カプコンの不祥事が次々と発覚してる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
【社会】ゲームソフトメーカー「カプコン」が51億申告漏れ 移転価格税制、上村工業も…大阪国税局 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143804722/l50 
【社会】「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚。元社員起訴〜大阪 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144107963/l50 
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:26:30 ID:dRnWFONG
(・∀・)カプンコ!
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:40:46 ID:4ORUvDga
阪神高速回数通行券のつづり計300冊(計約1700万円相当)を大阪市の有
料道路管理会社からだまし取ったとして、ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)の元社員の男が、
大阪地検に詐欺罪で起訴されていたことが3日、わかった。
男は代金の一部を現金自動出入機(ATM)で入金した際、振込人名義を誤って「カプコソ」と入力。
最後の1文字が違っていることを不審に思った管理会社がカプコンに指摘して発覚した。
関係者は「自分の会社名を間違えるなんて」とあきれ顔だ。

カプコンからの代金払い込みが滞ることがあったため、
管理会社が入金状況を確認。それまでに振り込まれた代金の振込人名義が
「カプコン」ではなく「カプコソ」になっていることが分かり、カプコンに知らせたという。

朝日新聞社の取材に対し、同社広報室は「社員の指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0404/OSK200604030108.html
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:48:39 ID:OX+D5sHD
>>3は別にカプコンの落ち度じゃないんじゃないのか?
いや、こういう奴が会社にいたってことが問題か…
大体ンとソを間違えるってなんだよ、50音順に並んでんだからそんな間違いありえねーだろ、日本人なら
なんか会社の上層部が反日思想のチョンって聞くし、こいつもその類か?

とりあえずカプコンUSAはストシリーズに続いてヴァンパイアシリーズの版権も日カプから買って、
クラフト&マイスターに売ってくれ
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:50:31 ID:O64gS8cb
芋ほどではないにせよ酷いな・・・
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:52:09 ID:m5Pj1USw
カプコン終わったなwwwwwwww
法則超発動中w
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 09:52:11 ID:OX+D5sHD
いやまあ芋よか酷いんじゃねえのか
だって犯罪だし
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 10:03:47 ID:LSUCHb8m
法則すげぇwwwwww
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 11:38:34 ID:978NzovW
もうアーケード出さないからどうでも良い。
3rdがなくなるとかもないし
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 11:40:53 ID:R0QPAF1e
                 ,,-‐''''''''''''''‐-、       =     =
                   イ        ヽ     ニ= 総 そ -=
                 ||゙゙゙゙'''''''''''''""~| |     ニ= 統 れ =ニ
                 |:} __. ゚、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` | |ノ   ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,.  / l|     } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 総 ニ.    /. / :ヽ -=- ./| ヽ  |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 統  =ニ /     \二/  /  |  /
ニ  く. と な  -=    ''''''''''─-   ノ    | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、      |      :| |' :|
ニ  る と   =ニ    |      |      Y′ト、
/,  : か   ヽ、     |      人  _,,,-‐|  '゙, .\
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 13:04:29 ID:GUU3J3He
カブコンにしたほうが分かりにくい気がする
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 17:17:31 ID:0AetBv+G
アフォだw
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 19:53:45 ID:ZUwmQdvF
何このKONMAI
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 22:57:49 ID:LuW7Xxw+
これは「対戦格闘製作部門の技術力一流&倫理観三流」のみにとどまらないな・・・。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 23:02:01 ID:zFc3Ru5R
不祥事起こしたのは今のカプンコでしょ?今のカプンコは糞ってこった。

いまこそ昔を見習ってやり直すべき!
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 23:15:45 ID:oD77qNhh
>>9
禿
 同
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 00:03:10 ID:Om4gwQ1V
これも?
【1000人】DVD「カプコン クラシックス エンディング コレクション」発案中【集まるか?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140010163/

↑の170ぐらいから参考
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 04:22:42 ID:0UFpgw+I
もうだめだ猫のカプコソ
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 10:08:26 ID:+g1iqbm4
>技術力一流&倫理観三流

