餓狼伝説 バトルアーカイブズ Part3【再興】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
今再び、伝説の男たちが帰ってきた…。
好評発売中!!

公式
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

関連スレ
初代餓狼伝説! オオーン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126233706/
餓狼伝説スペシャル16連勝〜未だ現役〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152438783/
餓狼伝説3 遥かなる闘い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136859638/
リアルバウト餓狼伝説シリーズ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1154452801/
【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説:The Newcomers
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150625363/
ネオジオオンラインコレクション総合スレ  Part.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:48:08 ID:eTgDa/Hi
餓狼伝説スペシャル 隠しステージ演出
ヒヨコ乱舞・・・両者の体力が同じでタイムが45秒のとき、タルとか壊す、ヒヨコが沢山飛び散る
増殖するヒヨコ・・・アンディステージ、ラウンド4
UMA      ・・・ジョーステージ、ラウンド4
飛ぶキム    ・・・ベアシテージでタイム00以外のゾロめで決着
マッハなライダー・・・キムステージ128分の1
ヒヨコダンサーズ・・・ダックステージでダックVSダックでラウンド4
ダックのヒヨコ  ・・・ダックステージでダックVSタンやってラウンド4でダックが勝つ
ヒヨコのウェーブ・・・ローレンスステージでタイム00以外のゾロ目で勝つ
豪華客船が爆発・・・チンステージでチンVSチン、ラウンド4で40以下になる
水中に消えるバイク・・・アンディステージでラウンド4開始時CPU戦ならスコアの5桁目を0、対戦は両者のスコアの5桁目の合計を0か16にしておく
スペシャルなついたて・・・じゅうべぇステージでラウンド4
風になびく洗濯物・・・ビリーステージラウンド4
電流増殖ヒヨコ・・・アクセルステージでダックVS
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:49:59 ID:eTgDa/Hi
餓狼3
・エキスパートモード
 how to playの時に、←→←→ニュートラル→←→←
 成功すると画面下にエキスパートって出る。
 ちなみに一面のCPUからラスボスと同じくらいの強さ。
・スペシャルモード
 戦闘前の演出中にABCD全部押しっぱなしで、GO!の時にスタートボタン。
 成功すると名前の色が変わる。1回だけ好きな時に潜在能力が使える。
・スピードアップモード
 キャラ選択の時に、スタートボタンを押しながらAかDで決定。
 硬直時間が短くなる。
・ちびキャラ対戦モード(CD版のみ。PS2版はおそらく使えない)
 キャラクター選択後BC押しっぱなし。
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:51:03 ID:yyIdG9t+
新作出せなくなって過去の遺産に頼るようになるとは。
餓狼は完全に終わった。
今までは髪の毛一本の浮上の可能性があったが、それすらもなくなった。
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:51:29 ID:eTgDa/Hi
Q&A

共通
Q,ヒントつプラクティスモード
A,あまり売れないからつけても仕方ないかと・・あとエミュなので多分
入れようが無いがする。

餓狼伝説
Q,CPUキャラクター使えろよ・・ったく
A,オン対戦がダックとライデンとギースで全て埋まります。
 初期座標、投げ、ガードなどの設定が組まれてないので、プラクティスを
 いれない芋屋が入れるはず無い。(PARでも使えても使いづらいので注意!)

餓狼伝説2
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,オン対戦がクラウザーで埋まってしまいます。
 四天王においての当て身、●●WONのグラフィックが存在しないので、
 PARで使えてもフリーズ率高し。

餓狼伝説3
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,使えるよm9(^∀^)プギャー

Q,テリーの永久直せよ。
A,直さない方が売れると思います。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:53:35 ID:eTgDa/Hi
餓狼伝説SP
Q,CPUキャラクター使え(ry
A,乱入対戦になるとリョウが使えるようになり、リョウが勝った場合
 もう一回選び直してCPU戦になります。

ETC
Q,くそすぎ。
A,人それぞれ、R O M 版 完 全 移 植というのを忘れないでね。

Q,メモリーカードで途中をセーブできないの?
A,残念ながら、セーブできません。

誰かオフでこの手順でフリーズしないか試してくれ
対戦で1Pと2Pビリーとリョウを選ぶ→どんな方法でもいいからリョウが勝利する→リョウの勝利画面のあと通常のCPU戦前(はじめにキャラ選ぶ所)に入る。
→自キャラを何でもいいから選び、初めの相手CPUを選ぶがこの時相手CPU選ばずにビリーにカーソルがあった状態で決定する(この時は四天王やギースが枠に無い状態)→バトル開始前画面でフリーズする。

ちなみにフリーズすると3のSDタンフールーが地図にあたる部分に出た状態でフリーズした
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:55:02 ID:eTgDa/Hi
テリー、ホンフウ、舞、ギース、ボブ、双角、アンディ、フランコ、東、マリーの順でB
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:58:55 ID:eTgDa/Hi
前スレのテンプレっぽいの写したけど、これでいいかな?
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 02:01:59 ID:20v3exR4

超乙
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 09:34:50 ID:MdsNkDoy
そろそろテンプレ直せば?
エミュ移植であって、NEOGEO本機の完全再現を指す「ROM版完全移植」ですら無いんだし・・・
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 11:26:05 ID:/ktJ2Tll
まぁ、そもそもエミュ=ROM版からデータを吸い出してるわけだし。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 11:41:43 ID:5RpQ9VIN
>>1

今日から、私が乙してやる!
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 12:11:37 ID:srOoUQV7
ガロスペで小小大必殺ってのがつながらないんだが既出?
テリーやタンが使いにくい。俺のジョイスティックが悪いのか?
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:31:10 ID:Tar60rEi
>>13
お前ジョイスティック使ってるのか?
俺はサターン復刻版コントローラだぜ。
ジョイスティック使いにくかったら復刻版コントローラを使えば?
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:48:33 ID:NzfAXZVN
585 名前:NAME OVER[] 投稿日:2006/07/30(日) 12:43:15 ID:b6f3TLr+
SFC版餓狼伝説は本当に酷かった、本当に・・・。

ACで出たばかりの頃、当時小坊だった俺は母親に連れられてデパートに行った。
「お母さんは買い物してるから屋上で遊んできなさい」そうゆうと100円玉を俺にくれた
屋上はゲームコーナー、テントの張られた薄暗い室内と血眼になってゲームで遊んでいる男の人。
独特な雰囲気と空気感で俺はドキドキしていた。一通り見て回って1つのゲームが俺の心をわしづかみにした!

そう、餓狼伝説だ・・・

当時ファミコンしかやったことがなかった俺はあまりに衝撃的だった。
グラフィック、音楽、すべてにおいてファミコンとはケタ違い。特にリチャード・マイア?
のステージでは声交じりの音楽が流れている「すげえ・・水戸黄門と大違い」
人がプレイしているのを見ていて俺は感動で失禁しそうになった、いや実際少し漏れていたかもしれない
彼のプレイが終わると俺は席に着いた、百円玉を投入する、手が震えていた
キャラ選択、よくわからないので白いのを選択。
じゃん!じゃじゃ〜ん♪アンディー・ボガ〜ドVSリチャード・マイア
「すっげー!なんて透き通った声、水戸黄門と全然違う!!」
余韻に浸りつつも対戦へ、適当にガチャガチャやる、するとアンディー高速で突進!
勝利する、その後ガチャレバでタン老師のステージまで進む。ちょこちょこと奥行きへと移動する老師
俺はある事に気付く、そう画面移動する度にキャラの大きさが変わるのだ、俺はショックで一瞬手が止まった。
ラウンド2では雨が降る演出。見とれて対戦どころじゃなくあっさり敗北。ゲームが終わっても30分程デモ画面を見ていた。

「帰るよ」
母親が屋上に迎いに来ていた。興奮冷めやらぬ俺は母親と手を繋ぎながら
「今日やったゲームすごかったよ!水戸黄門と全然違うんだよ!すごいリアルなんだよ!」
とかなりの大声で力説していた、今思い出すと死ぬほど恥ずかしいが当時はそれ程のインパクトが俺にはあった。
その後SFCが爆発的に普及しはじめた頃、ある日俺は本屋でなにげにゲーム雑誌を立ち読みしていた、そしてある記事が目に飛び込んだ。

『餓狼伝説スーパーファミコンに移植決定!!』

でる、ついに出る、あの感動がテレビで蘇る。
当時SFCを持っていなかったが両親からクリスマスプレゼントにSFCと
ソフトを1本買ってもらえる予定だった。その矢先に飛び込んできた移植とゆうニュース
タカラさん本当にありがとう、心の底からそう思った。しかし気付くべきだった、奥行き無し
ストUに劣る12メガ・・・・。もっと雑誌をよく読んでおけば・・。
小坊の俺は両親の「成績がいっぱい上がればXマスにスーパーファミコン買ってあげる」
の言葉を信じ猛勉強の末SFCを勝ち取った。

Xマス当日、俺は部屋で真新しいSFCと餓狼伝説を並べた。
(;´Д`)ハアハアハアハアハア もう辛抱たまらん。徐にカセットを差し込む電源ON!

          ROUND 1  (あ、あれ?声は?)

            ふぁい    (←なんかオッサンの声)
!!!!
なんか・・違うな・・。

心の中でつぶやいた、当時クソゲーとゆう概念が俺には無く「違う」とゆう思いだけが
全身を駆け巡った。とりあえずやろう、やり続ければあの感動も蘇ってくるだろう
アンディー!必殺技「残影拳」だ!澄み切った迫力のある音で敵をふっとばせ!

で、でない、あれ!?ざんえい!あれ!?でない!!この!この!この! あ!出た!!


               「にゃっ」

!!!!! 
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:50:58 ID:NzfAXZVN
「にゃっ」とは基本的にネコの鳴き声だ。そんな事ガキだった俺でもわかる。
しかし今はっきりとクールな二枚目アンディーの口から発せられたのだ。俺は開いた口がふさがらなかった。

その後プレイするにつれそのクソさ加減がみるみる明らかになる
ファミコンにも劣る音楽、一見綺麗に見えるが所々に手抜きが見えるグラフィック
最悪の操作性とキャラクターの動き、期待した音声のしょぼさ、
ラウンド終了後に一度止まってしまう音楽(←これが一番ショックだった)
もはや奥行き云々のレベルではない、数時間プレイして俺はコントローラーを置いた。
裏切られた・・・悔しい思いでいっぱいになった、そして自分に腹が立った。

「ごはんよ〜、降りてきなさ〜い」
母親の呼ぶ声だ。
「どう?面白かった」
おかずをテーブルに並べながら母親が優しく話しかけてくる

「うん!信じらんねーくらいつまんねー!買って損したYO!金返せって感じ!
 とっとと売っぱらって新しいソフト買った方がいいかもねアババババ!!」

なんて口が裂けても言えるわけがなく「うん、やっぱファミコンと違うね」
と心にも無い事を言ってその場をやりすごした。父親が「おい顔真っ赤だぞ、熱中しすぎじゃないかw」
とゆう、今俺の心がどれだけ落ち込んでるかなんて両親は夢にも思わないだろう。
もちろん完全に移植できるとは思ってはいなかった、しかしここまで酷いとは予想だにしなかった
その後も俺はプレイし続けた、面白いとは思わなかった。ただせっかく買ってもらったんだしとゆう気持ちがあるだけだった。

正月、年の離れた兄が実家に帰ってきた。
「お、スーパーファミコン買ったんだ。ちょっとやらして」
あぐらをかき電源を入れる兄、刺さっているソフトはもちろん餓狼、いやな予感がした。
無言でプレイをする兄しばらくして堪えていたのだろう腹を抱えて笑い出した。
「うはははは!なんじゃkりゃ〜ひっでえ〜〜おまえあほか〜こんなもん買うなよひひひひ〜」
俺はキレた。
兄に飛び掛って行った
しかし力の差は歴然、すぐに仰向けにさせられ2〜3発殴られる
「ハア!?なに怒ってんだよ馬鹿じゃねえか!!」
俺は言い返す
「笑うな!お父さんがいっぱいお金だして買ってくれたもんだぞ!!笑ったりすんな!」
騒ぎを聞きつけ母親が飛んで来る、「正月早々なにやってんの!!やめなさい!!」
兄が俺の上から退く、俺は泣き崩れた
「とりあえず殴ったお兄ちゃんが悪い、なんでそんな事するの?」
母親に理由を説明している兄、だが俺は泣きながら家を飛び出し自転車に乗った。
国道沿いを走る、泣きながら走り続ける、今もそうだが俺は一度泣くとなかなか止まらないw
一時間ほど走っただろうか気付くとデパートの前にいた、正月だが開いている
無意識のうちに屋上ゲームコーナーへと向かう、まだ涙が止まらない
薄暗いテント内、客は2〜3人程度か。一人の男は血眼になってギャラクシアンらしき物をプレイしている
だが俺は1つのゲームしか眼中になかった。
・・・あった、餓狼伝説
ポケットの中を弄る。250円もあった。なんでだろう?
疑問に思いつつも半べそで100円を投入する。
正月、半べそかいた小坊がデパート屋上で餓狼をやっている光景は異様であったと思う。
他の客の視線を感じながらもプレイする、ああ・・スーパーファミコンと全然違う
改めて痛感すると同時になんともいえない安心感が俺を包んだ
家に帰り着く頃には夜8時を回っていた。
父親にこっぴどく叱られる、けれども父親は
「買って上げたゲームがつまらなかったらちゃんと言えばいい、変えてきてやったんだから」
両親にはつまらないとは一言も言ってない、兄が言ったのだろうか
でも父親のその言葉は俺にはうれしかった。母親が食器を洗いながらやれやれとゆう感じで笑う。
俺はその日早く寝床に入ったがなかなか寝付けない、しばらくして部屋の戸が開いて兄がひょこっと顔を出し
「今日は悪かったな」一言だけ言い顔を引っ込め戸を閉めた
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:53:29 ID:NzfAXZVN
「明日さ、買い物行くから。お前も来るだろ?」

先輩の来るだろ?は来いよの意味だ。
十数年たった。俺は高校卒業後都市に就職した。
仕事はキツイ。何度も辞めようと思ったがもはや辞めるのが面倒だ。
あれから色々なことが・・・と言いたいところだが何も無い。
「何も無い」。こんな幸せに満ち溢れた言葉は他に無いと思っている。毎日が同じ事の繰り返し、幸せだと思い込みながら生きる。

その日は前日の雨のせいかジメジメしていた
車の助手席に座る俺に先輩は話しかけてくる、内容はだいたい車の話か女の話、車の話はちんぷんかんぷん
女の話は八割下ネタ。正直ウンザリだが悪い人ではない。
しばらく車を走らせとあるカー用品店に着いた
「オイル交換すっから」
「それだけですか?」
「あとオーディオとか付けるから」
「はあ」
なぜ俺が付いて来なくてはならないのか、とは思わなかったが先輩は友達が少ないのだろうか?
・・・まあ俺もだけど。どれほど時間がかかるか尋ねたが「わからねー」と一言。
「ちょっとブラブラしてきます」
「おお、わかった」

外はパラパラと雨が降っていたがカサを差す程ではない
信号を待つのがだるいので出来るだけ避けて歩いた。
時折鼻を劈く都会独特の排気ガスの臭いと溝クサイ臭いは嫌いではない。
しばらく歩くとビックリするほど小さな公園の前に出た。「ちっちゃ!w」俺は思わず吹き出した。
ぐるりと一周しそろそろ戻ろうかとゆう時に、それはあった。

『1階ゲームコーナー・・2階ビリヤード』

近くで子供たちの声とチャイムの音が聴こえる、小学校が近いのだろうか。

吸い込まれるように店内に入る、意外と広い。そこには10台ほどゲーム機が並べられていた。
レトロとまではいかないが一昔前のゲームのようだ。電源は切られており少々埃をかぶっているのもある。
一台一台見ていく、近くでもう一度チャイムの音が聴こえた。それと同時に俺は一台のゲーム機に足を止めた。
『餓狼伝説』・・・。「あった」小さく声に出したと思う。
電源が切られているのではたして本当に餓狼なのか?
そう思う前に両替機に目がいった。恐ろしくオンボロな両替機に千円札を突っ込む俺。
ウイイーーン・・・。飲み込まれる千円札。嫌な予感はしていたがこの両替機
千円を百円10枚にする事をとうに忘れているようだ。ってか壊れている。
奥でテレビの音が聴こえた。人はいるようだ。

「すいませーーーーん!」
声を張り上げた。するとドタドタと足音が聞こえてきた。
「はいはいはい!ビリヤード?」
「いえ、千円札、食われちゃったんですけどw」
年でゆうと30代後半、背が俺位で髪が長く、なかなかの美人に見えた。
「ごめんね、これちょっと壊れてるかもしれないのよ、ホントに千円?」
少々疑われていたのだろうか俺は申し訳なさそうに「はい、スイマセン・・」と軽く頭を下げた。
するとその人は小走りでレジに行き、なにやら呟きながら百円玉を一枚一枚取り出し、俺の方に戻ってくる。
「いち、に〜、さ〜ん・・はい、百円10枚ね。で、ビリヤードだっけ?」
俺は少し笑いながら
「いえ、あの、ゲーム出来ますか?あれって餓狼伝説ってゲームですかね?」
するとその人も笑いながら「あー、ゲームやるのね。ちょっと待って」
そう言って奥の部屋へと戻っていった。
待っている間、俺はもう一度店内を見回した。
生憎の天気で店内は薄暗く、奥で鳴り響くテレビの音と、外でぱらつく雨の音だけが
やけに耳に残った。壁には二年前の夏祭りのポスターが3枚も貼られていた。
客は俺一人、それにしても一人で来てビリヤードやる人ってそんなに多いのかな?
そんな事を考えているうちに「バチン」とゆう音と共に一斉にゲームに電源が入った。
とたんに騒がしくなる1階ゲームコーナー。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:54:56 ID:NzfAXZVN
「お待たせ」
奥からドタドタと小走りで戻ってくる。
俺が寄りかかっていたゲーム機の画面には「餓狼伝説」と表示されていた、「お!」っと思わず声が出る。
「これやりに来たの?学生さん?今日は休み?」
「いえ働いています、ここは偶然見付けて入ってみただけで」
その後付け足すように
「でもこの餓狼伝説ってゲーム俺の思い出のゲームで、久しぶりに見てかなり感激してます」
その人はくすりと笑いながら「そう、よかったね」と言い隣のゲーム機のイスに腰掛けた。

改めて画面に向かう俺、百円を投入する前にレバーで必殺技の復習をする。
「アンディー・残影拳・最強」・・・三つのキーワードが俺の頭を過る。
やや緊張気味に百円を投入する。隣でその人はニコニコ微笑んでいる。
十数年前記憶が一気に蘇る。懐かしくも苦い記憶、そしてSFCの餓狼伝説・・・。

「こいつ!このアンディーってやつの必殺技が使えるんですよ!」
興奮気味に話す俺にその人は「そうなんだー」と微笑む。

『ジャンジャジャーン♪アンディーボガードVSリチャード・マイア』
・・・・鳥肌がたった。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:17:36 ID:/+pWd0um
たぶん>>11みたいなのを完全再現と勘違い認識した奴がこのスレには大勢いる悪寒
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:48:39 ID:/+pWd0um
移植物で地雷と言ったらKOFEXを思い出す
正月発だった事と「KOF王」とか名乗る工作員の存在が怒りを増徴させるんだ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 16:58:24 ID:M0wahOva
ある日、母が勤め先の帰りSFC版餓狼伝説を買ってきた

       J(^ω^)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


俺は生れて初めての格闘ゲームに興奮し、母はいつも
より少しだけゲームする時間を延ばしてくれた。


   J(^ω^)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


しかし何故かアーケード版とは似ても似つかない移植度。
  技さえ満足に出す事が出来ない。

<タダイマー

    | ̄/|('A`;)  アレ?ナンデ?エ? 
    |□  |σ ノ) 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



俺は幼いながらも、うちが貧乏なのは知っていた。
餓狼伝説は誕生日プレゼントだった。
母に「これつまらないよ」などとは言えない。なんとしても隠さないと。

   ドウ?タノシイ?
J( 'ー`)し     | ̄/|('∀`;)  ア、オカエリー 
  ( )       |□  |σ ノ) 
  | |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 17:59:52 ID:srOoUQV7
>>14
そんなので複雑な技出せる?出せても親指が擦り剥けそうだが。
ところでそれだったら しゃがみ小P×2、しゃがみ大P、小バーン
に代表される連続技はつながるの?
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 18:16:32 ID:Kof6l+jS
>>22
単に自分がミスしているだけ。
コントローラだろうがスティックだろうが問題なく繋がる。

てか背の低いキャラにバーンやってるんじゃないだろうな?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 18:54:03 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 21:32:17 ID:LYP/GUZ6
ギース使いてー
1でねOTL
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 22:36:57 ID:USR1SAX2
>>25
unibiosつければ出来る本体も混ぜて2万くらいするが・・
ttp://www.geocities.jp/enjoyneogeo/fury/fury08.html
絶望的な餓狼1のギースの技表でも見てなさい
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 22:38:09 ID:gjkZzoPm
>>25
つSFC/MD版
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 23:54:58 ID:3+TOjFPC
餓狼スペのタン先生のキャラ性とステージに癒されるのは俺だけだ
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 00:36:19 ID:yjrtpTkT
>>28
タンのステージは綺麗だよな。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 01:22:35 ID:1pN1GzMx
たしかスーファミ版ではタン大人に勝つと「そこで眠ってな!じじい!」みたいなこと言ってたと思うんだけども、もしかしてPS2版では削除された?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 01:27:30 ID:YzAabXRm
>>15
素直に涙した。
子供心を傷つける様な事をする企業が悪い!
僕は買ってないからわかんないけどアーカイブスで同じ事またしやがったのか?
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 01:57:05 ID:IWRgI3K3
んなことしたら暴動がおきるわw
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 03:20:57 ID:UtB/f0/j
  「にゃっ」
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 03:41:16 ID:IwLg0//m
>>31
SFCに移植したのはTAKARA
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 03:51:00 ID:F+zbV7yq
ガロスペ面白いな。
餓狼MOWも良いけど。
MOWの移植度も大したもんだよ。移植度凄く良い。

ガロスペの十米懐かしすぎる
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 05:32:08 ID:0RwQtM3T
アレンジ曲、原曲より劣るのはまだしも、せめて試合開始時のステージ演出くらいは音を合わせて作れ
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 06:39:30 ID:2pcGlmWj
ス‐ファミ番はいろいろ凄かった…
タメ技は出ないわ演出ヤヴァいはでもう別物だったな。KOボイスの「ああー」は笑えるw
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 07:03:56 ID:ctKlcxj2
あれで9800円は詐欺だなw
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 08:40:35 ID:o6ugwiXV
みなしゃんはガロスペとガロ2はどんのような感じで差別化してましゅか?
私は環境的にCOM戦オンリーなんですが、スペは相手のスキをついて、コンボを
叩き込むコンボゲー、2は削りと投げを駆使して敵を倒す究極の立ち回りゲー
として遊んでましゅ
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 09:26:33 ID:IkyIbZp4
>>39
ガロスペはチンを殴るゲームで
ガロ2はチンを蹴るゲームです
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 09:47:30 ID:koutCiX0
メガドラの餓狼2はすごかったですよ
4239:2006/08/21(月) 10:03:25 ID:o6ugwiXV
そんな・・・ひどいでしゅ〜・・・。
2って微妙にキャラがスペと違いましゅよね?なんかみなしゃん、
とんがってましゅ。勝利台詞もあつさを感じましゅ。

