PS2 KOF'98 アルティメット マッチ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
(ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメット マッチ)
を語るスレです。
果たしてボスチームは出るのか?香澄は?エイジは?ゲーニッツは?

SNKプレイモア情報総合サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/
KOF98BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/17756/

関連スレ
KOF98総合スレPart24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1154674331/l50
THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17756/1156431091/l50

前スレ
PS2 KOF'98 アルティメット マッチ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158070566/l50
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 18:58:18 ID:D/pol6OA
2ゲットなんだなこれが
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 19:20:49 ID:Imp1ZEu3
3なら98買わない
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 19:26:50 ID:nr8qoFZa
これが4だろうがなんだろうが多分買う
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 19:31:13 ID:/osrtgQ/
1000なら糞ゲ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:01:33 ID:TXLD29uI
ちづる、京、大門で初心者がりしますw
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:11:22 ID:P7XJK5qE
>>2-6
おまえら大事な儀式を忘れてるぞw
>>1
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:25:54 ID:bhHsmb4K
覚悟はいいか?乙はできてる!>>1
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:27:02 ID:9+bm7plL
ネオジオ博士がプロデュースしてるらしいから、期待大&キャラも増えそうな予感が
するww
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:35:40 ID:MXSyaC3N
>>1
バーン乙クル

>>9
シャイン乙クル

これでキャラ追加確定か
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 22:31:39 ID:NrgPgptJ
ネオジオ博士えらい期待のされようだなw
まぁ確かにXI家庭用ではいい仕事してたが。
このまま芋屋の京アニになれるか
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:35:01 ID:n1puO8ZL
リメイクでるからと思って久々に98やったらなんだかつまらなかった
つまらないっていうか物足りない感じ
思い出は美化されるものなのね・・・俺も年とったな
あらためて思ったのが機嫌イラネ
リメイクではぜひ削除を!
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:35:01 ID:6y50eGX2
ネオジオ博土に期待するぜ
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:35:13 ID:PBGC4sq5
早く発売しろよー!
KOF98近藤マッチ!楽しみにしてるぜ!
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:44:54 ID:KHFOKMiR
大門は地雷震で背景の敵味方をこかせるの復活してくれよ。
地雷震はしゃがみガード不可にしてくれよ。
裏投げは出始めから投げ確定まで無敵にしてくれよ。
天地返しは熱闘96みたいに投げ後の硬直をなくして雲つかみなどで追撃出来るようにしてくれよ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:46:15 ID:zA2VHv01
>>11
信者に対してのお布施販売という点では京アニになれるかもなw
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 01:17:09 ID:K47YG3VU
大門変更(チラシの裏
・頭上のダメージ減少、判定弱体化
・遠Bのダメージ減少
・天地返しのダメージ減少
・雲掴みのなんでも判定化
・地雷震ヒット時ダウン回避不可、バグは残す

こんなんどう?
立ち回りが弱くなるが、雲掴みなんでも判定化により、ところどころで
ダメージ奪いやすい
具体的に上げると
・画面端で天地返し>雲掴み
・JCDもしくはJD空中ヒット>ダッシュ雲掴み
・画面端でGCCD>雲掴み
・頭上払い空中ヒット>超受身>地雷震>切り株返し

・・・とか
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 02:39:12 ID:Gs9T7oqJ
クソ妄想乙
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 04:17:27 ID:niDheK3n
つまらない妄想だ
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 05:44:41 ID:C6xRP3Zb
>>16
AIRは良心的だと思ったがハルヒは…

ネオジオ博士ってMIシリーズとかが嫌いな気がするのは何故だろう…。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 07:47:52 ID:MgQ4JEcy
このゲームで、成功すればネオジオ博士は出世は間違いなくすると思う・・・。
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 20:29:41 ID:tPaCVkPo
まだ、プレイした事ない初心者なんだけど、PS版の’98購入してみた方がいいかなぁ・・・・?
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 20:54:09 ID:D8mtQ3wj
PSの移植は劣化品ばかりだから止めておけ
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 21:07:29 ID:oC7wQ5ni
博士のプロフ、ROM集めと書いて有るが
基板ともカートリッジともかいてない所見ると
エミュ厨じゃねw

まぁゲーム作るのには何も関係無いが
この業界の開発にはかなり多いみたいだしな。

嫌いな物に3D、ハイレゾって有るがエミュは嫌いじゃないみたいだし
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 22:15:48 ID:/L4XpSKI
98はオンライン対戦多そう
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 22:51:28 ID:v4ciXH5P
>>24
いや、基板って書いてあるじゃんw
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 22:54:44 ID:5b5HTTXz
>>24
嫌いな物に殺人が書いてないって事は博士は人を殺してるのか…
すげぇな博士。
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 23:40:03 ID:PBGC4sq5
嫌いなものに女装とか書いてないから、週末はオカマバー勤務なんだろうな
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:44:51 ID:Fdr82JWU
KOF京の草薙蒼司、3バカ、の登場に期待していいですか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 11:43:08 ID:JPPUYfy7
>>29
懐かしいな。
グラフィックもある程度存在してるしオマケとして登場してほしいけど、
彼らにどれほど需要があるかが問題だw
個人的には無理だけど葵を出してほしい。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 14:28:56 ID:BHOTplJK
98以前のキャラが全部使えればいいな
95仕様のΩルガールを使いたい
98のルガールはもっさりして嫌い
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 15:34:34 ID:ZS2cFlhx
カプエスからルガール出てきて欲しい
アレこそ本物のルガールだ
芋はルガール作らなくていいよ。カプコンに作ってもらえ
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 16:48:30 ID:BkXZ1+0D
カプエスの紳士ルガールいいよな
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 20:16:28 ID:Kz0EOcf1
96のゲーニッツが出てきてほしい。
svcや2002のは勘弁
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 21:42:47 ID:pCz7TY5L
カプ厨はしんでいいよ
98ルガール最高
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 22:03:55 ID:OrP4hBsl
94ルガール最高
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 22:14:52 ID:L+dojUin
95ルガールのダークバリア最高
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 23:50:10 ID:jiEiv3Cr
カプエスのドット打ち直して藤堂登場!とかできないんだろうか。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 23:51:31 ID:gDPgDg9v
藤堂、不破=川藤

ホントに出しちゃ駄目。
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:49:46 ID:xcfRc4U2
今回はユキ出ないの?
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:57:54 ID:WRo23I7E
さすがに月華からは無理だろ
侍魂ですら出れないのに

とか言ってみる
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 03:58:53 ID:zwGoW5Ad
ユキって京の彼女のことじゃないの
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 04:09:40 ID:XgTzkDW3
は?サムスピ零の制作会社だろ
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 05:05:51 ID:c9O0yZAQ
むしろ設定だけ存在してる八神の妹登場希望

・・・12でも良いから出て欲しいなぁと未だに思ってたりする
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 06:29:29 ID:kGwr6YK6
MI2でリリィ出てきて喜んだ奴なんか居ないから出なくていい
プレイヤーキャラじゃなきゃ構わんが
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 06:55:51 ID:GN3tA++T
KOFEX2の女子高生を
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 07:49:28 ID:P3LK4LQW
>>45
ごめん、正直めちゃくちゃ喜んだ。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 08:26:06 ID:/Ssu7gTP
>>45
ごめん、メインキャラだわ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 09:21:43 ID:M47vHp0q
>>44
>むしろ設定だけ存在してる八神の妹登場希望

これで思い出したがルガールにも弟が居たんだよな。いつの間にかアーデルに取られた感があるが。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 10:13:35 ID:HGYUj9G4
そういやそんなのいたな。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 10:22:49 ID:lhj15atu
実はルガ弟はマガキさんたちの仲間で次回のボス

だったら基盤ごと買う
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 11:24:07 ID:M47vHp0q
>>50
94だけだがな。
95以降は何故か普通にスルーされてた。
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 11:38:49 ID:j76To8Rz
追加キャラは現実的には
影二、藤堂香澄、BIG(天童凱でも可)でアンチ竜虎チームと
ルガール(既存),ギース、クラウザーのボスチームとかがいいな。
間違ってもネスツ・アッシュ編のオリキャラはいらないなぁ。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:14:44 ID:N9aAR7At
追加キャラはKOF98までのKOF、餓狼、龍虎のキャラ全員だけでいいよ。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:25:13 ID:eriWEF8g
全キャラか?全キャラ欲しいのか?この、いやしんぼめw
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:33:24 ID:3wvn0SWu
よ〜しよしよしよしよしよしよし…
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:16:57 ID:ngqgNMXk
大した奴だ>>58お前は
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:27:53 ID:3DQGr+6S
不破が出るならこれから出る芋屋製品全部5個買いする
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:48:52 ID:rvD2ZkHn
>>58
ハイパーネオジオ64再販決定なんて情報が出たとしてもか?
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 16:15:11 ID:R4bHy/2i
>>59
漢に二言は無い
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 16:20:25 ID:eriWEF8g
すごい漢だ・・・
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 17:26:26 ID:SNSOelu3
リリィが元気にMI2出た時は「( ´゚д゚`)?」ってなった
ラリってるけど実は病気の妹がいる、って設定のビリーが好きだったのに
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 18:08:27 ID:MGbW1Vfp
お前こそ勝手に病気にすんな
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 18:57:44 ID:uk4bOu7Q
>>62
初代のアニメの小説版だな
レイープされて失語症になったとかなんとか
でもその妹の名前キャサリンだったし正史ではないだろう

しかしその設定を知っているとはおぬしもマニアよのう
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 19:26:42 ID:ngqgNMXk
昔ゲーメストから出てたガロスペの解説本でリリィについて少し触れられてたが、
朗らかで気立ての良さそうな娘さんだった。
妹キャラには興味ないが、リリィは可愛いと思ったよ。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:01:20 ID:cvsQPZnv
ジョー×リリィでOK?
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:09:47 ID:/3i7H7Q8
98UMにはMI2で人気の出たリリィが裏ビリーとして参戦するでFA?
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:13:08 ID:WRo23I7E
98年つったら横浜ベイスターズが優勝したりwindow98だったり
KOF唯一の良ゲーのこれが出たり、俺自身受験シーズンでいろいろ思い出深い年
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:14:48 ID:fi60jMnX
>>67
折角だからRBSの「カ、カ、カトリーヌちゃぁん」とか言って三節棍をなでなでする
裏ビリーが又見たい
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:21:50 ID:2IkNNttF
家庭用しかやってなくやり込んでない俺だけど歴だいるガールで最強はいつ?
個人的には94ルガールが突進ガードされてもバックステップするので
なにげに強いと思う。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:22:14 ID:SNSOelu3
画廊キャラって欧米人はほとんど対戦中英語なのに
ロックがバリバリ日本語なのが気に食わないな
俺の中で『烈風拳』はもはや英語だ
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:44:06 ID:ngqgNMXk
ギースはRBで日本語使ってたな。
シャドウも。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 21:40:31 ID:hMn8SgjB
94ルガールはジェノサイドカッターで5割いくからくそつえー。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 21:53:59 ID:/Ssu7gTP
テリーが「ルゥアィズィンタッコゥ!」って感じなのに
ロックが「ライジングタックルッ!!」って言ってるのに違和感感じる。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 21:55:30 ID:80s5Qbg4
94
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 21:57:21 ID:80s5Qbg4
94の時の各チーム対抗心剥き出しのセリフをまた拝みたい。餓狼vs龍虎はマジで燃えた
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 22:19:05 ID:I/mzhLDs
>>74
それはおそらく日本人的発音がギースより受け継がれたからであろう。
奴は風貌こそアメリカ人だが、中身は日本人だ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:09:39 ID:WRo23I7E
悪の美学とか厨房っぽいことを平気で言えちゃうところも日本人風
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:20:55 ID:Dz9nCWAb
テリーやマリーの言語は英語ではない。
日本人しか話せないカタカネイ語だけ。
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 00:59:08 ID:DRlZ1EwO
モウヨッセ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:36:33 ID:5bPe5uiw
>>78
ギースが自分で「悪の美学」なんてダサい事言う訳ねーだろ、知ったかすんな厨房。


ギースの美学っつったら「大悪党」「天下無敵」「覇我悪怒」、これ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:57:51 ID:ymsP9zb5
>>81
まさに80年代の不良少年。

ちなみに美学云々は、加賀美信之介
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:59:51 ID:5bPe5uiw
むしろ珍走団
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 08:58:34 ID:HxEumP3H
餓狼3でロックの髪が黒いのは、
ギースが日本人ぽくしようと染めちゃったから
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 09:24:33 ID:PbFsvmTl
>>84
逆に今、金髪に染めてるんじゃないのか?
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 09:53:05 ID:5bPe5uiw
そういやジョジョにもカリスマ大悪党を父に持ってるやつで、
写真では黒髪だったのに後から金髪になった主人公とかいたなぁ。
名前も無理矢理漢字に当てはめてたりしたし。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 11:44:44 ID:UcLhKcwL
はるのしおばな
だったけ?漢字がわからん・・・。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 11:52:45 ID:CskKx9aX
汐華初流乃
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 14:41:33 ID:FYAKLBBV
照井 墓画亜努
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:23:39 ID:F/DB6nE1
暗泥 墓画亜努
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:26:32 ID:eJt6sf/B
とりあえず’98以前のキャラ全員だしてほしい。
てか94の時みたいに事前アンケやらんのかよ
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:27:04 ID:F/DB6nE1
ヒント:出来レース
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 17:45:32 ID:rqg0U576
情報が無いな。ファミ通とか掲載なかった?
前スレの自称某ゲームライターの嘘かホントかわからない情報しか無い状態だもんなぁ。

追加予定だけでも公開してくれよ。プレイモア。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:28:48 ID:CKfElaOT
芋はそんなことしてくれない
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:32:56 ID:4s6li0qb
ただの移植ゲーに新情報も何も無いだろw
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:59:30 ID:xcTvlJXX
>>91
それ94じゃなくて97じゃない?
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 19:06:46 ID:vW+a0ZHC
94REだろ
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 19:14:45 ID:rqg0U576
それでも追加があると最後まで信じてるんだけどな。俺は。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 19:38:41 ID:H6lXvOQe
オンライン対戦さえできればなんでもいいよ
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 20:04:28 ID:XSNy3a7t
>>98
追加キャラありは確定してるじゃん
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 20:11:47 ID:tLU3ji7S
94REではルガールが使えて柴舟が追加されてた
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 21:00:38 ID:QywnaSqU
オンラインに期待してる人がいまだにいるとは・・・
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 21:08:34 ID:IHvaz0os
オンラインは完全に任天堂に食われた形になってるな
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 01:56:28 ID:Vahiwbvb
>>100
実際に発売するまで芋屋に確定などという言葉は無い
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 02:03:15 ID:xcMRcgL2
というかそもそもキャラを追加するなんざ、芋屋は一言も言ってない。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 03:48:07 ID:KdrHY3cp
芋は言ってないがネオジオ博士は言った
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 07:46:37 ID:aAS1zIvL
アレンジ版があるなら、ビリーの防御力と
サラマンダの性能を良くして欲しい。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 11:14:01 ID:nDsCx1te
限定版とかでキャラの立ち回りやコンボを収録したDVD付けてくれんかな。
今更攻略本探すのメンドイ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 14:17:10 ID:7Vz1xvTY
年内に出たら髪
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 14:55:46 ID:ietDgort
値段からして過剰な期待は禁物だな。
せめてDC版とネオジオ版がきちんと移植されてればラッキー程度だと思わんと・・・
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 15:14:53 ID:xcMRcgL2
DC版とネオジオ版はどっちか一方でよくね?
個人的には香澄と影二と、ボスが追加されてりゃそれでいい。
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 15:30:14 ID:t9HIHtMH
DC版はガード硬直に致命的なミスがあるから嫌だ。
ネオジオ版いい。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 18:16:56 ID:7Vz1xvTY
ゲーセンのままでいいじゃん
音楽がめちゃくちゃいいし
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 18:36:46 ID:jjXLEN8t
ていうかインタビューを載せて欲しい。当時はあったんだよね?
ルガールのインタビューが面白いって聞いたことがある。
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 19:17:02 ID:Aks1NBak
>>114
当時っつか98だけだけどね
確かにルガールのはデルンやアウトローの連中よか変にまともに答えてて笑えた
後アメスポの連中が97の「ヘルバウ・・・なっ!」を
「ありゃ別人だ!俺達は大会で運悪くカメラに写らなかっただけだぜ!」と変に否定しまくってたり
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 19:23:56 ID:RJkRlr1X
山崎が傑作だな
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 19:29:58 ID:f5c/AQ7K
RBスペシャルに同封されていたおまけゲームを思い出した。
餓狼キャラにインタビューしに行くゲーム、ダックが踊ってるところを延々と見せたり
よくわからんおまけディスクだった
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 21:25:36 ID:jjXLEN8t
インタビューの事知ってる方いましたら、内容を詳しく書いてくれませんか?
面白いやつだけでも構いませんので。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:01:26 ID:1IZYZcYk
とりあえずルガール。
●今大会の抱負は?
壊す!全てをだ・・・!!
●誰と一番戦いたいか?
誰でも良い。だが、私が出るというだけで黙っておれぬという奴は多かろう?
●誰と組みたいか/組みたくないか?
マチュア、バイス、草薙柴舟になら直々に招待状を出してやってもいいぞ。かつての忠実な部下を粗末にするわけにもいくまい?
●あなたにとって『K.O.F』とは?
言わねばわからぬか? ・・・復讐だよ!!
●ファンに一言
歓声は悲鳴に変わり、興奮は恐怖へと変わる。貴様等の絶望に満ちた表情が今から楽しみで仕方がないわ!!
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:05:06 ID:jjXLEN8t
>>119
ありがとう。マジでうれしいです!
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:13:32 ID:F+HNZiHN
そう言うと、>>120はルガールに会いに行った。
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:31:21 ID:1IZYZcYk
>>120
喜んでもらえてよかったよ。
さすがに全部打つのはダルいから勘弁だけど、気長に待ってくれるならリクエストも受け付けるよ。

もしくは、中古本でゲーメストムックのKOF98のグラフィカルマニュアルを買う事をお勧めするよ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:05:58 ID:T26zAtoy
内容はともかく、ちゃんと答えてるところがツボ。
同じ悪党でも、山崎やビリーとはえらい違いだ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:18:49 ID:xcOHLkpV
さすがルガール、紳士だなw
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:39:15 ID:c9RPuwSY
>>122さん
クリスタン希望
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:55:26 ID:1IZYZcYk
クリス君はこんな感じ。

●今大会の抱負は?
すっごく楽しみにしてます!
●誰と一番戦いたいか?
だれかなあ……? くすっ、あの人なんかいいかなあ……。 聞きたいですか?そうだなあ……やっぱり内緒にしときます。
●誰と組みたいか/組みたくないか?
社もシェルミーもボクがいないとダメだから、ほかの人とは組めないです。
●あなたにとって『K.O.F』とは?
うーん……、わかりません!
●ファンに一言
がんばります!おうえんしてください!!
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:58:55 ID:c9RPuwSY
126さん有り難う!

