KOFは何故衰退してしまったんだろうか・・・ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
KOFは何故衰退してしまったんだろうか・・・そんなことを語り合うスレです。

※アンチスレです、KOFが嫌いな方は見た方が良い内容です

幅、又はチョンの燃料歓迎

前スレ KOFは何故衰退してしまったんだろうか・・・ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1146461155/l50
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:49:24 ID:jxnUVS89
ニダ
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:51:44 ID:HRIrFH3F
ウリは)AA略
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 23:32:14 ID:/9pqj8H8
ポストSNK出てこないかなぁ
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:09:01 ID:U0z8DF/K
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        |糞スレ立てるヤシは
                        |喰 い ま す よ ?
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

                        _____
                        \      \ ≡=‐
                          \ ●    丶  ≡=‐
                           \     |   ≡=‐
                           /     |   ≡=‐
                          /      /  ≡=‐
 (・∀・)  丶(`Д´)/   ( ゜∀。)   /      / ≡=‐
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ↑
          >>1
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:24:27 ID:Z9sgkQKG
そもそも人気あったの?
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:52:16 ID:MImxeOyf
昔KOF95が発売決定って聞いた時は、まあ主人公チームはまんま残るとして、
餓狼、龍虎チーム辺りは多少面子の入れ替え(の餓狼チームみたいな)がありつつ
後は総入れ替えに近い感じか、もしくは2、3チーム減らして5、6チーム追加とかだろうな、と本気で思って楽しみにしてたな…

97辺りで完全にあきらめたが
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:54:33 ID:MImxeOyf
訂正です
>(の餓狼チームみたいな)→(の餓狼チームみたいな)
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:57:39 ID:igUGV+Q/
とりあえずネスツキャラと現シリーズのオリキャラは二度と出さないで欲しい。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 02:58:44 ID:MImxeOyf
まんまコピペしてしまった…寝呆けてるわ連投スマン訂正
(XIの餓狼チームみたいな)
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 03:13:59 ID:U0z8DF/K
オロチ編でも社・マチュア・バイス・シェルミー・クリスはイラナイ
2002でもおもったがこいつら出てくると今更感でまくる
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 04:03:37 ID:KXySOpX0
KOFvsBURIKIでok
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 04:48:18 ID:S2sJTpYC
プレイ後に出てくるパスワードを使って次回作に登場するキャラの投票でもさせてくれれば
インカムも少しは上がるし面白そうなんだがな。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 06:05:57 ID:K+QF5DC9
初っ端の94、汚ねーグラフィックとチャチい動きに呆れ
これも山ほどある糞ゲーのひとつだろうなと思ってやらなかった
その後そこそこヒットしてシリーズ続いてたのは驚いた
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 06:29:28 ID:ff9sAtpL
ボスが強すぎる
それまでの相手との差がありすぎ
パターン知らないと手も足も出ない奴ばかりで初心者は去るに決まってる
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 17:12:38 ID:NADC93XX
隙のでかい技待って空ぶったところを反撃
以外にボス攻略法がないから。
しかもそれだって下手するとおもむろに寄られて投げとかされるのでオチオチ待てないし。
難易度低めの台はそうでもないけど。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 18:09:00 ID:4/6cyWZz
いい加減10年間も同じメンツだったら飽きるだろw普通
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 18:15:29 ID:TDved5sO
また懲りずに不要スレ立てたか 曝しage
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 21:11:20 ID:igUGV+Q/
旧餓狼チームとか龍虎チームは毎年性能に対した変化ないしストーリーにもほとんど関わらないからもはや不要。
女性格闘家チームも女キャラが増えすぎた今では枠いらない。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 21:12:41 ID:hP6ToKQN
99以降はヒットストップ短くて好かん
98まで小技連射しても当ってる感じがしたのに
今はスカスカ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 21:32:49 ID:0NDmAy+C
というかキャラデザが今のヲタ向けじゃないのが多い
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 23:22:54 ID:ZLLhYxNN
>>17
某ロボゲーみたいだな
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 21:18:19 ID:GkMRYdYC
>21
今のオタ向けってメルブラみたいなのかw
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 00:21:21 ID:/Leazp5C
ていうか今のデザって硬派オタにもオタにも一般人にすらも受けない。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 00:28:10 ID:p6snpgjW
ネスツ編あたりから受けないキャラばかりになってきたな
K'とか何あのDQNって感じだし
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 08:15:54 ID:JUyJLqKE
ネスツ編はガン
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 08:57:20 ID:JUyJLqKE
ストライカーがな・・・
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 09:27:21 ID:arpZ+N/j
99以降まともなゲームが出てないってことだろ
2002がまともとかいうキチばかりじゃないってことだよ
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 20:10:09 ID:L35BGACf
>>19
激しく尿意
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 21:11:16 ID:47P+8LtQ
一番要らないのは京庵チーム
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 21:58:10 ID:lwlTuLcK
結局ゲーム性よりもキャラクターなんだよねKOFって
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 03:48:36 ID:sw3t+0oh
だけど良いキャラ作れませ〜ん
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 03:52:44 ID:g8t7kgHn
ネスツ編のキャラとかひどい
メイリーとかアンヘルとかひどすぎ
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 04:38:48 ID:avd0PfuS
そもそもネスツ編とか

|
| 中略
|

99以降のKOFはクソ
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 07:57:29 ID:KUVDCKl7
KOF覚えたてでアタッマきた
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 08:52:48 ID:EzPoGjs7
昔はチーム戦とはいえ試合の合間に一息つけたから、次のキャラのコマンドを確認する暇があったり、
それなりに初心者にもやさしい部分はあったんだよ。ワンコマンドの避けとか。

今は連続的な入れ替え戦でコマンド確認の暇もなければ、下手すると一方的な虐殺で30秒も持たずに
コンボで嬲り殺されることもありえるから、そーゆーシステム的な部分での劣化が酷いと思う。

スピーディー化は如何に対戦での回転率を上げるかであって、面白さの追求ではないし。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 08:57:11 ID:2+LAoIK9
11はまだ未完成だが交代制は十分面白いだろ
94からやってたがストライカーに辟易して02・NWと焼き直しに失望してた俺にとっては
悪くないシステムだと思うがな
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 09:00:15 ID:YRlvYxqc
マジレスだけど、やっぱりジャンプ攻撃、大足払い、ガードを事実上の
3すくみシステムに組み込むバランス調整がゲームを大味にしてしまってる
のに、飽きもせずに毎年毎年マイナーチェンジにすらなってない新作モドキを
出すから固定客からも見放されるんでしょ。

あんなにピョンピョン飛んで制空権をとったもん勝ちのゲームじゃあ、
強いキャラに弱いキャラは全く太刀打ちできないでしょーに。
通常技の使い分け、間合いを重視した差し合い・読みあいもジャンプ攻撃の
前にはほとんど無意味になってしまっているし、必殺技を出す楽しさも
このジャンプ攻撃に阻まれて無効に。

こんなゲームシステムじゃあ、新キャラとか追加しても意味ないでしょ。
せいぜいストーリーを観たら、はいそれまでよって感じ。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 09:09:45 ID:phihvv5M
空中ガード消すなボケェ
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 09:22:52 ID:0s6X2l0k
古参ぶるつもりはないが、やはり実力差のほとんどをうやむやにできるほどの
J攻撃の厨仕様はまじでかんべんして欲しかった。
イレブンにおいて対空技なんて強バイツと龍牙しかねーし。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 11:44:51 ID:Tlm4YOgZ
開発費がほとんどかかってないゲームはけいおうえふだといちおう刺しておく
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 11:55:59 ID:WOTUYgWW
クソゲーを出しすぎた
そりゃ毎年毎年裏切られてたらユーザーは離れていくわな
質より量って戦略が失敗だったんだよ
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 12:14:16 ID:YRlvYxqc
小・中ジャンプをなくして
長い大足払いは出を遅くして
逆に必殺技は出を早くして
超必殺技は出だしを強く、もしくは無敵時間をもっと増やす。
んで、キャラクターは今までの総登場。
家庭用はゲーセン登場から一ヵ月後に出し、それでバランス調整しなおした
ものを再度ゲーセンでリリースする。

とにかく強キャラ使いに媚びるのはやめてほしい。
庵の烈火拳なんて通常技からキャンセルできなくて、さらに初段はしゃがんでいる
相手には当たらなくていい。そのかわり爪あぎとを復活させるとか、
なんで考え付かないのか不明だよ。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 12:26:50 ID:cZeZfKg/
小ジャンプ消せよっつー話だよな
あれの存在の所為でバッタゲーに成り下がってんだから
何年同じこと続けてんだ
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 13:17:19 ID:0s6X2l0k
小中Jを起点とした展開の速い攻防ってのが
KOFの売りみたいなものだから消すのはどうかと。
が、最近のアレはJつうかもはやリープアタックと化しているけどな。
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 16:43:58 ID:vCCt3YOU
システムが複雑すぎると疲れるわけで。
私ゲームは気晴らしでやるわけで、本業のごとく熱心にやってせっかくの
休みに疲れたくない。
勉強や仕事の合間にマターリやるには、テトリス・マリオ・DQのような
単純なルールのゲームの方がゆったり出来る。
ライトユーザーはそもそも難解で斬新なやり応えのあるシステムは、
望んでないような気がする。
昔からのゲームは、いちいち新しいルールや操作法を覚える必要が無くて楽。
というか気晴らし中に新しいことを学習するのも疲れるし。
だからこそ近年になってもDSに出てくるような単純なゲームの需要があるのだと思う。
複雑なルールや物語・高度な芸術性を求めるのは、
多くのゲームタイトルを比較評論できる数やりこむ情熱とエネルギーがあって、
一日の大半をゲームに費やせるようなゲームマニアの方々だけだと思う。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 17:57:36 ID:ZUgMTLzH
>>46

そもそも格ゲーはライトユーザー向けじゃないからw
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 17:59:45 ID:6P4ldp5q
まぁそうだなw
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 18:52:32 ID:2+LAoIK9
>>46
KOFでやりこむ必要があるのは
廃人コンボ前提の2002だけじゃねえの?
KOFはやりこまなくてもそこそこ出来るのがウリだし
今の11とかいろんなところがパンピー向けのヌル設定になってるし
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 19:55:32 ID:FM5/dKAk
グラフィックが大して変わって無い。
これが大きな敗因だろう。ありえねえよ。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 20:30:45 ID:yS7LREp2
衰退って事で言えば小ジャンプは関係ないだろ
むしろ96以降のが盛り上がってるんだから
ストライカーで人減り起こして
2002で戻った人をチェンジでまた追い返したって感じかな

52俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 20:38:09 ID:FdbG6Swh
小、厨ジャンプはあってもいいけど
他ゲーみたく着地硬直増やして、威力もリープ並に
硬直は必殺技でのみキャンセル可とか
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 21:19:29 ID:zTDgDwDN
2002のどこキャンはやる気失せた
ちょっとは出来る様にしたけど、各キャラ、タイミング覚えるの面倒くさい
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 01:06:52 ID:1RCLRll+
SNK潰れた時点で別のゲームに見える
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 01:18:42 ID:opMP5mbs
SNK健在時でも99以降はクソだった
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 01:33:57 ID:Uim4o62/
オロチ編の時の勢いは凄かったけど後々糞なことにみんな気づいてしまった
2002はどこキャンなかったら良ゲーだと思う。キャラとか2002とあんま変わり映えしない為にイマイチな評価のNWだけど個人的にアレが98の次に良いと思う
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 01:37:57 ID:GzZ6ltEp
NWもモードとか付けなきゃ良かったのに
シンプルなKOF出す度胸がもうないんだろうな
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 02:26:55 ID:qOXQ9kOg
>>46
いやいやむしろ全盛の頃は普通にライトユーザーとかもやってただろ
今じゃ新しい名とか層の奴らが欲しいといいつつ、甘えるなといい初心者狩専念するオタばかりだけど・・・
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 02:31:55 ID:opMP5mbs
やっぱ99以降が駄目なんだよな
今思うとストライカーとか正気とは思えん
ネスツ編のキャラもイマイチ出来が悪い奴ばかりだし
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 03:00:54 ID:KWfbR1bV
なんだと? マキシマンを上回る漢キャラなど
ユリアン閣下くらいしかおらぬわ
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 03:26:26 ID:Uim4o62/
なんだとん?マキシマンを上回るもみあげなどマジンガーZのパイロットぐらいしかおらぬわ?
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 04:16:46 ID:a7Ht/J/t
もう通常技→特殊技→必殺技はいいだろ。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 04:21:00 ID:opMP5mbs
>>60
マキシマ・K'はまだいいとしても
メイリーとかアンヘルとか雛子とか・・・出来がいいか?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 04:29:06 ID:Uim4o62/
アンヘルは出来が良いかはよくわからんが、強いのと(でもビリーや韓国に比べたら…)とぼけたキャラとおっぱいと食い込みで人気だぞ
あとはイラネ
つぅか雛子の存在忘れてた
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 04:49:30 ID:UINzlTsQ
アンヘルは芋屋のパクリ体質を象徴してる存在。
出来がいいとか悪いとか以前の問題だろ。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 05:00:13 ID:Uim4o62/
アンヘルの元ネタわかんね
鉄男は一発でわかったが
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 05:19:28 ID:UINzlTsQ
>>66
性格等→ハルコ(フリクリ:アニメ)
アンチェイン必殺技→六合鴻輪式(ブラッディロア(3D格ゲー))
まぁ、アンチェインは元ネタ知らなければ完成度は高く見えるだろうし、
元ネタの方は知名度低いから分からなくても不思議じゃないが。
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 05:26:08 ID:Uim4o62/
フリクリってなんじゃああぁ〜?!
ブラッディロア知ってるけどやったことない…気にしてた時期はあったんだが…
有名所でも、レオナが綾波って聞くまでわからなかった俺ガイル
鉄男とかメイリーはさすがにわかるが…
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 05:57:12 ID:opMP5mbs
エヴァってモン自体を知らんかったから
レオナとか暴走とかパクリ言われてもわからんかったな
AKIRAは名前だけは知ってたが・・・アニメみたら吹いたw
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 06:13:40 ID:UINzlTsQ
あの時期のSNKはゲームにかこつけてエヴァンゲリオンの同人誌作ってる
みたいなレベルだったな。
サムスピでもエヴァンゲリオンの台詞パクったり、サブタイをそのまま
台詞にしたりととにかく酷すぎた。
そう考えると、特に芋屋に限定せずとも、昔から企業全体でプロ意識は
低めだった気もしてくる。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 06:23:09 ID:bXZ8OtVU
もともとSNKと芋屋は大して変わらんよ
過去の記憶を美化しちゃってるんだろう。
98以前のKOFの盛り上がりはすごかったしな。
今見れば97とか95とかトンでもないゲームなんだが普通に流行ってたし。
画面のクオリティもヴァンパイアセイバーとKOF94が同時期なことを考えると
カプコンに惨敗してるしなー
サードとKOF99とか比べるのも惨め
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 06:58:19 ID:LK74VKoP
>>71
セイヴァーの稼動は97年なんだが。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 08:10:20 ID:bXZ8OtVU
ヴァンパイアハンターだったスマン
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 08:12:36 ID:bXZ8OtVU
あれ?初代ヴァンパイア・・・だったかもしらん
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 09:35:23 ID:HRMwhuEx
初代だよ

KOF94では女チームの脱衣KO、
ヴァンプではOPとモリガソの手の動きにハァハァしてた小学生時代の思ひ出があるから間違いない!
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 10:01:36 ID:UINzlTsQ
95の同時期タイトルがリアルバウト、ストZERO2、ハンターだったか。
ある意味、あの頃が格ゲー最良の時代だったのかも知れぬ。
業界全体の熱気とか、将来に対する期待とかも含めて。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 11:26:32 ID:bzbeAKRt
KOF衰退をキャラクターのせいにするのはどうかねぇ〜。
上で誰か言ってたけど、KOFの長所は小中ジャンプ攻撃だけで攻めてる感じが
出る、ダッシュをからめた高速バトルにあって、同時にそれが単調化・キャラの
無個性化につながる「欠点」でもある。
この「欠点」のおかげで強いキャラにスポットが当たりすぎて、新キャラに
価値がなくなっちゃうんだよな。
(バッタしか出てこないムシキングに子供は見向きもしないでしょ。)

別に毎年出す必要ないから、もっと、こうじっくり楽しめるゲームに戻して
ほしいよ。ジャンプ攻撃以外に攻めのバリエーションが思いつかない人や、
学習能力がなくて、何度落とされてもジャンプ攻撃繰り返す人から不満が出る
かもしれないけどね。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 11:34:09 ID:bzbeAKRt
それと対戦ツールとしてではなく、もう少し一人用という面にスポットを当てて欲しいよ。

1:CPUの頭の悪さをなんとかする。
2:読み込みの長さをなんとかする。
  次の試合まで一秒も待ちたくないです。
3:強すぎる技はいい加減にそのままにしないで弱くする。
4:キャラを減らさない。

そして手抜きするところは手抜きする。
1:背景や音楽は使いまわしでOK。
  新規で作るのは少しだけでOK。過去の遺産をうまく使おう。
2:過去のボスは次回作で使えるようにする(再利用)。
  物語とか設定とか適当でいいし。
3:エンディングは一枚絵だと大変なので、キャラ絵に演技させる。

これで100年後にはスト3サードを越える良作になってるんじゃないですか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 11:42:13 ID:fqqOiibL
100年もかかるのかよ
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 11:50:31 ID:CaMcFN4q
KOFが衰退したんじゃなくて格ゲー界全体が衰退したと思うんだが
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 12:00:38 ID:DgBTL2lu
kofの格話のこまかい解説の存在するサイトおしえて
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 12:57:38 ID:bzbeAKRt
格闘ゲーが衰退するのは、ゲームそのものが過剰供給されているか、その格闘ゲーム
自体が租税乱造されているか、どっちかが原因でしょ?
カプコンがいなくなって2D格闘はプレイモアの独壇場だというのに、これだけ
客離れが起こるというのは、プレイモアの作るゲームがマニアにすら見放されている
証拠じゃないの? カプコンは連合vsザフトで高インカムたたいているし、
鉄拳やカードゲームにはそれなりに客がいるよ。

つまり対人戦という対戦格闘の最大のアドヴァンテージが、枠が他のゲームに
取られちゃっただけでしょ。ヴァージョンアップの恩恵だって、いつまでたっても
バッタゲーの何も変わらないKOFよか、他のゲームの方が強い。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 13:02:37 ID:Uim4o62/
良いこと言った!
それをハガキに書いて芋屋に送れ!
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 13:09:29 ID:zkmW4iPF
背景ばっか奇麗になって
キャラ絵がNEOGEO時代からの使いまわし&品質ってのも
芋屋のやる気の無さが現れてるな。
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 14:38:05 ID:Uim4o62/
ドット描けないし金かかるから嫌なんだろ
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 14:47:33 ID:pZwwGlK6
これが芋屋のすべてだろ
1  芋屋のゲームは、発売日まで改悪していることを告知しません。
   「ソフトの仕様などは改良のため予告なく変更する場合があります」
2  たとえバグがあろうが、演出が削られようがサポートの答えは、
   「仕様です。」しか答えてくれません。社員の人は日本語があんまり話せないのです。
3  ゲームのほとんどは、使いまわしです。似ているグラフィックは、過去の作品のものです。
4  すぐに裁判を起こします。迂闊な文句や誹謗中傷は控えましょう。(被害妄想の癖があります)
5  すべて朴李です。社員は、いろんな所から朴李をします。
6  掲示板を見てるので、不評だと流れを変えようと必死で書きこんできます。(流れがおかしくなったら、ほぼ社員です。)
7  ファンを「クソクソ言いながらもゲームを買う馬鹿な奴ら。正直うざいし、きもいし、生きてる価値あるの?」と思ってます。
8  日本以外の国のファンを大事にしています。(日本のファンは汚物と思ってます。)
9  ゲーム開発力はありません。(社員は仕事できないキモオタばっかりです。)
10  金の亡者です。客は問屋とゲーム店です。 (お前らは客じゃない。客は問屋だ!! by芋屋)
以上の項目に注意してゲームを購入してお楽しみください
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 16:08:11 ID:fqqOiibL
>>86
>これが芋屋のすべて
項目が11以上に増えないとでも思っているのか
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 16:37:54 ID:4l203XfW
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

俺が参戦してやろうか?
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 20:33:12 ID:1NQfD6wh
        _____
       /ー────ヾ
     /Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
    /        /ヘ   \
   /         /  ,ヘミ  ヽ  
    l:::::::::.      /   ,,/  ミ |  
    |:::::      /    -=・ッ'| |)
   |::::   |   /、___/∵ | |   
    ヽ::  |::  /  \/    | | 
    \:: |ヽ:: |        /レ'    ♪
      ヽ| ヽ|      ::::i \
     /  /       ::::|_/ ンワーオ
     \/          ::|  ンワーオ
        |        ::::| 
        i     \ ::::/ 
        \     |::/
          |\_//
          \_/
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 22:33:40 ID:GzZ6ltEp
>>82
ギルティは今でも常時誰かしらやってるけどな
KOFはさっぱりだけど。
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 00:09:22 ID:W+JxzZPt
スラッシュになってから空席目立つけど
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 09:36:00 ID:56uFV8Ur
続編の主役をわけわからん黒人にしたら滑るってのはプレデターの頃から言われてる
当然の結果
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 11:45:35 ID:qcRbuYi6
不知火舞の衣装は正直どうかと思う
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149916444/
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 13:47:32 ID:NCnKynSF
http://www.youtube.com/watch?v=jdrXkKMi8RI

こんなことやってっからだろ
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 13:57:47 ID:5md/5GdF
>>94
貴重映像www
安井さん何やってんだww
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 14:06:36 ID:5md/5GdF
ttp://www.youtube.com/watch?v=V45F_2MHnyQ

もう片方あった。
すみません爆笑してしまいましたw この動きは無いww
野中さん貴乃花みたい。
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 21:46:20 ID:eFUrS/Hw
最後まで見てられない。
超ハズカシー。
野中さんは劇団ひとりにも似ている。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 00:54:47 ID:jU1HybNI
野中さんセリフ棒読みだよ・・・
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 07:05:03 ID:74P+BVQn
まあすべてはネスツ編だな
キャラもストライカーも一部のキモイ奴以外に好まれなかった
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 07:21:08 ID:5JwzmZAr
あいかわらず学習能力ゼロの小学生以下発見w
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 07:30:55 ID:74P+BVQn
なぜ毎回100のような低脳な反論しかないか
それは中身の話になった時点でネスツ編信者の負けだからですw
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 13:04:55 ID:Cy1cNkbl
KOFしか出さないから衰退したんだよ。
だから芋屋は今年中に新シリーズ出せ、駄作でも俺は買う
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:24:15 ID:cYRTqGQy
背景に懐かしキャラとかリストラキャラ入れられてもちっとも面白くも嬉しくもない。てか、その演出しつこすぎ
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:40:43 ID:5uX8k1xM
ネスツのキャラ好きな自分が通りますよ

オロチ編キャラも嫌いではないがネスツキャラの個性(悪く言えばキモさ)
に慣れたせいかいまいちキャラが薄く感じる
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:49:42 ID:nR4bvhSu
KOF以外の新作が出ない今はもう完全にオリキャラ路線で行くしかないだろうな。

餓狼龍虎風雲キャラ(゚听)イラネ
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:53:18 ID:UALpkjDy
舞ちゃんの衣裳は最高だよ。
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 15:51:12 ID:MpGMsTD5
>>105
ついでにサイコソルジャーと怒も引退させてあげてください
もう変わり果てたかつての名キャラたちが不憫でなりません
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 17:23:47 ID:HpmtMFQM
>>103
同意

んな事に力を入れるのなら、もっと他の部分に力を入れろって感じ
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 17:53:51 ID:aOCj1ta2
このスレ、芋やの兎小屋の人が見たらヘコミそう。
MI2、アレで4万も売れたら上出来だろうに
売れなかったとか言って沈んでたし。
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 18:56:31 ID:YM3GmZH6
4万も売れたんだ すげえなMI2
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 19:08:57 ID:nR4bvhSu
>>110
芋屋の基準低いなーw
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 22:14:40 ID:xO7zyPDz
>>107
アテナはサイコソルジャーから馬鹿なアイドルになったしな。

>>109
>売れなかったとか言って沈んでたし。
ユサ日記見たら買わなかった俺らのせいみたいにして傷心旅行行ったとかで同情引こうとしてるし。
で、今度はXI買わないと泣くってさw
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 22:45:10 ID:J5l/9Pdk
ウザイマスコットキャラにこっそり本音しゃべらしてんのがムカつく。
そのものズバリ書かずに傷心旅行とか、言い訳の余地を残すくらいなら最初から
書かなきゃいいのに、わざわざ書いてしまうあたり姑息さが滲み出てていやだ。
同情狙うならトライジール並みの直球勝負の方がまだまし。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 23:56:12 ID:ZcmmbV1X
MI2とか売れないだろ
鉄拳と画面比べてみろよ
キャラのセンスも悪いし
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 00:20:17 ID:cq6fuXDP
そりゃ鉄拳と比べたらなぁ
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 00:44:37 ID:exX431qX
同時期に発売されてるゲームと比べないでどうするんだ
無印鉄拳5とか一年前だぞw
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 01:13:15 ID:cq6fuXDP
>>116
誰も比べるなとは言ってないが
あれは現状最もグラが綺麗な格闘ゲームだしなぁ。
勝負にならんでしょ。開発費も雲泥の差だろうし。