まさに格ゲープレイヤーと同レベル
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 13:21:03 ID:CrrexKkm
>>19
倫理観といえば、カプコンの格ゲーのキャラのダンって
SNKへの当て付けで生まれたキャラって聞いた事があるが
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 13:42:32 ID:vrkn68zx
おまえはもう消えろ
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 14:26:03 ID:CrrexKkm
>>21
つかここはお前のようなカプ儲の来る所じゃねえだろw
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 14:30:44 ID:XJXXAnWK
なにこいつ?
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 19:44:00 ID:UPRHOEyJ
そのうちカプコンが解体しかねないな
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 19:51:08 ID:Pk3w6KEi
どっちもどっちな気がするが・・・
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 21:13:28 ID:z/WPLLHr
もうカプもSNKも全部セガサミーに入れちまえ
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:38:54 ID:zio4HqNi
おキヌはまたアニメの仕事やんないかな
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 04:19:51 ID:uJte7iI6
>>4が言うように、カプンコ内の格ゲーの版権が、どっか信頼できるよそに移れば最高
もともとカプ内では、2D技術、ドット技術を嘲るような風潮があったっていうし、
チョン関連で悪い噂(しかも信憑性高い、っつーか証拠がある)も多いし、
随分前から会社自体は好きじゃない
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 06:29:59 ID:i5CH+RUE
>>20
全然違います。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 13:39:00 ID:Yv1S9Op5
これらはコーディー(ZERO3で汚物化された)とガロン(シリーズ準主役なのに業務用セイヴァー2で全然出番無し)と「未復活ストTキャラ達」の祟りなのだろうか!?
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:45:26 ID:PfWPFvoM
ずいぶん執念深いな。
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:48:10 ID:GU2aGDZc
CAPプレイモアになりそうな悪寒
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 16:46:44 ID:JYdFF01y
いずれにしろソルコンはダメダメだな
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 02:43:29 ID:K7BQGVIn
カプコソwwwwwwwwwwwwwwww
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 14:27:45 ID:zIiaSWh8
>>29
ではそう言い切れるソースをお願いします、幅さん。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 16:33:43 ID:3r0vVzqP
力ブユン
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 22:22:34 ID:By8jxo+C
韓恨
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 01:12:12 ID:6bWAW98i
>>35
ZERO2AA本(αだったかな?)のダンの生まれた経緯・存在意義のインタビューとか
ZERO1メスト&AA本のインタビューでもいいんじゃないかな


船水やらアリカの人々が3Dででもスト4かストEX4作らせて って言ってもスルーされた今のカプコンに期待するな
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 13:24:08 ID:d6xB3GAx
マムコソ
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 16:28:49 ID:s2g9AJ0N
カプコンが新作のモデルに起用したのって、イ・ビョンホンだよね?
そのイ・ビョンホンの5/3東京ドーム公演があるんだけどさ、
当日まで1週間を切ってるのに、定価\9800のチケットがこんな状況なんだけど…。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%a4%a1%a6%a5%d3%a5%e7%a5%f3%a5%db%a5%f3&cat=2084043920&auccat=2084043920&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
カプコンどうするの?
発売前からワゴン確定っぽいけど、大丈夫?
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 16:33:00 ID:UBQj7ot3
>>40
ハゲワロタwwwwwww
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 16:40:28 ID:xtO5svLq
>>40
何これ本当に1円で出品してるの?
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 19:50:55 ID:s2g9AJ0N
\1で出品されてることより、そんな価格でも買い手がいないことがヤバい。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 20:52:12 ID:WPJUhnjW
>>40
www
45指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/04/28(金) 20:58:04 ID:TqwYndU2
みんなで買占めようぜ。
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:19:52 ID:dkC3Vt4b
韓流vsカプコン
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:29:18 ID:ePK90CH+
>>40
こりゃひでぇwww
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 00:38:47 ID:I+T8fbNC
>>29
もともとSNKがカプコンのなんかのキャラパクって
そのお返しに悪意たっぷりのパクリキャラ、ダン作ったとかいう話を当時聞いたぞ
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 02:01:05 ID:UF+ABsvu
たしか苦労して考えたキャラパターンをまるまるパクられたのに腹がたったとかなんとか
なんかの本で読んだ覚えが…
予想なんだがKOF96のリョウとロバートのMAX版竜虎乱舞の最後のシメがまんま神龍拳だったので
これじゃないかと
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 02:05:31 ID:53lOoMA+
>40
100えんww
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 03:02:26 ID:HmR15vJD
悪意っつーか皮肉だろう
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 04:26:00 ID:Wp35mG38
何かのシークレットファイルに「ダンのマブ、バン」とか「パッピィー」とか載ってたよね。
ZERO2だっけ?
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 10:38:29 ID:0JXVGn47
幅降臨
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:07:34 ID:dkC3Vt4b
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 20:28:01 ID:u9ZSuZf1
いずれにせよそんな下らない真似する暇があったら
普通に面白いキャラを創る努力をすべきだったな>カプコン
そういう姑息な真似をした結果が現状だけに余計になwwwwww
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 21:26:02 ID:64+QSQmi
ヲタキャラの出現に飽き足らずそれをプッシュしている時点でダメポッポ
オモシロカッコイイ男キャラこそ目立たせるべきだろ
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 02:23:34 ID:Mb2KgGXG
ありゃどっちもどっちだろ
パクってたSNKは潰れたんだぞ
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 02:31:47 ID:9ZWfHT9U
リュウ&ケン→リョウ&ロバート→ダン
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 07:51:25 ID:20kbkWjO
>>58
リュウ&ケン
↓(リスペクト?・パクリ)
リョウ&ロバート
↓(ラスボスステージのカプキャラに似た表像の件での報復か)
ダン

