餓狼伝説3 遥かなる闘い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
欠点は多いけど演出は結構いい、そんな餓狼3を語ろう。
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:26:35 ID:gPc2VAjt
マリーのおっぱいだけ
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:56:38 ID:6xlO31wv
>>2
それはRB1
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 12:23:39 ID:kOdWKwv0
アンディのカポエラ使い限定永久にはワロタ
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 12:25:43 ID:nVEQ2crh
システムがリアルバウトだったら、完璧なゲームだったのにな。
>>1が言うように演出とかストーリーがいいので、惜しい。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 14:39:15 ID:KEgohVuH
>>4
テリーの永久はもっと笑える。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 15:34:14 ID:BVF5QdbM
山崎が一番かっこよくて輝いてた
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 16:42:34 ID:JHadaL0b
マリーも永久あったよな

アンディのは知らなかった
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 19:01:10 ID:SxrhFHAR
KOした相手が画面手前に吹っ飛んでくる演出がかっこよかったな。

山崎はカッコいいのにラスボスがキモいガキなのには萎えたが
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:05:57 ID:HVC+wveB
ラストの兄弟もそうだけど餓狼3の新キャラはハズレが多い。
マリーと山崎以外全部ハズレといっても過言じゃない。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:10:57 ID:6xlO31wv
双角とか大好きだったんだけどな・・・
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:31:49 ID:qJDqA+nX
まきびしは投げつけるものではないと思います。
ホンフウ共々ギャグキャラだと思ってました。
13ぷろみね :2006/01/10(火) 21:14:53 ID:MSCPS5JD
ボブ・・かませ犬っぽいとこが好き
フランコ・・かませ犬っぽいとこが好き
ホンフゥ・・かませ犬っぽいとこが好き
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 21:26:29 ID:c0PUdagn
あまり狙った感のしない泥臭い雰囲気とか好きだったんだけどね>新キャラ

秦兄弟も初めて見たときはすごいインパクトだったし。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 21:48:04 ID:eh4Tw2Vg
>>13
全部かませ犬かよw
それはともかく、
KO時に評価が出てそれによってラスボスまでいけるかどうか決まる
システムはなかなかよかったと思う。
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:27:05 ID:cdBHIWUN
しゃがみクラック
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:42:38 ID:gHEcHYNx
ホンフゥステージは今見てもすごいよな。
芋屋も見習え('A`)
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:55:39 ID:6p9tEOp/
久々に良ゲー。
決勝が近づくにつれて、難しくなるのが本来の格ゲーなんだよな。
最近の格ゲーは、ラスボス以外みんな同じ難易度だから困る。
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:57:13 ID:cdBHIWUN
ギースタワー炎上最高
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:02:51 ID:zhIY27na
秦兄弟ステージ+BGMはマジ神
開発者も好きだったんだろうねぇ
ステージ3つとか優遇しまくりでしょこれ。しかもすべてカッコイイ気合の入ったステージ
ときたもんだ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:30:40 ID:ozTEV4Lw
秋葉原のHEYに対戦台あるからやれ
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:47:22 ID:ovk4WyIF
背景の演出はマジでよかったな!
舞ステージの水族館とか、山崎ステージの列車とか

最近の芋ゲーは貼り付けただけ感があって寂しい・・・・
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:35:30 ID:18yj9DcC
マリーの曲はRBSP以降の陽気な曲より、こっちの方が好きだったな
確かホンフゥステージって画面奥に突飛ばすと
手が出て落ちないように掴まる、ワイヤーに跳ね返るだったけど、微妙な場所でやると手が出てこないんだよな
落ちちまったのかW

キャラ限定で燃え盛ってテーマ曲が変わるギースステージ最高
RBSPでギースが死ぬときも燃えてほしかった
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 02:44:23 ID:2/kL+AYP
もしこの作品が世間でウケてたら
ギースはまた行方不明だったんだろうか
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 06:41:28 ID:AKxl759T
>RBSPでギースが死ぬときも燃えてほしかった
いやだってあのギースはもう死んでるし
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 07:24:58 ID:Da2HxFY/
細かいところを作りこんでるのに肝心なところが抜けている、それが餓狼3。
返す返すも惜しい作品だ
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 14:46:07 ID:IMNZnBcR
オ、オトウト・・・
ヨ、ヨクモワタシノカワイイオトウトヲ・・・
ゼッタイニユルサンゾ!イキテココカラデラレルトオモウナヨ!
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 14:50:06 ID:f6osGVr6
なぜかフリーザ様を連想してしまった
ベジータなのに
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 15:07:48 ID:0YFCA7mZ
この頃からジョーがイロモノっぽくなってきたのかな
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 16:07:33 ID:D33kb1UX
でも声が変わった後のジョーのほうが俺は好き。
ステージ音楽は変わる前のほうが好きだけど。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 19:58:26 ID:bct2nEXc
>>28
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ虫けらども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:14:49 ID:l6+t1Vx6
はいはいご苦労さん。
それよりCPU戦の攻略でもしようぜ
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:25:10 ID:Phfzchb0
>20
俺は特に水のステージが好きだったな。
一回クリアした後は、わざと山崎に負けてたりした。
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 06:02:55 ID:zqv4hSP3
水だと>>27で終わりだっけかw
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 07:38:53 ID:tIR3fdFZ
システムがなあ…
MVSの基盤が6ボタン式ならまともになってたかもしれない。
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 09:20:12 ID:uOWxD5MI
>>35
実際6ボタンにして三列目の上を奥ライン、下を手前ラインと設定すると
かなり感覚的にわかりやすくなって遊べるようになった
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 11:05:01 ID:lB6f1Zjh
あのシステムは4ボタンには向いてなかったな。
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:46:31 ID:8BBsC1Ly
俺は結構好きだったけどなぁ。
ABかBCかで揺さぶりかけたりとか。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:29:52 ID:FvsWfdgB
>>35
サターン版のデフォ配置がそうだけど、あれはあれでロードが長いんだよな(NGCDほどじゃないけど)
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:49:01 ID:Ud18u3t0
ホンフゥの安定した倒し方がわからん。
敵CPUの強さ個人的ランキング
ギース、山崎(ガチ)、ホンフゥ>>(安定の壁)>>チョン弟>>>その他
チョン兄とは戦ったこと無いからよくわからん。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:58:07 ID:agbTjYT0
テリーステージの曲が好きだった。
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:25:02 ID:8BBsC1Ly
>40
キャラがわからないから、共通で。

まず、開始直後にバックジャンプ昇りAorBを出す。
すると、高確率で強電光石火の天を出してくるので、そのまま空Dで落とす。コレの繰り返しで楽勝。
キャラによっては、下りでAorBをだして、対空技や当て身投げで電光石火を落とすのも良い。
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:38:05 ID:qLLBYD8W
>>40
ホンフゥは同キャラ・ギース以外ならクイックスウェーで奥に飛ばして対スウェーライン攻撃で安定したと思うけど。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:40:50 ID:xqkrs5IK
クラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューウワア-----
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:41:14 ID:swTHGg5H
山崎、マリー「以外」の新キャラがすき
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 23:00:47 ID:Ud18u3t0
>>42
ありがと。
試してみる。
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 23:08:40 ID:6TK2rNoN
>40
まずバックステップ
間合いが離れた状態でしゃがみBを出すと必殺技かスウェーライン移動でよって来る
なぜかホンフゥはラインから戻りの攻撃をせず目の前に来てくれるのでそこに連続技を叩き込むと良し


普通の接近戦だとホンフゥって超反応だからなあ・・・・
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 23:33:35 ID:oYLF64dn
初心者お勧めのキャラがいたら教えてくれないか?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 23:54:12 ID:xVINL3hH
ギースの赤いレイジングストームが好きだった。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:07:46 ID:uOWxD5MI
潜在能力の発動確立が1/1024だっけ
1/256ぐらいでもよかったのに
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:09:58 ID:LfL91NOh
ボブvsテリーが安定しない。
なんか、CPUのダンクは無敵時間長くないか('A`)?
5251:2006/01/14(土) 00:59:18 ID:LfL91NOh
自己解決しますた(´∀`)
楽勝ジャン
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:44:37 ID:UbudIjzW
アンディが忍者ぽくなってかっこよくなったなぁ。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 07:52:03 ID:dPKLC79P
舞の衣装が変わったのもパワーダンクが追加されたのもこの作品からだったな。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 10:35:18 ID:2qnkjDyE
潜在能力、裏技無しで出せた奴いるのかね?
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 13:47:43 ID:bfIS/Vkz
誰か攻略サイトを知ってる奴いるか?
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:25:26 ID:LfL91NOh
攻略って一言で言ってもなぁ・・・。
一応ググってみたが、あまりないみたいだね。
パターンならある程度は知っているが・・・。
あと、ED集くらいなら出せるくらいかな。
5856:2006/01/14(土) 18:55:18 ID:+GDirZyM
出来ればCPU戦攻略がほしい。
なにぶんステージ5までいけないほど下手なので。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:58:29 ID:LfL91NOh
キャラは?

60俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 21:23:54 ID:esYx/ijl
アンディの永久があるのって3?スペ?
どっち
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 21:26:02 ID:FEFEKiUv
アリス・クライスラーを知ってる人は黙って挙手。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 21:29:55 ID:qumBWL12
金髪ポニーテールにテコンドー胴着なアンバランスかミスマッチかよくわからないキャラですね
6356:2006/01/14(土) 21:46:43 ID:EWzxM1sD
>>59
ボブをお願いします
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 23:44:56 ID:RVfTDg5V
ギースタワーって何で火事になったんだ?
急に燃え出しててビックリしたよ
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 23:46:46 ID:63N1afl6
自分でつけたんじゃないのか
日本通だから「俺はホンノージのノブナガじゃー!」とか酔ってたのでは
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 23:55:43 ID:Gz9KktCK
>>61
RBのキムEDにいる、いちご100%の向井こずえみたいな感じの女の子のことだな
お蔵入りになったのはほんと勿体無い
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:04:51 ID:J7AMgSXn
>>65
ってことはあれですか?
テリーに一本とられた後わざわざ「ちょっと待ってて」とか言って
そこら辺に灯油とかぶちまけて火つけてしたり顔で第2ラウンド開始したのか?
黙ってみてるテリーもテリーだな
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:06:47 ID:HUFpmPXE
あちこちに爆薬セットだろ
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:14:56 ID:tnSGoZl6
このときを待っていたのだ
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:19:37 ID:k+UFStWO
>63
vs最初の四人
正直適当。そんなに難しくはないはず。
ジャンプB→ジャンプDが当たれば、2B→2タメ8Bとかを狙っていけばいい。
もしくは、2Dでけん制して、オーバースウェーに2ABor2BCでこかしていく。
ただし、ジャンプはダッシュジャンプを使った方がいいくらい。
こいつらの中で、どうしても勝てないってのがあれば教えてください。

vs竜二
最初の四人と同じでもいいけど、俺はタマに負けるorz
無難に2Dけん制がいいかも。

vs舞
これも適当かな。
オーバースウェーを多用する割りに、攻撃して戻ってくることが少ないから、
戻ってくるタイミングに2D入れておけばいい感じ。

vsアンディ
バイソンホーンを適当に出してるとたまに勝てるが、勝率が悪い。
コイツも2Dけん制がいいのかも。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:22:21 ID:J7AMgSXn
>>68
ナンにせよ痛い人に違いはないな

まぁ結局スタッフが燃え盛る炎の中でテリーとギースを戦わせたかっただけで
設定とかはもうどうでもよかったんだろうな
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:23:25 ID:k+UFStWO
>63
vsホン
上のレス参照。
俺は>42でやってる。

vsソウカク
ダッシュジャンプB→Dから連続技でOK
たまに返されるけど。

vsテリー
開始よりもちょっと離れた間合いで6Cを出すと、クラックを出そうとして食らってくれる。
飛んできても、うまいこと6Cで返せるので、コツは何回か試してつかんでください。

vsギース
ダッシュジャンプB→Dが当たれば、即2Dでこかす。
起き上がりに2Dを重ねるとガードできないので、ピヨリまで持っていける。
フィニートはお好みで。
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:26:23 ID:k+UFStWO
vs竜二
2Dけん制で慎重に。
スカると蛇食らうので、十分間合いに注意する。

vs兄弟
屈んで待って、飛んできたら2Cで落とす。
近づいてきたら2Bでけん制。

あんまり役に立てそうもないな  ('A`) 人 スマソ

ちなみに、>69は火炎瓶って事?
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 09:53:52 ID:k+UFStWO
>70
追記
vsアンディ
弱バイソンホーンをガードさせると、浴びせ蹴りやダッシュしてCを出してくるので、
2Dで迎撃。
たまに残影拳や空ジャンプなどもしてくるので、空ジャンプの場合は2B→バイソンを決める。

あと、コンビアーツは使わない方が良い。
ピヲらせた場合は、空D→2B→バイソンか投げ→ホーネットが安定。
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 10:03:01 ID:qlzM5ANa
エンディングだけ見たいならテリーが一番楽勝
クラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューガックラックシューウワア-----

があるからね。
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 10:07:34 ID:k+UFStWO
連カキすまん。
vs山崎
空B→空Dからの連続技で安定するみたい。
間合いを十分に取って、ダッシュジャンプする事と、起き上がりは立ち上がるまで
待つと結構簡単に倒せた。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 18:38:08 ID:RnjuHG7w
>>61
キムの弟子でテリーのファンな小娘か
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 07:23:14 ID:89iy+54C
保守ついでに一つ小話。
スタッフの間ではジョーとマリーが不人気だったらしい。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 07:30:34 ID:XcOLOSHk
>>78
ジョーって餓狼3から突然ギャグ全開ネタキャラになったけど、、
不人気だからあんなキャラになったのか、あんなキャラになったから不人気になったのかどっちなんだ?
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 17:54:39 ID:Y4x5YPvN
餓狼2の時点では人気投票3位取るぐらい人気だった。>ジョー
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 19:15:45 ID:qP5jluoW
最近の格ゲーは出来が悪くて実質一人プレイ用なのがあるが(これもそうだけど)
これは一人プレイで楽しめすぎるていいな
クリアできるならデモ飛ばさないでプレイしたら時間つぶせるし
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/31(火) 00:23:18 ID:FY5Vz9jC
テリーのすごい連続技やってる動画を見つけた。
永久以外にこんなものあったんだな
アップロードBBSの69番をみるべし
ttp://henahena.ddo.jp
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 00:16:12 ID:EJOblEse
ギースの真空投げが気持ちよすぎ
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 00:21:22 ID:8D2cq6tV
>>67 その後テリーに勝ってしまって、必死に水かけて火事から財産を守るギースなんて見たくないなw
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 01:03:45 ID:tVXxPz/m
投げを判定式にしたのは面白いと思うよ。
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 00:19:54 ID:Y0X4A8ZS
でも、稼動前に雑誌とかに載ってた投げ→関節技で追い討ちは一部キャラに限定されてしまってたな。
テリーの投げ→間接とか一週間くらい探してたのにorz
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 22:18:08 ID:fwGEl+3X
ギースの潜在赤レイジングは使い勝手良かったな。
立ち小攻撃からコンボになったし、返し技の一つから発動だからなあ。
当て身の減り加減はあれくらいで良いよ。相手は当て身で取られたら
大ダメージ受けてもらわないと割に合わない。ガロ3の当て身のバランスは好きだ。
ギースの当て身は0フレーム発生でハイリスクハイリターンくらいで丁度良い。
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/04(土) 22:32:12 ID:V5qcyWXM
麗人具は混まん度覚えるだけでもマンドクセ
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 08:53:18 ID:eT0YDLli
入力難易度トップクラスだからな。>レイジングストーム
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 19:07:55 ID:troz94VL
まぁ、ホンフゥよりはましだけどな。
コマンドにタイムが関わるなんて、あれくらいしかないな。

思えばSNKって常に挑戦してたよな。
ラインとか気力とか武器とか・・・。
KOFスタッフにあの頃の気力があればなぁ('A`)
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:45:18 ID:b6y3FSjx
マルチシフトって挑戦じゃない?
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:55:23 ID:troz94VL
コロンブスの卵だな。
全くもって挑戦じゃない。
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:59:25 ID:b6y3FSjx
なるほ

1チーム5人とかやったら挑戦かもね
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:34:02 ID:troz94VL
SFCの龍虎2ですでに。。。
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 00:07:51 ID:T09sEMMQ
これのギースが一番好き。哀愁を感じる…。
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 02:04:43 ID:OZytGdED
ギースで進めるとテリー戦、ギース戦、山崎戦のときどうなるんだっけ?
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 02:26:56 ID:OZytGdED
会話などの詳細
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 03:04:47 ID:zoUrtFGf
ネオジオ対戦格闘らいぶらりぃ

とかいうサイトに載ってる
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 08:00:05 ID:a4Qi6dVX
たまに一人で遊ぶ(CPU戦)と予想外に熱くなってハマる。



で、対戦やりたくなって友人と遊ぶと急激に鎮火する。プシュー
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 12:59:00 ID:OZytGdED
ギースで進めるとテリー戦、ギース戦、山崎戦のときどうなるんだっけ?
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 13:37:59 ID:BaAMF6Dr
マリーのフェイスロック?が異様に決めにくかったあの頃…決めた時は気分良かった〜
確かマリーにもライン飛ばし→キャンセルバーチカルフェイント→ライン戻し…で永パあった気が。何気に10年くらい前なんで曖昧でスマソ
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 14:09:12 ID:OZytGdED
そういやもうそんなになるのか・・・
あれから何もなさずに時間を空費し大人になってしまった
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 22:38:57 ID:YbkU2Ezk
舞のゲームオーバー画面で
何回抜いた事か・・・。
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:08:46 ID:tdkBxqyi
>>89
コマンド自体は覚えないと駄目だが使いやすさはAランクだろ。
その後にアッパーが入る技なら連続技になるし。
小攻撃から入るくらいアッパーの発生が速いから反撃としても使える。
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:18:13 ID:rCbqAVWr
マリーの避け中に一回転とかいうのが未だに成功しない
なにか間違ってそうだが、未だにというかだいぶやってないが
避け後の攻撃、ホンフゥが強かったなあ・・・
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 20:05:54 ID:gXEvgix/
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 16:45:04 ID:c7SefMMd
>>106
メストムックの実写テリーの写真ってこれの流用だったんだ。

あと、アニメ版(海外放送版?)ボガード兄弟のチョソっぽい声にワラタ。
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 19:49:01 ID:OUh7MI6/
舞はそれまで嫌いだったが、やられて泣いている?モーション(コンティニューとか)で初めて何か魅力を感じた気がする。
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 05:47:02 ID:pWO/Wlbp
このゲームがこけたせいでギースさま殺されたんだよな、RBで、多分。
そう思うと何かせつなくなるw
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 06:09:54 ID:D8b8cS9r
>>108舞が泣いてるとこもいいがゲームオーバーの画面も舞の魅力を感じる。
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 22:25:35 ID:pcKnedJ+
>109
そうなのか?
RBでフィナーレ迎えながら、RBSPで大部分リメイクで出し、
RB2で完全復活。
さらにMOWですら関わってくるところを見ると、餓狼に無くてはならない存在だと
SNKが認めていると思うが。

正直、RBSP見たときは「注力しすぎだろ!」と心の中で突っ込みつつ家庭用で暴れるのを期待してた。
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 22:44:36 ID:OS8QWB5v
ギース最後の戦いは客寄せ目的だけだろ多分ナ
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 00:34:25 ID:bs+KO2e7
舞が山崎にやられると「かわいい顔が台無しだぜ」とか言われるけどコンティニューでは特に変わってないよな。
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 08:49:10 ID:nqmGHnpf
ナコルルやギースみたいに死んだりしたのが続編で登場しまくると萎える
だったらはじめから殺すなと・・・
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 09:53:26 ID:QiU92VC+
ギースが3であっさりと復活したのは萎えたな、しかもボスでもなんでもない通常キャラ
斬サムの天草にも同じようにがっかりさせられた
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 16:51:22 ID:JDgzknxA
むしろ3でガロスペがなかったことになったことがショックだった
3が出る前は外伝というわけでもなかった気がする
ギースも死んでたけど登場というか生き返って登場してた気がする
今となっては確認できないけど
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 18:07:31 ID:OvGNy8i5
>>114
人気の前には設定など変更される運命さ。
ビリーが禿じゃなくなったりとかな。
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 21:26:12 ID:QiU92VC+
またボヒョウネタか
ビリーの場合はバンダナ以外何も設定なかっただけなんじゃないのか
1のスタッフがハゲっぽいの描いて2のスタッフがはげにしてなかっただけっつー
1の時点でそんな人気あったわけじゃないし
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 02:57:46 ID:JAP612Af
2でも側面の毛はなかっぞ。墓標ネタ以前にからいわれてたし。なんでもかんでも墓標にするのがいるな
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 03:23:14 ID:aT3ORwR5
>>116
ガロスペは元々ストーリー無しじゃなかったか?
故に「外伝」ですらないと思う。3の開発スタッフの
インタビューでも「ギースの復活をやりたかった」
見たいな事を言ってたし。正史じゃ1以来の復活でしょ。
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 11:41:25 ID:m9cLLS64
最近では1もなかったようなことになっているらしいが・・

とりあえずSPはストーリーなかった気がする。
サムスピも確かストーリーが逆進行してた気がする。
詳しくないからあまり知らないですけど・・(真サムが最後になってたはず。
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 22:23:38 ID:x+Tauwea
>121
たしか、天草光臨の天草EDで天草封印→ミヅキ復活って流れだったな。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 18:37:32 ID:dkF7t9Ot
>>121
元はといえば真で死んだはずのナコルルを続編でも出し続けたのが原因だけどな。
そこらへんはギースにも通じるところがある。
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 19:33:19 ID:cjWnO2T7
調べたら
サム零>サムライ>斬サム>天草降臨>真サムだとさ。
めっちゃやな・・w

というか餓狼3でもギィスゥ RBでもギィスゥ
本人も聞き飽きただろうなw
というかあんなに距離離れてレイジングストームは無いだろと。
RBで手を差し伸べた時に、ギースが疾風拳を打ってテリーの手が
間に合わないくらいやってほしかった。(台無し)

そういやコンティニュー画面もしっかり作ってほしかったような。。orz
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 20:44:55 ID:eiSy1Pt6
ポリサムなんてどこに入れても矛盾する素敵振りだぞ。
まあそれはともかくどうして餓狼3はこけたのだろう。
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 22:15:07 ID:VWwouUuy
新キャラが地味。
マリーは実はこの時人気なかったし。
山崎はいかんせん使用不可だった。

オーバースウェーが強すぎ。
適当に織り交ぜるだけで初心者は死ねる。
慣れていても中々反応出来ない。

テリーの超お手軽永久。
ゲームバランス大崩壊。


大体、こんなところと思う。
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 22:33:50 ID:Yn8CLTmf
わけわからんKOFをアニメにするならこれやりゃよかったのに
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 22:39:42 ID:GO7WuJo2
ttp://musicago.com/ucblog/index.php?mode=cal_view&no=20060217
アニメじゃないがこういう予定はあったらしい。
129俺より強い名無しに会いに行く:2006/02/18(土) 23:19:34 ID:QeJAsXgp
このゲームを甘く見てる奴が多いがこのゲームの真骨頂は
スピードアップモード&エキスパートモード
これに尽きると思う、勝利画面では音声あり(対戦形式になる)

テリーの無限連携あってもキツイぞ




130俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 23:23:31 ID:Danjd4O/
>>125
覚え&慣れが必要なスウェーラインシステムと、高難度CPUによるMVS筐体での客離れが
大きかったかな。ゲームバランスの悪さは、当時の他のゲームと比較するとあんま悪くない。

