1 :
俺より強い名無しに会いにいく:
よーく参考にするんだ社員よ
初2?
おもしろいげえむをつくったらいいとおもいますよ^^
とりあえずユリの芯!ちょうアッパーは削除してください。
巨乳、萌キャラはほどほどに・・・
6 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:15:18 ID:Zc/86BLU
いっそのことKOFをコンボゲーに
もうなってるって・・・
キャラ総入れ替えしる
いい加減世代交代しろよ 盛者必衰ですよ
テリーとか舞とかでひっぱりすぎ
あ、パクリキャラはなしの方向で
9 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:45:43 ID:q2vOgiQ1
ゲームに関してはKOFとか既存キャラに頼りすぎてる体質が悪い。
スロットで新作出せてるんだから一回くらいゲームの新規タイトル出して欲しいよ。
ヌヒホキ、ソ・ウ・ヌ・オ。シ、ャ10get
・"劇・權br /> q逐爪br /> i"凍灼br /> q"・br /> o逗痼・・br /> p・・橿・br /> p凰・麾逗・巖br /> u"凰・・・折br /> ゃ"操・烙・・br /> f"・・・br /> o憔br /> v・・賞br />
i・・楳縲・br /> ぁ・・・捩巖br /> q"項・痼劇權br /> eワbr />
s"怙烙・・br /> も曇br /> l:br />
__ ∴√・・・・・,.,;':;':,,
./:::::∴√・・∴√@.,.,;':;':,,
. /:::::::::'l,∴√・・・・,.,;':;':,,
|:: (λ::(λ::|
|:::/○\::|
|::/O | O|::| 【膨窒 ��ウ0・ヌ0・オ0・0イmo0
|::|ト‐=‐・::|
/::|` `馴!L'.|::'l,
./::::___:::'l,
/::/ \::'l,
/:/ \:'l,
|:| |:|
|:| |:|
|:| |:|
|:| |:|
|:| |:|
℃・@ ℃賞
既存キャラに頼り過ぎだけど糞なキャラばかりになってもな・・・
芋キャラでマシなのってなんだろ?
シェンとかオズワルドとか?
ボンガロをゲーム化すればいい
作った本人しか萌えないような萌えキャラを作るのをやめなさい
15 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 02:48:03 ID:5IGOFt8m
女だらけのキンタもしくはネオコロ
芋屋とか早くつぶれればいいんじゃね?
俺は98だけありゃいいし
バカな02信者どもだって02があれば一生オナニーできんだし
新しいジャンルに移動するとか
ほら、最近美形キャラばっかり作ってるから
RPGでも作れば腐女子らが貢献してくれるんじゃねーの
…まあ、無理だろうなぁ
飛び込みが決まるとリールが回りだして目押しに成功すると大ダメージシステム
>>17 なんか想像しただけで吐き気が・・・
ここで戦略SLGはどうだろう
キムはあくまで偽善的ってのはネタだったのに
本当に偽善キャラにしてしまうあたり大馬鹿だと思った
最近の格闘は続編ばっかで新鮮味が無いってのは真理だよなぁ・・・
芋屋以外のも考慮して、次に新しく格闘ゲームが出るとしたら、どんな系統が良いだろう
未来SF風
江戸時代日本風(でも無いのが多いが)
中世欧州系
現代風:ギャングファイト系
現代風:萌え系、学園系
ファンタジーRPG風
おとなしく潰させてあげるのが人の道
キャラをおっきくしてゲームスピードをゆっくりにして10キャラぐらいのゲームを出せばいい。
30キャラとか大変そうなのに、使われないキャラが、ほとんどなんだから。
スト2かよ
抹茶ユサを公に出さない
雑誌投票とかで登場キャラを決めてみるとか
それじゃいつも通りだよ
いやいや97以来やってないじゃないか
30 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 09:09:59 ID:952S1HOf
もう格ゲー自体が落ち目だろ
じゃあ怒チームの面々でGHOST RECONのような
3Dのリアルタイムミリタリーアクションを作ってみてはどうだろう
32 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 11:27:29 ID:2jLNmgJe
とりあえずキャラを書き直せよ
アトミスウェブに移ったときはやっと書き直されるのかと喜んでしまったじゃないか
とりあえずいったんKOFを終わらせて
餓狼の新作、怒チームのゲーム、アテナのゲーム、京のゲームなどを出して(ジャンルはバラバラ)どうにかして10年もたせる。
10年後またKOFを出す。各人気キャラが集まるドリームマッチとしてバランス、グラ、ともに最高峰に。
ドリームマッチと言うことで各ゲームのファン、10年間で増えた(予定)の芋屋ファンが買う。売れる。
問題はKOFやめたら芋屋じゃ10年もたないことだ。
餓狼の新作は出してみろよ
スタッフがいないんだっけ?