アーカイブズ買った時は「2はほとんどやらんやろ」って思ってたけど、
意外と遊べるな。1Pゲーとしては。昔ゲーを今やると、ボーナスゲーム
で結構ストレス感じるんだけど、これは結構楽しい方ジャマイカ?
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 12:12:31 ID:ctKlcxj2
↑またおまえかっ改行の仕方でわかるわぃ
4439:2006/08/21(月) 12:26:04 ID:o6ugwiXV
??書き込みは今日が初ですが・・・?
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 12:35:19 ID:MHFpXG9s
つか餓狼2のベアバックは↓強Pだったのかよ!
検索してようやくヤリ方わかったぜ。さてさっそく舞に(ry)
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 13:18:24 ID:tirLv2OD
>>37 俺は「ああー」じゃなくて「ハッホッホッホ」に聞こえたw>KOボイス

世間じゃ評判の悪いSFC版ガロスペだけど、当時はハマったなぁ。
レイジングストームを何回ミスせずに出せるかとか友達と競ってたよ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 13:21:01 ID:dHotXIiS
早くBA2が出ないかな。
ACでは即廃れた(俺の地元では)RB2の対戦をやりたいyo!
餓狼SPとRB2のために回線を光にしようとしている俺リック。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 14:25:36 ID:oIx1Ll3q
>>15の話、すごく身に染みるものがあるなw
漏れの場合、スト2も餓狼もSFCが初で、アーケードであるの知らなかった。
んで、アーケードでそれらが出てるって聞いて、近所の駄菓子屋行ってやってみたんだが
スト2はあまり違和感なく楽しめた。
でも、餓狼はあきらかに違うw アーケードの方が全然面白いw
その日からSFC餓狼はほとんどやらなくなって駄菓子屋ばっか行ってスト2ダッシュにはまった。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 16:21:00 ID:YzAabXRm
>>15
そこまで酷くはないけどサムスピも。
ACでのズームイン、アウトを初めて見た時「おぉ!」ってリアルに声出してた。でもSFCは…
初めてのサムスピをSFCで見る兄に、「ゲーセンのはもっと凄いんだよ」と訳の分からん事を言ってたのを今思い出したよ。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 17:40:52 ID:ubpsyuMd
PS2の餓狼スペとかってロードの時間どんなかんじ?長い?
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 17:58:06 ID:ksqpvl/2
買えばわかる
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 18:18:07 ID:JNOZoNSo
>>51
ヒドイ
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 18:19:57 ID:02u5wL3u
餓狼3で難易度ビギナーでもギース様に勝てん…。Oz
超反応当て身とか見ていて笑いが止まらん。


どうしてもギース様のED見たい、誰かボスケテ('A`) 
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 19:12:05 ID:09IpsKAm
>>50
エミュ移植だからロードはないに等しい
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:26:12 ID:WYDJNftb
ウッハッハッ トルネイドーアッパー
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 22:26:10 ID:R0YQzQN8
テリーの三連ゲイザーが神過ぎる!
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 23:41:21 ID:uqkua0R4
カーーポーーーエーーーラァーーー
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 02:35:59 ID:ZDziyryK
>>53
COMギースワロス〜。ダッシュ小ジャンプ攻撃を冗談、地上では、コンボのミス
や小技で固めてる最中に中断と、的確に当身で捕まえてくる。
ギース使用なら、烈風で飛ばせて、真空投げで掴めばなんとかなります。接近されて
けん制する時は足払い系じゃないと掴まれます。
誰かVSギースで良い攻略知りませんか?攻めが良いか待ちが良いかさえ分からん。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 05:58:31 ID:ikkzq9OG
なぜ昔の舞はあんなにエロいのか・・・とくにボイスがエロすぎじゃね?
マジでアンアン言っちゃってるよ・・・
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 08:07:10 ID:x8lpOfL8
いまのKOFはエロさよりもバカさが前面に押し出されてるからな…
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 08:27:12 ID:LcSQwra5
ローレンスのブラッディサーベルでパワーゲイザー越しにテリーを刺すのが好き
って刺すのはサーベルだからな
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 10:23:10 ID:GEV6jr9m
3ってスウェー→D攻撃→対スウェー攻撃→必殺技の繰り返しで全キャラ何とかならんかい?
漏れいつもこのパターンでCPU戦楽勝だったよ。
エキスパートでも通用するからいけると思うんだけど・・・
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 10:56:07 ID:yKxxFy2q
>>53>>58
3は空中で複数回技を出せるのを利用して、ジャンプ上昇中弱攻撃空振りすれば当て身投げを誘えるので、下降時にはギースの隙丸出しって寸法。
全キャラ試したわけじゃないけど対ギースは楽。
>>62
対ホンフゥとテリーが苦手だなあ。スウェーも対処されてしまい安定しない。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 12:42:35 ID:uhc1D+UX
昔、アーケード餓狼スペのギースで
しゃがみ小K〜小P何発か入れて大Pでシメって連続技ありませんでしたっけ?
PS2版だと上手くつながらないのですが私がドヘタなだけでしょうか?
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 13:45:24 ID:t3sraAEk
下手なだけ、
だけど屈小Pからは何も繋がらん。
屈小k>屈大p とかね
66前スレの神カキコより:2006/08/22(火) 16:20:10 ID:CLORQ1VC
直訳するなら

・I'll chisel your grave-stone. sleep well.
私がお前の墓石を選んでやろう。安らかに眠れ

・You were perfect. I've met my much!
お前は完璧だった。私は非常に満足だ

・You were good,You fought well.
お前はすばらしかった。よく闘ったぞ
67前スレの神カキコより:2006/08/22(火) 16:24:11 ID:CLORQ1VC
勝利メッセージ

テリー・ボガード
「俺は親父の仇を取るまでは、負けられないんだ。」

「俺の必殺技で、ギースなんか楽勝だぜ!!」

「俺に勝てるとでも思ったのかい、クニに帰って出直して来い!」

「顔の割には、大したことのない奴だったぜ!!」


アンディ・ボガード
「親父の仇ギース・ハワード、一体どこにいるんだ。」

「フフ・・日本仕込みの骨法の味はどうだったかな。」

「よし! 調子が出てきたぞ!!」

「ふうーっ。もう少しで負けるところだった、あんたと闘えてとてもいい勉強になったよ!」


東 丈
「俺はこの大会で優勝して、親父のように世界一強い男になるんだ!」

「やったぜ!! そこで一生寝てな! ハハハハハ・・・」

「よーし、いいぞこの調子で行けば優勝はおれのもんだぜー!!」

「フーッ、あんた強いぜっ! 俺に負けた奴の中で一番強かった!!」


リチャード・マイヤ
「私の足から逃げ切る事は出来ません。あなたはここでTHE ENDです。はっはっはっはー!」

「はっはっはっ、カポエラの強さがわかりましたか!?」
68前スレの神カキコより:2006/08/22(火) 16:26:13 ID:CLORQ1VC
マイケル・マックス
「ふーっどうだい俺様のトルネードアッパーの味は!」

「クニへ帰れ! お前じゃ駄目だ!」


ダック・キング
「ボーイ! そんなパンチで俺を倒せるとでも思ったのか!? マーシャルアーツを甘く見るなよ!!」

「ギースは10年前、この大会の優勝者ジェフ・ボガードを暗殺させたらしい。」


タン・フー・ルー
「ほっほっほっ、あんたには、わしの真似はできんじゃろ。」

「俺に勝つなど100年早い!!」


ホア・ジャイ
「ひょっとして、俺のこと知らねぇのかい、じゃ覚えときな。ドラゴンキックのホアジャイだ!!」

「酒がたりねーなぁ! 今一つ技の切れが良くねぇぜ!」


ライデン
「たまんねーぜ、骨のきしむ音は! ギヒヒヒ! くやしいか、もう一度、やってもいいんだぜ! ガハハ!」

「今日の試合は、久々のクリーンファイトだったぜ! ガハハハハ!」


ビリー・カーン
「俺の棒術の前から逃げきれる奴はいない! いるとすればただ一人、ギース様だけだろうな!」

「ギースは10年前、この大会の優勝者ジェフ・ボガードを暗殺させたらしい。」
69前スレの神カキコより:2006/08/22(火) 16:29:44 ID:CLORQ1VC
コンティニー画面

「た・・たのむ・・コンティニーしてくれー!! おわっ・・・た」

「あ・相手の動きをよく見るんだ・そ・そうすれば・・弱点が・・・見えて・・くる。」

「くっ・・くそぉ・・もう少しで・奴に勝てたのに・・無念・・」

「や・奴をぶっ倒すんだ・・は早くしなければ・・・うぐっ!!」

ストーリーデモ
2人目対戦前
テリー
ギース「あいつ、なかなか強そうだな」

アンディ
ギース「面白い技を使う奴だな」

ジョー
ギース「ほぉー、ムエタイか、面白そうだな」

3人目対戦前
テリー
ギース「あの若僧、調子が良さそうだな! しかし次の試合で終わりだぞ!!」

アンディ
ギース「やるじゃないか。しかし、その妙な拳法も次の試合で使えなくなるだろう」

ジョー
ギース「強いな! しかし、いくらムエタイでも奴には勝てないだろう」
70前スレの神カキコより:2006/08/22(火) 16:34:06 ID:CLORQ1VC
4人目対戦前
共通
ギース「・・・おいっ! 奴に関する資料を集めろ!!」

ホア戦前
テリー
ギース「テリー・ボ、ボガードだと!? ボガードに息子がいたのか!!」

アンディ
ギース「アンディ・ボ、ボガードだと!? やつに二人も息子がいたとは!」

ジョー
ギース「ジョー・ヒガシ。ん? ジョーと言えば、ハリケーンアッパーのジョーか!!」

ライデン戦前
共通
ギース「むむむっ、次は誰と戦うのだ!」
リッパー「はっ、ライデンです」
ギース「絶対に負けは許さんぞ!!」
リッパー「ハイッ!!」

ビリー戦前
ボガード兄弟
ギース「んんんんんー、許るさーん!! 私の遊びの邪魔をしおって!!
10年前のお前の親父と同じ様に地獄へ叩き落してやるぞ!!」

ジョー
ギース「んんんんんー、許るさーん!! 私の遊びの邪魔をしおって!!
貴様の快進撃もここまでだ!! 待っていろ、私の手であの世へ送ってやるぞ!!」

優勝後
共通
「やった!! ついにやったぞ! 俺は優勝したんだ! ながかった戦いもこれで終わったんだぁ!!」
リッパー「若僧! ギース様が、お前をおよびだ! 私達と一緒に来てもらうぞ!」
「なにっ! ギースだとぉー!? うっ・・・」

ギース戦前
ボガード兄弟
ボガード「んー・・・ギ、ギース!!!」
ギース「よくも私の遊びの邪魔をしてくれたな!」
ボガード「くっそー!! 探したぜ、親父の仇今ここで取ってやる!」
ギース「小生意気な奴め! では1対1の殺し合いでケリをつけよう。まぁ、私が負けるわけがないがなぁ」
ジョー
ジョー「んー・・・ギ、ギース!!!」
ギース「よくも私の遊びの邪魔をしてくれたな!」
ジョー「やっと大物のお出ましか。あんた世界最強らしいが、今日から俺が世界最強だぜ!」
ギース「小生意気な奴め! では1対1の殺し合いでケリをつけよう。まぁ、私が負けるわけがないがなぁ」
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 16:50:57 ID:6qKYLyPS
残念ながら、足りない。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:33:18 ID:CySeU3me
リチャード・マイヤ
「私の足から逃げ切る事は出来ません。あなたはここでTHE ENDです。はっはっはっはー!」

リチャードって芸人も目指してたのか
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:36:17 ID:CySeU3me
やけにク二へ帰れ系の台詞が多いがこれガイルを意識してるよな。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:48:00 ID:rD9Y401U
>>73
考え杉
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 18:00:14 ID:EVKylxQO
ギースにクニに帰れとか言われても
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 20:27:35 ID:bKMQ9v1b
>>64
通常技連携はゲーセンより確かに繋がりにくい、シビアだと思う。俺、当時
30連勝くらいしてたからタイミングは掴んでるはずだし、最近ゲーセンで
発見してやってみたが普通にできる。非常に微妙だが確かに何か変。
下手なだけではない。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 20:29:40 ID:YdUZ1J/i
それは貴様の慢心と驕りだなどと
適当なことを言ってみたがどうだろうか
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 20:40:36 ID:1eM3lHkv
>>76
PS2の月下とか餓狼MOWとかは微妙にキーレスポンスが悪かったり
微妙にもっさりしてたからアーカイブスも悪くなってるかもな、所詮エミュ移植だし
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:38:04 ID:VUrvz0rb
何故水戸校門と比べるwwwwwww
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:51:09 ID:l1xu2RgJ
いまさらの突っ込み最高にワロタ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 22:11:17 ID:1u0l5WMo
老中「光圀の快進撃もここまでだ!! 待っていろ、私の手で水戸へ送ってやるぞ!!」
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 22:50:16 ID:J/obuRcP
お前ら餓狼スペの闘劇予選があったら一回ぐらい顔出すか?
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 22:51:47 ID:UfiuwV3J
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 00:08:53 ID:vJo2BxtW
エキスパートモードが面白くて仕方がない
まさか開始1秒で山崎に負けるとは思わなかった
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 00:29:34 ID:EvEGFXBA
>>15の話、
>>17以降は要らないな
先輩とか必要ない話も多いし
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 01:07:43 ID:lsT+Kctu
3人目対戦前
テリー
ギース「あの若僧、調子が良さそうだな! しかし次の試合で終わりだぞ!!」

アンディ
ギース「やるじゃないか。しかし、その妙な拳法も次の試合で使えなくなるだろう」

ジョー
ギース「強いな! しかし、いくらムエタイでも奴には勝てないだろう」


×次の相手
○腕相撲マシーン
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 08:42:32 ID:W5Ia0A/g
100円玉使って、Aボタンを擦り連打してた頃が懐かしいw
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 16:24:39 ID:c2oS3NDH
>>86
メストの4コマでそのネタあったなw
地球に振って来た巨大隕石を衝突寸前で隕石を当て身投げするギースの投稿イラストネタも良かった。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 18:08:42 ID:ZL/gdxsQ
今は梅がブロッキングしてくれる時代だからなぁ・・
ブロッキングしたところで梅が無傷なだけだけどww
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 22:15:43 ID:JyvMxWF7
餓狼1のOPでタクシー乗ってる仮面つけた奴は何者!?
ゲーム中の所々にいるんだが…。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 22:22:02 ID:KKXqVo2X
もはやゲーマントを知らない世代も遊んでいるのか・・・。
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 22:23:04 ID:8IMimwk2
ネオジオ仮面
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 00:13:56 ID:7Ctezdbc
>90
ゲーマントは餓狼3の山崎(二回目)ステージで背景を通りすぎる機関車の中にもいるよ。ホント一瞬なので注意深く観察すべし。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 02:17:15 ID:Z+2PbuHv
ガロスペでキムの鳳凰脚を立ちブレイクスパイラル出来た時は嬉しかった、一回しか出来たことないけど
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 10:53:43 ID:b88ao+Nj
>>91
ちょっと深く考えすぎだぞw
知らない奴なんてたくさんいる。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 11:05:16 ID:AAF3C3EZ
そうでもない
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 11:59:11 ID:aAPwDY2T
俺、現役でやってたがゲーマント知らんぞ
名前だけはなんかで知ったんだけど
何が元のキャラか知らなかった・・・っていうか今でも知らないw

つーかやたら新参扱いするのやめようよ
子供がやってようがいいじゃん むしろ喜ばしいこと
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 12:18:05 ID:AAF3C3EZ
>>91は軽く言っただけなんじゃね?
別に古参新参を区別しても意味ないしな
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 12:40:00 ID:Kr9faK4j
存在は知ってても名前は知らないって奴って結構多いんじゃないか?

100俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 12:47:42 ID:/cBMNtUN
ゲーマントはゲームキャラじゃねーよ・・・・

TVCMにまで出てたのにな・・・・
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 13:11:33 ID:aAPwDY2T
>>100
だったらネチネチ文句言わずにさっさと何者かを教えればいいのに・・・イヤミなやつだな


と思ったから調べてきましたっ!v(≧∇≦)v
ゲーマント
ネオジオ初期の宣伝用イメージキャラクター。
糸目笑顔の白いマスクにシルクハット、タキシードに長マントという服装は、
某マンガのタキシード仮面と某クイズ番組のトランプマンを足して2で割ったような外見をしていた。
有名なキャッチフレーズは、『凄いゲームを連れて帰ろう』。
ネオジオ登場初期こそ、大々的にイメージキャラクターとしてポスターなどでもよく登場し、
また餓狼伝説のタクシーの運転手やスーパースパイの背景のポスターなど、
様々なゲームの背景などでもしばしば見うけられていたものだったが、
しかし元々あまりウケの良いキャラではなかったのか、それともキャラが立ってなかったのか、
時間とともに次第にゲーマントの存在は薄まりだし、ネオジオが格闘ゲーム一色になる頃にはすっかり忘れ去られ、
しまいにはまるでいなかったかのような扱いとなってしまった。

しかしSNKブランド最後のKOFシリーズである『KOF2000』において、
マニアックストライカーとしてまさかの再登場を果たし、SNKと同じく最後の輝きを見せた。
まるでろうそく最後の派手なともしびの如しである。
ちなみに攻撃手段はバラを投げるもの。
しかし元々大した知名度ではなかったため、格闘ゲーム以前のネオジオを知るプレイヤー以外は『誰それ?』状態であったのが悲しい所。
なお、『SNKvsCAPCOM 激突カードファイターズ』でも何気に出ている。

だって
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 18:58:18 ID:AAF3C3EZ
ゲーマント一つに一喜一憂だな
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 19:14:14 ID:y9W1cmt5
>>101
懇切丁寧にマジサンクス!!

まぁ確かに若年層のプレーヤーだと思うけど、充分面白いと感じるよ。
正直、当時のゲーセンに行って見たいとさえ思う。


古いゲームだけに研究が行き届いてる、ってのもあるし。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:05:33 ID:0IFOxrwf
ゲーマントは昔ゲーメスト読者コーナーで
「凄いゲームを連れて帰ろう仮面」
と言われてたw
>>93
マジで?探してみる。
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:31:45 ID:1E1ASNRE
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=61
餓狼伝説15周年コーナー
Xbox360 (Live Arcade) 餓狼伝説SPECIAL プレイアブル
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 21:06:15 ID:QcWbSCpc
アメ公にハメられても泣くなよ(^ω^;)
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:17:41 ID:WScyMvxc
俺ネオポケのカードゲームではじめて知った<ゲーマント
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 00:32:00 ID:iLjOrpsX
KOF2000の隠しストライカーで出てたな
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 01:02:59 ID:uDDbcu2E
BA2もゲームショウでお目見えみたいだな
ま、順当にいくとRB・RBSP・RB2の三作に、オマケでDMが入るかどうかってとこか
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 01:11:46 ID:+UH6pyhg
リアルバウトあたりから
登場順やライン移動ライン攻撃の方法がよく分からなくなっていったんだ
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 04:12:34 ID:QJ3f0ucr
>>110
何故かRBSが餓狼SPのリメイク作だったのが
混乱に拍車をかけた様な…。
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 07:49:26 ID:0/D2gA3H
>>109
RBDMは無いと思う
モーションカットされてると思うし。
知らない奴が勝ったら文句言われるのは当たり前だからね〜
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 10:24:05 ID:o2IDO17u
>>112
ギース様の阿修羅疾風拳があるのがDMだっけ?
一度この目で見てみたい('∀`) 
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:02:05 ID:QJ3f0ucr
>>113
ブックオフで350円の棚に良くあります。
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:34:34 ID:xa3qJdbb
>>105
出るだろう事はみんなわかってこそいたけど、
「バトルアーカイブズ2」が公式に発表されたのって
一応、初じゃね?

キタ━(゚∀゚)━ッ!!
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 13:37:29 ID:o2IDO17u
>>114
ドラゴンボールなら見つかったOz
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 17:03:15 ID:ggRVZHVU
>>116
残りいくつで7つ揃うんだ?何を願うつもり?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 18:11:59 ID:F4GwRV/K
>>105
まさかとは思うが、本当にただのガロスペじゃないだろうな・・・・
単品のガロスペ・・・・

芋ならやるか・・・。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 19:06:45 ID:73nFkEEW
>>118
ただのガロスペで十分。
明らかに売りはネット対戦。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 23:04:04 ID:9r3R9iOz
餓狼SPのために買ったのに、
今や餓狼SPそっちのけで餓狼3にハマっっている
面白すぎだって
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 23:19:07 ID:VIfP0ocV
バトルアーカイブズ2
というかリアルバウト2目当てだが発売はこのショー以降ってこのになるんかな?
ただ詰め込むだけなのになんでこんなにかかるんだよ
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 01:11:11 ID:NzKVfbZD
リアルバウトはシリーズが進むごとにゲームは洗礼されてきて良いんだが
雰囲気がどんどん変な方向にいっちゃったかからあまり好きになれないけど
買っちゃう
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 08:55:32 ID:npcJnhqY
ゲーム機をネットに繋ごうなんて思った事がありません><
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 09:31:54 ID:OHQJPy39
>>120
やっぱコンビネーションアーツとかあるからでしょ?
あと餓狼3はレバーを下にいれると時々KOFみたいな
攻撃避けのようなモーションが出るけど何なの?
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 09:45:13 ID:/z39M4mI
クイックスウェー
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 10:55:43 ID:pW7nvEAR
上半身無敵
クイックスェー中に攻撃
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 11:20:19 ID:senhG5Lx
なんのかんのと3の方が今風ではあるからなー

一人で細々と遊ぶ分にはSPより遊びやすいし。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 12:24:19 ID:S/9FDT4Y
ゲームとしては面白いんだろうけど
パッドで楽しく遊べないのはいただけない。
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 13:00:08 ID:9P1X1l72
>>124
3に一瞬だけ入れると出る(上半身無敵)
更に、クイックスウェー中にボタンでクイックスウェー攻撃
キャンセルもできる

マリーならクイックスウェーからフェイスロックで投げられる
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 13:22:31 ID:nm3ll0xS
>>118
ライブアーケードっつーのは
XBOX360のダウンロードサービスで買えるコンテンツのひとつのことだよ
無料で体験版をダウンロードして、気に入ったら製品版を格安購入
ネットワーク機能によるランキングとか対戦がウリのひとつ
スト2’ターボも出る予定のはず
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 13:39:45 ID:OwJL9YM0
ストUはアジア圏配信中止だぜ。
あと俺的にライブアーケードは内容の割に価格が高いと感じるので
格安かどうかは人それぞれだろな。
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 17:36:51 ID:Bh7GPpnh
アレンジ曲が改悪されてると聞いても
ネオジオCDですでにアレンジしてあるし、そんな変だったかなあと思いながらプレイ
2、3は記憶通り、別におかしくない。が、1は確かに変だ!何これ。
1はCD版じゃノーアレンジだったはず。新しく作ってこれはちょっとな。アレンジアルバムとかにあったりする?
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 18:43:40 ID:ltMJO2a4
そういえばそんなのあったな
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 20:08:34 ID:Fc6zn1Yg
試合開始と同時にツカツカ歩いて投げ
これ決められたら負けてもいい
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 21:09:42 ID:Bmckmwp3
餓狼1でマイケルマックスと戦う時に画面端で密着してマイケルのパンチを
ガードしようとしたらテリーがオートで避けた。(KOFの攻撃避けみたいな感じ)
これってマイケル戦でしかできないのかな?
餓狼は1から現役でやっていたが、こんなん初めて見た。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 21:44:35 ID:e5dltI+e
>>125
中距離でパンチをガードしてみ、
避けるから。
近すぎるとガードになる。
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 21:47:00 ID:B/lQ+VMn
おまいらトレーニングがないとわかっていてよく買ったな
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:11:44 ID:senhG5Lx
俺は全然トレーニングしないからなー・・・
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:21:45 ID:OHQJPy39
>>137
なくても完全移植だからむしろ期待してた。