ガロ3に限らず、この頃のSNKはKOF以外本当に酷かった。小学生〜高校生が
群がっていたネオジオ筐体が、KOF専用筐体になってしまって閑散としていた。
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 00:54:54 ID:jzDzCuej
>130
ウチの近所はそうでもなかったが?
こっちが特殊なんだろうか・・・。
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 07:28:43 ID:ii3jllKV
これ以降SNK=餓狼がらSNK=KOFになっていった気がする。
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 09:22:28 ID:a3cUUKE4
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 09:41:18 ID:d0XiKgf/
崇雷テラオモシロス
135ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/02/19(日) 11:51:39 ID:IvSUVxHW
>>133
そのページ凄いな
データ量が半端じゃない
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 12:07:38 ID:jzDzCuej
カウンタが 11111 から動いてないんだが('A`)?
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 12:35:36 ID:iHPgID/R
テリイではめれるやつだよな?
対戦ではしゃがみ大パンチクラックばっかりやってたwwww
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 15:03:38 ID:n+ZrMOax
>>133
何この神絵氏wwwwww
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 15:07:44 ID:jeAqug+4
wwwwww
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 15:19:06 ID:jzDzCuej
でも、この絵でもどのキャラ描いてるか解るあたり。
デザイナーは偉大だなぁと思わされる。

まぁ、恐らくこの人よりもさらに下の俺が言うのも失礼だが。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 17:31:08 ID:qbsizRvu
>>133
最初、絵見て爆笑したけど
このサイトの人、自分の好きなことをただ純粋にやってて
なんか和んだ。「自由」って素晴らしい。
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 22:29:32 ID:NcFCbuu6
>>141
いいこといった。
高校生の頃の俺だったらまだまだガキだったからこういう奴をいじめてしまうところだった。と思った。
しかし今でも「コイツ叩いてやるか」みたいな気持ちが少し芽生えてた。
自分の心の狭さは5年経っても直ってなかったことを今思い知った。鬱。
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 23:16:29 ID:XxpUPLfR
テリーとギースでしかクリアできなかったな、このゲーム。

…と話題の方向修正。
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 23:23:08 ID:G6iFWIc5
>>142
そうやって自分を戒めることができるようになったということは
お前が5年前より各段に成長したってことだろうよ
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 23:25:18 ID:jzDzCuej
ボブ、マリー、ジョー、舞あたりならなんとかなるかも。
安定はしないが・・。
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 02:41:36 ID:+lL5rvXx
慣れてないキャラでやると
山崎までいけても弟がでてこない
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 05:56:21 ID:DpvLxFEz
もう少しバランス調整してくれたなら………。
SNKがおかしくなっていた境目の作品だな、これ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 08:18:05 ID:7P2Vheor
>>146
舞の前に出てくる山崎に一本とられなければ、
弟は出てきたはずだよ。
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 19:37:17 ID:5tW8WoOv
チッ・・・くだらねぇ。
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 21:20:10 ID:ZF0bc1Nb
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 23:00:56 ID:i5wJvATN
>147
俺としては境目は
餓狼:RBSP
龍虎:外伝
侍魂:天草
KOF:96

と思ってる。
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 05:27:36 ID:nVMVIG35
龍虎は、外伝はそのリストから外しても良いんじゃない?
他のは臭いやつらに本格的に媚び始めたのが良く分かる作品だけど、外伝は
なんか思いっきり方向性がずれてるだけだし。
ペリカンとか、一体全体、何の需要を予想して作ったキャラなのか理解できない。
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 13:01:24 ID:2iAJR5mr
当時の松村を初めとしたデブタレ人気にあやかったらしいよ
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 13:17:57 ID:5S9AS2Xb
龍虎外伝はペリカンとかではなくて怪しげな空中コンボができるとか
特定のルートのコンボが存在するとかが今までと違ったとかだと思う
まあ今までって2作しがないが、1でリョウとロバートしかいなかったのが2になって
全員使え、ちゃんとボーナスステージで超必殺技伝授も全員分用意されたりとか
あったけど、外伝は超必殺技自体ゲージが赤くなった時に使える方だけ残って
覇王翔吼拳は普通より威力がちょっと高い必殺技になっちゃった

外伝の空中コンボってバーチャとかを意識してたのかなあ
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 17:19:23 ID:3MEYzakH
あなたが相手じゃウォー
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 23:50:03 ID:66VyknVc
ここは餓狼伝説スレだ。

という事でギースの真空投げ燃え。
間合いとか間合いとか間合いとかな!
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 23:54:53 ID:hGMJlkvB
KOF系の真空投げ、カプエスの真空投げはクソ。
何だ、あのガニマタは。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:05:50 ID:Ku+wZy+M
真空投げはSPがいちばんカッコいい
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 19:44:08 ID:N0UZd3In
>158

同意。
ガロSPのはギースが真正面向いてて渋いけど他のは変に投げた方向を向いててダサい
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 23:10:18 ID:la/BYjTG
メストグラムの順位はどうだったの?
これのムックは買うのをやめたんだよなあ……。
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/03(金) 18:42:31 ID:KSbR9Scb
1テリー 62
2ボブ 47
3ジョー 46
4ホンフゥ 45
5アンディ、舞、ギース 44
8フランコ、マリー 40
10双角 38

ちなみに、本来の通常ラインをメインに闘った場合とのこと。
162ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/03/03(金) 22:18:08 ID:qwNzMhLT
ホンフゥのどこが強いんでしょ
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 02:11:04 ID:uURFlLds
3の投げのシステムだからしょうがないけど真空投げまで「ガシッ」って掴むの
いやだったな
SPみたいに滑り込むように「スルッ」っといってほしかった
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 02:42:16 ID:Yj9bR+Gd
カプエスもショアッ!って感じじゃない?
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 08:08:15 ID:/JO2c97X
>>158
つかSPのギース様はマジギース様
CMでもカッコ良かったしステージもBGMもすべてにおいて神
他のギースは偽者と感じるぐらいだ。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 12:47:16 ID:Ehqbx9k3
ギースは初代の変なガイジンのイメージが強すぎて・・・
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 14:05:12 ID:Xo/bXysf
あの変なギースさま好きだけどな
背中にアメリカ国旗なんかつけてるなよ本当に
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 19:51:10 ID:Sd/oiDoP
俺も、SP以降の中二病御用達の典型的ダークヒーローよりも1の頃の面白ガイジンが好き
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 22:18:31 ID:Yj9bR+Gd
日本語も馴れてなかったしな
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:14:52 ID:BaeWiy+f
許るさーん!
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:15:11 ID:ePi5J+Ji
一歩間違えればソドムだしな>1ギース
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:33:16 ID:enRNlWGn
おいおい龍虎2の外人声ギースもたまらんしな
やられ声の「OH〜」
とか好きだだったな
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:42:45 ID:jXXbp5W1
1のギースは遊びを邪魔されたとかわけわからん理由で優勝者を殺そうとしたり
権力を握りすぎたあまり頭が逝っちゃった人風でよかった
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 01:09:16 ID:hoOtXYnv
show by hang jow!!
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 01:33:59 ID:4Hxb/XMz
ダボゥ(間)レップゥーケェンッ!!はフイタな
コングのダブゥ烈風ケェンは当時のイメージに合わせたんだろうが
やっぱSPのあれにはかなわないな
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 08:17:03 ID:8m3qmlBt
生瀬勝久のギースが一番だな。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 08:57:59 ID:GvdD6/Ph
あれを初めて聞いた時は俺も吹いt……失敬。
SPのあの発音は芸術と言っていい。

3になって「覇我亜怒」見た時はまた違う意味で吹いた。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 13:56:39 ID:Zh0lLewZ
まだ本気だし
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 19:29:38 ID:o9QfoaPW
てないわよ
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 20:09:40 ID:z7CvFYeI
ちょっとはやるよ
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:02:15 ID:hEmdTJ4A
なぜホンフウは博多弁だったのだろう。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:42:49 ID:/g+Jf35Q
ロバートが関西弁なのと同じだよ
香港なまりの英語を表現してるらしいよ
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 08:15:49 ID:mjE0pGy/
>>181
キャラの元となったのがジャッキー+刑事物語の片山刑事(武田鉄也)だから
博多弁なんだよ
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 10:24:22 ID:+bzu4IeY
だからヌンチャクだったのか!
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 12:56:34 ID:9TyeM+XI
奴のせいでジャッキーと武田鉄也のイメージが被る
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 17:59:54 ID:LijATE0u
ええかげんなやつぅ〜じゃけ〜ん♪
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 23:13:25 ID:k1zkm1MI
後なんでボブは片言だったんだ?
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 06:20:39 ID:Oz/ZfuGO
頭が悪かったからじゃないか?
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 11:06:13 ID:vFoFUTwZ
じゃあフランコは何であんなダーダーうるさいんだ?
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 15:54:33 ID:CS4bz6bz
頭が悪かったからじゃないか?
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 16:56:12 ID:i3V8wbA6
ならば双角は何でまきびしを投げつけるんだ?
そういう使い方じゃないと思うんだが。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 20:03:38 ID:EQfwvVtS
頭が悪か(ry
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 20:13:08 ID:5KdnVP0T
しょうがないから自分で考えた。
>>187
英語が苦手なのを表現しようとしたのだろう
>>189
ジュニアをさらわれて気が立ってたんだろう。RBでもダーダーうるさいのは知らん
>>191
まきびし=地面にまくものというイメージを逆用してるんだろう
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 09:40:14 ID:EK7b1m7I
パワーゲイザーを使うまでもねぇようだな。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 00:25:02 ID:EwrRTNQQ
な…なんなんだ?今のスクリューは!?
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 17:46:58 ID:7eXiJp5s
ナゼ オマエハ ヨワイダ?
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 01:57:15 ID:hA7GE2o1
お兄ちゃんに負けた後、でっかい気の玉作ってんのに
勝利画面で両手を下ろし、ナゼ オマエハ ヨワイダ?
でコンティニュー画面でまた気の青い光が。
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 16:44:20 ID:tnwOP7Qi
雰囲気やストーリーの面白さは3が一番かな
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 19:04:06 ID:OjabR7vW
>>198
餓狼シリーズってストーリーが最初から最後までちゃんとあるのって3だけかも
2とかは三闘士まで特になさそうだし1は主役よりもギースさんのコメントで話進んでる気がするし

ストーリーちゃんとあるけど今にして思うとキャラによって戦う順番とか違った方が良かった気がする
みんな5人目から順序同じって・・・山崎のアクシデントも確実に起こるから最初はびっくりしたが
途中から普通にうけとってたからなあ
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 21:04:03 ID:SL030/sZ
あの順番て、そんなに意味ないしなぁ。
舞の後がアンディで、ラストがギースであればあとはランダムでも良かったような・・・。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 09:56:34 ID:ahLoC9//
特殊な条件満たしたり低確率で変わる背景や
一部キャラの組み合わせで演出が加えられたりとかそこら辺も良かった。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 23:53:22 ID:jMQNkYoQ
バランスは糞だがストーリーとか演出はよかった。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 18:43:47 ID:3hZPvmzg
これさえこけなきゃ…
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 20:33:28 ID:fokvsSVt
コレがこけてなくても、他にもいろいろこけてると思うが・・・。
斬とか外伝とか99とか・・・。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 23:54:42 ID:JcJ5KOsK
今やるとボブのステージで笑ってしまう。
「ウッホ!ウホッ!ウッホ!ウホッ!」
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 00:43:51 ID:eF3rJdoe
お前、免許もってんのかよ!
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 15:29:49 ID:vZgI69XG
なぜかフランコに勝てん。テリー使ってるのに。
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 15:54:45 ID:wgQH8mV8
テリーEDの子供誰?
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 17:19:22 ID:F0N7b0lG
後付けでロックということに。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 19:06:54 ID:AIM8pEGg
3の攻略本にギースがEDで言ってる奴というのはテリーEDの子供って書いてある。
ギースの息子というのはこの時からから考えてたのかもね。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 20:22:14 ID:Iu9Afl1T
この頃の山崎はかっこよかったよね
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 21:44:23 ID:DFsLuvUo
>210
そうなのか・・・。
しかし、そうなるとGeeseのEDわけわからんな。
なんで不死身の完全体が無いこと悟ったあとに、ビリーに自分の息子の状況を確認するんだろ。
まったく話が繋がっていない気がするんだが。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 22:40:22 ID:C+zQrHaz
まさか、ギース夫妻はどちらもある一族の末裔で
二人の血の結晶が不老不死の鍵を握る(ry

とかそういうとんでもない展開にするつもりだったのでは
3で大ポカして大急ぎでRBとかならなければ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 03:08:29 ID:t7Srs/mx
やはり餓狼の舞台はサウスタウンでないとなーと思っている俺ガイル。
3や1、RBはその分いいね。。1で出てきた地名が3やRBにも出てきて良かったよ。
2、SP、RBSP&2は世界が舞台なのがストUみたいでなぁ・・・

サウンドビーチ→1(マイケル)3(テリー)RB(1人目〜3人目)
ドリームアミューズメント→1(ライデン)3(双角)
サウスタウンブリッジ→1(ビリー)RB(10人目〜ビリー)
ハワードアリーナ→1(タン)2(アンディ)
パオパオカフェ(2号店含む)→1(リチャード)3(ボブ)
ウエストサブウェイ→1(ダック)RB(4人目〜6人目)
ナショナルパーク→3(ジョー)、龍虎2(リョウ)
ギースタワー→全てギース

複数出てきたやつで俺が覚えてるのこんなもんだ。スレ汚しスマソ


215俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 20:06:22 ID:WyXr8lLx
3はサウスタウンが舞台になっているものの話は外伝的だよな。
ギースとの因縁が中核になってるのは意外にも初代とRBだけで。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:35:09 ID:zqCHQL6k
>>214
てっきりRBSもRB2もサウスタウンでやってるのかと思ってたよ・・・
中国や香港っぽいところはサウスタウンにあるチャイナタウン(龍虎2のリーステージっぽいところ)かと

でもクラウザーの城はサウスタウンにないか、あれはドイツなのか?
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 23:45:39 ID:Xm1BHrb4
RBSは思いっきり国名言ってるような…
シュトロハイム城はドイツ
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 19:55:53 ID:chsWvImY
>212
クローンとかさわがれる前の頃だったから
子孫作って血脈を残すのが精一杯なのかと思ったんじゃないか
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 10:24:12 ID:Ef2g3odz
>>212
メストの謎本だったかな?
かつて自分が恐れたジェフではなく、その養子のテリーに敗れたように、
自分が屈服させたテリーの養子が自分の前に立ちはだかるのを恐れた
とかいう仮説みたいなのが載ってたけど。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 08:32:10 ID:h7g5kBlY
メインキャラのテーマソングが変わってたな。
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 03:14:10 ID:Jvya92db
ヴァンパイアのデミトリは新作の度に新録があったのに、ジョーは4年後の
WAまで新録なし…。この時点でSNKの崩壊は決定していたのかもしれない。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 14:10:11 ID:I2ce8Cei
成功

餓狼伝説、餓狼伝説2、餓狼伝説SPECIAL、
龍虎の拳、龍虎の拳2、サムライスピリッツ、
真・サムライスピリッツ、月華の剣士、月華の剣士 第二幕

失敗

龍虎の拳外伝、サムライスピリッツ 斬紅朗無双剣、風雲黙示録

微妙

餓狼伝説3(出来はイマイチだが、ブルー・マリーと山崎の人気が凄い)
リアルバウト餓狼伝説シリーズ(1、SPの出来が微妙。2で持ち直すも時既に遅し)
サムライスピリッツ 天草降臨(出来は良いが、斬紅朗失敗でブランド崩壊)
餓狼MOW(1ライン。集大成的な出来でかなり良い。萌えキャラさえいなければ…)
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 14:58:16 ID:SADoVacK
>>222
サムスピ1と月華の剣士1も微妙だと思う
続編で両方とも別のゲームになったくらい変化して月華1なんて忘れられてる気がするし
まるで餓狼3とRB以降の関係のような感じで

というか龍虎2って成功だったのか、微妙よりも失敗してるのかと思ってた
龍虎1は微妙な位置で
外伝は失敗か判断するほど出回らなかったからゲーム内容的にはどうなのか
よくわからないけど売れ行き的には完全に失敗だろうなあ
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 22:13:47 ID:FlBZvp09
竜虎1と2はCPU命!
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 00:25:58 ID:prtA8U0f
なんかシンガポールからきた武道家が秘伝書探してたっての聞いて
餓狼3思い出した。
福田さんがもってた秘伝書が中国人からもらったモノってのがまたなんとも・・。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 00:59:30 ID:PJBwIozv
RB餓狼は成功だと思うんだが
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 01:59:13 ID:lo7mZXCN
>>222
>萌えキャラさえいなければ…
完全に主観評価じゃねーかw

あと俺もRB1は成功だと思うぞ
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 20:06:15 ID:dnpndjnX
成功かなぁ…餓狼3と同じ年にRB出すなんてSNKってすごいよね。
KOF98に全部持ってかれていっちゃったけど。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 09:08:06 ID:Ly7Jgizu
餓狼でもっとも人気の低い餓狼3は、餓狼最後の作品になる予定でした。
でも、餓狼の続編を希望される方が多かったので、結局は同じ年にRBが出てしまいました。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 07:00:08 ID:0Q646YsX
結果的にRBシリーズとして三作続いたわけだし、一発目にしては成功に見えるがな。
>>228
RBの次にでたKOFは96
て、誰も突っ込まないのが気になる。
俺、釣られた?
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 18:59:44 ID:ym84zgzp
>>230
無視が基本
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 17:58:34 ID:42J3pK9Y
永久が糞
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 22:05:34 ID:UdvC0BrA
テリーステージで猿がラジカセのスイッチをポンと押すとBGMが始まるのが好きだった。
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 21:47:16 ID:8PySuLZl
KOしたとき、相手が奥や手前にふっとぶ条件が
よくわからないんだが、何か法則があるの?
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:15:26 ID:F4VVE2Qb
>>234
ステージによって、どちらに吹っ飛ばせるか決まっている。
ちなみに、マリーステージのみ真上に飛ばせる。
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 07:29:02 ID:afJ0IPnc
はやくPS2版で志村アンディ使いたいなあ
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 19:46:25 ID:A4kEQHpA
餓狼伝説もえたなー
3までは俺も狂ったようにやってたよw
いまはなきゲーメストの攻略本も買ってたし・・
2のクラウザーのステージ演出はマジ感動した。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 20:11:44 ID:NS8Eszkt
>>235
なるほど、ステージごとか。
ありがとう、ひとまずホンフゥふっとばしてきます。
239ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :2006/05/23(火) 23:17:07 ID:/pXI/Gsu
背景に飛んでいって画になりそうなものがあるのが奥だな

ジョー舞アンディホンフゥテリー   奥
ボブフランコ双角ギース山崎秦兄弟   手前
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:21:24 ID:326A3/fu
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:22:52 ID:MTCpfutR
マリーステージの真上って?
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:25:36 ID:MTCpfutR
>>240
>隠れ演出 CPU戦での獲得ランクに応じてステージが変化する。「森」「水」「炎」のステージがある。

ってあったけど炎しか見たことねぇ


243俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 23:09:14 ID:X1XnfK+m
どこかのイッちゃってない、ハードボイルドな山崎が初出場した3は、
対戦ツールとしてはアレだが、ストーリー、演出はかなり良かった。
そういや出てもう10年立ったんだよなぁ。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 02:32:05 ID:s9JwElPc
仲間同士で対戦する分には面白いんだけどな。
体力の減った不知火舞がいきなり遠間で挑発始めても、
お互い何もわからないふりをしたりとか。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 20:08:47 ID:DgBTL2lu
neorageでラスボス使える状態になったセーブデータくれませんかな
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 22:57:14 ID:lng5bDxj
当時攻略本まで買ってやりこんだな〜。
潜在能力も全キャラで試したりしたし。
個人的に好きなシステムがコンビネーションアーツだった。
RBでちょっと簡略化されたのが残念だったけど。
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 10:18:50 ID:FJL39sM7
>>241
上に打ち上げるような技でKOすると上に吹っ飛んで
シャンデリアと一緒に落ちてくる
その時に、シャンデリアの代わりにヒヨコが落ちてくるプレミアもあったはず
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 17:21:24 ID:UkXsCpEd
この前餓狼3のOSTブックオフで480円で見つけて即買い。フランコと山崎とギース様の曲がガチで良すぎ
山崎この頃に戻らないかな?無理かOTL
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 17:48:51 ID:McLqO8MM
今の山崎はただ小うるさいだけだもんな、
しゃ〜〜〜
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 19:36:00 ID:3G+DYkzp
なぜ3ライン
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/15(木) 20:51:03 ID:RZl29Vw9
山崎の曲は餓狼3でゲームやってる時のイメージが残ってるせいか
2ラウンド目の最初になる汽笛が頭で自動再生されたり
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 20:36:45 ID:lsps24EQ
ホンフゥをクレーンから突き落としたときは感動すら覚える
アンディを池に突き落としたときは勃起する
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/16(金) 23:56:54 ID:FhrHXzkG
>>249
その上KOF読本のドラマCD内でK'にあっさり倒される始末。いくらなんでも弱くされ過ぎ…(T_T)
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 01:15:52 ID:iZgTKyXf
通常投げからの関節・絞め技とかあったよね。
これは面白いと思ったけど、続編ではなくなっちゃったんだよね。
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 07:53:11 ID:iuKhXArD
関節・絞め技かけられて痛がってるキャラに
更に追撃したりも楽しかった。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 14:21:44 ID:kzPWfLwr
RBは売上も人気も当時滅茶苦茶あったな。あれを微妙と言えるのは
当時を知らなかった奴だけ。正直RB2よりも成功だったよ。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 18:09:55 ID:7z35HxeL
RBSPと2は全然うけつけなかった。
思えばそのころからゲーセン離れになっていった
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 18:27:29 ID:nnFrPpPg
サムスピは斬紅郎で大幅な操作系の変更で離れてしまったけど
餓狼シリーズはRB2もしっかりやってたなあ
RB2の大会なんかも出たんだよなあ、あっさり負けたがw

一番離れかけたのが餓狼3だった気がしないでもない
レベル4でどのキャラを使ってもいいという条件でも
自分の腕前では3だけはクリアできない気がするし
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 20:52:07 ID:LBQi4lmB
test
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/17(土) 21:37:20 ID:IvODWac0
山崎ステージの演出は容量使ってるぽくて当時好きやったな
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:00:30 ID:rXizFbnp
体力以外のゲージが無いのって3までなんだよな。
RBから下にパワーゲージが出来て
格闘ゲームとしては正常進化なのかも知れないけど
何か独自性が薄れたみたいで少し寂しかった。
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 20:31:59 ID:Kh/q6Nyx
neorageでラスボス使える状態になったセーブデータくれませんかな


263俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:32:14 ID:eD5cowkK
↑マルチすなビチグソが
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 23:44:42 ID:lEMufNW6
RB1 ものすごい行列できたとこもある。
そうじゃないところも、長いこと人絶えなかった。


265俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 21:25:57 ID:X3HGWTyn
>>264
KOF97くらいまでSNKの格ゲーは稼働初期は人が台を囲んでたな
バランスが良いはずのカプゲーではそんなこと起きなかった
一般人はバランスなんかより派手で連続技決めれれば良いのかも
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/20(火) 22:36:09 ID:LqvBfIPx
確かに。
楽しければそれでいい。
あといわゆる萌えキャラがいるからダメとか言う奴いるけど、
オタクが流行ってるからって意識しすぎ、いるんだから認めなさい。
サムチャイやチョイなどだって同じようなもんだ

