リアルバウト餓狼伝説シリーズ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:20:45 ID:L52LNvKp
リアルバウト餓狼伝説SPECIAL 裏キャラ使用法  

●MVS版  
アンディ、マリー、ビリー、タンのいずれかにカーソルを合わせ、  
スタートボタンを押しながらB、B、C、Cと入力後、  
B→Cの順にボタンを押しっぱなしにしてAかDで決定。  
スタートボタンはキャラクターを決定するまで押しておく必要がある。  

●家庭用ネオジオ(ROM、CD)版  
タイトルデモ終了後のランキング画面で、6987412363と入力したのち、  
3を入れっぱなしにしながらA、B、Cの順にボタンを押してギースを使用可能な状態にする。  
               ↓  
アンディ、マリー、ビリー、タンのいずれかにカーソルを合わせ、  
B→Cの順にボタンを押しっぱなしにして決定。  

●サターン版  
アンディ、マリー、ビリー、タンのいずれかにカーソルを合わせ、B+Cを押しっぱなしの状態で決定。
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:21:16 ID:L52LNvKp
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:23:09 ID:YrWgzVUu
>>1
乙!!
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:23:32 ID:uCT/zpgX
>>1
あのカオス状態の中、乙です
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:23:41 ID:7nYbw7An
前スレのボケナス>>997
いまどき都合よく回線が切れるかよw
見苦しい言い訳は止めろ。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:24:04 ID:PqSub0Zv
>>1
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:25:59 ID:qBW9L56r
>>1
スレ立て乙。
あの混乱の中、よく立ててくれた。

RBSP DMを久々にやっているんだが面白いなコレ。
超火炎旋風棍をクイックアプローチで抜けるのが快感だ。(;´Д`)

誰かができないとか言ってたけど簡単にできたyp!
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:26:41 ID:7HftX8At
>>1
マジで乙。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:27:22 ID:YrWgzVUu
>>6
ID:N0YnirGb ←これが前のIDだから。なんか突然切れちゃったのよ。
決め付けるのは良くないよ。

とりあえずこれ以降はスルーするから。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:29:01 ID:7HftX8At
DMは雑誌で見た「餓狼シリーズ初の、初心者に優しい1ラインバトルシステムを搭載!」
みたいな売り文句を見て苦笑した覚えがある。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:29:43 ID:rcJBmXqL
>>1
スレ立てお疲れ様。


……一人だけ>>1を労う言葉を忘れている人がいるけど。
こういうところで人間性が出るよなあ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:29:44 ID:PqSub0Zv
所でずっと思ってたんだが
シャンフェイってなんで人気ねーんだろーなー

俺餓狼の中でもトップランクなんだけど
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:29:50 ID:7nYbw7An
>>10
見た?みなさんこの見苦しさ。
そりゃこんなのが寄せ集まっても幅をどうこうすることはできんで
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:31:49 ID:qBW9L56r
>>11
パッケージ裏にこう書いてある。

『 ★シンプルで遊びやすい、「餓狼」初の1ラインシステムを実現! 』
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:32:42 ID:YrWgzVUu
>>13
リックは某所のMI3参戦希望投票で1位を独走してるよw

シャンフェイは・・・
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:32:46 ID:6H7vCRpn
>>11
俺も引っかかった
特に「餓狼初の1ライン」に
志村ー SFC版SFC版!
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:32:51 ID:T3L2XQQ0
>>8
ここまで思い通りのレスする阿呆がこの世に存在するんですね…

よかったですね、あなたに程の上級プレイヤーの方にとっては至極簡単な事ですよね。

口だけなら誰にでも言えますからね。

雑魚の完全なる敗北宣言どうも有難うございました。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:33:00 ID:uCT/zpgX
>>13
それはリックにも言えるよ、めちゃめちゃ餓狼伝説的キャラなんだけどなあ
濃すぎたか
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:33:46 ID:uCT/zpgX
ってレスしてる間に>>16をみて驚愕
良かったな、リック
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:33:58 ID:qBW9L56r
>>18
え?まさか

ボタン連打ができないの!?

テクニックなんて必要ねーっす。
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:36:34 ID:tCsWCJch
>>18
お前が来たら荒れるから二度と来るな
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:37:22 ID:T3L2XQQ0
>>15
一体どこの会社が、

複雑で初心者は遊びにくい! 1ライン搭載!
他にもマニア向けのマニアックなシステム導入!

といった記載をするのでしょうか?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:38:08 ID:PqSub0Zv
KOFにシャンフェイでた時は心底喜んだもんだ
1年で消えて心底ムカついた

リックに比べて本当人気ねーよな
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:39:02 ID:rcJBmXqL
そうか……
幅がSVCリュウの昇龍拳が成功率8割の腕前ってのは知っていたが……
ボ タ ン 連 打 もできないんだ……。

下手とか上手い以前の話じゃないか?それ。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:39:15 ID:uCT/zpgX
大往生は使い回しとはいえ爆笑してしまったw
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:39:43 ID:T3L2XQQ0
>>24
KOFに出場している分シャンフェイの方がマシですね。
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:40:09 ID:7HftX8At
スレ立てしなかったゴミが>>1の苦労をねぎらいもせず来やがったか。

前スレ>>988
海外?
お前がどこにいるかなんて知る訳無いだろ。
お前誰だよ。

まあどっちみち、海外とか関係ないから。
立てられないなら>>950踏むんじゃねえよ。
もし踏んでも立てられない場合は直ちにその旨を伝えて他の誰かに託す、これがルールだろ。

どうみてもお前が生ゴミだよ。荒らしが。
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:41:53 ID:qBW9L56r
大往生、何気にファイナルインパクト可能技ってのも萌えポイントのひとつだ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:42:14 ID:uCT/zpgX
リックはあの頃は画期的なボクサーキャラだったから、つかってて物凄く楽しかったな
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:42:41 ID:Ob07iZiu
>>1小津

>>23
>といった記載をするのでしょうか?
するわけ無いだろう、突然何言い出すんだ?
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:43:58 ID:YrWgzVUu
>>30
いまだにKOFでボクサー出すならヴァネッサじゃなくて
どうせならリックが良かったって意見もあるくらいだからな。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:44:08 ID:uCT/zpgX
>>29
家庭用限定のオリジナル技ってなんか好きなんだよね
たまにすごくセンスのいいのがあったりするし
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:44:48 ID:T3L2XQQ0
>>25
ただ、
ボ タ ン 連 打

のみで可能だったんですか。なら幼児や老人でも簡単に可能ですね。

ボ タ ン 連 打 の み
なんですから。

アタマの悪い雑魚一匹が
必死で揚げ足とったところで
こう返されるのがオチですね。
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:45:52 ID:qBW9L56r
つまり君は幼児や老人以下って訳やね。乙です。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:48:08 ID:uCT/zpgX
>>32
やっぱりヘリオンはリックの重みの有るほうじゃないとカッコ良くない
わざわざヴァネッサにリックの技を使わせた意味がわからないよ…
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:51:00 ID:T3L2XQQ0
>>28
都合のいい時は何の確証もなく
他人の事散々、幅、幅、と煽っておいて、

おまえだれだよ ですか…
コイツは本気でアタマ湧いてるんですね…

国内にいながら、スレ立てすらできない、どう見ても粗大生ゴミはおまえです。
臭いから二度と来ないでくださいね。
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:53:29 ID:uCT/zpgX
へヴィ・D!vsリック・ストラウド

正直夢の対決
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:56:03 ID:T3L2XQQ0
>>35
はい、その説を肯定するならば、つまり老人や幼児がクイックアプローチできければ、お前が幼児以下な訳ですね。
(確認前ですが、まずできない可能性が高いので確定に近いですね。)

雑魚の下手な煽りを雑魚が擁護をするとこうなります。
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:57:44 ID:08EzeujE
>>34
いや、横レスだけど実際に簡単なのよ。
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/fatalfury/fatalfury_rbsp.htm
墓標でも画像つきで実践してたりしてるが。幅は外部ソース無いと信じないしなあ。ソース的には微妙だが。
まあ…ボタン連打というのは確かに若干誇大ではあるがなあ…。普通にできると思うぞ。

と、いうか、>>28の言っているとおりスレを立てられない時には>>950を取らない、
>>950を取った時には他人に任せるレスをちゃんとする、というのは2chでも当然のマナーだわな。
モラルを持ってたらするのは当たり前。確かに>>28の言は悪かったかも知れないが
揚げ足なんか取る前に、自分の非礼を詫びる事が大事じゃないのかな。
だから叩かれるんだよ、幅さん。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 02:58:16 ID:T3L2XQQ0
>>39
できければ→できなければ
修正
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:01:43 ID:qBW9L56r
>>40
いや誇張じゃなくて本当にボタン連打だけでいい。
いま実際に遊んで試してみたのだから間違いない。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:02:05 ID:Ob07iZiu
>>37
自分が「幅」である自覚はあるんですな?

このスレじゃないけど
もう今後は「幅出入り禁止」のスレに書き込んじゃダメだよ
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:07:20 ID:T3L2XQQ0
>>40
非礼うんぬんを言うならばまずは、前スレでのこちらに対する数々の非礼を詫びるべきでしょうが。

幅だから、今までソースを挙げてないから今回も嘘、等訳の分からない言い掛かりを初めとし、散々無礼を働く阿呆は山程いましたが?
こちらは詫びはいらないです相手にしてませんし。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:11:46 ID:T3L2XQQ0
>>43
どこをどう読めばその答えに辿り着くのかが不思議でなりません…

例えばあなたが、意見しますよね?その後幅が、幅が、自演が、等意味不明なアンカー付きの嫌がらせを延々と受ければ気持ちいいですか?

こちらは至極不快でした。それだけです。
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:12:33 ID:qBW9L56r
ファイナルイパクト気持ちイイ〜!
この効果音がたまらんね。

そういや幅は以前もRBSP DMで大嘘ついていたな・・・。
本当に遊んだことがあるのか疑問だ。

作品を批判するのは別にいいと思うが、
そのためには相応に遊ぶことが必要だと思うんだ。
評価を下せる人間の「資格」と言ってもいい。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:13:03 ID:Ob07iZiu
>>44
>>40の後半の煽りについてにのみレスされてますが大丈夫ですかね?(←これなら分かるんだけど)


>非礼を詫びるべきでしょうが。
>詫びはいらないです

???
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:13:55 ID:tCsWCJch
>>45
不快だと思うんなら書き込みしなければいいんじゃないの?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:16:01 ID:T3L2XQQ0
>>43
今後「幅出入り禁止」のスレには書き込んじゃダメだよ。


例えばいきなり、見知らぬ人から、こうレスを付けられたら、あなたは幅出入り禁止のスレに書き込まないんですか?
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:17:21 ID:qBW9L56r
>>49
控えめにツッコミ入れておくと普通の人は幅と間違われないから。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:21:37 ID:T3L2XQQ0
>>50
普通とはまたえらく曖昧ですね。
あなたの思う普通じゃなければ、見知らぬ他人から散々見に覚えのない侮辱を受けても仕方ない訳ですか?
あなた自身がその説を自ら体験した後に、是非同じ台詞を聞かせてほしいものです。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:23:00 ID:qBW9L56r
いやー、たぶん幅と間違われることは今後もないから。
「無人気」とか変な日本語使ったりしないし。
スレ住人から総叩きになったこともないなあ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:23:58 ID:YrWgzVUu
>>50-51
横レススマンが、某所から転載

>普通の人なら
>「いやいや、俺幅じゃないよw紛らわしい文章書いてスマソ...orz」
>こう書けばすむだけの話なのに・・・

少なくともこう書いて否定すれば、こんなに叩かれないと思う。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:25:48 ID:T3L2XQQ0
今回で、負け犬は群れても弱い事が立証されましたね。

どうぞ園児レベルの脳味噌の集まりで、傷の舐め合い(馴れ合い)をお続け下さい。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:27:46 ID:YrWgzVUu
>>54
おk、わかったら出てってね。
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:28:43 ID:Ob07iZiu
>>45
>例えばあなたが、意見しますよね?その後幅が、幅が、自演が、等意味不明なアンカー付きの嫌がらせを延々と受ければ気持ちいいですか?

気持ちは分からなくも無い
けど、なぜこれだけの名無しがいて「あなただけが」そんな嫌がらせに遭うのでしょう?
確かに煽るだけで意味の無いレスもあるかも知れないけど
それ以外の貴方に対する批判のレスをみれば何故貴方が叩かれるのか分かるはず
もっと周りの人間の事も考えてレスをするべきでは?

>>49
「書き込まないんですか?」も何も「書き込むな」と言われてるんですが
「出入り禁止」の意味わかってる?

ん?それともひょっとして貴方は「幅」じゃないの?(幅が何かわからないと言うのは無しね)
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:28:54 ID:08EzeujE
>>42
実プレイ中判断を見誤る場合も!そもそもレバーとキーを同時に使うから!と思って保険のように書いたんだが、そうなのよねー。
>>44
俺は>>40が初書だから前スレは無関係だわ!w
というのはさておき、前スレ>>806のように必要以上にゲームを貶めるような書き方をされれば誰だってイラッとするだろうしなー
まあ>>806等が事実無根かどうかはさておくとして(別の議論を生んじゃうから)
もうちょっとオブラートに包んだ物言いが出来ればもう少し住民に理解が得られそうなモンだが。
>>44だって、謝った上での反論、という形式を取ればあるいは、とも思えなくは無い。
幅が嫌われてるのはこういうところにも原因があると思うんだけど。

あとなあ…私語で普通に喋ってる場で敬語使われたら煽られてるようにしか見えないよね?
場に反した敬語は煽りにしか見えないのは他のスレを見てりゃ分かる。
だから敬語は使われない。その場の空気を読まずに敬語を使ってるのは幅、お前ぐらいのモンだ。
そうでなくても敬語はお前ぐらいだぞ。あ、あと質問レス。
その上に上記のようなイラッと来る発言、訳も無く他人を挑発する発言、あと実際のゲーム内容を無視した発言、などをするから誰だか分かる。
敬語を無くせばまず幅と言われなくなるかもしれない。いや、上記のように「他人を不快にする発言」を止せば言われなくなるかもしれない。
間違いを指摘されたとき、ただ単に煽るだけでなく吟味する、あるいは住民の意見を問うぐらいをする、とかさ。色々あるだろ。
ただ皮肉か文句みたいな発言して場の空気悪くするだけなんだもんなあ。そりゃ、嫌われるよ。
いつ何時でも、>>44のように自分が正しい!と一方的に主張しても何も変わらんと思うぞ。ええ。
謝ることもしなきゃ。自分に少しでも非があるのは分かってるんでしょ?だったら、ねえ。

まあ前スレの非礼を詫びてほしいというのなら関係ないけど俺が謝ってみるか。ごめんね。
だから少し、自分を見つめなおしてね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:29:13 ID:qBW9L56r
よし、これで落ち着いてRBシリーズの話ができるな。
俺はDM続行中だけど。止まらん。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:31:08 ID:T3L2XQQ0
>>52
無人気なんて言葉こちらが何時使いましたっけ?
どうぞ気が済むまで前スレでも何処からでもお探しください。
決め付けもそこまで極まるともはや病気ですね

こちらは幅ってコテじゃあないですから
>>53
何故そんな必要のない(こちらに非は皆無の状態で)レスを阿呆共にわざわざしなければならないのでしょうか?
こちらは幅ってコテじゃあないですから
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:32:22 ID:Xy1sMXxg
>>58
「安いから買おうか…」と毎回考えるくせにまだ買ってない。
そんな俺になんぞ購買意欲をそそるような一言をくれんか?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:35:19 ID:rfR0uNKn
>>59
好きで模倣してるなら不快に思う必要はないし、
不快に思うなら幅を模倣する必要もないよね?

で、何で幅とそっくりな口調・論法・キャラで書き込むの?
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:35:32 ID:yscICZm4
「〜というのは事実ですから。」とか「阿呆ですよ」
といったような言い方をしている人が
この板で常に叩かれているのは紛れも無い事実です。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:38:25 ID:qBW9L56r
>>60
む、それは責任重大だな。

チン・シンザン使って相手を車で轢き殺し、
運転席から飛び出しつつ気弾打ちまくり(ファイナルインパクト)とか楽しいよ?

・・・ありがちか。
要は「非常に出来のよい馬鹿ゲー」って感じッス。 もち褒め言葉。
6460:2006/08/02(水) 03:44:35 ID:tZNtn+Vc
>>63
>「非常に出来のよい馬鹿ゲー」

よし!買った!w
いや、本気でこの言葉にドキがムッネンコだ。やるなぁ…w
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:45:22 ID:qBW9L56r
あとは何気にカコイイ、アルフレッドのOPストーリーとか。


 大空を行く1機の複葉機。
 父の眠る故郷を取り戻すため、アルフレッドはじじいのジョンとともに旅立った。
 行き先はサウスタウン…。
 サウスタウン…。ギース・ハワードが姿を消し、
 ハワードコネクションが機能を停止したこの街では、新たな野望が動き始めていた。
 謎の男が表舞台へと現れ、崩壊寸前の組織を手中に収めた。
 新しい組織はサウスタウンを中心に短期間で勢力を拡大し、
 世界各地に武器製造工場が建てられた。
 それは、アルフレッドの故郷も例外ではなかった。
 豊かな自然の残る故郷に建てられた巨大な工場。冷徹な組織の人間、自然破壊…。
 この状況を黙って見ていられるアルフレッドではなかった。
 かつて、たった1人でサウスタウンを救った、
 テリー・ボガードという名の格闘家がいると聞いたことがある。
 「オレにもできるかもしれない…」。アルフレッドはサウスタウンへと旅立つ決心を固めた。


『RBSP DMは外伝だからストーリーイラネ』とか変なことを言う人もいたが、
実際には主軸となるストーリーがあったり、アルフレッド使う分には盛り上がる。
・・・・・・アルフレッド使う分には。
どんなキャラ使ってもEDほとんど一緒なので、他のキャラで遊ぶと少し寂しい。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 03:48:00 ID:CXJp9BNP
>>59
FI全キャラの利用法書いてきたぞ、
隠し技は無い場合もあるんで考えない事にする。

アルフ:両方対応、ショックストールは連続技には不向きだが、メーデーを強化させる意味合いでは使える。
     潜在は連続技に使いやすいが、もともと繋がるのでやりやすくなっていると言う利点。
テリー:潜在のみ対応、小足からもトリプルを決められるので効果大。
    またダンクからもいけるので、ぶっぱにも使いやすくなってる。
アンディ:潜在のみ、連続技に使いやすく、小足の連打が効かないので、ヒット確認がしやすくなっている。
ジョー:潜在のみ、BS専用技からの反撃に超使える。また爆裂拳から連続技で利用効果大。
    タイガーキックからの確認ぶっぱにも使える。
フランコ:潜在のみ、何処からも繋がりにくいハルマゲドンが簡単に小技から繋がるようになるので非常に有効。
ボブ:BS技が豊富なキャラになってるため、その反撃技として効果大。一応タートルからも繋がる。
双角:潜在のみ、連続技にも使えるし、一応まきびしからの奇襲にも。
マリー:潜在のみ、元々出が早いので使い方は変わらないが、連続入力コンボの後に入るので
     威力が一撃必殺レベルになっている。
舞:潜在のみ、もともと超必殺技が繋がりやすいので連続技には必要なし。
  特殊な技なので、技の幻惑性を高めるために有効になっている。
ホンフゥ:潜在のみ、制空烈火棍からが使える。
     連続技にも使えるが元々繋がるし威力も変わらんので、使えるというところ。
キム:潜在のみ、通常連続技には超必に格下げになった鳳凰脚が使えすぎるので、全く必要なし
    優秀な飛翔脚から簡単にヒット確認で大ダメージを奪えるので、非常に有効。
ダック:潜在のみ、ダックダンスからの必殺技があらゆる所から決まりやすくなるので非常に有効。
チン:両対応、でも実質潜在のみ。機雷砲で固めてから幻惑できるので、相手を暴れにくく出来る
タン:潜在のみ、画面端での連続技の強化に繋がっている。
ビリー:超必のみ、BSからの反撃に超強力。三節棍からの嫌がらせもそれなり。
ローレンス:潜在のみ、簡単に連続技に組み込め非常に有効、またBSから超必→潜在のコンボにいける。
クラウザー:超必のみ、一応元々連続技になるが、溜め技なので、溜め時間を稼ぎやすく有効。
ギース:両方対応、だがRSの方はあんま意味無い、一応間合いによって繋がる。
     デッドリーの方の威力稼ぎに有効。
祟秀:潜在のみ、画面端の連続技と削り。もともと使い道が薄い上に出の遅い潜在を補っている
祟雷:超必のみ、連続技の威力強化、対空技のフォロー、溜めを使って幻惑などかなり有効。
山崎:潜在のみ、超必がつながりにくいので連続技強化に非常に有効、また威力大。

基本的に恩恵にあやかってない奴は
チン、タン、祟秀だが、こいつらはそもそも超必が弱いからFIも弱いので
もしもFIだけを強くするとかえって原作のイメージを壊す。
特にタンとチン。こいつらの超必とかが弱いのはお約束なんで、強くされても困る。
6760:2006/08/02(水) 03:48:27 ID:7CbtLKxe
>>65
あぁ、だいじょぶ。ストーリーは知ってる。
アルフレッドもネオポケ版しか使ったことなかったから楽しみだ。

で、そうやって中古屋行くと売ってなかったりするんだ。
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:05:26 ID:qBW9L56r
>>66
チンもまるっきり恩恵がない訳じゃないみたい。
対空で大往生当てて、そこからFIで天地崩落無尽砲につながるし。

何回かやったがたまーに外れるのが欠点か。
どうも大往生を当てる間合いが関係しているようで、
相手が画面の中央より端に寄ってないと連続ヒットしない??
あとは相手のジャンプの上昇中に当てないと吹き飛び方が変わってダメっぽい。

・・・うーん、ネタの域を出ないのかなあ。
だが超必殺技+潜在能力なので威力はあるよ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:12:40 ID:yscICZm4
>>3 のノーダメージのムービーって
BGMが場面によってアレンジだったりオリジナルだったりしてるけど
一体どうなってるんだろ。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:16:13 ID:T3L2XQQ0
>>61
それはそちらの主観で勝手にそう感じているだけでしょうが。
自分は幅ってコテじゃあないですから。

素直にアタマも下げれない人間に、こちらから歩み寄る事など到底できる筈もないでしょう。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:20:48 ID:qBW9L56r
あのさあ、ID:T3L2XQQ0よ、RBの話しないなら他のとこ行ってくれない?
ぶっちゃけると 「 空 気 を 読 ん で 欲 し い 」。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:28:02 ID:B1FOPDWz
>>60
>>57にレスしないんだね…。酷いね。
歩み寄れないといいつつ歩み寄った人は黙殺すると言う。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:29:13 ID:B1FOPDWz
>>60じゃないな、>>70
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:30:44 ID:T3L2XQQ0
>>66
無理矢理良い点のみを取り上げて褒めちぎり、
「導入は実戦レベルでは難しい」
類のコメントが全くないレビューに正直違和感アリアリですが…

例えば、ダックのFIってそんなに使えますっけ?
チョンレイの宿命拳ってFIに使用する(ヒットさせるには)には、溜めナシで発射しなければならない為に
ダメージ相当低いんじゃないですっけ?
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:37:09 ID:T3L2XQQ0
>>71
何をいまさら。
抜けぬけとよくそんな台詞が吐けますね。
前スレをどうぞ。

こちらは基本的にゲームに関するレスのみに返信していましたが、阿呆の様に粘着を続け無関係なレスで
散々スレを荒らしたのは他でもない あ な た 達 でしょうが。

そうして突っ込まれると人のせいにする。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:41:37 ID:rcJBmXqL
>>74
>じゃないですっけ?

俺、こんなおかしな日本語使うの幅しか知らないんだけど…。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:41:38 ID:CXJp9BNP
>>74
ダックのはそもそもダックダンスが上手く行くかどうかの方が問題。
そこさえクリアすれば充分使えるよ。
実践レベルで使えないようなものはほとんど混ぜてないよ、
混ぜてる奴もギースのみたいにコメントつけてるし。

また祟雷のFIの良さは威力じゃなくて、その汎用性の広さ。
天眼、天耳、神速 どれもFIがかかるんで、神速にFIをかけて単純に威力を増やす事もできれば、
天眼拳連発モードの補助にもなり、天耳拳の隙のフォローにもなる。
また天耳拳は同時にダウン奪うと同時に溜めながら相手の起き上がりに重ねられるんで、
連係の幅を広げられる。単純に威力が高いだけより実戦では有効な可能性は高いよ。
特に祟雷の場合超必なんで、体力が減れば何度でも出来るからこその芸当。

FIを連続技だけのものと思ってない?
こうやって利用法を拡げる事が面白いんだよ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:41:40 ID:JZo96VgI
久々に来て見たらすげースレ進んでルなーと思ったらなんだこれ('A`)
1日1レスぐらいのまったり感の流れに戻してくれよ('A`)
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:45:57 ID:qBW9L56r
まあまあ、ID:T3L2XQQ0がろくにRBSP DMを遊んでいないのはほぼ確定だし、
なにか戯言いっても「どうせ遊んでないんでしょ?」と返せばいいかと。
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:47:21 ID:T3L2XQQ0
>>72
>>57は見落としてました。
が、やはり何かおかしいですね。
そもそも>>57はこのスレからの参加らしいですから、謝る道理はないです。

そして謝罪が「ごめんね」とは本物馬鹿ですか?

