■鉄拳5 キャラランクスレ PART31■

このエントリーをはてなブックマークに追加
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 22:31:16 ID:h1NAKHZe
>>806
それと見える要素ない下段から半分近く減らせるのも糞
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 22:50:40 ID:sB5Go4Vw
ぐだぐだ言ってねーで、投げ抜けの練習でもしろやド下手糞ども
それとも反射神経鈍い運動音痴だから、見てから投げ抜けできないの?( ´,_ゝ`)プッ
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 22:53:03 ID:TSxDs67h
簡易版ランク(順不同・五十音順・敬称略)
A 一八 デビル 平八
A- ジャック フェン マドク 
B+ 飛鳥 アンナ 巌竜 キング シャオ ステブ ブラ ペク リリ ロウ
B エディクリ ジュリア 仁 ニーナ ポール リー レイ
B- ドラグ ファラン ブルース レイヴン ワン 吉光
C アマキン クマパン ロジャー
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:05:04 ID:TSxDs67h
ジャックつおいお(^ω^)
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:16:37 ID:zgaeLuY9
>>888
あ〜俺は脚を持ち上げられてからなんて無理だよ。速い掴みモーション見た瞬間じゃなきゃな。
お前はすごいな、反応速いのか遅いのかワカランわ。
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:37:37 ID:AsvhahKf
>886
クレイドル方面は多少抜けやすいのは確か(最初は三択だけど次から二択)
ロメオ方面は完全三択、抜けるのは難しい。
ステジャイスイとステマッスルを見てから抜けれたら本当に凄いと思う、誇っていいとすら思うよ。
>878
どっちにしろキンステからはほぼ全ての技が出せるので安定行動はない、唯一暴れに弱いかなくらい。
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:02:22 ID:/ZmI35u1
一般的な投げが見える青段の友人に聞いてみたが、投げコンは一発目で抜けれるから論外だそうだ。
マッスル、ジャイスイ この二つは振り分けられると相当キツイらしい。

あとは↓のようなコメントでした。
「キングの嫌な箇所はボディスマのリーチ(スカ確)、空コンの威力(壁も)&起き攻め。
あとエルフク、スプフク、ダブフク、ローキック等の打撃も強いから、かなりの強キャラじゃないかな?」


おまけ:偶にシャイニング失敗の右投げを食らうとかwww




900俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:18:43 ID:Kcg/ScPY
>>899
初心者でも言えるコメントだね。
もう書かなくていいよ
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:28:57 ID:mDO5lHSc
>>895がよくあるけど一番しっくり来るな
個人的な考えだとニーナとジュリアも結構なもんだと思うが
それだとB+が増殖するしなあ
相撲リリはBでもいいような気がしないでもない
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:29:53 ID:S2uPM7EA
10F(人間が認識できる限界を超えた数値)を見えるとか言う念能力者が居るスレはここですか?
科学的に人間は11Fまでしか頭で認識できないとされている
この事実は色んな文献で見られる
10Fが見えるのだとしたら人間を超えている
しかも11Fにしても「見える」だけで、
実際に反応して動く事が出来るのはさらに後
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:32:35 ID:iRwsQLs3
きっと人じゃなくて神なんだろう
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:33:38 ID:suyT5IO4
最近、嫌がらせでキングを4強に並べたい俺ガイルw
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:36:54 ID:/ZmI35u1
>>900
まあ、そう言うなよw
確かにオレ自体は数字段と師範行き来するくらいのLvですが。

