GGXX初心者質問スレ116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
GGXXシリーズの初心者の質問に質問に答えたい人が答えていくスレッドです。

[スレのお約束]
>>900から次スレのスレタイを決めて、>>950を踏んだ人が次スレを立てる権利を持ちます。
>>950が立てられない場合は>>960が、>>960が立てれなかったら>>970が…という順番でスレを立てていきます。
スレを立てる際は【スレ内で確認と宣言】をし、【住人の了承を取って】から立てる。
自分でスレタイを決める場合は何スレ目かの数字を必ず入れて、住民から苦情の出ないタイトルにすること。
FRCの難易度やコツ・キャラランク・ダイヤグラム・自虐・愚痴の話は荒れやすいので他所でおながいします。
【初心者の質問が最優先】です。雑談や煽りでのお遊びは雑談スレで行うこと。

[質問&回答のお約束]
動画関連の質問はスレ違いなのでスルーされます。
質問者は質問する前に【まとめサイト】や【現行スレ】に目を通しましょう。
調べればすぐ分かる質問だと、誰も解答してくれない場合があります。
質問は【使用キャラ・相手キャラ・状況等を具体的に書く】こと。
「○×に勝てません」だけでは回答側も質問に対する適切な回答が返せません。

GGXX初心者質問スレ115
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135058261/
ストーリーやキャラ設定と雑談スレはこちら。
【ZERO3】GGシリーズを雑談しながら補完【発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1134560317/
スティックに関してはこっちで。
家庭用アーケードスティック Part44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132393925/l50
家庭用に関する質問(サバイバル攻略・EXキャラ・購入方法など)はこっちで聞く。
家庭用GGXXギルティギア総合スレ DUEL4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127822580/
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:18 ID:qWveiSc3
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:22 ID:qWveiSc3
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:25 ID:qWveiSc3
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:27 ID:qWveiSc3
基礎的な事(追加事項募集)
・受身をしっかり覚える。特にダウン追い討ちに受身を取る事で、
その後の起き攻めを回避出来たりするケースがあるので意識しておく事。
(テスタのPファントムとかジョニーのコインが該当)

・N受身を覚える。レバー後ろ受身は確かに便利だが、空中投げや
置き打撃に弱い為、最低限使い分けられる様にしておきたい。

・めくれない技を覚えておく。画面端を背にして、相手が空中ダッシュで
突っ込んできた場合、少し前に歩くだけで当たらず、投げが確定するケースも
決して少なくない。特にスレイヤーのJHS等に有効。

・ボーッと立ちっぱなしでいるのは厳禁。溜めキャラだったら溜めを作るか、
そうでないキャラでも前後移動でゲージを溜める事を意識するだけで、ゲージの溜まり方がグッと変わる。

・開幕行動の定石を覚える。全キャラそれぞれキャラ毎に
3〜4個の選択肢があるので、1つ1つ勝てる技を覚えておくと楽。
開幕で流れを取るだけでもかなり違う。なお、バクステやガードも立派な戦略。

・覚醒技に頼らない。覚醒技はゲージ効率とダメージの割合があまり良くないので、
「覚醒技以外では代用出来ない」状況以外では使わない方が良い。
(「ライドでVT用の低姿勢技対策」「エディゲージが無い時にアモルファスの無敵でフォロー」など)

・空中投げを覚える。固めてる時に飛んで逃げる奴や受け身を狙う。
不用意に空中ダッシュで飛び込んできたのに狙うも吉。
上手くやればそのまま攻めを持続できるし、そうでもなくともダメージは与えられる。
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:30 ID:qWveiSc3
その他
※関連スレ
●GGXXRELOAD初心者OFF会 Round3●
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1117696620/
現在関西でのOFF会計画と年明けに関東OFFが進行中ー!
興味のある人や腕に自信がある方は名乗りを上げてみるのもいいかもよ?

通勤ブラウザ www
http://www.sjk.co.jp/index_w_j.html
※通勤ブラウザの使い方
携帯から見てるなら
1 「設」をクリック
2 i menuをチェック
3 設定!
4 clasicメニュをクリックして設定完了
外部リンク開くとメニューでるから色々やれ。

※2005年9月28日から「ギルティギアイグゼクス スラッシュ」が稼働中!!
簡単なまとめ。
・青リロの再調整版で聖騎士ソルとアバが追加(アバはイスカから調整されている)
・既存キャラはFRC追加されたり新技がついたりしている。
・ボスは「聖騎士ソル」
・ボスの前に中ボスとして「ボスイノ」
・その前は今までどおりの固定相手
・FDノックバック増加。投げ仕込みFDのコマンド変更。
・OPのアニメに新キャラのカットインが増え、EDグラフィックも新しくなっている
・曲は変わってないがステージには多少変更があり、新キャラ用ステージ&BGMが追加。
・CPUのキャラがFRCをするようになったりリバサバクステをするように。
詳細情報は
ttp://blue.ap.teacup.com/ggnews/
ttp://www.geocities.jp/ggxx_matome2/others/RELOAD_SLASH_matome.html
を参照。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:44:33 ID:qWveiSc3
■頻出質問Q&A
Q.ドライン乱舞のコマンド教えてください
A.チャージゲージをLV3でMAXまで溜め、かつテンションゲージMAXが条件。
 6321463214+Sを入力後にP, K, S, HS, D, K, S,64641236+HSをリズムよく入力。先行入力はなし。
 コツ:乱舞なので一つ一つ入力し、Dだけはジャンプしてるのでちょっと遅らせる。
Q.デュービスループのレシピ教えてください
A.基本はPデュビ>Por屈PorK>デュビ>ダッシュ遠Sor屈S>デュビ。
 詳細は初心者スレテンプレに入っているヴェノムまとめサイトで。
Q.アバの技表教えて下さい
A.公式かttp://aba.skr.jp/へ(PC推奨)
Q.吊ってなんですか?
A.ジョニーのジャッグハウンドのこと。納刀のポーズがそのように見えるから。
Q.炎のオイッスってなんですか?
A.ファウストのオイッスの強化版。「声が小さい!」の25F目(ジャンプ頂点)でコマンド入力すると成功。
ダメージアップと床バウンドがつくが、入力猶予は1F。効果音が絶命拳で天使を引いたときと同じ。
Q./に一番近い家庭用ってどれですか?
A.PS2の#RELOADが最新作であり、一番スラッシュに近いです。
Q.じゃあ、/家庭用はいつ頃発売しますか?
A.来年の春発売予定。ソースはファミ通。ストーリーモードはないらしい。
Q.ツンデレストライクって何ですか?
A.アクセルのHS雷影の前後2択のこと。意味は全く無いが響きが最高に気持ちよい…らしい。
Q.強化頭突きって何ですか?
A.ロボカイの駄目駄目→追加頭突き強化版のこと。
温度計が98〜99度のときにコマンド入力すると成功。エフェクトが変わり、温度が100度下がる。
発生が早く硬直も短くなる為、容易に追撃可能。効果として壁バウンドもあり。
Q.ムックとかいつ出るの?
A.もう出てる。書き下ろしの聖騎士ソルが目印。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2530-2.html
誤植がスゲーあるのでGGNの誤植まとめを見ると良し。初版以降は修正が入るっぽい?
Q.XBOX360の新キャラって何? なんてキャラ?
A.名前はSIN。詳細は不明。元はXBOX360のデータ内にPR画像で入っていたモノ。わしのブログに転載写真あり。
8/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/06(金) 22:46:23 ID:hE6lAkS6
/†:/リ゚ ヮ゚ノリb<>>1乙&GJ。石狩鍋でも食べるー?
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:46:48 ID:DiypxTN2
>>1
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:46:57 ID:mr+pd8gW
ボールゲットしない。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:51:27 ID:wau5CwuO
>>1
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:00:43 ID:mr+pd8gW
忘れてた。
>>1
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:07:08 ID:6PyrKx/q
ぎるてぃい?
ふぉおうぅぅおおぅお
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:57:35 ID:EbWGfnxX
強い対戦者と対戦したいんですけど田舎でゲーセンがほとんどありません。
CPU相手じゃやや役不足の小〜中級者です。
どうすれば強くなれますか。
チップ使いです。
15/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/07(土) 00:07:17 ID:b+MGGexu
>>14
1 強いゲーセンに行く(お金が無いならバイトするなりお年玉使うなりで鋭意努力)
2 友達にギルティを教えて家庭用でガチりあう
3 諦める
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 00:07:52 ID:kjGvTQSi
>>14
地元最強ならいいじゃん
小級者って、結構珍しいじゃん
金なくて、人の多い都会に行けないなら
仕方ない
地元最強目指すしかない
対戦繰り返してれば強くなるよ
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 00:14:29 ID:IZP48ej0
>>鰤使い
今回は、石狩鍋の画像無し?
18/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/07(土) 00:16:56 ID:b+MGGexu
>>17
もう全部食べちゃったし、後片付けもしちゃったからねえ。
今回はなし。

あとはちょっと遠出するとかOFF会に行ってみるとかかな。
1914:2006/01/07(土) 00:49:28 ID:xRndVy91
何とか頑張ってみます。レスありがとです。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 02:47:11 ID:PM/5M+Cu
前スレ1000狙いすぎ
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 12:28:15 ID:uRhplxc0
ちょっと、フォモの2S不思議。発生6Fになんて全然見えないのに
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 18:00:43 ID:kjGvTQSi
防御技術について質問

エディ、カイ、アンジ、ヴェノム等の
固めがキツイキャラから抜け出せない;
固めから抜けるためには、相手がミスるか
何か対策をたてないとダメなのでしょうか?
自分カイ使いです
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 18:08:31 ID:x7BGiO2c
個別に対策を立てるなんて当たり前
共通なのは根性FDと直ガを使う事
カイなら抜ける手段はいくらでもある
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 21:08:49 ID:8Dj9sbqr
デッドアングルも共通じゃね?
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 21:10:19 ID:I8gL38U6
DAAする→ダウン取る→起き攻め→DAAされる。

何か悔しい。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 21:52:10 ID:YiGVDsRT
あるあるww
バースト→ダウン→起き攻め→バーストとかもね。
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 23:58:01 ID:GTs85cmi
もっと質問する!
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 01:06:53 ID:CBSLQflm
二週間かけて三角関数と対数と微分積分をなんとか0から終わらせました。まだベクトルと数列が残ってるんだけどセンターに間に合いますかね?
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 01:29:21 ID:LR2sAYe1
狙う大学による
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 02:05:26 ID:CBSLQflm
マーチ以上。
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 02:27:37 ID:LR2sAYe1
あれ?ネタじゃなかったの?




…まぁがんばれ
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 02:50:08 ID:O/YStdRO
センター間に合うってことは国公立だろ?
間に合わんだろ・・・
っていう俺も受験生、こんな時間まで起きて何やってんだアヒャヒャ。
寝よ。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 04:19:36 ID:zPu41lKZ
わざわざ書かなくていいよ
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 04:25:46 ID:8pRR1BLT
確実なのは人に聞くようじゃ無理
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 06:04:47 ID:K2rkA+fd
聞くは一時の恥
3628:2006/01/08(日) 06:30:29 ID:CBSLQflm
おはよう。今から勉強します。まあとりあえずエンジンかかったんでやりまくりますわ。俺の予定では一週間でマスター→残りを過去問って感じ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 08:01:29 ID:kQyiBy8e
生ソルで
画面端近くで
下りJDヒット>着地、相手壁>走って拾い
端よりで
6PCH>低空ダッシュSD>着地、相手壁>(走って?)拾い
とかスラッシュでできる?
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 15:03:01 ID:J5Cr67Ji
ジャム使ってて、聖ソルにロックイットで牽制されると全然近づけないんですが、
低空ダッシュとかでつっこめばいいんでしょうか?
それと対戦でバーキャン使ってるジャムを見たことないのですが、やっぱ覚える必要ありますか?
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 17:28:24 ID:ZIqPaVka
>>38
ロックイットにはホチフして反撃。聖ソルはリーチの長い下段が無いから安心。

バーキャンはあれば超心強いけど、とりあえず立ち回りとかひとホチフ・コンボ精度磨いた方が良い。
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 17:56:42 ID:daGauIh1
   
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 18:13:58 ID:2rGEODWj
ついにRAPを購入したんだが、ボタン配置どうやってる?
やっぱアーケードどおりに左からP,K,S,HSで、下段の一番右がDかな?
あと、指のポジションとかも教えてくれ。

ってか、スティックになると全然できないよorz
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 18:38:32 ID:ZIqPaVka
K S HS
P  D
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 19:02:10 ID:Q1mcO4gu
人中薬
親 薬
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 19:43:17 ID:6uOCWwUO
人中薬
親 乳
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:03:22 ID:1llZcrBY
⊂二二二( ^ω^)二⊃
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:24:55 ID:VJ+7Uu+u
最近メイ使ってるんだけど、質問です。
OHKからとかで浮いた相手にS>HS>縦イルカってキメるコンボあるじゃないですか。
このHS>縦ってのがどうやって入力するのが分かりません。。。HSまでレバーはニュートラルのままでいいんですか?おれがやると2の入力が早いのか、2HSが出ちゃいます


分かりにくい文書ですいません…
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:26:56 ID:O9tYdMeu
ブリ使いが実況板にいてびっくりした
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:30:06 ID:Gm1HiDuK
もうその話何度出てきたと思ってんだ氏ね
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:36:16 ID:KYBRfqbW
>>46
SからHSへのキャンセルは先行入力で行い
HSを押してからレバーを下に入れるのを意識するようにすればできると思うよ
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:42:27 ID:VJ+7Uu+u
>>49
レスありがとうございます。
分かりました、HS入力後すぐ2に入れれば間に合うんですね!俺の入力が甘かっただけでした。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:55:32 ID:FKlPCDdD
近Sがヒット中にHSを入力、HSが発生する前に即2タメを開始しろ。
そしてHSがヒットしたら少し間を置いて8方向+ボタン入力だ。
慣れれば簡単だから指がもげるまで繰り返し練習しろ。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 00:18:49 ID:5/MzfPVk
指がもげて対戦できなくなったりしてな

それはそうと今日も元気にギルティやってたら
おにゃのこが乱入してきてまぁそこそこ強かったんだけど
10回以上3本連取で勝利してまだ乱入してきて恐怖を覚えた

あと別のおにゃのこだけど負けたあと「はいクソゲーw」って
周りに聞こえるくらいの声で言ってた・・・コエーヨオニャノココエーヨ
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 00:20:26 ID:M0FrjdIk
>>52
それ、池袋ギーゴじゃないだろうな
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 00:22:24 ID:Vik5rsfQ
ムック買って無いんで訊きたいんですけど
ポチョのジャッジって投げ無敵ってあるんでしょうか?
メイ使ってるんですが、リバサジャッジに対して何していいか分からないので
当て投げできるなら、したいとこなんですが
なんかいい対策ありますかね?
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 00:27:30 ID:+8VQb8aV
JC回避が一番楽
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 01:49:11 ID:7g7jKigI
とある動画でカイがダストの後空中バックダッシュしてそのあとダッシュしているシーンがあったのですが、あれはどういう仕組みなのでしょうか?
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:08:03 ID:hUJMTNIr
>>54
投げ無敵はないけど普通にJCでかわしてから反撃のほうが楽だし
そもそもジャッジはリバサで出してもちゃんと重ねてたら
アーマー判定出る前につぶせる
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:10:59 ID:+8VQb8aV
>>56
ダストはヒット?
バックダッシュ→着地→ダッシュのこと?
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:17:52 ID:tcqmDSUU
ホーミングジャンプ中の行動リセットのことだろ
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:32:36 ID:7g7jKigI
>>59
それはどういう事ですか?
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 06:34:10 ID:kJ/XtmY3
>60
ダスト当てたあとうえに上がるモーションをFDや二段ジャンプなどでキャンセルすること
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 06:38:58 ID:SBb724j7
ホーミングジャンプ中に、攻撃当てる>キャンセル上入力でホーミングジャンプ持続
このときなぜか、空中ダッシュ・2段ジャンプがリセットされ、もう一度可能になる
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 07:16:20 ID:7g7jKigI
>>61
>>62
トムハンクス
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 08:00:44 ID:ph/h2/8z
当方ポチョ使いです。
対アバ戦にて、起き攻め時しようとすると相手がリバサ断罪を出してきて、うまく攻められません。
この技の対処法を教えていただきたいです。
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 10:17:10 ID:fgDzAZsh
・断罪の攻撃判定発生前にこっちの攻撃二回当てる
・ガードしたあと遠S→足払い
・(近い場合)がードしてからバスター
・一段目をハンマーフォールで耐えて二段目が来る前にブレーキ→バスター

好きなものを選ぶといい。
ギャラリー意識するなら4番がお勧めだ!
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 10:28:35 ID:ph/h2/8z
>>65
ありがとうございます
こんなにも多く対処法があったとは…
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 10:53:37 ID:5/MzfPVk
アバって慣れてなくて戦いにくいよおおおおおおおおお
うぜぇよあばうぜぇめっちゃうぜえぇええぇうぇwwっうぇw
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 11:37:35 ID:wtR4p8rf
・カイ使う
・ソル使う

好きなのを選べ。
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 13:39:37 ID:LZuV3OiX
つアンジ
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 14:11:37 ID:hABjpzG+
リバサ断罪ってできたっけ?
重ねが遅いんじゃないの?
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:56:57 ID:hABjpzG+
俺がスレの流れを断罪したっぽいね…
ごめん…
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 22:10:14 ID:30o4kb1L
>>45
シャイニング乙
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 23:41:20 ID:dtGhzDnr
聖ソル使ってます
6HSがあるので、結構相手をピヨらせる機会があるのですが、
ピヨらせ時限定の痛いコンボってないでしょうか?
今苦し紛れにK>S>HS>ロッキとかやってるんですがどう見ても安いです。本当に(ry
できればてやコン以外がいいです、全キャラ安定するような・・・

あと、スコアランキングを見てると、時々600万とか800万とか、ひどいときは1000万とかいってる人いますよね?
自分は普通300〜400万くらいなんですが、いったいなにをどうしたらあんなハイスコアになるんでしょう?
攻略と離れてるかもしれませんが気になったもので・・・
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 02:15:37 ID:+AxHWkJE
死体殴りしても点数が入るっていうトリビア。
対戦じゃしちゃ駄目よ。(´・ω・)
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 02:20:24 ID:0eKb72W0
>>73
つ「LV3タイラン」

ムックより使えそうな面端レシピ
6P>S(J仕込み)>HS一段>HJ〜
2D>LV1サーベイジ>HJ〜(JHS>JD始動でもいけるかも)

S>HS>LV2ロック>LV1サーベイジ>HJ〜なんてのもあったような
HJ後の追撃はJS>JHS>JD>BRP、J仕込みありならJDをもう一発入れること

正直真面目に聖ソルで火力上げたいならテヤコンしかないよ
やってる内にキャラ別レシピなんて覚えてくるし


スコアの方は素点の高い攻撃を組み込みながらなるべくダメが低くなるようにコンボ組めばいい
聖ソルならP>P>P>P>S>LV3BHB〜、追撃部分に素点の高いもの入れてけばいい
実はドラインの方が点効率いいとかいうオチがあってもしらんけど
後、2本先取なら一本落とすの忘れずに
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 05:34:01 ID:VM9jIaNW
死体殴りはみんな結構するだろ
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 07:26:01 ID:5FnSUXVx
つうか最後の最後まで執拗に殴る
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 08:15:41 ID:ZIaogmzE
コンボの途中で死んだ場合手癖で最後までいれてしまう
トドメ>挑発するやつはアホだと思うけど
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 09:27:40 ID:LDHynfW+
鰤は開幕の登場シーンで相手をこかす際にも点は入る。
あれって条件あったっけ?
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:48:10 ID:5UdyaUxR
超初心者スレのほうが伸びがいい気がする
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 12:19:48 ID:ZCF2ELXS
そんなものが合ったことにびっくりなんだが
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 12:27:49 ID:ZCF2ELXS
後ろから見ていったが、青とか仕込とか補正とか、なんで分ける必要があったのかわからない内容だな
83/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/10(火) 16:30:24 ID:Pc6p+7ZM
>>79
特に無い。

超初心者スレはなんでもウェルカム。こっちはちょっとグレード違い。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 16:41:41 ID:jOAZ6ZRN
スレ違いとか騒ぐやつがでないことを祈る

当方ソルで、6HSBBの厨房ソルには何してやったらいいかな
てかなにが最大反撃ですかね
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 16:58:17 ID:c8E3IqDf
空中直ガK>2HS>ガン青〜

結構むずい
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 18:26:37 ID:5UdyaUxR
ガード硬直って、相手の技の「LV」によって決まりますよね?
もしそうなら、反確技をリストしてみようかなと思うんですが
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 19:40:17 ID:DMGSRXfg
>>84
BBにHSVVだす。CHするんで受身不能から2HS拾い
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 19:45:19 ID:5UdyaUxR
自己解決しました
ムックないとリストできないですねぇ…
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:09:21 ID:5FnSUXVx
>>88
梅なら最速ガーキャンで全技反確しかもCH
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:27:17 ID:ZCF2ELXS
LV3以上とかじゃなかったっけ?
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:27:45 ID:c8E3IqDf
>>87
相殺する事が多いからそこまで信頼できんぞ
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:35:28 ID:5FnSUXVx
>>90
全技ってのは言い過ぎた
Lv2以上だと相手はRCしてもガード間に合わない
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:45:14 ID:ZCF2ELXS
ヒットストップってガード硬直と同じじゃなかったっけか?
ヨウシの発生13FでLV3以上かと思ってたんだが
これにしたってガードと同時にヨウシ受け付けてるのが前提の数値だし
まぁ、どうでもいい。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:46:43 ID:c8E3IqDf
違う
11から1ずつ増える。
9584:2006/01/10(火) 22:17:59 ID:FTkMEpx9
>>85
>>87
>>91
ありがとー
空中直ガ>着地キャンセル5K>屈ヒット>2HS>ガンブリ
であってるかな?
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:20:41 ID:sntetPP7
>84
垂直Dch>BBor低空ダッシュ>からのコンボ
9784:2006/01/10(火) 22:26:28 ID:FTkMEpx9
>>96
な、かっこいいなそれ

追加で質問させてくれ、低空エンセンガとか見えるのって普通ですか
おもっくそ見えないのですが
あとアクセルの6HSも見えない・・・
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:36:25 ID:sntetPP7
>97
アクセルの6HSは、見えるよ。
エンセンガは見てから反応は無理
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:38:04 ID:5FnSUXVx
>>97
それは酷過ぎないか?
反応出来ないってのならまだわかるが・・・
まぁそれも相手の攻めパターンを知っていないとキツイ
全キャラ全技全パターン頭に叩き込む勢いで頑張ってね♥
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:41:01 ID:aGKdJeIb
>>97
アクの方は慣れれば絶対見えるから頑張れ。
エンセンは今フレーム見てきたけど発生9Fらしいから
J移行の時間足しても見てからは無理くさい(もしくはムズイ)
ただジョニは長い下段あまりないから基本的に低空エンセン出してくるぐらいの間合いなら立ち安定かな。
でもLV2になってたらMFからごっそり持ってかれるんで読み愛したりさっさと逃げたり。
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:43:04 ID:1kN2Bgxc
アクセルは大声あげるからバレバレ
それよりもデズとかテスタのダストが腹立つ
テスタなんかダストとわかっててもしゃがんでまうorz
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:50:17 ID:FH2uD6My
逆に聞きたいんだけどなんでしゃがむの?
そんなに下段技っぽいか?
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:53:51 ID:DpeeItZd
テスタのダストなんかどう見ても中段じゃねえ
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 22:55:45 ID:5FnSUXVx
とっさにガードしようとすると無意識にしゃがんでしまう人種だな
鍛錬が必要ですよ
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:02:19 ID:5UdyaUxR
人間の反応速度の限界は100分の1秒だから
発生2Fくらいだったら余裕…なワケないですよね;