不知火が初登場した時は使いにくさがあったが特に問題はなかったはず
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 03:27:32 ID:ahZHlm7C
3の舞はかわいいのぅ
コスも勝ちグラもたまらん
2Pカラーの青も良いな
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 05:45:48 ID:ozqjGwY4
3の演出はめちゃいいね
KOFは96、サムスピは斬苦労と演出は最高なのに
ゲーム自体があれなのが勿体無い
SNKってそんなんばっかだな
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 08:09:46 ID:A/iahHNO
バランスバランスって人をゲームでマジになってブチ殺すつもりだからなぁ。
友達とワイワイ楽しむのにバランスなんていらねー。

「お!テリーか大パンからクラックやるなよw」
「だから、やめ・・・やめろってw」

くらいなもんだろ?
SNKってかわいそうだよな。楽しいのたくさん出してるのに。
カプコンにとってはじゃまなんだよな。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 09:58:20 ID:uc+gwkCo
蛇使いのあの威力と当たった時の重さが最高
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/21(水) 19:15:04 ID:z/nU5T93
3の山崎は好きだわ
DQNだけどカッコよさがあった

俺、3はかなりやりこんだんだけど人気なかったよね・・・
スウェー絡みのコンボとかコンビネーションの入力がかなりシビアで、練習するのが楽しかった
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 00:33:19 ID:2HxCwl5R
>>271
確かに山さんのストーリーで組長殺害のセリフはDQN度高いけど、餓狼自体が硬派だったからこそ重圧なバックストーリーだったんであって、KOF程DQNでは無いだろ。KOFでは何かにつけてヒヒャハハとかギヒャハハって笑っててその上血が騒ぐって言ってんだから。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 02:12:12 ID:M/gW9orE
スーツ着込んで表面上は冷静に振舞ってる武闘派ヤクザ(3の山崎)と
ただ周りに当り散らしてるだけのチンピラ(KOFの山崎)の違いって感じだな。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 03:11:20 ID:F+to/Erm
KOFの山崎はもう池沼
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 03:28:22 ID:cNLzQM0c
>>229
最後の作品に出来る程の利益も出ませんでした。

そのせいでSNK全体から見ても異常な発売ペースで操作系の
変更とギース死亡、旧来の人気キャラクターを盛り込んで
RBを出したのですが、今度はRBが小ヒットしてしまった為
ギース抜きで続ける羽目に…RBS、RB2の苦しさは言わずもがな。

>>274
山崎がおかしいのはRBSからですね。
餓狼伝説のファンなのに順番を把握してない方が
散見されるのは寂しいです。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 07:36:49 ID:fUNnCUYy
しかも同時期のKOFは大ヒットだったからSNKの主力がKOFになってしまうし
ここがSNKのターニングポイントだったな。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 15:27:34 ID:1S8pz0n4
RBラストデモでその他脇役の一人扱いになってしまったジョーが
主役扱いだった最後の餓狼なのでジョーファンとしては思い出深い。
東のBDDのコンビネーションが美しス


グラフィックや演出は後年の格闘ゲームに比べても
最高峰のひとつといっていいな。
正当なるナンバリング餓狼のわりには
ストーリーは非ナンバリングなRBの前座みたいになってしまったが。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 18:51:48 ID:qw9JDFZx
そういや東って格好良かったんだよなぁ…
自分で嵐を呼ぶ男とか言っちゃって痺れたよ。
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 02:46:33 ID:fpEV1OCp
背景とか音楽とかそういう部分は素晴らしい作品だったな。
それにしても格闘ゲームはいつから1キャラ1ステージじゃなくなったのだろうか。
キャラ、ステージ、BGMが三位一体だからいいんじゃないか。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 04:04:13 ID:Q+UhARWx
久しぶりにやったけどホンフゥステージに感動した
あと山崎がかっこよかった
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 15:07:32 ID:lZqk3NmS
>>279
>それにしても格闘ゲームはいつから1キャラ1ステージじゃなくなったのだろうか。

自分が覚えてる限りでは初代RBからかな?とりあえず挙げて見ると…
1〜3人目…サウンドビーチ
4〜6…サブウェイ
7〜9…イーストサイドパーク(植物園?)
10人目、山崎、ビリー…サウスタウンブリッジ
ギース…ギースタワー
リアスペ(DMキャラ含む)
アメリカ…テリー、マリー、ダック、アルフレッド、ビリー、ギース、ホワイト
ドイツ…ローレンス、クラウザー
ブラジル…ボブ、フランコ、ジョー
香港…山崎、チン、ホンフゥ
韓国…崇秀、キム
中国…崇雷、タン
RB2
モーテル前…テリー(朝)、リック(夕方)
チャイナタウン…香緋(朝)、ホンフゥ(夕方)
ビルの屋上…チン(赤)、山崎(青)
リング場…ボブ(朝)、フランコ(夕方)、ジョー(夜)
桜の木の前…舞(朝)、アンディ(夜)、双角(真夜中、桜の花無し)
寺の前…キム(朝)、タン(夕方)
スラム街…マリー(夜)、ダック(真夜中)
デルタパーク?…崇秀(赤)、崇雷(青)
シュトロハイム城…ローレンス(夕方)、クラウザー(夜)
ギースタワー内部…ビリー(緑)、ギース(赤)
荒野…アルフレッド
こんな感じかな?MOWではごとキャラごとのステージに戻ったよ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 15:53:14 ID:55b0uyjl
WH2JETじゃないか?
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:11:19 ID:bpk778dO
279はギルティギアを知らないと見た
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 16:12:25 ID:2YJayQe+
>>283
m9(^Д^)プギャー
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 18:14:09 ID:gfvPpXRn
>>283
(^Д^)
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 18:33:33 ID:JlZqMd2D
初代ギルティギアはいつ頃かまでは知らんが結構古そうだが
家庭用オリジナルやマイナーソフトまで入れれば
捜索は困難だねぇ。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 03:15:55 ID:GaeBBAnV
>>379
キャラクターの増加に背景やBGM作成が容量的にも
作業的にも追いつかないので勘弁して下さい。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 13:40:12 ID:C/S/iW87
アンディ、山崎ステージが好きだな
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 18:15:20 ID:KmUZiT8y
ギルティギアなんかを同じ土俵に置かないで欲しいな
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/24(土) 21:08:33 ID:r6HbQkrK
>>287
でもそのせいでキャラクターの印象が薄れてしまうのも因果なものだな。
キャラなんて増えればいいってものでは無いと個人的には思う。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/26(月) 21:08:05 ID:uvCFe5cq
>>275
リアスペはストーリー抜きのお祭りモードだったから山崎の変化はあまり気にならなかったな
ユーモラスマッチョになったフランコやボケ老人と化したタン先生とか、もっと酷いのがあったし
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 02:16:10 ID:rT3aPnTb
>>291
気になるならないは別にどうでも良いんですが、
記憶してない方が自称ファンに多いってのが寂しくて…。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 12:09:27 ID:vvDnIN0x
幅ウゼー
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/28(水) 20:03:25 ID:e47XMCQZ
>>291
そういえばフランコ、体型がザ○ギ化してからやたら声がうるさくなったような…サントラでも断末魔まで「ダーッ!!!!!」って叫びっ放しだし。BGMに関しては「ゴリロック」より「白いフランコ」の方が気に入ってる。
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/29(木) 20:51:45 ID:s36CIPEA
フランコが変わったのってSPからだっけ?あれは引いたな。
とんねるずみたいな寒さを感じたよ
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 06:30:03 ID:2BXls+y3
SPでのキャラ改変は賛否両論だったからな。
よくKOFの山崎おかしいというけど俺に言わせりゃRBSPの方がおかしい
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:11:23 ID:eQZP23Nu
>>296
勝利メッセージはほとんどケェヘヘヘ言ってるくらいだしな>RBSP山さん
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 15:29:37 ID:0e2QYBhz
KOF山崎って、外見的に金持ちっぽい服装になって
ヒャハハハっぷりもキ○ガイヤンキー路線から外れてしまい、
当時ありがちだった能力の暴走=カッコイイ狂気って方向に行ったのが問題視されたんだろうな。
そのせいで庵より格下って雰囲気が漂ってしまった。

勝ちポーズもTシャツの胸の部分を自分で裂いたするのがなくなってたし。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 18:03:40 ID:vjrojChF
蛇使いだからオロチって後付けには吹いた。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:12:34 ID:DVI8bjgn
97は後付けしすぎて一般人の紅丸と大門の超必のぱくりっぽい名前つけてる
オロチ関係者がいるくらいなんだから深く考えないようにしよう
てっきり紅丸と大門も昔から草薙や八神と関係あるとかいう流れにするのかと思ったら
99で大門リストラされてるし・・・
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 19:43:09 ID:35nDxmvh
裏ニューフェイスが挑発な意味をこめて、
日本チームの技名をぱくった。
ストリー上京は
神器で出てるけど、気にしない
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 20:33:30 ID:y8Ko/NU/
ネオ塩CD版のテリーステージのBGMは最高にかっこよかったなー
この頃のものになるともうローディング速度が耐えられないレベルだったけど
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 07:30:53 ID:/rIa1qaP
餓狼3ファンから見てカプエスの山崎はどう?
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:37:54 ID:AowmrbYo
>>303
あれはもう餓狼3時代の山さんとは別人だと思ってます。言動がKOF山崎かRBSP山崎っぽいので…。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:41:08 ID:/QrXqQZN
>>302
ロードの長さは今考えると異常だよな
ロードに入ってから、一階のキッチン行ってジュースコップに入れて、
ついでにトイレ行ってから急いで二階の部屋にもどったらまだロードしてたよwww
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:52:04 ID:MWTC55kY
あのロード時間で、ムックとかネオジオフリークのキャラ載ってるページ探せたもんだよな。
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 16:53:05 ID:FsT6DFJM
処理オチなどのせいで酷評の多いSS版だが
ワンボタンでライン移動&攻撃が出来る快適さはなかなかによいと思う。

バトルアーカイブス1が出るまでは
唯一の(家庭用NEOGEO除く)コンシューマ移植だったし
個人的にはなかなか貴重だったな。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/01(土) 19:58:22 ID:MWTC55kY
Windows版も出てたけど、目を疑いたくなるような出来だったな。
ネオジオCD版のベタ移植なんだが、サウンドやアニメーションが削られまくり。

動き自体はまあまあだった気がするが、やりこんでないからわからんな
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 23:05:04 ID:Y2RW8qBX
ネオジオCG本体は持っていなかったが、中古600円でこのソフト買った。
CDプレイヤーで「シロクニ」の元祖を聞けただけでも良い買い物だったと思う。
イントロのエレキの「キュイ〜〜ン」とか、時折り入る汽笛の音とかタマラン。
第一、あの曲がまるまる1周ぶん入ってるソフトって他にあるか?
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 09:29:39 ID:PvxkENQX
ネオジオCD版はアレンジBGMになるから
元祖はROM版になるんでね?

ネオジオCD版ならアレンジCDを
オリジナル版ならオリジナルサウンドトラックで
多分丸々聞けるんじゃないかね。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 17:18:41 ID:OnjNkimV
餓狼3のBGMと演出は神らしいのですが、今度出るPS2バトルアーカイブズ1に期待していいですかね?
削除されてる部分とかはないですよね?
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 18:06:55 ID:9LHO7fLc
BGMはRBと一緒だな。演出やストーリはシリーズで一番凝ってると思う。
完全移植らしいから削除される部分はないはず。
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 18:17:38 ID:2C4lCnJF
画廊3は本当に惜しい作品
演出はとにかく芸が細かいし、音楽も最高
CPU戦でのストーリー性はすばらしいと思うよ
何よりも山崎がカッコいいし、マリーのコンビネーションスナッチがイカス!

テリーのアレとか、ラインのとっつきにくさがなければかなり良ゲー
314311:2006/07/04(火) 23:15:11 ID:OnjNkimV
>>312-313
なるほど!ありがとうm(__)m
バトルアーカイブズ1は餓狼SP目当てで買う予定だったんですが、
いろいろ調べてくうちに実は餓狼3もイイって事が分かったので凄く楽しみにしてます。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 01:29:25 ID:P1j0PDGp
餓狼3で残念だと思ったのは潜在を出す条件
そもそもデフォの状態で出せずABCD押しながらGO!にあわせて
スタートとか忘れがちだった
忘れてもまず決まらないことが多いんだが
今度出るPS2版はその辺どうなるか気になる

潜在ってキャラごとに出す条件が決まってたが
マリーはバグなのか発表された条件とは違って(というかマリー条件なしになってたな)
たがその辺もCD版の条件で移植されるのか気になる
ROM版の方が出しやすいからROM版準拠がいいんだけど

フランコと崇秀の潜在はやはり黒歴史なのかなあ・・・
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 13:40:19 ID:RVQkI4IH
ホンフウが倒せない…
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 17:44:34 ID:4hyZBxms
潜在能力はもともと火事場の馬鹿力で意図せず引き出してしまう
という設定だったらしいからな。デフォだと超必で1/1024の確立で
でるらしいが、一度も見たことないや。

ホンフゥは苦労した。画面端でパワーウェイブ→
相手バックダッシュ後「イヤー!」で飛び掛る→
屈み強キックで転倒。  で頑張った覚えが。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 17:51:04 ID:4hyZBxms
俺の発言は忘れてこっちを参照してくれ。
>>42-47
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:36:17 ID:eciuit85
テリーのAQが無ければ面白かったのに…
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:41:15 ID:FVJpBmWf
>>317
高校の時1回出たよ。NGCD版だけど、いきなりゲイザー増えたからビビった。
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 23:50:09 ID:2K2PsEta
バトルアーカイブズはABやBCをワンボタン設定できるのだろうか?
だとしたら多少遊びやすくなるかもしれん
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:06:26 ID:p7hU6L5r
KOF通りなら不可
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 00:10:23 ID:/QUtdNGZ
対ホンフゥは後ろJして着地寸前にBを出すと
電光石火の天を出すのでスウェーから連続技決めてた。
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 05:32:19 ID:5/Aj+SN9
PS2版は楽しみだね。
懐かしさに浸れそうだ。。
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 13:58:30 ID:CbUO4b/v
>>324
オロチ編やったらそんなこと言えない。
どうせ手抜きだよ。
ROMまんま移植して「はい出来上がり」ってやつ。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 19:35:21 ID:EH8GjQIM
まんまなら最低限はクリアだからいいんでね?

ただ>>321のような設定は可能にしてほしいけど。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/06(木) 23:26:34 ID:fWxKPu27
ラウンド開始がFIGHT!じゃなくGO!ってとこも良かったなぁ。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 01:10:35 ID:4r0DriWd
>>325
これは逆にへんなアレンジ入れないで欲しいよ・・・
入れたら、入れただけ悪くなりそうな気がするよ
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 08:45:58 ID:xmJaOydV
オンライン対戦なんだからテリーのお手軽永久ぐらいは直すべきだろう
実際アレのせいですぐ稼動なくなったんだし

今までの移植はなにもいじってないから、永久もそのままだったりして・・・
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 09:01:53 ID:zoHW5fXD
そのままだったりしてっていうか確実にそのままだろ
今まで通りの「完全移植」(と言って誤魔化したエミュ移植)だろうし
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 20:37:43 ID:NIdKPHDI
アレンジがあると予想
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 22:16:08 ID:ysKkhPzU
芋屋だぜ?
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 23:29:18 ID:kicTwNt7
>>331
期待しすぎ。
そんな暇あったらXIIの方をがんばってるよ
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 00:01:33 ID:MKeM/vC6
下手にアレンジして餓狼3の欠点がなくなって面白くなってしまい
コピペKOF新作のしょぼさが浮き彫りになったら芋屋的に凄く困るしな
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:50:57 ID:f4XzVPih
>>334
>アレンジして餓狼3の欠点がなくなって面白くなって
それがリアルバウト餓狼伝説では…
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 01:54:31 ID:S2sfJ88W
バランス調整したらそれはそれで別物になってしまうし、難しいところだな。
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 13:03:46 ID:BpE8ICHB
BGMはオリジナルとアレンジがあるみたいだぞ
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 12:40:32 ID:HDE6QmBi
>335
RB餓狼は普通に面白いだろ。
芋屋がリメイクしたらクソだけど、当時はSNKだろうが。
335は幅か!?
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:00:48 ID:mps9PAIG
NEO GEO CD本体980円で売ってたから買っちゃっよー。
ソフトは餓狼3買ったけど、やっぱ面白いね!
ロード時間なんて全然気にならないぜ!
でも、後10日後にPS2で餓狼コレクション発売・・・
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:03:45 ID:lHDqG8hi
餓狼アーカイブの2が出たら、RB1で対戦設定でリングアウト無を設定できたら
かなりいいんじゃないかと思う。友達との対戦ならリングアウトも面白いけど
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:08:21 ID:ePYFYw/2
>>338
べつに335がRBつまらないといってるようには見えないが・・・
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 14:59:50 ID:C8uqUCHc
>>334
DIPで壁のHPを10から225にできるから
、それぐらいは期待はできる
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 18:23:13 ID:Axu8dELI
>>339
確か、CD版餓狼3はデータが消えるバグがあった気がするから、気をつけてくだされ。
コピー品駄目、みたいな注意メッセージが出るんだったかな。

CDのアレンジBGMはいい感じだよね、特のボス戦BGMはやけに豪華になる。
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 18:44:16 ID:z6QLueoO
>>343
それに何度泣かされたことか・・・
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 19:00:22 ID:lHDqG8hi
NGCDなあ
4倍速だったら次世代機戦争に食い込めてたかも知れんのにな・・
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 21:04:15 ID:Qp2zoS+e
>>345
ネオジオポケットなんかやめて新型NGCDを開発すれば良かったのにな。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 00:38:16 ID:0y1V3e5j
>>335
リアルバウト餓狼伝説は欠点を無くしたかもしれないけど、良い所まで
無くしてガッカリしたよ・・・
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 01:33:50 ID:c8VZ4+UK
リアルバウトは、強攻撃が1つになってしまったのが個人的に凄く気に入らなかった。
でも、餓狼3は3ラインにした意味はあまりなかった気がする。
せめて、パワーゲイザーなどの必殺技だけでなく、
奥か手前どちらかも同時に攻撃できる通常技が各キャラにあればよかったんだけど。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 12:42:21 ID:Xkv5Xfx6
3に比べて演出の類は大幅にざっくりなくなったな。
RBは3ではぎりぎり主役枠をキープしていた
俺の東が脇役になったのが気にイラン

逆にボガード兄弟ファンには思い出深いソフトになりそうだなぁ
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 15:13:51 ID:/bDpIxak
ネオジオCDのロード時間は筋トレの時間にしてたよ
今のロードは早すぎて鼻ほじってる暇も無い
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 15:14:55 ID:/p/QjGnV
>>346
たまにはCDZの事も思い出してあげてください
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 19:26:32 ID:5mFWxHDo
餓狼3での舞の新技の陽炎の舞、シリーズが変わるごとにだんだんと
変わっていって最終的に見た目が全然変わってしまったのが・・・
確かRBSだったかは見た目ライン判定あるのにライン技ですらなくなってたような

ゲイザーとかスクリューアッパーとかの超必がライン技なのはガード不能のようなものだから
奇襲とかになったよなあ、テリーとかジョーが超必使える時に
ライン移動するのが迂闊なだけだが
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 19:34:53 ID:Q2dmJd6B
秦兄弟好きだったよー
KOFで出なかったのは残念だ
秦兄弟&山崎チームとかやりたかったし

ラストのデルタパークの背景とか壁紙にしたいんだけど
何か良い手はないものでしょうか?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 20:48:43 ID:5MpD2Rpc
>>340
オンラインコレクションは、ネオジオベタ移植しかしないよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 20:50:41 ID:XeoKIBWE
>>349
ジョー東はRBから三羽烏を外れてます。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 22:09:17 ID:DyUfYOja
スクリューってライン判定無かったような…
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 23:11:08 ID:t8oJI6dX
無かったね。そんな事より当時メストで推されてたCOOLなゲイザーの使い方
「スカしゲイザー」を友人に試したくてウズウズしてるよ。

「立ちガードできねーっての!ダーッハッハッハ!」なんて強気なキャプション付けてたから
さぞかし効果的なんだろうなぁ…
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 17:15:10 ID:HnI4j2vo
>>353
全く人気ないのかと思ってたので、
秦兄弟のファンが俺の他にもいて嬉しい。

餓狼3ではボスだから強すぎなのは仕方ないとしても、
RB以降は弱くなる一方だったのがファンとしては辛すぎ。
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 17:19:29 ID:/364g8oS
女性人気は高いみたいだ>秦兄弟
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 17:25:21 ID:6DOyl+lO
KOF97の人気投票でビリー・山崎・マリーって決まって以降は
しつこいくらいその人達は優遇したんだけどね〜

逆にTOP3に入らなかった脇役陣はどんどん扱いが粗雑に
なっていったよなぁ

秦兄弟はボイスも最後まで使いまわしだったのが泣けた(つД`)
パンドラの箱をいつか完成させたい、みたいなのを聞いてたんだけど
新世界さんも解散したから儚い夢になっちゃったねorz
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 21:30:49 ID:jB5OhD2u
えんえんけん!えんえんけん!
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 22:13:46 ID:s/uMYUtS
SNKは声優からケチるってのが伝統だから。山口勝平さん使っちゃったのが運のツキ。
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 22:19:21 ID:/364g8oS
東は長い間新録がなかったなぁ・・・

ファンディスクじゃ修行に行ってたり
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 23:58:33 ID:rMG6fOEG
秦以上に山崎のキャラが斬新すぎたからなー
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 00:59:20 ID:Yaa0J/yz
流石にKOFでオロチの一員になっちゃった時は引いたなぁ
何ていうか、秦兄弟に良いように利用されているチンピラだけど
BOSSキャラな山崎が好きなんだよ
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 15:42:51 ID:M86l3WWz
なぁ山崎&舞のステージになってる水族館(イーストサイドパーク)って2000の水族館ステージと同一の場所なの?
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 06:27:33 ID:tkudRnjX
餓狼3をアーカイブスでデビューしようと思ってるんだけど
3はテリーの永パがあったり、他のキャラも永パがあったりとで不評らしいけど
それらの永パを脳内抹消、もしくは最初からずっと知り得なければ全然良ゲーになる?
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 09:23:15 ID:YgDFzHh4
マルチ氏ね
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:24:23 ID:pFdd1I2G
>>367
餓狼3の不人気はその操作形態(主にライン移動とライン攻撃)に
あるので永久云々は特に考えずともいいです。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 13:46:01 ID:wkMrPCCn
演出面に関しては力入ってるから、一人プレーは楽しめると思うけど
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 14:46:29 ID:TF3STCzH
ボブの2Bからつながるのってバイソンホーンだけですか?
なんか2B→ワイルドウルフを多用してた覚えがあるんだけど‥‥
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 17:17:36 ID:hyG+UtPl
「The Sunset Sky PartX」良い曲だ。
卒業式で卒業生が退場する時にかかってもおかしくないくらいに
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 17:44:28 ID:fgnwQ6Op
永パって、テリーの大Pクラック、マリーのライン送り戻し、アンディの蜘蛛絡み一発ピヨリの他に何かある?
あったようなないような昔の記憶だから覚えてない。
あと面白い連続技あったら教えて下さい。
お願いします。m(__)m
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 17:55:31 ID:5i/Tj6lY
これ開発途中に阪神大震災に遭ってたな。
バランス崩壊もそこに原因があるのかも知れん。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 23:35:10 ID:iPXz4vFJ
>>373
俺はマリー使いだったので・・・

画面端背負って
ヘッドスロー→アキレスホールド(相手一瞬ピヨる)→ダッシュしてACCC→Mスナッチャー
とか
JD→C→バーチカルフェイント→最速でダブルローリング→(後ろに溜めながら)AB→スライサー

こんなの華麗でいいと思う
というか飛び込みからACCCスナッチだけで簡単に気絶する
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 12:37:22 ID:c+Osh59K
懐かしいな〜餓狼3。記念カキコ。
上の方でも出てたけど、山崎のバックストーリーは格好良くて好きだ。
反町の兄貴の仇を討つのに、兄貴に誉められた左(蛇使い?)の一撃から始まり、
兄貴の教え、『喧嘩(仇討ち)をする時は相手を頃す(組を潰す)つもりでやれ』の通り皆頃し・・・。
場面を想像するとエゲツナイけど、それ以上にシビレるわ〜。
RBで山崎が使える様になったらもう山崎一択(3はフランコと舞を使ってた。フランコの話も格好イイね)。
3の話にあやかって『蛇使いは左手で(左向きの時に)しか打たせない』って縛りでやり込んだな・・・
ってこれじゃRBの話だな。

チラシ裏でスマソ。
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:36:05 ID:CNb7flBo
秦兄弟好きな漏れにとっては餓狼=秦兄弟くらいハマった
作が進むごとに設定が滅茶苦茶になっていったのだけが許せなかったなぁ

以降いわゆる壊れキャラが人気になっていくから、山崎やビリーみたいな
アヒャヒャ言ってるのはどんどん表に出て、秦兄弟が消えていく様は
悲しかったなぁ

一応山崎のボス的位置なのに・・・
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:47:55 ID:Ngepxi0d
秦はもともと一回こっきりの設定だしな
続編に出すためにはキムの弟子になってたりタンの弟子になってたりと
かなり強引な感じだし。
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 18:58:11 ID:eDs6paKC
後4日で発売age
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 22:37:21 ID:35vgg4I2
早く秦兄弟が使いたい!
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 09:18:03 ID:+KkhQPYi
ビリーは壊れじゃないぞ。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 20:41:55 ID:7vQaeA8Y
ハィイッ!ハィイッ!ハィイッ!ジンソクケン!
ハィイッ!ハィイッ!ハィイッ!ジンソクケン!
ハィイッ!ハィイッ!ハィイッ!ジンソクケン!
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/17(月) 21:58:00 ID:iXe43Pgu
秦兄弟はなんだかんだとリアルバウトシリーズは皆勤だし
バトコロにも出番があって、冬眠期間こそ長かったが割と恵まれてるほうじゃないか?


