【カプコン】歴史に名を刻んだ格闘ゲーム【SNK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく

初代ストリートファイターU


全てはここから始まった。
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:04:34 ID:6398O7YK
赤髪隆はどうした
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:08:04 ID:oJRK8aoM
>>2
やはりストUからだと思うので除外させて頂きました。


バーチャファイター

初の3D格闘ゲーム 当時私はストUのパクリっぽいと倦厭していましたが
奥深さに圧倒されました。一番盛り上がりを見せたのは2でした。
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:22:29 ID:oJRK8aoM
餓狼伝説スペシャル

なんといってもヴォルフガングクラウザーに尽きる。
私にクラシック音楽への興味を持たせてくれた。
ヴォルフガングアマデウスモーツァルトのレクイエム怒りの日に乾杯。
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:26:43 ID:oJRK8aoM
カプコン VS SNKミレニアムファイティングプロ

千年に一度のお祭り騒ぎ。残念ながら2作しか作られなかった。

千年後に期待したい。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:29:40 ID:qV5pebGY
ジョジョの奇妙な冒険
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:30:44 ID:m9HMq+j+
【ヴァンパイア】

通常技を通常技でキャンセルする「目押しコンボ」(ハンターで改良、
チェーンコンボとなる)は以降の格闘ゲームほぼ全作に継承される。
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:37:16 ID:wL4kQ1qd
ヴァンパイアハンター2
これはやばい
名を刻むまでもなく誰も知らない場合がある
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:41:31 ID:m9HMq+j+
【龍虎の拳】
体力以外のゲージ(気力)、出す為に複数の条件が絡む「超必殺技」
対CPU戦の「ストーリーモード」等、格闘ゲームにおける複雑化、
キャラクターの人物描写の始祖。
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:41:54 ID:mdJDw+Ye
空手道
裁判沙汰であぼーん
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:43:08 ID:oJRK8aoM
シリーズで語るならば、一番盛り上がった作品がいいかな。

スーパーストUXは完成されてるけど徐々に盛り下がってはいきましたよねぇ。

熱も大事だと思うんですよね。作品の雰囲気とかも。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:47:16 ID:oJRK8aoM

書き込み感謝します。
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:53:39 ID:oJRK8aoM
カプコンファイティングジャム


これはどうなんでしょうか?やってないんですが要するにカプコン版のKOF
といったところでしょうか。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 03:54:52 ID:9u6ENg69
>>ID:oJRK8aoM
お前さ、依然あった
「21世紀に残すべき格ゲー」(うろ覚え)
とかいうスレの痛い>>1にそっくりなんだけど・・・
スレ立てた後に居座って一人でゴチャゴチャやってるところとか特に。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:01:46 ID:oJRK8aoM

もっともっと奇想天外な新作が出てくれると嬉しいんですけどねぇ。

今はもう過去の遺産に頼っているような状況じゃないですか。

カプコンのストUの続編ばかりやっていた時のSNKの姿勢は素晴らしかった。

色んなスタイルを生み出したのはSNKだと思うんですよ。

カプコンは伝統を守ったというか・・・
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:05:12 ID:qV5pebGY
>>14
それってPS2の保存すべき格ゲーみたいなやつじゃね?wwww
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:10:53 ID:9u6ENg69
>>16
そうそうそれそれ^^
>>1のあまりの痛さに各方面から滅茶苦茶に叩かれて消えていったけどなww
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:13:11 ID:9u6ENg69
消えたと思ってたけど探してみたらまだあったわw
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:14:03 ID:oJRK8aoM
龍虎の拳 天地人

今日購入するかもしれません。餓狼アーカイブスが本命だけど夏まで
待てないので欲しい所です。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:16:49 ID:m9HMq+j+
>>13
ジャムは基本的にありもの素材だけで作ってあるので
むしろカプコン版SVCカオスみたいな感じです。
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:19:47 ID:GXmYNQQq
格ゲロだろ
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:20:24 ID:9u6ENg69
うはっw幅が来たw
後は>>1と二人でやっててくれwwww
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:20:36 ID:GXmYNQQq
>>20
さっさと寝ろクソニート
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:25:52 ID:oJRK8aoM
>>20
サンクスです。名前は知っていたのですがやはりそれなりということですかね。
面白かったらもっと盛り上がるはずですもんね。