コピペしか能のないあいつらにかかるとMOW2じゃなくてリアルバウト3が出る罠…
いっそリアルバウト2&MOWのキャラごちゃ混ぜのスペシャル完結編を出して欲しい。
37 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 18:03:07 ID:v8xtVe+7
いや、もう続編はマジイラネ。いったん全部チャラにして
本当の意味での新作出したほうがいいって。
続編ものばっか出すから初心者には入りづらい1作目から
の信者がマンセーする初心者狩りゲーになる。
結果、ユーザーが減っていく。格ゲー自体が衰退する。
完全新作はきわめて危険なギャンブルだな。
あのランブルですらいまいち奮わなかったし…
ランブル面白かった記憶ないんだが
まだ北斗の方がマシだった
本当に助けるなら不要な人間を沢山切らねばならんがな
41 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:30:24 ID:RwjP8YpK
芋はガチで最悪。
救いようは無いと思う。
つか他スレでも書いたけどアケでは格ゲー、KOFだけしか出してないのがダメ
そろそろシューティングとか他ジャンル出せ、旧信者的意見になって悪いが
そういうのあってか旧SNKはメリハリがあった
43 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:43:05 ID:RwjP8YpK
メタルスラッグとかゲーセンで見かけないんだけど
入荷してもらえないのか?
kofにノリマロみたいのだせばいいんでない?
ズバリ芋屋の社員を…
46 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:19:52 ID:iBoiGhAP
>>45 FALCOON本人ならびに椰子を元にしたキャラはガチで出さないで欲しい
出すならSNKゲームがガチで好きなタレントを基にして作って欲しい
とりあえずファルコンを解雇しろ
話はそれからだ
アーケードにこだわらず家庭用でキャラゲー作ったら?
なるとでも10万本売れるんでしょ?
キャラゲーか
アキラの格ゲー作れば鉄雄も復活できてウマー
>>49 もしそんなん作ったらリア厨工房が寄り付かないなw
俺の友達にアキラ奨めたら(もちろん鉄雄がいるし面白かったんで)友達の弟(高校1年)がハマったと言ってたからな アキラ格ゲーヒット→元ネタ知らないリア厨高生やる→アキラ見るor読む→何コレ オモシロスww ってなると思う
スクールランブルの格ゲーとかプレモアまじっすか?誰狙いですか?
ってなのをどんどん作って欲しい。アーケードはKOFを中心にたまに
サムライとネオコロ系でOK。
漫画やらでファンのついたものを格ゲー化して調整もテキトーに話題の
うちに即効でばしばし作ったらよいと思う。今のプレモアの商売はバラ
ンスがどうだのこうだのとうるさいマニア相手の商売をするから時間が
かかるわけでキャラが動いて演出があれば満足の一般層を狙った方が
良いと思う。お手軽簡単わかりやすいワッショイも俺はありと思うぞ。
53 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 11:58:26 ID:RwjP8YpK
54 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:04:13 ID:Q0llcvh8
キャラ総勢100人ぐらい出るやつを出して欲しい
3Dで
55 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:09:14 ID:RwjP8YpK
つーか芋屋スレ乱立しすぎ。
どうせ書いてる事も中身の無い文句ばっかだし。
まだ信者の方がマシじゃん。
57 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:26:48 ID:RwjP8YpK
中身の無い文句?
馬鹿じゃねーのw
日本語読めないんでつか?w
>>37は確かに一理あるな。続編での追加キャラより既存のお手軽キャラのがはるかに有利。
フンフンハァー!とかボディがあめぇぜ!とか連発してる内に新規達は「こりゃ無理だ」と去っていく。
TPSやFPSで怒でも出すしか無理だろ今の状況では
格ゲーで助けようってのがそもそもの間違い
>>46 チバレイのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
…と、12年ほど前なら言われていただろうな。
61 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 02:14:02 ID:8qvmXlHE
イレブンもっと売れろ
>>58 新キャラがそこそこ強かったゲーム結構あるぞ
剣サムのいろは
ネオコロのマルコ
KOF2003のデュオロン、まりん
GGXX#Lのロボカイ
初期鉄拳5のスティーヴ
>>61 XIを買う層はもうほとんど買ってるからこれから大きく増えることはないだろうけどな。
鉄拳みたいな攻撃カスらせるだけゲーはどうでもいい。
てゆうか鉄拳だけ3Dじゃねぇか。
最近気づいたんだがネオコロって冷静に考えたらネオジオじゃなくないか?
