【07の】闘劇スレ その8【タイトルは?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく

■公式サイト
http://www.tougeki.com/

■関連サイト
闘劇トーナメント表&結果置き場
http://apulo.hp.infoseek.co.jp/

VAMPIRE SAVIOR Battle Festival[闘劇2004:前夜祭]
http://www.din.or.jp/~waiter-7/SAVIOR_bf/ 

闘劇’05レポ〜1日目〜
http://members2.jcom.home.ne.jp/monmon999/sbo3_1.html

■前スレ
【06】闘劇スレ その7【終了】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1146925920/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 19:28:42 ID:PS23Elq/
06優勝者結果

■一日目
・北斗の拳
紅の豚(トキ) ゲームプラザソフテム(大阪府)
・Virtua Fighter4 FT
やりおった[ゲームチャリオット 六方店(千葉県)]
 K-2(サラ) / 灘琉豪(アキラ) / ゲームセンター嵐(ジャッキー)
・鉄拳5DR
NO-Respect[ナムコワンダーシティ名古屋 プラボ名古屋店(愛知県)]
 ユウ(フェン) / ショウ(デビル仁) / ジロー(スティーブ)

■二日目
・KOF XI
カオル (オズワルド/クーラ/牙刀) ABABA天神橋店(大阪府)
・サムライスピリッツ 天下一剣客伝
明鏡止水〜初心者攻略サイト〜   スーパービンゴ郡山店(福島県)
ミシマ(いろは) / ドロ(不知火幻庵) 
・ストリートファイターIII 3rd strike
マスターズ    PLABO上尾店(埼玉県)
MOV(春麗) / スペルマスターJ(ケン) / DDにっと(ユン)  

■三日目
・ネオジオバトルコロシアム
KEE-ROC@SMK (色/シェルミー) MAXPLAZA善通寺(香川県)
・メルティブラッド アクトカデンツァ
TALES OF THE ILS    POWER STICK(神奈川県)
ILS(暴走アルクェイド) / にが(シオン)
・ギルティーギアイグゼクススラッシュ
『ゆきのせです』    メイドゲーセン@TRF(東京都)
ゆきのせ(テスタメント) / GNT(ミリア) / KA2(ジャム)
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 19:31:00 ID:PS23Elq/
06で複数タイトルに挑んだ有名人の結果

■ヌキ
3rd  - ベスト4
VF4FT - 準優勝

■ときど
3rd  - 2回戦敗退
サムスピ - ベスト4(土下座)
ネオコロ - 1回戦敗退

■マゴ(自称2D神)
KOF - ベスト4
ネオコロ - 1回戦敗退


全員ダメですた(´・ω・`)
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 19:37:48 ID:N/3qR50q
>>1
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 19:41:10 ID:Hkoqe+Ob
>>1




バーチャの実況2戦目でアキラ側をボロ糞に言っててワロタ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:14:46 ID:UzEtvBKQ
ネオコロの優勝者がDJの仕事をしてると
聞いたとたん急にかっこよく見えてきた。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:33:46 ID:pmrCVSiY
闘劇とかで優勝してる人は何才から練習してるんだろう…

バーチャの実況少ないな…
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:52:45 ID:3OiFKkoo
>>6
あるあるw
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 21:23:33 ID:PSX+pi9Y
>>3
毎年複数種目に出場してる「ネモ」は何処行っても話題にならないね。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 21:50:16 ID:PS23Elq/
2D系は複数に出てるヤツ実はかなり多いからなあ
パンフで名前を確認しただけでも10人前後はいたような
>>3で取り上げてるのは一回天下取ったヤツということで
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:31:27 ID:LDOJtlsF
北斗と剣サムとランブル2とドラゴンボールを同時にやり込んで
剣サム以外は結果残しているキースは核ゲー5神並にすごいと思うのは俺だけか
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:54:21 ID:N/3qR50q
>>6
最初みたときはアチャーって思ったけどね。
本職の人がデカいヘッドフォンくっつけてるのは凄くかっこいい
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 23:56:23 ID:IWsssboA
メルブラの解説なんだあれ
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 00:43:47 ID:dFKT16+k
もし闘劇出てるデブも相撲取りやってるとかだったら
かっこよく見えるんだろうか
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 01:00:05 ID:nVzIEAD0
>>14
あるあ・・・ねーよwww
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:58:23 ID:kzsjfPBw
>>14
そもそも相撲取りがキモデブだ
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 10:08:22 ID:2DiTsAp+
闘劇魂のDVD対戦解説面白いね。
さっぱりやったことないゲームでも、これのおかげでかなり楽しめた。
ネオコロで2D神がいかにキャラ対策をしていないかを的確に指摘している解説には
終始笑わせてもらいました。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 11:19:13 ID:fQU25uV8
>>11
マイナータイトルの雄だな
スペジェネもやりこんでいたに違いない
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:55:24 ID:6l5aT9nL
北斗とネオコロはゲームの出来に反してw解説は非常に良かった。
プレイした事がなくても解りやすい丁寧な解説。
ぶっちゃけネオコロが面白そうに感じたよw
他のタイトルも悪くない感じなんだけど、
KOFがネタに走っちゃってるのと特にメルブラが酷い。
「ああ…」「あれ…」とか尻切れトンボの連続だし、
途中で黙り込んじゃってて寒い。せめてなんか喋れよ。
余計にオタゲーのレッテル貼られる罠。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:00:02 ID:MlB+odOy
闘劇魂3の96ページ、シュウトのすごくニッコリした
笑顔が頭に焼きついてはなれないんです。
別にイケメンとは言い難いし、カワイイとも言えない。
でも闘劇魂を買った日からずっとシュウトのことばかり考えてしまう。
俺の頭はどうかしてしまったんでしょうか?
ああ…シュウト…シュウト… 畜生なんでこんなことにうわっああわあ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:59:52 ID:TD5NWaXk
北斗は解説自らが負けた試合をきっちりとりあげてるのがポイント高いよな。
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:02:19 ID:JkQguMcM
>>17
あれはウケるなw
明らかに強キャラしか使ってなくて全部の技すら把握してなさそう
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:30:07 ID:+pZkbXaZ
あのキャラ数じゃ、キャラ対策出来ないと勝てないよな。
つか、勝たしちゃ駄目だw
しかし、それでも本戦に出られるってのは他が不甲斐ないのか、
それともやはり2D神は凄かったって事なのだろうか?
ネオコロの闘劇レベルプレイヤーがどれだけ居るのか疑問だけど…。
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:35:49 ID:0siIYtvc
お前のせいでシュウトの笑顔を見ちまったじゃねぇか

ああシュウト
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 04:04:54 ID:JxczNwoU
動画のシュウトはキモかった
メルブラきってのいい男ILSには劣るけど
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:44:44 ID:24lKgiuA
>>19
お前がやったことのないゲームの出来が悪いとか言うのはどうかと思う
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 06:36:40 ID:0YbYPOrI
ものすごくいい笑顔してるよな・・・シュウト

マジで頭から離れねえw
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:17:22 ID:RwqSCFKz
シュウトの写真を見たら胸が熱くなった。
ああシュウト
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:35:50 ID:jJzdDGdy
ここはシュウトの笑顔でハァハァするスレになりますた
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 13:25:04 ID:xsMFIwQK
どこかにうpキボンヌ
31GA房 ◆4pN4AfwfD. :2006/07/19(水) 16:40:06 ID:S4HeLYnS
ヽ( ・∀・)ノ シュウトー
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:15:15 ID:iEzWAORR
お前らがシュウトシュウト言うからDVDだけ観て放置してた闘劇魂みてみた。
…これ凄く嬉しかったんだろうな。
あっ、忘れられない…。って人はシュウトの右上見てみなさい。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:23:40 ID:+pZkbXaZ
>>26
いや、世間の一般的な評価としてさ。
ぶっちゃけバランスは誉められたモンじゃないでしょ。
タンの撃砲見て友人がこれバグじゃね?wって大笑いしてたよ。
ただ、だからといってツマランと言ってる訳ではない。北斗好きだし。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:30:08 ID:IN50AzCJ
愛樹ってなんであんなにかわいいん?
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:40:56 ID:SYlVvZKg
今回の闘劇の盛り上がった瞬間ランキングの

・メルブラで永久を決めてる時 の解説文

永久に合わせての「オイ!」の掛け声は本作の人気を如実に表したものであろう



・・・・・確かに盛り上がったけど、この文章はネタですよね?
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:59:34 ID:rn3JHz4G
>>16
てめえ何様だ?

すれ違いスマン。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:12:06 ID:IjGW99/l
永久とか大会で決めて恥ずかしくないの?
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:18:04 ID:Z01LfwSp
勝てるチャンスで勝ちにいくのは普通。
大会みたいに勝ち負けが重要ならなおさら。
その質問は「強キャラ使ってて恥ずかしくないの?」と同レベルだよ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:56:32 ID:ZptAAaXj
メルティのシオンの永久は他の2A連打より遥かに難しいし
発覚したのも闘劇のルールが出てからだった筈
KOFや剣サムみたいに追加で禁止にしなかったわけだし
展開の速いワンチャンスから殺しきらないと勝てないゲームだからありかと
アルカディアではひたすら可愛さが異常過ぎるILSと永久へ持っていく立ち回りをやりこんだって話だから
成果が実った結果だと思う
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:02:16 ID:Q9HBKUUB
必死なのはわかるが見ている方は面白くないよな、永久って。
a-choのZERO3動画でもよく飛ばされてるしw
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:16:15 ID:aX0qazCd
>>39
メルブラは別枠になればいいのに

各所で見るメルブラヲタのレス
A「メルブラヲタきもすぎwww」
B「確かにキモイけどそれは一部なんだ」
C「は?www」
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:16:31 ID:Z01LfwSp
メルブラじゃなければキモくないと思っているんだ。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 04:05:20 ID:WjJAhfA7
>>36
キモデブ乙
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 05:55:28 ID:EaY8XLew
闘劇の会場で「メルブラとかキモオタばっかだよww」とか大声で言ってた奴ら全員が
外見も声も頭も十二分にキモオタだったのには笑ったな。
なんだろう、ああいうのは同属嫌悪ってやつなのかね?
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 06:22:12 ID:0yBTuHl7
KEE ROCさんのDJは本当にヤバイがblogは痛い
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 07:30:56 ID:Zkptcbx5
メルブタのキモさと格ゲオタのキモさは
明確な違いがあるよ。
昔からゲーセン通ってる人間なら分かるだろうに。
別に分かっても偉くないけどさ。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 07:57:15 ID:sgsDlX4n
KEE ROCさんとかマゴちゃんとかゆきのせとかは男の俺からみてかっこいいと思うけどメルブラ勢は…。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 08:01:40 ID:MTN0U2dm
ぶっぱぎゅうはイケメン。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 08:08:32 ID:UczMZGRv
おいおいゲームに強いことこそが重要さ
顔なんか気にするな
そんなこと言ってたら小川なんて見てられんよ
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 08:58:05 ID:Mfro7kWO
>>47
残念!ゆきのせもメルブラ勢でした!

メルブラの永久はレギュレーション決定前から殆ど見つかってたよ
だからこそにがはシオンで行ったわけだし
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 09:45:59 ID:V/sK3cDk
副音声の実況はマジよかった
でも未だに、動画と説明ページをどんだけ見比べても、
あの場面のどこがSGGKとやらなのか理解デキンガナー
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:02:05 ID:Lnxnlsov
似あわねえジャケットスタイルの人が多くて笑える
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:50:39 ID:rYl2V+y4
>>51
その場面で春麗が「やぁ!」って言ってる。
これは大K出した時の声だからSGGKだと判断したんじゃないかな
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:59:07 ID:sgsDlX4n
今更だけど>>1のIDカコイイ
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:15:03 ID:V/sK3cDk
メルブラの解説が凄く細切れだったのがなんか癪に触った
鉄拳の解説が先の展開がわかるような言い方ばっかだったのが切なかった
そしてバーチャだけ見てない
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:55:02 ID:OJtsTa8N
>>51
相手画面端に追い込んでるとき、何回か使ってる。
>>53の言うように、ブロ仕込みから立大K移動投げをしてるヤツ。
ここで相手が打撃を出してたらブロから立大K鳳翼が決まり、
何も出してなかったら投げが決まる。
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:03:12 ID:UczMZGRv
>>55
鉄拳に関して言えばそれは恐らく展開を書いたレジュメか
なんかを見ながら解説してるだろう。(紙をめくる音がたまに聞こえる)
初見ではネタバレ気味だけど、ここはどういう意味があったのか
というのを確認する意味ではかなりいい感じ。
本来解説はおまけだし、最初は解説なしで見たほうがいいかも。

バーチャは解説結構酷い気がするな。
「すげー」とか「やべー」とか「上手いっすねー」とか解説になってない。
「これ何考えてんでしょうかねえ」ってそこを解説するのが役目だろ。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:52:27 ID:aEXdriSA
>>55
鉄拳は、自分も分かりやすくて良かったと思う。
既に書かれててるけど、何回も見てポイントを纏めて分かりやすく解説してたんじゃないかな?

バーチャは、解説が鉄拳と比べたら微妙かも。
少しやった程度なら、面白く見れると思う。
マホ出しすぎって場面でも、その技にどんな効果があるのかとか、どの程度のリスクがあるのかとか
解説が無かったら、してない方にはわからんしなぁ。
ただ、凄く長くなるし、展開が速いから言ってる間に…ってのも考えたらちょっと難しいのかも。

そういった意味では、他のゲーム(メルブラ以外ね)の他音声は凄くわかり易かった印象。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:15:51 ID:EaY8XLew
バーチャの解説はエロゲーの名前使ってるキモいっすねーとか言ってるのしか印象にないな
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:37:12 ID:hMGpvz/d
自分が同族だって発言してる事に気づいてないのかw
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 05:18:24 ID:bSM6jkP2
次の闘劇は何が選ばれるんだろうな。何日間やるかで数が変わるみたいだけど
鉄拳5DR、VF5、GGXX/あたりは恐らく入るだろうなぁ
サード、メルブラあたりはどうなんだろう?
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:33:19 ID:XxXGPhOh
14日?に発売された闘劇魂VO.3? はDVD付きですよね?バーチャ5は収録時間 は何分でしょうか?
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:39:19 ID:XxXGPhOh
あとアルカディアってなかなか売ってないですよね?みなさん何処で購入していますか?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:40:56 ID:CxeOWnRj
>>61
サードは鉄板でしょ。メルブラは知らんけど
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:50:19 ID:1U84wwID
>>63
本屋
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:56:46 ID:s4V6qEnT
ギルティとメルブラは続編が出るとの話があるな。
両方人気タイトルだけに旧作か新作、どちらか入るのはほぼ確実だろう。
VF5とサードとKOFは鉄板、鉄拳も入るだろうが、キャリバー3もほぼ内々定が出ているような
状態なのでそれがどう転ぶか。
他は新作になるだろうが…仁義や幽々が流行るとは思えないからその他を期待だな。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 09:11:01 ID:e94TLZ9c
KOFは確かに鉄板だと思うけど…新作出るのかな…
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:03:51 ID:TYfV1l9Y
北斗入れるなら3本先取にしてほしいところだ
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:04:58 ID:suDpa64j
格ゲー5神のときどは眼鏡かけてた頃は根暗そうな感じたったけど
コンタクトにしてから爽やかイケ面になったなぁ。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:23:42 ID:MyAqr63Y
メルブラはこっちの方だと最近順調に撤去されてる。
発売時期が良かっただけっぽい。あと信者とか。
私のホームではメルブラ撤去後に餓狼MOTWが復活した。
嬉しい限り。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:32:10 ID:hWJ0uIOp
サードと剣サムさえ入れば後は何でもいいや。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:52:48 ID:bSM6jkP2
剣サムって天下で完結してもう出ないみたいなこと書いてあったけど
個人的にはいいゲームだと思うからもったいないと思う
73GA房:2006/07/21(金) 11:30:03 ID:CC/HSqAz
ラ ン ブ ル 2 ま だ ー ?
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:31:26 ID:rgglI9VU
新作タイトル・盛り上がるタイトル・スポンサーとの兼ね合いのタイトルと
闘劇のタイトルになるには色んな要因が絡んでくるからなあ。
そういう意味でここ2年くらいは選ばれるタイトルはまあ納得がいく。
(世間一般での人気と乖離しているものもないではないが)

ただこれから3rd以外の過去の復活タイトルというのは
よほどのことがないと難しいだろうね。最初の2年にそういうのが
あったのは新作だけだとタイトルが足りないかららしいし。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:27:22 ID:MG1GRTyG
4.腐乱人形(さつき) vs さとけん(赤秋葉)

も「さぁ、腐乱人形選手に対するは、ギルティギアゼクスの全国大会にも出場経験があり
  東海で最も強いんではと言われている赤主プレイヤー、さとけん選手」
 「赤主対さつきって言うのは、どう言った試合流れになると思いますか?」
に「え〜、この組み合わせは〜・・赤主が基本的に逃げて〜、それを追いかけるさつき
  で、捕まえればさつきが勝てるって感じの結構わかりやすいですね」
も「逃げ切れば赤主が・・? はい」

も「さぁ、開幕から避けを連打しているさとけん選手」
に「関東勢に挑発してますねw」
も「さぁ、開幕から逃げてますね・・・獣を設置して」
に「もう逃げー・・・速攻逃げ入ってるんで」
も「さぁ〜、ここで、空投げのミス・・・ですよね?このシールド」
に「だっから〜、もう半分持ってかれちゃうから」
も「さぁ、起き攻めは・・・読み合い拒否って」
 「さぁ、上手いシールドでしたけれども」
に「向こうがヒヨって・・・ヒヨらされましたね、今のは」
も「さぁ、ここでも獣を敷いて、ちまちまと継続的に行く戦法を取っているのが赤主ですね」
 「さぁ、ここで・・・アレは何読みのシールドだったんでしょうか?暴発ですか?」
に「暴れ読んでたんじゃないですかね? 小パン読んで、もう勝てるかも知れないって言う・・・」
も「さぁ、そしてこの状況は厳しいですねー、残り時間も無いですし」
 「さぁ、あと10秒 逃げ切る気マンマンのさとけん選手」
に「マンマンで〜」
も「さぁ、ここで勝つ為には・・・シール・・・解放しか無いですがw」
に「やるしか無い、今のはやるしか無いですね〜」
も「今のは読まれてましたよね、これは」

1R目終了

に「シールドやっとけばもう捲くれなかったんで〜、安定だったですね」
も「そうですね、下段食らったり中段食らっても基本的には時間無かったんで死なないですよね」
に「これもう開幕から逃げ入って」
も「さぁ〜、もう中段が見えないですね」
 「さぁ、やっぱり紅葉が入り難くて、さつきは」
 「さぁ、逃げ始めると捕まえられないですねw」
に「ゲージが向こうも無いんで・・・」
も「そうですね、さつき側がゲージ依存のキャラなんですよね」
に「切り返しの為だけの・・・サキスパ」
も「ゲージは必要無いって事ですよね、立ち回りに」
 「さぁ〜〜〜〜〜・・・・・」
に「中々捕まえられないw」
も「もう2、30秒はこの膠着状態が続いてますねw」
 「あ、ここでヒット! さぁ、一気に体力に差がw」
に「ここで立ちシールドw 読み合いがホント強い・・・」
も「さぁ、スカし下段もしっかり当たって・・・さぁ、ここでもスカし下段当たっちゃってますね〜
  さぁ、そして時間も無いw」
に「あ〜・・ゲージも無いんで、もう・・・・」
も「さぁ、解放も出来ない、こうなっては!」
に「あ〜、もう暴れるしか無かった・・・」
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:32:45 ID:0l9ev3Uv
>>57
自分はVFやってたから見れたけどキチンと解説してる他ゲーに比べるとね。
エロゲとかの揶揄は知り合いだからネタなんだろうけどさ…。
VF、KOF、メルブラが他に比べて微妙だったな。
>>66
VF5
3rd
DR(Ver.UP?)
GG/(Ver.UP?)
この辺はまあ確定だろう。

メルブラ(Ver.UP?)
KOF12(間に合うのか?)
バトルファンタジア
ハパ2

残りの候補はこの辺かねぇ?
SC3は過疎ってるけどネオコロが選ばれたくらいだから関係ないか。
北斗は三本先取の方が明らかに面白い。キャラ差も多少縮まるし。
俺もランブル2入れて欲しいなぁ…。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:25:23 ID:916U/S8c
SC3はKO-HATSUが闘劇協賛だから入りそう
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:34:38 ID:rgglI9VU
キャリバー3は入りそうも何も攻略記事で内定出しまくりじゃん。
それでなくても新規タイトルは優遇されるし間違いなく確定。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:00:52 ID:bSM6jkP2
SC3は新規じゃないだろ
とりあえずメルブラは外していい。キモい上格ゲーとしてつまらん
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:40:07 ID:aFeOpXUm
VF5
ストIII3rd
鉄拳5DR
GG/
キャリバーIIIAC
この辺は確定。

KOF新作or98
ハイパーストII
種デス連ザII
ウイイレ2006
バトルファンタジア
から3つくらいで。
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:41:35 ID:5h7eZ7GW
仁義ストーム^^
82ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/21(金) 22:39:40 ID:BBujUt6Z
セイヴァーを再び
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:00:06 ID:Gipva4Yy
格ゲー以外を入れるって予告でもあるのか?
闘劇って格ゲーだけのイベントだから面白いのに、
他のジャンルまで入れたら何の面白みもないだろ。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:16:44 ID:+PMubJxZ
83だけw
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:45:08 ID:F0TyipaU
むしろ格ゲーいらない
桃鉄希望
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:04:19 ID:pt4QH6GA
プレイヤーが多いKOFXIでさえ地方の店舗予選だと
参加人数5人とか7人だけのところがあったぐらいだから
レゲーとかマイナーゲーだとさらに辛いんだよな
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:28:58 ID:EHJP6RXu
今年のはSNKが無意味に乱発してたからSNKゲーが多かった。
無理と分かってても来年はカプゲー増やしてほしい…。
といっても当のカプコンが出さないんじゃしょうがないけど。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 04:02:45 ID:qZUlxqfT
カプゲー入れるならもうハパ2かガンダム入れるしかないと思う。
旧作で人が居そうなのはゼロ3くらい?実際のところどうなんだろ?
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 04:07:12 ID:qZUlxqfT
カプゲー入れるならもうハパ2かガンダム入れるしかないと思う。
旧作で人が居そうなのはゼロ3くらい?実際のところどうなんだろ?
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 04:08:02 ID:qZUlxqfT
ありゃミスった…スマソ
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:09:34 ID:eovQP/tV
zero3も根強い人気があるし、いまだにランバト開催してる場所もあるから
種目に選ばれたら盛り上がりそうではあるんだけど永久あるのがちょっとネックかもね
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:16:44 ID:UgB1je+t
zero3出たら永久ばっかでメルブラ以上に寒くなるな
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:18:02 ID:wYL/7bsQ
ここでハンター2
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 08:14:07 ID:+lBTIU9T
ウイイレは予選とか本選のたびに筐体運び込むのはさすがにつらいだろ
これOKしちゃったら仁Dとか三国志大戦とかもありになっちゃうしありえないと思うな
今までが6〜9タイトルだから
VF5、スト3、鉄拳5、GGXX、キャリバー、KOF新作+ハパ2かバトルファンタジアかZERO3かセイヴァーじゃないかな
家庭用が出てまた盛り上がるようならメルブラもあるかも
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 09:27:24 ID:EHJP6RXu
前から気になっていたがバトルファンタジアってのはなんだ
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:23:42 ID:6S3PyID5
じゃあそのまま気にしとけ
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:29:22 ID:EHJP6RXu
そんな検索してもまったく情報出てこないタイトルが選ばれるんかよ
という意味だ。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:40:55 ID:UComOGSh
DSマリカでいいよ
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:02:23 ID:MXwyWrRC
ス… なんでもない
100ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/22(土) 13:11:53 ID:y5Y0mHBm
>>100なら闘劇に幽遊白書
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:24:02 ID:NlJ4hFgl
僕が徹底的にやりこんだ大江戸と贅肉マンは選ばれないのでしょうか
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:44:20 ID:qZUlxqfT
>>91-92
確かに永久ありきのゲームだからなぁ…。
身内でしか盛り上がらない気もする。
やってない人はドン引きだろうし…。
侍みたいに永久禁止にしたらどうなんだろ?
今度はプレイヤー側が憤慨するかな?
>>95
ASWの新作だよ。
キャラ絵がちょろっと紹介されてから続報が無いが…。
また亜流GGは勘弁して欲しいところ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:04:59 ID:O0lue5cT
闘劇魂で剣サム見たが、見てて面白いじゃないかと思ってしまった。
特に決勝は熱いね。会場で見たかったと思った。

