【FINISH HIM】モータル・コンバット【FATALITY】
1 :
俺より強い名無しに会いにいく:
2
Konquestの雷電に教わってる時、柔道のクセに打撃とコンボしか無いのに
クソワロタ。
むしろ合気道の技が一本背負いと巴投げってどういう事だ
5 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 08:40:40 ID:DpG+a9o8
はらき〜り
ごめん、今まで飛行機のゲームだと思ってた
FINISH HIM!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 02:05:30 ID:2NKMapu8
ポミャーーー!!!!!
ごめん、今まで怪光線で敵兵士洗脳して自軍のコマとしてかつての友軍と戦わせるレトロゲームだと思ってた
10 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 02:35:49 ID:K6zaBTIw
ベイバリティ知ってる?
アニマリティなら…
ライデンガンバーレー!
フレンドシップ フレンドシップ
そこでマーシーですよ
デッドリーレイブとブルータリティって、どっちが難しいの?
16 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 04:09:38 ID:UvpAOqhF
戦闘機のゲームage
これシリーズ通してジャンプ攻撃が強すぎないか
3のモタロ強すぎ・・・勝てないよ・・・
>>17 ガード後反撃確定
>>18 ダッシュからのコンボでひたすらヒット&アウェイ
昨日コミケ帰りにカオス館行ってデセプション買ったよ〜!!!
GC版です
今まだ帰宅途中ですが 早くやりてえ!!!!!
>>20オメデトー ヾ(・∀・)/゙
いいなあ。ところでリュウ・カンが出ると聞いたけど本当?
ゾンビだけど出るよ
2pカラーはゾンビじゃない
あとショウカンとゴローはGC版だけだっけ?
デセプションで白いライデン使えないの?
続編マダー
DS移植マダー
ピロリロリ〜♪
(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……)
ピロリロリロリロリロリロリロピロロリ〜♪
(タッタッタッタッ……)
ドカドカバキバキドカゴリッゴリックチャッ
アアアアアアアアアッッ!
デセプション買ったYO!!!
3DのMKは初なんだが、ボスに勝てない・・・。
つかボス使えないんだったらもっと不規則で生物的な動き方ががよかった。
周囲に置いてあるカミドウグに触れると壊れて一瞬怯むから、その隙にコンボ。
あとは確実にガードしつつちょっとずつ反撃
オナガはMK史上最弱のボスキャラだと思う
シノックの前にゴローがいなかったっけ?
>>29 サンクス。簡単に倒せたよ
モタロくらいの反則的な強さがほしかったなぁ・・・
GB版のT&Uしかもってないんだけど、噂の背骨抜きってGBじゃできないよね…(´・ω・`)
>>34 すっげーおもしろそうだ。
>>35 GBどころかSFC(海外版含)でも脊髄引っこ抜きはできないよ。
>>36 テレビに直に繋いですぐにモタコンが遊べるコントローラーみたいのあるじゃない。
あれってアケ版ベース?家庭用ベース?アケ版ならば背骨抜き出すために買うぞ!
38 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 16:18:14 ID:pxxFQFLD
ハス・ハオってブロッケンJrに似てると聞いた事があるんだけど
どんなキャラ?
このゲームで一番美女(男前)は誰と思う?
モーコンの萌え画像きぼんぬ
クン・ラオあたりがカコイイ部類に入ると思われ
こんな感じか
男前
ホタル、DAに出てた黒服、フウジン、クン・ラオ、サブゼロ、ライデン(2Pカラー素顔)、DA時のシャン・ツン、コブラ
ナイスガイ
ジョニー
良い味な濃い顔
加納、ストライカー、リウ・カン、スーハオ、MK4に出てた地味な奴ら、他多数
目も当てられない
バラカ、DAに出てた蝿ぶんぶんオバケ、ゾンビ版リウ・カン、クァン・チー、MKDに出てたやたら腰が曲がる奴、カバルetc
美女
キタナ、アシュラ、ソニア、MKDの赤毛女
目も当てられない
ミレーナ(体はおけ)、3に出てた手が4つの化け物女
追記
男前
ケンシ
美女
ニタラ
ジョニーの本名はジョン・カールトン
MKDAとMKDでほとんどキャラ変わらないから怪しいと思ってたけど、やっぱり出るね、トリロジー的タイトル
MKアーマゲドン ずっとゲームキューブでやってきたから、これもキューブで出して欲しいな
×>MKDAとMKDでほとんどキャラ変わらないから
○>MKDAとMKDでほとんどゲーム変わらないのにキャラ入れ替え激しかったから
>>47 オーゥ、FRIENDSHIP!
キミの心に究極神拳!
>>49 是非!
それにしても、少数ながらあるモンなのね。
アメリカとかだとアメコミ風な絵とかあったりするのかな…
>>50 うpろだ指定してくださいませ
今、HDD漁って探してみる。
>>53 キミの心にも究極神拳!
ゴツいレディ達もMOE POWERに掛かればこんなんになれるのか。
>>55 お疲れ様ですた(*゚ω゚)
世界の広さを思い知った気分。いや、多分日本の広さなのかな……。
(o゚ω^o)ノ"画像くれた皆様乙デス。
Deceptionミレーナの別コスエロ過ぎだな。これで後は素顔が…
デッドリーのリ・メイのキャラセレ時の一枚絵は素で怖い。
TEST YOUR MOE
シンデルは可愛いな。うん。
ジャックスは可愛いよな。うん
どう考えてもサイラックスが一番萌える
サイラックスはああみえても、ポエムが好きな暖かい心の持ち主。
日本語版トリロジーの説明書のキャラ紹介でバラカが“バカ”ラと記載されてる件
それとライデンのストーリーカッコ良すぎ
日本語版トリロジーの説明書は技も間違ってるしな
スーハオの画像キボーン♪
69 :
67:2006/01/18(水) 19:40:15 ID:pNsYVL2a
70 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 01:21:50 ID:91+A21ym
PS2とかX箱版とか日本で売ってないじゃん
71 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 23:33:41 ID:S/wPEtox
モーコンでは誰々が付き合ってるという設定はないの?
こんだけキャラがいるから一組くらいあるんじゃない?
>>71 色々あるぞ
リュウ・カン、キタナとかバラカ、ミレーナとか
ショウカンとシンデルは夫婦だよな
シンデルはデレ。
75 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 00:37:08 ID:ato1vgub
10月は遠いな〜
モータル4のフェタリティーは動きが面白い意味で不自然だから愉快に見えるのな。
他にもかわいいモータルはないのかっ!
今までと一転して割と萌えテイストを取り込んだ日本アニメ風キャラで戦うモーコンを見てみたい
当然フェイタリティーィはそのままで
何そのブラッディロア5(仮)
カプコンオールスターナントカみたいな奴もフェタリティみたいなシステムあったよな
>>81 ダメだ、フェイタリティは特許だ
お願いですから18禁で無修正移植出してください
背骨抜きをもっとリアルに
そういや今思い出したんだけど、サターン版の2って18禁だった気がする。
リアルな背骨イイネ。あと、飛び散る内蔵や目玉などもっとリアルにしてくれ!特にリアル腸は必須!!
おねがい加納さん
いや、リアルすぎるとモータル特有の愉快さが出ないジャマイカ
サイレンやゲッタウェイみたいなポリゴン&実写取り込みによるキャラでやって欲しい
PSP版モータル6が気になる。
いつでもどこでもモータルができるなんて夢のようだ
アーマゲドン、シーヴァタン復活オメ
デセプションって国内版のPS2でも動くんですか?
動かない
GC版だけ動く
3月にPSP版出るとよ。>デセプション
新作はソウルキャリバー3みたいなキャラクタークリエーションあるらしいよ
つか、日本で出るのかい?
2,3とSCEが発売し、トリロジーが黒船38シリーズとして知らんメーカーが日本発売を実現してくれていた時が懐かしいな。
2はアクレイムだよ
3は麦人のナレーションが何とも言えん
SCEの出した3はちゃんとローカライズされてたよな
エンディングテキストも麦人が喋ってくれるし。
>>91-92 PSPはどうなんだ?
出るなら機体ごと買うつもりなんだが
99 :
98:2006/02/02(木) 21:52:12 ID:G9pUIcE6
×出る
○国内で出る
出るって事は明らかなんだが、それ以外の情報が見当たらない。
多分普通にデセプション移植で+αがあるかないかって所かな?
PSPってPS2よりテクスチャ綺麗だから、ポリゴンは劣化するけど、テクスチャが逆によくなるかも。
SUB-ZERO EDITIONが付いてればいいな
すいません。教えてください。
日本のいろんなモータルサイトの掲示板で「某局AD 落合」という方が「盲目のゲーマー ブライス・メイン君」と
Deceptionで戦う人を募集してましたが、あの件結局どうなったのでしょうか。
1月18日に六本木ベルファーレで収録が行われる旨が書いてありましたが人は集まったのですか?
気になって夜も眠れません。
>>103 ありがとうございます!
やっぱりネタじゃなかったんですね。
日本じゃゲーセンにもないし家庭用もずっと出てないしモータリアンを探すには実質ネットしかないので
企画組んだ人はさぞ大変だったと思います。
でも20人集まったんでしょうか。
私も首都圏在住なら行きたかったのですが・・。
しかしテレビ放映じゃフェイタリティはなしだろうなぁ。
3Dと2Dの有名どころとモーコンチャンプは出るらしいよ
このゲームって日本じゃでてないんだ・・・・
DA以降は家庭用のみだろ。
あれこそ国内でもアーケードでも出すべきだと思うのに。。。
>>103 あー今番宣みたわ。
時間あったらみよっかな。
109 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 07:39:12 ID:FwfEiMRt
番組は今日19時から
なんでも盲目の彼は音で状況を
判断するらしい。スカ待ちしたら彼は
どうするのだろう?
111 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 12:20:48 ID:FwfEiMRt
下がらないでとお願いするらしいとの噂
112 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 19:34:23 ID:KsutUiJm
スコーピオンで普通にコンボ入れてる映像流れてたな
俺の曲がった眼鏡を馬鹿にしてんのかクソガキが
NTVでやってたモータルコンバットのPS2国内版は発売してないのか?
115 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 20:14:37 ID:41+aFj7h
今ブライス見たよ。
彼は本当に強いのか?
つうかこのゲーム日本では販売されてないのか。
「スコーピオン」とかいうキャラを使ってたけど、
理不尽系強部を持つキャラとかそーいうことではないのか?
でも素直にブライスが強いんだろうな。すげーやつだ。
>>115 やりこんでるのはあるんだろうけど、連携がうまいな…
スコーピオンはみたところバーチャのカゲみたいな存在とみれば良いのか?
とにかく興味を持った
ブライスに負けたくないので、俺も買ってみようと思う
117 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 20:21:48 ID:KsutUiJm
カオス館で買える 日本のPS2でプレイするにはHDA等が必要
今後もやるなら、北米版PS2買ってもいいかもね
ワープキックぶっぱが強そうに見えたけど
実際はどうなの?がーどされると激マズ?
>>116 10月に最新作のMKアルマゲドン出るからそれを待つ方がいいかも。
旧作キャラ全員集合らしいぞ。
121 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 20:31:42 ID:KsutUiJm
ブロックされると空中でクルクル回転して着地、すごいスキだらけになる
ちなみにコンボ浮かされても全試合中に3回だけコンボを途中ではじきかえして
吹き飛ばす事ができる
123 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 20:34:25 ID:YW6oucSL
>>124 thx
やっぱ日本じゃ発売されないかorz
PCでも見れた。キャラ60人以上って凄いな…
いろいろモードもあるし欲しい。
ハメコにあがってるブライス君対策
フンフンフンフンワラタw
127 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 15:32:00 ID:37VHjfSk
>>124のブログのコメントって…マジであの番組の?
>>126 しかし、番組では隠しキャラはアンロックされてない罠w
129 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 03:47:21 ID:YFA8fGSC
GC版買おうかと思ってるんだけど、
バーチャとかと比べてどんなもんよ?
ゲーム性に関して、バーチャだ鉄拳だと同じものを求めちゃいかんよ。
3Dだけど、奥行きの攻防は殆どなくて、2D格闘に近い。
バカゲーとしてのB級感を楽しめないならやらない方が良い。
モーコンはモーコンだ
他のゲームと比べたりするのは愚行
とりあえずグラフィックなんかはそれなりに綺麗。GCはお手軽だからオススメだな。
モーコンからフィニッシュムーブを取ったら何も残らない事に今気付いた。
DA以降は普通に面白くね?
135 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 17:00:17 ID:wpqDTcOw
対策動画ヨダレの人がつくったのな
なにやってんだかww
デセプションよりDAの方が対戦ツールとしては優れてた気がする
アーマゲドンに期待してるが、GC版はやっぱ出ないかな・・・
PSP版デセプションの続報サッパリだなぁ。
スクショ拝見したい。
外人なんかが作ったゲームで面白いものなんてFPSしかない
確かにそんな時代もあった
ブライアン君との対戦、モーコンだけでホント良かったなぁ。
いくら他の格ゲーがうまい人でもほとんど触った事ないゲームを出されたら勝てるわけない。
特にやり込みでうまくなっていく人なんて初めて出されたゲームなら素人と変わらねー。
ボロ負けで帰って行くブライアン君。それじゃ惨め過ぎるしな。
ヤラセだと思うんだが
そりゃちょっとでも空気読める奴なら勝たねえよ
つか、モータルが上手いプレイヤーが日本にどれだけいるんだと。
大会が開かれたって聞いた事ないしな。
145 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 02:32:16 ID:dV1zOyP1
Deceptionをやっているのですが、
全キャラ解除コマンドはありませんか?
あとHARAKIRIってどうやって使うのかわかりません。
どなたか知りませんか?
146 :
145:2006/02/16(木) 02:52:49 ID:dV1zOyP1
HARAKIRI、自己解決しました。
フェタられてきます……
>138
ハゲドウ
だがFPSの面白さは一度知るともうやめられなくるな
前にFPSのために20万かけてPCカスタムしてる知人をバカにしてたけど
CSSプレイして認識が変わった
>>142 空気読める読めない以前にやらせという事に問題があると思われる。
ちび太にバーチャやらせて垂れに鉄拳やらせるといった形で対戦させりゃ、
あっという間にガチ番組に早変わり。
そりゃ視聴率取れないだろな
TPSも外国産の方がはるかに面白い
152 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 23:44:53 ID:RRZuNktJ
MK2のコンボ 教えてください
154 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 23:49:44 ID:RRZuNktJ
できるだけながいやつを・・・
しょうがねぇな。今回だけだぞ。
足払い→ミステリアスサンダーショック×∞
>>152 キタナ
(画面端近くで)444HP→下りJP→昇りJP→キャンセル空中66HP+LP→アッパー
長いコンボはこれくらいしか知らない。
157 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 22:21:22 ID:r3Vv59sW
ありがとうございます
ほかにもあったら是非お願いします
自分 確かにこうらせてアッパーだけでした・・・
ボキュはget over here!→アッパーだけでした><
159 :
156:2006/02/19(日) 08:31:35 ID:dDFNTKCi
><
↑がうざいからもう教えない。
160 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 23:45:58 ID:horoOzIS
そんなこと言わずに
お願いします
161 :
156:2006/02/20(月) 07:14:42 ID:VcZ1l7K9
文が淡々としててムカつくからもう教えない。
ドラミンってコンボ無いけど浮かせ技が色々あって、そこからあれこれ繋げるのが楽しかったりする。
ドラミンのハラキリが見たかった
deceptionのアンロックコードってないんですか?
PSP版の動画が早くみたい
>142
他スレより転載。空気読まなかった人もいたみたい。
778 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2006/02/11(土) 20:44:40 JCbuG65G
2006年01月18日 18:01
無事撮影終了(・∀・)
やりこんでたmovとときどは順当に勝ち
それ以外ではオレだけがなぜか勝ち(・∀・)ニヤニヤ
山ステ全開で遠いのか近いのかわからせない&立ちっぱだから投げと下段全開作戦が功を奏したのかな
んでタイムアップでドット勝ち(・∀・)ニヤニヤ
ぶっちゃけタイムアップはオレだけ(・∀・)ニヤニヤ
(中略)
でもアメリカの彼は目見えないのに22勝3敗とかで普通にすごかったな
垂れの日記二つ目。凄いことは凄いみたいだ。
ときどとMOVの空気の読まなさはガチ
キャラの設定やストーリーがどうも良く分からん所が…。
海外サイトを見ても、公式設定なのか、
個人の妄想を披露してるのか良く分からんのがあるし。
>>168 ヲタが何故嫌われキモがられるかがよくわかる文章ですね
171 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 17:19:55 ID:oG93u66R
172 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 17:49:13 ID:oG93u66R
保存するも何もこのフラッシュ全部転載だし
>>175 wmv形式で保存できないかなぁと。
転載って事はwmv形式とかで公開してるHPがあるって事?
177 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/03/06(月) 14:58:53 ID:ToL0ayvu
178 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 15:28:38 ID:ToL0ayvu
YouTubeはなんでもあるなあ。
質問なんだけど、SHAOLIN MONKSで。
壁走り取って、シャンツンが若返ってボコられ、シャンツンどっか逃げるイベント後に
そのエリアのボス?(牛みたいな角生えてて炎系の攻撃してくるでっかいやつ)倒したんだけど、
その後はどうすればいい?
