X-MENVSストリートファイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
落ちてきません
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 21:25:17 ID:AqeloVpr
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「キャベツ」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む。

        2 ゲ ッ ト
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 21:29:40 ID:l3oH/T8c
>>2のコピペ懐かしい。
もう何十回もみてるのにウルウルする
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 00:59:28 ID:koZBDalX
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「キャベツ」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む。

        2 ゲ ッ ト
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 01:03:04 ID:Ex9KX+9Y
チンコ
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 01:07:17 ID:Ygy0CMyt
懐かしいな。
大好きなゲームだよ。
最近これのフィギュアを売ってるのを知ったよ。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 01:23:23 ID:QHHk0RWm
稼働当初のインパクトはVSシリーズじゃ一番だったな
ホントにやりこんだよ
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 02:53:47 ID:T7pbDfVL
この頃のストームが好きだったな
上入れっぱで無駄に大パン連打してた。
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 20:11:07 ID:Ygy0CMyt
初めて対戦した時に
リュウに(6中K→2中P)×Nで
ハメられられたのが衝撃だったな。

さてSS版でもやるか(゚∀゚)
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 21:53:14 ID:0uNsUPgs
このスレはマヴストスレの次スレ?
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 23:00:43 ID:7Qubi/HP
ハメゲーだが盛り上がりは当時凄かったなあ…
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 23:02:33 ID:U+2XGn1h
VSシリーズではコレが一番だ。
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 23:08:46 ID:YtMQwp8E
SS版は友達と死ぬほど対戦しまくったなぁ
当時家庭用でロードなしの格ゲーで衝撃だった
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 00:09:08 ID:7oRLpx91
PS版も衝撃だった
15滓ゲイ/ソフト ◆6Bj67xktck :2006/04/07(金) 15:22:07 ID:SU/73PSv
ナッシュ大好きでしたよ^^いつもガンビットとコンビで使えないダブル超必を狙ってましたよ^^
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:27:30 ID:vuqgoBo3
このゲームのダルは史上最強。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 18:56:56 ID:ipcvIygg
セイバートゥース画面端で空中投げ
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 20:51:12 ID:i8zkj3fS
最初やったときサイクロップスのダッシュ投げから永久食らった。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 22:27:12 ID:GB8yvY5X
サイクはダッシュ投げとラピッドパンチがタメ無しだったな
それはそうとMSHvsにサイクとオメガ出したのは私的には嬉しいが
人選としてMSHに出てないキャラだったのにそれはどうなんってのがあった
マーヴルとのキャラ契約の関係で大人の事情って奴なんだろうけど
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 22:38:14 ID:8Q54fp2i
ジャガーx2で、サイク&セイバートゥースに戦い挑んでた頃が懐かしい
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 09:08:37 ID:YcgDVFYK
保守
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 04:25:03 ID:e1PJ7TC8
人気ねーな・・・
この頃のCAPCOMのゲームは輝いてみえたのに
(´;ω;`)
しかしネタ無いしなwww
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 18:45:50 ID:2jyRsorg
小学生に永久やられて負けて
しばらく立ち直れなかった…。
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 01:07:21 ID:cfSqhOLm
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 23:27:58 ID:juuf4QH4
永久コンボありすぎて各自が自粛してた奇跡のゲーム。
さっきまで6中K→2中P→エリアルでやってた相手が
死にそうになると6中K→2中P→6中K→2中P→6中K→2中P→エリアル
ぐらいになるのが楽しかった。
ちょwwwこれぐらい勘弁してくれwwww
って台の向こうで思ってるのが見て取れるww
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 23:55:00 ID:Dod4F/da
倒れてる相手を小足で拾うのが上手く行かん…
コレさえ出来ればラッシュの幅が広がるのに。
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 02:31:36 ID:EobRFnfu
埋まりました
マーヴルVSストリートファイター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1116328358/
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 04:24:47 ID:NZLgD4TW
マブストスレの方で出てた、Rainって鯖の実際のアドレス教えてもらえないか?
カイレラ鯖っぽいけど、デフォの検索では出てこないし……
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 23:04:09 ID:jp/lC62J
むしろrain知らずにどこでやってたのか訊きたい
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 10:41:55 ID:TySW2HWw
今までやってなかったから、Rain鯖ってとこでやりたいんだが
質問を質問で返されてもなぁ
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 11:35:48 ID:x3L7MT9E
>29
ゲーセンじゃね
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 21:56:54 ID:3BnpEQpa
これ見た後にゼロ2あたりをやると演出がしょぼく見えて困ったもんだ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 18:51:19 ID:AJm7NcGo
地味に見えるのは同意だが、明らかにZERO2のほうが書き込まれてるだろ。
背景にいる一般人とか。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 00:38:30 ID:HD5P03q5
背景の書き込みと演出の派手さは別物だからなぁ
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:18:05 ID:LmO8ypZa
このゲームが派手なのは演出よりも動きだと思うけどな。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:28:40 ID:v3HiswSE
とりあえずageねば…
いつ消えるかもわからんスレだし。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 02:25:47 ID:YVIbdKQa
という訳でここから実写板X-MEN VS SF スレに
キャプテンサワダ最強
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 06:05:52 ID:T5QBm3Qn
エリアル始動技当てて小Pで止めるコンボが出来ない。
CPUのリュウやガンビがよくやってくるんだけど。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 15:17:29 ID:YcaiUesO
ファイターズジェネレーション出すんならこれもPS2に移植してくれ
マーヴルvsSFとマーヴルvsカプコン3本セットで
版権とか難しいから無理かね
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 15:56:12 ID:BuSEZqmX
初代X-MENとマーヴルスーパーヒーローズもな
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 16:50:13 ID:HD5P03q5
>>38
アレはCPU専用
バグ利用して工夫すれば、エリアル始動技>小Pもできると思うけど
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 17:47:15 ID:bGfTSZky
始動技キャンセルSJで跳ぶ前に立ち小P
・・・理論的にはできるような気はする。
人の手ではできないぐらいの早業。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:03:13 ID:BuSEZqmX
レバーとボタンが近いコンパネで、
2強P→KKKでスーパージャンプ→1フレ後に弱P
でなんとかできないだろうか
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 20:08:27 ID:P6eOlg90
浮かせる技って何か2つ同時押しで出せなかったっけ?
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 21:28:53 ID:fVQUl3bE
小PKだったか
でもそれ当たると勝手にエリアルに入っちゃうぞ
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 02:20:18 ID:Ww0leVir
>>39-40
版権の問題をクリアできるのならパニッシャーも…
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 13:26:04 ID:kPe/C9LC
暇だからランクでも付けよーぜ


S…マグニ、春
A…ダル、ストーム、春、ウルヴィ、サイク
B…ナッシュ、リュウ、キャミ、豪鬼、セイバー、ローグ
C…ケン、ジャガナ、ザンギ、ガンビ
D…ベガ

批判、ご意見どんとこい。
みんなが納得できるランク作ろうぜ。
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 14:33:18 ID:lCpD68en
ローグはコピー後か前かでかなり違ってくるからなー
ナッシュザンギダルシム辺りコピったらかなり戦力上乗せされるし。
キャミィは近遠で通常技変わるからエリアルし難いしCぐらいかと思ってる。
ベガは…必殺技がぶっぱ出来ない性能ばっかなんだよな、C枠に辛いしDは妥当。

あとつんりはSなのかAなのかどっちなんだ?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:05:41 ID:kPe/C9LC
おっとすまん、お春はSかと思う。
キャミはどこからでも狙える永久や多段ジャンプを考慮してみた。下げてもいいかな?
ストームがSかAか迷った。
Sでもいい気がしてきたけどみんなの意見キボン。
ベガは浮遊とベガ特有の範囲の広い投げをうまく使ったら…まだDかな(´・ω・`)
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:14:59 ID:kPe/C9LC
あと個人的にリュウを推したい。
PPP変速ダッシュから(リュウがやりやすいってだけw)投げ>エリアルとか
空中投げからSJバグとかネタ豊富で一発が重い
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:15:19 ID:0URg1O/3
リュウ、豪はどのバージョンでやるかでランク変わってこないか?
後期バージョンだと6中K→2中P→が出来ないらしいし(あと6中Kキャンセルも)

デマ、勘違いだったらゴメン
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:19:08 ID:kPe/C9LC
>>51
その糞AQ考慮してないよ
一応後期でも小P中P旋風脚で永パ可能。かなりシビアだけどね。
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 15:31:36 ID:Q6LFAQfM
なぜageまくりますか
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 16:07:18 ID:i6JkAv0M
セイバがそんなに下だとは。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 16:47:04 ID:kPe/C9LC
>>53
みんなにこのスレを知ってほしかったのごめんね
ageると変なの沸くよねごめんねかーちゃん馬鹿でごめんね
ただ、あげてもこの過疎っぷりなのごめんね。
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 17:05:51 ID:0TOfmubR
いや別に上げてもいいだろ
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 17:23:27 ID:ezDzW2JP
セイバーは3ゲージ溜まってたらSになるかもしれんなw
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:10:40 ID:xR2XYKwB
ベガ様は溜めてくれる相方がいれば十分戦えると思。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:32:20 ID:waoHiZpL
僕はもっと知らない人と溜めたかった
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:42:32 ID:kPe/C9LC
>>58
ただ他の狂ったキャラ達と比べるとどうしても一枚二枚落ちる気がするんだよね。
飛行>ワープ(Y軸ぎりぎり裏回り)>飛行etc…
とかネタとしては面白いものはあって研究してみたけど行き詰まった。
ゲージあってもエリアルサイコクラッシャー×2(3回入ったっけ?)ぐらいしかすることなくね?
しかもこれあんまり減らないし(´・ω・`)
なんか面白いネタある?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 23:57:33 ID:lCpD68en
MVC2ではアシストとサイコフィールドの組み合わせがなかなか良さげなんだが使う人がいないという
てかサイコショットの発生の遅さはなにあれw見てからロイヤル余裕でしただしorz
ショットもダブニーもタメ技じゃなくなったけど大して戦略に繋がってないのが笑えるわ。

あとVコンビネーションがサイコクラッシャーじゃなくてナイトメアなのが何か納得できる
スパ2X時代の性か…
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 00:00:34 ID:kPe/C9LC
ベガの飛び道具はチェーンから固めに使ってたけどうまい人には全然通用しなかったw
今思うとジャガーはどうなのか…使ってないからあんまりわからん…
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 00:12:30 ID:2ACBNt/Z
ネイルスラムで6強Pの隙を軽減しつつ
それ以外は只管JNHC狙うスタイルは変わらんよな
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 01:20:54 ID:VyQM9LVj
一応コマ投げあるけどガン待ちされたら崩すのに困るキャラだよな。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 21:26:53 ID:OdVFWVcS
そこでJ大P連打ですよ
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:51:27 ID:qSNw/q1p
対戦では中ケイジャンスラッシュ後に小か大スラッシュ出すと、面白いように食らってくれたよ。
個人的にマヴカプでよくやった連携。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 02:04:34 ID:V/JIuxEn
中ケイジャンSって屈強Kの追い討ちに趣味で使うぐらいだったなーw
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 03:45:38 ID:c1zhurT5
基本は小だったな
出が早いし威力も高めだったから中距離でカードと織り交ぜてよく使ってた。
ガンビはJ大Pの判定が鬼だから早出しでぶんぶん振る。これマジおすすめ。
ただ相手の様子をみながらしなきゃエリアル等で10割持っていかれるw
サイクのJ中下大Pも判定強かった。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 11:46:34 ID:zs12eLsG
XvsSのジャガイモは強いぞ
MvsC2よりずっと恵まれてる
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 12:32:22 ID:c1zhurT5
>>69
MVC2ではパワーアップバグとか無理矢理決められるサポートとかあるから
Xストより恵まれてるんじゃないか?
Xストの方が恵まれてる点ってどこだろ?
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 14:48:33 ID:V/JIuxEn
中攻撃が単発で出せるとかか。J中Kはリーチ長くて良かったな
あとは一応ネイルスラムが使えるのも入るかな。チェーンは無いけど
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 16:18:52 ID:c1zhurT5
小P×nでぺちぺちやって嫌がられた覚えがあるw
判定強い大技振ってきたら超必でつぶすw
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 20:39:03 ID:8zqTam5D
ハルクとは似てるようでかなり違ったな。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 22:08:23 ID:PClx+WbO
とりあえず豪鬼の小竜巻減りすぎ。
あれを連続技に組み込んだら凄い減りになった。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 22:47:12 ID:yk/Ro23m
>>74
その後マヴストで同じことをして「あれ?」ってなる。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 23:39:02 ID:PClx+WbO
だが小竜巻が弱まろうと最高傑作はマブストの他にあらず
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 00:28:57 ID:tljVBFKx
マヴストはあの胡散臭い外人のボイスだけで神ゲー
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 00:51:28 ID:UBQj7ot3
シンクゥタチュマキセンプキャクー
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 01:11:55 ID:WRGzqWEr
天魔の発生がようやくマトモになったのが救い
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 01:54:30 ID:0Zk5tkCQ
やっぱりマブストも単独でスレが欲しいねぇ
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 02:16:13 ID:1KZrbyvv
一緒にしてこのスレ速度なのにか?
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 07:28:49 ID:xm2h2oAs
俺はマブストよりXスト派だなー。少数派なのか?w
確かにマブストのフィニッシュの声は好きだけど。
よし、暇だしXスト一言攻略するか。
誰か質問投げ掛けてきてくれ。
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 10:27:31 ID:sXoFhgZu
質問か。
俺はダルシム愛用してて、中P投げで
「振りほどこうとしてレバガチャ&ボタン連打すると復帰後にダウン回避が出ちゃう」
というのを利用して、中P投げ→大フレイム→インフェルノっていう
ちゃんとした連続技じゃないけど回避困難なことをやってたんだが。
ダルシムの中P投げからダウン回避が出ないように逃げる操作のコツがあったら教えてくれ。

ダウン回避暴発しすぎ。あんな隙だらけなのに。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 10:47:01 ID:WRGzqWEr
はい先生!
ローグの体が気になって夜も眠れません。どうしたらいいですか?
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 14:56:39 ID:UBQj7ot3
ローグにキスしてもらいなさい
眠れないっていう苦痛は解消されるはずだ。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 18:57:46 ID:M1E4KFjR
はい先生!
細工の走り投げ失敗して交代しちゃうのですが!
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 20:47:16 ID:xm2h2oAs
>>83
日本語でおk

>>86
それも意表を突いた攻撃だ。悩むことはない。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 21:29:03 ID:3fUHl+lc
はい先生!
ガンビットが登場時に言うセリフは
カマーンオナニですか?
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 23:27:49 ID:il5kRMi4
カモーン藻並み
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:03:42 ID:V5uAbqwc
>>88
モナミ(私の愛しい人の意)
ドゥベリッカー!ドゥベリッカー!
トゥリッカー!
ロイヤゥ…ファッシュ!!
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:07:36 ID:lOUiqoFJ
>>85
先生!
ローグが僕の性欲を吸収してしまいますた!
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 01:27:16 ID:ahJv5vl6
マヴストであった
「難しい格闘ゲームはつまらない」
ということから簡単モードがありましたけど
エクストにもありますか?
あとほかにこんな仕様のゲームはありますか?
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 02:00:47 ID:ahJv5vl6
さげ
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 02:05:13 ID:JMOn8gTo
難しい格闘ゲームはつまらない

イコール

ストIIIはつまらない
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 03:08:45 ID:V5uAbqwc
>>92
エクストワロス
簡単モードって小P小Kでエリアルみたいなの?
それはないけどオートガードはある。

>>94
スト3はおもろい
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 05:06:23 ID:sfCepSTi
カプコンは簡単操作みたいなモード結構つけてる
ストZERO・ヴァンパイア・X-MEN系
大体オートガードだけど、たまにボタン二つでスパコンが出るとかのシステムも付いてる
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 11:48:22 ID:Fe5c/VPW
ところでおまいら、今日の11時からRainで


や ら な い か ?
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:18:46 ID:V5uAbqwc
やりてー!!!設定方法とか教えてくれ−!!!!!!
手取り腰取り教えてくれ−!!!
ADSLでもラグない?
もう一人でおなぬープレイは飽きたよ(つД`)
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:27:38 ID:sPJoACwy
4人対戦ならやりたい
でも寝てるかもな
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 20:04:53 ID:Fe5c/VPW
>>98簡単よ。
これさえ見れば。ttp://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/doc/kaillera_1.htm

ちなみにエミュレータは何使ってる?
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 21:34:27 ID:rgOONlbk
上りは何Mくらいいるの?
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 23:16:40 ID:Fe5c/VPW
いまからやろうぜ。
「阿の人」という名でログイン中だ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 23:19:00 ID:ahJv5vl6
>>96
スパコンのやつはどれがあてはまりますか?
10499:2006/04/29(土) 23:20:21 ID:3RSyZfUm
参加したいけど俺の持ってるromはエメマメで動かない様だ…
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 23:41:15 ID:XMeupbl3
>>103
マヴカプ1もそうだったよ
2は持ってないけど
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 23:53:56 ID:Fe5c/VPW
今し方三人でエクストやってきました。
かなり燃えます。交代した時が熱いw

っつーわけで今はマブスト募集中〜
10799:2006/04/30(日) 00:18:12 ID:CRF62OUH
久々に漢道決めた
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:18:35 ID:xsNpmmC2
マブスト終了。コマンドミスで日焼けさくらがハルク、メカがブラハに。
結構強かった。tnaって人なんですが、すっごい無言で威圧感でしたw
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:19:11 ID:xsNpmmC2
>>107もしかして…?
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:21:05 ID:j9P67RCS
みんなのレベルはどんなもん?
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:21:50 ID:xsNpmmC2
見てるとご飯2杯いけるくらい
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:26:10 ID:j9P67RCS
ご飯二杯じゃよくわかんないや
基盤(バージョン?)は何になるのかな?
ダルシムのドリに高度制限ある?
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:27:20 ID:xsNpmmC2
ダルシム使わんからわからない。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:32:39 ID:xsNpmmC2
やばい。超怖い。
いきなりカイレラの画面に血のような跡が付いた。
唇掻いてたからそれかな?と思ったけど触ってみると
液晶に表示されてるものだった。
心臓がデカイ音鳴らした直後に消えた。
なんかのウィルスかな?やばい、重ねて言うけど怖すぎ。
11599:2006/04/30(日) 00:32:49 ID:CRF62OUH
>>109 ごめんなチャット出来なくて
大抵の奴は対戦中チャット控えるもんでなw
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:33:49 ID:xsNpmmC2
血の跡はさておき…
>>115いいっすよwやってて楽しかったし!
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 13:17:50 ID:j9P67RCS
持ちキャラ晒しでもしようぜ
俺はセイバー、ナッシュ、サイク、ウルヴィー、ストームから2キャラ選ぶ。
ストームとウルヴィーはゲージ溜め能力すげぇw
てかVSシリーズってストキャラ(カプキャラ)弱くね?
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 18:47:24 ID:hmepxFAa
XvsSFは特にな。X-MENサイドの必殺技の攻撃範囲が広すぎる。
俺はローグとジャガー使ってた。ゲージ貯め能力低過ぎるぜフゥーハハァー
ハイパーコンボは使い勝手がいいのになんと相性の悪いタッグだ


ところで先生!
アポカリプス戦でパーフェクトが取れません。サギですか?
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 22:08:45 ID:Bqynaxd1
俺はマブカプ1以外では全部ベガ様使ってたぜ。
ただ空を飛びたいだけで。


今思えばマグニートやストームでもよかったよな。
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 22:52:38 ID:xsNpmmC2
エクストRainで募集中〜
四人は欲しいな。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:29:49 ID:+5EysMrn
誰だよわざわざマヴストスレ立てたの…
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 19:00:58 ID:hJKacCXC
マヴストスレ誰も書いてないな。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:36:46 ID:1+CF/wEV
このスレもそんな頻繁に書き込みあるスレじゃないだろw
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:19:29 ID:HP684D5V
マヴストでのハートオブダークネスのヒット数のばらつきについて。
MSHだと30ぐらい当たり前に出たと思うんだが。
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 23:19:16 ID:CL17LlRD
qweっていつもマブカプの部屋作ってるよな。
あんな糞ゲーだれがやるんだろう?
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 02:13:44 ID:OispSUrR
面白ネタねーかなー
アケでアポカリプス使える裏技あったよな?
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 02:41:02 ID:NYJKxosz
あったか?
128やる極の過去ログ検索で:2006/05/02(火) 03:01:18 ID:eFLgZtKo
> やり方はズバリ、"アポカリプスを倒す瞬間に乱入する"です。
> 成功するチャンスはアポカリプスの体力が0になる
> 瞬間のたった1フレームだけです。
> 成功すると、いつものように勝ちポーズを取り、画面が
> 切り替わって勝ちセリフ画面になったときに「ひあかむずにゅー
> ちゃれんじゃ〜」となり、その後は問答無用で
> アポカリプスVSアポカリプスになります。
> ここで、2人同時にドリル攻撃をすると高い確率で物理的な
> 影響がサターン本体or4メガRAMorテレビに出てくるので
> やめましょう。最悪、本体破壊の恐れがあります(ってゆーか実際に壊れた(T−T)。
> これ以外にもどんな悪影響があるか分かりません(汗)。
> 何か壊れても責任取れません。
>
> −で、この後、対戦に勝つと、アポカリプスは元々使ってたキャラに
> 戻り、普通に対戦が始まります(乱入した側が勝つとゲームが止まります)。
> んで、そのまま勝っていくと普通通りエンディングになるんですが、
> このエンディングは必見です! めちゃめちゃ笑えます!!!

