51 ID:zEE+D09Q
久々に糞セガ工作員とバーチャ狂信者が登場しててワロタww
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 05:42:43 ID:0P/HuimN
↑まだそんな下らない事を言うヤツがいるんだなw
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 06:07:09 ID:jIWl725k
Wii買いてー
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 10:16:56 ID:wwk9cPlM
>>295
4の頃に比べたらアキバもマシになってるだろ
試合後メッセージを流せる機能を使って
「プププ、弱すぎw」「カード使わないクズは乱入しないでくれる?」とか表示するアホを見て心底萎えた
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 10:39:54 ID:K3lqt2CA
4の頃を知らない人間にとってはキツイ場所だろうね
過疎ってる地方に比べたら相手がいて羨ましい限り・・・
CPU戦も飽きたからここ数日はチラ見して相手がいなかったら即帰宅
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:10:40 ID:VE+C8F/B
わざわざこのスレにきて勝ちとか負けとか愚痴だとか言ってる低脳はなんなんだ?WW
このスレで書いてるのは皆もともとバーチャが好きでやってた奴らだぞ?
バーチャ5があまりにひどく手抜きで糞ゲーだったからそれについて書いてる。
おもしろくなったり、馬鹿で常識のないプレイヤーが減ればまたやりたいと思ってる奴は多いと思うぞ。
それを一部の低脳だか瀬賀社員だか知らんがつまらん煽りをいれんな。
ここで擁護するならもっと上手な擁護しろよなWW
ここにわいてくる煽る事しかできない低脳なバーチャ中毒みたいのがこの糞ゲーをさらに糞ゲーにして
新規を減らして既存のプレイヤーすら減らしている事に気付けよWW
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:16:42 ID:U7i/GvEP
こっちも常連がたまたま集まってない限りはバーチャはデモ流しばっかりだけどね・・・
つか、鉄拳から学生が物珍しさに流れて来た時は良かったが全員辞めちゃうし。やっぱりつまんないってさ、ガチガチすぎて。
4から変化が少なすぎて初心者が勝てる要素が無すぎたせいだな。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:26:44 ID:gzGc1/7j
何故ヤムチャ5はコケたのか?に見えた。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:32:23 ID:x7xYQ2og
今バーチャやってるのは廃人とアイテム依存症の人くらいだろ。
対戦はつまらないし。
VFTv見てても自作ばっかり。
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:42:23 ID:gZViyoSm
5リリースの時点で鉄拳から客は奪いたかったなあ…痛恨事だったと思う
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 11:55:14 ID:N/CMCUSI
自分からリングアウト×3で
ま さ に 圧 倒 的 !
って何のギャグかとw
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 12:38:22 ID:U7i/GvEP
手間はかかるだろうがきちんとした試合を流して欲しいよな。自演試合とか流すなっての。
バーチャはどの試合を流すかとか、そういうジャッジメンはいないのか?ただ機械的に段位の高い者同士の試合を抽出するだけ?
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 12:46:29 ID:DjE8LXwU
皆伝→巧者の自作が目立つな。
段位システム糞だから、しゃーないか
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 13:09:19 ID:KA3lFMkv
>>309
段位、体力、本数、タイム等の検索条件に合う試合を自動的に抜き出して流してるだけかと。
ただ自動検索にしてもエクセレント勝ちは除くだけで、
自演晒し状態ってのはかなり減ると思うんだがなぁ…。
でも、ぶっちゃけ圧倒的ってつまんないし、あんま参考にもなんないんだよな。
やめちゃってもいいくらいだ。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 13:12:02 ID:Cuurg1JP
Wiiバーチャ
スクワット当社比1.5倍
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 17:10:39 ID:jIWl725k
ガッツ使いてぇ
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 17:53:59 ID:BND45/+z
>>307
自分はバーチャも鉄拳もやるんだけど、だいたい交互に出るから
リリースされた時に移ってる。さすがにずっとやってたら飽きるし、
鉄拳5DRももういいやって頃だったからワクテカしてたらアレだし。

つーか細かいのならともかく、四カ月くらいであれだけのVerupするのは
やっぱりかなり焦ってるからなのかな。それとも最初から小出しで
引っ張ってこうという計画だったんだろうか。なんにせよ、もっとゴッソリ
変化が欲しいなー。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 17:56:17 ID:nKIN3vrE
「5」で自演やってるの見ると、泣ける。
奥で売れるのか?
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 18:21:37 ID:ZMvDzQ5r
女キャラのアニメ声に萎える…
外人が日本語しゃべんな
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 18:38:56 ID:uRKiHjFV
てゆーかね、瀬賀
プレイヤーの「質」をどこで見極めるかっていうと
勝率なんだけど、勝率の見分け方っていうのは
50%以下、50%以上、70%以上だと思うぞ

簡単に言うと、62%で「巧」の字は無いだろ!!
50%系は、努力型で試合数も多いだろ?ここに、叩上げのプレイヤー
が「巧いだけ」なんて書かれたら嫌だろ?!
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 20:47:15 ID:es77itUH
格闘のジャンルとして100円出してまでやるゲームじゃないと思う。
数をこなすものなんので新作の間は100円でいいと思うけど
もう50円にしないと正直そこまでやる気がしない。

セガは利用者の心理を理解していないのかな。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 21:32:32 ID:26jHl63e
100円でも50円でも同じことだろ。
お小遣いの少ない厨は黙ってな。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 22:17:37 ID:QH1xlKnL
>>301
そういや秋葉で4の時俺に何連敗もして連コインの末やっと勝って
10年早いんだよのチャットメッセージ連打してる奴いたなあ
思いっきり台蹴ったら静かになったけど
てめえみてえな雑魚がいきがってんじゃねえよって感じ
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 22:50:31 ID:AIhP9U4r
設問1:5はこのままでいいのか?
って問あったら養護派もアンチ派もダメっていうもの作った時点で没
てかさメッセージ機能いらない
「早く氏んでくれない?」とか
「ヌっ殺す」とかかなりうざい
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:04:55 ID:4M1Kdd80
>>316
いや、パイが中国語なんて喋ったら萎えるからw
日本語のままでいいだろ
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:12:03 ID:PxtZZL3z
入力が複雑になりすぎ、爽快感皆無、クソゲーはっさっさと撤去しろ。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:12:35 ID:91O7NYBF
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 思いっきり台蹴ったら静かになったけど
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡< てめえみてえな雑魚がいきがってんじゃねえよって感じ
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>320フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:20:52 ID:26NoC+D6
仕事帰りにゲセン寄ったら店員が一人だけで貸切状態w
バチャだけでなくゲセンもヤベーな
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:38:13 ID:Lcn5g83c
とりあえず低脳で救いようがない馬鹿の瀬賀の開発は氏んだ方がいいな。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:42:52 ID:8Kim4Svo
二流開発は熟してくるとおもしろさの追求は二の次になり、技術を自慢するようになるね
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:48:48 ID:ByBgKBoy
避け抜けを無くすだけでも大分まともに
なると思うんだが。
初心者がやっと有利不利が分かっても、避け抜けで
対応されて猛駄目歩。
遅らせ打撃までマスターしようなんて思わねーよな。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:10:57 ID:9n1iN0Tk
>>327
面白いシステム考えられるのはある種の天才だけだと思った方がいいべ
スタッフは良くやったと思うが器じゃなかったって感じだろw
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:12:22 ID:YDNrOgCN
要するに

鉄拳=SEX
バーチャ=オナニー

でFA?
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:42:27 ID:NI7mM4K/
>>330
それじゃぁ、3P4Pはガンダム?
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:46:56 ID:+C4Cv0HL
対戦コミュニケーションの手段として格闘ゲーム自体オワットル
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:20:16 ID:e+231+n3
面白ければ食費を削ってでもやる。たとえ1プレイ200円でも。
面白くないならたとえ10円でも嫌。時間の無駄だからむしろカネをもらいたいくらい。

VF5は後者
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:43:35 ID:I6QhWeEq
みんな本当につまらないと思ってる?人の意見に流されるなよ〜。
まぁ俺もつまらないと思うけども。。
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:57:22 ID:/fXbh8tx
バーチャ1に比べたらまったく楽しく感じない
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 03:32:25 ID:urgOWNQI
新作なのに新しさを感じないんだもん話しにならないよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 03:34:29 ID:X6qn0wWo
1.2.3までは楽しかったなぁ・・・
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 03:44:36 ID:VcAzp+gF
このスレ初心者多そう
勝率60%もないカモばかりに見える

まあ過疎っている理由は
キャラ萌え要素のなさと(5で愛鈴が登場したけど)
初心者受けしないこと
覚える技術が多い

これらが大きな原因だろうね

でも避け抜け二つを漏れずに出来るようになったときの達成感は最高だった。今でも覚えてるよ

ま、今じゃBD避け抜け二つ、ガー抜け二つは標準装備で5ではファジーあるし作業ゲーになっちゃってるけど何故か俺はバチャやめれないんだよな

もうこれは一種の麻薬だ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 06:41:08 ID:Ph1w41yi
初心者受けしないのは事実。
5は上級者受けも大分悪いけどな。

中級者の俺もFTよりツマンネーと感じる。ほんと余計な要素しか増えてないし。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 07:43:50 ID:aVdVjdtW
面白いんだけどな
PS3でのリリースが見えてるから、なんとなく萎え
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 07:59:45 ID:3jVJwp4+
>>338
確かに4で出来るようになった時はコレ強えwって思ったけど、
複合入力って読み合いなのか?って疑問に感じてた。
読みってよりリスク押さえる為の行動なんだよな。

あとVFって上手くなるほどローリスクローリターンな選択肢の応酬になるからそれが新規にウケない理由だと思う。
VFTVも地味〜な試合ばっか。むしろ中級者の試合も流すべきだ。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 08:04:48 ID:TEDHZL84
VF4FTver2みたいになってるのがダメだよな。新しさを感じない。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 08:16:30 ID:snOuLMrz
FTの正当進化だったら普通に楽しめたのにな。
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 08:31:07 ID:6t2e8/Pu
>FTの正当進化
evoでお腹いっぱいです。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 08:33:35 ID:snOuLMrz
5と言う名前のEVOで良かったよ。
5のgdgd空気よりはな。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 09:24:31 ID:4zw+l9Hv
>>322
ならいっそのこと全員日本語で喋らせた方がよくね?
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 09:37:15 ID:87xkpZI+
面白さを感じる前にいっばいいるめちゃくちゃ上手いヤツに潰されてしまう。
強いやつだけ何百勝、何千勝もして、新規ユーザーがある程度強くなろうと思ったら
多大なストレスを我慢し続けて何十万円も使わなきゃならない。

新規が育たないから過疎る。過疎るから上手いやつでさえ去ってしまう。

全ては、新規を見捨てて過剰に儲けようとしたセガが悪いんじゃないかな。
客舐めすぎ。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 11:18:34 ID:dvvDWrxL
マニアの意見を積極的にって、それはシューティングゲームの凋落を見れば十分わかったことだというのに。

音ゲーも格ゲーも歯止めが利かず、ただただ難しくなるばかりだな。音ゲーは自分で難易度選べるからまだいいんだが。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 11:38:39 ID:Tclzm+3J
初心者お断りは前からそうだったでしょ。
むしろ上段の人間が遊んであんま面白くないのが問題なような。

無駄にOMとか導入して、無駄に連携増えて。
無駄に連携増えるのは鉄拳で十分です。
全てのキャラの連携覚えるのが大前提なのも鉄拳で十分です。


もう足位置確認とか普通にやれるけど、さすがに一見さんには不可能だろうし、
大体足位置確認なんて要素残すくらいなら対人の読み合いに使えるような要素新しく考えろよ。
空中コンボにOM入れ込めても全然面白くねえんだよ!
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 11:57:08 ID:BroHokOE
5の新要素のつまらなさ、無意味さがこのゲームの全てを物語ってるね
秋葉だけ人が多いってのもこのゲームらしいw

351俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 11:58:33 ID:KboMepnO
ここ見たら新規が無いのは既存プレイヤーのマナーの低下が一番の要因だと思った。
5は丁度いい空きの期間かもね。
俺は離れるならどうぞどうぞ5から離れて下さいな。って感じ。
5での対戦が面白いって感じる人が少なくても遊んでいる人はちゃんといるしね。
これを機に、ある程度システムに飽きた上級者やマナーの悪い人には消えてもらってファン層のスリム化を計って欲しいくらい。
上級者でもプレイヤーの中にはちゃんと遊びを前提にする人が居るだけに一概には言えないけどね。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 12:00:32 ID:WpbjZwg2
> 全てのキャラの連携覚えるのが大前提なのも鉄拳で十分です。

鉄拳やってた人間から言わせてもらうと、たとえば新キャラの初めて見るような10連なんかでも
眼で見て立ちガード・しゃがみガードかだいたい判ってだいたいガードできる
バーチャは知らなきゃガード困難な技があるんだし、一見さんお断りなんだから全キャラ覚える大前提でも
間違ってないだろ
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 12:18:26 ID:4zw+l9Hv
投げ抜けとか初心者無理だろ。
バーチャはもう全キャラの抜けレバー方向覚えるのが前提になってたりするしな。

この点に関してだけは鉄拳の対応したPボタン押すだけってのは評価できる。
三択&反射神経の勝負だしな。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 12:36:23 ID:I6QhWeEq
>>351
同意、ゲーム以前にプレイヤーの態度に、げんなりする事が多いよね。
雑魚同士楽しくやってるから、どうぞ離れてくださいって感じだよな〜。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 12:42:58 ID:52Fomm6H
今回はクソゲーだった。それはいい。

問題は、6以降になって面白くなる可能性が限りなくゼロだということだ・・

俺も、正直どこをどう直していいのかわからん。

後は潜在需要の埋没。裾野がなければ廃れる。いっそ3rdみたいに今後出さない方がまだマシだった。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:00:10 ID:NJyNOl2y
>>351
もう、上級者のマナー云々以前の問題だろ

正直あのゲームがバーチャのレッテル無しで、馴染みのキャラで無かったとしたら誰がやってんのよ?
グラフィックが綺麗なだけで、技の当たった爽快感もない
コンビニの袋蹴ってるような、味気ないペチペチ空中コンボ

今やってる連中って、所詮バーチャっていうブランドに金突っ込んでるとしか思えんよ
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:15:41 ID:3jVJwp4+
>>353
つか、EVO辺りから全キャラ投げ方向増え過ぎ減り過ぎ。
投げ分け&投げでダメ取るのは投げキャラの特権じゃねえの?

打撃系はじじいやブラ並みに少なくていいんだよ。
P+G&コマ投げ一つくらいでさ。
そのじじいも今やデフォで投げ分けられる様になったけどな…。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:28:37 ID:/fXbh8tx
スト03のイズムかサムスピの怒ゲージ入れたらOK
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 14:59:51 ID:EUxsaBjq
投げ抜け複数方向入れるのが基本だから、
全員投げ方向増やさないとバランス取れないってのが開発の考えなのかねぇ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 15:23:43 ID:gCgdGwuc
>>351
スリム化も何も既に激痩せで死にかけだろ。
一部ゲーセン以外では誰もプレイしてないんだからマナー以前の問題。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 15:24:57 ID:dvvDWrxL
鉄拳やってるとバーチャは立ち投げがPG抜けでしゃがみ投げがPKGなのが更に混乱するんですけど・・・
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 15:25:45 ID:gDfT3qjn
プレイヤーと攻防システムが前シリーズとあまり変わって無いせいで
勝敗は戦う前から大体わかっちゃうってのが答えだよなー
ver.BのKOTモードが最初からあれば、新規の方もアイテム集めながら続ける
で強くなり腕試しに対戦してみる、結果盛り上がるーの流れだったのにさ
とりあえずBであきらめた新規の方々が戻って来るように祈っておくか

で愚痴なんだけど先週、俺二段に自分から乱入してきたパイ使い級が連コ&連敗
した後こっちに来て「初心者を狩るな!」的な事を叫んで帰ったけど怖ぇよ!w
この二段は勝率も悪いし勝てるだろうと乱入した癖に負けたらそれかよっ!!ww
セガも萌ぇ路線に変更なら、猿やパイなどで新規を釣っておきながらケチるなよ!
キャラカスタムくらいは最初からもっと気軽に出来るようにしとけっつーの!!
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 15:41:46 ID:umdff9K8
>>362
ちょww自分から乱入してるのになにそれw
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:12:41 ID:dvvDWrxL
>>362
他のスレで話が出てたけど、バーチャのアイテムって昇段ご褒美アイテムに良いものが揃ってるのか?
俺は鉄拳がメインだから悪いが他人事なんだけど、これに不満は出てないのか?カスタマイズは好きだけど強くない人にはあんまりな仕打ちじゃねえかなぁ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:19:14 ID:TOvVvQxv
>>364
その通り
昇段もそうだけど金玉も何周もしないと欲しいの出ない
勝てない奴はいつまでもデフォルト
爺さんの狐面欲しかったなぁ(金玉6周目)
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:34:54 ID:hZmdVkWV
PS3でネット対戦できるなら
2月8日にPS3と一緒に買いたいが・・

出来ますか?できたらカナーリ楽しみ
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:41:48 ID:3jVJwp4+
>>359
それがおかしいんだよな。
投げで崩しにくいけど打撃が強いとか連携で押せるとかが個性だと思うんだがなぁ…。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 17:37:59 ID:mG3Cm86l
どうせ出来ても対戦1回50yenとかだぜ
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 17:57:17 ID:KboMepnO
俺はPS3で5発売の後、バーチャシリーズのリリースは一時停止してもいいと思ってる。
何年か寝かせて新システムを乗せてリリースがベストかと。
それくらいしないと、プレイの荒さや言葉の悪さ、またマナーが悪いのが目立つ今の世代は交代しないだろうしね。
見た目やシステムを少しくらい変更したくらいではプレイヤーが納得しないくらいバーチャは育ち過ぎたんだと思うよ。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 18:06:36 ID:zbTJwSJl
プレイヤーのマナーの悪さで言えば、テッケナーにはとても敵わないと思うんだが・・・・・・
5が過疎ってるのをプレイヤーのせいにしてる奴は頭悪過ぎだろ。
どう考えてもゲーム自体が面白くないから過疎ってんだよw
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:06:52 ID:KboMepnO
上のようにすぐ罵倒するのはマナーがいいと?
初心者がプレイ中や終わったあとに罵倒されちゃ誰も遊ばなくなるわな。
ここでも良く目にするし、汚い言葉を日常茶飯事に使っていると、こうにも麻痺するもんなんか…
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:16:43 ID:wDPay8Zr
>>370
激しく同意
プレイヤーのマナーがゲームの流行廃りに関係するとは思えないなw
俺のホームではみんな仲良く和気藹々とプレイしていた。
ゲームを終えて帰る時にはちゃんとまわりのゴミなんかも片づけてたし
こいつら本当にバーチャが好きなんだなぁ、と思った。(自分含む)
みんなでバーチャ旅行(遠征)して遠方まで行ったりもした。みんな、楽しい一時を過ごしていた。
勝っても負けても、良い勝負だった!とお互い笑いあえた。
だが、5が出てからというもの1人減り、また1人減り・・
単純に、バーチャ5がつまらないからみんな去っていく。

バーチャ5は勝っても負けても、 つ ま ら な い
開発者はバーチャ5で対戦した事があるのかと問いたい。
問いつめたい。小一時間問いつめたい。

373俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:20:30 ID:lsXTGbSr
>>371
お前も同レベルじゃね?