67 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 09:30:58 ID:CYK50VDM
芋のゲームが生き残るには版権をセガあたりにやるしかない。
アフロンが入社すればドットはなんとかなる
MI2の京を完全に2Dで再現できる技術はすげぇ
メタルスラッグをMGSのようなTPSで出す
70 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:44:14 ID:Db/+xS4K
悠紀に版権を譲る
>>70 暴走さえさせなければ芋よりは良さそうだ。
72 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 14:39:34 ID:qFTDWKRp
やっぱり完全な新作だよな。
いや、格ゲーに拘らなくてもいいんだ。
どんなジャンルでもいいから冒険しなきゃ!
73 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 07:05:38 ID:Xf24XEou
無理すな
まあ、MIもメタスラも殆ど新作みたいなもんだが。
芋にはね、遊び心が足りないんだよ。
という訳でキングオブプレイモア。
キャラは全員社員。毎年変わる。
というかこいつら「ゲームを作りたい」という気持ちでゲーム作ってるんじゃなくて
あくまで金策のためなんだよな。
そんな輩にゲーム作り云々を説いたところで馬の耳に念仏だよ。
芋屋早く倒産してね
実は自転車操業状態らしい
木梨がノリマロ以外にキャラデザインをしてボツキャラになった「ケンジ」を参戦させる
]Tを一人5本買う
>>76 どこの会社も金策のためだ。ゲームは慈善団体じゃないぞ。
芋屋の開発には「ゲームを作りたい」という気持ちはないことは確か。
劣悪な労働環境なのか・・・。
84 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 17:26:08 ID:OiOAcEAe
どうなの芋屋社員?
芋屋の社員にとっては京はリュウに匹敵するヒーローなのだろうか?
>>56 真面目に心配してた奴は既に見限ってると思われ
ネオポケのゲームを安価で移植してほしい
88 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:04:52 ID:FPdZ61yk
つぶれろ
89 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 14:29:20 ID:QdVTABIz
最後のKOFを出せばとりあえず話題性は出るよ。
90 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:07:36 ID:wmtCc07M
とりあえずもうサムライはいいよ!あんなの出すくらいなら別の資金に回したほうがマシ
91 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:34:42 ID:WEyjwCgF
ビーチバレー・・・
92 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/15(土) 16:17:38 ID:PXu5d27u
>>81 それは結構偏見だと思う。
金策以前に売れなかったそれまででいいから、楽しいのを作ろうって所だってあるし
最初からごく少数しか売れないと想定された物を売りに出す所もあるし、
大ヒットして大儲けしたプロデュが、その権力を事に自分の作りたい物を
やりたい放題作ってる所だってある。
PS2版ティンクルは面白いじゃん
イレブンとかMI2もファンサービスばっかじゃん。
特にイレブンなんて売り上げ変わるわけでもないのに追加BGMとか凄いじゃん。歌までいれて
十分に評価できるよ
11の家庭用は芋にしてはがんばったな
ただ11自体が不人気なんで終了だがw
そうか?
11って、今までの芋屋シリーズに比べると高評価じゃない?
あくまで、芋屋になってからのに限定してるけど。
SカプといいKOFMIといい、芋屋が特に気合を入れて作るゲームに限って
アテナがいるのにケンスウがいない。アテナとケンスウがセットであることを忘れている。
アテナたんは単体でOK
アテナたんの歌最高
100 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/17(月) 10:35:40 ID:hy3Rmj+L
>>95 どうやって歌出すのー?
初級者だしもう男のチ○子だしワカンナーイ
101 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/17(月) 10:50:01 ID:hy3Rmj+L
ゴメン!!クグッたら取調室で拝聴させてモーター。w
102 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/17(月) 11:12:09 ID:hy3Rmj+L
BGMで47(しかも、テストして最後)かよ・・・(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
誰か教えろよー・・・、っつーか、歌下手杉棚゛、プロ使えよ!w
103 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/17(月) 11:16:13 ID:hy3Rmj+L
♪髪の長い〜女の子〜(今の若者知っているかどうか・・・)
無理棚゛!