この位しか思いつかん
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 08:44:42 ID:3hh60B0o
幅降臨
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 10:48:18 ID:D2vCy1MK
リュウとリョウは考えた人が同じだからパクりじゃないってことは常識じゃないのか?

ダンについてだが KOF94のラスボスデモ画面のルガール石像コレクションにガイル似のがいたことに つっかかって CAPCOMがSNKのソフト 龍虎の拳のキャラ ロバート(顔)とリョウ(胴着)を意識して作ったのがダン
飛ばない我動拳……龍虎の拳は気ゲージを消費して技を出すシステムで気ゲージが無いと飛び道具が飛ばず我道拳みたくなる
挑発伝説……龍虎の拳は挑発をすると気ゲージが減るシステムなので挑発必須 それを意識した恐れがあり

まぁ今では笑い話じゃないだろうか(カプエスでガイルvsルガールの戦闘前掛けあいでガイルの石像出現させたりSVCでダンをロバートじゃないか?みたいなセリフが合ったりするから)

ルガールの春獄殺とダンの我王商工県は凄かったな

スレ違いスマン つかコピペ
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 11:13:26 ID:S/jxVl2a
考えた人が同じならパクリじゃないならティアリングサーガはああはならん。
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 12:56:36 ID:I4xVJ4iB
>>62
エムブレムサーガは訴訟さえなければ…!
>>61
弾は92年のCD付きムック(スト2コンプリートファイル)が初出ですね。
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 13:11:37 ID:pBFVc3Br
マジで幅来たし
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 13:30:02 ID:EDjgd8gr
幅にレスされると気持ちが悪いってホントだな。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 16:46:35 ID:jxqb1ArO
これ張って後は放置しとけ

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 13:10:37 ID:n8raPFAI
>>57
たしかにSNKは潰れたが残党が頑張ってるからなぁ
本当ならSNKが潰れたその時点でカプコンの天下になっていようものな筈だが…!?
つまらない真似して無駄に時間と予算を使ってたから、こうなるw
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:02:22 ID:Aad61ZNi
企業方針が変わったから、てのもあるし一概に勝ち負けは判断できんでしょ。
出してるゲームがコピペ乙の芋屋じゃ全面勝利とは思えんし。
まぁ、今のまんま醜態晒すくらいならカプコンはいっそ潰れてくれとは思うけど。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:39:40 ID:BR3XGcDg
カプコンはSNKの進退以前に格ゲーはCFASで最後になるかもって言ってたし
カプエス、GGXの人気の影でKOF2000がひっそり置かれ続け
カプエス2が人気だった頃KOFは2001でますます客が離れ
その後カプコンは死亡、芋は無能、しばらく青リロの天下が続き
結局AC2D格ゲーに新しい風を入れたのはメルブラっつーオチ

