嬉野劇場■KOF MAXIMUM IMPACT総合■15%OFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:52:29 ID:l3b0SJfu
売上ヤバイと決めるのは、まだ早いと思ってるんだけど甘いのか
プレイモアはどんだけ売るつもりだったのか
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 01:50:48 ID:n+BW6RZl
>>275
発売時に地元じゃすぐに売り切れになったし値くずれもしてないから
狙った本数はさばけてるんじゃないかな。
前作のデキのことを自覚してたんだろう。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 19:36:27 ID:Bkby2uBr
とりあえず「社運がかかっている」とか悲壮感あふれる
売り文句は、個人的には萎えてしまうんだけど
売れたら開発者のおかげ、売れなかったらユーザーが悪いwなんてな
気が向いた時に、好きなゲームをマターリ楽しませてください
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 15:36:57 ID:yD9K0UZL
別に「小説家を引っ張って来たぜ!」って胸張るほどのストーリーじゃねぇよなぁ・・・とは思う。
掛け合いも特に目を見張るようなモノがあるわけもないしな・・・。

つか怒チームと宇宙人のデモとか、台詞入れ替えただけじゃないか?
質は期待しないから量くらい頑張ってよ。全キャラ掛け合いのSVCくらいは書けよ。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:57:38 ID:uiFt9XKo
>>277
今までの粗悪品乱発や零SP騒動、既存キャラ改悪やっといて「社運がかかってるから買って」とか虫が良すぎる話だわな。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 22:55:17 ID:h72VrSXd
だって嬉野のKOF小説って基本的につまんないよ。
わくわくしない。もう、全然。
KOFキャラを何か勘違いしてるような小説だった。
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 11:23:38 ID:x3SdHfC+
とりあえずプロフィールのストーリー読むのがタルイ
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 11:31:21 ID:K23QtCKT
95の小説後書きで庵がルナシーのボーカルに似てるとか書いてて萎えた記憶がある。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 15:38:28 ID:KWPaK5nH
それ嬉野じゃないよ
つーか庵の元ネタってルナシーのJじゃなかったっけ?
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:20:13 ID:wvRhM9pu
複雑な言い回しにすりゃかっこいいと思ってるとこがお寒い
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:37:08 ID:h98xZjxs
あの程度で複雑とか言ってるのかよ
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 02:25:13 ID:Eli8wLhA
最近本スレが益々信者の巣窟と化してきたな。
MI2は好きなんだがあの信者どもはどうかと思う。全てマンセー、それ以外はアンチ。非常に残念だ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:04:06 ID:3EMXz1vy
いやどう見ても発売直後の方がそんな感じだっただろw
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 11:50:41 ID:w1hhi6fA
21:最低人類0号 :2006/05/18(木) 10:00:57 ID:gFMzEKKw [sage]
腐くせぇよw
人を名指しで叩くとか女々しいにも程があるな。
マキシマの話題をしてやるだけありがたがれよw悔しかったら
嬉野氏に本を買ってブログで褒めてもらえるように画力なり文才なり磨くことだな。





ウレウレ先生が同人事情に首を突っ込むからこの手のバカが生まれる。
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 22:51:56 ID:z2zdosqm
このストーリーやキャラデザに、ダメ出しする周囲の人はいなかったのか
ブログなどを読んでも他の開発者の存在を感じないんだけど
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:18:52 ID:Lr3G3vQO
>>289
だって「じゃ、お前がやれ」って言われるじゃん
今時格ゲーなんかに手を出したい奴なんかいねぇよ
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 08:47:07 ID:B+iAaExL
KOFは、キャラもストーリーも、ネスツ編のもアッシュ編のも概ね受け入れられた俺だが
MIのオリキャラだけはマジ勘弁って気分になる
2DKOFに逆輸入とかその内ありそうで怖え

KOFのガロウ竜虎キャラの扱いに憤慨してたガロウ竜虎ファンの人達の気持ちって
こんな感じだったのかね
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 19:11:49 ID:F/iIUOJV
全くメインストーリーに絡まず、EDはギャグオチと
実は宇宙人でした、だったらどっちがマシかなと考えてしまった