明らかに本気で人に謝る台詞ではないとこちらは判断しました。

そんな人にご高説垂れられても…
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:49:41 ID:adX0liqy
今ハワイ何時
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:50:28 ID:rcJBmXqL
>>66並に書ければ少しは説得力があるんだけどね…。
ソースもない、
手元にゲームもない、
立証するつもりもないでは誰にも信じてもらえないのは当然。

使い道があるのだからFIの存在は是と捉えるべきじゃないか。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:51:43 ID:yscICZm4
「立証するまでもなく事実です」www
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:52:23 ID:1MCYyJmD
ID:T3L2XQQ0
ウゼぇから他所でやれよ、別に格ゲー好きじゃねぇだろテメェ。
邪魔すんな。
荒らしてぇならVIPでも荒らしてろ。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:54:26 ID:T3L2XQQ0
>>79
>>77の様に具体例を挙げた訳でもないくせに調子に乗って便乗しないで下さい。
あなたはあくまでこちらにイチャモン付け続けただけで、荒らし以外の何者でもない。
そのくせ、まるで自分はDMについて詳しい様に語る(勿論、具 体 性 は無しで)
ID:qBW9L56rがろくにRBSP DMを遊んでいないのがほぼ確定しましたね。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:57:01 ID:T3L2XQQ0
>>84
それはお前。
論破できない雑魚が出しゃばってないで、荒らしたいならさっさとヨソへ行きなさい。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:02:27 ID:T3L2XQQ0
>>83
荒らすしか脳のない生ゴミは早急に死んでくださいね。
こんな時間に書き込むレスが無価値な上、低級な煽りしかできないのですから、生きてても意味ないでしょう。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:02:52 ID:qBW9L56r
>>85
いや、かなり具体的に書いているけど?
誰かさんが勘違いしてたクイックアプローチの性能を検証した上で訂正したし、
>>66の補足としてチンのFIの使い道を検証したりしてるし。

誰かさんみたいに「今手元にないから」なんて誤魔化していないよ?
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:02:55 ID:yscICZm4
>>85

>>68 の書き込みに具体性が無いようには見えないんだが。
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:04:08 ID:nqgxkp6X
>>77
ダックのFIならA→A→B→ダンシングダイブ→キャリパー(だっけ?真上上昇のやつ)
が実践レベル。ヒット確認が楽。

ダックダンスは終わり際が無敵なんでまだマシな方。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:04:41 ID:rcJBmXqL
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:08:22 ID:T3L2XQQ0
>>88
精々大道芸レベルの小ネタを披露した程度ですね。

問題の検証にしても「幼児にもできる」検証にはなってませんし。

後、ハワイのホテルの一室から、DMをプレイする手段をどうぞお聞かせください。
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:08:48 ID:B1FOPDWz
>>80
えーとな、2chは一般サイトのような社交場じゃないぞ?
形だけの尊敬は無意味。フランクな物言いが出来るのも匿名掲示板の魅力ってもんだ。
ごめんなさいもごめんねもここでは一緒。謝ったという事実が大事。
そもそも>>57が謝ったのは何故だ?自分のお願いを聞かせるための手段だろう。
明らかに下手に出ているという事が分かるが、それでも貴方は高説呼ばわりで耳にもしないわけだね。
>>57で書かれた欠点を地で行ってるね。
じゃあ前スレに多少関与した俺が言おうか。
ご免なさい。
これで>>40の非礼を謝る気に少しでもなれただろうか。
俺も歩み寄ったぞ。歩み寄ったからな。
これでもまだ考えを見直す気にはならないのか?
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:10:36 ID:qBW9L56r
>>89 >>91
援護ありがと。

>>92
簡単簡単。
「ハワイに居るからDMプレイできません」という証拠を送れば
まだ発言に説得力が出るよ。
本当にハワイに居るなら窓から景色を撮ってうpしてよ。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:12:13 ID:yscICZm4
俺別に低級な煽りしかできないわけじゃないよ。
>>69 みたいにスレの流れを少しでも戻そうと
努力してみたりすることもある。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:12:21 ID:qBW9L56r
ああ、そうだ。
こういう時の常套手段として、なにか紙に「ID:T3L2XQQ0」と書いて一緒に撮影すればおk。

よろしく。
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:13:18 ID:yscICZm4
>>94
もしかfusianasanでもおkかもね。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:13:30 ID:adX0liqy
ハワイに行って半日2chか
楽しそうですね
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:16:58 ID:T3L2XQQ0
>>93
>自分のお願いを聞かせるための手段だろう。

そうでしょうね、詫びる気がまるで伝わらなかったですから。

「俺も歩み寄ったぞ、歩み寄ったからな」

はい、謝罪の気持ちが微塵も伝わらない、見事な喧嘩越しですね。頭悪過ぎで話になりません。

謝罪の気持ちのない謝罪は煽りにしかならないですね。
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:18:11 ID:rcJBmXqL
都合のいい時だけハワイという「設定」を思い出すんだな。
自分の書き込みしてた時間を見返してみな。
ハワイ現地の時間を考えると「異常」の一言に尽きる。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:23:09 ID:CXJp9BNP
>>88
俺にレスしてたんだね見逃してた、ゴメンね
ただ隠し技は一応評価外にしてみた。なんとなく。

>>90
あとブレイクストーム割り込みからブレイクハリケーンも結構使える。
C→ビートラッシュ→ローリングパニッシャーとかの無駄芸も楽しめる。

FIを有効活用できるキャラの一人だと思う。
欲を言えば、ダンスそのものもFIしたかった。
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:25:55 ID:T3L2XQQ0
>>94>>96
その様な無意味な釣りに引っ掛かる程、馬鹿ではないので…何をどうしても、

〜なら可能だ。とか言うでしょうしね。

何よりUPしろと言うならば、先にそちらが検証結果や大道芸をUPするのが筋でしょう。

仮にそちらがそうした場合は、こちらはすぐにでも風景をUPしますし。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:27:22 ID:B1FOPDWz
>>99
>>93の前半。だから、文章の前後とかはどうでもいいんだって。
その喧嘩腰ってのもそういう意図ではない。
そういう風にとったのならスマンが。また誤った俺。とりあえず、>>57の中盤に対する自分の見解を聞きたいのだが。高説云々言って逃げた感があるし。

って、それより写真だ写真。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:27:56 ID:yscICZm4
768 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 00:22:43 ID:FmurXxyL
779 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 16:29:54 ID:FmurXxyL
面白いな、海外行ってもID変わらないのな。

105俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:29:40 ID:qBW9L56r
>>102
いいよ、うpするよ。
どうすればいい?動画は撮れないけど静止画なら携帯で撮れる。
それとも他の人にDMプレイしてもらおうか?
複数の人間の証言があれば十分な証拠になると思うけど。
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:30:06 ID:yscICZm4
>>102
その様な無意味な釣りに引っ掛かる程、馬鹿ではないので…何をどうしても、

〜なら可能だ。とか言うでしょうしね。

何よりUPしろと言うならば、先にそちらが風景をUPするのが筋でしょう。

仮にそちらがそうした場合は、こちらはすぐにでも証結果や大道芸をUPしますし。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:31:57 ID:rcJBmXqL
証言なら俺もできると思う。
ちょっと待ってろ、ソフトとメモカ探してくる。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:36:30 ID:qBW9L56r
しかし他人に「証明する方法を教えろ」と聞いてきたので答えてあげたら
「じゃあお前が先にやれ」って物凄い人間性だなあ。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:40:26 ID:rcJBmXqL
よし、押し入れからゲーム一式引っ張り出してきたぞ。

しかし…

>何をどうしても、
>〜なら可能だ。とか言うでしょうしね。

これってID:T3L2XQQ0の方が言いそうだよなw
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:41:40 ID:T3L2XQQ0
>>103
93の前半部分ですが、「物は言い様」としか言えないです。

仮に前スレでこちらが、「はい、ごめんね」と書き込んだ場合、「あくまで謝った事実が重要」

などという方は居なかったでしょうしね(精々また幅が、どーのこーの、訳の分からないレスが溢れただけでしょう。)
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:42:02 ID:yscICZm4
むしろ「〜なら可能なのは事実です。」だな
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:50:04 ID:T3L2XQQ0
>>109
勿論、「幼児か老人でもクイックアプローチができる」の検証もされるんですよね?
期待してますので。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:50:23 ID:B1FOPDWz
>>110
おぉーい…肝要なのは>>57中盤への見解だってば。いや写真か?
とにかく気になる。どうにも俺はワザと嫌われに行ってるようにしか見えない。
いや、確か前スレでも同様の意見があったような、幅スレにもあったような気がするから一人よがりの感想じゃないぞ。
さぁ見解を。それと写真を。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:50:51 ID:yscICZm4
お前が揚げ足とってどうする
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:51:32 ID:yscICZm4
ごめ。
>>114
>>112 宛て
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:51:50 ID:qBW9L56r
>>112
さっきから気になってたんだけど、その「幼児か老人でも」って何?
俺はそんな発言してないけど?

どうあっても風景の写真撮りたくないってことかい?
いや、大方予想はつくけどさ。ニヤニヤ
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:54:27 ID:CXJp9BNP
>>110
煽りあいは良いんだけどさ
もともとの超必(潜在)の性能差を考慮外にした場合
一体誰のFIと誰のFIの差が激しいと思うの?

もともと超必の性能差は超必の問題であってFIだけの問題じゃ無いんだから、
FIの問題としてあげた以上答えて。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:55:58 ID:T3L2XQQ0
>>109
書き忘れましたが、こちらも帰国後、数日中に80歳を過ぎた老人にクイックアプローチで超火炎旋風棍に突入させますので。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:00:34 ID:adX0liqy
そんなくだらないことのために無理矢理ゲームをさせられる老人
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:01:47 ID:qBW9L56r
>>118
もちろんその様子もうpしてくれるんですよね?
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:02:12 ID:yscICZm4
>>118
帰国っていうけど、なんでハワイに行く前と到着後でIDが同じだったの?
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:03:40 ID:rcJBmXqL
>>118
お前、本気で性格悪いな。幅なみだわ。

せめて連射機能付きのコントローラ持たせてやれ。
それなら老人に負担はない。

ていうかお前バカだろ?
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:03:43 ID:T3L2XQQ0
>>116
ならクイックアプローチに関する検証は無駄ですね。
前スレから読み直せば分かりますが、こちらはクイックアプローチ自体が難解だとは一言も言ってません。
多段技、例えば超火炎旋風棍に突っ込み、全弾回避は初心者に厳しいと発言しました。
すると数名の阿呆が(このスレの最初の方にもいました)
「誰にでもできる、連打するだけなんだから」といった意の発言に、こちらが反論したまでですから。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:08:28 ID:qBW9L56r
>>123
うーん、そりゃ屁理屈だわ。
俺の発言じゃないのに何故か俺に責任押し付けているし、
そもそも世間的な常識で判断するに「誰でも」と言ったから
乳幼児や老人に試させるって、そんなことするかい?

あれでしょ?要するに君の言いたいのは
「ハワイにいる証拠が出せませんから勘弁してください」でしょ?

本当に>>109さんの言った通りになったなあ(笑)
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:09:29 ID:rcJBmXqL
ID:T3L2XQQ0激しくカコワルイ……。
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:10:13 ID:T3L2XQQ0
>>122
馬鹿は明らかにお前でしょう。
そうさせるのはお前達なんですから…
連射機持たせては、そもそも検証にならない=>>122は大馬鹿

実の父親ですから、喜んで検証してくれますしね。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:12:40 ID:qBW9L56r
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな年齢なのにゲームやってんの?

おいおい、こちとら大学生だぜ。
学生やめたらゲーム卒業かなーなんて考えているのに。

50過ぎてゲームのスレで熱くなるような大人にはなりたくないな。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:13:33 ID:yscICZm4
まあ少なくとも >>85
> ID:qBW9L56rがろくにRBSP DMを遊んでいないのがほぼ確定しましたね。

が当てずっぽうだという証明は出来そうな雰囲気だな。
あくまで雰囲気ってだけだが。
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:13:54 ID:T3L2XQQ0
>>124
では、「連打するだけなのだから(超火炎旋風棍も全弾避けれる)
誰でもできる」

と言った人間が発端であり、また馬鹿で屁理屈ですね。
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:14:54 ID:E1iuntsr
社長の歳は20代じゃなかったか
ずいぶん歳の離れた親子なんだな
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:15:31 ID:rcJBmXqL
オッサンかよ!

うわ〜恥ずかしい息子持って80すぎの爺さんも可哀想に。
おたくの息子さんは日本にいながらパソコンの前で「ハワイ行ってますー」とか虚言癖丸出しの発言してますよ〜。

泣けてきた…。
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:16:12 ID:yscICZm4
>>129
いや、格ゲ板のこのスレにて「誰でもできる」が
老若男女問わずだという流れじゃないだろ、どうみても。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:18:09 ID:T3L2XQQ0
>>127
こちらも20代ですが?

父上が57歳の時に出来た子供ですから、辻褄は合うでしょう。

意味不明な決め付けこそは嘘つきの始まりですよ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:18:31 ID:yscICZm4
↓「誰も実の父親が80代なんて言っていませんが。
  どこ読めばそのように受け止められるのでしょうか?
  阿呆ばっかりで困りますね。」

135俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:20:07 ID:qBW9L56r
>>133
どうせそれも証明できないんでしょ?

つーか、ログ読んだら俺は「誰でも」なんて言葉すら使ってないんだよね・・・。
「簡単に出来た」「ボタン連打だけ」「テクニック必要ない」とは言ったけど。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:23:22 ID:rcJBmXqL
ごめ、本気で爆笑したわ。
いくら脳内設定でも無理ありすぎだろそれ!!

幅の珍言集に追加してこよ〜。
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:23:29 ID:T3L2XQQ0
>>135
それが屁理屈です。レスに「誰でもできる=連打もできないんだ?(連打できるなら誰にでもできる)」

といったニュアンスが含まれている事は明白です。
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:25:41 ID:08EzeujE
>>57なんだけどさ。
満足な返答がこなかったし(俺は高説なんか垂れたつもり無いんだけどなぁ)、寂しいなあ。
何かアプローチがあるのに>>113は無視だしね。仕方ないかなあ、うん。
じゃあ質問の形式を取るか。どうやら健在のようだし、レスがつかなかったら少なくてもそのつもりだ、という方に受け取るということで。
そうだ、箇条書きにしよう。一個ずつ答えられるようにしておけば回答も書きやすいだろう。

・前スレ>>806のように必要以上にゲームを貶めるような書き方は明らかに相手に不快感を覚えさせるのに、何故するのか?またそれはゲームの内容の言についても過剰ではないのか?
・私語で普通に喋ってる場で敬語使われたら煽られてるようにしか見えない。その場の空気を読まずに敬語を使ってるのは幅か質問レス位しかなく、また上のレスにあるように2chは敬語を使う場ではないというのに何故使うか?
・何故煽るのか?(これは幅と呼ばれるモノが全てこのスレにいる敬語の人だと仮定しているが)間違いを指摘された時等は殆ど煽るだけで謝罪も何も無い理由は?
・またそういうときに何故必要以上に人を煽って空気を悪くしようとする?(今回のように煽り合いのような状況も無いときに煽ってきたこともあるが)

上でフォローが無いが幅はコテハンじゃなくそういう行動を起こす名無しの総称みたいなモンだよ。実際は一人のようだけどさ。
俺が今から敬語で他人煽れば幅になる。いや、先客がいるから偽幅か。

>実の父親ですから、喜んで検証してくれますしね。
・どんな親だ?
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:26:00 ID:T3L2XQQ0
>>136
他人の家庭の事情を笑い飛ばせるとは凄い神経ですね。
ヤクザにでもなられては?
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:27:49 ID:yscICZm4
>>137
だとしたら老人や幼児は「連打できるなら」の条件を満たさないので、
試すのを強いるのはおかしくないか?
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:33:00 ID:T3L2XQQ0
>>138

むしろ誉めてます。貶す=愛情ですから。

言葉使いは個人の自由です。

煽られたからですね。

煽られたからですね。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:33:40 ID:qBW9L56r
>>137
思い込みが激しいね。病的なほどに。

で、ハワイにいることも父親が57の時に産まれたことも証明できないんだよね?
もちろんRBSP DMについて発言していた内容でさえ。

そりゃあ誰も信じてくれないわ。スレ住人総叩きも自然の流れやね。
周りの人間にどう思われても構わないなら、自分だけの世界で孤独に生きていけば?
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:34:57 ID:T3L2XQQ0
>>140

こちらが用意する老人は連打可能ですから。
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:36:12 ID:rcJBmXqL
周りが見えないというか、
空気の読めない奴に限って「個人の自由」という言葉を使いたがるんだよな。
協調性の欠片もないというか、社交性が著しく欠落しているというか。
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:38:52 ID:G9PWYKqs
ヤバイw何故か分からんが>>143が異様にツボにはまるwww

まず、連打のできる老人を用意します。

wwwww
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:40:37 ID:T3L2XQQ0
>>142
すべて立証可能ですね。

(父の年齢に関しては何らかの個人情報が漏れる事を覚悟しなければなりませんね。
あなた達の様な陰険な人達に漏らす馬鹿はいません。何されるか解らないですから。)
一人の世界で、うんぬんはあなたにそのままお返しします。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:41:05 ID:08EzeujE
>>141
>貶す=愛情ですから。

803 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 22:09:00 ID:wYI6lXGf
ここで話題の転換を。
RBSPDMのシステムって結構好きだったなあ。
ライン移動ができない代わりに導入したクイックアプローチが
意外と面白いシステムになってて。
もし評判が良かったら、以後の餓狼シリーズに導入されていたのかな。

806 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 22:21:58 ID:FmurXxyL
>>803
オリジナルの移植が不可能だった為、苦し紛れに採用した正直子供騙し程度のシステムでしかないですね。
ファイナルインパクトも
同様に詰めの甘い駄目システムですし…(マリー等一部のキャラのみが恩恵を受ける結果となりキャラ差を激しくしただけです。)

…愛情ねぇ。

>言葉使いは個人の自由です。
ま、そうだがね。なんでそこまで敬語に固執するの?別にみんな私語なんだし、
それに個人特定の足がかり(他に敬語使ってるやついないよね、あんま)になってるというのにこだわる理由が分からんぞ。
・何故?

>煽られたからですね。
上のレス。
…あのなあ、わざわざ煽り入れにいってるぞ、お前。空気?このレスそのものには一切関係ないだろう。
むしろ流れを変えようとした。

>煽られたからですね。 (2)
おう。
・空気を悪くしたいのか?

・どんな父親だ?
これ忘れてるぞ、あと。

というわけで質問三つ、お願いー。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:41:08 ID:yscICZm4
格ゲ板の客観として見てそのご老人は「連打可能」と言えますか?
この板に書かれた発言としてそういったニュアンスが含まれることは明白です。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:43:44 ID:T3L2XQQ0
>>145
最低ですね、あなたにも父親はいるでしょうに…

一刻も早く、醜い心を清め社会に奉仕してくださいね
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:48:44 ID:yscICZm4
ところで私が何度か指摘申し上げておりますが、
昨日ハワイに向かわれる前とご到着された後でIDが同じという事実は
どのように受け止められますか?

この事実がある限り、国内に居るという疑いは晴れないと思うのですが。
少しでもご自分の発言に信憑性を持たせたいのであれば、
ハワイにいらっしゃることを証明されてはいかがでしょうか?
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:50:13 ID:T3L2XQQ0
>>147
空気を悪くしているのはゲームと無関係のレスを連発する人ですね。

偉大な父親ですよ。我が社の先代(現会長)ですし
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:53:32 ID:T3L2XQQ0
>>150
携帯ですから。

少し考えれば解るでしょう。
何でも人に聞く前に、
ご自分で考える癖をつけてください。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 06:55:11 ID:08EzeujE
>>151
>空気を悪くしているのはゲームと無関係のレスを連発する人ですね。
・上記(>>147)のように、「空気を転換しようとしたレスに煽りを入れること」は空気を悪くしていないと言えるのか?

お、おう、これに答えてないぞ。
・敬語が個人特定の足がかりとなっている、また雰囲気を悪くする一因となっているかもしれないのにも関わらず使い続ける理由は?
個人の自由云々ではなく理由。何故?ここまで言われているのなら別に私語だろうがなんだろうが…。
自分にキャラ付けしたいの?幅と呼ばれるのを嫌がる一方でこれは…伍しがたいなあ、ううん。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:01:39 ID:G9PWYKqs
>>149
尊敬している父親を
「連打可能な老人」呼ばわりする貴方の感性を笑ったのですが。
完全に物扱いしてるのが見え見えです。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:04:17 ID:libUF2zD
どうでもいいけど山崎とソーカクって声同じなのね
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:07:29 ID:qBW9L56r
色々言ってるけど、それでも「ハワイにいることの証明」は絶対にしないんだね。
本当に幅みたく口ばっかの人だなあ。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:11:06 ID:yscICZm4
>>152
いかにも私が何も考えていないと言わんばかりの発言、不快です。
それこそ決め付けだと思いますが。

国内にProxy立てたら上手くいくかもとか、そのくらいには考えました。
あいにく私はハワイにローミングできる携帯キャリアを使っていないもので。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:14:39 ID:yscICZm4
ところで、携帯だと
「あなたに程の上級〜。」(>>18)

こういう誤入力はなかなか無いと思うんだけど。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:15:58 ID:rcJBmXqL
自称幅ではない幅さんはまともにRBの話もできないのに
(他人と共有できない・ソースもない妄言はまともと言わない)
何しにこのスレに来ているんだろうな…。

自称(略)も、もうすぐ寝るだろうからそれからRBシリーズの話を再開しようか。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:17:04 ID:T3L2XQQ0
>>156
散々不愉快な思いをさせられた人間の為に、

何故こちらがわざわざ
そんな事をしなければならないんですかね?

何様ですか?

口だけなのは正にあなたの事でしょう。

ゲームUPはどうなりました?(最初からUPしないのは解っていましたが)
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:18:29 ID:yscICZm4
>>160
激しくワロタ
顔真っ赤だぞwww
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:24:15 ID:qBW9L56r
>>160
いや何処かの変な人がさ、こちらはそんなことは一言も言ってないのに
「幼児や老人もできないとダメ」「誰でもできないとダメ」とか
言い掛かりをつけてハードルを無理矢理上げるのよ。

当たり前だけど俺は連打可能な老人(笑)なんて用意できないし。

てか健忘症?
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:25:35 ID:TrjEY4WU
せっかくこっちがハワイにいる証拠をうpするための出来る限り可能な方法を示したというのに、
そっちは相変わらず「幼児や老人にクイックアプローチで超火炎旋風棍に突撃させろ」と屁理屈を要求してくる。
しかも「幼児、老人」、「ハワイに旅行」は幅が言い出したことだ。

そして幅が帰国し、それを検証したと宣っても具体的なソースは絶対示さない。
老人という事を証明するには写真なり動画が必要→「何らかの個人情報が漏れる事を覚悟しなければなりませんね。
あなた達の様な陰険な人達に漏らす馬鹿はいません。何されるか解らないですから。」

そしてこういう流れも予測できるぞ!
大道芸うp→ハワイ写真は?→「散々不愉快な思いをさせられた人間の為に、
何故こちらがわざわざそんな事をしなければならないんですかね?まずは謝罪を要k…」

今日の幅はチョン臭さ大爆発だねぇ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:28:24 ID:08EzeujE
よし、ところで>>153への返事はまだかな?
>>160
えーと、それはアレだよ、ゲームがハワイに居て出来ないのならハワイに居ることを証明すればいいじゃない、ということ。
携帯があるんだし出来るよね?え?写メ出来無い?ご冗談を!ネットできる携帯ならついているよ。まあ、そんな言い訳はさすがにしないと思うけど。

こっちがゲーム動画…と、いうか、どんな内容のを期待してるんだ?初心者でも連打でできるかどうか?いや、それは問題じゃないだろう。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:31:21 ID:qBW9L56r
俺の言ったことは「実際に遊べば分かる」「遊んだことがある人なら分かる」レベルで、
事実>>40さんとか共感してくれる人が複数人いる時点で証明できている。
「証人」および「証言」ってヤツね。

対して幅もどきさんの「ハワイにいる」証明については、
そもそもそちらが尋ねてきたから答えたのであって、
そこから「じゃあお前が先にやれ」という流れは正直「?」なんだけどね。
いや、まあ本人以外は理解していると思うんだけど。

で、結局「ハワイにいる証拠」は「出せない」のね?
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:37:55 ID:T3L2XQQ0
>>164
此処には幅なんてコテの人は存在しませんから。

ゲーム以外の話題はスレ違いですし、
正直辟易しているのがこちらの現状ですね。

上記を踏まえた上で改めて尋ねますが、

「いつまでスレ違いの荒らし行為を続けますか?」
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:40:35 ID:yscICZm4
だから、幅はコテじゃないってさっきから言ってる。
スレ違いの荒らしに発展させた元凶はあなた。
だから貴方が書き込みをやめれば「荒れ」は止む。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:41:34 ID:rcJBmXqL
>>166
貴方以外は全員分かっている事を聞きますが…


誰 が 原 因 で す か ?
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:42:28 ID:08EzeujE
>166
OKOK、幅という人は確かに存在しないかもなぁ。でも俺が言ってるのは前スレの君の行動と、
何故今君が敬語に固執しているのか、という質問をしているだけだ。
これ以後ゲームに全く関わりの無い話はやめる。
だから最後に教えてくれ。

153 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/02(水) 06:55:11 ID:08EzeujE
>>151
>空気を悪くしているのはゲームと無関係のレスを連発する人ですね。
・上記(>>147)のように、「空気を転換しようとしたレスに煽りを入れること」は空気を悪くしていないと言えるのか?

お、おう、これに答えてないぞ。
・敬語が個人特定の足がかりとなっている、また雰囲気を悪くする一因となっているかもしれないのにも関わらず使い続ける理由は?
個人の自由云々ではなく理由。何故?ここまで言われているのなら別に私語だろうがなんだろうが…。
自分にキャラ付けしたいの?幅と呼ばれるのを嫌がる一方でこれは…伍しがたいなあ、ううん。

答えたら俺は居なくなる。それで十分だろ?ゲームに全く関係無い話している筆頭は俺なのだろうし。
さあ。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:43:41 ID:qBW9L56r
>>166
荒れている原因は君だよ。自覚無かったの?
これは俺だけの個人的見解ではないと思うけどね。

だいたい君、このスレになってからRBシリーズの話してないじゃん。
俺や他の人たちは検証やら攻略やらしてたのにさ。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:44:57 ID:rcJBmXqL
自覚のない荒らしって迷惑極まりない。
他の住人が困るだけだから消えてくれ。
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:47:03 ID:va+4DaYW
スレ伸びすぎ ついていけないw
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:47:13 ID:T3L2XQQ0
>>167
こちらが分が悪くなると、喜び勇んで、
ここぞとばかりに得意気にレスされる。

これは別にいいんですね、
実際に、隙を与えるこちらにも責任ありますし。

174俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:48:20 ID:TrjEY4WU
俺もやっとこう。
荒れてる原因は>>166だ。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:54:22 ID:va+4DaYW
>>166
>>173
ここは日本のスレなんだから、日本人の性格ぐらい知っとけばいいだけの話。
それに対応しないおまいさんが問題なんだよ。
ただでさえ、ネットは本当の情報か嘘の情報かわからないのに、
おまいさんは中途半端に終わらせすぎる。

しかも、俺たちは『気がする・・』なのにおまいさんだけ、
明らかに断言して『俺は絶対にあってる』という発言しかしていない。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:54:28 ID:T3L2XQQ0
>>167
問題は前スレ、このスレの序盤の様に、こちらがゲームに対するレスをしているだけなのに、ゲームとは無縁の意味不明な煽り、罵り発言をしたり、荒らしていた阿呆に関しては、あなた方が、
 尽 く ス ル ー 
していたのは何故でしょう?

確かにこちらも自分中心の言い分の場合もあります。
しかしそれを言えばあなた達も、全 く 同 じ (都合の良い時だけ風紀、正義を持ち出す)なんですよ。
本当にそれが解らないんですかね?
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:58:52 ID:yscICZm4
床の上に飴玉があって10匹のアリがたかっているとする。
このアリ10匹を殺すのと、飴玉を撤去するのと、
どちらが清潔を保つのに有効でしょうか。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 07:58:55 ID:rcJBmXqL
>>176
ちと落ち着いて周りを見れ。

お前が正しいと思っているのは「お前だけ」だ。

人数の多い意見が正しいなんてナンセンスな事を言うつもりはないが
「お前が異常」で「周囲の人間が迷惑している」のは事実だぞ。
独りで声をあらげても滑稽なだけだぞ。



プ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:05:16 ID:T3L2XQQ0
そしてまた馬鹿の一つ覚え、「荒れたのはお前のせいだ」の一点張り。

こちらから見てゲーム内容に関係ない、汚い口調で意味不明の罵りだけをしていた人間が平気で上記の台詞を吐きますね。
またマトモな人もそういう人間の低俗な行為は認める(黙認)
大した「風紀」ですね。
冷静に前スレから見直して見なさい。

ヒドイ荒らしはスルー。

毎回こちらのレスの挙げ足を取り上げ、貶してない場合でも徹底して叩く。

阿呆の集まりにしか思えませんが…?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:07:09 ID:va+4DaYW
>>179
>>179
>>179
頼む>>175を読んでくれ。
それとばれないように敬語使うのはヤメレ。
そうすればおk
それで良いだろ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:11:12 ID:yscICZm4
ちょっと待て、このスレでは>>18 の発言が最初に
ゲーム内容に関係ない、汚い口調で意味不明の罵り をしているように見えるのだが。

>>8 はまだゲームの話をしている。
>>6 とかはお前とはあまり直接関係ないし。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:11:21 ID:08EzeujE
>>179
>>169だが答えないと出て行かないぞ
さぁ
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:11:40 ID:T3L2XQQ0
>>178
無能な負け組が自虐ネタですか?まあ笑えましたが…

現実では最下層の負け犬なんでしょうから、これからも頑張ってアタマの悪い
書き込み続けてください。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:13:45 ID:yscICZm4
色々ありますが、
ID:T3L2XQQ0 が荒らしの元凶であるという事実は誰が見ても明白ですので。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:18:57 ID:T3L2XQQ0
>>181
アタマ悪過ぎます…

前 ス レ 見 直 せ 
先に複数からしつこく散々やられたのはこちらですね。

中にはこちらのレスとは無関係の決め付けの中傷、意味不明なのも多々ありました。
それに関しての注意は一切ありませんでしたね。

こちらも腹が立つに決まっているでしょうに…

186俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:21:36 ID:rcJBmXqL
「やられたからやり返す」って小学生の理屈だよな…。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:22:23 ID:08EzeujE
>>185
分かったから>>169に答えてくれ。
俺を追い出したいだろう!?
なあ、みんなもそうだよな?
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:23:33 ID:yscICZm4
いや、だからさ、それ以前に現状として
一人の人に対して恐らく十数人の人が叩いていると思うのだけど、

この全員を止めさせるのと、叩かれている一人が書き込みを止めるのとでは
どちらが効率的か解る?

荒らしている自分が言うのはかなり変だけど、
こうなった以上はあなたが書き込みを止めるのが
スレの正常化に一番必要なことだというのは明白でしょう?
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:29:05 ID:7HftX8At
>>185
昨日から見てて思ったんだが、お前名無し全員を1つの「その他大勢」としか見てないだろ。

例えば、
『「その他大勢」に煽られたから今度「その他大勢」に仕返ししてやろう』みたいに考えるだろ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:29:43 ID:T3L2XQQ0
>>186
はい、また反論、指摘できそうな箇所「のみ」取り上げてますよ。

一度でも荒らした人間は荒らしであり、それ以外の何者でもありません。

自治したいのならば、全員を徹底しておやりになれば?(そんな事をすれば阿呆が噛み付いてくるので、和解は不可能ですね。
だから叩きやすい個人一名を叩く。それに気付けていない時点で馬鹿です)
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:34:05 ID:nky5Jbsq
つうか、幅ちゃん、ハワイもう昼の三時前だよ?嫁と子供、なんにも言わないの?つぅか、メシぐらい食ったら?
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:35:35 ID:2P61+EQy
ID:T3L2XQQ0が気付いているのか気付かない振りしているのか知らないけど・・・
現在の構図は スレ住人 vs ID:T3L2XQQ0(1人) だよ?

