果たしてKOFXIはどれだけ売れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
こんなおもしろいゲームに出会わずに人生を終える人はかわいそうだぜwwww
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 00:59:50 ID:Y901HFUa
こんなおもしろい>>1に出会わずに人生を終える人はかわいそうだぜwwww
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:03:13 ID:4m8ApT1G
サッカーゲームだろ?KOFイレブン
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:03:52 ID:ylm5h7by
ヒント:>>1のID
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:14:09 ID:8TAOxawJ
>>1
いちいち糞スレ立てんな
お前みたいなのがいるからKOF信者がどうこうとか言われんだよ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:28:51 ID:Mv3WIxQj
MI2よりは多少売れそうだな
ずばり7万本だ
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:36:18 ID:Fal26CKN
つかこれで売れなかったらマジやばいんだよな?
ある程度成功と言えるくらいは売れて欲しい・・・
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:46:17 ID:hzzYq3qM
65000本くらい
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 03:13:51 ID:0H9V1LVQ
実際芋屋ゲーの売り上げなんて他とそんなに変わらんだろう。
ファンの数なんて固定だし。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 06:50:09 ID:n4IEUGNH
>>7
焼き回し&様々なハードに移植された、過去ゲーのゼロジェネですら10000越えでしたので、恐らく相当数売れます。(追加要素も豊富ですし)
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 12:35:21 ID:6wsU8S6d
>>10
相当ってのは具体的にどのくらいなんだいBOY?
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 13:38:38 ID:GmkizHFx
家庭用で一番売れたKOFって97か98だっけ?
確か16万くらい売れたような気がしたけど
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 13:50:23 ID:Y2hqY73P
>>10の基地外はスルー汁

売り切れが大杉
早くやりてぇ・・・
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:00:10 ID:ldtPW9UO
真サムとかネオジオROMなのに
ファミ痛の売り上げトップ5に入っちゃってたな
あのへんの作品とか結構売れてそう
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:06:51 ID:cHdhOZs2
んじゃここだけで買った奴の決とるべ!ちなみに俺、はぁ〜い@
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 19:07:17 ID:yQrccoaw
ってかどれくらい売れたらプレイモア的にはヒットなの?
10万は無理だろうから5〜7万辺り?
5万売れて欲しいな。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 22:00:18 ID:7x4ciesR
>>13
マジでか?そんなに売れてんのか?
売り切れなら嬉しいがただ入荷してないパターンだと悲しいな

>>15
ちょwwww
A

18俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 02:11:15 ID:wQVgUZVC
MI2で4万だから11は5−6万くらいはうれるんじゃないの?タブン
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 04:06:20 ID:H1zKIEek
まぁ、エミュ来てないから多少は売り上げ上がるかもな。
20ゲームセンタ−名無し:2006/06/24(土) 18:40:48 ID:Ba3RrCEx
>>9に同意 出来の良し悪しが売れ行きとあまり関係ないカテゴリな気がするな

実売で5万前後 良くても10万は超えないと予想
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 04:43:47 ID:YeYjwvi9
10万はまず無理だな
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:38:56 ID:GzYuMpCw
MI2の時はテレビでCMあったのに今回はなかったな
29日のサーバー工事でラグがある程度解消されたら売れると予想
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:52:35 ID:Z0Kun1TM
ラグが解消されて売れるようになるのか?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 16:40:34 ID:aiOAzH2Q
買う奴はもうみんな買ってると思うよ
25俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/25(日) 17:16:14 ID:V2i+Etc5
ファミ通での評価は確か7.7.7.7だったよな?
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:32:14 ID:z7GR8wX5
FF、ポケモンで150万
スパロボで50万
サンライズ英雄タンでさえ1万。
元ナムコ社員によれば10万行けばいい方。
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:25:47 ID:BEH1+3Kd
>>25
ファミ痛の最高点は8。それ以上は札束の量で決まる。
28俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/26(月) 16:44:17 ID:MNvf2Gus
あ゛ー、やっと難易度1で魔餓鬼ぜよ。
その後は隠しキャラかぁー。
ロバートで詰まってる漏れって・・・。_| ̄|○
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 17:53:25 ID:1/rBP11Y
今回は10万売れてもいいできだがなんせ2D格ゲの時代が
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:03:40 ID:7yBvSpO0
>>28
リトライを繰り返せば、クリア出来なくても勝手に出てくる。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 18:35:38 ID:AS2/qVDF
>>28
しゃがんで待ちながらタイミングよくサマー汁!

ガンガレー
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:02:41 ID:9K+x+saX
とりあえず一週目くらいはランク王国あたりでTOP10に入って
テレビでXIが流れてる場面が見てみたいぜ
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 23:09:24 ID:y8fyA6fv
>>12
サターン版95が35万、PS版97が20万くらいだった気ガス。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:04:32 ID:EJkMBzvm
>>32
10位くらいには入るかもしれないな
時期によっては一万本くらいでも10位にはなってるし
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:08:02 ID:CqEb9mKw
断言するけど3万も売れないと思うよ
ましてや10万なんてあの出来で有り得ない、ナイスジョークだよ
今のコンシューマはそんなに甘くない
購買層は激減したKOFファンで9割を占めるだけ
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:49:13 ID:T9ApfqDS
まあ最後の一行は同意だが
MI2よりは間違いなく売れる。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:49:41 ID:RwjP8YpK
「真面目にやれよ!」って芋に言いたいw
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:51:13 ID:RwjP8YpK
確かに、Mi2よりは売れるな
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 08:47:22 ID:wLueTVG2
隠しキャラがたくさんいるワケは
ネオジオバトルコロシアムからの流用(?)だったんだな・・・
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:12:43 ID:dGKcuAnO
でも今回のできはかなりのモンだけどな〜
ただプラクティスでCPUがデフォで前転受身してくれないのがちょい不満
まあでき云々よりもファンの数って要素が一番でかいんだろうな・・・・
どうでもいいけど29日のサーバー増強の評判次第でオレもMMBBやる予定
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:55:40 ID:iT1eUxRP
俺の近くのゲームショップ全部売り切れてた
大型の電気屋とかも
今までで一番売れてそう
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:06:08 ID:KsP2st2f
多分ベスト30から消えるまでに6万ぐらい売れる
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 01:07:03 ID:azwrvHgZ
芋社員が必死すぎて笑える
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 07:45:29 ID:TEEPDvb+
必死だなww

どう考えても初回入荷がすくないだけでそ。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 13:24:37 ID:qK/b+kJ8
>>43-44
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 17:31:07 ID:s2/yd4SO
で今のところどれくらい売れてんだ?
ソースキボン(´・ω・`)
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 18:54:50 ID:ggpblLC2
まだ情報来てない
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:25:38 ID:agOpUHJj
ヨド、ビック、PS.comなんかの通販だと品切れになってるな
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:52:21 ID:ggpblLC2
来たみたい

KOFXI 28015
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:53:49 ID:WLwZoN9g
あちゃー…って、いつもとさほど変わらんね。
51ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/06/28(水) 19:55:52 ID:jZl+ecu9
こんなの完全に固定客しか買わん

ゲーム棚にシリーズ全部並んでるやつと、一本も並んでない奴の2種類しかいない
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 19:56:22 ID:v9p5FMPb
MI1の売り上げを超えることはもう不可能
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:04:59 ID:BWIwZdBq
ユサが首吊るな
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:22:58 ID:RnTIDyXm
>>49
一様ソースおくれ
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:52:03 ID:ggpblLC2
ソース…
ゲハ板の店員スレの信用ある人の書き込み
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:52:31 ID:ZBZ4kwPc
>>49売り上げはそんなに細かくわからないだろ
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:54:04 ID:ggpblLC2
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150902539/760
こっから見てって
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 21:08:31 ID:2k8y4HGD
舞で女性キャラ倒せねーw
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:13:08 ID:d7hujffP
なんでどこも売り切れなんだ・・
入荷した数少ないのかな?
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:35:21 ID:Qp5XEKs7
たぶん。MK2みてももっと売れてもいいできなのに・・・orz
せめて6万いってくれ・・・
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:38:46 ID:/pN5T4nB
今までの行いが悪かったな。手を抜きすぎた。
毎回これ位力を入れて居たら、今までの売り上げも変わっていただろうに。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:46:44 ID:d7hujffP
たまにだけ真剣に力いれても駄目なんだよ
常に真剣じゃなきゃ
芋屋はいままでの手抜きを反省してください
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 22:58:02 ID:A37mzt6o
手抜きって言っちゃうと10年以上同じドット絵な時点で手抜きなんじゃ…
まあ家庭用がましな出来になったのはここ最近になってからか?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:04:15 ID:d7hujffP
10年以上同じドット絵な時点で手抜き
そりゃそうだなww糞ゲーはまだしも、オンコレの糞な出来が許せん
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 23:46:50 ID:+U1T08V0
不良が雨にうたれてる子猫を助けて見直されるパターンのはずなのに、更に文句をいわれるという新しい展開になってきたなw
芋屋南無いw
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 00:24:05 ID:3GgjKj8n
いや俺はこれからかなり期待してるよ
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 02:40:23 ID:I6myAquu
2万8千!?mjdk?
一本7000円とすると・・・・大丈夫かコレ・・・
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 12:00:26 ID:BfAxxk5Q
自業自得だって。

いっそ完全予約販売製にでもすりゃいいんだ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 13:04:40 ID:D4C5DT49
カプコンみたいに、アケ稼動から一ヶ月くらいで出せば、倍は売れると思う。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 14:14:44 ID:BfAxxk5Q
少しは売り上げ増えるかも知れんが、ゲーセンの稼動がどうなるかは微妙だな。

「家庭用で練習→アケで対戦」の流れが出来りゃいいが、「家庭用でプレイ→もういいや」、ってなったら悲惨。
へたすりゃ芋や自体が今以上に店に嫌われて、入れない店が増えかねん罠。

カプと違ってアケが無けりゃ会社が立ち行かない芋やにとっちゃ、店に嫌われりゃあぼんするしかないわけで。
だから無理だろ。


加えて、エミュのベタ移植すら延期繰り返して販売するような会社が、
新作をアケ稼動後一ヶ月で家庭用開発できるとも思えんしな。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:30:10 ID:1XEHzcLD
まあ家庭用が出る前からかなり閑散としてたから
発売時期じゃたいして売り上げかわらんだろう。
オレが買ったのは追加キャラが面白かったからだし。
まあNBCのコピペだけど社達やアンヘルとか出されるより全然いい。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:45:55 ID:jzYJ73gK
11は一週間持たなかったな内の地元じゃ。
こんなの家庭用で売れるわけないと思ってたけど、ほたる達追加キャラのおかげで多少は売れてるんだな。
追加キャラいなかったらどれだけ売れなかったか知りたいわ。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:40:15 ID:cS3oVMhv
売り上げ28000てMI2より売れたの?
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:56:29 ID:sxmis7pE
そういやKOFネスツ編でるって聞いたんだけどホントかな?すれ違いスマソ
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 19:38:14 ID:/4/TLf2A
11人気ないって地域多いみたいだなあ
うちの地元は逆で、最初やべぇ人いねえwと思ってたら
いつの間にか対戦が盛んになってた。闘劇の頃からかな。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 00:13:32 ID:W15jzobF
>>73
初週売り上げとしてはMI2より低いです。
>>74
ネオジオオンラインコレクションで出ます。オンコレはスレありますね。
>>75
全国平均ではずっと人気安定してるみたいですね。
協力店舗の多いデータになる程上位になってます。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 00:21:25 ID:tznfgQXI
>>76
幅か?
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 07:58:02 ID:OzD+TJ7A
ほたるとか超いらねぇーよ
ロリコンキャラ入れるな!
これが入ってるから俺は買わなかった
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 08:59:59 ID:s8+Mk8a+
>>49で合ってる模様

ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
↑週間ゲームソフト売上ランキングのソースあった

初登場6位だってよ
俺は東京だから予約なしで買えたけど地方は売れないと踏んでたから入荷数間違えて
売り切れてるのも事実らしい
これから売り上げ伸ばしていって欲しいもんだ…
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 09:49:55 ID:gm+5uwoS
仁義ストームですらこの3倍は売れるだろうな
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 09:53:44 ID:IkbSi/MQ
>>78
ほたる使ってみろよ。面白いぞ。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 10:46:52 ID:cPiehRpV
今までやらず嫌いだったけど家庭用で初めてやったら面白かった。
カプ格ゲーとはまた一味違った個性的なキャラや必殺技、コンボシステムで長く遊べそうな気がする。
特にEX京やK'、オズワルドとかコンボが楽しい。
さらにレベルアップしてQSが使えるようになればもっと楽しいだろうなと思う。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 10:50:30 ID:r6lGzLV2
やっぱ10年ほとんどキャラのグラが変わってないっていうのがでかいだろうなあ。
ネオジオの基盤のキャラに7000円も払う奴は少ない。
基盤変わったんだし、ドット全部打ち直せばいいのに。

まあ、それだけもう資金もないし、それをしたことで売り上げはのびるだろうけど、自殺行為だろうな。
2000辺りで一新しとけばね・・・。
もう後にも先にもいけない状態なんだと思う


84俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 11:06:00 ID:QiuUp+/u
>83
芋がドット打ち直すということ、即ち劣化にしかならない
これだけはガチ
つまり芋にはコピペし続けて懐古厨を喜ばせるしか選択肢がない
遅かれ早かれ消滅する企業
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 12:33:23 ID:gkhV93HZ
>>82
2000辺りって一番きつい時じゃないか。
MOWと月下がダブルで爆死して。
文句は出るだろうけど月下とかつくらないで
KOFだけつくってれば何とかなったかもね。

てか倒産した後、イオリスじゃなくてマイクロソフトがスポンサーなら余裕でできた。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 12:42:14 ID:cPiehRpV
>>83
2000辺りって一番きつい時じゃないか。
MOWと月下がダブルで爆死して。文句は出るだろうけど月下とかつくらないで
KOFだけつくってれば何とかなったかもね。

てか倒産した後、イオリスじゃなくてマイクロソフトがスポンサーなら余裕でできた。
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 12:44:14 ID:vrraHue+
i・mo・ya!
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:01:02 ID:bHXTRPgC
>>84
KOFのドット絵に関しては昔のよりネスツ編以降のドットのほうが
優れてるのが多いだろ。
アンヘル、ヴァネッサ、オズワルド、桃子etc...
単に2003がドット絵氷河期だっただけ。
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:08:25 ID:uAqDEqEL
>>88
そうかぁ?
どんどん不自然になってくぞ
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:14:07 ID:QiuUp+/u
桃子のドットとか普通にキモいんだが
キャラも果てしなくキモいが
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:17:10 ID:gkhV93HZ
鞭こ
Duo論
案減る

が94ー11の中ではトップかな。
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:21:03 ID:W15jzobF
>>88
ネスツ編と言うか、倒産前(00まで)、過渡期(01、02)、
再建後(現在。03以降)で分けて考えるべきでしょう。

更に言うなら、01は会社(ブレッツア)の立ち上げ、03は3社の
SNKプレイモアへの統合でそれぞれ製作期間が通常よりはるかに
短い分、論の対象から外した方が良いです。
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:26:14 ID:7Qn32n1o
ぶっちゃけ、プレイヤーからしたらそんな裏事情知ったこっちゃねえ
出されたモンの良否を判断するだけ
「そんな理由があるなら仕方ないね」なんて酌量は無意味
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:40:16 ID:QiuUp+/u
幅はベラベラと理屈並べてるが結局、評価をする上で都合の悪い部分は消しておきたいと
言ってるにすぎない。ユーザーのそういう過保護な姿勢がメーカーを腐らせる。
サッカー日本代表とファン・マスゴミの関係と一緒。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:15:19 ID:W15jzobF
>>93
技術の高低を考えてる以上、制限や
条件も考慮するのは当たり前ですね。

そちらが話の流れを追えてないだけです。

出たモンの良否だけで語るなら、格闘ゲーム史上最多の
11作プラスアルファが出てる以上、他の全ての作品より
良作になっちゃいますね。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:49:49 ID:PwElvHAa
馬鹿がいるwwwwwwwwww
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:11:01 ID:OzD+TJ7A
こんな手抜きコピペゲーが10万売れたら犬神とかかわいそうだ
あれもそれぐらいしか売れてないし
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:18:47 ID:Db/+xS4K
>>78
俺はほたるが出ると聞いた瞬間 即予約した
まぁ出てなくても買ってただろうな 桃子とまりんいるし

ほ ほたるぅ


純くん 父さぁん 知らない間に純くんに敬語使ってました
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:23:18 ID:OzD+TJ7A
ほたると桃子とまりん

とかマジでいらね
ロリキャラはサブイボが出る
空気に会わない
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:25:01 ID:OzD+TJ7A
最近は、ロリヲタの趣味に合わせすぎなんだよ