>>176 携帯動画変換君を使え。wmvは無理だがな。
上記動画の拡張子は.flv。
182 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 13:56:50 ID:s1VeLCU5
>>18、モタローにはシーヴァの踏みつけ攻撃がよく決まる。
183 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 14:19:45 ID:s1VeLCU5
変なもん載せるなよ
真似したくなるだろがw
めちゃワロタ
>>181 その.fivはどうやって抽出すればいいんですか・・・。orz
>>185 とりあえず1番簡単だと思われるのはIEで
ツール→インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→設定→ファイルの表示。
そっから選んで保存だな。
THX!
ブックオフでSSのモーコンUが950円だったんでゲット。
たけえなオイw
>>189 高いのかっ!?
まあいいや、オクや遠出する気も無いんで。
・・・で、相場って幾ら位?
\200〜\500ってとこか?
それくらいだろうな。
俺は100円で買ったが。
PS版MK2はCPUを投げれない、サウンドモタつく等鬼な仕様だったけどSS版は良好なの?
>>193 SS版も似たようなもの。全然「完全版」じゃない。
究極神拳の時に読み込み入るのは糞過ぎだ。
SFCのが一番良いと思うね。
アーマゲドン誰か買う予定の人いる?
対応ハードはなんだっけ?
GCで出てフリーローダー使えるなら即買いなんだけど
今んトコGC版の話は無いけどVもデセプションもPS2版発売からしばらく経って発売したから気長に待とう
フリーローダー使えるかどうかは出てみなきゃ解らんけど今まで動いたんだから大丈夫でしょ
どうせ大して中身変わらんのだろうし
>>199 遅くなったけど情報クスコ
気長に待つでよー
201 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 10:14:09 ID:RNUxc15X
age
>>193 CPU投げられないなんて酷いな。
もう別物じゃん。
PSP版MWATのMK2、3もフェイタリティに読み込み入るのがなあ…
>>202 実際は投げられるけど、COMの反応が良すぎて間合いに入った瞬間に投げられる為に
プレイヤーがCOMを投げる事はほぼ不可能ってだけ
仕様で投げられないわけじゃないからね
まぁ、値段に見合った内容ってことで
投げられないといえば、昔のサムスピのアースクェイクを思い出しますね
205 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 01:42:06 ID:uOOG8UYR
おぉ!あるじゃないですか!モータル板!!
206 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 02:24:09 ID:fNlHX9qT
トースティー!と叫んでおこう。
春だな・・・・
208 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 22:40:18 ID:d1Lcqlfl
ハルナノォニイ♪ハルナノォニイ♪
カムヒアッ!!
210 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 00:27:07 ID:6Y7K2CIF
フハハハハハァーア!○○(持ちキャラの名前)ウィン!
春厨はsageるコトを知らないから迷惑極まりないね
今日お昼にモータルコンバット2テレビでやってた。
ジョニー(´・ω・`)カワイソス
バラカしゃかしゃか萌え。
>>213 1は見たが2見た事ないなぁ
とりあえず1はサブゼロの扱いが泣けた
なんだよ桶1杯の水で死ぬって・・・
そりゃまぁ理にかなってるっちゃあかなってるが何でそこに水があるのかと(ry
映画の2はパワーレンジャーみたいな映画だったよ
1のエンディングからすぐの話なのにキャスティング変わって萎えた
1のポールアンダーソンが監督してればまだマシだったんだがねえ
>何でそこに水があるのかと(ry
確かライデンか誰かが試合前にこっそり置いてなかったっけ?
MKAの動画見たけどキャラが小さくない?
E3まで進展なさそうだね。
218 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 12:05:00 ID:2y/VXbdy
映画ではジョニー×ソニアな感じだけど
ゲームの中でもそうなんかな?
モーコンの映画ってまだ見たことないんだよなぁ。
なんかの番組でジョニー?がスコーピオンのFATALITYを防いでいた(防いじゃダメだろw)のを
見たくらいだが
222 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 23:20:40 ID:b8QDqKEm
モータルコンバットの中で誰が一番好き?
KITANAは何故か人気があるようだ
砂に埋もれてアワアワしてるサイラックスキュンが可愛い
225 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 03:06:48 ID:/asoxf26
クン・ラオかっこいいよね。いま地味に2Pカラーのコブラ好き。でもやっぱサブ・ゼロかなぁ〜。アーマゲドンのレインもかっこよさげ。てかモーコンのキャラでストーリーしってる方いない?
モーコンのキャラクターにストーリー聞いてるみたいな書き方だな
なんという命しらずな!
228 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 00:02:15 ID:AQEfJmci
ジョニィならおしえてくれそうじゃない?ベラベラと
229 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 12:21:20 ID:v321GCO9
7とアーマゲドンて別ですよね?
モータルコンバットアドバンス(GBA)と
モータルコンバットアルマゲドン(PS2, XBOX)の
頭文字が同じな件について。
231 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 23:58:19 ID:v321GCO9
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある、、、、、
微妙にスレちがいですが
ソウルキャリバーIIIのカスタムキャラで
スコーピオン作りたいのですが
オススメのパーツの組み合わせありますか?
武器格闘のクセに血がほとばしらんとはけしからん格闘ゲームだ
武器格闘ではないが、流血を見たければブラッティロア4でも。
出来は糞だけどな・・・・。orz
→→↓↑
DOAの映画版もギャグになりそうだな
アメコミ映画は良いもの出てきてるけどゲームの映画はロクなのがないね。
確かにゲームの映画化は…
バイオハザードはなかなか良かったけど
モーコン1作目と同じ監督だから結構楽しめたな
>バイオハザード
ゲームの映画と言えばブラッドレインの映画は相当クソらしいな
>>232 エディットスレでクン・ラオとショウ・カーンを作ってる奴は見たことあるが。
241 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 13:42:41 ID:uFU5isga
モータルコンバットってスーファミでしかやったことないんだけど
最近ではあれとは比べ物にならないくらい面白くなってるの?
あの時はバランスむちゃくちゃだったし・・・・
>>239 同じ日活が配給するアローンインザダークもやばそう
ハウスオブザデッドと同じ監督が撮ってるってw
>>241 面白く正統に進化してる
というかバランス良くしないと出しても糞扱いされて売れないだろうしなー、
>>232 首から下は結構きちんと作れるが良いマスクが無い。
隠密系の頭巾(忍者龍剣伝・・・まぶっちゃけNINJAGAIDENのリュウの被ってるの)
で我慢できるなら一応似せる事は可能かなー
ちなみにライデン神は1〜3時の御姿ならモノホンそっくりが作れる。
DECEPTIONverも海外サイト見る限りでは作れそうだな
245 :
232:2006/04/16(日) 14:46:18 ID:dYQFumRH
ハリキリ
Deceptionのシンデルとかも妙に良いケツで困るw
シンデルの空中浮遊が不自然で可愛い。
PSのモータルコンバットトリロジーが980円で売ってたので買ったんだけど
このゲーム敵強いな・・・2面で死ぬわorz
リ・メイはエロいな
使ってて勃起した
アーマゲでは「ハッピー(・∀・)」が復活するといいなあ
255 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 19:23:24 ID:5dBgtlaU
PSP版って本当に出るの?
Mortal Kombat Unchained PSP でググれ
>>253 DAの方は確かに体はエロいが、顔が(ry
俺はDの隠しコスの鎧姿がいいな。
258 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 14:05:13 ID:3fuofW3W
以外とモーコン3のソニアが綺麗な件について
259 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 18:59:37 ID:IHslaM8a
>254
その「ハッピー(・∀・)」て一体??
ほとんど3DになってからのMKしかやってないんだけど、
最新作のシャオリンモンクやってたら、所々でやたらご機嫌な
「ハッピー(・∀・)」の声がw
vsモードで、スコーピオンがキタナを真っ二つにした後で、
「フェイタリティ」の字と共に「ハッピー(・∀・)」が流れて噴いたw
260 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 20:29:57 ID:3fuofW3W
ハッピーじゃないトッシーだよ
トッシーって確かサウンド担当の人だったね
あれToasty!って言ってるのかと思ってたんだけど違うの?
MK2スコーピオンのFatalityでも言ってたし
263 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 02:39:04 ID:Kt26V19I
シャオリンのはハッピーにしか聞こえないなぁ
女の人のかあるいは裏声の男の声で
264 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 10:44:16 ID:XHIswYIz
MKSMのはTOASTY♪中にスタートボタンで1000EXPもらえる
2秒くらいあとに押してもEXP加算される
265 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:29:54 ID:Kt26V19I
知らなかったw
試してみよう
スコーピオンの流派のShirai Ryuって
日本語版だと「紫雷龍(忍者)」ってなってて、
英語のWikipediaだと「白井竜」ってなっているけど
やっぱりこれ「白井流」だよね?
>>249 拳法や空手の知らない人間が型を見ると、こう見えるものなのか
>>269 1番上のってアーマゲドン関連?
クン・ラオテラカッコヨス!
>>271 ショウリンモンクのOPだった思う。多分だけど。
つーかジョニーの扱いがひでえw
全然いいとこないよジョニーさん
>>269 エホたん乙、
なんかキャラエディットもそうだけどコンクエストも面白そうになってるね。
うぉぉー、マッハ楽しみだぜ
>>271 ショウリンモンクのオープニングじゃなかったっけ?
トリビア
Reikoの発音が「レーコ」か「レイコ」のどっちなのかで
向こうのファンの間で討論を引き起こしたことがある
トリビアなら、
向こうのファンは実写より3Dを支持してるとか色々あると思う。
これは過去ログでも言ったけど。
2D格ゲーじゃ実写取り込みの方が評判が良いらしいな。アメリカじゃ。
国民性の違いというかよく判らんわ・・。
日本じゃ馬鹿ゲーライクに扱われているモータル2も海外じゃ皆真剣に語り合ってるのかねぇ。
日本発の実写取り込みっつったら完全に狙ってる大江戸ファイトと
ゲームは糞ながらもかなり真剣に作られてたバトルモンスターズくらいしか思いつかないもんな。
未だにベイバリティの意味がわからない
もしかしてあれか?メリケン流の萌えの一種か?
>>258 Kerri Hoskinsとか言う
元プレイメイト(Playboy雑誌モデル)だから
かなり かわいいよね。
Bo' Rai Cho(ボーライチョー)の名前の由来は
酔っ払いという意味のスペイン語borrachoから
誰かそろそろYouTubeネタウザイっていってやれよ
嫌なら自分でネタ振れよ
何も出来ない奴に限って余計な事ばかり言いやがる
有象無象入り乱れる中から自力で探すより
面白いのピックアップしてくれるのはありがたい、そんな奴も少ないながら居る・・・と思う
俺だけか?
今日、電車乗ってたら、前に挌闘家が二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからエデニアで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方を掴んでボコボコにしました。
絞められた方は「ぐええぇーー!ゲドオヴァヒヤ!ゲドオヴァヒヤ!!」とカギ付きヒモを出していた。
割とダメージが多いらしく、床がドンドン真っ赤になっていった。
アウトワールドでもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!全蠍人さんと五郎さん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か雷神様っぽい名前)ではないか!
ライデンガンバーレー!」
「鳥五目!出た!ダレオマエー出た!得意技!はげっちゃげなげばぁー出た!
ちゃげなげばぁー!これ!ぼーまんがんげぇりー出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
>>284 自分からいったらなんかいやなヤツと思われるじゃん
>>280 スルーされた (´・ω・ `)
でもしつこくネタ投下、MK関係の女性は何気に魅力的だよね。
コンクエストのタージャ役のクリスターナ・ロッケンは今度
ブラッディレイン映画化で活躍するみたいですね。
個人的には同じコンクエストでクアンチーの部下、ミカ役の
ジェイミー・プレスリーさんにハァハァしてました。
そんなこと書いてるとお前誰だかわかっちゃうぞ
291 :
289:2006/05/02(火) 12:01:40 ID:QTQ2HPUq
なんかコンクエストやってて思ったんだけど、
フィールド歩いてるキャラがほとんど全員同じモーションなのは気になったなあ
あれじゃリ・メイが全然色気無いよ・・・
モータルに色気だの萌えだの言い始めた奴は末期症状
MKの女キャラのモデリングはバリバリ外人体型だから
体つきだけ見るとかなりエロくてハァハァできる
顔さえ見なければ
>>295 ちょwwwワロタwwww
特に三試合目w
298 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 12:34:16 ID:OzPv792F
どんな試合?
300 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:02:13 ID:kjDs8NIn
ケンシとアーマックてなんか関係あんの?
>300
ケンシが行方不明になったサイラックスを探してる途中(MK:DAストーリー)でアーマックに出会って、
シャオカンの洗脳を解いたことになってたような。
で、そのお礼としてアーマックがケンシにテレキネシスの極意を授けた、みたいな感じ。
もともと師匠だったとかそういうことではないらしい。
ありがとうございます。デセプションの攻略本買ったんですけど英語なんで、辞書でしらべながら訳してみたんですが、英語できないんでチンプンカンプンで。ケンシ好きなんで、もっと好きになれました。
すると、海外サイトに書いてあった、
ケンシがアーマックに技を教えてもらったってのは本当だったのか…。
脳内設定を公開してるのかどうか、判断出来んかった…。
いつでもどこでもミリーナタンに会えるんですね
公共の場で究極神拳は問題あるな
トリロジーのブルータリティーって出来る人結構いるもん?
>>310 一回だけ成功したことある
それ以後は簡易フィニッシュのみ
今度のコンクエストは結構難易度高そうだな……
とりあえずキャラ全部集めて格ゲー部分を楽しみたい自分としては
MKDのアホでもクリアできるコンクエストが懐かしくなる
>>311 サンクス。初めて出した時手が震えるほど感動した。
今回ラスボスがブレイズらしいが、ヨダレ日記の人どこで確認したんだろ。
普通にMKOとかの写真でブレイズがででんとでてたやん
MKOとかTRMKやTMKとかはわかったが
コンカーくんってサイトだけわからないOTL
みたいよぉ
ブーン先生はインタビューで
次世代機用に開発するとしたらは服や装備を変えられるとか言っていたけど
個人的にはブルタリティーとアニマリティーの復活キボンヌ。
アーマゲドンには無いよね?
クリエイトフェイタリティ自体ブルータリティみたいなもんだしなぁ
アニマリティあったら60匹動物考えないといけないから中の人が大変だよ!
>>319 だがそのこだわりをみせてほしい
3DでHDの動物で襲うなんて見てみたくないか?
MK4やMKSMのリュウカンのドラゴンスナックでも凄かったので
それに近い感じでやってほしい。
あと蠍はシーヴァじゃなくスコーピオンであるべきだよね!!!
なんでペンギンだったんだろう・・・
>あと蠍はシーヴァじゃなくスコーピオンであるべきだよね!!!
>なんでペンギンだったんだろう・・・
MK3で適当にシーヴァのアニマリティをサソリに決めていて、その後UMK3でスコーピオン復活。
でもサソリにするとシーヴァとかぶるから適当にペンギンにしちゃえ!
ってところじゃないの?
たしかに無印MK3はスコは居なかったからね
でもアニマリティを復活させた際は
スコ→蠍に訂正してほしい(MK4ではセカンドフェイタリティ
として直されていたかな、うろ覚えスマソ)
あとMKSMのオープニングの一部でシャンツン→コブラの
アニマリティのシーンがあるよね、かわされていたけど。
3、Ult3以降のシリーズの発売順ってどうなってるのか教えてplz
「4/Deadly Alliance/Deception/Shaolin Monks/Armagedon」
・↑これらは全部3D?
・対戦ツールとして完成度が高いのはどれ?
324 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:09:44 ID:uvhgY+s/
わたくしはっ!デセプションを推したいとっ!思います!
>>323 全部3D。発売順もそれで合ってる(4とDAの間に4のキャラ追加版であるGOLDが存在)
対戦ツールとしては……「所詮全部MK」でカタがつくw
Shaolin Monksだけは別ゲーでアクションRPG仕立て。
あ、そう言えばスペシャルフォースなんてのもあったような……いや、あれは忘れよう
>>326 なんだサイラックスいないのかぁ
ってかボタンが足りない気がするけどどうするんだろう…
>>326 そんなスレあったなんて知らんかったからありがたいよ。THX。
MKアンチェインド、かなり気になってたんだけど、デセプション+5のキャラ(全員ではない)
って事でいいのかな?
>>328 付け加えるなら GC版のデセプション+
>>326ですね
GC版はショーカンとゴローが使えたはず(ジョニーはどうだったかなあ?)
もしMKが国産ゲーだったら
チェーンコンボキャンセルバイシクルキックで異様なヒット数を稼ぐリュウ・カン
空中ダッシュ絡めて華麗に攻め立てるサブ・ゼロ、クン・ラオ
1回転コマ投げ標準装備のジャックス
片っ端から萌えキャラ化するソニア、キタナ、フロスト、リ・メイ
そんなのいらんw 零SPの時みたいにイタイ人が沸いて修正入るぞ
>>325 >対戦ツールとしては……「所詮全部MK」でカタがつくw
スルーしようと思っていたが「所詮・・・」、やっぱり藻前ちょっとこい
て、言うか GET OVER HERE!!!
(#゜皿 ゜)つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜→
一見まともにみえないこともないMK:Dでさえ全キャラ永久即死みつかってるしな
>>332 _、 _
ヽ( д` ; )ノ アッー!