壮大過ぎるストーリーは勘弁してくださいorz
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 16:24:46 ID:ITrEQkcH
つーか下町ギャング抗争劇のどこをどうやったら銀河大戦になるんだよ…
一昔前のギャグマンガでもやらんぞこんなひでえストーリーorz
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 02:01:24 ID:iNQ260ZY
本スレきもすぎw
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 15:01:58 ID:wsXyaroX
何と言うかさ、開発陣にオタクしかいない感じの作品なんだよ。
ゲーム・漫画・アニメにしか精通していない感じ。
だからストーリーもデザインもダサ過ぎてどうしようもない。
僕は別にアンチではないが好きだった作品がこういう形で終わって
いくのは悲しい。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 16:02:46 ID:ZDijrYtZ
>>294
そんなこと言うだけでageるなよ。
ココは本スレを叩くスレじゃなくてさ、本スレの雰囲気では言いにくい
批判や辛口のコメントを言えるスレにしていけばいいじゃん。
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/07(水) 17:16:20 ID:aHHtG1iB
MI2でインパクトのあった事ベスト3。
1、モウヨッセ!!
2、いきなり宇宙人
3、隠しコスがパクリ満載
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 12:26:24 ID:w5nupZEI
MI3のキャラをキボンヌスレで思ったんだけど
もし、サウスタウンが舞台という理由で
餓狼伝説MAXIMUM IMPACT2 というタイトルだったら
3Dで続編キター!と、キャラやストーリーを受け入れられるか
餓狼ファンの人に聞いてみたい
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 18:10:42 ID:HJRaailc
餓狼でラスボス宇宙人とかはちょっと…
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/08(木) 19:17:55 ID:3utw1JyG
しかし古代の怨霊に憑依された子供は出たしなあ・・・

あとMOWだとキャラはいいんだが、いきなりギースの血脈に関して「暗黒の血」なんて言い方しちまうあたりがちょいと、とか思った
血脈により戦闘能力の良さは別にかまわんが変な名称つけんでもよかろーとかな
・・・つーかボスは母方の血だけだしなー、打ち切りのせいでよくわからんく、、それでよかったのかもしれんが・・・

ちなみに龍虎だと、ドーピングアミバくらいか、別にまだ範疇、、だったのかねー
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/09(金) 15:38:30 ID:oZahskDK
日本語でおk
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 08:15:25 ID:wnASDS6D
暗黒の血はねーよなw
ギースはそりゃ強かったし大悪党だったが、別に普通の人間だったろ
まるで魔王を血を継ぐものみたいな言い方されても、その、困る
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 18:14:11 ID:yc1Oz3Hd
ロックはしきりに「血が騒ぐ、血が騒ぐ」って苦しむが、オロチとかじゃあるまいし
ただの疲れです。ご馳走様。

というかレイジングストーム。名前のとおりの昇り嵐ではあるけど
気の練り方が足りません。モットコーーートゲトゲノヨーニシナイト
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 21:55:54 ID:TOJdQRDS
これ4万本しか売れなかったの?
ツタヤの広告にも載ってたのに。
宣伝費かけた割りに・・・・。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 22:38:52 ID:MZmIp7U7
発売2、3週までの本数>4万本
以降の売上はわからん
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 23:28:22 ID:QrHHZy+w
普段良い仕事をしないのが悪い
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 23:42:30 ID:NszUcz+m
今までの悪行が祟った結果だな。

