なんで格ゲー有名人ってNEETや無職ばっかなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 18:19:06 ID:o5gJWgLX0
甘えるな
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 18:59:14 ID:YRbgDJApO
趣味がゲームなのは悪くないが働けってコトだな。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 20:08:19 ID:8MUg19GO0
働いたら負けだと思ってる。
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 21:33:45 ID:1+3X32N00
よく「格ゲーすぐやめちまうようなヤツは人生でも成功しない」
みたいなことをいう人がいるけどマジで言ってるのかネタなのかどっちなの?
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 21:49:47 ID:WglMEj2w0
いるか?そんなヤツ。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 20:21:25 ID:dAGmU+J90
>>825
対戦中どこが悪かったかとか、しっかり考えて反省し次につなげていく力。
それからゲームであっても折れずに続けられる力。

娯楽の「ゲーム」ですら飽きたり折れたりして辞める奴が
実社会で頑張れる気は全くしないね。

娯楽の「ゲーム」ですら飽きたり折れたりして辞める奴が
実社会で頑張れる気は全くしないね。

娯楽の「ゲーム」ですら飽きたり折れたりして辞める奴が
実社会で頑張れる気は全くしないね。
 
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 21:43:25 ID:6jYd2IsK0
>>935
ああ、俺たちの身近にいたんだね。ありがとうwww
別に対戦負けてアッサリ帰るのは、心が折れたからではなく
単にどーでもいーからだと思うけどなwwww
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 15:36:41 ID:ctRPQph80
じゃ、なんで娯楽の「ゲーム」を極めた人にニートが多いの?
その理屈だと実社会でも頑張れるんでしょ?
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 20:14:27 ID:T7Lht7FX0
娯楽で飽きたり折れたりしてもまともな社会人は仕事で飽きたり折れたりしないよ
生活かかってるし
仕事飽きて辞めたとか言うやつは滅多にいないぞ
>>935は釣りなのわかるがその文章書いてる奴はニートだよ
働いてない奴が仕事がどんだけ大変かわからないで妄想して言い訳してるだけ
働いてる奴はそんな発想にまずならないよ
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 22:01:32 ID:Yro94unJO
格ゲーに生きるものは、最後には格ゲーに倒される
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 22:04:37 ID:40Omt1kQ0
>>938
>仕事飽きて辞めたとか言うやつは滅多にいないぞ

つ俺の親
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 15:03:54 ID:XpWOVh2q0
で、お前の親はそうだから自分もそれで良いと思ってんの?
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 04:43:28 ID:5Asm36VT0
地道にがんばる奴が一番偉い
娯楽に逃避するようじゃあまだまだだ
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 14:11:34 ID:28PjGIKh0
>>936
違うし、金が無いからだし・・・
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 14:45:25 ID:3f6a7LlyO
働かなくても金のある奴はいるが
働いてて時間のある奴はいない
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:48:52 ID:ZxBTbPTX0
まあ普通に働いてて
娯楽程度にやってる上級者が一番勝ち組ってことで^^
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 23:08:28 ID:5CFZLUGc0
>>906は外道だな。
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 00:05:07 ID:eE2dNrmq0
死ねばいいんだ
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 11:01:02 ID:9UU0xhz0O
>>935 娯楽で頑張る? 娯楽の定義教えてやろうか?
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:57:47 ID:QWGDgHQo0
ゲームは人を気にしなくてもやってけるけど社会は違うってのが
ニートの考えじゃないのかな
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:07:39 ID:XQvaiNSL0
>>948
ゲーセンのゲームや格闘ゲームを一生懸命やってるやつにとっては
ゲームは娯楽では無くなってるからな。

単に逃げ場所。社会からの。
楽しいって感覚でやってるわけじゃない。それしかやることない・出来ることがないと思ってるからやってるだけ。


普通のものはこんな感覚でやってたら耐えられなくなる気が狂うかのどちらかなんだが、
ゲームメディアってのはそれが耐えられるようにさせちまう。そこが違うんだな・・・
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 15:59:57 ID:LPhl2czj0
しかも最近の格ゲーはタチが悪いw
カードシステムなんぞ取り入れ、より中毒性が増してきてるからなあ
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 16:58:01 ID:kMGxLfnmO
そこそこ楽しくなければ、ゲーセンなんか行く訳ないがな。


めんどくせー!w
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 17:24:42 ID:+0Pkae2S0
月40貰っても、買いたいものってメシとPCくらいなんだよな。

音楽やってる奴も知り合いに多いけど、結局ゲーマーと根は一緒。
仕事やってる奴も、パチンコ行くか女探すかくらいしかすることないし


家、マンション、結婚、いい車、じじいになったときの貯蓄。最近あんまり欲しくないんだよなー、こいつら
ニートやフリーターでも、日本は生きてけるしね…進路迷うなぁ
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:25:19 ID:I8DGki4cO
なんでニートじゃないのに格ゲーやれるのか?

