格ゲーキャラがインスパイアされた元ネタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノマタコ
格ゲーキャラの元ネタとなった実在の人物、漫画キャラ、映画キャラなどを
徹底的に書いて書いて書きまくって洗い出していくスレです。

例:バイソン:マイクタイソン
2俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 12:53:07 ID:Vhx/ipey
魔法先生ネギまでは逆に格ゲーキャラがインスパイヤされているな
3俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 12:56:16 ID:Jr9hZPjD
リョウ・サカザキ:リュウ
テリー・ボガード:テリーマン
k9999:いわずもがな
4俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 13:25:12 ID:fujz6Qq9
2よみんながヲタキモ漫画読んでると思うなよ?
5俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 14:36:45 ID:hvBC3ULp
アトミックガイ・ネオス:ウルトラマンネオス
6俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 15:14:26 ID:XIRDDVAy
ギースハワード:サウザー
7俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 15:49:56 ID:wbu9+WdN
>2
今やってる大会の舞台が
VFの葵ステージに見えるのは俺だけ?
8俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 16:12:22 ID:feozkG1+
ガイル:ポルナレフ
紅丸:ポルナレフ
ポール:ポルナレフ
ポルナレフ:シュトロハイム
9俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 16:12:56 ID:wbu9+WdN
【ダットリー】
容姿:あしたのジョーのホセ・メンドゥーサと
ロックバンド、クイーンのボーカル
故フレディ・マーキュリーのミックス。
設定:英国出身のボクサーなので、これも
フレディとホセのミックス。
技:あしたのジョー・リングにかけろ!・はじめの一歩
など、有名ボクシング漫画のフィニッシュブロー
のてんこ盛り。
10俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 16:39:28 ID:hvBC3ULp
12:スペル星人
ウルトラセブン第12話に出てくる敵 ただし現在このエピソードは欠番に
11俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 17:01:06 ID:LRNWQqvI
魔法先生ネギま10巻 P160 ・VFのアキラらしき人物
                  ・思いっきりジョー東に似ている人物
              P165 ・餓狼伝説3のフランコらしき人物

魔法先生ネギま11巻 P75  ・烈空掌とか言う烈風拳のパクリ技
              P76  ・ダブル烈空掌とか言うダブル烈風拳のパクリ技
              P135 ・居合い拳とか言う山崎の蛇使いのパクリ技
12俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 17:33:30 ID:cb2+SN5m
居合い拳は「俺はジュウベイ!」じゃね?
13俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 18:35:46 ID:e5JFnuGD
豪鬼: カイオウ+範馬勇次郎
14俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 18:43:48 ID:vdHc5T8A
ワロスw
15俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 18:45:13 ID:DEZIk7So
ベガ:加藤保憲
16盗み癖のある大塚愛:2005/11/30(水) 18:55:11 ID:dDPyOYAH
>>1ノマタコ
インスパイヤにすればよかったのに
17俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 19:07:06 ID:pDI232an
真空片手駒とか反動三段蹴りが技名として登場する特撮あったような。
18俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 19:16:52 ID:e5JFnuGD
コーディー:吉田栄作
19俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 20:18:59 ID:GtRXwGUa
アケ板時代にあったスレ

あのギルティギアのキャラは何のパクリ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042091719/
20俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 23:58:53 ID:ls1uWltA
ブリジット:ロジャーゲット


今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
21俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 01:03:15 ID:4Ydp3ONg
豪鬼:ベルセルク、不死のゾッド。
強者を求め彷徨う怪物。
22俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 07:10:56 ID:Ejyngbwr
豪鬼は3rdで顔までゾッドそっくりになったな
23俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 07:37:31 ID:llFRhG4X
豪鬼は藤岡弘だとおもってた
24俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 11:58:23 ID:JFuMqgBw
>>18
ガイは織田裕二だっけ
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 13:15:43 ID:HVVOUQ5M
フェリシア
実はスタートレックの映画で異性人が集まる酒場のストリップ台に
クリソツのキャラがいる
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 13:42:21 ID:a1BWiqTH
>>17
破裏拳ポリマーが真空片手駒とか反動三段蹴り使ってたと思う
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 15:30:25 ID:4DTGwtY+
ソルはシャアと条太郎のぱくりっぽいね
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 15:35:31 ID:ubmT7NIg
そういや、ラブひなに真空片手駒とか書かれた掛け軸かなにかがあった希ガス
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 15:44:06 ID:looavsfN
ラブひなは紅丸より後だろ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 17:29:21 ID:uYs8msA+
むしろ真空片手ゴマ自体・・・
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 18:39:09 ID:gyf7Z66f
レオナ:綾波
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 08:35:31 ID:RFy4PKBM
スレイヤー:衝撃のアルベルト
似すぎ。
S子:貞子
これはもう確定。つか確信犯。
イノ:椎名林檎
オープニングの蹴り。
エディ:「ガメラ」のギャオス
キャラセレ画面のエディとか見ると……ほら!
梅喧:るろ剣の緋村剣心
ごめん。特に理由はないんだ。
アクセル:餓狼シリーズのビリー・カーン
イギリスだし鎖あるしロングレンジだしバンダナだし火つくし。
33俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 12:46:41 ID:0206/8EQ
金髪だしな
34俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 16:17:27 ID:HilcCEp0
紅丸:ポルナレフ
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 00:11:54 ID:ihBevvN8
>>8をみてくれ
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 09:57:50 ID:MoruewPV
スト3のロボット刑事
37俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 13:40:11 ID:zsvtOttv
http://h.pic.to/5ebis
格ゲ側のインスパイアじゃないがリュウと豪鬼?
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 19:11:25 ID:ut6DzTYw
>>2
吉野凛花の事かー!?
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 21:57:36 ID:XiWOGw6E
KOFのパオの元ネタって何なの
どこかのスレで大作RPGがどうのって見たんだけど
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 20:09:54 ID:Ova1KJS/
プロフィールにある

好きなもの:B級ゲーム
嫌いなもの:大作RPG

のことかな?
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 01:18:52 ID:A/rqOhPQ
チョイ:フレディ
42俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 01:23:38 ID:D7jbyQve
クールチョイとか近いな
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 01:26:37 ID:pQajHpfL
男塾のセンクウってポルナレフの元ネタか?
44俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 02:48:11 ID:ejxHMxbr
マードック:鉄拳4→ゴールドバーグ、鉄拳5→サップ
ジャック:ターミネーター
ロウ:ブルース・リー
レイ:ジャッキー・チェン
平八:塾長
キング:タイガーマスク
Aキング:ブラックタイガー
45俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 02:48:33 ID:SeN58T5v
包はたぶんビビかと
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 04:35:44 ID:3U/0C2KJ
テリーはファイナルファイトのコーディが
そのまま上着と帽子をつけたようにも見える。
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 05:12:42 ID:v+v5it0p
医龍の加藤ってどっから見てもチュンリー
48俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 09:01:23 ID:kFz2vjFW
>>44
誰がどうみても、そのまんまなのは
いまさら挙げなくてもいいよ。
まわりが「ああ〜」とか「なるほどね」とか
いうのをよろしく。
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 11:27:51 ID:X95GyEpJ
イノの服:アダルトグッツ

マジで昔のエロ本にコレ着てたブサイクいたんだって!!
帽子はさすがにナイケド…
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 11:50:16 ID:kuqGROpT
えぇ
51俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 15:24:56 ID:cf4uPUP7
双葉ほたるは月華のあかりに近いが、全体的な
シルエットは「天空の城ラピュタ」の後半シーンのシータ。
髪型はしいて似た前例を挙げればガンバードのマリオン。
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 18:18:29 ID:1coowmid
ブランカの元ネタはあしたのジョーのハリマオ。緑の肌は
超人ハルクあたりだと思うがアメコミではよくある。
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 22:45:01 ID:YkDvpi1c
ブランカって人間?
54俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 23:54:06 ID:kFz2vjFW
>>49
帽子は『どろろん閻魔くん』でしょ?たぶん。