ギースを超える存在として鳴り物入りの登場が
いつの間にかギースの人気に押し出されるような感じになった
クラウザーの方がカワイソスな気がする。
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 02:29:19 ID:Q2It+8vB
餓狼伝説 バトルアーカイブズ【男は再びこの街に】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152879193/
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 13:24:54 ID:ZZX9JLLF
>>383
未だに暗黒界の意味がよくわからないしな
どんな世界だったんだろう・・・三闘士とクラウザーだけの世界なのかなあ・・・
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 03:01:21 ID:h7n15qyW
>暗黒界
裏切りと弱体化とウホッな世界らしい
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 15:42:57 ID:kIWYLEhK
このゲームのCM見たことある人いる?
テリー、フランコ、山崎以外のキャラが動画でしか出てこないやつ。(何故か山崎はゲームの動画にも出てる)
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 19:25:49 ID:VOXgu0QU
山崎がヘリからニタッと笑って締めの奴?
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 22:33:39 ID:kIWYLEhK
>>388
そう、それ!
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:22:20 ID:cCcGADQm
CMというかプロモビデオみたいのをみたことはある
なんかゲーム屋で当時繰り返し流してたんだがなんだったんだろう
それにCMのメイキングっぽいシーンもあった
テリーの潜在のコンボからめないバージョンもあったが
キャラ名点滅してなかった気がする、まだ完成前だからだろうなあ
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:45:52 ID:vbOFewxA
>>106にあるやつか。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:47:09 ID:akDoUdj9
それは1/1024の確率で通常ゲイザーが化けるやつだろ
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 09:13:12 ID:aQs5rKla
スロットかよ!



ガロウ3はおもしろい!
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:35:55 ID:Zk6KGN/f
餓狼アーカイブスどうしよう・・・糞なのはわかってるんだけどさ
みんなはSP目当てだろうけど俺は餓狼3一本でも欲しいと思ってる
ネオジオCD版はあるんだけど、コントローラー利かないし
ロードの時間だけでちょっとしたラーメンなら作れるし
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 10:37:38 ID:XFb7xNBo
オマエ オレヲ ホンキニサセタ
モウ イッカイ ヤラナイカ
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 13:01:29 ID:7npWD7z4
3のホンフゥって、新キャラ勢の中では割と使いやすい方で、結構強くて、
格好もそんな悪くなくてよかったな。
(使いやすさ『だけ』ならフランコのひたすら下小P→小Wコング狙いの方が上だけど。
強さはメストムックではボブの方が上だし・・・・・実はマリーも強いとか聞くし)

キム3割(超必があのポーズで乱舞、ぱっと見の外見、ライト層が軽く触ってみた時の操作感)
ビリー3割(棒→ヌンチャク、雀落とし→ハエタタキ、ライト層が軽く触ってみた時の操作感)
シンザン2割(石火の地、割と早いけど短い通常技、変わった口調、お笑い担当)
って感じで、消えた人気キャラ達を補完していたのもよかった。
(ライト層=当時田舎の厨房の俺、と思ってくれ。あとシンザンは不人気とか言うな)

でも続編でキムとビリーが復活して補完用キャラとしての意味が薄れ、
RBSPでシンザンも復活して、制空〜をガニ股にされて、糞な必殺技を追加されて、
完全にお笑い担当マニア向けキャラにされて・・・・・
カプエスでの扱いを思い出し、泣いた。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 14:18:39 ID:i4Y777BM
アーカイブス1で餓狼3の評価が見直されると良いな
と呟いてみる。
目押しが結構あって、通常技だけでも面白いや。
ギース様
近B×2>遠Cor2D
近B>1C>ジャィエィケーン
ギース様のバグで、手前から奥に来る攻撃をしゃがみガードできない時間帯がある。
アーカイブスでは直ってるのか?
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:15:51 ID:eY9LCfzU
一人で遊ぶ分には面白そうなんだよな
対戦台は迂闊に遊べなかったから楽しみだ。
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 19:40:24 ID:MkmKPR3v
オンコレ買ってきた
1/1024が出るまで超必出しまくるぜ
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 03:25:21 ID:yNjtvK94
サターン版だとワンボタンでライン移動(&ライン攻撃)ができるから
割と操作性は改善されてる。

そういやこのへんはバトルアーカイブズはどうなってるんだろうな
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/21(金) 04:12:40 ID:Lb8JQFQa
>>400
ワンボタン設定できるから大丈夫
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 01:33:49 ID:CmamkWrL
>>400
むしろR1が手前、R2が奥なので非常に直感的。
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 20:28:43 ID:4+CRx9aX
テリーの潜在能力を対戦で決めてみせた時は超盛り上がったっけな。知ってる人が少ないときにやったから凄かった
ラストの敵やステージが色々変わったり演出が凝りまくってたから思い出深いゲームだ
たとえ対戦でテリーの永久クラックが猛威を振るったとしても
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 00:37:10 ID:Id6V02xE
今はアレくらい演出の凝った格闘ゲームって無いからな。
最近のKOFなんて淡白でイマイチ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 04:34:25 ID:4c4qra8T
SNK潰れた後はどれもクソだと思うのだが…
KOFはもとより、サムスピもひどいぞ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 07:49:43 ID:TCvr1/CF
SNKゲームしか興味無いからしらねーや
芋屋ゲーなんて1本も買ってないしやってない。
407ここで一言:2006/07/24(月) 07:55:39 ID:g5bExlVF

携帯も(ry
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 07:56:28 ID:JyKvtdSk
サム零は製作時間が足りなくて中途半端になった。
アイテム・絶命・レクチャーモードとか未実装
そんで批判喰らってればサムSPは問題なかった
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 11:06:56 ID:DvsmHqCi
ギースタワーが燃えるのって
山崎が邪魔モン一斉排除の為にやったもんかと思ってた…


丈シャ〜ン
ヘンタイでしゅ〜!
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 18:25:20 ID:cWhaGuWh
ゲームの背景とBGMは神だったなこのゲーム
ストーリー性と対戦としてちゃんと機能しているゲームは続編も出るような
ヒットするんだよね
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 20:18:13 ID:CfRrPPfR
何を言ってるのかサパーリ

戸田菜津子さん
>>410の翻訳よろしく
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/25(火) 23:33:20 ID:u9l2k3h3
やっぱりラスボスステージ&BGM神だな
強さもシリーズトップクラスだから言う事ない
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 00:16:36 ID:zHGaMYLV
ファック野郎かもだ
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/26(水) 09:23:03 ID:ycDqCd2r
>>411

ゲームの背景とBGMは神だった
でも対戦として難ありだからコケたね

ってことかと正直俺もよくわからんがww
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 01:09:27 ID:2DtLsgau
ギースと山崎の曲が2パターンあるのには当時感動した。
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 02:20:17 ID:op+NTmkb
>>403
そだね。
あの時がイチバン面白かったな〜
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 08:59:01 ID:k+f7UOrP
山崎2曲あったっけ?

・・・としばらく考えたが水族館乱入時のBGMがあったな。
確か何か別のBGMの流用曲だったね。

続編やKOFで本番BGMの使用率が圧倒的に高いので忘れかけてた。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/28(金) 11:47:18 ID:D4AuXMrI
秦兄弟が3ステージもあるのには当時感動した。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:08:32 ID:jczICmTO
でも森ステだったらガッカリ・・・
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 11:55:27 ID:goLC9U8q
水ステでもガッカリ・・・

まぁ、両方格好良いけどね
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:26:01 ID:ypO7T05h
炎ステージ以外だと祟雷出ないんだっけ?
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 12:59:26 ID:goLC9U8q
森ステージ
祟秀のみで、祟雷の存在自体わからず、そのままエンディング

水ステージ
祟秀のみで、やはりエンディングなのだが、最後に祟雷の存在を匂わせる形となってる

炎ステージ
祟雷も登場、祟秀を超えた圧倒的パワーを見せ付ける
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:50:27 ID:JI2cAqCf
>>417
「ENGAGE1」(ネームエントリー)&「ENGAGE2」(VS表示)だな。
アクシデント山崎(水族館ステージ)の曲は「ENGAGE3」。キャラサウンド(携帯)の餓狼3の所にもある。
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:11:05 ID:IohjxQ6k
個人的に好きだったのは水ステージだったな。とにかく綺麗。
テリーの永久使うと大抵炎ステージに行くから適度に手を抜きながら進めたっけ
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:41:57 ID:rxy8n7q+
そうそう
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 06:51:41 ID:4A6rCZBT
森よりレベルの高い筈の水の時の方が
損した気分なんだよな、エンディング。
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 09:03:18 ID:zgfa6HEh
アーハッハッハッハッハッハッハッハッハ(´・д・)

テリー:しゃがみC 強クラックシュート 

アーハッハッハッハッハッハッハッハッハ(´・д・)
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 12:11:01 ID:HpHGnlOa
一番嫌なのが森にすらいけないことだぜ(;´Д`)
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 23:30:23 ID:1PdhFZeE
ROM買ってやり込んだ時期があったな。
バッシュとばっかり一時間くらい戦ってたら、突然乱舞を出された。
アンディで下ガードしてたらパンチやキックを五連発くらい出した。
それもかなりのスピード。一発も当らなかったけど。
ビデオに撮って友人に見せたら「なんだこりゃ?」
雄叫び無かったからハルマゲじゃなかった。CPUの熱暴走?
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 13:00:18 ID:j0SlQT3v
コンビネーションアーツ?
でもあれって当たらなきゃ続かないんだっけ。
何だろ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 13:21:08 ID:jKndL3Q7
いや、空かれるのもあるよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 20:41:40 ID:6oDBFSq3
じゃああれはコンビネーションアーツなのか?うむむ。
滅多に見ない動きだったんで「バッシュがキレた!?」と思ったよ。

奥ラインに居たのに、パワーバイシクルで手前までアップで飛ばされて負けた。
こんなのあり?
頭に来て潜在ギロチン出したら、小バリバリコーン中のバッシュを掴んで投げたよ。
小バリバリって上半身無敵じゃなかったっけ?
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:08:19 ID:DEy0kHxQ
>>432
フランコのコンビネーションアーツは全部ヒット時限定だから、違うと思うよ
弱攻撃複数>強攻撃なんじゃないかな?
それにしても、バリバリコーンってなんだw
弱ウェービングブローならたしかに膝から上が無敵だけど、
ゲロツンが当たったとき、どこにヒットマークが出たかが問題だ
しゃがみにも当たるから、攻撃判定持続の限界高度は高いと思う
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:19:03 ID:3G27jgGS
お前だけがな
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 22:19:34 ID:3G27jgGS
ごめん誤爆・・
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 01:34:09 ID:46UAXdJ1
>>433
>しゃがみにも当たるから、攻撃判定持続の限界高度は高いと思う
下のが正しい、
しゃがみにも当たるから、攻撃判定持続の限界高度は低いと思う

ごめん。往かせてください
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 01:05:46 ID:Y2lZ25vf
アーカイブ買いました。3は当時あまりやらなかったんですがテリーの永久ってどうやるんでしょうか?
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 03:42:09 ID:Vk7depwb
バリバリコーンはメストに載ってた呼び名。ウェイビングブローです。
言われてみれば、大体膝辺りを掴んでたような。

コンビアタックじゃなければやっぱ熱暴走かな?
足下でしゃがんでたのに、
最後が遠距離立ち大キックだったのは覚えてるんで。
色々サンクスでした。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 14:17:39 ID:NHENO8yf
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 14:39:34 ID:vdj2PMIZ
ああ、ゲーメストかぁ、小バリバリって表記で気づくべきだったね
ゲーメストはSNKでも小大表記だったから(KOF97くらいからABCDに変わるけど)
ゲメはやっぱり、そこでインド人を右へ!だな
あれだけ笑った誤表記も珍しいw
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 16:20:32 ID:VrLfLUu0
>そこでインド人を右へ!

ワロスw
これ、本当はなんて書きたかったのかな?
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 16:42:43 ID:WP8sOCKV
ハンドルを右に
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 17:57:26 ID:vdj2PMIZ
ま、ゲーメストのは好略本だからね(これも過去の誤植
2chの過去ログでゲーメストの誤植に関するスレがあったよ
とにかくおもしろい
444440:2006/08/04(金) 18:03:58 ID:vdj2PMIZ
>そこでインド人を右へ
→ここでインド人を右に
に訂正。俺が間違えてどうするか
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 02:46:19 ID:6/uPlqOt
>>443
あのスレはテンプレだけで死ねるw
死ねなかったりする。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 03:22:01 ID:jG8Iz6Q0
おお!懐かしい話題が!
ザンギュラのスーパーウリアッ上とかレバー入れ大ピンチとか?
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 17:14:04 ID:xTgkJdrX
音楽は神
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 21:16:37 ID:aQ9SnZP4
演出も神
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 00:34:21 ID:DvEraTG5
愛と勇気は言葉
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 14:46:20 ID:U5pT5Pps
ゲームオーバー時のピアノ音は神
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 21:47:36 ID:zaQyr4fu
感じられればダブルコング
コング コング コング ゲイザー
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:23:29 ID:76Nzfk3O
コンティニューは最高。
だんだんだんだだ
でれでれでれ
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 03:34:27 ID:f3WBYSS5
ゲームオーバー時の音って
クリアの時と敗北の時じゃ違うんだよな。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 21:59:38 ID:tzX1qamY
PS2版を買ってきたよ。
アレンジ版のBGMが入ってるのがいいね。
聞き比べると崇秀のステージはけっこうオリジナルと違うのな。
ネオジオCDで対戦にあけくれた頃を思い出すよ。

♪あ〜 ゆるマリーに 淀んでくれたわね愛を〜
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:24:16 ID:lVp3J8bA
記憶だと
あぁ"You'll marry me"そう詠んでくれたのね愛を
に聞こえてた希ガス
この曲ってどっかに歌詞あったりするのかな。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:28:56 ID:U0O6+y/0
NEOGEOCD版のコピー云々のバグって結局なんだったの?
バグ取り版って出たの?
ホント何度泣かされたことか・・・・
セーブデータが飛ぶのは痛杉!!!
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 12:48:53 ID:99ghW/oc
はめるのだけは止めてほしい
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 18:15:40 ID:PragoT+J
餓狼3の対戦がめちゃくちゃ楽しいんだけど・・・
なんでこれコケたの?
時代にあわなかったのかしら

お手軽A級は95京にもあったし
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 19:00:27 ID:8Pgkg9xr
ボタン設定いじれる家庭用と違って、奥ラインと手前ライン使った攻防が感覚的にわかりにくかった
あとコンビネーションとか当時流行りだした3D格ゲー的な要素がいまいち馴染まなかった

対戦ツールとしてもキャラ一新のせいで餓狼SPみたいなお祭り感が減って、旧キャラ使いが去って、
山崎や秦兄弟が使えないって点も一人プレイ用ゲームというイメージを助長してしまった感じだったな
まぁ初代ストZEROと似たようなもんだった
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:01:52 ID:PragoT+J
やっぱそうなのかな
確かにSPからの変更点多いしね
普通はヒット作の次はそれをベースに作りそうなもんだけど、勝負に出て失敗した感じ

俺的には適度な読み合いとコンボがいい感じだわ
餓狼SP目当てでBA買ったんだけど、いまは3ばっかりで対戦してる
一人でも結構楽しいね
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:21:09 ID:Hhyoh6hv
こっちはライン移動&攻撃しにくいのに対して
敵はバンバンそれ使ってくるからね
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 16:29:16 ID:2owZPfkk
後に繋がるものは色々残してるとは思うんだけどね…
個人的にはクイックスウェーは上半身無敵という特性が視覚的にも
分かりやすいし好きだった。
追加要素が「ただ追加されただけ」で、一個一個がシステムとして
カッチリ噛み合ってなかったのが敗因か?
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 18:17:49 ID:S9t/KD4f
稼動前のメストの煽りが凄すぎて拍子抜けした感じだった。
いや俺も好きだけどね、付いて来ない人が多かったなーと。
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 00:12:06 ID:6hoZNbIr
ただ餓狼3は爽快感はガロスペより上って感じがしないか?
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 18:24:15 ID:hfnyigqW
俺は第一印象では爽快感は減った気がしたなぁ。
だがバーンナックルの爽快感はシリーズで一番だと思う。
テリーが移動してから、画面が移動すんの。
あれで凄く勢いを感じる。
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:48:14 ID:9c5HN937
スウェー攻撃ばっかりヤル奴がいたからな。

ま、スラッシュキックが連続技になったのはうれしかった。
画面端まで届かなくてもさ・・・

そういえばこの回はライジングタックルが無かったんだっけ?
パワーダンクだけだったような。
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:59:35 ID:0nQt0V3W
技の一つ一つが中段判定とかライン攻撃とか気にして使わなきゃならない性能になったから
とりあえず飛び道具や突進技出してヒャッホー的爽快感は少なくなったな

通常投げとか足払いでダウンする演出があっさりしてたし、
全体的に技食らって吹っ飛ぶ感じとか地面に倒れる音とか控え目っぽく思えた
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:49:10 ID:dZqT2QF8
バーンナックルかっこよかったなぁ 疾走感があって
餓狼3で不評だったスウェー関係をRBで修正したわけで
実験作だけど背景が素晴らしかった
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 23:37:29 ID:nZ867Uxg
>>466
3はタッコーありません。
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 17:03:10 ID:6+j665Aw
my fatal fury 3 all characters 100% damage combo movie

ftp://kofia:[email protected]/syqrai/RAI_FF3.wmv
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 20:22:45 ID:x4K/IpNs
ラウンド前とか、1ラウンド勝利後とかを見てると、
マリーは乳揺れキャラだったんだなぁ、と。
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 20:40:11 ID:x1+9bsC/
「揺らさないと許さない」時代だったからね。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 20:53:57 ID:eVgmON7b
だったら男キャラのチンコも揺らして欲しい
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:10:31 ID:uM5nfUY4
>>470
動画GJ! 餓狼3は貴重だわ、ALLABOUT連研のも収録されてて乙
でも、3:45あたりで舞が潜在能力を連続技に組み込んでるけど、
あれってどうやって出してるの?
スパUXの春麗や本田みたいにコマンド保留が利くのかな
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 00:40:05 ID:atWASKrL
偶然ランダムの潜在フラグ引いて出たとか
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 03:12:58 ID:QfcPNCRl
>>475
そーかぁその手があっ

ってオイッ!
1/1024の確率だぜ、何回撮り直しがあったんだよw
そういえば、ボブも潜在能力を連続技にしていたよ
ダッシュ減速中に19+CDを近Dキャンセルで出してた
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:21:48 ID:5IOx6+w2
>>474

i use debug to finish those several combo,because i think 1/1024 will make me crazy.

without potential power,100% damage combo for sosaku,mai,hon-fu is impossible。

i think japanese are very chariness to notice this thing,in my countery,nobody can notice this
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 16:37:37 ID:5IOx6+w2
sorry,sokaku and country
╮(╯_╰)╭
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 19:48:58 ID:QHLPWLCW
対戦が流行らなかったからランクがちっともわからん
こんな感じ?

SS 秦兄
S テリー 山崎 秦弟
A アンディ ボブ ホンフゥ
B ギース ジョー 双角 舞
C フランコ マリー 


舞や双角はあきらかに火力不足
マリーは→Dやコンビネーションが強いけど立ち回りが厳しいかな、と
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 20:32:12 ID:7Dz6Wc6I
>>479
舞はガロスペでは強い方だったのが
3では普通に強いキャラになったんだろ?
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 00:46:24 ID:qeTyavg8
征空劣化根を振り回しされるだけでお手上げしてたのはここだけの話だ。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 02:45:14 ID:AbaRPPM4
昔はフランコ超必に追加入力があるのを知らなくて
追加を初めて見た時は追加攻撃その物が潜在だと思ってた
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 03:21:01 ID:wcTI4yQC
じゃあ打ち上げて終わりだったの?
落ちてきてがっくりフランコ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 04:42:18 ID:AbaRPPM4
>>483
そう豪快なぶち上げアッパーとばかり・・・
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 15:44:23 ID:Y8sFdgfV
超必コマンド知らないときに雷神愚が超必だと思ってた俺もなかなかの馬鹿ですな
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 17:41:40 ID:s1uG4lLE
>>485
餓狼3に雷神愚はないわよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 20:26:02 ID:c4OuIDg9
餓狼3のテリーってものすごく強いね。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 21:48:06 ID:hLn6nbau
キャッチコピーが「最強は一人でいい」だからね
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 00:00:47 ID:TyB6uNKy
二人いたら最強じゃないよね
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 01:04:27 ID:lCRjyBRg
テリーが輝いてたなぁ・・
ゲイザーに追い討ち。
クラック永久。
だけどボス兄の方が全然強かったけどねw
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 02:45:00 ID:Z/iDCKcg
餓狼3マリーの同キャラ戦で6D同時に当てたら二人とも手前ラインにふっとんだ
RBで本ライン以外の同時存在ってないよね?
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 03:01:18 ID:lgGH2Z+2
その後どうなったんだい?
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 12:30:07 ID:Z/iDCKcg
>>492
一定時間立ってから本ラインに戻った
同時に強攻撃出して同時に喰らうと、また両方奥ラインに飛ぶんだろうか?
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 13:26:04 ID:1ub7yBDr
俺はフランコの潜在能力が一番好きだ。カコイイ。
ギースの潜在能力も好き。
RBになってサンダーブレイクになってて、ちょっと泣けた。

>>490
ボス兄(弟もだが)はクラック永久通じないしね。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/19(土) 18:23:02 ID:IQmcvkDH
フランコの勝ち台詞
「牛乳────────!」
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 01:52:09 ID:J+HXVCpr
アンディの潜在が1/1024で出たとして、
何が嬉しいんだろう?と思わないか。
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 05:50:06 ID:Tar60rEi
>>488
餓狼3のテリーわざとあんなに強くしたのかな?
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 13:28:47 ID:tLcH2R4/
ガロスペでは並キャラだったから、
主人公らしく強くしたんじゃないの?