おっ!アポバグですか。
これアーケード版でも出来るはずです。
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 03:30:10 ID:OispSUrR
>>128
おぉサンクス!
乱入バグって色々あるよね。
多段飛び道具あてて乱入したら食らい続けるとかワープバグとかカラーがむちゃくちゃになるのとか。
あー対戦したいw腕なまってそうだー。
ちなみにオイラはダル、ウルヴァリン、リュウを使う。
ストキャラ盛り上げていくぜぁ!
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 09:21:38 ID:Opmngjaa
ヒント;エミュ&チート
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 14:45:53 ID:NbgZW/f0
今日もRainやるか?11時。
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:15:02 ID:NbgZW/f0
っつー訳で現在募集中。マブストfor kaillera
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 23:15:32 ID:NbgZW/f0
ageとこ
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 00:15:52 ID:yo9CAgoH
マターリさんと闘って参りました。
実力伯仲で面白かったです。
スパイダーマンのコンボが鬼…



最後はブラハ・メフィストで擬似同キャラタッグで遊びましたw
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 00:24:31 ID:UdfaS1iD
PSのマヴストのことで質問なんだが、メカ豪鬼の
出現条件はバトルモードをノーコンクリアでおけーなんだよね
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 01:51:22 ID:6ycp4912
PSのエクストは良く見るのにマヴストは全然見ないな
借りパチされて数年 ノリマロアタック×3とかもう一度やってみたいぜ…
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 02:12:09 ID:vxyOg50N
みんな通信対戦のときスティック使ってる?
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:05:42 ID:yo9CAgoH
>>137当然の如く
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 14:38:07 ID:vxyOg50N
キーボードで参戦していい?
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:44:37 ID:yo9CAgoH
また名前変えてやってみたけど
エクストの神が居た。名はkouで、リュウで軽く即死できるコンボ決めてくる。
ガンビ・リュウ・ナッシュが鬼。
一世を風靡した鬼。神。コンボムービー並みのコンボが実戦投入されてる。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 00:13:38 ID:Q8ZLieFN
コンボムービー並ってことは、リミッター解除とか堕ろしエリアルとかしてくんのか
カイレラでできるのは凄いなぁ、ラグったりしてタイミング取りづらい……
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 00:25:03 ID:yn6HjGbh
>>141そこまでやったら凄過ぎ…多分コンボムービー並ってのは大袈裟かと。
でも驚き様を見るからに凄そうだ。一度闘ってみたいもんだな。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 06:48:54 ID:b9hKYk5W
毎回情報くれるのはありがたいが名前晒すのはどうかな
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 09:09:59 ID:5XWyDE9J
カイレラの話題は専用スレでと言いたいが、名前晒してると間違いなく叩かれるな。
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:54:44 ID:yn6HjGbh
今ってエクストとマブストどっちが人気ある?
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:57:16 ID:i7I9G7TF
俺はウルビが使いやすいマヴストのほうが好きだが・・・
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 22:23:54 ID:b9hKYk5W
Xストのが好きだな。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 22:28:09 ID:Zz+Rl7sn
BGMとシュマブラハオメガの時点で迷わずマヴストを取る俺
スト側の人選はクソすぎたけど
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 15:37:29 ID:vgX/SvO4
でもXストの部屋作った時よりマブストの部屋作った時の方が人の入りがいい。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 18:55:18 ID:/InchtbX
裏闘劇の種目にも選ばれてるのに!
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 16:50:56 ID:zMvLs9Gb
マヴストのダッシュ弱P弱kではまるウルビ萌え
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 07:04:12 ID:N4/Mdetc
なぜ元祖スト2勢の本田、ブランカが外されたのか。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 16:44:28 ID:Pr3lWqms
グラがなかったからじゃね
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 17:31:33 ID:N4/Mdetc
あーね。確かに。
てか話題もないしキャラランク整理しようぜー。
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 21:16:05 ID:elJn+2BB
とりあえずキャミィ使ってる人はほとんどいなかった気がする
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 23:52:45 ID:N4/Mdetc
>>47に手を加えてみた。

S…マグニ、春、ストーム
A…ダル、ウルヴィ、サイク
B…ナッシュ、リュウ、キャミ、豪鬼、セイバー、ローグ
C…ケン、ザンギ、ガンビ
D…ジャガナ
E…ベガ

うーん、まだしっくりこない。サイクやローガン、豪鬼はもっと下か?
逆にガンビはJ大Pや固めの強さでもう少し上がりそう。
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:14:21 ID:19m3zij+
Xvsだと豪鬼はかなり使いにくかったと思う。
6中Kを封印すると、地上チェーンから小竜巻or滅殺豪昇龍しかやることない。
ケンのほうが少しマシな気もしなくもない。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:43:17 ID:A/NDviCT
>>157
だよな。でもケンはレッパ食らわせても反確なのが(距離によるのかな?)つらい。
てかケンてすることある?ほんと豪鬼の下位互換な気がする。私見での胴着組は
リュウ>>>豪鬼>>ケン
こんな感じ。3rdの逆ね。
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 08:05:25 ID:19m3zij+
ケンは画面端エリアル空中投げ神龍拳がある。
タイミング誤るとコマンドが逆になって竜巻暴発。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 12:24:16 ID:A/NDviCT
>>159
それって確定だっけ?
豪鬼も端背負って空中投げから色々出来る。
空中投げから神龍とか大したダメソースにならんよね。
ケン火力ねーなー。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:35:49 ID:lNVQKkOl
キャミィはバランスがとれたいい出来だったと思う。
近距離からの中段コンボとか良く練習したな
ジャガーノートはチェーンがほとんどなくなってどうにもダメだった。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 19:07:41 ID:A/NDviCT
S…マグニ、春、ストーム
A…ダル、ウルヴィ、サイク
B…ナッシュ、リュウ、キャミ、セイバー、ローグ、ガンビ
C…豪鬼、ケン、ザンギ、
D…ジャガナ
E…ベガ

ローグの崩しの強さや独特のキャラ体重(決めにくいコンボが多数ある)からAにしたいけど
相手によって変わるコピー技の強さの不安定さと火力、対空面からBで落ち着くかなー。
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 20:53:09 ID:NpTXCoDC
グッドナイトシュガーは非常に使いやすいんだがねえ
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:06:24 ID:TJ4DQ0L3
コピー技は不安定といってもおおむね強いし
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 21:07:40 ID:eoF9fZ1Y
しかしベガ様=Eなのはみんな同じ意見なんだなwwww
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 22:55:33 ID:A/NDviCT
>>164
でも暫定ランクのSとAのコピー技で見ると
使える技はダルだけなんだよね・・・。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 23:12:38 ID:xz+Qt6rJ
ローグが瞬獄殺出来るのは衝撃的だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:14:13 ID:T+XFM9fF
>>166
下位ランクの奴ほど使えるコピー多いよな
ナッシュ、ジャガナ、ザンギ、豪鬼、ガンビと・・・


ベガは?
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 00:22:41 ID:yGYXMcL0
あの技はせいぜい牽制がいいとこだから
ベガは雑魚ってことで決定。

ちなみに豪鬼は飛越大竜巻で後ろに回ってからの小足〜小竜巻使うだけでどんどん減らせるぞ。
あまりVSシリーズな感じがしない戦い方だけど…
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 07:07:29 ID:/II3g7xw
そうそう、小竜巻の減りやばいよなw
ただ豪鬼やわらかいからなぁ。
ほんとBかCで迷う。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 14:32:43 ID:yGYXMcL0
ageるか…
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 23:14:18 ID:/II3g7xw
うん、ageようか……。
どんどん語れる人を呼び込もう。過疎すぎる(つД`)
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 16:38:29 ID:o6ooDuB8
これ、永久祭りだったよな
しかし、当時としてはストリートファイターとXMENという組み合わせが新鮮で衝撃的だったから結構やったわ
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:37:27 ID:Tqh5Qup9
まさか続編でさらに斬新な新キャラが加わるとは思わなんだ。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:46:33 ID:4OzvYEQN
>>173
俺は当時X‐MENの存在は知ってたけど、それほど有名なものと思ってなかったため
(知ってた理由がCOTAやMSH)
なんでストリートファイターとこんなやつらが戦ってんだよwヴァンプとやれよw
って思ってた。
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 01:19:38 ID:+WMUOZ1y
>>175
俺もそんな感じ。MSHはやってたけどスパイディ、ハルク、くらいしか知らんかったけど

うはwリュウビーム出すw気孔衝デケェwタッグシステムKOFより画期的ww
って感じでやってた。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 03:17:31 ID:4OzvYEQN
>>176
俺はリュウとサイクのヴァリアブルコンビネーションや
リュウとケンのW真空波動拳を初めて見たときは衝撃受けたw
ポカーンってなってワクワクして気が付いたら100円入れてた。
でもヴァリアブルコンビネーションはどんどん使わなくなるよな。削りくらいかな?
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 05:37:02 ID:IRTeMKiu
マブストでハルクを見てグリーンジャイアント思い出してたwwwwwwwwwwwwwww
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:08:57 ID:QmxgB3vA
>>177MVSザンギのヴァリコンは使う
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 12:55:18 ID:4OzvYEQN
二人でFABするやつだっけ?あれつおいの?
Xストではダブラリだったけどねw
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 16:39:24 ID:vq/fPLXz
カオスディメンションぐらいは減るよダブルファイナル
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:02:46 ID:IRTeMKiu
エリアルダブラリで締め>落ちてくるところに立ち強K>ノーキャンセルでヴァリアブル
がそこそこ抜けづらい連携になるんだよな
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:56:07 ID:7RxtI2Mg
マヴストとマヴカプ1のヴァリコンはKO時の名前が面白いのでしょっちゅう狙ってた。

スーパーストロングオプティックブラストとか滅殺ロックマンとか。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 09:57:51 ID:7QreXvw+
マヴカプ1はヴァリアブルクロスばっかりでコンビネーションはちっとも使わなかったな
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:26:57 ID:1KDVShse
交替のためにヴァリアブルコンビネーション使ってたかな。
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:43:21 ID:Nbkl7N/1
ヨガラリアットナツカシス
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:52:50 ID:MX3hjPVv
マブストの頃、サガットが出てくる海賊版があるって噂が流れてたな〜
当然ガセネタなんだけど、懐かしいわ
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:13:01 ID:1KDVShse
そういや結局四天王で出たのはベガだけか。
スーパーの4キャラもキャミィのみ。
バイソンは微妙だけどバルやサガはVSシリーズ出てたら面白い動きしそうなのになー。特にバル。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:29:00 ID:pNqvH7QT
物凄い勢いで回転するローリングクリスタルフラッシュは激しく見たい。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:51:56 ID:7QreXvw+
サガットはリュウみたいに、画面内に弾が残っててもタイガーショット撃てるんだろうな。
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:55:36 ID:FoyM9T3b
呆れるほど高いジャンプするタイガーニークラッシュ
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:12:49 ID:7QreXvw+
ストEX仕様のタイガーキャノンがいいな。
タイガーブロウは30ヒットくらいで。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:42:57 ID:1KDVShse
いいねそれ。多段ヒットじゃなく単発タイガーキャノン。
てか画面内に弾あったら無理じゃなかった?
J中ってこと?
サガットは空中飛び道具似合わNEEEEEEE
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:06:43 ID:aWt5L7xP
J強K→D屈弱K→強P→(弱P弱K中P中Kタイガーブロウ)
多分15HITくらい
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:16:45 ID:Nbkl7N/1
膝で画面半分ぐらい跳んで乱舞するジェノサイド
龍虎乱舞ならぬ猛虎乱舞
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 20:18:36 ID:FoyM9T3b
乱舞技か…
ところで今日の12時からやらないか?もちろんRain鯖のエクストで。四人対戦したいし。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:00:20 ID:aWt5L7xP
ラスボスはシュマゴラス
「おまえの目は貰ったシュマ」
「か、返せ〜」
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 03:52:46 ID:wEFeWmuS
永久コンボ集ってどこかにないですか?
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 03:56:38 ID:stJDzqoR
コンボムービーとか見れば……
でもただ同じループの永久コンボしてるだけのムービーってつまらないよね、海外でありがちな
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 04:13:28 ID:/tmZQCZS
>>198
永久機関とかどーよ?
ただ永久コンボとかやってたらすぐ見つかるよ。
ネタみたいな永久は簡単には見つかんないけどw
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 04:13:59 ID:wEFeWmuS
近場で稼動したから、対戦でできるレベルのコンボが知りたいんだ
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 12:01:55 ID:/tmZQCZS
>>201
ここで使いたいキャラ晒して聞くのもいいんじゃないかな?
俺もわかる範囲で答えるよ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 03:09:22 ID:5XRh8kx7
>>201
斬鉄でジャンプA+C死ぬほど連打
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:46:56 ID:DIVbOiPs
とにかくダルが強い
画面端ヨガスマッシュが鬼だったな。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:04:40 ID:6pH2rD+7
だよなwこのゲームは個人的に魅せゲーだと思ってるから
ヨガスマからヨガストライクかエリアルか、強K・ヨガブラスト・屈強P・インフェルノetc色々できるのが楽しかった。
こんだけ強くてもストームやらマグニたちには適わないと思うんだよね。
お春も強かったなー。低空PPPダッシュからの連携とかヴァンプのQBEE並に見切りにくい。
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 18:30:20 ID:zD1rphgC
最もミュータントに近い存在だからなダルは
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 17:49:21 ID:KGfpoJMS
やたらコマンド認識が悪いゲーム
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 21:18:33 ID:rS0+Pz8g
>>207
そうかな?操作感は良好だと思ったけど、慣れだったのかな
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 21:41:49 ID:i5JHX09Y
SJは暴発しやすいかもな
逆にエリアル開始技後に波動が暴発したり
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 09:17:33 ID:O+7Y27uF
俺リュウがダウンしたとき、セイバートゥースが強足払いを重ねてきました。
俺リュウはリバーサル真空竜巻を出したのですが、
画面暗転が解けた直後、強足払いに負けてしまいました。
納得いきません。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 14:02:25 ID:LoQEH3ZA
セイバーの大足が判定強いのか真空竜巻の無敵がない(判定弱い)のか…
このゲームって無理な組み合わせってあるかな?
対戦しててって意味でね。ただ2ON2なのでそんな無理めな組み合わせはなさそうだ。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 21:56:35 ID:IOcAF92y
ジャガーさんとベガ様
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:32:30 ID:LoQEH3ZA
>>212
俺の言い方が悪かったw
チーム編成じゃなくて対戦の組み合わせね。
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:43:59 ID:v7auMRxb
マグニートが苦手な相手はどいつか・・・みたいな話になるかな?
ビームの撃ち合いならサイクには誰も勝てないだろうけど。
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 02:04:00 ID:mtlV5D6F
>>214
そうそう!
ダルはマグニ苦手とか春麗は胴着に有利とか…
でも特に不利な組み合わせもないかな?
さっきも書いたけど2ON2だから補いあえそうだし。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 01:19:10 ID:40Q3j8qu
マグはエリアルからの空中投げが入りにくいから対戦では有利だったなー
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:13:35 ID:eRFzlB/2
このゲームはある意味傑作だった。
この派手さにまさる2D格闘ゲーは他にあるまい
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:10:36 ID:arG2LypA
派手さ
豪華さ
面白さ
この三点が綺麗に揃ったゲームだな。
Xストにハマり過ぎたせいか、二番煎じ感が否めなかったマブストとマブカプにはあまりのめり込めなかった。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:25:03 ID:08vTkdHh
アポカリプスをはじめてみたときは衝撃だったな。
そしてあの弱さにも衝撃的だったww 反対側回り込んだらほぼ勝ちだしwww
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 15:53:36 ID:jYmYouxz
最初、ドリルの威力にびびったけどな
これとVハンターために基盤買いたくなる
サターンは死んでるし
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 16:34:50 ID:MA00ubHp
アポカリプス硬いよな
マヴストで大幅に弱体化したけど。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 19:14:16 ID:jYmYouxz
>221
マヴストでアポカリプス出てないよ
家庭用で出てるのか?
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 19:54:16 ID:rBccd1gZ
マヴストでメカ豪鬼の前に出なかったっけ?
224210:2006/05/21(日) 20:13:39 ID:6iEgPjyq
つうか、俺空中に浮いてるのに
何で足払いで(略
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 22:07:23 ID:KCmYn53r
跳ぶ前に食らってるのでわ?
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 04:59:47 ID:pYA8J3NC
>222
マヴストでアポカリプス出てるよ。
家庭用でも出てる。


久しぶりにXスト対戦したいなー
生きてるの大阪のとあるゲーセンにあったのも消えたし
もうNin1でしかできない(つД`)
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 06:42:58 ID:Nx4CIEBr
>>224
参考にならないと思うけどZERO3の真空竜巻は
画面暗転が解けた2フレーム後に空中判定になるから
同じようにまだ地上判定な時に足払いを喰らってるのかもしれない。
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 07:20:08 ID:3O8dnzaa
ローグの623強Kが減る。あたらんけど。

っていうか、豪鬼の弱竜巻の減りは設定ミスだろwwwwwwwww
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 08:22:28 ID:u3YTynU3
このゲームの場合は単に足払いの当たり判定がでかいだけかもしれんがな
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 09:53:51 ID:YjJ9bRdM
寝てる相手に当たる仕様のせいで判定強杉なんだろうか?
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 17:57:11 ID:xOUtjrag
家庭用ってメカ豪鬼使用できるの?
だとしたらノーマル豪鬼との差はなんだったんだろう
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 18:25:16 ID:yqQDiTzk
>>231
そのままラスボスと同じですが
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 19:22:25 ID:ZKfyM5Kq
メカゴウキ使う時ってボスみたいに一人だけになるの?
メカゴウキと誰かが普通にコンビになるの?
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 19:51:19 ID:Nx4CIEBr
一人だけです。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 02:56:32 ID:OXLcwddE
でも、投げのダメージは変わってないから
ヨガストで大ダメージを食らうメカゴウキ
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 05:13:32 ID:hpx847zR
ていうか今まで設定上パイロンか豪鬼が最強だと思ってたけど
豪鬼捕まえてメカ化させちゃうなんて
アポカリウスがもしかして最強?
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 12:07:05 ID:MfLgn2x2
技の名前がイカスよメカゴウキ

シャイニング豪ショック
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 15:42:01 ID:IOd4MFhQ
メカ豪鬼は豪鬼を元に作ったメカって設定じゃなかったっけ?
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 21:54:07 ID:lqyM0fgF
マヴストのウルビーのエンディングで上の奥のほうに
ちっちゃくいるのが本物のゴウキじゃないのか
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 00:58:11 ID:cFCkCZJD
ベガがエンディングで
「メカ豪鬼を生んだアポカリプスのテクノロジー」みたいなことを言ってたから
一から作ったものだと思ってた。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 23:09:32 ID:lzsny84G
>>237
ハイメガ豪ビームってのも笑ったなぁ。
あと、なんとかシャワーとか、シュン・ゴウ・ショックーとか、
通常豪鬼の瞬獄殺食らうよりショックでけー。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 00:50:47 ID:57/ZBwVt
技名をまとめるとこんなかんじか。

必殺技の名前は頭に「メカ」が付くだけ。

滅殺豪昇龍 > スクランブル豪パンチ
滅殺豪波動 > ハイメガ豪ビーム
天魔豪斬空 > サンダー豪シャワー
瞬獄殺(Lv3) > シャイニング豪ショック(Lv1、空中可)
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 09:55:02 ID:UONFPw5P
今WILIPEDIAで調べてみたら
やっぱりアポカリプスに改造されたらしいよ豪鬼。

アポカリウス>豪鬼と結論付けてもよろしおますか。

てかどうやって生身に戻ったんだよ豪鬼。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 10:06:43 ID:7ZU+HN4j
>243
アポカリプス含めてミュータントの能力はとんでもないもの多いから
強さがアポカリウス>豪鬼というわけではないのでは

捕獲に強い能力もった家来がいたのかもしれん
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 10:39:58 ID:UONFPw5P
まぁ確かに家来と10人や20人がかりで捕まえたとも限らないね。

でも豪鬼って孤高でかつ無敵っていうイメージだから
捕まって改造されたという事実が笑えるw

やはりカプコン勢はマーブル勢に頭が上がらないのか・・









版権等の問題で
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 17:56:23 ID:ydGazkoy
改行する意味あんの?面白くないよ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 20:02:05 ID:vPJmH5h9
メカゴウキは勝ち台詞が機械なんだよな
ピピピピピとかガッキィーンとか
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 20:08:24 ID:d1UjOIKR
ジャガ芋は弱いが、癒し系キャラではあるな。
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 22:03:23 ID:AOegViqR
シャイニング豪ショックって空中で使えたのか。
CPUが空中でやってくる事ってあったっけ?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:10:25 ID:lKVell8G
>>249
ピピピピピ…ピピピピピ…
(意訳:俺の知る限りでは、空中で使ったのは、
見たことが無い。家庭用で試せば分かるのかな?
つーかメカ豪鬼は距離離すとロケットパンチか、
阿修羅閃空で近寄ってからのエリアルレイブで
やられるから参る…。家庭用ほしいなぁ)
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 00:25:26 ID:q1becjuo

メカ豪鬼>神人豪鬼>真豪鬼>ノーマル豪鬼

であってる?ピピピ・・ピピピピ
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 00:35:22 ID:2Q7Szsnf
零豪鬼は?
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 00:38:08 ID:95IPiFdc
SS版で空中で普通にだせるよ。
空中ゴウショックは投げぬけ可。地上のは不可。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 04:32:58 ID:q1becjuo
零豪鬼は豪鬼そのものじゃないし・・
もう一つカプエス2のエンディングでもはや
我は何者でもない・・とかいってた最終形態豪鬼がいたけど
あれは未知数の強さですな
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 07:54:12 ID:RrDN0ukV
ピピと見るとかつてジャンプで連載してたアレを思い出すピピ・・
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 12:15:05 ID:CLXoSrIu
天豪鬼ってのもいるぞ
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 13:27:07 ID:2Q7Szsnf
>天ゴウキの正式名称は「滅・豪鬼」らしいです
だとさ
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 00:29:57 ID:IXHySzOQ
うそん、空中豪ショックって投げ抜け不可なん?
じゃエリアル小Pキャンセルだと確定?