へノ /
〜〜〜〜〜〜→ω ノ
>
>>330 ウィザードリィ外伝みたいな和製モータルを妄想していた時期が俺にもありました
338 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:17:45 ID:r9jxG5YV
E3用に出展されたverのキャラ
セクター、シーヴァ、シノック、ストライカー、サブゼロ、
今回の新キャラ、テイブン(コンクエストキャラ)、ゴロー、シャオカーン
http://www.trmk.org/images/e3/2006/IMG_0071.JPG フウジン、ジャレック、カイ、キンタロ、レイン、レイコ、サリーナ、スコーピオン
http://www.trmk.org/images/e3/2006/IMG_0070.JPG キンタロにはモロクのような範囲内にいる敵を自分のところへ吸い込んで掴む技のようなモノがあるぽい
シノックにはデストラップイリュージョンのようなワープ攻撃がある
ジャレックはロープを巻きつけて相手を投げ飛ばして浮かせる技など
ジャンプキック、ジャンプパンチが2D時代のMKみたいな技に変更、相手を飛び越して振り向き攻撃や
コンボに組み込めるようになったぽい
クリエイトFATALITY、7種類のカテゴリに分けられてる
キラーインスティンクトみたいなコンボシステムぽい
1発技を入れるとFATALITYタイムはまた元に戻るが、段々早くなっていく
各種殴打、目玉、アゴ?、臓器、大腿骨、腕ごと引きちぎる、ハンマーパンチでひざをつかせる、
回転させて背中を向けさせる、骨を折る、胴体を引きちぎるなどが可能
エンダーを入れるとトドメを刺すようです、E3の公開verではスコーピオンとサブゼロのみ
ウェポンでトドメを刺せるようになってるらしい
相手に入れた技の数で2回以上の技で「KILLER」3発以上で「BLOODY」7発で「EVIL」FATALITYになる
1発だけだと倒れてそのまま終了してしまうぽい、「MORTALFATALITY」「BRUTALFATALITY」もあるらしい
http://www.trmk.org/images/e3/2006/IMG_0073.JPG
339 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:26:26 ID:r9jxG5YV
340 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:32:48 ID:r9jxG5YV
FATALITY=死体とかそういう類の意味で
2ラウンド目で復活するキャラには相応しくないから
しないそうな
ネズミが運んでく動画と 燃やされながら投石器で投げられる発想が笑いを誘ってしまうw
MKOとかTRMKやTMKとかはわかったが
コンカーくんってサイトだけわからないOTL
みたいよぉ
>>340 投石器で吹っ飛ばされるセクターがワロスw
346 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 00:09:03 ID:TQpvzBKG
ググらない、調べもしない、コピペだけの子には教える気は無い
ググッても出てこないじゃん。
普通に出るが…海外サイトのそこらへんにリンクもあるし
ググッても出てこないな…
まさか綴りがわからないとか!?ギャハーッ
英語じゃないと出てこないと思うよ
綴りわかんね。ギャハーッ
354 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 01:50:18 ID:CXyy9dAE
救い様が無いな
UMK3のザブゼロとJADEに勝てない・・
ストライカー使ってんだけどこの2人のお陰で一番簡単なコースすらクリアできねー
357 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 03:22:45 ID:gaL6yPgm
バックジャンプして何か攻撃すると飛び道具出すからしゃがんで待機
相手は走ってくるから足系コンボを入れられる前ギリギリで入れるか
足払い、転ばせたあとに足払いすると相手はバックジャンプしてまた走るから
同じ動作のくりかえし
サブゼロはジャンプキックすると上にフリーズ出す動作してくれるから結構喰らってくれる
ブロックしてるとスライディング出すから即コンボ
LK・HP・HP・↓LP・←→LP・→→HK(すかし接近)・HP・HP・ジャンプHK・→→HK
綴りくらい教えてくれてもいいじゃん。減るもんじゃないでしょ。
359 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 10:37:31 ID:qwPqRo1h
MKO逝けば普通に名前あるよ
360 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 12:31:40 ID:w5Fb3Buy
MK VS KOFとか出ないもんかねぇ・・・。
もちろんKOFキャラもばりばり出血&フェイタリティーありで。
MKの女キャラはブスだから躊躇い無く殺せるんだ
お、俺のウィップたんだけは見逃してくれ
じゃあおれはクーラたんでフロストぶち殺すよ
舞がアンディにフェイタリティーとか、想像するとウケルな。
たまりにたまって、とうとうぬっころしちゃいましたよと・・・。
シリーズ通して各キャラのストーリーが詳しく載ってるサイトってない?
ぐぐって見ても3までしか載ってない
KOFを混ぜると…アケ版月下の剣士のあかりのような現象がいっぱい起きる悪寒。
騒ぎっていうのじゃないが…あのゲーム(とサムスピのリムルル、ナコルル)の一部のキャラはMKで言うフェイタリティー攻撃を食らっても身代わりが斬られるだけで本人何とも無いぜって状態が生まれる。
>>369 ありがと〜。
確かにフェイタリティーは誰にでも平等に下されるべきだ。
>365
英語版のWikipediaがすげえ充実してるよ。ちょっとした裏話なんかもあってお勧め。
>>369 MKは一作目からわざわざソニア一人の為に
FINISH "HER"のナレーションやトリップを
用意してあったからな、徹底している(w
>>374 「TECHNO−SYNDROME 7’’MIX」(THE IMMORTALS)
モーコンのテーマソングだね。
サントラに収録されてるよ。
ファミ通で紹介されて以来気になってたがどこのショップにもないから諦めてたらゲオに1が!
ワクワクしながらやってみたら取説もないからフェイタリティ出来ねえ・・・orz
何だコリャ
リューカン R押しながら十字キー一回転
サブゼロ 密着→↓→Y
すこーぴおん 相手と一〜二キャラ離れてR押しながら↑↑
ジョニー刑事 密着→→→Y
雷電 →←←←Y
ソニア →→←←R(違うかもしれない)
カノウ わすれた
これでモータリアンが増える事を祈ろう、、、
>>377 ありがとう
俺もあのB級な感じは好きだ
海外版に手をだす程エネルギーはないが・・・
しかし…今普通にモータルコンバットを出したらGTAなんて目じゃないくらい問題視されるだろうな。
いや、やっぱりGTAの方が問題視されるだろ
だって、MKは真似出来ねーしw
>>380 現実に行動へと移しやすいほうをやっぱし問題視するか
まぁ…未だかつてあんな燃えやすかったり骨が取れやすかったり電気走ると爆発したりする格闘家を見たことが無いw
DOAだと大丈夫な屋根落下でも簡単に吹っ飛び…って、これは単純にDOAの奴らの体の構成がおかしいだけかw
382 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 05:12:12 ID:T8rsxyXf
>>377 コマンド入力してみたが、フィニッシュボーナスみたいのはでるがフェイタリティにならない・・・
EASYでやってるのがいかんのか、他に原因があるのか・・・
仕方ない、とりあえずもう少しやってみるか
sage忘れスマソ
>>382 体力0で相手がフラフラしてるときにコマンド入力だ!
フェイタリティは止めコマンドなので、通常は無意味だぞ。
>>377,
>>382 加納は密着状態で、半回転(ヨガフレームコマンド)+Low Punch
結構すごいフェイタリティなのでぜひ!!!
>>376が何版を買ったのかは知らんが、SFC版のジョニーとケイノゥのFATALITYは
かなりアレだよな…。
俺が買ったのはSFC版だよ
一撃で死ぬ状態の時にコマンド入力すればおkね
>>386 俺ジョニーのやつ好きだよ
相手がうわぁぁああとかいいながら駄々こねるヤツww
>>387 SFC版は残酷規制があるからあれがフェイタリティなんだ…
MK2なら残酷なんだが 血が蛍光緑…
>>387 先にも書かれているが相手を倒し、
「FINISH HIM(HER)!」
の文字が出たらコマンド入力だ。
国内版の1だと、背骨抜きや首飛ばせるのってメガドラ版(要隠しコマンド入力)くらいじゃね?
GG版とMCD版を忘れるな!
>>386>>388 思い出してコーヒー牛乳吹いたw
加納に至ってはオパーイ触ってるようにしか見えないんだよなw
394 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 21:08:11 ID:Am/7Ff5t
うほっ。いいスコーピオン…
死 な な い か ?
色々待てwwwww
俺はノンケでも構わずフェイタリティ決めちまうスコーピオンなんだぜ
ところで俺のバトルハープーンを見てくれ、こいつをどう思う?
あほかw
ワロタリティ
いいこと思いついた
お前俺の脊髄を抜いてみろ
えー、昇竜拳コマンドですかー!?
>>394 ハゲワロスwww
しかし、スコーピオンってデザイン的には初代からあんま変わってないのな
昨日久々に初代やってみたらゴローがなんか人形っぽさとシャンツンの不自然さにワラタ
でも鬼のように強いんだよなあ
>>407 その前のENDURANCE 3回も難関
相手の組み合わせによっては突破不可能だよね
難易死ぬほど高いもんなぁ、下手なだけかも知れないが
1が遅れて入荷された時難易度最低にして
終電までずっとプレイしてたんだがクリアできんかった。
ゲーセンでバイトしてた頃にモータルコンバット1が入ってきて
みんなで深夜にクリアー目指したが50回くらいコンティニュー
してサブゼロでやっとクリアーしたのを思い出したよ
エンディングが英語で訳が分からなかったのが印象的だった
その後SFC版が出たのを速攻で買ったよ
ファミ通で究極神拳の紹介があってさらにはまったな〜
初めてモータルコンバット1をプレイしたとき、
ジャンプキックを当てると敵がダウン、
敵をダウンさせる足払いが立った状態で4+ロー・キック、
そしてガード(正しくはブロック)がボタン、という日本の格闘ゲームとは
異なった仕様だったため、困惑した思い出がある。
でもプレイしていて楽しかった。究極神拳はジョニーのものしか
使えなかったが。
確かMKトリロジーのサブゼロだったか?のフェイタリティーで
画面が真っ暗になっちまって見えないのがあるよな?
残酷すぎてみせられませんって事なのか?
うぁーどんなフェイタリティーなのか今になって無性に気になってきた。
>>413 暗転あるのはUMK3のMK1サブゼロとスコーピオンのFatality。
MKTは別の技に変わってる。
MK1サブゼロは背骨抜き?からアッパー後着地地点に氷の針山発生させて串刺しに変更。
スコーピオンは集団リンチからでかい炎の手で握り潰す技に変更。
>>414 トリロジーのMK1サブゼロのフェィタリティどっちもあるぞww
>>413 あれはMK1で使ってた脊髄抜きだよ。
画面が暗転するのは開発側が全キャラぶんの脊髄抜きの頭のグラフィックを作るのが困難だったかららしい。w
>>415氏の言うとおり、トリロジーの忍者サブゼロは2つフェイタリティーあるよ。
スコーピオンの集団リンチは64版にはあったはず。
>>416 グラフィックの問題もあるが脊髄抜きはMK1のころからその手の団体から抗議されてたから。
MK4で脊髄抜き復活したのは実写じゃなくなったため。
何これw
PHONY
GoofStation
>413
目つぶしと解釈してあげることにしようよ
FATALITYとは言えないかもしれんがw
422 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/11(日) 15:40:02 ID:JKXcsBLi
>>418 流行ってんのか?モタコンごっこ。
今回のはクオリティ高いなw
>>47 ヘェ〜、ヘェ〜、ヘェ〜…
全然知らなかったよ。ひょっとしてJAXのダブルアームガッチャや、クン・ラオの真っ二つも同じ理由かな?
デセプションのコンクエストをクリアしたのにシュジンコウの技とフェイタリティが出てないんですけど、どーすればいいんすか?
>>425 シュジンコーの技やフェイタリティはマップ上のどこかに
アイテムとして存在する。
建物の裏とか洞窟の奥とか、まだ足を踏み入れていない
場所があったら探索する事をお勧めします。
そうでしたか、アドバイスありがとうございました!探索してみます。
428 :
426:2006/06/16(金) 02:19:25 ID:kyXfgmxD
DeceptionのKonquestやっててOrderr realmからOutWorldに戻ってきたんだが、
C-5に居るらしいカノウがどこにもいない。
あとマップ右下にある村?にはどーやったら入れるんでしょ、誰か教えてくれません?
海外サイト読んでても入り方がわからない・・・。
>>429 そこはどうだか忘れたが、一部クリア後じゃないと入れない場所もある。
431 :
429:2006/06/17(土) 22:09:47 ID:r2aphfWT
>430
あー、やっぱり後から戻ったりした時に初めて行ける、ってパターンか。
村には入れなかったんだけど、イベントでバラカの砦?に行けたんでもしかしたら、とは思ったんだ。
ありがとう、またのんびり進めてみるよ。
432 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/22(木) 23:12:10 ID:f4qf8ZY9
アンチェインド待ちくたびれた・・・
でもリーフリマンセー
リージョンコード鬱陶しいなぁ
ほしゅ
そしてFINISH HIM!!
それだと終わってしまうので
M E R C Y
モータルコンパットプロジェクトにあるあの2Dモーコンって何ですか?なんかREIKOいるし、知らないPITあるし…
散々ガイシュツだと思うんですが、過去ログ見れないんで教えていただけませんか。
ググって翻訳かましたらますますわかんない…orz
MUGENというフリーソフトで作ったモータル
>>437 ありがと!MUGENか!
映像見るとすごい出来良さそうだな…実際どうなんだろ…
439 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/05(水) 18:52:50 ID:JDKyVRQ9
PSP用のアーケードトレジャーズのMK3の
チートコード知っているひと居ますか?
ハテナ?アイコンが選べるようになり
最初からスモークとか使える様になるやつです
PS版はL2ボタンを使っていたのですが
アーケードからの移植だと無いのかなあ
MKでオンライン対戦やってる奴いるか?
アルマゲドンでたらオンを試してみるつもりなんだが
感想を聞かせてくれ。
>>438 MUGENなのにステージPITがある良作だよ
DLしてみてはいかが
443 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/07/07(金) 12:18:46 ID:ma9tGDKx
今更感が漂う上既出だったら目も当てられないが、
メガCD版MKIでは脊髄引っこ抜きあるよ。
メガドラカートリッジ版でも隠しコマンド入力で流血&フェイタリティー使用可能。
セガは甘いからなぁ
446 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 05:50:02 ID:OQmoLEkZ
>>443 つうか全キャラLK&HKだけ出してりゃ勝てる
>443
SUGEEEEEE!!
俺はMKの後半CPUにはどーしても勝てない。
さすがジョニーだ。なんともないぜ!
450 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 22:39:04 ID:d+sGjGw0
>MK後半のCPU
使用キャラ:リュウカン、ライデン、キタナ、ミレーナの4人以外でなら
バックジャンプするとCPUもジャンプして追いかけてくるから
それを逆手に取ってバックジャンプ+攻撃ボタンを押すと
少し1テンポ遅れて相手がジャンプしてくるからそこを迎撃すりゃいい
CPUの特徴として、相手を転ばしてそこに足払いかけるとCPUがバックジャンプして
逃げる性質がある
特にバラカなんかはバックジャンプを追いかけるとシザースカット出すから
その硬直中に技かけりゃいい
自キャラがクンラオの場合は↓↑ワープ+キックを当てた後にすぐにバックジャンプして
ダイブキック出すと当たる、当てたらまた↓↑+キック〜ダイブキックの繰り返し
それだけでキンタロまでいける
ジャンプキックを相手にブロックされたら自分もすぐにブロック押しておくといい
80%の確立でCPU飛び道具出すからそれをブロック後にラウンドハウスなり入れてく
451 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/09(日) 22:48:04 ID:d+sGjGw0
CPUミレーナはジャンプキックを出すと空中飛び道具出すから届く範囲で仕掛けると
ガンガン喰らってくれる
CPUキタナは飛び道具出すとスクウェアパンチしてくるから着地中を攻撃
スライドある忍者は遠くからフリーズショット出すとスライド出して凍ってくれるので
凍らせ→投げ→フリーズ→投げ→フリーズの繰り返しでハマる
あとは地道に足払い当ててCPUに飛び越されたら直ぐに
バックジャンプキック出せば迎撃できる
キンタロに関しては足払い届くくらいの距離で足払いを当てて様子を見る
相手が炎ならそのまましゃがんでまた後ろに下がりながら足払い出す
背景の捕まってるソニア&カノウあたりの場合は何も技を出さずに
キンタロをそのまま飛び越えた方がいい
キンタロが大ジャンプしたらバックジャンプ攻撃で撃墜
ジャンプ攻撃そのまま当てると当て身投げくらう確立の方が大きい
シャオカーンはジャンプキック→ジャンプキックとかで削りハメれる
453 :
なまえをいれてください :2006/07/12(水) 16:12:38 ID:T0FjVj0R
>>453 コンボすげぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
なんか、SFC版MK1で偶然決めた空中コンボの思い出が廃れていくw
つか外人のコンボってコンボリミッター解除してるし、
開始が空中からだから即死いっても当たり前なんだよな
456 :
447:2006/07/13(木) 09:07:23 ID:Qi6ybJcu
>450-451
サンクス。
だが、その手の誘導テクは10年以上前からいろいろアドバイスしてもらってても、
その通りになった試しがないのであった・・・orz バックジャンプすると、冷静な飛び道具で撃墜されまつw
コンティニューしまくってなんとかキンタロまで行ける程度の腕前ですが、まあ気長に遊びますわ。
重ね重ね、ありがトン。
さすがモータル、奥が深い・・・・
457 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/13(木) 10:57:08 ID:fTpMAP5V
コンカー君の新しいMKDAコンボ動画がなかなか面白い
モータルのどこが奥が深いのか小一時間問い詰めたい
459 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 19:49:23 ID:2inz4XhS
モータルコンバットのテーマが最近すごいお気に入り。
聞きながら昼寝なんか最高だね。サントラ売ってたらいくら高くても買っちゃうよ
461 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/16(日) 20:23:47 ID:qjjqPMWC
>>460 そう、「THE IMMORTAL」ってやつ。
あれシャオ・カーンの声だったのね。あと個人的には前期(っていうのかな?)の方が良い。
キャラの名をつぶやくパートでカノウ、リュウ・カン、ライデン、ジョニー・・・のやつ。
シーヴァとかジェイドが入った新しい奴はなんかやだ。
>>462 俺と同じミスを…
タイトルは「TECHNO-SYNDROME」
ミュージシャンが「THE IMMORTALS」
なんだそうだ。
俺もMKスレで教えてもらうまで勘違いしてたよ。
あと、MKのサントラは昔新宿TSUTAYAで売ってたよ。
今は判んないけど、俺はあそこで買った。
>>463 ゲェェェェェェ!!教えてくれてサンキュー!!
