なぜバーチャ5はコケたのか?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 18:35:46 ID:s6U2en3D
 どおりゃ!!
  _  _
  ヽ ⌒ヽ/つ
 ⊂ミ師匠)⌒つ   * ←ジャック
   ヽ  /        
    ∪           人
              ○ノノノ))   てえぃ!!
             ((川彡V) 
              \   つ 
               (つ⌒ヽ_)
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 18:51:25 ID:sG1sqJT3
>>1
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 18:54:07 ID:Sqolyunl
インカム悲惨すぎる
3てwww
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 19:01:46 ID:GYhUf850
ここでバーチャ好きだった人のやる気を削ぐのは楽しいわー。
みんな、また1000までヨロシク!(^-^)/
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 19:47:34 ID:dVJpjKnl
>>5
ここに来るも何も5プレイしたらやる気はそがれまくりだろwww
理不尽なキャラ性能、いいかげんな手抜きアイテム、しょうもないシステム。
VF5に熱くなれる人が羨ましいよ・・・
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 20:11:53 ID:+5JXE0n1
エントリーカードの絵柄が1種類しかないってのも、密かにふざけてると言えるだろう。
おまけに裏面には注意事項しか書いていなく、使用キャラ名等を書けるメモ欄も全く無い。
少なくともこれじゃ、複数のカードを持った時に不便だ。
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 21:06:24 ID:MwNFclFQ
前スレの終わり際読んでて思ったんだが
このゲームの行き着く先って武力なんじゃないかなあ
出来る限り無駄を省いた動きというか
とりあえずアクション映画的演出のいる武術無しでやった方が良いと思った
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 21:39:14 ID:I/Hg4G5m
>>8
何を今さら・・
そんなことは自明です。
アクション映画的な動きで、いかにして勝つかが問われてると思うが。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 22:09:48 ID:IfTLHl5K
前スレでも良く出た話題だけどVFシリーズがリアル路線ってのは本当なのか??
飛び道具やワープ移動が無いだけで他はかわらんよーな気がするぞ
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 22:12:49 ID:MwNFclFQ
>>9
そりゃもう無理なんじゃないかなあ
カンフーに対する武侠物みたいな感じで
若干違う路線で行くならまだ良いかも知れんが
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 22:14:40 ID:xkemXIhm
もっとジャンプからの攻撃を強化して欲しかったり
下段があまりに安全すぎる

まぁキャラ的に必要無い奴はいるだろうけど
アイリーンとかブレイズにはそういう空からの攻撃ってものを
少し期待してたんだけど

…あと4から思ってたがあのジャンプコマンド改善して欲しい…
いつまで経っても馴染めない
13俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/07(火) 22:25:19 ID:5DrqCR9c
THE圧倒いい加減どーにかしろよ
自作を垂れ流すな
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 23:28:06 ID:RLqKSBRv
今思うと2の頃のジャンプは強かったな、上り下り2発出せるし。
孤円落の浮きに比べりゃ今でも全キャラあのぐらいジャンプできてもいいと思うんだが。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:11:29 ID:RnY7+8lp
ヘブンな独り言だ
>8 それが理想だったんだが・・・もう手遅れだろう
まぁウルフなど派手な投げ技が必要なキャラもいる
vf3のあたりから構えの姿勢やバランスやモーションがぎこちなく見える
vf4でやや修正されたがvf5は悪くなっている
ジェフリーはウイリーの様な直立の空手構え、ウルフはアマレスの様な動き
晶の3から崩拳も腰が入っていないというのかな(あくまでイメージ)
5は服装もカッコ悪いのが多いし背景のグラもなDOA4のレベルまで引き上げて
透明感がないと駄目だ・・・あとデュラルの足とかバランス悪い
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:13:20 ID:RnY7+8lp
あとキャラの大きさも不自然だ
スルーしてくれ
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:15:38 ID:E0P1NVwG
久しぶりにFTやったらやっぱりこっちの方が面白いと思った。
アイテムも色々と揃えてたし。
5に期待はしないから、FT復活させる店増えねーかなぁ。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:16:32 ID:daQnCg2p
そんな事したら瀬賀様がブチギレるんじゃ
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:22:06 ID:kAwmYNs8
>>7
カードは色違いも含めると24種類ある
デザインだけの違いなら、、、7種類くらいかな?
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 01:50:16 ID:tdbE1X3I
>>7
結構、色んな種類があるが……。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 02:14:15 ID:YcW0ZdhE
>>994
ジャッキーはサマー
ジェフはスプラ
アキラは崩撃
サラはコンボサマー

って言ってた時代が懐かしい

22俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 03:31:25 ID:V3WH3Fk2
>>993
ジャッキー・・・・・6P
影・・・・・・・・・・・・2K+G
ウルフ・・・・・・・・・ショルダーアタック
レイ・・・・・・・・・・・構え
ブレイズ・・・・・・・走ったり飛んだり
アイリーン・・・・・・演舞
ベネ・・・・・・・・・・66K
ブラッド・・・・・・・・コンボ
ラウ・・・・・・・・・・ごり押し系全般担当
舜・・・・・・・・・・・・捌き
サラ・・・・・・・・・・パンツ
葵・・・・・・・・・・・・天地〜流水避け投げ抜け
パイ・・・・・・・・・・おばさん声
リオン・・・・・・・・P+K?
ジェフリー・・・・・・下P?
剛・・・・・・・・・・・・存在感の軽さ?
晶・・・・・・・・・・・・だいでん>P>P>P>PK
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 03:49:53 ID:mY7vlgoZ
ジャッキー・・・・・イエーイ
影・・・・・・・・・・・・トォー
ウルフ・・・・・・・・・フゥーン
レイ・・・・・・・・・・・ハイッ
ブレイズ・・・・・・・オーラーイ
アイリーン・・・・・・やぁーん
ベネ・・・・・・・・・・ていくざ
ブラッド・・・・・・・・シュッシュ
ラウ・・・・・・・・・・オゥイエェー
舜・・・・・・・・・・・・ホァー
サラ・・・・・・・・・・ヤフー
葵・・・・・・・・・・・・ハァイ
パイ・・・・・・・・・・えーい
リオン・・・・・・・・いーん
ジェフリー・・・・・・フアァー
剛・・・・・・・・・・・・でぇーい
晶・・・・・・・・・・・・ハッフッホ
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 04:04:12 ID:TChQ7OMe
>>23
あれ?書き込んでないのにオレガイル
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 04:46:49 ID:iey77whk
ウメハラ様が興味をしめさないから・・・
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 05:19:40 ID:gC7s7VEp
他の格ゲーだって、そんな各キャラに象徴するような技あるか?
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 06:05:25 ID:00Bf1lR0
波動拳の
昇龍拳の
サマーソルトの
百烈蹴の
スクリューパイルドライバーの
ローリングアタックの
ヨガファイヤーの
百烈張り手の
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 07:44:03 ID:y+2mXEPo
バーンナックル・・・
残影拳・・・
ハリケーンアッパー
烈風拳・・・
 ・
 ・
 ・


結構あるな
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 08:43:04 ID:gC7s7VEp
分かった。
2D格ゲーは必殺技というカテゴリがある分、印象に残る技が多いんだな。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 08:57:04 ID:qLAqrlMr
>>19-20
そうなの?
そりゃ失礼。


後から増えたのか?
それとも運悪く同じ絵柄を引いただけか?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 09:37:27 ID:kAwmYNs8
>>30
最初から24種類? あるよ
VF5 のロゴで左から右へ五角形みたいなのが並んでるのが
色違いでいちばん多い
次がタイトル画面と同じデザイン これも色違いで4つか5つある
あとはキャラの顔が並んでるやつ(横)
いちばん少ないのがキャラの顔が並んでるやつで縦デザインのやつかな

ちなみに2回連続で買って同じのが出たなら店がいい加減なんだな
購入時はそれぞれが連続で並んでるからね、、
ふつうの店なら混ぜたり、順番に並べ直したりするもんだが
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:16:57 ID:UIZqjKLM
初期ロケテでは1種類だったからそれと勘違いか?
しかしバーチャひどい過疎っぷりだな…
これじゃPS3版が出ても売れんぞ。
対戦格闘で対戦相手がいないのは致命的。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:37:47 ID:oAtq+zXO
そもそもPS3が売れるかどうか・・・
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:56:15 ID:LmTDJ+ml
>>33
そーゆうこと言うとゲハ組来るからヤメレ
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 15:21:02 ID:zXidU1gK
2週間やってないだけで技や連携忘れまくりだった。
よっぽど好きじゃないと続かねーな。これ。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 15:55:54 ID:xu3Y/UAe
たしかゴウとブラッドはevoから登場だったよな?
5evoが出て、大幅な変更してくれないかな。
新キャラは必要かどうかは別の話だけど。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 18:50:51 ID:g2718tXj
>>35
それ以前に記憶力が悪・・ゲホガホゴホ
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 20:45:52 ID:H7uyjQ08
>>1
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 20:53:11 ID:rXi4bhxG
古参プレイヤーの老害
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 21:07:33 ID:GllppGMg
バーチャは他のゲームよりも連コインと奇声を発する人が多い。
身内でのまわしプレイばかりで、対戦なんて入れる空気じゃない。
でも、そういうやつらが今のバーチャを支えているのかもな。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 21:50:16 ID:aCSqjih8
古参プレイヤーはとっとと引退して欲しい
2がよかったとか言ってるやつな。
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:19:17 ID:YcW0ZdhE
>>36
新キャラいらん。どうしても足したいなら、同数分
過去キャラを抹消しれ。対戦相手の技と特性覚えるのが
めんどい。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:23:19 ID:p77cLKIb
ジャキ影パイ晶、ラウをいい加減に削除してくれ。
いい加減ウザい。しかも毎回強キャラ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:34:53 ID:R9sCqvT8
古参はずいぶん減っただろw
5からの新規なら大変なのは分かるぞ
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:54:43 ID:FOJ2/J7y
F店のインカムが2! 0は時間の問題か!?
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:56:48 ID:HLyX0/Cb
2が良かったという人達が全員引退(笑)=更なる過疎化・更なる村社会w
それにしても全国大会、少しギャオで見たけど色々酷かった
いつも酷いけど あれを担当したギャオの人が可哀相に思えた
焼け野原だと思った
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:57:48 ID:R9sCqvT8
寒さと共にバーチャも対戦が激しくない所は寒くなるぞw
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 22:58:20 ID:p77cLKIb
全国大会であのまま影が優勝してたらVF5はその時点で終了してたな。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 23:11:42 ID:GllppGMg
全国大会はどのキャラが優勝したのですか?
あと、VF4ってストーリー上、誰が優勝したのでしょうか?
1がラウ、2がアキラ、3がカゲでしたよね?
すれ違い失礼。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 23:41:24 ID:CawqXFDU
みんなウダウダ文句言い過ぎ。
少なくとも俺の地元じゃ流行ってるし(平日夜でも対戦途切れない)
面白いと言っている、文句があるならやるなよな
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 23:47:04 ID:GllppGMg
>>50
ここはそういうスレじゃないんだから、
文句があるならオマエがここにくんな。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 23:55:06 ID:mxHpq2Qg
俺はもうやってない
まあ1〜4は全部好きだし、5だってクソゲーだと思ってるわけじゃない

しかしお手並みでも全然OM使われなかったな。鉄拳のステップ入力ぐらいの
頻度で使われないと、新システムって感じじゃないよな〜
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:07:06 ID:EK4b3hmb
俺のEVA講を受けて、批判的に作ったから

っていうか、VFリアルフィギア出せよ!!
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:24:19 ID:oD6sQ98z
>>51
テメーにオマエって言われる筋合ねーんだよボケが。
つまんねーと思うゲームにいつまでも寄生してんじゃねーよゴミ虫が!
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:32:21 ID:tzXD2cnt
お前もテメーとかボケとかゴミ虫とか言ってんじゃねーよwwwwwwww

56俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:43:34 ID:KNPlCmGf
>54  オマエ ウザッ
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:46:07 ID:Hok5OxHP
ゲーム脳って怖いな。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:54:55 ID:57ooil+g
ヘブンな独り言
罪を憎んで人を憎まず
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 00:57:21 ID:57ooil+g
開発を憎む事もない運命だ
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 01:25:01 ID:YY6dygeF
>>49
VF4は瞬vs影の決勝戦に暴走したデュラルが乱入して優勝者無しで終わったっぽい。
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 01:45:12 ID:uWoBDSsW
なぜデュラルには乳首がないのか?
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 02:25:15 ID:bQ9706ru
>>61
戦いに必要ないから。無駄にポリゴン増えるから。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 02:32:56 ID:S8rtBB30
必要だろう
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 03:29:06 ID:GoZNwV1S
影麻呂がしゃぶりつくのに必要だろう
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 05:04:02 ID:Ju52kEQ5
デユラルはそろそろ乳首ビームを出せ
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 05:40:31 ID:v31mFc7e
>>54
おはようございます。
おっと、香ばしいのがやってきましたね^^
まさかゲームセンターでもこの調子で奇声を発している種類の人間ではありませんよね?
あなた、ゲームセンターで、
「キャーーーーーーーーーーー」「抜けたってぇぁぁぁぁぁっぁぁあ」「ヒョーーーーーーーーー」
とかい言っていたりしませんか?
落ち着いて自分の胸に手をあてて考えてみてください。
いい加減そういうのやめて下さい。
みんな気持ち悪いって言っているんですよ。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 06:15:00 ID:CvQOsfNL
なんかアニメっぽくないんだよなぁ…5って
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 08:09:42 ID:CSrHPa2g
早く50円にしろよ糞セガ。
100円で勝率20%くらいの人をボコボコにするのは鬼になれってことか。
勝ったときの後ろめたさは半端じゃないぞ。
ついつい可哀想で負けてやってしまう。50円なら気にならんけどな!
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 12:45:49 ID:rB37ibi9
じゃあ負ければ?テメー自身がかわいいクセに偽善ぶるなよなハゲ!
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 13:16:46 ID:evliSWim
3セットあったVF5が練習台1+対戦台2の構成になった。
これで幾分か初心者が救済されるだろう。実際知識ゼロ風な人がやってた。
しかしここで困ったことが。対戦台減ったせいでレベル別の棲み分けが難しくなったのだ。
上級者が多いと2セットがそのレベルで固定されて中級以下が入れなくなってしまった。
大会の日の野試合が楽しみだったんだが、このおかげでついに入れず仕舞であった。
世の中ままならんなあ。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 13:44:17 ID:CSrHPa2g
>>69
何勝かしたら負けてあげてる。
たぶんこの先もずっと勝つだろうし、100円を入れ続けてるのを見るのは
忍びない。偽善じゃねーよボケ。
お前は初心者でもどんどん乱入していくキチガイなんだろうけど。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 14:42:04 ID:s07pn1BA
Su、SUGeeeeee…
バーチャ基地外だ!!
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 15:58:41 ID:Hnf+CH//
バーチャのコンボ動画MADとかってあんましというか殆ど無いよね。
単発のは攻略系ブログにあったりするけどさ。

最早対戦するためのツールであってゲームではなくなったバーチャだけど、
そういう方面からのアプローチも必要だと思うんだ。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 16:06:50 ID:6+HcNEwB
仮に本当に5が面白いと思ってやってんなら、相当残念な人だ。
バーチャに依存してて、現実逃避したくて仕方ねーんだろうな。
>>50とか特にさw

俺の周囲のジャンキーどもも、いい加減くだらねーと感じ始めた。
その一方で、級プレーヤーが微妙に増えた。
まぁ、VFNET上の★だけで実際に見た事はないがw

ひょっとすれば、来年の格闘新世紀後に一花咲くかも。
にしても、天龍はない。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 16:55:39 ID:oD6sQ98z
5がつまらないと感じる奴は、5を遊びきってない無いんじゃないかね?
練りに練られたシステム、スッキリして見やすいグラ
今まで足りなかったところを全て補ってると思うが。
まぁ、、新規の人には確かに・・・残念だったかもな・・・w
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 16:56:47 ID:oD6sQ98z
ていうか、なんでこんなネガティブなんだ。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 16:59:30 ID:oD6sQ98z
>>66
言ってるわけないだろ、そのままそっくりガンダムやってる奴に言ってくれ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:02:40 ID:7G6yQyD/
>>75
ここに全国大会でもほとんど使われなかったOMを使いこなしてるプレイヤーが降臨しました!
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:04:17 ID:GoZNwV1S
>>77
同意
いくら過疎ってるからってバーチャの椅子を見学席にしないでくれ・・・
(´・ω・`)マジ頼むよ
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:05:13 ID:ZqcpGbL4
練りに練られたシステム、スッキリして見やすいグラ
今まで足りなかったところを全て補ってると思うが。



81俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:11:17 ID:oD6sQ98z
俺は2からずっとプレイしてるけど、マジで最高傑作だと思ってるし周りも言ってる
このスレ的にはコケてる(?)らしいが・・・w
ま、向上心の無い奴は何をやっても中途半端ですよ っと
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:13:55 ID:ZqcpGbL4
いや、そんなに面白いならインカムで鉄拳に負ける理由が…
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:14:38 ID:ZqcpGbL4
いや、そんなに面白いならインカムで鉄拳に負ける理由が…
あれずいぶん前のゲームだぞ?
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:15:17 ID:jHU8FNR6
百歩譲ってジャンキーにとって傑作だったとしよう
でも今の惨状を見ればコケたことに変わりはねーよ
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:20:29 ID:GoZNwV1S
>>81
ゲームの面白さと向上心の関係を200字以内にまとめてくれよ っと
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:21:18 ID:oD6sQ98z
鉄拳にインカムで負けてる?w
うちのホームにも鉄拳とライブモニターがあるが、誰もやってないし見ていないぞ?

>>84
俺はコケているとは思わない。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:22:48 ID:dYWhkVCp
5年かけてストIIからストII’に進化した、さぁどうぞ
と言ってるような感じだよな

なんというか、センスが古いというか
バーチャ2は最先端のセンスを持ったゲームだったが5はもはや老害
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:27:31 ID:jHU8FNR6
>>86
そうか
ならこのスレの皆から何も言うことはないしそっちもこのスレにいる必要は無い
ジャンキーライフを楽しんでくれ
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 17:42:06 ID:4wQ4pJxY
>>87
それわかるわw
先端は先端だが日本最北端な感じだな。
フォーカスがずれてるから中途半端な面白さしかない。
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 18:12:04 ID:n7OHWQIK
>87
スト2の頃は格ゲー黄金期じゃねえか
その時代と今を比較するのはおかしい
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 18:44:59 ID:EaNYYF8O
まぁ確かに盛り上がってるとこはあるんだろうが・・・。
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html
これ見ちゃうとなぁ・・・。

しかしF店がんばるなぁ。自分がオーナーだったらとっくに撤去してるわ。
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 19:03:57 ID:dYWhkVCp
>>90
格ゲー黄金期とか関係無いんだよな
当時のゲームと比べるといかにストIIやバーチャ2が斬新だったかがわかる

今のゲーセンに64人対戦FPSとか入ったら
一見さんのプレイ数はバーチャ5の比じゃ無いはず
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:12:54 ID:aelLG6jc
コンセプトがわからん。
一本スジが通ってない。
アイリーンは一本スジだけどね。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:23:05 ID:MTbnoWR8
誰が(ry
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:23:50 ID:v31mFc7e
>>50
>>54
>>75

キミ、オモシロイ
96俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/09(木) 20:27:36 ID:yvxpF9JH
>>93
最後が言いたかっただけだなwww
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:30:35 ID:CvQOsfNL
CPU戦をメインにしたのが敗因なんじゃない?
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:37:04 ID:Xj/KpFH3
どうみてもジャンキーどもしか相手にしなかったのが敗因です。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:40:42 ID:pC4uzCsM
100えん強制だろん
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 20:43:23 ID:iarooCxL
キャラバランスが最悪だからだろ。
バージョンAになってから中級者が一気に消えた。
もはや廃人しかいない。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:09:16 ID:XBSUoY8Y
キャラバランスはEVO以上FT未満って感じじゃないか?
俺の地元では別に過疎ってないし
やりこめばやりこむほど面白くなるゲームだと個人的に思う
やり始めて一ヶ月程度で廃人と渡り合えるゲームではないのは確かなので
初心者にはきついとは思うけどね
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:14:27 ID:8Qc2yLAP
正直VFTVの試合見ながら同キャラで俺ならこう動くって脳内再生してるだけのほうが楽しい

あー俺悲しき男だわぁ
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:18:09 ID:uFJ+mKF/
VFTVでさ、ブレイズの試合って見たことある?俺、一回も無いんだけど。
最近ジャッキー影晶ウルフレイパイの試合ばっか。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:18:49 ID:xFCLSdP3
自分のいく店を含めて近くに4つゲーセンがあるんですが、
内2店が50円になりました。利益考えるとよくやるなーと思いますが、
誰もやってません。隣のガンダムは祭り状態だし、鉄拳がある店では
鉄拳が祭り状態だし、これってどうよ。

もしevoとか出るならアレだ、ジェフリーも娘に替えるとか、ジジイは孫娘に
するとか、ラウは愛人との間に出来て文革で生き別れた今は大企業の
社長をしている娘とか、鷹嵐の娘とか。
どう見てもDOAです。本当に(ry
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:23:52 ID:y7TXrUne
言われてみると、ブレイズの試合1回もねーや。ゴウも自分のが流れてる以外には全く。もう最近カゲばっかじゃんVFTV
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:28:04 ID:PW1ZLvI1
>>103
たまーーーーーーーにあるよ。
ほんと偶に。
っつーかあの糞TV、10段以上の試合しか流さないんで
10段以上人の数が少ないブレイズの試合は相対的に流れる事が少ない。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:31:54 ID:uFJ+mKF/
VFTVも、もっと色んな段位の試合を流せばいいのに。
初段〜5段くらいの試合が一番面白い気がする。
立ちPガードしてドロップキック出すとか、あり得ない選択肢で勝負してくる。
しかもそれが当たったりするし。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:16:47 ID:pYE2yWe7
VFTVをみてたら、おっさんに対戦してくれませんか?と頼まれた
俺はバーチャどころか格ゲーも殆どやったことがない初心者だし、もちろんカードも持ってないので断った
そしたら自分が100円出すから対戦してくれとか言い出した
バーチャやってる人ってなんかおかしいと思った
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:23:38 ID:Sb0qVXCL
>>108
股間にバーチャカード差したオトコに


「やらないか」


って誘われたのか?
良かったな、ヘンなフラグが立たなくて
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:25:28 ID:r3kgXpXX
>>108
1勝のクエストがあって、1回でも対人戦で勝てば
350Gもらえるんだな
ゲームに慣れてないとなかなか勝てないのでお金を稼ぐのが難しいが
1勝くらいなら向こうに100円入れてそれを倒せば、、となる
でもまー人が操作していた方がなんとなくいいし
それをきっかけにやってくれるかもしれないしなーとか、、まぁそういうことでしょ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:27:17 ID:WyqatsYd
ブレイズはまだいい。
ジェフリーなど本当に一度も見た事が無い。
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:31:24 ID:uFJ+mKF/
十段とか皆伝以上の試合って、みんな同じような動きとコンボばっかだから、
見ていてもつまんないんだよね。VFTVも色んな段位の試合を流せよ。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 22:43:40 ID:RMtfnkad
>>101
やりこめばやりこむほど空しくなるけどな。
なんか、勝とうが負けようが心にモヤモヤが残るっつーか、スッキリしないんだよ。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:20:02 ID:h+mb00Ug
5の開発者がモヤモヤしてるよ
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:21:20 ID:xO4E8n3W
バーチャ5がコケた最大の理由は、鷹嵐を復活させなかった事じゃないのか!?
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:22:14 ID:t0p1UJ6A
>>115
まだそんな事を言ってるのかお前は!!
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:23:14 ID:0W8W22cO
バーチャやってる奴は馬鹿が多い。開発者も馬鹿。つまり関わってる奴が全員馬鹿。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:23:21 ID:sBkp9cKH
骨格。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:23:50 ID:uFJ+mKF/
PS3で家庭用出すとか言ってるから盛り上がらないんだよ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:29:37 ID:59rnfSSY
糞キャラばっかり増やして・・・
無理に増やすことないじゃん
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:30:53 ID:59rnfSSY
てか4からの廃人ばっかジャンやってるの
5のお手並み見てもそうだし
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:31:45 ID:kMiOXk57
鷹嵐出しておけばVF5こけたのは鷹嵐のせい!ってことにできたのに
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:36:13 ID:i3JexEbG
なんてったって位置についてよーイドンと言う前に
先走ってるのばっかでしたから。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 00:02:19 ID:N6FvUCpa
よし!みんな手を繋ごうぜ
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 00:03:06 ID:bHA15Taf
ヘブンな独り言
グラフィックは実写に近いCGが理想
攻防は相手の攻撃を捌きモーションで軸をずらしつつ
相手の攻撃力をずらして側面を取り攻撃する交差法が理想
極論すれば理想はこの2つ
まぁ武道(拳法)をヴァーチャる出来るゲームだな
いまのvfはどちらかというとリアル系ファンタステック格闘ゲームな
まっどうでもいいか
冬眠しる
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 00:16:29 ID:3j/fobai
>>125
それ採用。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 01:05:29 ID:xZZACovk
>>113
「やってても人生に意味がない」というのが本能的にわかってるからじゃね?
でもまたやってしまうのが中毒の怖さだよな
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 02:39:40 ID:UrT3vPim
>>75>>101が同じ工作員にしか思えないんだがw
でなきゃ、アキバか金西しか行かない人間なんだろな。

俺はEVOとFTで3万試合、5で6千試合以上してんだが
俺と周囲の仲間の共通意見は>>113でFA。

キャラバランス担当のKK雪風他と、ワンマンでやってる片桐。
こいつらが机上の論理で面白いと思ったのが間違い。
背景に力入れ過ぎて、アイテムが処理落ちするので簡略化。
相変わらず一部の人間だけの段位アイテム、死体下痢推奨、戦績強制表示。
VFNETの発展はゼロで、VFRすらも支配した結果、横の繋がりが現状のまま。
ゲーム自体がお粗末なのに、セガが他の面でホローする気がないばかりか
更に萎えさせる事しかしないのに、まだ盛り上がる要素が何処にある?
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 02:58:31 ID:dC7yHlEL
KK雪風なんて聞いたの何年ぶりだろう・・・。
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 03:02:45 ID:69wgkBFh
>>125
>いまのvfはどちらかというとリアル系ファンタステック格闘ゲームな
コレは頷けるなぁ。
んで、そのファンタスティック路線だと鉄拳にハデさで負けるんだよな…。
リアル系ならリアル系でもっと独自路線を見せるべきだと思うんだが。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 03:07:26 ID:LaG7cSre
>>128
つまらないのなら6千試合もするなよ…
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 03:12:34 ID:O67FvqB1
やりこんでいけば行けば面白くなるだろうと思いつつ6000試合
やっぱりだめでした…
ってことなんだよ
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 03:47:32 ID:R8a21zli
個人的に、VF5はかなりビジネス的な事情(何だってそうだが)で引っ張り出された感がある。

・新しいプラットフォーム(リンドバーグ)のアピール。
・基盤売りきりではなく、リースにしてインカムから料金を徴収するビジネスモデルの構築。

これらを試すのに「VFの新作」はまさにうってつけだったんじゃなかろうか。
ハードのアピールの為には、やはりグラフィックを最優先にしなければならなかったんだろう。
結果、アイテムに制限が出るし、アンジュのように負荷がかかる要素など問題外になる。
長期的にインカムを持続させなきゃならんから色々出し惜しみもする。

