1 :
俺より強い名無しに会いにいく:
2 :
大会情報:2005/12/06(火) 23:06:29 ID:Hjj4t0Kk
■京都大会続報■
ヴァンパイアハンター対戦大会
日時:12月11日(日)午後3時〜
会場:プレイスポットプラス("PSP"の看板が目印)
京都北大路下鴨本通西入南側
交通:京都市営地下鉄南北線北大路駅徒歩10分
参加費:無料
エントリー受付:当日カウンターにて
エントリー締切:午後2時半
使用筐体:アストロシティ対戦台2台設置
基盤ロット:2台とも旧版(950302)
大会ルール:対戦台は2台設置、ゲーム速度はTURBO固定、
二本先取制、ダメージ&タイマーは工場出荷設定。
備考:実況無し、対戦録画無し、賞品無し、記念撮影多分無し
3 :
大会情報2:2005/12/06(火) 23:07:10 ID:Hjj4t0Kk
開催場所は名古屋。
東京(HEY)からは5名〜6名くらいの参加を見込んでいるんですが、問題は名古屋&大阪の参加者ですよね。
ここでハンドルネームを出してもらっての挙手制でも良いんですが、それだと何かと管理しずらいので、動画ページ用に作ったメアドにメールを送るって形でもよろしいでしょうか。
[email protected] 欲しい情報は下記の2つです
■エントリーネーム
■在住地区
4 :
あび男:2005/12/06(火) 23:14:43 ID:RskvIXZF
ご苦労様です
乙です
6 :
初心者ビクトル:2005/12/07(水) 00:47:16 ID:km3ncagh
大会について追加ですみません。
PSPは2000円〜10000円の両替は店員さんに頼まないといけないので、
できればお札は1000円札を多めに用意していただけると、よろしいかと思います。
7 :
前スレ919:2005/12/07(水) 01:15:32 ID:4NR/tZpL
>>4 対戦ありがとうございました。
ちょっと疲れており、挨拶もロクにせずに申し訳なかったです。
下見してきました。
>>交通:京都市営地下鉄南北線北大路駅徒歩10分
地下鉄は東西線と烏丸線しかありませんでしたが間違いですか??
地下鉄烏丸線北大路駅二番出口を左へ進み道路を挟んで右側にあります。
吉野家まで進むと行きすぎです。戻って下さい。
私は気づかずに行き過ぎました('A`)
8 :
中古フォボス:2005/12/07(水) 01:38:12 ID:tc/2REAZ
スレ建て乙です
10 :
あび男:2005/12/07(水) 18:49:49 ID:lJZBYHSw
ちょっと日本橋の帰りにアビオンよってきます。
11 :
あび男:2005/12/07(水) 23:47:08 ID:7Bmm7pLc
レイレイさんがきてくれた。ありがとう。
12 :
まるさ:2005/12/08(木) 13:46:24 ID:XbmG/qXO
>>前夜祭
予定を詰めてみたら思ったよりは早く行けそうなので、17〜18時に
アビオンに顔出せると思います。寝坊しなければですが(w
>>大会当日
一応お昼くらいにはPSPに顔出したいと思ってます。寝坊・・・しないようにしたいですね。
13 :
前スレ900:2005/12/10(土) 11:18:02 ID:QelKYKv9
想定よりも若干遅れ気味なので、東京での午前中予定を省略して大阪に向かいます。
アビオン着は17時くらいかも。
元気あれば閉店までいると思うので、よろしくお願いします。
日曜は私も昼すぎにはPSPに行きたいですね。アクセスとか不安なのでわかりませんがw
14 :
13:2005/12/10(土) 12:54:00 ID:vneLdfjr
そういえば使用キャラとか書いてなかったですねw
小kモリガンか大kオルバス、小kフェリシアあたりを使ってると思います。
新大阪着15時半予定。
15 :
あび男:2005/12/10(土) 15:21:11 ID:YWT8Kurt
今から出ます
16 :
初心者ビクトル:2005/12/10(土) 20:23:25 ID:cr9+ZCCb
やっぱり遠方から来られる方に申し訳ないので、立案者として大会にも参加します。
ハンターは今までにほとんどした事が無かったので、お手柔らかにお願いします〜。
17 :
13:2005/12/11(日) 14:50:17 ID:aPFsNksd
PSP
私とまるささん含めて6人。
びみょー(笑)
18 :
初心者ビクトル:2005/12/11(日) 20:21:14 ID:HsKhaj4c
大会参加者6人
立案者2名+同伴者1名に、東京や名古屋からの遠征の方が3名。
そして遅刻者2名(不参加)
結果はまるささんの優勝で終わりました。
遠方から来られた方には申し訳ありませんが、2名以上で来ていただけると勝手に期待していました(汗
もともとPSPにいるハンターの常連が誰も来れなかったり、京都にプレイヤーが生き残っていなかったり、
他の関西圏からの参加も期待していたのですが集まらなかったことでこのような結果になってしまいました。
見切り発車、的外れと言われても仕方がありませんが、参加された方、来てくださって本当にありがとうございました。
前日アビオンで人が集まって盛り上がったと聞きました。それがせめてもの救いです…
>>18 昨日のアビオンには行ったけど今日は京都迄は出られませんですた。
すまんす。
20 :
柏木:2005/12/11(日) 23:11:06 ID:NoejWT++
>>18 お疲れ様でした!
参加人数に関しては
発売後10年たって、近年大会など全く行われていない状況を
考えれば、しょうがないですよ。
大会とかって企画して開催することに意義があるんじゃないすかね
こちらも名古屋での開催に向けて頑張りたいです。
アビオンでの対戦レベルが高すぎて・・・
22 :
あび男:2005/12/11(日) 23:21:14 ID:nGY3+N/z
>>初心者ビクトル氏
大会ご苦労様でした〜
都合で参加できなくて申し訳ないっす。
>>遠征メンバー
昨日はお疲れさんでした。ゲームだけにかぎらず非常に内容の濃い一日をすごせた気がします。
録画した動画を編集してDVDで郵送しますので、希望者はまず名乗りでてください。
またはサーバーの提供者を募集しております〜。
>>まるさ氏
優勝おめでとうございます^^
23 :
ざべるの人:2005/12/11(日) 23:29:26 ID:tzXiHT/m
24 :
13:2005/12/12(月) 00:26:04 ID:m0x0iIGC
ようやく帰宅。
いや、帰りにHEY寄ってるのが悪いんですがw
アビオン&PSP参加された方お疲れさまでした。
遠征するのは楽しいので、また次の機会があればぜひ。
大阪だと出張の機会もあるので、アビオンに定着してくれるとよいですねー。
>>初心者ビクトル氏
企画ありがとうございました。
遠征は、行くこと自体がそれだけで楽しいので。
まあ、負けてばっかりだったのがしょんぼりですけどw
>>あび男氏
昨日はお世話になりました。
体力切れギリギリだったため帰ってしまって
帰りのご挨拶もできず申し訳なかったです。
また大阪行くときにはよろしくお願いします。
はいはいー、動画はぜひ欲しいです〜
25 :
まるさ:2005/12/12(月) 01:31:59 ID:5frrO4+a
大阪&京都対戦、参加者の方お疲れ様でした。
>>あび男さん
サターン対戦までさせていただいて本当、お世話になりました。
正直、今回一番負けたのはあび男さんのビシャモンだったので、次の対戦機会まで
精進して研究しておこうと思います。あのガーキャンは鬼っすね。
DVDは欲しいです。特に猫vsビシャモン戦は無編集で欲しいくらいです(w
>>初心者ビクトルさん
時間の都合で、大会終ってさっさと帰ることになってしまったわけで
ロクに挨拶も出来ずに申し訳ありません。
今回は参加人数は少なかったと言わざるを得ませんが、PSPの常連さんとかも
うまくスケジュール調整したり出来るなら、また対戦に行く機会もあるかもですね。
個人的にはいろんな人と対戦出来る機会があるのはうれしいので、もうちょっと
時間を取れればよかったなと思ってます。
>>I村さん
ここ見てるかわかりませんが、対戦していただいてありがとうございました。
同じキャラ使いとして、お会い出来てうれしかったです。
(最近ハンターされてないのは残念ですが仕方ないですよね)
その他全ての対戦していただいた方々、乙でした。
またの機会には是非よろしくお願いします。
26 :
黒いモリ:2005/12/12(月) 01:46:13 ID:obIruPld
大会に参加された皆さん、お疲れ様です。
そして初心者ビクトル様、お疲れ様&ありがとうございました。
名古屋の大会の時はぜひまた参加してください。
アビオンもですけど他の地域で対戦できたということが感動でした。
大阪の方、また時間があればアビオンにも行きますので時間が合えば相手してやってくださいm(__)m
27 :
あび男:2005/12/12(月) 11:46:18 ID:UY6g1Rus
>>ザベルの人
サーバー提供していただけるのですね。ありがとうございます。
28 :
ざべるの人:2005/12/12(月) 23:57:09 ID:CU9Tw6P+
ん?DVD希望だたのだがw
ってーかネット公開はかなり羞恥プレイなレベルだと・・・
29 :
あび男:2005/12/13(火) 11:54:18 ID:Js/IXFxm
遠征組みに限らず、ざべるの人の恥ずかしいプレイも満載の2005年冬大阪プレイ動画が欲しい方は
[email protected]へ、「動画下さいご主人様」というタイトルで動画を届ける為に必要な事項を記入してメールしてください。
12月18日締め切り。もちろんタダなので、気兼ねしながら応募してね。
それ以降は持っている人を探してコピってもらって下さい。
ちなみに、動画に含まれているプレイヤーは
川村氏、あび男、ザベルの人、900氏、まるさ氏、まさる氏。です。
30 :
初心者ビクトル:2005/12/13(火) 21:56:32 ID:ggY5XrT5
素朴な疑問なんですけど…ざべるの人ってセイヴァーでは、攻めが物足りないとか言ってQ−Bee使ってた方ですか?
31 :
ざべるの人:2005/12/13(火) 23:50:02 ID:HIflN1FI
このゲームおもんないって言って全国大会の権利だけ獲ってセイバー引退した人です
32 :
あび男:2005/12/14(水) 19:44:07 ID:Cakhgr6C
勉強なんて必要ない!って、東大受かってから言いたい。
なんかそんなCMあったのを思い出した
ウメ
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って…」
byお塩
郵送すんの?
36 :
あび♂:2005/12/15(木) 19:40:35 ID:u3GJQrNd
うん
とりあえずうpしてホスイ
ぜひとも見てみたい
無料なんだからメールしろよw
確かに。しかしうpしてもらえばお互い手早いとも思う俺ビクトル。
41 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 08:15:17 ID:BF8KItZD
じゃーサバーを提供しろっつー話じゃねーのか
PS2のヴァンパイアダークストーカーズは
アナログスティック入力に対応してます?
ダクコレの話題はダクコレスレに行った方が良いよ、ここはハンタースレだし。
ここでこそファイル共有
僕がFTPサーバーを提供してあげるよ
46 :
あび♂:2005/12/16(金) 18:34:39 ID:6GBdPcFS
大会終わったんですね。私もサーバ立ててるので、1GBくらいなら提供できますよ。
サーバ資源枯渇のため1ヶ月くらいが限界ですが。ご入用なら
you_a_t_pohwa.adam.ne.jp
までお問い合わせください(_a_t_を@に置換)。
つかハメコにでもうpしてもらえれば・・・
49 :
あび♂:2005/12/17(土) 11:29:01 ID:cilt/JJ3
劣化していいぽなので、とりあえず無料のサーバー借りてUPしてます。
(時間くうわりにエラーばかりでおわらん〜)
先に連絡くれてた人には、はしょってないのをおくらせていただきますね。
報告
本日アビオン100円2プレイ
先週の対戦が店にうけたのかも。
50 :
あび♂:2005/12/17(土) 11:42:11 ID:cilt/JJ3
51 :
あび♂:2005/12/17(土) 12:38:52 ID:cilt/JJ3
グッジョブであります、ご主人様。
妙に凝っててワロタよ。
飛べっ!
ビシャモンのガーキャンてめちゃくちゃ強いな
56 :
あび♂:2005/12/18(日) 11:59:12 ID:uTnM3TUp
1日でDL1000こえたねえ
>>54 でもとばなかったなヤツわ!
きのうキングコングを見に行った帰りにアビオンのぞいたら誰もいなかったけど
スコアみたら、21勝とか結構もりあがってたみたいで、嬉しいやら悔しいやら。
どうやら平日はこれから2プレイ100円のようなので、このままいい流れが続けばいいなあ。
>>51 旦那様ありがとうございます。
対戦のクオリティタカスw
そういや先週の土曜のアビオン前夜祭の時に近くに居た人がたこ焼き食いたいとか
言ってた記憶があるんだけど彼はうまいたこ焼きに巡りあえたんかねえ?
58 :
あび♂:2005/12/19(月) 09:06:27 ID:8gUgioej
>>57 あの日はアビオンに集まったメンバー皆で有名なタコヤキ屋にいきましたよ^^
>>55 あれは強いねぇ。誰かガーキャンランキングつけてくんないかね。
Sビシャモン
発生A、攻撃力A。高レベルにまとまっている。コマンドのかぶる技も無く、ガードロックが長い故に暴発の心配が殆ど無いのもいい。
Aフォボス
発生S、攻撃力C。ダメージの低さを除けば最強レベル、空中でも出せる。
Aパイロン
発生A、攻撃力A。若干出しにくいのがネックだが、技自体は強い。
Aオルバス
発生C、攻撃力S。技自体は弱いが、ダメージが高いのでGCを常に警戒させられるのは大きい。
Bモリガン
発生A、攻撃力A。無敵が短いのがネック。ESなら結構強い。
Bガロン
派生B、攻撃力A。割り込みとしては使えないが、転じて攻める事もできるし逃げる事もできる。
Bザベル
発生B、攻撃力B。可も無く不可もなく。
Bビクトル
発生B、攻撃力B。まあ意外と悪くはないけどスキ大杉。
Cドノヴァン
発生B、攻撃力B。悪くはないがGCするよりチェンジイモータルで割り込む方がいい気がする。
Cデミトリ
発生A、攻撃力A。無敵の短さと間合いの狭さ。
Cサスカッチ
発生B、攻撃力B。間合いによっちゃ反撃されるダメージも微妙。ESならダメージは大きいが、発生が遅い。
Dフェリシア
発生C、攻撃力C。ダウンしないわ、遅いわ。
Dレイレイ
発生C、攻撃力C。アフォ。
ビシャモンつえーな
ハメ子重過ぎて使えない
密着状態なら
>>60のランクは正解でしょうね
ザベルとカッチとフェリシアは一応横に判定出るんで中間距離ではまだ狙えるんじゃないですかね?
フォボスとかパイロンは距離お構い無くですが。
技単体の性能表か? ・・・にしてはオルバスは追撃が加味されてるな。
そのキャラの持ち味を加えるともう少し変動するかと。
フォボスの無敵の長さとか、レイレイのコマ投げ併用とか。
65 :
♂:2005/12/20(火) 15:20:51 ID:/osGpDIn
こんな要素も考慮してみたらどうだろ。
発生速度、隙、暴発のリスク・メリット、攻撃力、回避能力、スタイルとのマッチ
発生速度が早いとHITしやすく、遅いと、ガード、ガーキャン返しの的に。
隙は、ガードされてから反撃されやすい技。
暴発のリスクとメリットは、タイミングが少しずれた場合に出る技が影響する度合い。
攻撃力はESを含め、戦術として確立された一連の流れとしての総合的ダメージ。
回避力は、飛び道具などで削られる場合に出してもOKだったり、ビーストのように逃げ切れる技。
スタイルとのマッチは、ガーキャンが攻撃や守りのスタイルにはまる度合い
個人的にはレイレイのガーキャンは、前に出てガードされると反撃されないのと、暴発で投げになるのが命綱になってる気がするけど。
そういうのを含めて救えないのが、出の速さをのぞく他の要素が著しく劣等なビクトルのGC。
66 :
♂:2005/12/20(火) 15:23:29 ID:/osGpDIn
って、長々書いてる間に似たような事かかれとるがな。
いろんな要素を加味したらフォボスオルバスパイロンビシャモンと、それ以外に分けて終わり
モリガンがあんな爪先だけ差し込んでんのに
「きぃえんっざん!!」 とかいってぶった切られてるのはおかしい
判定ヒドス
フェリシアのガードキャンセルは最強クラスと思ってました、チクショー!
レイレイのガーキャンは、セイヴァーの旋風舞よりハンターの返響器のほうがよかった・・・
↑それはセイバースレで言うことでは?
ドラも旋風も一長一短だけどね。
旋風は回避能力に優れるが、発生の遅さがネックで潰される。
中段派生もあってダメージ期待値もある。しかしESはクソ。
ドラは単発反撃として使え、ESで高い安全性が確保できる。
歩きコマ投げとGCの2択といった裏の攻め手としても機能してくれる。
ただし、ドラばかりにゲージを費やせない。
セイバー性能のドラ(空中多段+ダウン)がGC技なのが一番だろうな。
レイレイの場合、小Pでもコマンド投げが出るのが地味に便利ですよね。
遠いとまるで意味がない場合が多く、近くても空中ガードされたときのオツリが
高い(カッチのJ大Pやら、モリのダッシュ抜け>着地中P>大P(密着限定:読めて
いれば多分振り向きダクネスも入る)やら、ザベのデスボルやら、ビシャの
J大K>下中P>下大P(これも密着限定)やら)場合があるのがアレですが。
カッチのは遠距離からのESがある程度の抑止力になってくれるので使えなくは
ないですね。その代わり半端に近い距離がボロボロですが。魚のは印象ほど
強力じゃないと思われます(出るの遅すぎ)。ビシャのも投げに対して
無力なので密着だとデミモリほど強くはないです(遠いとインチキくさいほど
強いけど)。フォボスのは接近戦キャラには泣けます。
>ビシャのも投げに対して無力なので
鬼炎斬みてから投げることができるってこと?
74 :
♂:2005/12/21(水) 11:39:08 ID:H8jm8amL
ビシャモンはガーキャン狙いで出た小技ごと投げられるつー話でしょ。
デミトリはデモンがぶっぱなしなので、その心配は無い。という意味だと。
GC無敵切れた瞬間、飛び上がるまでにつかまれるのか、鬼炎斬は。
もっともそんなタイミングで掴めるキャラなんて少数だろうけど。
GCはともかくとして、ビシャは通常技が高性能なのが相手していてイヤン。
あと鬼首捻り。連ね斬りはタイミング憶えれば見てから余裕で潰せるんだけども。
並ぶ落ち武者の間隔次第だけどさ。
飛び込みから密着状態で当て投げにいった場合、
向こうがガーキャンしこんでたら、
ガーキャンが出ないで小Pがでるんだけど、
その小Pがでる前に投げれるってことじゃね?
遠いとインチキ臭いってのは小Pが出る前に投げれないってことかと。
投げにたいして無力なことよりも、
仕込んでおいても暴発しないで小Pがでるメリットの方がでかいと漏れは思うけどな
攻める時にも使える(仕込める)のがビシャモンGCの最大の利点ってことっしょ
守る時に使っても強いけど、同系統のデミトリ・モリガンに比べて投げに弱いと。
まあガキャンするってことは、「打撃を読んでガードした」ってわけだから
読みをハズせば投げられるのは当たり前といえば当たり前。
うは、名古屋大会のメアドに送ったアドレスのスパムフィルタ設定が失敗こいてて来たメール全部ゴミ箱直行してた
どーりで「メール送っても反応無いから嫌われてると思ってた」と女に言われる訳だ(まて
主催側からなんか反応メール来てたりしたんかいね?
