餓狼伝説 バトルアーカイブズ【男は再びこの街に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
今再び、伝説の男たちが帰ってきた…。

公式
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php

関連スレ
初代餓狼伝説! オオーン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126233706/
【スペシャル】餓狼伝説2【じゃないよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1130562014/
餓狼伝説スペシャル16連勝〜未だ現役〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152438783/
餓狼伝説3 遥かなる闘い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1136859638/
リアルバウト餓狼伝説シリーズ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149344939/
【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説:The Newcomers
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150625363/
ネオジオオンラインコレクション総合スレ  Part.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152618598/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:18:16 ID:mn1lIQvo
おっけー
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:45:43 ID:jxoDUbTk
許るさーん!
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 01:52:43 ID:3slQ0W0a
sage
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 02:52:47 ID:R5YFnupY
ざんえーけんざんえーけんざんえーけんざんえーけん
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 06:38:47 ID:tkudRnjX
おっ発売前だから立てようかと思ったけど立ててくれたんだ
>>1
乙!

みんなはこれ買ったら何を最終的にやりこむ?
俺はスペシャル
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 06:41:57 ID:tkudRnjX
餓狼3をアーカイブスでデビューしようと思ってるんだけど
3はテリーの永パがあったり、他のキャラも永パがあったりとで不評らしいけど
それらの永パを脳内抹消、もしくは最初からずっと知り得なければ全然良ゲーになる?
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:05:12 ID:FYbZnBLa
月華の二の舞になるよ
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 18:05:12 ID:tkudRnjX
2枚組でいっぺんに餓狼シリーズ全部出せよ芋屋
MOWも入るのかな?
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 18:24:20 ID:Btug5vHa
MOWはもう出てる
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 19:41:11 ID:tkudRnjX
てことは、アーカイ2は三作品てことか?
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:30:20 ID:BEWRl7HY
>>11
そういうことだろうね〜
容量的にもそうなるんじゃない?
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:31:52 ID:i8iaGSpm
>>11
WILD AMBITIONが入ります
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:36:20 ID:tkudRnjX
あーはやく2発売しろよ!!!!!!!
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:59:40 ID:tkudRnjX
公式の3のキャラアイコンの所にカーソル合わせると龍虎の拳のキャラの名前になるのガイシュツ?
テリ−がリョウ・サカザキ、山崎がジャックターナーとかになってるw
だからなんだって言われたらそれまでだが(´・ω・`)
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 13:07:07 ID:LXub31Lt
>>15
コラじゃないの?w

早くガロスペがやりたい。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 16:20:37 ID:sufvBO0C
あーはやく20日になれ!!!
ていうか延期大丈夫だよな?
芋屋だから発売日近くなっても違う意味でドキドキする
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 05:21:28 ID:Rq6rmUQp
正直一本で全部まとまると思うのだが
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:08:17 ID:XFj4FEv9
餓狼SP
ジョー東のコンボ

 1.めくり強K→ライン飛ばし(奥)
 2.めくり強K→立ち強P→弱ハリケーンアッパー
 3.めくり強K→しゃがみ強P→弱スラッシュキック
 4.めくり強K→立ち弱P→立ち強K→弱タイガーキック
 5.めくり強K→しゃがみ強P→強爆裂拳
 6.めくり強K→立ち弱P×3→立ち強K→弱爆裂拳
 7.めくり強K→立ち弱P×2→しゃがみ弱P×2→しゃがみ弱K→立ち弱P→
   立ち弱P(遠)×2→立ち強K(遠)
 8.めくり強K→しゃがみ弱K→立ち弱P→しゃがみ強P→強爆裂拳で気絶後→
   弱ハリケーンアッパー→強スラッシュキック
 9.めくり強K→しゃがみ弱K→しゃがみ弱P×6→しゃがみ強K
10.めくり強K→しゃがみ強P→立ち弱P(遠)×3→しゃがみ強K
11.めくり強K→しゃがみ弱P→立ち弱P×6→立ち弱P(遠)×3→立ち強P(遠)
12.弱ハリケーンアッパー→(弱スラッシュキックで移動)→弱ハリケーンアッパー
13.弱ハリケーンアッパー→(弱スラッシュキックで移動)→弱タイガーキック
14.めくりラインB攻撃→立ち強K→弱ハリケーンアッパー→立ち弱P(遠)→
しゃがみ強P→強爆裂拳
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:13:43 ID:XFj4FEv9
餓狼3
マリーのA級
画面端背負って
ヘッドスロー→アキレスホールド(相手一瞬ピヨる)→ダッシュしてACCC→Mスナッチャー
とか
JD→C→バーチカルフェイント→最速でダブルローリング→(後ろに溜めながら)AB→スライサー

こんなの華麗でいいと思う
というか飛び込みからACCCスナッチだけで簡単に気絶する
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:39:06 ID:kcBkdrSc
フラゲ神まだー?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:53:17 ID:SZjdaRh3
フラゲしたぜ


あれ・・ボーナスステージがタイヤ叩きに・・あと技でねぇなこれ
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:07:04 ID:Ln15Fzc9
アーカイブズ3にはポリ餓狼、リアルバウトDM、あとタカラ餓狼が収録

>>22
kwsk
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:44:38 ID:kr0xqzb0
>>22

タカラ画廊の完全移植?技名言わないとかだったら見送り決定だな。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:20:09 ID:02cchkpW
俺も100円でフラゲ
ボーナスステージがタイヤ叩きは確定
2ライン制は廃止
あと対戦では2P側だけCPUキャラ使えます
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:30:40 ID:JaFuVZQf
あれ、俺がフラゲしたのはホア・ジャイとビリー・カーンがいないぞ
あとライン移動が自分の意思でできるようになってるな
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:38:33 ID:zCw2CVS1
あれ?俺がフラゲしたのは主人公が滅茶苦茶ひょろひょろで今にも死にそうなんだけど。
あっ、よく見たら飢餓伝説って書いてある( ゚д゚ )
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:06:06 ID:RKYygF5J
俺もフラゲしたけど
>>26と同じ・・
なんでだろう?
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:21:35 ID:SZjdaRh3
ttp://www.nesretro.com/pirates/images/FatalFurySpecial1.jpg

まさか32人もキャラが使えるとは思わなかったぜ!
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:26:27 ID:dTQ/vBnt
つまんねえネタスレになってんな
仕事帰りに買うつもりなんだが
ここが本スレじゃないのか?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:46:01 ID:SZjdaRh3
勝手に買えやwww
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:50:24 ID:Z98RqvL5
>>31
煽りも芸が無いな
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:20:56 ID:w+4HTYaE
なぁこれトレーニングモードないのか?
龍虎にはなかったんだがかなり腹が立った
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:28:29 ID:APKaGlJZ
>>33
ない
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:29:10 ID:w+4HTYaE
(´・з・`)エー
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:24:06 ID:BlHnkbAX
芋屋にそんな甲斐性あるわけがない
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:34:57 ID:w+4HTYaE
(´・з・`)
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:35:56 ID:w+4HTYaE
でもさふつうに考えてトレーニングモードくらい搭載しろよとか思わない?
ムカついたから芋屋に電話で抗議してくる
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:38:39 ID:ZZX9JLLF
俺がフラゲしたのはアーケードカードというのが必要らしく
持ってなかったのでゲームできなかったぜ
どこで売ってるんだよ
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:44:03 ID:SZjdaRh3
>>38
今更トレーニングが必要な層は相手にしてないんじゃ?
ベタ移植で十分という層にしか。
安いんだから我慢しろ、電話しても何にも変わらん
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:46:59 ID:w+4HTYaE
2もトレモないってことか?
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:53:41 ID:APKaGlJZ
カラーエディットはあった
誰がやるんだって思った
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:58:08 ID:w+4HTYaE
>>42
フラゲ組ですか?
ベタ移植とかそういう問題じゃなくて、コンシューマーだからトレモは必須だと思うんだ
他の復刻作品だってトレモあるのに
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:04:08 ID:ihMdXZr9
ステージセレクトはある?
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:05:43 ID:eJ2Wy3ck
http://www2.odn.ne.jp/cbp50800/GAME/FATALFURY/GAROU_CAST_ENEMY.HTML
初代で対戦できたらダック最強か?
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:14:40 ID:RKYygF5J
>>45
対戦最強ライデンorギースでOK
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:19:48 ID:APKaGlJZ
>>43
トレモは必要だと思う
でも芋屋は俺達の期待に応えてくれないし
俺は諦めてるよ

ステージセレクトなんてないよ
アーケード版をまんま移植した感じ
最初に難易度選べるだけ
対戦したかったら乱入するしかない
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:22:02 ID:w+4HTYaE
>>47
龍虎にはVSモードあったけど、もしかしてVSもない?
初代だけないとか?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:24:45 ID:RKYygF5J
>>48
どっちもあると思う。
龍虎形式でな・・
多分2とSPはスタート押したらどっちで遊ぶ?で聞いてくると思う。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:24:56 ID:dTQ/vBnt
俺も買ったよ
>>42、MMBB入ってるなら対戦しないか?
ヘタだけどな
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:31:47 ID:APKaGlJZ
>>48
>>49
ないよ

>>50
ごめん、オンラインできないんだ…
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:36:46 ID:dTQ/vBnt
>>51
OK!謝る事はないぜ。お互い楽しもう!
5352:2006/07/18(火) 20:57:29 ID:baDs52/M
酷いな トレーニングはおろか対戦モードすらないのか…
ほんとに懐古厨しか相手にしてないんだな
あえてアーケードと違う点をあげるとすれば
キャラクター選ぶ時に時間で勝手に決まらない事くらいか
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:07:11 ID:id55rbng
>>52
好きよ  抱いて
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:07:31 ID:w+4HTYaE
対戦マジでないの?
龍虎以下じゃん・・・
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:11:40 ID:baDs52/M
SPしかやってなかったんで
ひょっとしたら3くらいはバーサスあるのかと思って
見てみたんだけど、スタート押したら

GAME START
OPTION

のみだったw (´・ω・`)いさぎよすぎ
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:13:01 ID:RKYygF5J
>>56
バトル2も全部それだお^^
つーかデバネオはセッティングDIPいじれば
アーケードモードだがバーサスモード出せるんだよな。(一千一戦ゲームオーバーの
そのくらいやってくれると思ったが・・

でもしかし、乱入すれば選びなおせるでしょ?
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:14:05 ID:w+4HTYaE
>>56
SPや3のグラフィックとかどう?綺麗?
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:16:26 ID:baDs52/M
>>57
すまん、バトル2とかデバネオとか
意味不明なんだ

>>56
良くも悪くもネオジオと同じだよ ロードは感じない
3とかグラフィック当時超頑張ってるよな
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:20:16 ID:RKYygF5J
>>59
餓狼伝説 バトルアーカイブズ2

RB2まで全部その二項目だ。ってこと
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:33:32 ID:baDs52/M
>>60
そうか、ありがとう


しばらくネオジオランド2号店でお待ちしております
どなたかよろしかったらおいでください
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:48:30 ID:mOwkP/N4
2は是非ネオポケ版とホワイトがラスボスの奴を入れて欲しいです。
あれは隠れた名作です。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:53:30 ID:kr0xqzb0
つww、VSモードすらないとは。そういや、ネオジオの画廊3もVSモードがなかった希ガス。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:02:53 ID:baDs52/M
誰もKoneeeee
でもひさびさにローレンス動かせて嬉しかったよ
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:05:04 ID:o/xIyPLr
餓狼シリーズはRB2までスタートとオプションだけだったような
つかSS版とか当時の移植ですらプラクティスあるのに
マジで理不尽な気がする<トレモその他無し
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:10:50 ID:kr0xqzb0
あれ、SSの3ってプラあったけ?持ってたけど、ロードの長さで割ってしまったからな〜。RBはSSにはプラ、なくってPSにあった希ガスけど。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:21:57 ID:RKYygF5J
>>66
DOMIしかないPSは
ちなみにPAR弾き解除コードとかなんでもいいからコードが出れば
そこから俺は好きなコード作れるぜ。
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:25:41 ID:mGXlGuxb
うっそ!もう売ってんの?
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:27:39 ID:kr0xqzb0
>>67
DOMIって何?
って、そう言えば、PSにプラなくってコンボ見本みたいなのがあったな。それのことかな?
プラがあるって間違った情報スマソ。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:29:42 ID:o/xIyPLr
>>66
ああ、すまん3には無かった
つかRBも1はプラクティス無いね<SS版
追加されたのはRBSPだけかな、2はでてないし
PS版はRB1にはプラクティスあった
ただ以前の97がね・・・その辺スレ違いなのでどっちゃにしろスマソ


そういやSPリョウってアーケードモードで使える?VSモードだけかな
後餓狼2での3闘士+クラウザーも気になる
まぁ3闘士はライン移動のモーション無いから使えても
強制的に同じステージだろうけど
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:30:17 ID:mNPWNgKZ
>>64
誰もKoneeeeeってそりゃそうだろ、一応まだ発売してないんだから
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:30:36 ID:baDs52/M
>>69
ドミネイテッドマインドじゃないか?
変な飛行機乗りみたいなのが主人公の餓狼
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:31:12 ID:o/xIyPLr
んで連投スマンが
>>69
RBSPドミニティッドマインド・・・だっけ?
PS版ででた奴でRB2で乱入してきたアルフレッドが主役の奴
ライン移動無い代わりに色々おまけ要素ついたりしてて面白かった記憶がある
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:37:31 ID:baDs52/M
>>70
2の三闘士(この呼び方も懐かしいなぁ…)は使えない
SPのサカザキ兄は対戦のみ(2P対戦、ネット対戦両方可)
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:39:24 ID:kr0xqzb0
>>72>>73
サンクス。家庭用はRBで止まっていたから知らなかった。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:42:01 ID:o/xIyPLr
>>74
サンクス
三闘士はまぁ元から無理かな、と思ってたから良いとして
リョウは普通に2P対戦でも使えるのか。
1Pモードでも使いたかったけどまぁしゃあないかな

77俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:54:13 ID:RKYygF5J
>>69
みんなの言ってるドミナイテッドマインドで正解。

謎が多すぎるんだが
サムスピの黒子扱いでOK?
一戦ごとにキャラを選びなおせる(対戦)
リョウを使うとゲームオーバー

>>70
クラウザーの当て身が三闘士にはできないし、
勝利した瞬間○○WON!がないから
バグる。

で餓狼3はどうなってるの?
キャラセレ音楽関係とか
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:07:41 ID:baDs52/M
>>77
「SP」対戦モードが無いのは理解してるとして
サカザキ兄が勝ったら、
彼以外からまたキャラ選びなおしてCPU戦開始
「3」のボス3人使用は可
長いコマンド入れると3人が追加される

音楽はオリジナルとアレンジ(おそらくCDで過去発売されたもの)から選択
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:11:15 ID:ZzdQfqgs
>>78
3のボス使用方って家庭用ネオジオ&CDと同じ方法?
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:14:04 ID:baDs52/M
それを誰でも知っていると思うのかっ
その方法を書いてみてくれ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:14:33 ID:mNPWNgKZ
>>78
おいおい、またあのコマンドいれなきゃなのかよ
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:26:25 ID:ZzdQfqgs
>>80
キャラセレで望月→ホン刑事…だめだ、ここまでしか覚えておらん…とにかく決まった順番にキャラを合わせてく方法だよね?
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:29:51 ID:RKYygF5J
>>80
最初テリーだろw
ググレば一発
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:30:38 ID:baDs52/M
ここまでしか覚えておらんもなにも
最初から間違ってるぞ
…まあ、昔と違ってるのかも知れんけどね

テリーにあわせて弱K、次ホンフゥに合わせて同じように以下略で
→舞→ギース→ボブ→双角→アンディ→フランコ→ジョー→マリー
まで押すとメッセージとともに山崎とチビ2人が出る
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:32:26 ID:XFj4FEv9
チビで思い出したけど餓狼3ってチビキャラモードってあったよね?
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:33:35 ID:rnYSACsu
今更ながらにキムの強さは驚異的だなw
http://www31.tok2.com/home2/sarutanoh/j_taikai09.html
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:36:16 ID:RKYygF5J
今アンディ舞ジョーキムが強いらしいから変わったもんだよな・・
ハイパースト2もダッシュリュウが上位に浮上したし
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:40:13 ID:u0dSAcMh
FGしたひとに訊ねたいんだが、ボタン配置で同時押し設定はやはり無理なのかな。
無印、2、SPはともかく、3のライン関係に絡むボタンが非常に気になる。
まぁ……できなくても買うけどさ。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:06:59 ID:/K4GeBCE
>>88
できるよLRにふれる

>>85が言ってるチビモードはネオジオCD版だけらしいね
仕方ないのでALL ABOUT SNK格闘引っ張り出して調べてみた
潜在能力使用(ラウンド開始前からABCD全押し→「GO」出たらスタート)は可
エキスパートモード(操作説明画面で←→←→N→←→←)も可
スピードアップモードは画面に変化が無いのでよく解らん
チビキャラは無理っぽい つまりROM版に沿ってるって事なのかな?
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:09:00 ID:MSblhQO5
>>89
クラックシュートすればスピードアップは分かりやすい。
100%できると思うけど。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:10:50 ID:NpnaolWD
>>89
だからオンコレはROM版のエミュ移植だと何度言ったら
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:16:15 ID:/K4GeBCE
>>90
スマン、よくわからんかったw

>>91
聞かれたから答えたまでだよ
竜虎とか今までのも全部そうだったのかい?
どこで何度言ったかしらないが自分は始めて聞いたよ
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:20:30 ID:/nkMCAQc
>>92
餓狼MOWだけ違う
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:20:46 ID:JROR7xFB
もはや言うまでもないことだからな
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:24:33 ID:/K4GeBCE
>>93
違うのもあるんだね 情報ありがとう
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:34:22 ID:XOtPCMTn
LRに割り振り可能か。良かったあ
>>89d。
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:42:51 ID:vL4Y+x7X
どうせゲーム内で技表みれない思うから聞いてみたいんだけど
説明書に技表全部載ってる?
エミュ移植だかどうだかよく分からんけど、説明書ぐらいまで手抜きって事はないよね?ね?
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:49:22 ID:0YzBYYLA
オロチ編で酷い目にあったから発売日まで様子みよ・・・。
俺の要望としては、画質をもっと細かく設定させて欲しい。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:50:30 ID:/K4GeBCE
KOFとかと違ってこのころはまだ各キャラの技って
少ないんと違うかな?全部載ってるんと違う?
ってサカザキ兄の昇龍拳、載ってないな…
「3」は知らないので解らないが、
おそらく全部は載ってないんじゃないかな
全作品各キャラ多くても必殺4つ超必1つまで。
(「3」は別に潜在一覧表あり)
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:51:47 ID:0YzBYYLA
使えない必殺技をごちゃごちゃ増やされるよりよっぽど良いわ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:02:32 ID:JisXD8Ce
すげぇ当たり前の感想だけど
技は多ければいいってもんじゃないと思うけど
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:05:20 ID:/K4GeBCE
「3」の技表のページね

http://up.spawn.jp/file/up29619.jpg
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:14:43 ID:vL4Y+x7X
>>99
うそ〜ん、そうかぁ…ありがとう。
まぁ技表なんて攻略サイトとかで探せばすぐ見つかるんだろけど、そういう細かい気配りが欲しかったな。
餓狼伝説はRBしかやったことないから楽しみだ。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:20:54 ID:U58/iV1I
>>102
表紙はどんなのですか?
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:29:06 ID:DKKBjLlW
うわぁボスコマンド必要ってところまで移植かよ
KOFは最初から出てたのにー
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:31:07 ID:/K4GeBCE
>>104
パケは通販サイトとかで見れるよな
説明書はコレ

http://up.spawn.jp/file/up29623.jpg
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:31:30 ID:T3EdJA4/
むしろ名前の色をいちいち緑色にしなくちゃならないのか
説明書にはフランコと崇秀の潜在はどう書いてあるのか
マリーの潜在はどうなってるのか

が知りたい
マリーのは発表があった条件とかどおり説明書に書いてあるが
普通と同じとかいうオチを予想
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:32:13 ID:JisXD8Ce
たしかSPでリョウは対戦のみ最初から使える
とかじゃなかったか?

