ストリートファイターZERO Fighter's Generation16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション 
【公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/ 
【e-CAPCOM ソフト単品 先着特典 ストリートファイターIIアメコミ付き】 
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355 
【e-CAPCOM ROYDS STICK.EX 復刻インストカード付】 
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1238907 
【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】 
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1239002 

発売日:2006年5月25日予定 
価格:4,800円 (税込5,040円) 
HDDキャッシュ対応 

●収録タイトル 
ZERO ZERO2 ZERO2α ZERO3 ポケットファイター 
ALPHA2 ZERO2' ZERO3↑ ハイパーストリートファイターZERO 

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認) 
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage 

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation15 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150465541/ 
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html 
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 06:12:12 ID:762odUUt
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和が2getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>3 やらないか?
   | │                   〈   !     >>4 うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>5 とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>6 いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>7 ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>8 ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>9 ケツの穴のひだまで
     `!                    /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 06:16:57 ID:3jWIE8So
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 09:47:31 ID:9a4XRb9m
「この思い伝えたい」
作詞・作曲 鈴木 達朗   編曲 甲田 雅人

1.
こんな気持ち 初めて 今、感じてる
心の中 いつも通り過ぎてた
楽しいだけじゃない 難しいだけじゃない   *
だからずっと、探し続けていたの
あなたに 逢うまで…

爽やかな 春風がスピードに乗り       **
チャンス! と言ってる
熱く 強く 弾けて
空高く 飛んでゆく どこまでも…

2.
本気になって 初めて 今、見つめてる
駆け巡ってる この身体の神秘を
勝つためだけじゃない 負けるためだけじゃない
戦うこと、いつか あなたに
この思いを きっと伝えたい
生まれ変わってゆくことだけに
不安になっても
逞しく 元気よく 生きてゆく
微笑んで ほら、“さくら”

(間奏)

*くりかえし
**くりかえし

こんな気持ち 初めて 今、感じてる
本気になって 初めて 今、見つめてる…

〜終了〜
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:19:30 ID:VcXHizku
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:22:07 ID:Ob8BBSiK
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:44:47 ID:QzAUDC1F
アドン→さくらへのメッセはどれだけのプレイヤーが共感しただろう
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 14:45:08 ID:aoBlbwha
>>7 くわしく
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 15:57:29 ID:PMqVlOYW
>>1
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage

リンクから飛べない可能性あり
10これなら大丈夫かも:2006/07/12(水) 15:59:18 ID:PMqVlOYW
ストリートファイターZERO Fighter's Generation16

PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
【公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
【e-CAPCOM ソフト単品 先着特典 ストリートファイターIIアメコミ付き】
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355
【e-CAPCOM ROYDS STICK.EX 復刻インストカード付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1238907
【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1239002

発売日:2006年5月25日予定
価格:4,800円 (税込5,040円)
HDDキャッシュ対応

●収録タイトル
ZERO ZERO2 ZERO2α ZERO3 ポケットファイター
ALPHA2 ZERO2' ZERO3↑ ハイパーストリートファイターZERO

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/FrontPage

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150465541/
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 16:03:14 ID:PMqVlOYW
URLに半角スペースが吸収されて飛べないもよう 注意注意
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 18:04:25 ID:QzAUDC1F
>>8
多分アンチUZEEEEな流れになって荒れる気がするから検索してくれ
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 21:56:29 ID:ZFZoi8nM
ZEROコンボのルートがいまいちワカラン。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 22:37:06 ID:XfCgELFc
ZEROシリーズのネームエントリーにはしっかり禁則語が設定されているんだね。
AAAの他に、SEXとかKKKとか666とか。ご苦労なこった
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:05:06 ID:3/qyIPp6
ZEROの事についてなんだが、BGMにCPS1とCPS2と収録されてるが
家庭用のBGM(アレンジ)は収録されてないの?ちょっと気になった
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:29:35 ID:XtnY4DdU
>>15
ハパZEROのOPTIONに収録されているが
何故かループしないorz
ゲーム中にも流せないっぽい。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 00:43:24 ID:vBZC1Pmo
密かにハイパーのZERO&ZERO2αナッシュで
弱サマーが空中ガード不能に調整されてるのを発見
空中ガード不能なのはZERO2だけだったのに何故?

>前スレ983
2回転を飛ばずにやるのはZERO系じゃ無理だから
硬直の短い技をスカして入力するとかしないと駄目
因みにホークのレイジングタイフーンは通常投げと間合いがほぼ同じなんで
他の技をスカしてレイジングタイフーンとかは忘れろ(w

>前スレ984
ホークはTVCMの段階で攻撃力低いの知られてたし
PS版発売前に問い合わせとかあっただろうにあの調整
AC版↑発売時も調整のチャンスで事実DJは調整されたのに
ホークは弱過ぎるまま放置されてたから
カプコン社員に相当嫌われてたんだろうなとしか思えん
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 01:04:30 ID:xyHnfqGt
ぱぁふぉー!!
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 02:02:58 ID:E/2Xw8G3
>>17
嫌われているというより
忘れ去られているだけだろ
ニーズないし。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 05:47:41 ID:zeXZxkew
>>14
つかZEROに限らず、ゲーセンのゲームは殆どそう
SEXとか書けるゲームもあるけど

>>15
まぁ今回のは、あくまでもアーケード版を完全に移植する
方を最優先したみたいだから、ZERO2'がオマケで入ってる
のとハパZERO以外は家庭用の要素は省いてあるね
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 07:00:02 ID:wrt4oZ1L
ZERO3のサガットで強タイガーブローを押したのに弱タイガーブローが出るのはやめてほしい
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 17:24:34 ID:CDbl0nkN
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/
でいいんじゃないの? wikiのURL
23キャニオンスプリッター:2006/07/13(木) 18:46:56 ID:6C4nu/LW
ヒャイーン!ホホーゥ
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 18:50:44 ID:FlJiijqy
>>17
>DJは調整



詳しく
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 19:01:25 ID:6C4nu/LW
PS版よりも腰のキレが良かったような気がする
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:02:14 ID:lbJbLmwA
さて、明日このスレでの闘劇魂ハパZEROページの反応はどれが多いだろうか。。

1.( ´_ゝ`)フーン
2.(´д`)
3.(´・ω・`)ショボーン
4..m9(^Д^)プギャー!!
5.↑↑orz
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:11:18 ID:M2J9PAuK
ZERO3↑のCPU戦なんだが
ミカ(V) vs ザンギ
ダルシム(V) vs ユーリ&ユーニ
が非常に厳しい。
俺より強い猛者達よ、アドバイスお願い。
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:46:07 ID:8pYpLW95
>>24
DC版はエアスラッシャーの隙がもっと少ないぞ。
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 22:05:21 ID:JKoGrPqe
>>27
Vはつかわんので心配だが、
ザンギュラは上からの攻撃に弱い。後は性能の高いしゃがみ強攻撃でおしていけばなんとか。
投げスカリを見て余裕があったらデイドリームヘッドロックをぶち込んでやれ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 03:29:55 ID:mFghctZw
>>24
更にPS版の不完全移植版はもっと隙が少ないぞ!
屈弱P→弱K→弱エア→屈弱P→弱K→弱エア とか出来た
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 06:37:08 ID:mLbAIJli
>>28、30
マジでか〜!?


ちょっと、PSを起動してみよ
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 11:14:15 ID:gpGlmY3E
エアスラ→スパコンがノーキャンセルで繋がったりな
とりあえず
PS,DC,SS,GBAでは出来る
DCMS,AC↑,FGでは出来ない
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 12:38:32 ID:xBNXbmKa
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 13:53:43 ID:HEX+X7XF
Kグルだったんやね
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 14:37:03 ID:gpGlmY3E
てか不破だから・・・
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 14:54:16 ID:94dPO6ol
>>1
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 15:25:32 ID:+djTHpTy
無印ZERO2のドラバトで元のオリコン百連孔って普通に再度オリコンで拾えるんだな
挟み撃ちにして吹き飛び無くして74ヒットKOした時は吹いた。マジオススメ
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 16:23:53 ID:vF4G2tIC
闘劇魂買ってきた。これは酷い。
全隠し要素公開と書いてあって、ハパZEROの存在自体触れられてない。

見開き2ぺージ。
載ってるのはAC版とアレンジ版の既出モードのみ。

これが海老クオリティ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 16:26:15 ID:MkT7pUUN
ところで今夜、ストU映画やるっぽいな。夜中の3時頃
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 16:35:30 ID:mkuTDHZ+
>>39
ヴァンダムでハラキリのやつみたいね。
多分ローカルかな。


前スレでだれかがDC版ZERO3段位認定のザンギ&ミカに
難儀していたみたいだが本当に難しいな。

あまりに腹立つのでキーボード少年のようにキレそうだ・・・w
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 17:22:06 ID:mFghctZw
>>40
ハラキリは無いけどw キャプテンサワダって言ってやれよちゃんとw

リニアモーターカーと同じ原理でベガが飛ぶ映画だな
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 17:38:50 ID:l1iVp5Nt
ZERO3のアーケードとFGの違いはオリコンの浮きが低いとか、1Pでも相手の裏に
回り込みやすいとかいろいろあるがやっぱラグみたいなのを感じるのが一番イタイ。
RAPに延長コードつけてるのが原因なのか?
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 18:34:07 ID:Bpnkkb+/
>>40
けっきょくあのときのZ殺リュウは28段で断念しました。
で、Z真豪鬼でなんとか30段達成しました。
アドバイスしてくれた人達に感謝です!
DCぶったたきたくなるくらいムカついたのは、
やっぱりミカ&ザンギとDJ×2でした。見た目もムカつくし!
もう二度とやりたくない。・・・さてFGやろっと。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 19:35:58 ID:sxwr92gJ
関係者筋の情報だとハバZEROは出し方自体永久規制らしい。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 19:37:13 ID:2Ave03If
ヘタに売れたら「2D格闘の続編」を社内外から望まれるから、あえて情報規制して売れない方向に持って行くか。
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 19:59:00 ID:zkCUDoPp
規制も何もな〜
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 20:04:38 ID:xs3Qarzy
確かに幅は永久規制ものである
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 20:12:16 ID:WDnW0lnZ
そんな矛盾した考えだったら最初からオマケなんて作らない。
手足どもが勝手に考えをめぐらす(または統制が執れない)会社なんてないと思う。

それと、心配せんでも今の時代に「オマケで売り上げが伸びる」なんて甘い考えはないだろ。
そんな考えがあるなら、そこの社長はゴミ。
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 20:35:43 ID:PE1k8jlc
これはきっと、ハパゼロの存在を隠すことで↑↑の新キャラが存在するかもよ?って夢を与えてくれてんだよ、きっと。

……つか公式にハパゼロの画像載せてんだから、海老が屑なだけだろ
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:10:33 ID:pl82uZgk
久々に格ゲーやりたくてこれ買ってきたんだけど
ストV3rdなんちゃらの方がおもしろいってマジすか?
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:17:37 ID:oPCJ/U5p
それは好みによるだろうけどストVの方が
現状ゲーセンでの対戦には困らないだろうね。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:36:55 ID:c1WBj31+
両方買えばおk
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:40:09 ID:+djTHpTy
>>44
ストEX2でもそんなんあったな、アリカの意図は知らんけど。


しかしやればやるほどZERO3が面白くなくなっていく
もう無印ZERO2とα、ポケファイしかやってないなー
ACの時も前作をやりこみまくって
続編に見向きもしなくなった前例のせいか…
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:37:18 ID:pL8nXUEW
そうなのか?俺は逆にZERO3の方が断然楽しいが。
空中コンボとか楽しいけどなぁ
Vとか着キャン使わなければ、結構友達と対戦してても結構もつ。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:38:18 ID:pL8nXUEW
すまん。日本語勉強しなおしてくる、、、、、
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:43:50 ID:mkuTDHZ+
スト3シリーズは良くも悪くもストイックで渋い
ZEROシリーズは良くも悪くもキャッチーといった感じかな。

でもZERO3はかなり複雑化してるので
スト3同様人を選ぶかも。


>>43
断念したのかー

ミカがしっかり逃げるのと
ザンギをかわしても攻撃がザンギをホーミングするのと
こっちの攻撃に直結したミカのいくぞおらぁボンバボンバーがウザイなw
マッハゲージだし。
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:55:06 ID:+djTHpTy
ZERO3で通常技が大幅に増えたのは個人的にGJなんで通常技がZERO3VerのZERO2αとか出来たらなーとか思った。
ガイ、ローズの立強攻撃やバーディの立強K&屈中K辺りはかなりその恩恵受けてるから尚更。
まぁZERO2は対戦で地上戦というのは殆ど無いものらしいけど…

3rdはZERO3よりはまだシンプルな操作性なのが救いだな。
そんな俺は普通に12使い。なんつーか物を見る眼の感覚が違う事は自覚してる。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:59:55 ID:mkuTDHZ+
オリコンのないZERO2が一番遊びやすいかもw
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:17:03 ID:kb1RY/kZ
>>57
未だにキャラのクセが強すぎてリュウ系しか使いこなせない。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:42:49 ID:4LaVDcRm
>>53
>ストEX2でもそんなんあったな、アリカの意図は知らんけど。

なんだっけ?それ。
なんかのキャラの乱入条件だっけ?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:52:35 ID:kb1RY/kZ
PS版PLUSのハヤテじゃね?
アケ版無印EX2に出たっきりでなかったことにされてるっぽいが。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:54:36 ID:+djTHpTy
白ベガの乱入条件。AAカプコン対戦格闘ゲーム87-00に書いてる。
あと細かい事訂正するとEX2PLUSだった、すまん
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:15:56 ID:Kuf9/4Rp
てゆうかGODファイナルとかもアリカが明言したことは無いんじゃなかったっけか。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:22:44 ID:ZN0YLpop
EX2PLUSのベガU・シャドウガイスト・カイリ乱入条件は完全に解明されちゃったよね。
いまだに謎なのがEX2の一回目の乱入条件。リュウでCPUカイリと戦ってみたかったよ・・・。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:25:07 ID:w5KRJo3m
8タメ28P…だっけ?なんでそういう別に明かしても無問題な事を
不明確にするんだろうなぁ。西谷の差し金か?
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:31:36 ID:4SKfI9/n
>>62
EX2のCPUシャドウガイスト、カイリの乱入条件も
永久規制。
あと白ベガは正式名「ベガII」
EX3ではベガIIは緑色になり条件付きで使用可能に。
代わりに更に強化されたCPU専用白ベガが登場。
こちらは正式名「トゥルーベガ」。
直訳で「真ベガ」。
こいつの出現条件も永久規制だったかな?
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:34:05 ID:Kuf9/4Rp
>>65
なんでも、ぷれいやーのコミュニティへのネタ提供みたいなもんだったらしい。

「こういうことをきっかけにプレイヤー同士の情報交換が活発になったり
 EXに小金を落としてくれたりすると嬉しいニョロよ」って感じで。
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:38:06 ID:4SKfI9/n
書き忘れ
AAカプコン対戦格闘ゲーム87-00でEX2の
強制乱入コマンドが公開されてる。
デモ中に仕込んでから始めるとかならず
シャドウガイスト、カイリが乱入してくるというもの。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:38:31 ID:QKQ2dlib
ん?ちゅるやさんが何か言ったのか?
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 01:58:21 ID:H2c+Bz9Z
>>65
>8タメ28P…だっけ?

このコマンドは何?
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 02:04:43 ID:OxHkJEVQ
上から入力のコマンドといえばデシカカトを思い出すな
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 04:48:24 ID:OxHkJEVQ
ストリートファイター面白かったな
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 07:15:06 ID:XyXVHLTn
レイヤーのプレミアムも未だに探してるからなぁ
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 08:37:55 ID:AKI8sj1h
スレチガイだからその辺にしとけ
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 12:12:28 ID:WTHR0XeX
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/\   /|
  |∵/   (・)   (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (6       つ  |    |  タマッ!!             |
  |    ___  |   <  僕は、君の機嫌が直るまでッ   |
   \   |__/ /    |  撫でるのを、やめないッッ!! |
     \___/     \_____________/


     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     \  /  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___  |   <   ニャーン!           |
  |\   \_/ /     |  (フン、来るか・・・        |
  \ \___//      |   このタマに対して!!)   |
   \_/  \/      \____________/
     |==|
      \Ω/
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 12:20:10 ID:WTHR0XeX
誤爆した...orz
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 12:27:47 ID:rvI7R+Sx
どんな誤爆やねん
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 21:00:19 ID:5U+q0qR9
夜中に映画やってたなぁー。ベガがバイソンでバルログがベガでバイソンがベガだっけ?
何で海外は名前違うの?
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 21:13:31 ID:QzPfroAx
バイソン→バルログ バイソンとタイソンがかぶる&バルログってのは黒人っぽい名前らしい
バルログ→ベガ ベガってのは女っぽい名前らしい
ベガ→バイソン 余り物
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:02:58 ID:2LKOyvhv
ベガは英語で七夕の織姫星と同じだから、あっちじゃ女っぽい印象がある→バルログに付けちゃえ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:11:39 ID:5U+q0qR9
>>79
へぇー教えてくれて有難う。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:32:13 ID:GTrNKRph
バイソンなんて名前つけておいてかぶるから名前変更ってのも凄いよな
でも結果的にラスボスがM. Bisonってのは良かったかも
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 09:11:22 ID:pztC36Id
ゲームスピードの基準ってなんかあったっけ?
当時は最高速でやってたような気がするんだが
3rdに慣れたせいなのか早く感じる・・・歳か
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 09:49:12 ID:CAxfwZ8r
ZEROのソドムの投げ技減りすぎ
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 10:31:12 ID:mKx1wDyr
なぜキャプテン沢田が使えないんだ?このゲーム
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 12:31:59 ID:a3Fxl89x
ハラキリ!
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 14:59:25 ID:S0U1ROLl
ZEROのドラバトの難度がやたら高い気がする
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:26:39 ID:vt9N8XSk
ZERO3でミカのジャンプP空中投げが0ダメージだな。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:29:43 ID:vt9N8XSk
星設定を変えたらダメージが出るようになった。
そういやACの初期版(?)でこのバグがあったような気もするな・・・。
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:30:33 ID:vt9N8XSk
ってwikiに書いてあった。スマネ。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:26:08 ID:CfKZiDcY
こんなの出てたんだ、PS2持ってないから知らなかった
ブロッキング追加とか超面白そう

IZMプラスはサターン版で知ってるけど、ZEROシリーズはスパキャンで繋がる組み合わせが限られてるのが寂しい
ソドム・かりん・ローズみたいに安定して繋がるキャラ以外じゃ宝の持ち腐れって感じがするね

あぁ、久々にソドム動かしたくなってきた・・・買うかな、PS2
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:42:27 ID:X3ENxrTV
>>91
なんか色々勘違いしてるっぽいから、しっかり下調べしてから買えよ?
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 21:11:38 ID:0Ic+GjvB
ブロッキングしてもゲージ増えないのはおかしい
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:07:31 ID:t2fAsXqZ
もうね、ゼロ2ダッシュ最高。なにあのバランスの良さ。ゲーセンでだしゃぁいいのに。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:29:20 ID:AFbT7IbS
つZERO2ALPHA
96俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/16(日) 22:33:19 ID:svR8ORvx
ダッシュとアルファの違いって
キャミィが使える以外で何があるのかしら
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:45:01 ID:zF6Zfb49
αの方がキャラパターンが多かった(というかSSとPSでも違った)。
PS/SS版のダッシュだと、ザンギの立ち中Kにキャンセルがかかった。

俺が覚えてるのはこの位。

ついでに…
PS版のZERO2は、ダブルラリアットの最初に攻撃判定&無敵が無かったのを思い出した。
まるで対空にならなかった。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:00:00 ID:S0U1ROLl
ZERO3のダブラリの対空性能は高すぎだなー
出だしの肩の判定から空中コンボ仕様で3ヒットウマー

俺が一番面白いと思うのはぶっちゃけカラーエディットだけど。
ZERO2は全キャラのカラー自作しちまった。暇人だな俺…
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:14:18 ID:cFBWZnVp
FG内で比べてならキャミイとBGM以外
ほとんど同じ。
オリジナル(PS,SS)と比べてなら>>97が書いてる通り。
加えてオリジナルはドラマチックが無かった。
記憶違いでなければ武神無双連刈やリバサテング等の
追加技が無かったはず。

FGでは2アルファのアレンジ版の位置づけの為オリジナルでは
無かった要素が全て盛り込まれキャミイがアーケードでも使用
可能となりEDなどもちゃんと入っている。
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:32:02 ID:fbxi9mke
>>99
>>記憶違いでなければ
見事に記憶違いです。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:36:02 ID:CfKZiDcY
無双連刈はオリジナルでもあった気がするなぁ

それをゲーメストで見てガイ使おうって思った記憶がある
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:53:50 ID:YiPPVefh
やっぱりハパゼロをガチでやるとゼロ3キャラは下位どまりなんだろうか。
ゼロ3キャラは通常技の振りももっさりしてるし。

キャミなんてその差が顕著で、ZERO2ダッシュ版だと、カプエスばりに通常技が目押しでつながって、
レベル3スピンドライブも大パンチからノーキャンセルで繋がる。

>>91
ガイのスパキャンの宝の持ち腐れっぷりは相変わらず凄いぞw
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:00:04 ID:njZDKdTG
大パンチ→崩山斗→八双拳がつながるだけガイはまだマシじゃね?
104俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/17(月) 00:22:20 ID:Ku9r8Rr6
ZERO3は飛び道具の硬化も全般的に長いしなー
ゼロ3同士じゃなきゃガークラしないとかそういう調整でも厳しそうだな。

V豪鬼とかVナッシュとかこの辺の強キャラでもきついのかな?

ゼロ3真豪鬼なんかは瞬獄の性能が凶悪だけどこの辺は
ゼロ2真豪鬼と比べてどうなんだろう?
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:37:28 ID:y+WU/FTt
>>102
早がけスパキャンは使えるぞ
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:45:24 ID:4SdyeFTh
>103
スパキャン使えるISMだと無双連刈しか使えない(w

>104
ガチでやるとV豪鬼でZERO2の並レベルかな?
ZERO3真豪鬼も斬空の性能が低過ぎてその辺止まり
試しにZERO2とZERO3の真豪鬼で対戦すると
ZERO3側は何も出来ずに負ける位辛い対戦になる
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:33:41 ID:qYp57MUg
ZERO2信号機は技の硬直と仰け反り時間が
1/2とか見た覚えがあるんだがCPUだけだったかな?
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:37:25 ID:MiOOBZgS
豪鬼も瞬獄殺だけだっけ
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:46:56 ID:X3smxjRy
>>96
もう記憶が定かじゃないがいろいろ違いがあった気がする
ダッシュはZERO2とαの中間って印象があるな
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:27:12 ID:uqjyPQxO
FGのZERO2'真豪鬼モード。
なぜか燃えてる真豪鬼の絵がおもいっきり左寄り。
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 04:41:25 ID:AW/BH5MB
ZERO2のケンの背景にいるキャラクター
左端のザベルっぽい奴とD&Dのクレリックとファイターっぽい奴とキャプコマの右にいる娘がわからないんだが
知ってる人いる?
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 14:25:56 ID:HSj60H3y
ZERO2αとZERO2’の違い(今回FGにはないモノ)

ザンギの立ち中Kキャンセル
春麗の各種通常技キャンセルの可否
追加技の内、リバサテングのみ削除
ローズのLv1スパークがフルヒットしない

くらいかな?