迷惑なんだけど。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:36:19 ID:T3L2XQQ0
>>189
ゲーム内容と無関係の意味不明な煽りレスしか出来ない阿呆は、

「その他のクズ集団」カテゴリ行きですね。

例えこちらと真逆の意見でもゲーム内容に関してのレスならば、こちらも尊敬していますし、蔑ろにはしませんね。

前者は只のクズですから。
ゲームと無関係の内容でスレを荒らし、ビイピイ喚くだけしかできないんですから、実際クズ以下ですかね。
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:38:07 ID:2P61+EQy
ハワイにいる証拠まだー?(゚∀゚)

>>193
真面目にゲームの話をしている人にも言い掛かりつけてなかった?
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:39:11 ID:7HftX8At
>>190
それ、まんま君が言う所の馬鹿の条件「揚げ足取り」なんだけど。
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:39:35 ID:yscICZm4
どうあっても荒れの元凶と認めたくないのな。
紛れも無い事実なのに。
元凶が無くなればスレは平和になるのに。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:41:30 ID:rcJBmXqL
これやっぱり幅なんじゃないか?
多くの人間が非難しているのに、
あくまで「自分は正しい」とここまで盲目的に思えるバカはそういない。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:41:38 ID:T3L2XQQ0
>>192
はい、こういった、クズですね。

話題も振れない脳無しクズ風情が、一人前の口を聞いちゃう。

>>192みたいなのは、死ぬまでクズなんでしょうね。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:41:43 ID:yscICZm4
>> ビイピイ

本当に携帯だったみたいだね。疑って申し訳なかった。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:42:29 ID:yscICZm4
>>198
はい、こういった、クズですね。

話題も振れない脳無しクズ風情が、一人前の口を聞いちゃう。

>>198みたいなのは、死ぬまでクズなんでしょうね。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:43:48 ID:7HftX8At
>>193
君もさっきから煽りレスしまくりなんだけど。
「煽るだけの人」と「議論中に煽る人」の違いって何だ?
どっちも「煽っている」という事実に変わりはないんだが。

端から見たらどっちも見苦しくて不愉快だよ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:43:53 ID:va+4DaYW
>>198
お前わざと俺をスルーしてるだろ
。・゚・(つд`)・。・
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:43:55 ID:2P61+EQy
>>198
荒らしの話題の中心になっている人に言われたくないなあ。

なんかまともに餓狼伝説の話しても「幼児が」「老人が」とか変な言い掛かり
つけられそうだし。

ていうかつけてたし。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:49:26 ID:rcJBmXqL
ハワイにいるんだから、これから寝たりとかは

し な い よ ね ?
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:50:18 ID:TrjEY4WU
今に始まった事じゃないからなぁ。
過去の発言、行動も尾を引いてんだよ。
嘘つき少年のお話知ってる?
とにかく敬語とか「よく考えてからレスして下さい」ってのをやめてみろ。
あと、「阿呆」「雑魚」「負け犬」「無能」とかもやめてみな。
貴方の母国とは違い、日本ではそういう事を何度も平気で連呼する人間は何を言おうと賛同などされない。

みんな幅のビジョンを頭の中に持ってるから、格ゲスレの↑のような書き込みを見ると
書き込み主が誰であれ、みんな嘘つき少年を見る目になるんだよ。「またホラ吹いてやがる」って。
しかも今、暴言を振りまきまくってるわけだから、状況は今後もさらに悪化していくよ。
その敬語キャラを続けていく限りね。
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:50:31 ID:nky5Jbsq
>>202
俺も、スルーされたWWW
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:51:11 ID:2P61+EQy
>>204
するんじゃない?脳内ハワイみたいだし。(証明するもの出てないし)

むしろ寝てくれた方がゲームの話ができる空気になりそうだけど・・・。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 08:56:51 ID:08EzeujE
>>202
>>169だがそろそろ…
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:05:38 ID:rcJBmXqL
寝たな…。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:10:41 ID:63kjPHSH
ID:T3L2XQQ0さんが幅なんかなわけないじゃないですか!
幅って言えば妄想ばっかり書き連ねて、
スレ住人を慇懃無礼な口調で煽って折り合いも付けられず、
何一つ証明することもできないくせに偉そうにして、
朝寝て夕方から活動を開始する引きこもりですよ!

会社と趣味のために平均睡眠時間一時間で頑張って、
20代後半にして年収1000万で、
妻子持ちで今はハワイにいる典型的勝ち組のID:T3L2XQQ0とは
どう考えても同一人物なわけないじゃないですか!

そうですよねっ!偽幅さん!
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:14:34 ID:2P61+EQy
幅と間違われるなんて格ゲー板最大の侮辱だもんな。

・・・よほど極端な(ピー)の人でなければそんな状況にはならないと思うけどさ。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:16:32 ID:T3L2XQQ0
>>200
自己紹介乙

>>203
お得意の他人の所為乙

試してから喚きましょう。
それとも一度話を折られたら、二度と話題を振れない、デリケートな神経の持ち主さんなんですかね?(その割に平気で個人を中傷はできるんですね…あっ小心者だから皆に交じれば安心するんですか)
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:23:36 ID:2P61+EQy
周囲に馴染めない奴が何を言っても虚しいだけだと思うけど・・・。
楽しい?
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:23:47 ID:yscICZm4
↑↑誰にも混じれないバカ
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:26:25 ID:rcJBmXqL
「浮いて」いるヤツが言っても説得力ないよ。ハワイ発言同様ね。
周囲の人間が呆れているのにも気付かないなんておめでたいな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:26:38 ID:T3L2XQQ0
>>211
以前から幅と呼ばれてますよ。
だから一体何でしょうか?

少なくとも此処で群れ、くだらない個人中傷しかできないカス(典型的な小心者のキモヲタの群れ)

が何匹集まりビイピイ喚こうと、
現実ではあらゆる面で、こちらには一生涯勝てませんから。

年収面から見ても乞食程度の稼ぎの集まりみたいですしね。

これからも優れた人間を嫉み続け、乞食の様な稼ぎで生きて下さいね。
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:27:45 ID:2P61+EQy
まあネットでだけなら何でも言えるしね。ハワイとか。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:28:04 ID:yscICZm4
本人証明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
俺まだ学生なんですけど。
それと、門地で人を侮辱するのはどうかと思う。

ていうか、早く氏んでくれないかな。
スレが荒れて仕方がないんだが。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:28:36 ID:yscICZm4
門地までは言ってないか。撤回。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:28:44 ID:T3L2XQQ0
>>214

やはり、乞食レベルの方は、滑り方も見事ですね(笑)
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:29:04 ID:rcJBmXqL
これ言ったら可哀想になるから黙ってたんだけどさ。



俺、年収2000万なんスけど。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:29:46 ID:yscICZm4
滑り方ってなんだ?
ちゃんと見てから「↑」を一個増やしたんだが。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:30:19 ID:7HftX8At
>>216
格闘ゲーム板では君と話があう相手がいないことが分かっただろう。
もう来ない事を強く勧めるよ。
ネットで気の合わない2種類の人間が無理につきあおうとすること無い。
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:33:05 ID:2P61+EQy
ああ、やっぱり幅なんだ・・・。
珍言集に追加されていたんで人違いだったら可哀想だなあと思っていたけど
それも杞憂か。良かった良かった。

>>216
で、空気の合わないここに何しに来てんの?
荒らしだけなら消えて欲しいな。板的には。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:35:48 ID:T3L2XQQ0
>>218
学生如きが一流社会の人間に一人前の舐めた口を聞ける…
ネットとは実に便利な物ですね(笑)死ねですが、そっくりそのままお返しします。

スネ齧りの分際で、身の程知らずの馬鹿ガキ(笑)は一刻も早く死になさい。

どうせ大した学校も出れないでしょうし、ゴミは消えた方が、世の為ですから。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:35:57 ID:rcJBmXqL
とりあえず社交性のない人は不特定多数の人間がくる掲示板には来ない方がいい。
てか来るな。

誰も幅を理解できないし、理解しようとすら思わないから。
ブログでも作って独り言を延々と書いているといいと思うよ!
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:36:12 ID:yscICZm4
一般人>>(超えられない壁)>俺ら>>>>>>格ゲ板を荒らす痛い社長(幅)
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:37:42 ID:2P61+EQy
最悪板にスレが立っちゃうような社長って嫌だな。

【職業は】 幅 珍言集 4 【会社経営】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154406382/
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:38:50 ID:2P61+EQy
ていうか4スレ目かよ!( ゚Д゚)
どれだけ嫌われているんだ!?
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:39:11 ID:7HftX8At
>>225
格闘ゲーム板の住人とは話が合わない事分かっただろ?
もっと君と話があうような有能な人間がいる所に移動する事を強く勧めるよ。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:40:34 ID:rcJBmXqL
幅に合いそうな板と言ったら…VIPか最悪辺りか?
性格悪いみたいだし、向こうに行けば馴染むんじゃないかな。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:41:03 ID:yscICZm4
もしあなたが一流の人間の大人で、俺らをカスと思うんだったら
俺らのことなんて相手しないほうがむしろ大人なんじゃないの?
地位や名誉や年齢があっても、心がガキじゃあねえ ヽ(´ー`)ノ
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:41:59 ID:T3L2XQQ0
荒れた元凶はと繰り返し書き込むしか、する事のない

カス達が無様で仕方ないです(笑)
これからも、粕と粕が、粕なりの馴れ合いを育んでくださいね。

そして現実でも今まで通り、常に端に寄っていて下さいね、
じゃないと誤って踏み潰しちゃいますから(笑)
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:42:35 ID:yscICZm4
いや、お前が端に寄れよ。邪魔。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:42:54 ID:2P61+EQy
その地位や名誉も「自称」だからね・・・現在のところ。
証明するものが何もないから現時点では「妄想」と思われているしね。

窓の外のハワイの風景も撮れないヘタレだもんなあ(笑)
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:43:22 ID:7HftX8At
本当に有能で人望のある人間はいたずらに人を見下したりしないがな。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:44:24 ID:rcJBmXqL
むしろ邪魔なのでそちらがどいて下さい。>幅
ていうか消えて。

お前がいても誰も喜ばないから。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:45:19 ID:yscICZm4
色々思うんだが、人生楽しまないと損だぞ?
俺らのことも「釣れた!大漁!!」ぐらい言ったほうが楽しいと思うよ?
その方がスレもある意味盛り上がるし、荒れたままよりまだ良いと思う。
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:46:02 ID:7HftX8At
>>233
君は馴れ合いに参加したくないんだろ?
ここで君のいう「カス」を煽るより
余所の板に移るなりmixiで話のあう人を探すなりした方がよっぽど有益だと思うよ。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:48:10 ID:T3L2XQQ0
こちらが、ゆったりとハワイ観光している間に、あなた達は精々DMをひたすらプレイしてくださいね(笑)
そして、匿名掲示板のスレッドの治安(笑)を守り続け、
存在価値の無い負け組人生を思いきり
謳歌してください(笑)

241俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:48:45 ID:yscICZm4
mixi招待してくれる人いないんじゃないwww?
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:49:26 ID:yscICZm4
>>240
応援ありがとう。もう一生のうち2度と書き込まないでね。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:49:41 ID:2P61+EQy
スレ的・・・いや格ゲー板的には「ノイズ」なんだよな、幅って。

>>240
ああお休みですか?
今ハワイ何時だか理解しているの?
もっと上手く「設定」作った方がいいよ。
ちょっと酷すぎ。
父親が57歳の時に産まれたとか(笑)
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:49:54 ID:V4WHvmty
>>240
ハワイでまで2chやる依存症のお前の方がキッツイぞ
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:50:23 ID:TrjEY4WU
ようやく幅が寝るみたいだ。
しかも負け犬の遠吠え宣言。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:50:47 ID:V4WHvmty
>>245
流石に眠くなったし寝るんだろ。今からw
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:51:33 ID:rcJBmXqL
これから寝るんだw
カコワルイなあ、捨て台詞吐くのは。

結局最後まで独りだったね。
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:52:16 ID:7HftX8At
>>240
もう会うことも無いな。
さようなら幅。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:53:35 ID:T3L2XQQ0
負け組の方々の世界を垣間見させて頂き感謝しますよ。
負け組に相応しい、臭い群れの世界、それなりに笑わさせて頂きました(笑)

乞食レベルあなた達でも、努力は忘れてはいけませんよ。

努力さえすれば、今あなた達の居る最下層から脱出位は出来るかも知れませんしね(笑)

さて、こちらはディナーに舌鼓を打ちますか。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:53:45 ID:2P61+EQy
そう言いながら(周囲の迷惑を顧みず)再び降臨するのが幅。

せめて夢の中で想像のハワイでも楽しんで来い。
てか今時ハワイ如きで浮かれるなよ・・・想像力が貧困だ・・・。
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:55:20 ID:2P61+EQy
日本とハワイの時差は19時間。
日本時間に5時間足して、日付を前の日に戻すとハワイ時間となります。
http://www.japanesebeachpress.com/benri_time_temp.html

おーい、ディナーには早すぎるぞwwwwww
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:56:39 ID:rcJBmXqL
……幅よ、ディナーというのは夕食の事であってオヤツの事ではないぞ?
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:57:02 ID:es+DeRK6
>>250
最後まで言い返さないと気が済まないんだよ…
ホントに見下してるんなら何も言わずにニヤニヤしてればいいのにねw

よし、俺も幅の真似して大人げなく煽るよ!

おまえのかーちゃんむーにんきー!w
おまえのとうちゃんれんだかのー!w
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:58:08 ID:yscICZm4
一般人>>>(越えられない壁)>>俺ら≧乞食>>>>幅
あれ?最下層はあなたじゃん。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:58:34 ID:7HftX8At
>>249
もうこんな最下層に来る事ないよ。
さようなら幅。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 09:59:39 ID:2P61+EQy
最後の最後まで自爆するとは・・・。
これで自称社長だからなあ。もう少しリアリティのある設定にすればいいのに。

ああ、部屋の外から出たことないから常識が分からないんだ?
納得。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:00:57 ID:T3L2XQQ0
皆さん敗北宣言、本当にありがとうございました。

あなた達の様な、実に解りやすい粕達は、ネット上でも粕臭がプンプンしますね(笑)
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:02:21 ID:T3L2XQQ0
結論:粕がいくら粋がり群れたところで、エリート一人にすらまるで歯が立たない(笑)

結論と共に、こちらの

「完全なる勝利宣言」

とさせて頂きます(笑)
プッ
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:02:24 ID:yscICZm4
皆さん敗北宣言(をさせて頂いて)、本当にありがとうございました。
を略すなよ。いつ俺らが敗北した?
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:02:26 ID:2P61+EQy
・・・・・・ずいぶん粘着質だね。
それが嫌われる要因のひとつなんだけど。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:02:29 ID:V4WHvmty
粕?酒粕?

ってかディナーについて一言お願いします>>257
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:03:38 ID:V4WHvmty
後なんかどっかの辞書で『粕』を調べておいた方が良いよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:04:18 ID:7HftX8At
>>258
そうだね、我々の敗北だね。エリートにはかなわないよ。

さようなら幅。
早くディナー食べておいでよ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:04:22 ID:yscICZm4
携帯を使ってたった1分21秒の間で>>258 を入力するのは尊敬
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:04:35 ID:rcJBmXqL
勝利?敗北宣言?

え?勝負しているつもりだったの!?
俺たちはただ幅の醜態を嘲笑っていただけなんだけどさ。

で、ハワイの写真は?(ニヤニヤ
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:05:00 ID:yscICZm4
1分24秒か。ミスった。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:05:07 ID:V4WHvmty
>>264
残念ながらPC
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:05:08 ID:UI/nU5Wo
さすが引きこもりのエリートは言うことが違うね!
虚構の勝ち組おめでとう!
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:06:03 ID:2P61+EQy
15:00に摂る食事はディナーと言わないと思うけどなあ。

ああ、幅世界の用語ね。きっとそうだ。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:14:05 ID:Uu9/qE/v
全員幅の自演に見える。
前スレで色々設定の事を質問してくれてたスレ初心者っぽい人は
俺らの醜態見てどう思うんだろ。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:15:49 ID:rcJBmXqL
たぶん爆笑している。
それくらい器の大きい人物であって欲しい。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:16:31 ID:SrTOmfv7
>>270
「リアルバウトシリーズやってるとこんな人間になっちゃうんだ…」
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:24:24 ID:T3L2XQQ0
はははは。
実に見苦しいですね、負け乞食達の負け惜しみは、実に(笑)

粕共の敗北宣言とこちら(勝利者)の勝利宣言は決して揺るがないですから…

早目のディナー後は、これから夜にかけての、
ゆったり観光の流れが堪らないです…

皆さんは一日中ゲームですかね?(笑)
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:24:59 ID:6H7vCRpn
そろそろ終わったようだな。夜からずっとやってたのか。
ここまで付き合うなんて、お前等優しすぎるよ。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:26:31 ID:rcJBmXqL
>>274
志村〜!上、上〜!!

げんなりする程しつこいな。
幅の幅たる所以か。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:27:49 ID:yscICZm4
どんな幸せ回路だwwww
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:30:55 ID:T3L2XQQ0
きっと数十年後に気付くのでしょうね。

幅の偉大さ、膨大なるスケールの規模、そして若かりし頃に、無謀にも刃向かった相手がどれだけ強大かつ無敵だったのかを…

気付いたところで皆さんのゴミ人生は変わりませんこどね(笑)
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:32:14 ID:Y50m0pXl
どんだけ幅に釣られてんのよ
このスレの住人も相当アフォ
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:33:32 ID:otA2E491
>膨大なるスケール

…横幅?
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:35:18 ID:2P61+EQy
「早目のディナー」(笑)
(本当にハワイにいるなら)朝方から午後三時まで2chやってた人間が
「皆さんは一日中ゲームですかね?」(笑)

だから自分の状況をみて書けって。これはかなり恥ずかしい。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:39:10 ID:lUf3jn+W
横幅といえばリアスペのクラウザーのキャラグラ。
個人的にはKOFか餓狼SPの頃のクラウザーのキャラグラが好きだ
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:39:38 ID:rcJBmXqL
寝てないからキレ方もハイテンションだな。
実に分かりやすいというか、単純というか、
……バカだろコレ。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 10:46:31 ID:nky5Jbsq
ま、今、ハワイに行っても時期としては…。
同じ雨だらけでも、沖縄の方が値段的に高いんだけどさぁwww


幅ちゃん、ロコモコ食った?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:00:18 ID:T3L2XQQ0
敗北者達の馴れ合い程醜く、又痛々しいものはないですね…

自分達一人一人が、
無様な敗北者である認識を
常日頃より怠ってはいけませんよ。

そうそれば不思議と、
普段から身の程を弁えられるものです。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:00:34 ID:z9lfVEKV
幅厨うざ。荒らすな。
お前らもくだらんことで必死になるなよ。
もうスレ違いもいいとこ。
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:49:04 ID:nD5a0R1L
286!
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:54:47 ID:5Io3hvII
そうそれば(笑)
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 13:10:09 ID:WLvPAFLu
千葉県でRB2があるゲーセンってありますか?
もし知ってたら教えてください
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 13:33:18 ID:IIlrZSl2
>>1
乙〜
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 14:22:17 ID:OVN1Ubvb
ようやくまともな流れになりそう?

RBSP-DMは意外に傑作だから餓狼BA2にオマケで収録してくれないかなあ。
他社の例で恐縮だけどストZEROジェネのポケットファイターみたいにさ。

俺は通常版を購入したんだが、今更ながら限定版が少し欲しくなったり。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 14:37:56 ID:063FsWQa
DMと言えば、いったんサバイバルをクリアしてLかRにクイックアプローチを
設定したらやたら強かったな。
相手が攻撃してきそうなときに連射しとけば確実に出せるし。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 15:06:47 ID:rcJBmXqL
ボタン連打だけで火炎扇風棍も抜けられるしな。
(このスレの最初で語られているのは多分この事だと思うけど)
挑発も暴発しなくていい感じ。
俺もクイックアプローチとテクニカルライズはそれぞれ専用ボタン作ってた。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 15:27:42 ID:F7FuUs2G
ああ、自分も一緒だ。 みんな考えることは大体同じだね。
レバー相手方向+挑発ボタンって仕様は何気にきつかったよ・・・。

あと標準のボタン配置がかなり使いにくかった。
 (標準) パンチ:× キック:○ 強攻撃:□ 挑発:△
確かこんな感じだったけど、使いにくいから下記のように変更した。
 (変更) パンチ:□ キック:△ 強攻撃:○ 挑発:×
こうすれば右から順にパンチ・キック・強攻撃のボタン配置になるし。

ただボタン配置を変更すると、
スタートボタンを押して見られるコマンド表が分かりにくくなるんだよね。
初期の配置のままで表示されるから。
いっそ「236+□」などではなくて「236+P」と書いてくれてあったら
変更後も読みやすかったのになあ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 15:28:46 ID:F7FuUs2G
293訂正・・・。orz

誤)こうすれば 右 か ら 順にパンチ・キック・強攻撃のボタン配置になるし。

正)こうすれば 左 か ら 順にパンチ・キック・強攻撃のボタン配置になるし。
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 15:58:03 ID:nqgxkp6X
俺の場合は
パンチ:○ キック:×
だったな。あのパッドじゃボタン縦押しじゃないと超必きつい。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 16:42:31 ID:ombt7ovh
前スレより

777 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 15:01:25 ID:t1WrR+AA
幅の場合、もっともらしい嘘をつくからその都度指摘しないと信じちゃう初心者がでそうなのがアレだな。
それでも一々噛み付くんじゃなくて、

>>○○ 幅

とだけ書いて内容には一切触れないのがベストじゃないか?

778 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/01(火) 15:57:52 ID:ot9NS9Y/
下手に幅に噛み付くと

幅出現 → 幅叩き出撃 → 幅叩きもウゼーよ →だったらお前もスルー汁

このパターンが繰り返されるだけだしな。
最初からみんなでスルーか>>777みたいなのしかない。後はヲチスレへ
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 16:43:40 ID:rcJBmXqL
>>296
空気嫁
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 16:49:01 ID:T3L2XQQ0
>>292
残念ですがその様な専用ボタンの設定は前提として一言も発されてませんから、
あなたの勝手な思い込み(妄想)ですね。

正規のコマンド入力をリスクもなく、猿でも出せる様に設定する時点で
プレイに成長が表れる訳がないです。

(1ボタンで超必殺技を出せる様にして喜んでいる子供レベルですね。)
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 16:56:10 ID:tCsWCJch
はいみんなスルー
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 17:41:18 ID:F5+f65nM
>>69
EDがオリジナルで他アレンジってのはPS版がそうだったけど、テリー対ギースの掛け合いや
リングアウト時の演出とかがカットされてるしな…
ところで山崎が突然動かなくなっているがこれはバグなのかな?
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 17:51:50 ID:rcJBmXqL
>>300
どういう状況で?
再現性があるなら試してみたいけど。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:14:23 ID:F5+f65nM
>>301
いや、>>3の一番下の動画。
テリーのACCのコンビネーションを当てたとたん
なんか動かなくなっているようなんだけど
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:52:18 ID:rcJBmXqL
流れ的にDMの話題かと勘違いした。(;´Д`)スマソ
とりあえず動画見てくるわ。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:54:02 ID:Uu9/qE/v
そういやネオジオCDでRBプレイしてると、
たまーにCPU祟秀が狂ったようにバックジャンプ連発する時があるんだが・・・。
なんか北斗残悔拳の亜流でも食らったのかってくらいの勢いで。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:11:48 ID:jOnGRYt8
>>300
MVSプレイにBGMだけアレンジ版後のせでしょ。
ところどころパターンじゃなくてまぐれっぽくパーフェクトとってたりするんで
エミュで1ラウンドごとにセーブしながらプレイして編集してるんだと思うけどね。
山崎は最初のダッシュAヒットさせれば次のCCは当たってなくても止まるみたい。(MVS版で確認)
3発止め限定。ACやACCCではダメっぽい。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:26:15 ID:jOnGRYt8
↑我ながら日本語でおkな文章になってるので補足というか訂正というか…

ダッシュACCまで出せば(入力すれば)C以降のヒット、空振りに関係なく
山崎がストップする ってことね。
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:45:23 ID:T3L2XQQ0
>>259
わざわざ、無様な敗北宣言して頂き、
本当にありがとうございます。

ゴミらしく立場を弁えない醜い発言に笑わせて頂きました(笑)

論破できないからと言って、根拠の無い個人に対す
中傷は品性の無さを露呈されているだけですよ。

ホームレスの方なんですかね?
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:49:42 ID:F5+f65nM
>>306
なるほど、やっぱり短期間で作ったせいかアルゴリズムに変な穴があるのかな?
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:54:36 ID:rcJBmXqL
>>305
乙!
エミュは持ってないから何が出来るか知らないけど
ハイスコアとか狙うには便利な機能があるみたいだね。
動画ならではのテクニックって感じだけど。
ゲーセンで見かけるSTGの達人なんかはリアルでやってるから凄いよな。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:53:58 ID:ewyycmvE
>>304
俺はROM版だが、そういう場面に遭遇したことはないなァ。
後半のCPUの方がなりやすい等、なにか条件っぽいものあるかい?
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:59:33 ID:063FsWQa
PS版のRBだとCPUが同じ行動をずっと続けるというのは割と有るな。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:11:32 ID:mSL1lcjS
PS版RBはPSで初めてやったSNKゲーだったが衝撃だったな




ロード時間が
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:28:02 ID:YpkIXHCq
>>304
俺もROM版やってたけどそういうのはなかった様な・・・

後半CPUテリーがダンク連発してるのはよくあったけど。
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:44:55 ID:Uu9/qE/v
>>310
うーんとね、レベルは4(MSV)、タイムは90、使用キャラはギース、祟秀は9人目だったと思う。
なんかずっとレバーを後ろ斜め上に入れてるかのような動きをするのよ。ごく稀に。
んで近づいて攻撃しようとすると正気に戻る。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 00:24:02 ID:YHIn1MZw
>>312
あの頃のPS移植作品はロード激長だったよな。
勝利メッセージなどのデモがなくなったのは惜しいが
RBSP・DMで演出をカットして読み込み時間を短くしたのは英断だと思った。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 01:32:02 ID:TBhd8uk1
おまえら無理してんのがバレバレでみじめやで。あれだけさんざん幅にしがみついた結果がやられっぱなしかいな。なさけないのう
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 01:50:22 ID:8hDQkoa8
「移植度は高くなくてはいけない」という呪縛から
解き放たれたのがDMなんじゃないだろうか。
劣化移植になるくらいならこのくらいアレンジしてくれた方がいいや。
ROMユーザーだが、これだけはしっかり買ってしまった。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 01:51:55 ID:FwsgesK4
>>315
ロード激長だったけと、ワンボタン必殺技設定はナイスだと思った!あれで初心者も対戦してくれたしね。

RBSP-DMのダックとキムには、妹に超必で、よくやられてた俺WWW
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 07:32:04 ID:EWALOEJJ
>>317
それって幅と同じ意見だよな。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 08:53:58 ID:WibAlCcd
ワンボタン必殺技はあれはあれで面白かった。
格ゲーした事ない奴でも対戦してくれたし。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 10:09:52 ID:sum0SisR
いまさらDMやりたくなりました。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 12:13:29 ID:8hDQkoa8
今ならかなり安いと思うから衝動買いしてもいいんジャマイカ。
値段相応くらいには遊べると思うし。
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 12:59:51 ID:4erWjx27
スレ違いでスマンがPS移植といえば、月華の剣士はどうだろうか?
一条あか狸や木偶などオリジナルの追加キャラがけっこういて、+αは成功だったかと
スローがかかるのは、ま、アレだったが
RBSDMは1200円(限定版)で売っていたのを見たが、月華は2000円くらいだったかな

DMでおお、と思ったのは、ローレンスで
立ちB>ブラッディーサーベル>FI
大逆転要素を牽制から狙えるって、なんかいいよね
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 13:19:47 ID:ZxkEXUyN
超必殺忍蜂から月下乱れ牡丹は面白かったなぁ
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 14:13:33 ID:H3L4TpAM
ファイナルインパクトの鐘のような妙に高い音で響く効果音が好きだったな。
あれはあれで新しくて面白かった。

>>321
もし買うならサバイバルモードは後回しにした方がいいよ。
先にサバイバルモードをクリアすると条件を満たしても
隠し必殺技が使えないというバグがあるから。

以下、昔のネオジオフリークの記事より。

 Q.SNK様に質問です。PS版『リアルバウト餓狼伝説スペシャルDOMINATED MIND』で
   サバイバルモードをクリアしたあとに条件を満たしても、隠し必殺技が使えない
   というのは本当ですか?

