KOF95総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9俺より強い名無しに会いにいく
93年末〜94年の格ゲー
スト2X、ヴァンパイア、ガンダムEXレビュー、カイザーナックル、龍虎2、WH2ジェット、バーチャ、FHD、真サム、
ガンガン行進曲、豪血寺2、大江戸ファイト、バトルクロード、ファイトフィーバーetc

94年末〜95年の格ゲー
餓狼3、ストゼロ、実写スト2、サイキックフォース、サイバーボッツ、鉄拳、斬サム、豪血寺外伝、バーチャ2、ドラグーンマイト、風雲黙示録、天外魔境真伝、
水滸演武、ギャラクシーファイト、ダブルドラゴン、ゴウカイザー、プライマルレイジ、ゴールデンアックスザデュエル、ジャッキーチェンetc

>>6
超反応ってか単純に発売された本数がピークって感じ。
そりゃこんなペースで発売されてたら10数年で廃れるのもむべなるかな。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 00:24:16 ID:N1Cd6udz
まさに全盛期だな。こんないい時代があったんだなぁ。
もう10年以上前のことか……
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 01:12:49 ID:htODgAl/
すまん、>>9の95年のほうにヴァンパイアハンターとソウルエッジ入れるの忘れてた。

オマケで95年末〜96年の格ゲー。全盛期の終わりごろだな。
ストゼロ2、Xスト、闘神伝2、龍虎外伝、RB餓狼、天サム、風雲STB、バイパーズ、ラスブロ、バーチャ3、ソニックザファイターズ、
スタグラ、鉄拳3、神凰拳、闘姫伝承、ニンマス、ファイターズインパクトetc

こうやって改めてラインナップを見ると96年は結構俺のツボだ。
これ以降はほとんど続編モノだけになっていく…