ハァハァ
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 02:08:10 ID:6mkGA0yp
>>119は悪党ってより、演出過剰な紳士の台詞に見える。

この頃からだっけか、アデルパパがちょっとずつおもしろ狂人風になってきたのは…
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 07:57:44 ID:ZlmeIoGV
>>128
95の頃から勝ちポーズで
無意味に胸を引っ掻いたり勝利台詞では
「もはや私は神以上の存在なのだよ」
とか十分イッちゃってますが…
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:03:04 ID:zDcFNRnU
勘違いもたいがいにしてもらおうか。

通常ルガールとオメガルガールを一緒に語るなどと。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 10:57:05 ID:bgff/KD0
>>130
ひいいっ!本物のバーンシュタイン卿だぁああ!!
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 11:43:50 ID:0yCUZ3Ya
>>129
あの勝ちポーズは、敵の返り血を胸に塗ってるだけだよ。
勝利の儀式的なもんなんだよ。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 12:22:54 ID:zQnPnOWH
>>132
胸を引っ掻く直前の腕をギシギシする時に血は多分付いてなかった。それに塗るだけであんなエグい効果音がするものか
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 13:17:27 ID:0yCUZ3Ya
>>133
当時KOFのスタッフが雑誌かムックかで、そう答えてたよ。
それを見て、君と同じ疑問を抱いた事を覚えているよ。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 14:10:14 ID:r3OEYqmb
一つ聞いていいか?
ラルフとクラークとで対戦すると「クロスチェンジャー!」とかやるけどあれは何なんだ?
またキン肉マン辺りからパクってきたのか?
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 14:13:32 ID:5rCKBRKg
>>135
ググれボケ
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 14:16:24 ID:r3OEYqmb
悪口言いつつメール欄で教えるその姿勢、GJです
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 16:10:04 ID:+TUPC+7r
>>135
次回のNBCでラルフ&クラークのアナザーダブルアサルトは
「クロスチェンジャー」で!
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 18:10:12 ID:guMGwXbI
136に惚れた
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:03:31 ID:LBoSKf8c
>>136
ツンデレ
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:14:51 ID:XppnDeSA
鳥人戦隊ジェットマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:47:27 ID:vm9RM6dX
ttp://ytk-1484.hp.infoseek.co.jp/kof01.h

ここにもいろいろ載ってる!
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:49:16 ID:gBmuNB7H
136の人気に嫉妬
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:51:05 ID:vm9RM6dX
間違った・・・ごめんなさい。

http://ytk-1484.hp.infoseek.co.jp/kof01.htm
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:52:44 ID:oZ3htF0g
>>119
しらけた解答をするレオナやビリー達より、よっぽどいい人だ




というネタが昔あった。
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 21:24:01 ID:ChD1HUKo
ライブマン→レッドファルコン

ジェットマン→レッドホーク

だよね?
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 22:44:20 ID:O3/klt4M
レンジャー系からしかわからん
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 00:43:35 ID:yoK5Xa2P
>>144
ちょっと強引なのが多いな
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 07:27:30 ID:Qkpb01c5
ハイデルンのネックローリングも載ってないしな
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 13:29:06 ID:xBcf+0Ws
ハイデルンのノーマルカラーは緑にしてくれ。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 15:30:47 ID:MTBpSYkK
>>132
ならあれは「北斗の拳」修羅編の愛羅承魂ですか…。
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 19:25:12 ID:cnpFH24Y
>>151
その通り。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 08:42:33 ID:yb1LwxWT
>愛羅承魂
しかしそれじゃ弱い奴の血が自分の中に
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 12:14:59 ID:lLeoKA/6
背景にユキ!
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 17:58:49 ID:lZ1fV2jj
ユキ「見てるからね…京」じぃ〜〜〜っ
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 23:52:14 ID:LPvYCt7F
だいぶ過疎ってきたな。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 00:02:59 ID:jfrN4REU
そりゃあろくに情報もないしな
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 20:22:58 ID:/ATECxvA
ネオジオ博士も公式にブログ書いてくれたらいいのに
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 21:20:26 ID:u1axpONN
こんなに下になってんじゃん!
あげ!あげ!
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 21:25:35 ID:ULHzOyq8
>>158
ハゲド
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 19:24:04 ID:ttYYIBEs
>>155
恐 す ぎ る
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:12:02 ID:wwigPo68
スクショまだ?
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:21:38 ID:qJLwlLUA
来年の今頃まで待つんだ!
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:00:02 ID:pqhapjVW
なんとしても来年の三月ぐらいまでには出してほしいものだ。
それまでテンションもたんぜよ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:07:17 ID:ECE7pgbj
ルガールの声優が若本に取り直しだったら泣く
2002で若本に代わってて泣いた
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:10:13 ID:YgO3Qblj
クリスの女の子座りが見れる98は良作
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 05:12:29 ID:MjeO0z/V
>>165
オリジナルが良いのは確かだが2002の方も別に嫌いじゃなかったな
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 09:36:49 ID:Nw3/wpeR
>>165
その時は一緒に泣こう。

イグニスといい、カプエスのベガといい、何でもアナゴ君にすりゃいいってモンじゃないよな。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 09:42:58 ID:mQvkI6Z1
イグニスはあんな低い声よりも、ナルシスト系を付けたらええねん。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 10:09:53 ID:9JdLS2xM
昔のルガールの声はキャラにあっていい。
アナゴさんのルガールの声は無難にいい。
この差はでかい
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 13:55:11 ID:+gacz+TS
セルがド級の悪人だったから、若本は好きだ
「わんぱくデニス」(知ってる?>ホームアローン系の洋画)の悪党も若本だったからなぁ
うなったり叫んだりするときの「ヴルァー」はミラクルボイス
なんか、悪党=若本って変な先入観がある
でも日曜じゃ、「今夜一杯どうだいフグタ君?」なんて言ってんだよな
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 16:39:12 ID:iSfOpylD
>>168
ベガはあってると思うけどなぁ
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 19:32:03 ID:Nw3/wpeR
>>172
悪くはないけど、もうちょっとクセのない声の方がいいかな〜と思うんだよ。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 10:11:53 ID:O/ZNtd5j
問題なのは、キムチームの音楽が「Seoul Town」であるかどうかだな。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:10:30 ID:IDR7FDL5
SNKスーパーボス大戦だせばよくね?中ボス・ラスボス・裏ボスまで参加可能で
ギース・クラウザー・ビッグ・カラテ・二代目カラテ
柴舟・ルガール・オメガ・ちづる・ゲーニッツ・オロチ・ゼロ・真ゼロ・イグニス
ハイジ・ムカイ・マガキ・山崎・ジン兄弟・アルフレッド
まだあるだろ、結構な数だべさ
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:13:00 ID:+d8wDbPE
>>175
ちょっと面白そうだと思ってしまった。イグッ(ピュッ)ニスはいらんが。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:38:59 ID:ySMV2X4b
>>175
ネオポケで出して欲しいと思ってたw
ボス使いたいけど実際使うとバランス崩壊でつまらんものね
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:53:16 ID:l5eKaT9O
画面全体攻撃だらけでスゴイことになるんじゃね?
バランス崩壊しちゃうだろうしMUGENでおk
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 09:48:54 ID:uBOQZbN5
>>175
クリザリッドを忘れるんじゃねー!
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 19:55:19 ID:wgZ65xP3
声は全員若本な
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 21:57:58 ID:Vn2zHluF
クリザリッドが隠しキャラにいたら神ゲー認定
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 22:14:20 ID:mOqyLOAr
>>180
クォレグワァムィクゥィルウェテェ?!
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 22:44:53 ID:YP97qb1K
>>182
若本千鶴乙
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 23:33:57 ID:H/glDki0
>>175
ホワイトを忘れるな〜!
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 23:39:44 ID:6PA46EOp
>>175
ワイラーとシンクレアが居ないぞ
ブルアァァ!とハイパーオーラ斬りが
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:04:05 ID:3KQhA0T9
ギース
ホワイト
ギル
『死んだかと思ったら往生際の悪いチーム』として出てくれ


一人アウェイがいるが
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 00:08:59 ID:jL4ylUQr
セラフィックウイングで全滅するKOF勢しか想像できぬ
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 01:40:29 ID:6i9dsuHG
じゃあギルをルガールにチェンジ
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 02:00:46 ID:jgBzfs0y
クローンクリザより本家マントクリザのが弱い点について
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 02:27:41 ID:9llg+BPy
発売までに、ロゴのスペルと、プラクティスのガードのスペルと、
ちづるの体力ゲージんトコのスペルを直して欲しい。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 12:13:06 ID:RK97bqr5
クローンクリザ=99クリ
オリクリザ=K'

ゼロの間違いじゃね
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 12:48:15 ID:6zSAmxSj
それも変だな


クローンK'=クリザ
オリジナル=K'
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 13:23:03 ID:UVpScRlx
>>190
くわしくm(__)m
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 13:53:49 ID:aX4VRMq5
GUARDがGARDになってるのは知ってるけどロゴとか神楽ちづるのスペルは間違ってなかった気がする。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 14:07:07 ID:9Di1SP+Y
アレンジ版収録してくれるんなら、設定とは裏腹に糞弱かった新居利光コンビを人並みの強さにして欲しい。
秘書コンビや軍人連中に歯が立たず、真吾にすら勝つのもしんどいルガールやハイデルンってのはらしくない。
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:02:35 ID:dAGJsqyu
新居利光コンビって何よ?
読みにくいよ。ルガールとハイデルンか?
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:39:28 ID:OHchdylA
ルガール、ハイデルン、柴舟の声優
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:28:21 ID:bycOo+9S
98柴舟は逆木圭一郎だい
95は新居利光だけどね
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:35:09 ID:ykx/Uds9
>>198
95柴舟はカッコよかったね。大蛇薙にシビレタ
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:41:58 ID:8BbJ3CUy
ハイデルンは通常技が何か変になってるよな
ハイデルンエンドはかっこいいけど
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 19:30:34 ID:bycOo+9S
>>199
95柴舟は、めくりJD>近C(2段目)>弱神懸(自分MAX時)で即あぼーんだからなぁ
必殺技が闇払い、鬼焼き、神懸の3つだけと、非常にシンプル
大蛇薙は京より出が遅かったよ。98でかなり強化されたんだね
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 19:33:36 ID:9Di1SP+Y
>>196
普通に読めば意味はわかると思うが?
ちゃんと「ルガールやハイデルン」と書いてるし。

>>200
遠距離強キックを95の感覚で出そうとしたら「ちょwwww」って感じだったな。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 19:34:22 ID:4H1hI71l
クリだせ
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 22:13:36 ID:/wulXHtq
クソだすな
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 13:25:55 ID:5/GLQ4Qq
オメガルガールのステージにゲーニッツの首無し死体があると聞いて、さっそく
PS1のkof98で確認してみた。

確かに左の方に誰かが座ってるみたいなんだけど、首があるのか無いのか、ゲーニッツ
なのかどうかがよく分からなかった。
このネタ知ってる人に教えてもらいたいんだけど、どうしてゲーニッツの首無し死体
って分かったの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 13:49:40 ID:/FhkVbU9
その首なし死体の服装がゲーニッツと一緒だから。
んでその体からオロチの血をルガールが吸い出してるから。
って感じじゃない?
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 17:33:47 ID:bRCxY+wt
そういえばWikipediaの「KOFの登場人物」って項目にもゲニの紹介部分で首無し死体があるって書いてあった…
Wiki信じてる訳じゃないけど
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 17:52:33 ID:AW7w3j+3
ゲーニッツは96のEDで自らの特技で塵になったと思っていたが違うのか
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 18:50:39 ID:OADgvIKp
98はパラレルだからだよ
SVCでゲニが生きてるのも
EX2で天羽に口寄せされるのも正史じゃない。
「かなりの確率で死んだっぽい」が正解
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:00:57 ID:sRtABYir
>>208
今更ながらあれって邪鬼先輩のパクリなんかね
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:23:40 ID:AW7w3j+3
パラレルといえばさ、オロチチームは死んだからお祭りしかでれないっておかしくないか?
しかも公式化してるっぽいし。オロチチームが死ぬのは奴らが優勝した場合で、さらにその場合は
オロチ復活してるんだろ?オロチチーム死んだのにオロチ復活してないなんて無駄死にじゃない?
というかそもそも優勝したの主人公チームじゃねえの
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:34:29 ID:O2652PnW
97は三種の神器チームの優勝、が大方の見方。
んでもってオロチ勢は命を捧げてオロチを蘇らせたんだから死んでて当然。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:35:05 ID:X+QRsuLH
オフィシャルだと全てのKOFにおいて優勝チームは主人公チームだろ
2001までのKOFでもう死んでる人って
ルガール・マチュア・バイス・オロチチーム・ゲニ・オロチ
クリザリッド・ゼロ・イグニス
他にいたかな

鉄雄とアンヘルって死んだっけ?
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:35:47 ID:X+QRsuLH
>>212
あ、三種の神器チームがあったか
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:40:27 ID:AW7w3j+3
うろ覚えで悪いが、ボスとして出てくるオロチは半目覚め状態じゃなかった?
オロチチームが半目覚めオロチを倒した後、EDで命を捧げて、もう倒せないようなオロチ復活
だから三種の仁義チームが倒したのは半目覚めでオロチチームは生きてると思ってたが
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:40:58 ID:Y6zOIXO9
>>213
画廊チームとかは今年も俺たちが優勝だぜとか吹いて回ってるわけですねw
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:45:16 ID:X+QRsuLH
>>215
そもそもオロチの体は元はクリスだったものだから
少なくともクリスはお亡くなりになってるのではないかと
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:50:46 ID:xRPhmdLZ
クリスは社に殺されますた
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:59:02 ID:TyO1HEuJ
>>215
どうせ後づけで無理矢理な展開にするんだろうから信用できんけど、
一応2003では封印されたままだから97神器チームエンディングでFAってことじゃね?

多分後からいくらでもご都合主義できるようにしといたのかとも思うけど、
ゲーニッツはおろか、
バイスやマチュアもはっきり「死んだ」とは書かれてないんだよな。
まぁ死んでていいんだけどさ。
流石に生きてたらgdgd過ぎてストーリーがどんどん駄作になるから。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 20:15:02 ID:AW7w3j+3
うーん、まあ大体わかった。
つまらん話題引っ張って悪かった
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 20:43:45 ID:TyO1HEuJ
いや、でも案外そうでもない
芋屋なら次にオロチ勢復活というアホもやりかねない可能性を秘めてるからな。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 20:45:55 ID:O2652PnW
>>219
亡霊出てるし、秘書コンビは流石に…
大好きだから出て欲しいけどさ。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:07:27 ID:TyO1HEuJ
>>222
その亡霊だけど、庵だけが見た幻覚ってことにする逃げ道だってあるからな
でも98の秘書は好きじゃないから微妙。02のはもっと微妙だけど。
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:22:04 ID:AW7w3j+3
俺も02は微妙だな。クリスはケロケロうるさくなったし
全体的にみんなキャラが軽くなった。裏社は重厚なかき混ぜ立ったのに妙に軽快だし
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 22:08:03 ID:bwBats1U
三種の神器エンデイングではオロチの血を引くものが生きている限りオロチは蘇るとかあったな。
このEND見るとレオナと山崎と庵は死んだと思っていた。

が、人気が高いから何も無かったかのように帰ってきた。
その時点ではKOFのシナリオ云々はどうでも良くなった。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 22:11:39 ID:O2652PnW
庵はともかく、レオナと山崎が死ぬ理由がわからん。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 22:18:22 ID:AW7w3j+3
正直、KOFはストーリーもうどうでもいい。
これから先のKOFはある意味、本当の純粋な大会オンリーでいい。
各チームも単なる腕試しに集まった、これでもういい。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 22:19:08 ID:ClHV6jMw
嬉野小説も設定に色々入ってるのかな
だったら社はオロチの封印を解く為に自殺
シェルミは庵に貫手で後ろから胸貫かれた後社にとどめとかだったキガスるが
まー適当なんだろうな。

>>213
アンヘルはゲームでも小説とかでも死んでる描写無いな。
鉄雄は生きてても色々あって他の作品には出れんとオモ
おまけ復活できそうな家庭用NEOWAVEでも01キャラはアンヘルとメイリーだけだったし
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 23:04:04 ID:VSzbG8cO
小説は関係ないだろ
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 23:15:07 ID:O2652PnW
小説はまぁ、関係ないにしてもオロチームは死んでるで構わないんじゃね?
別にそれで問題ないわけだし、第一生きてても大会に出る理由がない。
マチュアとバイスはオロチだけど庵に入れ込んでるとかも小説設定だっけか。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 23:20:58 ID:VSzbG8cO
>>230
96の庵チームのラスボス前デモにそんなやり取りがあったような
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 23:24:11 ID:Y3OSx0HG
誰か、ゲニツの首無し死体のスクショをプリーズ
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 00:02:02 ID:TtlzcaSK
オふィシャルの話し出たからついでに聞くけど、パオってなんなの?突如出てきて、ケンスウの超能力奪って、結局崖崩れに巻き込まれるやつ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 00:07:58 ID:SGPuhdyM
>>233
新キャラクター…としか言い様がありません。
99のストーリーや01のEDでの前振りは
まだ未回収なので不明です。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 00:27:21 ID:PSgGRFLf
>>232
98入れてるとこいってボスまで行けばどうだ
SNK期のゲームにしちゃCPU弱いし
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 05:30:28 ID:TtlzcaSK
っっ!バニシングラッシュ
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 06:48:36 ID:vWmVlCgm
京に闇払いが戻ってきたし
98Reのアレンジではハイブリッドなオロチチームとか出そう
コマ投げある表社とか火が出る表クリスとか雷でるシェルミーとか
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 07:33:43 ID:TtlzcaSK
そしたら俺は獅子を噛む炎からツイスタードライブ

ミリオンバッシュストリームから暗黒地獄極楽落し

ふっ…バチィ!!!逃げちゃだめょ
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 10:00:20 ID:+gVUr+yO
統一性がなくなるからやだ
万能過ぎて卑怯だろ
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 17:01:45 ID:/WYSbhPm
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 17:37:33 ID:SbzQEQkD
>>240
d
ホントそうっぽいね
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 19:58:01 ID:d6v4g0Mr
>>240
でも本当にゲーニッツかな?あの格好はオロチ一族の正装だと聞いた事があるのでゲーニッツとは限らないと思う。
それに96の時ゲーニッツはルガールより強い設定なんじゃなかったっけ?
243クリ厨 ◆vthXcMSQaw :2006/10/19(木) 20:02:28 ID:APIVoq1w
オロチ一族は8人以外にも居るらしいから全く出て来てないオロチ一族の奴のかも
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 20:10:11 ID:znJ0yuwk
ゲーニッツがルガールの目玉をとって
ルガールがハイデルンの目玉を取った。
よって、設定上のキャラクターの強さ
ゲーニッツ>ルガール>ハイデルン
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 20:49:35 ID:/WYSbhPm
でもってダンの親父がサガットの目玉を取ったと
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 20:52:27 ID:a8wwpJfj
ルガールに襲われた際に、愛する妻サンドラと娘クララ、
そして優秀な部隊の部下達を皆殺しにされたハイデルンは
血の滲むような修練の結果、ストームブリンガーを習得するのであった・・・。

だから現在のハイデルンは昔とは比べ物にならないほど強い・・・はず
具体的に言えば98性能→01性能くらい強くなってると妄想してみる
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 21:35:23 ID:/WYSbhPm
ハイデルンがストームブリンガーをずっとすれば最強になれると思うんだ
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 21:40:24 ID:08fuZqUM
じゃぁレバー4回転Pだな
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 21:54:29 ID:L8+q470C
98はお祭りだから半分ギャグでやってると思うんだけど…ゲニ云々は
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 22:30:20 ID:PSgGRFLf
そもそもこのシリーズ自体がギャグなんだから何があっても不思議じゃない
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 23:20:38 ID:Mv+DJwO3
キン肉マンの無茶理論をなんとか物理的に正しく証明するのと似たようなもんだからね
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 20:17:06 ID:MRQ+Bdl5
ルガールは96で死んだゲニの死体を拾って
オロチパワーを吸収したってどっかで読んだ気が。
だから別にルガールがゲニを倒したわけじゃないので
おかしくないと思う
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 20:42:03 ID:f1YNB9uL
( ゚д゚)ポカーン
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 23:05:19 ID:ZG586vQk
>>252
知ってるかい? ルガやんは95の時点で死んでるんだぜ。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 00:38:52 ID:xZXAFAUq
98はドリームマッチだから、ストーリー自体が存在しないんだよ〜。

オメガルガールステージの首無しゲーニッツ?は公式では何も語られてないんじゃないの?
俺は見た事無いぞ。

誰か、何か知ってる?
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 01:20:29 ID:CUO3xsSV
歴史的に
94ルガール
95ルガール
96ゲイニッツ
97オロチ
98番外祭り、ルガール
99クリザ
00真クリザ
01ゼロ
02番外祭りルガール
03マガキ
]T変な奴
な歴史でおけ?
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 01:30:52 ID:bNUufwbk
お前ネスツ編やった事ないだろw


99クリザ
00クローンゼロ
01中ボスゼロ+ストライカーでクリザ、ロン、ライオン
01ボスイグニス
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 01:32:03 ID:bNUufwbk
ついでに
03ムカイ
11マガキね
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 04:33:25 ID:h/gDYefh
NW若ギース
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 05:04:55 ID:RzQJXUKB
00のクローンゼロは正直中ボスだと思った。
倒したら終わって萎えた。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 05:28:53 ID:CUO3xsSV
すいません。やってはいるんですが混乱しました。
00はストライカーリンガークラと超必が同時にくる奴でしたね。実はリン来た時に後天で回避可だった
01は…クーラでお手玉とパオでふみふみしてました。
思い出した
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 05:31:14 ID:CUO3xsSV
若ギースはしゃがむ、
屈伸屈伸屈伸屈伸屈伸屈伸屈伸屈伸屈伸ダッシュ!
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 10:25:15 ID:K+R3+3xV
和歌ギースw
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 11:26:59 ID:dlg9+F3m
>>261
ガードクラッシュしてくる敵のストライカーはロン(龍)ですね。
リン(麟)はプレイヤーキャラクターです。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 12:49:35 ID:RuqOfH0L
00
クローンゼロ
ストライカーはいない
龍は紅丸チームのエンディングに出てくるだけ

01
オリジナルゼロ
ストライカーにクルガン、オリジナルクリザリッド、龍がついている(実は技扱い)上、
パワーゲージが無制限
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 13:58:14 ID:ZwKEpGnU
>>261
何なのこの人
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:40:08 ID:owaSUmr4
98は今までのKOFの総集編ということで
94製作当時にギースよりもクラウザーよりもインパクトのある
KOFのボスとして作ったルガールをボスにした

しかしこう考えると本当に何でボスチームを出さなかったんだろうか
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:29:01 ID:vssG3Sgb
>>267
>ギースよりもクラウザーよりもインパクトのある

しかしやった事といえば技のパクリか…。
ジェノサイドだけで個性は出たのになァ
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:31:04 ID:wLal2kAL
今思えばパクリだが、それでも当時はウオッ!?と思ったもんだ
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:35:36 ID:/e0684j0
>技パクリ
ある意味SNK作品のボスにふさわしいw
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 19:16:32 ID:vssG3Sgb
気になったのが、オロチの力がないと使えない「ギガンテックプレッシャー」が、
98ではノーマルでも使えてるのと、息子にも使えてる点。
おかしくね?と思う俺はアーデルをリーダーで使う。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 19:44:42 ID:p0wSPJYv
アデル君が使ってるのはG・スクラーゲンだから違うよ!
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 19:52:04 ID:RuqOfH0L
あのドクロと血はローズのお兄様を想う気持ちだ
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 05:28:11 ID:sDSDpzR2
ギガンティックプレッシャーをノーマルが使う時は
その時だけオメガになるとかの演出をすればよかったのにね

首なしゲニを確認するために98のオメガステージの左側を見てみたけど
わ・・・わかりづれえ
人が座っているかも判別しづらく、ゲーニッツの服というより何かの干物みたいだった
言われなければ絶対気づかないよあんなの
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 10:04:50 ID:ZHkLM3dk
>>267
94でボスチームとルガールのやり取りが見たかった。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 13:43:26 ID:3HQEK+Jl
>>271
跡付けで、アーデルハイドにはすでにオロチの血が…とかいう風になるんじゃね?
そうでもしないといつまで立っても本編に絡めないだろうし
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 13:54:46 ID:bgdF2q8n
冷静に考えて相手に走っていくだけのクローズラインくらい誰でも使えるんじゃない?
オロチの血があると攻撃力が高まるくらいで
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 17:13:28 ID:bg36oYXB
アデルはルガールとマチュアの子供だから
オロチの血が入っています
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 17:20:57 ID:O8ZVuiQk
マチュアは俺の嫁だからそれは無い
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 17:35:48 ID:wJSGAFGr
改めてみるとキャラ少ないよな
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 17:47:48 ID:VRxDlPE9
>>277
アーデルハイドのは作中何の説明もないのに、オロチの暗黒パワーの象徴であるドクロの血柱が出るのがおかしい
あとこれは基本相手の体を捕まえて壁に叩きつける技だからラリアットであるクローズラインとはちょっと違うと思う
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 18:27:23 ID:/+J8OpOx
>>281
アーデルハイドには特異な外見(アルピノ)がある以上
おかしいと言うより当初からの予定って気がします。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 18:31:00 ID:m/3GYrVt
>>271
オメガは力が暴走し易いんで普段は力抑えてて、その状態がノーマル、ってとこなんじゃないの。
実際ノーマルとオメガのギガンテックは、ダメージが比べもんにならんしなw
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 18:51:09 ID:LME52zeY
アーデルハイド関連はこれから徐々に設定が深まっていくんだろうな
ただ今までの伏線投げっぱなしと同じにならなければいいんだけどね

ドクロマークは実はルガールと関係あるように見せようとしただけで、それ以外に特に意味はありませんですた
とかならなければいいけど…
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 19:07:55 ID:m/3GYrVt
そもそも芋屋がちゃんと設定覚えてるのかは疑問だからなw
三神技も97頃は3つとも草薙流の技であって神楽とか八神にはないって言ってたんだが、
結局03で三神器に1つずつになったし。
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 19:22:24 ID:LME52zeY
設定をちゃんと考えて作っているのか疑問
作った設定を覚えているのか疑問
ちゃんと設定を作って覚えていてもスタッフが入れ替わったとき引き継いでくれるのか疑問
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 21:09:39 ID:/+J8OpOx
>>286
全部否です。KOFと言うかゲーム全体の傾向として、
その時々で一番良いと思われる方向に伸ばしてるだけですから。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 21:44:40 ID:nhf4YpDr
ままごとやん
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 21:58:10 ID:Mm/KTZHT
>>286
その内KOF本編でもギースが死んでる設定にならないか心配。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:02:11 ID:dG/pNdlI
久々にプレステ1のkof98やったけど、操作感悪くねーか?