1万の確実なヲタ票をゲットしたが
残りの10万の一般人の売り上げを失った
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:27:57 ID:gkhV93HZ
大神は30万くらい売れてもいいとは思うよ。
主人公犬なのがよくなかったのだろうか。
それともイベントがダルくて戦闘つまらないからだろうか。
あれだけ世界観を構築したのにな。
足し算引き算の教授の1割も売れてない。
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 17:02:40 ID:Xqp0wN3u
正直、割れが一般化しちゃったハードの悲劇と思う。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 17:22:26 ID:Ut+qgjMf
>>97
犬神ってなんですか?
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 18:53:52 ID:sFYMvYcr
格ゲーで言えばランブルみたいなもん
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:13:30 ID:/HLvQUL1
ランブルローズか
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:39:13 ID:FwW9C7EJ
ちなみにこん中でネット対戦してるヤツいる?
鯖増強工事したらしいけどラグある程度改善された?
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 22:16:05 ID:bR9fwy9S
シリーズ平均50万本以上売ってるDBシリーズ。
だが超の初日売上が40000本…こりゃKOFに限らず格ゲー自体やべぇかもな。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 22:58:03 ID:45oxtG8M
いやいや、あんなキャラ少ないゲーム売れないだろ
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:28:25 ID:gm+5uwoS
>>107
売り上げが下がってるのは事実だがクソ信者ゲが売れなくなったからって
業界全体がピンチだ、何て妄言を吐くのはやめてくれ
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:44:40 ID:1wJjNEYz
>>107
あれは格ゲーだから売れないんじゃない
キャラゲー要素のある原作つきゲームなのに、
登場キャラは18体です、前作(スパーキン)は90体です、って状態で前者を買う気になるか?
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:46:08 ID:F/WAKWKj
スパキンの90体も多すぎて逆に怪しいw
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 01:42:20 ID:OCV0jto4
>>97
大神は現在15万本弱ほど売れてますね。スレの意見と遊んだ人の
話を聞く限り、グラフィックだけでゲーム部分が面白くないって
アクションとしては致命的な欠陥があるそうです。
集団としてのお客は馬鹿じゃありませんから実際そうなんでしょう。

格闘ゲームやシューティング程ではありませんが、アクション
ゲームもジャンル自体が国内ではかなり終わってますしね。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 01:43:24 ID:Se/1Oc6Z
イレブンもXBOX360のライブ対応にしたら本腰いれてプレイしようと思ったんだが。
こりゃしばらく96と02ライフが続きそうだなぁ。
>>110
107じゃないが
格ゲーファンならキャラの数にまどわされないだろ。
90体ってほうにユーザーがついていくこと自体、今の格ゲーがキャラゲー
人気に劣ってる証拠だ。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:05:50 ID:igtzYEy6
>112
喋るなクズ
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:14:48 ID:gbQqgvyW
>>112消えろカス
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:16:58 ID:52LQn/1I
>>112そのまま死ね。
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:27:47 ID:HK9JFUs3
>>113
いや、DBゲーは格ゲうんぬんよりキャラゲーとして売れてる訳だから。
対戦ツールとしてはZシリーズもスパキンもアレなデキだしさ。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 02:35:25 ID:52LQn/1I
>>117
キャラゲーの皮を被った格ゲーで市場拡大を期待してたが…世の中そんなに甘くないのね…。

まあほとんどゲームと呼び難いゲームが売れるのが今の日本のゲーム市場みたいだしね。そら格ゲーも衰退するわな。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 03:55:11 ID:nVzI5ruk
>>112
お前の頭に重大な欠陥があるのにお気付きでない?
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 05:49:39 ID:JdRnqNtN
>>117
>>118
とは言えアレは結構売れると思うなあ・・・・アケじゃ敬遠してたけど
ゲーム性にしても簡単だし、極めると意外に攻防がすんげー事に(というよりああ見えてかわしとか舞空コンボとかやる事はけっこうあった)なるみたいだしDBブランド効果もあるし
格ゲー初心者、マニアでもそれなりに楽しめそうな気がする。まあ最終的にシリーズとして、ツールとしてみたらどうなるのかわからんけど

XIの家庭用はここ最近の格ゲーの中でもかなり良い移植なのは認められてるけどKOF自体が下火でなにも知らん一般ユーザーからすると近寄りがたい
って周りは言ってた・・・でもやってみればかなりハマルと思うけどね
宣伝や店頭プレイとかを率先してもらいたかった

>>101
大神は戦闘がとくに簡単すぎだったのがなあ・・・2週目やる気になる要素があれば

121俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 06:30:02 ID:+n5ygUPE
>>112の人気にレイスピン・シット
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 07:38:15 ID:1wKBLXUO
>>120
ハマルって言うかハメラレルのですが
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 08:32:35 ID:moG9aYGQ
近所どこ行っても売り切れだから仕方なく通販で注文したのよ
そしたら取り寄せなきゃいけないから発送まで10日前後かかるとのことだったんだが、なんか3日で発送された
売れてないのと別に関係ないかやっぱ??
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:00:25 ID:lYUvjzTZ
>>95
KOFの良作は97、MI2、11

12に
ストリートファイターチーム【リュウ、ケン、さくら】
アンチストリートファイターチーム【サガット、ベガ、豪鬼】
をゲスト参加としてキボンヌ。
スト系新作が望めない今KOF参加だ。
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:02:19 ID:/QrXqQZN
ちょっとまて97はぜんぜん良作じゃないだろ
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:03:30 ID:moG9aYGQ
釣り??
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 13:04:40 ID:8CIc9HRH
12にはサイコソルジャーEDの一番最後に出てきた角の生えた奴を
投げキャラで出して下さい。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 15:01:11 ID:m/xjSrB6
>>120
いやいや無理だって。そもそもDBファン=格ゲーマーじゃないから。
一般人から見てキャラが90人でド派手なゲームと、
20人で地味なゲームのどっちに引かれるか?みたいな話。
アケ稼動時にも散々言われたけど見た目のインパクトが弱い。
バトルのスケールが無印みたいなノリなんだよな…。
連ザやメルブラみたいに腐女子やオタを引き込めれば良かったけど、
そういう傾向も薄かった…メインの年齢層が比較的低いし。
まだ北斗やキン肉マンの方がそういう流れがあった様な…。

あとカード成長は面白い試みだと思うんだけど、
対戦の流れ的には悪い方向に働いてしまった印象。
露骨に強さに影響する為、勝つためにはカードありきが前提。
キャラバランスもあまり良いとは言えないし。
129俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/01(土) 16:10:51 ID:5fDeguII
ぶっちゃけ芋をカプコンに買収させろ!
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:28:14 ID:ciuR2+Yw
スパキンってキャラ90体もいんのかw
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:33:39 ID:kROQ9YfM
ブロリーがいない時点でおわってる
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:09:57 ID:BzY0TQ7T
これ公式見てもパッケージの紹介だけで
キャラとかシステムとかまるで分からないんだけど、
どこか初歩的な内容がよく分かるサイトあるかな?
mk2の評価見て面白そうだと思い、買ってみようと思うんだけど・・
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:38:26 ID:f9wlK+xu
>>132
個人サイト以外で思いつくところで
コンテンツポータルサイトShowTimeでプロモーション映像が配信中
(ノーマルは公式でダウンロードできる)

・ノーマル
ttp://www.showtime.jp/info/game/00886/
・草薙京篇
ttp://www.showtime.jp/info/game/00890/
・アッシュ篇
ttp://www.showtime.jp/info/game/00891/
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:57:53 ID:VLlopVeF
>>124
全部クソゲーだろ。
馬鹿か?
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 20:03:07 ID:8PCF55CZ
>>134
人が何が好きだろうと勝手だろうがカス
二度と来るな
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 20:42:36 ID:MuMQfPVr
>>135
すばらしい人でつね(^^
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 20:55:18 ID:VLlopVeF
良作と好きとじゃ違うんだよ。カス。
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:04:16 ID:b6MMdIjS
>>137
人それぞれって言葉を知らないようですね)w
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:07:54 ID:VLlopVeF
そうだな。ひとそれぞれだな。
数少ない11、MI信者は必死で笑えるなw
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:20:05 ID:R8H/0Flq
>>139
言ってることが矛盾してる
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:35:10 ID:Dcqt9ZTV
>>137が核心をついた
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:38:18 ID:u1msRdIp
友達が持ってきてやったら天童凱の男らしさと凱のテーマに惚れて買った。
でもラッシュ全部出せません。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:46:39 ID:49zhlUPe
>>124はストリートファイターチームとか言ってることがあからさまに釣りなのがMI2信者の俺にとっては悔しいw
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 21:47:15 ID:bxmGhHqK
11の家庭用の売上の少なさ、ゲーセンでの不人気。
これで11が良作なら03ですら良作ですなw
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:08:52 ID:moG9aYGQ
なにアホくさい流れ
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:13:00 ID:bxmGhHqK
>KOFの良作は97、MI2、11

こんなこと書いてるアホがいるから別にアホな流れでも不思議じゃない。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:18:19 ID:moG9aYGQ
好きな作品って解釈でいいんじゃないのか?
てか共通点見つけたんだけど、それどれも比較的コンボがお手軽だよね
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:29:32 ID:49zhlUPe
だからストリートファイターチームの時点で釣りだってw
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:40:50 ID:oGQy89bO
02よりは97・MI2・11の方が良作
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:37:46 ID:iNzipv4e
同意
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:38:02 ID:a6R6J244
ロリキャラ用語派ノシ
いや、ロリキャラ良いですよ。
桃子はドットの勝利ポーズはかわいくて良いんだが、
勝ちグラがいまいちだったなー
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:40:59 ID:bxmGhHqK
97は02より上だが、11、MI2ごときが02より上なわけがない。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:45:05 ID:49zhlUPe
同意
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:52:29 ID:moG9aYGQ
個人的には02=11かな・・システムは違えど、どっちも派手なコンボゲーでしょ・・で、強キャラゲー・・
A以下からはバランス良いかも(?)みたいな・・
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:56:07 ID:bxmGhHqK
>>154
システムにかなり差がある
02以上の過去最悪の性能のJとJ攻撃
ガードバグ
厨仕様の前転
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:00:20 ID:49zhlUPe
交代制は馴染めない…
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:03:14 ID:M4GmCeUD
交代制のせいで友達と交換しながらプレイも出来なくなったなあ。
交代制も悪くは無いけど...
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:32:23 ID:RsOCYHsj
やっぱりその辺も売上に関係してくるんだろうか。初週約2万8000なら、4万切る可能性もあるな。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:34:51 ID:RsOCYHsj
後ろの4万は累計ね。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 00:36:01 ID:M4GmCeUD
その可能性は十分あるだろうな。
今までの悪行がここで一気に来たなw
毎年作れてればまだマシだったのかなあって思う。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:20:28 ID:jocg21Lu
まあ別に日本で売れなくても海外で売れるから問題はないんですけどね
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:29:11 ID:M4GmCeUD
海外でKOFってそんなに売れてないんじゃないのか?
韓国や中国か?
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:34:38 ID:yxpPKEAj
売れてないよ。今のKOFは殆ど国内消費だろ。
欧米じゃ2Dの時点で相手にされないしアジア圏もそうなりつつある。
既にチョン格ゲーのお株は鉄拳に奪われた。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 01:47:13 ID:M4GmCeUD
>>161は幅かな?
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 07:14:39 ID:EApi6rZ9
>>155
バランス的には02の方が上かもしれないが家庭用として見たら11の方が上だろ。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 11:16:47 ID:xtqA4Wxv
家庭用で比べても意味ないだろ。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:25:01 ID:H1E0Bhvv
芋の悪行は関係ないんじゃない?
実際、芋の悪行を知っている一般人なんて殆どいないだろ。
まぁ、古参は買わなくなっただろうが。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:35:52 ID:VpWUuD28
まあ、芋の購買層なんて殆ど古参だからな
悪行というか、企業体質を苦笑されながら、少しずつ見限られてるのが現状
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:41:08 ID:xOh8pbXq
初週28000ってマジなのか?
格ゲー売れなくなったな。
次回作もコピペのマイナーチェンジ決定しちまったな。
絶好調の頃はこの10倍は売れていたのにな。さみしい限りだ。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:47:50 ID:E+/Ehjng
>>格ゲー売れなくなったな
だから、KOFがうれないんだっちゅうに
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:52:58 ID:1hgndFeK
格ゲーに限らずゲーム自体が売れてないというのが正解。
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:53:32 ID:EApi6rZ9
>>170
何も知らない無知乙
今や格ゲー全体の売り上げが下がってきてるんだよ
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 15:59:48 ID:if+d7rqI
格ゲの売り上げが下がってるのは事実だが、>>169の発想は流石に短絡的と言わざるを得ない
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:51:16 ID:RkbkDaJM
>>172
格ゲーどころか普通のゲームの売り上げも悲惨。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 20:12:27 ID:U9bvpKih
>>128
やっぱ無理だったみたいね超DB・・・シリーズ過去最悪の売上みたい
でもそれでも約10万本なんだよなあ。格ゲーの売上でみたら売れたのかも?
まあ超DB持ち上げるツモリ毛頭無いけど「格ゲー」はもう・・・って雰囲気やな
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:05:12 ID:yX0PSaXZ
古参は99以降からもう買ってないだろ
オレは99はそれでも買ったけどな・・・ネオジオROMを
もったいなかった・・・
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 21:25:04 ID:8dYt74PD
2002とかみたいに初心者完全お断りげーみたいなのよりは
11の方がいいと思うが・・・どっちも作り荒いけど。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 23:04:16 ID:yxpPKEAj
>>175
10万で売れてないと悲観するよりそれで妥当なジャンルと認識すべきかも。
アケでは看板張ってるけど、家庭用では既にマニア向けなジャンルだし。
他の面白さを味わえるジャンルのゲームが増えてるから…。

まあ、それを差し引いても超Zの地味さとボリューム感の無さは否めない。
超必のヒット感覚とかDBっつーより、まんま真空波動拳のノリだからねぇ。
DBファンが求めてるのは格ゲーとしてのバランス云々よりも如何にDB世界に浸れるかだろうし…。
Z3、スパキンと比較対象が出た後じゃ家庭用で売れないのも仕方ないと思う。

二作目のカプ(元)って事で続編で化ける可能性もあると思うが…。
続編ありきで開発してたらしいけどアケでの不調でそれが流れたらしい。
ま、これで続編の道は完全に絶たれたっぽいが…。
北斗やキン肉マンもバランスはメチャクチャだけど、
まだファンに受け入れられた感じ。比較対照が少ないってのも大きいな。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 00:50:37 ID:p472SiN/
>>177
11は新規ばかりだから初心者向きだよ。
しかもお手軽だし、バッタしてればいいんだから。
ただそんなゲームすぐ廃れる。
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 01:20:38 ID:TaSKYQPV
もうこうなったら格ゲー界を再興させるのはかなり大変だな
今一番人気のある芸能人とかにKOF本気で好きになってもらってプロフィールに

趣味:KOF 

みたいに書かせたらまだ可能性はあるがw
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 01:23:20 ID:B4vxC7jT
アッコのKOF講座
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 01:23:36 ID:LOu/b2uj
>>179
もともとKOFってのはお手軽なゲームなんだよ
ああだから廃れたって言いたいのか
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 01:51:50 ID:68P2sm2Y
11はお手軽以前の問題だと思うけどな。
もう廃れてるし。

格ゲーも廃れてきてるから、もう駄目なんだろうな。
なんか良作が出ればいいんだろうけど、もう何処も期待出来ないな。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 02:07:46 ID:LOu/b2uj
昔からKOFやってると11みたいなのこそが
とてもKOF的なゲームだと思うけどな。
ゲーム的に良いか悪いかは知らんが。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 02:55:16 ID:OOnPymoq
こうなりゃ、福西のガロSP神話をKOF神話にすりゃいいんじゃね?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 04:10:30 ID:4XF5CS6i
>>183
もうも何も、稼動から半年以上経過してます。

他の会社の作品ならとっくに稼げなくなって
バージョンアップ版が出てますよ。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 07:05:14 ID:O2/QXdrZ
11は芋作品ではそうとうマシなほう
俺のとこじゃいまだに対戦してる奴がいてビックリだ
っつっても芋作品ってSVCとかNBCとか2003とかろくなのないが
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 09:36:32 ID:A3+DpTa4
え!?
11って2003のばーじょんあっぷじゃなかったの!?
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 10:27:26 ID:Wx1h9ZRM
芋作品ではマシだけど、芋作品は他も全部クソゲーだからな。
相対的に見てまだマシに見えるだけ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 10:46:26 ID:ID+eYTVG
>>189よく言うよコイツ、どうせ叩きたいだけだろ?
何様のつもりだよ。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 10:50:04 ID:jvJkTdfb
実際糞ばっかしだから
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 11:28:59 ID:VJy8ba6K
まあ・・・正直これまでがこれまで必要以上の芋屋の低迷ぶりが目に付いたのはたしかで
相対的に見られてもかなりしかたないと思う。ネオコロは特に酷かった。CPU普通仕様にしろよせめて・・・

しかし>>189>>191のようなプレイヤーばっかのジャンルになっちゃたからもはや格ゲーは細々とイクしかないな・・・
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 11:56:57 ID:Wx1h9ZRM
>>190
芋ゲーでクソゲーじゃないものがあるとでも?
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 13:28:13 ID:Y1hpJkKU
だってねぇ…。
ネスツ編のSTでKOFのイメージを思いっきり悪化させたからな。
01の大会の時にアンケート取ったらSTは皆イラネで一致した。
それで出来たのが02、98以来始めてのまともなKOF。
いろいろ問題もあったけど02はヒットしたよ。
この路線でしばらくは完成度を上げていけばと思った。
しかし03で突然の交代制…('A`)
ファンがSTの類いは求めてないと解ってんのに何故また繰り返すのか?
おまけに操作性やSEまで劣化してるしバランスも滅茶苦茶。
SVC、03、ネオコロとどうしようもない堕ゲーが続いて
11が輝いて見えてしまうのは否めないと思う。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 16:13:51 ID:7qVlewsb
やっぱりそういうことなんだろうな
オズの3Aとかやられるとゲームにすらなってないないように思える。
それほど11はクソなのにマシに見える理由は194。
02も一緒、あれも超クソゲーだが一見まともにみえてしまう。
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 16:35:38 ID:Wx1h9ZRM
01と03の間の02だからな。
普通の3on3だからマシに感じられるけど。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 18:06:44 ID:OaYL9hGQ
02も今は人離れが止まらない時点で
みんな気がついたかさめたんだろうな。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 18:44:46 ID:68P2sm2Y
キムが決めてだったな。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:52:59 ID:A3+DpTa4
>>198
よし!
お前帰れ。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:08:59 ID:Y1hpJkKU
結局、まともな対戦ツールは未だに98だけという始末。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:59:03 ID:62zaY9Rp
でも96とかの滅茶苦茶な要素に惹かれるのも事実。