やろうとは思わないが見てて面白かったのはバトコロもかな。
正直、あそこまで動けるゲームだとは思わなかった。
解説も記事読んでからだと実にわかりやすいし、面白かった。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:15:28 ID:sNSu2Xmx
確かにバトコロは良かった
CPU戦の仕様がもうちょっとマトモだったらもう少し普及してたかも知れん
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:27:14 ID:gj/muShc
えー?
バトコロが一番寒かったけどなあ。
強キャラのワンパ行動だけでその上身内ゲー。
CPU戦も糞もねえよ。
106ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/22(土) 20:22:25 ID:y5Y0mHBm
バトコロのひどさは異常だと思ったがおもしろいと思ったならそれでいいんじゃないか?
正直自分としては同じ動きを何回見させられるんだと感じたが

サムライが一番よかったな
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:06:17 ID:uBV0SK4Z
>やろうとは思わない

やろうとは思わせられないなら、あんま意味ねーな。
やろうとは思わせられて、初めてゲームの普及に繋がるんだから。
むしろ観客に徹しさせるだけのものなら、ゲーム業界としてはマイナス。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:58:58 ID:H42X50Y/
ネオコロのアスラの動きは手癖になっちゃってたのかなと思った。同じ連携を何度も返されてた。
他にアスラの攻め手がないのなら気の毒としか。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:09:44 ID:6i15RuFb
>正直自分としては同じ動きを何回見させられるんだと感じたが
今時めずらしく連携が少ないからなあ。多く持ってるキャラでもそこまで目見張るもんでもないし。
まあ相手をどう切り崩してコンボ入れるかはまでは熱いとは思うがそれは他のゲームにも言える事であって。

とは言え俺はアホみたいにやりこんだ変わりもんだから意見言うけど
正直闘劇参加者のベスト8以外はまだ極めて理解してないと思った。TSキャンセルの存在とか知らないんじゃないかと。
マニアックだがそこの事細かいとこまでわかるとまた開けて変わると思うけどな
ってもおれんとこは対戦すらできないから大口たたけんけどが・・・・
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:48:10 ID:UgB1je+t
ネオコロは稼動当初俺が行くどのゲーセンにも入荷してたけど
今じゃどのゲーセンからも撤去されてる謎のゲーム
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:27:29 ID:DL9HY4mE
インカム稼ぎに狙ったCPU仕様がまったくの逆効果で、KOF惰性操作でも動かせてしまうKOFキャラによる狩り
見た目的にも第一印象悪くちょっとやったくらいじゃどう動かしたらいいかわからんかった
のがイカンかったいい意味悪い意味でも見本になった格ゲー
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:55:07 ID:0czRGrFV
ていうか闘劇本戦で
はじめてまともなバトコロの対戦動画を観ました。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:52:02 ID:6vS14tJn
ていうかバトコロなんで本当にどうでもいい。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:53:26 ID:Yy9zRqUl
琥珀たんは?
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:55:20 ID:vfBUXl9o
結局格ゲーも少々遊べるくらいじゃ生き残れないわけだな
バトコロも消えてるけど、カプジャムとかもまったく見かけなくなった
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:07:17 ID:OlAQl8WX
個人的に北斗はまたやって欲しいなぁ。
見てる分にはスゲー面白い。
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:24:29 ID:bUWk3VGy
>>114
これだから月厨は…ってかメルブラは…
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:25:24 ID:ePjv/n+I
トキ使いがあんなに多くなければ面白かった。
まぁしょうがないんだけどね
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 04:35:35 ID:a6lQUp+M
トキがいない地元のゲーセンは至って平和だ。
俺はやったことないけど。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 13:23:59 ID:29EoohCM
春麗たんは?
パイたんは?
シャオたんは?
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 15:18:39 ID:EoPeSkvk
カプゲーならスト3 2nd入れて欲しい
2ndって全国大会無かったよね?
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:19:06 ID:fCCLHOl7
>>109
TSキャンセルが生きるキャラが少なすぎます。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:32:51 ID:fCCLHOl7
というかTSキャンセルってコマ投げと葵花とダンク以外で使わないんだが
他に使いどころがあるのか?
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:33:23 ID:9gHmqr2p
>>121
いぶき、、ユン、豪鬼ばっかになるな
CPU戦の仕様は一番好きだったが
真・豪鬼も出るし。一度も倒せなかったけど
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:31:48 ID:3HBi0ZOI
ILSのキモさは異常
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:38:32 ID:bUWk3VGy
ささらの可愛さは異常
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:54:05 ID:vumEtngX
ぶっぱぎゅうのかっこよさは異常
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:51:34 ID:xrbLG/Iz
ぶっぱってまだメイドとヤってんのかな?
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:17:57 ID:TYH8dtm+
>>123
キャラにもよるが無敵が比較的強い対空や超必に。
その辺は各キャラ触って把握。TSCまったく使えないキャラもいるけどね・・・
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 11:55:44 ID:SUsK/w/r
>>111
メーカーがインカム稼ぎなんて考える事など無いでしょ。
KOF11もう一回やる噂が...
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 23:36:01 ID:1m1leoz5
まぁメルブラが消えればなんでもいいや
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:51:54 ID:Fld5acIf
メルブラは消えないだろう。
なんだかんだ言ってもプレイヤー居るからなぁ。
今の2D格じゃGGの次に人付いてんじゃない?

Ver.UPするなら尚更かと。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:31:34 ID:a6uOH1qx
闘劇魂で初めて北斗の対戦動画見たけど
トキステージの音楽がすげーかっこいいww
DVDに入ってる試合だとBGMが盛り上がってるときに
ちょうど一撃が入ったりしてシビれるww
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:00:29 ID:5lsGdMdG
北斗は上級者の戦い見てたらカッコよくて面白そうなんだが
自分がやるとorzになる。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 04:15:02 ID:W45T5KQG
あの一方的なコンボみたら結構萎えるけどな。
小足入ればそこから文字通り終了だもん。
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 08:54:16 ID:1Kqhem7B
トキかレイ使うと、超面白い
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 09:50:38 ID:eqWiDZ2X
>>135
おまえバカちゃう?w
小足ヒット確認から終了までもっていけるキャラなんてねえっつーの。
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 10:04:24 ID:JoUGh7xo
とりあえず闘劇魂の豚vsタジ君の試合はひどかった。
北斗は詳しく知らないけど1Rと2Rはセッカッコーセッカッコーで
FRは八割?あれは萎えるわな
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 10:10:23 ID:snRWqaIj
できもしない、やりもしないのにすぐに萎えるとか言うインポ野郎は死んだほうが良いね。
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 10:29:11 ID:9nydD+DT
最近北斗始めたんだが、あっという間に瞬殺されるorz
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 11:25:54 ID:yjcFT9PK
シュウト様・・・
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:22:54 ID:6LkGsgpc
>>137
終了までは言わんけど、ラ王はそれに近いものがあると思う。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:04:52 ID:Q+dJWhmo
来年の闘劇に使えそうな種目が今のところギルティとスト3サード位しか思いつかない
メルブラ、北斗はもう無理だろうしKOFは新作が間に合わそうだし
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:07:15 ID:Q+dJWhmo
書き忘れた。2D格ゲーでね
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:37:06 ID:W45T5KQG
>>143
どうしてメルブラがダメだと思うんだよ
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:10:36 ID:JoUGh7xo
>>145
メルブラが死んで欲しいのはむしろ格ゲーマーの要望
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:45:29 ID:W45T5KQG
地元のゲーセンの盛り上がりとか引き合いに出しても意味ないから
数字でいうとアルカのビデオゲームランキングでメルブラは常に
5位以内に入ってるぞ。支持は十分あるだろ。

ちなみに北斗はもう10位圏外だ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:48:30 ID:SQm2/UJs
メルブラで新規が増えたのはいいが外見がキモイ奴が多かったからな…
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:53:35 ID:H6hLN0Yr
VF5
ストIII3rd
鉄拳5DR
GG/
キャリバーIIIAC (内定)
KOFの新作(間に合えば)
こいつらが確定で。

仁義ストーム
ユウユウ白書
バトルファンタジア
他に入るなら新作ってことでこのどれか。

キャリバーの内定のおかげで、
闘劇が無いんじゃないかって心配しなくて良いのは幸い
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:54:45 ID:VpEZYqVy
月厨がゲーセンに来るだけで吐き気がするわ
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:56:05 ID:H6hLN0Yr
俺のところとっくに撤去されてるし。
150のところまだ置いてあんの?お気の毒様
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:11:21 ID:O6zRqprx
キャリバー内定は暴挙と思う。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:17:57 ID:hWyvQk0u
キャリバー3は入りそうも何も攻略記事で内定出しまくり。 間違いなく確定。

あんな事書いといて、やっぱやめましたはいくらなんでもないって!
そんな事したら、キャリバー勢の人がかわいそすぎるやん。
あそこまで書いてんから、ネオコロの予選みたいになるかも知れんけど、
 闘 劇 種 目 は 間 違 い な し ! ! !
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:32:35 ID:3IuQysSb
サイファイ?とかいうのはどうなったんだ?
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:37:55 ID:hWyvQk0u
開発中止、つまりお蔵入り
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:43:36 ID:3IuQysSb
お蔵入りかよっ!知らなかった。また新規タイトルが減ったわけか…
仁義は多分無理だろうしゆうゆうハクションも正直微妙な気がする。
3Dも鉄拳とVF5しかなくない?
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:45:16 ID:3IuQysSb
あぁキャリバー忘れてた
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:48:35 ID:hWyvQk0u
うっかりするとキャリバーって何だっけ?とか言われるからかわいそうだよな
キン肉マンも一応あるぞ
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 05:19:43 ID:auiiFRyR
キャリバーは2なら良いかもな…3はツマンネ。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 06:44:16 ID:KlVelXXT
キャリバー2を入れるくらいなら、1にした方がマシ
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 07:21:06 ID:7obrfpbE
カプエス2だったりして
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 08:50:38 ID:LjK+AvP/
キャリバーと3rdはいらないな
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 09:20:11 ID:3IuQysSb
3rdは毎回盛り上がるしありだろ。
3rdなかったら2Dはギルティしかないじゃんwww
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 09:54:52 ID:MZJUCEHe
zeroシリーズがあるぞ
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 09:58:47 ID:kuJGwETK
キャリバー3って・・・うちのホーム撤去されそうなんですが
ランブルみたいなもんじゃないの?>アルカディアの扱い
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 11:20:37 ID:xtkDAhTs
闘劇1日目‥3D&芋カプ以外の2D祭り
闘劇2日目‥SNK芋屋祭り
闘劇3日目‥カプコソ祭り
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 11:37:27 ID:eWe2jANZ
それはそれでやり込んだ結果なんだろうけど、長年同じタイトルが続くと
同じ顔ぶればかりの完全身内同窓会みたいになるのがなぁ。
北斗とかネオコロとかそうだったけど、他ゲーから多彩な顔ぶれが
集まって2D神とか騒がれてる連中らも軒並み敗退していったのは
面白かった。
ゲーム性はともかくとして。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 11:56:25 ID:pk0ENTSF
誰か今日発売の闘劇DVD買ったヤシいないの?
報告ヨロ(´・ω・`)
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 12:24:53 ID:dHS9W29H
何でマッスルボマーは選ばれないの?
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 12:29:16 ID:39u0Kk3H
MOWやろうよMOW
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 13:46:43 ID:7obrfpbE
俺はMOWはSNKゲーん中で一番良くできてるゲームだと思う。
しかしプレイ人口が少なすぎ
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 13:51:12 ID:+mUFjBHZ
SVCやろうよ
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 14:06:46 ID:vmVMgSza
MOWやって欲しいな。
闘劇タイトルになったら、復帰しちゃうよ?
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 14:08:45 ID:auiiFRyR
3rdはニュートンが共済になってる限り仕方ない。

VF5、3rdは確定。鉄拳、GG/も人気と人口からまず確定、
時点でメルブラ、北斗。
キャリバー入れるんならコーハツ辺りが共済にならないとダメじゃね?
変わりにランブルが入るかもしれんけど。

新作は北斗同様、トランクスゲーのDB、☆ゲーの肉
詳細が全く不明なバトルファンタジア
毎年出す必要が無くなった為、今年出るか解らんKOF12
ヤバイ霊力MAXな幽白といったところか…。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 14:18:22 ID:QPaMr816
■協力
山岸 勇(BEAT-TRIBE)
松田 泰明(GAME-NEWTON)
具志堅 裕人(Amusement Stage POPY)
峯木 良広(AMUSEMENT ACE 津田沼店)
今井 恵介(Gamer's Vision)
松井 力(KO-HATSU)
前田 善弘(neo amusement space a-cho)

ttp://www.tougeki.com/outline/outline.html
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 15:40:41 ID:7obrfpbE
カプエス来い来い!
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 15:49:00 ID:O6zRqprx
俺もカプエス2とMOWは見たいな。結構人集ると思うぜ。
俺の理想
VF5、3rd、鉄拳、GG/、メルブラ、カプエス2、MOW、幽白、ガンダム
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 16:41:33 ID:5hF2eLWa
>>177
ガンダムは仮に採用されたとして画面はどうするんだよ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 17:20:49 ID:0eb7wt1M
流れブッた切って申し訳ない
闘劇魂みたいに今日発売の闘劇06もファミ通とかのコーナーにおいてあるかな?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 17:31:23 ID:auiiFRyR
>>175
ありゃ、コーハツも入ってたのか。それでダメならもうムリポ。
俺もネオコロみたいなタイトル入れるくらいなら、
連ザU辺り入れてみても良いと思うけどね。盛り上がるのは間違いないし。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 17:33:51 ID:O9aKtYk9
ガンダムは格ゲーではありません
何勘違いしてるんですか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 17:59:14 ID:jdgSo2WK
>>179
置いてあるわけないだろw
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:06:53 ID:auiiFRyR
>>181
そこまで形に拘る事に意味があるかね?
過疎タイトル入れて祭りに水を差すくらいなら熱くなれる方がマシだと思うが…。

あとメルブラのVer.UPが確定したから、これでメルブラもかなり確定に近づいた気ガス。
そういやセンコロもVer.UP版出るんだよな。ダメかね?
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:15:13 ID:+mUFjBHZ
ボンバーマンも盛り上がると思うよ
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:19:19 ID:0eb7wt1M
>>182
どこに置いてあるん?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:20:35 ID:01CRJNb5
>メルブラのVer.UPが確定した

kwsk
続編決定って事?
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:28:01 ID:auiiFRyR
>>184
ボンバーマンは確かに盛り上がるなw
>>186
いや、Ver.UP。
以前からの噂があったけどPS2のVer.Bをアケにコンバート。
詳しくは本スレのテンプレにある雑記で。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:32:55 ID:wZEfuWZt
家庭用移植版を大会で使うわけにはいかないのかね?

ストZEROFGのZERO3アレンジVerは着キャンもラグも無くてAC版より良いと思うんだが。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:49:59 ID:xtkDAhTs
闘劇という世界最大の格ゲー大会で世界津々浦々から
格ゲーの猛者やそれを見にくる町勇者レベルが集まるイベントんだから
本種目じゃなく野試合用でもいいから家庭用格ゲーコーナーがあれば
盛り上がると思うんだけどなぁ。
年に一度のお祭りなんだし。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 19:30:17 ID:6FHfH6VR
メルブラのDVDで画面止まるのオレだけ?
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 19:38:02 ID:QPaMr816
>>187
これか
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm

じゃあVF5、鉄拳5DR、スト3、KOF、SC3AE、メルブラ、GGXX/
7つありゃ充分だろ
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:36:38 ID:5hF2eLWa
鉄拳6っつー話もあるがまだ現時点ではなんとも
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:45:50 ID:Cq/HlEsL
>178
そこでウイイレ2006
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:02:23 ID:auiiFRyR
そもそも6は家庭用だしなぁ…。
家→アケって流れはSC3で失敗してるし、家ゲー化して成功した格ゲが殆ど無い…。
アケで調整→家庭用へ移植という往年の流れは理に適ってるって事だろう。

DRもVer.UPの噂が濃いし新Verの可能性は高いと思う。
個人的にはそろそろTAG2ぐらいのインパクトが欲しい。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:01:40 ID:O6zRqprx
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 23:22:22 ID:0DvjC30v
超DBは第二回公式全国に向けて動いてるみたいなんで
闘劇に迎合することは無い…と思う(ソースはジャンプ)
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 23:38:24 ID:3IuQysSb
うちの近所のゲーセンは超DBの強さが全国区らしい
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:55:28 ID:z8rPF83f
兵庫か?
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 01:46:05 ID:V0woJ6d2
>>195
見づれーこりゃ無理だわ
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 16:15:56 ID:DLj8Z+qu
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 16:19:26 ID:QjxwBzsr
遊ばない人からしたら見てて何が起こってるか分からんしつまらんよ>ガンダム
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 17:26:25 ID:BzYmAv6q
自分視点のゲームはやってない奴が見ても面白くないからな。
ガンダム以外だと三国志とかチャロンとか。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 17:37:37 ID:Qt2KL7d4
>>191で確定な気がする
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 17:49:45 ID:xwXeIiyi
>>203
KOFは新作出そうにないから
3Dみっつと2Dみっつで二日開催でいいんじゃね?
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:35:52 ID:sKnPaxfH
>199
・マルチアングル
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:37:04 ID:Zaia+I0Y
>190
オレも止まった。2回戦のほとんどの試合で異常が起きて、
DVDが読み取れないと止まった。PS2で再生してたんで、他のプレイヤーでも
やってみたけど同じ。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:55:52 ID:OzkGImvi
やっすいDVDにでも焼いてんのかね
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:39:04 ID:RxC8dENp
ギルティはもっとひどい。準決と決勝もとまりまくり。
ebに連絡したら症状など調べて送っていわれたがめんどい。
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:44:33 ID:Bf/zuQv1
俺もGGで止まりまくったりいきなり
次ラウンドになったり大変だった。
俺のPS2がおかしかったんじゃなかったのか。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:03:46 ID:wR4CGU6b
つーか、DVDプレイヤーぐらい買えよ
PS2の再生機能はあくまでもオマケなんだから
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:11:28 ID:Zaia+I0Y
オレのやつは確認してみたけどメルブラは止まってしまうけど
ギルティは大丈夫みたい。しかしどうなってるんだろう?
メール送ったけど、確認の方法でやってみたけど、ダメだった。
こうなったらディスク交換してほしい
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:22:15 ID:W7eMkTmc
マジで止まるのか…orz
明日届く予定なんだが激しく不安だ(´・ω・`)
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:33:44 ID:GRJB5G3K
ギルティとメルブラ関係の動画は、観ていない俺は勝ち組
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:37:48 ID:R6+3pGMz
買うつもりだったけど少し様子を見てみるかな
修正版出す可能性ありそう
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:48:37 ID:sFe6nhDi
ギルティは内輪解説すぎて相変わらず何やってるのか分からんし
メルブラは解説の片割れがキモすぎだったので
両方最初の試合しか見なかった俺も勝ち組。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:52:21 ID:rgypCnB0
ひょっとして見れないって言ってるのは
闘劇魂付録のDVDじゃなくて昨日発売の闘劇vol.1のことなのか・・・
だとしたらヤバス('A`)まだ届いてないけど
PCでも見れないの?
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:55:41 ID:Zaia+I0Y
>>216
その通り。
またメール送ったけど、ディスク交換してくれるかな?
ギルティも一応確認した。といっても早送りでやったけど。
ま、大丈夫だろう
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 22:36:39 ID:sFe6nhDi
ああ闘劇魂の付録じゃなく正規の闘劇DVDのことなのか
つかやばいねそれ
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:21:24 ID:j9rD8DCZ
バーチャの解説は腹痛かった

「栗林○須?」
「エロゲーかなんかすかね」
「キモいっすね」


「なにこれ?」
「何考えて出したんでしょうね」
「わけわかんないね」
「いやーこの人たち全然噛み合ってないね」

解説しろw
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:42:42 ID:B3N2HBMA
バーチャはリングネームが筑紫哲也ってヤツがいたなぁ
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:46:46 ID:3TDe2tuy
サムライの一試合目の解説は時間差があるな
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:08:01 ID:f4bz/a+6
>>217
俺も勘違いしてた…
闘劇DVDは高すぎて買ったことないや
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:03:10 ID:Ljataeul
高いね
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 18:27:37 ID:ZAMy5t85
闘魂DVDの侍の「と、ここで…あれ、やっちゃった?あ〜やっちゃった〜」は痛いほど解る。
ぶきっちょな俺はどのゲームでもしょっちゅうですよ…orz
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 19:49:01 ID:sU1/s7Ep
とりあえずギルティ、メルブラ全部見てみたけど
止まることはなかったよ。助かった・・・
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 20:46:55 ID:TbnFaGGN
>>224
サムライは同時押しが難しかったからねwww
あれやっちゃうとへこむんだよねwww
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 20:48:55 ID:RsEfLO/O
>>225
漏れも今日見てみたけど問題なかった
止まったりするやつはプレイヤーやらドライブが(ry
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 10:04:14 ID:aPU33JNi
>>215
内輪話じゃない、真面目な解説聞きたいやつなんているのかよw
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 10:37:28 ID:89WAl8fA
いっぱいいるだろ
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 10:41:24 ID:DMjIh1Fq
内輪話いらん
まったく無くせとは言わんが
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 12:42:09 ID:rpYJJMjb
KOFのまごとか内輪話に見せ掛けてキチンと解説してたな。