最近のkof11と比べて、そう感じるのは気のせいかな・・・
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:07:28 ID:qwG56vLy
お世辞にも完成度高いとは言えないが
98はそれまでの移植よりは遊べる方だった気がする

何か妙に音がこもって聞こえたがな
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:58:57 ID:tYGAlPPX
>>285
でもまぁ、三神器っていうくらいだから三つの家で持ってるのは当然だよな。
がっかりなのは神楽さんの神器ですよ… なにあのショボ技。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 23:01:19 ID:mfKmVaso
97のオロチ設定バロスw
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 23:31:39 ID:dLVuPKC4
でも97までの中二病心を惹きつける設定を考え付いたのは尊敬にすら値する
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 23:33:45 ID:jwDHGhxL
>>290
98とXIは元々アケ版でも操作性が違う。
プレステ関係ない。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 23:50:51 ID:fQ4ilyEs
>>294
実際は後付けの嵐だったようだが、結果的にいい方に転がったのか
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:10:07 ID:4l4038vv
97、98あたりからネオフリ読者投稿が一気に痛くなった。
「オロチの言葉に考えさせられました」みたいな
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:17:09 ID:Fu42lDFT
>>242
グスタフ・ミュンヒハウゼンがいますよ!
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:31:47 ID:rv8pGl2O
98の首無しゲニは、ぶっちゃけこれでプレイヤーの思う通りに
自由なストーリーを考えてくださいっていうことなんだろうな
公式ストーリーが無いがゆえのお遊びだろう
新秘書ーズのヒメーネとアヤも特に公式発表がないのはそれと同じことなのかもしんない
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 01:49:35 ID:gYg/0mlH
>>297
オタ層はああいう考え方してるやつ多いからなぁw
とはいえあの時期くらいまでの設定は全部エヴァからの持ってきてるんだろうけど、暴走とか
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 02:18:53 ID:rv8pGl2O
暴走初号機→暴走庵
ゼルエル捕食→MAX八稚女
レイ→レオナ
ゲンドウ→ゲーニッツ
「サービスサービス!」「あんたバカァ!?」→ユリ
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 03:22:20 ID:gis2kF0i
何を今更という気がしないでもない
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 06:52:20 ID:p+FkmM12
レオナはああいうキャラを作ってると偶然アヤナミレイが流行ってきた、と言う話を聞いた事あるな。

「なので台詞とかをアヤナミレイから取りました」みたいなのを見た時、救いようがないと思ったが。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 07:41:40 ID:m58KYDAF
>>297
ネオフリかぁ・・・懐かしいな
キャラに手紙を書こうってコーナーが物凄く香ばしかった記憶が
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 09:26:33 ID:PCar9xUK
愛するクラークへ〜中略〜あなたの子供が欲しい・・・みたいなやつね
どっかで晒してるスレあったねw
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 09:37:51 ID:0lWsX4+N
その記事物凄い見たい
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 11:24:35 ID:orq0Zz8k
>>301
クラウザーの腕を左右に広げての変なダッシュは、エヴァのダッシュの仕方。

>>304
投稿したやつも香ばしいが、そんな企画考えたやつはもっと香ばしいよなw
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:32:33 ID:ybyq+hAw
>>295
だな。98はむしろ操作性は良いほうだと思うし>>290はゲームスピードの違いに困惑してるだけと思われ。
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:54:10 ID:WQI3CysW
でも98って独特のクセがあるよな。
XIの操作感はむしろカプゲーに近い気がする
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 14:37:22 ID:g1Dyk+5l
94、95はスト2
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 14:51:19 ID:0lWsX4+N
94、95はやっぱりどうも餓狼臭い。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 16:44:03 ID:2AihL0Bu
KOF95、餓狼SPはどちらも系統が似てるきがする
まあ昔の格ゲーはスト2系かな
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 19:14:28 ID:3MfwhK1O
リメイク版のオンラインは大門がいなそうだな。

京・庵は相変わらずいっぱいいそうだがw

ラッキーばっかりの時代はいつ来るのかな・・・
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 20:02:48 ID:XuQqnlls
大門、京、ちずる
だらけの悪寒
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 20:19:09 ID:A5cnOfk1
>>305
クラークになら俺のケツ貸すよ
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 20:19:33 ID:eyX3PKtR
そこでネオジオ博士特製アレンジモードですよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 16:37:58 ID:MTuSuRWr
KOF94の気絶させやす過ぎるところはスト2。コンボ入り過ぎなのは餓狼SP。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:08:15 ID:fhcK7+NC
98期待age
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:55:55 ID:XQ24ug5E
>>317
94年と言えばもうスパ2、スパ2Xの時代ですから、
影響と言うより、チーム戦により長引きがちな
試合時間の短縮化、回転率の良さを狙ったんでしょう。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 04:10:37 ID:/sYef7VD
消えろカス
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 07:45:28 ID:gkeZSqrE
>>319って幅?てか最近幅いるの?
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 08:06:00 ID:RG4Tk7fs
相変わらず毎日のように各スレで嘘と妄想垂れ流してるよ
最近は特にワーヒースレが酷かったね
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 08:17:59 ID:rs/EJutu
ワーヒーに行ってたのか
ネオジオ全般に食いついているんだな
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 08:35:43 ID:Gknpn1Sl
幅ってどこにもいるなー
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 09:28:33 ID:5IlgW/zK
ワーヒーと言えば、ワーヒーゴージャスにGANGANを付けてくれれば神なんだがな。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 14:45:17 ID:xj0UOf0t
餓狼BA2にRBDMを付けてくれれば神なんだが
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:10:03 ID:LH/UFxvE
このスレってPart3になるまで幅らしき人がいなかったのになぁ。
お願いですから幅さん出入りしないでもらえます?
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:54:02 ID:FIhwdk0W
>>319
それもありますが当時のゲームバランスを見る限りは単なる調整不足も理由の
一つですね。(例えば餓狼SPの小技連打とKOF94のそれは根本から違いますし。)
>>325>>326
まず無理です。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:10:36 ID:UYaEYqUn
社会板の住人が来てると聞いて飛んできました。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:07:05 ID:guj6h33y
幅って何だ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:13:48 ID:OcieESH8
>>330
この格ゲー板の特にプレイモア系のスレッドを中心に
敬語口調で相手のこと馬鹿にしたり否定してばかりで
ムカつく事言う空気読めない奴が時々沸くんだよ、
まあそいつが幅とか言われてる変な奴

みんな嫌がるから、この話題は以後はスルーした方がいい
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:14:41 ID:zdlPbWni
ワーヒーは人気無いからオンコレで出ないとか言っておいて
公式で要望が多くて出すのが決定した言われたら
前、人気無かったと言った発言をあれは偽者が発言した
とか、抜かしかクズでゴミで社会に一切必要ないカス
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:36:43 ID:s9xAe8x1
>>332
落ち着け、落ち着け。

内容の良し悪しは関係は無く、とにかく自分への反応を愉しんでるんだよ、幅は。

定石通り完全無視していこうぜ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:49:02 ID:43QUoFWA
幅さんの名前の由来ってなんだっけ?
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:57:25 ID:AkTQA/OM
>>334
表現に幅がある、が口癖。
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:58:42 ID:43QUoFWA
d。でかどうでもいい事聞いちまったw
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:58:56 ID:FIhwdk0W
>>334
以前この板のどこかのスレで見ましたが、
「知識の幅が広い」
とかが名前の由来だそうです。(未確認ですから真偽は分かりませんが。)
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:00:36 ID:xV+qKMuV
噂をすれば何とやら
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:08:25 ID:t70SCvC5
道民の妄言が聞こえますね
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:05:13 ID:s9xAe8x1
「どこかのスレで見た」
「未確認」

どっちだ。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:11:43 ID:FIhwdk0W
>>340
どこかのスレでその様なレス(由来)を見掛けましたが、それの真偽に関しては確認していない為「未確認」ですね。

脳は使用しなければ退化して行く一方ですよ、気を付けましょう。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:24:39 ID:q7PGQ/Wb
幅について知りたい人へ

初代餓狼伝説! オオーン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126233706/
このスレの>505からを見てくれ。

1)武道経験を匂わした>505。
2)その>505に対して、同じ口調で同意する>506。
3)>505に対して、武道経験を尋ねる>510。
4)>510の質問に、空手と合気を12年やったと答える>513。



>505への武道経験を尋ねる質問に答えているのだから、>513は>505と同一人物だろう。
また、>506と>513はIDが同じであり、こちらも同一人物だ。
よって、>505と>506は同一人物による自演であることがわかる。


これが幅だ。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:31:32 ID:O74qXN9f
幅に構うと必ず荒れるから話題はこっちで頼む

【社会板から来た】幅 珍言集7【道民】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1161576860/l50

後、奴にレスするのもやめといた方がいいよ。レス乞食だからどんなレスでも貰うと喜ぶ。
レスしてる人が居たら、それは大概敬語でみえみえの自演なのでスルーで安定
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:37:00 ID:ClzY9Bg2
おk。スレを守るためにもスルーするよ。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:45:52 ID:43QUoFWA
とりあえずわかった。幅キメェ。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 20:50:02 ID:FIhwdk0W
>>342>>343
会話の流れから何か、とてつもない勘違いをしてそうなので一応説明しますが

自分はその幅って人じゃないです。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:03:14 ID:kgtLORlK
FIhwdk0Wを無視しつつ
ここで話題を
アレンジモードのテリーにバスターウルフが有るって聞いたんだが、
まさか予備動作はSVCみたく02のライジングフォースを持ってきたやつ?
02時代の新規はグラの質がKOFというより餓狼MOVテイストですごく萎えるだよな
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:05:25 ID:xV+qKMuV
ここのところ毎日のように98やってるな。
アメスポとか使ってて面白い。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:08:01 ID:9SshTuYy
なんだかんだでみんな幅が好きなんだよなあ。
「うわあ。幅にレスされた。キモ」みたいなレスを
嬉しげにする奴もいっぱいいるし
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:11:42 ID:ClzY9Bg2
>>349
つ[ 鏡 ]

頼むから相手にするな・・・。
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:12:20 ID:XT5HhAo+
>>347
それ釣りの可能性大。
今のところ詳しい情報は出てない。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:13:13 ID:xV+qKMuV
新技追加とかってありえるんだろうか。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:14:53 ID:kgtLORlK
>>351
そうか、正直釣りであって欲しいな
古株のデザイナーは12で手一杯だろうし、下手なグラで98を汚して欲しくないよ
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:37:46 ID:2vOOcjyS
>>353
でも今更アレンジ無しで98出されてもあんまり嬉しくないなぁ
オリジナルならゲーセンとかネオジオとかやればいいし。正直腐るほどやったので飽きた。

アレンジでPS2しか遊べない98ってのじゃないとお金出す意味ない。金額の問題じゃなくて
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:40:43 ID:guj6h33y
問題はそのやり方だな
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:43:34 ID:kgtLORlK
>>354
アレンジは素直にうれしいよ
流石にやり飽きた感はあるし
俺が言いたいのは主にグラ関連かな、
芋や発売になって以降、素人目でも判るクソグラ追加にはうんざり
11でもキムとか、ラモンの遠Cなんか見るたび萎える
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 21:53:29 ID:5IlgW/zK
オリジナルの98で干されてたゲーニッツが追加されてて、ヤミドウコクの投げ間合いが
96並だったらそれだけの理由で買ってしまいそうだ。
SVCでのカスみたいな間合いには全米が泣いた。

他に干されてたのは香澄と影二とオロチとボスチームと暴走二匹か。
クラウザー以外全員XIとかネオコロとかの、最近の作品から流用可能だから期待が持てるかな。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 22:21:30 ID:2vOOcjyS
>>356
たしかに気持ちは解る。糞グラ追加は萎えるよな。
しかし、どんな物出しても叩かれるはずだから、思い切ってやってもらいたい。
追加グラは正直無いと思ってるんだが、あったらあったで慣れるんじゃないかな?と

ごめん俺ラモンの遠Cむっちゃ好きだわ。

359俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 22:39:44 ID:kgtLORlK
>>358
違和感無いなら俺は文句は言わないかな
最近の新規で例えると、
オズ、エリザ、エイジ、ケンスウ、タン、ロバ、フウマ、ハンゾウ、マッドマン、ヴァネ、K’、マキシマとかは
古株の人というか、違和感感じないけど、
アイ、ユウキ、キサラ、桃子、まりん、アテナとか、キム、ラモン、京、タクマなんかの01以降の新規絵は
違和感有り過ぎ、出来ないならするなってのが心境
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 22:42:13 ID:AkTQA/OM
おまえさんの判断基準がわからん。
アイやらユウキはまだわかるけど。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 22:50:04 ID:kgtLORlK
>>360
そうかな?
02以降のアテナ、桃子、アイ、ユウキ、京のC勝ちポーズ、新規キム、ラモンのデザイナーは同一人物
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 22:53:43 ID:2vOOcjyS
シェンウーとかも萎えたよね。イラスト見て格好ええ!このチンピラ!ってなったけど
動いてるの見て「ああ、俺の中でKOFは終わった」と。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:16:22 ID:VbsDw0BV
98出るまでNW買おうと思うんだけど。11月にベスト版が出るって本当?
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:35:39 ID:2vOOcjyS
>>362
本当みたいだ。
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-40-49-jp-70-1jl4.html
これ見てみ。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:36:53 ID:2vOOcjyS
すまんアンカーミスった。
↑は>>363
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:45:01 ID:VbsDw0BV
>>364
どうもです!
BEST版ではフラッシュのON・OFFとギースがちゃんと「デットリーレイーブ!」と言うように修正してくれないかな〜。
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:22:09 ID:KRgXdM3I
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:28:08 ID:ugs1nZfB
>>367
あちこちに張ってるけどそういうのやめろ
あんなカス野郎には晒す価値もない
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 06:21:42 ID:yOJP6dP0
たまにはシャンフェイのことも思い出してあげてください・・・
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 17:21:42 ID:aBHnuvLK
流石に99以降のキャラまでは期待できないな
95、96で消えたまま復活してないキャラもいるし
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 17:55:22 ID:RqzuL5bZ
と言うより99以降の奴は入って無くても良いと思ってしまう
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 18:00:33 ID:TYgLsD9W
99以降のやつは02のオンコレ版でいいんじゃね
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 18:53:22 ID:ie015ldO
>>370
消えたまま復活してないのってボスチームだけじゃないか?
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 19:10:34 ID:M6ddtmep
クラウザー様をどうか・・・どうか!
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 19:20:19 ID:Sd1pY24D
96のクラウザーは動かしてて楽しくなかったしキャラの方向性が「?」だったから、少し考えて作り直してほしい。
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 19:32:56 ID:HK+uxzQF
俺んちにはMVS置いてあるんだよー羨ましいだろ
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 19:34:52 ID:ie015ldO
カイザーウェーブ連発だけで凄いウザいクラウザー
でも超必それしかないので他にやることも無いクラウザー
レオナの強ボルテックランチャーに一方的に追い詰められるクラウザー

クラウザーファンには忘れたい過去だなw<KOF96
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 19:57:58 ID:oJFSqenD
本当にキャラ追加されるんかな〜。
キャラバランスの調整だけというオチだったりして…。
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 20:37:15 ID:gTjaykCk
98時代のK′とクーラを出してほしい、あと京の服は学ランは見飽きました。シンゴも私服みたいです。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 20:54:46 ID:VcHP8I/g
そういうのは結構です
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 21:24:17 ID:BZgId/j6
はやくでないかねー
歴史が違うんだよw
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 21:39:54 ID:Mfz3CDsM
改造手術の途中なので火も氷も出せず真悟に仲間扱いされ
Kと真悟とクーラで「来年は手から何か出すぞチーム」として一枚絵が
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 22:53:31 ID:QwyPBs5N
【こんな98リメイクは9800円だ】
・オプションで
ギースON クラウザーON K'OFF ・・・ みたいに
追加キャラ(ステージも)を登場させるか一人ひとり決めれる
・BGMをMI2並に豪華に
・ネオジオモード搭載
・特殊イントロの増加
・ムチムチしたキャラグラフィックの変更
・待機中のキャラ二人のリアクション増加


【こんな98リメイクは案の常だ】
・バランスが改悪されちゃってる
・なんか問答無用での未来の方たちが参戦しちゃってる
・何故かロードが長い
・待機中のキャラを消しちゃってる
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 23:07:46 ID:sI4eg+u6
案の常?
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 23:28:47 ID:LLNq/rWA
日本語おかしすぎ
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 00:38:08 ID:91owWzXE
スマソ
案の定ね
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 01:37:18 ID:gFtFK7Tn
K´イラン
97までに出てきて98に出てこなかったたキャラだけでいいよ
まぁ、追加されるか自体無理くさいが…

【こんな98リメイクは9800円だ】
ハイパーキング・オブ・ファイターズ98(94〜98)
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 03:24:54 ID:fX5XTKuE
そういや初期は待機中キャラなんてのがあったんだよなぁ
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 07:28:31 ID:XVrcg93s
アレがあるだけでチーム戦やってるってイメージがあっていいんだよなぁ。
一緒に勝利を祝ってくれるし。

点滅して消えるファイナルファイトのザコ敵みたいな
チームメイトなんていらねぇや。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 08:27:04 ID:FvjVxHzl
地雷震でジャンプする京と紅丸に、チームって感じが出てて良いと思った。<95待機中
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 08:56:45 ID:V6aJd+Qd
98までそうだよ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 13:34:48 ID:chSmJDzb
>>382
草薙流っていつの間にか生身で炎出せる設定に変わってたな。
昔はグローブに発火材を仕込んでる設定だったのに。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 16:19:37 ID:mXRArUM5
軍人らしく姿勢よく待機してて、味方が攻撃されても動じないラルフクラークが良かった

だけど味方が攻撃しても動じないクラークに対して
ラルフは密かにガッツポーズしてるって演出がラルフっぽさが出ててさらに良かった
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 16:31:07 ID:dC+3MC+N
。∠2←こんな感じでうなだれてるKOされた後の山崎のアニキ。
そんな状態でも味方が勝つと何気に親指突き立ててくれるのがいい。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 18:31:25 ID:XVrcg93s
待機中って何気なくキャラ表現できてていいよな。

MrBIGとか味方が勝っても微動だにしないなぁと思ったら
頭はキラーンってしてるんだよな。
かっこつけてるのに決まらないBIG素敵過ぎ。

どうせステージの昼夜等の手間を省くなら
待機中キャラ復活させてほしい。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 21:09:55 ID:FvjVxHzl
>>392
グローブに発火剤はラルフじゃないの?
闇払いは初期からあった技だけど、発火剤じゃ地面を滑ってく炎の説明ができないし。
もしくは開発中のボツネタかなんかと記憶が混同してない?
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 22:40:48 ID:rnCJ+WuH
待機中といえば
自分が負けた時に何故か満面の笑顔をかましてくれるレオナが良くネタにされてたな
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 23:47:56 ID:qmsI5aQA
>>396
発火グローブは、95の柴舟の設定原画に書いてあったんじゃなかったかな。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 05:35:27 ID:LXBDVsYk
もしアレンジがあったら98に居ない97以前のキャラ(ボス含む)も使えたらいいなあ
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 05:48:33 ID:ZzpO8k14
ボスチームとゲニの4人だけでもいてくれれば・・
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 08:59:19 ID:WhS1qTO8
オロチをボスにしてくれないかね