発生遅くても、モーションが小さい技は
ガードしづらいですね
10684:2006/01/10(火) 23:03:51 ID:FTkMEpx9
>>99
「あ、6HSだ」って思うときにはもう刺さる直前なんですわ
まぁ反射神経が人より悪いみたいだからなぁ・・・
がむばります
>>100
立ち安定了解した
遠Sが刺さるくらいの間合いでOK?
>>101
なんかテスタにつられてしゃがまない?
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:11:36 ID:1kN2Bgxc
>>104
ちょっと違う
中段でないBR2段目も空中スタンも立ちガードになってまう
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:32:11 ID:T98DanmJ
>>103
ダストってのは上に吹っ飛ばす技だから、
しゃがんでいるより立っていた方が踏んばりが効くんじゃないかと解釈。

>>105
全ての動きが秒間60枚で描かれていれば可能かもしんない
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:42:52 ID:FTkMEpx9
>>108
きっとちゃうねん、なんか下から出てくるから
>>103がそれと同じかはわからないけど、僕はそれが原因で見てからしゃがみますよ
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:06:04 ID:dVAG5s45
>>106
アクの6HSはすぐ慣れると思う
エンセンは直で出されるとわからないけど読み方が自分の中ではある。
例えばゲージあるとき。ゲージ無くても使ってくるのは最後の一発とかぐらい。
あとは大体立ちKから出してくるのが多いから、立ちKのあとは警戒するとか。

111106:2006/01/11(水) 00:16:27 ID:Fm/GvEIL
>>110
次回ゲーセン行ったとき頑張ってきますおb
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:22:20 ID:ipQ6gWdI
ミリアの前Kって見てからガードできるレベルでしょうか?
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:06:32 ID:gnX9wxls
質問です
中級者や上級者でもダストって使うんですか?
闘劇のDVD見てたら使う人が少なかった気がするのですが・・・・
114/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/11(水) 01:10:03 ID:dLrJ19EE
>>113
キャラによるが、カイやジャムあたりは普通に使っていける。
あと、「ここでダストの選択は無い」という状況で使う(コンボの途中でダストとか)
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:10:47 ID:XyEUpLah
>>113
ダストより速くて安全な方を使うのが多い
ダストは手軽でリターンが大きいけど見てから反応されるし
反撃が痛すぎるので使い過ぎに注意
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:15:49 ID:ozwSsx13
常に警戒されてて当たらないから使わないんであって当たる奴にはバンバン使え。
喰らう奴が悪いから。
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:16:15 ID:vVTe78ec
>>113
キャラによる
連携の中で流れきらずに出せるとか
ダストコンボが高ダメージだったりダウン取れたりとその後の状況がいいとか
自キャラが投げ無敵や打撃無敵など特殊な状態になる
なら状況に応じて使っていけるし、逆に
ダストよりも高性能な崩しがあったり
ダスト出してしまうと割り込まれやすかったりその後が続かないならあんまつかわない
118113:2006/01/11(水) 01:21:35 ID:gnX9wxls
なんか「このキャラのダストは使うな!」みたいなキャラっていますか?
逆に「このキャラのダストは使える!」ってのも教えてください(カイジャムはわかりました)
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:29:12 ID:vVTe78ec
使用頻度はそれこそ人それぞれだしどのキャラがどうとか一概にいえない
自キャラの使う場面聞いたりするほうが答えるほうも答えやすいんじゃないか
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:29:51 ID:XyEUpLah
>>118
こんなのに答えてる私もあれだがそんなキャラいない
ダストよりローリスクハイリターンかつ攻めを持続できる技があるし
ダスト出したらガードされるとRCでもしない限り五分以下になる
カイ・ジャムだって見てからガード間に合うしガードされたらぶっぱで
リターン取るか堅実にガード・逃げかの読み合い
でもあえてダスト出して崩したりもできる
相手にダストのことも意識させるだけで攻めのプレッシャーは大分違う
投げを混ぜると相手もずっとガード安定ってわけじゃなくなるのも同じようなもん
そうやって崩していくゲームであってセットプレイだけじゃ強くなれない
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:33:23 ID:ETsdB6Gf
>>112
慣れればなんとかのレベル
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:42:51 ID:dVAG5s45
>>118
ソルとかいいですよ
カイと同様に飛び道具FRC混ぜて出せるから
123113:2006/01/11(水) 01:55:52 ID:gnX9wxls
>>119
すみませんでした、一応ジャム、イノ、ジョニー、アバ使いです

>>120
まさに目から鱗でした
俺はギルティ始めて半年なんですが
自分のプレイが機械的になりすぎていたのに気づきました
「アレができれば勝てる」「コレができれば勝てる」
こんな事ばかり考えていました
今思い返せば、ガトリングは下段で入り2Dか必殺で終わる
投げは密着した時だけ、飛び込みは空中ダッシュだけ
超上級者の友人にも「ワンパターン」と言われていました

俺は攻撃にバリエーションを増やし、相手のガードを崩すと言う格ゲーの基本を忘れていました
124113:2006/01/11(水) 01:58:07 ID:gnX9wxls
>>122
ありがとうございます
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 09:35:06 ID:OIAP8obC
>>123
ぶっちゃけ最前線ですらアバのダストは未だに殆ど使われてないし
レシピもそこまで発展してない。

モーションも小さいから分からん殺し可能だ。使いこなせ!(´・ω・)
126超髭様:2006/01/11(水) 12:40:09 ID:dq49+S9i
昨日愛用してた牡丹雪がついに折れた
斬殺数500はいってたのにな
町人切りすぎて精錬できなかったんだよ
無理するんじゃなかった
ちなみにリセットなんてダルいことはしない
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 13:00:29 ID:8fMfFXV0
>>126
赤羽根使えば?
128超髭様:2006/01/11(水) 13:47:08 ID:dq49+S9i
赤羽根なんて眼中にない
つぎは一撃死モードで
折れた牡丹雪で100人斬りに挑もうかな
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 17:27:47 ID:KfYrF5/D
チップ使いなんですが、構えジャックとステジャックはどう違うんですか?
あと、それぞれの反撃レシピ教えてください。
130超髭様:2006/01/11(水) 18:24:32 ID:dq49+S9i
ミスト構え中に発動するか
ミスト構えステップ中に発動
ステジャックのほうが受け身不可時間が長かったり他忘れた
普通にガードすれば位置により半角だろ
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 18:39:54 ID:YK/Tmc2y
あんまり関係ないんだが、スラッシュの「御託はいらねえ…始めようぜ!」っていうポスターって手に入れることは可能なのか?
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 18:40:08 ID:rVtPU9CM
家庭用で青キャンはどのボタンに設定すればいい?
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 18:58:40 ID:TTtfTozH
>>131
ゲーセンからパク(ry
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 19:00:12 ID:6F9i07bP
>>131ポスター使わなくなったらクダサイっていえば、次回作がでるか撤去されるときにくれる。
正直不毛。
ぱくるか、オークションか(どうせ盗品)、会社に直接相談するか
今電話してみたら?
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 19:12:08 ID:0ol4+zPr
>>134
ゲーセンでビートマニアのポスターを店員に交渉して貰っているやつらがいて
「キターーーー」とか「神」とか叫んでいてすげー恥ずかしかった
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 19:35:53 ID:1F7e0xi1
ディバコンが難しすぎる
137超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/11(水) 20:04:11 ID:Xp4t00Tj
>>103
あれはなー、投げ技
地面から手が出てきて、それに掴まれると天高く放り出されるのだよ
しゃんがんでいると簡単に掴まれるけど
たっていれば足しか掴まれんから、しっかり踏ん張れば投げられない

>>105
人間の反射神経は平均0.2秒
電気信号伝達の関係でどうやっても限界は0.1秒程度
桁1個間違ってるぞ
6Fでも見切れたら鬼神だわ
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 20:26:22 ID:YK/Tmc2y
そっか…じゃあ店員に交渉するか。
今日PSPの青リロを買いました。
XXは昔やったんですが、Specialコスとかジャスティスとかってストーリーモードやれば出ますか?
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:41:37 ID:3EZ8ZenB
テスタってエグゼルプとディガルプが安定しだしたら何すりゃいいの?
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:56:09 ID:dVAG5s45
>>139
ファントムのパターンとか覚えれば結構いいかと
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:34:12 ID:3EZ8ZenB
>>140
ファントムのパターンですか。闘いの最中に見分けるの難そうですね
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:45:24 ID:PNv6dvSl
マーキングパターンは
@:突進(水平)→突進(斜め)→サキュバス→羽→突進(水平)→突進(斜め)
A:突進(斜め)→突進(水平)→突進(斜め)→羽→羽→羽
B:羽→突進(水平)→突進(斜め)→サキュバス→突進(水平)→羽
C:サキュバス→サキュバス→突進(水平)→羽→突進(水平)

サキュバスって中段でしたっけ?
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:54:24 ID:kzalaXZ4
中段
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:56:08 ID:dVAG5s45
>>141
結構いけますよ
特に>>142氏が言ってるようにサキュバスは中段で最初に来れば二回目も来る
サキュに下段合わせればガード不能の完成
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:56:54 ID:gE4OevCT
サキュバスの攻撃を選べるようにして発動タイミングも自由にしろや
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:59:32 ID:5S46nhmG
エディでも使ってろ
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 00:54:42 ID:okS/8iSq
ディバイン追加青ってS以外のボタンでロマキャンしないと間に合わないですか?
俺いつも、K・S・HSの3つでロマキャンしてるもので。
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 02:08:34 ID:UuwUOZzV
家庭用のアーケードモードの最後でどうしてもイノ倒せないんですがイノの弾が飛び散る攻撃ってかわすことはできないんでしょうか?
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 02:13:11 ID:PfmP8JM/
テンプレ嫁
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 02:13:33 ID:0505iflA
>>147
間に合う

>>148
避けられる
イノの背後に廻ると全弾向かって来るからダメ
放射状になるやつは目の前まで近づいてジャンプ
前方へ上昇軌道を描くやつは端まで逃げる
「〜」みたいな上がって下がる軌道のやつは
上昇する部分の隙間に入ってやり過ごす
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 02:39:25 ID:UuwUOZzV
>>149
指摘ありがとう
テンプレよんでなくてすみません

>>150
スレチだったのに答えてくれてありがとう
アドバイスどうりやってみます
では頑張ってきますノシ
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 06:09:28 ID:uBUY9yHH
>>138弐寺は半年で新作出るからいいけど、ギルティはそうはいかないよ!
どーせ、電話して聞いてみる勇気ないんでしょ!
知らないよ! もうっ!
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 09:40:25 ID:gLNNWRoh
大会で優勝したら商品でもらった>ポスター
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 11:01:25 ID:v/ejzDks
ロマキャンした後って、ゲージ溜まりにくい気がするけど気のせい?
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 11:04:51 ID:PfmP8JM/
いいや
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 12:09:46 ID:fKqqA0Ur
ペナルティかかってるはず
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 12:35:55 ID:yxQoMYEg
RC後は4秒間ゲージが溜まらない。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 12:38:45 ID:QW8cHCyb
溜らない×
溜りづらい〇
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 12:51:41 ID:yxQoMYEg
>>158
今調べた。
上昇率が20%になるのね。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 18:44:54 ID:6KvXwYo1
ミリアとイノってどっちがガード崩し強い?
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 18:53:47 ID:bDCZTvCH
ゲージと相手にもよるけど
イノは♪布石にしないと近付き難いからミリアのが強いんじゃない?
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 18:58:46 ID:pP8A3La3
崩しやすさはミリア
リターンはイノ
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 19:10:15 ID:6KvXwYo1
>>161>>162
ありがと
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 22:22:42 ID:IUnNYgl1
/からフォモ使い始めたんですけど、対空は6Pと2HSどっちが良いんですかね。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 22:53:44 ID:rvoQbvSY
>>164
ジャンプ攻撃を低めに出してくる相手に6P、
高めに出してくる相手には2HSを出す。
使い分けが大事だってうちのお姉ちゃんが言ってた。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 22:57:16 ID:ALZMur+K
ちょwうちの姉ちゃんってw
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:01:55 ID:iXFecyDl
中段ほぼ完璧に見切ってきて、投げようとしたら完璧に暴れてくる奴にはどうすればいい?
そんなやつに今日カイで挑んだんだけど8連敗。そいつ60連勝してた。
守りがうまいと負けないとわからせられた1日でした…
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:09:49 ID:PfmP8JM/
暴れ潰し
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:11:37 ID:0505iflA
>>167
そんな完璧な奴はいない
対戦相手が弱いんじゃねーの?
池袋とか秋葉原で20連勝くらいが限界なオレでも
田舎帰ってゲーセン行ったらレベルの差が酷かったぞ
40連勝して捨てゲー

んで暴れの意味違くね?
完璧に見切ってるなら暴れじゃなくてただの反撃じゃん
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:25:34 ID:0PvefD3Z
崩しに対応されてるのはワンパで読まれてるから。
完全に見てから反応できる速さなんてたかが知れてる。
ギルティの崩しは反射神経だけででどうにかなるレベルじゃない。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:27:25 ID:coBw5HJX
投げ読んで暴れてくるなら暴れ潰しすればいいじゃない
暴れ潰しという選択肢があるから投げが生きてくる
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:34:14 ID:IUnNYgl1
>>165
d。
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 00:03:14 ID:saS+lklb
>>167
守りが上手いのもあるだろうが、攻め手の攻めパターンが少ないっていう可能性のほうが高いと思うんだが。
多分投げにいくときの行動まで全部読み切られてるよ、それ。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 01:16:51 ID:1yaPXpF2
投げに行く時に意識し過ぎると、不思議と相手に伝わるものだよ。
匂いって言うか、空気って言うか、何か違和感を感じることが多い。
だからこそ、投げの振りして○○とかをしておけば投げやすくなるし、
逆に意外性のある投げは決まりやすいものです。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 02:27:40 ID:GgWocztE
通常時コンボにディレイ掛けるだけでも大分違うな
言いたいことは山程あるが相手に自分の行動を読み辛くさせるとイイ
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 03:11:37 ID:LIvdBo7o
ジョニー使っているんですがバイケンが辛いです
コイン当てることができず負けます
足払い以外でコイン確定する場面教えてください
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 08:54:02 ID:Z0iUc2Zn
>>176
上級者の梅喧と対戦したことねぇから知らんが
基本ガン待ちで牽制は遠S、下段青、上段がメイン
ミストステップで間合い離せばテンションバランスは殆ど下がらんからアクセント程度に
コインは立ちPor6P対空からか相手の牽制や空中ダッシュ読んで当てる
うまくカウンターすればそのままステ吊まで入る
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 10:06:34 ID:nVJz2c2p
>>177
…お前は本当にジョニー使いか?
正直遠Sと下段青はないと思うぞ。

>>176
梅戦で振るのは立ちK。
あとは6Pと6HSをアクセントに振る程度でいいかと。
コインは確定状況にこだわらない方がいい。
梅とかコイン1回当たれば、充分殺しきれる相手だから。下手に温存しない方がいいよ。
梅側が低空ダッシュで奇襲をしかけたくなる間合い辺りで、様子見にコインをまいたりする事を勧める。
カバリに合わさったり、低空ダッシュ系の接近を押さえたりと利点が多い。
あと、攻められてる時に、2HSや投げで暴れようとしないこと。
梅の攻めには、FDとHJ逃げをメインの防御手段にするといいよ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 11:25:34 ID:p4zSx3MG
>>176
焦って攻める必要はないから基本待ちで
歩きながら近づいてプレッシャーかけながらコイン投げる
ワンコンボで殺せるから出し惜しみしない
勝手に当たってくれることも結構ある
しかし投げすぎには注意

梅はダッシュ遅い方だから6HS牽制が結構有効
他はリスクの少ない立ちKと上ミストがメイン
スズランで突っ込んでくる奴には下段置いとくか、見てから投げ

カバリ読めたらディバで突っ込む
読み間違えたら死ぬから本当に読めたときだけ
あとカバリ見てから2HS(相殺)>ジャックを見せておくといい感じ

固められてるときは低空妖斬と投げを全力で見切る
下手な暴れは禁物、JHSから殺される

こっちが固めてるときは遠S先端ぐらいの間合いを保つ
要するにサクラに当たらない距離
あとは相手の動きに合わせて対応する


なんか変な点あったら指摘ヨロ

最後にネタだが梅の昇り低空ダッシュ>JSには6HSで勝てる
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 12:11:23 ID:n7doJhZ9
>>176
コイン当てるなら、投げ>コインとか比較的簡単。
NPCには通用する手なんだが、対人にも使えるのかは知らん。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 18:24:57 ID:VJxSNMM2
梅に投げコインはできないはず。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 18:58:06 ID:ShvuK5Ig
魚青 → コイン → LV2話し相手K → 低空・P・HS → コイン 〜
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 19:00:22 ID:LIvdBo7o
176です
みなさんの意見参考になりました。
ありがとうございます。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:20:30 ID:WKZjPGBU
青リロミリアですが、2HS(JC)→低空ダッシュ→S→HS
がSが当たらないんですがなんかコツってありますか?
あとHSが1hitと2hitする時があるんですがこれは仕様ですか?
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:28:01 ID:tjz4ie/y
>>184
超最速&超低空ダッシュでギリギリ繋がる
2つ目の質問は根元から当たってるか先端で当たってるかってだけの差じゃない?
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:51:05 ID:WKZjPGBU
>>185サンクス
2HS中に9押しっぱで一度離して6って感じでやってるんですがこんな感じで大丈夫ですかね....?
1hitと2hitって2hitが完全にできてるってことですか?
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:21:53 ID:l/G3XTKh
ヒット数はキャラによって違う。でもポチョとかにやって1ヒットだったら実戦では問題ないと思う。
重量級にはS→HSにディレイかけてやればその後拾いやすかったりする。ガンガレ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:17:16 ID:saS+lklb
>>186
俺の場合は2HS中は2押しっぱ→当たったら9→いったんニュートラルにして6
かな。
最速低空ダッシュはミリアもあるけど、ジャムでも使ってたから自然と慣れていった感じ。
根気よく練習すれば誰でも出来るレベルだと思うから頑張って欲しい。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:45:18 ID:Ajgj20kL
低空音階はできるのに低空バッドムーンができないんですけど何かコツとかありませんか?
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:49:11 ID:yuh7CKJ6
イノでJ仕込み>地上ケミ青>ダッシュって出来るんですか?
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:54:11 ID:H+ECXPXV
>>189
多分高度制限というやつでは?


質問なんですが先行入力ダッシュ6>FRC>6って
飛び道具系しかできませんか?
なんか打撃だとヒットストップの関係でいかなくないっすか?
アバの断獄青ダッシュをしたいと思ってるのですが…。
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:00:58 ID:1ix95l1F
>189
高度制限がイノより低いから早めに出さないと出にくいんじゃないか。
>191
出来るよ。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:02:44 ID:zhbTNjpg
>>191
ヒットストップを考慮して入力しないと入力を受け付けない
一瞬遅らせれば普通にダッシュできる
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:07:58 ID:Ajgj20kL
>>191>>192
ありがとう
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:11:16 ID:dCCAoy4l
>>189
最低空でなくてもいいなら2369のあとに6を入れると受付時間が延びます
最低空は練習するんだな
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 01:35:47 ID:H+ECXPXV
>>192>>193
ありがとう
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 02:13:04 ID:bQkApvfE
>>225

最速ガーキャンorホチフor天放青からDループ>VV蹴り落とし>ドリハメ
そこからダウン追い撃ちスラヘ×n>RAKUSYO
198超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/14(土) 02:22:21 ID:zn1PrD9v
>>197
YOU URUSEE
THE GEY WANT TO FUCK YOU
HI SAY FOOOOOO
YOU END
HUHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 02:30:47 ID:85gImEpE
スラストって低空鳥と同じ入力だったんだね
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 03:26:45 ID:4AoqGXDY
鳥って何?ウィンガー?
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 03:29:58 ID:WOaY80/S
>>198
押尾先生降臨かと思ったじゃねーか
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 09:24:31 ID:HPnZs0Uk
>>190
ダッシュは空ダッシュのこと?ならできるよ
2k>近S(J仕込み)>6P>ケミ青先行入力ダッシュでちゃんと空ダッシュする
空ダッシュが出ずホバーに化けたらちゃんとJ仕込みが出来てない
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 09:30:29 ID:KP/mBzVx
ジョニーの慣性ディバコンのK>9Pの9Pがうまく当たらなかったり、ジャンプキャンセルできてなかったりするんですがコツでもあるのでしょうか?
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 10:53:15 ID:qgfLKQq9
9とPを同時に入力する。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 11:50:51 ID:WGiE9xW8
すれ違いスマソ
本スレまで誘導してもらえると嬉しい
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 14:06:42 ID:BVIgmgdV
このチェーンレスは今まで封印されてきたものです。
しかし、誰かがこの封印を解いてしまったのです。
だから仕方無く、このチェーンレスを回します。
まず初めの3枚目以降口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、
を読んだ人は必ずこのチェーンレスを他のスレ5個に貼り付けてください。
■ピケルという幼女な王女の女の子が夜道を歩いているとモンスター3匹にレイプされました。
彼女は必死でレベル制限B地区しましたがホルスの黒炎竜の力に勝てるわけでもなく、まだ1ターンも立ってないのにモンスター達に犯され、口封じとして殺されました。
モンスター達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した決闘者を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、
ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・ヒータ
・エリア
・ウィン
・アウス
・クラン
・けい
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
ピケルに…。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 16:08:10 ID:JcyIChl7
肉使ってるんですが、影、鰤あたりに勝てません
なんかこの攻撃有効だよ〜、とかないですかね?
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:20:57 ID:H+ECXPXV
まぁしょうがない
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 19:46:08 ID:XgB+xOGD
サブ程度で肉動かしてる程度だからあまりいいアドバイスはできないけど
スラッシュになってその2キャラが弱体化してるとは言え、元々ポチョは鰤に弱いし
初心者の肉ではサンドバックにされるのが予想できる。
エディも固めとかがキツく感じるのかもしれないが、防御力を上げて行ったほうが勝率は上がるはず。
バクステの無敵時間や直ガでの割り込みはかなり重要、ってくらいしかアドバイスできんorz
210超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/14(土) 20:03:53 ID:zn1PrD9v
引越しの準備で忙しくてファミコンができねえ
ぎるてぃやりてえええええええ
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:16:41 ID:WOaY80/S
>>210
栄転でもした?
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:26:32 ID:oEpoEial
素朴な疑問なんだけど
上級者対戦の動画でフォルトレスディフェンス(緑の円が出るヤツ)
を離れてる時に頻繁にやってるのはなぜ?みんなやってるんだが。
もったいねーなと・・・
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:34:30 ID:Ob5qHoa+
ダッシュからFDとかやってる場合は相手の牽制に対応しつつ、近づくため。

Jする時一瞬だけFDする時は、相手が長い牽制を持ってる時にその技に
Jが引っかからないため
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:37:03 ID:x1nQ0LtH
>>212
たぶんそれはFDで相手の牽制をすからせたりフェイントかけたりして
様子見してんじゃね。隙あらばそこに遠Sさしたりとか。

ダッシュを4とかで停止すると停止モーションはガードできないFあるからね。
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:38:15 ID:x1nQ0LtH
かぶった
216212:2006/01/14(土) 23:10:58 ID:oEpoEial
>>213-214
うぉぉ分かりやすい解説サンクス。
でも初心者には必要のない技術のようだ(苦笑)
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 23:49:06 ID:4vkw7ky5
後ろ方向にジャンプするとガードずっとできるけど、一瞬食らうときあるじゃないですか
あれをFDでなくせるってことですかね?
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:07:19 ID:4D0qu3bl
>>217
?ソルの立Kとか、大抵の地上技は空中ではFDしないと通常ガードではガード不可。

2Dカウンター>青無しガンフレとかで、受身取られそうな時は相手が受身とった所に
立Kを置いたりする。受身狩りって奴だね。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:07:52 ID:C2/D6xcQ
>>217
それはまた別
空中ガードは地上ガードと違い一部の地上打撃と必殺技をガードできなくなっている
ガード中にも食らったというのは空中ガード不可の技のはず
空中FDでならガード可能なのでそれで対応すること

>>216
足の速いキャラ使ってるなら早いうちから慣れた方がいいかも
相手のけん制すかして刺す様な立ち回り求められるキャラもいるから
逆にロボとかだとある程度上の方行っても必要としなかったりする
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:08:17 ID:BMnqn8ne
>>217
元々相手の地上攻撃は空中ガードできん
しっかりFDしましょう
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:09:05 ID:C2/D6xcQ
うはwww重婚wwwwww
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:09:31 ID:4D0qu3bl
もしかしてJ移行Fのこと?アレは無くせないんでないかな。
わかんないです、ゴメソo...rz
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:35:53 ID:/rzlrU4F
ポチョムキンのヘブンリーポチョムキンバスター、通常版より威力が弱いような希ガス(´・ω・`)なんか条件満たすと威力あがる?
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:47:44 ID:QlJZBIfo
>>223
んなこたーない
相手の体力が減ってて根性値補正がかかってるからじゃない?
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:48:00 ID:obOJthzE
やっと超ど初心者を抜け出せた気がする。
ジョニー面白いですね。
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:55:27 ID:/rzlrU4F
>>221
なるほど。そういうことだったとは。ありがとうございます(´・ω・`)
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:56:17 ID:BMnqn8ne
そういえば先日対デズで画面端でわざと足払い食らって
生成ループ開始させて根性で抜ける練習してたんだけど
相手が上手いとホント抜けるのに苦労する
暴れると確実にデズ本体は無傷で一方的に反撃食らうし
ガードしててもこっちの投げ範囲外から投げられて拾われるし
何か素晴らしい対処方法はありませんか?
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:58:37 ID:/rzlrU4F
>>226>>224へのレスです。アンカー失敗スマンorz
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 01:17:36 ID:kl7WE7OP
質問です
先行入力って何ですか?
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 01:17:39 ID:gyazMlX1
>>227
投げ狙われてるんならジャンプで抜けられる
打撃で固めならガードしきれば逃げれるし反撃しやすい
オプションは直ガするよう慣れとけば簡単に逃げられるよ
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 01:39:34 ID:PpkbH3bW
>>227
無敵技あるならそれ出してさくっと抜ける
(リバサ無敵封じの起き攻めもあるから微妙かも)
投げ間合いがデズは広いから投げ食らわないように気を付ける
基本的には地上だと2Kか投げ、空中だとJPの
中段か着地下段だからそこも注意
ただダストが見きれないなら向こうも
ひょっとしたらダスト使うかも
オプション出されると見えにくくなるから注意
そんな感じかなぁ
まあへたれなデズ使いだから参考にならないかも
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 02:20:37 ID:yGlL3y0P
6>FRC>6とかテスタの6HS>214+PKS
のようにFRCをしてからコマンドを入力するのではなく
する前に前もって入力しておくこと
233超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/15(日) 02:26:53 ID:FFg0Lzj4
>>231
デズに端ではめられてる厨ソルが
ダウン>リバサVV>スカして隙だらけ>ダウン>リバサVV>以下ループ・・・
ってやられてるのを良く見るから
無敵技だからってむやみにぶっぱなしてもさくっと抜けられん
タイランとかなら抜けれそうかな
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 02:42:54 ID:BMnqn8ne
>>230,231
レスどーもです
とりあえず反撃せず全段ガードしてみようと思ったら
4ループくらいされたんだけど生成の合間に割り込めるタイミングありますか?
それと投げ抜けのために飛ぶと落とされたりするんでそこは読み合いですよね?