ところでおまいらカラーエディットはしてる?
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 23:00:00 ID:DJoLSFyK
>>139
SPの2Pキムを2の2Pと同じにした
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 23:53:13 ID:jclsBXQj
ガロスペの全キャラコンボ
教えてください。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:02:45 ID:m3+bJu8h
上上下下左右左右BA
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:25:06 ID:6sAdvxKR
>>135
しばらくやってないと、こんなのあったかなって現象を見るね。
こないだマイケルに挑発されたし。
2は弱スラッシュでダウンしなかったり。当て方にもよる?
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 01:00:58 ID:nZiaoT00
>>!41
歩きながら弱パンチ目押しして届かなくなったら強攻撃。
これ基本w
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 10:16:19 ID:bpDuqw/7
>>140
俺(・∀・)ハケーン

まぁ1Pと2Pのエディットカラーを両方とも黒キムにしてるのは俺ぐらいのもんだろうがな。
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 10:50:08 ID:rOhzLiHO
エディットいじらないで、エディットカラー選ぶと同キャラ同色対戦になってワロタ
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 12:35:39 ID:y8WnsDip
3は同色対戦にならないけどな
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 12:55:35 ID:3JuiUtdl
>>145
何故キムを黒くしてるの?
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 13:57:24 ID:rOhzLiHO
タン先生の肌を緑色に
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 16:18:38 ID:bpDuqw/7
>>148

単純にカッコいいからw。
チョンだろうがニダだろうが関係ないし、長年の付き合いからか愛着もひとしお。
そのうえ強キャラなら尚更w


でも対戦じゃ心置きなく使えないから、
DX超合金カラーのクラウザー閣下愛用してる。
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 16:30:27 ID:+cbWENGX
MK2でのレビュアーに突っ込みどころが多すぎる人が居る
攻略集まで投稿してるけど間違ってる・・・よね?
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 16:50:37 ID:6AD9QY/V
カラーエディットだけどさ、肌の色と服の色の両方に使われてる色が
あって困る。服をアレンジすると肌に斑点が・・・。病気。
金とギースは服だけ変わるんでカッコよくなった。SPの話ね。
自慢のエディット紹介してくれる人いない?
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 16:53:48 ID:+cbWENGX
>>151
16色パレットだから仕方ない

カラーエディットスレへ行ってみれば?
KOF11ばっかだけど餓狼もある
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 17:32:03 ID:JH7d8OMH
>>150
おれも餓狼始めたきっかけはキムがかっこよかったからだしな
2chだけじゃね?こういうのに敏感なのは
まあリアルチョンはあまりすきではないけど
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 18:42:44 ID:bpDuqw/7
>>154
('∀`) 人(・∀・)ナカーマ
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 19:04:47 ID:ykGhyKQx
2の頃は自分の周りじゃサマソが使えるリュウ(顔が)とかいわれてたな
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 19:16:07 ID:teVvpu79
かっこよさならクラウザーも負けてない。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 19:47:47 ID:rOhzLiHO
俺はタン先生に魅かれて始めた
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:29:16 ID:fkkUQRXy
ギース「タン先生!ありがとうございます。」
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 21:42:33 ID:/TJ4gCEW
アニメの餓狼伝説(アンディが銀髪の方)見ると
タン先生が非常に格好良く思えてくるのですよ。

テリー「タン先生……ありがとうございましたッ!」

見事な散華でした。



…って、死んでるじゃん!ダメじゃん!!
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 22:40:47 ID:FYD6YqzD
アニメ餓狼はリチャードが2秒くらいで倒されてて悲惨だった。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:46:18 ID:Pcxg/S6G
SPの2Pキムは単純に目が痛いw

かくいう俺もキム使いだけどな
(対戦はゲーセン嫌い&オン環境の関係でやらない)
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 01:05:30 ID:IfMDx/sn
SPチンはシャツを黒くすると怪しさUP
痰先生はピンクでかわいく、オレンジで亀仙人の道着風
10兵は髪を黒くしてヤングに&柔道家らしく真っ白道着、青道着でやってるお
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 15:04:44 ID:yJjxk4T4
>>162
赤キム結構好きなんだけどな。KOF96くらいまであったカラーだけど、RBシリーズ
では無くなったね。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 17:52:11 ID:79zSe8i/
オン対戦いつも同じ面子だな
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 18:49:29 ID:kvnPpE06
>>132
イメージアルバムは出てるけど、マイヤステージとか明らかに違うアレンジになってるから
新しく作り直したんじゃないかと

正直イメージアルバムからそっくりそのまま持ってこりゃ良かったのに
アワラケマ〜カ〜ポ〜エ〜レ♪とかもすっぱり抜けてるのが泣ける
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:39:21 ID:3D3c5wve
>>152
同意
あれは困るというか皮膚の色とセットなのによくあんなバランスで配色できたなと感心するわ
SPギースも上着を染めようとすると皮膚が・・・・
168162:2006/08/29(火) 00:38:38 ID:YXdwMaFO
>>164
赤いのも悪くないけどやっぱり2の黒い方が好きだな
ついでにRBシリーズとKOFは未プレイ
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 05:42:42 ID:KSrLWZgy
>>159
ワロタw

てか餓狼スペのキム強すぎだろ、やっぱSNKが大阪だからか?
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 12:09:53 ID:UsF3FOSJ
>>169
なんでも実在のキムカッファン氏とSNKで親交がある体とか。
飛天流格闘道場ってとこにファイトフィーバーなるものがあるから見てみるといい。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 16:07:45 ID:pT/cI46C
奴の強さは異常
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 20:13:13 ID:lzK4omCh
ベア使ってみると意外に面白い
スパドロ絡めた戦い方が熱い
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 20:38:01 ID:XR3aP7GW
スパドロは男のロマンだからな
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 21:36:52 ID:FIvufA/k
CPUのMAXスパドロが開始3秒で飛んでくると激しく萎えるわけだが
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 21:54:15 ID:+S7Zq2rb
パワーウェイブ出した瞬間飛んでくるな。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 22:46:58 ID:o4nMf/Gk
>>174
烈ブゥゥゥゥゥゥワァァァァァァ!

って、エキスパートで即死しましたが。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 07:04:32 ID:4QC9sQ/q
エキスパートの攻撃が文字通り死ぬほど減る
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 09:54:13 ID:wubIz41l
>>170
それなら餓狼2でも強かったはずです。
餓狼SPはキャラクターがほぼ全員強化されてますしね。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 13:24:10 ID:dHYgGMYi
>>178
2のキムじゃ足りん、って言われたとかじゃないの?
まぁどうでもいいが。


>>176
バロスwww
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 14:53:27 ID:q1PZ1BzE
思いのほか人気が出たから、強くしたんじゃなかったっけ

そしてこれを機にSNKは人気のあるキャラを故意に強くするという戦略を編み出すのだった・・・
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 15:21:46 ID:1PmiDA19
餓狼伝説2
<丶`∀´>=3「我が国の代表が弱いなんて許さないニダ!抗議してやるニダ!」
→キム激強に。

餓狼伝説3
<丶`∀´>=3「我が国の代表が出ていないなんて許さないニダ!抗議してやるニダ!」
→REALBOUTにキム出場。

だいたいこれで合ってたと思う。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 15:44:22 ID:Qh8qlOW4
餓狼2のころってそんなに韓国でNEOGEO文化って定着してたのか?
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:23:57 ID:J3FsBTVa
>>182
残念ながら・・・

むこうで繋がりある企業の社長の名前だったっけ?>キム
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:25:01 ID:wubIz41l
>>182
定着してないからこそご当地キャラクターを加えたと思われます。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:26:57 ID:8c2c2ZlS
てか、ゲームごときにいちゃもんつけるなんて大人げないと思うんだが・・・
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:27:37 ID:wubIz41l
>>183
ファイトフィーバーが一部で有名なビッコム
(現ウノテック)の社長さんですね。

KOFオンラインなんかも製作されてましたが、
その最中にSNKプレイモアがネオジオ事業の廃止を
打ち出したので縁が切れちゃいました。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:42:04 ID:UH7vAGiq
よかった、よかった
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:27:42 ID:q1PZ1BzE
なんか契約切れだかモメたかのせいで、
途中からカッファンって付かなくなるんだよな
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 21:12:01 ID:ec3Ux+4l
キムの息子2人の名前も実際のカッファン氏の息子の名前だっけ?

>>188
説明書は「キム」表記になってるね
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 21:55:49 ID:mbCkx2ot
>>185
でも実際がどうであれ、彼の国ならやりそう…
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:17:59 ID:RKZu28oN
>>185
>>190
実際あの国はやってる。ウイイレは韓国のパラが低いと猛抗議が来るそうだし。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:42:41 ID:eJpielyv
ま、多かれ少なかれ他の国でもあることさ
日本だってパールハーバーで日本が悪者扱いのシーンがカットされたり
ちょっと意味合いが違うけどフランダースの犬の実写映画版のエンディングが
日本版だけアニメと同じ、ネロが死ぬバッドエンドバージョンだったりしたし
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:02:56 ID:9+yFy6+X
ゲームの中にまで口を出してくるなよな…。
子どもの頃はキムが好きでよく使ってただけに、こういう話を聞くと昔の思い出が汚された気持ちになる。
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:06:06 ID:UH7vAGiq
テリーはハンフリーボガード
チンは空手バカ一代のシン
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 00:41:47 ID:caLYGGPF
>>192
それはアメリカが勝手にやったことだろうに
別に日本が抗議してパールハーバーのシーンがカットされたわけじゃないし
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 00:50:02 ID:KhiAObJ5
鉄拳やSCの韓国版は韓国出身キャラが強化されてるんだよな。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:06:35 ID:WD3VcN6f
ウルティマオンラインやらなんかは
割りと日本の要望なんかも通ってるんじゃないか?
日本向けに難度を下げるゲームなんかは多いし

韓国がうるさいというよりは
海外にも出荷できる日本産ゲームが多いと言うことなのでは。
それはそれで誇れることではある。


ただ、仮に向こうの要望でキムやら韓国チームを
韓国向けにカスタマイズするのはよしとして
日本市場もそのまんまで出さなくてもいいという気はするがな。
まぁSP以降で凶悪レベルはなかったと思うので問題ないといえば問題はないが。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:08:49 ID:+hKIrHU7
>>196
マジか…うへぇ…
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 06:02:39 ID:aKbLGCdm
>>188
02以降ですね。
>>189
実在のジェイフン氏もウノテックの経営者です。
ただ、ドンファンの方はモデルがいるのかいないのか良く解りません。
>>195
出荷先に合わせての変更(ローカライズ)は
例外無く送り手の判断によるものですが…?
>>197
そもそも証拠も演繹も無いので折角の長文も
最初から全部無意味になってます。

このスレ、意外に餓狼2と餓狼SPの両方をプレイしてる人いませんね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 06:12:06 ID:9rxJnVIy
habakeihou
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 07:00:38 ID:Gnr2MAia
このスレをレイプしてる人いますね
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 07:33:37 ID:myHlbOTV
>>173
昔、ゲーメストか何かで
ワイン倉のような所にスパドロ溜め続けてるベアが保管されてて、
それを見つけた男たちが「すげえ○年モノだぜ」「なぁ、試してみたくないか?」
みたいな事言って、次のコマでキノコ雲が上がってる四コマ漫画があったよね。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 07:59:13 ID:k9hgZGQJ
>>202
ワロス。
実際、最大版ってどれく来タメが必要でどれくらい減るんだろう?
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 09:54:39 ID:9g1Y0yMp
>>203
餓狼SP
ため時間  攻撃力
05秒     13
12秒     33
20秒     53
40秒     73
らしい。

参考までに他キャラは超必が一番攻撃力が大きく、最大でも48。
ベアのファイヤーブレスも48。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 10:02:31 ID:9g1Y0yMp
↑書き忘れ。

体力ゲージは満タンで96。
8割くらいってとこかね。
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 12:00:32 ID:Y3lDqmbq
サムスピには次ラウンド持ち越しのため技があったりするからな
男のロマンだよ
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 13:34:52 ID:aKbLGCdm
>>202
コミックゲーメストの読者投稿4コマ漫画ですね。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 15:36:43 ID:fMxYWS9A
餓狼2の空破弾が攻撃力高くて意外だった
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 18:02:35 ID:YKKBBlwp
スパドロと言えばオレはCPU十平衛相手の時
溜めながら挑発連発して最大まで溜まったところで
ブチ込むってのをよくやってた。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 19:43:43 ID:fMxYWS9A
スパドロはカムフラージュが難しいよな
ガード前提で遅めの弱k飛び込み→弱足払い→レディとかしてる
211パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/31(木) 19:44:45 ID:SGCJGZ1u


すまんw発売日にかったけど存在すら忘れてたw
212絶対新神:2006/08/31(木) 20:24:26 ID:TcBkdc7b
>>205
ちなみに餓狼2ならば9割減るのだがね。まだまだ勉強したまえ。

>>210
その様な行動では相手に感づかれて当たり前だな。

中途半端な戦略しかできないのならば、SDKを狙わずにプレイしたまえ。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:31:37 ID:YZ5BUgF9
餓狼2のCPUアンディが倒せない…。誰かパターンとか教えて。
あと餓狼2やSPってCPUの難易度が高いと思わない?
下手すると1人目で負けることもあるよ。
214絶対新神:2006/08/31(木) 20:35:54 ID:TcBkdc7b
>>213
ライン移動攻撃をガードさせ少し前進し、投げ。

それの繰り返しで勝てる訳だ。
215パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/31(木) 20:41:39 ID:SGCJGZ1u

飽きないねーw


アマデウスでも聞こうよ。41楽章ジュピター
216パンネロねろねろねるねるね ◆rSEpGdH7TY :2006/08/31(木) 20:45:22 ID:SGCJGZ1u


ヴォルフガングアマデウスクラウザーモーツァルトフォンシュトロハイム
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:40:34 ID:jjtMnUHD
>2なら9割
嘘ばっか書くなよ。

つーか、何、この幅並のイタイ人…
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20060831/VGNCa2RjN2I.html
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 22:05:16 ID:Kl75gL0v
クラウザーステージの画面がスクロールする演出に痺れたもんだ
そのためにNEOGEO買って、修学旅行にNEOGEO持って行って5人ぐらいで夜中に対戦しまくった
一式は辛いので、俺はアダプタ、お前コントローラー持ってこいと役割を分担したり
寂しい青春だなと笑われると思うが、当時は楽しかったぜ

友人がCPUクラウザーに勝てなくて何度もコンティニューしまくってる横で転寝してたら
夢にクラウザーが出てきてテリー達をボコボコにする夢まで見てしまった

ローレンスそっくりなローレンス使いの友人がブラッディフラッシュをハイテンションで連打してたら
ひきつけ起こして救急車で運ばれたのも多分いい思い出
今頃どうしてるだろうか・・・
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 23:40:53 ID:WD3VcN6f
>>213
昔のゲームだしね。

近年の格ゲーみたいに普通の対戦っぽく戦っても
しんどいことはよくあるね
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 07:35:15 ID:LFfEEb07
パターンを考え工夫して倒すのも面白いものだ
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 13:14:46 ID:HsL+ynfQ
>>218の友人はどんだけ老け顔だったのかと
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 04:18:10 ID:eh1+BSrR
PS2版の餓狼3のスピードアップモードとチビキャラモードができないんだけど。仕様?
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 04:33:58 ID:J3F+L6a+
スピードアップモードというか、ヒットストップが短くなるモードはある筈
あとハードモードも出来る

チビキャラはネオジオCD版の要素だから
ROM移植のPS2版では無理
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 06:16:46 ID:ht9n9AHr
クラウザ‐ステージの演出も確かに痺れたがそれ以上にギースステージの
演出に驚かされたもんだ、しかもBGM+ステージがやばいくらいカッコイイ失禁する
かと思ったぜ。当時はネオジオなんてとても高くてSFCで我慢することに・・・orz

餓狼3の演出も凄いが当時はたどり着けもできなく存在じたい知りませんですたハハハ・・・
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 06:27:32 ID:om8G6tnH
>>218
なんか青春ってかんじで羨ましい…
>>224
ギースの曲はカッコ良すぎ。SPの時点で既に完成形だと思う。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:27:40 ID:IYTZ9Fwa
一キャラ一ステージの贅沢仕様
今は少なくなったね
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:48:54 ID:+jmYeANr
>>202
確か、
男A「40年物だぜ、試して(ry)」
男B「ゴクリ・・(唾飲んでるとこ)」だったな、懐かしいw
メストの投稿漫画はネ申作品多かった・・・
>>218
修学旅行にネオジオとは贅沢な体験ですなぁ、
携帯ゲーとかならアレだが、よく先生に止められなかったなw
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:35:31 ID:Sr+MUy73
dqn高校だったんだろ
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:39:01 ID:UeTUAy8S
ハメ外した事のない寂しい奴、乙!
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:45:18 ID:vn7YL0VS
いや、衣服入れるバッグの中に隠してた
さすがに一式は厳しいので、俺は本体だけ持って
アダプター、ROM、スティック1、スティック2、AVケーブルは
それぞれ友人に協力してもらい持ってもらった
んでホテルのTVに繋げて遅くまで遊んだ

あとSFC持ってきた奴もいたな
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:07:47 ID:jgTmtVix
>>227
幻のスーパードロップキック・シャトーラジョンシュの1948年ものだったっけ
奥村さんの墓ギースと辺根さんのキムはマジで神作品だった
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:07:53 ID:HjNAYecr
RBSPのアレンジ版のギースも曲はかっこよすぎ
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:32:23 ID:Sr+MUy73
>>229
極端君乙
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:40:05 ID:S0CmLbMi
>>231
墓標と聞くと反射的に墓ギースを思い出してしまうw
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:27:05 ID:xVvafBsY
>>232
それってギターサウンドきかせまくりな奴だっけ?
featuring TAK MATSUMOTOって感じっぽくてかっこ良かったのもあったよね。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 23:00:31 ID:9bdCE+oo
なあ、このゲームってポーズできないの?
あと、液晶モニターでやろうとすると画面真っ暗なんだが
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 23:23:32 ID:Y0iDwHMh
セレクトボタンだよ
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:56:43 ID:zW0ed58d
>>237
ありがとう、それでOKみたいだね
でも、液晶モニターは駄目みたいだったので、やむなくテレビに移行したよ
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 21:49:19 ID:bFh2oCxN
今年中にアーカイブズ2出ると良いのぉ・・・
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 22:44:27 ID:Hn3WPUWt
さっきPSのドミ・・・なんちゃらってヤツをクリアーした。
あれのオリジナルキャラって使い辛いのぅ。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 00:38:14 ID:8yNPe/NR
餓狼2
ライン攻撃→投げ
で8人は倒せるが三闘士からめっきり・・・
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 19:53:40 ID:Zx3S369f
これって、ゲーセンのを完全移植?
それとも以前までのPSのを集めただけ?

あと、ネット対戦しようものなら
カプコンのみたいにどっかに登録しないとダメ?
それとも線さえあれば出来る?
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 20:02:51 ID:dH/jtL0+
>>242
ネオジオのを完全移植
PS版では出ていない

登録しなきゃいけない
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 20:07:11 ID:Zx3S369f
ありがと
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 20:52:42 ID:DO4u+vXl
>>241
俺はメストパターン使ってる
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 22:47:23 ID:e4Zuz1TH
遅延がなぁ・・・。
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 12:11:54 ID:RbsHHS77
遅濡がなぁ・・・。
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 15:17:37 ID:O5zbKro9
某所のレビュー見ると光ならかなり快適らしいが。
特に餓狼SPレベルなら。



……俺はADSL回線だけど。orz
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 22:26:55 ID:NYbBfqQ7
快適なのは、光だからとは必ずしも言わないと思うぞ。
俺は光だが、ダチはADSL。
たまに対戦してるが、体感ラグは0だ。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 22:37:02 ID:rHTUBTsc
それは単におまいの頭が鈍いだけちゃうんかと
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:49:39 ID:zSNj9Ejf
遅延関係は、NAOMIのゼロ3アッパーを遊んでるような感覚かも。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 12:29:29 ID:bSt9HNXy
オンは、ライン逃げする奴が多いからつまんない。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 16:28:49 ID:40uqA3C/
ライン逃げも含めて餓狼やがなw
相手が嫌と感じるなら、それは戦法的に成功してるわけで
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 16:47:50 ID:BKAXAe8f
餓狼3やればいいじゃん
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 18:03:05 ID:3bepfmKr
勝負の世界ってそんなもんじゃないの?
将棋でもテニスでもサッカーでもK-1でも、
プロ同士の勝負はいかに相手のイヤなところを突くか、ミスを誘うか、でしょ
格ゲーは、プロ意識人(勝利一徹、なんでもあり可)とアマチュア(ハメとか止めて、お互い楽しくやろーよ)が
同じ土壌(ゲーセン、オンライン)で闘う可能性がきわめて高いのが悲劇だったんだよ
お互いの意識の差から来てるわけで、これじゃ待ちハメ論争なんて永久に片の付くはずはないわな
この戦法はずるいという前に、打開策を模索したほうが全然建設的だと思うんだが
うまくなりたいのならね
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 18:38:11 ID:5CofedXl
でもライン逃げは根本的に打開策無いからやりすぎは自重推奨じゃね?
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:10:44 ID:gywX1JA5
負け犬の遠吠え
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:27:08 ID:cGCu6/1F
>>245
当時のはもう覚えてないし、検索しても多い割りに攻略はなくて
探すのが大変だし・・・
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:30:24 ID:fuIHV4rn
そういう無法地帯だからこそモラリストと対戦できると燃えまくる。
「こいつ…できる…!」みたいに盛り上がるyo。
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 11:06:46 ID:/8Pb2ZGO
レベルフリー以外はほんと人いないな
一桁台だが、30とか40の人としかやれない
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 13:12:51 ID:R03eEDHb
レベル=腕前ではないからあまり気にしなくていい。
リアル初心者なら仕方ない、初心者部屋で待ち(対戦受け付け)続ける事も必要かと。
同じように思っている人間が他にいるかもしれんし。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 19:35:10 ID:u7nN8CPz
>>245
具体的にkwsk
(O・∀・)
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 03:14:43 ID:eWzR5oxt
アクセル・・・起き上がりにライン飛ばし重ねる
ローレンス・・・屈小Pでスピン誘って反撃