もし違ったら、セーブってできるの?
リョウくらいセーブできないときつすぎると思うけど
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:40:18 ID:/K4GeBCE
>>108
サカザキ兄は2P対戦始めるだけで選択の中に出てくるよ

>>107
ほい

http://up.spawn.jp/file/up29624.jpg
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:45:16 ID:0YzBYYLA
>>109
画面設定は細かくできますか?
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:49:41 ID:U58/iV1I
>>106
ありがとう!
やった!森気楼のイラスト満載じゃん!!
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:51:51 ID:T3EdJA4/
>>109
ありがとう

予想に反してフランコと崇秀ちゃんとのってるんだなあ
フランコのキャラ限定じゃなくなったのかなあ?
崇秀のは相手に移動してもらわないといけないだけだったっけか?
マリーのは条件なしになっちゃってるのにわらたw
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:53:38 ID:/K4GeBCE
>>110
こないだのKOFとあまり変わらんよ
全体の大きさが2種、上下左右位置調整と
画面全体のボカシ入れるかどうか

KOFはこれらにさらにキャラにボカシを入れられるけど
こっちはソレは無い。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:55:22 ID:JisXD8Ce
ま、十分だろう
あくまでコレクションだし
新作を期待はしてないし。
>>109トンクス
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:56:07 ID:0YzBYYLA
>>113
ありがとう!
カプコンのゼロコレ並みに弄れると嬉しいんだけどねぇ・・・。
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:53:17 ID:/K4GeBCE
じゃ寝るノシ
みんな楽しもうぜ
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 04:36:48 ID:99CC6Jk3
これ餓狼1の敵使えないの?2Pだけ使えるとか?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:06:29 ID:JisXD8Ce
公式サイト情報なさすぎ
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:54:52 ID:qIDrB70+
ベタ移植とは言えど、カラーエディットとか入れるならトレモやVSも入れろよ・・・
懐古狙いとかじゃなくて、明らかに手抜きだろ
そんなに面倒くせぇのか芋屋は

とか思ったらKOF XIでは家庭用が充実しすぎてたりようわからん
開発チームごとの性格か??
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:58:02 ID:YG378PTZ
ボイスや効果音、技のモーションとかはロム版とまったく同じですか?
トレモやスキルリスト等のおまけが無いのは残念だけど、
最低限のハードル(劣化移植じゃない)をクリアしてたら買うつもりです。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 06:29:12 ID:tyGPpLy/
>>119
KOFは現役バリバリのエースゆえ
予算やスタッフ人数、販売期待値が違うんじゃないかね。
家庭用も平行して作っていた可能性もあるかもしれない。

もしコケたらその分芋屋的には恐らく痛かったはずだ。


売り上げ期待値が低い餓狼や龍虎はお手軽に手堅く、
って感じなんじゃないかね。
今更出ただけ奇跡、みたいな所もあるし。

とはいえVSモードぐらいはどうにでもなりそうなもんだが。
通信対戦カバーの方がよほど大変な気がするな。
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 06:39:52 ID:qIDrB70+
>>121
なるほどな
でもさ、売上げ期待値が低いからといってユーザーの立場になって考えないと
逆効果で全体的なイメージ悪くすると思うんだよ
カプコンだって昔の作品でもちゃんとやってくるわけだし

売上げの事情や時代の背景がどうあれ家庭用で出す最低条件だと思うんだ、トレモやVSは
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 06:42:29 ID:qIDrB70+
まぁでも、ないもんはないからしゃーないな
VSモードがないならオンライン対戦やろうと思うのだがやる価値ありかね?
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 06:55:07 ID:euWm9DS1
ちょっと待て。オンラインコレクションなんだから。
オンラインで対戦しろってことで、対戦モードがないんだ。
実戦で鍛えろってことでトレモがないんだよ。きっと。

一応、一人でも遊べるけど、オンライン専用ソフトなんだ。これは!

…んなわけはないな。
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:00:11 ID:qIDrB70+
友達を家に呼んで対戦する場合が非常に面倒だわ
乱入制ってことだもんな・・・
126116:2006/07/19(水) 07:49:17 ID:jOBhyEiF
>>117
無理

>>120
過去のオンコレを察して知るべし
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 08:10:18 ID:JisXD8Ce
移植つーかエミュレートだろ
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:04:48 ID:do53Qv/4
下手に手を加えるとまたバグ出るんじゃね?
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:06:18 ID:hisQ8Fxk
で糞当てにくい弟の潜在って当てられるようにでもなったの?
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 13:02:51 ID:9LUz++4l
KOFの11くらいから新規で入ってきたユーザーが、トチ狂○てアーカイ買っちゃったらえらいことになるんだろうなあ。
うおっ3人しか選べねえ!!
うおっじじいが巨大化した!!
うおっヤクザのJBが見切れない中段!!
うおっ酒飲んで凶暴化!!
うおっヒールレスラーのつかみ技鬼!!
うおおおおっ金髪袴は神!?
今、こんな感性でこのゲームを眺められるんなら、ある意味羨ましいが。
131新規ユーザー:2006/07/19(水) 13:25:23 ID:B55ssQA4
ギーンギーンギーンふあああ
楽勝じゃん
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 13:41:19 ID:Yb7CB4u7
ギャラリーモードとか付けてよ…。
一人でやるときは対戦やりたいのはもちろんだけど、
エンディング画像を見るために頑張って戦うんだからさ。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 13:53:26 ID:Yb7CB4u7
どうしてもっとコレクション性を持たせないの?
当時のCM見れたりとかさ。
それだけで売り上げだって少しはマシになるでしょ。
あまりにもやっつけ仕事だから全然売れないんだよ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:09:25 ID:N5Y5Gduz
買って来た。
プログレ比対応でちょっと残念
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:14:28 ID:pq9o/lS2
ガロスペの宣伝、実写の舞がいたよね。気のせい?
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:16:53 ID:N5Y5Gduz
エミュだからいらないだろうけど、
今直撮りの動画うp中です。
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:19:07 ID:JisXD8Ce
>>136
オン対戦の動画きぼん
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:19:25 ID:jOBhyEiF
実写の主役三人&ギースもいたよ

「狼は眠らない。 餓狼伝説スペシャル」
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:24:48 ID:pq9o/lS2
>138
サンクス

ジョーが池に落ちてた記憶しかなかった
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:33:37 ID:jOBhyEiF
自分が持ってるアニメの餓狼のLDにCMが三種入ってる
DVD版にも入ってるのかな?
竜虎のCMのユリ役の女は今では有名になったが
舞の人は今 何してるんだろうね
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:35:36 ID:Yb7CB4u7
ナコルルの人はヨガで有名になったね。
NHKで見た。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:36:23 ID:2YjCCbzp
買った。

分かっていたが騙された。

みんな買わない方がいいよ。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:36:47 ID:N5Y5Gduz
>>137
人いなかった。明日になりゃ少しはいるかな。
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:40:34 ID:YG378PTZ
>>142
ゲーセン稼働時にやってた人ですか?
どこがどう良くなかったん?
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:47:53 ID:0JtWYiAA
期待しなければがっかりすることもない
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:48:03 ID:Yb7CB4u7
>>136
どこにうpされてるの?
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:50:51 ID:N5Y5Gduz
>>146
うp「中」
まだうpしてる最中。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:51:37 ID:JisXD8Ce
妙な期待してるほうが馬鹿としか言いようがない
つーか釣られんなよ
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:11:50 ID:cIygRu7M
中身なんか解りきってるのに
ネオジオ版の直エミュだろ それ以上でも以下でもない
これまでのシリーズがそれを証明している
なにか+αを期待してる奴はJUST馬鹿
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:13:24 ID:9LUz++4l
みんな心配するなって。142はたんなる享楽乞食、
more more云うだけで、生産性の全然ないやつさ!
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:15:12 ID:0YzBYYLA
大学の帰りに買おうか悩んだけどとりあえず様子見・・。中古で3000円で帰るまで待つつもり。
KOFオロチ編が思いのほか画面がブレて汚かったんで新品には手を出しにくいかも・・・。
カプコンを褒める訳じゃないが、ゼロコレには画面ブレ防止機能が付いてたのに。
芋屋でもMOWは画面ブレ酷くなかったのに、なんでどうしてこんなシリーズになっちまったんだ・・・。
ずっとMOWのクオリティで移植してくれるもんだと信じてたのに・・・。

>>141
NHKで何やってたの?
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:16:31 ID:DfXDIRCK
>>149
いいこと言った。漏れは、画廊1のために買うがな。あとは、ネオジオで持ってるけど
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:21:14 ID:hisQ8Fxk
>>149
一部仕様が違うがまさにその通り

決して芋屋はめんどくさいとかではないと思う。
kof96のエンディングも完成させてたし。
なにかしら意図があってやってるとしかいいようが無い。


http://www.uploda.org/uporg450881.jpg.html
何故かローレンスだけ2Pカラーがあるんだよな。(・д・`;)
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:28:57 ID:N5Y5Gduz
俺はゲーセンで2とかスペシャル稼働してた頃にやってて
懐かしいから当時やってた友達なんかと遊ぶ時にでもと思って買った。
自宅ではスーファミ版ばっかりやってたからタンフールーステージの開幕なんかが
家のテレビで見られるだけで満足だ。

つうかうpろだ重い。。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:39:12 ID:PAj4WPhF
よく知らないけどタンのステージってスーファミ版と違うんだんだ?
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:39:33 ID:gx9+18RW
ネオジオCD持ってるからいらないかなぁ・・・
餓狼伝説3のCD版音源はちゃんと収録されているだろうか?
3のパンドラの箱より、はシリーズ中最高の名曲だと思う
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:43:23 ID:cIygRu7M
BGMはオリジナルとアレンジ(CD版)から選べるよ
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:49:02 ID:VqwUt6K6
>140
宮内知美
だいぶ前にミニスカポリスになってたりドラマに出てたりしたらしいけど今は何してんだろね
えらい可愛かったけど
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:55:56 ID:N5Y5Gduz
ようやくうp完了。
直撮りだし大した動画ではないけどドウゾ。
ttp://devilzuldr.sytes.net:8000/up/download/1153291269708787.zXBbaq?dl
パス:neogeo

>>155
タンとクラウザーのステージかな。
ステージ上空から地面までカメラが下りて来る演出がスーファミ版はないんだ。
まぁそれだけじゃないんだけどさ。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:02:40 ID:PAj4WPhF
>>155
そうだったんか〜どうもサンクス。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:04:13 ID:PAj4WPhF
間違った>>159だった・・・スマソ
ちょっと爆裂拳全段ヒットされてくる
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:04:14 ID:gx9+18RW
ギースステージでフスマが開くのもカットされていたような
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:05:59 ID:A620rLx4
>>159
タンステージはその演出あったような気が…。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:10:06 ID:hisQ8Fxk
>>159の動画が見れない件
アドレスあってるの?
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:11:23 ID:s0axebHG
>>159
残り時間4時間30分orz
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:28:36 ID:3RRII9uU
>>164
オレも見れない

>>163
当然無いよ
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:40:08 ID:jOBhyEiF
>>158
懐かしいその名前…
メガゾーン23あたりにも出てた気が。
情報ありがとう
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:40:22 ID:N5Y5Gduz
>>164
動画が見られない。っていうのはページが表示されないってことかな?
アドレスは合ってます。ただすげえ重い。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:42:11 ID:hisQ8Fxk
>>168
googleで検索すると出る気がする・・

40MBあたりのやつ?
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:56:05 ID:W828SLc+
長年疑問だったが、2ってなんで森気桜のイラストが無い?
2のあのヘタレイラスト見ると脱力するんだよなw
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:08:24 ID:sSxMZVmd
自分はリアルタイムで餓狼1からやってたんだが(あの懐かしい青い屋根が付いた筐体でw)当時、残影拳が何て言ってんのか分からなかったんだけど、フラゲしてる人達、聞き取れる?当時は「ウィーン!」としか聞こえなかったがw
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:11:27 ID:gx9+18RW
1の残影拳は「ギース!」って聞こえた
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:13:02 ID:PAj4WPhF
キーン!に」聞こえる
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:13:37 ID:JisXD8Ce
技名しってたから技名に聞こえたなぁ
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:14:42 ID:jmrP5KX+
>>170
2のもSNKの絵師だぞ
サムスピやRB2の絵描いてた白井影二
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:16:51 ID:PAj4WPhF
タイガーキックがよくきこえんかった 
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:37:29 ID:Nn8GDq0/
>>170
昔のSNKは、その時に手の開いてた人がイラストを
描くってかなりアバウトな方式だったからですね。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:39:49 ID:qIDrB70+
RBはあるけど、餓狼初期の動画ってなかなかないっていうかないに等しいから
かなり>>159の動画は貴重だなぁ

ちょwwwwのこり時間1時間30分てorz
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:06:21 ID:xUWFP8ET
買って来た
取り敢えず3やろっと
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:19:04 ID:xUWFP8ET
兄出なかった・・・へこむなこれ
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:25:55 ID:gx9+18RW
弟ステージの音楽は神
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:43:15 ID:3omfI7iI
1の残影拳「波ぁっ!どぅーん」て聴こえる
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:19:22 ID:0Kc0Zkzm
3のスタッフロールで歌(マリーの中の人がボーカル)は流れる?結構好きだったんだが。
ネオジオCD版だと尺の関係で途中までしか聴けなかったっけ。
悔しくてアレンジサントラ買いましたとも。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:26:26 ID:gx9+18RW
パンドラの箱より〜遭遇〜
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:34:08 ID:1GqoubFe
オン、何人ぐらいおるん?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:34:59 ID:fvhtmyP4
買ったぞー!懐かしいなぁ。ライン移動も
弱K強P対応超必殺もボタン1つで出せるのに感動。
んで1のクラックシュートとか出にくいってよく聞いてたけど
出にくいなんて次元じゃねーな。出ねーよ。
いやーやっぱガロスペのギースステージの対戦前の演出カッコええわ〜。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:35:20 ID:gx9+18RW
龍虎の拳の例を考えるとオンはオマケ程度に考えた方がいいと思うぞ
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:54:59 ID:en+lAWQa
餓狼やり始めて1年位でSFC版しか持ってないのだがこれって買い?
ネオジオずっと探し回ってたけどなかなか見つからないorz
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:56:15 ID:N5Y5Gduz
餓狼SPの敵が妙に超反応な気がするのは俺がヘタレになったから。なのか。。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:56:34 ID:JisXD8Ce
やりたいのなら買い
スーファミ版は出来よくなかったしな
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:59:45 ID:oW//xsCN
ttp://www.geocities.jp/enjoyneogeo/
無断で貼っていいか分からんが、前にkofの時に貼られてたから貼るわ。
ここにクラックの出ない理由とか乗ってるぞ。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:00:08 ID:en+lAWQa
>>190
サンクス
amazonあたりで頼んでみるわ
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:13:20 ID:UZ/xQ2RU
>>178
漏れなんか2時間以上…orz
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:14:43 ID:xUWFP8ET
オンやってみたがSPは1ラインという暗黙の了解がある・・・かも
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:17:06 ID:xUWFP8ET
一応立てておいた

【MMBB】餓狼伝説バトルアーカイブ1【1,2,SP,3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307785/
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:18:04 ID:qIDrB70+
動画うpしてくださーい(−人−)
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:40:43 ID:N5Y5Gduz
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:46:22 ID:oW//xsCN
>>197
まんまネオジオで噴いた
負けちゃだめだよ。

ともかく乙
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:47:13 ID:9LUz++4l
>>197
CPU相手にガチでやると、こうなるんだよなあ>負け
LV設定は最高?
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:49:24 ID:oW//xsCN
>>199
ビギナーだからlevel1だな
エキスパートだったらもう10秒くらい短くなってたかもw
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:50:18 ID:N5Y5Gduz
>>198
>>199
ヘタレで申し訳ない。
画面前にデジカメと三脚があったりで控えめプレイってのもあるけど
久しぶりで明らかに自分が弱くなってる。。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:54:53 ID:9LUz++4l
>>200
うそっ、CPULVビギナーで空破弾に超反応撃砲やら前進→烈千脚とか普通に?
MVSでも相当難易度が高かったけど、そういうところを完全移植してからに……
CPU戦は結局パターンハメで勝ち続けるしかないのかなぁ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:56:49 ID:5urIu80K
サウンドテストってないの?
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:57:31 ID:N5Y5Gduz
>>203
あった。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:58:02 ID:5urIu80K
>>204
レスありがとう
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:10:18 ID:N5Y5Gduz
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:10:31 ID:PAj4WPhF
動画できたけど音だけ・・・otz
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:25:12 ID:oW//xsCN
オーバーソッスーン イエーイ にしかきこえねぇ・・
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:25:29 ID:61GShnPl
もしかして1のアレンジBGMは新規?
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:28:26 ID:3omfI7iI
SP敵強ぇ…orz
SFC版は簡単だったのに
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:33:44 ID:UZ/xQ2RU
>>210
SFC版とNEOGEO版は別物と考えた方がいい。
龍虎もそうだがボコボコにされる。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:33:56 ID:N5Y5Gduz
>>210
強いよね?飛び込みからの攻撃ほとんど当てられない。。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:34:45 ID:xUWFP8ET
ガロスペスレにいくといいものがあるよ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:35:16 ID:JisXD8Ce
SFCしかやったことない人案外多いんだな
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:37:53 ID:N5Y5Gduz
>>214
ちなみに俺はアケもやってたんだけどね。
こんなだったかなと。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:49:20 ID:qIDrB70+
タンフールーはXIのより全然声がいいね
ショウハ!!!
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:49:59 ID:0YzBYYLA
動画見たら欲しくなってきた。
パワーっうぃっ!
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:51:27 ID:qIDrB70+
バーンナックルとかパワーウエイブが全然声違くてわろすw
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:57:58 ID:9LUz++4l
おれはむしろ、餓狼2がでたときに声が違ってて違和感を覚え
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:59:09 ID:COudsSwk
買って来た。
さて、ギース突き落として来るか。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:59:37 ID:1GqoubFe
SFCのタカラの餓SPワロスwww、パチン、パチンって打撃音www
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:06:18 ID:xUWFP8ET
やっとリョウまでいけた
かっけー
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:07:13 ID:xUWFP8ET
そういやダッグステージのフラッシュ無くなってた
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:14:45 ID:gx9+18RW
>>223
それスーファミ版だよな?
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:17:02 ID:wluX9OFj
当時は餓狼2とSPは全キャラエンディングまでやりこんだけど
正直今は自信無いな、アンディ使ったらハメハメで楽勝だろうけど
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:17:21 ID:8JFDRcs9
      ウェイブ!

パワー          
ってカンジだな
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:22:19 ID:YgWx7756
クラウザーんとこのモーツアルトの曲アレンジ版いいな
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:34:44 ID:0YzBYYLA
ttp://079.info/079_23014.zip.html
pass sage

クリアしました。
EDの曲が好き。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:35:36 ID:COudsSwk
ギース落として来た。
日付が1992年8月13日だった…
PS2のタイマー読んでないのか。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:43:34 ID:dK+6yYVD
AESモードだから読み込まない。
改造でアーケードにしなきゃな
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:47:22 ID:cWn0+SlX
ひよこが増えるとか洗濯物が干されるとかもちゃんと再現されてるよね?
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:05:17 ID:dK+6yYVD
再現じゃなくてROMそのまんまだから・・
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:10:35 ID:iSZC42W0
しかしスーファミ版て、定価で10700円もしたんだよな。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:16:51 ID:JisXD8Ce
スーファミのときはソフトの価格高騰の最高潮だったからなあ
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:24:47 ID:u67BkuzG
MMはラグだらけなのかなぁ?やっぱ……
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:29:57 ID:YG378PTZ
4ため6パンチの技持ってるキャラの避け攻撃は6+AC同時押しですれば必殺技暴発しないからね。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:30:26 ID:qIDrB70+
>>233
バブルだったからな
親もSFCのカセットなんて楽々買ってくれたし
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:32:35 ID:FeEJNDR7
説明書の2とスペシャルの十兵衛の、ダイナマイトいずな落としのコマンド間違えてる…
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:41:18 ID:hy/NEnhP
>>237
バブルっていうかメディアがカートリッジだし。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:43:07 ID:qIDrB70+
カートリッジだとしても価格設定はバブル期でしょ
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:44:20 ID:/K4GeBCE
>>235
結局は相手次第だよ
ていうか、昨日よりはマシだけど、やっぱ人がいないよ
相手待ってCPU戦やってる人が2、3人程度
まあまだ前日だけどね
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:46:23 ID:JisXD8Ce
ま、スーファミは任天堂の取り分が相当でかかったみたいだしな。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:52:49 ID:SgP4hRNU
餓狼3でステージによってやけに絵が濃くなるんだが、これは仕様か?
にしても、餓狼は音楽いいな!
SPのギースとクラウザー、3のマリーと弟のステージは最高だ!
アレンジだとさらに最高!
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:02:24 ID:CDBORJu2
なんかお前ら楽しそうだな。俺も遊んでみるかな






ROM版で・・・
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:04:37 ID:Zk6KGN/f
>>243
3は演出や音楽の評価は当時からかなり高かったよ
いろいろと問題があって流行らなかったけど
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:05:26 ID:iBSBhZMg
覚悟はよっかね〜?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:10:53 ID:Uysol8Tz
ガロスペ家庭用ROM版にあった
ポーズ→ABCDA
のサウンドテストって無くなったの?
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:13:33 ID:zn6N+vBf
動画みたけど、MOWよりグラ綺麗じゃない?音とかも
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:14:44 ID:GuDGDae0
>>247
普通にサウンドテストあって
全作品の曲オリジナル・アレンジ両方聞けるが
それじゃだめなのかい?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:26:28 ID:cFGxGB3Q
墓標の小説読んでたら感動して涙が・・・うぅ・・・。
バトルアーカイブス絶対買うぞっ!
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:36:16 ID:5LhFPL8x
>>227
あれ原曲じゃね?クラッシックのアルバムからそのまま収録とか
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:38:03 ID:2tKldZti
私の祖先のたましいを呼びよこしてしまいましたね。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:40:21 ID:Uysol8Tz
>249
いやそれでいいんだけど、元々あったものをなんで削ったんだろうか?
って思ったので。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:42:37 ID:xxYJwEux
待ちきれなくてRBSDM引っ張り出して遊んでみた
やっぱり面白い(^3^)/
タンのプロフ見て初めて知ったが弟子のギースは後継者争いでジェフに負けて殺害してるな
龍虎の設定とも合ってるか知らないが
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:48:00 ID:T3BKOuyk
>>254
ファンならみんな知ってると思ってた。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:54:25 ID:vJ7Wxb/d
バトルアーカイブズ1はガロスペ除いてグラフィックもシステムも
作品ごとに大きく違うのでバリエーション豊かだが
バトルアーカイブズ2はRBのver違いばかりになりそうで
いまいち面白みにかけそうだなぁ。
対戦ツールとしては一番洗練されてるだろうけど。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:59:09 ID:RbJh111a
>>254
SFCの龍虎1のエンディングでは、ロネット殺害の犯人を追ううちに酒におぼれて
借金を重ねたタクマが、ギースに借金のカタにジェフと戦わされ、倒したのがタクマ
ということになっている。

WAではまた違ってるね。
そもそもガロ1の森気楼のマンガではジェフはテリーみたいな格好だったが
WAでは完全に中国服の別人だった
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:12:20 ID:T3TxtqWa
テリーアンディの本当の親は不明のままなんだっけ?
絶対ギースだと思ってたんだけどな
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:21:49 ID:QjH1np+W
>>258 義父のジェフボガードはギースにやらますた
ギースへの復讐 確か、そんなストーリーだった記憶が
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:25:43 ID:RbJh111a
>>258
不明だね