 A.その通りです。メモリーカードを差し替えるか、一度データを消してから全キャラで
   ギースを倒してみてください。 (SNK宣伝課)

謝る気ゼロ!!
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 15:01:48 ID:/S26iflt
プレイモアがダメになる要素はSNK時代からあったんだと思い知らされる
ような記事だな…
あるいは、プレイモアはSNKのダメな遺伝子だけはキッチリ受け継いだと
言うべきか
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 16:44:24 ID:F19GCsH0
損害賠償が発生する懸案でない限り、先に謝ったほうが賢いんだがなぁ。
SNK時代からあそこの宣伝課(広報もか?)は世間を知らなすぎる。
これとは関係ないが、ドリームキャストの生産中止の時も一社だけ失礼なコメント出してたしな。

宣伝や広報って仕事はきちんと対応しないと会社全体がバカにされる。

まあ、ゲーム作ってる所と宣伝課は別の人がやってる訳で
コンシューマー側としては、本来はゲームさえ面白いならどうでも良い事。
だからこそ、DMの件もきちんと対応するべきだった。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 18:42:05 ID:7KyWgYvn
そんなことよりPS版斬サム天サムに謝れって感じだ
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 20:45:09 ID:7Ef5r+O6
昔、SS版を買ったのを思い出した。
買ったのはいいけど拡張ROMが無くてプレイ出来なかったよ(´・ω・`)
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 22:39:28 ID:Qz8TXt3n
ロード時間なんてKOFで慣れたさ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 23:53:09 ID:ZLS+Ag06
お前らがネオジオCDプレイしたらひっくり返るな。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 00:18:08 ID:ZYUMoOMZ
>>331
あれは横にお気に入りの本を10冊ぐらい並べておいて、
紅茶なども入れつつ、優雅にプレイ時間を待つゆとりのある
紳士のためのゲーム機。子供にはお勧めできない。

あ〜リアルバウトシリーズのキャラ全員出演で、
ハパ2みたいの作ってくれないかなぁ・・・。
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 00:31:03 ID:YneMfjIs
NEOGEO-CDなんて貧乏人のオモチャだもんなあ。
金ある奴はROMの方を買うだろうし。

>>329
SS版RBSPはEDの後にブルー・マリーが歌うデモが入るんだが、
これが長い上にスキップできなくて少し萎えるステキ仕様だったヨ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 01:44:55 ID:AblxxPYn
>>330
おうよ、初期PSのKOFに比べたら、
RB.RBSPDMのロードなんて屁でもないさ。
今からやるなら待ちグラフィックを楽しむ位の余裕は持って欲しいな。
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 03:14:34 ID:HBMtX91P
>>326
と言うか、ほとんど旧SNK時代と変わってませんから…(消失したデータの有無位ですね。)

336俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 03:23:42 ID:YneMfjIs
PS2の倍速読み込み試してみたらそれなりに短くなった。
ていうかRBSP-DMが無駄に早くてステキだ。
一応、同キャラ対戦だと更に早くなるのね。細かいところだけど。

何度も言われているけどDMのアニメは本当に高レベルだなあ。
悪党キャラでクリアすると不自然だけど、あのEDは爽やかで好きだ。
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 03:35:44 ID:W055OTyi
>>327
ドリキャスの件詳しく!
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 03:37:48 ID:ynXm4FOV
>>336
確かにあのアニメは秀逸。
舞がアメコミ調なのを除けば・・・orz
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 04:02:40 ID:C1r2AoTE
アメコミ調とは少し違うと思うけどなあ。
ちょっとリアル系?というか何というか。

悪キャラでクリアすると確かに不自然だよな、あれ。
ギースがホワイト倒しても
 アルフレッド「みんな、ありがとー!」
だから(笑)

ヤバイ、俺までまた遊びたくなってきた...。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 05:10:41 ID:jJirCk8y
>>337
うろ覚えだけど、わざわざセガの昔のハードの話まで引っ張り出して
「セガさんが出すハードは個人的には良いゲーム機と思うんですけどねぇ・・」みたいな
ため息と上からの視点を連想させるような書き方だった。「ねぇ・・」の部分が印象に残ってる。

あくまでオレの感覚だが、普通なら
「生産中止は大変残念に思います。さて、これに伴いまして弊社と致しましては、今後は○○の様に対応していきます。」
くらいにしとくべきでは。

ファミ通やアルカディアという、比較的多くの読者がいる(業界関係者も読む)雑誌に
ああいうコメントを載せる神経はオレには理解できん。広報部長は何をしてるんだ?
他社のまともなコメントが周りに載ってて余計にイタかった。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 13:41:28 ID:YneMfjIs
RBSP.DM話が盛り上がっているので俺も参加。

「本物」はゲーセンやROMで遊べるけど、これはPSだけの別個の作品なんだよな。
家庭用オリジナルの「亜流」も面白いと思ったよ。
このままの流れでRB2もアレンジして出ないかなーと思っていたんだが・・・
SNKがアレな時期だったんだっけ?結局出ないで終わってしまった。orz

RB2に勝利デモがなかったのはPSに移植することを念頭に置いたのかなと思ったが
(RBSP.DMでもデモをなくして読み込みを短縮させていたから)
どうやら全然関係なかったみたいだね。深読みしすぎか。(;´Д`)
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 13:44:04 ID:Uhg13moL
NGCDに移植することを(ry
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 13:46:12 ID:4+ZB4g04
一週間位読まなかったら、荒れていたおかげで一時間程追い付けませんでしたから
前にドリル5の質問したとき120%出せると言っていた方、鬼のC連打中にどうやってタイミングをとってるのですか?自分は、赤黒いオーラを見てから同時押しで、タイミングを計る余裕がないのですが
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 14:06:13 ID:Grr/zlq3
>>341
SNK云々と言うより、そのRBDMで主役交代劇に
失敗してリニューアル路線は断念、RB2も人気が
出なかったので従来のテリーやアンディの路線も
継続不可と判断され移植されなかっただけです。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 14:51:45 ID:vdj2PMIZ
>>343
俺は120%の人じゃないけど、アーケードならドリル5段は大体出せる
連打方法が、俗にいうピアノ連打(人差し指と中指で交互二連打)なのよ
これをマスターすれば、ABC同時押しに若干の余裕ができるんじゃないかな?
大きいボタンにピアノ連打は重宝するよ、慣れないと疲れるけど
RB山崎のドリル4段も、3回に1回は出る(1秒間に16連打)
連打って、どんな方法でやってる?
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:04:09 ID:C1r2AoTE
俺も連打はピアノ打ち。
ボタンのふちに爪を引っかけるように連打。
何気にリズム感も重要かもしれない。

家庭用だとコントローラが壊れるの怖くて思いっきり連打できないんだよな〜。
餓狼伝説1とファイヤーツープレックスで1個壊した…。
ROMのコントローラって貴重なのに…。orz
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:11:07 ID:Pqjchpvh
RBでギース最後って辺りが一番盛り上がったんじゃないだろうか?
以降のRBSP、RB2はただダラダラ感が続いて画質もひどくなる一方だったからなぁ
ゲーセンじゃ分からないけど、人気キャラ以外はどんどんボイスも使い回しで削って
ひどくなっていったしね

人気が今一だったのは当然かもしれない
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:22:32 ID:qiJW/XVs
対ボイス
主人公『待っていたぞ』
ビリー・ギース『殺してやる』
ETC『上着を投げ捨てる。』
勝利
主人公・ビリー・ギース『私の勝ちだ』
ETC『カモン?』
負け
ギース『きさまぁ〜』

何この演出だらけ
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:43:00 ID:VrLfLUu0
>>347
グラは綺麗になっていったと思うぞ
ヴァンパイアとかギルティのアニメ塗りい比べると汚く見えるかもしれんが
動きの滑らかさは餓狼が一番
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:47:44 ID:vdj2PMIZ
RBSで成功したのはマリーのグラフィックリニューアル
画質が落ちたと言うよりむしろ、リアル指向>省略の表現になったんじゃない?
筋肉の質感や陰影の付け方を帰るだけで印象はずいぶん変わるよ
351350:2006/08/04(金) 15:49:00 ID:vdj2PMIZ
帰る>変える
間違っちゃった
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 17:33:19 ID:5+YY0qrQ
マリーのグラフィックはRBSP以降の方がいいな。
ていうかそれ以前のマリーは酷(ry

冗談はおいといて、画質が酷くなる一方というのは共感できないな。
タッチが変わったという事もあるけど、それでも順当に良くなったという気がするけど。
RB2の秦兄弟のステージなんかも綺麗だよな。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 18:16:37 ID:4+ZB4g04
レスしてくれた方々どうもです。自分もピアノ連打ナンですけど、大体同時押しが遅れてレベル4になっちゃうんです。昔レベル5は1秒間に20連打と聞いたのですが、この情報が間違っているのでしょうか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 19:38:10 ID:UXyk97BA
>>353
物凄いデマだぞ、それ。高橋名人でも無理じゃん!!

RB2の話ならLv4成立は「雄叫び中にC連打13回以上」、
Lv5成立は「Lv4成立後の雄叫び中にABC同時押し」となっている。

つまり雄叫び中(≠1秒)に13回でおk。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 21:45:24 ID:4+ZB4g04
あっ、そうだっんだ。したらあの赤黒いオーラにはどんな意味があるの?質問ばっかで申し訳ないけど、そっちも教えてくださいm(__)m
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 21:53:33 ID:JHHqKzKu
>>348
『きさまぁ〜』はシャドウしか言わんかったよ。
初代の頃なら言いそうだけどw

>>352
RBのCPUマリーは別の意味でヒドい。
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 22:03:38 ID:xEczUtG6
RBのマリーの声はちょっとな・・・
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 22:32:12 ID:vdj2PMIZ
>>355
足もとのオーラはLV4が成立した瞬間の演出じゃない? 
その時にABC同時押しで出せるよ
48/60秒間以内に13回以上C連打、12/60秒間以内にABC同時押し
それが成立の条件だったと思うんだけど、なんの雑誌に書いてあったか、記憶にない
ゲーメストかネオジオフリークだと思う
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 23:32:50 ID:C1r2AoTE
ネオジオフリークにはそこまで詳しく書いてなかった。
ゲーメストの方かもしれない。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 00:04:06 ID:P15NH/Ee
Lv4成立した瞬間、山崎の体が赤く光らなかったっけ?>演出
必要であればNGCDで確認してみる。

Cを13回連打でLv4〜ABC同時はあってる。
ピアノ打ちなら人差し指から始めて、7セットめの中指の時にABC同時。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 00:45:39 ID:9XbEebP/
>>360
それで合っている。
ネオジオフリーク&ROM版で確認。

つまりLv5は山崎の身体が赤く光ったら速攻ABCを同時押しすればいい。

・・・てか>>355が今までどうやって出そうとしてたかが気になったり(笑)
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 11:55:06 ID:dO/4os0r
みなさんどもでした いままで赤く光るのを確認するまで連打していたので、10セット位入れてましたどうりでRBの方がレベル4 大変なはずですよね
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 12:09:10 ID:/WLxuBhT
RBのLv4は「1秒間に16回以上C連打」なんだけどね・・・。

高橋名人?
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 12:20:18 ID:n8T+HLms
あれはバグってハニる位の連打力がないと_。

…でも安定しないけど俺でもレベル4出せる時があるんだよな。
本当に16連射できてんのかな。
それとも実際はもう少しゆるめとか?
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 19:55:08 ID:To1y7Pmb
>>362
携帯厨氏ね。

と携帯から言ってみる
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 15:44:47 ID:B+G1jFZf
RB2の旋風合憲って何に使うんだ?
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 21:40:12 ID:eI2jKGN2
ガー不可の飛び込みから近立ち弱or近C1段目キャンセルの決め打ちかケズり
あとは相手スウェーにお遊びで当てるぐらい
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:26:39 ID:dVHrjVeq
>>366
っていうかむしろシリーズ通して有効な使い道があった時なんかあったっけw
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:32:37 ID:Vbl5i32M
削りとか、削りとか、削りとか。
途中で避け攻撃で反撃されたりしたけど。

RB2の旋風剛拳なら近距離立ちAから連続技になる。
何気に発生は早いのだが一発目のリーチが短すぎる・・・。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 02:48:36 ID:BGSUtCWL
リアルバウト餓狼電鉄スペシャル ぽっぽ〜
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 18:05:16 ID:l5tC6buJ
いつのまにか電鉄のほうが本家になってシリーズ20作以上でるわけだな
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:48:23 ID:xNKVHfe7
いつのまにかKOFにキャラを大量に持ってかれた餓狼とかけてるんだろうか・・・(;´A`)
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:00:19 ID:v+XABepp
山崎最高
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 12:17:04 ID:X0DnWTVV
RBのドリルlvl4はオレでも出せた
でもアーケードのコンパネでは安定せず、NEO-GEOのコントローラーでは割と安定
ゲーセンでも安定して決めてる人も居たな…
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 16:47:42 ID:GNKugz8V
RB1フランコの潜在能力に詳しい人いる?
RBSのは発動>C連打>必殺技の流れで良いんだろうけど
RB1のはいまいち仕組みが理解できないんだよな
複数の追加攻撃があるけど、ハルマゲ自体は時間制で追加可能じゃなくて
相手が落ちたら終了のお手玉系なの?
やっぱりハイキック×n>タックルがベストなのか
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 19:37:01 ID:fWyogYTg
RB1のハルマゲは236,214,623のA,B,Cボタンの組み合わせで出る9種類の追加攻撃を5回まで出せる。
でもCボタン技出すとそれ以降追加出せなくなるからCボタン技はシメに使う。

潜在自体はコンボに組み込みづらいけど、狙う状況はいくらでもあるから食らったらとりあえずKOかリングアウトの恐怖が。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 19:41:53 ID:8R4BQZMX
俺はB>C>ハルマゲ>フック(214+A)>タックル(236+C)の連続技で使うかな。

・・・あれ?RBでも追加攻撃5回も出せたっけ?
やばい記憶がおぼろげだなあ、ちょっくらRBやってくるぜ!!
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 19:59:08 ID:8R4BQZMX
試してきた。俺の記憶違いだった、ちゃんと5回出せるね。

プラクティスないから調べ物するの面倒だなあ。
餓狼伝説BA2が出てもこのまんまなんだろうな・・・。
芋屋には努力して欲しいぜ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:04:30 ID:DuBdGSKN
RBのデッドリーレイブ決めた事一度もないんだよなぁ
トレーニング欲しいわやっぱり
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:28:49 ID:GNKugz8V
>>376
回数制限+とどめ技方式だったんだね、d
フランコはタックル追加がらみの連続技ばっかり狙ってて、
潜在を使う暇がなかったからなぁ

餓狼BA2には、本当にプラクティスつけて欲しいよ
あと、壁の強度設定もできれば
プレステかサターンのRB移植して欲しいけど、パターンやボイスの削除が多いからなぁ……
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:47:17 ID:dX/lX7MZ
歎きの声 届かない唄
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 10:53:56 ID:vkoJ2HiE
届かないのは唄じゃなくて夢じゃなかったっけ?
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 12:30:22 ID:SoB/e82+
>>381
残念!
>>382
正解!

とどまることのない情熱 愛さえ消えていくこの街 さまよう愛しき人
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:52:58 ID:WidJoM0w
RBSフランコの連続技
JC>近C・C・C・C>ウェービングブロー>遠A・C>メガトンスクリュー
手前ラインからでないとウェービングブロー>遠Aが繋がらないが、すごい減り
はやく餓狼BA2出てくれえ(要プラクティス)
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 02:06:23 ID:wlk0pa/O
リアルバウトDMの細かい攻略とか
キャラランクとかやってるとこってないのかなぁ・・・。
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 19:42:50 ID:99ghW/oc
なくもない
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 20:52:15 ID:fgKI8Zs9
じゃあオレもRBフランコの連続技
残りタイム3秒くらいでハルマゲドンバスター>とにかく連打>∞ヒット
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 21:36:48 ID:MjHvPaTX
>>380
サターン版のリアルバウトspもボイス削除されてるのあるの?
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:11:37 ID:PragoT+J
>>385
家庭用限定だし対戦の機会があまりなかったからランクはわかんない
相変わらず秦弟がちょっと厳しい気がするけど・・・
あんまアテにしないで
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:05:47 ID:PdKzn84N
>>389
まぁゲセンの対戦なしなだけにそうだろうなとは思ったものの、
システムも技も結構重要な部分が変わってるし、リアスペと比べて
ランクがどう変わってるかなぁとちょと興味あったんで・・・。

なんかキムとローレンス、マリーがノーマルRBスペシャルより強い気がする・・・。
テリーとかアルフレッドは普通にどっちにしろ強そうだし。
逆に秦弟とか相変わらずきつそうだし、ホンフウとか手抜きっぽいし。
秦兄弟やジョーやアンディみたいな飛ばせて落とすみたいな戦法を持つ奴は
クイックのせいでやりづらくなってるっぽい、なんか対空技の性能が落ちてる奴もいるっぽいし。

逆に単純にリーチの長いキャラはラインがなくなったおかげで、
近寄らせない戦い方がしやすくなってる気がする。クイックも間に隙があるから、
遠距離技にキャンセルかけられると終わり際に喰らっちまう危険があるし。
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:56:50 ID:za0uw3IG
秦兄はシリーズ通して強いけど
弟は3以外弱いな
3でも完全に兄の劣化キャラだし
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 00:31:43 ID:WVb9Wsnc
>>391
そこはプレイヤー性能でカバー。
中段・下段の二択やリングアウト回避性能、タン先生ばりの屈C対空、(出来るモノなら)漏尽拳削り殺し 等々・・・
兄がゴリ押しガン攻めキャラなら、弟はダウンさせて起き上がり二択などの技巧派キャラって感じかな。

兄vs弟ならやっぱり兄有利っぽいけどね・・・
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 01:57:47 ID:RY2gvZvx
>>388
サターンもボイスの削除はあったと思うよ
山崎のへこまし(相手ダウン中2C)が「起ぎろゴルァ」じゃないとか
PSのRBSDMはちゃんと言うんだけどね
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 10:36:55 ID:a5FeGXl5
>>390
> クイックも間に隙があるから、
> 遠距離技にキャンセルかけられると終わり際に喰らっちまう危険があるし。

QA連発すれば捌ききれるんじゃないの?
ビリーの超必とかQAを2・3連発してやり過ごせるじゃない
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:52:13 ID:ApxiSd31
エンディングがちょっとかわいい絵で4コマ風だったのってどれだっけ
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:54:58 ID:MRt5T8jj
rb2
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 13:09:42 ID:uXexhO9G
秦兄弟ってずーーーっとボイス使い回しじゃない?
最初に大物声優起用したのが間違いかな
万が一のことを考えて溜め録りしとけばよかったのに
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 15:40:18 ID:3iZSkMk0
てーおーしゅくーみょーけーん

これは変えなくていい。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:24:29 ID:Hhyoh6hv
使いまわしで、しかもそれをどんどん削って短くしてってるね…
BGMは力いれられてるのに救われないなぁ…
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:29:58 ID:WVb9Wsnc
ジョーとアンディーがKOFで削られたのは、
声優のギャラが高すぎて新録できないからだという話をしたら・・・
信じる?
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:42:04 ID:UV8lzsjm
ビリーって餓狼伝説で棒話すとおどおどしてたけど、あれは直ったの?
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 18:21:07 ID:puWEMbxb
>>401
まずsageような。
そして次に空気を読もうな。
403ヲタ:2006/08/14(月) 19:14:38 ID:fJRieY78
sage
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 20:21:08 ID:fJRieY78
必死あげ
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:05:01 ID:KImP+tYv
>>394
結局俺も対戦しようがないから、シビアな場面でどうなるかまではわからんわけだが、
ハワードアリーナによると終わり際に一応隙が存在するらしい。
確かに山崎で遠距離Cキャンセル蛇とかやってると、クイックやってる感じなのに
喰らったりする事がままある。ミスってるだけっぽいが。

でも確かに火炎は抜けれる。飛び道具は完全に平気なのかな?
結局わからん。
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:05:41 ID:KImP+tYv
俺のIDキムだw
407401:2006/08/14(月) 22:20:07 ID:UV8lzsjm
さっさと答えろよ、ゲイオタ
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:21:14 ID:61tO8KJi
>>397
使いまわしは仕方ないとして
最近では使いまわしでもギャラとるという契約もある。
そんなわけでアンヘルはカツオから声が変わりました。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 23:44:56 ID:wl9WjIq6
>>408
えっ、アンヘルの声優さん変わったの?
2002まではカツオだったから、NEOWAVEから?
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:22:41 ID:eOI6KfHf
カツオだったのは2001の1回きりかと
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:31:44 ID:1IcOGAI0
>>409
2002で
カレカノのつばさ役の人になった。名前忘れた
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:33:11 ID:l5G0+u2o
>>405
だからQAキャンセルQAで切り抜けられん?
これなら終わり際の隙は関係ないと思うんだが…
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:50:31 ID:a8AN56ln
>>410
>>411
サンクス。
今ムックを見て確認してきたよ。
新谷真弓って言う人に変わってたよ。
攻略DVDでさんざん聞いているのに全然気付かなかったよ。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 03:42:42 ID:nC71Emgx
スレタイ100万回読んでこい
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 05:15:56 ID:nZ867Uxg
>>408
アンヘルが変わったのは声優さんの再婚とご出産で
録音スケジュールを組めなかったせいですね。

鉄雄…K9999の佐々木望さんが続投されてる状況で
勘違い出来るのはちょっとアレすぎでしょう。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 09:43:15 ID:Tox1ahce
02アンヘルの方が馬鹿っぽくて好き
勝平の演じ分けはすごいな
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 12:46:24 ID:5fJivLtb
とりあえずRBの話に戻そうぜ。
>>415みたいに変なのも寄って来るし。(以降はシカト推奨)
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 15:46:14 ID:nZ867Uxg
>>417
何か話題くらい振りましょうよ…。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:03:41 ID:8g+y7arm
RBSのマリーがやけにカッコイイ
服装も声も
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:07:38 ID:B7/XK7T9
>>415
はいはい
ギャラランクというものを考えましょう。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 07:04:13 ID:wrFxrr+C
>>420
ギャラランク?
冨永みーな氏と佐々木望氏の間にランクの開きが存在する?

ここはバカほざき大会の会場じゃありません。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 10:17:37 ID:s1U4It1g
>>420
幅にレス返すと漏れなく荒れるからやめような
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 14:05:18 ID:0cjhD0Gm
>>419
個人的にRB>RBSPになって一番嬉しかった変更点はここかもしれない・・。
RBSPのマリーは性能的にも面白いキャラだった。
RB2も色々出来て面白いことは面白いが……ちょっと微妙。
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 14:24:26 ID:OXzxVNfk
>>422
べつに言いたいことがあるなら誰にレスしようが勝手じゃね?
いちいち幅だからどうのって騒ぐやつが荒らしてると思う
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 16:07:57 ID:8TqzXSrR
424
>>420-421の流れを見た上で、その発言だとしたら凄いと思った。
>いちいち幅だからどうのって騒ぐやつが荒らしてると思う
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 16:18:50 ID:6CL39vS3
お前が荒らしてる側にしか見えないw
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:47:57 ID:N11TtHSs
そんな訳でシカトした方が無難。スレ的に平和になるんスよ。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 19:24:47 ID:e4mRv8UJ
今日RBSPDMを買った。

苦戦しながらも何とかホワイトから二本取る
→喜ぶ俺
→(はて、俺は何か大切な事を忘れてるような・・・)

→ボ ン ッ

orz
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 00:12:39 ID:/ggVU5fn
ドンマイ!
知識として知っていても、いざその場で忘れてしまうなんてよくある事さ!

まああれは一発ネタなので、それを体験できたと思えばヨシ。
二回目以降はさすがに喰らわないしね。

全キャラでギースを倒しつつクリアしる!がんばれ。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 01:22:16 ID:xBfmq8LX
そう、わかってさえいればアレはガードしてりゃ勝手にくたばるんだよね。

DMのローレンスが面白い・・・、ぶっぱ技だったファイナルデスブラッディが簡単に繋がるし、
フラッシュが出しやすくなってるおかげで、色んな戦術に組み込みやすいし。
ラインが無いと中距離でBアクセルの工夫しがいがあって面白い。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 07:37:52 ID:6/dNaENT
>428
格ゲー史上でああいう事したボスって後にも先にもホワイトだけ?
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 08:49:55 ID:xBfmq8LX
ギルのリザレクションのが先かな。
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 10:12:05 ID:HSpP2jU9
ちょっと違うが、
斬紅郎無双剣の斬紅郎もこちらが二本取った後に唐突にエキストララウンドをおっ始めて
(しかも斬紅郎は最初から怒りゲージMAX)
その上時間切れになるとこっちが体力で勝ってても敗北扱いになるという理不尽仕様だった。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 12:30:02 ID:/ggVU5fn
>>432-433みたいな例もあるが
「KOした後に攻撃してきた」のはホワイトが最初で最後だろうな。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:18:40 ID:UxKQHfDQ
「K.O.」の表示がでた後に攻撃だもんな…あれは「やられた」と思うより「卑怯だろ!」と思った。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:52:31 ID:STn0301V
>>431
たしか、PS2で出た刃牙のゲームでアントニオ猪狩が似たような技を
使っていた覚えがあるが…
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 10:45:37 ID:xaHVfC7b
>>436
アドレナリン・システム(正式名称失念)ではなくて?
KO後に技を出すってのはなかったように記憶してたけど…。
間違いだったら恥ずかしいな。後で確認してみよう。

ちなみにこれ(刃牙)何気にアーク製なんだよな。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 23:06:07 ID:7GwNVG//
RB2スレが酷い事になっていてマジへこんだ。orz
気分転換にRBやっていたんだがROMの差し込みが悪かったのか
アンディがギースの声で必殺技ボイス叫ぶので悶絶した。

斬影拳やりながら「れっぷーけん」
空破弾やりながら「ンれいじんぐ・すとーむ!」

お前ら親子だろ?
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 00:15:01 ID:TcdXN0H4
>>438
あそこ過疎ってるからなんでもやり放題っぽい雰囲気になってるな
意見したところで単発IDで片付けられちまったし
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 20:44:51 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
441<の>:2006/08/22(火) 01:42:13 ID:iL2b4QG5
ちょっとした事情により、動画置く場所を変えたので告知。

http://www.geocities.jp/tano9876/

今度からはこちらでよろしくお願いします。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 11:06:17 ID:id3o5vv0
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:21:53 ID:KNI6Jbjq
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=61
餓狼伝説バトルアーカイブズ2

ようやく来たか…
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 02:04:43 ID:RG44qRxa
おお!ついに来たかー
でも・・・まだ結構かかりそうだね。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 02:37:53 ID:WoYA9jEf
・エミュ移植+追加要素無しで年内発売
・トレーニング・サバイバル実装して来夏発売

どっちか
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 06:31:26 ID:kx69/Lvv
サバイバルは別にいらないけど、トレーニングモードは是非欲しいな・・・
RBのリングアウト無し設定とかできちゃったらネ申
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 07:55:46 ID:Py/L25MK
つギースステージ
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:53:22 ID:LFIDi/fj
壁際での無限コンボとか研究したいんだろう。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 13:38:36 ID:MP4fM0Nt
トレーニングモード追加のせいでバグも追加!・・・とかだったら笑えない。
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 15:30:58 ID:WPxZgVEf
>>448
ギースステージに壁がある。
まぁそれだけのために2〜3分掛けて速攻で殺すのは馬鹿らしいが・・w
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 20:52:35 ID:ZKgYhREO
>>445
前者。しかも年内に出ないにホットドッグ100本。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 22:55:13 ID:Otlf6uJx
リアルバウト餓狼伝説2スペシャル
・RB2の主人公キャラ?2体削除(容量節約)
・RB2のシステム(削除技調整して復活)
・RBSPのキャラにリッパー・ホッパー・ホア・アクセル・ビッグ・ジュウベエ
ダックを追加
・演出復活
・ストーリーはRB1の時代

これで出してくださいお願いします。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 03:40:46 ID:XY1X38B6
厨の臭いがする
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 04:10:26 ID:C3WFgqfq
リックとシャンフェイを削除したらリアルバウト2じゃないじゃん。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 06:31:04 ID:FgdNJQNw
ダック元からいるじゃん。
ストーリーあったらスペシャルじゃないじゃん。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 06:35:22 ID:Om5MR5vP
容量節約って、容量余りまくりじゃないか
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 07:10:30 ID:Kj2/Lhcr
ダックがいることを本当に忘れてた。
容量は何故かネオジオから見てた。
PS2だから同じゲームが2-3個入るね。

しかし、あれだけ容量が少なかったのに
PSとかで長い読み込みがあったんだろ
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 07:50:44 ID:Om5MR5vP
SNKの技術力不足
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 08:11:48 ID:qbp0vBol
リアルバウト餓狼伝説DMいれてほしい・・・
薄型のPS2でやると一瞬止まるときがあるw
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:55:19 ID:u/8YWWOz
最近PS2で動かしたソフトがRBSP-DMと武士道烈伝なのは俺だけでいい。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 02:10:42 ID:Sf1wQrWx
>>457
理由は2つ
・PS本体は2D表記が苦手(と言うか事実上出来ない)で低容量でも辛い
・削ってもなおパターン画の数が多い
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 14:49:53 ID:/TJ4gCEW
>>459-460
ウホッ俺とDMについて 語 ら な い か ?