「OMによる側面の攻防」「0フレ投げ」「バウンド」といった要素もとってつけた感が否めない。

「VF4」を一度バラバラにして新たな「VF5」を作りあげたんじゃなくて、「VF4」に足したり
引いたりして「VF5」にしたような感じというのかな。
現場のスタッフがどうこうと言うより、とにかく作れみたいな状況だったんじゃないかなぁ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 04:42:47 ID:ff2AWTi6
このCGのクオリティーでバイパーズ作るだけで
ヒットするってのがセガはなんで分からないんだろうな
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 04:44:04 ID:CYQQQ5px
>>134
それなら俺もやりたいw
つーか絶対やる
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 05:49:14 ID:CE3L7/+7
確かにバイパーズなら客がつきそうだね。
ラストブロンクスでも今のバーチャよりは売れる気がするが。
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 07:02:22 ID:Rj5dnuOw
確かにこのクオリティでバイパーズやりてぇな!
135のIDにちょっと驚いたぜ!
138128:2006/11/10(金) 07:03:24 ID:UrT3vPim
>>132
分かってるねw

4で3万試合ってとこで、分かってくれるかと思ったんだが
やらない人間には、そういう事情すらも理解出来んわな。
俺は廃人一歩手前の人間だが、今のセガはその廃人予備軍までも裏切ってる。
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 07:12:12 ID:gnthZQge
まだこのゲームやるなら
友達とネタと割り切って仁義ストームやったほうが盛り上がるわw
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 07:36:05 ID:sVBjfjIE
>>91
レンタルは1年契約みたいだぞ
F店の地獄はまだ始まったばかりだ
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 10:33:17 ID:378KZ/Tt
>>87
つか、スーパースト2がコケた時と全く同じだね。
あの時も散々焼き直された挙句、出てきたものが絵が綺麗になって
新キャラ数人追加しただけの代物だったからソッコで飽きられてた。
大会モードとかもあったけど8台も入れる所無いってのw
完全にガロスペや侍に客取られてたな。VFが出てきたのもこの頃だっけ。
カプはすぐに失敗に気がついてXを投入してそれは盛り上がったけど。
>>101
バランス良けりゃ面白いって訳でもないし。
正直、セガのネガティブ調整には辟易。
ルチャの走りがどんどん弱くなって走る状況が無くなったと思ったら、
Ver.Aではブラッドのターンを使う必要が無くなって来た感じ('A`)
コンボとか強化されてもコンボしたくてルチャ使ってる奴が居るかっての!
限度があるにしてもこのキャラにはこれ!ってのが絶対に必要なのに。
強い部分を削るだけではみんな似たようなキャラになってしまう。
そういうのがまだ感じられるだけ鉄拳の方に人が流れるのは解る気がする。
他にも晶のダイデンをあんな技にしちゃったりとか何考えてんのかねぇ…。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 11:11:24 ID:CYQQQ5px
最近のアキラのコンボなんてPとPKばっかりだしな
俺の地元もそこそこ盛ってるけど対戦相手はいつも同じだよ
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 11:46:38 ID:mvx+mWTO
俺は使って無いけどアキラは主役キャラなんだからさ
技が格好良い、強い、コマンドで多少の練習が必要
といつも通りで良かったんだよなー
ゆっくりと上に持ち上げて、ぱんちぱんちぱんちきっく!
とか初めて見た人とか食い付く訳ねぇよw
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 12:19:35 ID:SJyT9/0j
まあ、料金に関してはちょっと高いかもな
でもアイテムなんかはかなりがんばってるだろ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 12:29:47 ID:Ali1h8E/
下P→投げが安定行動じゃなくなった分しゃがパン連打が強すぎ
普通にキレて死体蹴りした

ムカつくゲームだ
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 12:57:51 ID:Ri2O8gtY
>>144
アイテム手抜きすぎやんwww
色違い靴、色違いメガネ、色違い小物…
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 13:23:30 ID:wwQaM/uk
コケた格ゲーってランクスレ出来ないんだよな・・・
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 13:25:03 ID:SJyT9/0j
>>146
おしゃれは小物類で差がつくんだよ、ネタアイテムなんかいらんし。

てか、昨日このスレ発見してビックリした
ここは少数派が集まっているみたいだね
世間=2chじゃないって事を肝に銘じておくようにな。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 13:39:00 ID:CZupiySM
>>148
おしゃれは小物類で差がつくんだよ、ネタアイテムなんかいらんし。

それはVF5BBSのアイテムスレ行って言ってやれ
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 13:57:11 ID:l6kXQwQ2
bレイズが居るから
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:22:15 ID:bCc3zO6S
>>148
その発言がネタとしか思えないんだが
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:28:25 ID:kH/Gdtz5
>>148
ゲームでお洒落したけりゃラブアンドベリーでもやってろよ
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:34:06 ID:SJyT9/0j
別にお洒落したいわけじゃないって、あまりにも不満言い過ぎだろって話よ。
そんなにぽいぽいアイテム出したら、アイテムの価値がなくなるし
みんなかぶっちまってつまらなくなるだろ。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:43:16 ID:NGDxtopj
アイテムの話なんか元々そんなに出てないのに
先に話題を振ってきたのは・・
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:52:17 ID:rGbfqaPj
CPU戦のラスボス誰なの?
またデュラル?
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:53:23 ID:A2U5zE/7
キャンペーンはもう少しどうにかならんのか?
VF.NETにハイスコアランキングマネープレゼント開催のお知らせがあるけど
各キャラ上位3名に5万3万1万って・・・
未だに公式スコアタック仕様の店探すのすら面倒なのに。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 14:55:11 ID:Va8pAnIJ
レアアイテムなんぞ廃人やゲーム後期になるとみんな持ってて当たり前になるんだよ
一般人は「着せ替えお人形面白いね、けど手続き面倒くさいしこれ格ゲーでしょ?」で終了

バーチャ5を一言で表すと
 没個性 これだと思う

ゲーセンに入って視界に入ってもフーンで終わってしまう
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 16:34:23 ID:el8ioJUp
ところでお前らバーチャやらない場合は連ザとか鉄拳やってるん?
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 16:48:00 ID:GQ0bDi32
PS3「鉄拳があればバーチャいらねえじゃん」
wii「じゃあオレにくれ!」
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 17:35:35 ID:378KZ/Tt
>>153
既にアイテムが少な過ぎて被り捲くってる訳だがw

ひたすら靴ラッシュなのは何かの嫌がらせか?
センスが酷いのは昔からだが種類が豊富だったから許せたのに…。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 17:56:13 ID:IyPJBriJ
鉄拳やり始めたけど、鉄拳の方が圧倒的に面白いのね…
ステージの雰囲気がいいし、音楽もいい感じ。
ジャッキーチェン好きとしてはレイがたまらん。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 18:17:19 ID:5fGGqHKt
いい加減リングアウトでダウンしたまま起き上がらないってのも不自然だから悔しがるモーションでもいれればいいのに
開発人も変化を拒みすぎだね
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 19:19:09 ID:bCc3zO6S
一部聖地で盛り上がってるだけで、そこから離れたらガランガラン。
対戦相手いなさすぎて、カード作る気にもならない。
1からずっとやって来たが、こんな惨状は初めてだ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 19:28:49 ID:JMswjPuU
3も酷かっただろ
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 19:40:09 ID:bCc3zO6S
3も酷かったが、少なくとも今よりはずっと人いたと思う。
2の貯金って意味もあったかも知れんがね。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 19:58:27 ID:udkk2GHm
>>161
酔拳じゃないのがある意味残念でもあるけどな
そういやアキラのコンボはミシェールみたいにすれば良かったんかな
浮かして肘連打のやつ。とりあえずジャブで持ってくよりはマシになるかも
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 19:59:06 ID:xZePL5+o
お手並み5の片桐が、鷹嵐に見えた件について
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 20:09:54 ID:dC7yHlEL
VF1、バイパーズ1、ラスブロのとがってたあの頃を思い出してもらいたい。
カードだのアイテム課金だの小銭稼ぎにばっか頭使いやがって。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 21:30:59 ID:DCGIBmR4
>>166
つーかいっそのことアキラはコンボキャラじゃなくしてほしいわ。
もともと拳児みたいにしたかったんでしょう、鈴Qは。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 21:33:17 ID:nIndpGbC
拳児つうよりエアマスター化してるよな。悪い意味で
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 21:35:17 ID:xZePL5+o
VFに帰ってこい鈴Q
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:04:50 ID:Cl3Ir38s
>>170
エアマスター化するにしても坂本みたいな鬼キック野郎とか作ればいいものを
アキオとかスナイパー空手のやつらみたいなのばっかにしてるしな…
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:55:46 ID:ZGcqIZye
あくまで初心者の一意見なんだけどさ、このゲームやっててめちゃ疲れるんだわ。
膨大な技がある上に、いちいち有利不利があって、_単位まで気が抜けないというか。
それが良いっていう意見もわかるんだけど、初心者としてはやっぱりもっと気軽に振れる技が欲しいな。
2D格闘なんかじゃ、あんまり有利不利ないでしょ、あくまであんまりね、
だから初心者が技を適当に振ったり、けん制に使ってみたりとしたとしてもある程度試合の流れにはなったりする事はある。
そうすると負けてもなんかまだ上達しようとか思ってくると思うんだ。
バーチャは初心者レベルじゃ、なんか技を出したら反確、カウンター、
んで少し様子見してみたら投げ、で瞬殺。
これじゃあまったく入り込める余地がないよ、死ねよラウ
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:56:45 ID:lSSRivAp
ギルティギアに飽きたらバーチャ5極めてみようかな。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 23:00:27 ID:hKnERXsy
>>174
対戦相手がいないぜ。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:12:35 ID:PXfqO75y
バーチャて攻撃をガードされるとすぐ反撃食らうよね。
しかも、CPUがしっかりガードしてきっちりと反撃してきやがる。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:39:53 ID:vKN68QZQ
>>140
F店はすでに倉庫に筐体を移動させて、
ペナルティを受けないように店員が毎日100円を入れている。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:43:03 ID:vKN68QZQ
アキラの鉄山はカッコよかった。ってなんで過去形なんだろ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:48:41 ID:vyhRLxOw
VF2の頃のアキラ(ジョンスリー)とVF5のアキラ(アキオ)が
闘うシーンがありますよ、エアマスター
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 01:26:51 ID:my9nZ2f3
エアマスターのアキオの方がよっぽどアキラマインドを受け継いでいる件について
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 01:37:11 ID:v6FMsA7h
>>173
3rdを始めたばっかりのころ、ケンの中足が強いと聞いて使ってたら乱入してきたケンに
中足にことごとくリバサ迅雷決められて半年3rdやらなかったの思い出した。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 02:04:34 ID:KM0iqPwR
そりゃ相手が悪い。狙ってなきゃなかなかできんよ。リバサ迅雷。
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 03:15:18 ID:v6FMsA7h
もうあれから3rd結構やり込んだんでそこらへんは把握してる。

でも俺も悪いんだ。ほんとに中足しか振ってなかったんだ。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 07:00:45 ID:10rWbeMl
>>183
強い攻撃もサルの様に繰り返してるだけじゃ通じないからね。

バーチャもそういう風にして欲しかったな。
今の調整は強い攻撃は技自体にどんどん欠点つけられてくし。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:21:00 ID:ZgMd2qYQ
技を強くするとサルが沸くから嫌だ。
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:25:13 ID:yddNFkZp
隙が小さくてダメージの高い技は
隙を大きくしてダメージ下げる
これがセガ調整
そらつまらんくなるわなwwwwwww
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:33:32 ID:Grv+IcWX
5のこけっぷりは、まず金がない人間が増えたのと格ゲーに飽きたのと、バーチャみたいなゲームは理詰めで物事考えるヤシが好むゲームだと思うんだよな。
そういうタイプの人間のゲーム離れがあって、あまり物事考えない人間がバーチャ以外のゲームをやってる。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:50:12 ID:1zVCt8sx
原因を他に求めるな
もう明らかに糞ゲーの域
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:58:33 ID:aSHV3RtF
俺は5の隣で未だにFTをやり続けてる。
やっぱり50円ってのが大きいw
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 13:59:50 ID:BA6qcMV1
>189
デジャブ!それは鉄拳4がリリースされていたのにタッグが流行っていたのと同じ理屈!
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:18:44 ID:t1K1UYI4
理詰めゲーだからとかそういう問題じゃないだろ…。
擁護するにしてももう少し無かったのか。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:28:31 ID:BA6qcMV1
>191
ヒント:擁護側も諦めムード
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:48:14 ID:vKN68QZQ
面白ければ食費を削ってでもするだろ、お前ら
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:57:42 ID:Y1bfQZiU
>>193
うむ
面白くないから
ほかの面白いゲームにいくし
やりたいゲームがなければ
それを食費に回す
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:14:49 ID:BA6qcMV1
>193
そこは否定できねえ
3まではマジで一日一食+間食でVFやりに通ってた挙句、
しまいにはゲーセンの店員になってしまったからなー
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:35:17 ID:s9XRM3wl
既に滅んだゲーム会社のスミソニアン博物館だから。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:36:00 ID:yVT5CIkh
良くも悪くも4で原点回帰しちゃったからね。
5がどうなるかはある程度分かってた。
VFが進化を止めたらあかんよ。
久々に3でもやってきますか。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:53:27 ID:xpHliwDb
やっぱ単純にいけたほうが楽しいと思うんだけどなあ
そうでなくったって避け抜けっていう最速の2択(回転系除く)を
ある程度回避できる保険あるのに今回はそこに結構な不利でも屈伸で
回避できるって・・
どんだけ安定行動があんだよって感じ
結局相手が何してくるかわからねえから面倒くせ、ジャキや影使って
離れて相手が動いたらシューティングでいいやってなる
超上級には通用しない戦い方かもしれないがそこまでの人間性能や
よほどそれをカバーするほど昔からやってる人じゃない限りついていけんよ
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:01:59 ID:NyruSRRz
鉄拳の方が面白いから仕方ないよ。
それに、1プレイ100円はキツいって。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:28:00 ID:BsMaxt6U
金は関係ない
ガンダムを見てみろ
高校生とか多いぞ

バーチャは一般人には魅力がないってこと
マゾマニアック専用

だがそれがいい
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:41:27 ID:BK3Qa3F8
ガンダムはVFに比べて長時間遊べる
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:44:55 ID:yxxbtlZb
腕前別に楽しさを計るとこんな感じかな。

上級:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中級:☆☆☆☆☆
初級:☆☆

このゲームは技を当てたりキャラを動かしたりした際の爽快感が薄く、面白さを感じる部分が避け抜けや
読み勝ちといった技術部分に集中している。
初級者はその技術がさっぱりだから面白みを感じれない。だからやらないし、やってもすぐ離れてしまう。
鉄拳みたいに当てて気持ちいい&強い技を設定して初級者の取り込みを行えばいいのに。
この点2から明らかに退化してるよなあ。ほんとどうしちゃったんだろ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:53:54 ID:4KTSBXss
攻める姿勢を常に持って欲しいと3でしゃがみバックダッシュを
撤廃したのに4で2のユーザーに媚びやがったから
なんかおかしくなった
それでも4は結構人はいたんだが5は
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:26:47 ID:Grv+IcWX
3は普通にコケたから4は2のプレイヤーの声を聞いた。
4はヒットしたので5は4のプレイヤーの声を聞いた。
そしたらコケた、それも大ごけ・・・
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:35:46 ID:Ns3AmPf8
バーチャが前衛的だったのは鈴Qがいた3までだと何度言えば
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:00:40 ID:4/BmITZ/
>>202
昔は単発技を当てるだけで脳汁出るほど爽快感あったんだけどなぁ。
何でこんなことになってしまったんだろう…。
>>205
それでもベネのムエタイモードにしゃがパン無かったり
技当てて有利ってVFらしくない坊主投入したりとそれなりに新しさを求めてたとは思う。
ベネはEVOで普通のキャラになっちゃったけどな。
浮かしコンボを否定してる様な剛の存在は面白いと思ったが。
その剛も5でコンボキャラになっちゃったけどねw
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:09:23 ID:cnyz2BKX
完成品に手を加えたら完成度落ちましたってのが真相
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 19:04:15 ID:RA9n3tQ0
しゃがみバックダッシュっておかしいよ。
209俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/11(土) 19:25:30 ID:UT8a2RzX
デュラルの鬼畜こんぼスゴイなw
昇龍拳で浮かしてヤクホみたいのが高速でドンドンドーンて
なんか下Pと肘だけのジャギとやったみたいな「もーいいや」って気になってその日帰ったよ
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 20:04:15 ID:/k7Iulfa
>>187
>バーチャみたいなゲームは理詰めで物事考えるヤシが好む

理詰めで物事考えてても反応が追い付かなくてワンパターンなおっさんが多い
色んなゲーム渡り歩いてきたけどプレイヤーの腕の低さはバーチャが最高だと思うよ
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 20:47:56 ID:Vw2Ps4e7
ギクッ
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 21:03:52 ID:aKiD4/Ls
デュラル、愛倫の技覚えてからコンボが鉄拳並に長くなってマジ笑える
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 22:00:44 ID:my9nZ2f3
うまいって奴は手先が器用なだけ

ぶっぱなしできるのも能力のうち

・・だった。

でも複数投げぬけやるのは技術のうちに入らんよ。
3つ入れてる頃のウルフとかすごかった。

今は・・もういいやw
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 22:04:30 ID:u/3tXk2i
バーチャを始めて見た時から0距離カウンター鉄山工に憧れてました。

今は・・・・
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 22:11:35 ID:Cbq469XI
来年の家庭用発売の頃にアーケードでやってるヤツがどれほどいるんだろうか。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:04:55 ID:SRpRsmmH
鉄拳サイドの動き次第だな
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:06:49 ID:Ns3AmPf8
いくら楽しくなってもリアル志向になったら今とは別ベクトルで難しくなって客引きそうだな
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:12:23 ID:ET9OTReN
>>217
もう楽しくすることすらできないかもしれないけどね・・・
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:20:23 ID:d7jrYRpB
こうなったらラストブロンクスの続編を出すしかセガに生き残る道はないな。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:43:34 ID:xmwlKI7E
>>219
もはや、バーチャこそラスブロの続編かと思うほどのコンボゲーだけどね。
跳ねまくるし、拾いまくるし。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 00:02:55 ID:jx4ho+8U
いくぜ!レッドゾーン!!
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 00:42:34 ID:vheAU1rE
俺はアーマー脱衣がしたい。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 00:44:13 ID:x+Sijtec
λ...... VF5変だよ・・・     λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... VF5は失敗作だよ・・・     λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:04:16 ID:wfPArcmo
今日、VF2をPS2でやった。
俺は当時このゲームをスルーしてしまったのだが、
いまさらながらなかなか面白いな。

ニーサマー減り杉。
アキラは強いけど、むずい。当身成功した時はかなり気持ちいいね。
ホウゲキもカッコヨス。
ラウはパンチ連打しかすることねぇなw
カゲはコエンラクからのコンボいいね。
サラとか投げがP+Gと66Pしかねぇじゃんw

っていうか、Kヒット〜大ダウン、コレ決まるだけで半分減るんだね。
避けと受身を追加して、グラフィック良くなったらもっと楽しめそうだった。

カクカクすぎて、最初、VFリミックスかと思った。
進化するのは大いに結構だけど、だいぶVF5は違う方向にいってしまったんだな、
と改めて感じた。

VF5も嫌いじゃないけどさ。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:24:03 ID:y6TIUBiq
鉄拳に移ろうかなもぅ…
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:45:37 ID:tchnPDhw
どうしてもコケたことにしたいらしいなお前…
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:49:00 ID:smvw5c/l
>>209
デュラルはCPU専用キャラだから全然許せるだろ。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:52:27 ID:k729JavY
もう答えは出てるだろうけど
俺としては岡村とサルとテカテカお肌の時点でGOは出さないぜバカ
無能な開発はさっさとやめろ
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 02:27:24 ID:4684OV42
>>226
インカムデータ見たことある?
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 02:43:36 ID:HZXfr2kO
バーチャ廃人の奴らが、ぽっくんが勝てないのはイヤだお
間違っても初心者に負けたくないじょ
てのを、無能な開発連中がそういう仕様にしちまったからな
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 03:28:42 ID:Xs2ra6u1
いま称号って何種類ある?
できることなら全部教えて栗
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 03:58:08 ID:XGu+XP9k
>>226
だってどうしてもコケてるとしかいえないじゃん
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 06:48:10 ID:bLTMMRIo
なんでもいいが投げのカメラアングルなんとかしろよ。
リアルで画面酔いしたぞ糞セガ。
Aの投げアングル許可したやつリアル池沼だろ。
カメラがぶれるんだよ。さっさと修正しろ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 08:16:27 ID:44OQy/8M
画面酔いに対しては改善されてるな
4は打撃ヒットで揺れてたからな

投げのカメラアングルぐらいでほんとに酔うんかいな?
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 08:18:30 ID:44OQy/8M
>>226
どうしてもコケてないことにしたいのかお前
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 10:17:06 ID:eYh1NVGt
FTで完成された4のシステムを手放す事を恐れた。
訳のわからん調整して、4に近い対戦してくれと強要する。

今の開発には凡人しかいない。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 11:10:09 ID:Xvi4QZO3
俺も >>230の言ってることが原因だと思うな。
初心者お断りみたいな状況になったのは。

2→3の時の変化って、鈴Qが目指した方向があったと思うんだな。
結果的にそれは2当時の鉄人たちには受け入れられなかった。
彼らはメディア等の影響力のある場所で「2に比べてパワー不足」的な発言をすることもあった。
実際のインカムの数値はわからないけども、ゲーセンに人はいたよ。
2程ではないにしろ、今よりはね。
筐体数も多くて、それなりに埋まってた。
新規もいっぱいいたし。

俺の周りのジャンキーではない普通の友達も、3までは楽しんでた。家ゲーメインだったけど。
うまくはなくて、ゲーセンでも少しは勝てるようになりたいから教えてよ、とか言ってた。
4も少しはやってたけど、難しすぎるって言ってやらなくなった。
避けぬけとか、AREとか、「できなきゃ勝てない」って要素が増えた。
もともと操作がシンプルで読み合いを楽しむゲームだったわけで、
ゲームはそれほど得意じゃないような友達も弱いなりに楽しめてたのに、
複雑になりすぎてついていけなくなったみたい。

5に至っては、「新しいの出たからまたやろうよ」なんて、とても言えない・・・。
おそらくゲーセンでやってたら、勝率30%とかになってしまうだろうし。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 11:35:13 ID:vheAU1rE
>>237
同意。
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 12:01:58 ID:mjk7y+0E
アーケードをPS3に完全移植だったら誰も買わない。
なぜならVF5が好きなやつはすでにCPU戦がつまらないことを知っているからだ。

PS3版がネットワーク対戦有だったら神ゲーになれる。
なぜならVF5が好きなやつは対戦相手に飢えているからだ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 12:23:28 ID:H5xq+H+y
>>239

同日発売、鉄拳DR(ネット対戦あり)

なんてことになって止め\(^o^)/オワタ


SEGAのネットはPSUの対応であきれきりました
ここより酷いの知らないよ
241俺より強い名無しに会いに行く:2006/11/12(日) 12:23:55 ID:6f3VKViU
俺より強い奴と会うと席移動
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 12:43:45 ID:HOMRTC1+
>>241
ちょwwへ(ry

しかしアルカディアの攻略見てると泣けてくる。
誰も見ていない。見ていない、が、アルカディアがやらないとこのゲーム終わるからなあ。

出るゲームがカスってくるとアルカディア廃刊も現実のものになりそう。

今だって出るゲームカスいし。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:06:23 ID:tchnPDhw
昨日の>>226を書き込んだ者だけど、
東京や大阪などの都市では立ち見もできないほど混んでて、とてもコケたとはおもえんぞ

お前らどんだけ田舎に住んでんだよw
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:09:58 ID:VmAQmCwO
商売は都心だけでやってるんじゃないんで
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:19:12 ID:g3tnbL8g
>243
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/
インカム見て言えよ
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:28:27 ID:A2eMiY9V
下Pファイター5
わからん殺しファイター5
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:42:44 ID:MnZck7fN
CPUまで下P連打w
なんだよ?このアルゴリズムはw
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:46:24 ID:k729JavY
>>243
やめたまえ
見苦しい
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:47:47 ID:+ihWXc+Q
>>243
今流行ってるのは秋葉原とか廃人が集まる所だけ。
東京や大阪でも一部のみ人がいて他は過疎りまくり。
娯楽のない地方では数人が惰性で身内プレイをしているだけ。

お手並み優勝者のVF5に期待する事は?のコメントが「VF6に期待」だったしVF5は年内にも終わる勢いだよ。

250俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:58:27 ID:dVb1g7vP
俺も大阪だが
最近になって練習台まで導入したゲーセンなら知ってるぞ
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 13:59:30 ID:IcMI9ucn
>>243は馬鹿。秋葉原と西セガだけ。そこにいる奴らも終わってる人間だけ。こんな糞ゲーやってる時点で氏ぬべき。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 14:38:19 ID:H5xq+H+y
聖地が流行ってるってのはどんなゲームでも同じだろ
聞いたことの無いゲームのスレがパート3とかなってるのと
同じ状況だと思うぞ。

結局、信者は内容よりもブランドに食いつくってことか??
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 14:50:18 ID:Tf06b5VU
>>243はどこに住んでるの? 東京と大阪の両方が立ち見もできないと
言うのなら、両方行ったことがあるんだよね? 
というか、そこまで廃人なのはごく少数だと思いますが・・・。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:05:02 ID:mjk7y+0E
>>243はセガの人だから
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:07:06 ID:mjk7y+0E
>>243
普通のプレイヤなら聖地以外にも足を伸ばすだろう。
その時に閑散とした様子に気が付かないはずはない。
普通のプレイヤならな。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:07:37 ID:HOMRTC1+
首都圏4000万人のデカイ都市で秋葉原だけマチができるなんて大コケもいい所だよ・・

本当にセガは金返してほしいわ〜
ずっといいゲームを出してくれると信じてたのに・・これだよ
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:10:40 ID:jlsfoc4/
>>243
ここは俺が引き受けた!!!
早く隠れるんだ!!
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:18:24 ID:rlNScUIS
ま、>>243は羽田の開発室とアキバの往復生活しかしてない、2研の開発員なんだろ?
たまには家に帰って、服くらい洗った方がいいぞ。文章からして、臭ってくるから。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:26:48 ID:hWjD7fDu
>>243ってどこの星の人?
260えrjhyvvtclwdj:2006/11/12(日) 15:28:00 ID:a6YpTVPL
あははみんなオタクだね
オタクだ〜〜〜〜〜!!!
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 15:57:06 ID:44OQy/8M
いっぱい釣れたねw
262sage:2006/11/12(日) 16:42:48 ID:5cm+ohTb
VF5は成功だよ。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 16:52:59 ID:4LXrnKPL
俺は勝ちまくってるから面白いぜ。
ザコは一生ここでグチってろwwwwww
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 17:08:13 ID:WZEBbiuR
>>243の人気に嫉妬。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 17:09:40 ID:qYORTA7J
そんなにコケたとは思わないけどなー
まー鉄拳4>5になったみたいに大ヒットはなかったけど、、

やはりいまいちな原因はキャラ差が大きいことかな
ジャッキーやらカゲやら、見てるだけでなんだかうんざりする人は多いはず
0フレーム投げと中段の2択とスカし攻撃/投げがイヤなんだよね
どうみてもつまらん
ダッシュ後の0フレ投げは立ちガードを崩す手段としては有効なんだけど
前ダッシュの速度がキャラによって違うから、ホント吸い込まれるように
投げられちゃうんだよなー、、そりゃ暴れれば吸われないけど
そこで中段を出されてダウンするとまた繰り返しで、、