つまんないからコケた。これが全てだろ。
別にマナーの悪いプレイヤー叩くタイミングじゃないと思うが?
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:35:42 ID:KboMepnO
じゃあ実際に目にしたり聞いたりするのはどういうことなん?
過疎の全ての要因と位置付けるのは無理があるはわかってるよ。(初心者の遊び易さを言ったつもり)
4をやりこんだ上級者が去って行くのは代わり映えしない5に飽きたんじゃないの?(爽快感がないやら勝った気がしないについて)
ツマラナイと言うならその理由があるよね?
ゲーム性を理由に上げるなら飽きたんじゃない?に戻る訳なんだけど…
違うならどんなゲーム性を求めているの?
ここでよく見る昔のシステムがどうとかならそれこそ驚きと新鮮味がないのだけど…
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:37:47 ID:1VQiU39v
血はアイテムよし
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:40:03 ID:KboMepnO
それだけ?
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:43:41 ID:wDPay8Zr
逆にどこが面白いのか聞きたいなw
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:48:54 ID:HaQon8sZ
こんにちわこんばんわ。
バーチャ2を何回かやった事あるだけですよw 5はキレイになってるので始めたいのですが
やめたほうがいいんすか?勝てない?
2Dでは結構自信ありますよ
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:51:03 ID:lsXTGbSr
でもツマンネーってのは言い過ぎかもしれないな。
パッと見グラは綺麗になったし、動きも賛否両論あるが俺は嫌いじゃない。
FTの戦法でもある程度まではイケるから、FTが好きだったから最初は面白かった。


しかし続けて遊んでいると、どうも無駄というか邪魔な部分が多くなってる感触あるわ。
よく言われている、FTに余計な要素がくっ付いたてのは、何となく実感湧くし同意できる。
早い話、基本がFTのまんまならもっと洗練されるべき(各技のバランス調整、キャラ間の強弱をなるべく縮める)
だったし、そうでなけりゃもっと大胆に改変すべきだったような。
後からジワジワ来るんだよ、VF5の違和感って。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:56:49 ID:KboMepnO
えーとね、普通に対戦するだけで面白いよ。
まだまだ極めたとか思ってないし、人によって戦いのスタンスも合わせないとダメだしどうせ勝つなら魅せて勝ちたいし、イメージ通りの対処や試合運びが出来たら達成感もあるし…
ってか言い出したらキリがないw
恐らくここで愚痴っている人はこれらを遥か昔に通り越してるのでは?
だから試合の展開が作業的になっていて飽きたんじゃない?って言う理由になるのだけど…
あと、PS3で出たらジョイスティックを一緒に買って別のキャラとかやってみたいし、やり込みたい。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 20:08:02 ID:iW2Pkjca
>>378
300円ぐらい使って何人かキャラ動かせば判るとおもうよ
やってみて合えば続ければ良いし合わなかったらやめれば良いし
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 20:09:43 ID:HaQon8sZ
わかるかなあ?深入りした皆さんに、皆さんしか見えてないものを聞きたいんです。
やりこんだ後、空しくなるようじゃあ時間がもったいない
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 20:45:35 ID:wDPay8Zr
>>380
ああ、確かにゲーム内容が作業的になって飽きるってのはあるね。
それが前作よりさらに作業チックになってる(作業の方が勝てる)のもつまらない原因だな。
というか、VF5に期待しすぎたってのが一番の原因かもしれない。
ほとんどVF4FTのデータの使い回し+無駄要素だからな。

対戦は読み合いより強い連携振り回すわがままプレイ、確定反撃無い技を振り回しガードされたらバックダッシュ。
アイテムは色違いだらけ、髪の造形はまるで出来の悪いカツラ。
4FTの色変えシステム撤廃でみんな同じような格好になり個性出しにくい。
バウンド、壁貼り付けはダメージ総量が多くなりすぎ一方的な試合になる。
0フレ投げはなぜ搭載したのか不明。バージョン変わるたびに修正されるし。
投げを遅くして相殺システム搭載により、FTで完成していたバランス崩壊。
キャラのサイズ変更(ジェフ・ウルフ巨大化)しつつも技の性能、当り判定、食らい判定などの
要素が適当で技がスカる、逆に異常に攻撃判定がデカイキャラもいる。
避けて相手の背中側にいるのに前に突きだした腕に当たって叩きつけられるのとか勘弁。
段位、ショップアイテムなど小出しにするのも逆効果。
勝率で段位が変化するのも、初心者狩り、自作推奨みたいで良くない。

全体的に前作よりもクオリティが低くなってる。
練られたシステムというより、適当にいじったみたいな印象だ。
あと、セガはロケテでちゃんとユーザーの声を聞け。
アンケート用紙も無いし、ただのインカム稼ぎの先行稼働にしか見えない。

以上、元自称全国クラスの戯言でした。
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:00:09 ID:iSrh6ECH
>>382
どんなゲームでもふっと我に帰った時に
やりこんでた事を虚しく感じると思うけど。
所詮ゲームなんだし遊んでる間楽しければいいじゃないか。
そう思うのでなければ時間とお金の無駄だからやめなされ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:07:01 ID:2ynC7u06
>あと、セガはロケテでちゃんとユーザーの声を聞け。
>アンケート用紙も無いし、ただのインカム稼ぎの先行稼働にしか見えない。

これちょうど一年前にも言ったんだけど、本当に「アンケート用紙がない」って言うのがマジで理解できない。
本当にロケーション?
俺も声を大にして言いたい。

「ちゃんとユーザーの声を聞け。」
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:19:16 ID:HaQon8sZ
>>384
オイラはスト3信者で、やりこんでてもまだまだ奥が深いしストレス感じる
システムでもないし「このゲームを選んでやりこんで本当に良かった」
と思ってるわけよ。多分スト3はそーゆー人多いと思う。
んでバーチャはどうなのかな、と。
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:42:58 ID:hEb5uNlb
>>386
あんたがそう思うのは勝手だし別に批判もしないけど、アンケートも取っていない他人の気持ちを決め付けで代弁すんなよ。
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:43:01 ID:oC4oOSy9
>>386
アンタ、なんとなくキモイ文章だな。
それはそれとして、VF5にサードの深みは無い。やめておけ。
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:56:14 ID:aVdVjdtW
>>383
元全国クラスならやりこんでから言えよ

0F投げの恩恵を全国クラスのくせして理解出来ない時点で
実力が窺い知れる。側面攻防もやりこめばやりこむだけ揺らぎ
を感じられる。

大体、FTのバランスがよかったってハァ?
FTのスピード遅すぎて、対戦モチベ落としまくってたんだけど
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:56:15 ID:HaQon8sZ
なんだ、突っかかってくるねw 結局みんなバーチャ好きなんじゃん。べつに
オレはバーチャ否定はしてねーから勘違いするなよ。
>多分スト3はそーゆー人多いと思う。
でもこれは間違いないから。誰に聞いてもほとんどイエスだと思うよ。

オレはそーいうゲームがしたいだけ
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:00:24 ID:Dr01liTB
>>390
色んなスレであなたを見かけますが、これだけは言わせてください
「sage」を覚えてください、お願いします
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:01:28 ID:oC4oOSy9
別にサゲなくてもいいから、キモイ文体を直してくれ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:04:29 ID:HaQon8sZ
悪い、下げた。
つかキモイのは文体ってより内容でしょ?それはどうしようもないな
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:09:13 ID:oC4oOSy9
>>393
いや文体文体。なんかキモイ。
面白いゲームやりたいって気持ちは理解できるが、それは心に秘めておけ。堂々と言うな。キモイから。
もしくはもうちょっとさり気無く聞け。
あとサードは傑作というのも同意するし、別にレスの内容はどうでもいいよ。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:09:37 ID:ATQV540+
余計なカネ使いたくないなら4EVOでも買ってユージーンとやりこめ
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:15:13 ID:HaQon8sZ
面白いゲームやりたいって気持ちは理解できるが、それは心に秘めておけ。堂々と言うな

これがわからんわ。。多分キミとは人間的に合わんのだろうね。
でも今見返したら結局答えてくれたのはキミの>VF5にサードの深みは無い
だけだったわ。w アリガトウさらば
397383:2006/12/07(木) 22:24:01 ID:wDPay8Zr
>>389
ごめん、VF5もそこそこやりこんだw
今名将。
そりゃ0フレ投げの使い所はわかるよ。
ただ、この要素が面白いのかっつーと・・・
有利で攻めに行って逆に投げ漏れ0フレで投げられる虚脱感
成功避けから0フレ投げ削除、OMから0フレ投げ削除、寸止めから0フレ投げ削除
結局0フレ投げはいるのか?と疑問に思ったのよ。
俺はFTより5のスピードの方が遅く感じるんだけどw
少なくとも5よりFTの方がバランスはいいでしょ。

>>390
スト3はいいね。いつ対戦しても楽しい。
バーチャも似たような奥深いゲームだったんだが、5はオススメ・・・と言えない。
とりあえずPS2版のVF4EVOが千円以下で売ってるからプレイしてみたら?
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:33:51 ID:aVdVjdtW
>>397
グハ、、、、、、そりゃ本当に性能がダントツの人だわ・・・。
0F無かったら、掴み見て動く香具師多いからね。レバーとボタンの入力
の速度、もとい指の速度を実感できたのは5ですね、俺の場合。
FTの時は、肘見て捌けましたし、何でか体内で2択なんてかからなかった
ですからねぇ、って5も同じか・・・

弱キャラ、もといストイックキャラのジェフを使ってるおかげで
いい感じに苦労―努力が出来て漏れ的には楽しめてるもんでかな、、、

ちなみに、キャラやグラフィックが稚拙だとか色々言われるか分からないんだけど
サムライスピリッツお勧めしますよ。確実にバーチャの人間が作ったゲームだから
楽しめるとは思います(キャラがね・・・・・・
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:37:15 ID:KboMepnO
なんだw
なんだかんだと、みんなバーチャ好きなんじゃんw
と、いいつつ明日早いので今日はもう寝る〜
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:37:26 ID:Lcn5g83c
>>389はバーチャ中毒ですね。しかも末期的。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:45:13 ID:aVdVjdtW
>>400
なんだなんだ?w
もしかして「癌スレ」に自分のRNでもageられてたか?w

言っとくが、漏れのバーチャの二つの目の楽しみ方は
育成バーチャだぜGFFFFFFィィ!!
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:49:23 ID:gCgdGwuc
結局ここにいる人はほとんどがバーチャ大好き人間だろ。
苦言を言ってる人もvf5が少しでも良くなる事を願ってる・・・
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:53:25 ID:oC4oOSy9
>>402
無理・・・じゃぁーねぇかな・・・
404どこかの女:2006/12/07(木) 22:54:59 ID:owUD5SQ6
ゲーセンでバーチャやって最終ステいったんですがデュラル倒せないのが悩み…
405どこかの女:2006/12/07(木) 22:56:16 ID:owUD5SQ6
すみません…サゲ忘れました
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:56:17 ID:N+3K9TrB
>>370
鉄拳もバーチャも大してかわんねーよボケ 氏ね
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:00:49 ID:YDNrOgCN
結局

鉄拳=SEX
バーチャ=オナニー

ってわけか。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:02:22 ID:2ynC7u06
>>402
段々スレの主旨が変わってきてるけど、以前は「5はこうすれば良くなるんじゃないか」とかを議論するような結構建設な話をするスレだった。
「コケた」って付いてるからアンチだと思う人も居るかもしれないけど、単純にそれは現状を真摯に受け止めた結果。
勿論批判的な意見を言う人もバーチャ好きな人だよ。

ただ不満なのはそういった声が全く反映されそうにない事。

>>407
これ貼るやつキモい。飽きた。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 23:02:40 ID:aVdVjdtW
鉄拳のが、能動的SEXで
バーチャのが、頭脳SEXだな

更に言うと、読み合いの起こる頻度からいって
バーチャの方が、阿吽の呼吸を要する。つまりは・・・
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:18:17 ID:eQFkm30A
みんな難しいこと言い過ぎなんだよ。

と き め き が な い

ゲームに一番重要な要素だと思うんだけどさ。わくわくでもいいしロマンでもいいよ。
そういう要素が、VF5は掘っても掘っても見当たらないんだよな。徳川埋蔵金みたいに。
「読みが当たった」ってだけなら他のゲームでも十分味わえるわけで、
バーチャなりの付加価値があったんだよね、以前は。

2は一撃の爽快感
3はフィールドを使うことによる創造性の刺激
4は最先端のあっち向いてホイ

じゃあ、5は?って聞かれるとさ。なんかじめじめしたものを感じるんだよな・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:32:35 ID:TaQFPB3c
>>410何となくわかる。5の追加要素である相殺、0フレ投げ、ハーフフェンス等
どれをとっても蛇足に感じる。もう少しシンプルでもいいと思う。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:40:11 ID:ihVq4Hd7
>410
そろそろ伝説の木を追加する時期なんだな
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:57:41 ID:otc28vsG
8あたりで凄まじい馬鹿ゲーにならないかな。リングアウトした時にスタートボタン押すと
すげー風が吹いて押し戻されるとか。
もう俺はガチ対戦についていけないから一発芸的なノリで笑いながら遊びたい。
せめてシングルプレイだけでもはっちゃけてくれるといいんだがなー。なんで一人用はこんなに詰まらない
のだろうか。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 01:01:59 ID:d53v8zRT
5なんて読み合いなんかより、手数の多さダメージの高さで、
速く倒したもん勝ちって感じ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 01:21:37 ID:kTwqO+pC
>>414
はやく倒したほうが負けるゲームなんてあるのか?
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 02:03:56 ID:GvhhMitv
早く倒せばハイスコアーが狙えない
417俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/08(金) 02:32:59 ID:vvvDi54a
ロケテの異常な長い期間を考えると
あきらかにリース用の基盤代の金稼ぎといわれてもしょうがないな。
200円のときもあったし客をロケテと題して金稼ぎとはな。

そのくせあの程度の出来で発売とはロケテの意味は?
セガも客をなめてるね。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 02:40:04 ID:d53v8zRT
>>415
なに言ってんだお前
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:01:13 ID:ZwQ4Wk2v
おk、理解した。
>>415
「速く倒したもんが勝ち、って当り前の事いってんじゃねえよ」
っていいたいんだな。
んで、
>>414
「このゲーム、読み合いとかイラネ、ガンガン攻めたもん勝ちじゃん」

っていいたいんだな、ん?
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:08:03 ID:/uhWVn+P
>>395
テイルズ?
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:09:13 ID:d53v8zRT
>>419
こんな夜中にいい人気取りしてんじゃねーよ
ヴァカじゃねーのお前
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:21:36 ID:d53v8zRT
>はやく倒したほうが負けるゲームなんてあるのか?
アホな事聞くなよ・・・まったく
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:51:10 ID:a+tVHYDD
>>422お前は空気嫁
424410:2006/12/08(金) 05:30:41 ID:eQFkm30A
続き。あえて無茶なことを言うと、自分にとってVF5は

「あっち向いてホイをするふりしてグーパンチが出せるあっち向いてホイ」って感じ。

まあ4でもその片鱗は見えてたけどさ、それでも5ほどには破綻してなかった。
OMに関する攻防だって、攻める側のリファレンスは組みやすいけど、
守る側ってどうすりゃいいの、ってなると、どうも言い表しづらい。
全体的に奥歯にものが挟まったようなゲームだから、
勝っても負けてもすっきりしない人が増えたのはわかるし当然だと思う。

今後どう変わればいいかなぁこれ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 06:47:22 ID:UTCpUSCn
俺が不満に思ったのは

・連携が多すぐる

・なんだかんだで距離の概念が希薄

・防御側に新しい要素が欲しかった

こんなとこだろうか。

あと不思議なのが、FTよりも2D格ゲーっぽく感じるってところ。
なぜか超平面で戦ってる錯覚に陥る。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 08:54:02 ID:/NBaP4Ww
バーチャって3までしかやってないんだが
5はそんなに過疎ってんのか。
久しぶりに新宿のゲーセン行ってふいんき見てくるかな。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 09:14:29 ID:2EE/+3iC
>>424
大昔の韓国ステップだの台湾ステップだのにはうんざりしてたけど
あれはあれで距離感覚と立体感を使って見切るって感覚があったよな
なんか最近のは製作者がn択とフレーム、ダメージ効率ばっか見て調整してる気がする
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 10:06:11 ID:RVTAH4Y3
ただでさえ殺伐としてるのにすげー雰囲気悪いなw
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 10:26:52 ID:NJpUTcvq
までの遺産を無駄に複雑にしてるだけだ。避けもそう。
OMなんて作るならEボタンで自由に動けるとかの方が良いだろ。
今度はガードの種類でも増やすのかい?wって感じ。

キャラ性能も同じ事が言える。投げも連携も無駄に増え過ぎ。
例えるならコマ投げでやたらダメ取ってくる春麗だの
連携でゴリゴリ攻めてくるザンギだのが跋扈してる世界。
もう個性もへったくれもあったもんじゃない。
やたらと一つのキャラに詰め込み過ぎなんだよ。
6じゃ全キャラにベネのモードチェンジついたりしてw

上の方にスリム化うんぬんってレスあったけどVF自体にこそ言える。
無駄な肉が付き過ぎて奥が深いというよりただ複雑なだけ。
理論上は解るけどそれって楽しいのか?って場面が増えた。
基本に立ち返ってもっとスリム化すべきなんだよな。
スト3みたいにここらでキャラ一新するくらいで良かったと思う。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 10:34:50 ID:NJpUTcvq
>>397
>投げのダブルスタンダード化とか今までの遺産を無駄に複雑にしてるだけだ。
前半が切れちまった…スマソ。
>>410
禿同!何かやってくれるってのがあったんだよなVFってさ。
それが単なる格ゲーの一タイトルに成り下がったみたいな…。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 11:18:30 ID:byiFjd0m
しかし声を聞いたところで
5EVO→自称古参の老害が大ブーイング
5FT→逆戻り
になりそう
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:21:53 ID:2eiFuwyY
ブーイングがあろうとなかろうと、
ゲームとしてそこそこ遊べれば最低限の対戦相手は確保できるんだが・・・
今近所のゲーセンに行っても誰もバーチャの席に座ってないんですよ。

やっぱ覚えゲーファクターが増えすぎたのが鬱陶しいよなあ
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:24:53 ID:vZKCJOfu
せめて防御した時の動きで有利か不利かが分かりやすいとかなら
プレイしながら覚えられたんだけどなー
434:2006/12/08(金) 12:28:38 ID:8H58L4cA
前作と比べ目新しい物が何もない…
しかしリアル思考の3D格闘で、できるネタも限られてくるよな。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:33:22 ID:2eiFuwyY
カード使うんだったら、自分の設定で「チュートリアルモード有り」みたいなのにして、
瞬間瞬間の有利不利フレームを表示してくれる、とか。
まぁ最初は反応はできないだろうが、苦手な技のデータだけでも欲しいって新規の人はゴマンと居ただろう。

アイリーンとかもどの層を狙った新キャラなのやらわからんし。
猿肩と前転パンチでハメ殺しされてる初心者を何度も見ているから、なんか可哀相だった。
一度1人に、〜〜すれば抜けれますよ、と教えてあげたんだが、
半笑いで「ありがとうございますw でも手が動かないんです。反応遅くて」と寂しそうだった。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:34:00 ID:oHyRLiUi
しゃがみパンチ のみ を潰す技とか、避け投げ抜けできない投げとか追加してみて欲しい。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:37:46 ID:848wGB2C
バージョンBにした上でリース料1回15円くらい(50円プレイできなくもない)にすれば鉄拳なみにはプレイされると思うよ。
連ザを超えるのはかなり無理臭いが。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:38:58 ID:2eiFuwyY
さばきならあるだろ。状況限定されるけど。

新しいシステムもそうだが、
それよりもっと一つ一つの技の強さバランス調整に腐心して貰いたかった。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:46:32 ID:cI0ZrLfp
レイフェイと女コマンドーとジジイと影が強すぎ
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:09:21 ID:NCLkyxCi
>>435
>「ありがとうございますw でも手が動かないんです。反応遅くて」と寂しそうだった。

切ない状況だな…
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:16:02 ID:otc28vsG
>「ありがとうございますw でも手がないんです。戦争で」と寂しそうだった。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:52:36 ID:uy1fwzit
>>441
VF2の頃片手ないのにやたら立ちシャジョウからの連携が上手い人がいたの思い出した

それはそうと、新規取り込む気なら避け時の複数方向抜けと屈伸はなくした方がいいんだろうなあ

443俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:31:38 ID:1avwhI88
Eボタン復活して、レバー+Eで避けとレバー入れた方向の投げ抜け
を受け付ける。
(避け抜けの簡易化)
半回転無くす。

ラウンド数なりなんなりのハンデ申請モード付ける(拒否可)