FRIENDSHIP!(見えませんが、MK2リュウ・カンみたいに踊っています)
アンチェインドが10月2日かぁ・・9月1日だったはずじゃぁ・・。
早くほすぃ!!PSPで、ヌーブスモークにボコされたいw
だめだ…デセプションのリュウ・カンがいつまでたっても取れない…。取得条件は満たしてるとは思うんだけどなぁ。テントの裏になんか、宝箱でねーよorz
467 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 23:14:37 ID:x8bmwwgx
リュウカンてテントの裏じゃなくて橋の横の木の間じゃなかったか?
リュウ・カンって1ヶ月か3ヶ月の1日12:00から10分ぐらいしか現れないんじゃなかったっけ?
すぐ宝箱現れてすぐ消えたはず
>>466 まずD7エリアにいるレインと会話、
その後、G8エリア(テント)でジェイドと会話、
更にレインと再度会話する。
そうすると毎週金曜、0時以降にリュウ・カンの宝箱出現。
だったかな?
470 :
466:2006/07/20(木) 09:48:57 ID:tuDr9O3c
>>467>>468>>469 レスサンクスです。やはりテントの裏にありやした(^_^;)主人公にゃかなわないけど、なかなか良いコンボあるねぇ〜。
コンボの最後には、いつも↓・→・×のアタタタタ〜キックでフィニッシュ!
つーか、ほんと最近買ったばっかなんで、わからないことばかりですorz
モータリアンのみなさん、ご教授よろしくお願いいたします!orz orz orz
アンチェインで最近のモータルデビューとなる俺にとっては羨ましい存在である
禿同、現行据置きハード用ソフトのリージョンコードうぜえ
473 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 12:14:26 ID:RzcS9UZ6
FINISH HIM!!
Babality!
サブゼロ→リプレイナビ
洋ゲーマーはリージョンコードなどに屈しない!
なんでKINTAROって名前にTMがはいってんの?
地球を破壊する能力があるのはスモークのはずだったのに
なんでサイラックスまで地球破壊できるんだ?
モータルコンバットってストーリー上の設定だと誰が1番強いんだっけ?
ライデン、ショウ・カーンのふたりかな?
シノックは問題外な気がする
後は人間としては強い部類にクァン・チーやシャン・ツンかな?
リュウ・カンとかはどの位の強さなのか良く分からないな
スコーピオンも神の戦士になったから強くなったかも
デセプションのFATALITY動画見て欲しくなったんだが、日本版発売されてないのか
海外版のゲーム機買うとしたら今後のシリーズ展開とか含めてどの機種を選べばいいんだろう
デセプションのみだったら、D端子付きGCが簡単に遊べたんだが
キャラもカーンにゴローと追加されてるし
アーマゲドンまで考えると、遊べるかは分からないけどPS2にハードディスク
付けてHDAdvance買ってエリアプロテクトを解除が効くかも
>>481 俺はライデン、シャン・ツン、クァン・チーの三人がかりでも倒せなかったオナガだと思う。
オナガはカミドーグによるドーピングだから本当の実力はどうなんだろう
カミドーグ奪ったり、毒付き剣で刺されたり絡め手でやられてるし、スコーピオン
なんて正面から戦って勝ってるから
いや、クァンチーは人間じゃないような・・・そうすると、人類最強はリュウ・カンじゃないかな。
ストーリー上、シャン・ツンはDAオープニング以外では勝ててないし。
設定だけなら実はシノックが最強クラスのハズなんだが・・・。
487 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/23(日) 21:17:09 ID:AtuHBiX7
単なる人間の癖にマシンガンとグレネードで他の戦士たちと渡り合うストライカーも
結構強いと思う。
モータルコンバットのTCGとか出ないかね
ボスランク
シノック(アミュレットあり)>オナガ(カミドーグ)>デッドリーアライアンス>シャオ・カーン>クァン・チー>シャン・ツン>シノック(アミュレットなし)>モタロ>キンタロ>ゴロー
突っ込みどころ満載だろうけど勘弁してくれ。
490 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/24(月) 15:28:27 ID:I+KW7a4B
3はプレステで出てる
これは日本語訳が入ってたりゲームとしても遊びやすく出来がいい
3のバージョンアップのトリロジーもプレステで出ているがレア
なので入手困難
こちらはまんま移植なので日本語訳とかは無い
4だが、海外版が64で出ているがカートリッジがそのままでは
刺さらないのでコンバーターが必要
海外ではプレステ、ドリームキャストでも出ているがプレステは
特殊なことをしないと遊べないし、ドリームキャストもPARが使える
環境じゃないと遊べない
5は海外で、プレステ2、XBOX、ゲームキューブで出ているが、一番
遊びやすいのはゲームキューブか
D端子接続できる古いバージョンのみだがあるディスクを使うことで
海外版ソフトを遊べるようになる
6は海外で、プレステ2、XBOX、ゲームキューブと出ているが、
ゲームキューブがキャラ増加で一番良いと思う
これは5と同じ工夫をしないと遊べないのがきついが
とりあえず2まで遊んでたなら、プレステの3を探してみてはどうだろう
トリロジーがレアでなければこちらも薦めるのだが
なんといってもキャラが隠しをあわせて37名使えるのがいい
MK6はPSPで出るからそれで遊ぶのもありかと
PSPはエリアプロテクトかかってないから簡単に遊べる
>>491 こまかく教えていただきどうも。
さがしてみます。
デッドリーアライチュウ
MK4はWindows版がいいよ。日本のPCでもそのまんま遊べるし、XPでも問題なく動作する。
内容的にはグラフィックがきれいになったPS版と思っていい。
問題はやっぱり、入手だが・・・・。
シンデルの一万年前の自害って、やっぱり空中に浮いて一回転して地面に激突して自分の首の骨を折ったんだろうかw
バーカラウィンー・・・・・・フェイタリティー
なんでリュウカンゾンビになっちゃったの?主人公をゾンビ化させるなんて普通じゃないよ。
決して他じゃ真似できないよ!すげーよMIDWAY
モーコンキャラ全員集合の画像でも、サブゼロとスコーピオンがトップに立ってるしな。
隠しでいいから
アーマゲドンにレインとサイボット来ないかな
せっかく最近になって忍者にも個性がついてきたんだし
ここらで揃い踏みさせて欲しい…
どうして毎回フェイタリティしてるのに続編で皆生きてるの?
殺戮の宴の間は不死身とか設定があるの?
>>500 普通に出るんじゃない?アーマゲドンって今までのキャラクター勢ぞろいなんでしょ?
レインが出てる画像あったろ
>>498 MKDAのオープニングでシャン・ツンに殺された。
だからMKDAはリューさん未登場。
>>500 レインもサブ兄も出る。
あと、サブ兄はMKDでも出てるだろ
そしてバラカの上の人がブーン・トビアス
>>505 あれ?フロストって結構可愛い・・・?
あとなんかストライカーが居づらそうに見える。
>>505 どいつもこいつも人相悪い奴ばっかだw
リュウカン?やつはそれ以前w
>>507 リ・メイもこの写真だとかわいいな
逆にニタラたんはいまいちに見えるし
ソニア姐さんは初期のかわいらしさは微塵もなくなったな…
ストライカーはほら後ろ約2名が人外の極限だから
ところでゴローとキンタローの関係ってどういうの?
ゴローは半龍人の王子だけど、キンタローはなんなんだろう
リ・メイはMKDA時代が強烈すぎた。
>>501 世の中には知らないほうがいい事もある。
>>505 俺的にはキラたんがめっちゃ萌える
女性キャラで一番背が低いというのもポイント高し(165cm)
雄野郎ではクン・ラオが一押しだがハゲでグラサンのダリウスも渋くてカッコイイ
・・・でもデセプションやったことないんだよなぁ・・・・・・
512 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/27(木) 11:04:36 ID:52T4Yu08
>>508 たしか「五郎の野郎、人間如きに負けやがって、この半龍人の恥さらしが!
今度は俺が参戦して人間どもぶっ殺す!」みたいな。
>>505 これだけキャラが多いと、順を追ってストーリーを理解してない初心者な俺にとっては、
キャラの名前、背景、ストーリーそのものがちんぷんかんぷんだぜ!
>>513 ストライカーがいねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
・・・まさかスコーピオンの下の人・・・?
>>513 多分、クリエイト・キャラ枠じゃないかと。
>>516 >・・・まさかスコーピオンの下の人・・・?
その通りです。
>>512 ショカン族の王子がゴローだから半龍人の地位的にはゴロー>キンタローなんだよね?
設定上の強さはキンタロー>ゴローなのかな?
ゴローってもしかしてそんなに尊敬されていない?
>>515 カーンの左の人、新キャラかな?だとしたら名前は・・・Urasimarou?
・・・しかし、MKも随分スケールがでかくなったな。最初は地球vs魔界の戦いだったのが
様々な次元を巻き込んだ大闘争になるとは。キャラの設定もどんどん複雑化して。
正直4以降は良く分からなくなってきた。
>>513 今思ったんだけど、ゾンビリュウカンってマイケル・ジャクソンのスリラーのオマージュだよね
ストライカーがグラサンつけるとジョニーとかぶりまくりじゃないかw
あともしかしてキャラ選択で最初に位置しているのはスコーピオンか?
urashimaroに期待
「Motaro」の例からいくと、英語的には「Rashimaro」になるんじゃないかな
ゴローvsストライカー MKA
http://www.youtube.com/watch?v=bR5soNoQjm0 鉄拳のレイブンみたくなってしまった
ストライカーはあの普通の白人のおっさんが化物と戦うみたいないかにもアメリカ好みなところがよかったのに
暴徒鎮圧部隊隊長ってのもまんま西部劇の保安官キャラだし
動画だとなんか特殊部隊キャラの方向になっているみたい
武器がアメリカの警察も使っているトンファーな点はポイント高いんだけど
個人的にストライカーの流派は東洋の武術じゃない方が似合うと思うんだけどな
例えばフリーファイトとかのやや素人っぽい喧嘩術みたいな
以前までのキャラだったらね
…ゴローに武器があると弱くみえるのは何でだろう
正直ストライカー本人も「なんで普通の警官である俺がこんな戦いに巻き込まれてるんだろう?」
と疑問なんだろうな・・・。
それはともかく、全シリーズの中で一番ソニアが可愛かったのはシャオリンモンクの時だと思う。
案外5のソニアも好きだったりする。
左下はミートくん
コレクターズエディションは映画のUMDがつくらしい。故にPS2版だけ
>>525 UMDビデオはリージョンコードが付いているからなあ
PSPは持っていても素直には喜べない・・・
527 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/30(日) 00:47:14 ID:fMqI6vwP
忍者レインがぶっちぎりでイケメン化
MKTまでみんな同じ顔だったのに
レインは映画版MKのせいで超下っ端
ザコキャラのイメージだ。
>>528 シャオ・カーン「殺す前に恐怖を味わわせたか?」
レイン「やってません」
シャオ・カーン「残念ながらボッシュートです」チャラッチャラッチャーン♪
レイン「ウワァー!」
レインは、デセプションでもえらく酷い扱いだったなあ。
海外版は指を銜えて見てるだけの俺なんだが、画像を見てたら非常に気になるキャラがいたんだ
mokapって何者?開発スタッフ?
そうそうモーションキャプチャーの中の人
>>532 トンクス。このゲームモーションキャプチャーしてたんだw
便乗質問してすみませんが、ブレイズって何者?魔界の神か何か?
>531-532
ついでに実写時代のライデンの中の人でもある
537 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/08/01(火) 14:32:31 ID:IofYJ7rI
「Mortal Kombat Deception」で
ROUND1で相手の攻撃を食らって罠に落とされた人がROUND2で復活するのはおかしいと思う。
>>537 自分はそれが嫌いだから1ラウンドでケリが付くようにオプション設定してる
まあ、ブラッドストーム、バイオフリークスとかもその辺は変なんだけれど
誤魔化されてるからな〜
>>537 んな事言ったら、続編出る度にほとんど全員生きてる事自体が・・・
MokapがMotion Captureの頭文字MoとCapを組み合わせた言葉だということに今気がついたw
>537-538
あれはモータル的ジョークだと思うが
>ミートくん
MK4のあれか。。。
あれがまさかプレイヤーキャラになるとはね。
>ブレイズ
魔界の神みたいな凄いキャラではなかったような気がする。設定的に普通のキャラのような。
なんでこいつがラスボスかは不明。
GCじゃなくてWiiでアーマゲドン出るんだな
>>545 カーンの前に突っ立てるのはカメレオンか?
スレの進み具合遅いな…。orz
格闘板唯一のスレなのに…。
所詮、MKは日本じゃマイナーなイロモノゲームでしかないのか。
なかなか日本じゃ新作が発売されないし、海外版も地方じゃ手に入らないし。
洋ゲーマーの宿命だが、悲しいな。
もちっと、日本人の嗜好がアメリカンならなと思っちまう。
今MK3のWindows版を動かすのにWin95のCD探してる最中だから、チョットまってね
Tavenの画像は発売までシークレットなのかねえ。
>>546 色と透明具合からしてヒューマンスモークじゃない?
ヒューマンスモークカッコヨス。。。
552 :
551:2006/08/03(木) 12:27:30 ID:3y/gWOuE
例の新キャラやっぱカメレオン(♂)か?
忍者系全ての技を使える最強キャラとかだったら萌え。
トリロジーのカメレオンはキャラ使いまわしを逆手に取った面白いキャラ
だったが、ポリゴンとなると使いまわしは効かないだろうな
メスのカメレオンはちゃんとしたストーリーがあるんだから出て欲しいな
>>553に朗報
メスのカメレオンはちゃんと出るみたいだぞ
ってことは♂カメレオンかやっぱり
流れぶった斬ってすいませんが、アンチェインドって発売日は10月2日の
ほうですよね? 9月1日って情報もあったから混乱しそうで・・
どっちにしても、MIDWAY!もう、我慢できないよぉ〜的な状況ですがw
カメレオン♂と♀、レイン、キンタロ、ブレイズ、あたりをはやく動かしてみたい。楽しみだ。
ところでカメレオン♀のストーリーってどんなの?リープテイルと同属とか?
>>555 多分10月2日が正しかったはず。
>>555 こんなところに自分がもう一人いる!!!
モーコン&リージョンフリーと言う事で
PSPの購入に踏み切りますた。
てかアンチェインドより先にPSP版鉄拳を遊ぶとは思わなかった
延期し過ぎ!!!
>>557 同じだ・・。 モーコン&リージョンフリーでPSPを買ったのもそうだし、
アンチェインドより先にPSP版鉄拳を遊んだのも共通してる。
もちろん、初回限定のパッド狙いでw
言わせて貰いますよ、ナカーマ!
>>556 やっぱりそうですか・・教えてくれてありがとうございます。
早くカオス館でアンチェインドを拝みたいものです。
メスカメレオンのエンディングです
カメレオンの先祖は爬虫類である。彼らは数万年前、人間界で知性を持った
生物へと進化していたが、神々の戦いによる破壊から人間界を去った。
彼らはザラルと呼ばれる世界に住む事にしたが、シャオ・カーンによる魔界
とのモータルコンバットでの敗北により絶滅へと追いやられた。そしてカーン
が人間界に勝利しそうな時にカメレオンはリープテイルと連絡を取って、
自分達の先祖の真実を伝えた。リープテイルはカーンに逆らい、カメレオン
と共に戦った。その結果カーンは倒され、人間界を統合し、カメレオンと
リープテイルは新たな爬虫類の世界を作る機会を得た。
>>559 GJ!リープテイルにも仲間がいたんだな。
あれ、でもMK1で「彼の存在をなくすことは種族の絶滅を意味する」とか言ってなかったっけ?
絶滅危惧種なのによりにもよってそんな大会に出るなよ、と思ったもんだがw
リープテイルはアウトワールドの爬虫類種族で、カメレオンは人間界の爬虫類種族ってことなのかな?