みたいなのは覚えてるな。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 06:31:55 ID:GjKM63ls
>>263
あああ!あったねえ!そんなパターン。なっつかしー!
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 11:12:30 ID:anEmXU0A
アクセルの起き上がりにダブル烈風拳重ねて
バックステップさせるのが好き
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 14:55:45 ID:J+guUXkh
テリーならローレンスの起き上がりに一息置いて強バーンで面白い様に当たる
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 21:51:32 ID:x5u0d85v
>>266
そんな危ないことしなくても普通に勝てるじゃん
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 00:20:27 ID:Vr61IK2o
>>266
バックジャンプB
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 02:41:54 ID:5YON4kXo
ガロスペ最新情報満載
http://garousp.odap.jp/
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:50:18 ID:yqAwOTnl
ホンフゥの技って説明書ので全部?
これ全部載ってないよね?舞の必殺忍蜂書いてないし。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 12:16:48 ID:YaWmTFFI
>>263
アクセルはそれで攻略してたw
たまにタイミング間違えて、アクセルに避け攻撃→ばすちゅーあっぷ→ウーアー…ってやられたっけw
ロレは初耳!
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 13:07:48 ID:dNIe1n6O
みんなオンライン対戦は飽きた?
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:03:41 ID:PKrEuxeJ
今も入ってるが人いない
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:04:04 ID:s6+icrVn
まだ意外に人がいるぞ。>MMBB
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 17:16:01 ID:PKrEuxeJ
>>266
いや、面白いから言ってみただけなんだけど…何か気に触ったのかなw
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:40:53 ID:TLy4ZD8h
あのぅ、スーファミ版と違ってPS2版はちゃんと移植されてますか?
映像、音楽の質はどうですか?
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:47:01 ID:E7INLr4M
ホフッ!ホフッ!ホフッ!
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:53:30 ID:sWjckfx1
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:01:40 ID:TLy4ZD8h
>>278
ありがとうございま…す…?
あのぅ…PS2版の移植度が知りたいのですけど…
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:07:48 ID:sWjckfx1
音が微妙に劣化してる部分があるがneogeo版と同じ
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:28:18 ID:TLy4ZD8h
>>280
ありがとうございます!
難易度が激ムズって聞きましたが移植はしっかりしてるみたいなんで買ってみます。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 11:33:35 ID:3nX9zMJB
餓狼SPのネオジオランド1に居るんですが誰か対戦しませんか?www
待ってますよw
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 12:05:20 ID:3nX9zMJB
ぐわ!4号店の間違いだったorz


誰も居ないwww
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 12:10:52 ID:cwRy2fO5
平日の真昼間に人がいると思ってんのかよ
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 12:22:48 ID:3nX9zMJB
それもそうだなwww出直してくるわwww
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 13:00:36 ID:bmB+42Pe
ぶっちゃけID:3nX9zMJBみたいのとは対戦したくないわ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 13:06:48 ID:CHdoFmRb
RBでマリーを確実に脱がす方法を見つけたぞ!
自キャラ山崎でCPUマリー画面端、潜在能力使える状況で、ドリルLV4を決める!
これだけだ! これだけで山崎が先に飛びこんでくれて、マリーが脱ぐんだ!
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 13:12:33 ID:D15BSZ1o
強Cクラック地獄は改善されてんのか?
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 13:39:09 ID:Ung4YwU/
マリーって服脱げて乳見えるの?
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:47:46 ID:dHOOTMQL
>288
いや、全くROMのまんま。
だって「ネオジオ」オンラインコレクションだから。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 17:07:13 ID:JrZgDm7u
>>289
パイオツ丸見えだが、乳首はなかったような気がした
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 17:14:34 ID:yDzjnoWU
いわゆるスーチーパイ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:07:02 ID:0WYUMlAN
最初びっくりしました
294俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/16(土) 01:48:42 ID:o1j3Eigj
修学旅行の書き込み笑ったよ。

漏れも様子見だったが、よーやく買ってみた。
PS2の純正コントローラーじゃ辛いね…
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 10:40:46 ID:vJHY6ZIu
ヨガ系コマンドが出にくいから、相当きついよな
地味にタメ技も出にくいし
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 11:53:35 ID:yzjOR9xi
クラックやタイガーが出ない
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 12:00:53 ID:/Xo3hQq6
何事も慣れだ
練習したらかなり自由に出せるようになったべ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:31:41 ID:tyt3PBv9
ガロスペだとSFC版の方がよくねえ?
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:36:54 ID:/hc+IC0n
( ゚Д゚)ハァ?
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 14:26:45 ID:WjUeh8Hi
どう考えても亀田史郎の方がよろしいかと
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 20:00:23 ID:TS0xDrtH
マリー乳なら、自キャラマリー、CPUフランコにして、ストレートスライサー連発で落ちたほうがいいと思うよ。フランコは沈みっぱなしだから見やすい。ちなみに乳首はある。ビデオにとって確認した厨房時代。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 01:24:58 ID:13TDgrWN
つかこれで5000円はたけーよ
せめて2000円代に汁
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:07:37 ID:hPRy3yUT
>>301
あなたの夢を壊したくないんだが、残念ながら乳首はないよ。
カラーパレットの明暗で、うまく陰影を作って対処してはいるけど、明確な形はない。
ttp://ime.nu/up.nm78.com/
[up107530.bmp] RBマリーの疑惑
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:37:59 ID:Vzd4eR8G
エミュ使ってパソコンでガロスペしてて、対戦もカイレラつかって
行ってます。

PS2のガロスペ買うメリットはありますか?
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:49:22 ID:+UbcLCdj
カラーエディットくらいじゃね?
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:49:33 ID:oTdqqPcP
大画面で出来る、処理落ちがまったくない
もれなく餓狼1と3も付いてくる
アレンジVerの音楽が聴ける

俺と対戦してくれ!
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:52:50 ID:LUTydM7J
俺と対戦しようぜ
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:59:06 ID:oTdqqPcP
今カレイラ立ち上げるから待ってろ
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 19:07:20 ID:+UbcLCdj
いや、ここでやるなよ…
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:55:27 ID:9tl2HrHq
カレイラなんて全く人が居ないじゃんw
ラグも大して変わらないし、金払ってでも対戦者いるMMBBの方がいい。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 04:11:03 ID:RSN6Acca
そりゃカレイラは人がいるわけ無いな。
そんなサーバーどこにも無いから。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 17:38:52 ID:9haCbGIM
>>311
曲解乙。

まあ普通にMMBBの方がオススメ。
正式な製品だからプレイヤー数も多い。
今でも夜ならそこそこ人数集まっているし。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 17:54:05 ID:944wUwdi
カイレラだということに気付け
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 18:01:47 ID:SZRgi0ep
竜虎みたいにすぐ人いなくなるよ
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 01:05:28 ID:Cj/Zde4e
9/24(日)デイトナ合同大会開催!!
12:00〜リアルバウト餓狼
14:00〜KOF95
18:00〜餓狼伝説スペシャル
になります!初のRB大会・95のチーム戦
ガロスペリョウ解禁など見所満載の大会となっております!
ふるってご参加ください!
詳細はKOUさんのHPにて!

http://ingrid.jp/sof/
http://members.jcom.home.ne.jp/jdie2lsc6kos0qlk/daytona.html
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 18:59:03 ID:oVvdn143
じゃあこのスレでも大会しようぜ
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 21:35:23 ID:JeMeI1gw
ttp://snk.weblogs.jp/snk/2006/09/919_7640_1.html
ttp://www.snkplaymore.jp/blog/ureshino/archives/2006/09/post_65.html

サントラBOXにシリーズ15周年記念ムービーのDVDが
付いてくるらしいけど、どうせならBA2に付けて欲しい。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 20:55:59 ID:c/Ts3UAt
まあYOUTUBEで観れるだろうからいいや
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 09:28:48 ID:P7j6rvP/
>>317
KOFボックスみたくDVDの内容が
各作品のOP紹介
各作品の連続技一つづつ紹介
何ゆえか猿渡にインタビュー

とかにならないなら・・・てか改めて考えたらサントラ全部持ってるからどうするかねぇ
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 02:31:25 ID:W4z875qt
さて、ゲームショーには
バトルアーカイブズ2がプレイアブル出展されているはずだが。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 03:06:08 ID:N/3IzJNU
とにかく今年中に出せ
来年とかありえん
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 11:45:16 ID:vi2PXLNo
>>321
慌てる乞食は貰いが少ない
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 16:26:29 ID:qNW7M1G0
今挙がってるタイトル、
全部「07年」とかじゃん。
酷いな、さすがにこれは。

この半年、何やってたんだろか。
最後の作品がKOF95-97の7月発売だってのに。
(その前は、5月 龍虎、1月 月華)
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 16:51:01 ID:N/3IzJNU
>>322
社員乙
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 21:43:28 ID:7oXL/n33
>>323
格闘じゃありませんが、メタルスラッグ6が一週間前に。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 22:09:40 ID:gv/RWDCD
無印リアルバウトが早くやりたいぜ
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 22:39:59 ID:3ciZi58G
つ[PS版]
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 23:11:52 ID:mRKSguyz
>>323
95-97は4月だろ
餓狼BAが7月
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 23:11:55 ID:L/c0Gvm7
乱入対戦しかできないから勝った方はキャラの選び直しができなくて辛い。
餓☆狼>月華>龍虎>餓狼と作品が進むごとに対戦モードが徐々にやりづらく。
龍虎までは1P2Pどっちも1戦ごとにキャラ変えられた事のありがたみが染みる。
それと龍虎も餓狼も1作目以外CPU戦がきっつい。
なんかフォローしてほしかった。
PSのRBDM風に各LR4ボタンに必殺技4種とかR同時・L同時押しで潜在・超必とか。
確かRB1はSNKにしては珍しくCPU難度が抑え目だった気もするので次作にも期待。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 01:34:39 ID:rmAk9bRs
CPUフランコがみょーに強かった覚えが
あとRBSのローレンスのウザさはガチ
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 13:54:09 ID:3Tn99eFI
>>328
1月 月華

4月 KOF95-97

5月 龍虎3部作

7月 餓狼1〜3





残り、ALL 07年

不満出て当たり前。
何で12月に、一本くらい出せないかな。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 14:18:13 ID:KZ7G6JZ2
サムライのセットは出ないのな
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 14:24:07 ID:3Tn99eFI
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060924/snk30.htm

・リアルバウト
・リアルバウトSP
・リアルバウト2
3作品収録。

既に出来てるよなー
半年以上も間を空ける必要ないのになー

>>332
出るよ、初代〜剣サムまで、零SP以外の6作品を全収録したパック。
これも餓狼と一緒で発表だけはされてるけど、いつ出るかは不明。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 15:13:23 ID:nyf1w18n
>>333
サムスピは確かプレイアブルでもなかったから
餓狼よか遅いとオモ

つかワーヒーのコレクションも出るぞ
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 17:00:05 ID:Xn0/zEAD
>330
RBは双角とかマリーに手こずった。
RBSは特にコイツはヤバいってのは居なかった。
ただ、LV8でのクラウザーのギガティック・サイクロンによる体力満タンからの即死は一見の価値あり。
RB2は…やっぱ苦戦したのは居ないな。ただ、段々CPUのこっちに対するダメージ量がデカくなっていく位しか気を付ける点はないな。山崎だと大体蛇使い中段と下段のゴリ押しだけでクリア出来るし
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 17:32:09 ID:5UT1TV7O
エミュで餓狼伝説シリーズもってるのに気になってPS2のアーカイブ買ってしまった・・・。
テレビの大画面で出来るからいいんだけどね。効果音がこもってる気がするのは
テレビが古いせいかな・?

ガロ2とガロスペってPS2を除いて一番移植度が高かったのはどのハード?
PCエンジン版は買ったんだけどなかなか移植度は高かったね。読み込みが遅いけど。

92年か93年ころにガロUがパソコンに移植されると雑誌で見たことがある、
画像も綺麗でコメントもneogeoより綺麗って書いてあった。
そのころはwindowsじゃ無かったと思うけど気になるので詳細知ってる人いますか?
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 17:51:06 ID:Gb/bT7QB
リアルバウトシリーズはトレーニングモードつけてくれ・・・
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 18:02:19 ID:poodsPZf
あるらしいぞ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 18:44:29 ID:3Tn99eFI
2もSPも両方、PCE版だな。
発売時期と一式揃う得るのに必要な価格には目を潰れ。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 18:45:33 ID:3Tn99eFI
反則技としては、X68000版が最高峰。
多分、パソコン版ってのはこれの事。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 18:55:59 ID:J+6+62jt
X68000の奴ってフロッピーでやると入れ替えが多すぎて笑える
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 20:18:05 ID:FQ8NVhoT
>>337
TGSで配ってたパンフとプロモムービーによると、トレモと
スキルモードを新規搭載だそうだ。
RBはネオジオ版の時からプラクティスが欲しかったから
すげー嬉しい。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 20:26:35 ID:J+6+62jt
だから、PS版には付いてただろ
トレーニングモード、スルーすんなよw
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 20:37:37 ID:ZAcgTn3E
>>343とか死ねばいいのにな
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:00:38 ID:J+6+62jt
なぜ死ななくちゃならんのだ?
貴様の言うとおりになんかなるかよ!
俺は泥水を啜ってでも生き延びてやるぜ
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:04:44 ID:RABEnuw8
オンラインが楽しみだ
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:11:58 ID:ZAcgTn3E
>>345
お前ならそう言ってくれると信じていたよ
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:14:08 ID:32ulTvTa
J+6+62jt、RBSDMのプラクティスは忘れな
アーケードの移植がオンラインコレなんだよ
RBSDMは良作だが、アーケード準拠じゃない
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:24:47 ID:J+6+62jt
いや、無印のRBにあったよ
ついでに必殺技をボタンに割り振ることも出来た筈だぜ?
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 22:03:34 ID:nyf1w18n
>>349
PS版にはあったけどSS版には無かったな
確かRBSPのSS版にはあったっけな?
2は現行機に移植されてないので実装は今回が初めてか?NGCDは知らん

ちなみに、どれもNG版はトレモもサバイバルもVSモードも無い
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 22:51:17 ID:32ulTvTa
>>349
えっ、PS版RBにプラクティスあったの? ベスト版じゃなくて?
PS版じゃサバイバルとマスターアートしか覚えてなかった
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 22:56:36 ID:poodsPZf
RBSあったよ
DMもある
ただSS版RBSは完全移植だと思っていたがギースの追い討ちの雷が一枚絵みたいなグラで萎えた
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 23:17:26 ID:TQGroVOS
ホワイトの2ラウンド目勝てないんですけど・・・
って書き込みが無いじゃんと思ったらDマインド入って無いのかよヽ(`Д´)ノ
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 01:32:01 ID:HOABZLHb
>>353
こっちにカモーン。

リアルバウト餓狼伝説シリーズ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1154452801/
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 01:48:41 ID:sIxnZhjh
こっちだろ
RB餓狼伝説SP-DOMINATED MIND-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1151770015/
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 20:30:09 ID:bBJQqaLc
餓狼伝説はやっぱりスペシャルが最高!!
ガロウ三とかRBとかが面白いって言ってるやつおかしいんじゃない?
キャラの声やライン移動とかがださい!
どこが面白いの?
格闘の最高峰はガロウスペとストUだな。
それ以降の格げーはつまらん!
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 20:36:55 ID:ehmfqgOE
TGS 2006 餓狼伝説15周年 タイトル紹介
http://www.youtube.com/watch?v=oub3oS9uG6E
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 20:49:12 ID:Bd7Af7vY
>>356
つ98
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 21:29:11 ID:8zv0XsGb
2はスペシャルと比べて技が
出にくくないか?
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 00:07:34 ID:EYDhwVF/
>>356
なんか勝手に決めているし。別に皆が皆SPECIALを最高とか思ってない。
ファンの中ではRBやRB2が最高という奴だっている。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 00:18:20 ID:JHEfdnVn
当時は餓狼2になって技が出易くなってすげー嬉しかったなぁ・・
まぁ、餓狼SPは一番遊んだから結構好きだけど
RB2のテンポの良さとかも結構好き・・・
ゲームは確実にいい方向に進んでると思うが

RBSP以降はなんか全体的に雰囲気になっちゃってあまり好きじゃないというのが本音だ
EDとかキャラセレの絵とか対戦前の爆発の演出とか濃過ぎて嫌
ヒロアキの絵なのかな?

あとリックのA級とかあるけど
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 00:51:32 ID:7LrhG8HL
俺はRBの真上ゲイザーが一番好き
以降のゲイザーは見た目だけ派手で実際は半分も判定ないんじゃないか?
ってのは言い過ぎかもしれんが
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 01:22:39 ID:MfYckizV
>>361
志村!逆!逆!
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 02:30:27 ID:uWv/FAGU
グラフィックは全体的にRBが一番好き。激飛翔とか、ギースのダウン攻撃とか。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 05:17:20 ID:qRH66+1l
リリース当時リアルタイムの時代の空気・人気の最高峰が
ガロスペと言うのに異論のある人は少ないだろうが
単純に時代関係なく今見た完成度評価なら
またいろいろ意見は分かれるだろうね。

>>364
俺は3かなー>グラフィック
元々の凝った演出やデモ絵や高いドット完成度にくわえて
1キャラ1背景固定の最後の餓狼になるためか華やかさを感じる。

3という作品自体はゲームがこけたことや
RBの前座的ストーリーのせいか地味に感じるけど・・・
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 10:27:08 ID:esaU8rbR
ガロスペの手触り感の続編が欲しかったな。
SNK的には2→スペときてマンネリ打破のために3を投入したんだろうけど。
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:43:33 ID:hQHM4P1X
3はCD版買ってやりこんだな〜
演出だけならいまだに2D最強だと思うw
ゲーセンじゃあそべたもんじゃなかったのが悔やまれる

ところでオン人いな杉
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 09:22:04 ID:qUGtJF5N
ステージ、曲といい一番衝撃だったのは2だな
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 11:58:23 ID:EQQkZWiI
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/16/104,1158390278,60207,0,0.html
2とSPが逆にナットル・・・

アルフレッドタン追加キボンヌ
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 12:33:50 ID:Ianx2tVW
プラクティスと技表は装備されると聞いたが、対戦モードはどうなるのだろうね?
そこがやはり肝心だと思うが。乱入制にすると、勝利側がキャラ固定で進むから、どうも疲れる
(アーケードでやっていた頃は、そんなもの気にもとめなかったが)

後はオプションの細かさかね。タイム設定、勝利数設定、くらいかな。
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 13:20:48 ID:UNrUOvVH
RBに超必連発モードがつくのかどうか
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 00:30:09 ID:3q65KTX6
年末くらいに出せないもんか。
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 00:37:34 ID:Wy11pSKL
>>372
ま、もう07年発売って言っちゃってるからなぁ・・・
延期はしても短縮はしないのが普通だと思う
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 00:47:23 ID:7NdOqt8c
>>369
レイジングストームかっけー!
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 16:53:40 ID:etTMObfY
>>301
うそ、記憶違いっつーか見間違い、思い込みか…。
亀で悪いんだが見れてないんで再UPしてはくれないだろうか。
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 20:24:25 ID:2bbjhhcL
>>375
ないよ
303の画像見たけど、書きこまれてなかった
ま、女性のニップルを書きこめたゲームじゃなかった罠
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 20:46:21 ID:w9GBBiO7
早くオンラインやりたい
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 20:57:29 ID:UpIHvSsh
PS版のRBって糞なの?
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 00:11:48 ID:/DIA0boM
別に糞じゃないけど、読み込みが超長い
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 00:42:46 ID:Cm8NHXrW
ギースのダウン投げのエフェクトが削除されてたと思う。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 14:10:34 ID:f2rYwe3C
PS版RB1はLRにボタンを割り振れなかった。
スティックを買っても、ネオジオ風に横一列配置に出来なかったのが残念だった記憶がある。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 14:32:19 ID:1JwZSb6R
あと、リングアウトの演出もカットされてたような・・・。
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 14:43:16 ID:ghz3bJTO
おっぱいが?
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 15:22:17 ID:fBNTZvF0
アカ2の発売後を想像してみた



オン対戦でレッドリーレイブばかすか決められている俺が見えた
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 17:22:58 ID:4MZkbrrV
なんかブルースリーのパチモンみたいだな
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 22:26:29 ID:NlGoG5e6
フェイロンを馬鹿にするな!
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 23:02:47 ID:WmuTZHrh
餓狼伝説 バトルアーカイブズ1を買ったけど、PS2のコントローラーじゃ
プレイし辛いから…

近所のゲーム店でザ・キング・オブ・ファイターズ -オロチ編- の限定版
が売ってるけど、買いでしょうか?
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 23:06:18 ID:yGt/mbvK
どうしてもほしいというのなら仕方がないが
オロチ編は肝心のゲームの内容が…

ここは94リバウトにしなさいと忠告だけはしておく
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 23:11:39 ID:SFjd5Rgv
家庭用スティックなら結局行き着くところはRAP一択。
MOWのスティック持ってるけど、とてもじゃないがそうそう使えたものじゃなかった。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 23:49:15 ID:p+kePYJ5
>>388
そりゃただのお前の好みじゃねーか
KOFはオロチ編が一番人気あったわけだし
俺は96のためだけに買ったが満足してる
プラクティスすらないベタ移植でもな
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 07:10:24 ID:h6Bl6CQn
>>390
好みと言うかアレじゃない?
モードが足りないのもそうだけど、画面がブレるとか、ゲーム性以外の不満も多いみたいだよ?
オンコレスレを見ただけだから実際はどんなのかは知らんけどな。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 09:03:49 ID:PlTSJTZn
>>390
>>388は94Reに付いてるネオジオパッドを使えというネタだと思うんだが・・・
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 18:51:57 ID:vIWViMz9
あのパッドってカチカチうるせーよw
深夜にプレイしてたら隣から苦情来た
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 18:57:17 ID:HR+QeiTP
>>393
カチカチ音の前にTVの音量が気になりそうだがなw

それはそうとあのパッド結構いいよ。PS純正パッドはもちろんアスキーのファイティングパッドなど問題にならん。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 21:18:22 ID:hm82x0pJ
チンシンザンってどう思う?
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:17:50 ID:T6I8ROH8
鈍重そうに見えるけど
なかなか使い勝手いいよ
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:35:20 ID:hm82x0pJ
>>396
確か餓狼2では強くてガロスペでは普通な強さだったんだよな。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:36:12 ID:kJNpN9UP
数奇な運命に導かれ 男は再びこのスレに・・・
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:48:42 ID:JDFboRQY
名探偵が解き明かす…
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 00:00:50 ID:uSeSNm7d
>>395
空手バカ一代に出てたな
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 19:39:55 ID:Of4lDnlH
一つ質問だが餓狼1のタンステージが「HOWARD ARENA」ってなってるのは何故?
ギース様がタンに師事していたのでは…?
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 21:13:27 ID:Lz/ifv1M
今日これ買ってきたけど懐かしくて泣いた
>>15まさに俺これだったよ
風邪引いて学校休んだ日がSFC版の発売日だった
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 21:27:11 ID:fLj4/Cc/
>>15は、
1年待ってMD版を買っていればよかったな。
いや、それはそれで駄目か。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 21:31:25 ID:Lz/ifv1M
リアルバウトで裏マリーがいたじゃん
あれってどういう設定なの?
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 22:19:47 ID:a8HkTkTk
>>404
なんかそのキャラに隠れた人格とかそんなんだったような
アンディは例外で、あれは「不知火流を継いだ者に必ず現れる影」とかそんなん


まぁそんなに深く考えなくてもいいと思う
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 23:17:10 ID:fLj4/Cc/
ま、RBSPに設定なんてないさ。
お祭りだから軽く考えよう。
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 00:47:43 ID:P7XJK5qE
>>404
確か「対戦相手の骨を折る快感に目覚めたブルー・マリー」みたいなif人格だったと記憶してるけど。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 03:10:26 ID:6dGgMsd+
>>401
タンとの対戦場所がたまたま「HOWARD ARENA」だったってだけじゃない?
あと、ギースは街の名士だから地名にHOWARDって付けられたんだと思う。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 03:41:19 ID:cb53AngA
>>401
主役の三人と序盤の四人の対戦相手は別にギースの刺客でなく
今大会の通常参加枠だからな。
408の言う通り、たまたまタン先生との対戦場所が「HOWARD ARENA」なだけ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:01:18 ID:6T+hzEm8
腕相撲マシーンの攻略を求む
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:18:30 ID:CeQtaWpD
連打、連打、ひたすら連打
スイカが割れるほどに
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 21:37:14 ID:IdqNwCaO
>>411
フィットネスクラブで女の子に囲まれつつの
科学的トレーニングじゃ駄目ですか
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 12:53:52 ID:xBHxxQmk
>>400
確か、林錬山ですか?
>>412
リンかけの剣崎順がやってたアポロなんとかってマシーン使ってたネタか?
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 16:53:58 ID:lTQ3i4b4
プラクティスとかほとんど使われてない部屋で、このスレの住人で簡単なトーナメントとかできないかな
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 01:55:32 ID:GxdhyaKI
>>413
いや、高橋名人と毛利名人(だったか?)の対決ビデオです。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 02:19:25 ID:3iE1i2hT
>>411
あれは最初から切り込みが入ってる
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 18:45:26 ID:AYYxS+b0
>>416
それもあるけどぶっちゃけ下から割れてる
まぁあれでも信じた子供時代だったけど
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 19:07:44 ID:IYtHYmRn
火薬だろ?
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 21:39:54 ID:zfHQg20l
>>418
らしいね