てか、俺自身キング苦手なんだが、キングが平均より弱いとこってどこよ?
あんまり思いつかないんだが。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:57:09 ID:esPO3XEO
>>905
ロー以外の下段が弱いってとこかな。発生が遅いから、そうそう出せない。
で、キャラは何使ってるの?アマキンとか言うなよw
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:59:47 ID:2E/zMlQf
>>902
抜けFがまったく考慮に入ってないアホ意見ですね
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 01:09:42 ID:wrM+r1Al
ジャイスは確に足掴む時点では抜け猶予内だが腰近くまで持ち上げたらアウト。
ちなみにこの時点だとマッスル、ツームスとかなりモーションが似てる。ツームスはまだ手が違うからいいが・・。
毎回ジャイス見てから抜け安定の人いたら尊敬する。
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 01:22:40 ID:5dsTnSgL
>>908
そんな・・尊敬だなんて照れるなぁ(*ノω ノ)キャ
910905:2006/03/21(火) 01:24:05 ID:/ZmI35u1
飛鳥です。

まぁ飛鳥も強キャラだって事は認識してるので、叩かないでやってください(´д`)
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 01:39:46 ID:hlQVWGtQ
もう青から上の人数で決めたらいいじゃん
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 01:42:33 ID:STMmDaNq
>>910
飛鳥vsキングって、五分五分ぐらいじゃないかな。わからんけど。
・・キングのが有利かな〜 わかんないw プレイヤー性能によるんでは。
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 02:16:04 ID:S2uPM7EA
>>907
通常投げならばね
キングのジャイスイ、マッスル、シャイニングを
見てから抜けられると豪語するヤツに対して言っただけだ
見てから「どの投げか」判別して抜けるなんてこの3種の投げは不可能
大抵の人は経験則で「壁背負わせてるからジャイスイか」とか
「距離が開いてるからシャイニングだな」と切り分けて抜けているに過ぎない

噛みつくって事は豪語した当人かもしれんがねw
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 02:26:32 ID:+P/7SZk+
>>913
>キングのジャイスイ、マッスル、シャイニングを
>見てから抜けられると豪語するヤツに対して言っただけだ

そんなレスどこにも見当たらないんだけどww どこにあんの?お前の頭ん中かw
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 02:39:33 ID:2E/zMlQf
>>913
日本語が弱い人かな?
各種投げの抜け猶予を学習してからまた来てね
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 02:54:22 ID:nj9KAg9j
5フレ投げ無いぶんまだいいや
5フレ+抜け有余でも見てから反応は無理だよ



僕はアゴンチャン!
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 03:03:34 ID:H9dij0OB
ほんとみんなキング大好きなんだね。
キングの話題だらけ(^ω^)
俺がリリのおパンツがどうのこうの本スレで言っても、普通にスルーされるのに・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 03:05:07 ID:jALexb1A
>>916 やり方によっちゃそーでもねーけどな
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 03:40:04 ID:Sr4moO4/
今日キング使ってカポエラとやったんだけど…キング横に弱すぎ!
カポエラのイスカを止められん、なんだ?あのミドルキックってのは…ジャブ
当たる距離より接近しなきゃ横つぶす判定ないじゃん
しかも座りはエルフク当たるけどイスカの餌食…挙句の果てにはロングレンジ
一発読みの博打すらイスカでスカされる始末…

横移動>投げ、各種中段 
接近時3RP>相手左横移動>接近時ミドルキック>相手右横移動>3RP
ってことはどっちか横移動してればなんも困らない
横移動読まれても2回に1回は当たらない、その2回に1回読み負けても15しか
食らわない
だけどキング側はこれらいずれかの一つでも読み負けると…
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 03:51:50 ID:H9dij0OB
>>919
頑張れ
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 03:54:37 ID:/lxnFgiY
>>914
>>859がそれに近い事言ってる。
マッスルは言ってないけど。
俺も発生10Fの投げを判別して抜けるのは不可能だと思うけどな。
ボタン押すのはできるけど。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 04:10:33 ID:7LylG//w
俺は投げられたら□連打する癖がついたから、投げの種類を判別する事は不可能になったww
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 04:44:06 ID:Wf6vwY87
投げられる奴が悪い
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 05:26:14 ID:ea6P+DNY
>>919
同じキング使いとして情けない…。
横に弱いのは受け入れろや。みんな自分のキャラの弱いとこ我慢して使ってんだ。
カポエラの人も座ったらエルフクあるしイスカ出してスカされたらどーしよー。
そんな感じで戦ってるかもしれんだろ?