もしくはリープテイルのプロフィールの「絶滅したといわれる」の「いわれる」ってところから
実は絶滅してはいなかった、という風な解釈かも
ヴァンパイアセイヴァーのオルバスのように別世界で仲間がいたみたいな
>>560 リープテイルの種族は数百年前から暗殺者の宿命を背負っていて、リープテイル自身もシャンツンの部下
後のシリーズでクァンチーの部下にもなるけど、基本は魔界の暗殺者というお仕事みたい
魔界版のリンクェイかな
小学生の頃、何故かMK忍者バージョンの忍たま乱太郎を妄想していた。
そうさ100%モータル
やな小学生と、やな歌だな
アンチェインドがここまで延期する理由は何故だろうと思い、自分なりに妄想してみました。
PS2 モータルコンバットデセプション 容量4.35GB
↓
UMDの最大容量1.8GB ← アンチェインドの容量
全体的にポリゴン数を減らす、KONTENTの中のギャラリー系削除、これで足りるか?
キャラ6人(GC版2体+MKDAのキャラ4体)とNEW ENDURANCE MODEは追加する。
もしかして、神道具が一つ減ったりなんかしてw Chaosrealmはhavikしか出身地にしてないし・・
減ったら、オナガがちょっとキツくなるだけかw
KONQUESTのイベントを減らせば・・それとも隠しキャラを減らす(PS2、XBOXは12人、
GCは6人だったはず・・)そうすると、KRIPTも減らせるし。 全キャラ最初から使えたりw
MIDWAY、いやCLIMAX大丈夫か? 考えたら不安になって来た・・orz
こんな事考える俺は、FINISH HIM!!なのかorz
>>565 いろいろ心配になるよねえ・・・
ポリゴン軽減とかで足りず、さらに容量減らす必要があるなら個人的には、
チェスとパズルはイラネ、あと作業ゲーは苦手なのでコンクエストすらイラネ
(これに関しては反対意見が多そうだが)、それより対戦ツールに特化して
全ステージ、全キャラ使用可&ソフトシェアリング対戦とかにしてほしい。
>>566 チェスは要らないけど、パズルは欲しいね。 プラチナやオニキス稼ぎにちょうど良いから。
コンクエストだと、Chaosrealmは無くても良いかな。 havikのみだしw
対戦特化なら、全ステージ、全キャラ開放済みで、XLinkKaiに対応してたら結構嬉しい。
>>567 たしかにその通りなんだけど
使用キャラやステージを削られてでもパズルやコンクエストが欲しいかと
言われると、違うと思う(あくまでも主観だが)。そもそも対戦格闘ゲームだし。
ネット対戦は魅力的だね、みんなはソフトシェアリングには魅力感じないのかなあ
いままで携帯格ゲーの友人との対戦は、同じソフトを持っていないと対戦出来ないと
言うのがネックだったけどねえ。
>>568 アラ、そうとっちゃったか・・キャラとステージは全部ある上で容量に余裕があれば
パズルやコンクエストがあればなぁと思っただけですよ。
でも、ステージは地味に減らされたりして・・orz
E3のMKUムービー見る限り、キャラは保障されそうだけどさ・・。
ソフトシェアリングは、有れば良いねって感じかな。
シェアリングで教えながら対戦して、うまくのめりこませたら、今度対戦する時には、
相手もソフトを持っているだろうし・・。
>>569 そうそう、特にデセプションはステージフェイタリティが豊富だったから
ステージ削減はかなり痛いと思う、だから自分的にはキャラは勿論、
ステージも減らされるくらいなら、他のおまけモードは要らないなあ・・・
っと思っただけです。
据置き版MKDみたいなコンクエならいらね
疲れるよあれw
アーマゲドンって通常のフェイタリティはあるんですか?
ようつべで動画見たんだけどクリエイトフェイタリティばかりでちょっと不安です
>>572 勿論有ります。というか、無ければ暴動おきます。
デセプションで、ヌーブ・サイボットとスモーク・ヒューマンが
タッグを組んだいきさつが解りません。 誰か説明して欲しいです。
o/⌒( ;`д´)←―――――――――――― カメーン>
と_)__つノ アウーン
o/⌒`#・;: (゜Д゜ )←――――――――――――
と_)__つノ つ
⊂ ´⌒つ`#・;: つ ( ゜Д゜ )←―――――――
>575
Get Over Here!!!
デセプションのヌーブサイボットは、カーンの支配から逃れ自分の勢力を
拡大しようと、魔界を拠点に行動を開始する
カーンの城で朽ち果てていたスモークを発見し、自分の手下をしてサイバー
軍団の作成を考えた
スモークを修理し、改造の参考にするためスモークを手下にした
>>577 じゃあ、スモーク・ヒューマンじゃないんだ・・教えてくれてありがとう。
スモークはロボのまま
ヌーブのエンディングでは、ヌーブと一緒に友人であるサブゼロを
惨殺してたな
>>579 ヌーブは元サブゼロのはずだから、現サブゼロに恨みでもあったんだろうか・・。
ヌーブ・スモークのプロフィールに嫌いなキャラで、サブゼロ、セクターが挙げられていたし。
スモークは友人を手に掛けてでも、ヌーブに付いて行く必要があったってことか。
ヌーブは死んでから人間らしさをなくしてるらしい
エンディングでは、普通なら喜びや嫉妬なぞの感情が沸くだろうが
彼の魂は汚れてしまっていた、とか書いてる
スモークはもうただの操り人形
スモークの友人はサブ兄の方だと思っていたけど、サブ弟だったっけ?
スモークの友人はサブゼロ弟の方
3で一緒にリンクウェイを逃げようとしてスモークだけが捕まり
サイボーグに改造される
クラシック・サブゼロ=サブゼロ兄=ヌーブサイボットって事?
サブゼロ弟が今のシリーズのサブゼロってことなのかなぁ。
後、リ・メイもよく解らない。 地球軍?で、ボーライチョウ、リュウ・カーン、クン・ラオの仲間だったのに
、エンディングでオナガと組んだみたいだし。
サブゼロに関しては、自分が残虐格闘の方に書いたのを張りますね
まずはサブゼロはふたりいます
兄弟で、兄が殺されて名前を受け継いだ弟
MK1の時は、サブゼロ兄と、それを仇と狙うスコーピオンがいて、
スコーピオンはサブゼロを殺します
MK2では、サブゼロの名を継いだ弟が参戦、復活に驚いた
スコーピオンは再び舞台にあがるが、弟と知り、兄を殺した詫びと
して影ながらサブゼロ弟を守る決心をする
MK3の、マスク無しサブゼロは弟、スコーピオンはカーンに召還
されるが誓いを守りカーンに反逆する
MK4は訳してないから詳しいことは分からない
MK5では、サブゼロ弟はリンクェイの頭領に、スコーピオンは
妻の仇であるクヮン・チーを狙い動く
MK6では、サブゼロ弟は世界のために、スコーピオンは前作で
死ぬ危険に冒されながら、神に助けられて神の戦士に転生、
サブゼロ兄が再び登場、実はヌーブサイボットはサブゼロ兄でした、
というオチで一度死んだからかすっかり人間らしさを無くしてました
ちなみにミソロジーは兄、地獄に行ってから魂が汚れちゃったそうだ
リ・メイは6で語られているのだが、シャンツンによって魂を
ゾンビに移されそうになった時、ボーライチョーによって助けられたが
少しの間だがゾンビに魂が触れたため魂が変質、エンディングでは
オナガの味方をしてオナガの妻になる
>>585 リ・メイは理解できたけど、デセプションでのスコーピオンが嫌いなキャラに
挙げてるサブゼロは兄の方って事だよね。
スコーピオンはヌーブがサブゼロ兄と気づいていないんだ・・。
それと、フロストはサブゼロ弟の娘って事でオッケーだよね。
>584
リ・メイはDAの時、一度オナガ配下の軍勢として魂を抜かれてしまった。
完全に配下にされる前にボ・ライチョーらによって助けられたけど、
この時すでに「彼女の中で何かが変わって」いたという設定。
オナガを目前にしたことで「真の支配者はオナガだ」と確信し、あっちがわについた。
>585
ミソロジーのサブゼロは「The Elder Sub-Zero」で、いわば初代のサブゼロ。
ヤツらは一応普通の人間(サブゼロについては中国人)なので、何百年も生きていたりはしないっぽ。
ころころ設定が変わるけど、リンクェイ最強の戦士に与えられる称号がサブゼロという事に過ぎず、
MK1の兄サブゼロとは別の人物。
・・・・だったはず。変わりすぎてわかんね(ぉ ミソロジーのエピソードでなんか取りついたのかもね。
で、代々のサブゼロのなかで相性が良かったのが兄サブゼロ、みたいな。
>586
フロストは娘じゃなくて弟子だったはず。才能を見抜いて、少女時代から手塩にかけて育てた、って感じ。
つか、スコーピオンカッコ良過ぎ
何かターニャも敵に寝返った風だったような
アーマックもいつの間に味方になったんだ?
>>589 ターニャは元から敵だったような。
アーマックは魂の集合体で、たしかカーンが死んだときに魂が呪縛から開放されて味方になった。
んでオナガに支配されたジョニー達の洗脳をといた(気がする)。
ミソロジーのサブゼロは、1で殺された兄の方です
ミソロジーの時間帯は1のモータルコンバットが起きる前の話です
最初の方のイベントで、サブゼロはスコーピオンに出会い殺します
そしてクヮン・チーがスコーピオンの組織を壊滅させて、スコーピオンは
それをサブゼロの仕業と勘違いして逆恨みします
そしてアミュレットを盗まれたため地獄に行く羽目になりますが、そこで
出会う女性サリーナは、GBA版トーナメントエディションに出てきて
サブゼロ弟に接触してます
そして帰ってきた後に、リンクウェイで待っていたのは1の頃の年老いた
シャンツンであり、モータルコンバットへの誘いが待っているというオチです
デセプションのヌーブエンディングでも、ミソロジーでの出来事が少し
語られていて、地獄に行った事がきっかけで魂が穢れてしまったと
書かれている
>そこで
>出会う女性サリーナは、GBA版トーナメントエディションに出てきて
>サブゼロ弟に接触してます
つまりサブゼロ兄弟は別の意味でも「兄弟」?
593 :
587:2006/08/11(金) 19:18:37 ID:6Ri5szoa
>591
そーなのかー。DAの頃にまた設定が変わっていたのかもしれないな。
サリーナが出てくるとか、ミソロジーにシャンツンが出てくることくらいは知っていたが、
そもそもあれがMK1の何年前なのか、ってところを考えると(俺が知ってた頃の設定では)
同一人物ではあり得なかったんだが。
何せ、現役サブゼロのどっちが兄でどっちが弟なのかも一時はコロコロ変わっていたくらいだから
驚きはしないw
594 :
587:2006/08/11(金) 19:25:28 ID:6Ri5szoa
連続でごめん
Wikiを確認したら確かにMityのサブゼロ=MK1のサブゼロ、になってるな。
自分はドラマCONQUESTのエピソードと混同してたっぽ。ごめんよ〜。
ふと思いついたネタ集
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
魔人王シャオカイカー
「ラースハンマー!!
ハンマーヘル!ハンマーヘブン!
光になれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新ジャンル「シャンツンデレ」
「べ…べつに魂が欲しくてモータルコンバットを開いたわけじゃないんだからね!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
紫色のニクイ奴
レイコ将軍「私はシャオではない!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
モータルコンバット555
リ・メイ「あなたはよみがえる……きっと…」
オナガ「………………」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
北斗のサブゼロ
サブゼロ「奴の名はヌーブ・サイボット!!かつて兄と呼んだ男だ!!」
ヌーブ・サイボット「兄より優れた弟なぞ存在しねえ!!」
596 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 22:37:56 ID:hpq3kEpY
フリーズ吹いた
北斗が秀逸
MKトリロジーで、兄サブゼロとヌーブが使えるけれど、
これはキャラ集大成で、背景設定はあまり考えて無かったって事かな。
説明書には悪魔を崇拝するシャドーブラザーズの一員とか良くわからない事が書いてあるな。
漏れはシャンツンデレがクリーンヒットしてFLOWRESS VICTORYされた
>>598 単に考えてなかったんじゃね?
>>595 555、何かと思ったら蝦姉さんか。・・・そんなにかぶるか?
>>595 ヌーブは誰かと対戦する度に
「俺の名を言ってみろ!」
とか言ってる訳ですね。
>>598 ヌーブ=サブゼロ兄は正直後付設定としか思えない。w
トリロジーのヌーブの設定は人間界と魔界の戦いの監視なのに、サブゼロ兄は未だにシャン・ツン暗殺が目的などと、意味不明な事になってるし。
>602
後付でもいいじゃまいか
んなこと言ってたらサブゼロが兄弟だった!ってのも後付だしな。(しかも最初は兄弟が逆だったし。)
基本的にいい加減な世界なんだ。だがそれがいい。
筒で見たけど、何コレ?
吐きそう。
惨殺のシーンが繰り返される動画見て、あの音が鳴る度に吐きそうになる。
普通のグロなら全然おkなのにな…
何について言ってるのか分からない
リュウカン復活するの?
608 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 06:52:56 ID:PP+Vf0HI
PSPの一人でスモーク使う事はできないみたいだね
最低でも通信でコード入れるか対戦でコンバットコード打ち込むかしないとダメか
TUBEでFATALITYの動画見たのでは?
リュウカンなら復活するよ
5で殺されて、6で謎の力によりゾンビとして復活、殺戮を繰り返していたが
霊体となったリュウカンと対決、謎の力により両方が融合、再び生き返ることになった
>>610 なんという大らかなストーリー展開(*´∀`*)
モータルコンバットをドット絵でやってみたい
>>610 ゆで先生もびっくり仰天の生き返りっぷりですね
新しく来たモータルコンバットアンチェインドの動画見たけど、エンデュランスモードって
サバイバルモードって感じだったね。 コンクエストがもっと楽になってると嬉しいな。
>>610 殺戮!モータル塾
尚大人(シャンターレン)「死亡確認!」
横から勝手に補足すると、LiuKangのカラダをゾンビとして操っていた力と、
エンディングで出てきて霊魂と肉体を再び融合させた「謎の力」は別ものだから。
たぶんその辺の謎がアーマゲドンで解けて完全復活とみた。
ジョニーケイジは、3で殺されて、トリロジーで一時的に復活、魔界と人間界の
併合が解かれたらまた死んで、4でライデンに生き返らせてもらってた
モータル戦士は死ぬのが趣味!
レイコが良く分からないんだよな
地獄の戦士だというくらいしか
究極神拳
619 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 15:05:07 ID:TsOfMu8k
レイコは獄界、邪神シノック軍の将軍
部下にキア・サリーナ・ジャターカという女戦士がいる
MKAではレイコとサリーナが登場
>>619 どうもありがとう!
2人の部下が殺された、とか書いてあったけど誰の事かわからなかった
サブゼロとの因縁があるってことか
あと、ムービーの方のエンディングでカーンの仮面被ったことが謎
>>620 あれは、レイコ=シャオ・カーンとかレイコが魔王の後継者とか思わせておきながら、
「ちょっとかぶって見ただけです、すみません」という事でいいんだよな?
MK1の説明書に載ってたスコーピオンは大阪人って設定はちゃんと残ってるの…?
>>622 タケダ(武田?)だったっけ。
TV版のモータルコンバット・コンクエストじゃなかった?
確か「ハサシ ハンゾウ」って名前だった気がする
626 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:03:26 ID:TsOfMu8k
>>621 エドブーンは結構てきとうな事かますからレイコのEDは
「これだけの実力が俺にはあるからとりあえずこんくらいの地位でいいんじゃね?」
つう事だと思う、あまり信じない方がいい
レイコの場合サブゼロ一族に対して部下の3女がブッ殺された事を恨んでるからね
今回でどういうつながりになることやら
無論現代のグランドマスターを継承したサブゼロにとっては
何の事かさっぱりで誰だよレイコって?サリーナって誰?という感じなんだろうけど
>>625 カプコンが作るとこんな感じになるんだろうか・・
2個目のサブゼロ、ハメすぎw
629 :
622:2006/08/17(木) 09:10:15 ID:ipkMzNaa
>>623-624 ありがとございます。私はMCDのMK完全版の説明書で大阪出身と知りました。でも武術はハプキドなのね…
…そういえばジョニーの本名や両親の名前もあったような…
>598
悪魔を崇拝って書いてるのは説明書の間違い。
実際は形容詞で、デモのキャラ解説では、
「邪悪で謎に包まれた堕落した旧神を崇拝」
となってる。
ちなみに、EDでそれがシノックの事だと分かる仕様。
>621
チャットでレイコはカーンでは無いとは以前は言っていた模様。
ただ、時系列が分からないが、
他のスタッフがカーンの魂がレイコに入ったと言ったりしてるみたいで…。
>621
英語版のWikipediaでその辺の裏話が読めるぞ。
…って、調べてみると、
現在は別人の可能性が高いみたい。
レイコはカーンの格好をして楽しんでると。
レイコがショウ・カーンじゃないとすると、モータルコンバット4で中ボスとして
出てくるのがゴローなのは何故だろう? ショウ・カーンの部下だからシノック、
クアンチには従わないと思うけど・・
後、ブレイズの設定も知りたい。 デッドリーアライアンスの脇役かと思えば、
アーマゲドンで巨大化してラスボスに大抜擢・・フェイタリティすら無かったのに
何故なんだろう。
>>633 アーケードのMK4にはGoroは存在してない。(中ボスはQuan Chi)。
ストーリー上はLiu Kangにリベンジしにきたことになっているがたいした意味はないと思う。
BlazeはMKDAではOnagaの信者に捕まってOnagaの卵の番人を長い間やらされてきたが
Onagaが復活したので解放されたらしい。
でMKUの設定では、Blazeを作ったやつはモータル世界の戦士たちが強くなりすぎて
すべての存在の脅威になることを予見したので、Blazeに世界中の戦士の強さを監視させていたらしい。
そして強さが頂点に達しそうになったら仲間を呼び覚ましてArmageddon防ぐことになっているらしい。
↑訳に自信なし。
MKAにどうつながるかはMKUがまだ出てないから知らん。
モエタルコンバット
モータルのストーリーとか世界観を纏めたサイトあればいいんだけどなぁ・・・・。
英語は読めません!!!