せめて英詩とかー・・・
>>93 だからといって金儲けのためにゲーム作るのは批判するに値せんよ
結局問題、手抜きだとかつまらんからグダグダになるわけで
とりあえず大門とクラークはダッシュできない方向で
ここでルガールさんから一言
109 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:08:13 ID:Gs9q8uXX
至高の格ゲースレにイレブンってかなりでてるな。やっぱり良げーなのかな。
やったことないが
>>93 痛餓鬼の所でつね。
自分の主観を一方的に客に押し付けるから最悪。
>>109 釣りを釣りだと見極める目を持ったほうがいい
112 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:46:30 ID:Gs9q8uXX
MOWとかバンパイアと一緒にかいてるのが多いし釣りじゃないんじゃね?
実際面白いらしいことを良く聞いてたから気になってはいたんだが…
買ってくるかな…
面白いことは面白いが、至高とまでは
11も暇つぶしくらいには遊べるが至高は無いな
僕ドラえもん、22世紀になったらKOFなくなっていたよ!
当たり前だw
22世紀は格ゲー自体が無くなってるんじゃない?
118 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:42:24 ID:bsAYiLub
ゲーム自体が進化して全く別物になっているとか?
自分が戦う格ゲーとかになるんじゃないの?
医術の発達で医薬投与で日頃の鬱憤が晴らせるようになる為、娯楽自体が無くなってる
余暇はどうする
122 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 18:14:34 ID:pUKwoYqr
芋売りに転職。
>>121 余暇なんてものはなく、人類は機械の家畜になってしまっているんだよ!
MIのキャラが酷すぎる
まず、あそこから改善してくれ
MIにショタキャラが一人もいない時点でファルコンは芋屋のファン層を理解してない。
キム・カッファンを貶めたメーカーなど助ける義理はない。
まずは韓国のゲーム会社のキム・カッファン社長に謝罪しろ。
助けるかどうか考えるのはその結果次第だ。
キム・カッファンが好きだと自動的に在日になるんだ、へー、勉強になったよ。
>>129 オマエが
>>126か
>>127か知らんが、そのキム・カッファンを生み出したのもSNKなんだぞ?
KOFチームに対する文句なら他のキャラクタの原作ファンからも怒涛の如く出ているし、その気持ちも分からんでもないが。
因みにカッファンの表記がなくなったことを言っているなら、お門違い。あれは純粋に権利問題だ。
漏れは半島系のキャラクタはチョイとジョン以外は嫌いなのでどうでもいいが。
まぁ、プレイモア自体には擁護する要素、無いけどな!
>>130 オレは129だが君の最後の一行には超同意!
当然、旧SNKと芋屋は別のメーカー扱いしている。
キムの版権をよその会社に売れ。今のままじゃキムがかわいそうだ。
>>132 正直キムなんざもう居ない方がいい。
あのキャラは一々論争のタネになるからいらん。
半島との軋轢はもう無いんだからマイノリティを起用する必要もあるまい。
何でキムがかわいそうなのか分からん、誰か説明してくれ。
もともと正義感の強いキャラというイメージだったのが
どんどん腹黒イメージに改悪されていっているから。
135 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 14:20:13 ID:a3YeW1L9
しかも性能もとんでもないクソキャラ
>>134 SNK時代からキムのキャラ改悪はあったんよ。
何でも芋屋のせいにするのは痛いぞ。
不必要に正義正義叫ぶ五月蝿いキャラ出して他のキャラに台詞で叩かせて
「どう?この世界・キャラは正義とかそういうの否定しててカッコイイでしょ?」
みたいな方向に誘導する悪質な手法は旧SNK時代からやってる
考えてみると芋屋を叩くと言うことは
旧SNKのうちのKOF・サムスピスタッフを叩くことにつながるんだよな。
>>134 それはKOFスタッフのせいじゃね?
・・・なるほど、確かに芋屋叩きに繋がるなw
サムスピを完結させちゃった今、KOFに専念するしか道がなくなったと解釈していいのだろうか。
141 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 17:33:27 ID:l6LvKNbL
今度芋屋さんをやります。店の名前は何が良いですか?
まじめに考えていますので宜しくお願いします。
何がいいですか?じゃないだろ。ずっと残るもんだし自分で考えた方がいいんじゃね?