カプコンは格ゲーメーカーとしては堕ちたがメーカーの期待度は未だに高い
それこそ芋とは比較にならん
まあロックマン見てるとオサーンとしてはなんか悲しいが
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:54:01 ID:JuNsDLDt
SNKはパチンコ屋になったから道楽で格ゲーを出し続けられる
カプコンはお金がないからリストラ
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 13:24:07 ID:S7xcj7yY
>>69はカポコソ儲か。だが逆に言えばこういう熱心な儲が
カプンコを現状に追い詰めたのかもな。
ストVの大失敗が大きく会社の体力を減らしたのかも。
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:15:11 ID:KYnKpHwe
>>28
証拠あるならplz
東海の件や稲船絡みの噂で証拠などと言ったらただじゃおかねぇ。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 17:12:14 ID:zJMyOrWC
>>71
マニアを意識し過ぎて墓穴掘っちゃったって感じかな。
一部のゲームが続編で変に難しくなったりとか対戦向けに
傾注し過ぎて一人プレイを疎かにしたりとか。
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 04:14:58 ID:xgtfqBuA
マニア&オタ「このシステムのアレは俺は凄い気に入らないんだブー!屁理屈
こねてそれらしく文句言うんだブー!」「俺はこのキャラが好きなんだブー!
一番なんだブー!他キャラ貶めて比べてオナニーするブー!何か反論する
奴は自演乙って言っときゃ良いブー!」「俺の方がこのゲーム何でも知ってるん
だブー!口出しするなブー!!!」「ブヒヒヒ、アイツキモイブー。俺は
キモクないブー!正常だブー!思慮深いだけブー!」

何かどれもこれも最近こういう風に聞こえるのはもう、人間不信になりすぎた
んだろうか俺…
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 05:32:12 ID:R6Iwi3Hf
そういうのは人間不信じゃなくて自己欺瞞じゃね?
他者に劣悪なレッテル張って見下すことで
その対象より下劣な自我を保ちたいんだよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 11:46:07 ID:WAra8ZlC
>>73
どのゲームも普通にCPU戦するだけじゃないか?
中間デモとかの事?
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 12:23:56 ID:onpLUS6Z
いや、昔のコンピュータは昨今のデクや単なる超反応とは比べられんくらい
いい感じの動きをしてくれたもんだよ。
絵や設定だけでなく行動でキャラクター表現してくれてたし
なにより最初に動かす参考にもなったりした。

ってことでは。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 14:49:34 ID:KyMcwsZk
>>77
>昨今のデクや単なる超反応とは比べられんくらいいい感じの動きをしてくれた
むしろ、それがストVシリーズ大失敗の要因のひとつになったっぽいが

変に柔軟で様々な局面に対する対応がいやらしくて…
逆にSNK式の超反応ならそれを逆手に取れば勝てるし
こfでも、オロチなんかは結構普通に勝てた
カプコンも概ねは普通にやれば勝てるレベルだったけどある期を境に変わったって感じ
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 16:52:56 ID:QQ+WIVwb
俺はスト3原理主義者じゃないが、あのゲーム自体はよくできてるんだよ
カプコンのミスはソフト開発ばかりに気を取られて
業界の盟主として行うべきインフラ整備を怠ったことじゃないかな
まあこれはカプコンだけの責任じゃないけど、
極端な話、サードがプレイごとにマージンとれたなら
今でもカプコン2D格闘は元気だったんじゃないかって思う

ゲーム自体の難易度やマニアックさについていうなら
むしろそれはカプコンゲームの本質だからそこを否定するのは
すごく根本的な話になっちゃうような
いきなりボタンの数を倍増させて、それで歴史的なヒットを飛ばした会社なんだし

超反応なら逆手をとれば、ってのは…
まあ一人用パズルゲームのように楽しむならそれもアリかもしれないけど
あくまで対戦前提、そのための練習である側面を重視するなら
どちらが求められてるかは明白かと
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 17:03:09 ID:TuGPVUMI
ヴァンパイアハンター以降、カプのCPUはとても簡単になった
その場のノリでプレイしてもクリアできるレベル
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 09:53:16 ID:S7oaeEp1
>>80
カプコンは「CPU戦はアメリカの人に楽しんでもらって、日本人は対戦を楽しんでもらおう。」
と思ってスト2を作ったらしいから、日本人に対してはCPU戦は深く考えてないのだろう。
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 10:28:44 ID:8d77glS0
スト2のCPUはパターンにハメないと死ねるから
パターン使った作業になる
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 12:37:02 ID:7CUj1DxW
>>79
6ボタンはスト1専用筐体の圧力感知の代用品です。
いきなり増やした訳ではありません。