NBCみたいにボスはオロチ、ゲーニッツ、ルガールのどれかとか
もちろんボス性能と通常は別仕様で
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 09:16:02 ID:fjiFY4/z
>>401
アレンジにそれあったら発狂する
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 09:31:45 ID:aYtDLRZy
「柴舟→ルガール」ルート、「ちづる→ゲーニッツ」ルート、「暴走キャラ→オロチチーム→オロチ」ルート
みたいに分岐ルートに中ボスもついてくれば完璧。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 09:32:53 ID:Di1HMWls
>>401
7800円でも買うな
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 11:51:51 ID:GmUvWu2u
>>401
ナイスアイデア!集大成って感じだね。
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 12:13:54 ID:CIbki+gT
>>401
カプ格ゲーみたいにファーストアタック何回か超必フィニッシュ何回かでルガール戦の後に出現とかでも良い気がする
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 12:56:40 ID:I00bO9iA
オンラインが盛り上がりそうだな

使用率ランク
1大門
2ちづる
3京
4裏社
5庵

と予想してみたw
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 16:47:53 ID:DXOuCgCV
京さまいおりんLOVEな奴らはもう絶滅危惧種ですか、そうですか。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 16:51:38 ID:mhJNayGl
残念ですが、今はもうショタっ子萌えな時代です。
410クリ厨 ◆vthXcMSQaw :2006/10/28(土) 17:17:11 ID:hhbbSzdT
クリスタン
ケンスウ
真吾
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 18:36:54 ID:/fEkCwzH
細かいとこだがルーレットで裏キャラも選ぶようにしてほしい。
持ちキャラでの対戦飽きるとルーレットにするけど、裏キャラも
家庭用追加キャラも選びやがらんからな。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 19:40:33 ID:k96IBvhV
>>411
あれ明らかに手抜きだよね。
流石にアルティメットってぐらいならやってくれるっしょ。
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 20:27:01 ID:1ptBuThS
何のための裏キャラだと思っているのか。
公式に披露出来ないから裏キャラではないのか。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 20:38:53 ID:aYtDLRZy
R2を押しっぱなしにしながらルーレット選ぶと裏キャラも選ばれるようにすればいい
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 22:10:34 ID:Di1HMWls
スタート連打しつつランダム決定で
裏キャラ混みのランダムになるんじゃね?
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 22:13:36 ID:MI/fzsYg
プレステのランダムってさ、なんか規則性がないか?
なんか似た顔ぶれになることがよく歩きがする。
一回ボタン押したら三人いっぺんに決まってしまうのでなく
一人ずつボタン押して行きたい
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 11:16:42 ID:WgGa2OZg
>>415
めんどくさすぎてワロタ
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 12:46:49 ID:soufOhPr
>>413
いや「裏」ってのは「アナザー」と同じ意味で使ってるんだろ。
別に隠しって意味で使ってるわけじゃないし、披露できないわけじゃない。
むしろNWじゃ、裏社とかは芋屋が公式にポイントで売ってたが。

公式に披露できないとか言ってるけど、闇取引で使えるようになるとか思ってたわけ?w
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 12:59:58 ID:vFDL+qSi
K′とクーラ出せって言ってるやつはなんなの?火氷か?
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 14:03:57 ID:EXuorwwy
>>419
そういえばそんな奴いたなww
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 14:20:06 ID:13BSRreC
R2押しながら目つぶって十字キーグルグル決定でランダム
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 14:55:19 ID:uMzSd2Lk
「押しながら」だと裏キャラしか出ないから、やはりここは連打が必要
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 15:41:36 ID:cKoALdWl
そんなに裏キャラ使いたいなら素直に選べばいいじゃんw

と思ったが気持ちはわかる
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:00:07 ID:LCBIt84F
自分が使用したいキャラクターもシステムに選ばせないと納得しないのか、ここの連中は
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:13:36 ID:UOoNeJvw
コピペで良いから若ギース出してくれ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:42:15 ID:fDrkuXIt
コピペならいらねーな
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:51:14 ID:13BSRreC
コピペってなに?ポパペパプ〜
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 17:46:04 ID:xqXks9k7
じゃあ俺はビキニアテナほしい
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 18:18:04 ID:4/nXUaIk
こういう要望はMUGENが全て解決してしまうから困る
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 18:20:20 ID:WgGa2OZg
芋谷が解決するのが一番良いのにな
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 18:32:46 ID:k7wQSzEj
KOFにカプコンのキャラ1人いてもばれないよね?龍虎チームにリョウ、ロバート、リュウがいてもさ
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 20:02:12 ID:NBPwg98Y
リョウ、ダン、ユリorタクマでおk
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 20:56:16 ID:j2dwuSiV
リョウ、ロバート、Mr,カラテ VS リュウ、ケン、豪鬼
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 21:59:43 ID:8BqA6RU3
NWにおける若ギースのニュートラルポーズが気に入らない
ニンニキニンニンニンって感じ
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 22:09:49 ID:IbqYD0bL
裏ジョーに黄金のタイガーキック追加してくれたら買う
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 22:37:13 ID:XTxVKeIx
裏ジョーには、あの悪名高きストライカーキック+爆裂拳が追加される。

悲劇の再来だ。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 00:14:39 ID:dbtd0COD
98本スレでなんか起こってるけど
どうなるんかな
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 01:24:12 ID:uw71jP4q
・飛び道具ガード不能バグ
・覇気キャン、レイブナスのA級
・各種浮遊バグ
・エキストラのステップA級
・今話題の地雷震確定バグ

これらを消しつつ、キャラを増やし、一部のキャラに技を増やし、
(新システムを付けつつ、)対戦バランスを調整する。

芋やにこれが可能か?!
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 01:42:30 ID:Z25r1FTR
不可能だろ。
11のバグも直せなかったんだから。
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 01:56:37 ID:agedjhHe
上の二つは消さないで下さい
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 02:03:24 ID:ckEFNq7x
覇気キャンはバグなのか?
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 02:16:42 ID:agedjhHe
覇気脚を鳳凰脚でキャンセルできるようにしたとき
ゲージがないときもキャンセルだけはされるようになっちゃったバグだろ
その上でテクニック化したからもういいや放置みたいな

俺のID老いてるなー
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 11:05:20 ID:EwS5S4Go
>>438
ハキキャンはキム使ってて一番面白いとこだからから消すの反対だな。
つかトレーニングモードで、勝手に常時ゲージMAXになってるせいでハキキャンの
練習できんのこそなんとかしてくれと思う。

あと飛び道具ガード不可とか地雷震確定とかって、ずるずるそのままにしてたら
シリーズお約束のテクみたいになっちゃって対戦でも普通に使われてるから、
消す残すは微妙だよな。

結局全部オプションでON/OFFできたらいいんじゃねえのってのが結論になるんじゃない?w
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 12:12:43 ID:11Uc3OPd
覇気キャンイラネ
キムチ優遇はもういいだろ
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 12:34:03 ID:/m36WLwa
お前キム嫌いなだけだろ
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 12:44:56 ID:Kqa/cA5q
最近のキム嫌い
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 13:02:11 ID:rufJbWev
そのまま出してくれ
思い出を汚すな

新しいことがやりたいなら新作でやれ
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 13:10:19 ID:11Uc3OPd
でもバグだしねえ
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 13:27:11 ID:s+EtnZOc
そのままでいいよ
こういうのって、当時を懐かしむもんだし
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 14:10:30 ID:mJyfbPmC
ここはアレンジ版のみバグ削除ってことで…。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 14:12:52 ID:pL2RYepD
飛び道具ガード不能消せって

…98ちゃんとやってない奴の言う事だろ?

ってか、挙げてる項目に屈伸が無い時点で
対戦ちゃんとやってるかも怪しい。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 15:26:12 ID:agedjhHe
屈伸消すと既存のガードシステム自体が崩壊して
どこかしら違うところから火が吹きでそうな雰囲気だな

もうこの時期のKOFはどうやって動いてんのか
開発者自身が分かってなかったんじゃないっけか(浮遊も直さんし)
下手に直そうとすると返って痛い目見るから
直すのは実戦向きなA級だけにしといたほうがいい
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 16:29:15 ID:yBwSbP7H
>>452
> 直すのは実戦向きなA級だけにしといたほうがいい
いわゆる奈落落としとか奈落落としとか奈落落としだね
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 16:34:11 ID:7PkTP4XR
全キャラ裏キャラ作ろうぜ。カッペス1みたいに。
裏ラルフはアーマーラルフで・・・
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 17:18:25 ID:piZ0A5bo
裏ヘビD!・・・・性能が94に戻る


誰が使うかよ!!!
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 17:27:22 ID:agedjhHe
裏へヴィD!…特殊・必殺・超必殺技全削除、弱攻撃の連射性能二倍
裏ブライアン…ダブルハンマー削除、三角跳び装備
裏ラッキー…ヘルバウンド削除、ヘルバウ…なッ!?装備
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 18:01:15 ID:EtOduWYl
Ωルガールの右手の機械化が元に戻ったのも98からだっけ?
あれ一体何の意味があったんだろうな・・・

片目という設定も近年あってないようなもんだし
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 18:43:55 ID:EwS5S4Go
ブライアンはハンマーからのルートが色々ある割に、1つで充分だったのはなんだったのか。
それ言ったらNWのクラークのマウントもそうだけど。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 18:54:26 ID:n94PBcNr
ハンマー派生は214P*3だけにして
ハンマーからの投げは新しくコマ投げとして独立すればいいとおもう
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 19:19:50 ID:7PkTP4XR
ブラは投げコンボ減り過ぎだったけど実戦ではあまり狙わなかったな。
裏回りガメラとか小足3回から弱パンでごっそり体力奪うのが楽しかった。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 23:09:55 ID:zvVbGOQL
誰かゲンエイジン付きマチュア作って

アーマーモードでワイアーダメにクリティカルなシンゴは?

常時発動なアーマー的大門は?

クラーク一人にだけダウンを強制立ちくらいにするストライカーつけて、
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 23:14:48 ID:ZhkBUOQ1
久々に意味不明な書き込みを見た
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 23:27:17 ID:MVsqWyQA
>>462
大陸系の人じゃね?
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 00:01:23 ID:zvVbGOQL
オロチにバニシングラッシュ
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 09:00:06 ID:K8ZxhUaN
そう言えば98時点ではまだクリティカルなんていう、謎の多い上に関係のある
キャラが超限定されているシステムがあったな。
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 09:13:19 ID:zuzynVNG
マチュアバイスはむしろ裏キャラで96のグラフィックのバージョン出してくれ
昔の通常技もレバー入れ特殊技で再現して
ニュートラルと必殺技超必殺技は完全に昔のグラフィックで
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:07:54 ID:07h88reg
アニパロ満載の96ユリも復活しそうだからやめてくれ
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:26:30 ID:pAyt5TMR
98のオメガルガールは歴代のルガールの中で一番の出来だと思う。
パクリ技が無いし、新しい技もボスっぽくて良かった。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:55:52 ID:CFVtoQr1
裏ジョーはケツ出さないでほしい
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 19:13:33 ID:D4lJbmXU
>>468
Ωルガール98’は、首無しゲニから推察するにオロチの血を全て自分のものにして
暗黒パワーを完全掌握したという設定じゃないかな
多分あれがオロチの力「重」の100%のパワーじゃないかと思われ

カプエス2のゴッドルガールは98の技+殺意の波動にしてほしかった
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 20:28:43 ID:cGI0DtM8
大門バグのおかげでネット対戦はアレンジに集中しそう

個人的には嬉しい
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:10:24 ID:9tevyQab
ラグは確実にあるから大門バグなんて安定不可に近いから、結局オリジナルだろ。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:16:20 ID:cGI0DtM8
それこそ大門バグみたいな猶予厳しいのがテクニックとしてこなれてくれば
わざわざネットでオリジナルやる意味は薄いだろ、オフの縛り対戦みたいなもんだ

もちろんアレンジの出来次第ではあるがな
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:48:07 ID:UOJMfx7y
それ以前に禁止になりそうなものを使うかどうかで意見が分かれるから、
大門バグはオンじゃ禁止にされるんじゃね?

ラグがあってもゲーセンでオリジナルの対戦出来ない人はオリジナルやるだろうし。
やっぱオリジナルだろ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:53:48 ID:HTJ28/SK
オロチの力「重」って公式設定じゃなかった希ガス
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:54:46 ID:pAJwxaGX
アレンジ出るって確定なの?
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 22:09:19 ID:WPNNC/RU
>>475
mjd?
もしかして「血に洗われて眠る星」も?
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 22:16:46 ID:UOJMfx7y
>>476
アレンジと追加キャラは確定。
ただ詳細不明。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 22:20:21 ID:pAJwxaGX
>>478
おお!それは楽しみだ!
レスありがと!
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 23:30:13 ID:hoBGlLyk
ギルティメルブラ好きにXIやらせたが面白くないと言われたがこれなら多分楽しめるだろう。
友達を洗脳して10代のKOF、ストリートファイタープレイヤーを地味に増やすから応援してね。
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 23:54:57 ID:ukKKP1Sj
>>480
応援する。
でも難しいんじゃないか?
洗脳予定の子らは、ハデでスピーディーなのが好きっぽいし・・・

でも、応援する。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 00:38:09 ID:2YEimTZI
>>477
良く出来た非公式。

そもそも、横取りしただけのルガールにオロチ一族っぽい通り名があったら不自然。

でも
「血に洗われて眠る星」
って結構好きだ。
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 00:40:50 ID:DxxRoMmk
>>477
ttp://y-ysan.hp.infoseek.co.jp/orochi/
ここに書いてあるやつだろ?ここ以外では見たことない。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 01:06:18 ID:/QbPmG1U
あのロバートの中段どうやってだすの?
あと下Bから214Bが入らないorz
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 01:46:26 ID:rHXuZFY+
6Aのコウリュウコウキャク蹴のこと?

屈Bキャンセル不可じゃなかったっけ?
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 04:46:14 ID:/QbPmG1U
>>485
6Aか!サンクス

屈Bから入れてる人見たよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 06:24:36 ID:NPt0kWR7
>>466
そんな事になったらオンで裏マチュア使用する奴が多くなりそうな悪寒

ところで98では山崎って強い方なの?
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 06:39:29 ID:orcAqwVN
山崎リーチながいからそれなりでわ?投げも在るし蛇キャンあるし。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 08:15:27 ID:/XpE8S6l
>>466
ルガールの裏が94REで、柴舟とオメガ・ルガールの裏は95・・・とか
それぞれの声も当時のものに・・・
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 08:55:42 ID:3vhhRvai
>>487
いや、俺が求めてるのは別に当時の性能じゃないんだ
裏キャラは通常技は全く同じだし、02でもせいぜい特殊技までしか違いはつけられなかった
だから裏マチュアとかでも同じグラフィックの通常技は98性能になるんで吹っ飛ばしが早くはならない
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 11:27:09 ID:Lhenp/3A
>>482-483
いやネオジオフリークっていう雑誌で「SNKの広報さんに質問しよう」みたいなコーナーがあって、
そこでオロチの力の属性の話は出てたはずだよ。だから公式設定といえば公式設定かと。
時期はうろ覚えだけど、ルガールの力の属性の話が出てるってことは、98以降に初めて
明かされた設定のはずなんだよね。だから無理のある後付けだってことは確かかな。

あとそこのサイトのルガールとかの二つ名(血に洗われて〜)なんかは俺も知らんかったから、
それはファン設定かもね。別のコーナーでは四天王以外二つ名使ってないし。

つかKOFは設定創り過ぎた上に散逸してるからわかりづらいよ。
例えば「ルガールは死んでも粒子状になって漂っている」なんてアホな設定が旧SNK公式
サイトのKOF事典に載ってたからそれも公式設定なんだろうけど、他のどこにも書いてない
みたいだから、今となっては確かめようもない、とかね。全部把握するのは無理だし無駄w
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 11:30:35 ID:CeCKEkm6
確かマチュアとバイスの二つ名と能力は合っていたような。
まぁSNKプレイモアからのアナウンス待ちではあるな。
MIとかに出る事があったら必ず呼ばれるだろうよ。
「炎の貴公子! 草薙京!」みたいに。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 11:39:40 ID:NPt0kWR7
>>491
>「ルガールは死んでも粒子状になって漂っている」
これネオフリ最終号のKOF辞典にも書いてあったな。ネオフリのは空気中を分子単位で漂っていると書いてあった。
どちらにしても死んでるのに空気中を漂っているなんて不気味だが。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 11:41:18 ID:dpIKNtt1
つまり空中元素固定装置を使って復活するわけですね
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 12:57:59 ID:HPy00Sp1
98オメガのバニシングラッシュは粒子状になって相手の体を掛け抜けてるのかー
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 14:08:21 ID:ot/gCmwk
それなんてゴールドマン将軍
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 14:50:36 ID:2YEimTZI
硬度10!ダイヤモンドパワー!
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 15:29:11 ID:DyUXoTMX
クラークの、UABのフィニッシュがランダムで変化したら嬉しいなあ。
いつの日か、ナパームストレッチをフィニッシュにして欲しい
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 17:15:00 ID:Jng5sWZG
でも03の大門のリー超とかでも思ったんだけど

上から落ちてくるのをキャッチしてから叩き付けるのって、
一旦重力のエネルギーを自分でチャラにしちゃってるからそのまま落とす方が絶対痛いんだよね
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 17:16:25 ID:2CDMn3MR
それは禁句
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 18:10:35 ID:j3XgYwvb
そのまま落とす<キャッチしてからの技
と考えるのがロマン
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 18:20:40 ID:DyUXoTMX
正直に白状するとロビンスペシャルは
あの体位によりどんなダメージを与えているか謎だ。首?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 18:57:35 ID:Jng5sWZG
その点バイス様のオーバーキルはさりげなく理に叶ってる技ですた
落下のダメージを増幅させるなら自分の体重をかけるのと、
設置の瞬間に上から挟んで力の逃げ場をなくすのがベストだかんね
それを謎のワープで無理矢理一緒に実現しちゃうのがあの技
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 23:44:11 ID:H2Lrsl7y
バイスヲタ乙
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 23:56:18 ID:iVu1Q1vW
設定というか伏線といえるかも知れないけど
ルガールのギガンティックプレッシャーといかにも関係ありますといった感じの
マチュアのヘブンズゲイトも結局その後なんの説明もなかったな

あの二つの技の類似をさらに発展させて、ルガールとマチュアの関係がいろいろ語られるのかと期待していたけど
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 23:57:39 ID:dpIKNtt1
いつものようにルガがパクっただけだろ
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 03:08:15 ID:xSZguT7f
>>506
そんな身も蓋もないw
もっとこうルガールと同じ技を使うアーデルハイドが
ルガールの息子だった、みたいなストーリー性があればなあと

そういえば八稚女も、しんやおとめを使うゲーニッツ(というよりゲーニッツの中の吹き荒ぶ風の魂か)と何か関係があるはずなのに
そこら辺があまり詳しく語られていないような
単にオロチ一族と契約して八稚女が使えるようになったって程度しか触れていないし
脳内補完しろってことなのか単に伏線回収してないだけなのか
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 04:57:36 ID:5GGEq5Ej
単にマチュア、バイスもオロチ一族ですよ、てのをゲーム中で表現したかっただけだと思う。
あるいは技考えるのが面倒だったんでルガのモーションとエフェクト使いまわしたとか。

しんやおとめのほうは、昔攻略本かなんかにちらっと設定載ってた。
内容忘れたけど。
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 06:43:09 ID:SmNkxSQV
真八乙女がほんけ
庵が自力で開発したのが八乙女じゃなかった?
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 06:50:30 ID:h+8P2a08
>>509
ID惜しいな。八雅女を開発したのは庵じゃなくてご先祖様じゃね?
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 11:05:14 ID:iYixwpGH
なんかデータだけだがバイスにもヘブンズゲイトはあったらしいな
96自体がある意味未完成の状態で世に出たとも言えるが
そういう没技データが97で使い回されてるのは有名
もしかしたら当初の予定では二人ともヘブンズゲイト使えて、
二つめの超必がネガティブゲインとノクターナルライツになってたのか
見たかったな96版ノクターナルライツ
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 11:34:54 ID:AOHqolPQ
まぁオロチ四天王のくせに大蛇薙使うやつもいるし。
マチュアとルガ、庵とゲニの技の類似性についてはいくらでも説明つくけど、
オロチの強キックがジェノサイカタッぽいのが気になる。

Ωルガが消滅した際にオロチ本体へフィードバックしたのか
やっぱりもともとオロチの技でルガがパク(ry
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 14:26:51 ID:iYixwpGH
そういう矛盾とか見てるといかになおざりに作ってたのかがわかるな
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 15:24:29 ID:bzQ5gdsm
>>497>>511から「マチュアとバイスが左右からヘブンズゲイト、KOされたバルログの仮面が宙を舞う」
というのを想像した
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 16:33:24 ID:DrnR/vWW
八稚女はオロチ一族のしん・やおとめを見てヤサカニ一族がアレンジつうかぱくったって話じゃなかった?
とりあえず乱舞=対空技で〆と言う流れの中首ねっこ掴んで爆発ってのは新鮮だったなぁ。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 17:49:42 ID:+ndiTi5N
>>512
四天王の超必は
1.人間の使う技なんて簡単、という意思表示
2.オロチパワー集めの際に習得
3.分かりやすい演出として日本チームと対称にするため
このくらいで説明つくんじゃないの
人間の使う大蛇薙なんてこんなに簡単に真似できるんだよ、と
草薙を皮肉って挑発した上に、1800年の間にオロチが進化したことの証明にもなる