こう考えると格闘ゲームも名作というのは10作品程度なのかもしれませんね。
歴史も始まったばかりという感じですし。もっと色んな面白い格闘ゲームが
出て欲しいですね。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 04:39:00 ID:qV5pebGY
>>17
あのスレ良さげかと思ってみてみたらとんだ糞スレで笑ったww
ここの>>1…なんかあのスレの>>1に似てる…
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 05:29:59 ID:KlwKcd7x
オレの立てたクソスレもよろしくな
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 06:02:38 ID:/bvR5Rzk
>>14,>>16,>>17
例のスレにここの>>1、いるし…
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 06:14:06 ID:ma2hCwhp
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 06:14:30 ID:jjIH3dtD
>>1
キンターズは除外ですか?
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 06:38:21 ID:oJRK8aoM
>>29
SNKオンラインコレクションで買ってもいいのは龍虎と餓狼だけ。
マークオブウルブズもいい。

でもね・・・・・







キンターズだけは除外しまつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜなら寒いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 06:53:51 ID:ma2hCwhp
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 07:04:33 ID:m9HMq+j+
【ザ・キングオブファイターズ94】
餓狼伝説、龍虎の拳2内での格闘大会をそのまま題名にした格闘ゲーム。
(これらの作品では「キング・オブ・ザ・ファイターズ」だが)

従来の1クレジット1キャラ使用の常識を覆す3対3のチームバトル、
また他タイトルからの参戦キャラ等で人気を博す。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 07:06:50 ID:5vcr/HeS
また幅が来た
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 08:37:22 ID:e0UXMeeu
>>30の発言が相当気に障ったんだろ
釣られ安すぎw
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 12:39:40 ID:0xKeYAyh
>>1と幅の基地外晒けだしスレはここですか?
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 15:37:43 ID:oJRK8aoM


俺の歴史にまた1ページ
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:12:51 ID:oJRK8aoM
SVCを1500円で買ってきたよ。

バーニン→ビンゴッ→バーニン→ビンゴッ→オッケェーーーーーー!!
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:23:42 ID:dyu+qRPb
俺は初代ストUだと思う




圧倒的にね^^
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:52:27 ID:+t3dcAWF
>>1
知ったかぶりしてるんじゃねぇ!
カラテカが最初だろうが!!
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:53:27 ID:oJRK8aoM
SVC


ややシビアなコマンド入力が玄人には受けると思う。ソニクックブームなどは
キチンと貯めなくてはならない。

グラフィックはカプコンに比べてコミカルさはなくリアル系。しかもSNKにしては
硬派な作りこみといえよう。

お祭りさわぎよりストイックにタイマンしたい人にはおすすめです。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 18:59:31 ID:oJRK8aoM
SVC


なんといってもワイルドウルフに尽きる。技名を叫ばないこのクールさ。

最強すぎます。スタンダァップ!!などの勝ちポーズに加えオッケーも健在。

SNK=テリー カプコン=リュウこれで決まりでしょう。
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 19:02:38 ID:oJRK8aoM

またプレイするぜ!!ひさびさにソフト買ったからおもしれぇぇぇっっっっっっっっっっ
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 19:06:17 ID:KdojSg4W
>>1の糞スレハケーンwwwWw
晒しAGEwwwWwwWWww
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 19:08:18 ID:tuMUFtQ1
>>1
消えろ
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 21:04:29 ID:MbslYPKA
幅がいる!

SVCのグラフィックがリアルとか吐かしてるが明らかにカプゲーの方がデッサン上だろ
コミカルさとかならヴァンパイアシリーズぐらいのもんだしカプエスじゃ電撃ダメージ時にカプコン2D格ゲー伝統の骨格を出していない
SVCのタメ時間そのものは他の格ゲーより短いだろが
お前たいしてゲーセンで対戦した事ないだろ
ストイックだお祭りだ言う前に外に出ような
深夜に起きるようなヒキコモリニートみたいな生活しちゃアカンぜ
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 21:55:00 ID:GkoxGo4y
幅なさけねぇwwwwwwww
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 22:39:20 ID:oJRK8aoM
SVC CVS どちらがいいかは自分次第。


俺はどちらがいいかとは言えない。ホンダに対するカワサキ、長島に対する野村みたいな

感じで。抵抗勢力というのはつきものだし。どちらも一長一短はある。

二つあればいい。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 22:52:42 ID:oJRK8aoM


もう総集編みたいなソフトでいいさー
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:15:34 ID:oJRK8aoM
腕のみを磨きたいならこのあたり

バーチャファイター2
SVC

メキメキ操作がうまくなる。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:37:59 ID:MbslYPKA
幅よ操作がうまくなれるとか言うが、お前昇竜八割程度しかできなかったんじゃなかったか?
SVCじゃ波動、昇竜コマンドの受付、キャラによって優先順位が違うのは知っているよな?
千本パンチ喰らってみるかい?
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:06:05 ID:CIxF/E8o

バーンナックル→バーニンッ!!