サウスタウン話は伏線張りっぱなしのが多い
特に龍虎
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:28:06 ID:LHgvEthV
>>248
それはないだろ
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:31:18 ID:2tKldZti
>>253
消えてるの?
あれは本来デバッグDIPをいじって出すものだからな。
音楽もバグって止まるときもあるし

餓3アンディ
BB(止め)×2>ACCCCD
BBが神すぎる
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:29:57 ID:+vTVPPSZ
やっぱ餓狼スペ神だわぁ特に音楽っちょー懐かしい(≧∇≦)
永久保存確定(^ω^)
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:41:20 ID:9IcfPs/u
やべ懐かしすぎる。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:59:41 ID:tmXt/xnl
>>154
俺も。
当時はネオゲオ高くて手が出せなくて、1・2・SPはSFC版、
(2・SPはPCエンジン版も・いずれも借り物)で我慢してたから
十数年を経て遂に完全なモノ(特に音楽とSE)が家のTVでできると思うと感無量。

オンはやはり人少なそうだが、同じような境遇の香具師から売れてくれれば…
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:00:00 ID:vJ7Wxb/d
>>206
タイトルの
「ぐあろおぉーう!で ん せ つ!!」
が超暑苦しくてSNKがブレイクする前の
全然洗練されてない野暮ったさがあって超イカス

1はテリーももっさりと野暮ったいしアンディは地味だしギースも実に怪しくてダサくていいな。
このB級臭さが心地よい。


そんななかで東だけは今も昔もあまり変わらないなぁ。
尻出すし脇役になっちゃったけどさ
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:20:05 ID:wNuSzcWA
龍虎に続いてVSモード無いってマジ?
意味が分からん…わざと売り上げ落としてるとしか思えん('A`)
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 04:28:44 ID:RbJh111a
だーから、そんなのあってもなくても売り上げなんか変わらんよ
むしろ売り上げはもう上限見限ってる。あとはどれだけコストをかけずに出せるか。そんだけ。
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 05:20:41 ID:zn6N+vBf
SFC買った時を思い出した、懐かしいなぁ
当時NEOGEOが高くて買えなかったし、ソフトも32000円くらいしたような・・・
SFCも家庭で餓狼が出来る!ってだけで面白かったしなぁ
あーあともう少しで買える!!!(・∀・)
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 05:25:58 ID:vJ7Wxb/d
まぁ今更VSモードが無いからカワネ、なんて層は全体から見れば微々たる物であろうね。
直撃世代仲間が集まってやんややんや対戦、と言う環境がある人もなかなかいないだろうし
だからといってVS無しってのはやっぱどうかと思うが。


ただ、通信対戦実装があまり評価されていないことは
やや気の毒に感じる。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 06:03:33 ID:9ctjUUM7
>>270
昔やってた俺みたいな人間には嬉しいよ>通信対戦
つってもオンライン目当てで買う人もそんなにいないだろうな。

個人的には、大変なんだろうけどプラクティス搭載は
やって欲しいんだけどね。
特に餓狼2以降は体力減った時じゃなきゃ出来ないこともあるし。
費用対効果を考えると多分やらないんだろうなと思いつつ。
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 07:10:14 ID:zn6N+vBf
どなたか餓狼3の動画うpしてくれませんか(・人・)
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 07:27:52 ID:aQs5rKla
今やってるけどガロウ3ってかっこいいんだねー。
ガロスペ目当てだったが…
ガロウ3のかっこよさに嫉妬。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 09:30:51 ID:FuEwzgcJ
餓狼1懐かしー。

暗くて煙草の煙で充満していたゲーセンで
遊んだ記憶が蘇ったぜ。

当時はスト2は順番待ちがあったせいで
餓狼ばっかやってたな。
いい時代だった。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:19:16 ID:P9a58tXI
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:41:26 ID:9ufDoeHK
あのー、今更何いってんだコイツって思うかもしれないけど

消防だった当時、フランコと弟って潜在能力ないって聞いて
ガッカリしたおぼえがあるんだけど、
普通に取説にコマンド出てるってどういうことなんでしょうか
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:43:30 ID:2tKldZti
異常に当たりにくいから存在をかき消してた。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:47:33 ID:i4Y777BM
フランコはキャラ限定で全てヒット(ジョー、ボブ、ギース、画面端なら+舞、ホンフゥ)
チョンシュウは奇跡が起きないと当たらない(相手から一定距離離れると名前が光る、それが発動条件。しかし、攻撃判定と距離の関係上、相手が離れてくれない限り当たらない)
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:58:18 ID:Zk6KGN/f
>>276
あれ、ネオジオCD版のみあったんじゃなかった?
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:59:07 ID:k4Z4mSiz
餓狼3は蛇足要素が大杉たがグラや演出はかなりいいね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:05:49 ID:cFGxGB3Q
>>275
やべぇ、見れたらほしくなって来た!
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:14:55 ID:1g3L2upe
フランコはホモに大人気
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:31:24 ID:Zk6KGN/f
>>282
そう見えるんだろうけど実際はそんなことはない
ジョーやギースが人気
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:41:18 ID:1g3L2upe
そうなのか。
むかし「さぶ」の読者投稿欄に「フランコバッシュとベアの同人誌作りました」
とか載ってたし、そっち方面はやはりフランコだと思ってたけど。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:49:37 ID:zn6N+vBf
餓狼1のジョーハリケーンアッパー出ねぇorz
俺だけ?
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:51:24 ID:ttMyrxXr
対戦待ち、選択しても毎回、毎回通信エラー・・・
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! 切れるな―――っ!
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:17:36 ID:dsuPfF86
>>284
>むかし「さぶ」の読者投稿欄に
読んでる事実がコワス
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:28:46 ID:FuEwzgcJ
>>285
41236で6を入力と同時にパンチじゃダメ。
41236をキッチリ入力してワンテンポおいてからパンチを押す。
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:35:15 ID:uaPR6Z0D
ちょwww今さくらや浦和店で買ったきたんだが、

レシートに『712011 SN PS2キガデンセツ ¥4,380』

って打ってあるwwwww  
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:38:15 ID:R/q0M3FA
>>267
しょうがないだろ
ネオジオROMをそのまま突っ込んだだけなんだから・・orz
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:40:37 ID:dsuPfF86
>>289
飢餓伝説
飢餓伝説2
飢餓伝説Special
飢餓伝説3

さら〜。っと読むと気付かないな。w

292俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:50:58 ID:kKJuJRKu

期待はずれだったなぁ。2は無いものとしてもクラウザーが面白いだけだから。

やはりKOFに吸収されてよかったのかも。テリーださいねー。

SVCのテリーとは比べ物にならない。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:52:44 ID:kKJuJRKu

あと怒りの日のコーラスが俺の持ってるCDと違う。

294俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:54:48 ID:kKJuJRKu

3はやったことなかったんでやり込めるかもしれない。

まー格ゲーファンとして持っておくべきだとは思う1枚かな。

ホンダがカプコンだとするとSNKはカワサキだなー。
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:58:27 ID:zdeF8o6Y
>>292
当時は衝撃的
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:13:37 ID:JOuhDmcX
>あと怒りの日のコーラスが俺の持ってるCDと違う

KWSK
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:20:10 ID:+vTVPPSZ
>>292
餓狼スペが流行った頃に幼稚園児だった君じゃあしょうがない

懐古ゲームは思い出を楽しむ物なんだよ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:29:00 ID:hJhkLkjJ
>>218
わろた。
俺はわんぱくでかったんだけど餓狼伝説バトルアーカイブスになってた。
ちなみに4680円。仕事終わって帰ったらやりまくる。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:29:42 ID:KnLF6djo
3のボスキャラは使用可能?
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:34:20 ID:gvWDG03H
やっぱりVS、プラクティス無かったか・・・
アーカイブス2では、付けてほしい。
俺たちでクレーム送ろうぜ。もしかしたら付けてくれるかもしれないし
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:34:55 ID:VvvBeBZI
>>299
できる。

マリー永久極めたら相当強くね?
JDからも入るし。
最強は兄で確定だけど。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:38:26 ID:KnLF6djo
>>301
d、安心した
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:43:00 ID:4zv5QS8G
VSモードはいらないんじゃないの?
乱入すれば選びなおせることだしさ。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:46:33 ID:zdeF8o6Y
>>300
何がクレームだ
なら買うなよ
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:47:20 ID:hJhkLkjJ
コマンド、コンビネーションアーツ表(ケータイでしか見れないかも)
http://k.excite.co.jp/hp/u/snkcomeback/?subpid=0004&yid=&SSL=
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:49:43 ID:Zk6KGN/f
ムック、引越しのときに捨てちゃったよ・・後悔
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:51:03 ID:TCB5f9Fc
餓狼1のボガード兄弟、親父の仇を討つ為に大会に出場したのに
優勝した途端にギースのこと忘れて浮かれて喜んでるじゃねぇか!ww
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:53:02 ID:RbJh111a
>>300
いいかげん成長しろよ幼稚園児
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:56:07 ID:dsuPfF86
龍虎の時にも感じたんだけど、
スト2からスト2ターボ、餓狼から餓狼スペあたりのリリース時に
リアルタイムで厨房〜高校生で一番格闘ゲームが盛り上がってた俺には正直これだけでも嬉しい。
当時の自分に自慢してやりたいね。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:57:40 ID:3gDFiNPr
SFC版餓狼スペの大会に出て決勝までいったんだが
対戦相手の十兵衛がどこでもイズナ落とし使ってきてなにもできず負けた。
大会なのになんで禁止しておかないんだ。いま思い出しても腹が立つぜ
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:02:43 ID:R/q0M3FA
>>300
一応要望として送ってみるか
アーカイブズ2からは付けてくれるかもしれないし

>>304
その理屈おかしくね?
じゃあ何のためにアンケート用紙とか付いてんのよ
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:03:42 ID:Q078EaEX
ガロスペのBGMってロム版と同じですか?
それともネオ塩CDと同じ?
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:04:13 ID:R/q0M3FA
>>312
両方選べる
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:05:52 ID:Q078EaEX
>>313
サンクス。あともうひとつ聞きたいのだが操作性はどうですか?
アーケードと遜色ない感じ?
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:06:23 ID:R/q0M3FA
>>314
アーケードROMがそのまま入ったエミュレーターみたいなもんだからね。
操作性は一緒。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:06:33 ID:zdeF8o6Y
>>311
要望ならともかく、いきなりクレームに飛躍
ユーザーの傲慢
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:08:48 ID:1g3L2upe
いや、元々のネオジオ版に無いものは作らない(というか作れない)と思うぞ。

カラーエディットとか簡単なものは別として。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:12:05 ID:lD+mmAbD
>>307
それと、後ろの美女たちがホッパー&リッパーの変装
あの超展開は噴いた

個人的には「許るさーん」以上に笑ったのだが
なぜかマイナーになってしまった
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:26:48 ID:kKJuJRKu
>>269
クラシックは指揮者と楽団によって同じ曲でも異なる。別にこのバージョン

もテンポはやくていいや。

表紙のテリーの後姿はカッコイイ。

んーなんちゅうかやはりストUとくらべるとイロモノ的な感じが・・・

残影剣はスペシャルでも強いですね。

システムが破綻気味だけどキャラとか背景や設定とかが面白いと思う。

カプクラ買った時もこんなもんかなと思ってしまったしやはり昔の作品は

ある程度リファインして出すべきなのではないかなぁ?そのままという思い出

は意外にモロいw
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:28:28 ID:uUNYsU0s
とりあえず改行ウザい
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:35:43 ID:kKJuJRKu

ストイックなストU、ストVは飽きた。たまにはこういう楽しい格ゲーも

いいやね。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:42:46 ID:bEzierWF
餓狼SPの舞ステージで、大きな魚の上に乗って流れて行く忍者みたいなキャラ、
アレは何のキャラなの?
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:46:14 ID:kKJuJRKu
>>322
いるいるwスーファミ版ではなかったような。あと1でいつもいるカップルが手抜き

でワロタwあとユアグーットとか言って勝利ポーズで果てるクラウザー最高。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:46:44 ID:RbJh111a
>>322
ガロ2のときに登場予定だった忍者。これがボツになって舞になった。
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:48:35 ID:cFGxGB3Q
ブロッキングみたいなシステム周りごちゃごちゃの格ゲーが多くなって疲れる。
ブシドーブレードやってるとブロッキングなんてくだらなく思えてくるしね。
ガロスペはシンプルで楽しいわな。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:50:24 ID:FxvKSs11
>>323
俺等は
フウマなんじゃない?
って言ってたな
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:51:26 ID:kKJuJRKu

3初めてやったけど女の乳ゆれすぎ。

あとクラウザーといいオーバーオールのやつといいクィーン好きがいるのだろうか?

あとビックベアステージにスズキのカタナみたいなのがあるね。

細かい芸がうれしい。ガロウはおまけたくさんつけたちいせえガム

みてーな作品ですなw
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:53:27 ID:JOuhDmcX
you're perfect!
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:54:45 ID:0NIlDRhr
オン、今夜どのぐらい人増えるのだろうか。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:57:37 ID:kKJuJRKu

2はガッカリだなースペシャルの前身みたいな感じでなくてもいいかんじだし・・・

でも格ゲーが増えて嬉しい。なんか俺はちょっと通だぞって感じでニヤニヤ

させてくれるのがSNKだ。五千円弱はちと痛かったがちょっとマニアック

なソフトを買った自分に酔っていますw
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:58:39 ID:Ur6dz3K5
餓狼SP最高!
音楽、効果音、背景はやはり俺の中ではNO.1だな。
ローディングも上の人が言う様にROMより速いかも。
個人的に感動したのは何故か得点名前入力の時が一番鳥肌が立った。
というのも当時完全パーフェクト取って
ベスト5全て自分のイニシャルに没頭してたからかな。
で、聞きたいのだが、各ステージで
特種な演出が現れるのはタイムぞろ目だけだったっけ?
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:59:24 ID:Nfvq7QE0
餓狼3の方がスト3より複雑だけどな
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:00:36 ID:cFGxGB3Q
このスレ読んでると欲しくなって来たよぉ、迷う、迷うよぉ。
どーせエミュ移植だし、パソコンでやればいいやって思ってたけど。悩むよぉ
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:00:55 ID:R/q0M3FA
スト3はかなりシンプルだよな
その上奥が深い
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:00:55 ID:w/nP/Dwb
餓狼SPは禁じ手を封印すれば1番面白いな
当時は弱パンハメでやられまくったよ 
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:02:10 ID:1g3L2upe
>>331
テリーステージのラウンド4とかは?
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:03:24 ID:dsuPfF86
>>330
その改行は何なのか?
338ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/20(木) 15:04:36 ID:t7f9S8wx
てかエミュで5000円?とるのもすげぇな
プラクティスもまたついてないとは…
リアルバウトの入ってるやつは買いたいんだが心配だ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:06:49 ID:4zv5QS8G
>>338
ついてないから安心してね。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:08:39 ID:cFGxGB3Q
だよなぁ。エミュで5000円は高い。
それに俺は黒タカみたいな小説を書くほどのマニアじゃないし・・・。
買うのやーめた。 ノシ
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:09:08 ID:kKJuJRKu
>>337
きにせんでくださいw

今日がカンカン照りならよかったんだけどなー曇りだよ。


俺は今日は今年の夏、一番熱い日だと信じている。一生忘れない。

一生懸命小銭をためて買ったガロウ。2006年7月20日は俺達の独立記念日だよ!!

つーか、本当に待ったそして買った感慨深いものがある。

この夏はガロウで熱くなろうぜ!!バーニンッ→ビンゴ→バスターウォルフッ!!
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:10:17 ID:nzsQR+AZ
トレモ無しって今時どんだけ手抜きなんだよ
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:11:36 ID:CDBORJu2
全タイトルROMで持ってるけどほしくなってきた・・・
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:14:07 ID:4zv5QS8G
俺は買ってないんだが、手抜きじゃないと思う。
カラーエディットはまぁ楽なものとして。
いままでの情報では
・SPのサウンドテスト削除
・対戦乱入時に選びなおせる。(一戦一戦ゲームオーバーのモードがあるのに)
・KOF96三種の神器のED未完成を完成に
・メモカ無しで餓狼3をコマンド入力で出現
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:17:50 ID:bTK4oPn+
プログラムの通り順を変更してるぐらいで難しい部分はノータッチだな
そんな金なさそうだし
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:18:26 ID:dsuPfF86
>>341
いや、読みにくいからやめてほしい。という意味なんだけどね。。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:19:50 ID:kKJuJRKu

確かにプラクティスも対戦も無いのは痛いけどもはや買うしかないだろう。

そんなこといってたらいつまでたっても買えないし。

俺は格ゲーファンとして素晴らしい人間だと自分自身で思っている。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:22:09 ID:4zv5QS8G
>>345
やっぱ手抜きな気がしてきました・・。
まぁ2万本くらい俺たちが責任を持って買うよ
ぐらいのことをしないとつけられなさそうだ。

あとプラクティスってあったほうがいいけど、
廃れる?んだよね・・
餓狼SPはまだ未確認情報なんてたくさんあるだろうし、
それで今まで盛り上がってきとります。

つーか上に貼られてるHPを見たんだが、
初代クラックシュートのバグぐらい直しといてくれてほしかったな・・
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:23:08 ID:1I1FQolS
あれ?舞ステージの背景忍者って如月影二じゃなかった?
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:23:57 ID:qQwkdwM1
そういえば、ガロSPの気絶値っての思い出した。
弱1 強2 弱必1.5 強必3ってやつ。
一番最低がたぶん十ベエの5で
テリーの立強P2段→弱バーン(2+2+1.5=5.5)で気絶させる事ができた。

弱P当てた回数→気絶=気絶値だから
ダックの立弱Pの永久使うと簡単に調べられると思う。

知ってたらスマソ…
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:25:08 ID:Ur6dz3K5
ヘッドフォンもしくはイヤホンしてやるとかなり迫力&臨場感がでて最高!
所で挑発ってどうやるんだったっけ?
挑発がないと攻略出来ない敵がいる。
ダックステージかっちょええ!
鳥肌もんだよ…なつかし
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:26:19 ID:bEzierWF
>>351
相手と離れて強パンチ
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:26:21 ID:+vTVPPSZ
292:俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/20(木) 12:50:58 ID:kKJuJRKu

期待はずれだったなぁ。2は無いものとしてもクラウザーが面白いだけだから。

やはりKOFに吸収されてよかったのかも。テリーださいねー。

SVCのテリーとは比べ物にならない。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:26:57 ID:AWu8DYB3
やる気の問題だろう
カプコンはゼロジェネ出すときはまあ沢山不満はあったが、
あんなにいろいろ付けてくれた。
だが芋はただそのまま出すだけ。
当時のままの再現とは言ってるが、じゃあ当時はカラーエディットとかあったのか?
完全再現にもなってない。
オロチ編や龍虎で送られてきたであろうアンケート用紙なんてそのままゴミ箱いきなんだろうな
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:27:07 ID:4zv5QS8G
>>351
遠距離でC
アクセルラッシュ?
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:27:07 ID:Ur6dz3K5
挑発の件自己解決。
しかし声優に生瀬を思いうかんでしまう
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:27:26 ID:kKJuJRKu

買ったら安心して疲れた・・・少しやって寝よう。

インプレはのちほど。3がストVのようなテクニカルなゲームで

やりこみ甲斐があることを信じて、バーニンッ→グッラッ→ゴッバッン!!ラグワィヤ!!

ユアーグウーーーーーッド
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:29:13 ID:9IcfPs/u
ライデン瞬殺できね〜。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:29:42 ID:bTK4oPn+
>>354
>当時のままの再現とは言ってるが、じゃあ当時はカラーエディットとかあったのか?
>完全再現にもなってない。

それはさすがに言いがかりだろ?
中身は確かにほとんど当時のまま。
で、別プログラムでカラーテーブルを編集機能を追加しました
ってことだから。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:30:27 ID:Dyo++aDI
>>350
タンフールーと舞も同じじゃなかったっけ?
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:31:20 ID:QhRyNZIG
>当時のままの再現とは言ってるが、じゃあ当時はカラーエディットとかあったのか?
>完全再現にもなってない。

メーカの人も大変だなw
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:31:33 ID:4zv5QS8G
つかぶっちゃけデバッグでカラーエディットは入ってる。
少なくともKOFには全部入ってるよ。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:32:18 ID:RbJh111a
>>349
違うよ。
ベントスタッフのAAとかにちゃんと絵も載ってる。
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:32:37 ID:+vTVPPSZ

292:俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/20(木) 12:50:58 ID:kKJuJRKu

期待はずれだったなぁ。2は無いものとしてもクラウザーが面白いだけだから。

やはりKOFに吸収されてよかったのかも。テリーださいねー。

SVCのテリーとは比べ物にならない。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:33:09 ID:OJuLHdWF
MOWが好きでコレクション目的で買ったんだけど、CPUテラツヨスOrz 何あの超反応・・・。
2の閣下相手に一撃も与えられずにSATUGAIされますた・・・。

難易度設定全てHARDっていうバグなのか?
パターン教えて下され・・・。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:35:51 ID:z1G17XuW
>>365
餓狼SP>>壁>餓狼2>壁壁>餓狼
くらいかね・・

クラウザーはベア以外でライン移動してクラウザーのライン攻撃を
しゃがんでかすらせて屈DとかでOK
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:38:15 ID:R/q0M3FA
>>354
過去の遺産を食い潰すだけだからな、芋は
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:41:40 ID:hJhkLkjJ
>>358
根元空破弾ですか。
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:46:56 ID:OJuLHdWF
>>366
即レスサンクス!

