リアルバウト餓狼伝説シリーズ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:33:23 ID:K3i0OnyB
調べてみたらホワイト馬鹿みたいな仕様だったようだなw
>>696の心境が用意に想像できる

>>698
そうか。俺が野暮だったな
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:33:44 ID:h2XMFvCX
おまえら知らんかも知らんけど
ホワイトは幅が大好きな話題やで。
すぐ食いついてきよるかもな。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:37:45 ID:h2XMFvCX
俺が>>695みたいな事いうたから
ムリに話合わしてるんやろうけどな。
ハタから見たらごっつ寒いで
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:38:51 ID:a+R8BWfF
>>693
> SPDMのホワイトとかいうラスボスは酷かったな。
> デザインやキャラクターが周りのキャラと比べて浮きすぎてて萎えた。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:40:25 ID:a+R8BWfF
>>693
しかも格好がMOWキャラっぽいんだよな。つかコイツをMOWのラスボスにすりゃ良かったのに
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:41:43 ID:a+R8BWfF
>>704は俺が間違えた。スルーしてくれ
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:43:31 ID:KYE5rvnN
>>705
俺も思った。別に「サウスタウンの新しいボス」じゃなくてもいいけどw

アルフレッドはRPG界のゴーグルキャラブームの先駆け的存在であると信じて疑わない俺カモーン。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:45:00 ID:h2XMFvCX
おまえら普段そんな話してへんやんけ
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:46:53 ID:a+R8BWfF
>>696
やっぱアレに皆ムカつくんだ。そりゃあ普通そうだよな。
立てない程散々ボコボコにされて、勝った方が立ち去ろうとして背を向けた途端いきなり立ち上がって背後から刺されるような感じ
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:48:50 ID:K3i0OnyB
>>709
そのまんまじゃねーかw

>>707
RPG?ローレシアの王子?
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:49:38 ID:CEVuGmUU
>>700
>おまけディスク
あれがホア・ジャイの遺作か…
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:51:10 ID:B8Gu6GOz
>>705
「格好がMOWっぽい」っていうのは、MOWより後に出てきたものに対しての言い方になるな
つーかMOWのキャラデザは後期餓狼伝説みたいだなって表現が正しいかな
アルフレッド、ホワイト、つぐみ、坂田、リック、香緋とか見ると、MOWで突然デザインの方向性が変わったわけではないと思う
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:52:50 ID:8igACbEg
>おまけのファンディスク
コレの為に初回限定版を予約したクチです
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:53:06 ID:a+R8BWfF
>>711
マイケル、アクセル、十平衛、ビッグベアも…
あとこの作品だけかもしれんがリッパー&ホッパーのプロフィールも聞ける。
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 14:56:14 ID:K3i0OnyB
>>714
不思議とあまり思い入れないな。消えても別に良いかって感じだ

>>712
シャンフェイとリックは好きだったんだがなぁ
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:10:23 ID:h2XMFvCX
どや 気が済んだか?
流れ止まってもうたけど
もうホワイトやらはええんか?
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:16:56 ID:2O4UOaAH
>おまけのファンディスク
ダックのダンスにワロタ
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 15:19:46 ID:4YqNkW/I
MOWっぽいで思い出した。
SPDMの超必殺技はほとんどが真空波動コマンドなんだよな。
パワーゲイザーがこのコマンドなのはSPDMとMOWだけ(だったよな?)。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 17:03:54 ID:IdgS10Nq
SPDMのおまけディスクってどんな内容だったっけ
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 17:07:29 ID:90fHTM/Y
うぎゃーーーーーーーだよなw>ホワイト
あの背景が真っ黒になる技は
全ての通常技の硬直が減る・移動速度上昇という恐ろしい技w
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 18:07:55 ID:X2dg/EkF
それなんてメイド・イン・へb(ry
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:47:25 ID:KaKWQKET
>>719
プレイヤーが記者に扮し色々なキャラ
(リッパー、ホッパー等の、本編には登場しないキャラもいます)
へ取材するモードと

ダックのダンスを様々な角度から見れるモードですかね。
(後者は存在意義がよく解りませんでしたが…)
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 19:56:05 ID:k/ZR4f/j
>>719
記者になって餓狼キャラにインタビュー
アイテム渡したりぶん殴ったり色々とどこか変だが実にSNKらしかったと思う
あとポリゴンダックを様々な角度から視姦する
ファンにはたまらないモードもあるぞ

とうの昔に売り払ったけどな…
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:05:33 ID:9qKdyuxc
>>723
そんなディスクあったのか、今更だけど見てみたいな。
アーカイブズ2に入れてくれよ、芋屋。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:30:30 ID:90fHTM/Y
やる気なくして、PSoundで抜き取ったけど、
これってオープニング全部見れるの?>ファンディスク
RBSPまでのオープニングの音楽が入ってるからさ。
RBSPのオープニングの音楽は良いな。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 22:48:35 ID:90fHTM/Y
ごめん、動画形式で入ってるね
事故解決した。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:22:29 ID:90fHTM/Y
http://www.uploda.org/uporg463682.png.html
こんなの拾った。
RB2のデバッグ画面らしいけど吹いた
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:15:07 ID:cgb1yX3q
>>720
ぶっちゃけ、何も恐くないです。
CPUホワイトは