ていうか、会場で見てて思ったけど、KOFの解説って上手いね。
試合展開を見ただけで、お互いの行動の意図を把握して
無難に解説出来てた。ゲーム性の問題なんだろうか。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:09:44 ID:IdgS10Nq
俺は北斗の解説が一番上手いと思ったな
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:35:46 ID:XICgHK70
北斗はマジで良かったよ。
ちゃんと〜さん付けしてたのもポイント高い。
現代のモヒカン達は礼儀正しいw

ネオコロも丁寧な解説で好感が持てた。
流行ってるゲームと違って闘劇クラスでも、
深い所は解ってない人が居るくらいだからな…。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:53:05 ID:JBAYrl7N
普段やってないNBCと北斗が解説詳しくて好感が持てた

逆によくなかったのがメルブラ?あれだけは見ててつまらんかった
解説の二人がかみ合ってなかったし、
VFは面白い作品を作ろうという気がしなかったのかな?
モラリストとか意味不明な特集を本誌でやってたし。
まー今回がVFの最後の闘劇なんでいいか、、
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 20:09:54 ID:s9fJWJYI
最後?5は略確定だろ?
まあ、セガの公式大会が盛り上がらん原因になってる気もするが…。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 21:45:38 ID:kbkV+pox
解説自体は非常に好評と言ってもいいぐらいなので
闘劇の本DVDでも全部とはいわないが、壇上の試合くらいは
同じ要領で解説入れてほしいな。

つっても闘劇DVDって超がつくほどギリギリ詰め込んでるから
(映像にブロックノイズが出るくらい圧縮してる)そんな余裕ない
かもしれんが。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:47:54 ID:jRrD9kNC
闘劇DVD鉄拳とバーチャは大丈夫だったんだが、ギルティの決勝トーナメントで止まったり
場面が勝手に飛びまくるんだが・・・。PS2で見てるのがいけないのかな・・・
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 00:19:58 ID:rPKXyQn4
使ってるメディアの特徴とかわかんないかな
記録面の色とか
あとは圧縮の時点で問題がある可能性か・・・
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 14:01:43 ID:zJSjaFUL
とりあえず
DVDの話題に関しては闘劇魂と本家のどっちの話なのか分かるようにしてくれ
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 16:15:09 ID:P4IgUt9l
SEEDが選ばれたという情報が
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 16:56:01 ID:uSPsz+A9
にがのアクエリにモザイク入ってるw
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 17:32:46 ID:KrEglV7n
>>240
ソース出せなきゃ話にならん
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 17:56:10 ID:P4IgUt9l
小川
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:23:15 ID:mJSEzyWk
お、ついにガンダム来たか。数年前ならヨハンさん見れたのになぁ。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:53:32 ID:EGK00VyB
マゴの解説は毒にも薬にもならなかった
にがは誌面でのコメントもそうだが痛すぎ
侍の解説はポイント抑えててわかりやすかったな
ゲームスピードのせいもあるだろうけど
北斗はコンボ長すぎで試合止まるから解説に余裕があったな
ギルティは解説になってなく勝手にやってろって感じ
NBCはときどと回転王が微妙に険悪で笑った
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:41:37 ID:oX0fLmwM
                         ___
                         /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           | ー|・  |─|x/
   //  /    ヽi            |−c −′ |. )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 21:24:19 ID:lFkkMAju
闘劇魂ver3

ススムチップがうまかった・・・しかし削りきれなくて可哀想だった。
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 21:35:20 ID:3nejZgzr
闘劇魂3の見所
『ススム(チップ)vsしゃろん(梅喧)』
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 21:53:30 ID:lFkkMAju
動きが本当に良かった。
メルブラの解説何だよあれ・・片方のキモイの誰??
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:18:48 ID:NafUm09n
メルブラのはある意味面白かった
お前もっとしゃべれよ!って一人で突っ込んじゃったよ
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:25:45 ID:FVjlPHte
Vol.3は正直マゴに対する印象が良くなった
記事だけ見ると何を言っているんだこいつはって思ったけどさ
KOF11の解説を聞いたりする限りはちょっとやり過ぎな感はあるけれど
格ゲーに対する思いは熱いなって思った
流石2D神だ
帰れよ
リョウサカって解説していた時によ
両サカつまりリョウサカザキとユリサカザキ
このキャラ両方にも入らないの?と思った
メルティもやる俺
両志貴って例えるからこんな勘違いが起きるんだよな
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:33:24 ID:lTdZUyPe
縦読み・・・じゃないのか
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 09:15:26 ID:xJ5aURVm
これに出てる奴ってみんなきもいよなぁ
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 09:43:36 ID:X0pCMnsB
少数だがイケ面もいる。メルブラは論外。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 10:00:13 ID:Sk8PbpFw
ゲームに対するパッションがあればイケ面だろうがブサだろうが関係無し。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 11:22:04 ID:PuSbq/o+
>>251
日本語でおk
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 11:26:50 ID:X0pCMnsB
来年はウメハラ出て欲しい
てか海外闘劇みたいのには出るの?
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 12:32:37 ID:qUKbNP7v
最近のEVOはコンシューマ偏重が激しいから行かねえという人が多いと聞くが
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 13:26:19 ID:PuSbq/o+
今年のevoは賞金が大幅に増えたんで、ウメははりきってるらしいよ
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 15:03:39 ID:/i5z9pKy
>>259
ウメがはらきってかえってくるんだろ?
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 18:52:32 ID:Kj4nxn2h
闘劇でもコンシューマ入れてくれよ
スーファミ版餓狼とか盛り上がるかもしれん
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 22:40:48 ID:7ScEtxxx
ボンボン餓狼でおk
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 00:03:46 ID:XDs89Gwa
今回の闘劇DVDは歓声って入ってる?
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:38:58 ID:6BkgIVk/
>>249
キモイトークの方が「にが」らしい
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 04:40:44 ID:6BkgIVk/
>>263
一応入ってるけど、盛り上がってる時の大歓声じゃないと聞こえない。
だからメルブラの永久の寒い事寒い事。
会場では掛け声とかあって盛り上がったんだけどね。
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:06:59 ID:UhqLmMLP
>>255そうだねプロテインだね。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 13:13:11 ID:LtoZuXo3
にがは永久はやるしトークは寒いしでもう・・・。
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 15:04:52 ID:rvdptM8j
>>267
むしろ来年の闘劇でもどうせ永久あるだろうVer.Bで永久やって「永久のにが」っていうキャラでいいよw
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 19:53:31 ID:um821hKd
Ver.Bは永久無くなってるみたいよ。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 05:15:40 ID:+7ymsPhF
>>269
製作元の渡辺のゲームで永久がなかったことなんてないからw
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 05:40:45 ID:xzKnHxWz
EFZの方がバランス取れてていいね
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 10:21:07 ID:aSfONm+9
KuMAタン・・・・・
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 17:03:39 ID:SWYfw3j8
ゆうパックで送った闘劇Vol.1のDVD今日帰ってきて
見たら大丈夫だった。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 17:08:33 ID:HGFLKuDL
>>271
それなに?


それにしてもサザエさんの格ゲーしたいなぁ
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 17:35:04 ID:+5UnwNcq
>>274
E エターナル
F フォース ブリ
Z ザード
「エターナルフォースブリザード」の略

一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 20:29:06 ID:hEKi9vQ8
イケ面プレイヤーって
ぶっぱ
ちび太
の他に誰いる??
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:11:21 ID:tFcqmPky
メルブラは闘劇種目に必要ない。
やるなら勝手によそでやってほしい。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:20:31 ID:Pcxspeo0
>>276
ウメハラ
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:25:59 ID:nCLYNeGz
>>276
ILS
ミシマ
紅の豚
280ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/08/05(土) 21:28:39 ID:IOc1IwuY
ILSはガチ
俺がILSだったら仮面付けて闘劇出るよ
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:31:32 ID:xQPZb7vQ
ちび太がイケ面!?あの、しゃくれたアゴ面がか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:32:33 ID:wg/+GQQA
>>276
にが
ドロ
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:32:46 ID:LRnmDQWS
アリサカ一択
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:37:00 ID:xf7GUl41
ぶっちゃけ俺
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:45:04 ID:6zSl3neA
>>274
http://www.tasofro.net/efz/index.html
メルブラ作った渡辺製作所とともに同人格闘ゲーム二大巨頭といわれてる黄昏フロンティアが作った格ゲー
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:49:14 ID:sNzP9ORO
>>281
ちび太はあきらかに髪と服装で誤魔化してるよな。
実際、顔たいしたことないぞ。なんかしゃべり方も変だし
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 22:19:59 ID:MAUWssIp
ちびたはイケメン風だな
梅原ありさかはイケメン。ウホッだけど
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:18:19 ID:hEKi9vQ8
さとけんきもすぎる・・・やせろよ、デブ

メルブラ勢でイケ面いんのかよ??
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:05:47 ID:CVE6uDxA
ぶっぱぎゅうなんてキモイだろ
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 01:27:47 ID:e/4OetIv
ぶっぱはない
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 01:54:14 ID:23XJZ942
一体誰が・・OTL
イケ面の反対はすぐ決まるな
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:15:39 ID:Zyot5QhV
さとけんは写真はアレだが、喋りは割と普通っぽいね
ILSは話し方がヤバい、ヲタの典型って感じ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:25:00 ID:SPy457HG
ちび太はマゴと顔一緒だぞ
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:45:32 ID:8XLgXXgY
「ヌキはバーチャが1番だから、3rdは2ばーんめ!」
「あいつら若いから今のうちにやっつけといたほうがいいよ!」
とかちびたには前のDVDで面白い台詞が多かったからきっと好感度は高いよ
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 05:57:24 ID:X3lmehGa
なんかメルブラ以外にも同人?から、
アケ移植されるゲームの噂があるらしい。
二匹目の泥鰌ってやつかね…。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 10:32:25 ID:23XJZ942
>>292
あれだ、人の顔を見て話しをできない奴。
あとILSは何言ってんのかわからん。はっきりしゃべれ
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 11:14:40 ID:G0hSjGkC
ここでキモ面と連呼している
お前らの顔うp
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 12:53:57 ID:OXejD86Q
ILSとにがを取り違えてるような気がする
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 14:59:42 ID:23XJZ942
>>297
お前顔晒せと言われたら晒すか?
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 18:45:57 ID:cF/bgH6R
髪と服は結構おしゃれな人多かった気がする
似合ってないのは問題だが
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 21:12:41 ID:/O8oe3Nc
闘劇07はVF、鉄拳、3rd、仁義ストーム、メルブラは確定済
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 23:17:31 ID:RcvT06jJ
ちょw変なの混ざってるw
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 23:19:12 ID:2ys4ephE
メルブラが混じってるな
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 23:58:01 ID:qpuBSrFz
お前らな・・・

   ランブルフィッシュ忘れてない?

305俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:23:28 ID:hBvBCwsf
ハパ2も入れてもいいんじゃねーの?
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 01:27:39 ID:pG1zS3YC
おいおい現役稼動中のカオスブレイカーを無視するなよ
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 01:41:52 ID:FWXW3fqI
カオスブレイカーって注目されることなく消え去ったけど
実際お遊びゲーとして考えたらかなり面白くね?
俺のとこ最初からシングル台で論外だったんだがw
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 03:29:21 ID:1p7QyfLG
時代はアウトフォクシーズ
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:46:06 ID:kzsLajWG
>>295
現在同人格ゲーでまともに出来るのはEFZと東方萃夢想だけだが
EFZは技に既存の格ゲーのパクリが多いし萃夢想は開発者が絶対
首を縦にふらんからそれはないだろ。
メルブラも合わせて全部通信対戦できるし。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 01:14:48 ID:D12yGiuv
萃夢想は立ち回り面白いが、格ゲーって見ると・・・システム的に微妙
超マニアック
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 01:51:47 ID:RsPWEpw/
EFZはドット絵が荒すぎるし男キャラがいないのが致命的だな
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 01:56:35 ID:D12yGiuv
黄昏がねぇ
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 02:05:48 ID:oHG712hw
EFZは版権的にどう考えても無理
東方萃夢想は不可能って事はそうだけど……
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 02:34:27 ID:yNzy1cy1
何で開発者が首を縦に振らないとわかるん?
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 02:48:23 ID:oHG712hw
そういう人だから
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 02:55:01 ID:fApB3uIg
そういう人だからとしか言いようがないわな
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 05:26:06 ID:StkK4AWw
元々趣味で作ってただけなのに、予想外に大人気になっちゃったから困ってる
できる事なら一度リセットして細々とやり直したい


って思ってる人だから
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 11:36:15 ID:DxMsFc87
本作のシューティングの方は詳しいとこまで行かなかったがアケ化の
オファーの話はきたらしいからなあ、まぁ東方も人気が出すぎて
逆に色々困ったことになってるし。

どっちにしても萃夢想はアケには向かんよ、一見さんが見たら独特すぎる
システムが理解不能だから叩かれる比はメルブラじゃすまないと思われ。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 11:47:17 ID:oHG712hw
むしろセンコロみたいな扱いになると思うよ
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 12:54:32 ID:lqdN3NcG
悠々白書はまだですかいのう
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 16:34:43 ID:ja/fhZVf
「SC3ってネタだろ、入るわけがない」と思ったが、
去年の芋コロを考えると強ちそうとは言い切れないのが……
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 18:35:17 ID:82iMi0Xc
東方萃夢想ってアホかw
あれは格ゲーじゃねーよ。ロックマンだロックマン
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:39:40 ID:lqdN3NcG
http://www.youtube.com/watch?v=LQlGz5zTmto
http://www.youtube.com/watch?v=lZWynmfRbO8
http://www.youtube.com/watch?v=Baazgkh2KLM&NR

普通の格ゲーマーにはどこで読み合いが起きてるかわからんわな、
一応全ての状況において読み合いが発生してはいるんだが。

しかし>>295はおいといても今年は格ゲ新作少ないな…
VF5はFTと普通に入れ替えになるだけだが仁義とゆうはくはないだろうし、
SC3はナムコ側が鉄拳を押したい為に横槍を入れてるらしいし。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 00:09:56 ID:Zo2amWzc
ん?
これってランブルみたいなフラッシュゲー?
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 00:31:33 ID:hriebnlL
去年はメルブラランブルに始まりスペジェネ、芋屋三作にギルティと2Dだけでもかなり色々出たからなあ

>>324
>>323の動画のキャラのことなら普通のドット打ち込みだよ
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 01:12:05 ID:iq6py9Xk
上の2つみると立ち回りゲーに見えるけど3つめは大変なことになってるな。
下のゲージはガードゲージで必殺技使っても減るからガン攻めすると=ガードゲージが
なくなる、ガークラしたらガードゲージが回復するまでゲージは減らないって事?
ちゅうか時間とめてるキャラ、時間止めてる意味なくね?w
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 01:54:48 ID:pdw7zQb/
なんかいまいち狙いが伝わらないゲームだな
読み合いを制してリターン狙ってくってより、
安定した立ち回りの繰り返しの中でどっちかの歯車がずれて結果的にダメージ蓄積してってる感じ
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:59:00 ID:EIe0215u
ていうか、プレイヤーのレベルはどうなんだろう。
ダメージ取る気があるのかって行動が多くないか。

なんか画面端起き攻めで飛び道具みたいなの重ねた後、
相手は起き上がりにバスクテみたいなのして回避してるが、
そのときの自身の位置は逆画面端。

どういう読み合いなんだこれ。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:59:17 ID:HsDhDXkz
いやまあ全然違うんだが既存の格ゲとポイントが違いすぎるため
簡潔にまとめられんしあまり話題がないとはいえ甚だしくスレ違いなんで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1120412692/l50
こっちに誘導。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 03:06:45 ID:EIe0215u
なるほど、攻めてもガードしてもゲージが減るのか。
なら最適行動はガン逃げになるな…

まぁ、ガンダムみたいなゲームってことだね。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 08:19:22 ID:T72+FZSN
パジャマが遠距離取ろうとしてるのに対して時間止める方が
近距離戦挑んで普通にガン攻めしてないか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 08:39:53 ID:arQF3tVM
遠距離戦が得意な奴に付き合う事もないだろ
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 10:08:12 ID:0W6mhg2H
>>328
起き上がりにバクステしてるようなのはただの移動起き上がり
サムスピやイングリッドの移動起き上がりと同じ。
>>330
元はSTGだからな、ジャンルも弾幕アクションだし、ガン逃げなんか
してたら確実にすぐ押し込まれるけど、個人的には空中行動が強くなって
オリコンがなくなったZERO3みたいなゲーム、超必は3rd形式

それよりVF5前評判に反して結構人ついてるな、評判道理レイフェイが
強くなってていい感じ、次の闘劇までに何回Ver.UPするのか…
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 21:08:57 ID:pnPdABfu
>>333
まあなんだかんだでも盛り上がるだろうしボッタ一部あるとは言われててもVFネットも盛り上がるだろうし
少なくともVF廃人にとっては盛り上がる、スコア表示なんかはやりこみとしては良いとは思った
ただVFターミナルやVFTV置いてないとこはあんま盛り上がってないな・・・常連居れば問題ないんだろうけど
置いてある店にみんな行く・・・
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 01:19:39 ID:NlGWzymW
闘劇DVD VOL.1買ったんだが、
副音声に実況が入ってなさげなのは、オレだけ?
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 13:21:16 ID:G2orzcyo
>>335
副音声は実況なしだ。
パッケージの裏見ろボケ!
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 14:58:13 ID:SDrmbYRW
マジレスすると、パッケージの裏が誤植
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:54:20 ID:u4LcTAeT
次回は前作最弱キャラが優勝する。
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:25:14 ID:ouCNZa+E
ギルティは先鋒が3タテする試合ばっかで萎えた
決勝も3タテで空気微妙だったよな
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 14:03:54 ID:V/dkPrd5
>>339
死ね雑魚
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:26:02 ID:WZcOBAn2
試合展開にまで文句言うなんて、巨人ファンか?w
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:38:57 ID:WW+hWLIZ
金払ってんだしつまんねーとか言うくらいならいいんでない?
空気読んでわざと負けろよ、とかならアレだけど。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 04:23:41 ID:3vSuRRs8
プレイヤーは面白い試合がしたくて出ているわけではないからな。
プロレスや亀田親子とは違うんだよ。
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:01:04 ID:Dp6/2ia3
カプエス2、3rd、KOF(98か2002)、鉄拳5DR、

ありきたりかもだけど、次の闘劇はこの辺が熱い
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:07:59 ID:ZNXKl6Hg
98か02来たら嬉しいけどね、無理だよねホント
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 08:50:12 ID:Dp6/2ia3
また、くだらない新作が種目になるんだろうね
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 15:36:52 ID:/7YeFw3Q
カプエス復活してマゴちゃんにまた2D神になってほしいです><
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:35:36 ID:UUefmcWe
カプエス復活して梅ちゃんがマゴをボコって思い知らせて欲しいです><
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:48:21 ID:gi9R8lya
さすがにカプエス2はもう飽きたよ
特にAは見る気もしねぇ
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:55:21 ID:Dt+si5X6
ハパUと鉄拳だけでいいよ
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 22:38:52 ID:qG9HX5zT
ここはマゴの自演スレですかwww
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 02:44:32 ID:Dz/F3I9j
マイベスト(2D)
はぱ2
3rd
ハンター
98
初代サムライ
MOW

闘劇とかいうならこれぐらいはないとね
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 08:49:31 ID:fxKrc7NH
ハパU入って欲しい。

質問なんだけど「闘劇」って世界の格ゲーマーに有名なの?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 11:59:57 ID:yO6uBVWy
>>352
MOWが有りなら月下2もありかなと俺は思う

そして最強が
スターグラディエイター2
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 19:29:46 ID:gprQirKN
ハイパーストIIってバランス一切考えずに作った記念ゲームだぞ。
まともな対戦出来るのか?
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 04:39:48 ID:VF2qa0z8
闘劇=SBO
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 17:56:31 ID:MD2fyQFR
甲子園?
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:34:36 ID:pCimYF5N
このスレで最大級の夏を巻き起こせ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1153909738/
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 23:13:31 ID:QtmV2Tfc
この時期あんまし話題がねえな
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 23:28:45 ID:gyssyu/m
満を持してガロスペ
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 12:59:47 ID:/Amhh92Q
だから格ゲーはいらんて
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 17:09:38 ID:Q0JwaO/w
>>361
板違いはどっかいけ
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 20:01:58 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 07:17:39 ID:5YnktuaW
去年の発表はいつごろだったの?
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 09:42:14 ID:IWRgI3K3
ガロスペはちょっと盛り上がるかもしれんな。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 10:50:50 ID:nn1yJDn3
ガロスペってw
あの頃誰が強いか弱いかってあったっけ?
メスト読んでたけどダイヤグラムとかの記憶がない
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 11:41:13 ID:bBCo+YFP
>>366
本気で言ってるなら真性の痴呆症だな。医者行け。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 17:32:27 ID:Q8lWhmgx
>>367
煽りたいだけの馬鹿は来ないでいいよ
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 18:08:58 ID:bBCo+YFP
>>368
はぁ?w  煽ってるバカはてめえだろ?w
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 00:45:59 ID:6ycFAkou
>>369
日本語でおk
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 01:13:26 ID:+jRqeBfC
>>366が突っ込まれるのは仕方ない
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 03:54:09 ID:dUl4cqEL
なんだこの流れ…わけわからん

要するにストIIだとガイルが強いみたいな感じで
ガロスペだと誰が強いと言われてたんだっけ?って質問だろ
正直どこに荒れる要素があるのかさっぱり
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 14:51:26 ID:CLORQ1VC
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 15:09:49 ID:F1U+E4jR
そんな事でもめてるもまいらは夏厨確定。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:35:31 ID:OLX6j+7L
>>373
ガルフォードだけ頭おかしいなw
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 23:23:46 ID:PHoRiiUh
ガロスペの四天王は舞ジョーキムビリー
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 19:50:06 ID:NuPTh+AK
ガロスペ時代からキム強いのかよw
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 22:56:30 ID:48L7Xgg1
ちょっと聞きたいんだけど
3rdのOLD基板とNEW基板ってどうやって見分けんの?
地元に3件あるんだけど、OLDで練習しないと意味ないんだよね?
どれがNEWで、どれがOLDとか見分ける方法ってどうすんの?
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 00:09:13 ID:x/UNcqDl
>>378
ゲームレストランってとこ行って、3rd→基礎知識→新旧基盤の見分け方。
意味ないって言ってもガード不能関連だけで、他は同じだから練習にならないなんてことはないよ。
旧基盤でもガード不能を抜け出すよりその状況に持っていかれないことのが重要だから。
って書いたあと気付いたけど、ガード不能やる側は死活問題か。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 01:15:48 ID:fesVvN2F
お約束だが

>>378
ケンで(ry
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 01:37:02 ID:cs9wpwze
>377
そりゃ、「小技一発から超技まで繋がる」の元祖だからな
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:47:06 ID:B9sHcYjR
>>379
すまん、もう一度
そこのサイトは
【「990608」の物→新基板】
【2P側のエイジスが青い→旧基板】
【CPU戦で相手を選択する画面でのトゥエルヴの名前のスペルが「TWELEVE」→旧基板】
【ケン側がN投げでKO時にゲームフリーズ→旧基板】
と、あるが