>>106
上の人達が言ってるスパキャンはZEROのEXオプションのことっしょ。

それはさておき、ハパZEROでVイズムが強いのは相手がZERO3の時だけ。
他のモードには空中コンボ、ガードクラッシュ、ダウン投げなどは一切できない。
つまりVイズムが一番弱い。不利は変わらんけど、Zイズムの方が断然イケる。

>>110
2Pで試すと右寄りになった。
ZERO2αではならないので、仕様ではなくバグの可能性がある。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:38:07 ID:uqjyPQxO
リバサテングはZERO2'の説明書の書き方が悪い。
普通に「吹き飛び中412+K」としとけばよかったのに、
「リバーサル時に412+K」なんて書き方してる。
ZERO2αのインストが「リバーサル時に236+K」だったから、
最初はコマンド部分の誤植かと思った。
リバサの意味もようわからんようになった。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:48:04 ID:rZh3eGGX
リバサ天狗と吹き飛び着地時の天狗は別の技だぞ
リバサ天狗は前に進まない その場でポーズとって1ヒットして終わり
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 16:49:03 ID:v938PIQZ
相手がZERO3の時にしか凶悪な強さを発揮しないV-ISMをみると
ZERO3の調整不足は否めないといったところか。

V-ISM対クラシックはそこそこ戦えたし
スパコン等がないからかつのは難しいけど
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:31:52 ID:HnTkdFpC
スパキャンの宝の持ち腐れ云々はハパZEROの青S-ismのことだと思ってたけど…。
ガイは確かに疾駆キャンセル無双連刈しかないね。…暗転後ジャンプで余裕だったりしないよね?
キャミィも悲惨だよな。必殺技全部吹き飛びダウンするのに、スパコンは吹き飛びダウン中の相手にフルヒットしないんだからw
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:53:54 ID:ZxYEygNy
>>116
All Aboutにすら「暗転確認後にレバー↑で逃げられる」と書いてあったり。
しかも時間停止が皆無で、投げ判定がでる前に無敵が切れるオマケつき。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 21:03:38 ID:nCtznEc0
そう言えばハパZEROは投げられ判定のシステムも原作準拠だから
ZERO3で確定しない投げ(例レイジングタイフーン)でもZERO2とかには確定したり
本来は確定してた投げ(ZERO豪鬼の密着瞬獄殺)がZERO3相手だと飛ばれたりする
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 21:29:47 ID:Ng4cVSt+
知らんかった、そうなんだ。
そうすると天中殺やテイクノープリズナーあたりは作品ごとに回避可・不可が変わってきそうだな。

スパキャンと言えば、やたら暴発しやがる烈火真拳や神月流どす恋アタックがむかつくわ〜。

ハパZEROだとホーク唯一のスパコン連続技だったトマホーク→キャニオンもできないし…。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:17:33 ID:v938PIQZ
そういえば、ZEROとZERO2で
KO後に相手を飛び越えてジャンプを延々と繰り返すやつ、出来なくなってない?
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:34:55 ID:bP15Iv2I
>神月流どす恋アタック
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:50:17 ID:UYguUqHo
TEST
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 23:05:44 ID:yBoUSlC1
>>119
>神月流どす恋アタック
金髪ロールにした花沢さんを想像しちゃったじゃないか・・
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 23:10:19 ID:AgUjo+Fl
闘劇魂とかファミ通とかに何でハイパーモードの事掲載しないのかな?
ただの5作品寄せ集めと思って買わなかった人や買うの躊躇してる人が
ハイパーモードあるの知ったら買う決心つくと思うんだけどなぁ。
もう2ヵ月近く経つから報道規制って事は無いよね?
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 23:12:04 ID:ZxYEygNy
wikiに↓を書いた人へ聞きたいんだが、

>全てのモードで一回相手を気絶させた時に、本来は
>気絶する前の値(キャラ毎に異なる)に一定の値を増やすだけなのだが
>ダウンから復帰して気絶してる最中にも、再度一定の値を増やす処理がされている
>(この現象を確認するには、トレーニングモードでATTACK DATAをONにすると分かり易い)

確かに2回(スタン値5*2=10)が増えているが、AC版でもスタン値は10増加のはずなんだが。

AC版が「5*2」と「10」のどちらの処理をしているかは分からないが、数値上おかしくはないぞ。
AC版でどっちの処理をしているかなんて確かめる方法がない以上、バグというのはおかしくないか?
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 23:51:00 ID:TL1Fxe3e
オレもそう思う。結局、起き上がるまでには10増える。どこがバグなん?

wikiを久々に見た。代わり映えないな。休んでたけどもう一分張りするか。
てか、自分より詳しい人はいっぱいいるはずなのに、何故中々更新されないんだろう・・
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 00:21:11 ID:GtUreRFc
>>114
YOU、「OHタワーケ」!!

リバサでも前進して複数ヒットするぞ。
叩きつけダウンからだと当然リバサしか出ないので
それでやってみるといい。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 00:33:00 ID:z7s76Pfr
確かにリバーサルテングも多段ヒットするね。

ヤグラリバースと混同してるんでない?コマンドもテングが412Kでヤグラが421Kだし。
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 01:23:10 ID:V/lKcQdk
>>126
知ってることを調べるのは簡単だが
知らないことを調べるってのは存外に難しいからなー。
星設定も、一番新しいZERO3ですら今分かってる以外の項目なんて検討つかないや。
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 01:52:48 ID:JO4l7ogv
>>129

でしょ?
オレは物知らずだから色々試してたら、☆は関係ないバグばっかり。
まあ、それはそれで発見には意味あるんだけど。

二週間程前から別のゲームやってて最近少ししか発見できなかったけど、これからまた専念するよ。
オレには他の格ゲーの誘惑がないのがせめてもの救いか。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 01:57:59 ID:xnG9EWyH
でしょでしょ
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 09:28:32 ID:AZmrrSWU
涼宮ハルヒ乙
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:28:48 ID:brIjW4Rc
>>119
>神月流どす恋アタック
この名前見てから想像したら、某スモウレスラーのあの技を思い出して飲んでた俺がお茶吹いたじゃないかw
これもこれで愛のある呼び方だな。

>>125
確かにアケ版で、それを確かめるのは余程の事が無い限り無理だろうな・・・・・・
後は、各技での気絶上昇値と各キャラ毎の気絶耐久値を知らないとこれはさすがに調べ様が無い。

>>126
詳細に言えば、FG版でのZERO3の方(アレンジ版、ハパZEROでのZERO3仕様を含む)が
本来のFG版でのZEROとZERO2シリーズだと、相手の技が当たってダウン気絶する時にそこで一定の値を足さずに
ダウンから起き上がって気絶してる時に前の気絶耐久値に一定の値を足してるんだけど、
ZERO3仕様だとそれがその一回のみならず気絶に入った直後でもう一回値がプラスされてるってのがバグと思っただけ。

実際に各シリーズでのリュウとケンを例に取って検証してみた所、ケンの初回時での気絶耐久値が仮に30だったとする。
FG版でのZEROシリーズ全般なら、気絶耐久値を越えるとダウン気絶になるのは知ってると思うが
ZEROとZERO2シリーズの時はダウン気絶に入った時には、まだ前の気絶耐久値にプラスされてない状態(この時はまだ気絶耐久値は30のまま)なのだが、
ダウンから立ち上がって気絶してる時に気絶耐久値が一回のみ上昇する。(ここでやっと30→35に上昇する)
ZERO3仕様(アレンジ版とハパZEROでのZERO3仕様も含む)だと、ダウン気絶に入った時にも気絶耐久値が一回上昇した後(ここで30→35)に再度ダウン状態から
立ち上がって気絶してる時にも気絶耐久値がもう一回上昇する(さらに35→40)ので、ZEROとZERO2シリーズよりも1回余計に上昇分が含まれてる計算になる。

もしZERO3のAC版が、そう言う仕様(一回気絶する毎に、気絶耐久値の上昇が2回分増える)だったとしたら完全にバグでは無く仕様になるな。
これを近くのゲーセンでZERO3アケ版(アレンジ版でも)あったら検証してみたいが・・・・・・・
唯一の問題は、俺の住んでる場所の近くにこのゲーム関係を置いてるゲーセン無いんだよね・・・・・・orz
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:39:30 ID:PtKUEN9v
連続技専用スレあったら需要あるだろうか(´・ω・`)
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:46:31 ID:P/40zbi0
みなさんはコントローラーは何使ってますか?
上のほうに出てたロイズスティックってやつ?

初代PSにあった、ボタンが3×2の格ゲー用コントローラー
が使いやすかったんだけど。
PS2には使えないだろうしね・・・

これは使いやすいっていうお勧めはありますか?
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:57:52 ID:HeZFDKvL
サターンパッド
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:04:31 ID:/g7DH6zv
>>134
死んでくれないか?
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:05:48 ID:i6baQXv2
おとなしくRAP買っとけ
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:16:01 ID:kr0xqzb0
間違っても土星パッドなんて買うなよ。波動コマンドでジャンプするぞ。
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:10:23 ID:6QZHnpKY
サウンドテスト未収録曲ってゲーム中に流れるのかい
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:21:36 ID:7xWJxQBM
最終的に☆設定はカプンコ晒してくれるの?
ダクコレの時はどうだったんだ?
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:35:36 ID:ogMhShtD
>141
永久規制
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:47:20 ID:+2i7qwuU
>>140
流れません。
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:48:33 ID:6QZHnpKY
さくらのパンツ見えないんです><
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:54:02 ID:ogMhShtD
>144
氏ね
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:03:00 ID:6QZHnpKY
さくらのパンツ見たいんです><
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:38:41 ID:kq8dmRbI
>>146
逝け
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:55:24 ID:6QZHnpKY
さくらのパンツで逝きたいんです><
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:56:45 ID:oThLD4Pg
>>140
ごく一部だが、流れる。
ハイパーのスタッフロールで。
やりかたはうぃき見れ。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:00:52 ID:S6IOGHqy
ttp://www.youtube.com/watch?v=YqjTbL--WBs

誰か、このBGMの歌のタイトルと誰が歌ってたか教えてください。
他のバージョンもあるのでしょうか?

151俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:05:52 ID:rfDJEWfL
マルチうぜーよw
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:44:10 ID:gDkDOew6
>>144,>>146
見えるわけがない。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:53:43 ID:fSRbjIbD
つカラーエディット
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:28:34 ID:MX6BEZeN
キャプチャボードにつなげてPCの視聴ソフトで
スクリーンショット撮ってる俺がおバカさんみたいじゃないか
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:59:31 ID:w2bjNwb1
>>150
GジェネFか…友達に貸したら一番カッコいいノリスのムービーが観れなくなって返ってきた…
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:12:23 ID:8Flzf9CA
>>150
ここの“01”でmp3落とせる
ttp://gh.ffshrine.org/soundtracks/2196
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:20:05 ID:Kxk8BDtV
サクラの曲、あまりにもヘタっぴ、なんでびっくりした。。。
>>156さん
わたしバカなんで。。英語でよくわかんないです。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:26:57 ID:QQW7ewDQ
CODYのかわすのskillてどうやてだすの?
おねがします
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:31:30 ID:mM5CLwp/
>>125
エミュがあればわかるよ。
ま、そんなもんサーチしても面白くないから調べる気ないが。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:23:36 ID:E8+gNb6N
>>157
バカは口減らしの為に死ねばいいと思うよ
161英語が出来ないから分かりにくくてすまない:2006/07/19(水) 10:42:00 ID:NT6oyHmQ
>>158
Guard操作でOk.(V-ism Only)
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 10:58:56 ID:5HiWMK+S
>>160
そういう事を平気で書くな。
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:50:53 ID:0YzBYYLA
さくらの声優が歌ってるの?
声の仕事してるのに歌へたくそだなw
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 13:11:08 ID:4XGOO0np
演技と声は別だろう
そもそもBGMから歌をおこすのに無理がある

刹那的フォロー・・・
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:39:02 ID:MXO18HDX
ZERO3はプレステ版のキャラ出ないの?
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:50:51 ID:0JtWYiAA
>>163
お前は声優がみんな歌うまいと思ってるんだな
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:58:06 ID:QQW7ewDQ
161
you are very very kind!
ありがとございます
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 14:59:58 ID:nHVqQwME
[;´Д`]<呼んだ?
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 16:03:35 ID:WqDQ2SEA
>>133
気絶値の件。仕様では?

ACがないから検証できない、とか以前に>>125氏が指摘している様に
この現象によって不都合が一切ないし、ACでは確かめようがない。

色々試してみたけど 気絶→オリコンでダウン投げ とかやっても
起き上がるまでには合計のピヨリ値が変わることはなかった。

ただ単にピヨリ値増加の内部処理が二回行われているだけだと思う。
何故その仕様かはわからんけど不都合がない以上、ACが元々この仕様の可能性がある。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:23:12 ID:OiQFg6LK
声優は歌手じゃないよな
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 17:54:33 ID:D2+oCHMC
「さくらはおんち」って設定で良いじゃない
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:38:39 ID:fNcVxOMe
このゲーム攻略本ないの?
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:40:00 ID:Q6d+agCT
FGのはない。(海外版はあるが)
オールアバウトとかを個別に買いあさるぐらいしかないな、いまんとこ。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:56:48 ID:fNcVxOMe
そかありがとう
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:24:23 ID:mM5CLwp/
いまんこと。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:35:00 ID:UJtIcd9g
>>141
ダクコレは発売から1年が経っても未だに公式ページが更新されませんが、
ダクコレスレに神が降臨し、ほぼすべての☆の意味を説明してくれました。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:11:22 ID:lUpp9pb7
じゃあそのうち、ZERO3ベガステージのドクロの現れ方についても・・・
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:05:52 ID:Q6d+agCT
ドクロ?あの雲のことか。
たしかにPS版では雲がなくなっていてかわりに
雷のフラッシュと共に一瞬だけドクロのシルエットが出ていたな。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:30:59 ID:3F37XxMj
スト32ndみたくCPU出現テーブル任意に出来んかな?
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:38:16 ID:Q6d+agCT
うーむ、キャラクターのストーリー、キャラ背景にそったキャラが一部いるからなあ。
さくら(5人目までにかならずかりんが登場)とか
バーディー(8人目はキャミィとバルログの二択)とか
ベガ(後半戦非常に高い確率でナッシュ、春麗、ローズが登場)とか。
まあ、隠しアーケードにしたらこれらの特殊テーブルも崩壊するんだがな。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:03:26 ID:BL2FVXaq
こないだ始めたばっかの初心者なんだけど、ZERO3のISM決めた後にクラシックだとかサイキョ〜なんたらとか選ぶやつはなにが変わるんですか?
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:05:16 ID:UsliswzH
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:10:35 ID:/51B/p1y
>>181
初心者語る奴見るとスンゲームカツク
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:50:38 ID:jp9Iq0pG
>>181
ここで聞くよりもまず、wiki見るとか、検索するとか。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:24:34 ID:ye/MKWfB
“初心者”を免罪符に、調べもしないで他人に聞こうという姿勢はよろしくない。

もっとも、wikiのゲームシステムに関するページは、初心者にとっては不親切で、
中級者以上には不要な代物の、中途半端な内容になってるのが残念さー。
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:06:39 ID:PNQKNlqr
何も知らない人にゲームを文章だけで説明するのは難しい。
全くのゼロから始めるなら、別の攻略サイトや昔の攻略本を見た方がわかりやすい。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 04:16:06 ID:HglLqERZ
まさか>>181もここまで叩かれるとは思ってなかっただろう。
お前らそろそろ許してやれ。
188186:2006/07/20(木) 04:55:49 ID:PNQKNlqr
誤解を与えてしまったけど、オレが言ってるのは
wikiのゲームシステム解説ページの事ね。

紛らわしくてスマンす。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 08:42:47 ID:9GpplUYY
カプコンオフィシャルブックス
ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
オフィシャルコンプリートガイド











マダー?
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 09:15:58 ID:Op7XFlHz
出ねえよ
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 09:58:55 ID:8TRj5ydW
ハリウッドのストUのエンディングの曲って何でチャゲアスなの?
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:49:42 ID:WfGS89az
アニメもチャゲアスだったから。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:27:03 ID:Gkdx6oMK
このソフトのZERO3のオリコンて発動後の無敵時間アーケード版と同じ?
PS版だと100%発動でも50%発動と同じフレーム分しか無敵がないんだよ…
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:54:11 ID:PNQKNlqr
>>193

細かいフレームは知らないので、とりあえずやってみた。
小波動で試したら50%ではギリで抜けた。100%だと余裕で抜けた。
☆は関係なし。
195133:2006/07/20(木) 17:48:14 ID:2GV+XxSL
少しゲームシステムの部分で、ZERO2ALPHAの方なんだけど・・・・・・
>飛び道具系のスーパーコンボは、ZERO2より無敵時間が短くなった。
これは確かに内容は一部合ってるけど、実際に飛び道具系スーパーコンボ技で無敵時間がZERO2より短くなったのはレベル1のみだけだな(技出す前に無敵が切れる)。
逆にレベル3の方は無敵時間がZERO2より若干増加してる。(状況次第では、一方的に打ち勝つ事が可能)

後、細かい部分でZERO3でのV-ISMのオリコンの無敵時間も抜けてるのでZERO2ALPHAでの飛び道具系スパコンの無敵時間のと一緒に追記しておいた。

>>169
なるほど、確かにそれも言えそうだな。
その件は、ここでは終了って事にしとく。

>>193
FG版でのストZERO3はAC版忠実移植されてるので、AC版のオリコンと無敵時間は一緒だな。
ついでに、細かいフレームを言えば目安として50%オリコン発動で12/60フレームに無敵時間有り、100%オリコン発動で18/60フレームに無敵時間が付くな。
まぁ、あくまでも参考にしかならんかも知れんがな。

では、ここでまた名無しに再度戻りま ノシ
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:58:51 ID:uc1RbPHx
>>179
ストリートファイターが32作目まであったかとオモタ
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:56:57 ID:Gkdx6oMK
>>194
調べてくれてサンクス!!
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:09:50 ID:UeM0BVS0
早く☆関係がすべて解析されないかな。
ていうかいつ出るか分からない公式の発表を待つしかないのか?ショボン
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:52:17 ID:UbWCNgX0
公式発表なんか無いって
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:28:42 ID:aFeOpXUm
>198
ハバIIが永久規制という噂だし。
☆の分析も永久規制ものてしょう。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:53:41 ID:KQ/ctVA0
wikiの更新も止まったままかな?
俺も☆解析のために色々と試しているが全然分からん。
分かったのはタイトル変更くらいだ。
既存の☆効果を見つけた人って凄いよな。ちょっと尊敬する。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 16:48:26 ID:Lj0URkxi
逆に言えば、☆の大半はあっても無くても大差ない微調整ってことか。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:08:22 ID:b6w0ZMmA
対戦だとかなり重要な調整が多いんだけどな。

ただ、家庭用だとガチ対戦やる人が少ないからあまり意味ないんだと思う。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:59:51 ID:PsuNvET6
あれはACの完全移植にこだわるユーザー向けだからねぇ。
「この設定をONにしておけばACと比較できる」って言う安心感につながると思う。
そういう考えでいくと細かいモノでも意味あるよ。

「ワリと有名なのに☆設定できないバグ」が多いのと公式発表がないのが不満だけど。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:19:40 ID:x7W+AOra
なんでホークすぐ死んでしまうん?
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:23:43 ID:RL+soMBA
ホークだから。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:39:09 ID:IKUTvk8+
初めてキャニオンスプリッターのダメージを見た時は目を疑ったよ
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:58:05 ID:yNjtvK94
滅昇龍拳よりはイイジャマイカ・・・
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:10:41 ID:Zs2HEx2m
滅昇龍拳はベーマガのZERO3記事で知って、
これで波動昇龍竜巻全部のスパコン揃ったわーって
超期待してて、当然スト3の真昇龍みたいな一撃必殺
だって思ったのよ。ケンにもスト3の迅雷が追加されたしさ。

それで稼働当日さっそく使ってみたら…(´・ω・`)
あまりのショックで暫くゲセンでリュウ使えんかったお
まあ予想は完全に間違っては無かったけどさー
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:27:47 ID:EHaORbCl
X-ISMバルログのバグは痛すぎる
あれ何とかならんものか?
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:36:30 ID:rj1RdfEI
滅昇龍でフィニッシュすると殺意リュウの勝ちポーズになる演出は好きだが
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:55:42 ID:8TlZ9lvF
家庭用以降からダブルアッパーまでのZERO3は
Zベガのサイコクラッシャーがレベル1からでも
攻撃判定発生直後まで無敵時間があって重宝したんだが

ゼロ3アッパーでは★設定どうやってもこの仕様にならないな。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:18:55 ID:jGvlcIvr
ベガは有効な対空技がないからスパコンは優遇されてるな
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:10:27 ID:s3hgf/7d
>>209
ちょっと待て。素で勘違いしてないか?

滅昇龍拳は移動距離ギリギリで当てると真・昇龍拳に変化するんだぞ。
威力もそれなりだ。ややグー。
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:33:54 ID:asyhDfci
>>214

>まあ予想は完全に間違っては無かったけどさー

これが真昇竜って事だろ。素で間違ってるわけでは・・・
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:48:12 ID:RvZqQw14
一撃必殺に違いないとワクテカの技が「すごーくうまくいってようやく、それなりにだけ痛い技」だったら
そら(´・ω・`)にもなるじゃろ
ダメージのこともあるが、ヒット数がやたら多いわけでもなければ
スト3真・昇龍ほどヒットが重いわけでもない
演出面でもパンチが効いてなくてつまらんというのはあったなあ
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 13:52:49 ID:BUYl7taE
まぁ、"ZERO絵で真昇龍"自体オマケだと思えば問題無し。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:34:11 ID:kaxYe+Qu
ハパゼロで1P側でベガかサガットをバグキャラにして、
2P側で普通にZERO2(無印)のリュウを選択してみ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 14:49:13 ID:7aDjKvE1
相手が殺意リュウでも出来るな。
関係無いけどバグキャラで阿修羅出来ることを初めて知った。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:49:01 ID:sAUaWHEQ
俺の携帯じゃWIKI見れないからバグキャラのやり方が分からない
誰か教えてください
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:59:29 ID:JEOJP6xe
ベガorサガットをSTARTを押しながら選択し、ZERO2を選ぶとキャラがバグっている
シリーズ選択決定までSTARTを押し続けている事)
バグキャラの特徴
・昇龍拳、波動拳、竜巻旋風脚、阿修羅閃空のような物が使える。
・相手キャラを何回か投げると相手は投げ判定以外が無くなる。
・投げられ判定が無くなった相手のキャラは必殺技が出せなくなる。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:26:02 ID:sAUaWHEQ
>>221
トンクス!
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 17:50:15 ID:d+GR5BOW
滅昇竜は浪漫にするのも厳しいものがあるな
忍者レッグラリアートのようだ



DC版の段位認定無敵ザンギ&ミカをなんとかたおせた。
思わず声出ちゃったよw
30段クリアしてZEROジェネをまったり遊びたいものだ
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:06:53 ID:NZFbGtrn
>>223
おめ!なんか良い攻略法あった?
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:32:52 ID:69HSD4Eh
滅・昇龍拳はCPUのベガ戦でお世話になってます。
ベガ様がしゃがみ始めたらチャンスDA!

上手く真・昇龍拳になったら・・・もうね・・・ハァハァハァ。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:20:48 ID:OWcJjrjy
ベガは弱パン空振りでしゃがんで溜め→サイコショットを誘えるから
跳び込みからのテンチュウサツやファイナルアトミックが面白いように決められますわ〜
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:04:10 ID:IETbKwaC
ZERO2αのアドンって、無印ZERO2より弱くなってる?
なんかジャガーキックは当てると反撃喰らうわ、
ジャンプ攻撃は当たりもしないわなんだが。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:09:58 ID:EhGe/kaU
主に地上通常技の判定が弱体化してる
あとLv1ジャガーバリードアサルトが飛び上がるのが痛いな
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:14:40 ID:FFBSQCJj
アドンは殆どの技が劣化してた気ガス
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:00:21 ID:w6b9XIhq
>>224
さんくすw

>なんか良い攻略法あった?