DMの攻略本がホスィ。
確か赤い表紙の本だったような…はっきり覚えてないけど。
一度見かけたがスルーしてしまい、
ゲームやって欲しくなったから買いに行ったら売れてなくなってたというオチ。
たまに行く古本屋でチェックしているがなかなか見ないんだよな。
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 15:23:12 ID:tykVw+Q3
>>463
ソフトバンクのオフィシャルガイドブックだろ? ありゃいいぞ
コンビネーションや通常技が写真で載ってるしな
デッドリーレイブも全攻撃パターン載ってる
今、ヤフオクで高値が付いてるぞ(2000円くらい)
楽天フリマで俺が買ったときは300円だった
家庭版格ゲー攻略本の中では、まぁ気合いの入ったものだよ

赤い表紙でもう一冊、ファイティングガイドがあるが、こっちはコレクターアイテムか
前述の本に比べると情報量に乏しく、表面的な紹介にとどまった内容
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 16:32:15 ID:Ws6rW7fF
>462
ハイ!では質問。

何故DMのCPU戦は出てくるキャラに偏りが激しいのか?一部では獲得ポイントによるかもしれないとか出現テーブルが決まってるとか聞いた事があるが、俺は多分ランダムだと思う。
参考までに各ステージごとに対応してるキャラの出てくる確率を個人的な不等号で挙げとく。

アメリカ…テリー≧マリー>ダック≧アルフレッド
ブラジル…ジョー≧ボブ>フランコ
香港…チン≧山崎>ホンフゥ
日本…アンディ≧舞>双角
韓国…崇秀>キム
中国…タン>崇雷
ドイツ…ローレンス>クラウザー
どうだろうか?みんなの持ってるDMもこうなの?
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 17:11:52 ID:an8VMet/
>>463
てめえにツッコミ入れてどうするのよ?
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:02:30 ID:EUZQqDon
SNKのランダムは昔からランダムじゃないっぽい。
キャラ選択をランダムにしても同じキャラが3回連続で来たり(何度も!)
正直どこがランダムかと問い詰めたいほど偏っている。
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:06:02 ID:IU6LKq7g
ランダムで偏りがないとでも思ってるのかしらこの馬鹿は
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:15:32 ID:I/rhgKT9
なんか妙な香具師がわいてるな。
煽らずにはいられない年頃なんだろうか。

夏だし。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:16:54 ID:IU6LKq7g
もう夏じゃないと思うんだが。夏だって言いたかったのかな
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 14:21:05 ID:hvM3DUhw
そういえばSNK的には9月まで夏らしいな。
「大学生さんは9月頃まで夏休みだから夏ですよね?」と。


まあ夏発売のゲームが延期した時の言い訳だが。
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 15:41:18 ID:SxP++1L8
>>470
販売的に見た区分でしょうね。休みと平日では全然違いますから。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 19:03:42 ID:XxErdUSD
>>470
すげえ、「らしい」言い訳だなwwあんまりすぎてワロタ
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:31:30 ID:+CArFxx1
昔通ってた大学は8月1日〜9月15日まで夏休みだったが
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 22:05:52 ID:55MarLUh
SNKの時からそんな事言ってたのかよ・・・
475sage:2006/08/29(火) 23:33:41 ID:N00qhrml
 福岡のハイテクセガ七隈にリアルバウト初代の対戦台ってまだあるの? 近いうち福岡に出張に行くかもしれないんで。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 23:37:20 ID:N00qhrml
入力箇所間違えた、、、
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 10:52:32 ID:ZwGRLSm9
>>462
攻略本ないよな。
DM少し前にまた買ったんだが、あの攻略本は出来がよかった。昔持ってたんだけどなぁ
薄型だと一瞬止まるのとバトルアーカイブズ1が出たのを理由にまた売ってしまったよ。
アーカイブズ2には絶対入れて欲しい・・・
1ライン制だけど、あれはあれで楽しかったな。新キャラ、新技、ブロッキングもどき、スパキャンとかね。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 13:35:16 ID:gRRBZbPO
アーカイブズにRBSDMを収録するというか、アレンジシステム的なものとして
ファイナルインパクトと隠し必殺技をRBSに足してくれればなあ
クイックアプローチは、ちょっと安易すぎたから……好きな人には悪いが
隠し必殺技はいいのあったよ。
ハイアングルゲイザーとか阿修羅疾風拳とかガガガガッツダンクとか
あと地獄パンツとか
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 14:47:09 ID:QDiP83ca
>478
>あと地獄パンツとか

ちょww地獄パンツてwwパンチだろパンチw
それに地獄パンチは最初から使えるぞ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 15:35:26 ID:gRRBZbPO
仲間内で、地獄パンツって言ってたもんだから、つい
てか、ほんとだパンツ最初から使える
山崎893は隠し追加なかったんだよね、そういえば
これはむしろ、テリーのクイックバーンやキムのネリチャギみたいなオリジナル技に分類すべきでした

でも、改めて遊んでみると、RBSDMって考えられてるよね
・RBSの不満点だった画一的コンビネーションの特殊化
・FI導入によるほぼ全キャラ逆転性能うp
ギース、双角、フランコ、ローレンスにコンビネーションがないのは寂しいけど

ボブの通常投げ派生必殺技「ジャガーラッシュAorB」、ファイティングガイドに載ってないね
誰か全部出せる人いる?
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 15:37:08 ID:gRRBZbPO
RBSDMがなかなかの良ゲーだったのでsage忘れた
スマソー
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:38:35 ID:ObzJfPkm
新宿ですげー強いやつみたぞ
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 00:20:10 ID:R5d48LRZ
埼玉のどっかでRBの大会あるって聞いたんだけど・・・
どこでいつからやるか知ってる人居ますか?
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 00:51:05 ID:R5d48LRZ
自己解決しました、すみません
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:07:02 ID:oFbTBS4B
>>482
 それは初代? 新宿のどこ?
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:00:28 ID:PGyf3d3W
>>480
DMボブおもろいね、通常投げからFI潜在まで繋がるから
なんか投げキャラっぽくなってる。
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:02:36 ID:PGyf3d3W
個人的にはDMはホンフゥ以外は割といい感じだったと思う、オリジナル要素が面白い。
ホンフゥだけはちょっと手抜きした感が否めないけど。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 01:11:40 ID:+lARv0sk
>>482
東京でどこにいけば強い奴にあえるんだ?
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 02:46:46 ID:adyQJENL
自分は神奈川・大和のリスボアで無印やってるが、たまに入ってくる人はなんとかCPU戦クリアできるくらいのレベルだ。
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 00:51:59 ID:F/I3fECi
>>483
ttp://ingrid.jp/sof/jrb.htm
気になってググッて見たら初代でやるのか…
動画配信とかしてくれないかな…
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:08:03 ID:HjNAYecr
>>487
つかリアルバウトシリーズシリーズ最初にやったのこれなので
本家はラインが2つあるだけで後は同じだと思っていた俺
特にホンフゥの爆発ゴローの違いには愕然としたw
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 01:56:00 ID:HYrSTMz0
>>491
まぁジローがなくなるぐらいなら予想も出来たが、
あのヌンチャク振り回すからこその爆発ゴローなのに・・・、
TAKARAの龍虎の使い回しの乱舞技みたいになったゴロー・・・

しかも極限までに使えないしw
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:30:51 ID:U8kEdVAV
>487
追い討ちのトドメヌンチャクがなかったのがショックだった。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 00:53:26 ID:XBIx6cHG
4Aの踝砕きで追い打ちした気分に……無理か
追い打ち攻撃が削除されると、けっこうテンションが下がるね
RB2ビリーも消されちゃったんだよなぁ、ささやかなダメージ源だったのに
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 14:08:20 ID:Jk1U/uU0
>494
山崎は追い討ち技名も変わった上にRB2では必殺技に昇格したもんな。
鉄の爪(RB)→へこまし(RBS)→トドメ(RB2)
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 18:25:17 ID:3J6nWb/Z
>>480
サバイバルモードをクリア後は各キャラ、ワンボタン簡易必殺技の設定が可能になりますから設定後
通常投げからL、Rボタンの振り分けで簡単に最後まで繋げちゃいます。

497俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:03:20 ID:TXHs67yC
ホンフゥの追い討ちが決まる状況ってどんなの?
いつも出しても起き上がられて反撃されるんだけど・・・
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:30:33 ID:8k1Va6N4
投げの後とか
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 22:23:07 ID:A7E7FJy4
自分でいろいろ状況をためしてみては?
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 07:32:04 ID:nuSWCMNG
ttp://big.freett.com/oirobiks/a-rbdmyokoku.zip
爆発ゴローが連続技になっててワロタ。
これは他のシリーズでもできるの?
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 15:57:24 ID:VH+xGous
DMの動画おもしれ〜
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:07:08 ID:fuIHV4rn
何気にDMは動画映えするよな。
ファイナルインパクトやクイックアプローチなど見た目のインパクトもあるし。

MMBB対戦できたら意外に燃えてしまうかもしれん。(*´Д`)ハァハァ
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 14:43:23 ID:V3OpEGVe
ホワイト使ってるけどコード?
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 03:32:08 ID:KNVT8NRl
>>502
普通にゲーセンで対戦したかったなDM。
実際ゲーセンで出てたら強さのランクはどうなってたんだろ。
対人戦全然やって無いから適当だけど個人的にはこういう印象だった。

S テリー、アルフ、キム
A ローレンス、ジョー、山崎、マリー、ギース
B 双角、舞、アンディ、ボブ、崇雷
C タン、ビリー、クラウザー、フランコ、ダック、
D 崇秀、ホンフゥ

連続技が非常に減るし、避け攻撃は自在では無いし、展開はそれなりに速いし、
QAのおかげで接近までは楽なんでラッシュ力の強いキャラが強そうな印象。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 12:44:46 ID:Lh8DWi+l
>>500
これ見たら久しぶりに買い直したくなった
ここまで出来るなんて当時は思いもつかんかったな
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 12:52:10 ID:+YoOhHfX
やってみたが手が動かんw
ライジングからトリプルゲイザーなんてよくだせるな
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 14:52:30 ID:Ho2kpJWO
コマコンが大活躍らしいよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 15:58:46 ID:vZAM34ys
DMは音質をクリアにして欲しいかな、どうも声がこもっていかん。
崇秀の帝王龍双拳、ラストの一発にキャンセルがかかるけど、これって調整ミス?
アンディーはギースの疾風拳をダウン中に喰らった瞬間に別の攻撃が当たると地上のけぞりになってしまう(RBSでもね)けど、
阿修羅疾風拳を喰らった場合、地上のけぞりで喰らうから、技終了後に反撃できる。ダウン中の疾風拳と同時に阿修羅出されると、ダウン喰らいになるけど。
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 16:14:09 ID:zSQgp+ZG
>>506
できるかどうか忘れたが、ライジングをボタンに設定して
トリプル入力しながらそのボタン押せばいいんじゃね?
俺はウェイブからハイアングル出すのをそうやってたし
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 16:42:48 ID:+YoOhHfX
簡易ボタンか
あれそういや使ったこと無かったわ
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 16:51:35 ID:W8GSVWOR
>>509
どうせならトリプルも簡易入力ボタン使えば良くね?
ボタン連打だけで出来そうだ。(;´Д`)
512500:2006/09/10(日) 18:28:50 ID:p+dFYQQS
俺の質問はスルーかよ…(´・ω・`)
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 01:08:47 ID:+dGbhnZk
落とすの面倒くさくてなあ
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 01:08:59 ID:H8InfIRs
>>512
あんたがどの程度「餓狼」シリーズを知ってるのかわからんから、答えあぐねてんだよ…(´・ω・`)
ほかのシリーズじゃ、爆ゴロは連続技以外の使い途がない超必なのね
RBSDMはPS独自の移植餓狼で、DMの爆ゴロはアレンジ技、通常技キャンセルからは繋がらない
515514:2006/09/11(月) 01:32:39 ID:H8InfIRs
……と書いたが、512は爆ゴロが連続技として使えるかどうかじゃなくて、
むしろ九龍の読みを地上めくりで喰らった場合のバグから爆ゴロが連続に〜
と言うことを聞きたいのか?

動画じゃ、崇雷が龍転身でホンフゥの裏に回った瞬間を、
九龍の読みの裏側攻撃判定で引っかけて、わざと反撃を当てないようにして相手をフリーズさせてる
この現象のことを聞いているのかい?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 02:38:45 ID:RifizQj/
 出張で福岡に行くんだけど、12日(火)もしくは13(水)の夜に時間があればハイテクセガ七隈に行ってみるつもり。これ見た地元の人、相手よろ。
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:54:19 ID:myiG6VFs
>>515
うん、それ。
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 00:32:39 ID:vmIdz2iy
>>517
そっちか
九龍の読みバグは本家にもあるんじゃないか?
九龍の読みの判定が裏で当たる場合を想定してなかったから、ホンフゥの向きを修正できないんでしょ
存在判定を消して相手の裏に回れる龍転身の性能をうまく利用されたね、SNKは
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:04:01 ID:eU9rtf0S
>>504
そもそもオリジナルの劣化移植作品であるDMを、
アーケードに流す理由(メリット)がありませんから。

妄想するのは個人の自由ですが、滑稽過ぎる意見はお話になりません。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:31:07 ID:BifnRvv8
↑ばかかこいつ
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:33:01 ID:f0qbtlel
だって幅だもの
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:39:20 ID:BifnRvv8
>>521
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:40:39 ID:f0qbtlel
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 04:15:53 ID:sIOyEdME
これは酷い。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 06:20:34 ID:02flTAzo
今度の金曜ぐらいに埼玉に行く用事があるんだけど、デイトナってまだRBあったりします?
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 19:59:36 ID:CSVts2Qa
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0912news.pdf
餓狼伝説バトルアーカイブズ2   2007年

15周年祝えなんて言わないから
せめてBA2くらい今年中に出せよ…
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 20:51:48 ID:zIv9mOzV
おせーよw
なんでこんなにかかるんだ旧作詰め込むだけだろが
ネスツ編も結局来年かよ・・・・
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:33:24 ID:7Q2FFMQL
98のリメイクも妙に値段が安い。過度な期待はしない方がいいかもな。
BA2来年とはいえDM入っていてほしい・・・
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 20:03:42 ID:CHdoFmRb
過去スレのRB2(RB2〜中略〜しっぽりと、ってスレタイね)読んでたら、ギースがかなり強いってレスが案外多かったんだよ。
156 名前: (・∀・) 02/02/14 18:07 ID:o6zMeUWR

RB2のギースは鬼だった

165 名前: ゲームセンター名無し 02/02/16 21:54 ID:HrjJPLyt

ランキング

1ギース
2ボブ
3クラウザー

ってとこか?

223 名前: ゲームセンター名無し 02/02/24 18:07 ID:GyZxPorb

ギースで勝っても自慢にならないゾ!(藁

224 名前: ゲームセンター名無し 02/02/24 22:58 ID:LE6VIlk/

自慢になるキャラはだれだ?

226 名前: ゲームセンター名無し 02/02/25 00:25 ID:CoTkfOUR

ギース、クラウザー、山崎のイカサマ吸い吸い潜在技を使ったら
勝っても自慢にならないゾ!(藁

303 名前: ゲームセンター名無し 02/03/19 00:01 ID:W71TFbhA

ギース使って対戦してる人は、補助輪付けて自転車に乗ってるようなもの。
早く自分の力で勝てるように頑張ろう。

304 名前: ゲームセンター名無し 02/03/19 03:16 ID:6RAjKRnN

つうかギース使ってる奴ってなんで雷光空キャン
投げと雷鳴豪波投げばっかなの?
これ以外の変わった動きするやつ稼動当初から
見たことなし。

308 名前: ゲームセンター名無し 02/03/20 15:15 ID:/880B22z

>>303
>304
はげどう。
ギースは頼むからカンベン。
フランコ使ってみろって感じ。

304は、一体ギースを使ったことがあるんだろうか?
この評価は、2002年の評価なのか、それとも現在に至る常識なのか、ギース一択の自分としては、非常に煩悶するところ
補助輪使ってる、はないよなぁ……雷光投げの、システムを利用した空キャンと必殺投げの組み合わせをそう称しているんだろうか
ダックだって遠C空キャンブレスパできるのにね
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 23:58:36 ID:9Z1GD+Kd
>>525
 先週の土曜日に行ったときはあったぞ。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 02:08:50 ID:kiv0IKH1
>>529
どう見ても全くやりこんでない初心者だなコレはw
ちょっと見てて恥ずかしくなる
532525:2006/09/15(金) 05:24:17 ID:kbeGMqGX
>>530
おお、有難う!
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 06:27:01 ID:V7iYK0+Z
ラッシュのカウントの時出てくる数字のグラに関してはRB1が一番好きだな。
RB2なんて数字がちっちゃいもんね!
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 15:24:07 ID:4/gpBu7y
>>531
やっぱり、ギースがSランクと言うことはないのだね?
補助輪なんて言った人は、きっと、雷光投げに反応できずに瞬殺された人なんだろう
雷光投げは大体相手を固めておいて、間合いが離れたところで使う
まさか離れた位置から攻撃が届くまい、と思っていたところに雷光>真空投げを決める
これを固め投げと取る人が多かったみたいね。固め投げなんて、何年前の格ゲー要素だ?

あと、餓狼の過去スレ読んでて感じたのは、思った以上にRB2を嫌いな人が多い、と言うこと
伝統の超必コマンドの改変、演出や必殺技の削除、(超)必殺技や潜在能力の名前がださい、雷光投げはインチキ、通常技キャンセルフェイント技があり得ない、などの理由があった
餓狼の傑作は何だ?とか言う過去スレでは、RBやMOWが一番と言う意見が多かったね。RB2はほとんどなかった
と言うよりもむしろ、あのスレは自分が好きだったタイトル以外の餓狼の欠点ばかりを羅列してばかりだったな
それでRB2はめちゃくちゃに叩かれて、そこへまた激しく同意なんてのが次々と(泪)
傑作を決めるスレなのに、お気に入りのタイトルを傑作と言うために他タイトルをけなして、相対的に位置を上げようとするなんて、なんだかなー
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 15:56:25 ID:V7iYK0+Z
RB2は決して嫌いじゃない。コマンドの改変は嫌っていうより、さびしかったな。
なんか餓狼っぽさが薄くなった気がして・・・。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 16:04:09 ID:4/gpBu7y
追記
2004年くらいからはちらほらRB2好きが増えてきたのか、このスレのver.1ではRBSの位置が下がっているように思う
RBは相変わらず人気高いけどね
でもRBの嫌いな要素として、リングアウト制、背景やストーリーが全体的に暗い、高性能ビリー、ガードキャンセルの強さ、デバッグ状態の22AorC、などの意見があった
マリーの体を張った飛び込みに集約されてしまいがちだが、RBもバランス面にかんしてはけっこうクセがある

餓狼好きの中では、RBSDM……論外、と言う人が多い。攻略本で開発者が言っていたが、「家庭版と言うことで思い切って冒険した一作」だったらしい
個人的にはバランス面でなかなかの拮抗を保っている一作だと思うんだが
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:10:45 ID:41nCpwMb
ガーキャンはRB2の方が強いと思う
しかしRB絶賛って前作との比較が大きいんじゃないの
RB1は上方修正が目立つぶんRB2は下方修正が目立つもんな
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:48:36 ID:4/gpBu7y
RBのガーキャンってのは、ビリーの潜在が一番印象的なんだと思うよ
RB2のブレイクショットのほうがたしかに強いね、本来の性質に関わらず、無敵時間が付く技があるから
ただ、RBS>RB2を下方修正と捉えるか、進化と捉えるかは、評価の対象が非常にピンポイントな気がする
ホンフゥやマリー、ビリーや双角、ローレンスが弱くなったからダメ
テリーのパワーダンクやパワーチャージが必殺技でなくなったからダメ
ダックやギース、アンディーの超必コマンドが変わったからダメ
そのほか演出が全くない、勝利ポーズの削除でインターバルが短い、メッセージがない、などの消極的な意見が目立った
対戦格闘ゲームとしてダメ、と言うよりも前作や過去の餓狼タイトルと比較して、生理的にダメ、と言う人が多かったように思う
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 23:42:13 ID:41nCpwMb
対戦好きは演出とか気にしないんだけどね。RB1の試合運びの演出は少なめだけど別に不満はあまり聞かない

RB1はリングアウトによる事故勝ち
RB2は独特な立ち回りのせいで試合が消極的に見えたり

どっちも好みによって評価が分かれるから簡単には甲乙はつけられないっしょ
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 00:06:32 ID:WUBbKnyU
餓狼シリーズの中でNo.1は決められないなー。全部好き。
たしかに甲乙つけられないね
とにかく、シリーズそのものが好きだから
ただ、目の前にRBシリーズの筐体置かれて、対戦相手がいた場合、
RB2>RB>RBSとなるかな?

避け攻撃が簡単になったことも、RB2不満のひとつだそうです
一度、RB>RBS>RB2の変更部分について、開発者の意図したところを聞いてみたいね
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 00:47:37 ID:viMO8xrW
避け攻撃が簡単なのは本当に賛否両論だね。

地上戦をじっくりやれてむしろ良いという人も居れば、
餓狼の持ち味である攻めがしづらくなったという人も居る。
どっちもわかる。

個人的には半々だな、避け攻撃簡易化は別にいいけど、
対空性能がやや強すぎなのが不満、

小ジャンプは落とせるけど、通常ジャンプ攻撃はまず無理ぐらいの性能がいい。
せっかく違う技が出るようになってるんだから。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 04:08:15 ID:GUA1p0bX
RB2はフェイントキャンセル使いこなせると別ゲーになるね。
使えるようになると、他シリーズが物足りなくなることも。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 11:58:26 ID:aEvWLOjR
避け攻撃簡略化のおかげで、対空にいい牽制ができると思うけどね
迂闊に飛べなくなるわけだから、やっぱり地上でじりじりと技を振りつつ接近して……
SNKでカニ戦法がデフォな格ゲーってRB2、餓狼SPとサムスピシリーズくらいかね

カニ戦法ってのは前後に激しく動いて牽制技で刺していく方法のことね

>差別となり得る言葉の要因として、反対語がない、と言うことが上げられるそうです。
>ジャンプ主体の戦法をバッタと呼び、KOFなどは続にバッタゲーと呼称されます。
>僭称か愛称なのかは不明ですが、現在において、スト33rdの読み合い差し合いと比較され軽蔑を持って発せられることの多い語句のようです。
>そこで、バッタゲーという言葉を差別的と指摘されないように地上での牽制合戦をカニと称したいと思うのです。
>ゲーメストでは、カニベガと呼ばれる戦法が存在していました。それがこの名前の由来です。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 15:32:47 ID:0eAJw2Pb
RBSの裏アンディがいいね
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 15:38:54 ID:6GuoWN8+
>>543
バッタとか言ってる人はゲーム毎のセオリーの違いを
理解出来ない程度の方ですから、わざわざ造語を
こしらえる事も広める事も無いでしょう。
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:02:31 ID:aEvWLOjR
3rd「お前ぴょんぴょんジャンプばっかして。前世バッタだったんじゃね?」
KOF「ほざけよ前後にカクカクカニ男」
こう言えるだけでずいぶん違います。

>>545
自発的な発言は一切なく、他人のレスに勘違いレスを返してばかりの貴方の活動は、正直不愉快ですね。
尤もこのレスは、貴方が本物だと仮定しての話です。そうでなければ何事もなくスルーできるはずです。

以降の皆様、どうぞ流して話題をお振りください。
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 00:49:28 ID:JYH61A65
 525は結局埼玉で対戦できたのか?
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 01:53:44 ID:N84LtS8u
>>545
同意、ゲームそれぞれの良さを理解せずに
差しあい一辺倒しか求めない奴は理解できん。

単にRB2がそれっぽくなったというだけでべた褒め、はっきり言って大迷惑。
549525:2006/09/17(日) 02:21:13 ID:03nn3tzt
>>547
思っていた以上に用事に手間取ってゲーセン寄れませんでした・・・
もし待ってた人が居たのならごめんなさい!(つдT)
その代わり来週の大会は頑張って出ようと思います・・・
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 15:55:08 ID:3zshK3Ur
RB2、マジで対戦台見ねえよ……
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 21:50:35 ID:AZB1WfhC
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column229.html
◆【PS2】『餓狼伝説バトルアーカイブス2』
RB、RBS、RB2を収録。

DMの収録は絶望的か…
最初から期待していなかったが…
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 22:46:00 ID:2w4J0OQ7
DMいらねぇ
対戦モードやプラクティスさえあれば・・・
いや、無理だな( ´Д`)
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 09:22:38 ID:FvlhNE2p
DMでないんだったら保留だな。早く詳しい情報がほしい
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 11:41:01 ID:IXoF8+Bh
いやっはぁー!
お前ら餓狼BA2にプラクティスモード搭載だ!
まだ開発中でプレイ出来なかったけど…
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 12:33:05 ID:mckJQuFN
>>554
にわかに言われても信じがたい話だが……
22日に画像がどうとか言ってたから、もしかして
マジ?
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 19:03:27 ID:zwpV8FIA
本来なら喜ぶようなことじゃないんだがな・・・
まああってよかった
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 01:51:46 ID:vi2PXLNo
俺はプレイモア嫌いじゃないから、喜ぶ
これで、ネオコレの叩かれる要素がひとつ減った。やれやれ
あとは、ポーズ中のコマンド表記だな
アルフレッドが使えたら、最高
98アルティメットがかなり気合い入ってるみたいだから、餓狼BA2も期待するわ
まだ開発中ってのが希望を持てるよ(時間をかけている)
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 19:28:55 ID:8ep8zQwn
本当にBA2にはプラクティスとコマンドリスト確認がついたらしいな。
ソースはイデさんとこの日記。

最初からそれくらいつけろ糞会社。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 23:37:31 ID:7budxTHr
もういいだろ今更言っても詮無い
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 09:57:38 ID:nyf1w18n
残念なのはDMつかないことかね
まぁ本来プラクティスついてないものについてるだけでもまぁマシかな、とは思うが

>>558にはほんとに同意
>>559にも同意
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 09:59:23 ID:Q9rrTASa
RB2がついに家庭でできるぜ!イィィイィヤッッッホホォォォォォゥゥゥウゥゥ
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 10:51:10 ID:IpgjldCY
>>561
NGCD…
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:55:13 ID:32ulTvTa
しばけばしばくほどアイテムが飛びだすサバイバルはNGDDの特権
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 13:48:33 ID:Vl0DaRab
ヒント:トレーニングは不完全移植とセット
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 20:28:37 ID:Vv6nA6dk
RB初代の攻略サイトってある?ググッても見つかんないんだけど・・
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 22:54:54 ID:NbLgXUBu
>>565
>>1の三番目のサイトは?一応技表と連続技は載ってるけど。

ところで>>490の大会に行った人いる?
結果がどうなったか気になる。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 10:04:17 ID:nAtUb+5w
>>564
は?
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 00:17:24 ID:g3rM+qxc
芋屋の移植を知らないのか?
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 09:16:29 ID:pPIp3+hy
移植担当が問題なら、トレーニング云々関係ねー
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 12:15:24 ID:9xSPDMgP
頭が堅いのに柔らかすぎる脳味噌をもった方がいらっしゃるようで。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 09:23:53 ID:IeF9M43z
詭弁のガイドラインかね、根拠を示さず話を逸らす
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 13:52:39 ID:yffqTk2T
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/16/104,1158390278,60207,0,0.htm


通信環境が整ってるxboxで出してもらいたいものだ・・・・l
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 20:52:28 ID:JROExNnM
age
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 03:39:41 ID:Yd5wkfFC
しかし無印RBのPS版がどこにも売ってないな
仕方ない
秋葉まで足を運ぶか
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 11:44:30 ID:apDP/yoR
>>574
自分の近所を探しただけで「どこにも売ってない」ってか。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 11:50:34 ID:z1qhDl7Z
自分の近所ではどこにも売ってないってことでしょ
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:50:35 ID:g54Ks5+W
最近は類推すら出来ない人間が多いのか
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 21:06:13 ID:FWMmvwhh
ps版買わんほうがいいぞ
リングアウト後列車が動かなかったりエレベータが動かなかったりパイちらがなかったり
うごきがかくかくだったり
BA2まで我慢汁
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 21:44:40 ID:Q+to23/a
PSのRBの価値は取説
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 01:13:01 ID:pzVyK31A
PSのRBの価値は連続技収録されているとこ
NG版で使えるかどうかしらんが
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 14:38:01 ID:UszRTEcL
大和リスボアって日曜日人居る?
今日の夕方行こうかと思うんだけど・・・誰も居なかったら寂しいな〜
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 22:09:38 ID:DBv+oRg/
>>581
 もうちょっと前に書いてほしかった、、、
583581:2006/10/02(月) 00:58:23 ID:ugD6cuZU
>>582
ごめん、急に思いついたんだ・・・
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 02:51:56 ID:CkFl+qJ8
>>580
ネオジオ版でも可能ですよ。
最初見た時は山崎の蛇使いキャンセルの永久が
即死までいかない程度に
調整されていて紅茶吹きました。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 21:46:06 ID:Jq8ap43X
RBでギースを使うとRB2のギースが恋しくなり、
RB2でギース使うとRBのギースが恋しくなる不思議。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:29:16 ID:1cfPLsxB
>>579
昔、取説のギースのマンガ読んで、テリーとギースって実は親子だったんだ!と思ってたよ・・・

>>585
あるあるw疾風拳が恋しくなったり。RB2ギースは、お手軽に強過ぎだからすぐ飽きる。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:37:15 ID:sovFUkoC
RB2のギースってそんなに強かったっけ?
ネタがばれるとジリ貧って言うイメージ。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:45:47 ID:KaiM2drB
ビリーって対戦前に何て言ってるの?
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 01:17:08 ID:YAycs8r9
I'm gonna bust you so bad!
(私はとても悪い状態であなたを破産させるでしょう!)
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 01:41:24 ID:vXjrZ5Ym
>>586
ギースは強くないぞ、テクニカルキャラではあるが
どこら辺をもって、お手軽というのか、差し支えなければ教えておくれ
まさか雷光投げだけをさして「お手軽」なんじゃないよな?
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 04:34:23 ID:KaiM2drB
>>589thxでも訳分からんな
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 06:55:05 ID:mngLDpcm
>>591
「ぶっ殺して身包み剥いでやるよ!」みたいな感じ?
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 08:47:08 ID:KaiM2drB
なるほど
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 10:25:28 ID:1cfPLsxB
>>590
強くない?相手にした時もフェイントキャンセルで固めながら、たまに雷光投げとかされるとわかってても反応できなかったり。下段当て身も足払い結構とれたりするし。
まあ自分は上手くないから上級者からしたらギース強くはないのかな・・・
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 13:33:33 ID:BAx6P4Ko
>589
「お前をギタギタにしてやる!」って意味だとどっかで見たが。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 13:40:43 ID:vXjrZ5Ym
>>594
性能的には中の上ぐらいじゃない?
フェイントキャンセルならマイやボブの方が強力だよ
まあ、ギースには雷光投げがあるから、中距離でも気は抜けないけど
でもね、連続になる必殺技が烈風拳(ダブル)しかないのよ、爆発力のあるキャラじゃない
丁寧に攻めていくキャラだね
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 14:51:25 ID:s3PMraD8
RB2ギースは「扱いづらいけど強キャラ」ってイメージがあったが、
上手い人にしてみるとやっぱ底が見えちゃうものなのか。

決めやすいとは言え仕切り直しになる雷鳴投げを絡めた連続技が
他キャラの基本連続技くらいの威力だからなぁ。
2A→Cからの派生のみとかのコンビネーション扱いでいいから
邪影拳を残しておいてくれれば良かったんだが。
あと遠Cがいくら何でも弱体化しすぎ。
強さ自体はこれくらいで充分だと思うけどね。

ところでRBでのギースのランクってどの辺?
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 18:13:15 ID:1cfPLsxB
>>596
いわれると確かに雷光キャン羅生門以外は、ダメージがいまいちだね。
初心者みたいな質問なんだけど、舞ってどの辺が強いの?自分的に強キャラは、テリーアンディ、ボブ、秦兄、リック、ギースあたりかなと思ってたんだけど。
599598:2006/10/03(火) 18:27:39 ID:1cfPLsxB
ヤマザキ忘れてたwヤマザキ追加で。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 23:04:59 ID:vXjrZ5Ym
>>597
RB2に限らず近年の格ゲーで、使って底が見えるキャラなんて、基本的にいないと思うよ
RB2ギースは当て身各種を使う大胆な読みも必要だし、丁寧に固め、攻めていく繊細さも必要だし
雷光投げと雷光当て身、つまり雷光キャンセルを覚えたら、対人戦の中でいくらでも応用が利くからね
使えば使うほど、スピーディーな攻めが面白くなる
個人的に好きなのは、遠B>烈風拳(削り)
餓狼SPギースの基本のひとつだけど、地上で焦燥感を与えて、当て身や雷光投げで投げてはちぎり、ちぎっては投げる
単発で一番ダメージが高いのは虎殺掌(3C)、40も減らす(←レイジングのダメージは76、体力ゲ−ジは96×2)
全キャラの通常投げダメージは26(絞め技は多少高い場合もある)なので、桁違いに攻撃力がある
……ギース、強いなw