でもキン肉マンとかDBZとか開発中の幽白とかに比べたらMI2も綺麗じゃね?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 01:37:58 ID:exX431qX
開発費があったところでいいものが作れるとは思えんな
MIは鉄拳でいうと3か3タッグくらいのクオリティか
いや4くらいはあるかな
っていうかセンスの無いキャラどもが死んでる
キャラの魅力・画面の質・プレイ感全部鉄拳に負けてる。
キン肉マン・・・とは似たようなもんじゃないかw
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 09:00:50 ID:g4zU8lxh
>>112
アテナの脳軟化現象っぷりは年々酷くなるな。
特に2002は最悪。
頭どっかぶつけたんじゃねぇか?ってくらい台詞とか頭悪くなってる。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 09:46:35 ID:dmn7t0TR
>>118
芋に関しちゃ開発費以前の以前の以前の以前の以前の問題。
ヤツラの中に格ゲーやったことあるやつなんていません。
故に格ゲーの情熱も知識もまったくなく
レバーとボタンで行動取れればそれでよしみたいな。
起き上がりの投げ無敵時間を削除した恐ろしい暴挙についても
( ゚Д゚)ナンデダメナノ? とか素で思ってますよ。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 14:02:39 ID:K73z75/s
>>119
02が最悪なのか…… じゃあ03やXIは少しは改善されてるのかな?
あの口開きっぱなしのアホ面はもう見ていたくない。
カプエス2は構えがナヨナヨしてるし、94のびしっとしたのはもう戻らないのか……
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 16:08:59 ID:tHPiWyjg
芋は去年から少しずつ立ち直ってきたぞ。
少なくとも3Dに関しては本家SNKより上だ
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 16:43:25 ID:i0K8eDJQ
>>121
セーラー服で闘ってるアホっぷりだよ。

>>122
旧SNK時代の3Dの技術と今の3Dの技術比べて下だったら芋屋アホすぎだろ。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 18:09:30 ID:MIYq6gsn
2D技術は旧SNK時代に負けてるけどねw
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 18:34:46 ID:K73z75/s
>>123
服装は毎年悪化しているね。
勝利台詞とかはどうなってるの?
相変わらず関連商品の宣伝?
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 21:03:51 ID:LzqbGouB
>>120
まあ確かに屈伸がバカバカしくて02とか投げキャラに意味が無いほどなんだけど
反動でいきなりそうしたんだろうな。両極端というか。
あいだを取れないところが笑える。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 11:10:36 ID:o+mUZj7I
>>125
宣伝云々以上に頭悪くなってる。

2002ではラウンド開始時に意味ワカラン女友達が出てきたりするわ、
MAX2の乱舞の止めは頭悪すぎて最悪の一言。
芋屋死ねばいいのにって本気で思った。
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 11:33:30 ID:WJ9FnoOu
02は芋屋じゃないぞ念の為に言っておくが


それにしても芋屋がまともに出せる格ゲーはもはやKOFのみか。
サムスピも完結させたしネオコロも鳴かず飛ばず。
もう本気で終焉を迎えそうだな。
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 13:37:29 ID:RuMNGV0J
俺はこの先5作出す以内に完結すると思ってる>KOF
最後のKOFはサムスピみたいに94から出たキャラを総出演させるが
芋屋のことだからバランス崩壊した晩節を汚す駄作を出して終わり
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 14:57:58 ID:H5BQvOkh
>02は芋屋じゃないぞ
01からは芋屋じゃなかったっけ?
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 22:01:31 ID:wtht8wW0
>>129
ちゃんと完結したらいいんだけどな、何かストーリーとか全部投げっぱなしで
消えていきそうな気がする・・・
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 01:41:37 ID:aow+X9S/
MI2が売れてないんじゃなくてMIが物珍しさだけで売れただけみたいな
次で客離れ起こすのは予想できた事なのに勝手に勘違いする芋屋が阿呆
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 04:24:11 ID:RCt1hdDj
まあでも芋屋の今後の方針は3Dに移行するつもりなんだろう

>>130
02までは残ったSNK社員がイオリスの指示の元製作した
K9999等オナニー要素が多い
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 04:30:24 ID:nYsJ4+E6
その残ったSNK社員って現芋屋社員のことじゃないのか?
02のグラや音楽のレベルの低さとかまさに芋屋的なんだが。
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 05:37:54 ID:fbqKokj6
SNKはなぜ衰退したのか?スレに移行しました

芋屋の技術、仕事ぶりが酷いのは同感だが、鉄拳オタうぜぇよ
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 06:45:13 ID:TM5Dv9Wp
11は牙刀以外とやるのはそこそこ楽しいんだけどな
良ゲーとは言わんが。
137俺より名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 07:34:27 ID:WN6tHM6E
>>129
11の売り上げ次第じゃね?俺は13のお祭りで終わると思っているよ
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 07:45:05 ID:3WVwSlDq
もう潮時だよな
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 10:28:42 ID:5wZH3tkR
>>127
そういうところは次から次へと悪化していくなぁ……。

コスプレ乱舞もやめてほしい。まるでポケットファイター。
まあパクリ先がマイナーゲーだからバレないと思ったんだろうけど……
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 13:01:43 ID:U1ka1qsq
どっかで見ましたが。

「2001以降のアテナは、楽屋でタバコふかして『ケンスウとかジョンとか
マジウザっ!』とか言ってるイメージがある」

などと書かれていました。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 14:31:50 ID:3Dl6CGdk
どーでもいいよそんな事
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 16:30:01 ID:V6DIRv1e
芋屋が終わると格ゲー界も終わるよね
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 17:26:27 ID:Fzk5joch
>>142
ちょwwww芋屋まだ始まっても無wwwwww
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 17:44:44 ID:Nk3XxzsA
3Dは始まったと見ていいと思う。
2Dはいまだ重症だが
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 18:02:52 ID:6JuJ+pp/
ドットもモーション付けも下手すぎるよな
3rdやった後にラルフの強P見て爆笑
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 18:14:04 ID:5wZH3tkR
>>140
やってそうだな、確かに。

>>145
とりあえずシェンの超必殺技のすごいパンチが相手にヒットした時
エフェクトも一緒に停止してるのはどうかと思った。
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 21:52:40 ID:xTZH+eoS
シェンはイラスト見てかっこいいので使おうと思い楽しみにしてたが
実際ドット絵と動きみてしょんぼりしたキャラ・・・
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:35:14 ID:LYWzrh+U
このゲーム後退する時に後ろ向いて歩くやつ多すぎ。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:14:44 ID:d3HfLb/D
3Dも茨の道だと思うけどね
既に完成されてるもんがあるからスタートから出遅れてる
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 01:47:41 ID:mscZRrQ9
どっちかっつうと2D感覚
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 02:19:54 ID:uSmQGGEQ
ってかMIはキャラ選がクソすぎる。
しかも内容もクソ。
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 02:59:20 ID:uBFE1vHG
>>151
いやいや、ギースやビリーファンにはMI2はたまらないよw
だがおっしゃる通り、その他のキャラ選は正直駄目だったと思う。
新キャラもインパクトない上に、必要以上にコンパチキャラが増殖してたし。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:01:14 ID:eZdWUbtb
それ以上にオリキャラのセンスの酷さに脱帽。
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:19:46 ID:mscZRrQ9
ベアール姉妹とかナガセは痛いな
でも、あとはアッシュとかいう糞主人公やデュオロンとかいう気持ち悪いヤツよりは幾分マシだと思う
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:30:56 ID:BlSuxM8I
どっちもどっちだろ
MI信者は痛い
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:35:41 ID:GBkWP8m3
元はSNKキャラのドリームマッチのはずなのに
シリーズ化してストーリーまで作ってしまったのが衰退の原因

2〜3年に1回出す形のほうが良かった。

まあ、会社の枠を超えたゲームが出た今となってはどうでも良くなったけど
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:43:02 ID:BlSuxM8I
カプエス3を船水が作ってくれればな
まあ無理だが
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 03:58:08 ID:mscZRrQ9
155
うはwww俺MI持ってないのにMI信者扱いされたwww
キャラしか知らないしゲームがどうとか言ってねぇしww
すぐ信者信者言うヤツ痛い
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 04:01:45 ID:znBnhE91
どっちもどっちだろ
ID:mscZRrQ9は痛い
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 04:09:30 ID:mscZRrQ9
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw
痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛いw痛い
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 04:17:07 ID:K9BCFYWG
>>156
94の時点でオリキャラ多すぎと感じてたが。
何か人気あるし皆キャラ選に満足してるのかな?と思ってた。
オールスターゲーと言えるのは大目にみてボスチームのいる96までだと判断してる。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 04:46:23 ID:mscZRrQ9
つか元々はオールスターゲーって方針じゃなかったんでしょ?
餓狼と龍虎は後入れることにしたみたいなカンジだった様な
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 05:33:00 ID:xLobXP2L
KOFっていう看板くっつけてるだけで
いざ裏っ返して見てみるとあーまた同じかっていう印象
新鮮味を感じない
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 05:44:29 ID:11N+EAnE
2001:龍の気が! → 2003:拳崇、包がいない
2003:オロチの血が! → XI:レオナ、山崎がいない

こういうのやめて
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 05:57:37 ID:YW39ODSQ
>>161
山崎やビリーが出た97もまあオールスターかなって感じだったかな
ただネスツ編以降になると当時の餓狼新作だったMOWキャラを出すでもなく
ただネスツキャラが増えるばっかで俺は全然面白くなかったな。
個人的に99〜2002はキャラ面は暗黒時代。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 07:25:29 ID:9/4SIORL
97の人気投票で新チーム決めたのは良かったな。BGM無しとか暴走は糞だったけど。
一度人気投票のみでキャラ選してみて欲しいね。オレ?もちろんサムチャイに一票
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 08:33:21 ID:seVVCjvH
あの人気投票がやらせだってマジなのかな
個人的にはマリーが選ばれたのがすごく意外だったけど
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 10:51:32 ID:vBVvd+zN
山崎マリービリーはそんなに違和感なかった
みんなガロウなのは気になるけど
よく考えたらガロウ以外のゲームにコイツラより人気のキャラいないじゃん
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 13:27:45 ID:opo8mMa7
MIのオリキャラが実は宇宙人でしたって聞いた時は大爆笑したよw
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 14:42:37 ID:1iL5/Ne/
>>164
何よりもこれが一番まずいと思う
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 16:21:31 ID:DNk/3gGO
>>168
今みたいな2chがあったら面白かっただろうな。
多分組織票で風雲黙示録のキャラとかが入ってそうw
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 16:30:57 ID:oulkyrO7
芋って完全新規タイトル作れねーの?
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 17:02:42 ID:YvpuWh/+
KOFにしても作りたくて作ってる感がないし
そこまで労力割くくらいならスロ機1本でいくわって感じじゃね
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 20:05:26 ID:eTFMnt+J
スロット売れてるのか?
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 20:23:55 ID:X10DL5Li
おまいらこれ見てもちつけw
ttp://www.uploda.org/uporg420444.wmv.html
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 20:59:23 ID:Xat3kNKC
>>174
スロットやってる人間から見たら芋製はおもしろくないみたい。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:21:20 ID:oulkyrO7
格ゲでもスロでもサミーに勝てない芋
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:21:50 ID:Zahrsfej
>>175
何?怖くて踏めない
179175:2006/06/18(日) 21:29:50 ID:X10DL5Li
京の改造必殺技動画
凄いから見てみれ
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 21:38:06 ID:vBVvd+zN
>>174
芋のスロはつまらん
スロ製作のセンスないと思う
根本的にスロに対する考えかたがズレてる

液晶は綺麗だからにわかスロッターには人気があるかも
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 22:16:46 ID:gPKbIp4h
>>175
mugenじゃねえか。引いた。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 10:13:33 ID:lUd+OGPg
>>174
スラッグとドラギャルは良かったんだが、
先日出たKoFは正直ゲーセン版並に酷い。
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 12:58:14 ID:mK1j2PLB
メタスラも龍娘も糞だろ。。。
割が高いってだけで、遊びで打ちたいとは思わん。
出目も演出も単調な上に全く噛みあってないし、両方とも内部仕様に難アリ。
メタすらの天井一直線RTとか龍娘の中チェとMM経由以外は連荘なし仕様とかアフォでしょ。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 03:17:16 ID:RFf4XAIL
まあ98で終わったよな。
完全に
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 03:19:15 ID:YyMAoqvX
つぅか98で終わらしとくべきだった
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 04:38:55 ID:dBI83qBV
京やオロチの話はKOFじゃなく他のタイトルを作るべきだった
KOFは数年に一度そうして増やしていったシリーズのお祭りに撤していりゃあ良かった
オールスター戦を日常化したらまず元ネタのタイトル単体で売り辛くなる
んでKOFしか売れないからKOFしか作らなくなる→マンネリ化だわな
サムスピがまだ単体タイトルとして価値があるのはその辺だな
SNKは自分で寿命を縮めた感がある
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 05:36:57 ID:7AtIUuET
五号機なぁ・・・オレはまだまだ馴染めそうに無い

そのうちスロキャラもKOFに出てきそうだ
KOF以外の自社ゲーキャラはもうネタ切れというか正直懐かしさだけだから
古すぎて元を知らない人は新キャラに見えるかもしれんが
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 07:08:22 ID:4nsldkQx
まー単純なゲーセンとかの人気云々に関しては、、衰退も何もこんなもんだろ。

確かに95〜98の頃はかなり人気があった。ゲーム自体のできも良かったけどさ。
でも、その頃は他の格ゲーはそれ以上に人気があった。まだ緩やかながらもブームも続いていたしね。

ゲーセンには格ゲーがいくつも並び、家庭用の売上げを見ても、カプコンもセガもナムコも
ハーフミリオンクラスのゲームをバンバン出してた。




2002を除く99以降の出来が著しく悪く感じるのも同意なんだけどね。
というか、他の格ゲーが進歩してるのにコフだけは90年代中盤のままかそれよりもレベルダウンしてる感まである。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 08:16:45 ID:eW9/D9n6
2002も十分出来が悪い
これの出来が悪くないと思える奴が何いっても説得力がない
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 08:55:34 ID:YyMAoqvX
はいはい98、98
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 09:15:52 ID:FurH0R+I
それぞれの新作が出てるわけでもねぇのに
餓狼キャラだの龍虎キャラだのだされてもなんの感慨もわかんよな。

それこそ94の時は餓狼も龍虎もバリバリ現役だったからこそ
wktk感満載だったわけで。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 09:39:59 ID:CN7W52Mr
つか、怒りやアテナと同じくKOFキャラって認識なんだろ。
餓狼だ龍虎だ言ったって出る場所がKOFしかねえんだし。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 09:52:52 ID:22OsiWSj
まあ98までだな
2002とか稼動時はともかく未だにやってる奴は一種のキチガイみたいなもんだし
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 14:44:45 ID:YyMAoqvX
はいはい98最高98最高
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 19:44:25 ID:gEWbY2a1
2002より下なのは2001と2003くらいしかない
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:36:22 ID:RiVMVMjR
>>191
とはいえいまさら餓狼や龍虎出されてもな、特に餓狼はスタッフもいないし。
TRFの惨状を見るにつけ「戻ってきてほしいなあ」と思う。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 20:40:03 ID:Fj0DyVXr
ディンプス行った人たちは芋屋スタッフとは仲悪いんじゃないか?
ディンプスに餓狼の続編作らせればいいのに。どうせ外注なんだし。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:00:50 ID:4nsldkQx
100歩譲っても99以降の中じゃましな方だって02
他の格ゲーが緩やかにでも進歩してるのに
kofだけは緩やかに退化してるというのには同意
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:16:14 ID:AoJuvKrd
2002より2000の方がマシじゃね?
2002が名が売れたのは2003のおかげだと思ってる
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:24:44 ID:ZGVFlCfc
ランブルフィッシュ見る限り
ディンプスもあんまり期待出来んぞ…。

やっぱSNKは凄かったんだな。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 23:33:27 ID:AoJuvKrd
アレ作ったのが餓狼スタッフなのか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 00:17:27 ID:gLrRDtBE
2002とか言って大して人気があるわけでもない
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 13:24:18 ID:3b32BD3P
え?
2002ってアテナの「胸キュンですもの!」を見たい奴だけが
支持してるんじゃないの?
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 14:50:39 ID:EPUf01nn
02のアテナは良く考えると痛いなw
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 14:58:15 ID:teNwkXOh
痛くないアテナなんているの?
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 14:59:19 ID:EPUf01nn
94とか空気だった気が
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 15:48:56 ID:Y+61M4TG
>>205
痛いのは芋屋アテナだけだよ。
それまではいたって普通だった。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 16:34:41 ID:wL2MBUJo
95のアテナは声が痛かった
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 19:06:29 ID:Js9UGdHV
99のアテナは服装が痛かった
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 19:15:23 ID:wrct+Z/F
>>207
全キャラに言えることですが96以降は普通に痛いかと
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:30:34 ID:4saNst0y
いや95から
全部
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:41:19 ID:wrct+Z/F
95から痛かったっけ?
あのころは普通だったが
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:48:21 ID:I3bX2/fv
SNKの頃は表裏なくタラちゃんみたいな殴りたくなる天然ないい子だったが、芋アテナは表裏が激しそう
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 21:54:47 ID:JQEe70b4
旧SNKアテナ=サイコソルジャー

芋屋アテナ=馬鹿アイドル
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:38:40 ID:F+to/Erm
99・2000のアテナも十分いたい
ネスツ編になってから何もかも終わった。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 05:21:16 ID:fVMUWMXR
なあ…
なんで芋屋って潰れないの?
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 05:45:15 ID:543Kv6FN
>>216

七不思議の一つ
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 06:43:11 ID:e9v/2ZC7
カルチャーブレーンが潰れない事の不思議に比べれば・・・
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 07:39:26 ID:fUNnCUYy
数年間新作出さなくても潰れない会社があるんだ、何の問題もない
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 11:37:50 ID:nrmK7hUR
まだ会社はしぶとく生き続けるんだろうけど2Dは近い将来撤退するでしょ
新作KOFだけ。それもテコイレさせても人気が下落する一方だしドッターもいない
というか古い。そろそろ完結来ると見ていいよ
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 12:15:59 ID:/IG+CqKw
むしろ12で綺麗にストーリーを完結させて締めることができればいいんだが
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 13:20:30 ID:sMHkJcYP
>>221
あの会社に何を期待してるんだね君は。
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 14:02:13 ID:xv9xTBRT
217
ワラタ
つかまだ生きてんだ
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:06:44 ID:gvWWIT1V
>>220
やっぱ3Dに移行したいんだろうな
まあMI2の売り上げはしょぼいけど。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:42:45 ID:m+r3+kBO
ATOMISではもう作らないって言ってたから
次はNAOMI・246・Type‐Xのどれかだな。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:00:04 ID:OGXYXBwM
そこでMVSですよ
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:12:58 ID:qOwhqdJy
昔からのキャラ無くしすぎ
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 01:11:36 ID:Mv3WIxQj
旧キャラが消えたのはいいことだと思うが。
もうマンネリになりすぎていたしね。
そういう面では99〜2002あたりはひどかった。
消えたキャラでそんなに騒ぐほどいいキャラ居たかな?
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 03:55:38 ID:9jSc1fge
タイトルをKOFじゃなくしてオリキャラだけのゲームにしてくれ
そうすればどんな糞キャラ出されてもフーンで済ませる事ができる
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 08:02:29 ID:d2Dk2RKS
それって意味あんの?タイトルに囚われ過ぎじゃね?
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 09:23:38 ID:JzMK7hFL
要は新シリーズ出せということだろ。
芋屋もわかってるのかこんな事いってる、以下FFLのインタビューより抜粋

あこと 餓狼 MARK OF THE WOLVESのストーリーが完結していないのです
けれど続編が出る可能性はありますか?

抹茶ユサ ズバリ、『MARK OF THE WOLVES』の2が出るかどうかというのは
言えないのですけど、ただ完結してないストーリーの続きというのは描いて
いかなければいけないと感じています。どこかであのストーリーの種明かし
をしていく機会を設けたいなと。それは『MARK OF THE WOLVES』の2では
なくても、サウスタウン繋がりで手繰っていけば、他のゲームでも表現
できますので、そういった別の手法も考えています。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 10:00:30 ID:d2Dk2RKS
要はMOW2なんか出ねえよって事か…orz
MIシリーズででもやるのかね。
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 12:40:22 ID:KIv+RURa
ストーリーさえ補完すりゃ続編とか内容とか正直どうでもいい

というキャラオタの心理、本音を実に良く理解してますね。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 12:54:05 ID:CikatXJs
・サウスタウンを舞台にしたゲームは出す
・ストーリーは描かないといけない
・MOW2が出るかどうかは言えない

「出ない」と言い切られたも同然ですな
MIにロックも出てるしアッシュ編終わったら2DのKOFも終わりだろうし
餓狼もKOFも全部MIでやるってことなんだろうな
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 14:32:38 ID:ldtPW9UO
MIねえ・・・
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:01:21 ID:9jSc1fge
とりあえずKOFは一時止めて、餓狼、龍虎、武力の新作あるいは新規タイトルをつくってそれらをKOFにフィードバックする
そうでもしないとKOFのブランドイメージは落ちこそすれ上がる事はもうないだろう
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:03:12 ID:JzMK7hFL
だったらKOFと名乗ってほしくないなあ。
餓狼の続編は餓狼の名でやるべきだ。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:06:24 ID:JzMK7hFL
>>236
アフォな上層部がKOFの名前を絶対につけろとかファビョってんだろ。
SNKは昔から上層部がアレだから
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:53:01 ID:HGE1xw3r
>SNKは昔から上層部がアレだから
開発者同士の憎悪を未だ引きずってるくらいだしな
会社はビジネスなんだから割り切らないとっつったって
割り切れるほどの脳味噌なんかもってねぇよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 17:42:03 ID:J7KDo/pK
上層部がアレだから<
kwsk
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 17:51:52 ID:EuckszT1
MOWと月下が売れなかったしね、動しようもないよ。
MOWの続きのストーリーは嬉野小説で尾楽しみ下さい
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 20:19:39 ID:JdwrvcEq
月下第二幕とか結構やってる人多かったけど
あれでもダメだったのか
MOWは閑古鳥だったけどね
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:47:13 ID:3HCX18fw
MVSのゲームが悪いんじゃない。
他(ネオジオランド・ネオジオポケット等)が悪いんだよ。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:52:24 ID:1426gpIJ
>あれでもダメだったのか
ヒント・対戦全盛時と比べて
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:54:37 ID:RZ0gM1F0
HN64に関しては時代が悪かったな。
あれ、2D性能はかなり良かったらしいのに
無理して3Dゲーばかり作るから…。

2Dゲーを徐々にシフトしていけば良かったのに
悪評ばかり広まって捨てられたからなぁ。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 01:10:42 ID:wQVgUZVC
3Dのサムスピはひどかった
餓狼はまあそこそこやったがRBの方が完全におもしろかったし
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 01:23:19 ID:9iniK03d
>>245
>あれ、2D性能はかなり良かったらしいのに
>無理して3Dゲーばかり作るから…。
いわゆるアレな上層部が当時バーチャとか流行ってるとか言って
無理矢理3Dばっかり作らせる事を強要した為
上層部が「アレ」呼ばわりされてる大量の原因の一つ
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 05:30:04 ID:gSYyif4y
HN64、2D部分はすげー綺麗だった気がする
あんま覚えてないけど

まあ当時に2D格ゲー作ったとしても背景綺麗になってお終いじゃねーの?
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 01:15:48 ID:74bGv+lF
エマニエル婦人シリーズにも「さようならエマニエル婦人」があるんだから
KOFもそろそろ「さようならKOF」を出すべきだよな。
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 01:19:47 ID:9nNEY0/e
KOF最終作なんて銘打ったタイトルが出るなんて、芋屋が計画倒産する時だけ
じゃないだろうか
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 04:42:58 ID:YeYjwvi9
まあ倒産しても誰もなんともおもわんだろうな
KOFでいえば98と02があればいいし
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 05:34:51 ID:YNcAK798
>>236
他のタイトルは作るだけ無駄(と言うか
制作費用と人数を割く分害悪)です。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 06:42:05 ID:ThZwldgZ
>>252
一概に無駄とは言えません。
確かに続編を市場に出すのは今更感有り過ぎですし、ハイリスクローリターンですが。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 07:27:21 ID:ypGQbmDn
せめて餓狼MOWの続編は出して欲しいな。
完全に売る時期のがしてるけどね。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 11:35:14 ID:hm420AvX
カプエス2とSVCカオスを見比べたとき、
芋屋には格好いい台詞を作る才能が無いと思った。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 12:19:51 ID:ABVF+aHH
>>255
同人ゲーだと思えば気にならないよw
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:14:26 ID:YNcAK798
>>255
カプエス2のロック、もう何と言うかアレ勘弁して下さい。
あとザンギエフがZERO以降の馬鹿キャラクターなのも…。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:30:12 ID:sVu3ZPSV
::::...   芋屋終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・(  ^ω^) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
     _(  ( O┰O
   ..::ii'< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
    ::'、l!しし(_)l!lJ´
           '、,l!j    ::
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:55:01 ID:hLNXrXSn
カプエス2のロックは普通に格好良いですけどね。
それよりもMI2のロックのネオレイジングストームの方が…
何と言うか、芋屋になってからのキャラクターや技が格好悪くなっている
のが原因なのではないのでしょうか。
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 15:07:03 ID:uAzKdV6Y
元キャラとのイメージが違うって言いたいんだろ
芋屋の場合他社キャラどころか自社キャラですらイメージぶち壊してるからな
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 16:44:50 ID:4qVvMbvK
>他社キャラどころか自社キャラですら
        ↓
 餓狼・龍虎キャラどころかKOFキャラですら
        ↓
 SNK時代に生まれたキャラどころか芋屋キャラですら