また、下手にインフラを整備していたら、そのコストのせいで
もっと早くアーケードから撤退していたでしょう。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 13:36:19 ID:2bJNXkmX
>>79
>どちらが求められてるかは明白かと
その結果がストVの大失敗(製作に手間隙=費用掛かってる分のカウンター的損失)
や現状に繋がっている事を考えると、対戦前提という事は
あくまでCPU戦の面白さと両立あっての事かとw

もっとも向こうもヴァカではなく、ウォーザードやジャス学シリーズみたいな
CPU戦にかなりウェイトを置いた作品を出したり、Vシリーズに対し
どちらかと言うとSN系とノリの近い、ゼロシリーズを分立したりしていたが
如何せん、キャラセンスと演出、そしてそれらに対する思い切りの良さが無さ杉た…!


>>80
つ[セイヴァー以降のヴァンパイア][ストVシリーズ]
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 14:16:21 ID:uhe0cr+I
もう家庭用は、過去シリーズのカップリングしか出さないのか
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 17:39:53 ID:Oy+bzFIo
どうも何言ってるのか分からないが
CPU戦の面白いゲームって何?
ウォザは実質一人用だろ
あくまでおまけで対戦もできますよーってだけで
ジャス学は別にCPU戦面白くないぞ
ストーリーついてりゃいいのか?

まあしかし内容の薄いゲームが売れてても何とも言えないじゃないか
内容が薄いから売れてるのかもしれんのだから
コアゲーマーは細かいところに気が付くかもしれないが
客に気付かれないうちに省作業化できればそれにこしたことはないし
オリジナリティの強すぎるゲーム(ストVとか)はやる側の理解する力も必要とされてくる
たかが格ゲーにそんなのを求めたら客は離れていく一方
コストダウンもプロには必要な資質だ
どんどんコストダウンしても骨格さえしっかりしてれば大丈夫
骨格を減らすと大変な事になるが

新・燃えペンからの引用でした
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 17:43:08 ID:m8fkfCXb
>>84
セイヴァーもスト3もCPUはやりたいようにやってればクリアできると思うよ。
MSF狙ったりする場合はパターンが必要になると思うけど。

セイヴァー2とハンター2はやったことないから知らないです。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:19:28 ID:W8yesRDF
CPU戦の面白い格闘ゲームなんて無い
どんなに「人間らしい」動きにしたってCPUな時点で萎えるわ
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 03:21:52 ID:l4n6KGAO
スト3はブロから最大反撃を狙うと面白い
KOFもまあ暇潰しになる、ラスボスにはやや萎えることもあるが
なんかギルティだけはつまらない、説明できんがつまらない
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 19:47:06 ID:orwrf9Lb
>>87
真のED見るには物凄くコツがいるんだなこれが>セイヴァーとストVセカンド
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:25:41 ID:nuwygCqZ
真のEDって、朧ビシャモンとか真豪鬼のこと?
ぶっちゃけ格ゲー弱いけど、真豪鬼は何も考えず普通にクリアできた。
朧ビシャは普段使ってないキャラだと無理だったかな。

スト3のCPUはカプゲーの中でも特に飛びに弱いと思う。
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 04:37:26 ID:UGUNVtGK
朧は出現条件満たすと途端にCPU強くなる
CPUパターンは変わらないけど
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:00:38 ID:C1nNI5mi
ところで開発の失敗とかゲームの面白さに不祥事がどう関わるんだ?
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 19:57:22 ID:/wQCDDPx
むしろ、どうやったら関わらないですむんだ?
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 22:48:24 ID:DUVPeR9K
ゲームが面白くないから不祥事が起こるのか?
不祥事が起こるとゲームが面白くなくなるのか?
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:03:00 ID:E7WicMgz
>>95
ヒント:法則
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 21:00:33 ID:m8kaxUEM
ヤクザのような会社
ヤクザが経営している会社
ヤクザの会社