かなり操作の難易度下げないと新規じゃやれないでしょ。
学生じゃなきゃ避け抜けの練習なんかする暇ない!
と、サボリーマンが言ってみる。
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:43:11 ID:NJpUTcvq
>>433
同意。視覚的な情報が薄いんだよな。
避け抜けとかやっても新規に凄さが伝わらない。
だから何で当たんねーの?って事になるわけで。
5でも見た目の変化が解像度のUPとかばかりで動きの進化がなんもない。
単に上中下段でGモーション変わるだけでも印象変わったと思うんだが。
キャラによっては交わすようなモーションになるとか‥。
攻撃時のモーションや声あるのにガード&食らい時はノーリアクション。
完全な突っ込み芸人。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:55:56 ID:y11fgzfG
アキラの三段とかもう永久に変える気ないんだろうか?
よっぽど開発者のお気に入りなんだなと。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:59:32 ID:LtD7p3uf
Eボタンはいいね。回避なら回避って目的に沿ったコマンドじゃないとね。
抜けコマンドが投げも兼ねたり、捌き技が浮かせ攻撃も兼ねたりするのは
正直いって対戦ツールとしては邪魔なことこの上ない。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:22:01 ID:Sjcud+Jb
オレはどちらかというと「え、今の当たったの!?」という不満が。
グラフィックを見る限り届いてないよーな気のする技が多いと思う。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:29:21 ID:6Hc3fARG
>>445
せめて、もっと簡単に技を出せるようにすれば良いのにねぇ・・・・
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:30:23 ID:jCbyJSrw
レバーのみで避けの方が直感的だと思うけどね
Eボタンつけたところで奥か手前か避けようとしたらどちらかにはレバー入力いるわけだし
わざわざ余計な入力するメリットがわからん
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:45:09 ID:RgwPZ75D
>>449
レーバー入れて「戻す」ってのがどうも直感的じゃない。
レバー入れた瞬間にさっと避けて欲しい。
じゃあしゃがみはどうしよう・・・?
Eボタンはめんどいんで反対。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:49:53 ID:7Tu7Fz9b
そんなこと言ってるから廃れるんだよwこのゲーム。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:54:12 ID:NJpUTcvq
つか、しゃがみって行動自体いらねーんじゃね?
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 16:57:15 ID:FNVT1Z54
上段を回避するためにしゃがみは必要
下段ガードを削除しよう
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 17:19:36 ID:otc28vsG
回避行動はEボタン一個に集約。上段が来たらしゃがみ、下段ならジャンプ、中段なら軸移動。
こんぐらい単純な方が好みだな。もう半回転だの何だの面倒で覚える気がしない。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 17:33:36 ID:otc28vsG
投げ抜けは、投げられ中のダメージ入る瞬間にG押しでダメージ軽減できりゃあ今の大量の
同方向投げの活用が出来るようになると思う。
安い投げはダメージ入るタイミングが早いとか、重量級の投げは軽減が非常に難しいとか。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 18:14:26 ID:FNVT1Z54
防御ボタンが2つもあるゲームってバーチャ3ぐらいだよな

>>455
そういうシステムを導入したゲームがあったな
投げ自体がかなり強い代わりにレバー倒すタイミングが合えば
威力を絶対に軽減できるという投げやりなシステムだった
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 18:44:25 ID:Vqx4sWYS
Eボタンは復活しなくても2のじじいやリオンみたく
避けは方向+Gボタンでいいんじゃないか?
特に暴発するわけでもないし
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 18:46:56 ID:C1ViNIB2
>>447
今までのバーチャなら、それは「味」みたいなものとして捉えることもできたんだけどな。
5は何か違う気がする。


技を紙一重で避ける、という動作が必要ない。
適当にBDして適当に強い技をスカシ当てするだけ。
しかもスカシや遠距離で気軽に振れる技を持たない者も居るし。

「スカシが得意」なのを「キャラ特性」として開発が考えているのならそれも許せるが、
もうスカシは全キャラ必須で共通の戦法。
しかも遠距離も近距離も強くて上中下お手軽に振れて投げ方向も投げダメも特に少なく無い
ジャッキーみたいなのもいるし。

そろそろキャラの強弱バランスを考え直してもいいんじゃね?
昔は商業的な理由でわざと強弱つけてたみたいだけど、
今のセガを見てみると、
もしかして「バランスを取るだけの技術が無いだけなんじゃ・・・?」と不安になる。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 20:52:03 ID:qX0fMimx
やっぱEボタン欲しいね。
初めてやる人にも教え易いし。
投げ抜けにEボタン使うってのもいいな。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:19:30 ID:m1fRezzY
>>455
投げダメージ軽減はいいかもね。そもそも格闘家なのに、投げだけ
投げらけっぱなしってのもヘンだし。投げキャラの一部の投げで
(ジェフリーのスプラッシュとか)受け身とりずらいのはそれほど軽減
しないとかだと、投げキャラの威厳(?)も保てるし。

ところであのバックダッシュはなんとかならんものか。ガスガス下がれるなら
攻撃をスカすっていうレベルじゃねーぞってことだと思うけど。
カクカク下がっていくのを見ると、みょーな気分になる。
まあ横に避けても、ラウのPPP2Kみたいになぜか後ろから蹴っ飛ばされたり
することもあるのはどーかと思うけどね。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:20:47 ID:Q3kfhmUa
猿とかカマキリの真似するくらいなら思い切って本物の動物を出したらいいと思う。
犬なら当たり判定は小さいし動きが速いけど密着しないと何にもできないとか
ハトなら当たり判定はもっと小さいしリングアウトもないけど一撃で死ぬとか。
それにこういうキャラならネガティブ調整による均質化とかありえないし。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:47:36 ID:QkfBaYMR
もう行き着くとこまでいっちゃったって事でしょ
見てから当て身とか4の時つかみモーション見てから投げ抜けとか
そういうレベルの人間がいるから新たに無理矢理0フレ導入してみたりしたんだろうけど
結局前と同じ・・
勝てる人勝てない人が決まってて面白くないと
4の強い人がそのまま強い。結果廃れるのも早い
もうシステム変えようがモーション変えようがこれだけ長く続いてるシリーズだと
やっぱり昔からやってる経験やらカンで何となく勝てちゃうんだよね
格下だと相手の思うことが手にとるようにわかっちゃうというか
もうこれは駄目かもわからんね
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 21:55:56 ID:FNVT1Z54
>>461
それファイターですらないだろ
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:21:52 ID:XPJMGCip
>>461
何そのムシキングの動物版
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:22:19 ID:/Wmn3yW+
>>461
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:26:06 ID:NJpUTcvq
>>453
つか、上段をしゃがんでかわさなきゃってのが既に囚われてるような。

高低差のある広いフィールドを縦横無尽に移動しつつガードしたまま移動も可能、
挙動やダメージは物理計算&加重移動等で変化する。
空中ガードの存在&ジャンプ攻撃も2D格闘並みに狙っていけたり
ガードも上中下で見た目が変化、有利不利も視覚的に解るとか。
そのくらいの変化があっても良かったんじゃないかと。
もうVFじゃないって言われちゃうとそうかもしれんが‥。
今の袋小路みてるとそのくらいの変化が無いとどうしようもない気がする。
システムに変化が無いんならせめてキャラぐらい
一新してくれればまだ新規が入っていけたかもなぁ‥。
もしくはここらでFVとかラスブロの続編でも良かったかも。
既に田舎は平日は全滅だよ‥orz
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:31:03 ID:anR6XzZs
>>461いろんな意見があっておもしろいねw みんなVFを思ってこそのスレだね
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:40:06 ID:730NkngL
スパイクアウトぱくって
Eボタン押したまま走り回れたり地面のバット使えたり
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 22:42:26 ID:jCbyJSrw
>>466
エアガイツだなwwww
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:08:42 ID:r2qpCQtq
いつのまにか決められてるローカルルールを
ウザがって2Dに戻ってったきりのやつがいる。

オレはVFに貼り付いてるけど、バーチャはローカルルールが特に出来やすいそうだ。

本当にローカルルールだけは、 わ け わ か ら ん。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:19:56 ID:AnGIEFio
そうそう、例えば大ダウン禁止とかでしょ?w馬鹿らしいよな
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:25:24 ID:uUaUZt4w
>>461
ハトの勝利条件は何なんだw
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:28:35 ID:r2qpCQtq
ハトビーム!
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:29:01 ID:q+ppGkvu
>>472
そりゃお前、「密書を届ける」に決まってる
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:44:31 ID:ht+bteJG
見てる側もここが見せ場ってのがわかったんだよな。直感的に。

でも5はだーらだーらだーらだーらしてる。バウンドもわけわかんないし。

後は衣装がオタクくさい。オタゲーって感じ

しかもマニアにしかわからないという
このゲームやってる奴は相当のマゾ。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:49:05 ID:hLsK6AJr
流れぶった切ってやる!w
バーチャは演出面が弱めかなー
対戦登場デモとかでもこれはっ!ってグッとくる雰囲気が弱いと思う。
毎シリーズに付き物のバックストーリーを前面に出しても良いんじゃないかな?
あとボス!いつもの奴には引退してもらってそろそろ組織の中枢人物を出して欲しいところ。

あと賛否両論あるエフェクト。
何も鉄拳みたいにありえないエフェクトでなくても、ありえなくてもリアルっぽいエフェクトをバーチャでは見せて欲しい。
重い一撃を受けたとき、壁にぶつかったときの振動や空気の衝撃波なんてのを多少派手に演出してみたらどうかな・・・
目に入る情報が多彩で豊富なら刺激も爽快感も出てくると思うのだけれど
でもやっぱり、バーチャの性格上無理かな・・・
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 23:54:36 ID:ug35P5/m
>>473
何かすげー笑った
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 00:43:44 ID:FGPwwgEk
Eボタン復活でG+E押しながら8WAY移動可能に
くらいしても良さそう
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 01:40:41 ID:ITgivchE
女がやるゲームじゃないんだから、モデルみたいな体型した変な服装のイケメン路線やめて
もっと重量級を充実させたほうが良いな
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 01:40:42 ID:M4AiQoFL
そろそろ食らいモーションの進化が必要なんでは?
あんな風に倒れたり飛んだりしないよな人間は
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 01:59:45 ID:ao5vVICE
投げ減らして良いよホント。
複合入力も無くして。
その代わり投げキャラの打撃連携を本当に投げの布石みたいなのだけにする。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 02:09:02 ID:ZpuE5apu
お前は空気嫁とかくだらんかきかたしてる奴、
空気読めって書けんのか・・・
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 02:33:55 ID:Kad76l9w
投げ抜けに関して。
避け抜け&G抜けは全キャラ2方向までっていう案。
でウルフとジェフ以外は2抜けの投げ廃止。

さらに1方向は4入力でも、3方向は6入力でも抜けれるようにすれば
投げキャラ→N+2or4or6のどれか
打撃キャラ→N+4or6のどっちか
こうすりゃ投げの数は減らさなくてもいいし、
初心者でも避け抜けとか入れやすくなるんじゃね?
2つだけなら練習すれば誰でもできる様になるだろうし、
打撃キャラと投げキャラの差も出ていいんじゃないかとか考えてみた。

まー屈伸の強いゲームで何言ってんだで終わるけど、
それが無理な状況時にちゃんと読みあいが発生するし、
読み勝てばちゃんと投げも決まるから楽しいかなと。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 02:37:43 ID:uP04u74K
VF5はVF4FTに無駄要素を足したからダメになった。
VF4FTの時点で打撃と防御のバランス考えて作られてるのに
バウンド、横、背中くずれ、壁貼り付け、横向かせ打撃、こんな攻め要素だけ増やしてどうすんの。

VF4FT 打撃食らった 不利

VF5 打撃ダメージ+横向かせ属性
大きく不利で2択迫られる
そこから横くずれ
バウンド
MAXコンボ

単純にダメージ大きすぎだろ。
1回の読み負けで食らうダメージが大きすぎる。
結局何もできずにエクセレントで勝負がつく事も多い。
新規で始めた人はあっというまにやられて何が面白いのか不明なまま消える。
前作からやりつづけていた人も、理不尽な打撃に萎えて消滅。

セガの開発は1人用でしか遊んでないんじゃないだろうか。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 03:01:57 ID:IP6eVmwM
やっぱ行き着くところは「無駄要素」なんだよな。
稼動前からOMと横やられについては「ナニ考えてんだセガ馬鹿か?」の批判はあったし、
実際にキャラ動かしてみたらそのまんま要らない要素だと判明。
ある程度やりこんだ現在でもOMと横やられを面白いと思えない。


それに攻めの要素のみを増やしているから、防御の愉しみみたいなのが全く感じられない。
ど素人が押せ押せイケイケでボッコボコにされたら、そりゃ二度と遊びたくないと思うだろうよ。
まずは「キャラを動かす喜び」を感じさせないでどうするのか。
全キャラ共通のコマンドで何か防御に関する要素をもう一つ追加するべきだった。


バージョンアップしても凶キャラ残りっぱなしだし。


ここでたまに言われているEボタンや投げ方向減少・コマンド簡略化はあまり必要ないと思うが、
避け抜けが「できないと話にもなりません」って閉鎖的な状況はよくないよな。
アキラの鉱山ガードの仕方、リオンのキャッチPPP、ベネ、ブラの抜け方、葵のクルクル投げ抜け方向、
その他諸々モロ諸々諸々
この手の複雑な抜けを残したとなると、完全に開発チームの気が狂ってるとしか思えない。
そういう部分こそ一番最初に簡略化すべきだし、もっと直感的に対応できるように作って当然じゃないのかねえ?

486俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 03:23:02 ID:ZpuE5apu
新要素の横向かせ
マジいらねーよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 03:51:36 ID:yxIRipNx
>>485
一番ヤバイのは屈伸と避け抜けだと思う

知り合いの新規とよく遊んでる関係で、
当然メインじゃなくて今まで一度も使った事ないキャラ使ってみたんだけど。
ふと避け抜けや屈伸してる自分がいて、新規の奴は

攻撃殆ど当たらない。

投げにくる

屈伸で投げスカリ投げされたり、投げ抜けされてどうしたらいいか分からない

って状態になるみたい。
こいつはまだ、俺が屈伸対策、避け抜け対策教えてあげれるからいいんだけど
普通に新規が知り合いもいないまま始めて、対戦している状況考えると
屈伸と避け抜けも最低限VF-TVで10分に1回くらい教えてあげないとマズイだろ。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 04:07:24 ID:SzJD99x+
他のVF5スレちらっと見たんだけど
VF5駄目なゲームって意見がちらほら出てた
アンチスレでもないのにだ
やっぱこのゲーム駄目だろ
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 04:10:04 ID:e28oyiNm
>>487
超同感。こっちも初心者に教えてるときはまったく同じ状況になる。
一番嫌なのが、「こんだけめんどくさいことを考えないといけないですよ」って
いつか必ず教えるときがくることw
興味持ってくれてるからできるだけやってほしいんだけど、いつ教えるかはすげえ迷うよ。
それに、一定レベルになるまでは、野良試合とかやっても何も学べないからな・・・
今はひたすら俺とスパーリングっていう状態。適度にこっちも手を抜きつつ。

あと、まず避けっていう概念を教えないといけないのかもしれない、とも思った。
ガードよりまず直線攻撃を避けろっていう。順序が逆かもしれないけど、
ダメージくらったときの回避手段とか知らんと一生負け続けるからね。
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 07:12:40 ID:l5m5USiZ
というかホントにコケたの?
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 07:26:31 ID:hmjYJmZx
>490
本当は俺もあまり信じたくない現実をどうぞ
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 07:33:23 ID:qJldVBs2
大コケです。
廃人と文句を言いながらもやってる古参が残ってるだけ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 07:46:16 ID:5qIHHd7+
排出カードゲームなんかは、お金をかければ強くなる←わかりやすい

格闘ゲームはお金かけても、努力しないと強くなれない←上達が実感しにくい

そういう意味で初心者には厳しいです。今から初めて
対戦できるレベルになる金額と時間を考えると、もういいやってなる。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 08:32:01 ID:a8/zuhH0
>>490
正直そこまでコケたってほどでは。
人口20万のビミョーな田舎なんだがどこでもそこまで対戦するにはことかかん。
(まあ、どこもほぼ同じ面子でやってるっぽいが)
マジレスすると、
優劣を決めるゲームで優勝劣敗を嫌がるような類は(゚听)イラネ 。
まともなプレイできないなら、どうぞ黙って離れてくださいって感じだよな〜。
高い技術の習得がリスク低減に繋がるのを嫌がったり、どうもこのスレはそういう>>493ばっかりに見える。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:12:51 ID:moQEeYgD
優劣を決めるということには意義ないけど
優秀な奴が優秀なままだと誰も初心者は始めんよ

今まではある程度リセットかかってたし
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:19:25 ID:flmDKZ1t
>>494
ヒト批判しても意味ねーし、しょうがなくね?
んま5は面白く無いと思う俺でも、
>>493の意見はちょっと違うな・・・と感じるけども。


対戦相手に事欠かないってのは、うちの地元のゲーセンじゃ有り得ないなぁ。
少なくとも盛り上がってるって空気じゃないわ。
町田が近いからたまに様子見に行くが、なんか地味ぃーだぜ?
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:21:10 ID:3x1Iodmm
インカム見てると、パワスマに負けるかって感じ。終わってるとは言わないが、限りなく終わったゲームと見るのが妥当かと。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:32:41 ID:kTVBe83d
>>483
同意だが剛も入れてやってくれ。
直感的なゲームだった筈なのにそうじゃなくなってるんだよな。
個性的な投げがあるのに一部の投げがメリット高過ぎて死んでたりするし。
これは技全般に言える事だけど。
>>494
20万て十分都会だよ。うちは10万未満の関東だけど平日は常に★ゼロ。
たまに付いてても初段未満で子供がボタン叩いてたりとか…。
ダチが止めちゃってからはホントやる機会が減ってきた。
せっかく剛にショットガン買ってやったのにまだ見てねえ。
勝てないからつまらんて言ってる奴はあんま居ないよ。
4〜FTの頃は上級者にはホント勝てなかったがそれでも猿の様にやってたし。
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:39:57 ID:flmDKZ1t
>>495にちょっと反対なんだが。
ゲーム性がFTと同じなのも、
強い奴が強いままなのも、全然構わないことだと思うんだ。

問題は5のゲームシステムにアクセルで言う所の「遊び」の部分が無いってことじゃないか?
間合いが近くても遠くても油断できないし、
連携が豊富過ぎて近距離になったら初心者では確実に捌き切れない。
自キャラをフリーで動かす面白さが理解できないまま初心者は引退する。

上級者有利というより、初心者が超圧倒的不利って感じで。
VFシリーズは、SFなら昇竜拳、鉄拳なら風神拳みたいな出すだけで快感になる技も無いから
尚更取っ付き難いだろうし。

無駄技や死に技が多く、困ったらコレ撃っとけ〜な技が多いのも萎える。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:50:05 ID:4JMw4MJ3
とりあえず瀬賀は馬鹿の集まりって事ですねWW50円で稼働してる店に圧力かけてるみたいだし。
そんな事したらプレイヤーが減って当然だな。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:51:42 ID:qJldVBs2
新作なのに前作の末期以上に過疎ってるのはある意味凄いよな。
対戦相手がいないからみんなが一つの店舗に集まるさかない現状。
開発者がどう思っているのか知りたい。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:52:18 ID:nwAt15gY
>>462
最後の一行は、あまりにも不謹慎
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:15:01 ID:a8/zuhH0
>>495
対戦ゲームの意義って優劣を決めることでしょ。
途中から始めるのはどんな事でもそれなりにしんどいもんだよ。
対人戦に必要な経験値を積むにはやっぱり地道にやり続けるしかないと思います。

後は、これはただのゲームなので、後は自分の目標の頂点を
どこに設定するかの問題だけだと思います。
>>498
20万て十分都会なのかw。ま、2,3合併して20万なんだ。
相手に事欠かないってのは、行けばまともに対戦できる相手が誰か一人はいるってことね。
>>499
相手が存在するんだから自キャラをフリーで動かす面白さってのは難しいね。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:20:48 ID:moQEeYgD
意義→異議だった

末期になってくると新参なんてほとんどいなくなるし
みんなナンバリングが変わったのに騙されただけなんだよ
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:25:10 ID:flmDKZ1t
>>503
>相手が存在するんだから自キャラをフリーで動かす面白さってのは難しいね

対戦ゲームならみんなそうか、と言うとそんなこともないんだよな。
2Dだけど、SFVとかには「緊張感を保ちつつの、相手との間」があるし、
飛び道具があるのにそういうバランスの均衡があるのは、やっぱり開発の腕だろうと思う。
まぁ多分に偶然が混じっているてこともあるだろうけど。

バーチャ5は何か忙しないんだよ。ジリジリと対峙する瞬間が少なくて。
ダッシュ以外の普通のレバー入れの移動をもう少し意味のあるものにしたり、
レバー入れだけで不都合あるなら特殊入力で特殊ショートダッシュが出来るとか。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:33:33 ID:a8/zuhH0
無駄技や死に技が多く、困ったらコレ撃っとけ〜な技が多いと
初心者が超圧倒的不利で更取っ付き難いってのはちょっと違和感感じるけども・・・。

ジリジリと対峙する瞬間が少ないのって、
接近戦での連続ジャンケンが基本コンセプトだからね〜。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:38:13 ID:flmDKZ1t
>>506
たしかにジリジリはバーチャに求めちゃいけない要素なのかも。
無い無いネダリは良くなかったな。

でも高速ジャンケンポンをもっと洗練できなかったのか・・・と。
FT以前が単発ジャンケンばっかりだったとは言わないが、
5で増えた2,3,4連続の連携のお陰で鉄拳で言うところのガードポイント的要素が
入ったのは、絶対に無駄な部分だったと思う。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 10:54:44 ID:q8mlK/K7
>>494
そうか、田舎は娯楽が少ないからVF5でもまだ人がいるんだ。
他の娯楽ってパチンコかカtラオケぐらい?
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 11:12:56 ID:XbcPfRqp
ま、逆にいえばバーチャ以外にやるのがあったら他に行くわな
三国や戦絆あるゲーセンだとデモ垂れ流しよ>バーチャ

ホント、田舎が羨ましいわw
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 11:32:29 ID:a8/zuhH0
>>508
他の娯楽といえば
ダンスとかダーツとか箱でトランスなんかが最近流行ってるね。

>>509
三国や戦絆ぐらい結構な店舗入荷してますが?