と、どんどん悪くなってるよな……
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 00:37:20 ID:yVhj+dNm
>>259
珍しく幅にしてはまともなことを言っている…

…自演か?
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:20:51 ID:CdWc2OAD
>>259
いや、255読めば解る通りで台詞の話です。

ベガも外見はスト2当時に戻ってる癖に台詞は
ZERO以降のノリですし、カプエス2は全体的に
ある一線から急激に崩れてるのが辛いですね。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:21:03 ID:1k7cTqx4
だって幅じゃないもん
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 01:51:45 ID:yVhj+dNm
>>263
幅さんが改心してまともなこと言い出したのを妬んで騙るのイクナイ!!
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 02:08:25 ID:Y+R3cDbh
>>263
幅に嫉妬すんな、低脳。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 02:08:27 ID:UslmOU1Z
だからって自演はどうかと思うんだ。つか、自分で自分にレスしてるんだから
この場合オナニーレスっていうのか?
まぁ、このスレは幅歓迎を標榜してるわけだしどうでもいいのか。
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 14:50:19 ID:Ku749g+R
チーム別の背景や音楽がなくなった頃からだんだんと楽しげなイメージが薄れて
セレブな観光地で殴り合う変なファッションの人たち、って雰囲気になっていったな
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:13:40 ID:sTdVtsME
01とか02とかはひどすぎる。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 00:44:24 ID:8ajR4sRf
結局ゲーム性よりもキャラゲーなんだよなKOF
芋屋のやりかたも特定のファンサイトに接触したり公認サイト認定したり
同人受けするキャラ作ったりしてる時点で同人サークルと変わらんね
2chでのMI2やXIの異常なマンセーぶりを見ると工作とかしてるんだろうな

271俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:05:06 ID:xFhT8Z2b
マンセーされてたか?
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:08:29 ID:EJkMBzvm
MI2をマンセーしてる奴はちょっと居た
しかも発売前
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 01:10:20 ID:Lod1t1j7
MI2スレは大分キモかったよ。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 03:18:43 ID:RwjP8YpK
99〜は、変にCAPにインスパイアされてクソゲーになった。
もちろん、MIなんて論外だが。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 05:04:11 ID:4kuhjA/H
MIはまずキャラデザを何とかした方がいい
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:46:50 ID:iBoiGhAP
>>50
>グラフィックが大して変わって無い。

同意。一部キャラなんて96もしくは初登場時から全く構えや衣装(特に構え)に変化無し。

96以降ニュートラルポーズが変わってないキャラ(これ以外にいたら教えて)
京、大門、アンディ、ジョー、舞、ラルフ、千鶴、鎮、拳崇、山崎、ビリー、マリー、表クリス、チャン、チョイ、ジョン、真吾、裏シェルミー、99以降の一部キャラ除くほとんど

96以降衣装が変わってないキャラ(これ以外にいたら教えて)
オロチキャラ(シェルミー除く)、韓国メンバー全員、マリー、真吾(グローブ以外)、ジョー(足のバンテージ以外)、舞(足袋以外)、千鶴、レオナ、ネスツ編以降のキャラ
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 10:57:40 ID:iBoiGhAP
>>119
てかアップフロントならびにモー娘。本人達からお怒りの意見が来なかったんだろうか?あれは鉄雄の次にヤバイんじゃないかと思った。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 11:26:07 ID:x9Id60fm
ニュートラルポーズと言えば、K’とかオズワルドとか
ニュートラルポーズの最初に変な踊りをするのはやめて欲しい
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:35:32 ID:YRf7DqaQ
>>277
イオリス時代のことは忘れようや。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:41:54 ID:UvyliNGT
>>276
京は99で変わったじゃん。ていうか少し書き直された。
結構わかりにくいけど。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 13:56:14 ID:gc/GdwEt
>>278
でもニュートラルポーズでほっといたら構えが変わるのとかは好きなんだけどな。
マリー、レオナ、アンディとか。
ビリーも棒をクルクル回してたかな。
ウィップは後退していくと途中で歩き方変わるし。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 14:11:31 ID:vsAQ+B9t
山崎のニュートラルポーズは変わった
最初はいつもの構えだけれどしばらく放置しておくと変なおどりをする
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:24:53 ID:x9Id60fm
>>281
技か何かとまぎらわしい
やめた方がいいよ
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 18:28:22 ID:6ux5HzUT
>>281
俺もあってもいいと思うよw
ウィップの最近気づいた。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:44:07 ID:iBoiGhAP
>>282
ああ〜あのクネクネ踊りね。最初見たとき引いた。
もう餓狼3時代の山崎には戻らないのか…OTL
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:51:42 ID:x9Id60fm
>>285
まず緊急回避のボイス「こっちだぜ」を取り戻すところから始めないと
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 20:01:14 ID:De+NzyIQ
96バイスの歩きが異様に動きにくそうな所が気に入っている香具師は俺だけでいい
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 20:14:33 ID:iBoiGhAP
>>286
>「こっちだぜ」を取り戻すところから始めないと

テラナツカシス
餓狼3は山崎に限らずどのキャラも本当に力入ってた。(好きなところで秦崇秀の「甘い!」とか)
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 20:54:33 ID:uj17TdyJ
君はさようならファイプロを覚えているか
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 00:26:57 ID:7vDRYGZf
まあ2002とかクソゲーですから
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 00:40:52 ID:KvIZmppD
ほんとだよな。あんなのがいまだに対戦で盛り上がってるなんてわからん
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:02:44 ID:s50+lJ13
やっぱ時代は99だな
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:19:03 ID:TCSnsgDI
前方緊急回避中にボタンで避け攻撃が出るとか
後方緊急回避がバックステップ→フロントステップだったりとか
地味に変なシステム変更があって、それがほとんど後の作品に生かされてないって点で
99って物凄いミッシングリンクだな
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:27:03 ID:3GgjKj8n
11の家庭用は良作
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:30:48 ID:X1ieVqjl
>>293
99の「かわし移動」は一応新システムです。
緊急回避はガードキャンセル限定になっちゃってますね。

チーム人数が1人増えたのと同じで、98からの
対戦ツール的な路線を伸ばそうとした結果でしょう。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:39:43 ID:kYgojhP6
>>295は気狂い
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:54:24 ID:ZVg+XSw7
このスレは幅歓迎だからいいんだよ
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 01:59:42 ID:kYgojhP6
む、確かに
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 14:42:07 ID:fTihYRIG
幅はたわむれてナンボです

基本的に無反応なのでみんなで弄ってあげましょう
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 14:59:21 ID:+QQJPZ/x
2ちゃんねる〜
格ゲの板の〜
糞スレに〜
われ泣きぬれて〜
幅とたわむる〜

石川豚木
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:47:33 ID:jzYJ73gK
>>294
なわけねえだろ。普通だよ。
いいところ追加キャラだけだろ。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 15:49:13 ID:1XEHzcLD
(芋屋にしては)良作ってことだろ
ちなみに今後これ以上のKOFは芋屋には作れないと思ってる。
次回作は01・03並のシロモノになるだろうな。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 17:19:22 ID:6Ni0ToVH
そも芋屋がアトミスから撤退してどの基盤に移るかも不明なわけで
新基盤で演出がしょぼくなるのやら、アトミスではできなかった無茶な新エフェクト使ってくどくなるのやら
今の芋屋の状態から考えると不安ばかり感じるなあ

90年代終盤に、ハイパーネオジオ64の強力な2D機能使って
KOFを出していたらもう少しグラフィック的に進化してたんだろうか
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 18:32:40 ID:LFL0mqNF
コピペばんざい
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 00:10:46 ID:zuQVK7TJ
3D背景や半透明処理等はDC版98の時に既にやってんだよな。
11はあのレベルにやっと追いついたかって程度に過ぎない。
それでマンセーされても昔を知らないんだろうな…としか思えない。
SE等はまだまだ当時のレベルに達してないし…。
それこそコピペすりゃいいと思うんだけどね。
>>303
まあ、無難な線はNAOMIか246じゃないかな。
246ならPS2への移植も楽だし。もしくはTYPE-X辺りか。

あの時、ネオジオから卒業するいい機会だったのにな。
妙に3D意識して中途半端に3D物作って自滅した。
それでも最低AWの時点で方向転換して置くべきだった。
解像度の違いで露骨に古臭さが出てしまってるし、
それを誤魔化す為に余計な仕事が増えてる。まるで劇場版Zみたいだ。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 00:20:35 ID:yzwXuqUg
1.NAOMI(セガ系)
2.246(ナムコ系)
3.TYPE-X(タイトー系)
4.その他(?)
さてどれになるのやら
NAOMIの線が一番強いと思うが
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 02:34:38 ID:W15jzobF
>>305
会社が一度倒産してれば戻っただけでも誉める対象になるでしょう。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 02:53:43 ID:oKuWD9Mi
たしかに
01や02がひどすぎただけにね
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:11:30 ID:zuQVK7TJ
>>307
別に倒産は関係ないだろ。結局は結果がすべて。
劣化が非難されこそすれ努力が評価されるのは学生の時だけだ。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:27:16 ID:lTBF+l8F
こf以外のゲームがまともに出てないのにこfだけ出すから、
こf本来の「ドリームマッチを楽しむ」感がまったくない。
やっぱりこf出そうとするなら他に何本(最低2本)も新作出てないと意味がない。
まだ初期のころは餓狼も龍虎(?)も頑張ってたし。
そんな新作出す情熱なんかもう無いかな?
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 13:47:11 ID:ZeFBX9O/
>>309
市場に商品を出して他者と競争をしている以上
倒産から立ち直ったとかそんな経緯が関係ないのは当たり前のことだよな。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:08:41 ID:W15jzobF
>>309
なら結果である所の「あちこちでイレブン好評」が全てですね。
前にやってた云々なんてのは結果に関係してないので無意味です。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:20:30 ID:CDf6/tun
幅と議論するほど無意味なことはない。
その時々の都合でコロコロ言ってることを変えてるんだからな。
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:25:04 ID:gkhV93HZ
KOFにドリームマッチとか意味不明なこと要求するなよ。
それはネオコロでしょ。ネオコロでもやってろよ
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:38:37 ID:bgIRjJK0
>>310
餓狼Sp-龍虎2-KOF94
餓狼3-KOF95-
龍虎外伝-KOF96-

ここまでは連携取れてたんだけどね。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:41:13 ID:W15jzobF
>>315
KOF97:RB餓狼伝説スペシャル
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:48:15 ID:PwElvHAa
11が好評って一部だけだろw
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 14:59:18 ID:zuQVK7TJ
>>314
意味不明て…。
まあ最近のKOFはそう思われても仕方ないかも。
オリキャラばかり増えて、他のタイトルも出ないからな…。
そう考えるとKOFの立ち位置ってスゲー微妙…。
しかし、ネオコロは既に終わってるだろw
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:01:50 ID:CAMs8Vuk
お祭りゲーなのに、シナリオを臭くしたり前作のキャラを削除したりするのが分からん
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:08:09 ID:oKuWD9Mi
KOFのオリキャラがまた出来が悪くてね
ネスツ編のキャラとか終わってる。オタ狙いすぎ。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:34:10 ID:gkhV93HZ
だからネオコロやってろよ。あれこそ原点回帰なんだから
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:45:25 ID:bgIRjJK0
>>320
その後も坂を転げ落ちるように悪化していくな……
KOF最後のお祭り作品は「ネスツ編・アッシュ編・MI編の各オリキャラ」だけでやって欲しいものだ
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:28:48 ID:zuQVK7TJ
>>321
だからネオコロは論外。
お祭りなら良いってもんじゃないw
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 16:55:34 ID:gR8F/dxO
ネオコロはお祭りじゃなくてゴミ溜め
お祭りとか言いながら、死にかけメーカーのくせに出し惜しみすんな
コピペできるキャラは全部出しちゃえよ
ADKキャラもコピペでいいよ
ついでにDECOゲーからもコピペして顔だけ挿げ替えて「オリキャラです」っつって出しちまえ
325俺より強い名無しに会いにいく :2006/06/30(金) 17:32:00 ID:5y2djQwf
もう芋は京や庵に子作りさせて
新生KOFシリーズでも出して
芋の解雇中から的を外すぐらいなことやらないと(ry
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 17:37:13 ID:gm+5uwoS
セガに買って貰え
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 17:51:37 ID:e5+2gITS
ネオコロ
・アテナってファミコンキャラだよ?
・武力にMrカラテなんていないよ・・坂崎さんだよ。つぅか天童凱は11にとられたから出れなかったの?
・みんなが知ってるロバートじゃないんだけど・・
・ラスプーチン出せ
・疾風も11にとられちゃったの?
・主人公、顔と名前思い出せないんだけど・・ださかった気が・・
・なによりCPU戦糞
・つぅかこれ本当にネオジオの祭典??
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 18:21:07 ID:bgIRjJK0
>・アテナってファミコンキャラだよ?

アーケードでも出てますが……
ネオジオではないだけで

SVCってネオジオだっけ?
もしそうならボーダーライン上にぎりぎり残ってるのだが
しかしあの人を「SVC代表」と言い張るのには違和感がある
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:18:11 ID:/HLvQUL1
フウマとハンゾウ両方出す意味がわからない
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:39:50 ID:JWhNa/zo
NBCの駄目な所
CPU戦(フォロー不可能)
微妙な人選(どうせならその作品の主役だけにすれば良かった)
原作無視(あんなの武力じゃないを筆頭にロバート別人化、フウマハンゾウ二段ジャンプ無しなど最近のKOFより酷い)
マニアックすぎるゲーム性(ドリームマッチを何だと思ってるんだ)
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:58:34 ID:Q5Zn6Mcp
NBCの人選は好き好きだと思う。
まさかまた現役でマッドマンを見れるとは思ってなかったしw
まあすべての現況はCPU戦に尽きる。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:34:52 ID:AY45d+Ic
オールスターで背景にも往年の名キャラが並んでるのに雰囲気が暗かったり
とってつけたようなストーリーでコピペ企業がワレズなんて死語を皮肉るという寒い真似したり
楓とロックみたいにキャラが被るような人選しておいて特に絡みもなかったり
そういう最近のKOFにも通じる詰めの甘さがあったな
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:48:07 ID:yzwXuqUg
特に
>とってつけたようなストーリーでコピペ企業がワレズなんて死語を皮肉るという寒い真似したり
ここいら辺なんかが芋屋を象徴するって言うか
5年以上も昔のつまんない親父ギャグをいきなりぶっ放して
ドン引きの周りに対して本人だけが大うけって言う感じな
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:55:10 ID:sFYMvYcr
(σ゚∀゚)σゲッツ!!
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 03:23:10 ID:lklwQkwF
KOFのストーリーって

「何故こんな大会を開いたんだ?」「優れた格闘家のエネルギーが(略)」

ってなことを10年ぐらい続けてないか?
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 04:10:08 ID:OCV0jto4
>>327
>武力にMrカラテなんて
武力と同じく、歳を食ったリョウサカザキが登場する作品の
WA(ポリゴン餓狼伝説)にはミスターカラテで出てます。
2つを合わせてますね。

>みんなが知ってるロバートじゃ
リョウサカ同様に歳をとったロバートですね。

>>335
ネスツ、無界他はオロチ編でのそれを見て
俺らも真似するべぇ、と開催してますから。
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 05:00:40 ID:/rIa1qaP
とりあえず、NBCのリョウは眉毛と髭を黒く染め直せ。

338俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 05:25:09 ID:RjWpiuy2
>>336
全然フォローになってないぜ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 08:06:15 ID:pX2upvR7
その理論だと何でその他の龍虎キャラは年を取ってないのだろうと何度考えたことか
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 08:11:09 ID:GybeqlGR
>>327
天童は知らないけど、風雲拳は最初から11登場予定だったっぽい。
少なくともNBCが公開される前「KOF2005(仮)」の
声優の仕事一覧や、登場予定人物などに奴の名前が含まれてたから。
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:36:57 ID:DXqAHrhY
>>328
>アーケードでも出てますが……
>ネオジオではないだけで

別人なのは分かってるが、一瞬幅のレスかと思った
オイオイ…w

>>327
ロバートを年とらせたのは
タッグバトルと言う事を意識した上で、リョウに合わせたと言う理由があるから分かるけど
そこ以外は確かにその通りだよな、溜めキャラって…

って言うか、そもそもリョウを年取らせたのが意味がわからない
ロックとのタッグを(ry年をとったテリーに合わせた?
だとしたらそれは(マンネリ化予防の為にも)KOFの方ででやってほしかったな
「ネオジオ」なら、若テリー、若リョウ、若ロバートだろう…(ついでに言うとクラウザーを出せ)
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:49:27 ID:m/xjSrB6
あれはリョウ・サカザキじゃなくて坂崎リョウ。
武力枠って事だろう。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 18:59:11 ID:iNzipv4e
その割にはKOFのコピペな罠
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 22:23:51 ID:Guf7W3Cq
コオウケンが生拳系統、飛燕疾風脚が回し蹴りっぽく

とかブリキ臭くして欲しかったな
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 02:12:55 ID:yxpPKEAj
>>343
その辺が納得いかないのは同意。
テリーやキムも餓狼からコピるべきだし。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 04:45:54 ID:4XF5CS6i
>>342
乱舞が龍虎と武力の2種用意されてる事等から見て
龍虎からKOF、武力までを総合した新生キャラクター、
NBC坂崎亮(NBCミスターカラテ)でしょうね。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 06:48:14 ID:iw+ioG15
>>346
だからさ、ドリームマッチってコンセプトなのにそういう勝手なことするから叩かれるんだよ。
かつてのKOFがオリジナル要素入れて旧ファンから叩かれてたように。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 08:52:04 ID:MSdTSkk1
>346
うぜぇな、幅
てめぇの書き込みがOKのスレだっつーのに、
相変わらず擁護してんのか、ツッこんでんのかわからん書き込みだな
も少し日本語を覚えてこいよ、支離滅裂で燃料にもなんねぇわ

と、幅を釣ってみる
349ここで一言:2006/07/03(月) 09:00:26 ID:tGfsXBSz

幅=シュワちゃん
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 09:02:22 ID:KUAJeMsS
KOFは じゃなくて格闘ゲームは何故衰退してしまったんだろうか の間違いじゃない?
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 09:22:52 ID:xO3JElfP
ネオコロは対戦はけっこうおもしろいよ
でもまあGCFSはやっぱなんかしっくりこないというか後出し有利システムは微妙だな

ネオコロの一番駄目な点は、効果音だな
CPU戦もまあそうだが
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 10:48:56 ID:kuBm2cur
【当時】
・毎年夏に出てた。
 バランスが悪くても一年後には続編が出る安心感。ブランドイメージ。
・他社にさきがけて、細身のイケメンをメインにすえた。
 女性などにも人気が出た。
・キャラの入れ替わりが激しいが、新キャラはそれ以上の人気。
・絵師が森だったのでオタ臭さが抑えられていた。
・システムが簡単、単純。
・餓狼や竜虎ファンも取り込んだ。
・グラフィックが独特の味。

【今】
・もう毎年出るとは限らない。
 しかも速攻で廃れるのではないかという不安感。マイナスイメージ。
・他社にさきがけて、キモメンを主役にしてみた。
 女性にも人気は出…なかった。
・キャラのリストラが激しいが、新キャラ人気は控えめ。
・絵師はオタ層の一部でちょっとだけ支持された。
・システムが複雑、難解。
・餓狼・竜虎自体がKOFに取り込まれた。
・グラフィックが老舗の味。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 12:24:08 ID:UtBDDJwh
>>350
別にいいんじゃね
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 13:05:18 ID:+XPiaMta
>>352
結構納得できる部分があるけど、
「もう毎年出るとは限らない。」は
かなりどうでもいいだろ。
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 13:11:24 ID:Wx1h9ZRM
毎年出るってのは大きいと思うけどなあ。
クソゲーでも来年になれば新作が出るから、
それまではやってようかなって感じが俺にはあったよ。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 13:39:31 ID:r4U2uFoh
しかし山崎はKOFでほんとにただのキチガイキャラになっちゃったな・・・
久々に3やったら全然キャラ違ってたわ。
正常に見えて稀に狂気が見え隠れするみたいなキャラ付けだったのな
あと喋り方がカマっぽくて相手を小馬鹿にしてる感じが素敵だった。
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 13:42:04 ID:dM3H2tpk
中高生の頃は、夏に出る=夏休みはKOFの季節、ってイメージがあったな。
昔は背景も暑苦しそうな熱気のある場所が多かったし、真夏のオールスターの祭典って感じで
多少バランスが悪くてもそれはそれでと思ってた。

それが季節感のない場所や寒そうなオサレな場所が増えていって、
01から本当に夏に出なくなり、以後どんどんずれこんで冬に出るようになり
ついにXIが2年越しの新作となるも、長い開発期間の割にこの出来かよ…って思えた。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 16:16:17 ID:7qVlewsb
>>356
しかもKOFは体型もデブだし
服装はチョッキだしどうしようもない
山崎を愚弄してる。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 18:01:32 ID:PRm3N5fW
>345
>餓狼からコピる
開発力も資金も原作のよさを知る人間もいないと思われ。
正直ネオコロは空中ブロあってよかったと思う。
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 18:36:25 ID:itRGCwgC
>>356
KOFの山崎は八傑集設定がある時点で餓狼の山崎とは別人です。
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 18:45:11 ID:NGr85MFF
幅かHIROか知らんがさっさと消えろ
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:36:02 ID:k6YaJlrP
やーまざきいちーばーん♪
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 20:47:28 ID:AYVVgsCK
>>360
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:31:39 ID:4XF5CS6i
>>347
SNKは元々キャラクターを固定してません。
同シリーズ内での共通点が外見と一部の技程度、で当たり前です。
「勝手」の方が「普通」なんですね。
>>355
他の格闘ゲームも12ヶ月サイクルで稼動してましたが…。
中には平均8ヶ月のメーカーもありました。
その中で生き残ったのですから別の理由のが重要でしょう。
>>356
RBSからですね。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:41:11 ID:/mPoJEKD
さすがにRB山崎は相手に噛み付いてそのまま投げ飛ばしたりしませんよ
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:42:23 ID:jvJkTdfb
>>364は気狂い
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:48:52 ID:NGr85MFF
HIROの可能性は消えたな。つまり、これが幅か。なるほど。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:52:00 ID:7dhrrRFZ
>>364は無駄な努力しか惜しまない
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:57:10 ID:nYjTid+g
>>364は頭がおかしい
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:59:04 ID:NeZl05RL
>>364は社会的信用0
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:00:28 ID:4XF5CS6i
>>365
そりゃ餓狼伝説ははるか昔にシリーズが止まってますから
新技を考える必要もイメージのズレる心配も無いでしょう。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:05:54 ID:ZJWiwbd3
>>367
>>364は幅だが>>360はたぶんHIRO
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:07:38 ID:/mPoJEKD
とんでもなくずれた答えが返ってきたので去ります
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:08:39 ID:7dhrrRFZ
>>371何様だお前は
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:11:52 ID:YIe3BJCk
たしかにこfヤマザキの新技にはセンスの欠片も無いねえ…

ショベル最強!!!
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:18:12 ID:Y1hpJkKU
>>359
つか、お祭りなんだからあんなオリジナルシステムより、
カプエス2みたいにシステムを選択出来る方が良かった。
餓狼、MOW、龍虎、侍、KOF、武力、風雲etc…。
どうもお祭り感が足りないのはそのせいだと思う。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 22:22:39 ID:YIe3BJCk
せっかくだから俺はRBシステムを選ぶぜ!
コンビネーションアーツ+ブレイクショットで攻守は万全
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:02:13 ID:fqBwjNlZ
>>377
なかったことにされてるリックが使えるなら俺もRBシステム。
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:19:16 ID:jEsaLTxq
>>375
WA山崎は毒手とか勘違い技もあるので微妙では…。
(あとRBまでともRBS以降とも性格違う気が)
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:21:40 ID:kt/VMlft
それでもこfの勘違い「ヤマザキ」よりはかっこいい
何よ両手蛇使いって
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:25:39 ID:io7/ozQg
>>379幅乙