>>53
さぁ?
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 00:17:33 ID:Cv/sVcP6
スレタイがおかしい件について
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 01:02:22 ID:9de4756o
梅喧は丹下差善かな。
57俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:42:01 ID:EIjIIOSf
>>46
コーディー(と言うかファイナルファイト全体)は
そのまま映画「ストリートオブファイヤー」ですね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:43:55 ID:b9Xo/mTV
ローズがジョジョの奇妙な冒険のリサリサ
フェン・ウェイがバキの烈海王
ニーナが映画「アサシン」のニーナ(ブリジット・フォンダ)
ジャックは映画「ターミネーター」のターミネーター
デビルカズヤがジョジョの奇妙な冒険のスタープラチナ
レイヴンは映画「ブレイド」のブレイド(ウェズリー・スナイプス)
ベガが映画「帝都大戦」の加藤保憲(嶋田久作)
59俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:45:03 ID:EIjIIOSf
>>13
豪鬼の元ネタはこのキャラですね
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader33740.jpg
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:46:53 ID:EIjIIOSf
>>58
ベガは加藤じゃなくて加藤インスパイアキャラの
鷲崎(力王)からですね。技は当時の週刊ジャンプから
雑多に持ち寄ってます。
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 10:36:46 ID:jz0cRQpC
デビルカズヤがスタープラチナとか無いからw
どう見てもデビルマンからとしか思えない。ってか知らないだけか
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 13:25:02 ID:CX08gzY/
じゃあデビル仁は?
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 14:05:28 ID:jz0cRQpC
ぼくたちマヌコスタッフのかんがえたスーパーつよくてカッコいいしゅじんこう それがデビル仁
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 14:57:59 ID:s48iWyW7
ソル・バッドガイの嫌いなもの“努力、頑張ること”
→まんまジョセフ・ジョースターの一番嫌いな言葉とその次

草薙京の趣味“詩を書くこと
→ウルトラマンAの趣味
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 19:28:20 ID:1AR7Rx18
l
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 01:23:17 ID:NWmiQcC/
豪鬼は 範馬勇次郎+海原雄山 かと思ってた
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 01:45:02 ID:oLZTcVNi
ミスターカラテじゃん
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 21:57:46 ID:+VNNJtWa
>>9
フレディはてっきりイーグルなのかと思ってた。いろんな意味で。
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:03:35 ID:GK7moudS
3rdは元ネタっつうかほとんどパクリキャラしか居ないな
しかもパクリ方があまりに安易で底の浅い
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:08:12 ID:1pDZRlid
山崎竜二は映画「ブラック・レイン」の佐藤(松田優作)に
そっくりだと思い続けて丸10年。

顔つきとか、身分の設定とか、
やったこと(オヤブン暗殺)とか、素手で強いとか、
外国の刑事に追われちゃうあたりなんか特に
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:15:55 ID:VbrHzG+S
>>1
スレタイの付け方が下手。
氏ね。
72テュビィ豆:2005/12/24(土) 22:17:58 ID:0RKM9aAw
いや、このスレ面白い。
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:18:32 ID:rN6em0E6
>>71
(^^;
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:20:11 ID:ynikmCFf
>>69
パクリっつーか、トロワは同じ絵師のはず。
75テュビィ豆:2005/12/24(土) 22:21:10 ID:0RKM9aAw
バーチャファイターなんかはストUを3Dにしただけのような
感じ。ほぼキャラが似てる。
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:22:16 ID:pIlYPlUs
晶と隆くらいしか似てない
77テュビィ豆:2005/12/24(土) 22:29:35 ID:0RKM9aAw
ジャッキーとケン、パイとチュンリー似てるよ。
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:31:33 ID:nbyNJSIH
ジャッキーチェンとチュンリーは似てるな
79テュビィ豆:2005/12/24(土) 22:35:09 ID:0RKM9aAw
あんま架空すぎるとギルティみたくヲタっぽくなってしまうんだろうね。
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:43:42 ID:ltMw2BMQ
>32
アクセルは実在の人物であるアクセル・ローズのパクりだろ
初めて見た時あまりにまんますぎて吹いた
81俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 22:43:51 ID:IlY39mXO
>>68
イーグルもフレディだと思うよ。
復活したら何故がホモキャラになってのは
いいとして、生前のフレディはあんな露骨な
男色だったっけ?
余談。
クロ高もそうだけど、世間のフレディの印象って
晩年の短髪・サスペンダー・サイドラインの
スボンしかないのかいっ!
>>70
餓狼3の初登場は間違いなくそのイメージ。
登場回数が増す度、特にKOF以降、ただの
キチ○イキャラになってしまった。
狂気とホントの頭オカシイのを区別つかない
センスの無いスタッフは頼むから辞めてくれ
といいたいね。
山崎に限らず、キャラの性格づけが変わった
キャラは他にも居るけどね。
82テュビィ豆:2005/12/24(土) 23:03:14 ID:0RKM9aAw
ハリーポッターとヨン様は似てる。
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:06:16 ID:IlY39mXO
>>79
キャラを記号と捉え、タイプの違う数種に
振り分けた場合、ポジション的に似てくる
のは当然というか必然。それをパクリとは
いえないな。
84俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:13:50 ID:IlY39mXO
79じぁない、>>75だった
85テュビィ豆:2005/12/24(土) 23:23:22 ID:0RKM9aAw
パクリとはいわないけど、当時似てるなって思って、見向きもしなかったな。
3Dだからなんなんだよって感じで。今は好きだけど。
86俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:26:36 ID:m0Vn+Ckt
>>32
梅喧は丹下左善じゃね?
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:43:27 ID:IlY39mXO
ちょっと暴言。
元ネタを探してくる人の検索範囲が
漫画・アニメしか無いヤツのなんと多い事よ。
作る方も安易なら、君達も安易すぎね?
88テュビィ豆:2005/12/25(日) 00:02:45 ID:rgK/O4aX
まーしゃーないっしょ。そんなにサブカルチャーなんて知らなくてもいいんだから。
なんでもほどほどにやってんのよ。ゲームもビックタイトルだけ。映画も。漫画や
アニメは見なくなった。格ゲーも有名なのしか知らん。趣味なんて適当でいいのよ。
あんまのめりこんでもつまらんし。
89テュビィ豆:2005/12/25(日) 00:07:10 ID:rgK/O4aX
なんか偉そうに語ってすみません。でも俺は適当にやるのが楽しい。あんま
技とか覚えようとか思わなくなったな。年だからね。
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 00:07:22 ID:+LUBaZ+K
ワーヒーのドラゴンとか鉄拳のロウとか露骨にブルースしてるのって
遺族から訴えられたりしないのかな
リスペクトで通るのか
91テュビィ豆:2005/12/25(日) 00:18:08 ID:rgK/O4aX
スパUのフェイロンもね。
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 00:26:38 ID:faVG9JBg
ポルナレフは紅丸のパクリ

紅丸=94年
ポルナレフ=99年
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 00:57:38 ID:dNKkVCtc
インスパイアってわけじゃないけど、テリーやアンディの「ボガード」とかロバートの「ガルシア」とかって昔の洋画俳優の名前なんだよね。
洋画好きがいて洋画に出てきたキャラにインスパイアされたってのもありそうだね
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 01:03:08 ID:EsOrIyHz
>>92
釣り・・・だよな

>>93
かもしれんね
アンディ・ガルシアやロバート・デニーロとか
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:14:18 ID:eA7OFL1z
>>93
そのパターンなら「ストリートファイター」は
タイトルがそのまま同名の映画からですね。
(千葉真一の一連の空手映画の洋題)
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:34:24 ID:ddDYHGzU
まあロバートもガルシアも一般的な名前だけどな。

>>69
Qは傑作キャラだと思うが。
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:36:37 ID:VX6Yzp+p
豪鬼はゾッド
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 02:53:56 ID:4yRY2Cfp
タクマは大山倍達
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 03:08:28 ID:nYc0vpsf
Qはロボット刑事K。コート着てるし、あのロボ顔同じにもほどがある。
100:2005/12/25(日) 03:14:17 ID:rgK/O4aX
>>99
元ネタがわかったサンクス。なんか気にかかってた。
101:2005/12/25(日) 03:21:05 ID:rgK/O4aX
しついが、バーチャでアキラみたとき、まーたセガがストUに便乗して3D
にしたよとかいって冷めた目でスルーしてた。正直、すまんかった。いまじゃ
バーチャ2の大ファンです。
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 03:24:01 ID:nHh7QLIN
>>60
ん!?加藤鷲?加藤鷹じゃないのか?
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 03:28:45 ID:rgK/O4aX
思春期にストUやらがろうやらワーヒーやらバーチャやら格闘ゲーめちゃくちゃ
流行ったからまだ好きなんですよ。良かったのか悪かったのかw
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 03:35:22 ID:x+CcfJK+
サイバーボッツだとこんなところか

ジン・サオトメ … 葉隠覚悟(覚悟のススメ)
マリー・ミヤビ … マチルダ・アジャン(機動戦士ガンダム)
サンタナ    …  アブドゥル(ジョジョ)
神楽千代丸とその相方 … 牛若と弁慶
アリエータ … その辺の二次元作品の薄幸の美少女
デビロット一行 … アリーナ、クリフト、ブライ(DQ4)