あっ俺だけか
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:10:29 ID:d1EIDsI0
96はキャラと音楽が凄いよかった。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:18:10 ID:io7/ozQg
昔は演出とかでフォローできていた。でも今は・・・。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:22:11 ID:d1EIDsI0
今はフォローしきれないほどクソだからな。
家庭用がフォローになってるのかな。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:36:34 ID:nsEp0mik
11の後半のCPU。連続技決めるぐらいはいいけど、一部ガード堅すぎるのすんげぇむかつく
98のちづるとか大門もうざいな
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:16:26 ID:HCNyUfba
CPUの話だったら95とかめちゃくちゃ強いぞ
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:29:39 ID:d1EIDsI0
96のゲーニッツはパターンにはめないと勝てる気がしなかった。
後は97裏社の割り込みや裏シェルの超反応とか凄かったな。
2000までは竜虎チームの超反応も毎回のようにあったな。
それに比べたら今は簡単だよ。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:58:48 ID:nsEp0mik
いやいや別にふつうに倒せるんだけどさむかつくって話
95はハイデルンが嫌いだったよ
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:21:43 ID:R7e7s3+k
イレブンのCPUはかなり弱いほうだと思うけど一部の超反応がカンベンw
クラークの飛んだらナパームとか庵の鬼焼きとかw
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:02:05 ID:VwxOuMHV
そろそろ二週目の売り上げの結果出た?
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:22:48 ID:vDB08GrM
向こうから拾ってきたぜ

7.KOFXI 25418

5万こえちゃったよ、結構売れたな
まだ伸び続けたらたいしたもんだ
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:26:08 ID:UdFEgJW5
凄いな。このまま売れ続けてほしいもんだ。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:29:58 ID:2R2pLuKv
>>211
もしかしたら俺すごく勘違いしてるかもしれないけどそれって
今週の売り上げ?それとも先週の売り上げもプラスされてる今週の売り上げ?
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:34:26 ID:vDB08GrM
2週目のみの売り上げ、累計は53000くらいだね
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:41:03 ID:uos4O0Gx
>>213
先週の時点で28000本だったから、
ここ一週間でさらに25000本売れたってことだろ
真面目な学生には期末とか終わってから買う人もいるだろうし、
この夏過ぎて最終的には六〜七万くらいは行くんじゃないのか?
芋屋にとっての目標ラインがどこなのかは知らんがな
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:43:39 ID:5VseBQSm
てか、俺もこれ初週の売り上げの様な気がするんだが…

ゲハ板より、今週のファミ通
591 : ◆lYEqsPCUw2 :2006/07/05(水) 20:11:16 ID:HJah0L6T
1.VP2 302867
2.Newマリオ 169852 1797012
3.もっと教授 58875 2575265
4.ウイイレ10 45878 911078
5.教授 33972 2411334
6.えいご 27974 1044691
7.KOFXI 25418
8.テトリス 21206 647724
10.デジモン 18883 63815
11.マジバケ 18546
12.アハ 17754
13.GA2 16973

以下略

これ見て分かる通り、初週でない物は後ろに累計売り上げ出てるし。
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 22:45:33 ID:dqmL5d8N

orz
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:09:09 ID:uos4O0Gx
うほっ♪
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:11:53 ID:vAbSO1eF
しかも28000から減ってるしwwwww
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:17:10 ID:n5TMNv5Y
それはまぁ、調査機関によって多少の誤差はあるだろうし、
3000の誤差は多少ではないか。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:29:03 ID:vAbSO1eF
この会社にとっては3000の売上はかなりでかいんじゃねえ?
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:30:20 ID:n5TMNv5Y
どの会社でもでかいと思うがw
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:35:01 ID:vAbSO1eF
>>222
お前3000が多少とか言っておきながらwwwww
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 02:09:49 ID:XUkQwaE7
まあまだ2週目の結果はまだってことでしょ
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 02:30:51 ID:G3Ef5c4F
>>211みた瞬間やっぱ11はすげーんだ!と思ったのによ〜\(^o^)/
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 02:49:29 ID:vG3jwd5P
CPUの強さ

95>94>97>96=11>00>>01>02=03

くらいじゃね
今回は3人目から急に強くなるね
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 04:09:14 ID:ODBiIWYA
個人的には
95>94>96>11>98>97>00>99>02>01>03
てか97ってそんな強かったかな?俺ももううろ覚えだけど、ラスボス弱いイメージが強くて・・
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 04:46:34 ID:X+L42xLa
固定ファンが殆どなだけに今までの例からすると
初週で殆ど売り上げ決まっちゃうんだよな。
なんか4万もいかないんじゃないかと思えてきた…。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 07:02:39 ID:Xf24XEou
MI2より売れないとは思わなかった
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 07:10:33 ID:X+L42xLa
まあ、KOFなんてもうこんなもんだろ。
MIは3Dの方が今の層にアピールしやすいのと、
エロ要素がある分売れるからな…。
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 09:46:33 ID:RWKtTakK
>>229
今出てるのは発売(6/22)から一週間未満の売上数ですね。
この後ゆるゆると売れ続けて大体4ヶ月くらいで確定します。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:25:31 ID:3Q1IqTH0
>>231
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

233俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:29:35 ID:WEiJSOZo
爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:49:56 ID:CbUO4b/v
レビューサイトでの評判がすこぶるいいから
じわじわと売り上げが伸びるんじゃないの?

芋ゲーでこんなに評価高いのは初じゃない?
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 15:05:24 ID:MqIUzjV4
他の芋ゲーの評価が低すぎるだけ。
レビューサイトで売上が大きく変わるなら大神とかのゲームはもっと売れてるよ。
結局5万越えは無理だろうな。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 16:12:33 ID:4Raf8KpX
ネオジオロムでこの数なら安泰なのに
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 19:32:56 ID:DwwjLgFf
>>235
中には「評価されすぎ」とか「持ち上げられすぎかな」とかも書かれてきてるな
まあそれがアンチなのかどうかはしらんけど正直に書く人も出てきた
それまではそうできる空気ではなかった感じ(あと大神も同じく)
たしかにKOF至上じゃ過去稀に見る良移植だと思うよ、あくまで「移植」関しては
この辺がレビューアによっては評価分かれ目になってるな
ただやっぱ内容に関してはXIはXI、アケより大幅に上回ったら別ゲーになるわけだし
まあXIは良くも悪くも「KOF」だなあと
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:53:38 ID:a2SNaY/T
11は本当にKOFだなあと思うよ
いろんな意味でな。
98みたいなのが逆にKOFらしくないんだ。
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:19:03 ID:J9zfH/Uq
11は移植だけいいよな。
もとがクソだからアレンジがあるのが大きいんだろな。
それと追加キャラか。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:51:53 ID:BuyuYvL3
逆に言うと、アレンジ含めてようやく一つのゲームって事か
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:02:41 ID:AWdO7rrT
アレンジ無かったら並以下の評価だろうな。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:32:12 ID:IyTc7PFk
未だにアレンジ触ってない俺ガイル
特殊追撃判定ってシステムが大好きだからそれがないと何か物足りない
ただオズのガー不はないほうがいいけどww
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:46:57 ID:nS13+/W3
安心しろグリフォンマスクにはちゃんと残ってる
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:44:14 ID:kKbGp2SY
アレンジのように旧作も調整版出して金とってナムコのような
商売すればよかったのにな。もったいない。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 10:53:38 ID:LTU2otkE
>>244
2Dでそれやるとシリーズが死亡しますから…。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:52:06 ID:xmJaOydV
>>239
98信者痛い
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:10:33 ID:ngsefkM+
>>245
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

248俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:11:05 ID:VTBw4MAv
11は移植以外誉めるところなんてないだろ。

>>246
11信者痛いねw
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:20:08 ID:xmJaOydV
>>248
好みの問題だろ
おまえいろんなKOFスレで同じような発言してるな

俺は98>>>11だと思ってるけどさ
ここまで必死に叩く理由がわからん ただの懐古?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:21:56 ID:VTBw4MAv
別に11は普通に移植以外誉めるところはないと思うが?
なんか誉めるところあんの?
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:23:59 ID:YJlB2EG0
俺も知りたい。
11の誉められるところって何?
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:27:38 ID:kKbGp2SY
追加キャラとアレンジモードとネット対戦。
俺は今までのKOF家庭用としては申し分ないと思ってる。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:28:53 ID:VTBw4MAv
それは移植の方だろ。
アーケードでの誉められる点でお願い。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:30:53 ID:XOIq2OMP
懐古悩ってやつなんじゃない?
PS2の11の評判がいいから悔しいとか?
年とってくるとそうなるそ人多いらしいよ。
新しいものが一切受け入れられなくなって叩くんだって。

だったら自分の好きなのを一生やってれば良いのに。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:32:59 ID:YJlB2EG0
>>254
誉められる点がないから、
懐古とか叩くしかないの?
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:40:31 ID:XOIq2OMP
誰も11やれなんて強制してないよ
98やってなよ
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:42:50 ID:YJlB2EG0
>>256
俺は11アーケードの誉められる点を聞いただけなんだが?
しかも98やらねえよ。
結局誉められる点が無いの?
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:48:19 ID:XOIq2OMP
人に聞かずに自分やって判断しなよ
それで誉めるとこがないんなら終わり

子供みたいに他人の意見で判断しないでよ
教えて教えて ばっかじゃん
じゃあレビューサイトでも見れば?
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:57:32 ID:VTBw4MAv
>>257
結局誉めるところがないからそう書くしかないんだろ?
ゲーセンでも人がいない、クソシステムと悪い対戦バランスといいところなし。
移植と+要素しか誉めるとこないよ。
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:58:50 ID:YJlB2EG0
>>258
11は誉められるところがないクソゲーだね。

結局家庭用だけがいいだけ。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:58:54 ID:VTBw4MAv
間違えた>>258ね。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:59:45 ID:xmJaOydV
>>257
個人的にいいと思うのは
・スキルゲージシステムとQS、SC、DCシステム
・スキルゲージの溜まり方と実用性のバランスがいい
・リアルタイムで交代できるからキャラクターの相性にあわせるなどの駆け引きが可能
・前転、後転の性能変化
・ずるずる同じのを使ってきたが、キャラクターを大幅入れ替えたこと
・起き上がり判定の変化
・今までに比べると操作性が向上した
・背景グラ、音楽、キャライラなどのレベルが高い

逆に改善すべき点もいっぱいある
・一部の高性能キャラやらジャンプ攻撃の性能やら・・・この辺の悪い点は昔からちっとも変わってない
・ジャッジメントインジゲーターも練りこみ不足
・CPU戦が短い
・ロード時間(アケではかなりのダメージ)
・タイムアップになりやすい

家庭用はアケよりも確実に上
ところで>>258も言ってるけど人にこれを聞いてどうすんの?俺の独断と偏見の塊だよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:01:57 ID:zvr1fxtb
11のクソだった部分が12で見直されればそれでイイヨ
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:06:05 ID:4Y7HQYYl
12は…さすがにでるよなぁ
13は出るんだろうか
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:06:53 ID:YJlB2EG0
別に誉められるところがあるかって聞いただけ。

それが厨性能がいいとかクソシステムをスルーしても、
個人の自由だからいんじゃね?

>>258のような人を98信者にするような11信者がウザいから、
>>258の意見が聞きたかっただけ。
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:12:33 ID:XOIq2OMP
98やってれば?って言う前から
聞いてきたじゃない
ただケチつけたいだけのくせによくいうよ
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:15:41 ID:YJlB2EG0
>>258
人を懐古扱いするウザイ11信者の間違いだったな。
結局お前の意見はないの?
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:16:41 ID:VTBw4MAv
>>266
お前の意見はないの?
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:20:39 ID:XOIq2OMP
人に意見聞く態度じゃないでしょ
ネチネチしつこいやつ・・・・・

聞いてどうするのか聞きたいよ
ただのアンチには付き合ってられない
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:21:15 ID:xmJaOydV
>>266
別に言わなくていいだろ
俺みたいに書いたってふ〜〜んで終わりwww
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:25:24 ID:zvr1fxtb
>>267-268
もうその辺にしとけよ
叩きたいだけにしか見えなくなってきてるぞ
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:28:44 ID:YJlB2EG0
なら>>262
前転、後転の性能変化とかクソなところの一つだろ。
厨には好かれてるが。
操作性は今までがおかしかっただけでこれが普通。
誉める点に入らないだろ。
キャライラとか個人の評価で変わる。
キャラが大幅に入れ替わったとか、
人によってはかなり悪い点だろ。

改善点にガードバグや登場時の確定が、
入ってないところ見ると、本当に11やってるのかって思ったよ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:33:18 ID:xmJaOydV
>>272
もう付き合うの疲れた
11は糞ってことでいいです それなら文句ないだろ
結局お前は「11は糞」って言いたいだけなんだろうから
俺が何言っても仕方ないって事に気づいた
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:36:59 ID:YJlB2EG0
11がクソゲーなんてわかりきったことに、
今さら気付いたのか。

家庭用11がマシなだけでアーケードの11は本当にクソ。
その家庭用の売り上げも悲惨だし、
素がクソだとやっぱり売れないんだなw
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:39:40 ID:PcYorg+4
この状況を見るとなんか幅に来てもらいたくなるwww
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:40:49 ID:YJlB2EG0
幅よ来いwwwwwwww
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:43:02 ID:Qsxb5Gds
CPU戦は、6ステージ+乱入+中ボス、大ボスでいいよ
タイムアップだが、まあ体感的にもう+5秒ぐらいで
2003は短すぎだろと感じたが、今回は丁度いいかな
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:44:41 ID:Qsxb5Gds
単発通常技のダメージ量10%上げてほしい
補正入れたことだし
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:46:38 ID:Qsxb5Gds
効果音がしょぼい
バランスとか以前い、これが一番気になる
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:58:24 ID:bSgrMluf
11はおもしろい
次回は、あのしょぼすぎる効果音どうにかしてくれ

一部のキャラのジャンプ攻撃ほんの少し弱体化するだけでいいかな
やられた控えが出てくるときに重ねがきついのを改善してくれ

ガードクラッシュさせるおもしろさが足らん
もっとガードクラッシュ高めの通常技や必殺技きぼん
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:12:31 ID:uBosXL71
で、KOF買うなら何がいい?
独断と偏見を交えて、詳しく教えてください
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:13:22 ID:G53zPEWk
カイレラで98やるのが一番いいんじゃないの?
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:19:56 ID:3U1mZhtV
独断と偏見でなら94と98だな。理由は・・・
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:22:31 ID:G53zPEWk
94は今やるゲームじゃないと思うが・・・
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:58:31 ID:IyTc7PFk
俺が11で気になってる点
・とにかくキャラバランス
・ネバリ値イラネ
・DC補正ありすぎ
・オズガー不氏ね
・スキルポイント1つで気絶はやりすぎ

まだあった気がするけどとりあえずこんなところかな?
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:58:39 ID:xzILHMwc
マチュアお姉様が出ているヤツをやれば、みんな満足できるよ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:00:32 ID:8swOjral
11マジで面白いわ。03から凄い進歩だな。
98や02とかとどっちが面白いかは決められないな。
もう完全に別ゲーだもん。
これでヒット音と動きカクカクさえ問題なかったらなぁ。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:00:44 ID:39yST92H
夜のESAKAステージの背景になぜかいるよ
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:05:38 ID:8swOjral
あ、ラスボス糞だわ
もっとスマートでカッチョイイボス作れんか
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:06:37 ID:IyTc7PFk
ちなみに俺はアンチ11じゃない、むしろ大好きだ
QSってシステムはかなり面白いしDCとかもよく考えてあると思う

あと希望としては
・体力1.3倍くらいでDCの補正緩和
・時間あとプラス15秒くらい
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:33:15 ID:39yST92H
補正はいいけど、根性値はなくしてほしい。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:45:05 ID:xhYS00o0
根性値がなかったらますますえらいことになるだろ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:50:10 ID:6ZS0nZTz
今回は先行入力が利くのが好きだな
まぁバランスもシステムも不満多いが
と,さっき初めて02やってみて先行入力の利かなさに苦戦した俺が言ってみる
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 20:30:23 ID:XQgOo7BD
実はXIは分からんが、
根性値っつーのは防御力。
HPが減ると一定ごとに防御力があがっていく仕組み。
95は違うっぽい一気に防御力2倍とかだった。
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:07:29 ID:/NMuytUt
>>292
根性値なくすってのは体力の密度を均等にしてくれってことだろ
だから体力一本の量は変わらないと思われ
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 21:51:57 ID:4Y7HQYYl
言ってることが解りそうで解らない…
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:48:41 ID:yZZRASgt
また抹茶ユサが傷心旅行に行ってくるんだろうか
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:50:19 ID:lrdJqYKD
もうそのまま帰ってこなくていいよあいつ
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 22:52:45 ID:yZZRASgt
まー、プレイモア的にも売上そんなに期待されてなかったかもしれんけどな
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:17:15 ID:DoqgCpN4
売り上げ7位なら御の字じゃん
ろくな広報活動もしてなかったし。
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:53:05 ID:fXtFm0Ud
>>297
多分傷心じゃない旅行に行ってるでしょうね。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 09:13:24 ID:+MJU4Uh6
DC補正はあれぐらいでいいよ
ダメージがどうこうより、ヒット確認しやすいし、SSで抜けれないだし