>>380
つWA
幻のレベル4ドリルで両手使ってた。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 01:36:39 ID:kt/VMlft
ゲー!そんな事実があったとは…
でも山崎はヤマザキと違って「…!!」とか「悪夢…そして狂気」なんてサムイ技名つけないよ!
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:04:56 ID:YM442zXk
ていうか必殺技多すぎだよ
1キャラ4つくらいで良い
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:50:56 ID:Dmd9CJ9V
しかし山崎はそもそもガロウシリーズから性格破綻していってるって話は結構聞くぞ
まあkofで拍車がかかったらしいけど
俺自身はSNKゲーはkofとメタスラしかやったことないんで解らないんだけども、
実際そこんとこどうなの?
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 02:51:50 ID:Dmd9CJ9V
>>382
というか02の新技は概ね全てヤバいね、技名センス
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 03:21:32 ID:jEsaLTxq
>>382
>「…!!」
技自体も名前もそのままグラップラー刃牙ですからねぇ…。
>>384
餓狼3
「かわいい顔でウロつかないほうが身のためだぜ…。恐い人が沢山いるからな…。へっへっへっ…」
「ククッ…おもしれぇ。貴様がアンディ・ボガードか?こりゃ楽しくなってきたぜ。クックッ…」
「ヒィーッヒッヒッ…。俺を本気にさせたてめえが悪いんだぜ」
RB餓狼伝説
「早く失せな…殺すゼ」
「クックックック…おもしれェよなぁ、最高だぜ、強いってことはよぉ」
「クックックックック…きたぜきたぜきたぜぇーっ!かぁくごしゃぁがれギースゥ!」
RBS
「クゥゥゥ…も…もっとヤリてぇぇぇ…」
「ケェヘヘヘヘ…いい気味だぜ」
「似たヤロウをなぐるのは気持ちいいぜ。グヘヘヘ…」
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 03:27:59 ID:io7/ozQg
>>386が文章打ってると思うとキモイ
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 09:16:12 ID:EhpGvtGk
>>387
っつーかこれ山崎の勝った時の台詞コピペしてるだけじゃね?
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:48:34 ID:CSop+0Bn
>>385
だからイオリス時代のことは忘れようよ。
「黒だよ、真っ黒!」
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 11:40:27 ID:EhpGvtGk
>>389
あれほんとにそう言ってんの?
っつーかそれ以外に聞こえなかったけどな。

アテナのアレとかメイのアレとか
ほんと演出の糞っぷりは群を抜いてたな、2002。
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 12:16:01 ID:Dmd9CJ9V
>>386
なるほど、少しずつガイキチになっていっとるな
で、RBS山崎=KOF山崎、って感じか

>>389
そうしたい
そうしよう
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 14:01:46 ID:GgnUFylG
少なくともRBS山崎は白目剥いて奇声あげたりはしなかった
サドなのかマゾなのかよくわからんただの変態犯罪者だった
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 14:49:36 ID:WXkFzIIx
まあ五十歩百歩だろ
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 15:45:36 ID:cqagCh4a
餓狼3とRBはまだ見れたものだったが
KOFで勘違いしてしまった

そしてRBSPとRB2でKOFよりもさらに勘違いしたキャラにされて
(これは山崎一人だけでなく、多くのキャラがおかしくなっていた)

KOFは勘違い路線を変えることなく継続

頼みのカプエスでもKOF風味になってしまった

もはや最後の切り札は「KOF京2」しかない
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 16:04:05 ID:ZFiZ/f8n
KOF京2ワロスw
でも出ててもネタにしかならなそうだな。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 16:07:11 ID:LTAQsk8W
響けぇ〜!
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 18:39:55 ID:2C4lCnJF
マリーは餓狼のときはいつもカッコイイのに
こfだとそんなでもない

リアスペ?の「かかってきなさいよ」って挑発ボイスが好きだったな
KOボイスもリアスペの方がいい
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 19:04:30 ID:TViqWg3+
マリーは餓狼だと18号に見える
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 19:12:17 ID:8G52oQXW
>>396
あれはきっと殴った体に「響け〜!」って意味なんだよ。
「黒だよ、真っ黒!」はフォローできん
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 19:59:59 ID:jEsaLTxq
>>394
逆です。RBSはKOF97より先に出てます。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 20:10:56 ID:wbimnREy
やはりこfスタッフのセンスは最悪、こf版裁きの匕首のカッコ悪さは極上
RBSPの山崎はあんな堂々と振り回しまくりはしないよ

こfのあいつは、ヤマサキという名の別人だな
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 20:36:41 ID:cqagCh4a
>>400
あ、じゃあRBS−KOF−RB2で悪化が進み、KOF路線で今に至るわけか。
と「KOF路線」と言ってみたものの、餓狼は餓狼でひどいしなぁ。RB2とかみんな無茶苦茶になった。
餓狼3に戻すことは不可能なのか……
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 22:18:45 ID:2zoCxPka
カプエスの山崎はKOFの山崎とはまた微妙に違う気がするな。
(対ユリ戦勝利時など)
何か、ねおちゅぴに出た時の山崎の様な。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 23:48:25 ID:XALy03fh
>>402
ここはMIに期待してみるのはどうか。
極限流やキム等、KOFによっておかしくなったキャラの原点回帰を図ってる。
嬉野がKOF山崎のキチガイ化にムカついてた一人だし。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:10:00 ID:T/M+AizN
宇宙人とかより変になるからもっとダメだろ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:18:07 ID:gDbMz6Ic
MIはまずオリキャラが変だろ
ゲーム内容もおもしろくない。
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:43:18 ID:ZGERezP7
この際、オリキャラはどうでもよくないか?
痛さならもう本家も似たようなモンだし。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 00:56:02 ID:4wW2D1W0
ベアール姉妹とナガセはきもいけど他は別に嫌いじゃない俺ガイル
ただ嫌いじゃないけど、魅力も感じない・・
なんか格闘家つぅかチャラチャラした兄ちゃんってカンジ
まぁこれ言ちゃうと京とか庵も似た様なもんだけど・・
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 01:09:06 ID:zVC33S/J
京・庵が例外的な感じでカッコイイと受け入れられたのに
最近は作り方が逆だ
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 02:03:41 ID:G2QjkiTQ
この流れって…
もしかして、このサイト(七月二日)の影響受けてる?

ttp://you.lolipop.jp/s/
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 02:05:20 ID:G2QjkiTQ
スマン
マリーに限って言えば
KOF>餓狼だ。個人的に
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 02:32:56 ID:gDbMz6Ic
>>410
墓標ならともかくそんなサイトは知らんよ
まあKOFの山崎は許しがたいけどね
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 03:29:11 ID:zbRFEvn1
>>401
俺はそもそも「裁きのアイクチ」って技名がどうかと思う
「アイクチ」だけでいいだろ、山崎のどこらへんが裁きだよ
あれいつから追加された技だっけ? 少なくともガロウ3にはなかったよな
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 09:44:06 ID:GiXyt3eM
>>413
つ 初代RB
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 09:49:44 ID:GiXyt3eM
>>404
>嬉野がKOF山崎のキチガイ化にムカついてた一人だし。

そのせいか嬉野が脚本やった読本のドラマCDの山崎はゲームと違ってやたら叫んだりしなかったしな。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 11:59:04 ID:zQOtLhe0
>>411
俺は餓狼のが好きだけどなぁ…。
特にRBSの裏マリーが良かった。RB2はつまらんキャラになってたけど…。
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 12:27:43 ID:kqypdtxc
>>413
死の制裁を加えるから裁きなのではないか?
とりあえず、山崎の匕首は餓狼の鉄砲玉スタイルの方がよかった。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:02:15 ID:vCSMxMYg
K'が格好悪くなったな
通常技モーションや一番最悪なのは変な必殺技
エアトリガーとかへブンズドライブ格好悪い
99の奴が一番良かった
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:19:34 ID:6UOkwAbC
>>417
でも言われてみれば、蛇使い、倍返し、ギロチン、ドリル、と
直感的で単純な、いかにも喧嘩殺法って感じの技名の中、
裁きの〜ってのは確かに違和感ある

まあ、…!!、悪夢…そして狂気、狂拳、とかよりゃ遥かにマシだけどな
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 14:08:28 ID:8huukfn7
技のセンスは2002よりはまし。
まあ往時のカプコンみたいな必殺技連発するだけの超必は正直どうかと思う。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 15:07:34 ID:mfLOr8yv
今のコフはキャラ一人一人が作り込みが薄い気がするな
今に始まったことじゃないけどシステム面からか各キャラの戦い方が単調になりすぎてる
一度チーム物をやめてラウンド制のゲームを作り直したほうがいいかもしれない(侍は除く
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 15:11:26 ID:7UZpRv4s
ここでリアルバウトの新作ですよ
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 15:51:09 ID:LUZmR4GO
システムもそうだが、キャラの個性の作り込み自体も薄くなってる
半端にオサレな他は外見的に大したインパクトもなく、大した出番があるわけでもない安っぽいキャラが増えてる
数年後には「ももこ?シェンウー?まりん?そんなのもいたかもなぁ…」って感じに忘れ去られそう
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 16:09:36 ID:daLcDKY2
キャラの個性はネスツから死んでるな
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 17:12:33 ID:KFPgwR1k
>>421>>423
SNK(SNKプレイモア)は数撃ちゃ当たる式ですから。
忘れられたキャラクターなんて枚挙に暇がありません。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 17:13:38 ID:/nS18MuM
>>424
そんなことばっか書いてると猫罪糖屋が荒らしに来るよ。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 03:21:06 ID:qXaYHQXK
もう全部悠紀に作ってもらえばいいじゃん
428ちんしゃぶライス:2006/07/06(木) 03:34:10 ID:auLLJusS
つーかKOFって4ボタンだから最初から終わってる。
始まってなんかいないんだよ。
何か神格化されてるKOF98なんか
ゴミクズみたいな出来だったじゃん。
ストUに比べたらゴキブリと矢田亜希子ぐらい差がある。
いい加減目を覚ましたらどうだお前ら?
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 05:07:43 ID:ndQe7xoi
何か最近のKOFはぴょんぴょん飛んで戦ってるイメージしかないんだが小中ジャンプ無くせば少しはましになるのか?
それにキャラグラが一回り小さくなった気がするんだが気のせいか?
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 05:16:35 ID:X+L42xLa
小中J攻撃のG硬直とゲームの高速化が問題。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 07:47:34 ID:NChyptpO
>>429
無くすだけじゃただの糞ゲーになると思う。
個人的には各行動にリスクとリターンのバランスが取れればそれで良いんだけどな。
ガードしてたら投げを狙うとか足払いを読んで小ジャンプとか、そういう考えながらのプレイがしたい。
ガードブレイクも昔は「ガードばっかりじゃダメ」って感じだったのに、
今は「とにかく好きの少ない技ならガードさせとけばOK」って感じだし。

キャラ間のバランスが悪いのはある程度は仕方ないんだけど、行動のバランスはもう少し考えて欲しいな。
最近出でも新システムもいくつかは出来てるけど、ほとんどコンボを長くするだけのものだし。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 08:54:47 ID:ndQe7xoi
とりあえず次のアッシュ編完結作もしくは祭りまでには今の戦闘システムをうまくまとめて欲しい
今のKOFはとりあえず様子見しながな飛んでJ攻撃から繋いでって感じがするけどもう少し地上での読み合いを強くして欲しい気がする
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 08:59:18 ID:BvqdpkRN
ぶっちゃけ98の仕様にすれば全て解決
交代制は11そのままでもいい、出現時に投げ確定するのをなくせば
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 09:21:18 ID:iVYoxwzf
交代制はQSなくせばそれでいい。
一方的なコンボやりたきゃギルティ行け
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 09:27:56 ID:ByEuUE/V
QSなくしたらほとんど交代制の意味ねえじゃん
確定エースとスタンコンボなくしゃそれでいい
436(^_^;):2006/07/06(木) 10:36:00 ID:eD6CCGdu
KOF人口が減ったのは99のせいでOK?
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 10:39:14 ID:yEupl5Pr
芋屋のせいだろ
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 10:54:31 ID:k3E3rDNF
だから02作ったのは、芋屋だと何度言ったら...。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 10:59:53 ID:6xf8TFiu
ストライカーシステムのせいだな
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 11:03:53 ID:MqIUzjV4
STと芋の二つのせいだろ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 11:55:52 ID:RWKtTakK
>>436
96から落ち始めて、98の時点で一気に減ってますね。
97で一区切り付いたのが大きいと見るべきでしょう。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:03:12 ID:wwneElJ2
>>438
詳しくは知らんけどそれ違う
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:13:26 ID:MqIUzjV4
>>441
幅死ね

>>438
02はブレッツァソフトが作ったんだろ
芋やはその後プレイモア、ブレッツァ、サンアミューズが合併した会社だから別物
アルゼが芋や潰してくれねえかな
旧SNK潰したときみたいにさあ
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:15:07 ID:W0PrezFv
>>441
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:34:24 ID:ByEuUE/V
>>443
俺もそういう裏事情はよく知らんけど、ブレッツァが作ったって根拠は何?
ていうかブレッツァも合併してるんなら別物じゃないんじゃん?
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:42:50 ID:MqIUzjV4
>>445
ムックかなんかの本で書いてあったぞ。

ブレッツァが02を作った後にサンアミューズメントがSNKネオジオに名前を変えて、
ブレッツァを吸収。
その後にプレイモアがSNKプレイモアになって、SNKネオジオを吸収して現在の芋やになる。
流れはこんな感じ。
ちなみにこれらの会社は全部旧SNK社員が作った会社。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:48:28 ID:ByEuUE/V
それがホントだとして、つまり今の芋には旧ブレッツァも含まれるんだろ?
なんで別物?
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 12:53:01 ID:MqIUzjV4
あのな、02は芋が作ったゲームじゃないってこと。
今では一緒だが02作ったときは別の会社なんだよ。
02作ったのは芋じゃなくブレッツァ。

芋が作ったゲームは旧SNKメンバーがいるから、
旧SNKが作ったのと一緒って言ってるようなもんだぞ。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:07:52 ID:ByEuUE/V
SNK→芋は相当な人員削減があるようだからイコールじゃ結べないけど、
その話聞いてる限りだと、ブレッツァのスタッフは丸々芋に入ったんだよね?
そしたらそれは、別物と表現するのはどうかと思うけど
450火氷 啓羅:2006/07/06(木) 13:12:30 ID:lpPw7hH+
今のKOFはマンネリもいいところですよね。
そこで、K´とクーラが結婚して、産まれた愛娘を登場させればかなり盛り上がるのではないでしょうか?
マキシマムインパクトも二人の恋人設定を使用しなかった為に見事にこけましたからね。
けーくーファンの意見の重要性が再認識された瞬間だったとおもいます!!
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:16:59 ID:MqIUzjV4
>>448
丸々かはわからんが、開発スタッフはプレイモアやサンアミューズメントにもいるんだから、
それらが合わさるんだから別物だろ。
それに会社が変われば方針とかも変わるだろ、
それなのにブレッツァが作ったもの=芋が作ったものには出来ないだろ。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:19:48 ID:IerJ9e0n
02作ったのが芋って言ってるやつは信者?
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:36:31 ID:ByEuUE/V
>>451
そうかなあ
カレーはじゃがいも料理ではないけど、じゃがいもを使った料理ではあるでしょ?
ってこの例えはいまいちかな
まあこれ以上は平行線っぽいからやめとくか
あと俺、最後の行のようなことは言ってないよ別に
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:36:52 ID:BvqdpkRN
>>452
俺思うんだけど、
おまえみたいに信者だの何だのと、何かにつけレッテル貼りしたがるのが一番ウザい
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:59:57 ID:IerJ9e0n
>>453の理屈だと>>448の芋ゲーは旧SNKが作った理屈とぴったりだと思うが。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 14:13:49 ID:JKGTsZPv
どっちにしろブレッツァスタッフはSVCの最中だか後にだか、殆どが辞めてる
今は少数を除いて芋屋にも残っちゃいないよ
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 14:17:37 ID:IerJ9e0n
02は芋が作ったとか言ってた馬鹿はどこいったのかな?
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 14:21:56 ID:BvqdpkRN
何でおまえがいばるんだ
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 16:57:25 ID:RWKtTakK
>>451
いません。プレイモアとサンアミューズメントは
どちらもデスクワークのみの会社でした。

ブレッツアがそのままSNKプレイモアの開発部署に
スライドしたって認識で大丈夫ですね。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:12:23 ID:3Q1IqTH0
>ブレッツア
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:15:47 ID:m3bfFQKP
>>460
てへっ
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:19:49 ID:3Q1IqTH0
>>461
偽者乙
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:26:40 ID:m3bfFQKP
偽者じゃないよ
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 18:22:43 ID:ShsGGmVd
>>462
偽物というかネタだろ
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 18:36:15 ID:3Q1IqTH0
>>464
462もネタのつもりだったんですが…
理解いただけなかったようで…
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 21:10:32 ID:IerJ9e0n
どっかでそれと全く似た文書みたけどそれかな?
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 21:41:12 ID:e4wOHQWA
>>466
あまりの記憶力の欠乏ぶりに烏龍茶吹きました。
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:28:14 ID:y46Jzx6q
ノナってブレッツァにいたよな
残ってる数少ない人のひとり?
てか、ほとんど辞めたってなにかあったの?
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:52:45 ID:AWdO7rrT
給料とか開発資金の問題とか色々あったんじゃねえの?
他には上の人たちが馬鹿だったとか。
芋やって馬鹿な会社ってイメージしかないから、そういうので社員が嫌になって辞めたと予想。
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:27:22 ID:3R50UsKe
その社員辞めたって話のソースなんだっけ?
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:33:43 ID:AWdO7rrT
結構色んなところに書き込まれてたな。
詳しい詳細は不明だが、02から03の劣化を見るといなくなったと考えるのが自然だよな。
実際はどうなんだろ。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 03:14:05 ID:nS13+/W3
別に劣化して無いだろ
02は音楽も画質も同人レベルだった。バランスもクソ。
たまたまどこキャンオナニーコンボが一部にウケただけ
あとはSTにウンザリしてた層がちょろっとやってたか。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 07:46:43 ID:Op5QYy6i
俺もそう思う。
新作の力の入れ方としては、キャラやシステムなど大幅変化させた03の方が頑張っていると言える。
肝心にして一番大きな欠点もキャラ増加やシステム変更でやや仕方ない面だし。(それでも悪すぎるが)
で、対する02は使いまわし多い、キャラも良いのばっかり集めた、システムも大きい変化無しで、
新システムは実践的にはほぼ空気(MAX2は使えない、どこキャンは戦略性無し)で、
どこキャンつかわないキャラは実質パワーMAXが使えなくなっただけだし。


KOFでは良いから対戦とかは長くされてるけど、02が特に優れたできだったかと言うとそれも疑問だな。
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 08:47:41 ID:rcv7TnQZ
02がどうあろうと、
03がソレを下回るとんでもない出来という評価だったのは一般的な訳で
主観でどっちがどうこう言っても埒があかん
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 10:51:56 ID:VTBw4MAv
操作性、効果音の異常な劣化。
時代の流れに逆らう起き上がり投げ無敵なし。
その上リバサ大Jの削除。
更にJ攻撃から投げが連続技になる。
03こそ同人ゲーム以下のゲーム。
03に誉めるところなんてねえよ。
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 11:15:09 ID:hY8gsw4A
まあ、実際プレイしたことがあれば、02<03なんて口が裂けても言えん罠
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 11:21:29 ID:VTBw4MAv
>>476
だな。
03は歴代最低KOF投票したらダントツで1位取れる作品。
2位は01だろうな。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 11:52:46 ID:99mMVXYn
まぁ確かにそうだけど手間暇かけたのは03の方が上だって言いたいんでしょ。
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 11:56:07 ID:VTBw4MAv
手間暇かけてたら起き上がりに投げ無敵消しません。
操作性も普通になってます。
デュオロンの調整をもっとまともにしてます。
シェンのドットもマシになってます。
03が手間暇かけてるとか冗談きついよw
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:04:20 ID:YJlB2EG0
03ごときが手間暇かけた作品なら、
他のKOF作品は、社運かけるくらい頑張って作った作品に感じられるよ。
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:07:26 ID:99mMVXYn
そりゃそうだ。芋にはどうがんばったって94〜00までのKOFのクオリティは出せん。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:19:37 ID:3R50UsKe
つーか
03がどうこうでなく、02も大したこたない、って話じゃなかったか
まあそれも今更な話だけどね
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:31:07 ID:OTCW4WMn
2003年は芋屋最低の時期だから、ソフト出さん方が良かったんじゃないかって位。
というか2001〜2003年の芋屋は無かったこととして扱ったほうがいいんじゃないか。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:40:46 ID:VTBw4MAv
2003年からが芋やになったから、2001〜2002は芋じゃないよ。
芋やは全部外注にすれば今よりも評価は良かっただろうに。
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:43:17 ID:OTCW4WMn
でも外注のサムライは借り物のキャラで何やってんだって言われたじゃないか。
やっぱり可能なら自社でやった方がいい、2003年は出来ないのにやったからアレだったが。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:48:50 ID:KuxNtPkH
結局サムスピはプレイヤー間では「外注で良かった」といわれてる訳だが
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:50:16 ID:VTBw4MAv
サムスピ零SPの出来は物凄く良かったが?
NWもノイズが作ってAWのせいで置かれてるところ少なかったけど、出来はかなりいい。
芋の自社作品は全部がクソだから外注がいいって言う人はかなり多い。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 12:52:58 ID:OTCW4WMn
全部が糞?MI2と11は糞じゃない。
大体零SPは残虐問題で大揉め、NWは2002の丸コピペだったじゃないか。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:01:46 ID:VTBw4MAv
MI2は家庭用だろ。11はアーケードではクソ。
11は移植がよかっただけだろ。
芋は家庭用でしか評価されてない気がするが。

残虐問題って芋が署名無視したやつか?
KOF自体がコピペゲーだろ。
NWはコピペでもモード選択とかでバランス取れてて出来はいい。
キャラ性能もかなり変わってる。
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:01:50 ID:Tz25Qkg7
マジレスすると、零SPの残虐問題で大揉めしたのは、芋屋の例のROM不完全移植が発覚した後。
完全移植の是非を、残虐の是非に摩り替えて芋擁護する不思議な一派が登場してから。
なぜそんな頓珍漢な擁護が挟まったのかは察しる。ウソだと思うならしたらばのログ嫁。

少なくとも、それ以前は、個々の好き嫌いはあったものの、揉めるなんて事はなかった。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:08:44 ID:YJlB2EG0
MI2なんてアーケードで出てないから問題外だと思うが?

