【バグで空が】家庭用KOF総合スレ61【落ちてくる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
262俺より強い名無しに会いにいく
>>244
解りません?では申し訳ありませんが解ってからレス下さい。
>>245
>これが「具体的」だと思ってるの?
そちらの設問が極めて無意味に近いので答えも同様になってるだけですね。
金と時間の前提も無しに具体的に答を…って、親の脛を
齧ってる中学生でも今日日こんな世迷い事は言いません。
>>246
>現代のアーケード業界。状況設定はそれで十分。
人気キャラクターを使ったプリクラとパチスロ製作。
>>250
>な〜んていう事態を防ぐこととどっちが大事かな?
完全に前者ですね。
アーケードはそれまでの会社の行動なんかではなく、
その作品が稼ぐインカムの高低が絶対的な評価対象ですから。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 09:42:19 ID:Shq3XHdS
>>254
作りこみが前作(ダッシュ、ターボ)より上がってるスパ2は
即スパ2Xが出た程の大不評でしたね。
作りこみはバグ同様ゲーム製作において大したポイントではない、
とのこちらの主張への援護ありがとうございます。

あと、風雲とSTB、斬と天はちょっと無理があり過ぎです。
ついでに言うと95は製作期間的な問題ですね。その分の時間を
回した96ですらあの未完成状態ですから…。

>>260
アテナとアリーマーにEDが無いとか、気絶値の計算方法が異なるとか
移植的にはどうよ?って細かい不満点は意外とありますね。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 10:07:56 ID:iC+0/jlZ
KOF95のアテナでクリアした時のスタッフロールで流れる曲の題名わかるかな?
95CDからMDにコピーしたんだが題名がわからなくて………
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 10:21:19 ID:Shq3XHdS
>>264
MY LOVE 勇気を出して
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 10:24:15 ID:6pLavh0A
>>264
MY LOVE〜勇気を出して〜
だったとおも。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 10:55:45 ID:13H5PrHL
金と時間の設定までしないとダメなの?
レスの流れは格闘ゲームの売れる要素の話してるのに、その答えがプリクラとパチスロでは答えになってないよ。
それとも格闘ゲームのプレイ終了後にキャラクターと一緒にプリクラが撮れる機能が付いてたり、(この辺末期のSNKっぽいよなw)
対戦中に絵柄を揃えると必殺技が決まるとかそういうシステムにすれば売れるってこと?
これが現代のアーケード業界を見据えた意見なの?

じゃあこうしよう。
今年の夏、大阪で、スト3が好きな俺が、
手持ち4000円で久々に友人と鉄拳5とスト3で対戦でもやろうかと思い、ゲームセンターに行きました。
そのゲームセンターでは今、KOF11と音ゲー、そして三国志大戦が人気です。
遊ぶ時間は2時間前後を予定しています。
そんな時とある格闘ゲームが俺の目にとまりました。他の客達もそのゲームに注目を寄せています。
ゲームおわりとなっても誰もが思わずコインいっこいれてもう一度遊びたくなってしまう。
はたしてその格闘ゲームの魅力はなんだったのでしょう?
現代のアーケードゲーム業界をバックボーンに置いたうえで答えて下さい。
尚、俺がスト3が好きな理由は、全体に漂う渋い空気、一撃一撃の爽快感、ブロッキングのシステムが気に入っています。