ガウェイン、シェイド、バオ&マオの元ネタは覚えてない
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 03:49:24 ID:4q1JGTqX
>>104
それよりも
ゲイツ … ザク
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 04:02:35 ID:3OO/szWi
鉄拳5DRのリリ
デッドオアアライブのあやね
背向け、逆立ちキック、ドリルキック
インスパイアされすぎ
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 04:20:52 ID:eA7OFL1z
>>98
初登場の龍虎2では千葉真一ですね。
マス大山入ったのはKOFの後半からです。
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 04:24:09 ID:eA7OFL1z
>>97
ゾットよりこっちがメインですね。
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader38449.jpg
消えてたので再うp。
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 06:54:09 ID:OjOZUmr1
>>95
それをいうなら、クリント・イーストウッドの
映画の方が先じぁないかい?タイトルは忘れた
けど、ストリートファイター(賭け喧嘩)を
題材にした初めての映画だったはず。
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 07:01:51 ID:OjOZUmr1
>>104
デビロット一味はさかのぼれば、大元は
ドロンジョ一味だよね。
111俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 07:34:23 ID:eA7OFL1z
>>109
75年の「ダーティファイター」とその続編ですね。
スト2のケンのステージの元ネタです。

ただ、隆が主人公な点と、ゲームそのものから考えて
やはり「直撃!地獄拳」(74年)に代表される
千葉ちゃんのストリートファイターがスト1の元ではないかと。
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 07:55:20 ID:3u9bcPl4
暴走庵:エヴァ初号機
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 14:56:16 ID:mtgdbp5w
月姫のキャラの何人からかヘルシング臭を感じる
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 15:07:36 ID:+nM6kXMW
>104
SS版サイバーボッツ攻略本のキヌのインタビューによると
アリエータはそれに加えてFFYのティナ、バオとマオは
ライブ・ア・ライブの原始編のケモノかぶりってアイテムかららしい。
ガウェインは銀河鉄道999のアンタレスで、
マリーの色味とかドクロのマークはクイーンエメラルダスから。
サンタナはジョジョからとしか言ってないが、身長が195cmなことや
そのたたずまいから承太郎とアヴドゥルのフュージョンっぽい。名前は柱の男から。
あと、SS版にしか出ないがジンの父親のコスチュームは仮面ライダーで
部下の二人はキカイダーとキカイダーO1(変身前)だ。

>110
キヌはアリーナ姫一行のつもりだったのにタイムボカンシリーズの三悪だと
ばっかり言われて切なかったらしいが、EDの成長した姿はモロにドロンジョだよなw
115俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 17:08:14 ID:rgK/O4aX
べつにそこまでムリに関連付けしなくてもいいんじゃないの?
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 17:36:19 ID:yfWTEMlT
ブライアンフューリー=ブライアンフェリー
117俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 20:07:37 ID:ns2wVisw
K9999
118俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 21:21:28 ID:lGj1z1QB
マーブルのリュウの真空波動拳。

かめはめ波だろ…?
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 23:35:22 ID:k63CmesZ
>116
んな事言い出したらマードックは…
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 04:12:19 ID:PvbX0vTo
>>118
普通の波動拳がもうかめはめ波ですね。
スト1の紹介記事にもかめ@め波、魯山@龍覇と書かれてました。
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 18:17:33 ID:pRqnkSI5
孤空院金田朗=金太郎



豪血寺キャラはこれ!という元ネタキャラがいないんだよな。
みんなブッ飛んでて。
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 23:33:26 ID:N2TJlMLW
>>108は何者?
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 00:26:21 ID:6lAr4xwD
バレッタはあさりよしとお短編集の「逆襲の赤ずきん」にわりと似てる
パロなのか偶然なのかは知らないが
124KOF:2005/12/27(火) 01:17:07 ID:KsdbDn3G
>ラルフ ランボー
>クラーク シュワちゃん>ゲーニッツ アレクサンド・アンデルセン
>マリー 18号
>アンヘル フリクリ
>メイ ごちゃ混ぜ
>イグニス ビシャス
>グリフォン タイガーマスク
>牙刀 アナベル,烈魁皇>オズワルド トバルカイン アルハンブラ
台詞とか技名
>この日輪の輝きを恐れないのならかかってこい(慎吾・波乱万丈)
>・力が勝手に…うわぁぁぁ(K9999・哲夫)
>WRYYYYYYYYYYYYYYYYY ぶっ潰れろ!(クリザリッド・DIO)
>杓死(チョイ・ワンピース)
>君たちのいる場所は300年前に通過している!(ルガール・バキ)
>魔哭鳴斬拳.爆吐濁触掌 (龍・幽白)
>さんを付けろよデコ助野郎!(KUSANAGI・金田) >ローランド.イスダス
(グルガンの嫌いな者.バキに出てくるライオン殺しの名人)>コンマ一秒の世界
(マリー・バキ)
>クラークの技全般
(クラーク・キン肉マン)>ロデム
(ルガールの豹・バビル二世)
>K9999はまだ子供だからにゃー(アンヘル・フリクリの主人公ハルコ)
>メイのゴッズテイルティンカーベル(日本語にすると「神尾観鈴」AIRのヒロイン)
>ディスポジションフラッグ(メイの技日本語にすると「この蛙なんたら」AIRの名ゼリフ)>>マキシマリベンジャー(マキシマ・筋肉マン)>覚悟はいい?私は出来てる(ウィップ・JOJO)>デラデラデラデラックス(ウィップ・JOJO)
>余裕っち(ユリ・ダン)
>芯!超アッパー(ユリ・リュウ)
>ユリの瞬獄殺
(ユリ・豪鬼)
>鉄球大世界
(チャン・ザワールド)
>グレイトフルデッド
(レオナ・ジョジョ)

125俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 01:59:20 ID:jC/kOh45
主人公キャラ=リュウのパクリ
投げキャラ=ザンギのパクリ
貯めキャラ=ガイルのパクリ

はかなりのゲームに当てはまると思う
126完全版:2005/12/27(火) 02:22:01 ID:KsdbDn3G
>・社・シェルミー・クリス(妖怪人間)
>京:デビルマンの変身前
>ギースハワード:サウザー
>ハイデルン:北斗の拳カーネル(ザコ)
> ルガール:北斗の拳ダガール(ザコ)
>ラルフ;ランボー
>クラーク;シュワ
>タクマ;大山マスタス >暴走庵;EVA
>レオナ;レイ
>ゲーニッツ;アレクサンド・アンデルセン
>マリー;18号
>K9999;鉄雄
>アンヘル;フリクリ
>メイ;ごちゃ混ぜ
>イグニス;ビシャス
>アッシュ;ヒソカ
>グリフォン;タイガーマスク
>牙刀;アナベル,烈海皇
>オズワルド; トバルカイン・アルハンブラ

台詞とか技名
>・この日輪の輝きを恐れないのならかかってこい(慎吾・波乱万丈)
>・力が勝手に…うわぁぁぁ(K9999・鉄雄)
>WRYYYYYY ぶっ潰れろ!(クリザリッド・DIO)
>杓死(チョイ・ワンピース)
>君たちのいる場所は300年前に通過している!(ルガール・バキ)
>魔哭鳴斬拳.爆吐濁触掌 (龍・幽白)
>さんを付けろよデコ助野郎!(KUSANAGI・金田)
>ローランド.イスダス(グルガンの嫌いな者.バキに出てくるライオン殺しの名人)
127完全版:2005/12/27(火) 02:22:41 ID:KsdbDn3G
>格闘技はコンマ一秒の世界(マリー・バキ)
>クラークの技全般
(クラーク・キン肉マン)>ロデム(ルガールの豹・バビル二世)
>メイのちょうひ・ゴッズテイルティンカーベル(日本語にすると「神尾観鈴」AIRのヒロイン)
>ディスポジションフラッグ(メイの技日本語にすると「この蛙なんたら」AIRの名ゼリフ)
>マキシマリベンジャー(マキシマ・筋肉マン)
>覚悟はいい?私は出来てる・デラデラデラデラックス(ウィップ・JOJO)
>余裕っち・芯!超アッパー・ユリの瞬獄殺
(ユリ・ダン・リュウ・豪鬼)
>鉄球大世界
(チャン・ザワールド)
>京の趣味詩を書くこと(京・ウルトラマンエース)
>紅丸の技
(紅丸・スーパーロボット)
>グレイトフルデッド
(レオナ・ジョジョ)>94のハイデルンの空中投げ・ハイデルンインフェルノ(ハイデルン・筋肉マン)
>クラークの空中投げ(クラーク・ガイル)
>ギャラクティカファントム(ラルフ・リンかけ)
>K9999はまだ子供だからにゃー・アンヘルの趣味50CCのバイク・私,アンヘル19歳ちょっとおちゃめな女の子・いただきマンモース(アンヘル・ハルコ)
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 02:33:41 ID:TQSrtkzA
他には02キムの勝利メッセージがウメハラだったり。
129俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 07:14:01 ID:SdDTYKK0
'98のへビィD!の勝ち台詞もビーマニの難易度パクッたりしてたしな
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 07:27:41 ID:BGxZ/ZiL
ぶっちゃけKOFの元ネタはキリがないぞ。
元ネタをまとめたサイトは幾つか存在するが
当然のことながら全てを網羅出来てるところは無いはず。
131俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 08:03:13 ID:qmPwC7GO
ブランカの過去は仮面ライダーアマゾンのパクリ。
(飛行機がアマゾンに墜落し、ジャングルの中で育つ。)