11なんて信者以外は大抵クソって評価。
一ヶ月もたたないうちに廃れた。
家庭用移植とプラス要素が誉められてるだけだろ。
後は芋やにしてはマシな作品だから、
過剰に評価してるやつが多い。
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:11:39 ID:OTCW4WMn
11そんなに駄目か?
クラガトオズの調整失敗してる以外には酷い部分は見当たらんぞ。
個人的にはいろんな意味で癖の強い2002より上
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:14:40 ID:xmJaOydV
過剰評価されすぎなのは98もそう
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:16:36 ID:VTBw4MAv
クラガトもクソなら、システムがクソ。
QSは2000のSTぶっぱの失敗を活かしてない。
ガードバグ、登場時に確定する技がある、厨性能の前転、最悪なJ関連
交代に関してはマシだったけどな。
02より上なのは演出と音楽しかないと思うが?
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:20:05 ID:OTCW4WMn
2002のどこキャンの方がひどい。NWで削られたのもやむなしってぐらい。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:20:47 ID:YJlB2EG0
クラガト以上にシステムが糞。
ガードは切り替えじにガード不能時間がある。

登場時に確定技あり。
オズのガード不能のせいもあって糞すぎ。

J関連全てが糞。

前転の厨性能

キャラバランスは02より良いが総合的な対戦バランスは最悪。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:23:06 ID:YJlB2EG0
どこキャンもQS両方酷いと思う。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:53:12 ID:P/Qdwu2r
97でコマンド入力が糞キツクなった時も糞だと思ったが
03はそれら全てをはるかに上回る糞っぷり。
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:00:53 ID:VTBw4MAv
>>498
97はきつくなったんじゃなくて、緩くなりすぎてクソだった。
96がかなりきつかったな。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:01:00 ID:OTCW4WMn
そもそもコンボゲー化を推進するシステムみんな糞。
STしかりどこキャンしかりQSしかり
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:09:19 ID:VTBw4MAv
最近はコンボゲーしかないからな。
STはどちらかって言うと待ち推進だが。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:13:14 ID:OTCW4WMn
個人的にはKOFがぎりぎり許容範囲>コンボ
ギルティとかメルブラとかになるとイラつきの方が強くなる。
そのKOFも上記の糞システム絡みは駄目だな。
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:27:09 ID:3R50UsKe
>>494
ぶっぱSTの失敗を活かしてない…ね
おまえいつかどっかでまったく同じこと言って論破されてなかったか
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:30:19 ID:VTBw4MAv
>>503
いや、今回ここで書いたのが始めてだが。
同じような失敗だから、そう思ってるやつがいても不思議じゃないと思うが。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:38:37 ID:3R50UsKe
いや、悪いけど滅多に聞かないな、そんな意見
QSは使える回数が限定されてるから、それでぶっぱフォローするのは全然強い行動じゃないからね
ていうかリスクとリターンがまるであってない

システムにまで突っ込んで文句言いたいなら、
最低限ある程度そのゲームやってから言うべきだと思うよ
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:43:54 ID:VTBw4MAv
>>505
使用回数制限されてるけど、時間で勝手に溜まるからねえ。
ガトウやクーラ辺りのクソキャラと相性がいいし、キャラ次第では強い行動だと思うが?
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:49:31 ID:3R50UsKe
「時間で勝手に溜まる」?
言い方が逆だ、「自分で能動的に溜められない」んだよ
まあそこらで動画適当に拾ってきたらどうだ
そのぶっぱQSフォローなんてまず見ないからさ
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:52:33 ID:VTBw4MAv
クーラでレイスピンシットからQSで攻撃とか見ますが?
これもぶっぱじゃないの?
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:54:47 ID:VTBw4MAv
もちろんガードされてるのにな。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 14:57:55 ID:ENx/7/pv
ぶっぱでシットまで出すわけねーだろ
さらに言うとガトウは零牙のおかげでぶっぱをフォローなんてする必要ない

大体確定状況からQSした方が当たり前だがダメージ取れるし
もう少し待てばSSっていう問答無用の回避行動も取れる

残り10秒もなくて判定はほぼ拮抗してて転ばされて起き攻めされた
なんて状況でぐらいしか使う気にゃならんね
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:00:34 ID:3R50UsKe
普通はスピンで止める、これはぶっぱ
シットまで出してQSしてるのは攻めの継続
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:03:35 ID:VTBw4MAv
>>510
ぶっぱじゃ無ければ>>511で言う攻め継続か?
レイスピンガードされてるのにシット出してQSしてる動画あったぞ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:08:59 ID:ENx/7/pv
>>512
だから、スピンだってそもそもQSフォローする必要ねえんだよ
そこで止めりゃまず反撃食らわないんだから
シットまでガードさせてQSするのは攻めを継続させるためで、ぶっぱフォローとは全然違う戦略だ
これによってQSで多彩な連携が出来るわけ、解るか?
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:14:35 ID:VTBw4MAv
レイスピンのクソさは知ってるっての。
反撃がクーラの強バイツくらいでしか間に合わないとかな。

そりゃ分かるが、QSのせいで攻め継続のそれが出来るんだろ。
QSがなけりゃぶっぱだろ。
だからQSはぶっぱを強化してるって言ってんの。
それこそ、STでも同じこと出来るだろ。
だからSTの失敗を活かしてないって言ってるんだよ。
STではそんなことするより待つ方が強いけどな。
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:17:35 ID:ENx/7/pv
はあ? ぶっぱから攻め継続にいけるのが糞だってか?
いやそりゃその通りだが、それはQSフォローの話じゃねえだろ、スピンの糞性能の話になってる
普通はコンボをガードさせてからQS攻め継続、っていう風に使うんだからな
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:19:01 ID:xmJaOydV
ID:VTBw4MAvは11アンチだよ
他スレでも11クソクソって貶してる
貶したいだけみたいだからまともに会話しても無駄
知識の無さでボロだしてるし

俺もまともに相手して損した
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:21:58 ID:NEE7q8FD
>>516
割り込むなよ
釣り釣られの2人のヒートアップぶりをもっと眺めさせろ
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:23:26 ID:ENx/7/pv
俺おまえみたいに傍観者アピールしたがるのが一番ウザいわ
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:25:35 ID:VTBw4MAv
傍観者ウザイな
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:27:29 ID:VTBw4MAv
ID:xmJaOydV
個人的にいいと思うのは
・スキルゲージシステムとQS、SC、DCシステム
・スキルゲージの溜まり方と実用性のバランスがいい
・リアルタイムで交代できるからキャラクターの相性にあわせるなどの駆け引きが可能
・前転、後転の性能変化
・ずるずる同じのを使ってきたが、キャラクターを大幅入れ替えたこと
・起き上がり判定の変化
・今までに比べると操作性が向上した
・背景グラ、音楽、キャライラなどのレベルが高い

逆に改善すべき点もいっぱいある
・一部の高性能キャラやらジャンプ攻撃の性能やら・・・この辺の悪い点は昔からちっとも変わってない
・ジャッジメントインジゲーターも練りこみ不足
・CPU戦が短い
・ロード時間(アケではかなりのダメージ)
・タイムアップになりやすい

厨房システムが好きなID:xmJaOydVだもんな。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:29:51 ID:xmJaOydV
きも・・・
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:31:14 ID:VTBw4MAv
>>ID:xmJaOydV
しかもお前が相手にしてたのこっちだろ。
ID:YJlB2EG0
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:31:54 ID:VTBw4MAv
>>521
お前の方がよっぽどキモイよ。
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:33:17 ID:ENx/7/pv
>>519
いや待て、そんなところで俺らが解り合ってどうすんだよw
つーかおまえ、>>520でいきなりQS評価しだしたけど、可否どっち側の見解なんだよ
そもそも>>515に何か反論はないのか?
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:39:28 ID:xmJaOydV
>>522
それはお前の自演と認識していったんだが・・・
>>494>>496みたいな感じで文面そっくり
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:42:08 ID:VTBw4MAv
>>524
>>520は>>ID:xmJaOydVの意見ね。
俺のじゃないよw

>>515については
まあ、レイスピンのクソ性能だから出来るってのは確かだが、
それが出来るってのがクソなんだよ。
他には性能下がるけど京の荒咬み派生轢鉄や、突進技から無理やり接近して二択とかも
かなりクソだと思うんだが。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:43:06 ID:VTBw4MAv
>>525
勝手に自演扱いかよ。
お前最悪だ。マジキモイ。
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:45:07 ID:AAHsvScO
たしかに自演っぽいっていうかそっくりだが・・・。
んなことよりもこいつは11やったことあんのか?ってぐらいアフォ。
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:45:12 ID:OTCW4WMn
俺はQSは否定派。むしろ肯定する要素が見つからん
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:46:13 ID:AAHsvScO
QSはイラネ。SSはまあアリだと思う。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:56:03 ID:OTCW4WMn
むしろQS肯定派の意見が聞きたい。
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 15:58:41 ID:ENx/7/pv
>>526
>>>520は>>ID:xmJaOydVの意見ね
ああなるほどな
悪いな、ID:xmJaOydV

突進技からの攻め継続がクソ、そうかねえ?
それをせずにおけば確定QSで大ダメージ持っていけることを考えれば、むしろコストの方が勝らないか

いずれにせよ、QSを使った連携(連続技にあらず)はかなり面白いと思うがね
これによって単体じゃぱっとしないキャラも、組むキャラを考えれば使いどころが無限に出てくる
問題は、ぱっとするキャラがぱっとしすぎるために、結局強キャラゲーになってることだと

スタンコンボやQS確定エースといった、QSによるコンボは擁護しようがないものもあるがな
ただそれでも、一部のコンボがヤバいだけで、QSシステムそのものが糞とは思わんね

こんなところでいいか、>>531
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:03:30 ID:3R50UsKe
ヒット数による補正が甚大なせいで、一部コンボ以外はQSしてもそこまでのダメージではないしね
それだけにやはり、その一部コンボが惜しい

バランスが悪いだけで、交代に関するシステムそのものはかなり上手く出来てると思うよ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:03:36 ID:AAHsvScO
肯定する要素考えてみたが、交代できることしか無いw

スキル2本消費とかならQSも良かったかもしれん。
そうすりゃQS→QSみたいなことも出来ないし。
しかし、QSがないと交代タイミングが減るからその辺をどうするか。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:13:40 ID:OTCW4WMn
SSだけあればいいじゃん。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:33:20 ID:OTCW4WMn
>>532
バランス崩壊しかねない要因は最初から排除した方がいい気がする。
芋屋にその辺の繊細な調整が出来るとは思えんし。
それに個人的だがKOFにコンボゲーの要素はいらない。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 16:40:43 ID:ENx/7/pv
>>536
うーんまあ、そう言われてしまうと確かにな
QSなかったら11ももう少し無難な出来だったろうな
ガトクラオズの糞さは、それぞれの強さだけでなく、相性が馬鹿みたいに良すぎるってことだしな

しかし面白い要素ではあるよやっぱ
チームメイトの相性がより引き立つシステムだ、「チームで戦ってる」感は随一じゃないかな
だからバランスさえ考えれば…と以下ループだな…
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:11:32 ID:G53zPEWk
98より2002が流行ってる時点で
みんな読み合いの薄いクソバランスのコンボゲーが好きってことだろ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:27:16 ID:AAHsvScO
98が古臭いからだろ。仕方ない。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:51:59 ID:39yST92H
NWならやってもいいけど、02はやる気起きない
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:54:36 ID:G53zPEWk
98と02比べたら02の方が古いと錯覚しちゃうくらい
見た目がちゃっちい。
中身もちゃちだが。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:09:42 ID:Id07p4Nr
02が最高傑作などと言われているのが本気で理解できない。
操作性良いって言われてるけど本当なの?
自分にはやった事あるKOFで一番操作性悪いと感じたんだが…

自分の腕が超上級者レベルになれば面白くなるのかな?
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:30:54 ID:YbKXAL/k
上級者レベルにならないと面白くないとしたら、ゲーム的には問題があるな

ちなみに漏れも02の操作系統はよろしくないと思う。
他ゲーと比べコマンドが入らん。まあ、芋屋独特の癖といえばそれまでだが。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:48:36 ID:xhYS00o0
02の操作性はよくないよ。03よりはいいけど。
02の操作性良いって言ってる人は長年02やってて慣れきってるだけでしょ。
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 18:57:22 ID:zltnflDv
>>1
毎回グラフィックが使いまわしで、素人目には目新しさが伝わらない→新規増えない
新規獲得のため変な新キャラばかり出す→古参が離れていく
最近の2D格ゲーはこんなもんでしょ
まぁKOFはNWあたりからバランスが良くなったりはしてるが...
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:10:41 ID:DoqgCpN4
Nwはバランスだけみると02とは比較にならないんだけどな
なんで当たらなかったんだろう。
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:20:22 ID:91xc2aWN
ジャストディフェンスのせい?KOFやってる気がせんかった。後は背景が寂しい、カードが糞。鉄拳ぐらい充実してればねぇー
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 00:49:40 ID:O6hLT5jQ
背景も02に比べればマシだろ
あとはだいたい同意
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:33:59 ID:fXtFm0Ud
>>546
そりゃあれだけかわり映えしない作品では無理でしょう。
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 02:13:11 ID:DoqgCpN4
99−01時代も代わり映えしなかったな
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 02:55:25 ID:NELplHZ1
背景の趣味が悪い
どこかの観光地か小汚い路地裏で踊ってるコスプレした変な人たちにしか見えん
背景は綺麗な画像でも戦ってるキャラは昔のコピペでかっこ悪さが際立つばかり
BGMも単調で無意味に明るく戦ってる雰囲気じゃない

出場しないキャラを並べるのもやめて欲しい
いかにも格闘家然としたキャラが背景で、
真面目に戦ってるように見えないふざけた連中が踊ってるのを見るのは気分が悪い
かっこつけてるけど格好悪いキャラばかりになった
昔は特に美形でなくてもかっこいいキャラはいたのに
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 03:58:54 ID:1W2CRnSW
かっこつけてるけど格好悪いキャラってK’とかぴったり当てはまるな
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 04:01:24 ID:O6hLT5jQ
いお・・・なんでもない
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:14:38 ID:GgQZqgCm
>>546
・ラウンド間の読み込みで音楽が途切れてテンポが悪化した印象
・AWカードによる隠しキャラとかカラー設定とか、カードによって面白くなるというより不公平を助長
・闘婚の人が公式絵師で、なんか無理に外人っぽい外人を描こうとして変な顔になったキャラ多数
・ラスボスが若ギースという脈絡の無さの上、一人だけ色合いが龍虎2風で浮きまくり
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:20:31 ID:hVdNXS70
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:27:40 ID:fXtFm0Ud
>>550
02-NW間の差の無さは95以降のKOFでは他に無い位ですから。
どうにか比較になるのは94-95あたりでしょう。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:28:40 ID:v0jdugYE
>>549
そうですね。あれがバカ売れしていたら、コピペのバージョンアップ作品が市場に出回っていたかと。
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:53:03 ID:O6hLT5jQ
だから幅は消えろよ邪魔邪魔
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 07:36:58 ID:lo7MfpBK
>>554
付け加えるなら
・折角の新基盤なのにやったことが2002のコピペ
これが最大の原因かと
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 10:21:17 ID:FJtYIILt
個人的には出回りの少なさもあったと思う。
どこでもできるKOFと言うイメージが無くなってしまったので、練習する気にならんかった。
福岡の結構ゲーセン環境の良いとこに住んでるけど、それでもろくに遊べる場所は無かったし。
ほかのゲームが1回50円が基本の中、1回100円とってたしなぁ。
それだったらと周りの人はみんな02をしてた。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 10:48:30 ID:mg7Blxpn
確かにそんな感じだったな。
AWのせいもあるけど、02全盛期に出てたからな。
02が廃れてきてる今NWが出てたら、もう少し流行ったかな?
今ならAWも出回ってるし。
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 13:51:11 ID:i/1V8jGj
>>557
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

563俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 19:52:03 ID:KRhcH4PN
最初はよかったが、チームバトルがウザくなった。

564俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 00:34:19 ID:+sUjQZ/r
おれはシステムとか以前にどーも2003から(NW除)のあのゲームボーイチックな動きが好きになれん…
XIやネオバトも多少は改善されてたけどやっぱり同じに見える
2003プレイした後に2002やMOWすると落ち着くおれは只の時代遅れ?
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:16:46 ID:3htvumdM
いや芋屋の技術力が時代と逆行して退化しただけさ
02も結構ひどいと思うけど・・
MOWは枚数多いからね。あのキャラの少なさだけど、98より容量喰ってんじゃなかった?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:17:56 ID:JtfqpOD5
MOWはかなり良かったな。
あれは今見てもやっぱいいわ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:31:45 ID:+sUjQZ/r
へ〜
おれはそーゆーのには全然詳しくないんだけど枚数が少なくなると2003みたいな動きになるの?
じゃあなんで2003からいきなりあんな吊り人形みたいな動きになったんだろ…
個人的に2002まではKOFの動きは普通だと思ってる、02キムやアンヘルのニュートラルも好きだしね〜
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:39:27 ID:3htvumdM
某キチガイの好きそうなネタだから避けたいんだが、単純にパラパラマンガ思い浮かべてみるといい
例えばパンチだったら構えからいきなりパンチ放ったモーションに移るよりも、その間の打ちおろすモーションとかあった方が滑らかに見えるでしょ?
他スレでも言われてたが02〜03の間に社員とか結構離脱したとかなんとか・・
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:52:37 ID:yjJ6lB/+
キャラが良くてもオズがダメ
存在が反則
お手玉ゲームに成り下がった
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:58:50 ID:yjJ6lB/+
あと影ニ。
駆け引きもクソも無い、
一発当てたらひっくり返せるよーナ
ワンパターン厨の戦闘力だけ引き上げるようなキャラは不要だろ。

97のブルーマリー思い出したわ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:01:53 ID:3htvumdM
誤爆ですか?
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:07:48 ID:AvJcri7m
ネスツ編はまだ「厨受けするキャラ」「厨が使いたがるキャラ」だったが
XIやMIは「厨が作ったキャラ」だからねぇ。やはり本物は違うよ。
Wと種みたいなもんで。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:10:02 ID:+sUjQZ/r
>>568
ありがとう勉強になったよ!

しかし、既出のネタに触れたおれも悪いがその某キチガイを気にしてたらスレが冷める一方だと思う(^^;
できればスルーでもして良いムードで盛り上げたいところだねぇ…
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:11:22 ID:3htvumdM
誤爆ですか?
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:14:10 ID:3htvumdM
11やMI更に2003を持ってしても2000の泥沼永久にフォクシーには到底かなわん
終了
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:50:11 ID:iiF+p6YH
2002の動きのどこがいいんだ?どこが普通のKOF?
2001からあからさまに劣化してるだろ
マジふしあなだな。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 02:58:10 ID:3htvumdM
いや、2000から2001の時点で既に劣化、黒歴史は2001から・・
02は当たったけどやっぱりグラとか酷いよね、03は言わずもがな
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 03:15:12 ID:otvr24Pe
03以降の動き、俺も変だと思ってた。
根本的にアニメーション技術のせいだろうな。

牙刀の236P→66Pとか酷い。
MOWだと「ドン!!→ザッ!!」って感じの動きなんだけど、
11だと「トン→スッ」って感じ。
効果音も相まって重みがないんだな。
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 04:30:47 ID:0nWgMYqD
動きとか演出面だと01〜03が底だな
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 08:06:35 ID:E3fQs8Vi
芋だけじゃなく2D格闘全体の問題だな。
99年頃と今のと比べてみると明らかに作画レベルが低下している。
もう、あの頃には戻れないのか…
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 08:47:00 ID:NWUzvGDF
誰かが言ってたがもはやドット絵自体が伝統芸能の領域に突入してるからな。
これからはMIみたいな3Dがメインだろう。人形臭いのが凄く嫌だが。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 08:56:30 ID:DFF/e9qX
「人形臭いのが凄く嫌」って何げに物凄い発言だと思った
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 10:18:25 ID:Y+WUWWMC
ドット絵は枚数ももちろんだけど、センスが一番の問題だと思う。
半分くらいのストゼロシリーズのと比べても滑らかに見えないし、枚数が多くても無駄な部分ばっかりで。
カプは(一作品内での)使い回しが上手いのもあると思うけどね。神竜拳に竜巻旋風脚モーション使ったりとかの。
KOFってそういうのがほとんど見られない気がする。
技も弱・強で違うの多いし、超必もオリジナルが多い(多かった)し。
もちろんちゃんとした物が出来るのなら良い事なんだけどね。
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 10:50:13 ID:DEz1mM1b
幅が好きそうなネタだ
庵の足払いと覇王丸の大斬り
ちょっと前ではシェン
昔ではアンヘル
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 11:31:29 ID:f4XzVPih
>>583
センス以前に設計思想ですね。
SNK(SNKプレイモア)とカプコンは割と好対照です。

制限された枚数の中で滑らかに見える様な動作→カプコン
(枚数>動作)
全体の動作が先にあって、それを枚数内で表現→SNK
(動作>枚数)

カプエスで変更されたSNKキャラクターの動作と
元のモーションとの比較が参考になるでしょう。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 11:41:39 ID:E3fQs8Vi
そうだったら、芋屋の食らいモーションもちゃんと動かしてもらいたい
もんだ。
03以降の食らいモーション(特に崩れ落ちモーション)は酷いモンだぞ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 11:44:41 ID:+oMsN9UP
あーあまたゴキブリが湧いた
芋屋に期待してる奴や擁護してる奴に
ロクな奴がいない
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 12:08:30 ID:3htvumdM
某キチガイのせいだ
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 12:52:42 ID:hOs7SEPJ
>>585
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

590俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 16:17:00 ID:xBnBwWHb
もう芋は3D路線でいいよ。劣化コピペで代わり映えのしない2Dよりも、
ハードの性能がモロに影響する3Dの方がまだ期待できる。
結局、どんなにハードが進化しようとも相変わらずの劣化コピペで、
シェンやユウキみたいなツクール以下のお粗末なキャラが生み出されるだけだ。
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 17:13:46 ID:TXJLWPFL
>>582
そうか?
どうでもいいが3D移行するんだったらさっさとしてほしいな。
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 17:55:30 ID:O0IK0D95
MIみたいな底の浅い単純ゲーがゲーセンではやるとは思えんが
でもメルブラがそこそこ人いるからわからんか。
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 18:07:46 ID:3htvumdM
玄人には物足りないがバンピーには良いんじゃないか?
まぁでもシステムやバランスもっと煮詰めなきゃやれたもんではないな
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 20:27:30 ID:jjgH14pS
というかそうやってマニアック化した現状が今なんだからMIぐらいで十分という気もしなくもない。
後は顔の造詣とセンス無いオリキャラとごちゃごちゃしたシステムを整理してくれれば。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:48:40 ID:ohyPHxi7
やりこむ要素が無い格ゲーはすぐ廃れるよ
無理に一般人を取り込もうとするのは自殺行為。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:27:56 ID:eiiDmYuX
俺は、そうやってやり込み要素の充実と初心者の獲得が両立しない、と決めつけてかかるのが
一番まずいと思う
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:33:53 ID:ohyPHxi7
芋屋だから無駄だろ
3Dにしたことでかってのバーチャみたいなのが作るわけがない。
MIはスト2EXよりひどいよ。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:39:25 ID:eiiDmYuX
いや作り手だけじゃなく、プレイヤーの意識の話でもある

格ゲーは相応の熟練が要るんだ、
初心者と俺ら昔からのプレイヤーじゃ違うんだよ、
難しいと言うならやるんじゃねえ、
みたいな、ヘンな選民思想みたいな考えのあるやつ多いんだよね
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:45:28 ID:NLh0Uxcx
実際そんな感じだろ。
努力もいらないゲームなんざすぐに廃れるだろ。
ただ初心者を狩るような奴がいるから問題なんだよな。
練習用モードあればもっとやる人も増えるかもな。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:50:18 ID:eiiDmYuX
いや要するに、何かと排他的な奴が多いんだ、この世界
その初心者狩りするようなのが一番解りやすい例
プレイヤー層がオタクに移り始めてるからだろーな
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:50:24 ID:oVsXwEsM
初心者に優しいシステム、なんてのを売りにすると
逆に、本格的な格ゲーをやってみたいタイプの初心者がやり込む気をなくして閑古鳥が鳴くか
単純なシステムでの読み合いが好きな連中が群がって
コンボゲー以上に初心者が入りづらくなるかの二択、ってジレンマがあるんだよな
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:59:24 ID:NLh0Uxcx
でもコンボゲーはもうこれ以上進歩とか無理だろ。
即死とか当たり前のゲームや永久当たり前のゲームになりそう。
一回コンボゲーから離れて欲しいな。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 01:02:33 ID:nxDvXfjt
>>593
ちょwそれ言ったらKOFそのものが…。
>>594
マニア向けなシステム入れ始めてからKOFが廃れたのは事実だしな。
もともとKOFって比較的シンプルなゲームで新規にも取っ付き易かったのと、
3on3でワイワイ戦えるところが受けてたと思うんだよな。
なんちゃらキャンセルとかSTとかそういうゲームじゃなかった筈。
多少バランス悪くても3on3のお陰で薄められてる部分があったし。

俺もそろそろ原点回帰すべきだと思う。まあMIシリーズがそんな感じだけど。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 05:34:59 ID:U1Nw5f7l
そういや昔はゲーセンで対戦するとき何人かで回しプレイとかしてたよな。
誰か一人を使って残り二人を友達にさせたりとか今はそんな光景すら見なくなった
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 05:44:43 ID:r8tDz/p/
そういうのって相手をバカにしてるように思えてた
なぜかっていうと大概仲間内の一人だけしかうまくないとかだからさ
余裕かましてるように見える。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 09:32:03 ID:00hSI2O0
あのストライカーシステムはあまりに
どこでも使え過ぎて一気にバランス崩壊させた原因だったなぁ。

94とか95の時にあったインターセプトシステムの代理とか程度にすれば
よかったのにな。
攻撃食らってる時にだけ発動できて
上手くやれば相手の連続コンボ止められるとか。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:31:08 ID:lYliKcH2
基本的に攻撃的なシステムの方が厨は喜ぶからな。
守備的なシステムはあんま流行らん
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:32:11 ID:f3O2jNVM
2002とか厨が喜ぶシステム満載だからなあ
ゲーム的には破綻しきってるんだが。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:20:46 ID:EYzepH+q
まあ99以降だな、だめなのは。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 08:23:09 ID:/bDpIxak
98も今やるとそんなでもないよね
対戦バランスがいいというか、大体どのキャラもやることが一緒って感じで・・・
まあ過去の失敗を改善した作品だけあって、システム的には完成してるとは思う
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 09:01:31 ID:VuSajSER
そもそも厨はバランスとか求めてない気がする。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 11:50:21 ID:57cvds8k
96→97→98は確実に進歩していってたからよかった。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 21:09:47 ID:7T1wWQOH
今02やるくらいなら断然98の方がおもしろい
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 21:47:24 ID:2Yd2cqHC
98まんせーの信者は嫌いだが、やっぱ98が一番出来良いな・・
次点でNW、はずれゲーでゲーセンにないのが悲しい・・
その次は02なのかもしれないが俺は02はとてもやる気起きないわ・・
あくまで個人的に三番目は11だな
いいか?あくまでも個人的にだ、反論は受け付けない
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 06:13:16 ID:gqu80pxu
NWがやれて2002は駄目ってのもよく分からんが

自分の好きな、じゃなくて
出来の良いKOF三つ並べろって言ったら
大方98と2002とNWであとは好みだろう
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 07:07:01 ID:sEALcU3Q
>>614
個人的にだったら「出来が良い」とかより「合ってる」「好き」とかの方が良いと思う。