まー投げ抜けできたところでそうそうやれはしないが…
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 02:10:00 ID:ZGPEyTod
空中豪ショックをエリアルから入れるのはほぼ不可能、移動が早すぎて投げ無敵が切れる前に相手の裏に回ってしまう
ただ空中での存在判定が広そうなハルク辺りに、上手く高度を合わせて出せば裏に回らず掴めるかもしれない

ダウン追い打ちから旋風脚を当てて、ノーキャンセルで上り空中豪ショックを出すとかなり抜けづらい、確定かはわからんけど
低空でつかんだ場合、演出後に着地してダウン追い打ちが間に合う、リミッターがかかっていないのでエリアル移行も可能

空中豪ショックで画面端に到達し、演出が終わった瞬間に一瞬地上判定になるタイミングがある
この時に地上で出すタイプのコマンド技を出すと、地上に瞬間移動して技が発生し
またレバーを↑に入れていると、その場でスーパージャンプがでる(↓↑入力だったかも)
このスーパージャンプの出かかりを、別のコマンド技でキャンセルすることで
下大P>J小P>J小K>スカし空中豪ショック>下大P(空中で発生する)>エリアル、というようなコンボもできる

地上で画面端付近にいる相手に対して、空中豪ショック>瞬間移動して地上豪ショック、などがなかなか面白い
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 08:09:41 ID:r8mauWiC
>>259
ガッキィィィィン
(訳:そんなコンボがあるとは思いもしなかった)
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 00:23:44 ID:5tSoR4ik
>>259
俺SS版でエリアル豪ショック入れまくってたけど。入んないんだ、そうかそうか。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 07:01:56 ID:lhPKzcc9
タイミングの問題じゃまいか?
263258:2006/05/28(日) 08:12:43 ID:AJUzpa68
あれーSS版で遊んでたけどエリアル→豪ショックが難しかった記憶ないなあ
(SSしまっちゃったから確認できないけど)
というかヌルコンボしか使わない俺でも簡単に実行できる程度のものだったような…
ひょっとすると打ち上げ→SJ生空中豪ショックだったのかも。
その場合打ち上げられたほうは、空中豪ショックを対投げ無敵中に潰すことはできるんだろうか?

ところでX-MEN〜で画面端の豪鬼に瞬獄→ダウン追い打ちチェーン瞬獄→復帰直後の相手をつかみ→
瞬獄を食らったほうの豪鬼が(演出完全終了より早く起き上がるので)起き上がり瞬獄→
演出継続中の相手をすり抜け→瞬獄を食らわせたほうの豪鬼が演出終了後に瞬獄→背後からつかみ
とかやって遊んでたのを思い出した
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 22:07:52 ID:5/B5pVr9
空中上入力中キック(わかりづらいな)キャンセル豪ショックが
相手と自分の高度の関係で決まりやすかったような気がする。
俺だけかもしれんが
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:20:16 ID:JRxWaOZL
ttp://home02.isao.net/sub-zero/mgouki.htm

なんかメカ豪鬼かっこ悪いな・・
背中のウィングが特にへぼい
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:48:38 ID:XrQxR+dN
カッコよかったらギャグにならん。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 08:42:17 ID:VcqxkfUS
やりたい
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 10:06:41 ID:qkjOgsTE
このゲームは工房時代帰りにゲーセンよって一番やったゲームだな
家庭用買って冗談で友人と朝までやるぞってことになって最終的に99対99になってその次ダブルKO次に俺が勝って終了した伝説のゲーム
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 08:41:06 ID:vMc/5I90
オレは中学のときゲーセンでは金がかかるからあまりできなくて
家庭用で思う存分練習して友達の中では最強になったのに
ゲーセンでやってみたらサイクロップスに永久コンボで殺されたよ
家庭用ではできないのにゲーセンではできるって言う技があるんだよな
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 09:05:13 ID:1JYewVsQ
SS版ならともかくPS版やりこんでたなら違いばかりで実にならないな。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 09:12:55 ID:vMc/5I90
>>270
発売日にSS版買いましたよ
めちゃくちゃ楽しかったけど、しばらくやらないでいたら
4メガ拡張が壊れて使えなくなったからもうできない
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 11:12:13 ID:kO90E5Dt
サイクの永久コンボはうざいね
ゲーセンでああいうのを使うっていうのはどうなんだろ・・
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 11:27:24 ID:9sCrEaNr
つか無限コンボのないキャラのが少なかったよなこのゲーム
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:04:31 ID:gZKe2tq1
AQ全員ある
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:08:56 ID:VmqVF+ux
ザンギでさえあるんだから
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:17:19 ID:GrQuBdhs
なぜバイソン、バルログ、サガット、ブランカ、ホンダを出さなかったのか。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:23:21 ID:gZKe2tq1
サガ以外は絵がなかったからだろ
バソとかつまんなそう
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 16:41:31 ID:PbbQdkbS
ゲーセンのマグ、P投げからグラビデにつながったんだが
SSじゃ無理だったな
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 18:00:58 ID:gZKe2tq1
上押しっぱとかエリアルからでも無理?
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:01:14 ID:VmqVF+ux
SSだと色々修正されてるからね
でもハメはあるが
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:12:38 ID:4vreGeBz
エミュで落としてアーケード版やってるんですが。

ケンと豪鬼のエリアルコンボ教えてくださいませんか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:14:38 ID:edzvLOel
>>281
チェーンから空中投げでいろいろと。
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:18:00 ID:4vreGeBz
>>281の始動技をどなたか伝授してくれませんか。
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:30:28 ID:kO90E5Dt
確かケンはしゃがみ強パンチで浮かせた後はファイアー昇竜拳を
入れた方がエリアルよりダメージでかかったと思う。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 21:47:10 ID:kO90E5Dt
豪鬼はエリアルの最後を空中竜巻にして
キャンセル超必(空中波動がたくさん
出てくるやつ)がいい感じだったと思う
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 22:19:22 ID:ot0DItoR
ROMクレクレ
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 22:53:31 ID:PbbQdkbS
>285
ハイパーキャンセル?
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 23:13:46 ID:edzvLOel
PS版の話はなかったことに
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 23:20:37 ID:kO90E5Dt
そういや一つ聞きたいんだけど
例えば画面端で昇竜裂波を入れた後に、
相手がスーパージャンプをした時みたいに高い位置で浮くけど、
その落ちてきたところを裏に回って地上投げってハメなの?
対戦ではやってはいけなこと?
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 00:28:55 ID:HQ7Bi3ZC
>>289
落ちてくる相手も技を出せるということを忘れてはいかんよ。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 01:02:51 ID:COBX2np3
たとえ地上投げが回避不可能な状況になっても、一回投げられたぐらいでそれをハメとはいわねーよ
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 01:10:10 ID:mnhkafoj
むろん落ちてくる相手も技を出せるし、厳密には投げぬけもあるので
ハメではないけど、
相手が落ちてくるときに裏に回って待ち構えて投げると
回避困難じゃん?

それを昔(といっても10年前だが)やったら友達がそれはちょっと・・
とか文句言ってたからやらない方がいいのかなと思ってさ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 06:10:34 ID:lRU+MUCX
うわぁ…(;´∀`)
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 09:27:12 ID:aPg518s7
正直無限コンボばかりのこのゲームにハメもクソも無い様な

まぁ、プレイヤー全員が無限出来るとは限らないがw
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 11:19:37 ID:jFt6duhk
テクニカルな永久とかなら許せるけど
単調なのはむかつくなあ
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 12:49:08 ID:DAoKVaYn
・屈中P、エリアル(弱K・中K・HSダブルラリアット)
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 11:02:52 ID:cPlFAf4W
ちょっと前に家庭用でメカゴウキ使えるって言ってたけど、
エンディングはどんななの?

つーかこのシリーズのエンディングはほとんど覚えてねーな。
俺より強い奴に会いに行くとかいって月面あるいてくリュウと
妹が出てくるダンだけだ。
ZEROシリーズなんかはほぼ全部覚えてるのに。
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 20:55:52 ID:hQSV1bZW
メカゴウキのEDは隠しマーヴルキャラと同じメッセージが出たような気がする。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/01(木) 23:07:55 ID:fsCNt64T
調べてみた
メカ豪鬼「・・・・・・・」
メカ豪鬼の影「・・・・・」
メカ豪鬼「・・・・・・・」
メカ豪鬼「作られし者よ・・・」
隠しキャラエンドへ
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 03:26:39 ID:+7rzY7CQ
300記念上げ
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/02(金) 05:06:36 ID:QaDufVR5
>>281
えみゅっこ きんたま ^^ ニコッ
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 02:26:49 ID:Yqy/7tJQ
>>243
だいぶ亀レスだけど、
ウルヴァリンEDで倒したメカゴウキの前で
「どこかで見てるんだろうゴウキ!」→どこからか答えるゴウキ というシーンがあるから
やっぱりアレはロボットなんじゃないかなあ。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 07:38:29 ID:XbWnCpB6
もしそれが本当ならメカ豪鬼はロボットだろうね。
WIKIPEDIAも時々間違った情報載せてるし
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 10:04:36 ID:H1lMw7bB
そもそもXストにはメカ豪鬼なんて出ないからスレ違いだわね
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 10:55:56 ID:rEbC+idz
AAカプコン格ゲーには改造された豪鬼って書いてあるよ
でもXストにはメカ豪鬼なんて出ないからスレ違いだわね
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 15:12:44 ID:rAOHXNKM
>>302
これホントだった、メカ豪鬼と豪鬼は別人でFA
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 21:06:03 ID:U9tpcH44
マヴストでは調整のためか、投げられた相手が空中で復帰する仕様がなんとも。(特に空中投げ)
見た目に痛そうじゃないのにダメージくらってるなんて。

エリアルから空中巴投げ後に真空波動をぶち当てるのが楽しかった。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 22:50:23 ID:QwSW0IO5
ウルヴァリンの声が今も忘れられません。
「ハァハァハァハァ!!ハァー!!」
ジュブシュジュブシュジュブシュジュブシュ!!
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 20:50:23 ID:xrSEPNwn
ハッフッハッフッハハハハッフッハッフッ

ハァーーーー!!
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 11:06:38 ID:p6TQO43c
ウェポン エーーックス
311 ◆Cpro.0SR8o :2006/06/05(月) 23:16:29 ID:RVaioWDj
>>305 >>306
ウィキペディアのほうはひとまずAAカプコンに基づき、
設定上豪鬼の改造だけど、ウルヴィーのEDと矛盾するから
実際どうなのか不明ということで書いておきました。
AAカプコン以外にメカ豪鬼の設定のソースあったらきぼんぬ
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 15:47:47 ID:ojZjFVHA
エミュでやってる人、エミュレーターは何使ってるの?
俺雷豆なんだけどスムーズに動かないのはPCの性能とか関係あるんですか?
カクカクしてて気持ち悪くなった
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 18:39:46 ID:8afeCfNe
>>301 出番だぞ
314312:2006/06/07(水) 00:50:04 ID:ntNpOW1W
あぁスレ違いってのは承知なんだけどね
通信対戦したいけど、CPU戦もまともに出来ないからさ 泣けてくるぜ
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 21:52:26 ID:d9JKvyaZ
天魔豪斬空の遅さが好きだ
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 19:35:49 ID:9dTxz6GP
過疎ってますな。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 15:39:59 ID:T2ApMzLN
X保守
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 23:31:10 ID:/VHQ4sxw
マグネティック保守
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 10:17:14 ID:dbMFZ6LO
マグニートでレバー上入れP投げ→引き寄せて→喰らえ!テンペスト!!

マグ「フォースフィー!(ニヤニヤ)」
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 20:56:24 ID:kFe2Fx9R
イーエンディスタポー
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 09:47:05 ID:akNhpO5l
リモンテツザンコウ
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 14:35:27 ID:Aad3o0Tf
チョッコレイト
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 00:39:26 ID:iYDs8mzp
YESYES暴露ー
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 02:27:06 ID:gKnCLoXV
ヒップストライク!
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 02:44:14 ID:ftDYUFn2
セガサターンのX-MENVSストリートファイターを昨日初めてやったが、
アーケードモードの最後のアポカリプスで何回やっても勝てなかった。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 02:53:51 ID:3qjkvkfe
マブストは何気にノリマロが強い
つかさくらにカンチョ‐してほしかったなぁ
あとノリマロ必殺技の名前が長いので、ナレーション早口言葉で面白かったw
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 03:30:35 ID:ayMESu8v
>>325
だったら、ウルヴァリンを使ってみるといいぞ。
攻略法としては
@まずアポカリプスの腕の後ろにまわる。(ドリルを食らわぬ為に)
A後はコンボし放題。(波動拳コマンドPのみでも良し。ゲージが貯まったらバーサーカーバレッジを)
注意点は
ビームを反射する奴は即破壊。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 06:23:44 ID:ftDYUFn2
>>327
レスの返事くれてありがとう。
分かりやすくてもう一回やりなおしてみたくなった。

329俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 15:43:46 ID:3aUEc326
アポカリプスはウルバァリンでテンポよく弱P弱K中P中K2発やると無限コンボできるよやってる最中に飛んでるやつに邪魔される事もあるけど
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 15:52:43 ID:AlRe/NR0
空中Pのゲージ溜まりやすさは異常
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 20:10:50 ID:uADFXAn6
Xvsまでのウルビーは中足がダウン判定なのがなぁ
MSHvs以降に慣れると厳しい
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 23:09:07 ID:TNI/d/bt
こんなスレが立ってたなんて・・・・懐かしい。厨房の頃にSS版買って
馬鹿みたいに毎日やってたよ。友達とやる時はハメ無しの一応の紳士
協定結んだりしてさw

誠に勝手ながら俺が当時、独自に開発(もしかしたら他の人が先に開
発してたかもしれないけど、ネット無い環境だったし、独自ということで
勘弁)したガンビのAQを。

確か中量級のキャラに対して、画面端でエリアル始動。
垂直J→ギリギリまで遅らせてから小P→大Kまで全部繋げる。
この時のタイミングは小P→小Kの時はワンテンポ置いて、後はバーッと
繋げる。相手は地上に落下。その上にガンビが降りてきつつ大Pで追い討ち。
相手が一瞬浮くのでここから地上コンボに移行。小K→大Kまで繋ぐ。
これはタイミングは特になし。遅すぎない限り、繋がる。
相手は大Kで浮いたままだが、ガンビはノックバックが無い状態なので、
小K→大Kがずっと繋がる。

長文スマソ。うざかったらスマソ。
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 00:59:52 ID:wrWFKB8O
CPUのキャミイが強かった
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 02:20:26 ID:EiK7Wow0
アポカリプスの衛星(ってゆーかサテライトってゆーかビーム反射するやつ)
だけを狙って攻撃を当ててもコンボが繋がるんだよなw
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 04:45:17 ID:6W3SdjlA
SS版で時間無制限にしてセイバートゥースのジャンプ大キックをベガやザンギエフやジャガーノートの死体に当て続けて99HITさせる
のにハマったなぁ(KOされてバウンドする死体の量端を飛び越えながら蹴って死体が画面から出て行くのを
防ぐと相手の交代キャラが出てこれない。自分画面端で相手を小PとかKでKOした瞬間相手の死体の頭側にジャンプ大Kを当てると死体が反対側にバウンドするから
逆にジャンプして死体の頭に大Kの繰り返し)確か炎上するステージは一人目KOした瞬間処理落ちが発生してできなかったハズ
なんの意味もないけど厨房の頃はなんか楽しかったw時間切れまで延々蹴り続けてたなぁ
以降のシリーズでは死体が消えちゃうからこういうくだらん事ができなくてがっかりしたよ
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 06:33:14 ID:wA4aX+0P
ここまで死体の元気がいいゲームはなかなか無いなw
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 20:48:08 ID:uymHsxB0
メガオプティック保守
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 14:09:18 ID:YNcAK798
>>311
あとアポカリプス側の設定ですね。

細胞を自在にコントロール出来る為に身体がそのまま1つの工場で
過去にエンジェルを改造、ウエポンX計画(ウルヴァリンへの
アダマンチウム移植他)の黒幕になる予定だった、部下もほぼ全員
改造ミュータントです。

そこらへんを踏まえてメカ豪鬼は豪鬼を
改造し〜って設定になったんでしょう。
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 16:52:20 ID:FZcaOR62
マグニート、チュンリー、ダルシムが強いの??
俺がゲーセンでやってたときは、
サイクロップス、ウルヴァリン、セイバートゥースがブイブイ言わせてたんだけど・・・。
どんな時代の変化があったのか気になるなぁ。
特にダルシムはどの辺が強いの?
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:35:40 ID:/sEtYqku
ヨガヨガヨガ ヨーガー フンっ
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 17:38:39 ID:BeqFLWJ3
相手が転んだときに大フレイムを出しておけば
相手がダウン回避した時点でフレイム→インフェルノで3割以上確定。
このゲームはコマンド入力がやたらにヌルいため、
副作用で意図しなくてもダウン回避が暴発してしまう。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 18:03:29 ID:pkWu9DcX
一ヶ月ぶりにネットやって一番最初に来たところがここ。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 22:49:20 ID:mmOIa1cA
カイレラで やらないか?
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 12:25:16 ID:JQLAK6WI
『やらないか』に ? は要らない。
てかキャラランクを語ってたスレ初期は楽しかったな。
もっと語ろうぜ!
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 13:59:22 ID:WUcWeBz7
ではヴァリアブルコンビネーションの性能について。
たしかメストのムックでは、最大威力コンビは先発ダル・後発ガンビット
次いで先発ナッシュ・後発ガンビットとされていたと思う。

ロイヤルフラッシュはヒット数の多さで稼げるが、浮いた相手にはカス当たりになるから
地上のけぞり時間の長い技との相性がいいんだな。

ゴウキは先発でも後発でも論外の糞性能。ビームが出る前に相方の技が終わってしまうほど遅い。

ベガ様も遅いが、暗転までは速いので、後発の相方の発生が速ければ連続技に使えた。
ていうか暴発気味に出て繋がったからビックリした。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 22:36:06 ID:Ao75vFxO
ウルヴィー、サイク、セイヴァートゥースはリア厨だった時にでも周りが使う
くらいにわかりやすい強さだったなぁ
マグニは、今となっては空中ダッシュなりなんなりが強いのは分かるけど、
当時は誰も使ってなかった。チュンリーも。
ちなみに俺は先発:ナッシュ 後発:ジャガー、ベガ、サイク辺りを使ってた。
ナッシュのソニブで固めてゲージを溜めて後発に回したりとかやってた。

ナッシュは弱ソニブの遅さがたまらん。弱ソニブ→相手飛び込む→俺AVG→ソニブ当たる
とかが一番好きな戦法だったw
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 11:26:15 ID:uO4myhGU
俺は先発リュウ、ナッシュ、ウルヴィで後発ダルだった。
ダル安定しなかったなー特に相性悪い相手いなかったよね?
マグニ以外。