>>515
同意
災禍なんてUNKO技つけるくらいなら99-00のMAXでよかった
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 23:12:29 ID:PZR2GULN
暗黒大蛇薙って言う名前がね・・・
大蛇を薙ぎ払うってことだし。皮肉ってコトね。
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 04:40:35 ID:zSxtj+Wl
>>514から「マチュアとバイスが左右から乱舞、バックステップした後サンドイッチのプレスでオロチの火柱」
という技を想像した
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 05:22:56 ID:sPKYsp8j
お前は元ネタをわかっていない
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 06:14:35 ID:e5ncujZ1
アレンジに02のMAX2は?マチュアなら行けない?バイスはいただけないかと
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 06:52:18 ID:Ci0juKtg
MAX時のバイスのメイヘムから
ジャンプCDで追撃できるところも、ちゃんと移植してほしいな〜。
ジャンプCDで吹っ飛んだ相手がバイスの目の前でダウン回避したところを
投げたいです…

あと11みたいにアーケード版とオリジナル版とわけてもらいたい。
バイスのブラックンドの大ダメージを何とかしてもらいたいですね。
良い感じに調整してもらった98っぽいギースとかビッグとか
追加されるといいな〜。


522俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 09:39:20 ID:e5ncujZ1
それなら若ギースと偽り裏アンディでダンダダンですよ
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 15:21:46 ID:bvtcV8ia
裏ちづる=マイルド調整マキ
裏キング=トルネードキックが95のやつに、
     サプライズローズとダブルストライクが超必に(MAXダブルストライクはファントムストライク)
     ミラージュキック、イリュージョンダンス削除、ミラージュダンスはなし
家庭用にこんなアレンジがあったら買う
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 18:03:41 ID:GPsD77R7
将棋・囲碁=『静』の読み合いゲーム
格ゲー=『動』の読み合いゲーム
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 18:39:27 ID:ffZbbZE1
マルチ乙
526518:2006/11/03(金) 19:14:49 ID:jY5x/Fd8
>>519
いやクロスボンバーなのは知ってるw
その上で>>514から更に>>518を想像したってこと
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 02:26:42 ID:QQLDw4uZ
影二、香澄、Mr.BIG、ギース、クラウザー、オロチ、ゲーニッツ、暴走庵、暴走レオナが増加して欲しいな
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 03:32:21 ID:R8JfwRGo
毛走り、牧志真、無知子、区裏、亜種、至縁、出由雄論も欲しい。
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 03:43:12 ID:R8JfwRGo
凶、井折り、地図留で三神器team。紅と大は03みたくシンゴと。
ちーちゃんの抜けた女格に霞みでBOSSはそのまま追加。
秘書ズはルガとだな。これで528の面子が揃えば神作品の出来上がり。
後は英字をどうするかだ。乙ワルド、ベティもいいがこれは贅沢だし。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 03:58:01 ID:2T6OCgQr
これはひどい
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 04:09:40 ID:y+HvW6Sh
>530
基地はスルーしろ
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 07:47:43 ID:Pb9FvYS+
ちょうれっぱだん
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 07:49:49 ID:Pb9FvYS+
きーん!きーん!しようりゅうだん!きーん!しようりゅうだん!ひしょうけん
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 09:09:12 ID:uBDJ3Tnb
いつ続報あるん?発売いつよ?
どれぐらい放置されてるんだ?
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 09:23:08 ID:N2ebhG2H
>>529は特定の組み合わせは正規チーム扱いになるのを知らんのか
影二ビリー庵で組んだ時95ライバルチームにしてエンディングに一枚絵追加だけでいいんだから
キャラセレのときの並びなんてどこでもいい
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 09:42:51 ID:D84Q3Wwv
11月22日にNEOWAVEの廉価版が出るそうだ。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 10:31:31 ID:JA3yTWbV
>>517
つまり最強の虎に対する無敵の龍が猛虎○○とかいう技を使ってるのと同じか
暗黒大蛇薙は草薙薙っていう技にすれば良かったのに
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 10:52:50 ID:cEtae4nH
大蛇「を」薙ぐのではなく大蛇「が」薙ぐことにしてしまえば無問題
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 12:56:45 ID:iof+9+Fv
公式より。

クリスの持つそれぞれの技に名前を付ける段に到って当時のディレクターは「暗黒オロチナギがいい」といったのですが、
他の企画マンから「オロチ側のキャラで"オロチナギ"はおかしい」という反論にあっていたことを覚えています。
まあ、そこは結局ディレクター案の「暗黒オロチナギ」で決定しましたが。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 13:32:36 ID:fp25UWqU
全てのモードがオリジナルとアレンジで分けられていますよーに。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 13:39:55 ID:ZHDizNeW
暴走欲しいとか言ってる奴いるけど普通に要らなくねーか?
アレンジ版で調整なのに暴走なんて出たらまたおかしくなるよ
02の体力半分使って暴走になるとかだったらまだいいんだが、

まぁどうせこの会社のことだから普通に出しそうだけどな。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 15:55:18 ID:N2ebhG2H
ディレクターがアホだったと。
暴走なんていたって面白くもなんともないだろ
バッタだけで勝てるなんて作業オナーヌにもならん
そんなんより全キャラ裏用意のほうがよほどいい
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 16:01:23 ID:Zy/flGCd
暴走大門きぼんぬ
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 16:03:09 ID:N2ebhG2H
>>539
ディレクターが中二病って…つじつまがあわない厨設定の謎がとけた
暗黒〜とかいう発想もかなりのもんだが、
ゲーニッツが多分ロシア人ぽいから技表記がロシア語だったのを他の三人にも適用したりとかアホだよな
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 17:14:31 ID:Z8TtdEML
ゲーニッツはドイツ人じゃねーの
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 18:02:05 ID:2T6OCgQr
ロシアにオロチ語というのがあるからロシア文字なんだ思う。
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 18:16:42 ID:K0x9WSKh
暗黒大蛇薙はストーリー性と主人公との対比のどちらを取るかで後者を取ったんだろ。
ピッコロだって魔封波返しを身につけたんだしこじつけも可能な範囲だと思う。
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 18:35:58 ID:Z8TtdEML
ハチャメチャが押し寄せてくるドラゴンボール世界を基準にしていいのかw
暗黒シリーズの名称適当に考えたんなら
わざわざそれらだけ違う雰囲気の名前にする意味がないだろう
それこそ適当に何とかの大地とかつけるんじゃね?
一応こだわりはあるのだろうということで
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 19:25:42 ID:fO8AHrCt
クリスとシェルミーはちゃんと大蛇薙や雷光拳してると思うけど、
社は全然違う投げ連発してるだけって気もしないでもない。
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 19:29:14 ID:Cqe+NQtU
元々暗黒シリーズ自体、幽遊白書の朱雀の暗黒雷光波のパクリをやろうというのが最初じゃないか
暗黒雷光拳だけ技名叫んでいるし
技名見てピンと来たんで他の二名も合わせる形にしたってところじゃないかな
>>537
草薙家の紋章であり象徴である太陽を使って「暗黒太陽薙」というのはどうだろう
裏クリスと裏シェルミーの技にも草薙、八神、神楽を象徴する太陽、月、鏡を倒す意味の技があるし(太陽を射る炎とか無月の雷雲とか)
てか裏社だけそういうのがないんだよな、整合性が取れてるようで取れてないような
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 20:28:05 ID:47sB0NPe
今となっては暗黒付ける時点であれだ。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 20:42:40 ID:K0x9WSKh
ところで八酒杯って有効な使い道あるの?
出が遅いし無敵もないし空中ヒットだと追撃もそれ程期待できないし。
あと地上でくらわせた場合は気絶と同じみたいなもん?
当たりさえすれば天地覇煌拳より1ゲージ分お得と考えていいのかな。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 21:53:03 ID:bRIg1Qg6
>>552
ない。
そうだね。
うん。
いい。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 22:29:12 ID:lsiLQ8Q0
そういえばこの時点では八稚女以外の純粋な八神流古武術の超必って八酒杯だけだったな
デッドエンドスクリーマーもオロチの力を使うギガンティックプレッシャーとは違う純粋なルガールの技って位置づけだろうし

もしこの時オロチの力が無かったらこの二人は・・・
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 23:18:40 ID:phsISxxh
>>554
折爪櫛だっけな?99のやつ
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 23:46:16 ID:lsiLQ8Q0
>>555
一応>>554は97',98'限定ということでw

そういえば八神流では「裏〜式」が元々の八神流自体の超必で「禁〜式」がオロチの力を使った超必ってことなのかな
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 00:11:33 ID:wNkr4xi4
そもそも裏百八式って言っても大蛇薙と八酒杯があったり、
百弐拾七式が葵花と八錆だったり、四百弐拾七式が神懸と轢鉄だったりで、
流派のうちで全然技が整理されてないよ。
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 01:28:35 ID:dXn2EL1q
あれは京アレンジと庵アレンジ、統一されてるのは闇払いと鬼焼きのみ。よくみろ!!庵も京もサイシュウも鬼焼きや闇払いのモーションが違うだろ!あれと同じだ!
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 03:01:19 ID:urWDvaZr
百式・鬼焼き、百八式・闇払い・・・両流派で共通
弐百拾弐式・琴月 (陽・陰)・・・草薙流と八神流の特徴が顕著に出ている
裏百八式・大蛇薙、裏百八式・八酒杯・・・オロチを封印する技として関係がある

同じ式のものは大体上の3パターンになるんじゃないかな
それ以外の例外はよくワカンネw
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 03:12:02 ID:PMq4eADJ
>>557
同じ流派の京と柴舟で427式の技が違うのは残念だった。
マキもいっぱい神楽流の技判明したのに212活ばっかだし。
182式とか超必なのに数が少ないから裏を表記し忘れてるものと思ってた。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 10:58:13 ID:MWCvE1Rg
182式に至ってはそもそも作品で技が変わったがな


多分この流派の技は
炎をとばすだの炎を上昇させつつ飛ぶだの
炎をなぐりつけるだのしか
教えられないんじゃないか
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 14:18:37 ID:ozBWCFMQ
型はあまり気にしない流派だと何かの本で読んだ気がする
闇払いとかは炎が出ればモーションなんてどうでもいいんだろうけど
打撃メインの技はなぁ・・・
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 17:26:44 ID:BdbrBiS0
オリジナルキャラ対アレンジキャラもできますよーに。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 00:26:15 ID:UpLM9bEZ
そしたらみんなオリジナル大門
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 00:37:25 ID:WSNDaPUc
逆に裏大門を作ってみるとか
KOF94性能で天地返しから…ア゙ッー
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 02:49:00 ID:UpLM9bEZ
ってかむしろエキストラ京に回避攻撃から95みたいに六割コンボ付けてさらに奈落ハメが最強じゃない?
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 10:52:59 ID:Oc+HjIl4
この話の流れは暗黒大蛇薙から始まった。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 23:00:54 ID:2fGYHT3o
3on3とシングルのそれぞれにVS CPUモードがありますよーに。
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 20:37:48 ID:L+KpYihS
裏大門には自らの子供を投げ飛ばす飛び道具が追加されます
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 23:21:39 ID:BGJeCJ9x
デスバウンド!
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 23:56:07 ID:77j8F5ZD
3on3とシングルと、4on4のタクティk(ry
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:09:18 ID:7qx7sMmm
ええい脱衣KOはまだ復活しないのか

ゲーニッツさん、封印された脱衣KOの魂を開放しにいってください><
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 01:29:54 ID:tAkMf0BG
ついでにあれは龍虎キャラ限定じゃなかった?
舞は?シェルミーは?マリーは?ブラもとってしまぇぇ!
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 02:00:06 ID:NkfX+9qp
>>573
最悪舞はブラ
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 06:11:00 ID:k4fVNDfk
舞はブラ付けて無いんだが。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:05:31 ID:GryCfGdE
「香緋」「それではダンディーなうちの兄貴をご紹介したいと思います。山崎隆二さん!」

「山崎」私がドラゴンプロ社長「山崎竜二」じゃ!!!」

http://www.youtube.com/watch?v=8C_P8wpv3DM
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 18:28:39 ID:Rj5hLIlQ
>>576
しかし、京の声の人は随分変わったよな……今と別人だ
庵の中の人は全然変わってないのに
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 19:34:43 ID:kwMRfM2n
>>576
行ったよこのライブ…

DJステーション、復活しないかなぁ…もう無理か…
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 20:44:49 ID:kXzVwGur
前々から思っていたけど、舞の脱衣KOは見えそうで見えないぐらいとかでやればいいような気がする
>>576
京の声の人、香緋の声の人の名前を一瞬忘れたなw
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 23:18:23 ID:yEWaTXW1
藤崎詩織がどうしたって?
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 05:54:32 ID:xf7QfgIu
トレモとかで自分のプレイを鑑賞できたらいいなー。
さらに言えば、某アクションゲーみたいに
自分の行動パターンを真似るAIと対戦したい。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 09:51:19 ID:o9ef+2vH
最終的には弱Pビリーや超反応大門こわす!

奈落ハメを決めるcpuが生まれ、はめあてなが…
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 12:04:41 ID:nonZpD7q
脱衣KOは風雲黙示録仕様で復活します
女の脱衣が見たい?そうはさせるか
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 16:18:46 ID:zPAXqEaQ
確かに他の人とのネット対戦も対戦の二人が
許可ありとなしで選べれて両方ありの場合は対戦見たいな

@ちゃんとした対戦拒否もいい加減入れて欲しい
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:52:53 ID:MX/bbJSV
かそってるな

格闘ゲーム史上、もはや超えられないゲームが出るかもしれないというのに
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 22:58:25 ID:2i4B56iv
新情報がないんだよ…
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 23:09:44 ID:potC7UzU
てか、前スレにあった自称ゲームライターはどうしたんだ?
ゲームショウから一ヶ月後の雑誌に載るって言ってたのにorz
俺は信じてたんだぜ。釣りだったのか・・
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 23:20:31 ID:G5yGete8
ネオフリ掲示板に関係者っぽい騙りやる奴いたっけな
あの頃の掲示板はみんな必死だったなw
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 03:11:42 ID:tCCHCR87
>>588
KOF2000の移植はあり得ないとか書いて全員にバカにされてましたね。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 05:07:34 ID:/6f8zhVu
情報が無いどころか公式サイトの発売予定表にすら無い!w
ゲーム誌の予定表には載ってるけど。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 11:06:28 ID:rZAKK4lc
まあ公式サイトのやる気のなさは本物だからなw
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:36:43 ID:Zv9QA6GG
>>572
そういえば96以降のテリーのキャップは何で負けた時外れなくなったんだ?
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:57:45 ID:PhxkQvgT
>>592
だってあいつ頭頂部に十円hうわなにをするらめぇ
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:59:37 ID:w6j4AyJW
あの兄弟は前から禿げるタイプと予想
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:30:23 ID:MrgscsNv
血繋がってねーんですけど
むしろジョーや紅のほうが禿げる
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 19:04:58 ID:l1ZHWG00
テリーとアンディって実の兄弟じゃねーの?
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 19:08:50 ID:Ni+QVz9h
後付け設定てキライ
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 19:10:55 ID:MrgscsNv
ごめんね 餓狼1の時言わなくて ごめんね
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:14:18 ID:QWtix138
カプエス2のように有名プレイヤーの動画とセット販売とかしてくれないかなw
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:39:08 ID:v0yxZMmf
サイトロンから出てた攻略ビデオをDVDにして付けてくれないかな
見たことないんだ
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 02:28:10 ID:IRNpGt65
>>592
脱衣KOがなくなったのと同じ理由だから。

判定プログラムがめんどくさい。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 11:02:18 ID:6sC3IpQn
テリーとアンディは義兄弟で、クラウザーとギースは異母兄弟だったよね。

つかSNKは兄弟で格闘家ってパターンが多過ぎw
一人は格闘家で一人はただのサラリーマンとか、そういう普通の設定見たことないなあ。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 11:54:32 ID:YQRFiIPu
ルガールの弟とか意外とフツーのリーマンかもよ。
今となっては藪の中だが。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 14:12:47 ID:nzvwq8bJ
つ[庵妹]
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 23:53:52 ID:PJ6f3xNO
つ[ビリー妹]

…は違ったな。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 00:32:28 ID:5UppH43B
>>605
残念ながら、すでに参戦している
なんでそんなことするんだSNKは
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 01:23:47 ID:pHTUsWNZ
開発者の趣味
誰か止めろと
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 01:28:06 ID:ljmOW3fE
MI2の隠しキャラの選び方はひどかったもんな
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 10:38:34 ID:IE1CT9ps
裏大門は背広、グラサン、ショットガン装備でお願いします。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 13:13:23 ID:d72gVqwO
あと多額の謝礼がないと動かない。


大門とは正反対に遠距離型。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 14:17:31 ID:3PqRLV+M
超必はヘリに乗った舘がライフルで狙撃
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 15:11:37 ID:jfQgenGU
MAX超必はスタントがKOFの観客に突っ込んで自分がKO
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 15:30:30 ID:Ak++TLaq
いやその場合試合中止でノーコンテストだろw
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:55:51 ID:RVtQyAhy
隠しMAX技は人工肛門から噴射攻撃
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 20:54:01 ID:4kuPUZP4
>>603
烈風拳やカイザーウェイブを使うルガールの弟二人というのは、ギースとクラウザーのことを暗示しているのだと普通に思っていた
格ゲー板でこの考えがメジャーではないとわかったときは正直意外だったな
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:06:29 ID:8zpIc+uj
だってそんな事認めたく無いじゃない
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:11:39 ID:Ak++TLaq
>>615
つかルガールの弟が二人っての自体初耳なんだけど。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:33:13 ID:ysXv8sMj
俺も初耳。
ゲーニッツを最初見た時に「こいつが弟さんか」と思ったけど全然違った。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 02:49:07 ID:tQsGJ0tD
新声社の94謎本にもALL ABOUTにも、弟が二人とは書かれていない。

勘違い、もしくは見間違い、或いは記憶違い。
620615:2006/11/14(火) 03:11:29 ID:vlVRHqyk
あれ?94関係の本に書いてあったような気がしてたけど
記憶違いだったか
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:42:26 ID:glp83r1o
>>620
お前の妄想だ。
そんな設定は関係書籍にも書いて無い。

ルーガールとギース、クラウザーは特に関係無い。
ただ、開発者が最強の敵として使わせたかっただけだ。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 06:13:40 ID:VNEQyknB
今までのボスの超必なんて、ただの必殺でだせるくらい洗剤能力高いです!
をアピールするため、
そして倒した敵をロウ人形にして自分は必殺業パクリまくりのかれいなるスズキ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 07:15:52 ID:juNXbHT9
パクるっていってもそれ相応の努力はしたらしいではないか
頑張っても当て身は使えなかったらしいし
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 07:24:27 ID:aZrGyCOj
>倒した敵をロウ人形にして自分は必殺業パクリまくり
なんかこの会社の基本スタンスそのまんまだな
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 09:21:03 ID:VNEQyknB
ん?ちょっとまてルガールはアテナファンか?
ダークバリアはアテナのパクリじゃないのか?
倒されてないけど覚えてる…つまり超能力もあり?
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 10:58:15 ID:7m6OYxDo
>>620
メストムックの94か95のラフ集の阿修羅像みたいな
ルガールの所じゃね?
腕と足が6本のやつ
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:10:28 ID:I3/8pTQi
PS2で98出るの?
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 16:46:00 ID:y2L6S4HP
94(98ノーマルルガール使用)
95(元祖オメガ)
98(新オメガ) 
のルガール三体でチーム組めるな
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 16:46:08 ID:ILCqnRds
PS3とかXBOX360じゃないと出せないほどの格ゲって、3Dでもない限り無さそうだけどね。
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 16:57:15 ID:q6Rhkdqz
2D格ゲは解像度が上がれば上がる程グラフィッカの魂が削られていくからな
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:28:48 ID:59xP1bGR
それはたしかにそうだが、NHKみたいな伝統工芸番組でこそ成り立つ職人気質なんだろう
ドット画は省略の美だと思うが、興味ない人は綺麗なほうがイイって言うだけだし
KOFはキャラグラが他タイトルに比べて小さいだけで、解像度自体は餓狼も龍虎もサムスピも月華も同じなんだけどな
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:30:57 ID:ML5/YepL
>>629
KOFのドット絵次は描き直すらしいしハイレゾになったら
6人分のデータPS2のメモリに入りきらない気がする
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 22:16:45 ID:qhgJ9cT7
2人ずつ読めばいいじゃない
つーか現在でもいきなり6人読んでたっけ?
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 00:19:06 ID:Vr0jr0D6
読まないとKOF11は成立しない。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 00:49:15 ID:DKhN2Y6J
べつに98なんだからよいんじゃね?二人で、ザワールドよりまし
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 04:41:14 ID:Ev3eFhhB
>>633
03と11は6人分
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 14:05:45 ID:6RPofSj6
慣れないPS3向に開発させられた結果バグが多いですが、上がうるさいので見切り発売しました、
ってのだけは勘弁してくれよ・・・
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 14:33:37 ID:1YK8hMHZ
PS3で起動しない事が解って慌ててる所かな今
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 11:50:02 ID:XCKd+39m
見切り発売はPS3の方だった罠
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 12:38:08 ID:R2Hi+52p
ハードは見切り発売しといて
サードパーティーには迷惑かけまくりか…

いつまでも消費者のソニータイマーがキレないと思うなYO!
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:50:59 ID:DATSF2ke
一瞬みんなで3rdをするパーティーとか頭に浮かんだ俺は末期
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:37:38 ID:aNkah8HB
ふと思ったけど
京の琴月・陽は上方、ルガールのゴッドプレスは壁、庵の琴月・陰は地面と
それぞれ上中下に対応していないか
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 02:15:44 ID:9vT35B1n
…で?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 10:58:25 ID:Auri8ITO
一体それがどないしたんや
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 11:54:37 ID:ufQBjKxy
いやゴッドプレス持ち出さんでも、炎で横に吹っ飛ばす八稚女のフィニッシュが中に対応
ということでいいんじゃないか。


・・・ホントにどうでもいいなw
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 15:36:13 ID:fTPJBVUO
アシュラマンが居れば三つ同時に出来ると言いたいに違いない。

炎は出ないが。
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 17:50:23 ID:YJeZPWJ+
スレタイがアルティメットマッチョって見えたw
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 22:37:22 ID:ufQBjKxy
>アルティメットマッチョ
それならワールドヒーローズから、ナンバーワン大好きのあの男を参戦させねばなるまい
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:26:01 ID:SmcPWmWh
アーケード化はしないよな、やっぱり
98が闘劇種目になるっていう噂もあるけど
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:49:00 ID:i23Lch2f
>>649
アルティメットマッチョの?
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 02:36:35 ID:gpSC+WC/
>648
超必殺技長すぎ
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 04:02:19 ID:PzNNYfAg
ばくれつはりけーんたいがーかかと
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 14:37:48 ID:oFVwNUSL
>>649
闘劇種目になって欲しい。SNK作品は何年にも渡って対戦が盛り上がるとかないから。
スト3とかヴァンプとかは、なんかいいなと思うよ。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 18:40:16 ID:aZXjRAzB
ザ・キング・オブ・ファイターズ −アルティメットマッチョ−

登場キャラクターは大胆に削り、大門とチャンの2名のみ
チームバトルで頂点を掴み取れ!
はたして勝ち残るのは一対誰か・・・?