俺も02は好きじゃないな。
MAX超必出すためにゲージ使ってパワーダウンしなきゃいけないし、
02だけのシステムで好きなの無いし、
オロチメインの復活キャラもアレだし、キングが消えたのもなんだし。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 07:58:34 ID:PEGammvg
俺は98、NW,XIだな。
2002は癖の強い原画、チープな音、どこキャン、あまりにもあれなMAX2などの理由で好きじゃない
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 08:28:45 ID:xKisEEUE
出来の良いKOF三つ並べろって言ったら
三つも出来が良いのねえよ!ってなるだろ。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 08:52:37 ID:jJ86uQyN
稼動当初ならともかく未だに2002が出来がいいなんて思ってるのは
筋金入りの信者だけ。
2002の実態は2001と2003という超クソゲーにはさまれてたからマシにおもえただけ。
一応古のKOFっぽく3on3だしな。中身はとんでもないバッタゲーでキムチョイゲーだが。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:35:20 ID:D6t4oDTw
KOFで出来がいいのは98だけしかない。
NWはおしかったなあ。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 14:17:52 ID:htRWLQ6F
相変わらずチョイがぶっ壊れてたからな。>NW
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 17:26:19 ID:0fMatEkH
>>620
ガチでやるなら俺も98一択。
02はどこキャンが好きになれないし、キャラ選が無難すぎてお祭り感が薄い。
NWはゲーム自体は惜しかったけど、新基盤による変化が感じられないのと、
あのカードシステムのクソっぷりが一番萎えた…。
03以降はKOFっつーより亜流VSシリーズっぽくて別のゲームみたいだ。
SEとか操作感も何か違う。

ただ、2chじゃクソの代名詞みたいになってる01だけど、
身内でワイワイやるのは結構楽しかったんだけどな。
レシオ等のシステムやキャラの多さがパーティ向き。
サイキック9とかユリの瞬極殺とかネタ技多かったしw
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 18:21:47 ID:xbE9sQgD
01は稼動一週間もしないうちに閑古鳥になってしまったから
記憶があまりないな・・・
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 22:42:57 ID:rwcTxSo/
2001はカプエス2とガンダムに惨敗してたな
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:48:47 ID:4FKrInN3
>>620
同意
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 01:47:24 ID:w4ETKb2B
KOFやりに来てるヤツはなKOFやりに来てんだよな。
なまじマーヴルっぽくってか、コンボ重視になったら冷めるんだよな。
一対一、KOFはチーム戦であっても基本はタイマンなんだよ。

ソレが良かったのだよ。

ったく、漢気の分からん開発者ドモは氏んでくれ。
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 02:19:20 ID:V599Ui5L
98>02>XI>00>99>01>03

98以降しかやったことないんだが、
98以降ならこんな感じか?
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 02:25:13 ID:dgrE6QLn
98と02を同列に並べるなんて優しい方ですね
俺は
98>NW>02≧11>99>01≧00>03
かな。01はバランスひどいけど、00はST絡みの永久ひどい。00はつまらん対戦ばっかだったけど、01は個人的に対戦そこそこ楽しめたんで01を上にした
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 04:38:09 ID:gfkHvahC
2000は陣取りゲームって感じで、ある意味面白かったけどな。
知らない相手とお互い無言で延々と寒い対戦しまくったのもいい思い出だw
ってかキャラバランスだけなら、2000はかなりいいと思う。
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 04:47:21 ID:XEX3txXo
2000のキャラバランスほどどうでもいいモンは無いな
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 05:52:15 ID:VQ/iDbUr
地元の話だけど衰退要因はは99、01以降全部、GGX、VF4。
99〜00年のグダグダと01の出来が致命的だった 
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 06:19:33 ID:XEX3txXo
>>626
コンボ重視が本当にイヤで2002はちょっとしかやらなかったな
ストライカーもクソだったけど。
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 08:08:29 ID:jISbc2Ul
XIは2002以上にギャグみたいなコンボが増えて萎えた
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 08:09:55 ID:wv3oCkF2
でも、コンボゲーなのにコンボ探す楽しみはほとんど無いんだよな。
研究に研究を重ねても、基本コンボの方が難易度とダメージで効率良かったり。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 11:20:45 ID:IuvMCT/0
俺は00でSTジョーを使われるのはハンデと割り切っていたが
自分より上手い人にガチで永久されたらたまらんだろうな
NWは体力ゲージが変わって残り体力のイメージがうまくできなくなったから
やる気がうせた
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 12:11:49 ID:JpVEpdEY
NWってどこか歪なんだよ。
ゲージ周りとか追加されたMAX2演出とか背景とか。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 13:05:10 ID:UR/l6DmM
家庭用のXIはやけにあちこちで評判がいい
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 14:12:51 ID:dgrE6QLn
アレンジが芋屋にしては良調整だからな
ガトクラ厨以外は納得の出来じゃね?
ただあくまで芋屋にしては上出来ってだけで過剰にまんせーな人もいるかなと・・
でも、いままでがあまりに糞過ぎたからな・・
これで終わらず今後アーケードであれぐらいのクオリティだして欲しいものだ
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 17:15:21 ID:hsK3jnhs
友人宅でKOF11初めてプレイした
んで桃子ってキャラのリーダー超必殺技を見たわけだが・・・


これ何て亀仙流奥義?
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 18:01:44 ID:XEX3txXo
2002みたいなクソゲーはさっさと撤去して
98に差し替えるのがKOF復活の第一歩となる。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 20:18:03 ID:Te0dsjmV
>>640
そういう台詞はまず98をハイレゾ化してから言おうな。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 20:50:24 ID:wv3oCkF2
復活とか言って昔のを持ってくるだけっていうのもな。
延命措置としても下の下だ。
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:46:19 ID:v/3tErZX
どうせ2002もレゲーなんだしいいんじゃね?
98と02じゃ比べ物にならない程98が上だし。
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 21:49:35 ID:tlYGkv1j
98以外で対戦なんかする気にならないな。
それくらい98の出来はいい。
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 23:47:55 ID:rYoG+MJU
98の問題点は勝利時のキャラ絵ぐらいだな。
あれさえどうにかすれば…
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 23:49:31 ID:0csaqFQ1
よく考えてみるんだ

ハイレゾ化 → 94ReBout
リメイク  → NW
完全新規  → ネオコロ
別系統   → MI

98の改良版や、心機一転に期待をかけてはいけない
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 23:49:32 ID:j/od5EtM
勝利時はいいじゃん、普通にうまい
選択画面のアイコン?がヤバい
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 23:59:10 ID:x5dSNgk4
02と違って98は手を加えなきゃならない部分は少ないよ
画面とか音楽の質も98>>>02だし
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:06:22 ID:sw0WyBnv
初心者狩りなくすために、ビギナーモード作って、CPU3戦目まで強制的に乱入不可とかにすれば?初心者にとってはCPU倒すのも練習なる。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:07:12 ID:sw0WyBnv
んでビギナーモードの人との対戦は二本マッチとか!んで通常は三本マッチで。そしたら、二本だと運で勝つ確立増えるし、三本だと上級者同士で熱くじっくり対戦できる。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:08:18 ID:jOsGTfP1
>>649
個人的には大賛成なんだけど
メーカー的には絶対やんないだろうな
何しろ100円で幾ら手っ取り早く回収できるかってところに
そう言う手っ取り早さを制限するようなシステムは受け入れられないだろうから
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:08:22 ID:Z59joSSx
コピペゲーだから

スト2の時から明解だった。
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:10:17 ID:udhJCaRg
違うだろ。
98の問題点はストーリーが無いって事だ。
流れをぶった切ったのはイイのだが、
結局エヴァに影響されたアニヲタスタッフ共のせいで
突如オロチ編に進んでおかしくなっちまったんだろ?
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:11:32 ID:udhJCaRg
一度98みたくヤっちまったらもう、
そっからは単なるお祭りゲーにしときゃ良かったんだよ。

655俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:13:01 ID:udhJCaRg
あぁ、ネルツ編な。

まぁ、そんくらい憂いてるってこった。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:16:53 ID:sw0WyBnv
初心者でCPU狩りながら成長したいか、もしくは上級者で対戦で読み合い、コンボの精確さ実践慣れしたいのか。この考え方の差を考慮にいれるためにも、ビギナーモードの導入を!
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:17:56 ID:sw0WyBnv
ビギナーモードの導入を!結局そのゲーム人口が少ないと、対戦が盛り上がらないから、楽しくなくなる。初心者救済且つ、上級者は敬う(??)ゲーム作りをしてほしい。 ちなみに私は中級者です。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:21:53 ID:UlIJWRHL
無茶なダメージと条件の緩いガーキャンさえ何とかなれば



95が一番面白い
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:33:27 ID:ag1Dx78L
>>649>>651
過去に導入した作品が全てこれでもかって位失敗してますから。
ストZEROとかにもあったイージーモードも結局駄目でしたしね。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:41:39 ID:sw0WyBnv
659さん、すみません、ストゼロのイージーってどんなだったですか?確か戦闘システム変えるじゃないですか??俺が言いたいのは、コイン入れた途端いきなり瞬殺したりするのを、辞めてほしいのです。あれだと練習にならないと思います
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:52:31 ID:fi7uH94/
過疎ゲーセン行けばいいじゃん。
地元過疎ってるから逆に対戦相手に飢えてる。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 01:58:33 ID:FnQOGbQb
660
そいつキチガイだから相手しなくていいよ。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 02:00:37 ID:ag1Dx78L
>>660
>イージーモード
スーパーコンボを出し易くする等、初心者向けの
配慮がされたモードでしたね。

あと、659で書いた様に練習モードは付けても無駄です。
1コインで3面なり2面なりまでしか出来ないデメリットを
選択する人間は極少数ですから。
むしろ対戦拒否モードの搭載でしょう。
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 02:05:55 ID:ag1Dx78L
あと対戦の代わりに協力とか。
(ストZEROシリーズのドラマチックバトル、餓狼伝説1の協力→対戦他)
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 03:13:21 ID:dLsAunbG
グラ書き直すのが一番
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 03:47:10 ID:m7fnbiJ4
リー超ありで通常3on3が1番面白いと思う。
あるいは始めるときに3on3かXI式かを選択できるとか。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 04:09:31 ID:5OUcVmQz
とりあえずシステムをKOF97に戻せ。

ハナシはソレからだ。
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 07:25:15 ID:ARfJ+Rh/
>>657
俺はそういう意味では「上手さ=強さ」のゲーム作りをしてくれればそれで満足だな。
KOFって相手が上手いから負けたと感じる事が特に少ないし。
>>666
リー超ありって、ただ他の二人がMAX超必使えなくなるだけじゃない?

リーダーはもう少し恩恵が欲しいな。リー超クソなキャラはそれだけでリーダーにする価値ないし。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 08:27:01 ID:IDSDxL2Q
上手さ=強さという話だと
98でもあまりあてはまらないしな
よっぽど腕前に差が無い限りMAXの大門・ラルフ・チャンとかで暴れてればかなり脅威だし。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 10:18:30 ID:9SCQHrZ8
両方並べてる店見ると98よりは2002の方がまだ流行ってる気がするのはオレだけなのだろうか
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 12:24:07 ID:naqEubyW
>>658
無茶なダメージこそが95の華。
ぶっぱ雷光拳だけでP負け寸前から逆転とかw
コマンドだけ変えてRe95とか出してくれんかのう。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 20:23:38 ID:B7VjOu57
98はKOFの中ではかなりの良作だけど
いくらなんでもヨイショされすぎ
稼動当時、対戦は1ヶ月ぐらいしたら廃れたよ(これはみんながKOF熱にさめてたからかも)

対戦自体は96、97のほうが盛んだった
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:03:10 ID:IDSDxL2Q
98が一ヶ月で廃れたってのは東京ではありえないが
97とかの方が対戦が盛んだったのは同意。
そもそもKOFはクソバランスの方が人が集まるとおもう。
99で激減した人が2000でちょっと増えてたし。
2002も組み合わせ次第では対戦にすらならないがそこそこ人気あるし。
2003くらいまでいくと誰もやらないようだがw
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:13:41 ID:Q9SrW89L
まあバランスだけが全てではないからな
マブカプ2だってあんなバランスであんなに流行った
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 21:40:13 ID:ZNbPdQo3
要は「動かしてて楽しいか」だと思う。
コンボゲーが流行ってるのもそこに理由があるだろうし。
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/14(金) 23:01:01 ID:FPdZ61yk
2002の話だがキムとかチョイは本当に楽しいな
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:09:15 ID:o3zdNBHj
そーか?
02で動かして楽しいっつうと、K'テツオアンヘルあたりだな俺は
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 00:43:44 ID:NcUBIsV3
そもそもジョー東とかヤマザキとか不快なハメ技を持ってるキャラがいる。
オロチ編が終わってから技もセリフもキャラもその大半を下ネタとくだらなさが占めるようになった。
そしてコマンド入力がシビア、コマンドが多すぎる、処理が重すぎるなど一貫してユーザーを無視する設定が目立つ。
2000からゆとり教育が入ってきたことがよく分かった。
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 01:08:20 ID:no5xVp5a
だが山崎は使ってて楽しい。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 02:23:58 ID:pFdd1I2G
>>678
コマンドが多いのはむしろユーザーフレンドリーでは。

基本的に対戦ツールなんて馬鹿げた考えの比重が低い
KOFはその分1人プレイに重きを置いてますから、
とにかく何かガチャガチャやってれば技が出るのは
優れたサービスでしょう。
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 02:37:42 ID:fqzY3FW9
日本語でおk
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 03:42:07 ID:3RG8yV3S
680
メタスラでもやってろよ
対戦に重き置かないなら一人用ゲーム作ってりゃいいだけだろ。アホなこと言うな
あと芋屋でも旧SNKでも、独特のコマンド受付で技でにくいゲーム多い
技出やすいっつうとKOF97、11、MOW、パっと思いつくのこんだけだな・・
カプ系のがまだガチャガチャで技出やすいよ
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 03:48:43 ID:3RG8yV3S
680
1.一人が100円入れてCPU戦だけやって終了しました
2.一人がCPU戦やってたら反対側で誰かが100円入れて乱入してきました。勝ったらその後も何回かが乱入してきました
インカム多いのはどっち??
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 03:51:29 ID:Bt04maML
2002は本当に操作性が悪い
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 04:46:27 ID:fqzY3FW9
>>683
CPU戦で一人目に負け、連コインすれば同じですね


とか言いそうw
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 05:01:48 ID:Iz6QtoiJ
>>680
なんかねぇ・・・もうねぇ・・・
m9( ゚д゚ )プギャ- としか言いようが無いわ。
やっぱりツッコミ待ちなの?
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 05:24:24 ID:Ddh8p+hY
昔はよかったなぁ・・の代表的存在だな
94、95もよかったが96が出たころが一番人気あったかも?一回プレイに30分待ちとか当たり前だった
97がキャラとハメ多すぎて微妙だったけど、当時としては人気はかなりあった。俺はダメだった。
んでもって奇跡バランスとか言われる98へ。大門クラーク+やしろ辺りで100連勝する奴が出だした辺りから俺は離れだしたけど
99はなんか微妙、2000は即死多すぎだけど身内では一番盛り上がった(みんな即死狙い)

チョンに買収された後はもう言葉もない・・なんであんたらやってんの?って感じ
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 05:40:08 ID:aCI2GZOA
チョンに買収されたあたりからキムがあからさまに強くなってきたなw
02とかキムチョイがぶっちぎりだし
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 06:34:18 ID:BUy85l6o
バランスって言ったらキャラバランスを連想しがちだけど、技のバランスも重要なんだよな
KOFは基本的に厨ジャンプして判定の強い技ガードさせて2択狙うだけだからなあ・・・
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 07:03:53 ID:fQQcxzsn
>>689
それは俺も思ってた。
読みとかで技を選択する部分があまりに少ないもんね。

追い討ち可能技で浮かせたらどうするかってとこでも、
KOFだったら、起き攻めとか考えることなくその時に入る最大ダメージの追い討ちだけしてれば良いし、
ガードの固い敵、ガードキャンセルを読んだ場合とかでも、
飛び込んだ時はとりあえず判定強い技だしとけば良いし。

キャラ間のバランスで言うとカプコンとかと比べてもそうおかしくは無かったと思うけど、
そういう意味での行動のバランスはあまりに差をつけられてたと思う。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 07:21:03 ID:LXoGngcf
まあKOFは98一択ですよ
2000は皆色々言ってるが、ジョー絡みとか使う奴はザコだよな
上手い奴はあんなショボイストライカー使わん
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 07:25:59 ID:CtABzjOo
そもそもバランス求めるならKOFやってません。
RB餓狼2やりますとか言う意見はないのか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 07:53:25 ID:auQ89G5X
RB画廊もいうほど良バランスではない
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 08:33:13 ID:QdVTABIz
やはり毎年更新ってことでシステム部分を改変することを考え続けた結果とんでもないものになってしまった、というような印象があるな。
やはり比較的シンプルな2002や98が一般的に好まれることを考えると、システムに色を出すより新キャラを丁寧に作り込む以外未来は無い気がする。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:06:59 ID:pFdd1I2G
>>682-683
それだと対戦ツールには1人用モードが必要無いですね。
対戦が出来る(出来ない)と重きを置く(置かない)は別の事柄です。
少しは考えてレスしましょう。

>>694
98や02は対戦を偏重する人に評判が良いだけで、KOFプレイヤー
全体においては未だに少数派ですから、一般的と言える程
期待出来る傾向でもないでしょう。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:22:35 ID:ZYIOXwVT
ビギナーモード→CPU全8戦において4戦目まで乱入不可。CPU5戦目以降の乱入対戦において二人マッチとする。通常対戦は三人マッチ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:26:23 ID:ZYIOXwVT
4戦目まででも初心者は安心して練習できる。以降の対戦においても、初心者は使えるキャラ少ないので、比較的楽に対戦できる。上級者は対戦三人のが面白いはず。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:29:31 ID:ZYIOXwVT
初心者救済且つ、上級者尊敬(??)でKOFを盛り上げよう。このモード搭載しても、インカム効率はあまり低下しないし、長期的にはむしろさらに効率的だと考えます。
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:45:01 ID:QdVTABIz
プレイヤーの大半、開発者共々対人戦をメインに考えると思うが。
682-683のレスから『一人用モードが必要ない』というのは極論だ。
格ゲーの一人プレイなんて大抵対人の為の練習、乱入待ち。
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 14:12:13 ID:g5GtEKqC
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /   
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:46:40 ID:3ax7Rvsu
>>695
ハイハイレバガチャでもしててね
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:50:39 ID:aeRq+IfT
>>695は頭がおかしい

>>695は頭がおかしい

>>695は頭がおかしい

>>695は頭がおかしい

>>695は頭がおかしい
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 15:51:18 ID:jS05YBf7
>>695
m9(^Д^)プギャー
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 16:38:51 ID:4/wOP62f
>>695
おいおい、こいつはホンモノだよw
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 17:47:18 ID:fqzY3FW9
"対戦ツールじゃない"ってのは結果的にバランス悪かった時の
言い訳にしか聞こえないな。

現実的にゲーセンにはバランスの良い98と2002くらいしか
置いてないんだから対戦ツールが求められてるのは事実だろ。
一人用しかプレイしない幅さんには理解できないんだろうけど。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 18:29:32 ID:3RG8yV3S
695
馬鹿?一人用でコンボとか練習すんだろ
一人プレイも対戦の練習の為に必要なんだよ
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 18:36:15 ID:3RG8yV3S
ついでに「一人用必要ない」って表現なんか全然してないだろ、ちゃんとレス読め&考えてレスしろ馬鹿
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 19:14:35 ID:EtBIoQmO
ID:pFdd1I2Gはゲーセンに行った事無いのは確か
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:04:14 ID:fQQcxzsn
というかKOFで一人用が楽しいように工夫された要素なんか無いけどな。

まぁ、なんにせよどちらかに特化するということでも、もう一個をおろそかにして良いことにはならないし。
何かを重視すると言うのなら、その格ゲーの目指す所としてなんでも良いと思う。たとえ同人風でも。
でも先に最低限の作りこみはして欲しいよな。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 20:19:32 ID:3Lt9OH8A
>>705
どさくさにまぎれて02がバランスいいとか電波レスしてんじゃねえよw
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:00:12 ID:CRtQSzcW
.>>682は人間のクズ
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:01:20 ID:dhpqPA6K
VIPから来ましたが特に何もせず帰ります
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:03:14 ID:lRDiAbeA
>>682は人間のクズ
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:03:39 ID:MEUt+/Bs
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:03:46 ID:zU8l+tJr
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:03:52 ID:fxKFC7uU
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:04:01 ID:bFIhycYX
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:04:07 ID:rK0lcgZ0
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:04:31 ID:QAream7P
440 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/07/15(土) 22:03:08.74 ID:Jf5+PsgwO
やぁ、また君かぁ(>_<)。来ると思ってたよ。歓迎するよ
とりあえず君には【のろい】をかけたから
これから一生、どんなドラマや映画やアニメを見ても感動しなくなるのろいだお。
でも、一つだけ【のろい】を解く方法があるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149342105/
それはこのスレに

>>682は人間のクズで日本の恥晒しw

って書くだけでOK
それじゃ健闘を祈るよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:04:53 ID:df+MYdC/
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:05:53 ID:0B9MFsie
>>585
>>695

 
            ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:11:32 ID:3RG8yV3S
はぁ?ふつうに土日学校休みなんだけど
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:12:31 ID:vNOB9W+9
>>716
土曜日の22時にその意見が来るとは思わなかった
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:12:44 ID:ZsggoDGv
>>682は人間のクズで日本の恥晒しw
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:13:43 ID:bFIhycYX
やべぇ!学校いかないと!
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:15:13 ID:3MQ58JFw
>>682
初心者狩りが生き甲斐なんてクズで日本の恥晒しだな^^
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:15:43 ID:6D4MjfJn
唐突にID:3RG8yV3Sが叩かれているこの流れにワロタw
なんてカオスなスレだw
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:17:28 ID:3RG8yV3S
初心者狩りしてないし、してるなんてどこにも書いてねぇだろwww
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:18:27 ID:2b9t7Rgi
ヴぃpからきました
>>682
初心者を悲しませる奴は氏ね
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:19:00 ID:bbY8Xm57
>>692
サムスピ零SPやります!
この前、生き残ってる対戦台見つけたし
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:19:27 ID:jpU67rtj
>>682
イッペン死ンデミル
732 ◆HApiMATEH6 :2006/07/15(土) 22:20:00 ID:DvRV33lm
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/15(土) 22:19:02.18 ID:Jf5+PsgwO
やぁ、また君かぁ(>_<)。来ると思ってたよ。歓迎するよ
とりあえず君には【のろい】をかけたから
これから一生、どんなドラマや映画やアニメを見ても感動しなくなるのろいだお。
でも、一つだけ【のろい】を解く方法があるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1149342105/
それはこのスレに

>>682
乱入厨は氏ね

って書くだけでOK
それじゃ健闘を祈るよ
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:21:07 ID:LK9Bp67/
>>682初心者を悲しませる奴は氏ね
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:22:53 ID:6D4MjfJn
何だこいつら・・・うぜぇな・・・
流れからすると、これって>>682に対する幅の逆襲なの?
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:24:19 ID:pFdd1I2G
>>734
AAとか貼ってた頭悪い人が(また)発狂したんでしょう。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:24:29 ID:3RG8yV3S
明らか初心者には乱入しねぇし、そんなことどこにも書いてねぇっつってんだろ
しかも、おまいら揃いも揃ってみんな同じことしか言えんのか?
なんだおまいら数だけか?ww
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:26:02 ID:g5GtEKqC
>>736
オマエモナー
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:27:32 ID:6D4MjfJn
>>736
ageてる奴らは多分レスの流れなんて読んでないよ
面白がって指定された言葉を書き込んでるだけだろ。
まあ、災難だったなとしか言いようが無い^^;
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:33:43 ID:YqmRxp0u
風雲キャラが出てきたのは何故?
風雲の舞台は近未来だよね?時代が合わないじゃん。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:37:17 ID:3RG8yV3S
パラレルワールドってことでいいんじゃないの?
本編とは別にKOFの世界があるというか
もともと若い龍虎と若い餓狼じゃ時代に差があるしな
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:40:46 ID:6D4MjfJn
>>739
う〜んKOFに新しい風を吹き込むために、新シリーズからの参戦を実現させたとか?
でも、既存の常連キャラを多く消しちゃってる今作では、
いきなりチーム組んで出させると、どんな反響があるかわからないから
取りあえず乱入キャラとしてだしてユーザーの反応を見てみたとかじゃないかな?