しかし上手いマグニや春はマジ強い。
転ばされてからのN択が辛すぎる(´・ω・`)
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 19:17:30 ID:Zr0TefkM
インフェルノの鬼性能が懐かしい
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 21:12:57 ID:m2+Ivpd9
>>343PC壊れる以前はカイレラでもやってたんよ。
たまにプレイヤーの格闘スタイルとか晒してた人だ。
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 14:22:53 ID:eW6ervCd
スーファミやゲーセンのヤツならザンギのスクリューパイルドライバー出しやすいけど
どうもPSは1回転がやりづらい。このソフトに限ったことじゃないけど
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 23:37:08 ID:uKBqJRBN
俺は立ちスクリューはPSのコントローラが一番成功率高い。
352俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/02(日) 00:05:19 ID:QlUwfz/A
豪鬼って実際どのくらい?
なんかメストムックだとボロボロに書かれてた気がするけど
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 16:22:46 ID:5bIi6/pR
エクストなら小竜巻を巧く使うだけでかなりいけるし、瞬獄殺も1ゲージ消費で済むから強い。
ただヴァリコンが遅過ぎ…

マブストはかなり弱くなってるよ。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/02(日) 17:23:14 ID:n/Xp5iC4
まともに使えるのが滅殺豪昇龍ぐらい
355352:2006/07/03(月) 20:48:18 ID:MekzOz44
なるほど
ハパコンの出が早くなったりアシストが使えたりと
マヴストで強くなった印象があったけど
むしろ逆だったのか。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 21:15:38 ID:fA+XTsCE
マヴスト豪鬼は滅殺豪波動と天魔が連続技に使えるようになってるから
とりあえず強化されてると見ていいのでは。たいしたダメージは出ないけど。
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:51:15 ID:CrDOCTyq
スレ違いで悪いんだがマーブルスーパーヒーローズってゲームは買いですか?
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 00:14:50 ID:I56j23We
>>357
家庭用の話かな?
SS版に拡張RAM付けても処理落ちする。
PS版はもっとひどい。
快適なプレイを望むならやめとけ。我慢できるなら面白いゲームだけど。
6ボタンだけで異常に減るエリアルとか。vs以降にない荒削りな魅力はある。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 10:22:02 ID:pCOlckxK
家庭用のMSHはPS版SS版
どっちもやっつけ仕事みたいな出来だったな

フリーズしたと勘違いしてしまう糞長いロードや
処理落ちのせいで魅力が半減
家庭用が酷い出来だから仕方ないんでアレで今は遊んでるが何か腑に落ちない・・・
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 20:09:02 ID:QFrYmxio
このゲームとマブスト、サターンボンバーマン目的だけで
サターンを買った俺は勝ち組
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 20:13:50 ID:Y3hAE4K/
実写版ストリートファイターのゲームをいまだに腹を抱えて
笑いながらプレーしている俺はキャプサワ。
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:22:38 ID:O7gojUm8
>>361
お前は俺かっ!
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 21:45:41 ID:MCe42xKl
今から買えば勝ち組に入れてもらえますか?
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 17:36:33 ID:sWYiBmtQ
>>363

遊ぶ用
観賞用
補完用

と3セット買えば勝ち組。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:25:55 ID:zjo9oP50
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 20:54:51 ID:Avf+/bmx
ストリートファイター側は殆どのキャラが過去曲アレンジだけど
これ用に作られたキャミィの曲がかっこいい
後に出たストゼロ2ダッシュにもアレンジされて入ってた
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 22:58:16 ID:RWKtTakK
>>359
サターンとPS、共にハードの性能が足りないので
再現出来ませんでした。

その反省から以後サターンは4Mラム、PSでは〜EXと
タイトルとゲーム性を変える事で対応してます。
(なので逆に移植度の高いPS作品はそのアーケード版が
割と低い技術で出来てる事を証明しちゃってます)
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:11:46 ID:XRDO2SQE
>移植度の高いPS作品

具体的にはお前は何を想定して喋ってるんだ?
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:15:45 ID:qS1CN+gb
ストライダー飛竜すら満足に移植できないPSって
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:51:22 ID:+NBWLDfZ
>>369
その理由、教えてやろう。



きさまらに そんながんぐは ひつようない。
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 02:12:19 ID:QmV5OEGg
なんとなくゲーセンで見つけてちょっぴり楽しそうに見えた。
これの楽しさとか具体的に教えてもらえませんか?
やりこむとなると生活がちょっぴり変化するもので、
重大問題なんです!!
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 06:41:45 ID:2BoqipTO
>>368
ヒント:幅はやったことがない
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 10:51:40 ID:LTU2otkE
>>371
描き直された各種必殺技やエリアルレイヴと言った派手さ、
スピーディな試合展開と、意外に練られた立ちまわり等の
地味さの融合、でしょうか。

一見されたた通り、実際に触っても楽しいので
プレイの価値は十分あります。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:11:36 ID:ngsefkM+
>>373
             ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
          !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
          |;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ    
           |;;;;;;/: \  、_!  / ノ  
        ,____/\::::::::i 'ー三-' i l   そうだね
     r'"ヽ   t、  ヽ._!___!_/     プロテインだね 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 13:31:23 ID:QmV5OEGg
>>373
お!なるほどなるほどこれはやってみる価値ありそう!
どうもでーす。飛び抜けた強キャラとかは?
対戦ツールとしての出来も〇?
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:40:19 ID:X8wAAnwt
同レベルのプレイヤー同士の対戦ならバランスも良くてバカ笑いできて対戦ツールとして
の出来も良いかもしれんが、ちょっとお互いのレベルが離れただけで一気に糞化するゲーム
ってイメージがある。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 17:42:21 ID:hMy++Z99
ローカルルールでループ禁止にしないとどうしようもない
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 19:35:42 ID:5NU1GIZt
サターン版なら4人同キャラが熱い
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 20:34:44 ID:ctA312Cz
サターンじゃなくても出来るだろ。
マグニのエリアル小K永久が安定しね−。
あとローグで地上チェーンキャンセル手動SJ昇り小K>流星キックのコツとかある?
もしかして大型キャラにしか出来ない?
ウルヴィーは出来るんだけどなー。
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 22:11:27 ID:T2yLle+f
折角だからエクスト・マブスト限定でまとめページでも作るか?

もちろんkaillera推奨の。だが俺にはhtmlの知識が無い。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 12:28:55 ID:2XDZAGBy
いまどきhtml手打ちでもねえべ。
どっかのブログでいいんじゃね?
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 14:03:35 ID:09809VAa
あ、もうWikiでええかも
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 14:15:29 ID:yE3OysKF
キャラ攻略やってほしい
wikiで
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 15:34:53 ID:kSSFdV9r
>>379
確かローグのはデカキャラ限定
勿論わかってると思うけど、昇り小k→空中2大キックの繰り返しだけ
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 16:28:54 ID:6oaQLeya
>>384
うん、その昇り小K流星だけじゃ華がないから
地上チェーンCSJを加えたんだけど安定して入らない。
ウルヴィーの地上チェーン屈大足CSJ流星〜の運びコンボは安定してんだけど。
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 16:53:53 ID:09809VAa
http://www15.atwiki.jp/x-st/

みんなで作っていきましょう
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 19:10:19 ID:pOWHz5KE
このゲーム始めたいから、攻略とかしてくれるとすごく嬉しい!
ネットに全然攻略ないからなぁ・・・。
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 21:29:30 ID:hfyEMVDQ
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:20:15 ID:867TGkgf
>>388
その一番上の動画の曲、誰か詳細わかる?とても俺好みなんだが…
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:25:29 ID:d7+/goyU
ロマサガ3
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 23:50:52 ID:867TGkgf
おお、thx。なるほど…俺好みなワケだ。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 13:13:47 ID:Hg/MxT8G
>>388
くそったれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!ビックバンアターーーーーーーーーーーーーーーック!
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 01:00:54 ID:fZdQvt0D
あの映画のエンディングテーマが名曲だったんだが関係ないな。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 00:30:58 ID:6VBMpTrq
>>388
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

やべーwなんだこのコンボムービーw改めて糞ゲーとも魅せゲーとも思っちまったよw
ところで一番下のBGMの詳細を誰か教えてください(´・ω・`)
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 01:08:26 ID:KjRHTH5V
マグニートーばっかだけど交代をコンボに入れるやつはかなり好きだな
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 09:33:51 ID:5uMWFcmB
なんでグラビテーションから速攻うごけんだろ?
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 10:59:15 ID:ZVaI7foG
マグニートーがってこと?そういう技だからじゃないか
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 11:01:08 ID:xATz6Ln7
>>394
この曲はラプソディーのホーリーサンダーフォースだったはず
マブカプ2のネタムービー扱ってるシンタイソクテイってサイトのムービーとか
コンボムービーの明鏡止水とかでよくラプソディーは使われる
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 00:33:23 ID:lESUcwyy
「神に祈りな!クズ野郎!」なんつってるU.S.エージェントってコレだっけ?
原作見てたときああいうチンピラみたいのよりマジもんの基地外を想像していた
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 01:48:44 ID:nOLQ1s3f
USエージェントは次回作のMARVEL SUPER HEROES VS.ストリートファイターだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1151802692/l10
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 02:02:30 ID:6Gh4YIkW
U.S. AGENTなんかよりDELETE AGENTのほうがよっぽど基地外だお
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 16:29:14 ID:v+lQrsmd
キャミィとナッシュのコンボは心魅かれる…
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 16:27:35 ID:b1Pbzu2F
今日ゲーセンでMVC2やったんだが、なんか操作面倒だな…でも簡単だったから全クリしたが。

やっぱりシンプルなMSHvsSFとかXvsSFがイイ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 02:28:53 ID:s2PweY2L
仲間ボタンを設置して中攻撃をあんなヘンな仕様にするより、
ボタン2個押しで仲間を扱えばよかったのにな。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 13:15:09 ID:/AInxMTI
家庭用に移植が前提だったから
4ボタンなんですよ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 14:30:51 ID:Ky+RSqFo
>>398
遅くなったけど詳細サンクス
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:21:29 ID:mKcWzqBs
ダルってサイクに不利くね?
攻めの起点のドリが中足に持ってかれる。
小中ファイヤでごまかしながらドリ出してる。
あの中足マジつえーよ。
J攻撃で一方的に勝てるのってガンビのJ大Pくらい?
そいやこのゲームのキャラランクってどうなってんの?
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:25:55 ID:5E8Cebph
適当に付けてみた
S マグニ 春麗
A ストーム サイク
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 15:31:54 ID:5E8Cebph
ミスって送信><

S マグニ 春麗
A ストーム サイク ウルヴァリン ダルシム
B セイヴァー 豪鬼 リュウ ローグ
C ガンビ キャミィ ナッシュ ジャガー
D ザンギ ケン ベガ
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 02:02:34 ID:SWIymttZ
マグニとチュンリーの立ち回りとコンボを伝授してください。
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 02:16:03 ID:KwYoZAFV
ザンギ強いだろ。Aクラスはあるぞ。
J大Pの判定馬鹿だし刺さったら何処でも永パだしな。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:18:19 ID:vUJWopFm
J攻撃が刺さったらどこからでも永パなんて、出来ないキャラの方が珍しいしなぁ
動きの遅さと身体の大きさがかなりのデメリットじゃね
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 20:46:33 ID:MX6BEZeN
小足から即死の世界だからジャンプ攻撃だけ強くてもね
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 22:54:14 ID:d4x9TKrW
>>411
デカキャラ限定コンボ大杉だしザンギのJ大Pの判定なんてたいして強くねーよ。
サイクのJ下入れ大PとかガンビのJ大Pならわかるが。

キャラランクは>>162でFAじゃね?
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:26:13 ID:MX6BEZeN
強制キャンセルがお手軽過ぎるなダルシム
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 23:28:18 ID:YabAKHpL
いや、ゴウキはリュウと同格の希ガス
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:23:09 ID:fCo+/em8
ケンより強いけどリュウよかは明らかに弱いかと。
豪鬼は小竜巻くらいかな。
やわらかいし攻撃のバリエーション少ないし。火力も低い。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:43:24 ID:pFIEUzbP
アメリカの人達強すぎなんだよ
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 20:54:28 ID:tsIgXPc3
小竜巻〜低空空陣脚  これ連発してるだけで相当嫌がらせになるはず。
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 01:46:47 ID:kQ97kJg+
ザンギのJ大PってN大Pだよ?
春麗の対空大Kも潰すぞ…

でかきゃら限定コンボってどんなの?
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 02:45:41 ID:3GMKtKod
>>415
強制キャンセルって?

>>420
ローグの昇り小K流星×N
セイバーのJ大P大K×N
など。
それ以外にもデカイことにより攻撃がヒットしやすい。
ウルビか誰かでAGされてもずっと離れないでいれる連携もあったと思う。
JN大Pそんな強いんだ。さんくす。ただ春の対空として出す大Kはそんなに強くないよね。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 22:18:50 ID:pT20O6e5
ヴァンパイアとかの用語だな強制キャンセルって
通常チェーンから必殺技は繋げられないけど特定の技や状況だとキャンセル出来てそれをそう呼んだ
X-MEN VS〜の場合、ダウン技などのあと通常攻撃からキャンセル必殺技(スパコン含む)は出ないけど
それを無理やり出すのをそう呼んだ気がする
X-MEN VS〜の場合SS版のファミ通攻略本くらいでしか見たことないけど
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 23:54:16 ID:MH4j23lH
>>422
それリミッター解除とは違うの?
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 00:48:45 ID:WrTJ7eFT
弱P+Kのキャンセルかと思った>強制キャンセル
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 06:12:47 ID:GiAECqgK
リミッター解除って言うのか
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 11:10:03 ID:zzB5cbow
まあヴァンパイアなんかでいう「強制キャンセル」とは意味が違うわな。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:44:36 ID:xEgGV3Kg
リミッター
無限コンボ防止のためのシステムで、空中コンボを3HIT以上させて大攻撃など特定の技で強制ダウンさせた時
コンボが継続してる限り、通常技をスーパージャンプや必殺技でキャンセルできなくなる現象

リミッター解除
上記のリミッターがかかった後、コンボを継続しつつそのリミッターを外すこと
追い打ちで小・中攻撃のみを当て続けたり、通常技の繋ぎをギリギリまで遅らせることで解除させられる
また相手を投げたときもリミッターが外れるので、これが一番簡単な解除方法かもしれない
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:50:31 ID:WDYKNR3z
そんなシステムがあるにもかかわらず毎回無限コンボがあるわな
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 21:10:12 ID:3x5AzAgW
コンボゲーは嫌いだがコレは許せる
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:11:18 ID:MhVp4sQn
このゲームのコンボはいきすぎている。
ゆえに人生最高にはまったカクゲー。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 22:32:40 ID:eIjF7g3f
ダルシムのヨガストライクが投げ抜けされたのは焦ったなぁ。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 05:05:06 ID:Bdb0XcdD
通常投げをヒット数表示つなげてコンボにするチャンスは1フレームしかないのか
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 05:57:35 ID:sieyfL2k
>>432
ナッシュ、セイバー、リュウあたりはわりと出来た記憶が。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 05:59:38 ID:Bdb0XcdD
リュウやケンはともかくセイバートゥースむずかったなぁ
ストームは割と出来た
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 08:45:58 ID:C9fWQZb7
まあダメージ的にはつながってないほうがいいけどな
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 17:36:40 ID:e9Gnq4fJ
補正が切れるからねえ
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 03:43:29 ID:ysihxNKX
ぼくがたまにCPUジャガナとザンギに負けるのはキャラ差のせいですか><
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:07:25 ID:mDsM9YhD
age進行でよくね?
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 20:18:51 ID:7CrFuDQg
こういう時って、大抵がJaneとかでsageチェック入れっぱなしにしてるから、無意識に下げてるって人がほとんどなんだよねw
俺もそれ
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:16:29 ID:dU0bRuqz
このゲームって相棒と交代できないの?
サポート攻撃してくれるだけ?
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 20:32:28 ID:Lsk5juPC
>>440
アーケード版とセガサターン版なら交代出来ます。
PS版(EXエディション)は無理です。

あとサポート攻撃も続編のMSHvsSFからですね。
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 21:58:44 ID:pVFtU/3e
ダルシム4人のVS画面おもしろかったなぁ
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 22:19:03 ID:dnNdt3mj
こっち見すぎだな
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 02:48:11 ID:mAScaMlu
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
   VS
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 18:03:02 ID:DhBslz87
そんな可愛いもんじゃないよなアレはw
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 09:32:03 ID:QC3ppbH2
カプコンもそろそろVSシリーズコレクション出さないだろうかね。
版権絡みで無理とか言われてるが、そこはカプコンの企業努力が問われるね。
米国はまだ対戦格闘は人気あるらしいから、米国市場を中心にして
同様に日本市場にも同時にリリースすればある程度は採算が見込めると思うんだが。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 10:29:04 ID:1BNAIdDm
リュウ(対リュウ・ケン)で

弱竜巻で浮かせて(立弱P中P弱竜巻)×∞

って既出かな。スーパージャンプ無しで投げとか真空竜巻とか混ぜて色々できたのも楽しかった。
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 23:44:27 ID:V62rw4a2
>>446
出るとしても海外のみになるような気がしてならんけどな。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:05:31 ID:J86kLtu9
vsシリーズ好きだったな 
ハイパーコンボが派手ですげー爽快感 
真空波動拳がレーザーとか空高く大ジャンプとかやってて本当に気持ちよかった
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:27:36 ID:kPFods8X
ハードオフのジャンクコーナーで拡張ラム同梱版が200円だから買ってみたんだが、ディスクが入ってなかった…orz
ディスクのみも200円だったから後で買いに行こう…
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 01:49:28 ID:lWktFmta
いくらジャンクだからってディスクが入ってるかくらい確認してほしいもんだな
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 18:35:56 ID:fBhdsrG8
>>442-445
ワロタ。w
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 05:16:59 ID:2H8axU9B
俺なんかハードオフのジャンクコーナーで拡張ラム同梱じゃないのを、
300円くらいで買ったんだが拡張ラムがないのでできないので拡張ラム同梱を
980円で別の店で買いなおした。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 11:20:30 ID:8juOe/jX
( ゚д゚ )ヨガ−   ( ゚д゚ )ヨガ−
        VS
( ゚д゚ )ヨガ−   ( ゚д゚ )ヨガ−
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 12:15:46 ID:WLvPAFLu
このゲームは中古でよく見かけるんだけどマブストは見かけないなあ
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 12:26:22 ID:o/b/Z/hY
>>456
チャーラーチャーラーチャッチャ  ジャン!
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 18:42:29 ID:sxGO/ufD
自分にレスしてどうすんだw
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:11:44 ID:WLvPAFLu
9月9日X-MEN映画、期待age
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 20:56:18 ID:dKeKJ3wP
>>455
MSHvsSFはアーケード人気を反映して
ちょっと生産数が少なめですから。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:13:07 ID:gTSx/uY8
ダル4人でコンビ出し合うと大火事。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:33:23 ID:o/b/Z/hY
ガンビット2人で目がチカチカ
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 03:03:10 ID:fF1IM3+z
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  なんか呼ばれた気がする
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 04:14:00 ID:iV/4UnpD
携帯板に帰れ
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 02:53:58 ID:JD89zeny
ポケモン板からきました
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 00:54:43 ID:e2okytvN
カマーンオナニ
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 07:31:33 ID:e2okytvN
age
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 15:30:35 ID:7sEgqNSn
背景はマブカプ2の背景より好きだ
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 08:48:26 ID:GZl5jBx3
落ちそう
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 17:44:04 ID:OnQvA1U/
最近人少ないな…
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 18:36:57 ID:gkYDKn5S
>>467
MVC2の背景はポリゴン使用の実験台みたいな面がありますから。
(MVC1までの背景は従来の2D技術の延長線)
471タイ米キャホホ ◆bwuUehbum2 :2006/08/12(土) 18:55:31 ID:ezAJWmqb
このゲームもやりまっくたなwww
サターン版で発売する知って予約までしたよ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:58:17 ID:AX6tcXIM
ttp://www.youtube.com/watch?v=mbQjKsXDoZU

これのキャミィのコンボ、どうなってるのか誰か教えてください。
投げは普通の空中投げなんでしょうか?
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:11:06 ID:OnQvA1U/
明日の午後3時からRainでどなたか



     や ら な い か



もちろん4人対戦がしたいです。
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 16:45:29 ID:vPcZ4hCY
>>472
普通の空中投げだよ。エリアルから地上技で追い打ち→投げって基本通り。
地上に落ちたあと追い打ちしたら空中投げは届かないから、落ちる前に殴る。