94〜95の京もそうだけど、極端に強くし杉ww
ガロ3のテリーも95の京もただの厨キャラになってしまった
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:22:49 ID:3JH+i61R
強くしすぎて、永久コンボ見抜けなかったのはいたいな。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 14:29:02 ID:Tar60rEi
>>498
SNKは人気のキャラを強くする傾向があるのかな?庵も強キャラだし。
あとガロスペのテリーは強い方じゃなかったっけ?(3ほどじゃないけど)
ゲーメストのダイヤグラムでも4位か5位くらいだったし。
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 17:38:47 ID:H3+4Ql+d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 20:34:00 ID:CxsSU/ll
コマンド技('A`) デネー
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 16:30:18 ID:af1nG5V+
マーベラァ〜〜〜〜〜ス!
オ〜マイガァ〜〜〜〜〜ッッッ!!
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 19:04:41 ID:ROR5jPHQ
>503
サイトロンのCDでバッシュのボイスだけ聞いてると、まるで洋ピンの様だ。
牛乳ー!!
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 22:59:06 ID:Rij0pEpb
BAで音アレンジモードでやってみたら
秦弟のアレンジいい曲すぎて集中できなかった
それにフランコの曲ってあんなかっこよかったっけ。。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 01:51:38 ID:WpR0Z2gD
SNKの音楽は変な曲名のころが一番かっこよかったよ
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 04:37:58 ID:mZCzXVJF
パンドラの箱は1〜3まであるけど、どれも名曲だよな
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 18:14:51 ID:AtUdB0FD
「決断」とかいうわりには第3番がまったりしすぎてる
いや、好きだけどね
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 19:42:46 ID:DZ3xoWoj
決断は決断で好き メロディラインが綺麗
パンドラの箱4番…もう出ない、か…
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 20:01:40 ID:KKXqVo2X
>>509
KOFに秦兄弟が登場すればあるいは^^;
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 21:41:15 ID:mZCzXVJF
今のKOFとかのBGMって全然魅力感じないんだけどなぁ…
アマゾンとかじゃ好評みたいだけど、どこが良いのか分からん・・・
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 23:09:30 ID:w77wKnxb
11はかなりいいぞ
96以来、久々の名曲揃い
秦兄弟みたいな曲はないけどね
家庭用の追加楽曲がさらに嬉しいのよ
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 00:08:27 ID:g1pmXYd7
11はたしかにいい曲多い ライバルチームの曲がいいな
追加楽曲に餓狼3のテリーの曲があったのもいい
KOFに秦兄弟…NBCとは訳が違うからなぁ…

514俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 01:14:59 ID:oVLos0I2
秦兄弟、山崎、天竜とかってならないかねぇ…
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 10:48:33 ID:P5S38TBN
都内で稼動している所って、秋葉以外にどこがありますか?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 22:22:47 ID:OHQJPy39
>>515
ギースタワー
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 04:11:01 ID:UcJSVmca
>>516
普通に笑ってもうたwww

マジレス、たのんますw
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 09:34:42 ID:SsJcVFX5
古いゲーム置いてるところでMVS筐体あるところならありそうではあるんだがな
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 12:33:08 ID:Tw0qnAzH
>>515
おれんち
つかもう幻化してるから諦めw
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 13:47:17 ID:Teoltuxh
地方都市なんかだと割りと普通にありそうだな。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/27(日) 20:37:25 ID:oMsdGuWK
地方を神格化しすぎだ。
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 03:31:10 ID:3LflunsZ
>>515 地元の温泉旅館のゲーセンにあった
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 10:55:39 ID:SFqLadc8
>>515
俺の地元鹿児島
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 13:00:58 ID:hizY0rvb
HEYに対戦台復活。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 16:20:20 ID:pT/cI46C
へー
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 19:52:26 ID:EwYrD5T0
まともに対戦できんの?
最近は「永久もキャラ性能の一部」とかいって平気で使うやついるから
テリー一色の悪寒

でも3の対戦やりたい
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 00:28:38 ID:lnxaiEaI
セレクト台だから対戦はほとんど見かけなく
しかも負けたらテリーで再度乱入ってのは見たことはある
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 03:58:20 ID:3Jx4uRJO
大パンチ喰らったら負け確定!?
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 18:53:23 ID:JyC2YRSu
永久がダメならクラック>ダンクで気絶してもらいます。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 18:55:45 ID:dXAmg7N5
主人公だから強いのさ
531白いフランコ:2006/08/31(木) 03:26:06 ID:czEaO/0l
バリバリコーン!ワンツー!
アルマッドンバストァー!
マーベラース!牛乳ー!
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 18:29:35 ID:d0uVVYdf
あなたが相手じゃウォー
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 19:16:00 ID:bMzHr1/F
ちょっとはやるよ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:00:54 ID:9RTRPDPl
どうだス
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 22:15:04 ID:jl7Q8Grc
フッフッ・・不
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 03:44:27 ID:/Zx6NIiL
3のリアルタイプなバッシュが結構気に入っていた。
ペチペチペチワンツー!とかさ。
RBSでは何故あのような変化を!?
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 07:46:09 ID:LFfEEb07
頭でも打ったんじゃないのか
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 08:01:44 ID:4cyclj46
>>536
RBで事実上終了したそれまでの餓狼伝説と
一線を隔す考えからでしょう。

ゲーム画面的にも色使いが明るくなり、
1/3くらいのキャラクターが別人化してます。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:30:36 ID:31h96R5N
まだ本気だし
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 00:47:06 ID:ZbF2Bthz
>>532-535 >>539
そのネタどこかで聞いたことあるのだが、何だったけな・・・
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 01:29:02 ID:rpqHJ2Sm
オールアバウトだよ、電波新聞社の。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:24:37 ID:NRZyOiNc
懐かしいな
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:10:20 ID:41o0krru
最近出てないね
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:06:14 ID:ICgxcICe
山崎、秦兄弟のエンディング3段オチは斬新だった
奏(弟)倒してやっと終わったと思ったら兄貴が出てきたときは
「まだいるのヵょ!」と思って脱力したわ
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 13:17:58 ID:UCp1Hz3H
正直山崎よりも秦兄弟にKOF出て残って欲しかった
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 13:20:07 ID:0qPt8TiL
それは9年前のファミ通読者だかなんだかに言ってくれ
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:23:29 ID:fdwL/MWC
ファミ通が山崎、メストがマリー、NGフリークがビリーだっけか
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:25:38 ID:slwGKPiG
まあ明らかにヤラセ臭かったけどな。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:26:36 ID:bhlHQOFu
山崎と秦兄弟のチームだったら絵になるのに…
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:29:07 ID:+vOFLqpN
秦兄弟がオロチ関係者にされたり
オロチの前では秘伝書なんて小物ということにされたりするよりはマシ
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 19:55:53 ID:ZbF2Bthz
>>541
ああ、それか。昔買ったんだなw
オールアバウトは他の攻略本と比べると全然面白かったな。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:07:38 ID:FbhJC6uc
>>536
RB2のエンディングでとんでもないオチが付いてたよな、あの体型。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 01:19:34 ID:PNBktKua
>>551
資料的価値が高いからね
動作グラフィックはほぼ完全に載せているし、ゲーメストのグラフィカルマニュアルより全然写真の精度高いし、
廃刊してしまったのが惜しまれる
スタジオベントスタッフが書いてたからね、記事内容読み易い上に初心者にもわかりやすい親切な文章
それでいて1500円上下だから、その辺の攻略本とは一線を画していたなー
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 08:20:13 ID:yyAm9TQ/
何かの本で山崎のヘビ使いについてのコメントで
「まさか山崎もオロチの関係者とか?w」
「まさかw それはないですよw」
ってなのがあったが…

その後KOF97で山崎が人気投票で決まって
後にオロチ関係者になって…

何かメチャクタ都合良いな、とか思ったのを覚えている
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 08:24:21 ID:F90+wdbS
KOFのスタッフが餓狼のスタッフに許可とってやったらしい>山崎
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 10:43:07 ID:ICmIRRAS
>>550
秘伝書は秦の時代(約2200年前)あたりの存在ですから
元々格闘ゲーム全体でも弱い方ですよ。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 10:58:01 ID:6l6IiqGP
それでも古事記の時代よりゃ古い
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 15:19:42 ID:tHVjnht/
>555
何かその一件が原因で餓狼スタッフとKOFスタッフの関係に亀裂が入り、ロックが未だに出せない(餓狼スタッフにとっては意地でも出したくない)と聞いた事がある。
真相は果たして…
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 15:21:24 ID:tHVjnht/
>558訂正
× 真相は果たして…
○ 果たして真相は?
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 15:27:01 ID:D3T/zsvE
>>559
どっちでもいいんじゃねw
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 15:38:48 ID:hU2jwBnT
MOW製作チーム「ロックはまだ大事に育てて行く時期なのでKOFオファーはまだノーサンキューネHAHAHA」

みたいなこといわれたんだっけかな。
まぁ育てる前にSNKは逝ってしまったが・・・
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 08:51:59 ID:v1m0fDyY
>>558
わからなくもないな
餓狼3では山崎はラスボスとまではいかないものの
各キャラクターを圧倒する脅威のボスキャラだったのに
KOFでいきなりオロチの下っ端にされたんだもんな

餓狼側としても、いくら人気投票で決まったとはいえ
「オロチの下っ端」にされたんじゃ山崎含む全キャラの
スケールダウンに繋がるから嫌がるわなぁ
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 12:14:12 ID:qOQ+fCYA
下っ端じゃなくてトップ8の一人では。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 12:22:17 ID:aKcnG7lY
庵とレオナ抜いたら8人しかいない組織で
その中でも四天王に入れない時点でかなり下っぱ
ゲニはともかく、バンドやっておしゃれ生活してチャラチャラしてる3人より格下というのは痛い
オロチの血のせいで暴走したら自分で制御できませんってのも印象を悪くしてる
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 19:24:09 ID:9gnRhR+K
SNK関連のNEOGEO以降の ゲーム人気投票
ttp://www.37vote.net/game/1157109213/

38位  餓狼伝説 バトルアーカイブズ1 PS2 1票
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 19:02:06 ID:KhKUyALW
フランコって
クイーンのフレディをモチーフにしたキャラだよな
パワーバイシクルなんてクイーンの歌だし
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 19:11:12 ID:EMXib6GQ
服装はマリオ、セコンドはルイージとも言われてたな
技とか格闘スタイルのモデルになった実在の格闘家とかはいるんだろうか
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 03:18:18 ID:zNtufhfa
セコンド「全国(じぇ〜んこく)の女子高生諸君!」
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 06:34:43 ID:+wlUOR60
ダブゴ〜ン!
パーバイセコ パーバイセコ
バリバリコ〜ン
ギューーニューー!!!


やかましい
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 06:43:12 ID:CVJC7Jj/
やっぱり97の人気投票ってどこかやらせだったのかね?
あれでホンフゥとかフランコとかシンザンが選ばれてたら
オロチ化して活躍したのか? と思うと俺にはとてもじゃないが
そんなの想像できん…

シンザン「力が・・・力がみなぎるでしゅよぉwwwwオロチ最高でしゅぅうぅぅぅ!!!」
京「な、なんてやつだ・・・!!」
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 07:00:09 ID:+wlUOR60
いやヤラセじゃなくてもその3人はないからW
めっちゃ速い動きで
画面上に飛び道具3つ位撃てるチンも見てみたいけどね
あとフランコはRB→RBSP→RB2と、普通に覚醒してるし

572俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 09:54:52 ID:gI18ipRv
ホンフゥとかフランコとかシンザンが選ばれてたら
彼らには悪いがむしろそっちの方ができレースだなw


ホンフゥはちょい役だったけどカプエスにグラフィックつきで出れて良かったな。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 10:45:16 ID:IDlIN5EB
>>564
「いない」じゃなくて「作中に出て来なかった」だけでしょう…。
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:15:02 ID:CVJC7Jj/
>>573
普通その前提で語るだろう
だれも存在しないなどいってないぜ
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:23:34 ID:U8kEdVAV
>569
RBS以降はもっとうるさいよ。

何かにつけてダーーーッ!!!!(ゴールデンボンバー、ガッツダンク、ガガガガッツダンク(RBDMの隠し技)、勝利時)ばっかりだし。
この前RBDMでフランコ使ってたら妹に「その人ダーダーうるさい」言われた。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:28:58 ID:z4oCncQC
>>574
しかし一握りのエリート集団なはずのオロチが
下部構成員を大量に抱えてたりしたらそれはそれで嫌だな
反町が死んで以来、秦兄弟やフランコ利用する以外は一匹狼な山崎のイメージとますますズレが出る
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:42:50 ID:gI18ipRv
仮に山崎がオロチの中で下位クラスとしても
人間と比較すればはるかに高次元の存在だろね>八卦集
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 11:53:39 ID:z4oCncQC
女子高生や韓国の元犯罪者にあっさり撃退されちゃう地球意思って
人間が作った秘伝書より高位の存在だとはとても思えんわ
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 12:04:32 ID:CVJC7Jj/
天竜とか転生成功してたらなぁ・・・
秦兄弟チームとか実現したんだろうが・・・

もっとも3で兄(空竜)以上の天竜なんか出てきたら
泣くしかないがw
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 14:00:27 ID:IDlIN5EB
>>578
地球意思じゃないですし。本編でも時々混乱してますが
あくまで代行者ですね。

(ついでに言うと、現役引退済みのキックボクサーに
ノサれる秘伝書もあまり褒められた存在じゃありません)
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 18:36:52 ID:J7O0sIoF
>>579
RBシリーズのEDでは、タンの弟子になってたりキムの弟子になってたりするじゃん
ということで兄弟+タンかキムで可能 もしくは山崎とのボスチーム結成
秦兄弟はKOFに出てもいい気がする
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 19:20:07 ID:619UUbkt
今のKOFなら出ないほうがいいや
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 20:31:08 ID:YYsjA7/I
コピペできるから出るかもナ
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 22:04:21 ID:IDlIN5EB
>>583
神足拳からクイックシフト…ちょっとやってみたいですね。
イレブンでは家庭用の追加キャラクターにもいなかったので
12には期待したい所です。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/08(金) 21:13:07 ID:aYyRtLli
秦兄の出現条件てどうなってるんだっけ?
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 03:17:20 ID:fCtDcHCk
確か倒した時のランクが得点になってたと思う
とにかくA〜Sだしまくって高得点だすっきゃなかったような・・・

B〜Eとかだと辛いな

ちなみに最初の山崎に負けると、弟すら出てこなかった気がする
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 12:05:43 ID:d/psMQAR
最初の山崎に1本とられると、条件が厳しくなるが
絶対に出てこないわけじゃない。S取りまくってりゃでる。
一本とられたら、わざと次も負けてコンティニューした方が出やすい。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 10:54:10 ID:anEmXU0A
意識して丁寧にプレイすれば
弟は出せる
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 11:23:18 ID:NuRb0CdA
>>588
弟は最初の山崎に一本とられなかったら、出るんじゃなかった?
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 11:35:50 ID:QMaTroMo
一番くやしいのは水ステージだったときだがな
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 17:13:14 ID:mZYfe7fV
初めて聴いたとき笑ったけど、だんだん好きになってきた歌付き迷霧

冷たい霧に紛れ 誰かが今忍び込む 激しく黒い記憶 時間を越え蘇る
呪われし一族の叫びを聞け 世界にその手で復讐を遂げよ
誰よりも強くなる為に 永遠を手に入れる
優しさに 爪を立て 闇へ導け

忌まわしき血脈の黒い記憶
産まれし時より決められた運命
時を越えて今 叫びが渦巻く


眠れない夜に想い出す 
浅はかな温もりは
忘れよう 戦いが
終わるときまで


力を与え給え 世界をこの掌の中へ
怒りを鎮め給え …?ぉこりの血が流れて?ぅ…(??)

冷たい霧に紛れ 誰かが今忍び込む 激しく黒い記憶 時間を越え蘇る

呪われし一族の叫びを聞け 世界にその手で復讐を遂げよ
誇り高き故 (彷徨う魂)
哀しみの涯てに (憎しみが燃える)
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 18:09:09 ID:QMaTroMo
もうちょっと巧くすりゃ良い歌になったんだけどなぁ
あれは笑う
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 23:45:04 ID:K9VfrBrV
>591
呪いの血が流れてる
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 07:07:02 ID:iax/q2wn
ダダッ アァー (・∀・)

ダダン ダダン ダダン ダダン (・∀・)
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 11:47:03 ID:97zxmAol
3以降何が悲しかったって、秦兄弟がどんどんおかしくなってって
ボイスも使いまわしの削られまくりで、弱体化してったことだな

ステージも秦兄弟ステージはRB2まで新しいのなかったし
BGMも結局第三番決断で終わってしまった
あの豪華なステージ毎度作るのは大変かもしれんが、せめて
決断以降もBGM続けて欲しかったぜ…
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 12:35:22 ID:HsfZVFE3
おかしくなったのは秦兄弟じゃなくて山崎
秦兄弟はまとも ボスの風格はなくなったけど
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 12:54:55 ID:gqtPM1lx
>596
C62はどっちも好きだし、技がいくら増えても構わないけどね。
ただ人格だけは保って欲しかった。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 03:12:41 ID:hPRJAW1B
呪われし一族の叫びを聞け 
(馬場!馬場!馬場!馬場!)
世界にその手で復讐を遂げよ
(馬場!馬場!馬場!馬場!)
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 16:40:06 ID:TvfCA7ya
餓狼3〜RB1の山崎かっけー

それ以降基地外化(´;ω;`)ウッ
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 21:45:09 ID:04nMiIw4
山崎と秦兄弟ファンはRBSP以降は泣いて良いと思う…
本当に3人が格好良いのって3〜RBまでだなぁ…
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 22:29:04 ID:6MV2bmzD
RBからRBSになってコミカルになったっていやがる人達って、関東圏に住んでるんじゃない?
関西圏の人って、まーこんなんもアリじゃんって容認してる気がする
洒落とわかって楽しむつーか余裕つーか
いや、別に関東圏をさげすんでるんじゃないのよ
多分、このレス後に、関西人だけどコミカルはイヤって人も出るだろうし
とりあえず、世界観とか遊び心とか全部ひっくるめて餓狼シリーズ好きな俺関西人
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:34:42 ID:TvfCA7ya
俺も関西に生まれたかった
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 23:47:14 ID:Tf9o3BMt
日本人の8割は巨人ファンまで読んだ。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:03:02 ID:OrsqTkZR
ムッとして弁じましたる柳かな
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:31:33 ID:KPC5hPYu
RBの山崎も「きたぜきたぜきたぜぇぇぇぇー!」や
EDで秘伝書が読めず???って顔してたり、微妙に
変態&アホ入ってると思いますが…。
(ホンフゥのEDじゃあれですし)
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 07:33:54 ID:Ok/GwBAX
RBSP以降のアホ丸出しな感じが好きな俺少数派?
いや、それ以前の暗い餓狼も好きだけどさ。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 07:54:09 ID:YhRH3vfz
バカ丸出しで壊れてるからむしろ人気が出たんだろうねぇ
ビリーもどんどん壊れてるもの

しかし逆にそれがSNKの質を落としたというか、何と言うか…
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 08:53:29 ID:IFGVcrBA
>>606
大張餓狼の世界観が好きな俺よりマシだ。
気にするなドンマイ!
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 09:41:42 ID:O6TifK9j
SNKに限らずどんなキャラでも作品が進むうちに
個性強化で大体性格のデフォルメ化が進むことは多いからね。
古参のディープなファン的には受け入れがたく感じることも多いが
全体層が同じく抵抗的かと言うとそれはそうとも限らない、といった感じか。


まぁキャラクター性の変更はそのディープなファン達の
二次創作物なんかが割と大きく影響してたりするかもしれないけどね。
キムあたりは思い切りその影響を受けた感じ。

ファンにあわせたつもりが別のファンには合わなかったりと
いろいろ難しいもんだのう
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 10:07:06 ID:CHdoFmRb
>>607
そこで質が落ちた、と考えるのは根が恥部思考ジャマイカ
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 10:18:21 ID:+QdIGGW4
とりあえずリックや秦兄弟あたりは不憫かな
もうちっと育てられたキャラだと思うんだが


RBでギース死んじゃったのはやっぱり大きかったよなぁ
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:00:28 ID:GY0k4FFo
暗い餓狼といえば、ワイルドアンビry

イッテキマス━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 22:16:54 ID:0WYUMlAN
つ[PS]
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 11:15:12 ID:hifH5rZk
そういやリックだけはその後の作品に出てない・・・。
技はヴァネ姐さんがパクったけど。
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 17:58:38 ID:eP610HcI
>614
そういえば2002でセスがヴァネッサに勝った時にリックの事を知ってるっぽい台詞言ってたよね。
確か「まさか奴の技を使うとはな。正直少しヤバかったぜ」だっけ?
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 07:46:19 ID:WiDUMrxE
ブルーマリーはドラゴンボールZの18号をモチーフにしたと思われる。
ホンフゥも髪型がキムに似てると思った。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 09:04:05 ID:iNF4nZvt
18号は確かオフィシャルでも言われてたね。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 10:51:15 ID:/UmFe6U7
18号だったのか、マリー…
じゃぁ、あの後ドクター・ゲロに捕まって改造されるんだな(((( ;゜Д゜))
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 13:52:17 ID:eeAjpLcT
>>616
森気楼氏のイラストだと普通の好青年キャラクターに
なってますが、ホンフゥは完全にジャッキー・チェンでしょう。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 18:20:14 ID:oTesrI2S
>616
バカ、ホンフゥは武田鉄矢だろ!!
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 21:29:54 ID:FBpdmIJB
>>618
じゃあその後は鼻の無いチビハゲと・・・
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 00:13:13 ID:/2oyAD8P
ハゲじゃねぇ
剃ってるんだ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 00:19:05 ID:Vk9d7S9l
レモンパックが欠かせない生徒会特別機動隊隊長です
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 02:07:29 ID:tl+HnzWd
>>620
ホンフゥの武田鉄也成分は台詞に偏ってません?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 04:10:07 ID:0g6e/1sB
>>624
カンフー使いの刑事→刑事物語→武田鉄矢
ってとこじゃない?
ところで、話は変わるけどさぁ…
幅、霞斬りじゃ気絶しなかったぞ。いい加減な事言うなよ。
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 04:55:40 ID:2c0NHlEr
ジャッキー・チェンってヌンチャク使いというイメージが薄いし
刑事物語のハンガー拳法のイメージが多分に入ってるだろうな
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 05:00:17 ID:6fSYXw4g
やっとフランコでクリアできた……orz
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 07:06:27 ID:tl+HnzWd
>>625-626
なるほど
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 19:33:29 ID:OnzLOTeL
>627
ギュウニュー!!
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 02:05:45 ID:cNrQ8WC5
特戦隊
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/21(木) 08:59:28 ID:WLw7t4bq
トーチャーン!!
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 01:29:45 ID:/s2TMm2u
情けなくて涙出てくらぁ!
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 11:40:14 ID:kG4WVGJa
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!