ノーマル隆を使ってたけど残念ながら特に・・・殆ど運ですた(´∀`;)

無いながらもやっていたのはとにかくザンギは相手せずに無視。
ザンギがミカからある程度はなれたら何もせずにジャンプで飛び越えてた。

ザンギにターゲットロックされやすいので
ミカにはめくり能力のある中キックで飛び込んでた。これでザンギ側に蹴りが出ても一応当るので。判定弱いけど。
中キックの打点が低い場合、うまい人ならここから連続技が出来るかも。俺はほぼ無理だが。

後は接近戦や乱戦時にミカが手を出してきそうだなぁーというところで
真空竜巻ぶっ放し(スパコンゲージ回復あり)。ザンギにロックされてると滅昇竜に化けるのが辛いw
ケズリがないのとジャンプされるとカスあたりなのが使いにくいがしょうがない。
オリコンうまい人はオリコンの方がいいのかも。

ミカが転んだら起き上がりに生大昇竜を重ねたりしてたよ。

開幕時のみ
いきなり前に歩く→ザンギがジャンプするので下をくぐる→ミカに向かって打点を低めにジャンプ中キック(尻を向ける)から立ち大Pアッパーにつないでキャンセル大竜巻
が割と成功したな。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 01:45:00 ID:GuNW/4CH
>>230
乙です!
Nリュウとはすごいっすね。
私は瞬獄殺なしじゃたぶんすぐ挫折しただろう・・・。
頑張っておくれ。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 23:18:17 ID:SfGyac5x
>>218
のバグWIKIにかいてないので書いときます。
それとバグキャラですが、
ベガorサガットをSTARTを押しながら選択し、ZERO2を選ぶとキャラがバグっている
シリーズ選択決定までベガorサガットをSTARTを押しながら選択STARTを押し続けている事)
となってますがベガorサガットをSTARTを押しながら選択する必要はなく
普通に選択後STARTを押しながらZERO2でいいので修正しときます。

233俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 06:13:06 ID:NRbV5K7x
豪鬼の起こしのタイミング、アーケードと比べてどう?
アーケードに近いのなら買おうと思うのだが。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 23:26:01 ID:aIb7BIa0
>アーケードと比べてどう?
>アーケードに近いのなら買おうと思うのだが。

微妙な日本語。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:14:44 ID:d+vVcZ9W
瞬極殺のコツ教えてエロい人
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:47:48 ID:Oqb93MRd
→を押しっぱなしのまま弱Kを押さないこと。つまりニュートラルに。

wikiのサウンドテスト、また荒らされてるな。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 17:25:05 ID:ylYc9ziM
なんでまたサウンドテストのページが標的になるんだろう
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:07:08 ID:F0R6LMIK
>>232
おっ!書いてくれたか、ありがと。
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:41:35 ID:Qs9LokEY
>>235
あからさまに立ち状態で小P小P小Kを空振りする様は恥ずかしいとだけ言っておく
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:55:30 ID:Tc1ZCygZ
どことなくマヴカプ2っぽいパッケージアートは誰だろう
ベンガスだろうか?
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 19:48:19 ID:2SWlLT4P
今はベンガスじゃないけどな
CRMKだっけ
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 20:06:58 ID:IxlS6wlB
海外のストALPHAのアニメDVDがやっと届いた。
日本語にできるし結構面白い。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:43:28 ID:N2ksGn5/
レバー2回転の投げ技がまったく出せません。せっかく1回転が出せるようになって投げ技の魅力にハマッてきたのに‥‥
なんかコツとかありませんかね?
ちなみにHORIの小さいスティック(プレステ1でも使えるヤツ)を使ってます
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:47:37 ID:h8EkfKpL
速く回す
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:48:42 ID:CJytpvAe
確実に回す
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:57:05 ID:hbG2Zr21
愛をこめて回す
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 21:59:50 ID:YyvixjEE
あきらめる
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:02:53 ID:4H0FI4FM
>>243
>>244-246までが概ね正論。よーするに速く確実に丁寧に回せってこった。
あとは実際にコマンド入力がどうなってるか確認して直していくしかない。
とりあえず空ジャンプや小技を当ててから2回転で練習するぐらいか。
慣れたら小技を空振りして2回転。

コマコンがあれば立ち2回転も可能と聞いた事があるが
人間の手でやるには空キャンを絡めても難しいんだろうな。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:04:23 ID:5sWgqKd8
>>243
最初に回転始めた場所にしっかり戻ってる?
ボタンを押すタイミングもレバーが周りきっていないで押したらいかんよ。

他の入力甘いくせに少しでも前だと駄目なんだよ不思議だけど。
あとはまぁ、レバー外周をしっかり通らせるよう意識すること。
もちろん高速で。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:08:28 ID:N2ksGn5/
>>243ですが、みなさんありがとうございます。
トレーニングモードでガンガってみます。
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:15:20 ID:xmh9TRcV
キー入力の履歴は表示させとけよ。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 22:23:14 ID:CJytpvAe
>>250
ジャンプして『着地の瞬間に2回転終わってP押す』ように入力するといい。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 23:20:55 ID:XBoNHuY0
慣れるまでは「きっちり2回転」を心掛けるといいよ

最初に綺麗なやり方を覚えれば、そこから自分なりに崩すのもやり易いと思うし
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:13:03 ID:eFP972ll
慣れれば立ちファイナルもできるよ
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 01:46:36 ID:0yiNYMUK
ゼロ3で瞬獄殺を連続技に組み込めるのって信号機だけ?
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:22:25 ID:zWr8Lp8P
ハイパーストリートファイターってどうやってだすのよ
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:46:50 ID:tmfkyzcx
>>256
誘導するんです><

ハイパーストリートファイター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1151929458/
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:53:00 ID:DEJJ+oa/
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152287141/l50

↑このスレに


「このタイプのスレは常時age進行だった」


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 04:41:19 ID:zWr8Lp8P
わかりました
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 14:56:46 ID:ccZEzIdd
きっちり2回転しろとさかんに言ってるが
2回転コマンドは7/4回転でいいというのは言わなくていいのか
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:23:44 ID:Oo4hDWZ7
ゲームごとにスコア保存できますか?
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:34:07 ID:ZN+Usq1b
セーブは一括みたいだけど、スコアはゲームごとにリセットできるからそれで代わりになるだろ。
でもオレは家庭用でスコアは気にしたことないなー。
アーケードモード自体、何かの実験以外ではやらないからな。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:39:30 ID:AcYvdu2a
>>261
できるよ。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 16:44:55 ID:Oo4hDWZ7
>>262
>>263

ありがとうございました。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 18:22:19 ID:0wsETJwW
亀になっちゃったけど 回転系のお話
慣れてる人には当り前なんだけど 実は一回転は ←↓→↑ の4方向を
どこから始めても良いから順に入れれば成立するので 割と曖昧でも出たりする
最後まで戻らなくても良い 感覚的には ←/↓\→↑+ボタン て感じで出せるので
ウロウロしながらいきなり吸うことだって出来る
だから2回転も上下左右にキッチリ入ってれば 比較的簡単に出せる

実際のやり方的には>>248でFAだと思う
慣れてきたら小技or移動系の技中に→2回転だよね
バニシスカり→ファイナル とか
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:01:31 ID:3obGCQbT
二回転以上回すつもりで回せばいんじゃね?
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:06:13 ID:dZ9C9K53
じゃあとりあえず炎のコマの習得から
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:56:43 ID:xR7j/HDm
自分の場合はアレだ。

起き上がりに立ち中キックを重ねてる間に↑から回して←↓→↑←↓と続き、→を入れっぱなしといて硬直が解けた瞬間にPPP。
…ってのをまずマスターした。

そうこうしてるうちに2回転コマンドに慣れたら、いつのまにか←↓→↑←↓→ときて↑+PPPって入力もできるようになったよ。
今じゃボディープレス小足払いFABやクイックダブラリFAB、はては喰らいFABまで自在。

まぁ、コントローラーが変わるとFABまったく出ないけどな。
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:48:38 ID:xnhgcLmS
俺も昔は「レバー二回転とかありえねー!」って思ってたけど
いつの間にか小足ブロッキングしてギガスとか余裕で出来るようになった

慣れだね、結局
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 00:52:09 ID:VI/aeMb5
俺も最近2回転出来るようになった。

ジャンプして着地間際に一回転、着地した瞬間に一回転。

画面を見ずに練習すると感覚が掴めるはず
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:43:22 ID:WJudIaQ4
ボスといきなり戦える裏技使って一通りクリアしたけど
ハイパーが選択できねーorz
どれか抜けてんのか?
それとも真面目にやらんといかんのか…
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:45:35 ID:nNnKpbwU
ALPHA2とかクリアしてないんじゃないか?
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:12:14 ID:IHwi8LzL
つポケットファイター
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:22:19 ID:WJudIaQ4
>>272>>273
レスさんくす
どっちもした…はず
もう一回やってみる
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:09:04 ID:2F+HeSzQ
昨日つよきす見てたら背景にPLAZA GAPCOMとか出てきてそのまんまでマジワロス
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:14:57 ID:lDl7EMSN
ハパの出し方、wikiの書き方だとちょっとわかりづらいのかもしれないなぁ。

「アレンジ含む全作品(ポケットファイターも含む)を1回クリア後」となってるけど、
「ALPHA2・ZERO2’・ZERO3↑・ポケファイのARCADEを少なくとも一度ずつクリア後」と
表現を改めてみるのはどうよ?
ALPHA2等の存在自体と出し方は画面上に表示されるわけだから。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:19:51 ID:VRkbToW0
クリアしてもセーブしてなかったりするんでね?
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:10:17 ID:sTbef688
>>276
ZEROが抜けてる。
入れないとZEROはクリアしなくても出ると誤解される
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 09:02:23 ID:KhYReWNV
ZERO3稼動当初から遊んでて、いま初めて気付いたんだが

コーディステージにヒューゴーの看板があるのはなんでなんだぜ?
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 09:21:06 ID:k+f7UOrP
ファイナルファイトつながりじゃね?
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 10:26:09 ID:EhryqLWC
ガイステージにアンドレがいるのにコーディーステージに
ヒューゴーの看板があるのはおかしいじゃないか!ってことなんじゃね?

ZERO2のケンステージみたいなスタッフのお遊びということで。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 11:01:26 ID:WdqkCSP8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117589201/

313 名前:NAME OVER[] 投稿日:2006/07/27(木) 09:01:51 ID:wyNDhRW7
デルタレッドキャミィをストUとガンスパイクの次に出すならZERO3ダブルアッパーPS2版(仮)だろ・・!
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 12:43:03 ID:EhryqLWC
あのバカどこぞやのサイトでもう2chには書かない
といってなかったか?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 13:37:48 ID:L79maMjQ
>>281
>ガイステージにアンドレがいるのにコーディーステージに
>ヒューゴーの看板があるのはおかしいじゃないか!ってことなんじゃね?


それの何がおかしいの?
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 17:55:21 ID:liW423Tq
ヒューゴーがファイナルファイトにいたことを知らないのか…
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:10:51 ID:KhYReWNV
kwsk
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:56:05 ID:KMr83jip
ヒューゴーとアンドレって似てるよな。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:59:10 ID:KUWGXiAL
何だ、ヒューゴーとアンドレがスト2の15周年記念本で
同一人物だと公式で認めたのってメジャーじゃないのか
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:15:27 ID:KhYReWNV
じゃあジュニアやファーザーやアンクルやグランパはどーなるんですか?><
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:24:04 ID:sKnPaxfH
そしてハパZEROは永久規制。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:26:42 ID:hzx4SYFt
実は看板じゃなくて本人
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 19:47:46 ID:Yk+oEqPX
wikiのサウンドテストの項、南チョンIPのやつに荒らされとるね。
串かも知れんが
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:04:45 ID:dQW7xygG
よくわからんが、荒らし方が毎回同じだから、同一犯じゃないかな。
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:02:22 ID:WK6ix6y2
ハパZERO↓みたいなリュウケン使えると思ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=Y4Dy7FO0yOI&search=Ryu%E3%80%80VS%E3%80%80KEN
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:39:32 ID:37ibBwk3
観てないけどたぶんmugen

っつーかサウンドテストの項ぐちゃぐちゃだなw
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:16:27 ID:T3CsOxvE
段位認定やっと30段取れた。

これでやっとZEROジェネを再開できる・・・
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:01:20 ID:dSf8JNgk
今のサウンドテストのページを白紙化して明け渡して
別のページ名に移せばよくね?
今のところあそこしか攻撃されてないみたいだし
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:21:27 ID:x5er8JYi
昨晩からページがロックされたんで、もう大丈夫。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 01:26:56 ID:iSDZmmgN
今現在半年振りに会った友人とFGして盛り上がってる
BLとかマーヴルエフェクト見て大爆笑してる

俺は今日という日を凄く大切にしていきたいと思った。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 03:46:16 ID:QoUK3W5v
>>299
何か凄くわかる気がした ポワワ
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:43:29 ID:9TnzUWyq
ちょっと前にXダンが震空我道拳出してきて驚いた

気のせいかもしれないが
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:49:47 ID:0Ld/h8hJ
たまにコンピュータキャラがプレイヤーにはどうあっても使えない技を
出してくるゲームってあるよな

KOF96とかそうだった、紅丸が謎の技を出してきたりするゲームだった
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:53:24 ID:hoIAkIQ5
始めてファイナルサイコクラッシャーくらったときは目玉飛び出た
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 00:54:48 ID:m21wFbgD
>>302
kwsk
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:09:09 ID:8F9bOt45
KOFの質問するのはスレ違いだろ。
ベニマルのはダウン攻撃の事な。後は他所で尋ねなよ。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 02:02:44 ID:lRDr2gda
>>301
赤Sイズムじゃね?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 02:07:40 ID:8F9bOt45
CPUのXイズムは使えないはずのSC使ってくるよ。マジで。
オレも知らんかったけど、結構有名なバグだったらしい。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 02:38:10 ID:xjlonhCY
このゲームで言えば、

・Xソドムがテンチュウサツ
・Xダンが震空我動拳
・Xかりんが神月流皇王拳
・シングルバトルでユーリがサイコチャージ

辺りが結構有名か。

あと、逆にXベガなど思考アルゴリズムに重要な技が
組み込まれていないキャラクターもいる。
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 06:47:02 ID:oMNV58TA
理不尽な難易度にしないと強くできないからさ
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 14:32:21 ID:pvxJgEpn
zero2だと
リュウ・ケン…しゃがみ大Pをしゃがみ中Kでキャンセル。
アドン…ゲージが満タンじゃないのに、LV3SC使ってくる。
とかあったな。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 15:05:54 ID:iUTPiD5b
ZERO2は真豪鬼の立中Kが地味にかなり理不尽だと思ってる俺ナッシュ
画面端に追い詰められて脱出しようとしても許してくれませんorz
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 17:34:48 ID:8F9bOt45
>>310
知らんかった。そんなんもあんのか・・
多分有名なのはZEROベガの立ち中Kキャンセルとか、ZERO2リュウの立ち中P→下中Kかな。
あと、ACがどうなのかは知らないけどDC版のZERO3ではチェーン(?)で下中K×2や下大K×2なんてのを。
強いかどうかはさておき、FGで☆設定しても人間は使えんし何かうらやましい。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:14:16 ID:mRzmxHlH
>>303
kwsk(飛び出た目玉について)
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:05:38 ID:PAza6qD6
(参考) サウンドテスト未収録曲
  この項に関して、各メーカーには絶対に問い合わせたりしないで下さい。
これって強調してる理由って何かあるんですか?
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:16:23 ID:mRzmxHlH
ヌかないと聞けない曲だからじゃないですか?
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 19:51:09 ID:B60+/gv0
CPUのZEROベガのサイコも、1ゲージしか消費してないのに6hitしてたな(LV3同等)
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:08:08 ID:apeDItgj
Xストのリュウが屈強Pで浮かした後立弱P当てるとかそういう意味不明系ならともかく
スーパーコンボのレベルに関するものだとこちらがやばい
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 23:52:00 ID:tO7SpBbk
>>308
たしかCPUZバルログが爪無しでもレッドインパクト
ってのがあったと思うが・・・。
FGではどうなんだろう?
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 03:06:34 ID:ANGH9kgB
CPUのイカサマはゼロシリーズに始まったことでもないが
あまりにロコツなインチキは萎える
タメ無視で後ろ下がりながらサマソとか
立ちサマソとか
前進しながらバーチカルとか
もうね(*´Д`)=з
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 08:54:44 ID:mi2psSQZ
バイソンて結構面白いね。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 09:08:41 ID:M553HORr
ギガトンブローの吹っ飛び方がすさまじい
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 18:44:45 ID:B+olketu
今さらだけど、ZERO2(ALPHA)の飛び道具のダメージってランダム過ぎる気が。
例えば、ZERO2ALPHAのリュウの波動だと2〜12で推移(デフォルトで)だから
ここだけ見ると最大6倍なんだよな。
ピヨり値は変わらんから、そんなに気にしてなかったけど。
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 18:59:50 ID:H2JUrGM1
ZERO2は元々気弾発射直後だけはダメージが高く、
(オリコン時は固定)ZERO2ALPHAは一律でドコでも
ZERO2よりも最大半分近くダメージが下がった。
あとALPHAでダメージが高い場合ってのはシステムの
仕様によるランダムでダメージうpした場合ではなくて?
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 19:33:51 ID:B+olketu
そうそう、システムのランダムの事。
数値的には多分、±5の範囲で最大10の差があるんだけど
ZERO2ALPHAだと飛び道具のダメージが低いから、その差をやたら感じる。2は酷い。
まあ、ただのZERO2だと大波動だけで20とかになる時あるから
それはそれでマズイ気もするけど(体力は144)
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 21:11:12 ID:muOk1giv
無印ZERO2だとリュウの密着連続技で強波動拳大活躍だったなぁ
ダメージ高いわダウンするわで竜巻が連続技にならないキャラに重宝したもんだ
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 21:35:06 ID:tG79Rt+s
ゼロキャンセルで立大Pキャンセルギガトンが繋がった時は感動したな
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 22:00:39 ID:/cXIPSe6
カプエスになれてるとギガトンこんなにノロかったっけ?と驚いたw
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:10:01 ID:2d0CnWBh
ttp://ef.cdpa.nsysu.edu.tw/snap/200607/bigfight.jpg
コーディーステージの看板ってコレだったんだな。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:10:51 ID:YcAmv4ay
俺アケ版でZERO2αやってた頃
ケンの立強Pにキャンセルかかってた記憶があるんだけど
まぁ近強Kで代用出来るから別に無くても問題は無いが
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:29:04 ID:hrFjZg2c
立ち大PはZERO2(α)以外ならキャンセルできるよ。
大Kは認識間合いが狭いので、下大Pオススメ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 03:48:58 ID:aAnlB3gd
今気付いたけど
wikiの豪鬼のポケファイの技表に
灼熱波動拳(63214+P)が載ってないな

そういやこの技攻略本とかにもなぜか載ってなかったような
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 16:07:00 ID:pgJ3RtNj
本当だw
なんでだろ
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 16:13:39 ID:e4lv42Dq
ストZERO FGのトリビア

ストZERO FGのプログラマーは






・・・1人。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 16:48:47 ID:F19GCsH0
豪鬼のページはごちゃごちゃしてて
読む気が失せるから誰も気が付かなかった、とか。
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 16:53:39 ID:6EnnARXO
ほぼ別性能の真豪鬼も同一ページだからな
あとは素で存在を忘れてる時がある
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 17:45:38 ID:zrE9v/Wt
とりあえず足しといたよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 23:27:33 ID:WhBUayjR
ZERO3にはワールドなんとかモードは付属されてるんだろうか

ポケステが死んだ今、必要ないと言われればそれまでかも知れないが・・・
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 00:21:46 ID:sL0f+CHI
>>337
FGはアーケード移植が主だとだけ言って置こう

と言うか公式見たりぐぐれば済むような事まで聞くなよ…
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 00:41:31 ID:QhbJV03m
・”ZERO3”を深く掘り下げたいならZERO3↑↑
・”ZEROシリーズ”を深く掘り下げたいならFG

で問題はないはず。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 10:03:02 ID:3DSekrO3
あげ
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 10:13:32 ID:vBJz5BXO
ZERO3↑↑はPSPなのが致命的だと思う
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 14:46:42 ID:BCcbcP4a
ポケットファイターのキーワードで、ZERO3にもちょっとでてくる
NO MERCYって「情け無用」という意味だったのか。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 15:14:18 ID:Y3/JInO7
>>342
キーワード、なのか…?
キャラ初出作ということでウォーザードの演出から引っぱってきただけだと思うが
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 16:10:27 ID:lSM+sWtm
アメ公の言い回しにはしょっちゅう出てくるよ>NO MERCY
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 16:22:01 ID:5OZYFMW7
ナッシュの台詞にもあったようなないような
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 16:27:37 ID:UoiJ16CW
それTO EASYじゃないか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 16:33:36 ID:sVqVI4S/
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|      |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|) NO MERCY!
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /
       \_______/
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 17:14:06 ID:aOGa5M1h
田代氏ですか?
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:21:35 ID:pOgM+PCI
too easy
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:33:44 ID:6HGe0ne8
ZERO1でSCとかZEROコンボとかジャンプアタック解禁とかすると面白いな

ガイ:J大K→屈小K→中P→大K→(目押し)中P→中K→屈大K(ピヨリNONEじゃなけりゃこの時点で気絶)
→C首刈り→SC剛雷脚(16HIT)
または(屈大Kまで同じ)C影すくい→SC八双拳(14HIT)とか

ケン:J大P→J大K→小P1〜2→中K(二段目C)→強昇龍(二段目SC)→神龍(21〜22HIT)とか

ガイとかケンがアホみたいにコンボが繋がってかなり爽快
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 22:17:51 ID:aHi6guci
>>342-349あたり
Xストだが
「NO MERCY! 戦場では、たとえ
 誰が相手であろうと容赦はしない!」
ってナッスの勝ち台詞があるな。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:00:39 ID:+ZaoLhKY
>>350
こういうのをyoutubeに揚げてくれると嬉しいのですが・・
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:15:32 ID:NL4s6mgt
>>352
なるほどお前天才か?

良いですねそれ 録画環境ある人に是非お願いしたい…
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:18:07 ID:VrFZLN08
他人がやる改造格ゲーのコンボ動画なんて所詮MUGENと同じじゃあ・・?