ナコルルはカムイの剣のチオマップがモデル。(短刀が武器なのもカムイの影響。)
幻十郎と和狆は獣兵衛忍風帖のキャラがモデル。(和狆は全くといっていい程のパクリ。)
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 16:05:24 ID:n+kS1J/W
テリー・ボガードはベニー“ザ・ジェット”ユキーデがモデルっていわれてるよな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 16:24:48 ID:F+oUYT8V
シャルロットがオスカルなのは言うまでもないな
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 19:50:43 ID:Jqw+c01y
ブランカはただのハリマオ
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 00:13:50 ID:2JwLldm+
>>121
ババァだけは確かあったな
格ゲーが流行る前に入れ歯を飛ばす(取り外しできて遊べる)
和風ババァのゴム人形が何かであった・・・
姿もそっくり
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 01:23:23 ID:/p3PUvE6
>>130
じゃあこのスレで網羅しようではないか。
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 06:49:39 ID:DcATkUbK
>>122
週刊チャンピオンの漫画「レッツダチ公」のやられ役だそうです。
他にもフェイロンに顔(髪型)が激似のキャラがいるとか…。

スパ2X(94年)以前の刊行(87年)なので元ネタに間違いないですね。
138俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 08:20:46 ID:Juf/yh9M
曖昧は日本の美徳。

常に断定口調だから嫌われるんだよ。
しかも大抵間違ってるしな。
139俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 09:38:54 ID:DcATkUbK
>>138
他はともかく、>>108で曖昧は無理です。出来ません。
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 11:46:38 ID:W9K+Ygw4
>136
その意気や良し!
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 12:24:00 ID:eT+PhrCM
じゃあKOFで既出くさくないのをひとつ。

マチュア、バイスの服はTRFのYUKIが着てた衣装のまるぱくり。
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 14:49:36 ID:W07ZXnyF
ダルシムは「片腕カンフー空飛ぶギロチン」のヨガ使い
春麗は「女必殺拳」で志穂美悦子が演じていた拳法使いの女刑事・李紅竜だと思うな
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 23:04:24 ID:PwH6qOu4
>>135
かみつきばーちゃん消ゴム!!!
オメガナツカシスwww
サンクス!


(´・ω・`)うーさーぎーおーいし かーのーやーまー♪
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 00:11:08 ID:XwLv0EfT
八角泰山=らんま1/2 早乙女玄馬
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 03:29:58 ID:4zSeFHdU
知らない人のために補足しておくと、八角泰山とは「侍魂2 アスラ斬魔伝」…要はポリサム2で
アスラとともに追加されたキャラクター。
ゲーム自体黒歴史寸前な感じなのにその中でも特に影が薄いキャラだ。
146俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 07:11:45 ID:viTQq6Sg
レオナのキャラデザした人がネオフリで「モデルは綾波じゃないです、本当です」と力説してるのを思い出した。
あとタクマは松尾象山も入ってると思う。


>(´・ω・`)うーさーぎーおーいし かーのーやーまー♪

かがくーのーちからーでーやけのーはーらー♪
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 07:17:57 ID:AhZ7qKao
ダルシムは男塾のファラオスフィンクスのネスコンス+冥凰島16士のヨガ野郎かと思って
148俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 08:53:23 ID:cmC9omx4
NBCのアイのガードポーズ(ネオポケでバリヤー展開)
→Gガンダム1話のレイン(コンパクトでバリヤー展開)
149俺より強い名無しに会いにいく :2005/12/29(木) 09:21:32 ID:DUyDOA+s
ウィップの
ベルトのバックル部分の「A」と大腿部の輪っか
→ウルトラマンレオの弟・アストラ

新必殺技「レッドウィップ・ジェノサイド」
→冥凰島奥義「赤鞭斬(と書いて↑こう読む)」



ラルフキック→仮面ライダーBLACK RXのRXキック

リボルスパーク→リボルクラッシュは言い古されてきたが
こちらは殆ど知られていない
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 11:21:14 ID:0ruosoyV
>>125
何かリュウっていいところは真似されて
悪いところは反面教師にされている気がしてならない。
リュウを元に作られたキャラって大体彼女的存在がいるしよぅ。
短足でもないし。
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 12:40:59 ID:4ZJ8pZ4I
リョウはあからさまだな。
飛び道具 蹴り突進 対空アッパー

96の構えは天地上下の構え?まさか天地魔闘?
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 04:54:24 ID:87VTw/yh
>>151
つか隆とリョウは親が同じですから。

スト1を作った人がSNKでその延長線上として作ったのが龍虎、
カプコンの方で作った続編がファイナルファイトとスト2です。
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 16:39:39 ID:SGyEJW0O
ビルドアッパーがなくてリョウって名前じゃなかったらそんなパクリって言われなかったかもな
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 07:09:02 ID:Lwbu4WLx
>>146
いやな寝言だよ
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 12:53:02 ID:hPMZ06eU
>151
天地上下の構えは実在の空手の構え。
むしろ大魔王バーンの天地魔闘の構えの元ネタ。
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 13:04:24 ID:i5MRNQbk
おろち独歩もやってたな。
157俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 15:20:52 ID:ySpyUyVs
初めておろち独歩を見た兄が「サガットだ!」と叫んでいた。
158俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 23:50:06 ID:gYvxnkWb
いや、丹下だろ
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 11:55:07 ID:oPRoJ2zx
タクマはモデルが同じだからか独歩ネタが多いな。
虎殺陣は独歩の虎殺しチョップだし、三戦立ちも空手に実在するが
使い方が独歩を意識してるっぽい。
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 17:28:25 ID:geKkeNlv
ゼロ=まんまハン、技までハン
本気カラテ=渋川戦の独歩
裏社「てめぇぇぇべっこんべっこんにしてやるぜぇ!!」=武丸が礼ちゃんを瞬殺するときに言った台詞
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 19:35:59 ID:fMFZroE3
つーか花山薫をなぜパクらない?眼鏡のステゴロヤクザキャラ使いたい。
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 19:50:45 ID:Wf9iB5Ro
>>149
ムチ子さんは、そのうち広げた傘で飛び道具を反射したりしそうだね
>>160
本気カラテの拳はやはり菩薩の型なんでしょうか
あれで虎砲とか撃ったら指を骨折しそうだ
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 22:09:52 ID:mul6JEZl
>>161
技だけならラルフのギャラクティカファントムのモーションが握力×体重×スピード=破壊力のシーン。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 22:13:28 ID:qGMj/fQJ
MAXバリバリバルカンだかで「破壊力ぅー!」ってのもあったが。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 23:19:39 ID:zgc4V5Bv
>161
カプエスの山崎vs.テリーの戦闘開始時のやりとりが
最大トーナメントの花山対日本拳法の稲城戦のパクリ。
ハンデとしてドスを使えと差し出して、相手がそれを正拳で折るというやつね。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 06:31:12 ID:tQRwW+eP
ザッパはエクソシストの少女とリングの貞子とジョジョのDIOのミックスだね
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 09:36:18 ID:jYZdZr3p
>>165
カプエスなら神人豪鬼の登場シーンもバキからですね。
(愛が…とか言ってた人を一蹴して乱入する勇次郎の場面)
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 11:09:57 ID:qM915x2p
どっちがいいだしたかわからんけど
○○〜と知れいッ! とか言うしな
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 14:19:19 ID:9n/blC9L
>>161
花山薫みたいなキャラは使ってみたいよな。
俺は久我重明みたいなヤバそうなキャラをパクってほしいよ。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 14:45:37 ID:9w3THAdc
フランコ・バッシュ→マリオ
 サスペンダー+ヒゲ+相方がガリガリで似た服装(餓狼3の勝ちシーン参照)

ホンフゥ→ジャッキーチェン+武田鉄矢
 ヌンチャク+刑事+博多弁


秦兄弟も元ネタがあった気がしたが忘れた...
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 14:54:00 ID:egwO65Nv
鉄拳5に花山っぽいやついるだろ確か。
やってないからようしらんが
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 15:44:30 ID:leeUvDie
>>161
いや、バキの格ゲーあるし・・・
まぁ、カプコンかSNKって事だろうけど
一応言ってみた。
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 19:50:45 ID:8aU3kPYd
スパスト2 フェイロン
鉄拳 マーシャル・ロウ
DOA ジャン・リー
ワーヒー キム・ドラゴン