自分デズ使えないんですけど自分で使ってみた方が隙を見つけられますかねぇ
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 02:43:05 ID:mJXdgWAE
トレーニングで相手にジャンプ+ガード(オン)にしとくとたまにあたる時あるんですけどジャンプするときに隙ができるんでしょうか、着地したときでしょうか?
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 02:59:13 ID:PpkbH3bW
>>234
対空にはFD安定かな
でも空投げもあるから読みあいかな
生成の隙は色々あったりする
低姿勢技なんかは結構抜けれたりするかも
リバサ低姿勢封じ起き攻めもあるから危ないけど
明かりは青あるからあれだが
木の実は結構隙があるから潰されたりする
ま、参考程度に
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 02:59:59 ID:QlJZBIfo
>>233
大乱は激しくお勧めできない
一段目がオプションに当たって二段目が出る前に本体に攻撃されて終わる
238超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/15(日) 04:02:35 ID:FFg0Lzj4
無敵技にしてもぶっ放すポイントでぶぱなさなきゃだめってことだな
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 04:39:51 ID:PYURlxdf
話し相手ある時にタイラン撃ってくるソルは超カモ。
VVRCの方が比べ物にならないくらい嫌。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 08:35:39 ID:JME5RfxT
対デズやエディ戦で
VVRCぶっきらとか激しくモエス
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 11:16:25 ID:o+pvCDui
>>230
それ近Sに引っかかるかもー。
バクステでP話くらいなんてのはいかがだろうか?

>>234
基本的に安定して抜けられる要素はない。
あえて言うなら木の実直後はジャンプで抜けやすい。
多段の無敵があるならゲージ使ってでも抜けるべき。
話相手が無い時(木の実初段あてとか)はDAA安定。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 11:17:31 ID:o+pvCDui
あー、多段ってのはVVや星船みたいに1段目と2段目の間が短いやつね。
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 11:20:12 ID:o+pvCDui
ごめん、さらに訂正。
P話くらい>P話くらい逃げ

あとリバサVVとかはだめ。無敵は割り込みとしてつかうように。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 12:12:11 ID:XnjVzszb
プレイヤー聖ソルの殺界はCPUのとは演出が違うのは本当ですか?
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 12:36:22 ID:QlJZBIfo
>>244
相手の体力しだいで一撃必殺に自動変化する
まあネタ技
246超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/15(日) 12:37:34 ID:FFg0Lzj4
プレイヤーの殺界なんてみたことあるやついる?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 14:46:21 ID:hzacTBrY
無い
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 15:12:41 ID:Ai4kx7qF
カイスレまとめに動画あったけど、もう無いみたい
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 16:43:52 ID:O5ynazR9
決められたよ…
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 18:38:47 ID:izYbzhTM
動画うpキボン
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 20:22:29 ID:QlJZBIfo
>>250
ほれ
つ ゲーム動画あぷろだの4017
一応無断転載ってことになるんでちょっとしたら消すからね
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 20:57:47 ID:s43mtuVU
>>250
G路の再UP動画にドラインフィニッシュであったよ
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 22:38:55 ID:mJXdgWAE
みなさんはソルのぶっきらあるきJSJHS幸クリブリ は安定しますか?
ジョニとかロボとか無理じゃし
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:07:51 ID:q3GhuzDU
>>251
>>250

ごめ検索してもあぷろだ見つからん・・・・
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:19:51 ID:zVhSgt/n
>>251のはもう消えちゃってるよ
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:27:12 ID:QlJZBIfo
>>254
ごめん>>252のもあるしもう良いかと思って消しちまったお
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:46:25 ID:q3GhuzDU
検索ワードおしえてくれたのむ
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 00:10:34 ID:m9WaTduH
・・・
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 00:28:15 ID:wv8WAHnI
>>253
俺はへたれだから安定しない、特にブリンガーね。幸の着地硬直が微妙に長いから
何も出ないままってのがよくあるし、最初のJSにディレイかけ過ぎて
クリーンしないこともしばしば。

家庭用マダー?(´;ω;`)
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 01:24:26 ID:SEk2pFPU
>253HJループなら簡単に4ループはできるよ。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 01:29:35 ID:WnBHhh4R
どうして こんなに好きなのに♪
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 01:29:45 ID:q97qxm5s
つーか2HS<JDでループできるキャラだから
こっちの方がいいぞ
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 08:46:31 ID:J6dnQ7+9
カイにしゃがみ食らい確定するところありますか?
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 09:41:09 ID:AdfErt/k
カイ‘が’しゃがみ食らうならVTの着地硬直中がしゃがみくらい
逆ならカイ6HSヒットで強制しゃがみ食らい
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 11:04:23 ID:Om9lA9T6
空中スタンの着地硬直もしゃがんでる
ヤバイと思ったときは大抵FRCするけどね
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 11:43:14 ID:s5NHvZSf
誰か青後のヒットストップ・先行入力に付いて教えてくれ
打撃系の青の場合、青→青した攻撃のヒットストップ→その後の行動
飛び道具系の青の場合、青→その後の行動
であってるよね?
となると打撃系の青・赤であれば先行入力しなくても最速ダッシュが出来るけど飛び道具系なら先行入力しないと最速にならないってことだよね?
ロボHS青後のダッシュが先行で入力した時より通常の青後ダッシュが遅いのは俺の入力のせいでFA?
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 12:12:50 ID:AdfErt/k
打撃青でも食らい側にはヒットストップやら投げ無敵やら残るけど
青キャンした側にはヒットストップは残らないはず
268266:2006/01/16(月) 12:40:34 ID:O63oWaTW
マジ?
青リロ時先行入力なんざいらねぇとかタカを括っていたつけが来たか・・・・
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 12:50:44 ID:QuQlnwFI
ヒットストップはあるんじゃないか?
そうでないと実質的な食らい硬直がバカみたいに長くなりすぎるだろ。
ヒットストップがなくなるって事は、例えばヒットストップの時間20F、食らった方の仰け反り時間20Fの時、
青とかRCすると実質40F有利になるってこと?
本来なら仰け反り時間20Fのみ有利になるべきなのに。
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 14:29:59 ID:Vb7NVLAY
ロマキャンした瞬間にその攻撃が中断される訳だから
ヒットストップも消えると考えて自分もヒットストップは残らないけど相手も残らない、とか
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 14:44:35 ID:QSGjw6yg
ヒットストップとか攻撃レベルとか直前ガードとか細かいシステム全部なくせよ
本当に面倒だ
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 14:57:54 ID:ZoDbtn/R
ヒットストップなくなったら必殺技キャンセルの難度劇的にあがるぞ
溜めキャラ即死wwww
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:25:37 ID:QSGjw6yg
ヒットストップとか本当に意味不明どういう役割をはたしてるんだよ
攻撃レベルも全部一緒にしろ、先にだしたほうが勝ちだ
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:29:14 ID:RC1evPIY
>>271
面倒ならこのゲームやらなきゃ、そんなに腹を立てることもなかろうに。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:36:56 ID:QSGjw6yg
>>274
いや、ギルティみたいに二段ジャンプや空中ダッシュのあるスピーディーなところは好きなんだ
いろんな複雑なシステムつけすぎて、もはや遊びの範囲でやれないんだよ
本当に勝ちたかったらめちゃくちゃ練習しなくちゃならないだろ、それはもう遊びじゃないよ
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:46:41 ID:RC1evPIY
>>275
ゲームなんてどんな理屈つけようが遊びだと思わないのか?
それ以前に、システムの理解を放棄して、その上練習までイヤだと言うならばギルティだけじゃなくて
格ゲー自体向いてないと思うが。
君が遊びのつもりでやっても、そりゃ相手は本気で来るだろうさ。
君の事情なんて知らないし、負けたくないだろうし。
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:46:53 ID:lPfoX60u
>>275
CPU戦で遊ぶだけなら技がちょいと出せれば充分楽しめるよ。
で、攻撃LVは技の出す順番とは関係無い。判定とか出の早さとか
色々な要素があるからね。

対戦で本当に勝ちたいなら練習しなきゃいけないのは近年のゲームは
殆どそうだから諦めれ。と言うか、スト2やヴァンプですら知識が無いと
勝てなかったと思うが…。

適当に暴れまわって「sugeeeeeeee」とかやりたいなら、メルブラのシエルとかで
4C連打とかマジオススメ。(´・ω・)
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:53:35 ID:QSGjw6yg
最近のゲームは遊びの域を逸してるよ
ゲームって遊びじゃないの?
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 15:59:55 ID:QuQlnwFI
>>278
遊びなら遊びでいいよ。
でも負けて文句は言うな。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:05:28 ID:ZoDbtn/R
遊びでも長時間やってるやつが強くなるのは道理だろ
つーか何をもって、遊びの域を越えてるとかワケのわかんない定義を付けてるんだお前は?
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:05:38 ID:lPfoX60u
>>278
遊びを全力で楽しむ為に努力する奴だって居ても良いじゃない?
と言うか、困った事があるなら愚痴を垂れる前に質問しる。
ここはそう言うスレだ。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:16:03 ID:9N2D8iZZ
ムックに書いてある硬直差って攻撃判定発生してから最初のフレームでガードさせたときの?持続の最後?
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:17:27 ID:lPfoX60u
最初。聖ソルのページの上の硬直差の欄にそう書いてあるはず。
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:21:16 ID:X4pC7a2d
仕事も遊びも本気でやるから楽しいんじゃないか
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:22:41 ID:9N2D8iZZ
なんだとぉー!

・・・普通に書いてあった
ごめん、見落としてたorz
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 18:00:45 ID:MY01nKF7
スラッシュミッドナイトカーニバル
はいつ家庭用が出るんだ?
287/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/16(月) 18:44:11 ID:kSP9FWNb
>>286
>>7
あと、名前にスラッシュにはミッドナイトカーニバルは付かない。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 18:46:00 ID:QSGjw6yg
Q.じゃあ、/家庭用はいつ頃発売しますか?
A.来年の春発売予定。ソースはファミ通。ストーリーモードはないらしい。

鰤使いこれなおせよ2007年春発売か?
289超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/16(月) 19:44:03 ID:2s/My/7v
>>273
ヒットストップがねえ格ゲーでもやってみろよ
何があったっけ?
けるなぐーるとかってそうだっけか
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 21:02:44 ID:v9s/xD99
>>270
RCしてもヒットストップは消えない
291/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/16(月) 21:11:08 ID:kSP9FWNb
>>288
直しといた。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 22:45:15 ID:J3f8AtAQ
>>273
つ【メルブラ】
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 23:31:51 ID:mE5OJBz6
テスタメントで便利なコンボ教えてくれませんか?難しいのでも練習しますんで
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 23:41:57 ID:WnBHhh4R
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 23:46:07 ID:mE5OJBz6
>>294
ありがとうございます。早く下船の人たちと渡り合えるように精進します
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 00:12:04 ID:+SZAiJkb
便利なコンボとは。。また不思議な表現だ
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 09:49:36 ID:avCrGA7/
ダウンが奪えて起き攻めに便利
とかいう意味じゃない?
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:15:35 ID:VcKg36kU
テスタなら6K>6HSマジおすすめ
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:30:35 ID:qKnK6uFs
地味にやらしいよな
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:34:53 ID:avCrGA7/
先鋒・中堅・大将の役割みたいなのを教えて欲しいです。
あと、ソル使いは先鋒中堅大将のどれ向きでしょう?
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:41:36 ID:gHOwhvmh
先鋒で荒らすべきだな。
もしくはどうしようも無い時の大将任せ。
ぶっ放しやぶっきらが多いか少ないかで配置場所変えとけ。(´・ω・)

先鋒は三縦を狙えるキャラ
中堅は相手の流れを止められるキャラ
大将は残りもん。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:45:41 ID:avCrGA7/
>>301
即レス感謝
あとファンタジスタとかは何なんですか?
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:52:19 ID:2ok9wUtW
コイツが試合にでると何かが起こる
奇跡が起こる
私たちは尊敬の念を込めて彼らをこう呼ぶ
ファンタジスタ…と。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 11:54:16 ID:EVzSHDDK
先鋒:カイ
中堅:カイ
大将:厨カイ
で行こうと思ってるんですがどうでしょう。
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 12:00:09 ID:qKnK6uFs
上等じゃんw
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 12:07:31 ID:avCrGA7/
>>303
ありがとう。
他にもそういう普通とは違う称号みたいなのありますか?
質問攻めですいません。
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 12:10:29 ID:DId77DrY
先鋒:ロボカイ
中堅:ロボカイ U
大将:ビッグロボカイ
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 12:33:22 ID:2ok9wUtW
>>306
ごめん、わからないなぁ
っていうか元はサッカー用語じゃないの?
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 12:48:37 ID:2ok9wUtW
>>306
すまん、意味を取り違えた
エースとか?スーパーサブとか?こういうこと?
310300:2006/01/17(火) 12:53:11 ID:avCrGA7/
>>309
多分それだと思います。
出来れば教えて戴きたい。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 13:07:59 ID:2ok9wUtW
ごめんね、もう浮かばないよ
(´・ω・`)
312300:2006/01/17(火) 13:21:08 ID:avCrGA7/
そうですか…
じゃあエースとスーパーサブの意味を教えてもらえますか?
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 13:24:25 ID:78XtoowF
もうスレ違いだろ
つーかググれ
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 14:55:38 ID:mOIjT0JI
先鋒:織田ソル
中堅:織田ソル
大将:カイ

これで出る予定なんですがどうでしょう。

315/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/17(火) 15:03:58 ID:0VIhcKiF
闘劇はキャラの重複禁止だった気が。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 16:15:43 ID:DId77DrY
ということは>>307はOKか
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 16:35:14 ID:fkzzD22S
ロボカイUとビックロボslashいないゆ
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 17:44:55 ID:eepNmAWh
ジャムでバーキャンができないんですが、FDするタイミングはかなり早いんでしょうか?
それと動画ある場所しってたら教えてもらいたいです。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:07:20 ID:AY2BMSVP
>>303
改蔵かと思った
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:22:40 ID:ZmAfXbrN
質問ではないですが、
ガン青って声でやると成功しやすいですね
イノもなんかしゃべってくれたらいいんですがねぇ
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:35:10 ID:hzJwTcyP
目つぶってできるようになれ
322超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/17(火) 20:04:37 ID:D4mk/nO8
先鋒:ウメハラ
中堅:小川
大将:俺

負ける気がしねえ
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:09:49 ID:2ok9wUtW
>>319
よくわかったなw
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:17:38 ID:5QrM5irU
>>322
先鋒:ウメハラ
中堅:ウメハラ
大将:ウメハラ
325超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/17(火) 20:19:18 ID:D4mk/nO8
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:27:54 ID:AY2BMSVP
>>323
あってるのかよw

小川カイはどんな調子ですかね
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 23:00:10 ID:WYhEQkGu
小川カイはすでに闘劇店舗とってる感じですね。
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 23:19:05 ID:gHOwhvmh
日に日に強く…っつーかウザくなってる。マジ面倒臭ぇ(´・ω・)
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 05:39:06 ID:Md3tuI70
しがない紗夢つかいでございます。少し前まで地元じゃほとんど負けなし(過疎
と自分自身あまりゲーセン行かないのも手伝って)でしたが二つ隣の市まで
遠征したところソルに手も足も出ずに瞬殺されました。
普段はPから色々コース変えて2Dもしくは挑脚で締めをメインに使って、飛び込み
は状況によってP→HSやらP→Sなど変えてます。
何かいいお勧めの立ち回り方とかありますか?まぁガン青や下段揺さぶりで固めて
ぶっきらなどに引っかかりまくったんで防御固めろって言われたらそれまでですが・・・
いいアドバイス、ガン攻め対処法あったら教えてください。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 18:39:30 ID:dGckrWaj
ジョニー使っているんですが画面中央で慣性ディバやるのって意味あるんでしょうか?
カスらせても遠くに吹っ飛ぶのでその後にコイン当てたり霧かけることできないし起き攻めしようにも距離遠い
それとも慣性ディバで遠くに吹っ飛ばしてしまうのは失敗しているんですか?
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:01:52 ID:FGtKxAFa
>>320
俺も少し前まではガンフレ青できなかったけど最初は声でやってたな・・・
今はもうタイミング完璧に掴んだから声は意識しなくてもよくなった。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:06:37 ID:xaOmvxs6
誘導されてここにきました。

質問です^^;
梅喧のJHS、6P、6Kの使い道教えてもらえませんか?
封印のほうがいいですかね?
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:09:02 ID:c4EUFLYz
>>332
JHS:飛び込みに使ったり、投げ狩りに使ったり、低空ダッシュで使ったり
6P:対空
6K:投げ潰し
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:23:16 ID:xaOmvxs6
なるほど・・・ しかし俺の梅喧スタイルと違うからやっぱり封印ですかね〜
JHS:隙が大きい 起き攻めは空畳or6239S
6P:対空対策は全てG412Pに任せてる
6K:投げに来た奴は2HSで対処してる
質問に答えてどうもでした〜
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:25:55 ID:kOQnc5pp
>>334
スタイルと違うも何もそれらを使わない梅なんかマジでカモなんだが。
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:29:12 ID:hplAlGko
JHSより空畳のが隙でかい気がするんですが
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:45:47 ID:xaOmvxs6
えぇ? マジですか? 確かに>>336の言う通りなんですが・・・ 
FRC→二択できるでしょ JHS相手に当たっても着地後硬直って反撃食らうんじゃ?
6Pは当たらなくないですか?もしかしてこれ空ガード不可とか?
6Kは隙あり過ぎて使いどころ全くわからないです
どなたかご教授を;
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:56:14 ID:kOQnc5pp
>>337
JHSは判定糞強いし着地硬直なんか存在しない。
6Pは上半身無敵でガードさえさせれればJCとかでノーゲージでフォローできる。
対空をGCに任せてガードされたら目も当てられないだろ。
それとも君の梅のゲージは常に25%以上で、青の成功率も100%なのかい?
あと地上の通常技は基本的に一部例外を除き全部空中ガード不可。
6Kは主に起き攻め等の梅がイニシアチブ取ってる時に使う。
起き攻めの時にダッシュで密着して6Kとか。
投げ無敵ついてるから起き上がりに投げようとするとCHしておいしい。

とりあえず素人判断で性能も何も理解してないのに使う使わない決めるのとか愚か過ぎる。
それといろんなところで質問するな。
ランクスレから誘導されたからこっちに来たのに向こうでも会話続行しようとするとかマナー違反にも程がある。
半年ROMれ。
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:58:43 ID:Dx3yMIT7
>>338
対空サクラはないだろうw
ふつうヨウシじゃね?
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:58:45 ID:xaOmvxs6
>>338
大変勉強になりましたわ 確かにちょっと知ったかぶりすぎたかな
長文ありがとうございました
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:03:15 ID:kOQnc5pp
>>339
それもそだな。
忘れてた。
342超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/18(水) 20:22:36 ID:KBv7isrG
小川ってスラッシュではカイ使ってんのか
本当強キャラ至上主義だな
これでウデのほうが駄目駄目だったらただの厨だよな
まあ幸いウデのほうは只者じゃないが、キャラ愛が足りんな
小川精進しろよ
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:25:48 ID:bVm6S1SU
>>342
彼はそもそもエディ使いとかカイ使いとかじゃなくて
「強キャラ使い」と言う存在だからな。
ちなみに腕やプレイヤー性能が高い訳ではなく
反復回数や知識の量が物凄いだけだ。
344超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/18(水) 20:28:45 ID:KBv7isrG
>>343
それをプレーヤー性能が高いって言うんじゃない
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:33:36 ID:4Hyd/yXT
日本語ムズかしいデス
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:34:31 ID:U60AQ6lE
小川のブログの題名が〜エディに掛ける人生がある〜とか書いてある件

あんまり幻滅させないでくれ
小川
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:36:34 ID:bVm6S1SU
プレイヤー性能が高いってのはウメヌキとか、
ギルティで言うならkaqnとかFABとかそっち系。
奴等も知識を備えてるが、それ以上に投げ返しとか
〜〜を見てから、とかが上手い。
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:38:24 ID:bVm6S1SU
>>346
今は「oganiiの日記」だと思うが。
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:39:19 ID:4Hyd/yXT
結果として強けりゃ知識だろうが反射神経だろうがプレイヤー性能派
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 22:54:56 ID:RA8kpCS1
某スレでの書き込みにあった言葉だが

106 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 12:50:20 ID:Ylq2O/qs
ウメはどちらかというとキャラ対策立てないタイプみたいだしな。
自キャラを極めてプレイヤーの性能差で押し切ろうとしてる感じがする。

小川の場合は逆なんじゃないか?対戦でのあらゆる場面でのあらゆる対策をして勝つタイプの強さだと思う
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:21:27 ID:XRiQrTpT
3on大会について質問。
自分ポチョで、あと闇慈ザパのチームなんだけど、先方中堅大将はどうするのが吉でしょうか?
実力に殆ど差はないけど、 ザパ>ポチョ=闇慈 な感じです。
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:29:00 ID:msZ/aXh0
ザッパアンジポチョかね。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:36:13 ID:6hGQzbZ3
>>351
アンジ先方で後は適当がいいと思う。
三人の中でアンジが不利キャラ一番少いから。
せっかくの強いザッパがアクセル、エディにやられるとかあるしね。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 01:00:36 ID:XRiQrTpT
どっちにしたらいいのでしょうか(;゚д゚)

でも確かにザパが潰されるのは痛いので、>>353氏ので考えてみます。ありがとうお二方
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 01:01:16 ID:pXSlXwfE
先方アンジがアクセルに負け
中堅ポチョもアクセルに負け
大将ザッパもアクセルに負ける
意味ねぇw
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 01:17:59 ID:XRiQrTpT
( '∀`)ザパを守るために闇慈を先方

( ゚д゚)闇慈がアクorエディに負ける

Σ( ゚д゚)ザパもポチョもお手上げ…

(((;゚д゚)))

チームバランス悪杉ですねorz
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 05:38:38 ID:ljvT7CJD
>>330
慣性ディバは画面端専用
しかもそこまで使う必要ないよ。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 06:02:47 ID:K/X+4Q4Z
>347
そのてのタイプが俺のところにもいる。
初めてやるのに初心者狩りにきたやつを逆に倒すやつ
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 06:12:46 ID:wAaFUrMi
このゲームのコツって何?まず何を極めればいい?
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 06:51:21 ID:K/X+4Q4Z
立ち回り
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 07:42:43 ID:H6ZY0mA0
ソルのガン青って前に何を出すかで微妙にタイミングずれません?
2K>S>ガン青だと2フレ程増えてる気がする
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 07:50:20 ID:H6ZY0mA0
じゃなくて早くなってるきがする。
普通は「ガ」が聞こえてから押す(つまり0、3秒)と出るんだけど、
2K>S>ガン青だとガが聞こえた直後、0、1秒無い感じ
暇な人はやってみて感想聞かせてくれ
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 07:55:42 ID:+CpKR9zv
先行入力だからじゃないの
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 08:01:51 ID:+CpKR9zv
いや、先行入力なら遅くなるか
でも普通にできるぞ
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 08:43:49 ID:H6ZY0mA0
先行入力でも絵のモーションや声と青受け付けフレームとの関係はかわらない。
タイミングでやってるとずれまくる。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 09:44:33 ID:T6roEhGn
ぶっきら>ガン青をマスターしる。
タイミングは変わってないと思うが、俺も端で6P>ガン青とかミスる時ある
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 10:45:48 ID:H6ZY0mA0
ぶっきらガン青はかなり成功します。一回止まりますからね
普通にエリアルもってったのとダメージたいしてかわらんけど気分よいです。
関係ないけど、ダッシュ慣性K>S>ぶっきら超お薦め。
極めるとパンチ連打しようが昇龍だそうが捕める。
ジャンプかFDされたら終わりだが
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 10:52:13 ID:PwWi1Y3T
質問!
FD直ガすると硬直って何Fになる?