電源立ち上げ時に「990608」表示
2Pエイジスが青、トゥエルブのスペルは「TWELEVE」
フリーズはしない

これは旧基板なのか?それとも新基板?
ガード不能は、ついぞわからなかった
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:56:10 ID:2YxIuhUk
俺の通ってる大学の文化祭で格ゲーの大会やるんだが闘劇ってタイトルなんだがこれ犯罪にはならないの?
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 23:23:25 ID:ki8bOBYC
金取るわけじゃあるまいし、素人の遊びに一々ケチつけないだろ
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 14:21:42 ID:cfexbL3+
激闘劇場
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 01:41:43 ID:kW29Utvk
アルカディアにちくろうぜwwwww
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 11:41:42 ID:y/OoGulO
ってか、どこの大学だよ?
ライトなゲームならまだしも、格ゲーなぞやって人集まるのか・・・
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 18:37:25 ID:x5JC+kr8
俺の理想
初日
ガロスペ(1)
鉄拳(3)
バーチャ(2)
二日目
ゼロ3(2)
3rd(3)
ハパ2(1)
三日目
マブカプ(2)
ギルティ(2)
メルブラ(3)
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 18:56:51 ID:HjAZ20cX
東京農業大学だな、間違いない

>>388
ZERO32人は勘弁、下手すると終わるの10時過ぎるぞwww
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 21:40:24 ID:xpGgbwVy
ガロスペもガチでやったらすげーさむそう
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:22:52 ID:mefY6cj/
>>389
ZERO3で3on3の大会とかあったけど、あの時はかなり長かったのか?
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 01:19:23 ID:a4TeI6P2
ロボコンで優勝した大学か、さぞゲーマーが揃っているんだろうな?
393383:2006/08/27(日) 11:32:06 ID:teVvpu79
東京じゃないよ大阪だよ。作品は
メルブラ、スラッシュ,ジョジョ、連ザ2,サードらしい。
KOFと3Dは主催者が嫌いなので出さないらしい。
あと連ザ2は格ゲーか?
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 14:04:11 ID:ll+1aKyp
>>393
大阪電気通信だよね?
聞いたことあるんだが…
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 14:54:35 ID:teVvpu79
>>394
そうだよ。まあ文化祭を最期にやめるつもりだけどね。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 15:13:03 ID:bA8gWP9T
個人的予想

1on1
メルブラACVer.B
SCIIIAC
ウイイレ2006

2on2
鉄拳5DR
バーチャ5
レトロゲーム枠

3on3
GGXXアクセントコア
ハイパーストII
ストIII3rd


三国志大戦も連ザIIもメーカーの方で公式大会をやるので除外。


>383
やさしい【易しい】法律相談part187
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1156044095/
に行ってみたらどうだろうか。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 17:03:44 ID:/Emja9Pu
闘劇のDVDはネットでしか買えないんですかね?
淀とかビックで買えたらいいなーとも思ったんですけど。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 18:50:06 ID:FRmFSh0N
かなり前だけど、ソフマップとかヨドバシのゲーム売り場で見かけたことがあるよ。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:38:05 ID:/Emja9Pu
ということはもしかしたらあるかもしれないですね。
今度行ってみます。
情報ありがとうございました。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:53:20 ID:b2ExuUib
店頭での入荷数は多くても二つってとこだろうな
大きな店でも
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 08:56:30 ID:7d0VmgsR
>>400
どんな田舎に住んでるの?(笑)
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 20:04:18 ID:u/jsyUdz
この日本には、漏前さんの知らない田舎が山ほどあるんだよ
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 11:33:44 ID:r+aopzsU
おいおい
ギルティの新作がロケテって話だけど
またぞろ闘劇予選に間に合わせるために
調整おざなりで発売とかやらせるん
じゃないだろうな?

まったく
格ゲー盛り上げるどころか
格ゲーにトドメ刺してるだけの
イベントは即刻廃止しろ
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 12:30:55 ID:yZbGbKCn
を、ついに念願の新作なのか?
それともまた懲りずに、XXシリーズのVer.UPなのか?
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 13:52:47 ID:KOMnP8JT
VerUPと変わんないね
ただ、スラッシュよりは大分マシ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 17:35:43 ID:eXd4L0i2
闘劇06DVD発売記念age
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 18:58:29 ID:QRP/I4ue
ギルティは12月稼働で1月予選開始?
無茶なスケジュールやなぁ
かといって来年の5月にスラッシュやってるのも寒いしねぇ
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:04:00 ID:ZidaSApz
ギルティはちゃんとストーリーを進めてくれるならいい
ゼクスの時みたく後からボスが使えるようになるって仕様かもしれないし
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:20:05 ID:t15HEkCr
去年の北斗より稼動遅そう
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:56:54 ID:zoua6lW+
ダガソレガイイ
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:30:52 ID:a9TVPSY3
マゴいい声してんな

誰も言ってない月華2を押す
見たくないけど
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:40:15 ID:SAXZn/DG
闘劇魂vol.3のKOFXIでマゴ&ウォーズの副音声わろす
マゴの試合なんて漫才だな
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 00:33:55 ID:tcecLzI+
マブカプ2に期待してる。アメ人やっつけろ!
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:05:25 ID:hqm10goH
evoとかであるけど日本人やってんの?あのゲーム
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:52:43 ID:Vyn8nKE2
一部だけどね
あれ面白いと思うけどなー・・・
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 02:07:36 ID:tcecLzI+
強いライバルが海外から来るのが闘劇の醍醐味だと俺は思ってる。
鉄拳は韓国、KOFは台湾、3rd&マブカプはアメリカ。それを
迎え撃つ日本ってのが分りやすくて楽しい。
俺は来年も日本を応援しに闘劇へ行く。マブカプがあるとなお嬉しい。
ジャスティンを倒せ!日本勢!
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 05:03:48 ID:C8QMuSf8
バーチャは海外じゃ全然やられてないんだろうか
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 06:10:32 ID:ghqctr0f
マブカプ2やってほしいけど、ガード不能とか
他ゲーより見ててわかりにくいかも。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 06:43:06 ID:b35RNYvp
ムリだべ。KOF2003より酷いもん。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 10:48:12 ID:NsfGlMeU
韓国人なんかに63対1で負けた鉄拳プレイヤー乙w
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 11:39:38 ID:C8QMuSf8
>>420
いやあれさ。確かに日本人かなり恥ずかしかったけど、
鉄拳を盛り上げるっつー意味ではいい材料になっただろ。
韓国対戦DVDとか作ってたりしたし、結果的に商売として
かなり美味しかった。

KOFも台湾人に負ければもっと盛り上がったかもw
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 12:52:01 ID:tcecLzI+
鉄拳なんてやりもしないが会場では
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 STR!STR!
 ⊂彡

しました。ってか俺の中のポール全1はSTR氏に決まりました。
鉄拳はまじで他ゲープレイヤーも日本勢頑張れってな感じで固唾を
のんで見てました。あれはいいものでした。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 12:52:23 ID:5zv75DS/
今日発売か。
3rdだけで3000円だったら買うのにな。
北斗の拳とかイラネ。
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 13:41:34 ID:BK0rfKf9
今日発売か。
北斗の拳だけで3000円だったら買うのにな。
3rdとかイラネ。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 21:17:08 ID:112zrClO
ギルティと3rdを組ませて欲しかったな
メルブタとかイラネ
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:30:42 ID:KL2boHWv
それだとそのDVDだけ買って終わる奴が多いからだろ
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:48:08 ID:jL8c7D6D
セガダイレクトで1巻と2巻、3巻と4巻を
それぞれまとめ買いすると割引!てやってるけど
そもそも1巻(ギルティメルブラ)と2巻(VF鉄拳)を
両方買う奴がおらんだろw
客層違い過ぎ。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 01:36:14 ID:Huh2j/zY
前回のタイトル発表って何月でしたっけ?
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 06:02:28 ID:G1f0doHq
セガダイレクトの特典、もうちょっと関係のあるやつにしてくれよ…
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 13:37:00 ID:/qmhQ9Lv
DVD全タイトル見た。
1番見ていて面白っかったのはサムスピだった。
展開が解りやすいかなって思った

次が3rd

メルブラとか北斗は早過ぎてついていけない…………
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:23:40 ID:LS3VHWPn
闘劇魂3のマゴの解説だけど、分かりやすいし声聴きやすいし面白いな。
マゴの好感度かなりUP。
432ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/09/01(金) 23:05:01 ID:84w8LIfw
>>431
うひょ〜〜!!撃・滅!!
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 23:18:00 ID:tFwwp2g7
北斗のレイがコンボ決めてるとき「ブーン!!ブーン!!」とか言ってて笑ったなw
あれって2ちゃんネタのヤツなんかな?w
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 01:23:48 ID:1mQ/E2QC
技の見た目が⊂二二二( ^ω^)二⊃にしか見えないからな。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 01:40:55 ID:ETo0UMWq
DVD買って来たが3rdやべーな
散々言われてきたが準決2つアツすぎる
歓声つきで鳥肌
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:27:11 ID:94s6e0tP
今回のDVD歓声ちゃんとはいってるのか


魂にも入ってたけど、北斗決勝のぶっぱセッカッコーも会場に流れるうわあぁぁぁって声と共に見られるなら買いだな
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:10:22 ID:wkwjFQDh
買ったやつは絶対よつべにうpするなよぉ!!
絶対だぞ!!うpされないと信じてこれから買いにいくからな!!
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:49:50 ID:W+QDGY62
上島さんお疲れさまです!
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:03:03 ID:0n6F2cyf
ようつべupよろしく
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:37:59 ID:fDipHUgH
闘劇07

ストV3rd
ギルティアクセントコア
メルブラverΒ
キャリバーIII
バーチャ5
鉄拳5DR
ガンダムSEEDDESTINY連ZAU
キン肉マン
仁義ストーム
幽遊白書
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:50:15 ID:NfMiVvLn
ようつべにうpするような奴は買った奴じゃないだろ
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 17:19:03 ID:W+QDGY62
買ってうpする奇特な奴がいるから、ネットには漫画も同人誌も映画も流れてるんですよ
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:07:10 ID:EzacfehJ
>>436
北斗見てると結構盛り上がってるね
やっぱり歓声つきなのがおいしいし
ハイテンション気味の実況もかえって北斗っぽくてイイ!
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 18:20:58 ID:pG4atRAS
昨日DVDvol.3買いに行ったんだがどこ行っても売り切れとか言われた…
そんなに数少ないのか?ちなみに北斗とバーチャのやつは売ってた。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 19:46:50 ID:+YhLbqk6
都内で売ってるところ教えてくれ
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:41:05 ID:Glqyn27M
通販!通販!
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:51:18 ID:rHIEN1+Z
闘劇来年は無理にGWに開催する事は無いと思う
少し待てばギルティ新作とメルブラVer.Bが出るんだし

あんまり闘劇DVD興味なかったけど面白そうだから買ってみるかな
北斗、3rd、ギルティが入ってるものを買うかな。バラで売ってくれればいいものを

448俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 22:34:47 ID:gxrFIUCi
>>445
秋葉のヤマギワソフトの5階ゲームコーナーに大量にありましたよ
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 23:35:11 ID:EzacfehJ
>>448
オレもそこで買った
来週土曜(9/9)はダブルポイントデーなので
もうちょい我慢してから買いにいくといいだろう
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 00:17:42 ID:nZg5PzJU
>>448
わかった。どうもありがとう。
今度仕事の合間に買いに行ってくる。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 02:39:41 ID:Xz3iH8wA
来年のタイトルの関係者バレまだー?
仁義とか幽々とか入れられるとまじ困る俺ロケ店員。
あんなもんわざわざ稼動させたくない外れるのわかってるのに。
既に外れてるキャリバーとかキン肉マンとか入れられるのもマジキツいが。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 03:24:07 ID:5JSvw76O
>>407
最近の新作は秋〜冬に稼動するのが多いから
開催時期を企業が休むお盆以降にズラせばいいのにな。
>>451
VF5
鉄拳DR
GGAC
メルブラVer.B

この辺は確定っぽいけど流石に仁義は無いだろw
ただ幽白は万が一あるかもしれんな。
既に企業の新作やり込め大会と化してるから…。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 12:15:10 ID:nZg5PzJU
3rdがあればあとは何でもいいよ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 23:33:38 ID:QLIYAYOk
剣サムをもっかい
それか零SP
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 00:35:39 ID:sJ3oakYU
ランブ(ry
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 04:03:03 ID:gfT83MOv
サムスピはまたやってほしいなあ
あとマヴカプ2みたいなゲームバランス崩壊してる作品からも1つぐらい選出していいんじゃないかな
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 04:19:30 ID:ue60qSf8
あのはっちゃけた感じがいいよね
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 06:28:16 ID:kl3TBoTW
最近はカプコンゲー分が足りない。
こればっかりは当のカプコンが新作出さないからだが
やはり3rdだけじゃ寂しい。
なんか適当にカプコンの復刻タイトル入れてくれ。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 10:43:43 ID:sL9ScF6M
カプエス2、ヴァンパイアセイヴァー、ZERO3だな
メルブラとかいらん
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 15:42:46 ID:kl3TBoTW
2D神の華麗なる日常
ttp://gk9.blogdns.net/item/54
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 16:01:51 ID:kfHdkzlm
ハイパーも頼むよ
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 17:54:17 ID:Z7Grfd/C
2007年にスト4が出るとか
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 23:40:27 ID:KXUs66Za
もう一度北斗が出たら
ラオウレイトキの跳梁跋扈する大会になりそうだ
それでも見てみたいと思う俺はもう駄目かも(ry


つか闘劇終わってから以降コンボ開発が尋常じゃないんだが
10キャラ中8人が即死持ちってどういうこっちゃ
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 00:08:24 ID:VfVYI0Kb
ラオウとマミヤの即死は絶句した
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 05:01:08 ID:Ejh3e1YZ
>>460
何やってんだ2D神www
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 12:38:15 ID:mmhd9HuG
>>460
バロスwwwww
廃人もここまで徹底してればすごい
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 14:43:37 ID:HYGauVfD
>>460
2D神って普段は何をしてんだ?
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 17:51:59 ID:3YyMB3fx
ハパ2は出てもいいんじゃないかと思う。設置台数多いんだし。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:13:15 ID:ct7f8dBR
ハパ2・カプエス2・3rdが選出されたらカプコン好きのおれは泣くよ。
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 20:51:43 ID:6nW/4P+0
2D神何気にバイトしてるんだな
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 21:15:52 ID:Sls1LMoI
2D神ってvisionの店員でしょ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 12:56:05 ID:7GPIXjzg
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

これってシュウト?
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 23:33:37 ID:AQFTa09s
ゲーセンで住み込みのバイトってwww
さすが2D神
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 06:12:46 ID:Mdhm5606
>>472
闘劇のテロだー!の3人が写ってる写真がそんなだったなw
闘劇魂で勝手に生まじめな人想像してたから、DVDで意外と面白い人と解って楽しかったw
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 07:05:05 ID:IDo7h51K
きっとかっとばら撒くような奴だからな
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:33:57 ID:uCSY4aUk
闘劇のDVDをWinDVDを使って見ていて
実況をONにする方法がわからないのですが、どうすれば良いのでしょうか。
初歩的な質問ですいません。
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 20:34:07 ID:Mdhm5606
>>476
DVDドライブを右クリ>プログラムから開く>プログラムの選択>WinMediaPlayer>画面でAltとEnter同時押し
とかでダメなのか?
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 20:42:56 ID:uCSY4aUk
すいません、準決勝と決勝以外は実況無かったんですね・・
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 21:30:00 ID:5FDHcjls
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 03:57:34 ID:H5qO0uJU
本当にそんな気持ちだw
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 09:35:41 ID:ySy6+As3
ストV3rd
VF5
鉄拳5
GG
キャリバー
KOF
堕落天使

ケテー
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 09:56:52 ID:QykIKnnP
ちょwww
ダラテンwww
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:45:26 ID:crqX3KAS
北斗と3rdのやつを買いたいのに売ってない
これだから田舎は…
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:52:36 ID:/ziZdWUz
>>481
何気に堕落天使が紛れてます

が、賛成だ
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 03:41:40 ID:aak9rEhP
ゲーム好きな友人からDVDもらって彼女と一緒に観た感想。
凄さがわからんしなんかきもい
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 05:06:26 ID:eG6DQVa2
>>485
お前がここに来てることがきもい
興味ないやつが見て楽しめるとでも思ったのか。
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:07:22 ID:LnStiyyX
DVDはきっちり観客の歓声を拾ってほしい。
少々興味ないヤツでも皆が驚いてるからなんか凄いことを
やってるんだなってわかるから。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:24:11 ID:xGl1nUi8
>485
その前に彼女と見たらだめだって。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:28:05 ID:HNP4u7Yh
>>485
キモイ
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:28:08 ID:cy1xZ9N/
>>487
それすごいわかる。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 13:05:50 ID:S7Gmgwl/
485はアキバにキモオタ見物に行く痛いパンピーと一緒で
最初からきもいって言う目的の為に見てわざわざ
ここに書き込んでるんだから相手にするなって
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 15:54:44 ID:wi8Jz77L
>アキバにキモオタ見物に行く痛いパンピー
まんま俺のダチじゃんwwwwwwwwwwww
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 02:56:42 ID:Uk2NClkJ
来年の種目として発表されるのがあと1・2ヶ月後くらいだよね。
最低でもその時期までに発売はされないと
候補にすらなれないんだが、メルブラ・GGXXAC以外に
新作出そうな気配ある?
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 18:31:10 ID:PesmprTe
まぁまぁ
パンピーもキモオタも
そうじゃないおまいらも
みんなで仲良く
堕落天使やろうぜ
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 23:18:02 ID:3NFvqcJ8
>>493
エアダッシュ
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:24:46 ID:iFHe/BY4
臨時収入があったんでDVDを買ってみた。
よつべで見てもいいかと思っていたんだが、テレビ画面で見るのはやっぱいいな。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 23:29:44 ID:M+RMrFcT
さて、芋新作が一気に3つも出てきたワケだが
どうなるよ?
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 23:38:07 ID:asWpP6tM
大層な理想や計画は立てても、行動が伴わない馬鹿っているよね。
そういう会社なんだよ。
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 07:59:16 ID:GRbDc4E/
KOF11は芋らしからぬ出来だったのでKOF12には期待してる
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 08:16:50 ID:6mE7J0Eg
>>497
VF5
鉄拳DR
3rd
GGAC
メルブラVer.B
KOF MIA
こんな感じか?

閃侍はOP、KOF12はタイトルロゴだけだから間に合うのか?って感じだが。
まあ、出るとしてもまた年末ギリギリなんだろうな。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 09:06:00 ID:eUbD7Q8Q
…メルブラはマジ勘弁だなあ。
てかコーハツが協賛してるからキャリバー3も確定かも。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 10:56:46 ID:aUrQHN7V
え?
まだやるつもり?

今度は何件潰れることやら?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 11:47:09 ID:s8LW0PE+
AMショーレポート
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_114.html
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_115.html

来年は
・ソウルキャリバー3AC
・バーチャファイター5
・鉄拳5DR
・KOF XII
・MBAC verB
・GGXXAC
・ストIII 3rd
この7つはガチだな

余った枠は過去の名作入れて欲しい
出来たらカプコン作品希望
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 11:56:22 ID:zLFPljIl
対戦に使われるゲームが過去ゲーから最新作までの完全ランダムな大会みたいわ
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 11:58:20 ID:fJYw9HDo
ハパ2かカプエス2でいいよ。
で、DVDは3rdとそのどっちかのセットでお願い。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 12:08:08 ID:X+sPjvE0
北斗も入れてほしいなぁ
今年のはまだ発展途上段階だったので、今見直してみると当然の事ながら戦い方が古臭かった
来年あるならば、より世紀末感あふれる戦いが見たい
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 13:17:57 ID:5aEkbdpg
いまの北斗は世紀末すぎるだろw
レイのバグ昇竜、シンの全身無敵、ラオウの無限コンボなどなど。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 14:06:49 ID:ePHQiGnL
もう北斗は完全に上位キャラだけの大会になりそうなので勘弁シテ下さい
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 23:51:38 ID:95G+iyha
来年やったら
今度こそ打倒有情の男になりそうだけどね
未だにネタの出るゲームなのか
単にバグまみれのゲームなのか
後者のような気がしてならないけれども
昇竜永久レイVS無敵シン
即死マミヤVS永久ラオウ
こんなばっかだったら
世紀末御通夜臭くて身内でやってくださいな大会になりそう
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 00:02:42 ID:GgXwhpnQ
もうa-choとかの北斗大会の動画もトキトキレイトキトキレイたまーにケンシンラオウとかばっかだし…
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 07:58:21 ID:LWgx1FEc
シンいたじゃん。
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 08:00:33 ID:LWgx1FEc
て書いてるな。すまん。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 15:28:19 ID:023taUQ8
俺もケンシロウラオウと読んでしまった。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 16:24:26 ID:2Z/1IiDB
今年の北斗の盛り上がりは
ハート様2人とタジ君ユダあってこそだよな
まだ弱キャラのネタ殺しが許容されるレベルだった…とすれば
来年はもう目も当てられんのは確実。
せめて「2」が出んことには辛いだろ
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:40:46 ID:GgXwhpnQ
来年北斗があったらネオコロ状態だな…
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 18:59:36 ID:NlAfYk3a
AMショーみてきたけど超DBZ極めた奴同士だと結構楽しいな
成長システムじゃなければなぁ
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 10:52:45 ID:W09UBn1R
>>509
まだお通夜とか使ってる奴が居たのか…
はずかしいなぁ、もう
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 21:00:21 ID:nDojvecM
>>517のお通夜に代わる表現に期待
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:30:04 ID:HZOPsw7o
わざわざ卑語を考え、広める必要もなかろう
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:54:50 ID:02junASt
おやつ
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 03:36:55 ID:THTnjQ15
妄葬
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 17:06:24 ID:BErdowJD
北斗はバグや永久だらけだけどトキはそれに耐性がある
どこまで最強なのか
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 18:08:13 ID:CfG0Y9Ay
永久だらけってほど永久ないよ  実戦級なのはラオウくらいじゃね?
トキにもゲージ蓄積バグを使った超絶連携が開発されたし、トキ最強は揺るぎないけど。
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 00:28:15 ID:GwJnxiPZ
地元のゲーセンに仁義ストームが入ってたんでやったんだが
とてもまともなゲームとは言えねー。

闘劇種目になることはまず無いな。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 12:46:59 ID:4uD541yH
で今年はどうなるのよ。
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 13:14:20 ID:LFQiPLnK
アホだけどすげぇ!!
100億円を縦に積んだ!
高層ビルと並ぶ万札!ΣΣ(゚д゚lll)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/hyakuoku.jpg
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 21:14:33 ID:jcsvlvyn
>>524
ぶっちゃけクソゲー
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 10:46:56 ID:im/3zlfJ
730 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 03:07:05 ID:ztFSfMKu
告知:ファミ通アミューズメント(仮)創刊のお知らせ
キタキタキタ───────────────────────事実上の廃刊!