ネオコロ用に作ってたキャラが間に合わなくて、
取りあえず無理やりこっちに出したとかいう推測も聞いたことがある。
まあ、真偽のほどは定かではないかな。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:43:59 ID:pFdd1I2G
>>739
武力と共に二大マイナー作品だから、でしょうね。
03のボス分岐と同じ延命策でしょう。
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:49:37 ID:3RG8yV3S
新オリキャラばっか増やすよりは、過去から引っ張ってきた方がお祭り感あって個人的には歓迎
過去の遺産に頼りやがってとも言われそうだが・・
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 22:50:57 ID:fw886Nej
だがその過去キャラも悪い方に改造されるからな・・・
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:04:21 ID:Ulv6MAZG
過去のKOFのアンディや山崎やジョーにくらべれば
最近のいもやは原作は重視してると思うよ
良ゲーかどうかは別にして
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:04:45 ID:hLVkIawr
NEOWAVEでCPUチョイは赤ゲージになるとひたすらバックジャンプをかましてMAX2を繰り出してくるから嫌だ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:14:15 ID:yFiCG9Dv
>>682
氏ね
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:14:22 ID:aSX+2I+N
>>682は日本の恥晒し
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:17:59 ID:QdVTABIz
ファルコン画が過去の良きイメージをぶち壊したのも衰退した要素のひとつ。
まぁ、それ以前から衰退していたが・・・。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:28:57 ID:hLVkIawr
ただ無式とか97'のMAX八酒杯とか灼死とかちょっとだけ胸躍る技があるのが髪を引かれる。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:30:57 ID:EI3ltReS
お前らが保守的だから終わったんだよww
極右w
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:31:12 ID:V/yURHYU
実はセスがKOF退廃の主犯説。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:38:32 ID:QdVTABIz
>751 俺らは出たゲームをプレイするだけの人達だよ。

さては保守的でないお前が終わらせたな。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:55:32 ID:BBKoyruw
2001から一気に稼動が落ちたな。
あの時からSNKらしさが完全に消えちまった。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:58:44 ID:xqqYCBpg
95で導入された無制限のチームエディットは
確かに目先の客寄せ効果は絶大だったかも知れないけど、
同時にあれがKOFを殺してしまったようにも思えるんだ。

もしもチームエディットが無かったら
対戦ツールとしてバランスが崩壊している作品というのは
現状よりだいぶ減ってるんじゃないかとも思う。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:01:28 ID:EI3ltReS
じゃあチームエディットが無いものとして検証してみろよwwwww
口から生まれたような奴だなwwwオタクw
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:18:41 ID:gJBD1bDS
KOF95でエディットなくす → しばらくしてX-MENvsSFがヒットする → 翌年エディット制度導入 → 今に至る

こうなると思います
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:27:06 ID:ij/zoMuk
>>756は氏ね
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:28:03 ID:lj4hIKRN
>>682
初心者を悲しませる奴は氏ね
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:28:17 ID:YugvrZpu
>>755
言いたい事はよくわかる。けど現実無理だろ。

大半のプレイヤーはバランス崩壊がどーのより、豪華さや派手さ、目新しさを望むんだから。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:31:53 ID:zOb00G38
>>756は人間のクズ
VIPからきますた
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:38:31 ID:0VWZXKWX
wwなぜか必死wwww
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:41:42 ID:FfPhseGU
>>756は人間のクズ
人に迷惑かける前に氏ね
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:45:06 ID:cRC3PjH5
756はブサイクでデブでチビで童貞で、貧乏でパソコン持ってないで携帯で2チャンして、借金地獄。眼鏡割られてレンズなし、友達もいない。そんなニートな756は、CPUだけが友達なんだってさ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:47:43 ID:0VWZXKWX
単発IDwwwwwwww
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:49:33 ID:cRC3PjH5
756氏ね。社会の害虫。カオがキモイんだよ。756氏ね。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:54:32 ID:0VWZXKWX
そして同一IDwwwwwwwwww
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 00:59:30 ID:OYoMGUjA
まじで>>756は死んでほしいな
草生やしておいて相手をオタク扱いかよ
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:22:18 ID:bY2SEBXY
あまりパラレルワールド化し過ぎると、
ネオコロと変わらなくなっちゃうから加減が大事だね。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:28:34 ID:V3Y9CSR1
つーかネオコロいらねーからばんばん色んなキャラ持ってくりゃいい
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:32:45 ID:3Pze199g
ワールドヒーロー図2が一番面白かったな
KOFじゃなくて
KOWHの方が盛り上がっただろ?
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:33:49 ID:FNzPDgqH
つーかKOFのストーリーをちゃんと筋道立てて説明できる奴いるんか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:36:42 ID:0VWZXKWX
オタクなんだから説明できんだろwwwwオタクww
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:43:57 ID:8GAu3Qaf
wの数が多い=頭が悪い
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 01:50:25 ID:0VWZXKWX
単発IDwwwwww
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 02:14:27 ID:bY2SEBXY
ワールドーヒーローズから、
半蔵、ラスプーチン、マッドマン。
痛快GANGAN行進曲から、
風魔、条、キサラ参戦させて欲しい。

でもやっぱりとんでもないことになりそうだな。
すいません。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 04:16:33 ID:KqKIJGJt
ネオコロなんて始まってもいないしw
SNKvsADKにでもした方がマシだったな。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 04:32:44 ID:TA40rMNv
魅力のないオリキャラ
明らかにコマ数の足りてないモーションの数々
10年以上進歩のない荒いドット
新キャラ出たと思ったらコピペ改変の使いまわし
毎年変わり映えしないメンツ
良キャラクターの性格・言動の改悪
糞バランス
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 04:42:18 ID:qmOdZSIa
単に地元の話だけど・・・稼働よかった順なら97、95、00。
上手い奴が一番多かったのは96。最速で消えたのは01。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 07:31:19 ID:FNzPDgqH
>>778
プレイヤーの戦法も全く進歩してないね
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 08:30:01 ID:Lf67W5up
プレイヤーの戦法は02からクソバッタになったというのがあるぞ。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 09:33:10 ID:kIX7hJXR
96からでしょ
バッタCDのやつ多かった

ただ、バッタするやつはだいたい下手糞な人
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 13:22:01 ID:cRC3PjH5
てか今年はKOFは出ないのかな?ガキの頃は、夏の風物詩みたいな感じやったのに。。
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 13:25:48 ID:vtDYY7cJ
>>783
家庭用KOF11が出たからでなんじゃね。

会社オリキャラの最高の格ゲーはカプエス2
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 14:06:39 ID:i4eaFJeq
会社オリキャラ?
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 15:47:54 ID:ZSM5rJav
最大の衰退はMI
ファルコンがとどめの一発やらかしちゃった。
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 16:24:32 ID:7gASOnm8
SNKはKOFは2Dだけやってりゃいい物をサムスピを3Dにしたりするから赤字こいて潰れるんだ
吸収されて名前は残ってるが明らかにスタッフ変わってるよな
ここ数年のKOFはまさしくクソゲーだもんな
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 16:31:05 ID:RMbe+4LG
サムスピ3Dはゲームわかってない偉い人の命令だったらしいからしょうがないよ
おかげでハイパーネオジオはこけるし
あそこで2D路線貫いてりゃねえ
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 17:32:48 ID:py04KWVW
お前等、勉強しろ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 17:42:28 ID:f6zXdaUa
>>778
追加で
・一部書き直したら以前より酷くなり、動く度にガ体格や身長が変化するドット絵
・かといって新キャラで全て書き下ろしのものですらおかしいのばかり
・新録したら、やたらとスタッフの趣味が出た挙句ありえない上に安い台詞
・家庭用のサービス等は最悪(つけたらつけたで何かしらバグだったり蛇足だったり)


>>788
しかもそいつを中心としてアミューズメントパークに手を出したらしいからな
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 19:55:48 ID:2X0nwwrF
SNKvs.ADKが出るならADK側はこれでお願い

(ワールドヒーローズ)
・服部半蔵
・ジャンヌ・ダルク
・ラスプーチン
・ブロッケン
・マッスルパワー
・出雲良子
・マッドマン
(痛快GANGAN行進曲)
・風魔小太郎
・キサラ・ウェストフィールド
(ニンジャマスターズ)
・天和
・ゴエモン
(ティンクルスタースプライツ)
・ロードラン

隠しキャラ
・NEO-DIO(ワールドヒーローズパーフェクトより)
・カゲロウ(ニンジャコンバットより)
・ジョー・タイガー(ニンジャコマンドーより)
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:02:56 ID:ZSM5rJav
ファルコンにMIを任せてしまうような判断力不足。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:05:14 ID:5DIkZzQM
>>782
2002は強い人ほどバッタ重視だ
だからバッタゲー。もちろん適当にバッタしてるんじゃないんだろうけどな。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:56:55 ID:J7Q2+I53
今日、数年ぶりにゲーセンに行ったが
相変わらずKOFの周りには数人だが人だかりがあった。
折れは98以降はよくわからんのだが、KOF NWって奴だと思う。
ちょろっと対戦を見たが、1発大Pか飛び込み当てたら
あとは相手が死ぬまで(瀕死まで)キャラが入れ替わり立ち代り
コンボを叩き込み、相手を倒したら、次のキャラの交代際を
狙って再度コンボを叩き込み瀕死状態まで連続技を決める。
即死どころか2人目のキャラまで大ダメージを与える連続技が
あるって事に驚いた。金払ってゲームやってる筈なのに
相手のオナニーを永遠と見続けなければならない。
1度食らったら、何もさせてもらえず、やっと操作できる状態になった
時には既に1人やられ、2人目の体力も残りわずかな状態。

KOFシリーズには即死やハメ技は前からあったし
KOF94.95なんて連続技ですぐピヨった。
でも、1人がやられて継続して2人目も連続技を叩きこまれる
なんて事はなく、次ラウンドで相手を倒せればイーブンにできた。

KOF NWって奴はそれができないのか?詳しくは知らんが
もうメチャクチャなゲームで収集が付かないとこまで来てしまったんだな
と思った。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 21:14:25 ID:5DIkZzQM
まあ98までしか知らないのは幸せといえるとだけ言っておこう。
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 21:24:33 ID:Zegjiyi4
それ間違いなく11
永久即死たくさん、交代際のガー不とか終わってる
あとジャンプ攻撃がいかれてて見えない
さらに対空とか牽制とか弱くなってて落とせなかったり・・
最強のバッタゲー、当てたもん勝ち
どんだけジャンプに気をつけてても防ぎきるのは難しい
家庭用のアレンジは結構調整されてたが、アケは終わってる
廃れた所も多いそうだが、うちの地元ではまだそこそこ対戦やってる。
んで最近ではもうみんな強キャラスルーモードにはいってる
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 21:29:19 ID:f7WsCSbY
>>794
それはNWではなくイレブンだな。一応訂正。

確かにかなーりインフレ気味だな。
まさしく初心者お断り街道まっしぐら。
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:17:58 ID:nBsDTNO0
初心者お断りで言えば02の方が上だろう
11はどっちかといえば初心者向けだぞ。
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:23:10 ID:Zegjiyi4
02のどこキャンに比べたら確かにコンボとか簡単な方だな。
けど初心者でもある程度上手くなりやすいとも言えるけど、なにも知らない初心者が実際に体験したらそれよりもまず「糞ゲー」って思うのが先じゃないか??
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:32:02 ID:kIX7hJXR
>>796
いくらなんでも言い杉
お前が誰だけ酷い目にあったか知らんが
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:32:39 ID:nBsDTNO0
俺自体がプレイヤー性能が激低だから言えるんだが
初心者がやりやすい要素が02より多いと思う
なんか適当にやってても技が出るしな
ガトウクーラと登場確定はマジクソだがなー
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:54:34 ID:MEA7F5DG
なんだここの書き込みは…

>799
「けど」がくどい。

>800
誰だけ→どれだけ

>801
俺自体が→俺自体の
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:56:31 ID:QofCDvhS
>>802
全部くどい
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:56:32 ID:nBsDTNO0
>>802
その場合は『俺自体が』であってる
俺に日本語で揚げ足とろうなんて100年はええよ
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:06:17 ID:agLxB4fc
中学生が多いな
日本語の勉強を小学生からやり直してきなさい
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:11:11 ID:Zegjiyi4
大変恐縮ですが、格ゲ板で現代の若者の間違った日本語の話題はスレ違いではないでしょうか?
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:15:37 ID:QofCDvhS
てか『俺自体が』は『俺自身が』に言い換えれば分かりやすいんじゃね
間違ってないって
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:18:36 ID:7Ou/PBvP
『が』の重複
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:20:59 ID:QofCDvhS
>>808
>>802のレスを見れ
後、 『が』の重複もそんな間違いでもない
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 23:58:21 ID:7Ou/PBvP
酷い頭脳の持ち主でいらっしゃる
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:07:11 ID:zmM3Me/U
「格ゲーというジャンル自体、内輪受けの要素が強まってきたから。」
これが全てだろ。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:09:06 ID:izSDflPq
KOF2002はまさにそうだな
だいたいが身内同士の回しプレイ
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:25:58 ID:wJXVPscA
ギルティ、バーチャはKOFより新参者を受け付けない空気が漂ってるが衰退しているようには思えないぞ。
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:27:16 ID:V0IrLWjQ
SEがしょばい
バッタが強い
前転が強い

糞ゲー!
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:31:38 ID:3VR6njgY
>>813
両方とも根強い信者がいるからじゃない?
ギルティはただのオタクにしか見えないが
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:34:07 ID:3g461Vvn
八王子のセントラルってお店はKOF11が2台あり、
50円で2クレジットなのに誰もやってない…orz
鉄拳やギルティは人気あるのになんでKOFは人気ないのだろう?
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:35:31 ID:V0IrLWjQ
絵が汚い、SEがしょぼい、爽快感がない
対戦してておもしろくないからだろ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:36:06 ID:z+lZccBT
ギルティとメルブラは今でも新参居そうだけどなぁ。
弱い奴が他の格ゲーに比べてやたら多い希ガス。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:37:06 ID:BPekx5pN
インストに載ってない技が多すぎて安心してプレイ出来ない
八割くらい載ってないんじゃないか?

そんなん敷居高いに決まってる
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:39:22 ID:cu2hAjmT
正直、対戦はギルティよりKOFが面白い
ギルティは家ゲー向き
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:41:31 ID:VZX/uFEK
ギルティは技はともかくシステムの敷居が高すぎてな
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:41:38 ID:8HudMjoo
ギルティはどうも地に足が着いていない感覚が嫌い。
自分が動かしている感じがしないのだ。
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:44:43 ID:wJXVPscA
家ゲー向きだというのギルティよりアーケードで繁盛していないKOF。

正直お祭りKOF以外のKOFは各エンディング観たら終わる。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:45:03 ID:3kkNN/Lj
>>820
ギルティは家ゲー向きとか有り得ねぇ。
むしろギルティは一番家ゲーには向いてないだろ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:45:43 ID:izSDflPq
>>819
鉄拳どうするw
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:48:24 ID:wJXVPscA
青リロミッションモードは結構遊べた。
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 00:50:48 ID:3VR6njgY
>>824
俺もギルティは家ゲー向きだと思う
コンピュータ相手でも人相手でも大して変わらんというか
結局やることが一緒になってしまう
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:08:41 ID:wJXVPscA
地方のゲーセンの話?
闘劇出場者が何十連勝もし続けてるような状況でコンピュータと同レベルの対戦はできない。

バーチャ5なんて台数少なすぎて二人有名プレイヤーがいた時点でもう乱入できない。
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:09:01 ID:Vymb0Jun
ギルティは間違いなく衰退してるだろう
スラッシュになってからかなり人減った
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:13:32 ID:V0IrLWjQ
昔のガロスペ、竜虎2やらあの糞高いネオジオ本体買わせるぐらいの魅力があった頃に戻るのは無理!
ゲーム自体マンネリで、新しい発見した時の喜びが薄いんだよね
昔は超必殺技出してるだけでも楽しかったし、
とりあえず格ゲーはもう新鮮味がないな
あとは、キャラゲーに走るしかないか?w

あと上手い奴がなかなか卒業しないから、プレイヤー層が逆ピラミッドみたいな構造になってる
初心者にとってはおもしろくない戦いが続く、格ゲー自体もう終わりかけだからやる気がおきない
という悪循環ができてる、すみわけがいまいち上手くいってないから先細りしてく運命だよ
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 01:32:46 ID:wJXVPscA
830の言うような根本的な部分までさかのぼるまでもなく、腑抜けになったKOFを見て皆ガッカリしただけじゃないか?
今のKOFは830のような状況において評判よろしくないのだから。
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:12:45 ID:+viQt+wN
そもそも格ゲーで家ゲ向きっていうのがよくわからないんだが・・
どの格ゲでも一人でCPUぼこってるだけじゃ飽きるだろ?
バランス糞で対戦ツールとしてイマイチなのが家ゲ向きってこと?
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:26:08 ID:A6zABFV2
全体的に雰囲気が悪いんだよな
なんというか、落ち目のプロレス団体みたいな感じ

往年の名選手は必殺技を多用しすぎて説得力を失いながらもだらだらと現役を続け、
若手は変に萎縮してる上に、昔の主役を実力でぶっ倒すような派手な売り出し方をさせて貰えず、
外人レスラーを脈絡もなく参戦させたせいで、期待感も新鮮味もなくなって思ったほど客が呼べず、
無駄に選手のリストラを行い、あれこれ無理に趣向を凝らした試合を作ろうとするも全部空回り
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:29:41 ID:N6C5i9np
まあリストラ自体はまったく無駄じゃないけどな
99〜01時代みたいに同じ面子でずっとやられる方が苦痛
スト2じゃないんだから
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:49:23 ID:A6zABFV2
そのリストラで、お笑いをこなせる前座キャラや、体格だけで存在感のある噛ませ犬的キャラ、
そして異種格闘技な空気を作るのに必要なメジャー流派の使い手を排除した結果、
新主人公を物語の中心に据えてスターに仕立てるのに必要な脇役が完全に不足してるのがアレだ
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:51:35 ID:8HudMjoo
ストーリーに関係のないキャラクターはいっそすべて排除してしまっては
どうだろうか。
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:53:14 ID:+viQt+wN
餓狼とか龍虎とか
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:58:19 ID:N6C5i9np
>>835
そのリストラで、お笑いをこなせる前座キャラや、体格だけで存在感のある噛ませ犬的キャラ、
そして異種格闘技な空気を作るのに必要なメジャー流派の使い手を排除した結果、

それぞれ誰のこと?

>体格だけで存在感のある噛ませ犬的キャラ

これはチャンなんだろうがだいたい厨キャラだし消えうせてよかった。
あとはマジでわからん
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:59:53 ID:N6C5i9np
>>836
逆にストーリーとかいってるから同じ面子ばっかになってつまらないんだよな
NBCみたいな面子でまともなゲームが出てほしいわ。
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:20:01 ID:A6zABFV2
>>838
お笑いはジョーとかチョイとかジョン・フーンあたり、あとタクマ
チン・ゲンサイみたいにとぼけたキャラも、広い意味では雰囲気を良くしてる

異種格闘という面で見ると、大門(柔道)、ジョー&キング(ムエタイ)、アンディ&舞(骨法or忍術)ってとこ
それと、ヴァネッサや雛子みたいなのが出てるのを見て、他にまともなボクサーや力士を出せるだろうに…と考えると
KOFという大会自体が作品世界において大してレベルが高くないんじゃないかとすら思えてくる

チャンは厨キャラになりやすいがバランスを壊すほどではないし、
それを問題視するならK’やアッシュのデビュー時にチャンに代わるような巨体キャラを提示しておくべきだったと思う
XIやってて、ビリーやチャンがいないせいかガトクラのバッタに対して妙な閉塞感を覚えるし、この手の判定強キャラは欲しいよ
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:22:59 ID:8HudMjoo
ストーリーに関係のない奴を削除すれば、当然残るキャラクターに
対しては変化を求められる。それくらいは芋も分かるだろう。

一年前となんら変わらない奴は、成長していないことになるから。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:42:12 ID:+viQt+wN
雛子はね・・
相撲やってるけど別に特別な力あるわけでもないし、ある意味ふつうの華奢な女の子ととれる娘が参戦しとるのは・・
バネッサもエージェントだから調査の為にって名目はあるけど、世界チャンプとかでもないしな・・
相手殺しちゃったことあるヘビーD!のがよっぽど自然だ
てかそもそも調査の為に潜入するチームは怒だけで充分な様な・・
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:43:54 ID:N6C5i9np
>>840

>ヴァネッサや雛子みたいなのが出てるのを見て、他にまともなボクサーや力士を出せるだろうに…と考えると

これは同意・・・


まあ俺はひょっとしたら少数派なのかもしれないが
クソゲーだった11を2000以降まともにやってなかった
俺がそこそこやったのは登場キャラがよかったからなんだよなあ。
餓狼ファンなんでKOFのカトンボアンディは嫌いだし
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 03:46:20 ID:N6C5i9np
といってもエリザベートとかまりんオリキャラがいいってわけじゃないけど。
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 04:46:43 ID:mdBNAx/7
終わったはずのオロチの話をなぜまたやりだすんだ?
無理やり京と庵出さなくていいじゃん
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 05:20:06 ID:m1GH3bUo
出さないと騒ぐ輩がいっぱいいるんだろ
特に京は
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 05:26:55 ID:cPEzrptz
女キャラの九割が狂ってて、男キャラの七割がツンデレだからダメなんだよ。
ちなみに大門なんて全然柔道じゃねーよ!ただのゴリ押しだよ。
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 05:27:48 ID:m1GH3bUo
95も96も97も98も2003も大門は無茶な強さだったなw
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 05:28:31 ID:tVwKsOfS
>>845
KOFの顔になってしまったからな。
ドリームマッチ路線を放棄したツケみたいなもんだ。
話帰るけど新作やりたいな、NBCみたいなのじゃない完全新シリーズの。
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 07:51:18 ID:Mw77NiaY
つか、スターシステムがKOFの醍醐味だった筈なのにさ…。
リック→ヴァネ、カーマン→セスみたいに、
本来そのまま出せるキャラが居るにも関わらず、
それをワザワザ壊してまで新キャラ出すのが意味不明。
キムがネオコロとKOFに同時期に出てたりとか、
もう少しマンネリ感も考えろと。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 08:01:05 ID:UMUqXZJX
だから99-01時代はイヤだったな
今がいいってわけじゃないがその時代は特にひどかった
ストライカーもクソだし
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 09:49:38 ID:lqCV6jAo
>>847
特徴あるキャラがどんどん消されたからねぇ。
パンツ男もジョーからガイになって特徴が無くなっちゃったし。
まぁ、尻出しキャラなんて特徴とかはいらんけど。
>>850
ヴァネッサは好きだがそれはあるな。
関係者でも無し、リックに問題があるわけでも無し。だったらリック出せよって思う。
オリジナル技だけにしてくれれば良かったんだけど、下手に技だけ脈絡も無くパクられてもね。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 10:00:51 ID:UMUqXZJX
ロックと同じで餓狼スタッフが渋ったとかだったら笑う
シャンフェイはでてるけど
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 10:18:00 ID:itLC63up
それでいて飛び道具キャラも投げキャラも男も女もマッチョも忍者も戦法いっしょだからな
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 12:13:51 ID:+viQt+wN
99ん時RBから1キャラ追加しようってなって、候補がシャンフェイとリックでどっちを出そうかかなり悩んでたらしい
結局可愛い(?)女の子出した方がいいんじゃないかってなってシャンフェイに決まったんだけど、リックの方が絶対良かったな
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 12:18:14 ID:zHXML+PW
シャンフェイは多分KOFの女キャラで一番不人気だと思う
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 12:35:28 ID:ULD8ocjl
京のクローンにポカーン
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 13:38:54 ID:wfPQdHjs
そういや雛子なんていたな、そんなキャラ。
あとなんだっけ?あの韓国チームにいた女。
っつーか今回の桃子も限りなく一発キャラ臭い。

リックはハウリングブルが超かっこよかったんだがな・・・
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 13:57:58 ID:+viQt+wN
メイ・リーか・・
パクリひどくて韓国ぽくて良いんじゃないか?ヤツはもう出なくていい・・
まりんは2003もいた、そういえば雛子も地味に2003出てんだよな
アテナ、雛子、まりんで女子高生チームwww
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 14:46:34 ID:bVHyYMFZ
普通だったら「あのキャラ好きだから出して」とかいうのに、龍虎餓狼派に「ろくな事せんから出すな」とか、レギュラー落ちしたら「救われた」とか言われてる時点で駄目駄目だろ
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:45:56 ID:VZX/uFEK
雛子は2000、2001、2003に出たのに
肝心の2002に出れなかった悲劇のキャラ
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 16:36:45 ID:l8nCRNA5
公式には、94〜97のKOFは日本チームが優勝したことになってるの?
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 17:06:23 ID:BiWHhbg6
ほとんど女性陣しか話題にならない時点でダメだろ。
男性陣の中身が薄くなって来たのがイカン
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 17:52:54 ID:SyjyXFd7
>>860
影二が出たのにビリーが不出場で95いおりんずが組めなくて愕然
餓狼の映画でビリーとダックがけっこう仲良さそうだったのに
テリー、ダック、ビリーで呉越同舟チーム組めなくて残念

>>861
藤堂香澄と並んで「こいつが出るとクソゲー」という伝説のキャラになってしまったか
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 19:00:26 ID:EhGz7Vf3
京、2体入れるのが恒例になったな
EXとかクローン京なんか要らんから他キャラ入れろっての
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:02:24 ID:R9NQ0ZDa
>>863
もともと薄い
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:29:08 ID:Y5oQsw28
アメスポチームが出るKOFは良作というジンクス。
ヘヴィD!だけでも復活させてくれー。
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 22:37:47 ID:SyjyXFd7
>>866
濃い:特撮・プロレス・古いアニメからのパクリ
薄い:ラノベ・エロゲー・新しいアニメからのパクリ