また一時間くらいかけて閣下の御前まで進めるか('∀`) 
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:48:19 ID:CDBORJu2
バトルアーカイブズ2は今年中に出すんだろうか?
まだKOFネスツ編,98,2002,サムスピ,ワーヒーと残ってるのに
NEOGEOの格ゲーは全部出したいとか言ってるけど企画倒れしそうだなw
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:49:35 ID:AsQC6S6+
>>369
できなかったら
ビッグベアの弱レディーGOだけで勝てる。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 15:57:14 ID:cFGxGB3Q
そもそもオンライン対戦ができる環境じゃないんだよな、うち。
BGM周りはあの人が確認してくれるだろうし、わざわざ5000円も出して買うもんじゃないな。
やめたやめた。オロチ編で俺は懲りたんだった。
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:04:47 ID:+vTVPPSZ
ネオジオ版持ってる人は買わなくていいよ
支離滅裂な人も買わなくていいよ
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:06:10 ID:B9oszF/L
>>372
確かに5000円は高いよな。思い出は強いけど実質SPだけだしなぁ
SPに5000円って考えたら、うーん?だな。
MOWは未体験だったから1タイトル→3800円でも買ったけど。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:08:33 ID:RbJh111a
>>373
もういいって
馬鹿はとっととNGして無視
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:10:08 ID:cFGxGB3Q
>>374
ガロスペだけでオマケ盛りだくさんなら5040円でも買うんだけどなぁ・・・。
もちろんオマケは1,2,3ね。
SEGAAGESのトレジャーボックスみたいな売り方が好き。

MOWは今でも遊んでるよ。3800円で買いやすい値段だったし、あれ面白いよねぇ。

>>374
なんで上からものを言うの?
立ち位置が消費者っぽくないんだけどw
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:10:12 ID:9IcfPs/u
<<368
レスサンクス。根元から空破弾だっけ?開始から、いきなり出せた希ガしたが。タメ設定だから、そもそも出来ないのか。
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:10:27 ID:+vTVPPSZ
いまどき定価で買う奴って何処の田舎もんだよw
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:12:33 ID:AsQC6S6+
>>377
不可能、受け付けてない。

http://www.geocities.jp/enjoyneogeo/fury/fury06.html
ここでも見とけ。
開始時に立パンチ
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:13:19 ID:1g3L2upe
MAMEやってる奴は買わなくていいよ。

PCのモニタのほうが圧倒的に綺麗だから
テレビでやるとがっかりする。
うちのテレビが安物だってのもあるけどな。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:17:55 ID:R/q0M3FA
ニンジャガイデンのオマケで忍者龍剣伝1殻が入る時代だからな
餓狼伝説1は一本として数えられないと思う

せめて、
アーカイブズ1 4000円
(餓狼伝説、2、スペシャル、3、ワイルド)
アーカイブズ2 5000円
(RB、RBS、RB2、ドミネイティッド、MOW)

くらいだと良かったのに
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:18:15 ID:z2dyQpKk
オン人口はどれくらいかな?ガロスペ久しぶりに対戦したい
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:19:46 ID:P43/HIni
めちゃくちゃうろおぼえで恐縮なんだけど
餓狼伝説2のビッグベアの勝ちセリフで「イチバーン」てなかった?
餓狼伝説スペシャルでなくなっちゃってショボンとした記憶があるんだけど・・・
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:21:03 ID:AsQC6S6+
>>383
ないよww
そもそも日本語話さない。('A`
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:22:13 ID:cFGxGB3Q
カプエス2じゃない?
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:23:25 ID:i4Y777BM
>>350
通常技 弱2 強4
必殺技 弱3 強6
避け攻撃 5
ライン飛ばし 5
通常投げ 3
超必殺技 4
387398:2006/07/20(木) 16:24:07 ID:i4Y777BM
続き
気絶ポイント
11 十兵衛、タン
13 舞
14 テリー、ビリー
15 アンディー、チン、ダック
16 ジョー、キム
17 ローレンス
18 アクセル、ギース、リョウ
22 ベア、クラウザー
AA餓狼伝説SPECIALより
388387:2006/07/20(木) 16:25:13 ID:i4Y777BM
398は387の間違いね。ごみん
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:35:21 ID:KnLF6djo
がろう1で対ギースの攻略ないすか?
ジョーで必殺技は爆裂拳以外出せない前提で。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:36:28 ID:SuCVjIob
ひたすら近づいて投げ一択
391383:2006/07/20(木) 16:39:31 ID:P43/HIni
>>384
サンクス。やっぱり気のせいか・・・
ワールドヒーローズのマッスルパワーの「ナンバーワン」と混同したんだろうか

>>385
カプエス2やってみたら
たしかにライデンが「イチバーン」言ってた!
カプエス2のライデンも足首がもうちょっと太ければよかったぽ
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:46:01 ID:Rm+4BUDd
test
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:48:22 ID:KnLF6djo
>>390
どのタイミングで投げていいかわからないです。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:49:25 ID:RbJh111a
>>393
ギースはこっちが何も技を出してないと何もしないことが多い。
だからツカツカと近づいてくっついたら投げ。これのくりかえし。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:54:12 ID:Qkx+8Djr
餓狼2のテリーの基本的な攻撃のしかたって、ジャンプ→弱キック→しゃがんで弱パンチ2回→しゃがんで強パンチ→バーンナコーでOK
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:00:33 ID:2qchHAC4
何かコマンドが入りにくいな
クラックシュートが出ない・・・
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:03:26 ID:AsQC6S6+
>>396
どのシリーズ?

>>389
奥ラインに送れば空当て身されない。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:05:01 ID:vJ7Wxb/d
>>381
>餓狼伝説1は一本として数えられないと思う

確かにソニックジェムコレやZEROコレのように
ボーナストラック的な扱いの収録タイトルもあるにはあるが
だからといって数に入れないってのは極論だべw

個人的にはガロスペを後回しにしてRBを代わりに入れてほしかったな。
1〜2〜3〜RB だと餓狼サーガがMOW除いて一応の完結のまとまりになるので。


>>396
古いゲームだからねぇ。
AC版リリース当時、受付が優しいと思ってた
ストZERO1あたりも今やるとけっこう辛い。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:09:06 ID:vyUZe+RK
2とスペシャルは味付けが違うんだから比べないでください
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:10:03 ID:RbJh111a
隠しで熱闘餓狼2とかくらい入ってればねw
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:16:53 ID:HSbwdMwY
平成チルドレンでこれ買う奴いるのか?
当時の盛り上がりも知らなければ、それを象徴するかの如く定期的に
放送されてたアニメもレンタルで見ただけ。
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:17:00 ID:+vTVPPSZ
餓狼スペやった後、餓狼2やったらモッサリすぎて耐えられなかった・・
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:19:30 ID:Ur6dz3K5
今日も雨が降っているが
当時雨がどしゃぶりの中でも
ゲーセンに餓狼SPやりに行っていたのを思い出す。
今薄暗い部屋が特に懐かしい。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:20:09 ID:R/q0M3FA
アニメは神です
大張キャラのエロアニメ
同じネオジオのゴウカイザーもエロすぎる
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:20:38 ID:dsuPfF86
もう発売されてるモノの価格設定が不満で
2chなんかに書き込んでるなら芋屋に要望送った方が有意義じゃないか?

基盤もネオジオも持ってない俺は5000円で別にためらわずに買えたよ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:20:49 ID:33jpNVrm
俺は今更PS2で出してくれただけで満足だ。
ネオジオ持ってるけどやっぱ邪魔!
自宅でスティックガチャガチャもあれだし・・。
あの値段高くてドデカイロムカセット4本がCD一枚に収められてるんだぜ?
贅沢な世の中になったと思うんだがなぁ〜。
 
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:21:22 ID:i4Y777BM
餓狼3でボブやマリーのステージだと、キャラが妙に濃くなるよな。
あれ、多分ステージごとに明暗フィルターかけてるだけだと思うんだけど、
暗くなるステージで調整ミス(?)発見。
ボブステージ、山崎で4C(通常投げ)をかますと、相手を倒したとき前に出す足グラだけ、画面フィルターがかからなくなるのか、原色(カラエディの色)に戻る。
山崎の服の一番明るいところを10、10、10にして、以下8、6、4〜としてから試すと、色の違いがよくわかる。
脚部分だけ別レイヤーで処理しているからなのかな、気になるほどのミスでもないけど。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:21:22 ID:Cv/FMTaW
>>354
ゼロコレは中途半端な追加要素で誤魔化すぐらいなら
ZERO3↑↑をそのまんま移植してネット対戦対応にするほうが何倍もうれしかった
CAPCOMはユーザーの気持ちを何もわかってない
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:22:10 ID:B9oszF/L
餓狼2は東の圧倒的な避け攻撃を楽しむゲーム。
ガードしてから間に合うとかデフォ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:24:05 ID:R/q0M3FA
>>408
あれはできなかったんだろ
単品ならまだしもコレクションに入れるのはあまりにも暴挙

ネット対戦には対応して欲しいがね
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:26:19 ID:Zk6KGN/f
ところで3の一部キャラの永久はオンラインでは改善されてるの?
特にテリーのはお手軽すぎてやばかったし
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:28:41 ID:Y8foR0f1
やった感じ、大P大クラックは出来る
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:44:04 ID:LRfGPNJL
>>411
そこら辺はモラルの問題でしょ
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:48:02 ID:RbJh111a
Wiiのバーチャルコンソールってネット対戦できるのかな。
メガドラ餓狼とかSFC龍虎とか出るかな
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:48:22 ID:WPqenR0U
買わないと決めていたがパッケージに魅かれて買っちまった…。

後ろ姿のテリーかっこ良すぎ。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:49:17 ID:Zk6KGN/f
>>412-413
thx やっぱベタ移植なんだ
テリーのは簡単すぎるから直したほうがよかったと思うんだよなぁ・・・
アレがなくても強キャラだし
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:49:33 ID:WPqenR0U
買わないと決めていたがパッケージに魅かれて買っちまった…。

後ろ姿のテリーかっこ良すぎ。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:51:10 ID:WPqenR0U
スマソ、2回書きこんでしまった
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 17:56:54 ID:2tKldZti
平成チルドレンな俺は
デバッグネオジオ所持で、今回のは
全て持ってるから無問題
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:26:57 ID:R/q0M3FA
エミュレーターの方がディップスイッチとかいじれていいね
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:29:09 ID:doXfPN6X
>418
どうした、そんなことじゃ世界一のテコンドー使いにはなれないぞ。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:30:19 ID:Ww0AS1Jr
わざわざいらん事を平気な顔して書き込むのが
平成チルドレン
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:32:53 ID:RbJh111a
そうそう、キムはちゃんと「キム・カッファン」になってんの?
今はなんか韓国人ともめてカッファン名が使えないと聞いたが
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:39:38 ID:33jpNVrm
説明書じゃキムとだけ表記されてる
誰かゲーム内の確認して
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:39:49 ID:dsuPfF86
>>423
開発してたときに別の名前だったけど、
韓国企業の社長がそんな名前はあり得ないって言ったから
その社長の名前をそのままつけて、キム・カッファン。
でしょ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:42:27 ID:KYII9V1F
昭和64年生まれのものです。(←1週間だけあったらしい)
惜しくも平成チルドレンになり損ねました。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:46:10 ID:RbJh111a
>>425
その社長と何年か前になんかもめたから、今のKOFとかに出てるキムは
「キム」としか表記してない。今回のはどうなのかなーと思って。
ベタ移植だからまあそのままだとは思うけど。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:46:19 ID:dsuPfF86
ゲーム内はキム・カッファン
公式サイトもだね。
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:48:26 ID:RbJh111a
ほんとだ公式もカッファンだね
>>424>>428トンクス
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:49:11 ID:2tKldZti
>>422
買わないだろと
言われたからこういう奴もいるってことで

>>420
エミュって決めつけるなよw
いちいちデバッグネオジオなんかにして使わないだろ
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:50:20 ID:AsQC6S6+
そしてあっちの社長と揉め事起こして、キムだっけ?w
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:51:28 ID:HczKwB4J
餓狼3敵つえー・・・
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:52:34 ID:i4Y777BM
>>430
>エミュって決めつけるなよw
>いちいちデバッグネオジオなんかにして使わないだろ
お前も決めつけとるぞ、平成チールドレーソ
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:57:20 ID:3gDFiNPr
今ずっと勝利画面見せ付けられてるんだけどこれどうにかならんの?
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:58:57 ID:V8Ukutaq
電源ポチッ → 15thロゴにしびれますた
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:00:17 ID:Ur6dz3K5
餓狼SPの舞の勝利コメントの絵、
股間が際どくてマン毛剃ってるのかなとか
もう少しで見えるのにと思って
興奮していた時期がありました。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:01:02 ID:2tKldZti
>>433
いや、わからねぇ。
エミュは直でできたりするんでしょ?
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:03:34 ID:fCnosBs6
うぇ〜ん売り切れてたよボガえも〜ん!
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:07:21 ID:cFGxGB3Q
ストーリーは伏線を張りすぎたんじゃなくて、
適当に作ってたから収拾付かなくなっただけだろ。
語られない物語があるからって、重厚なストーリーじゃないだろ。
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:11:14 ID:zdeF8o6Y
>>438
ナツカシス
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:11:50 ID:33jpNVrm
てめ〜・・・お前まさか?!
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:19:46 ID:AsQC6S6+
ぶっぱレイジングをする→勘が当たって相手が見事に飛ぶ
→キタ━(゚∀゚)━!!→1/1024→うわぁぁぁぁぁ(ry

こんな奴いないかなww
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:24:12 ID:nzsQR+AZ
1/1024って何?
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:30:35 ID:AsQC6S6+
>>443
普通に書いた方が良かったかな。
ごめん、潜在能力のことだよ。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:33:59 ID:wBc1huER
今日は仕事切り上げて買ってきました!
自分と同じようなサラリーマンが結構買ってたな。
学生時代熱中したガロ2、スペがまた遊べるなんてうれしいね。
カンが戻ったら通信対戦デビューしますので
よろしくお願いします。 
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:44:31 ID:KnLF6djo
SPのギースの当身投げ斜め上まで入れなくてもOKっぽいけど
元からそうだっけ?
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:45:31 ID:bTK4oPn+
>>446
うん。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:51:00 ID:+FVL1keb
>>445
カンか・・・がろスペテリーでしゃがみ弱P数発、強P、キャンセルバーン
すら出せなくなってたぜ・・・・このザマでは通信対戦勝率2割も厳しいな
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:55:31 ID:+vTVPPSZ
出荷数少ないからまだの人は早めに買った方がいいよ
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:59:34 ID:T3BKOuyk
ID:kKJuJRKuがウザイんだが・・・
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:01:37 ID:0NIlDRhr
さくらやいったら、龍虎の拳も、入荷されてた。
結構売れてんだな。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:04:41 ID:i4Y777BM
>>437
パッチを当てにゃ、できるわけが
……エミュの話はもうよそうや。
とにかく、愛着のある人は買うんだよ、NGROM持ってても。
俺は、カラーエディット目当てで買った。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:05:09 ID:MkmKPR3v
>>450
禿同、NGIDに設定してアボン推奨
454チンシンザン:2006/07/20(木) 20:05:42 ID:kKJuJRKu

へへっ嵐を呼ぶ男参上!!
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:08:28 ID:+vTVPPSZ

292:俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/20(木) 12:50:58 ID:kKJuJRKu

期待はずれだったなぁ。2は無いものとしてもクラウザーが面白いだけだから。

やはりKOFに吸収されてよかったのかも。テリーださいねー。

SVCのテリーとは比べ物にならない。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:13:10 ID:2tKldZti
>>452
なんかスマンかった。
カラーは確かにできないからほしいね。
最後に俺はガチ。
BIOS業者に焼きなど
やってもらった。
まぁ信じる信じないは問題ではない
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:15:10 ID:Ur6dz3K5
SPのエキスパートめっちゃむずい。
ちゅうか攻撃力強すぎ。
クラウザーの投げが満タンから半分も減った…。
超反応ならまだしも、
攻撃力強いのは納得いかねーよ!
リョウの強昇竜拳も満タンから3段全て喰らって死にかけたよ…
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:16:35 ID:AsQC6S6+
エキスパートの龍虎乱舞は即死or顔赤

エキスパートのRBギースのサンダーブレイクも即死(二ゲージ持って行かれる。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:17:29 ID:vdnGIBlK
何を今更w

エキスパートリョウ相手で試合開始と同時にアンディ弱斬影うってみな。
感動するぜw
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:18:06 ID:cFGxGB3Q
>>445
アンディ乙
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:19:19 ID:Ur6dz3K5
各ステージの特別な演出の出現方法とか
載ってるサイトないかな。
洗濯物とかファイナルRoundだっけ。
ちなみにSP。
462チンシンザン:2006/07/20(木) 20:21:44 ID:kKJuJRKu

ゾロ目終わりは確かに演出があるね。

あとテリーがしゃべってた。早くもって来てくれ腹が減って仕方がねえぜとか。

1枚絵とボイスでエンディング終了wwwwwwww
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:23:21 ID:2qchHAC4
3初プレイなんだけど、SPからグラフィックの質が落ちてるように感じた。
動きは良いんだけど。こんなもんなのかな
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:23:32 ID:KnLF6djo
>>447
漏れの勘違いでしたか、よかた。

465俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:26:48 ID:nFxRAJpF
技が出ず、とうとうコントローラ破壊・・・orz
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:28:17 ID:i4Y777BM
初代餓狼のギースが、画面端でバックステップ>足もとから烈風拳の最初の柱を出してきて、傍にいたアンディーが巻きこまれた。
烈風拳のモーションって、バックステップ手キャンセルできるんか?
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:28:56 ID:dbngdqGY
>>465
なぜ…。
ゆとり教育か!!
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:29:13 ID:Ur6dz3K5
ビリーやロレの超は
ボタン一つでできないのはざんねん
469チンシンザン:2006/07/20(木) 20:30:36 ID:kKJuJRKu

SVCやKOFやCVSのテリーと見比べると面白い。

やはり自分の腕が上がる格ゲーというものは面白いのである。

良い時代になったものだ。これで俺の格ゲーコレクションにまた1ページ・・・

ふふっクール!!
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:31:02 ID:HczKwB4J
1って対戦で買っても負けても申し訳なくなるな
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:33:45 ID:FxvKSs11
>>443
ホンフゥの超必
初見が潜在の方だったよ。 しかもCPUが使ってきた。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:35:59 ID:+vTVPPSZ
↓噂の支離滅裂野郎です

292:俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/20(木) 12:50:58 ID:kKJuJRKu

期待はずれだったなぁ。2は無いものとしてもクラウザーが面白いだけだから。

やはりKOFに吸収されてよかったのかも。テリーださいねー。

SVCのテリーとは比べ物にならない。

469:チンシンザン :2006/07/20(木) 20:30:36 ID:kKJuJRKu

SVCやKOFやCVSのテリーと見比べると面白い。

やはり自分の腕が上がる格ゲーというものは面白いのである。

良い時代になったものだ。これで俺の格ゲーコレクションにまた1ページ・・・
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:38:20 ID:zdeF8o6Y
2でテリーが試合開始と同時にゲイザー撃って来たことがあったな…
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:39:17 ID:RbJh111a
>>472
もういいから
NGしてるんだからいちいち見せなくていい
475チンシンザン:2006/07/20(木) 20:40:54 ID:kKJuJRKu


もはやクラウザーステージは格ゲー史上モットも優雅で美しい芸術

の域にまで来てると思う。ドイツ出身なのに英語なのもいい。

ユーアパフェークト、タマハー、タマハー、タマハー・・・

と言って没するクラ公、芸術としかいいようがない。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:41:18 ID:AsQC6S6+
餓狼spのステージ関連が前に貼られてたサイトに追加されてたよ。
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:41:59 ID:K3jKKFBZ
夏の香りがする
478チンシンザン:2006/07/20(木) 20:47:54 ID:kKJuJRKu

クラウザー戦始まる時何ていってるか誰か解析してくれ。

俺も必死でアナライズしている。しびれるね。何とか何とか言って

怒りの日がスタート、アレンジだとカブってるけどw

クラウザー見たくて必死にやっているんだ。ビギナーでw

悔しいがアンディの残影剣でサクサクすすむくん。
479チンシンザン:2006/07/20(木) 20:59:07 ID:kKJuJRKu


放置だぁ・・・・・いったい何の放置だよテメーーーーー!!
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:00:02 ID:nFxRAJpF
>>478
クラウザーのセリフ?
I’ll chisel your grave-stone. sleep well.
じゃなかったけ?
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:03:15 ID:I2MUv931
平成チルドレン

なんかカッコイイよ
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:03:45 ID:KnLF6djo
餓狼3もう少しコンビネーションが出やすければよかったのに。
ヒットしないと次の技が出ない&近距離じゃないと出ない。
まーここら辺はRBでやりやすくしたんだろうけど。
483ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:05:38 ID:kKJuJRKu
>>480
おおーサンクス。そんな感じっぽいね。和訳もつけてくれるとモット素敵よ♪


ユーアグゥッーーード!!
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:06:03 ID:hJhkLkjJ
今帰宅してちょっとやったんだけどやっぱいいわ!
格ゲー人生の中で一番お金使った(飽きる程対戦しまくった)餓狼SPはBGMも効果音も最高だね。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:07:11 ID:SQlzxFfU
>>478
I will choose your gravestone.「私があなたの墓石を選ぼう。」
sleep well.「よく眠ってください。」
486ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:08:07 ID:kKJuJRKu

仕方ねーけどタバコとコーヒー買ってくる。今日は徹夜でやるぞ!!