>>598
舞はやっぱりフェイント花蝶扇による固めかな
起きあがりCor避け攻撃>小夜千鳥(避け攻撃は対空に使う)、ぶっぱ花嵐みたいな、
返し技でそこそこダメージを取れる方法もあるし
ただ、ゲージがない時に攻められると、少々苦しい

はやく餓狼BA2出て欲しいよ
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 02:49:43 ID:NXT8lJc7
久しぶりに来たらRB2ギースの話題がでてびびった。
まぁギースは堅い守りと、崩しである雷光の性能の高さ
後はプレーヤーの応用でどのキャラにも対応できる。
個人的にはトップクラスに入ると思うよ。

ネタも何もいらない。基本性能が中々良い。


ちなみに舞も結構強と思うんだけど、防御能力には多少不安があると思うのだがどうなんだろう?
対空もブレイクも微妙なんだよなぁ〜
でも赤ゲージになってからの攻撃力はすさまじいから、トップクラスの下って気がする。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 05:05:46 ID:8CBZLOXJ
ギースはどうなんだろうなぁ・・・
出たばっかの頃に対戦した時は、物凄い強キャラって感じがしたけど、
投げが警戒できるようになると、なんか一気に戦いやすくなってしまった印象はある。
なんか敵にまわすと邪影拳や疾風拳をついつい思い出して警戒してしまったりしてたけど、

なんていうかお互いに割と自由に動けるうちは強いんだけど、
じりじりした戦いになってくると、上位に比べてどうも空間制圧力が弱いと言うか。

中堅上位はあるだろうけど、俺はトップには入れられないかな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 11:13:03 ID:lvMQPUki
>>600底が見えるキャラなんていっぱいいるよ
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 14:12:43 ID:Pdq2eaXY
私には603の底が見える
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 17:40:22 ID:HrUhSrVm
無印RBのギースの強さはどこら辺に位置するのかね
テンプレにあるサイトによるとかなり下位みたいだが
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:34:25 ID:0a/o5GFL
RBギースは当て身投げのコマンド成立→発動まで少しラグがあるのが痛い。
レイジング連発出来る腕前があれば一部のキャラ(キム、ビリー、崇秀など)以外には強いと思う。
雷鳴豪破投げ後の隙がありすぎる。画面端でやったら反撃確定だった気がする。

あまり強くないイメージがある・・・
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 04:48:05 ID:R1eafSK8
>>605
下位の中〜上ってところじゃないですかね?
当て身成功時の恩恵も低いのが問題点だったり。

苦し紛れのバックジャンプ疾風拳でリングアウト負けなんかもよく見かけましたし。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 11:15:23 ID:Z+/pdEVJ
キャラ性能とプレイヤー性能を勘違いしている人が一人だけいる悪寒。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:38:37 ID:aiS8G/Bm



      デンジャラススルー
                   >>607

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:28:15 ID:ngqgNMXk
RBギース、通常技と超必の性能はトップレベルだと思うんだけどね。
やっぱモーションがデカイ割に範囲&威力が小さい疾風、
ラグがある割にリターンの少ないor繋がりづらい当て身、
単品では使いづらい邪影がネックなんだろうか・・・。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 16:28:39 ID:JoSH4VXP
雷光回し蹴りって、餓狼SPのとき「電光」回し蹴りだったんだけどね
ギースの通常技の名前は、ほとんど人体の急所に関する名称で、
村雨、水月、秘中、人中、天倒、明星とかがある
電光は肋骨の下端のこと。でも餓狼3からなぜか雷光に変更されてしまった
でんこうまわしげりって名称だと、ダサかったのかな?
殺活>活殺は餓狼SP>餓狼3で直されたんだけどね
活殺は水月(鳩尾)の裏側、活殺圧拳:水月打ち(KOF96ギースの近C)なんかはいい名称かと

最近キャラの通常技の名前が設定されてないのかね、攻略本見ても載ってない
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 20:25:25 ID:fi60jMnX
>>611
載らなくなったのは96〜7年以降かな
レオナ、リックとかはもう通常技名とかなかったキガス(あったらごめん)
ま、めんどくさくなったんだろうなぁ
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 22:02:39 ID:JoSH4VXP
>>612
うん、97以降見なくなった
面白い名前とかあったのに、残念
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:46:38 ID:38fwRJwn
他社だけど、某軍人のスピニングバックナックルっていう名前がカッコよくて好きだった。
タン先生のライン飛ばしが「旋風拳」キム先生の弱パンが「チルギ」
なぜかこの二つだけはっきり覚えてる。
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 23:49:53 ID:38fwRJwn
スマソRBスレだったね。もちろん上はがろスペの話っす。ちょいスレ違い申し訳ない
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 01:31:01 ID:PjkSS/Fc
>>615
確かに、餓狼SPキムの遠Aはチルギだね(近Aはジャブ)
でも、RBキムの近Aもチルギという名称だから、スレ違いというわけでもないよ
餓狼SPで面白いと思った名称は、ビリーの遠A>「恐怖大中段打ち」w
RBで面白かったのは山崎(餓狼3から継承)かな
エグリ、ブッ刺し、玉ツブシ、ミゾ、竿、杭、ミゾテツ、スネ、コカシ、地獄落としetc……
キャラの性格とマッチした技名だったなあ、あの頃は
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 02:48:58 ID:/yIRrdoS
>>614
「スピニング」してない時点で意味不明なネーミングでしかないです。
単なるバックナックルにした方がマシだった気もします…
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 03:03:30 ID:HCTpkwCe
技名といえば、KOFのジャコビニ流星キックとキャプツバ蹴り。
インパクト強くて覚えてる。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 04:49:58 ID:B5Twkwbv
チョイのボン蹴りも忘れられない・・・
スレ違いですね、申し訳ないです。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 07:17:54 ID:5bPe5uiw
RB攻略本でギースの遠C名が「踏み込み多段撃」となってたが、
多段なのはゲームシステム上の事であって
技としては単発の掌底じゃんと疑問に思ってた。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 09:30:39 ID:xcTvlJXX
舞とアンディの蹴りどっちも竜巻蹴りって名前なんだよな。
舞のは97以降モーションが消滅したけど。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 12:42:35 ID:PjkSS/Fc
>>620
俺好きなんだあの技。オーラパンチって呼んでた。春麗かってのw
A>C>C>C>6Cのコンビネーションの最後がその動作で、ダウン属性持つんだよ
あれが好きでDQ〜N(最後の打撃ヒット音)とか言ってた

>>618 619
レオナのCDはMISAWAって名称だよ。斜めJDはエクゾセ36文キック
クラークのJCはライダーパンチ、ラルフの斜めJBはライダーキック

そう言えば、庵の2D、まぐろキックと呼んでた。今の人達には通用しないだろうなあ
餓狼SPのアンディの通常技も「バカタレチョップ」や「おねえ(姉)蹴り」(俗称)
ゲーメストは俗称つけるのが妙にうまかったなあ
攻撃の強さを表示する大中小、これなんてメストライターが強中弱って書くのが面倒だからって、
勝手に書き換えていたのが流行ったんだよね

通常技の名称って、案外ネタとしてのれるね。意外だ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 14:53:14 ID:fa6HpHCA
通常技、意味なんて必要ない。ただ響きとなんとなくのカッコよさがいい。
そういやカッファン蹴りなんてのもあったな・・・。そのままやん。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 15:09:29 ID:v/c9BnFE
まぐろはメストだったのか。
ずっとネオフリだと勘違いしてた。
625622:2006/10/06(金) 15:39:12 ID:wpsk1yFn
>>624
まぐろはネオフリの96だったと思うよ
>ゲーメストは俗称つけるのが妙にうまかったなあ
この上を1行開けるの忘れてた、ここで話を変えてるんだ
紛らわしい書き方だった、ゴメン
でも、知ってる人がいて嬉しい。正式名称は「裏九拾八式」

アンディーのくだりに関しては、ALLABOUT餓狼SPから
正確には「バカタレ・チョップ」「おねぇキック」

カプコンは律儀に通常技の名前つけてるんだよ。ストV3rdのQとかレミィとか面白い
スタッフのセンスの魅せ場だったと思うんだがなあ>通常技名称
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 20:49:04 ID:CLPpqMUV
漏れはRB2しかしたことないけど、山崎って全シリーズ強キャラ扱い?
そんでホンフゥはやっぱ中↓キャラか?
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 22:21:47 ID:5bPe5uiw
>>622の書き込みを見て、まさかとは思いながら試してみたんだが・・・。

ギースのA・C・C・C・・・のコンボって途中で強邪影に繋げるより
そのまま出し切った方が減るのね・・・。
当時からRBやってて初めて知ったorz

強邪影の威力とエフェクトに見惚れて全然気付かんかったよ。

そういや結局RBギースのランクって下の上くらいでおkなん?
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 23:07:34 ID:wpsk1yFn
>>627
うわ、本当だ強邪影拳より少しだけ減る! 最後のDQNがかなり減ってるね
でも、まさかとは思いながらって、どういうこと? 俺もコンビネーション出し切った方が減るとは知らなかったよ

ところで、RBのコンビネーションには、小、大の他に中相当のヒットバックがある気がする
ギースの立A>Aとか舞の弱攻撃>2Bとか、のけぞりモーションが大きいやつ
ギースの立A>Aなら、キャンセルで烈風拳や弱邪影拳(弱攻撃からは繋がらない)が入る。でも、強邪影拳は入らない(=中ヒットバック?)
あんまり使い道はないのかも知れないけど、一応知識として
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 23:17:08 ID:Vs03WiNx
俺がプレイ出来た頃は、RBギース結構、強キャラ喰えたよ。
(とりあえず、コンタックレイジングはいつも9割方決められたから・・・・・。)

しかし、暫くすると何故かA級寸止めのバッシュばかり乱入して来た記憶が・・・・・orz
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 04:58:57 ID:0OdTXCGx
>>626
俺ホンフゥ好きなんだけどねえ。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 09:17:07 ID:sEQkvZ92
よく連続技のことをコンボって言うけど、あれ略語なのね
コンビネーション・ボーナス略してコンボ
スパ2から流行した言葉で、それもアメリカで使われていた言葉を日本に流したもの
スパ2では技の種類とヒット数に応じてボーナスが入るようになっていた
現行の格ゲーじゃ連続技にボーナスの概念はないと思うのだが、今でも普通に使われている
連続技=コンボ、もう和製英語として定着したね

>>629
コンタックレイジングって、なに?
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 09:23:33 ID:lHUgfIq2
コンビネーションアタックでライン飛ばし→レイジングの事じゃね。
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 12:20:09 ID:sEQkvZ92
あ、コンビネーションアタックの略ね>コンタック
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 13:05:20 ID:7JdxEoGx
ホンフゥはとがった性能はないけど、使ってておもろいキャラだね。金的とか初めて見たとき
ワロタ記憶がある。声がツン役が多い森川さんてのも意外だ。余談だけど、制空烈火棍って「ベースボゥ」
って聞こえるのは漏れだけか・・?



635俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 15:32:58 ID:eFAsc2v8
>634
気にするな。前々スレの>900辺りからたくさんいる。
http://makimo.to/2ch/game10_gamefight/1135/1135619310.html
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 16:38:12 ID:Jd7S6qIM
>>634
俺は「フェイクファー」って聞こえる。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 16:49:48 ID:x++J5w99
>>634
俺は「ブレックファースト」って聞こえる。
朝食食べてないんかな。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 19:34:29 ID:Aks1NBak
>>634
俺は「レイッポーッ!」って聞こえるな
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:00:25 ID:tcFnBoiM
>>634
じゃあ私は「ウェブデザイナー」になるわ!
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 22:07:24 ID:3UCxyUXN
リアルアバウト餓狼伝説
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 23:05:43 ID:nFXYNicK
>>634
金的で友人が爆笑してたなw
あと「レックホァー!」ってきこえる
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 14:10:59 ID:qns3tozH
>>631
comboだけで、英語だぞ。略称なんかじゃない。
comboの意味は、コンビネーションとか組み合わせとかいう意味だぞ。

連続技として、初めてこの言葉を使ったのが、スパIIなのは間違いないけどね。

つーか、釣られた?w
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 16:59:14 ID:kGgPgebY
>>642
ごめんよ。SFCのスパ2攻略本であんなこと書いてた記憶があったので、そのまま書いたんだ
でも調べてみると、コンビネーションの略語がコンボで、アメリカで使われてたんだってね
つまり、連続技=コンボでなんの間違いもないわけだ
誤情報カキコスマソ
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 17:05:05 ID:0+Q9mKcV
RBDMって対戦ツールとして優秀?
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:01:54 ID:gS514dA4
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=combo&kind=ej&mode=0&base=1&row=0

combo = combination
略称なのはまぁ間違いとは言えないが、ボーナスではない。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 20:12:44 ID:F0W20+rW
某ハンバーガー屋のセット販売も
comboだった
一瞬セットボーナス?て考えてしまったよw
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 23:25:36 ID:glEqWlZa
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 23:27:47 ID:glEqWlZa
スマン、誤爆した
649631:2006/10/08(日) 23:30:05 ID:giMPlr2n
>>645 646
631は勘違いと思いこみの誤情報でした。ごめん
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 00:43:33 ID:2+DKW9tI
>>644
とりあえず目に余るようなキャラ差は無いように思うし、
連続技も割と標準なので、ある程度問題は無いように思う。
ダッシュや小ジャンプなどはRBSPと同じ感覚で出せるし、避け攻撃もRBSP準拠、
ただしキャンセルが効き易くなってるので、牽制自体は強くなっていて
QAがあるから暴れすぎると反撃を貰いやすい。
攻守のバランスでもまぁまぁだと思う。

ただ対戦ゲーとして市場に出て無いから、どんな盲点があるかはわからない。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 02:06:45 ID:2WEBa6Fj
RBSDMの不満点は、PSのマシンパワー不足による諸々の動作不安定やパターン削減が多かったように思う
RBSからの変更の多くは、容量不足を補うための削減が主だったためにRBSプレイヤーに嫌われたんじゃないかな?
テリーのパワーダンクやギースの雷鳴豪破投げ、サンダーブレイク、ダックのビートラッシュなんかの削除は、
対戦バランスの安定化を図るためのものだったとは思えないし、コンビネーションが全くないキャラがいるのはちとどうかと思う

RBSくらいからガードクラッシュが導入されてたらなあ、RB2はもっと面白くなってたかも知れない
コンビネーション中のガークラ値は全て1で統一するとかなんかで調整つけて
そしたら通常技も重視できるし、体力負けしても通常投げ以上の攻撃力で切り返すことも可能になってくるし
652651:2006/10/09(月) 02:09:56 ID:2WEBa6Fj
パワーダンクじゃない、パワーチャージだ、訂正
でも、パワーチャージの動作は隠しのハイアングルゲイザーに活かされてるんだよな……
摩訶不思議
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 03:43:57 ID:6tbM/yPl
>>652
パワーチャージ削減は
チャージからの追撃がRBSPで定番コンボとして定着しちゃってたからでしょうね。(DMのコンセプトの一つとして容量差による劣化を誤魔化す為RBSPにはない
オリジナル面の強化がありましたから。)
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 03:46:17 ID:4lNWaa7E
はいはい幅ババ
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 04:01:23 ID:+uG53xzA
幅はね、実は意図的に間違った知識を言いふらして周りを苛立たせる愉快犯なんだよ
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 04:29:53 ID:2+DKW9tI
>>652
ハイアングルもそうだけど、クイックアプローチのモーションにもってこいだったのが
最大の原因だと思う。別に何回使いまわしてくれても良いのにね。

>>653



      デンジャラススルー
                    幅

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 06:08:34 ID:Ptk7EBlm
認めたくはないが幅に同意。
ファイナルインパクトの存在を否定することになる技だし。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 06:12:14 ID:/Md0Gy/p
>>652
グラフィックもそうですが、技その物を減らすのも
快適な操作感覚や容量削減の重要な手段ですから。
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 06:36:23 ID:UeTNKqAy
うわぁ、レイプ社長また自演かよ
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 08:53:17 ID:2+DKW9tI
       バスタースルー
                    幅
          __
         ∩Fatal∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
なんでもいいからとにかく相手しな〜い
よく知らない人はこのスレの初めの方熟読〜
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 12:22:30 ID:zGK7Hc/h
むしろバスターウルフでスレから叩き出したい。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 17:59:27 ID:NW2nO9fp
トリプルゲイザーの方が画面外に追い出されてる感じで良いかもw
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 18:38:32 ID:pjvJfzRj
不知火蜘蛛絡みで・・
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 18:58:19 ID:NW2nO9fp
絡んじゃダメだよw
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 19:16:43 ID:HupnZb2Z
RB1でネット対戦してーなー
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 20:13:20 ID:Ps9uL3L6
オンコレを気長に待て。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 14:28:39 ID:cVvdxG6W
とりあえず、なんか情報が欲しい>オンコレ餓狼
プラクティスモードでは最初からナイトメアギ−スが使えるとかネオフリに書いてあったけど
逆にストーリーモードでは、毎回ランキング画面であのコマンド入力をしなければいかんのだろうか
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 04:00:07 ID:4leGTWfG
ACCCから弱邪影に繋ぎたかった>RB1ギース
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 14:36:55 ID:e92AViy/
ACCから強邪影には繋げられるけど、出し切った時より威力下がっちゃうのよねこれ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 16:51:00 ID:waK7LUqL
リアルバウトだったと思うんだけど、ゲーセンの台で
↓↓+C で、潜在能力が乱射できてしまう台があった
んだけど、これって何か細工されてたのかな?
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 20:01:17 ID:IMR/9bPK
>>670
初回生産分の基板のみ可能なバグ。
これをやられるとマザーのメモリを消さないと元に戻せないので
ゲーセンから見たら非常に迷惑。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 04:51:33 ID:3/Eb2hDT
>>671
対CPU専用台(いわゆるシングル台)は初心者に需要があったので一概に迷惑とは言えません。
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 07:28:40 ID:iX4tRZHs
プレイヤー側が設定変更できるのがね。そのくせプレイヤーが設定を戻すことができない。
嫌がる人が多いから店が設定を戻しても、また誰かが設定をいじって、キリがなかった。
簡易入力禁止なんて貼り紙を見たことあるな。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 10:12:58 ID:3/Eb2hDT
>>673
プレイヤーがいじる→店が直す→キリがないって
需要がある事実を自ら認めちゃってますね。

需要がなければキリがないって状況にはまず陥りませんから。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 10:26:19 ID:+B0j2wlg
迷惑だよw
あれやると、通常の超必コマンド受け付けないんじゃなかったっけ?
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 10:31:07 ID:NdxTeGD3
そう。知らない人は超必殺技・潜在能力が出せない訳で。
あとスタートボタンなどを押したりするとパレットまでいじれるので
表示がおかしくなったりゲームが止まったりと、もうだめぽ。

何故かデットリーレイブだけは通常のコマンドで出せるのだけど。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:06:40 ID:3/Eb2hDT
>>676
>あとスタートボタンなどを押したりするとパレットまでいじれるので 表示がおかしくなったりゲームが止まったりと、

カラー変更はできますが
簡単にゲームが停止したりはしませんね。
全然プレイしていないのがバレバレです。

簡易コマンドで超必殺技は疎か潜在能力まで出し放題ですから、初心者でも上級者と互角に戦えるのは大きなメリットですしね。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:10:48 ID:Am62lutM
そんな状態でまともな対戦になる訳無いだろw対戦なんてしたこと無い幅には分かんねーか
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:13:22 ID:RVpARYw5
>>677
お前か、いじってる馬鹿は

>全然プレイしていないのがバレバレです。

常習犯かよ
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:14:30 ID:aKWrCrpH
地元でデバックモードにしようとしてる奴見つけて注意しといた
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:24:29 ID:3/Eb2hDT
>>678
なりますよ。更に深い読み合い(差し合い)が必要とされますが。
対戦にならないと思うのは単純にゲーム性の表面しかみてないからですね。
>>679
自分はデバックモードの台をプレイしただけで
いじった事はないです。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 15:35:01 ID:cstNUMRb
       フェニックススルー      火病
                     火病 幅 火病
                        火病
         ∩ × ∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   テヤッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

このスレでは前の方で大恥かかされたせいか、
かなり粘着してるんで徹底をお願いします。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 16:24:26 ID:UxI6PJv1
つぅか、超必殺技、潜在能力が簡易で出し放題で勝って嬉しい?そんなゲームやってて楽しい?







ひとりで延々、オナってろ!って話ですな。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 16:27:58 ID:XFWZ4U9l
所詮、幅。
一人遊びばかりで対戦した事がないのがバレバレ。

あとデバッグ状態でフリーズする事はあるぞ。
2P側のボタンでも色々いじってみろ。

……訂正。いじるな。
店と一般の客が迷惑するから。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 16:33:25 ID:thImIyx5
>>683
昇龍拳の成功率が8割に届かない人だから、普通には出せないんだろ。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 17:07:19 ID:Pv9wU2sR
まあとりあえず、>>681が「自分が楽しめれば、他人の迷惑になってもかまわない」
という思想の持ち主だということだけは分かった。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 18:10:31 ID:aKWrCrpH
深い読み合いの解説がほしいな
俺には北斗の拳のようなカオス状態しか思いつかない
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 18:41:13 ID:JL/+1YhZ
ゲージMAXにして超必連発しまくる対戦結構面白いと思うぞ
友人とよくやった
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 19:27:08 ID:NdxTeGD3
・・・ゲーセンで?
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 20:47:32 ID:JL/+1YhZ
いや家で
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 20:52:43 ID:ajPmVMUe
なぁ、このスレで 幅 ってたまに出てくるけど何?
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 21:05:46 ID:E61Rwt66
>>691
脳内ソースででしゃばりまくる名無しの電波
敬語で偉そうにウンチク垂れる奴はスルーすればいいと覚えとけばおk
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 22:14:48 ID:1degE13K
>>687
北斗も超必連発出来たら
セッカッコー!とかカクゴッキリサケッ!
跳んだら秘孔シンケッシュー!とかえらい事になると思う

んで今の状態でもカオスって言うのは・・・
や、やめてくれ、たのむ!これでも良く出来た格ゲーなんです!
きちんとした読み合い要素があるんです!orz
じゃなけりゃ未だに対戦動画出る状況とかにはならん

スレ違いスマソ
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:40:34 ID:GvjlvUUB
おい、>>693から殺していいのか?
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 07:27:25 ID:IWfomxh3
h(ry
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 13:58:14 ID:wevhc+MY
NEO GEO版のRB2ってプラクティスあるのかな〜?
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 15:37:54 ID:M2YeEO/d
>>696
ありますよ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 16:00:31 ID:bhX/LG3e
>>696-697
無い

アーケードモードとオプションだけだぞ

だからオンコレでプラクティス、VSモード追加!という情報でみんな喜んだんだと思うんだが
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 16:25:11 ID:YPeVpcGI
>>697は幅
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 16:52:47 ID:HiE6nT98
や っ ぱ り 。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 17:08:28 ID:wevhc+MY
>698
やっぱりないんだ;;
NEO GEO本体とRB2のROM買おう思ったけど、オンコレ出るまで我慢しよう!
レスありがとう!
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 17:15:52 ID:G1leTjmo
RBS>RB>RB2という順番で面白かった気がする。
RBSはグラフィックが美しく面白かったと思う?
RB2はグラフィックは前作よりやや汚くなった気がした。
まあBGMはRBSと同じ物が使われていたけど…。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 17:42:53 ID:XNRqLLMY
知らないなら黙ってればいいのに、なんで嘘ついてまで回答しようとするのか。
いつものことだがな。
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 17:45:50 ID:nPe24gRt
RB2は勝利メッセージ削除とラウンド間の演出が終わってた
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 18:48:43 ID:It2QbFj2
>>702
リアスペは背景が直線的って言うか、何かやっつけ感がある。
イオリスが絡んでた頃のKOFみたいに。
新規のキャラグラとのバランスなんだろうが、
3の山崎ステージみたいな存在感のあるグラフィックが見たかった。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 19:05:40 ID:+gacz+TS
ギース様のステージで、中央奥に向かって揺らめく蝋燭は存在感あったぞ
クラウザーを倒してエンディングを観ようと思っていたら、いきなり襖が開いてあの音楽が流れてきた
NIGHTMAREでもいいや、SNK乙!って思ったな当時は
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 20:08:15 ID:gSF3R+YK
存在感なら
大 悪 党
の雷門風チョーチンがズバ抜けてるんジャマイカ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 21:18:26 ID:0S2BA9Cn
ギース、ビリー、ローレンス、クラウザーあたりのステージは、良かったなぁ
タン先生やテリーのステージじゃない?>やっつけ感
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 23:46:09 ID:6lEoSbu4
>>704
あのへん、対戦プレイ時はボタンカットされまくりだったので
プレイ時間短縮のため、ある意味コロンブスの卵だった。
でもせせこましい状態で落ち着く時間なし。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 02:15:39 ID:/5+7Rfis
今、餓狼SPやると点数加算にイライラするよ
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 06:20:22 ID:INPun60M
RBSってシリーズではそんなに面白くないと思うんだが、たまに面白いって言う人いるよね?
どこら辺が面白かったのか意見が聞きたい。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 08:25:41 ID:oi5ukOEj
コンボゲーとしての側面だと思う。>>RBS
俺はRB2派だけど
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 10:46:14 ID:xhQdBWZz
670
以降のレス見ると思い出したよ。確かにその噂広がって
試した覚えあるわ。↓↓℃で潜在、Bで超必だったと思う。
それでやると、キャラによるだろうけどほぼSSSかSSとれるんだよね。
ジョー東で潜在連発で毎R、SSS出して、ファイティングレベルの
一番上取ってる奴いたよ。 
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:06:32 ID:dxkqOPUE
>>711
キャラが多くて演出は丁寧だし、派手だから
つまらないってわけでもないよ、ただ対戦にすると
問題点がいっぱい出てくる。
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:56:42 ID:/5+7Rfis
RBSのデモって1枚絵に吹き込み入れてるだけだから
手抜き感が充満してた

あんなの入れるぐらいならRB2のようにカットしたほうがいい
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:57:02 ID:Q6smTtd6
>>713
超必殺技は↓↓+A
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 12:54:01 ID:xhQdBWZz
>>716
↓↓Aでしたか。ありがとう。
ついでに思い出したけど、山崎だけは↓↓コマンドでも
接近してないと決まらなかったんだよね?
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 01:16:39 ID:b7EnI1kP
>>717
ま、ドリルは投げ技だしね
ギロチンは普通に出せるよ
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 02:02:32 ID:nPxrFiD0
マリーの潜在には投げスカリがあるのに、山崎のドリルにはそれがない
まだまだ法整備が甘かったんだねえRB
でも、RB2でも投げスカリがあるのはマリーの超必だけか(シャンフェイも必殺技でスカリあるけど)
マリーが不憫
RBSDMで必殺投げ(鬼門陣や爆弾パチキ)にスカリポーズつけたのはなぜだ?