ただやりこんでいけばそこそこだと思うけどね
でも今ゲームをやる人って、ある程度の爽快感を求めてるというかね
鉄拳みたいに2択が当たってノーマルヒットだけでコンボが入って半分近くってのは
テンポがよくて受けがいいんじゃないかなぁと思うねー
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 17:59:54 ID:gyMAQcB1
バーチャシリーズをアニメに例えると




5は・・・・・・・・・・・・ハルヒかな(禁句?)
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 18:18:19 ID:9+mbIhBE
>>237
>操作がシンプル
やっぱこれがVFの一番の基本なんだよな。
今や一番操作が複雑で忙しい格ゲーかもしれん。
そもそも鈴Qがコマンド技苦手な人だった訳で。
そろそろ技やコンボを出す事でステータスを得る事から
卒業していいよねってのがVFの基本理念だったのに。
結局、2D格ゲーと同じ技や操作のインフレ化が進んでいった。
俺もAREとか避け抜け必須になった辺りから誰も彼も
同じ様な動きになってつまんなくなったと思うんだよ。
勝つ為には出来なきゃダメって事が少ないのが
VFの良かったところだったと思うんだけどねぇ…。
確かに4がヒットして捨てづらいのも解るけどそれは先人たちの遺産だろ。
あんたらは1つくらい驚くようなアイデア出せなかったの?って感じ。
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 18:23:05 ID:8jJRJvy3
>>1でいきなりインカムデータ出すの最強だなww
どう考えても反論できないwww
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 18:37:58 ID:gUw6KNE2
今日一ツ橋のゲーセン行ってきた。4本制難易度最低の練習台が配置されてた。
だが、肝心のバーチャ台は家族と思われる一団が占領…
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 19:05:05 ID:WvKNzxip
結構ゲーマーでは有名な地方都市ですが 誰もやってません 凄まじい具合の過疎り方です
やってる人いるけど 同じ人しかいないんで その人がいないときのインカムがやばいです
というか、発売して一日で空きが目立ちまくったんですけど マジやばいんじゃないですか?
発売初日の夜にやりに行ったらコム戦ができたんですけど・・・。
そんで、それからその状況が変ってない。一日のインカムがテトリスの三分の一くらいだと思います。
新作なのに、VF5よりインカムが悪い機種を探すほうが難しいと思います。
私は3まで凄い遊んでて、4で違和感を感じてFT以降全く触ってない人間ですけど、
バーチャに客が全くついてない現状はSSQを感じてやっぱりな、ざまあみろと思う一方で、
あのシリーズもここまで落ちたかと残念で仕方ない気分です。なむさん。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:07:32 ID:mjk7y+0E
昔メッカだった町田も誰もやってません。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:07:59 ID:WQXqKyi9
土曜に新宿行ったんだ。別のゲーム目当てで
そのゲーム探すのに当然店内を散策しVF5も見かける
対戦はやってたよ
数人で。しかも6,7ヶ所回って1,2ヶ所
後は全部カラ、デモ画面流れてた
まあ、新宿って田舎じゃVF5は過疎なのかもしれんな
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:08:31 ID:XScH9TPI
まあ5のお陰でゲーセンに縛られていた人たちが
二度とゲーセンに足を踏み入れる事なく、
恐らくまだ見ぬ6でさえ彼らへの集客力とはならないだろう。
なぜならまたカードシステムを受け入れるには
VFはハードルが高く感じるから。
打開策として、一枚買えば永久に使えるだけで全然違うだろうけど。
やり込むかわからないゲームのカードなんか買う気するか?
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:21:48 ID:44OQy/8M
新作でカード初めからで4のカードはゴミorz
舐めとんのかセガ!
今までのことはなんだったんだと・・・むなしくなった(ノ_・。)
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:26:10 ID:jiIaNTra
インカムやばいな
終わってるわ
最近は見たことある人しか見かけないし
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:48:02 ID:XScH9TPI
カードは付加価値をつければ良かったのにね。
試合数や段位とかでマネーとかアイテムとか…
もう5は完全に終わったゲームだけど、
VFしか格闘ゲーム出来なかったから寂しいものがある。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:53:32 ID:bxfPr6Db
硬直大でいいから、昔の鉄山みたいに密着カウンターの一発で体力半分とかあったらVFに戻ってきたんだけどな。
と3でやめたオレが書いてみる。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 20:56:47 ID:VmAQmCwO
今のバーチャが鉄拳に勝ってる要素って何かある?
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 21:07:32 ID:HOMRTC1+
>>273氏の言うとおり、バーチャだけやってた層は二度と帰ってこないだろう。
そんな暇でもないからな。

カスってる状況を打破しようとしてももう撤去してもらうしかない・・

100円という状況が状況をさらに悪くしてる

>>278

レベルの低い鉄拳ですら勝てる要素がない・・orz
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 22:12:26 ID:BOwJmNlb
歴代シリーズをサンライズ作品に例えてみると

1…ザンボット3
2…1stガンダム
2.1…ダンバイン
3…Zガンダム
3tb…逆襲のシャア
4…Vガンダム
4EVO…ガオガイガー
4FT…ガンダムSEED
5…ガンダムSEED DESTINY
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 22:20:49 ID:4684OV42
>>279
他のゲームをいちいちレベル低いとか言っちゃうあたり
未だバーチャに取り憑かれたままのようですね
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 22:48:01 ID:JwHFl2lj
4FT…ガンダムSEED
5…ガンダムSEED DESTINY

・・・結構的を得ててわろたw
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 22:53:05 ID:39YDR6/Z
バーチャも鉄拳もダサい。
音楽良いし、新キャラもかっこいいんだけど初代からのキャラが全て台無しにしている。
初代キャラに愛着もってる奴なんていないって。
技だけ継いだ新キャラ出しとけって。
VF3まではポリゴンの進化でだんだんかっこよくなっていったけど
VF5でださくなってしまった。
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:01:12 ID:/0ANZvUA
>>283
そう?
初代から影丸だけを使い続けててスマンね。
他のキャラに浮気する気もないし。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:05:42 ID:Hnv/srLO
>>278
1クレの料金ならダブルスコアで勝ってるぞ
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:18:04 ID:4GPhmD5j
秋葉原に行くと熱気があってやる気でる
ただ街が臭いのが欠点だ
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:21:45 ID:vheAU1rE
お前ら>>243がそろそろ当身するから気をつけろよ。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:53:05 ID:mjk7y+0E
>>283
そう?俺からすると4以降の新キャラ全員いなくなってほしい。
全部いらん。もっと言うと葵以外は2以降の新キャラでろくなのいねぇ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:54:28 ID:IcMI9ucn
>>263は氏ね。というかすでに氏んだも同然か。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 00:15:06 ID:nslJRJ11
新キャラ二人がキモすぎるのが原因なのは確定的明らか
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 00:20:01 ID:COZo7Ih2
VF1のキャラがいい加減ウザい。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 01:06:10 ID:wHiXS4Js
>>289

勝つ=面白い って奴なんだから勝てばなんでもたのしいんだろ
そっとしといてやれ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 01:23:24 ID:a5H1ML/f
3はGガンダムだろ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 02:02:34 ID:Vpij+OTl
覆面でライト級なのにトップロープからミサイルキックや
場外に飛んだりできないなんて
あんな奴レスラーじゃねえ
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 02:31:32 ID:vGRTTB0q
1はパンチやキックの一発が気持ちよくなかったら開発しない予定だったんだぞ。
それがなんだよ5は…
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 02:57:18 ID:xl5VojkM
5で始めた者です。過去は知りませんが、面白いと思います。
しかし、他のプレイしている人をあまり見かけません。
時々居ても変は人ばかりです。これではやる気が出ません。
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 02:59:00 ID:YreVRcgX
俺も今日ちょうど >>280と同じこと考えてたw
発端は4以降は何かが違うなーと思ってて、要は鈴Qがいないんだな、と。
つまり、トミノが関わってるかそうじゃないかってのと似てるなって。
3以前が好き=おっさん=初代ガンダム世代っていう4以降のプレイヤーからしたら
疎まれる存在なのは自覚してるw

当然、>>288に同意派。
何がイヤかって技のモーションのつくりがあまりに安易なこと。
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 03:43:06 ID:QZVJMsEu
>>1
コケたくないなら、ガンダムとか見習えばいいのに
あれは旧ファン以上に新ファンをいれることに努力して、それであんなににぎわってるんだから
常にあたらしい空気をいれることはたいせつでしょうが
旧ファンをいしきしすぎなんだよ、ときにはいままでのキャラを皆すててみりゃおもしろいのに
シリーズにとらわれすぎてる
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 04:19:45 ID:AYWQHN9A
>>291
1のキャラ外すとバーチャの魅力があるキャラいないような…
いい加減ラウは消えてもいいけど。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 04:30:00 ID:xXuvC69S
>>298
ヒゲアキラとか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 05:05:26 ID:z5MkTufR
鉄拳みたいにストーリーがあれば他のキャラも使ってみようかと思うんだけどね
バーチャは一度クリアしてエンディング見たらもうやる気しない
店の片隅にあるスト2やってる方がいい
ちゃんとストーリーあるし
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 09:39:10 ID:/Q3nkL5x
5EVO出るならキャラ減らしてくれ12キャラくらいで

アキラ サラ ジェフリー(バリートュード仕様)
リオン シュン 葵 鷹嵐
ベネ(ムエタイ仕様) レイ 剛
猿女 ルチャ

新キャラ追加しても一人ぐらいで
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 09:50:18 ID:JGAupCj2
コンボキャラ、平均キャラ、一撃キャラ、投げキャラを軽量級・重量級で別けて8人でいい
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 12:48:42 ID:C5DM3iL0
何使っても下Pなんだからもうリュウとケンでいいよ
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 15:30:53 ID:e8vQl+ej
3までのアキラのトンガリ具合は凄かったな。
独歩とかコマンド見て「なんだこれ」とか普通に笑った。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 16:30:02 ID:MMIm8tMr
トンガリ具合ってなんだ?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 16:30:54 ID:C5DM3iL0
「ブタゴリラ〜」
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 16:38:51 ID:9uVfGK7F
つまり、スネオ的ポジションってことだな
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 16:43:22 ID:/8h6D2wN
人 ←
(゚∀゚)まがら         ないように注意しようね
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 17:34:20 ID:rAqz+YHQ
風間アキラが出たらやってたな
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:19:26 ID:pxtD/TKx
>>303
なんとなくマリオカートっぽいな
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:28:45 ID:sPf/S/7Y
ポケモンみたく4種類ぐらいしか技もてないけど自由に組み合わせられる
そんな感じでいいじゃんもう
結局チューンしきれないわけだし
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 19:08:57 ID:a5H1ML/f
>>303
賛成。
8タイプに男女(性能差無しの見た目違い)+アクセサリー位でいいな。
キャラや技が増えすぎると読みじゃなくて運が強い。
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 19:28:46 ID:k5gnG2lu
>>305
ま、元々はバグだったわけだしな
1の頃晶にPPPKがあったなんて知ってるヤツも少なくなったか…

ウルフのバンチ一発分しか減らないスプラとかな(笑)
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 19:40:17 ID:L4p+Bc0B
ジェフの1ドットしか減らないスプラじゃね?
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 20:31:20 ID:3pka4XSv
晶はもっとコマンドシビアにするべき
扱える人しか扱えないみたいな
しかし極めたら強いのがいい
元々そういうキャラだろ
コンボでフッコ→白虎とか簡単修羅とか開発人は何もわかってねえ・・

317俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 20:52:46 ID:eDSWOqrl
→→P+K PPK
懐かしいな
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:21:55 ID:GDl8Oxca
アキラのダイデンを見た時点でコケルのが予想できた。
あの迫力の無さ、そしてp p p p pk のコンボ。
開発はアフォかと。今までのバーチャシリーズやった事ないんじゃないの?

もうね、キャラの個性が曖昧になってただ強いか弱いかの違いって感じ。
地元では大コケです。おかげで他に楽しい趣味も出来てある意味感謝してるけどね・・・
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:34:50 ID:bevcmxOU
全く対戦相手いない
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:37:21 ID:4T8ycTde
もう面白いバーチャが出てもみんな食いつくか?
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:44:41 ID:mNBhvXgK
3は賛否両論だったからまだ4で復活できたんだと思うけど、
5はゲーム的に良いところがない。

こーゆーコケ方をすると次はもう無理だと思う。
面白いバーチャ自体を出せない。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:58:07 ID:2ms6E05O
5がコケてない、って言い張る人間は開発陣?

うちは確かに田舎だが、
4の時なんか待っている人間がたくさんいて、ゲーセン行くのが楽しくて仕方なかったけど、


5は………………。
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 22:04:12 ID:fjoTMTHF
4、EVOの時は対戦相手に困らなかったし、閉店まで対戦が途切れなかった。
VF5は対戦相手がいやしねぇ。10勝クエストですら達成出来なかった。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 22:35:35 ID:E9kmnEGA
昨日の日曜、3店舗まわって対戦できた数5試合。
みんな忙しいんだな。
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 22:48:54 ID:+EjMqlqK
vf5でやっとバーチャの呪縛から解かれた
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 22:57:22 ID:xXuvC69S
あ、それはあるよな。いいきっかけになった。
毎日やっていないと置いて行かれそうな、そんな脅迫観念を持ってた時があった。

今はずいぶんすっきりしたよ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:00:30 ID:kRCjAYdZ
>>316
たしかに以前は修羅とかホウゲキだしたらスゲーって、
それだけで思ってた時期があったなぁ・・・。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:28:28 ID:KyZcPvD1
信者にとってVF5やるのと
敵対心持ってる鉄拳やるのとどっちが苦痛なの?
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:32:05 ID:fjoTMTHF
VF5のCPU戦やってる方が苦痛。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:32:39 ID:SlnRm8Xy
今日も誰もいなかった。

つーかね、5が入るまで4FTで対戦してた人たちが、
5になったらキレイにいなくなったってのはそういうことでしょ。
EVOで別ゲームくらいに替えないとダメだよ。

ところでセガはこの状況で5単体で儲かってるんだろうか、
開発費の回収とか。店だけがショボーン?
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:33:36 ID:rTMAIVBD
>>329
それは同意。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:46:22 ID:fjoTMTHF
>>330
家庭用の大爆死が分かり切っているから、セガも無傷では無いだろうな。
店はご愁傷様。南無阿弥陀仏。
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:48:02 ID:EbpdDfdX
>>329
子宴楽コンボの練習したいのに、
初っぱなからしゃがんでるCPU見ると殺意が湧いてくるよ。
アイテムの刀ってトドメに使えるようにならないもんかな。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:48:14 ID:a5H1ML/f
PS3が大コケしたからなぁ。
来年あたりマルチ化か?
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:51:06 ID:pOa4poDR
>>318
しかもダイデンPPPPコンボでリングアウト。
俺はこのリングアウトが、VF5で初めて萎えた要素だった。

そしてやった方もスッパイ気持ちになる。負の連鎖。それがVF5だ!!w
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:56:06 ID:knhBO4C4
なんだかんだで家庭用バーチャ5買ってしまいそうな俺がいる
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 23:57:09 ID:Fe/ynClf
>>334
マルチ化って言ってもwiiには無理だろ。流石に。
xboxは日本じゃ悲惨な状況だし…。

338俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:07:00 ID:dUaoo6A9
じゃあVF5出さないほうがいいんじゃね?
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:09:34 ID:KRfmOjIh
ハーフフェンスでの理不尽なリングアウトとかも萎え要素
あれ全然面白くないんですけど
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:10:45 ID:L7/Ce7rd
最初から100円2クレすれば新規も増えただろうに・・・・

残った廃人どもに挑む極わずかな新規プレイヤーいつもみててかわいそうだ。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:11:45 ID:8YzA4vG8
てかPS3てなんだかんだいって初日完売したんじゃないの?

ヤフオクとか値段が倍に跳ね上がってるし
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:21:29 ID:mzIIhxrI
>>341
ヒント:少ない出荷台数
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:22:17 ID:mt38Nj8k
VF5
のおかげでこのスレ見るのが楽しみです。
鉄拳との比較がたびたび話題にあがりますが、戦法だとVF5の話題は出てこない様子です。




てかさ、だいでんで浮かせたあとってさ『エリアルで追撃可能』って感じのもっさり感ね
今日はじめてアキラやた感想な
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:27:33 ID:jlzbloy6
>>341
完売してないよ。オクも暴落始まってるみたいだし。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:42:00 ID:+PbpGL6N
今月のアルカのインカムランクだと鉄拳には勝ってるじゃん
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:53:52 ID:biePMAc+
FTと3tbをevoのクオリティでPS2から出してくれるほうがよっぽどいい。
5?PS3? なにそれ?
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:54:13 ID:9csHfBX/
5稼動から二年、DRにバージョンアップしてから約一年経つ鉄拳に
やっと追いついたって?
そんなん嬉しくもなんともない。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:57:37 ID:lV6KJlYc
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html

バーチャに比べて、文字通りケタ違いのインカムをはじき出す新作が
登場したことについて。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:29:48 ID:1dIgJRvj
たしかにハーフフェンスは大失敗だな。
アキラの心意把でリングアウトした時は萎えた。

何でこんなの作ったんだ?
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 04:21:08 ID:WnSmq4av
>>348
一番上、ガンダムのデカ筺体のやつ? 出たの? ロケテ?
当然だろうけどケタ違いやね。とバーチャスレで言ってみる。

ところで最近、鉄拳を見ていて思ったんだけど、バーチャって背景に
凝ってるせいか、キャラが見にくいような気がする。キャラが浮いてる
のはもちろんナシだけど、パッと見ゴチャゴチャしてるとインパクト以前の
問題のような気がする。

とゆーかこの状況でガンダム来たら、バーチャにショボーンとなってた人は
向こうに行っちゃったりしないかな。ガンダムは金使うし、ギャラリーだけでも
面白いだろうし、バーチャ続けるにしても回数は減るんじゃないか。
すみません、自分です。
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 04:34:18 ID:iL4XReyV
ってか早く50円にしろやー!!満足に対戦もできん。
新規なんてほとんどいねーんだから、後は減ってくるだけ。
100円でもいいよってほど面白いゲームじゃねえだろコラ!
これ企画したやつ、マジで才能ないからコンビニでバイトでもしとけ。
金の有り難味が分かるだろうよ。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 05:33:53 ID:1OH9jOSS
5は暇な時に1プレイするだけだな。
フレームとか調べようとする気力も沸かないし
そもそも使用キャラ以外の技も良く分からない。
バイアグステップも出来なくなってるしつまらない。

6はEボタン復活でヨロ。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 06:13:52 ID:q1P9FN2C
つまらないわけではないんだけど1プレイ100円は初心者にきついと思う
自分みたいに30間近の人間には高くもないんだけど学生にはきついはず
セガなんとかしてくれ
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 06:19:35 ID:KRfmOjIh
モーションが全般的にださい
ジャキのあの前後に歩く移動とか何あれ超だせえ
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 06:25:20 ID:kh+KHZYq
>>318
同意。VFの売りにその格闘技らしさってのがあった。
あくまでも格ゲーでファンタジーの要素も大きいんだけど、
そのキャラのスタイルに合わせた技をキチンと設定されてた。
ダイデンをあんな性能にしてしまう開発じゃこの先も絶望的。
バウンド共々さっさと削除汁!
>>348
つか、¥500円2プレイ設定なのにこれか…(;゚д゚)
1000インカムって1日で50万て事?スゲエ$箱だな。
確かに面白いんだが料金設定がどうなるかと思ってたけど関係ねえw
プレイ時のwktkがVF5と比較にならねえ。やっぱ料金設定とかの問題じゃない。
VFが¥200でも対戦回ってた時期あったし、面白ければ多少高くても人は付く。
>>345
あんな捏造出版社の言う事をまだ信じてるのか…。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 07:39:37 ID:6blCycAi
4もエボあたりの晶はやり過ぎだったけどな
何決まっても3〜4割取られてた気がする
実戦で葵が7割近く減らされてるのを見たときは、何かの間違いかと思った

でもそんな晶の方が今より兆倍マシです
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 08:14:56 ID:jLbp2+U7
>>353
だよなぁ。
値段はつらい。しかもバーチャと言えば他のゲームより時間が短いのが常識みたいになってるし。
それでも面白ければって思うけど、そこまでの価値も感じないし。
なんつーか、今回「これだけだったら我慢できるんだけど、」って不満がやたらと多いね。
技見ても値段見てもシステム見ても。でも、良いところを探すたびにそういうところばっかり見えるから萎える。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 08:17:17 ID:iL4XReyV
これで50円でターミナル、動画作成無料ってなら一丁やってみるか!
って気になるけど、金、金、金、金。
誰が貢いでやるかボケ。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 09:00:23 ID:uU3NTTbo
ガンダムの売上一日50万なら1ヶ月も経たない内に元とれんじゃね?
大型モノでも1000万位だろ?
それに比べてVF5ときたら
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 09:32:16 ID:3AOWl27O
>>355
基本的に1000だから10万だと思うけど
さすがに50万はありえん
機械の価格は1500万か1200万かそのくらいだったかな

>>358
ターミナルは店の購入品だからあれ無料は
店に言えばなんとかなるかもね
ただあれを無料にしてもやっぱり1play30円はセガに払わないといけないんだ、、
中の基板はセガのレンタル品だから
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 09:54:24 ID:RMANVfh+
VFネット基本料金プレミアム会員が月200円ぐらいで通常会員無料でいいんじゃないかと思った。
どうせそれ以外のところ高すぎるんだから。
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 10:00:59 ID:HsPVnTLI
4はFTでも結構やってたんだけど
5は全然やってない。
年のせいかもしれんがキャラがちっこくて
技もなんかちまちまぺちぺち当ててるのばっかで
見てても全然面白そうに見えないんだよね。
なんか変な動きも加わって操作も難しくなったぽいし。

鉄拳が4で衰退して5で復活したの見ても思うけど
やっぱゲームなんだから爽快感がないと駄目だね。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 11:51:40 ID:PV/tUCep
例のガンダムは
>価格(本体) 4PSET 1380万円 (増設280万円 ターミナル260万円)
らしいよ
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 12:02:22 ID:VLLiB03s
>>363
たっけーなー

と思ったがあれコクピットが外界遮断の密閉型だしな。
メックウォリアー思い出した。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 12:13:33 ID:bHQdD178
>>345
アルカはライターがバーチャ廃人がいるから。どー考えても動いてないのは間違いない。
インカムデータの方が正しい。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 12:36:16 ID:sfYFMqso
バーチャもガンダムみたいな密閉型の筐体にしちゃえばいいのに・・・
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:18:33 ID:VHXnbzC4
>>365
どこから来るんだ?その妄想への自信は。鉄拳も相当下火だし一時逆転してもおかしくないだろ。
まあ俺もバーチャはコケてると思ってるけどな。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:33:11 ID:1Pmw4cJZ
ネトゲにすればいいよ
バーチャファイターオンライン
カードゲームでもいいね
バーチャファイター大戦
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:40:20 ID:cw0VHPxn
バーチャファイター4’
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:58:42 ID:CpSIIvSy
アニメ化すれば人気出るんじゃね?
俺天才!
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 14:18:36 ID:P+Xfnn9p
原点回帰でバーコードバトラーに戻せ
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 14:49:29 ID:1Pmw4cJZ
DSで技の練習とかできるやつ出せよ
ブンブン丸監修バーチャ脳を鍛える鉄人のDSトレーニング
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 15:25:55 ID:mzIIhxrI
>>372
何故そこであまり強くない名前が
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 15:47:24 ID:8VJYcOF+
>>372
ブンブンは弱いよ。6段とかだしw
脳ってか人間性能だったらジンとか嵐とかの方がすごいだろ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 17:37:20 ID:a/x9ZHjl
5って1〜5の中で一番人気無かったりする?
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 17:39:44 ID:CpSIIvSy
1よりはあるんじゃね?
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 17:40:55 ID:17aBqTBF
もう格ゲーの人気が下火だから仕方ないんじゃないの?
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 17:51:46 ID:Q5gs0iyR
少子化問題も絡んでいるんだな
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:13:39 ID:ZbsjMFMR
もう格ゲーの人気が下火だからとか言い訳できない程のコケっぷり

たまにゲー速で頑張ってんのありゃ社員か?
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:50:10 ID:kh+KHZYq
>>377
それコケたゲームのスレで必ず見るレスだな…。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 19:11:20 ID:jlzbloy6
6段で弱いとか人間性能だとか、廃人のコメントだな。
今のバーチャは人間性能つーか小手先技術がもの言いすぎ。
もっと考え方とか嗅覚みたいなのが入る余地がないと詰まらんと思うけどな。
ま、金の亡者が搾り取る事しか考えずに作ったんじゃ無理か。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 19:23:16 ID:mQKef2Zg
最近、鉄拳にハマッたんだが飽きてきた…
なんつーか、格ゲに飽きてしまったような気が。
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 19:25:33 ID:9ujLUsL+
格ゲーが下火っつっても、4FTまでもりもり対戦してた人までいなくなるんだから
5のクソゲーっぷりは凄いと思うよ。

4FTより悪化した部分
打撃 投げ 避け の3すくみシステムの崩壊
無駄な連携技を増やしてわからん殺し、わかっても攻めてる側が圧倒的に有利に
壁貼り付け、バウンド・・・やられてる側のダメージとやられている時間が倍増
0フレ投げで投げ抜け漏れ投げなど有利側が投げられて萎える
技モーションがダサイ、アキラの腰ひけた白虎等
理不尽な技が多い・アキラのダイデン、ジャッキーの6P、影の2K+G等
作った意味がわからないショートフェンス
技の当り判定が適当 ジェフの技は2発目がよくスカる、ジャッキは足から波動か暗器が出ているくらいリーチ長い
アイテムがショボイ色違いばかりで他人とコスチュームの区別がつけにくい
4FTの細かいカラー変更システムの廃止
髪アイテムなどのモデリングがショボ過ぎ。
ショップアイテムがショボ過ぎ。
幻球がもう全然幻じゃなくただの面倒な球集め作業。しかもアイテムがショボイ。
他にも色々あるけどこのへんで勘弁してやる。

384俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:00:49 ID:A3FdMPUI
そうだね 鈴木だね
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:09:52 ID:XGEojr1n
まぁでも俺は続けるよ。
5からの新参者だから過去のことは知らないけどさ。
何だかんだでプレイヤーは結構いるし。
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:11:06 ID:1Pmw4cJZ
今すぐ辞めてくれ
セガにわからせないとヤバイ
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:20:03 ID:FWMI06uo
>385
新参なら今のうちに手を引いて鉄拳か別のネットゲ対戦等をお勧めする
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:24:58 ID:m2XQ/nhc
>>372
お前頭いい。
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:31:20 ID:mzIIhxrI
>>383
お前………………………すげぇバーチャ好きなんだな……………………………………。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:35:36 ID:mWfEhMDT
>>383
駄目な部分がDOA4とかなり似通ってるな。
391俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/14(火) 20:55:17 ID:mafbDf9q
    ∧_∧       ∧_∧
    ( 下P)      < ;‘Д‘>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               <‘Д⊂彡  三下P  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ下P)フ   ::∧_∧: ⊂(下P ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)


392俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 21:15:08 ID:CpSIIvSy
キャサとかブンブンが弱くなってきたのも単に年のせいじゃなくて
天然が通用しなくなってきたからでしょ
それじゃつまらんよな
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 21:53:26 ID:KimNGln9
>>392
ブンブンは仕事柄、惰性でやってるだけかと。
大型筐体のカードゲームの方をメインにやってるんじゃないの?
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 21:57:48 ID:XGEojr1n
>>393
三国志大戦が好きっつてたな
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:33:15 ID:MupKgZWP
三国志そんなにおもろいの?
やってみるかな
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:34:14 ID:KimNGln9
>>395
おもくそ金がかかるぞ。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:39:39 ID:jlzbloy6
だがそれがいい。(セガ)
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 00:11:45 ID:ROQzzBAy
>>383
すべて同意だなー
なんつっても0フレ投げで、攻めてる方がなぜか投げられちゃってたり
ショートフェンスで変な技でリングアウトしたりね、、とにかくもうね

ただアイテム関係はまだ始まったばかりだしこれから追加もあるんじゃないかな
幻球はねーたしかに先に進める気が起こらんねあれは
ところで幻球盤って買わなかったら争奪戦はどうなるの?
幻球のかわりにマネーが出やすくなるだけ?
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 00:46:01 ID:vH3iYG9E
>>398
気にするな。そんなこと知ったところでなにも得るものはないぞ。
400俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/15(水) 00:58:10 ID:V4L7P44L
ところで、PS3版はアイテムがリアルマネーで取引される、みたいな書き込み見たけど、
それってホントなの? 真偽はわからんまでも、それが当然とされてるのが一般の意見?
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 01:18:27 ID:ZQ4674Qv
PS3のリッジなんて車とコース別売りだぜ?
もう驚かないよあの糞会社のすることは
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 01:40:30 ID:GHwYoKoL
PS3版VF5も
寝ずに仕事してくれてるんだから
我慢すれば遊べるレベルにはなるんじゃないか?
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 02:24:20 ID:FtIwvkS2
>>401
リッジじゃなくてグランツーリスモじゃないか?
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 04:01:46 ID:msRXw/Gg
バーチャのシリーズ別の方向性を考えて見れば

1、世界初の3D対戦格闘。コマンド技が出せない人のために「パンチ」「キック」
  「ガード」の3ボタン+レバーのシンプルな操作方法。
2、グラフィック、対戦バランスが大幅進化。新キャラも増えバリエーション豊か
  な戦いに。黄金期。
3、新たな動きとして「横移動」とそれに対応した「エスケープ」ボタンを追加。
  「鷹嵐」「葵」といういままでバーチャに居なかったタイプの新キャラも追加。
4、「エスケープ」ボタン廃止。その代わり更に昇華された横移動の新システム。
  「鷹嵐」は消えたが「構え」が独特な「レイ・フェイ」とファイトスタイルが
  チェンジ出来る「ベネッサ」追加(EVOで更に二人追加)。そして最大のウリと
  なる「カードシステム」。自分専用にキャラクターをカスタマイズ出来るこの
  システムでシリーズ最高の盛り上がり。そしてカスタムするのに必要な「ファ
  イトマネー」やレアアイテム「幻球」の存在でかなりのロングヒットに。
  ただしキャラ毎のコマンド技が増えすぎ、初期の「簡単な操作」から「複雑す
  ぎる操作」となるマイナス面も。
5、上記よりグラフィックが綺麗に成っただけ。「4方向のやられ」などマニアに
  しか判らない所が多くなり、初心者が入りにくく。古参も大量に離れる。

バーチャ5は「ゲームの面白さ」といった根本的な部分がおざなりにされてる。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 06:17:50 ID:ZVZGVZDB
元々オーバースペックの技術オナニーが商売として成り立ってただけで
有り合わせのパーツ使って無難に仕上げてもコケるに決まってる
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 06:40:26 ID:Q2qGJMTt
なるほど移植でアイテム課金する為に
アーケードではアイテム絞ってんだな
移植も売れて課金も採取できてウマーて所か
PS3で買ったアイテムはアーケードでも使えますとか
売り文句もついてきそうだぜ
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 07:01:18 ID:GHwYoKoL
・・・VF5の家庭用にアイテム課金って
システム構築&維持費だけで赤字になるような気がするわけだが。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 09:06:31 ID:ZDLyV8vU
一昨日、昨日と仕事帰りに地元のゲーセンいったが
誰もやってなくて結局二日間対戦できずじまい。
こういう状態になると段々バーチャ自体がどうでもよくなってくるな。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 09:10:17 ID:V4L7P44L
>>407
いや、マジ、そうなってくれないと困るよ。
バーチャ仲間のいない俺としては、キャラカスタマイズしても意味ないし。
もちろん無料なら楽しめるけど、金かかるって…アホだ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 09:48:24 ID:UIpCyamf
人の居ないゲーセンで、一人で格ゲやってるとテンション下がりまくるな。

411俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 13:18:25 ID:Bz7NyEWT
セガの開発って馬鹿しかいないなWW
おそらくここに書き込みしてる奴らが何人か開発に関わるだけで少しはまともになるのにな。
そんな発想もできない奴らが集まった開発の奴ら子供以下WW
誰か開発に関わった奴らを晒してくれ。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 15:56:27 ID:HY+RvCxP
>>381
意味わかんね。もっと具体的に批判点を説明してくれないか?
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:06:48 ID:BoI4qyLX
来年辺りに外伝みたいなのを投入して欲しいね
キャラ総入れ替えで

多分ビッグタイトルすぎて続編だと冒険できずに色々追加
→どんどん複雑化→初心者に敷居が高いってなってると思うんで

外伝とかバーチャZEROみたいな感じで作れば色々無茶できそう
…とにかく爽快感と技の簡素化は入れて欲しい
4くらいのグラフィックにして開発費削っていいからw
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:09:08 ID:UmCpCeiD
そこでバーチャファイターキッズですね
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:19:52 ID:DOgOpQ9X
バーチャ外伝ってバイパーズだろ?
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:22:12 ID:1SZOVb2v
あーくそ今日も2店回って誰もいなかった。仕方ないから1人プレイを2回。200円で100Gとかマジ死ねセガ
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:26:51 ID:vZ7XOkTC
アーケード版ファイターズメガミックスでいいよ
ウケると思うけどな
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 16:49:32 ID:vVb7kdPi
>>411
ヒント:御意見無用
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 18:07:06 ID:+wPAmpYT
CPU戦のつまらなさは異常。1面から下P投げ、ぼっしゃが。
家庭用EVOのCPUも結構酷かったな。屈伸と下P投げばっか。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 18:28:46 ID:HP0OCHsM
かこむびでウルフが膝4発コンボで決めてたけどなにあれw
ご意見無用もあれぐらい繋がってたなあ
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 18:36:00 ID:+wPAmpYT
VF5BBSもキャラによってはスレが終わってるな。
アイリーンとか。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 19:38:49 ID:iZHnP9GC
次回は鉄拳からちょいと拝借して、バーチャファイタTAGなんて・・・だめだな・・・。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 19:40:43 ID:PTpJFqEV
>>422
おもしろくなると思ってるのか?
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 19:49:17 ID:dudOwb/E
セガ、なんか不祥事だしたらしいなw
やっぱりそういう会社だったかorz

もう絶対バーチャやらん!
バーチャやってると「バーチャの残党」とか言われるし
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:12:02 ID:vZ7XOkTC
ジオンの残光みたいでカッコイイじゃない
え?だめ?そうか・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:13:28 ID:9ihysd0o
100円2プレイの店なんだけど、この時間なっても誰もしてない。
オレしかしてない。100円で100G ぅまー
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:25:53 ID:vZ7XOkTC
さてと、また一人用やりにいくかな・・・(´・ω・`)
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:32:45 ID:7rzHMcXM
こっちは結構人いるけどなぁ…




この前VFTVの前に地元の中学生たがってたw


こっちのセガは私から見たら
連ザ>三国志大戦>>>湾岸=メルティ=VFって感じ
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:33:18 ID:GMaNuLdL
メルティてどんなんだろ。田舎には無いな。
田舎なもんでVFTV置いてる所すら無い。(TVある店まで車で3時間くらいかかる)
ただでさえ過疎ってるのに、遠征しても対戦相手がいないとか終わってる。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:34:47 ID:RRNDhHSr
俺の行くゲーセンいつの間にかCPU戦すら3本が2本になってる
一人でCPU戦すらやる気が失せたワ
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:04:42 ID:GMaNuLdL
>>430
公式スコアアタック用にノーマル設定にしたんじゃね?
ハイスコア出せば各キャラ全国1〜3位にマネーもらえるやつ。

432俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:29:51 ID:1SZOVb2v
>>430
その店、瀬賀の商法にまんまと踊らされてるな
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:33:52 ID:ImcEalbt
今回、普通に鉄拳に負けてないか?
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:35:20 ID:V4L7P44L
ハイスコアランキングって、全国1位〜3位かよ…。
なんかもうね…。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:37:47 ID:lP6dd1c7
2セットだとおもっくそCOM戦短いからな。
2セット先取で全キャラと戦うようにしたらええやん。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:41:07 ID:PTpJFqEV
>>426
争奪自作し放題やん
羨ましい
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 00:22:38 ID:KA9XWwk3
争奪したところで、見せる相手なし
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 01:09:44 ID:L/2OzlaJ
クラブセガ以外では、メルティとバーチャと比べるとメルティの方が多いよ。
というより、クラブセガに集まってきている(秋葉原では)。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 01:32:17 ID:Ik2Jyuws
今MJ3EVOLUTIONのロケテやってるんだね。
VF5EVOはまだですか?
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 01:34:38 ID:KA9XWwk3
永遠にまだです
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 11:16:44 ID:bz4/gljE
今VF5EVOを発表したら家庭用VF5が売れなくなるよ。
そうでなくても大爆死確定なのに。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 11:24:19 ID:F504bAH/
バーチャ5は本稼働から半年持たずに終わった。
鉄拳4より酷い有り様。
こんな終り方したらバーチャ6が出ても、人が戻ってこない予感…
つーかバーチャ6も出ずストーリーもぐだぐだなまま終わりそうだな。
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 11:42:17 ID:UPEylSjh
6が作れる位ハードとか発達したころまで会社として残ってるんだろうか
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 12:10:31 ID:Cz4ZerLC
都心で対戦できないくらい過疎るならまだしも、
そんなことは全くないからインカムで明らかにコケてても
実感が湧かないよ俺。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 12:37:27 ID:Cf46q+E0
>>444
都心が「あ、これやばいんじゃね?」って感じる事ができるのは
多分一番どうしようもなくなった末期の段階になってからだと思う。
ただこれから全国大会とか何回かやってくと
徐々に「あれ?盛り上がってなくね?」とは感じること出来るかも。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 13:07:13 ID:xbiyuIam
2回連続でこけるとソウルキャリバーになるから6はがんばってもらわないと・・・
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:06:41 ID:WOOdXD1t
4までは2ちゃんのバーチャスレで叩いてたのはテッケナーだったが、
今回5でバーチャスレに盛り上がってないと書いてるのは今までバーチャしてた
プレイヤー自身だからな・・。

良くなって欲しいって願いも心の片隅にあるんだが、みんなもう諦めてる。
そんな心境ではなかろうか。

今の5でも身内対戦は口プレーとかしながら笑いながら楽しめるけど、野良で勝っても
別に嬉しく無いし、負けても悔しく無いし、段位が上がろうが下がろうがどうでもいい。

そんな人が増えてるんじゃないかと思う。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:17:25 ID:tf4OAqJa
公式スコアアタックで2本しか集計してないけど、ソウルキャリバー3の
タイムアタックは2本と3本で別々に集計してるぞ。
その程度の事も出来ないのか…。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:28:49 ID:7Uj44u1L
だってSEGAだもん。
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:39:02 ID:Irvm2+As
ゲームを未完成のままリリースするのはセガの伝統。
80年代からそうだし。アフターバーナーとかね。
とりあえずリリースして、開発費を回収。
本格的な調整や、VF.NETの機能拡大をしていこうと目論んだわけだが
予想以上のコケっぷりで、回収がままならない。

FTにあった機能がないのも、廃止したんじゃなくて
「後でいいよ。とりあえず対戦できれば。」的な考えかと。
まぁ、5の場合グラフィックばかりにかけた開発費だったわけだが。

結局、過疎化→VerUPに金がかけられずできない→さらに過疎化の悪循環。


451俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:45:48 ID:3egLA8p9
俺はアーケドでは終わったと思うけど
家庭版ではやってくれると信じてるからps3と一緒に買うよ

4みたいに一年したら980円になってたらデイスク割るわ
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:52:48 ID:GVpd4NkZ
俺はVF5が1,980円を切ったらPS3と棒とセットで買おうと思ってる
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:54:58 ID:sxP8HFKM
おれの脳裏に一年後フリスビーで楽しく遊ぶ>>451の姿が…

いや、すまん
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:55:35 ID:EP2gCAuk
とりあえず開発者氏ねに一票
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:20:02 ID:ofnJnrid
PS3買ったけどVF5は買わないと思う


ネット対戦できれば別だが
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:28:31 ID:7oxAyNKn
バーチャファイター5でたら4EVOが1500円きりそうだな
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:32:25 ID:7Uj44u1L
とっくに1000円切ってる
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:35:30 ID:7oxAyNKn
>>457
地元だと2500なんだが
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:40:15 ID:7Uj44u1L
>>458
高すぎ、2年前で新品980円だったからな。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:41:10 ID:1aswfvxG
ソフマップで980円で売ってたEVOを
5800円でヨドバシが売ってるのには殺意を覚えた。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 16:56:20 ID:7oxAyNKn
場所によってこんなにバラツキがあるとは…
ちゃんと探さないとなぁ…
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 17:10:29 ID:UPEylSjh
無印は100円でも売れてないよねw
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 17:16:15 ID:xbiyuIam
格ゲーの過去作はゴミになる宿命だからな
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 17:24:50 ID:IkWydYsT
家庭用だが、リアルマネーでアイテム追加ってのありえる話しだな
リッジなんてリアル金で曲追加だし


ゲーム売るってレベルじゃねぇぞw
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 17:29:41 ID:G5Qpu2kh
>>464
どこだかのオンラインゲームでも拡張版とか出てるしな
アイテムがちょっと増えたとかで引っ張るんだよね
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 17:56:56 ID:wnwW1An3
この手の商売は昔セガがやっていた気がする
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 18:49:07 ID:2s6vALX7
ネットで勝率の為のプレイを見せられた時は寒い事この上ない。3連続リングアウトとか
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:03:29 ID:OvevsUmh
>>467
過去十戦戦績でどれぐらい前から自作始めたのかがわかって逆に笑える

こいつ自作五百円目だwwwバカスww
とかよく思う
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:12:00 ID:U1sC2Yv8
>>464
家庭用で金払ってアイテム付けても他人に見せる訳じゃないし、流行らないと思う。
ネット対戦があるなら別だけど・・・

470俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:15:01 ID:Ljzi8vOM
VF5が復活する方法を真剣に考えてみた
それは、全国オンライン対戦!
ゲーセンはもちろんの事、PS3とのリンクも可能で
これで一気にバーチャ熱は加熱するだろう




セガがそんな事する訳ねえか・・・
金儲け第一主義だし、そんな技術持ってる人間いねえよな
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:37:14 ID:sxP8HFKM
>>470
無理だよ。技術うんぬんの前に家庭用スレがこんな感じじゃ

【VF】PS2版PS3版バーチャファイタースレPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156601086/
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 20:31:02 ID:Z2WuAc6A
VF3のアキラが俺は本当にかっこよく見えた。
俺は使ってなかったけど、見ていて楽しかった。
大会のビデオでチビタのリオンを初めて見たときは感動した。

VF4も新鮮味があってさすがだなって思った。
実際に俺もかなり金を使ったよ。


VF5ではもう感動できない。
VF4〜EVO〜FT〜VF5。

別に5にしなくてもよかったよ、ホント。
ここの住人の言うとおりただの続きだもんな。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 20:40:27 ID:nU4TOWh8

おいセガさん

はよFTを出せ

もちPS2でな
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:00:15 ID:qWF+oF0J
>>467
なるか?完全試合って動画で紹介されてて
全部リングアウトだったのはワラタ
475またオレの出番か…:2006/11/16(木) 21:32:12 ID:h6oG/ON1
通信対戦!通信対戦!

初心者狩り!初心者狩り!
下P!下P!

50円!50円!

他になんか言うことある?低能?
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:42:12 ID:Z2WuAc6A
>>475
いつもいつも、煽り役という嫌われ盛り上げ役をやっていただいて、
キミには申し訳ないと思っているよ。
ありがとう。
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:54:42 ID:wUty+/7F
自作自演試合だとナレーションも特殊な台詞を言うな。
せつない展開ですねとか予想通りですがとか。だったら放送するな自演なんか
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:09:17 ID:gwU+MpMu
アキラが実は悪魔に変身できる、とか言う設定にしたらいい
悪魔の力を浄化できるのは葵だけで、葵はアキラを助けようと近づくうちに
二人に子供が生まれて、それが6の主人公とかだったら人気でるよ
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:16:11 ID:lDb5Fcli
近所のゲーセンVFTVボリュームしぼられちゃって、実況なんて聞こえねぇ

ほんとに凄いコケっぷりだと思う。
DXとTVは存在感あるのに人がいないのは違和感あるな。
もう遺跡だわあれ
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:18:08 ID:xbiyuIam
まさに圧倒的!なこけっぷり
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:20:26 ID:yBCElfMm
PS3版発売で伝説になるな。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:44:39 ID:iPFdVV6Q
FVも出しておくれ
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:03:54 ID:+R179W59
>>478
それ葵死んじゃうじゃん
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:07:52 ID:TPc4cubQ
家庭用VF5は売り上げ8000本と読んだ。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:10:14 ID:njo1pU+d
毎度おなじみのインカムデータ、両ガンダムの間に表示するのやめてやれよ。
あまりの悲惨さにリンク張るのもはばかられるわ。
2セット入れてる店でインカム「2」ってのはなぁ・・・。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:15:29 ID:g+NPwxQj
>>451
ほーら飛ばすと円を書いて戻ってくるんだよw
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:23:37 ID:T4+8r1/k
家庭用発売と同時に5EVO稼動
まるっきり様変わりして家庭用はゴミと化し
5EVOも閑古鳥に…
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:38:49 ID:PSDLVR9k
まるでVF3の時の様なコケ方だな。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:46:56 ID:TPc4cubQ
>>488
あの時は3ヶ月でここまで過疎るような事はなかったよ。
VF2ほどでは無いにしても対戦相手はいたし。
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:47:33 ID:U1sC2Yv8
VF3よりヒドスw
PS3版VF5はどう見ても売れ残りまくりになるだろうな・・・
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:55:36 ID:P8wsO3Dk
VF1画期的
VF2当たり
VF3マニア向け軽く失敗
VF4大当たり人口は最大
VF5馬鹿と廃人向け。まとな人は楽しめない。やってる人種も最下層。糞ゲーの極み。
どーやったらこんな糞ゲーが作れるのか知りたい。開発者は知的障害の疑い有り。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:59:53 ID:Z2WuAc6A
>>491
VF5言い過ぎじゃないかw
俺は一応週一程度でやっている人種の最下層に当たる人間だが、
さすがにそこまでは思わないけど。
着せ替えが楽しみでやっている。
けど、対戦はVF4程楽しくはない。。。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:00:44 ID:1Msl/PH6
奇数番号はこけると言う事で
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:07:31 ID:1aScgKNY
このスレってVF嫌いの粘着いるだろ
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:11:06 ID:lM0sD38e
この調子ではVF6は出ないよね。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:35:34 ID:3OUGhcMU
次はシェンムーvsバーチャファイターで鈴Q監修だから
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:36:30 ID:XFHTvFAQ
>>484
同意。

が、しかしだ。
映像を簡略化して、通信対戦システム搭載になれば
一気にその3倍以上は売れるだろうが・・・
対戦者データを募集したって事は、それを否定したと同じ事だわな。終わったか。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:46:36 ID:lM0sD38e
これだけアイテムを小出しにしてるのに、家庭用ではどうなる訳?
アーケード版は毎回、新しく作ってるの?それともデータは入っていて小出しに解禁してるだけ?
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:59:29 ID:QPL0Q9Ne
近所の店でバーチャが200円3プレイになってたけど誰もやってなかった
鉄拳5DRは100円3プレイだけどアホみたいに人がいた
対戦台3セットが2時間近くフル稼働してた
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 01:23:20 ID:djQUZbpC
VF3稼動から4年くらい経って、既に世間では存在自体忘れられた頃
残った数少ない廃人どもが集まるカニスポだけが賑わってた。
みんな5本制の3TBを同一キャラのみ選択して、アキラステージ固定w
しゃがんでジグザグステップ&ローキックで間合いの取り合い、みんな同じ動きw

5って稼動3ヶ月ですでにあの状態なんだな。
西セガとアキバが3末期のカニスポなんだよ。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 01:52:45 ID:6iW5dzTR
もうコケたとか言ってるレベルじゃねえぞ
502俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/17(金) 02:01:10 ID:Iqz+2Qe/
その中に居た当時廃人の1人だけど、土俵や砂漠も普通に使われてたよ。
後は地下鉄か。万里の長城や図書館、城、屋根が得意ステージ
の奴も居たし。4や5の無個性なステージは何とかして欲しいな。

503俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 03:09:20 ID:p/aOZq25
>>499
100円3プレイって
やりすぎじゃね・・・・?
なんか投げやりな感じがするぜ
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 03:11:29 ID:0m1Bqep9
もうやりすぎとか言ってるレベルじゃねえぞ
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 03:20:06 ID:HyG09CxW
5ってレベルじゃねぇぞ
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 04:46:26 ID:Phyvi1Bj
リコリコが技3つ覚えて戦えるってレベルじゃねえぞ!
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 05:20:08 ID:ScDOq3Nh
>>455
バーチャつまらんとか言ってるのはオツムがこのくらいのレベルの人ばかり。
ネット対戦できると勘違いしてるライト層。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 05:29:34 ID:IE5FRfot
全ての台、1クレ最初から入ってるサービスディで
開店10時から昼の2時まで誰もやらなかったのを見たときはさすがに終わったと思った・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 06:09:15 ID:sApRSFDK
次のバージョンで女キャラ増やしてくれたらやるよ。

ぶっちゃけハイビジョンになったメリットって
女キャラがエロくなったことしかないと思う。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 06:14:16 ID:ZmVrLGaA
男の筋肉のスジをよりリアルに
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 09:43:24 ID:5K26Rqs8
今回ばかりはもう駄目だろ。
コアなユーザーすら離れていく。
コケたってレベルじゃねぇぞ!
PS3版なんて関係ねぇよ
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 09:51:25 ID:IMBvp3b4
大概飽和気味な物売るネタをここまで多用するこのスレはガイドラインか何かですか?
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 10:02:55 ID:ELQm0gR1
体にオイル塗りたくってガチムチにしてる割には腰が引けたポーズが多い
開発者にホモまじってるだろ
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 14:01:43 ID:8e8cfyKJ
バーチャの女キャラじゃ抜けないから困る
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 14:06:06 ID:/sDXXp50
サラかわいいじゃん
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 14:20:08 ID:ccjlXatf
洋ピン好きか
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 14:27:40 ID:Z3Kbbtq3
バーチャも下ネタばっかりになってきたな
今のバーチャはこういうやつらが支えてるんだろうな
着せ替えゲームになったからしかたねえのか
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 14:48:31 ID:kn6jarlG
いまや聖地は新宿や渋谷ではなく秋葉原なのが答えだよなー
しかも本当にアイリーン・パイ・アオイが多いからねw
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 15:22:06 ID:gKafyS5C
バーチャの女キャラって、まっっっったく感情移入できないので逆にありがたい。

DOAがカードシステムで出たら、生活していけないほど金使いそう。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 15:27:41 ID:AFQznhks
よくあんなマネキンに感情移入出来るな。
まあバーチャ5も大差無いかw
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 15:36:05 ID:kZfDAUoh
DXじゃなくて普通の台で5をやったんだが、文字が消えてるし画面に入りきってなくね?
高いDX台を買わなかった店への対応がひどいなWW

瀬賀は頭がおかしい人達の集まりですねWWW
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 15:42:29 ID:ZmVrLGaA
なんだろロボットぽさはあるけど、
人間らしさがない。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 16:32:01 ID:djQUZbpC
俺も2の頃まではサラに愛着あったけど
今はどうでもいい。
どんな勝ちポーズやってるかすら思い出せない。
どのキャラも単なる対戦用の駒。
言ってみりゃ、デュラルに色が塗ってあるだけw
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 17:08:00 ID:/sDXXp50
>>519
対戦相手がいないだろうからそんなに金使うことはないと思うよ
525俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/17(金) 18:51:19 ID:I7/Ecsw4
お手並の動画見て

武王、名人、闘王であの内容w

全国大会だから動きが固くなるのはしょうがない…てレベルじゃねーよアレは。
ジャッキー使ってんだろ? カゲ使ってんだろ? 必勝だろオイw



と六段のオレが言ってみる
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 19:07:26 ID:xfcCFdeC
地元ではバーチャ4はギルティに客取られてたけど。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 19:23:20 ID:hgyq+l4c
>>521
頭がおかしいのは君と君の行った店だろ
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 19:43:27 ID:E3v2KVhH
あぁ、もうバーチャやりに行く気にならん、対戦相手いないし
やることねーよ、退屈だあー
いったい何したらいいんだろ、何が出来るんだ?