ダメージ重視しすぎると
発生、無敵、なんでも判定ここらへんが微妙になるから嫌
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:41:05 ID:QO+v9xcu
何で11宣伝しなかったんだろな
まともに宣伝してればもうちょい売れただろうに・・・
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:45:06 ID:UqI5wKXU
ジャンプに広告載ったらしいが、見た人いる?
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:01:24 ID:aVz6bfpD
ランク王国で7位だったよ。25000ポイントぐらいだった。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 07:52:24 ID:ACbgB8YH
>>304
ジャンプだったかサンデーだったかマガジンだったか覚えてないけど見たよ。
裏表紙によく見るポスター?のヒロアキ絵がドドンと載ってたよ。かなり嬉しかった。
つかテレビで宣伝しろってのw

>>305
ランク王国見逃したorzどこかにその週の動画ないかな?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 11:47:08 ID:+GInU+99
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 12:56:08 ID:7HNVjsrs
前転が強いのはいいが

小中ジャンプのガード硬直もう少しだけ減らしてくれよ
早だしジャンプ攻撃強すぎw
ジャンプ防止が機能にしくいからつまらん

あと交代時に投げとか重ねガード不能とかあそこらへんどうにかしてほしい
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 13:02:03 ID:CdYi3qod
>>298
笑ったwヒデェw
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 13:33:30 ID:JWDkPuJQ
しかしイレブンはたしかに格ゲーとしてもKOFとしても良い部類とは思う
まあ対戦バランス求められるとしかたないけど。でも全体的にはウケは良くないなあ(特にアケ、まああれこそしかたない)
なんつーかKOFブランドがはっきりこの先もう無理ってのがイレブンで感じた、続編出すにしてもネタやシステムの限界を感じる
この先が無理に思えるKOFタイトルより駄ゲーだけど作りこむことがまだ可能なNBC(あれは必要以上にクソすぎ・・・)のようなタイトルに力入れたほうが良いんじゃないか芋屋は

311俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 15:15:46 ID:d3vIFawh
原点に戻って普通の3on3にすりゃいいんだよ。
芋が複雑なシステムのバランスなんて取れるはず無いんだから。
それでも無理ならKOFは終る気がする。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 15:22:18 ID:YqNUM8vF
11が良ゲーに入るなら01、03以外のKOFは、
全部良ゲーになると思う。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 16:38:11 ID:yRF0hYCi
イレブンは面白いけど
なんでKOFはいつもキャラ性能差がでかいのか・・

開発段階で普通に気付きそうなレベルだよ
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 16:47:36 ID:xBnBwWHb
>>311
STとかどこキャンとか交代とか新システム入れる度に外してるしな。
KOFはシンプルでいい。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 18:13:25 ID:SgGIDJST
思い切ってMI2みたいに1対1してみればいい。
家庭版でたとき防御の設定し直して遊んでた。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 18:20:05 ID:3htvumdM
313
ヒント:面倒くさい
2003のデュオロンなんかもロケテの段階ですぐヤバさに気づかれ、ヤバい、調整した方がいいって言われてたのに放置
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 18:43:10 ID:zytu4NFi
ロケテの意味がないな
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 20:49:14 ID:zrNAbN9O
芋屋のロケテは実質発売記念打ち上げの費用回収目的だからなー。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 20:54:53 ID:q9szDaqF
「お兄様でも許せない!」
アーデルハイドは大変だなあ。
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:11:18 ID:zrNAbN9O
12で

兄で操られた妹倒す

一度勝っても操られてるから妹怪我気にせずつっこんでくる

これいじょうやると妹殺すから兄手が出せない

何故かルガが「ジェノサイドハッハー!」とか乱入

何か言って何故か自爆、なぜか妹が開放

めでたしめでたし

なデモ有ったら脱糞する
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:21:50 ID:FGiZoljo
>>316
ネオコロのCPU仕様もそうだったしなあ、最近思ったんだが03スタッフ(KOF+SVCスタッフ)が二分されたのってKOFスタッフと加わってた
SVC(NBC)スタッフが問題だから分けたと思える・・・あそこまでくると
微妙にプレイしたくなる要素ある、けど致命的なクソミスがある上にロケテ意見聞かない・・・03、NBC、意見反映にがんばると言ったわりにこれかい・・
XIは上位キャラはアレだったが到って普通だった
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:24:08 ID:ch9NNqtS
>>312
おまえ全部やったことないだろ
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:30:29 ID:qCM12hx4
超能力者?
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:32:01 ID:ohyPHxi7
MI2にすら勝てなかったなw
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:46:56 ID:NLh0Uxcx
>>322
全作品やってるやつ普通にいるだろ。

01、03のクソさはどうやっても救い様が無いけど、それ以外の作品はまだマシだろ。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:06:06 ID:zrNAbN9O
>>325
いや、あの…
隠しキャラ使われての95とか97もまともなんでありますか…?
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:20:27 ID:AOCKBdK2
>>326
隠しは強キャラだけど普通に戦える。
隠しよりやばいのいるし。
隠しの割りに弱いのいるし。
95でクソなのはガロウステージの先鋒同士の庵対チンだと思う。
後は京の強さかな。

97は暴走とか狂ってるけど、97は全キャラ狂った調整されてるから、
裏京以外は戦えると思うぞ。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:24:12 ID:Q6GS33uI
96も普通に糞ですよ。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:33:41 ID:RzLRIGrn
>>327
いや、無理だから、無理だから。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:45:49 ID:nxDvXfjt
つか、SVCが芋の転換期とでも言うべきゲームだった。
SVC以前と以降ではクソはクソでもその傾向が確実に違う。

SVC以前はバランスの調整不足等、バランス面の不満が中心だったけど、
以降は先行入力等の操作性、投げや緊急回避等の攻防、
ショボイヒット感覚&劣化SE等、格ゲとして根本的な部分が出来てない。
11は03に比べりゃマシな程度でまだまだ問題は多い。
クソの代名詞みたいに言われる01と比べてもまだ開きがあるよ。
やはり職人って偉大だわ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:51:57 ID:AOCKBdK2
>>330
流れをぶった切ったな。

>>329
これは無理の範囲には入らないと思うぞ。
97は若干厳しいけど、95はいける。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 00:57:39 ID:RzLRIGrn
>>331
結局ゲージためて待ってるのが最良の戦法なゲームを、普通糞とは言わないのか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:01:30 ID:AOCKBdK2
>>332
そこは人次第だろ。
見えない崩しから、即死級のコンボもクソだと思うぞ。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:01:40 ID:Dr5RLTkC
流れをぶった切って悪いけど11の交代システムは面白いと思うけどな〜。
仮にあのシステムでキャラバランスを完璧に調整できる神職人がいたら今とは違う評価だったと思うな。

で、話さらに飛んで11ロケテの時「ガードされててもDCしたら投げられる」仕様だったからなww
これが直ってなかったら11やってなかったかもww
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:08:10 ID:RzLRIGrn
>>333
んじゃやっぱ糞なんじゃねーか
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:11:41 ID:AOCKBdK2
>>335
いや俺は待ちをクソだとは全く思ってないからな。
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:13:17 ID:RzLRIGrn
あ、そすか。なんかもういいや。
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 02:17:03 ID:r8tDz/p/
>>334
キャラバランスだけなら02より上なんだけどなー
交代制だともっと煮詰めないとだめってことか。芋屋に出来んのかな・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 02:38:26 ID:YOl/NJxg
なんか変なのが沸いてたみたいだな
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 03:47:45 ID:vPJlqPFq
俺は未だに2000が一番糞だと思ってる
永久待ちのつまらん対戦ばっかだった。
まぁでもアレが旧SNK最後のKOFだったからな・・
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 05:07:42 ID:7EauYcGI
2000はクソだったな
けど2001と2003はそれを超えてた。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 11:42:58 ID:AsKn6Iu0
結局11は売れなかったの?
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 11:52:08 ID:nxDvXfjt
00も十分クソだよ。SNK最後ってだけで評価されてる。
個人的にはネスツ編で一番クソだと思ってる。
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:06:53 ID:AsKn6Iu0
ネスツ編で一番クソなのはどう考えても01だろ。
全てが最低クラス。
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:24:59 ID:nxDvXfjt
つか、個人的にって言ってるだろ。

あのSTで隙消しが出来る仕様が最悪だった。
STが使える状態だと下手に反撃も出来ないし…。
STもジョー、セスの2強状態で数居ても殆ど意味無かったしな。
あんなのもう対戦格闘じゃない。

フォク等の強キャラがのさばってる方がまだマシ。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:47:52 ID:rBbNBSVo
>>316
01を例外にして、KOFはインカムロケのみですね。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:51:01 ID:vcqB9ynp
結局売れませんでしたね,プゲラ
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:55:34 ID:AsKn6Iu0
>>345
穴庵やショウとかの方がジョーよりよっぽどクソ。
お前が2000をあんまりやってないでクソって言ってるのが良く分かった。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:12:34 ID:nxDvXfjt
>>348
巷じゃジョー&セスがやたら多かったからな。
ハイハイ、そいつらもクソですね。
つか、どっちがクソかなんてどうでもいい。
どっちにしろクソって事でFAだろ?w
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:16:29 ID:P2BUGZAp
KOFはプレイヤーやたらと減ったな。
2001と2002は対戦が盛んだった。
おれも最近はやってないけど見ると1人旅のヤシばっかだわ
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:17:55 ID:UwUWMB2z
>>343
2001を2000よりマシとか言うやつがいるんだな。
信じられん。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:29:48 ID:AsKn6Iu0
>>349
そう。11と同じ位2000はクソゲーだよ。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:32:40 ID:J+E/HGB+
>>346
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|       
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い     また幅がしゃしゃり出てきとるよー
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ     さっさっと幅スレに引っ越せ!!
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:33:32 ID:UwUWMB2z
>>352
俺の中では11よりも2000の方がマシだな。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:51:20 ID:+/9uPk+0
2000は演出とかドット含めてSNK末期にして円熟期にあったな。
ゼロステージの教会の演出は芋屋のセンスでは絶対できんw
ストライカーはもう駄目ぽなシステムなのは確かだが、身内対戦でそこそこのストライカーにすれば割と楽しめる。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:20:05 ID:N2QjqCOn
02よりは上だろ
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:26:47 ID:SrgmPj1t
昨日買おうと思って店いったんだけど中古の数がかなりあって不安になってどうぶつの森買ってきたよ。03好きなら楽しめるかなあ?
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:29:36 ID:UwUWMB2z
11なんざ2002以下だよ。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:51:04 ID:AsKn6Iu0
11が02より上はないだろ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:55:05 ID:vcqB9ynp
98>02>11?
とりあえずアーケードで少しやっただけだしテンポ速すぎてよく分かんなかった
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:11:40 ID:8Iy2CLzs
評判がいいせいか、意外と値崩れしない
もう買っちゃおうかな
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:19:00 ID:8Iy2CLzs
>>350
対戦が盛んだったのは97まででしょ
KOFの新作がでると、もうごった返したように大混雑
99以降、格ゲーブーム自体が終わった
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:26:33 ID:vPJlqPFq
02は画質、音質糞のオナニーコンボゲー&強キャラゲー
バランス良いとかありえない
11も強キャラゲーだけど02よりは幾分マシ
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:29:14 ID:AsKn6Iu0
そうか?
11は強キャラゲーで更にシステムが中途半端だから02以下だろ。
それにオナニーコンボゲーは11も全く一緒だろw
むしろ11の方がコンボゲーじゃないかw
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:36:34 ID:UwUWMB2z
>>363
画質と音質以外は11も当てはまりまくってんだけどな。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:37:21 ID:vPJlqPFq
02のどこキャンとか一部のキャラしかお恵み受けれないけど、あれとか中途半端ではないとでも?
02のシステムも糞だろ
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:41:05 ID:AsKn6Iu0
ガード不能、狂ったJ攻撃、厨前転。
02の方がシステムはマシだよ。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 15:41:46 ID:AsKn6Iu0
登場時の確定忘れてた。
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 18:02:42 ID:8cFnMc+V
02のキムにかなう強キャラはデュオロンとフォクシーくらいしかいない
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:09:28 ID:UwUWMB2z
>>369
馬鹿じゃねえの。
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:21:59 ID:f3O2jNVM
バカはおまえだ02信者が
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:24:38 ID:UwUWMB2z
>>371
キチガイか?
他のKOFもろくにやったことないだろお前?
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:29:51 ID:f3O2jNVM
>>372
いいから死ねよ信者
02で一生オナニーしてろクズ
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:35:15 ID:UwUWMB2z
>>373
てめえが死ね。キチガイ11信者が。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:51:06 ID:P2BUGZAp
11マンセー厨なんざどうせ新参だろ。
シリーズやれば11がどれ程カスでKOFの面汚しか分かる。
2003もひどい。ネタと割り切ってやらんと
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 20:50:54 ID:G8xWAelu
すまん、95からリアルタイムでやってるが11マンセーだ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:01:51 ID:zLdl7Ykt
オレは02も普通にやってるけど11を一方的にクソゲーとは思わないな

>>367
J攻撃は慣れれば全然見えるし前転もちゃんとタイミングわかれば安定して潰せるよ?
ガー不に関しては弁解のしようがないけどなwwww
11のキャラバランス悪い悪い言ってるヤツいるけど02もよく考えたらたいしてよくないんじゃね?w
あとオレはチョイと牙刀ならまだ牙刀と戦いたいwwww
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:21:59 ID:JSxnEEUv
>>377
見えるんじゃなくてあのJの低さと攻撃判定の強さとガード硬直がクソなんだよ。
02でさえ強かったバッタをさらに強くして対空弱くするとか救い様が無い。
前転も分かってればっていうけど、ぶっぱ前転からのコマ投げとか厨要素が強すぎる。
ついでに11は対戦バランスが悪い。
キャラバランスだけなら02よりもいいだろw


俺はリアルで97からずっとやってるけど、98がやっぱり一番。
11はクソとしか思えないわ。
02も同様。ただ02の方がマシ。
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:32:12 ID:vPJlqPFq
技出にくい&まだシステムが煮詰まってない96、逆に出やす過ぎて糞&暴走糞な97、ST絡みの永久狙いばっかで糞な2000、使用禁止喰らった最凶キャラフォクシー、ハイデルンとか麟も充分糞な性能の2001
KOF糞ばっかじゃん
今更あれが糞これが糞とかくだらねぇよ
終了
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:47:52 ID:JSxnEEUv
結局これMI2よりも売れなかったんだろ。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:52:05 ID:vPJlqPFq
売れてない、30000すらままならない
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 23:10:39 ID:EYzepH+q
入荷もしてない
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 04:31:53 ID:XeoKIBWE
>>381
初週25000〜28000でそれは逆に不可能ですよ…
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 06:17:10 ID:2Yd2cqHC
2週目ランク外
30000ぐらいはいくかもしれないが、KOFでの平均的な売上といえる40000はないな
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 07:01:17 ID:Z7QLpOai
そもそも店頭に並んでない時点で芋屋も売る気ないんだろ
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 08:14:43 ID:/bDpIxak
大体どれぐらい売れればヒットになるんだろ
店にぜんぜんなくて、俺は取り寄せで買っちゃったけど
これは入荷が少ないってコトなのかな
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 12:54:17 ID:QBy14rPV
02で急激にバッタが増えた。
03で起き攻め投げが成立した。
11でもう人はいなかった。

おれは03でKOF離れした。
格ゲーはやめてないから板にはいる。
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 15:55:48 ID:2Yd2cqHC
385
俺もそれ思った
MI2ん時傷心旅行とか11売れないとヤバいとか・・
その割に全然宣伝とかしてないんだもん
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 01:31:36 ID:GFWcbasr
MI2はともかく11の宣伝はまったくなかったな
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 01:36:44 ID:AUXtOuPr
1、実はアケが壮大なプロモだった
2、単純に金が無かった
3、未だにKOFなら無条件で売れる!と考えていた
4、既にあきらめていた
5、その他
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 02:02:29 ID:0fMatEkH
>>389
その辺で芋の力の入れ具合が解るな。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 02:02:47 ID:eIG2CkkK
ps2 kof11
買ってから18時間で売りに出したよ。
最近のkofの中ではマシな方だし、何が駄目って訳でも無かったのだが。
もう俺、懐古でいいや。98しよう。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 02:15:48 ID:OlDk0Re4
96より2003の方が技出にくい
XIもこんな感じなのかなあ
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 03:27:52 ID:F1JmVQFW
んなこたない。入力受付はかなり改善されている。
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 04:01:38 ID:P5Pp5fau
システムについて行けなかった負け組み懐古虫がいっぱいですね(プゲラ
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 06:43:35 ID:7/REMS4s
QSで挫折した懐古哀れ
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 07:45:42 ID:AUXtOuPr
いや、着いていけなくて何か不利益ある勉強とか技術とかでプゲラされるならまだわかるけどさ。
別に着いていけなくてもやらなきゃいいだけの趣味の世界でプゲラされてもねぇ…

つうか着いていけなくて困るのはプレイヤーじゃなく、
むしろ人口減って困るのはあんたらの大好きな芋やな訳だが…。

唯でさえHPで愚痴出るほど家庭用が売れてないのに、これ以上無駄に煽って人口減らそうとして一体何になるんだか…。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 08:34:12 ID:xKisEEUE
>>374
なんで俺が11信者になってるんだ?ひとっことも11がいいなんて言ってねーんだけどwwww
頭大丈夫?02の脳なしバッタのやりすぎで脳がくさったかwキムとかつかわねーしなwww
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:02:55 ID:jnDgcMEB
>>392
俺は99以来の久々にKOFやった(というより格ゲ自体久々)
キャラの個性が強くて98みたいに簡単に動かせなかったから、
最初はつまらなかった。
だけど練習して思うように動かせるようになれば、98よりやることが多くて楽しいと思う。
今はネット対戦できる環境が欲しいわ・・・家族がうるさいからなぁ。