これのどれか
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 04:03:26 ID:eR0Gbj+/
えー!?カプコンてやくざ会社だったのー?!
ファンだからちょっとショック・・
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 09:37:00 ID:ktBdF0JH
大丈夫 ゲーム会社なんて大体ヤクザだ
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 03:52:39 ID:6D9VpH5r
カプコンはヤクザのような会社だといわれてた
(つまり、ヤクザではないということ)
よかったな>>98

ただ、>>99のやつが実情らしい
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 05:36:23 ID:ml01NCZY
コナミはそうだという話は聞いた事あったが実はどこもそうだったのか・・・
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 09:37:32 ID:UclH/ho2
ちょっと考えれば分かりそうなもんだろ…
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 16:31:55 ID:4fuelb04
>>101
元々日本のゲーム会社の九割以上がインベーダーから
始まってますから。便乗して一山当てようとした、
文字通り「山師」の集団なんですよ。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:17:04 ID:FGvSmv0H
ソースキボンヌ、とお約束を振りまいてみる
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 19:23:44 ID:CkeCkv8N
任天堂が花札屋ってのは知ってるよな
で、花札って誰がやるんだ?
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 22:40:02 ID:i1E/W3zA
>>103
無知晒しage
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 00:50:56 ID:8oyiuaqR
幅がいる!
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:44:38 ID:oaWZkvAT
>>102
解らないから聞いてんだろうが。
このボケが。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 10:12:23 ID:+aE4MipM
>>103
「9割」がインベーダーから、っていうのは初耳だな。
類似品で売れると思ってる頭脳ばっかりかゲーム屋。

で、インベーダーより後のゲーム会社も9割に含まれてるんだよな?
9割の具体的な社名挙げてくれ。
9割ってんだから50社くらい出るだろ
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 04:50:06 ID:tPlVUWma
厨の妄想にあまり振り回されるなよ。
××コとかが他社のロケテに潜入して怪しい工作してた頃と比べると、ずいぶんと健全になったもんだよ。
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 07:23:19 ID:eR2cZfze
15年くらい前のゲーム関係のショー業者日なんて
それこそ信号機みたいなカラースーツ祭りだったわけで
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 12:11:30 ID:/0+ELYDp
皿仕上げ
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 11:45:20 ID:CRIX5xcJ
保守
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 11:48:06 ID:7p2vMf3g
幅ガイル!
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 13:07:22 ID:81dpLMqN
故郷(くに)へ帰った方が良いでしょう…。
貴方にも家族がいるのでは?
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 07:44:51 ID:yPiGHGQt
>>115
紳士ガイル乙
117偉大なる鳥坂先輩より:2006/06/04(日) 08:13:37 ID:Q2jbksg1
97&98

ホンマモンのヤクザ会社はSNKだよん♪

シャッチョが元だったか、ヤクザで元の名前は新日本興業なのさ♪

ま〜小ネタだがな♪♪♪

フォローとして…俺はSNK&カプセルコンピュータファンですよ♪♪♪
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 08:26:43 ID:yONZzSuf
>>177
SNKは新日本企画の略だぞ
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 03:26:01 ID:2m6YMbUZ BE:287453055-
デコだけはガチ
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 19:31:37 ID:yBvGfMYf
ところで>>109への返答はまだか?
ぐぐってるにしても遅すぎる
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:37:51 ID:xO7zyPDz
>>118
>>177に期待

>>120
ヒント:>>103は鶏頭
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/18(日) 18:04:09 ID:EeAl9+lc
保守
123ピロピト(アナル触診中):2006/06/18(日) 18:30:23 ID:hxx+qFPq
個人的にZEROでダンをはじめてみたとき、SNKキャラのパロっていうか
スティーブンセガールに顔が似ててそっちをおもったんだけど。
そもそもロバートがセガールってんなら当たらずとも遠からず
なんだろうけど。
しぐさとか性格とかはケイシーライバックに程遠いが。
124俺より強い名無しに会いにいく
俺のカプコンへの憧憬は今日で消えた