143 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 11:41:23 ID:YRtLYtDw
芋屋と旧SNKは別物だと思ってる奴が多いなー。たまにチョン企業と言い出す知ったか厨もいるし
社名は変わっても、中身はSNK時代と同じですよ?w
145 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 12:25:21 ID:ctKlcxj2
ネオジオランドやらネオジオポケットとか作るからこんなことになるんだよww。
いっそ脱衣を復活させればいい
148 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 18:08:13 ID:c+ypmeZm
チロルチョコやるからネオジオソフトの版権くれ!
>>46 右渡の真似をしてファルコソが声まで担当する主人公とか。
ラスボスもそいつの真の力覚醒バージョンみたいなので。
ネオポケは格ゲーやりやすかったなぁ。
アンヘル復活希望
アンヘルだけは仕上がっていたのに..
キャラの1P・2Pでコスチュームを変えて欲しい
1Pコスはお馴染みのデザインでいいから2Pコスは違うデザインにしてくれ
2Dドットでそれは無理だろ。その労力でモーションが数倍滑らかにできそう。
「抱き枕」とか言い出したこの会社には末期臭が漂うのだが
このままほっとくといろはの抱き枕も作りそうだ
なんかもうSNKと別の汚れ会社ってイメージで見ていかないとやってられんわ・・・
抱き枕ならコンマイやテクモもやってるとか聞いた事がある
芋屋がそこに並ぶのはどうかと思うが
チャンコにノーマネー!
159 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:08:33 ID:dWb85OrX
NEOGEO普及の為に家庭用本体をレンタルビデオ店で貸し出したり
オペレーター向けに加盟や保証金負担無しのMVS無料レンタルを行って
店舗側は設置場所を提供するだけで新作ソフト供給やメンテ等もサポートして
インカム収益の一部が店舗側に分配されるようなシステムで
市場浸透の為に本当に努力してた頃のSNKは、作風パクリも多かったけど好きだった
それだけ…
>>159 そういう大事なことをちゃんと引き継いでおけば店舗側からの好印象は維持できてたのにね。
アースクエイクやチャンの巨大クッション抱き枕
>>161 それは「抱き」というより上にしがみついて使うイメージが…
寝返り打って自分が下敷きになることもあったり。
きつく抱くと屁が出ます
子供を喜ばせて親から金を引っ張り出すためにおもちゃ製作に手を出してみてはいかがかと。
例えばアテナの炎の剣とかミナの弓とかチャンプルぬいぐるみとか。
格ゲーマーにはキモいだの何だので賛否両論な存在だったけど
マスコットとしてチャンプルは低年齢にも純粋に受け入れられるかもなw
(サンライズの「ガンダムのハロ」みたいなもんか?)
ネオポケの時も感じたけど、今ある地盤を利用した製品は
DSでカードファイターズが出ても、おそらく新規の年齢層の開拓になるとは思えないし
SNK関連の商品自体、どうしても「大きなお友達対象」ジャマイカ?
大人買いをする客層の増加(帰還)に入魂してるのかも、現状微妙な気もするけど・・
167 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 14:26:54 ID:n7tfC3n2
アテナのビキニなら大きなお友達対象
という訳で
武力2007に決定しました。
助けてあげるスレでトドメをさしてどーする。
かわいいマスコット作ったらいいんだよ。
2頭身の薩摩芋とか。
特徴とかもキャッチーなものがいいな。
緊張したら屁をこくとか。
次は名前かぁ……
語尾は「ごわす」
ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ芋屋
ここで声優に若本を持ってくるのが芋屋クオリティ
「初めましてゴワスくんです脳髄グシャー」
ショッキングにもほどがある!!
マスコット化して普及したキャラと言えば…
超兄貴の「うみにん」
スクエニに吸収され、更にわけのわからん方向性に突入していく。
ファルコンの考えたキャラが今後のFFシリーズに出るのもオツ…なのだろうか。
芋屋がついに壊れた件について
179 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 22:22:29 ID:BZDR+xMn
芋屋のことは・・・もうあきらめよう
取り合えずXIIとリメイク98にだけは超期待する
いや、ギャルゲー(エロゲー)メーカーとして新生するつもりなのかもしれん。
それはそれで生き残る道かも……。
SNK格ゲーキャラで18禁エロゲー作ったら正気を疑うけど。
むしろ次のお祭りで格ゲー部門から手を引いてエロゲーメーカーとして頑張ってもらいたい
どういう戦略に出るか楽しみだ
クリスとお風呂入ったり食事したり遊んだりセックスしたりできるゲーム作ったら芋は救われる
>>183 彩画堂と契約すれば少しは可能性が出てくる。
保守
>179
せつねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18禁で格闘、または横スクアクション、またはシューティング、または…
ともかく要所要所でエロ画像をちりばめると。
まあ、ギャルゲーメーカーになった方がよいのかもしれん。
クニガナイテオルワ
良スレあげ
続編の出るあてもないカプ格ゲーファンの俺が通りますよ
191 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 01:52:30 ID:K55e5gne
武力2まだ?