11も結構楽しいよ。売っちゃったならもう遅いか。
ま、今なら高値で売れてるはずだから大して損はしてないでしょ。
98のリメイク待ちだね。そのころには俺もオンラインで・・・。
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:18:59 ID:YCyIQL/u
結局売れない、人気ない、クソゲーの11信者は馬鹿ばかりだな。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:33:09 ID:D6t4oDTw
11なんざ人がいないし、ゲーセンにないんだからQS練習してるやつのほうが哀れだな。
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:35:43 ID:dcfjAJs/
結局96からこっち基本システムや見た目ほとんど変わらんのだよなあ
焼き増しキャラ入れ替えシステム入れ替え進化無し一歩進んで一歩下がるバランス悪いバグ多い
システムが複雑で面白いとか言ってる信者は芋意外の格ゲやったことあるのかと
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:44:05 ID:vg9WJeHt
イレブン買った
たしかに出来はかなりいい
アケはやったことないけど今の所は満足
クールなサウンドに酔いしれてます
XX/にしようか迷ったけど、イレブンはオンで出来るのがいいな
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:44:12 ID:D6t4oDTw
ないだろ。
11は新規ばかり。もしくはかなり古いKOFからの復帰ばかり。
しかも今回は今まで異常の厨房ゲー。
11信者の厨房っぷりは言わずもがな。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:37:00 ID:bT/uVvbg
今回中途半端にコンボゲーっぽいよな
なんたらギアとかなんたらブラッドみたいにゲージなしの一撃から4割とかってゲームにはならないでほしい
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:48:58 ID:YCyIQL/u
結局これ2週目の売り上げも悪かったんだろ。
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:51:28 ID:D6t4oDTw
>>406
売上が良かったら信者が騒いでるだろうしな。
結局MI2以下のままだろうな。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 13:49:55 ID:F1JmVQFW
>>405
キャラによってはノーゲージで5割弱とか普通にいくよ。
QS絡めればスキルゲージ1個消費で7〜8割減るとか、気絶→即死とかざらだし。

しかも、そのコンボも少し練習すりゃ誰でも出来そうな難易度だから困る。
受け手もゲージさえあれば、仲間のSSで脱出が出来るとはいえ浮かされてたらSSできないし、
アーケード版では尖りまくってた格キャラの性能とあいまって、少し厳しい気もする。
次回作ではその辺のシステムをもう一度練り直して欲しいところ。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 15:09:50 ID:LvBy8jfS
読み合いや差し合いをこんな風に馬鹿なこと書くのが11信者w

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/11(火) 21:49:55 ID:R29ugS9j
>>439
亀レススマソだが。
そ。お察しの通り。左右にかくかく動いて刺し合うのが主流のゲーム。
俺は別に、地上の読み合い、ジャンプ攻防、どちらも好きだよ。
でも、バッタゲーって、僭称だよな? 肯定的な言葉じゃない気がする。
それってフェアじゃないな、とか思ったから勝手にカニゲー(ム)っていっただけ。
べつに流通してるわけでもなんでもない。語源は、ゲーメストの「カニベガ」。
KOFをバッタゲーって、馬鹿にするんなら、こちらも「読み合い」をカニゲーとののしる用意があるぜ、ってだけだよ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 15:21:47 ID:YCyIQL/u
11信者は被害妄想がはげしいのか?
バッタゲーって事実なのに。
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 16:54:58 ID:0fMatEkH
問題はファイトスタイルがどうこうよりもそれが面白いかどうかなんだよな。
11のバッタスタイルが叩かれるのはそれをつまらんと感じる人が多いって事だろうし。
もう新規が入ってくるタイトルじゃないのに完全厨仕様にしたのが問題。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 18:32:28 ID:m1gxcZ08
ほんと2003から人口減ったな。
2002まではまだ人がいたんだけどなあ。
地元では2000と98が復活してる。11がだらしないせいだよ
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 22:40:30 ID:rwcTxSo/
人口の話なら99からの減りかたが最強
03からの減りはもう減ってたからそうでもない
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:21:34 ID:3IVs9zEB
21.KOFXI 6904 32322

4万無理だな
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:32:05 ID:jYYjiOhr
3万売れただけでもマシだろ。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:42:49 ID:4FKrInN3
同意
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 00:29:13 ID:bFfLV2eh
4万くらいなら行けるんじゃね?
実際にこのスレでもここ数日で買ったっていってるヤツもいることだし











スマン嘘ついた・・・・・
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 00:46:07 ID:w/pLcOm6
芋が倒産したら、テリーやリョウはもう拝めなくなってしまうと
思うと残念だ
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 02:51:33 ID:jigYw8My
>>414
初週25000〜28000で二週目7000〜4000はかなりのハイペースですね。
4万行くでしょう。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 04:05:22 ID:hxT3aczk
さて、今更買おうかと迷ってる俺がいるんだが・・・

正直評判のいい98が作業ゲーに感じられて(勝つ為にそうならざるを得ない)それからやってなかったが
たまたま知り合いの見て興味本位から試したら意外と面白かった。
このクオリティなら買っても良いがKOFから離れてた身が今これ買って練習するのと
次回作から参入するのとどちらが良いか判断できない。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 04:50:50 ID:XEX3txXo
次回作とかいつでるかわからんぞ
11は良作とはイワンが暇つぶしにはなる。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 05:02:10 ID:hxT3aczk
ども。むぅ・・・最近のプレイモア事情は知らんが今年は間に合わないかも知れんか。
まあいいや、買っちゃえ。店だと強制対戦→瞬殺がオチだし。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 15:28:35 ID:azMHpm0+
>>420
アケ版は俺tueeeeeeeee!!!の完全厨仕様だが、
アレンジはそれなりにバランス取れてて楽しめると思う。
ただし対戦できる相手がいればの話だが…。
オンも可能だけどラグが酷い例も多いからなぁ…。
こればっかりは環境に左右されるしなんとも言えん。
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 16:51:30 ID:uIdH7tF8
だからXBOX360LIVE対応で出せばよかったのに。
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 17:06:52 ID:6xTxNKjS
他のKOFや格ゲーはどのぐらい売れてるの?
ネームバリューや宣伝効果の問題もあるから、
売り上げが高い=良ゲーって考え方もどうかと思うけどさ

3万はそこそこ売れてるんじゃないの?
DQみたいに300万本とか売れてるのと比べるとアレだけど
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 17:40:39 ID:azMHpm0+
大体、4〜6万くらいが相場。MIが異例の10万越え。
そう考えると11は移植度の割りに低め。
まあ、KOFって名前はついてるけど03以降はKOFってより、
VSシリーズみたいになってて別ゲーって感じだしな。
それが売れない理由なんじゃない?
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 18:10:07 ID:jigYw8My
>>426
思いきり勘違いされてますが、4〜6万ってのは
発売後半年から一年の売り上げを合計した
最終的な目安です。

イレブンは発売から二週間で3万超えてますので…。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 18:13:14 ID:XEX3txXo
別ゲーでいえば99〜01の方がやばかったな
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:22:13 ID:0GNFazk/
来週か再来週で数値追えなくなるから
4万って数字は俺らがお目にかかることはないよ

ゲーム白書でも買えば正確な数値見れるだろうけど

運がよけりゃいってるかもしんないね
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:24:40 ID:0GNFazk/
まあいつもと変わらんってことなんだけど
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:50:27 ID:tlYGkv1j
結局売れなかったなw
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:59:58 ID:evycNB24
11は糞wwww
98が最強!98は神ゲー!
98以外は絶対に認めねー
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 22:11:45 ID:uOw9IjP2
まあ本当に自分自身が面白いと思えれば良いんじゃね
世間ではどうなってようが
ただまあ単なる私怨やそれがクソなのか良作なのか今だによくわからねえけどプレイして人が多い(少ないから)
クソ(良)だと思うの余裕でしたなら池沼だが(後者のはないけどな、ネタだ)
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 23:56:12 ID:x5dSNgk4
3〜4万もうれればたいしたもんじゃないか
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 00:03:35 ID:jigYw8My
>>434
2D格闘の市場自体が無いに等しい様な状況ですからね…。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 00:19:48 ID:bK2M2fDV
とりあえず幅は消えろ
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 02:26:37 ID:O4neRT5A
>>436
幅って何よ?
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 04:07:20 ID:FnQOGbQb
格ゲ板の膿、キチガイ
なんだかむかつく敬語の名無しには気をつけれ
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 12:00:35 ID:u/9NIinw
何で幅っつーの?
ハーバード大学と関係あると見た
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 12:13:59 ID:B7VjOu57
現時点でこの売り上げなら結局売れてるんじゃまいか?
たいした宣伝しなかった割には
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 13:37:15 ID:ngHP5m0K
信者が騒いでたほど売れなかったなw
結局この程度。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 18:01:27 ID:zgsw4d+E
昨日下見の時は中古あったのに、なくなってたorz
新品もしぶとく値段さがんないし
芋屋の新品なんかゼッテーかわねーぞ!!
なんか悔しいじゃん
芋製品なんぞ中古で十分
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 18:05:12 ID:0Hinyh52
芋製品は買わないのが一番だけどなw
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 20:41:22 ID:Rypljt5S
>>442
悔しがる意味がわからん。
俺はPS2GGXX青リロ持ってるんだが
GGXX/を出したことがむかつく。
青リロキャラも使えるって、ほぼ青リロの上位互換じゃん、死ねよ。と思った。
店では青リロの中古価格が暴落してて売れんし。
KOFはなんだかんだで毎回全然違うからいいじゃん。
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:03:58 ID:sPgJeTpE
暴落っつってもあれは発売したの相当前だぞ。
そろそろ新作でてもおかしくないだろ?
ま、おれも調整だったのにはイラっときたけどな

98と03と11は脅威の3トップだな。
地元で多くの人が離れた作品。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:05:31 ID:IDSDxL2Q
98?
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:11:38 ID:Rypljt5S
>>445
いや、GGXX/が発売するまでは
青リロはずっと高値安定だったよ。
でもGGXX/が発売して上位互換だとわかると
一気に安くなった。もうアホかと
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:35:50 ID:IkhACHHu
しかもGGはまた新作を出すらしいからなぁ
買った奴はほんとに気の毒だw
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 22:19:45 ID:xsZ5OLod
そもそも11に信者なんていないだろう
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:01:45 ID:FPdZ61yk
MI信者なら大量にいる
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:35:20 ID:0Hinyh52
大量か?
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 01:34:04 ID:BhDlS3Mt
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、11信者ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 05:13:15 ID:3RG8yV3S
439
そいつカプコン嫌いなんだけど、出始めの頃、カプコン叩く時に「カプコンは客層の幅が・・」とかやたら幅って言葉多用してたのが由来らしい
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 05:53:16 ID:aCI2GZOA
まあカプコンの方が客層はひろいけどなー
撤退したけど
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 08:50:29 ID:3+rbqSBj
このスレ、ずーっと同じアンチが粘着してんのな

誰とは言わないけどなんか可哀相
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 09:40:42 ID:iPXz4vFJ
誰だよと思ってスレみてたらすぐわかってワロタww
しかし本スレにまで突撃してるのな。
信者たちの巣窟に行ってまで11叩く神経は理解できんし意味が無いな。 
しつこく主張しなくても98が一番評価高いのは事実なんだからさ。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:23:26 ID:3Lt9OH8A
>>455
11、02のしたらばでも見るな
文体が似てるんでわかりやすい。
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:59:49 ID:bWLpymVq
>>457
KOF以外の他ゲーにもいると思うよ
はっきりいってわかりやすいw
まあ隠すことこだわらない人なのかもな
まあスルーな
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 02:44:17 ID:lSgTRTir
今発売何週目?あと今までの累計のソースくれくれ君
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 06:36:39 ID:4sCBFPdH
まぁ、バックナンバーと比較しないで11が面白いと感じるならそれはいいことだよな。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 09:03:59 ID:+aAQkin2
俺に言わせれば
94〜98以外は全部11よりおもしろくないけどね。
それ以外でも99のKYO−1オナニープレイはおもしろかったが対戦するゲームじゃないし。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 10:09:57 ID:ta/QZSIs
11は改善点はあるが良作の部類かな
94、95はもうやる気しないし、96〜98も所詮過去の栄光ってレベル
96は個人的に結構お気に入りなんだけど・・・

11に慣れると交代できないのがストレス溜まる
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:01:52 ID:Um+XwSoW
98は最高傑作っていってるやつ多いけどシステムが単純すぎてつまらん
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:09:19 ID:4sCBFPdH
マルチシフト自体好きになれないな。ストライカーよりましだけど。
02>98>ネオ>96>95>99>11>03>94>97>00>01な感じ。
11は真ん中よりチョイ下。
簡略コマンドで暴発しまくりの97は意外と印象悪い。
96はSNK全盛期なのか丁寧に作られてた感がある。
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:39:10 ID:HFoj2JJ3
確かに11に慣れると他のKOFのダラダラが苦痛
あれはあれで良いとこあるけどさ

俺は99が一番嫌いかな
ここからKOFやらなくなった
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 14:25:27 ID:9TQWGr/e
96って操作性悪くてハメなかった?小学生のとき、ヤンキーさんに庵で屑風されてなにもできなかった記憶があるんだけど・・・
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:18:40 ID:LhVdssMD
結局売れないなw
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 17:34:20 ID:HWPYoX4v
>>466
あれでしょ? 斜めは2フレ入力しないと駄目ってやつ。
メストでやたら擁護めいた解説が載ってたなw
俺はここからあんま好きになれなくて作業ゲーの98で完全に冷めたクチ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:22:55 ID:yNNTig4O
02>98>ネオ>11>00>03>あとは糞。個人的にはネオ好きだが全体を考えるとこんな感じ
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:37:06 ID:sSgKPbcS
不等号絡めた書き込みはケチつけられるだけだよ
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 18:40:55 ID:um5XwFCS
よく考えたらオレがやりこんだのは11と02とネオと03だw
一応94からゲーセンでやってたけど当時は超必ぶっぱしてあたったらよっしゃー!
みたいなノリだったからなw

そんなオレは11>02>>>>ネオ≒03
ヒートシステムはかなりひいた
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:27:48 ID:tn2drdaE
PS2のKOF11でエンディングに
お兄ちゃん、ジャスティス、KOF主人公などあるんですが、どんなチームでクリアーしたらこれらのエンディングが見れるか教えて下さい。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:33:54 ID:q+NpBlnr
>>472
スレ違い
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:36:48 ID:BaUTmPhL
>>472
本スレの>>1で誘導されてるテンプレを見ろ。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:37:48 ID:mOwkP/N4
>>472
XIスレのテンプレに書いてたはず。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:08:49 ID:x18jqjcy
ネオと02だったらネオの方上
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:27:39 ID:IdhEnN8l
俺もNWの方が02より良いと思う
けどまあみんなオナニーコンボと狂キャラが好きなんだろ。
NWはゲーム内容以外の要素でクソが多いし。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:38:16 ID:n8fRRo/1
アーケードのNWの仕様がクソ過ぎたんだろう
あとは入荷の問題だろうな
俺のとこはぜんぜん入荷されてなかったし。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:58:24 ID:aWlvjHC+
02はマジダメ。評判買いして泣きを見たから。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 09:17:41 ID:n8fRRo/1
02は人を選ぶからな
よく98と並べて語る奴いるけど
98と決定的に違うのは万人向けではないところ。
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:29:38 ID:3rpXIFEw
隠しキャラを使いたいが、チャレンジが
難しすぎる。なんでこんな作業苦行を
強いるのだ。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:37:24 ID:EvE9nc79
>>481
XIの本スレの>>1から誘導されてるテンプレ嫁。先人たちがまとめた攻略がのってるから。
ほとんどは挑戦→失敗→リトライの繰り返しで難易度が下がるようになってるし、
モノによってはQSやコンボのいい練習になる。

何よりMI2のミッション、サバイバルに比べたら雲泥の差ダヨ。
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:39:23 ID:83SBgoRS
>>481
取り敢えず三人くらいプラクティスやり込んでコンボに慣れれば大概クリアできるよ
俺はガードクラッシュがうまくいかない…
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:19:53 ID:sTZo7w17
>>480
02はけっこう使いにくいキャラが多いしね。でもそんなキャラこそ面白い。
11はマニアックに見えるけど、コンボも出しやすくてプレイしやすいな。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 21:31:37 ID:8k7lW/oB
02の使いにくいキャラでむくわれるのが
アンヘルくらいしか居ないのがもんだいだ
キムとかウィップとかチョイみたいなお手軽厨キャラが強い・・・
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 11:30:27 ID:4Ao8EqKa
>>481
製作者としてはこれを半強制的にやらせることによってQSとか使えるように
なってほしかったんじゃねーかな?
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 16:49:34 ID:z4k41GPh
そもそもXIのチャレンジはそんなに難しくないと思うが
>>482も言ってるがMI2のほうがキツイ
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:42:12 ID:IOaPNfvN
おれは01がいい。
11と03は1番下かな
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:43:53 ID:LuD6dei2
2001が一番いいっていうのもまた変人だな
在日朝鮮人かw
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 15:07:07 ID:LLWHKR09
ファミ通見たけど今も微妙に売り上げ延ばしてるね。
最終的に5万ぐらいは行くかも
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:16:10 ID:KEqMQ1Qr
5万は絶対無理と思うが、ファミ通オンライン見る限り消化率はそこそこっぽい
ユサ日記が最近更新されないのは、みんな傷心旅行?