の方が正解じゃないか?
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 23:10:25 ID:rezC6KoQ0
結局はアリとキリギリスなんだろうよ。
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/02(日) 15:42:32 ID:NlFckyut0
      ↓>>1-1001

  /⌒ヽ
  (;^,⊇,^)
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/09(日) 01:10:07 ID:wAKs/J/p0
おれはごめんだ
小心なおれは無職なんて三日で嫌になるよ
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 17:53:31 ID:i/YAfhLX0
学校行く前にゲセンよったら奴がいた
おいお前大丈夫か?
もう12月だぞ
何回も浪人してるのにこの時期に朝からゲセーンって
このままだと俺が行ってる大学も馬鹿にしてたのにいけなくなるぞ
って言おうと思ったんだが口が達者でプライドばっか高い奴なんで言うのやめた
何を言い返されるかわからん
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 14:29:27 ID:cHvcSE9wO
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 14:59:05 ID:k5BARKO70
ゲームってさ、家でやるにもゲーセンでやるにも、
娯楽程度に楽しむ分にはいいんだろうけど、
ハマり過ぎるのはどうかと思う。
ようつべで闘劇って大会見たけど、かなりひいたわ。
対戦してるヤツも実況してるヤツもコンボの時に掛け声かけてる観客も正直キモかった。
他にやることないんか…?
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/12(水) 17:08:38 ID:bJW8Gobs0
彼らはゲームの画面にしか自分を表現出来るものがないんだよ
とりあげてくれるなよ
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/14(金) 21:50:43 ID:9A73dPgO0
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 22:01:46 ID:lptKZPyHO
いつもゲーセンにいるニートきめえw
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/23(日) 22:43:32 ID:ET5/cV9O0
ニートとか、ゲーム会社に雇われているようなやつしか強くなれない。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/25(火) 13:41:17 ID:4UkB5r6xO
この前、あるスレでニートって単語を出しただけでこれ以上ないくらい叩かれた
そんなに気に触ったのだろうか。
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 23:12:38 ID:BNw/OTgG0
どこだい
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 14:54:23 ID:Xtv29UvS0
午後の講義の前にゲーセン寄ってくかと思って行ったら
3浪の廃人がゲーセンいるんだが朝から会うと話しにくいな
センターまで我慢して勉強しろって言いたいんだがプライド高いしひねくれてるし
むこうが普通に話しかけても俺の方が話しにくい
プライド高い
ひねくれている
口が達者
俺がわざと三枚目に徹してコミュってるんだがこの時期に会うと疲れるな
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 15:45:04 ID:Hgv3J2I90
口が達者なのに考え方が卑屈な人間は相手してて面倒だね
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 21:31:26 ID:Y2daoT340
まぁ別に他人の趣味ぐらいほっといてやろうよ
別にうまかろうが、下手だろうがいいじゃない
自分が迷惑になるわけじゃないんだし
その人がやりたい事ぐらい好きにさせてやろうよ…
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/14(月) 12:14:47 ID:D3xvvYAs0
>>960
具体的に他のやることってのを教えてくれ
たしかに行き過ぎはキモイがゲームだって立派な趣味だぞ
他に高尚な趣味を持っていたって面白いものは仕方が無い
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 17:02:18 ID:QMwl1hGK0
仕事もしてねーのに趣味だとかぬかしてんじゃねーぞ!
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 17:43:40 ID:A3Yv2UQ1O
自分らをマイノリティなクズと認めないのが笑える
FPSを国内で流行らないから無意味と言いながら世界売り上げで語り
DSやWiiをゆとりや年寄り向けと言いながら良い年してゲーマーと言われたら脳トレやWiifitを盾にする。

責任逃れと口プレイだけはウメハラ顔負けだなw
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:05:35 ID:d355HCELO
ウメちゃんをバカにすんな…お前もアムウェイ漬けにすんぞ……
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 21:07:26 ID:IOhaQp+40
格闘ゲームが本気趣味なんだろ
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 17:01:30 ID:HP/ryP9T0
みんな負けず嫌いなのさ
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 04:38:35 ID:R7+L1ajaO
>>971が良いこと言った。

趣味じゃなくて現実逃避だろw
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:04:53 ID:46Qrd/IQ0
格ゲー否定派も格ゲー肯定派も一般論も少数意見もまとめて肯定したり否定するから
意味が分からなくなってるな。無職のゲーマーはキツイ。働いてるならシュミと言える

それだけのことだろ
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 10:32:00 ID:G6bFEm7T0
趣味を極めるために仕事を捨てるという選択肢は




どうかとおもう
979俺より強い名無しに会いにいく
ゲームの為に無職になったんじゃないと思うよ
やる事ないからゲーム長くやって強くなった

だと思う
無職・ニートになったのはゲームのせいじゃないよ
本人が悪いのにゲームに責任転化したら駄目じゃね?