リミッター解除は使ってない。最後のほうの地上チェーンからドリルはスーパージャンプキャンセル
がポイントなんだろう。たぶん。空中に相手に小足が当たってるはず。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 18:49:26 ID:WThlBJCM
もうこのスレage進行でいこうぜ
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:30:59 ID:enhefxy3
sodane
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:19:52 ID:VMiH07uw
>474
ありがとうございます。
投げは落ちるとダメなんですね。
後半はスーパージャンプキャンセルですか……。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 01:02:06 ID:nxzFV2z1
エリアルってみんなオートで出してるの?
それとも普通に出せるの?
いくらがんばってもCPUみたいにガードできない程連続で攻撃あてたりできない・・・
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 02:54:52 ID:Z9d5Bxdb
ごめん、多分ほとんどの人はオート使って無いと思う
最初は難しいかもしれないけどちょっと練習したらすぐ出来るようになるから頑張れ!
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 11:34:49 ID:nxzFV2z1
>>479
しばらく練習みます。ありがと
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 19:43:04 ID:vnMhxg78
よくrainで立ててるんだが、人こなさ杉

みんなマブカプばっかだな・・
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 20:26:31 ID:iwp/h8Zz
SS版でやってた俺も交ぜてもらっていいかい?
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 20:46:53 ID:EbQ9SjM7
それは君が「euro」Verで立ててるからじゃないか?
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:16:26 ID:vnMhxg78
euroはダメなのか?
親romだった気するから、これで立ててるわけだが

無知でスマソ
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 21:59:32 ID:EbQ9SjM7
とりあえず必要なファイル集めて「xmvsfregion4p.zip」で保存すると
日本版がプレイできる。おまけに4player for kailleraで。
必要なモノの詳細がわからんので俺は存在しうる全てを入れた。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 22:00:05 ID:EbQ9SjM7
sageですまぬ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 12:10:13 ID:YSh5Xe1m
>>480
とりあえずサイクロップスあたりで練習してみるといいよ。

エリアル始動技が立ち技&そこそこリーチもあって出も早い&ぽんぽん6ボタン押せば繋がるから
使いやすいと思う。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 13:09:11 ID:T7kGsby/
日焼けさくら難しいな。ジャンプが速い&高いから上手くエリアルできん。
あ、マブストの話ね。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 13:09:42 ID:T7kGsby/
ああ…俺もsageてしまった…
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 14:10:47 ID:4QgEtOBZ
>>481ememameなんかだと動くROMが限られるからな。
日本版ROMの方が食い付きいいに決まってる。
mame32++使えばいいのに。
あれなら他の本体とも互換性あるし日本版ROMも普通に動くよ。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 01:39:36 ID:VkbTfV3H
エッヘッヘッハー
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 02:33:37 ID:2zjkWTTh
エペペパラー
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 11:37:14 ID:ny9t20ft
みんな…>>485は意外に大事な情報だぞ?
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 15:07:58 ID:1ub7yBDr
>>454>>456
俺を笑い殺す気か!w
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 23:16:32 ID:ny9t20ft
rain鯖で「yoy」とかいうクズが大変なことになってる…
どんなカラクリか知らねーが、ゲーム始めようとすると強制終了に…
そいつがやってるみてぇだ。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:09:26 ID:idf7h2Bf
このゲーム、勝ち台詞とかコンテニューの画面で、アメコミのシーンが背景にあるみたいだけど、あれってどの巻?
リュウとかダルシムが写ってるけど、アメコミにカプコンキャラが出てきたシーンなんてあったっけ?

単にこのゲーム用に起こした画像ってこと?
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:29:58 ID:ZTX/rG1P
今kailleraでやってたんだが超つまらんヤツが…
相手は普通に強いのに画面端でJ強K→屈強K×∞…
もうちょっと楽しいゲームしろっつーの。
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:48:47 ID:rWn8b/8W
リュウケンゴウキでしゃがんで大P連打してる奴は何がしたいんですか?
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 16:42:01 ID:kAw2E21O
>>496
ムックに一枚絵で載ってるな。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 16:59:08 ID:V6cc4BL4
別に人の戦略にけちつけなくていいだろw
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 17:18:26 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 19:07:41 ID:nQq4SzR5
>>498
エリアルレイブじゃない?
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 19:45:38 ID:g5GHv4fI
>>502
いや、キャンセル昇龍かもしれない
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 21:26:20 ID:ZTX/rG1P
エクストのゴウキの瞬獄殺が出辛すぎ…
コツ教えてエロい人
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 21:37:33 ID:MJdTEkVT
>>504
そもそもあったっけ?確か無かったと思うけど

ところでおまいらは来週と再来週にやるテレ朝のX-MENはもちろん見るよな?
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 22:32:30 ID:w1GiDOYc
いや、エクストにもあるぞ瞬獄殺。
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 22:39:02 ID:kAw2E21O
かなりゆっくり目に入力しても出ると思うんだ
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 23:01:12 ID:idf7h2Bf
>>504
俺はゼロやゼロ2のシュンゴクが出せなくて、ゼロ3やこのゲームのシュンゴクなら出せる。

>>499
え、何ページですか?
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 10:28:36 ID:vVxz2dkV
AGEええええ
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:26:53 ID:Yjb/elvv
>>499
213ページ。紙の四分の一ぐらいの大きさだけど。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 21:28:37 ID:Yjb/elvv
>>508だった
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 02:23:25 ID:e/gUfyrn
あげ
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 10:30:43 ID:QclsfB+b
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動では、東急東横線の駅員に切符の買い方を尋ねる。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 15:47:44 ID:7hFOH5P/
なんか最近伸びないね〜

ところでウルヴァリンのフェイタルクローが出し辛いんだが…
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 17:29:04 ID:R34RwP8z
何でローグにキスされた彼氏って昏倒しちゃったの?
ローグって口臭いの?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 17:48:15 ID:gguDzB5X
>>515
肌が触れた相手の能力や記憶を吸収するローグの能力が原因。
ミュータントなら兎も角、相手が人間の場合は生命力を吸い取ってしまう。
この為、ローグは常にボディスーツを着用している。
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 21:37:09 ID:MZ5dbK7W
>>515
そうだよ。

>>516
自分だけの設定を披露されても困りますなぁ(苦笑
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:22:16 ID:ChbRPLin
>>517
いや、>>516のような話じゃなかったか?その頃はまだX-MENじゃなくて、普通に人間として生きていたからこそ起こってしまった事件だったような。
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:39:19 ID:qDTDo0Bu
>>518
そいつは放置しておけ
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 00:28:32 ID:P/T56UDo
>>518
いや、その頃は悪役だったよ。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 00:43:19 ID:9bCUP0ga
ローグがマグニートーについていくのはもう少し後の話?それともX-MENに入る前だっけ?
コロッサスが一度裏切ったのは覚えてるんだが・・・
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 02:25:46 ID:+4MypFY4
ストUではキャミィ使ってたからこっちでも使おうと思うんだけど
キャミィってこのスレでは評判どうなの?
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 02:35:49 ID:qA6JWbmN
X-MEN ファイナルディシジョンの公開記念に
X-MENの新作出ないかな?
ミュータントアカデミーはかなりハマったんだけど
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 02:54:27 ID:8Z3KdFES
格ゲーのX-MENはもう出ないだろうな
かつてスパイダーマンの動きでアメリカのファンを魅了したドット絵師達ももう
少なくとも格ゲー作れる部署には居ないだろうし
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 03:20:50 ID:ebs36sFx
>>522
ストゼロの絵のキャミィの中ではもっとも好きだ。
声がガイジンなのも魅力
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 03:27:44 ID:r+B4qrhz
懐かしいゲームだな
PS版で全キャラ永久コンボ探したよ
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 03:32:13 ID:qA6JWbmN
このゲームってBGMがやたらカッコイイよな?

ガンビットとキャミィの曲は気に入ってる
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 03:36:14 ID:r+B4qrhz
個人的にキャミィはAクラスだな
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 04:46:06 ID:+4MypFY4
>>252
俺もキャミィの声好き。ストUも外人っぽいけどそうなのかな?

>>528
結構評判いいのかな。とりあえず極めてみる
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:35:58 ID:o86e8ZJ5
結局キャラ絵もSFC時代からの使いまわしなんだよね
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:53:38 ID:c2AgLosU
そろそろゲームを懐かしむ話はやめようぜ








これからは攻略だ!
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 00:25:14 ID:8Vg8iIht
大阪でできるとこないかな?
Nin1みたいなのじゃなくて専用筐体で。
対戦がしたい…。田舎にいた頃は20円でやりまくったなー。
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 01:40:39 ID:4Hw3xJ0N
ウチは50円だったな
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 01:52:37 ID:tQfwZnum
>>523
映画版のゲームはいろんな機種で出てるけどな。
日本で出るのは360版だけかな。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 02:11:08 ID:Zd/PuQAe
スーパージャンプや空中ダッシュやエリアルレイブや真空波動拳や天魔豪斬空を見て
ドラゴンボールの2D格ゲーがこれで出来ると思ったなあ
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 14:22:11 ID:iqLGGqhm
>>535
超武闘伝は近いかもな。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 15:27:04 ID:tQfwZnum
近くねーよ。全然。
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 15:37:22 ID:QYXePW9s
最近kailleraでもやる人減ったなぁ…
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 17:09:44 ID:k0RNCE0y
kaillraとかだと、ラグの関係で目押しとかきついんだもん……
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 19:16:13 ID:EP6YlBoe
>>532
去年くらいだと思うけど近鉄長瀬の近大前にある 「あうとばあん」ってとこにあったよ
今もあるかはわからないけど。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 19:53:08 ID:QYXePW9s
>>539でも一人プレイより楽しいよ
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:06:39 ID:bZky+VHT
このシリーズに一番近い格ゲーとなると
闘姫伝承になるんだろうか。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:38:22 ID:e33yQBZO
あの真空波動まんまっぷりは笑った
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:50:41 ID:nZiaoT00
キャミ上りジャンプで中段できたから結構使い勝手はよかったな。
空中ダッシュ陣には敵わんけど充分強かった・・・よな?

スパコンがマーブルのスパイティより強かったのは明確に覚えとるんだがw
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:51:31 ID:nZiaoT00
キャミ上りジャンプで中段できたから結構使い勝手はよかったな。
空中ダッシュ陣には敵わんけど充分強かった・・・よな?

スパコンがマーブルのスパイティより強かったのは明確に覚えとるんだがw
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 00:52:37 ID:nZiaoT00
同キャラタッグを偶然出した時並みの衝撃!!
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 21:29:20 ID:sMUoc/be
ああ、ダルシム4人な
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 21:30:46 ID:+SZFGFmO
ドラゴンボールの版権が取れないんでX−MENシリーズ
ガンダムの版権が取れないんでサイバーボッツ

あの頃取れていれば・・・
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 21:44:27 ID:aRqvsjpw
俺はドラゴンボールよりX-MENのが好きだからいいや
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 21:49:16 ID:VQ98xxkD
X-MENじゃなきゃここまでシリーズ化されなかったと思う

ストームのエンディングの後ろの方にいるのってシュマゴラスだよな?
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:19:09 ID:i3RZ3QTa
ぶっちゃけこのシステムでドラゴンボールも無いと思うんだが
DBって、ハッキリ言って近付いて殴るか似たようなエネルギー弾飛ばしてキャラ毎の個性ってあんまないし
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:34:04 ID:0u6e6TZK
>>550
ストーム!後ろ、後ろ!
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:50:02 ID:VddnfT0h
SS版でやる時カードリッジて必須?
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 23:51:43 ID:6yux8ObC
>>510-511
ありがとう。
なるほど、アメコミの一部じゃなくて、このゲームのために作られた絵ってわけですね。
セリフまで用意されてるからコミックの抜粋かと思ってしまったよw
まあ普通に考えれば、米国は著作権とかうるさいし、アメコミにカプコンキャラが出てくるなんて話は聞いたことないんだけど気になってたので助かった。
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 01:05:01 ID:Pkjr0hjv
>>551
うむ。ミュータントの特殊能力あってこそのゲームだよな。
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 01:13:08 ID:K7gwjTCA
>>553
必須。なきゃ動かないよ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 09:42:22 ID:9y0idtUu
待望の姉歯マンションに引越し。
朝、起きたらパロマの湯沸かし器でシャワーを浴びる。
朝食には雪印の牛乳を欠かさない。
ドコモのケータイでメールをチェック。
ナショナルFF石油式暖房機で温まってから、
シンドラー社製のエレベーターで玄関へ。
そこでアカヒ新聞拡販員の応対をした後三和シャッターの前を通り、三菱ふそうのバスに乗る。
買物は愛知のイトーヨーカ堂。
乗り換えはJR西日本の207系。
空港からはJALの飛行機で出張。
東京での商談がまとまり、移動のため東急東横線都立大学駅で駅員に切符の買い方を尋ねる。
電車に乗って気がついたら渋谷駅、乗り越したが手持ちが無いので改札を強行突破。
午後は東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで子供を泳がせる。
その間自分は京王百貨店でアルバイト。
夕方は東都タクシーでセガのジョイポリスに移動し、そこの遊戯物で遊び、晩飯は和歌山でカレー。
子供は高校は浦和実業学園、塾は京進スクールに通わせ、予備校は代ゼミで吉野の古文を受けさせる。
大学は東京理科大学か明治大学か創価大学に行かせる。
家庭ではアイリスオーヤマのシュレッダーを使う。
今日の泊まりは東横イン

あなたも満喫しませんか。
             エンジョイ・スリリングライフ。
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 09:46:14 ID:9y0idtUu
で、このゲームの最強候補は誰?
リュウ・豪鬼・ウルヴァリン・春麗・ストーム・マグニート?
リュウと豪鬼は旋風脚の永久がなければ論外だけどさ(新しいバージョンでは永久ができないんだっけ?ハワイに置いてある奴では永久が不可だった)

春麗とストームが最強候補って言われる理由がわからん、春麗はカプコン側でなんかカプコン側は弱いって先入主があるし、ストームはハイパーコンボの使いどころがないし。
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 11:59:55 ID:3+nx6aYo
ジャガーノートはいないの?
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 12:17:39 ID:SxP++1L8
>>559
この作品にはいます。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 12:22:42 ID:HqbrmImj
ゴウキは弱竜巻の使い方次第でマグニートーと並ぶ

562俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 12:32:14 ID:9y0idtUu
いや中P旋風脚だけでいいやん
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 13:02:53 ID:HqbrmImj
永久は無しだろ
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 17:50:48 ID:WeMyTh0L
SS版がカートリッジのせいで起動しなくなった_| ̄|〇
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:31:18 ID:FL5AA6Al
これのPS版ってどうなの?
交代出来なくてもいいんだけど、それ以外に欠点ある?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 21:32:20 ID:HqbrmImj
ヴァリコンが意味不明になってる
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:32:29 ID:oIIBUlzi
別にない。むしろ斬新で面白いかもしれん。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:46:26 ID:2wRpaMvC
>>567
サンクス。
明日買ってくる
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 01:42:00 ID:5Jnk5Avl
ID、MvCかよw
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 01:55:56 ID:2wRpaMvC
すまん、XvSならよかったな。

てか、このゲームってBGMいいよね。
それだけでも買う価値あるな
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 10:28:04 ID:f2h0Uqbz
このゲームはほぼ全キャラに永久コンボがあった気がする。。。

>>568
買ってくると言ってすぐ買えるほど出回っているんかい?
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 12:02:18 ID:2wRpaMvC
>>571
MvsCだったかも知れないけど、
XvsSだと信じて買いに行ってくる。

2000円とちょっち高いけど、他にないからなぁ
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 14:05:03 ID:O7YSxVda
>>564
カートリッジの背に厚紙を当ててさし込むと
認識され易くなるそうです。
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 18:43:44 ID:+BN9p1q9
>>564
カートリッジの認識が悪くなったのなら、カートリッジの端子に鉛筆塗るのマジお勧め。
カートリッジを浅めに挿したり、何か挟んで挿したりするのは、端子のゆがみが大きくなって、
認識精度が更に悪化するのでよくない。短期的には認識よくなるんだけどね。
詳しくはこちらへ↓
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/contactz.html
575564:2006/08/29(火) 19:00:09 ID:iTElX3gs
>>573ー574
起動しますた。サンクス
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 23:15:44 ID:o/Ow0Q4N
中P旋風脚のコンボできないバージョンってやったこと無いんだけど、
旋風脚から地上中PとかJ弱Pが繋がらなくなっちゃってるの?
エリアル>地上コンボ旋風脚〜空中投げとかのナイスコンボも入らんのだろうか・・・。

サイクのジャンプ強Pが叩きつけになっててビックリしたことあったけど同じVerかな。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:19:25 ID:ZQiLc72V
今日買ったんだけど隠しオプションの出しかた教えて下さい
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:22:05 ID:ZQiLc72V
あ、PS版でお願いします
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:53:33 ID:JIoK/Hiq
>>572だけど、やっぱりMvCだった…orz
2日も探し回ったけどXvS無かった。

はぁ…疲れた。
またいつか探しに行こう。
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 02:51:28 ID:WbKtxLbo
>>576
旋風脚から立ち弱Pならつながるよ。立ち中Pも下弱Pも繋がらないし、成功率から推測してもたぶん1フレーム目押し。

エリアル→地上追い打ち旋風脚→投げは表示繋がるかどうかは知らない。空中投げは無理ぽいかな。
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 17:07:27 ID:Av68+S4f
後期バージョンでもエリアル→地上追い打ち→空中投げは可
画面端じゃなくとも
・P投げ>小足>(中P)旋風脚>空中巴
・空中竜巻>空中巴
など色々できる。

俺は安定しないが小P>中P>旋風脚もつながる。
20ヒットくらいから集中切れるw
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 23:29:16 ID:hSFD+BRe
落ちそうだぜ
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 23:38:13 ID:0hpF0ZV9
1日では落ちないだろ
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 19:59:22 ID:h9H/1YPa
保守
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 23:18:45 ID:M/TNto8R
対戦会したい。
大阪。大阪で。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 23:55:48 ID:iiUceU6i
ジャガーノートってギャグキャラだな
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 00:54:41 ID:TnEjcG17
>>585
近鉄長瀬か、
住道にプレイできるとこがあるようですが
どうでしょうか
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 02:53:05 ID:EmOSItYa
>>586
光って交代ムハハハハ
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 18:14:18 ID:5SrXe8sT
>>587
1プレイいくらですかね?
しょっぱい腕でよければやりたいです。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 23:41:57 ID:TnEjcG17
>>589
長瀬は30円で住道は店員に頼めば貸切でいけるようです
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 00:33:17 ID:1vy85yl/
マグニートが使いづらいんだが
なんかコツ教えて
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 08:21:34 ID:V0b0jig7
>>590
それはイイ(・∀・)!!
ぜひやりたい。しかし人集まりますかねー。

>>591
マグニの基本は空中ダッシュからの中段狙いじゃないかな?
もちろんそれまでに小足の恐さをわからせてからね。
あとは小足や中段ガードさせて投げからのコンボ。
空中バックダッシュ誘導玉とかも混ぜたら面白いよ。
なんせ空中ダッシュで裏回りしたりはりつかれるだけでうざい。
浮遊コンボとかN字永久とか覚えるのは後々でイイとオモ。
確実に低空PPP出せることの方が重要。
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 17:48:53 ID:trP4VgBu
エリアルって小と中のパンチとキックを順々に出してればガードされずに
連続で当てられるんですかね?それとも決まったコマンドじゃないとできないんですか?
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 20:50:47 ID:eAkJ6dfR
>>593
基本は小p小k中p中k大pでつながる。

これ以外にも色々あるが、特殊なキャラ以外はこれでつながる。
あとはタイミングだけ
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 21:58:01 ID:trP4VgBu
>594
ありがとうございます。練習してみます
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 22:02:47 ID:h5owWI2q
>>595
まったくできない状況なら、まず地上チェーンから練習しる。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/07(木) 12:04:43 ID:089+Jy5E
弱K→中K→ハイパースターズ&ストライプスのコンボが大好きだ
598590:2006/09/07(木) 23:34:45 ID:wWKdJuke
大阪でxスト対戦に集まれる人っていますか?
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 00:30:26 ID:elj3oOv8
kailleraでいいじゃん
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 03:23:33 ID:e6bEBU6b
マグニートー相手だとエリアルからの空中投げが入りづらいのは何で?
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 03:29:28 ID:m9wpBjNc
お前が無意識にマグニートーに抱いている恐怖心のせいだ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:14:43 ID:DeR5YXfl
Xストモンテになかった?
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:51:27 ID:4VJYfHJa
未だに気になってるんだが
これのストUキャラは

リュウとケンは主役
ザンギとダルシムは個性キャラ

キャミィとナッシュは何で選ばれたんだろ
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 19:59:35 ID:n5Lc1vo0
>>603
キャミィは女性キャラクター、ナッシュは
ガイル同様に北米市場用のキャラクターです。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 20:02:09 ID:Fwc411xr
>>603
ガイル入れたいけど新規で作るの面倒だからナッシで良いやw
キャミィは人気あるからZERO2で没になった奴入れちゃえw
根拠は無いけどこんな感じじゃない?
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 21:01:47 ID:iTyNhqSf
カートリッジはファミコンソフトでよくやったと思うが左右どっちでもいいが差し込んでから少しずらすとつきやすくなるよ俺は左側でやってる
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 21:05:08 ID:hTqM3goI
えんぴt(ry
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 22:44:50 ID:lQEjDE05
真空波動VS版を作った後、ソニックブレイクVS版を思いついちゃったからもうナッシュしかなかったのさ・・・。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 23:22:05 ID:MS0u+z3+
このゲームに慣れてからゼロに戻ると演出のしょぼさにショボーン