( 'ー`) ジュニア、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
     トーチャンも頑張らなきゃ。

(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)

( 'ー`) ジュニア、トーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ

( 'ー`) ジュニア、ガンバッテルナー。トーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
     できるよ。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 11:45:38 ID:kG4WVGJa
ジュニアの誘拐

( 'ー`) おのれ、山崎・・・ジュニアを返せ!! ギュウニュウー!

( ゚∀。) アヒャヒャヒャヒャ

('A`) ・・・・(トーチャン、怖いよ…助けて…)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀。) お前のとーちゃんは、舞とかいう奴にボコボコにされたぜ

('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「R○のアカウント、レアアイテム、ゼニー売ります。格安です。」

('A`) 売ったお金でトーチャンが好きな牛乳を高いお店で買った。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 19:08:49 ID:a7KKvKqQ
ステージの合間にフランコが割っているのは、牛乳瓶だったんだよ!
ダー!!パリン!
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 01:57:57 ID:eHUEWN2d
フランコ使ってたらマップ移動の画面でフランコがバタバタ走りながら移動するアイコンを見て吹いた
更に一部のステージで停止してる時にボディービルダーがよくやるポーズで待機してるアイコンにもっと吹いた
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 02:50:24 ID:k1mbrk2T
>>634
続きまだ?
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 03:31:57 ID:G5+aJboC
ギースにかてね
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 14:04:36 ID:Kv8bpIhc
ガイシュツだろうが、テリーの袖が気に入らない。

嫌なのはそこだけ。
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 14:10:22 ID:aSNOzWkt
おじんTシャツテリー
ジャンプ裏拳テリー
クラック永久テリー
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 14:50:25 ID:CRIPUBlP
>>639
画像を流用したRBは置いといて、次でまたそで破れに戻ったもんな。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/23(土) 15:16:49 ID:SZaJhhNR
>>639
逆にそれが良いんだよ…。
帽子もね…。
あとムチムチ感。
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 09:01:32 ID:KmR1a7M2
アンディが地味になっていった
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/25(月) 14:08:33 ID:Z03RGy1s
フランコは良キャラ

性能の話はまあ置いといて
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 22:04:41 ID:qjluzl3g
マリーはクールという設定なのに、
ラリッてるとしか思えないハイテンションだよね。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 23:28:08 ID:qJnDDPrq
躁鬱病なんだよきっと
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 09:09:49 ID:z1qhDl7Z
餓狼3のマリーはなんか可愛い 声とか
RBになってからクールでかっこよくなった
KOFは・・・
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:06:43 ID:+1g3sZYm
勝ちポーズとかな。

バッコーン! フォー!
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:24:38 ID:UKUzRx7D
まぁ、SPまでは女キャラは舞のみだったしな
しかし毎回思うがSNKは女キャラ作るの巧かったよな

潰れて以降はいうまでもなくウンコだが
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 13:37:29 ID:dmq22D4t
いや、3のマリーは失敗だろ 気狂いにしか見えん 続編で持ち直したけど
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 14:27:10 ID:+1g3sZYm
えも台詞回しは悪くなかったと思うぞ
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 15:46:31 ID:b/TIwNk0
お前はピノコか
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 03:00:18 ID:HR+QeiTP
あっちょんぶりけ
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 12:54:40 ID:fCwDLuXn
山崎のイメージにドスは無いと思うんだよなー。
やっぱり山崎は3だよ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 15:45:35 ID:piagfU0G
>>647
KOFのマリーの声が甲高いのはキングとの差別化…だと思う。
95まで甲高い声だったキングが96以降クールな声になったから。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 16:21:49 ID:YR29PUo7
>>654
禿同
もし刃物使うならサバイバルナイフとかだと思ってた・・・

ミンクのコートはかっこよす(`・ω・´)
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 03:56:43 ID:SDpaQsyN
ドスでもいいんだが、刺してほしい
ズン、と
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 08:57:42 ID:JA1UN5PT
痛てぇだろうがよ!
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 16:58:58 ID:okE++xa1
>656
ミンクじゃなくシルバーフォックスだお
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 17:35:23 ID:7Dd9J8QG
知っている方がいればお願いがあるのですが、
餓狼伝説3のPCソフト版のチートを教えて欲しいです。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 18:13:29 ID:qPha4WzN
餓狼3はラスボス戦の演出が最高だった。音楽と背景が神。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 03:21:28 ID:j4MvW29X
テリーorアンディでのCPUギース戦最高。
開始時にビリーが罵声を飛ばしてきて燃える。
一本取るとギースタワーが炎上して燃える。
ラウンドが進むと炎がさらに大きくなって燃える。
ギースを倒すと大笑いして燃える。

演出はそのままに、システムだけRBにした餓狼3がやりたいよ。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 18:48:02 ID:y46EGKNU
>662
東の事も忘れないで下さい・・・
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 00:26:32 ID:yqPZvdCp
>>662
強攻撃が一体化されたRBなんかやりたくない。
サンダーブレイクなんかより、赤いレイジングストームの方が数倍いい。
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 09:28:26 ID:SZZup5nH
でも赤いレイジングより
RBの普通レイジングのほうがカッコいい!
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 02:13:12 ID:l4UtVIVn
背景で座ってるチョンシュウが
ずり落ちたり立ち直ったり
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 04:49:53 ID:ShWwPmTB
そういえば兄ステージでは玉座に弟が運ばれてるんだよな
あれが開始数秒でずれおちたり・・・

そう考えると、かなり気使って作られてるよな
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 08:20:07 ID:EJxxWnOD
アレだけ背景が作りこまれたゲームはもう無いからな。
KOFの背景なんて適当で適当で。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 13:19:06 ID:YudoWalb
KOFの背景が適当なのは98以降だろう。
KOF94の背景は神がかってる。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 13:47:22 ID:BRRkR102
99の下水道がエレベーターに変わるところは好き。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 14:32:56 ID:cha395Vx
餓狼3ホンフウステージが好きだな
移動するステージ上という香港映画的なシチュエーションに加えて、
チン・シンザンがヘリで見てたりとストーリー的なツボも抑えてて今見ても秀逸
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 15:15:52 ID:Z9xh5gqV
>>669
97も相当適当だぞ
餓狼3以降しばらく1キャラ1ステージの概念がなくなったからな・・・
RB2で1キャラ1ステージになったけどパレット変えた使いまわし多いし

やっぱりステージ見ただけでキャラとBGMがパッと頭に浮かぶような
そんな印象の強いゲームがいいな
今でも餓狼SP 餓狼3のBGMはつい口ずさんじゃうくらいだし
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 15:53:46 ID:ShWwPmTB
やっぱりそれだけ手抜きになってったってことなのかね

RBや天草以降、1キャラ1ステーシ、1キャラ1BGMじゃなくなって
凄く残念だったなぁ
主要なキャラしかBGMもステージも割り当てられなかったり
ボイスも使いまわしだし…

弟「ヤアァッ! 帝王 拳 !!」
どう見ても「ていおうろじんけん!」を削ったとしか('A`;
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 20:03:53 ID:M5s5AWxv
KOFのガクガクアニメは馬鹿にしてるけど2000の背景は職人芸だと思った。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:26:59 ID:293Tv8m+
>670
右端に追い詰められるとスゲェむかつくよなあそこ
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:28:33 ID:293Tv8m+
ていおぉーっ、まっさかぁーーーー!
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 04:44:38 ID:Ee7F/Xbq
>>673
キャラクターに容量を食われて背景や音にしわ寄せが行ってます。
人数をRB2の半分に減らし、アニメパターンや技の大胆な
削除を行なうなら、背景も演出も餓狼3並に戻りますよ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 11:21:48 ID:Z+/pdEVJ
>>673
キャラ数が増えたから各キャラ毎に作るのが面倒になったんだろうなあ。
特に芋屋は(ry
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 13:43:11 ID:RypvPviN
特に芋屋以降がそうなんだが、萌えやらギャグやらウケ狙いに走ってキャラのイメージが薄くなった結果
一人で一ステージを背負えるほどの存在感がなくなってきてるんだよな

ファルコンが作ったももことかアッシュとかが、耳に残るテーマBGMと個性的な背景を持って
第○ステージの難関としてプレイヤーの前に立ち塞がってくる姿が想像できない
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 14:01:33 ID:leCONClH
>一人で一ステージを背負えるほどの存在感がなくなってきてるんだよな
むしろ逆だと思うよ、キャラに魅力がないんじゃなくて、あえて存在感をなくしている、みたいな
昔からそうだけど、KOFは団体戦がコンセプト、個人がずば抜けて目立っていたのは95までくらい
96以降はキャラ数が増えてきて、誰かひとりが目立っちゃうと、ゲームの中で浮いちゃうようになった
そこでキャラの平均化が行われたんだね、極力キャラの演出(対戦時)を押さえてKOFの中で浮かないようにした
そのかわり、対戦前のパーソナルアクション(特定キャラ同志の掛け合い)を増やすことで、ゲーム内でのキャラの個性をだそうとした
キムやジョーなんかは、その時のイメージが逆に強すぎて、それがむしろ助長、誇張されつつ現在に至る、って感じかな
プレイモアはSNKのそんなKOFを継承しているだけだろうね
でも、プッシュしたいキャラ(ボスや新キャラ)はそのタイトル内だけで、演出が強めだよやっぱり

まぁ、そのタイトル内での各キャラのスタンスを考えると、どうしても存在感を薄くせざるを得ないんじゃないの、KOF(タイトルキャラの闇鍋)では
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 15:28:53 ID:RypvPviN
サム零や剣サム、MIシリーズなんかを見ても、背景のインパクトの弱体化は普遍的な傾向だと思うぞ
秀才タイプが撮ったオサレな雰囲気だけの街の風景写真みたいなのばかりで、
格闘が行われる映画的なシチュエーションとしてワクワクしたり背筋がゾクゾクする感じがしない

そういう傾向に釣られてか、不良なのに裏路地やスラム街が似合わない奴とか
軍人なのに戦場が似合わなくなってきた奴とか、人物としてのアクの強さがなくなってきてる
全体的に国籍不詳系キャラが多くなって、くどいくらい出身国文化てんこもりなステージが使いにくい傾向があるしな
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 16:03:58 ID:JoSH4VXP
サムライはYukiだからどうも言えんが、KOFがその流れを作ったのは間違いないと思う(良い悪いの次元じゃなくて、事実としてね)
SNKの意向だから、プレイモア以降、とは言えないんじゃないかな
ファルコンはSNKからいたしね
背景を共有するようになったのはRBからだし、95年以降、その傾向が始まったと思える
受け狙いなら、すでに餓狼SPであったね
キムが飛んだり、洗濯物を取り込み忘れたり、煎餅、扇子の乱れ飛び、ショートコント披露など
昔はキャラと背景やBGMが=で結べたけど、今、そんなに固定化しなくてもかまわないような気がする、個人的にね
キャラの固定化が進むと、KOF山崎、ジョー、ユリ、キムなんかの批判が再燃するわけで(そんなキャラじゃない、ってね)
まあ、餓狼1からずーっとやってるけど、過去と関連づけてそのタイトルを考えるようなことは、あんまりしないなあ俺は
餓狼も龍虎もサムライもKOFも好きだし
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 17:07:23 ID:4fJGk6Jb
KOF97だかでラスボスをオロチで出した後だったかな
スタッフインタビューか何かで「KOFはお祭りなのに、96以降は
オロチ関連を強く出しすぎちゃいましたね。結果的に京、庵以外
目立たなくなってしまった。もうこういうのはやめようと思います。」

その後インタビュー通りに98ではラスボスはルガールに戻って
無難な形にはなったんだけど、99以降は再び訳の分からん
ストーリー内容になって、そっち系が強く出ちゃったよな

こうなってくると、その話に絡んでる奴中心の話になっちゃって
餓狼とか竜虎とかぶっちゃけいなくても良いよね、くらい影が
薄くなっちゃってる

手抜きの原因は、KOFのキャラ多様化によるものが一因に
なっているのは本当かもねぇ
今までのように個々を大切にするよりも、重要なキャラのみを
大切にして、他は最低限にしか力を注がない、みたいな
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 01:00:16 ID:+1eYzDql
>>681
SNK(SNKプレイモア)だけの話でもないですね。

アクションゲームと格闘ゲームがまだ未分化だった頃は
どのメーカーも背景の仕掛けには相当凝ってましたが、
システムの複雑化が進むにつれ、キャラクターの行動の
邪魔にならない様、純粋な意味での背景化が進んでます。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 01:03:29 ID:7xc7oAWp
おいお前らBAでも餓狼3やって下さいよ。
いつまで待っても誰もこねー。orz

餓狼SPだと人がいるんだけどなあ。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 02:25:54 ID:cZnBm4PY
対CPUじゃ、あまり気にならないが、対戦となると
あのライン移動がなぁ…
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 03:18:28 ID:Fj+oz8+u
餓狼1のハワードアリーナの雨はよかった
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 08:18:42 ID:Tullyd5C
なぜか奥ラインでは降っていない雨
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 10:26:21 ID:LyNvJtdP
>>685
俺は3しかやってないし3だけのためにBA買ったが、

MMBBに入っていない
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 12:26:39 ID:PjkSS/Fc
>>689
奇特なお方だの
当然ALLABOUTもお持ちであろうが、ちょっとはやるよ
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 17:04:44 ID:Z4+jLfrZ
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:04:46 ID:jCt4KEGc
3で対戦したこと無い・・・
でもCPU戦がやけに楽しいのよコレ
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 16:41:25 ID:Hnn+p2B5
俺、こんなコンボゲーだとは知らなかったYO!!!

ハルマゲドンバスターが格好よすぎ
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 18:40:28 ID:uy7YjnQM
背景なんだけど、KOF95の女性格闘家チームの真ん中で樽をテーブル代わりにしてる男がBGMのハーモニカパートに併せて動くんだよ。
あの演出はマジ神だと思う。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 22:05:48 ID:Ja3+pFYR
対戦は実はあんまり好きじゃなかったりする
ゲーセンいって乱入された時なんかほとんど負けちゃうしなぁ

小学生とかがマリーでコンボ&ハメしまくって、8割体力もっていかれた
のを見て、もう何か一気に冷めた
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 23:21:28 ID:Vd1i4kRR
くるくるテリーでハメ返せばいいじゃない
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 03:49:02 ID:RPJviWhl
ゲーセンは対戦台とかは置く店、置かない店でわかれるからね
バイトとかしてる時なんかは、対戦台でたまに揉め事あったりしたし
そういうの嫌なら対戦台じゃないとこを探した方が良いかも
一応ハメとかは暗黙の了解で禁止されてたりするんだがね

上級者が初級者をボコボコぶちのめしたり
初級者が腹いせに初心者をボコボコにぶちのめしたりで
なかなか対戦に入っていけない人とかが最近多いかなぁ
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 20:29:28 ID:QA2bCwai
それでも当時は本屋やレンタルビデオ屋の店頭にレンタルMVS筐体があったから
小中学生には練習もCPU戦も、潜在出すだけで盛り上がれてありがたかったな
今はそういうの無いから客層が狭まる一方
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 21:58:14 ID:qv5b/x60
>>694
あのくらいの時期のSNKの演出は神懸かっていたんだよな
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 20:29:48 ID:MMkrS3Cv
今現在、寂れた駄菓子屋やスーパーに置いてあるMVS筐体って、SNKは管理してるの?
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 08:34:42 ID:hwgrb2Fh
>>700
してません。スーパーのゲームコーナーはともかく、
駄菓子屋のは直接SNKがレンタルしてたので
全部回収する話だったはずなんですが。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/12(木) 19:09:36 ID:XacQtbzn
そういや昔のバイト先に白ROMが残ってたな
どんだけ回収したのやら。
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 23:04:50 ID:fcAMenpr
秦兄弟って天龍、空龍、海龍の3兄弟の内、次男と三男の空龍、海龍が
宿ったやつなんだよな?

長男の天龍とか最強だったんじゃね?
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 03:31:53 ID:BSyqMdZz
風雲昇り龍最強
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 17:10:59 ID:HOfAWwA0
続編が出るたびに弱体化するのが帝王拳
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 03:27:05 ID:y/OqAdjF
本当にラスボスだったのかってくらい弱くなってるよな
ギースも毎回ラスボスだが、一応強キャラの一角を保ってはいる
RBのラスボスギースは弱すぎて話にならなかったがな

逆に秦兄弟は新作出るたびにどんどんボイス減少&弱体化してってるな
そんで山崎が人気もあと押しでどんどん強化&ボイス増えてる
山崎に食われた感じか?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 08:20:42 ID:Jz763/xB
弟はともかく兄は強いじゃん
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/17(火) 08:44:25 ID:Bhwl/O/B
>>706
>RBのラスボスギースは弱すぎて話にならなかったがな

俺もそのせいでこの餓狼3のギースがやたら強く感じた。ひょっとして97のオロチみたくどのキャラもエンディング見やすくする様にわざと弱くしたのかな?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 02:32:55 ID:AknI5Lla
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/garou/character/index.html

今更アリス
つーか誰もわからないだろアリスなんて・・・
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 02:46:37 ID:dM5L8zj1
何この明らかなクソゲー・・・
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 07:54:00 ID:Y4yPeiLi
>>709
キムの弟子だっけ?
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 10:11:39 ID:ef7B4DkP
ついに餓狼も朝鮮絵あわせに汚されたか
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 12:10:26 ID:dM5L8zj1
北千里や森気楼消えた時点でもうSNKの絵師で良いのはいないなぁ…
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/18(水) 13:53:48 ID:AknI5Lla
ファルコンやノナは散々叩かれたけど
ヒロアキってあんまり悪い話を聞かなかった気がす
俺は好きじゃないけど 一枚絵はうまいとは思う
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 07:39:40 ID:XQ72/K9F
ヒロアキは武力のときの絵が好きだ
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 13:22:22 ID:cNlRZIgY
>>709
そこの「演出紹介」のアンディステージ、別の人のステージだったような
「格闘ゲーム」のドット絵がKOF風味に見えるのだが

しかしキャラ一覧の「キム」が相変わらず痛々しい……
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 14:55:04 ID:Z2Iw+uKq
>>716
RB2ギースステージじゃね?と思ったけど違うな
ワイルドアンビション(ポリ餓狼)のギースステージにふいんき(ry)が似てる

>ドット絵がKOF風味
ほんとだ
ギースが上着着てるからKOFのを流用してるっぽいな
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 23:58:56 ID:Flcn9zkh
>>712
出すならキム親子だけにしとけってんだよな
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:32:03 ID:I5sOAz8B
>709
つうかなにそのアクセル
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/24(火) 09:29:09 ID:bW1j+tLF
>>717
RB2ギースステージで合ってる。
屏風がないのと仏像が違うだけ。
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 10:01:21 ID:pTNkWPNb
>>716
>「格闘ゲーム」のドット絵がKOF風味に見えるのだが

芋は本当に呆れる位KOF好きだなw
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 11:45:04 ID:byTfZjus
100円ショップで赤いメッシュキャップ買ったお
723フランコ:2006/10/25(水) 13:19:58 ID:wzgCf2ER
100円ショップで青いオーバーオール買ったお
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 13:25:19 ID:s9xAe8x1
>>656
ミンクのコートはKOF97の設定だよ。

659が言ってる通り、餓狼のはシルバーフォックスの毛皮。
山崎が香港で購入した代物で、日本円に換算すれば約600万円。
しかも日本での実売価格はその10倍程なんだと。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:22:07 ID:lDOcTmIb
高価な毛皮=ミンクがぱっと頭に浮かんで脊髄レスしちゃったんだよ!ごめんよ!
亀レスしてまでつっこまないでくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
KOF山崎はきらいだよ!
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/25(水) 19:43:04 ID:s9xAe8x1
>>725
まあまあ、待ってくれ。
指摘のつもりじゃないから、気にしないでくれよ〜。
一応、ホントはこうだよってのを書いてみただけだよ〜。
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 02:40:40 ID:6tfYYakS
秦の秘伝書より、望月の技の方が神秘だ。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/30(月) 16:33:15 ID:lBfkvp6T
そういえば3くらいまでだったよな
実際の年と年齢にあわせて、キャラも歳くっていったの
今はもうその設定ストップさせちゃって、歳くわないようになってるよな

本当だったら舞は今頃31歳とか、マリーは32歳とか秦兄弟は25歳とかの
年齢になってるんだよな
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 05:21:54 ID:vqKj40yT
バリバリコーン!ダブコーン!
ギューニュー!
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 08:36:05 ID:5ginGmeb
フランコのウェービングブローってどう聞いてもそういう風に聞こえないよね。
俺はバリバリコーンとは聞こえず最初ベイベーボーンって言ってる風に聞こえた。
今でも時々そう聞こえるけど
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 09:37:53 ID:Lem7a+53
>>728
少なくともRBまでは年取ってたと思う。
MOWでいきなり10年後になったけど。
ちなみにテリー35歳だから、ちょうど今がMOWの時代なんだよな。
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 10:17:11 ID:1SdQoJR7
RB1が実質、最終章みたいなもんだからね。RBSP、RB2はあいまいな感じ?
KOFの餓狼キャラというか、関連キャラ以外全てがサザエさん時空みたいな・・・。
2003でウルフテリーになったからさらに時空の歪みが。
あ、いやパラレルってのは知ってるし、別にいんですよ。
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 13:19:45 ID:Y92G8YtG
40代のおばさんとかになってまで「日本一ィ」とか「バッキューン」とかやって
胸をプルプルさせてほしくないな

というか、いつテリーとマリー、アンディと舞は子作りするんですか?
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:18:42 ID:Rr149boy
MOWでも舞は子作りしてる気配ないしな。

とにかく3はマイナーチェンジが個人的に良かった〜
特にアンディはあの方向性がらしさ、が出てきて好きだった。

劣化隆拳で嫌いだったんだけど、以降のアンディは好きだった。


735俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 18:53:38 ID:tclOOJhJ
婿をとったって話も聞かないし
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/31(火) 21:22:20 ID:EEWvLcHy
テリーとマリーは別にカップルじゃ
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 13:00:29 ID:2l+TNMrf
カップルでしょ
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 13:12:03 ID:0qPH6TxE
カップルにしようとしているのは、KOFシリーズ。
餓狼では、そんなことなかったと思うけどね。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 14:13:41 ID:2l+TNMrf
あるよ
EDやらデモセリフやら
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 14:48:50 ID:2YEimTZI
そんなことよりジョーとリリィについて語ろうぜ!
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 21:32:48 ID:BU38xoWu
子供3人ぐらいつくってるんじゃない?
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/01(水) 23:42:58 ID:urwETa0F
リアスペ以降でやってることは、ガロスペでの空飛ぶキムと同じようなおふざけだろ
でないとクラウザーが鎧テイクオフをやりすぎて執事に怒られるしょぼい中年になってしまう
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 00:33:48 ID:b6vZbrKL
>>739
ありゃ気のいい仲間程度のもんだろ
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 00:36:45 ID:Xx4jNwmA
開発者インタビューではっきり「恋人という訳ではありません。飲み仲間に近い」とか
そんなことが書かれていたような。
RBSP当時のネオジオフリークを読み返してみるべし。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 00:44:52 ID:CvJa+8p8
> 開発者インタビュー
「山崎はオロチじゃありませんよ、普通の人間です(苦笑)」