ところでDAとデセプションって、キャラが違うだけで操作性は一緒なの?
PS2版のどちらかを買おうかと思ってるんだけど、見ただけじゃ違いが分からなくて気になった。
今買うとしたらやっぱりフィニッシュの多いデセプションかな。
>>639 操作性はほぼ一緒。MKDAにあってMKDにないのは特殊行動ボタン(当身や挑発・武器刺しなどができる)で
そのかわりMKDには投げや武器拾い用ボタンがある。あとkombo breakerシステムが実装されてる。
キャラにこだわりがないのであれば個人的にはコンクエストが面白いMKDの方を勧める。
MKDAはスコーピオンの料理教室のムービーが本体。
ライデン先生が飛ぶ度によく分からない事をいうのですが聞き取れません。非常に困っております。(25歳男 東京都)
644 :
639:2006/08/18(金) 08:32:50 ID:4ixAWkY3
>>640 thx!!FRIENDSHIP!!
早速買います
645 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 19:58:08 ID:tVUZJ9Nb
>>642 ダレオマエー
クーボーター
トリゴモクー
ハゲッチャゲナゲバァー
・・・好きなのを選べ
PSP板はまだですかい?
648 :
633:2006/08/19(土) 10:08:48 ID:oZgVaCSx
>>634 レス遅れてすいません、納得しました。 MK4Goroはコンシューマー版での追加キャラ
だったんですね。 Blazeが意外と重要なキャラな感じでビックリしました。
アンチェインドはデセプションと時間軸が一緒?みたいなので、アンチェインドの
エンディング辺りで巨大化した意味が解るかもしれませんね。
>>647 ミッドウェイのホームページに、アンチェインドの新しいムービーがあるので、
それを見てゆる〜く期待しましょう。 かなり待ちきれない感があるけど・・
>>649 そういえば昔、慎吾ママってのがあったな
スコーピオンのウィンクにメロメロ
聞きたいことがあるんだがモーコンのTーシャツって今でも売ってるのかね?
できれば欲しい。
つーか今買えるグッズってなにあるだろ?
コンクエストのDVDって、キング&クイーン、ファイナルバトル、T-Xの3本だけ?
最初の方の3巻はDVDになってないのかな?
日本人はミニゲームなんか入れる暇あったら本編に力入れろという人多いけど
外人は逆なのかな
>>649 最後のスイカでオノがぶっ壊れるのがポイント高いw
アーマゲドンでカーンが出るのね。
本物か、DAの二人が殺したクローンかは分からんけど。
>>658 そもそもアーマゲドンは本編のストリーを追っているのかなあ
トリロジーみたいにそれまでのキャラの集結作的な、お祭りゲーじゃないのか?
トリロジーはお祭りに見せて、ちゃんと3のストーリーに沿ってる
エンディングはちゃんと筋の通ったものになってて、キャラによっては
UMK3のエンディングと違ってて、ミリーナなんてUMK3ではバラカを
王にするために再びモータルコンバットを開くが、MKTではシノックの
手下になってる
ということはキャラによってストーリーに沿ってるかお祭りか変わるわけだな
>DAの二人が殺したクローンかは分からんけど。
あれって本物じゃなかったんだ、どうりで弱いと思った。
ちなみにMKプロジェクトが面白すぎるんだが。
久々にMKハマッたよ。DA以降のシステムはあんまり好きじゃない。
氷を使うサイバーニンジャが何気に使ってておもしろい。
>643
はげたまえー
これでもかー
こうとしか聞こえん。
今更MK2にハマってしまった。このゲーム、コンボの仕組みが解ると、一気に楽しさが倍増するな!!
つかPS版て、クンラオのJP→JHK+↓て繋がらないの?
誰か、教えてくださいm(_ _)m
>>664 更新教えてくれてFRENDSHIP!
今回はオリキャラでサブゼロのサイバーバージョン追加か!
MK Projectはいつも驚かせてくれるなぁ。
サイバー勢でボコるFATALITYに感動w
このハイドロ(HYDRO)ってキャラ、出典はMKのコミックに出てたマイナーキャラみたいね。
設定としてはMK1の時にサブゼロに同行してた忍者で、こいつもスコーピオンに殺されたらしい。
ソース:
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_minor_Mortal_Kombat_characters あと、今回の他の目立った変更点としては…
・アーマックがとってもイケメンに!FATALITYも2つ装備!
・ヒューマンスモークの必殺技が変化してかなり別キャラに!
(飛び道具が手裏剣になり、テレポート蹴りでわけわからん動きができる)
・スコーピオンにTOASTY、カノにHEART RIP実装!
トリロジー好きならやらないと損よこれ
>663
ちなみに殺した二人はその事を知らんとの事。
>659
havikが復活させた、となってたから、
ストーリーが全く無いって事は無いと思う。
…Wikipediaの記述と私の訳が間違って無ければ。
そろそろフレンドシップを復活させるべきだと思うんだ。
Havikの住んでるChaosrealmってどんな世界なの?
名前だけみるとOutworldやNetherrealmよりも恐ろしそうだ。
>>667 アーマックがMKDっぽくなってたね。姿だけじゃなく技のエフェクトもかなりカッコイイな。
ジョニーのサインが(゚Д゚ )ホスィ...
劇場版モータル1のジョニーのフレンドシップは笑った
スコーピオンのフェタリティを防ぐなんて!
>>668 MKAは個別エンドがあるから(CGは無い模様)ストーリーは普通にあると思う。
MK PROJECTってコンボ補正ないのな。
ちょっとしたコンボでもりもり体力減る。w
だが、それがいい。
>>670 六道で言うところの「餓鬼界」じゃなかった?
次はスカーレット降臨か>MKP
地元のゲーセンにモータルコンバット2が入荷されたので
喜びいさんでプレイしたけどCPU強すぎ。
強いって分かっていたけどここまでとは…
とりあえずクリア目指してプレイ中。
>>675 六道って、なんかMKすごい事になってんだな。w
679 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 14:37:11 ID:D8nqZyGY
アンチェインドって九月のいつ頃だろう・・・
wktkが止まらない♪
馬鹿リュウ・カンがウザイです。
彼は本物の頭がアレな人みたいだから放置で
>>677 相手の目の前でバックジャンプすると空ジャンプでついてくるから
着地に好きなコンボ入れれ。
リュウカン、ライデン、クンラオとかジャンプの軌道が高いやつだと不可。
シャン・ツンがどんどん若々しくなってるな。次回作では20代の美青年に
なるんじゃないか?
>>677 エンディングでスタッフの画像が出せるまで頑張ってくれ。
688 :
677:2006/09/02(土) 00:28:56 ID:1AvtGEsX
>>683 dクスやってみるよ
>>685 ちなみに京都だす。四条寺町のゲームセンターa-choて所の3階。
そんなに長く稼動しないと思われなので行ければお早めに。
>>687 エンディングか…キンタローすら拝めていないよ…
360のライブアーケード版で対戦出来るのを楽しみにしてるけど
なんか動きが止まっちゃったね。
ちゃんと発売されるのかな
691 :
SAGE:2006/09/03(日) 14:31:38 ID:eRVUBz3Z
デセプションのサブゼロのストーリー教えてもらえないですかね?がんばって英語訳してみたがわかんね
サブゼロはフロストの亡骸を眠らせる場所を魔界で捜していたら
遺跡に出会った
その遺跡を作った種族は自分達の末裔だと気づく
遺跡で見つけた新たな鎧を身につけ戦いに赴く
ライデンとの合流場所に赴く途中、リビングフォーレストでバラカの
軍隊と遭遇する
多勢のなか、鎧がの語りかける言葉によりカルカタ族を叩き潰いていく
693 :
SAGE:2006/09/03(日) 16:12:16 ID:eRVUBz3Z
サンクス! これでますますサブゼロが好きになれそうです
>>677 a-choに入ったのか!
どうせなら大会開いて動画配信してくれないかな〜。
MKの対戦動画って殆ど見たことないので見てみたい。
馬鹿リュウ・カンがサブ・零に改名しました。
改名は別にいいんだが、内容がまた同じようなことばかりでウザイ。
>>695 最初どこの掲示板だよって思ったがあそこか
っていうかここに愚痴る意味がわからん
リア中なんだからスルーしとけ
697 :
SAGE:2006/09/04(月) 17:05:20 ID:GVlumcHO
デセプションでリューカンのコスの取り方がわかりません。どなたか知りません?
>>697 毎月1日、PM12時、EDENIAのエリアH5、
滝の隣にある木に現れる。
699 :
SAGE:2006/09/04(月) 23:44:26 ID:GVlumcHO
リューカンのコス取れました。ありがとうございます。デセプションでJO棺桶のF1エデニアっていう場所はわかるんですがどこを探してもないんです。どなたか知りません?
こっちにまで派遣してこなくていいよ
701 :
677:2006/09/05(火) 18:50:17 ID:va7ZdnF/
モーコン消えたorz
変わりにジャッキーチェンが入っていた。
誰か702にフェイタリティよろしく
フィニッシュヒム! デデデーン(BGM)
フレンドシップ!
フレンドシップ?
消えたんか・・。
地元なんで行こうと思ってたのに。
707 :
677:2006/09/06(水) 14:28:38 ID:4qT8ZGkE
>>706 今a-choのHPトンドルがブログは見れるんだが
なんかあと実写系ゲームを2つ用意しているみたいなので
それが終わったら希望したら入れてくれると思う。
とりあえず漏れはHP復活したらモーコン復活希望のメールを入れてみる
>>677 がんがれー!
ついでに大会も頼んでみてと言ってみるハラキリ
しかしモーコン2は戦い方がよく解らない。
飛ばせて落とすというスト2形式のゲームじゃないし
技は単発だし(コンボもちょっとあるけど)立ち回りが全然解らない。
せめて対戦動画があればなぁ。フェイタリティ動画ならよくあるんだけど。
>677
アーケードが一番難しいと言われてるな。
SFCやMD版ですら、パターン知っていても5〜6回のコンティニューは当たり前なのがMK2
アーケード版はそんな中で一番難しいとされるんだから推して知るべし
>>709 基本的にはコンボゲーと認識してる。3段くらいでもコンボと呼ばれた時代のゲームだし
狙いどころが国産ゲーに比べるといろいろと風変わりだけど
フェイタリ手ぇ出すとボコボコにされちまうもんな!
713 :
677:2006/09/07(木) 22:06:49 ID:7/j2Rx2i
>>708 ちょwww大会って。
マジレスすると戻ってきたとして結構なインカムを稼いで
大会キボンメールが多かったらやるかも…かも
>>710 やっぱりそうなのか…
>>711氏も言ってる事は実感しまくりだったよ
どうがんばっても4人目まで
あのcpuの超反応にやられるのがオチ。
>>713 MK2は
>>683も言っている通りバックジャンプするとついてくるから
そこを撃墜すればなんとかなるよ。自分がしゃがんでいる状態から
始めるといい感じ。
Reptileに消えられて見失うと終わるがw
スーファミ版は一時停止できなくて焦った。
個人的にCPU戦が楽なのはジョニーかな?
アーケードー版の忍者系4人(ヌーブは試してないので)とリュウ・カンはある程度の間合いでボールブレイカーすると
大抵足払いで潰そうとして逆に食らってくれるからその後近距離キックシャドーキックで約50%
あとジャックス、クンラオ、ライデン戦はジャンプキックを回し蹴りで落としてくるのでこれまた間合いが合うとジャンプキックで回し蹴りを潰せる
この後また少し下がってジャンプキック 少し下がってジャンプキックで面白いように喰らってくれる。
やろうと思えばキンタロウもこれでアッパーを潰してハメれると思う
それ以外は空ジャンプ戦法で…
バラカが一番鬼門な俺…OTL
>>715 次のキャラとの対戦になる途中だけ出来るんだよね。
アーケード版、ベリーハードの設定にするとJAXがたまにマグナムブレードを2連続で出したりするのは、仕様?
リビジョン3.1の3枚組バージョンの基板なんだけど。
今日ここのスレを見てムショウにMKがやりたくなったので
ゲーム屋に行ったけど売ってなかった・・・
ゲームギアで2やったことあるけど、スタートボタンでガードするという奇妙なゲームだった
>>720 日本人がやったら元がどんなに恐いキャラでも可愛くしようとするだろうに
向こうの人は…
いやバラカを可愛くしろと言われたら日本人でも難しい気はするw
あれだ、目が丸くないんだ
それで微妙に筋骨が発達しているから可愛げがないんだ
というより顔が八頭身の時とほぼ同じというのが問題なんだろう。
せめて白蓮さんのイラストっぽくしてくれたら・・・。
っていうかバラカはもともとかわいい
ほら勝ちポーズの笑顔とかwww
確かにMK2の顔はにっこりしてるなw
トリロジーマジ欲しい。。。
全然見つかんない
728 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/09(土) 22:29:51 ID:q5SxsegP
最終戦争発売まで一ヶ月か・・・なんとしてでも手に入れねば。
でも、正直キャラが多すぎて困る。地球と魔界と天界キャラだけならともかく、
ホタルとかハヴィックとか、もうよく分らない・・・
誰か簡単にキャラ説明してくれよ
全然ストーリーが分からん
>>720 サブゼロのマシンは雪の量を考えると不利でない?
このHPならモータル2までなら訳が書いてあるから参考に
ttp://svs13.at.infoseek.co.jp/index.html オナガは世界をカミドウグの力を利用して6つの世界を統合しようとしている
アシュラは地獄の戦士
地獄に嫌気が刺していて、謎の剣が地獄から解放してくれると感じ、
強い悪魔を倒していく
ホタルは法の世界の住民
法を守るために世界を統括しようとするオナガに従う
ハヴィックは混沌の世界の住民
世界を混乱させるために活動している
ダイロウは法の世界の住民
法によって人生を狂わされたから、それに逆らうレジスタンスとして行動
ダリウスは法の世界の住民
法の世界の圧制に対抗するレジスタンス
732 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 11:13:15 ID:lbUiVdoh
MKD買ったんだけど、
攻略本とかってどっかで買えないかな?洋アマゾン?
通常技のコマンドが全然わからんくて・・・
>>732 ポーズ・メニューでコマンド表出るから書き写せば?
>>732 GameFaqsに行けば全キャラのコマンドがあるから
それを適当にコピペしたりして編集したものをプリントすれば?