うおおっタマハーーーーーーーーーツッッッッ!!
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:08:52 ID:nFxRAJpF
>>483
「お前の墓石を彫ってやろう。よく眠れるようにな」
くらいの意味だと思う。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:10:22 ID:cFGxGB3Q
>>485
クラウザーいい奴じゃん
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:10:55 ID:+FVL1keb
がろすぺのCPUパターンちがわね?
アンディに苦戦した記憶無いんだがボコボコにされた
ノーマルでもゲーセンのレベル4より遥かに強く感じる
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:14:11 ID:IYeK4pLN
ウザイなぁ
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:14:41 ID:Nfvq7QE0
>>489
俺はちゃんと当時CPUアンディにボコられた記憶が蘇ったぞ
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:15:59 ID:dsuPfF86
改行の人まだいるのか。。
空気嫁
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:19:07 ID:SQlzxFfU
>>485
○chisel
×choose
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:19:50 ID:hJhkLkjJ
アンディは画面端に追い込んで大足が当たらない位置で出してたら昇龍弾空振るから着地にコンボでいけたと思う
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:25:28 ID:5QJcUNmi
ガロ2とSPのライン移動した時のキャラの拡大縮小がしっかり表現されてる。

当時はそれだけの演出でもびっくりしたなぁ。
496ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:29:11 ID:kKJuJRKu
うおおっ

英語と訳教えてくれた人ありがとう!!なるほどねぇ。頭良い人はいるもんやねぇ。

雨が降ってきたけど、俺の部屋はカンカン照りで熱いぜ!!


このスレは狼のままだぜーーーーーーーーー!!!
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:30:51 ID:5QJcUNmi
タン(1)のステージの雨、目が痛い。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:33:15 ID:1orfVzeJ
思ったこと

PCエンジン版、よく出来てたな。
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:35:02 ID:AsQC6S6+
>>496
あげないでね^^
500ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:35:05 ID:kKJuJRKu

痰先生やホアジャイとかマイケルマックスとかなつかしいやねぇ。

マックスが結構鬼門のような気がする。

ホアジャイが酒を飲んで泥酔して弱体化したら笑うw
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:36:18 ID:dsuPfF86
>>500
なぁ空気読もうよ。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:36:31 ID:Ur6dz3K5
良いボタン配置望む。
ビリー超やりやすい配置
503ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:37:17 ID:kKJuJRKu

結構、タカラの移植度は高かったんだと思う。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:37:52 ID:AsQC6S6+
>>503
第 二 の 幅 出 現
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:39:22 ID:+FVL1keb
3から操作性が良くなってコマンド技が出しやすくなったのが解るね
SPまではPS2純正パッドじゃ厳しい;
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:40:43 ID:0NIlDRhr
ホリのリアルアーケードでやってる香具師おるん?
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:42:47 ID:nFxRAJpF
純正パッドじゃなかなか技が出ない・・・。
なにかおすすめのパッドとかある?よかったら教えて
508ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 21:43:06 ID:kKJuJRKu

3はねーなんだろ、ムズイというか知ってる人だけがライン移動で勝ってしまう

みたいな複雑でハメやすいシステムなんかなぁ。キャラも少ないし。

がんばってモーション増やしてるのは分かるけどブルーマリーの乳房が

プルンプルンしすぎてて笑えるよ。テリーも3からなんか老けだしたしw

デモは男前だけど。ジョーがムサいw
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:49:12 ID:XsA3kSqB
なに?
ウザキャラで目立ちたいの?死ねば?
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:49:17 ID:FxvKSs11
>>495
小足じゃなかった?
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:54:03 ID:BYnaGTkE
売り切れてた(´・ω・`)
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:59:48 ID:ySLC/sXu
>502
ビリーはしゃがみ強Pと中段3節棍だけだせれば余裕でクリア出来るから
ボタン配置はどうでもいいじゃん
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:03:11 ID:M/YMeMMw
やっぱりオンライン対戦の方は過疎ってる?
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:03:23 ID:cFGxGB3Q
メガドラの2の対戦したい。
家庭用移植版コレクションを最後に出してくれないかな。
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:15:49 ID:T3BKOuyk
第2の幅…それはID:kKJuJRKu
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:17:17 ID:T3BKOuyk
クラウザー様を称え出場させるスレ
519 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/07/20(木) 12:47:46 ID:kKJuJRKu

期待はずれw思い出は美化されてたwタマハーっ
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:19:53 ID:T3BKOuyk

821 :俺より強い名無しに会いにいく[]:2006/07/20(木) 13:21:15 ID:kKJuJRKu

さて、これから近くの小学校の校庭のぞいてくるわw

ょぅじょのよさがわかる俺は最強w

オトナの女じゃつまらんwタマハーーーーーっ!!
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:19:57 ID:ySLC/sXu
ID:kKJuJRKu って家ゲーとか携帯ゲー板にいる改行野郎と同一人物?
519ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 22:28:27 ID:kKJuJRKu

アンディでクリアしてきた。わかったぞ、ユーアパーフェクト、アイムマッチョ

アイムマッチョと言って倒れるんだw

アンディステージのひよこがかわいいっ何気にテリーガイルw

これでストU並にシステムがしっかりしてりゃあなぁ。

一部破綻しているので残念ではある。
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:29:59 ID:cl7nivJm
元祖ギースの当て身投げは本当に当て身投げか?
吸ってるとしか思えんのだが・・・。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:30:25 ID:+FVL1keb
真空当て身投げ
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:33:10 ID:T3BKOuyk
>>520
前にどっかのスレでも話題にあったが、餓狼1のギースのは当身じゃないよ。
空中で、技出さなくても吸われるし。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:33:21 ID:pz4VZDbP
ダブゥ レップゥケッ
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:34:11 ID:9ctjUUM7
>>513
意外と人いるよ。餓狼スペおもすれー
525ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 22:38:43 ID:kKJuJRKu

祭りになってないなwこんなもんかー・・・一部のファンしかおらんのやねぇ・・・

どんどんイキのいい格ゲーがでますように・・・
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:43:46 ID:0NIlDRhr
オンって、チャットできますか?

出来るなら契約しようかと。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:45:18 ID:3DypOkuA
>>498
はげ同
2とSP、いずれも昨日まで家にあったのはSFC版とPCE版だけだったが
今回コレ買ってやってみて、PCE版あれば買う必要なかったかもと思った
それを確認できただけでもそれなりに意味はあったが、かかった金額を考えると…
こうなったらやるつもりなかったネット対戦に価値を見出すかな
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:45:59 ID:bmUj4pcg
旧作だしな
KOFほど人気のあるシリーズでもないし
餓狼の新作が出れば活気出るのになぁ・・・
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:47:39 ID:50tqbmbi
〜初代餓狼伝説のギースの当て身について〜
ギースには二種類の当て身がある。
1F発生の当て身投げ(従来の上中下段)
コマンド当て身投げ(空中(攻撃中)でも吸い込める)

空ジャンプで吸い込まれたらコマンド当て身ということ。
コマンド当て身についてだけど、奥ラインでは出せない仕様なんだ。
だから奥ラインに誘い込めば、空ジャンプで当て身されることはまず無い。

んで何か行動を起こしてギースが動かなくなったら従来の当て身
ってみたいなのが何故か貼られてる俺のサイトに書いてあるんだけど。
何回見ても思うんだけど見難いよな。・゚・(つд`)・。・ 
質問は無いか?
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:48:00 ID:9ctjUUM7
>>526
ないよ。
自分で作ってここなりオンライン板のスレなりで呼びかければ?
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:51:00 ID:RbJh111a
PCE版はPS,サターンの時代に本体ともども叩き売りしてたから一応ネオジオ系4本買った
アーケードカードが200円、ガロ2が50円、ガロスペが一番高くて500円くらいだったかな。
全部新品。

出来はいいんだけど読み込み時間がネオジオCDかそれ以上・・・
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:52:22 ID:y7Og5maz
トレーニングモードないのかよ!
MAMEで完全再現&ネット対戦(チャット可)対応している昨今
家庭用の存在意義は???メディア代返せ!
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:53:41 ID:+FVL1keb
また犯罪者か
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:53:55 ID:+70EPtAh
プレイ中にコマンド表を確認する機能位はつけて欲しかった。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:54:48 ID:0NIlDRhr
>>530

うはwwないのか。 バイオは始める前に一言、二言会話して
プレーなのにww
536ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/20(木) 22:56:15 ID:kKJuJRKu

いいんだよコレで・・・ずーっとバーチャやストVやってても仕方ないし。

マークオブウルブズも買ってみたくなりました。

いろんな格ゲーを抱いて成長していけばいい。

537俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:57:06 ID:Uysol8Tz
このスレあぼ〜ん多すぎワロタ
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 22:57:33 ID:4AJVz+kQ
spのリョウで対戦して終わったらフリーズしやがったorz
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:02:34 ID:SuCVjIob
オンでリョウ使う奴、どういう神経視点の?
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:09:55 ID:RbJh111a
リョウ同士だったらちょっと面白いかも試練な
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:11:15 ID:DTjVoJd8
1ラウンド制にできないんだけど
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:14:55 ID:50tqbmbi
リョウVSテリー(対戦)
リョウのHPを赤にして、テリーのHPを必殺技で削りきる(負け顔)
画面端に離れてコオウケン→龍虎乱舞を出す。
テリーはそれをガードする。テリーがコオウケンで死ぬ。
そして吹っ飛び中に龍虎乱舞を喰らう。
あれ?(゚д゚)

餓狼3のマリーの623+ACとアンディのBBが隙無さ杉アホかと
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:16:23 ID:KuUhO625
このゲーム、ヤバくね?
ラグがない・・・あの当時の熱さが、自宅で体験できる
日が来るとは・・・
やっぱSPが最高傑作だな
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:18:44 ID:KuUhO625
>>532
いやまぁ、尤もな意見なんだけどね。
MAMEやってる時点で文句いう資格ないから。
つーか、調べてから買えよ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:21:27 ID:RbJh111a
>>543
ラグないの?そりゃいいな
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:23:06 ID:zn6N+vBf
ガロスペやってんだけど、これ途中でディスク抜いてもBGMが消えるだけで最後までいくなw
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:27:31 ID:KuUhO625
>>545
もちろん、相手次第だけどね。
快適な相手とだと、体感できるラグはないといっていい
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:28:54 ID:EX+L7gPA
俺流spテリー攻略
vsジュウベイ
ライン移動攻撃(弱K)がヒットするまでひたすらライン移動。ヒットしたらしゃがみ弱P×2→しゃがみ強P→クラックシュート→またライン移動ヒットするまで
vsキム
近づいてきたら弱ライジングタックル。
vsチン
ジャンプ弱K→しゃがみ弱P×3→しゃがみ強P→クラックorバーンを1/3位で全段ヒットしてくれるので何度もチャレンジ。
vsアンディ
アンディ画面はしにおいつめたらしゃがみ強kがあたらない程度の距離で出してると昇竜段すかるのでそこに色々叩き込む。
vs舞
チンと一緒。
vsダック
ライン移動をガードする→くるくる回転してたらしゃがみ強K。スライディングしてきたら投げ。それ以外はライン移動して逃げる。
vsテリー
キックのライン攻撃をガードすると立ち強Pをすかるのでそこに弱バーンナックル
vsベア
バーンナックルガードさせる→ライジングタックル。起き上がりにパワーウェイブかさねバーンナックルでループ。
vsジョー
ヒザのライン攻撃をガードするとスライディングしてくるので投げ。
vsタン
テキトーにライン移動して逃げてると巨大化するのでそこに連続技とかしゃがみ強Kとか。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:29:02 ID:gMCdG/bS
SFC版しか知らない者としてはSPのタンやギースステージの演出に感動

ヘタレなのでビギナーレベルのキムでも完勝できなかったorz
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:35:04 ID:EX+L7gPA
俺流spテリー攻略2
vsビリー
お互い画面はしになるよう逃げて挑発。前にうごく蹴りのモーションに入るのですかさず弱バーン
vsアクセル
しゃがみガードしてるとしゃがみ弱pあててくるのでガード後しゃがみ強k。ヒットしたらベアと同じ。
vsローレンス
画面はしで後ろジャンプ弱kしてるとその内ブラッディにヒットするのでそこから弱pからの連続技。繰り返し。
vsギース
ひたすらでかく飛ぶ体当たりみたいなライン移動まってそこにしゃがみ強kくらわせる。
vsクラウザー
ライン移動攻撃してきたらしゃがみ強kあてるだけ。
vsリョウ
斜めじゃなくて垂直に移動するライン移動してくるまで待つ。してきたらそこにしゃがみ強kくらわせる。繰り返し。

わかり面杉。
だが基本的にテリー以外でもこれを応用すれば余裕なはず。
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:37:55 ID:XsAdrhVa
>>546
そりゃそうだ、ゲーム選んだ時に全部読み込んでるからな
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:46:06 ID:WMzNNkGk
100メガショックがワンアクセスで全て(BGM以外)メモリに入る時代か〜
つかカプコレのストII作った香具師も見習って欲しいわ
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:49:34 ID:9ctjUUM7
勘違いしてる人がいるけど、スペのリョウは決して弱くはないけど
凶悪に強いってキャラでもないよ。
CPUのリョウが強いのは超反応+ダメージにプラス補正が
かかってるからであって、技自体は乱舞以外は特筆すべきものは
そんなにない。
でもまあ、家でネオジオで対戦した経験ないと慣れなくてツラいかもね。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:53:12 ID:RbJh111a
>>553
その乱舞が問題なわけだが・・
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:56:11 ID:50tqbmbi
BGMが消えるってことはさ、
やはり少しだけBGMが流れるタイミングが遅いってことじゃないのか?

ブルーマリーでJD>C>623+AC>[→D>AB>623+AC]×n
を安定してできる人いる?
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:57:58 ID:OQe9JE4b
久しぶりにSPのノーマルBGM聞いてるが気合い入ってたんだな
今でもかなり出来いいほうじゃないか
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:58:44 ID:4AJVz+kQ
誰かオフでこの手順でフリーズしないか試してくれ
対戦で1Pと2Pビリーとリョウを選ぶ→どんな方法でもいいからリョウが勝利する→リョウの勝利画面のあと通常のCPU戦前(はじめにキャラ選ぶ所)に入る。
→自キャラを何でもいいから選び、初めの相手CPUを選ぶがこの時相手CPU選ばずにビリーにカーソルがあった状態で決定する(この時は四天王やギースが枠に無い状態)→バトル開始前画面でフリーズする。

ちなみにフリーズすると3のSDタンフールーが地図にあたる部分に出た状態でフリーズした
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:04:50 ID:8HV2vJmR
スペがゲーセン並みに動くなら契約しようと思ってんだが
ADSL12Mじゃきつい?

ちなみに、ダック使ってる人、ガードブレイクとかオフの時みたいに入る?
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:14:45 ID:ReRTWP88
フランコは3のときが一番格好良い。
2Aでピチピチしていく様が最高だ。


・・・・・実はアーカイブス買ってないけどね。
PCの1980円のやつで遊んでます・・・・・
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:16:01 ID:A5ZKZlze
>>559
あれさ、モーションとか削られてて糞と買い割れてたのガチ?
うさみみハリケーンを駆使して改造して遊ぶんだな。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:16:03 ID:HobDy7p/
>>558
光じゃないと厳しいらしいよ。
通信速度が、上がりと下りの差がほぼ均等ならラグは感じないらしい。
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:21:18 ID:IK87BuHC
>>561
上がりじゃなくて「上り(のぼり)」ね。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:26:25 ID:GMuMobY/
餓狼スペ以外おまけって感じなんだけどこれ
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:26:44 ID:8HV2vJmR
オンやってる人ってみんな光なの?
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:27:43 ID:LWWy1GSX
>558
家もADSL12Mだけど問題無く動けてるよ
ただし回線とMMBB自体の相性もあるから
ADSLで軽い人も居れば光でコマ送りな人も居るんで注意ね
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:28:38 ID:nsBvm++7
パケ、バック白じゃなくてこんな感じにすればよかったのにね
かっちょいい
http://game.snkplaymore.co.jp/download/index.php#garou-ba1
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:28:44 ID:8xge0bWo
>>563
はい、ガロスペだけが目当てで買いました。
ほかのは全然やってません。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:30:57 ID:myT4I0cY
>>558
MMBBにゲーセン並みの快適さを求めるのは諦めた方がいい。
対戦できるレベルだけどオフに比べると多少違和感がある。
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:35:03 ID:8HV2vJmR
ダックのガードブレイクが出来れば問題ないんだけど・・・
だれかダック使いの人教えて。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:35:59 ID:suDpa64j
餓狼SPで対戦時に「ROUND1、ファイト」の掛け声終わる前に通常技振れるバグ?が一回だけあった。
571ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/21(金) 00:36:04 ID:BBujUt6Z
Zガンダムなんか全然違和感なくできたんだけど格ゲーは違うの?
まあ確かに時々すごい重たい回線の人がいたりしたけど
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:15:48 ID:B/ScZcUI
サターンパッドでやると残影拳が昇竜弾に化けまくる。
PC用のUSBサターンパッドだとこんなことないのに・・・ハズレか?

573俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:20:00 ID:33NXVjW4
>>566
お!いいね!これ!早速壁紙!
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:26:09 ID:dpjwFOyQ
開始直後に空破談で雷電死亡再現できてる?
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:29:34 ID:dpjwFOyQ
あと2人でコンピュータ戦できる?
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:32:55 ID:4dm8I+wc
>>557
バグった
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:35:51 ID:IK87BuHC
>>574
再現っつーか、アケそのままだから当たりどころがよければ
ちゃんと即死するよ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:38:43 ID:8HV2vJmR
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:44:56 ID:wwDekZnR
実際ありゃ、CPU側も防御できるからな
少し後ろに下がってから毒霧を誘うと成功しやすい
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:46:47 ID:8HV2vJmR
↓スペの対戦動画2

http://henahena.ddo.jp/
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:47:12 ID:OTxTLRQG
ガロ1の、パターンにハメるようなCPU戦も
なんか新鮮というか面白いね。

少なくとも、棒立ちのCPU相手のサンドバッグよりゃ面白い。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:53:53 ID:8HV2vJmR
↑スペの対戦動画2のダック対キム見てみ。ダックの動き異常
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:04:12 ID:JlCAtcTu
>>582
そうそう スカシ飛翔脚を立ちブレイク カッコイイ
この動画初めて見た時、ダック使いじゃないけどダックを使ってみたくなった
イヤ 俺にゃ今さら無理なんだけど
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:05:54 ID:40FxY1nQ
立ちブレイクって出すだけでも大変と聞いたが、
実践で決めるとは。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:15:25 ID:Gyp6pQGQ
ブレイク一回も出せたことなかった
ちなみに今も出す自信はない
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:20:48 ID:i/V1ctUR
まじで餓狼1敵キャラ使えんの?
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:22:39 ID:nsBvm++7
使えない
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:27:07 ID:8HV2vJmR
ブレイクはコツつかめば超簡単、ザンギのスクリューの方がよっぽどムズイ。
立ちブレイクは何千回やっても無理。
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:28:11 ID:OTxTLRQG
>ザンギのスクリューの方がよっぽどムズイ。
それはいいすぎ
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:28:22 ID:fAb7n30p
仕事がようやく終わった
餓狼やりたかったけどこんな時間じゃおそすぎる
おあずけだ

パッケージの裏に餓狼2の写真が無い件について
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:39:42 ID:IK87BuHC
>>588
立ちブレイクは、俺は実戦じゃ無理だけど木偶相手になら
出来なくはないよ。
斜め入力のクセがどうにもキツいけど、人に出来ないレベルの
技じゃないって。
立ちギガスの方がよっぽどムズい。
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:49:39 ID:pS7OvIxl
CPU戦なら3が一番面白いね
なんかいろいろ凝ってるわ
山崎カッコイイし
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:51:16 ID:dtz5SXLF
たちプレイクって、ワザ出しながら吸うんだよね?