女でもつくるか、でも田舎だしどうやって・・・
ε-( ̄。 ̄3
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 19:55:44 ID:aE1/BUR3
ゲーセンに2時間いましたが、誰も乱入してきませんでした。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:07:58 ID:O2NbksbY
>>525
同意。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:15:04 ID:Olicud0w
>>525
初段〜8段くらいが1番生き生きとした、必死な戦いしてくれて見応えあるよ
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:16:15 ID:aE1/BUR3
VFTVに流れる試合は地味な試合ばっか。
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:19:57 ID:f0wEe8X+
2ゲット!
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:25:32 ID:Jfb2JMUb
今のバーチャ5はまだ完成してないんだよ、家庭用が出るまで何度もver.upして
金持ってる廃人から金をむしる為のセガの悪質なロケーションテスト
セガはVF5で5年くらい食っていく気だからね
で家庭用が真に究極完成したVF5になるんだよきっと
それを元にアーケードが完成バージョンになってそっから本当のVF5がはじまると思う
今糞なのはわざとなんだよ、完成版では
下Pが弱体化してみんなしゃがパンを打たないかっこいい闘いをする様になるんだ
そしてみんな
      「バ ー チ ャ 5 は じ ま っ た な !」 
                       って大喜びすると思う
毎晩対戦相手が多すぎてバーチャ勢うるせぇっていわれるくらい人だかり …
もう無理ぽ
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:26:34 ID:HYY/FBCN
VFTVのは自演試合集ってのをやって晒せばいいんじゃね?
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:33:22 ID:m7Qn4CTE
うんこおおおお
うんこ!
VF5うんこ!
あああああああああ
うんこ!
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:39:36 ID:2BzVBqwh
下Pなくなっても糞なげーコンボ見せられるんじゃどうしようもない
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 20:52:33 ID:D/9+m/nY
>>521
それは悪いのはセガじゃない。
古い筺体だと調節機能が壊れてて調節しきれないことがある。
自分の行くとこでも、ブラストに入ってるやつは色が赤いけど
店員の話だとどうしようもないって。
もちろんその店が全然調節してないって可能性もあるけど。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 22:07:28 ID:pMt8ze4C
5が出た当初、カゲがジェフリーの66PPみたいな技やってるの見て
激しく萎えた。
一部のキャラの6P+G2or8しかり、技の使い回しもここまで来ると…。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:21:29 ID:kZfDAUoh
>>527
氏ね。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:26:11 ID:dffjScBi
>>540
>>527じゃないけど、端からみていても、頭がおかしいのはキミの方ですよ。
きっと実生活でも、キミの友達はキミのことをキチガイだと思っているかと。
せめて中学校くらいは卒業することをオススメしる。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:48:05 ID:0OyK2YTN
確かにオイル塗りたくってるあの姿はホモが好きそうだな。
VF5が好きでまだやってるやつはホモだったんだな。なっとく。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:50:21 ID:kZfDAUoh
突っ込む馬鹿がいておもしろいなWW
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 00:09:54 ID:Eu85kJwE
俺は
過疎ゲーのアンチスレにしては盛り上がってる
このスレが好きだ!
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 00:44:49 ID:gqj1N/x4
結構盛り上がってるけどな
オレの地元だけ?
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:01:08 ID:zLWtT4SY
>>545
君の地元どこ?
近かったら今度遠征行く
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:06:09 ID:gqj1N/x4
>>546
札幌
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:17:53 ID:zLWtT4SY
なるほど、無理だわ
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:18:50 ID:6SpIjIyF
>>545->>548
この流れバロスwww
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:25:39 ID:zLWtT4SY
にしても数少ない対戦相手に気を使って、楽しませながらプレイするのは疲れるな。
勝ち続けるのは勿論厳禁( ̄Λ ̄)
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:45:56 ID:iANIg/px
コンボまったくできないリオンだけど勝たせて
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 02:25:00 ID:cFX4Esx7
>>538
近所のゲーセン、2だっけ?赤っぽい四角い枠がたくさん出る画面

]□□□[
]□□□[
]□□□[

↑な感じのが焼きついてるディスプレイで5を動かしてる。
デモ画面が多いけどなw
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 02:36:28 ID:OpTlEf+Q
バーチャは1作目が一番好き。次に好きなのはバーチャ2。
それ以降はどうでもよくなってきた。操作など内容ががややこしくなるばかり。
対戦相手との読みあいは1作目で十分。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 04:09:37 ID:jx8Yexu8
1 カクカクの人型ロボットがぶつかり合ってガイーン!ズドーン!
5 ふわふわのゴム人形をパフ〜ポフ〜ン
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 05:15:20 ID:gqj1N/x4
東京もかなり混雑してるが、
盛り上がってない可哀想な地域ってどこだよ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 06:43:42 ID:zLWtT4SY
>>555
例えば、北陸とか、北陸とか、北陸とか・・・
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 06:44:13 ID:cFX4Esx7
>>555
何の脈絡もなく
>東京「も」
って書いてるのに不覚にも吹いたwwwwww
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 06:52:31 ID:g2LR0DSR
このまま全国大会開いたら、
ものすごくやりこんだ札幌・東京勢と、CPU戦を極めた(w)地方勢との激しくないバトルが見れるワケだな。







('A`)
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 07:39:46 ID:zLWtT4SY
あ〜朝っぱらから暇だよ。
今日一日何して過ごそうか、明日も休みだし、とりあえずゆっくり朝飯食ってから近所の図書館にでも行ってくるか。
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 07:47:39 ID:UBobWCY2
大阪から東京に遠征にいくわ。
大阪で5段やけど、LV的にどのへんがよいかな
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 07:51:18 ID:7warQWdZ
>>560
クラブセガ新宿西口
池袋ギゴ
クラブセガ秋葉原
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 08:14:44 ID:Gh5uLdsq
>>531
VF.tvの全国版とかエリア版はそのくらいの段位の流したほうがいいと思う。
思いもかけない行動とかあって一番面白いとこだと思うんだが。
もう十段以上とかになると決まりきったコンボと展開が
延々繰り広げられる事がおおくてツマラン。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 08:57:13 ID:c9k2NoYX
>>560
中野タイガー
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 09:01:14 ID:nNEWjmiS
4の時は
東京に遠征にいくと
段が必ず上がったが
いまだと、落ちるだろうな
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 10:36:10 ID:0qadHsnb
もうコンボじゃなくてボヨンって呼ぼうぜ。
この技がカウンターヒットするとボヨンが入るぞ!最大ダメージに近〜い!
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 12:10:19 ID:gqj1N/x4
上野も結構混んでるよ
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 13:29:42 ID:EicPxQg4
>>565
ヌホシ
で良いよ。
『おっと、これは安定ヌホシを入れてきた〜』
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 13:52:45 ID:94EhHjUf
なんかギャオで全国大会全試合放送してる

http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002480/
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 14:01:57 ID:ticrE2Zc
このスレの伸びを見ると、
セガもバーチャもまだまだ安泰だな…
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 14:03:52 ID:c9k2NoYX
なんだかんだ人はいるからな。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 15:22:57 ID:1YfZ/HN6
>>553
そんなに読みあいがしたいなら
ヤフーかなんかで将棋でもやっていた方がいいと思うんだが・・・。
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 15:24:17 ID:1YfZ/HN6
>>553
そんなに読みあいがしたいなら
ヤフーかなんかで将棋でもやっていた方がいいと思うんだが・・・。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:10:45 ID:Fuy8ILeA
>>572
そんな極論が許されるなら、逆に読み合いが全く無いゲームで
いいのかよという話になるよ
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:28:31 ID:g2LR0DSR
>>571-572
将棋とバーチャを一緒くたにしてしまうお前の思考は危うい。

早めに病院へ行け。
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:46:24 ID:c9k2NoYX
例えるなら高速あっち向いてホイだろ!
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:49:28 ID:gDzMQ7HF
>>569
スレには人いるけどゲーセンには人がいない。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:56:14 ID:4nKZ/EGr
同じ技のキャラを4体ぐらい欲しい。
ポリゴンはモーション使い回せるから鉄拳みたいに
キャラ増やしまくってよ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 17:56:22 ID:EicPxQg4
>>576
時間がバラバラで巡り逢えてないだけだったりして。VF.NETの店舗情報は遅いし
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 18:19:37 ID:FHA2DTaw
>>575
いい例え
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 18:27:06 ID:6fC7g4pL
攻め側:頭が動き始めた瞬間に向く方向を判断して咄嗟に指の向きを変える
受け側:手首が動き始めた瞬間に指さす方向を判断して咄嗟に向く方向を変える


それが出来る超人以外は、ちょっとしたフェイントなんかもはさみつつ
読み合い、もしくはぶっ放し合い。
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 19:31:43 ID:c9k2NoYX
>>576
田舎
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 19:42:04 ID:Bakko6C9
>>581
反論出来無さ過ぎてファビョりたくなった<#`Д´>。
まぁド田舎なんだけどね。
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 19:53:23 ID:dg02v09Z
ブラ良キャラじゃね?
強さは中の上って感じでさ。
あんまり理不尽さが漂うネタもあるわけじゃないし、ワンパターンで勝てるわけでもない。
初心者が入りやすいキャラであって、極める要素もある。

ただジェッパがガードされても確反が無いってのはどうかと・・・
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 19:55:12 ID:dg02v09Z
すまん誤爆った
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 21:02:23 ID:cFX4Esx7
>>582
田舎だろうと小さい店だろうと、
コケてないゲームは店ごとに常連がいるもんだよ。
何もしなくても人が集まる都心の一部の店を強調する必要なんてないくらいに、ね。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 21:55:23 ID:F3LBwF7B
今日池袋GIGO行ったらほとんどデモ画面だった・・
池袋であんなにガラガラとは思いもしなかった
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 23:05:42 ID:AYKWbxJ+
AM2研はNAOMI&ドリームキャスト時代が一番良かったと個人的に思ってる。
なんかグラフィックのセンスがいいというか・・・。単純に自分の好みの
タッチなだけなんだけど。↓こんな感じのグラフィック。

http://www.youtube.com/watch?v=NNBG2VPAeuU
http://www.youtube.com/watch?v=j7_HyTeYdoI
http://www.youtube.com/watch?v=fwYzUuwqYWc

この頃と比べると最近のAM2はなんかパワーがないというか・・・。
バーチャ5見ててもなんか違うんだよ・・・。
やっぱり鈴木裕かいないと駄目なのかねぇ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 23:11:23 ID:VfN86SFD
キャラに愛嬌無いね。
サラリーマン、コイズミやブッシュも出せよ。
秘書もいいな、どうせならパンツルックの山田優みたいなのでもいい。
サラは叶姉妹ぐらいゴージャスにしろよ。

着せ替えアイテムは有名ブランドから、ユニクロまで提携しろ。

>>575
ホント良い例えだ。

最初負け続きの頃、常連に、とにかくガードと受け身って言われたのは萎えた。
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 00:00:27 ID:qI1UAjhr
VF4のべネッサの1Pカラーの腹筋と胸筋が良かったのに
VF5のあれ何?適当やん
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 00:14:38 ID:0+Q/3vVY
VF4FTの良い所を全て駄目にしたゲームだから仕方ない。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 00:49:41 ID:LdoLSZdM
俺達が身近に感じるグラフィックじゃなくて
開発連中が、ボキちゃんたちチョーすごいCG作ってるでしょ的な
オナニーCGだから不快感たまりまくり
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 00:53:24 ID:9C6Bkcw+
>>591
・・・身近に感じるグラフィックってのがどんなものなんだかいまいち想像できない表現なんだが。
具体例キボンヌ
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 01:33:28 ID:AkxhHjky
>>592
彼はなんでもいいから悪口を言いたいだけの厨だからロクな答えかえってこないと思うよ
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 01:45:39 ID:9+tC2lva
鈴Qは開発の人間に実際に武道の型を習わせて出来た者から仕事をさせたと言うが、
今はどうなのかね?愛リーンとかふざけてるとしか思えないが・・
あと葵も4はまだ納得出来たが、5はとても武道をやるような体つきじゃ無いよな。
顔もキモくなったし
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 02:51:31 ID:JW1N3XHr
最近はゲームの内容以外の文句ばかりだな
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 02:59:00 ID:9h95LO+n
よく言われるしゃがみPを何回使ってるかモニターで数えてるだけで面白かったよこのゲーム
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 03:36:46 ID:K4k1UEcN
1とか2の始めのころはジャイスイを実践で使ってるやつは
あんまいなくて、それだけですげぇと思われてただろ?
当時、普通の一般人はあのコマンドだけでもむずいかったってことだ。
VFもやりこまれている間は複雑化していくのもよかったんだけどな。、
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 03:48:36 ID:FdX+6FZG
今でも1,2やるとかなり投げは難しいよ
投げ間合いが今の半分もないしコマンドじたいが今と比べものにならないほどシビアだったし
42投げとかすごい難しかった(2,1で多少簡単にはなったけど)
投げそのものは4あたりから簡単になりすぎた気がする
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 04:56:39 ID:VDWiRUeg
>>588
そういうおちゃらけものは鉄拳方面だろ
バーチャにはいらん
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 06:08:39 ID:s4cZ4KGy
>>599
そんじゃなんで着せ替えなんぞあるのさ。
中途半端にしやがって。
今のゲームでオチャラケが出来ないモノは、つまらんゲームばかりだ。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 06:41:12 ID:K4k1UEcN
>>600
ちゃらいキミは好きかもしれんが、
おちゃらけると硬派なやつがいなくなる
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 06:47:42 ID:9h95LO+n
硬派以前に人がいないけどね
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 07:26:41 ID:oTxgA/Dp
最近ゲーセンで2やったら、ジャッキーでニーストがだせなかったよ
難しかったし全然面白くなかったし爺ステージで画面酔いしたからやめた。
もう二度と2はやらない
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 07:33:57 ID:1CHbo8hp
硬派w
初代くにお君でもやってろよ
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 08:30:13 ID:hTSRCghA
>>604
くにおくんは硬派すぎる。
ハジキ相手に延髄蹴りやジャーマンで立ち向かうからな。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 08:52:31 ID:0/PthcmU
だがそれがいい。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 10:11:51 ID:9+tC2lva
おちゃらけって言うか、保守派VS革新派みたいなのはどうしてもあるよね。
でも全てをVFに求めるのは無理と言うもの。
そんな意味で仁義ストームには僅かな期待を寄せていたのだが、
予想以上にクソゲーでした残念・・
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 10:21:02 ID:atYbvYcP
格ゲープレイするのにいちいち硬派とか軟派とか意識する意味がわからない。
なんで趣味の娯楽なんかでカッコつけようとすんだよ気持ち悪い
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 10:29:45 ID:/3CPQrlx
2やってた人がそこまで否定的になるほど今の5って面白くないかな?
ただ、プレイヤーのレベルが上がってついていけなくてふてくされてるようにしか見えない。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 10:50:02 ID:0XyDodU0
>>609
かなり違ってしまう1〜3と比べるのは微妙だと思うけど
それでも面白くないって意見は分かるな。

何が、どこが、何をやってると5は面白いの?
物凄く面白いところってどんなとこ?
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 11:26:04 ID:P14Gi8Rr
>>609
本当に面白ければ、新規の客も付く。
やってる人の中に必ず同じレベルの相手が見つかる。
しかし、VF5の現実は、そこらのゲーセンに入ってみればわかるよね。

>>600
全く同意。
真面目にドレスアップも必要だが、選択には幅を持たせるべき。
カゲなんて、もはや存在自体がギャグに近いんだから、もっとはっちゃけた
コスや装備があっていいと思う。
デフォコスの色違いばかりじゃ、着せ替えさえ楽しくないし。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 11:31:23 ID:mMWKDHAP
いや硬派は良いんだけど、今までのバーチャシリーズでは
新しくなるたびにオッ?と唸らせるようなシステムが必ずあったのに
5は無いのが問題なんだよ。
4とそれほど変わらずに、廃人仕様になっただけ。
糞連携技増えたね・・・それも強キャラに。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 11:35:48 ID:/3CPQrlx
>>610
自分のイメージトレーニングでの展開が、対人戦できちんとその通りに
再現できたりするとよく言われてる脳汁が出ますが。

俺はジャッキー使いだけど、あれだけシンプルなキャラでも人によって
色んなスタイルがあって動きが多彩なのはすごいし面白い。
皆伝以上の人のありえない動きとか見てると、プライドとかリアル格闘技見てるより
面白いと感じることがある。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 11:41:26 ID:lSVgfcGF
カゲの存在がギャグってのは、限りなく主観でしかないと思うんだが。
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 11:57:37 ID:8sUNaCfa
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html

! ! ! 機器の投入ミスは年間に数千万円のロスを産み出します ! ! !
****** データー確認後の投入計画をお勧めします *****

バーチャ5のことかーーーーーっ!!
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 12:04:10 ID:0XyDodU0
>>613
俺もそーゆーのがFTまではあったような気がする。
CPU戦ですら楽しめていたような記憶がある。

しかし5では、何かが決定的に足りないのか、
全体的に少しずつ足りないのか分からないけれど・・・
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 12:22:48 ID:daXDS07G
5も色々と新しいことに挑戦してコケたのならまだしも、
良かった所を全部無くしてこの結果だからなぁ。
技の切り替えとか面白かったのに。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 12:44:09 ID:hTSRCghA
>>614
カゲはあの変なストーリーがあるかぎりギャグキャラじゃない?
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:06:27 ID:AkxhHjky
バーチャ否定派を端的に言うと、自分の回りの店でバーチャやってるやつ少ないから、ふてくされんだろ。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:22:35 ID:mMWKDHAP
ちげーよボケ。
FTでもかなり盛り上がってたホームだ、うちは。
5になったらただの筐体の展示場になった。
他のゲーマーから邪魔者扱いされとる。セガの圧力で撤去もできん。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:22:46 ID:X6nbQ6cI
対戦やってる奴等がいても誰1人ギャラリーがいない
VFTV見てる奴も全くいない
恐ろしいほど魅力がないゲームだ
鉄拳のパンダやカンガルーをパクって新キャラにムシキングでも入れたら見てもらえるかもしれんのにな
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:26:07 ID:AkxhHjky
オレの知ってる範囲だとギャラリーもいるしVFTVにもみてるひと結構いるんだがな
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:32:28 ID:JpDGAonh
一つ一つを見ると決定的に悪いとこは無いんだけどなぁ。
ほぼ全ての面で少しずつ悪いところに行ってるのがこのどうしようもなさになってる感じだ。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:47:10 ID:AkxhHjky
鉄拳みたいに、客さえいれば多少の欠点なんか見えずに盛り上がるんだろうけど。
バーチャに決定的に足りないのは客かもな。販促が努力不足なんじゃないか?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:57:48 ID:UCIK6LtI
俺の地元はいるところにはいて、
いないところにはいない。
それでもVFがやりたい残されたヤツらはしかたがなく、そこへ集まる。
いないところはさらにいなくなる。

VFの対戦で終わるのが早いから、流行っているところは、
他のゲームの何倍も儲けていそう。
廃人とか連コすごいもん。
どこからそんなお金がでてくるの?って。
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 14:30:18 ID:4EiwurIK
>>603
コマンドは64P+KだけどP+Gでいれてないよな?
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:00:35 ID:eYna3YsY
>>619
そうだけどそれだけじゃない、やっぱりゲーム性とかキャラがキモかったり。
でも、人増やすのが一番の課題だよな。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:08:44 ID:YvSMWLQ8
たいした新化もしてないクセに1年撤去不可
1プレイ毎の30円課金も反感をかっている一因だろう
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:15:00 ID:srY4/AMj
結局インカムが全てだよな
商品なんだし
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:00:10 ID:EG+ZzQj5
100円2プレイのところが、先日いったら1プレイに戻ってた。。。
もういくことはなくなりました。どうしてぢゃ
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:03:26 ID:YHdFeUl+
>>621
いいね〜

ソニックやラブ&ベリーでもいい。
DDRの女のコだって上の方でちっちゃいまま。
なんででてこない。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:07:46 ID:n68JjaPf
初心者が入り込む余地がないんだよな

格ゲーまったくやったことない初心者はさわってみると技が多すぎてわけわからんし
ある程度バーチャってものを知ってる初心者は必須ともいえるのにむず過ぎる投げ抜け等のテクニックがめんどくてやらない

そりゃ廃人しか残らんよ
その廃人達ですら飽きて逃げ出す出来栄えだし
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:15:59 ID:p7vGcxfV
T店どうしたん?
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:18:43 ID:/3CPQrlx
5段くらいまでなら避け投げぬけなんてしなくても上がれるし対戦も楽しめるけどね
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:21:52 ID:eYna3YsY
>>631
その冗談は面白くないよ
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:50:05 ID:YHdFeUl+
冗談だと思うところが、イタイ

この程度自由を利かせないと、初心者入ってこないよ。
いつまでたってもくそ真面目でキツキツ。娯楽性のかけらがなくなっていく。
演出はショボイっていうのかな〜音楽もショボイし、勝った後の演出もショボ。

1Pモードは幾つかヤマあるでしょ。難しくなる。
そのときのキャラがふざけてたって良いじゃない。
デュラル戦の前にウランちゃんにラップで踊りながら技喰らったら面白いのに。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:54:35 ID:YHdFeUl+
>>632
俺は今回の5から始めてる初心者だけど、難しすぎる。
アーケードゲームに約束事が多すぎるのはどうかと思うね。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 17:52:36 ID:IiGrb8fW
せっかくストーリーとかあるんだから、キャラの組み合わせによって
試合前後の台詞を変えるとかすりゃいいのにな。
CPU戦もキャラによって最後の相手を変える(エルブレイズなら
ウルフ、アイリーンならパイとか)とかできなかったのかな。
とにかくCPU戦が味気ない。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 17:55:15 ID:v1q9zdGR
初心者にはワケワカメ、ある程度分かってる人は
対して変わってねえじゃん&一部キャラ優遇され過ぎ
って所か
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:03:30 ID:0XvBomQN
>>637
シリーズ物が複雑化していくのはある程度仕方がないと思う。
ただやっぱり初心者が入ってこないとダメなのは分かりきってるから、
どこかでリセットというか原点回帰みたいなことをしなければならないんだけど。

一番簡単なのが鉄拳方式。娘とか息子とかで似たようなキャラを出す。
技をある程度かえれば別キャラのようになるし、前に使ってた人も
わりとすんなり始められる。キャラを変えずにリセットができる。
バーチャのようにキャラが変わらないと、前よりも技を増やしたり
変化をつけないといけないから複雑化し続けるしかない。

バーチャの開発陣は絶対やらないと思うけどね。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:14:58 ID:Qr/R6FFy
>>636
>>640
だからそういうのは鉄拳に望めよ
バーチャも鉄拳方式になったらバーチャを出す意味がないだろが

何度も言うが「鉄拳」をやれ
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:20:05 ID:5t9RRrt1
>>636はまだしも>>640は既に先見してたことだが
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:33:38 ID:K4k1UEcN
>>636
全然面白くない。っていうか、お前変態?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:41:33 ID:OnMWDygQ
>>636
バーチャはあくまでバーチャとしての進化の方向がある。
新規が入り易いうんぬんは別問題だ、勘違いすんなよ。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:41:39 ID:E9a6jif7
ていうかバーチャに演出だとかストーリーだとか求めてないから。
対戦ツールとしての面白さがあればいい。俺はそれなりに4からやってきて
楽しめる程度の実力はあるから、満足してる。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:43:44 ID:5t9RRrt1
バーチャの進化の方向ってなんだ?その極みが廃人も飽きる5か?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:48:04 ID:1aCr/nYo
4>FT>5とやってきたが流石に5は飽きた。
FTぐらいまでは三日も空けると下手になりそうな気がして結構やってたが
5はもうどうでもいいやって気がして一週間もやらなくてもなんとも思わん。

地方なんで対戦相手探すのも一苦労だしな。
やっぱ対戦ゲームで新規が居ないってのは致命的だわ。
後続が育たない=対戦相手の枯渇ってのが良くわかった。

一人で遊ぶにしてもCPU戦が致命的につまらんしな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 18:49:36 ID:E9a6jif7
悲しいながら、新規がいない理由が俺ら古参プレイヤーのせいでもあるんだけどな
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:01:48 ID:f4b1Ppdg
5の音楽が良いって言う人もたまにいるけどさー
俺は4の時の坊主ステージの曲が好きだったなぁ・・。
サントラ持ってるけど、今でもあの曲を聴くと当時の熱い対戦が
目に浮かぶぜ・・。

5の曲は・・葵のステージとウルフステージやリオンのとこ(アキラかも)
が少し気に入ってるくらいだ。

3はパイステージ(屋根の上)や砂漠のとこが好きだった。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:02:55 ID:8sUNaCfa
4FTの使い回し+完成してたシステムやバランスを壊してるんだからクソになるのも仕方ない。
新規が増えなくても古参が多ければ盛り上がるけど、その古参が見切りをつけるんだからもう終わり。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:04:24 ID:jCHjUC72
たかあらしはなぜきえたのか
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:06:18 ID:EqcAxicL
>>646
バーチャの方向性なんて3D格闘ってことぐらいだよなw
コケたくないから4の焼き直しになったってとこか


653俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:10:32 ID:TYIBOVjN
>>646
あくまで股間パンチ
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:12:40 ID:Qr/R6FFy
>>646
それは素人の俺らが考えるんじゃなくて
作る人が考えること
方向性は作る人にかかっている

ただ鉄拳を真似(模倣)するならそれはバーチャじゃない=終わりってこと
鉄拳方面に望むアホは素直に鉄拳をやってろってこった
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:21:31 ID:4/b8Gk3y
開発してる奴ら、バーチャのためでは無く、金のためにバーチャを作っているだろうなぁ。
やっぱり実際にユーザーの意見を入れさせなきゃ、本当に客はついてきてくんないな
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:21:39 ID:5XBfH4jm
>>649
BGMだったら1のサラステージと2のアドバタイズに敵う物は無い
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:27:59 ID:8EvESmV0
>>646
新基板のベンチマーク
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:31:07 ID:ra3s9Vpx
プレイヤーからお金を取るシステムにした。
これがプレイヤーの意識に変化を起こした。
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:35:27 ID:E9a6jif7
4が3から奇跡的な挽回を見せてくれたから、調子に乗って金儲けたいってのは見え見えってのはあるな。
結果は残念なものに終わったが。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:39:30 ID:PZ7damqC
もし次回作で >>640みたいな変化があったとすれば、古参はみな離れるだろうな。
古参もいつまでもゲーセン行ってる年じゃないし、完全引退のきっかけになるだろう。

最低限、システムにかつてのバーチャイズムが残っていることを望む。
もし、それすらも残らないのなら・・・VF2やVF3tbをゲーセンに置いてくれw
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:48:54 ID:0XvBomQN
バーチャらしさを求める人は、そこでなぜか鉄拳やってろになっちゃうからなぁ。
そうすると先がないんだよね、開発陣もそうなのかな。受け入れるかどうかに
かかわらず、比較できるものを分析して理解すれば違う方法も見つかるかも
しれないのに。

鉄拳方式じゃなくてキャラの質を変えるのは、あとはキャラの意識改革か? 
アキラなら初心にかえって『一撃必殺を重視していくことにした』って話にして、
技は一撃必殺仕様に変更。密着カウンター鉄山も八割・・・はムリだから
三割くらい減らせる仕様にするとか。で、硬直長めのもろ刃の剣。素人には(ry
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:51:32 ID:t9Tujghm
5の一番の目玉はハイビジョン対応
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:57:14 ID:OnMWDygQ
バーチャやってる人間は鉄拳面白いと思わないんじゃないかね、オレもそうだが。
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:59:35 ID:a8yKQUgG
↓Pは
一定以上のダメージがある打撃には、カウンターなどは取れなく
ダメージが入るだけで、発生は止められない
でいいよ
リアル下段回し蹴りに↓pが勝てるわけ無い
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 20:01:05 ID:o4N4qjxx
5最近始めたんだけど、最初カードなしでとりあえず入ったら5段とかがそっこー入ってきて一瞬で終わる。
これが初心者増えない理由の一つだと思う。
プレイヤーのレベルが違いすぎて新規は入れないよ。
初心者が多いゲセン見つけたんで、何とかしのいでるが。やっぱり練習できないのは新規で始める人はつらい。
ネット対戦ができればって思う事はあるね、段わけじゃなくて、段と勝率であいて選べば初心者狩りとかなくなるだろうし。
オレは4より5が好きだがな。
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 20:13:27 ID:DHQrxM6e
俺のゲーセンでは、割り込み不可の練習台があるな
ロケテの奴の使い回しだが、気軽に触れて良いと思うね
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 20:51:45 ID:7KkHDv1u
俺は1からばりばりやってる30間近の年寄りだけど
5はちょっと忙しくて700試合くらいしかやってないんだよね
でも2000試合程度の新参者には負ける気がしません…
純粋に5から始めた人には手を抜いても勝ってしまう
5は4より面白いけど新規にはきついと思う
自分のような年寄りに勝ちたければ
アイリーンかブレイズを使ってわからん殺ししてくれと思うけど
なんとなく勝ち越してしまうんだよね
次回作があるとすれば鬼のように強い新キャラを8人くらい増やしてくれるとありがたい



668俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 20:53:54 ID:9wth2eCk
バーチャのやりすぎで頭がおかしくなった人ですか?
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:02:58 ID:atYbvYcP
開発陣はいつまでも変な意地はってないで派手なエフェクトや効果音つけちゃえばいいのに。