そんなにまだVF5に人がいる田舎が羨ましのかね?ご愁傷様w
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 12:16:59 ID:pboz/+FY
>>508
田舎バカにすんな!!









子作り楽しいよ
フリーセQooス最高!
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 12:22:45 ID:SkDH6cTs
せつない展開ですね…
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 13:19:34 ID:1Icg6LDW
>対戦ゲームの意義って優劣を決めることでしょ。
こういう考えがすでにおかしい。
ゲームにおける勝敗のウエイトが軽くないのは確かだが、
それだけじゃマズイだろ?ってのを皆言ってるんでさ。

勝つために努力するのは別に全然よいことだと思うが、
このゲームはその努力の質がすでに明後日の方向に向かってる。
「こりゃ努力ってレベルじゃねーぞ」てな感じw
(とりあえず断っておくが、これがインカムの一端を支える
中級未満ユーザーの一般論だと思ってる。)

複雑操作なマニアゲーの魅力も理解できないわけではないが、
それをバーチャでやるんじゃねぇボケ!!ってのが個人的な感想。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 13:50:59 ID:hRa//yAT
コマテクやキャンセル技がインフレ状態の2D格ゲ全盛期の頃に
それを一蹴するかのごとく登場したのがVFだったからな。
そのVFがそうなってしまったのは皮肉と言わざるを得ない。
まあ、今度はそれを一蹴する格ゲが表れる事を期待。
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 14:02:47 ID:RXPWUqe0
しかしVFTVは、観ててイライラするだけだな、実況の声もひどすぎる。
後、ルパンの番組で これは投げの相殺です ってテロップを得意げに出したのには殺意を憶えた。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 14:12:18 ID:P1uTW3R8
VF2の頃はアキラの三段やウルフのジャイアントスイングを決めただけで気持ちよくて、負けても全く悔しくなかったな
技が出せることが楽しかった
スト2で初めてアッパー昇竜を出せたときのように
今は勝っても負けてもどんな技を出しても全然楽しくない
バーチャというか格ゲー自体に飽きてしもうたんかな
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 16:28:50 ID:BkZXlLiw
>対戦ゲームの意義って優劣を決めることでしょ。

残念だけど、お前とはくにおくんの大運動会はできないな。
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 16:35:06 ID:kTVBe83d
>>505
ARMとかでジリジリ様子見する場面があっても良かったかも‥。
SCっぽくなるかもしれないけどそれはそれでw
FT引き継ぐんなら新要素よりも煮詰める方向で考えて欲しかった。
>>516
コンボゲー化して単発ダメージがどんどん減って
必殺技ってのが無くなって爽快感も減ったのが大きいと思う。
鉄山&サマーカウンター、ジャイスイ&スプラッシュ、剛のムラクモとか‥。
これ当てたら負けてもいいかwみたいなロマン。
モーションもFTの辺りからモッサリって言われてたし‥。
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 17:02:07 ID:pV4Psqyc
>>518
ARMというか、前後の通常移動に意味を持たせて欲しいわ。
押しっぱなしの移動なんて全く使わないし。
ボタンが余ってるのは単純に勿体無い。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 17:34:16 ID:QrIIupgo
インファイターはやっぱガードしながらにじり寄っていけなきゃダメだろ
晶は違うけど
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:26:30 ID:l6sO1ijl
ちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・
格闘新世紀やるのはいいのだが
なんだこの開催店舗の数・・・
VF5設置店=予選開催店舗
か?
多すぎる・・・
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:35:39 ID:445C4SUl
バーチャ6はいつ出るんだ?期待してるんだけど
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:37:44 ID:I8aDkwMd
アキラを元に戻せ。
なんだこのクソキャラは。なんだこのダイデンは。


修羅っていつからリングアウトするための技になったんだよ。
修羅ってそういう技じゃねぇから!
修羅で運ばれるとすげぇ萎える。
修羅で俺を運ぶのやめれ!
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:38:00 ID:q8mlK/K7
不戦勝で予選突破できる店を探そうぜ!
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 19:04:54 ID:NPUJlroT
>>523
カゲに負けたのがショックで、同じ技を身につければ勝てると思ったから。
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 22:09:44 ID:Vck2QM2f
今バーチャ2の対戦台置いたら客がつくような気がする。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 22:24:25 ID:bVwU+/Qu
>>526
全くゲームの初心者ならば、間違いなく2の方が支持されると思うよ。
てか結構2はこういう層を取り込んだ結果あれだけヒットしたんだよね。
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 22:27:58 ID:hNNiQ3eq
>>525
思わず納得しちまった
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 23:06:15 ID:moQEeYgD
もう2リミックス出せばいいじゃん
3以降のキャラはどうしよ
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 23:42:47 ID:agAGGWlS
12/8のA店のインカムワロス
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 23:49:57 ID:lo8rnMkN
カゲの、コエンラク叩き叩きP叩きペシペシは本当に腹が立つコンボだな、しかし
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:01:58 ID:Ulj2lvpr
男なら弧延落後はイズナ一択
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:36:03 ID:cAX5PGBp
>弧延落、だいでん
これ一発で大逆転が可能なんだから乱入されただけで萎える。
そして過疎。
閉店。
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:01:05 ID:GvZ7E58A
そんな投げを搭載しておきながら、打撃面でも優秀なんだからムカツク。
つーか、影って死角無いよな。
キャラコンセプトはどうなのよ。開発アフォだろ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:01:12 ID:hNr6qEJ1
昨日の太田総理で山本議員が格ゲーに対して言ったことに全てが集約されてる
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:04:02 ID:cAX5PGBp
>>535
太田が嫌いだから観てないw
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:07:55 ID:uQ+fmrg/
漏れの予想:いじめ問題に絡める
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:14:35 ID:yuUYwSmv
>>534
無印4まではカウンター取っても確定した大ダメージは無いキャラだったのにな
バーチカルアッパーの搭載と弧延落コマンド変更辺りから非常に違和感を感じる
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:20:43 ID:wDlVId1m
>>535
なんて言ったんだ?気になる
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:48:19 ID:dj7bisWA
>>539
ストUとか好きだったけど、最近の格ゲーは何か怖い
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 01:48:32 ID:S93UVndD
久々に4対戦やった。
動きがシャープだった。お金が減りにくかった。
試合連続でするときのテンポもはやくてよかった。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 02:00:12 ID:09c7moQ/
数回しかやったことないんだけど
遠くから見ててすごい画面が綺麗でやりたくなるんだよ

でも実際にやってみると動作が細かすぎてわからないし
すぐに上級者に乱入されて終わるわけ。

帰って調べてみると技多すぎでヤル気がなくなる。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 02:03:20 ID:hCTqPnQ1
>>541
確かに今回試合始まるまでロードとか読みとりとかで遅すぎ。
鉄拳久々にやってその早さに驚いた。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 06:40:05 ID:99SBQoHu
2.1のグラフィック強化版出たら
俺めちゃめちゃやるのに
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:31:03 ID:qNX3NeDe
今、2の強化版を置いて5の売り上げ以上になるかと問われれば、否。
でも何かしらの良い影響を残しそうな気がするなw


過去の反省すべき点を全て引き摺ったまま
グラフィックだけ進化したバーチャに未来なんて無い。
結局空中コンボゲー 結局強キャラゲー
それに余計な新要素抱き合わせて稼動されても困るわ。

せっかくゲームヘッタクソな俺が、超時間と金を注ぎ込んで
ようやく10段になったってのに・・・・
バーチャシリーズで一番熱意を込めてしまった俺は最高の負け組。
いつか面白くなる、いつか面白くなると念仏のように唱えながら我慢して遊んでたよ。

546俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:39:42 ID:k31K5fCJ
バーチャ5はディテールが細かすぎない?
もっとシンプルな方が見やすくない?
ゲーム的にバーチャ5のグラフィックっていいのかな?
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:43:10 ID:uQ+fmrg/
>バーチャ5のグラフィックっていいのかな?
開発スタッフが太鼓判を押してるよ
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:55:15 ID:qNX3NeDe
おれはグラフィックは嫌いじゃないけどなぁ。
モーションも言われているほどモッサリしてると感じない。
ゲームをやり込もうって人からすりゃ、だからなんだ?って話だけど。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 08:05:54 ID:1WtoRS+I
というか基盤が糞なだけ
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 08:52:44 ID:Au4HFpS4
>>546
自分もそれは前から思ってた。質感とかの話じゃなくて、
背景がゴチャゴチャしてるせいかなんか見にくい気がする。
背景に埋もれてるというか。
551527:2006/12/10(日) 08:54:22 ID:9bqwJSPa
http://www.youtube.com/watch?v=1SxYSw2of8s&mode=related&search=

2の動画。
VFBBS似貼ってあったらここにも貼っておこう。何気にホームステイと大須晶も居るし、結構貴重な動画だと思う。

ダメージがでかいからとにかく試合の展開が速い。あれだけのインカムがあったのはこの回転率の良さも影響していたのかと思われ。

>>545
俺もそう思うよ。仮に5やってる人間に「2とどっちが面白い?」って聞いたら、ほぼ間違いなくやっぱり5の方が良いって言うだろうしね。
ただくどいけど、全くゲームそのものに疎い人には2の方を支持すると思うんだよね。多分決め手になる理由は簡単で爽快感と内容のシンプルさで。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:00:14 ID:6ISw1nGV
避け抜けのリスクが小さすぎるんだよ
投げ抜けを入れた場合失敗避けの硬直を大きくするとかしないとリスクとリターンが噛み合ってない感じ
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:25:37 ID:i+UJ4b8E
別に上手い奴は強い、下手な奴は弱いってシステムはそれほど不満には思わんがな。
そういうのとは別に5は違和感アリアリだ。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 12:24:04 ID:jRdYLELO
VF2も4と5以上にしゃがパン置いとくゲームだけどな
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 12:26:34 ID:+R9URrgh
VF全般の問題点として確かに新規が入りにくいってのはあるだろうけど、
それ以前に既存のプレーヤーからもVF5は見捨てられてる。
まあyoutubeでVF2→VF3→VF4→VF5と動画を見比べてみればVF5が過疎ってる理由が分かるよな。
VF4→VF5だけが圧倒的に変化が少ない。
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 12:52:53 ID:UJtuJmCj
鉄拳4と同じ臭いがする
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 13:21:01 ID:Xu8SAjGq
鉄拳4は色々挑戦しすぎた結果の惨敗だからなぁ
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 13:27:44 ID:Q4+++saE
VF3は挑戦してたけど鉄4はそれパクっただけでしょ。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 13:31:44 ID:i+UJ4b8E
どういう思考体系を持っていれば、そういう結論が出るのかw
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:13:14 ID:Q4+++saE
>>559
アンジュ、壁なんてどう考えてもパクリだろ。鉄拳は4で開発が変わってる。
タッグコンボって独自要素がありながら壁持ってくる意味が解らんし。
それもVFがコケてんの横目で見てて同じ失敗してんだからどうしようもない。
そこで俺たちが完成させてやる!くらいの意気込みがあるならまだしもアルカ対談で、
「いや〜セガさんが(4で)やめるんなら手を出さなかったんですがw」ってコメントに心底萎えた。
おまえらにクリエイターとしてのプライドは無いのかと。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 16:26:33 ID:nNN4zfcb
>>560
仕事でやってる「社員」にクリエイターマインドなんかあるわけないじゃん。
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 18:14:39 ID:Q4+++saE
まあ、今はそんな連中ばっかだがな…。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 18:25:42 ID:5Gpk6BJf
他のジャンルのゲームやらテレビ番組制作やらでも変なのが指揮取ってる
ちょうどそういうのが年取って上がってくる時期なのかも知れん
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 18:56:39 ID:i+UJ4b8E
金と人が集まってくると、大抵のモノは堕落するもんだ。
ゲーム業界に職人気質が残っていると信じる方が馬鹿なんだよきっと。
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 19:28:51 ID:jillejEG
シンプルシリーズ作ってるとこは条件厳しい中で頑張ってると思う
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 19:32:31 ID:LimNPlH/
ゲーム業界はがんばってると思うよ。家庭用にしてもアーケードにしても。
ただ瀬賀が低脳の集まりでやる気がないだけ。
よくここまで低脳で馬鹿が揃ったもんだよWWW
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:33:21 ID:g0+flAck
   _, ._
  ( ・ω・)  ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@),,,,,wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:58:33 ID:AvSaV9Iv
バーチャがどうとか言うけど…

鉄拳なんて当たり判定破滅的に適当過ぎる…
鉄拳の対戦動画見て改めて思ったね。
あれはまさしく見た目が派手なだけで中身はカスカス。
改めてバーチャを作ったSEGAは凄いと思った。
だからもっと凄いの作ってくれくれw
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 21:04:52 ID:CqGEPrr1
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 21:21:50 ID:Ubb+HYg5
ここで鉄拳を貶めても状況は好転しないよね…
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 21:28:52 ID:g0+flAck
分かりきったことをいちいち書くな
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 21:47:44 ID:QG1zXOUH
>>568
でも、鉄拳にはバチャに無い爽快感があるよ。
あとモーションがイカしてる、奈落とか一部ヤバイのがあるけど。
でも読み合いはバチャの方が楽しいね♪
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:05:09 ID:7bFxy/EX
>>491
A店は1ケタが目立つ中、2ケタ行ってる日もある
これは多分常連が遊びに来ててなんだろうな
にしても8日A店のインカム数1て・・・週末だから必然的にゲーセン賑わう筈なのに
同じ8日の他ゲーは問題無くそれなりの数値、DBZですら4入ってるのに・・・

もう流行がどうこう言うレベルじゃねーぞ
なんとかしれくれんか瀬賀よ・・・
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:07:57 ID:i+UJ4b8E
シリーズ中、一番ご新規さんに風当たりが強い上に、
古参からも評判良くないシステムだから。
そりゃま、普通に過疎るだろ。

誰だよ、OMとか横崩れの企画通した馬鹿会議の連中は。
むしろどうやって企画通したのか一部始終を知りたくなるわ。
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:13:02 ID:Etn7EZlO
「VF5でなんか追加しないとな〜」
「追加してないのってあとなにがあったっけ」
「なんだろうな〜」
「なんも思い浮かばん」
「OMとかどうだろ」
「そんなんでも入れとくか」
「なんか新しければいいだろ」
「そうしよう」
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:18:06 ID:g0+flAck
↑お前は小学生か?w
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:28:17 ID:i+UJ4b8E
でもマジでそんな可能性がなくもないから、今のセガは怖い。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 22:43:47 ID:o19iefmg
「VF6どーする?」
「新ネタ考えるの面倒臭せー」
「VF5で終わりにしよーぜ」
「賛成ー」

  V F シ リ ー ズ 開 発 終 了 
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:04:53 ID:+oq9rVMx
5はシリーズ人気で新作あまり入れてくれない(経営的な都合で?)店にも
ちゃんと入ってたりするんだよな
それで色んな店行ってみても、どこも盛り上がってなく閑散とした状況を見せられる
その小さい店とか、インカム期待して入れてくれたんだろうなと思うと、何か申し訳無いような気になった・・・
ホームじゃないが。今日はそこでいっぱい一人遊びしてきましたよ('A`)
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:22:46 ID:g0+flAck
つーかさ、バーチャは本物の拳法や格闘技をモデルにしている
本物っぽさが売りの一つでしょ?
6出すならとことんそこを突き詰めて欲しい気がする。
本物ぽさを追求なら空中、バウンド廃止、それによるコンボは無くなるけど
単なる殴り蹴り、いなし、避け、当身、崩し、ダウン攻撃、等
これらを纏めるシステムを構築するのはスゲー難しそうだけど・・・
それ以前にゲームとしてなりたたんかな?w
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:27:54 ID:GvZ7E58A
せっかく3Dなんだから、2Dにない横や背面やられってのは面白くなくても許すよ。
でもな、バウンドとか晶のダイデンとか、あからさまに格好悪い。
これにOK出した奴、

 ア フ ォ だろ。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:41:00 ID:g0+flAck
晶のダイデンにやらこだわってる奴いるけど・・・なにこれwww
晶をパワーアップしたいなら心意六合拳もマスターしたらいいのにねー
って既に晶は八極拳と心意六合拳のミックスだっけ?
(投げ技の心意破?って心意六合の打撃技だったよーな)

583俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:50:01 ID:jRdYLELO
アキラのは結城流ですから
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:52:07 ID:i+UJ4b8E
別にリアル志向でなくとも構わないが
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:55:37 ID:+oq9rVMx
   . ∩∩ ;
   ;|ノ|||||ヽ `
 , /● ●|  
 ;, |ヽ(_●)/ ミ
 ;彡| |∪| |、 ,
  ./ヽ/>> :
  (ニニ> /(/ ;
  ;|ミ 彡| ;
  '\ヽ// :
  ,//\\ .  
  ;し’ '`| | ;
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:00:33 ID:oVHkLxP+
5はスポーツ競技みたいにするとかなんとかいう触れ込みだったけど
上級者にDQN多すぎ+競技人口少なすぎで、競い合って上手くなろうという気にならん
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:04:01 ID:KpHCd1p+
どうせなら徹底的に競技にして、その路線を限界まで突き詰めて欲しい。
もうここまで来ちゃったんだから、後にも引けないでしょ。
まだまだ足りない!もっと難易度を上げろ!
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:28:27 ID:+jPiBbmR
難易度が上がっている、というのとは微妙に違う気がすんだよな・・・
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:31:58 ID:o+yJtofF
>>574
3D格闘である以上、背面や側面の崩れの導入は不自然じゃないでしょ。
OMはイマイチ意味がわからんけど。
攻撃をいなすでもなく、いきなり相手の側面めがけて走っていく格闘技なんてあるのかな…。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:34:38 ID:YUK9TYrl
>>568鉄拳もひどいが、バーチャ5はもっとひどい。
あきらかに当たってないのに起き蹴りとか下Pとか判定あるしWW

社員様ですか?WWWW
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:00:08 ID:aUhSGlC/
   _, ._
  ( ・ω・)  ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.WWし w`(.@),,,,,WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:25:10 ID:CjyUD8yz
難度が上がりすぎというよりつまんないだけ。
上手くなったら爽快感が発生する難度じゃなくて、苦痛なだけ。
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:38:59 ID:+jPiBbmR
>>592
同意。
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:48:52 ID:KpHCd1p+
とにかく難しくしろ、三段簡単すぎるぞヴォケ。
コマンド入力も、もっとシビアにして複雑にするべき。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 02:32:08 ID:FutuRg/C
>>589
>攻撃をいなすでもなく、いきなり相手の側面めがけて走っていく格闘技なんてあるのかな…。

相手の側面に向かって歩き続けるサークリングならあるけどOMはそれとは明らかに違うしな…
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 02:42:17 ID:+jPiBbmR
OMは特に応用が利かないからなぁ。
平面状でのテクニックと変わらん。
相手の半回転はともかく、ホーミングのことまで考慮してやるほど
効力の無いシステムだし。

全然練り込んで作る気がなかったんだろ。
だから戦略上の新システムの比重を軽くしてあるんでしょ。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 03:53:08 ID:S6SBoLZg
OMは意味が分らんからな〜。せめて相手の上段攻撃を避けつつ移動、ならば
ちょっとは使い道ありそうなんだが、現状だと敵の攻撃がホーミングしてくるからな
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 04:09:20 ID:KA3QHapC
OMは全回転避けることもあるしよくわからん…
ほんと当たり判定が謎過ぎるわ
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 09:27:25 ID:qXsMLxwp
連携減らしてくれ。鉄拳みたいでキモイ。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 10:22:15 ID:ejy2jxuu
きいてください!昨日レイ七段で金争奪獲得♪アイテムは・・・・紫修業靴 金争奪て普通のやつもでるときあるの??それともただの瀬賀の嫌がらせ!?萎えまくりです
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 11:14:54 ID:jYJ/izH3
金争奪はレアアイテムが出る確率が高いだけで普通のアイテムも出るよ。マネーや幻球も出る。
ホント、バーチャ5は萎え要素満載だよ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 12:44:37 ID:ejy2jxuu
5はそーなんすかぁ・・・ほんとに萎えますね
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 12:53:55 ID:U6E+J37B
緑宝石が出たでしょ?
金争奪アイテムなら赤宝石が出る
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 14:07:45 ID:FxR8/nZS
>>603
金争奪でもマニー出るよ…

605俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 14:44:57 ID:+wrb25Mb
金争奪で金ってのは、割とエスプリ効いてますなあっはっは
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:16:14 ID:/4cpxZAl
もうトゥーンシェイディングで見た目も内容も2D格闘そのものにした方がいいんじゃないか
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:21:36 ID:/4cpxZAl
ストリートファイターや餓狼伝説が3D化された時に動きに違和感あったけど
今のバーチャも3Dにしておくこと自体無理あんじゃないのかねえ
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:27:20 ID:5tvfvSbp
バーチャは最初から3Dだがw
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:44:50 ID:A89UodQW
今じゃ知名度も完成度もDOAのが上
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:47:41 ID:5tvfvSbp
DOAっておっぱいネタで知名度上じゃねーの?
DOA4は海外で100万本くらい売れてるらしいが
まじめに対戦したことないからわかんね
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:51:33 ID:9Dwi/MzP
5から始めたんですが
やっぱレベル別ネット対戦が無いと
戦えない&戦う相手がいない気がします
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:51:44 ID:OnyVGetm
マジレスするけど、DOAって知名度あるのか?
所詮マイナーハードの家庭用ゲームって認識しかないんだが。
周りでやってるっていうヤツ、一人も居ないし。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 17:53:40 ID:Qn+wl6j5
それなんてバーチャキッズ?
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:00:08 ID:TEVPN/ov
DOA4はネット対戦可能なので割り切っていて良い。

ゲーセンという守るものがあるセガにはできない芸当だな。
(昔は盛んにやってたんだけどねえ)
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:00:59 ID:5tvfvSbp
VF5はゲーセンでやる気はないけど
PS3版は家でやる気まんまんだおw
ソフト8000円スティック一週間送れで7500円くらいだっけもするけどなー
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:49:13 ID:OtS5UfWK
金争奪で金やノーマルアイテムが出るのは4の頃にもあったよね。
なにも5から悪化したわけじゃないと思う。元々昔から悪い。
OMは、起き上がり蹴りの出足と反対方向に使えばスカせるのかと思うと
普通にくらうこともあるし、よくわからないな。タイミング次第で無敵判定があるとしか思えない。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:55:24 ID:5tvfvSbp
バーチャ4の時に金争奪が出て俺のフラグだから勝たせてくんないと言われ100円もらっちゃったが
金が出てたwwwwwwww
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 18:55:39 ID:MQGtsHYh
4の赤争奪はアイテム確定じゃなかったっけ?
コンプしてれば金になったと思ったけど
5は確定なしかな?
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:28:42 ID:2eDBZkb/
見ためのバラエティを増やすとかいった
初心者うけを狙う作品にするのがよいんじゃないかな?
安易だっていわれる事はわかるし、受けいれるけど
このままだと人がいなくなるだけだし

鉄拳は楽しいじゃない、悪魔だの動物だのが暴れまわるし
連ザだって人気アニメのガンダムで、一見さんにもコアなオタクも楽しめる
バーチャは高みに上りすぎてるよーな(ごめん、ひとりごといって)
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:32:00 ID:5tvfvSbp
セガールvsナポレオン辺り俺の中で盛り上がりの最高潮だった
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:47:33 ID:OnyVGetm
その試合、youtubeに挙がってたから観た。盛り上がり方が凄いね。
しかし客の反応があれほど分かりやすい試合はないねw
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 19:52:20 ID:XC2MkS10
VF5のお手並み拝見決勝の静けさは凄かったな。
ウルフVS葵のジャイスイと決勝は盛り上がったけど、影とジャッキーの対戦は見ていてもつまらん・・・
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:26:38 ID:x6Np77NQ
俺は試合前の声の小ささが気になった・・・
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 20:37:03 ID:5tvfvSbp
…使うと声の小さそうなイメージだけどなw

「勝つ自信は?」
「ありません……」
「おおーっと謙虚!」
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:01:39 ID:PvU4xbGp
俺はジャッキー好きなんだけど、なんか使えない空気だよ。
段位も皆伝までいったものの、放置されることが増えて今は封印中。
ジークンドー好きだから使いたいんだけどな・・・。
使ってても文句言われないくらいに調整してほしい。
弱くてもいいんだよ。肘なくしてもいいし。
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:09:16 ID:Mf4c88nO
家庭用4evoで、ジャッキーからアオイにキャラ変えして、
そのままアオイ使ってる俺は、この場合喜んで良いのか。
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:12:17 ID:K/eZ6RHI
5やったが4とどう違うのか画面サイズ以外わからんかったよ
ああ思い出した打撃受けたときに光らなくなったような気がする

2にどっぷり浸かってた俺が言うんだから一般人には全く新鮮味ないだろ
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:15:08 ID:PvU4xbGp
ジャッキー使ってるだけで嫌われるからそれでよかったのかもね。
俺は今エル使ってるけど、
これはこれで意味わかんねーって文句が裏から聞こえてくるし、どーすりゃいいんだ。
ジャッキーは登録してると高段位がサブで狩ってるなんて言われかねないから
VFネットからカード登録消したし、
なんかVFやってるのが嫌になってきたわ。
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:28:13 ID:DhMGRwRt
ジャッキーはジークンドーではありません
ジークンドーを汚すな糞セガ
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:35:59 ID:x6Np77NQ
ジャッキーがどうのこうのとうっせーよ!
ジャッキーに謝れ!ジャッキーチェンに謝れ!!1!
俺の怒りが有頂天になるまえにwww
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:39:32 ID:5tvfvSbp
時既に時間切れ
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 21:58:42 ID:/F3N4A7G
ゲハ板覗いてきたんだがVF5発売でPS3が売れるのでは?
というのをちらほら見かけたんだが
やっぱ家庭用出たら皆買うのかね
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:13:53 ID:8lJkfAkf
ある家庭用ハードを代表するレースゲーとかアクションとかはなんだかんだでよく売れるからなぁ
PS3を代表する格ゲーというポジションを得たら、ゲーセンで閑古鳥が鳴いてようが家庭用専門の連中に売れるかも
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:32:23 ID:uJghtKFn
>>620
バーチャファイター4 『格闘新世紀』
しかし今見るとレベルがあまりにも違いすぎるな
ここ数年でやりこんでた奴らがどれだけレベルアップしてるかわかる
そりゃ新規なんかやる気する訳ねえわ
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:37:46 ID:XGsqBU76
>>632
その意見を言った人の中に
VF5をやったことがある人がどれくらいいるんだろうね。

対戦相手が限られる家庭用で大事なCPU戦を
アーケードであの程度のものしか造れなかったのに・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:49:15 ID:eg8qQeVZ
家庭用でやる事正直なくない?
オンラインできるとしてもタイムラグがつくとバーチャ致命的だし
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:51:02 ID:9Dwi/MzP
PS3版にネット対戦は無いようです
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:58:31 ID:OnyVGetm
>>636
俺はEVOのクエストモードがあれば満足だけどね。
あれだけでかなり遊べる。
っていうか色んなキャラをカスタマイズしたくてしょうがない。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 22:59:37 ID:O0bwOj14
いや〜今日も見ちゃったよ
VFネットでの自作自演
対戦者名が両方同じだから当然素人でも直ぐに分かってしまう
それでもちょっとは盛り上げるかなと思ったけどやっぱり予想通りの押し出しリングアウト

もうさ、あのVFネットって完璧に害悪でしか無いし
マジで止めた方が良いんじゃね?
あぁ言うの見せられた日にゃ称号だの勝敗だのみんな無意味になってくるっつうか
ハッキリ言ってゲームやる意味が全く無くなるっつうか
やるだけ無駄なゲームって印象を持たされるだけじゃん
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:08:11 ID:M+SndKZ7
晒す事で自演が減ると思ってるんじゃない?
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:14:07 ID:O0bwOj14
正直セガっつうかVF5の開発陣がそこまで周到に考えてるとも思えない訳よ<自演減らし
つうかあの自演のナレーター&開発の喋りが
無理に盛り上げようとしちゃってる分余計白々しさっつうかバカバカしさ増大してるんだよな
受けないギャグを無理矢理しつこく言いまくって
場の雰囲気が益々白けて薄ら寒いだけになるっていうあの感じ
大体大会優勝者や上位の人達自らが次作に期待とか言われてる時点で
全然ダメだってのをカミングアウトしてるようなものなのに
それに輪掛けてアレじゃタダで開放しても寄り付かないゲームになるぞ
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:33:12 ID:zKWzTe45
同一アカウントのカードで対戦した場合、ステータスが変化しない
(勝ちも負けもつかないし、アイテムももらえない。クエストの試合数にも
 カウントしない。争奪戦でもアイテムもマネーも無し)でいいんじゃないかな?
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:40:42 ID:M+SndKZ7
ぶっちゃけVFTVってくだらないもの多いのは確かだね
THEコンボ=>お手軽コンボ(やってるのが高段位者ってだけ)
THE圧倒=>自演者晒し

ノーダメージリングアウトはシステム的に除外可能と思うんだけど
それやらないのは晒すためかシステムに手を入れたくないか

>>642
家族で一アカウント、各人別々のカード使ってる人いるみたいだし(そうゆう人見た事がある)
自演の多くは別アカウントだからそれは難しいかと
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:58:06 ID:O0bwOj14
結局物凄い極端な事言っちゃうとすると
自演を限りなく減らす(絶対ってのは無理だと思う)には
それこそ国民皆背番号制じゃないけど使ってる人間の身分から身辺まで
ほとんど洗いざらい登録させて使ってるカードもその人の(例えば)指紋とかと照合させないと使えない
とかそんな相当極端なところまでやった上でさらに>>642みたいな事しないといけないと思うのよ

んでゲームでそこまでやるって如何考えても有り得ないし
んなわざわざ取調べみたいな事してまでゲームする人なんか普通居るわけない
だから自演はまぁしょうがないにしてもやっぱりあぁ言うのは映して欲しくないんだよなぁ
本来VFを大いに盛り上げて全国ネットワークの幅を広げるはずのVFTVが
やる企画やる企画ことごとく外しまくってる上にこういう醜態だからなぁ
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 00:04:52 ID:gaa107bL
>>644
VFTVから自演を減らすには、>>643の言う通り、
ノーダメージリングアウト除外、
他方の動きがない場合除外、
だけでかなり改善されると思うけど。

コンボの数数えて放映できるくらいだから、
これくらいの判定は問題ないと思うんだけどなぁ…。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 00:11:59 ID:RDNiQIjJ
明らかに>>644は自演試合をしている口調
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 00:21:17 ID:9zvkpfIR
自演がなくなったら今度は初心者狩りばっかり流れそうだな
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 00:28:39 ID:An5+2hNN
VF5のお粗末さに世界が失望
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165583788/
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:39:38 ID:E3Es2s4T
とりあえず瀬賀の開発陣は馬鹿で知障って事でいい?
まともな大人が考えてるとは思えんWW
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:43:58 ID:hc5DVLty
5出てから今日初めてパイ使ったんだけどさ、
技調整したやつぶんなぐってやりたいくらいクソキャラになってて泣けた・・・
4の時使いどころを考えるのが楽しかった技は軒並み削除されてるし、
メイショウホはほぼ無意味技(ネタ技ですらない)に成り下がってるし、
ボクタイPからの展開が遅すぎて奇襲にも使えない。

結果、同じような技からコンボ入れるだけのキャラになっちまった。
いきなり対戦しても連勝できるくらい強いのはわかったけどさ、つまんねえよ・・・
4もやってて今作でパイメインの人、どう思う?つまんなくない?
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 02:56:00 ID:cTgwf9iZ
家庭用ってゲーセンデビューするためのもんじゃねぇの?
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 03:46:18 ID:BPdzMt5v
>>650
確かにパイはみんなやってる事が同じに見える
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 05:07:42 ID:oDAMjDHC
>>650
5のパイでもいろいろやりたきゃできるよ。
メイショウホも普通に使いどころあるし。
初めて使っていきなりそんなこと言われても…
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 05:46:08 ID:jfykeukD
4って売れてたの?
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 06:35:47 ID:C3zg2022
家庭用でまであの不快感を味わうのはちょっと嫌だ。
身近にバーチャやってる奴いないし。
格ゲーやる奴なら近所なんだが、確実に接待ゲーにならないからな。
サードやってる方が盛り上がるわ。

656俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 08:23:09 ID:F9JiutDe
ってか5なんて誰もやってねーし・・・
4の劣化版?もうありとあらゆる爽快感、スピードを減らしていこうっていう
老人向けリハビリゲームみたいになっちゃってるよ。
あんなもん100円で誰がやるんだっての。
2の時のキリキリに尖がったゲーム性がもう一回欲しいな。
キャラセレクトしたらにやっとするあの邪悪性がなくなって
良い子の格闘ゲームになっちゃった。
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 08:29:55 ID:F9JiutDe
・・・ニュー速に書こうとしたんだけどな。
それすらどうでもいい5の糞っぷりだぜ!
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 09:24:06 ID:HcRc9K/+
まぁ結局一番悪いのはこのスレでも何度も出てるけど
4の丸コピー(むしろ劣化コピーか)に近いような内容だったって部分だな。
これが原因で新規が入れる隙が全く無いっつーのが致命傷。
659愛*会は逝ってよし!:2006/12/12(火) 10:11:33 ID:/P566pY5
ココ、アケ板で基地外集団として有名なあのAIKOUの工作が酷いな・・・。
また、救済活動と称してあちこちのスレで活動に勤しみだしたみたいだな。
特徴的な言い回しするからすぐ分かる。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101620119/
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 10:35:53 ID:KEAMBUXt
PS3のVF5発売によって・・・
AC版VF関係のスレだとゲーセンに新規が入ってくる事が期待されてて、
家庭用VF関係のスレ(ゲハ板とか)だとPS3ユーザーが増える事が期待されてるw
なんか面白いよなwPS3もAC版VF5も爆死中なのにww、

極僅かなPS3ユーザー→ゲーセンデビュー
極僅かなAC版VFプレイヤー→PS3購入
これをお互い期待しあってるんだぜwww
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 10:41:13 ID:w2qmaXm+
家庭用は金ある奴と超初心者用だな
ある程度やった人にとっては必要ない
5とあまり変わらないEVOで十分
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 12:59:32 ID:bX/15pXF
買いたい奴が買い、遊びたい奴が遊ぶだけ。
他人の懐を気にしてもしょうがないだろ。
それとも大多数の流れに沿わないと不安なんか?
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 14:57:30 ID:9zvkpfIR
ゲーセンでのバージョンアップに合わせて
家庭用のも随時バージョンアップされるとかあれば面白いんだけどな
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 17:50:37 ID:oOXq5ybK
>>663の希望するようなものだと、HDDに落とさないと厳しいだろうな。アペンドディスクみたいなの作らない限りは。
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 18:59:19 ID:QvSRtn26
PS3のソフトにはアイテムやらマップ課金があるらしいから
VF5もアイテム課金、キャラ課金、ステージ課金・・・
お前らソフト買っただけで遊べると思ってんじゃねえぞ
ってトコか
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 19:06:13 ID:JLlvTLsn
別に課金コンテンツは遊ばなくていいじゃんw
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 19:14:06 ID:ScFnHpmC
MGSのためにPS3は買うけどVF5買うかはビミョー
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 19:28:47 ID:JLlvTLsn
おれはアフリカの記事みただけでPS3買うことを決定したが売ってねー
VF5が出るまでに手に入らなかったらオクで買いたいが
同じこと考えてるやつが、少しでもいたら相場が混乱するから怖い
VF5が当たってないのが唯一の救い
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 19:36:43 ID:93iHyiGX
PS3はいずれ買う予定でいるが、現在とりあえず様子見。
でもバーチャ5が購入リストから除外されたのは残念だなぁ。


EVOのように面白ければ一人専用でも十分遊べただろうけど、
5は大元のゲーム部分がつまらんからな・・・
稼動当初はFTをちょっとグレードアップさせたものとして
目新しさは無いにしても遊べたけれども、
やればやるほど粗が見えるというか、
やり込んだ者同士の対戦に向くツールに仕上がってないような・・・・

それでいて初心者絶対お断りなんだから、もうどーしよーもねー。
完全に劣化4だろこれ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:35:43 ID:xwrTILx4
>>668
アフリカの記事って何ぞや?
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 20:40:55 ID:JLlvTLsn
>>670
ファミ通で始めて紹介されたときちょろっと写真が出てただけの記事
ソフトの内容とかは書いてなかったが、カバに引かれた。超個人的趣味で決めただけw
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 21:09:14 ID:xwrTILx4
>>670
d!
ワラタw何か分からんがw
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 21:10:03 ID:xwrTILx4
アンカーミス>>671
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:16:51 ID:KWsGN7a+
ドラクエ新作任天堂DSで出るんだな
プ
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:16:58 ID:TdFMTXD5
お手並みで優勝した人が「あなたがバーチャ5を引っ張って行くんですよ」とか言われてたけど
ふざけんなって思ったろうな〜wその人のコメントが「VF6に期待」だしw
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:33:38 ID:31jtEiDH
>>675
ドリームキャストのCMみたいに答えておけば良かったのに。
「しらねーよ! ばーか!」「だれがやるかよ! こんなクソゲー!」
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:39:05 ID:TdFMTXD5
>>676
それはいいな!w会場も沸いたろうにw
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:41:53 ID:zb28WWbv
まぁ
VF5が引き金になって
少しはPS3売れるとは思うぜ
1つのゲーセンにいるVFジャンキーの内の1人は買うだろう
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:43:37 ID:JinWs4Ao
俺とか
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:48:36 ID:JLlvTLsn
いまゲーセンにいるジャンキーはみんな買うんじゃね?
金余ってそうな30前後の独身が多いっぽいし
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 23:49:30 ID:JLlvTLsn
だが広島にはジャンキーいねぇwwwwwwww
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:41:20 ID:TLqgQQeK
>>674
そこなんだよな
正直VF5がPS3で出たとしてPS3の落下は変わりえない
しかしWiiにDQ9が出るって話しでWiiの上昇に更に飛躍が高まるってのは有るんだよな
大多数に流れりゃいいってもんじゃないが
SEGAはそう言う部分のは確実に舵取りをおかしくしている
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 01:16:17 ID:j/4oUnx0
それでも30万本も売れるとは思えないんだが。
初心者さんにコレはちょっと難易度高すぎだよ。

カゴで980円セールしてたらお情けで買ってやろうとは思う。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 02:09:13 ID:h40UBz/q
まぁいわゆる一般的な大作といわれる作品を
他のメーカーより先んじてPS3に投入するのはいいんじゃね?
もしPS3がこけても、バーチャ5のせいじゃないが
万が一PS3の勢いが上昇傾向になったら、バーチャ5が引っ張ったと言えるかもしれないからなw
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 02:14:12 ID:LejkRphA
SCEにお願いされて発売一ヶ月前倒しにしたらしいけど、
それで用でもないバグとかあったらどうしようもない罠。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 02:57:51 ID:vByNs7wG
そもそもPS3以外に移植できないんだろ。
箱は…。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 05:22:30 ID:8sc2gakK
VF.NETで新しく出来た機能
「練習台設置店舗検索」ってさぁ…

そんなもん検索しなくたって地方は過疎り過ぎて、どこでやろうが練習し放題だよ…

ほんとにセガは何にもわかってねーな…
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 06:30:32 ID:OGZbtssS
あれじゃね?
セガ関係者の目には5年くらい前の風景が見えてんじゃね?

ちなみに地方じゃなくても練習し放題です。
その代わり練習の成果を見せるべき場所もありませんし、
練習するだけの価値も無いゲームです。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 08:38:39 ID:1co1EGVQ
明日から稼動するVer.Bが乱入されることなく一人でできますよー
って店の指針じゃね?