確かにカポエラはやりづらいかもしれんがエルフク、ロー、投げなど駆使すれば勝てるんだよ!
弱音吐かず勝てるようになるんだ!

横に弱いかもしれないけどキングは強キャラ。
こいつには無限の可能性があると思ってます。
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 07:44:09 ID:YlhNwBMu
キングみたいな弱キャラ使ってのオナニープレーで自己満してる分にはかまわないんだが、
対戦でボコられて逆ギレ→台蹴りコンボとかはマジ勘弁なw
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 09:07:20 ID:xJCaKZj8
>>902に対するツッコミがないのはわざとか?
アイシールドネタなんだろうけど0.1秒はフレームにすると6F
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 09:58:52 ID:Q95C0mtu
俺は不利で固まってる時は
「速い掴みモーション」
「それ以外」
で張ってる。とにかく「!?」と思ったらLP、他は普通に右、左、両の
モーションで見るって感じで、ジャイスイやマッドなどは投げを見分ける
のとは別でそれ単体に張ってる感じ。固まってる時しか無理だし、
足掴まれてからなんてのも到底無理。
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 10:14:05 ID:1j0ZEd4F
ジャイスイやビーム投げはあんなに優秀なんだから
ディメンションやチアフルもコマ複雑なんだからもうちょっと優秀な技にしてあげればいいのにと思う俺
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 11:29:56 ID:cuH41DGr
相手の技を吸うのはロングレンジだけにするとか、
投げ抜けの猶予フレを増やすとかしてみれば良いと思うんだけどなぁ。

投げ抜けの猶予フレを増やすのは良いと思うけどね。
初中級者は、とりあえず投げ抜け入力は出来るようになるし、
上級者なら、手を見るだけじゃなく、投げの初動モーションで抜けられるようになるし。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:22:45 ID:3uxc+3hK
投げきたらしゃがめよ
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:29:13 ID:E1hYngwQ
>>930
キャベツ住人みたいなこと言うなw
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:37:47 ID:80Qmq/DX
奈落来たらしゃがめよ
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:46:34 ID:2E/zMlQf
>>929
素直に「投げをなくせ」って書いてくれたほうがスッキリする
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:58:52 ID:3uxc+3hK

相手が抜けれないってわかったら、投げだけで勝ちまくってやる 
投げだけでレイプしまくってやるww ブチ切れて連コしてきても投げで殺すw
超気持ちイイww
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 13:07:03 ID:cuH41DGr
>>933
レイ使ってるので、投げをなくされるとかなり困る。
5Fも、左右投げも超重要。
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 13:09:56 ID:8d452+mW
>>934
まぁ投げ抜けできん奴に投げを多用すんのは普通だろ。
でもお前の場合はいずれリアルでやられんぞ?w
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 13:28:39 ID:3gtB/iMu
ガンガン投げてくるキングの方が対戦しててオモロイ
日本強い ステブ強い
ヽ(☆O☆)/
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 14:23:15 ID:v+QZzN9u
>>937
頼むからそろそろステブの強い立ち回り教えてくれよ
とりあえず強い立ち回りとネタと、ダメージ取るポイントだけでいいからさー
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 14:44:50 ID:Q95C0mtu
最風来たら浮けよ
頼む
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 15:04:38 ID:nj9KAg9j
俺もサブでキング使うがエディクリに負ける気しねー
イスカ、バルセ打つ奴はどうぞ浮いてくださいw
単純に手を出さなきゃ食らう要素無し
あとはベンヘラ二発目をキャッチしてやりゃ身も心も蹂躙w
まぁ立ち会いでベンヘラぶっぱなすのは低レベルなやつ限定だがな
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 15:23:21 ID:qdA2i5cR
>>938
プールを選ぶ
942俺より強い名無しに会いにいく
キングの投げさ。スイング系が左手抜けなのに関わらず両手モーションなのを
知らない人が多いんじゃないか?