クラックシュート→ビンゴ!!

パワーウェィブ小→ロックユー!!

パワーウェィブ大→グッラッ!!


うーんテリーはほんとにカッコイイねぇっ♪
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:21:23 ID:2fJC6rn+
>>39
死んじゃうくらい同意
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:26:32 ID:UM58Ccpl
ストUってすごい人気で全然出来なかった。
並んで見てたりしてたけど、全然空かないので、
ワールドヒーローズをプレイした。
イトーヨーカドーの屋上。
そこからマイナー路線にハマっていってしまった…。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:43:18 ID:7NiBGYZp
奇遇だな。
俺は豪血寺一族だった。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 07:15:51 ID:q24CUYUf
time killer って知ってる?あれが格闘ゲームの原点だとおもう
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 12:20:05 ID:hDtZh1++
んでも何だかんだ言ってスト2以前は、
「対戦」ゲームではあっても「格闘」ゲームでは無い気がするぞ。
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 12:24:58 ID:VmH4xuVy
確かストゼロ2のころまでは順番待ちでコインを置いてたな
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 15:15:40 ID:+++k/70T
スト2
飢狼2、SP
竜虎
サムスピ
VF
鉄拳

ますこれぐらいだろ、この辺なら格ゲーあまりやらないただのゲーム好きでも
大概知ってる、ここから大きく下がってギルティ、ヴァンパイア
DoAぐらいか?
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 15:58:21 ID:I7QJ9KuU
飢狼じゃなくて餓狼な。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 17:55:46 ID:CIxF/E8o
SVC

たった今、レッドアリーマーとアテナゲットーーーーーーーーーーーー!!

テリー最強!!
61聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/05/29(月) 18:27:09 ID:9ZkQEzTw
キングオブファイターズ
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 19:37:35 ID:ShEqlFY8
コテうぜぇ
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 19:38:08 ID:vMpGqZoO
ストUが登場した頃はストU以外の台に誰も座ってなくて
ストUの台にだけ人だかりが出来てたな。
人垣の間から見えたサマーのカッコよさは未だに忘れられん。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 20:08:30 ID:CIxF/E8o
そんなに格闘ゲームも数え切れないほど出てるというわけではないんやね。

オンラインコレクションとかいいよね。最近は完全新作が出なくて寂しいのう。

またエポックメイキングなゲームが出てくるといいね。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 20:17:34 ID:hGIALALr
スト2ダッシュのときはどのゲーセンでも
きょう体の上にコインを置いて順番待ちをしたけど
今は対戦盛んなゲーセンでさえもそんな習慣はない

きょう体の上にはプレイヤーの持ち物やジュースが置いてある
66聖騎士団ソル ◆h/E/EMprpg :2006/05/29(月) 20:27:51 ID:9ZkQEzTw
どうした?w^^
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:00:57 ID:CIxF/E8o

格闘ゲーム通になりたい俺としては有名なのは全部所有していたい。
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:09:56 ID:VJuioeSQ
>>670
「キンターズ」を無意味に貶めるのにか?w
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:11:19 ID:VJuioeSQ
レス番間違えたw
このスレがそこまでいくかも怪しいが。
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:24:46 ID:SOsfIHJ2
>>670なんとか言ったらどうなんだ!!
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:48:19 ID:PcRZ0zyU
オンラインコレクションとカプコンのは全部買っておけ。

それがファンとしての使命だ。

格闘ゲームの歴史は浅い。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 06:19:48 ID:UZGodi9g
ザ・クンフー
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 22:35:35 ID:PcRZ0zyU
(*u_u)
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 02:12:17 ID:+0A9CYx5
イー・アル・カンフー
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 05:32:21 ID:eo9QRi7D
トバル2
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 23:15:20 ID:dDHz8JMI
>>5 千年未来から来ました
ガイルがタメ技からコマンド技になってました
ダルシムの手足は店外まで伸びるようになりました
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 23:49:40 ID:btO4AghS
トバル
後にも先にも体験版(FF7)目的に買われた食玩みたいな存在の格ゲー
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 04:50:42 ID:kik+HM+k
エアガイツ
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:42:48 ID:X+ZhOuvX
(´・ω・`)ボケはよいわんかい、泣かすぞコラ



80俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 00:41:14 ID:xYR5Tt9I
カプコンvsSNK2の新豪気のだしかた教えてください
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 19:19:37 ID:JZTIOOEU
<<カプコン>>
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
MARVEL VS. CAPCOM 2 ニューエイジ オブ ヒーローズ
ハイパーストリートファイターII 〜アニバーサリーエディション〜
ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-
CAPCOM FIGHTING Jam
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
ストリートファイターZERO Fighter's Generation

<<SNK PLAYMORE>>
ネオジオオンラインコレクション
・餓狼 MARK OF THE WOLVES
・幕末浪漫 月華の剣士1・2
・ザ・キング・オブ・ファイターズ -オロチ編-
・龍虎の拳〜天・地・人〜
・餓狼伝説バトルアーカイブズ1(発売予定)
・ザ・キング・オブ・ファイターズ -ネスツ編-(発売予定)

その他

・ザ・キング・オブ・ファイターズ’94 RE-BOUT
・ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
・サムライスピリッツ零
・ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
・ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ
・ネオジオ バトルコロシアム
・サムライスピリッツ天下一剣客伝
・ザ・キング・オブ・ファイターズXI(発売予定)
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:06:04 ID:6mjQe1J1
やっぱりVSシリーズでしょう
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:08:38 ID:6mjQe1J1
>>82
やっぱりそう思いますか?僕もそう思います。
あの二人で出すハイパーコンボは圧巻ですね
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:10:17 ID:6mjQe1J1
メカ号機強すぎwww
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:20:36 ID:6mjQe1J1
>>84
あれは強い。
だが俺はXメンVSの時の最後にサシで決着をつけるほうが好きだ
真の最強を決めるようでな
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:35:06 ID:6mjQe1J1
俺的には竜虎の拳だな
服が脱げていい
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 23:53:20 ID:6mjQe1J1
いや、ブレイカーズリベンジだろ
あれこそ正統派の格ゲー
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 17:07:39 ID:SmWRk9Eo
>>82-87
SUGEEEEEEEEwww
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 17:09:11 ID:E3584rFZ
あすか120%スペシャル。
相殺割り込みの大革命!
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 17:11:12 ID:dDo2/U4H
今凄い自演をみた
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 17:15:43 ID:XQE8jJ5a
こういう自演って何が目的なの?ギャグ?
92ピロピト(アナル触診中):2006/06/10(土) 17:17:00 ID:W0I+A9ws
大江戸ファイト
・登場キャラのカオス度はSVCカオスのうわべだけのカオス度とは
くらべのにならない。

チャタンヤラクーシャンク
・流体のようなキャラグラフィックはストU全盛にあって、
集客力を発揮したかどうかは定かではない。
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 18:05:28 ID:TxicSGta
狙っているのか知らんが稀に見る自演だな
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 20:44:25 ID:crWDUC51
自演に反応して釣られる罠
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 07:07:18 ID:ko+5zWVt
>>8
ヴァンパイアセイヴァー2共々「カプコンの一般常識と倫理観は三流」だと認識させた使い回し以下の駄作としてな・・・。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 09:15:15 ID:hQvAOYuO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 10:20:17 ID:aADHFBJ7
マーブルvsカプコンまでは順番待ちするのに
投入口の横にコイン並べてたなぁ
列ができるのもざらだった

ジョジョ、マブカプ2辺りからDC同時発売になって
列ができるほどではなくなっていった気がする
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 08:35:10 ID:ReHyLnUF
究極戦隊ダダンダーン
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 10:10:28 ID:h4ZLPyoE
suto2
100俺より強い名無しに会いにいく
斬新なものを創る:西山チーム(スト1、餓狼、龍虎)
完成度高いものを作る:西谷&船水ら(スト2)
マニアックなゲームを作る:船水メイン(ヴァンプ、ストゼロ、ジョジョ、スト3)
はっちゃけたゲームを作る:西谷メイン(ファイナルファイト、X−MEN)
ウケればいいと思っている:旧SNK第2開発部(KOF)
偶然いいものができた:初期サムスピスタッフ(サムスピ)
売れたモン勝ち:ギルティスタッフ(GGXX)
終わってる:芋屋(SVC、ネオコロ、KOFMI)