都心は暫くにぎわうだろうけど、
地方は過疎りまくりでマップなくてもまず大丈夫だろうけどな。
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 08:55:02 ID:nIEeSPIH
このスレまだあるって事はバーチャ転けたままなのか?
早く立ち上がれよ
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 09:31:46 ID:/gMO0Djn
>>690
たつわけねーだろ!w ばーか!w
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 11:11:36 ID:kXgCZvJb
こんなにアフターサービスが充実してる格ゲーなんて他にないよな。なんで受け入れられないんだ、
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 11:22:55 ID:wGl7fmra
>>687
>>688
>>689
そうだよな。それなのに過疎ってるのはマナー云々と
なぜか>>347みたいなのがよく沸くんだよなw。
正直、上級プレイヤーのせいにしようとここぞとばかりに工作してる雑魚って頭悪過ぎ。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 12:12:12 ID:+l/8Yoqd
不味い餌だ
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 16:23:57 ID:aFJJTvk/
練習台って・・WWWここまで頭が悪いとは思わなかったWW
この糞ゲーは来年にはゲーセンから姿を消すなW
しかも家庭用に課金って何だよ?家庭用なんか買う奴いるの?
ここまで糞ゲーって分かってて買う奴の気がしれんWWWW
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 16:30:50 ID:xEzv6Rga
オレはまだ触ってないんだけど、そんなに糞ゲーなん?
地方都市のデカイゲーセンいっても、確かに誰も遊んでないからヤバイんだとは感じてたが。
697[sage]:2006/12/13(水) 17:10:30 ID:8UN1nfoy
投げが全て孤円落みたいなコンボ決めなきゃ減らないなら2Dプレイヤーも引き込めたのに。ワンパン投げ嫌いな古いタイプなもんで。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 17:16:21 ID:yZW6DRiH
パチスロや麻雀ばっかやってる馬鹿どもがやれば多少は盛り上がるんじゃね?
とりあえず、今日でゲセンは卒業しますけど。(^^:
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 17:22:13 ID:JJjO3cXt
麻雀やってるやつの記憶力はバーチャの比ではない
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 17:50:01 ID:OGZbtssS
マージャンに夢を見過ぎている人がここに居ると聞きました
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 17:57:22 ID:SaxOrAYE
麻雀漫画の読みすぎだな
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 18:26:18 ID:h40UBz/q
>>697
それは逆にいままでのユーザーが離れるw
まぁユーザー入れ替わった方が初心者不遇ってことも薄められるかもしれないからVF的にもいいのかも
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 20:17:41 ID:j/4oUnx0
いつの間にやら勝率表示変わってるけど何時のネタ?
最近ノーカード対戦しかやってないから知らんかった。

ようやくバカ殿様が民衆の声を聞きだしたようですね。もう遅いけど。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 23:10:33 ID:nmv4Gzvl
あ〜なた〜はバーチャ5をや〜りたくな〜る〜〜〜〜〜
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:42:54 ID:+JLKyAZx
>>703
バージョンBから。

KOT追加(CPU戦でも昇級、アイテム、幻球、金ゲット)、対戦成績表示設定追加、動画予約表示設定追加、
CPU敗戦時に一言アドバイス追加、等々。

ゲームバランスには手を入れてない。
小手先対応でお茶を濁しただけともいえるし、とりあえず対応できる部分から対応してきた、と評価してもいいし。


多分家庭用もバージョンB準拠だろうね。
ていうかKOT自体家庭用のモードをゲーセンに落としただけっぽい気もする。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 14:00:40 ID:dqX7jNX1
みんなでYF6やろうぜ!
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 14:16:19 ID:J08k/shm
龍がごとくはバーチャよりおもろいね
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 15:00:54 ID:0GhtqU89
バーチャ5より面白いゲームなんて、星の数ほどあるわけだが
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 19:58:56 ID:/4FhuU43
PS3手に入ったから、もうVFはやめますわ
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 20:02:34 ID:UpQCX57X
PS60G発見したから思わず買ったけど
いまほしいソフトがなかったw
点バイヤーだ思われてそうだなぁ

まぁバーチャは買うけどね
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 22:10:01 ID:IquA4hKC
カード採用が人気を加熱させたし、冷めさせるのも早めたと思う。
当時みんなが横並び一線だと思いながら戦えたカードのない時期から、強ければその証明書が貰える快感の採用当時、
そして弱いものいじめから自作、とにかくプレミアカードを作りたい一心でなんでもする人が現れ、初心者は高段者に怯え去らざるを得ない状況。
原因はカード採用のなにものでもない
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 22:21:50 ID:GgkbJ42m
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061214/vf02.htm

なんていうか・・・その・・・・
この全体的な雰囲気に茶を吹いた
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 22:38:38 ID:Y5pO1qgf
>>712
ポスター画像、公式では小さかったから
見えやすいのが欲しかったからGJ!
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 23:08:30 ID:oWuOADKi
ジェフリーのポーズがどう見てもザンギエフ
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 23:11:28 ID:WrHDXCdY
どんな副菜を添えてもメインのゲームが面白くなきゃどうにもならんよ。
面白くなくても「開発者の気概」だけでも見えれば次に繋がっただろうに。

企業は「次なんか無い」と必死なが、
もうそんなんじゃユーザーは付いて来ない。
ゲームよりも面白い電脳娯楽が増えてきたことにもっと危機感持ってほしかった。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 00:23:04 ID:HKDjHZle
バージョンBが入って誰もやってないからデモ画面見てたんだけどナニアレ
鉄拳のバラエティー色、DOAのエロのパクリ
女のコスも中途半端にエロ入れてきて腹立ったわ
ジェフリーの皮膚も爬虫類みたいになってるしよ

バーチャやってる奴って少なからずリアル志向で硬派な所あると思うんだが
なにあのチャラチャラしてナメたキャラ
しかも今更鉄拳&DOAに寄せてくる辺り、もうAM2研の連中駄目だろ

ゲーム自体は一切手直し無しで無意味でいらん機能ばかり付けてくる
ホント小手先の事で誤魔化してばっかだな
骨組がしっかりしてないのに張りボテばっか付けてるから
余計に根っこの駄目さが浮き彫になるな

やっぱ発起した人間の鈴Qがいないと駄目だよ
鈴Qの頃はちゃんと土台をしっかり固めた上でCGも最先端だったから
凄いVFだったのに5になってからはデータ適当にいじって
上司に言われた通りにやりましたハイどうぞ
みたいな職人気質が全く感じられない、もうだたの会社の犬だな
自分の信念もねえような連中が作るVFなんてゴミみてえなもの
6とかいらねえAM2研もさっさと解散していいよ
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 01:02:07 ID:Wu6WxloU
面白い物を作ろうとすることと売れるものを作ろうとすることは別なんだと思い知らされるな
こけちゃうと迷走するしかないんだろうね3tbと似た匂いがする
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 01:22:52 ID:FitnbEiO
いっそ水着で戦うゲームに変更し、これまで支えてきたファンが一斉に逃げ出すところを見たい。
719あこがれジャッキー:2006/12/15(金) 02:18:04 ID:qvAmdaTx
今日大阪梅田のモンテカルロに指輪忘れました。取りに戻ったらありませんでした。亡くなった人の形見なんです。お礼しますので宜しくお願いします。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 07:03:23 ID:uNuJQkj0
バーチャ5の印象を一言でまとめると

手抜き工事

721俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 09:19:35 ID:2oocZ9zp
昨日は新モード(1人プレイでチーム組んでるCPUを壊滅させるやつ?)遊んでる奴らばっかりだったな。対戦全然やってねぇ。
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 10:21:35 ID:UnynewNJ
>>718
ウルフとかジェフの変化なくてつまらなくね?
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 11:00:18 ID:94cVGiik
やっとオープンβ終わったの?
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 12:01:50 ID:/4dc1na7
>>719
お前は絶対許さねえぇぇええ!
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 14:24:49 ID:HpDQO4Nj
詳しくは知らんがVF5でコケたってのはプレイヤの支持を得られなかったってことでおk?
興行的にはほかのゲームに比べて成功してるようにみえるんだけど
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 14:32:50 ID:94cVGiik
VF5って結局どこが儲かったの?
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:05:34 ID:yEEshMJf
バーチャ5の印象を一言でまとめると

かんちがい
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:13:34 ID:PFxqo+5x
VF対戦も結構混みあって、稼働が良いゲーセンは
今回のVer.Bになって、売り上げ激減したと思う。
なんてったって、NTモードやってる人に遠慮しちゃって、皆乱入しないもんね。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:18:29 ID:rjFWVNBu
>>726
全国各地にDX筐体を運んだ運送会社が一番儲かったんじゃね?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 15:42:08 ID:CcZiB5wu
>>729
おまぃ面白いこというね。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:13:09 ID:SUtXPvIL
>>725
とりあえずインカム・・・
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:18:20 ID:PQYkaM0S
VF5って赤字なん?
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:36:42 ID:zKmlo0zI
俺はコケたとか赤字とかどうでもいいんだがキャラの個性と性能は何とかしろと。
平均化して個性が消えてるから動かしててつまらん。これがつまらん理由の筆頭だと思う。
かろうじて個性保ってんのって葵くらいじゃねえか?
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 17:28:53 ID:mtZugd/4
まず通信費が35円程かかって50円や100円で2プレーでやってた穴場ゲーセンでも100円にしないと赤字です。
しかも通信のシステムをセガ固有?にしないと繋がらないから5入れた小さなゲーセンはかなりの打撃だったらしい(インカム全然無いし)ってゲーセンバイトの人が言ってた
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 19:50:36 ID:Ge+gmHQT
比べて悪いが幽白&仁義とか、インカムも悪いがマイナーで置いた店も少なかったのが救いだな
バーチャはシリーズ人気もあって、多くの経営者もインカムにかなりの期待もあっただろう・・・
その上筐体+αまで売っておいてこの結果じゃ、店の経営者側にはたまったもんじゃ無い
これじゃセガが唱え放ったメテオのようなものだ>VF5
全国のゲーセンで被爆中
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 20:22:41 ID:50wf1kk1
逆に考えろ。
VF5はセガが













格ゲーから撤退するという 強い 意志表示。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 21:07:54 ID:jX7izgrx
インカムデータKOTの影響か100こえたな
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 22:16:23 ID:5UuRErcl
漏れのジェフがコケたから
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:26:44 ID:bEFmCz9w
アイテムつまんね→お茶目アイテム加える→鉄拳化かよ糞が

バランス崩壊してるよ→バージョンうp→コロコロ変えるなよ糞が

俺のキャラ投げ方向少なすぎ→追加する→無個性化かよ糞が


何をしても批判される。セガも大変だなあ。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 23:37:29 ID:+csLHQir
こんなことに自らしたセガが悪い
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:00:30 ID:79cwc7Rf
だから元からうんこな物にいくら手を施してもカレーにはならないんだよ
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:05:45 ID:+YcG5mmx
完全に一人用になりそうだな。こんな事したら対戦なんかもっと減るのに。
瀬賀は馬鹿しかいないのか?
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:24:09 ID:bUtMehgZ
これだけやってくれているんだ。
感謝するけどな、俺は。
最初はあーだこーだいってたけど、なんかありがたいと感じるわ。
飽きるまで、適当にやらせてもらおうかと思う。
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:27:29 ID:9HJyF3JV
>>743
本気でそう思っているなら自分の心の中にとどめておけ。

必死な社員と勘違いされるぞ。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:43:14 ID:bUtMehgZ
>>744
ソダナw

いや、でもここみてると瀬賀がカワイソスってさ。
売れているのかどうなのかはしらないけど、
色々やってくれてるからね。
アドバイスとかでるようになったしさ。これはありがたいは。
正直、俺もへぇ〜そうなんだっていうアドバイスあるしw

まぁーなんだかんだいって、ウチのホームにも新規が少々増えていて
うまく育ってくれるといいな、と。
今は接待してやってるけど、そのうちガチでやれるようになってくれたら
いいんだけどな。
ゲーム内容は色々文句言われてるし、俺も不満はないわけじゃないけど、
人がいればそれなりに楽しいゲームだと思うんだけどな。

俺はそこまでやりこんでいないし、今のところ楽しいよ。
みんな戻って来いよ・・・。
746あこがれジャッキー:2006/12/16(土) 01:52:51 ID:Z6BCGwJc
お願いします。指輪探してください!俺はバーチャ以外ゲームしないんで、鉄拳、ガンダム、テトリスに知り合いいればお願いします。みなさんご協力お願いします。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 02:14:14 ID:OWg4NiSl
>>746
NG登録しといた。いい加減うざい。
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 03:00:04 ID:Z0ecrJ2Q
みんな周りで何千も使ってるよ。CPU戦で。
俺はもうなんかアホくさくて対戦しかやらんけど。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 03:12:11 ID:D1gs7TR4
今日VF5の辺りに人だかりが出来てたぞ
VF5の鉄拳が大盛況!
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 03:14:09 ID:D1gs7TR4
オイ”隣の”を入れ忘れたじゃねえかよ
罰としておまいVF5のデュラル0回倒しとくんだぞ
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 03:15:59 ID:Gk8DooCY
0回倒してきました
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 03:16:23 ID:UtyBa6/M
フッハッ!
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 05:04:15 ID:bcC7Xkwy
>>745
>>人がいればそれなりに楽しいゲームだと思うんだけどな。

楽しくないから人がいなくなった。VFなんて超メジャーなゲームなんだから新作時は
めちゃくちゃ人がいたに決まってるじゃないか。あっという間にいなくなったけどな。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 05:16:43 ID:GIh/Amnw
最初からバージョンB出してればもう少しマシだったかもしれないのにな…
瀬賀は消費者を舐めすぎた。バーチャだから売れるだろうと楽観視していたとしか
思えない。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 06:14:15 ID:iotL7xzH
>新作時は
>めちゃくちゃ人がいたに決まってるじゃないか。

嘘はやめろ。新作時から人はいない。そこから永久100円決定で新規が
この手のわからん1分終了3Dものをやるわけがない。
それでトドメを刺された。元々いないだけでなく見向きもされなくなった。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 06:21:37 ID:GJcbYdST
ロケテからつまんねーって言われてたじゃん
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 06:38:22 ID:iotL7xzH
マジでインカム糞だよこのゲーム。殆どのゲーセン未だに大赤字だと思うよ。

ちなみに俺のバイト先のゲーセンは週末は格ゲー関連殆どのタイトルで
周辺地区の強い奴が集まって賑わう所だけどバーチャは金曜の夜ですら
デモがデフォでたまに初心者同士の身内数戦(一桁)って程度だからね。
鉄拳5はウン100万でかなりの出費感あったけど100円期ですらガッツリ人いて
即効で取り返せたとの事。
うちですらコレだから他のゲーセンだともっと悲惨だと思う。さっきオーナーに
聞いても入れないわけにはいかなかったしなあ・・・との事でションボリしてたじゃねえか。
第一バーチャのためにわざわざ店内3回も模様変えしなきゃならなかった俺らの身にも
なれや全く。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 07:07:24 ID:EmuLTMSu
>>757
VF5対戦したい人はみんなセガ系列のお店いっちゃうからね
都内の一部地域以外の普通のゲーセンはつらいだろうね
ちなみに俺がいつも行ってる都内某所のゲーセンは
セガ系でないにもかかわらず、夜7時以降は平日でも対戦盛りってるよ
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 09:00:03 ID:yZj5IG4i
何をどう考えてもセガが悪いよなこれは。

最近のセガは大元・全ての根源であるゲーム本編を超テキトーに作ってるから
色々批判が耐えないんだろう。
バージョンアップでもどうにもならないと素人にすら見切られ
見限られるようなレベルの代物を平気で売り出すからなぁ。

ハード作ってた頃はまだ「馬鹿だけど愛嬌のある慕われ企業」だったのに・・・
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 10:24:14 ID:ScHUrnxG
サターン時代に移植セガふざけるなよ〜て感じで
ドリキャスで若干盛り返して、そこ頃はそんな嫌悪感は無かった
今はうんざりして話しのネタとしても使えないし
言ってると腹が立ってくるレベル
ユーザーをナメた上で馬鹿にし過ぎ。なんと言うか引く
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 10:34:08 ID:hTLe7J5p
普通の筐体にバーチャ5入れてるとこは大体儲かってるよ、改造費10万だけだから。
DX筐体は大損間違い無し。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:19:35 ID:5yWhBfC2
昨日新モードをプレイしてたら2戦目で段位に乱入されてストレートで負けた、
カード非使用のまったり派プレーヤーがちょっと通りますよ

初心者向け1人用の新モード搭載、というから久しぶりにプレイしたのだが、
全然初心者向けじゃねぇし というか、乱入したやつ、もうちょっと空気読んでくれ


カード使わない初心者には、乱入受付ON/OFFの切り替えができるように
してくれ  まだ弱いから人との対戦しても狩られるだけだし

それに、対人戦がしたいやつはカードをもつだろうしね
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:30:37 ID:lWIEufwa
>>762
>それに、対人戦がしたいやつはカードをもつだろうしね
そりゃ偏見だ。


それに対戦拒否設定だって店からすればあり得ないと思う。
対戦台でやってるんだから乱入されるのは仕方がない。

単に乱入してきた有段者が空気読まない狩人で運が悪かっただけだ。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 11:34:52 ID:mwW2sFCm
>>762
Ver.B出たばっかりなのに、"対戦台"で乱入されて文句言われても困る。
練習台でやれ。無いなら人の来ない時間帯に行け。
そんな時間帯に行けないならPS3かっt
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 12:35:10 ID:MfmNIr/D
まあ対戦する為の物だからな。
俺は「相手来るまでの暇潰しツール」だと思っている。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 13:07:47 ID:2QRNHPta
VF5はじめたいけど3D格ゲーの基本がいまいち理解できないんだが
小技>アッパー系で固めて投げやら崩れたところにコンボ?
避け投げ抜けとかその辺がだいぶ難しいし、中下段も慣れるしかない?
CPUも他ゲーに比べたらだいぶ強い気がする
地元のVFしてるやつらに乱入されても当て投げだけで食えるから
練習にも手本にもならない
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 13:40:50 ID:MPkrUpH8
本格的にやりたいならアンチスレで質問しないでくれ
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 14:01:52 ID:/jDo3JZJ
>>766
初心者スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164900888/l50

打撃or投げが基本かと。常にこの2択を迫るだけでもいけるキャラはいける。
始めはジャッキーでも使って肘or投げ、たまにヒザ〜コンボだけでもいいんじゃないかな。
それだけで勝ちまくってると嫌われるけど。
重要なのは立ち回りなのかも。
しゃがみダッシュとかそれのキャンセルとか。
キャラを動かすのに慣れてくると相手の打撃をスカすのがうまくなる。
そしたら、肘or投げのこれだけでも十分勝てる。
しかし、これで勝っていても嫌われる。

昔はBD(バックダッシュ)禁止やダウン攻撃禁止なんていうローカルルールもあったし、
色々と暗黙の了解みたいなものが多いゲームというのもVFならではなのかな。

769俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 14:16:03 ID:iqBBTGAK
>>766
本気で始めたいんならまずPS2版のEVOを買って
神がかったチュートリアルを一通りやってみな。
それが一番早い。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 15:43:13 ID:3BEt0Y/9
ヒザでも食ってろデブ
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 16:36:58 ID:xadoynTR
デブキャラじゃあ膝でろくなコンボ期待できないな
↓他の選択肢どうぞ
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:22:43 ID:clSCQWrc
VerBは大分遊べる代物になった感がある。
アイテムもそれなりのものが増えてきた。

後は通信料値下げだな。結局FTみたいなゲームになっちゃったがしょうがないでしょ。

やっぱり鉄拳はつまんねーし、そろそろ通信料下げて中小ゲーセンを楽にしてやってくれ。
従量課金なのはいいけど額が問題でしょ。大分回収できたんだろ?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 01:04:01 ID:Fx3MMiVR
>>772
回収できたのかなぁ。自分とこはBである程度(二人くらい)戻って
きてたけど、あいかわらずの過疎っぷりを見てるとそうは思えないけど・・・。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 01:52:56 ID:bQhM1XAq
初心者参入とかっていってるけど
ここでいう初心者は格ゲー経験者のことでしょ
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 02:23:12 ID:FRSjyYh1
格ゲー経験者だろうがなかろうが新規は新規だ
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 04:19:36 ID:ib3dwGLV
でかい金かかる敷居高い
まるでPS3
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 04:30:46 ID:QgDW4Fe4
まぁ正直VF5が幾ら大コケでも
ラブ&ベリーや龍が如くが大受けしてバリバリ売り上げてるから
VF5が幾ら潰れて死んでもセガ本体にはな〜んにもダメージなんかないのよ
だからいい加減こんなゲームなんぞやめてラブ&ベリーでもやろうぜお前ら
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 04:35:07 ID:LJ5nCflQ
確かに姪っ子がデパートでやってたラブベリ見たらかぶらなければ毎回新アイテム入るぞ!W
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 04:39:13 ID:TpLGeyO3
ヤベー、Ver,Bにももう飽きてきた・・・
CPUばっかりやってたら対人戦弱くなるし(´・ω・`)
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 09:04:23 ID:fB0bEuaZ
俺のとこは対人戦しかできない。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 12:56:09 ID:vCRVOlZY
最近、VF5も飽きて他のおもしろい対戦ゲーム見つけて練習中。
そっちのゲームのスレを初心者の立場で見てると、>>768が言うような
「○○やってくるヤツはウザイ」とか「××ばっかのヤツは対戦したくない」ってのが
そっちのゲームでもあるわけよ。

VFに限らずそういう嫌われる立ち回りとか初心者にはわからんよねぇ。
自分なりに有効な立ち回り見つけて精一杯勝とうしてるのに、
死体蹴りされたり、台の向こうから常連たちの嘲笑が聞こえたりとか。
そら、気分悪いし「俺は向いてないんだな」って挫折するよ。


782俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 13:32:14 ID:nPSHqdjB
もう諦めてVFやろうぜ。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 15:25:09 ID:8wgx67vX
もう諦めてVFやめようぜ
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 17:57:19 ID:05xLiEuf
知り合いが他のゲームの順番待ちもダルイからってんで
VF5初めてプレイしたんだ
当然予備知識も無いからレバガチャ、ボタン連打
で、終った後に感想聞いてみたんだが返って来た答えが
「動きが何かヌメッとしてる」
初プレイにも関わらずそう感じさせるこのゲームマジ終ってる(゚∀゚)
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 17:58:49 ID:FRSjyYh1
初プレイにもかかわらずってつける意味ねーよw
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 18:35:17 ID:3koHN1aZ
ルチャとか入れるなよと
鉄拳もDOAも入れてるけど俺は大嫌いなんだよ元ネタのミステリオJrが
だいたいロープもリングポストもない状況で
ルチャレスラーとか勝てるわけねーだろ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 18:46:06 ID:FRSjyYh1
じゃあ地面が畳じゃない柔道が最強になるな
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 22:46:51 ID:pGBYvR2L
verBまぁまぁ良いな
最初からやれば良かったけどな
でもシステムが変わらんから下p、p投げウザイ
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 22:50:02 ID:4iWgCnBb
良く見たらバーチャファイター5だけじゃなく、パワースマッシュ3やバーチャストライカー4も1プレイ100円だったな(普通のゲームが1プレイ50円のゲーセンでも)。
本当に最近のセガには失望する…。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 23:01:01 ID:EZNA1nG2
ver.Bになって何がどう良い方向に変わったの?
VF5やらないから前ver.との違いがわからん。
良くなったんなら今度やってみようかな
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 23:04:16 ID:rUmNIoGo
インカム悪→じゃあ通信料取って100円強制

こんな発想しかできないぐらい今の瀬〇は低脳かつ知障の集まりWW
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 23:13:28 ID:BXCwDnhX
>>790
格ゲーとしてはなんも変わってないよ
ただオナニーが楽しくなった
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:05:52 ID:/CnmFWgK
100円強制はセコイと思う。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:44:07 ID:OsAKSdnA
むかし、むかし、あるところに、よくばりなじいさんがいたそうな。

「VF4は人気でこんなに毎日インカムあるのに、わしの儲けは最初に筐体売った時だけしかない!」
「VF5は筐体の利益はいいから毎日儲かるようにしよう!」

そこで、筐体はリースで1プレイ100円の中にその会社分の利益を入れることを思いつきました。
「しめしめ、これで大儲けだぞ」

ところが、インカムがまったくなく、全然設けることができませんでした。
じいさんは大損をしました。しかも、じいさんを信用して筐体を入れた店長たちから袋叩きにあいました。

よくばりじいさんは泣きながら後悔しなそうな。

めでたし、めでたし。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:45:44 ID:9zjEBajZ
>>790
漏れのジェフどころか、ブラまでお笑いキャラになった
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:47:24 ID:EFyKuOqn
>>795
葵なんてヤリマンキャラだぜ・・・。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:57:58 ID:xpf3sn6Y
「けっ。帰るぞみんな!」
店長たちはよくばりじいさんにツバをかけて去りました。
「…へっへっへ。馬鹿なやつらじゃ」
よくばりじいさんはコブをさすりながらニヤニヤしています。
「匡体を返却できないんだから損をするのは店長だけじゃ。金さえ入りゃあええんじゃよ。いっひっひ」
よくばりじいさんのいやらしい笑い声はいつまでも終わりませんでしたとさ。

とっぴんぱらりのぷぅ。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:58:07 ID:9zjEBajZ
しかし、アレだな
世間は、バーチャなんて無くなればって思ってるオバちゃん
カップルが居てそうだな・・・・。

バーチャで忘年会あったり、友達付き合いあったりで
いいトコずくしのバーチャル武道会なんだけどな
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 01:32:44 ID:13PCjUx8
>>796
ヤリマンな上に池沼だぞ
どうしろと
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 02:23:19 ID:9aFhCIOm
考え方によっては店から金取ってついでに瀬賀系のゲーセンのライバル潰す最高の策略では?
『お手並み』などのイベする瀬賀系ゲーセンには過疎率も低いもんな。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 06:17:57 ID:H+wkOpbZ
ゲームってのは作り手と客の双方向性みたいなのが
強いジャンルの商売だからねぇ。

技術的な部分だけを時代の最先端に合わせて突き詰めてもポシャるし、
所謂芸術的な部分を強調すれば大抵は独りよがりになるし。

ましてや今の業界の空気は「金になる商売」って感じで、
そんなんで商売続けてたらコンピューターゲームなんてのは
衰退するに決まってるわな。
とんでもない規模の資本投入でとんでもない規模の回収を
永続的に行うには向かない仕事な気がする。
事実、ゲーム業界全体の売り上げも、ソフトのタイトルやメーカー数も、
ゲームをプレイする子供の人口も減少の一途を辿ってる。

セガはその商業的な部分でも思いっきりコケてるし、何かもう救い様が無いだろ。
これこそまさに、迷走。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 10:27:09 ID:fA/PFZCm
ゲームユーザー程救われない人間も居ないだろ
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 19:57:32 ID:tHTceDTM
全うな企業ほど、こんなサイトなんて相手にしない事実。
それに怒る格ゲーオタの図だなこりゃ…
で、書き込みのちょっとしたニュアンスが反映されようものなら…お祭り騒ぎw
どうせいつものパターンでしょw
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 21:34:24 ID:bDHWJy440
Ver.Bのアドバタイズムービーなんかおかしくね?
餓狼伝説スペシャルのエンディングみたいになってる
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 21:48:32 ID:Ir5Yj/+z0
新アドバタイズ見て復帰するのやめた
寒すぎて震えがきた
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 22:06:15 ID:+BOLNptD0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  瀬賀はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | VF5で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

やっぱ瀬賀はクズ共の集まりだな
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 23:30:51 ID:5IJSrg0nO
まるで対人戦とかギャグで言ってるのか。
まるで家庭用をゲーセンでやってる気にしかならないが・・
まぁマネーと玉が出てくるようになっただけ良いけど。
あとアイテムだな、ムービーなんかどうでもいいからメイド服を早く頼む。
あっ、ショップ売りで良いよ。争奪戦とか玉集めるのダルいから。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 23:41:11 ID:lSR9o5DjO
>>803で?何が言いたいんだ?
まともなら吸収されないで一本でやってるだろ。
つまり経営不振に陥ってた現実がある。そして懲りずにこの有様WWW

知障の集まりにしか思えんな
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 23:51:11 ID:BQOYfH+j0
まだだまだだららんよ!
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 00:13:34 ID:riZuntLGO
近所のゲーセンで2ゲーム150円になってたけど3台あって誰もやってなかった
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 00:39:26 ID:x/d4mFGj0
>>808
釣られんなよ。


VF5の失敗は、タダの失敗でなかったことが一番辛いとこだ。
手抜き仕事というかそれ以前の問題。
「なにも分かってない馬鹿が作った」としか思えないからな・・・
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 00:53:44 ID:8IYnLHEB0
>>811
VF4であれだけ人気だったのに、ちょっと手を加えただけで
誰もやらない過疎ゲームにしたのは、ある意味天才。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 09:39:45 ID:5JJZ8xD50
GGXX/・鉄拳・KOF・3rd・北斗・バーチャ5と置いてあるゲーセンに月末にGGACとメルブラが入るんだが
順当に行けばGGXX/→GGAC 北斗→メルブラだが正直バーチャが消えてもおかしくないような状況にある
店長もバーチャ見ながら首傾げてばっかりだし北斗より対戦してる奴がいない
閉店間際に店長に「北斗とバーチャどっちが儲かってるの?」って聞いたら
「北斗はそこそこだけどバーチャ今日は2人しかやってないんで・・・」とか言ってた
過疎のゲーセンとはいえ1日200円しかインカムのないバーチャが残り北斗がなくなるのに悲しくなった俺北斗勢
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 15:36:23 ID:QQlUYldh0
まさか、ギルティギアXX・Aコアも強制100円になるのか?
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:52:01 ID:x6RYwQwKO
>>808
取り合えずお前はもうレスすんな。
ここにいる奴みんな馬鹿だと思われるだろうがw
まあ、その通りだけどな…
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 20:16:06 ID:PmFkghIr0
最近、釣りなのか素なのかマジでわからんレスが多くて悩む。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:27:14 ID:Hbq2Cg/v0
VF5で頭スッキリ!
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:47:12 ID:HPQia8ss0
VF5で血液サラサラ!
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 01:12:54 ID:kzEnoZz4O
バーチャ5って釣りだろ?
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 02:16:22 ID:cdhIbD700
あの値段で三国志みんなやってくれてるんだから
VFもこの値段でやってくれるっしょって勘違いしたんだろうな。
もしくは、もう三国志とかで儲けるから格ゲーは適当でいいっしょっていう感じ
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 05:47:58 ID:YQtDr9//0
>>813
バーチャは契約で1年間撤去できないんだよ。人がいない店舗だったら捨てたい。電源を入れたくないってのが本音
流行ってるところは本当に流行っているんだけどねえ
1プレイで30円とられるから値下げも出来ないし、セガが規制してるしね
最初はプレイ料金は自由に設定してもいいですよって話だったんだけどね。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 06:42:51 ID:BKsECEmw0
正直三国志の「面白さ」も、多分に偶然の産物って感触があるけどな・・・
個人的には別に面白いとも思えないし

バーチャ5は今のセガの全てを表している作品な気がするわ。
技術力というより、なんかもう惰性でオザナリ仕事。
作ってる連中がバーチャを愛していないことが良く分かる。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 09:01:45 ID:bZLGAFFX0
PSUも酷い仕事してたからなぁ…j
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 10:57:06 ID:Rkzfkz5P0
>>822
TCGや麻雀ってそれなりに面白いのは解ってんだけど
面子集めや雀荘等の煩わしさや敷居の高さってのがあって
それを取っ払って何時でも気軽に遊べるってのが大きいかと。

VFがこうなる事は既に4の時点で何となく解ってはいたが…。
カードや新システム、プレイヤーの再リセットで
薄まってた部分があったが既に複雑なゲームになってた。
その上でEVO〜FTで上級者の意見ばかり取り入れて
マニア化してそれをそのまま受け継いだのが5だから。

既にカードなんて珍しくも無く新システムはパッとしないし、
プレイヤーも4からの面子がそのままじゃこうなるのは当然。
カスタマイズ等、むしろ劣化してる部分もある。
キャラの個性が大幅に薄れたのも大きいだろう。
晶のダイデンをあんな技にしてしまうスタッフだから…。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 16:02:38 ID:8oQ0rL600
最初からB出してりゃまだ違ったかもしれんがな。
アイリーンで0勝1敗で7級の奴とか増えだした。いい傾向。

ただ撤去もでてきた。うちの周りでもターミナルとTV置いてた店が二つ消えましたよ。
電気代馬鹿にならなかったんだろうなあ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 19:08:45 ID:vWp8UVYD0
だってあれ、邪魔以外の何物でもないし。

盛り上がってるゲームならTVがあればより一層の効果があっただろうけど、
5じゃなw
TAはどう考えても必要ない。
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 22:56:06 ID:k1Qao4CA0
音楽はいいな〜と思う
アイリーンのアドバタイズムービーを公式からダウンロードして
見たけどぞくぞくさせるほど引き付けられる。
これキャラ毎にあった方がよくないっsky?
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 23:17:25 ID:1S9oc4W80
音楽も絵も、2chの評判ほど俺は嫌いじゃないけど、
すごく惹きつけられるわけでもない。
結局のところ、対戦ツールとしての中身が無きゃ意味無いしな。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:07:35 ID:xFf1x86fO
一年後には瀬賀のゲーセン以外なくなるよ。置いとく価値がまるでない
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:23:53 ID:9eoxBmnW0
アイリーンがきもい
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:26:30 ID:gFgJHJcc0
エルブレイズはいくらなんでも小さすぎると思う、不自然
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:35:08 ID:EuD325vf0
ブレイズ小人だよな
ジュニアヘビーでもあの小ささはねえだろ
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 01:59:16 ID:EqreF4hV0
自分の生み出したキャラ達がDQNにさせられて
鈴Qはかなりキレてるに違いない
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 02:22:55 ID:lV+EFlbp0
あのさ・・・・・ウチVF4FT(1PLAY50円)とVF5(1PLAY100円CPU5本、対戦3本)で設置してるんだけど・・・


















VF4の方がインカム良いってどういうこと?一応ネット繋いでるけどさ!どういうことよ!
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 02:50:52 ID:ggwJACJy0
どうもこうも・・・・・分かってるくせにw
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:02:25 ID:15fF7O7u0
リオンとブラッドが4に比べてダサくなった気がする。特に顔。
あ、でもバージョンB〜の剛の長いポニテ?は格好良いと思った。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 03:47:00 ID:7PW1Iw4B0
セガも儲からないと分かったらとっとと撤去させるべき!
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 06:19:24 ID:EZgV6CrO0
>>834
てゆうか対人3本って酷くね?
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 12:24:51 ID:a01r5Hgz0
>>822
三国志も個人的には面白いと思えない。
今度バージョンアップするらしいが、三国志作成スタッフが自信満々なのを
見てると、多分コケるなーと思う。

ああいうゲームがなかったから盛り上がった偶然の産物だと俺は思うよ。
今はガンダムカードビルダーもあるし、カードゲームはそれほど珍しくない。

三国志も値下げ検討すべきだと思うよ。もともと高級な趣味じゃないんだ、アーケードは。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 14:24:32 ID:dsPdFLFX0
>>827
単体で聞くと悪くないんだけど印象薄いんだよな。環境音楽みたいな。
最近のBGMに多いんだけどフレーズを口ずさみにくいってのもあるね。
やっぱ2の頃の戦闘意欲が沸き起こるBGMにして欲しい。
ラウステージとかサラステージとか未だに印象残ってるし。
曲聴いて曲調でこれはこのキャラの曲ってのが解ったから。
昔はセガのBGMっていったらかなりのクオリティだったんだけどな。
まあ、当時は各メーカーにサウンドチームのカラーがあって個性的だったのもあるけど。
SSTバンド、ZUNTATA、矩形波倶楽部、アルファライラとか…。
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 17:47:32 ID:bOuuQfDZ0
>>839
値下げ云々よりもゲームが面白けりゃそれでいいけどな。
今のセガだと面白いゲームも面白さを継続できなさそうだし、
新しく作るゲームも大抵面白く無いだろうって雰囲気だが。

>>840
割と好きだけど、何度も聴きたくなるような感じじゃない。
どこにでも転がってそうな音楽。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 18:58:19 ID:m8i8b5N+0
ホント音楽は2のスタッフに戻して欲しいね。
ラウ、サラいいね。それに俺はリオンステージ。
あとキャラセレクトの曲が流れるとテンション上がりまくり。
843俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/21(木) 19:12:58 ID:PkMRDuEg0
>>842
キャラセレ、ありゃ良かったよな。ほんとテンション上がる。

金入れて

ピローン

デーーーーーーーーーーン♪←この重低音がたまらないw
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 20:34:52 ID:t8rvQ2zb0
B実装のときは多少戻ってきたけど、なんかもうすでにその人たちも
こなくなっちゃったんですけど、他のとこではどうでしょうか。

それはそれとして、今日アイリーンでやってるのを見てまして、
そしたらパンチ連打でどんどん勝ってくんです。しまいにはそのまま
リーグ制覇とかしてまして。話を聞くと、アイリーンはレバーで6を入れながら
パンチ連打してるとCPUはハマるそうです。とゆーかほとんど反撃
されませんでした。他人事ですが脱力してしまいます。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 20:40:48 ID:dsPdFLFX0
>>842
リオンステージも良かったなぁ。
ホント2は良い曲ばっかでサントラ手放せん。
>>843
そうそうコインシュート〜キャラセレの流れでテンションゲージMAXだよ。
846俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/21(木) 20:59:30 ID:+QWs4RaW0
100円強制って店にも客にもほんと迷惑なことだな。
地方などはとくに50円が主流なのにセガが儲けを欲張るもんだから
格ゲーは人が多い都心など以外は50円にして対戦を盛り上げる。

客や店にほんと迷惑なことを強いてるってことをセガはわかるべきだろ。
50円なら倍楽しめる分すこしはましなのに
いまさら100円だしてましてわざわざ狩られにいくのは
馬鹿はすくないに決まってるだろ。
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:03:21 ID:gYuX4l+lO
2の曲は確か最高にだった。
みんな挙げてないが、俺はアキラの曲をもっかい聴きたい。
ブライアント兄弟のシカゴの曲も最高
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:22:51 ID:udbnHPohO
まぁ無理に100円取るのは開発費も上がったからだね!いくら綺麗でもあれじゃあなぁ
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:29:52 ID:6iSrzlMC0
http://www.youtube.com/watch?v=ju50rtlAxio&mode=related&search=

これが千本パンチってやつ?
こんなことできたんだVF2って。
VF5の方でこんなことできてもいやだな・・・。
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:44:13 ID:EpQ3NN830
千本と言えば、ブンブン○が千本に切れて超台バン連射してたの見たことあったな。
千本やるやつもキモイが、台バン連射には心の底から引いた。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:49:28 ID:sLOzcs1U0
1Play毎に\30セガに行くんでしょ?
何故VF.NETでお金払わないといけないの?
これどっちかだろ?
30\/Playで稼ぐかVF.NET会員の更新料で稼ぐか
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 21:53:31 ID:EpQ3NN830
馬鹿だなぁ
両方やればボロ儲けじゃないか


ゲームの出来が良ければ普通にボロ儲けだったんだけどな・・・・・
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 22:17:39 ID:WNFr4GS40
>>849
これ60secのやつで、機械使ってやってる。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/21(木) 22:41:26 ID:gEqNzOok0
音楽は1が最高だと思う。
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 00:01:51 ID:GJLZHgqK0
1の音楽は最高だったな
アドバタイズ最高に気に入っていた。
弟なんか結婚式のお色直し入場で使ってたわw
1はファンタジー入ってる感じなフワフワした曲多かったな。
2はまさしく戦いのBGMって感じが良かったな。


懐古房乙
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 00:13:49 ID:tn3hY35K0
5があまりにも酷かったから
そりゃまぁ懐古厨にもなりたくなるだろ
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 00:20:27 ID:0CQYJsVU0
千本って確かPKGPKGだっけ
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 00:49:41 ID:3gyq1bprO
>>846そんな事もわからないぐらい今の瀬賀は知脳障害の集まり。
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:02:10 ID:UTRq+OlsO
>>855
バイパーズと同じサウンドチームだっけVF2は?
どっちもカッコよかったな
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 01:06:40 ID:tmPas/rg0
>>857
VF2は正面からでも、VF2.1は背後からのみ可能だったと思う。
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 02:20:17 ID:5FjMDjew0
決めた! 50円になるまでやらない!
プレイしてもセガを喜ばせるだけだからな。アディオス!
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 05:11:20 ID:9xSS2EOmO
今作は25k位使ったけど、もういいや。
リアルでは普通な髪型のレアアイテムを確定条件無しで入手しようする
気持ちに疑問が沸いてきた。すんげー今更だけどさ。
一般人だからゲームキャラの衣装やアクセを実際に着用すると当然周囲の目が
厳しくなるけど、これだけの金額を使ったという事実を改めて自分に突き詰めると、
実際にやってみて後悔したほうが良い思い出になったはず、と感じた。
これからは公式大会位にしか参加しないだろうな。
ゲームで賞金が貰えるならば別だったとは思うけどね。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 05:34:49 ID:H+yQsB0iO
ぶっちゃけバーチャに限らずサミ○に喰われて瀬賀は全般的に糞になってない?
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 05:39:46 ID:QxZmtC+i0
PS3(バージョンB)
Xbox360(バージョンC)
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 06:22:46 ID:BdxrjUg70
>>863
サミーになって糞になったのか、
糞になってたから経営馬鹿になってサミーとセクロスしたのかそれはわからないが、
一つ言えるのは
サミーと一緒になってまともなものが作れる確率は滅茶苦茶低くなるてことだ。

でも今のセガはちょっと洒落にならないほどヒデェ仕事っぷりだよな。
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 06:42:14 ID:nUcftKjO0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=677

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 09:42:32 ID:VQvMVpBr0
格闘ゲームファンはバーチャファイター5に飢えていました