他人に見せるための改造ゲームの動画なら、せめてストVくらいヒット効果の種類が欲しい。
もしくは現在あるハパゼロの動画のように「ならでは」のコンボとか。

自分でやる分には、つまらん事でも面白いんだけどな。中Pの目押しとかだけで。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:39:55 ID:ynzxXMyE
>>354
お前は何を言っているんだ?
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:40:44 ID:3+0aXKR7
何を改造するんだ?
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 23:49:58 ID:M70DuV6p
>>354の血でロシアの大地を染めたい
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:38:00 ID:OGUU+xnW
>>354の人気に汁粉
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 01:07:00 ID:0XKS3rmG
ロシアを染めるほどの血は出ねぇよ。

とりあえず 改造≒EXオプション と解釈して欲しい。
基本的に初代ZEROはテングコンボ以外で特殊なつなぎはないので
SCとかしても自己満動画にしかならんような気がして。
せいぜい、百鬼投げ→天魔くらいか。

上の理由はオレの感覚的なモノなんで、シカトでいいんだけど
別の理由として、youtubeだと純正のコンボ動画とごちゃ混ぜになる可能性があるから
良くないと思うわけ。FGの動画は純正のゲームと見た目では区別できないから。

何も知らない人が動画を見る場合、個人のサイトなら予め注釈を付ける事で解決できるけど
youtubeだと映像に何か手を加えて説明しないと勘違いを生むと思う。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:15:51 ID:TKt0xyoy
別に勘違い生んだっていいよ
そこまで考えて動画うpしてる奴なんかいるかw
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 02:48:58 ID:LjcPg96d
>>359は真剣に考えてくれているのね。
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 03:27:26 ID:k/1+0Qlt
UPする人の勝手という気もするが、言いたいことはわかる。

ムービーの冒頭でオプションいじるとこも映してもらうか、
説明文に「EX OPTION changed」とでも書いてもらえたらいいんだろうけどな。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 10:19:41 ID:Pihu3oNv
「Fighter's Generation」とか「Alpha Anthology」も書く必要あるよな
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 11:30:38 ID:JZantWm0
誰か携帯厨の俺にZEROの★設定を詳しく教えてください
お願いします
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 11:31:56 ID:6Aws9RJ9
>>364
パソコンを買え。以上。
366364:2006/08/06(日) 12:11:03 ID:JZantWm0
自己解決しました
ごめんなさい
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 13:04:31 ID:TIduqRTr
1時間もかからずに自己解決できるような事を聞くなよ…。

>>359
造語に俺ルールは結構だが動画うpする気あるの?
ないなら余計な気遣いだから黙っていた方がいいと思う。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 16:20:08 ID:sH3v7c86
686 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 01:54:55 ID:zRzQnvgc
>たまにいたんだよ、変なのが
デルキャミやケン厨の事だろ
アレはマジでヤバかった


687 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2006/08/05(土) 12:11:10 ID:QcZV+SXH
デルキャミはまだ他のファンサイトの掲示板でグダグダ言ってるしな
そこに迷惑だからアドレス晒しはしないがマジキモい
369359:2006/08/07(月) 01:19:10 ID:zy3Zhkgm
つーか、この仕様で動画を作らないのは(オレの感覚で)つまらんコンボしか出来ないから。

ゴウキ・端 大昇竜3ヒット→SC瞬獄(画面端で止まる)→空中竜巻(上りで)
春麗 (チェーン→下大P→)大気功→SC千裂→大天昇→SC気功掌
アドン (チェーン→)大K→小ジャガーキック→SCバリード
ベガ・中央 (チェーン→)下大K→小ショット→空SCLv1サイコ(この後ショットが重なり、ワープで裏周りとか)
ソドム (波動をくぐりつつ)下大K→Lv2メイド(当たらないと思ったら小ジゴク)

EXオプションを有効に消化できるキャラってこのぐらいなんだよな。
本当は 旋円→気功  サマソ→Lv1クロスファイア  ライジング→リボルバー 
とかやりたかったんだけど、空中だから出来ない(ケンの竜巻のヒザも)。
で、後から冷静に見ると、誰でも考え付く様なコンボばっかりでね・・・
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 04:25:34 ID:JEs28Sve
>>369
だからお前の感覚の話はいらんのよ
お前の日記にでも書いてろ な?
見てつまらなかったものは何も言わずに二度と見なければ良いし
見て面白かったら飽きるまで見るなりなんなり好きにするが良いし

見たいって言ってる人がいるのに なんでお前一人がいらないってだけで
動画うp全否定されなきゃならんのよ

と言うわけでだれかうpよろ…
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 05:59:36 ID:zy3Zhkgm
やる気を訊ねられたから、オレの考えを書いただけなんだけど・・・
出来るだけつまらんモノは作りたくないんだよね。

ま、それはさておいてだな
youtubeに上げて欲しいって意見がある以上は、あそこのシステムとFGの見た目上
注釈についての事は言って置きたくてね。
コンボに限らず動画ってのは見て楽しむだけのモノじゃなくて
映像を使って根拠を示すためのモノと言う面が大きい訳だから。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 07:19:44 ID:cjuXwrVj
ZERO3にはエンドレスサバイバルないのかよ
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 08:31:46 ID:WwomK+D7
つ「ランダム対戦」
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 14:05:03 ID:ljsO9gKV
前にたまたま持ってた人がいたから興味から一度だけやったことはあるけどまた禿しくやりたいんだがPS2がないや…

近くのZERO3設置店は常連の連コで即ボコorV号機で勝つ迄連コの2択だしなぁorz

('A`)金のない俺に19800+4?00で買えということか
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 14:22:52 ID:jPL3zk8A
PS2は、DVDプレイヤーやPSの代わりにもなると考えたら結構お得
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 18:37:08 ID:WwomK+D7
PS3が60000円もするんだからそれくらい十分安いと思え。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 19:17:58 ID:WgwUMHiv
コストパフォーマンスや価格比の問題じゃなくて、
物理的に金がないのじゃないのかな?>374は。
つまりバイトしろ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 19:33:46 ID:EyHJDpnC
ドリームキャストでいいじゃない
サターンでいいじゃない
PSでいいじゃない
MAMEで・・・

PS2に拘らなければいろいろと
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 19:36:37 ID:KYBsKnr9
http://www.youtube.com/watch?v=JhhgMaG7hug

この動画はおまいら的にはどうなの?
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 19:47:18 ID:pp7kS6gd
コンボ自体より、冒頭のテロップとか凝ってるなぁと感心させられた。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 00:30:35 ID:sHTGwvPX
>>379
そういや、こんな動画あったね。

この動画のコンボって一見、地味に見えるものでも
着キャンとか画面端での追撃制限のことを理解していないと出来ないし
その上で、ちゃんとそのモードを生かしたコンボになっているので
参考動画として良いサンプルと思う。

こういう動画で元サイトに解説があれば言う事ないんだけどなー。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 18:24:15 ID:gvznWGou
PS版のZERO3のBGMはアレンジですか?
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:56:27 ID:+QTNRANG
いや、アケと一緒。
384俺より強い名無しに会いにいく :2006/08/09(水) 00:38:11 ID:4n5U1Dug
ゼロ1ってタメ時間長い?
なんかゼロ2、ゼロ3と同じ感覚でやるとミスる事が多い
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:57:33 ID:cx17XBUh
良い物はやはり良い。
http://www.youtube.com/watch?v=5VUzAEQsEXw
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 05:07:25 ID:8Y7+C490
真面目にリュウとケンを応援してしまった。
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 07:35:03 ID:8htoGauV
>>385
2キャラ1人で動かしてる〜
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 09:13:37 ID:09mbobXj
>>384
ため時間よりコマンド入力受付が厳しいんじゃないかと。

コマンド技も多少出づらいよ
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 11:22:33 ID:Ut5UmYQj
>>384
ソニックブームですら出しにくいとレスあったな
あとZEROの瞬獄殺はなかなか出せん
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:39:59 ID:cx17XBUh
>>387
同時に放つ波動拳がイカスよな!映画っぽくて!

「 「 波動拳! 」 」
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:51:30 ID:3fpo76wO
ゼロ3のグラフィックは今でも綺麗だな
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 14:08:14 ID:mbe+vtit
公式で殺意の波動に目覚めたサクラらしきキャラ(日焼けとも呼ばれてますよね)
が残空波動出してるSSがあったのですが、このキャラはちゃんと使えるんでしょうか?

393俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 14:28:38 ID:mw4K0gHr
>385これってアーケードだと歌がそのまま流れるんだよね
どっかで見たいな〜
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 15:00:45 ID:UiNjpPx3
>>393
え、そうだっけ?
歌が流れた記憶はないけどなあ。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 15:51:01 ID:Px8gISJT
>>392
wiki嫁

>>393
しれっと嘘つくな。
396393:2006/08/09(水) 15:53:05 ID:mw4K0gHr
あれ?そうじゃなかったっけ。ウィキペディアにそう書いてあったような気が…
すまんね
397393:2006/08/09(水) 16:01:13 ID:mw4K0gHr
しつこくてすまんが、ほれ。

アーケード版における隠しコマンド(隠しキャラクターの使用方法など)の大部分も忠実に移植されている(ただしZEROのドラマチックバトルにおける
『愛しさとせつなさと心強さと』はボーカルのないインストバージョンになっている)

んじゃ書いた人が間違えたのかな?
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 16:16:30 ID:o4NESit6
アーケードは歌流れるよ
ゲーセン環境だとほとんど声聞こえないけど
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 17:02:02 ID:XVSnzJXy
>>398
おいおい、とんでもないウソつくなよ。
アーケードのROMに歌声付きの『愛しさ〜』は入ってない。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 18:30:11 ID:mw4K0gHr
どっちかはっきりしてけれ
気になってしょうがない
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:05:52 ID:RBaKBEFA
昔のマガジンのピモピモ広場の記事では
アケ版は歌ありって書いてあった気がする
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:19:30 ID:09mbobXj
どっちが正しいのかは判らんけど
背景などを見るにただでさえ容量不足でいろいろ切り詰めてたっぽい
初代ZEROでボーカル入れるほど余裕があったとは思いにくい気モス
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:45:45 ID:hV2PiOf2
アケにボーカルはない

「格ゲーにボーカルのある曲を使う」という構想を実現するにはスト3サードまでかかった
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:52:13 ID:09mbobXj
マヴカプのロールちゃん入れてくれ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:17:09 ID:u7QPWY8V
>>403
カプコンじゃないけどわくわく7であるぞ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:25:17 ID:09mbobXj
>>405
カプコンじゃなくていいなら餓狼1とかもあるな
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:37:12 ID:PVieut41
豪血寺一族や超人学園ゴウカイザーは全キャラ主題歌入りだったぞ

ネオジオCDだとKOF96のアテナステージとかもアテナの歌になってる
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:46:57 ID:Z05bfm4Q
>>407
こらこら喪前も適当言っちゃいかん。
ゴウカイザーは元々歌は入っていなかった。
歌入りは家庭用のNEOGEO-CD版とPS版だけ。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:57:24 ID:zs1C/kAx
家庭用リアスペのビリーBGMとかもボーカルあるし
言ってみりゃボイスあればボーカルのある曲じゃないの?
SNKの90年代中期の格ゲーのHIGE VOICE含めれば一杯あるぞ

ってカプコンに限定しての話か。マヴカプのロールのはバトルチェイスから
そのまま持ってきただけだしな。ジャス学の校歌とかは違うとして考えたら
キカイオーのラストステージぐらいか? あとセイヴァーのジェダBGMとか
パワーストーンの竜馬ステージの声はどうなるのか

脱線してきたし流れが変になりそうなんでうやむやでもいいが
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 21:36:10 ID:TgtifHn4
こう言う時に、エミュ厨に検証してもらえばOKじゃないか。
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 21:56:27 ID:XVSnzJXy
>>410
エミュ厨房です。
アケ版に歌は無いってば。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:04:58 ID:XVSnzJXy
以前に何かの雑誌で開発者インタビューが載ってて、このモードが出来た経緯が話されてた。
発想の根源はやはりあの映画で、「あの曲も欲しいよね」という流れになったらしい。
JASRACのナンバーリングを取得しなきゃならないから待ったがかかってたんだけど、
サウンドの担当者が先に音を作っちゃって開発室で遊んで盛り上がってたとか。
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:05:30 ID:8d/aD2nv
>>397は自分で答えを書いてるじゃないか。
> 『愛しさとせつなさと心強さと』はボーカルのないインストバージョン
とある通りだよ。“歌がそのまま”と書いたら、そりゃ誤りさ。

つまり>>399>>403が正解。音に関しては>>385がまんまアーケード版と一緒。
414397:2006/08/09(水) 22:15:01 ID:mw4K0gHr
>413自分で答えを書いてるじゃないかってどゆこと?
ちなみに>397に書いたにはウィキペディアからの引用だよ

>396を読めばウィキペディアからの引用だと
解ってくれると思ったんだが…

その文についてだけど「(FGは)ただし〜になっている」と言う事は
アーケード版では声入りだったよということなんじゃないか?
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:22:57 ID:PVieut41
>>414
たぶん貴方は「歌が流れるんだよね?」という質問の意で書いたのに
みんなは「歌が流れるんだよねー」という知識主張のニュアンスに取っているんだと思われう

ニポン語ムツカシイネ!w
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:25:29 ID:3MXQd72Q
歌を入れるとさらに費用がかかるので歌カット。
が正解とエロいひとにきいたことがある
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:44:42 ID:Z05bfm4Q
曲だけだって基板一枚につき30円だもんな。
418397:2006/08/09(水) 22:44:59 ID:mw4K0gHr
>415そうですよね。さんくす

因みに俺も一言言わせてもらうと
ウィキペディアを見る以前、もう何年前かも
わからないほど昔に篠原の声入りが普通に流れると聴いたことがある

ZEROのアーケード版なんて、もう10年以上も前のゲームだから
色々と錯綜するのも仕方ないね
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 23:37:37 ID:zR/LziGb
仕方ないって・・・年月は関係なく
自分の記憶すら定かではない様な、確かめていない事を無理に書き込む必要はない。(当然、質問は別で)
他にも大勢いたけど、そういう行動がこの流れの原因。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 23:45:10 ID:Z05bfm4Q
間違えておいて自分で「仕方ない」というのは人間的に・・・。うーむ。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 00:05:35 ID:aVkDSBP/
>>420
間違ってると確定しているわけではないだろ
それにおまいら細かすぎ
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 00:17:58 ID:fG3MNJOV
細かすぎて伝わらないツッコミ選手権、いよいよ決勝戦です
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 02:29:34 ID:L4al/opb
オレ、ゲーセンのzero1でドラマティックバトルしたけど
愛しさと・・・のカラオケバージョンみたいなのしか流れなかったような気が・・・
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 03:21:21 ID:tEbPIKMg
「唄付きが流れる」ってのは都市伝説

ドラマティックバトルの条件が厳しかった上に、
「愛しさと〜」が流れるという情報だけが一人歩きした
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 04:14:51 ID:IZ47kCEx
>>414の論拠はこれか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BCZERO
これはWikipediaの誤りでしょ。“ブリタニカ並みに正確”なわけない。
曲名も『愛しさとせつなさと心強さと』ではなく『恋しさとせつなさと心強さと』なんだけど、
それはさておき。

結論としては「ZEROのドラマティックバトルBGMで、篠原涼子の歌声は流れない」。
>>393での「歌」という表現は、「楽曲」という意味でなら正しいが、
「ボーカル」という意味なら誤認だ。

勘違いは誰だってするし、非を認めたくない気持ちはわかるけどな。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 05:14:26 ID:DZEnRO1o
ユーリのおっぱい(*´Д`)ハァハァ
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 07:19:29 ID:ASFViUNC
ボーカル流れないことも知らないのかよ…
バカバッカだな…
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 08:46:29 ID:FQmy4zKn
バカって言うやつがバカなんだお( ^ω^)
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 13:01:58 ID:RTHbgtPQ
まあまあお前ら、もう一度>>385を見て和めyo。
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 14:20:17 ID:aDcBn6Kr
関係ないんだが、
ZERO春麗=ZEROローズ=ZERO2春麗=ZERO2ローズ=ZERO3春麗=ポケファイ春麗

なんだな。

てっきり別人とばかりだと思ってたわい。つーか今もそうにしか聞えないんだがな。とくにZERO。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 17:24:55 ID:j1DB59r6
>>430
意味がわからない。特になんでチュンリーとローズがイコール??
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 17:29:31 ID:/9xTBBhz
声優のことかな?
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 19:32:43 ID:Y+B8yk5R
改行ウゼッ
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:24:25 ID:j1DB59r6
>>432
なるほど。dクス
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:31:07 ID:sSr2s7kW
ZERO1で、
ダンが堂々とSNKをパクっていたその影で、
ローズもひっそりとジョジョをパクってたんだよな。
俺の周りでそれに気づいた奴はいなかったぞ。今思うと恥ずかしい。

当時それにツッ込んでた奴っていたのか?
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:33:45 ID:/9xTBBhz
わりと有名かと。

ただ初期である2部のキャラだからある程度JOJOを知っていても
気づかない人は気づかないかもね。
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 20:53:05 ID:Lv8zSZxu
ALL ABOUT ストZERO2とかでリサリサネタの画像あったなw
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:03:10 ID:yrb8Eycz
当時のカプコン社員にジョジョのファンが多かった
って何かで読んだな。それでゲーム化の企画が立ったとも。

つまりローズは「リスペクト」で、ダンは「パロディー」。FASは…
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:29:39 ID:D+0PAk+J
FASって何?
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:37:49 ID:AeBwTooD
>>439
ファイナルアトミック素股
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:40:29 ID:8R4BQZMX
ファイティング・オール・スターズ?(禁句)
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:52:59 ID:aDcBn6Kr
あのころはSNKもカプコムもパクってたりパクリ返してたりしてたからなあ。
まあ、そんな関係だったからカプエスやカオスであそこまで出来たんだろうけどさ。
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:57:02 ID:ejaCvUhN
>>440
アッー!
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:19:37 ID:ELOLXqb9
>>435
当時ダンはKOFの復讐だとか言われてたな
でも実際はKOFの前にデザインされてたんだっけ?

ローズはジョジョを知ってる人間ならリサリサ先生にしか見えないな
俺は偶然だと思ってたが・・・
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:26:56 ID:Lv8zSZxu
ローズは成長版アニタって説もあったな当時
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:28:32 ID:oBhPVctL
ZEROのオールアバウトの設定資料に
「リサリサ(仮)」って普通に書いてあった。
オープニングのコンテの所。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:40:05 ID:bOrLbTBr
>>438
ジョジョ3部は、何か格闘ゲームを作る事だけが決定していて
肝腎の題材が決まってなかったので社内アンケートを取った結果ですね。
>>444
スパ2当時にあきまん氏が描いたサガットのイラストに
出ている龍虎のパロディキャラクターが原型ですね。

龍虎をスト2のパクリだと勘違いしたスタッフが
プレイヤーキャラクター化を申請、だそうです。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 22:49:20 ID:aDcBn6Kr
もう幅はいいよ・・・
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:08:19 ID:9wZh9oOx
なんだまだ幅っていんのかw
格ゲ板はもうこのスレしか見てないから知らなかったわ
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:28:19 ID:mIwfMVLZ
ジョジョ4部を格ゲーにしてほしい
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:11:39 ID:GHEDHfGu
KOFのルガールのところにある石像にカプコンのキャラがあったからとか聞いたけど
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:21:28 ID:+PfKnjR+
最近まったりしていたのに荒れるのは勘弁。

【本日の幅IDその1:ID:bOrLbTBr】

>幅ガン無視祭開催中です。
>スレも荒れてしまうので生温かくシカトしてあげてください。
>
>【職業は】 幅 珍言集 4 【会社経営】
>http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154406382/
>
>幅へレスしたい場合は↑へどうぞ。思う存分矛盾を指摘してくれ。
>幅がどうとかではなく、スレが荒れてしまうから徹底的にシカトした方がいい。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:35:01 ID:O9OZtQsh
個人的にはパクリで何を成すかが重要だと思うので
ローズとQと、メーカー違うがK9999はアリだったと。
454HIRO容疑者(33):2006/08/11(金) 00:35:20 ID:c/J+SyuN
PS2のZEROジェネレーションには携帯版ZERO3の追加キャラが登場しなかったけど、以下の修正をすれば登場できたのだろうか?
(1)イングリッド
・ストーリーモードの五人目の敵が通常リュウ。
・ストーリーモードでのCOM登場ステージが青空の岩山(家庭用ZERO3にのみ登場)に固定。
(2)マキ
・対ユーニの敗北時メッセージ(ユーニの言う台詞)がちゃんと書き下ろされる。
・登場ステージがガイステージの時間違いになり、背景キャラもダムドとTWO=Pとレナ(マキの姉)に差し替えられる。
(3)イーグル
・カラーバリエーションがちゃんとZERO3キャラの物になり、色黒カラーは削除される。
・登場ステージが新しく書き下ろされる。
・ストーリーモードのサガット戦のステージがサガット面の物になり、サガットとの対戦後の会話が追加される。
(4)ユン(本来ならデルタレッド仕様キャミィと差し替えても問題ないキャラだが、削除拒否FANの為に言います)
・カラーバリエーションがX-ISM1Pはカプエスの大Pカラ−でV-ISM1Pはカプエスの大Kカラーになる。また2Pカラーは1Pカラーのアレンジになる。
・背景にホイメイとシャオメイと李(SFT)がいる新ステージが書き下ろされる。
・X-ISMのみブロッキングが使用可能。
・X-ISM対応スパコンが揚ホウの代わりに転身穿弓脚になる。
・槍雷連撃の代わりに雷靭魔破拳が使用可能。
・ストーリーモードの対ユーリ&ユーニ戦ではバイソンとの会話シーンが入る。
・エンディングでは本物のベガを倒す際に「フェイロンの仇だ、行くぜヤン!」と言ってヤンと共にベガを攻撃する。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:37:32 ID:+PfKnjR+
>>454
ぶっちゃけ、要らん。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:40:42 ID:iCmTQrmJ
>>454
と言うか、予算の関係です。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:48:18 ID:FG/6ALh7
『今日のNG ID:iCmTQrmJ』

各自シカトよろしく。
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:48:00 ID:+x+5ughJ
『今日のFG ID:FG/6ALh7』

アルファっぽいのも含まれていて、なんとも誂え向きですね
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:48:34 ID:9UlgLX4U
>>453
別にSNKやプレイモアをたたくつもりはないが
K9999はナシでしょ
これから先出るとも思えないし

>>454
まあ、追加キャラは欲しかったが・・・

PSP版とハパゼロを別々に買ってもらうために、差別化したんだろうね
発売2年くらいたってるならまだしも、半年もたってないのに
ハパゼロに4人出たら、PSP版買った人たち怒るでしょ

しかしハパゼロ+4人+ワールドツアー+サイキョー流道場だったら
永久保存版だったのになー
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:54:57 ID:iCmTQrmJ
>>451
それならKOFのキャラクターがモチーフになるでしょう。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 02:02:52 ID:+PfKnjR+
>>459
俺は余分なものはいらないからコレでいいなあ。
あの4人も個人的には正直微妙だったから。
ユンとか思いっきり時代が違うし。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 02:02:59 ID:Ux0siYZ/
>>457
thx
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 02:17:30 ID:9UlgLX4U
まあ使いたくないなら使わなくてもいいと思うけど
キャラが増えて「困る」って人は普通いないと思う
だからまたZEROコレクション的なものをいずれ出すときに入れて欲しいね
360かps3かしらないけど

あと時代とかはゲーム自体にはあまり関係ないし
ZEROはパラレルっぽいしどうでもよくね?

464俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 03:01:49 ID:Ze3uXvD+
ハパZEROのアーケードモードこそ欲しかったけど、それ以外は特に不満ないな。

>>454
誰が作るんだよ?
予算どうするんだ?
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 03:32:38 ID:gvXj+X+1
異物(ポケファ)がはいっていなければ名作だった。
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 05:16:30 ID:bhTtqVOu
むしろハパZEROでポケファイが使えてもよかった
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 09:12:12 ID:BDGUceBv
>・X-ISM対応スパコンが揚ホウの代わりに転身穿弓脚になる。
>・槍雷連撃の代わりに雷靭魔破拳が使用可能。
>・ストーリーモードの対ユーリ&ユーニ戦ではバイソンとの会話シーンが入る。
>・エンディングでは本物のベガを倒す際に「フェイロンの仇だ、行くぜヤン!」と言ってヤンと共にベガを攻撃する。

この辺り真面目によく判らんのだが誰か説明してくれんか
スルーしろってなら黙るけど
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 09:52:26 ID:3TZrX6N1
>>467
十中八九HIROという悪質な名無しだからあいてにしないほうがいい。

しかし深夜の間に幅、HIRO、根拠もないポケファイアンチと三拍子揃うとはな。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 12:12:20 ID:6uNPzZUX
悪コテに構う奴は新参
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 12:51:10 ID:io+8tqrH
因みに3rdの12はウルトラセブンの12話が元ネタ
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 14:34:40 ID:54ZlG2lo
更に追加すると 12はちくわ…じゃなくてその12話に出てきたスペル星人+スパイダーマンのカーネージが元ネタ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:37:51 ID:u7ZNZOn8
今日購入したんですけど、アッパーのファイナルベガとかも使用出来るんですか?アッパーとかなら出ましたが。
携帯だからサイトが確認出来ず隠しの概要がわかりません。

どなたか隠しについてご教授宜しくお願いしますm(_ _)m
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:41:23 ID:GigF19Qt
ハパゼロってガードブレイクしても次ラウンドになると
ガードゲージ回復するのね・・(´・ω・`)
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 16:46:57 ID:GHWFsByV
現状ですら簡単に割られて終なのに
回復しなかったらそれこそリンチだろ
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 17:36:28 ID:GigF19Qt
>>474
だがそれがいいんだよ!

クラシックってランダムモードで消せないんですかね?
ハパゼロで。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 17:48:08 ID:u7ZNZOn8
全てタイトルクリアしたせいかハイパーストZEROらしきのが出現はしましたが、他に隠しはないですか?
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 18:49:13 ID:Ze3uXvD+
ハイパーで打ち止め。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 19:04:24 ID:u7ZNZOn8
>>477
レス有難うございます。
隠しオプションが存在するとアマゾンのレビューにありましたが、これはどうやれば出現するんですかね?