めくりジャンプすかし攻撃から着地→連続技のみで

完勝できる雑魚ですから。
ラインなし、クイックアプローチでの回避も容易ではない超火炎旋風棍を、
こちらの飛び込みなど絶妙のタイミングで使う

CPUビリーの方が数倍恐いですね。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:30:30 ID:bbyvKHmm
でも倒したと思ったらあの技をするからね
初めてやられたときは驚いたよ
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:34:20 ID:AvFxoDPL
>>729
脳内プレイだからあの技の怖さを体感してないんだよ。
理論だけの馬鹿はスルースルー
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:47:18 ID:K6fRpuxQ
いきなりでびっくりするしね・・・
びっくりすると言えば、ホワイト戦前のムービーのアホっぷりもびっくりだった。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 02:10:11 ID:QqFI8ivq
ホワイトって、「時計仕掛けのオレンジ」だよなあ?
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 03:10:13 ID:cgb1yX3q
>>730
>あの技の怖さ

大袈裟過ぎて思わず吹き出しちゃいました。

プレイヤー側が2ラウンド目を取った直後、杖から発射される
喰らえば即死の弾の事でしたらよく存じてますが…
(こちらはそれも考慮した上で雑魚と評してますので…せめてアレがランダムで発生するならば、「勝利時も最後まで気の抜けないCPU」と評しましたが)

一度喰らえばまず「二度と喰らう事はない」あの攻撃が今だに恐怖ですか。

余程気の小さい方なんでしょうか。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 03:19:32 ID:3vh4Ttzj
脳内プレイで有名の幅が何を言っても……。
ソフト持ってるよーって写真でもうpしない限り信じてもらえないよ。

幅だから。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 03:32:49 ID:pl1cI7Yy
一度で十分だってツッコミはまだないの?

>>732
今の人達には分かんないだろ
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 03:34:36 ID:cgb1yX3q
>>731
「初めまして、僕の名はホワイト。新しいサウスタウンの支配者だ(略)マインドコントロールされるかのどぉちぃらぁかぁだーぃ!」
と怪しげな人形の動きを思い出して吹いちゃいました。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 03:48:52 ID:cgb1yX3q
>>735
ホワイトはDMのみ出演のキャラですから…
ゲーセンで喰らうならともかく、
PSですので一度やられてコンティニューして再挑戦で終了ですね。

プレイヤーに恐怖を植え付けるには弱すぎます。

(上にも書きましたが、弾発射がせめてランダムでしたら緊張感を失わず、多少の恐怖を与える事も十分に可能でしょうが…)
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 05:02:11 ID:Ci17Ficg
>>737
流れを変えるために無理矢理振ったような話題だからな。
無理にでも話あわせといたんだろ。よほど嫌われてんだな。

事実としてあんなもん恐怖でもなんでもないけどね。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 05:11:11 ID:pl1cI7Yy
>>737
コンティニューできるとかそういう問題でもないって分からないのか
しかも主観の恐怖について何イチャモンつけてんだかw
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 08:47:21 ID:AvFxoDPL
感受性を主観で語って許されるのって中学生までだよね。
自分が社長、とかいう妄言が許されるのって小学生までだよね。
風雲タッグって20代後半じゃないとリアルタイムでプレイできないよね。

だんだん可哀想になってきた。もう放っておこうよこいつ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 10:35:46 ID:r9N5wM1Y
構うと不快になるだけ、放っておくのが一番。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 10:38:13 ID:nfsAkgJQ
>>737の頭がかわいそうなんてみんなとっくに知ってるよ。
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 13:15:07 ID:RRxxz89K
ビリーがどうしてホワイトに操られたかが納得いかない
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 13:22:01 ID:mJSEzyWk
「旦那ぁ、こないだ新しいバンダナを入荷したんでやんすが、いかがですかい?
「おおっなかなかイケてるじゃねーか!どれどれ…
「かかったな、そのバンダナを巻けばお前は私の思い通りぃぃぃ
「うわああああ
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 14:03:29 ID:sqk0QFrx
>>737を見て思ったけど、やっぱり幅ってCPU戦しか遊んだことないのな。
アーケードメインの人って結構「コンティニューする」こと自体に抵抗を感じるものなんだが。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 14:27:05 ID:cgb1yX3q
>>743
ホワイトの催眠術(マインドコントロール)に掛かっちゃったからですね。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 15:01:44 ID:oeIkixxQ
>>744
無用心すぎるビリー萌えスw
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 15:01:54 ID:2ibtgoGH
>>746
だから、なんで催眠術にかかったのか?って話なんだけど…。
んなのゲーム触れば解るんだよ!このタコ社長!
日本語、勉強してこい!
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 15:23:03 ID:jKndL3Q7
>>748
通常攻撃モーション中は全部完全無敵ですので、
攻撃を連打しながら近寄れば全て避けれます。
そして、気絶する弾を当てれば、あとは簡単に操れます。
人を馬鹿にする前にまずは自分の意見を述べましょう。




カランコロン うぎゃあああああああーーー!
750俺より強い名無しに会いにいく
ビリー「出直してきな」

ホワイト「ぜぇぜぇ・・キェ」

仕込み弾直撃

ビリー「うわぁぁ」

そのあと催眠で操られたとか?