てかやっぱ古参はそういうの嫌ったりするわけ?
硬派だから?
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:11:19 ID:OlwKygyY
>>667
俺も30間近だけどバーチャは5で引退しようと思ってる。
次回作出る頃の俺らの年齢考えたら、若い子に交じって
ゲーセン行くのも限界だろ・・。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:12:26 ID:8uN25Tt/
人間殴って火花が出たり爆発するのは好きじゃないな
鉄拳やらない理由の一つなんだけどね
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:19:50 ID:IXjmzx2l
ゲーム
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:22:10 ID:OBRm5NZT
>671
でも人間がゴムまりみたいにボヨンボヨン跳ねるのは許せちゃうんだ
不思議な人ですねw
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:25:14 ID:OBRm5NZT
べつにリアルに徹するのが面白さに繋がるわけじゃないもんな
VF1の効果音なんて、サマーで「シャコッッッ!」とか用紙千厘で「ピシィィィッ!」とか
現実を無視したものがあるけど、それが快感だった。
ある種、ジョジョにおける「メメタア!」とかに通じる独創性を感じた。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:59:14 ID:qmhpVx92
鉄拳なら風神出すのが楽しいからCPU戦やるんだけど、バーチャだとそういう出してるだけで
楽しい技ってのが非常に少ない。
CPU戦人気無いのはこういうアクションゲーム部分の出来の悪さが一番の要因だと思う。
なんかバーチャって攻撃当てても吹っ飛ばないスパイクアウトみたいなんだよ。こんなん誰がやるんだよみたいな。
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 22:12:08 ID:tCaTqKdp
今の開発の人達って初代VF〜もだけど、どのぐらいの種類の
ゲームをやった事があるのかなと毎回思うね 効果音にしても何にしても
効果音を素晴らしくしても たぶんカプコンのヴァンパイアから始まったと思う
あの体力ゲージの減り方だと爽快感はかなり鈍るでしょ

個人的にあの減り方はスッキリしないから嫌い VF4の時に不満の声がすぐ出たし
これで例えば初代VFとVF2のジャッキーの
ダッシュハンマーキックカウンターヒット→大ダウンでドシャーン!ってやってもこの減り方じゃ具合悪い
とにかく当てた分は一気にガッっと減らないと昔の良さは発揮出来ないと凄く思うよ
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 22:43:50 ID:FdX+6FZG
5になってから体力が残り1ミリって場面が妙に増えた気がする
以前だったらKOで終わってたような場面で
開発側はこっからの大逆転とかを意図的に作りたかったのかね?
だらだら試合が続く感じがして俺は結構萎えたんだが
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:34:18 ID:AkxhHjky
やっば新規いないとつまんねーわな
新規が増えないのは何人か指摘してるけど強いやつが極端に強すぎるからなんだろうな
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:51:48 ID:56ItNwGy
ストVみたいに完全(それでもリュウケンは残ったが)に
作り変えるのも手だと思う。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:53:26 ID:DvmIHkUk
>>678
新規いるんだよ、いるには居るんだけど・・・
動きかわらねー、昔俺がいた混沌に似てるかな?フッ・・・・・・・
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:28:06 ID:tAWEYOWA
なんかもっさりしてるよなー。
4では避け決まればビシィ!さあ反確入れたるぜ、みたいだったけど
5ではウニョ〜ン避けちゃったよ〜って感じで力抜ける。
投げ狙ってるな、大技でカウンター頂き!ってシーンも
相殺になって仕切り直し。
クライマックスが無いまま映画が終わっちゃう感じ。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 02:01:30 ID:STodwBqf
他のゲームは動画見るだけでも面白いしな

ブンブン
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_g4z72px84
スト3版ザンギ世界最強プレイヤー
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVIooonxXC4
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:08:22 ID:2Sm/MA39
ゲージを3重構造位にしてプロレスゲームみたいにしたらいい。
これなら青→黄色→赤色とゲージ色が変化すれば新規も長く遊べる。
これくらいはしてあげないと新規は増えないよ。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:11:34 ID:TE4mfdkH
鉄拳はすぐ飽きたんで、やっぱバーチャは面白いと思う。
でもこんだけ対戦ができんとなると、テンションが下がる下がる。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:13:31 ID:CRE8+lfp
VF4ではちょうど今頃(2番目のverの時だったかな)にやり始めたんだが人多かったよなぁ。
うちの地元の五つのゲーセンはどこも対戦で盛り上がってて同レベル帯の対戦相手に困る事はなかったね。

VF5は稼動し始めてまだ半年もたってないってのに、まるで末期かのように過疎ってる。
地元だと一箇所に廃人が集まって対戦してるけど、他のゲーセンだと誰もやってない。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:20:01 ID:SVjiDiKz
5からっていうよりFTあたりからもうバーチャじたいが飽きられてたよな
FTが発売してないのが何よりの証拠
もう格闘ゲームじたい流行らないし盛り上がる事もこれから先ないだろう
5はしょせんFT2だしコケたのは必然
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:21:37 ID:Q+cAiqn8
やっぱり企画が駄目なんですが利益の面で営業がうるさいのですかね。
5は冒険しなさすぎです。

DOA4さえ吹っ飛びで破壊できる壁やビターンってダメージモーション
とかが表現されてて爽快感あるのに。

鈴木裕が言ってた交差法?っての再現してほしかったですよ。
カンフー映画でハッハッハッ、かわし(スウェー)とガードで
繰り返されるジャッキーチェンみたいなアクション。
相手と息が合えば、永遠攻防できるような感じで。
全キャラ共通で1ボタンで攻防が楽しめる
大きなシステムを追加しないと逃げ道ないですよ。

シューティングだったらシューティング格闘ゲームとして
極めた方がいいような特に5は・・。
壁に近づいてGボタン押すと張り付くとか変なの入れて、
前転後転回避、無駄な技排除してリーチの長い技をマップを駆使して
お互い当てっこしてればいいのに。

1人脳内度高めですが非常に残念です。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 04:25:31 ID:ev2oqjNm
細かな入力テクニックが動きに反映されていないのが痛い。
防御面での様々な回避テクニックがモーションに表れていたら
そりゃ見た目は相当なもんになってただろうなあ。
技は4を受け継いだだけでも、上記を取り入れることで
“バーチャ”たる所以を維持出来た・・・と思うと残念で仕方ない。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 04:31:45 ID:2XW5EnoF
>>675
スザクヒショウキャク!みたいな難易度が高い技が各キャラにあれば練習する気になるんだけどな。
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 05:00:52 ID:IB911pR9
5で始めた者ですが、過去のバーチャは、黒山の人だかり状態だったんですか?
バーチャは5で打ち止めですか?6が出る可能性はありますが?
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 05:17:51 ID:ECmg4CHg
>690
マジレスするとゲーセンがVF2のみの売上でホクホクできる時代があった
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 05:33:16 ID:P2uhkCwK
俺も交差法っての再現して欲しかった
それが実現してたらVFに、どっぷり行ってたと思う
フタを開けてみりゃ変化なかったけど
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 05:57:18 ID:whq+iCqE
>>683
高段位が低段位に乱入するときは段位差3-5以内は低段位のHP+25%
段位差6-9以内はHP+50%、段位差10以上はHP+100%とかにしたらどうだろうか。

俺自体は5で高段位に狩られたり逆に明らかに練習してる低段位に乱入した事は無いん
だが、格下に乱入する時はこれくらいのハンデをつけても良いかなぁと思ったり。

将棋で言えば飛車角落ちで開始みたいなハンデ戦ね。
段位じゃなく勝率で判断でも良いけど。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 06:13:02 ID:YIytyDHo
ハンデのおかげで勝った時は「0.5勝」とかいうなら、地域によってはありかも。
大都市だと歓迎されない気がする。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 06:20:03 ID:5xP6DGdl
ハンデなんてシステムできたら複数メイン作りまくる俺様がきましたよ。おやすみ
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 06:34:15 ID:I59DVb6X
>690
自分は2の時、最高68連勝したんだけど(自慢乙)、それをやったのは
新宿から電車で10分程離れたローカルなゲーセンだった。(それも稼動から1年近く経った頃)
今そんなに連勝できるほど対戦相手がいる店なんて
新宿アキバ渋谷以外ではまず無いでしょ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 06:46:29 ID:XPfA+ruX
>>690
俺、九州の田舎だけど、こっちでも毎晩弊店まで
対戦途切れること無かったなぁ・・・ってか、店員がきを効かせて
vf2の台だけ時間延長すらやってたし。
4の半ばまでやったけど、なんかやり込むのが空しくなって辞めた。
5は五回程度やったけど、いらね。5ってそんなゲーム。
ちなみに1からずっとやってたけど。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 07:53:51 ID:neyIu6w/
VF5だめな理由沢山あるだろWWW
初心者はまず話にならない
中級者でも下パン、ワンパン投げシューティング、場外ねらいのチキンと言われる戦いかたしないと上級者相手に勝つの無理、んでなんとか勝ってこいつチキンだとか陰口いわれてもね…これじゃ中級者も減るだろ
廃人だけで盛り上がれる内容のゲームだなWW
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 08:03:40 ID:arqkdwMR
>>677
気のせい。そんなことしてたらとっくに大問題になってる。
小技の応酬が多いと、そうなる機会も多くなるのかもしれないけど。
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 08:04:45 ID:C5BlC/Xk
>>661
今、リアルタイムでやってない人の意見かな?
君は2時代のアキラの特性に戻って満足するかもしれないが
現状のアキラを研究し尽くしている有名プレイヤー達(大須・南・ムッキー・ホームステイ)はどう思うかな?
だいでんは調整されても仕方がないが、いきなりあなたの言うような
調整が入ってもそれはそれでコアな人が離れていくと思うよ。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 08:07:44 ID:MGBPb32J
バーチャはコアゲーマーだけのもの?
そうやって開き直ってくれるなら現状でも満足だけど
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 08:10:54 ID:bbAMlROM
5から始めた奴は避け抜けなんて分からないだろうしな
4をやってた奴と新規の差が激しすぎるだろ
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 08:43:55 ID:C5BlC/Xk
>>701
コアも新規も大事だけど、優先度はコアユーザーだろ。
新規が大事なら、練習台を各ゲーセンにもっと置くように指示してもいいしね。
1台が関の山だろ。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 09:51:00 ID:MIvY0n4e
>>702
結局、リセットかけられなかったのが原因なんだろうな
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 10:30:50 ID:bJygJXNM
それでもべネッサの腹筋さえムキムキなら良かったのにね。
あとたくましい胸筋。4ではムキムキだったのに5はトレーニング
さぼったみたいになってるやん
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 10:42:41 ID:Mrs+pgVi
新規がいなきゃコアユーザーの餌がなくなるだろ?よーするに新規を獲得できなかった時点で失敗。
バージョンアップで改善する努力も見られない、むしろよりひどくなった。
もう無理だな。
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 10:47:28 ID:C5BlC/Xk
4までの流れをぶった切って新しい面白さのある5なんてだせるわけないし
どっちにしろバーチャは終了ってのは同意。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 10:55:22 ID:2jX304Ms
良ツールであって糞ゲー
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 11:02:49 ID:wjxt9qwT
この間の大会の優勝者がコメントで「VF6に期待」なんて書いてる時点で
5がどんだけ糞か知れる。
優勝できるくらいやってる人ですら、
発売して半年程度しか経ってないにも関わらず
5に何も期待してないってことだしな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 11:15:21 ID:bJygJXNM
バージョンアップでべネッサの腹筋ムキムキに汁!!
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 11:26:49 ID:ce4CXrmn
ロケテの段階で飽きる人が結構いたからね。
アイテム、段位を小出しにして少しでも長くプレイヤーを繋ぎ止めようとした作戦も全く逆効果。
PS3版は確実に売れ残る。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:31:44 ID:x9SeJ0iB
セガは家庭用VF5を2万本くらい出荷するんだろうか。
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 13:08:42 ID:3hlttyTk
>>700
リアルタイムでやってる。アキラは使ってないけど。アキラの鉄山を出したのは、
ここで鉄山の話がよく出てたから分かりやすくするために出しただけ。
それと調整ではなくEVOまたは6にするときそうしたらいいんじゃね? 
という次の話。現状にそれがムリなのは理解してる。

コアな人は〜と言うけど、そのコアユーザーばかりを見て作ったから
こうなったのでは? それにコケたとか言われてる3でも、ちび太とか
キャサ夫とか(あとぶんぶんとか? よく知らないけど)有名プレーヤーは続けてた。
それが本当のコアユーザーだと思うし、それで離れていく人は
離れてもらった方がいいと思う。逆に現状が続くならこっちが離れてゆくだけ。

>>706
食物連鎖と一緒だね。新規(エサ)がなくなれば廃人(捕食者)も減る。ヘタすりゃ全滅。
逆にエサが増えれば捕食者も増える。そして食物連鎖が続く限り
その場所(ゲーセンやメーカー)も豊かであり続けられる。

長々とスマンでした。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 13:58:45 ID:MQnQK+rX
この流れはスト2ターボ→スーパースト2の流れにちょっと似てるよなw

大人気だったターボからグラフィックをパワーアップ、技もエフェクトも加わった
…が、スピード調節機能を無くしてモッサリしたのが気に入らない人が増えた。
ゲームセンター連動のトーナメント戦もコケた。

その後カプコンはスピードアップと技の再調整、そして一発逆転のスーパーコンボを導入した
スーパースト2Xで人気を再燃させたわけだが

…バーチャ5は…無理かなぁ(;・∀・)
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:01:06 ID:D+jUrCrL
つまり絶滅寸前の恐竜。天変地異は来なかったが緩やかに食い物が絶滅していった。
で、北斗とか終わってる格ゲーでもCOM戦はなぜかたまにやりたくなったりするんだよな。
VF5は技術的にそこまで追求するものもないし、
当てたいかっこいい技も少ないし、ロマンなんて相手次第だから対戦中のほうが決まりやすい。

つまり単純に魅力ないんだよ。再度没落したシューティングゲームみたい。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:10:41 ID:/SL5NDJf
PS3が10万本なのに
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:33:32 ID:M/aslNwU
昔はな、1プレイ200円でも人だかりが出来ていたんだぞ・・・
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:37:56 ID:2Sm/MA39
家庭用が発売されてから山場を迎える
みんな家庭用で練習してからがスタートだ
今はその嵐の前の静けさだろう
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:39:37 ID:JdpMEIi8
シリーズ物である限り初心者とそうでない者との差が初めからあるのはしょうがない。
要は初心者がボコボコにされてもこのゲーム続けたい、上手くなりたいと思える要素がどれだけあるかだと思う。
それはキャラの魅力や技の格好良さ、或いは上級者同士の対戦を見ての面白さかも知れないし、
色々あるとは思うけど、バーチャはシステムが複雑になるばかりで新規さんを引き付ける要素や努力が足りない。
どうしても比較しちゃうけど、鉄拳の方がそういう面は上手くいってると思う。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:45:37 ID:dpsnlxpS
>>700
なんだかなー。
そんなのでやめるやつなら仕方ないんじゃないの?
その理屈はつまり「オレが勝てないならやらない」ってことだろ。

そもそも、そういう糞オタク共をわざわざ区別してやることはないんじゃない?
新規でもオタクでもワンコインはワンコインなんだし、そいつらが月に何十万使ったところで
全国で流れてるデモ画面の分のインカムがあるわけじゃないんだからさ。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 16:36:38 ID:XDv1KYBp
むしろ、コアプレイヤーは連勝の可能性が高いから、本人が払っている金額は少ないだろうな。
彼らの満足のためにどこまで初心者が金を出してくれるのやら。
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 16:42:07 ID:UQln1qmB
ネームバリューだけ使って内容は全然別ににするか、
初心者でも勝てるぐらいにしてver upでバランス取るとか


キャラに魅力があれば、いいんだろうけど
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 17:43:01 ID:zc459Aim
初心者に勝てるってのは、やりこむ層がつまらないだろうし、
やっぱりリセットっぽい方向の方がいいんじゃね?
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 18:02:13 ID:bJygJXNM
どんなにつまらなくてもべネッサのムキムキ腹筋さえあれば許せた。
きっとリンドバーグの性能をフル活用して、色気ムンムンでかつ筋肉モリモリな
肉体を披露してくれるんだろうなあ・・・・・と。

萌え萌えだなあ・・・と。

それがなんじゃい。1Pカラー迷彩服て!!2Pカラー警察の制服て!!
筋肉ブヨブヨて!!

フザケルナヨボケガァー!!!!!!
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 18:11:31 ID:C5BlC/Xk
>>724
おまえはフェチ板に行ってこいw
全てのレスが腹筋に関してじゃんww
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 18:41:58 ID:mD/zhPWM
オレはバーチャ4ゲセンでやってないからかな?PS2でちらっとやったくらいだが、5おもしろいよ。
鉄拳やってて、投げなんて無いに等しいコンボゲーにあきたから、ちょっとやってみたらはまった。
4をPS2のみで辞めたのが、気に入ったキャラがいなかったから、5はいるので満足し取ります。
まぁ、キャラの個性が1からくらべると薄れてきているのには同意、アキラとか隙大きくしてダメ上げればいいとおも、
投げの2人ももっと投げのチャンスをあげればいいのになぁ。
たぶん6が5と内容ほとんど変わってないなら、あきるんだろうな。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:06:09 ID:fQW+4PQp
ベネッサまでセックス人形っぽくなったのは痛い
サラと葵とアイリーンとパイなんて性欲処理にしか使えん
だめぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:34:09 ID:bJygJXNM
何かゲーセン行ったら専用個体じゃなく普通のしょぼい固体で設置されてたんだけど、
なにやら張り紙が上に張ってあった。

『メーカーの指導により、この度プレイ料金を50円から100円に値上げ
 いたしました。なにとぞご理解の程をお願い致します』

セガのオラオラ営業を垣間見た。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:40:30 ID:MGBPb32J
稼動して1年経ってゲーセンと契約切れるまであと何ヶ月あるんだ?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:46:44 ID:GcvuqKqO
>>728
ネタだと言ってくれ…頼む…
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:02:50 ID:bJygJXNM
>>730
いや、マジで。よほど申し訳ないと店側も思ったんだろう。
CPU戦を4本先取にしてた。

専用個体はもう仕組みが出来てるからしょうがないんだろうけど、
ネット接続されてないしょぼい個体にまで口を出すのか・・・・・

べネッサの腹筋適当に作ったくせにさ・・・・・
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:56:24 ID:RzfVwbVQ
100円にしても対戦本数増やせばいいんじゃねえか
そうかそうか。まあダレるというのもあるかもしれんが
暫くはそれでよさげじゃね?
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:04:15 ID:liZTyyew
対戦本数増えると今の糞バランスではジジイが恐ろしいことになる。

まぁ友達とノーカードでワイワイやるにはいいゲームなんじゃね?
カードの勝率命で死体蹴りバシバシやる糞廃人とかとギスギスした雰囲気でやるのは
まっぴらごめんだが。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:37:16 ID:TvbwCyx+
>>731
DX筐体じゃなくてもネットには接続されてると思うが・・・。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 22:26:08 ID:sruiH4d5
ネット接続されてても、動画をとれない店なら2店舗ほど知ってる。
だからどうだというもんでもないが、
他のビデオゲームなら50円だがバーチャだけは100円という店も混じってはいる。
でも50円で動画撮れて対人3本の店も近くにあるので、本当に
だからどうだというものではない。



昔やってた人たちに紹介する意味で、ワイワイと接待プレイした時期あるけど、
誰かがレイやアキラを使った瞬間に「避け」行動について言及された。
ボタン押しではなく、レバちょん入れだよと聞いたとたん、普通にみんな興味をなくした。
つーか、もう接待プレイなんか ありえねーだろ。

もっと太鼓やモグラを叩く気分で遊べるようにして欲しい。
これは「強いやつに勝つため」でなくて、せいぜいが「素人が超ど素人にあっさり負けないため」の工夫というもの。
具体的に目の前に「避けボタン」が存在してれば説得力が違う。

「キャラは何が強い?強いキャラを当てるまでがゲームです」と酒入ったヤツにいわれたときでも、なんか気のきいた答えもしたいしね。

あとキャラ選ぶときに、顔アップだけじゃなく全身を出してくれれば、初めての人にもべネッサの腹筋をみせることは出来たと思う。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:02:23 ID:+NLjU2xf
4のヴェネッサ
http://www.virtuafighter.jp/vf4ft/character/vanessa.html

5のヴェネッサ
http://www.virtuafighter.jp/cha_14.html

こりゃどうみても5の方が人気出るだろ。
4のはちょっとやり過ぎと言うか、筋肉つけすぎて不自然になってる。失敗作のマネキンみたい。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:13:03 ID:zc459Aim
正直どっちでもいい
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:36:04 ID:LSt8Jn1z
一番の問題はGボタンはとっつきづらいって事だろうな
もう、あんなの流行らないよ
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:39:14 ID:bJygJXNM
いや、べネッサの筋肉は大切だ。
実際のプレイ画面の時の雰囲気がさ、4の方が結構画面栄えしてるんだ。
アップの顔は5の方がいいけど。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 23:48:24 ID:ox3KKabk
今日は対戦相手が1人しかいなかった。
勝率3割に満たない俺は、7段の男とやるしかなかった。

ほとんど全部3-0。
ド素人の俺だぞ、強いなら余裕みせろ。2敗から3連勝で勝てよ。
俺の行ってる店の常連ってこんなのばっかで、
5から入った初心者にはちっとも面白く感じない。タコ殴られ状態よ。

つまんねぇ、練習したくても圧倒的力の差で決着まで短すぎ。
練習にならないから上手くならないな。

何連勝とか自慢するけど
そんなのインベーダーゲームの名古屋撃ちず〜っと、やってるヤツとかと同じじゃん。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 00:10:34 ID:2bKldDJW
>>740
状況が良く分からんのだが、それは要するに7段に君が連コしてたって事でいいのか?
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 00:37:14 ID:Wxj9f6va
>>740
逆に手加減すると文句言い出す奴もいるんだよ
俺は相手が明らかな格下だと分かったら、気付かれないように一本負けてあげる
気分次第で二本あげる事もあるし、それのせいで事故死もあるよ
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 00:46:03 ID:aTV65kvS
ベネッサ問題は由々しき問題
全員可愛くすればいいってもんじゃない
3から4にかけて葵を美少女に整形させてアキバロリコンを得たからといってベネッサも同じようにして欲しくなかった
サラやパイの巨乳と同じでベネッサの褐色の肌と鍛えられたマッシブボディも個性であり魅力だったのに
美白アイテムなんてもってのほか。貧乳にさせられたサラみたいなものだ
アキバロリコンにはアイリーンと葵で充分
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 02:53:50 ID:6MJofkFo
エスケープボタンの復活
これだけで大分印象が変わると思うんだがなぁ
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 03:01:34 ID:CCqerC7E
1stエロ杉でした
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 03:11:03 ID:kaMTgDAY
>>740
俺は手加減された時、平静装ってるけど内心ではすげームカついてるよ
相手は気を使ってるつもりなんだろうけど俺としては全力で殺しにきてほしい
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 03:55:13 ID:WbrXhFWt
対戦してて、ノーカードの人なんだけど
こっちの起き上がりに毎回足の届かない距離に下がってイーンしかしない人がいて、
最初ムッとしたんだけど、でも初心者ってああでもしないと練習にもなんないんだよな。
難しいもんだな…。

ガイド機能として「対戦中ランダムに技コマンドが画面左下とかに表示される」
とかいうモードがあるだけで、随分知識が変わってくると思うんだけどなぁ…
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 04:07:14 ID:NupBerEd
>>728みたいなレスをたまに見掛けるけど、是非画像うpして欲しいものだね
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 04:33:22 ID:Pj96IueG
>>747
初心者の人がパッと見たら、
接近戦は何やってるのか、何でそれなのかは分かりにくいけど
空かして技を入れたり、
遠くから強い技で突っ込んだりするのは分かりやすいからねえ・・・
CPUまでやってるしw


対戦中の相手が入れたコマンドを
技が出てからすぐ表示するモードとかがあるだけでも違うよね。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 04:47:17 ID:NoAWUPmi
>>746
全力でしばくと二度と入ってくれなくなるんだよっw
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 05:09:43 ID:3iMxqW2G
>>741
連コはもう一台のカード無しの奴等。二人でずっとやってた。

>>742
事故死しても、出費が100円から200円になるだけ、
その間にこちらは1000円になる。

>>746
他の対戦ゲームにも慣れてる人かプライドが高い人か。

>>747
子供なら良いけどな、のみこみ早くて手先も起用。
もうガキじゃないからな俺。
CPU対戦時ぐらいは、
ガイド機能あるといいなあと5から入った初心者の俺は思ったよ。

公式ガイドブックも買えってかよ。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:16:33 ID:792AlG+B
PS3もコケて、家庭用でも赤字が膨らむんだろうな。どうしようもねえ
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:26:06 ID:3iMxqW2G
個人オリジナルキャラ完璧に組み立てる方式しかないね。

力量、体型(リーチ)、顔、性別、使用拳法。
持ち点以内で作る。

キャラ作る作業は入力し易く、
VF.TVにはATOKorMS-IMEとキーボードつけて。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 07:34:31 ID:3iMxqW2G
それにしても昨夜のVF.TVで流れてた”圧倒”は笑った。
3本とも、ただ単にジャンプしながら後退してリングアウトして負ける自作自演。
勝者敗者ともにダメージも喰らわなかったし、攻撃もしなかった。

こんなのチェック機構がないのかよ。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 08:00:35 ID:3sjOstDK
>>687
禿同。
俺も交差法とか加重移動とかそういうの見たかった。
VFって単に格ゲーってだけじゃなく今までも何かやってくれたから
それが裏切られた喪失感が大きかった。
そこまでしなくてもそろそろキャラのデザインや
モーションを見直しても良いころだし、
FTの技変更を進めてオレ流にカスタマイズ出来るとか
そういう新鮮さが全くなかったからな…。

すでにEVO辺りから技数が増え過ぎて
一般人が付いて来られなくなりつつあったし。
無駄に技増やす前に使いにくい技を何とかしてくれと。
このキャラにはこの技!ってのが絶対に必要なんだけど、
VFスタッフはバランス調整=平均化だと勘違いしてるから
皆似たようなキャラになっていく一方。
もうジジイは酔拳つーより単なる捌きキャラ。剛も柔道じゃねー。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 09:11:56 ID:TBcOtAaB
個性とか考えてないよな。
舜やラウにまで捌き付けたり、晶のダイデンは意味不明だし。
モーションはほぼ使い回し。
FT末期の使い回し動物アイテムとか、超手抜きなのは5の開発に人手を取られているのかと思ったが、5はグラフィック以外ダメダメ。
開発者2〜3人で作ってるんじゃないの?
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 09:33:47 ID:7hciv0KZ
このままPS3版を出したらさらにこける事すらわからない瀬画。低脳としか言いようがない。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 10:56:49 ID:4LntsD3H
サラのAコスボディスーツの色違いマダー?

他のコスに全く興味がないのでそれが出てこないとVF.NET登録する気がしない。
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:26:32 ID:FRKgpPsR
1
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:40:20 ID:/4oou4qZ
マジかよ!セガ死んでしまえ。
てめーらのやりたかったことは課金システムか。
バーチャ使って実験してたわけか。
面白さなんてどうでもいいんだな。プレイヤーのことなんか。
金だけ。金がすべてか。

ふざけるな!絶対やるか。ボケ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:42:02 ID:/4oou4qZ
興奮してアンカー忘れてた。>>728
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:46:19 ID:AdbFXn5l
>>758
えーAコスって色違いないの?
するとカスタマイズは何ができるの?