とか考えてるみたいだしねぇ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 05:45:13 ID:4sCBFPdH
ヘヴィDストーリー性ないからなぁ、ほかの二人とセット出場以外無理だ。

京庵テリーリョウKキム等マンネリキャラは半数くらい切ったほうが今後のためにいいんじゃないかと思う。
んでもって、切ったキャラはその後たまに少数復活させていけばいいんでないかな。

もしくはそもそもの起源である餓狼シリーズの新作とKOFのストーリーをくっつけてしまえばいいんでないかとおもう。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 05:56:17 ID:ihxwVllb
もしくはギャルズファイターズをメインにしてしまえばいいんでないかとおもう。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:07:56 ID:XgBN9EkN
それは諦めろ
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:10:02 ID:h/8fj2Ep
まあマンネリキャラはかなり切る流れになってるな
そろそろベニマルとかマリーは本気でいらないと思う。
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 07:43:51 ID:W+JlKMOw
それにしても今年芋は本当にアーケードでソフト出すのか?
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 11:26:04 ID:4sCBFPdH
いい加減低解像度のドットキャラは捨ててほしい。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 11:42:22 ID:FdpPZ6ee
ヘヴィD

へびーD



オロチキャラ

ウマー


歳とればいんじゃね?そしたら自動的に消えていけるじゃん
とりあえず餓狼とか龍虎の新作出してさ、既存キャラを総入れ替えはしたほうがいいと思う

個人的にはオロチ→ネスツの流れになったときファンのため?に京庵を
ストーリーに絡めて残したのはイイと思ったけどね
99ではチームに入れずに服装変えて隠しキャラって演出もイイと思った

俺的に99まではSNKの良さが残ってると思う。ゲーム性は置いといて。
00はやっつけみたいな感がでたからなぁ

>>874
俺はあのドットが好きなんだけどなww
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:12:50 ID:UDe5RWN2
99で京庵をバレバレな隠しキャラにしてたのには萎えた
その頃にゃ京庵目当てでキャーキャー言う連中もゲーセンからいなくなってたし
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 12:38:23 ID:6l5aT9nL
>>861
2002自体がキャラ選もシステムも無難つーか守りに入ってる感じ…。
ネスツ編のお祭りなのにフォク、麟、ジョン、メイ、雛子、クリザ等が出なくて、
大蛇関係者って何なんだか。龍虎チームなんてもう…('A`)
ゲーム自体は98の焼き直しだけあって遊べるけど志は感じられなかった。
2001のバランス調整版の方が個人的には期待感が高かったなぁ…。
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:17:28 ID:4sCBFPdH
2002は年代ごとにチーム分けしているから明らかにネスツ編のお祭りではない。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 15:33:39 ID:6l5aT9nL
>>878
いやいや…明らかにそういう流れもあるでしょ。
それまでの集大成ともいえるタイトルに新キャラ差し置いて古株ばっか幅利かせてりゃね。
そら、多少は仕方ない部分もあるけど限度ってもんがある。
旧キャラオンリーで固められてる龍虎や韓国チーム辺りが特に酷い。
リョウ、ロバ、タクマやキム、チャン、チョイなんてデフォメンバーじゃん。
お祭り感の欠片も感じられない。
年代ごと分けるにしたってもう少し焼き直し感の薄いキャラ選にすべき。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 16:11:34 ID:9UmuZ2wZ
ネスツ編そのものがクソなんだから良いんだよ
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 19:14:03 ID:hNZmDcGn
2002もクソだし
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:45:19 ID:tUi6nnJB
>>879
それは、いかにネスツ編のキャラが「こんな奴らいらん」と思われていたのかの証明ではないかと。

ただ、古参復活にしてもデフォメンバー、お祭り感のなさというのは同感だな。
安定感はあるが平凡な人選だった。
ヘビィ・D!、ダックキング、藤堂竜白とか、庵、ビリー、影二とかやればよかったのに。
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:15:45 ID:wNNTpPPU
ボスチームがでてたら俺の2002の評価はうなぎのぼり
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:43:19 ID:4sCBFPdH
2002の竜虎シリーズから外れたのはキングと香澄。
韓国から外れたのはジョンのみ。メイリーは入ってる。
ジョンは当然外れる。
キング香澄が入るであろう女性チームは舞ユリメイなので、結局入らなくても
不思議でない。
2002はデフォルトチーム+96〜2001チームで構成。
99から2001までの枠は9人なのでパオ・雛子・麟・フォクシーはチームに入れにくかったんだろう。
というか、フォクシーなんて入れたらゲーム性が壊れる。
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:16:47 ID:x4uWOusa
KOF97がイベント性たっぷりだったせいで98チームに
されてしまったバンド(オロチ)チームが…
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:29:48 ID:UDe5RWN2
極端な弱体化でもいいからフォクシー、麟、ハイデルンを出して01の尻ぬぐいして欲しかった
02の出来はどうあれ、困難なバランス調整から逃げたような印象になってしまった
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:45:06 ID:wNNTpPPU
逃げたワリには02のバランスもKOF的なバランスで終わったな
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:06:09 ID:42GI/5nU
ファルコンみたいな糞に3d任せるから
KOF=キモイ
って感じに誤解されたんじゃねーの?
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:17:03 ID:x1It7i+A
次回作の餓狼チームはテリー、ロック、カインがいいな。
無理だろうけど。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:22:49 ID:+wE4ZYFA
会社縮小とともに絵師もランクダウン。
3DのKOFやメタスラなんて作ってたらまた倒産するぞ。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 00:39:03 ID:haRlGf7/
>>889
カインはイラン
っていうか、溜めキャラ炎使いって…
その位置にマリーかビリーを置いてくれ
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:06:07 ID:+pZkbXaZ
>>884
ジョンが外れるのが当然って決め付けるのが意味不明。
ドリームならキムや舞を餓狼チームに持ってきても良さそうなもんだが。
強キャラうんぬんてのも>>886の言うように調整すりゃすむ話。
11のまりんやデュオなんて見る影もないw
年代毎に分けるんなら本当に年代で分けるべきだったな。

94 日本チーム
95 庵チーム
96 ボスチーム
97 大蛇チーム
98 親父チーム
99 K'チーム
00 エージェントチーム
01 ネスツチーム
餓狼チーム 
龍虎チーム
女チーム

アメスポ

見ろこのwktk感!このくらいやれんものかとw
>>886
それまで積み上げて来た物を昇華した98に比べて、
02はホントに逃げたって印象だった。結果的には良かったけれど…。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:33:38 ID:dzwpo+kB
全くだね。申し訳なさそうに麟やシャンフェイが背景でたたずんでる姿を見てると
無様すぎて涙を誘う。二度と出ない思われていたアメスポチームを登場させたSNKと違って
キャラに対する愛情がないんだろうな。
その上02は音楽もゴミアレンジだしどうみたって98と並べんよ。
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:40:11 ID:Nn8GDq0/
>>892
サイコソルジャーと韓国、怒が抜けてます。
2チーム削って下さい。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:43:15 ID:K5rlXmO0
ひとつ不要なのがあるニダ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 01:48:23 ID:1SJy9KcI
>>886
ハイデルンは溜めキャラに戻せばすぐに良キャラに戻るよ
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:00:23 ID:0HWMNw+l
94・95のハイデルンも狂キャラだったじゃないか
奴自体出さない方がいいw
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:10:14 ID:OWPiYixZ
94や95はゲーム自体狂ってたから何も問題はなかった
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:33:04 ID:+wE4ZYFA
>892
製作者が2002のキャラ選にネスツ編のキャラをはずした理由について推察しただけ。

ジョンはチョイに変わるキャラ出現(2003まりん)、もしくは4人チーム制(隠しにキム)以外で出場しないという製作側の位置づけ(キムとキャラ&技かぶりすぎ、地味、影薄いという理由が予測される)。
2002がオーソドックス3キャラ志向、まりんがいないという理由でジョンが2002に出ることはないと推察した。
異論はあるか?
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:39:20 ID:EvE9nc79
>>899
>キムとキャラ&技かぶりすぎ
お前ジョン使ったことあるのかと小一時間。
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 02:47:56 ID:+wE4ZYFA
>>900
はいはい、ドンファンとジェイフンぐらい被ってない。
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:08:38 ID:ToXNX1aO
ジョンがかぶってるのはどっちかっつーとメイだろ
まあ899のような初心者のキモオタにはゲーム性のことなんぞ理解できるはずもないのだが。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:15:17 ID:+wE4ZYFA
そうか、上級者でキモオタの902はゲーム性を理解した上でジョンがメイとかぶってると感じるわけだな・・・。
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:21:48 ID:ToXNX1aO
頭の悪い奴は反論できなくなるとすぐこれだ。
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:31:44 ID:K5rlXmO0
ああ、幅かと思ったらHIRO32歳か。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 04:34:15 ID:+pZkbXaZ
>>899
>>902の言うとおり被ってるのはメイだろ。
女キャラをくれというイオリスの要望に答えた形で、
ジョンのスタイルの発展系&性転換キャラだな。
もともとジョンを女性キャラにしておけば良かったんだが…。
つか、チャンチョイをいい加減開放してやれと。

キムとジョンが被ってるって時点で考察も何も無いけどw
そんな事はお祭り以外の年のKOFでやればいい事だろう。
02は仮にもお祭りなんだから、それに相応しい舞台が求められる訳で。
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 04:45:59 ID:/66P55wh
ジョンとメイの技全然違うと思うけど
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:21:35 ID:X25pkMgC
つか闘い方は全キャラ被ってるように思える
まあこれはシステムが煮詰まってきたゲームの定めだね
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:29:14 ID:n8fRRo/1
2002はもう腐ってるしな
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:39:06 ID:24lKgiuA
2002ってお祭りゲーではないよな
キャラがなんか地味だし
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 05:56:31 ID:VcCr0pOX
いまだに2002が名作呼ばわりされる理由が分からん。
NWの方がよくない?家庭版に限ってだけど
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:30:14 ID:n8fRRo/1
どこキャンでオナニーコンボするのが好きなんじゃないかな
あと腕が多少無くてもキムやウィップでお手軽に荒らせるし。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 08:05:07 ID:RwwXcGOq
ほんと、KOFは中級者と厨の力関係がダメだよな。
かなりやりこんで上級者になれば厨を撃退できても、
普通くらいの中級者だと厨戦法にあんまり勝てないってのが辛い。

もう少しくらい、腕(器用さではない)と読みが勝利に直結すると良いんだけど。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 09:50:05 ID:0QBgWbkz
普通に考えて毎年傑作を出すのは無理じゃね?スト2も
スト2(91)→ダッシュ(92)→スーパー(93)→X(94)
の流れでスパ2Xは最高って言われてるんでしょ

94〜98の間で良作になるのは必然で、
ストーリーとかシステムを一新させて
99〜02(nw)で良作になったのも普通の流れと思った
だからKOFが衰退したとは言いにくいのでは

今年12がでてストーリー完結して
来年にキャラ枠が増えたアトミスウェイブで傑作が出るはず
ボスチームも復活
んで移植されるころにはオンライン対戦もラグなくなるほど進歩
神ゲーになると

だから今いらないと思ってるシステムを徹底的に叩けば
傑作には採用されないはず
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 11:48:21 ID:qUdvWhQn
芋屋に期待しても剣サムみたいな出来になるのがオチだろ
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 12:39:01 ID:XjCSY/kB
??編にはシステムの変化と新キャラを求める               お祭りにはバランスとキャラ数を求める
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:26:34 ID:SMWK1n0v
>>914
キャラを増やして大門が弱くなった98を出せば解決するんだ
ついでにエキストラモードだっけ?アドバンスじゃないほうに投げはずしを付ければ完璧
つーか何故投げ外し出来なかったのか・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:30:42 ID:SMWK1n0v
正直テツオとかピョンキチとか訳のわからんキャラ出しすぎで今までの固定客が一気に離れすぎた。
回りも皆GG+スト3に流れたしな。2001は絵もやばかった。何あのアテナのカッパ

あと個人的に一番きつかったのが11の桃子だ。あれは本当に無理でした・・
オズワルトは好きなんだがな・・
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 18:58:21 ID:BiFS1Axa
>>915
期待するんじゃなくて作らざるを得ないように叩けばよくね?
家庭用オロチ編も発売前からプラクティスは絶対いるって
言ってりゃ入ってたと思う。芋屋は鈍感すぎる

>>今までの固定客が一気に離れすぎた
やっぱそういうのあるんだ。擁護するわけじゃないけど
俺は新キャラとか絵が気に入らなくて離れはしないけどなぁ。
ただ好きなキャラが出たらやりたくなるな
てことはやっぱキャラゲーになっちまうのか
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:24:31 ID:idZ6FPjI
ネスツ編の客の離れ方はやばすぎる
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:30:10 ID:JosouoYv
キャラゲー的視点抜きにしても、新キャラが動かして面白そうな外見してれば往年のファンも戻って来たくなるし、
特定のファン層狙った変な新キャラのせいで出場できなかった旧キャラ使いは離れてしまう
それに公式サイトやインストカードに載ってるイラストが暗い雰囲気だとお祭り気分も萎えるってもんよ
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:42:16 ID:idZ6FPjI
2001と2002は雰囲気がくらかったな
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:14:31 ID:sWeL7u8b
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    そうだ!全員女キャラにすればいいんだ!
│     ノヽノヽ
│       くく
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:22:23 ID:K5rlXmO0
ラスボスは女装した庵ね。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:32:53 ID:AIVmVulv
へぇ
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:00:23 ID:IJYqDH7D
何そのギャルズファイターズ
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:05:50 ID:8k7lW/oB
そしてメルブラ化
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:07:31 ID:12wK222X
ハードルたけぇな>メルブラ化
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:25:41 ID:TXaLinN9
そして3D化しようとしてコケるね。
きっと。
あ、MI(ry
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:22:19 ID:SyBYl3QE
>>917
てかなんで大門なんかを弱体する必要があるんだ
もっと先にやること有るだろうが

しかもエキストラの投げはずしとかもうね。なくていいよんなもん
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:50:20 ID:lD+mmAbD
>>930
では改良案を具体的にどうぞ

俺はエキストラに投げ外し追加と大門弱体化は必須だと思う
あとはエキストラ京の無限コンボの廃止
一部強キャラの削除か調整
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:00:07 ID:nNexSOPi
大門は弱体化というか、頭上払い関連の半分バグみたいなコンボを無くすだけで十分だろ
相性さえどうにかなればチャンやラッキーで張り合えなくもないし、本格的に弱体化すると01みたいにしょぼくなる
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 01:31:25 ID:s8EdhylY
大門の対抗馬にラッキー出してくるとは通だな
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:17:01 ID:FGTPZUyj
>>931
大門なんかより千鶴なんとかしろよ千鶴
京と裏社(特に社)は理論通りの強さ出すにはそこそこ難しいからまあ良い

エキストラなんて居なくなっていいよ
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:37:10 ID:KEOEeE2E
よく覚えてないけど、エキストラって
前転する方じゃなくて94や95の時のような
攻撃避けの方だっけ?
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 02:38:53 ID:FGTPZUyj
そうだよ
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:14:38 ID:LOalQBNI
EXは必要だろ。開幕に溜め始めるのがいかにもKOFらしいw
ブライアンのステップからのボディプレスがなんて94からのファンの醍醐味。
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:25:58 ID:FGTPZUyj
ゲームバランス的にはエキストラなんて全くいらない
ネタで使うか、ごく一部のキャラでの編成になるかだけ
>>931の調整は典型的な厨の俺調整と言わざるを得ない
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:33:09 ID:s8EdhylY
いらないのはご機嫌システム
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 03:39:54 ID:LOalQBNI
>>938
つか、EXがネタ扱いになってるバランスが問題なんだろが。
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 05:07:20 ID:IpeIfJMi
EXに投げはずしなんかあったらいきなり厨くさくなるような
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:36:25 ID:KEOEeE2E
>>936
あ、やっぱりそうか。
じゃあエキストラに投げ外しなんてあったらダメじゃん。
投げ抜けのできない必殺技の投げ持ってないキャラは
どうやってエキストラの待ち崩すんだよ。
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 12:45:15 ID:QQcoj9jK
EXに投げ外しって、お前それ96の大門かよw
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 18:44:38 ID:WVGX8YyA
エキストラに投げ外しなんてどう見てもネタだろ。
おまいら釣られすぎ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:06:59 ID:8AjzDXOw
ファルコンが糞だから
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:50:59 ID:Wp3UuNnc
てか、KOFもう飽きた。
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 20:59:59 ID:mHc2BZ1c
成長を怠れば衰退するは世の理,
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:38:02 ID:0A61yVSI
98で成長は止まってしまった
あとはひたすら退化
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 21:58:03 ID:M0YuQutt
11は個人的に好きかな
今まで懐古ばっかしてたけど、新しいものに順応してくのも必要だと思った
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:00:32 ID:eEXeLsn3
98以降はほとんど終わってるからしょうがない。
03以降は特に酷い。
NWだけは別だけど。
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 23:41:32 ID:SOlIaLJh
NWのようなモード選択はまたやって欲しいな。
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:30:55 ID:SaN+A65K
対戦バランス崩壊の萌え重視KOFと
対戦バランス最高の燃え重視KOF同時に出せばいいお
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:34:29 ID:LuD6dei2
98以降と03以降に差をつけるのは02信者
どっちも普通にクソ
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 00:56:21 ID:0pJAA3pd
01以降は酷く、03以降はそれ以下ってのが正しい。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:01:42 ID:cLJX9CPO
KOF自体が糞。それでもみんな楽しんでやってるんだ。
もうそれでいいじゃんw
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:40:52 ID:GBom8CnT
>>954
NWが01以下とは認められんな
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:58:46 ID:0pJAA3pd
そうだな。
NWを忘れてたよ。
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:10:11 ID:wDbmXAiD
NW面白い?
なかなか値段下がらなくて買おうか迷ってるんだが
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 04:43:19 ID:bqtGA8dG
2002よりはNWオススメ
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 07:12:30 ID:799nB5FL
>>952
そのどちらかが出せれば苦労はしないだろうな。
萌えキャラ出して失敗してバランス取れないのにシステムだけ増やして、って状況が今だし。
個人的にはバランスは悪くても良いが燃えさせて欲しい。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 07:28:33 ID:tj2lEMJK
EXに投げ外しをつけけると強すぎ、投げ外しがないとだるすぎか
でもEX結構すきなんだよな。下手だからEXに投げ外しがあるぐらいでちょうどいい感じになるのに
>>932
やっぱ通常攻撃も強すぎると思うんです・・る
>>960
萌えに走ってもいいが、韓国人のそれは日本人はかなりずれてるような気がしてきた
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 07:56:13 ID:bGYoQSsH
「避け中に投げられたら外せない」でいいじゃん
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:10:02 ID:rKatqER9
>>961
もう韓国とは関わってないんじゃなかったっけ。
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:11:09 ID:799nB5FL
>>962
だな。
それで、避け攻撃に「ガードとかされたら隙は大きいが投げ無敵」とかにすれば投げを読んだ時も大丈夫だし。
>>961
それもだけど、03・XIのまりんとか桃子とかもあきらかにおかしいからね。
新キャラ作るのならもうちょっとまともな格闘家にして欲しい。
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 08:17:31 ID:rKatqER9
>まともな格闘家
だったら下手にオリキャラ作るより
武力からもう一人だして凱たちと組ませたり
キム消してスイルとかを参戦させた方がいい。
最近の芋屋は2Dも3Dもオリキャラ作るとろくなのが出てこない。
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 09:59:02 ID:ftEuUxeT
オリキャラの話だったら昔から迷走してる
ネスツ編とか雛子やパオ、アンヘルみたいなゴミキャラの山。
リックをわざわざヴァネッサにしてるし。
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 10:29:06 ID:iolmfLWj
順序が逆だな。
ヴァネッサをわざわざリックにしてる。
元々ヴァネッサはヴァネッサとしてキャラを作ってたのに、
間違った形で昔のファンに媚びた印象。

ヘリオンとか追加されたの02からだよな?
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 11:47:30 ID:bqtGA8dG
ヘリオンが入る前からヴァネッサの技はリック技ばっかだろ
ってかおまえよくリック知ってんの?知ってたらそんなことはいえんだろうし。
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 12:08:49 ID:GL2n50NK
>>968
釣り?
まさかシューティングスター=マシンガンパンチャーとか、
ディバインブラスト=ダッシュパンチャーとか言わないよな?w
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 18:37:13 ID:0l9ev3Uv
多少の差はあるとはいえ明らかに基本モデルはリックでしょ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:03:11 ID:bGYoQSsH
だからヴァネッサって動きに魅力がなかったのか
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 19:40:44 ID:OXCCQwvd
ボクサーっぽい技使うくせにふっとばしは蹴りだし
あと針金みたいに細くてキモイ
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:45:52 ID:Ep5uLIJ0
ヴァネッサが完全オリジナルキャラだって思ってる奴が居たのに驚き。
たしかにキモイしな。ボクサーでメスキャラはいらん
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:44:12 ID:n9aCEiWu
ヴァネッサ別に悪くないと思うけどなぁ。
つかそんな細かい所が原因とは思えん。どうでもよくね?
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:43:48 ID:h0willPv
永久女はいらない
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 02:43:49 ID:xyV2kF4a
坊やだからさ
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 05:14:43 ID:3N0gqOxr
ヴァネッサ単体がどうのこうのじゃなくて
ネスツ編のキャラ全体の質が悪い。
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 05:31:32 ID:HzQsPH/E
それはネスツ編のキャラが好きな俺に対する挑戦か。
まあ確かに末期のSNKは同人層に媚売りまくったキャラばっかでつまんないことこの上なかったけど
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 05:54:02 ID:0wh9MDQc
わかってるならいいじゃないか
なんなんだw
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 07:03:07 ID:fEaO5bvp
>>974
俺もネスツのオリキャラでは(2000の)ヴァネッサは好きだな。
>>978
アニメネタとかが多すぎるのがなぁ。
台詞とかも思いつかないのなら普通の台詞で良いのに、アニメとかから丸ごと持ってくるから悪くなる。
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 08:35:38 ID:UxrbI4GP
ネスツキャラが悪いんじゃない
2001のキャラが悪いんだ
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 09:15:40 ID:FIg1cWRc
あと02で色々劣化させてるよな、オロチ編キャラも
マチュアとか完全にモリガンもどきになってるし、社とか表裏共に勝ちセリフ最悪
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 09:44:18 ID:CniMG3T+
2001からの新キャラはイオリスの意向を汲んでるからなあ
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:19:27 ID:vQ3bqcie
00〜01あたりの製作者ってパロディと言う物を勘違いしてる。
別作品のキャラをそのまま持ってきて名前を変えてるだけだから
本当にパクリじゃん。
パロディラインを完全に超えた犯罪領域に入ってる事に
気づいた人は居なかったのかい?
当時の製作スタッフは。

仮に訴えられて損害喰らっても悪いのはSNKだぜ?
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 10:50:15 ID:A0Ps/sd3
K9999について大友が激怒したって本当なのかな
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:03:47 ID:mWzAI3B+
いきなり自粛処置を取ったのだから何かしらの動きはあったんジャマイカ?
それが「警告」なのか「注意」なのかは分からないけど。
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:09:11 ID:XmlBU1U7
>>982
それより先に、セイバーでモリガンがマチュアをパクったとオモ
ほんとにちょっとだけだけどw
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:38:31 ID:KR9tdaEM
>>987
それは具体的にどの辺りの事?
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 15:25:02 ID:iCbNETJK
「気持ちいいでしょ?」のことかと
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:16:35 ID:DDlnzSyB
98までの、
ジャンプ攻撃+立ち通常攻撃+(特殊技)+必殺技と
程よい逆転率を秘めた超必殺技においての読み合いが
このゲームにおいて完成系だったのに
コンボ数にこだわっちゃってストライカーとか入れてからおかしくなった。
廃人はのめりこめど、ライトユーザー以下はついていけず見限った。
2002での人気復活がすべてを物語ってる。一部バランスの悪いキャラいたけどね。
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:17:41 ID:DDlnzSyB
あとスーパーキャンセルも引いた。
通常技のキャンセルにこそ味があるのに。
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 16:43:53 ID:KR9tdaEM
>>989
そう言う事か

…正直モリガンが言ってる方が違和感ないから
何かいまいちしっくり来ないがまぁ良いか
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 18:35:40 ID:inaD7NKj
今の超必の威力はただの必殺並の威力とか、
超必っぽくないな。あれは萎える。
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:54:21 ID:fEaO5bvp
>>993
連続技でしかろくにつ買わないしな。
ストIIIの真昇竜拳みたいに生で当てる事に意義があるような技が欲しいな。
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:25:50 ID:32oGvCJt
芋屋倒産マダー
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:29:33 ID:AZhmlh+A
>>993
確かに。通常超必の威力って餓狼1の突進技のダメージ並なんだよな。
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:30:13 ID:78EuRQBf
>>985
もちろんデマですね。2002まで出てますから。
(NWに出てないって反論したい人はもう少し物事を良く見直しましょう)
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:38:08 ID:52CKhHO1
鉄男→我愛羅→K9999
そして伝説へ…
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:20:56 ID:pn4VLwj9
1000
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:21:30 ID:oALhasro
10000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........