度々すみませんm(_ _)m
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 19:08:33 ID:GHWFsByV
質問する前にwiki読め
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 19:20:01 ID:u7ZNZOn8
携帯からなので閲覧出来ません(;_;)
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 19:22:12 ID:GHWFsByV
ネットカフェやマンガ喫茶行け
行く熱意も無いのなら存在自体を忘れろ
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:08:33 ID:u7ZNZOn8
携帯から閲覧可能なサイトはないでしょうか?
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:11:05 ID:zgN/058o
携帯だから見れないとか、どうしてこう堂々と書くかね。
ここだって携帯サイトってわけじゃないんだから携帯専用の板に行けよ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:14:21 ID:w0kv5Nwg
そりゃそうだ
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:17:31 ID:w0kv5Nwg
あ、でも、2chTOPのi-modeから見れるんだねココ。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:34:44 ID:u7ZNZOn8
すみませんでした、もう諦めますm(_ _)m
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 20:39:44 ID:wSjfK8vD
俺は携帯からwiki見てるが
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:58:25 ID:pDPXA7l0
携帯ならPCサイトビューアーとかあるじゃん
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 23:59:27 ID:ocrX92pi
頭ごなしに門前払いじゃちょっと可哀想だ
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 00:12:41 ID:u0MbfWLj
だが最低限の努力はしてからにして欲しい。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 00:34:09 ID:+THbeNks
携帯だとグーグルが使えないと思ってるやつも多いよな。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 02:03:59 ID:7TyvjJEd
自分も携帯から見てるけどwikiはそれほど問題なく見れてるね
画像多いところはちとキツいけど
>>491も書いてるけどgoogleも普通に使えるんだから
知りたいんならもっと努力しないとダメ
以上携帯厨からでした
↓以下ZEROの話題でドゾー
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 02:08:26 ID:rJuzClqY
話題に出てなさそうな話題

・アレンジZERO3にて。隠しアーケードのCPUバイソンのISMがX、Z、Vでも対戦では強制的にSになる件
・ハイパーのZERO春麗の天昇脚終了直後の落下が異様に遅い件
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 03:29:42 ID:JASytfwm
ゼロ2のムックげっと。読んでるだけでもおもしろい
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:15:38 ID:pJkznJ2S
ZERO1と2の本はAC稼働当初に買ったやついまだに持ってる。
で、FGやってたらZERO3の本が欲しくなってきたんだけど、
古本屋とでっかい書店、どっちが置いてある確率高いかな?
近所の小さい書店いくつかまわってみたけど
さっぱりみつからない・・・。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:34:51 ID:QY2c/PnP
amazonでALLABOUTストZERO3買えばいいじゃない。
所詮当時の攻略だから今の対戦に使えるほどでもないけども
出来は悪くない。PS版のは買っちゃだめよ。あっちはAC版から
移植する時に色々変わっちゃってるから微妙。
ZERO2ALPHAのALL ABOUTもまだ買えるお
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:42:34 ID:pJkznJ2S
情報d。やっぱネット通販しかないか・・・。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 12:51:21 ID:H/7pXkG9
久しぶりに来たんだけどファイジェネの攻略本出てないの?
オールアバウト本レベルなら3000円でも買うのになぁ。
何部売れたら黒字かわかんないけど結構需要あるでしょ?
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 13:30:44 ID:Ec0mp34P
ソフト自体2万本程度しか出てないんじゃちょっとね…。
昨日出た他社格ゲくらい売れてれば、望みはあったんだろうけど。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 13:40:43 ID:iUmggO/o
過去の攻略本を持っているなり購入するなりすればカバーできるしなー
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 13:47:08 ID:BDIXL/vD
★全部解析終了まで@4年
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 15:39:53 ID:n9IMy1UE
携帯アクセス諦めてましたが、レスくれた方有難うございましたm(_ _)m
それとお世話がけしてすみません。

グーグルサイトで、確認したらR2+*+*のような表示で不対応な面がありましたが * の部分は勘で入力成功に勤み埋めてます。

CPU戦に質問ですが、ZERO1 or ZERO2のが難易度高くないですか?
それとも人によるものなんですかねぇ?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 16:09:36 ID:OWoiL8Ea
>>502
ZERO1とZERO2の方がZERO3よりも難易度が高く感じるって意味かな?

ZERO1は確かにCPUの反応がルーチン的だから、こっちの攻撃を一方的に潰されることが多いかも。
CPUのクセを読もう。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 16:55:24 ID:n9IMy1UE
>>503
ZERO3の★8より、ZERO1・2の★5の方に手応え感じました。
というかZERO2のCPU★5だけでも、攻撃補正値が高く設定されてますよね?ZEROの3の★8は攻防120%ぐらいでしょうか。
どうもレス有難うございました。
参考にしたいと思います。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 17:00:09 ID:iUmggO/o
ZERO1はラスボスがベガになるキャラはかなりしんどい・・・
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:31:32 ID:n9IMy1UE
>>505
確にあのベガは堅いです。

約6年ぶりに、ZERO2しましたが、難易度★8と★5って大して相違点がないような?
それにしてもZERO2真豪鬼は異常に強いですね。
CPUならではの超反応で滅殺豪波動やら何やらで。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:47:15 ID:DzPfbSmt
ベガが嫌なら豪鬼に倒してもらえばいいじゃない
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 00:11:34 ID:1JR4urjl
ZERO3のCPUユーリユーニが転んでくれない。ボコボコにされた。
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 00:30:33 ID:0Xh/19qD
ダクコレみたくひたすらCPU同士の対戦を見るツールとして買ってきました
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 00:32:55 ID:tF+IkWnY
>>508
アルゴリズム変わったよな。アーケードだと強足払いだけで倒せた。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 06:17:46 ID:tXDxZB/Y
>>509
眠れない時に結構使える。ボーッと観戦してるだけで
眠くなれるよw

ポケファイは難易度Maxにして観戦してる方が面白い
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 16:08:26 ID:tQ4Hzsp/
>>510
FGでも普通に強足払いだけで倒せる件
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 16:46:52 ID:tF+IkWnY
>>512
アーケード版だと馬鹿みたいに強足払い喰らってくれたから今回で直したんだと思う。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:35:10 ID:LtfeeMTk
完全移植なのに修正したのか?もしや星設定?
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:41:56 ID:NUCkbvYX
SSとNAOMIからCOMパターンが修正されてるから
パターンだけ↑から持って来た可能性もあるな
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 17:50:07 ID:PODMhvjL
挟まれないように端を背にして二匹同時に攻撃していくのが無難だな
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 19:15:19 ID:/ZPHjT/k
リアルだと逆に攻撃されたいと思ってそうなケン
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:27:47 ID:30rVqTCs
ケン「犯ったぜ!」
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:31:45 ID:PShJatMK
>>513
いや、元からこんなものだと思うが・・・。
店(アーケード)の方の難易度が下がっていたという可能性は?
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:45:16 ID:tF+IkWnY
>>519
あー、難易度的には確かに元からこんなもんだったと思う。
アルゴリズムが変わってるってこと。

アケ版は起き上がりに強足払いを置くと2人とも仲良く重なって倒れてくれて、
それがKOまで延々続けられたんだけど。
ただ、今回の変更は正解だと思う。バカCPUじゃつまらないし。

>>514
ちなみにFG版のオプションで基盤の日付を変えても変化無しだった。
純粋にアケ版を再現してるわけではないね。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:45:58 ID:zGGqEhPO
レベル2(初期設定)だろうがレベル8だろうが
順当に勝っていればユーリ・ユーニ戦のころにはCPUの思考レベルは
最大になってるはず。
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 00:54:26 ID:4Xg1676V
>>520
アルゴは変わったは変わったとしてなんでS-IZM各色用のアルゴを作ってくれなかったんだプログラマよ。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 01:29:53 ID:QfeeNgHo
ネタ切れっぽいから
Sizm3種のキャラランクについて考えてみないか?w

俺はホークのチェーンコンボが熱いと思うんだ!
524HIRO受刑者:2006/08/14(月) 08:28:55 ID:P1XVjALG
>>461
ユンは居なくても問題ないけど、イングリッドとマキとイーグルは居たほうがいいでしょ・・。
あとディージェイとフェイロンもイングリッドとマキと同じ位に微妙な存在だと思うけど?
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 10:11:59 ID:4atO9IuB
>>524
消えろ
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:11:31 ID:dxxtydu8
>>522
単純に予算の都合でしょう。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 12:48:27 ID:RIK7kJJV
>>525
なにコイツ
いじめられたのか?
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 14:34:44 ID:SdSdWcx3
>>523
その熱いとおもうチェーンコンボを是非載せて欲しい
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 15:04:08 ID:SNMapKKd
>>525
なんで無視できないんだ、お前は
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 15:26:16 ID:nvguqlzD
どうせポケファイ入れるなら
ついでにZERO3↑にもいぶきタバサモリガンレイレイフェリシア出せばよかったのに
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:58:30 ID:oe+9KPBu
OVAの「STREET FIGHTER ALPHA GENERATIONS」はどこで手に入るんだ??
CAPCOMに駄目元で入手方法訊いたら「現在のところ日本での発売は未定となっております。」だって。
そんな事訊いてねーよ。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 17:17:36 ID:puWEMbxb
>>531
訊いてない以前に日本のカプコンが発売します言ったのか?
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 17:18:47 ID:puWEMbxb
「発売しますって言ったのか」ね。
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 18:47:06 ID:oe+9KPBu
>>「発売しますって言ったのか」ね。
言ってないよ。別に「日本で発売されますか?」なんて訊いてない。
ただ微量だが国内に流通してる事は確かだから、純粋に入手法を訊いただけさ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 19:03:19 ID:BoGdffuT
国内正規流通じゃない商品を
カプコンが「どうこうすればてにはいりますよ」なんて
教えるわけないだろう・・・
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 19:40:29 ID:dxxtydu8
>>534
海外から直接輸入してるショップを
検索して問い合わせた方が…
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 21:03:41 ID:oe+9KPBu
>>535
国内では販売してないってだけで、海外のCAPCOMが販売してるんだから正規品では?
海賊品について問い合わせた訳でもあるまいし。
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 21:11:02 ID:EzAnQ4Jc
正規に輸入してないよ、ってことでしょ。
国内で出回っているのは、輸入販売する旨をCAPCOMに知らせる気もない
CAPCOMと無関係の業者が扱ってるものなのでは
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 21:11:43 ID:/B20OCYN
国内で発売されてないんだったら日本カプコンの正規ものではないだろ
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 21:32:16 ID:nvguqlzD
本来は海外でしか販売してはいけないものなんじゃなかったっけそういうのって
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:15:26 ID:yfG+G2iu
>>534
それじゃ筋違いの質問だろ。
正直常識を疑ってしまう。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 22:16:45 ID:RIK7kJJV
もういいからID:oe+9KPBuはアンカーの付け方覚えて出直して来い
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 23:11:18 ID:oe+9KPBu
すみません。自分が間違ってました。
元々入手してもリージョン1だから見れないし。
544ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/08/14(月) 23:14:45 ID:pGpcjCYJ
>>543
リージョンフリーのプレイヤーなら安く買えるよ
多分北米DVD通販サイト使えば簡単に買えよる
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 23:45:52 ID:L3w/lTjW
そう言えばずっと昔だけど日本でもストZEROのアニメがあったよね
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:01:24 ID:4UgJL6cL
UDON社のストリートファイター・ザ・コミックみたいに
日本語翻訳版でも出るのを待ったらどうだい?
まぁあり得ないとは思うけどさw
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:10:19 ID:VC1cHEIG
いや、元々音声は日本の声優が吹き込んでいるんですよ。
字幕も消せるし。
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:10:38 ID:3blptVv0
>>545
OVAであったね
自称隆の弟が出てくるやつ。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 01:27:31 ID:VnO9EEmI
友人とやってみたがZERO1のキャラを使われると勝てない・・・
zero3のv使いなら勝てるのかな?でもオリコン難しい。
zero2までしたやったことない友人にオリコンでわからん殺しして買っても意味ない気もするし・・・

実際、Zero1キャラってハパゼロでは強いんでしょうか?
全キャラ(ナンバリング/イズム/場合によってはモード)のダイアグラムを作ろうとしてるサイトとかありますかねー?
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 01:44:53 ID:+8ZEaJ79
>>549
つ Dサガ
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 06:33:08 ID:XYhKtroH
無粋な作品間補正なんかかけず、そのまま全部ぶち込んでみました
ってのがハパだから。
調整がしきれてないシリーズ初期の方が、相対的に強いのかも。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 07:54:49 ID:o+9jCXzD
>>531
オレは海外DVD通販しているところで買った。
で一回吸い出して、リージョン何それ?
にした。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:10:39 ID:zPmeCw1C
ZERO1は全体的なダメージが後のシリーズに比べて高いからな。
ZEROコンボもあるし。

逆にZERO1〜ZERO2キャラは空中でのやられ判定がすぐ消えるシステムだから、
ZERO3キャラ同士なら入れられるはずの空中コンボが入れられない。

ZERO3ならではの追加必殺技もあるとは言え、不利な感は否めないかな。

ハパIIでダッシュキャラが強いようなものかと。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:26:34 ID:yO4wvHSz
ZERO3のVが強いのも
理不尽な空中追い打ちシステムや着キャンのおかげだってことだね
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:33:09 ID:w7/xXM9R
Vはオリコン中の空中吹き飛びは、(分身の攻撃が当たると)上方向になるのがマズかったんだよなぁ。
アレが無ければ吹き飛び方向が横になって、着キャン使っても永久ってのはだいぶ減ってたとは思うんだが。

通常時の空中通常技で上方向吹き飛びは春麗の強Kぐらいか。
あれも途中でピヨるから永久にはならんし(逆に言えばピヨるまで入るんだが)

オリコン中の吹き飛び方向がかわる星設定ってないもんかのぉ。
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:34:58 ID:w7/xXM9R
と、書いてて春麗やサガ夫のJ中Pも上方向吹き飛びだったような気がしてきた。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 10:48:54 ID:NK6TlLZY
そういう調整したらV使ってる奴らから「クソゲー」キャンペーン張られて廃れるわ
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 14:32:35 ID:+Gadq9yM
レインボーミカを極めることにしました
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 15:20:46 ID:6BmsVNcm
じゃあ、俺はコーディーを極める
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 16:11:56 ID:zXfSjmKi
>549
ZEROダン>>>越えられない壁>>>ZERO3V豪鬼
分からない殺し出来る所か余裕で殺されて終了ってのが現実

ダイヤグラムは無理だが弟とランダム対戦やっててのランクは
AAA ZERO2真豪鬼
AA 桃ベガ,桃ガイル等桃S上位
A ZEROガイ,ZERO豪鬼
B ZEROリュウ,ZEROソドム等ZERO系中位〜ZERO2上位
C ZERO下位,ZERO2中位,V豪鬼等ZERO3上位
D ZERO3通常キャラ



Z サイキョーZホーク(w
って感じだな

因みにZERO3キャラがZERO2以前に空中コンボを入れる時は
クラシカルを相手にする時と同じくキャンセル以外は成立しないだけで
やられ判定がすぐ消えるってのは真っ赤な嘘
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:57:22 ID:w7/xXM9R
>>560
ってことはZERO3 VS ZERO3以外のモード でも着キャンからめれば永パが入るってこと?
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:05:55 ID:ubfdrfa/
>>560
俺の愛用のZTホークってこんなに弱かったんだ・・・。
薄々感づいてはいたけどさ・・・。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 21:51:21 ID:Co8wUtQ1
発売前のカプコンHPのスクショにあった日焼けしたさくらは結局カラーエディットだったの?
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:00:40 ID:zXfSjmKi
>561
出来る事は出来るけど
ZERO3キャラと浮きが違うから極端に難しい
(具体的には低く離れる様に浮く)

>562
元からZERO3最弱だからね
Vホークとか緑ホークとかでもVランク位まで上がれれば良い方
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:19:41 ID:Upvqaxz4
ホークは一回触っただけで「やべぇ、こいつ弱ぇ!」って分かっちゃうほどの性能だしね・・・
マジでいい所が見つからない

あれだけ打撃面が弱いなら、せめてメキシカンやレイジングをもうちょい強化してほしかった
ブロッキングのある青ISMなら多少はいけるかな?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:26:45 ID:UQSQ1dHh
ハパゼロの対戦(ランダム対戦)のときの
モード抜け際にオートセーブされてるけど
何のデータを保存してんのかねー?
得点ないし、対戦記録ないし・・・
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:31:29 ID:x7K0mlDi
ホークのチェーンコンボ皆練習してー!
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:35:24 ID:zXfSjmKi
>565
一応ZERO2以前が相手ならレイジングが飛ばれないんだけどね
でも強制停止はしてないから他の手で(w
しかもスーパーホークがベースならまだ戦えたのに
エックスホークベースだから技が当たらないorz

>566
ポーズのメニューから出現テーブル変えられるからそれじゃね?
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:39:12 ID:tC/o82Ck
トレーニングオプションも記録されるな。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 04:40:50 ID:D8KeClwG
>>563
ハイパーZEROの赤S-ISMのさくらだよ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 06:49:45 ID:/LxlNGou
>>570
なるほど、ありがとん(`・ω・´)
572566:2006/08/16(水) 09:02:25 ID:rWCcuLYX
>>568
いや、何も変えずにキャラ選択して
ラウンド開始直後にポーズメニューから抜けたらセーブになった。
ちなみに☆情報は保存されてないっぽ。
573566:2006/08/16(水) 09:03:36 ID:rWCcuLYX
あ、☆ってのはランダム対戦のやつね
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 10:39:26 ID:Uj1ScQes
星情報は保存されるぞ?
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 13:20:55 ID:GW4YUR1q
ハパゼロのランダム対戦を観戦してたら
やたらバーディーが出た
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 19:17:59 ID:zX0/59/X
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:14:41 ID:rMFDn7j2
ZEROのCPUはやたら強いですね。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 22:24:40 ID:gETZ+Vl6
人間でバーディー使ってる奴なんて見た事ねぇ
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 23:49:56 ID:HfE1OPf1
強Pの対空がムカつく>バーディー


性能もキャラも好きだけどな
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 00:05:14 ID:2gA8hLYJ
バーディってあまり見ないけど使ってる奴は大抵うまいイメージがあるな
こちらが慣れてないせいもあるが対戦するとけっこう苦戦する
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 07:41:12 ID:JgSyM7Lg
>>580
バーディに対して飛び道具が撃てないからってだけじゃないかな?
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 08:06:56 ID:ndNHSX8G
滅昇竜拳って正直必要ないよな?
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 08:09:26 ID:scR/DK2B
ベガも使ってる人少なくない?
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 08:14:06 ID:28mB/b0W
やつはもともとザンギの代わりで
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 08:58:07 ID:WqWE/c/1
PSP版のゼロ3と
これのゼロ3ではどちらの方がゼロ3としての集大成なんですか?
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 09:20:24 ID:W69ZXrI7
呼ばれた気がした。

Xは近距離強P
Zはブルリベンジャー
Vは頭突きがポイントだと思う。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 09:45:41 ID:sBO+A06r
>>585
これはどっちかというとZEROシリーズ総合の集大成
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 10:23:04 ID:COr96AtY
>587に一票
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 11:09:41 ID:8ryFRru9
じゃあ、俺も>>587に一票を投じるよ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 12:47:18 ID:cpbI6B0B
>>586
近距離の弱暴れどうすればいいすか
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 20:47:37 ID:qP1LMZkw
俺はまともに使ったことなかったけどバーディ意外とおもしろそうだな
攻略サイトとかってない?
攻略本買わないと無理かな
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 20:49:17 ID:GtQe84xJ
まずはCPU戦でコツをつかむんだ
打撃主体で行くか投げ主体でいくかで
取るべき間合いが変わる通好みなキャラだぞ
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:45:27 ID:RrOLT+UM
バーディは回転コマンドが出来なくてもザンギよりは戦えるのが面白い
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:14:13 ID:HN7sYn5K
バーディはプレイしててもサッパリ爽快感が無い上に
ジリジリした攻防を強いられるので精神的な疲労感が凄まじい
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 23:50:58 ID:GbFSKjXR
俺にとって春麗が一番使い難いんだ。
攻めにしても必殺技絡めた連続技は屈Pキャンセル天昇脚ぐらいで
それもタメ技だし。スピードや小回りが利いて通常技の性能もいいのに
必殺技がイマイチで立ち回りどうすりゃいいんだ?
百列なんてオリコンぐらいにしか使わんし旋円蹴なんてマジでいつ使うの?
強キャラとかダイヤグラム最強とか言われてるけど


あ、無印ZERO2の話な。ZERO3?EDでウザイ程見たしダンとかソドムとかへの
言動が無駄に偉そうだから一気に嫌いなキャラになりました。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 00:11:00 ID:69FXPuHD
ハパzeroサイト作る予定の人とかいませんか?
Sizmのコンボとか色々
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 00:54:29 ID:LdL40mwM
言い出しっぺが作ればいいと思うのはなぜなんだぜ?
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 02:59:52 ID:/3Hn6D54
wikiにまとめた方がはやそうだしなぁ
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 07:37:52 ID:kFrJm9NC
>>592
アドバイスサンクス
打撃主体でいってみるよ

>>595
連続技は千裂脚が主体なんじゃね?
旋円蹴は対戦ならそこそこ使えると思う(レベルの高い対戦ではどうか知らんが)
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 09:50:56 ID:4ED5Ky+8
>595
気功拳はタメじゃないからコイツを使う
てか立ち回りで連続技は不要
歩き弱P固めから投げたり中足→気功拳でゴリ押しして
相手が手を出したらオリコンピカーンで終了
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 11:05:20 ID:RXI7LT4K
>>595
ZERO3でダンとソドムに対して言動が偉そうになったのはやっぱり中平版が影響してるのだろうな
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 14:17:05 ID:iCUjRpwu
春麗はずっと偉そうだと思うが。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 14:41:43 ID:Wsmkb9Ey
全ての男達は私の足元にひざまづくのよ
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 18:37:40 ID:pr529mVp
↑そっち系の春麗の方が好きだ
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:53:27 ID:Wsmkb9Ey
ポケットファイターのランダム対戦、
ザンギ、タバサ、イブキはやはりというか他と一味違った雰囲気になるな。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 17:24:10 ID:qW3ZK6Kv
それに使われているマブカプザンギの曲がかなり良い!
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 17:53:19 ID:FeuBdk0A
すみません。いきなりですがここで質問させてください。
以前どっかのサイトの動画で変なリュウ(殺意っぽいんだけど明らかに違う)
を見かけたんだけど、あれはいったい何なんでしょうか?
グラフィック的にZEROシリーズかなと思ったんですが。
もし知っている方がいれば教えてください。お願いします。
ちなみに変なケンと変なダンもいました。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 18:13:33 ID:13QyTqbb
まあゼロ3Vソドムは上位だよ。
確定パーツなんで相手イズム関係なくエリアル(永パ)狙えるし
桃やゼロ1,2といえども簡単には勝てない。飛び道具とかも抜けてくるし。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 18:23:33 ID:UThM26US
>>607
うん、スレ違い。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 18:40:35 ID:edcesbTy
zero2オリコンで相手のジャンプの下をハイスピーディに通りますよ・・・・orz
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 20:23:38 ID:ZygJ4kmS
ハパゼロの観戦つまんない(´・ω・`)
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 22:40:22 ID:Rsasyets
たびたびすみません。>>607です。
自己解決しました。
MUGENがどうのこうのって。
スレ違いもはなはだしく、申し訳なかったです。

613俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 11:40:58 ID:bVCjUWHW
しかしハパZEROの公式発表はまだなのか……
このまま永久規制となるのがオチか?
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 12:16:44 ID:OjxlJlde
結局公式の日焼けさくらはなんだったんだ
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 12:39:20 ID:seqt8F4A
少し上のレスも読めない>>614はバカなのか
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 13:25:28 ID:MJdTEkVT
♪ ∧,_∧
   (´●ω・`) ))
 (( ( つキ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:45:32 ID:OMfays7k
少し上?
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 17:48:06 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 18:43:28 ID:U7E8yC/8
>>614
赤さくらのカラーエディットだろ
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 19:41:41 ID:z4OHf1t0
>>613
バグがあるからねぇ
メーカー側からすりゃ、こういうのって大小の問題じゃないだろうし
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 19:57:58 ID:yvVowHBU
>>619
ハイパーじゃカラーエディットできない罠。って話だな。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 21:05:46 ID:AMmhmlLS
ゼロ3のダイアグラムあったっけ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 23:18:16 ID:Lg6Z3xMP
少し上のレスも読めない>>619はバカなのか
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 23:46:06 ID:ffOWQBqX
ハパzeroでzeroやzero2がzero3とやる場合のゲージの使い方って
ガーキャンにどれくらいまわすべきかな?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 00:54:52 ID:l5zq7Al1
ハイパーのさくらは日焼けじゃない普通の色だろ?
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 01:33:08 ID:glozXp2c
>624
ZEROキャラの場合はZEROカウンターと確定Lv1スパコンで6:4位
ZERO2だとZEROカウンターと確定スパコンとオリコンで7:2:1位かな?
正直全く使わなくても余裕で勝てるからZEROカウンター100%でも問題無し
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 01:54:29 ID:/WIB4eor
ゼロ1やゼロ2ならガードクラッシュ無いから無理に使わなくてもok。
桃ベガにハメられた時ぐらいかな。
そういえばゼロ1のガーキャンの無敵時間は多すぎ。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 02:05:23 ID:glozXp2c
いやZERO3キャラ相手に切り返されたら
速攻ZEROカウンターしてガード割りに行った方が楽に倒せる
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 06:40:39 ID:HNYURVVv
wikiだけど
長い間開けていると突然ブラウザが閉じるよね?突然
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 09:01:34 ID:osvse6iZ
だからなに?
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 15:16:52 ID:us/zo4qE
>>620
なんかバグあったか?
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 15:36:44 ID:EVddbr2L
サガット
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 18:40:17 ID:us/zo4qE
あったな、そういや。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 20:00:57 ID:a0pRyWQh
>>630
どうやって編集するのさ?
突然ブラウザが閉じるのに
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 20:53:21 ID:eWC8yBk8
俺は閉じないよ
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:07:20 ID:wjsZMJyd
これってリアルアーケードpro使えますか?
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:13:06 ID:QkuUWDPU
>>636
m9(^Д^)
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:18:07 ID:EVddbr2L
>>636
使えるよ。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 22:34:55 ID:VCbmzCYN
>>634
とりあえずそちらのPCの調子が悪いだけじゃないかと思う。
編集した方が良い内容やネタなら、このスレで誰かに頼むとか?
まあ、そんな事せんでPC直せばいいんだけど。別に急ぐ必要はない訳だし。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 23:55:59 ID:wjsZMJyd
>>637
なんかへんなこと言ったかな・・・
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 00:14:12 ID:ez5+3r7m
>>640
m9(^Д^)
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 01:08:14 ID:zoBDFPE0
むしろ、何故使えないのではないかと考えたか、教えてほしいくらいだ
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 01:16:28 ID:3pV9ZUim
闘劇のサプライズって何だったの?
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 01:21:51 ID:DoMwakkL
>>642
公式でRAP2の情報見ましたら、デュアルショック2専用ソフトには対応してませんみたいなことが書いてあって
ストZERO FGの後ろ見たら見事に「デュアルショック2専用」って書いてあったので、そう思ったしだいです。はい。
使えるなら欲しいなぁ・・・。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 01:25:52 ID:e63Q0+fO
対応してませんってのは動作保証はしませんって意味で
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 03:15:25 ID:I/MZmfk4
なるほど、たしかにパッケ裏に書いてある。
するとつまり、公式抱き合わせ品のROYDS STICK.EXも、動くかわからない非保証品を
ジャンク扱いで売りつけてることになるな。
PL法対策なんだろうけど、ナンセンスな話だ。
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:54:39 ID:EVKylxQO
対戦はそのまんまのルールでやるのが一番楽しいぜ
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 17:59:05 ID:zKOuGe5d
Evoでハパzeroの大会があったらしい?