既出も含むけどみんなブルース・リー
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 22:43:56 ID:iYNXVRtM
『武力ONE』の演出こそ、まんま『バキ』ですな。
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 22:45:43 ID:UQBVYSN1
ジェノサイドカッター=最トーで勇次郎が廊下を切断したアレ
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 03:10:07 ID:JSe3FSnF
>174
凱はまんま刃牙だしな。17歳だし、赤毛だし。

>175
ルガールのジェノサイドカッターの方が先じゃね?
'94,5年頃ならまだ幼年編辺りだろう。
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 10:36:52 ID:rJQJiXOi
K’、マキシマが身に付けている革製品に織り込まれた
特殊繊維「リプラスフォーム」
→仮面ライダーBLACKの身を包む強化皮膚

草薙(太陽)と八神(月)
→ブラックサン(仮面ライダーBLACK)とシャドームーン

ラルフの急降下爆弾パンチ(の降下直前のポーズ)
→キリンレンジャーの「麒麟爆弾パンチ」

チャンの超必「鉄球大圧殺」
→「重甲気殿・大圧殺」
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 11:32:38 ID:M2Olb0e4
あの頃のSNKはロボットアニメと特撮と
80年代ジャンプあたりが多かったっけ?
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 12:20:34 ID:YOvfbuyK
ジェノサイドカッターの元ネタは
スパUの ディージェイのエンディングにある
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 23:34:22 ID:F90gkvYa
月と太陽なんてそれこそ神話からあるぞ
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 01:48:42 ID:W+D68x6D
初見の時、サイキックフォースのキースは超人ロックかと思ったよ。
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 09:01:30 ID:Ritno8IZ
クラーク超必・ウルトラアルゼンチンバックブリーカー
→トリプル・ベンケー・ブリーカー(『ザ・モモタロウ』ザ・グレート・ベンケーの必殺技)

シェルミーのヘアスタイル(特に前髪)
→「セイバーマリオネットJ」セイバードールズの一人・ルクス

オロチ八傑衆
→BF団十傑集(ジャイアントロボ(OVA))
+鉄甲龍(と書いて『ハウドラゴン』と読む)八卦衆(冥王計画(と書いて『プロジェクト』と読む)ゼオライマー)

オロチの「さあ、無に帰ろう…」
→最強八卦ロボ「天のゼオライマー」最大の技・メイオウ攻撃
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 09:45:35 ID:W//Tcd12
>>182
>シェルミーのヘアスタイル(特に前髪)
>→「セイバーマリオネットJ」セイバードールズの一人・ルクス
そーいやクリスの肩の辺りはライムだっけか。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 18:04:30 ID:/Mj273ht
>182
ベンケー・ブリーカーは背骨折りに使う部位が頭→肩→膝ではなかったか?

UABといえばMAX版のクラークスパークはキン肉マンのマッスルスパークだったな。
正確にはアタル版とスグル版の未完成の組み合わせだが。
ついでに言うと、マッスルリベンジャー→マキシマリベンジャー。
マッスルインフェルノ→ハイデルンインフェルノ(空中投げ)。
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 20:08:08 ID:yr28wQ1t
シェルミーのヘアスタイル
ラムネだと思ってたが・・・
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 22:20:39 ID:9TlVCyIE
どっちが先か知らんがYUNOの武田先生…
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 00:28:32 ID:6ZT8Mqmx
鋼の錬金術師のアームストロング少佐の元ネタって間違いなくアイツだよな・・・。

それとロイ・マスタング大佐はガイに似てるような気がする(顔だけ)
二人ともキツネ顔の美形キャラだし。残念ながら荒川さんが描いたガイの絵は今手元にないけれど。
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 05:35:22 ID:ji0EH20T
>>185
まぁどっちもバカホリだしなぁ…
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 11:15:50 ID:txaCpSMS
凱がバキなら ズィルバーは勇次郎?
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 18:36:14 ID:SXXC+J16
豪鬼=北斗宗家の闘神のオーラ
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 01:14:45 ID:Vrmv30Li
>>190
あれ仁王像のアレンジです。

豪鬼はこっちですね。
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader38449.jpg
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 11:14:25 ID:4fliQUIo
KOF2000のジョンとチャンの勝利台詞にはポップンミュージックの曲の歌詞をパクったものがある
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 09:13:54 ID:1Z6kvJpt
>>161>>163乾いた大地の社のMAX2もスペック戦での花山パンチですね
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 20:45:09 ID:6X9padwM
>>193
両方とも、攻撃を受けてもひるまない、ガードで防げない、と、花山のイメージを再現した性能だったな。
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 21:52:00 ID:QXWqETJc
2002の裏社の台詞は全部元ネタは特拓
「うるっせぇなぁブンブン蠅がぁ」
「小賢しいブンブン蠅共が(特攻の拓:八尋渉)」
「仲間全員連れてこい…ボコってやるからよぅ…(特攻の拓:一条武丸)」
「てめぇぇベッコンベッコンにしてやるぜぇ(特攻の拓:一条武丸)」
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 21:54:16 ID:KR+KakgG
秦兄弟の元ネタってあれじゃないの
超能力兄弟サイコなんたらってやつ
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 22:15:51 ID:9f+wmG/M
超能力兄弟でじな〜にゃ
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 09:50:55 ID:RPY+HYb/
FF4のエッジ→龍虎2の如月影二→FF7のわがまま忍者娘

余談だがFF6にはレッドジャケットにレッドキャップ、
そしてバーニンナックルという武器(分類:爪)がある


風間火月の大爆殺→志々雄真実 弐の秘剣・紅蓮腕→嘉神慎之介の焔咆吼
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 21:21:11 ID:6uU4iPPo
>198
FF6なら、エドガーとマッシュの兄弟そのものが
テリーとアンディからヒントを得て誕生したキャラですね。
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 01:22:32 ID:7T0a/nM9
いま、MOWのガトー見たが・・・
なるほど。ほんとに烈はいってるなw
キック投げが足指つかみ投げっぽい
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 04:37:53 ID:WOsgUu8D
mowのガトーってガンダム0083のガトーそのまんまだろーか?
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 14:37:39 ID:tmb5I6T0
>>201
そうでもないよ。やっぱ烈寄り。
そういえば零牙ってまんま天蓮華だね。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:41:46 ID:2RS9rQpS
・KOF2002の山崎のMAX2「…!!」
技名も含めて、「グラップラー刃牙」39巻の後半
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader46979.jpg
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 14:27:59 ID:7OSn3NMd
>>203
その技名なんて読むの?
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 00:26:24 ID:ErK0rQdd
>>204
…!!って読む
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 04:20:41 ID:tVQtYhHG
鉄拳5の吉光(1P)何が元ネタなんだろうと考えてカラーエディットしてみたら…
キングゲイナーになりますたw
因みに上から
white
blue
yellow
の順番で作れるよ
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 04:28:21 ID:tVQtYhHG
そういえば鉄拳4のときはカブトムシっていうかオーラバトラーだったしなぁ…>吉光
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:00:31 ID:K34x/wR3
骸羅は機甲警察メタルジャックの豪田剛がモデルかな?(顔がそっくり。)
破沙羅はマクロス7の熱気バサラが名前の元だろうが、外見のモデルがわからん。
(雰囲気からして戸愚呂兄か?)
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 08:13:35 ID:Nqv9Lq3p
>>208
「ばさら」は南北朝時代に流行した行き方・スタイルですね。
花の慶二の「かぶき者」の御先祖みたいなものです。

首切り婆裟羅の外見…と言うか設定もストーリーも含めて、
カルト映画「クロウ」そのままです。
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 11:25:22 ID:y5EU9B5C
MOWテリーED
「大切なのは理屈じゃない、ハートなんだ!」

『ダ・ガーン』のEDテーマ(しかも2番)とはネタの出しどころがシブすぎです
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 01:49:37 ID:cTBEo4af
クロウってカルト映画だったのか。
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 11:42:13 ID:PDpD4oHC
関西で昨夜「片腕カンフー対空とぶギロチン」という映画をやっていたのだが
腕が伸びるインド人が出てた。ひょっとしてダルシムの元ネタか?
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 01:56:57 ID:Y6ztS2y5
>>212
そうだよ。結構有名な話
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 10:20:23 ID:W9sguNp/
逆に鋼の錬金術師のキャラは
どの格ゲーキャラが元ネタか?
まずはあてずっぽうに推測するが
エド:テリー
アル:ソドム、ビシャモン
アームストロング:ザンギ、ダラン
傷の男:ナッシュ、ガイル
大総統:ハイデルン