書店に来た通知。
11月に創刊予定のアミューズメント施設&イベント総合誌
「ファミ通アミューズメント(仮)」に統合されて、アルカは
12末発売の2月号で最終だとさ。一方で闘劇魂が季刊化。
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 11:43:24 ID:6bOCCGKP
格ゲーとそれ以外で完全に分けるわけか
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 11:43:42 ID:SpDu99BD
廃刊じゃねーじゃん。
今までゲーメストスタッフがエンターブレインの軒先を借りてたような
もんだったからな。エンブレ系の雑誌で一つ浮いてた感はあった。
スタッフは恐らくそのままとはいえダセー誌名だ。買う気が失せる。
某GAME JAPANといいダサい名前に変えるのが流行りなんだろうか。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 12:37:44 ID:n0vtTgDA
まぁ、良かったんじゃない。

アルカ本誌を買う必要なくなるわけだから。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 17:51:44 ID:YsuW0KaL
>闘劇魂が季刊化
ということは11月までに4巻が出るということか。
12月以降にずれこむんじゃないかと思ってたから良かった。
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 23:10:06 ID:g+Sexc+J
音ゲーと読者コーナーばっかの雑誌なんてイラネ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 00:17:51 ID:FfVap7G1
>>533
あとカードゲーとガンダムな


むしろ月刊闘劇魂を出すくらいの勢いで頼む
毎月DVDはちと苦しい(値段的にも)だろうから
技表や設定資料集と持ち回りで3ヶ月1回DVD…くらいで
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 03:22:22 ID:U1HRWSqp
アーケードで定期的にゲームが出るかどうか怪しいのに
その中でも格ゲーのみで雑誌作ろうというのはかなり無謀だな。

ゲームリリースに左右されないように闘劇レベルとまではいかない
までも定期的にそれに近いイベントを行えるようになれば
なんとかという感じだが…。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 20:20:28 ID:yfH0KaYO
ってか闘劇自体、来年以降もやるのか・・・
別に毎年やる必要は無いだろ
せめて2年に一度にしてくれ
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 23:46:55 ID:FfVap7G1
新作が出ないんなら
旧作の攻略やってりゃいいべさ
これから始めるビギナーからマニアまで幅広く対応する感じで

…ま、そんな雑誌は普通に成り立たない罠
ユーゲーの前例があるにはあるけど
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 01:21:13 ID:RO9n5nSi
名作格ゲーを定期的に大会が行われる環境を整えるようにすること。
言うならば格ゲーの囲碁化・将棋化というか。
そういう遊びの定番の一つとして定着させるまで昇華させればいい。
そうすれば書くネタには困らない。

今のところ、バーチャや3rdがそういうのにもっとも近いか。
格ゲーだって登場して15年も経ってるんだ。そういう文化として
残す動きがあってもいいと思う。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 01:34:57 ID:KjH6MD7j
現状そこまで知名度高いのはスト2のみ
後は20台の遊んでた野郎向けにこfくらいか

バーチャは濃すぎて一般人付いていけないし、ギルティとかになると
ギルティ専門か、ギルティからはいった奴らだらけだしな
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 05:29:05 ID:Kc5cNqIf
セイヴァーとかいいよなぁ
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 07:33:53 ID:QFlppTKb
年1回なんだからTVで特番組んで放送すればいいんだよ
鳥人間コンテストなんかより絶対視聴率取れる
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 09:10:47 ID:likw5BtR
来年の噂

絶対決定してるのは予想通り
GGXXAC メルブラverB 鉄拳5DR VF5
の4つのみ

3rdはないかも=カプンコ全滅?

KOF12・KOFMIAC・サムスピ新作は間に合わない可能性が高いかも

GGXXACの発売が12月なので、そのせいで開催がGWより後かも

だってさ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 09:22:35 ID:Dj8U4bTO
どこからの噂だよ…

キャリバー3が入ってない時点で嘘臭い
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 11:27:16 ID:DSYWADCE
3rdないとかあり得ない。
06もなんだかんだで馬鹿みたいに盛り上がってたじゃないか。
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 12:08:25 ID:xpUejiRq
TVなんかで流した日には、DVDの売り上げが見込めない罠
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 12:43:03 ID:ofX7250/
>>544
そうでもないだろ
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 17:14:27 ID:KU5l90Y0
キャリ3はたぶんあるよな
過疎ってるから微妙だけど
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 19:18:58 ID:yTqn0R11
地元のゲーセンに幽遊白書が入ってたんでやったんだが
とてもまともなゲームとは言えねー。

闘劇種目になることはまず無いな。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 19:22:37 ID:KU5l90Y0
仁義と幽白は終わったな
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 20:56:49 ID:nEnDLWT2
>>546
お前の存在価値がそうでもないな
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 01:21:35 ID:/ViQBy/I
3rdやるならユン春を同じチームに入れてはいけないとか、そろそろ
なんか趣向をこらして欲しいところ。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 05:38:25 ID:LxkdFRYq
いやでも06でも3rd入るか入らないか結構微妙なトコ
だったって話も聞いたし楽観視は出来ないんじゃね?
まぁ俺も07でもあってくれと願ってる一人なんだが・・・。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 06:42:19 ID:U67c+rdr
それよりもスパIIX入れてくれよ
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 11:52:58 ID:j6+oEJnN
Xはやったからハイパーだな
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 11:58:46 ID:CXBrKD2U
ハイパーは露骨キャラだらけになりそう
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:35:19 ID:vyPW6Q0A
キャリバー3は無いだろ。ネオコロ以上に過疎ってるってか台が無い。
まだプレイヤーが居た、2ですらナムコに断られたんじゃなかった?
ぶっちゃけDBのがマシな気ガス。カード持ちの廃人オンリーゲーだけど。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:37:45 ID:AfAtLEPv
ぶっちゃけまともな新作が無い。
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:49:44 ID:BmOmLXFg
>>556
だから選出基準はそういうのじゃねーって。
新作でゲームとして成り立ってればOK。
じゃなければネオコロとか選ばれるわけねーだろ。
キャリバーはキャリバーで熱狂的な支持層いるし、
1回目の闘劇にだって選ばれてる。十分出来る範囲。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 13:28:56 ID:XLcACPnF
こふの3Dは盛り上がりそうだけど間に合わないしなぁ。
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 16:36:07 ID:xdarDYK6
来年闘劇やらなくていいよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 17:44:17 ID:jOgRIbx2
プレステ2十台用意するから、うちで闘劇やろうよ
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 21:30:54 ID:nyf1w18n
>>542
GWより後ならいつやるんだ、他に三連休とれる日なんて7月まで無いぞ
海の日とかか?それとも二日しかないのか?
まぁ噂だから噛み付くのはアレだけどさ
563562:2006/09/24(日) 21:31:46 ID:nyf1w18n
あ、海の日ってのは海の日を絡めた土日月の三連休って意味ね
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 12:46:13 ID:uWl6MN9m
>>558
キャリ3って新作か?
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 13:42:05 ID:yEluqntH
>>564
2006年の新作じゃん
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 17:26:12 ID:s4lv436L
3rdはもう店舗予選やらずに有名人だけ招待してればいいじゃん
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 19:02:03 ID:cp4uYKGh
それ言い出したら殆どの格ゲーが常連組みだらけじゃないか
違うのは新作くらいだし、その新作自体バランスとか以前に面白みの欠片もない
どうしようもないカスゲーしかない現状難しいし
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 00:41:58 ID:FfXfdk5i
まあ面白味の欠片も無いって言えば事実でメーカーの努力不足もたしかにあるが
信者乙とかようわからんで語ったりで評価下げプレイヤー側の妙に冷めのおかげで
クソになる問題もプレイヤー側にそういう非があるのも事実。クソにしてるのは昨今のプレイヤーでもあるって事。
お互い様ってばお互い様なのかも
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 10:15:04 ID:O/qvVus3
格闘ゲームとシューティングゲームの総合祭典きぼんぬ。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 10:24:52 ID:3TY6OePx
>>569
シューティングは地味だろぅ…
センコロかティンクルスター?
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 11:28:38 ID:19AYQlsN
seedは入れてもいいんじゃないの
少なくともバーチャよりは人気だし
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 11:41:02 ID:912IHIz5
このバカチンがぁ
格闘ゲームじゃないものは却下だ
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 13:01:41 ID:PoGUJY5w
アルカデ本誌が廃刊になるし
その辺はどう転ぶか、分からんよ
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 14:36:43 ID:JePLveUG
闘劇無くなったりしてな
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 15:03:34 ID:F4y+ZFBC
廃刊じゃねーって
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 15:47:58 ID:eTHFlGSd
はいはい
新雑誌と統合ね、統合統合






事実上、廃刊だけどねー
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:03:56 ID:F4y+ZFBC
アルカディアの名前がなくなるのがそんなに嬉しかったか?
恐らく内容は変わらないんだから、それに一喜一憂するのもなあ
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:06:12 ID:OZ3e6Ooz
来年の北斗はますますバグや即死の嵐
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:17:22 ID:Y6VqyU2n
ファミ通アミューズメント
なんて('A`)?な誌名よりは…
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:47:37 ID:IapGndea
デスノートなんて揶揄されちゃうような雑誌よりは…
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 16:49:55 ID:F4y+ZFBC
>>580
そりゃアンチが勝手に呼んでるだけだろ。
アルカの全部がいいとはいわんけど、この雑誌がないと
アーケードゲーム好きの俺は困る。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 17:05:34 ID:JhvSnWLE
本当のなくなって困る理由は
ゲーセンの嫌われ者なんだけど
この雑誌が持ち上げてくれないと
ただの嫌われ者のままで終っちゃうからだろ
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 17:12:03 ID:i6caI/ev
>>581
もちろん、俺もアーケード好きだが、デスノがなくなってなんか困るか?
別に俺は何も困らないが?

ひょっとして「好き」なんじゃなくて、雑誌に取り上げてもらいたくて「虚栄心」を
満たすためにゲームやってるのか?
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 17:26:11 ID:Bb2WJjx/
>>582-583
…正直唖然とした。どうすればそんなひねくれたこと考えつくんだ?

俺とかは単純に1ユーザーとしてアーケードゲームが好きなだけ。
好きなものに関連する商品があったらほしいと思うし、それらの情報を
扱った雑誌がアルカだってだけの話。
例えば映画好きが映画雑誌買うのが変なことか?
たかだかゲームに変にイデオロギー持ち込んでるのはお前らだろ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 17:38:52 ID:ZwGH5Jns
ひねくれるもなにもアルカの何を見るんだ?
何も見るところないじゃん
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:05:37 ID:Bb2WJjx/
格ゲー・音ゲーやってるからそれなりに読むものあるし
それじゃなくてもメスト時代からハイスコアのコーナーずっと読んでる。

見るとこ無い人は別にそれでいいじゃん。
いちいち噛みついて、意見押し付けるなよ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:07:47 ID:3Eb4Srbt
バカか
お前一人の為に雑誌作ってるわけじゃねーんだよw
どっちが押し付けてんだ
大勢が見て面白くなきゃ意味ねーんだよw
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:14:55 ID:ZwGH5Jns
お前がアンチが騒いでるだけだのなんだの言うから
普通につまらんだろって言っただけじゃん
妄想も大概にしろよ
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:18:46 ID:Bb2WJjx/
アーケードに限ってるとはいえ格ゲー・音ゲー・カードゲー・ドライブゲー・
ガンシューティング・パズルとなんでも扱う総合誌だぞ。
共通のコンセンサスなんかあるわけねーじゃねーだろ。
例えばなんでもいいけど好きな漫画雑誌に載ってる漫画全部
楽しんで読んでるヤツなんかいねーだろ?

つーか文句ばかり言ってるヤツはじゃあ具体的にどうすればいいのか
言ってみろよ。文句だけ言うなら猿でも出来るわ。

>>587
お前さたかだか一消費者なんだろ? なんで大勢を代表してんの?
アルカが面白くないなら抗議として出来る行動は買わないことだよ。
そうすれば自然と潰れるぞ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:21:51 ID:3Eb4Srbt
だから潰れたんだろw
お前みたいなバカの「要望」聞いて、大勢にそっぽ向かれた結果だw
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:25:59 ID:ZwGH5Jns
具体的にあるかを面白くする方法を考えて発言しなきゃならないのか・・・
いつからそんな国になったんだ日本は
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:27:32 ID:lbt0U6M5
廃刊age
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:29:21 ID:Bb2WJjx/
統合は潰れたじゃねー。馬鹿か?

さっきから文句言ってるヤツは具体性が何もない。
面白い・つまらないって極めて主観的な言い方だ。美味い・まずいと一緒。
そんなん聞かされても( ´_ゝ`)フーンとしか思えない。

具 体 的 にどこが問題あるか言えって。馬鹿だから言えないのか?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:32:37 ID:xd9GFeHQ
たださー内容の評価は置いといても唯一の専門誌が亡くなったという事実は
この業界にとって重いよね
595GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/09/26(火) 18:35:14 ID:TRCtAFU8
アルカを「読んで良かった!」と思う時は・・・

隠しキャラの情報と、ハイスコア情報?
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:36:43 ID:g1QQmTIw
>>574
闘劇魂は廃刊にならないらしいから無くなる事は無さそう

しかし猛者通は大丈夫かなぁ。毎月見てるんだが
移行時にそのまま消滅とかならんといて欲しい
597/†:/リ ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/09/26(火) 18:38:36 ID:xsmpbWtK
理論的な批判ならともかく、
「レスは自分以外に読む人がいる」というのに単に感情垂れ流してたら、そりゃあ文句や煽りを食らうよな。

つーか、ガチで格ゲーをやってる人なら、物事の悪いところを見抜いて改善する能力が発達するはずなんだけどなー…。
(そうしなければ絶対に強くなれないわけだし)
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:42:43 ID:FJoWbHO/
>>597
ガチで格ゲーをやってる奴なんて格ゲ板の中でも極少数だと思うぞ
599GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/09/26(火) 18:44:16 ID:TRCtAFU8
>>597のIDがスラッシュ。

スラッシュ→ギルティのアレ
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:44:25 ID:xd9GFeHQ
>>597
だって基本的にゲームの負け犬だもの、ここの名無しは。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:51:48 ID:DOjBUitq
まー、その結末が廃刊と言う『結果』なのだ
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 18:55:54 ID:X4tzF/ZU
> 統合は潰れたじゃねー。馬鹿か?

対戦で負けて
「今のは負けじゃねー。むしろ内容じゃ勝ってた。」
と言い出すタイプだな。
603/†:/リ ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/09/26(火) 19:01:04 ID:HqEve8Pn
>>598
「強くなりたい」「勝ちたい」って思っていて、練習を怠らない人はガチな人に分類してもいいかと。
というか、そう思っていない人は格ゲーに何を求めているかが分からん。
適当にやって勝てるゲームなんぞ、何の面白さがあるのか?

>>600
誰が勝ち組で誰が負け犬なんだろうねえ。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 19:02:05 ID:YXh6FyPc
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| >>582の言葉が、
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i 冬の冷たい風に凍りつき
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ 千の刃となって
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ 私の心に突き刺さった。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   痛い。
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,,   胸が痛い…。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 19:37:04 ID:FjmWYEp8
デスノ廃刊と喜ぶより、アミューズメントなんて名前付いた雑誌になる時点で
オペ側は筐体型ゲームに見切りつけて、スロとかのメダル系とプライズ系主体の
総合アミューズメント施設として生き残ろうとしてるって戦々恐々とした方がいいとおもうんだが
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 21:40:19 ID:o9FZwgvy
>>598
それは感覚の違いだな。

俺は初めて2chのアケ板見たとき、
格ゲーを真剣にやる奴がこんなにたくさん居たんだって感動した。

>>605
・・・もう分かってたことだろ。
時代のニーズに応える変化ならそれはそれでいい。

格ゲーは専門誌で細々でいいじゃん。
俺らがアルカ本誌読む価値ないのは事実だったし。
607/†:/リ ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/09/26(火) 21:47:31 ID:HqEve8Pn
アルカ読むのは
・ライターによる記事(写真付での解説)
・オフィシャルな開発者インタビューや解析しなければ分からないデータなどの情報。
・読者ページ
とかかね。特に音ゲー関係のインタビューや情報は他にはないしなー。

ま、時流読めずに消滅するよりかはいいんじゃないかねー。
あって誰が困るものでなし、損するわけでもなし。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:04:46 ID:+Bv4RfZf
>誰が困るものでなし、損するわけでもなし

アフォか。
それじゃエンターブレインという会社が困るんだよ。
ボランティアでやってるとでも思ってるのか?

何のためにアルカなくして、新雑誌にするんだよ?
同じ過ち繰り返してどーすんだ?
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:09:11 ID:O/qvVus3
格ゲー専門誌、闘劇魂は存続しますか?
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:13:59 ID:EZMVoSpV
闘劇魂だけあればいいや
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:19:10 ID:g1QQmTIw
>>607
後設定資料集とかもかな
ああいうのはメーカー側からはめったに出さないからアルカぐらいしか収集源は普通は無い
最近はガイドブックや攻略本で出してる場合もあるけど、そういうのを出さない場合は特にね
ストライダー飛竜2の資料は未だに残してる

アミューズメントでそういうのを残してくれれば良いんだがねぇ
多分闘劇魂では格ゲの設定とかしか出さないだろうし
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 23:11:35 ID:NXBLQURD
廃刊か。
身内寄りなくだらない記事に精を出した結果ですな。
書き手も読み手もゲーセンオタクのフリーターまがいばかりだからな。
小規模な同人レベルまで落ちていたことに編集部は気付いていたのかな?

魂のほうもそう遠くないうちに年刊になりそうだな。
ゲーセン廃人のプロフィールとか生活リズムとか対談とか
くだらない記事にページ割いてるようじゃな。
もうこの際コミケで同人誌として売ったらいいんじゃないかな。

闘劇も縮小かな?今年は4タイトルだけかも。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 23:12:57 ID:pa/9Cb3c
メーカーからの数値データは役に立つね。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 23:56:12 ID:NXBLQURD
あれ?
どうやら廃刊のソースないみたいじゃん
なんかデマだったらこっぱずかしいな
許してちょ
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 04:49:56 ID:wUNa32Y0
アルカに電話して聞いてみればわかるよ
616GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/09/28(木) 11:11:52 ID:qiYbSJ0F
>>612
>身内寄りなくだらない記事


読まなくなったというか、読みたく
なくなったのはこれが大きいですね。
攻略情報も強キャラの強行動より
弱キャラでもこんな事ができる!
みたいな事を書いて欲しかった。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 11:33:42 ID:qduCwYw3
来年の3rdは個人戦でいいよ
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 12:31:17 ID:t+/C2sFH
ユンとチュンしかいなくなるぞ
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 15:52:24 ID:WxNtmhUX
個人戦なら一発のあるユリアンマコトダッドリーのほうが怖い
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 15:56:37 ID:ie1/4O1e
いっそのこと5on5でいんじゃないか?
チーム内同キャラ禁止で。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 16:46:07 ID:XduOwaqE
個人戦だとまことは安定しない。
ダッドリーやユリアンは安定。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 09:47:42 ID:cf1ZzE3o
つーかもう3rd無くていいよ
いつ見ても強キャラ数名の試合ばっかでつまらん
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 12:45:36 ID:X2vdRqqn
>>622
'05の準決勝は燃えたじゃないか。
んな事言ったらKOF12の方が・・・。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:07:36 ID:0t3aMqLj
11じゃね
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:50:53 ID:Ky/HkQuE
'05の準決勝って去年の話持ち出されたらなおさら言い訳にしか見えない
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 14:06:40 ID:umF7gSS1
05を引き合いに出したのはウメハラの存在がデカイからじゃね?
ウメハラ優勝に小川の逆三縦と盛り上がる要素が多かった
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 00:13:42 ID:gFO5KmuD
3rdの06は弱キャラ職人が軒並全滅だったもんなあ。
それでもMOVvsヌキとか、マッチvsニヒロとか、派手な試合も多かったと思うけど。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 00:19:50 ID:4bOU9LyF
04はサイテーだった
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 02:33:16 ID:x4af9p4R
>620
ユン春ケンまこユリチームが大発生しそうだな
630623:2006/09/30(土) 03:05:40 ID:1EfT8o+j
>>624
orz

>>627
下位キャラ消えてったのもあるし、
海外勢も早々に消えてっちゃったしね。
盛り上がるためのテーマや構図が見えなかったかも。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 10:46:47 ID:a9ra9jjZ
来年スト4が出るって情報がマジなら
次の闘劇で3rdおしまいだな
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 17:04:21 ID:lBZrDo9M
俺3rdやらない人間だけど毎年やられるとうんざりするし
最初の闘劇のスパ2Xのほうが何倍も緊迫感が伝わってきておもしろかった
せめて3rdとスパ2Xを1年ごとに開催するぐらいにしてほしい
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 17:19:34 ID:/vbH4KCA
レトロの人気作のZERO3とKOF98、
海外で根強い人気のマブカプ2が入らないのはいいかげんどうかと思うが。
レトロ系は訳ありのサード以外はもう完全排除の空気が流れてるから
もう仕方ないとは思うけど。



3rdはやらん人間がうんざりしようが何だろうが結局入るんだよ。
これもある意味仕方が無い。
嫌でも我慢するしかないよ。

開催する側の嗜好>>>(越えられない壁)>>>見る側参加する側の希望
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 18:39:22 ID:43rWofvC
3rdとかバーチャってそれのみしか出来ないプレイヤーがいっぱいいるから
外しちゃうとかなりの層を闘劇から遠ざけることになっちゃうんだよな。
他のゲームやってる人間は割りとマルチに色んなゲームを遊ぶから
一個のゲームが外れても結構つぶしが利く。

そういう意味で3rdとバーチャは永久に入れ続けるしかないんだよ。
見る側は飽き飽きだけど、ぶっちゃけ自分がやるゲームと同じ日にならなきゃどうでもいいしね。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 20:57:07 ID:sn73iYOW
>>632-634はkof厨とギルヲタかな?
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 20:59:11 ID:ayPqmyxt
そもそも闘劇のタイトルにはいる基準ってなんなんだろうね。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 21:27:43 ID:L9u8FXjT
>>633
何処行っても3rdはあるがKOF98はほとんど見たことない。ある所は流行るんだろうが…プレイヤー人口少なすぎ。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 21:55:26 ID:9PjNwYdR
>>632
ほんのり同意
xは俺プレイヤーじゃないけど個人的に入って欲しいな。
トップレベルの最早究極?って感じのガイルがみたい。
ウメハラもでるかもしれないし
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:21:04 ID:Hwxt7O74
サード盛り上がってたのに。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:28:59 ID:1D0u/lND
まだタイトル決定してないん?
去年はこのくらいの時期に決まってなかったっけ?
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 22:46:38 ID:ZsyU7Ij2
闘劇魂によると10月にタイトル発表らしいよ
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 23:46:06 ID:1D0u/lND
>>641
サンクス。10月か……
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 23:53:21 ID:OXFOqbvg
来年は本戦7〜8月じゃね?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 00:45:58 ID:WUSPXq9F
サードは稼働から7年たってもプレイ人口が多い。
プレイヤーも神クラスが多数いるし、海外からの要望も多いから間違いなく採用されるでしょ。
むしろ採用されない理由が無い。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 01:48:45 ID:FRCocyi5
3rdは顔ぶれが変わらんのが問題。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 02:36:34 ID:yDf6kjW1
>>636
1 共催ゲセンの希望タイトル
2 メーカーからの希望タイトル
3 共催外ゲセンの希望タイトル
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 08:10:22 ID:AEBQLMPl
いっそ「対戦格闘」の縛りを無くして、CSからも毎年1作品くらいは出して欲しい気がする。

俺の予想
・GGXXAC
・メルブラVer.B
・ストIII3rd
・バーチャ5
・鉄拳5DR
・ハイパーストII
・KOF98(レゲー枠)
・ウイイレ2006(対戦ゲーム枠)
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 08:39:03 ID:/cIuvhf2
ウイイレとか入れてもすっげー微妙な盛り上がりになりそうじゃね?
それだったら普通にガンダム入れればいいじゃん。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 09:58:14 ID:UivWHiDX
ハイパーストUよりはXの方がいいかもしれん。
空気読めないダッシュベガとか来たら冷めるし。
豪鬼使用禁止にする必要はあるだろうけど。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 11:16:22 ID:c1imVtaQ
KOF98は是非パワーチャージ連打をOKにして寒すぎる大会にして欲しい
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 11:35:27 ID:ee2iaPV1
対戦ゲーム枠にはアウトフォクシーズ
裏闘劇の筆頭候補だからいっそ本戦でもやればいい
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 11:37:47 ID:V8CxeEhC
97と勘違いしてないか?