あれって、立ちスクリューみたいに、ワザださないで
そのまま立って吸えるっけ?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:53:16 ID:IK87BuHC
>>593
突き詰めれば吸えるよ。
スカしや当ててからならまだ楽なんだけどね。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:55:10 ID:8HV2vJmR
小攻撃ガードさせてブレイクはほぼ完璧に出来るんだけど
立ちブレイクは一回だけなぜか突然出たことがある。
で、斜め入力はどうすればいいの?
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:59:22 ID:IK87BuHC
>>595
詳しい数値はうろ覚えだけど2フレ必要なんじゃなかったっけ>斜め
だから根性入力でも出づらい。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:00:04 ID:5WWvz6WO
ゲーメストビデオにも収録されてたな>立ちブレイク

斜めに入れてジャンプする前に↓BCだっけか。
上入れてもジャンプするまで時間あるから速攻残りのコマンド入れる。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:00:06 ID:Lb8JQFQa
芋屋も今回の餓狼とか龍虎の移植作業してて、この頃の「センス」の良さを
改めて見つめ直そうという気にはなったのだろうか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:06:23 ID:8HV2vJmR
さんざん出そうとしたけど、どんなに早く入力したって
ジャンプする前に↓入れるなんて無理だよ。
何か違ったコツがあるんじゃないの?
一瞬↓入れて立つまでの硬直時間に斜め入れるとか?
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:10:31 ID:40FxY1nQ
http://www.ii-park.net/~garosp/html/garospkouryaku/technique/top.html
ここに詳しく書いてあるよ。
1フレのミスも許されないから安定させるのは難しいだろうな。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:10:37 ID:IK87BuHC
>>599
斜め上は1フレでOKだから、
41236〜9+BC(押したまま)〜2(ここでBCは離しててもいい)
これで出るよ。
とにかく斜め上の部分を2フレ以内に収めること。
死ぬ気でレバーを下に叩きつければ何とかなるはず。頑張れ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:11:42 ID:yNjtvK94
ガロスペは確か強攻撃連打技(爆裂拳や撃砲とか)が異常に出しにくかった覚えが。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:13:15 ID:8HV2vJmR
1フレとかって時間でするとどのくらい?
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:14:18 ID:IK87BuHC
>>603
1/60秒
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 05:03:00 ID:f10rn0DO
舞に締め技やったらアンアン言い出してビビった
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 05:58:47 ID:OYn+N+S6
ガロスペのアンディのやられ声オモロイww
「アー!!」とか言ってww(´・ω・`)
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 07:08:52 ID:mqgz2pzL
アンディはRBでも「くっさー!」とか言ってたな。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:59:49 ID:tPoE3dA/
舞でCPUローレンスを安定して倒せないんだが
何か良い倒し方あるかな?
画面はしでとび蹴りは舞だと微妙.....。
609俺より強い名無しに会いに行く:2006/07/21(金) 09:13:12 ID:0IxxIzGx
>>608
開幕直後にバックステップで間合いを離したら
ムササビの舞を打ってりゃ勝てる。
ローレンスの起き上がりに合わせて連発してみ。
100%食らってくれるから。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 09:45:30 ID:RXutAD1F
567>
やっぱフリーズするか、アーカイブだから起こる現象かコレ? 他のビリー以外の四天王やギースでもカーソル表示がおかしいし、ネオジオのROMやCDの場合はリョウで対戦したその後はどーなのよ? ネオジオ持ってる人教えてくれ。
611608:2006/07/21(金) 09:48:17 ID:tPoE3dA/
>>609
トンクス!
さっそくやってみます。
612ここで一言:2006/07/21(金) 09:54:27 ID:tx9YnaAC

ウソつくんじゃねーよ
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 09:56:30 ID:e3cvI6Kz
>>110
そもそもリョウを
出してVSモードを出さなきゃいけない。一戦一戦ゲームオーバー
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:08:36 ID:YVJrUki4
出来ないと解っていても、吹っ飛ばされた時に弱P弱Kを押して受け身を取ろうとしてしまう…。
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:17:19 ID:e3cvI6Kz
従来のリョウコマンドってできるのかな。
リョウをぶったおして、裏技すれば
メモリーカードいらず
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:14:42 ID:4dm8I+wc
Bマリーのバックドロップが出ないんだけど
クイックスェー中に一回転+Cでいいんだよね?なんかコツある?
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:30:24 ID:lhK2ZDjB
>602
弱攻撃出してその間に強連打すると出しやすかったような
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:30:55 ID:itoZI9OL
1で、敵キャラ使える?まさか3人しか使えない?
全員使えれば買おうかなと思う。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:37:25 ID:8cBltL/k
そもそも1の敵ってまともに使えるように出来てるのかも怪しいが
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:38:26 ID:7TEfZ4pn
うはww
秦兄弟テラツヨスw
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:43:25 ID:IK87BuHC
>>618
主人公3人しか使えないよ。同キャラも不可で協力プレイもなし。
この辺はちょっと残念だな。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:49:38 ID:OTxTLRQG
あ、協力プレイもないの?
そこはアーケードと同じと思ってたから意外。
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:51:55 ID:rKatqER9
なにぃ!?それじゃギース様を二人がかりでボコれないのか!!?
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:56:13 ID:dG37wISc
そういえば餓狼1はそんなのあったなw
すっかり忘れてた
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:56:23 ID:dft1lTQJ
>>622
協力プレイできるよ間違いなく。
>>621
パッドのスタートボタンが壊れてるかどうか確認汁
それ以前にPS2版をいってるんだろうね?
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:59:15 ID:IK87BuHC
>>622
ごめん言葉が足りなかった。
オフでやる分には協力プレイは可能だよ。
オンライン対戦だといきなり対戦が始まっちゃう。
見知らぬ人と協力プレイをしたかったのにな…
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:59:46 ID:seFtRGtk
>>616
3578963214+C連打と早く入力しかない
クイックスウェーもコマンドに含んで考えたほうが良い
C連打することでバックドロップが決まったときにフェイスロックに派生してくれる
フェイスロックのあとの状況によっては、よろめいてる相手に追撃可能
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:59:54 ID:OTxTLRQG
なるほどトンクス
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:02:45 ID:dft1lTQJ
>>626
オンの話か。それならまあ。
オンでできたら、ほぼ横スクロールアクションのノリじゃんよw
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:10:11 ID:IK87BuHC
>>629
オンだと途中経過が見えないし、色々問題あったんだろうけどねえ。
待ち受けステータスに「現在ギース戦です」とか出たら盛り上がったのに。

そもそも協力せずに対戦オンリーじゃアンディ取った者勝ちな雰囲気だよ。
しかも乱入側がデフォでアンディにカーソル合ってるから1P超不利w
斬影拳連発されるとそれだけで死ねるw
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:21:59 ID:OTxTLRQG
まあ、ガロ1のオン対戦自体ネタのようなモンだしな・・
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:29:07 ID:dft1lTQJ
ところで、ギース様だけは、協力対戦自体ができないよ。スタート押しても無効になる。
「小生意気な奴め!では1対1の殺し合いでケリをつけよう。まぁ、私が負けるわけがないがなぁ。」
って最初にいってるからね。
アーケードではできないんだけど、PS2ではできるんか? 
当て身投げの処理なんか、二人いっぺんに投げられちゃって、それこそ鬼神
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:31:37 ID:IK87BuHC
そういやギース戦ではやったことなかったな。
ちょっくら試してみるか。アケでダメなら多分出来ないだろうけど。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:33:56 ID:dtz5SXLF
ジョイスティック飼おうかな〜

全然、技でないよ〜 ゲーセンならでるんだが。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:36:39 ID:k+Fo98Ev
餓狼SPは欲しいのだが正直ゲームスピードが遅くて
OPでスピード変えられますか?
出来るのなら即買いなんだけど・・・
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:39:14 ID:dtz5SXLF
ヤフオク ゲーメスト餓狼SPの増刊号 高騰してるwwwww
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 13:45:12 ID:IK87BuHC
>>632
今ギース戦。やっぱ出来んわ。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 14:06:16 ID:dft1lTQJ
>>637
アーカイブズでも無理か。ま、完全移植なんだから当然といえば当然だね。
ちなみに、ビリーの飛翔脚(棒高跳び蹴り)は画面端でないとガード不能(あるいはめくり?)だよ。
ついでにホアジャイステージのお店の名前は「REALBOUT SHOP」(無印餓狼開発当初の名前)。

餓狼2キムの鳳凰脚、舞でしゃがみガードできるのはSFCだけ?
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 14:18:17 ID:4dm8I+wc
>>627
d、なんとか出ましたけど滅多に出ない。
練習あるのみかスティックでも買うか。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 14:20:50 ID:suDpa64j
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 14:32:02 ID:IK87BuHC
しかしギースは何度落としてもいいもんだな。
適度に短いし、片手間にやるには餓狼伝説は楽しくていいな。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:15:24 ID:OTxTLRQG
時代を超えてもジョーは無関係のくせにギースを突き落とすのか・・・
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:34:48 ID:EDXxrA0Q
ギースは、サウスタウンの商工会議所会頭もやってるならもっと落とし甲斐があったのに。
ジェフはギースの商売敵
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:51:24 ID:yNjtvK94
>>642
東は事故なんです・・・

そういやいかにギースが悪人とはいえ
1のころは殺意を持ってビルから叩き落したテリーが
サウスタウンヒーローとして人気者なんだよな。
意外とおおらかな街だサウスタウン。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:51:46 ID:rtXcPBpz
ギース落下シーンはロボコップのオニム社のジョーズ落下
に似てる
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:57:21 ID:he/YKFCH
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 16:01:30 ID:SY2eDNLw
>>644
テリー、アンディのも半分事故みたいなもんですね。
殺意があっても故意に
突き落とす気まではなかったですし…
(SNK公認 餓狼伝説の謎参照)
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 16:06:33 ID:EDXxrA0Q
リアルバウトの頃はどのキャラもいろんな所に突き落としたりされたりしてるね。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 16:19:12 ID:OoBX4Gpp
しっぷぅけぇんっ!
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 16:30:14 ID:suDpa64j
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:00:19 ID:OYn+N+S6
>>645
つ[オムニ社]
社長「あんたいい名だ、名前は?」
ロボ「マーフィー」
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:01:17 ID:OYn+N+S6
ガロスペ面白いなぁ
でも、これやるとRBシリーズもはやくやりたい
2は今年中に出るかな?
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:08:51 ID:EDXxrA0Q
グラフィックも良いよね。
KOFの肉を削ぎ落としたようなグラフィックはもう見たくありません。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:10:53 ID:JWqxSpcZ
ガロスペクリアしたときの日付おかしくない?

93-FEB-31

とか表示されてたような・・・
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:23:40 ID:Iw65AS6p
ガロスペのギースのカッコよさは異常だな
カッコイイ背中を見せながら腕を伸ばしきって
弧を描きながら出すレップー拳がたまらん
やられ声とかも無駄にカッコイイ
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:23:50 ID:xsD7D7Ra
>654
ガロスペの世界では31日があるとかかな?
もしくはスーパー閏年!?
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:25:50 ID:JWqxSpcZ
単にPS2のカレンダの値をネオジオエミュに渡すプログラムが組まれていないだけって気がする
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:29:18 ID:wBF84Gun
やっぱネット対戦面白いな、(だが、チャットできないのが残念)
スティックがネオジオ用じゃない&腕の衰えで技が出しにくいけど・・
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:32:06 ID:5WvA5D1z
ROM版ってコンティニューの回数決まってたっけ?
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:33:03 ID:4AOMHmya
確か4回までだったような記憶が
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:35:11 ID:dd/ciCA3
>>655
だって槍魔栗三助こと生瀬勝久だもん。
今じゃ生瀬は全国的に有名になっちゃったから、もうギースの声は
やってくれないだろうな・・・
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:41:03 ID:UERXlcTi
この頃の舞ってすげぇエロかったんだな・・・
馬鹿で色気もさっぱり感じない最近の舞しか知らなかったから
かなり100メガショック食らった
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:48:38 ID:suDpa64j
餓狼3のコンビネーションアーツが楽しい。
舞の飛燕連舞(B・2B・2B)が中段になるから、
立小キックからの2択で小足龍炎舞にしたり。
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:50:25 ID:suDpa64j
訂正
×舞の飛燕連舞(B・2B・2B)
〇舞の飛燕連舞(B・6B・6B)
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:54:02 ID:seFtRGtk
オンの状況聞いてもいいかしら?
SPはそれなりかもしれないけど
2や3は過疎ってそう・・・
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:56:00 ID:gQ/1mE05
>>661
えっ?
生瀬勝久って、もしかしてトリックのカツラ刑事役の人?
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 17:59:12 ID:OoBX4Gpp
そうだよ
当時は劇団そとばこまちだっけ
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:01:35 ID:EDXxrA0Q
>>661
あんた当時から生瀬さんに注目してたの?すごいなぁ。
俺はガキだったから声優が誰とか全然わからないまま遊んでた。
ネットやるようになってからだな、生瀬さんだって知って驚いたのは。

今のギースの声は、俳優のコング桑田さん。
俺はこっちの方が驚きだわ。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:02:14 ID:OTxTLRQG
そとばこまちと劇団新感線のメンバーが声あててたんだっけ
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:07:35 ID:dd/ciCA3
>>668
うん!
小学生のころから「現代用語の基礎体力」とか「ムイミダス」、
ナイトスクープの探偵とかで生瀬(当時は槍魔栗三助)を知ってたから
逆に生瀬がギースの声をやってくれたのが嬉しかったよ!
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:10:05 ID:EDXxrA0Q
>>670
彼、ナイトスクープ出身なのかぁ。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:10:58 ID:OoBX4Gpp
3から山口勝平とか出て来た時は違和感あった
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:12:18 ID:dft1lTQJ
3以降のアンディーは伊藤家のナレーター(難波圭一)
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:29:16 ID:hgBfJiqv
>>673
俺は難波圭一というと「トランスフォーマーに良く出てた声の人」というのが先に(ry


つかこのスレ見てたら普通に買いたくなってきた
しばらくして金に余裕が出来たら買うか・・・
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:33:01 ID:ihW0Qqgv
何か昔はもっと楽に餓狼2クリアできたんだけどナァ・・・
という気がしていたが思い出した、待ちボガードだった
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:34:57 ID:qUH9DnBP
れっぷーけん れっぷーけん
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:50:47 ID:uwdMVBq2
テリーの声の人も、たまにドラマに出てくるね。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:51:46 ID:MYcT5Nqs
>>677

やっぱモウヨッセなのかw?
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:54:55 ID:EDXxrA0Q
江原正士のギースも聞きたい。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:57:32 ID:mqgz2pzL
生瀬氏って有名だ有名だってよく言われるから誰かと思ったら、
トリックのヅラ刑事だったのか・・・。

コング氏もいいけど、一度銀河万丈に演じて欲しいと思ってる俺は
ギレン&サウザー好き。
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:07:15 ID:rK5XY5OH
オンやってみたが、やっぱしょっぱい対戦しかできない奴によく遭遇するね。
ランクが絡んでるから、みんな目の色変えてるのかね?
ビッグベアでタックル→しゃがみ小パンチ→タックル・・・しかしてこない奴なんか、涙が出たよ。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:11:42 ID:CkI0Xgjp
餓狼3ムスい。テリー以外じゃクリアできナス。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:21:12 ID:yNjtvK94
>>662
カプエスの舞はなかなかに良いぞ良いぞ
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:23:49 ID:KWSCFWNZ
3はフランコが異様に強いぽ
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:28:33 ID:UMSbOa6m
>>683
漏れもカプエス2の舞で惚れ直したな。
KOF舞はキンキン声で虫歯にひびいてかなわん。

餓狼3の舞もエロイなー。
2Pカラーの青い口紅で何回抜いた事か
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:29:02 ID:F5aJ3Vf1
久々に思い出に浸りながらプレイ
ガロスペとガロ3をMVSでやってたけどCPUパターン掴まないと無理だなクリアするまでに計100回以上コンテヌーした
パッドじゃあ技が出ない出ないブレスパなんてムリポ
最後の方は思い出に浸るどころじゃあなかったな
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:41:01 ID:Ic539Yds
ブルーマリーの声がバカっぽくていや
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:44:34 ID:yrQyz21w
舞は3、RBのやつが1番好きだ。露出が高けりゃいいってもんじゃねえんだ。
KOF舞もこれに衣替えせんかな。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:44:41 ID:sSNibcAs
餓狼3のギースってダボォ烈風拳連発と相手のライン戻りに合わせて真空投げで
大抵のCPUはハマッたと思うけど、できそう?
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:51:45 ID:ekCPNtP7
スレみてたらほしくなって懐かしさのあまり買ってきますた
早速やってみます
100メガショック
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:52:22 ID:KYG7sNrF
スペのビリー。
しゃがみ強Pキャンセル超必殺が決まると
カッコイイんだが超必殺が出ない…。
キムの上記同様はうまくいくのだが
やはり斜め入力がうまいこといけてないのか、
ボタン同時押しが押せてないの…わからん
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:54:05 ID:XMvZ6KHT
3の舞は露出度以前に服装が嫌いだ
なんかやぼったく見える
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:03:27 ID:Ic539Yds
>>691
同時押しはオプションでR2あたりに振ればいい
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:11:38 ID:KYG7sNrF
ビリーとロレの超必殺の同時押しは対応していない。
だからやりにくいと言っている。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:18:21 ID:Ic539Yds
>>694
あら、確かに出来ないな
相変わらず気の利かない芋風オプションだ
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 20:22:31 ID:KYG7sNrF
>>695
ほんまやで…最悪。
練習ではブレスパばかばか出るんだがいざ実践で出ない。
大イズナ落としはかなり決まる。これは気持ちいい。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:10:12 ID:x7W+AOra
>>681
やっぱりラグで対応できなくなりますか?
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:54:54 ID:dft1lTQJ
ギース好きのひと、このカラー、エディットで作ってみて
オンで使ったら、間違いなく楽しめるよ
餓狼3ギース(Dカラーに設定)
24 20 16 12 09 10 08 06 04 02 30 28 23 15 00
26 21 14 09 06 10 08 06 04 02 30 27 21 13 00
30 27 20 12 07 10 08 06 04 02 29 21 15 08 00
餓狼SP
24 20 16 12 09 08 06 04 02 28 23 15 25 30 00
26 21 14 09 06 08 06 04 02 27 21 13 23 30 00
30 27 20 12 07 08 06 04 02 21 15 08 18 29 00
カラーエディット中は、LRでカラーの確認ができます(機能はそれだけ)
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:22:55 ID:9yBNSr8N
いや〜懐かしい。
再現度高くね?ネオジオで遊んでたころ思い出しながらやってる
永久保存しとく
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:38:51 ID:qtqRcCjb
面白いんだけど、必殺技出なすぎ。
スティックでやれってーのかよ。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:50:43 ID:0d8vQ8Q9
>>699
再現度っつうかエミュだからな。。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:55:13 ID:EDXxrA0Q
ROMはやっぱり海外サイトから落としてくるのかな?エミュ移植って
703ジェダ・ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/07/21(金) 22:58:33 ID:BBujUt6Z
>>702
それが芋クオリティ
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:03:29 ID:E1y7urAA
>>700
普通スティックでやると思うんですけど
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:07:30 ID:1Ub17SZi
>>702
その発想は無かったw
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:13:38 ID:KWSCFWNZ
ハイパーNGのロムを自社で持ってないってユサ日記で書いてたから
画廊ももしかしたら・・・
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:16:56 ID:sFNy3eGu
少なくとも旧SNK時代のソースコードは芋屋は持ってない。
サム零製作の時に悠木は芋屋からその辺の資料一切合財貰えなくて先ずはプログラム解析からしなければいけなかったと、
サム零公式で言っていたし。
708ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/21(金) 23:35:26 ID:/5FpLYOo

私の今晩の食事は塩むすびのみだ!!グワーーーーッハッハッ
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:40:09 ID:0d8vQ8Q9
まーた変なの湧く時間かよ。うざ。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:46:08 ID:4vXOEjNl
ソフマップで購入したら、テリーの赤帽子もらっちゃったぁ。
これって、あとにレアになるかなぁ?
おいらは、個人的には2Pカラー側の青色がほしかったんだけど。
青だと、やっぱり、風雲シリーズのチュンの帽子になっちゃうかぁw
あの帽子もテリーの帽子だよね。
711ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/21(金) 23:52:07 ID:/5FpLYOo
>>710

むむっメッシュキャップは今若者の間で大流行中ではないか!!

それをおぢさんによこしなさい!!

あとパッケージみるとテリーのベストって革でリーバイスのサードジャケット

みたいなのな。裏のテリーの帽子のつばよくみるとそじて使い込んでて格好よろしい。

ガロウ自体も好きなんだけどキャラが特に立っててカッコイイんだよね。

ストUはキャラがあんま面白くない。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:53:03 ID:1Ub17SZi
>>711
何から書き込んでるの?
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:57:26 ID:OTxTLRQG
ID表示の板で助かった
はいNGNG
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:57:41 ID:oEN0Wlzu
スペシャルの必殺技はちゃんと斜めにしっかり入れないとでない。
あせらずゆっくり目に入れればちゃんと出る。
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:00:42 ID:2Byi4STQ
龍虎とかアレンジBGM微妙だったけどこれはいいね
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:05:49 ID:+mJkmM9w
1のギースの挑発って対戦格ゲー史上初挑発?
717細井雄二:2006/07/22(土) 00:11:27 ID:6J/f14rL
ガロウの通信対戦 通信エラーばっか かよ
全然できねえぞ ふざけんなボケコラ はよ直せや
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:22:50 ID:RxaNR33U
>>716
マイケルマックスの挑発も入れておいてくれ
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:27:51 ID:zgGJBedu
--NG登録用--

ID:/5FpLYOo

---------------

はぁ。メインで使ってる2chブラウザにあぼーん機能がない俺マカー。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:31:25 ID:Xng+sPxR
生まれて始めてあぼーん機能使ったがこりゃいいわw
721ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 00:32:53 ID:gnnhx3ls

ゲーメストのDVDとか見てる。スペシャルでさえもなんかもっさり気味なんだよな。

スパUXはやはりよくできとる。交互に遊んでおる。


まーガロスペペも一応殿堂入りさせてやんよ?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:35:26 ID:cR4u6iXZ
日付とともにIDも変わったか・・はいNG
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:37:11 ID:hPWrRdYW
やっぱり餓狼SPおもしれーな!
名作は何年たってもいいな。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:45:39 ID:k1QDAfoo
やべえ、ネット対戦してるが余り考えないでサクッと出来るのがいい。おもしろい。
十平衛のスラ対空がきつかったが。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:46:50 ID:QvPFpGx5
>>718
どんな挑発だっけ?
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:51:10 ID:991X8NJO
某所のさくらやでこのゲーム買って来たんだが
レシートに書かれていた名前は

SN PS2キガデンセツ

なんだってんだ
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:51:54 ID:hc93lDNp
飢餓伝説やべぇwww



まぁ確かにその通りでもある
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:53:11 ID:tcZYLXxw
>>714
目が痛くなった
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:54:14 ID:RxaNR33U
>>725
マウスピースをむき出しにしてグローブを閉じたり開いたり(外国のカモンね)
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:07:19 ID:iFasn/6K
ブレイクスパイラル出ねぇぇぇぇぇ
昔は下大K空振りとかから吸えたのに・・・
731ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 01:26:08 ID:gnnhx3ls

大味すぎんだよなーコレ。やっぱカプコンやバーチャのほうがテクニカルな

戦いはできる。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:42:39 ID:cm9NwoL5
ダックステージの最初でフラッシュの色が変えてあるのは
ポケモンショック対策かね
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:43:39 ID:CEt9kJiX
今さらながらアクセルにとってあのリング自分にとって有利なんだろかとおもた
734ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 01:44:32 ID:gnnhx3ls

いやそこは俺も気になったチカチカしすぎ。変えたのかどうかはしらんけど

まぶしい。あとやっぱストファイコレクションもさいこうー!!
735ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 01:48:15 ID:gnnhx3ls

格ゲーも弁当も色々ありゃ楽しいよな。相乗効果で面白くなっていく。

ハパUが米だとするとガロウはパンなのだ。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:49:30 ID:f0tU6MmE
餓狼SPキムを2の黒色や真豪鬼風カラー(紫色)にしてやったら新鮮な感じがして(・∀・)イイ!!
マンネリ化防止に奇抜なカラーとかでやってみるのもいいかもね。
でもやっぱりVSモードやトレモは欲しかったなぁ。
特に対戦でのステージ選択やタイム・先取ラウンド数変えられたり出来れば良かった。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:49:45 ID:cR4u6iXZ
>>732
モチロンソウヨ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:51:45 ID:40adBWdD
ガロスペのCPUより3の方が全然つえー・・
739ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 01:52:46 ID:gnnhx3ls

対戦ツールとしてはあまり訳にたたない。ポテトチップスのような栄養にならない

嗜好品とも言うべきか。たまに食べたくなるというか。

いかんせんバーチャ2でストイックな戦いばかりしていたのでガロウは

一服の清涼剤となっているのだ。
740ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 01:57:29 ID:gnnhx3ls
鉄拳ガロウはスートリーやキャラがおもしろいが大味で

バーチャやストUはキャラが地味だがシステムがいいのでやはり本質的には

こちらのが上ということにはなる。

彼女がいても浮気をしたというような感覚とはいいすぎだろうか?
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:00:09 ID:oeLvCYPj
懐かしいな餓狼伝説か。
この休日暇だし買ってこようかな。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:00:30 ID:8kw1/+gO
なんかカラエディ面白そうだね
743ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 02:00:30 ID:gnnhx3ls
つまりは

本妻 バーチャストUV

派手な遊び女 鉄拳 ガロウ


こんなかんじでいいのではないのだろうか?