ってカンジか?
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 10:55:10 ID:KcaAn7i4
アームストロングはダッドリーだろ。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 11:45:01 ID:EOhCO/Yy
よく言われるが、牙神幻十郎と斉藤一
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 11:48:58 ID:W9sguNp/
焔の錬金術師は
炎使いだけに草薙京か?
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 14:29:37 ID:8Izn16Sf
あの人サガットネタを多く描いてたのにサガットっぽい奴はいないな
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 15:13:49 ID:or+w+Owl
よく、スレイヤーが衝撃のアルベルトって言われるけど
技とか声のこと考えたら明らかに静かなる中条でしょ。
二人を足して2で割った感じ
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 15:25:52 ID:s2xAO4Hc
つかアルベルトの部分ってタバコ(アルベルトは葉巻だが)と
勝利の時のコエンシャク瞬間移動ぐらいしか思いつかないんだが
マッハパンチ全般は中条だし
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 16:18:06 ID:Pw2K1kIy
性格は中条よりもアルベルトだけどな。
技と声だけ中条のアルベルトって感じか。
あの前転移動とか超級覇王電影弾もどきとかやってほしかったな。
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 16:35:41 ID:AYCEFMiD
いや性格こそ中条だろ
衝撃の人は「君」とか「〜したまえ」とか言わんよ
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 20:18:54 ID:DyHwMiR7
Gロボネタ(*´Д`)ハァハァ
戴宋好きだよ戴宋
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 14:16:21 ID:WQfS7FRB
OVA版Gロボなら、ヴァンパイアのアナカリスもそうですね。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:05:11 ID:1I99V2mG
アナカリスとファミ通の総統ってどっちが先なんだろう?
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 01:11:38 ID:CEFaqnSF
総統はスーファミより前だぞ。
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 03:31:49 ID:+63aJsCh
>>198
火月の方が先じゃないか?
そして京の琴月の次に志々雄がやった記憶があるが
庵の三段笑いもあったし
嘉神のは・・・というか月華はSNKの逆パクリだから・・・
鷲塚や刹那の技とか技名とか・・


>>216
作者が・・サムスピ大好きだからな・・・
コミックスの作者コメントとか見てみ
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 05:39:55 ID:qWcC+Ugw
京の琴月はGガンダムの(爆熱ゴットフィンガー)ヒートエンドですね。
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 05:56:45 ID:s6pwOvmu
SNKは格ゲー全盛期時代に、和月と組んでゲーム出してりゃ良かったんじゃなかろーか
230198:2006/01/24(火) 09:55:45 ID:HZqadKqK
「わくわく7」ティセ・ロンブローゾ
“7番目に造られた”というその設定
→のむら剛『AT.Lady!』の主人公・ロボット婦警7号(通称・7(なな)ちゃん)

>>227
『パクってパクリ返して』を順を追って書いたんじゃよ〜
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 10:04:08 ID:MbmSh5tf
牧原アリーナはナムコの
ニューマンアスレチックのヒロインと色彩等が似てる。
わくわく7の開発中、ストゼロのチュンリーのコスチュームがアリーナに
激似でびびった、と語ってたのをなんかで読んだな。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 06:02:12 ID:VlU+etE/
>>231
当時スポーツの世界で全身タイツみたいな服が流行ってましたから。
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 15:45:08 ID:BS/ICanm
鉄拳のリン・シャオユウは
幽幻道士4でテンテン役をしたリン・シャオロウからですかね
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 16:18:55 ID:+uvuu/b8
でもZERO春のジャージはモロ、ブルース・リーのトラックスーツ。
でも黄色にしてしまうとホントにまんまなんで、ZEROを始め
ジャージ姿で出てきた作品には黄色が無いんだって。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:25:03 ID:bHAuJ0WT
今更やけど、
オラタンのアファームドってガイルだよね?
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 00:26:37 ID:plYVy4nV
>>234
鉄拳ではそのモロを普通にやっちゃったんでPS版ではちょっと修正が入ってる。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 09:09:15 ID:keljftOn
春麗の「ゴメンネ」
元ネタはロト紋の拳王ヤオ(コミックス8巻P123)

>>231
つ【「わくわく7」ムックの裏表紙の裏】
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 15:17:57 ID:K8gnHE9g
昔別の掲示板で書いたの貼っときますね

実在の人物がモデル
チン・ゲンサイ(KOF)→ユエン・シャオティエン(袁小田)※ジャッキー・チェンの「酔拳」に出てくる師匠
天草四郎時貞(侍魂)→沢田研二 ※容姿は「魔界転生」そのまま
李烈火(月華)→リー・リンチェイ(ジェット・リー)※「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明」の黄飛鴻
チン・シンザン(餓狼)→マイケル・ホイ※「Mr.Boo」シリーズ
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 20:02:17 ID:gK+8F+3k
サムスピなら服部半蔵と柳生十兵衛、「龍虎2の」タクマが
それぞれ千葉真一さんをモデルにしてますね。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 00:33:02 ID:6AGZfTJA
ドラグノフは顔がGacktで性能はヒョードル
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 20:28:49 ID:PxoMQ+iq
オズワルドは『H×H』のヒソカを連想したが。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 20:57:42 ID:HNLhnAyg
>>240
ドラグノフの顔は「シザーハンズ」のジョニー・デップじゃないかと
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 21:02:16 ID:8LkyWccD
今更だが、ガロスペギースのライン移動攻撃(鳳凰十字拳だっけ?)
→サウザーの南斗十字拳

俺の中じゃギース・サウザー・ギレン=ザビで変な三すくみができてる・・・。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 21:06:14 ID:47A+uQn7
ザッパはスターオーシャン2のアシュトンだろうな。
最初見た時はまんまだと思った。声も同じだったし。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 21:12:09 ID:8LkyWccD
×南斗十字拳
○南斗鳳凰拳

だった。
あと元ネタと言う程じゃないが、
サムスピの我旺とガンダムのデラーズがちょっとかぶって見える。
声ガトーになっちゃったし。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 21:32:38 ID:WLfw3txW
豪鬼の顔のイメージは、狛犬だろ。そんな話読んだ気がする。

ドラグノフを、クリストファー・ウォーケンと言ってみる。年取りすぎか
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:28:28 ID:TyuTP0ER
>>245
サムスピ零の我旺は修羅の国なんたらかんたら言うから、俺はラオウ・カイオウがモデル
になったんじゃないかと思うけど。

しかもキャストが内海賢二だし。
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 22:35:45 ID:8Jp5rBQJ
ドラグノフはポスター見てると、ずん の飯尾にしか見えない
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:16:47 ID:TH2Rnqxz
自分の場合、オズワルドがヘルシングのウォルターによく似ているのおもたんだが
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:26:11 ID:TA1mOr4M
>>244
アシュトンは阪口でザッパはうえだ。
251でも:2006/02/05(日) 23:51:30 ID:NDaiNfjP
アニメはうえだ
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 00:41:20 ID:lUaf8xPq
>>247
絶命奥義だかで「天破活殺」言ってたな。
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 00:59:23 ID:i6axLzLA
>>251
そういえばあったなガンガン名物の紙芝居アニメw
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 09:40:31 ID:reWBVEFn
>>246
ゼロ以降は狛犬とかライオン風を意識して描いてる、ですね。
実際はスレの上の方にある通り、チャンピオンの番長漫画の
キャラそのまんま流用ですが…
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 09:41:33 ID:u7Htt5Qo
>>246
>豪鬼の顔のイメージは、狛犬だろ。

オールアバウトZERO2だか何かにはライオンだとか書かれてましたが。
ポケファイでもウォーザードの獅子王レオの格好させられてたし。
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 01:50:08 ID:5acUKOf8
>>214
ごめ、気になったからこれだけは言わせて
>傷の男=ハカイダー
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 01:55:08 ID:QzquHiiU
シン国のキャラは
レイ・ウーロン、シャオユウ、スト3のいぶき、龍虎のリーパイロンあたりかなぁ。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 01:54:30 ID:8LTBt60C
ホムンクルスの面々は格ゲーキャラっぽいけど
元ネタがハッキリとはしないな。
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 23:40:45 ID:6sw2A1E4
>>214
アームストロングはズィーガーじゃない?
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 10:22:18 ID:cH++E2Vp
そういえば、るろ剣にもいたよね。ズィーガーっぽいやつ。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/17(金) 04:25:19 ID:AdyjEx9f
レオナのリボルスパークは仮面ライダーRXのリボルゲインだろ?
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 00:30:44 ID:ldCULs20
リボル「ケ」インな。あの剣でくらわす技の名前がリボルクラッシュだった。
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 18:56:29 ID:HDZLZnYM
>>127
よゆうッチはユリの方がダンより先にやってた気がするんだが
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 00:53:16 ID:KqZ5aN+T
よゆうっちは94年
よゆうッスは95年
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 19:44:59 ID:afvrgTrZ
板違いだがQMAのユリもよゆうッス言い始めた
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 03:01:11 ID:Oz6l66AU
マジかよ
やるなQMA
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 22:21:49 ID:b2PnhC+l
QMAのユリは初登場時(QMAU)のときから
「余裕っす!」
と言ってる希ガス
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 23:42:11 ID:7o7srXUi
DIO:ディオ(一部)+バオー(ネオコロはやってないが公式見たらなんかカーズ見たいな事も言ってたな)
えっと、スレをざっと読んだけど何でこいつが出てないんだ?鉄雄が出てくるまで俺の中ではこいつがチャンピオンだった