>>367
>ダッシュ慣性K>S>ぶっきら超お薦め。
これ起き攻めで狙うの?
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 11:27:53 ID:H6ZY0mA0
>>368そうだよ。ガン青重ねれば、より安全。
俺の場合、起き攻めによく走ってってボルカやるから投げられにくい。

今やってみたらガン青はソルのからだが止まった瞬間、でやると一番やりやすいことがわかった。

S>HS>ガン青とS>6P>ガン青やれば受け付け場所違うのがわかるはず
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 11:42:22 ID:PwWi1Y3T
ダッシュ慣性だけだとK>Sがしゃがみに当たらん気がするんだが
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 11:49:02 ID:H6ZY0mA0
連カキすんません。
今ソルの
S>HS>ガンブリテキトー
ぶっきらガンブリテキトー
2K>S>6P>ガンブ(略)
HS>低空ダッシュJS>JHS>K>6P>ガン(略)
ボルカロマキャンテキトー
練習してるんですが、ほかに何か使えるのありますか?
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 11:51:57 ID:H6ZY0mA0
>>370
トレーニングでカイしか相手にしてなかったので気付きませんでした;
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 12:03:19 ID:SOsd04ZR
>>371
コンボ?それとも連携?
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 12:19:19 ID:H6ZY0mA0
コンボっす
375370:2006/01/19(木) 12:31:45 ID:PwWi1Y3T
>>372
僕の勘違いかもしれん
貴方がどういう風な状況でダッシュ慣性K>S>ぶっきらしたか教えて欲しい
例えばトレモもで相手は〜で、〜でダウンさせた後に狙う。
みたいに。
贅沢でスマソ

あとコンボと連携の違いって何すか?
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 13:07:08 ID:Dg2PyAUv
>>371
K→JK→JD〜
K→2HS→HJS〜
これ対空からのコンボパーツ
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 13:23:41 ID:DnxvTNDQ
ソルの空中BRの出始めに青キャンがありますが、これってコンボに組み込めるんでしょうか?
普通に空中の相手をK⇒2HS(jc)S⇒BR(青キャン)〜とかやってみても
空中Dくらいしかつながらないような気がして実用価値が見出せません。

あと、スレイヤーの6HSの青キャンは、ポチョの6HS青キャンと同じようなもんだ
って考えでいいんでしょうか?
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 15:10:45 ID:R7CpAHm8
髭は発生前に青
肉は発生してから青だったと思う
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 15:47:02 ID:swfC+D/g
肉は発生前
ポテバス用の布石なんだから発生しちゃ駄目でしょ
逆に発生後だったら画面端が凄いことになっただろうけどな
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 16:39:53 ID:R7CpAHm8
すまんまちがえた
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 17:23:28 ID:RLEUAPD5
しかし髭のは使いづらいよな。一応近S→6HS青→投げとか出来るんだろうけど微妙。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 17:36:03 ID:R7CpAHm8
髭はMPFとか6Kとかあるから使いどころがわからん
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 21:58:09 ID:gw+J83vE
ところでガンブリって表記するやつたまに見かけるけど、何の略?
ガンフレイムならガンフレだろ?
バンディットブリンガーならバンブリ…てかBBだろ?
どっちのこと言ってるのかわけわかめ。
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 22:00:58 ID:ZNh7OKwh
>>383
ガンフレイム青>ブリンガー
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 22:27:35 ID:Uci/dngL
>>377
ガトリング→BB青→ぶっきらetc
BBガードして反撃しようとしてたり、咄嗟に判断出来ない奴には割と有効。
上位のソルの対戦動画見てみると、BBはヒット確定する場合か、バックステップを追い掛けて当てる、みたいな感じに使ってるだけで青してるとこ全然見たことないから、咄嗟に対応できないレベルの人と対戦した時か、迎撃される時に咄嗟にFD張る為にじゃないかな。
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 22:29:45 ID:wv4knFcu
テスタの苦手キャラ、得意キャラって何でしょうか?

個人的にはチップがかなり苦手です
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:01:28 ID:XFc+m5qP
ジャムで足払いばっか使うんですが、こういう戦い方って嫌われますか?
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:18:55 ID:c5lr2JFK
ジョニーで質問なんですが
投げからの追撃コンボでダメージ重視のコンボを教えてください。
あと空中でディバ青したあとって何すればいいんですか?
JHSしようとしたらカウンターもらったよ☆
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:45:31 ID:Uci/dngL
>388
投げ→JKPS→JSHSD燕
大抵は入ると思う。安定重視ならJKSJKSD燕で。
ディバ青からコンボしたいならまずはSD燕でいいんじゃない。安定してきたらJ仕込みor各キャラ対応燕カス→霧コンボで。
JHSはあまり多用せずに地上から攻めた方がいいと思う。俺の場合はコンボに組み込むくらいしか使わないし、空中から攻めるなら低空ダッシュK始動のラッシュとか。
メインキャラじゃないからそこまで詳しく書けないわ。補足よろしく。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:52:30 ID:21jfksZv
投げ後はLv2上段から6HS拾いのディバコン
6HS入るかどうか覚えてないけど
JHSが対空で落とされるなら対空読みでもう一回空中ディバ
ゲージないなら素直にFD、ただ昇竜系はディバ出さないでFD安定
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 00:15:09 ID:2yfNKYk+
>>389>>390
ありがとうございました。

最近ようやくジョニーが馴染んできたとこで
今日ジョニーは空中からバッタが強いことに気づいたところです。
ディバコンが最近安定してきた程度なのでまだ燕カスとかできないのですが
練習していきたいと思います。
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 00:59:03 ID:WpATyzG2
ジョニーのバッタはつえーよ。うん。理不尽要素満載。
ジョニーに飛ばれたらバクステ安定だよファック。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 01:06:28 ID:syQ2+1Av
カキコしてよぉ≧ω≦http://pksp.jp/oodiorharunao/
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 01:24:38 ID:AIn60ulp
初心者ですが
無印XXと#リロードではどっちをかえばいいですかね?
395/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/20(金) 01:44:57 ID:xCUaCjxx
>>394
ゲーセンで戦えるようになりたいなら、#RELOADでおk。
ただ、今年の春にはSLASHの家庭用が出るのでそれまで待つのも手。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 02:12:10 ID:6u5zsInD
>>386
個人で違いがあると思うが。。一応

●苦手 
紙、_ → 速すぎ。事故勝ちばっか
梅 → 通常技が悉くガーキャンの的なのがネー
悪 →何あの蜂巣のクソ性能
グラサン → 吊
裸 → 通常技が悉くGPの的なのがネー

●得意
ザパ → 6K、要塞
ソル、織田ソル → 6K、要塞


こんな感じか?
ソルは微妙だが。
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 02:26:33 ID:yXucpGLU
ザッパ使いをイジメるのは程々にしろよ って隣のお姉さんが言ってた
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 02:49:38 ID:eoZd/Qnd
イノ使いですが質問です
ホバーダッシュ>JK>JSとホバー>JK>着地>2Kの2択を使っているのですが
JK>着地>2Kで着地したとき相手に投げられる心配はありますか?
CPU戦しかしたこと無いので対人戦での実用性がわかりません
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 03:16:27 ID:ed9/H3AS
>>392
別に理不尽要素はないと思うが
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 03:22:37 ID:WpATyzG2
ディバ、JHS、JHS後のエンセン
ウザいし付き合うメリットが皆無
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 04:56:23 ID:9ed06LSF
当方デズ使いです。ギルティ初心者でしばらく練習したのでアーケードで対人戦をしようと思うのですがいい立ち回り方や簡単なコンボ教えて下さい。ボスイノ倒せて青キャンができるので一応初心者板に書きました。ちなみに行くゲセンはソルとザッパ(特にソル)が異常に多いです…
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 06:14:00 ID:jTVMamEz
706 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/20(金) 03:48:20 ID:3Cw5N0I50

>>702
おいおい、ギルティはコンボゲーじゃねぇぞ。
鰤とかそいつらは立ち回りキャラで間合いの重要性が問われる。
多種多様なシステムのお陰で読み合いの頻度が凄まじく多い。
かなり奥深いゲームなのは確か。
まあ基本は押し押しゲームで大雑把な面もあるがな。

------------------------------------------------
>ギルティはコンボゲーじゃねぇ
mjsk?
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 06:20:49 ID:pbwqh1xv
ソルの反撃確定ぽいんつ
・ボルカ
・グランドヴァイパー、(食らってもタイミングよくバースト出せば反確)
・リボルバー、ブリンガー近くでガードすると投げ確定。
・ライオットスタンプ、6Pで
・ガンフレ、低空ダッシュで
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 06:27:46 ID:9ed06LSF
そうなんですか。コンボといっても攻めに転じたとき使える主な攻め方が知りたかったです。言い方が悪かったみたいですね…。すみません
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 06:35:53 ID:9ed06LSF
ありがとうございます。参考になりました
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 10:16:08 ID:+nvSXncG
>>385
遅レスだがサンクス!

ってか聞きたいのはBBではなく空中バンデットリヴォルヴァーのこと
だったんですが…。

初心者には難しいですかね?空中バンデット青キャンをコンボに組み込むのって?
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 10:57:06 ID:7GXiw4rI
>>406
すまん、派手に読み間違えていたみたいだ。
…で、空中リボルバーに青なんてあった?
ムックの攻略本みた限り無いと思うけど。あったら悪い。
基本的に空中リボルバーは使用する機会は無いな。ソルは締めにヴォルカで叩き落として起き攻め、って戦い方が普通だから、仮に青あったとしてもガンフレ青で地上から攻めた方が効果的だと思う。
コンボにリボルバー組み込んでも大してダメージUPしないだろうし。
使うとしたら2D→リボルバーRC→HS→サイクリ→エリアル→ヴォルカみたいな感じになるんじゃないかね。少し練習すれば出来ると思う。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 11:07:05 ID:mtSqNrVD
>>407
青あるよ。使い道は知らん。
将来、サイワイのための高さ調整にでも使うんだと思う。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 11:47:37 ID:7GXiw4rI
>408
そうなのか。わざわざありがとう。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 12:08:13 ID:70cyp94G
>>396

俺もテスタ使いだけどチプと_はやりやすくね?チプは特に木植えでなんとかなる気が…
アクセルとディズィはどうにもならん。
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 12:51:39 ID:7GXiw4rI
>410テスタは一度攻められたらなかなか切り替えせないからじゃない?
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 15:50:16 ID:a1gsyHGS
しっかしテスタほんと強くなったよな。昔なら髭は立ちKだけで勝てたのに…
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 16:00:01 ID:M0yVDgLx
>>398
JK>2Kの間がJKのガード硬直より長いと投げられる=JKの高さが高いとダメ。
最低でもJK>2Kがガードされなかった場合コンボになるようでないとダメ。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:02:50 ID:M6NI5XmA
RB青は択一攻撃やバースト対策に使うと思う。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:06:38 ID:7CPMc/h+
>>398
むしろお前が投げてやれ
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:07:29 ID:pbwqh1xv
カイのVT後の攻撃がしゃがみくらいにならないんだけど、イスカだから?
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:15:34 ID:zTLr+wFt
空中BRすると、空中ダッシュの後でも再度空中ダッシュが出来るので
珍妙な動きが可能。
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:22:28 ID:uha5UlgH
投げと打撃が二択になる理屈がわかんないお( ^ω^)
教えてほしーお( ^ω^)
419416:2006/01/20(金) 19:23:00 ID:pbwqh1xv
BR使ったエリアルは凄い、らしい。
青リロだとVT後しゃがみ食らいになったりしない?
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:40:35 ID:YMfGJ/GW
>>419
しない。立ちくらい
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:44:23 ID:M6NI5XmA
>420
しゃがみ喰らいになる。
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:46:32 ID:M6NI5XmA
ごめん
間違った。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:55:24 ID:X5BLvFDO
ホチフってどういう意味なんですか??
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 19:55:37 ID:pbwqh1xv
ソクレスありがとう
スタンディッパーとVTはしゃがみくらいにしてほしいのだが…
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:02:40 ID:M0yVDgLx
>>423
ホチフという言葉の意味を聞いてるのか、それとも技の効果を聞いてるのか、それが問題だ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:16:30 ID:pbwqh1xv
ジャムの技で攻撃を受ける直前に64と入力すると無敵になって、攻撃できる
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:20:41 ID:pCR4d/Qy
逆だ馬鹿
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:23:07 ID:pbwqh1xv
だったら自分で言えばよかったじゃないか
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:26:32 ID:pCR4d/Qy
いつも見てるわけじゃねえっつの
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:31:47 ID:pbwqh1xv
はいはいごめんごめん
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 21:00:26 ID:rftJ/oSn
てめぇらはピーなんだよ!

IDが
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 22:36:09 ID:7GXiw4rI
やんのかよ
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 23:10:50 ID:6u5zsInD
>>410
>チプに木
空中転移、2〜3段ジャンプ、JHSでバリバリすかされるんですが。
そもそも安全に瞳植えられる時間を与えてくれない。

ディズは個人的に立ちP超重要
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 23:23:00 ID:UsFgl6DG
>>433
ウォレは?
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 23:27:01 ID:WpATyzG2
今回のテスタデズはテスタ有利だと思うがな。
なんつーかデズ対策はさんざんテスタスレで書いたからもう書きたくねーが。
とりあえず遠S先端間合いキープと話相手対策で。それとデズの起き攻めに対する知識つけること。

チップきちぃね。ぶっちゃけ対策思いつかないくらいに。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 00:07:46 ID:iespLiuH
>>418
二択の打撃は普通判定の強い技もってくるから
投げ→ガードで×
打撃→ジャンプ、攻撃、(バクステ)で×
バクステが一番回避できる可能性が高い。ハズ
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 00:22:09 ID:q5tM7BBs
ポチョでアクセルのガト>足>鎌閃撃に割り込みたいのですが、屈状態からの直ガがうまくできません…
コツを・・・ぜひコツを教えていただきたいです
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 00:39:10 ID:xU3JYwZn
連続ガードになるから1回Nに戻していれなおせば普通にできね?
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 00:44:48 ID:nbfsTaH/
1>2>1>2>1>2...
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 01:32:38 ID:B2Nex5ak
しゃがみ直ガでニュートラル通す奴はアホ
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 01:46:52 ID:iespLiuH
カイに直ガすると反撃できるところありますか?
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 02:26:45 ID:LC6re/UB
>>441
ありません
カイは完全無欠ですからッ
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 02:40:18 ID:1Jbyqu3d
>401
カイの崩しなっているところや暴れ潰しの所
他のキャラも同じ
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 02:55:47 ID:1Jbyqu3d
>441
だった
あとキャラが何かわからないと無理
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:06:16 ID:PBAc3Tgp
>>436
なんとなくわかったようなわからない感じだお( ^ω^)
一応、感謝するお( ^ω^)
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:20:51 ID:1Jbyqu3d
>445
コッチが投げにいく
相手は投げを回避しようとジャンプ等の行動をしようとする、そしたら一旦立ち状態になる、そこに下段を当てれば相手はガード出来ないってこと。

あとは投げを回避しようとする相手に持続の長い打撃やディレイをかけた打撃をひっかけるとか。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:36:50 ID:27pTdMFp
スラッシュのソルはDループできないんですか?
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:38:51 ID:27pTdMFp
スマソ。sageわすれた
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:39:20 ID:qDd5288u
>>447
出来ないよ
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:44:59 ID:27pTdMFp
まじか。すまんが使えるコンボレシピを教えてくれんかの。
ガンFRC→からの。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:47:49 ID:B2Nex5ak
屈HSからエリアルヴォルカ。
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:49:36 ID:27pTdMFp
??ごめ。よくわかんないや。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:54:27 ID:27pTdMFp
普通の空コンからボルカ→叩きってこと?
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 03:55:54 ID:LC6re/UB
ループしないで空中コンボ1セット入れてダウン取れば及第点
ジャストミーーーーーートさせることによってダウン復帰時間大幅
アップの必殺技を当てて拾い直すことが出来れば上出来
あとはテンプレのサイトくらい見てね♥
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:00:44 ID:27pTdMFp
ありがd。テンプレよ〜く読んどきます。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:13:22 ID:B2Nex5ak
Dループ状況ってこたぁ端だろうから、
そしたら普通にSD→S→ヴォルカってとこ。
端キープ諦めてダメージ取るならサイドワインダー使ってもいいが。ぶっちゃけそんな変わらんし。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:19:24 ID:27pTdMFp
俺、こないだ初スラッシュやって、
まだ青リロからの変更点とか把握してないんですが、
もしかしてソルは弱体化してる?
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:32:18 ID:pvFQy/fz
>>457
確かにDループはなくなったが、一概に弱くなったとは言えない
VV硬直は減ったらしいし、ダメうpしたらしいし・・・・
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:36:18 ID:8oRRMj81
相対的に見て上位クラスとかなんとか・・・
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:43:01 ID:27pTdMFp
>458 >459
どっちも曖昧でワロタ。

話し変わるが、_の空HSって使いにくくない?
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 05:06:51 ID:lxFWmpGX
>>458
硬直は減ってないってーの。
何ヶ月前の話だ。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 05:13:39 ID:27pTdMFp
あれ?そうなんだ。
聖ソルって難しそうだけどどうなんすか?
スラッシュ初心者なんでスマソ。
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 10:29:54 ID:tEquOZUW
難しくは無い。ただキャラ性能自体が低い(つまり弱キャラ)だから
必然的に勝つのは難しい。
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 10:46:26 ID:XBWNBmra
/最強キャラは
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:38:37 ID:2opUDmiK
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:39:53 ID:5NwYYmkf
>464
カイ
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:41:35 ID:sEE03AqD
>>457
弱体化ぽいけど周りがもっと弱体化で強キャラ
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:41:50 ID:YjaYxfoJ
宣伝しに来ました(*^ヮ')b
http://www.freepe.jp/i.cgi?GGXX

てか正直このサイト厨房臭くて嫌いだから荒らしてくんないか?
他サイトから得た情報を平気で後悔とかしてて迷惑なんだ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:48:38 ID:5NwYYmkf
>468
VIPでよろ
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 11:49:05 ID:5NdXfR64
まあ、どうでもいい
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:01:56 ID:6cLFCefZ
>>467
中央でも出来る幸ループ追加、VVの威力増加、ファフ強化
どこがどう弱体化なのかさっぱりわからん
端火力だってそう変わってねーし中央火力大幅増加で強化にしか見えん
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:03:38 ID:bVxYNlim
俺もうちょっと限界、ホント勘弁して
もうどこも荒らさないで欲しい
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:31:54 ID:tEquOZUW
>>471
Dループ削除で火力減。空中VV受身不能時間減でリターン減。
叩き落とし弱体化

下げ幅こそ少ない物の確実に弱くなってる。勘違いしないで欲しいのが
少し弱くなってる≠今そこまで強く無い
ということだ。
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:32:28 ID:XBWNBmra
VIPでやれ
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 13:56:44 ID:5NwYYmkf
>473
キャラランクスレ池
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 17:00:27 ID:iespLiuH
カイって何が強いん?
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 17:02:03 ID:B2Nex5ak
徹底したローリスクっぷり
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 17:28:52 ID:PBAc3Tgp
>>446
たぶん、わかったお( ^ω^)
感謝するお( ^ω^)
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 19:06:54 ID:iespLiuH
>>478
ちなみに投げが基本で、そろそろ対応されるだろってときに打撃。
俺的に割合は3対1くらいがよい。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 19:15:16 ID:mdWB/Z5V
無敵吸血の練習って詐欺飛びと同じやり方でいいんかな?
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 20:38:07 ID:B2Nex5ak
>>479
ハァ?
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 21:11:40 ID:5NwYYmkf
ワロスw
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 21:53:48 ID:iespLiuH
>>481またお前か
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:02:28 ID:B2Nex5ak
>>483
投げ 読まれたら投げ返しか最悪打撃1コンボ貰って攻守交替。決まってもリターン少ない。

打撃 読まれても基本ガードされるだけ。攻勢維持。決まったらリターン大。


これで投げ3の打撃1ってどんなザンギエフ?
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:13:50 ID:izCV/7WQ
>>483
またって以前に何があったのか知らんが
479はどうみてもめちゃくちゃだ
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:16:30 ID:iespLiuH
質問レスは無視して「いつもいるわけじゃない」なのに、
ケチ付けるときはレス早いのね…。
説明が足りなかった
2択迫る場面は投げがあると思わせてないと、あたんないでしょ?
だから投げが基本で打撃が、って言ったんだよ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:19:44 ID:7sRet397
429あたりの事を言ってるならそれは俺だ
馬鹿かお前は。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:41:15 ID:iespLiuH
反論が論理的だった時点で別人じゃないか?とは思ったけどね。
だってお前幼稚すぎだからwww
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:47:39 ID:iespLiuH
完全に俺が荒らしだな
すまん

以後何事もなかったかのように(ry
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 22:55:36 ID:/ja37haq
うーん、ちょっと読んだけど、例えば、相手の着地硬直に
打撃じゃなくぶっきらみたいな。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:01:01 ID:PYxYs/x/
まぁ、喧嘩売るわけじゃないけど
投げが基本は無いよ
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:01:52 ID:B2Nex5ak
>>490
着地硬直なら確定だからリターン求めとけ。