80 :
まるさ:2005/12/21(水) 18:15:24 ID:22ccI+65
>>78 そういう意味では投げられないパイロンの車輪とかは強いような。
82 :
パイロン:2005/12/21(水) 21:56:44 ID:615Hdjl6
やめてよね。本気でケンカしたらドノが僕にかなうはずないだろ
フェリシアのガードキャンセルは出しやすさぐらいしか評価できないのか?
84 :
アナカリス:2005/12/21(水) 23:51:59 ID:H8jm8amL
もうそろそろそろそろやめてくんないかな、そんな話は話は話は
初代ヴァンプにはあるじゃないか!
>>77 言ってることは近いですが、攻め守りというよりはやっぱ距離です
(近距離だと攻めにガードリバーサルは使わないから、結局似た話になるけど)。
投げ間合いにさえ入らなければ、ボタン放しガードリバーサルもできるし、
キャンセル飛び道具やリーチの短い技へのチェーンでスカされることも
はるかに少ないため、守りに使ってもキエンの性能は(少なくとも
デミモリビシャの3キャラでの比較なら)ぶっちぎりだと思われます。
デミモリの方が極端な近距離特化型なのだとも言えますが(とくにデミ)。
>>72はあくまで密着(というか投げ間合い内)での話です。
>>63で
密着間合いの話題が出てたんで、それに乗って書きました。
>>81 相手の技をガードするはずのタイミングまでは技を出さずに待つわけだから、
間合いにさえ入っていれば全キャラ投げはもらいますよ。投げを
もらいにくいのは(デミモリ以外だと)しゃがみ歩きのあるザベ・フォボス
あたりかと(実際、遠距離投げはかなりもらいにくい)。
>>74 おっしゃる通りで。
>>83 一応、リーチは長いですよね(光り返しに弱いからあまり意味ないけど)。
ダンスと多重入力(6236+PPK同時押し)でもやりますかね(これもあんまり
意味ないなぁ)。
88 :
まるさ:2005/12/22(木) 15:15:45 ID:DsSCxrxf
猫のGCは出の遅さと隙の長さとダメージの少なさを考えると
全キャラ中最弱かなと思っている俺ガイル。ビクトルよりも弱い。
それでもこのゲームのGCは十分に強いし、無いキャラもいるんで贅沢は言えませんw
今日は木曜ですが事実上週末なので、仕事終わり次第HEYに顔出します。
89 :
まるさ:2005/12/23(金) 02:11:21 ID:Ok2l0Q4e
そして23日の金曜は私用のついでに秋葉に行くので14時くらいから居る予定。
誰もいなかったら漫画喫茶とかで夕方まで暇つぶす予定・・・
>まるさタン
おかえりなさいませご主人様
91 :
♂:2005/12/23(金) 12:58:17 ID:vczlFqMJ
今週末は自分が巡業しようかなともくろんでいるのですがどちら様かお相手願えないでしょうか。
最悪ねどこはなくても漫画喫茶で寝られたらいいので、深夜までみっちりあいてをしてくれる方が
いるところへいきたいです。
ラブコールまってます〜
今日、誰かアーバンに来る人いないですか?
93 :
まるさ:2005/12/23(金) 15:10:42 ID:OFTAsV0o
ハンターの強者はナウな♀にモテモテなのでクリスマスはきっとみんな忙しい、とか言ってみる
あうち(*_*)
素晴らしい!!したいんですが年末年始はフルにバイトなんです(*_*)
明日、アボイン寄ろみえ
むう。年末年始ならみっちりフル稼働つきあえるのに。
丙は混んでそうだな
ゲーセンって年末年始もやってるんだっけ?
個人経営の小さなとこは無理ぽだが、たいていやってると思われ。
中堅以上のゲーセンならほぼ確実にやってるでそ。
そうなんか。やっぱ稼ぎどきだからやってんのかね?
どこかで年越しバトルやらない?
暇なのでどこへでも馳せ参じる勢い
まずは候補地を選べ。
・東京ヘイ
・大阪アビオン
・名古屋アーバン
・岡山寺w
30円で対戦できる近大前は?
寺で鐘鳴らすという手もあるなw
とりあえずゲーセンって夜通しやってねーとおもわれ。
仮に閉店までやったとして、その後は誰かんとこでやんね?
それとも初日の出おがみにいくか。
おまいら勢いがスゴス
年末年始くらい家族か友達とくらい過ごせって
108 :
まるさ:2005/12/27(火) 11:14:57 ID:WqnDpwT1
年末年始は帰省するんで年越しバトルは行けません。
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :.
28日で仕事収めなので28日はHEYに顔出します。
あと29日と30日のどちらかは顔出すかも?
仕事納め早いなー、公社かなんかみたいだ。ウラヤマシス
110 :
まるさ:2005/12/27(火) 13:48:36 ID:nP/AK9hb
>>109 去年は大晦日・元日と全て平常出社でしたが何か?orz
今年は29日〜30日は「有休取っていいよ」って言われただけですが何か?OTL
(31日〜3日は公休だけどな)
まあ年末3億当たって来年からニートになるから問題ナッシングw
29日のコミケ後に夜9時くらいにHEYに行きます
エックスマニアに上京しようと思うんですが、終わり次第HEY行ってみますね。
おっと、日にち晒さな。29、30どっちかの夜顔出しまつ。
114 :
900:2005/12/27(火) 20:08:23 ID:Id72sCOB
ようやく年内の仕事が落ち着いた感じ。これからHEYに顔だしてみます。
30はダメ、29は未定、28はおそらく行きます。
31〜年明けはヒマそうなのでHEY率高いかな?
誰か行くときは積極的に顔出す方向でいますが。
>>104 名古屋アーバンて大須の?
そこならなんとか行ける距離だなぁ・・・
あ、スンマせん最近このスレを見っけた新参なもんで。
, /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) /
| ヽ ヽ二フ ) / < 今年も君とハンターで年越しだね
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
じゃあ俺もXマニアの後に。
それじゃあ俺も
おまいら本当かよwスト2も結構な過疎ゲーだと思うんだが…そんなにプレイヤーおるん?
意外といるよ。
ハンターと比べたらかなりいると思うけど・・・
ハンターって100人いるか怪しい
スト2人口は少なくともハンターの2〜30倍はいるよ
都内ですら今ハンター対戦してるのは10人以下
いくら全国からかき集めても50人以下ってとこだとオモ
さすがに現役は少なくても、プレイしていた人は多いと思うが
アンカー間違ってないかい?
ハンターの現役は「セイヴァー現役でハンターも」、って人含めると結構な数になると思うよ。
ストII(というかX)の現役人口が圧倒的に多いのは誰もが知ってること。
何故それを今更しかもここで言うのかが解らんが。
大晦日、HEY行けるなら顔出してみるよ。
何時になるか解らんけど…
126 :
まるさ:2005/12/28(水) 11:09:30 ID:fB3iiL1s
年末HEYは結構人が来るのかな?
29日は多分15時頃から顔出すと思います。遅くまで居ます。
30日は、30日だけしか来られない方が居るようでしたら言っていただければ。
今のところ30日は行かない予定ですが、遅い時間なら行けないわけじゃないです。
>ハンターの現役は「セイヴァー現役でハンターも」、って人含めると
それハンター現役じゃないだろ。
リュウ使いがXでも3rdでもカプエス2でも昇竜できるよってのと同レベルじゃないか。
ハンターって都内でHey以外対戦できるとこあるの?
今日ヘイにゴトバスの襲撃があるかもです。
130 :
まるさ:2005/12/28(水) 18:20:13 ID:Y2c5ixPp
>>129 ならば死んでもいきます。たとえ這ってでも。
>>127 そういうプレイヤーでもハンターの対戦をしてくれるのなら大歓迎
132 :
ざべるの人:2005/12/28(水) 20:43:50 ID:KkyuOXpF
業務連絡
ご主人様、DVD無事到着致しました。
>>127 その定義でセイヴァー現役をハブると、
相当数の「現役ハンタープレイヤー」はセイヴァー兼任の香具師に負けそう。
漏れはセイヴァー寄りのハンターも時々、だけど、
>>131に禿げ胴。
相手は多いほど楽しめるじゃない。
ただでさえ狭い門戸を更に狭めてどーする。
あと、「Xと3rdとカプエス2」と「ハンターとセイバー」は流石に同列に並べられないでしょ。
確かに全然違ったゲーム性だけど、こっちは飽くまで続編なんだから。
使いまわせる知識量が全然違う(逆にそれがネックになったりもするが)。
134 :
♂:2005/12/28(水) 21:38:38 ID:Y10V7SgH
対戦したくても出来ない俺は次回のまるさ氏との対戦に備え研究と練習にあけくれる毎日。
今日はどうでもいいけど、オモロイネタをめっけた。
どうもドノヴァンはニュートラル起き上がりの最後の4フレームを必殺技や投げなどでキャンセルできるもよう。
でもって、リバーサルはそのキャンセルのできる一番最初のフレームで、起き上がりきったところではないみたい。
>>132 よかったよかった。
6つ前だった・・・未来レスされた気分・・・
おれアビオンでハンターもセイヴァーもどっちもやるよ。
えっそういう問題じゃない?
138 :
まるさ:2005/12/29(木) 03:19:56 ID:05JDNZm2
>>♂
ご主人様、恥ずかしいDVD無事届きました。ありがとうございます。
ひざまづかなくてもよさそうですねw
ドノヴァンですが、猫でやっていると追い討ちの後にスクラッチで位置調整を
した時に、ドノヴァンだけは完璧なタイミングでこっちがスクラッチを
出してても確実にコマンド投げを食らいます。
また、小足を重ねても一方的に投げられることが多いと思ってました。
なるほどそういう理屈なのですね。
このゲーム、起き攻めは小足が重なってれば投げれないはずなのに・・・
>確かに全然違ったゲーム性だけど、こっちは飽くまで続編なんだから
「Xと3rdとカプエス2」は全然違ったゲーム性だけど、リュウの技は7割は同じ
「ハンターとセイバー」も全然違ったゲーム性だけど、一部キャラの技は7割は同じ
という意味で、適切な例えだと思うが。
ま、こだわることじゃないけど。
でもストIのリュウはストII、ストIIIのシリーズだけでなおかつ
コマンドも必殺技も同じだけどゲーム自体が全然違う、とかまぜっかえしてみる
そんなことはどうでもいいからハンターやろうぜ
大みそかなら丙行けます
143 :
♂:2005/12/29(木) 14:17:08 ID:oGHLTcar
今日18時くらいにアビオンいきます。
>>138 実質4フレ無敵からの投げですな。俺もかなりやられました。
ドノヴァンは起き上がりの強さで殿堂入り。
ようやく仕事納め
アビオン100円2プレイらしいし明日行ってみるか
では明日、日本橋に行きます。
明日アーバンでハンターやる人いないかね?
>>143 私が調べた限り、ドノのその場起きからは起き上がり投げができず、
移動起きだと「キャンセル可能な無敵時間」がつかないはずなんですが、
どういう状況で投げやすいんでしょうか?
日本橋の帰りだと4フレ無敵
>>147 ドノに投げられた覚えはあまりないな。
パイロンにはよく投げられる。
アビオンは100円2プレイ、しかし今日は対戦できなかった。
151 :
♂:2005/12/30(金) 17:34:21 ID:1yNg+Rcp
>>147 ドノヴァンは合掌しながら起き上がってくるんだけど、最後の4フレは立ちポーズに移行するために手をひらくんで、ニュートラル起き上がりに限りそのポーズの間はいつでも投げと必殺技やダッシュにキャンセル出来ますよ。
どういう状況で…といわれたら、タイミングは上記の通りなので密着しとけとしかいえない。
アーバンで年越しハンターする人いないすか?
おめ
オメ。とりあえずおまいら、スト2勢のハンター襲撃をレポ汁!!
155 :
関係者:2006/01/01(日) 01:38:58 ID:d2l8JnTZ
あけましておめでとうございます。
早速ですが名古屋大会をきたる2月19日(日)14時から開催したいと思います。
会場はスペースシャトル塩釜店です。
細かいルール等は動画ページに書いてあるので、
お気軽に参加してください。
よろしくお願いします!
━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
関係者タンいつも乙です
つーわけで名古屋大会決まりました
個人的には各地区から5人くらい集まるなら
5オンで地区対抗とかやりたいなと思ってるんですけど
大阪から5人とかって無理ですかね?
未定ですけど前日の夜には着けるような日程で行こうと
思うので日曜無理な方も前夜祭みたいな感じで来て頂ければなと
思っております。
159 :
柏木:2006/01/01(日) 14:10:15 ID:3iQjmjNq
ハンターが今年も消えませんように
161 :
【吉】 :2006/01/01(日) 14:28:04 ID:OKob3H8s
ハンターが今年も消えませんように
ガロンは犬じゃないよ
水牛だろ、たしか
よーしアーバン今から行きます!誰か来てくれたらラッキー
165 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 20:48:59 ID:Kn6kHNwS
質問です。
新宿でハンター置いてる所ってないですか?
秋葉まで行かないとダメかな;
>>161 ハンターは風前の灯火だからな。
誰かがなんとかしないと消えるだろうな。
>>165 ない。あるなら知りたい。
新宿でできると楽なんだがなー。
今日は正月早々HEY行ってみる。今年もフリープレイとかやってるのかな?
169 :
♂:2006/01/02(月) 12:30:24 ID:PPQMFlco
今からざべるの人といっしょにあーばんにいきます!
170 :
♂:2006/01/02(月) 21:44:14 ID:qtij0AMu
>>ザベルの人
今大阪につきました。
新年早々おしかけて申し訳なかったでござる。
I村ともども大変におせわになりました。トランプまたしようw
171 :
ざべるの人:2006/01/02(月) 21:59:38 ID:/zqEsg8r
>>♂
乙でござった
2日間でハンターの対戦に6000円も使うとは思わなかったw
行動的なおまいらに乾杯。
対戦内容よりトランプが気になる今日この頃。
HEYのハンターは客つくときはガッツリついてるから大丈夫っしょ
このスレ的にはHEYによくいる青パイロンを狩れるレベル推奨
あれ倒せるくらいじゃないとちょっと話にならない
173はスルー推奨で
173はウメハラ
だと説明がつく
現役最強まであるとは思うが、普通に勝負にはなるし、
別にウメハラじゃなきゃ狩れないって程でもなくね?
>>176 勝負になるってのが本当なら
君が誰なのか2、3人に絞られるぞ。
たまに勝てる ってのじゃあかんですかね?
かなり宜しいんじゃないでしょうか。
>>151 密着しないと投げが入らないのはそれはそうなんですが、ドノの場合その場起き
からは起き投げできない(投げモーションは出るけど打撃に負ける)ので、
攻撃力持続時間の長い技(カッチのタワーとか猫の転がりとか各種飛び道具)を
重ねておけば100%潰せるはずなんです。もちろん、無敵を長めに使って攻撃力が
なくなった相手を投げるとか、即出しで攻撃力発生前の相手を投げるとかいった
選択はありますが、攻撃力持続時間が4フレ以上の技だとどのタイミングでも負けます。
正月は身内でチマチマとハンターをやりましたが、思い出してくるとそこそこは
動けるようになるものの、食った後のコンボとか、竜巻をガードさせた後の
攻めとか、一発読みでないガードリバーサルとか、そういうメンドクサイのは
ほとんどできませんでした(弱)。2回食ったら判定勝ちでいいじゃん、とか
思ったり(どうせちょっと練習すれば半分減るコンボくらい普通に入るんだし)。
2回食ったら〜
ってとこは書かないでいい部分じゃないかな?
叩かれる理由がよくわかるね
というか判定勝ちと言える程、ブランチ後の追撃は安定するわけじゃないんだがな。
少なくとも歩きやショートダッシュから半分減らすようなコンボはキャラや人によっちゃ全く確定せんぞ。
まあ確定とか言いだしたら即ダッシュの大Pや竜巻ですら確定ではないんだが。
そんなことよりおまえらエントリーしたか?
思い出してくるとって、君、常にハンターさわっているのに何を思い出すのかね。
勿論
お前らも頼むぜ
ざわ‥ざわ…
確かに回復できないこたないが
一日三回が限度かw
2月19日はどうしても抜けられない予定が入ってる・・・
おまいら俺の分まで楽しんできて下さい
公衆の面前、銘菓抱えて自爆するつもりだったのにorz
罰として、前夜祭にきたまい。
そんな罰なら喜んで受けたいけど
日曜真ん中にして連チャンで予定なんだ・゚・(ノД`)・゚・
>>182 犬なんかは、安定するならD大Pってことになるから、3回食わないと終わらない
ですね。その場からのD大Kが2ヒットして、かつ追い討ちも入る相手なら、
満タンからでも2回でKOできますが。
>>184 家でチマチマ技を調べてるのと、対人対戦とじゃ大違いだし、常に触ってる
わけでもないですよ。
>>188 まじっすか?私が調べた限り、「食った後カッチが一方的に動ける時間は、
6ボタンすべてシンクロ連射+1秒間にレバー15回転という勢いで回復しても
32フレーム程度。 ロングダッシュ大K>地上コンボを入れる場合でも、
空ショートダッシュ>ロングダッシュ4段を入れる場合でも、30フレーム弱で
ヒットする」ということになってるようなんですが。
>>192 > まじっすか?私が調べた限り(ry
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
うろ覚えなんだが、王の投げ以外のレバガチャは
レバーNはさまないとあまり効果ないんじゃなかったっけ?
YOUタンも大会でるんでしょ?
バッカ、おまえ、そんなんでたら超強くて誰も勝てねえぞ
正月休みは某PCゲーにハマり一回もハンターやらんかった
200 :
まるさ:2006/01/07(土) 18:04:54 ID:OmJPXg7f
今日は行けなそうですが、明日の日曜は夕方頃行く予定
大会に向けてきっちり仕上げたいところですね
サスカッチのダッシュ4段って小P小Kの順か小K小Pの順かどっちがいいんだろ?
モリガンみたいな体型のキャラには小Kからだと入れにくいんだが
>>201 基本は小K小P大Kだろ
モリガンのシャドブレガード後とかは
安定するなら小P中Pキャンセル竜巻→追い打ちとか。
ESぐるぐると減りは大して変わらない気もするが
ハンターページ更新きてるんだけど既出?
あ、ほんとだ。
206 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 21:44:21 ID:mXXUfp3r
>>203 ダッシュ中Pから竜巻ってESじゃなくても繋がるんか?
↓YOUタン降臨
208 :
203:2006/01/09(月) 09:59:46 ID:4YAUQ4AS
NGワーオ エミュ
ノ
(゚д゚) < ワーオ
( (7
<⌒ヽ
ワロエリーヌw
YOUタンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
本人も金魚の糞もウザいことこの上ないな
質問がm(__)m平日の昼から夕方あたりでアビオンでハンターするひとなどはおるもんなのですか?
そんなやつには朝からハローワークにいく事をオススメしる
すぐに無職と決めつけるなよ平日休みなのかもしれないじゃん。
それよりYOUタソと対戦してみたいどこに逝けばYOUタソと対戦できるの?
218 :
柏木:2006/01/10(火) 15:51:55 ID:RWcUVk/g
質問なんですが大阪のハンター事情ってどんな感じなんでしょうか?
定期的にやってる集団とか存在するんでしょうかね?
名古屋まで遠征するほどの集団はいないような状態なんですかね。
仮に名古屋までは行けなくても、大阪で大会あるなら出たいみたいな
プレイヤーが結構いるなら大阪での大会を企画でもするんですけど・・・
219 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 17:49:40 ID:IvAPrAxr
大阪勢はあんまりまとまってない気が・・
ちらほら同じ顔は見るんだがJOYランとアビオン両方で同じ人見たこと無いし
あんまり遠征はしないんじゃないかなぁ?