というかAは使う人が少ないからなぁ、、
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:48:03 ID:beH93jyv
赤いやつなかったっけ
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 11:58:27 ID:B1YWRyRN
>>743
気持ちは分かるがアキバロリコンにはアイリーンとパイじゃね?w
俺もベネは他の女キャラに比べてクールなところが気に入ってたよー
方向性を変えて秋葉原が盛況なのが更にムカつかせやがるぜw
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 12:12:55 ID:FRKgpPsR
>>744
新規獲得するにはそれしかないっしょ。
3→4になってすぐ気付いたのはレバーの負担増えすぎってこと。
2D格ゲーじゃないんだから。
試合のほとんどがレバー捌きに委ねられてる現状を打破せん限りVFはジリ貧だね。

昔はコンボが下手でも、知識が少なくても勝てるやつが沢山いたよ。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 12:45:25 ID:lQ/7N2UJ
技は大振り、発生遅くて派生も少なくガードされたらスキもでかい。
そんな重量級くらいは成功避け後0フレ投げさせてくれよ。
9P+Kや膝なんざ投げ確でもいいって。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 15:47:14 ID:Ir0Rywcs
PS3版VF5ってアイテム課金制でグランツーリスモみたいにダウンロード販売になるみたいね。

>ダウンロードは別途料金でアイテム1つにつき50円〜100円を予定
>オリジナルステージは200円〜500円で販売されるとのこと。

SEGAサミー氏ね。
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 15:49:23 ID:792AlG+B
ここまでコケてまだ殿様商売ですかwwwwwwwww
さすがにハード全敗のセガ様の発想は予測できませんねwww
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 15:50:07 ID:ZRgz/IG6
>>754
THE圧倒は自作ばっかだよ。
今日も自作見てきたw
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 15:53:52 ID:V8zNVA0S
きのうサミーのパチスロは出していなかった。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 15:54:25 ID:V8zNVA0S
誤爆っぽい
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 16:02:14 ID:uALHY5KI
>>758
Aコスの色違い(ショップ)
白 赤 緑 オレンジ 黒 カッパー ピンク

おい、>>758
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 16:05:06 ID:uRllFoEP
>>767
さすがにそれはデマだと思いたいが
本当だったら終わってんな
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 16:20:59 ID:4LntsD3H
>>772
mjk

VF5BBSのアイテムスレのテンプレ見ても色違いのこと書いてなかったから
ないのかと思ってた。。。


VF.NET入るか。
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 17:28:23 ID:B1YWRyRN
>>767
それがデマじゃないならPS3とVF5を買わないですむなw
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:13:21 ID:lKPcPrkm
PS3版がオンライン対戦出来るならともかく、一人用か友達と対戦しているだけなのに
金払ってアイテム揃えるヤツがどれほどいるのやら。
それに、あの糞みたいなステージのバリエーションが増えたってしょうがないと思うが。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:27:00 ID:sP6GAgGg
ステップがダサいし、バトルに美しさが皆無。バーチャ3がもっとも美しかった。
闇よだれVSちび太とか見てみ。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:28:42 ID:gx31D8S1
>>765
似た考えの奴いるんだな
あと複数同時押しの技も多すぎる、2個同時どころか3個まで使ってる始末
同時押しが必要=ボタン割り当ての飽和だと思う
簡単そうに見えて面倒な入力が必要になってるから直感的に分かり難い
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:55:29 ID:4LntsD3H
言われてみれば
P+K=中Pまたは中K相当
K+G=大キック相当
て感じだな。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:06:05 ID:jKot4iuo
ボタン数を多くするのとコマンドを複雑にするのはどちらが複雑になるんだろ
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:24:39 ID:IsoKRl9F
>>764
マジレスだが、バーチャキャラに萌えるヲタはほぼ皆無。

秋葉は2の頃からバーチャの対戦は盛ん。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:25:25 ID:jKot4iuo
亀レスだけど>>687が言うような映画的な動きにしたら
馴れ合ってるみたいになって対戦して楽しいのかなあと思ってしまう
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:39:32 ID:QsPpM8fy
バーチャに強パンチとか弱パンチとかあったら変ダロ
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:42:26 ID:sP6GAgGg
配置にもよるが人間に押せるボタンって3つが限界なんだよ
6つとか4つは素人の考えがちなシステムだわな。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 20:48:39 ID:GT9UYJst
実際一番受けた格ゲーがカプコンの6ボタン系だから素人の方が正しいんだな。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:12:41 ID:AKUilTTa
ちょっと久々に4のべネッサの腹筋堪能してきた。
なんかグラフィック的には十分だなぁって思った。

なんか5のべネッサ白くなってない?
セガはいらん事ばっかりしよってからに。
黒いのがええんやんかぁ・・・・・
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:15:05 ID:SKRaAoPS
スト2ボタン6コ言っても、実質パンチとキックだけだし
どちらかというと弱、中、大で強さを表す意味の方が強かったでしょ
VF5はコマンド多過ぎで感覚はフレーム単位で処理してかないといけないし
投げ抜けに確定、限定コンボだのワケワカメ
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:27:01 ID:hv/+LAfV
新規が増えないのはバーチャだけじゃない全体的な傾向なんじゃないかな。
盛ってるゲーセンの常連の腕前が北斗の拳で言う所の修羅の国状態でどんなゲームだろうと
新規さんが対戦の荒波を掻い潜るのは不可能と言ってよい。
かといって一人で遊んでいても上達しようが無く、負けて負けて負けて負けてやっと勝つマゾホモケツマンコ
野郎が新たな常連になるのだが、果たしてそんな気違いどれだけいるのやら。
バーチャはそれに加えて常連も離れつつあるのが一番の売りだけど、他も遅かれ速かれそうなるから
みんな安心しなよ!
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:41:10 ID:l9p7zOU5
>>782
大量にかけてる保険レバーを目に見える形にしたらああなるんじゃないか?
極端な話3秒間その場でジャンケンでも良い
兎に角いっぱい頑張ってる、すげーってのを後ろから手元見る以外で分かるようにして欲しい
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:58:55 ID:Kna7iaSm
VF2がボタン三つでは完成型なんだろうな。
レバー(コマンド入力)、ボタンのバランスも良かったし、キャラも当時は魅力あった。
VF3がエスケープボタンっていう非常に革新的なことをやったけど、
それまでのVF好きには敬遠される感じではあった。あとアンジュとか回転系が止まったりとか。
VF4は原点回帰のようなことを言ってたけど、中身は全然違うゲームになっててショックだったね。
結局4は4で面白かったからいいんだけど、今思うとVFじゃなくても良かったんじゃないかなと思う。
5もそんな感じ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 22:56:12 ID:qVxpYDvd
若い子はガンダムとか本物の3Dゲームに行った。
古い子はVFのポリゴン2D格ゲーをしている。
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 23:06:42 ID:BUNRfQxm
んだな。
それにeボタンがまた増えたら今よりも人が減る罠。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 23:12:00 ID:varGvu/N
VF4までは毎作ごとに変更点も多く、ちゃんと進化してるなって感じだった。
特にVF4は上手く原点回帰しつつ新しい要素を取り入れてたから、VF2,3での引退者も多数復帰して対戦はとても盛り上がってた。
でもVF5はVF4ほぼそのまま。グラフィックが良くなった以外はむしろ劣化してたりとかだから、
これVF5じゃなくてVF4FTの次verにでもしとけば良かったんじゃないかなと思う。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:03:14 ID:so3x5RdO
ここまでCPUがつまらんVF5。
PS3用のVF5は半年もしたら1000円で買える。
別に今やりたくないけどまあどんなもんか一度やってみるか、
ぐらいの気持ちなら待ってるのが吉
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:11:38 ID:i9buVMdk
>>736
最近EVOでベネッサ練習し始めたが、EVOだと太もも、
範馬バキだよなw
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:15:57 ID:b47ehyhF
セガはVF5にはEVOとかFT的なものは出さない気がしてきた。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:55:13 ID:FVQIxl04
偶数が受けるジンクスがあるもんな。
きっと4ボタンでも3ボタンでも
どちらでも遊べるものが出てくるよ。
もちろんカードは新規。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:04:48 ID:jiFR7QqN
>>728
セガを見限っていいですか?
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:11:51 ID:jiFR7QqN
http://www.virtuafighter.jp/cha_15.html
どうも見てもミニチュアのおもちゃにしか見えない。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:16:27 ID:cErTp2wz
さすが北朝鮮大好き企業だなw
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:24:30 ID:jiFR7QqN
>>780
崩撃雲身とかがカスタマイザブルなボタンひとつに割り当てられたら喜ぶ
初心者はいるでしょう。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:26:08 ID:r42DmwvJ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのはこういうのを言うのだろうか
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 01:26:41 ID:V3B/FA0w
新しい格ゲー出す気ないのかな
VF飽きたよ
ラストブロンクスをこのクオリティで出してくれ
キャリバーのようにはならずにな

龍が如くは今回期待してよさそうだから買うかもしれん
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 04:07:42 ID:HtEBSFRY
そして誰もいなくなった・・・
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 10:39:22 ID:3qgWuxpl
>>778
同意。とにかく同時押しが多過ぎる。
3くらいまではコマンド表なんか見なくてもある程度解ったもんだ。
ある意味、アンチ2D格ゲーだったVFが一番複雑になってしまったのは皮肉w
4の避け攻撃も3つ押し?マンドクセって印象だったけど避けが一つだったからまだしも
5はDN、OM〜PKまで入ったんだから流石にボタンにしろよ。
レバーへの負担が大き過ぎる。暴発する可能性も高いし。
レバテクで魅せるゲームやりたいなら鉄拳やるよ。
本来>>801が言ってる事をやりたかったのが鈴Qの考えたVFの方向性だったわけだし。
>>789
見た目的に何やってるのか見えてこないからな…。
現状だと裂け抜けガードとか何が凄いのか解らないっつー。
そこで何か特殊モーションしながら避けてるとか抜けも普通の抜けとは違うとか。
せめてガードモーションくらい差別化して欲しかった。
それだけでもまだ変化を感じられた気ガス。食らいモーションはあんなにあるのに…。
>>803
バイパーズとかラスブロとかもったいないよな。
いっそファイターズギガミックスとかw
VFしか無いってのも不味いんだと思う。
VFで冒険できないならそれに変わるもん作れと。
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 11:46:29 ID:2z82eqMS
おまえら、ホントに馬鹿だな。ボタンが3つしかないから同時におしたり色々できるんだろが。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 12:54:20 ID:5TzN1NkW
そんなにボタン三つ押ししたいなら、Ctrl+Alt+Deleteでも押してなさい。

三つしかないから、同時押しする操作が多すぎるって言ってるんでしょ。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 13:02:32 ID:h+CNSQyI
>>806
君は本当にバカだね。


まあ、こういう頭の固い奴らが今のVF作ってんだろうけど。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 13:04:42 ID:vpOEv0fa
遅レスでなんだが、アイテム個別販売は無いだろw
もしそれやるならSEGAは完全に脂肪だな。

だが…オンラインアップグレード(修正じゃなくて新verね)は有償ってのなら十分やりかねない希ガス。
まぁ4みたいにバージョンアップを続けるほど人気があればの話だがなー。
アーケードでもこれ以上のverうpってあるのかねぇ。
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 13:14:07 ID:alrp/mDj
>>809
バージョンアップできるのは実現してほしいな。200円くらいなら払う。

横浜のボーリングできるとこ、遂にVF撤去された。導入したことを悔やんでるだろう。(´・ω・)カワイソス
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 14:50:48 ID:2z82eqMS
>>807
ほんとに脳タリンだな、お前は。指の関係から、ホームポジションの状態で
押せるキーっていうのは3つに限定されんだよ、それ以外は指の位置を
わざわざ変えて押すっていう動作をしなきゃなんないわけ。その時間のロスを
考えれば3つっていうのは理想的。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:08:09 ID:qit6C6Px
同時押しを減らしたいからボタンを増やせって言ってるのであって、
三つボタンが同時押しに理想的かは関係ないんじゃ? 
そもそもボタンが少ない分、レバーにまで負担を強いてる気がする。

ただ、いまの開発陣だとたとえ四つにしてもさらに複雑化させるんじゃないかな。
開発陣が考え方を改めないと、たぶんよくならないよ。
PS3版も、練習のために五万も出して本体買うなんて人いるのかね。
初心者が買ってゲーセンデビューしても、ボコられて死体蹴りされて
やめてしまうと思うんだけど。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:10:52 ID:IBRXCSxa
俺は>>806の意見と同じなんだがw
まぁ>>801のようにボタン一つ増やしVF-netを使って
好きな技や動きをカスタマイズできるってのは面白かったかも

俺なら独歩を入れるけどねw
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:32:40 ID:jn35xzgW
面倒臭いからもう全技1釦で!
ヒツタイ釦たらけになるけどな
これで手先が器用なだけの有名人VFランクはかなり変わるぜ
今からモグラ叩きで鍛えとけば将来ウマー
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:41:48 ID:NijuOSxy
右手の指3本しか使わないピアニストなんかいねー。
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:43:41 ID:ebx1wi82
>>814
ちなみに現実的は無理に決まってるけど鈴Qはそんなのも考えたらしいけどな。
もともと鈴Qの考えでは「レバー入力の正確さで勝ち負けが決まるんじゃなくて、
その人のセンスで勝ち負けが決まるシステム」にしたかったって対談記事に書いてあった。
まぁ鈴Qが抜けた今、良くも悪くも実験的な事をするチャレンジャーのいなくなった
VFチームに「革新的」なシステム入れろったってそりゃ無理だわな。
あとVF6は無いと思うよ。VF5の今の有様じゃ。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 15:55:44 ID:NdJGdckU
防御システムを進化させるなら
ガードだけにしか使わないGボタンで何とかさせるべきだと思う

あと
P+K+G←これがほぼ全キャラ必要な所がまるで3ボタンの利点を感じない
このコマンドはアキラスペシャル一段目とか特殊の特殊でいいんだよ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:00:43 ID:NdJGdckU
ついでに聞くけどその鈴Qって3までは関わってたんだよな?
4はシェンムーで忙しかっただろうけど
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:03:15 ID:zfcC0iJ4
P+G 投げ
P+K 両手攻撃、上半身攻撃
G+K 転ばせるキック
G+P+K 特殊移動、構え

G+K だけいらない気がする
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:05:54 ID:ebx1wi82
>>818
3tbまでは関わってた。
あと4でもちょっと。
5は完全にノータッチらしい。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:10:37 ID:cErTp2wz
tbと4はほぼ名前だけ
5は全然
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:11:55 ID:2z82eqMS
>>817
おまえ、シロートだからGボタンの使い道がわかってねえ。
Gボタンがいかに偉大かもわかってねえ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:17:27 ID:3qgWuxpl
>>811
アホかw
むしろVFよりボタンが多い格ゲの方が圧倒的に多いだろ。
>>812
同意。4〜5で慣らされちゃった感じだけど、
↑or↓P+KorP+K+G〜PorKなんて入力方式が異常。
ここまで来たら普通はEボタンとかにするだろ。
ジジイ等の特殊移動系も1ボタンに纏められるし、
投げ抜けをP+GではなくP+Eとかにする事も出来るから、
なんちゃって0フレ投げで萎える事も無くなるだろうし。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:39:53 ID:W2toAlY7
>>690
とにかくゲーセンが道場のようになってそこら中に廃人があふれかえり
VF2置いてあるだけで経営がなりったし。調整も当時としてはネ申クラス。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:39:57 ID:jn35xzgW
このさいリアリティ追求する為にキック系はフット釦でw
死体蹴りしまくると足が筋肉痛になるとw
ジェフとかのケツ系は椅子に
圧力センサーでもつけてバフッてな感じで
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:45:02 ID:IBRXCSxa
皆で脚バタバタしながらケツ上下させるわけか、、

可愛い過ぎだろw
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:01:39 ID:bVHmONl6
>>経営がなりったし

なりったし?
なりったって・・・何?
説明を求む。
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:15:01 ID:/gJz8TDo
なりった の検索結果 約 830 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

goo 辞書
国語辞典 [ なりった ]の前方一致での検索結果 0件

俺辞書
”成立った”をミスって”なりった”となったと予想

ちゃんと調べろやカス
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:35:18 ID:mlzwUA/B
"べネッサ"
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:00:16 ID:QF1EFUv7
というか神調整と言われたFTから
殆どシステム・外面変わらず出てきた5が糞バランスだからな。

今のバランスはぶっちゃけ鉄拳並だと思う。
でも派手さや外面は確実に鉄拳以下なんで、
新規を惹きつけることも、キープすることもできない。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:43:36 ID:I5K788uz
テッケソ 344
バーチャ 5

プップップwwwwwwwwプwww
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:24:21 ID:VYLtD/b/
4は時期が絶妙だったんだよな
まだトレカ型ゲームが出てくる前、DOC末期ぐらいでDOCコミュニティが大量にVF移籍
鉄拳4が大コケして鉄拳層を引っ張り、2D格闘層からもカードシステムで差をつけ
大量に新規を引っ張った

今と言えば、鉄拳5は成功し ガンダムも対戦ツールとして完成を見せ
それらのプレイヤーはわざわざVFをやる理由がない

4をメインで支えていた当時のリーマン層も、ぼちぼち30で反応に衰えを見せ
反射神経要らずの三国志 サッカーへ移動したり、家庭を持って時間をとれなかったり 
皆自然引退してしまった

そんな状況で、FTからプレイ料金が二倍になった割に革新のないVF5が入ったところで
何も波が発生するわけない
むしろ戦場の絆にVFプレイヤーが移籍しはじめる始末だしな

833俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:33:39 ID:aoS8Tncq
>>何故バーチャがコケたのか

VF2がなりった時代と今では違うからな
格闘ゲームがもうVFに限らず流行らない上に
一見や初心者お断りな仕様な上に
猫も杓子もコンボゲーになったから。

ある程度のコンボは悪くないけど
どのキャラもコンボになり過ぎ。
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:56:50 ID:8yR7GZ5Z
シンプルじゃないから先細りなんだよ。
読み負けたら喰らう。
コレに戻せって。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:13:23 ID:8Vgg67yz
昨日初めてやった。黒髪ショートの娘を使ったんだが表情がキモイっつうか怖かった…
リアルすぎるのかリアルじゃないんだか、人形が動いたらこんななのかなぁみたいな
あと、液晶の専用機械とチャロンみたいなカード入れる機械?など設備がすごい豪華なのに過疎りまくりなのでなんか悲しくなった
もうやらねぇ
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:27:19 ID:ynWcGZQD
数日前に全国ランキングベスト3の椰子の試合模様で
自作が流れてた件
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:56:49 ID:sjIlESzn
ブラッディロアの避けみたいにすればいいのかも
CPUのトラが連携全部ひょいひょい避けてる
廃人対戦なら香港映画的丁々発止が見られて面白いやも知れん
2Kには1Gとかそれぞれ対応する避けコマンド作ってラッシュタイム
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:25:29 ID:jiFR7QqN
VF5開発陣総入れ替えしないとこの状況を打破するのは無理!

キャラのモデリングはアップで見ると変だし、肌の質感はマネキン。
服のデザインはひどくダサい。モーションはぬるっとしててきびきび
していない。普通モションキャプチャそのもののデータだとぬるっとするから
手付けで編集してメリハリのあるモーションにするんだがなっちゃいない。
新技は皆魅力に欠けるし、見た目とダメージの大きさも謎。
なにより技にからんだ新要素や変更点が全体のバランスを壊している。
ポスターはセンスないし、アドバタイズもただキャラが動いているだけ。
追加のアイテムも魅力に欠けるし、なによりネットにつながっているのに
それを利用した効果的なイベントがなんら行えていない。

アーキテクト、開発、テスター、デザイナー、ストラテジー、営業。
全部ダメ。なにかひとつとかじゃなくて、VF5でやったこと全部だめ。
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:28:53 ID:wZa19JTC
一番手取早いのは











どうせならevoの着せかえはラブアンドベリ陣でいったらどうだ?
結構組み合わせとか…

それでこそ色違い増えるかもw
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:35:03 ID:ueGUdv6x
次回作のパチンコバーチャファイターにご期待下さい
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:39:07 ID:3qgWuxpl
>>833
んで、そのコンボにしてもコンボに特化した他ゲーの方が爽快感が高いときてる。
その上、皆コンボキャラ、捌きキャラ、打撃キャラで複数方向の投げ持ってる。
これじゃ個性もへったくれもない。唯一ルチャだけが輝いて見える。
まあ、Ver.UPの度にこれでもかと個性削られてるが…。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:41:46 ID:HSJZFhqo
■新段位開放!(11/22)
本日、バーチャファイター5の段位上限を一部開放しました。
これに伴い、拳王、闘王、武王より上の段位に上がる事が可能になります。

こんなん、自作と一部のTOPプレイヤー以外関係ないんだから、
もっと違うことしてほしい。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:44:40 ID:wZa19JTC
>>842
まずはもっと新手を増やすためのイベやってほしいな


例えばある程度上級者に勝ったらアイテムとか…
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:54:51 ID:83IZM/RV
サブカが蔓延する悪寒
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:54:55 ID:HSJZFhqo
段位なんて4の時の覇王程度があればいい。
別に段位上げが楽しくてプレイしてるヤツなんてほとんどいないだろうし、
実際に自作以外のプレイヤーは初段〜十段の中でみんな納まっているんだからさ。

あとは、大会にでて優勝とかしたらもらえる程度でいいと思う。
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:05:12 ID:xrMMsLXJ
>別に段位上げが楽しくてプレイしてるヤツなんてほとんどいないだろうし

いや、めちゃめちゃいるだろw
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:07:15 ID:HSJZFhqo
それが初段〜10でたりているのかな、、、と。
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:07:42 ID:oVJX+ZId
称号が増えても顔ぶれは変わらないからなw
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:09:35 ID:MAABPJGe
5年もおんなじことやってりゃ飽きるさ
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:12:51 ID:38J0FjeI
比較的簡単な(段位が上の人は難易度があがる)ボーナスステージを今こそ導入して
マネー稼ぎをさせればいいのに。

ミニゲーム的遊び要素がないし。

鉄拳は穴掘りとかあるけど、
あれはツマラン。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 01:30:11 ID:1WmsU/8M
バーチャ玄人が減れば、素人が増えるんじゃないだろうか
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 01:39:33 ID:hXQb+lxE
増えないよ
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 02:22:39 ID:1Zr2BK1j
>>846
称号なんてただの文字。コンピュータの中ではただの数バイトのデータ。
VF6が出たらそのカードはゴミ。楽しい訳ない。

ただ上にいないと気がすまないからやってるだけ。惰性。
新段位なんて増やすなよ。面倒だろ。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 02:45:10 ID:Rb7fHlAB
>>853
段位ageしたいヤツ沢山いると思うよ。
そうじゃなかったら、高段位のヤツがカード無しで、
皆伝とかに挑んでる理由が説明つかない。

称号より、特に勝率は気にしてるんじゃないの?
同じキャラのカード別に作るぐらいだから。
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 02:50:57 ID:r1Bt3ddS
>853
俺はそれに気づくのに100万近く使ったぜ
別ゲーだけど
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 03:37:55 ID:hRR2ysjo
俺は200万使ったよ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 04:30:23 ID:tS92+en4
勝率表示なんてなくしちゃえばいいのにな。
VFNETで自分だけが確認できるようにするとか。
もちろん勝率によって段位が変わったりアイテム貰えたりとかもなし。
これなら初心者狩りも減るんじゃないか。ほぼ勝率のために入ってるようなものじゃん?
対戦が楽しめるわけでもないから、あきらかに勝てる相手にわざわざ入らなくなるだろうし。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 04:32:29 ID:k9jP+Lct
俺は段位も要らないな
RNとアイテムがあればイイ
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 05:12:26 ID:jZOgExX6
・勝率表示選択の復活
・サブキャラの段位廃止
・1Pモードの充実(チャレモ等)

瀬賀はこれ全部やれよ
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 06:30:00 ID:WA44y8Bx
>>859
>・サブキャラの段位廃止

これやっちゃうと、過疎った時に困る。
今はまだ人がいるからいいものの、
人がいなくなったらサブ作る以外楽しみがないんだ・・・。
まぁ、過疎ったら俺も一緒にやめるけど。
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 06:40:15 ID:gVY/0m56
これ人気ねーの?
だったらPS3のキラータイトルになりそうもないな
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 06:47:12 ID:/Ur4m7bT
瀬賀様、なにやっても駄目なんだから、早く「通信料」を値下げして下さい。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 07:03:23 ID:G3yBCbrq
通信料ってまだ1ゲーム40円とってんの?
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 07:30:56 ID:WMakvEIT
リンドバーグがいい加減コストパフォーマンスが悪いことを認めろよkssg
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 08:48:50 ID:Bo9N0ce+
カード一枚に対してじゃなくて、プレイヤーに対する段位をつけるべきだろ
メイン五段が新規サブカード作ったら始めから五段でいい
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 09:47:56 ID:jZOgExX6
>>860
強い人はサブの段上げも楽しいんだろうけど
何度も狩られる側は深刻なんだよ
>>865
登録するだけでメインと同じ段から始まるの?
それだと数人集まったら簡単に段を自作できてしまう。

段をメインだけにすれば自作対策の効果もある。
瀬賀としては自作だろうと金さえ使ってくれりゃ何でもいいんだろうけどさ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 11:12:13 ID:3pdigH1Q
バーチャなんてNAOMI基盤で充分なんだよ
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 11:39:46 ID:hom6+csi
VFほとんどやったことない人間から一言。

もうカードシステムやめたほうがいいよ。
一度4(というかevo)の成功を忘れよう。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:08:22 ID:1Zr2BK1j
>>854
段位ageなんてあるからやらざるを得ないだけ。プライドの問題。
なければないでいい。というかあるから上げないといけないんだよ。
周りに対するメンツがあるからな。くだらないと思うがな。
やりたくてやってねぇよ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:24:34 ID:Ls3UzN5f
鉄拳で自演はいるの?
三国志大戦で自演はいるの?
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:53:22 ID:7oDhl/LP
>>863
いや、カードで着せ替えとかで個性つけるのは結構楽しい。
アイテムついてないキャラを動かすのはなんかいやなんだよね。
現時点でもたいしたものつけているわけじゃないんだけど、
それでもあるとないじゃ全然気分が違うんだ。
自キャラに対する愛着もわくし。
段は10級〜10段があればいいけど。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 14:03:26 ID:ABRA/eXw
>>870
ライブで自作映像流したのは鉄拳の方が先だしな。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 14:20:36 ID:Ls3UzN5f
>>871
それだけだったらラブ&ベリー方式でええやん

>>872
やっぱりそうなんだね
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 15:23:09 ID:qwFpV0bB
鉄拳は自演までは行かなくても負け数非表示の奴とか結構いるな
で、各下相手にしか乱入しない
ほんとに勝率に絡んだ弊害多すぎ
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:22:01 ID:Ls3UzN5f
そんなことしなくても楽しいゲームが望ましいのにねえ

自演はその模様が放送される以外はどうでもいいけど
初心者の保護はしたほうがいいとおも
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:48:25 ID:Y6GLrjtS
>>873
でも鉄拳の自作はナムコ側が削除するようになって
今では全く見なくなったよ
少なくともライブモニターには映らなくなったね
早くセガも動いてほしいわー
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:17:32 ID:lCSWYklj
俺はもうカード指してやらなくなったけどカードの衣装とか戦績とか引き継げた方がよかったんじゃん?