ちなみに484考えて、「じゃあ毎回打撃でいいんか」つったらんなこたーない。ガード安定だから。
つっても投げはあくまで打撃を当てるための布石。
目的は打撃を当てること。
割合的には投げ2の打撃8くらいじゃね。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:31:35 ID:4n/EygNf
芋神様ってブログやってる?
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:31:49 ID:1Jbyqu3d
ガード崩しの基本は投げだとおもうが。
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:38:18 ID:bTs5fVQB
基本=本命と考えるなら投げ基本はポチョや青リロ髭じゃないの?
崩しに直結は投げだけど、普通は打撃があるからの投げだとは思っている。
割合等は人それぞれだし、気分しだいでは投げが多くなることがあっても
投げの割合が打撃より多くなることはないと思う。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:43:55 ID:izCV/7WQ
このまま進化するとZERO3スレ、当て投げ議論スレの二の舞になりそうだな
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:53:40 ID:bTs5fVQB
ありましたねそんなスレ、確かにここは初心者スレ、すまん
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:58:08 ID:DZOWcoHq
テスト
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 00:05:16 ID:5sxGhvAY
やっていることは同じだから説明の仕方の違い
もしくは、ちょっとした考え方の違いってことだね。
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 00:44:40 ID:a03cuFe9
ロボ使ってるんですが網テスタに勝てる気がしません
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 00:47:39 ID:n8PkCRPQ
ホンモノのカイ使え、ていうかなんで初心者がそんな苦行キャラ使ってるんだ
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 00:55:38 ID:a03cuFe9
マヴカプではアイアンマンウォーマシンジン
メルブラではメカヒスイ
3rdではQ
サイバーボッツなんて基盤まで持ってるぜ
というわけでロボ以外使う気はない
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:08:58 ID:BMDCoRbW
空ミサ2発撃たない。
テスタ遠S間合いからは離れてロボ屈K間合いまでは近づく。
ウォレとダスト以外には遠S負けない。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:20:56 ID:h3ivlli1
>>502
おーけー熱い君に俺がロボを教えてやる。
対戦動画でナガオのロボカイを探すんだ。
奴のロボカイはバグってる。病んでると言っても過言ではない。
TOMOの医者相手に端に追い詰めて八割奪って封殺。
キャラ性能は関係無いんだと思った。
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:34:41 ID:a03cuFe9
ナガオロボvsはっくる医者を見たけど
2Rの固めっぷりスゴス
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:45:20 ID:lWcfI1TU
医者のKは理不尽だ
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 02:31:34 ID:4pv/+4Yn
ほげええええええええええ
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 02:37:49 ID:ncQX3FKz
ボスイノのメガロマニアを全部ホチることって可能なんでしょうか?
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 02:41:16 ID:4pv/+4Yn
>>508
できないよ
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 02:56:06 ID:ncQX3FKz
>>508
そうなんですか。。ありがとうございます。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 02:57:20 ID:ncQX3FKz
>>509だったorz
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 10:15:48 ID:dRle9FJ5
青リロ髭なんですが中央で相手を気絶させた時
一番痛いコンボってなんでしょうか?
ゲージ無し、50l、100lの3パターン知りたいんですが・・・
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 10:40:14 ID:qvj+CnnP
HS>D>JDJDJD>2段JJHS>着地6HSアンプレイト

SS>DOTFRC〜
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 11:31:00 ID:/igI+fHc
全く関係ないがこのスレで一番驚いたのはDループ出来るソルが厨ソルと呼ばれていたこと。
どんだけ奥が深いんだこのゲーム…orz と格ゲーGGが初めてだった俺はちょっと泣きそうだった。
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 11:40:34 ID:K0h53PfP
そんなこと言われてたか?
似非Dループなら間違いなく厨だが

>>506
/で弱体化したんだよ
医者に対してK当たる高さから空対地挑むのが間違ってる
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 11:45:10 ID:z5GexkIg
>>514
Dループはむしろ必須技術と言っても良かった
でもまあDループと言うゲージ非消費の比較的簡単なコンボで大ダメージが取れる
ソルというキャラクター自体が厨くさいと言われたのは事実
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 11:53:46 ID:qlVAL1GT
スレイヤーなんですがマッパに無敵がついてるかどうかどうやれば確認できるんですか?あと練習法などありましたら教えてください。
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 12:09:01 ID:dRle9FJ5
>>513
ありがとうございます。
後者の方、青リロでDOTFRCは出来ないんで他のレシピないでしょうか?
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 12:18:13 ID:9WgVHSGG
S×4>KマッパRC>HS>パイル>6HS>パイル
Kマッパで端までいけばたぶんできる
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 12:35:21 ID:lWcfI1TU
家庭用があったら
トレーニングモードでL1ボタンを1秒以上押す
もう一度L1ボタンを押す。
何か攻撃をする。
もう一度L1ボタンを押す。
相手に接近してもう一度L1ボタンを押す。
マッパハンチだす。

イスカしかもってないから違うかもしれない。

家庭用がなかったらなんども相手に接近してマッパハンチだせばよいと思う。


カイの具体的な変更点教えて
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 12:35:27 ID:9WgVHSGG
間違いと追記
1回目パイルをパイルRCに変更
2回目パイルは高さが足りない場合がある
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 14:46:29 ID:lWcfI1TU
>>515
そうだったのか
次からは高いとこから攻めてみるよ。
ダッシュ2S>ウゴァ>バックダッシュ
>ガンフレ>レレレ(>パッパカパー)
とかくらってたぜ。
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 16:32:42 ID:h3ivlli1
レレレの距離はバグ
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 16:43:29 ID:naJglynS
レレレにはBBかJHSかな
2Sは置いたりしてもあんま意味無いと思う、遠Sのがいいよ。
固めはガンフレ多目でイイと思う。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 16:47:46 ID:00oZ7DQc
ジョニーにめくりがあるって聞いたんですけど
どういうものかわかりますか?
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 17:11:33 ID:que3RCeh
JKじゃね?
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 17:46:42 ID:naJglynS
ディバ
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:15:09 ID:5sxGhvAY
レレレには足払い
見てからでも出来る
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:19:41 ID:que3RCeh
遠S→Sスタンを全画面で繰り返し、中距離ではぶっぱディッパーぶっぱグリード、崩しはダストとセバー起き攻めは
チャージスタンと6HS重ねで、ディッパー後にチャージ打ってくるので上に飛んだら2HS振ってきて、6HSは全く後半重ねになっていない
糞カイをどう倒せば良いか教えて下さい。使用キャラはカイです。青リロからカイ使ってから、プレーヤー性能は自分の方が上っぽいのに
負けまくるので頭に来てしょうがないです…。立ちガー安定かと思ったら、立K振ってくるので面倒臭くてたまりません。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:35:25 ID:4ext74mx
>>529
地上飛び道具はディッパーで潜れるの知ってる?
崩しのダストとグリードはガードできなきゃだめ
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:37:55 ID:5sxGhvAY
遠S-スタンには
遠S直ガ低空ダッシュでコッチのターンが始まる。遠S先端間合いの場合。
それより近ければBJFDで様子をみる。
相手走ってくる
JHSを置く
6Pなら空スタン
JKなら空スタンや二段ジャンプJHSなどぶっぱディッパーはこっちの牽制の後JFD
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:51:50 ID:be5XdNOd
すいません、ちと聞きたいのですが
ソルにウメハラダンスなる連携技があると聞いたのですが
これってどういう連携技ですか?

・・・てかそれ以前に、ウメハラって何?
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:53:36 ID:z5GexkIg
>>532
ウメハラダンス>ぐぐれ
ウメハラ>もっとぐぐれ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:55:36 ID:5sxGhvAY
JFDしとけば、空投げ以外は対処出来る。空投げくるとおもったら、JSや空スタンで
後は、6HS重ねは詐欺重ね出来てないなら、容赦なくリバサでリバサに自信がないならFD後バクステやBJFD等でチャージはDAAやバーストで切り返せばいい。
飛ぶ時は必ずFDを張ること。
崩しはガトリングルートが分かるなら。見きれると思うけど。
説明いる?
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 18:59:01 ID:5sxGhvAY
>532
GFFRC-BB×1〜4のこと。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:10:10 ID:tXhToxEg
このゲームって、ダスト等の中段に反応できるだけの
反射神経ないと勝てないよな…
反射神経や動体視力って、訓練で鍛えられるものなのか?
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:11:44 ID:be5XdNOd
>>535
なるほどサンクス

てかこのウメハラって、なんかえらい強い人ってらしいけど
ホントにそんなに強い人なんですか?
なんか話し聞いてるだけじゃピンとこないんですけど・・・・
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:16:12 ID:/AsNXBgI
>>536
反射神経よりも大事なのは読みや慣れ
発生30Fの中段だとしてもまったく予期してないときにきたら食らってしまうだろうし
発生10Fでもくるのがわかってれば対応できる
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:17:00 ID:z5GexkIg
>>536
見てから反応だけじゃなくて、結構読みも絡んでくるとオモ
「この辺で中段来るだろ!」とか「投げに来るだろ!」とか、ある程度読んで対処すること結構多いよ

ちなみに反射神経や動体視力はある程度は鍛えられるかもしれないが、生理的に限界がある(神経の伝達速度とか)
しかもその限界には個人差がある
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:21:06 ID:5sxGhvAY
反射神経はいらない。コッチがこう動けば、相手がこう動くってのがハッキリしてるから出来るだけ、ローリスクな行動をしてるだけ。
暴れ潰しや崩す場所がわかれば大概の中段は見きれる。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:26:54 ID:BMDCoRbW BE:76791825-
まぁダストは使う奴か使わない奴か見て
使う奴だったら警戒しといて見てからガードできるくらいの反射神経は必要だな。

ブリンガー余裕でしゃがみガードしたまま食らうようになったら引退
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:29:40 ID:que3RCeh
>>534
そのカイ6HSにこっちが事故った後に、ダスト打って来たりするし、もうめちゃくちゃで苦労します。
だから、ぜひ説明お願いします。あと、BJFDというのは何のことですか? FDブレーキのことでしょうか?
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:31:30 ID:z5GexkIg
>>542
後ろにジャンプ+FDのことだと思うお
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 19:54:30 ID:t5czQxeG
>>537
2D格闘の鬼。
ストリートファイターシリーズのなんかで世界一も取ってる
GG始めて3ヶ月で大会優勝、無印時代は小川並みの強さだったとかどうとか

○○見てから余裕でした等、ネタとしても使われる
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:35:49 ID:vYhamIgs
ここは家庭用のことで質問してよいスレなのか?
そうであればだれえかストーリーの攻略法についておしえてほしいのだが……
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:41:06 ID:h3ivlli1
>545
http://www.google.co.jp/
いくらでも解説してるサイトあるんでそちらを参照。レスとして書くのが面倒過ぎる。
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:41:32 ID:BMDCoRbW
家庭用GGXXギルティギア総合スレ DUEL4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127822580/
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:45:04 ID:fTAXgsDW
誰かジャッジガントレットの使い道を教えて下さい
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:55:35 ID:naJglynS
てwすt
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:08:08 ID:zTG55iDv
バックジャンプ、ジャンプバックダッシュから畳替えしばっかの逃げ回りバイケンに勝てません
どうすればいいですか
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:12:40 ID:qvj+CnnP
>>550
キャラを教えろ
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:17:12 ID:sxze+V5Q
ジョニーの
6HSカウンター>JKPD燕って/でも入りますか?
キャラ限ですよね?コレ。
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:25:37 ID:LOQTxIua
キレ畳がどうしてもできません↓↓
2369N6Kと意識して入力しているつもりなのですが、前方HJKがでてしまいます。
何かコツなどはないでしょうか?
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:26:06 ID:zTG55iDv
>>551
ソル
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:30:18 ID:h3ivlli1
>550
キャラにもよるが、畳読んで接近→投げて崩すのが割と有効。
大抵の姐さんは畳読んで接近してきたらGC狙うだろうからね。
その時は端で戦う事が多いと思う。投げと足払いからエリアル食らって5割ワロスにならないように、GCのケアと下段中心のガードでコンボもらわないようにすること。
Dは見切れ。低空妖斬は気合いでガード。
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:33:09 ID:4ext74mx
>>554
勇気を出して、ダッシュVV>CH受身不能>2HS>…
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:33:15 ID:1YChhF69
>>553
わくわくして下さいで聞け
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:34:45 ID:gHyKD48o
>>556
逃げ畳にダッシュVVはCHもらって逆に死ぬから
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:36:31 ID:5uH9v9HZ
ここまで俺の自演
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:37:27 ID:5uH9v9HZ
誤爆
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:48:46 ID:jRp88Lkl
>>553
素早く確実に
JKがでるってことは畳の入力すらできてないか、
入力がとろすぎて畳コマンド完成時間外でk押してるかのどっちか
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:10:28 ID:5sxGhvAY
>542
カイは大体
2P>2K>近S>足払いのガトリングだと思う。
これだとバーストされても足払い以外なら当たらない。
崩しは
2P>[投げor下段or暴れ潰しor中段]が最初の崩しになる。
これに対しての対処はFDを張ることこうすることによって、投げと下段とが機能しなくなる。
つまりみきるのは中段だけでいい。
大雑把に言うとこんな感じ
相手はこれに対して、直投げや直中段もしくはガード後再度ダッシュして2pなどで刻んでくる。
これに対してこちら側はリバサ投げやジャンプ
ガード後に再度ダッシュしてくる場合はジャンプで逃げるか暴れるかの読みあいが始まるが大体ジャンプが安定する。
そのときに相手側もジャンプを刈るために空投げや対空等の対処をしてくる。これに対しては対空にはFD空投げには二段ジャンプや下に強い技で暴れたりと言った感じ
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:14:10 ID:5sxGhvAY
大雑把にいった感じだからまだ細かく説明してもいいけど。
うざいかな。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:43:26 ID:NQ6cYceL
防御力が普通にある
小竜コマンドがないorあまり使わない
特殊な操作が少ない
基本コンボにあまり青が絡まない
火力は普通ぐらい
起き攻めされてもなんらかの方法で切り返せる
ダイヤ上の下〜中堅ぐらいのキャラ
っていないかねぇ
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:53:58 ID:BAUD/IXG
>>564
髭はどうかね?
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:56:14 ID:NQ6cYceL
>>565
そうか髭か
よし頑張るわ
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:56:23 ID:jRp88Lkl
青使わないのなんて殆どいないような
ていうか火力並、防御並のキャラでダイア上の下〜中位にいるのを探すほうがムズイ

最強が混ざっても良ければカイ一択だけど。
昇竜コマンドと投げ青、チャージ青使わなきゃ
スタンとバカ判定の通常技連発するしかやることがない、まぁそれでも勝てるけどwwww
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 22:57:40 ID:BMDCoRbW BE:307164858-
ポチョじゃね
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:00:28 ID:BMDCoRbW BE:191978055-
ポチョ
防御力が普通にある  ありまくり
小竜コマンドがないorあまり使わない  ヒートで使うけどコンボだから余裕持ってどうぞ
特殊な操作が少ない  特にない。ハンブレくれーか?
基本コンボにあまり青が絡まない  ハンマ青できりゃいいけどできなくても普段は別にコカすだけで。
火力は普通ぐらい  ありまくり
起き攻めされてもなんらかの方法で切り返せる  回す、バクステ、覚醒、相手が勝手にビビる
ダイヤ上の下〜中堅ぐらいのキャラ  ちょい高めの上の中くらい
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:03:58 ID:SUZed0b+
闘劇で優勝したいんですが、どうすれば出来ますか?
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:07:35 ID:jRp88Lkl
カイ使いになって東京に引っ越して小川の三倍やり込む
あとは強キャラで有名なプレイヤーに金掴ませてチームメイトになってもらう
572俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:08:00 ID:5uH9v9HZ
参加者全員闇討ちすればいいと思うよ
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:17:31 ID:lgotJgXA
初心者で紗夢使ってるんだが、このキャラを使う上での注意点、注目点、その他補足ってなんかありますかな?
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:26:52 ID:4pv/+4Yn
>>573
基本的に常時ホアッホアッって言わせておく
パンチラは見逃さない
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:48:30 ID:lgotJgXA
>574
それは既に実行してるから大丈夫
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:53:40 ID:SUZed0b+
>>571
>>571
そんな非道なことはしたくありません。貴方達はそんなことしか考えられないアホな頭
持ってるから強くなれないんですよ。ワタシは正々堂々と相手にぶつかります。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:57:13 ID:h3ivlli1
>576
ヒント:勝てば官軍
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 00:13:24 ID:+LB5tQGU
>>573
空中前ダッシュはもとよりバックダッシュでも特殊逆鱗を出せるようになっておくことと、
近づいたら立ちKや2Sを使った固めや暴れ潰しをしっかでりできるようにすることかなあ・・・。
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 00:18:49 ID:60DNDLTv
ヒント厨きもいよぉ
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 00:57:10 ID:Abqhjgwt
アクセル初心者から質問。
携帯からで見にくかったらすまん。

梅に対する勝率がかなり低い、どうも対策できてない感じ。

今意識してやっていることとしては
サクラにテンホウ合わせる。
畳に蜂巣で割り込む。
3P多めに振る。
以上三つ。

だがテンホウ合わせづらいし、畳には割り込みにくいし全然駄目。
とりあえず梅がきついので対策指南よろ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 01:17:20 ID:yFn8+L9H
>>573
あとは崩した後に龍、剣、逆がらみのお約束コンボをきっちり決める事だな。
投げ青コンボもきっちり決めれば結構いける。
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 02:18:52 ID:Paz08ONf
ハンマブレがとっさに出せないんだよな
もともとデズ使ってたんだが
なかなか勝てないし
ま、ポチョと髭をサブにしてみる
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 09:16:45 ID:q693Z4Ha
>>571
バーカ

有名プレイヤーが名前も知らない奴と組むかよw

それと小川の3倍は不可能
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 09:23:34 ID:Gf9ULzvS
これからGGXX/を始めようと思って#Rを買ったんですが、#Rの攻略本もあったほうがいいですか?
それとも/のムックの方がいいですか??
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 09:26:29 ID:+Vj1Fz1P
>>583
おちつけ、
小川の3倍努力でたなら誰にでも勝てる
と言ったほうがスマートだ
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 09:47:54 ID:CzqPYPvs
>584
どちらも買うに値しない。サイト見たほうが遥かに役に立つ。
本欲しいならもう少し待て。
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 09:55:52 ID:+Vj1Fz1P
>>584
あれば便利だと思うが定価はキッツイ
リロの攻略本なら古本屋で300円くらいで見たからそれを探すといいかも

>>585
努力できれば に脳無い変換よろすく
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 10:08:43 ID:Gf9ULzvS
586 587
即レスd!ギルティは初心者なんで買おうとかと思ったんですが、ネットで攻略サイト見てから決めようと思います。
589超髭様:2006/01/23(月) 10:24:14 ID:E8rrJyAR
攻略サイトが数Vの教科書だとしたら
市販の攻略本はいちねんせいのさんすうだな
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 13:16:40 ID:FUzoWOfu
>>580
超遠距離での立P、中距離での立HS、たまの鎌閃
6K>2HSを蜂巣で叩き割る、低空ダッシュSに蜂巣、
JHSに6Pが出来ると心強い。

ガトからの畳なんて割り込むの面倒だからFDで良いよ。(´・ω・)
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 17:26:49 ID:CzqPYPvs
ソルでイノと対戦するときの注意点をお願い
592580:2006/01/23(月) 18:06:56 ID:Abqhjgwt
>>590
レス感謝。畳にはFDか。
立ちHSは置いとく感じでいいのかな?
JSを蜂巣で取れるとリターンがでかそうw
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 18:34:51 ID:wWv90ge+
質問。
カイの2HSって出が遅くて対空に使いづらい気がするんですが‥
先読みや牽制で振るぐらいですよね?確かにリターンは大きいですけど‥
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 19:03:43 ID:Hf3FHl+h
>>593
…それは青リロのカイと受け取ってよろしいか?
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 19:29:03 ID:wWv90ge+
>>594‥スラッシュです。
僕は基本対空は6Pで、6Pで落とせないときは素直にガードしてるんです。
だから2HSでの対空ってあんま使ってなかったんです。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 19:30:34 ID:NJmXH3ip
置いておく対空
読みで出す

スカったのみてから突っ込んでこられても
ガードが間に合う
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 19:33:15 ID:jZdmwoLV
ブリジットで6Sの後のエリアルはどうすればいいのでしょうか?
適当にPでもKでも好きなの押していくだけでおk?
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 19:44:28 ID:jZdmwoLV
一番下に載ってた・・・スレ汚しスマソ
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 20:09:37 ID:5ypDKD+g
デズで鯖→空中ダッシュHS→着地→2S〜
の鯖→空中ダッシュHSが巧く行かないのですがどうすれば良いですか?
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 20:12:02 ID:rgXOE9gc
立ち回りが知りたいんですが、まとめサイトに載って無いのが多いです。軽くで良いので教えて頂けませんか?
使用キャラは全キャラです…。一応コンボと起き攻めは一通り出来ます。でも友人に立ち回りがウンコと言われたので
何とか教えて頂けないでしょうか? VERは青リロです。めちゃくちゃな事頼んでスイマセン。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 20:12:57 ID:NxbTbLQ3
キャラ搾れ
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 20:48:07 ID:cKGiL0bx
>>600
特定したかもwwwwwwww
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 21:15:03 ID:6whFzaFZ
>>602
特定したwwwwwwwwwwwww
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 21:49:15 ID:cKGiL0bx
>>603
あるあるwwww
>>600
で、とのキャラの立ち回り?
ちなみに特定はしていない
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 21:53:40 ID:rgXOE9gc
うーん…アクセルと医者でお願いします。
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 22:09:11 ID:6yBUgEqB
>>599
青+9>6>JHSでやっててもし前Jが出るなら6のタイミングが速いかもしれない。微妙に遅く6を入力してみるとか。

それでできないなら青>9>6>JHSてな感じで、青>9>6はタタタンッてな感じで入力してみるとか。

俺は前Jがよく暴発して6を少し遅く入力したらできるようになった。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 22:12:18 ID:6yBUgEqB
JHS出すタイミングは覚えるしかないかも。

JHSがダウン追い討ちになるなら低空ダッシュが高い場合が多い。もっと早く入力するべし。

あと、ソルには無理だったかな。ほかにも無理なキャラいるかもしれないけど。

ギルティ最近やってないからわかんね
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 22:42:26 ID:8gEGb12t
闘劇って大会があるのね、最近知った。でもルールチームプレイじゃん!3人組だから
わけわからん奴らが優勝しちゃったりするんじゃない?
どうして1対1の大会じゃないの?小川とか見れないジャン。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 22:57:54 ID:bwlrSQ2i
1対1だと事故りまくって、ゲバ票1位が初戦落ちとかザラにあって
無名の雑魚が運とブッパだけで上位に来る確率が高い。
チーム戦のがまだチーム全体の地力が反映されやすい。
ワケのワカラン雑魚三人が有名プレイヤー3人の塊に勝てる確率なんてもの凄く低い品
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 23:41:47 ID:KcKW/oZd
タコブレってダッシュしながら2369+Sで出る?
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 00:08:08 ID:zRs+d94b
>>610
でない。
ダッシュ321478963+S
612ヘルメット武士沢 ◆C69aID.Er2 :2006/01/24(火) 00:14:26 ID:M0/JRwWv
立ち回りってなんすか?
あとスティックよりコントローラのほうがやりやすいんですが
最初はみんなそう?なれればスティックのがいい?
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 00:29:43 ID:9lyexUzr
ぶっちゃけ大差ないくらいになる。
ダッシュみたいな同方向2回とかはパッドのほうがやりやすいし。
レバーがやりやすいのは覚醒コマンドとかの半回転とかそういう長いコマンド系。