ワーヒーは実在のモデル以外なら、あとは…
ギガス:T−1000
ブロッケン:シュトロハイム
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 01:49:11 ID:TC4CWYG3
ブロッケンは
まんまキン肉マンのブロッケンマンかも
270俺より強い名無しに会いにいく :2006/02/25(土) 11:44:12 ID:Wa6ndBZ6
>>268
>ギガス:T−1000
ワムウも足してやって下せえ

柱の男つながりでもう一ネタ

ポリゴン餓狼ギースとかクリザリッドとかが使ってた
足での投げ技→エシディシ
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 11:34:17 ID:HYVIMVxh
時期的な話題。

ウォーザードのレオの元ネタってナルニア国物語なの?
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 12:32:26 ID:IFckOOyu
>>271
違うと思う。確か元ネタは日本の昔の特撮で、ライオン丸とか言うのだった気がする
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 13:25:49 ID:zK0evhcH
覇王丸の元ネタが百鬼丸で右京さんの元ネタはルパンの五右衛門だっけ?
覇王丸が武蔵で右京さんが小次郎って説もあるけど。
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 16:58:40 ID:ag2B93hx
>>270
エシディシの足投げはベガもやってますね。
(ストEX→カプエスへの逆輸入)
>>273
覇王丸→百鬼丸(髪型)+地獄極楽丸(性格、服装)
右京→ゴエモン(居合)+どろろの妖刀似蛭に取り憑かれた侍(外見)
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 19:24:43 ID:Ow4soGwr
>>269
確かにブロッケンマンも入ってない事も無いだろうが、まんまって…
本当にブロッケン見た事あるの?少なくとも8割はシュトロハイムだが
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 22:34:09 ID:gR4iDSOB
牙刀は刃牙
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 12:21:15 ID:LZWs1l7P
オズワルドはウォルターをベースにアンデルセンとアルハンブラを混ぜた感じ
元ネタを上手く消化していると思う
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 14:13:15 ID:ZCkbz2K/
>>276
ていうか烈海王
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 03:22:15 ID:BL+7McJq
名前の事な
性格、動きが烈で、名前と設定が刃牙


鉄拳5の風間飛鳥がポリゴン餓狼のパクリだったとは…
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 08:32:20 ID:a2c1WzDg
>>173
でもジャン・リーの風貌はブルース・リーよりは大神一郎(サクラ大戦)に似ている。
>>182
オロチ八傑衆=「97での人選のいい加減ぶり」&「魂のみが転生を繰り返す」という設定からしてアニメ版セーラームーンの妖魔七人衆が元ネタでは?
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 09:25:44 ID:mJMFcgxL
鉄拳5の風間飛鳥はFF10のユウナがデルモ
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 22:54:48 ID:ZU53MT/y
そういや漫画のエアマスタ−ってパクられないよね。
バーチャでアキオが出たぐらい?
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 00:01:57 ID:+d5vDPDl
そのうち渺茫みたいなのがKOFあたりに出てきそうな気もするが
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 08:57:52 ID:iqAvIw5k
KOFのラモン、顔のモデルは原哲夫の「SAKON」に出てくる風魔の1人ですね。
名前もサコン→ラモン…?
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 22:39:47 ID:PcCKC9hL
アースとハート様って似てねぇ?
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:00:06 ID:s2dFL37f
>>271
人身獣頭の王様ですから、基本はグインサーガのグインでしょう。
頭部のモチーフをグインの豹からライオン丸に変更、と言う感じで。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 18:49:09 ID:Fjsn+5/e
クロノクルセイドに出てくる、ロゼットって女ブリジットにそっくりだけど
どっちが先?
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 18:51:16 ID:UY2d9IuJ
ロゼット
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 18:58:39 ID:Fjsn+5/e
288>サンクス
じゃあ、ギルの方がパクリだったのか?
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 19:03:36 ID:0poc+sky
いぶきのちんぽ
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 04:51:38 ID:CEX6BMV6
>>289
ギルティギア(と言うか格闘ゲーム全般)のキャラデザに
独自性はほとんど無いです…
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 19:11:58 ID:27Mu2y4E
はいはい、幅、幅。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 12:53:52 ID:8O+yAodn
厨房の頃、モタコン2のクン・ラオ(キャラセレ画面の)がマイケルジャクソンに見えた。
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 21:43:20 ID:1vziHwF9
キャラデザに独自性が無いってのはアホ過ぎると思うんだが
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 01:10:21 ID:qthLxP/R
>>294
このスレを全部読めば分かる通りで、格闘ゲームのキャラは
人のネタのアレンジかパクリ、盗用ばっかりなんです。
(ゲーム全体を見回しても特に酷いジャンル)

パーツ同士を組み合わせるアレンジって意味の独自性なら、
まぁそれなりにあると思いますが、一般に使われる独自性
(意外性のある換骨奪胎とでも言うニュアンスの)は
ほとんどありません。
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 01:25:56 ID:IfF0Wcxf
>>294
…という風に全く話が噛み合わないで終わるのがオチ
こっちでやろうぜ

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 04:16:07 ID:WS2JNckG
そんな事言い出すとどれも独自性なんて程遠い作品になると思うんだけどなぁ。
まぁ幅なら仕方ないか。

ああ、カプジャムでイングリッドが対ジェダ勝利時に言う勝利台詞。
あれでも良く読んどけば? カプジャムスレにも入り浸ってるみたいだし、幅ならわかるだろ。
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 04:44:45 ID:sw/KFYAD
幅は「いろんな元ネタを知っててすごいだろ」
とでも言いたいのだろう。精神的に弱い人間ほど自分を誇示したがるものだ。
まして匿名のBBSで自分自慢したがる奴というのは
「僕はヘタレです。どうぞ見下してください」と言ってるようなものだ。
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 06:32:43 ID:qthLxP/R
>>297
少なくともドラクエの勇者や戦士のデザイン(広義のファンタジーから
イメージを抽出して再構成)と、ローズやラウやK9999は同レベルで
語れる様な物じゃないですね。後者は単なる盗作です。
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 08:07:32 ID:EkUeXnFG
なんか会話が成立していない人がいるけど…これが幅?
噂通りの凄い人だね。悪い意味で。
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 14:08:48 ID:zgt9JLH0
かまったら負けだ、よく覚えておけ
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 17:04:40 ID:JF8JUQaj
絵に描いたような典型的なキモヲタだね、性格がマジで歪んでる
つーかこんな奴実際にいるんだな・・・・
自覚してない所がまた素晴らしい逸材だ
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 17:51:36 ID:EkUeXnFG
>>297
>勝利台詞
幅って実際にはゲームをやらない口だけの人なので意味が通じるかどうか…。
俺は大笑いしたけどw
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 01:21:17 ID:ffwRtwow
検索してワロタ>イングリッド
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 11:26:12 ID:fv/kqoN6
>小難しい言い回しの好きなヤツほど
>己の薄学にコンプレックスを持っとるのじゃ


幅=ジェダ
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 14:42:53 ID:3j80eVRl
MOWのグラントってトキ+ラオウかな?
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 20:59:22 ID:FueZZBLb
サムスピの水邪の武器飛ばし技時の台詞
『苦しいか?(元ネタは『痛いか?』なので記憶違いかも)助かりたいか?ダメだな』って
北斗の拳のアレだよな?
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 23:49:06 ID:viYOFjqa
>>305
謝れ!ジェダに謝れ!
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 02:30:17 ID:TdPSjXpC
>>306
マッチョなのはカインとの対比、死期が迫ってるのは
割とありがちなネタですからトキのそれかどうかは
ちょっと怪しいですね。

キャラ的には完全にラインハルトとキルヒアイスですし。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 08:23:10 ID:3vIBnlpV
また幅か。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 08:57:28 ID:glNT39uS
【幅のレス、呼吸、食物摂取禁止】



今、会社の待機中に、はじめの一歩を読んでて思ったのだが、山崎の蛇使いってフリッカー?
あと、テリーのパワーウェイブに似た技を、デカレンジャーのデカブレイクや、仮面ライダーストロンガーか、スーパー1(記憶あいまい)が使ってた気がする
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 10:28:42 ID:TdPSjXpC
>>311
…えーと、全部既出です。
蛇使いはフリッカー、パワーウェイブは電ショック。
(と言うか東映の特撮番組のルーチンワーク的な技)
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 10:55:12 ID:gHgg8Yx9
小難しい言い回しの好きなヤツほど 己の薄学にコンプレックスを持っとるのじゃ
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 11:15:53 ID:Ij7nzB0w
>>312
小難しい言い回しの好きなヤツほど 己の薄学にコンプレックスを持っとるのじゃ(プ
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 12:14:58 ID:2rL22nIF
>>312
小難しい言い回しの好きなヤツほど 己の薄学にコンプレックスを持っとるのじゃ(・∀・)ニヤニヤ
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 12:29:01 ID:3vIBnlpV
>>312
無職の幅ほど時間帯にとらわれず書き込みするのじゃ。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/132