っつかそろそろスレ違いだから腕相撲最高レベルの攻略を

俺は無理だがw
つか文明の利器(連射機)に頼るぐらいじゃないと無理じゃないかあれ
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 22:31:11 ID:nnT8h+Sp
こすり
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 04:06:00 ID:R1eafSK8
>>419
人差し指と小指を合わせてあせらずに、ひたすら連打で意外と勝てちゃいます。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 04:17:24 ID:sotvVCWu
人差し指と中指を交互に動かしボタンを押す・・・
これがあのピアノ打ちだ!!
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 06:49:26 ID:WRaTRLgS
PS2のコントローラーでもいけますか。
424421訂正:2006/10/05(木) 10:00:03 ID:R1eafSK8

人差し指ではなく親指と
小指をくっつけて連射です。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 11:16:32 ID:Z+/pdEVJ
>>419
つ[ 定規 ]
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 12:33:32 ID:BTZuf2Rm
>>425
スレ違いで申し訳ないが、定規がこんなに便利だとは知らなかった。
俺は主にビー玉を使っていた。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:24:01 ID:R1eafSK8
>>425
定規は「文明の利器」に該当しちゃってますが…?
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:27:39 ID:eriWEF8g
>>425
定規は俺も友達に教えてもらって使ってたw
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:31:13 ID:17ISeyPZ
ハイパーオリンピックやシュウオッチで世話になったな
秒間24連射はイケる
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 17:51:39 ID:WCKNpDGV
高橋名人は親指と人差し指と中指合わせて中指で押してたなー。
痙攣法は慣れると結構いけるよ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 00:55:52 ID:7xc7oAWp
当時の俺の行きつけのゲーセンには
「連射に10円玉を使わないで下さい」の張り紙があった。

懐かしい。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 02:07:18 ID:JDYrSap/
どうでもいいけどサムスピは全部一本に入るのになんで餓狼は2本に割るのさ?
やっぱ人気高いから、2本に分けて倍儲けようとしてるの?
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:29:36 ID:0ofHnxMI
>>432
一本に入んないんじゃないか?容量的に。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:49:43 ID:Zz5Ql6ki
KOFならともかく餓狼は余裕で入ると思う。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 08:49:11 ID:IsxpLWsr
>>430
ヒント:指にバネ
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 10:57:41 ID:gsr7MaPf
サムスピは4本+再版でしょ。
事実上の。
PS2初移植になるのは初期4本だけ。
残りはベスト化の代わりみたいなもんだ。

餓狼はオリジナルで7本だね。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 11:18:48 ID:7o0Uyl7d
エミュ移植を「オリジナル」というのも抵抗があるな
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 11:23:01 ID:s3MBWkgo
>>432-434
容量だけならMVSの全作品がDVD一枚に納まるよ
439438:2006/10/06(金) 11:50:57 ID:CskKx9aX
ごめん、MVS全部は言い過ぎた。全部でDVD1枚と半分弱くらいだと思う。

試算したらKOFと餓狼侍と月華と龍虎とワーヒーと風雲でDVD3分の1くらい。
多分全格ゲー+メタスラくらいはDVD一枚に入ると思われ。容量だけならね。
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 14:17:43 ID:ZfBTp7tC
風雲も移植されないかな…
2本だけじゃ流石にアレなんで
残った他の単発モノの格闘と混ぜて
「NEOGEO BATTLE JUNKS」
みたいなタイトルでさ…
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:14:14 ID:B4hFeanC
>>432
サムスピとかワーヒーはプラクティスやスキルリストも追加されるらしいからな
芋屋もついに気付いたってことでしょ、自分達の酷さに
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:19:51 ID:F/DB6nE1
ちょw遅すぎw
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 16:29:39 ID:oUpfUFzX
そうだよね
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:02:31 ID:mB6H2BMu
ここまで差が出ると最初の方に出たものほど不憫だな
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:08:39 ID:Zz5Ql6ki
再販しようにもできないしなー。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:54:22 ID:4iR4sk/H
お前らとやってみたい
今日21時からプラクティスに集合な
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 18:58:49 ID:tMItVSYt
>>446
おk!!せんべいじじい使うわ
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 19:35:24 ID:H6lXvOQe
MMBBでまってるよ
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 20:23:16 ID:wFgZ0sPO
そいやあ餓狼1が出たとき、あちこちのMVS筐体のAボタンが
擦られて痛んでたな・・・・
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 22:35:28 ID:4iR4sk/H
なかなか熱い戦いだった
またやりたいな
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:08:32 ID:ywAsTkzh
>>450
何人ぐらい来たの?
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:05:07 ID:ZlmeIoGV
>>440
ワーヒーの発売が決定した以上、風雲も発売自体は
ほぼ決定してます。

風雲は2作品だけですから問題点は収録内容でしょうね。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:20:08 ID:HIiJF8Tu
不運黙示録
不運ダッグマッチュ
風雲たけし城
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 10:58:53 ID:d/rttnun
>>451
ピーク時で10人くらい
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 15:36:25 ID:ckCNMtxS
>>445
カプコンみたいに2千円くらいで廉価版出せば良いんですよ。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 17:09:44 ID:btcZlEGT
これの完全版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=AEODgZiqqi4
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 17:48:48 ID:pWtdDQIL
>>456
ロードオオスw
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 17:50:09 ID:HIiJF8Tu
>>456
ネオジオCD版よりテンポ悪りぃ〜ww
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 17:59:20 ID:xmmzNBTe
ロードがマトモなら結構面白そうなんだけどな。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 00:27:22 ID:S1BtC57W
ケース開けて、説明書の表紙みただけでニヤニヤしてしまった俺がいるw
押入れに封印してあるネオジオROMカセットを出せばいつでも出来たのだが、
PS2で出来ると言うのが時代を感じるし、あの頃の、
恋をしながらも比重は餓狼伝説、2、ガロスペに重みを置いていた、
中学時代を思い出す。今更だが、
お帰り、餓狼伝説。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 07:00:15 ID:+5PnES6h
>>15-18
いい話
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 02:46:18 ID:c3zK0diY
>>461
良い話ですね。旧SNKファンには誰しも似たような経験があるんじゃないでしょうか。
少年時代、金銭的には不自由でもゲーセンでの1プレイ時の新鮮なトキメキ感は
今では到底得ることのできない幸せだったんだと
つくづく痛感させられますね…
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 03:37:34 ID:WdhQGCU2
負けそうになったら自分で2Pに100円入れて乱入して延命したりなw
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 10:16:54 ID:ka07IwTr
この頃は幅もいなかったしなあ・・・。
いい時代だった。
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 10:26:17 ID:gCTEmwjf
家庭用ゲーム機の性能が低かったから
SNKの移植物は散々だったからなぁ〜

でもね、SFC竜虎1だけは好移植
技も出しやすいし、エンディングも追加されてるし、全員に超技付いてるし最高
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 10:35:50 ID:9b3XlbIb
> 家庭用ゲーム機の性能が低かったから
ネオジオ格闘の移植、全てSFC版スト2の発売以後なんだが。素人の言い訳レベルだろ…
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 11:02:58 ID:0/ue7xLg
CPSならともかくネオジオとSFCじゃさすがに差が開きすぎてる。
もとの半分の容量でほぼ完全に再現しろなんて無理な話だ。
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 11:07:33 ID:OtimKzye
ストIIだけが物凄く高尚な物であるかのような言い草だね。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 11:18:26 ID:yvJjXDH0
>>466
SNK物の移植が良質だったかどうかはまた別として
さすがにSFCのスト2シリーズの移植を基本として移植度比べるのは酷な気が。
当時、あのクラスで移植できた移植格闘ものなんか他にだってどれほどあったか疑問符があるし。

そりゃ確かに理屈の上では同じ箱の上で作っていることは違いないので
言い訳といえば言い訳になるかもしれないが・・・


>>468
とくにそんな話には見えないが
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 11:56:37 ID:OtimKzye
ストIIがある程度移植できてるんだから、
ネオジオもできて当然って事でしょ。
ストII≧MVS作品が前提になってないと出てこない台詞だよ。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 12:33:43 ID:gCTEmwjf
スト2は餓狼1ぐらいの容量しか使ってないんじゃなかったっけ?


あとカプコンとタカラの技術力の差だろうな
カプコンはファイナルファイトとかでも好移植してたし(キャラ削られてたけど)
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 12:43:45 ID:9b3XlbIb
>>470
> ストII≧MVS作品が前提
特に作品の優劣の話はしていない。移植の際の技術力、あるいは熱意の問題のつもりで書いた。
タカラ移植だってコマンド入力受付とか調整次第でそれなりの移植にできたはずだ。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 17:04:12 ID:MKDLZqam
移植の技術力で言えば、カプコンとSNKじゃ天と地の差があったな
というか、SNK時代でマトモな移植って何かあったっけ?
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 17:20:55 ID:TgXQ8pSb
GG版餓狼SP
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 18:04:43 ID:KxhPBRx2
確かSNK自身が移植したMD版龍虎は別物だったな
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 19:08:06 ID:yvJjXDH0
>>470
そりゃ解釈穿ちすぎじゃないかい?
そんな悪いほうにわざわざ考えなさんなー

>>473
どこが移植したのかとか細かいことまでは判断不能なので
SNKゲームの移植を移植メーカー問わずひとくくりにするならば
PCEのアーケードカードとセガハードへの移植は
すべてとは言わないが割とよくできたものが多いかな?
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 20:46:21 ID:mv0TxDOg
SNK自身が手がけていたサターン時代の作品を見る限り、
カプコンよりSNKの方が技術はあったっぽいけどなー
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 20:51:11 ID:oNb8avnJ
技術の無駄遣いだよ。>SNK
ネオジオCDとかネオポケとかハイパーネオジオ64とか。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:00:34 ID:wuXNQGhv
SFC時代に移植物を買いまくってたんだけど、これだけは言える。
SFCストUSUGEEEEE!と。
知名度のせいかネオジオ系移植の話題がよくでるが、他のメーカーのSFC移植もイマイチなのばかりだった。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:22:28 ID:aX9+GAuf
>>477
いやサターンの移植もロクなのなかったぞ
なんというか、手の抜きどころを知らずに全部ぶっこんで処理落ちさせてる感じ
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:23:28 ID:ButADZTo
まあなんていうかヴァンパイアハンター
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:24:28 ID:TgXQ8pSb
スト2に限らず、カプコンの移植は出来が良かったからな
というか、元がCP1で当時でも結構ショボい基盤だったから
絵のサイズと枚数さえなんとかすればそれなりに移植出来たのかも

ネオジオは拡大縮小とか派手なことやらかしたから
機能の劣るSFCに移植するとそれらの機能はカットされちゃう訳で
劣化具合が目に見えちゃうんだよ
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:28:17 ID:jcmivmGA
ハンターの移植技術と手間は凄かったな。カプコンはとにかく移植慣れしてる。
対するSNKの移植がイマイチだったのは、やっぱり自社ハードの有無かね。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 22:03:27 ID:mv0TxDOg
ストIIは演出的には簡素でしょ。
システム面と操作性の再現に力入れればユーザーも満足できちゃう。
対戦ツールとして求められてたわけだからね。

餓狼は違うでしょ。
比較にならんくらいのド派手さで売ったゲームだもの。
カットされた部分がどうしても一番に目立つだけ。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 22:18:00 ID:ka07IwTr
実際にSFC版を遊べば分かる。
あれは移植という名の別物。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 22:38:00 ID:yvJjXDH0
>>484
どっちかというとカプコン移植は「環境の快適さ」で評価されているのでは。

グラフィックなら餓狼2〜SPなんかはSFCでもとても良かったと思うよ。
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:14:54 ID:MTBpSYkK
>>483
ハンターはセガサターンの性能による物でしょう。
PS版の初代ヴァンパイアはあんな出来ですから…。

あと移植の思想が全然違いますね。上でも書かれてる通り
カプコンは環境の快適さをとにかく重視しますが、SNKは
環境がいくら劣悪になっても(例えばロードが何分になろうが)
出来るだけ元作品を再現しようとする傾向があります。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:24:58 ID:ButADZTo
RBSPDM
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:32:31 ID:xtazFaQj
なんでいちいちIDかえるんだろう
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:35:48 ID:67uBHc0F
>>488
なんでそこでDMが出るんだよ、あれは移植というよりリメイクだろ
しかも相当出来は良かったしな

それにしてもPS版斬紅郎はきつかった
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:46:50 ID:mv0TxDOg
SNKの思想はネオジオCDに現れてないかい。
まぁ後期作品になると、あのバカメモリハードですら足りなくなるけど。

「等倍速ドライブで、○○MBのデータを読めば、××秒かかる」
こんな小学生でもわかる計算をして、
それがどうした? と返せる再現度への拘り。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:47:00 ID:wuXNQGhv
>>480
サターンで処理落ちが目立つSNK移植と言えば餓狼3とサムライ天草かね。
餓狼3はコマ落ちしてまいった。天草は14連斬のタイミングがズレるし。
ここまでは不満。
リアスペにも処理落ちがあったけど、鳳凰脚とか絶妙なスロー演出に見えて、むしろ好きだったw
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:47:13 ID:hU+HHRMA
幅氏ね
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:57:40 ID:yvJjXDH0
サターン版3はあれはあれでボタン数の増加の恩恵を大きく受けたことでの遊びやすさの向上や
当時唯一の家庭用移植と言うこともあって好きだったが
バトルアーカイブスが出た今では特に大きなメリットはなくなってしまったなぁ
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 00:04:01 ID:vV6tTyLN
>>494
ロード画面が見られる
マニアにはたまらない!
・・・ごめんなさい。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 02:01:59 ID:wy3GhZr2
上の方でもアケの格ゲーのSFC移植はスト以外は駄目って言われてるが、唯一出来がよかったのが初代ワールドヒーローズ!!
え?誰も買わなかったって??スレ違いスマン。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 02:42:43 ID:CqOKzx07
ロード長い言われてるNGCDだが
ワールドヒーローズパーフェクトは神の短さ。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 08:30:54 ID:/EV10Twg
>>496
俺持ってる>SFC初代ワールドヒーローズ

近所のリサイクルショップで100円だったw
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 15:39:29 ID:9tzdGzRk
>>496
グラフィックや動きは結構よかったよな。コマンド受け付けがイマイチだったけど。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:09:19 ID:KmUciy95
>>482
どうでもいいけどネオジオに拡大機能はないんじゃなかったっけ?
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:18:09 ID:hOPThc4f
で、フランコの潜在ってどうやるんだっけ?
ハルマゲdの最後コマンドで弄れるんだっけ?
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:27:40 ID:0KZ3Ohys
>>500
龍虎やサムスピのあれは違ったっけ?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:54:02 ID:5dwwMyqZ
縮小してるだけじゃん
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 00:18:59 ID:phOG0t+c
縮小するって事は元に戻るときに拡大するわけで。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 00:39:39 ID:dxvFq4HR
面倒くさいなあ。
>>500>>503は「拡大縮小」じゃなくて「縮小復元」だと言いたいのかい?。
これだったら売り文句には前者を使うわな。
ま、拡大機能がないってのにはへぇ〜と思たが。マジ?
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 00:58:47 ID:CqTEa1zl
おまいらあんまりもめてるとまた幅が知識自慢に来るぞ
ほどほどにしとけ
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 01:14:10 ID:pf4xTWHj
何の話をしていようが、芋屋系スレである以上は幅が来るのは避けられんよ。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 01:50:39 ID:nfNYwz8R
幅、氏ね
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 02:42:22 ID:HhPH+noC
>>505
その解釈であってます。
初代龍虎なんかは元画面のキャラが相当大きいので

単純に「拡大縮小」とカンチガイしてしまうのも仕方ないですね。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 05:03:32 ID:cT1rICwK
SFCスト2の優れていた点は操作性とCPUの動きの再現度でしょ。
これだけは間違いなくネオジオ移植物に勝っている
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 05:13:59 ID:avq9xbxx
SFCスト2の優れていた点はポーズ音
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 11:36:50 ID:W1Q86iCy
SFC版餓狼SPは……



……いや、なんでもない。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 13:39:34 ID:n1Ibo5Kf
タメコマンド
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 19:20:43 ID:ZKYGjQ6t
ザコって奴むかつくなぁ…
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 22:35:33 ID:KGEzv+eU
ザコはおとなしくしていろ。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:12:36 ID:+mjFGdO/
悪は許さんっ!
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:39:33 ID:u/1R3zX/
今日から私が教育し(ry
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 11:20:41 ID:vvOaBjoW
>>514
俺もそいつとやったことある
典型的な待ち房君
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 12:35:59 ID:r7oS0Pvq
で、何故にRB2は今まで他機種に移植されなかったのだろうか?
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 12:37:13 ID:XTPKP90k
人気なかったからかもな
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 14:30:51 ID:Xm6oUULn
それしかないだろ。
前作のRBSPの時点で既にSS移植版の売上が
初週4桁だったからなー
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 16:17:11 ID:bhX/LG3e
あの頃は改めて見たらKOFとメタスラしか売れてなかったな・・・SNK作品は
うーむ、哀しかった。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 20:23:49 ID:y6xWFCQK
KOFとメタスラだけってそれ今の芋の自社製作じゃん。
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 22:47:23 ID:RfQ0W6g1
>>523
売れるからこそ倒産後も手元に残してたんで、当然です。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 22:52:51 ID:XTPKP90k
>>524
今日は大変でしたね。
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 23:28:41 ID:bGzUExt/
>>524
いつも大変ですね。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 08:45:59 ID:Bhwl/O/B
>>520
あと出た時期も遅すぎた。
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 10:12:00 ID:9+n8rFQg
最近ネット対戦の方はどうなんでしようか?
上手い人います?
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 14:29:14 ID:FFfZv0il
ランキング上位はさすがに強いね
でも上手いと思える人は一部だな
毎日深夜あたりには誰かしら強い人いるよ
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 15:05:19 ID:hwC00eO2
100とかいってても弱い奴はいるね
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:41:38 ID:Zp4IcWKb
乱入専門みたいだけど、サウザー@なんとかっていうギース使いがエライ
強い。無駄な動きが無いというか超反応してくる。
今1位のレベル100のちゅうくんの使うギースと動きが似てるから、もし
かしたら同一人物かもしれん。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:45:54 ID:bjsRjOuU
ちゅうくんってダックしか使わないのかと思ってた
いつもカーソル動かしまくって結局最後はダック選ぶから
でも、ダックではそんな強くないからギース使いなのか
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 05:17:50 ID:F8KHDee7
餓狼1が笑えるww在英拳強すぎるww
タン先生wwビリーww糞ゲーだけど愛せる。
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 06:10:23 ID:ICHxVWdu
1はギースに3秒で殺された覚えがある。
投げ連発で楽勝だと気付いてからは、負けなくなったが。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 09:04:16 ID:7hDdaMUh
またSS版KOF95やFHDみたくるつぼが移植担当してくれねーかな
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 12:07:16 ID:bjsRjOuU
FHDって何?
ファイターズヒストリーダイナマイト?
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 15:35:07 ID:PVYGHbF3
番組表

SFC 餓狼伝説SPECIAL
http://222.159.235.48:6699

PC Almagest -Overture-
http://211.131.86.241:8888 @5
鏡 http://59.134.81.184:11056/

FC オバケのQ太郎 ワンワンパニック
http://222.144.248.161:8888
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:07:47 ID:tPPH9J3R
>>534
どうやって投げハメに持ち込んでる?
ずかすかと強引に歩み寄っても返り討ちにあうんだけど・・・?
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:55:02 ID:ClHV6jMw
ガロ1ギースはバーンナックルでこかして
起き上がりにパワーウェイブ→バーンでしか倒した事が無いな
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 01:31:04 ID:Bg3EQe7l
>>536そうです。

>>538
ジャンプ攻撃スカしからの投げでも成功する時はしますが
空ジャンプからの投げパターンが成功率は高いかと。(当て身投げはこちら側の飛び込み空ジャンプすら投げられるので無理な時はトコトン無理ですが。)
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 02:24:03 ID:bkIH8/Be
パンチで烈風拳出してくるから飛び込んで投げ、、重ねにウェイブとかでいけたような
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 09:16:43 ID:6qTfgEmu
>>538
投げパターンは、ズカズカ歩いて近づけばOK。
もちろん烈風拳には注意して、見てからガードは可能。烈風連射がやんだら接近開始。
接近してギースが通常技を出そうとしても、お構いなしに投げられるから大丈夫。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 09:51:42 ID:6qTfgEmu
の、ハズなんだけど。
返り討ちくらうってことはボタンを押すタイミングが違うのかな?
レバーは入れっぱでいいよ。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 21:02:01 ID:5/Dv22PP
>>540−543
サンクス!