220 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 19:59:00 ID:Z5yiZzPQ
本日より十日間新大阪の辺りで仕事してますが、ゼロV、Vセイバー辺りが熱いゲーセン教えて下さい。お願いします。基本的に歩きなんで出来るだけ詳しくお願いします。
> 基本的に歩きなんで出来るだけ詳しくお願いします。
mapfanでもits-moでもインターネットタウンページでも使えばいいだろうが
飾りなのはお前のそのPCか、それともお前の首の上に付いてるそれか?
店の名前とか看板や壁の色とかじゃないか?
地図で位置把握しても、気づかないで通り過ぎるなんてこともあるだろうし。
まぁ、熱いゲーセンがそんなに目立たない分けないのと、
>ゼロV、Vセイバー辺りが熱いゲーセン
思いっきりスレ違い。
223 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 20:39:58 ID:Z5yiZzPQ
スマソ...
携帯なんだよ...
セイバースレ、ゼロVスレないし...スレ違いを承知でお願いします大阪の人ゲーム愛する心は一緒でしょ!
>>223 検索語を少し考えてみろ。セイヴァー、ZERO3で見つかる
来られても地元じゃないし答えないが
226 :
♂:2006/01/10(火) 21:30:50 ID:CHg6aBK4
大阪”勢”と言える集団は存在しないし、この掲示板で知り合って対戦に至った大阪人はいない。
んだけど、俺個人なら行きますよ!行かせてもらいます!
という事なので、大阪で大会なんてもったいないお言葉。
でも、大阪近辺の人で、行こうかどうしようかまよってる人がいたら、「俺まよってんねん」みたいに書いてく欲しい気もする。
227 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 23:42:45 ID:Z5yiZzPQ
>>225 ベリサンキュー!
茨木にいってみるよ。
>>215 客先との約束で時間調整とか、ちょっと息抜きしたいときになんばにいたりすると
たまに寄るお<アビオン
がっつり対戦するのは土日しか無理だけどねえ
セイバー、ゼロVワロスw
釣りだろコレwww
相変わらずコテをスルーできないバカがいるのな
少しは学習しろ
相変わらずコテをスルーできないバカを煽るバカがいるのな
少しは慣れろ
>飾りなのはお前のそのPCか、それともお前の首の上に付いてるそれか?
彼の名はビシャモン
234 :
柏木:2006/01/11(水) 23:29:33 ID:FeZO0m/L
>>226 そういう熱い参加表明はありがたいです。
個人での遠征ってキツイとは思いますが
対戦できるの楽しみにしてますよ。
東京メンツで参加予定が
黒パイ、ハラモリ、川○黄フォボスて感じでしょうか
名古屋だとゴトバスさんと平井さんが予定があえば参加して
いただけるようです。
ヘイメンツでも何人か予定が合えば参加できそうとの事なので
かなり濃い面子で大会開けそうです。
日曜空いてない方とかでも、東京メンツは前日入りしてると思うので
ぜひ顔出ししてみて下さい
http://shinjuku.cool.ne.jp/vampire-hunter/
235 :
柏木:2006/01/11(水) 23:30:56 ID:FeZO0m/L
ちなみに明日 12日(木)は20時過ぎにヘイ行きます
現時点でのエントリー者がうpされてるね
いまんとこ10人か
漏れはいけないがもっと集まることを願う
もう少し一般ピープルなレベルの参加者はいないのかw
これじゃ「行ってみようかな」と無名なプレイヤーが思っても
一人だったりしたらまさに飛んで火に入る夏の虫。
三段目にいる2人が無名な件について
いつのまにかエモンのレイレイのムービーが上がってたのね
別にこのゲームにおいて知られてるかどうかなんて、動画が公開されてるかどうかってだけじゃん?
しりごみせんで、行けるなら行ってみたらどうか。
つか、梅原シリーズが再うpされてるぞ、っと。
漏れも恥ずかしくないレベルなら喜んで参加するんだが・・
243 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 13:18:41 ID:4eTMFoEQ
平井さんも参加予定か
凄いメンバーだな
来れるなら参加だけでもしてみたらどうでしょ?
参加者増やすために東京と大阪の間に有る名古屋で開催ってことになったはずだから
これで参加者が少なかったらハンターの大会はもう(ry
ハンターの醍醐味は有名じゃないプレイヤーにも有名人クラスの実力者が
かなりの数潜んでいる事だと思う俺。在野にはまだ逸材は残っている筈…!
246 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 21:30:16 ID:A0Tq50S0
在野=脳内
酷いこというなー、ってここは2ちゃんだったな…。
249 :
柏木:2006/01/13(金) 01:06:44 ID:MzRKc/sF
迷ってる人がいるみたいなんですけど
ぜひ気軽に参加してみて欲しいですね。
平井さんのプレイとか見るだけでも貴重な体験だと思いますし。
強い弱いなんてホント関係ないですよ。有名人どうこうなんて言うほど
対戦人口があるわけでもないですし、それに今のヘイがそんな高いレベル
だとは思えないですしね。
それなりに強いキャラ使って、ちゃんと攻略が出来てれば勝負になるまで
そんな時間はかからないようなレベルだと俺は思ってます。
で、更に内心としてはホントお願いだから来てください!!!
って感じでしょうか。
時間と金をかけて大会企画して、全然人集まりませんでしたじゃ
ちょっと立ち直れないですよ。
仮にこれで人が集まるようならば、大阪でも大会とかやってみたいですし
人が人を呼ぶなんてこともありえますからね。
そんな感じなんで、ハンター好きならぜひぜひ参加して頂ければと思います。
>>248 YOUタソは北海道に住んでるって設定だっけ?
>>250 229 名前: ◆YOU/eW.VSk [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 07:09:56 ID:o8wG9pXf
>>217 札幌
一応そういうことにしておこう
252 :
♂:2006/01/13(金) 05:11:08 ID:g4oEe7ya
子供じみた個人攻撃をするヤツが大会の参加者でない事を祈る。
大阪だか京都の人のようだから、エントリーしてないんでない?
255 :
♂:2006/01/13(金) 17:00:26 ID:g4oEe7ya
>>253 キャラ決めてないので正式エントリーはまだですが、表明は見てのとおりです。
256 :
900:2006/01/13(金) 20:46:31 ID:bzs2gc9p
今日こそはHEY行こうと思ったのに…
仕事終わらないので諦め。
明日は夕方〜19時くらいまでHEYにいる予定。
ガロンって使いやすそうですけど初心者にもお勧めなんでしょうか?
258 :
sage:2006/01/14(土) 00:12:08 ID:xXnm5c7s
今更だけど、ドノヴァンの起き上がりは
完全に起き上がる前に投げや必殺技が出せるけど、
同時に「投げやられ」も出現してます。
なので、地上技を重ねようとしている相手には
起き上がり投げが滅法強いけど、
逆に起き上がりにちょっと早めに投げを重ねられると五分なので、
起き上がり投げ無敵がない分、相対的に不利とも言えます。
てか既出ですね・・・
259 :
柏木:2006/01/14(土) 01:47:36 ID:tfV6m3fL
>>258 このゲーム起き上がりに無敵付いてるキャラが何キャラかいます。
全部調べてないんですけど最大で4フレだったと思う。
ガードとかでもキャンセルしちゃうので非常にわかりにくいです。
一部の頭の位置が逆になるダウンなども、起き上がった瞬間の
振り向き動作で無敵がキャンセルようです。
このスレの速度見る限り、今でもぜんぜん現役で稼動してるじゃん。
キャラデザと戦闘スタイルのユニークさはキャラゲーとしても天下一品だよなぁ
それだけ
ギャラリーですのでおとなしく動画見て楽しんでるだけですけど、、
262 :
まるさ:2006/01/14(土) 04:07:59 ID:DFrSon22
今週土曜は夕方くらいにHEY予定。多分結構遅くまで居ます。
ガロンは初心者には悪くないと思うけど、GC特殊過ぎ。あとダッシュが微妙すぎ。
似てるキャラで性能的にはガロンの頭ひとつ落ちだけど猫のほうが初心者向けかと思われ。
素直で癖のない技が多く、リーチもそこそこあって、GCも簡単。
初心者向けキャラってあまり考えたことなかったな。猫以外はちょっと思いつかないなー。
七時くらいになるけど今日アーバン行く人いますか?
アビオンのハンター消えた。・゚・(ノД`)・゚・。
アビオン火曜に行ったときはハンターの片側が画面が壊れたそうで交換すると言ってシングル台でしたが一時引き下げなんですかね?
>>262 強キャラ=初心者向けとは限らないんですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
まあパイロンやビシャモンなんかどう考えても初心者向けじゃないしな。
アナカリスやフォボスの初心者はいないか
ノシ
ビシャモンはともかく、パイロンは扱い易くないか?格ゲーの基本というか古典的な戦略が主要戦法だし。
ビシャモンでサムスピのシャルロットみたいに戦うのは無理かなあ?
どちらかといったらゼロ以降のリムルルみたいな突っ込んでいってナンボなキャラだと思うよ
273 :
まるさ:2006/01/16(月) 13:53:47 ID:UY28L1+1
今日の夜、ちょっとだけHEYに顔出すかも。20時くらい?
>ビシャモンでサムスピのシャルロットみたいに
_ってかいくらなんでもキャラ違いすぎw
>>268 ダクコレスレに書いたけど
フォボスの初心者ですよ
>>271 シャルロットの強さが中間間合いでの牽制&跳び込みだとすると、
それはむしろガロンに近いかも。
>>257 新しめの2D格ゲーやってる人なら、パイロン・ビシャ・フォボスあたりが
とっつきやすいんじゃないでしょうか。犬猫は、とりあえず動かせるように
なっても、勝てるようになるまでが遠い気がします。
ズブの素人なら何を使っても大差ないでしょうから、性能云々よりもぱっと見の
好き嫌いで選んでしまった方がいいんじゃないでしょうか。素で弱すぎる
ビクトル・ドノと職人芸が要求されるレイレイは別格ですが。
>>259 あら、ドノのその場起き以外にも起き無敵あるんですか?以前全キャラ
確認してドノのその場起き以外はどれも同じだったような記憶があるのですが、
調査漏れかもしれないので、時間ができたらそのうちまた調べてみます。
起き上がり直後の完全無敵で自由に動ける時間が全部キャラ共通で1フレなのか
どうかも調べたいのでついでになりますし。
277 :
柏木:2006/01/17(火) 08:05:08 ID:F/6QCyiN
勝てるまでに一番早いのはダントツでガロンでしょ。
今のヘイでセンスのいい奴なら1週間あれば勝負になると思われます。
あとはアナカリとかじゃないですかね。かなり癖の強いキャラですけど
それ以上に対戦相手にも負担を与えますから。
アナカリの弱点をキチンとつけれるのって結構なやり込みが必要な気がします。
とりえあえず俺は出来てないしw
で、今日は20時過ぎに行くと思います
俺もガロンに一票。次点で猫。
ガロンのランク落ちくらいのキャラだけど、
やることきっちりつかんで無駄なことしなければ十分勝負になるでしょう。
ドノが弱すぎるってのは素人意見丸出しだな。
サスカッチでいんでないの?
まずは見た目で自分が気に入ったキャラで始めればいいんでない?
最初から対戦での勝ち負けばっかり気にしてたらきっとつまらなくなっちゃうよ。
>>280 負けっ放しだともっとつまらないよ〜。
ハンターは強キャラ使ったからといって勝てるゲームではないけどさ。
>>280 一応大会参加者を増やすのが目的だから
とりあえず動けてた方が本人も楽しめるのでは?
ビクトル、レイレイ、ドノヴァンあたりは避けた方が吉かも。
ドノバンに負けた記憶がない
レイレイ楽しいのに。
>>284 禿同、もうずっと使ってる。全然飽きない。
大会参加者って現在何人くらいですか?
288 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 15:22:26 ID:KKUOE6WV
レスサンクス。
ずいぶんきちんとしたページだな・・・。
ちなみに今日Hey行く人いますか?
289 :
柏木:2006/01/18(水) 15:40:23 ID:4sYqK4r6
290 :
まるさ:2006/01/18(水) 16:18:03 ID:vJcl35LJ
今日は行けません…
明日は20時くらいに顔を出す予定。
アビオンはダメなのか?
アビオン、電話で確認したところ修理予定のはずがインカムや他のリクエストの都合で一時引き下げ、復活未定だそうです(*_*)
今見て厨房のころのウメハラって強いと思う?
フォボスでガード後入力ガーキャンしてたらしいよ、彼。
今見ても強いと思うけど。
次の大会の日はいつ〜?
関西一のモリガン使いの長○川君ってココのぞいていたら是非一緒に対戦して頂きたく思います。
難波であなたが働いていた店であって以来ご無沙汰ですが、いかがおすごしでしょうか。
298 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 01:58:02 ID:cJmAv71d
元関西一のモリガン使いの連れですが、彼は仕事で忙しいのであまりゲームはしていない模様。
JLT天六にハンターが在った頃はちょくちょく来てましたが、最近は来てませんし、全盛期の頃の自分の
イメージが強すぎて今の自分のふがいなさにいつもへこんでました。まるさ氏が遠征に来られたときも
めっちゃ悔しがってましたし、、、
リハビリできる環境が大阪にあれば頑張るかとは思います。
名古屋の件も含めて彼に連絡しときます。もし平井君の参加が確定すれば、休みの都合がつけば名古屋に行くかもです。
>>277、
>>279 カッチと王様もいいですね。対応がわかってる相手だと壁がやや高くなりますが。
大会参加者はモリが多いみたいですね。
>>299 王様だと対パイロン戦が初心者から中級者には薦められないほどの詰みっぷりだから、
やらせるならカッチかモリガンがいいと思うんだ。
とりあえず小ゾディ連打やカッチ・ビシャモンの固めをいなせるようになるまでが
アナカリス使う上での難関だから。
〜〜戦が、とか挙げたらキリがない。
>>300 でもさ、たとえばHEY見るとパイロンはまずいるっしょ?
そこでビギナーが王様使っていて乱入されたら、そこからはもう
弱ゾディアックなりスフィアの連打やジャンプからの各種揺さぶりによる
レイプショーが始まるわけで、ビギナーへのオススメに入れるには
ちょっと難があるんじゃない?って話なのよ。
キリが無いのは確かにそうなんだけどさ、HEYで人ついている時見ると、
まずパイロンいない時なんてそう無いじゃない?
だからキリが無い事だとわかっていても敢えて書いたワケ。
アナカリスの通常技に遠近が無いとか、立ち弱Pの使いやすさとかは
確かに初心者向きだとは思うけどね。
ビシャモンはあまりおすすめではないのか?
タメの動作と、絡め魂からの派生を覚えないといけない。
なんちゅー釣りだこの野郎!
撥ね刃だ!!
HEYにパイロンなんてほとんどいないよ。
何年前の話してるんだい。
パイロン使いがアナカリスを薦めているw
ハセガ○君によろしくおつたえください。リハビリはボクにまかせてくれればOKですよ。
大阪ならどこにでも行きますし、こちらにきてくださればいつでも相手になります。
お連れさんもよければゴスゴス対戦して腕磨きあいませんか?
ボクは昔フェラーリなんかでよく対戦していた人間です。
川近くのあのゲーセンの中の人か・・・!
昔はよく世話になったなああの店。リア高坊時代テラナツカシスwwww
オススメキャラねえ。どんなゲームでも、使いやすいキャラ使うのが一番だというのが
個人的な意見だけど・・・既出のモリビシャカッチ以外だとデミ狼魚あたりはどうよ?
撥ね刃でガードの上から引き寄せるにはどのタイミングで「後ろP」を入力すればいいのでしょうか
ガードさせた瞬間ですか、それともガードされる一瞬前に入力するのかな
ハメ刃のことか?
ガードされた瞬間。厳密には一瞬後だったと思う。
>>311 フレーム的にどれくらい余裕があるんでしょうか?
やっても なかなか成功しません
10回に一回成功すればいい方です
余裕は0。バグ技だから。
ただしレバーは入れっぱなしでいいしボタンも連打やずらし押しOKなはず。
それよりちゃんとハメ刃が出るバージョンで練習してる?
314 :
まるさ:2006/01/22(日) 15:05:17 ID:kxeUi6Ew
今日は19時頃顔を出す予定
>>313 ハメ刃ってサターン版以外ではどのバージョンでできるの?
初期ver以外じゃなかったか?
317 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:43:40 ID:VyWiWIln
>>308 連絡取りましたがいまいち誰か見当付かないようです。
ナ○○マ君かミ○○ワ君のどっちかかなぁとは言ってますが、どうですか?
318 :
ハラモリ:2006/01/22(日) 23:10:00 ID:i7pKvpyQ
ゲーム自体が初心者なら、アナカリは確かに勧めします。
ワンボタンで発生速くて判定が強い対空を持ってるので、対空に
意識さく必要がないのと、攻めをパターン化しやすいから、何やっ
ていいかわからなくなる事が少ない初心者向きとだ思います。
攻められた場合も、割り込みの下強P連打や、上入れっぱでの対応
が強力なので、操作面での負担がとにかく少ないのも魅力ですね。
ファリシアは対空環境が恵まれてないというか、対空にかなり
工夫が必要なキャラだと思うので、個人的には初心者には厳しい
ような気がします。
まぁ逆に他のゲームやってた人なら、ビシャモンとかパイロンも
使いやすいでしょうし、中堅くらいまでのキャラならどのキャラ
でもいいのかなぁと思いますが。
319 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:13:42 ID:i7pKvpyQ
×何やっ ていいかわからなくなる事が少ない初心者向きとだ思います。
○何やっ ていいかわからなくなる事が少ないあたりが初心者向きだと思います。
ガーキャンがなかった
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ガーキャンはどの道初心者じゃ厳しいさ。
竜巻入力なら初心者でも結構狙えると思う
317>>
そのうちの強くて優しくてイケメンの方です。
近々会えるように段取りとっていただけないでしょうか?
ハンタースレいいですな!連れの鬼強パイロンと腐るほどマイフォボスで対戦したのを思い出したよ…
近くのゲセンにあったし、いっちょ頑張ってみるかな!
325 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 23:36:54 ID:tvrYQIBO
竜巻ガーキャンはどっちも性能厳しいぞ
竜巻は3キャラのはずだが
325が誰を数えてないのかが気になる
(☆∀☆)キラリン
328 :
♂:2006/01/24(火) 01:10:39 ID:HTxjq2kW
ちと素人話からとんじゃうけど、ドノヴァンの起き上がりは非常にややこしい。
その場起きに限り、起き上がり直前の4フレをキャンセルできる4フレ無敵かと思いきや、そのモーション中は全身無敵でいわゆる投げられ判定ありの状態。
つまり起き上がる前に投げられるかなり悲惨なドノヴァン。
それと、YOU氏の言うとおり、技を重ねられていると投げても次のモーションで喰らいはじめるのも確認できました。
起き上がりきってからは、他のキャラと同様の投げられ無敵+2フレ(通常1フレ)の完全無敵アリ。
>>318 だいたい同意。逆に、古めの2D格ゲーやりこんだ人なら犬猫が手に
なじみやすそうな気がします。気がするだけですが。
>>322 入力のしやすさだけなら波動入力の方が楽なんじゃないでしょうかね。
どっちも使い方が難しいですが。
>>325 ザベのプロペラはめくりを多用するキャラにはかなりうっとおしいですよ。
暴発上等でぶっぱなし>背中当てで空中ガード不可となるとグッタリ。
残り2キャラは初心者だと荷が重い気がします。
>>328 ありゃ、あのモーション投げられ判定あったんですか。悲惨ですね。
コマンド投げって伸びるまで時間かかるんだよね。
通常投げの間合いは全キャラ違うんでしょか?