132 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 02:20:20 ID:ZhfeuBON
Hyper Street Fighter Alphaのベスト8
Alex Valle
Final Showdown
Paul Wall
Mike Watson
Jeron Grayson
Ahlee
Arturo Sanchez
Jason Cole
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:12:00 ID:w+tGDmjG
リアルアーケードpro(2ではない)を買ったんだが、
R2ボタンを押しても強Kが出ないorz

不良品か?
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:15:44 ID:DoMwakkL
やっぱりDS2に対応しない=動作は保証しないってことなのかなぁ・・・。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:17:03 ID:Md1h8XpH
>649
他のゲームで試しなさい
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:17:59 ID:1u0l5WMo
春麗「はぁ〜ッ、奇行賞!!」
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:22:54 ID:dMYlUjLB
>>649
キーコンフィグ違ってるだけじゃね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 21:44:20 ID:h3GthSUr
>>648
黄色ケンで春麗の鳳翼扇全段ブロッキング後に疾風迅雷脚KOでも起きましたか?
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 22:37:14 ID:zKOuGe5d
しゅんれいさんのほうよくコマンドを教えてください!
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 08:30:55 ID:Slw4yxN9
>>653
キーコンフィグは、全く変えてないです。
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 13:49:01 ID:lo8j2pp/
いやだから変えろよ。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 18:28:02 ID:eFgI8sao
>>648で書こうとしてたこと思い出した
アメリカの方々なら★全部解析終わってたりするかな?
どこかでコミュニケ取れないものか
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 18:32:51 ID:LmbmODSH
656 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/23(水) 08:30:55 ID:Slw4yxN9
>>653 
キーコンフィグは、全く変えてないです。 

657 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/08/23(水) 13:49:01 ID:lo8j2pp/
いやだから変えろよ。 


鼻から麦茶吹いた
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 23:03:14 ID:kEEETMZQ
10年前も
俺はストZERO2をやっていたな…
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 23:56:02 ID:wVGW0SBO
俺はZERO2の時は中2だったな
あの時はさくらも年上のお姉さんだったのに……
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 00:18:24 ID:o/rgwkWK
ディー・ジェイ「正体!うっほほほーぅ」
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 01:07:57 ID:R1yziBZB
招待!
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 07:42:12 ID:zQhZlNQZ
小隊
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 20:10:47 ID:CVnlsOrU
217 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2006/08/25(金) 19:59:51 ID:CVnlsOrU
アール・Xは、ウメハラスレ工作員でしょ??
ウメハラをダシにビデオやらを販売して、飲み食い。。。。


ネット工作員の正体が知りたい人は、
ここにくればいいんじゃないかな??


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024/
1 ゲームセンター名無し sage 2006/02/27(月) 18:53:44 ID:+nw/vWlk
アール(R)と、柏木(?)ってのと、ダンってのと、あと誰?

(?_?)



アールはアルカディアやめて、今ナニやってんの?

ウメハラ軍団って、なんで一人も(?)ストIII 3rdストライクに来ないの?
ゼロ3やヴァンパイアなどの、単純差し合い、コンボゲー止まりじゃ悲しすぎる。

ぜひ来い、待ってるよ。





666俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 22:16:28 ID:7lS4EuND
最初のZERO3稼動時から思ってたんだが、
エドモンド本田のXカラーとVカラーってどう見ても逆だと思うんだ。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 18:00:56 ID:BSpuL8le
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..-'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:06:45 ID:txUOON0I
改めてアドンのZERO2αの弱体化がひどすぎる。
ダンより弱いんじゃないか?

飛び込み攻撃:地上の相手にはほとんど当たらない(強kなど)
ジャガーキック:飛び道具見て出しても間に合わない
        当てると反撃ほぼ確定
ライジングジャガー:判定弱い
レベル1ジャガーバリードアサルト:飛び跳ねるスキがでかい
しゃがみ強パンチ:当たらない

タスケテ…
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:09:45 ID:senhG5Lx
Tホークの打撃スーパーコンボはLV3でも余裕でつぶされるな・・・
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:13:55 ID:/H5NJWCw
ホーク「喰らうGUY! ホホーゥ」
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:15:24 ID:lNPmBY60
アドンは射し合いキャラだってのに判定が弱体化しまくりだもんなぁ
ライジングジャガー→空中ジャガーキックで追撃とか出来たらまだいけたかもな
他にもジャガーキックとトゥースがKおしっぱで技出さずにフェイント出来るとかそういうの
つーかやる事少なすぎな上に対して強い戦法もないってそりゃ使用人口少ないわ


ところでおまいらZERO2無印でのソドムの立弱K連発オリコンの異常なダメージは当時話題に上ってたのか?
連射機あれば判るけどレベル3発動ならダメージレベル2で半分減るんだが
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:18:06 ID:lK6tjvYr
元やハルウララのオリコンがお手軽超威力だったから、
あんまり他のオリコンには目をくれなかったな
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:20:01 ID:L+srfqO8
「ハルウララ」・・・・・・誰だ?
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:28:22 ID:vC3qz0Pk
春さん
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:38:00 ID:hlQFI1g7
説明するのも無粋だが
春(はる)麗(うらら)ね
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 22:12:24 ID:AaL6cOa4
要するにどっちも連射オリコンの持ち主。
プレステコントローラーで素で強ボタン連打は厳しいが。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 22:54:46 ID:wrDdZyqO
zeroの初心者スレッドってないですよね?
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:39:47 ID:kloL79FH
聞きたいことでもあるのか
言っておくが誰々の立ち回りを教えろだの
基本コンボ教えろだの努力と練習でどうにかなるような質問はお断りだが
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 00:09:33 ID:+ZwqBouG
聞きたいことは特にないんですが
初心者に参考になるようなものないかな〜と思っただけです
wikiとかこのスレ見たんですけど私にはちょっと難しくて















680俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 01:29:10 ID:+RaCLdFB
>>679
678みたいな人間ばかりじゃないから気にするな
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 01:32:01 ID:dTWPNw+Y
こんなジャンルだから尻すぼみになったんだろうな…ハア
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:44:38 ID:zqX0XuAU
>>679のような、メール欄でしか本音を書けないようなのは好きじゃないな。
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 04:12:30 ID:w8iVq5uC
でも、たしかにwikiの記事は、初心者にはとっつきづらいと思う。

できればゲームシステム解説をもう少し詳しく書き直すのと、キャラ別攻略で基本的な
立ち回り方、例えば……「間合いごとの処し方」、「牽制に有効な技、ex)立ち中Pか中K」、
「対空はしゃがみ強Pか立ち強K」、「飛び込むなら中or強K」……といった項目を
書き足したら良いかもね。中級者の備忘録としても。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 08:38:35 ID:zHxay83N
まあやってるうちに自然と身に付くことだからな
攻略どおりにしか動けない駄目プレイヤーを生産するだけさ
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 09:36:03 ID:2N+Sg0iv
やはり自ら身につけていくのが一番面白いか
他人に教えてもらった戦法より
自分で考えたやり方のほうが勝った時嬉しいし
相手も独自のやり方なら対処できないからな
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 10:21:56 ID:sALrv+38
ちと聞きたいんだけど
これは読み込み速度ってどう?
速いんならこれ買って
サターンとドリキャスしまっちゃおうと思うんだけど。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 10:47:56 ID:T1pi2ZWi
読み込みはかなり速い
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 10:51:53 ID:615gbtdW
最初に一度に読み込むからアーケードと遜色ないテンポでプレイできるよ
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 11:10:52 ID:sALrv+38
マジっすか〜
んだら早速買いに走ります。
ありがとんでした!
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 17:47:40 ID:hasVj7Kg
>>686
ディスクホルダー開けてもプレイできる・
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 18:12:33 ID:KEDWIqI1
聞きたいんですけど、ドラマティックバトルで1PとCPUでタッグ組んだ
場合、1P、CPU、どちらも任意のキャラを選択できますか?
PS版ZERO3では出来なかったもんで・・・出来れば即買いなんスけど

692俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 18:23:36 ID:yOEXuEw2
>>691
できない

だけどオプションの設定で2P側をCPUにして
ドラマチックバトル中に2P側で乱入
なら出来る
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 18:30:21 ID:KEDWIqI1
691ですけど
デフォでは出来ないけど擬似としては
出来るってコトですかね?
いづれにしてもチョイ残念・・・
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 18:42:03 ID:KEDWIqI1
あ、それと692さん
ありがとうございました。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:12:51 ID:UMYKwrWe
だからできるって。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:15:34 ID:gle4Pg1w
>>693
デフォで出来るぞ。擬似とかじゃなく。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:42:51 ID:KEDWIqI1
691っス。いまから買ってきます。
ありがとうございました。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:47:46 ID:XesxFLoq
久しぶりにカプコンの株価見たら今日年初来高値更新してる!
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 20:47:51 ID:L1TBif8d
ZERO2´キャミィはスムーズな動きで使ってて楽しいのに
ZERO3のキャミィときたらもう

ZERO2´でAC版のBGMに切り替え出来たら最高なんだがなー
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:20:17 ID:rk73Q5N0
ダッシュキャミィでキラービーしたい。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:23:15 ID:lyMLpGsq
マブカプみたいにキラービーが連続技に組み込めるならいいんだけどな〜・・・
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:38:04 ID:XK7VfKvs
>>684>>685
だけど家で一人でやるなら攻略の情報があった方がよくない?
CPU戦ばっかりだと戦略が偏ってしまう

対人戦で鍛えればいいって話だけどね
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:57:38 ID:L5tB2UuZ
ZERO3のドラマチックで、1p2pともcpuにして
ファイナルベガを選んで(自動的にパートナーはキャミイ)観戦してると
敵がピヨった時にゲージが溜まってれば、
ファイナルサイコクラッシャーとキラービーアサルトを同時に出してくれるぞ!

ちょっと感動したぞ!お試しあれ
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 22:37:42 ID:yM9Za3qu
CPUとのドラマチックバトルでうまく技がつながると
心の無いCPU相手に熱い友情を感じる
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 22:54:41 ID:hasVj7Kg
ファイナルサイコを全段ブロッキングしたときはちょっぴり幸せになれる。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 22:56:22 ID:nD+k7HPm
ZERO3のレベル8は、20勝0敗クリア慣れてるから達成率もほぼ100%なのに、ZERO1や2のレベル8は途中で幾らか取られてしまいがちに。

CPUでは、ZERO2真豪鬼がやはり最強かな?
あれには必ず負け越しますよ。

皆さんもこんな感じ?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:25:14 ID:yM9Za3qu
難易度はZERO3よりZERO2やZEROのほうが高く感じるな
真豪鬼も飛び道具が痛いZERO2が一番怖い
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:31:08 ID:aYkJZUtS
>>706
ZERO2の真豪鬼は強いですね!
勝てません…。攻略方とかあれば教えてほしいです。

ドラマテック(ZERO)で↓のような一緒に操作できるやり方教えてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5VUzAEQsEXw
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:50:00 ID:w8iVq5uC
うろ覚えだけど、ZERO2真豪鬼はこっちのオリコンには無反応じゃなかったっけ?
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:36:15 ID:q8sJxk5E
>>707
普遍的なキャラ総出演で考慮したらZERO2真豪鬼は最強ぽいですね。
ファイナルベガと良い勝負かなと。
とはいえ、対人戦はノーマルキャラ対戦が一番ですが。
>>708
自分の場合、リュウ、ケンで勝負してます。
真豪鬼のゲージが蓄積してる時に波動拳を撃つと滅殺豪波動をCPUならではの超反応で合わせるので使用には注意。
豪波動の隙を狙い飛び込み転ばせたりするのが重要かも?
斬空や豪波動には常にガードを完璧に。
空中ガード固めながら、飛び込んでからの連続技も対空技に警戒しながらやればけっこう決まる印象が。

後、真豪鬼はこちらにヒットは勿論、ガードしてるのもお構い無しにスパコンの豪昇竜をキャンセル絡み?で繋げるのでガード後に、通常技キャンセル→スパコンとか完璧に入れれば勝率は上がるかと。
接近され固まっていると、投げを狙ってくるので適度に反撃をしたり、ジャンプで逃避したりも必要です。

基本的に、リュウケンなら空中ガードで固めながらのジャンプ強Pによる跳びこみが比較的有効な戦術であるかもしれません。

ZERO3の真豪鬼なら慣れれば問題ないんですが、ZERO2真豪鬼は大会優勝者なんかでも間違いなく敗戦幾らか経験しますよね、あれは。
攻撃補正値もレベル8級なので。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:41:20 ID:cmZx3k04
ZERO2真豪鬼なぞソドムでスラ連発すりゃ99%勝てる
COM戦なんてパターン化出来てるかどうかの問題だから腕が関係無いしな
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:42:38 ID:q8sJxk5E
あ、日本語おかしくなりすみません。
ドラマチックには無知です、申し訳ないですが
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:45:29 ID:q8sJxk5E
今、試したらソドムのハマりますね、確かに。。
まさかこんな戦法があるとは。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 10:29:34 ID:ANOkkaaO
ZERO3(アッパー)では普通のプレイでは真豪鬼に会えないから微妙につまらん
ファイナルベガぬっころし乱入とかあればよかったのにな(殺意リュウのときにそうすればよかった)
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 12:05:21 ID:PGLTMZYJ
3に限っては豪鬼とベガが完全に同格だからな。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 16:04:59 ID:pT/cI46C
なんとなくどのキャラも似たようなストーリー展開だったしな
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 16:10:51 ID:AHNlbjma
ゼロはガイが最強って昔の本でみたきが
718708:2006/08/29(火) 17:17:18 ID:Y6aVcqiB
>>710
ありがとうございます。少しやってみます。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 17:54:57 ID:wdutb6RE
zero2の真ゴウキは、昇り大キックで全員はまる
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 20:33:03 ID:5AgNT2su
CPU戦だからしょうがないんだが、真豪鬼と戦ってもおもしろくないよな
いかにパターンを作るかって戦いだから
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 00:26:36 ID:74WiwqgV
>>696

どうやってやるんだ?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 00:36:13 ID:0zLcOU+J
>>708
画面が横長・・・てことはエミュのキャプチャ動画。
ということは考えられることは一つ。
コントローラ設定で1、2P側とも同じ1つのコントローラーで
操作するように設定している。・・でしょう。
コレをPS2で再現するならコントローラを改造すれば一応できます。
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:15:26 ID:HinICO5l
ドラマティックで「愛しさとせつなさと…」の曲が
流れるってmk2に書いてあったんですが、どんな状況
の時に流れるんですか?教えてエロいひと。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:17:54 ID:GERZPM0L
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:18:57 ID:dSlSBWy8
>>723
リュウ&ケンVSベガの時最終ラウンドの時低確率で流れますよ。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:33:16 ID:HinICO5l
ありがとうございます。低確率かぁ…
ちなみにZERO3でも聞けますかね?
一緒にやってくれる友達がいないもんで
ZEROとZERO2のドラマは難易度高いです
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 07:42:46 ID:L1ly4aLQ
>>726
コントローラ2つあればZEROで確立関係なく流れる
wiki見れ
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 10:32:28 ID:EH3rKPT5
そうですか。wiki一応みたんですけど、
もっぺんよく見てみます。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 10:43:19 ID:NsK/P6Bk
>>728
これの「リュウ&ケンVSベガモード(恋しさとせつなさと心強さと) 」
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/d/%a5%b7%a1%bc%a5%af%a5%ec%a5%c3%a5%c8%a5%d5%a5%a1%a5%af%a5%bf%a1%bc#content_2
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 10:59:41 ID:EH3rKPT5
ありがとうございました。やってみます
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:59:40 ID:imFWkd22
ZEROシリーズを本当に愛しているが、このゲームのためだけにPS2を買う価値はあると思うか。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:28:59 ID:XDfA8baf
>>731
他にほしいソフトを見いだすことはできないのか
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:31:08 ID:ibwQ4kDp
俺はDVDプレーヤーのついでにゲームやるぐらい
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:31:40 ID:EgRHzPBn
>>731
確かみてみろ
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:38:27 ID:L1ly4aLQ
>>731
PS2買うついでに、サードとダークストーカーズとハパ2、ついでにカプジャムも買っちゃおうか
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 20:58:05 ID:lOMrpjIo
買っちゃおうよ
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 21:07:58 ID:qGA4RqFt
中古でマブカプ2買うのもおすすめ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 21:22:50 ID:U1A++z2g
今日買ってキター(・∀・)ー!
さっそくPSXにインスコするお!
739731:2006/08/30(水) 22:26:48 ID:imFWkd22
>732
2D格ゲー全般。KOF・XX・カプゲー全般は大体SSF2Xの辺りからずっとプレーしてる。
ただ、友人でやる人がいないし、原則ゲーセンでやれるから購買意欲があまり起きない。
ただ、これは保存用という意味と、追加要素が豪華でちょっとそそられる

>735,>737
考えた流れ。見合う出費か否か、やたら悩んでる。
せめて、通信対戦できればいいんだけどな。するとX箱か。FGはないなあ。

とりあえず消える。十分に悩んで、結論は出そうと思う。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:33:33 ID:zhGPpRI5
ここまで来たらPS2でジョジョも出してくれないかなあ
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:47:23 ID:U1A++z2g
ちょ…これHDDにインスコしたら
立ち上げ時以外はディスクいらんのな。
変なとこに感動した!
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:53:43 ID:J8yDGRbX
立ち上げすらいらなければ感動してやってもよかった。
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 22:54:33 ID:Xdotn4NA
常々思っていたんだが、インストールという文字のどこから
インス「コ」の「コ」が出てくるのだろうか…
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:01:08 ID:iSPuOGdZ
発音が似てる……なんて答えじゃつまらないか。
ここの板でインストと略したら、インストラクションカードと混同するから、ってのはどうよ。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:05:12 ID:kWLYXAjB
ザンギュラのスーパーウリアッ上
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:14:23 ID:qGA4RqFt
誤植にも程があるアーケードゲーム雑誌乙
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:44:55 ID:0zLcOU+J
>>742
そうすると簡単にコピーできることになってしまう。
nyとかで流れた日にはソフト売れなくなったり・・。
よって絶対にしない。
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:46:17 ID:ogWOPfI3
PCのソフトのように
コードでも入れるように出来たら便利なのにね。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 04:09:15 ID:Orv8zMFd
インスコって10年位前から使ってるよ俺 まだインターネット普及してなくて
パソコン通信とか 東京BBSなんかやってたモデム時代
俺だけじゃなくて回りも普通にインスコって言ってたな 今思えばコはどこから来たんだか不思議だな
750741:2006/08/31(木) 08:17:31 ID:HwRNdxK3
俺のインスコ発言がなぜか話題に…
クルマのエンコみたいなもんじゃね?
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 08:38:14 ID:JPYzsSek
それはエンジン故障
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 08:53:05 ID:HwRNdxK3
そっか、すまん。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 09:25:21 ID:x8QeaAU2
タイプミスが語源らしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%B3
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 22:35:28 ID:O4vxqx7P
アレンジ版のZERO3高得点たたき出しても登録できんことがあるが、やっと謎が解けた。
キャラクター1人につき一つの記録しか保存できなかったのね。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 23:37:40 ID:WD3VcN6f
アレンジじゃなくても1キャラ1イズムに1ハイスコアだべ。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:40:34 ID:VYQHiifP
ノーマルZERO3は違うだろうと思ってみてみたら
ベガだと思ってた箇所がバイソンやユーリだった。正直スマンカッタ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:44:59 ID:8JoZqXje
無印ZERO3の頃はバイソンたちは
専用バストアップグラフィックがなかったからねぇ・・・
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 07:49:05 ID:LFfEEb07
おまけみたいなものだったからな
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:27:44 ID:5sZWkEVo
格闘ゲーム2年引退してたので情報に無知な面はありますが、最近CAPCOMのスト関連の格闘ゲームはあまり発売してないですよね?
今後CAPCOMのZEROシリーズ系格闘ゲームが通信込みで、発売する機種を購入する所存なんですけど皆さんはどうですか?

CAPCOMが格闘ゲームの創始者的存在なので、これからも格闘ゲームに熱意入れて頑張ってほしいですねぇ。

ZEROジェネ通信版発売するかなぁ?
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:55:42 ID:gcyVmhe5
ゲハのカプスレ見るとそんな希望は全て消え失せるよ
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:41:29 ID:V0eW75Jo
SNKゲームにそういう希望を持つのは悪くないと思うけど、CAPCOMものは絶望的でしょう。
スト3サードやストゼロがPS2で出せただけでも御の字と思う。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:46:39 ID:4hSFMvdR
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:47:36 ID:4hSFMvdR
で、IDがストリートファイター。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:47:40 ID:gcyVmhe5
それ本当なら良いんだけどなぁ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:59:02 ID:nXjJxtZh
ZEROについては版権を売却しちゃってるし、そもそも2Dのキャラマンは
ほとんど解雇しちゃったんでしょ?