ユアグーッド!!
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:02:54 ID:RmpSXU7z
レイストやロレ超必殺とかは当時、
十数回連続で出せたのに…
やはり純正コントローラが不釣り合いなのか…。
スティック使っている人は問題なく簡単にすぐ超必殺出せる?
745ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 02:04:03 ID:gnnhx3ls

アナコンに対応してるからそれでやれ。
746ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 02:06:55 ID:gnnhx3ls

抵抗勢力というものは大概負けてしまうものなのである。

スパUXの完成度に改めて惚れ直せたというのは収穫ではあった。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:14:46 ID:991X8NJO
レイジングストームは出せるが
1のスラッシュキックが出せない
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:21:22 ID:EYB75cjq
オン全然勝てねぇww技でねぇし
まいった
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:38:13 ID:WOBxcgpt
>>668
遅レスだが。
確かお父さんのバックドロップだったかな。コング桑田と生瀬勝久が共演してて吹いた。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:42:04 ID:Yerg66My
売り切れで変えなかった俺は涙をぬらしてこれをプレイする事にする。
http://ffl.sakura.ne.jp/rv/box1/karou.htm
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 03:08:09 ID:yiCabw3i
>>726

>>289読めwwwwwwwww
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 03:10:39 ID:howDTb3a
久々にガロ3プレイしてまずBGMの良さにビビった。
やっぱ当時のSNKはイイわ〜ホントいい味出してる。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 03:12:10 ID:howDTb3a
>>289
俺も浦和のさくら屋で買ったw
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 03:31:18 ID:uEGPoY9X
1のリメイク、
全キャラ使える、同キャラできる、ライン移動自在を
是非一度やってみたい。

スピード感やキャラの動きの格好よさは1が一番良かったと思う。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 03:38:04 ID:tyfnX1vT
餓狼3の試合開始前のビリーって何て言ってるの?
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 05:14:59 ID:hc5AY5p3
ホンフゥの制空烈火棍がうざすぎる…起き上がりの投げにすら割り込んでくるとは
どんだけ無敵なんだよorz
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 05:27:18 ID:Nds1pKYa
「あーぃむこりゃ ばーちゅんそばーで」
(訳:テメエをギタギタにしてやるぜ)
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:22:05 ID:qFpMtxf9
>>756
ホンフゥも強いけど、フランコがムカツクほど強いorz

あと、ガロスペのアクセル・ホークがマジ強い
突進技系全部変なラッシュ技で返されるし、対空はアッパーで落とされるし
終いには挑発されたし(´・ω・`)
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:25:58 ID:qFpMtxf9
ダックキング懐かしいなぁ、涙出てくる(⊃Д`)
よく小学校の頃、餓狼ゴッコとか言ってダックの真似してたなぁ
カーモン、ベイビー!やワンダーホー、ウーワフー!とか言って友達にリアパンしてたなぁ(´∀`)
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 07:22:45 ID:qFpMtxf9
ちょwwwwジョー、ローレンス、ギース、ビリーこれみんな声優、生瀬なんだwwww
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 07:32:10 ID:c25vWUWl
挑発は暴発
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 07:49:25 ID:YlU6EkjR
スペの挑発は気にしたら負けだよ。
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 09:30:13 ID:u7ikskO2
結構、レスポンスよくて、ガロウスペは大いに気に入りましたよ。
でも、ちょい、気になったのがVSモード専用キャラのリョウの選択画面の顔が
明らかに、あとからつけたしたような、顔だし、一瞬これだれだよ!と思ったよ。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:50:28 ID:k1QDAfoo
>>763
明らかに顔違うよな
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:59:25 ID:Kr2us1IK
餓狼SPの
ローレンスがジョーの殴られ声でワロタww
うおおっ! ギースもこれだったらなぁ・・w

766俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:15:02 ID:Xng+sPxR
ダックキングの小窓の顔って情けない顔してるな。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:24:42 ID:VA/YdCz3
>>765
いくらどっちも同じ人(生瀬)だからってそりゃないよ…とオモタ

そういえばテリーとキムも使いまわしなんだよな>殴られ声
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:32:34 ID:XHf8SimG
アンディとチンが使い回しだったら…
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:37:45 ID:k1QDAfoo
たーあはぁん!
770ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 11:44:43 ID:gnnhx3ls

ほほーほー!!
771ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 11:54:06 ID:gnnhx3ls
クラウザー戦
I will choose your gravestone.
sleep well.

いーえふぃれ!!どーそしみれ!!たたたんたんたたたんたん♪


あのコーラスがドイツ語なのか何言ってるかがなぞ。

772俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:58:48 ID:XHf8SimG
普通にディエス・イレのコーラスだろ
773ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 12:04:46 ID:gnnhx3ls

クラシック詳しくないんでよくわからんのです・・・

しかし演出とか神がかり的にいいのにシステムはそんなに複雑ちゃうからねぇ。

SVC、CVSは夢ということだったんだろうけどあれも結構単純だしね。

実に惜しい。ボイスもちとこもり気味かなぁ。

でもこれは必携の1枚であることに違いはない。

ぶっちゃけスーファミのガロウも捨てたもんではない。

何気にタカラの移植力はすごい。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:07:38 ID:RxaNR33U
>>755
I'm gonna Bust you so bad!
775ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 12:09:53 ID:gnnhx3ls
スーファミのガロウ、龍虎、ワーヒーを持っている人は

大事にしてあげてください。何気に宝物かもしれません。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:16:30 ID:gHrk+BgZ
ギースの中の人は生瀬だったのか…。
今は無きネオジオフリークは「不明」って記していたような……。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:18:40 ID:moz6Srtt
とりあえず
行をあけるな。ageるな。
あと、クラウザーを名乗るな。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:19:34 ID:f0tU6MmE
SVCやKOFシリーズの線の細い餓狼キャラより餓狼SPのキャラの方が好きだなぁ。
アンディは餓狼3コスチュームの方が好きだけど。
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:20:32 ID:XmlBU1U7
777だもん
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:21:32 ID:XmlBU1U7
ガッカリだもん
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:22:43 ID:cm9NwoL5
sage原理主義者は死ねばいいと思うよ
782ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 12:25:18 ID:gnnhx3ls

完全移植を待っている間にじじいになってしまったのじゃ。

完全ではなくてもスーファミのガロスペは輝いていた。そんな気がするんじゃよ。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:34:50 ID:cR4u6iXZ
       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      sage原理主義者は死ねばいいと思うよ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:40:13 ID:ZuF9Bm06
ところでこれ買ったみんなはネットアンケートした?
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:44:45 ID:vjrmXGoy
>>782
それは俺も思う
ニュートラル経由しなきゃならんコマンドでも必死になって練習したっけなぁ
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:01:07 ID:Bjwe35p9
腕相撲かてねー
氷柱も割れねー
もうダメポ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:01:27 ID:D5zm9Oxv
>>782
PCエンジン版買えばよかったのに
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:02:02 ID:k1QDAfoo
>>785
SFCガロスペのおかげで今でもタメ技はニュートラル通して出してるよ
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:03:28 ID:Pzik/H3T
>>786
氷柱は一番最初に選べば楽だぞ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:06:37 ID:cR4u6iXZ
腕相撲なんかまともに押したのって
初めてプレイした時くらいだなー
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:18:55 ID:3N0XoM5K
これネット対戦って無料でできるの?
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:24:28 ID:kKVoMNqL
タカラのSFC版は結構頑張ってたことに気がついた。
当時は酷評だったが。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:26:20 ID:GgUuzTzq
SFC版の1は買ったな
あとでNGロム買ってSFC版の糞さを思い知った
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:36:01 ID:mX2iICDa
PCE版懐かしいな
カードやコントローラーが必要で金はかかったけど完成度高かったよな
ロードも長かったけど当時は大満足だった
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:37:57 ID:cR4u6iXZ
>>791
有料
月900円で対応タイトル全て遊び放題
796ギースウワード:2006/07/22(土) 13:45:42 ID:ljRI4/79
おもしれ〜なこれ
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:46:37 ID:YRkSbanQ
ガロスペだけに900円は損だな、サービス自体も900円取れるサービスじゃないし
せめてチャットルームとかフレンドリストとか指名対戦位はつけて欲しい
モンハンとかバイオとかやっててついでならまあお得感はある

人が少ないのはこういうのもあるんだろうな
KOFXI以外は恐ろしく過疎ってるし、KOF94、龍虎なんて人がいるの見た事無い
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:49:12 ID:2PlPUed+
>>784
した。
なんか餓狼シリーズの続編を計画してそうな質問内容だったな。

過去のネオジオソフトの移植もどんどんやってくれそうだったし、
俺はキング・オブ・ザ・モンスターズとか戦国伝承を書いといたw
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:50:30 ID:3N0XoM5K
パルスターとブレイジングスターとラストリゾートをセットで3800円で売れ
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:53:35 ID:3N0XoM5K
ワールドヒーローズ1、2、2JET、パーフェクト、ガンガン行進曲、ニンジャマスターズ
をセットで4800円
ネット対戦は無し
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:56:49 ID:znEnAR92
>>797
11出る前はMI2はえらい盛り上がってたけどね。
オン対戦は2Dより3Dのが向いてる。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:01:43 ID:RmpSXU7z
手元に餓狼、龍虎、カプクラ完全移植版があるのに
SFC版餓狼1.2.SP、
龍虎1.2、ファイナルファイト、
スト2.ターボを買おうかなと思っている自分がいる。
プラスSFC本体もw
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:03:19 ID:fDxhEce+
>>799-800
それアンケートに書いたの?俺も書こうかな。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:06:15 ID:3N0XoM5K
アンケートには書いてない
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:09:05 ID:0e8hFAH5
>>802
餓狼1とSPはガチでいらない。
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:11:55 ID:3N0XoM5K
>>802
何でオリジナルがあるのにそんなものが欲しいんだよw
全部無理のある移植ばっかだぞ
そんなもの買うくらいなら、SFCのバトルマスターって隠れた名作格ゲーを買いなさい
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:13:59 ID:cR4u6iXZ
ま、コレクター心をくすぐるのはわかる

ガロ1SFC版、アマゾンで1円wwwww
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:17:49 ID:384K3SM+
餓狼3のオーバースウェー攻撃で手前や奥に吹っ飛ばしてKOするの楽しいな。
アンディーやジョーを池に落とすのが癖になるw
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:22:54 ID:XHf8SimG
>>808
山崎面で列車に当てると粉微塵になるよ
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:26:14 ID:384K3SM+
>>809
いやならんだろ。
山崎のステージは手前吹っ飛びKOだから。
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:31:26 ID:0Sa+SEwy
対戦しようとしたら、挑戦してもされてもエラーになっちまう(T-T)
ナンダコレ
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:31:27 ID:3N0XoM5K
ちなみにバトルマスターってゲームには不知火舞の原型になったキャラがいます
そういう意味でもコレクションに買ってみれ
詳しくはここ
http://www.phoenix-c.or.jp/~akihiro/gallery/original/BM/ranmaru.html
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:38:23 ID:sxYiEsR9
>>812
こういうのって有名な方が正義になっちゃうからね〜
まあ泣き寝入りだな、他の大手にもこういうのありそう
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:38:38 ID:0e8hFAH5
>>812
SFCでそのグラフィックかよ、まるでカプエスみたいだなww
と思ったけど書き直してるっぽいな。
しかし、餓狼2が先じゃね?
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:39:49 ID:moz6Srtt
>>812
とりあえず、な。

餓狼2 1992年
バトルマスター 1993年

だ。

ちなみにバトルマスター自体は当時買ったし、SFC格闘のなかでは大好きな部類なので
貶めてるわけではない
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:42:43 ID:sxYiEsR9
いや下の文読めよw
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:43:15 ID:moz6Srtt
まあ、補足するなら

キャラデザイン置いてきたんだよ。俺が先に考えたんだよとか
今言っても、「そうかーわかった」程度だし

俺はどっちも別キャラとして捉えてたがな
動きが違うからな。格闘ゲームじゃー動きのほうが重要だわ

まったく見た目が違うキムとガイルがサマソだけを取ってパクリだパクリじゃねーって話があったくらいだし
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:43:45 ID:3N0XoM5K
>>814-815
リンク先のページの下の方に書いてるけど、企画書をSNKに置いてきたらしい。
その後で双方が作り始めてるんで、発売年はあてにならないかと・・・。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:46:11 ID:cR4u6iXZ
信じるのは勝手だけどバトルマスターの話題は以後はよそでやってくれ
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:48:17 ID:moz6Srtt
同意。

バトルマスターも好きなんで、ここではするな
内容的にふつうに荒れる原因にもなるし

結果として変な偏見つけられるほうが困る
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:49:36 ID:xf9IYsAP
餓狼2のアニメやってた時に流れてたSPのCMが好きだったなぁ。
よくマネしてたもんだ。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:09:23 ID:vY0xPXqt
当時俺がやってたテリー攻略、一人目に十宇部江選択

十邊江・・・前ジャンプの登りでB出す、当たったら連続技、ガードされたら連続技でケズる
キム  ・・・しゃがみ前進してキムが何かやったら小ライジング
アンディ・・・ライン移動で逃げて、すぐライン攻撃で戻りガードさせてクラックシュートで固めて画面端で大足を空ぶると
        商流段出すから着地を投げ、おきあがったところでまた足払い空振り、繰り返せ
チン  ・・・じゅうべぇと同じ
マイ  ・・・じゅうべぇと同じ、ピヨりやすい
ベア  ・・・少し離れたところでしゃがみ小パンチしてると飛び込んでくるから落とす、また小ジャンプしてくる
       たまにドロップキックとかくる、体力すくなくなると火だしてくるからライン移動で逃げてすぐライン攻撃で戻って連続技
ジョー ・・・パワーウェイブ連発
ダック ・・・後ろにジャンプしながらBしまくり、なんかくるくる回るのとか膝の奴にBが当たる
タン  ・・・ダックと同じ、体力なくなりるとマッチョになるときあるから
テリー ・・・少し離れて小パンチ出すとパワーウェイブするからすぐ飛び込んで連続技、ゲイザーだすかも
アクセル ・・・ジョーと同じ、挑発すんと怒るよ
ローレンス ・・・ ダックと同じ、ブラッディースピーンにジャンプBに当たるから連続技、サーベルとかにBが当たる
ギース   ・・・ しゃがんで待ち、近づいてきたら投げ、それだけ。きちんと前に入れないとライジングでる
クラウザー ・・・ ライン移動で奥に逃げて手前に戻り、奴がこっちに戻ってきたところをしゃがみ小パンチから連続技

823俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:11:34 ID:QgYX4UMv
しゃがみ前進の地味な便利さは異常
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:18:10 ID:kMmdu4AQ
餓狼1やってたら
COMのダックキングが
ヘッドスピンアタックの格好で画面を縦に高速移動しはじめた。
5秒くらいずっと移動が終わらなくて壊れてんのかと思った。
ストUダッシュのバルログでドラム缶ボーナス面のバグみたいな奴。
バック転で画面上からずっと高速移動し続けるみたいな…。
そんなの起こらなかった?
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:51:09 ID:UsdWpmES
>>824
空中殺法
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:56:20 ID:RmpSXU7z
SPでのぞろ目や、ファイナルRoundや、
その他の特別演出を誰かまとめてくれないか。
この前、舞が負けた時扇子ばらまいた事があったんだけど、
これはどういう条件ででたのかわからない。
当時からやってたが初見だ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:59:38 ID:XHf8SimG
画廊22回目のボーナスステージで最後ライン飛ばしにするとランダムで4000点入るよな
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:02:46 ID:43e1jV1m
>>800
俺も同じ事葉書に書いて今郵便ポストに入れてきた。
芋屋が客のニーズに答えてくれたら少しは見直す。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:09:16 ID:mFUSfp0w
>>827
得点の下ケタとかなんとかじゃなかった?
ちなみに煎餅バージョンもあるよ。
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:11:22 ID:mX2iICDa
>>828
ネット対戦は売れた後も儲けのタネになるし、外さないんじゃないの?
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:12:00 ID:nvayftft
やっとオールアバウト餓狼SPと餓狼3発見!条件調べて見ますね。
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:16:17 ID:vY0xPXqt
とりあえず急いでまとめてみた

ヒヨコ乱舞・・・両者の体力が同じでタイムが45秒のとき、タルとか壊す、ヒヨコが沢山飛び散る
増殖するヒヨコ・・・アンディステージ、ラウンド4
UMA      ・・・ジョーステージ、ラウンド4
飛ぶキム    ・・・ベアシテージでタイム00以外のゾロめで決着
マッハなライダー・・・キムステージ128分の1
ヒヨコダンサーズ・・・ダックステージでダックVSダックでラウンド4
ダックのヒヨコ  ・・・ダックステージでダックVSタンやってラウンド4でダックが勝つ
ヒヨコのウェーブ・・・ローレンスステージでタイム00以外のゾロ目で勝つ
豪華客船が爆発・・・チンステージでチンVSチン、ラウンド4で40以下になる
水中に消えるバイク・・・アンディステージでラウンド4開始時CPU戦ならスコアの5桁目を0、対戦は両者のスコアの5桁目の合計を0か16にしておく
スペシャルなついたて・・・じゅうべぇステージでラウンド4
風になびく洗濯物・・・ビリーステージラウンド4
電流増殖ヒヨコ・・・アクセルステージでダックVSアクセルでラウンド4で時間切れにする
空飛ぶキム  ・・・テリーステージでラウンド4にしてタイム20秒以下
ヒヨコの行列  ・・・キムステージ256分の1
せんべい乱舞  ・・・じゅうべぇを使い、スコアの3〜4桁を+5〜6桁目の合計が59のとき負ける
扇子乱舞     ・・・舞を使い↑と同じことするの
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:29:31 ID:nvayftft
サキコサレタ…orz
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:32:45 ID:0e8hFAH5
>>833
おまいも乙
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:34:24 ID:RxaNR33U
ぼくのゆめは、きむすてーじのじぇっとなばいくおやじをらいんいどうでてんとうさせることでした。

でも、ジェットなバイク親父、奥ラインのさらに奥を走り抜けるんだよな。残念。
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:35:15 ID:UsdWpmES
次スレのテンプレにしたいところだ
SPと3のキャラ使用方法も通用するのかな
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:36:27 ID:0e8hFAH5
誰かリョウをぶったおしてリョウコマンドいれてみて。
そっちでもでるかもね。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:50:38 ID:19CpZ/S4
月華みたいな入力遅延はないの?
それさけなければ全く問題なく買える。
今更中身をどうこう言うタイトルでもないだろうに。
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:53:02 ID:iH7j48jW
>>830

芋には全くもうけにならないよ。むしろやるだけ損。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:09:14 ID:XHf8SimG
>>839
さうなのか
てっきりkddiからリベートとか入ってるのかと思ってた
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:11:02 ID:cR4u6iXZ
>>840
もちろんある程度は入ってるだろうけど
通信対戦に限っては儲けよりもむしろ宣伝効果狙いじゃないのかな
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:12:31 ID:yRzqfWv0 BE:170650962-#
バトルアーカイブズ2
REAL BOUT 餓狼伝説
REAL BOUT 餓狼伝説SPECIAL
REAL BOUT 餓狼伝説2 THE NEWCOMERS

REAL BOUT 餓狼伝説SPECIAL DOMINATED MIND
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:14:16 ID:3N0XoM5K
ネット対戦も付けて欲しいけど、>>800の6タイトルで5000円に抑えるにはネット対戦まで手が回らないと思って

後はメタスラコレクション(1、2、X、3)くらいか
単発格ゲーのわくわく7、ギャラクシーファイト、ダブルドラゴン、ゴウカイザー、天外真伝、FHダイナマイト、ブレイカーズ、レイジオブドラゴンズあたりもパッケージにして欲しい
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:26:14 ID:WUctpWi8
ブレイカーズって続編あっただろ
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:29:14 ID:B44o4zBj
餓狼3、ボスってCPU戦で使えますか?
ヤマザキ使いたい・・・
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:30:03 ID:40adBWdD
ネット対戦は全部付けるって言ってただろ
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:30:52 ID:lGHg8e8W
可能かもしれない
>>832>>833の連絡を待て!
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:32:16 ID:0e8hFAH5
>>845
普通に使える。
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:44:35 ID:RmpSXU7z
>>832
GJ!
点数がらみとか何分の一とかは難しいな…
初めて知った演出もあるし、
さすがタイトル通りSpecialだなw
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:58:17 ID:H42X50Y/
昔も思ったけど、レア演出が本当にレアなんだよな。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:09:47 ID:RUf17Rg4
SFC版スペシャルしか知らんかったから、
ダブル烈風拳に最初から当たり判定があるのに感動した。

あとパッドだと必殺技が出づらいってみんな言ってるけど
レイストなんかむしろkof11より出やすいような気が。
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:12:50 ID:gmGnJ/bj
オレもSFC版しか知らなかったからギースステージのカッコヨさに痺れた
ついでにタメ技普通に出るのも感動した
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:14:11 ID:7ulV92ff
スーファミ版はよくできていたが音楽がちょっと
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:17:14 ID:q0qv6FyM
エミュ詰め合わせに金払うとはw
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:18:36 ID:u/u/3HYn
餓狼3
・エキスパートモード
 how to playの時に、←→←→ニュートラル→←→←
 成功すると画面下にエキスパートって出る
・スペシャルモード
 戦闘前の演出中にABCD全部押しっぱなしで、GO!の時にスタートボタン。
 成功すると名前の色が変わる。1回だけ好きな時に潜在能力が使える。
・スピードアップモード
 キャラ選択の時に、スタートボタンを押しながらAかDで決定。
 硬直時間が短くなる。
・ちびキャラ対戦モード(CD版のみ。PS2版はおそらく使えない)
 キャラクター選択後BC押しっぱなし。

エキスパートモードとスペシャルモードはPS2版でも出来た。
スピードアップはよくわからん。
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:47:36 ID:q0qv6FyM
1では3人しか使えないし
2では四天王が使えない

エミューなら普通に使えるのにアホかと
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:50:36 ID:yiCabw3i
さて、さくらや浦和店で買った飢餓伝説SPやるかwwwwww
858845:2006/07/22(土) 19:07:36 ID:B44o4zBj
>>848
ありがとうございます。
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:08:50 ID:7ulV92ff
テリー、ホンフウ、舞、ギース、ボブ、双角、アンディ、フランコ、マリーの順でB
860秦ベジータ:2006/07/22(土) 19:13:17 ID:rI24VXTA
3のボスカッコ良すぎ

(ジャッジャッ!ジャッジャッ!)山崎を倒したことは誉めてあげましょう・・・しかし彼に苦戦してるようでは私に会う
資格はありません。ククッククッククッ・・・合える日を楽しみにしていますよ (チャラララン)

(ポッポ〜)
きえ〜!!
(ドゥルルルルルン・・・ドゥルルルルルン)
うわ!まさか〜!