29 ザ・キング・オブ・ファイターズ イレブン 3868/36190

ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/07/20/120,1153395675,57242,0,0.html
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:16:44 ID:0pJAA3pd
5万とか夢だろwwww
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 21:32:40 ID:+grbg7CD
むしろ中古でいいやん
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:02:24 ID:XmlBU1U7
中古が意外とない
家庭用KOFにしては売る人が少ないし
評判いいから中古でなら買ってみるって人がいるから
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:42:42 ID:8ptwLDcf
買うような人は売らないゲームってたまにあるよね
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:14:21 ID:/nSF8X4i
売るような人は初めから割れでやってると思う
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:43:19 ID:ASbQGXNn
ゲセンにある格ゲーは買ったら売らないって人が多いだろ。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 10:59:30 ID:czZGm+7b
つかこの週でもまだTOP30入ってることに驚いた!
5万が厳しいのは確かだけど夢ってほどでもなくね?w
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:03:27 ID:vesOMs+k
発売からまだ1ヶ月だっけ?
それでこの数字なら健闘してるほうかも
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:17:44 ID:3HYYagVz
11は芋とは思えない出来だな
良ゲーだと思う

しかしアケよりもはるかに良い移植ってなんだよ
出来るなら最初からやれよな
牙刀はわざととしか思えねーよ
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:42:08 ID:51moc1Xf
11が良ゲーは絶対ない。
00ですら良ゲーになるわw
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:48:20 ID:w4YUEg4x
>>500
釣れますか?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 20:51:59 ID:FqHv8r3T
11も作ってるなら神ゲーとは言わなくても
良ゲー位当たり前のはずだけどな

悉く外すのが芋クオリティ
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:01:21 ID:w4YUEg4x
>>503
芋が作ったKOFは03と11だけ。
00までかSNKで01、02はプレッツアだかなんだかで、
NWがノイズ。
芋ってKOF二作しか作ってないんだな。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:08:30 ID:FqHv8r3T
あれ?
SNK社員全滅したんだっけか?
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:10:08 ID:51moc1Xf
本当だ。
芋製のKOFって2作しかないんだな。

507俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:18:56 ID:w4YUEg4x
SNK社員のほとんどはSVC辺りで、
ほとんどいなくなったんじゃないっけ?
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:30:45 ID:FqHv8r3T
そうかー。
まあ、居てもSVCのシステム周りレベルなら居ても居なくてもあんまり変わらなかったろうな。

一応焼き直し版のこfは芋調整なのか?
いや、調整つーかなんつーか・・・
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 22:07:48 ID:Y/Q5J6GK
ノナ氏は元SNKでない?
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 11:09:42 ID:2WOwUl6X
>>501
家庭用の話だろ
アンチ必死すぎ
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 11:38:03 ID:AI6c8CCX
>>510
逆だろ。
売れてないゲームに良ゲーとは思えない出来で、
良ゲーとか言う信者の方が必死過ぎ。
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 12:49:30 ID:ybDihHTy
良ゲーになるには、あとどんな改善が必要だろう?
家庭用での追加要素なんかも何があれば満足する?
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 13:28:41 ID:ErqtJVZ1
何やっても無理。
てか、いい加減飽きた。
何年同じよーなキャラでひっぱりゃ満足するんだと。
まともな対戦したけりゃ過去にもっといいツールが出てる。
焼き直しし続ける限り、無理。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 14:23:09 ID:CfRrPPfR
>>511
俺はアケ版はうんこだけど家庭用に限っては良ゲーだと思うぞ
それに売上はゲームの出来に必ずしも直結しないと思うが
糞なのに売れるのもあるし
売れてないっていうけど5万いきそうだしまぁ合格でしょ
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 14:55:00 ID:AI6c8CCX
>>514
元のアーケードがクソなら家庭用が良くてもクソだろ。

家庭用ならカプコンやサミーの出すゲームは、
追加要素とか凄いけどそれだけで良ゲーなんて言われないぞ。
芋の今までがクソ過ぎただけ。
それでやっと普通になっただけで良ゲーとかありえんよ。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:44:25 ID:tevszpMo
家庭用XIは良ゲーではなく芋屋にしては良移植ゲーってのが正解だと思う
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 16:04:47 ID:CfRrPPfR
>>515
君、ひょっとしてやってないのに叩いてないかい?
移植じゃなくて単純にアケの出来より上回ってる
対戦ツールとしても

俺、アケの11は嫌いだもん
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 16:16:50 ID:46ZXeWsX
>>508
それ違うぞ。
ブレッツァ組みが抜けたからSVC組みにお鉢が回ってきた訳で。

まずはいい加減コピペやめろと。
焼き直しにしたってカプやGG等、普通は同一基板からの焼き直しが殆どなのに
ハード跨ってまでコピペしてるから解像度のズレ等の欠陥が如実に現れてる。
それを誤魔化す為にまた手間が掛かると。結果的にキャラグラのレベルは落ちるの悪循環。
本来ならAWに移った時点で描き直すのが普通。
ハードの解像度は軒並みレベルUP、おまけにブラウン管筐体が強制終了させられた今、
今後は液晶モニタにどんどんシフトして行くから、いずれは小手先の誤魔化しすら出来なくなる。

手っ取り早く11をマシにするなら基本はアレンジ版で、
ジャッジメントゲージと気絶イラネ。時間ももっと長く。
あとゴミみたいなショボSEを廃止して、
02以前のKOF&元ゲからそれこそコピってこい。MIのでもいいや。
こういうコピペなら幾らでもやっていいからw
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 16:33:06 ID:2WOwUl6X
>>517
このスレに居る粘着アンチっぽい
元がクソだからをやたら強調する
家庭用11は持ってないと思われ
ちなみに98スレの住人らしい

ここまでしつこく叩く意味が不明
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:14:38 ID:Z3pFAeuP
確かに気絶はいらねーな('A`) あれはひでぇよ
あとドット絵をいい加減どうにかしないとKOFに未来はないかもな
つかNWっつー異色のタイトルの年もあったけど今まで毎年出し続けてきたKOFが
ついに今年はでねーのかな・・・

521俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:22:26 ID:CfRrPPfR
>>519
あ・・そうなのか マジレスしてスマソ
>>520
俺は時間かけてじっくり作った方がいいと思うよ
96みたいに一新して欲しいなぁ
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:38:49 ID:hyjF3mW3
>>518
スト2(CPS1→CPS2)、マーヴル(CPS2→NAOMI)、
ストゼロ(CPS1→CPS2→NAOMI)、CVS(CPS1とCPS2→NAOMI)…。

カプジャムは事情的に脇に置いたとしても
言ってる事が無茶苦茶すぎです。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:18:35 ID:ErqtJVZ1
つまり外の会社もやってるんだからいいじゃねーか、ってか。

ドット荒くても十分面白い、だとかいいだすならまだ解るとしても。

何かを語るのに外に引き合いださなけりゃ何も伝えられない。
哀れだね。
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 21:21:17 ID:ybDihHTy
今の雰囲気を残しつつ、キャラのグラフィック一新して欲しい
これだけでも印象かなり変わると思う
525488:2006/07/25(火) 01:29:48 ID:cnxRw6YC
>>489
それはやめれw
内容が破綻してるのは分かってる。
何かおれ的にやりたくなる雰囲気をかもしだしてる。
初めてやったKOFだからかもな
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 05:20:23 ID:F0Uekryr
>>523
はあ?妄想はげしすぎ
>>522は単に>>518にツッコミ入れただけだろ
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 05:27:14 ID:oTjZxVAB
>>526
釣れますか?
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 05:30:49 ID:7mp9l0w8
>>526
確かに見た目、妄想全開で噛み付いてるように見えますが、
これは格ゲー板における幅(自称:会社経営者)と
ついつい彼にレスしてしまうアンチ幅達の関係を知っていれば
理解できなくは無いやり取りですね。
まあ、どちらもあまり褒められたものではありませんが・・・

ともかく、あなたもやたらと噛み付く前に、
物事には色々な側面があるということを考慮した方が良いかと。
事情を知っている人から見ると滑稽なだけです。

・・・自分で書いててなんだが、ムカつくなぁこういう物言いw
ごめんねorz
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 05:35:24 ID:oTjZxVAB
簡単に言えば、

初心者は半年ROMってろやヴォケ!

ということになりますかな
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 05:53:24 ID:hGnnYTg8
>>522
まあ、そういう突っ込みがくると思ったけどw
>スト2(CPS1→CPS2)ストゼロ(CPS1→CPS2→NAOMI)CVS(CPS1とCPS2→NAOMI)
しかしこれは何の事だ?
スト2シリーズは一度スパ2の時に描き直しているし、
ゼロシリーズでも再度描き直している。CVSについても同様。
どこら辺をCPS1から持ってきてるんだ?そっちのが無茶苦茶だろw

コピペうんぬんの前に他社のグラとKOFじゃ基本のクオリティが違うのよ。
CPS1、2、3、NAOMIとハードを移っていったカプや初めからNAOMIのGGに比べて、
SNKはCPS1の頃から存在するネオジオのまんまなんだからな。
進化が止まってる。言わば生きている化石みたいなもんだ。
その化石を管理する人間が居なくなってしまい、
さあどうしようと今更、慌てふためいてるのが今の芋だよ。

つか、ぶっちゃけコピペしようがなんだろうが時代に合ってりゃ問題ないのよ。
3rd、カプエス、マブカプ、GGで絵がショボイとか古臭いとかKOF特有の批判は殆ど聞かないだろ。
他社がやってるからコピペでいいとかって話やコピペそのものに意味は無い。
そのコピペして出来上がった物の内容で評価される訳だから、
自社のゲームを少しでも良くする為に他者から学ぶべきってこと。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 07:21:55 ID:6EhJBb1M
>>530
スパ2(2X)は旧キャラクターがそのままです。
(おかげで新人4人と戦ってるとまるでコラージュ画面…)

ストゼロは元々CPS1の作品、CVSはCPS2(CPS1)とNAOMIで
ドットの比率が異なるので、そこを修正したに留まってます。
(ゼロ3とグラフィックを共有する為か、描き直しまではしていない)

>ぶっちゃけコピペしようがなんだろうが時代に合ってりゃ問題ないのよ
同一タイトルの作品として12年継続中のKOF以上に時代に合ってきた作品は
存在してませんので、他作品のグラフィックは全て問題がある事になります。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 07:46:10 ID:1f+IOrBQ
うそをついてやがる
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 07:51:01 ID:R5VXOJFx
ストゼロはCPS2が先なんじゃねーの
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 08:37:20 ID:hGnnYTg8
>>531
あの〜春やバイソン等、パッと見でも描き直されてると
解るキャラがいるんだけどコラですかwそーですかw
CPS1と2じゃ使える色数もまるで違うわけだがw
ゼロがCPS1ってのも初めて聞いたよ。俺が持ってる基板はまがい物って事?

だからプレイヤーに受けれられる物であれば修正するだけでもいいんだよ。
芋はそれすらやってないだろが?フィルタかけて誤魔化してるだけだ。
それでキャラグラが滲んでるだの今見るとショボイだの言われて、
むしろ過去のドット職人に対する冒涜ともとれる行為。

時代に合う合わないってのは格ゲ全盛期で3D基板の性能がお粗末だった時代なら、
ローレゾのネオジオクオリティでもまだ良かったけどもうそういうのが通用する時代じゃない。
やる気の無い劣化グラフィックで新規がやる気になると思うか?要は空気読めって事。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 08:59:18 ID:wycAM/GS
よくわからんがKOFXIが売れてないってのは事実だ
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 09:05:18 ID:LgjI7NNQ
売れてる超DBZを買った当日に売りさばいて
売れてないKOFXIを買って毎日楽しんでる俺は勝ち組・・・?
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 11:49:49 ID:nPmCLzGI
初代ストZEROが元々はCPS1で作られてたってのはホント。
でも上がやっぱCPS2で作れって言ってきて数ヶ月で作り直した。

この辺の話はここ数年に出た本で船水がペラペラ喋ってるから
幅も目を通したことと思われる。
この話を幅がどう曲解してるかは別だけど。
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:13:55 ID:ScfyUQk6
超DBZって新品で買った方が安かったりして
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:16:03 ID:oTjZxVAB
新規キャラ作っても毎回壊れた性能のが必ずいるの何とかしてください
そんなに「ぼくのもうそうしたきゃらくたー」を強くしたいんですか

てか幅閣下はカプが格ゲー市場から撤退したの忘れてらっしゃいませんか?
それがコピペゲーを昔から作ってたからだとするなら。
そろそろ芋やも終わるという御予言ですか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:18:48 ID:6EhJBb1M
>>534
春麗もバイソンも旧技はCPS1時代のグラフィックに
グラデーションを置き直し(塗り直し)てるだけなので
新キャラクターどころか新技との違和感すら出てますね。
(2X本田の大銀杏投げ程じゃありませんが)
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:19:27 ID:Umw3c6g/
うそをついてやがる
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:22:18 ID:oTjZxVAB
>>540
あなたの日本語おかしいのですが
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:47:18 ID:ScfyUQk6
グラフィックの改善は絶対やってほしい
また基盤替わるだろうし(今回も替わったけど)
あと、家庭用の追加要素には次回作への期待もちょっと持てた
ガンガレ、ネオジオ博士
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 12:53:05 ID:Umw3c6g/
KOFNWで基盤変わってグラ変わるのかと思ったら
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 13:13:54 ID:ScfyUQk6
そういえば、そうだったorz
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 13:39:08 ID:CyWa9na5
諦めるのが一番。
期待しても芋は裏切るだけ。
547sage:2006/07/25(火) 14:36:15 ID:gEZQLA2g
キム、アテナ、ユリとかは書き直せないなら00以前のやつに戻して欲しいな
まりんとかももこは削除で
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 14:41:25 ID:gEZQLA2g
ミスった
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:10:09 ID:OZJ++QCy
ここって幅隔離スレ?
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 15:46:37 ID:xNFajRfD
>>540
とりあえず実際にゲームやってから書け。な?
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 16:25:19 ID:ScfyUQk6
気長に待つか・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 18:41:44 ID:qU8Wj5Dx
グラフィック改善よりも
コピペでキャラを60人くらい出して
シリーズ終了する方がいいんじゃないかなーと思う。

KOFって11作も出てる割に
キャラが不足なく揃ってるのがないからさ。

バランスはいつも狂ってるので気にしない。
553488:2006/07/26(水) 02:51:47 ID:MR9osPSQ
98を今のクオリティでリメイクすればいいよ。
調整はまったくいじらない、グラフィックだけ改善。
これでかなり人が戻ると思う。
アメリカンチーム使えるし文句ねーよ。




ま、正直おれはあのグラの方が哀愁があって好きなんだがな。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 02:53:06 ID:MR9osPSQ
コテが付いたままだ。
スマン
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 12:56:07 ID:FQsvx8BT
60人くらいキャラがいたら、選択画面上にびっしりキャラの顔が・・・
見てみたいかも
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 13:21:46 ID:6+SFKZy5
>>555
つマブコン2
60人近くいてもガチ対戦では13人程度しかキャラの選択が出来なくなるゲーム。
人数多くてもキャラバランスが必要ってことを教えてくれるゲームだよ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 21:12:39 ID:OY62TI/P
KOF2002も40人近く居て
ガチ対戦では10人程度しかキャラの選択肢ないな
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 22:12:01 ID:idrfbRaQ
>>557
アンチ02乙
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 22:47:02 ID:kX/Pg5J+
同じキャラばかりで、同じ戦い方で…
だったら飽きがくるのも早いもんなー
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 23:28:29 ID:fSppr1j6
マブコンなんて略し方初めて聞いた。
つーかあのゲームは逆に
あそこまでやっちゃえばバランスなんてどうでもいい
ってことを教えてくれるゲームだろ
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 02:19:44 ID:elw1G5i9
俺はマブカプかなー

あれはガチ対戦つーか身内でわいわい用な気がする
マーブル系のキャラ本気で総出演+αだったからなー
流石にアニタはいなかったが

芋のサムライもスペシャルとかうたうなら全キャラ突っ込んでほしいもんだった
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 03:55:33 ID:yRchYHS6
とりあえず

キャラのグラフィック
キャラバランス

これをどうにかするだけで全然違うはず
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 18:42:35 ID:V1P2XD9w
デモやエンエンティングや勝利画面の絵を3DCGにしてみるとか
でも、ゲームが2Dの対戦格闘じゃバランス悪いか
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 19:03:43 ID:elw1G5i9
そんな所だけ弄られても困るんだが。。。
どうせ少ししたら全部飛ばすんだし。
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:14:26 ID:auiiFRyR
まあ、芋も少しでも見栄えを良くしようと思って、
弄りやすい背景の3D化とかデモだけハイレゾ化とかしてんだろう。
でも、結局はメインのキャラグラ変えんとダメだけどな。
一から描き直すのが無理なら後はハイレゾ化しか無いけど。

つか、94なんかハイレゾ化するくらいならPS2版03で試しにやっときゃ良かったんだ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 23:19:58 ID:JDAxewkS
94のハイレゾ化は無駄な努力だったな
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 00:12:57 ID:9Zlaj56u
グラフィックのことよくわかんないんだけどPS2の94と11って
どっちがキャラグラきれいなの?
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 01:24:39 ID:Ze08p3mp
>>558
何もまちがってないだろ低脳
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 02:41:19 ID:uvKRfddU
>>568
少なく数えても16人はいるな。
低脳はお前だろw
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 02:43:08 ID:uvKRfddU
>>568
ってかお前このスレに粘着してるアンチ02だろ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 02:54:43 ID:QaG4cqKE
>>539
つーか、元をたどれば全キャラ「ぼくのもうそうしたきゃらくたー」になるわけだが・・・
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 05:18:19 ID:NGbV1hcq
>>571
甘い。
「ぼくのもうそうしたきゃらくたー」に加えて
「パクリキャラ」が普通に頑張っていらっしゃいます。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 08:33:48 ID:KABkPWDi
>>567
94REのキャラグラはなんか気持ち悪いと思う