特にソニックブレイクあたりが。
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 00:49:59 ID:oX8p3/zn
>>609
わかるw求めるものが違うから仕方ないんだけどねーw


大阪Xストオフ俺も参加しますノシ
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 12:24:25 ID:MK0HpJYo
>>609
ZERO2αだと飛び道具全般の威力低下で
レベル3ソニブレの威力が全段ヒットしてもorz

屈中足&屈強Pにキャンセルかかってた初期版ZEROのナッシュの強さはどこへやら
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 13:12:54 ID:b7/uiLOg
お前らBGMって誰のが好き?
俺はセイバートゥースとローグなんだが
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 13:39:50 ID:jgb4gPiK
おいらさんはキャミィとレミー様のBGM
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 14:18:47 ID:nfHC2s8/
>>612
ジャガーノートの曲
一番好きなのはOPの曲だけど
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 14:43:47 ID:f1Pj380Y
ken
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 17:28:25 ID:n9DIq0k/
やはりマヴスト豪鬼
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 21:10:33 ID:5iqmMvvr
マブカプのロールちゃんの歌好きだわw
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:36:16 ID:MK0HpJYo
ローグとマヴストさくらのBGMは聴いてて妙にやるせなくなる
マヴストのマーヴルサイドはやたら癒し系が多かったな
ウルヴァリンのBGMとか普通に環境音楽としても聴けるし

個人的に初代X-MENは名曲揃いだと思う
やる気全開のコロッサスとやる気皆無のアイスマン
生真面目風サイクに妙にテンパってるストーム
やたらノリがいい銀侍とオメガレッド
サターン版はCDプレイヤーで聴けるが今聴いても全然飽きない
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:54:29 ID:q9DQv90N
Xストのスト側はイントロから派手アレンジしてあるよな。
リュウとザンギあたりが特に。

マヴストで全員新曲になったが、それでも誰の曲かわかるからよかった。
某ZERO3とは大違い。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:21:14 ID:MK0HpJYo
ザンギのBMG変わりすぎだよなマヴスト
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 23:21:47 ID:+8WqEnTJ
マブカプ1の曲はマジでいい
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 00:30:54 ID:2o7e29B5
エクストザンギとマブカプ1ザンギのBGM最強
あとマブストのウルヴァリン。
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 00:37:23 ID:icyfyNYu
マブストのウルはいいよな…
マブカプもカッコイイ。

あとはスパイダーマン、ガンビットとかもいいね。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 00:38:23 ID:JoQzZG0I
飛竜の曲しか思い出せない
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 00:38:38 ID:JaZWEjqZ
スパイダーマンといえばあの曲、と刷り込ませた当時のカプンコは偉い
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 01:00:14 ID:hqTcp6Id
キャプテンアメリカも忘れちゃいけねえ
ハルクは何故かマヴカプで初代MSHアレンジに戻ったが
マヴストの新曲はウケなかったのか単にアイディアが浮かばなかったのか
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 19:49:48 ID:2o7e29B5
永久さえ無ければ良ゲーだよな。これ
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 19:57:23 ID:JaZWEjqZ
永久を対戦でやってくる奴さえいなければ、だな
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:06:28 ID:hesEyqUH
>>627
とは言えその破壊力やアバウトさが人気の元だった訳で。
出来ない様にしたMSHvsSTは全然人気出ませんでしたし。
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:25:36 ID:U+gINhlV
永久をしてくる奴を「してくる奴」と見抜ける人でないと
(エクストをプレイするのは)難しい。










しかしなんだ、マヴカプ1の糞ぶりは…
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 20:35:10 ID:Hm6Pz736
小足が当たるだけで10割
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 23:51:38 ID:qrBMpBaA
俺は楽しかった度では
MvsC>MSHvsSF>X-MEN>MSH>XvsSFという少数派
マヴストはスト側の人選、エクストはX側の人選
(つーか新キャラ3人の性能)と全体的にどっかカッコ悪いのがなー。
まぁ人数が多ければキャラの個性も広大化するし飽きもこないんだが
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 01:14:26 ID:fIiMTxhB
マブカプ2は?
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 01:16:22 ID:PvDsqypE
>>633
あれは新キャラの女海賊を誰も使ってなくてさみしかった
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 01:23:40 ID:fIiMTxhB
ケーブルがかっこよかったですね
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 02:43:20 ID:/zSY/Up1
マブカプ2はもう別ゲーだと思うんだ
俺はマブストの頑張れば無限コンボもできるけど実践では(一部除いて)再現不可、っていう絶妙なバランスが好き
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 11:53:54 ID:/k5KVcQB
というかさ、初期のマーヴルにあったような細かい部分が
どんどん削られた感じがする。
だからマヴカプ2なんか別ゲーって感じだな、確かに
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 12:03:28 ID:zBtCsUgP
4ボタンって何やねん










厳密には6だけど…
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 13:49:13 ID:5C7Gv/xH
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:03:00 ID:7/oz5+j8
このキャミィの声ってストUとかゼロに比べて一番ふけてない?
カプエスはロリ狙い過ぎて一番イヤだが
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:08:41 ID:bnhv9FR5
ZERO3のほうがイヤだ
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 22:26:36 ID:JZBAo0Ca
Xスト系が外人っぽい喋り方で一番しっくりくる
ZERO3はまだいいにしてもカプエス2はもう…
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 14:42:15 ID:ZxBFm9E1
>>636
MSH大好き派としては、
XvsSFでそのままマグニートの強Kグラビデーション×∞がそのままだったとき、
「ああ、はちゃめちゃなままなんだ」となんとなくホッとしていたら
MSHなんか目じゃないハチャメチャっぷりに唖然とし、
MvsCでは凄いしょっぱい調整したくせに、
中Pスパイダースティング×∞がそのままできることに「馬鹿じゃねーか」と呆れたものだ・・・。

なんだかんだで一番考えて作ったのMSHだったんじゃなかろうか・・・。
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 21:05:18 ID:1EitlfVd
マヴストスレで聞いてもよかったんだけど、
こっちの方が人多そうなので。
Xストとマヴストだとどっちがキャラ単体での勝利台詞が多い?
645644:2006/09/15(金) 22:06:49 ID:1EitlfVd
上で言い忘れましたが、どっちを買おうか迷ってます・・・。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 06:01:29 ID:j2W151j1
大阪の対戦会ってなくなったの?
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 09:01:50 ID:TD6CXJCV
マヴストの方が多いな。
でも「買う」って、機種は?
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 11:41:02 ID:1esoFE2l
基板でもサターンでもPSでも投売りな気がする・・・
649590:2006/09/17(日) 01:35:09 ID:a0M3b434
このスレで3人対戦したい人がいらっしゃるようですね
知り合いを誘えれば+1〜5人望めると思います
個人的には住道でのオフを希望します
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 01:36:12 ID:9fezlK+j
>>644です。
質問に答えてくれて、ありがとうございます。
PS版を買おうと思いますが、PS版には何か問題とかあります?
度々質問してすみません。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 08:13:10 ID:+GFtztSX
問題というか違うゲームになってる。
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:10:49 ID:/q+bIaIX
チェンジできないしね。
俺はSS版買った
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 18:17:18 ID:9fezlK+j
>>644です。
そうですか・・・。
ありがとうございました。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 18:30:39 ID:tfHifIvx
>>653
サターン本体ごと買っても損はしないかも。
MSHvsもあるし。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 21:42:51 ID:FvAD4xS4
PS版はチェンジできない代わり?にスパキャンが付いてるんだっけ?
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 23:09:06 ID:/q+bIaIX
スパキャンなんかあってもしょうがないけどね
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 05:39:53 ID:CCKqC8NI
ロイヤル3回とかヘッドクラッシュ3回とかどうしろってんだよなぁ
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 05:46:26 ID:XgRg0Aei
ロイヤルx3やるやつはリアルで死ねる
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:12:11 ID:NwsK3a7M
age
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 01:16:17 ID:cjRkdOQo
まぁなんだろう・・・・。
エリアルで時間かけて殺されるか、ゲージ消費する代わりに一瞬で殺されるか程度の差でしょうか
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 15:39:58 ID:QJrs06hx
http://youtube.com/watch?v=1skkNi4Rle0
http://youtube.com/watch?v=nvAX2WCOOvY

これってなんなんでしょうか??
ナルトとか剣心まで出てます
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 16:01:40 ID:+KDraE7/
ageげんな氏ね
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 16:11:43 ID:yRdoeKg8
>>642
XvsSFのキャミィの声は
外人っぽいじゃなくて本当に外人。

あと、X-MEN側のキャストは
実はアニメ版X-MENと同キャストなのだ。
言わば、声までホンモノである。
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 16:23:17 ID:w+rgVTtN
X-MEN:MAの声は映画の?


んなわけないか…
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 19:20:50 ID:BXJlujWL
このゲームじゃないけど次のマブストの豪鬼は確か声優無駄に外人にしたって聞いたなぁ
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 21:17:14 ID:zc0sywKO
いや、マヴスト豪鬼声変わってないだろ
ベガと同じ人だし
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 13:22:16 ID:dKLR97nv
実はキャップとウルヴァリンの声も同じ人だったりする。
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 17:41:52 ID:kYI1828q
>>666
まじか?
TGSかどっかいった時、スタッフの人が言ってたような気がしたんだが
記憶違いかスマソ・・・
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 18:18:32 ID:sahyTVpE
似てると思ったらやっぱり同じ人だったんですね
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 20:18:05 ID:JDZ011Tf
うぬぅぅう
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 00:36:32 ID:2pNjzaFD
Xメンでゲスト出演した時の声が外人さんじゃなかった?
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 01:43:06 ID:NNhakZFZ
ググれば5分で見つかるものをおまいらはいつまでも…

* Voice Actors :
Zangief : Wataru Takagi
M. Bison : Tomomichi Nishimura
Dhalsim : Yoshiharu Yamada
Sakura Kasugano : Yuko Sasamoto
Akuma : Tomomichi Nishimura
Chun-Li : Yuko Miyamura
Ken Masters : Iwanaga Tetsuya
Ryu : Toshiyuki Morikawa
Dan Hibiki : Osamu Hosoi
Cyclops : Norman Spencer
Captain America : Cathal J. Dodd
Spider-Man : Patrick Chilvers
Shuma-Gorath : Franck Perry
Wolverine : Cathal J. Dodd
The Incredible Hulk : Andrew Jackson
Blackheart : Jaimz Woolvett
Omega Red : Len Doncheff
Norimaro : Noritake Kinashi
Apocalypse : Lorne Kennedy
Narrator : Tony Daniels
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 02:49:08 ID:Kd7vBnuR
スパイディもアニメに出てる人なんかね。
アニメの話自体聞いたことがない
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 15:31:17 ID:YS4K1pif
過疎ってるぞ
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 22:06:38 ID:YS4K1pif
セイバートゥースは最弱ではないが最弱必殺技と最弱ハイパーコンボを持ってるのはセイバートゥースだな
バーディおせえよ
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 22:20:13 ID:lb9N8fIz
大昔のゲーメストだとセイバー最強になっていなかった?
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 22:51:43 ID:jfMQCEKc
まあ、例のあれがあるからな。
J大PKやってるだけで固めつつゲージはたまるし、エリアル始動の屈大Pは横に長いし
エリアル空中投げから・・・ウホッ
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:45:40 ID:klna7P1z
セイバーはテクニカルなことは必要ないから誰でも荒らせる感じ。まことみたいな感じかな
ただ対空面やら色々考えるとやはり…
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 12:55:14 ID:1E8R1P3o
Vコンビネーションが最悪に使えん
なんでHABじゃないんだ…
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 21:05:53 ID:Ij+xg8yv
イエースボース
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 22:36:51 ID:lhyCNdeY
>>675
バンコンボだ。エリアル後にステージ端にあるバンに跳ね返ってる時にバーディを呼ぶんだ。
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/26(火) 23:56:52 ID:zE62C6Co
>>675
イーェスブォーゥイ
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 00:54:48 ID:PHWsfa2f
>>682
ブルヘッ ブルヘッ  ブゥーーイィィーー
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 20:07:59 ID:TyEq+0+P
セイバーは前斜め上ジャンプで強P強Kをタイミング良く出せば永久ハメできるよねあれはおどろいた!後リュウも前中Kさゃがみ弱Pでいける!
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 22:10:49 ID:iuTiRIhR
セイバーはY軸大きいやつ限定。
リュウのは旧基板ならねー。
あとさゃがみ中Pね。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 22:52:07 ID:RFWVtAui
相模中P
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 23:58:37 ID:YmYwq5od
強P強Kだけじゃなくて、弱P中P強Pとか、中P強P強Kとかでもいける。

仲間内では「同じループは使わない」ルールだったから、ちょっとずつ変えてやってたな。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 08:21:53 ID:Z9sfaz36
みなさんの近くのゲーセンにまだおいてありますか?
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 08:58:00 ID:784oGJu/
きつい事をきくな…
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 09:45:00 ID:ywbRwEVG
細工の走り投げをしようとしたら交代が暴発する件について
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 15:23:15 ID:Z9sfaz36
ダッシュ強PKだろ?
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 07:08:53 ID:Z05nGfM0
うちのゲーセンでは稼働当時、リュウ×ケン、ケン×ゴウキなどの
厨房パーティが大繁殖してたんだが、コイツらの実際の強さって
どうなの? オレが自分で使って見た分には、リュウ>ケン>ゴウキ
って感じなんだけど。特にゴウキが弱いと思った。

それと、このスレに来ている人の好きなパーティって何?
オレはザンギ×ジャガーノートの脳筋パーティが大好きだった。
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 15:21:23 ID:jW0+RA8C
リュウ>ゴウキ>ケンでFAだとおも。
リュウは一発が重いのに攻め手に事欠かない。
ゴウキは柔らかいが小竜巻、阿修羅。
ケンは中途半端。あんまりすることない。
俺のメインはマグニ、ナッシュ。
キャラの共通性?ねーよwwwww
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 18:49:39 ID:aq6r/Bmm
初見だと絶対ケンの波動拳しょぼっ!って思うよな
リュウのがでかいだけなんだけど
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 19:16:03 ID:Z05nGfM0
>>693
ケンよりゴウキの方が強いのか……。
オレはゴウキの柔らかさがダメなんだよなあ。
事故で喰らったハイパーコンボ1発で致命的なダメージを喰らうし。
アレさえなければ……。
ケンにやることがないのは同意。中足レッパ以外に
狙い目がない。神竜拳の攻撃判定がもっと横に広ければ
ドリームが広がる気がするんだが。

>>694
ケンの波動拳は見た目もショボイが、実際にもショボイ。
地上では使い道ないしな。
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:19:32 ID:aL04MCa9
逆にリュウは、大キャンセルでないと真空波動が繋がらないっていう地味な欠点もある。
ゴウキなんか大キャンセルでも繋がらないけどw
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 20:52:40 ID:kEf8sV2Z
カプコン 対戦格闘 ゲーム人気投票
ttp://www.37vote.net/game/1159628436/
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 21:43:11 ID:S1scOU9n
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:18:10 ID:TmCEn7XP
逆に使える飛び道具って何がある?
オプとかESディスとかも飛び道具になるのかなw
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 01:17:53 ID:AAk8EHSv
サイクの強Pとかw
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 06:05:21 ID:yWH/id5D
+ノVVVV」
@[[―]] 〓
,\〇/
 ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ┛┗ヽヽ
''ヽ ̄,ヽ>>

こんなやつだなw
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 06:12:12 ID:yWH/id5D
/ ̄ ̄\
||\_/||
||´∀`||<ニガー
\\―//
磁界王マグニートー
///////
〓〓〓〓
|´ゝ`|
`\々/<カマーンオナニ!!
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 06:19:37 ID:yWH/id5D
\/ ̄ヽ/ゝ
vヽ||//
,ヽ^ω^/<ワシャシャシャシャー
^|+\/|
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 22:00:50 ID:X8zUA7oB
キネリッカーィは地味に使えるような
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:16:17 ID:GKfJ5gkb
すげー上手いAAだな
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:17:36 ID:GKfJ5gkb
うぇ・・IDにGKが2ペア
707GKヽ(゚∀。)ノ ◆GKGKGKwkbU :2006/10/05(木) 17:59:21 ID:N4OL08zS
呼んだ?
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/07(土) 21:22:54 ID:+dFVKrSl
グンナーィ シュガー
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 14:14:30 ID:LhXuoIi6
昔、レバガチャしかできない友人のザンギに見たこともないコンボきめられたorz
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 17:54:17 ID:eSJm+FEV
このゲーム結構音楽良かったよな。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 14:41:09 ID:7k4XbXwW
メジャーリーグの実況してる人が興奮して早口になってる時ってさ
なんか「X-MEN VS ストリートファイター!」って言ってる人を思い出す
VSシリーズ全部同じ人か知らないけど同じ声に聞こえる
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 22:59:02 ID:l7ZArZry
何でこれってリュウ、春麗、ダルシム、ザンギはストUと同じような音楽なのに
キャミィだけ全然違うんだろう。まあ、俺はキャミィの曲はどのゲームも好きなんだが
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 22:59:44 ID:XQr/s4MJ
>>712
ケンも似てるよ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 23:12:43 ID:aNQTLHav
ナッシュは音程変えただけで殆ど同じで
豪鬼はなんかテンパった感じ
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 23:35:33 ID:HpWED/7S
ベガ様も聞けばストU時代の音楽って分かるし
何でキャミィだけ新しく作ったんだろ
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 23:44:20 ID:woJg2IKF
そもそもキャミィは外国では技名を変えるなど
大幅な変更があるから、曲も作り直したのでは?
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 01:06:22 ID:nYV+dPwk
英国諜報部のキャミィとシャドルーのキラービーが
おんなじBGMてのもおかしな話だろ
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 23:40:13 ID:QVIPLs0x
確かにスパ2のBGMでキラービー仕様だと違和感あるな
Xストのスピーディーな方が合ってる
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:30:53 ID:Enp/r1Yf
ベガが出てくるキャミィの勝ちポーズで

「制服かっこいいです!サー!」

って聞こえるやついる?俺だけ?
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 18:20:03 ID:WD6ytUFb
そう言われたらそう聞こえてしまうだろバーロー!
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 22:51:35 ID:KImUobtQ
「レンコン好きです」を思い出した
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/19(木) 23:51:56 ID:63rqByJ1
保守
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 12:21:45 ID:xjrKJqTS
ほす
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 19:12:46 ID:+wCdYK4d
なんで体力ゲージが緑だったんだろう
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:09:50 ID:PNl7fwHN
他に体力ゲージが緑の格ゲーといえば…
KOF98とかキャリバーとかバーチャだな。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 02:31:53 ID:uoP4Zoqd
スレ伸びないな。まあネタもないけど。