如月影二「やな夢見たぁ!!」


元ネタを覚えてるきみはメスト信者
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 19:54:08 ID:oFVwNUSL
>>651
しつこいなげだ!! さらにしつこいぜ!!
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 20:18:47 ID:0RhGBpsL
ゼウスやクラウザーも入るな。
ギリギリでルガやギースも。
ドーピングで失格になりそうな気もするがワイラーもエントリーしとくか。


あれ?意外と良さげな気が・・・。
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 22:04:11 ID:r/3gGfUv
>>654
チャンは・・・アレはマッチョっていうのか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 22:11:41 ID:3IbmhSOu
鉄球振り回すくらいの筋肉はあるんだぜ
てかあの巨体でよくもまああれだけ跳べるな、大圧殺
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 22:31:44 ID:InuXD4xQ
サムライスピリッツから大挙参入
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 23:21:44 ID:l7yzqPP8
>>649
好評だったらアーケドに逆移植もしたいって
どっかのインタビュー記事に書いてあった希ガス
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 23:49:26 ID:PzNNYfAg
皆さん!マッチョならライデンや、リアルバウトのアレが
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 00:06:27 ID:K78WFYYr
>>657
メストの元ネタが大門とチャンだった
この場合アルティメット暑苦しいかw
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:58:52 ID:R1v6UbPp
追加キャラがいないそうだ
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:46:55 ID:WH+uiWhC
11稼働から1年経つことだし、アーケードで出してもいいかも
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 20:11:37 ID:3I2cTxnp
「2007年。KING OF FIGHTERSを開催する。
なお、今大会は特別ルールとして、3人1組のチーム対戦形式にて取り行う。以上…。【R】」

各地の格闘家に送られた謎の招待状。試合は大人数による過激なアルティメットマッチ
この陰謀の罠を潜り抜け、文字通り世界最強の証を得るのは誰なのか。
最後に残った一人だけがその栄冠を手にすることができるのだ・・・
西暦2007年。謎が謎を呼ぶ中、史上最高のチームバトルによる格闘大会が始まろうとしていた
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:10:34 ID:TDQuFYJB
12とどっちが先に出るかな
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:24:27 ID:WH+uiWhC
3人1組なのに最後に残った一人だけとはこれいかに
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:47:36 ID:eRTmGAhS
>667
ラストは3人+ルガールで熱血行進曲ってことさ
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:57:15 ID:wSHCBBrf
ルガールの諦めの悪さは全一
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:08:01 ID:14r7r+xf
ぽちっとな率も全一
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:10:20 ID:KWZyOOTt
ルガールが大会を1vs1でなく3vs3にして
その後の主催者もルールを引き継いでいるのは自信の表れ?
一人で三人を倒せるという。なんか一人目で倒せないと敗北した気になるんだよなあ。
マチュア、バイスがランダムで一人目か二人目をやって三人目にルガールいると燃えるんだが
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:46:23 ID:14r7r+xf
ん?ルガール様はバニシングラシュ乱発で良いですが何か?
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 01:03:10 ID:fU9HANw6
>>671
ルガールは94のバックストーリーだと3人どころかハイデルンの部隊を全滅させているからな
そういえば94のころの「鬼神」というルガールの異名がいつの間にか忘れ去られているな
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 02:49:36 ID:14r7r+xf
それは豪鬼にとられました
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 11:27:04 ID:KWZyOOTt
でもさ、本当クリザリッドとかどんだけ自信家だよwって思ったよ。
1vs3でもきついのに1vs4で戦うことになるようにルール変更するとか
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 11:42:01 ID:58bS+gQP
ルガやゲニは設定上
三人相手に出来るだけの力があるだろうからいいけど、
公然な試合として96の決勝ステージで
ちづる相手に三人で戦う優勝チームを見て
観客はどう思ったんだろう。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:09:07 ID:WhPzfvMq
>>676
むしろ2000のクーラ戦のほうがひどい。
少女相手に4人がかりだ(ストライカー込み)
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:24:38 ID:14r7r+xf
そんなときは永久をマスターしたクーラ!
一撃あたればクーラも勝てる!
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:31:33 ID:yioKfQVu
KOFは99から始めたので98だけやってません。(94はRE95〜97はオロチ編でプレイしました。)
買いですか?ちなみに03、XI、MI1、2以外は大抵は好きです。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:56:52 ID:ZpgxXVfL
自分で判断しろよw
誰が何と言おうが俺は買うがぬ
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:47:49 ID:wpA/7YJu
>>677
クーラだってダイアナ使ってるじゃん。
酷い時は1人相手に4人で同時攻撃なんかも・・・あ、アテナもか
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:14:33 ID:r149oKyn
>>676
96〜97は公然の試合なのに
裏社会のボスや闇のブローカーが出場していたりするのもおかしいんだよなw
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:05:22 ID:AQ/a2CbQ
なぜミスターびっくと、ギースはあらそいがないの?
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:11:01 ID:h7XjZWua
つ96ボスチームED
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:58:06 ID:tsDsNOZ+
>679
KOFが本当に好きなら、98が一番好きになると思う。
キャラバランスがKOFの中で一番いい感じ。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 07:11:28 ID:M83UqBiO
バランス良いって行ってもガチで勝負すると強キャラ使う奴が多い
まあどの作品にも言える事だけどね(´・ω・`)
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 08:18:17 ID:tsDsNOZ+
キャンセル可、キャンセル不可。
超必殺技のみキャンセル可
とか設定できるようにするだけで、何とか調整できそうじゃない?
例えば庵の→A1発目は超必殺技のみ可にするとか、
大門の頭上払いも超必殺技のみ可とか。
逆にしゃがみ強キックがキャンセル不可だったキャラを可能にするとか。
そういう設定できたら面白いな〜

あとギースやボスチームは是非出場してもらいたい。

>>686
バランスはKOFの中でって話だったら、やはり98が一番まともなんじゃないかな?
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 12:26:46 ID:JNy6wH6n
>>687
02の方がキャラバランスは良いという声もある。
実際大会でも02の方が使用キャラはばらけている。

キャラバランスは02
システムバランスは98

だと俺は思う。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 13:26:10 ID:tsDsNOZ+
確かに02はバラバラだね。
どこキャンはマジでいらなかったと思う。
98は大門、ちづる、庵、京、裏社って感じだもんな!

690俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 14:27:39 ID:dK2rSV0q
裏クリス、ロバ、テリー、紅丸…
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 14:52:54 ID:AQ/a2CbQ
688はつまり02でチョイ、キム、アテナに京、裏シェルミー、チンで勝てると?
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 16:20:33 ID:aXZs0j1h
02とかKBC祭りなんだけど。
特にKC。
98の方がよっぽどキャラばらける。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 17:14:59 ID:umgiIZFU
02は大門、庵、京、裏社、表クリス、裏クリス、アンヘル、ビリーとか、
シェルミーとかマキシマとかアテナとかキム強い人もいるしねぇ。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 17:32:29 ID:aXZs0j1h
名前上げないと説得力0

しかもアンヘル、キム、ビリー、アテナ、裏クリスは強くて当たり前。

それ以外のキャラで大門、庵、表クリス使って強いのキャップ以外にいないだろ。

京、裏社、シェルミー、マキシマで強いとか聞いたこと無いわ。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 17:36:58 ID:cUiQ7dlB
ラルクラ使って強い人もいる
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 17:39:38 ID:9O1L1ICO
別に大会じゃ使わなかったけど俺は主力で使ってるけどな。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:04:00 ID:JNy6wH6n
>>691
ちょwwwwwwwww

それは98で大門・京・ちづる相手に裏アンディ・裏ビリー・ラッキーで勝てるのか?と変わらんよ

どっちかと言ったら02じゃね?ということだけで
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 18:17:29 ID:vFWopsAe
キャラが偏るのは、たった1年しか研究されないからってのもあるんじゃないの。
カプゲーみたいにしつこくしつこく研究されたら、もっとバラけるようになると思うけど。
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 19:15:57 ID:umgiIZFU
大御所 シェルミー
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 20:04:15 ID:fCqFrHyQ
>>697
タイゾウがラッキーで勝ってたぞ
ようするに職人は02も98もいるってこった
ただ大会実績がないってだけなんだよ
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 20:29:59 ID:AQ/a2CbQ
職人はいるだろうがやはり攻撃判定で負ける要素が多い。ラッキーの下Bからデスバと京の下Bから蒸し器を比べる位の違いなきがする
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 23:10:28 ID:fCqFrHyQ
KOF98で一般的に強い〜やや強いとされてるキャラ
表京、紅丸、大門、表テリー、表ジョー、表ロバート
チャン、ラルフ、ちづる、裏社、表裏クリス、庵、タクマ
やや強い〜普通なキャラ
裏京、表裏リョウ、クラーク、アテナ、ケンスウ、表社
表舞、キング

普通
他多数

一般的に弱いとされてるキャラ
裏ジョー、裏ビリー、ハイデルン、ブライアン、ラッキー

こんなもんじゃね?
裏京をトップクラスに挙げる人もいりゃチャンが5強と挙げる醤油もいるしな

あとは
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 23:49:17 ID:3FEcXJPJ
どうした! >>702! 応答しろ!
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 23:56:56 ID:BU8ZQNDO
おめぇがルガール・・・・
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:23:01 ID:r3QikXXd
マキシマ強いお。
ガードポイント強いお。起き攻め近Cは起き上がり昇竜拳にぜったい負けないお。
ベイパー、カウンターヒットでワイヤーアクションだお。
対空3Cでや!でや!でや!でや!
02でマキシマみんな使うべきだお。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 00:49:35 ID:r3QikXXd
マキシマ強いお。
ガードポイントほんと強いお・・・
あっ!小JC小JDなら近Cにちゃんと繋がるお!
めくりJC>しゃがみA×2>同時発動しゃがみB>マキシマスクランブル>ダブルボンバー>MAX復讐者
実践で決めてやったお。
02でマキシマみんな使うべきだお( ^ω^)
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 03:41:02 ID:hQvtxgyr
ゲージ使いすぎ
ガードポイントは超必で返せば良いし、ってか前転か後転かで十分
02はクーラでぴちぴちやるべき
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 06:07:13 ID:yCnHXqqG
>>702
ブライアンは全然弱くないぞ。つかやや強いあたりに入れてやってもいいと思うんだが
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 07:36:33 ID:wO12X693
勇者なのか馬鹿なのか
それが問題だ
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 08:18:30 ID:hQvtxgyr
どこが強い?
空とべるからか?
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 08:20:13 ID:PL51vgAH
>>708
弱く無いと言うのは使い方が上手い人が言う台詞であって、
そこまで強くない現実を受け入れてくれ。

上手い人は弱いキャラも上手く使って強くできるが、
弱い奴が使うとどうにもならんとですよ。
その辺も考慮してあげて。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 08:28:16 ID:vR5bTE/u
屈B*2〜3→屈Aのダメージにビックリ
あとはガメラで…何とか…
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 09:18:41 ID:za7gOgXu
ブライアンの存在意義ってガメラくらいしか無いよね…
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 09:25:27 ID:hQvtxgyr
ガメラには対空で処理
下B、2〜3発下Aビックリっていっても強一発分くらい。
発動から裏回りガメラ立ち強、ビックバンならかなり減る
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 11:18:14 ID:mEmPqW8b
ブライアンはEXで一番輝く
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:51:45 ID:WxXjldqV
ホントにこのゲーム出るの?
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 18:39:52 ID:SKhT3+/Y
もうオロチ編同様でROM版のベタ移植でいいよ
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:12:39 ID:gDmmU1/O
忘年会で大会やるとさ
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:58:52 ID:OKCWmKof
ところで俺のIDを見てくれ
こいつをどう思う?
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:09:02 ID:yyJlgVKe
>719
オーケー トイレ?
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:18:45 ID:OKCWmKof
(´・ω・`)わかってるくせにぃ
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:56:12 ID:aau5VBtv
>>721
モータルコンバットって言って欲しいんだよな?
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:19:19 ID:yCnHXqqG
>>721
ちょっ・・おまっ・・IDが・・・







SLASH
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:30:35 ID:OKCWmKof
・゚・(つД`)・゚・ このままでは終わらんぞおおお・・・
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:50:34 ID:oHfmt/Z+
こfじゃないの?
てか こfじゃないの?
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:50:59 ID:wPi7Hox5
>>718
大会ってアケ版98の?
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:52:54 ID:H04OQ6Tw
>>726
違う
アルティメットマッチの
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:58:38 ID:fRGbZGES
つか大会じゃなくて、試遊な。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:00:55 ID:wPi7Hox5
もう試遊できるのか?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:50:07 ID:SKhT3+/Y
【試遊可能タイトル】
AC用ゲーム『KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"』
PS2用ゲーム『THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH』
PS2用ゲーム『THE KING OF FIGHTERS ネスツ編』
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:55:08 ID:jeApKEpi
レポよろ
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:13:27 ID:wPi7Hox5
もしかして来年春くらいには発売できるのかね
ハイレゾだの追加要素はあまりなさそうかな
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:31:28 ID:fRGbZGES
まま、楽しみではあるな。
とりあえず無料だし参加するか。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:48:32 ID:wPi7Hox5
個人的には家庭用で98UMやりつつ、
アーケードの12を待ちつつできれば
2007年はいい年になりそうなんだけど
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:04:33 ID:CrNd1+Td
>>728
今年のゲーム大会開催タイトルは、「KOFマキシマムインパクト レギュレー
ション "A"」と、「ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメット
マッチ」に決定!

だとよ。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 01:36:01 ID:xzgFExRq
KOFマキシマムインパクト レギュレーション "A"

                           ↑顔文字に見えた
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 09:46:31 ID:T4CYMJGg
ちなみにネスツ編と餓狼BA2も楽しみだ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 10:25:36 ID:Hj6Kmw0g
別にまとまっただけで、何も期待する物が無いんじゃ・・・。
追加要素の一つもあればいいが、オロチがあれじゃな・・・。
餓狼BA2もプラクティスなさそうだし・・・。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:14:47 ID:5xuNu+l5
餓狼BA2はプラクティスと技表あるよ。とうの昔に発表されてるじゃん
だから非常に楽しみだ
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:22:32 ID:OEDoQ8Cx
いや、WHからだからBA2はないんじゃない?
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 13:13:35 ID:uTDaKxcd
>>721
モーコンすげー
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 06:40:17 ID:wW8ruZpj
>>724
テリー
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 07:52:00 ID:wW8ruZpj

KOF忘年会2006in銀座
http://game.snkplaymore.co.jp/event/kof_year-end_party/2006/

SNKプレイモア、KOFファン感謝イベントを今年も開催
「KOF忘年会2006」、新作タイトルなども出展
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061122/kofyep.htm
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 14:06:28 ID:vDRt79e3
KOFを忘れる会
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 14:09:21 ID:Qz3e6FLu
忘年会って2chの芋屋ゲームのスレで散々言われてるように、
「コピペキャラばっかり」とか「発売延期地獄」、「糞ゲーwww」みたいな事を指摘してるの?
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 14:27:42 ID:T66psgEn
ないだろうな・・・
まあ誰か言ってくれる勇者がいたら面白いのだがw




言ってしまったらきっと終了後にヲタク共に傘リンチされたり掘られたりされそうだがw
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 15:33:24 ID:DU8wGFj1
○ ○ ○ ○
親 人 中 薬

指はこれでよろしいか? 
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 17:07:58 ID:4YveYr+o
>>745
信者の集いですから
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 18:37:43 ID:JAdsVJLl
こどもおじばがえりみたいなもんか
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 20:37:40 ID:9ODRthNH
試遊できるってことはそれなりにできてるってことかな?
発表から期間短過ぎると逆に不安だな・・・もっと時間掛けてくれていいよw
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 22:07:23 ID:cSUeREDl
今のうちに検証して欲しい事でも考えてみたら?
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 22:23:12 ID:vhd76ST3
EX京・舞のA級
浮遊
大門バグ

これぐらいか?致命傷ってか、対戦時に冷めるのは
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 22:25:22 ID:pOTLTACR
大門の攻撃判定

京の強K

隠しキャラ

754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 22:52:42 ID:GWqa3q8j
2月にKOFネスツ編
3月に98UMだろうな。

来月はじめのSCEの新作説明会で両方出るかどうかも気になるが。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 11:21:40 ID:WCBsmTof
アルティメットマッチ って言いつつベタ移植だったら笑うなw
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 12:58:57 ID:uxMJP2H2
価格をみるとベタ移植+αって気がする
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 13:29:07 ID:iGLCJaq1
ループしすぎ
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 16:59:59 ID:EaGgi63T
DC版も入れたらベタじゃない!
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:15:29 ID:yjf4w5Lg
ボスチーム+ゲーニッツがいればそれで十分
ゲーニッツは96仕様で
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:54:28 ID:jjZBLGiv
DC版+aって気がする
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 19:17:52 ID:qTOzAyth
カラーエヂットいれて
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 19:56:33 ID:z0y0znX8
DC版のはドリームマッチ99だっけ?
なんか変更あったの?

遠い記憶で調整されたとかされないとか
763ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/11/25(土) 22:46:50 ID:gGqlm0JU
オープニングに超かっこいいアニメが
あと過酷なポイント集めで99の設定資料が拝める
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 23:30:53 ID:NPJcBwpK
糞劣化調整くらってる。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:23:57 ID:Gp5fh0pU
>764
強キャラ厨乙
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:38:11 ID:nRnxWj+9
DC版は
・クリスのスラが弱体化
・半透明化処理
・プラクティスのカウンターヒットの処理がおかしい
・OPの超アニメ
・ネオポケ連動のポイント集めで99の資料見れる

バランス調整されてるらしいけど、スラの弱体化くらいしかわかんね
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:45:07 ID:X+DVrLva
OPのアニメは評判良かったの?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 00:48:00 ID:d4iUstJM
いや、94REよりはマシ程度。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 04:57:16 ID:1CM+3kWz
いや、頑張ってると思うけどな。あのOPをREと比べたら失礼だろ。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 09:43:36 ID:aJhRHHfQ
PS版のRBSのOPが最強!
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 16:59:56 ID:rzKvpZYM
>>770
ィィヤメロォォォ!ゥアンディィ!
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:25:11 ID:exWM73Ur
むしろベタ移植で良いんだが・・・

勝手に地雷震バグとか浮遊バグとかガー不バグとか消されたら逆に困る。

その点はPS版は再現(?)されてて良かった
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:46:38 ID:N/tW4kVN
まあそこら辺はオプションで調整ありなし選べるのがベターだよね。
強キャラ対策覚えたのに移植版ではその強キャラが弱くされてて、
苦労が水の泡とかって哀し過ぎるしw
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:39:19 ID:ZJ2/PmHh
>>759
ゲニ出たらルガールステの首無しゲニッツの存在が消えるね
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 22:38:20 ID:QjvqkjQ6
消えないでしょ?ステージごと消えるならありえるが…後あれはゲニではなく他のオロチ一族の可能性も…
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 23:01:52 ID:ssqQDx4q
大門は1チームに一人はいるっていう状況を何とかするために、
地雷震バグはそのままにして、通常技などをどうにかすればいいのでは?
遠距離立ちD、ジャンプD、遠距離立ちBを
弱体化するだけで結構いい感じになんないかな?
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 23:12:54 ID:QjvqkjQ6
02位に?
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 23:48:27 ID:7Hwlgqg2
庵 大門 オロチ社・・・
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 01:05:05 ID:IYqxcImK
頭上さえ無くせば中の上〜上の中ぐらいに収まると思う。
オロチ社は屈伸使えりゃ表社より弱い。

とはいえ、ベタ移植+ボスチーム、望みはそれだけなんだ・・・芋屋忘年会が天国地獄の分かれ目なんだ・・・
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 01:18:36 ID:L1BlNZYN
+影二もいれてほしぃ
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 01:30:44 ID:8jGU0mao
>>770
あれはサンライズが制作したものですから
出来はオリガミつきです。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 05:07:54 ID:tRm5avFQ
ふぁみ通に値段出てるじゃねーか。
言えよお前ら。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 05:30:12 ID:meoGbjMC
ずっと前からでてる
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 06:44:54 ID:bt0RJbk9
あと
カスミ
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 07:04:09 ID:ey67rIaZ
ゲーニッツ、影二、かすみ
ボスチーム
こいつらがいれば間違い無く買う
買い占めて周りに配って歩くにょ
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 07:11:21 ID:Tgsu5xT5
相性マークシステムもできれば無くなって欲しい。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 08:28:40 ID:+rVZx6fH
>>785
+ベタ移植で末永く遊べるなぁ。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 08:33:58 ID:PSm96O9H
システムディレクションつけてくれれば絶対買う
飛び道具ガード不能、EXT投げ外しと超必殺点滅の調整、
空中ガード、前転、ゲージ引継ぎetc・・・

調整すりゃ末永く遊べるぞこりゃ
94っぽくできるし、96っぽくしてもよし
こりゃ夢が広がるな
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 10:58:30 ID:lN8m8LhJ
ベタ移植+追加キャラ、カラエディ
OPも変なアニメよりもベタのOPの方がいいよ
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 11:12:38 ID:+rVZx6fH
アニメいらない。どうせスキップするし。
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 11:21:05 ID:cV7RUf6Z
アニメにかかるコストをドッターとデバッガにまわして下さい
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 15:04:06 ID:lN8m8LhJ
CPUモードで6チーム目に八神やおやじ同様にボスチームも
それと96のボスチームのステージも追加で!

793俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 15:43:26 ID:e5bUOOw8
ギースが登場するとして烈風拳はちゃんと飛ぶんだろうか。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 15:59:06 ID:ey67rIaZ
そこで裏ギースですよ

若ギースじゃなくて
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:06:51 ID:i/KCCi2F
表ギースは96仕様
裏ギースはNBC仕様
CPU専用ギースはSVC仕様
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:21:31 ID:RaAS45z4
96のギースはやる気なさ杉。
餓狼時空で死んだ直後だったから欝ってたんだろうか。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:22:30 ID:+rVZx6fH
裏ギースは雷光キャンセルが楽しい仕様となっております。ご期待下さい。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:28:19 ID:RaAS45z4
表がNBCみたいに必殺技を一通り使える仕様で
裏がRB2の投げギース+烈風拳飛ばないとかだと面白いかもね。

そもそも出るかどうかも怪しいが。
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:49:46 ID:7qH+tRG0
裏クラウザーはRB仕様で。
ほぼ・・・新キャラだな・・・。

裏BIGはジャンプできません
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:59:22 ID:bt0RJbk9
表ギースは→Bで雷光まわしげり。
通常技から→Bが連続技になるより、出はチョイ遅めで隙をなくして
ヒット時は百合おりなみに仰け反って、通常技などを当てられる。

【連続技】→Bヒット しゃがみB 目押しでしゃがみCに繋いで 必殺技など。
 

裏ギースは遠距離Dが雷光まわしげり。空キャンセルのみ。(空キャンしんくう投げ)

もちろん表も裏も、ガードさせると先にギースが動ける。
とかどうやろ?
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:31:18 ID:ETR1qdNz
>>793
なんでもかんでも飛ばなくなってた96と98では違うから、多分飛ぶだろう。
むしろ問題は、レイジングのMAX版がまたあのビーム状のものなのかということさw

つか98って全てのキャラに超必が2、3個あって、しかもその全てに通常版・MAX版あり
MAX専用なしだから、ヘタなキャラ追加しちゃうとかなり手間掛かるだろーな。
影二の斬鉄蟷螂拳のMAX版とかは見てみたいけど。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 17:53:56 ID:RaAS45z4
ギースとBIGに関してはNBCと家庭用11のがあるから問題ないんじゃない。
つーかNBCのコピペのハズの家庭用11ギースも
やっぱり烈風拳が飛ばないんだよなぁ。
なんかこだわりでもあるのか。

クラウザーはアンリミテッドデザイアは楽そうだけど
ギガンティックサイクロンがな。
つーかアンリミの〆もサイクロンか。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:33:21 ID:Mfzh8oay
烈風拳は弱で飛ぶ、強は飛ばないにして、追加コマンドで〈烈風拳のモーション中↓\→〉でダブル烈風拳
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:48:02 ID:00kBGkDK
>>803
ユリさながら「レップゥケェ!ダボォー!」と叫ぶギースを想像して胸キュン
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:58:08 ID:bt0RJbk9
>>803
それだと「だぶる れっぷぅけぇ〜ん!」
って言わないじゃないか!
あくまで、烈風拳はA ダブル烈風拳はCでイイ。
飛ぶか飛ばないかは、スタートボタンの表裏のやつでイイと思いまふ
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:03:52 ID:E57UonnY
ダブル烈風拳を使うと、飛び道具対決に勝つこと。これ大事、ホントに大事。
カプエスは酷かったなあ。溜めてる間に敵の飛び道具を消せないし
カプコン勢の突進技は上を飛んでくるしで悲惨だったなあ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:11:32 ID:EtTe2tHv
飛び道具について盛り上がっているようだが、

RB2のギースの烈風権の悪夢を忘れたか。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:18:14 ID:bt0RJbk9
>>807
ああいうナイフみたいなのじゃなくて、普通のパワーウェーブ的な烈風拳が良いな〜

がろスペとか、がろ3、RBみたいな。

あとダウン追い討ち投げは絶対にほしい。ダメージ少なくてもイイからほしい。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:28:12 ID:E57UonnY
俺敵理想はRBだな。RBSPは誰が使っても強い性能だが
RBの中級車が使うと弱いが上級者が使うと強い性能はよかった。
飛び道具をうったらダブル烈風拳に押され、攻撃したら掴まれ
すかしジャンプしたらアッパーしょうていで落とされ何をすればいいか全くわからなかった。
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 20:06:05 ID:8i+/stWu
おに〜たん!初代餓郎の烈風がいいよ〜
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 20:55:22 ID:E57UonnY
もうスレ違いだが、CPU専用キャラって酷いよな。
アルフレッド使いてえ、マジで使いてえとか思ってたら
PSの中途半端RBSPでだけ使えるとか、ちと酷い
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 20:59:34 ID:CBUstz5u
>>806
RBシリーズのダブル烈風拳は一発目が溜まっているときに飛び道具と相殺すると、次の振りで普通の烈風拳が出るところが芸が細かかった
RB2だと、出きったダブル烈風拳で通常飛び道具を貫通できるのも嬉しい
とりあえずKOF烈風拳のモーションはダブル烈風拳の2発目の動作がいいな
ダブルの2発目は羅生門の跳ね上げるモーションでいい(というか、もともとRB2の羅生門はダブル2発目の使い回しだし)
正面向いて打つKOF烈風拳はあまり格好良くない気がするよ(好きな人ゴメン)

>>807
RB2ギースの烈風拳の悪夢ってなに?
鮫の背びれみたいなあの形を言ってるの?
あれはRBSから変更されたんだよ
RBSの烈風拳は通常飛び道具を貫通する高性能
ダブル烈風拳に至っては超必技と相殺する鬼性能
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:57:26 ID:r/8ir6ut
裏でもいいからバイス、マチュアのどっちかは96みたいに屈強Pで足払い、屈強Kで蹴り上げとかやってほしいな
できれば96マチュアのMAXヘバンズゲイトもみたい
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 00:53:45 ID:EHHTdW4H
>>801
MAX灯籠は〆が斬鉄波になる感じかねぇ。タクマ乱舞みたいに。
骨破で斬り逃げ→崩れ落ちる相手の背後から斬鉄波とか妄想
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 01:43:46 ID:3WMmWLsr
むしろ気孔砲で壁叩きつけて斬鉄波で追い討ち
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 02:21:32 ID:zXVqMpW7
締めを断鋼刃に
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 04:47:35 ID:aBDs35e1
月下二幕斬鉄の乱舞奥義下段ルートみたいなのだったらそれしか狙わない。
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 08:00:47 ID:r4BoGnGN
すごい漢だ。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 14:26:50 ID:sk3pMlRH
95仕様の飛燕疾風脚をですね
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 14:43:41 ID:yK2ytj5m
>>809
そういう強さがいいよな。
使えば味が出る。
やり込めば強い!みたいな。
強すぎるギースより、テクニカルで攻めるのが面白いギースがいい。
あと真空投げを、ガロスペぐらいかっこよくしてほしい。

821俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 14:51:03 ID:yK2ytj5m
ハイデルンの裏はタメ技じゃなくて、2001のハイデルンをちょい弱くした感じ。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 16:54:08 ID:fjL42xTo
裏キャラあるなら
96仕様のバイスがほしい俺ガイル。

弱いんだけど使ってて面白いから好きだったw
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 17:06:41 ID:+1udePQ/
>>818
不破ワロタw
出場してくれんかねぇ・・・
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 17:09:07 ID:w5aJ45mI
縦のりゅーえーじんモエス
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 18:18:55 ID:yK2ytj5m
>>822
裏バイスにはカプエスであった、
上段ディーサイドみたいな技を追加してほしい。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 18:21:06 ID:9pugVfZ0
上に出てるが

マジで裏リョウには95飛燕を付けてくれ

96〜のは弱から繋がったり弱でも隙だらけだったりOTL

ついでにれんぶけんつければ完璧に竜虎2仕様のリョウですよw
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:11:22 ID:w5aJ45mI
>>825
ディーサイド・スレイヤーだな
下段も作ったらもう山崎だなw
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:13:49 ID:f5jSM1ND
映像美に多少期待しているが、無理なのだろうか。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:28:46 ID:HdkHX4hn
そんなものはいらん
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:34:24 ID:f5jSM1ND
そうだろうか…。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 21:18:16 ID:p+L8xLmg
リアルタイムでやってた人にとっては違和感でしかないと思うけどな、むしろ。<映像美
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:47:43 ID:LTq2cR1/
ただ背景3Dなだけだったりして…
発売は早くても来年末か?
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:49:56 ID:UPk3Zd2A
背景3Dって誰が喜ぶと思ってるんだろうな
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:53:12 ID:OcTOjq46
>>832
忘年会で試遊出来るからもう少し早いかと。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 01:35:25 ID:Ukv9Ja3G
来年末は遠すぎだろうw
もうKOF最後の集大成にするならわからんが。というかまぁそうしてほしいが

>>833
あの背景を8年間見続けている俺からすると3Dとかなってくれるだけで嬉しい。
ってかDC版でなってたような
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 01:53:00 ID:VBb0I0Do
KOF未経験者なんだけど色々あってどれ買うか悩む

何かオヌヌメあったら教えていただけると嬉しいんだが(´・ω・`)
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:17:03 ID:Ukv9Ja3G
バランスがよく一番出来がいいのは98。

でも初めはNWか11あたりを買っても問題ないと思う
未経験者ならバランスが重視とか深い対戦とかはまだ後の話だろうし。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:33:06 ID:yP3Vxjw0
初心者なら97の方が楽しめるかもな。
あれのおかげでKOFにどっぷりはまり、そのかいあって
バランスとか目に向けるようになったもん
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:36:30 ID:lqaW9278
ちょっと極端な言い方かもしれないが…
キャラが多くてマブカプ系が好きであれば最新の11。
複雑な操作(指が忙しい)が得意でコンボ好きなら02(買うなら絶対ベスト)。
勝てば官軍、何とでも言うがいいby梁皇なら2000(ベスト有)。
ノナ絵、AKIRA、カプエスのレシオシステムが好きなら01(ベスト有)。
色々なシステムが楽しめるのが好きならNW(ベスト有)
餓狼のCA、月華の弾き等が好きで3Dに抵抗がないならMI2。
昔のものをやってみたければオロチ編。
シンプルでわかりやすいのがよければ98UMを待つ。
こんな感じ?
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 03:24:13 ID:/JE6Tkj3
スト系みたいな差し合いや飛ばして落とすが好きなら94〜95を追加
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 04:26:16 ID:wcgpenZS
(つд・)96がスルーされとる…

強いて言うなら
ゲーニッツとクラウザー使いたいなら96。

11家庭用にMR・BIGとギースが登場した今、
96の優越はこの2レアキャラが使えることくらいだなぁ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 06:17:31 ID:uac3J5m3
>>836
NWと11がとっつきやすい。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 06:18:09 ID:5I8ZHErf
ニュートラルA+Bで後転が出るぜ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 07:20:47 ID:VBb0I0Do

おお、皆さん親切にありがとぅ
早速今日にでも近所の店でどれか買って来ましゅ
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:55:39 ID:DHS6KYu6
2003だけは買わない事を祈ってる…
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 10:14:49 ID:vk47RV6x
>>02
ゲーニッツはSVC、PS2版02で使えるからそんなにレアに感じないなぁ。

KOFのプロレスクラウザーはホントにレアだけど
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 12:35:48 ID:10RDDa88
芋屋が髭帝王を避けている…
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 17:20:10 ID:v/1FqGON
>>835
DC版99EVOのグラフィックは未だに至高だと思う。
>>836
ハードはPS2だろうからお試しなら02かNWのベスト版でも買ってみたら?
ただ02買うならあくまでベスト版にする事。ノーマル版は致命的バグ付き。
NWもノーマル版は微バグがあるけど。ベストがどうなってるかは知らん。
849ひゃっほう:2006/11/29(水) 18:12:28 ID:YgIHqzKs
あのな。
名作は時を越えても名作だよ。
ストV3rdしかり、ギルティギア青リロしかり、
SNKvsCAP2しかり、ダウンタウン熱血大運動会しかり・・・・

本当に熱くなれるのはストV。
見てて楽しいのはKOF98。

KOFは95、97、98、2002とカタチを変えつつも名作だが、
スト系はターボ、ZERO2、Zero3↑、V3rdとV以外全部同じ色だ。
だからKOFの方がイイと語りたい。

つまりカプコン派は氏ねばイイと思うね。
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:25:49 ID:CZqMVT3k
CAPvsSNK2
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:52:37 ID:/JE6Tkj3
前キャンさえなきゃ好きなんだけどね。Aベガは牙刀とか以上に嫌になる。なによりやっててつまんないんだよ
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:20:36 ID:CO3qvaow
Aのオリコンをもうちょっと何とかすりゃよかったのにな
前キャンは論外
今でも調整したカプエス2proとか出ないかなって願ってる・・・
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:25:53 ID:yP3Vxjw0
カプエスのあのリョウへの苛めとも思える弱さはなんだったんだろう
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:37:25 ID:EQCjxSYg
でもカプエスのほうが、芋が作るより味が出てるキャラいるよね。
ギースとか山崎とか。あと京の性能も98に次ぐくらい好き。
まぁスレ違いだけどな。
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:41:02 ID:10RDDa88
要するに俺たち餓えた狼は眠らないなんだぜ、と。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:02:20 ID:CO3qvaow
カプエス2のギース、京の面白さは異常
リョウ、キングのつまらなさも異常・・・
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:21:30 ID:/JE6Tkj3
ごめん京は個人的につまんない・・
ギースは近年で一番面白いな。ライデン、紅丸も結構好きだけどそんな強くないんだよな。
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:41:30 ID:b1xlt435
俺は京面白かったけどね>カッペス
キムとかも面白かったな

リョウはリュウの劣化版みたいな性能してたな
リュウ+弾÷2見たいな感じ
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:47:11 ID:/JE6Tkj3
つぅか龍虎キャラ、藤堂以外みんな弱いよな。
ユリは火力と体力もう少しあったら中堅くらいいけたと思うんだけど
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:59:51 ID:CO3qvaow
ユリはA一択だな
あの昇竜連打ができりゃ光るんだけど、異常にムズい・・
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 21:10:12 ID:i4uILsZC
540 名前:中山 悟 ◆qNjQNUqweM [[email protected]] 投稿日:2006/11/29(水) 21:06:49 ID:f5gQjWEw
大本営官報(SCEからゲームショップに届けられるFAX)

SCEマンスリーミーティング 東京12/5 名古屋12/6 大阪12/8
PS3 エンチャントアームズ
PS2 ルパン三世
PS2 星矢 冥王
PS2 「ぱちんこ冬のソナタ パチってちょんまげ達人10」
PSP ToD2


…主要タイトルにはネスツもUMも入ってない。
隠し球扱いで登場かあるいは3月以降か……
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 22:13:49 ID:LMKkkiBF
ゴールデンウィーク前に出てくれればうれしいかも
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 22:24:28 ID:/NFPpuxr
どこキャンつけて台なしとか、94REみたいに背景の人間がやたら遠いとかならない事を願う
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 23:09:18 ID:/JE6Tkj3
ロード時間なくてボスチームとエイジさえいてくれれば俺は満足
これ背景より大事
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 23:10:32 ID:X/sCBZ+A
どこキャンはいらね。
A級、キャラバランスの崩壊につながる
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:09:03 ID:8zJ1v3dj
同意。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:37:23 ID:8ODeSo0K
98にどこキャンつけたら鬼クソゲーの予感

カプエス2はオリジナルコンボがあると知った時点で先がだいたい予想できた
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:45:30 ID:o0OaOkQ7
さすがの芋でもどこキャンなんてつける訳ねーだろw
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:02:49 ID:tJNXnFeF
いままでさんざん期待を裏切れてきたからみんなネガティブになってるんだ。察してやれ
でも芋ってやってほしいことやんないで余計なことしたりするからな
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:03:41 ID:8zJ1v3dj
まあ手間かかるからな。どこキャンは無いな。
しかし致命的なフリーズバグが追加されたり。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:23:39 ID:g2s0om+Z
カプエスも良かったけど、ギースはやっぱガロスペとRBも好きだな。
RBスペは強すぎる。SVCは酷かった…
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:26:43 ID:tJNXnFeF
ギースはお手軽厨キャラよりテクニカルな強キャラのがいいよね
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:34:15 ID:AlXX0EuE
>>871
RBSギースは、
・疾風拳(ダブル)を下段ガード可能にする
・邪影拳の硬直を長くする
・遠CをRB2性能にする
・烈風拳を普通性能にする
これで普通になるんじゃないかなぁ
ダブル烈風拳の性能(通常飛び道具貫通、超必殺技飛び道具と相殺)は許容範囲?
遠Cは喰らい判定も前方に移動するから、それほど高性能というわけでもないね
個人的にはRB2ギースが一番良性能だなと
使ってて面白いよ>メイン(比重)が必殺技より追い打ち投げ
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:36:11 ID:OsL4O+SP
98で発動から連携〜超必で五割以上減るのにそんなことしたら…京ならJD、C、前B、食らえ!ボディーが食らえ!ボディーが…コレが草薙の拳だ!
K.Oとか
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 08:03:54 ID:SXmUYVqv
ギースの良い所は
大抵の作品において通常技の性能が良くて
基礎をしっかり鍛えてるって感じが出てる所だよな。

通常技がやたらクネクネしててバッタ得意なキャラは苦手だ。
まぁ96ギースもバッタっつーかカエルだったけどさ。

>>873
RB2の遠Cっていくらなんでも弱体化しすぎじゃないか?
弱くなってもそれなりの使いでがあればいいが、
俺はあれだけが不満だったな。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 14:15:32 ID:AlXX0EuE
>>875
個人的にはRBの遠Cが一番だと思う(RBSよりはリーチがマイルド)
でもRB2で遠Cの性能が落ちたのは、中距離制圧能力が高かったからじゃない?
雷光投げですよ。雷光空キャンはRBでも可能だけど、必殺投げってのはRB2だけだからね
だからRB2の遠Cは、百歩譲って妥当かな、と
投げの比重が大きくなった分、対になる打撃がやや弱くなったってことで一応納得してる
RB2でRB遠Cだったら、俺もうギース様しか使わなくなるよきっと
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 17:57:23 ID:6NKa4QGu
98でどこキャンできるようになっても個人的には紅丸くらいしか強くないような…

理不尽なJD→近D→クイック→近D→反動三段2発→片手駒5発→反動三段2発→片手駒5発→反動三段2発→SC雷光orエレクトリッガー
即死じゃね?
SCじゃなくて反動三段3発→空中雷靭拳
もアツイかと…



まぁ妄想で長文申し訳ない…
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 18:45:16 ID:f8dsyTjx
つか格ゲーでギース超える神キャラいるの?
非のつけるところがないよね
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 18:59:55 ID:1Xf34C4a
SNK最強ボスチーム
ルガール、ギース、Mr,ビック

KOF代表 ルガール
餓狼代表 ギース
龍虎代表 Mr,ビック 
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 19:01:08 ID:g2s0om+Z
昔のガロスペRBギースもいいけど、
最近だったら、ネオジオコロシアムにギースの性能はよかったと個人的に思う
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 19:44:24 ID:N8gYOVJ5
>>879
クラウザーカワイソス
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 20:02:09 ID:SXmUYVqv
「最強」ボスっつんならクラウザーは外せんと思うがな。
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 20:22:23 ID:N8gYOVJ5
ルガール マチュア バイス
ギース クラウザー Mr.ビッグ

どうせならこうなった方がいいかな。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 20:41:27 ID:1Xf34C4a
「親愛なるギース・ハワード様へ」

「そろそろあなたの時代も終わる。
素晴らしい悪役ぶりはもう十分に楽しませてもらった。
これは私からのプレゼントだ。新たなる闇の時代が来る。
あなたには舞台を降りてもらう。
そしてサウスタウンは私の物だ!ハッハッハッハッ!」

          「ヴォルフガング・クラウザー」

http://www.youtube.com/watch?v=8GYOC8KeNWw
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 20:44:17 ID:1Xf34C4a
↑餓狼BAスレに貼ってあったやつ
ちなみにアニメ版クラウザーはナルシスト
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 20:53:26 ID:y4X2s1o7
確かボン餓狼の喰らうざーはヤバイ性格してた気がする。
アンディを息子とか言っていたような
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 21:26:56 ID:rgg9uu3t
>>884
アニメ版ビリーはローレンスにやられてギースの居場所を吐くヘタレ