初めて東でED見れたよ(つД`)
何度ギース様タワーから落とされた事か・・・。
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 15:33:06 ID:uFxDySr/
バトルアーカイブズ2マダ‐?
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:17:47 ID:0CUiS6f1
普通に来年だよ
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 00:18:25 ID:Pb7/cIqd
Tウッズ重過ぎw
何とかしろよ…
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 02:55:31 ID:MsRizIeP
餓狼1ギースの投げハメは当時消防の頃やってた。ただ歩いて近付いて投げるの繰り返し。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 03:49:29 ID:RTs4DVdA
>>547
やっぱそうだよなぁw
しかもあの重さでライン逃げしまくりで、
近づけば当て投げばっかだからつまんないw
あれじゃ誰も乱入したがらないよ。
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 04:37:51 ID:X0vA1fpY
ウッズ氏としては、アノ重さが普通なんだろうな。
あれでかなりレベルが上がってるし、地の利を得て勝率上げてるのかね。
後、レベル高い人ってプライドも高いね。低レベルに負けると速攻で強キャ
ラ乱入してきてタコ殴りにしてくるw
高レベルがキム、舞使ってくると、ほぼ御手上げ!
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 05:31:06 ID:8YtUNKPK
>>550
うわ、何か想像できるわw
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 14:22:55 ID:hjl8skHY
>>550
相手の顔が見えないからこそ強気なんだろうよ
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 21:09:29 ID:Pb7/cIqd
だがそれがいい
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 12:34:59 ID:HQmuHfBL
勝ち逃げするのはやめろよ。
特に複数HNもってる奴ムカつくなぁ。。
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 17:42:37 ID:oE9TkDnS
>>554
別にいいと思うけど
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 19:32:15 ID:nTM7w6bi
>>554
それならこっちが負けるまでゲーム終われないだろ?
それともわざと負けてやったら満足か?
まぁ俺はよく粘着とつまらんやつには棒立ちでわざと負けてやるが
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 22:55:39 ID:oE9TkDnS
>>556
それこそつまらんようなw
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:23:07 ID:BwzSTFGI
>まぁ俺はよく粘着とつまらんやつには棒立ちでわざと負けてやるが

負けてやる。この辺りに人間性が出ているな。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:29:53 ID:GF4serLx
俺も突っ立って負ける派w

切断も悪いし相手する気も無いときはトイレでも行ってる
帰ってきて相手も突っ立ってたときは流石に切断したw
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:44:35 ID:Hm5VTOb4
別に連戦が嫌なら対戦待ち受けを止めれば(ほんの僅かな間でも)いいだけの話。
「わざと負けてやる」なんて自分に言い訳しているだけと思うがどうか。

本当は「次やったら負けるかも」と思っているから言い訳を作っているだけの悪寒。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:52:34 ID:dQykYPkv
舞使って対戦相手にベアハッグされると興奮する。
だから舞い使いがいたらベアハッグ"し^−^)よろしく"
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:55:07 ID:xsOxThMS
俺は相手が自分とやりたいからって来てくれるなら、粘着だろうと相手をするよ
しばらく連勝した時、乱入と同時に切断された時は頭来たけど
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 02:49:55 ID:0HwrALIr
此処何日か、いつものガロスペの常連さん達が居ない日が多いな。
しかも夜の11時位でも居なかったよ。もう3〜4人位でローテーション
対戦の状態だったw でも楽しかった。
来年はアーカイブズ2でリアルバウトSPも出るし、皆そっちに行くんだろうか。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 04:28:55 ID:BwzSTFGI
>>563
俺はRBは対戦しまくったけど、RBSとRB2は対戦一度もやったことないんで、
かなり楽しみにしている。特にRB2をやりたいな。

ここの住人で、もし対戦することになったら、よろしくw
多分初心者用のサーバーにいると思うから、相手にならないと思うけど(;^ー^)
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 05:52:10 ID:BwzSTFGI
あ、俺が下手だから、って意味ね。↑
変な誤解させてしまったらスマン
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 08:28:38 ID:ywQYe41n
リックのA級くらう
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 10:49:00 ID:pzHPsaXs
>>560
いや、連続で入ってくるのは問題ないが、クソ舞で有名な○っしーだったり、
最近多いがしゃがみ弱K一発はいればそこから歩き弱Pしかしないダックの彼が入ってきたら棒立ちもいたしかたないな。
この前とあるダック使いとやったら突然ブレイクで吸われて負けはしたがえらくすがすがしかった。
その直後別のダック使いが入ってきたのだが、そいつは歩き弱Pばっかだったので萎えた記憶がある。
勝っても負けても何度も入ってきてそれではさすがにキレそうになる。
タン老人ならまだしもダックなど連続技いくらでもあるだろうに…
俺もそんなやつなら棒立ちor前にズンズン歩いて行ってさっさと終わらせるな。
それでもまた入ってくるおつむの弱いやつもいてるが。

568俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 14:07:30 ID:xsOxThMS
最近ちうくんを見ないような
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:18:20 ID:LXVO8aE6
ガロスペやった後に初代やるとタン先生が笑える
さすがにあんなゴリラみたいなポーズはないだろwwwww
あとホンフウ強すぎ
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:45:40 ID:xsOxThMS
とっしーすげえw
ラインの鬼だな
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:53:57 ID:rUUvKNpP
>>568

ちゅうくんはHN変えて来てると思う。

ランキングに入ってるけど、140数勝して負けが3か4の人って凄いな。
後、北斗オタクが多いのかHNに北斗キャラが多いねw
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 10:59:42 ID:pTNkWPNb
>>569
ホンフゥは弱い方だろ
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:09:59 ID:Wk4NTdmG
>>566
kwsk
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 01:02:20 ID:xI+sZSzj
減り音2段目をすからして云々だろ
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 03:36:32 ID:HoUQkyDO
>>574
あれゲーセンで見たこと無いなぁ
てかリックのプレイ人口は少なかったキガス
キャラ性能がそこまで高くないのかね?
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 03:43:55 ID:MW+tTxXc
ネオジオフリーク的には評価が高かった。
あと俺の地元(静岡)では使用率も高かったけど・・・地方にもよるのかな。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 09:32:02 ID:QIjGI9k6
来年まで…
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 16:24:48 ID:OMJEYkNu
>>556
ずっとタイマンしてほしいとは言わないが2,3回は挑戦を受けて欲しい。

ちゅうくんやサウザーみたいに乱入専門勝ち逃げはほんとにムカつく!
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 17:27:12 ID:MW+tTxXc
>>578
ヒント:負けなければいい
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 20:48:57 ID:BEyU+pWn
サウザーはともかく、ちゅうくんには負けたことないな
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 22:42:31 ID:R4cx8pzL
ダックに近距離立ち弱P食らったらそのまま終わっちまうんだが……orz
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 23:21:51 ID:ebM2V4ox
ダックオンリーが多すぎ・・・ひたすらライン逃げでブレスパ狙うだけだからつまんないよ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 23:50:58 ID:adiHm376
サウザーってホントに強いよなw あのギースに一回も勝った事無い。
後、顔文字のダック使いのブレイクはヤバ過ぎ!三回連続で決められて死ん
だ。ブレイクダンサーのダックも強い!
昨日初めて、たこやき氏と対戦したが、凄いクリーンファイト。ハメも速攻
攻めも無しで、それでいて勝つ戦い方に憧れさえ感じた。
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 00:06:13 ID:R4cx8pzL
個人的にア○ヴァが同レベルで楽しい
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 00:22:09 ID:bKkDI2oA
あんま個人名出さないほうが・・・。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 01:50:34 ID:+6Dp7wZB
ダックのブレイクストームって何て言ってんの?
「ガッテンユー」って聞こえる俺の耳は腐ってる証拠だな・・
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 02:13:10 ID:RGxqj4cq
YOU AN ANGEL BABY

ドデイクベイベにしか聴こえんが
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 04:55:44 ID:ZF5LlY9M
ギース様ですが似てますか?
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1161892341721.jpg
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 17:29:08 ID:sfD1fHDg
>586
「プルルルルルル〜」
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 19:22:34 ID:+FgYG6yz
ダンシングダイブの事なら「ラビングユー」
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 02:04:19 ID:tO1entYl
いや、だからブレイクストームだろ?
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 02:06:37 ID:ziYuVfSQ
話が錯綜してるな、>>586の降臨を待つしかあるまい
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 06:46:28 ID:g22CS9K/
「ゲッツザビーッ、フィニッシュ!」

これ、上手く出せないんだが、何かコツはあるのかのう
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 08:20:13 ID:uWow1Xts
>>593
コマンドの都合上、バックステップが暴発する

通常技を挟むか、キャンセルで出せばおk
595586:2006/10/28(土) 11:09:58 ID:NKBDEgWd
すまん説明不足で。RBSのブレイクストームと2の飛び上がってグルグル回るアレのセリフ。
技名は知らないけど。おそらく>>590で正解かも
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 13:09:29 ID:RMkBEOwV
>>583
ブレイクダンサーってのは歩き弱パンチばっかしてくるやつだろ?
あれがダック使いで一番つまらん
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 18:52:34 ID:dijip0ST
>>596
このゲームは全員歩き弱パンチ強力だと思ってたけど、
ダックはとりたてて強い要素があるって事?


下らない質問スマソ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 19:15:00 ID:C4xoGNXb
>>597
完全にタイミング合わせられれば、何も出来ないよ
東なんかも弱パン数発→スライディングを2セット食らうだけで普通に死ねる
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 19:22:16 ID:6NRXnQW3
You are anjel’s baby!?
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 19:46:25 ID:RMkBEOwV
>>597
ダックは歩く速度が早いから離れなくてずっと入り続けるよ。
つまりピヨり→ピヨり→死亡が確定。
しゃがみ弱キックが一発入れば終わる。
まぁダック使いのほとんどはブレスパ狙ったりすばやいラッシュでダックらしい戦い方をするが、
たまに一発入ればA級ばっかのやつもいる。
まぁダックは数発はいいが、ピヨるまでやるのはどうかと思うな。
ベアなんかはピヨりにくいから10発以上はいるし。
まぁ死ぬまで入り続けるんだから当たり前だが。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 19:47:25 ID:DXOuCgCV
何か今餓狼のパチスロのCM見たら泣けてきた…
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 21:07:25 ID:dijip0ST
>>598
>>600

レスサンクス。

2の斬影ハメや3のクラック永久はよく聞くけど、SPのダックは初耳。
昔のゲームには良くある事だと思うしかないのかw
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 21:21:31 ID:C4C/0Ova
俺はとりあえずライン移動連打してる
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 21:37:45 ID:kYTSRczD
初動の一発目を喰らう方がマヌケという結論だろな。
この時代のゲームは。
1ミスが生死を別けるのはどんなタイトルでも珍しい事じゃない。
餓狼だろうがストIIだろうがね。

だから、今の格ゲーが忘れてしまった
ジリジリした最高の緊張が生まれる。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 23:56:31 ID:RMkBEOwV
>>604
まぁしかしダックの場合立ち・しゃがみ・パンチ・キックの区別なく
弱を一発くらえば終わるんだからマヌケまでは言わなくてもいいんじゃないか?
そればかり狙ってるやつと戦えばの話だけどね。
ま、どっちにしてもあんまり好かれる戦い方ではないのは確かだな。
俺もダックは使うが赤くなってからが本番だ。

606俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 01:38:15 ID:22ZwHqsU
ワンミスで終わるのは許せるが、殺すまでの時間が長いのが問題。
スト2みたいにさくっと終わればやられる方もストレスたまらない。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 01:42:28 ID:MJxlvNC/
ダックは他にもイロイロ楽しいのにな
余所見しっぱなの肘連発だけっつうのはちょと、ねぇ
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 03:37:22 ID:FDqIgEnR
ダックのハメはオン初心者が体験したら「この人凄い上手い」とか、きっと
思うだろうね。オンで対戦するダックの9割がたが狙ってくる。
最近はブレイクが上手い人が増えたから、赤くなったら中距離、遠距離を
主体にしないと怖いw ホント意外な所から吸われるね!
ハメ無しの素敵な戦いを魅せてくれるダック使いってオンに居ないかな。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 10:38:00 ID:IFZ3FFAK
みんなネットやってるのかァ
つなげ方もわかんないし対戦はやってません。
それにRBぐらいしか俺つよくねーし・・・
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 10:50:36 ID:Hml1h1De
>赤くなったら中距離、遠距離を主体にしないと怖い

いいね、そんな緊張感、感覚で対戦してみたいお。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 11:58:19 ID:KlUz1M2G
>>608
通常の連続技に弱P数発入れるのは普通だからいいんじゃ?
俺が知る限りペチペチ前歩きでやるのは一人だけだな。
昨日やったダック使いの人は立ち回りはそこそこだが、
ツカツカ歩いて来ていきなりしゃがみ弱すかして吸われたw
飛燕斬すかしてポンッと吸われたり…ブレイクにこだわりあるなぁとやってておもしろかったよ。
負けてもすげぇ〜と思えたいい対戦だった。
こんなんばっかだと楽しいのにな。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 12:37:46 ID:PDNjBJad
わし勝ちも意外な所で食らうとたまげる
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 20:01:56 ID:i0Wlte9y
>>611
飛翔脚スカシじゃなくて飛燕斬?
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 21:36:24 ID:KlUz1M2G
>>613
飛翔脚も手前に降りたところ吸われたが、飛燕斬をバックダッシュでさけられて
ちょこっと前に歩いてきたらポンッと…w
俺も下手だがあれには感動したよ
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 01:35:54 ID:056lpPrW
餓狼のスロットが出たのにおまえらは格ゲーか
龍虎のスロットでないかな
パチスロは絶対やらないけどな
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 02:54:42 ID:jTH6izqj
江坂のショーウィンドで見た感じ
何故かスロット版、格ゲーな部分がハイレゾ化されてる・・・。

ていうかハイデフ化?やたらと細かいドット絵になってた。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 14:09:18 ID:Sr0lf/5H
>>615
出たって・・・導入はまだ先だよ
CMまでしてるけど、たぶんいつも通りの産業廃棄物
芋スロは制御も演出もセンスないもん
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 23:19:46 ID:6Mi+3mUX
まだ検定通ってないの?
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 01:05:16 ID:FDJsf2hH
ガロウデンセツDX SNKプレイモア
ザキングオブファイターズ2XX SNKプレイモア
チャムチャムXX SNKプレイモア
スカイラブX SNKプレイモア

検定通過機種に名前は上がってた。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 07:38:43 ID:/L6cBbYq
チャムチャム…!? Σ(;´Д`)
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:51:51 ID:tclOOJhJ
パチンコの題材にされるのは
果たして喜ばしいことなのだろうか…
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:14:17 ID:ty6twppq
まぁ、禿しくどうでもいいな
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 23:02:54 ID:2VU+xCgR
チャ、、チャムチャム、、
気になる。。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 23:17:26 ID:CFVtoQr1
パチスロのCM見た。チョイ感動した
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 01:18:45 ID:GwCESOoD
ボンゲ?
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 13:36:42 ID:2YEimTZI
感極まったでヤンス〜
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 17:14:50 ID:AqV2et5n
導入は11月中旬らしいよ 間違いなく人気はでない
開発者をスロに詳しい人に変えたほうがいいんじゃないかな 
あきらかにゲーム感覚で作られてるんだもん 下手糞なのよ
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 00:25:19 ID:rttgvZE2
マロに切られたw
629名も無き冒険者 :2006/11/02(木) 05:05:14 ID:Cfj+dVC4
マロなんざ糞だよ、相手にするだけ損!
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 04:05:05 ID:3FG6AEjS
>>628

回線切れについては一概に相手が切ったとは言えないんじゃないか?
オン対戦やってる人なら何回か切れちゃった事ってあるんじゃない。特に
対戦後の画面の所で止まっちゃう事って多いみたいだから、偶然にも間が悪
いと言えば悪いけどね。

>>629

マロは別に普通に対戦するけど、なんかされたの?
悪質プレイでもなく、普通に対戦してる相手にネットでこういう事書くのは
どうかと思うぞ。来てる人も少ないし常連さんが大半なんだから、もう少し
書き込みに気をつけような!
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 04:34:52 ID:itV9zbq6
>>630
偽善者のキムになったつもりか?ツマランワ
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 05:57:31 ID:oMNzBK7q
>>630
>>を>>に変えた方がいいよ。
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 10:59:44 ID:2yfZgcvm
さっきバトルアーカイブズが発売されてるのを知りました。
仕事帰りに買って帰ります。
ネット対戦も出来るみたいだけど、人いるのかな?
いるなら参戦しよーかと・・・
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 13:56:53 ID:qPn+e4GW
いや〜、懐かしさのあまりネット対戦に参戦したけど
皆、強い強い
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 14:15:47 ID:cvCrAGG7
>>634
やろうぜ
今人いないし
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 14:49:39 ID:qPn+e4GW
>>635
あ、すまん。今日は夜から参戦する。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 20:29:04 ID:plnT1yeb
アーカイブス2じゃ参戦する予定だ。早く出せよ。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 23:42:34 ID:HNsl3qo5
今キム面のジェットバイク初めて見たwwwwwww
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 21:41:33 ID:VWb1sRQZ
でぼんに逃げられたw
雑魚すぎ
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 21:45:14 ID:VWb1sRQZ
しかしドイツもこいつもチキンだなw
何でこっちが一回負けてやっただけで逃げるのか
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 21:54:43 ID:fOnTg2Vu
>>640
勝ち逃げする奴らはオナニー野郎だから気にするな。画廊を楽しもうとする気が感じられないし。乱入専門勝ち逃げなんか最悪だよ。負けたら粘着乱入してくるし。死んでくれって感じだわ。


あと勝ち逃げ野郎の戦い方はほんとつまらない。待ち当て投げワンパばっか。勝っても何も感じないし。勝ち逃げするなら画廊やるなと言いたい。俺はできるだけ負けてからやめる様にしてる。用事ある時とほんとつまらない奴が乱入してきたら勝ち逃げするけど。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 22:28:45 ID:1w+YC+wD
>>641

本当に勝ち逃げする奴は、ロクでもない奴ばっかだよなぁ。。

あの勝ち逃げできるシステムに問題がある気がする。
チャット機能が無いのも問題。
勝ち逃げ不可能にして、用事がある時は、チャットみたいに「退室中とか食事中」とか出来ればいいんだけど。
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 22:41:16 ID:fOnTg2Vu
>>642
確かにロクでもない奴ばっかだよね。1番ムカつくのがこっちが避けてるの判ってるくせに乱入してきて勝ち逃げする奴ね。お前は厨房かとwwww戦ってもつまらないから勝ったら待ち受け止めて一定時間置いてから待ち受けしたらすぐ入ってくるし。勘弁してほしい。


チャット機能は無い方がいいと思う。片言しか言葉が選べないなら便利だけど。トイレ、対戦ありがとう、楽しかった。とかさ

俺なんか連勝しただけで粘着ストーカー二人もいるからチャット機能なんかあったら何言われるかわからないよwわざわざハンネ変えて文句言ってくるし。

俺が何をしたんだと小1時間問い詰めたい
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 00:32:24 ID:SgEBExbr
悪質な輩が超少数派であることを願うシャレにならん。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 01:36:35 ID:EREs5XD1
特定の人と対戦することって出来ますか?例えばMMOでパーティ組むとき
みたいに、相手のHNなんかを登録しておいて……みたいな。
ゴミクズ先生みたい人間のクズとはもう対戦したくないので……。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 02:11:12 ID:ELL27sJy
>>644
それが結構居るんだよね。負けたら回線切る奴。キムオンリーな奴、舞オンリーでライン待ちしかしない奴とか。でもマナー良い人も居るから探してみて。

>>645
対戦拒否とかはできないんだよ。それが出来たら天国さ。ずっと好きな人達と対戦したいわorz
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 02:51:07 ID:EREs5XD1
>>646
ういうい。サンクス。
という事は、メンバー登録しておいてその人たちと対戦……みたいな
ことはできず、いきなりそのサーバーにいる人たちと総当り、誰と対戦するか
分からないってことでOK?だったら、何か本当に怖いな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 04:52:28 ID:ELL27sJy
>>647
う〜ん。一応人を選んで対戦は出来る。例えば何人かが待ち受けしてて、こちらが乱入する形になる。自分が勝てば待ち受けするか、勝ち逃げするか選べる。


でも自分から乱入しといて勝ち逃げをしないのがマナーだと俺は思ってる。例えどんなつまらない戦い方をする奴でも4、5回は挑戦受けてるよ。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 11:13:51 ID:UlIh6pS6
アーカイブス2はMMBBでRBのリングアウトのON、OFFの切り替えを!
特に即効でリングアウトできるステージ6はやばいすぎ!
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 12:22:19 ID:YmfM+Kv6
>>649
それがRBの醍醐味なんじゃないか。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 18:53:11 ID:3CI4sK6+
大ゴミ
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 23:05:02 ID:MMxUYGdf
餓狼2のアンディつええ
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 09:28:07 ID:JHAcN6/I
そうそう。
リングアウト嫌ならリアルバウトすんなや!

あれが楽しいんやないかい!
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 09:30:21 ID:YnK/OO8Z
リング端でドリル決めると山崎が先に落ちるのには笑った
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 10:43:19 ID:6AYowRX4
相手をKOさせつつリングアウトさせるとなんか嬉しいだよな。

まあBAは壁の硬さ調節ぐらいできるようにしてくれてもいいんじゃないか
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 15:42:41 ID:eLzLB9e4
RBSP画面端の障害物も忘れないでやってください
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 17:30:17 ID:1e63/Kln
しゃらくせぇ、このアマチュアが!

訳:貴方はリングアウトしますよ
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 19:53:27 ID:UApqLgYQ
PS2では山崎と秦兄弟ははじめから使えるんですか?
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 20:09:32 ID:QJhM1FNc
ちょっと確認。

RB、RBSP、RB2の舞の通常投げ(風車崩し)から超必殺忍蜂って入ったっけ?
RBシリーズ共通?
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 20:37:22 ID:s96auBp7
>>658
家庭用ネオジオロムのまんま
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 05:50:15 ID:SwAP1cTW
ゲーセン当時のRBは山崎キャラ人気もあり性能も良かったから
すげーブレイクしてたな〜
超必殺技うざすぎだったよ〜すぐリングアウトしちゃうしさ〜
山崎のBGMいやってほど聞いたな〜個人的に秦兄弟の方のBGMが好きだったん
だけどな〜まぁ俺が使うからいっぱい聞いたけど。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 08:53:19 ID:9lyBCWM3
テリーのダッシュ中段が見切れなくて何度落ちたことか・・・・
舞の中段も
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 09:39:01 ID:aPrVXddv
>>15          ありがとう。おまいのせいで決意した 買ってくる!
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:19:15 ID:GryCfGdE
RBのギースステージは永遠に横にスクロールするから面白い!
つーかこのステージでルガールのゴッドプレスしたらどうなるんだろう?
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 11:55:32 ID:wOLd2cCq
ルガールなんていません
あの粗い質のアニオタゲーと餓狼は方向性が違いますね
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 12:39:38 ID:wVjBLW9N
>>664
実は画面端があったりする。
時間無制限じゃないとたどりつけんが。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 12:59:02 ID:Lovx1eXY
>>666
ねえじゃん。馬鹿が
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 14:39:35 ID:zeUBJN8b
パンギャホホ〜ホ〜
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 17:04:11 ID:Dsx/HtIr
馬鹿が
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 20:47:23 ID:+UPjmY0I
画面端はあるよ。お前が知らないだけ。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 21:15:32 ID:FNGUjZHE
むしろギガンテックプレッシャーで往復したい
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 21:32:42 ID:0iY7cxib
ネタカキコにマジレスする幅ってきめえな
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 21:57:03 ID:A3SneEni
>>671
折り返しがヒットする前にタイムオーバーだねw
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 03:06:19 ID:9dWSJB7S
馴れ合い拒否=マジレスされた
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 19:14:08 ID:/rfAJVob
オンラインやろうぜ! 弱いけど・・
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 21:58:43 ID:/Zb5E88D
名前書いてよ
乱入するぉ
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 07:37:16 ID:K9DsF4kU
うおおおおおお早くRBやらせろおおお
いつ発売するんだゴラァ!芋屋ァァあ!
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 08:29:32 ID:uKueUb9Q
だから来年だって
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 10:47:22 ID:08yqbKtS
発売は1月中かな。
最後に出たのが餓狼パック1の7月末だから、
現時点でも既にかつて無い程の期間が空いてる事になるが。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:14:06 ID:jQdHPsst
しかしオンにロクなやついないな
まともなやつ
たこやき
へな
ぼいちん
KITT
サリオ
顔文字のやつ
SCOPEDOG
ライン逃げすんな
なんと@サウザー
これくらいじゃないか?
ライン逃&切断糞野朗は腐るほどいるし
おまいらどうよ?
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 00:59:43 ID:jQdHPsst
糞杉るやついた
まいっちんぐ
ライン逃げのある意味コンボだ
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 01:51:57 ID:Cqb80Omy
>>680
とりあえず、おまいがまともな思考の持ち主じゃないことがわかった
氏ね
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 02:31:43 ID:0aXOu0BH
>>682
冷静なツッコミにワロタWWWW確かに2ちゃんで晒す事はあんまり良い事ではないからね。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 03:35:52 ID:GoJY3lqP
>>680
オンしなきゃいいじゃん。
文句言う必要無くなるやん
てか、まともな奴を晒すって時点でお前は糞野郎だな。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 04:16:03 ID:UBWe7wrX
>>680=糞野郎
これは覚えたよ!
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 10:40:24 ID:JLo8q7N8
>>680