投げ間合いは多分全キャラ違うと思うけど、それを知ってどうするの?
どうすんのって、重要じゃないか。
知らないでどうすんの?って感じなんだけどw
ハンターってあまり投げ間合い広くないよね、そういえば。
個人的には丁度いい感じ。
もうちょっと投げが弱くても差し支えないけど。
オールアバウトとかサターンの本に載ってないか?
しかし投げ間合いの違いはあまり重要じゃない希ガス。
歩く速度とかダッシュとか裏選択の強さとか、むしろそっちの方が投げに影響あるでそ。
大会の参加者はもう増えないのかな
>>334がいいこと言ってるけど、自分の使ってるキャラの間合いがわかって、
どのキャラがそれより広いか狭いかがだいたいわかれば十分なんじゃね?
>>330は何使ってんの?
知らないでどうすんの?って感じなんだけどw
>>335 事前エントリー面倒臭いから当日のでいいや
ってな人がいるんでないかな?
空気嫁てないことに違いはないけど
339 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 17:22:28 ID:ovTKa5BA
たく、おまいらそんなあおってどうすんだ。
トキのように絶滅の危機にあるプレイヤーに居心地のいい場所を提供するのが空気読むってことじゃねーのか。
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
あれ?いつの間に俺のAAなんて作られたんだ?
トキって南斗のあいつか
特別天然記念物の日本の国鳥の方だろ
(´-`).。oO (マジレスですかオルバスさん)
ギュポポ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
↑こいつってビシャモンステージの地蔵に似てないか?
>>334 と、なると通常投げで抜けてるのはやっぱガロン?
投げのダメージ、移動速度、裏の強さ、どれも申し分ないね。
K投げで画面端に追い込めるのもイイ。
>>346 むしろ、どうみてもAAのモデルはあの地蔵です
本当にありがとうございました
349 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 03:03:34 ID:Cz+3rK9M
トキは北斗神拳
350 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 09:31:27 ID:iY8/6QqM
塩沢の方は絶滅したようだが
351 :
まるさ:2006/01/27(金) 16:54:34 ID:SFVG9eW5
今日は金曜なので夜にHEYに顔出しますが、明日の土曜も夕方くらいに顔出します。
お暇な方は是非。
厨房の頃のウメハラは最強というか、既に遺伝子レベルで違う生物なんで。
ハンターに関しては空前絶後じゃないのかな。
おそらく三強じゃないのかな?東の梅原・中部の平井・西の今村。
一応対戦成績も拮抗してたみたいだし、ダントツ梅原って事はないとおもう。
梅のパイロンって秋葉で何連勝したんだっけ?
間違いなくウメ一強だよ。その三強はありえない。
とはいえ現役じゃない人の話だしなあ
ウメは一度復帰したらものすごい速さでブランクを取り戻す男だから問題なかろ。
最初コロコロ負けていてもたちどころに相手の癖やら読みやら常套を吸収して勝てなくなる、それがウメ。
そろそろやめとこうぜ。
358 :
柏木:2006/01/28(土) 09:02:46 ID:RTTNn4dy
今日は21時過ぎくらいに顔出す予定です。
ちなみに先日オオ○マ氏より岡山でハンターやった話聞いたのですが
さすがに名古屋の大会まで来てくれる方はいないですかね?w
なんか大阪とかも再びリハビリしてくれてそうな気配もあるんで、
大会とは別に遠征してみようかと思っとります。
まだ予定とかは全然未定ですけど、その機会があったらよろしくお願いします。
I村氏のオルバスはウメのパイロンにほとんど負けなかったって噂を聞いたことがあるのだが。
フェリシアではキャラ的に負け越したらしいが
360 :
まるさ:2006/01/28(土) 20:08:05 ID:FIAkXZmz
HEY店員に以下のことをお願いしてみました。
・2本制
・ボリュームをもうちょっと大きく
一存では決められないのでスタッフで相談してみるとのことです。
どうなることやら…
来週になっても変わらないようなら、もうちょっと偉い目の店員に相談してみます。
ちょうど出張の都合で近くまで来たんで名古屋大会の会場見に行ったんだが、
あそこって普段はハンター置いてないんだな・・・
今更セイヴァーやってもハンターの何かが狂いそうなんで
結局何もやらずに帰ってきてしまった。
参加予定だけど仕事の都合でどう転ぶのかわからんのでまだ返事してないな。
まぁ一般人なので一勝も出来んけどサ。
何人か引っ張れたら引っ張るけど、今だと厳しいなー。
パイロンの投げすかりに無敵が有るような気がするのは気のせいなのかしら?
判定が見た目より相当後ろにある。
>>360 何で2本制?50円2本100円3本がバランスいいと思うが。
ボリュームも隣の台との適正バランスがあるだろ・・・
同じヴァンパイアだし音大きすぎると問題もあるんじゃない?
50円、または100円2プレイで2本先取に変更して欲しいってことだろうか?
HEYに置いてあるのは3本先取がデフォらしいから、どっちにしろ無理ぽじゃね?
369 :
まるさ:2006/01/29(日) 05:09:38 ID:FOqYLBvm
>>366 要するに隣にEXが入って筐体配置が変わった関係で音がかなり聞き取りにくくなったんですよ。
EXが他に比べて音が大きいという意味ではなくて、筐体位置による音響の問題。
っていうか配置換えで聞こえにくくなったんだから普通に調整すべきでしょ。
2本制は要するに、3本制は集中力が続きにくいし待ち時間も長いしそもそも別ゲーだから
2本設定のほうがいいと思うって話を店員にしたわけです。
まあ、あくまでも「100円1プレイなら3本」ってとこにこだわる人が居るのはわかりますが
俺も50円2本や100円2本2プレイはベストだとは思うんですが、100円1プレイなら3本でしょって意見には
賛同しかねます。3本より2本のほうが面白いと思っているので。
何にせよ、店側が他のゲームとのバランス等を考えつつ判断するでしょ。別にそれはそれでいいかと思います。
正直、店のポリシー的なこともあるし、3本のままになるんじゃないかと思ってますけどね。
ラウンド数増えると有利不利が出やすくなるからね
拮抗してる組み合わせならいいけど
> 別ゲー
同意。ボリュームといえば、ヘッドフォン自前で持ち込んでつなぐタイプの
筐体最近見ませんね。
>>369 基本的に賛成です。
ミクシイの方でも以前書きましたけど2本じゃないと
バランス違いますからね。ビシャモンなんか2−2からだと
最後鬼首で捻りまくって終わりとかありますから
w
ただ普段からガチがちに対戦するのも、あんま良くない気もするんで
長く対戦できる3本選手もありかなという気もします。
俺の希望は金曜のみ2本先取。
音に関しちゃ小さすぎですよね。開幕のタイミングって音無いと
わからなくないですか? 開幕リバーサルが超重要な組み合わせが
あるんで聞こえないと辛いです。
>>365 無敵じゃないの? 俺は無敵という認識でいたんだけど・・・
373 :
柏木:2006/01/29(日) 09:28:20 ID:QMK8VhlH
配置換えあったんですか。ごめん。
ガチなら2本。わかります。
でも2本にしたら只でさえ少ないプレイヤー減りませんか?
375 :
まるさ:2006/01/29(日) 19:06:01 ID:FOqYLBvm
>>柏木さん
現状の音量はチェーンを音で判断する俺にとってはかなりつらいです。
ハンターの開幕音って通常のボリュームでも結構聞き取りにくいくらいなんで、
特にビシャモンは開幕しんどそうですね・・・開幕居合い斬りを捨てるくらいの気構えですかね・・・
ちなみに猫の開幕の選択肢的には、開幕音が聞こえなくても不利はありませんw
>>374 減るかもしれませんが、今でもそれなりにやってるくらいのハンター好きなら
それでやめるような人はいないと思ってます。
誰もやめないなら回転率が上がる分だけインカムが向上するはずなので
結果的には延命につながると思います。俺の予想はその状態。
一人用で乱入待ちで時間潰す時は3本の方がいいんだよなぁw
昔秋葉セガで2本先取で攻撃力が高いって凶悪な設定だったな。
開幕コンフュージョナーから即死狙えるくらい。
あの頃はカッチの永久使う人が3人くらいいたからすぐゲーム終わるときもあった。
居合い切りは例え開幕から1秒送れてうっても、
リスクがほぼないんだからバカみたいにうっていいんじゃないかな?
そう思うと糞技だよな、あれ。
連ね斬りはともかくとして、鬼首も結構酷い技だし。
1秒て。
居合いってGCできんの?
_
確か初段のみ通常で、残りがGC猶予が短いとかでなかったか?
一秒遅れたら、とっくに開幕でコンヒュージョナー喰らって浮いてるな。
開幕ダークネスも喰らう。
いいえ、鬼炎斬でしかできません。
確かに居合GCとか見たことないです。
鬼炎斬だけでも勘弁してほしいです。
でたらめが蔓延しとる
そんな時こそAll Aboutハンター本
ミリオンフリッカーもガードキャンセル不可?
すいませんまだ大須のアーバンにハンターはあるのでしょうか?
もしあるなら今週の金曜日ぐらに行こうと思っているのですが・・。
よろしくお願いします。
392 :
柏木:2006/01/31(火) 21:32:00 ID:hlVysJwh
>>361 一応、1週間前からハンターを設置して頂けるそうです。
>>362 ご協力ありがとうござます。そういう働きかけしてもらえると
すげー嬉しいですよ。各人色々と都合あると思うので難しいとは
思いますけど、参加して頂ければありがたいです。
393 :
まるさ:2006/01/31(火) 23:48:56 ID:iERcbHJ2
>>柏木さん
ところで大会なんですけど、前日入りして前夜祭する人も結構居ると思うのですが
前日から2台設置とか検討出来ませんでしょうか?
現状確定している参加者が10人、これが全員前日に来たとすると、
10人で1台というのはなかなか厳しい状況になるかと思いますので。
店舗にあった張り紙によると
11日からセイヴァーをハンターにして、
前日からはスパIIXとゼロ3もハンターにしての3台設置だそうです。
>>390 4発出ますが、不可>可>不可>可となっているようです。ESも4発目まで
同じですが、それ以降は間合いが開くため確認していません(ダウンに
重ねたりすれば調べられるでしょうが、面倒なので)。
モーション的にも2発ワンセットっぽく見えますし、5発目以降も
不可>可>不可>可と続くんじゃないかなと思います。
エックスは…消さないで…_| ̄|○
397 :
柏木:2006/02/01(水) 06:49:32 ID:Ahgb3eFG
>>393 すでに書き込みありますけど、一応基盤2枚持ち込んで最大3台稼動
にまでしてくれるようです。
まあ東京勢多いので台数多く無いと対戦できなくなっちゃいますからねぇw
398 :
♂:2006/02/01(水) 09:22:44 ID:eBUAVFIq
ミリオンフリッカーはガーキャン出来るよ。
明日木曜は21時くらいにヘイ行く予定です。
400 :
柏木:2006/02/01(水) 21:00:14 ID:L/JwUHfk
401 :
関係者:2006/02/01(水) 22:35:47 ID:T7HyjoGn
エントリー2名追加しました。
参加希望ありがとうございます!
402 :
関係者:2006/02/02(木) 00:50:59 ID:NUSCSNAs
更に1名追加。ありがとうございます!
大阪に神奈川…。おまいらの行動力に乾杯。
プチ地域対抗っぽくなってきますたね。
405 :
♂:2006/02/02(木) 07:15:45 ID:NGbRj+ns
2段目まで確認。あとは自己努力求む。
愛知府ってどこですか・・・w
揚げ足とり乙
CPUフォボスにマイトランチャー→リフレクトウォールの連続技をやられた。
10年経っても忘れられない。
409 :
関係者:2006/02/03(金) 00:06:12 ID:+ATcTIIT
寝る寸前の更新だったんでコピペ間違えたみたいです。
ご指摘ありがとうございました
大会総当りじゃなくなったらでない人とかいるのかな?
411 :
関係者:2006/02/03(金) 15:58:27 ID:U7zOUoOC
更に1名追加しました!
嬉しくて仕事になりません
名無しさんへ
アーバンにはまだセイバーと切り替え式でハンター置いてます。
土曜もオススメです。
明日午後二時くらいにアーバンに行ってみようかと
関係者タンは出ないの?
東京の人の誰かなんでないの?
416 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/04(土) 06:37:39 ID:bXM7z9jY
大会盛り上がりage
アーバンの1P側調整中になってたし・・・orz
418 :
関係者:2006/02/04(土) 17:15:54 ID:H9i6HKnm
1名追加しました。ありがとうございます!
もちろん私も参加しています
大阪の長谷川さん、どうぞ私もお相手おねがいします!
お連れ様、出来れば今日、もしくは来週の週末あたりで会えるように連絡ねがえないでしょうか?
待ち合わせはアビオンなどでかまいません。お昼ごろに都合つけていただけるとたすかります。
420 :
まるさ:2006/02/05(日) 14:51:50 ID:F3ZFmblJ
大会、大阪の人が少ないっすね・・・
今日の日曜は19時か20時くらいにはHEYに顔出すことになりそう。
421 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 16:32:16 ID:z0OfspLf
>>323 おそらくナ○○マ君の方だと思われる方へ、
一応呼びかけはしておりますが、仕事の都合上なかなか時間が取れない模様。
平日でもよろしいのでしょうか?
>>419 上記の通りです。
今日も、来週末も仕事で無理とのことです。
あと、今アビオンにハンターあるんですか?
動画見たらかなり懐かしかった・・・。ゲームショップで100円のが半額になってるから買って来ようかしら
それよりも対戦台に100円入れようぜ!
久しぶりに対戦してみたけど、全然動けてなくてめっちゃ自分に腹立った(笑)
だめだな、ちゃんとやってないと。
425 :
ナ○○○マ:2006/02/06(月) 08:21:17 ID:WEL+vCGW
>>421 平日の夕方OK!
早速今週でも。って、話ぜんぜんきいてない俺。
お手間かけますが、いつ都合つくかきいておいてください。
ちなみに、アビオンには無いようなのでリハビリ用のトラの穴を設けておきます。
あと、よろしければご一緒しましょう〜
今、大阪で対戦ハンター置いてあるのってあうとばあん以外にどこがあるんでしょうか?
427 :
関係者:2006/02/06(月) 12:02:33 ID:lCZyyjWH
1名追加しました。ありがとうございます!
これで16名です!
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
YA!!!!!
430 :
関係者:2006/02/07(火) 02:02:11 ID:EKusXMXu
更に1名追加しました。ありがとうございます!
岡山勢が襲来は嬉しい限りです!
431 :
まるさ:2006/02/07(火) 04:01:04 ID:ZiGtCCyA
なんか豪華キャスト揃い踏み状態になってきましたね
このまま大会までに100人とかいったらどうしよう
3台じゃ足りねーよwwwうぇうぇwww
432 :
関係者:2006/02/07(火) 11:00:54 ID:BvHOok/d
更に1名追加しました。ありがとうございます。
こんなに報告ができるなんて感激です!
433 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 14:00:57 ID:t7m5NqXg
>>425 確認取りましたが、今週は木曜日の14:00〜17:00の間しか
時間が取れないそうです。
それでよければ一度会って、お互い連絡方法とかやり取りしてはいかがでしょう。
あと、私は一応ハンターやってましたが、ヘボヘボですよ。時間も平日は仕事でアウトですし、
氏とも面識は無いに等しいので、またハ○○ワ君が土日にいける時などにご一緒させていただきます。
私信
噂に聞く岡山の方々へ
10年ほど前に手に入れた同人誌を未だによく見かえしています。
当方、家庭用しか出来ない生活となっていますが、陰ながら応援しております。
結構dでもないレベルになってきましたね
436 :
ナ○○○○マ:2006/02/07(火) 19:58:45 ID:+PL9TUsS
>>433 了解しました!では木曜日にこちらも都合つけておきます。
[email protected]で自分のメールに転送出来ますので、ご面倒おかけしますが、このアドレスをお伝えください。
お連れさんも今後手合わせできる事があればヨロシクおねがいします。
ありがとうございました。
>>岡山税
久しぶりに会えるのをたのしみにしてます。
でもなんでヒミイさんがパイロンなんだw
ナム○○○マ
ナムライナズマ
ナムコゲーマー
441 :
まるさ:2006/02/10(金) 17:02:54 ID:/i7H4qXs
今週末は私用で東京に居なかったりするので。
HEYに行くのは帰京後の帰宅前、具体的には日曜の17時〜20時くらいだけです。
大会前の最後の調整になるかな・・・
442 :
900:2006/02/10(金) 19:24:09 ID:xemtLshM
久しぶりに仕事早めに終わったのでこれからHEY行きます。
土曜は不明ですが、行くことになったら昼過ぎくらいから延々いるかも。
日曜は16時過ぎくらいにちょっと寄れるかどうか、てな。
>>431 100人ってwゲーセンに入りきらんだろ。
いや、意外と入るんだ、コレがw
445 :
関係者:2006/02/11(土) 12:33:49 ID:G1+m5OvB
1名追加しました。ありがとうございます!これで20名!
現時点での使用キャラ状況は下記のとおりです
1位・モリガン5名
2位・オルバス3名&デミトリ3名
4位・ビシャモン2名&フォボス2名
6位・パイロン1名&サスカッチ1名&ザベル1名&レイレイ1名&フェリシア1名
20名かーすごいですね
今日こそアーバンでハンターを・・・先週はついてなかった。
アーバンに行く人は時間がわからんから大抵行っても空振るんだよな
時間書いてくれたらなるべく土日なら行こうと思ってるんだが
448 :
まるさ:2006/02/11(土) 20:48:47 ID:rgoMrhcE
日曜私用でHEY行けなくなりました。すまんす。
やべー俺2週くらいあけると、操作感かなりにぶるんだよなー・・・
ダクコレでもやっとくかな。
むしろ2週も空けないと鈍らないことに驚く。
そうとう積み重ねてきてるね。
さらに1人増えた(・∀・)
451 :
関係者:2006/02/12(日) 12:01:35 ID:f+qi+7Pq
2名追加しました。ありがとうございます!
あとガロンとアナカリで14キャラ勢ぞろいか
12キャラでもかなり多彩だな
453 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 23:07:56 ID:GjmQnD5F
時間さえあれば自分もヴィクトルで出たかったよ…。
金さえあればガロンで出たかったょ
愛さえあればアナカリで出たかったょ
あれだな、地方(北陸)在住の漏れとしては通いが最大のネックだ
東京が限度
オリンピックみならえ。
こまちのぞみで片道4時間くらいか。
許してやれよw
名古屋に近くて人口が多い関西が全然おらず
岡山四国が多かったりする不思議
みんな身内なんだけどね
それにしても凄いメンバーだな
大会一週間前きって名古屋プレイヤーの方とかスペースシャトルで平日夜とか、もう対戦してたりするんでしょうか?
463 :
関係者:2006/02/14(火) 17:13:13 ID:kyf+Ukgp
1名追加しました。ありがとうございます!
アナカリ以外そろいましたw
ああん、もう!
時間あったらアナカリ使いの俺が駆けつけるのに! orz
プレイヤーの平均年齢高そうだなw
俺31
467 :
柏木:2006/02/14(火) 23:21:49 ID:fGJtDZ1C
予想以上の参加人数でありがたいかぎりです。
さて大会方式なんですがサッカーW杯方式
4人リーグで上位2名が決勝トーナメント進出という感じでいこうかと思ってます。
その際はサッカー同様に同地区でぶつからないようにした方がいいですかね?