>>762の新作は3Dになるんじゃないかなぁ。
2Dなら外注。サミカプ繋がりでアークシステム辺りにとか……。
それとは別に、ZEROFGのような復刻系は、お手軽だから今後もあるかも。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 23:09:41 ID:9z+H9ECt
でも、版権無くて、ドッターいなくてもダブルアッパー出たよね。なんで?
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 23:26:00 ID:nXjJxtZh
ダブルアッパーはカプコンUSA主導だからでは?
北米市場なら2Dは国内よりかは需要あるんだよ。だからXboxLiveにも’ターボを
出したりするわけで。
追加キャラだってカプエス2からのコンバートにすぎず、作業量はたかが知れてる。
768759:2006/09/02(土) 00:14:30 ID:Yzgw9p7E
レスくれた方々有難うございます。
格闘ゲームのバランス的にもCAPCOMは最高峰だと思いますが、発売予定の通信ゲームが微少なのは残念無念ですね。

自分はプレステ3の通信対戦に期待してるんですが・・・
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 00:21:26 ID:pQ15B6tj
>>762
>>幾つかの巨大パブリッシャーがPSPに見切りをつけた
こっちの方が気になる…
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 01:29:18 ID:naktuu3/
ZERO3(アッパー)のドラマティックバとルのパートナーは糞弱いが
これだとパートナーが相手を勝手に倒しちゃうぐらい強いんだよな・・・
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 02:08:07 ID:Mu5QoVdQ
相手を立てることもまたテクニックのうち
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 03:22:07 ID:pxJTe9Sj
ストリートファイター4は来るか
4よりZERO4が欲しい
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:36:19 ID:IYTZ9Fwa
来ればいいな
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:41:45 ID:CIlcmKJg
ここ2,3年で売られたカプコンのレトロ格ゲーの中で、ZERO FGは最も売れなかった>11600本ほど

ZEROシリーズはゲーセンに置いても誰もやらんだろう
なので、ZERO3の続編は絶望
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:55:11 ID:SHcoW1hS
昨日FG買ってきた!
今までPS版のZERO3ばっかやってたので感動(ノω;)なんでもっと早く買わなかったんだろ

ところでZERO3↑のコーディーにレバー前強Pで出る特殊技が追加されてたんだけど、
ZERO3にはないけど↑で追加された技とかってあったりしますか?
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:09:58 ID:vwkQ4fP1
>>775
何のためのテンプレだ。
ノリで質問すりゃ返ってくると思うなバカ
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:29:36 ID:SHcoW1hS
wiki見てみたけど、コーディ以外は新技はないっぽいね

>>776
スマソ、次から気を付けるよ
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:32:45 ID:NRZyOiNc
腕を磨け
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:35:29 ID:Fufb1wcN
>>765
2Dのキャラマン解雇はガセです。素行が悪くて解雇されたキャラマンが一時期ネットで延々そういう噂を
流しまくっていたため、そんな認識が広まったみたい。
優秀なキャラマンは3Dに対応して元気にゲーム作ってますよ。一部は独立したりもしてますが。
ただ、2Dを描けるスタッフ自体はまだまだいるわけですが、問題は2Dで金かけて作っても全然採算がとれない
って所なんですよねー。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:50:36 ID:39/Pn4NC
よくよく考えたらドッターいなかったらエグゼや逆転裁判はなんなんですかって話だよな。
しかしFGの新しいグラフィックは一人で描いたと言うし。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:52:57 ID:41o0krru
人材がほしい
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:35:52 ID:Fufb1wcN
>>780
FGは「ドッターを増やす予算がない」か「ドットも打てるグラフィッカーは他の仕事で忙しい」という事でしょう。
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:03:04 ID:RfwN3ja2
格闘ラインが止まってカプエス2以降もう5年も
後進技術者を育てていないということになると
事実上格闘2Dキャラクタドッターやアニメ製作担当はいなくなったも同じようなもんだな。

ただでさえコスト効率が悪いとされて凍結化したのに
中堅以上の技術者にしか格闘ノウハウが無いとなると
ますますもってコスト効率が悪い。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:07:24 ID:USpPy0Vk
>>765
ストリートファイターの版権がカプコンUSAに売却された、といっても
カプコンUSAはカプコンの持株会社だからねぇ、同じグループ内の問題は
いくらでも調整できるんだから版権なんてどうにでもなることだよ!

>>779
3Dの動作を2Dのアニメーションパターンに変換する技術もかなりすすんでいるらしいぜ。
→何かの学会の発表があった
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 13:24:45 ID:M7IOIRs3
ハパzeroアーケードで出します!とか公式発表がきて
ユーザーからの要望募集中!とか募集開始して
ロケテ>稼動して>問題点VerUPを2回ほど繰り返す
そんな夢を見た
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 13:28:21 ID:Fufb1wcN
>>774
残念ながらあの技術はまだまだ格ゲー制作の現場で使えるレベルにはなっていません。
そのうちムービーとかには使えるようになるかもしれませんが…。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:17:05 ID:USpPy0Vk
>>786
そのうち使えるようになるよ、きっとっ!
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:28:11 ID:hn1PYoa+
>>766
ダブルアッパーは外注だから。(PSPクロニクルと同じところ)

スト4が出るとしてもおそらく外注。(ただし、こちらは大手になるとオモ)
スーパーバイザーにネオジーが付くくらいかなー。カプ人間は。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:41:38 ID:7AMFpbc4
夢のある話だ。>そのうち
>>784を読んでランブルフィッシュ(だっけか?)を思い出した。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:48:20 ID:M5GepI0J
神凰拳なめんな
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:48:37 ID:MIOl8/x+
トゥーンレンダリングの応用か?
792791:2006/09/02(土) 16:49:42 ID:MIOl8/x+
スマソ、>>789宛てです。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 18:58:35 ID:AGWBG1nb
今時ゲーセンで一人ZERO3をやってるのは恥ずかしい人間ですか?
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:11:16 ID:bhlHQOFu
m9(^Д^)プギャ---ッ
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:47:12 ID:pQ15B6tj
>>793
全然恥ずかしくないぞ
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:15:08 ID:GcxGwlrP
私が4年後カプコンに入社して
3年でノウハウ磨いて、同志を集めて2D新作を出すことをここに宣言しよう。
というわけで7年まったり待ってくれ。
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:16:12 ID:vmo5lCVq
大丈夫、そのころにはもう格ゲーなんて存在していないから。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:31:06 ID:1fXTMZ4Y
ZERO3の空中受け身システムは大失敗だったと思う
あれのせいで着キャンに派生してるし
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:20:36 ID:6mWwCa4g
対戦するともだちもいないし、最近やることがなくなってきたんで、ZERO3↑でバキみたく全員出場のトーナメントをかいさいしたんだわ、家で。
バーサスで、操作は全てCOM、ハンでキャップは無し。
決勝は殺劉と信号機だたよ。Fベガは一回戦でロレントにやられちゃってた。
見てるだけだけだたけど、なんか満足。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:39:42 ID:yedf80Tw
ISMは?
VはともかくXかZでキャラごとに性能だいぶ変わると思うんだが。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:54:27 ID:6mWwCa4g
>>800
とりあえずみんなVにしてみた。
FべがのみSにしたけど。
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 04:55:47 ID:OyGKGvur
ファイナルベガは、サイコあるだけで、対人でも飛び道具・飛び込みと完全に牽制出来るのでヤバ過ぎるね。
対空もボス精度で、スラの隙が少ないので基本性能を把握するだけでもシンゴウキと同格。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 14:58:45 ID:CYvRu9ff
COMにVやらせるとか微妙すぎる
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 15:05:40 ID:TzSVn4Re
VSシリーズもファイナルサイコくらい馬鹿でかいサイコを出して欲しかった
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 16:44:28 ID:jfoTqQjs
純正パッドじゃ同時押しが厳しいね。
同時押ししやすい持ち方だと強攻撃配置のボタンが押せなくなるし。
近所の店数店でサターンパッド探したけどどこにも置いてないし取り寄せも不可だった。
RAP1持ってるけど寝転がったり自由な体勢でやれるパッドでやりたいんだけど、
みんなはやっぱスティックでやってるの?
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 16:58:19 ID:mc9U2zeu
>>805
俺はサターンパッド。
変換器使って、箱やDCにも使うから、サターンパッドは7つ購入した。
変えない今、買い置きしてよかったと思ってるよ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 17:14:41 ID:KsgeARBy
サターンパッドて再販ないんかな。
俺も買っとくんだっわ。
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:51:10 ID:CYvRu9ff
ねっ転がってやるとか適当にやる時ならL1L2の同時押しだけでじゅうぶんじゃないか?
サタパ7つとかそんなに買う意味あるのか…差し替えるのすらめんどうなのか
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 21:00:58 ID:VBcLk0/g
あのコントローラは好きな人は好きだからねえ
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 22:09:39 ID:8di4RSyG
ZERO3ザンギの通常投げが不便だな。
まぁそんなもん使わなくてもいいけど一応
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 22:28:04 ID:bvMwSGMg
ZERO3ザンギは久し振りに投げ間合いが気持ちいい広さだと感じたけどなぁ

これまでで一番すげぇと思ったのはリアルバウト餓狼伝説スペシャルのギガンティックサイクロン

中距離と言っていいくらいのべらぼうな間合いから吸い込んでくる上に、
どれだけ状況補正が掛かってようが確実に全体力の半分強を奪い去る超威力だったからな・・・
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 00:06:48 ID:R02E7lGw
>>808
保存用だよ。
コントローラーは消耗品だからさ。
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 00:48:10 ID:LKaXeM1M
俺も最近PC用のサターンパッドのCボタンがやばくなってきたので再販希望。

まあ、このスレには全く持って関係ない話だが。
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 01:25:32 ID:R02E7lGw
>>813
PC用のはセガダイとかで普通に買えるよ。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 04:10:47 ID:LURCGYzR
純正のデュアルショック2は中身がフィルム基板だから、故障すると完全にお手上げなのが困る
以前までは、故障と言っても中のゴム交換するだけで平気だったりしたのに…
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 17:41:36 ID:0KvdRs11
wa
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 20:40:05 ID:8OZ2MJGR
>806
サターンパッドの変換器、どれ使ってる?
タイムラグ無いのを探してるとこ。
DC用の。
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 22:52:06 ID:R02E7lGw
>>817
性能のいいのは、もうほとんど入手不可能じゃない?オクでもない限り。
俺はそーゆーわけでトータルコントロール。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 23:50:55 ID:p7hcbO7u
セガパよりもPS純正パッドの方がやりやすい俺はかなり異端児のようで
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 00:18:10 ID:O7PMnoPY
家庭用アーケードスティックでないと満足に操作できない俺がきましたよ
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 01:26:59 ID:u0ea7x8g
キーボーd(ry
いや、理論上方向移動もキーの方が入力は早そうなもんだが。

スティック作りたいな。
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 11:14:26 ID:dZ7yiFkn
ZEROガイとZERO2の春麗はどっちが強いですか?
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 12:27:27 ID:40JQXWKY
使う人次第?
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 14:35:33 ID:8RmVYTv3
良い勝負じゃないかな?
ただゲージ回転はZEROガイの方が上だから
ZEROカウンターから攻められるとちょっと辛いかも
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 18:19:33 ID:uwP3FwAe
ZERO3の空中受け身はどうも馴染めん
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 21:08:08 ID:oaxSXbXo
ハイパーではどのシリーズのシステムが最強かな?
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 22:53:36 ID:8RmVYTv3
ZERO≧桃S≧ZERO2>ZERO2α>>クラシカル>>(越えられない壁)>>その他
ただしキャラランクとシステムランクは無関係
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 00:34:44 ID:uJNaQKUJ
弱くすることで調整していったような感じがあるシリーズだからね
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 01:21:07 ID:na9DLhZ+
ZEROでチェーンコンボ(とアニメ塗り)でライトタッチにしたら反発あったんで、
差し合い主体+ザンギやダルシムを戻してストII風味にしたのがZERO2
と思ったなぁ当時。3は知らん。
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 02:22:00 ID:KzhhTRue
822なんですけど、魔法のキックってZEROのローズ分身とソドムとZERO2ベガのオリコン後以外になにかありましたっけ?
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 02:26:52 ID:9HLg5b32
>>829
ZEROコンボはZERO2でも実装する予定はあった。
ただ、ロケテストの結果、不要との意見が多かったので廃止。

>>830
サガットの蹴りとか
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 02:29:59 ID:KzhhTRue
サガットってどのシリーズですか?仕事終わったら確かめたいんで。
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 07:58:03 ID:i55Uc6iu
で、ZERO3で訳のわからんシステムを搭載したから
ZERO2で戻ってきたプレイヤーが再びかなり離れた、と

空中受け身とか着キャンとか理不尽すぎだよ
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 09:32:53 ID:L0Wy0rrp
無駄に選択肢を広げると使わないシステムとか
さしあいでの混乱が出てくるものだよ
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 09:48:51 ID:GrrNY7jr
ストZEROファイジェネの攻略本出ないならヨガ本みたく有志でストZEROファイジェネ
(ハイパーを主体に)の攻略本作ってくれないかな?
俺は下手だし知識も無いから何の力にもなれないけど。
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 09:49:09 ID:jWftIU9A
じゃあ今度一緒にZERO2(ALPHA)の対戦しようね(´・ω・`)
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 10:25:11 ID:IDlIN5EB
>>833
ゼロ3はスト3と違う方向性を目指す
必要があったのでしょうがありません。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 12:29:18 ID:r6bmgFXf
>>836
望むところだ!…といってみる(´・ω・`)
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 13:12:25 ID:fJyalT93
>>832
ZEROの立弱K。あとZEROのバーディーは横に長いせいで
「96ドット以上離れた状態だと絶対にガードポーズを取らない」仕様で
ガード不能技の恩恵を尤も受けてる悲惨なキャラ
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:18:41 ID:fQOADC7t
ZEROサガットは立強Kも魔法のキック。
ただしソドム、ナッシュ、バーディ、ベガ、サガット限定。
これ以外のキャラだとスカる。
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:27:43 ID:8lesjNyB
この間、ゲーセンでZERO2やってみたけど技が無茶苦茶出ずらかった。
スパコンや必殺技をキャンセルして出すなんてとても無理。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:31:00 ID:rd3sngWa
今更ZERO3で乱入してくるやつなんているわけが・・・
てな感じで練習してたら乱入されてボコボコにされました。(明らかに手加減してたけど)
負けるってこんな感覚かぁ・・・すごい屈辱。
強くなりたいなぁ・・・。
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 19:28:44 ID:8GCrdWz9
昔、ゲーセンで小学生に6連勝はしたけど相手が可哀想になり3ゲーム分、奢ってあげたら最後にやられてしまい帰宅しようとしたら、小学生に笑われたのがトラウマ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 19:50:59 ID:UIfc8YIY
( ;∀;)イイハナシダナー
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 20:21:41 ID:jWftIU9A
>>838
じゃあ今度都内で…といってみる(´・ω・`)
巣鴨に対戦台があるとか。前に池袋アリスにあるとは聞いたけど
ALPHAの対戦台は見かけないよね(´・ω・`)
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 20:33:05 ID:JR2T/FY7
巣鴨にあったかな?
プレイシティキャロットには無かったよ。
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 22:15:25 ID:iI8nrgbw
秋葉原のセガはスト3の対戦台は一台しか無いのにZERO3の対戦台は二台あるよ
1プレイ100円だけど

セガの横を石丸電気の方に進んだとこにあるゲーセンにもやっぱりZERO3がある
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 23:56:55 ID:na9DLhZ+
そりゃZERO3ならちらほら残ってるでしょ。

最近よく見かける、GAMEBOXとかいう韓国製MAME筐体じゃ、対戦はできなかったっけ?
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 00:11:59 ID:UsMk5Mef
>>840
ありがとう


ZERO3の良かった点は投げが任意入力になったことくらいかな?空中投げは正直いらなかった気がする。
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 00:44:03 ID:sf2evF0S
できることが多いほうが戦略性あがるんじゃないの?
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 02:13:38 ID:UsMk5Mef
ブロッキングがあれば空中投げも活きてくるんだろうけど…

一部のキャラは空中投げ使う時もあるけど、普段はCPUダンの断空脚を投げる程度しか使ってないような希ガス
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 09:05:52 ID:UsMk5Mef
調べてみたらZEROの遠距離のガード不能って結構あるんだね。
リュウ、春麗、ナッシュ、ガイ、バーディー、ローズ、サガット、ベガってほとんどのキャラ持ってんじゃん!
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 09:09:31 ID:gT12Qefd
>>846
mixi見てたら有志の方が日曜に入れてらっしゃる?みたい
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 09:39:16 ID:OgCkeGmr
サイキョー流道場の真ゴウキに空中投げくらいまくったのを思い出した・・・

>>850
場合にもよるのでは。
餓狼3はSPからやれることが増えすぎて難解化してコケたし。
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 17:43:52 ID:SSastT0C
本田が見計らって空中投げで空対空してくるのがムカつく
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 20:07:26 ID:I+dXxLvO
>>848
一応、対戦はできるけど>>841の言うとおり技は出ずらい。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 20:26:55 ID:kb19oQCI
ガイって回を重ねるごとに弱くなってる気がする…
ZERO2や3はキャンセルできる技が減ってたり
技の隙がでかくなったりして微妙な感じがする
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:17:17 ID:UsMk5Mef
ガイに限った事じゃないと思う
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:23:07 ID:wGCAG3dj
俺は空中投げ好きだったな
ナッシュ使ってて対空がいまいちだから空中投げを対空技に使ってた
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:27:31 ID:n2BSc3Sf
>>854
餓狼3はただ単に同時押しの組み合わせが難しすぎて「やりたい事ができない」から駄目だったと思う
同時押しをワンボタンにしてヒットストップ増やしただけのリアルバウト餓狼は手軽に面白かった

「できてしまうからつまらない」の好例はKOFタイプのダッシュだな
どのキャラも似たり寄ったりの動きになって「自分の戦法を押し付ける奴が強い」という糞ゲーに成り下がった

ダッシュをどこかしら不自由に設定するカプコンの職人気質には感服するよ
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:30:06 ID:f/KpGmuX
KOFの「押し付け〜」は中ジャンプじゃねぇかなぁ。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 21:39:59 ID:n2BSc3Sf
言われてみるとジャンプの方がもっと「押し付け〜」に当てはまってるな

SNKでもサムスピ辺りはキャラごとに個性があって面白いんだが
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 22:28:12 ID:IKsWFLUG
ZERO3の空中追い打ちは納得イカン
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 22:56:49 ID:2Ozsypew
ZERO3は攻撃を喰らったときの新モーションが格好悪い。
吹っ飛ぶ軌道も重力無視してて、変。
空中受け身とか含めて、お前ら月面で戦ってるのかよって思う。
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 23:33:35 ID:Sy5JGziV
ZERO3の空中追い打ちはセイヴァーで「空中に逃げる行為」が安易な割に妙に強かったから
空中に逃げる行為にリスクを付け加えた結果だろうな。

空中追い打ちを回避するための手段として空中受身やガードが、
空中ガードを崩す手段として空中投げがあったんだとは思う。
それでも通常なら着キャン込みでも強攻撃3発(+α)ぐらいがせいぜいだったんだが。
(なかなかお目にかからんけど、ZXの対戦だとそんなかんじだ)

Vの分身の攻撃が空中で当たると、吹き飛び方向が上になるのがマズかった。
コが大きな原因で大量のゲージ回収がや永久が可能なコンボができあがってしまった。
オリコンゲージがなくなったあとの攻撃を当てた場合でもゲージが回復しちゃうしなぁ。



重力が変なのはZEROに限ったことじゃないし諦めてる。
ゲームとして割り切れば気にならんし。
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 23:42:34 ID:2Ozsypew
えっと、ZERO1や2に比べて3は変という意味でさ。
ハパで、ZERO2リュウvs.ZERO3リュウで通常投げを投げ合ったらどっちが自然かって話。

追い打ちについては、なるほど納得って感じです。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 00:03:53 ID:9jdk+hCb
何で3は音楽が微妙になってるんだかな?
2までと比べると変化しすぎてるし少し萎える
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 00:44:36 ID:LftzCBiP
重力無視とか言ってるお馬鹿ちゃんは、
超人級のジャンプや、ありえない飛び道具に突っ込まないの?
なんて、自分勝手な。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 00:58:43 ID:QGfz4Nnz
オリコンはZERO2の方が面白かったな。
対戦でまともなオリコン出来るやつが周りに居なかったから余計に優越感があったな。
ま、井の中の蛙だろうけど。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 02:17:26 ID:zw/ZQNaE
>>868
ZERO系だと空中での挙動や慣性の働き方が、今までになかった動き方をするからな。
空中受身全般とか、コーディーの垂直に落とす空中投げとか。
リアル世界と比べてじゃなくてZERO1、2と比べて重力おかしいよなって意味。

ジャンプや飛び道具を言い始めたらキリがナス。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 05:56:51 ID:BdLqzS4+
>>867
ZERO2まではストIIやFFのアレンジが多くて、メロディーのはっきりした、
わかりやすい曲調だけど、3はグルーヴ感だけ追求してるからね。
セイヴァーも同様だし、'88年のサウンドチーム内の流行だったのでは。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 08:11:54 ID:0DBb1dzR
ZERO3のBGMは単調なメロディーの繰り返しで印象に残らないよね
なんでスト2のアレンジを止めちゃったのか・・・
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 11:19:17 ID:6WFk9r5q
そういやZERO3あたりから新曲群が増えたな

ストIII3rd(アレックスとリー兄弟以外は新曲)
マヴカプ2(完全新曲化。キャラごとのBGMからステージ固定BGMに)
カプエス(既存曲アレンジは家庭用のみアユタヤ遺跡のスト2隆BGMアレンジのみ  家庭用おまけで旧原曲化は出来る)
カプエス2(既存曲アレンジは神人ゴウキステージのみ。前作1からの共通曲はEDのニュースのみ)
カプジャム(外注&ALL新曲 家庭用おまけで旧原曲化は出来る)


時代に合わせて新しいものにしたかったのか
作曲側のクリエイト魂がアレンジメインは嫌だったのか
サウンドチームが世代交代したのか
本来やりたかった曲作りがハードの進化によって作れるようになったのか
どういう理由なのかはわからないが。


昔のゲームミュージック的キャッチー感は極端に減ったけど
慣れればこれらもこれらでいいよ。
でもキャッチーな曲も聞きたいね。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 12:27:13 ID:mDrwpN8r
>871
18年前なのか。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 14:30:12 ID:e7kX1vcC
>>873
キャラ別ステージがなくなってきてる傾向に会わせて
BGMもキャラクターの音楽じゃなくて本当にBGMって感じになってきてるな
質で言えばカプエス1は微妙すぎたと思う
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 15:34:41 ID:BdLqzS4+
>>874
'98だね。恥ずかしー
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 22:41:56 ID:fobiG+Dh
ハパZEROの公式発表まだー?
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 23:40:42 ID:ZIRohzjC
俺はZERO3の音楽はけっこう好きだな
ZERO2の音楽と似てたらマンネリだし
ああいう風に雰囲気を統一して曲を作り直したのはおもしろいと思った
人気はないけどね・・・実際、曲というよりリズム重視だからメロディがあれだし
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 00:19:52 ID:62OjoxG+
ソドムやバーディー、さくら、ザンギエフ、レインボーミカにかりんあたりは名曲。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 00:22:08 ID:NrKcHeOc
>>877
お前は今、泣いていい(ノД`)
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 00:31:46 ID:62OjoxG+
>>877
いいことおもいついた。

お前、俺のケツの中でたのみこむに公式攻略本たのみこめ。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 02:26:51 ID:Av/d2QQW
☆解析頑張ってる人いる?
☆全OFFで色々遊んで、☆全ONで色々遊んで
違和感を拾えば・・・いいん・・・だよな・・・

無理無理、ものすごいマニアックな内容か、なんでわからなかったのか不思議なくらい判りやすい内容に違いない
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 10:53:19 ID:y3nwjnh/
さくらBGMはアレンジ除けば知っている範囲じゃ
ZERO2・マヴスト・ZERO3があるが
ZERO2がいいな。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 11:42:26 ID:q2hIK97q
環境音楽みたいなBGM聞きながら格ゲーって本当に楽しめるもんなのかな