悔い改めよ…
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 23:54:39 ID:uTN3hUC+
芋屋のゲームはファンを裏切るし出来がひどいしほっとけばそのうち2980円になるから新品では買いません
中古待ちです(^^
新品じゃ買わないけどどんどん新作作ってくださいね,芋屋さん
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 23:54:58 ID:MZmIp7U7
あれだけ派手に広告しまくったのは、従来のKOFファン以外の
新規ファンを取り込むためと思っていたが…
その人達の目には入らなかったのか…
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:00:03 ID:YSELpgDC
「…確かに、宣伝で駄作を売ることは可能です。しかし、その時に切り売りしているのはゲームソフト
 そのものではなく、企業として長年築き上げてきたブランドイメージそのものであるということに気が
 付かないわけです。
  一度騙されたと感じたユーザーがまたその会社のソフトを買ってくれるようになるまでに、一体どれほどの
 時間を要するのか分かっていないと、短期的な増収の後にとてつもない不信の山だけが残るわけです」
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:03:07 ID:HKFVofvn
>>310
その理屈だと現役KOFのプレイヤーは忍耐力強いな。
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:10:34 ID:agCLblSG
KOF以外にやれるゲームがないからしがみついてるだけだろ
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:17:02 ID:DMQv/fsf
ゲームなんか星の数ほど有るのになぜ君たちはKOFを手に取るのか?
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:17:09 ID:a6/KwpfT
発売当初は、
「○×年ぶりにKOFをやるor買った」って人が多いと言う分析がなされてたけど
あれはプロモーション目的の社員のレスだったんだろうか。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:19:06 ID:8jjEMMwT
>>314
確かに、冷静に考えれば「○×年ぶりにKOFをやるor買った」のに
いきなり3DのKOFに手を出すかな・・・とも思う。

まあどっちでもいいんだけどさ、そんなことは。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 00:50:55 ID:pYrKJ1Cq
>>311-312のやりとり見て零SPの移植事件を思い出したよ
あの時芋屋を見限ったと言ってた奴やサイトが多かったけど
いざ他の移植作や続編が出ると戻ってきた奴ばっか
その時の言い訳の一つが「長い間やってきて、そう簡単に捨てられるわけないだろ」だって
笑ったよこいつらSNKのゲームしかできないんだなあってね
>>310
もうブランドイメージも食いつぶしてないと思う
今じゃKOFやってるって言うと笑われる時代になった
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 01:01:52 ID:we8/EqZL
>>315

俺は友人がコレをもってきて対戦してハマって購入した口だが。

その友人は格ゲーとかしない奴なんでちと驚いたよ、やはりCMがでかかったんじゃない?


俺自身も格ゲーは97までしかしてなかったし、
コレは久々のヒットだと個人的にオモた。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 23:01:29 ID:vUKPu0ND
発売前はストーリーには期待してたのになー
なんかこの展開にしておけばウケるだろっていう
担当者の意図が見え隠れするんだよな
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 12:42:21 ID:weIWffmM
なかなかうれゆさ日記でストーリーについて語ってくれないな
どんな言い訳するか、楽しみに待っているんだけどな
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 13:46:57 ID:fbM19UKb
KOFは96以来やってないがギャオのプロモ見て懐かしい匂いを感じ 購入を検討中なんだが ぶっちゃけどうよ?
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 14:33:16 ID:JpBi2xJj
>>320
ここ本スレじゃないよ。
アンチスレって訳でもなくて最近人がいないから本スレに
行った方がいいと思う。

■KOF MAXIMUM IMPACT総合スレ■ 25hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1150528663/l50

ちなみにちょっと前にも最近やってなかったけど買ったって人がいて、
その人に関してはそこそこ満足してたみたい。
まあぶっちゃけどうよって言われても答えは人それぞれだから困る
んだけどね。
2DのKOFっぽさが好きならダメかもしれないし、真新しさに興味を
持ったなら結構遊べると思うし。なんとも言えない。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 14:42:19 ID:vvT/YKsu
ネオジオのドット絵しょぼすぎてやる気ならなかったけど、
ポリゴンなら遊べるかもと思い買ってみた。
このクオリティなら文句ない。つーか他のどの3D格ゲーよりカコイイ

SNKのゲームやりこむの12年ぶりのオッサンだが頑張ってみようと思う
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 14:54:51 ID:xv9xTBRT
気に入ったのはかまわないけど、「他の3D格ゲーよりかっこいい」とか言うとまた鉄拳やらバーチャのオタ共が・・
まぁ、上記に比べて比較的遊びやすいのは良いかも
324俺より強い名無しに会いにいく
>>321
本スレじゃなかったのか
でも 参考になったよ
どうやら俺はサウスタウンが好きらしい
購入するわ
では失礼した(^-^)/