そうすると地区によって多少有利不利出てきそうですけど、同地区が4人一緒とかに
なっても普通に寒いなと思うので。
参加しないけど27歳w
明日、東京出張の帰りに秋葉に寄ってみようと思うのですが
お暇な方おられましたら、19時前〜21時頃までHEYに居ますので
レイプしてやって下さいませ。
470 :
まるさ:2006/02/15(水) 12:22:52 ID:VLDR+vPd
>>469 明日はHEYに顔を出すつもりです。
が、その時間に行けるかどうかは正直ちょっと微妙・・・21時くらいになってしまうかも。
なるべく20時くらいに顔出せるよう善処してみます。
平日Hey行ける人って時間の使い方どうしてるんだろ?
睡眠時間とかどうなってんだろ。
名古屋大会って動画は撮るの?
473 :
まるさ:2006/02/15(水) 19:18:12 ID:VLDR+vPd
>>柏木さん
サッカーW杯方式、いいと思います。同地区でぶつからない形。
>>471 会社帰りに寄るだけ。
夜型の会社だから出来ることかもしんない。9-5時の会社だとつらそうかも。
474 :
469:2006/02/15(水) 19:28:52 ID:1lbweT3H
感謝ですm(_ _)m 一発GC非装備のヘタレなので、
緊張感の無い対戦になってしまうかと思いますが・・・
ネクタイ締めたカッチかビクトルが居たらおそらく漏れです。
475 :
柏木:2006/02/15(水) 23:33:33 ID:anSEsmSL
>>469 行けても22時くらいになっちゃいますね〜
つーことで黒Pさんかハラモリさんお願いします。
>>471 俺は平日休みなんで、逆に金曜ヘイが辛い感じですw
まあ家とか職場の位置にもよると思いますよ
476 :
ハラモリ:2006/02/16(木) 00:15:04 ID:vc+s735h
自分も早くて20:00くらいかなぁ。
なるべく早く仕事きりあげます。
自分も職場新横浜なんで平日寄るのは厳しいですね。
職場秋葉だったときがなつかしい・・・。
477 :
469:2006/02/16(木) 00:34:50 ID:nRO1Iv7+
なんかレイプどころか自分の出る幕全く無さそうな予感 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
478 :
900:2006/02/16(木) 02:10:47 ID:qvtcSvEx
>>469 仕事次第ですがうまくいけば20時前くらいに行けるかも。
大会直前なので明日はぜひ行っておきたいな、と。
>>471 定時が普通より2時間くらい後ろにずれてる会社なので
平日にHEY行っても睡眠時間的には問題なし。
職場から秋葉は自宅と反対方向なのがネックですがw
大会について、名古屋の友人と連絡取れたので当日2人追加になりそうです。
関東勢はみなさん前日入りでしょうか?
私は土曜昼過ぎくらいの現地入りを考えていますが、
土曜はシャトルとアーバンどちらがよいのでしょうね?
479 :
関係者:2006/02/16(木) 10:40:54 ID:aaZFzbDE
1名追加しました。ありがとうございます!
>>472 当日は関東より持ち込んだビデオデッキを2台で録画したいと思います。
>>900氏
当日2名追加ありがとうございます!
関東勢は前日入りして動作チェックなどを行ってから、
ひたすら野試合をやっていると思います。
480 :
まるさ:2006/02/16(木) 15:11:39 ID:fteNmqGv
>>469 いいのか、俺はノンケだって食っちまう男なんだぜ?
ちなみに今日は猫以外は使う予定ありません。
>>900さん
シャトル以外はあり得ないかと。なにせ三台設置ですし。
ちなみに自分は前日15時くらいにシャトル入り予定、当日は夜まで居る予定。
481 :
ハラモリ:2006/02/16(木) 19:36:04 ID:zpcrCXWi
今日はどうやら21時くらいになりそうです。
482 :
900:2006/02/16(木) 19:55:09 ID:LKsGWY6m
ようやく仕事終わり。
21時前にはなんとかHEY着けるかなー、くらい。
483 :
469:2006/02/16(木) 20:07:12 ID:kuJ/B+tz
ガッチリ負けてます。
なんつーか、やりたい事に手がついて行ってない…
相手して下さった方ごめんなさいとしか言いようがないorz
484 :
まるさ:2006/02/16(木) 20:30:33 ID:JXO4ThtA
今着くところ…誰に負けてるんだw
485 :
ハラモリ:2006/02/16(木) 20:52:00 ID:zpcrCXWi
仕事が終わらないので本日は行けなくなりました。
486 :
469:2006/02/16(木) 21:44:56 ID:Yf/WWFl7
新幹線乗車。
いやもう、どこの貴族かっつーくらい散財しましたw
まるささんに900さん、お相手有難うございました。
あまりの役立たずぶりに恥じ入るばかりです…
大会での皆さんのご健闘を祈ります。
マジ羨ましい
なんで俺はこう大事なときに限って予定が・・・orz
488 :
まるさ:2006/02/17(金) 14:55:44 ID:KBR98vO5
>>469 対戦お疲れ様でした。
もうちょっと早くいければよかったのですが、遅くなって申し訳ない。
また機会がありましたらよろしくお願いします。東京ならお相手できますんで。
今日は選手団が現地入りして前夜祭がアツかったりするんだろうなぁ・・・
俺は出れないが、参加者たちにエールを送りたい。
質問なんだけど、これはビデオを公開したり売ったりする?
491 :
関係者:2006/02/18(土) 07:42:19 ID:hkLy6jHF
キャラエントリーを若干変更いたしました。
これからホームページの更新環境がなくなるので、
事前エントリーは締め切らせて頂きたいと思います。
大会が盛り上がれば幸いです。
>>490 今後のプランとして動画の公開は考えていますが、
ビデオやDVDを売ったりなどは現在のところ考えていません。
仕事関係でどうなるかわからないっつてた私が来ましたよっと。
事前エントリ終わってるんか…orz
当日にエントリに行ってみるかな。
とりあえずキャラと地域を
キャラエントリどこが変わってるんだろ?って思ったんだけど
よく見たらアナカリが!
これで全キャラそろったね
495 :
900:2006/02/18(土) 13:01:15 ID:deX6AlLV
予定よりだいぶ遅れてこれから出ます。
名古屋入りは夕方くらいかなー。
>>462 先日は対戦ありがとうございました。
また寄られることあればよろしくです。
>>492 人多いほうが楽しいのでぜひ、
と開催側でもないのに言ってみるw
名古屋付近でザベルって感じ。
以前に黒パイの人とかゴトバスの人とかとはアーバンで対戦済み。
一回も勝てなかったし最近残業続きでリハビリもクソも無いけど取り敢えず当日行っときますわ。
すみません、ハンター時のドノヴァンとレイレイのストーリーを載せている所などしりませんか?
できるなら全キャラ見たいのですが・・・
>>497 ヤフオクで「ヴァンパイアハンター」で検索して
ムック買え
492だけどエントリーに間にあうか微妙なり…
誰かエントリーしといて(マテ
東山線と鶴舞線の乗り合わせ悪いよ、会場の最寄り駅に着くの締切3分前だな。
大会エントリ出来なかったら帰るか(T_T)
撤退〜。
予想通り全敗でしたが人が多いと楽しいですな。
大会お疲れさまでした。
やっぱり現役の人とは技術面でも精神面でもかなりの差を感じました。
誰か結果報告plz
レイザーガロンhgっていう変なネームで出場した者です。
自分は大会3戦全敗で野試合も大幅負け越しorz
こっちが出した下弱Pに一発GC掛け捲られただただ驚くばかりでした。
お相手して下さった方々、ありがとうございました。
結果については詳細は控えさせて頂きますが、強い方がやはり勝つという感じでした。
505 :
900:2006/02/19(日) 23:55:05 ID:lV6O48Xp
ようやく帰宅。
大会に参加されたみなさん、お疲れさまでした。
柏木さん、優勝おめでとうございます。
30人超で3台ぶん回すという信じられない光景の2日間。
最近は自分の中でのハンター熱も下がってきていて、
この名古屋で一区切りかな、とか内心では思っていましたが
これだけ盛り上がるとまだまだ、という気分に。
普段やらない方との対戦は楽しいので、
また機会ありましたらよろしくお願いします。
506 :
関係者:2006/02/19(日) 23:58:52 ID:7Qd6B87s
皆様お疲れ様でした!
前日から対戦台が3台ともフル稼働なうえに、
1プレイ20円というこれ以上ない環境で本当に楽しかったです。
大会は予想を大幅に上回る34名の参加者に恵まれました。
個人的には20人いれば大成功だと思っていたので、
今回の大会はこれ以上ないほどの成功です。
参加者全員に深く感謝します。ありがとうございました。
さて、詳しい結果はホームページの方で後日公開しようと思いますが、
取り急ぎご報告という形で上位3名を発表します。
1位・柏木ビシャモン
2位・ティンカパイロン
3位・MIDガロン
入賞者さんおめでとうございます!大会を運営してくださった方々、ご苦労さまですた!
ありえへんくらい沢山のおっさん達と純粋にプレイを楽しむ事が出来てほんとうによかったです。
岡山、香川の方々>
大阪でもソチラでもいいので、また対戦しましょう!
今村もあいたそうにしてましたよ。
関東の方々>
強すぎて歯が立ちませんでした…
出直します!また揉んで下さい!
名古屋の方々>
レベルたかす!今度また出来る時をたのしみにしております。
508 :
まるさ:2006/02/20(月) 01:19:55 ID:3rdWp7rh
やっと帰宅。
大会参加者の皆様お疲れ様でした&対戦ありがとうございました。
運営の方々、超お疲れさまでした&いろいろありがとうございました。
自分的には非常に密度の濃い、幸せな2日間を過ごさせていただきました。
大会は十分に盛り上がっていましたし、人数もあり得ないくらい多かったw
レベルもかなり高いというか、これだけ高いレベルのプレイヤー群が揃うのは
野大会では滅多に見ないくらいでは?
遠征会とかも含め、たまにこういうイベントがあるのはいいですねー。やる気が出ます。
場所的に名古屋はいいと思いましたね。プレイヤーの中心なのがいい感じ。
自分としては、ハンターはまだやめるつもりでもないですし
対戦相手が居る限りは週末はHEYに顔出すと思います。大会の有無に関わらず、ですね。
まーぼちぼちやっていこうかと思ってますです。
509 :
柏木:2006/02/20(月) 01:37:27 ID:HMAjuQD5
お疲れ様でした!!
正直な所を言えば、今更ハンターという感じで現役なのはホント極々一部。
主催陣のオナニーみたいな大会にこれだけ協力していただける方が
いてくれるとは驚くばかりです。ホントにありがとうございました!!!!
個人的にはまた機会を作って大会開いてみたいなと思っております。
自分自身でもモチベーションがどこまで続くかわからないんですけど、
あまり考えすぎずに、まったりと続けていけたらいいかなと。
大会参加者の皆さん、お疲れ様でした!
俺も仕事さえなければ参加したかった…orz
今日が棚卸なんて…orz orz
次回があれば是非参加したいです。
大会終わったらスレの速度一気に落ちたなw
俺もあれだけ野試合やったらしばらくはお腹一杯だがな
良かった試合とか印象深いシーンとか語ってみてはどうか
大会に出れなかったんで、どんな魅力的な試合があったのか
是非教えて欲しいッスね〜
人の試合を語るのはおこがましい気するし、
自分の勝ち試合だと俺tueeee!になりそうだし、
自分の負け試合だとどうみても愚痴です本当にry
じゃあ気兼ねせずに最初から順番に語ってみよか!
516 :
♂:2006/02/24(金) 01:40:09 ID:O1hmUisb
そやねぇ。大会終わってスレに挨拶しか書いてないってのも寂しいね。
では僭越ながらティンカ氏に負けた私の視点で。
当然の事ながら、現役関東勢は他を圧倒する強さではあったんだけど、その中でもハラモリ氏とまるさ氏のストイックさには目を見張るものがあった。
完成度で言うとハラモリ氏。逆にのびしろのあるまるさ氏は今後更に強くなってくるのは間違いなさそう。
モリガンといえばいわゆる平井スタイルのような、ラッシュでいっきダメージを奪うイメージだけど、ハラモリ氏にいたってはとても冷静で堅実なプレイに思えた。
なかなかこちらの誘いに乗ってこないのと、逆にうまく相手をコントロールしている。
野試合でも結構連勝していたので皆の記憶にもあると思う。
まるさ氏は前回対戦した時の弱点を克服して来たのと、起き攻めのバリエーションが増えていた。
また、反応がいいため、接近した瞬間にコマンド投げを完璧に入れている。
フェリシアというキャラの性質上、その反応が技の弱さをカバーしてあまりある気がした。残念ながら本戦進出には至らなかったが間違いなくトップレベル。
優勝者の柏木氏は、勝負強い。強い関東勢の中にして、決して飛びぬけているわけではなさそうだけど、ハラモリ氏、ティンカ氏の両身内を負かしての優勝は本当にたいした心臓だと思う。
ティンカ氏は、野試合でみっちり対戦相手のクセを見抜き本戦ではそれを活かしていた。彼もやはり勝負強いと思う。
517 :
♂:2006/02/24(金) 01:42:27 ID:O1hmUisb
あと、香川のも〜り〜氏とレジェンド川村との対戦は予選、本戦と2度対戦して、2度も〜り〜氏が勝ったのだけど、内容が濃くて会場が一番どよめいた。
人間離れしたサスカッチの動きを見るだけで興奮していた俺。
また野試合での川村氏の化け物的な読みには感服。
フォボス上ビームを当てたり、パイロン同キャラ対決で、残り体力がなく削られて終わりの時にすべて玉をよけ、最後に空中ソルスマッシャーを撃ってくるのを読んでゾディアックでくぐったりと。
乙。良く見てて、いいレポやね。
続いて↓ドゾー
519 :
900:2006/02/24(金) 20:22:42 ID:4hKfP6Lt
春から大阪転勤の内示がでましたw
♂さん、春からよろしくお願いします。
どこかでなんとか対戦台復活しませんかねえ…
大阪なら近大前があるにはあるのだが…
521 :
まるさ:2006/02/25(土) 02:14:21 ID:LMvCIzMM
今週末は日曜の夕方くらいにHEY行き予定。
>900さん
ご武運を祈ります。大阪でぶいぶい言わせちゃってくださいw
>♂
実は今更ですけどこないだの大阪遠征の時の調子はあまりよくなかった罠。
守り思考ばかりで攻めれないという。こういう時はGCに頼りっぱになってしまう。
逆に今回の大会の野試合は結構調子よかった。攻めと守りのバランスがよかったです。
あと、俺は調子悪いと投げに頭が回らないんですよね・・・だから選択肢が減ってしまう。
猫は選択肢と空間を全部使い切って翻弄し続けるくらいのいやらしさがないとダメですね。
あとは度胸かなと。まーもうちょっと強くなるビジョンはあるんで、がんばるっすよ。
522 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 19:25:25 ID:ccLir5+S
>900氏
それはまたとんだ災難ですなw
東京からの現役プレイヤーの参入を機に大阪も定期的対戦をしていきたいですね。
とりあえず流れ星を見つけたら対戦台復活を共に願いましょう…
>まるさ氏
その向上心が驚異。
自分は対戦の出来る環境すらないので、そのパワーアップが驚異でなりません。
しかたがないので、レベル8の超反応CPUフェリシアを仮想調子のいいまるさ氏として対策をねっておきます。
あうとばぁんってなにがダメなの?
地理的にアビオンに復活して欲しい。
>>523 筐体のメンテナンスがあまり良くない
1プレイ30円なのはありがたいが
525 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 21:23:52 ID:nq5pA7Yx
526 :
関係者:2006/02/27(月) 22:23:48 ID:Wtq+Oiku
動画はまだですが、大会の結果をアップいたしました。
引き続き動画も(気長に)お待ちください
>>関係者さん
更新おつです。
動画楽しみにしてます。
と思ったら大会のじゃないけど動画更新キタ(・∀・)コレ?
俺が気づいてなかっただけ?
関係者タン、乙
ウメハラシリーズだから、さすがに大会動画じゃないぞw
どうでもいい。スレ違い。
532 :
MID:2006/02/28(火) 01:43:52 ID:Vxhz+PfP
皆さま大会お疲れ様でした。ハンターの大会なんてほんと数年ぶりで、
久々に緊張感のある戦いができて楽しかったです。
大阪の意地(?)として誰かは優勝したかったのですが・・w
大会ならではの一発勝負の厳しさを痛感しました。
また機会があるならもっと精進したいと思います。
>管理人さんへ
掲示板に書くのもあれかと思ったんですが、コメントは
↑でお願いします。大会お疲れ様でした。
対戦してくれた方々、ありがとうございました_(._.)_
Heyはもう廃れてしまうんだろうか・・・。
534 :
900:2006/03/01(水) 00:42:14 ID:4IvqW2mJ
転勤前の下準備に木金と大阪出張。
木曜夜に時間あれば近大前に行ってみますが…行けても遅い時間なのがちょと。
職場は千日前沿線なので、アビオンの復活希望。
現状で対戦台があるならそれを基準に引越し先決めるのにw
535 :
まるさ:2006/03/01(水) 17:17:10 ID:bBTtnjmc
>>533 そんな悲しいこと言わないで・・・俺でよければいつでもお相手しますよ。
まーでも何か目標が欲しいかも、とは思いますけどね。
ちなみに今週は金曜20時〜21時くらい、日曜19時くらいに顔出す予定。
536 :
♂:2006/03/01(水) 18:40:07 ID:ZuYXxNWm
>900氏
あうとばあんですか…以下省略
それはそうと、千日前線とはナイス奇遇。自分のオフィスも近いですよ。
千日前沿線に引っ越すなら日本橋あたりなんかいいかもしれませんね。
電気街、難波も近いし、やらしい店も多いので独身にはうってつけです。
あうとばあんそんなに悪いの?
店員に言えばボタン位変えてくれるのでは?
他にも問題あるの?
おうちで(ダクコレ)練習する際は
ターボいくつでやれば良いんでしょうか?
3か4
2でやってました。
セイヴァーは4で問題ないんですが、
ハンター4にすると空中ダッシュが出せない・・・。
541 :
柏木:2006/03/02(木) 02:25:13 ID:MmhD7xnJ
>>533 俺はまだまだヘイに行く気モリですかね。
最悪でも金曜は顔出しますよ
>>534 ヘイ面子が減ってしまうと寂しいもんがありますが
大阪でも頑張ってください
>>535 やっぱ目標は必要ですよね・・・・・・
個人的には
大阪遠征とか行きたいし
夏ぐらいにもう一回大会開きたいし
都内でビデオ撮りしながら対戦会とかもやりたい
とか色々と考えはあるんですけど、実現には問題山積みなんですよね。
ビデヲ撮りって店にとって何が問題なの?
店にとっては設置のスペースと手間
メーカーにとっては筐体売りの妨げになる可能性
音声出力端子はついてた事があって
ビデオ出力端子がついてた事がないのは何故かっつー事だな
ついでにいうと、ゲーセンでのビデオ撮りは著作権的にもアウトです
特に音楽がJASRACに登録されてるゲームは、メーカーがOKを出しても
JASRACが絶対に許可をくれないので・・・
まあやっぱり基本的には後者の理由が元で店側がにらまれるのが
嫌なんだからなんだろうなあ・・・
でも店名だしてやってるとこって結構あるよね
546 :
900:2006/03/03(金) 01:40:29 ID:e4eAT+GZ
大阪出張中。
近大前は行けませんでした。残念。
金曜夕方には大阪出てしまうので
帰りにヘイ寄るつもりではいます。
仕事次第なのでわかりませんがw
547 :
まるさ:2006/03/04(土) 05:13:08 ID:XM2g9BfI
今日の土曜ですが、私用を兼ねて夕方くらいにHEYに顔出します。
多分16時〜17時くらい。20時くらいまでは居ると思います。
537
あうとばあんは台が小型とゆうか画面が下向きで前についたて的なものがないので前向くとすぐ相手の顔がある感じでどうも落ち着かないです(*_*)
確かに
550 :
♂:2006/03/06(月) 09:06:12 ID:f0eXZkX8
今週の土日、大阪にも〜りぃカッチが来るそうです。
暇な方はご一緒どうですか。
551 :
900:2006/03/07(火) 00:48:45 ID:YszJ11H7
>>548 情報サンクスです。
…要するにテーブル筐体?それは無理だw
>>550 3月中に物件探しには行くので、それを今週の土日にできるかどうか調整してみますw
せっかくだから、日曜の昼過ぎぐらいに行ってみようかな
↑
あうとばぁんに行くつもりですか?