俺はちょっとクサいくらいキャッチーで、キャラごとのイメージに合ってて、
できれば熱くなる曲の方がいいと思うんだけど
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 13:32:27 ID:9k9Aja48
>>883
EX+αの曲はなかなかいいぞ
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 15:28:45 ID:3vAa2gQS
このゲーム最大の失敗はポケットファイターを入れたことだな。ゼロシリーズが最後の最後で汚された気分だよ。
こんなの入れるなら↑↑入れろ。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 15:29:16 ID:YbMIUr/i
もうその話題はいいよ
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 16:48:10 ID:OkGR3cfd
>>886
え?ファイナルファイトリベンジじゃないの?
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 17:16:07 ID:P4cxm149
>>875も書いてるけど、キャラごとのBGMじゃなくなったせいで、
新規キャラが"キャラが立たなくなった"感じなんだよね。
さくらといえばこの曲、というのはあるのに、かりん誰それ? というか。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 18:21:37 ID:YB+2e3qb
>>887
同意。
一応ボーナストラック扱いだしな。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 19:26:18 ID:DSP8TrNo
↑↑が収録できないけど、スペースが余ったから適当にポケファイ入れただけだろ?
たとえポケファイが入ってなくても多分代わりには何も入ってないよ
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 19:39:17 ID:q9DQv90N
オマケをオマケと
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 20:48:25 ID:kTOdp0xF
ポケットファイターより
家庭用のZERO3で付いていた独自のモードを入れて欲しかったな
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 21:57:34 ID:EuPU8EM/
ここ見て忘れかけていたポケットファイター久々にやったけど意外と面白いと思っちゃった
背景見るだけでも価値はあるなw
どっかにやり込んだ対戦動画とかあればいいんだが
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:14:03 ID:clvmw7zZ
ポケファイは入って無くても良かったのに。
ハパZERO出す時に邪魔なだけ、タイトル選択メニューの時も邪魔。
代わりに何も入らなくても、入れない方が良かった。
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:28:41 ID:AbKoHK1y
↑こいつ最高にアホ
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:30:09 ID:MK0HpJYo
俺はZEROシリーズ飽きたら気分転換に
ポケファイよくやるからその辺は人それぞれでしょ
俺にとっては海外版α2の方がプレイ頻度皆無に近いし

ダブラッパーは普通のアッパーがそもそもシークレットゲームなのに
ダブルまで入れたらタイトルセレクトで通常アッパーかダブルか選択するのが
ややこしくなりそうだしPSP版が普通に用無しになりそうだからコレでいいと思う

大体コレクション系統で纏めて出てるだけでもありがたいよ
お前らそういういい方向に捉える見解だっていいジャマイカ
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:37:55 ID:P4cxm149
ポケファイやらないけど邪魔とも思わないな。人それぞれって事でいいだろ?
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:47:41 ID:q9DQv90N
ZERO2ダルシムの曲ってスト2のアレンジなのか?
全然違う曲のような気がするんだが。ダルだけ新曲ってことないよな。
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:58:05 ID:HwUXbV1A
>タイトル選択メニューの時も邪魔。
どういう遊び方をしてるのかkwsk
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:04:03 ID:Ac0rh+Mt
>>899
zero2のはメロディ自体聞き取れないよね
耳コピできた奴がいたならそいつは神もとい釈迦
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:19:15 ID:MK0HpJYo
俺は出来たなぁ。98年以前のカプ&SNK格ゲーのBGMは割と覚えやすかった
むしろ今のGGとか北斗とか生演奏の方が余程聞き取れないし耳コピ出来ない
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:31:51 ID:1CC9bNVR
>899
ダルだけイメージが合わない理由から新曲
シークレットファイルだかサントラだかムックに書いてある
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:51:24 ID:q9DQv90N
>>903
今サントラで確認した。
はっきり新曲とは書いてないが、ダルは旧曲アレンジではありません的なことが書いてあるね。
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 06:27:42 ID:JnHBgObI
>>530
いぶきはユン共々「ストVの若手」だから許容範囲だけど、ヴァンパイアの三名とタバサはイングリッドより浮きすぎだ・・・。
(GBA版アッパーならば、モリガンはOKだったかも知れないが・・・)
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 07:57:29 ID:hqTcp6Id
2行目の真意がわからん点からしてデルキャミか?
カプエス2で共演したからだのどーだの変な理屈付けるんだろうな
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 09:12:02 ID:jsBWRSAf
バカは放置しる。
ポケットファイターの前身であるパズルファイターがZEROシリーズベースなんだし、
回帰するという意味でもこれに入れたのは正解だろうよ。
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 11:59:21 ID:5PzJLkYO
>>888
おまえはage忘れたデルキャミか?
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 12:01:33 ID:5PzJLkYO
>>906
>905ガチ。
早く死ねばいいのに
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 18:37:16 ID:hqTcp6Id
スパズルって画面がZERO風味の割にOPデモにスト2のアレンジとか使われてたなー
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:02:53 ID:hesEyqUH
>>910
そこらへんは商売的な都合でしょう。
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:29:29 ID:bnOdg3bR
このゲーム買ってないんだけど
wiki見た限りではハパZEROではファイナルベガ使えるけど
ZERO3単体ではファイナルベガ使えないの?
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:33:42 ID:CKytI1XE
使える
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:36:30 ID:bnOdg3bR
・裏技で使えるS-ISMについて
(中略)
ちなみに、ベガを使用キャラに選んでこのISMにした場合は
ファイナルベガとなりその場合は普段のベガよりも一部の通常技やスパコン技が強化される。


・ファイナルサイコクラッシャー 4ため646+P     赤S専用


まぎらわしいですね。回答どうもありがとうございます。

915俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 21:15:43 ID:xcLo3JON
たしかアケ版ZEROシリーズの隠し要素って「ミステリアスファクト」と呼ばれてたよね?
wikiではその辺を分けて書いてほしい。隠しコマンドとかさ。
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 21:41:48 ID:uFA4iniX
隠し どマンコ
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 22:21:41 ID:JaZWEjqZ
隠さなくてもいいんだぜ
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 22:34:37 ID:+AEjUZUR
>>910
タイトルが「スーパーパズルファイター2X」なんだからな。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 23:44:47 ID:qrBMpBaA
アレンジと言えば思い出したがZERO春麗・ガイEDとか
ZERO2リュウのED(獄炎島崩壊前)も元キャラのステージアレンジだな
そういうどうでもいい所に変なこだわりがよく見られる
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 02:39:13 ID:663hdNd+
そういやなんで↑↑に恭介は出なかったの?
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 07:26:52 ID:qmchZnKT
>>920
ジャス学の人間だからじゃない?
他のヤツラは、ストリートファイターシリーズ出身だから、
世界観をそれほど壊さずに入り込めたが。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 11:30:52 ID:ACUABX+s
まあさくらがレギュラーなんだから、一学生のキョウスケがベガを倒して世界をすくったり、
真・豪鬼に勝ったりしても違和感ないから残念だな
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 13:21:18 ID:xCOyZHCZ
ユンより恭介のほうがよかった。一応、さくらとタメでしょ。
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 14:07:11 ID:JZBAo0Ca
学生キャラなのにアドンやバーディーより
余程強そうに見えて違和感が出る気が
ユンも同じか
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 17:51:13 ID:7/w1xPTB
たまにはALPHA2の事も思い出してあげてください(;∀;)
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 20:57:04 ID:JZBAo0Ca
>>925
ART OF FIGHTING?
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 21:48:47 ID:rXIvkxaH
そんなことより難易度8でVミカやろーぜ
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:25:40 ID:JC2W1fDq
ミカでプレイするとガードブレイクさせやすい気がする
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:28:03 ID:rvYk8pcQ
他のゲームやってからZERO3すると、
やはりガードブレイクは糞だという事に気付かされる

ZERO3自体がなんかシリーズ的に蛇足な気がしてたんだよな、当時…
本田やブランカの新規ドット絵も格好悪いと思ったし
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:04:06 ID:tf50UlfM
空中追い打ちもどうかと思う
キャラによって恩恵を受けられる、受けられないの差が激しすぎる
貯めキャラなんて殆ど恩恵を受けられないし

多段ヒットする技を持ってるキャラにやられるとすぐピヨるし
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:06:03 ID:JC2W1fDq
オリコンで浮かされて延々とジャンプキックされるのはどうかと
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:10:12 ID:ZVgnfFdJ
誰もが糞だと感じた要素だからこそ、後の格ゲーに受け継がれなかったのさ。

当時、船水氏らが「ZERO3では(素材が)ちょっと古いんで、大幅に手直しする」
みたいな事をよく言ってた。AAのインタビュー記事だったかなぁ、記憶あやふやだけど。
焦った末に、いじくりすぎて方向性を誤った感じなんだよね、ZERO3は。
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:15:49 ID:JC2W1fDq
空中に浮かなかったら良かったのに…
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:19:19 ID:DK5C41ZX
着キャンOFFにしてるんだが、一応解決はしとるのかな?
Vは使わんからよくわからんが。
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:26:32 ID:hg5QTU9d
旧作派には受けが悪いかもしれないが
それがイコール失敗・糞かと言うとそれはそうとは限らないような。


俺もZERO3は苦手だが
いまだ稼働しているゲーセンが(いかにZERO続編が出ないとは言え)多いのは
支持者が多い証なのであろう。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:40:07 ID:dZafVetJ
>>930
>キャラによって恩恵を受けられる、受けられないの差が激しすぎる
>貯めキャラなんて殆ど恩恵を受けられないし

そうでもないぞ。タメコマンド問わずどのキャラでもほとんど
・空中カウンター→J攻撃→地上強攻撃+α
・地上弱攻撃で空中カウンター→→J攻撃→地上強攻撃+α
こんなもんだし。通常時においてはあんまかわらん。Vが絡むと終わるけど。
あとリュウと春麗は当たり所が悪いとピヨるまで入るな。

>多段ヒットする技を持ってるキャラにやられるとすぐピヨるし
多段HITするキャラでも殆どの通常技は合計でピヨリ値が8。
例外はゴウキの近強Kと春麗の垂直J強K(8+8)ぐらいなもんだ。
リュウの強竜巻も反則臭いが(8×3)地上からフルで食らう事ってあんまりない。

なんつーかなんにも考えずに飛んじゃダメなゲームなのよね。飛ぶと死ぬから。
KOFだと飛ぶのが基本みたいなモンだけど、その感覚でやってると絶対無理。
基本は地上にべったり。飛ぶのは飛んだ後の展開が見えている時だけ。
(バルログみたいな例外ももちろん居るんだが)

>>932
>焦った末に、いじくりすぎて方向性を誤った感じなんだよね、ZERO3は。
誤ったというより、変えすぎて調整が追いつかなかったかんじ。
ZERO3↑(AC)でさらに間違えた方向に突き進んだかんじ。
着キャン自体はオリコンと空中多段技の吹き飛び方向の調整が
しっかりしていれば「面白いテク」で済んだんだが…アフターカーニバル。

>>934
家でやる限りは「連続技の手段が減ってる」だけであんま意味がないと思う。
XZでも上で書いたぐらいの着キャン連続技はできるわけだし。
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 23:40:58 ID:tf50UlfM
支持者も多いがアンチも多いZERO3

KOF派が好む理不尽な永久やら空中追い打ちがあってKOFチックだから
SNK派から転向してきたプレイヤーも居そう?
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 04:28:37 ID:m4icNidk
理不尽や永久なんてZEROシリーズ通して言える事だと思うが?
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 11:32:09 ID:xPWrKNkL
理不尽じゃない永久って何?
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 11:33:16 ID:qSmUNDXs
ポイズン
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 20:44:15 ID:yqLXi7t1
>>936を読んで目から鱗が落ちました。飛んだらだめなのね。
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 20:46:13 ID:Qv29zC8/
Vナッシュなぞを相手にしてたら、飛ぼうが飛ぶまいが
ガードクラッシュorオリコンで下位キャラは手も足も出ないっすよ!
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 21:17:50 ID:EPEBvcvk
>>942
まず相手にゲージがある時は飛ばない(というか飛べない)
春麗と元は空中投げスカリで地上で着地してガードするというバクチも一応あるけど、
後の展開に自信が持てる時しかオススメしない。

空中での後光が強いキャラなら、空爆を盾に飛べないことも無い。
ジャンプの軌道を変える事ができるキャラなら、スカシ目的で飛ぶことも。
(ロレントやガイとか)オリコンを不発させる事が出来たらラッキー。

他に飛ぶ時は相手が技を空振ったのにあわせて飛ぶぐらい。正直バクチだ。

なもんで半強制的に殆ど地上で戦うハメになる。
ZXは端に追い詰められたら、あっという間にガークラを食らうので
端にだけは追い詰められないように。Zならゼロカンも状況によって使うこと。

ナッシュがこっちの技の間合いの外なら、ナッシュの2中Kや4強Kを潰せる技で牽制。
相手がオリコンを出したくてしょうがなくなるように(そして空振らせるように)仕向ける。
相手にゲージが無くなったらいくらか飛べるようになる。
飛ぶときは空中ガードも混ぜつつナッシュが対空しにくい間合いから。

…とか書くだけなら簡単だが、下位キャラだと実際そうも行かない現実。
とりあえずは「どうやったら端に追い詰められない立ち回りができるか」を考えると
多少は勝負になると思う。
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 23:34:10 ID:N28cSUdb
>>943
> 春麗と元は空中投げスカリで地上で着地してガードするというバクチも一応あるけど

この二人の行動は他のキャラと何か違うの?
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 23:45:00 ID:rj7Hg4RE
ガークラはゲージ短すぎだよなぁ
堅めが強いキャラに端に追いつめられるとすぐクラッシュするし。
んで一度クラッシュするとゲージが短くなってますます不利に

みんなXのザンギくらいゲージが無いと・・・
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 23:58:05 ID:EPEBvcvk
>>944
空中投げスカリはオリコンやスパコンの時間停止中も落下する。
そんでもって春麗と元は空中投げスカリの着地にスキが無いので
相手の対空オリコンを着地でガードできる。

この2キャラ以外は1フレのスキがあるので不完全。使えないわけじゃないけど。

>>945
極論から言えばガードしないこと。

そっから考えていって、起き攻めを受けないように(=ガードゲージを削られないように)転ばされないようにする。
相手のジャンプ攻撃は出来る限り落とす。
通常対空で落とせるように間合いを上手に取り、垂直ジャンプを含めた牽制をしっかりやる。
端に追い詰められないように普段から立ち回り、追い詰められた時の脱出手段をしっかり考えておくこと。

特に落とせるジャンプ攻撃をガードしてしまって、そのまま追い詰められて
ガードゲージ減らされまくってばこーんって人をよく見かける。

このへんをちゃんとやっておけば、ガードゲージはあんなもんだと思えるはず。
逆にこの辺の基本が出来ていないと、どんだけゲージな長くてもガードクラッシュされる。
どう動いたら追い詰められないか、どう動いたら逃げられるか、逆にどう動いたら相手を追い詰めることが出来るか、
このへんを負けたときにしっかり考えないと、次に対戦してもまた同じように追い詰められて負けちゃうよ。
947943:2006/09/13(水) 00:09:54 ID:AZb9fkPC
>>945

解説ありがとうございます。
対戦をやる機会なんてほとんど無いけど覚えておきます。
948943:2006/09/13(水) 00:11:30 ID:AZb9fkPC
ちがう、>>946だった
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 06:30:08 ID:ydG2afV3
ZERO3稼動初期は飛びザンギが大流行してたなw
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 13:16:17 ID:0t6XfM47
ZERO2’キャミィのオリコンレシピが
イマイチ発展しないんだがなんかいいルートないかな
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 22:21:17 ID:dFOZ73yz
上で言われてる下位キャラって具体的に誰々?

マイキャラであるソドム(Z)の位置付けが知りたい。
スライディングとしゃがみ大Pとメイドノミヤゲだけでギリギリもってる気がする。

めくりジャンプ弱Kと、相手の足払いに合わせたヤグラリバースがちょっと使えるくらいで。
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:55:24 ID:kPnXabVD
今更だけど なぜカプコンはハパゼロを隠して公表しないかねぇ。
雑誌で発売前から公表して、パッケージにも載せたら売り上げは少なくとも増えたはずなのになぁ。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:58:47 ID:E6jc4Lw2
>>951
V全盛の現在ではZの位置付け自体がほとんど考証されないのでなんとも言えんが、
とりあえずZソドムのよさげなところをざくっと挙げてみる。

・相手の通常技対空をことごとく潰すジャンプ弱P、中K。
・めくりや低空当てでの二択につかえる弱K。
・牽制で強力な垂直ジャンプ強K。

・威力、スキの無さ、ガードゲージ減らし量の優秀な遠近強P。
・相手の伸ばした手足を潰してくれる遠中P。
・カウンターを取れたら中攻撃につながる弱P。
・対空が強いしゃがみ強P。
・とりあえず強いうえに当てた後追撃も狙える強スラ。

・発生0フレ空中判定で、あたるとアホ痛いダイキョウ。
・追い詰められた時の無敵テング。
・起き攻め回避のクソ技とまで言われる後転。
・投げ抜けされてもダメージ軽減されない空中P投げ。
・対空と連続技で優秀なメイド。
・割り込みでガードされても殆ど隙が無いLv1メイド
・着キャンコンボのダメージ量、狙いやすさ。
・全般的に隙が少なく、固めてガードクラッシュを狙いやすい通常技の数々。

なんつーか、スラとしゃがみ強Pとメイドだけってのは
あまりにももったいない戦い方をしてる気がする。
ソドムの技はクセが強いが、使いこなすと強い技、使える技が多いぞ。

ちなみにZソドムのイクナイところは

・下段からのコンボを狙うにはスパコンを使うしか無い。
・しゃがみ大Pで落とせない技で飛んでくる相手が大嫌い⇒垂直ジャンプの牽制重要
・遠中Pにキャンセルをかけられない
・中Kをしゃがんでスカされる相手が居る(Vは遠中Pにキャンセルがかかるので困らない)
・通常投げの間合いが狭い(全イズム共通)。

こんなもんかな?
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:10:44 ID:PfwHTaDz
ソドムのシラハってどんな性能なの?
今までzero3ずっとやってきたけど普通に知らない・・・
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:22:23 ID:g/gePuyi
>>954
地上の中段技か、ジャンプ攻撃に対してのみ発動する当身技。
ただしジャンプ攻撃は極一部の技に対してしか成功しない(受け止め判定が滅茶苦茶狭い)
基本的にネタ技。
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 00:31:17 ID:PfwHTaDz
取れる人=超すごい といっても過言ではないかも?
練習しよう・・・

実は☆設定でシラハが変わったりしないかなしないな。
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:43:13 ID:hucpjwM3
>>952
>なぜカプコンはハパゼロを隠して公表しないかねぇ。

カプコンは真のファンにだけやってもらいたかったんだと思う。
ファン第一で売り上げなんか気にしないカプコン様だから付いて行くんジャマイカ
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:45:41 ID:hucpjwM3
まあそんな事言いつつ発売日にFG二本買って最近一本売ってきましたが。
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:35:46 ID:ZdMgg9qa
>>937
他の人もちょくちょく言ってるけど立ち回りがKOFと全然違うからさ・・俺は苦手だ。あとオリコンはさすがにやり過ぎ。せめてゲージなしスタートにしてほしかった・・
でもV同士対戦の駆け引きは嫌いじゃない。Z同士対戦が一番面白いけど
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 03:57:57 ID:TNA+qXWc
>>952
ゲーム雑誌やマスメディアが全く記事にしないところを見ると、
箝口令が敷かれてるんだと思う。ライセンス絡みが理由じゃないかなぁ?
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 09:35:47 ID:qfesbo7+
ソドムの立強Pは絶対に遠近が逆だと思ってるんだが
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 21:16:31 ID:lKw0POsl
シラハキャッツで取った後って何が起きるんだ?
見たことないんだけど
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 21:37:46 ID:8pyKQDlt
>>957
単純にバグのせいな気がする
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 21:55:08 ID:eL2JWSNF
シラハは成功するとP投げみたいのが出たはず
ソドムはいいキャラだな、狙いが決まると気持ちいい
思った通りに戦法がはまっても気持ちよくないキャラも結構いるので

そう言えば今日までテンチュウサツは暗転後回避可能と信じ込んできたが、
見事に避けられずアホみたいなダメージを喰らってしまった

生意気にも時間停止がありやがるのか…
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 22:09:49 ID:g/gePuyi
>>964
思いっきり時間停止はあるが、投げ判定の発生が16フレ目でLv3の停止時間は7フレしかないから
食らう側が技を出してなければ100%ジャンプで回避可能。

ただし暗転時に技を出していて、停止時間解除後の投げ判定発生までに
ジャンプが間に合わなければ当然食らうよ。

ちなみにスパコン系はどんな技やLvであっても、
暗転解除後に1〜7フレの時間停止がある…ハズ(ALL ABOUTを持ってる人は231P参照)
(飛び道具系Lv1〜3が1フレ、他はLv1が1フレ、Lv2が4フレ、Lv3が7フレ、例外多数あり)
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 22:52:13 ID:9sfLUUsf
ソドムの可愛さは異常
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 02:08:49 ID:1KtgWJGC
>>964
確認した、ケンのカカト中段取った、その後投げて相手受身可能
夢が広がったけどどうすることもできないw
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 10:34:45 ID:kEbAU6Oe
つ永久オリコン
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 13:40:55 ID:puk9Mfis
それ夢が広がるのはキャッチされた方じゃねえか
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 13:59:14 ID:TQaxkKgh
それよりヤグラリバースの使い道を教えてくれよ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 14:49:39 ID:bm6JkGR9
確かにソドムは可愛い

しかし必殺技の約40%が使い道が見出せない
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 17:47:36 ID:8RB4rqVi
ダイキョウの威力は異常
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 21:52:43 ID:uA2NDpNM
反応が良い人はリュウとかV使う傾向ある。
対空能力はプレイヤーの反射神経が重要になるから判る。
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 23:24:32 ID:ppMEMlns
うむ、ソドムの可愛さはマジ半端ない。
ヤグラは厚みの無い足払いなら面白いように狩れるはず。

ソドムはドリキャスのZERO3とかならブツメツ以外のあらゆる必殺技から
スーパーキャンセルでメイドに繋がる恵まれたキャラだったな。

実戦的なスパキャンはジゴク、テング、ヤグラ辺りか?
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 00:03:09 ID:S4tiJOb9
ターボ1とターボ2で勝率の差が顕著な俺
反応が鈍いんだろうな・・・
ターボ2だといいように飛び込まれて全然落とせない
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 10:38:56 ID:IRHy0zbX
ハメ禁止条件でのZERO1のレベル8CPUは超反応で強い
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:08:54 ID:IRHy0zbX
自分もターボ2のZEROは反応鈍るかな。
ZEROだけ昇竜拳コマンドが中々成功しないし。
これは自分だけ?
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 20:00:42 ID:Ito9odcV
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 20:38:14 ID:3fGvZN6E
980もう語ることが無いが:2006/09/16(土) 21:15:52 ID:mV4q5/ji
ストリートファイターZERO Fighter's Generation17

PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
【公式サイト】 http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
【e-CAPCOM ソフト単品 先着特典 ストリートファイターIIアメコミ付き】
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355
【e-CAPCOM ROYDS STICK.EX 復刻インストカード付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1238907
【e-CAPCOM ストZEROFG+ROYDS STICK.EXセット 特典付】
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1239002

発売日:2006年5月25日予定
価格:4,800円 (税込5,040円)
HDDキャッシュ対応

●収録タイトル
ZERO ZERO2 ZERO2α ZERO3 ポケットファイター
ALPHA2 ZERO2' ZERO3↑ ハイパーストリートファイターZERO

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152651294/
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 21:19:05 ID:4WDwH+mX
携帯でまでやろうとは思わんなあ…
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 21:39:01 ID:/EGAdyY2
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 22:06:06 ID:vB5h7Qqz
>>980のテンプレ、e-CAPCOMへのリンク3つはそろそろ外してもいいんじゃないかな。
【公式サイト】からも直にリンク張られてるし。こんな感じではどうよ?

----
ストリートファイターZERO Fighter's Generation17

PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
絶賛発売中

●公式サイト http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/

●wiki(隠し要素等は質問する前にまずここで確認)
http://wiki.livedoor.jp/sfh21/

●前スレ ストリートファイターZERO Fighter's Generation16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152651294/
●過去スレ ttp://makimo.to/2ch/game10_gamefight/index.html
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 23:26:17 ID:bvfDljNB
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ニュー速VIP板がこの度閉鎖される事となりました。
他板の皆さんはVIP板(VIPPER)をどう思いましたか(思っていましたか)?
是非ご意見をお聞かせください。

■■■VIPが閉鎖されると聞いて他板から来た人が一言■■■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158415205/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 00:21:45 ID:6AJBMksK
>>983
じゃあそれで
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 04:48:51 ID:/dnE80t7
ゼロ4マダー
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:06:36 ID:R8zFRG9i
ストリートファイターZERO Fighter's Generation17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158462365/
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 14:27:55 ID:IDyAiTlN
真空波動拳梅
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 19:26:51 ID:LBKut1ki
はぁ〜、奇行(笑)
990俺より強い名無しに会いにいく
うめうめ