MK2のcpu戦だがバックジャンプ戦法もいいけど
とりあえず飛び込みの距離を覚えるといい
近接からバックジャンプしたくらいの距離よりも1歩下がった状態でジャンプキック
または登りでキックを出したままジャンプキック
相手がブロックした後は90%飛び道具を出すからこちらもブロックするか
即反撃出せる技を出す事
例えばキタナなどでスコーピオン、サブゼロ相手にジャンプキックをする→
ブロックされる→CPUが飛び道具を出す→こちらがブロック後に←←←HPからのコンボとか
あとは足払いを頻繁に使用すること、相手の起き上がりに重ねるとバックジャンプで
逃げる場合があるが飛び道具で撃墜できる、CPUがバラカの場合はバックジャンプされたら
こちらもジャンプで追いかけるとシザースカット出すから好きな技当てるとか
MK2CPUの攻略的なものを書いておく
基本的に足払いで相手を端まで追い詰めれば確実に勝てる、自分が端に追い詰められて
足払いも投げられてしまう位置ならば抵抗せずに投げられたほうがいい
リュウカン:開幕にバイシクル出す可能性あるのでしゃがむかブロック後反撃
ダイヤモンドクラッシャー出せば勝手に喰らう
前ジャンプすると対空ファイア出すからスコなら前ジャンプ→デストラップでハメ
画面端で反対側にワープできるくらいの位置でデストラップ出すと飛び道具キャラ全員に
言えることだが自分と反対側に飛び道具出すからそこをハープーン
クンラオ:開幕はジャンプキックしてくるかアウトオブタイム、帽子投げの3択
素直にしゃがんでワープしてきたらアッパーいれときゃいい
帽子投げてる時は2連続とかで投げてくるのでジャンプキック&足払い
自分が画面端で飛び道具を出すとクンラオはアウトオブタイムで後ろにまわろうとする性質がある
しかし画面端のために後方にまわれず自分の目の前に出てきて飛び道具を喰らう
これはライデンも同じ行動を取る
ジョニー:開幕にホログラムアッタク(笑)をしてくる確立が高い
あとグリーンボール1〜2発の後もアッタクを出しやすいので常にしゃがんでおく
CPUジョニーはキャラが目の前にジャンプするとハイグリーンボールで打ち落とす性質があるが
1発目こちらが喰らったとしても続けてジャンプすると懐にはいりこめる、もしくはボールを飛び越えて
懐に入り込める位置を知ったほうがいい、懐に入り込んだらコンボ、ジョニーは投げの吸い込み判定が広いから注意
JAX:開幕はアースかマグナムブレード、ジャンプキックの3択だが大抵はマグナムなので
即ジャンプ攻撃をかますほうがいい、JAXの空中投げ吸い込み判定が異常なので
スコーピオンの前ジャンプしながらブロック連打で吸い込む空中投げパターンが通用しない
自キャラがライデンの時は自分が画面端に行き、トペを繰り返せば体力を削れる
この方法は飛び道具キャラのジョニー&リュウカン以外になら有効、他は上に判定があるためにブロック後に喰らう
スコーピオン:開幕はハープーン多めなのでジャンプキックからのコンボ、
こちらの飛び込み攻撃をブロックされるとハープーン出すのでそこをブロックしつつ反撃で余裕でしょう
後半のスコーピオンは飛び道具こちらが出すとデストラップからハープーン出してくるので注意
こちらの足払いもブロックされたりスカるとハープーン出すので注意
サブゼロ:開幕はフリーズとスライディング、それなりに離れた位置でジャンプキックで飛び込むと
ラウンドハウス出そうとしてくるがけっこうスカって喰らってくれます
サブゼロに対して自キャラ(キタナ、ミレーナ、ライデン、リュウカン)がバックジャンプ攻撃を出すと
ジャンプでついてこないでフリーズ出してくるので注意、バックジャンプしちゃったら
直ぐに空中飛び道具を出して1回目のフリーズを回避します、その後連続して相手はフリーズ出すので
ジャンプキックすりゃいいかと
自キャラがサブゼロの場合は遠くに離れてフリーズを出すとCPUがスラ出して凍ってくれます
レプタイル:開幕はフォースボールか姿消し、後半のは姿を消すのが多いのでブロックされて反撃くらってもいいから
とにかく1発なにか当てること、飛び道具を出すとスライディングで反撃食らうので注意
自キャラがサブゼロの場合は遠くからフリーズ出すとCPUがスラ出して自滅してくれます
凍ったら→投げ→即フリーズ→投げを繰り返せば勝てます
バラカ:開幕はジャンプキックかシザースショットだがこちらが開幕から斜めおしながらのぼりジャンプキック出せば
どちらも潰せます、ショット中は下半身の当たり判定が横に伸びるので足払い、
キタナの場合はファンリフトを出していてもショットは通過していくので
反撃されない位置で出しまくるのも有効です、足払いを重ねるとバラカはバックジャンプするので
こちらもジャンプで追いかけるとシザーズカット出すのでお好きな技を。
キタナならダイブ→後方にまわってファンリフト→コンボをするまで時間的に余裕あります
全キャラ共通でできるパターンなので覚えておくといいかも
キタナ:一番やっかいかもしれません、開幕はファンスロー、ダイブパンチ、ジャンプキック
ファンスローなら観てからでもジャンプキックで反撃できます
キタナは飛び道具をこちらが出すとダイブパンチで後方へまわろうとする性質があります
シャンツンならファイア1発でも反応します、これを遠くから出すとCPUの着地地点に丁度当たったり
目の前着地をラウンドハウス等で迎撃できます
キタナ、ミレーナの投げ吸い込みも異常ですがとにかく足払いするしかないです
あと近距離に近づかれたらそのまま立ちHKをポン、と押すと喰らってくれるので
HK→足払いで遠ざけれます、CPUリュウカンとかがよく喰らってくれます
ミレーナ:サイスロー、ワープ、ロールの3択ですが最初はブロックするか後方に下がる方がいいかと
あとは全キャラ共通パターンですが、後半のミレーナはこちらがジャンプ攻撃すると
バックジャンプサイスローで迎撃しようとします
これを逆手に取って登りジャンプキック〜を繰り返せば簡単に倒せるかと
フレンドシップ等もミレーナでは簡単にできるので是非。
ライデン:開幕はテレポート、ライトニング、ジャンプキックの3択
こちらが飛び道具を出すとテレポートする性質があります、クンラオ参照
突進のトペはこちらがしゃがんでいても喰らう場合とスカる場合がありランダムです
ライトニングを1回撃つと続けて撃つ性質があるようです、
とりあえずこちらもジャンプキック出すと喰らってくれる事が多いので賭けです
常にトペ発射にガクブルしながら戦う事になります、あと画面端で端に投げられたら諦めて下さい
ちなみにHP2秒押しのライトニングショックは対戦専用技なので注意
シャン・ツン:開幕はファイア、ジャンプキック、変身
(大抵ミレーナ、ジョニー、JAX、クンラオ)したらそのキャラの対処へ
シャン・ツンは技の出が早いので足払い負けする場合があります、あと垂直ジャンプキックで
迎撃したり、立ちHKを多用します、キタナ、ミレーナ、ライデン、リュウカンでバックジャンプしてしまうと
ファイアx3が来るので注意、足払いとジャンプキックをブロックさせてから飛び道具を誘発させて
そこをブロックしてからの反撃、という感じでしょうか、投げの吸い込みも広いです
キンタロ:開幕はファイア、挑発、スタンプ、横ジャンプ、縦ジャンプですが大抵はスタンプか
何もしてこないで前進してきます、足払いが当たる位置でしつこく足払いをして
当ててよろめいたらそのまましゃがむかバックジャンプして距離を取ります
またジャンプキックも当て身投げ覚悟で出すのも有効です
カノウとソニアが背景でうつってるくらいの端の方では足払いをせずに
何も攻撃をしないで普通にジャンプで飛び越えます、攻撃すると大抵捕まるか、ブロック→アッパーです
キンタロが小ジャンプを1回したらチャンスで、次にこちらへ前ジャンプしてくるので迎撃
大ジャンプをして画面から消えたら、バックジャンプ攻撃で迎撃か、忍者ならスラ、スコなら
デストラップ、バラカならシザースカット等で反撃できます、後キタナのファンリフトは目の前で出せばOK
もしファンリフトがスカってキンタロが目の前で停止してるときは終わった後にファイア出すので
即ジャンプキックすれば反撃できます
サブゼロのグランドフリーズ、レプタイルのフォースボールは効きません
シャオカーン:開幕はショルダー、ヤリ、挑発です、ショルダーは最初に後ろを押しておけば
スカるのでそこを反撃、もしヤリの場合はさがりつつしゃがめばいいかと
立ちLKのみをポンポン押してるだけでも勝手に喰らって自滅します、スカらせたら反撃喰らいます
基本はジャンプキック→立ちLK(全キャラ共通)のぼりジャンプキック→のぼりジャンプキックと
斜めを押したままキックボタンをポンポン押してくだけで端まで追い詰めれます
リュウカンの場合は下段ファイア出してるだけでCPUがヤリ投げるのでハメれます
ライデンのトペもブロックされても反撃受けにくいのでここぞとばかりに出しまくるのもいいでしょう
サブゼロのグランドフリーズ、レプタイルのフォースボールは効きません
長々書いたがこんな感じでしょうかね、リュウカン、ライデン、キタナ、ミレーナは運も絡みます
関東在住だがa-choとやらにMK2長期に入るのなら京都まで遠征に行ってみたい
都内で基盤貸すから置いて稼動させてくれるゲセンは無い物かね
MK、MK2、MK3、UMK3、キラーインスティンクト、キラー2とあるんだが
すごい漢だ・・・
基盤は場所とるからな〜
持ってるけど気楽に遊べないのが辛い
>>742 漢だな
しかし一度そう思っているならMK2稼動復活希望をa-choにメールしてみたら?
HPはググればたしか先頭に出るはず。
ちゃんとしたメールしたらそれなりに返答してくれるぞ。
と言うか
>>677もメールすると言っているので漏れもしてみようと思う。
一度やりに行っただけだったのでもう一度やりたい。
わたしも基板貸すよ。大会とかやるなら持ってく。
>>742のラインナップに似てるけど、
MK×2組、MKU×2組、KI×2組、KI2×2組・mace×2組・ウォーゴッズ×2組・プライマルレイジで。
ちなみにmaceは-5Vが必要。
基盤なら、大江戸ファイト、ジャッキーチェン、ジャッキーチェン2
キラーインスティンクトといったところか
モータル2持ってるけど音が聞こえないんだよな…
基盤は場所取ってタマラン
750 :
677:2006/09/11(月) 23:11:32 ID:wHAwlrDU
メール投函完了。
あとはどうなることやら。
しかし皆基盤のラインナップがスゴス。
稼動中はプレイしてる人見たことなかったし、
まぁ、ないと思うなぁ。
大江戸ファイトやらジャッキーやらはゲーム性にまだ救いがあるけど
モータル2にはない。
752 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/12(火) 16:17:54 ID:WgOiLzQv
そんな無理な態勢でパンチするよりキックした方が強いと思うんだが
>>754 強いとか弱いとかじゃない魅せてるだ!!
名探偵コナンが防犯キャンペーンのマスコットになるらしい
モータルコンバットも防犯や交通安全に協力すればイメージ回復すると思う
急に飛び出す子供の頭にハープーンを突き刺して引き戻したり、
プールに飛び込もうとする子供を見たリュウカンがデッドプールに自ら飛び込んでどうなるか実践したり
色々と社会の役に立てるよね
ディ・モールトッ!!
>>756 3の電車は線路の上では立ち止まるなと使えるな。
PITは飛び込み禁止にも使える。
>>756 お前頭いいな…アウトスタンディング!!
じゃあスモークなら通学路の死角になりやすい場所で物陰から見守っていたり、
火災現場で救助活動したりすればいいな。
あとはライデンがミサイルアッタクで宅配ピザ届ければ完璧だな。
クン・ラオが↓↑で配達してくれるとうれしい俺がいるwww
>>760 しまったそっちの方が断然早いわ。ライデンピザ閉店
仕方ないからサブゼロのかき氷屋に再就職するわ。
>756
で、痴漢にはフェイタリティだな。
スコーピオンの今日の料理を想像したら吹いた。
モータルコンバットのAAってないの?
>>763 sub-zero
_ゝ -''` ー- _
/ \
/ ヽ
,′ ',
! , -────── 、 |
| | ィェァ ィェァ| |
| `───────' |
.| | <呼んだ?
| l
l /
| ヽ /
` 、 /
` ー'ー '
それは手抜きすぎだろう
MKで一番難易度高いのってMKU!
<`∀´>
バラカ
( ゚冊゚ )ハヴィック
モーコンなんてしないなんて〜 言わないよ ぜ〜ぇったい〜
MUGENでモーコンキャラ操作したいんだけどMACでできないの?
>770
FINIS HIM!!
FRIENDSHIP!!
MKAの新しい動画見たけど
やっぱりキャラ固有のフェイタリティってなさそうだね
全員クリエイトフェイタリティになりそう
でもフェイタリティのコンボができるからそれはそれで面白そうではあるけど
クリエイトの動画見たけど血の量が足りなくないか
あれだと人形を壊してるような感覚なのだが
>>774 クリエイトフェタリティ、面倒くさそうでいまいちだな〜
でもこれだけの人数だから仕方がないのか?
いまさら気づいたけど
アーマゲドンって一キャラの構えが一つ減って
武器有り構えと武器無し構えって感じになったんだな
MK-MUGENってどうやったら遊べるの?教えてください。
まずはMUGEN自体を持ってないといけない。話はそれから。
Macなんですけどできますかね?
スレ違いだ
MUGENスレで聞け
ところでさ、shaolin monksってあるじゃん
アレってMI1のリメイク?
間違えた。MK1ね
>>784 ストーリー上では、MK1終盤〜MK2全般。
ゲームは2人同時協力プレイのアクションゲーム。
最初はMK1とMK2の間の話と勘違いしてました。
日本語版のミッドウェイアーケードトレジャーズが出るらしいが
なんでモータル入ってないんだよ・・・。
CEROのZ指定でも容認できない残虐性が多分に含まれる為、
じゃないの?
Z武だって手足がない残虐性を秘めてるのに
ところでunchainedって日本で発売されないよね?
海外のPSPソフトって日本のPSPで遊べるのかな?
でけるよ
デセプションでサブゼロの別衣装を見つけたんだが、ハゲてるんでびっくりした。
実際、MK1の時からどのくらいの年月が経ってるんだろ。
MKDAで効率よくプラチナコインを稼ぐにはどうしたらよいですか?
>>794 でもMKDAのゴリラ顔よりはマシだと俺は思ったwwww
あとアレはハゲじゃなくて剃ってるんじゃなかなぁとか
ぐぐったらなるほどこういう髪型あるんだ、面白いね
しかし3では黒髪オールバックだった兄ちゃんがアジアチックな髪型にするとは思い切ったイメチェンだなあ
主人公とかいい加減な名前付けるのやめろとか思ったが、
これって日本人が英単語でキャラ名付けてるのと同じことなんだよな
神器をわざわざカミドウグと呼ぶところにセンスを感じる
ホタルの別の衣装のやつ、どこのサイバー忍者かと思ったよ
>798
もともと中国忍者なんだけど・・・・
>>794 人間キャラを見る限り、そんなに月日はたっていないように見える。
MKPできんからトリロジーでもやろっと
意味のないカキコは控えてください
ネタを投入して下さい。
806 :
804:2006/09/21(木) 17:35:50 ID:Y35ny4cF
ぼくはサブ・零です。
オススメキャラは誰ですか、教えてください。
今MKPにハマッてます。
サブ・ゼロ兄貴キター!!
髪の色:黒
目の色:変化する
国籍:冥府から甦る
家族:前世で妻子がいた
出身地:不明
職 業:不明、前世では中国忍者
意味のないプロフィールは控えてください
>>809 蠍は控えてください
FRIENDSHIP! FRIENDSHIP?
キンタロー強すぎ!
コンボを教えてください
ローパンチ連打
相手は死ぬ
MKPのコンボを教えてください><
デセプションのリュウ・カン取得条件は
上の方の書き込みで満たしているんだけども
金曜12時以降でも出てきません。何か足りないのかな?
ザブゼロの構えが右手あげてるの嫌だよね?
>>815 クリアー後でないと出なかったような
それと短時間しか出てこなかったか?
ジャンプキック→空中テレポートパンチ→ジャンプキック→空中エナジーブラスト
これ効きますよ〜!><
トリロジーってどこ探しても無いから
困る・・・
リュウ・カンとキタナって良い感じ?
MKDで究極神拳をしたいのにハラキリをして来たときうざくないですか
MKAはいつ発売しますか?誰か教えてください
たしか10月19日ぐらいにでるはずアンチェインドも同時ぐらいにでるはず。僕はすでに予約した。
どこで予約しました?
カオス館、。限定は入荷すれば手にはいる!賭けだ!
825 :
815:2006/09/23(土) 22:19:02 ID:md1+5If/
>>817 出ました。リウ・カン。
やっぱりクリア後でした。ありがとうございます。
FATARITY2を「真・シャインスパーク」と銘銘してます。
FATARTY2を「強引体内入り込み」と銘々しました。
ロード中顔面あっぷミレーナタン萌
会社の上司が嫌な奴で、激しく鬱…
こんな時こそ究極神拳!!、ってな訳で近所の中古店を周ってますが、2も3も置いてNE-YO!!
8年位前にトリロジー買ったけど引っ越しでなくしちゃったし…orz
MK4のリウ・カンって何か情けない顔してるよね
ミレーナタンのストーリー教えてよ。
>>833 MK2エンディング
キタナの双子として知られていたミリーナ、実はシャン・ツンによって作られた
クローンである。シャオ・カーンがキタナの行動に疑いを持った時、ミリーナは
カーンと手下達を攻撃する良い機会だと感じた。
監視も無く、ミリーナの動きに対抗できるものは居なかった。彼女はトーナメント
に勝ち抜き、別に動いていた仲間、バラカと共に魔界の王と女王になり世界を
支配した。
UMK3エンディング
三回目のトーナメントでの勝利が、ミリーナを魔界の女王にした。そしてバラカと
強力してシンデルと、彼女の娘キタナを人質にした。ミリーナ達は、人間界の
戦士達を四度目のトーナメントのために生かしておくようにシャオ・カーンを
脅し、バラカがアルティメットモータルコンバットチャンピオンの栄誉を手にする
機会を与えた。
MKTエンディング
殺されたミリーナは、自分の魂が地獄と呼ばれる邪悪な場所にあることを知る。
そこで彼女は強力な神シノックに従う事にした。シノックは、彼女が魔界で
生き返るようにした。彼女のシャオ・カーンへの忠誠心は、シノックへの恐怖に
とって変わった。ミリーナはカーンを倒す方法を考えた。キタナの心を読める能力と、
人間界の戦士達の行動を利用して、カーンが失脚するように企んだ。カーンの攻撃が
弱まった時、ミリーナはカーンを倒し、シノックを外界へ出し、シノックは邪悪な
目的を遂行するために両方の世界を征服した。
MKDエンディング
ミリーナは何年も前にキタナに殺されたと思われていた。その姿を隠しキタナに
化け続けた。
彼女はキタナの軍勢を操りバラカの部隊を攻撃した。
バラカの作戦は失敗し、ミリーナは自らの行動の成果に驚かされる。
彼女はいつの間にかエデニアを継ぐ者になっていたのだ。
彼女の秘密を知るバラカを殺し、ミリーナはキタナとして生きていく。
>>832 昔高校時代にマジそっくりなやつが同じクラスにいたのを思い出して吹いたw
海外のモータルコンバット公式サイトでムービー見たいんですけどフラッシュとかいるんですかね?
いろいろググッて、いつでも究極神拳出来そうなGBAのDAが欲しくなったけどこれまた売ってNE-YO!!