98に実戦レベルの永久はないぞ。
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 11:52:21 ID:piSXS8a7
>>636>>646
1 メーカーからの希望タイトル
2 共催ゲセンの希望タイトル
3 予選開催店舗(=参加費)がたくさん集められるタイトル
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 12:01:04 ID:WUSPXq9F
3rdとXがあればウメハラ来るよ
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 12:05:59 ID:jRmTmiBB
>>650
知ったか乙
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:32:14 ID:9NR7jBc4
>>652
ステ奈落とかは極めれば・・・無理か

いい加減レトロ枠も作って欲しいけどねー
去年あったFHDの大会もかなり盛況だったみたいだしさ、そういう隠れた名作っぽいところから
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:52:09 ID:IK0JKyrf
SNKゲーはガロウMOWで
アレはイイゲームだ
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:53:28 ID:Xl0SOrWW
ボッツでよろしく!
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 01:23:47 ID:BGbMG6gM
今度韓国でポケットファイターオンラインが出るみたいだからポケットファイターを推すぜ
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 07:17:45 ID:TTk5Jn/6
minifighterwwwwwwwwwwwwwww
パクリゲーだよ
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 07:55:07 ID:6YpzXE4V
じゃあ風雲STBで。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 19:39:29 ID:p+HxrXmO
>3rdとかバーチャってそれのみしか出来ないプレイヤーがいっぱいいるから
まあたしかにな。言い換えればそれしか面白いとしか思わんから
もはやそれ以外から離れられないって言うか。
それはそれで問題なんだよな・・・今の現状
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 09:59:19 ID:VMDD+rWk
ギルティ・メルブラやってる奴らにも同じ事言えるから
3rd・バーチャみたいな古参プレイヤーのみの問題でもないと思うけどな
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 10:02:00 ID:fwaxqdbZ
そうか?
ギルティはギルティで面白いし、メルブラはメルブラで面白い
3rdは3rdで面白いし、バーチャはバーチャで面白いと思うんだが
もちろん鉄拳も鉄拳で面白いし

これが一番面白いって考え持ってるやつの問題
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 10:45:57 ID:WVt3owXg
06のDVD見たんだが、前にもこのスレで出てたみたいに、サムライの実況いいね。
声もハッキリききとりやすいし、ノリがいいなあ。
試合内容も含めて楽しめた。
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:14:22 ID:bvIJJZa3
>>663
ギルティやメルブラやってる奴らは結構他のゲームも触るイメージがあるけど
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:53:42 ID:376v5nxW
もうただの偏見だな
サード勢だって他のゲームの予選突破してるのが何人かいるし
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 14:18:49 ID:7xUEVoGE
メルブラやってる人で他ゲーやってるってイメージはあんまり無い希ガス
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:51:19 ID:VMDD+rWk
>>666
ギルティは俺の思い込みもあるかもしれないが、メルブラはガチ
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 02:21:46 ID:6k8oGe4q
メルブラ勢って闘劇のチーム名ざっと見ても終わってるな
お里が知れるというか、他ゲープレイしてるとは思えん
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 02:38:13 ID:WWzfzTpf
ゆきのせとかレッドのことか
アーケードでメルティが出たのが一年ちょっと前なんだから
メルティだけのプレイヤーってのはいないんじゃないか
ギルティとメルティってならいてもさ
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 09:09:23 ID:bexCpYd9
ゆきのせはメルブラっつーかギルティ勢
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 12:54:06 ID:Zjip+7Aw
原作信者でメルブラがゲーセンデビューって人は普通に多そうだけど
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 13:35:17 ID:gYa41nDh
多くない多くない(笑) アキバだけだよ(笑)
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 13:38:57 ID:ohgjh4PR
()笑
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 16:08:16 ID:Zjip+7Aw
俺が住んでる田舎のゲーセンは特異なんだな
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 12:44:04 ID:piJ1BV4e
>>665
侍やらずにKOFMIやってた人に対し
そのことについてずっといじってたり
キャラが技名叫ぶのを声が裏返るまで何回も真似して叫んだりと
変にテンション高い実況だったなW

>>670
そうか?俺は逆にメルブラ勢の名前見ると
アニオタがいたりテイルズオタがいたりと
格ゲー以外のことにも目が向いていて
一つの格ゲーしかやらないというより
いろんなことをする感じがするが
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 13:21:31 ID:XF2frNHx
>そうか?俺は逆にメルブラ勢の名前見ると

強く生きろよ…
ちなみに、ときどは大きな大会の前は山に登るらしい。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 13:26:43 ID:iS0K1+wN
>>677
論点ずれすぎ
なんでアニメや他ジャンルのゲームの話になるんだよ
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 10:07:38 ID:LL9DvtL+
>ときどは大きな大会の前は山に登るらしい。
大学のサークルかなにかか?
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 10:37:19 ID:t6yol8uk
そこに山があるからさ!
682/†:/リ ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/10/08(日) 15:08:18 ID:atyiFJpX
山はいい…。なんかこう、普段見落としたり忘れているものを再確認出来る…。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 16:44:21 ID:FukC/4A/
>そうか?俺は逆にメルブラ勢の名前見ると
>アニオタがいたりテイルズオタがいたりと
>格ゲー以外のことにも目が向いていて
>一つの格ゲーしかやらないというより
>いろんなことをする感じがするが

新しい名言が生まれた、コピペに出来そうだ。。
アニオタやテイルズオタの称号が付加されたらキモさ倍増だっての。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 18:02:29 ID:iSv1aiwL
>>680
第一回闘劇で優勝したときのコメントだから
中学生のときに登山部だったんだと思う。
685677:2006/10/09(月) 01:19:21 ID:tmxGA3cc
ん?分かりにくかったか?

つまり他のことにも目が向いているから
他の格ゲーも触っている可能性が高いということ
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 01:42:47 ID:Ga7rpop6
>>685
格ゲーやる人間は全く他に趣味がないかのようだね…

まぁそれはともかく、毛色が違うってことだよ。
兄さんには信じられんかもしれんが、格ゲーやってる人間の多くは
アニメも見ないし、家庭用ゲームもそんなにしない。
いわゆる典型的な格ゲー廃人像もスロプーだしな。
一日中パチスロかゲーセンにいるイメージ。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 02:18:42 ID:k3mcbXhj
メルブラやってるオタ臭い奴等が他の格ゲに興味示してるの見たことないんだけど
俺の周りだけなのかな
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 11:46:22 ID:j63rkH7v
格ゲーやってる人間の多くは?
デスノ有名人の数人だけだろ?

格ゲーやってる人間の多くが
趣味も無く、かと言って真面目に就労してるわけでもなく
一日中、パチスロかゲーセンにいるっていうのか

こういうのがあるからデスノは早く廃刊に
なるべきだったんだよな
いまとなっては全てが遅すぎになってたんだけどな
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 12:23:24 ID:IRSB+cXR
要するにメルブラプレイヤーの童貞率の高さは異常ってこと?
690GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/09(月) 12:27:02 ID:WPryhsz8
>>679
そういう人達がやるゲームですし
そういう人達のために作られたゲームです。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 12:27:13 ID:pn/cmzRK
↑正解!多分90%くらいなんじゃないかな。
692GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/09(月) 12:28:47 ID:WPryhsz8
しまった、>>687でした。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 13:34:28 ID:Ga7rpop6
>>688
>格ゲーやってる人間の多くは
>アニメも見ないし、家庭用ゲームもそんなにしない。

よく読め。
格ゲーやってる人間の多くがスロプーとは言ってないだろ。

ていうか、デスノ君=可哀想な思考の人だったのか…
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 16:21:44 ID:0nEGH5tS
他に関連スレないのでここで聞きますが、今年の闘劇のDVDはどうしたら手に入りますか?
TSUTAYAでも新星堂でも取り寄せ不可でした…。
公式サイトにアクセスしても携帯からじゃ繋がらないんです
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 17:36:29 ID:rs+93myF
>>694
洒落で落とせばいいんじゃね?

デスノだってエミュ記事連載してたくらいだし
闘劇盛り上げるためにも多くの人に見てもらうのはいいことだと思うよwwww
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 17:37:40 ID:lLT3IlbG
いいから犯罪者は死ねよ
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 20:07:54 ID:spfiGfw3
その括りだと日本人の9.9割は死ぬな
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 20:11:17 ID:k3mcbXhj
携帯の奴に洒落を進める外道w
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 01:09:31 ID:WxWq+Rdr
TSUTAYAでも新星堂でも嫌われ者のデスノ
ワロタ
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 23:36:18 ID:bugnr/GV
・カイザーナックル
・バーチャファイターキッズ
・アウトフォクシーズ
・闘神伝2
・ダブルドラゴン
・レイジオブザドラゴンンズ
・豪血寺一族2
・ダイノレックス
・パワーストーン

タイトル決定
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 00:34:04 ID:3lgaJPEX
>>700
面白いとでも思ってるん?
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 13:04:18 ID:CBW+U1tY
ダブルドラゴン熱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 17:12:12 ID:swMc7Scw
スポーン忘れてるよ
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 21:31:49 ID:NCrssFTo
じゃあもういっそのことブシドーブレードで
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 20:56:46 ID:yKu/zxgc
レトロ枠として
FHD
ダウンタウン大運動会
スパ2X
ハパ2
モータルコンバット
SCF北斗の拳

あたりは入れてほしい(特にFHD)
闘劇のタイトルどんなものでもないよりもあるほうが絶対にいいと思うんだけどな
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 04:36:17 ID:2E9X12Cs
次回は1コ初開催のレトロ作入るよ。
まぁレトロって言っても>>705みたいな化石作(スパ2X除く)じゃなくて
きっちり現役だけどね。
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 05:00:19 ID:wuQsipNF
ガロウMOWじゃね?
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 05:02:29 ID:wuQsipNF
普通にKOF98か
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 06:36:14 ID:6nCQiS1W
闘劇に入ってなくて
現役のレトロって98とZERO3しかないだろ。
まぁZERO3は残念ながら永パあるから無難に98だろうな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 06:36:51 ID:++S87dFo
やっぱ、98来たか。

このタイミングにしないでいつやるんだという感じだが。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 14:46:12 ID:wuQsipNF
3rd,98,ggac,メルブラ、鉄拳、

とりあえずこの辺は確実だね
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 21:46:10 ID:av8IS5QU
98はオンコレに合わせてってのもあるのかな
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 21:58:19 ID:wuQsipNF
アルカデの微妙なプッシュを見る限り、カプエスはもしかしたら入るかも!?
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 01:09:59 ID:Ot5K5yRv
>>712
というか本来入れるべき12が遅れるのが原因さね
やっぱり闘劇からKOFは外せないしな

問題は再来年だ
12、KOFMI,サムスピ閃を全部入れて
どれかが芋コロ状態の大寒波になりそうな悪寒…
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 02:04:38 ID:MmNmyMqx
98入るんなら少しやろうかな…

でも、98って屈対空の強さに萎えるんだよな。
リスク背負った選択肢だからセコイとは思わんのだけど、
KOFなのに待たれて負けるのは歯痒い。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 02:24:34 ID:ywnrfcUV
飛んできたのに、対空しちゃいけねぇのかよ(笑
なんだその宇宙理論は
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 09:11:33 ID:RN6F+dUH
ってか98って闘劇やるほどプレイヤーいるのか?
置いてるゲーセンならそこそこに流行ってるけどほとんどのゲーセンに置いてないイメージ。
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 11:26:13 ID:ZYjzFZzW
セイヴァーやネオコロができたんだから
98もできるのでは?
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 12:18:42 ID:NxH+jhP0
セイヴァーとネオコロを一緒にするな
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 15:20:59 ID:MmNmyMqx
>>716
そういうことじゃなくて、
屈対空の知識ゲー的なところが98初心者にはキツイのよ。

昇竜や打撃の直接対空で反応出来ないタイミングでも
屈対空なら間に合うじゃない。
そこで知識ある上級者は積極的に屈対空狙うけど、
知識ない初中級者はボロ糞にやられる。
要は、上級者のやり込みに付いていけないってこと。

俺も98現役時は凄くやり込んだつもりなんだけど、
クラークが飛んでも屈んでる庵に何も出来ないとか、
世界が違いすぎて同じゲームだとは思えない。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 15:46:35 ID:ywnrfcUV
相手に向かって飛ぶことしか考えてないわけ?
フェイントとか横押しはないの?
対空関連の知識がついていけないとか言ってるけど
知識なんてものはちゃんと知って実戦で使えるようになって、やっと中級レベルでしょ
上級者ってのは、その中級者達に高い勝率で勝てるやつらでしょ。
対空とかに限らず、作業とか知識とか、そういう誰でもできる部分ができてないなら
初心者同然でしょ。これは、どのゲームでも一緒。
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 16:49:03 ID:MmNmyMqx
>>721
…分かったから今の98をやってみろ脳内。
飛べないことの辛さがいやという程分かるから。

誰でも出来るんなら苦労しない
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 17:18:33 ID:nk/4OJvd
上級者のやりこみについていけないといいながら自分の努力不足は棚に上げる
それを指摘されたら自分の感想に過ぎないものを他人に押し付けようとする
どうしようもないクズだな
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 18:38:18 ID:aWJM3a9S
なんでそこまでわかってるのに飛ぶのか理解に苦しむ
屈対空が強いなら自分も飛ばずにけん制しつつ屈対空すればいいのに
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 19:24:22 ID:J5DocKcx
世の中バッタゲーがあるんだから
飛べないゲームがあってもいいじゃないか
何て言うんだろう、ゴキゲー?
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 21:05:41 ID:0lkCzAF1
まぁ、ブーストゲージがある限り99カウント飛んでられる格ゲーもあるがな!
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:29:25 ID:UJjEOirf
>>723
横押しとか言い出す人間に何を言えとw
どう考えても脳内じゃん。

>>724
それを習得するまでの敷居が高いって話だ。
出来るまでやり続けられるかどうか…
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:31:13 ID:mc9D4b2/
98がある店が多くない時点で
ある意味敷居が高い
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:35:23 ID:LPRZWJqI
えm
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 00:35:47 ID:ztXeghS5
ていうか98ってそんな言われてるほど人口いるんか
いるところには根強く残ってるのか?
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 01:54:12 ID:Ywgu4y46
うちの県には1箇所だけ盛ってる所があるかな
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 03:02:20 ID:rSt4bQbX
98とネオコロは飛ぶのが難しいな。横押ししながら足払いを読んで
飛ばないと全く意味の無いゲームになってる。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 03:15:05 ID:Ywgu4y46
最近のゲームは飛びすぎだから、たまにはいいんじゃね
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 04:33:24 ID:gtsi+w+3
最近のゲームは空中での行動を制御できるような感じの多いもんな〜(空中ダッシュ、ブーストとか)
まぁ住み分けができればいいんだろうけど、もうなんかそういうゲームばっかりじゃん最近
だからもう古いゲームやり続けるしかないんだよね
スト4の噂とか、あんなんどうせガセだし。
kof98は面白いよね。少し落ちるけど2002もそこそこ。
98は、カプゲと現在のバッタkofの中間くらいの感じがする。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 07:40:38 ID:x4YqsYey
闘劇ってレバーは三和とセイミツどっち使ってるの?
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 10:09:49 ID:2wrD3am5
2002とかビリーとかキムみたいな強キャラしかまともに戦えないのにどこが面白いんだ
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 10:26:00 ID:dObbHtqM
そういう考え方しか出来ない奴は何やっても面白くないと思うぞ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 11:23:04 ID:rSt4bQbX
>735
三和。スポンサーだったかと。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 12:10:43 ID:dYCqLpRl
02はキャラバランス最悪だろ。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 12:45:45 ID:65dRNuV/
KOF98が種目になると、このレベルが中国からやってきます
http://www.youtube.com/watch?v=MSmKQrPxGAc
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 13:08:24 ID:D3DXMWmk
かっけぇぇぇ!!
やっぱkofは98だな!
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 16:55:48 ID:MWHOu1K/
今のとりあえず飛んどけ系のKOFより遥かに面白く見えるなあ。
11では、台湾勢がその飛び込みをしっかり落としてたのがかなり目立った気がしてたんだが、どうよ?
決勝ではなるべく飛ばずに動いてたと記憶してる。あれはよく見てるなと思った。
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:22:04 ID:D3DXMWmk
日本でいう3rd並にKOFは向こうではやりこまれてるし、プレイヤー性能もハンパない
98出てから結構経つし、韓国、台湾、中国らへんのやつらは相当強いっしょ
日韓戦は、2001も98も韓国の勝利みたいだし
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:47:36 ID:ZTIPrtl8
なんかもう98で決定した雰囲気になってるなw

以下ゲーメストムックからのコピペ
>今年も香澄の姿はなかった〜以下略〜
>それはさておき、今年の『KOF』は異色の出来。
>「よくぞここまで!」の充実した内容で、このジャンルの
>一つの完成形をゲーセンに送り出した開発陣に拍手。

昔の2chでは3rdと98が神ゲーの双璧って言われてたけど、
今では3rdにだいぶ差を付けられた感があるね。
ここで伝統的神ゲーの本領を発揮してほしい。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 17:56:57 ID:sZ1Ht8xy
動き滑らかにする
機嫌システム廃止
強キャラ弱体化
ガーキャンCD弱体化
順番見えないようになる

これだけで名作になる
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:04:31 ID:sPlcLv9C
つーか機嫌システムのせいで
決勝戦片方が全部最高の機嫌で、もう片方が最低の機嫌だったら
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 18:51:31 ID:S4+bH4F1
つーか98が闘劇種目になるっていうソース出せよ
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 20:46:45 ID:hPuHguV1
機嫌システムはマジでクソだったよな
今も昔もSNK系は変な所で対戦ツールとしてありえない物をつっこむからこまる
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 21:40:30 ID:9Uj01dI1
闘劇魂ヴォル4マダーーー?
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 22:00:13 ID:GpPiJakF
98はいろんな意味で名作だったな。
機嫌システム廃止には激しく同意。

なんで芋は調整版出さないんだろう。
98を調整すれば対戦ツールとしての完成度は一段と向上するはず。
02も調整版出せばKBCゲーじゃなくなるのにな。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 22:13:45 ID:9Uj01dI1
芋のセンスで調整すれば改悪になるだろう
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 00:39:17 ID:94BIXqyl
今98とかが種目になったら
激強アジア勢が独占しちまうぞ絶対
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:19:06 ID:ol/Xdb76
いいんじゃないか?
日本の大会つっても、こんなに規模のでかい大会って他にEVOくらいだし。
格ゲーの世界大会って思えば・・・ねぇ
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:35:45 ID:/e2NgoPo
正直、今の実力で日本勢が勝てるとは思わん。
韓国中国どころか、台湾にも負けそう。

個人的に海外枠は10枠ぐらい欲しいな。
韓国4枠、中国4枠、台湾2枠って感じで。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:39:49 ID:ZXSBh2g/
別にお隣の国じゃあるまいし海外勢が台頭して何の問題があるんだ
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:57:27 ID:yTGRwSaS
だよな、98なんて日本じゃもう過去のゲームだし
別に日本勢がふるわなくてもしょうがないと割り切れる
上位に国際色豊かな顔ぶれが揃うタイトルが一つくらいあっても
それはそれで楽しい感じだ
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 02:29:57 ID:ggKKRXhk
>>750
完璧な格ゲーは出さないというポリシーでやってるんじゃないの?
98とか02を見ればわかるけど、あまりに出来が良いとそこにプレイヤーが固定されちゃって
次の年の作品に人が付かないからさ。
毎年売るにはそこそこ面白くて不完全な必要があるんだろう。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 08:22:25 ID:hwhNm7Xs
台湾、韓国やらが積極的に参加したり、出資とかしてくれるようになったら
今後盛り上がりそうだよなぁ・・
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 11:05:45 ID:u9dz/b7S
>>757
98はともかく02がそこそこ長く続いたのは03がアレだったからだろ。
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 11:34:08 ID:NRtk4DzT
ていうか02は今も現在進行形で続いててKOFでは一番人口が多いタイトルですが。
あんま知ったかすんなよ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 11:48:58 ID:rLNwg/vK
> 完璧な格ゲーは出さないというポリシーでやってるんじゃないの?