スカリポーズを必殺投げや超必、潜在につけたら、ほどよい隙が出来て面白くなると思うがなあ
雷光投げがリスキーになる
まぁ、投げられない状態の相手に対しては重複コマンドで烈風拳やダブル、当て身なんかが暴発するから充分リスクはあるが
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 10:38:00 ID:apXHvHPU
あのえげつない投げ間合いと、立ちでも簡単に入れられる
コマンドとのトレードオフが成立してたかと >RBのマリー超投げ
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 19:54:08 ID:kB/tOXBy
RBのマリーってラインも投げれなかったっけ?動画でみたようなきが・・・
RB2の投げすかりも隙は少ないし、移動投げ系ならすかり無い方がおかしい。
自動雷光超必ですかり無しになるだろw
全然不憫じゃない!キャラ性能はちょっと不憫。潜在が暴力だから良いけどw
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 09:07:03 ID:kxXsrmNI
RB2マリーの超必は前転してから一回投げを試みるだけ。
前転中は無防備だよ。
使い道は避けを潰せない技を潜る位しか・・・

雷光投げは真空投げ(羅生門)のコマンドを完成させた瞬間から投げが成立するか、
コマンド入力が死ぬまで常に投げようとするダッシュ二本背負い状態が問題。
(バクステ短いキャラだと追っかけて投げるし。)

山崎の固めからのドリルを嫌がってバックジャンプで逃げると山崎側はドリルが近立Cに
化けて自動対空になったり。

RB2は投げスカあった方がよかったと思う。
かなり投げやすいゲームだし。
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:12:30 ID:9aJQIQWb
>>721
潜在は吸えるよ。投げ間合いも1キャラ分ぐらいあるしかなり優秀。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:25:23 ID:yThG/3iM
空キャンコマンド投げはギースのためにあると言っても過言ではない
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 11:43:57 ID:pXlurd+3
RBで固め投げから逃げるなら、安易なバックジャンプよりレバー入れ技出すわな
出の早いレバー技の無いキャラでは使えないけど
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 12:02:53 ID:23Ueycwp
あ〜確かレバー入れ系は投げられ判定無しってやつだっけ?
知らなかった頃、こっちの起き上がりに重ねられちゃあ喰らいまくってたなあ。
ず〜っと「?」だったよ。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 18:55:07 ID:ECwyU/Wc
>>724
RBSのダックにも空キャンコマンド投げはあったなぁ
遠C>ブレスパ
RB2ギースのほうが全然使い勝手良いけど

>>725
RBSまでだっけ? 特殊技出すと投げられ判定がなくなるのって
タダでさえ通常投げが弱いゲームなのに、あのシステムは厳しかった
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 07:22:16 ID:AVEV32BI
RBシリーズの通常投げが弱いって話しをよく聞くんですが、どういう事?
間合い?威力?すまぬがワシに教えて下され。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 07:25:01 ID:F6FfwwK3
威力は低いな。強攻撃と同じくらいしか減らない。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 07:51:06 ID:F6FfwwK3
間合いも狭い。3の通常投げが腕を伸ばして掴むタイプだったから尚更。
3ギースの真空投げなんか投げっつーより
恐ろしく出の早いガード不能の打撃技って感じだったし。

RB2では強攻撃の威力が下がった事により通常投げの威力が相対的にちょこっと
(ギースの虎殺掌は大幅に)上がったが
小足から半分持っていけるこのシリーズで敢えて通常投げを使うかっつーとかぁ。
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 13:48:10 ID:CNRoow/G
そうか。じゃあ通常投げはボブの特権だったんだね。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 16:15:26 ID:iAuYaDdS
クラウザーの潜在はヤヴァイけどな
吸いこみ、威力ともに
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 16:34:34 ID:xACjdUyX
>>731
通常投げから専用追い討ち技があるのってボブだけだっけ?あれ結構減らせるから重宝してた。
>>732
CPUクラウザー潜在で何度ナイトメアギースを逃したかorz
体力赤にした途端に近づくのがおっかなくなる。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 16:44:06 ID:9UmPAn6N
クラウザーのリフトアップスルーって、決めた後にダウン中の相手を越えられる瞬間があるのね
今まではレッグトマホーク(移動)>2C(追い打ち)かダッシュ>ライン移動>裏まわり対メインラインC>2A・C〜
くらいしかやってなかったけど、ダウン中の相手を越えて小JC>2A・C〜とかもう一回リフトとか、けっこう選択肢が増える
RB2クラウザーってRBSより弱体化したとか言われるけど、かなり楽しい
クラウザーでなんか面白いこと知ってたら、教えてください
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 21:39:33 ID:pjfxx2/p
>>734
実はゴーダマスの技をパクった
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 00:36:57 ID:Z7lBQzAy
対戦動画を見ていても、RB2のクラウザーは楽しそうだと思った。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 11:41:47 ID:6fOVONIK
RBSに裏キャラ共がいるけどやっぱネタ?
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:43:30 ID:vssG3Sgb
RBSにはいるだろ。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 23:19:44 ID:EtGN2l65
>>734
RB2クラウザー連続技
(相手画面端)近C(1段目)・C>2AC>Aor2A>C>ULD(8段止め)>近C(1段目)・C>2AC>Aor2A>C>レッグトマホーク
けっこう減るし、画面端に追いつめられたときにデンジャラススルーからも決められるので狙う価値あり
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 15:48:43 ID:00xswtkT
最後を、近C2段〜3C〜カイザークロー〜追い打ちより減るの?
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 17:58:03 ID:vTaxkm6n
>>740
そっちのほうが減る
739はヒット数が多いだけ。最大ダメージが良いなら断然カイザークローだね
ダメージ数値で言えばA・Cは31、レッグトマホークは24、計55
カイザークローは35、ダイビングエルボー(追い打ち)は19、計54
近Cは14+12だから、2HITさせる分12−1(←差)で11もダメージが大きい
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 10:03:18 ID:sToN6Q0/
RBSとRB2のクラウザーってZEROのベガみたいに太いからなんか嫌だ・・
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:03:09 ID:iHcOXQ3t
オレはRBSのほうがいいな
すらっとした顔つきじゃないじゃん
オルテガみたいな感じ
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:35:13 ID:CjQdzelP
RBSで構えが仁王立ちになって、威厳が増した感じ
昔の皇帝はなんかひょろっとしてて構えもリョウみたいで落ち着かなかった
RB2でKボディープレスに裏回り判定があったらなぁ……
リフトアップブロー>歩いて裏まわり>垂直ジャンプ>D>2C>連続技〜
RBシリーズは攻撃キャラの向いている方向にのけぞるので、垂直ジャンプ>D>2Cで技後に密着できる
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 01:02:29 ID:Qn1YzWgm
ラストダウンはガロスペみたいにしてほしかったな
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 05:00:48 ID:5TvOX6cS
ラストダウンと構えが仁王立ちは良いね。

あ、アンリミテッドの細かい計算してくれた人ありがとう。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 20:05:29 ID:JWyiT2qo
角田信明に似ている
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 20:37:36 ID:U055yvHs
クラウザーアツイね
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 20:45:43 ID:rZiI0U9y
中間距離で牽制のローキックが入ったら、もれなく鉄板ミドルをプレゼント!
……でも、遠B・CのCアタックってリスクあるのかな、皇帝動画見ててもあんまり使われてない
遠B>2ACはよくあるけど
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 01:52:46 ID:AfjSR+O7
B〜Cあんまり使わないのは、ブレイク取られ易いと言うのがあると思うが
相手の技すかり等に入れる分には、とても優秀な技だと思うよ。

フェイントかけて、ブリッツを意識させてから投げたい気持ちはあるが・・・

状況によって上手く使い分けたいね。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 13:40:37 ID:C68UlN0j
>>750
RB2クラウザーって、危険投げとリフトアップブローがやっぱり戦術の要?
ダックに危険投げしても追撃が決まらないが普通に使えるしな、66C>カイザークロー
潜在能力も投げだし、クラウザーって分類的に投げキャラになるのかな?

遠B>Cのダメージを調べてみたが、それに限らずクラウザーのコンビネーション中のC攻撃は21に統一されているみたい
B攻撃全般のダメージが一律12なので、12+21で33、体力は1本が96だから、牽制技にしては結構なダメージになる
でもクラウザーって総合評価低いみたい(テンプレサイトのランクでみると)
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 23:41:32 ID:TeN4Z3fN
コンビネーションをガードさせて相手が反撃したいなぁってとこで
カイザ〜ウェイ〜ブを当てるキャラ

・・・クラウザーに負ける場合っていっつもこのパターン_| ̄|○
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 01:13:38 ID:OMRXxQ3F
こんな距離からってくらいからウェイブ撃たれるんだよな
そん時なぜか、俺跳んでるし……心理を完全に読まれてるな
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 06:24:33 ID:4uAY5lsC
>>751
俺は戦術的に、飛び道具で牽制して跳ばれたら、カイザークロー(先読みだけど)やら避け早だしで対空取る。
って感じだから、投げはメインでは無く、奥の手って気もする。固めも強い訳じゃないし飛び込みも弱い。
でも重要な事は確かなんだよね。潜在使えるようになると余計重要なのは勿論だけど
投げから潜在ちらつかせると、カイザーウェーブ食らい易くなると言うのもでかい。

うん。良いキャラだと思う。
ランク的には中位だと予測してるのだが・・・
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 13:13:32 ID:htoR6O3c
うん。それただの待ち。 最近読み合いと待ちが混同されがちだけど、つまらないと思わんのかね
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 14:53:38 ID:V1MWsIbI
器用貧乏
劣化ギース
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 15:04:26 ID:bxl3K8B7
待ちをつまらないと感じるのは待ちを崩せないプレイヤーと
一方的な価値観を押し付けるオナニープレイヤーだけ
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 15:38:15 ID:OMRXxQ3F
とあるブログで公開していたクラウザー連続技動画の解説に「ULDの突進は(コンパネ)2Pのほうが性能が良い」と書いてあったんだが
地形効果ってRB2にもあったんだ
2Pでデッドリー7段止め>近B・C(1段)>2BC>遠A〜がいつでも入るのは知ってたけど
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 15:44:40 ID:htoR6O3c
いや、待てば勝って当然!だから待ちはしたくないの
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 15:48:01 ID:N5TOddaI
チキンはよろしくない
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 17:13:52 ID:jwUfm1YH
じりじりした戦いが嫌いならRB2はお勧めできないな。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 18:21:00 ID:OMRXxQ3F
ガードが強いゲーム性だからね
ガーキャンの有効範囲外からのブリッツは立派な戦術だ
俺は接近戦が好きだから、クラウザーでも自分から飛びこんでいくけどさ
待ちはしないが当て投げはやる(必殺投げで)
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 18:34:08 ID:G4JI2D3p
2Pのアンリミが性能よいのではなくて、2P側は画面端の相手を殴った時のヒットバック量が1P側の時より小さくなります。

その代わり2P側は投げに関する行動が1フレ遅れます
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 00:00:34 ID:OMRXxQ3F
>2Pのアンリミが性能よいのではなくて、2P側は画面端の相手を殴った時のヒットバック量が1P側の時より小さくなります。
それを「地形効果」という
龍虎2で2Pだけ小足>大足や強パンチ>龍牙が繋がるとか

チンシンザンってほとんど話題に上がらないね
両腕に腕時計はめてるからかな
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 01:07:15 ID:Xm9U1rS3
七福星とかサイクロンZが好きな俺は、例え弱くてもホンフゥを使い続ける
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 01:54:00 ID:gTG23/vY
>>765
ポリシー持って使うのってイイね
潜在能力が変わった&連続技にならなくなったからってホンフゥ使うのやめた人多かった
ホンフゥは守りを固めると相当強い
ブレイクの電光石火の地はダウン回避できなくなるからトドヌン確定だし
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 03:15:07 ID:0cpWjCx/
さっきCM見て知ったんだけど餓狼ってパチスロでも出てるんだな
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 04:36:51 ID:APIfKUfQ
>>767
公式サイトも出来てますよ。
アリスやホワイトも登場、アクセル達不憫組も
出る?と結構頑張ってますね。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 04:50:18 ID:Xm9U1rS3
>>766
餓狼3の頃のホンフゥが良かったんだよなあ。あの構えとか、絶対に80年代ジャッキー主演の香港映画に影響されてる。
何で石丸博也じゃなくて森川智之なんだろう。ホンフゥステージで出てくるチン・シンザンは、俺の中ではサモ・ハン・キンポーになってるw
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 05:31:45 ID:9z/m31ar
>>769
お前、刑事物語も好きだろW
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 06:44:33 ID:rO5ZgHf8
>>769
あの頃はどんなに似てても声優まで同じ人を使わなかったよな…
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 07:59:12 ID:APIfKUfQ
>>771
使ってましたよ。SNKは偶々しなかっただけで。
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 13:09:55 ID:gTG23/vY
>>769
RBの公式イラスト(森気楼)のホンフゥは非常にジャッキーライクだったが

さらばギースのポスター欲しい(ギース様が椅子に座ってるヤツ)
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:24:54 ID:2sTUnqiV
>>767
CMみたらRBの絵をハイレゾにしたみたいだった
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 16:55:45 ID:556eXEl/
>>769
鉄拳レイは石丸さんなのにね。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 00:37:10 ID:lq+t+/jR
>>771
ぶっちゃけ石丸博也はギャラランクが違う(高い)
とはいえ今は森川も高め。

772のように使ってたというが例も出さずにいるのはバカ。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 00:44:49 ID:Ny/thFAM
だって幅だもの
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 00:53:33 ID:BpZ6yDPR
実写版餓狼伝説

ホンフゥ…ジャッキー・チェン(石丸博也)
キム・カッファン…ユン・ピョウ(古谷徹)
チン・シンザン…パンサン(内海賢二)※幽幻導士のデブ署長
タン・フー・ルー…キントー(宮内幸平)※幽幻導士の金おじいちゃん
シャンフェイ…リュウ・ツーイー(高田明美)※幽幻導士のテンテン

監督:サモ・ハン・キンポー

何人か既に亡くなっているのが残念だが
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 04:02:44 ID:kwhfFS8z
>>778
むしろサモハンはチン兼監督で良いんじゃないか?
780769:2006/10/31(火) 04:31:46 ID:1kqnQEej
>>770
当たり前だ。EXホンフゥの武器はハンガーヌンチャク。声は武田鉄矢。

>>771
ある程度の一線みたいなものはあったのかもね。それでも、実在の人物の名前
使ったりと、割と冒険もしていたみたいだが……当時はまだマイナーだったから許されていたのだろうか。

>>773
確認済。

>>775
鉄拳レイは後年のジャッキーをモチーフにしているから物足りない。
五福星とかサイクロンZの頃のジャッキーに影響されているのはホンフゥだけ。

>>776
石丸博也はマジンガーZの頃から主役級だったけど、一時期脇役で毎回アニメに出ていた頃があったよね。
確かキャッツ・アイで毎回脇役で出てたはず。キャシャーンの西川幾雄もそうだな。

>>778
すげえw 80年代なら本当に作られていたかもしれんw 幽幻導士ってまた懐かしいな。
チン・シンザンはスイカ頭でも良かったかもな。もっとも、スイカ頭の俳優は今は二枚目俳優だけど。
デブ署長役の俳優さん、亡くなられているんだよね。実現してたら
確かにチンはハマリ役だw 秦兄弟はチビキョンシーの子、ってことで。

>>779
今のサモハンなら、アリかもね。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 12:55:55 ID:yezOEYOu
>>780
あんた、深いなw
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 13:48:43 ID:YvBwk361
そういや以前芸スポでジャッキーがアクションもうやらないとかのスレでも、
やたら語っててちょっぴりウザがらてた御仁がいたが。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 01:31:46 ID:7JI1b93w
>>780
>キャッツ・アイで毎回脇役
トシは準主役だろ。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 01:46:02 ID:DYJPbclz
トシはジュウザ安原だべ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 18:04:07 ID:6M6UNLUn
ギースとクラウザーって異母兄弟なんだよな
どっちが兄貴かってのは明らかにされてたっけ?
それと、母親が違う=父親が同じと言うことだから、
ギースにはドイツ貴族の血が流れていることになるんだろうか
MOWにはあんまり詳しくないんで、カインってのも誰なんだかわからん
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 19:28:26 ID:sHwaUA0P
ギースが兄、ってのは多分公式だと思う
色々言いたい事ある人多いだろうけど、あのアニメも一応公式だろうし
カインの事はMOWスレで聴けー
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 21:02:47 ID:6M6UNLUn
>>786
やっぱり兄貴なのか? 個人的にはその方がしっくりくるが
カインはギースの奥さんメアリーの弟らしい
と言うことは義理の弟で、ロックのおじさんに当たるわけか
なんかややこしい
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 04:11:47 ID:alu3zjAM
>>785
ギース父+ギース母=ギース
ギース父+クラウザー母=クラウザー
だからギースにはシュトロハイム(ドイツ貴族)の血は流れてない。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 07:24:15 ID:AOHqolPQ
確かシュトロハイム家がギースの親父の優秀な格闘遺伝子に目を付けて
「ウチのマスオさんにならないと家族の命はないぞ」
って脅迫したんじゃなかったっけか。

んでそんな事情を知らない少年ギースはドイツまで親父に復讐しに行ったけど
少年クラウザーに返り討ちにされたと。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 12:45:03 ID:OofYSnR2
>>788 789
そうなんだ、父親が貴族様で、若気の至りで作られた私生児がギースなんだと思ってた
シュトロハイムの血が母方のものだったとは知らなんだ
父親は家族を守るためにマスオさんとなったのか
じゃ、父親は遊び人じゃなくて、むしろいい人だった?
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 16:57:44 ID:AOHqolPQ
クラウザーとギースの因縁を語る上での
設定上のみの存在なんで人物像とかはよく分からないが、
少なくともロクデナシとかヒトデナシと思わせるような話はない。

まぁ親父が蒸発したせいでギースのおかんは無理が祟って早逝した訳だが、
相手は世界を裏から牛耳る暗黒貴族だからな。
親父一人の力じゃどうしようもなかったんだろう。

ちなみに親父はクラウザーの誕生日だか襲名の日だかに
「もうあなたから教わる事は何もない」とばかりに試合で殺されてる。
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 19:00:10 ID:Xx4jNwmA
一応「SNK公式」と銘打った「餓狼伝説2」の漫画が新声社から出てる。
ギースとクラウザー、その父親の因縁云々も出てくるので見てみるといいかも。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 20:08:05 ID:OofYSnR2
攻略本のたぐいはほとんど持っているが、漫画は視野になかったな
公式でストーリー書いてたとは知らなかった。機会があったら調べてみるよ
教えてくれたみんな、d
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 23:08:19 ID:c15DNtsi
小説餓狼伝説オススメ いろいろ載ってるよ

リリイがギースに犯されるのも載ってるしなー

ちなみにアニメや小説はビリーの妹はキャサリンになってる
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 23:55:43 ID:Q5shOw/g
公式じゃないだろ、それ。
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 01:22:48 ID:K6D0o2ET
アニメで語られなかったキャラの過去が語られてるからいいぞ
ジョーとアンディの出会いやギースの親父の苦悩、ギースの過去等 アニメと小説は公式じゃないとしても読む価値はあるよ。
テリーの波動旋風はちとあれだが・・・・
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 01:29:52 ID:hEL54Vex
公式設定の話をしている時に別世界(アニメ)の話をされてもなあ…。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 01:57:23 ID:HpWqNrK8
> リリイがギースに犯される
ビリーの胸中はどんなもんだったのだろうw
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 03:14:13 ID:/FsAzpLS
そういや佐竹って今何してるんだろ?
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 09:07:45 ID:3DYp9t5/
>>798
ギースがレイープするようなヤシだったらそもそも心酔してないだろうなぁ。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 06:10:08 ID:n41Ov+Fg
>>790
公式設定ではルドルフ(ギースの父親)がシュトロハイム家に脅迫されて
メアリーを捨てた、といった記述は無いのでその辺りは不明ですね。
(クラウザーのルドルフ殺害の事実から推測するに脅迫説が最有力ですが。)
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:19:28 ID:6jxm+V7I
>>801
幅だから仕方のないことかもしれんが「メアリー」が誰なのかググってから発言しろ。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:44:15 ID:kSgdu8YI
ビリー、妹かギースか1つ選べっていったらどっちを選ぶだろう。


ギースかねやっぱ。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:59:03 ID:bGk1BDvS
そもそも、マフィア社会の理論で言えばギースとハワードコネクションは
重役(ビリー)の身内をそういうならず者から庇護する立場にあるはずだしなぁ。
あんな何も知らずに朗らかにしてられるのも
本人の知らない所で力が働いてるからだろうし。

でもどっちを選ぶかっつったら・・・やっぱギースかねぇ。
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 14:21:20 ID:kPTK+Abv
ワラタ、ロックってギースの弟だったのか、カインは叔父さんか。

ほんっとバカだな。
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 16:21:50 ID:n41Ov+Fg
>>803
どちらかを選べと言われれば普通に、リリーを選ぶでしょうね。
(そもそもギースの配下になった理由がリリーの為
ですから。)
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 16:35:31 ID:b6c5J9mp
>>801と同じIDはで何を言っても説得力ないよ。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 16:46:29 ID:BaiEr1BQ
>>803
ビリーだったら迷いもせず「両方」とか言い出しそう。
ギースとリリー以外の言う事聞かなそうだし。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 23:32:43 ID:NlAAQiFB
設定話なんて幅の好きそうなエサまいちゃ駄目だって
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 00:27:11 ID:YmfM+Kv6
見事に玉砕したけどな。プ
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 02:17:16 ID:ihzVPgQg
つーかただでさえバカな幅だけど、このスレのバカ晒し率凄すぎ。もはや殿堂モノ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 15:06:25 ID:h+JWZ980
ローレンスってRBSで復活して結構強キャラだったけど、
RB2でかなりの変更があって別人になった感がある
サーベルを使った必殺技が全て削除・変更されて、
直接斬り刻むのは超必のBDフラッシュだけになってしまった
潜在もベールに包まれたものになってしまったしね
通常投げも串刺しから空中投げのモーションに変更された(空中投げは削除された!)
特殊技のエリアルサーベルやヒートサーベルも削除
刃物で刺したり斬ったりは視覚的に直接すぎて、RB2では敬遠されたんだろうか

RB2ローレンスは好きだが、エリアルサーベルと空中投げは残して欲しかった
BDサーベルがRBSDMのもの(モーションがRBSのヒートサーベル)だったら……中盤ランクは狙えてたと思う
遠B>弱BDサーベルでかなり減るからなぁRBSDM
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 18:10:22 ID:/7yg5TfD
ローレンス自体、毎作品全部変わってるじゃん

スライディング消えたのが驚きだ
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 09:20:55 ID:QImVWuH6
フランコのハルマゲドンバスターの方が毎回コロコロ仕様が変わってるよね。
あそこまで変わる技も珍しい。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 17:02:25 ID:xfUFAh4C
なにおっ・・・山崎なんかRBで苦労したLv4がLv1アクションにされたんだぞ
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 17:23:36 ID:XYKSDOLa
ヤマザキはヤマザキでダウンへの追い討ちが毎回変わる変な人だったなw
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 18:49:36 ID:sILoagZL
>>816
俺はRBSのへこましが一番好きだったけどね。1回だけ踏むヤツ
初めて見たときは、山崎の顔が悪魔の形相に見えた
でもあれ、位置が変わらないから起き攻めが容易だったんだよね
RB2では逆方向へ遠く蹴り飛ばすようになったから、調整受けたか、と感じたよ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 18:49:40 ID:6gutS3RM
KOFはキムの飛燕斬をRBの奴にするべきだ、龍斬翔といいサマソは飽きた。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 20:50:06 ID:rXi4bhxG
キム自体秋田
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 19:59:27 ID:FRLwZ0pN
RB1のホンフウって中段ある?あれば教えて欲しいです。
キムのネリチャギ的なやつ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/09(木) 23:35:54 ID:2jx0xzmY
屈C。もしかしたらネタ技の必勝逆襲脚かも。まあ皆無だな
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 09:36:39 ID:JQ7dm0nf
双角って異質だよね
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/10(金) 16:58:02 ID:Eggxducg
RBギ−スのCアタックでA>C>C>C>6Cは
途中で邪影拳出すよりも最後まで出し切った方が減るって上のレスであったけど
あれってどこで打っても雷鳴豪破投げ決められたっけ? 長い距離吹っ飛ばすからダッシュしても間に合わなかった気がする
追い打ち込みだと強邪影拳のほうが減るみたい
それとも雷鳴豪破投げ自体をなかったことにするのかね(あの性能だから)?
824823:2006/11/10(金) 17:09:04 ID:Eggxducg
……と書いたが、A>C>C>C>6C>追い打ちは最速ダッシュから可能でした
(レイジングストームの動作で)真心こめて御免なさーい!!
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 17:02:49 ID:4GqWTLEs
げきっ!ひしょお〜けん!
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:56:16 ID:3Pi6PhrP
ギースの近立B→近立Cって超近距離じゃない?
ちょっとでも離れてたら立Cの二段蹴りが出ない。
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:23:39 ID:xTI6obK0
>>826
Cアタックのこと? 近B>C
近Bが出る間合いなら空振りでも出せるよ
近Bの認識間合いは異常に狭いね
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 01:44:44 ID:xTI6obK0
RBS、RB2クラウザーの遠Bと遠Cって、僅差で遠Cのほうがリーチが長いのね
でも、RBSDMのクラウザーは遠Bのほうがリーチが長い
画面端のクラウザー相手に試したけど(RBS、RB2、RBSDM)、やっぱりRBSDMだけ違う
攻撃判定に若干の変更を施しているみたい
面白い調整、他にもあるかも知れないね
今更ながら、RBSDM面白くなってきた
829826:2006/11/14(火) 12:20:55 ID:OZTmF41q
ここ総合スレかw
シリーズ書き忘れてたけど>>826RB2ギースです。んで
JC>B>C>フェイント>屈A>屈C>デッドリー
>B>C>フェイント>A>B>屈C>追い討ちへ

これ超難しくない?w
みんなこれ余裕で出来るのか・・・
特に後半デッドリーレイヴのあとやる事多すぎて指が回らないw
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 13:00:17 ID:xTI6obK0
>>829
デッドリー後のB>C>フェイント>A>B>屈Cって、地形効果で2P側しか繋がらなかった気がする
のけぞる距離の関係で、フェイント後の遠Aが空振りするんだね
安定したいんだったら3A>2C>フェイント>雷鳴でいいんじゃない?
あと、JC省いて画面端密着なら
2A>C(2段目)>フェイント>2A>2C>デッドリー〜
のほうが、ほんの少しだけダメージアップ
相手の隙に決める連続技なら
密着の燕返し(AB)>フェイント>遠A〜
もかっこいいね

関係ないけどフェイントキャンセルがらみでクラウザーの連続技
避け攻撃>ブリッツフェイント>2A>C>レッグトマホーク
密着ならどこでも決まる。欲を出したいときにどうぞ
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 15:19:37 ID:59xP1bGR
RB2クラウザーの調整を考えてみた
遠Bを下段判定にして、
近Cの予備動作を短くして、
必殺投げの間合いをちょっと広くして、
……あれ? いつの間にか独逸製大門がいる

キャラランク的には下だけど、地域では強いというイメージがあるそうな>クラウザー
動画見てても、のびのびと戦ってるキャラな気がするな
アンリミテッドデザイア決めてるときの時間って、至福の刹那なんだろうね

でも、カイザーボディープレス(空中で2C)って使い途あるの?
めくれないし予備動作と硬直長いしのけぞり短いしダメージ小さいし
そういやスパ2XでT.ホークもボディープレスの攻撃判定を小さくされてたな(めくれない)
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:27:38 ID:uMHMS0JH
>>831
身体を大きく見せて相手を威圧する>ボディプレス
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 18:57:42 ID:59xP1bGR
>>832
RBSやRBSDMのころは
相手をめくれない距離で前方ジャンプD>Kボディープレス
で相手を引き寄せるのけぞりを狙えたんだけどね(攻撃キャラの向いている方向にヒットバックがかかるため)
RB2じゃ掠りもしない
あえて仮ガード誘って着地後に必殺投げで捕まえるか
相手の頭上に股間付近を当てるつもりで早出しすれば、
一応裏側には回れるが、硬直が長すぎて地上通常技に繋げない
垂直Jから適当にばらまいて威嚇するのがイイかもね、正面の判定は分厚いみたいだし

そう言えば昔、ゲーメストビデオのファイナルファイトで、
ハガー市長が振り向かない後方ジャンプ>ボディープレスの下半身で雑魚敵を巻き込んでいた
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 20:12:02 ID:+Zm06ObX
>ハガー市長が振り向かない後方ジャンプ>ボディープレスの下半身で雑魚敵を巻き込んでいた
いや、そのわざ使うのがデフォだから。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:32:01 ID:59xP1bGR
うん、後方ジャンプドロップキック>ボディープレスは基本ね
RBSクラウザーで前方ジャンプD>ボディープレスで正面から巻き込めるから、それ思いだしたの
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:47:38 ID:OjrTUcm8
ハガーもクラウザーも、デフォでチ○コ硬そう。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 00:28:22 ID:T+LdYz9n
はいはいカチンコチンカチンコチン。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 01:30:44 ID:8L9SSq30
テリーのFキックってBS性能とか追い打ち可能とか便利だからさ
3Aの派生技だったらよかったかもね
3A>3B(スライディング)>6B(蹴り上げ)
かわりにPダンクがBS可能な必殺技で
……いやね、RB2嫌いってヤツが、ダンクが必殺技じゃなくなったのが一番イヤって言ってたもんだから
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 01:59:48 ID:HG34qv4m
性能云々はともかくも、スライディング>蹴り上げっつーのが“らしく”ない。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 02:14:07 ID:8L9SSq30
スト3のリュウに足刀は“らしくない”っていう人がいたなぁ
住めば都でFキックも気にならないけどね
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 06:07:57 ID:ePWnpGao
ファイヤーキックをめりこませてしまった時の恐怖感といったら・・・
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 08:46:11 ID:Mp0a3xn9
一瞬時間が止まるというか…そんな感じするwww
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 10:24:44 ID:xhCRtOMA
Fキックとか言うなゴミw
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 13:42:25 ID:Fh5NpZdR
>>843
ヒント:F=Fire
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 15:41:52 ID:lX4KrLDD
>>841
クラウザー使ってる俺はめちゃくちゃ嬉しくなるが、興奮してアンリミのボタン押し間違えたりする
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 19:51:44 ID:4xBWR0gs
ストリートファイター1の隆の必殺技は
開発途中まで竜巻旋風脚じゃなくてファイヤーキックだったんだよな。
案外そこから来てたりして。
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:09:38 ID:hfDQJCC/
SF1は昔デパートの屋上で1回だけ見たことある。
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:48:52 ID:lX4KrLDD
>>843
神々にぃやん、ここで擬音晒してみろやゴミw
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 21:12:29 ID:+hTQEjJ1
SF1はパンチングマシーンとレバーボタンビデオゲームの融合だったな
圧力げ加減する2ボタンではなく、6ボタンのSF見つけたときには腹が立った
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 00:27:00 ID:RzNuzoER
パンチングマシーンとレバーボタンビデオゲームの融合はWiiでも実現できないな

ところでよ、ギースは何で雷の力を操れるようになったんでい?
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 01:37:45 ID:XqJN1t7r
>>851
カリスマだから
……ってのは無理があるか?
推測
近Bの名称が稲妻蹴り、遠Dの名称が電光回し蹴り(のちに雷光回し蹴り)だったので、RBでスタッフが雷と関連づけた
レイジングストーム(Raging Storm)=怒りの嵐>嵐って雷がつきものだよな=サンダーブレイク!