ただしパッドはボタン入力に致命的な欠陥があるから
そこでレバーと差がつく。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 00:31:01 ID:NKtFTZA/
うるさい
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 00:36:30 ID:68mVFq2g
>>606 607
レスdです。
今から練習してきまつ
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 00:45:38 ID:CVNfiVyZ
>>611
トンクス!
…むず。そこまでやる価値あるのか…
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 01:36:44 ID:xCIksnRs
ソル練習中で中央でBBがCHしたらどのようにエリアルに持っていけばよいでしょうか?
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 01:56:20 ID:zRs+d94b
>>616
必要なし。
ガードされて8割とか当たり前
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 02:12:21 ID:C3aTf2Md
>600
俺が基本的なことをきのうかいていると思うが。
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 08:46:54 ID:WtqpgN5u
>617ぶりぶりがんぶりふぁふ
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 11:28:36 ID:jgstE888
紗夢でDで浮かせた際のコンボあったら教えてください。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 12:01:39 ID:ygUUFBP7
S連打→ホアチャー→ダダダダ→シュッバシ
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 13:29:58 ID:jgstE888
>>622
それでいいんですね?ありがとうございます。
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 14:10:29 ID:LcFplu8s
ファジー投げってなんですか?
あと直ガFDって硬直何Fですか?
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 15:55:25 ID:JMvdXEJ8
ムービー見てると
kapnっておっさんとぶっぱっとFABってにーちゃんが気持ち悪いくらい直ガ決めまくってるんだけど
あれはガドリング食らってる最中に6→N→6ってやってるだけなの?
下段は3→2→3で
どうしても失敗して食らってしまうんですが何か上手いやりかたとかあったら教えてください
626超髭様:2006/01/24(火) 16:08:23 ID:I/T7WTZn
>>624
ファジー投げって何?
どこで聞いた言葉?
FDは直ができん
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 16:09:59 ID:XlSFCq9B
ディズィーのJP>JHSってJP直ガしたら割り込めますか?
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 16:24:36 ID:GIqsK4TG
>>624
ファジー投げというのはよくわからん。
FDと直ガは両立できん。
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 16:34:26 ID:EuvfdwJj
ファジー投げ・・・まさか自動2択の事か?
直ガFD・・・さすがにわからん
カイの6HSをFD→直ガというなら理解は出来るが・・・
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 16:36:22 ID:EuvfdwJj
一部訂正
自動2択→投げ仕込み近Sとか?まあ、自動2択にはなるキャラもいるが。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 17:08:10 ID:Y0/2ZPnN
>>627
直ガ無くても割り込める
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 17:12:27 ID:XlSFCq9B
>>631
d
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 17:17:01 ID:EeuPoAm1
ソルでボールのヤツに勝てません。
ボールいっぱい作られて、近づけないから困る
634超髭様:2006/01/24(火) 17:19:21 ID:I/T7WTZn
>>633
そうか!がんばれ!
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 19:18:15 ID:4CiTMlmo
>>633
HJして空中ダッシュ
または、ガードしたり歩いたりしながら近づいて
生成見てからGV余裕でした
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 19:33:54 ID:7T6S7Hur
>>618
それってタコブレか?
よほど使い方間違えない限りタコブレは紙の中じゃそれなりにリスクリターンの合う選択肢だと思うが。
つかそもそも>>611のやり方間違ってる気がする、
最低でもその入力じゃダッシュ慣性つかないし昇竜出るかも怪しいんだが。

>>610
タコブレはダッシュ慣性付き低空βの事だから
66923とか669874123みたいな方が良いと思う、
後者とかレバー一回転させるだけだから結構楽だし。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 19:35:32 ID:Y0/2ZPnN
>>636
昇竜は出る
感性は知らん
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 19:45:29 ID:zRs+d94b
>>636
悪い、逆だったw
よく考えたら反時計回りだった。

まぁ使い道あるとすれば、エディの浮遊にぶち込むくらいか…。
紙装甲なこと考えれば自殺行為です。
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:11:39 ID:gN82M95C
ジャムつかってるのですが、アンジ相手に反撃できなくて困っています。どこか反確とかあるんでしょうか?
戒の後は、すぐに足払いやKなどを出してきますし、針・壱式?(針を飛ばす)後には空中ダッシュで再び固められます。
判定の強い2Sで反撃するとか、FDで離して仕切りなおすとかしかないのでしょうか?
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:31:29 ID:5tHhyARq
ホチフを使ってないように思われるがどうだろう
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:41:00 ID:ygUUFBP7
フェイント→投げ青→ホアチャー
2k始動コンボ
ホチフ
下段を中心に攻めてD

2KとDが優秀。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:50:28 ID:gN82M95C
返信ありがとうございます。
>>640
ホチフは未だにヴァンデッドブリやリヴォにも安定してないへたれなんです。練習しよう。。
ホチフって成功するのを見越してあらかじめ攻撃入れておくんですか?反撃が遅いのかガードされてしまうこともあるので。。
>>641
2Kかぁ、全然使ってなかったです。2K>K>S>2HS>三段とかですか?

それと、反撃の際近距離までいけずに遠Sだけ当たるって状況が多いんですが、こういう場合は空ダでキャンセルするのがセオリーですか?
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:52:00 ID:Y0/2ZPnN
>>639
戒はたとえめくられても直ガになるぜくらいの気持ちで強気にホチれ
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 21:54:30 ID:Y0/2ZPnN
>>642
遠S確認兆脚とか立ち喰らい確認低空龍
空中ならそのままJKとか龍に持ってけ
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 22:00:25 ID:gN82M95C
なるほど、めくり対策にもなるのか!w
遠SHITしたら兆脚確定なんですか。知らなかった・・
低空龍って難しいですよねぇ。。練習しなきゃなぁー。

それとまた質問なんですが、TG50あるときに基本三段あたったらケンローRCしてますか?
自動J仕込みかなんかでコンボ増えるけど、そんなにダメージ増えないような気がして。。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 22:03:27 ID:zWBMIEvG
針・壱式は発生前に見てからつぶせますが
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 22:27:12 ID:5tHhyARq
>>645
ケンロウにRCかけるのは殺し切る時か、ガードバランス上げててまだダメージを与えられる時だけでいいと思う。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 22:39:00 ID:ygUUFBP7
ごめん2Kじゃなくて立Kだった。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 22:46:54 ID:hAzV09Y+
ソル,アンジ,ポチョ,ミリア,アバの5人で崩しやすさの順番を教えてください。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:01:42 ID:gN82M95C
>>646 647 648
ありがとうございます。参考にして精進します。
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:17:08 ID:uIS3p4jz
>>649
闇慈ポチョミリア≧アバ>>ソル

652俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:30:07 ID:hAzV09Y+
>>651
ありがとう
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:44:41 ID:M0/JRwWv
スティックの指の配置はどこにするか教えてください。
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:47:10 ID:CVNfiVyZ
>636
むぅ、成る程…
投げ仕込み無くなった今結構使えるよな?タコブレ
サンキュ!
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 23:50:43 ID:B9xMIB81
>>651
アンジがミリアと同率ってのは…。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:00:25 ID:FnSlLtOk
青リロのカイの2HSって相手を浮かせてる時使っても多段ヒットして空コンつなげないよね?
でもスラッシュのカイの2HSは多段ヒットしないで普通に空コンに繋げるんだけどこれは調整されたってことなの(?_?)
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:01:23 ID:9kqIpI8+
スティックの指の配置教えてくれ〜
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:04:27 ID:a4q72Lep
>>656
JC可能になっただけ
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:05:30 ID:cKev23mx
>>656
2HSがジャンプキャンセルできるようになった。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:08:29 ID:9kqIpI8+
教えてくださいm(_ _)m
お願いしまーすっ!
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:15:44 ID:qR4/pX1b
ザッパについて質問なんですが
ザッパ対スレイヤーで憑依するタイミングがわかりません
ザッパwikiに、憑依するタイミングは、端・端 空投げ後 Dステやマッパを前Pで狩った時とありますが
中・近距離でうまく緩急をつけてせめてこられると、端での安全な憑依や空なげもできないし
マッパを前Pで狩るのはできません
ぶっぱムカデもまったくリスクリターンがあわず、うまく読み勝って憑依できても体力的にキツイ感じです
なにか対策はありませんか?
662超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/25(水) 00:23:03 ID:C7qZuoUA
>>657
don't think, feel.

>>661
it's like a finger point the moon.
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:27:50 ID:9kqIpI8+
お願いしまーすっ!!
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:29:02 ID:a4q72Lep
そうやって何度も言うから余計スルーされるとなぜ分からん
荒らしに近いぞお前
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:35:07 ID:9kqIpI8+
ごめんなさい何もかもが初心者なもんで↓↓↓
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:39:49 ID:EUQlrYol
邪魔クサ
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:45:42 ID:8aUEpILR
>>665
レバースレ池
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:45:49 ID:9kqIpI8+
あれ…ここ初心者スレだよね…おかしいなあ
心が狭いんだから。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 00:47:20 ID:9kqIpI8+
>>667
そんなのあったんですか
教えてくれてあざーっす!!
670超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/25(水) 00:48:37 ID:C7qZuoUA
いや、俺が言いたいのはだな
自分のやりやすいようにやるのが一番だってことだ
フィーリングだフィーリング

バクチクの今井って左利きでギター弾いてるけど、本当はあいつ右利きだし
初めてギターにさわったときに左利きで持ったからそれ以来ずっと左利きでひいてるってさ
ジミヘンなんて背面弾きだしテラカッコヨス

ゲーセンでも背面スティック入力とかしたらギャラリーうけ間違いなし
あと片手プレイとかも素敵だな、足を使ってみたり
671超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/25(水) 00:49:21 ID:C7qZuoUA
右手・・・スティック
左手・・・ボタン

俺はこれをきわめてみせる
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 01:00:44 ID:a4q72Lep
クロスファイヤーかよ髭
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 01:56:05 ID:349ggbLa
>>661
攻める髭に対しては6Pで突っ込むのが意外といい。
特にDステなんかは、相手が後ろに下がる間に少しダッシュ6Pで狩る。
攻められてる間はDステ(もしくは6HS)が来るのをガードしながら待つのがやりやすくていいのでは…。
後はPDステ見てからバクステ2回から憑依とか。
髭は霊魂すぐ溜まるからさっさとラオウつけて終わらせましょう。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 01:58:12 ID:a9otODYW
スト系はクロスファイアー


だって2回転が出せないんだもん
立ち2回転とかもうね・・・
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 02:36:49 ID:No3K7Z7h
左手スティック
右手肉棒

俺はこいつを鍛えてみせる
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 03:31:19 ID:7ML+9O10
あんまりいじくると黒くなるんじゃないの…
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 03:43:33 ID:No3K7Z7h
>676
それじゃボタン押せねえ。みたいな突っ込みが欲しかったんだ。。。
しずちゃん、注文してごめんな。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 05:26:19 ID:6kGQLE8l
ジョニーの燕カスやったあとの追い討ちコインでレベル上げれるのって
まとめサイトに書いてある
ジョニー、エディ、ミリア、アンジ、ジャム、ポチョムキンだけでしょうか?
個人的によく対戦する
梅、テスタ、カイに追い討ちコイン当てる方法が知りたいです
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 06:35:40 ID:2Zvpgxqp
そもそもゲーセン行けば配置わかるがな
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 08:02:23 ID:2yaKeEsm
同スレ内に答えあるんだから>配置
ここは2ch初心者スレではない
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 10:21:08 ID:vXcJxIvJ
家庭用でシコシコ練習してるのですが
CPU相手だとまるで意味ないって本当ですか?
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 10:53:07 ID:a4q72Lep
ああとっととゲーセン池
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 10:54:43 ID:vXcJxIvJ
>>682
引き篭もりだから無理wwwwwwwwwwwwwwwwwww
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:05:23 ID:No3K7Z7h
>683
おまえ格ゲーやる99%の意味が無い。おとなしくダージュオブケルベロスでもやりなさい。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:11:53 ID:7HxYU7/u
人中薬
親 薬

あんたら冷たいよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:21:11 ID:djyYut7S
髭で画面端で永遠の翼入れた後6HSで拾おうとすると
反対向いてHSとかになっちゃうんだけど
どうやればうまく6HS当てること出来るの?
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:30:29 ID:EE1wF518
>>686
着地後、気持ち後ろに下がる。
完全に画面端だと、いわゆるめくり状態になって相手を飛び越えるから。

688俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 12:47:02 ID:1Ct3JpMv
>>684
スクエニ社員、乙
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 14:00:33 ID:7HxYU7/u
そこはヴァルキリーって言っておけよ
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 14:05:44 ID:fhQdXgVS
Pを親指でか・・・K押しっぱな以外では押してないな。
Dも押しっぱのボタンによっては小指や手のひらでしか押せないときがあるよな。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 14:26:52 ID:7HxYU7/u
Pを親指以外でよく押せるな。ビーマニで言う北斗打ちと言ったところか。
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:01:01 ID:Imcs/uc0
>>691
状況によっては人差し指で押します。親指だと連打できないから。自分不器用ですから。
693/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/25(水) 15:37:46 ID:7JDv77HJ
既出の質問一覧
http://www.geocities.jp/ggxx_matome2/kishutu.html
シンプルなFAQ
http://www.geocities.jp/ggxx_matome2/i-mode/kiso/FAQ.html
/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<「あるあるwww」ってのは大体入れたつもりなー。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:52:44 ID:rUL2tDpg
フォモの通常投げの後に近S>HSストラグルでダウンとろうとするんですけど
近Sをあてた時に壁バウンドになる時と浮く時あるんですけど、殴るタイミングで変わるんですか?
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:54:47 ID:DKbyuuiv
球体の時に殴らないと壁バウンドにならない
それは単に当てるのが遅いだけ
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 17:21:29 ID:a4q72Lep
なんか懐かしいフレーズを思い出した
覚えてる人が何人いるかは分からないが

タイミングで発生するコンボです。
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 18:03:06 ID:6WHFB5bp
>>678
カイ、ロボ以外全キャラいける

梅には密着2S>コインでいける
密着じゃなきゃ無理
テスタは2P>コインで余裕
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 18:09:33 ID:6kGQLE8l
>>697
ありがとうございます
カイが無理って辛いですね
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:00:39 ID:MQB8K0Es
ディレイの意味ってなんですか??
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:02:09 ID:a4q72Lep
de・lay
━━ v. 遅らせる[れる]; 延ばす; ぐずぐずする.
━━ n. 遅延; 猶予.
without delay さっそく, 直ちに.
delay allowance (作業)延滞許容率 (((出来高賃金の作業者の責任のない遅れに対する)遅延(補償)手当て)).
delay circuit 【コンピュータ】遅延回路.
delayed-action ━━ a. (一定時間)経過後作用する, 時限の.
delayed conference 【コンピュータ】遅延会議 ((一方の会話を録音して,他方が後から聞く遠隔会議)).
delayed neutron 【物】遅発[遅延]中性子.
delayed steal 【野】ディレードスチール.
delay line 【電子工】遅延線路.
delay-line storage 【コンピュータ】遅延線記憶装置.
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:09:23 ID:iUBF6xzd
キャンセルのタイミングを遅らせること。
連続技中に位置を調整したり、固め中の暴れ潰しなんかにも使える。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:10:23 ID:MQB8K0Es
>>701
ありがとうござました<(_ _)>
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 19:54:38 ID:DEKKhRr9
ディズィーを使ってギルティギアを始めてみたのですが、接近されたときの対策はどうすればいいんでしょうか?
一通り技も出してみたのですが、発生が遅かったり距離の離れた場所に判定起きたりで接近ズタズタに……
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 20:08:41 ID:JNW5sjXk
ブリジットを使いたいのですが
コンボはわかるのですが
起き攻めがわかりません。
っていうかヨーヨーの使い方がわかりません。
教えてください。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 21:27:40 ID:t4/8ldxF
>>704
ショタになれ。
まずはそれからだ
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 21:28:26 ID:t4/8ldxF
すまん、ageちまった
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 21:45:17 ID:byRhuVBE
>>704
相手ダウン→前設置→ラッシュ

立ち回りでは相手と自分の間に設置して、相手がそれを越えたら引き戻す。

上記が基礎。これに自分なりに肉付けして装飾してごまかしつつ戦う。
後は>>705だ。これ重要。
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 21:48:20 ID:WE9IlR31
青リロ
自分テスタ、スレ
エディ相手にしてて起き攻めに回れ重ねられたらどうすりゃいいの?
スレはリバサバクステでおk?テスタは頑張ってガードするしかない?
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 21:51:16 ID:kmTnS3BA
諦める。いやマジで。青リロエディはおかしいぜ…。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:05:23 ID:WE9IlR31
マジか。じゃあ死ぬ気で転ばないようにするか・・・
711超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/25(水) 22:05:48 ID:bVg8iLdF

勝てねえよちくしょー
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:23:27 ID:cO6SMjJp
当方デズでごり押しソルはどう対処すればいい?ヴォルカはコンボにしか使ってこないし、とりあえず隙の大きい技は全然出さないでガード崩ししてくる。バクステで逃げても即追撃。2HSで暴れ潰ししようにも読まれてかわされる…。頼む、誰か助けて
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:25:34 ID:zB5mihcS
読まれすぎ
読みを鍛えるかぶっぱ魚を牽制にあわせるか
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:36:55 ID:JNW5sjXk
スラッシュのブリでも
強力な起き攻めや火力コンボってできるんですか?
いま青リロでブリを練習中なんですが
スラッシュでブリ使ったことないからどの程度戦力が落ちるのかわかりません。

>>705
ブリは許せるショタキャラの一人です。

>>707
ヨーヨーがうまく起き攻めに機能しないんですが…
ブリ今日はじめて使ったところだからあまりわからない。

コンボはけっこうできるようになったんですが(青リロコンボ。
スラッシュでできるかは知らない)
立ち回りと起き攻めがきびしいです。
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:38:19 ID:a4q72Lep
>>712
VV少ないならソルの地上戦は立K相性良くないか?
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:42:09 ID:LpWIKv5K
>>712
地上でKでもぶんぶか振ってりゃそのうち当たる。
したら魚まで入れてオプション生成からムっころせ
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 22:48:29 ID:byRhuVBE
>>714
ヨーヨーは万能だけど、万能な一つの起き攻めというのは無いんだよ。
立ち回りだって相手によってガン逃げからガン攻めまでいろいろ。
キャラ別状況別の起き攻めや立ち回りはアドバイスできるが、全部に通じる物といったら>>707になるんじゃないかな。
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:14:58 ID:cO6SMjJp
ありがとう。またソルに乱入されたら使ってみる。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:19:32 ID:JJVfG6zB
>>712
ダッシュしてくるソルには2Kが重要。
足払いにしか繋げられないけど地上の接近を一番防ぎやすい。
飛んできたらS先端や2Sなんかでできるだけ打ち落とす。
接近しにくい環境を作れば生成しやすくなるぞ。
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:26:47 ID:GH5DxwSd
当方カイ使いですが、ジョニー対策がさっぱりわかりません。
画面端に追いつめられて、コインで固められ前K青からの投げや
コイン→ダッシュ投げなどからコンボに持っていかれてしまい
空中受け身を色んな方向でとっても、また浮かされてコンボを入れられてしまいます。

空対空ではジョニーのJKに一方的に負けてしまい、地上でスタンを放つ以外にやることが無い状態です。
ジョニー対策の基礎でもいいのでご教授下さい
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:37:02 ID:No3K7Z7h
つまとめサイト
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:41:05 ID:kmTnS3BA
つコインはブッパディッパー。厨といわれようが何だろうが有効。読まれない程度にどしどし使え。
723超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/25(水) 23:41:25 ID:bVg8iLdF
堀江が逮捕された理由がすべて理解した奴は書き込め↓
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:49:49 ID:hu8/+Mz+
青リロのミッション99のソルが倒せません!助けてー!
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 23:52:17 ID:Jyqi4INz
>>724 (><)
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:13:55 ID:YIAOMgtP
青リロのミッション99のソル
青リロのミッション99のソル
青リロのミッション99のソル
青リロのミッション99のソル
青リロのミッション99のソル
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:28:20 ID:8L2iWyST
ミッション100じゃねーの?今見てみたけど99は医者と金医者だけど
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:33:54 ID:uaklgwko
100だった?ごめんねー、まちがいまちがい
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:42:18 ID:8L2iWyST
初心者板にいるやつが倒すのは無理だと思うが。もちろん俺含めてな。ほかのやつは知らないけど
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:45:20 ID:RT/lJpWU
ここは初心者板ではない格ゲ板だ
そしてあんなの足払いとチャージだけでも勝てる
731724の者です:2006/01/26(木) 00:45:35 ID:uaklgwko
倒した人いるのかな?ちなみに初心者ではないので…
732/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/26(木) 00:49:57 ID:cgcpJwAb
>>714
http://www.geocities.jp/ggxx_matome2/i-mode/bri/index.html
ここの1時間と3日の項目読んでおけば基本は大丈夫。
あとは変更点をチェック。

起き攻め・火力は弱体化。
立ち回りは新設置と新技で多少強化。

733俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:51:08 ID:8L2iWyST
なら724にチャージと足払いだけでやってみてもらおう。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 00:52:40 ID:WpHejyAe
{K→S→2D→チャージ}×nで100のソルはいける。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:03:57 ID:8L2iWyST
730
マジで足払いとチャージだけで勝てた…。俺が未熟だったすまぬ
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:12:12 ID:XXd0j4/w
俺はソル使いなんですが、ザッパ相手にどう戦えば良いかわかりません。
つかザッパってなんで弱いの?
俺が今意識してやってることは剣とラオウの球体にGV、幽霊の地上Sそのままに
足払いでよける、くらいしかわかりません。対策教えてください。
できれば全キャラに言えるザッパ戦の注意事項も教えてくれませんか?
737724の者です:2006/01/26(木) 01:14:21 ID:uaklgwko
ありがとうございました
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:18:24 ID:8L2iWyST
ラオウを出させないw
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:31:03 ID:VUdGR+xM
>>736
基本牽制は遠Sor2D。2Sでもいいが5Kで狩られるので注意。
ガトリング>GFはFRCが必須、ノーゲージGFを低空ダッシュで飛び越すのはザッパ使いとしては基本。
対空は、ほぼ5Kのみで事足りる。相手が空中にいるなら下にもぐって5K連打で必ず勝てる。

全キャラの注意点は、幽霊に当たって不幸モードになったら、ゴルフボールに気をつけること。
あれは飛び道具貫通することも忘れずに。
犬起き攻めは噛みハメ以外は、FDで距離を離すこと。じゃないと死ぬよw
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:36:59 ID:8L2iWyST
つーか対人戦で勝てないってこと?CPUなら普通に攻めてりゃ勝てるが対人なら犬に気をつけろ。イモもやってるザッパの犬コンはけっこうやるやつ多いよ。ラオウはほんとに出される前に倒してるな。あとうろ覚えだからイモじゃなかったらスマソ
741736です:2006/01/26(木) 01:40:56 ID:XXd0j4/w
返信ありがとうございます。
はい対人戦です。 犬って本体と一緒に突っ込んでこられてそのとき犬壊すと
ムカデやられるんですよ・・・。ジャンプすると空投げされるし。
ラオウはそんなにこわくはないんですが。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:48:03 ID:VUdGR+xM
>>741
犬身代わり>ムカデは、当然狙ってやってます。
特に犬でたら、端でGFやってるやつには効果的。
犬消すんなら、2P連打とか遠S>2Sのように犬消した後のガトリングも出しておくこと
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:51:46 ID:8L2iWyST
俺はソル使いじゃないからザッパの注意点しか教えられないな…。スマソ。下手なこと言うとダメだしくらうしな。とりあえず熟練ソル使いさん教えてあげてくれ〜
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 01:58:07 ID:EfBxk0eI
家庭用なんですが、鬼雀が出ません><
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 02:04:05 ID:vGos7tDv
ザッパ戦は何も気にせず攻め続ければ無問題
攻められるようじゃ勝てない
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:21:52 ID:HI1+nd8z
ちょっと聞きたいんですが、暴れないで相手の起き攻め回避して、牽制も読みあってバースト対策もしてブッパしないようにして勝とうとしてるんですが。無理でしょうか。特に起き攻めがリバサ覚醒なし暴れなしでいきたいんですけど難しいです。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:30:51 ID:bLQ1MLkT
なんかぶっ放すことが戦術的に劣ってるみたいに考えてそうだけど
746のいう読み合いってのは何?
起き上がりに無敵技出すか出さないかは読み合いじゃないといいたいのかな
無敵技でくるとおもってバクステですかしたり、さらに無敵技で返したりと
読み合いじゃないのか
そして逆にガード一択は読みあい放棄とは思わない?
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:38:52 ID:HI1+nd8z
投げを読んだら、バクステやジャンプや投げ返しで返して
覚醒は割り込みでつかおう思うんです。
読みあい放棄じゃなくリバサに頼らなくとも回避は出来ると思うんです。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:44:12 ID:bLQ1MLkT
暴れないと書いてあるけど・・・
割り込みと暴れは一緒だよ
起き上がりすぐに覚醒出すのは嫌で、一回でもガードしてからぶっ放すのはいい
って持論がよくわからない
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:50:37 ID:bLQ1MLkT
その辺はおいといても
起き上がりに攻めの行動をしないなら相手は攻め放題だし
立ち回りにおいてぶっ放さないとわかってるなら相手は行動をすごく読みやすい
読み合いってのはその辺も含めてのものだから自分で行動の範囲を縮めてしまっては
勝てるものも勝てないよ
もちろん何も考えずにぶっ放してばかりだとダメだけど
相手にプレッシャーを与えないと、反射神経だけで相手の攻撃をガードしきるのは
このゲームじゃ無理
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:53:08 ID:HI1+nd8z
>749
確かにいってることはわかるんですが、説明してと言われても上手く言えないです。
なんかわがままいってすみません。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 03:58:05 ID:HI1+nd8z
>750
確かに攻めこまれやすくなりました。ぶっぱしてたころの方が全然楽に勝てました。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 04:01:19 ID:bLQ1MLkT
ヴェノムとかテスタとかぶっ放しのしにくいキャラにしてみては
754/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/26(木) 04:03:53 ID:AY3xRePy
・ガードのみで起き攻めを凌ぐよりも、リバサで切り返す方が合理的。
・リバサでの行動が被起き攻め側の反撃ポイントでもあるので、ガード一択はあまりにも安易。
・キャラにもよるが、基本的に覚醒での割り込みはゲージ効率が良くない。