ローレンスやジョン・クローリーのようなビリー以外のナンバー2も
もっといろいろな作品に出てほしいな
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 22:19:18 ID:g2s0om+Z
98に出るなら、演出でちゃんとビリーはギースにお辞儀をして欲しい。
「へいへいへ〜い!」じゃね…
けどビリーの試合前の演出って97の後ろ向いている奴
なんで使わなかったんだろう…
あれカッコイイのにもったいない。
889888:2006/11/30(木) 22:20:05 ID:g2s0om+Z
ギースが98に出るならって話
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 22:23:19 ID:rgg9uu3t
WEB上でできるキングオブファイターズ
http://www.dragongamez.com/kingoffightersdm.htm
使えるのは京のみ
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:11:07 ID:0emByoRS
>>889
「ヨロシクオネガイシマス!」で会釈、のやつか
KOFじゃ一回も再現されてないよなあれ・・・
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 23:24:18 ID:y4X2s1o7
>>889
話に夢中になってもともとギースが98にいないことすっかり忘れてた
スレ違いの話題だったんだなw
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:09:53 ID:jvP5XE9t
せめてメモリーカードには対応してほしい
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 00:23:28 ID:AJOvYl0R
ところでさ、PS98のボタン配置変じゃなかったっけ?
ゲーセンのボタン配置が正しい前提で話すのもまあ変だけど
PSの配置に慣れたから矯正するのが大変だった
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 02:00:38 ID:7h4V4J3u
あれは平気、俺は今の四角い配置のボタンがダメ、横配置にしてほしい
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 02:06:48 ID:q302uq+N
PS版はNGCD版に似せたんじゃないか?
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 08:06:40 ID:RW0ut/N8
パッドだとあの配置はBCが押しやすくていいんだが、ゲーセンと配置が違うのがな。
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 11:15:02 ID:/tRGu1/a
ファイプロでギース作ったけど仮面ライダーカブトに秒殺されましたが?
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 11:40:19 ID:CLMIa75Q
>>895
そこで復刻版ネオジオスティックですよ!
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:17:08 ID:vhoIfzjz
オマイラ…

Bigは一回もラスボスやっていないんだぜ。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:18:25 ID:IlZ4baWq
シッ!そのことは言っちゃいけません!
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:34:40 ID:/tRGu1/a
では龍虎のボス枠は・・
ギースとタクマは出てるから、消去法で行くと・・・

・・・・!!
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:48:32 ID:q302uq+N
でっかくなる人かしら?
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 12:53:00 ID:QnmljhI7
ドーピングコンソメスープの御仁か!
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 13:58:09 ID:y3HJV7cq
龍虎2ギースは隠しキャラだろ
いわば餓狼SPのリョウ的存在
だからSNK史上最高のラスボスは当然BIG
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:00:52 ID:BlQlN+UG
>>894
PS版は98だけじゃなくて全部そうだったと思う。
A→× B→○ C→□ D→△

俺もソレで慣れちゃったせいか家庭用XIでもソレでやってる・・・。
ゲーセンはゲーセンで大丈夫なんだけどね。
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:01:51 ID:p5rpdpdQ
>>905
餓狼SPのリョウ的存在
それはない!
リョウは時代を超えて、ストーリー関係なしに夢の競演って事で出てきた。
ギースはちゃんとあの時代の人間として出てきた。
ストーリーにもちゃんと関与している。
明らかに龍虎2のラスボス扱いだったろ!
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:25:31 ID:/tRGu1/a
>>905
君の発言は餓狼3のラスボスは山崎だと言い張ってるようなもんだぞ
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:44:38 ID:AJOvYl0R
このスレ違いの話題で盛り上がる今のスレの状況がなんだか居心地良い
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 15:17:23 ID:y3HJV7cq
くそー! なんでみんなそうやってBIGをいじめるっ
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 15:19:35 ID:4Erj3GhY
情報がないからねぇ。

ワイラー様は出場しようにも薬物違反とかで失格になりそうだ。
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 15:24:34 ID:Fjc0ZNF6
>>911
ワイラーはチン、ホアジャイと依存症チームを組んで出場します。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 15:27:16 ID:IlZ4baWq
嫌なチームだなw
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 15:40:33 ID:4Erj3GhY
ギース・クラウザー・ルガールで新生ボスチーム
BIG・ホワイト・ワイラーorカインのサウスタウン群雄割拠チームとか駄目かね。

ホワイトの卑劣っぷりと小物っぷりが結構気に入ってるんだよなぁ。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 16:26:10 ID:DAVRTqci
ここの意見をまとめると
同じガロウ系統でもロックやカインとかじゃなく
ギースやクラウザーその他諸々の濃いオヅサンがいいわけですね
出るなら

最近のKOFはマッチョが少なくて困る
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 16:40:26 ID:AJOvYl0R
でもマッチョな方々がパオとか薫とか見た目ひ弱なキャラに負けるところはみたくない。
後は、アッシュとか真面目に修行してなく戦いを舐めてそうな奴に負けるところも見たくない
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 16:48:16 ID:zmpqMPMU
餓狼、龍虎の変なデーター集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8016/
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 17:04:58 ID:AJOvYl0R
>>917
ストUがなかったらラインが無かったってマジかよ。ビビルぜ
でも当初は違和感あったな、なんで近くなのに跳んでいくんだよwww
って。まあ餓狼3になってその違和感が解消されたから3が割りと好きだ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 18:04:04 ID:+gzDS+Vw
ホワイトを見てるとジャガーのポギーを思い出す
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 18:23:38 ID:zuAJaFy5
RBS以降のクラウザーのマッチョっぷりは異常
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:22:48 ID:itJsCHIO
カインはアッシュと一々被るからKOF参戦は無理だろうな。
カインが先なのは解ってるけど。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:24:49 ID:koqiEy1r
コマンドキャラになれば・・・いや、悲劇を繰り返すのはやめよう
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:49:41 ID:muo8Icsf
>>911
刃物や鉄球、果ては銃火器までOKな大会で薬物なんて些末な事では。
そもそも火が出せる家系です、超能力です、遺伝子いじってますな面子の方がよほど反則かとw
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:51:41 ID:EJ0tLdW3
>>922
01の教官のことだよな・・・アレは酷かった
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:54:51 ID:jvP5XE9t
クロスカッター3HITw
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 03:46:28 ID:N7AhDdD2
もし教官のリメイクが有るなら、技性能を01そのままでクロスムンスラをタメに戻して欲しいな
キリングも使える仕様だし、上位陣とも渡り合えるかも
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 07:45:09 ID:ZEXxVqal
追加される裏キャラや元々いる裏キャラの
セレクト画面の顔はちゃんと別にしてもらいたいな
928927:2006/12/02(土) 07:45:59 ID:ZEXxVqal
表と裏で別の顔って事ね。
スタートボタンを押すとオロチの三人みたいに変わる。
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 11:25:54 ID:IPpGrugR
裏キャラあり というのが前提で話が進んでいってるなw
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 12:17:04 ID:Chh3+sn6
もちろん全キャラ裏キャラ意欲製作中ですよ
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 13:26:43 ID:IPpGrugR
裏アメスポチームはなんとKOF94仕様!

・・・イラネ
932927:2006/12/02(土) 13:41:13 ID:ZEXxVqal
>>931
それは確かにイラネ
けどヘヴィD!に昇龍拳つけてほしい。
ダッドリみたいになるけど…
↓↓で無敵昇龍拳になるとかどうやろ?
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 13:47:17 ID:QG2oUmKC
94仕様のアメスポはどこが悪いの?
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 14:13:47 ID:BElJN//v
ブライアンのダメージソースが投げ超必しかありません。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 14:58:28 ID:AXL5//Gu
>>932
しかし94仕様だとシャドーがない罠。
ジェットアッパーよりフラワーに上半身無敵くらい付ければ十分じゃね?
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 15:22:57 ID:ZEXxVqal
けど、昇龍拳してるヘヴィD!かっこよくない?
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 15:38:01 ID:ycHoEDBN
ヘヴィ・Dが かっこよくない
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 19:12:22 ID:IPy4VfBA
アメスポチームはボスチームや影二を差し置いて出す必要が本当にあったのかという件について
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 19:37:44 ID:hsWNEExW
98アメスポはネタとして好きだわ
「光りすぎだぜ」とか、あの阿呆な台詞といいたまらん
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:10:32 ID:NG3I2mb1
えいじはまちゅあとかぶる
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:28:10 ID:eYTZsydy
>>917
羽交い締めが後々某ゲームで再現されてるのが笑える
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:40:06 ID:hsWNEExW
「ジョーさーん!やちゃって下さい!」
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:25:09 ID:I5ozamPL
そして真吾へ受け継がれたわけか
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:31:22 ID:AtvoWa40
たしかにマチュアとエイジはかぶってるけど
いまさらそれを気にしてどっちかをはぶかれるのはなぁ・・・
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 02:25:49 ID:jozTCVka
新しく裏キム希望。
餓狼SPかRB2っぽいの。
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 02:39:30 ID:yQ92dxmD
>>945
02使用だったら終わるがな(´・ω・`)
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 08:34:34 ID:jozTCVka
できたら三空撃と三連撃なしで。
半月斬先端当てとかでコツコツ攻めたい。
あと空砂塵は623Pで出したい。

裏キングも欲しい。
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 08:54:48 ID:Nq6mthuo
裏キャラか
とりあえずロバート辺りで。

飛び道具→ちょっと飛ぶ
飛燕→弱だと下り激強の膝蹴り
龍牙→無敵ない、判定弱い、前に短い
乱舞→進まない
クズ龍→龍牙2発に、進まない

こんな感じだな。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 09:13:53 ID:1q0oNwUL
つっこんだら負けな
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 09:21:02 ID:AtvoWa40
猛襲脚と95トルネードがあるので裏キングは予想はできる

ただ気になるのは裏クラーク
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 09:58:44 ID:B5s2nIhu
ガトリングアタックとバルカンパンチ、あとは
スーパーアラビアンバーグラリーバックブリーカーでも付けとけばいいんでない?
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 10:01:30 ID:B5s2nIhu
ああ、98にはもうあったか。じゃ、99以降の技つけたらどうか。
マウントタックル→追加とか。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 11:30:43 ID:+9mrNVSj
1〜4人でのチーム戦も個人的には欲しいな。
庵、シェルミー、マチュア、バイスでチーム組んでやりたい。
実現したら4,5本買う。
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 11:41:02 ID:zEMmzBmm
俺は逆にギースとビリーの二人だけで組みたいとKOFが始まっていらい思っている。
二人のチームは少ない代わりに、体力攻撃力を増やすのではなく
マブカプみたいに試合中自由に交代したりできたら最高だなあ
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 12:35:27 ID:mVuUNkfG
突っ込んだら負け…だよな?
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:11:56 ID:lthz0FM5
突っ込みたくてウズウズしてるぜ…
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:19:13 ID:WL/uOPSk
遠慮なく突っ込めよw
そんな糞システムいらないって。
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:54:11 ID:yQ92dxmD
てゆーかにせんい(ry
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 14:58:12 ID:HSA0hnZo
システムディレクションつければいいって
設定次第で歴代KOFっぽくできればおk
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 15:29:35 ID:WL/uOPSk
芋屋が色々な追加要素を入れて期待に答えてくれると思った頃が・・・・・・
最近はまったくない。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 21:42:29 ID:o5NbLGaq
>>959
キャラクターを選んでください
ギース
ビリー
OK

みたいな感じ?
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 22:23:46 ID:ZXMEVDBD
>>927
それもう実現してるじゃん
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 00:25:24 ID:ELdIeB5H
プレステ版等の98は裏キャラ顔変わる。一部、アホずらになる。
キャラを足すならゲーニッツ、暴走ペア、ギース、かすみ、
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 09:39:09 ID:8i7NMpx/
暴走はいらないだろ…
常識的に考えて…
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 09:51:00 ID:8i7NMpx/
いる
ゲーニッツ(×SVC)
香澄(見た目96)
影二(闇狩りはなしで)
Mr.BIG
ギース(浮かせる烈風拳はなしで)
クラウザー

いてもいい
タン
李白龍
シャンフェイ
ダック(コンビネーションなしで、EXのパワーためがダックダンスの動作)

いらない
暴走
オロチ
若ギース
966ファルウンコ:2006/12/04(月) 10:09:11 ID:uH3XHjA2
何言ってんのオマエラ
追加キャラはユウキとアイだよ
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 11:10:01 ID:Eufc/plK
若ギース様は大歓迎!
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 11:23:06 ID:YppIN1hp
龍虎2かNWでもやってろ
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 11:52:35 ID:TheVTRCe
ブラックンド→追い討ち
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 11:52:40 ID:nJuh2fKV
まぁ、家庭用だから暴走キャラがいても悪くはないけど、
別に特に必要性は感じないかな。


若ギースは欲しいけど、あまりにもオロチ編と関係無いような。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 12:05:14 ID:8i7NMpx/
若ギースなんて技は変だしかっこわるい割にインチキ性能だし
ボスじゃなかったら調整されてつまらないキャラになるだけ
普通のギースだけで充分
若ギースマンセーしてるのはただの強キャラ厨
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 12:21:07 ID:xhYmoMJb
香澄が外伝のコスで脱衣KOひっさげて参戦したら、3つ買う。
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 13:26:27 ID:wXMip91h
>>970
アメスポもオロチ編には全く関与してませんが何か?
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 13:39:31 ID:NE285upA
アメスポはKOFの顔だろうが
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 13:45:37 ID:Xvw1oqjM
94から97まで出た奴を全員出してくれればそれで良いよ
976ファルウンコ:2006/12/04(月) 13:47:28 ID:uH3XHjA2
>>975
激しく尿意
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 13:53:54 ID:z8ICdhjH
PS2の格ゲーはカプコンは3rd、SNKはこれだけで充分と思わせる出来だといいんだが。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:03:08 ID:ELdIeB5H
ならば未来からトランクスと一緒に悟空とK’とクーラ参戦、裏シンゴも希望
もえたろ?と言いながら俺式オロチナギに本当に炎だしてバーニングシンゴ
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:07:37 ID:Eufc/plK
ルガール 「ようこそ、我が美術館へ。」
ギース 「貴様か、この大会の主催者は!?」
ルガール 「そうとも!私の名はルガール。君達の噂は聞いていたよ。まあ、私の目的は世界最強の格闘家をコレクションに加える事なのだから、結果として君達はここにいるのだがね。」
Mr,ビック「何、ルガールだと!?その名前、どこかで聞いた事がある!確か、世界のブラックマーケットを支配している死の商人だと……。」
クラウザー 「ということは!まさかこの周りの像は!?」
ルガール 「そう、そのまさかだよ!この像こそ私が今まで倒してきた格闘家達そのものなのだ!どうだ、すばらしいだろう。」
Mr,ビック 「チッ、何てヤツだ!」
ギース「 フッ!ただこれだけはいえる。貴様は!こやつ等に続いて最も目障りな存在で消えてもらわなければならないということは確かだ!」
ルガール 「ハッハッハッハッ……最高の褒め言葉だよギース君!君達の像こそ、私が格闘界いや、悪の頂点に立った証となるだろう!さあ、バトルステージへ招待しよう。」


ルガール 「ば、ばかな!この私が敗れるとは・・・・!」
ギース 「ここまでだなルガール!覚悟するがいい!」
ルガール 「フッ・・・ハッハッハ!さすがはサウスタウンの「悪の帝王ギース・ハワード」」
「しかしこのルガールを見損なわないでもらいたいものだ。」
「海のもくずとなるがいい。さらばだ!」
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:14:04 ID:NE285upA
>>979
黙れ つまらん
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:24:57 ID:8i7NMpx/
若ギースなんて過去の姿だから
オロチやノーマルギースどころか他の全部のキャラと同時に存在できんだろ
クローンだのにしてまで出す意味もないし
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 14:50:58 ID:gby61HTR
いっそ裏キャラでみんな暴走させね?
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 15:03:50 ID:TheVTRCe
内臓むき出しで、血化粧で染めちまえ。
臓物と眼球垂らして最高。
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 15:20:58 ID:wXMip91h
>>974
俺が言いたいのは「オロチ編」に関してだが
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 15:49:27 ID:8i7NMpx/
オロチ編でアメスポはストーリーに絡んでたぞw
95…ライバルチームに招待状進呈
97…ニューフェイスチームに招待状進呈
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 15:55:34 ID:Fv8zkTgI
どうせ若ギースの技を追加するなら、
96ギースはバズソーよりエクスプローションボールを搭載して欲しかった。
気絶とかはしなくていいから。
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:02:21 ID:8i7NMpx/
そのエクスプロージョンボールが若ギースの1番ダサいポイントな気がする
まあ連続技用か投げにしか使えんだろうから、
それなら邪影拳や真空投げで間に合ってるしな
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:02:31 ID:5Pwk6G3b
それにしても・・・ボイスは新録なのかな
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:16:38 ID:9jftKI5H
ゲーム内の変更とか入らないから完全移植で。
過去の背景選べるとか程度なら可。でも未来のキャラが背景にいるとかはヤメテ。

んで特殊ED絵追加とかイラスト、サウンドギャラリー充実させてくれ。
ネオジオCDとかのギャラリー再録してくれてたら嬉しい。
あと開発秘話とか載った冊子とかは、いい加減出尽くしてる感があるしイラネ。

最後にポーズ中の画面を暗くしないで。
いや何の為にとか聞かれると困るけど。
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:17:17 ID:Fv8zkTgI
エクスプローションボールなんか好きなんだよね。
NWは知らんけど、龍虎2のCPUすら滅多に使わない微妙さが。

バズソーは隙多い割にCPUが乱発するもんで若ギースを弱くしてたイメージがある。
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:26:15 ID:TheVTRCe
>>989
女子キャラのポーズ画面で抜くつもりだろう。
お見通しだ。
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:29:25 ID:9jftKI5H
女ですが何か?
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:39:26 ID:TheVTRCe
ほう…。

私に究極の恐怖を与えたようだな。
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:55:25 ID:RX6AZhjI
THE VTR
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 17:44:31 ID:nJuh2fKV
>>985
忘れててワラタw
予選敗退みたいなもんかw
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 18:14:33 ID:YsOLGFkK
さようなら
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 19:58:25 ID:iiRzLaXH
>>985
97の「ヘルバウッ・・・」はアメスポチームを騙った偽チームだったって
変な後付けになってなかったか
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 20:20:01 ID:qDiOfpbg
次スレ立てられなかった。誰かお願いします

【KOF98UM】KOF'98 アルティメット マッチ Part4

THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
(ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメット マッチ)
を語るスレです。
果たしてボスチームは出るのか?香澄は?エイジは?ゲーニッツは?

□SNKプレイモア情報総合サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/

□KOF98BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/17756/

□前スレ
PS2 KOF'98 アルティメット マッチ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159783020/

□関連スレ
KOF98総合スレPart25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1162507939/

□THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17756/1156431091/
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:04:31 ID:+YjVIUlM
999なら96ゲーニッツ参戦
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 21:12:06 ID:Vzgyf8vO
           ,,--~~::::;;;::::::            :::::::::::::;;;;;;\
         /  :::::;:;;::::              ::::::::::::::;;;;;;;ヽ
      ,,--~~ ̄ ::::::;::               ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ
     / :::::::::::::,  ::;     ヽ、       :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    / :::::::::::;/ ,/~~~ヽ~ヾ ヽ |  ヾ;  :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ,| :::::::::::;/ ,/     |  |::::| | | ::ヾ;:::::::::::::::::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |::::|::/:::;/ ::|::     |  |:::||:::||::| ::::ヾ;:::::::::;;;;;::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |;;;|:::|:::::| :::::|::      |  |:::||:::||::|:::::::ヾ;;;;;:::::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |'’|::|:::::| ::::|────┼-┼||:::||:|ヾ::::ヾ;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |;;;|;;;;|;;;;| ~~~~~ヽ   |  || |::| ||| ヾ:;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ヾ;;|;;;|;;;| ,//三ミゞ    ,,;;||:=|||=;ヾ::|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   「 ̄~ヽ、
       ヽ||;;| 《イ 0;;ミ|   ~~   |   ソ ヾ;;;;|ヾ;;;;;;;;::::;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   |    |
         || ~  ゞ'’    ∠三≡==  ヾ;;| |ヾ;;;;;:::;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  .|    |
         | ' '           ~ ̄    |;|ソ .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |   ;;|
         |      ∠       ' ' '   ||  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  .|  ::::::|
            |    ________________        し~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |__,,,|
          ヽ   ヾ  / `^ソ       丿 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /  ....,,,,,|_____
           ヽ   \/   /       /  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  |        _   ~~~~ヽ
            ヽ     ̄ ̄      ,,/   .丿 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |    :::  /─ゝ─~~ ̄ヽヽ
             \,       ,,/    /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    |   ::::  /          | |
               ~~─┬─~~     ,/    |ヽ;;;;;;;;;;;;;;/     |      |ゞ_     ___丿 |
                  |      /     /  ~~ヾ/     .|::::::    |          | ~|
                  |     /    ,,/   /  ~~ヽ ┌/ ヾ;;:::::::;;  |          | ,,|
             _ __--┤   ,/    /   /   / ̄ ̄|   ヾ;;;;;;; :: .|ゝ─      --┤ |
        _ / ̄ /  /  ,/    ,,/   /   /~     |   ;;;;;  ::::|          |  |
       / /   /  /  ,/    /  / ソ   /      |   ;;    :|ヽ_       / ;;;|
      / ,/   /  /  /    ,,//  /     /        |  :::     :|  ~~    ~~~| ,|
     / /   /  /─/   ,,/ /  /     /         ヽ、:::::::     \       /,,/
      | |    |  / /    /     /     ソ           ヽ:::::::::::::    ゝ───~~
     | |    |  〆    /            |             ~───~~~~
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........