>>570
2002の粘着なんておらんよ 話題に上がらないし
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:28:48 ID:Ze08p3mp
2002はむしろ信者が必死になってるだけ
98に並ぶ名作とかそんな感じでもちあげないときにいらないらしい。
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 20:54:21 ID:/wOfM18E
貶さないと気がすまない人の方が必死だわな
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:15:17 ID:APdX7GJm
11好きになれないヤツはシステムに頭がついていけないんじゃないの?
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:20:30 ID:lUYn5wnt
このスレもういらんだろ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:28:21 ID:2cH2Ctz+
>>576
交代絡めた連携は無理ポだけどスパキャンやドリキャンで楽しんでる。
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 21:38:50 ID:93c1oLEL
>>567
止め絵で見るなら断然94Reですね。
ただし、枚数が各段に違うので
動いてるのを見るならイレブンです。
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 22:54:12 ID:uvKRfddU
>>576
それはないだろ。
11好きはバッタしか出来ないってのと一緒だ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:00:57 ID:GhYjQ5lk
>576
わざわざ上げて煽りたいのか?
クソなキャラバランスとクソなシステムのゲームなんか好きになれねえよ。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:05:09 ID:GhYjQ5lk
間違えたクソなバランスだ。
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:35:39 ID:Ze08p3mp
KOFってのはどれもキャラバランスは最悪だっての
98くらいだろ
95とかもよくわからんけど
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 23:44:08 ID:GhYjQ5lk
いや2000はキャラバランスは意外といい。
それ以外が酷いが。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:00:40 ID:GxXbozCK
割とマシな98ですらバランスいいとは言えないな
結局使われるのは同じメンツばっかしだし

98や11は5強以外の性能差がそんなに大きくないのが利点かも
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:05:27 ID:lh0P/X7d
>>585
11はキャラバランス以外が2000同様クソ過ぎ。
ついでにクラガトの2強はダントツで狂ってると思う。

98でよく使われてるメンツはKOFでは色々いる方だと思うが?
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:21:43 ID:5i5dM/yd
98で同じメンツばっかりってことはないけどな。

かなり多くのキャラ見るけど。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 00:55:54 ID:0SVgTMjk
おれいいこと考えた
空中ガードつけばバッタゲーじゃなくなるんじゃね?
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:01:00 ID:lh0P/X7d
すでに97、98でついてるよ。
97はやりすぎだったけど、98の空中ガードはいい感じ。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:05:33 ID:UtoPkwSQ
98でラッキーで大門を食うことはできるが
02で京・社でビリーキムチョイを食うことは不可能に近い
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 01:06:41 ID:lh0P/X7d
社より裏シェルじゃね?
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 02:45:44 ID:5i5dM/yd
02の裏シェルはカワイソス(′・ω・)
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 04:31:35 ID:yXoVgnKH
これ動きどのくらい滑らかになったんですか?
ZERO無印ぐらいですか?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 10:05:25 ID:oFXjVI58
>>586
この人、このスレで何度同じようなこと書いてるんだろ
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:13:17 ID:jczICmTO
>>594シーーーッ!!
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 13:43:39 ID:0SVgTMjk
ワロタww
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 19:00:28 ID:FtSqp/KT
age
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 19:41:19 ID:+Lt8Pkwy
次回作でマチュア様がミニスカで出てくれれば万事OK。
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 17:56:54 ID:n9OXHL9v
ウィップが水着で出るのキボン(´・ω・`)
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 01:45:02 ID:2pxy5LFH
ウィップはマジで軍人なんか辞めて家庭に入った方がいいと思う。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 15:03:53 ID:WwSBPOcf
入る家庭が無い(´・ω・`)
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 13:42:45 ID:a3YeW1L9
んで結局どのくらい売れたんだよ
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 14:50:21 ID:CW/7/nFD
某基地外に聞きゃ良いんじゃないか?
あいつのいってる半分ぐらいだろな。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 16:39:05 ID:7cODPhyC
40000弱ぐらい。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 16:43:25 ID:DetaeTNP
4万も売れたのか?
快挙だな。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 16:51:53 ID:rJYtifDC
うん、怪挙
今回は買ってそこそこ満足してる
要望とか願望とかも、もちろんあるけど
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:45:57 ID:GRe9w/7k
つか逆に在庫なくてマジ困ってるんだけど
家で友達にXIやらせたらかなり気に入って帰りに買いに行くことになったんだけど
どこにも売ってないorz
せっかく家で対戦できるやつできそうなのにどうすりゃいいんだ・・・
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 01:15:20 ID:23jLgNiB
>>607
友人と同居する
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 01:27:56 ID:a+LEmA/T
殺してでもうばいとる
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    / `´  \
     (゚∀゚ )    
     ノヽノヽ
       くく
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:32:35 ID:lts6lXAv
>>607
通販
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:17:23 ID:MsIAPfHs
メルブラが初期出荷7万ほぼ完売だというのに
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 17:31:00 ID:HidDQl84
今年発売したプレイモア格ゲー全部の販売数=メルブラの販売数になりそうな悪寒
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 19:10:44 ID:KOGwVXTd
つまり今のkofはオタ臭いキャラ連発な割に
肝心のオタに受けてない、といういことか・・・
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 05:43:33 ID:5TAW2H5P
KOFのキャラってオタ臭いのかな?
長年やってるからそういう観点で見れないのかも

まあ桃子だけはちょっとわからんでもないけどw
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 06:15:07 ID:8g+y7arm
オタというものが昔に比べてメジャーになりつつあるから
どこからがオタ臭いのか正直わからんな
メルブラとGGは確実にそうだけど
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 07:36:31 ID:MRT32Hfw
>>611
まあアレはオタクアイテムだからな
システムそのままでキャラが風雲黙示録だったら人気でなかっただろうし
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 07:45:31 ID:eOI6KfHf
キャラが風雲だったら俺が買うぞ
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 08:44:49 ID:ZiPsTpPB
うぉおぉぉぉおおーー!!
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:06:35 ID:cnZTDyxj
超オタじゃんwww
MIよりはマシだけどwww
桃子とか、まりんとか、アッシュとかww
キモいだけwww
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:15:46 ID:R8GibysF
オタ臭いかは知らんが、いわゆる中国拳法とか空手とか、いわゆる格闘技使う新キャラがいなくなったような。
あってもカポエラ+超能力やら魔術+中国拳法やら
あげくニンジャアサシンアーツ+バトルディスクシステムやら意味わかんねー

SNKのころから+はあったが、まだ刺身に醤油かけてる感じの+だった気が。
最近のは刺身の上にカツ丼が乗って出てきてるつーか、
仮に超能力やら魔術を格闘向きにするとして、全く別の性質の格闘系統、なんで無理やり+にしますか?
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:48:40 ID:wrFxrr+C
>>620
もうほとんどの格闘技が使い古されてしまい、
普通のアレンジでは個性を立てる為のネタとして
成立しないからですね。

例えばボクシングは格闘ゲーム初期からどのタイトルでも
パッとしない存在でしたが、今はそれが全格闘技に広まってます。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 00:50:35 ID:7d5wp6Sj
>620
それでもきちんと融合されてりゃ文句はあんま出ないなぁ
桃子とか超能力+カポエラとか言うが本当に+になってるんだかわからん
カポエラ部分と超能力部分が隔離しすぎているというか

アンヘルの「てきとー」は流派ですらないが
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 01:36:36 ID:edxUqWYs
空手+ブーメラン ぐらいに突き抜ければ
それはそれでまた別の味があるんだけどなー

そういう突き抜けるパワーも今は足りてないよな。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 07:26:05 ID:wrFxrr+C
>>623
風雲の結果があれではむしろ付き抜けはタブー化するでしょう。
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 12:49:49 ID:YYp0qKHI
ラスボス絶対に倒せんぞあんなの?俺はアーケード版しかプレイした事ないから
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 14:17:33 ID:OXzxVNfk
>>625
KOF11のこと?
だったら
っ前転
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 14:42:52 ID:PGu1BshP
台詞が厨臭い
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:15:50 ID:IzF9sIEC
京の勝利メッセージはガッカリした
いいトシだろうに
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:19:46 ID:7d5wp6Sj
>628
20歳で趣味:詩を書くこと

なんて書くぐらいなんだから
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 22:54:18 ID:nNR7OOH4
モチーフにする格闘技についての取材能力が落ちてるんだろうな
カポエラの演武動画をちょっとDLして見ればももこも少しはマシになるだろうし
アンヘルのピープルズエルボーなんて再現度が低すぎてどこが面白い技なのか誰にもわからない
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 03:25:54 ID:Wf5xAy7n
>>630
と言うか、問題は元ネタ(ロック様)を知ってる人が
極少な点であって、再現度ではないのでは。

あと、カポエラは特に2Dに不向きな格闘技ですので
動作パターンを2D風に組み直さないと使えません。
これはもう2Dその物の持つ根源的な欠陥に由来するので
スト3もパターン数を使った割に解決出来なかったですね。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 10:37:23 ID:Hopx6YJm
ピープルズエルボーはクソ長い前フリの後、
走り回って加速してなぜか急停止するナンセンスな過程が重要な技
そこらへん全部無視したアンヘルのやつは、製作者が実物見たことあるのかさえ疑いたくなる
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 15:18:11 ID:U0UHwxyp
パンダからクレームがって事じゃないの?
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 19:51:22 ID:Hopx6YJm
そんなのにびびってたらK9999なんて出せないって
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:55:50 ID:Wf5xAy7n
>>632
「とくと味わえー!アンヘルさまの妙技をー!回ってー、回ってー、うーらぁー」
十分長いですよ!
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:04:35 ID:NWssUXp+
その辺はケンチャナヨ
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 08:54:45 ID:308CXlWC
アンヘルの台詞がある作品ですよね。
「私アンヘル19才。ちょっとオチャメな女の子〜」
知り合いに言われて確認したらホンマにそうやった(°□°;)
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:26:35 ID:Es8ues4i
>>615
というよりも格ゲーが衰退したからオタっぽいのが目立つように
なったんだよ。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 09:51:42 ID:W5KRLM7W
>>632
それは思った。エルボーサポーター投げて両腕バタバタの後意味無いロープワーク、そして加速台無しの急停止エルボー。
寝てる方が「まだかよ、早くやれよ、んの野郎〜」って感じをアンヘルで見たかった。アンヘル自体面白い動きするキャラだけに、そこだけが心残り。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:38:58 ID:rCdiWQdr
結局、売れたの?
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 14:16:19 ID:O7YSxVda
>>640
細かい数字は何とも言えませんが、アマゾンで後発の
ゼロジェネと近い位置にいますので、大雑把に言うなら
売れてる、で良いしょうね。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 14:47:45 ID:tNt7ehhf
ソースキボン(´・ω・`)
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 14:51:10 ID:gUlLPai/
アマゾンじゃなくてゲーム雑誌かなんかのソースキボン(´・ω・`)
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:14:19 ID:0Kl4Gt07
>641
うはは
よくねーよ、バーカ
つか、わかんねぇなら調子こいてレス付けんなや、能無し
この幅ニート!w
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 01:17:18 ID:yvLi6tTB
ドンマイ
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 10:13:55 ID:yI7ZvlGI
GGシリーズって売れてるの?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 08:12:52 ID:4cyclj46
>>646
イスカのせいで平均が少し下がりましたが、
大体6〜8万程度は売れてます。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 04:02:49 ID:HNDOzqGA
なるほど・・おもったより売れてないんだな
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 14:19:40 ID:++xDFfUO
GGシリーズはそれまでそこそこ良作だったから
イスカは初めて発売日に新品で買ったよ
あまりの糞っぷりにすげー頭に来た
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 19:30:07 ID:n1QRl/KV
イスカに限って言えば、
ゲーセンでアレなのに家庭用買う奴が馬鹿。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 12:12:18 ID:l6zdZWIZ
今はもうゲーセンでやる格ゲーマーの方が少ない
格ゲ全盛期にゲーセンでやってた人はもう結構いい年だから、ゲーセンは行けないことが多いし
家庭用のみ購入といったパターンになりがち
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 19:55:41 ID:PwoZspOf
つまりゲームについての評判も全く集めず勝手に買ったらゲームが糞だったから自分が可哀想で慰めて欲しいと。

馬鹿?
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 01:02:12 ID:MFB6XVVa
格ゲ全盛期時代にXI出てたらどうなったんだろ・・・と妄想してみてもいいですか?
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 22:20:34 ID:vJWV0n6K
好きなだけどうぞ
今家庭用が一番売れる格ゲーってなんだろ?
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 10:54:11 ID:IDlIN5EB
>>654
原作付きも含めるならドラゴンボール、
原作無しの純正格闘ゲームなら鉄拳、
2Dの純正ならギルティギアでしょう。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 13:07:21 ID:3XkEjazc
最近の2Dなら形はどうあれメルブラのほうが売れた
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:51:50 ID:1yOZmu0U
今年はもうKOFでないのかな?(´・ω・`)
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 13:55:12 ID:Gv8c1aNI
>>655
GGは純正とは思えない・・・
いろんなとこからパクってきててわけがわからないだけ
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 00:48:34 ID:+PadB9qw
XIとMI2の売上合わせてもメルブラに敵わないこの現実
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 02:57:38 ID:pOduBL+4
>>658
一見ね。やってみれば分かるけど行動一つ一つにちゃんとリスクがあるからバランスは取れてるよ。
全員尖った部分あるから膠着状態にはなりにくいし。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 10:07:01 ID:bA3aS+t1
>>660
普通に意味がわからないんだが。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 14:27:48 ID:BKAXAe8f
>>660
キャラのデザインや名前音楽システムその他もろもろのパクリの話でしょ
バランス云々は誰もつっこんでない
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 15:16:51 ID:C9frX6X5
リスクの無い行動があるゲームのがほとんどない気がする
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 18:41:57 ID:QqmlbihE
確かスラも4万強くらいだよな。もうダメだな。格ゲー
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:44:29 ID:L818tsWk
くそゲーばかりの2Dなんてさっさとやめろ
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 03:07:44 ID:/vyOCOsF
同人層に受けたところでたいてい格ゲーやらない人が大半というオチ
好きなキャラを家庭用で動かせれば満足ってイメージさえある
それでもプレイ人口増加のために同人に媚び続けたSNK乙!
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 21:41:22 ID:5lwaj8b4
>>666
続けてたって事は効果がはっきりあったんでしょう。
たったの3行で矛盾してるのはオチにもなりません。
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 23:14:33 ID:8GYMPWH+
メルブラやギルティ見る限りじゃ今のご時勢こそ
同人層に受けなきゃやってられないんじゃないか?
格ゲーやる人口もかなり減ってるんだし
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 01:34:27 ID:NbbiaIRq
>>666
同人っつーか腐女子だな
メストやネオフリでの人気投票やイラスト&同人コーナーでの知名度、
あと深夜ラジオでの投稿ばかり重視して、実際のプレイヤー層無視してた
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 04:15:36 ID:3vT93FD2
最近プレイモアスロットすごい出してるよな?
ゲームよりもスロットでがんばろうってことか?
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 05:26:55 ID:NeTIJb4D
あえてこの1年以内に出し始める辺り空気がかなり読めてねいな。

あいっかわらず何考えてるんだか・・・
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 07:22:25 ID:gumR3iws
>>670
SNKプレイモアは設立当初からパチスロメインの会社です。
ケイブと同じく、アーケードや家庭用ゲームは脇役ですね。
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 11:15:34 ID:NeTIJb4D
>>672
また脳内設定ですかw
よろしければ確かなソースをお願いしますww
少しの苦労も無く見つかるのでしょうからwww
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 13:59:11 ID:JFRrcir9
スロット業界がこれから危ないってのに頑張ってどうすんだ!
と思ったけど、とっくに廃れた格ゲーで頑張り続けるよりはいいかもしれない
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 21:16:31 ID:gumR3iws
>>673
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/13/news04.html
どうぞ。

ネットを嗜んでいれば、本当に少しの苦労もせずに
見つけられるはずですが…グーグル検索の使い方を
お教えしましょうか?
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 21:45:45 ID:NeTIJb4D
>>675
…?は?

>コア事業となったパチスロ事業では,
>2004年7月期には5機種,2005年7月期に12機種,2006年7月期には15機種の開発を計画しているという。
>今回は「METAL SLUG」を題材にしているが,今後,自社だけでなくさまざまなゲームの著名タイトルをパチスロ・パチンコに投入していく計画だ。

で、この通りに進んでいるソースは何処ですか?
私の記憶では贔屓目に見ても8品目も開発してませんが?
下手すりゃただでさえ少ない格闘ゲームの移植、開発数より少ないのですが、何処が『中心』なんですか…?