リュウの空中投げのあとそこからまたジャンプできるってのは既出かな。
エリアル空中投げ→スーパージャンプしてさらに投げて真空波動とか楽しい。

最後のほうのバージョンだとできなかったような気がするけど。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 06:50:11 ID:kPoFjV6G
既出
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 11:56:19 ID:b7p4ono8
一回転の受付が以降の作品と比べてしょっぱかったなあ
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 16:42:47 ID://sSAii+
激しく過疎
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 22:40:09 ID:fVxrxTJb
空中スクリューのせいで水しぶきと共にゆっくり跳び上がりながらスカリポーズが出て笑えた
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 03:43:36 ID:8MnIxbeg
>>693
ゴウキの弱竜巻ってADVガードから反撃入らなかった?
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 14:16:41 ID:ag0gzCa7
>>731
そうなのか!ただそれならガードされたら振らずに旋風脚にすりゃいいし。
でもほんとケンでやってみ?悲しくなること受け合い
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 15:19:41 ID:Aj6qY6/e
ケンは竜巻から昇竜が繋がるのが好きだ
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 22:53:47 ID:NXI9GDPm
んなもんリュウもゴウキもつながるYO!!
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 16:49:49 ID:j3Be7gRT
3人とも浮かせた後の∞段は対して変わらんじゃないか(;´Д`)
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 23:28:57 ID:NZXId/Xm
地元のゲーセンじゃサイクで端で待って投げ〜永パばっかだったなぁ…皆、ウルヴィー&サイクその他のキャラのコンボ見た事ない…
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 21:09:10 ID:j6Xn4ETS
ロイヤル保守
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 20:18:39 ID:AJQbnyPA
XMENキャラよりストリートファイターキャラの方が1人多い。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:18:29 ID:6a5skPaM
>>738
アポカリプスをお忘れですか‥?
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/15(水) 22:32:43 ID:3D+YMiDJ
合う!ツジツマが合う!
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 07:47:56 ID:Dp68/YxD
アポカリプスを含めれば人数は18人で9人+9人になる。
だからXMENとストの人数は同じになる。
しかし使用キャラはやはりストの方が1人多い。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 12:10:25 ID:yRWzpYTu
ゴウキはX-MENでゲストキャラで出てたんでそれで無理やり納得
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 21:25:34 ID:v3hPW9H0
X側は新キャラが3人いるのでおk
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 22:30:08 ID:Tx06Kwr9
みんなアニメパターンすげぇなぁ
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 08:08:45 ID:hrd687yk
X-MEN側はセイバートゥースの相棒バーディーがいるから9人
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/18(土) 02:21:51 ID:JtFkAsre
小坊の頃ゲーセンで高校生に乱入されまくって20連勝くらいしてたなこれ
今ssの中古は300円くらいで売られてんのな
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 07:33:37 ID:f3Da9xL+
保守
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:47:07 ID:SaCouevw
SS版買ってきた
SSのくせにロード早くて感動した
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 14:19:20 ID:ktzOc8VY
サターン版発売から今日で丁度9年か・・・
後先これほど発売が待ち遠しいソフトはなかったなぁ。
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 21:22:11 ID:vrldjnuD
ロード中に水飲もうと思ったら飲めなかったな
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:13:07 ID:nWSyz+Qo
>>749
豪鬼の筆箱w
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 20:17:02 ID:33rHnBaD
格ゲーはゲーセンかネオジオCDでしかしてなかった。
SSの…VS…買ったが、糞仕様で分解してやった。それ以降めったに家庭版は買わない
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 01:17:22 ID:waGyb50y
SS版のVSが糞仕様って意見は初めて聞いた
サイクのJ強P真横吹っ飛びとかでお手軽永久したいんだったら納得できるけど
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:21:43 ID:AKtQRep4
どなたかリュウ&豪鬼の中P→旋風脚以外の初期版限定のコンボ教えて下さい。
マグニートー、ストーム、ローグあたりの初期版限定コンボを知りたいです。
お願いします。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:28:22 ID:AKtQRep4
コンボ以外にも
「初期版ならこのキャラのこんな連携が連続技になるよ」
みたいなのも知りたいです。(例:リュウの中P→旋風脚。後発版では連携技)
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 12:50:10 ID:75jE/lej
リュウのお手軽って後期でも繋がらなかったか?
気のせいかな。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 16:42:38 ID:waGyb50y
初期版限定コンボって言われてもなあ
横吹っ飛びだったJ強攻撃を下吹っ飛びにしたりして無限を簡単にできなくしたってのがほとんどだし
初期版なんてほとんど何でも繋がるじゃん、Jチェーンだけでループするようなのばっか
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 18:43:13 ID:FEhZDJQl
格ゲー初心者のころストームでひたすら逃げて勝った
思い出のゲーム
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 02:39:52 ID:oEhHDAce
俺もA!スーパージャンプ駆使して頑張ってた;;ww
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 05:20:24 ID:O+/Oq2bk
このゲームでカラーコスチュームの種類が1キャラにつき4つあるのはSS版だけ?
MAMEのアーケード版は1キャラにつき2つしかカラーなし?
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 12:41:46 ID:HWbY6/nm
>>760
厨はウセロカス
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 17:19:23 ID:yy7bYgQz
このゲーム百烈脚出難すぎじゃない?
弱でもかなり本気で連打しないと出ない
俺の連打力が弱いのは認めるが、それにしても出難い
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 17:27:36 ID:9MpJRGYR
そうかな?普通だと思うけど。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 09:46:09 ID:qI1Qu5u5
<キャラランク>

S:マグニートー、サイクロップス
A:ストーム、チュンリー、ゴウキ、ウルヴァリン
B:リュウ、ナッシュ、ダルシム、セイバートゥース、ザンギエフ
C:ローグ、ケン、キャミィ、ガンビット
D:ジャガーノート、ベガ
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 14:29:05 ID:RGsbdTT8
サイク何でそんなにランク高いの?
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 17:12:46 ID:qI1Qu5u5
つ下中K
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:02:15 ID:GZXbwM/q
ゴウキなんでそんなに上?
小竜巻?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:41:47 ID:qI1Qu5u5
つ小竜巻+ダッシュ速度

リュウとの一番の違いはダッシュ速度。
ゴウキのが断然下小K入れやすい。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 18:48:49 ID:qI1Qu5u5
あと詳しくは知らんのだがゴウキの方がリュウより永久へ持っていくバリエーションが多いらしい。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 19:41:24 ID:RGsbdTT8
下中KだけでSになるのか
よくわからんな……対空がどうとかいうゲームでもないし
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 00:33:34 ID:5Ind1rT5
ゴウキは小竜巻をどれほど当てられるかが鍵になるキャラだしな
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:18:16 ID:p5vDU/Rh
サイク中足対空から永久あるのでまず跳べないのはデカイ
地上暴れからももっていけるし

Sは同意だなー
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 07:23:57 ID:SIlTHJu1
>>770
サイクの対空下中K〜エリアルの存在って大きくないけ?
他キャラは(リュウの下大Pとか)は相手の飛び込みと相打ちになってエリアルまで持っていけんことが多いし。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 10:04:05 ID:TNa1LgjE
エックスメンブス
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:04:58 ID:SY5JUqu3
セイバーがそんなに下とは思えない
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:38:57 ID:HT3RMRsu
下中K対空って、ストームチュンリーとかの低空ダッシュ崩しが基本のキャラに機能するのかな
先出しじゃ小足刺されそうだし、対空から無限って理由ならチュンリー立強Kとかも同じこと言えるんでない?
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 14:54:42 ID:SIlTHJu1
>低空ダッシュ崩しが基本のキャラに機能するのかな

サイクの下中Kの強みはまさにここだよ。
低空ダッシュで飛び込むマグ二、ストーム、チュンリ辺りは迂闊に飛び込めん。
チュンリの立強Kは強攻撃だから硬直長いし足先当てんと相打ちになるのは辛い。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 20:35:55 ID:mZXATiHk
ゴメン、低空ダッシュってどうやってだしてる?よくわかんなくて
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 21:43:26 ID:HT3RMRsu
28>PPP>Kを素早く
マグニみたいな8方向ダッシュのキャラは28>3PPP>Kを素早く
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/11(月) 01:31:13 ID:TvmeRR7g
>>779 親切にありがとうございます。この空中ダッシュを絡めた連続技は急がしそうだなぁ。
全シリーズこの方法でいいんすよね?リュウばっか使ってばっかなんで、マグニ使ってみます。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 13:49:29 ID:Kc2hWWle
PS版のソフト買ったのだが、途中交代できねぇ!!調べたら、サターン版ができたのか。。
残念。。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 22:28:04 ID:i6pc8QOl
ちゃんと確認しなきゃ
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 00:30:26 ID:4CwmLZ/P
>>189
亀だけど
つ EXのグランドクリスタルフラッシュ
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 01:10:34 ID:+vq2nEgi
それは回転数とヒット数が多いだけで勢い自体はあまり変わらない気がする。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 02:22:42 ID:yPDtlCcF
ttp://www.youtube.com/watch?v=mbQjKsXDoZU&search=xmen%20%20%20vs%20%20%20street%20%20%20fighter

どなたかこのムービーの音楽のタイトル分かる人いませんか?
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 08:58:53 ID:YE1Kj6N+
最後に出るだろw
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 14:16:41 ID:vHfYmTw0
Xストって投げが普通にコンボではいるのか
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:13:51 ID:1wg24Ys3
普通にというわけではない
のけぞり終了から投げられ判定が戻った瞬間に掴めればヒット数が繋がる。
(何フレームかは分からんが)
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 21:22:49 ID:z5eDYnvN
SS版のムック(ベントスタッフ)によると1フレームとなってる。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:12:36 ID:a/+wLW1x
nothing survive!!
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:46:32 ID:myJyF7nlO
ニガー
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 23:19:46 ID:U3qV5yTW0
このゲームの比較的新しい攻略とか対戦動画取り扱っているサイトって
かかってこいくらいしかないよね。
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 09:29:27 ID:afdS2Y+L0
>>785のリュウのリミッター解除からの小パン連打って死ぬか気絶まで入るの?
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 07:45:01 ID:189U3yoR0
入るよ
でもリミッター解除はしてないだろ
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 03:11:56 ID:EfDw75FEO
サイクで永パは対戦でやっちゃダメって言われてたな地元のゲーセン。
なぜサイク限定なんだろ?と考えてたな昔。
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 14:05:58 ID:djTDefvf0
永久コソボ禁止のゲーセンでこれをやるとき
永久エリアルのループ部を何セットまで入れようかと結構悩んでた
脂肪寸前になるとお互いに拾いなおす回数が微妙に増えていたりw
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/30(土) 14:53:23 ID:bzxsWuuH0
>>795
少し練習すれば出来るような簡単レベルで
コンボ以外にも対空、投げからでもいけて
サイク自体の基本性能が高いから

あとは一番最初に永久見つかったキャラだからじゃねーかな
798俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 03:58:05 ID:COEGcaxq0
ストームのコンボで
立弱K→立中K→(キャンセルSJ→弱K→斜め下空中ダッシュ→弱K→空中制御中K→着地)×n
って安定して入るんでしょうか?
スーパープレイとかのコンボ集とかでよく見かけるんですが。
練習してもなかなかうまくいきません。
マグニートーのN字永久と違って空中制御が必要な上に低空だからかなりしんどいっす・・・。
どなたか入力のコツとか知ってる人いませんか?

799俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 01:50:54 ID:TGeP7tbq0
これノリマロ出てるやつだっけ?
確か当時とんねるずの企画で実現したやつだったと思うんだが・・・
ちびノリダーとかもいたっけ
800俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 02:56:34 ID:1DWcF85w0
それはマーヴルスーパーヒーローズVSストリットファイター!

あとちびのりダーはいないぞw
801俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 09:46:08 ID:v2N1Crtd0
これは無理だろと思ってたらまさかVSシリーズに参加してくるとは思わなかった
違和感はバリバリだったが
802俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 11:45:01 ID:sv8HEAMd0
ノリマロもこっちに出ていたら、ヤバいコンボが一杯入ったんだろうな…
2段ジャンプ(隠しは4段)できるし
803俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 22:23:33 ID:y6JhOP3g0
>>801
マヴストの開発タイミングがちょっとずれてたらスト3に出てたらしいからな。
それよりゃマシだろw
804俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/05(金) 23:35:02 ID:6dAFnSHqO
ウニウニ動くノリマロ・・・
805俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/06(土) 16:52:41 ID:echqxZrK0
>>803千裂脚を華麗にブロッキングするノリマロを観てみたい
806俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 12:50:40 ID:kwrislt8O
生ダラで木梨が神龍けん喰らってたのを今でも覚えてる
807俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 13:03:58 ID:WxWLNsrt0
ブロッキングあったらアドバンシングガードと同じで頭使うんだろうな
想像したらキモイw
808俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 18:44:20 ID:UqDnojIv0
マグニのN字永久のレシピお願いします
809俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 19:58:42 ID:fuQkS5yI0
スーパージャンプ斜め下空中ダッシュ弱K×∞
810俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 01:40:00 ID:lPnDoSZ20
>>808
立強K(1ヒット目キャンセルスーパージャンプ)→弱K→中K→斜め下空中ダッシュ
→弱K→中K→(スーパージャンプ→中K→斜め下空中ダッシュ→弱K→中K)×n

初めの打ち上げは下強P、立中Pからのエリアルでもいいけど安定しない。
立強Kからの自力エリアルのがいい。
811俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/08(月) 14:49:29 ID:OWdk/lNt0
トンです。挫折しました
812俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 19:58:01 ID:J0r0iymu0
このゲーム音楽かっこよくね?
813俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:25:09 ID:X6Ioiy8o0
キャミィのテーマが好き
814俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:26:58 ID:GTnwhCWO0
俺もキャミィの曲が好きだな
あとガンビット
815俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 22:31:03 ID:J0r0iymu0
音楽はVSシリーズじゃ一番ぐらいじゃないの?
816俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 23:15:33 ID:G/eC4+jK0
リュウのテーマはマヴストのほうが…
817俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 00:28:55 ID:TDwD20n0O
どの曲も軒並みイントロから目立つようにアレンジされてるな
特にザンギとかザンギとかザンギとか
818俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 07:44:41 ID:jqNJTJ110
マヴストのベガかっこよすぎ
819俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 08:29:06 ID:CHSRNFB40
マブストはチュンリーの曲も結構いい味出してる。
リュウはXストの方が好きだな。
820俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 15:02:32 ID:CHmlRyTm0
マヴストこそザンギだろ。今までのクールなふいんき(なぜかry)から一転やたらノリノリに
821俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 16:27:49 ID:7w7ZWyh70
音楽はあんまりケチつける気ないけど
豪鬼の曲のアレンジだけは微妙すぎます><
822俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 20:36:03 ID:jqNJTJ110
>>820
激しく同意。CDのアレンジ版もカッコよかった。
てかあの音で作られる新しいBGMは聴けないのかな・・・
823俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 09:29:27 ID:dqVYj2G70
てーれってってれってれってって てーれーてれって てれれれれーーーれーーーーー
ドゥンドゥンドゥドゥン ドゥドゥドゥドゥンドゥドゥン
824俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:43:30 ID:JY9WywXr0
ウルヴィーでウエポンX決めたときがかっこよすぎる
825俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 05:07:17 ID:B/1k5yaXO
あっあっうっあっうううっあっうっあっうっあ゛ー!
826俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 08:49:59 ID:DPau9avHO
ウェポンXダッシュが強すぎる
827俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 12:07:30 ID:uMYF/KIw0
ウェポンXは決めたときにエーックス!!って叫びたくなるのは俺だけじゃないはず
828俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 15:06:02 ID:57vIY6BT0
ウェポンXダッシュが強すぎると言うよりセイバーが強すぎる
セイバー対ジャガーなんて殆ど公開処刑

でもそんな無茶苦茶なこのゲームが好きだ
829俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/18(木) 20:36:22 ID:YBKYwQHI0
ナッシュの曲は神
830俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:23:37 ID:2rRWa99dO
ナッスのテーマはZERO2からほとんど変わってない
831俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 20:46:35 ID:0Lqpb4Wb0
ウルヴァリンとセイバーってどっちが強いの?
832俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 14:16:13 ID:oJdvZgzJ0
間取ってデスストライクでいんじゃね
833俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 17:13:04 ID:1thK596k0
バンシーだろ
834俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 04:34:04 ID:iBgz6Tuo0
そういやこのゲームのCPUベガって
こっちがガードして待ってると、しゃがみで固まったよね
835俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 16:00:43 ID:MuSymMerO
マヴストの「死ねぃ! サイコクラッシャァー!」より
こっちの「ぬるいわ! サイコクラッシャァー!」のほうがかっこよかった。。。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 20:30:14 ID:1lypB8650
セイバートゥースのウエポンXダッシュ3連発は素敵過ぎる
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 23:30:12 ID:rwKqvNdU0
X-MEN、MSH、XvsSFと歴代屈指のリアルファイト誘発シリーズだな

MSHvsSFはこの殺伐さが足りなかった
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 00:00:58 ID:eNBoLj/U0
マブストも最終的にはハメゲーだったけどな
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:51:39 ID:TeYwew7V0
マブストはバーサーカーチャージがウンコだな。。
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 08:53:52 ID:6Gvkw11N0
マブストの一番ダメだったところはマグニ、ストームあたりの空中ダッシュキャラを排除したことがデカイな。
マグニとかストームの空中ダッシュは麻薬的な魅力があるんだよな。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 10:32:45 ID:eNNvArB/0
バーサーカーチャージなんて下方向に強い技振ってバッタしてれば勝手に喰らいに来てくれるよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 12:04:22 ID:oczGKx+ZO
出てなかったZEROキャラが出たらどんなハイパーコンボになってたんだろうと妄想してたな
アドンとかバーディが凄く地味になりそうだか…
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 12:06:15 ID:NokVsJGA0
アドンにはマキシマムスパイダー付いただろうな
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 14:07:18 ID:ZGwWS7g60
ガイ   : 1ゲージで武神無双連刈
元    : 狂牙がマキシマムスパイダー化
ローズ : ソウルイリュージョンで即死コンボ
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 15:51:09 ID:9HDCcg8m0
>>843
ガイも付いてそうだな
それか3rdのまことみたいなロック系の乱舞
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 08:51:19 ID:De/O2TY/O
ガイをマーヴル化したらマヴカプ飛竜っぽくなる予感
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 18:32:06 ID:ty1npVTq0
サイクロップスとリュウが主人公だけど、
サイクロップスはマヴカプで主人公抜けした。
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 18:39:15 ID:3yae041f0
バーディはマーダラーチェーンがオメガレッド顔負けの
画面中叩きつけ技になってたのでは
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 19:53:05 ID:/WuPrwRk0
ブルリベンジャーが空中発動可&空中の敵も捕獲
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 21:41:30 ID:De/O2TY/O
>>847
それ以前にサイクはMSHにいなかったがな
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 22:56:07 ID:jVycGrR70
マーブル全体になると、サイクじゃちょっと力不足な感は否めない
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 23:36:54 ID:zkUnSLlI0
サイクはX-MENのリーダー格って設定なだけで
ゲームでの主役はウルヴァリン

映画もそうだけど
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 01:14:19 ID:yiPM+Kop0
サイクロップスやアイスマン他の旧Xメンはあまりにも
人気が無かったので一度は全員死亡した位ですから…。
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 06:04:21 ID:6cP1g8Pu0
映画ではストームが萌えだったなあ。
サイクは性格悪くさせすぎだろありゃ。
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:40:28 ID:C+eotQvm0
VSシリーズで全作品登場しているのは
スペシャルパートナーを除けば
CAPCOM側はリュウと春麗とザンギエフ
MARVEL側はウルヴァリンだけであった。
マヴカプではサイクロップスは
スペシャルパートナー側にまわった為に主人公抜け。
だからMARVEL側の主人公はウルヴァリンで
CAPCOM側の主人公はリュウになる。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:44:44 ID:C+eotQvm0
X-MENvsSTのタイトルロゴを見ると、
サイクロップスとリュウが握手している映像が出てくるから、
素人はサイクロップスとリュウが主人公と思えるだろう?
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:05:26 ID:kPOoHAk+O
主人公ってよりリーダー同士の握手で
XMENとSFの共演ですよって意味で見てた
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 19:06:55 ID:C+eotQvm0
>>857
たしかにX-MENのリーダー格はサイクロップスなのでそういう考え方も出来る。
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 22:46:50 ID:ncnT1C670
まああそこでウルヴィーが握手しててもねぇ…
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 05:40:53 ID:9rFvz7w00
オープニングの握手までのデモはPS版の方がSS、AC版より好きだなあ。
真空波動拳、メガオプティックの演出がカッコいい。
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 16:09:31 ID:cfRpOqurO
>>860
だがPS版は交代出来ないんだよね…あれを買った時には激しく公開したさ…
んで後ほどになって交代制にする裏技がある事を大技倫で知った時には既に売り払った後だった…
メニュー画面で瞬獄殺コマンドとか誰が気がつくってんだ…OTZ
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 19:22:18 ID:+k7nsUYb0
PS版が出ると聞いて、家庭用のMSHも酷い処理落ちなのに
どうやったら移植できるんだと思ってた。

まさかメインシステムの交代制を大胆にも削除するとは思わなかったw
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 20:46:53 ID:h8l1WECPO
ラウンドワーン ファーイ