プチ祭りですか?まずは場所とだいたいの時間を晒せ!!
555 :
♂:2006/03/09(木) 01:20:03 ID:jC6RFPtb
も〜りぃ氏は急に出張が入ってこれなくなったそうです・・・
ハンターはゲーセンにおいてないので場所は自分とこを予定してたんですが、それでいいならナンバに土曜の13時くらいにどうでしょう。
556 :
MIDと書いてみっど:2006/03/09(木) 08:57:54 ID:OYR4E2Gn
土曜かー。日曜なら行けそうなんだけど(;'〜')
557 :
♂:2006/03/09(木) 09:59:01 ID:jC6RFPtb
じゃー日曜の13時にアビオンでタコヤキでもくってまっといてちょ。
558 :
くいだおれ:2006/03/09(木) 14:25:48 ID:qalQWWSw
ではパイロン10割コンボ披露しにいきます
559 :
900:2006/03/09(木) 17:09:17 ID:KvqW9msX
物件探しのため11日土曜午前中に大阪入りの予定。
土曜だけで事が済めば土曜夜から日曜夕方まではフリーになります。
>>♂さん
ということで予定が流動的ですが、合流できるようならよろしくお願いします〜
あうとばあんはやっぱりダメか…
561 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 03:01:47 ID:LglvB8hH
JLタイトー天六にハンター復活しました!!
900氏も大阪に来るとゆうことで、そろそろ店に頼んでみようかと思っていた矢先なんでびっくりしました。
ただしかし!!
突貫的に入れ替えたらしく、まともにプレイできない...
店員曰く、ハーネスに問題あるかもということで、現状ではジャンプやダッシュなどの基本動作は問題ありませんが、
必殺技系がとにかく出しづらい(波動コマンドですら)状態ですので復旧待ちです。
562 :
900:2006/03/10(金) 13:24:48 ID:NfpeDRwY
大阪ハンター復活ばんざーい。
復旧していることを祈って明日夕方に天六寄ってみます。
563 :
♂:2006/03/10(金) 23:23:27 ID:e+UWbsyg
900氏、明日は仕事がはいっていけなさそうなので日曜日におあいしましょう! 天六復旧していることをいのってます
564 :
900:2006/03/11(土) 15:07:28 ID:JL+HSkEG
今日は天六に18時くらいのつもりで動いてます。
復旧してなければ…そのときはそのとき。
>♂さん
私の用事は済んだので、明日はなんばでも天六でも。
天六が復旧してるのが一番ですが…
565 :
♂:2006/03/11(土) 15:08:32 ID:hQWryBhG
しごとがはやくおわったので天六きてます!台も良好!
566 :
くいだおれ:2006/03/11(土) 23:48:44 ID:yJHnHMng
日曜は不参加の方向に・・・
♂さんお久しぶりです、
大会では帰る直前まで対戦していただいてどうもです☆
天六は行ったことないけど大阪のハンターが復活したんならそのうち行きたいですねf^_^; 満喫してください
568 :
♂:2006/03/12(日) 02:24:26 ID:CUOaU7jh
今日は久しぶりに大阪で対戦が出来てとても満足です。
集まったメンバーさんお疲れ様でした。楽しかったのと同じくらい疲れましたw
>>567 こちらこそ、お相手くださってありがとうございます^^
大阪のガチは半端じゃないくらい長時間なので覚悟して来てくださいw
569 :
関係者:2006/03/13(月) 16:36:47 ID:lsTxuQGe
お待たせしました
とりあえず決勝トーナメントをアップしました。
間違い等ありましたらご連絡ください。
∧∧
┃ ┏━┃ (,,゚∀゚) ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
━┏┛ ┛ ┃ 〜( ,ノつ ┛┛
┛ ┛ (/ .┛┛
ザベルンルン♪
関係者タン乙です
ザベルでルンルン クルルンルン♪
土曜か日曜の天六は盛り上がったの?
詳細キボンヌ
ダウンロードできない・・・
誰かまとめてうpろだにでも放り込んでくれないか
nyに誰か流してたよ
もう落とせないのかな?
乗り遅れちゃった
579 :
関係者:2006/03/14(火) 12:56:55 ID:FetH0Y6+
動画はしばらくアップしておく予定なんですが、
何故か落ちちゃってますねぇ。
原因を確認するので申し訳ありませんがしばらくお待ちください
ベスト16までならおとしたんだが
582 :
関係者:2006/03/14(火) 13:15:47 ID:MpybedYs
お疲れ様です。
動画の件ですが、恐らくサーバの1日の転送量制限に
引っかかっているのでは無いかと思います。
明日になればダウンロードできるようになると思うの
ですが、もし直ぐにまた転送量を超えてしまうようで
あれば対応を考えたいと思います。
よろしくお願いします。
YOUタンのくせにGJじゃねいか…
転載していいと一言も言われてないのにいきなりupするのは
どうかと思う。
> 原因を確認するので申し訳ありませんがしばらくお待ちください
> ですが、もし直ぐにまた転送量を超えてしまうようで
> あれば対応を考えたいと思います。
こう言われてるんだから一日くらい待てってば。
乙
YOUタソ乙
589 :
♂:2006/03/14(火) 22:55:03 ID:5fpJ7cd2
動画UPご苦労さまです。
>>575 天六は自分と900氏、昔の知り合い、知らない人2人を含め6人で6時間ほどやってました。
これからもお呼びいただければいこうかと。
ちなみに初期バージョン、50円で5本です。
よーし、近い内襲撃に行っちゃうゾ
ぱ、パイロンつよー
592 :
関係者:2006/03/15(水) 18:51:09 ID:fqX7ZN9p
今だにダウンロードできないので、
動画をアップする方法を考え直したいと思います。
転送量制限って面倒臭いですね〜。
できればもうしばらくお待ちください。
お急ぎで見たい方はYOUさんのミラーから、
ダウンロードよろしくお願いします。
ハンターの動画は出回れば出回るほど、
誰かしらが興味をもってくれる可能性もあると思うので、
特に転載とか気にしなくてOKです。
>>YOUさん
ありがとうございます。カナリ助かりました!
ドノヴァンで犬猫相手は辛い。
ってかドノヴァンで楽な相手っているのか?
595 :
900:2006/03/15(水) 21:12:12 ID:7XIJZw8K
今回の大阪行きで対戦してくれたみなさん、ありがとうございました。
♂さんも書かれてますが、土曜の天六では最大5〜6人でみっちり対戦。
日曜は♂さん・MIDさんと夕方くらいまでサターン版を。
引越し先探しに行ったのに、ほとんどの時間ハンターやってました。
天六からそう遠くないところに決めたので、なくならないように頑張って居座るつもりですw
ということで、4月半ばからよろしくお願いします>大阪面子
>>592 あ、ども、フライングで始めちゃいまして。
ドノヴァンがいっぱいいてびっくりしました<大会。
597 :
まるさ:2006/03/16(木) 12:00:28 ID:YnoRHShx
ちなみに今週の土曜夕方に天六に行ったら、対戦してくれる人居ます?
微妙に行きたいとかいう気持ちがあるんですが、ちょっと金欠なんですよね・・・orz
598 :
♂:2006/03/16(木) 17:43:00 ID:Yt97x99U
ちなみにボクでよければ。
土曜日は天気が心配
晴れるべ
どこだよw
602 :
まるさ:2006/03/17(金) 12:11:00 ID:KyqmdQiQ
ありがたいけど、あび♂っちだけだと貞操が心配w
んー今週の天六はやっぱやめときますか・・・土曜は夜にHEYに顔出します。
603 :
♂:2006/03/17(金) 13:24:34 ID:WX0MdbUE
もう絶対あなたとはヤラないわよ。ぷん
>>599 18日大阪の降水確率 0-6:0 6-12:20 12-18:50 18-24:70
ほ
606 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 23:19:50 ID:N/qk3PFO
今度はワールドカップをしよう。
むこう30年は日本に手を出せないと思わせたい。
春分の日はどうですか?
たまにはP・鈴〇の事も思い出してあげてください
全国大会の優勝者だっけ?
忘れられる全一、テラカナシス
P鈴木が現役復帰したら現役面子にどれだけ食い下がれるだろう?
さきの大会でベスト4くらいじゃないかね
恐らく優勝直後のP鱸の体たらくを知ってるからザコ扱いしてるんだろうが、
メスト大会のビデオとか見るとまあまあ強いぞ。
あの当時ならベスト4はなくとも8くらいは行くんではなかろうか。
その直後なら予選で弾かれるがw
全キャラ出てた大会で、予選の通過倍率が50%近いのに
パイロンで予選落ちなんかしたら大恥もいいところだろ。
予選の方式と相手にもよるんじゃね?
今やってリハビリすれば普通なんじゃないの
鈴〇は地元でマナー悪い事で有名だったよ。
自分は待ちプレイで対戦してて相手も待ちプレイするとプレイ中に台パン(蹴り)、暴言を吐いたり、自分が納得いかない負け方すると対戦相手に言い掛かりをつけて金返せなどと騒ぎ始めたり…
優勝したんだから上手いプレイヤーなんだろうけど、評判は悪かったね…
スレ汚してすみません。
関東でハンター熱い店ありませんか?
決勝戦でシューティング
砲台温泉パイロン
P鈴木はセバのモリガンでバグ投げしてたくらいしか印象ないな
セバのモリガンにバグ投げなんてあったけ?
パンティ鈴○ とか
ポルノ○木 とか呼ばれているしw
モリガンは連付きだと有利?
なんで?
>622 やり方教えれ
大会動画ですが、累計100アクセスを超えました。このスレ見てる人って
けっこう多いのですね。まだ1日5件以上のアクセスがあるのと、本家サイトで
404エラーが続いているため、もう少しファイルを残しておきます。鯖の容量が
ヤバいことになっているので、ミラーを代わってくれる方大募集です。
629 :
関係者:2006/03/22(水) 21:34:21 ID:JV3gL2YC
お待たせしました。
動画のダウンロードが可能になりました。
一応前回とは違うところにおいているのですが、
再度ダウンする可能性もあるのでご了承ください。
ミラーありがとうございます。
>628
スコア狙いだと連付きのが有利だね。
モリガンで分身を使って弱P当てた時の点数が基板のバージョンによって違うから連付きなら稼げるってわけでもないけどね。
ファイル削除しました。ヘタレでごめんなさい<関係者さん始め皆様。
予選の方もよろしくおねがいします
予選まで撮ってるかな?
確か予選も撮ってたよ
予選全部はさすがに酷だろ
試合が多すぎるし
主催者自らがオナニーと言い切ってんだから予選落ちのヤツらはあきられ。
鯖でもご苦労なさってるようだし。
京都の時のDVD送ったヤツは正解だな。
そろそろ第2回?
638 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 01:11:03 ID:GUBJ2387
オンライン対戦が出来ればなあ
639 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 01:19:39 ID:Z8JCm6lH
最近ヴァンパイアセイヴァー始めました。結構はまってます。対戦相手欲しすぎ
ハンターをセイヴァー3だと思わせてやらせ(ry
>>641 「お、この足払い出して滑ってく新技カコイイ! ふーん、ギガバスターっていうんか」
「ん!? なんかダッシュができないんスけど・・・俺ってこんなにヘタレだったかな・・・」
644 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 03:49:41 ID:ZRGr2A1D
実際初めてやるんならセイヴァー→ハンターって流れで触っても納得しそうな希ガス
(゚∀゚)ハンター3やったよ!
アナカリとパイロンが強くなってて感動した!!
キャラ大幅入れ替えしててビックリしたな
クラーケン使ってるけど、なんか新キャラみんな弱くね?
蒸し返すようだけど618は全部ウソだよ 当時慕ってる人多かったから
待ちキャラ使われてるのに待つなよと因縁つけられて飛びこんだら絡まれたとか
おもしろエピソードいくつか本人から聞いた事あるし実際見たこともあるけど
全部おもしろ対戦相手の話だったし618はその対戦相手なのかも いや知らんけど
まあ昔のこととはいえウソはやめときな
今どこで何してるか知らないけどたまには帰ってきてほしい
全国大会の優勝者だしな
ああ。
クラーケンって、ヌールのことか。
カプエスの新作だと思ってたらあれはハンター3だったのか。
HEYに入荷したそうなのでハンターのついでにでも誰か遊んでやってくれ
>647
本人に会った事あるならキチガイっぷりわかるだろ?
1プレイ50円のゲーセンで一回負けたくらいで金返せとか騒ぎ出したり対戦中に怒鳴り始めたり本人は煙草が大嫌いで自分の周りで煙草を吸ってる人にあっちいけよ!とか怒鳴ったりするのは当時有名な話だったよ!
大会優勝者だしゲーメストの攻略記事書いたりしてたからゲームは上手いけどマナーは最悪だよ。
違うゲームしてる相手に煙草がどーのこーので怒鳴ったり自己中な行動してれば絡まれ当然!
本当に本人知ってんのか?
正直大会ではツボにはまって結果的に優勝できただけで
辻対戦だ面白いようにコロコロ負けてるという印象しかないな
パイロン使ってモリガンにすら負けてるの日常茶飯事だったし
655 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 21:32:38 ID:lyXqeKsu
野試合の勝率が低くても全国大会で優勝したのはすごいと思う
マナーとかは本人を見たことがないのでわからんが
逆に言えばシューティングパイロンごときに優勝されるほど
当時のレベルが低かったとも言える
別にどうでもいいが、バカばかり目につくので一応フォロー。
当時のレベル云々ぬかす奴はきっと今でもしれている奴だろう。
ヒライモリガン、梅パイロンも出場していたというのもあるが、
レベルはかなり高かった。
決勝は3戦して、P鈴木の全勝?だったとはおもうが、それまで
ストレートで勝ちあがってきていたP鈴木からラウンドを奪った
デミトリのうまさもめだった。そして、とっさにスタイルを変え
シューティングに徹したP鈴木の柔軟さもさることながら、まだ
それほど格ゲーが無かった時代に発売から3ヶ月の大会において、
お手本のない状態であれだけパイロンを使いこないしていたのは
スゴイ事だ。聞いた話では大会以降の野試合はよく負けていた様子。
逆に言えば、いくら野試合で勝っても大会で負ける奴はダメでしょ。
決勝は先に3勝した方が優勝で、2勝2敗までもつれ込んだはずだが。
レベルは、自キャラの使いこなしという点では割と高かったと思うが、
キャラ対策という点では不十分だったように思う(時期的に致し方ないが)。
パイロンの立ち中Kをしゃがんで喰らってる香具師多かったし。
どう見ても叩いてるのって単発IDの同一人物だろ
いったいP鈴木の実態は??
ムキになってフォローしてるのって単発IDかどうかは知らんが同一人物だろ
あと煽ってる奴も
↑って単発IDで叩いてた奴で
ばれちゃったから必死に工作してたりするんだろうな
スレ汚れすぎ
大会で盛り上がってすごく良い雰囲気だったのに
昔のレベルがどうこうだの特定のプレイヤーの当時のマナーがどうだの
どうでもいいよ。
東京は相変わらずマッタリ対戦してるみたいだけど
名古屋と大阪はその後どうなの?
さっぱり
大阪ではランバトをはじめたらしい
どうやらビクトルでスゲー人間離れした動きするヤツがいて、そいつがかなりヤバイとか
こらこら
それはセイヴァーだろが
近大前はひっそりと元気です
俺も自宅でがんばってるよ
719 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 20:05:09 ID:fxmfM5YK
今アキバHEYにいるんだが…
ウメハラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
720 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2006/03/28(火) 20:24:33 ID:3xKS1vFe
連コ&メッセ&豪鬼と三拍子揃った空気嫁無いDQNに追い払われたなw
721 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 20:24:38 ID:fxmfM5YK
豪鬼に乱入されまくって帰っちゃタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ッ!!
1回もできなかったorz
負ける要素なし・がんばりましたねにはちょっとワラタが、氏ねよバカ
ハンターは…やってねえか?さすがに。
闘劇とかに選ばれれば復帰もありえるんじゃない?
某医者になった人のビデオ関連の人とかも。
もし闘劇に選ばれたとしたら、パイロン、ガロンでの参加者が多そうだな
選ばれないから安心していいよ
マターリやってきましょう。
闘劇セイヴァーとハンター交互にならんかな。
実現してもキャラがめっちゃ偏りそうなのが難点だな
677 :
まるさ:2006/03/31(金) 22:56:16 ID:8ZZSNujp
土曜日は夕方、多分17時くらいからHEY予定。
3月32日は俺も行きます
漏れも
3月32日(´・ω・`)ウラヤマシス
日付かわって
3/33になるか
4/1になるか
4/2になるかテスト
900さんはいまどちら?
683 :
900:2006/04/04(火) 00:51:14 ID:/cSnuhlk
>>682 4/15-16で大阪に引越し予定です。
今週の土曜とかHEYに顔だせればいいな…
対戦動画とか探すと、1のはあるけど2のはまるでないのはなんで?
誰もやってないから。
ハンター2ってどこがハンターの2なのか小1(ry
当時アナカリスのダッシュがハンター仕様で一瞬だけ感激した俺です。orz
688 :
まるさ:2006/04/07(金) 15:43:26 ID:yEWcdoTs
900さんは土曜は夕方HEY予定ですか?
合わせられるなら合わせようかと思ってるのですが。
689 :
柏木:2006/04/08(土) 00:16:38 ID:kNAex5mR
最近ヘイに顔出してなくて申し訳ない
土曜は20時過ぎなら行けます。
ゴールデンウィーク、皆様の遠征のご予定など如何でしょうか
小生、大阪方面に行こうかと画策をしておりますが
691 :
900:2006/04/08(土) 10:05:24 ID:w9Kn9FKE
今日は引越しの準備と飲み会の合間にHEY寄れれば、
という状況なので正直時間が読めません。
夕方17時くらいにHEY入りを考えていますが、どうなることやら。
残念ですが20時まではいられないと思います。
692 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 17:20:43 ID:V3ojJFA3
・ザベル
レバー+大ピンチでリーチのある三段斬りが出る。
確かに近距離でガードされると大ピンチかもしれない
目白押しコンボ
ハンドル
インド人
それはちょっと確かみてみないとな
モリガンの攻略サイトありませんか?テンプレのサイトにはないんですけど……
昔ならいざしらず、モリガンは無いっぽい。
動画は結構あるから、それを参考に汁。
ようやくアーバンのハンター、モニター修理終わったそうです(^0^)/
アビオン?
701 :
まるさ:2006/04/14(金) 13:39:43 ID:ExJFPm5P
702 :
まるさ:2006/04/14(金) 13:44:09 ID:ExJFPm5P
よく見たらTOPに貼ってあったorZ
あ、まぎらわしくてすいません。
アーバンスクエア大須のことですm(__)m
GWに東京or大阪に遠征って奴はいねが〜
アビオンは改装工事で店内が狭くなってるからしばらくは厳しいだろうな。
つーか、アビオン伝説の男子トイレが無くなるのが悲しいぜ。
アビオン伝説の男子トイレって何ですか?