馬鹿丸出しやな
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 13:03:30 ID:w9rKGJu5
>完璧な格ゲーは出さないというポリシーでやってるんじゃないの?
どんな擁護の仕方だよw
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 15:28:05 ID:ggKKRXhk
>>760
いやだから02のように出来がいいとそこに人が居ついちゃって新作に人が流れないから
それは毎年新作をリリースするメーカにとってはあまり都合が良いことじゃないんじゃないのってこと。
ちなみに俺はKOFプレイヤーじゃないんであしからず。
あんなカクカクしたゲームはやる気しねーw
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 15:37:08 ID:hwhNm7Xs
スパ2Xとかが進化したグラフィックだと思えばさほど気にならないw
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 15:38:49 ID:c120C/GC
>ちなみに俺はKOFプレイヤーじゃないんであしからず。

わざわざ荒れるようなことを言った挙げ句その発言はねーだろ
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 16:13:11 ID:w9rKGJu5
>>763
お前本当に馬鹿だよな
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 17:23:05 ID:l1t99ZbO
KOFの話題になると荒れるよね
やっぱりプレイヤー層に在日とか中卒とかが多いからかな?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 18:22:37 ID:omtjjD2C
>>750
PS2で98がリメイクされるのは知ってる?
評判よければ逆移植もぜひしたいって、
どっかのインタビュー記事にあったぞ。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 18:49:41 ID:olsOybHf
>いやだから02のように出来がいいとそこに人が居ついちゃって新作に人が流れないから
まあ02がデキどうかってのはおいて置いて、それは02以外にも言えるけどね。例として出すのはおかしいかもしれんが
3rdも同じように。そら面白いからプレイされつづけるのは当たり前なんだけど・・・

昔どっかのメーカーのインタビューだったかで「完成形作ったらそこでおしまい、次が作れなくなる」ってのは今は痛感するなあ
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:24:33 ID:94BIXqyl
>>767
KOFアンチに在日や中卒が多いからだろ
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 19:55:35 ID:i9LuIyyr
全然別のゲームだけど、いたストもぷよぷよも2で完成されてしまったから、それ以上のものを作り様が無かったよな。
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 21:12:36 ID:reIdKMLT
ぷよぷよフィーバー面白いよ?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 12:51:12 ID:nq5dEjLh
フィバはわりとガチ
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 14:57:59 ID:/Z81H4cz
格ゲーじゃないだろヴォケどもが。
ま、ぷよ通の対戦はガチだったとは思うけどな。
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 19:18:27 ID:9uXTRM38
フィーバーは派手さがあって見応えはあるかもね
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 21:17:39 ID:E7al0TcD
フィーバーに人気があるのはネット対戦があるからだな。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 00:31:32 ID:aADR4Az/
もしもシューティングゲームが入ったらどうなるだろう。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 00:35:38 ID:ErTZdemG
なんだ、ファイトフィーバーのことじゃないのか

ミーユーキー、ウォン 「やたー」
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 03:45:08 ID:AQEJ99cT
ナニこの頭悪そうな子>ID:MmNmyMqx
主張がまんまなのでかの有名なKTK様かと思った
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 19:00:09 ID:JROshqrE
>>738
3rdのレバーはセイミツじゃね?
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 19:09:17 ID:Y9oA/vpU
今年の闘劇はクソゲーできまり

KOF2000
SVC
MVC
ZERO3
GXX赤R
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 19:37:07 ID:mEbxCkiD
>>763>>769
他のゲームにもKOFにも言えません。
メーカーの利益は基板の売れた数にかかっているのであって
その基板のインカムがどうなろうが関係無いんですから。

そして、前作のインカムが悪ければ続編(次回作)の
基板が売れないので一々手を抜いてる余裕はありません。
抜いてしまったスト3は2ndと3rdがあの結果です。
考えがねじれすぎでしょう。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 00:55:07 ID:1yHa+/Om
初作に手を抜くと三作目辺りで傑作になるって事ですね寂しがり屋のレイプ社長!
さすが、スレ立て直されるだけはありますね

レスついて幸せ?ねえ、幸せ?
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 01:22:51 ID:trh7OEWE
幅はこんなスレまで見てるのか
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 02:02:28 ID:bI7k4V30
キャリバー3なんて無くていいよw
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 12:06:48 ID:V5sC5MBL
でもまぁ、>>763,769がありえないのは確か
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 14:32:10 ID:mTb6lRXd
闘劇自体廃止でいいよ
もしくはオリンピックみたいに4年に1回にしろ
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 15:15:34 ID:9aezomzo
98とかZERO3は闘劇にいらんよ
狭いコミュニティでだいたいみな知り合い
闘劇にふさわしくないね、ランバトでもやってろって感じ
デュエル本戦出場した俺が言うんだから間違いない
789GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/21(土) 15:27:44 ID:Yco3y2Rl
>>788
デュアルってたしかバーチャのラスボスでしたっけ?
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 15:41:14 ID:G8UBzb31
>>788
じゃぁなんでセイヴァーが闘劇種目に選ばれたんだ?
KOF98以上に人口少ないと思うんだがな
人口の問題じゃなく、それなりの人気があれば採用してもいいんじゃないか

てか、カプジャムやKOF2003みたいなお通夜になるくらいなら
まだ旧作のほうがいいだろ
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 16:21:08 ID:6DXlulbv
>>788
じゃあ3rdいらないな
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 16:31:07 ID:rIXGaxZO
>>788
まぁ中国人や韓国人が来たら客受けがいいから1回やってもいんじゃね?
今年も鉄拳の韓国チーム戦は決勝並みの異常な盛り上がりだったし。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 16:42:14 ID:9aezomzo
ああ海外枠多いならやってもいいな
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 16:45:52 ID:YUf+M4QF
そんなに海外枠が増えちゃうと、また韓国人なんかに負けちゃうゲームがでちゃうじゃないw
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:10:52 ID:6DXlulbv
日本対海外って図式は盛り上がるのでいいじゃない
特に決勝とかだと最高
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:12:51 ID:xjL9aaAG
>>790
セイヴァーや鉄拳4の採用理由は推測できるよ。
たぶんセイヴァーはジャムが、鉄拳4は鉄拳5の発売が控えてたから。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:35:29 ID:6DXlulbv
いや、新作の無いカプコンにはレゲー枠があった
1回目スパ2X、2回目セイヴァー、でも3回目にはジャムが出たのでジャムになった
4回目は他の種目が多いので見送られた
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:52:40 ID:S/Pt2gX6
>>781
2000は糞ゲーではない
2001か2003
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 17:53:17 ID:tT1GCchD
>>795
逆に決勝が海外しかいないと盛り下がること間違いなし。

KOF98だと普通に上位4名全員海外とか容易に想像できる。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 20:02:01 ID:mdTR+2vL
つ【ジャスティンvsウメの動画】

ホームの代表があんな逆転劇で負けたのに
大いに盛り上がるギャラリーたち

見習いたいものだな
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 20:38:09 ID:G8UBzb31
>>799
中国遠征のとき大御所が決勝まで残ったから、まだわからんぞ
悲観的な意見が先行しすぎなんじゃないか?
関西の強豪スコアが若手の育成に燃えてるみたいだし、
まだ見ぬ強豪が現れるかもわからんしな
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 04:24:02 ID:JuacXGmS
日経の土曜版にゲーム大会の記事載ってて冒頭で闘劇'06が紹介されとった

しかし相変わらずゲームが世間に理解されてないことを実感
まあ日経は特に酷い方だと思うが
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 05:25:15 ID:KrEzGsEY
プーじゃないとやり込む暇無いし、いい印象は無いだろ〜
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 05:34:05 ID:LY7vj1DZ
SASUKEに入れ込むのも格ゲーに入れ込むのも同じ様なモンなのにな
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 05:51:07 ID:5eGBOTs5
テレビ放映がある分まだSASUKEのほうが市民権あるかもな
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 06:13:00 ID:SjnA7Z5z
実際ゲーマーなんて一般常識の欠落したアホが多いし
トップクラスになったからといってその地位にふさわしい責任が課されるわけでもない。
SASUKEはなんだかんだやってる人間が健全。

ゲーマーやゲームの大会に市民権を与えたいなら
トップクラスの人間が人の模範となりうる人間性の持ち主であることを証明しなきゃね。
最低でも闘劇をニート、フリーター出場禁止にするべきだな。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 10:32:14 ID:4d5sozSf
大山のぶ代が音頭をとって何か大会を開けば、TV局やスポンサーが集まると思うんだ
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 10:51:35 ID:wpJYIQK2
社会的地位は知らんが、SASUKEは毎回競技内容が変化するんで
公正な競技とはいいたくない。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 13:49:26 ID:uvVPmJj6
競技人口がすべてだと思うんだけどな
麻雀なんかその典型例
初期ストUブームで、色々とメディアに取り上げられたじゃん
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 20:30:04 ID:u3B917/c
日本どころか世界中にゲームファンは多いのにこの扱いはなんでだろう
競馬麻雀パチンコなんかよりよっぽど健全的だと思うけどなあ
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 20:37:44 ID:gIcl4ClH
ゲームはテレビを使って遊ぶもの

テレビを使ってる間はテレビが見れない

視聴率が減る

ゲームなくなればいいのに

こんな感じでゲームを悪いものにしようと躍起になった奴らがいるからだろ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 20:38:04 ID:Zjp6uaea
日経の記事はどういう内容だったの?
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 20:42:18 ID:4MzUJnsm
>>811
ゲーム代でおこずかいが無くなる

攻略誌を買う金まで使い果たす

雑誌が売れない

ゲームは糞ゲー
ゲーセンは潰せ

はい、はい
だからデスノが業界に復讐しようとするんだってねw
バーカw
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 21:18:28 ID:gIcl4ClH
なんで俺はこんなレスをされたんだ?
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:16:50 ID:YmF2vGIx
世の中には画面すら見ないやつがおおいからな
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:15:31 ID:9G20R/98
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:37:59 ID:ksu51GrO
>>807
のぶ代は血みどろ殴り合いゲーが嫌いらしいのでダメぽ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 02:43:26 ID:MkOulhRE
来年のタイトルもう決まったろ
情報くれよ
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 03:32:01 ID:2XT/tOsc
公式まった方が早いでしょ
闘劇魂4がもうそろそろという噂だし
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:21:29 ID:uTPJ9ARb
>>816
前回の北斗の例もあるし、まだ稼動してないとはいえ油断できんなコレ・・・。
こんなん種目に選ばれたら恐ろしいことに、いやおぞましいことになる。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 13:29:53 ID:l1t2WdmM
闘劇魂4が出るとしても告知から1ヵ月後だろ
まだ告知すら来てない
公式なんか1ヶ月前から更新すらされてない

今月の早売り組はどうなんだ?
やっぱ次号予告に無かったように
今月号での発表なし?

今月発表がないとすると
予選店募集→予選日時決定→予選開始
の流れに間に合わなくなるんじゃないか?
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 18:29:07 ID:BIQsJtnB
闘劇オワタ\(^o^)/
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 20:43:52 ID:NskBFp6w
>>821
だから、廃刊だって言ってんだろ!!!!!
いつまでも、いつまでも、いつまでもぐたぐだ
何かにつけてほじくり出すな!!!!!!!

闘劇自体どーなるかワカンネーんだから
タイトルなんか発表できるか!!!!!!
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 21:11:26 ID:NlD+9yeG
おいおい
カディアが廃刊になって
闘劇までなくなったら
俺のプロゲーマーとしての
将来はどーなるんだ?

保証できんのか!?
ええ、このクソ猿渡
1億ぐらい賠償金もらうぞ!?

なんとかしろ
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 21:51:35 ID:ko1HmSQI
( ^ω^;)
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 23:06:36 ID:2XT/tOsc
コイチキタコレ
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:01:57 ID:IVaj+eEx
格ゲーも終わりだな…
ただでさえメルブラ、ギルティと汚染されてきてるところに新たなオタゲー登場か
闘劇も嬉々としてこれを受け入れるんだろうし
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:18:43 ID:/QOpdbQ2
オタゲーというか馬鹿ゲーというか。
だってスク水だぞw
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:27:12 ID:IVaj+eEx
いや、オタゲーだから。
オタクはすぐごまかす。
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:39:13 ID:/QOpdbQ2
オタク認定されちまったよwwうはww
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:47:38 ID:RLmPEgGK
年中ゲームやってる奴らが集まるイベントでオタクじゃないとかwwwwww
うはwwwwwwwバカすぎwwwwwwwwwwwwwwww
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 00:53:59 ID:/QOpdbQ2
今格ゲーやってるやつなんて全員オタクだろw
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 03:56:30 ID:cad3FRNn
この種の開き直りがオタクなんだよねえ・・・
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 04:34:02 ID:V24zwkH4
おまえらアルカナハートはやっとけよ。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 04:59:19 ID:X2TT667C
しかし大御所は偉いな闘劇06の11でほとんどが牙刀、クーラ、オズワルドなのにクラーク、ラルフであそこまで行ったもんな皆汚いない
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 07:51:26 ID:NV4Reh6+
>>835
日本語でおk
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 11:02:33 ID:VL9/l0ZK
>>834
メルブラがマシに見えた・・・。
アクエリアンエイジといい、何でああも一般層を
ドン引きされるような題材使いたがるんだろうか。
ゲーセンまでアキバ化しなくて良いよ。てかすんな。

大切なのは見た目じゃなくて中身か?

・・・・やっぱ無理だって。
やらなきゃ良い話なんだけどさ。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 11:14:26 ID:NectscGg
だが、アキバの街の集客力はすごいぞ
コミケも闘劇なんかとは比べ物にならないくらい
人を集めてるのは事実だし

一般層というが、一般層から見れば
年中アニメ見てるのも、年中ゲームやってるのも
同じオタクだろうて

年中アニメ見てるくせに
「俺はガンダムしか見ないからオタクじゃない」なんて
笑われてるのが分からないキモオタだけ

ましてや「プロ」とか>>824みたいな基地外でしかない
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 11:37:31 ID:82pTDSr2
>>838
キモwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwww
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 11:42:10 ID:IVaj+eEx
だったらコミケで大会でも開催すればいいじゃん?

格ゲー廃人層から見れば
年中アニメ見てコミケ行って同人誌や抱き枕を買い漁る奴らは別次元の連中なんだけど。
一般人の視点なんか問題にしてないし。

格ゲが縮小してきたからって汚染してくるのがむかつく。

死ねよ。
841GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/24(火) 12:20:39 ID:UvXEwWoZ
どこのスレでもこの手の話題を見ますね。

○○の時点でオタク、というのは否定になっていない上に
相手の神経を逆撫でして自分を追い詰めてしまいますよ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 12:41:00 ID:Bfi3+MbW
オタクな奴ほど「俺はオタクじゃない」とか
ムキになって否定するよな

オタクに「お前、オタクだろ」と事実を
突きつけられ逆ギレ
プw
カッコヨスww
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 12:45:30 ID:/QOpdbQ2
ま、目糞鼻糞
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 13:20:23 ID:VL9/l0ZK
アニオタとゲーオタが同列うんぬんは別の話だとオモ。
普通の格ゲにしてくれれば良かったのに>アルカナ
あんなのして喜ぶのはアニオタだけだろ。

ってか新作がMOW2ってのはガセって事に。
ちょっと残念。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 13:31:31 ID:/QOpdbQ2
オタがどうとかそんな話より、新作2D格闘が
こんなにいきなり出てきたのに驚き
カプコンさん・・(`Д´)
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 14:00:20 ID:gh2MtRrq
あんなのにしてアニオタを喜ばさないと、金にならないんだから仕方ない
家庭用やグッズ化も視野に入れて開発してるんでしょ
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 15:19:13 ID:u/Eevg/L
闘劇のゲストに声優やアイドルを呼んでほしい。
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 15:25:31 ID:ZN9JVRYA
のぶ代!のぶ代!
849GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/24(火) 15:25:37 ID:UvXEwWoZ
>>847
ヤバめな人が増えるのでは
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 15:47:03 ID:u9YsDrhU
格ゲー繋がりの声優だと、チバレイか桜井智くらいしか思い浮かばん
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 16:28:48 ID:sJkhWCbU
>>849
ありもしないプロ制度を夢見て
実質、ニートフリーターなのに
「俺はプロだぞ、プロを目指してるんだ」
って人も十分過ぎるくらいヤヴァイので
大丈夫です
852GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/24(火) 16:31:43 ID:UvXEwWoZ
>>851
(´・ω・`)
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 16:35:10 ID:Q2/8pc/8
>>851それがカコイイと思ってるんだよ、おそらく。だから優越感に浸ってる人も見かける
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 16:45:26 ID:BC3e/DBB
僕メルブラで本戦目指すよ!
新verでは琥珀が強いらしいからヒスコハ練習するよ
855GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/24(火) 16:50:06 ID:UvXEwWoZ
>>854
まずは強いキャラで強くなるって考えを直さないと・・・
そのやり方で応援したい気持ちもありますが。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 20:08:21 ID:mT3iQSuO
自分がオタクである事を否定したいうちはまだマシ。
危機感を持たなくなったら終わり。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 20:49:01 ID:G8K3rabR
いや、ありのままに自分を見つめる事が出来ないと

万引き見つかって、「俺はわるいことしてない」と
逆切れする厨房と変わらんよ
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:10:22 ID:otvPs39c
>>838の理論で言うと
ドラマ化や映画化でハチクロやNANAやデスノ(カディアじゃないw)知ってアニメ見だす人らも同じオタクだろうて
「俺は○○○しか見ないからオタクじゃない」なんて
笑われてるのが分からない一般人だけ

ましてや「コミケ」とか>>838みたいな真性のキモィアニメオタクでしかない
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:20:30 ID:LZWpXU5Q
度を過ぎてやりこんでるやつがきもいのは
格ゲーもアニメの類も一緒。

そしてスレ違い
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 21:33:06 ID:G8K3rabR
>>858
イタタタタ
もうちょっと、ありのままを見つめろよ
漫画が嵩じてアニメまで見出すのは
充分、オタだって
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 22:37:15 ID:otvPs39c
イタタタタ
今や高校の休み時間で多くの女子の旬の話題は少女漫画が嵩じたアニメやドラマで持ち切りだよ?
もうちょっと、ありのままを見つめろよ
あ、女と話せないグループかその時点で充分、オタだってw
862GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/24(火) 22:40:03 ID:UvXEwWoZ
高校の休み時間
高校の休み時間
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:01:04 ID:prkzCkmN
もっと嘘は上手くついたほうがいいぞ
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:16:05 ID:IVaj+eEx
ごちゃごちゃうるせえ
オタクは消えろ

めんどくせえから区分しておく

秋葉系オタクは消えろ
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:19:32 ID:G8K3rabR
自分の趣味に合わないからといって
せっかくの新作ゲームを叩く

お前みたいなのが消えた方が、よっぽど業界の為に
なるんだがな
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:35:46 ID:otvPs39c
せっかくの新作ゲームってw
ここまで公序良俗に反すればそりゃそうじゃね?
現代っ子のオイラでもキモイお
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:47:40 ID:prkzCkmN
結論:一般層から見ればどっちもどっち
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:50:10 ID:Y2axYF1l
どうでもいいよ、オタクだろうがなんだろうが
で、KOF98は闘劇種目になったのか?( ´∀`)
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 23:52:25 ID:XVTi8TR3
公序良俗って、アンタ…

ゲームのせいで犯罪が増えた、とか言っちゃう人?
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:00:19 ID:otvPs39c
オイラは毎日学校でスク水や体操着見れるけど
そこらにいれば普通に引くでしょ
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:02:06 ID:IVaj+eEx
>>867
一般人の視点はどうでもいいと書いただろ馬鹿
馬鹿は黙っとけ

キモオタ好みのキャラを乗せたゲームは
格ゲーマーからすれば汚い存在であり
ライト層から見ても嘲笑の対象なの。
FFやDQを遊ぶような層が鉄拳やバーチャをすげーと思っても
エロゲーまがいのキモオタゲーはただただ眉をひそめる存在でしかないの。
立場をわきまえろ糞が。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:07:52 ID:XlEXqc2L
主観でしかない、というわけで0点
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:08:44 ID:CBWnDk+p
今CBCのラブかつで話題の男子校のイケメン君てやってるけど、
正直ゲーマーのほうが遥かにカッコイイ奴多いと率直に思たお
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:08:54 ID:tzZeiEMe
なんでもいいよもう!KOF98を種目にしてくれよ!(;´д`)
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:12:01 ID:OjrO8mhl
>>871
必死だな。理屈っぽいとか言われないか?
まぁ俺も初見では同じような事を思ったクチなんだが、
アルカナスレでの反応とか見てると、
今の格ゲープレイヤーってのは俺が思ってるよりも
割り切ってるのかなぁと考えを改めた。
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:13:07 ID:zDdcTpCf
そもそもカプコンが抜けたのが痛いんだよな…
昔から30点、40点のB級ゲーはたくさんあったんだが
カプがちゃんと80点級の作品をリリースしていたからジャンルの質が保たれてきた。

そのカプが撤退したからこんな糞オタゲーでも必要以上に注目されてしまう…
そのジャンルが死ぬとなぜかアニオタ系が浸食してくるんだよな…
残った少ないパイを奪おうと湧き出てくる。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:14:40 ID:X2MgE6v2
だったらプレイヤーたちが最初からスト3にもっと金注いどけ
結果がすべてだ
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:16:41 ID:zDdcTpCf
>>875
今現在、残ったやつらが少ないからスレの流れもそうなるのかも。

極端に言うと、
昔は
普通の格ゲーマー:オタ寄りゲーマー=200:10
だったのが今は
普通の格ゲーマー:オタ寄りゲーマー=30:10
になってる。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:16:46 ID:T6DfZvIK
>>871
ここまで自己中心的、自分本位な考えしか
できない我が侭ちゃんだと議論にならんよな
消えてくれ
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:17:05 ID:XlEXqc2L
あまりにも正論過ぎて何も言えん、悔しいけどな
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:21:14 ID:CBWnDk+p
>>875
どうみても必死なのはアンタじゃん。もしかして
自分の大好きな趣向を貶されると顔真っ赤にするオタ特有のアレか?
つーか、アルカナスレに本当に格ゲープレイヤーなんていんの?
いくら割り切っても最低限人間として捨てちゃいけないものはあると思う。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:21:38 ID:tzZeiEMe
どうでもいいよ、アルカナハートが選ばれてもいいよ
KOF98種目に入れてくれよ(`д´)
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:23:25 ID:Oy62NHp5
>>868
98厳しいらしいよ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:23:28 ID:XlEXqc2L
第3者の俺から見て必死なのは871だな
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:25:04 ID:KDDrGE/t
確かにww
格ゲーヲタvsアニオタ

どっちも一緒だよ
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:26:37 ID:X2MgE6v2
俺一般人のイケメンだけど、アルカナハート面白そう
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:27:17 ID:zDdcTpCf
我が儘だけどここで愚痴ることしか俺には出来ない。
格ゲーが死んだジャンルである以上、キモオタ化の道は避けられない。
それはわかってるがキモオタ共の態度は許せん。
オタゲーはオタゲーではっきり区別をつけろ。

闘劇もその内、コスプレイベントも行われ、
同人誌とか会場限定限定グッズとか売り出すようになるかもしれない。
芋屋も女キャラだけの格ゲーをアケで本格的に出すかもしれない。服の着せ替えに金取るかもしれない。
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:34:45 ID:zDdcTpCf
しかしホントにきもいな…
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:37:21 ID:dDhW25FR
ぞろ目おめ
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:41:15 ID:CBWnDk+p
>>885
君、
ジャンプ、マガジンvs角川なんかの分厚い月間
どっちも一緒だよ とか言いそうだなw
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:42:40 ID:XlEXqc2L
その例えはゲーヲタとアニヲタの例えとしては完全に間違ってますよ
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:42:50 ID:X2MgE6v2
>>890
格ゲーとアニメはその例ほど酷い格差じゃないですよ
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:43:58 ID:zDdcTpCf
キモゲーのスレはそのうち声優の話で盛り上がるんだろうな
いやーきもい
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:44:00 ID:tzZeiEMe
俺、KOF98好きだけどアニメとか嫌いなんだ
ガンダムとか見たことないし、漫画はモーニングとかスピリッツとか読んでるんだ