間抜けすぎてバカウケしたぜ
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 22:36:52 ID:bCH+3TYR0
リアルバウト餓狼スペシャルでは2ラインを削除したり…
当時のメーカー的には苦肉の策だったんだろうねぇ。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:30:00 ID:A56xwR8L0
>>862
今やってみたけど交代できないよ!
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:39:19 ID:zQyNmNzrO
シンクーハドーケーン!
シンクータッツマーキセンプーキャークー!
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:49:44 ID:A56xwR8L0
>>866
それはマズストじゃないか?
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 22:52:07 ID:zQyNmNzrO
>>867
あれ?Xストってフィニッシュコールなかったっけ?
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:13:37 ID:gxM1+ma90
>>868
外人ナレーターが必殺技を怪しく読み上げるのはマブスト
Xストはシンプルに KO! だけ
870俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:19:48 ID:EIkaSYUDO
一回アーケードをクリアしてからじゃないと駄目だった気がする。
後CPU戦じゃなくってVSモードで同キャラ同士じゃなきゃ駄目だったさ
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 09:55:42 ID:Uv042SVLO
サターンでやればいいジャマイカ
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 12:39:50 ID:BUrG5wNY0
PS版はACの初期版移植すりゃよかったのに。
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 13:24:50 ID:09605igDO
保守
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 16:18:55 ID:hF6G6J/g0
サントラ手に入れた
なきそう・・・やっぱ一番好きなゲームだったわこれ
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 09:31:02 ID:mn+GLsIhO
サントラくれよ
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 11:43:28 ID:0YveVig60
>>874
俺は発売日に買ったぞ。ガンビットやリュウの曲が好きだ。
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 12:14:23 ID:F7uwb16Y0
>>875
フリーソフトで音楽吸い出せば?
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 13:53:50 ID:Q9qXK1lN0
サターン版はCD-DAだったはずだから
普通のCDリッパーで吸出せるんじゃないか
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 20:22:42 ID:Jq5z0wP9O
xvssfは警告メッセージにならないから1トラック目を抜かせば普通にCDとして再生できたような
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 21:21:11 ID:KnLbK2Fw0
まじかよ・・・しらなかった
ナッシュの曲が神
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 23:41:12 ID:mn+GLsIhO
那須の曲?Zero2と変わらん変わらん
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 11:54:29 ID:xgSkepRJ0
豪鬼のヴァリアブルコンビネーションはなんであんなに発生が遅かったのか。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/23(金) 21:14:33 ID:olk8WV4qO
ナッシュ注意の曲は1ループ目の最初のドラムが普通の4つ打ちでなんかイヤ
2ループ目からはいいんだが

ということでZERO2のが好き
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 00:37:24 ID:FfB+uNfNO
サイクロプスの曲がいい
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 01:03:00 ID:9CqLOIpT0
こいつとZERO2の曲がカプコンゲーの中で一番好きだった
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 04:23:33 ID:8yo6QZb60
ストームの空中ダッシュ攻撃がうまく出せね〜。
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 07:46:19 ID:u8ibi0uq0
エックスメンにはシュマゴラスがいないのでなんかイヤ
マーブルでは登場して女性を襲ってジュブジュブ吸えるから良い

ということでマブストのが好き
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 07:31:40 ID:uzmmv83lO
保守
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 13:44:31 ID:N4JCreJ30
都内にどっか対戦台おいてあるとこ知らない?
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 07:57:22 ID:7WX7eomSO
保守
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/18(日) 03:08:01 ID:Lifg/IPM0
このゲームのダルシムのバストアップ+同キャラタッグ技で
ダル様に惚れますた。

あの顔はXにもストにも属してない独特のモノwwwwwwwww
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 02:03:30 ID:DSlbSET70
4人揃ってこっちみんな
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 09:49:14 ID:b7tSbg37O
このゲームのインフェルノの強さは異常
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 21:58:59 ID:U8i1IpMX0
895東京:2007/03/23(金) 16:20:11 ID:DqCWAYV70
.
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 16:29:19 ID:Cfc3s5BN0
このゲームのザンギのBGMの愉快さは異常
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 17:38:14 ID:7XyLY7gh0
みんなどこの鯖でやってる?
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 08:24:04 ID:hfT6L1xj0
鯖ってカイレラの事?
カイレラ俺含めてboon鯖で一部の奴らがやってますよ
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 22:27:21 ID:OBVAvGDZ0
ほsyu
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 19:24:18 ID:09i9dlkS0 BE:1142694779-2BP(2627)
まんこ
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/13(金) 07:49:02 ID:DMjfLBsuO
干す
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 21:05:15 ID:JMf2hybK0
メカ豪鬼
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 21:05:39 ID:12A+Tg640
それはマヴストだ
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 02:33:38 ID:WapyNUOp0
メカら豪鬼
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 20:36:45 ID:R8bcaXhz0
サイクロップスって主人公じゃなかったのか
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 06:05:30 ID:qNf9fdl/0
>>905
Xメンのリーダーなだけで主人公ではないですね。
いくつかのエピソードで中心人物にはなったりするのはあります。
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/16(月) 22:47:37 ID:nB/UkUvv0
巨大ボス大好き
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 00:47:47 ID:I0lSDHZ50
アイアーム アポカリープス
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 02:22:49 ID:t89Z2wdK0
ボーナスステージ感覚でガシガシ入れるのが気持ちいい
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 02:30:14 ID:ZQuAANIU0
サ、サインくれよ
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/17(火) 10:01:30 ID:kSAOC8Vd0
ニコニコ動画にうpされてたんだが、ハメゲーすぎてワロタw
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 09:16:09 ID:3SjTwUAL0
>>905
頭文字のお約束というのがあってだな、
その法則からいくと、サイクロップスは当初間違い無く主人公として作られていた
「 はずだ 」と指摘される事もある。
アメコミ好きに聞いてみるよろし。自分は卒業して久しいので自信がない。
大体、↓こういうことなんだが。
スパイダーマン:ピーター・パーカー
デアデビル:マット・マードック

第一話からのメンバーでこの法則に当てはまるのは、我らがリーダーだけなんだな。
そもそもトーネードクローの人やトランプの人、天候を操る人ははるかに
後で出てきたんだぜ。

>>906
BEHOLDかましたろか
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/20(金) 09:47:49 ID:3SjTwUAL0
ウォーレンワシントンてのもいたか。完全に忘れてたが。
ワリ。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/22(日) 12:54:01 ID:rSYVIi+k0
ライジングアッパーの”Gene Splice”の由来が謎
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 20:43:13 ID:BdcfnTUU0
奥さんのジーンの方かと思ってたが、それならDNAのことじゃね?
構造模型でよくあるアレ。
「遺伝子は寄り合い束ねられる」ぐらいの意味で。できればもうちょっと詳しくよろしく。

サイクロップス関係者には、とんでもなく強力な奴が生まれて来るという
展開が繰り返されているので、それ絡みでそういう発言があったのかも。
当時のカプコンには超レベルの翻訳者がいたりでX-MEN世界を完全に
把握していたという(キヌ等が後年語っているし、サヴェッジランドの
ラフ絵には感動した)ので、当時のディープなファンならすぐにピンとくる
台詞だったんじゃないか。
自分は知らんのだが。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/23(月) 23:57:55 ID:ytigydAj0
俺あれずっと「ジーザスクライスト!」だと思ってた…
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 15:32:34 ID:gutsVGguO
アポのセリフは
アーイアーム・ピヨッポポペルプスって聴こえる
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/24(火) 20:55:25 ID:U06H6DNg0
アポはともかく、ローグとガンビットの訛りは凄過ぎた。
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 00:38:29 ID:qsigWD0P0
>>914
声優さんのアドリブだそうです。
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 00:48:29 ID:APdIyZDZ0
相変わらずソースを出さねーヤツだな。
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 09:59:24 ID:mSssVKej0
>>919
おい、適当な事言うな。
このゲームもだが、X-MEN(Children of the Atom)も、その後のマーヴル・
スーパーヒーローズも、基本的にあっちのアニメシリーズの役者をわざわざ
呼んで、原作およびTV版の空気を完全再現してんだよ。ローグのしゃがれた
南部なまりも、ガンビットのケイジャン訛り+フランス語も、こっちのゲーマーでは
何を言っているかわからない凄さでも敢えてそのままなのはそのせい。

そんな作品だったのに、一作目からあるサイクロップス昇竜に個人のアドリブなんぞが
許されると思うか?当時は店頭用ポスター一枚描くにもあっちのチェックが
凄まじかったとあきまんが語っているんだぞ。(昔、自分のサイトで
言っていたと思う。後は画集のコメントででも探してくれ)

(カプコンの絵描きとチェック力が信用されて、ある程度自由に描ける
ようになったのはマーヴルか、それこそこのX-MENvsからだった筈。)

ゲーム会社についてデタラメ言うのはすぐにバレるし、お前がアホだから
しょうがないとして、こういう分野で口から出任せ書くのはやめとけよ。
こっちも結構本気で腹が立った。
922914:2007/04/25(水) 12:21:43 ID:/algjxK/0
なるほど

しかしアイスマンのようにCOOLに語り合えればより良いです
923俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 12:42:12 ID:I24br//A0
※ 本家の声優がアドリブをしないという根拠はない
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 13:42:13 ID:xQht1xNP0
本家の声優がアドリブをしたという根拠もない
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 23:48:23 ID:pXzLFCnw0
そもそもマーヴルを知らないから何がアドリブかわからない
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 00:41:12 ID:pLt3dthQ0
>>906>>919はSNKスレで知ったかしようと嘘ばかり書いて行くので
有名な奴なんで相手にするな。
ちなみにカプコン作品も敵視して、こっちも違う意味で誤情報ばかり
撒いている。よってこいつの発言はほぼ確実に出鱈目。

専スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173799526/l50
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 01:05:58 ID:It3fxA5N0
COTA&MSHスレが落ちた…
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 10:21:08 ID:ZgE7gyKW0
アドリブうんぬんについては
竹書房の攻略本が発端やね。
実際にはなんでそうなったかは謎らしいけど。
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 10:53:26 ID:qPDaPjmo0
幅が言い出した事だけにスキャンしてうpしてほしい。
普段が普段だからな、あいつは。
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 23:19:09 ID:2TrVDAs90
竹書房の攻略本…
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 07:59:59 ID:2yigFcQb0
竹書房というと、日本人漫画家複数名に書かせた漫画単行本と
キャラ紹介本しかねーよ。ぐぐれ。

芋屋スレでも自演してるな、糞幅。
もういいから死ね。
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 08:20:29 ID:Zhz06HPz0
アドリブ云々の出展の話は、もちろんX-MEN COTAを基準にしての話だよな?
ライジングアッパーの時にGene Spliceっていうのは初代の格ゲーから変わらないんだから
んで、X-MEN公式ガイドブックってのが竹書房から確かに出てる、もちろんググればすぐわかる
参考 http://www5b.biglobe.ne.jp/~tv_game/2_2_kouryaku.htm
>>931>>921とかでわけのわからないイチャモン付けてるバカと同じかね

ちなみに「ライジングアッパー アドリブ」でググると他にもアドリブだという説が見られるな
当時の攻略本で見た、というような書き込みもあるし、信憑性は高そうだ
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 23:46:44 ID:Bo9hz8aI0
このページによると「ジーン、結婚しよう!」って意味もあるとかなんとか
ttp://namahage.dip.jp/public/2ch_s/502/1132251065/

関係ないが↑の117が幅っぽい。
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 08:02:55 ID:nPfh8p/Y0
いや、ここで話になった奴、そっちのスレでもずっと
居座ってないか。117以外にもあちこちにいるぞ。
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 03:40:49 ID:YfEunmxo0
>>931
キャラクター紹介本の「アンキャニィXメン」は小学館からです。
Xメンはコミック本体とゲームやアニメで扱ってる出版社が分けられてますね。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 04:17:40 ID:9onz5sNy0
外国辺りにマーヴルとかに電凸した奴とかいないのか
英語苦手だから調べられないけど
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 00:51:26 ID:eaOy8fVR0
版権とかいろいろあるらしいけど
「豪鬼がウルヴァリンの過去について何かしってるらしい」という設定は
大丈夫だったのかな。
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 03:44:41 ID:Uir40kXH0
ダークヒーローつながり?
豪鬼も強い奴探しのうちに巨悪を倒したりけっこうヒーローとか言われてそう
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 11:51:30 ID:FSUPadfV0
拳を極めてるだけで悪い人ではないのだね。
そういえばストZEROムックで子供におつり渡してるイラストあったね。
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 12:00:17 ID:FSUPadfV0
あ、師匠殺したんだっけ、悪いぜ!
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 13:47:14 ID:MQpa41eF0
子供助けたこともあったような…
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 14:20:03 ID:FSUPadfV0
もしかして師匠が悪い男だったのかもしれないのは考え過ぎ?
そこまで設定あるのかな。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 14:54:46 ID:sLNAqyzR0
そういやゴウテツって単にゴウケンゴウキ兄弟の師っていう設定しかないのな
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 18:35:42 ID:Uir40kXH0
サイコドライブ装置に頼るzeroベガに格闘家にあらずって怒るところ見ると
殺されるほどの師匠もかなり卑怯な奴だったのかもね。
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 20:03:25 ID:VyzCGVgqO
暗殺拳同士で殴り合えば死んじゃったりするだろう
人格の善し悪しは別にして
946(´・ω・`)気まぐれ ◆VYlW0rhNbs :2007/05/03(木) 20:06:40 ID:yr5gs2jIO
>>944
殺意の波動てか瞬獄殺を「禁じ手」としたんじゃなかったっけ
実際に使えたのかどうかは知らないけど
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 23:54:18 ID:rJsqaR5T0
その辺はストZERO関連やらRYU-FINALで色々設定があったけど
大まかには格闘家論や殺意の波動の扱いについての見解の違いから
最終的に真剣勝負になって豪鬼が勝ったって話だったかと
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 07:26:48 ID:hoR60Bfu0
瞬獄殺は自分自身が闇に飲み込まれる禁断の技として、代々禁じ手とされていた。
豪鬼はそういった保健を掛けた上辺だけの先駆者を愚か者と生じ、
師ゴウテツとの幾度目かの対峙にて遂に瞬獄殺を解禁。その結果ゴウテツ死亡。
そして豪鬼は師の数珠の首輪を自らの首に携えて失踪。殺意の波動を完全にモノとする。
初代ZEROでのサイドストーリーは確かこんな感じ。

脱線してきたからそろそろ本題に戻りたいが、ローグのコピー技絡めたキャラ限コンボで
実用的なのってどんなのがあるだろうか。ジャガーノートのコピー技での永久はメストムックにあったけど
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 13:37:46 ID:h9O+iNEL0
>>948豪鬼の話、おかげでだいぶ思い出した。
ローグのコンボはナッシュのソニック連発もあるよ。
ダッシュすれば通常技をはさんでも繋がると思う。
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 16:11:43 ID:abUxHKLXO
永パにくくらなければヨガやザンギとかも使えた.
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/05(土) 17:11:29 ID:9X8S25Ra0
ローグの方が性能よくなってたりするからね。
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 05:50:09 ID:fbAxJRFK0
>>889
亀レスだけど、上野にある
ABABの裏のとこ
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 05:51:54 ID:fbAxJRFK0
あー、対戦台か。わりい通常稼動だったw
一応対戦も出来るよ(隣通しで座ることになるけど)
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 23:01:39 ID:HMw6Ilm9O
ジャムだと豪鬼は地球に飛来した隕石に挑んでたなw
豪鬼は大気圏も突破出来るかもしれない
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 03:56:50 ID:cgi+nE+90
マーヴルキャラすらを越えてるな
本編シリーズ以外はパラレルらしいけど。

CPUケンに壁際昇竜拳ぼっこされた
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 05:55:15 ID:ElRoBB1l0
なぜだーーーッ! サマーソルトができねえェェェェ!
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 08:34:50 ID:ay1rtzhDO
永久ばっかやってたらヤンキーに絡まれた…
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 12:11:47 ID:woRprJXr0
I'm アーポカリッポポポス。
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 14:05:17 ID:82pGiXRI0
ちょっと寝覚めが悪いんで、亀だけど

[ジーン・スプライス]
サイクロップスがライジングアッパーカットを放つときにいう、気合いのボイス。
「遺伝子組み替え」という意味だがどうしてそうなったのかは誰も知らない。
X-MENのボイスは、シルバーサムライを除いて、全てアメリカのアニメ「X-MEN」の声優によるもの。
アドリブが入ると、こういう事態が起きたりする…。
『X-MEN 公式ガイドブック』バンブームック 竹書房 1995/5/20
用語開発事典(166〜169頁)、さ行より引用

幅はこれを頼りに発言してるんだな、最後の一文を、とくにね
今回は残念ながら根拠のないことではなかったわけだ
幅に味方するわけじゃないが、俺もこの本を持っていて、アドリブ説の元ネタを読んでいたものだから、つい加勢にでてしまった
921や931みたいに調べもせずに自分の知識だけで相手に突っかかっていくのも考え物だよ(勿論幅が一番当てはまるんだぞ、このバカ)
幅だから必ず嘘をつくってわけではないみたいだし(俗に言うオオカミ少年状態、でも自業自得の因果応報)

あくまで公平な視点からのジーンスプライス騒動、締め
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 22:10:54 ID:YWWx88xTO
素朴な疑問だが
ウルヴァリンの立ち大Pの腕の振りと、振った後に見える軌道の形が合わないよな。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 22:32:45 ID:vHg8BPYm0
そう?X字になってるやつでしょ?
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 23:13:53 ID:+LELe2zv0
>>960-961
(右向き時)両腕をハの字に広げる→顔の前で交差→右手は上に、左手は下に

これだとX字には振ってない気がするな・・・
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 23:54:30 ID:vHg8BPYm0
60分の1秒よりも速く動いているという事で、お願い。
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/24(木) 08:16:13 ID:5Bfxh9InO
保守
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 02:47:14 ID:JwDgcbGH0
結局ケンが正規のマーヴルシリーズに出演したと言う設定はMVC2だけなのか
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 04:47:02 ID:KuGwt1Gw0
夢だったりゲームだったりってことか
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 21:08:56 ID:1t5KJ7TE0
ダルシムの同キャラタッグでEDを迎えると、
「ああ、確かに不思議な夢だよ」と思わせてくれる
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/28(月) 10:50:20 ID:5mOYfReVO
久々に実家に帰ってエクストやったら三面でやられてワロタww

消防の頃は全クリとか誰使っても余裕だったのにな…
覚えてたコンボは刃歯のエリアル→空中投げ→超必だけだった(´・ω・`)
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 17:03:11 ID:SZc5CysI0
>>968
姉歯のエリアル に見えた
970女で格闘ゲーマー:2007/05/30(水) 20:06:53 ID:nM8JtOXI0
私が思ういっちばん強いタッグは、ガンビット&ダルシムだと思うんですが・・・。
62ヒットをマークしましたし・・・。
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 20:52:13 ID:ZtXeq/Ka0
62ヒット(失笑)
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 22:08:20 ID:+20ZH70f0
それはつまりコンビネーション単発ということですね
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 22:18:52 ID:ZFIrVcw7O
裂破フラッシュオススメ
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 00:13:48 ID:awHxWhIy0
ダルシム簡単に永久に持ってかれるんだもん
975女で格闘ゲーマー:2007/05/31(木) 17:18:02 ID:VZ4dZaWZ0
私の一番好きなキャラはゴウキなんですが皆さんどう思います?
皆さんの好きなキャラは何ですか?
ちなみに理由としては、「グラップラーバキ」の範馬勇次郎に似ているからですが。
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 20:01:46 ID:wBaBBU/O0
ダルシムの同キャラタッグ。
あの顔はXストでしか堪能できないうえに、あのバグ技が重なったのは
まさに奇跡w
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/31(木) 20:35:21 ID:N8yGoiS40
キャミィ。スパUの新キャラ4人はみんなトゥキダカラー!
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 00:05:51 ID:ZKWlolDw0
懐かしいスレだ。マブスト超ハマったな。
キャップのファイナルジャスティスかっこよす。
サターンごとまた買おうかな。
当時は飽きてきゃんバニばっかやってたのは内緒。
979女で格闘ゲーマー:2007/06/02(土) 16:49:39 ID:Kh2xh3ca0
なぜ女の方って格ゲーしないんでしょうか?
格ゲー程、萌る・・・げふんげふん、燃えるものなんて無いのに・・・。
というか欲しい・・・同じ格ゲーしてる女が。
それに私だけでしょうか?
ディフィカルティmaxでアポ何とかを倒そうとしている馬鹿は。
・・・ところで、ゴウキでアポ何とかを倒す方法ってないでしょうか?
最終バトルのために、サンギエフ(ザンギエフでしたっけ)とタッグを組んでいるんですが。
(私の中で一番弱いのはサンギエフだと思っているので)

980俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 18:33:54 ID:DtBC7xNK0
全盛期のKOFなら女性プレイヤーは結構いたけど、今はねぇ。
アルカディアは女性の投稿が多いから格ゲー好きな人多いと思うけど。
アポカリプスを倒すコツは何か動きを見せたらしっかりガードする事。
アドバンシングガードで間合いを離すと良いと、思うよ。
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 19:42:27 ID:R4UF/4HS0
お春さんだと空中百烈かましてるだけで染んでくれるよね>アポー
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 20:36:40 ID:JULqGRCJ0
女性プレイヤー、ギルティでは普通に見かける。

アポは反射衛星砲をこまめに破壊するようにすればいいな。
ドリルはまともにガードしたら死ねるので、スーパージャンプかアドバンシングを使うように。
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 21:49:20 ID:DtBC7xNK0
当時インスト読まずに遊んでる人はドリルをまともにガードしてきれてた。
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 18:47:25 ID:YvQG8XYy0
当時ゲーセンであのドリルを普通に食らって
あまりのヒット数に逆に笑ってたのは俺だけでいい
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 19:42:52 ID:RB3+p2yiO
マヴストで大幅に軟らかくなってワロタよ
986俺より強い名無しに会いにいく
ジーン・スプライスはメストか何かにも載ってたぞ。
声優のアドリブって。