つーか、キャラが分からんので答えづらい希ガス。
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 04:07:41 ID:HI1+nd8z
>753
有難うございます。
キャラはジョニーにしようとおもって練習しています。
今までは、ソル使ってました。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 04:12:04 ID:bLQ1MLkT
ソルはぶっ放すことが行動パターンに嫌でも入ってくるし、
封印したら単にリーチも機動力もないキャラになってしまうな
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 04:19:37 ID:HI1+nd8z
はい
全く勝てなくなりました。
ジョニーなら自分の戦いかたにあってそうな気がします。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 07:26:26 ID:1I43QGKi
>>754
ある程度テクい人はこっちの起き上がりに100%攻撃を重ねてくる。リバサとか考えずに。
だって彼等の攻撃は詐欺重ねになってるから。
イノホバーKとかカイ6HSとかリバサ☆船のガードが間に合うでやんの。
だからリバサは確定状況でだすか、追い詰められているときにぶっぱなすか、になると思う。
だから起き上がりは基本ガードで良い。
ただリバサ確定ポイントと投げ返しは絶対に見逃しちゃ駄目。
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 09:31:09 ID:URf74dgB
こっち画面端ソルでミリアの起き攻めHSダンテム後の6Kを安全に潰す手段は無いでしょうか?
VVと大乱はリスク高すぎるし、投げも範囲外みたいなんですよ(HS暴発するので)
素直にガードするしか無いんですかね?
あと、皆さんはこの状況の6K見切れます?
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 09:47:52 ID:kHKrhQDO
画面端の6Kは見切れるレベル。上か下かに神経研ぎ澄ませばガードできるから暴れなくていいよ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 10:40:08 ID:NPPkDIQo
ロボはなにで起き攻め回避すればいいんだよ!
直ガ→DAAで全然ゲージたまんねーよ!
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 10:53:13 ID:6+iFH0qy
デズも何で起き攻め回避すりゃ(ry
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 11:52:27 ID:1I43QGKi
ロボは発生3Fがあるんだから割り込んじゃえよ。
デズは投げ範囲広いんだからすっちゃえよ。

ごめん、知ったかぶりです。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:01:36 ID:ZzbDxb3R
6ドット差を吸い込めとか無理です><
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:23:42 ID:mJGVt4Vf
ディズィが端で固めればディズィの勝ち。
ミリアが転ばせればミリアの勝ち。
ロボは…\(^O^)/オワタ
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:29:45 ID:EyVmRnpV
時間差起き上がりじゃ無理なのか?
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:54:33 ID:0cWY/E1G
時間差起き上がりしようがカイ6HSはかわせない
FDしても6HS>近S>Sスタンはほぼガード確定。最低限40度プラスされる
時間差しない、もしくは読まれるとと上記にチャージが重なりさらに30度
せめて駄目駄目に発生まで無敵があれば報われるのに・・・・
昇竜が発生3Fとはいえカイ側の攻撃は6HS・近S・HS・Sスタン・チャージがLV5なので上記内容までに割り込めるところは無い
これ以降のスタンハメに関しては2Kで潜って5分にできるので読み合いと言えなくも無いが

ロボ使いとしては自分のレスに自虐ウゼと思いたいところだが正直ここまではホントどうしようもない
フォモ・カイ以外ならそれほど気にはならない
昇竜3FにDAA4Fだしな
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 13:43:27 ID:eDtpbuAg
ちょっと待て

 近 S っ て L v 5 な の か ?


糞っぷりに仰天
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 13:51:12 ID:IaR1uVEI
昔からだよ
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 14:54:22 ID:kqfa7xwC
投げ仕込んだ近Sカウンターで食らうと前HS繋がるクソ仕様だし。
まぁ前からだが。
771759:2006/01/26(木) 15:12:17 ID:URf74dgB
>>760
ありがとうございました。
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:14:04 ID:Rsr0vGhc
スイマセン。リバサ確定ポイントって何ですか? 詐欺重ねになってないカイの6HSとかですか?
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:22:48 ID:JST4uAjP
小川って奴がギルティの現時点ナンバーワンらしいけど、強プレイヤーが強キャラ使って
勝つのは当たり前じゃん。前作はエディーで今作はカイかよ、小川ってクズだな。
弱キャラ使って優勝してこそ真の勝者だろ!小川なんか権力欲にまみれた政治家と変わらん(呆
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:28:46 ID:1lgdo40J
>>773
余所でやってくれ
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:32:24 ID:hd1Nwlgd
>>773
なんかいろいろと勘違いしているようだが…
小川はエディに戻ったぞ。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:36:52 ID:8L2iWyST
弱キャラ使いの俺としては同意。たしかに小川すごいけど強キャラならあまり他と差がつかんと思う。弱キャラが強プレイヤーの捌きで強キャラを下すのを見るとやっぱりおもしろいしすげーと思う
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:40:24 ID:8L2iWyST
775
是非理由が知りたい。噂では俺も聞いたけど理由まではわからんかった。やっぱりカイ使いこなすのが間に合わなかったとか?
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:41:58 ID:5v3iD6sQ
強キャラなら差がつかないって
青リロの小川エディは絶対神のような強さだったじゃねーか
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:49:41 ID:8L2iWyST
"あまり"と書いてある。たしかに他プレイヤーと差がついてるから優勝したわけで、同意といっても小川がクソだとは思わん。
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:53:15 ID:kqfa7xwC
俺も779はあまり頭がよくないと思う。
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:58:34 ID:hd1Nwlgd
>>777
多分、単にエディが好きなだけじゃないか?
カイに乗り換えるときも相当悩んでいたようだし。
稼働当初は、エディが弱い弱いとかいわれても
絶対見返してやるとか言ってエディで頑張ってたし。

強キャラ厨ならすぐカイに乗り換えるはずだから、これだとつじつまが合わない。
だから単にエディが好きで使っているだけだろうと思う。
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:59:13 ID:8L2iWyST
つかそんなことより小川がエディに戻した理由が知りたい
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:02:48 ID:8L2iWyST
↑取り消す。781ありがとう
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:14:47 ID:mJGVt4Vf
コイチが言ってるように小川はカイよりエディのが強い。
本人も自覚したから変えただけでしょ。それに全国レベルになればキャラ性能はそこまで関係が無い。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:15:08 ID:8L2iWyST
あと780よ、頭が悪いとかじゃなくて俺は初心者なんだよwスマソ。初心者発言すんなというなら自重しよう
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:17:05 ID:DkwwI/Sh
ま、初心者スレだしな
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:24:35 ID:JST4uAjP
しかも強キャラの中でもトップクラスのキャラばかり使いやがって。チップやアンジ使って
優勝してみろよ、出来ないくせに。
全国から選手集めてる国見がサッカーで優勝するのは当たり前
全国から選手集めてる明徳義塾が甲子園で優勝するのは当たり前
強キャラ中の強キャラ使って優勝しようが何の価値も無いぜ>小川
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:37:54 ID:5v3iD6sQ
アンジもチップもスラッシュじゃ強キャラの部類だけどな
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:42:06 ID:a+/miZZB
エディで優勝したらすげえな
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 18:43:34 ID:lFIZI1WD
強キャラ使おうが優勝したら凄いよ。
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:02:52 ID:1I43QGKi
>>772
チャージスタンとか喰らっとくカイとか覚醒全般とか。
相手を固めるのに有効だが見てから無敵技や低姿勢技が間に合う。
ちなみにカイの6HSは☆船に対しては絶対に詐欺になる。
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:04:25 ID:eoQdUP9d
弱体化キャラはエディ、ディズィー、ヴェノム、鰤・・・他にはなんだ??

793俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:10:50 ID:a+/miZZB
(´口皿口)
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:16:13 ID:fY+dlnqO
もはや存在すら忘れられつつ・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:16:47 ID:2y6ho2cS
ジャムで、特殊逆麟>2HS>強化龍刃RC>千里 って出来なくなった?
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 21:11:05 ID:RT/lJpWU
千里の気絶値が落ちた今どっちにしろいらないだろ
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 21:19:32 ID:lJ2UUrqT
786
すごい統率力だw今までの流れをたった一言で締めた
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 21:19:55 ID:Rsr0vGhc
JST4uAjPは釣り氏であるに100小川
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 21:43:43 ID:JST4uAjP
腐った脳みそで物事を評価するな。
800/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/26(木) 21:54:18 ID:5MpTKurq
初心者スレでなにやってるんでしょーかね。
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 22:07:28 ID:xMt8CZdd
真性でした、100小川は無し
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 22:28:29 ID:ccQ3E+Vb
うむ、本スレや裏板でやった方が良いんじゃまいか。
初心者さんが質問し難いオーラですよコレ。
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 22:34:53 ID:Rsr0vGhc
>>801
ちぇっ
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 22:51:46 ID:JST4uAjP
カビの生えた脳で挑んでくるな。臭いんだよ、あっちいけシッシッxMt8CZdd
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:05:48 ID:Rsr0vGhc
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:06:17 ID:sg3KQcX6
青リロやったこと無いからわかんないんだけど
ロボってあんなに弱くされないとイカンようなキャラだったの?
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:08:18 ID:fY+dlnqO
弱体化することには妥当だと思うけど調整具合はカワイソスとしか思えない
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:08:20 ID:VUdGR+xM
>>806
うん。
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:11:53 ID:RT/lJpWU
俺はあのふざけたゲージ効率だけ調整してくれれば良かったけどな
それかHS青の削除
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:14:31 ID:8eqh+0K+
おそらく調整した人がカイ様のことが好きだったんでしょうw
ただ4強だったキャラで髭ジャムがまだそこそこ強い位置に居るのが納得いかん
使ってみるとそんなに糸色望するほど終わってるわけじゃないけど
使い手が多いソルカイに大きく不利が付いたり天敵キャラがいたりと
このゲームで結果を残すのは難しいだろう
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:56:35 ID:xV3nxzeV
流れ無視して
聖ソルでガンブレイズを使って相手を打ち上げるの大好きなんですが、
その後のエリアルをどうすればいいかわからんとです。
適当にS HS D当ててるだけの状況です。


聖ソルで対ファウストだと近づけないままやれます。
半端な距離でACするとレレレやられて、飛び込んでも前Pに叩き落されます。
無理やりガンブレイズで近づけない事もないですけど、やっぱり見切られちゃいます。
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:16:53 ID:aqUKT39I
>>811
Lv1ならJS>JHS>JD>シュトorリボルバーで良いんじゃない?

対ファウストは俺も対策聞きたいくらい。
勝てる気がシナス
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:24:32 ID:A+51s3EU
うぬの力はその程度かwwwwwww
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:27:42 ID:XqolS/R+
俺は対空誘うな
まぁ死ぬ時は死ぬけど…しょんぼりんこ
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:33:37 ID:KNa/w+3F
使えるキャラはヴィンセント、ケットシー、カオス。
ラスボスはオメガで、放送を流して殺し方をたくさん並べた奴(ヴァイス)は体を乗っ取った宝条。
ラスボス第一段階は、周りのクリスタルを破壊する。
開いたクリスタルに近づいて殴って壊す。雑魚は邪魔だからデスペナで破壊しとく。
第二段階はオメガの脳を破壊する。壁に隠れてデスペナぶっぱ。
第三段階はヴァイスがロボのようなウェポンと繋がって挑んでくる。
こいつはひたすらデスペナルティぶっ放せばOK。
デスペナルティはカオス時専用武器で、全能力500、装填数6、構えながら走る事ができ、連射可能。
倒すとED。
リーヴ「オメガが飛ぶ」
一面星空の中、オメガが飛び立とうとする。それを阻止するためカオスヴィンセントが紫の弾丸になって突っ込む。
クラウド、バレット、ユフィ、ティファ、リーヴ「行っけー!」
阻止した後はキラキラした粒子が空一面に広がり、紫の光が落ちてくる。ユフィがヴィンセントの名前を呼んで曲流れてスタッフロール始まる。
ヴィンセントの銃とキーホルダーが画面に浮かび、暗転してスタッフロール。
ロール後、シェルク姉のポッドが登場。
場面転換、花畑からミッドガルへカメラワーク。そして新羅カンパニーアップ。
場面転換:店の中。
シェルクの語り「かけがえの無いものを知りました」
「10年の空白を埋めようと思います」
ティファ「クラウド…」電話で話す。
ユフィ「どうだった」
ティファ「まだ見つからないみたい」
シェルクは携帯を持ち、ヴィンセントに語りかけように話す。「届くはずのない便りを送るなんて、私らしくないですね」
携帯を置く。
外に出てレッドサーティンの隣に座る。空を見上げながら、「でも届くと信じています」
場面転換。ルクレツィアのクリスタル前。
ヴィンセント「ありがとう」
「でも、私はまだ生きている」
洞窟の外に出ると、シェルクが私服で待っていた。
「何で私が連れに行くよう言われたんでしょう」
「まぁ、どうでもいいですけど」
一面青空。シェルクの笑顔アップ。THE END
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:45:53 ID:JMJCMAFo
>>815
IDが+3F
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:53:04 ID:BVbW/KIA
>>815
何、この誤爆?
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 01:06:30 ID:lg05nzsd
>>812
レスd
HJからですよね

>>815
>「でも、私はまだ生きている」
トキだ
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 01:08:42 ID:aqUKT39I
>>818
もちHJから
ダッシュ慣性つきでね
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 01:30:30 ID:sY7ZP8RE
ギルティの大会はどのくらいの周期で行ってんだい?
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 06:03:56 ID:C5ceF0v5
聖ソルおもすれー
なんか青リロから弱キャラばっか使ってる気がするがまーいいや
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 06:58:12 ID:aqUKT39I
>>821
聖ソルおもしろいよな
でも大会動画とかで見かけることが滅多にないから悲しいぜw
823820の者です:2006/01/27(金) 07:10:29 ID:sY7ZP8RE
補足、大会とは全国のことだ。書き忘れてたんで一応。あと既知だと思うが聖ソルはかきゅんが使うから闘劇か五井チャリいきなされ。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 08:41:32 ID:1zzf1vVB
>>815

ヴィンkは・・・駄目だ、ヘレティック宝条は思い出せるのにチェーンソーが思い出せない


攻略本・・・ペラペラ
ヘルマスカーがカッコいいよね
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 08:53:36 ID:+llLCRTd
>>784逆でない?
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 08:55:47 ID:Is1/kIgu
つか>>815は単なるネタバレ厨だろ。
そんなに話題性のないゲームなのにわざわざ貼ってくれるとは乙ですな
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 09:41:36 ID:6eMTOWgu
アンジの疾したあとにK戒でめくる連携がつらいのですが対処方法教えてください
使用キャラはファウスト、ジョニーです
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 12:08:01 ID:2RUcaxV4
後ろジャンプ>低空 前空中ダッシュ
ってやってる人いるんだけど、
真似してやってみるが、どう頑張っても
ダッシュの位置が高くなってしまう
766 で出してる

なんかコツみたいなのがあるのだろうか
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 12:28:45 ID:XW/d/Lzh
676
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 12:39:48 ID:NmUWCWgs
>>827
そいつぁ教えられねぇなぁ
言い訳でも考えときな!
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 13:07:24 ID:2RUcaxV4
>>829
あー、なるほど
ありがとう
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 14:38:54 ID:6eMTOWgu
>>830
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 15:10:17 ID:ufEa0Cl7
昨日はじめてブリで実戦したら軽く連敗しました。

ヨーヨーを相手の後ろに設置したはいいけどブリの判定よわくて軽くカウンターもらって
死ねます。Kとかってどうやって当てたらいいんですか?様子見すると逃げられるか相手から
突っ込まれてるし…。
っていうかS当てたあとに配置しようとすると見てから反撃されるんでしょうか?
配置遅すぎます。

あとブリのダストができません。
ダスト>J2S>J2Sがつながりません。
コツとかあったら教えてください。
834/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/27(金) 16:05:37 ID:6harH1j3
>>833
・引き戻しは硬直時間があるので相手の近くで使わないこと。
 相手の行動に引っ掛けるようにして使っていく。
・立ちKは暴れ潰しに使って、遠Sは牽制として使っていく。
 様子見しているようならハグを撃ってみたり、攻め込んできたら遠Sや2Sで追い返す。
・遠S→6設置はかなり割り込まれやすい連携。6設置は硬直伸びたので注意。
 操作に慣れない内は6or4設置してから行動することを薦める。

・ダストはかなり慣れないと使う機会がないんで、あせって覚えなくてもいいよ。
とりあえずダスト>J2S>J2SはJCしないと当たらないわりには安いので、
「D>JS>JS>JS>JK>JS>JK>JS>JK>JS>J2S(JC)>JS>J2S」とでもしとくといい。
2回目のJSが当たらないならJP>JS>J2Sでもおk。安くなるけど安定する。
それと、エリアルの最後を星船で締めるとヒットさせて不利になるから注意。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 17:13:33 ID:jworkkct
>>833
D→J2S→J2Sの2回目のJ2Sはジャンプ頂上付近で相手を拾うような形で当てることになる。
J2Sは2回とも最速でやらないと当たらない。
俺のオススメダストはD→二段ジャンプ→JS→着地→6Sからの普通の空コン。
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 18:23:01 ID:dDg/tXBt
>>833
鰤ダストの後の2S>2Sは特殊で
ダスト>2S>9>2S>9…
といった感じで、2S連打ではでない。
2Sのあと上入力しないともう一回次の2Sでないよ
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 18:35:50 ID:/PbqVAXy
>>836
別に特殊なわけじゃないぞ。
ダストのフリーゾーンはほとんどの行動がJC可能になるだけだから、当然2Sなら2S出た後に
上に入れないとキャンセルできずに続かないだけ。
2Sとか使わないキャラは上入れっぱで大丈夫だからそんなん忘れるけどな。
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 18:38:56 ID:jworkkct
>>836
今までJCしちゃうと思ってたが今やったらできた。
すまん俺嘘ついた。
839パンピー:2006/01/27(金) 22:19:45 ID:6C3TrA7D
立ちP>縦イルカ やってるの見たんですけど。どうやって溜めてんの?
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 22:32:33 ID:XW/d/Lzh
立Pからイルカが出さえすればいいなら
2タメNP8HS
立小Kサマーと同じ
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 22:37:06 ID:L5CIo6bI
2溜め→5P→8HSでできるよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 22:52:36 ID:AilIo87F
こちら医者で聖ソルのロックイット後に反撃ができません。
近づかれないようにしろと言われればそれまでなのですが、どうすればいいでしょう?
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 22:57:27 ID:z6SArttX
すかしダスト
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:02:29 ID:nfWr0zcg
ソルの
ぶっきら>近S>2HSHJC>JSJHS>サイクリ
のあとってダウン取れる追撃ってありますか?
もう一回HJしてVV締めとかやってるんですが、ダウンとれないす
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:09:36 ID:QHl/T5GH
近S挟む意味はあるのか?
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:10:29 ID:QHl/T5GH
それと少しでもコンボ長くすると
HJVVは確実に受身取られる
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:14:24 ID:6C3TrA7D
カイがよくやってるD>ホーミング>S>HS>着地>コンボ
あれどうなってんの?
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:30:43 ID:3n45y8Ch
D>上いれっぱでS>上いれてSをJC>上いれて2段ジャンプ>HS>着地

D>イレッパでS>上N上HSって素早く入力
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:55:26 ID:nfWr0zcg
>>845
レスd。2HS直で行くより安定するんですよ自分は。
近S>2HS>JS>サイクリとか、結構安定するっす。2HS後にVV暴発とかもよく有るんで・・・
HJVVではやっぱりダメですか。今妄想してたんですけど、
サイクリ後に地上HSVVではダウン取れないかなー?
取れたとしてもダメージ大して変わらんか・・・リアルで鬱だ・・・
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:02:50 ID:QHl/T5GH
>>849
直にJS>JHS>幸CH>ブリンガー>JS>JHS>VV

これでダウンとダメージが取れる。
バイケン以外入る。
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:03:32 ID:RVJeKI/m
少し歩いてからJS>JHSね
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:05:52 ID:raevMjKA
自分はぶっきらのあと JS>サイワイ>JS>サイワイ>JS>JS>JHS>VVで締めてる。
これくそですか? サイワイのあとブリンガーいれにくくない?
アバってタイミングとりにくくない?
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:07:26 ID:RVJeKI/m
>>852
アバは一番軽いキャラだから弾む
そしてぶっきらから直接ブリンガーが当たる
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:11:34 ID:go3a0OgB
アバって重量級じゃないの?
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:12:53 ID:SSfXrhdp
バウンドが変
856849:2006/01/28(土) 00:13:02 ID:ObXmKb5C
>>850
それ安定しないんですよ、特にサイクリ>ブリンガー・・・
どうしても黒ビート出ちゃう。猶予きついっす。
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:21:05 ID:ZgL+04nx
>>839
この例って必ずサマーだよねw
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:44:02 ID:PWpMxyp6
>>834>>835
ありがとうございました。

今日もゲーセンに言ったのですが
聖ソルさんにレイプされました。
設置する暇がないです。はやい相手と戦うときってどうすればいいんですか?
牽制のSも燃やされました。
859/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/28(土) 01:17:52 ID:ESCDcunc
>>858
・スピードが速いキャラに設置と引き戻しを連発するのは禁止。
ほぼ当たらないし、再設置のスキに小技からのコンボで大ダメージ食らう。

聖騎士ソル対策:
【必殺技対策】
ロックイットはスピードとリーチに優れているだけで判定はかなり弱い。
先出しの3Pか2Dが勝ちやすいが、見てからでは間に合わない。

【立ち回り】
待ちで大体安定。近づかれると落としにくいので、自分が見てから反応出来る距離を保つ。
出来るだけレベルゲージを溜めさせないように立ち回る。
ジャンプ行動は6Pや2Sでほぼ叩き落せるが、2段ジャンプで対空のタイミングをずらししてくるから注意。
牽制は遠Sよりも2Sが便利。星青が出来れば、リーチの短い聖ソルには強い切り替えしになる。

【近距離】
・立ちKでいろいろ潰せるんじゃないか?(立ちKは持続伸びてる)
・尻で2Sとロック潰せるが、暴れ2Pを2HSで潰される。

【中距離】
・タイミングを見て2Sを置いておくことでジャンプ防止になる。
・4設置してから牽制で時間を稼いでYOYOで挟み込み。
・停滞→ぶっぱKSMH停止やラッシュ青からの攻めがやりやすい。