で、KOF98はいつになったら種目に(つд`)
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:47:11 ID:XlEXqc2L
>>894
熱い奴らが居るってところをアピールできればあるいは…
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:51:26 ID:CBWnDk+p
>>891
じゃ、
グラビアアイドルオタvs声優オタ
どっちも一緒だよ とか言いそうだなw
ぐらいがちょうどいい例になるのかな?
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:51:55 ID:fvEQ/BRk
早速アルカナの話題で持ちきりか。

アレ系の人って絶対他ゲー蔑むんだよな。
「キモい→○○の方がキモイ」みたいな感じで。
んで最終的に「どっちも一緒」で片付けると。

ttp://jyuumituru.blog14.fc2.com/blog-entry-643.html
まぁ多少でも人目気にする人は手出しずらいでしょ。
前にもエグゼリカとかあったけど、アレ今どうなってるんだろ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:57:15 ID:XlEXqc2L
>>896
よくできました、「一般人から見れば、どっちも一緒」という正しい例え方になったね
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 00:57:35 ID:FK0UekBs
北斗→昨年12月稼動
アルカナ→今年12月稼動予定

 イ ヤ な 予 感

芋ゲー新作3つは当分先ぽいし、
これは…もしかすると、もしかするぞ?
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:00:40 ID:X2MgE6v2
>>899
カオスブレイカーっていう、とても面白いゲームが
2004年の12月20日に稼動しはじめたという事実があります
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:03:28 ID:oTqoHIWr
>>897
このスレを見る限り、他ゲーを一方的に叩いているのは
いわゆる格ゲー層(笑)の人たちみたいですな
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:06:01 ID:tzZeiEMe
シューティングも萌えだし、格闘ゲームも萌えですよ
で、市場がドンドン縮小化してくるんだよ

ところでKOF9(ry
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:06:07 ID:CBWnDk+p
>>898
君、一回学友か同僚に
グラドルの〜イイ!!(・∀・)
声優の〜萌えハァハァ(;´Д`)
て言ってみると良いと思うよ。たぶん面白い結果になると予想w
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:08:30 ID:XlEXqc2L
>>903
グラドルヲタが「イイ!!(・∀・)」程度しか言わないと設定している時点でアウト
両方同じ程度に設定しないとね?やり直し
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:21:54 ID:CBWnDk+p
君、一回学友か同僚に
1 グラドルの〜ハァハァ(;´Д`)
2 声優の〜ハァハァ(;´Д`)
て言ってみると良いと思うよ。でいいかな?
これでもたぶん面白い結果になると予想w
反応予想
1 イイ!!(・∀・)               ポーン!
2( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ゚( Д )  ゚  ゚
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:30:30 ID:XlEXqc2L
で、今度は反応予想があまりにグラドルオタに偏りすぎてるためアウト
ふつうにどっちも引かれる、が正解

結局こういうのって主観でしか語ってないからボロが出るわけだな、うん
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:35:02 ID:oTqoHIWr
格ゲーマニアがこのジャンルを衰退させたってのが良く分かる流れに吹いた
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:38:26 ID:tzZeiEMe
>>907
美少女ゲーから流れてきた格闘ゲームマニアのこと?
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:42:21 ID:Umuc/8sC
>「一般人から見れば、どっちも一緒」
と言うが、
「格ゲーオタ」ですと告白するのと
「エロゲーオタ」ですっていうのは間違いなく反応違うだろう。

前者は「ふーん。」(いい歳してまだそんなのやってんの?)
後者は「・・・・・・」(うげっ・・・)
みたいな感じ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:43:10 ID:2s9kpKrR
アルカナと聞いて、ブレカナしか思い浮かばない俺はKOF98で引退した古物
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:43:43 ID:A5siPa40
只今の議題
カクゲーが広く民衆にも受け入れられるにはどうすればいいか?
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:48:20 ID:tzZeiEMe
>>911
少なくとも美少女格闘とかは無理だなー
鉄拳みたいなリアルなんだけどバカげた世界観がウケるのかな
なんだかんだいって、アケで一番勢いあるのは鉄拳でしょ
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:49:19 ID:qLAecZJH
鉄拳にもリリ、シャオユウ等等取り揃えられておりますです、はい
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:53:27 ID:tzZeiEMe
>>913
んじゃ雄度が高いFHDをプッシュしよう、そうしよう
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:54:04 ID:zDdcTpCf
普通に考えて三国志は遊べてもアイドルマスターは無理でしょ…。
脱衣麻雀は隅の方でこっそりやるでしょ?

一般的感覚だよ?君たちは胸を張って威張れる立場じゃないんだよ?
アニオタは感覚が麻痺してるのかね?
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:57:26 ID:CBWnDk+p
正直、鉄拳のリリ、シャオユウとアルカナのキャラ達では
一般人では決して超えられない感性の壁があると思うお
この辺のボーダーが分からないほど鈍ると正直危険信号だと思う
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 01:59:20 ID:qLAecZJH
>>914
マニアにはともかく、まったく受けなかったからな〜
格ゲー廃人だのキモヲタだの内輪で罵り合ってるうちは、格ゲー再興なんて夢物語だと思われ
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:01:44 ID:tzZeiEMe
>>917
罵り合ううちこそ、まだ立て直せるかもわからんよ
それすらなくなったら・・・
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:02:22 ID:yYAZYoHT
>>916
同意。
半年間くら山篭りして歪んだ感性をリセットしてきた方がいいと思う。
もう手遅れのような気もするがw
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:02:57 ID:X2MgE6v2
えーと、話を戻すと
誰もアルカナハートがきもくないだなんて言ってないと思うぞ
全員が自覚してる。充分ヤバいと。
その上で
・別にもうなんでもいいよ派
・きめーwwww派
があって、下段から派生したのが
・いや格ゲー自体きもいから
というわけであって
うまくまとめられない
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:03:51 ID:oTqoHIWr
>>917
まともな意見キターw
922GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/25(水) 02:05:35 ID:BxJF8uJQ
まだこの流れだったんですね(´・ω・`)
まあ次の闘劇情報が少なすぎるし
熱く語って盛り上がるのは良いことなので止めませんよ。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:06:19 ID:tzZeiEMe
んじゃKOF98が早く確定するように祈りつつ寝るか
オヤスミ〜
924GA房 ◆du7jxG/J4o :2006/10/25(水) 02:07:56 ID:BxJF8uJQ
(´・ω・`)ノシ
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:10:22 ID:qLAecZJH
要はバランスが大事って事だね、硬派に偏りすぎても即死するし
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:15:45 ID:2iRqVC9W
結局受け入れられるかはゲーム性だと思うんだよな…

昔、セイヴァーのバレッタやリリスが公開されたときだって
これはヤバイだろって声があったと思う。
でも、最終的には受け入れられたんじゃないかと。

俺も面白ければやるかも。
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:18:01 ID:yYAZYoHT
しかし漫画もゲームもオタクに媚びたものが多くなってきたな
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 02:26:11 ID:qLAecZJH
当然のことだが格ゲーもずっと対戦オタクとキャラオタクに支えられてここまでやってきたわけだしね
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:17:59 ID:rwPKDzHj
次こそメルブラがちゃんとした評価を下されますように・・・・
前回永久合戦や、ギルティ勢が居たせいで変に盛り上がっちゃったから
メルブラの人気の証とか勘違いしてる馬鹿が結構いるんだよね
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:21:24 ID:qPwqQOoI
良ゲーのMOWかKOF98あたり来ないかなー。
個人的にはランブル2とかも。
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:30:09 ID:8hFve+kS
GAはキャラクターはっきりさせろよw
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 05:07:03 ID:QtJDbl5J
主要5個(GGメルブラVF鉄拳3rd)

KOF98
キャリバー3
アルカナハート

こんなもんか?


あと、今月末発表されなかったら、
GW開催じゃなくて、お盆開催の話も現実味を帯びてくるね。
毎年10月末売りでタイトル発表>予選募集受付11月中
>12月末売りで予選日程発表>1月から予選>GW本戦
で毎年きてるでしょ。
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 07:34:10 ID:tYX7k1dO
メルブラが流行って、アルカナが流行ったらこういうゲームが増えていくのかな?
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 09:25:37 ID:LiF9WZRc
>>933
ゲームがまともに遊べるものなら、そこそこ流行るんじゃないのかねえ。
人を呼ぶにはやっぱりキャラもゲームも魅力的であることが一番なんだろうから。
今回のは極端だけど、これからも狙ったキャラってのは出てくるだろう。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 10:31:34 ID:52hQOJ+v
てかオタに媚びたキャラなんてSNKもカプコンも何年も前から作ってね?
例え話が角川とかグラビアアイドルとか、どんだけ神聖視してんだよww
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:26:05 ID:jBTrT2si
金は出さずに文句は言う
金出すどころかプロを目指してるんだから
むしろ金よこせとか思っている

どっちが業界にとって害虫なのかは明白
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:33:43 ID:pbcVIpL0
そんなにゲームで金が欲しいなら格ゲーなんかやらずに他のものしろって。
ポーカー、チェス、将棋・囲碁、などなどいくらでも金になるゲームはある。
ポーカーの世界大会なんて優勝したら1億近くもらえるぞ。 
ビデオゲームに限定しても、FPSとかなら1千万近くもらえる。
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:42:05 ID:9Wqb0Vy4
家庭用ゲーマーのプロを目指して一生家で猛訓練するのも悪くないんじゃないか

939俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:43:44 ID:7+q0ySjG
>>938
素直に働けって気するけどな・・・・。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:56:20 ID:jBTrT2si
一般人が“引いた”のは、間違いなく
勝負だ勝負だ精進しろ努力しろ
と初心者を狩りまくり、娯楽を捻じ曲げ
勘違いな方向に煽ったから

結果として、勝負色が薄い
勘違いゲーマーが毛嫌いする
オタクゲームが人を集める

現実を見ろ
全て自分達の招いた結果だ
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 13:10:54 ID:wzoWpR8i
女の子に格ゲーやってるとこ見られてもなんとも思わないけど
メルブラやアルカナやってるとこ見られたら自殺すると思う。やらないけど。
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 13:26:29 ID:YgmrW7eD
>>935
オタに媚びたキャラは昔からいるけど
全キャラ女でスク水ランドセルの幼女が出てくるようなゲームはそう無いだろ。
メルブラでゲーセンに増えたキモオタ層を取り込もうという浅ましい魂胆が見え見えで笑えるわ。

でも俺はこのゲームを闘劇種目にするの反対じゃない、ってかむしろ入れて欲しい。
闘劇に出るためだけに新作をやるイナゴみたいな連中が
このゲームをプライド捨ててやり込むかどうかに興味があるからw
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 13:55:32 ID:7+q0ySjG
>>940
俺、あんま対戦好きとかじゃなくてたまにゲセン行ってる程度だけど
アルカナとかああいうのは勘弁して欲しいな・・・って思う。

だってありえないじゃん。
あんなエロゲみたいな格ゲーを人前でプレイするなんて。
普通に恥ずかしいって。「中身良ければ」にも限度がある。
二次元に夢中なオタクってバカにされても文句言えないよ。

まぁやらなきゃ良い話だし、俺はやらないだろうけど。
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 14:49:55 ID:52hQOJ+v
オタ向けキャラが1〜2人だけでも、オタ狙い云々と叩かれるのは確かだし
普通に作ったって客は金ださずに地味ゲーで終わるし
ここまで開き直って作ってるのはある意味凄いけどなw

メルブラが(好き嫌いは別にして)受け入れられてしまった時点で、もう俺たちには成す術がないよ

945俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:05:00 ID:ok3Avxzd
じゃあ、硬派な漢だけのゲーム作って
こいつらが金出してプレイするかっていうと
しないんだよね、これがまた

こいつら、ホント文句だけ
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:11:28 ID:ECAf2Mag
男だけ出せばいいってモンじゃないのは分かってる?
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:25:01 ID:d5VpEjPa
ゲーム性について言及してねーだろ

漢キャラだけのゲームを作っても見向きもされず
狙い目キャラのゲームを作れば、これだけ
話題にも上り、注目され、特定層の確保に繋がる

ゲーム性が一定水準なのは共通して必須事項として
キャラ造りの段階で、成果を上げる為の狙いとしては
悪い事ではないよ

おまえらが、うだうだ文句言って初心者狩りまくって
裾野を狭めた結果だ
狭めた分、おまえらが金出してプレイしなきゃ
そりゃ、メーカーは違う方向性で製品作りに励むさ

全て自業自得
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:33:25 ID:ECAf2Mag
そうかーぜんぶおれたちのせいかーそれじゃあしかたないなーあきらめよー

でも俺の場合、初心者の頃に手抜きで勝たせてくれるような、
あるいは初心者には手を抜かなきゃいけないような
ヌルい環境だったなら、とっくに止めちゃってた気がするわ
そんなんで強くなりたいとも、なれるとも思わんし
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:36:09 ID:52hQOJ+v
お前の中では、初心者に問答無用で乱入するのは既にデフォなんだな
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:36:26 ID:BNbRZuSL
>>943
それなんだよな
例えば、仮に出来が3rdなんかを超えていたとしても、周囲の視線に耐えられんっつーのは大いにある
どの辺でその線を引くのは個人によるだろうけどね
メルブラ好きの弟が引いてるのを見て、やっぱ、そういう線ってあるんだなと思った

しかし、万が一本当に出来がよくて、堂々とやる奴がいたら、俺は漢として賞賛の眼差しを送るなw
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 15:41:48 ID:Tu9D2Yc2
ここまでアルカナ反対派は、単に個人的好き嫌いでしか語ってないね
こりゃダメだわ、説得力無いわ
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:03:51 ID:OROrsuNR
かといってあれに説得力があるかといわれてもねぇ
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:18:54 ID:52hQOJ+v
メルブラはOKなのにアルカナは引くとか、俺から見ると意味わかんないが
他の格ゲーはよくてメルブラやアルカナがダメってのも
格ゲーやらない人から見たら同じように見えてるんだろうな
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:23:15 ID:0O6da3jn
プロ派とか言っといて、個人の好き嫌いで選り好みしてんだからな
プロなら仕事として淡々とこなせば良いのに
言い訳ばっかで見苦しいったらありゃしない
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:37:47 ID:cDp4tKrP
評論家ぶって偉そうに評価してるのかよ。中身空っぽのくせに。
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:42:07 ID:181rWi8b
アルカナで決定でいいね
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 16:47:41 ID:GJy0aqHr
アルカナは闘劇あるかな
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:17:21 ID:zDdcTpCf
アニオタゲーに主観客観も個人の好き嫌いも関係ないよ
ピザデブ秋葉オタクが
「俺は普通!お前らの主観で俺を語るな!」なんて言っても説得力ないよね?

バーチャ鉄拳はきもくなく、メルブラアルカナはきもい

それよりこれはなんだろ
BattleFantasia
http://www.battlefantasia.jp/
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:22:44 ID:2SismeFV
「俺は普通!お前らの主観で俺を語るな!」なんて言ってるのは
プロニートの方だとおも
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:26:11 ID:zDdcTpCf
なんすか
そのプロニートってのは?

デスノ君とかプロゲーマーとかゲーセンは戦場とかそっちの話題は興味ないんだけど。
アニオタがきもいことには変わりがないし
普通に普通のゲームを楽しんでる人らには迷惑極まりない。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:30:42 ID:ri2BwEen
じゃ、コミケに爆弾でも何でも仕掛けて来い

口だけ文句ばっかで何も行動できない奴は、ここでは評価されない
結果が全て
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:32:32 ID:52hQOJ+v
ゲーヲタもアニヲタも仲良くして下さい

>>960
>「俺は普通!お前らの主観で俺を語るな!」
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:35:40 ID:zDdcTpCf
きみらこっちに何で触れないの?

BattleFantasia
http://www.battlefantasia.jp/

ギルティのとこの最新作だよ?
それとも既出だった?
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:38:43 ID:gQRqhJ5W
>>960
ピザデブゲームオタクが
「俺は普通!お前らの主観で俺を語るな!」なんて言っても説得力ないよね?

オタゲー擁護するつもりもないが、君は感情的な煽りばかりで逆に痛々しいよ
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:40:38 ID:52hQOJ+v
ロケテ始まらなきゃ話すことなんてねーじゃん
個人的にはTypeX2ってだけで既にヤバイ
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:58:46 ID:UOZeenZH
難しいけど面白い、硬派な漢の格闘ゲーム。
そんなもんは今の市場じゃ売れないんだよ。

だから市場を席巻してる萌えヲタの皆さんは、こぞってアルカナハートで遊んでください。オナニーしてください。

俺はやらないけど。
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 18:00:49 ID:ykrQ4SAh
つまり金は出さないけど、文句だけは言う、と。
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:22:24 ID:2iRqVC9W
>>947の言ってることがそのままだと思うな。
アルカナはアニオタのために作られたゲームなんだよ。
今の格ゲーに付いていけないけど、格ゲーは触ってみたいという人。

でも、今後の展開は予想できる。
@ゲームの出来がいい場合 
   ⇒ギルティ勢に狩られて新規は獲得出来ず。人気はそこそこ。
Aゲームの出来が悪い場合
   ⇒オタしかやらない。ただ、萌え人気を獲得する可能性もある。


こう考えると硬派なゲームよりは当たる確率あるね。
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:16:24 ID:9cjWOD4u
てか、アルカナに異常に反応している時点でそれ相応の期待をしてる訳だろ
3rdならok
メルブラは駄目とかさ
線引きしたがるってのがわからん
俺はオタクじゃないって必死になってるだけじゃん
昔から脱衣麻雀やらあってそれもゲーセンにあった
18禁の直接表現の無い物にまであーだこーだって何がしたいの
無視してりゃ良いじゃん
仮に脱衣麻雀がゲーセンにある
やってると思われたくないからゲーセンには行かないって奴は闘劇云々に熱くならんでしょ
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:23:07 ID:ykrQ4SAh
実際、「萌え」とかってオタク層の安心する記号なんだって事だと。

「媚びてる」って「引く」いうけど、実際、「殺伐と殺気」立った層が
引いてる事によって、そういった需要層が安心してゲームに興じられる
んじゃないかと。

なんだかんだ言ってリアルファイトとか誰だって厭なもんだしね。
下手に「勝負だ」なんて「殺気」だった人間に絡まれても厭だし。

その点「萌え」ゲームならお互いそういったモノの好き同士なんだから
そういったトラブルが起こりにくいイメージあるんじゃないかな。
だから皆が安心してこぞってゲームを堪能していると。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:33:34 ID:Eqg7LybA
バトルファンタジアにはまるで興味がないようだな
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 23:52:43 ID:CBWnDk+p
>>951
もうこれは単に個人的好き嫌いを超えたレベルの話だよ。
日常生活における身だしなみに近い話だと思うよ。
人の目に鈍感なところがオタクがオタクと言われる所以なのよ。
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:00:40 ID:Z42SKXZW
それすらも主観、と
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:03:47 ID:omVJcDpz
ギルティ出たときにもかなり引き、
メルブラでどっ引き、
でもアルカナは…

なんつーか、ギルティすら生ぬるく見えるわ。
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:03:59 ID:4qeGuoIy
へぇ。
人の目や身だしなみに気をつけてるプロニートさんは
さぞや胸を張って、人に誇れる人生を
歩んでらっしゃるんでしょうねぇ。

まさか無職ニートやフリーターの身に甘んじてるわけ
じゃないですよね?

なんてったって人の目に鋭敏なんですからねぇ。
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:09:32 ID:wxgMUnCG
そういう開き直りがオタクがオタクたる所以だよね。
人が集団を見るときって一番印象の強い目立つor最底辺を基準にするからそうとこを考慮してほしい所だ。
同じオタクでも水道水とミネ水ぐらい違うのにね。

977俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:12:17 ID:85kXi5qy
金落とさない硬派格ゲーマーより
オタゲーマーをメーカーがターゲットにするのも必然だわな
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:16:27 ID:4qeGuoIy
最底辺=金も落とさず、文句ばっかの自称プロ
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:22:17 ID:uJ6e3gfR
闘劇の惨状がそれを物語ってるような気がするな
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:29:03 ID:wxgMUnCG
その考えでいくと
最底辺=金も落とさないパンピーとならない?
実際PCメルブラ勢って一月ぐらいで一蹴されてよね。
まさか、某スレの基地外みたいに『連勝し続ける人は負けた人の金で遊んでいる 』なんて考えてないよね?
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:34:51 ID:uJ6e3gfR
ソースのない妄想はやめたほうがいい
982932:2006/10/26(木) 00:40:24 ID:r1/COoGI
タイトル予想とか開催時期予想とかはもうでもいいのねこのスレ・・・・
mixiとかで関係者の日記とか漁った方がよさそうだ。
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 00:42:06 ID:85kXi5qy
スレ違いの叩きばっかりだからな…
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 01:03:37 ID:5mmeQgc5
見たことある流れだと思ったら、剣サムのいろはの賛否と同じだなw
正直、好き嫌いを表明し合うだけの平行線になるぞw
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 01:31:39 ID:bJF2ZGQ8
昨日の論議をまだやってんのか・・・
もう好みの問題じゃないのか?
ほっときゃいいんだよ、脱衣マージャンとかゲーセンにあっただろ!
あれの延長線上にあるモンだと思えばいいんだよ
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 01:38:56 ID:c0b3Fo1+
例えばウメハラが
「〜たんハァハァ・・・」とか言いながら大会で優勝して
「スク水のおかげです!帰ってさっそくこのキャラの同人誌でシコります!」
みたいなコメント出したら何の威厳もないだろ。
そういうことだよ。
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 03:36:39 ID:m1TjT5zm
意味わからんw
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 09:28:16 ID:t08UWIsh
糞スレ
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 11:25:24 ID:oF6H8vXe
>>980
普通にやる気のあったメルブラ勢は闘劇でとるがな
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 12:59:21 ID:bhPz6LHD
威厳ってwwww
まさか、他人に対して威張りたいからゲームしてんのかwwww
さすがプロニートwwwwww
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 13:02:35 ID:t08UWIsh
>>980は頭の弱い子なのです
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 13:07:35 ID:evWxDZDw
やりたい奴だけやればいい。俺はやらない。

それより種目発表まだー?
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 20:05:33 ID:VbLvR6Qr
>>947
俺は北斗にマミヤがいなくてもやってたと思う
つかシュウが欲しかった

原作付きゲーで又事情は違うと思うがな
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 01:46:37 ID:A5a2LP9P
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 02:24:09 ID:qeEyK3RJ
団体戦
バーチャ5
鉄拳DR
キャリバー3
ギルティAC
メルブラ
サード

個人戦
アルカナハート
KOFMI
KOF12
種死(2on2)



アルカナキタコレ
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 05:44:10 ID:79KBhzFx
種死????
mjd?
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 06:48:26 ID:dKx8SBFy
オワタ
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 07:31:17 ID:7G9x/Yb5
次スレ

【07】 闘劇スレ その9 【まだー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1161901644/
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 08:50:50 ID:O4qdhYx/
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 08:53:02 ID:yIp44AqB
ちんぽ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........