美形とかガキを排除して、より硬派にオス臭くして出せばいいのに。
確かに武力2は欲しいな
総合もメジャーになってきたし(ゲーム化されたヤツではなく実際の)PRIDEとかUFCを参考にして
PRIDEやUFCだと総合格闘技のゲームになっちゃうからな。
武力は異種格闘技戦であるべきだ。
今、TVでSNKのCM流れてたんだが、パチスロ餓狼の。
こんな時間にCM打てるほど、経営安定したのか、それとも博打か?
それにしても、TVでSNKのロゴ見たの何年ぶりだろう。
>>194 今のSNKプレイモアは資本金17億円弱、年商が120億円弱の会社ですよ。
(旧SNKの95年〜96年くらいの規模)
>>195 パチスロ収益も含めてるからそこまで持ち直せたんだ…
資産的には旧SNK時代に追いついているわけね。
あとはどうやって過去のスタッフを出戻らせるかが問題だ。
>>196 いや、過去のスタッフを出戻らせるよりも、今後のことを考えると、
新しい人材の育成が必要だと思うんだ。
某(エロ)ゲーム会社では新人だけで採算とか考えずに新作作らせるそうだ。
そんな中からヒット作が生まれ、人気クリエイターも出来たりする。
まぁ、芋屋のアノ人なんか新人の才能潰してそうだな。
俺の言うことだけ聞いときゃいいんだみたいなこと言いそう。
>>197 マジレスするとエロゲーなんて低コスト・少人数で大した技術もいらず作れるし、
別にベテランだから名作を作れるってわけでもない世界。
一般ゲームとは全く別。
つーかエロゲーなんか例に出す時点で人間としての品位が知れるぞ。
だって芋屋って現時点でエロゲーメーカー化の危険性が見られるし…
マの人月もAVGだと比較的かからん志那
エロゲって絵が全てだし。泣きゲはともかく。
別に新人にいきなり格ゲー作らせる必要は無いんじゃないのか、と思った。
つまり今こそ『めろんちゃんの育成日記』復活の時!
エロゲー会社を引き合いに出したのは、一番近い業種かなと思ったからなのだが、
確かに参考にはならんな。でも、ウチの会社でも新人だけの企画チームがあって、
ある程度自由にさせてもらってるんだ。技術的なノウハウは会社で持ってるから、
経験の無い新人でも結構できるもんだ。
とりあえず、新しい絵師とかいい加減欲しいなと。
エロゲー会社でもコンシューマ作品を\\
イラストレーターは新しい人雇うなり外注するなりして欲しい
あれもこれもファルコン絵ばかりはもう勘弁してほしい…
207 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 00:40:52 ID:W63ndmL/
このスレを俺が救おうと思う。
とりあえず内藤泰弘センセのサムライスピリッツをゲーム化するのはどうかな。
ストーリー完全再現!
うんこ3Dになるのがオチ。
アケで流行らなきゃ売れないし、PSだけで出しても売れない。
209 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 01:06:58 ID:SYO9t32C
そのうちホットギミックみたいな自社キャラ脱がせゲーが出てきそうだな
>>209 個人的には 望 む と こ ろ だ !
こっちがリーチかけたらベタ降り&当たり牌はガッチリキープ
相手がリーチかけたら一発ツモもしくは不要かつ当たり牌しかツモれない
こんなアルゴリズムだな
潰れるのが一番じゃね?
213 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 00:39:26 ID:Xjs7Q0nK
うん権利をもーちょいしっかり、てか普通の会社に渡して潰れてほしい
まぁコナミやマーベラスインタラクティブなんかも「ネギま!」と言うエロゲーを作ってるからな…。
でも魔女裁判には年齢制限はあるのか?
KOFキャラ使ってすでにギャルゲ作っちゃってんだから
オリキャラでギャルゲ作っても失うものはないわな
>>214 版権ゲー作れるだけ全然良いだろ
しかも手抜きまくっても売れるし