鉄拳が引き継ぎできたらバーチャ\(^o^)/オワタ

になるだろうな。とっくに終わってるとかいうな。

とりあえず戦績とか、カードとか、衣装とかに拘らせてリセットとか・・そりゃねーだろ、って感じ。

まあ3年前にVF.NETは解約してるんだけど。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:28:05 ID:lCSWYklj
インカムデータ・・戦場の絆が・・
眩しい!眩しいよ!
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:31:29 ID:Ls3UzN5f
>>877
引き継げるのが普通だけどな
それをやらないのがセガクオリティ
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:47:31 ID:o66ifejD
普通じゃないだろw
FF4でレベル99にしたのにFF5はまたレベル1からかよ!
って声を聞いたことがないんだが・・
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:50:58 ID:Up3hrYWg
4の時のカード、大事に保管してます
そのカードを見るたびに、セガに対する怨みが蓄積されていく・・・
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:56:32 ID:G232OnXQ
戦績や段位、勝率は正直いらないよ
コスチュームとRN、称号、自分のプレイ回数さえあればいい。
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:14:06 ID:lCSWYklj
段位と戦績はともかくコスは残すだろう普通。

それをすべて裏切ったセガ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:15:07 ID:7pZyDvQY
>>880
感覚としてはFF11の拡張ディスク入れたらデータリセットされた感じ
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:31:47 ID:fngDmHTg
>>883
それだ!
それだよ!?


段位とか戦績リセットはわかる。

だが

アイテムリセットはおかしいだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!??????

マジでよ。

これ繰り返すなら、誰も金入れないよ?
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:52:00 ID:WA44y8Bx
VF4のカードは家の中で定規として大活躍している。
捨てるにはおしい素材なんだよな。

赤いカードで血とツヨシの影が映っているカード。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:55:20 ID:4LTSnpiG
アイテムなんかオマケだろ、馬鹿じゃないのか。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 21:01:48 ID:3pdigH1Q
じゃあ装備品とかRMTできるようにしようぜ。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 21:07:09 ID:z6lSfEyG
まあ5をつくった責任者は首だろうな
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 21:10:23 ID:Us5qoqDK
まあ文句いいながらやめられない廃人は3年ぐらい搾り取れるんだろうな
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 21:18:18 ID:4cl6zI+a
瀬賀は馬鹿の集まりだからこけた事すらまだ気付いてないだろww
家庭用が出てさらにこけて・・・も気付かないか。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 21:50:24 ID:1Zr2BK1j
どうもセガの3D担当はハイライトのつけ方を誤解しているとしか思えん。
材質と光の拡散の関係についてなんの知識もないのだろうか。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 22:51:35 ID:x2M0YDMb
ぽっくんFFのCGを沢山見て学んだお(`・ω・´)

はい、採用


こんな感じでをバンバン入れてんじゃね?
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 23:02:13 ID:4HNHpjTP
>>877
4〜FTなら解るが5になっても引き継げってのは流石に無理だろ。
基本的に新キャラ追加されるとリセットされる。何かと不都合が出るんだろう。
まあ、VF5が4とここまで変わらん代物だとは誰も想定して
なかっただろうからその気持ちも解らんでもないけど…。

ただ鉄拳もユーザー無視っつーか暴走してるよ。
テケネットも放置状態でどうでもいい称号ばかり。
Ver.UPも全くやる気ねーし。おまけにDRをPSPなんかに出しやがって。
もしPS2で出てたらVFは完全に息の根を止められてたかもな。
セガ的にはナムコとソニーがアホで助かったというところかw
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 23:35:29 ID:Ls3UzN5f
大企業に零細企業のフレンドリーさというか根性を求めてはいけないのだろうか
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 23:52:42 ID:Bo9N0ce+
鉄拳もバーチャもやるっていう二刀流なんているの?
それならセガ終わったナムコ終わったじゃなくそいつの人生が終わってる
っていうかほとんどいないだろ?
え?お前らがそうなの!?
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 00:17:59 ID:C3FQwRzq
普通に多いと
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 01:37:48 ID:bOtSOmab
俺はバーチャだけだがな。鉄拳は一方的過ぎて辛い。バーチャは暴れで意外にいけるのに。あと投げ少ないし
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 02:08:23 ID:xXH64jOO
今日ひさしぶりにVF2の画面を見たんだけど動きは昔の方がずっときびきびしてると思った
っていうか5の技のモーションはモーションキャプチャーなのかな?不自然な動きが多すぎる気がする
ジャッキーの1PKとかパイの6PKって人間には無理な動きだと思う
Q抜けた時点で脳内でしか格闘技やったことがないヲタスタッフがこういう自体を引き起こすことを予想できなかったのかね
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 03:29:39 ID:nsQh5bGk
通信空手の有段者は多そうだな
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 03:34:10 ID:AzgCjco+
でもあり得る動きで制限したらゲームとしてツマランぞー
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 03:57:30 ID:GusxjVwj
俺、バーチャには散々ハマって、VF2時は、都道府県、最終予選の準決勝で負けた。

俺的浪費金額
VF1:10万
VF2:80万
VF3:20万
VF4:3万
VF5:昨日出ていることを知った、でも見に行く気は無い。

今30歳。
・・・VF4の時、結婚して、翌年子供が生まれて、ゲームなんてする気すら無いし。
でも任天堂のwiiは家族で遊んでみたい。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 03:59:22 ID:+BJN0LKI
>>896
両方やるだろ?普通。時間のかけ方には差が出るだろうがな。
余裕の時間を全てVFに費やしているから、そういった発想が生まれる。
複数のゲームを楽しむってことは、1つのゲームにのめり込み過ぎない
ってことだ。

1つのゲームに人生全ての時間を奪われているお前が終わっている。
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 04:22:13 ID:C3FQwRzq
いくつかできるって事は対戦してるとこを選べる
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 05:26:30 ID:o/scQPle
昨日ホームのゲーセンで
ゲームの日だからと2時間ばかり
1プレイに対して通信料がかかるこのゲームをフリープレイにしていた
いろんな所から噂を聞きつけたプレイヤーが集まって
大盛況だったらしい




その2時間だけ・・・
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 05:47:35 ID:2ND9l847
無料にすれば大盛況になるんじゃん!
VF5復活の方法がみつかって良かったじゃないか!!
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 05:50:03 ID:qChqHO4+
10年早いんだよ!!性的な意味で!!!
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 08:26:04 ID:NcvC8mpn
無料になっても誰もやらなさそう・・・
ネタとしても中途半端だし・・・
友人とフリープレーやるならまだ仁義ストームやってたほうがネタとして盛り上がる
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 08:54:46 ID:+9jr9j5l
ここではまだグダるけどwwww

バーチャ、昨日ゲームの日で50円だったからやった。

バーチャ、色々楽しい思い出、勝った時の思い出、色々ありました。
鈴Q、本当にありがとう。

10年早いんだよ。10年経ちました。10年の答え、見せてもらいました。

さようならバーチャ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 09:27:43 ID:Rc5LyjZc
10周年目で出たゲームは8年目に出たゲームの劣化バージョンでした。
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 10:55:45 ID:/FhymPck
気付いたら二週間やってなかった
VFNET解約した
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 11:30:16 ID:+VFBSgW5
>>907
10年遅いんだよ!!性的な意味で・・・
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 12:04:27 ID:EWlMfeVI
ストライクゾーン?
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 14:27:17 ID:qChqHO4+
デッドボール
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 14:39:42 ID:4yQvWpcM
ここまでの惨状でも50円にせんのだろうな、セガは。
もうバーチャ終わりかもね。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 16:45:57 ID:uLnlE4Qv
平日AM8:00-PM5:00まで従量課金の35円を無しにするとかどうだろうか。
土日祝日と平日のPM5:00-カード受付終了まで従来通り徴収で。

これでプレイヤーがもっとも少ない時間帯は店側も50円にして人集めれるし
デモ画面流しっぱなしより良いと思うんだが。

SEGAは1円でも多く今儲ける事を優先するんじゃなく、長いスパンで業界全体が
盛り上がっていく行く方向に目を向けなきゃ。
従量課金制・5なのに4FTから退化・プレイヤー人口が減少の一途・新規プレイヤーの少なさ

完全に破滅へ向かってるとしか思えない。
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 17:55:46 ID:C3FQwRzq
バーチャファイターTVの初心者講座はおもしろい
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 18:02:51 ID:q06H3aHK
リコリコからして末期感が
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 18:13:48 ID:tKlZCkS9
2週間ぶりにやったら連続4試合で頭がボーッとしてきた。
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 18:35:17 ID:OkZMCl59
バーチャは野球や三国志みたいなカードゲームしか道は無いだろうな
それと糞調整を直せよ
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 18:49:29 ID:uefgKuOF
この失敗が格ゲーの重厚化を見直すきっかけになればいいが
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 23:02:09 ID:+BJN0LKI
VF5は無料でもその時間と労力がもったいない。
どうせ廃れるとわかっているゲームがうまくなってもアイテム
揃えても意味ない。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 23:10:10 ID:1FGN3upl
ftからVF5の間に鉄拳5やってたけど
正直言ってVF5よりホームのVF軍団達と
鉄拳5で対戦してたときの方が面白かったな。
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 23:19:20 ID:ibPLKkfu
>>903
オレは鉄拳はやらないけどね。
あのコマンド体系に頭が付いていかない…。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 02:23:03 ID:G5A+TYXp
最近は1ゲーム100円は高いけど仕方がないように思えてきた
ゲーセンが脱税しまくって1プレイ50円でがんばる時代はいつか終わると思うし
新しい時代を作るためにもセガには頑張って欲しいな
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 03:22:02 ID:sozklKIX
プレイ料金云々の前にまずゲーム内容でガンガレ。糞セガ。
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 08:40:28 ID:2A1mqTqQ
あぁ… こんなスレあったのね。
いや、やってみたさ。誰もやってなかったからさw

最初はCPUの2人目で殺されて、次に始めたら八段のカゲに殺された。
もうね、なーんにできないの。ホント1分もったかな?

で、技のリストとかルールの解説(?)みたいのが置いてあったから見てみたけどさ…
ハッキリ言って難しすぎ!!
システムの複雑さは鉄拳とかもかなり難しいけど、その更に上を行く敷居の高さを感じるよ。

やり込む人にはイイかもしれないけど、気軽に楽しむには難しすぎないか?
VF3をたまーにやってた程度のレベルだけど、VF4からこんな感じだったのコレ??
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 08:45:18 ID:ust538+R
シロートはKOFでもやってりゃいいの、バーチャは2D卒業した上級者が
やるゲームだから、レベル一番高いよ。
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 08:48:55 ID:bnMVCgiQ
もともとスト2でレバー入力がうまくできない人の嫉妬から生まれたゲームですが
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 09:25:42 ID:xWHY17eh
>>927
そのルールの解説に書いていない必修事項がこれまた沢山あって、それに各キャラ対策が
加わって、最後にそれらを実行できる腕前があってようやく一人前になれる。
この流れは4から続いているもので、4時代だとAREだかなんだか言うテクニックがあってさらにややこしい。
気軽に楽しむのも出来なくは無いが、それは身内か同腕前が相手の場合に限定される。
俺は下の上ってくらいの強さだが、上級相手だと勝率10%切ってしまう。
んで度重なる淘汰の歴史により、上級者の比率が他作品に比べ異様に高い。というか初級が
殆ど居ない。
要するに、下手な人がふらふらゲーセン行って野試合やっても殺されるだけですよってことで。
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 10:52:20 ID:ZuisLLhI
誰でも出来る格闘ゲームってのがバーチャのウリだったんだけどなー。
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 10:56:29 ID:9uSb9vOK
長い目でみたら、ぶっちゃけARE等の保険動作がVFをダメにしたと思う。
打撃、投げ、避けの読み合いが醍醐味の筈なのに上級者になるほど不利な読み合いに付き合わくていいゲーム性。
技ガードして今度は俺の番!とばかりに打撃だしたら避けられ、投げても抜けられて仕切り直し。
高性能な回転系なんて一部のキャラだけだし。

あとEVOあたりから技が増え過ぎて死に技が増えた。特にキャラを象徴する面白そうな技ほど使えなかったりするし。
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 11:36:48 ID:bnMVCgiQ
>>930
その一見さんお断りっての何とかならないのかな
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 12:52:32 ID:ust538+R
>>929
だけど、ぜんぜん逆だった、ストツーは足回りが弱くてレバー操作あまり必要ないんだよ。
1試合あたりの操作量みてみればバーチャがダントツで飛びぬけてる。
有名人のレバテクもバーチャ勢の圧勝だしな。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:01:56 ID:9uSb9vOK
もう、リーマンとかが帰りにちょっとゲセンよって遊べるゲームじゃなくなったからな。

あとキャラ立てがどんどんおかしな方向にいってる。これは保険掛け過ぎなゲーム性が確実に起因してるよ。
立ちガードを崩す手段が投げ以外に乏しくリスキーだった上、
避け抜けが必須になった為、投げキャラでもないのにやたら投げの種類が増加。

投げからのダメ効率が良いから投げキャラでもないのに投げがメインのダメージソースキャラが続出。

投げキャラの存在価値低下。
仕方がないので投げキャラにもコンボや細かく立ち回れる為の打撃を装備。

結果、何が個性のキャラなのかワケワカメのカオス状態。

ジャッキーのニーストとサマーのダメージを入れ替えろ。

葵は当て身取ったら体力の1/4ダメ取って良い。 晶は鉄山、ゴウはつかみ〜投げで同じ事が言える。
ジジイは飲むまではダントツに弱いが飲ませたらダントツに強くなる。

そういうのが個性だろ
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:11:14 ID:rT5rbpm2
晶は投げナシでいいよ。
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:39:52 ID:xWHY17eh
>>933
対戦に限って言えば、もう一見さんの居場所は無いよ。
まあ、負けるのが平気な人は居座れると思うけど。昔みたいなマグレ勝ちが徹底排除されているから
勝ちを望む一見さんが座る席は無い。

一応みっちり勉強して自分の反省点を見つけられる努力できる人なら今からでも参入できるよ。
でもねー。距離別のダメージソースを確認してコマテクを磨いてガード崩しと暴れ潰しと反撃を覚えて…
こんなんやりたいと思う人は一体どれだけいんだよ。て言うかこんなの一見さんじゃねーな。
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:50:57 ID:bnMVCgiQ
>>937
その居場所を無くしてるのが今の格ゲーの一番ダメなところだって言ってんの
そもそも一見さんの興味すら引けないし

バーチャ2も4もこんなもん?
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:52:09 ID:bnMVCgiQ
一応付け足しとくと
一見さんがすぐに何十連勝もできるようなゲームを望んでるわけじゃないよ
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:54:20 ID:5U1KzhCo
GGXX、メルブラ、アルカナハートのオタゲー3連発でゲーセンから駆逐されそうな悪寒
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 14:01:43 ID:XX2tWtSh
>>940
インカムで明らかにバーチャを上回るだろうなw
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 14:06:16 ID:G7dAytvf
VF3の頃は避け抜けは浸透してなかったし投けぬけがP+Gと一方向だったので
「読み合い」感が強かったが4から手先器用で2つ3つ入れられる人、
AREとかできる人とかが強くなって不器用だけど読み合いでなんとか
生きてきた人間としちゃちょっと残念。

5になってAREできなくなったのはまだいい。
でも+5Fで屈伸で投げ避けられるってのもよーわからん。
単純な読み合いや2択合戦をさせて欲しい

まあ今のシステムで投げ抜け1方向にしたら運ゲーになるだろうけど。
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 16:36:06 ID:Bwqptf5U
初心者狩が多いみたいだな
元々ゲームに魅力が無いのに初心者狩のダブルパンチじゃ
そら人こなくなるな
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 17:37:06 ID:bQyh8dLz
昔はやってくる事が分かれば読みで何とか成るって位にシンプルなシステムだったよな。
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 17:41:32 ID:ust538+R
>>940
その手のクソゲーユーザーは住む世界が違うから関係ないだろ・・・
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 19:02:53 ID:Dn2swgZ/
CPUのつまらなさは凄いな。
「間に合わせでとりあえず付けてみました」
みたいのが目に見えてわかる。
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 19:28:42 ID:yPIg6Wwl
>>946
そのモードしかないのが家庭用
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:35:57 ID:Np+lk5sL
あと糞モーションなんとかしろよ
見た目と属性めちゃくちゃで分からない。
なんでこんな糞仕様になったかなー
こんなにキャラ増えて、基本技すら無駄に個性化はかり、完全に自滅してるわ。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:47:13 ID:xe4KzRsV
>>943
初心者狩りは、ちょっと慣れてきた初心者に毛の生えたような人が、始めたばかりの人を3タテストレート
で狩ってたりしてる。
せめて中級者以上は、初心者に2本とらせて時間もめいっぱい使ってゲームの感覚をそれとなく
伝える様なやりかたをしてほしいと思う。
勿論自分はそうしてる。
こういうやり方だと相手にバーチャの面白さが少し分かってもらえるし、本格的に始めてくれるかもしれない。

とにかく3タテで初心者を狩るのはいかんと思うね。

950俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:54:45 ID:UJ0Z7WTp
なにもできずに殺されるのがまじうざい
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:55:33 ID:5U1KzhCo
バー茶プレイヤーは何なんだろう?マゾゲーユーザー?
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 21:46:36 ID:zFp+zez2
クソゲーユーザーだろ
953俺より強い名無しに会いにいく :2006/11/25(土) 22:47:18 ID:xQ8w91A0
どりゃー
↓Pピシッ

うおらぁー
↓Pピシッ

どっこいしょー
↓Pピシッ

あのー↓Pムカツクんですけどぉ
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:20:56 ID:I3hH/MxU
隣のガンダムが嫌がらせかと思う程の中々の人気だな。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 01:25:58 ID:/43/GvLI
一度でいいから戦績無表示でガチりたい
どうせしてくれないだろうから
戦績無表示祭りというのやってくれ
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 02:58:06 ID:IFNroIUe
>>949
勝率1割に満たない俺には、まだまだ無理。

向こうが2本取らせてくれる方。
たまたま勝ってしまうことがあるが、後味悪い。
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 09:22:44 ID:bUv3QiVB
>>956
>たまたま勝ってしまうことがあるが、後味悪い。

俺バーチャではそんなに強くないんで別のゲームの経験だけど
そうなったら余裕ぶっこいてた奴が未熟ってこと。気にすんなw

俺がバーチャやる時はたいがいCPU戦観られて腕確かめられて
乱入されて瞬殺だよ(;・∀・)
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:05:10 ID:lC9fr0sr
>>949
言いたい事はまったくわかるし、むしろオレは狩られる方の側なんだが、
プレイヤーの側がそんな配慮をしなければいけない時点で
「終わってる」ゲームなんだろうなという気はする。

10回の接待惜敗よりも、
1回のマジ旬殺の方がプレイ意欲を萎えさせるものなんだよ。
そうやって初心者に気を使ってもらえるのは在り難いが、
バーチャ5のプレイヤー格差はもうそういう次元の話じゃないと思う。
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 12:58:17 ID:Afj9RGBJ
>>958
みんな難しく考えすぎ、バーチャなんて簡単だよ。
Pと下Pと肘と投げとGボタンの活用方だけ憶えれば出来るお(^ω^)

960俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:17:29 ID:8pBMHkaW
アキバが人多いからアキバいけばいっかとか思ってたけど、
実際行ってみると低段の居場所なんかなくてへこんで帰ってくるだけだな。
みんな変にガツガツしてて窮屈だし。
数年前まではいろんな場所でもうちょっとのびのび遊べたし人もいたわけで、
なんつうか本気で終わってるんだなって実感してまたへこんだw
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:20:10 ID:nyCb3SOF
(;^ω^)避けがないお
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:52:45 ID:Afj9RGBJ
(ノ∀`)アチャー
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:57:03 ID:42nAjqW5
みんな難しく考えすぎ、バーチャなんて簡単だよ。
Pと下Pと肘と投げとGボタンの活用方とフレームと屈伸と避けぬけと避けキャンガードとバクステ避けと遅らせ打撃とディレイと暴れと捌きと投げぬけと低姿勢技と当身と足位置と運びコンボとキャラ限コンボと壁コンボとよろけ回復だけ憶えれば出来るお(^ω^)

964俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 15:37:39 ID:4wWGnIz6
( ;^ω^)すげぇ難しいゲームに思えてきたお
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 15:43:43 ID:FDuZlJeN
休日のアキバは初〜3段くらいだとなかなか同段戦できる機会が無いね。
んで、仕方無く格上に入って運よく勝った奴がいると
チャーンス!とばかりに低段プレイヤーがゾンビの如くその周りに集まって来て
そこだけ妙に人口密度が高くなる。あの雰囲気が死ぬほど嫌。 
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 15:47:02 ID:t1Chzlkw
初心者なら、
Pと下Pと肘と投げとGボタンの活用法と避けの確実な入力とディレイと暴れと投げ抜けと
自キャラのすかし属性技と全キャラor重量別コンボと壁コンボとよろけ回復だけ憶えればいいんじゃない?
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 16:37:50 ID:e9Mn2tol
とりあえず初心者なら、 Pと下Pと肘と投げとGボタンの活用法と避け入力だけでいい
暴れは標準装備だし、コンボとディレイは(゚听)イラネ
他に付け足すならミドルキックくらいだな
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 16:54:53 ID:e9Mn2tol
屈伸忘れてた。
これははずせない
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:26:51 ID:H1qJyJlB
白ヌキ矢印と黒矢印と二重矢印の違いがどこに書いてあるんだろう??
こういう基本を知らない俺みたいなのが餌になるだけ。

ノーガードで戦うと死ぬのが最近分かった。
ジャッキー使うべきだったと分かった。
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:46:13 ID:Afj9RGBJ
>>969
【VF5】バーチャファイター5初心者スレ〜その52〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163946557/l50

↑でなんでも気軽に訊いてくれ(′・∀・`)ノ
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:53:53 ID:EMCxNXNZ
なにか今までバーチャになかった新しい要素が欲しかったお(;^ω^)
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:03:07 ID:iflPQJrt
>低段の方々
アキバ行くんなら裏のレジャランも覗いてみたら?
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:16:23 ID:mV+QzOhW
バーチャは飽きました
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:45:41 ID:lTwdz+nO
>>971
VF5の新しい要素 → ダサくてつまらない
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:01:10 ID:2eDMUF/k
バーチャファイターは面白いよ。
バーチャ5がつまらなくてダサいだけ。
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:01:53 ID:Jbn10uW4
カードがなかった頃はみんなが対等のバトルって気がしたのにね。
10段とかに乱入された段階て気落ちするわな。勝てるか勝てないかが、すぐにわかってしまうのが失敗の元だよ
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:20:56 ID:8pBMHkaW
>>972
レジャランだと今度は放置されるわけだが・・・
あとあそこは同じチームの10段くらいの人たちだけで固まってたりするよね。
それでもはじっこなら多少やれるんだけどさ。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:30:19 ID:/wq1E3WO
無敵技と飛び道具がない時点であまりにひどい糞ゲー
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:55:18 ID:gVi4COcR
屈伸→無敵技
下P→飛び道具
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 21:04:52 ID:fE5j5gpI
>>976
同意。
戦績って「ぶっ殺す!」て思える奴と、「無理・・・」って萎える奴がいるだろうからね。
そうするとカード無い方が戦意喪失させるよりはマシだよな。
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 23:41:26 ID:ZbaiHL8k
5だけじゃなく4もつまらなかったって言いたい人が多そうだな
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 00:00:23 ID:gVi4COcR
後期の4は
カゲにバーティカルアッパーがついたり
弧延落コマンドが逆ヨガになったりした辺りからなんかおかしいとは思ってた
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 07:39:29 ID:w5qIHtt0

   _
 ;,.'´   ヽ:
  ! 人ヾL)〉:  な・・・
。;l(!、’‐’ノ|   .なんなんですか?
  ソイ_クヒ_ ):  ここ、どこなんですか?
  ;んπ,_ヽ_ゝ
    し\)

984俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 10:59:27 ID:B5nVBCKD
昔だったらすげぇ〜て事が今じゃ普通に消化されてるからな
正直今3以前のムービーとか見ても全然面白くないし今だったら
あんな盛り上がらないだろ
しかしユウツベで4のムービーとか見てて思うがみんな試合数すごすぎ
どうせ作り直しとかもいっぱいいるしサブもあるだろうし何よりEVOあたりで
カード更新できなかったよな?それ以前と以降あわせたら一体どれだけ試合してるんだよって言う・・
バーチャは2千試合位じゃライトユーザーみたいなもんだからな
初心者じゃ勝てなくて過疎るのも当然
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 11:08:20 ID:lbqMIjrz
本物の武道みたいに同じレベル同士で試合させるとか
格上のプレイヤーは格下に稽古をつけてあげるとかできたらいいけど
まあ無理だよな
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 12:16:56 ID:Me+jFMIT
カードが諸悪の根源
キャラが変に固定するから、わからん殺し なんてイタイ言葉が出てきた
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 12:51:10 ID:xm63RzWR
わからんものはわからん
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 13:24:28 ID:ivduZk5T
本当は段位や争奪戦やクエスト無しで敗けたりCPU戦終了でゴールドゲット、
で全てが揃っているショップでアイテムやカラーを買う。
が勝てない初心者も一応着せ変え等が楽しめて一番良いんだろうけどさ、
ある程度熱くさせる何かを用意しないとVF5はつまらないってすぐ気付かれちゃうからね

俺はもうすぐカード1枚目終了で7段Dコス有り勝率54%のモロパンピーだが
5段アイテムとDコス取ったら満足しちゃってもう二週間以上やってないもん

強くなりたいからって人はいいんだけどさ、ただアイテムが欲しいからって勝率が
悪くても意地で続けている人達は一旦やめて冷静に考えた方が良いと正直思うよ
(取得ゴールドは少なく、アイテムと争奪戦を小出しにして続けさせる)
というセガの商法を応援したいってんなら止めないけどさ
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 13:55:53 ID:iEEoisfv
>>988
「アイテムが楽に揃う仕様にしたら、すぐ飽きられてしまって
人がすぐいなくなる」ってセガ自ら白状してるようなものなんだよな。
そのへんがほんとに最近のネトゲとかぶってて痛い。マゾくして
修行僧のように人を縛り付けることがゲーム性になっちゃってる。
コンテンツそのものに自信がないことの表れだし、
売ってるほうも錯覚しやすいからタチが悪いんだよなぁ・・・
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:06:09 ID:JAQdsrsF
ttp://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html

ついにT店にもガンダム参戦。
VF5と同じ3店舗になったんだが、それだけに現状がはっきり見えてくるな。
しかし2セット入れてんのに土日でもインカム一桁ってなぁ・・・。
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:14:09 ID:qFmuC5Hs
ガンダムすげええええええええ
なんじゃこのインカム数。
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:23:50 ID:srk6+kC8
ガンダム出る前は評判悪かったのになぁ
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:48:21 ID:v63TJjZv
>>990
まあ、やってみると基本的には普通のFPSなんだけど
やっぱあの筐体とボイスチャットの楽しさが光る。
あと最初の頃はプレイする度に武器だのMSだの何か貰えるからな。
それを試したいが為にまたプレイしてしまうと。
あの引き付け方は上手いと思った。何度もプレイすると酔うのが難か…。

まあ、2プレイで双方ゲームオーバーってシステムだから
インカムが多くなるのも当然だが1プレイ\250と考えたらやっぱスゲエかも。
つか、そこのインカムって100円換算って事なの?
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:23:12 ID:qg5iRZuT
ねえ、バーチャロンフォースって憶えてる?
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:26:16 ID:v63TJjZv
そういやあのシリーズもほったらかしだな…。
セガはどうしてこうなのか…。ダイナマイト刑事作ってる場合か!
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:25:45 ID:0f2u73VQ
ネタが尽きないな・・・

ところで新キャラ(ルチャじゃないほう)の流派って実在するの?
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:48:17 ID:UccIkFBC
>>996
猿拳は実在しますよ。
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 20:53:00 ID:37tLg0RN
>995
ほったらかしというか、製作チームが解散しますた
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:02:49 ID:fkOpKmR3
>>998
それは悲しいな、新作期待してたのに
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:03:46 ID:fkOpKmR3
1000ならVF6製作中止
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........