RBの主人公ED没案として、最後の力を振り絞ってレイジングストームを出そうとしたギースが落雷の直撃を受けるってのがあったそうだけど
実際、サンダーブレイクってなんだったんだろうね
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 07:23:45 ID:YjgS3a7B
ギースは風を彷彿させる技が多いから、
風=大気の力=雷っていうファンタジー的発想かと思った。

もしくは秘伝書の所持者となった事で自然と身に付いたとか。

でもあんまり使えなかったもんで雷のエネルギーを雷鳴豪破投げに回して
RB2で雷鳴豪破のエフェクト変化&使い勝手がアップしたとか。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 11:34:50 ID:wa14LosT
双角「雷神!」
ギース「 覚えた 」

こんなノリで。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 14:30:22 ID:XqJN1t7r
RBSでさあ、B>B>6C>4CのCAってすごい批判の的になってんじゃん
行ってらっしゃいお帰りなさいだの全キャラ同じ行動しかしないだの
でもあのCAって、全キャラの半数しか持ってないんだよね
あるキャラ:テリー、アンディー、裏アンディー、ジョー、舞、ホンフゥ、崇雷、キム、ビリー、裏ビリー、タン、ローレンス、ギース
ないキャラ:双角、ボブ、マリー、裏マリー、フランコ、山崎、崇秀、ダック、チン、裏タン、クラウザー

裏キャラ含め24人中13人、これを多いか少ないかってするのは個人差が出るね
…まぁ、コンボは結局B>B>6C>4Cに落ち着くんだけど(最大ダメージを取ろうとする限り)
そこが欠点なのかもな
6Cを牽制の遠Bから繋いだ場合は届かなくなるとか、リーチが短いとか言った欠点があれば、迂闊に出せなくなるのにな
リスクとリターンが釣り合ってないCAなんだ、B>B>6C>4C
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 19:41:01 ID:epe/XfJc
何故今更そんなことを・・・。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:01:05 ID:0Wvl1szm
そのための2だろ。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 23:30:08 ID:XqJN1t7r
いやぁ、ここ最近話題がRB2ばっかりに偏ってたもんで
ちょっとRBSの話も振ってみようかなって

RB、RBS、RB2の対戦台があって、それぞれ最高の対戦相手がスタンバイしている状況で、懐中には1コイン
貴方ならどの台を選びますか?

俺は……RB2かなぁやっぱり
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 00:10:47 ID:YvTT/9B0
RB。
ビリーで。
小ジャンプC。
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 01:48:26 ID:vs/Ac2Lg
>>858
あんた嫌いじゃないぜw

やっぱりやるならRB2かなぁ。とりあえず俺の中では〜

RB2>RBS>RB

RBはリングアウトが無ければ・・・
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 02:33:52 ID:ow9OzoAg
>>857
迷わずRB。
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 10:37:15 ID:Tu0uri2u
俺はRB
リングアウトも込みでな
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 12:52:52 ID:GJMIB1eo
RB多いね。あれは乱入キャラによって対戦ステージが固定だからキャラによってはきついかも
それで、みんなの使用キャラは?

RB:崇秀、フランコ以外全員
RBS:テリー、裏アンディー、山崎、クラウザー(家庭用ならギースも)
RB2:ギース、クラウザー、山崎、ジョー
863豆知識:2006/11/17(金) 15:15:30 ID:QFFAwpKo
RB2不思議な現象
ジョー:遠B>C>236C
ビリー:2C(1発目)>C>236C
クラウザー:近C>C>236C
最後に236Cで締めるCAは、最初の攻撃をキャンセルする要領で236Cと入力すれば、その後のCAが全て自動的に出る
ジョーなら遠B>236Cと入力すれば、フック>3段蹴りまで最速で出てくれる
ただ、その入力だと2段目にキャンセルがかからなくなってしまう(ジョー、クラウザー)
また、ローレンスのオーレイ中C>632Cでも可能だが、最後の入力がオーレイ派生の2Cと重複するので、
AB>632>N>Cと入力しなければならない

ジョーの遠A>B>C(遠A>Bは空振りでも出せるが、最後のCはBヒット時しか出せない)は不思議なCA
攻撃力がかなり高いCAで、与えるダメージは遠A:7、B:19、C:23の計49(単位はドット)
しかし、遠Aを空振った場合、Bのダメージが22、Cのダメージが27に増える
合計ダメージは、遠A>B>Cと遠A(空振り)>B>C、ともに49と変わらない
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 17:17:30 ID:DKrROfzA
それはコンボ補正で二段目、三段目のダメが減ってんじゃないの
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 00:16:21 ID:z6vmDZoT
RB2で初めてビリーのジャンプCを振った時はびっくりした
Cボタンきいてないんじゃないかと思った
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 01:50:13 ID:v07UYg5Z
なんかビリーの通常技で攻撃判定が出ないとかいうのがあったらしいけど
垂直ジャンプAだったっけ? アーケード版のみで
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 05:46:57 ID:ioq9wEgh
>>862

RB:マリー、テリー、舞
RBS:タン先生、ローレンス、マリー
RB2:マリー
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 06:33:57 ID:M06/+kpH
>>857
RB以外考えられない。
リングアウトさせられたいし、もちろんしたい。

稼動から双角一択。
口癖は「お手合わせ願おう」
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 10:14:05 ID:5A2E8au0
キモ…
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 10:58:46 ID:03zefKM/
>>866
そんなのもあったな。
ネオフリでゆーちが嘆いてた記憶が。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 21:59:24 ID:KZxb67EN
テンプレにある家庭用RBSPのギースがどうしても出せない。
ジョイスティックでやってるんだけど、レバーの一回転は早くするの?
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 23:51:25 ID:EHsSSxTN
アーカイブズ2のプラクティスにもし壁の設定があったら最高に嬉しいんだけど、芋屋にそこまで期待するのは酷かな?
壁が壊れないとかだったら、プラクティス限定の連続技がたくさん出来そうなんだけどなあ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 01:20:47 ID:inlFjpn/
プラクティス限定の連続技って本末転倒じゃない?
874860:2006/11/19(日) 05:32:04 ID:3RTun1RV
>>862
RB:ギース、キム、ビリー以外全員
RBSP:テリー、崇雷、紅虎
RB2:テリーぐらいしか使えない
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:13:53 ID:OPyLN4gY
>>873
魅せるコンボでしょ。
好きな人は好きだよ。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 04:01:10 ID:B9xlaq82
とりあえずPS2のコントローラーでもフェイント技が出るような
キー配置にして欲しい。MOWの連続技用ボタンとかいらないから。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:04:27 ID:bUb5wS1O
禿同。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 06:45:05 ID:q3xc5iuX
>>862

RB:秦兄弟、フランコ、テリー、山崎、ビリー
RBS:秦兄弟、ビリー
RB2:秦兄弟、ギース、ビリー

ええ、BGM厨ですよそれがなにか?あぁぁ旧SNKのBGMは最高だなぁ!
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 21:09:59 ID:in2Z4NC1
ホンフゥ最高。ジャッキー最高。
ホンフゥステージの音楽も最高。

またサイクロンZ見たくなった。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 02:28:22 ID:IfXUdWSd
>>876
パッドでやってる事に驚きだ。
まぁ人それぞれだけど、パッドは限界が有るだろ?
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 09:16:50 ID:x0cXzNR0
つか、キー配置はコンフィグ出来るんじゃね
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 14:25:59 ID:Ab5KXET6
876はPS2で出たときのことを言ってるんだと思うぞ
現役でパッドとかスティックとか言ってるものではないような気が
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 17:59:43 ID:x0cXzNR0
PS2で出ても、配置についてならコンフィグできるんじゃね
フェイント用にボタンを一個割り当てろって事かね?
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 18:52:06 ID:Ab5KXET6
キーコンフィグの際に同時押しを設定できるだろうね、BA1でもあったから
RB2で同時押しが必要な動作と言えば、
AB:避け攻撃全般、超白龍の追加攻撃、ムササビの舞、
BC:超必殺技(フェイント)全般、フロッグハンティング、バロムパンチ、カチ上げ、オーレィ
AC:必殺技フェイント全般、アンリミテッドデザイア2の追加攻撃
CD:挑発全般
ABC:ドリル5段
こんなもんか
他のRBシリーズでも上記以外の同時押しはなかったと思うから、これで応用できるんじゃないかな
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:41:51 ID:r2Jofcqi
公開された切り裂きジャックの顔がフランコ・バッシュに似ている件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-04847820-jijp-int.view-001
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 20:28:10 ID:mWbX1pTV
バッシュの曲は名曲だったな。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:39:28 ID:gu7hG+RK
>>862
RB:テリー、ビリー、山崎
RBS:ビリー、山崎
RB2:ビリー、山崎、タン

RBSはあんまりやってないけどね
メインはビリー、サブが山崎な感じ

>>884
一番欲しいのはBCとABCかな
他のはPS2パッドでもサターンパッドでもやりやすいし
それだけあれば何とかなるんじゃない?
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:53:04 ID:sSFX0pl3
>>885
スレ違いで悪いが、個人的にかなり残念。
長髪髭付きのショーン・ホワイトみたいなのを予想してたのに…。
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:56:42 ID:sSFX0pl3
間違えて送信してしまった。

BA1は知らないけど、MOWはAC同時押しは設定できなかったので、
是非ともBA2では設定できるようにして欲しい。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:05:37 ID:4CviZxDn
BA1もAC同時押し設定無かった希ガス
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:28:19 ID:5xuNu+l5
RBSDMの隠し必殺技でさ、チンの大往生って超必あるんだけど、あれってすごいな
超火炎旋風棍が回ってるときに突っ込んだら、ビリーを吹き飛ばせた
当てる位置によっては反撃確定なのが、なんともイカすバランスだが
892876:2006/11/23(木) 03:52:43 ID:MN9VphmN
>>880
いや、べつにスティックでもいいんだけど、
家庭用のスティックって何か嫌なんだよね。
ゲーセンのスティックと何か違う。
まあ、確かにコントローラーじゃ限界はあるけどね。パワーゲイザーとか出難いし。

あ、もちろん現役の時はゲーセンでやりまくってた。

>>889
それそれ。その意味も込めて、ってこと。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 04:03:52 ID:1D40+6yS
つRAP
2も再販されるみたいだし、マジオヌヌヌ
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 07:14:28 ID:PeX+5UJf
>>885
フレディ・マーキュリーみたい
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 11:40:25 ID:Hu5tUvgo
RAPも良いが、改造も楽しくて良いぞ。
場合に拠っちゃ安上がりだし。
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 12:40:13 ID:Hu5tUvgo
ttp://page.freett.com/tomi_gamers/rb2/movie.html

大会なんてあったんだな。
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:24:29 ID:5xuNu+l5
サターン版RBSとかRBSDMで対戦前ロード時間中に表示される3頭身くらいのキャラ達を覚えてる人いる?
みんな白目、でかッ鼻、タラコ唇(裏マリーだけは綺麗な顔だったけど)の斬新?なキャラデザインだったヤツ
あれでポケットファイター風の格ゲーが作れたのにな、と今になって思ったり

RB2でリック動画なんか見てるとさ超必のガイアブレスや潜在のハウリング・ブルってほとんど使われないね
近距離で弱攻撃が入ってコンビネーションきちんと入れてもシューティングスターEXに繋いでる
リックは使わないからよくわからないんだが、EXに繋いでヘリオンなんかで追撃した方が減るの?
それともガイアブレスやハウリング・ブルは決めても隙が出来るとか?
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 16:52:35 ID:8fZ5mBOZ
やっぱ大会動画は富山だな
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 22:55:09 ID:e/NR/UWq
いや甘い
ブレイクすべきポイント沢山あるのにしなさ過ぎ
しても見え見えのタイミングだからかわされもする
避けもあんましてないし
900876:2006/11/24(金) 02:38:11 ID:xiYG+q3x
>>893
何か評判良いみたいね<RAP
でも、スティック買っても、家で使うときって安定感に欠けない?
膝の上に乗せてやる?NEOGEOの時は机持ってきて
机の上にスティック置いてやってたけど、それも場所取るしなあ…

>>897
そういや、ホンフゥでもヒット確認しているのにも係わらず
爆発ゴローに繋げないな。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 02:55:04 ID:jbOnMAzF
前の大会のときみたいに、変な叩きが出てくる前にちょっと釘をさしておこう。

大会は野試合とは違って緊張するから、普段やらないようなミスをしたり、意識配分がうまくいかなくてチャンスを見落としたりしがち。初見の相手ならなおさら。
だからその辺加味して少し甘めに見てあげたほうがいいと思う。ミスはミスとして指摘するべきだけど、すぐに「下手」とか「分かってない」とか言うのはやめときましょう。無駄に荒れるからね。


どうでもいいけど、フリーチケットシアターのポップアップがウザ過ぎる。
902901:2006/11/24(金) 02:57:12 ID:jbOnMAzF
補足。
>>899>>901みたいな指摘は良いと思うよ。>>899はもっと具体的に指摘すればなお良い。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 03:59:41 ID:8wRcyLE1
自褒めか
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 12:38:52 ID:UYZ+n40q
>>897

あの絵でポケットファイターみたいなRBSだしても人気でなかったとおもう。

あの絵ってきっとノナだなー・・RB2のキャラ選択絵もダックゴリラ絵だし・・他キャラも微妙
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 12:55:13 ID:Dvc76fra
あのデフォルメ絵がノナ絵?
どういう推測
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 13:18:53 ID:zQgBiiic
897ではないが、904は何故人気出なかった思うのかね?
そういやあの絵を見て、格ゲーあまりやらないダチが「このキャラでなら戦ってみたい」って言ってたのを思い出した
907897:2006/11/24(金) 17:00:01 ID:nc9UysSs
まぁなんというか……売れることはないわな、あのキャラデザがデフォじゃ
テンプレにあるデータ集に素材が置いてあって、思ってたより完成度の高いデザインだったのでね
GBAくらいだったら、ノリというか、勢いとしてして出せたかも?
男キャラはともかく、女キャラのボイスに違和感を覚えそうな気もするが

>>900
そうだな、ホンフゥも超必に繋がないな。安定しないからだろうかね?
でも、そうかと思えばシャンフェイで近A・C>大鉄神みたいな大道芸やったりしてビックリ(冨山動画じゃなくて別のだけど)
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 17:38:36 ID:qebaGZee
>>900
オレはテーブルに置いたり、胡座の上に乗せたりしてるよ。
ただ、確かにデカい…。
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 23:47:12 ID:nc9UysSs
907追記
サターン版RBSロード絵の裏アンディーのキャラデザイン、赤いマントに広いデコ
どうみてもテツオだ
AKIRAファンって多いね
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 03:46:18 ID:mmElWu66
>>907
「九龍の読み」とか「炎の種馬」とかをもっと活用して欲しい。個人的願望だけどw

>>908
胡座の上って安定しそうじゃないなあ。でも、やるならスティックが
必要みたいだな。。。ネオジオ復刻版のスティックも興味あるのだけれど。
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:12:37 ID:EgHDmkvH
RB〜RB2って空中投げに高さ制限あったっけ?
炎の種馬の連打失敗で急所押さえて飛び上がってるときが空中判定で単発技しか入らないから、それだったら空中投げ決めてやろうと思って

RBSの電光石火の地は2B>2C>2Cでこかした相手の着地際を狙えば地上引き込みに出来るけど、RB2じゃ出来るんかな
浮かしから連続技に出来たら多少戦力UPになるかも
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 12:13:44 ID:I08qnZVH
超ヒツに繋げないのはゲージ温存でBreakとかに使ったほうが勝率高まるからでしょ。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 12:58:46 ID:bCjII1cX
Pパワーで超必使ってもゲージ減らんよ
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:46:42 ID:EgHDmkvH
体力が赤くなってるのに超必に繋がないから不思議なんだよ
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 19:49:27 ID:K6sUvhw1
リスクの無い戦い方優先ってことじゃないの?
ゲージ溜まっててもブレイク多用してないし
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:41:16 ID:XHtsQ4z4
確実にヒットする超必にリスクがあるのか
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 21:37:51 ID:ev2Z90yb
コマンドミス・・・とか?
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 00:37:59 ID:B8nsOnuh
ゴローあせって尻を突き出してた事はよくあるぜ
RB1でリングアウトするよかマシだけど
919876:2006/11/27(月) 00:42:15 ID:q2/FCj1V
>>912
俺も最初にそれを思った。通常の体力でゲージがある場合は、
もちろんブレイク電光石火地でトドメヌンチャクのほうがメリットがある。
でも、>>914の言うように体力赤くなって、例えば近立ちCあたりで安易な
ヒット確認ができるのにも係わらず爆発ゴローに繋がないのは
何でかな、って思ったわけです。

使う人の癖もあるのかな。「必勝!逆襲拳」多用している人もいるしねえ。
俺は好きだけど。三回目が成功して「このバカチンがあ」って叫んで
カデンツァの嵐叩き込むと快感w
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:11:31 ID:BQBxHmrU
ここは猛者が多いインターネッツですね
次回の大会に参加してその上手いプレイを是非見せて貰いたいところだ
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:35:11 ID:W1taW325
誰だって判断ミスはするものさ
(・ε・)キニシナイ!!
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 02:06:07 ID:MuT6Kxkd
ttp://shop.joshin.co.jp/campaign/game_show2006/title.php
BA2は2月だと。これでようやく芋屋と縁が切れる。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 03:34:12 ID:K+e8ia70
スキルリストいらねえ・・・
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 12:24:59 ID:TnlBySp3
いるさ、つけなきゃ文句言われるからさ
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 18:26:19 ID:r4BoGnGN
2月か…。
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 22:44:56 ID:ZCkBo1fe
2月ってw
あきれるわほんと
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:38:31 ID:kH2b0acX
秋葉塀に無印RB復活!
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 00:44:15 ID:qvGVIvrn
マジか
一人用台無くなってたと思ったから対戦台か?
一人用台だったらバカ対策で2Pのボタン封じて欲しいな
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 01:40:03 ID:kH2b0acX
>>928
MVSのシングル台は鉄拳の裏に移動したお。
2Pボタンそのまんまだから、まぁ時間の問題だなw
因みに、KOFと同梱だからボタン配置はボックスと横一列の共存。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 06:29:08 ID:ziTBJlkt
>>922
ワーヒーセット、KOF98、BA2買ったら
俺ももう芋屋ゲーには手をださん
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:07:16 ID:10RDDa88
同じく。
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:53:01 ID:DHS6KYu6
おれが2人…いや、3人いるのか
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 00:26:59 ID:ARclpQ0X
皆さんに質問です!昔よくやっていたスーファミの餓狼伝説SPECIALを思い出して急にやりたくなったのですがPS2でスーファミのSPECIALのキャラが全員出ていてオススメのソフトありますか?教えて下さいお願い致しますm(_ _)m
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:11:10 ID:8zJ1v3dj
日本語でおk
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 02:53:19 ID:KPQEXEJs
>>933
PS2ならバトルアーカイブズに餓狼1〜3、SPが収録されてます。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 11:05:49 ID:ARclpQ0X
935>>有難う御座います
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 11:46:13 ID:k/BJd54+
サニーパンチはどうした?
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 03:00:38 ID:tfIdB65I
どうでもいいけどテリーの声優さんって古畑に出てたのね・・
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 09:45:30 ID:4Erj3GhY
ガロスペギースの中の人が
トリックのヅラ刑事だと知った時はびびった。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 10:01:13 ID:1VXu2N/9
ホントだ・・・びっくりした
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 14:18:00 ID:XYBao2l2
「サラリーマンNEO」でRBビリーの中の人と共演してたぞ。>ヅラ刑事
第二期やってくんないかな。
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 17:57:19 ID:h1uv8VM8
RB1稼動当時かそのちょっと前ぐらいだかに流れていた「ごんぶと」のCMにギース
(のそっくりさん)が出てたそうなのだけど、誰か覚えてる人いる?
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 18:20:23 ID:r9smpx7n
>>939
テリーの中の人も出てるよ。
ギースの中の人が刑事でテリーの中の人が詐欺師。
善悪が逆転しとるね。
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 21:29:05 ID:uEyiNFRD
橋本さとしって悪役ばっかりだよな
悪人面だからしょうがないけど
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/01(金) 23:47:33 ID:us/Y6kVR
だが顔に似合わずいい声してる
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:42:26 ID:7zkn0zIo
>>944
確かにw
富豪刑事にも出てたな、もち悪役w
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:45:05 ID:TqAH+R1i
>942
そりゃスティーブン・セガールだ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 01:08:00 ID:94TS0/v8
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 05:40:00 ID:qaAVdY8H
早くBA2やりてぇ・・・
まずRBやりまくるぜぇ・・・餓狼3は体力少ないからすぐ終わって良いBGM全然聞けない
からなぁ。
CPU戦アンディ、秦弟から絶対始めるぜぇ。あの消防車の音とかも再現頼むぜぇ
SS版じゃなかったからな。え?ネオジオ版はどうした?高すぎて買えるか!ぼけぇ!
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 18:52:49 ID:jyRM1o36
>>949
その気持ちわかるぜぇ・・・
COM戦はやっぱりRBだろうぜぇ・・・オリジナル山崎BGMの低音が早く聞きたいよ
ガチ対戦ではRB2だけど、今まで敬遠していたリックをプラクティスで動かしてみたいぜぇ
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 00:54:39 ID:bXFCQOj0
RBSから秦兄弟のBGMがしょぼくなったのが残念だ。ボス曲っぽいから変えたんだろうけど。
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:30:18 ID:0yXjcHoh
俺はRBSの秦兄弟のBGM好きなんだけどなあ
アレンジ版だけど
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 01:59:13 ID:JEBrz8k3
>>952
おれも好きだわ。
何かRPGのテーマ曲聞いてる感じだな。
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 10:43:55 ID:I8bxo3Py
一番と二番が神掛かってたもんだからどうしても対比されちゃうんだろうねぇ。>三番
一番なんかは余所のゲーム板のBGMスレでもちょくちょく話題に挙がるくらいだし。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:10:39 ID:m0EvFoh+
キャラ選んでCPU相手も選んでいきなり聞く曲じゃないよなw
終盤に聞いてこそ興奮するってもんだ。いきなりジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!

もう終わりカよ!みたいなw
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 13:25:42 ID:JEBrz8k3
そもそもRB・RBSじゃステージと合ってないしな。
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:39:29 ID:tqD7OXar
RB2のステージで一番と二番が聞きたいが芋屋じゃそれやってくれんだろうなぁ・・・
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 09:33:43 ID:TLadzd+5
それやったらそれこそ、「芋屋が勝手に変更しやがった」になると思うが、どうかねw
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:51:11 ID:stPiay16
RBで電車の壁無しステージで兄貴が出てくると雰囲気があった

・・・終電逃したみたいな
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 01:23:31 ID:DiRk9OK9
>>958
ステージごとに曲を変更できるオプションつければ良いだけの話だろ。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 09:09:45 ID:5eD4nQII
れば良いだけだが、そんな細かいオプション付いてるゲームの方が珍しいと思う
というか、ステージごとにBGM割り付けられる格ゲーなんたあったかな
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:08:12 ID:bwXSZMsh
よく考えたらなくね!?
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 21:28:31 ID:VWssPU6p
対戦時に好きなステージと好きな曲を選べるのはあるけどな
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:07:24 ID:iquj2vqc
BA2はアルフレッド使えるようになってるのか
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:38:18 ID:OFzTtw0w
プレイステーション2用ソフト

『リアルバウト餓狼伝説』
『リアルバウト餓狼伝説SPECIAL』
『リアルバウト餓狼伝説2』
※のリアルバウト餓狼伝説シリーズ3タイトルが1本になって登場!※『リアルバウト餓狼伝説2』はNEOGEO以外では初の移植作品となります。
●追加オリジナル要素
・ユーザーから熱い要望を頂いている、「コマンドリスト」と「プラクティスモード」を実装!当時、ゲームをプレイしていたユーザーだけでなく、新規ユーザーにも配慮しています。
・『リアルバウト餓狼伝説2』では、かつてプレイヤーキャラクターとして選択できなかった「アルフレッド」が対戦モードはもちろん、1人用でもプレイできます!
●オンライン対戦機能 マルチマッチングBBに対応し、オンラインでも熱い対戦が楽しめます。

(C) SNK PLAYMORE

まさか……芋屋いやプレイモアがアルフレッドを追加するなんて……正直サプライズ
ライン関係のモーション追加したんだな、ドッターがまだいたとは
地道ではあったが、各タイトルのアンケートが功を奏したんだろうか
カラーエディット機能について触れてないのが心残りだが、延期さえなければ

俺、プレイ用と予備とでふたつ買うかもしれねえ
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:41:52 ID:5tKSo6N3
アルフレッド使用できるのはいいがラインモーションが無いっつーかライン関係動作不可だったりCPUが棒立ちだったりとかだったらやはり芋屋だろう
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:55:19 ID:K/i1LSTG
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/04/news039.html
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=74

15周年記念で餓狼キャラ大安売り。
よりによってこの会社に・・・。orz
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 00:58:58 ID:w/bcxnfO
>ライン関係のモーション追加したんだな、ドッターがまだいたとは
2001の庵んみたいに、ライン移動した瞬間別人になったりしねーだろうな?
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 01:06:24 ID:K/i1LSTG
元々使われていないだけでデータはあったりして。SNK時代の。
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 02:26:11 ID:XuAfH2AP
よりによってガンホーとか何考えてるんだ芋屋は
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 03:45:18 ID:Ho35bcAS
まぁ、SNK潰れた時点でダメ会社になっとるし、
ダメ会社同士手組んだのかもな・・・

しかし癌かよ・・・
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 04:12:21 ID:gtL8siS6
早くホンフゥ使いたい。この間昼間にジャッキーの映画見て
ますますその思いが強くなった。
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 18:20:59 ID:WjgtpHsX
BA1でもう使えるじゃん
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 19:49:03 ID:5tKSo6N3
劣化版キムって言われてた頃が懐かしいな
975次スレテンプレ:2006/12/06(水) 21:48:12 ID:uNT4DsQi
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:01:31 ID:W18oOrqs
次スレ既に立っている。念の為
なんか荒らされてるけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164989207/l50
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:17:49 ID:K/i1LSTG
無駄にスレタイ長くしたのは感心しないな・・・。
まあ一応「乙」と言っておくけど。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:04:19 ID:42bJGbG0
餓狼伝説で検索引っかからない
カススレだな
もう一回立てなおして来い
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:10:35 ID:pQCwbEtH
てめーがやれ
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 00:41:37 ID:v6iMfFKH
池沼はスルーして埋めようか
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 13:43:07 ID:gYuQ6Nb9
建て直しもありじゃないか?
ローカルルールとか書く前に、しっかり動画関係追記しないとダメだろ。
餓狼でひっかからないのも相当マイナス。
・・・俺は携帯だから建てれないのです・・・
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:09:29 ID:l1grjMO5
建て直しとか言うと自己厨野郎がその気になるからあんま良くないな
↑の方でテンプレ案作った人も動画関係やURL変更把握してないみたいだし
そういうのは2〜10で随時書いていけばいつものスレ進行速度で十分間に合うと思う
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 16:18:02 ID:l1grjMO5
>>981
つか
> 餓狼でひっかからない相当マイナス。
ってちゃんと確認してないなあんたも
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/07(木) 22:41:20 ID:v6iMfFKH
あの程度のスレタイだけであんな荒れるってのは変
実はローカルルールに激怒したエミュ厨がスレタイを叩く振りして荒らしているんだ
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 00:56:59 ID:tsea1hbg
ワーヒースレもそうですが、最近は俺様ルールに
固執してスレを荒らす子が随分と増えましたね。
格闘ゲームなんて終わったジャンルですから
まったりするかと思いきや、逆に今でも遊んでる
こだわりの人、まぁぶっちゃけ時節の見えない
キチガイばかりになってしまったんでしょうか。
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 01:18:37 ID:bBf9bJt0
【オンコレ決定】
の為に伝説が斬られたのは納得いかない
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 01:43:29 ID:T2vrktix
>>985
お前のようなキチガイがそんな事を書き込むなよ。

幅WWWW
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 02:45:03 ID:/DwAz5fG
>>985
おまえは二度とスレを立てるな
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:01:42 ID:WEWWZrUj
>>987
確かに、この板で一番の押し付け野郎に言われたらおしまいだなww
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 03:52:33 ID:OdCm4Zef
>>984
そんなにエミュ厨のせいにしたいのか?w


RB2スレがエミュの話で荒れたからといって、ローカルルールなんて書く事でもないだろ。
そもそも嫌エミュ派は過敏すぎるよ。スルーしてれば良いのに。
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 07:34:12 ID:gOG8/8lO
埋め
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 10:26:32 ID:9D50nV1s
>>985
何か勘違いをされてるようですがワーヒースレが立て直されたのは
1が荒らしだったからという正当な理由であって、俺様ルールでも何でもありません
↓のスレにいけば詳しく説明してもらえますよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1164618490/
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 11:01:25 ID:0YXoEO0v
というか、わざわざ関係無いワーヒースレの話題を出して荒らさせようとする>>985は病院に行った方が良いよ
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 11:59:12 ID:YU9b9Ml5
幅って追い出されてもスレの終わり際にまた沸いてくるよな
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:19:41 ID:0yJU6nrN
人生の終わり際に涌く程度なら勘弁してやらんでもない
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 12:57:23 ID:y7ErLUIW
なんかRB餓狼スレの新スレ立てたのも幅じゃないかって思えてきた・・・。
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:17:35 ID:Zru25tq4
>>996
>無闇な他シリーズの非難など人の嫌がる事は書かないようにしましょう。
これ多分幅対策で言ったんだろうから違うんじゃね?
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 13:42:01 ID:vwKUihk1
幅氏ね
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:42:21 ID:0YXoEO0v
BA2期待埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/08(金) 14:55:44 ID:BaJ72wUh
>>1000なら幅は行き埋め
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........