【遠距離】
・地上にYOYOが設置してあればロリで近づける。
・6設置でもいいが、それよりも中距離へ移行するべき。
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:25:56 ID:BfoG7EN5
最近ギルティに興味が出てきてスラッシュ(家庭用)買おうかと思ってる。
でメインキャラをカイ・ジョニー・ロボカイの内誰にしようか迷ってるんだけど・・・
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:28:16 ID:SSfXrhdp
/買ってから全部使ってみれば
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:28:19 ID:i5G3IgRN
春まで自分で考えるのが一番
863/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/28(土) 01:29:51 ID:ESCDcunc
>>860
1 とりあえず全員触ってから決める。
2 外見やキャラの性能で決める。
3 ランダムセレクトで一番最初に選んだ奴。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:32:44 ID:BfoG7EN5
>>863
最初はカイ使おうと思ったんだけど動画見て操作してて面白くなさそうなキャラだなと思った。
明らかに強キャラなのはよくわかったが。
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:36:40 ID:PWpMxyp6
>>859
詳しくありがとうございました。
起き攻めは青リロで練習したのでそこまでいければなんとかなると
思うので立ち回りが…
またお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。
866/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/28(土) 01:37:33 ID:ESCDcunc
ジョニーはコンボが難しいが使いこなせば、どっからでも大ダメージが取れる。
ロボカイは火力だけはトップクラスだが、防御面に多大な不安が残る。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:38:48 ID:Qf7tDnCh
強キャラ厨 カイ
弱キャラ厨 ロボカイ
テクコンオナニスト ジョニー
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:42:22 ID:BfoG7EN5
アドバイスをありがとう。
とりあえず買ったらジョニーから使ってみるわ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 02:27:43 ID:8avHA7GH
流れちまったぽいからもう一回…
芋神様ってブログとかやってる?検索ワードとかあると助かる。

スレ違いだったら自重しまふ
870超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/28(土) 05:01:46 ID:9y/K0yzV
乱入したらなんかあっけないほどあっさり勝っちゃって
そしたら相手が隣の台で1人でやり始めた
練習中だったのねと気づいてちょっとカワイソスだった
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 07:01:03 ID:N8cq4kaj
聖ソル使いから言わせれば鰤使いの通りに動かれたらかなり辛い。
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 08:13:05 ID:7cwp9kfD
いつもの髭様じゃない・・・
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 08:47:05 ID:z4QtnAmR
ちょっと信頼を得たからって調子に乗ってんじゃねーぞ
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 09:08:03 ID:U6bS59IX
髭様さんよぉ
俺の髭と勝負しろや
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 10:06:46 ID:Dw7TD1qF
本気出してないキャラって、
ジョニー、ソル、スレイヤー
以外でいる?
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 10:31:05 ID:cqY2ac5v
枷を外したポチョとか殺る気で戦うディズィー、ってのが本気ということなら、この二人は普段本気じゃないのでは?
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 10:43:22 ID:vGxJ90bV
ヲタキモス
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 10:44:46 ID:WsaJXZQg
半裸は?
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 10:50:37 ID:piJkaAze
イノも本気だしたら常時メガロマニア撃てるくらいの性能じゃなかったっけ?
ソルにはおよばんけど
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:02:49 ID:LRhtzERO
医者も本気じゃないだろう
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:14:34 ID:8avHA7GH
カイは相手がこける度に本気を見せてくるけどな
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:19:43 ID:Dw7TD1qF
本気を見せましょうっ!!
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:22:02 ID:pc6MUsq+
俺はスロースターターなんだよ!
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:25:00 ID:Dw7TD1qF
ザッパと聖ソルは?
885超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/28(土) 11:59:46 ID:9y/K0yzV
金の性能が本気なんだろ
ジャムとか常時呼吸、常時ラオウ、常時メテオ、常時分身
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 12:17:57 ID:Dw7TD1qF
あれは遊び要素ではないのか。
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 12:50:24 ID:/Q4IYLBO
ラオウの設定が気になるな
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 12:51:43 ID:AlzqaS+t
>>886
右がそのキャラの本気と発言しておりました
多分スラッシュだと扱いがしょぼかった
ジャパニーズとチップは多少強化されるんではなかろうか
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 14:07:42 ID:j411Z7Rp
やっぱり勝てる自信がなくても乱入なりして人と対戦した方が実力って上がるものですか?
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 14:18:29 ID:87K5K3Ct
ロボは普段レベル99までしか出してないんですよ
だからレベル999までだせばカイなんてゴミ同然なんですよ
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 14:41:17 ID:pc6MUsq+
>889
そう。対戦すれば自分の弱点とか分かるようになるしな。
かといって小川みたいなのと対戦しても何も出来ないで終わる事がしばしばあるから、相手によるかも。
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 14:47:51 ID:/Tyg94Wy
>>889
自分が初心者レベルを脱した中級者だと思ってるならガンガンやった方が良い。
逆にまだ始めたばっかの初心者に毛が生えたレベルならあんまやらなくて良い。
何も出来ずに死ぬから。
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 14:58:19 ID:j411Z7Rp
空いたのでアーケードをやっていたら乱入され、見事にボコボコにされました……
それはもう何も出来ず、弱点云々以前の問題って感じに……


一応アーケードではある程度進めるんですが、どこらへんが初心者脱出レベルなんでしょうか?
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 15:12:48 ID:pc6MUsq+
>893
まずアーケード自体クリア出来ないと論外。
キャラの立ち回りと最低限身に付けたいコンボを覚えて、ある程度戦いの駆け引きが出来るようになれば初心者抜け。
中級者はほぼ青キャンミスらない、コンボもほぼミスらない、キャラ対策を頭に入れたらじゃないかな。
あとは実際に考えて戦えるか。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 15:13:22 ID:/Tyg94Wy
キャラにもよるが

コンボと立ち回りがある程度出来てりゃいいよ。
「こいつには○○で牽制するのが有効だな」とか
「こいつに××で対空するのが良い」とか
そんな感じ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:30:41 ID:j411Z7Rp
アーケードは大体イノ、オーダーソルで負けちゃいます
立ち回り方とかはまとめを見てある程度はわかってるんですけど、人と対戦するとガツガツ接近してきて最初はなんとか離れられるんですけど、だんだん追い詰められてきてボコボコにされて…って流れに……
コンボは…2種類程出来ますけど……対戦だとそれを使う以前の問題になってます

ついでにディズィー使ってます
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:33:54 ID:mHsJMVUk
まーそれなりに実力近い奴とやれ
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:38:52 ID:i07DLiA0
>>896

自分から相手を追い詰めろ
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 17:22:05 ID:7GNLrEr1
>870
普通そう思うよな。
あきらかに練習や一人で楽しんでるのにコンボが出来るもんだからしらないやつが勝手に上手いと思って乱入した挙げ句にわざとやってるとおもわれてるやつがいるんだよな。
普通はみりゃわかるのにな。
しかも、上級者がそいつ狩って楽しんでんの。かわいそうに
900超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/28(土) 18:52:41 ID:9y/K0yzV
>>894
>まずアーケード自体クリア出来ないと論外。

青リロ時代だけどさ
20連勝とかしてて誰も乱入しなくなったエディーが
ボスイノにあっさりしばかれてるのが定説
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:57:30 ID:ZgL+04nx
まぁCPUが本気だしたら誰も勝てなくね?
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:02:28 ID:Ltb1xUlS
それはクリアできないんじゃなくてうっかり負けたとかじゃないのか
それに青リロならスタッフロールが長いんでわざとイノに負けるのもあったし
俺も人がいたらわざと負けてた
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:03:04 ID:Dw7TD1qF
全員本気出してないのかよ…
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:08:14 ID:mHsJMVUk
>>902
1ラウンド目適当にやってたらなんか負けて
2ラウンド目ガチでやってんのに超反応覚醒とか食らって負ける

ガチで結構ある。
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:08:54 ID:Dw7TD1qF
いつでもブリンガの後は、ダッシュJSDSDお薦め。
確実に払い落とし入るし、画面端にもってけるし、ミスるリスクも少ないから。ファフニール入れなくてもダメージかわらん。

ということを今日しった
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:11:38 ID:yW8lZMlU
明日GIGS予選行ってくる
こういうでかい大会に出るのは初めての俺にアドバイスをくれまいか?
ちなみに闇慈
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:12:12 ID:mHsJMVUk
死ぬほどP戒K戒使いまくる。
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:15:01 ID:Dw7TD1qF
必死すぎのキモオタに思われてもよいと腹を括る
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:17:20 ID:gRKsNz4F
負けると思ったらリアル天神脚で倒す
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:20:09 ID:ZgL+04nx
>>906
負けたときの



言い訳でも考えときな!
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:27:46 ID:/BXbJX02
世界は広いぜ・・・
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:32:22 ID:z4QtnAmR
メル欄に言葉が入るだけでキモオタ度200%アップ
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:38:46 ID:/Tyg94Wy
>>906
ミスをしない方が勝つ。細かい事や難しいことはあまりせず
基本的な事をきっちり決めていけよ。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:48:30 ID:yW8lZMlU
おまいらdクス

ミスしないように、か
アガリ症だから心配だけどガンガル

キモオタの件は自覚してるからキニシナイ
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:49:00 ID:o54bvAJ6
どうもソルの幸ループが安定しない・・・
誰かソルのお薦め空コン知らない?
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:59:24 ID:JBnMr4yL
当方、ざぱ使いなんでつが、投げがうまくできません。
空投げなんて一度もやったことないかも・・・
ダッシュ投げとかレバーニュートラルに戻さないといけないの?

なんかコツとかあったら教えてください。
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:03:28 ID:2PCHPcJP
>>916
ダッシュ→N→6か4+HS+PかKかS
って俺はやってるが
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:21:54 ID:JBnMr4yL
やっぱニュートラル・・・

頑張ろう。
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:26:18 ID:QtcJs6W3
空投げは下から掴む感じでやるといいよ。

一回トレモでやってみ。結構コツは掴みやすいと思うから。
とっさの空投げはできると便利。
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:27:52 ID:QtcJs6W3
アンジの陰を当てる時の感覚かな。
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:32:29 ID:1D09rZNT
カイで、
投げ青>近S>JS>JS>HS
ってよく見るけどなんでやってんの?
JKとか挟んだ方がダメージ高い気がするのだが…
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:42:56 ID:/Tyg94Wy
JKは攻撃レベル・ダメージとも低いから挟むとダメージ伸びないよ。

というか投げ青>S>HS>グリード>S>2HS>HSVT
みたいなダウンを取る投げコンボの方が主流
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 20:59:21 ID:Dw7TD1qF
>915
JKだけあててボルカとか入れてくと変わるかもよ
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 21:19:27 ID:1D09rZNT
バースト対策かな…
JSの空振り硬直とか分かんないけど
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 23:48:41 ID:8avHA7GH
強くなれると117 GGXX初心者スレ
(いいな)

それであの…>>869をどなたか…
それとも芋様日記やってない…?
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 23:53:00 ID:pc6MUsq+
開幕で飛び込んだら陰食らったもれが来ましたよ
927/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/28(土) 23:58:47 ID:axNfE2a8
>>906
花鳥風月を忘れない。

>>925
やってない。
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 23:59:13 ID:vGxJ90bV
>>925
ないよ。
ザッパスレの住人はいい人ばっかだからそこで質問してください
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 00:00:17 ID:8avHA7GH
(´・ω・`)ションボーリ山本
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 00:21:04 ID:ZfceTuJE
有名人がみんなブログをやってると思ったら大間違いだ
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 02:15:01 ID:+uNjAnWV
アクセルの長い攻撃に対してどうやって戦っていいのかさっぱりわかりません
一応持ちキャラはテスタなんですけど、ほぼ全キャラ共通で
足早いキャラなら強引に近づけるんですけど、他のキャラだと何もできずに殺されます
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 02:36:48 ID:JiHaFrK6
>>931
まずアクセルの攻撃を全て知る
知らなきゃテンプレでも見て知る
後は好きにお料理してください
基本的にどのキャラとどのキャラの対戦であろうと
割り込んじゃいけない所と割り込める所が必ずある
まずは相手を知ること

テスタなら頃合を見てエグゼ青一発で終わらないか?
S弁注意で
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 03:20:54 ID:yg0jTqEi
髭使いの人ってあんまKDステしませんよね
なんでですか? するんだったらスルーしてください
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 03:55:29 ID:odKGSkps
ジョニーのディバコンや、
低空エンセンRCからのコンボが受け身設定でどうしても受け身取られるんだけど
タイミングが遅いって奴?
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 05:19:10 ID:zosHLJPB
>>931
ウォレントだめ、絶対。(´・ω・)
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 05:28:24 ID:BDNCHiSZ
>>933
見てから足払いや6Pで返り討ちにあう可能性が高いから
使わない人はあんま使わない
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 11:03:40 ID:rGhnvkII
>>934
遅い

どこで受身取られるか詳しく書けばこちらも詳しく解説できるが
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 11:11:00 ID:JkPWZz91
>>937
K→S(J仕込み)→強化ミスト→ディバ→ディバが当たらず受け身だと思う。
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 11:13:21 ID:ntkdtXWj
>>934
ディバコンはたぶんディバ発射を避けられるか、発射後のJSを避けられるかどっちかだとして
発射は最速を意識、発射青後の攻撃はJKはともかくJS・JHSに関してはこれも最速意識。
青・攻撃をタン・タンじゃなくタタン、って感じで。発射も含めるとタタタン、ってリズム。

エンセンRC後はたぶんJDから拾いなおしか?
だったらエリアルにディレイかけて出来るだけ遅めにJD当てる。
940超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 13:25:25 ID:hZSfYGVS
>>938
なんだその奇天烈なレシピは
941超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 13:31:25 ID:hZSfYGVS
>>938
S単発J仕込みキャンセルミストなんて意味ない上にJが暴発するハイリスクなだけ
J仕込みするんだったら
ミストLv2>【ジャック or ステップ】>K(ここでJ仕込み)>HS>ディバ移動>ディバ青>S>JC>K>S>D>燕
ミストLv2>ディバ青 って直接叩き込みたかったら端でどうぞ、中央でも当たるのかな?
常に最速を心かけろ
942超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 13:33:57 ID:hZSfYGVS
↑のジャックは構えジャックな
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 13:37:58 ID:1TXiS2yC
ジョニーのディバコンの質問って定期的に出てくるけど
これが出来ないと厨だって言われるんだから肩身狭いよねー
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 13:44:37 ID:yjvXxOw7
>髭様
以前コンボ動画でデズ相手に〜エンセン>着地>遠S>ミスト〜ってのを見たことような気がしたんだが
LV2ミスト>ディバ青>JD>エンセン>着地>HS>ディバ〜とかできん?
>>938見てふと思った
945超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 14:00:56 ID:hZSfYGVS
>>944
端で【燕カスor燕1段RC】から着地で拾える
高度が低いほど拾いやすい、ていうか高いと拾えない
ミスト2>K>HS>ディバ青>S>D>燕カス>着地S とかでいけたと思う
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 14:09:44 ID:Nb++VQA2
ソルで6HS(1発だけ)>ガンブリが使えることを発見した。
今までS>HSガンブリを練習していた俺はどうすればよいのだ。
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 14:49:00 ID:TcUk4qeD
初心者ブリ使いですがまた来ました。
投げたあとや近距離で足払い単発を当てたときって
その後は何をすれば有効でしょうか?
あと空投げ後の行動も教えてください。
948/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 15:11:57 ID:HYvVd9aG
>>947
/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<基本的にキャラごとに起き攻めは違うことを認識。

・投げたあとはほぼ密着なのでリバサ投げを食らわないように行動。
 無設置なら「バクステ→4設置」とか「バクステ→ダッシュ2P詐欺重ね」が楽。
 設置済みなら停滞させて崩したり俺キル重ねたり、たまにジャッグでバクステ狩ったり。
 相手が昇竜持ちなら、詐欺重ね2Pは重要な選択肢。
・足払い単発ヒットなら6設置が間に合うハズ。
 設置済みならハグか停滞を絡めた崩しを狙うかな。
 たまにダッシュ星青で暴れ狩ったり、ゲット青→低空ダッシュでいろいろやる。

空投げ:
投げた位置と設置状況によるけど、起き攻め狙えそうなら狙ってよし。
ただ、スレイヤーやポチョあたりはリバサからの反撃(無敵付加・直ガPバス)が強いので、
無理な状況(無設置状態やYOYOを高空に設置)で攻め込まないこと。
この二人は立ち回り有利なのでじっくり冷静に行こう。
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 15:23:02 ID:DIg5BFBO
各キャラまとめサイトにもちょくちょく「リバサ(リバーサル?)」って出てくるんですけど、どういう意味なんですか?
950/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 15:28:55 ID:HYvVd9aG
>>949
ダウンしたあと、起き上がりに行動(通常技やバクステ)すること。
特に必殺技をベストタイミングで出すと「REVERSAL」と表示される。
被起き攻め時にVVやVTなどの無敵昇竜をリバサで出すことによって、
無敵時間で回避して反撃出来る。けっこう重要。

なお、攻撃側のリバサ対策で「詐欺飛び・詐欺重ね」もあるが、これはまた次の機会に。
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:08:54 ID:+zWJV62H
>>950
次スレよろ
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:10:37 ID:Nb++VQA2
それと、リバサ必殺技受け付け猶予時間は起き上がるギリギリ2/60秒しかない。
超必は3/60秒
バクステは1/60秒←起き上がってから
失敗しても案外平気なもんだぜ
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:21:00 ID:Nb++VQA2
リバサで思い出したが
ぶっちゃけ起き攻めガン青食らわれたらどうしようもございません。
たぶん2K当たるかスカって受け身とられて終わりだな。ばれたくねーぜ(笑)
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:28:16 ID:DIg5BFBO
>>950
そういう意味だったんですね
まだまだ自分には使いこなせそうにないですけど……

教えていただきありがとうございます
955/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 16:35:52 ID:HYvVd9aG
>>950踏んだが、いいスレタイが思いつかないんで適当に決めとくれ。
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:44:43 ID:ZfceTuJE
ロボカ117くなれ
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:47:27 ID:9EOJRyGZ
【いいないいな】GGXX初心者質問スレ【ロボって117】
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:54:02 ID:tXqIjPcU
【ロボと愉快な】【仲間達117】
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 17:17:15 ID:6tSWyn/B
それよりチャージスタンだろ
ガンフレは青無ければぬけれることが多いし
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:18:02 ID:vAE1WC8s
イノの6P>HS>上りケミ青ダッシュ>JHS
ができないんですが上りケミってどう入力するのがいいですか?
青のあとのダッシュは先行入力じゃないと出ませんか?
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:21:36 ID:4zdCeJSs
#ミリアですが、画面端で6K→Sタンデム→近S
HSタンデム→低空バット→近6
の近Sの所で受け身をとられてしまうんですが、なんかいい方法ありますか?
CPUの受け身NTの時は普通に近6あたるんですが受け身BK、FTの時が受け身とられてしまいます
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:24:13 ID:QGSVZxSE
このゲームはどの程度まで行けば中級者になれるんでしょうか? 1年程やってますが全然勝てません。
963/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 18:30:36 ID:HYvVd9aG
>>957が気に入ったのでそれで立てる。おk?

>>962
具体的な定義は無いが、キャラ対策が全キャラ出来てれば
大概は中級ぐらいじゃないかねえ。
あとは経験を積んで失敗を試合に反映していけば、その内勝てるようになるはず。
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:38:28 ID:OScGMQEI
キャラ対策載ってるとこ知らないすか?
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:43:22 ID:ZfceTuJE
>>960
9632146でケミを出すのがオススメ
9でHSをJCして632146で低空ケミがでる
普通に入力したら普通のHS>ケミになるので
気持ち遅めに(JCする猶予を与えるため)レバーをいれる
あと先行入力は必須です
966/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 18:46:53 ID:HYvVd9aG
>>964
>>3-5参照ー。つーか、キャラ晒さんと答えにくいよ。
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 18:52:57 ID:ZfceTuJE
>>957
【○○って117】
↑ここを鰤使いなりにアレンジして欲しいナ…。
968/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 18:56:42 ID:HYvVd9aG
【いいないいな】GGXX初心者質問スレ【投げ仕込みって117】
【昇竜に無敵ある】GGXX初心者質問スレ【って117】
【もっと質問する!】GGXX初心者質問スレ117【もっと回答する!】
969953:2006/01/29(日) 19:03:48 ID:Nb++VQA2
>959が何を言いたいのかがわからない…。
逆じゃないか???
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 19:05:14 ID:Nb++VQA2
>968真ん中のに1票
971/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 19:16:53 ID:HYvVd9aG
じゃあ、それで立てるか。
972超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 19:24:33 ID:hZSfYGVS
117み(岩波)書店『GGXX初心者への道』
973/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 19:29:02 ID:HYvVd9aG
/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<次スレのお時間ー
【昇竜に無敵ある】GGXX初心者質問スレ【って117】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1138530193/
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 19:29:36 ID:ZfceTuJE
>>968
ちょっと待てやぁぁぁぁあ!!!!!!!
一番下に1000票!!!!!
975/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 19:32:53 ID:HYvVd9aG
髭様の案はどうしていつもこう斜め上を行く発想なのか…。

>>974
じゃあ、次スレで案出してみー
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 19:39:12 ID:ZfceTuJE
>>975
まぁいいっすよ
乙カレー
977超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 20:14:43 ID:hZSfYGVS
一歩出遅れた
978906:2006/01/29(日) 21:40:19 ID:LGXlGjf5
GIGS予選行ってきた
2回戦で負けた

一勝も出来ないつもりでいたから満足
あと参加賞シークレットだった
979/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 22:00:07 ID:HYvVd9aG
>シークレット
kwsk
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:17:05 ID:LGXlGjf5
>>979
なんか参加賞はキャラの顔がうつったストラップなんだが
妙な生物がはずれって看板を持ってるやつがシークレット

とりあえずピクトにうpしてみるから待ってれ


ぶっちゃけ本当にシークレットははずれだと思う
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:19:24 ID:J3DB6xzR
なんだっけ、アルカディアのアレじゃないのか?
ハマキだかちくわだかってやつ
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:23:24 ID:LGXlGjf5
ttp://l.pic.to/7humg
ちっちゃくてわかりづらいな、スマソ
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:26:21 ID:+UErjd/k
なあ、最近の髭様にトゲが無いような気がするんだけど、気のせい?
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:27:42 ID:LGXlGjf5
>>982にでっかいの追加した
これならわかるだろう
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:30:03 ID:ZfceTuJE
アバのなら欲しいな
986/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/01/29(日) 22:32:52 ID:HYvVd9aG
>>983
ちょっと今忙しいんじゃね?

>>982
/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<乙。でっけー乙。
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:54:00 ID:ybcdwjLM
>>982
その謎の生物って→がアルカディアのために書き下ろしたキャラだったような〜
最近読んでないからシランけど
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 22:58:35 ID:67lrdXMK
ここまで、ありがたみのないシクレとか。
正直、入れない方が良かったんじゃね?
989超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 22:58:46 ID:hZSfYGVS
>>983
何たる侮辱!!!!!
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:03:23 ID:A4iio8WJ
謎の生物は「ちまき」アルカディアのギルティコーナーのオリキャラ
少し前にコーナー廃止なったけどまた復活したんだったかな。
GGXXXの新キャラだったらミギーを尊敬する
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:05:00 ID:+UErjd/k
>>髭様
あ、ごめんなさい。
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:15:27 ID:J3DB6xzR
>>990
あ、「ちまき」か
993超髭様 ◆higeE74e/6 :2006/01/29(日) 23:17:16 ID:hZSfYGVS
床に置いてある剣山のように刺してくれと言わんばかりトゲを剥きだしにしても
誰もが避けて通り、刺さってくれん
しかし1つだけ画鋲を置いてみるとどうなるか?
これぞ悟り!!!!
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:28:43 ID:g98EAA0d
XXXまだ〜?
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:30:04 ID:J3DB6xzR
なんかイタイコテが居ますね
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 23:53:14 ID:MOkhXIAy
ウメ
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:05:46 ID:MOkhXIAy
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:10:48 ID:GSqHjLT/
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:11:30 ID:cewdtx/r
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:14:38 ID:lELFYNEJ
超髭様信仰〜ヽ(●´ε`●)ノ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........