使用キャラはモリガンしかいない。
大阪だったらGWいこうかと
>>706 対戦はともかく、こいつを見てくれ。どう思う?
なトイレ
710 :
900:2006/04/15(土) 12:26:16 ID:pRrbKHUE
明日から大阪人です。
引越し作業の進行次第ですが、明日夜はジョイランドに行ってみるつもり。
関西のみなさん、よろしくお願いします
東京に来る機会も多いと思うので、そのときはまたよろしくお願いします>HEY面子
GW中にアビオンのトイレを見に行ったらおまいら歓迎してくれますか?
そういや塀のトイレなんか「ここでオナニーしないでください」
みたいな張り紙してあったんだぞ。どう思うどころじゃねえよ全く
713 :
900:2006/04/16(日) 17:42:15 ID:aGm18C/F
19時過ぎくらいにジョイランド行ってみます。
…まだあるよね?
BET50のトイレには1P専用って書いてあったな
2Pや3Pはダメなのか。殺生にも程がある
BET50ナツカシス
あのトイレはゲーセンのにしてはそこそこだった記憶が
むしろハーフは空気薄くて酸欠で遭難者が向かいのファミレスに逃げ込んでた
900氏>え〜と、ジョイランド常連の細い方です。
恐らく日曜は不発だったと思いますので、書き込みしておきます。
金曜の夜とかは大抵いますので宜しくです♪
719 :
900:2006/04/18(火) 19:54:34 ID:RJghUd1c
>718
日曜は2時間くらいみっちり対戦できましたよー。
今週金曜に行けるかわかりませんが、
そのうちによろしくお願いします。
とりあえず今日も行ってみるつもりですがw
720 :
まるさ:2006/04/20(木) 13:40:19 ID:D2pOvzOs
今週は金曜は行けません。日曜夕方のみ、多分19時くらいから顔出します。
最近レイレイが面白くてたまりません。
猫もいまいち勝ててないけどスタイル改造が順調に進んでる感じなんで、
モチベーションは高いです。
721 :
900:2006/04/21(金) 13:39:51 ID:OxecZHdi
仕事の進行次第ですが、
今日は(今日も?)ジョイランド行けそうです。
20時くらいかな?
土曜も夕方から夜にかけて顔だしてみるつもり。
週明けに早くも東京出張が入ってるので、
日曜夜うまくいけばヘイ寄れるかもです。
どうも、久々に出てきた広島の銘菓男です。そのくせ長文です。
先日、広島市内にハンター対戦台復活しました。本日行ってきて稼動確認。
連絡途絶えてた古い友人がこのゲーセンで働いてるのを知ることになったので
「ハンターしてぇぇぇ」とか言ってたらマジで復活させてくれました。
その店
ttp://www.townpita.com/0903036046/ ただ、現在はインカムの様子見といった状態らしいので
できるだけ存続に貢献するつもりですがいつ消えるかはわかりません。
更に悪いニュースですが、正直言ってこのスレの猛者たちが突然行ってみても
公認広島レイプショーか、または乱入者ゼロだったりするのは疑いようがないです。
GCのことを考えずにガードの上からチェーンをずっと打ってきたり
追い打ち確定の状況でも打ちもらす人とか当たり前にいるレベルでして・・・
力不足ではありますがそれでもここで書いてもらえると可能な限り、
俺が操の砦を守るべくお相手仕るので広島に来ることがあったらご一報下さい。
723 :
ざべるの人:2006/04/22(土) 23:23:00 ID:14LdiVbe
GW3日から大阪襲撃予定です。
大阪にはジョイランド(天満)とあうとばぁん(近大前)の2軒にありますが
集まるとしたらやはりジョイランドのほうでしょうか?
お久しぶりです。
なにやら大阪がトレンドっぽいので便乗してまいりました。
最近ゴウキしか使ってないので間違えてブロッキングしかねないですが
(名古屋で立証済み)GWはセレブとのデートをキャンセルしておじゃま
しようかと思っております。
>>724 もちろんあうとばあんです。
ジョイランドの長所:人が集まりやすい
あうとばぁんの長所:1プレイ30円
ささやかな出費<いろんな人と対戦 の名古屋プレイヤ-
あうとばぁんは交通の便が悪いのがなぁ(´・ω・`)
レトロな感じは好きだけど、ハンターするには筐体がしょぼいのが・・。
自分はGWに大阪に行けるかわからないんですが、他地域の方で大阪に行く人達はGWの何日に行く予定なんでしょうか?
連休続きだとバラけそうな気がして。
730 :
まるさ:2006/04/29(土) 12:39:38 ID:t0V/FPFR
今週も日曜19時くらいからHEY出没予定です。
ちなみにGWは帰省があるんで、大阪はもちろん行けず。
6日はHEYに顔出すと思います。7日はちょっとわかりません。
あと1日の月曜は、顔出せる人が居るようなら出せますってくらい。
ちなみにどなたか名古屋を襲撃してくれる予定のある方なんかはいないでしょうか・・・
なんとタイミングの良い。
名古屋に行く用事はありますよ。
733 :
900:2006/04/29(土) 15:02:51 ID:I6WmAxDr
大阪が盛り上がりそうなGWなのに残念ですが、大阪から東京に帰省します。
具体的には今晩上京して6日帰阪予定。
HEYには適当に顔出すと思います。
土曜ならアーバンはハンタープレイヤーいますので都合がよければどうぞ〜☆ 時間は二時くらいから七時くらいまでがオススメですかねー。
ハパ2でもなんかGW集まりだすみたいな事になってるらしい
当然ちゃ当然だが、めちゃくちゃな混み様になるのが心配
酸素不足で頭回らなかったりして。熱いし。
736 :
ざべるの人:2006/04/30(日) 09:22:50 ID:cZk71+WC
アーバンに土曜日ちょくちょく顔出すんだがいつも人いなくてスト2ちょっとやって帰るってパターンなんだよね
2時〜3時とかに来る時間だけでも固定してもらえたらもっと対戦できるんだがなぁ
別に帰るのは1時間で帰っても5時間いても問題無いんだし
>>735 正確にはハパ2じゃなくてスパ2X。
微妙に層が異なる上に場所は新宿だから、心配は無用でそ。
3〜5日のどれかで大阪行くとしたら相手してくれる人います?
この連休中に大阪行く人たちの都合も気になる。
関西勢の都合が難しそうだったら名古屋の線も考えるつもりです。
739 :
O→:2006/05/01(月) 23:07:02 ID:AcRTGIr3
GW、来阪予定者の日程
3日
ザベルの人、MID、♂
4日
ザベルの人、やっちゃん、も〜り〜、♂、(I村)
5日
ザベルの人、も〜り〜
他に来る予定のある方は書いてください。
740 :
○→:2006/05/01(月) 23:17:32 ID:AcRTGIr3
場所は天六JOYLANDになるのが現実的な線だと思います。
時間帯は把握していませんが、昼に到着するともきいているので、
どの日もおそらく3時くらいにはいると思いますが保証はなし。
741 :
まるさ:2006/05/01(月) 23:42:49 ID:noI2nS2N
ウラヤマシス
俺もご主人様に折檻されたかった・・・
>>739 どうもです。俺も今の予定なら3、4日辺りで便乗しようかな。
俺ごときがカコイイ名前付きで書くとおこがましいのでとりあえず
「銘菓もみじ饅頭特別攻撃隊」にしときます。
3日
ザベルの人、MID、♂ 、銘(ry
4日
ザベルの人、やっちゃん、も〜り〜、♂、(I村) 、銘(ry
5日
ザベルの人、も〜り〜
私も3.4日は16時までですが参加させて頂きますー
3日と4日に日本橋土産という名のゴミ持参で襲撃しますよご主人様。
へんなパイロンがいた。
ポヨン♪ ポヨン♪
○ミ ○ミ
こんな感じで楽しそうに跳ねまくっていた・・・
跳ねるゾディアックを連想し、セヴァじゃね?とか思った俺。
すげーな
749 :
雪男:2006/05/04(木) 12:08:19 ID:0VeZHWF6
エサども言うな。
750 :
♂:2006/05/04(木) 12:12:17 ID:vzUrb5lV
今から天六いきます。
>>750 やべ、誰も居なかったんでたった今ネカフェ入っちゃいました。
一時間後に俺も天六入ります。
752 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 13:56:33 ID:ngNzLGeJ
天六か〜今日は何時くらいまでいるんでしょか?
ちなみに明日天六行ったりして上記の方達は確実にいたりするんでしょうか?
♂さんとも久しぶりに対戦したかったです(+_+)
明日HEY行きます
今から大阪行きます
今から大阪行きます
今日は天六行く方はいるんでしょうか?
758 :
まるさ:2006/05/06(土) 14:33:20 ID:rXodGFRO
今日は19時くらいからHEYに顔出します。
759 :
○→:2006/05/08(月) 00:55:15 ID:AB4HS2oQ
大阪遠征の方、お疲れさんでした。
土曜日にはいけなかったのが心のこりですが、
会えなかった方はまた機会があれば対戦しましょう。
今度は夏に新宿で大会だって?
761 :
関係者:2006/05/10(水) 15:43:18 ID:44M7dMLX
告知です
この度セイヴァーとハンターの合同大会を
「Darkstalkers Combination Cup」と銘うって
クラブセガ新宿西口店にて8月19日(土)に開催します。
好評であれば将来的には、
年1回のヴァンパイアの祭典といった物にしていきたいと考えています。
ルール、詳細等は近々ホームページを立ち上げ
発表していきますので、ご期待下さい。
関係者タンお久しぶり!
ハンターだと使用キャラがすげえ偏りそうだから対策キボン。
ブロック全部パイロンカッチビシャモンフォボスはビジュアル的に寒い。
俺がビクトルで優勝するから心配するな
一回目はとりあえず制限なしでいいんじゃないかな?
次回があれば一回目の反省点も含めて検討していく、とか。
例えば最初から迅雷ケンと幻影ユンを禁止する大会だと盛り上らないと思う。
Xの大会みたいにだんだん凄くなってきたな。
最終的には参加100人とか行っちゃうんだろうか。
今から始めるなら、何がいいかな?
ビシャモン、パイロン、ガロン辺り
GCに自信があるならフォボスも含む
大会を目標にしてるなら設置も対戦人口も限られてる今だと
他のキャラで勝つにはかなり厳しくなってくると思う
今から始めるやつがこんなとこみねーよ
それにしても新宿って自己中な気がするのは漏れだけか?
うん、お前だけ。
交通の便は周辺のほかよりはずっといいと思う。
真に全国区の便を考えるなら東京駅周辺で
って言いたいのか?
自己中もなにも、東京の住民が東京周辺以外で大会開けるのか??
セイヴァースレにも
>>769みたいなのが沸いています。ご注意を
セイヴァーと同日で大丈夫?
775 :
まるさ:2006/05/12(金) 12:51:37 ID:AoidSSoS
今日は20時頃からHEY。もうちょっと早いかもしれません。
>関係者タン
いつもお疲れさまです。いい大会になるといいですね。
776 :
♂:2006/05/12(金) 14:07:14 ID:PCr+Edbc
今日天六7時前後にいきます〜。
777 :
柏木:2006/05/12(金) 16:09:18 ID:z1VRaohw
というわけで大会開催です。
最近色々あってハンターやれて無いんですが、なんとか時間見つけて頑張りたいですわ。
つーことで今日は22時くらいにヘイ行きます。
778 :
まるさ:2006/05/13(土) 18:15:57 ID:rpaYuf4u
日曜19時くらいからHEY出没予定です。
最近レイレイに浮気しすぎで猫が鈍り気味なので、昨日くらいから
猫中心の生活に戻しました。
779 :
柏木:2006/05/14(日) 08:35:53 ID:ry0mRFMR
日曜は20時過ぎくらいに行けると思います。
780 :
関係者:2006/05/15(月) 01:25:46 ID:wb9XBI/w
予選Aブロックを3試合アップしました。
予選全試合アップはちょっと厳しいので、
各ブロック1位2位の予選通過者を中心に、
なるべく全選手の試合が見られるようにアップしたいと思います。
次のBブロックもご期待ください。
疾風のごとき速さでダウソしましたよ。乙であります。
うぉぉー、優勝者相手にビクトルが超善戦しとるw
ほんとだw ビクトル勝てたねこれは
しかしビシャ相手になると剣なしドノヴァンはマジでなにもできないね
しかし剣を持ったままでも辛いし
昨日始めた初心者なんですがパイロン使ってます。
頑張って梅原並になるからよろしくね。
がんば^^
使いかた教えてくだされ
バンパイア難しいのよ
何についてアドバイスしたらいいのか教えてくだされ
786の人だったらパイロンの動画見るのが一番いいよ
790 :
♂:2006/05/16(火) 22:09:07 ID:3RT5NLMU
ドノヴァンをうまく使えばそんなににビシャモン楽ではないかも。
ちくちく遠距戦されると手ごわい。
何かとダッシュをつぶされやすいし、ジャンプ攻撃は空中ガード後の中Pにやられるし。
だからといって負けるとまではいかないのは攻撃力が違うからかな。
あと剣をおいてよく捕まるようでは、ドノヴァンを使うのには向いてないかも。
ドノヴァンは弱いんじゃあない。
性能を引き出し難いだけだ。
ドノヴァン相手してて思うのは
・うるさい
・なんか攻撃力高くね?
こんなところか
>>792 案外単発がデカいんだよな・・・
剣なしダッシュ大Pとか万能なくせに驚くくらい減る
小K連打イフリートとか痛いですねー。
あと、チェンジイモータルの削られはいたいですね。
ガードしてるとどんどん体力うばわれていく。
>>761 関係者様へ要望です。大会の運営に企業の利権等を絡ませないでいただきたいです。
GWのスパUxの大会では動画配信の権利についていざこざがあり
貴重な録画の機会まで失ってしまっているので多くの人が残念な思いをしています。
以前のハンター大会の様子からだと心配なさそうですが一言申し上げておきたいと思ったのでよろしくお願いします。
797 :
四国の人:2006/05/17(水) 19:10:38 ID:dy0gSY3K
東京へドノヴァン使いが引っ越したので、東京の人よろしく。
一応HEYの場所教えときました。
見かけたら相手してやってくださいませ。
まかせろ
800 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 20:04:57 ID:7pLyECQl
ロケテ版の話だな、旋風舞が無敵だったりした
ハンター2ははやってないの?
個人でやるといろんな負担が集中しちゃうんで、ある程度規模が膨れてくると
難しいんじゃないでしょうかねぇ。
ハンターに「2」なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
>>804 では、ダクコレに入ってるアレを何と言うのか、と
スーパーマリオコレクションってゲームがあって、スーパーマリオ1〜3とUSAが入ってるんだ。
それとは別に、おまけで対戦モードが入ってるんだ。
それと一緒。
マジレスしちゃうとハンター2は黒歴史で、なかったことにしたいんじゃないのかと俺は思うんだ。
あんなの名前だけで中身セイヴァーじゃん
あんなのセイヴァーですらないだろ
811 :
関係者:2006/05/18(木) 11:36:03 ID:jyZtA2BN
予選Cブロックを3試合アップしました。
テープの関係で次の公開はEブロックになりそうです。
ハイレベルなデスブロックをご期待ください
乙ですー
2のフォボスはあれはあれで味があったと思ってる俺ガイル
814 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 13:45:17 ID:NG0cDqe5
うちのホームにハンター2入ったんだけど…
いい加減スレ違い
といって、会話がとまるよりまし。
817 :
まるさ:2006/05/19(金) 12:49:03 ID:VkwGheIF
818 :
柏木:2006/05/19(金) 14:42:03 ID:zP3UZq+u
俺は今日は22時くらいです
819 :
ドノヴァン使い:2006/05/19(金) 20:13:07 ID:7JBaAhY/
今から天六に行ってみたいと思います
○
>>810 ×というか?
>>809 >>815 ?
セイヴァーもハンターも続編でたかと思えば二次創作クオリティ。
新作出してもアーケードシカト。カプコンさん、愛してるからヴァンパイアを見捨てない&手抜きしないで…
>>817 なんかクリックしたら次の画面でやる気のない、かつ怪しい爺がでてきた
>>821 ⊂⊃
,.ィ  ̄`ヽ-、
,fレi !ルハトレい
/'ヘ从!^ヮ^ノリ゙メ、
‖ (m9ヨ:l) ‖
ハンター2もだけど
セイヴァーも好きじゃないんだよね
何でなんだか自分でも分からないが。
「判定面を弄って相打ち増やして腕の差をなくす」的調整した結果、KOFみたいな判定になっちまったからじゃね?
あと速くすることでスピードで誤魔化せるような環境にしてしまった事。
なるほど
確かに大味だよな・・・
今日初めてHeyで対戦してきた初心者ですけど
このゲームやっぱり楽しいですね。とはいえあそこで
楽しむにはテンプレの攻略サイトに記してある程度の
ことはマスター必須なんでしょうか?中々アキバも
近くないし知り合いでやってる人もいないので状況も
よく知らずすいません
>824
逆だろ。
ハンターでキャラ差が出すぎて、腕の差でひっくり返せなかった。
だからセイヴァーはスピードで誤魔化してキャラ差がでないようにした。
事実、弱キャラだが腕の差でトップに君臨する奴もいるし。
ハンターは知識(強い戦法とか対策)の使いどころを間違えなければ、勝率が安定するのが良さだと思うが。
>>823 つか、セバが好きになれないからハンターしてるんじゃね?
>>826 「楽しむ=勝つこと」ならば、テンプレ以上のことが出来ないと厳しいかと
腕に自信がつくまでしばらくはパイロンとビシャモンとフォボスあたりとの
対戦を控えると精神衛生上よろしいかもしれません
HEYにはこの3キャラが多いので「越えなくてはならない壁」ではありますが
830 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 13:29:29 ID:eWX1neQK
なんか、HEYってとこはハンターの面白さをあまり感じられるところではななさそう。
プレイヤーの腕で勝ってるってイメージの人はいる?
>>830 つまり上手い人が強いキャラを使っていると
>830
ちょうど引用すると
>ハンターは知識(強い戦法とか対策)の使いどころを間違えなければ
それができているのが、ハンターの上手いプレイヤー
パッと見や、やり始めだとただのキャラ勝ちのように誤認しやすい。
弱いキャラでの勝ちや、テクニカル的な操作を「上手い」とか「腕」だと思うなら、HEYは違うね。
そういう対戦にあこがれるなら、根本的にハンター向きじゃないのかもしれん。
いつのまにかフォボスが強キャラ扱いされてる件。
いや比較的強いけどさ。パイロンビシャモンと並べるのはどうか。
834 :
829:2006/05/21(日) 15:52:30 ID:pEgBc6YL
>>833 ああ、そのことならば確かにそうなんだけども
初心者を自称している人が他の格ゲーの尺度でハンターをやった場合に
わからん殺しされかねないキャラや押しの強いキャラとは自信がつくまで
対戦しないほうがいいかもって意味で書いたのですよ。
ハンター初心者にはモリガンはまだ目で追えてどうにかなっても
上記のキャラに関してはワンチャンスで勝敗決定レベルのダメージうけるか
延々と逃げ回られるかレンジ外からなぶられて終るかだと思ったので。
そういう意味でフォボスがビシャパイと名を連ねています。
余計なお世話といえばそうなんですけどね。
関係ないけどフォボス相手にしていてレバガチャGC失敗バルカン貰うとかなりへこむ。
>>832 ハンターは上位5キャラぐらいならそんなにキャラ差ないと思われ。
器用な人はバルカンのコマンドを仕込んでGC入れると聞いたが
しかもプラズマビームは入力しないように
バルカンなら小Pの方が速い。屈小Pと比べても同じ。
838 :
♂:2006/05/21(日) 23:40:59 ID:eWX1neQK
自分は格ゲーど素人だったので、キャラを使いこなす=いかに人がしない事が出来るか・・なんて思っておりましたw
勝率も安定してきた時には、どう驚かして、いかに勝つか・・・というのが課題で、日々バカな研究に没頭。
ハンターの魅力はそういう事が出来るところにもあると思うなぁ。
そんな私としたい人は、迷わず大阪へ。
ハンターに関しては大抵のネタは出し尽くされてるから
相手読みの鋭さと入力精度で競うような対戦になってるよ
840 :
♂:2006/05/22(月) 01:32:27 ID:ZznIRFdW
そうですか。それは失礼いたしました〜
♂さんはそういうのも踏まえた上で言ってると思いますよ〜。
その技術と研究熱心さにはいつも驚かされます♪
中々行けなくて申し訳ないですが、また天六でお会いしましょう。
僕でお相手が務まるかはわかりませんが…
3rd儲大漁らしいな。ふう、だからあんな糞ゲーやってもしょうがねえっつの
何よりやってる奴が痛い
はいはい
>>834 それ言ったら、上手い奴全員を避けなきゃならないぞ。
レイレイとかドノヴァンあたりでも、初心者なら何もできずに瞬殺だからな。
845 :
まるさ:2006/05/22(月) 18:10:30 ID:rWncmFSz
ビクトルでも瞬殺
いや、ビクトルだけは別格(下方向に)
このゲームとの付き合いも10年になるが
ぶっちゃけ安定して勝ってるビクトル見たことがない
本当に強いビクトルを知らないだけだな
それいったらきりがなくね?
