格ゲーキャラがインスパイアされた元ネタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 11:10:56 ID:5AT74nWD
>>722
全然違うだろ…
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:17:51 ID:s6+icrVn
幅にマジレスするとは無粋な奴め。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:53:36 ID:tHxvt8LE
マッシュの装備に「レッドキャップ」と「レッドジャケット」っていうのがあったな
スレ違いだけど
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 17:54:34 ID:JD4IAlt8
ハンゾウ = リュウ
フウマ = ケン
マッスル = ザンギエフ
ブロッケン = ダルシム

烈風斬・烈光斬 = 波動拳
→↓\パンチの技 = 昇竜拳
レバー1回転の投げ技 = スクリュー
手足が伸びる = ダルシム
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 21:44:43 ID:5lwaj8b4
>>724
FF6スタッフが当時ファミ通のインタビューで言ってるんですが…。
家庭用板で聞いてくると良いと思いますよ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 10:13:23 ID:on3boJZw
>>728
その当時のファミ通をうp汁
できるよね?君がいったんだから証拠を見せてもらおうかな
わざわざ聞きに行かなくても君がそのページをうpすれば済む話だよね?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 14:00:17 ID:gyLnLUpW
そういやガロウとFF6ってどっちが先だっけ?
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 15:24:07 ID:bdvmNsOi
4とほぼ同時期
少し遅い位
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 20:38:03 ID:RocuVXOv
元々はオウガのスタッフに餓狼ファンがいて、お遊びで名前を使ってる
そのスタッフがスクウェアに入社してFF6の製作にも関わった

一部スタッフの暴走にすぎないが、ファミ通だけでなくメストでも色々
書かれた記憶がある

まああれだ、浅いな、幅
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 21:14:43 ID:cMctgfSl
>>732
そうなんだ
オウガやったのだいぶ昔でキャラの名前うろ覚えなんだが、誰がいたっけ?
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:48:29 ID:KPC5hPYu
>>732
元々FFはアニメや漫画からのネタの多い作品です。
(ざんてつけんとかクラウドとか)
暴走じゃなくて通常走行ですね。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:17:54 ID:ikontAwU
まぁあれだ浅い知識ですね^^
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:54:09 ID:mvM6SIJ1
引用ネタの多さでKOFに勝るゲームはない
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 03:48:00 ID:umw6sswA
>>733
オウガは神話・伝説ネタと敵役がソロモンの72魔神、あとは自動車ネタとクイーンが
基本だし、名前入ってるっつっても一般兵くらいだろ。
だがまぁ、オウガで格闘兄弟と言えばアレだ、


カストル&ポルックス
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 07:01:50 ID:qolI+Saj
完全論破カッコヨス
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 18:56:48 ID:KPC5hPYu
>>736
ぶっちゃけスト2も相当ですよ。キャラクター1人ごとに
複数のネタ引っ張って作ってますから。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 21:46:40 ID:fWVaGgAe
>>739
なら具体例しめせ。
脳内乙。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 23:51:44 ID:KPC5hPYu
>>739
ではとりあえずスト2当時のベガ
外見:「力王」の鷲崎と、鷲崎の元ネタ帝都大戦の加藤、
必殺技:北斗の拳(サイコクラッシャー)、ブラックエンジェルズ
(ヘッドプレスに変更された没技)

全体的に技も枚数も少ないスト2当時でこれです。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:39:24 ID:fuT1v1YE
アナカリスの元ネタがジャイアントロボとか言う奴なんだからアテになんねーよ
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:49:19 ID:VJIaym44
ベタだな。もっとイキなところを持ってくると思ってた。アホなりに
あとマイクタイソンとかもういいよ。
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:55:17 ID:a4sDgyL4
>>741こいつすごくヲタ臭がする
まぁどうせこのぐらい常識ですが…。とか返ってくるんだろうなぁ〜ワンパターンだからwwww
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:08:42 ID:bMjC3gHF
そもそも”常識”なんていってる時点でオタクなのは確定してる。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:31:53 ID:NeWNNaG6
>>742
アナカリス(特に頭部)を見てOVA版ジャイアントロボと
解らないのはどうかしてます。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:47:59 ID:6oSq3QG8

>>746
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tutanchamun_Maske.jpg
じゃあこういうのもジャイアントロボのパクリなわけだ
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:53:54 ID:VJIaym44
そもそもジャイアントロボ自体が
スフィンクスをイメージしてるという発送がないのだろうか。

747見れない。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:55:58 ID:bMjC3gHF
というよりロボとアナの両方が同じものからインスパイヤって発想が出来ないのかね、あのウンコは
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:29:01 ID:NeWNNaG6
>>747-749
皆さんが、「OVA版」Gロボも、アナカリスの
デザイン原案も見た事が無いのは解りました。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:39:28 ID:x8tXIpzI
格ゲーは横山光輝以下、小林誠は横山光輝のパクリ
横山光輝は古代エジプト文明のパクリ、ってことでいいね
じゃ、幅はもういらないな。ID:NeWNNaG6は無視ね。
スルーじゃなく無視、そこに居ない者だから。
もちろん、この後自演したりID変えてきたりするけど、
犬猫でも判るから全然大丈夫。
じゃあ、再開ね。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:44:37 ID:5COd063A
アッシュチームってレミー、まこと、ヤンっぽいよね
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:46:31 ID:6m/e1BA2
どこが?
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:52:32 ID:5COd063A
なんか技が
アッシュはサマソとソニックと投げ
シェンは疾風と丹田
デュオロンは蟷螂と快砲と星影
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 07:13:02 ID:ojfdv0dk
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 03:00:50 ID:6GuoWN8+
>>754
コマンド投げ(コマンド投げに準じる技)は
03のアッシュチーム全員が持ってますね。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 12:06:06 ID:oE8gNBr2
>754
わかる気はするがなんか納得するには二の足を踏むな
全体的にダメになってるw
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:24:42 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:25:27 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:26:00 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:27:29 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:28:00 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:50:55 ID:yULzZ4ds
>>756
格下を痛ぶるのはやめてあげなよwその内泣き出しちゃうよw
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:29:27 ID:vyl2Aujo
幅=半島人(勝手に勝ち負けにこだわる)
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 20:17:36 ID:6gqoqfUg
タン先生=亀仙人のじっちゃん
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 00:29:37 ID:tl+HnzWd
バーチャファイターのラウ→
ドラゴンボールの桃白白

麻宮アテナのサイキック10フィニッシュ技(サイコボンバー)→
モーニング娘+ジャッカー電撃隊
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 01:30:30 ID:LBmdwlVr
カプエス2の
ユンの超必(ヤンとのツープラトン)は、北斗の拳の南斗ゴクト拳のシーンだよね
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 09:58:02 ID:CwoHpMPR
ミニョンってモームスの某人物のパクリじゃね?
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 01:52:17 ID:cUsPwUKK
レインボーミカ→
山下うり「キャプテンバスティ」
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:18:55 ID:ZlmeIoGV
>>765
当時の資料によるとタンフールーの元ネタになった特定のキャラは意外にいないみたいですね。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 03:12:32 ID:n4VeVavK
スパイラル(Xメン)のニュートラルポーズ→
「三原の人」(現在アリカ副社長の三原一郎氏)の変な踊り
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:18:56 ID:RfQ0W6g1
ゲンフー(DOA)→
「風の谷のナウシカ」のユパ・ミラルダ
773俺より強い名無しに会いにいく
ガイル……ポルナレフ