山崎オロチ化
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 01:26:34 ID:XOVxlTvB
>>745
それ順番逆だぞ。

KOFで山崎オロチ化
 ↓
「(餓狼の世界では)山崎はオロチじゃありませんよ、普通の人間です(苦笑)」
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 08:43:11 ID:WU4Lb4bl
>>746
いや97が出る前にRBSのムックでオロチじゃないって答えてるよ。
以前から山崎がオロチじゃないかってよくネタにされてたからね。
まあKOFスタッフは本当にやってしまったわけだが。
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 06:29:07 ID:pQ0yeiYr
それぞれがパラレルワールド
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 11:00:54 ID:HpWqNrK8
少なくとも>>746ではないと思うがなぁ

まぁ、おじさんテリーはマリーとくっついている感じではなさそうだし
(おばさんマリーが出てくるのも嫌だが・・・)
KOWではテリー以外は旧キャラ出てこないよな

やはり年くったってのは見せたくないのかね
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 11:06:46 ID:5QVdF8+H
TGSか何かでMOW時代のテリー・マリー・ダックが
飲みながら昔話みたいな映像があったんじゃないっけ
確かバトルアーカイブスの発表だったと思うが
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 11:11:21 ID:VmWhHd2C
>>747
RBSのムックってどんなヤツ?
俺が持っているのはメストのグラフィックマニュアルとサターン版RBSのスキルマニュアル(EXシリーズ)だけど、開発者インタビューは載ってないよ
他にまとまった形での攻略本、ムックなんてあったっけ?
それとも雑誌の攻略記事かなんかのことを言ってるのかな?
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 13:11:27 ID:SFuUuJXE
>>751
新声社のリアルバウト餓狼伝説スペシャルファンブックって奴だと思う。
攻略本じゃなくて読者投稿とか設定資料なんかが載ってる
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 15:10:31 ID:VmWhHd2C
>>752
ファンブック? 見たことあるようなないような……
KOF96とかサムスピ396とかならファンブックあったけどね
まさかRBSにもあったとは
見つけたら買いだのう。情報dです
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/04(土) 18:43:48 ID:Uko+ZSj8
ファンブックで確認した

テリー
Q:マリーのことをどう思っているんですか?また、二人の将来は・・・?
A:自分と似た生い立ちということもあって、恋仲でもなく仲間として関係を続けています。

山崎
Q:彼はオロチの人なのですか?
A:違います。
755トヨタ サイノス:2006/11/05(日) 00:14:59 ID:jVKk7Pvh
友達以上、恋人未満
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 06:45:36 ID:x/RYh7A+
でも何回かヤッた
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 08:45:17 ID:74T7Tq0Q
うん、エロ同人でね
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 21:19:18 ID:ecJBYPKN
餓狼SPより登場キャラが少ないのが不満
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 22:53:10 ID:pmcsW67v
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 23:03:21 ID:MMxUYGdf
ここが餓狼2スレけぇ・・・
なんともちんけなスレだのう!!
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 00:07:55 ID:VGjU6hrt
刑事のくせに字が読めないというのは如何なものか。
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 00:51:18 ID:QImVWuH6
マリーにヘンタイ呼ばわりされるジョーワロスだがチトカワイソス
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 01:25:23 ID:QO197bQi
>>758
今思うとキャラクターは多ければいいって物でもなかったと思うんだ。
増やしすぎる事による弊害はかなり大きいと思う。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 02:20:48 ID:5QGjPc8R
>>769
全キャラの性能を理解しないと、本当の意味で楽しむ事が出来ないよな。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 03:14:59 ID:M9dZHwmZ
>769
双角にそんな使い方があったとは
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 15:06:45 ID:fQ+XRlfy
>>769
それ対戦でやったら盛り上がりそうだな
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 15:16:36 ID:t+q3V30M
テンゲンケン!

タシンケン!
タシンケン!
タシンタシンタシンタシンタシンタシンタシンタシンタシン…
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 19:40:32 ID:mMjnk2A6
なんか動画見てるとゲームが凄い面白そうに見えてきた
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 20:59:45 ID:VbW4a2wY
>>764
うん

>>765
あるんだよ

>>766
そうでもないよ
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:25:30 ID:Egqv03en
エミュで兄貴との対戦から始まるsvdateくれないか
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 13:55:07 ID:4GqWTLEs
このゲームでクラックの無限はもちろんNGだが、クラックのあとは一切、技をつなげちゃいけないのだろうか?
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 15:48:54 ID:yxQQfWur
クラックから入ったんなら、そのあとしゃがみ大→必殺技はいいんじゃね
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 17:06:51 ID:4GqWTLEs
レスd!逆に言うとコンボクラックからならもう少し考慮した方がよさそうだな。
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:26:41 ID:vKemfc6a
パワーダンクを生出しで
必殺技>必殺技ってかっこいい
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:50:34 ID:R9MK86OE
dip2-1をonにして↓↓CDと入力すると分身が付くね
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 18:54:12 ID:tCryj3GS
永久も気にしない人だっているから完全NGってわけじゃないんだぜ
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/13(月) 20:34:43 ID:4GqWTLEs
>>774
実はそれが一番好き。ついでにスリーセブンげと。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 08:10:40 ID:8MZVtHkS
餓狼3は子供であるロックがエンディングで登場する。
しかし、髪の毛が黒いのは何故だろうか…。
RBのエンディングやKOF2001の勝利ポーズで出てるけど、この頃から金髪になった。
これらのロックはまだ子供である。
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 08:54:58 ID:TunAjfWc
つ墓標考察
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 00:33:44 ID:RzNuzoER
タイガーキックも超裂破弾も何故に燃えるようになったんだろうかね
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/16(木) 07:43:15 ID:WFh8HqDA
超裂破弾は不知火流会得したからで説明できるけどタイガーキックはわからん。燃える男だから?
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 13:46:21 ID:nTRaeGOE
何気に秦兄弟って同じ声優さんだったんだな
全然わからんかった・・・
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/17(金) 18:27:21 ID:9vT35B1n
ちょっとだけカッペイを見直したな
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 07:24:48 ID:hF4TjWJy
>>781
そういえばタイガーキックってKOFではジョー本人はオーラ纏ってないのに、くらった相手は燃えながらダウンするんだよな。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 07:32:43 ID:boNHlEqv
>>782
ビデオだかでは無理に声作ってるのがわかっちゃってたけどな
弟の方がやはり地っぽい

>>784
タイヤキッ
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 15:47:28 ID:wvIJHD2L
俺もよくたいやきって言ってたよ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 19:03:16 ID:5cATBuZc
俺は小学校の休み時間の時「鯛焼き!」って言ってたら、
友人から「それはタイガーキックだな!?」って言われた。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 19:26:07 ID:DSkp7zsp
裂破弾は最初は相手を燃やさない金色のオーラ(炎)だったのに、完全に只の炎になっちまったからな。色は昔の方が好き
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 21:57:11 ID:M9L+yAef
アニオタうるせーよ
これ格闘ゲームだし、ストーリー重視のアニメじゃないから!
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:13:04 ID:9ubcHisk

ギース・ハワード占い

http://seibun.nosv.org/muranai.php/geesehoward/
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 17:29:02 ID:s7VzxG8Z
>>778
餓狼3のED時は髪を黒く染めていたのでは?
>>780
単純に演出面で見栄えが良いからでしょう。(近年のKOFでは「燃える」のはむしろ演出上地味な方ですしね。)
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 18:05:11 ID:Z/QbGiTF
氏ねよ
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:01:24 ID:FXElK0Px
今汚物のにおいがした
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 18:34:48 ID:2jl7t6Vy
餓狼伝説3は人気がなかったな・・・。
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 01:04:23 ID:tjdlIpmO
だが俺は一番好きだ
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 02:35:03 ID:VuYOUXGh
すげードットがキレイでさー、透明感があって
演出もかっこいいし

どこまでかっこよくなるんだろうって思ってたらベタ塗りに移行しちまったな
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 13:25:10 ID:FRIF90hZ
もう秦兄弟出なくなった時点で餓狼どうでもよくなったなぁ
山崎はどうしてだよってくらい無理矢理設定で登場してるのにw
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 17:17:21 ID:51JJ6hF1
>>796
適度に陰影がついてて写実的でかっこよかったフランコの肉体が
ベタ塗りのせいで風船みたいなアメコミマッチョになっちゃったからなぁ
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 16:15:42 ID:8Q1kaMoZ
ベタ塗りもそうだがガタイもアメコミになったしな
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:34:54 ID:cV7RUf6Z
あんな物は全然アメコミのタッチではない
ただのカプコン塗りの劣化コピー ただのベタ塗り ていうかアニメ塗り
アメコミタッチってのはシャドーとハイライトをくっきり塗り分けるのが美学なんだよ
RBまでのギラギラした陰影描写の方がむしろアメリカン
RBSのドットを全否定まではしないけど、フランコとローレンスは許せん
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:02:32 ID:MWSmSvf7
ガタイが、な
それとキャラが
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/28(火) 00:09:16 ID:8mfv/e4M
演出面が削られて対戦にどんどん特化していくようになってから
SNKは衰退したな。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 08:01:19 ID:L3vjOtUy
>>802
それだと餓狼3が一番演出の無い作品って事になりますが。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 09:46:55 ID:dzVhsGsS
リアルタッチ?に慣れてたから、RBSのアニメ風?フランコに驚いた。
勿論クラウザーのモビルスーツのようなガタイにも驚いた。
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 10:58:06 ID:nTQYgrlC
アニメタッチなカプコンよりも、リアルタッチなSNKが好きだったんだけどな
作が進む毎にサムスピも餓狼もどんどん手抜き化してアニメタッチに…orz
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 11:04:30 ID:pFis/zzv
アニメタッチにして色を抑えないと、後期は派手なエフェクトや背景が動かせなかったそうだ
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 01:40:24 ID:pG1UmpMZ
地味でいいからリアルタッチでよかった
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 16:02:22 ID:AIPwSLCS
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 00:33:26 ID:FCfMgr6m
超昔、めざましテレビのめざましスポーツのBGMてテリーの音楽だったの?
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 01:10:37 ID:cQBwSlb9
huyi
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 13:33:37 ID:u58X00mo
>809
どうだっけ
ネーム入力の画面がどこかで使われていた記憶はあるんだが
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 15:05:40 ID:ADjCpxfI
>>806
あと1キャラクターのパターン総数が増え過ぎて
作業的に無理になったのも大きいですね。
餓狼3と、そのリタッチのリアルバウトで
相当懲りたんでしょう
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 19:24:32 ID:FCfMgr6m
>811
ほう、3は名曲多いけん色々使われとるんですな。
3と関係ないけど、マネーの虎で逆境を乗り越えそうになったときに
よくかかる音楽ってアレ絶対ロックハワードのBGMやろ??
今更だが
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 22:11:28 ID:v/aZh2s/
懐古厨になってしまうけど、昔のBGMはほんと良かったなあ。
キャラ、ステージ、BGMが一体となっていた。
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/09(土) 23:44:48 ID:xUz8z6TT
ゲームバランスも大事だけど、演出もやっぱ大事だね。
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 04:59:07 ID:phIEeeGv
>>813
>アレ絶対ロックハワードのBGMやろ?? 
あれはRobert MilesのChildrenっていう有名な曲だ
ロックステージの曲はパク(ry
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 20:31:25 ID:zc4zxZp0
クラックはめ保守
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 13:27:03 ID:SlXQTxHT
懐かしい……。ここ見てからまたやり始めたよ。使用キャラはボブ、ホンフゥ。
ボブは連続技があるから安定なんだが、ホンフゥは赤くならないとイマイチ面白くない。
で、質問なんだけど、ホンフゥのCAでC、C、C、C、Bってあるよね?
当時から出なかったんだが、今やってもやっぱり出ない。
ムックに載ってたコマンドなんだが、誤植を売りにしてたメストのことだから
最後がDなのかと思ったんだが、それでも出ない。
実際に反確のC、C、Bは誤植で最後がDだったんだが……。
誰か知ってたら教えてくれ。願わくば誤植ではなくて、俺が下手なだけでありますように。
長文すまん。
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 16:54:53 ID:/nD0gMGm
ホンフゥ
空振り可
無し

ヒット時のみ
舞空閃
↓B・→B・→B
混龍出水の法
近C・C・D
対々点穴
近C・C・C・C
清龍出水の法
近C・C・C・C・D
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 16:20:29 ID:hb12BzJR
>>819
サンクス!誤植+俺が下手糞だってことだな。今からゲーセン行って試してくるわ。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 09:56:14 ID:TW4sH/Hd
3の背景の書き込みはすごかった
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:15:55 ID:oyS0Q3Uh
水族館ステージは今見ても美しい
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:21:24 ID:LWw1FZMX
てらい
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 13:36:31 ID:sjQOktHN
ボブステージに京とケンスウがいるってのは本当ですか?
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 21:21:36 ID:xxWPFrqU
>>824
左端の方でしゃがんでるコックさん?の後ろにいますね。
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 20:39:41 ID:KjZOaBNR0
816
マジか知らなんだ。いままでロックのそれとばかり思ってた。

そういやテリーエンディングの子供はロックですよね?今日から俺が面倒見てやるぜってやつ
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 23:44:55 ID:KjPHvC7s0
             l        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ      r――――――‐‐‐‐- 、
 い ハ  ア  し  丶     ブ. l  頭   い  主 !.      |  ハ ひ 現 わ わ !
 い ゲ  ン  っ    \.   ツ |  に   い  は |       !  ゲ  と 象 た.   |
 じ  ぐ  デ  か    /       |  光   ま     |  ブ   .!  で  つ は く   |
 ゃ  ら  ィ   り    /      l  あ.  し    /   ツ ブ 、  す .の     し    l
 な  い    し   /`ー‐--   、ヽ れ   た r- ゝ      ツ    光    と   |
 い         ろ   {  /  ̄ l \__  '´_,. r 7¨/7>ー 、 ヽ   る    い  /
 か              l  l 「 ̄ ̄ l,       /l_/-'ー'´  `ミヽー、 \      ふ /
              _ ゝ,」__二二二_L___ _ /ゝ´        ヾ ミ-、ヽ >‐=−一 ''´
\     _    ノ¨フ</777 7/ニfーヾ 、-‐ ヘ       /二_   (スト、!           _
  \/ ̄  lヽ/ /fい// / √r;i/ /! l.   ヽ r≧_、 ,f/.ノ   )リ l|    ,. -‐   ̄   ヽ
r〜ヘ_/ヽノ l// /ヽV //!/ ミ=/,.ヘ l/     `、 /.,ノ 、 ミ彡 .i r'l| |! / キ キ キ キ   ヽ
 く      ヽ // l     _  ゝ. r ‐ 、.  ヽ`´  }_ __, ィ ヽ ! !! |/ ー――――      ̄
 れ 相 な  〈` ̄ ̄ ̄ ̄| /  ゝ .r┤ノ- \  ヽー、 rゞ`´ 、l ./| |l |      / ) /)
 な. 談 ん  ( ̄/ \   ! `ヽ>   { fソ' ヽ ̄ヽr |_!,ヾ ヽr ゞ'´_/ l !l.|      l l. / /./)
 か  し で.  f⌒ヽ、 \ .l` ー′   Y ({   /  ヽ } } }!.「ー‐'´ / ` ーァ-、  / )|/ // /,、
 っ  て. オ  ヘ   ヽ  ヾ、     >‐ヨ     / ー'-'" fー一' −- //   ゝ l { ー‐/ /
 た.     レ  /    i   /       ヽ_,. -┐/) ヽ\    //  //  |  ヽ   /
 ん     に  {      l   l       「 {___,/ヽ' )、 ヽ\.―//  //  .lヽ    l
 だ      /´      \/ ヽ     ./ !'´ ,. 、   \ノ、  \ヽ//   .f′   ヽ,}----/
 \ / ̄ヾ、         ヽ  \ /   |  \ \  ヽ'   ヽ/     l    l「 ̄ `|
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 05:25:00 ID:k6wDmLXJ0
久々にやったけどレップー拳すらミスる時あるなぁ
コマンド受付がキビシ
やっぱ秦兄弟対決は燃えるぜ!
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 14:42:55 ID:LxrGZXv90
俺も…
マネトラはロックとばかり…
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/20(水) 18:20:44 ID://460jR80
>>826
そうです。餓狼3のムック本で明言されてますから
餓狼4、5…が制作された時の伏線にするつもりだったんでしょう。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 15:31:47 ID:p/xZ496/0
>>829
洒落にならないよく似た曲だから仕方がない。(それって・・・)
ドンマイ!!
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 16:21:17 ID:ZngAnwyY0
英ウィキのロックのページにすら書かれているという
まぁ…オマージュよな
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 06:53:44 ID:35Bt7zL9O
>>829
鉄腕DASHでもよくかかってたぞchildren。最近は観てないから今でもかかってるのかは知らんけど。
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 19:27:48 ID:wGxWfaIU0
このゲームなんで2P対戦時は体力ゲージの顔グラが消えるんだろ。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/31(日) 21:15:01 ID:8ooQgqY90
あら?>>759 の対戦動画のいくつかは対戦相手俺じゃん。(カラエディで分かる)
なんかちょっとうれしい。
836俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/01(月) 07:43:00 ID:DjIYWVu/O
>>834
すぐ終わらない様にしてるからじゃない?
このゲーム蛇使いとか制空烈火混でかなり減るし。
837俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 13:35:11 ID:bPBePQadO
そういやこのゲームの体力ゲージって内側から外側に向かって減ってくんだっけ?対戦時とCOM戦の赤点滅の位置は一緒なのかな。
838俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 02:06:25 ID:W9MO3k/+0
久々に餓狼3やってみたら
ライン移動や戻り攻撃がRBシリーズに比べてかなり早いね。
慣れるの大変だけど展開速くて面白い。
839俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 21:17:41 ID:sPu1IoeL0
そのお陰で前後にライン移動するだけで対応できない人が多かったが
840俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:21:46 ID:LK+lmnhx0
キャラ組み合わせ次第で反応しても打ち負けたりもしたが。
841俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:38:35 ID:q0uqtOGD0
垂直ジャンプから連続技狙えばー
842俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 12:27:42 ID:U/tqgVPO0
リアルバウトでは3ラインに意味なかった
843俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 17:43:10 ID:NMpoB59N0
あったじゃん。
844俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 08:05:55 ID:GAl3zXlQ0
意味無いってのは、3ラインを使いこなせなかったんだろ
845俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 22:38:55 ID:0ybcpUK90
とりあえずラインを絡めたコンボがあっただけで楽しかった。
846俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 23:43:51 ID:jXsSK+Ip0
クイックスウェー攻撃→ゲイザー→立C→パワーダンクのコンボが好き
847俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:00:00 ID:XePOL5nj0
クイックスゥエーは難しい
848俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 14:13:06 ID:MWCmZbfW0
とりあえず回転裏拳は定着しなかったな
849俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 17:15:43 ID:8PV5zjSp0
コンビネーションアーツにはそれぞれ名前がついてたんだよな
850俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:01:54 ID:R88U5y7K0
あーそいや名前ついてた
疾風ローリングサンダーとかハリケーンクラッシュとか
そんなかんじだった
851俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 14:37:05 ID:9kRfdn3E0
スーパーマリーラッシュとかな
852俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:46:27 ID:PEfKfSvs0
スーパーマリ…
853俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 06:31:50 ID:6cOP3AmKO
突っ込むものか(・ω・`)3はボイス演出も多くて楽しいな 秦兄のセリフつか声好きだ カッペイあんな声も出せるのか
854俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 08:55:39 ID:8qq2Vu720
餓狼3までは異様にこってたんだよな
855俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 11:33:34 ID:Ibzz3WBF0
「3までは」というか「3が」異様に懲りすぎ。
おかげで今でも遊べる。
家庭用だとシングルプレイが多いのでストーリーがあるのはありがたい。
856俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 12:06:42 ID:/SoQsZPP0
曲が凄くいい。カッペイも素晴らしい。言う事なし。
857俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:59:05 ID:iv0HaAUn0
ジョーが最初の4人に入ってるのが気に食わん。
まがりなりにも最初の主人公だぞ?
つっても飛び道具持ちの新キャラが双角しかいなかったからだろうが。
新キャラ全員が最初の4人でも味気ないけどさ。
858俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:02:52 ID:nW1nynOw0
ジョーの扱い見てると泣けてくる
餓狼の主人公格なのにな…
859俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 00:37:54 ID:7A/+SXEd0
ギース戦後はテリー、アンディと共に
特別デモがあるから扱いは悪くないと思う
860俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 23:04:59 ID:5lSO/llX0
餓狼のジョーはまだいいよ
861俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 01:13:41 ID:QMlwhJrZO
遂に・・・遂に全クリしたぞおおぉぉぉ!!