KITTはまともでもないよ。端に追い込まれたり、負けそうになるとライン逃げしまくりだし、調子づいて挑発してくるしw
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 11:28:25 ID:xeRe+JKt
680のリスト正しいと思うけど。。。
リスト漏れした人間が文句言ってるの?
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 11:31:44 ID:awWmDzvr
正しいかどうかが問題ではない事くらい気づけ。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 14:43:15 ID:UBWe7wrX
ばかだw俺よりばかがいるぞーw
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 16:03:27 ID:oRWNg5t2
いくら2chとはいえ、、ねぇ。。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:06:21 ID:ETMxkv5u
NEOGEO版を持ってない人が買うゲームだが、
NEOGEO版とは多少変更点がある。
しかしほとんどはNEOGEO版と同じなので、
NEOGEO版を持っている人は買う必要のないゲームである。
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:37:15 ID:lSwtH0yA
NEOGEO出すの面倒だし、デカいし、繋ぐの面倒
ジョイスティックはガシャガシャ煩いから夜中プレイできないし

693俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:51:04 ID:eKm8ptE/
このゲームライン移動で攻撃回避しちゃダメなのか
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:59:17 ID:l1ZHWG00
ビリー、アクセル、ローレンス使え
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 21:57:01 ID:jQdHPsst
>>687
ライン逃&切断糞野朗は腐るほどいるしって方のやつじゃないか?
逃げばっかやっててオンしか対戦相手いなくて自分のち○こより
スティックにぎってる様なやつらだよ。



696俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 23:02:55 ID:ESXKw0eP
>>692
つネオジオパッド
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 00:34:10 ID:TbfsYYcx
ケンカの絶えないゲームですね
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:06:04 ID:C9lEIY4O
レゲーだから頭の固いオッサンと大きいおともだちが多いんじゃないかな
あとバランス乱すっつか、やられたら反撃しづらいパターンが豊富だから
脳内ルールにそぐわない事に勝手にキレてんでしょ

こういう奴らをヲチするのが楽しいわ
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 01:32:22 ID:BOVg+wJl
キレたくないから、強キャラしか使わないことにしてる
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 02:40:20 ID:DmBxSMj6
>>699
その方がまだマシだな。
君の選択は正しい
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 03:34:37 ID:P62G2GBV
>>698
お前性格悪いな
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 20:55:40 ID:KPn51pSH
>>3
質問させてくれ、テンプレの>>3

>餓狼3 
>・エキスパートモード 
> how to playの時に、←→←→ニュートラル→←→← 
> 成功すると画面下にエキスパートって出る。 
> ちなみに一面のCPUからラスボスと同じくらいの強さ。 
>・スペシャルモード 
> 戦闘前の演出中にABCD全部押しっぱなしで、GO!の時にスタートボタン。 
> 成功すると名前の色が変わる。1回だけ好きな時に潜在能力が使える。 
>・スピードアップモード 
> キャラ選択の時に、スタートボタンを押しながらAかDで決定。 
> 硬直時間が短くなる。 


これって前に出たPS2のBAでも可能?
衝動買いしかけた…。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 12:33:09 ID:QJERDUK+
結局、餓狼伝説が一番おもしろい俺ガイル
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 15:20:07 ID:/sS+E+Np
当て投げとライン逃げ、ハメコンボがセットになっててつまらん。。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:02:34 ID:xfCP5LsF
>>704やらなきゃいいじゃん。おまえバカ?
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 01:04:57 ID:vnSsyeiu
ひょっとしてバトルアーカイブスで初めてガロスペをプレーした人?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 06:06:46 ID:ePWnpGao
>>705のほうが馬鹿に見える。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 06:08:24 ID:uDwMdb+7
>>704          スーパーマリオでもやってろ。よし!解決
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:14:45 ID:D/A1Pjdi
サウスタウンは今夜も荒れ模様です
お出かけの際は、心の戸締りをお忘れずに
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:28:15 ID:41oe5TVX
危険なまちage
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:39:24 ID:8L/ycoSO
ようし、今日もペチペチ殴ってピヨらせるかな^^
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:58:13 ID:hReGJ74N
>>711
スラッシュキックだけでKOしてやんよ♪
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:04:44 ID:8L/ycoSO
>>712
ごめん、実はまだ会社なんだ…ムシャクシャして書いた!今は残業している(;Д;)
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:20:30 ID:hReGJ74N
なんか俺が乱入しまくってるとどんどん人が減ってきて俺だけになっちまったんだが・・・・
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:24:08 ID:8L/ycoSO
>>714
頭文字でもいいから名前とレベル教えてくれたら入るよ!
まだ会社だけどね
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:27:46 ID:hReGJ74N
>>715
雑魚
LV43
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:43:41 ID:vnSsyeiu
アーオ!
アーオ!
アーオ!
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:47:41 ID:41oe5TVX
>>717の事をだれか通訳するのだ。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:59:45 ID:4BenLGki
ガロンの声
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:01:32 ID:41oe5TVX
ガロン?どこ中学の出身だ、そいつは
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:13:09 ID:ynmnmq88
>>720
くだらねい。。。
お前の会話いけてない
( ゚Д゚)イッテヨスィ
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:18:55 ID:41oe5TVX
>>721レスthx
シカトされて下がって行ったら淋しくて死んじゃうところだったぜ
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:44:17 ID:/pBHyLth
そいや最近ライン逃げ+敗北後切断コンボのよ○しー見ないな
やめちゃったのかな
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:55:30 ID:8L/ycoSO
>>716
すんません、教えてもらっておいて今日帰れそうにないですわ…
ホント申し訳ない。見掛けたらマッハで乱入させて頂きます。

>>722
sageる癖付けたら、みんな君に優しくしてくれるかも。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:08:31 ID:LvvrllfR
>ホント申し訳ない。見掛けたらマッハで乱入させて頂きます。

なんかツボに入った
格ゲーじゃなきゃ慇懃無礼な暴走族みたいだ
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 23:52:34 ID:3m4vw81m
ロマサガ2のノエルみたいだな
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:23:38 ID:r3bXpRxm
俺は「へっぽこまる」ってIDで入ってるぜ
ほんとにへっぽこだけど対戦よろしく

ちなみに昨日買ったばっかでまだLVは2だ
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 15:04:38 ID:LNJIUeYs
折角追い込んでるのにライン逃げとかやめろよ!
つまんねー事するな!
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 15:09:33 ID:AiqrS0s7
追い込まれて逃げるのは仕方なくね? 
食らうざーに追い込まれたら無抵抗で逝けるし。
余談だが、レッグトマ中てぃんこ出てるよ皇帝様。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 15:14:06 ID:IvtOoP/d
ガチ対戦ではよくある事。

体力勝ちしてるなら端でガン待ちかましてタイムアップ狙え。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 15:23:04 ID:D1Dchepz
>>728
ライン移動ばっかするのはどうかと思うが、そこまで俺ルールを持ち込まれるのも…
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 15:44:32 ID:F+h74NAs
>>728
逃げられるのが嫌ならお前がさがれ
それが大人の余裕ってもんだ
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 18:55:56 ID:OihbzHxs
クラウザー「ヨユッチ!!」(ドイツ語)
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 20:08:29 ID:VzkkWGuB
クラウザーの同キャラ戦は最初の一発にかかってるな
試合開始と同時に1P2P共にブワァイ→両者共に炎上
これだけで友情が芽生える
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 20:36:18 ID:ftO02WkJ
>>729
>食らうざーに追い込まれたら無抵抗で逝けるし。 
>>734
>試合開始と同時に1P2P共にブワァイ→両者共に炎上


どういうこと?
オンのクラウザー使いは皆恐ろしいレベルの持ち主なのか?
((((;゜Д°)))
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 20:38:27 ID:VzkkWGuB
>>735
いや、>>734は上段ブリッツと下段ブリッツの相打ちってこと
ちなみに上記の後に起き上がりレイットマーまで相打ちしたときはワロタ
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:43:21 ID:sUJVMgn9
「「フアー!!」」
ゴォオオオオオオオ

ドッ、ドシン。


「「レッ、トマホーァアウッ!」」
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:15:08 ID:793XU8iS
昔ベアの同キャラで似たようなことが通例で有った
「ラウンドワン ファイト!」
両者「レディー」
「ウオオオーウ」
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:08:44 ID:AiqrS0s7
>>735
端っこで立小K>部わーでかためられると、キャラによっては
あらゆる小技はつぶされ、無敵技もタイミング次第ではガード>ガードで出せず。
食らうざーの小技判定強すぎね?
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:49:44 ID:qkczkDPN
クラウザーのラッシュってなんであんなに強いんだろ?
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:00:53 ID:sUJVMgn9
せめて同一ライン上では輝きたいパワー
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 01:01:37 ID:auLK9NJ2
画廊3のマリーステージでアッパー系の技で
仕留めると特殊演出があるのはもちろん知ってたが
まさか不知火蜘蛛絡みでもなるなんて・・・・
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 11:17:41 ID:QQQL87ee
不知火エロ絡み

変態ヅラ男
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 19:19:36 ID:cy1GlCto
>>736-739
thx。

クラウザーってこんなガン攻めキャラだったんだな・・・( ゚д゚)
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 22:07:42 ID:jeiNSU3b
ブヌォー!
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:39:45 ID:Y8ZdtAy8
なあ、ついさっき買って帰ったばかりで
さあやるぞ!と、電源入れたんだが・・・
なんだこのロードの長さ? もう3分になるぞ・・・
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:41:23 ID:auLK9NJ2
>>746
え?おまいが買ったのネオジオCDじゃね?
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:44:29 ID:Y8ZdtAy8
>>747
それはねーよw
中古だったのがまずかったんだろうか
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:52:53 ID:auLK9NJ2
ロードは実質タイトル選択の時に10秒ほどあるだけで
あとは皆無。電源入れてってことはタイトル画面も出てないのか?
完全に壊れてるな。本体かソフトが。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:53:24 ID:DrCxXLi0
昔ネオジオCDのソフト売ったらサターンコーナーに並んでた事があった
気づかず買っちゃった奴ゴメン
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 23:55:41 ID:GjaiRv8s
別におまえが並べたわけではなかろう
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 00:00:23 ID:dthB9Wjy
そっか・・・残念だが今日はあきらめて後日返品しに行くよ
NOW LOADIN と文字の出る亜面で完全に止まるんだ
説明サンクス>>749
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 00:14:47 ID:oRCjeu14
なんかマロに勝った後って、何故かよくエラーで止まるんだけどなんでだ?
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:47:59 ID:v07UYg5Z
>>742
不知火蜘蛛絡みじゃ吹き飛ばないよコルァ(家庭用ROM;2P対戦)
CPUだけか?
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:48:37 ID:PkuEj6Cu
>>746が言ってるのって起動直後の各種ロゴ表示のことじゃないのか?
MMBBやら色々絡んでいるから仕方ないとしてもタイトル画面までが遅すぎて
電源ONしたらしばらく離席している俺('A`)
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 03:28:25 ID:eVvnFf5e
>>753
あいつ切断厨だよ。奴が負けると何回か切ってきた
だいたい待受で売れ残ってるからわかるべ?負けたら常に切ってるんじゃなくて、たまに切断してんだよ、アイツ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 03:28:48 ID:g0ASI5rF
ttp://tiqjin2000.blog57.fc2.com/blog-entry-47.html

諸星大二郎スレで見つけたんだが既出?
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 03:36:14 ID:SHrWUQMQ
>>754
対戦じゃ確かめてないがCPU戦じゃ間違いなく吹っ飛ぶよ。
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 08:10:46 ID:JrrAD8Y2
昨日買ってきたよ

ガロスペ対戦おもすれー
多分元を取れたと思うぐらいやったかもw

3の演出もいいし、当時を懐かしんでたけど、厨房時代を思い出してうるっと来ちゃった。
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 12:56:13 ID:v07UYg5Z
>>758
家庭用ROM版、餓狼BA1のCPU戦でも上空に吹き飛ばない。蜘蛛絡みは2溜め8Dだよな
しかもBA1の蜘蛛絡みって、ファーストアタックで決めても気絶しないぞ?
クラックの硬直が直ってないのに、変なところで調整入ってる?
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 14:35:10 ID:SHrWUQMQ
>>760
ん〜疑われてるけどなったのは本当なんだけどな。
俺もびっくりしたもん。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 12:07:27 ID:4vFQtNdN
最近、晒しが増えてるけど書いてる奴同じだな。大体、誰か断定できた。
ヒントは、待ち受けは基本的にせず勝ち逃げ専門、たま〜に思いついた様に
待ち受けしてる奴。後、キャラ選択画面でレバーをガチャガチャ回す癖のあ
る奴。
極めつけのヒントは、ギース専門だったけど最近飽きたのか、えげつない
攻めをするダックを頻繁に使うようになった奴。皆、大体判るでしょ?
680で名前を晒した奴も同一人物、しかも自分の名前もその中にセレクト
してるのがポイントw
こいつおそらく現在レベル100のアイツの別HNだと思われる。癖が全く
同じだから判る。普通にやってるプレイヤーですら平然と晒して、自分が気
に入らないと2ちゃんで愚痴ってる。
普通にやってても晒してくるんだから、晒されない為にはコイツの気に入る
様なプレイしなくちゃイケナイって事か?これだったらよっしーの方がまだ
マシ!
此処に来てるオンのプレイヤーも、上で挙げた晒し魔を相手にしない方が良いよ!
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 14:07:59 ID:y0ownTyk
>>762
HNを4つか5つ持ってるアイツだろ?俺も全く同じ事おもってたよww
あのゴミ野郎は完璧なマナー違反。あんな奴に餓狼をやる資格は無い。
マジで消えてくんないかな。。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:43:47 ID:wvIJHD2L
てだれか
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:08:08 ID:uH74ytBJ
もう限界。またまいっちんぐに回線切られた。次からは入って来た瞬間にこっちから回線切るわ。前なんかせっかく仲良い人達(あくまで俺の判断だが)と対戦してたのにまいっちんぐに乱入され回線切られた結果その人達とはぐれちゃったし勘弁してくれ
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:34:59 ID:7JvyZXfh
今更だがよ

MMBBの話はネトゲ板でやってくれや、専用スレがあるんだからさ

【MMBB】餓狼伝説バトルアーカイブ1【1,2,SP,3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307785/l50
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 16:46:23 ID:yJB3takY
昔、クラスメイトの森田くんと対戦したら
森田くんの舞が課長船と龍演舞しかしてこない超待ちプレイだったので
森田くんにバーンナックルくらわせました

森田くん、ごめんなさい
だって流演舞って強くてムカついたんだもん!
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 17:04:06 ID:TyDQ8oOg
>>766
764レスほどおせーよピザ
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 21:09:27 ID:7JvyZXfh
>>768
や、その頃はまだテンプレだろw
ここ100レスぐらいならまだ認めるが
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:13:01 ID:u6yw+omd
>>769
こまけぇなぁ
今更遅いってのは一緒でしょ?
荒したいの?
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 23:30:07 ID:oJWL1K/e
>>762
「普通にやってるプレイヤーですら平然と晒して」
って普通にって何?
ある程度のレベルあるのか?おめーの中のマナーとか。
例えば絶対にライン逃げしないとか、当て投げしないとか
当然普通とか語ってるんだから、お前はこんな事してないよな?
えげつない攻撃って言ってるけどそれがマナー悪い事になるのか?
歩きパンチハメとか古いゲームで出来てしまうし
実際オンでもやってるやつは少なくないと思うぞ
歩きパンチ×α→強基本技→強必殺技でもほぼ同じ事だと思う
パンチハメを相手にさせないゲームだと思ってるから俺は。
ジャンプしてくぐられたら終わったなと思うよ
○いっちんぐとか○っしーの事はライン逃げに対してどうこう言ってるんじゃない
ライン移動が出来てしまうゲームだからしょうがないと俺は思ってるね
ただ負けたからと言って回線切るのはどうかと思うって事だけ
それに人それぞれプレイスタイルが違うからしょうがないと思う
ライン逃げ、当て投げ、歩きパンチハメ、いいと思うよ
俺が言ったのはライン逃げのある意味コンボだって事だけ
理解出来たか?ゲームヲタ君
>>763
じゃあおめーはマナーあるやつなのか?
どっからどこまでがマナー良し悪しなんだ?
マナーがなければやる資格ねーのか?
ぶっちゃけ言ってしまえばおめーに決められるマナー、資格なんてない
そこんとこよろしくな勘違い野郎







772俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:25:26 ID:9p1aprLw
やべぇ、本人が降臨してきたwww
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 00:35:17 ID:43SBVf9J
>>771
何処を立て読みすればいいんだ?
教えてくれ。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 01:43:24 ID:3F6n7vss




775俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 03:56:48 ID:B9xlaq82
>>771
お前みたいな人間としての最低限のマナーを守れない人間のクズがいるから
揉め事の元になるんじゃねーか。どうせ自覚してやってんだろ。

>マナーがなければやる資格ねーのか?
ねーよ馬鹿。だからまずお前がオンから出て行けよ。
そうすれば不快な思いをする人間が一人でも減るんだから。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 04:19:31 ID:06LJtkSe
おはようございます。ニートさっさと寝ろ
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 10:20:08 ID:oOVWdBD+
まぁつまり今後771とやるときはみんなダックで歩きPやって、それでも負けたら回線切ればいいってことか?
了解した。
本人もそれは人それぞれだと認めているんだ、心置きなくできるな。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 12:17:15 ID:5t9+XbhN
つーかMMBBスレ池
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:58:14 ID:37+BwN3d
>>775
てかお前何様?
オンを仕切ってるのか?馬鹿じゃねーのお前
そんな仕切ってるならお前はマナーしっかりしてるんだろうな?
馬鹿ニートだからオンしかやる事ないんだろ?
マナー悪い奴だってオンでやってるんだから
そんなもんだと割り切ってから夜中までずっとオンやってろよ

>>777
回線切ればいいなんて誰も言ってない
だめだこいつ思考能力すら持ってない
しかも実際回線切ろうとしてる
いつでも氏んでくれて結構だ低脳さん
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 15:15:32 ID:ryBN8KgZ
ラグうぜええええええええええええ
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 16:17:46 ID:OvZAQbp+
もちつけ!おまいら

リチャード特製青汁でも飲んでもちつくんだ
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 19:40:47 ID:ZpgxXVfL
餓狼3難しくね?
テリー以外は勝てぬよママン
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:34:32 ID:6yuZdEi9
なにもかもとっととBA2を出さない芋やが悪いということでFA?
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 00:47:06 ID:pgB3cgSm
ホントに気持ち悪いのがいるな。実生活ではどんな人付き合いしてんだろ?
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 01:00:18 ID:in2Z4NC1
>>784
人付き合いなんかした事ないんじゃないの?書き込んでいる内容も子供の論理だし、
平日の真昼間からあんな事書き込んでいるような生活レベルなわけだし。
人間として最低限のマナーすら守れないようなクズが、他人から
まともに相手されるわけがないのはネットでも現実でも同じ事なんじゃない?
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 02:22:21 ID:HKFv59jt
いじめられてる小学生でしょ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 10:11:04 ID:KnBP8ajK
>>779
この池沼があのリアル厨くんなのか?信じられんww
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 13:05:31 ID:AzsJBKnT
パオパチン
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 16:28:33 ID:jNzpl0as
パンダホッホ〜
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:12:59 ID:E8ORV1ZZ
コレだから最近のガキは・・・
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:12:19 ID:y1mYrMbh
>>790
詳しく。何があったんだ?
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:32:08 ID:0Ti2eJPD
>>789がパンギャゴホーホを知らないからじゃね?
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:59:06 ID:pay0ImlA
>>792          正解
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 08:48:22 ID:jQR6Kxfl
ブレイクスパイラルやクラウザーの台詞はさんざん話題になったが
パンギャゴホーホについては誰も言及しないな
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:44:20 ID:ZGmPKaDX
チンなんぞ誰も興味が無いのさ
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:11:39 ID:hr67gupu
レッツ、ホモポーズ!
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:19:50 ID:SEze9GTD
>>792
これの意味は? なんて言ってんの?

798俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:24:53 ID:c8K8tUPm
>>飢狼キャラ
日本語でおk
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 17:25:31 ID:SEze9GTD
書き方が悪かったな・・

「パンギャホホ〜ホ〜」(かな?) の意味がわかるなら教えてくれ
なんて言ってるんだ?
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:06:15 ID:pzLN5JS3
>>799
え?まじで知らないの?
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:31:59 ID:oJbm1aM2
パンギャゴホーホ
(夢で会いましょう)
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:45:08 ID:SEze9GTD
>>802
マジで??w
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:46:14 ID:SEze9GTD
あ、ごめん >>801だ・・
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:46:25 ID:GbKuXDzD
>>801
mjk?

そういやパンギャゴ・ホーホーってチンステージのBGM名なんだよな。
さすがSNK辞書だ、勝手に変換してくれるぜw
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 19:32:44 ID:ZDUho3kW
SNKのBGM名って変なタイトルおおいよね。

クリキントンとかギースにしょうゆとかザ・天狗ショーとか。                  
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 20:17:49 ID:oJbm1aM2
たーくんとキタぴー
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 23:59:41 ID:VvhH2WJZ
何を今更
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 00:19:17 ID:DkIZnwRF
おいおい、高度な釣りやめてクレクレw
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 11:38:53 ID:cs24MUNm
釣りなのか?w
810警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/11/24(金) 19:32:49 ID:WRE2x6mM
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 19:43:23 ID:SvSWqo41
餓狼伝説がパチスロになるぞーーーーーーー!!
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 20:04:07 ID:E+/kZJSB
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!?
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 20:53:08 ID:/PcFMyqU
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 21:31:49 ID:TVgYe2If
飢狼って書く奴はどういう変換してるんだ?
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 21:47:50 ID:xOhRNW2q
「植えた」だろ?
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 00:43:49 ID:k+7imIox
正に飢を植えた男
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 09:10:50 ID:gQT+k8xV
随分懐かしいもんをwww
当時映画館まで逝って見てきたよ、でもあまりにも酷い出来で・・・・
当時、フジテレビの20時50分あたりの天気予報で映像流れたときは歓喜したもんだけど・・・
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 17:22:56 ID:0w6FjpkV
散々探したんだが、これようつべにも無いんだよな。
DVDにもなってないようだし、今はもう見れないのかね…。

まぁ舞のおpp
━。゚・(゚Д゚ )゚━━ボゴッ
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 17:45:19 ID:tj8Zg/2y
当時DVDじゃなくてビデオで観たよ、レンタルで
それと2年ぐらい前まで住んでた町にビデオ屋においてあるのを見たようなないような記憶がある
それ以外のビデオ屋では見かけたことはないが
存在している事だけは確かだよレアだけど
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 17:52:50 ID:LEDDTgb3
>>818
DVDになってるだろうが
鳳凰脚のシーンが点滅激しいから修正入ってカクカクになってるからあまりオススメできんが
ようつべにもダイジェストっぽいのならあるだろう?

821俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:46:20 ID:q5XEfqJc
あるのか
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 19:02:51 ID:6L1tavpQ
>>821
おまえさっきから意味の無い一言レスでSNK系のスレageまくってるけど、
何がしたいの?
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:06:14 ID:NMslGHCl
ヒント・ただのオナヌー
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 20:28:08 ID:MS5GohI6
漏れあの作品は当時工房だったとき試写会で見たよw
マガジソかサソデーの試写懸賞に応募するほどガロってたorz
AMショーでも、新作ゲームさしおいて、もう古くなってたガロSPを隣合わせの対戦台で数十連勝。
後ろに長蛇の列を作らせてたな。なつかしい、でも現役w
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 02:45:08 ID:hutMaiH6
劇場版もバトルファイターズ1&2もDVD持ってる…。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 03:39:17 ID:uijezfSV
>>825
裏山鹿〜俺も観たいよ〜
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 09:23:33 ID:/Rn7OFz6
ようつべでミロ
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:06:13 ID:uijezfSV
>>827
もちろんようつべで探したさ。でも音声英語のしか無かったんだよ。検索のやり方が下手くそだったのかな?
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:35:06 ID:BrJ1dlp7
そうそう
俺も餓狼1と餓狼SP観たくて探したんだけど英語の音声しかみつからないよねえ
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:35:49 ID:hutMaiH6
特典映像は餓狼SPの実写CMかと思いきや当時の攻略ビデオの断片orz
好きだったのにな〜、餓狼SPのCM。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 15:34:41 ID:qxuSZhFX
2のビデオには入ってたよ
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 16:53:37 ID:xIXn5EmE
実写企画物は、(´・ω・`)ショボーン率が高いが、
餓狼SPのCMだけは、いい出来だった。
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:23:06 ID:qxuSZhFX
どれもギースが吹っ飛ばされるんで
ギースファンには不評そう
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:46:10 ID:hutMaiH6
アンディバージョンが一番好きだった
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 18:50:03 ID:VuYOUXGh
ジョーーーーーーーーーー!