(チャ〜・・・チャチャ・・・チャンチャチャ〜ン)
オ,オトウト・・・ヨ、ヨクモワタシノカワイイオトウトヲ・・・!ゼッタイニユルサンゾ!!
イキテココカラデラレルトオモウナヨ!!!

ジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!

この流れはいつ見ても最高だぜええええええええええええヒャ〜ッハハハハハハ!
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:22:06 ID:c5Mv2EUi
やべ 欲しくなってきた ガロスペのキャラ選択画面でジョーを選択したときの指ポキはかっこよかったなあ
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:22:41 ID:sfilSVcg
つーか、ラスボスの背景も何種類かあってすげー凝ってたなぁ
綺麗だし
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:28:16 ID:7heFFMsd
>>845
説明書に出し方が書いてある。暗記しないと出しづらい。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:29:06 ID:qFpMtxf9
3のギース強すぎね?
遠距離戦だと烈風、W烈風で崩され
接近戦すると当身をほぼ確実にやられるorz
背景、音楽カッコイイね
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:29:37 ID:qFpMtxf9
>>863
セーブすれば毎回入力しなくてもよい?
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:29:51 ID:VEGp/96a
SPECIALの投げ技って、ストIIみたいに0フレで発生するの?
今、メストの増刊号を見ながらやってるんだけど
こういう細かい仕様については書かれていないから、良くわからない。

増刊号のダイアグラムでクラウザーが4位だけど、もっと弱く感じる。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:30:52 ID:RUf17Rg4
あの真空投げのリーチは異常。
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:31:37 ID:yiCabw3i
飢餓SPって、ストU人気抜いたことあったっけ?
週間のゲーメストのランキングで。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:32:16 ID:qFpMtxf9
>>868
あるらしいよ
どっかのサイトで見たな
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:43:03 ID:sfilSVcg
>>868
SNKの全盛期はスパU抜いてた
餓狼2〜KOF95ぐらいまではほとんどSNKの独壇場だったな
ま、カプコンがあまりパッとしないのばかり作ってたせいもあるけどな
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:52:48 ID:zESrhnJN
上の方でハガキがどうとあったがアンケートハガキってついてた?
俺はついてなかったんだが
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:59:18 ID:RmpSXU7z
あとステージバックにSNKキャラがいる演出リストも
誰か頼む。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:05:43 ID:AZhmlh+A
>>667
あと「ギャルサー」で、喫茶店のマスター兼商店会長もやってた。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:21:50 ID:IkrwQs10
>>871
アンケートはネットのみ。
説明書の最後にURL書いてるんで、PCでそこに飛んでパスワード
入れればアンケート画面が出るよ。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:23:34 ID:YjwnRahC
>>866
クラウザーは相手がラインで逃げまくられたらどうしようもないしな
通常技のリーチが長いのはいいが判定がやばいくらい弱い
おまけに無敵技も無いからラッシュに弱い
CPU戦だと最強なんだけど

ラッシュからの削りを上手く捌けるようになれば
強そうだけど、まあ超上級者向けキャラだろうな
876874:2006/07/22(土) 20:23:48 ID:IkrwQs10
補足。
ネット環境のない人は葉書でもいいらしい。
そこまでして出す奴はいないと思うんだがw
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:29:01 ID:91wSDSGr
おれは当時スト2エックス派だったけど、今こうしてやり直すとスト2にはない格好よさがこのころのSNKにはあったなあ。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:33:25 ID:AZhmlh+A
思えば旧SNKの暗黒時代が始まったのって餓狼3からじゃ…
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:37:07 ID:rI24VXTA
RBで人気復活しましたが何か
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:39:43 ID:CzqR1ed3
餓狼3だけ空中で弱連打や弱強出来たの思い出した(笑) 
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:02:01 ID:vJn+d29Y
ベアハッグ 近距離で斜め上+D(連打)
ってらしいけどできないよ〜
舞でヤリたいのに・・・コツある?
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:09:19 ID:YlU6EkjR
>>881
地上から出しづらければ空ジャンプから決めれば?
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:13:30 ID:vJn+d29Y
あ〜コツわかったぞ!→斜め上↑ってやればデヤスイ
いきなり斜め上だと全然出ないな
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:17:59 ID:RmpSXU7z
餓狼SPはやっぱりおもろいわ!
燃え方迫力ありすぎ!
まだ3をやっていないから
ワクワク感が持続中w
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:20:30 ID:zESrhnJN
>>874
d、自分だけないのかと思ったので安心しますた
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:40:43 ID:u/u/3HYn
>884
燃えると突然痩せるビッグベアw
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:54:45 ID:ASbQGXNn
>>886
それはエドモンド本田もだが
888ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:00:10 ID:gnnhx3ls

やっぱ格ゲーはすぐ飽きるのな・・・まだ二日しか経ってないのにw

格ゲーで本当に名作なのって十本もねーのな。
889ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:04:51 ID:gnnhx3ls
俺の認める名作

スパUX、ハパUX、ストV、ガロスペ、バチャ2、SVC、CVS2、マブカプ2

こんだけしか思い浮かばん。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:08:55 ID:ZQ33rjer
♪カーーープゥオーーーーエーーーラーーー・・・
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:09:06 ID:ieweEOzy
ちょ、このゲームマジはまるな。フラゲ組なんだが全然飽きない。
昔ちょっとさわった位だったけど年取ると自分の技術力UPするから
昔とは違った楽しみかたが出来る。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:11:37 ID:rBnqhdw9
ポケモンフラッシュ対策orz
てか、ダックのアルゴリズムも当時と違うような・・・
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:18:39 ID:mX2iICDa
>>884
そのまま3やらないほうが幸せかもなw
894ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:20:52 ID:gnnhx3ls

ブルーマリーは安藤ーーーーー!!と言っている。


オッパイプルルンしすぎててへんwセックスしてる時しかあんなに揺れないってのw
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:28:55 ID:qFpMtxf9
>>889
マブカプ2って名作か?
RB2、MOWは名作だわ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:29:03 ID:RmpSXU7z
SPの燃え色って赤のみだっけ?
青い炎はSFC版のみか。
ビリーの超必殺が青かったのは
カッコよかった
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:32:39 ID:lXBXUM6+
なんか攻略ページ作ろうと思うんだけど、
どんなのをみんな望んでるの?思いつかない。
発生フレームとか、連続技?
はたまは小ネタ?

希望を聞いたところで作れるかはわからないけどさ。
参考程度に教えてください。
898ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:34:14 ID:gnnhx3ls
>>895
キャラ選択時の歌がカッコイイ。アイワナテックイーオーライとか

自分で書いてて恥ずかしいけどw音楽もカッコイイし背景もキレイ。

ああいうのやっちゃうと昔のはどーしても寂しい感じになるやね。

ミレニアム、千年紀はお祭りだったと思う。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:36:57 ID:kAXMEbGQ
>>889
ハパUXってなに?
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:39:00 ID:k1QDAfoo
>>897
ガロスペの攻略ページならすでにいいのがあるんでないかい?
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:39:21 ID:YCX30BJE
>>897
全部
902ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:44:30 ID:gnnhx3ls

痰先生って何で巨大化しなくなったの?
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:48:05 ID:JZD7AJe4
蹴りで飛び道具撃ったりしてかっこよかったのにね
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:48:27 ID:XmlBU1U7
黒歴史扱いの3だけど普通におもろいじゃん
山崎カッコえー
905ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/22(土) 22:48:57 ID:gnnhx3ls

痰先生とジュウベイ先生はおなくなりになられたのだろうか?
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:49:04 ID:lXBXUM6+
>>900
さすがにガロスペは無理だろうね・・
現在やってる人の情報があるHPが最高だろうし。

>>901
餓狼1でも地道にやっていくかな・・
あと餓狼3の連続技やっていきますかな。
まぁ、必要最低限の情報しか欠けないでしょうが。
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:53:21 ID:lXBXUM6+
餓狼伝説 テリー優勝(ギース死亡(仮)
餓狼伝説2 テリー優勝(ギースが負傷クラウザーとの戦いに勝ち、そして
クラウザーによって負傷したであろうタンの秘伝書を共に奪う。
後にクラウザー死亡。タン不明。)
餓狼伝説3 ギース優勝(テリーを倒し、山崎、ジン兄弟を見事打ち破り、秘伝書を全部集める)
RB餓狼 テリー優勝(秘伝書を燃やす。ギースはロックの写真を見て、テリーとアンディが出場したことを確認し、
戦いに出る。ギース死亡)
こんなんだよね?
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:54:03 ID:yiCabw3i
ストシリーズ全盛期: ストUダッシュ
餓狼シリーズ全盛期: 餓狼SP


これであってる?
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:54:36 ID:VEGp/96a
>>875
レスどうも。
やはりクラウザー辛いっすよね。
現在のキャラ情勢はどんな感じなんでしょ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:55:03 ID:u/u/3HYn
>897
3のコンビネーションアーツが知りたい
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:58:55 ID:zESrhnJN
餓狼2やってるヤシはあんまいなさそう
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:05:36 ID:cR4u6iXZ
>>904
全部がダメなわけじゃないからな。
当時は対戦バランスが悪いのはかなり評価を下げたから

1人プレイ限定なら十分面白いと思う
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:14:45 ID:RUf17Rg4
スウェーライン攻撃のシステムが対戦ツールとしてマズかったらしいな。
あとテリーのアレとか・・・。
でもゲーセンは3辺りから通い始めたから思い入れある。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:27:48 ID:Xng+sPxR
こういうコレクション系のソフトって、
実際に発売されるまでが楽しいんだよねぇ。

買ったら負けです。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:29:27 ID:RmpSXU7z
餓狼に関してはそれは無い。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:30:53 ID:Xng+sPxR
そう?
もし「買って失敗した」って人が居たらヤフオクに出してくれれば俺が買いますよ。
3000円くらいで。
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:31:11 ID:XGnCtAwW
クラウザーをカラーエディットすると飛び道具の色も変わるんだな。
てか2のクラウザーが強すぎて運でしか勝てないorz
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:35:09 ID:lXBXUM6+
>>910
ごめん、無理。ホンフゥとマリーと山崎未完成。
ttp://www.geocities.jp/enjoyneogeo/fury3/fury3skills.html
なんか中途半端ページでごめんよ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:35:40 ID:odrT7YEs
俺はネオジオ後期について行けなくて全部手放したからコレクションは助かるよ
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 23:43:14 ID:U5WXIOvg
SFCしかやった事ないからいろいろ感動しまくり(特にSP)
金欠だけど無理して買ったかいがあった
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:00:18 ID:t2nZGWSV
>>917
対ライン移動をガードさせる→少し歩く→通常投げ
の繰り返しで100%勝てます
(私事ですが餓狼SPをやり込む予定を立てていましたが、急遽ハワイへ家族旅行が決定してしまい
来週のプレイ計画を断念しました…)
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:05:33 ID:PUnIXAmI
良かったらハワイには俺が行ってやっても・・
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:11:26 ID:zWWQsDYN
>>918
東の技表バーチカルアッパーとスライディング逆になってるよ
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:17:12 ID:yiDoSAQ8
SFC版しかやった事が無いという人は
どういう意味で本版をやりたいって思ったのかな。
当時の懐かしさは無くて、
単に本場をやってみたいということなのかな。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:19:21 ID:HNMJ4ImU
>>923
ありがとう、修正。

そんでもって技表完成。
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:22:04 ID:qqTVpiz0
いまSFC版をやってみた。
KOボイスがみんな「あーあーあー」
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:23:50 ID:PFratFiq
小学生の頃遊んでもう13年、ようやくあの頃の夢が適ったよ。
でも一緒に対戦をやりたかった仲間はもう誰もいない・・・。
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:27:14 ID:zOyirc4G
>>927
夢の中だけのお友達と決別できてよかったじゃないか
ようこそ現実世界へw
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:28:02 ID:qqTVpiz0
ガロスペに限らず、格ゲー上手い奴が友人にいた。
今ならそいつに勝てるかも知れない。けど、なんか悲しいな。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:32:38 ID:LGnGzahN
3だけ音楽が大きくで声とかが小さいんで何言ってるかわかんね
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:34:17 ID:Ta4eAE+2
>>930
設定で音量いじればいいじゃない
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:38:41 ID:/AadUXPa
初めてネオジオCDで餓狼SPやったときは俺も感動した
あんな気持ちよく通常攻撃連続ヒットさせられるとは思ってもいなかったからな
3は演出面はシリーズで一番良い
アンディステージ初めて見た時は痺れた
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 00:59:54 ID:yiDoSAQ8
これステレオテレビで
ヘッドフォンつけて
大音量でギースと闘ったら
血が煮えたぎるだろうな。
そんな俺はモノラルテレビでイヤホンだわw
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:00:26 ID:6MelGpTK
>>930
俺は3はBGMのボリュームを2/5にしてプレイしてるよ。
ボイスや効果音が聞き取りやすくなります。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:03:23 ID:um4APmrd
【2ベア】
2クリアできねぇ。
基本>>921の当て投げ使用。
チンは奥ライン行って近づかれたら屈み大Kでキライホウ潰す。
ビリーは大レディ。
アクセル以降が辛い。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:09:32 ID:aIy7FgNc
ガロウ3、アレンジ版のBGMカコイイね
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:10:47 ID:yiDoSAQ8
SPの舞で敵がライン攻撃してきた時に
出始め無敵の強龍炎舞をえぐり燃やした時、

快感…
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:37:24 ID:wAml6uWR
>>401
俺は買ったよ NG-CDで1以外全部持ってるけど
ガロスペ対戦相手いるし 格ゲーで初めて買ったソフトがSFC餓伝1だったしね
ガロスペ大会で準々決勝敗退多数だけど 飽きることのない面白さがあるから止められない
友達はしょうがなく付き合ってくれてるみたいでNG-CD起動する度に嫌な顔される
ヌルゲーマーのヤツらには良さが判らないんだ 俺は何も悪くない
餓狼伝説の良さ 面白さを教えてあげているのだから
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:37:27 ID:/g5D+Qvb
>>933
そこで半差ししてヘッドホーンですよ。
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:39:09 ID:RqVTjvq/
餓狼シリーズの最高傑作ってRB2?
ガロスペやMOWもよく聞くけど
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:40:00 ID:3HYYagVz
今までのオンコレは不満だらけだったのに
このスレは盛り上がってるね
餓狼は買っちゃっても大丈夫??

オロチ編で痛い目にあったから慎重になってる
エミュ移植しただけのくせに値段高いし
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:44:02 ID:FEsFXfa6
こんなとこで張り切ってる>847がちょっと痛い件について
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:45:32 ID:oM1OYGkW
いや基本的には他のオンコレとはなにも変わらない
単純に餓狼楽しんでるだけ
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:48:40 ID:Ot9wu4tb
オンコレに+αの要素を求めるから不満がでるんだよ。
不満だらけって言っても内容はROMまんまだし
オフで遊ぶ分には十分納得いくレベルだろ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:53:13 ID:w6b9XIhq
>>940
人によるんでね?

純粋な対人対戦ツールとしての評判はシリーズトップクラスみたいだけど
CPU戦があまりにそっけない演出でテンポが駆け足過ぎるのが苦手な人もいるみたい。

逆にCPU戦ではドラマチックな演出と非常に描き込まれたグラフィックの餓狼3や
さらばギースなRBが最高という人もいるだろうし、
リアルタイム時の熱気・共有した思い出の多さでガロスペを押す人もいれば
そのガロスペの雛形であり前作1から異常な進化を遂げた餓狼2が後の餓狼シリーズの基本として評価して最高な人もいるだろうしね。


そんな中でファンの人口や人気で決めるなら
ガロスペとRB1が二大巨頭といった感じじゃないかな?
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:53:25 ID:7q7On6f6
>>944
優しいユーザーに支えられてんだよなぁ>プレイモア
俺も買って損した、と思ったことはないけど。
ユーザーの気持ちを汲んで欲しいもんだ……アーカイブズ2は。
対戦モードがないと、勝った側がスーッとキャラ固定だったから、せめて家庭用では対戦モードが欲しい、気もするよorz
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:59:27 ID:RqVTjvq/
俺はただトレーニングと対戦がしたいだけなんだ
これって+αかねorz
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:03:56 ID:dl8slH0F
>>946
どうせ何言ってもベタ移植しかしないからみんなとっくに諦めているんだよ。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:05:49 ID:PUnIXAmI
>>941
なんつってもガロ1の移植は久しぶりだからな
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:09:09 ID:7q7On6f6
アンケートの大半に、対戦とプラクティスだけは入れて欲しいって入ってると思うけどね。
カラエディは好きだから、標準装備して欲しいけど。

でも、餓狼3がけっこう面白いと思えたから、いいか。
ギースの真空投げは、神の手w
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:19:24 ID:RIqVrgI8
とりあえずマリーを裸にした。
次は何をすればいい?
952ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 02:21:54 ID:NcELlIfQ

馬鹿者!!まずはクラウザー様から裸にすべきだろ!!

あの美しい体を見せないでどーする。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:26:37 ID:ZJ4mvURm
>951
そのマリー使ってでネット対戦
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:29:36 ID:RIqVrgI8
>>952
クラウザーは既に終了済みw
でも足の光沢が不自然だから失敗。

>>953
残念ながら契約してないので無理。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:30:39 ID:pvBZCu41
そういやマリーって実際におっぱいポロリした事あったな。
956ヴォルフガングクラウザーフォンシュトロハイム:2006/07/23(日) 02:34:02 ID:NcELlIfQ

カラエディいらねーから対戦だけはつけてほしい。乱入すんのはまた違うし。

957俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:40:38 ID:HrMdFxyR
餓狼3は駄目だな、ボス選ぶ奴ばっかり
むかついたからライン攻撃だけでぶっころしてやった3はもうやらん
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:49:33 ID:hfz8A9e+
SPの対戦でリョウ使うのはNG?
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:50:22 ID:5WM4QOzi
キムの方がNG
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:52:12 ID:yiDoSAQ8
SPのテリーステージRound44のキムおもろw
アンディステージRound4ヒヨコ倍増かわええw
チンステージRound4客船爆発最高w
ダックステージRound4ヒヨコダンサーズ可愛いw
アンディステージRound4バイク飛び込み自殺おもろw
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:53:16 ID:hfz8A9e+
キムは持ちキャラです
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:54:28 ID:yiDoSAQ8
柳生ステージRound4の柳生直筆敷居いい味w
ビリーステージRound4気持ちよさそうなバスタオルw
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:57:48 ID:3Tmt65oG
柳生?
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 02:58:40 ID:yiDoSAQ8
ジョーステージRound4の馬って
当時ネッシーじゃねーかと言っていたのは
うちの地域だけかな。
後ろで笹かわからない草で
何かを作っているお姉さん達も
背を向けてお辞儀しているのにはワロタw
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 03:00:02 ID:xnH9/NtX
リョウは別に強くないよ
ランク中の下くらいじゃない?
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 03:01:02 ID:hfz8A9e+
キムの半月斬の削りダメージがたまりません
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 03:34:26 ID:Kitn2Jq/
龍虎みたいに十字キーだけじゃなくてPS2コントローラーのスティック使える?
968俺より強い名無しに会いにいく
結構レスついたな。
さすが餓狼!
素晴らしい!
イカシテる!
おもろすぎ!