じゃあ「本当に強いビクトル」と、「本当に強いそれ以外」を対戦させればいい。
ビクトルでも瞬殺って冗談にお前ら食いつきすぎ
829の意見もどうかと思う
単純にHEYで勝ってるのがフォボスビシャパイなだけで、
もしも彼等がオルカッチガロンで勝ってたら、
オルカッチガロンが〜とか言いそうだ
冗談じゃないだろ パイロンフォボスアナカリ以外にはそこそこ戦える
せいぜい同キャラとドノヴァンぐらいだろまともに試合の形になるのって
大会動画でビクトルが結構勝負になってる件について。
ビクトル使いの漏れの意見
終了
アナ・フォボ・パイ
無理め
ビシャ・オル
行ける
デミ・モリ・カッチ・ザベル・犬・レイ
どっちかと言えばお客さん
猫・ドノ
対ビシャモンは詰んでないのか?
ビクトルはフェリシアには結構いけると思う。
大幅に負け越すのは間違いないんだけど、
上3キャラと違ってそこそこ攻めて来てくれるのでいくぶんかマシ。
ガロンは結構いけるもんなの?
思いもよらなかったが、「弾で終了させられる」といった戦法でこないから
意外と勝負になるんだろうな。
ビクトルは相手が攻めて来なかったら飛ぶしかないんでしょうか?
バスターとか、ハンマーのカス当てとか、電気とか。
あとは飛ぶしかない
今日、東京出張のついでにHEYに行ったけど
誰にも見向きもされなかった(´・ω・`) 平日夜ってあんなもんですかね
週末や日曜だとHey人口自体多いから、
他のゲームやってる人が気まぐれで乱入してくることある。
平日は・・・orz
864 :
○→:2006/05/24(水) 11:52:34 ID:CR8vF8FU
ヤンガスで999階クリアできたのでハンター復活。クソゲーとかいわない。
今日は6時半に天六行こうかな。
やっぱりヤンガスは地雷でしたか。
>>854 対ドノヴァンでやられたら嫌なこと詳しく教えて。
あの手この手で剣投げてもガードされたらやれることワカンネ。
戻ってきたキルシュを相手がガードして密着状態になったら、小Korコマ投げで2択とか
相手とほぼ密着の時にJ下大Kで裏降りすかしコマ投げ>置き攻め。
相手ダウン時に剣刺し>相手自分方向移動起き上がり>前ダッシュキルシュ(裏ガードになる)
ジャンプからのキルシュを、前後ろ、昇り頂点降りで打ち分ける。
性能だけじゃ勝てないキャラだから、ネタは出来るだけ多く持っておくことだね。
キルシュは当たればタナボタくらいで考えたほうがいい。
ビクトル戦は遠距離のときに弱で剣刺して強で飛ばしたりすると強いかも。
キルシュレッドを普通の飛び道具として使う感じ。
ビクトル戦が真剣に語られてるという不思議な光景。
とりあえず俺はコピペして保存しておいた。
レスd。深江レイレイが強気の飛強Pを出すように、
ドノは対空を恐れないサーフ2択も必要か…
872 :
ざべるの人:2006/05/25(木) 21:45:52 ID:8O3mvP6c
ザベルvsビクトルでビクトルがいける、の理由がわかりません
>>872 ビクトル使いですが自分も全くわかりません。ダメな理由ならいくらでも出てきますが
・ビクトルの立大Pはしゃがんだザベルに当たらない
・しゃがみ後ろ歩きのおかげで当て投げが効かない
・デスハリガード後にいい反撃がない。GCかけ返さないとザベルは痛くも痒くもない
・ビクトルの飛びは当然全部落とされる。逆にザベルの飛びは相打ちすら困難
・ザベルの立中Pは攻撃判定がある時間が長いため小ギガバスターで抜けられない
どう考えてもビシャモンオルバスあたりの方がはるかに楽です。
気持ちの問題です。
ビクトル使いがこんなに居ることに驚き
全国で20人ぐらいだと思ってた
俺はプレイヤーが全国で20人ぐらいだと…
879 :
854:2006/05/26(金) 08:07:41 ID:urRyB/d7
あんまり苦戦した記憶がないのでそこに入れたのだが、
まともなザベルと対戦してなかっただけっぽいですな。申し訳ない
ウチの地元、ザベル使いだけが極端に少なかった
関係者タンが名古屋の前に開いた新宿の大会って、
どこかに結果うpられてるっけ?
もしよかったら忘れちゃったからおねがい!
まともなザベルなんていませんよ。えーほんとに。オーホ!!
俺ももしビクトルを見かける事があったらビシャモンとオルバスで楽にさせてあげよ。
882 :
ザベル:2006/05/26(金) 10:48:44 ID:VDKp3GL8
俺サマはいつでもまともだぜェェェェェェェェィ!!
ビクトル使いノシ
1回転という操作に惹かれたのと、細かい・素早い操作が苦手なので
どのゲームやっても同系統のタイプしか使いません(使えません
884 :
まるさ:2006/05/26(金) 12:06:14 ID:9umbM0l2
ビクトルでザベルは超しんどいっすよ。
ビシャモンとかオルバスのほうが大分楽。
ちなみに徹底待ちドノヴァンには何も出来ずに終了したことがある。
あれは勝てないんじゃないかな・・・少なくとも俺は何も出来んかった。
弱剣刺して後ろに引っ込んで、ビクトルが弱剣のところに来るまで何もしない。
弱剣ガードさせて前に行って、また弱剣刺して後ろに引っ込む。
後ろのフィールドが無くなったら体を入れ替えて以下略。
これやられると地上から一切攻めれないんで、飛ぶしかなくなって以下略。
ちなみに今週末は今日はそれなりに早い時間、明日は昼過ぎからHEY出没予定。
南方から来る人を受けて立ちます。
おおっほぅ!
だから〜〜ビクトルはしんどいもんだって
使ってる事自体がマゾなんだからさ
痛みに悦びを感じられない奴はヤメればイイ!!
どうせなら、だったら楽ダゼ〜〜〜の理由の方が聞きたい
888 :
まるさ:2006/05/26(金) 17:19:23 ID:9umbM0l2
>>887 明日の昼過ぎくらいに何人かくるらしいです。
こないだの大会決勝メンバーだと数珠の人フォボスとか。
ってか他の人はどんな人か俺もよく知りませんw
というか東京の南方てどこやねん
神奈川ではなかろうか
>>884 ひたすら波動拳→敵が近づいたら昇竜拳、と同じなんだが、
そういう連中は何したいんだろ?それで格ゲやって面白いのかねぇ…?
ひたすらおーっほー→投げ、と同じなんだが、
そういう連中は何したいんだろ?それで格ゲやって面白いのかねぇ…?
繰り返しの面白さ?
894 :
マッドマン:2006/05/26(金) 23:32:18 ID:ywmrYVrY
僕はそれでも生きていく
>そういう連中は何したいんだろ?
おもしろい対戦がしたいんだろ。
相手はビクトルと対戦を望んでるわけじゃない。
確実に殺して、次の相手と対戦を楽しむわけだ。
アラ、いいですね
波動拳→昇龍拳の繰り返してるのが面白くない奴なんでなくて、
波動拳→昇龍拳で死んで行く奴が面白くない奴なんでないか?
>>897 ⊂⊃
,.ィ  ̄`ヽ-、
,fレi !ルハトレい
/'ヘ从!^ヮ^ノリ゙メ、
‖ (m9ヨ:l) ‖
セイヴァーのビクトルって、
ハンターよりだいぶマシになってんのかね?
そこそこ戦えるけど相変わらず逃げられると弱い
GCは最高クラスだし小技の判定は一流だし
電気チェーンも飛び込みも対空も強いんだがな・・・。
>>888 遠征軍団は何時くらいまでいるか分かりますか?
追打ちが痛い上に赤ダメ、膝の出が速くてスキも小さい、
申し訳程度だが前ダッシュと小ジャンプ有、セバには珍しくGCが使い物になる、
とハンターに比べたらマシどころか強キャラ。つっても下位キャラだが。
むしろアナカリ・リリスの方が壊滅的ってかスレ違いだあな
>スレ違いだあな
確信犯だろが
セイヴァーに限らず、どのゲーの弱キャラを見たって
ビクトルほど悲惨な仕様になってるキャラはそういない。
906 :
まるさ:2006/05/27(土) 18:37:05 ID:BZorVVrc
まぁリリスは弱くはない。
アナカリはビクトル並にやばい。
ゲージ技の大半がマジック系にロマンは見い出せるけど立ち回りが凄いから。
昨日のHeyはえらい盛り上がってたな。。。
そんなアナカリスで新井、学ドルを大会で破り優勝したのは私です。
ああ、仕事なかったらHEYにダッシュしたのにー!
911 :
関係者:2006/05/28(日) 13:16:28 ID:O6LCrNbA
予選Eブロックを4試合更新しました。
次はGブロックになると思います。
実は当サイトが100000HITを目前に控えていたので、
絵をご提供いただけたこともあり少し改装しました。
今後ともよろしくお願いします。
8月19日の大会も詳しいことが決まり次第発表させていただきます。
乙ですー
前後から察するに、ドノヴァンで暴れまくる→投げ、のことかと思われる。
その洞察力の無さに乾杯
>>894辺りに手がかりがあるような気がしないでもない
マッドマンなんかわからーーーーーん
ナンダベー
921 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 23:19:23 ID:z5CPDKCN
現在の対戦台状況は?
俺が厨房だった時にセガサターンで発売されて当日に買ったなぁ・・・
兄貴とカオスフレア合戦をやりまくっていたっけなぁ。
あの頃の俺はコンボなんて考えずに必殺技だけでたたかっていたっけ・・・
923 :
○→:2006/05/30(火) 01:14:24 ID:8X+Cb0W8
今月リアルアーケードプロを2台買ったんですが、全然ダメです。
レバーが少し長いのかな、入力してから作動するまでのタイムラグを感じます。
おなじHORI製でもサータンのファイティングスティックSSの方が断然いい。
SS→PS2 というようなコンバータはないのかなぁ。
924 :
○→:2006/05/30(火) 11:28:38 ID:8X+Cb0W8
おっと、スレ違いね
それは単にレバーの持ち方がおかしいと思う
悪いレバーで変なクセがついてしまったんだろうな
それでも♂さんはめちゃめちゃつよい
コンバータはしりません
悪いレバー(笑)
928 :
○→:2006/05/30(火) 13:41:55 ID:8X+Cb0W8
もう30こえてますので持ち方の矯正は不可能でしょうね。
アナカリスで優勝した時は、アストロ筐体だったなぁ。
RAPのレバーはセイミツ製で、
ゲーセンで2D格ゲーに入っているレバーは大体サンワ製。
交換すればよかろ、RAPのレバー部分は分解すると判るけど
両方つけられるようになってる。
逆逆。RAPの購入時についてるレバーは三和製で稼動当時とか
Heyの筐体についてるレバーはセイミツ製。
セイミツ製と三和製では操作感が違うんでその違和感じゃないでしょうか。
セイミツの方がシャフトが太くて短く感触がゴリゴリしてるというか
と初心者が言ってみるテスト
むしろ問題はラグでは。使用ソフトはダクコレだと思いますが、うちのもラグるんでダクコレはダメージ検証用
ダクコレはスピード自体違う感じだし、ラグの話も発売当時からたまに聞くんでこれは本人側の問題ではないはず
他のゲームやってる時は気にならないものが多いから、RAPそのものにある特有の欠陥とは言いにくいかなと
また、他の人の家でやると余計ラグを感じたりする事があるから、ソフトの他TVやハードの影響も加わってるかも
932 :
○→:2006/05/30(火) 16:04:40 ID:z4fYVCqk
930、929の言うように交換してみよう。ありがと〜
部品取りにするのには気がひけたけど、ファイティングスティックSSは¥1000台で売ってるし
変換機買うより安いね。
また悪いレバーのお世話になりますか
933 :
○→:2006/05/30(火) 17:15:05 ID:z4fYVCqk
おっと、貴重なご意見を見逃してレスってしまっていた様子。
あぶねーあぶねー。なんだ、ソフトの問題かよ!教えてくれてありがとう^^
関係ないけど、そんなソフトとレバーで、こないだ天雷破を小Kの攻撃判定が出る前に出す事がかないました。
そろそろ新スレ準備
テンプレの見直しは、アビオン→ジョイランドだけでOK?
大会情報も入り次第。
>天雷破を小Kの攻撃判定が出る前に出す事がかないました。
マジ? 今まで、みたことも聞いたこともないんだけど。小Kって4〜5フレでしょ?
小K大K中P中P上で、全部で5回の入力があって、Kはオシッパ使っても、
小K(On)→大K(On)→中P(On)→中P(Off)→中P(On)→上 で6フレだよな。
入力は1/60より早くても有効だとして、1フレより早く入れるわけ?
まぁ、ダッシュワープもできるんだから不可能とは決め付けられないけど。
マジレスすんなよw
みんなこいつの自演にも目をつぶってるんだから
なんだ、そうか。
そりゃ失礼した。久しぶりに覗いたから流れがわからんかったよ。
勝手にしゃがみだと決め付けてるに1票
940 :
○→:2006/05/31(水) 02:24:28 ID:tx7YwqXP
小K・大K・中P・ニュートラル・中P・上
全部で入力は6
小Kはボタンを押したフレームを1とすると
攻撃判定が出るフレームは7
最速なら天雷破も7で出るよ。
本には6と書いてるけど、それは、入力したフレームを0とした場合の様子。
小Kは親指
大Kは小指
中PX2は中指と人差し指のずらし押し。
音としては、ほぼ一回に聞こえるように入れる。
要領がつかめると、100回中に、数回は出ます。
ダクコレのトレーニングモードだと、入力が確かめられるのでわかりやすい。
ちなみに
>>937も俺の自演でした。
941 :
○→:2006/05/31(水) 02:26:11 ID:tx7YwqXP
ニュートラルってのは、つまり
>>936の言うOFFの事ですわ。
942 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 02:28:55 ID:aoBJHWWm
1秒間に16連射なんて目じゃないな
アナカリのピラミッド蹴りから乱舞繋がるの?
乱舞って何?
ファラオマジックのことなら逆ピラから直には繋がらないけど。
ところで、立ち弱Kヒット確認のESコブラブローって手軽な割に痛過ぎね?
945 :
天六の人:2006/05/31(水) 09:07:32 ID:02eimt0n
匿名性を帯びるのって便利だなあ。
♂さんは大会にもでてるし、平井君やI村君に聞いてもちゃんとその辺は証明してくれまっせ。
機会があるなら是非一度対戦を。
自演2号でした。
946 :
○→:2006/05/31(水) 12:34:17 ID:tx7YwqXP
ボクのようなおバカには良い子がちゃんと指摘してくれるのでありがたいです。
>>945 自演フォローありがと^^
947 :
まるさ:2006/05/31(水) 12:59:06 ID:NXqBUK+Z
ご主人さまの入力精度はすごいよ。
もう許してくださいご主人様状態。ひーひー言わせられる。
大阪ムービーでもわかると思うが・・・
そのご主人様が出るって言ってるんだから出るんでしょ。
で、どれが自演?w
>>936も自演だったらネ申。
948 :
天六の人:2006/05/31(水) 16:14:57 ID:02eimt0n
あ…よかった
僕なんかより名のある人がフォローしてくれた方が、知らない方も納得してくれますよね。
まるささん、ありがとうございます(なんで俺が礼を言うんだ?)
♂さんとは長い付き合いなんで、そんなスゴ系の話しだったらいっぱいありますよ☆
僕のボコられ話しもいっぱい…
そういうの個人の掲示板でやってくれよ。
別に♂の武勇伝とか興味ねぇし。
まわりの人間の証言で強さの証明しないで次の大会で優勝してみてくれ
マターリ汁
951 :
○→:2006/05/31(水) 17:13:19 ID:tx7YwqXP
>>949も俺です。自分でハッパかけてみました(;´∀`)
まるさ氏>
この掲示板の9割は俺の書き込みです。
みのがしてください。
天六氏>
たしかに、リアルでぼこったかもしれません。でももう時効でしょう。
みのがしてください。
携帯厨ゆえ、しばらく待っておくんなまし。
でも、もうちょい埋まってからのが良くね?
955 :
俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/31(水) 22:01:15 ID:A84iQia6
>>949 嫉妬しっとんのお前?www
バイの癖にゲイに対しては妙な優越感ある、みたいな
釣るならもう少し面白いほうがいいと思う
>>944 ローが当たる距離に行くまでがつらいね(´・ω・)
先端でヒット確認もターボ2、3行くと単発はきつそうである。
>>958 パイロンとかフォボスやザベル相手でなければそれほど難しくはないよ、
立ち弱K当てるレンジに入ること自体は。
えもんのレイレイとかなら近づくのにまず苦労するけど。
>>940 確かに、入力開始を0として6フレで出ますね。機械入力でターボなしなら、
小Kor下小K空キャンセルで毎回出せるようです。コマンドのボタン順が
いい感じなのと、途中にレバー入力を挟んでないので、100回単位で
試行するなら手で出せても別に不思議じゃないですね。
# 100回で数回成功という操作精度にはびっくりですが。
YOUタソ久しぶり
>操作制度にはびっくりですが。
昔彼とは10円ゲーセンでよーやりました。
動きがヤバすぎて手さばきが気になって見にいったのを覚えてます。
そこは1本制でそれでも100とか勝ってたよ。
ひょっとして○→=フェラーリのフェリシアの人なのか?
彼を持ち上げてるのが身内しかいない件について
そんなことしなくても
みんなあなたがサイキョーだって知ってますよ
サイキョーサイキョーすごいすごい
彼を煽ってる奴が勝手にサイキョーと決め付けてる件について
964>>
身内ってそんなもんだろ
お前のような名無しの粘着よりいるだけまし
いや964>>も自演ならネ申
明日は誰かいるんでしょうか?
どちらにでしょうか?
それと離れ業でIDがDQN。
ウメハラ
ウメハラ
umetate
umetate
埋め立て支援
再埋
再埋
umeruyo
umeruyo
umesyoryu
今日18時過ぎにジョイランドいきます
980 :
まるさ:
今日は20時過ぎにHEY予定です。