テリーでorz
ホンフゥ使いなんだが、ヘタレだから兄貴にすら会えん・・
862俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 05:22:18 ID:eZhARh1Z0
>>857
でも最初の四人だからこそ
バストアップが動くデモが見れるぜ。
863俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 22:47:42 ID:1TRY0nm8O
山崎の「100年はえぇんだよ」がやたらかっけぇんだけど。クールめ(?)に言うカンジが
864俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 02:58:03 ID:+95RQ4jx0
なんか声優の人は山崎が最終ボスだと勘違いして気合を入れて吹き込んだらしい。
そして、その事を失敗だと思っているようだった。それでRB以降のボイスが
単なるイカれたチンピラ化してきたが、やっぱり3のボイスが一番いいよなぁ。
865俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 16:48:53 ID:qW/kHy1K0
実際に3の表のラスボスは山崎だしBOSSとしての威厳もあったしな
裏のBOSSの秦兄弟が更に後半いきなり現れて、神演出になるわけで

RBからの「ラスボス=ギース」な単純な演出が少し泣けるのよね
RBはギース最後!ってのもあったから良いけど、弱かったし・・・
866俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 22:33:57 ID:lDGRGHRO0
演出に関しては今のゲームと一緒に並べても見劣りしないな。
至近距離の攻防でスウェーバックで回避しつつ攻撃なんて、最新のゲームですら実装してないシステムを10年以上前に
実装してたってのは正直スゲーと思う。
867俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 23:42:37 ID:7B5BWZL+0
>>864
RBは3のまんまだけどね。
868俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 14:40:06 ID:jg8VysSp0
>864
それであんなにカッコイイボイスだったのか。
869俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 16:53:02 ID:scLu8cw90
KOF山崎の何が駄目かというと、緊急回避の時に「こっちだぜ」と言わないことだと思うんだ
870ZB170230.ppp.dion.ne.jp:2007/02/06(火) 23:59:47 ID:FhmH98FN0
「こっちだぜ!」はいいよな
871俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 07:55:32 ID:1OQSWMKT0
餓狼SPのライン移動で「こっちだぜ!」言ったら間抜けだけど。
872俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 08:33:14 ID:bnuZZsSGO
>>869
でもそのセリフ99以降の京のR.E.D Kickにパクられたんじゃ…
873俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:33:48 ID:8hT4dgcf0
京のR.E.D Kick→山崎の緊急回避
「こっちだぜ!」
「こっちだぜ!」
874俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 16:19:50 ID:rK9sGeMn0
ゲーニッツ
「どこですか?」
875俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 20:21:32 ID:bnuZZsSGO
C62最高
876俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 20:19:02 ID:Ho23GqEb0
面白いけど時代的にCPUが超反応タイプ。。。
あれこれシステムを試すにはLEVEL1にするしかねぇですよ。。。
877俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 23:05:48 ID:NWVqbTOQ0
自分はVERY EASYでようやく丁度良い、もしくはやや強いくらいだと思ってる
NORMALでやったら兄貴に会うとか以前に双角、テリーあたりで大苦戦(´・ω・`)
878俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 02:14:57 ID:tVFFWbDMO
>>876
超反応は全然許せるんだけど、攻めよう固めようとするとすんげぇ逃げるんだよな。アレが一番むかつく。
あとスウェーにしっかり反応してもちょっとタイミング遅れると対スウェー攻撃潰されちゃれうのよね。でも対スウェー→必殺技が決まったら結構爽快。後半のCPUは対スウェーのタイミングばっちりだから困る
879俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:35:07 ID:/defy5h90
まあ当時は「画面端に追い詰められて何もできず死亡」をなんとか打開しようと
他メーカーも模索してた 時期だし、逃げるのはしゃあないトコロも。

2Bxn→必殺技でキャンセルのときにジャスト逃げられるのはCPUにしかできねーよ!!!
とは思ったけどな。
880俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 03:57:50 ID:itTzcDJZ0
このゲームって勝利ゼリフ声入りなんだな
今日BAで対戦して初めて知ったよ。対戦でしか聞けないんかな
881俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 09:30:22 ID:DE4p338KO
エキスパートにすると聴けるよ
882俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 14:05:54 ID:rz1j9ogD0
スライドスクリューなら火事場の馬鹿力で出しちゃった、とかわかるけどさ、
地面を殴るトリプルゲイザーはやろうと思わなきゃ出ないよな。
883俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/13(火) 14:33:58 ID:EVonsFPq0
>>882
「なんだこのわきあがる力は
うりゃりゃりゃりゃりゃー!」でしょう
884俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 01:57:05 ID:CVfNGIbM0
>>881
dクス。
885俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 02:16:15 ID:5rHz85q50
>>883
アンディも似たようなもんか?
「斬影拳!うおぉー!勢い余ったあぁ!」
886俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 12:23:35 ID:4gUjz45bO
age
887俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 07:07:01 ID:oTH5W9z80
>>885
それRBじゃん。
RBになるともう自分の意思で出せてる感じだよね。
3の時はあくまで超必殺がさらにパワーアップしたって感じだったけど
RBじゃ完全に別の技だったり。名前もちゃんとついてる。
ところでアンディの潜在が1/1024で出てもきっと気付かないだろうな。
結局ためてるし。
888俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 12:00:18 ID:Eb7isxMD0
試合前のコマンド無しで潜在出せた人っているんだろうか。
889俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 12:07:51 ID:Eb7isxMD0
ってログ辿ったら本当にいたし びっくりだ…
890俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 11:51:28 ID:pStNUNfY0
立ちBから雷光って繋がりますか?対戦環境に無いから確認出来ない
一応パワーダンクで鬼の割り込みをしてくるCPUテリーにも連続ヒットしたんだけど
CPU特有の苦手な連携ってやつかもしれないから念の為に聞いてみた

てか、餓狼3の連続技を扱ったサイトってありませんか?
今日このスレで立ちBから邪影拳や潜在にもってけることを知って感動してるくらいの
低いレベルの人間なので、多分何でもおいしく頂けると思うんですが
891俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 00:05:51 ID:qfjKa6GU0
悲しいかな、足の指を使って自己解決しました。結果は見事に繋がりました
おかげでリアルバウトスペシャルっぽいコンボも可能に。当時これに気付いてたらな〜…ハァ
892俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 01:27:22 ID:bGI++z0X0
ワラタww乙w
893俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 00:31:15 ID:e5++GnCQ0
小さめのキャラには決まらないなコレ
894俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 09:20:46 ID:t+zsjFscO
山崎かっこいい
895俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/21(水) 14:32:12 ID:7fd9myMOO
学級王のことかぁー!
896俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 15:57:08 ID:3T1MPhaDO
蛇使い減りすぎ
897俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 16:06:13 ID:jGmZr+H3O
>>10
だからこの二人はKOFに出れたのか
898俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 16:52:49 ID:yN4RQexF0
むしろ俺は山崎マリー以外が好き
899俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 21:33:08 ID:n74Bbd2O0
リアルバウトのストーリーを鑑みるに
3の正史はギースEDという事でいいのかな?
テリーとかのストーリーだと3でまたギース死んでそうだし
900俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 10:52:50 ID:d4qGGyBr0
>899
そうだよ
3のギースエンディングがRBのストーリーに繋がってる
そしてRBでちゃんと死亡
それ以降のギースは、幻だったりパラレルワールドだったり
901俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 10:59:18 ID:XGl65kG40
次回作によって優勝者は主人公ではなかった事が正式に判明する稀な例
似た様なので思い出せるのは風雲黙示録のハヤテ。前作の優勝者は獅子王だったらしい
しかもその次回作で主役の座まで奪われる始末。それでもKOFに出られて良かったね
902俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 19:58:01 ID:IAN8qgN20
ハヤテって、実父に苗字で呼ばれてる、全くあたらしい格闘技の使い手?
903俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 05:32:36 ID:WK0OQem30
一ラウンド取った後の「へっへっへっへ・・・・」が最強にシブイ
904俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 04:10:54 ID:u90a2rC00
兄が倒せないのは仕方ないことにして
ギースが倒せないよ…
ほとんどの技が当身でとられるか潰される。山崎と弟は楽なのに。

>>ハヤテ
あのブーメラン使いか。
風雲や武力キャラ出したり 最近のプレイモア少し好きになってきた

のに、餓狼BA2のリアルバウトのバグで一気に幻滅した
905俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 07:05:04 ID:6MxdXYOH0
>>904
餓狼3のノーマルジャンプは強攻撃を出す前までは弱攻撃を何度も出せる事を利用するんだ
ベストの位置で弱攻撃を出さないとアッパーで返してくるからRBほどには楽じゃないんだけどね
906俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 16:52:33 ID:CuBvwvL70
>>905
サンクス。頑張ってみる
907俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 20:42:32 ID:H20GHHimO
>>904
信じられないと思うけど、
あれはバグでは無くて芋屋が勝手にやってしまったでおK

バグはアルフコンテニューのみ
908俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 14:39:41 ID:PR3AAAQq0
>>904
そなのか?仕様って言ってたのは言い訳だと思ってたが
つか完全移植じゃないねもう
909俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 06:52:57 ID:JAJNv5Go0
>>908
PS2で完全移植は無理です。
ハイパースト2収録の映画版でも春麗のシャワーシン削られてますから。
910俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 08:59:32 ID:Eqzy6fBy0
3か
911俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 09:04:52 ID:tII/bo9IO
完全移植の意味を理解していないアホが紛れ込んでいるな
912俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 09:51:17 ID:XQHkAOhL0
幅だからしょうがない
913俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 16:44:45 ID:K71OsAs10
Geeseはジョー,舞,ボブなら楽勝なのにな。
あと、普通にテリーやGeeseでも楽勝だが。
914俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 02:53:47 ID:8ot4sa2O0
そか。
マリーばっか使ってたから勝てなかったんかな
915俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 22:11:04 ID:NuZLJJOk0
3時代のマリーは中級者向けとか言われるほど、扱いが難しかったような・・・。
916俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 16:09:56 ID:GH0wzkwPO
>>913
ギースは山崎だともっと楽勝だよ。体力点滅時にギロチン出すとギースは何故かしゃがみガード取ったまま動かないので、しゃがみガード不能のギロチンがすんなり決まる
917俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 17:22:30 ID:j9pnmKKrO
>>915
とんでもない。
永久やフェイントキャンセルによる隙消しは恐ろしい。
918俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 20:49:03 ID:W5Ti5F090
>>917
だから「中級者(以上)向け」と書いているんジャマイカ?
919俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/07(水) 21:46:05 ID:SCrLjdtp0
>916
というより、ボス三人組は苦労しなかったような・・・。
特に兄弟はCPUが一切ガードしないorz
920俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 20:44:16 ID:RkilX31C0
BA1で弟の潜在能力がでないのは仕様ですか?
コマンドは2364CDであってるよね?
921俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 20:51:39 ID:3jH86nao0
相手と特定の間合いの時に名前が点滅するから、その間合いでのみコマンドを受け付けるよ
ただ、その間合いは技自体が空振る間合いでもある為に、一部で黒歴史にされてた技
知人の協力でなんとかヒットさせて専用の勝ち台詞を聞いた時はちょっと感動したのを覚えてる
922俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 21:36:48 ID:RkilX31C0
>>921
即レスありがとう。
名前が点滅するのはレス見る前に気づいて、なんとか技は出たんだけど、
やっぱりスカるのは仕様なのね・・・

コマンド独特でややこしいし、受付もシビアっぽいし、そのうえ条件(間合い)も厳しいし、
さらにトレーニングないからわざわざ乱入して、体力赤まで削って・・・・

イライラループでPS2ごと叩き割ってやろうかと思ったよ。

921さん、俺のPS2とBA1を救ってくれてありがとう。
ホント感謝です。
そしてあきらめました。

923俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 23:14:27 ID:GPd6FGH+0
ボス3人組にもストーリーがあればよかったな
924俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 06:07:50 ID:AzMCkzs50
>>922
確かに一人でヒットさせるのは不可能に近いね
俺も相手に一番喰らい判定が横に広そうなフランコを選んでもらって
いっせーのーででコマンド入力とバックダッシュを同時にやってやっとこさ見れたよ
バックダッシュ自体に無敵時間があったり、ガードに化けたりで大変だった
でも演出自体は超必殺の吸い取り時間が少し延びた程度なので気にしなくて良いと思うよ
同じく黒歴史扱いされたフランコの潜在の方がよっぽど見る価値があった
925俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 20:36:59 ID:vZ08XiCb0
通常飛び道具で消される、ジョーの潜在技も忘れないで下さい・・・
926俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 10:35:13 ID:pMvjp21c0
カイザーウェイブだってせんべいに消されたんだ
どうってことないさ
927俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 16:53:33 ID:0IcdvCwdO
餓狼2時代のファイヤーブレスを忘れとるな
928俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 11:55:39 ID:5ui/Wrcu0
次スレの需要ってある?
929俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/13(火) 12:21:27 ID:nhyNoKoB0
まだ早い
930俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 19:19:45 ID:481HVrkq0
散々ガイシュツかも知れんけど、本当にハイパーモードにしないで潜在能力
出るの?
931俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 19:22:24 ID:ZGU0d4IT0
とりあえずここにアドレスが貼られてる動画で舞の潜在を素で出しているのが確認出来るな
俺はデバッグモードでも使ったんじゃないの?って少し疑っているけど
932俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 19:30:41 ID:ZGU0d4IT0
あ、なんかデバッグモードを使いましたよみたいなフォローがちゃんとしてあったな
英語だからスルーしてた。とにかく、デバッグモードなら前置きコンビネーション抜きで
トリプルゲイザーとか赤レイジングを出せるんだから、少なくとも絵は用意してあるって事だね
933俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 20:25:10 ID:HbCiXnHDO
少なくも何も潜在のグラだよ
あと動画はデバッグ
934俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 08:03:14 ID:KSN2mXs2O
age
935俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 18:37:49 ID:jD+DoiJK0
CPU戦では一番ハマったゲーム。
ネオジオCD版のアレンジ音楽も最高。
936俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 21:43:39 ID:UsB1Hd6K0
こないだ改めてみると、崇雷の色が綺麗なんだよなぁ。
なんで、RBで濃く塗り直しちゃったのだろうか。
937俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 21:51:47 ID:4+PXyz9R0
CPU戦の演出や背景が最高。RBシリーズみたいな微調整作品を続けるなら
餓狼2→SPとかスト2〜スパ2Xみたいに、演出や背景もこの餓狼3を流用して欲しかった
何気に餓狼3も主役級で進めるとさらばギースしちゃってるので話的にも無問題
938俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 10:18:32 ID:sPwK0apB0
RBはSPと違って、ストーリーも進行させた物だと思うがなw
939俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 15:28:08 ID:3Cga9qBC0
RBで進行した重要なストーリーってテリーがギースを倒しましたって事くらいじゃないの?
だから餓狼3から直接MOWに繋がっても特に違和感は無いと思ったんだけど
てか、試合前のビリー、ラウンドを進めると変わる音楽や炎上するステージ
しっかり敗北を認めるギースの台詞など、RBよりも3の方が豪華なさらばギースだった気がする
でもRBのおかげであれは完全に無かった事になるんだよね?俺の感動をカエセw
940俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 18:48:09 ID:8SnCXxRZO
餓狼3はギースEDが正史になってるしなあ
941俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:06:20 ID:3Cga9qBC0
海岸でサルと戯れてたら突然死んだ筈のギースが現れてボコボコにされた…ってのが
餓狼3のテリーの正史になっちゃうんだよね。なんかカワイソス

でもRBって餓狼3があまりにも不評だったので急遽作られた作品なんだよね?
もし餓狼3があんな結果じゃなかったら、テリーEDからMOWに繋げる予定だったんだろうか?
ギースの最後も、ロックの登場も既にちゃんとテリーの話の中に入ってたし
942俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 21:43:15 ID:lg0UySau0
餓狼は毎回「コレが餓狼の最終作」って前提で作って、
次回作で全開のEDが無かった事になってたり、くつがえってたり。
当然、餓狼3製作中にRBなんて微塵も考えてなかったから、
あれほどのさらばギースっぷりを発揮できたのだと思う。

> 海岸でサルと戯れてたら突然死んだ筈のギースが現れてボコボコにされた…ってのが
> 餓狼3のテリーの正史になっちゃうんだよね。なんかカワイソス
個人的には、ギースタワーに乗り込んできたテリーを始末してから
山崎を始末しに行ったと考えると自然だと思う。
ゲームで例えると、テリーでプレイしてギースに負けて、コンテニューして
ギースでプレイみたいな感じ。
943俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 22:31:26 ID:3Cga9qBC0
どうせならMOWも「コレが餓狼の最終作」って前提で作って欲しかったな。尻切れトンボス
944俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 20:43:22 ID:Bt/uKClD0
あの時点でギースに子供がいたとは
945俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 12:30:27 ID:/cTxGfuZ0
>>944
ギースEDで触れていたり、本来なら餓狼4や5での
重要人物になるはずだったんでしょうけど…
946俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 22:37:10 ID:vG9q+NhMO
最初の4人の内に入れられても、あの頃のジョーにはまだギース戦での演出あったしな
947俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/31(土) 23:36:43 ID:EgTT9Zg90
3のジョーはストーリーが笑えるうえに、
タイガーやスクリューや疾風ローリングサンダーが異様にアツイ。
輝いていたなぁ…。
948俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 01:50:52 ID:UWfuDxtF0
確かにギース演出はRBより3の方がよかったな。
潔く負けを認めるギースなんて3だけだし、
RBで3の演出とうまく混ぜてほしかった。
949俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 09:36:05 ID:/bTAMZID0
ジョーの遠立ち小キックが下段判定なのも3だけだった?
地味に便利だったんだよな。ムエタイらしいっていうか。
950俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 09:53:34 ID:QfFl66Wz0
なんだかんだで950ゲットレディー
951俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 09:35:24 ID:uJ25jCJw0
クラック保守
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/19(木) 04:32:41 ID:QN+b9SME0
関口餓狼はよかったな
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 04:11:20 ID:sXiEEHiR0
保守 このままスレ完走だ
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 16:41:24 ID:w7hxEwrj0
ジョーかっこいいよジョー
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 14:43:00 ID:a8wLSmL5O
秦・弟の曲はフルオーケストラで聞きたい
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 19:21:55 ID:3Uy9xEch0
>>955
同意。

BA1は専らサントラ状態だな。
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 19:29:14 ID:QrFBWYhE0
兄の曲には何故か歌詞がついてたな
攻略ビデオかなんかで流れてたのを聴いて噴いた
もしかして俺が知らないだけで弟のにもあるのかな?
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 20:42:31 ID:3Uy9xEch0
だだんッ (゚∀゚)アァーー!
だだんッ (゚∀゚)アァーー!!

959俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 12:37:47 ID:A+4Smtas0
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 15:48:19 ID:f51MckN/0
下のは昔俺がふいたやつだw
リアルバウトのギースの歌を聴いた時も思ったけど
何でも歌詞を付ければ良いってもんじゃないな
それとも当時のファンはこれをカッコイイと思ってたのか?
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 16:22:34 ID:ESQ4ms/p0
かっこいいジャマイカw

それにしてもこれ本当にクラシックの曲なのか?
「パンドラの箱より」で検索しても引っ掛からないからオリジナルだと思うんだが…。
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 19:03:16 ID:T/kjfHAx0
たぶん新世界オリジナルの曲。
クラウザーの時は本当のクラシックから引用してて面食らったが
オリジナルのクラシック作ってしまうぐらいだから、
スタッフもこの兄弟には力いれてたんだろうね。ステージも神だし
その割に受けなかったのが悲しい。俺は好きなんだけどな
冷たい霧に紛れー 誰かがー今忍び込むー(゚∀゚)
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 19:22:11 ID:kIgRdd4K0
ジョーの究極技wwww

http://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0352.jpg
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 20:04:12 ID:h99EysEcO
レクエイムは曲のみと歌あり両方好きだから、もしクラウザーの出番があるなら大河の新撰組みたいにミックスで交互順番にして纏めて欲しい
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 20:20:40 ID:wx//YmOC0
>963
ブラクラ
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 00:58:02 ID:ifTM1csL0
俺も秦兄弟のキャラ〜音楽まで大好きだったぜ
大衆が山崎やビリーみたいな壊れキャラに流れただけで、
秦兄弟も結構人気高かったんだけどな

半端に子供に戻ったりして、中途半端な壊れ方したのが
秦兄弟の敗因か?

BGMは新世界のオリジナルだろうね
いつか遭遇〜まとめて一つのオーケストラで完成させたい、
みたいなコメントを見た記憶がある
結局決断で終わってしまったのが悲しいところだったけどな
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 14:25:31 ID:aBfE9M5X0
>>962
>>966
レスサンクス。
素人の自分には「クラシックの名曲です」って言われても
何の疑問も湧かないな。



>いつか遭遇〜まとめて一つのオーケストラで完成させたい、 
みたいなコメントを見た記憶がある 

勿体無い、非常に勿体無いな…。
3のアレンジサントラ聞いてて「遭遇」>「オトウト…ヨクモワタシノ(ry」
の後に続く「迷夢」の出だしで((((;゜Д°)))ビクッってなる自分テリー
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 15:59:39 ID:teMT7kVxO
≫959
リンク先に行けない
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 16:47:58 ID:iaVb2tWuO
ネオジオCDの秦弟の曲はネ申。SNK最高の曲だと思う。
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 18:00:05 ID:PXcIYvol0
>>968
ttp://uploader.myhome.cx/~uploader/cgi300/upload.html?1177922984
直リン禁止になったそうなのでここからどぞ。ファイル名で分かるはず
あとPCによっては重いかもしれん。スマソ
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 23:42:45 ID:teMT7kVxO
エラーでページが出ないんだが...
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 00:18:08 ID:342tFQCz0
俺は普通にクリックしたらいけたよ
IEかなんかの設定か頭がおかしいんだと思う
時には諦めることも必要
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 13:30:46 ID:pTLOy2lqO
ヤフー検索で、ひまろだで探してみるよ
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 16:06:30 ID:B7tw82GR0
>>959
フイタ。wwwwww
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 16:28:48 ID:pTLOy2lqO
青字じゃないから、クリックできない。
ひまろだで検索したら、サーバが駄目らしい
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 16:43:30 ID:NMgaUtUcO
頭がおかしいことが確定しました
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 16:47:09 ID:pTLOy2lqO
PC音痴なんでね
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:06:13 ID:hkxrhCl70
PC音痴でもそれはねーよw
sageてないしな
コピーという言葉は頭にないん?
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:12:02 ID:pTLOy2lqO
コピー貼り付けして、頭にh足してみたんだが...Service unavailableが出る。昨日の夜もそうだった。他の人がやってもそうなのかな?
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:24:11 ID:hkxrhCl70
>>979
俺たちは大丈夫
メール欄にsageって入れてね。
つか携帯?
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 17:25:46 ID:pTLOy2lqO
書いてるのは。
982959:2007/05/01(火) 23:57:15 ID:RiBKlkRy0
アドレスをコピーしてアドレス欄に貼り付けてエンター押したら
ロダに行くはず。[2]をクリックすると「パンドラの箱より〜」のファイルがどこかにあるはず。
なかったら[3]クリックして、それでもなかったら[4]ね。
検索でロダに行くんなら、「あぷろだ」が2つあるから、「あぷろだ300MB」を選んで、2行目〜3行目の作業。
ちなみにkeyはgarouね。それでだめならやっぱり頭がおかしいんだと思うよ(´・ω・`)
983959:2007/05/01(火) 23:58:10 ID:RiBKlkRy0
あ、頭にh足してね。小文字ね。
984959:2007/05/02(水) 01:35:54 ID:HwKHg+8U0
小文字でもなるみたいだったorz とにかく落とせることを祈る。
BA2のRBのアレンジでも弟はオケ版使われてるが、曲の一部切り取ってるだけだからな
個人的には餓狼10周年記念箱のセルフアレンジ版も気になるが、如何せん手が出ない…
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 14:08:24 ID:64NGXdNhO
手順通りにやったが、今度はグーグルに飛んで「見つかりませんでした」って画面が出る。諦めるわ
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 17:18:43 ID:eExYyZRN0
うぎゃああああああああああああああああああああ
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああ
兄の声付き超だせぇええええええええええええええええええええ
聴かなきゃ良かったぜえええええええええええええええ
俺の大事な子供の時の記録を返せええええええええええええええええええ
歌詞覚えたら口ずさんでしまうのやだやだやだああああああああああああああ
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/02(水) 21:12:06 ID:I4z1+4aN0
だだんッ (゚∀゚)アァーー! 
だだんッ (゚∀゚)アァーー!!
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 01:17:43 ID:utQjlCop0
世界をその手で復讐をとげよだだん(゚∀゚)アァーー!
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 01:28:07 ID:yyHLhnP20
ここらでエンディングの歌詞でもひとつ…
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 01:53:14 ID:DoeWb2kQ0
あれはあれでいいんじゃないかと思ってる俺ガイル
歌入りまいまいきゅーんとかに比べたら…
それにしても錦織健なにやってんだ…いくらゲーム好きとはいえ
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 02:35:30 ID:tYCV0RRQO
なにパンドラの箱、シンフォニック版でも、うPしてたのか?

みんな音楽の評価が遅いよ。
てか10年後まで通じるクオリティだったとは。
まあ歌がアレなのはSNK全部にいえるが。
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 09:57:44 ID:7Av3ISAOO
俺は一昨年初めてリアルバウトで聞き、「フルオーケストラで聞きたい」と思った。
本当にあるとは思わんかったよ
993俺より強い名無しに会いにいく
トン
俺も聴いた。歌のしょぼい兄はどうでも良いとして(オイw)
弟の方は凄いなおい。SNKの気合入れすぎ吹いたwRPGで使っても良いぐらいだ。
クロノトリガーや聖剣、FFと比べても感触無い。まったく素晴らしい!感動した!