まさかいい大人なのに、本音の建前の区別もつかないんですか…?
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:16:08 ID:UErWiviN
幅相手になにやってんだ
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:19:52 ID:zFhqaZYH
逃げられたり話そらされたりで、結局は徒労に終わるだけだからやめときなよ
相手はまともにコミュニケーションできないカスなんだから。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 05:14:55 ID:Ws5YJMsJ
だよな。
まー実情も知らずに>SNKプレイモアは設立当初からパチスロメインの会社です
とかノタマウあたり、実に頭のお目出度い自称社長さんだよなww
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 11:15:50 ID:xv0RT/he
>>676
幅相手にムキになってるととこすまんが、芋がスロに相当力入れてるのは確か 
4号機は検定落ちが続いただけだし、5号機はガンガン新作出してる
5号機の検定通過前も機種もごろごろある その中にサムスピKOFネスツなど格ゲータイアップもいくつか
たぶん最大手のサミー並かそれ以上にハイペース 

幅だからってとりあえず煽るのやめろよ 今回はそんなに間違ったことは言ってない 
おまえのほうがアフォ
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 12:00:06 ID:Ws5YJMsJ
>>680
サムスピのスロなんて初耳なんだが?
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 13:52:50 ID:uTsoxHZm
>>680
幅さん自演ですか?
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:10:54 ID:xv0RT/he
>>681
まだ検定通過前だってば もちろんメーシーの4号機のやつと別ね
情報解禁ないから詳しいことは言っちゃまずいから言えない 
新作の球児や検定通過済の餓狼もあるし、おそらくだいぶ先になる 
発売自体もまだ確定的ではないらしいけど
ここは格ゲ板だからスロのこと知らなくても当然かもしれんが、
信用できないなら聞き流してくれればいいよ ソースなんてないし

>>682
ちげーよ馬鹿 幅厨もいい加減にしとけ おまえは幅以下
馬鹿みたいに叩くだけしかしない能無しが 
幅は普段はガセだらけだが稀に事実言ってることもある 叩く前に発言で判断しろ
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:19:35 ID:O6Kgs9fy
とりあえず北の将軍様に送金大好きな業界に詳しい奴がやたら攻撃的なのはよくわかった
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:31:21 ID:xv0RT/he
>>684
まあそれは事実だから否定はしないけど
俺はまじめな話をしたのに、それに対してそういう低脳な煽りをするお前はどうかと
今の話はチョンが絡んでることと関係ないじゃないかと思うのだが
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:38:06 ID:Ws5YJMsJ
>>683
ふーん(・∀・)ニヤニヤ

なにやらスロ業界でガンガン新作出すことがどういうことかわかっていらっしゃらないようですが・・・wwww

>>685
( ゜д゜)ポカーン
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:45:00 ID:Ws5YJMsJ
一応ヒント
つだry
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:46:31 ID:xv0RT/he
>>686
なんだお前もただ煽りたいだけだったのか
質問されたからまじめに答えたのだが・・・信じないなら別にそれでいいよ
逆に聞くけど、スロ業界で新作だすのがどういうことなのか意味がわからないから教えてくれない?
5号機に力入れるのは愚かだとは思うがお前はそういうことを言いたいわけ?
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:50:16 ID:Ws5YJMsJ
>>688
なんだ。大都の一連の行動から何も把握できなかった程度の奴か…
弄ってやって損したよ・・・

ここは格ゲ板だからスロのこと知らなくても当然かもしれんが、
信用できないなら聞き流してくれればいいよ ソースなんてないし
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:53:58 ID:Ws5YJMsJ
あ、めんどいんでレスしなくていいから

別に俺の負けでいいんでー
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:55:38 ID:xv0RT/he
>>689
別に俺は煽り合いたいわけじゃないんだが・・・
ソースなんていらんから誤魔化さずにお前の言いたいことを言ってくれ
言える範囲のことでいいから俺が間違ってんなら謝るし
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 15:11:47 ID:bAZyRq0E
典型的な煽り厨じゃん。
問い詰められて困ったら捨てゼリフ吐いて逃げ出す。その後ID変えて再降臨するのがありがちなパターン

スロットの論争の意味は全くわからんから何とも言えないが。
っていうかスレ違いだからよそ池。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 15:22:20 ID:xv0RT/he
>>692
スレ違いとはわかってたけど流れ的につい・・・汚してスマンコ
スレ違いってよりも板違いだな
ただの煽り釣られた俺も馬鹿だったわ
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 15:45:00 ID:CM2kbnEe
>>693
よう馬鹿
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 16:00:43 ID:36ZrwiBo
678 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/13(水) 23:19:52 ID:zFhqaZYH
逃げられたり話そらされたりで、結局は徒労に終わるだけだからやめときなよ
相手はまともにコミュニケーションできないカスなんだから。

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/14(木) 05:14:55 ID:Ws5YJMsJ
だよな。

とかいいつつID:Ws5YJMsJは自分が逃げ出して話そらしてるねwww
で徒労に終わったのはID:Ws5YJMsJではなくID:xv0RT/heだとww
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 16:42:49 ID:KPC5hPYu
>>681
当時は随分話題になったんですが…。
やっぱりもうサムスピは駄目なんでしょうか…。
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_samuraispirits_1.htm
697696追加:2006/09/14(木) 16:44:49 ID:KPC5hPYu
もちろんこれは683で書かれてる
「メーシーの4号機のやつ」です。念の為。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 17:43:17 ID:TMypjTuR
それで?
今現在何本売れてるの?シンプルに気になる。
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 17:44:21 ID:pxLrqM79
>>698
40000
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 17:59:31 ID:TMypjTuR
>>699
d!
う〜ん、もっといってるかと思ったがそんなもんか。
そりゃ植草教授もまた捕まるわな…
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 14:14:33 ID:NeWNNaG6
>>700
ここ5年くらいはずっと四万程度ですよ。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 17:28:02 ID:ImejzAAC
ネット上で色々宣伝したワリには大して売れてないナ〜
MI2も同じパターンだったけど、こんなこと繰り返してたら
ゲーム製作打ち切られちゃうんじゃないの?
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 21:05:55 ID:TKw3kc00
宣伝なんてやってた?
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:42:30 ID:kwiMXMrD
昔は当然のようにテレビでCMしてたのにな
ちなみに龍虎2のCMに浜崎が出てやがったw

http://www.youtube.com/watch?v=1LhByVCN8xo
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 23:04:02 ID:5J/JIbql
TVCMよりもボンボン餓狼みたいな低年齢向けタイアップ漫画がなくなったのが辛いな
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 23:05:16 ID:2pDRYoTz
ぼんぼん餓狼をアニメ化すればいい
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 23:47:14 ID:OxVWXiFO
>>704
元々ヤンジャン提携のミス・ユリコンテスト出身だからな。アニメ版の声優もやったぞ。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 22:04:08 ID:Bd7Af7vY
そこそこうれたんじゃない?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 22:37:53 ID:Zsc3OMqk
全然売れてないが
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 23:24:20 ID:I37zLz0u
次のKOFでユリの挑発が例の客への罵倒だったら神
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 11:28:47 ID:9doL/ENe
>>708
発売2ヶ月の時点で4万越えたから格ゲとしては標準的な売り上げにはなった
メルブラは異常
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/28(木) 00:52:00 ID:2PjrTBF5
メルブラ、PS2版はいくら売れたんだ?
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 01:43:53 ID:zRU7S2py
>>712
初期出荷が10万枚くらいで、一週間で二次出荷が出てますから
最終的に14万弱くらいじゃないですかね。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 04:28:29 ID:CVZg1UnS
>>713
最終的にはもうちょっといくんじゃないですかね?
(そちらの読みは悪くはないと思いますが…)
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 05:46:20 ID:HiyWyXdT
>>714
そうですかね?そろそろ伸びも止まるかと思いますが。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 16:48:01 ID:CVZg1UnS
>>715
移植の出来が良いですし
今後ジワジワ売り上げに期待できるかと。
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 11:18:06 ID:LdLyr8y/
できねえよアホ
エロゲは超初動型だ馬鹿
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 01:26:37 ID:oVe2yyaV
KOF12早く出せよな
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 02:01:36 ID:fcvHgzvg
メルブラオタは帰れよ。
20万いくとかいってたくせにいかねーじゃん。14万で十分だろ。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 02:49:06 ID:VJ187uqu
11よりそれでも売れてんのなwwwwwwwwwwwwwwww
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 03:14:27 ID:CDuJPw0F
KOFってキャラ交代システムがある時って糞だよな!2003とか11?
2002とwaveが良い
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 07:28:52 ID:TUojGQF8
11は、オマケでひたすらクイックシフトを繋げていくモードがあったらよかったな。
次に待機してるキャラが表示されてるの。もちろん次キャラはランダムで。
テトリスで次に落ちてくるのが表示されてるみたいに。
で、ずーっとクイックシフトしてコンボしつづけるの。
12がもしマルチシフトでクイックシフトもあるなら
家庭用に是非このモードを入れてくらはい
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 15:41:21 ID:kSHFXqj4
>>722
それはおもしろそうだなwww

とりあえずスタンのアリ・ナシは切りかえれるようにして欲しかったな・・・
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 16:17:37 ID:ZwKEpGnU
普通にコンボ研究してる時ガンガンピヨられるのはかなりストレス
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/21(土) 18:49:42 ID:cLEPZpKk
スタートでスタン値リセットできるよ
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 01:37:39 ID:hnNd1Bxv
>>725
それはわかってるけどスタート押したらメニュー出てくるのに時間かかるからストレス溜まる
コンボの練習してたらこれでかなりの時間食うよ
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 01:38:49 ID:k1RXYe+B
俺の近所のゲームセンターでKOF2004てのがあってこれって偽者だろ?
一応何故か95の京がタイトルでそれでプレイ中の画面は2002の外見だったが
これ絶対に偽者だろ?
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 01:44:52 ID:69xVqFza
そのメ欄…
リリ使ってるんですが…スレの椰子か?
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 01:52:50 ID:k1RXYe+B
さっきグーグルのイメージ検索KOF2004で調べたら画像が出てきたがこれって
やっぱり偽者だろ?
俺の近所のゲームセンターは何故かこれが英語なんだよ。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 02:57:40 ID:SotA1AaW
鳳凰飛天脚出したら変な声聞こえるよな
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 04:46:09 ID:631iWndJ
>>279
海外ではNWのタイトルが2004に変更されてます。
ですから中身がNWじゃないなら偽物ですね。
732731:2006/10/23(月) 04:46:55 ID:631iWndJ
あ、279じゃなくて729へのレスです。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 09:23:30 ID:PCar9xUK
かなりの良作だったから買ってよかったと思うが、
進化したとはいえプラクティスにまだ不満があるな
スタンしないようにしたりダメージ量の表示が欲しかった
いちいち自分の目で減り具合確認するのはつらいよ
補正のかかり方も見たいし

その反面、かなり便利な機能もあるんだけどわかりづらいから気づいてない人多い気がする
734729:2006/10/24(火) 04:13:19 ID:3WaCTvWq
>>731
>>729だが俺もそう思うし実は俺の近所のゲームセンターはレトロゲームと言うアーケード
があってそれはその中に400タイトルぐらいの昔のゲームや最近のゲームが入っていてそれ
のどれかのタイトルを選択して15秒ぐらい待つとそのゲームができるの。その中にさっき
の偽者のKOF2004や実はKOF2005ってのもあるんだよ。KOF2005は最初から超必殺技が使えて
すぐに超必殺技のゲージがたまるし普通のキャラの技を少し違うようになっているんだよ。
しかもその400タイトルを選択して待ち時間に何故か中国語が現れるんだよ。
で、肝心のゲームは何時も英語だよ。これって一体なんなんだろう?
735729:2006/10/24(火) 04:20:26 ID:3WaCTvWq
実は俺KOFイレブンでも買おうかなって思うけど、どうよ?
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 04:22:24 ID:gvuDYq4Z
>>734
2種類考えられます。
・各社からゲームの使用許可を得て流通してるエミュレート基板
・同じ事を無許可でやってる基板
前者の可能性もありますが、多分後者でしょう。
737729:2006/10/24(火) 04:58:04 ID:3WaCTvWq
>>736
多分無許可でやっている違法の物だと俺は思うがそんなもんは俺にとっちゃどうでもいいけど
KOF2003は背景のグラフィックはまあまあだと思うけど2002はどうも・・・。
KOF2002とKOF2003は3000円あれば買えるけど、どっちがいいと思う?
KOFイレブンはまだ高いから後にするかな。
それにしてもKOF2003はクーラーがいないとはつまらんよ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 07:48:23 ID:8D6reQjt
2003は危険
2002もライトユーザーには危険
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:25:14 ID:OAtIF1a1
>>738
実はもう2003を買ってしまったんだよ。背景が3Dだったとははめられた。キャラの
スピード感はあっていいのだがなんかつまらん。
これならイレブンを買っときゃよかったよ
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 03:43:15 ID:XQ24ug5E
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 04:04:28 ID:soDTF6tV
>>734
ちょい亀レスだがその2005は2002の改造海賊版
ほぼ全キャラが無限コンボ・即死コンボ常備の無法地帯なやつ。
当然ながら芋屋製品ではない
742734です:2006/10/25(水) 17:14:43 ID:OAtIF1a1
>>741
やっぱりそうか。俺もそう思うよ。何故かキャラ選択でAボタン(弱ボタン)を
押すと通常のキャラの服装の色がメインの色じゃない。
そしてCボタン(強パンチ)を押すとメインの色になるけどこれは何でだろう?
まぁこれはどうでもいいよ。でも俺の近所のゲームセンターでは結構その偽者人気
あるよ。そこそこ。

それと2003で質問だけどPS2で2003買ってプレイしているけど背景を設定で2Dドット
に変えてプレイしているよ。
でラスボスは2パターンあるけど何時も頭が黄色いやつしか出てこないよ。
岩つかうラスボスが何でプレイしても出ないがなんでだ?
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:18:56 ID:OcieESH8
>>742
乱入してくるKUSANAGIを超必殺かリー超で倒せ
そうすりゃムカイさんと戯れることができる
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 17:25:00 ID:mH9L0DnQ
>>742
割り込んで悪いけど
KUSANAGIをリーダー超必殺で倒せば良かったと思う
リーダーの超必殺じゃなくて普通の超必殺でも良かったかも
確実なのはリーダー超必殺
長文ゴメンm(_ _)m
745734です:2006/10/25(水) 17:30:09 ID:OAtIF1a1
>>743-744
そうなのか。ではさっそくプレイしてみるよ。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 11:26:49 ID:1YYk35ua
ムカイくらいの強さが一番好きだな
97オロチは再弱だしクリザリッド、ゼロは弱いしイグニスマガキは強すぎ
昨日初めてマガキ倒したよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 11:48:21 ID:ialzFv4l
ムカイは結局パターンになる
俺はゼロが好きだな
それぞれだけど
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 12:26:59 ID:yUCF+erh
02Ωルガール以外はコンテイニュー&サービス使わないと倒したことない
99はサービスが変身後に適用されなくて辛い
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 06:52:18 ID:gQfddHdP
ラスボスを理不尽じゃない形で強くするのはむずかしいよなw
NWのギースみたいにこうやらなきゃ勝てないみたいなのもつまらないしね

今までで一番ちょうどいいバランスの強さのラスボスって誰だろ・・・
あんまり記憶にないけど俺もムカイが一番理不尽さを感じなかったかもなw
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 10:58:35 ID:t8WDYjVO
KOF2003はつまらん
飛び道具連発すれば勝てる
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:02:44 ID:imPuG7et
んなわけねえだろカス
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:43:37 ID:f9ZXRQzJ
俺、やっぱ最後はマガっさん位の強さ、欲しいわ。





じゃないと1クレ解きの実感があんまり湧いてこないと思うよ。
それに、強いって言ってもパターンハメで他界してくれるし。
パターンから外れるとコッチもヤバくなるって言う今の感じが丁度良いんじゃないかなぁ。
さて、今編は向井さん、間垣さんと来て、次はどんな人来るんだろ?
ちずるやハイジ妹操るデク使いは中ボスか?
でもハイジ妹も中キャラっぽいし…
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 11:53:23 ID:S5hblpto
>>750
おもしろいゲームセンターですねw
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 12:34:39 ID:gSoyG5KR
CPU戦のことのように思える。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 01:11:59 ID:i61Ddz23
クリザリッド位が丁度良く感じる
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 22:48:00 ID:cMVRoTQW
このスレまだあったのか
家庭用は良かったと思うけど、まだまだ改善の余地ありだな
ネオジオ博士はここで満足しないで精進しる
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 04:12:13 ID:tCCHCR87
>>748
02ルガールならK`の開幕バックジャンプ→
セカンドシェル連発で何とかなるはずです。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 05:42:37 ID:VpPzBDp3
裏クリスで火飛ばしまくればおk
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 15:19:07 ID:tzvtLx0L
>02Ωルガール以外は
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/12(日) 03:56:37 ID:293rigPB
>>759
うわぁ自分馬鹿でした。では改めて…
>>748
KOFのボスは割と簡単にパターン化出来ますよ。
難しいのはゲーニッツくらいでしょうか。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 00:50:32 ID:/zc2YBlJ
02のルガールのしてくる通常投げを外すのに快感を感じるのはオレだけではないはず
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 02:12:38 ID:DOl0BS9t
PS2にしてはローディング早いのが良かった。
つーか、ROMカセットを使用しているアーケード版よりローディング早いというのはどういうことよ?
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:21:30 ID:hXspgZ/H
You Tubeを検索しててKOF2006というのを見つけたが、
これほんとに2006か?
今年の夏は恒例の格ゲー、何もリリースされてないはずだけど・・。
http://www.youtube.com/watch?v=0ilU0srHcVw&mode=related&search=
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:51:14 ID:DOl0BS9t
あれじゃねぇの、MIシリーズのタイトルが、海外版では年号を入れたいタイトルの状態になっているだけじゃねぇの?
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:59:54 ID:l9iJOda2
>>763
MI2の海外タイトルがKOF2006ですね。
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 23:08:41 ID:7kL2Y90D
結局MI2より全然売れてないよね
それにMI2は海外でも発売されてるけど、11はそんな予定もなさそうだし
(外国語のサイトもないし)
本格的に終了だなww
これからはMIシリーズ中心だろうな
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 12:10:32 ID:9xnZFgI4
家庭用XIは俺の中で久々のヒットだけどな
買ってから半年ぐらいたつけど、ろくに対戦相手もいないのに格ゲーをこんなに長く遊んでるのに驚き
「今のところ手放す気は全くなし」と思ったのはカルドセプトU以来かも
最近はゲーム買ってもちょっとやったらすぐ「幾らで売れるかな」とか考えちゃう
XIもXIIが出れば売っちゃうかも
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 01:44:19 ID:CLS76a3K
>>767
でもあんまり12に期待するのはよくないかもよ
ある意味11の時点でシステム完成されてるからな
今までの傾向上必ずシステムを上乗せしてくるから余計なシステム加えたせいで台無しになる可能性も

まあそれでも期待してしまうけどねw

>>766
確かにMI2の力の入れようは11の非じゃなかったよな
TVCMもしてたし
スロットの餓狼伝説すらTVCMしてんだから11もTVCMしろよなw
769ageマン
age