頭大丈夫か?
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 11:45:11 ID:HYF1vCZd0
サミーの基盤が糞でFA
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 18:09:24 ID:0T7BMdCT0
褒める所が一つも無いってのは、ある意味芸術だと思うな
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 20:50:40 ID:8XGVZdyr0
>>866
PS3版発売前にわざわざこんな発表しちゃうあたり、セガもPS陣営離れしようとしてんかね。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 22:41:22 ID:MaUTX/m/0
>格闘ゲームファンはバーチャファイター5に飢えていました
煽りにしても下手すぎてなぁ…
つうか今日ゲーセン行ったらみんなアルカナばっかりやりまくってたぞ

10年位前は2D格ゲーはそろそろ終わり、これからは3Dの時代
なんっつってた人も居たけど、こんな感じじゃ先に消えるのは3Dの方って感じだな。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 22:43:01 ID:EOHfe2rp0
>>859
バイパーズも格好良かったな
SSのゲームディスクそのまま車のチェンジャーに入れて聞いていた記憶がよみがえったよ。
デイトナの曲も好きだったし、あの頃のセガは良い曲多かった。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 22:58:03 ID:QLOU0IgL0
>>871
つ アメリカのセガ社員(多分)の意訳
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 23:07:08 ID:5FjMDjew0
むしろVF5が格ゲーファンに飢えている。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/22(金) 23:36:20 ID:g+LIToiR0
誰がうまいこと言えと
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 00:33:25 ID:NUDjJifP0
何かもう金西とか言ってそんなに人いなくね?
いや人は一応いるんだがあんまやってないというか・・・
見てる奴も減ったような
雰囲気的に盛り上がってる感じはしない
俺もちょろっと見て眠くなってすぐ帰ったw
有名プレイヤーとやらの背中がさみしそうに見えたのは気のせいか?
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 01:02:17 ID:Flz48N/oO
ここまで低脳が集まった瀬賀を誉めてあげましょう。

格闘ゲーマーが餓えてたって誇大広告すぎんだろ。
見てるこっちが恥ずかしくなる
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 01:41:33 ID:x9OwbbaR0
いやプレイヤーが格ゲーに飢えてるのは確か。
だが提供されるエサがあまりにマズ過ぎて
みんなそっぽ向いてるのが現状だろう
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 01:51:17 ID:SAi75TJv0
全てのRPGを過去にするってコピーもあったし
この程度はまだしょぼいよ
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 03:45:01 ID:eH2GF8gQO
VF5で久々に復帰した俺から見るとキャラが大杉。

バーチャは、フレーム数や技の特性を覚えれば強くなるのはわかるが、キャラ・技が
増えすぎて覚える気にならない。

見た目だけでは有利不利がわかりにくく、初心者は何もできずにボコられる。
2の頃のように攻守の入れ替わりがわかりやすければ、初心者もとっつきやすいと思うんだが。

キャラはそれぞれの個性も薄れた。
もう中国人親子や金髪兄弟は、それぞれ操作性が近い新キャラ1人に統合、不人気キャラも
リストラして合計10人くらいにすればいい。
ただ新作やバージョンアップで増やしゃいいってもんじゃない。
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 04:38:31 ID:+OXCUyiFO
VF6(仮)は、全キャラ総入れ替えにして。

瀬賀も2D格ゲー造ればいいのに。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 06:57:39 ID:pHVsEu/R0
3Dでキッチリやることやってから2Dに手をつけてくれw
てゆうか3Dでももう二度と華を咲かせることはできない気がします。
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 13:16:33 ID:lMvRDQN9O
続編はもう出さなくていい
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 13:22:52 ID:hUkOpVx00
影とべネの技が多すぎ。
対戦していて疲れる。
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 13:26:13 ID:6ig8kGlO0
そもそも各キャラすべてのフレームを覚えようとする風潮が
ちょっとおかしいと

見た目の有利不利がわかりやすくなれば
フレーム暗記なんて面倒なことしなくていいのに
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 13:31:39 ID:skRcQV9X0
フレームは暗記しちまったぜ!
しかしなお楽しめないのがバーチャ5クオリティ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 16:25:56 ID:GG9TpVFj0
つーか技が多すぎて分かり辛い&暴発しやすいから、
VF2に毛が生えた程度の技しか持ってない裏キャラ使わせろ。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:04:16 ID:4WFVv84+0
バーチャファイター5イージーバージョンって名前で
余計なテクニックや技を全部外した新バージョンにしたらよくね?
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:10:57 ID:tAGgadnZ0
>>888
それって、VF2に限りなく近くなるんじゃないの?
もちろんグラフィックは細かくなってるんだろうけど。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:26:29 ID:4WFVv84+0
>>889
VFの基本は2だから必然的にそうなるだろうけど

VF2ほど奥深くなればいいけどな
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:17:38 ID:dpSp5gm00
いっそのことFFみたいに過去のバージョンの続編を出せば。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:18:42 ID:dpSp5gm00
↑VF5の開発陣が作れば結果は一緒だけどな。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:22:35 ID:tAGgadnZ0
VF2.2 ってか
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 19:04:47 ID:H39UhavS0
ベネが空中コンボばしばし入れてるの見た時はマジ萎えた('A`)
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 00:21:30 ID:zGOcZ7JCO
みんなでバーチャやめればいくら低脳集団の瀬賀でも気付くだろ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 00:24:01 ID:g/Y8zvfs0
みんなやめたら開き直られてシリーズそのものが終わってしまう可能性がある

・・・まあ今の奴らが作っても終わったようなもんか
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 01:42:46 ID:jP5aC8Li0
VF6の開発始めるなら、今いるやつ全部クビにしてからにしてくれ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 02:19:26 ID:shLVJ1uK0
よーするにさー

鉄拳=SEX
VF=オナニー

だからコケたんだと思ーうーよ♪
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 04:24:06 ID:qmQkNMA50
2の絵をきれいにしてカード付けただけのバージョンはマジでやってみたいな。
インカムも5よりいいんじゃねーの?
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 06:30:47 ID:6/Q44Qp6O
2とか技少ねーのにかぶってるコマンドがあるのが意味わからん
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 07:41:15 ID:VaksocRF0
久しぶりに2やったらキャラクターがスイスイ動いてよかった。
硬化もなんか自然で、というか5の硬化時間が不自然。
あとサマーや大ダウンのヒットさせた感は今でも爽快。
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 08:35:41 ID:zaCsGFlG0
カード無料で配るか
コナミみたいに使用回数制限なく
セガのネットゲーム全てに使えるように統一すれば
いいよ
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 09:38:19 ID:1hfx9kEO0
バーチャ1の基盤で8人対戦できるバーチャ出してくれよ。
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 09:45:55 ID:+wfg/f6P0
VF2を美化してる奴がいるが
今やっても数回でもういいやってなるぞ
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 10:20:57 ID:3uNnRw6l0
今の女キャラだけでビーチバレーのゲーム作ってくれ
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 10:49:33 ID:F9TBdTin0
2って中段と投げとか下段投げとしゃがパンとかの自動二択が余裕で出来る上に
基本投げ以外投げ抜けなしのステージリングアウトタイプ1つだろ。
さすがに今戻ったらかなりの糞ゲーだと思う、3ならまだ分からんが。
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 11:30:18 ID:g/Y8zvfs0
コアゲーマーは複雑なルールが欲しいからな
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 12:16:13 ID:X5RLb305O
しゃがぱんは3回までとか
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 16:16:12 ID:Gq0gCcp80
>>901
そういやサマーは食らっても気持ち良かったなw
最近のは変な間があったりして気になる
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:05:29 ID:1hfx9kEO0
バーチャファイターでダブルドラゴン作ればいいんじゃね?
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 17:40:19 ID:Xy7j38Aj0
肘打ちだけのゲームができるな
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 18:30:04 ID:6zyKHGSh0
最後は、パイあたりを賭けて身内対戦か…。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 21:42:42 ID:WZhDrZy10
続編はスパイクアウトの番外編で決まりだろうな。
8人同時参戦可能で、皆でJ6をぶっ潰しに行くという設定。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 22:48:21 ID:PXK9w4g60
理屈はともかく、実際にやり込んで面白くないから困る。
期待してたのにな。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:10:48 ID:67N2WoUJ0
>>913
後半面にデュラルが大量に出てきそうだな。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:32:08 ID:kHQTioFNO
バーチャ5がスマッシュなんとかっていうテニスゲームに進化してたよ
917ゲーセン店長:2006/12/25(月) 00:33:09 ID:H00/YUZV0
>>902
カードは単価が高くて実際は利益がほとんどない。
だから無料はなおさら無理。
使用回数制限よりも、データの物理容量がまず問題。
データ容量が増えると当然単価も高くなる。
さらに、全ゲームで使用できるようにしたら利益率がさがる。

カード無料にして顧客が増えても、ゲーセンもメーカーも損をする。
それでも資金を回収できるビジネスプランがあるならぜひ教えて欲しい。
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:37:57 ID:PZyjAeDM0
>>917
店側がどうこう出来る事じゃないから無理でしょ
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 00:48:53 ID:UAoJOCHIO
でもバーチャは敷居が高いよな。ver、Bでたからやろうと思うが
カードとプレイで600円だからちと高い。かといってノーカードは対戦時嫌がられるから
カードは必須みたいだしスタート時600円強いるのなら別ゲーやるかみたいな気持ちになる
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 02:26:54 ID:E6AoPaUw0
プレステ版がまだでてないからじゃない?
出ればまた一盛り上がりはするはず。
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 03:25:10 ID:uEjSaG6ZP
カードなんだけどさ
コンマイにできて何でセガでできないんだ?>使用回数無制限

センターサーバーの問題だってんだったら
セガもコンマイなみのサーバー採用しろよ
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 03:57:46 ID:jmzs++/OO
貧乏と学生は黙れというセ○からのメッセージです
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 04:18:09 ID:/UC50LVJO
金が無い奴は客じゃないという考えです
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 04:34:33 ID:sZyoJxoC0
無駄な新要素、新作感が皆無とGGACもVFとまんま同じ失敗してるよ。
長く続いたシリーズっていつかは腐っちまうのかねえ…。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 06:22:17 ID:BzCL+jzr0
時代の流れだろ。
ビッグビジネスに発展したものは劣化するのが普通。
ゲームは劣化したらすぐわかるからメーカーは大変だよな。
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 10:21:46 ID:x9ZojTMJO
>904俺は2に100万以上入れましたが?
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 13:52:51 ID:PlrcCB4r0
最初だけの600円すらすら高いって、どんだけ貧乏なんだよw
つーか、うん百円程度捨てれないやつがバーチャ強くなるわけ無いしw
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 14:25:06 ID:M4BL1tyZ0
昔は一日数千円とか使っても何とも思わなかったが
(むしろそんな事より帰りにあれの後はこれを入れておけばよかったとかあそこではこの選択肢が〜とか
電車の中でぼぉーと考えてたりもしたがw)
4の末期〜5にかけては百円すらもったいないと思うようになった
もうバーチャに対して愛がなくなったんだろうな
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 15:04:12 ID:mkp+pSNs0
>>924
長く続くとそれだけやることもなくなるだろ。
だからいつかは、新作出して今回みたくガッカリする。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 16:06:26 ID:4LR3rseP0
>>927
最初からVF目当てで来る人間は初期投資600円だろうが関係ないかもしれんが
新規や一見さんはどうなる
まあカードゲーム全般だけどな
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 16:10:07 ID:d+Lk5ZUy0
一見さんがカードかうわけないだろう
932904:2006/12/25(月) 18:58:02 ID:g5ryFZsK0
>>926
今ならもう一万だって突っ込めんだろ?
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:07:16 ID:SW7CC2QfO
セガの開発も無能だよなw
俺のほうが面白いバーチャ作れる自信あるよ
とりあえずリアルっぽくない下P、BD、空中コンボ、避けは削除しないと始まらない
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:21:05 ID:d+Lk5ZUy0
>>933
バーチャである必要なくないか?
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:43:03 ID:BzCL+jzr0
馬鹿か釣りだろ。放置しとけ
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:25:33 ID:/UC50LVJO
>>933
御意見無用でもつくってろ
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:30:25 ID:SW7CC2QfO
セガ社員だらけかよw
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:30:58 ID:hUuDYUbl0
俺は>>934みたいな考えがバーチャ5を産んだとしか思えんが

ってか5出さなきゃコケることもなかったよな
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 00:57:11 ID:rfEX+0Hv0
バーチャの新作なら新しい事に挑戦してほしかった
もう「8方向レバー+ボタン3or4」という概念すら捨てて
WIIのリモコンみたいなのを両手に持ってブンブンするとか
3Dに見える眼鏡かけて体で攻撃避けるとかさ

そんな挑戦してくれたら失敗しても心意気を買うね
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:09:41 ID:Mp6zUzvL0
技大杉。特に影とべネ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:11:00 ID:oslvzCH10
鈴Qの関わってたバーチャの進化は表現力の進化だからな
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:30:37 ID:jh1Mkk7q0
>>930
だからあ、最初から600円ぽっち捨てれないくらいじゃ
バーチャできないっての。やらないほうがいいんだってば。
それこそ負けまくって金を捨てるのが最初から分かってるようなもんだよ
言ってる意味分かる?
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:46:11 ID:oslvzCH10
600円を払わせるだけの100円が必要なんだよ

ってか社員か?
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:49:16 ID:WsvuL45b0
>>942
気合の入ったユーザしか相手しないってんなら新規が増えなくて廃れて当然だわな。
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:57:15 ID:jjd6dYq90
ゲームの制作費がかかりすぎ
それこそ軽四からフェラーリみたいになってんのに
ゲームの単価は据え置きなんだもの
ユーザが金払わないんだから手抜きになって当然だわ
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 02:24:10 ID:jh1Mkk7q0
ていうか、別に新規ユーザなんて俺個人としてはいらねーし
今のままで十分対戦するユーザは足りてるよ
このまま廃れてもそれはそれでいいんじゃね?つーこと
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 02:45:22 ID:1eAohUZq0
VF5に600円も使うならプリクラでケツメドでも撮ってる方がマシだぜ
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 02:47:14 ID:jPCPm+3L0
ハメ撮り写真かよwwww
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 02:57:34 ID:UIGChCzdO
私はそれを600円で買いましょう
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 09:45:00 ID:h77nzOqUO
つ650円。
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 10:42:42 ID:JPf/xq1J0
くそお足元見やがって680円!
コレ以上は出せねえっ
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 12:58:49 ID:u1YzCnrSO
とりあえずうpれ
話はそのあとだ
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 14:23:13 ID:oslvzCH10
バーチャ4からバーチャのルールを守ったまま新しく進化できるところなんてあるか?
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 14:38:36 ID:VVpccws/O
こんな糞ゲーに金を入れる価値はないだろ。
今やってる奴らも何が楽しくてやってるのかわからん。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:34:39 ID:DF7jUIOz0
>>944
単に揚げ足とってるだけなんだろうが、なんか納得しちまったぞw
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:04:37 ID:vxE1c0GH0
たしかに5は4と比べてほとんど変わらないしマンネリ化してるよ。コケちゃってるよ。

でもさ、これがもし1キャラに付きアイテムが数百種類あって、あの美麗グラフィックでカスタマイズしまくり
争奪戦はマネー・玉・アイテムの確立が1:1:1くらいで、やればやるほど自キャラの着せ替えが出来るとか
だったらどうだったろうか?もう少し盛り上がってたんじゃないだろうか?現に争奪祭の週末とかは結構人が居る。

しかし実際5は4よりアイテム数も少なく色違いばかり。しかも髪型のほとんどがヅラのような完成度。

ほんと5のアイテムデザインした奴とエディターとアートディレクターは全員辞めろよ!
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:10:50 ID:X5fv8zDi0
>>956
っつーかシステムは5のでもよかったが
キャラ全とっかえくらいの英断は欲しかった。
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:23:30 ID:N4HWOJcn0
システムが糞だから叩かれてんだろw
なにが「キャラ全変えが英断」だよwwwww
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 17:35:53 ID:SXQZUqx80
ええい、煽りがヌルいわ!
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:29:28 ID:JPf/xq1J0
各技のスピードと威力をユーザーが変更できるだけでも
充分人気出た気がするがな
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:40:27 ID:8/+nKhITO
もー終わったんだよ!
着せ替えゲームなんだよ。
ラブベリと同じなんだよ!進化させるところ間違えたんだよW
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:44:01 ID:jPCPm+3L0
バーチャファイターでダブルドラゴン作ればいいんじゃね?その2
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:51:02 ID:X4238Jfi0
対戦も面白くないしアイテムは色違いばかり。これじゃ人が減るわけだよ。
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 19:52:16 ID:4DNebG2b0
>>961
着せ替えゲームと見てもかなり中途半端だしna
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:16:10 ID:nXEHJJa/O
ゲーセン自体が一部のゲーマーが通うだけの場だし、先細りの市場だし興味がない。
家庭用に移植してくれればどうでもいい。
いっそのこと、セガもカプコンのようにアーケードを撤退して家庭用ゲームに力を注いだ方がいいと思う。
箱は国内市場過疎るのが目に見えてるし、w!!ではスペック不足なので、6だすならPS3でよろw
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:16:46 ID:If36EMmu0
PS3でVF5が出れば、またACも盛り上がるとか夢見てる奴がいるとはww
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 20:17:54 ID:XtvijrEb0
4と変わらずバックダッシュ主体のゲーム性、手に入らないアイテム、この2つだろ
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 21:02:18 ID:bMDGU6u10
>>961
ラブベリくらい着せ替えられたら、もっと人気が出てたかもね。
969930:2006/12/26(火) 21:56:32 ID:3pqrf+2l0
>>942がアホすぎてワラタ
970社員:2006/12/26(火) 22:02:40 ID:1nCcXiU/0
クソゲー作ってすみませんでした。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:07:24 ID:7vKPvXi6O
コンピューター相手に、アキラ道の修行しか興味なくなりました。
たぶん糞ゲーだからです。
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:07:53 ID:1oT1+HKD0
盛りあがんねーってw
だって


鉄拳=SEX
VF=オナニー(クサー)

だもん
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:22:11 ID:7vKPvXi6O
あとね、キャラクターは葵とジェフリーとアキラだけで十分だと思うんです。
他のは使ってて眠くなっちゃうんです。糞ゲーだから
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:24:35 ID:CXGfzcoQ0
さて、PS3版は何本売れるのやら。
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 22:49:12 ID:pVzgAjUeO
シンプルなほうがいいよな
キャラは8人
ボタンは2つ
技は10個
これなら流行る
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 00:01:39 ID:skKU0wW20
一人のキャラにいろんな要素詰め込み過ぎなのが完全にマイナス。
解らん殺し推奨仕様だし、何よりキャラの個性が無くなってきた。
ただでさえインフレ気味だったんだから煮詰めるべきなのに安易に増やし過ぎ。
特に完全上位互換みたいな技付けられたらそれまでの技が死んじゃうだろ。
技の半分カットしてFTみたいにカスタマイズ出来るようにしろと。
見た目のカスタマイズより先にやる事があるだろっつーの。
もしくはキャラをもっと増やして技や狙いを分散させるべき。
まず晶のダイデンをさっさと4に戻せ!話はそれからだ。
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:04:19 ID:V81nHx5xO
俺がよく行くゲーセンでVF5が外されてたが、つい最近また設置された。
店員と仲がよいので聞いてみたら瀬〇から直で連絡があり違約金の話になったらしい。
どーやら一年間は付けたまんまにしないと金を取られるみたい。
ギルティも次回作から課金になると噂がたってるらしい。
スレ違いになるが、ギルティもVF5に負けず劣らずの出来らしい。
もうあの会社は全て同じ方向に進んでるな。ゲーセン当事者じゃないが、聞いているだけでかなりむかついた。
バラまくだけまいといて大事な違約金の話を契約書に書いてあるとはいえ最初に言わないのは悪徳業者顔負け。
最初に確認しない方も悪いが、それこそ悪徳商法じゃないなら最初に言うべきでは?と思った。
長い戯言スマソ
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:11:24 ID:CyfifEgb0
もう新手の詐欺だな
公正取引委員会に訴えてもいいんじゃないか
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:19:43 ID:1wOMGM9nO
>>972
いろんなとこに貼ってるけどう考えても逆だろw

童貞くん乙
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:26:09 ID:hWI9l+Th0
>>977
更にスレ違いですまんが
そのGGACにしても同時期に出たアルカナや白レンメルティに比べて明らかに人やってない訳で…
VF5もそうだけど課金だの1年契約縛りだの
そう言うゲームほど何でこんなガラガラなんだろうな
正に売っちまえば後はオマエラの責任
でも外したら許さんっつうやり方はもう卑怯そのもの
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 01:27:20 ID:rVxB9OGaO
おまいら龍が如くやれ。
バーチャなんかどうでも良くなるから。
982俺より強い名無しに会いにいく
>>977
それが本当ならムチャクチャだな。
課金制自体はかまわんと思うが契約で外せないって…。