うぅん・・・w
836警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/11/26(日) 19:12:34 ID:789z/Phh
テリー版だけ手元にあった。倒れてる女は何者?
ttp://skyst.net/d/src/sky0208.zip.html
pwd:terry
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:41:35 ID:EgHDmkvH
そのアマは春山ミキだ
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:13:40 ID:eXHmzmaa
>>836
乙!


なんで股間全開にして吹っ飛ぶんだww
839警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/11/27(月) 19:45:42 ID:/7aaH0Y3
>>837
そうじゃなくてw
餓狼伝説の関連キャラか?ってこと。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 20:55:42 ID:iU6r6Gz4
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:19:30 ID:sRvCWhK9
みんなのヒロイン、舞ちゃんだったからな。
餓狼3あたりからはアンディの追っかけになったが。
っていうか、アニメの影響?!
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 07:18:58 ID:VWieqyVX
2のEDで、すでにアンディをお気に入りな設定だったようだ。
843警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/11/28(火) 16:33:46 ID:ruB77gA4
それなのにテリー編に出て「てりいいいいいい」と叫ぶのがまた謎(ノ∀`)
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:06:45 ID:YpmC8CAY
いや、あれは別に好き嫌い関係ないだろ
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:17:12 ID:JhRuaL2a
マックス・カセラ
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 02:59:55 ID:JLIGWc5t
マイケル・マックス
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 06:17:37 ID:DHS6KYu6
マックス・ズーキ
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 13:28:50 ID:MIqIeJ+B
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 13:30:15 ID:MIqIeJ+B
http://www.youtube.com/watch?v=dqw1XqWU2iA&NR

アンディバージョン
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 13:31:32 ID:MIqIeJ+B
http://youtube.com/watch?v=orYBQJqyG3I&mode=related&search=

最後にジョー  何度もスマン・・
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 15:10:58 ID:EMhIx/c2
っていうか餓狼SPのラスボスはクラウザー様なんですが・・・・
やっぱキャラ的にもギースの方が良かったのかねぇ・・・・
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 19:15:29 ID:Zgw/ufHS
SPの最大の目玉キャラはギースだったからな。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 20:41:02 ID:UhUMaoPz
>>852
ガロ1の時点でギース様は人気あったの?
SPで伸びたもんだと思ってた。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 22:21:32 ID:RqdVuQT4
当時は格ゲーにおける悪の大ボスと言えばまだストUのベガと餓狼1のギースしかいなかった
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:16:16 ID:5LJR+D6p
ギースは人気あったよ
何でも取るあの強さと、ビルから落ちるシーンの面白さが
袴履いた外人ていうのが珍しかったからな
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:31:50 ID:EteoCT9b
SPギースは声、特にレイジングストームの部分が格好いい
中の人の正体を知った時は驚いたが
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:01:04 ID:RmzuQ96o
スティーブン・セガールを初めて見た時、ギースみたいなヤツがいるって思ったよ。
ごんぶとのCM…懐かしい…
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 11:43:07 ID:k/BJd54+
サニーパンチはどうした?
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 12:16:00 ID:zZjPEhDf
サニーナックルはどうなった?
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 18:55:38 ID:RmzuQ96o
ボンボンか。
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 19:48:02 ID:QI9aY8wQ
>>854-855
thx。

漏れはPS2版2002で追加された時に
( ゚д゚)ナンダコイツ?

って感じだったんだけど、たまたま古本屋で呼んだ
「ギースハワード外伝」っての読んで一気に惚れ込んだ。
今じゃ
(*´Д`)ギースサマハァハァ




>>856
生瀬勝久氏だったっけ?
そんなに有名な人?
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 19:52:33 ID:suXV59Q7
SPと龍虎2辺りがギースの最高潮だったな。現にカッコイイし
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 21:05:41 ID:0Wkk4DJ6
>>861
名前だけ聞いても分からないかもしれんけど、顔見たらすぐ分かると思うよ。
ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 01:42:50 ID:x/gJG/FC
>>861
ベンザブロックのCMに出てる男の人。
14歳の母にも出てるな。
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 18:18:50 ID:OR745FV1
ぜんぜん知らなかった・・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 19:48:27 ID:2awRum25
>>863-864
ヴェリーサンクス!!

ってか凄い人なんだな…。
でもこういう人達ってさとう珠緒といい、
ゲームの経歴は黒歴史化するんだよな…。


何はともあれ( ゚д゚)レップーケッ!
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 20:01:19 ID:EKlJuo76
ちなみに>>863のURLの001の部分を004に変えると
テリー&キムの中の人になる
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 22:19:15 ID:FtL2ui2K
テリーの方は黒になってないのにな
やはり人気の差か・・・
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 22:21:19 ID:bOjAWQao
KOFとか最近の作品知らんけど今もやってるの?>テリー
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:26:52 ID:6bIbbECx
なんか、餓狼伝説とファイターズヒストリーがキャラトレードしたらしいな
餓狼VSファイターズヒストリーが出るそうだ・・・・携帯だけどwww

>>869
KOFはMOWとか過去のそのまんま使ってるだけ、最近は新録ないんじゃないか?
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 01:26:30 ID:sXeiAErk
初代はやっぱアンディ・ハワードが最強なの?
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 02:46:37 ID:/QqCJWVo
>>867-868
橋本さとし、今色々ドラマや舞台に出てるよ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 03:21:16 ID:QkL8CWIH
>>866
生瀬さん、ゲーム好きだから黒歴史にしてないよ。
最近、ファミ通のインタビューでジョー東の声やってたって言ってたよ。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 11:22:18 ID:uigG8OKu
>870
ゲーセンでみた2002だか2003はみんな新録だったよ
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 11:27:00 ID:IldfelwN
トリックに出てたよね。
生瀬さんと橋本さん。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 17:08:57 ID:KzqDP4Zh
モウヨッセ
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:01:10 ID:uigG8OKu
あのハゲ刑事が
レップーケン!ダボレップーケン!
の人だったなんて信じられん
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:02:03 ID:6Vf+4Roj
生瀬の前でダボゥレップォウケン!
ていったら笑ってくれそうだけど
浜崎の前でやめておにいちゃん!
ていったら殺されそうだよね
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 20:21:24 ID:TouSROgF
ちなみにビッグ・ベアとか山田十平衛の声やってた人は
香取慎吾の西遊記で妖怪の衣装デザインやってた
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 23:16:32 ID:kW9WjlBL
んんんんんー、許るさーん!!
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 23:57:28 ID:W1REiMVh
>>879
ベアと十平衛って同じ人だったんだ、初めて知った
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:07:41 ID:nzkdXj+x
歌手デビュー前の浜崎はユリのイメージキャラクターだったな
なつかし
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:11:51 ID:X97VjHnY
龍虎の拳2の実写CMにユリ役で出てたね。
アニメのユリの声も。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:15:03 ID:cfEGWbU0
散々既出なんだけど・・・
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 15:02:56 ID:mVuUNkfG
3のcpu戦って意外と面白くね?
各キャラのコンビネーションが分かれば更に面白そうなんだが…
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 15:21:34 ID:AWbv/ZMd
>>879
確か竹田団吾さんだっけ?
今は裏方に専念してるのかな?
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 18:01:26 ID:AvH45mtB
>>885
なんかコツある?
難易度最低でもボコボコにされるんだが…。

テリーでしかクリアしたことねぇよ・゚・(`Д´)・゚・。ウアーン
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 18:06:14 ID:SJ5bRc0m
>>885
ライン移動が自在に出せる同士で対戦するとかなりスピーディーで面白いよ
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 19:33:17 ID:siwer7ic
>>887
俺は難易度最低のテリーでもたいてい双角、良くてテリーでボコボコ…
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 22:26:25 ID:mVuUNkfG
>>887
アンディなら、上りジャンプB→下りD→立ちB*3を繰り返したら勝てる気がする。
ギースには上りジャンプBを当てない様にすると、当て身を空振るので繰り返す。

>>889
ガードされても屈C→クラックを止めないッ!
その内食らってくれるよ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:29:35 ID:GsyLfngM
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 01:32:19 ID:YppIN1hp
あと、ジョーとギースで対秦兄貴(崇雷?)パターンとして
立Bをギリギリ当たらない間合いで空振る様に出すと、天眼拳(飛び道具)を出そうとして引っ掛かる。
飛び込まれても、立Bやその他で押し返せるので間合いを調整して繰り返す。
レベル1でやったから、上げるとどうなるかはもう少し時間を下さい。
テリーハメ→わざと負け→キャラ変えでやってるから、えらく時間が掛かる…
多分、兄貴には間合い外からのリーチの長い小技連打という仮説が成り立ちそう。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 15:59:35 ID:AIPwSLCS
>>889
総画は出だしからバーンナックル連発だけでパーフェクトS取れる事もある。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:52:15 ID:62nrYTyt
パチスロ餓狼、糞だな・・・
もうスロ作るのやめろよ
今まで出した台全部糞だぞ・・・
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:39:58 ID:Y5NHmb+w
>>890
>>892
サンクス!
2P戦でもうちょっと慣れてみる。
年取ると全キャラのコマンド覚えられなくなったなぁ…。
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:43:48 ID:n+OG9v5m
>>887
初心者用の為にボスキャラ使えるのになんで使わないんだ・・・
山崎は蛇使い
秦兄弟は飛び道具と対空技だけで勝てるはずだぞ。
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:22:41 ID:ieFgcFJc
新作はボードゲームらしいね。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=26024.jpg
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 10:29:05 ID:gzGc1/7j
2発売日決定記念age
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 10:44:10 ID:abrXNQGy
1月とばかり思っていたが・・・・・
かなり甘かったな。
2月どころか、そのさらに終わる頃とは
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 12:51:37 ID:ievqHqdE
2007年2月22日発売予定 餓狼伝説バトルアーカイブス2 定価5,040円
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 13:26:57 ID:407srfh8
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/1791479/
アルフレッド使えるのか、楽しみだな。メーデーメーデー('∀`) 
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 13:58:58 ID:JDOCag97
ROM持ちだがアルフレッドのためだけにBA2買っちまいそうだ・・・!
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 15:57:56 ID:di/lrK2P
ちょ、キタコレアルフレッド
購入決定
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 19:02:57 ID:2gf7iplq
え、アルフレッドってこんなに人気あったのか
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 19:14:17 ID:fyueGDjB
俺はいらないキャラだと思ってるよ。他のキャラと空気が違いすぎる。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 19:28:01 ID:OFzTtw0w
RBSDMやった感想としては、アルフレッド全然浮いてないけどな
ROM版のアルフレッドはCアタック設定されてたんだろうか
置き必殺技や移動投げ、突進技に対空技と勝てる要素は強いから
あとは上位キャラ喰えるような性能だと、開発しがいがある
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 19:56:04 ID:En/Cor5k
EDムービーとか見ると明らかに浮いてるだろw
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 20:09:18 ID:Si2tvNbb
なんで画廊SPはリョウのCPU戦を入れてくれなかったのか……
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 20:14:43 ID:FCI45jE+
アルフレッドはラインモーションあったっけ
確か1ラインステージ専用キャラだよね?
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 20:27:39 ID:En/Cor5k
ない
MVS版でアルフレッド使えるようにするソフトがあるけど
それでアルフレッド使うとライン移動はおろか、対ライン攻撃もなかった
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:39:19 ID:aRIPM1bA
なら、1ライン専用として使えるんでね?
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 01:48:14 ID:aRIPM1bA
でも、対ライン攻撃も、自身のライン移動も無いくらいのハンデあっても、
割と、調度の良い程度のバランスキャラでね?
基本的には強いよね。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:01:33 ID:6+2FKuAn
>>911
1人用でもプレイ出来るってことは2ラインでも使えると思うんだが。
>>912
スウェーラインで待たれたら終わる。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:31:29 ID:D2VVxq7g
さすがにラインモーションは追加するでしょ
芋の事だからバグも追加されるかもしれんが
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 02:36:40 ID:key4SwGo
おまけ程度に考えておいた方がよさそうだな
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 11:33:58 ID:+6puXeqJ
対COM戦をアルフレッドで進んでアルフレッド出したときにフリーズしたりして
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 12:24:05 ID:/ZFRQtmo
「ライン移動や対ライン攻撃を出すと別人になる」が正解
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:08:12 ID:LHHU3lNm
PS2版2002を見るに、キャラ追加はどうしても((((;゜Д°)))
…大丈夫か芋!?
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:20:40 ID:zuzGSEIU
下手に弄って欲しくはないな。
ライン周りで絶対バグだす。
RB2らしからぬ変な繋がり方とかしそうだ。
多分、芋屋は2とSPとの区別も付いてないだろし。

1ライン専用キャラでいいよ。
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 19:59:34 ID:ggFpxfNO
アルフレッド 通常技・必殺技解説
http://rbgarou.fc2web.com/alfred2.htm
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:00:33 ID:z2/UhF9Z
たまには素直に喜べよお前ら
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:16:32 ID:+IH/1s4x
RB2はゲームシステムなどは結構好きだが
今までの餓狼がB級映画っぽい雰囲気だったのに
RBSPから作品の雰囲気が異様に濃くなり海外向け臭がするのが嫌だった

1本とったあとの勝ちポーズがないとかは俺は歓迎してました
受身もあるし、物凄くスピーディーでサクサクプレイできたのは嬉しかった
でも、エンディングが気にくわん
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 21:46:29 ID:/8jenNNT
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:26:02 ID:z2/UhF9Z
俺はRBSPから雰囲気が軽くなったと思うけど
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:19:29 ID:Bbn+hJ+P
さらば、ギース。
そして、こんにちは。
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:23:53 ID:5pLeHGKY
ガロスペスレ落ちた?
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 19:36:22 ID:gZdaox4c
>>923
1のキャラにタン先生とライデンがいない
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 14:15:46 ID:pBAoKCXE
RB2演出追加して演出の有無設定できたらいいが無理だろうな
というかぜったしないな芋やだし
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 23:51:30 ID:fy44d59v
要らんだろ。
無償で付くなら、そりゃあってもいいけど、
芋屋に弄らせるとバグ追加のリスク込みの話だぞ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 12:25:37 ID:48QadwpV
ああ、そっかw
そういやバグまでついてくるんだなw
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 13:05:21 ID:biPja9g0
だからみんな「おとなしくベタ移植だけして下さいっ」てお願いしてるんだけどな。
でもベタ移植すら満足に出来ず、追加要素もないのに延期しまくるのが芋屋・・・
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:36:37 ID:BylMupes
なぁ……せめて出てから叩かないか?
出る前にそこまでこき下ろしてどうするよ
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 17:38:29 ID:48QadwpV
つかまず発売日が遅いってのが叩き要素
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 19:04:09 ID:p+tMSZPX
7月末の餓狼1を最後に、一切の音沙汰無しで、
次のタイトルが2/22ってのが既に叩かれるポイントだわな。
半年以上空けっか?
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:16:13 ID:uQGhZfgG
>>932
それが芋が作ってきた企業イメージってことだよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:26:38 ID:vifdHxUy
とりあえず完全移植は当然として、DM並にアレンジしたモードを付ければ言うことは無い。
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:51:26 ID:Ng0KU3cv
以上、キモオタの要望でした。
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:57:01 ID:48QadwpV
社員乙
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:15:05 ID:oDxYxvMz
最近の芋屋の頑張りは異常。
KOFXIから
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 23:34:16 ID:LBuLFh46
確かにKOFXIは良かったね。
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 00:05:29 ID:QWnxnesl
そうなんか?
あいかわらずhit音がしょぼいって聞いたけど
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 05:47:28 ID:KTuggX4c
いや、PS2の話でしょ
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 08:26:47 ID:3cVRKEJS
確かにあのデキは異常だな
ロードも早いし、おまけも沢山だし、あんなに充実してるのはじめてじゃね?
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 23:36:10 ID:kr5Eo14R
>>942
ps2版はよくなってるの?
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 03:28:12 ID:XjAq+Lmz
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 04:14:46 ID:ByyrBfEQ
ドミネテッドマインドとワイルドアンビジョンで通信対戦したいお
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 12:07:52 ID:PK99LwNP
完全移植&ロード時間の短縮ができてりゃ文句は言わん

ヘタに何か付け足すと芋やは失敗しそうだもんな・・
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:37:29 ID:3n+T4UL6
>>946
キモいから黙れクズ
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 01:07:22 ID:T5Y+7rcs
>>948とドミネテッドマインドとワイルドアンビジョンで通信対戦したいお
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 19:20:53 ID:SDeNXm7F
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101012-01659&ST=PT&PT=PS2&O=S&A=N
さらばギース様なポスターならおじさんここで買っちゃうぞ
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:48:37 ID:21knrp5N
まさかと思うが、BA2はカラーエディット無いんじゃないだろうな
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:54:14 ID:2Kap4Fnq
それは盲点だった
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 22:27:08 ID:btn6YsnG
餓狼チャンスはクソ
芋屋はパチスロから撤退しろクズ会社!!
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:03:45 ID:LwMVIxvc

             l        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ      r――――――‐‐‐‐- 、
 い ハ  ア  し  丶     ブ. l  頭   い  主 !.      |  ハ ひ 現 わ わ !
 い ゲ  ン  っ    \.   ツ |  に   い  は |       !  ゲ  と 象 た.   |
 じ  ぐ  デ  か    /       |  光   ま     |  ブ   .!  で  つ は く   |
 ゃ  ら  ィ   り    /      l  あ.  し    /   ツ ブ 、  す .の     し    l
 な  い    し   /`ー‐--   、ヽ れ   た r- ゝ      ツ    光    と   |
 い         ろ   {  /  ̄ l \__  '´_,. r 7¨/7>ー 、 ヽ   る    い  /
 か              l  l 「 ̄ ̄ l,       /l_/-'ー'´  `ミヽー、 \      ふ /
              _ ゝ,」__二二二_L___ _ /ゝ´        ヾ ミ-、ヽ >‐=−一 ''´
\     _    ノ¨フ</777 7/ニfーヾ 、-‐ ヘ       /二_   (スト、!           _
  \/ ̄  lヽ/ /fい// / √r;i/ /! l.   ヽ r≧_、 ,f/.ノ   )リ l|    ,. -‐   ̄   ヽ
r〜ヘ_/ヽノ l// /ヽV //!/ ミ=/,.ヘ l/     `、 /.,ノ 、 ミ彡 .i r'l| |! / キ キ キ キ   ヽ
 く      ヽ // l     _  ゝ. r ‐ 、.  ヽ`´  }_ __, ィ ヽ ! !! |/ ー――――      ̄
 れ 相 な  〈` ̄ ̄ ̄ ̄| /  ゝ .r┤ノ- \  ヽー、 rゞ`´ 、l ./| |l |      / ) /)
 な. 談 ん  ( ̄/ \   ! `ヽ>   { fソ' ヽ ̄ヽr |_!,ヾ ヽr ゞ'´_/ l !l.|      l l. / /./)
 か  し で.  f⌒ヽ、 \ .l` ー′   Y ({   /  ヽ } } }!.「ー‐'´ / ` ーァ-、  / )|/ // /,、
 っ  て. オ  ヘ   ヽ  ヾ、     >‐ヨ     / ー'-'" fー一' −- //   ゝ l { ー‐/ /
 た.     レ  /    i   /       ヽ_,. -┐/) ヽ\    //  //  |  ヽ   /
 ん     に  {      l   l       「 {___,/ヽ' )、 ヽ\.―//  //  .lヽ    l
 だ      /´      \/ ヽ     ./ !'´ ,. 、   \ノ、  \ヽ//   .f′   ヽ,}----/
 \ / ̄ヾ、         ヽ  \ /   |  \ \  ヽ'   ヽ/     l    l「 ̄ `|
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:47:24 ID:BeIB5Vlb
ttp://tiqjin2000.blog57.fc2.com/blog-entry-47.html

稗田伝説SPECIAL
956んも:2006/12/17(日) 02:33:23 ID:ivb9r4xj
アリスでてるのって何てタイトルですか
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 02:37:34 ID:xxWPFrqU
>>956
パチスロだけです。
知ってる限り、背景なんかも含めて格闘ゲームの
餓狼伝説には出てないはずです。
元々餓狼3のムック本なんかで一部に有名な
没キャラクターですね。
958んも:2006/12/17(日) 04:10:22 ID:ivb9r4xj
そうなんですか…カワイイのに
わざわざありがとうございました。
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 05:24:04 ID:oyS0Q3Uh
幅と雑談してる馬鹿がいるな

いや、同一人物か
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 05:30:05 ID:ebRHNK2X
アリスは初代RBのキムEDに出てるな
なんか知識の幅が狭いヤツがいるみたいだけど。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 06:29:29 ID:SaeXEa3N
RBSのキムパーフェクト勝利時にもたまに出るぜ。
ところで、次スレは?
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:27:26 ID:NsqFeGOW
幅って何?
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:36:38 ID:KhtazB4D
>>962
2D格ゲー(主にSNK、カプコン系)スレに出没する敬語を使う荒らし。
みんな関わりたくないヤツだから、これ以上は何も聞くな。
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 17:14:53 ID:nz5yesyJ
早い内にスレ立てする奴を決めとかないと基地外がスレ立てするかもよ
965警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/17(日) 17:27:53 ID:j1vjSgxC
んじゃ>>975
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:02:28 ID:V9NlhV/R
>>975
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 01:20:30 ID:cWZ9bUg2
>>975
俺ケータイだから…。悪いな。
ピシクラックシュー
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 01:26:32 ID:4kN8jdPi
>>962
【低能な幅さん】幅 珍言集8【一流の現役大学院生】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1164618490/l50

ここを読んでおけば大丈夫
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 03:40:23 ID:iZm7Otc2
>>960
始めて聞いた。
マジか。
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 13:15:25 ID:/GUjPgXe
>>968
それ立てたの本人だろ
さもなくば糞コテの喜ぶことしてる馬鹿
971警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/18(月) 13:57:17 ID:J1zL8fRv
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 16:44:14 ID:i2IzWQKb
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  今夜が山田!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:53:40 ID:xCrP22VR0
>954
これは、辺根うずちか?
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 20:14:17 ID:umIBt3l30
辺根うずちか 懐かしいなぁ
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 22:42:16 ID:JTVFOhbG0
  |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~??.


976俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 10:09:03 ID:dc4p8Bhr0
パッケージだせえ
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 12:34:58 ID:4n4VCvC6O
何かセーブしようとしたら 正常にセーブできませんでした っていわれて全然ダメなんだけど
誰か助けて(´・ω・)
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 14:46:43 ID:+G89Vlq+O
メモカフォーマットか、電池換えか、新しいやつ購入か
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 15:00:22 ID:4n4VCvC6O
>>978
他のゲームは問題ないんだけど…餓狼BA1だけ何故かセーブできないんだ…
980俺より強い名無しに会いにいく
BA2パッケージヤバイな。