通販の3で我慢するか、PSP版を待つか…
GBの1,2しかとトリロジーしかやっとことないけど、難易度はGB版位にして欲しいです。
トリロジー難し杉…
>>837 GBAの、DAとトーナメントエディションは、あくまでGBAだな、といった
感じだからあまり期待しない方がいい
トーナメントエディションは、サリーナや、ヌーブサイボットとか
重要キャラが出てくる
3がPS版なら、ゲームとしても出来が良く、裏技でクリアーも簡単だったり
オススメ
PSPは情報不足だから分からない…
トリロジーはヌーブサイボットの強さが異常
飛び道具を跳ね返すモタローすら、接触状態で飛び道具撃つと何故か
喰らってくれる
ほんじゃあキタナはどこにいるの?
キタナだけに下水道
>>839 オナガに洗脳されて、捕らえてるシンデルの見張りをさせられてる
汚いだけに見れーない。
シンデルは死ん(
マーシーした846が食われてるッ!!
アンチェインドがもうそろそろ発売かぁ・・。
出来れば、コンクエストの操作が、アナログパッドじゃなければ良いけど。
セーブデータもバックアップ可なら、もっと嬉しいけどね。
>848
HARA-KIRI
>>852 GJ!これセンスいいなw
テストユアマイトの時の表情が毎回違うとかコスプレとかクソワロタ
あとモートゥーコーンバァーッの時の必死で泣きそうな表情もよいな
フラゲ報告まだー?
unchainedを買ってみようと思うんですけど、モータル2
しかやったことがない人でも楽しめますかね?
>>857 そうやって聞く時点で楽しめないと思うよ
最近カオス館でモータルコンバットの新作を見て、8年振りにモータリアンの血が騒ぎました。
もうすぐ新作も出るし、北米PSと併せて買おうかと思ってるんですが、ゲームの難易度は如何でしょうか?
やはり日本のゲームと比べると高難易度ですか?
SFCの1をよくやってましたが、CPUが強くてなかなか究極神拳が出来なかった記憶が…
>>859 今出てるMKデセプションなら、ノーマルランクでも充分1ゲームクリアを
狙えるくらいに易しくなってるよ。
あとゲーム性は3Dになってからは鉄拳とかキャリバーに近くなってきた
感じ。MK1以来だとあまりの変貌っぷりに目玉が飛び出るかも。
輸入品につき入荷が不安定(こちらの発注したとおりに商品が入ってこないことが
よくある)なため、予約や取り寄せはお受けできません。
↑カオス館のHPにこう書いてあるけど、MKA予約したって人はどうやったの?
862 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/27(水) 23:01:19 ID:UpMhmoR6
海外ソフトをまともに販売してるとこなんて東京くらいしかねぇ
自分はネット通販頼りだよ
こんな九州の僻地にいても、海外ゲームが楽しめるなんて
本当にネットは偉大だよ
MKAは、XBOX、PS2両方買うつもり
PS2は、HDアドバンスが今回も使えればいいのだが…
両方買ってどうすんの?
出来を比較するに決まってるじゃないか!
同じくらいならアクセスが早いHDDに入れたPS2、綺麗ならXBOXで
遊ぶとなるだろうな
金の無駄無駄
質問なのですが、ジョニー・ケイジはunchainedで使えるのでしょうか?
MKAのラスボス〜エンディング動画をみたが、ブレイズ弱いな。。。
>>869 そんな人は、MIDWAYのホームページへGO!!って言いたいけど、
unchainedでは、ジョニーケイジは使えないと思います。
onagaが使えるって言う、確変もなさそうだし。
>>871 ありがとうございます。
midwayのホームページに行ったのですが、unchainedの
ページがみつかりませんでした。
wikiでジョニー・ケイジについて調べてみたら、出演作の欄にデセプション
の名前がなかったです。でも、youtubeのデセプションの動画にはケイジの
姿が・・・。
ジョニー、コンクエストでデータ入ってるからPARで出せるんじゃないの?
コンクエストで出てるやつら全員つかえるよ。
横丁にもurl書いてあるしな
あ〜フェイタリティはクリエイトのみか〜
残念無念
MKシャオリンモンク。
かなり面白い!!
リウ・カンのフェイタリティ、「少林サッカー」
やばすぎる!!
ライデンガンバーレー
クリエイトフェタリティ、人数からして仕方がないんだろうか
モタローが二本足になってたのにショック
881 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 00:03:10 ID:s+B/yIAb
噂で聞いたんだけど、MKAってキャラクター作れるの?
作れるんならエキプロ並みの自由度が欲しいなぁ。
>>881 もし出来たのであれば・・・
TEST YOUR MIGHT!!
LiveArcadeでのUMK3配信マダー?
フェイタリティあるよ
開発者ブログでもコメントしてるし
今回のコンクエスト、またコンボの練習とかかな…
あれ苦手なんだけど…
遂に北米版PS2とMK6を注文してしまった。
早くFINISH HIMしてー!!
オープニングではピラミッド駆け上がって戦ってるのに、実際は
地下鉄とかで戦ってるメンバーがステキ
今回のエンディングって演舞に文字が出るだけか…
イラスト欲しかったな〜
>>889 基本性能はまだわからんが、ブレイズはMK4のシノックと並ぶ歴代最弱のボスではないだろうか?
また今までのボスと違ってド派手な死に方をしないので達成感も薄そうだ。
ところでさ、ブレイズってMK2の橋のステージで背景にいた奴か?
元ネタはそうだと思う。
>>889 死体を漁っていたハゲタカが飛び立つ
キンタローの雄叫びとともに後ろから大群、反対側からも大群
色々ゴチャゴチャとやり合う中、ホタルの槍を思いっきり食らうリ・メイ
キタナがカノを蹴り飛ばすが後ろからゴローに吹っ飛ばされる
スコーピオンとサブゼロがチャンバラ
シノックのデカい手がライデンを掴むが雷で反撃
クンラオとバラカがエアコンバット
クアンチーのガイコツ召還を潰したジャックスがキメポーズしてたら後ろからショウカンハンマー
4人ブッ飛ばしたところで遺跡?出現
皆が呆然と立ち尽くす中、ストライカーが隣にいたミレーナを殴って走り出す
追いすがってきたカバルを落とすがカノのレーザーでダウン
投げナイフで攻撃されたボーライチョーがゲロで反撃するが殴り落とすシーヴァ
サイラックスを落とし、ナイトウルフとアーマックをものともしないがケンシが止める
そこに2刀流のクアンチーが襲い掛かり倒す
トドメを刺そうとしたところにアーマックが助けに!と思ったらシャンツンでした
これにショウカンが襲い掛かるが何故かオナガがお持ち帰り
1人勝ちウマーと思いきや闇の中から現れるゾンビリュウカン
ミレーナ、シュジンコーの追撃を振り切るも鎖に掴まっておじいちゃん老化
炎の中からブレイズが現れて雄叫び、タイトルロゴ
ストライカーがミレーナをぶん殴るのが意味不明で笑える
ムービーだけ見たら誰が主人公なのか分からんな
>>893 解析乙。ムービーだけ見ると本当に意味不明だ……。
トリロジー、尼のマケプレ出品者達が憎い…。
FINISH THEM !!
っていうか、
DISCOUNT THEM !!!
XBOX360のアルマゲドンってリージョン付だよね?
この機会に北米版箱○買っちまおうかな。
マバドの武器はフックソードになるんかね?カバルがフックソードかな?
>>900 >>889のようつべのムービーを見よう!
ピラミッドが出てきてみんなでよじ登ろうとする時に、真っ先に動くのが
ストライカーなんだが特に意味も無く横にいるミレーナをぶん殴ってる
さんくすです!
>>904 勘違いしてた、すまぬ
クリエイトフェタリティだけだと寂しいな
シャオリンモンクの対戦でキタナとサブゼロとリープテイル使うにはどうしたらいいんですかね?
ホタルの槍をモロに受けたリ・メイはあの後無事だったんかね?
デセプションで隠しコス選ぶには何ボタン押せばいいんですか?
>>908 ホタルはその後クァンチー対JAXの後ろでサブゼロと戦ってるから
どうなんだろう…
ス ク→ヽ ート
>>907 TAVENて誰?
スペシャルフォースにでも出てたキャラ?
まともにやってないモータルってこれくらいだな
>>914 どうもありがとう!
コンクエスト、普通のアクションアドベンチャーだったらいいんだけど
コンボ練習が苦手でMKDは全然進まんかった…
キャラは裏技でどうにかしたが…
デセプションの強キャラ教えてください
917 :
俺より強い名無しに会いにいく :2006/10/01(日) 21:16:35 ID:I454WjbR
>>916 全技覚えたシュジンコーかな?
バトルハプーンとフリーズショット両方使えるし、ケンシやアーマックが使う浮かせ技あるし。
オープニング見て「モータリアンだよ、全員集合!」という言葉を思いついた。あーいうノリが結構好き。
MKAのオープニングのエアリアルコンバットやってるの見てワラタ。
これなんて武刃街かと思った。
カーンをお持ち帰りするオナガが一番謎
ハンマーとか兜とかがキラキラ光っていたから
オナガ「カーンかぁいいよう・・・」
一番、露出しすぎだから
オナガ「ウホッ、いい男・・・」
カーン「ぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁqあwせdrftgyふじこlp」
ONAGA WINS
FATALITY
MK2MK3MKTと3回連続もラスボスの貫禄なしwww
クリエイトフェイタリティってエクストリームが最高?
発売日十日きったのにまだどこも予約できないのか?
殺戮の宴の日に、アウトワールドのはずれにある伝説の遺跡の上で
女の子からの告白で生まれたカップルは永遠に幸せになれるという…
オナガ「愛しのカーン様を伝説の遺跡の上まで連れて来て!」
シャンツン「…でもボス同士で仲良くしてて噂とかされると恥ずかしいし…」
オナガ「お願い!次のラスボスの座あげるから!」
シャンツン「FRIENDSHIP!」
(中略)
オナガ「私のカーン様あぁぁぁvvvvvvvvvv」
カーン「ぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁqあwせdrftgyふじこlp」
こうして完璧なまでに恋のキューピッドを演じきったたシャンツン。
シャンツン「これで今回のラスボスの座は私に……ん?」
リュウカン「私のカーン様あぁぁぁvvvvvvvvvv」
シャンツン「ぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁqあwせdrftgyふじこlp」
-MORTAL KOMBAT ARMAGEDDON-
KOMING OCTOBER 9,2006
シャン・ツンデレに萌えた
流れにワロタw
>838
トリロジーは3に比べてモタローが若干だが弱体化してると思う。
モータルカフェ
オナガ萌え
あーゆうのにかぎって生まれてまだ2年ぐらいしかたってなさそうだよね
935 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/05(木) 00:27:20 ID:4V/3zDFn
ガキはGDEXで予約しとけって
まじおすすめ
これ限定版は何がついてくるの?
>>936 PS2版アルティメットモーコン3とDVD「フェイタリティの歴史」
だと思った
>>916 主人公は人外。
強すぎて、アリャ対戦にならん。6割コンボ当たり前だし。
それ以外だったら、コブラか?
コブラのハの次位置のバックキックが中段でスキなし強い。
しかも、軸ずらし付きで振ってるだけでおいしい。
Pからの4割コンボもお手軽だ。
>>937 どうもありがとう。
早くアーマゲやりたいなぁ。
>>938 便乗させてもらうけど、GCデセプションで追加されたゴローと
ショウ・カーンは強キャラですか?
PS2版デセプションのみプレイしていたので、
アンチェインドを買った時に、キャラ選びの参考にしたいです。
流れ切ってすいません。
最近デセプション始めた素人ですが、追加キャラ(灰色になってて選択出来ない)はどうすれば使用できるようになるんでしょうか?
教えて頂けませんか?
>>941 墓に入っていて、コンクエストクリアーしていけばキャラが揃うよ
でも最後の方は条件厳しくて、コンクエストクリアー後出てくるとかある
シュジンコーの技とかがキツイみたい
モータルコンバット マルハゲドン
>>943 コレはあきらかにバラカへの侮辱発言だな
945 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 00:30:57 ID:jpcBjmNB
発売日11月16だったのか・・・
10月16だと思ってたよ('A`)
>>944 違う。クァン・チーだ!!(`・ω・´)m9
虎のほうのシュジンコ
ちょっとクァンチーがい(勘違い)してたよ
949 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 12:38:10 ID:i1NG/lS5
えっ!?11月16日発売なのかああぁぁ!!ショック!!
>946
J・ガイルの旦那ハケーン
952 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/06(金) 16:51:51 ID:2uPArTs8
発売日ずれてますね
>>950 それアーマゲドン
そいつらが言ってるやつはPSPじゃね?
954 :
950:2006/10/06(金) 17:43:41 ID:GxdLEp0w
>>953 MKUのこと忘れてた。
訂正ありがとう。
アシュラに普通に萌える
アシュラはいいよね。
MKはトリロジーから止まってたが・・・キャラがゴッツイ増えてるんだな。
ごついの使い方変じゃね?
それはともかく「何このゲームのキャラ色違いばっかやん!w」
そんな風に考えていた時期が私にもありました。
俺はシーヴァのやんちゃぶりに萌(r
>943
IDがモータルコンバットデセプション
しかも日本語版だな
ゾンビリュウカンと対峙する時のシャンツンがなんか可愛い。
ゴキッ!
(#゚Д゚) Σ(・ω・`) ビクッ
AA長編板でモーコン題材にしたやつ書こうかな?
オナガいします
フラゲ報告まだー
サムスピの3Dもアメリカで残虐版作ってくれないかなー。
>>966 現地にいるやつはともかく
少なくとも3日以上立たないと購入できないんじゃないか?
デセプションの時は限定版とかも普通にカオス館に入ってたから
今回はそっち便り
HDアドバンスが使えればいいが…
使えなかったら、また押入れから海外版PS2出さなきゃいけなくなる…
カ、カオス館さまぁー!!限定版入れてくだされぇー!!おねげぇしますだぁー!!
箱って限定版無いのかorz
公式ブログにでてたけどフェイタリティはクリエイトフェイタリティ中に特定のルート
を辿ると(?)特別演出付きで発動らすぃ
サブゼロだと後ろ向かせてヘッドリップで発動とかいままでのフェイタリティがヒント
とか。再現しろってことkな
973 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/09(月) 03:28:15 ID:xyNOGwIK
フラゲ組がフェイタリティ動画だしてるな
クリエイトからもつなげてだせるみたい
KIパクったなw
975 :
sage:2006/10/09(月) 11:31:58 ID:FuCf00Qx
誰かMKシリーズのキャラ出欠表みたいの作ってくれませんか。
MK1、2まではわかるんだけど
3以降はうろ覚え+プレイすらしてないので全然わからん・・・・・
サブゼロは皆勤賞だろうけど。
977 :
sage:2006/10/09(月) 12:08:11 ID:FuCf00Qx
結局みんなのMKへの興味の80%90%は、フェイタリティだからなあ。
ストーリーとか登場キャラはもう、ややこしいだけだし諦めてるっていうか、
フェイタリティあるならいいやって人も多いから。
普通これだけファンがいれば、そういうの完全網羅したのがあってもいいと思うけどw
アルマゲドンってマルチ対応?
982 :
sage:2006/10/09(月) 21:16:46 ID:FuCf00Qx
>>980 ありがとう。
正直MKTまでしかやったことないからキャラ名覚えきれなくて^^;
>>983 わかりました。
皆勤だと思ってたサブゼロがトーナメントエディションには出場していないんですね。
スコーピオンも意外に出場回数多いのがわかりました。
感謝です。
>>984 元々MK2のSub-Zero(弟)≠MK1のSub-Zero(兄)=Noobなので皆勤ではない
リュウ・カンは皆勤?作品毎に見るけど。
>>986 MKDAで首折られたのが登場したといえるなら皆勤だろう
MKTEは知らん
モーコン界の恵比寿様、ボーライチョーは色物キャラだよね?
色物より獣キボン
獣=モタロ
991 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/10(火) 10:44:56 ID:uvDi170+
dfghjkl;
>>985 そうなんだ、知らなかった。
じゃあサブゼロってコードネームみたいなもんなのか。
無茶苦茶な名前のキャラが多いから気付かなかった。
MK1でサブゼロがスコーピオンに殺され たがヌーブに転生
MK2ではリンクェイの主サブゼロを弟が後継して出場
弟と知ったスコーピオンは償いの意味を込めて弟を守護することに
スコーピオンが一番波乱万丈というか熱い人生送ってるよな
一言で人生と呼んでいいのかわからんがw
>>993 NoobはWraithらしいから転生したとはいえないような
Scorpionもそうだがどっちも亡霊っぽい
あぁそうなのか〜
適当なこと言ってスマンカッタ
リュウ・カンはMKDAに出てなかったのか。初めて知った
>>997 オープニングで殺されちゃうからな。
つーかリュウカンて人気ないのかな?
>>998 公式のforumでやってる人気トーナメントではサイラックスに負けてるなw
で次スレは…?
1001 :
1001:
__
__/ /| ___
/ /| / | / / ̄\
| ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ
| | / | | / | | |
(゚Д゚,,).| \ | | | | | |
(/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | |
| | | \l (/ ヽ) |" ./ !
| | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __
|__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/|
U"U |_|/ U~U |_|/
このスレッドは1000を超えました。
CONTINUE? 10.....9.....8....7...........