2:30と10:28って(プ
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 14:43:37 ID:gHgg8Yx9
94 名前: ◆37n7FOjQ2o 投稿日:2006/03/13(月) 14:37:58 ID:f96OIz+G
名無しで最悪にスレが立つとか前代未聞だw


に一番わろた
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 16:58:46 ID:glNT39uS
【幅のレス、呼吸、食物摂取禁止】


↑の字は、読めなかったかぁ…。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 22:23:10 ID:CuqhS1OQ
所で牙刀のモデルが烈海王っていうのがわからないんだが。中国拳法って以外共通点ないような…
名前と設定から刃牙は入ってるとは思うが
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 06:08:58 ID:gF48YtBU
転蓮華やってるじゃん
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 16:49:28 ID:lMaBCo4q
っていうか名前はアナベルの方だろう・・・
ネオフリでまでネタにされてた。
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 21:54:08 ID:C9LdLqqI
それは名前がかぶってるだけの話じゃないのか
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 22:43:38 ID:9Tw3nq+O
NBCムックの設定画に載っているグッドマンのオプションは仮面ライダー響鬼のディスクアニマルか

朱鷹ケメッセン→アカネタカ
青猿キターカ→リョクオオザル
黄蟹リッツァ→キハダガニ
白蛇コーツァ→ニビイロヘビ
赤獅子ダマス→キアカシシ
緑蛙ミェノン→セイジガエル
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 05:31:14 ID:yhtv5t/F
>>322
顔とか髪型も似せてるみたいですね。
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 12:05:11 ID:cfujbbv9
幅の主観はアテにならないの法則。
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 13:36:14 ID:RYNXVIvd
幅は目が腐ってるのが前の書き込みで判明してるからな。
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 15:41:08 ID:qGRBRj38
格ゲーのストリー設定に良く有る
アングラな異種格闘大会ってのは
ジーン・クロード・ヴァンダムが
出演していたBlood Sportが元ねた
だと思っているが、それよりも前なのは
あるのかな。ブルース・リーのEnter The Dragon
はあまり異種格闘でも無かったしアングラな大会でも
無かったよね・・・
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 19:46:12 ID:YK7VXLKV
元ネタというか、リアルであるんじゃないの?
憶測100%だが闇試合ってあっても不思議じゃないような…。
現代じゃなくても過去とかにね。
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 02:16:40 ID:KLvzcHCL
ジャッキー・チェンの「バトル・クリーク・ブロー」なんかはそんな感じだったような。
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 07:52:25 ID:I+fefjYN
…草葉の陰でマス・オーヤマが泣いてるぞ…
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 14:53:08 ID:g9MMJFdK
>>36 >>99
遅レスですみませんが、Qの元ネタはアニメのバビル2世(旧作)のエンディング出てくる
ロボット(サイボーク゜?)だと思っていました。ロボット刑事でしたか…。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 17:51:02 ID:TSODYoOL
>>331
元ネタは横山光輝で合ってます。
名前とかは後付けしたものですね。
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 08:58:21 ID:5s4ZgFbb
>>332
名前に関しては、ロボット刑事Kに対してQなのでは?
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 09:15:02 ID:s7C/Z32p
幅にかまうな
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 12:12:18 ID:hLFaWi5K
幅の知ったかに構うな。
なんか勝手に自爆してるけどナーw
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 00:17:44 ID:kCnTmhvI
合ってますって…


お前が決めんな!ヴォケ!
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 01:23:33 ID:5JPDpS54
推測とかじゃなくて事実扱いするからな。ただの思い込みを。
正直恐い。ドン引きしたよ。
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 06:34:40 ID:i5CH+RUE
>>333
横山キャラをネタに製作→外見からロボット刑事を連想→命名って流れで
ネタ元はあくまで横山光輝ですね。
スト3はこのパターン多いです(ギルとかヒューゴーとか)
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 07:18:52 ID:VurgLa4o
嘘を教えないで下さい、もしくは消えてください。
初心者が混乱して困ります。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 12:25:14 ID:oADbSaOh
>>338
何でそんな事わかるんですか?
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 12:33:25 ID:ttpVMQxj
つうか、ヒューゴーは、どう考えても、アンドレと、“摩天楼の暴走狼”アドリアン・アドニスです。

嘘情報、本当にありがとうございました!
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 13:42:21 ID:iDg7n6Vp
>>333は他の人にも理解できるようきちんと論拠を挙げて推測しています。
確証もなしに断言している>>338ごときと同列に扱うのは失礼というものですね。
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 18:08:00 ID:i5CH+RUE
>>340
普通にムックとかに書いてますが…。
>>341
アンドレを出そうと製作→外見から連想してヒューゴーと命名
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 19:28:08 ID:5NEkFK20
わあ、幅さんって物知りなんだNE!
HPとか作ってくださいよ!
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 19:32:00 ID:Me/j7vKO
幅さん!
嘘が書いてあるwiki編集してきて下さい!
お願いしますよ!
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 19:56:53 ID:yq8TgMjp
みんな、騙されてはいけない
幅はかつて
「本当にやばいことをムックなんかで公表するわけがない」
といった人だぞ
常々論理的思考を語っている幅様が、都合のいい時だけムックを引き合いに出すわけがない
ムックのスタッフコメントなんか信用してる時点で、>>343は幅のニセモノ確定だ
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 20:05:01 ID:Me/j7vKO
あまいな

アンチ幅スレを見てくるんだ、奴は本物だぜ
なにより、幅が自分の言ったことを覚えている筈がねぇー!
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 21:31:41 ID:ttpVMQxj
>>343

すまん!俺は>>342なんだが…

>>343言う理由の意味がフツーにわからん!
横山光輝の作品に、アンドレみたいな、ヒューゴーつうキャラいんの?

ちなみに、俺がアンドレとアドニスを挙げたのは、外見がアンドレ、技はベイダーだと思う。ムーンサルトやバックブリーカーなんて、アンドレやらなかったし…。
アドニスは暴走族スタイルのレスラーから、オカマキャラになって、さらにアンドレのマネージャーやパートナーとかで、同世代に米マットで活躍した。

これらの理由なんですけど…。


間違ってる?断言できる理由教えて!ヒューゴーなんて、外見だけでアンドレらしくねぇんだけど?
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 22:37:37 ID:i5CH+RUE
>>348
ヒューゴーってのは英語のヒュージに対応するドイツ語ですね。

あと、ヒューゴーの直接の元ネタは実在のレスラー、アンドレ・
ザ・ジャイアントではなくて、そのアンドレ氏をモデルにした
ファイナルファイトの敵キャラクター(アンドレ)です。
350俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 22:40:24 ID:pcgW9xIG
>>349
あの、何でトリとコテ付けてないんですか?
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:21:13 ID:pcgW9xIG
>>349
スレ違いですが、真面目な質問なんで>>350をスルーしないで下さい
以前にも一度トリを付けるように頼んだ事があるのですが覚えてませんか?
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:37:32 ID:i5CH+RUE
>>350-351
別に必然性を感じませんので。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:42:20 ID:VTMUMOJM
>>351
幅の人間性に期待して損したね
これからは完全スルーってことでいいんじゃない?
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:44:06 ID:Me/j7vKO
FFのアンドレはヒューゴーと同一人物じゃなかったっけ
で、そのアンドレはもろプロレスのアンドレだよな

ヒューゴーの立ち姿とか顔なんてプロレスのアンドレとそっくりだし、アレクとの絡みもプロレスのアンドレのパロディーだよ
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:48:59 ID:pcgW9xIG
>>352
必然性というか、必要性はあります

貴方のレスをNG登録できれば、スレが無駄に荒れることを避ける事ができ
貴方にとっても実の無い議論や罵倒などを減らせるメリットがありますよ

どうか検討して貰いたいですね
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 23:53:42 ID:Me/j7vKO
お前も黙れ
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 00:12:36 ID:M6nKEAx5
ヒューゴーに関しては348と354の意見でFAだな、これが一番納得できる
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 00:26:01 ID:1WgLXOBF
FFのアンドレが元ネタって…。
本気?
お前、頭、腐ってるよ?
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 03:42:19 ID:jWmBd2tu
>>358
つ【ポイズン】
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 03:45:08 ID:jlTX4uBb
同一人物……
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 03:51:19 ID:jWmBd2tu
>>360
スト3の隆はスト1の隆と同一人物ですが、直接の元ネタはスト2の隆である様に
FFアンドレを進化させたのがヒューゴーであって、アンドレ・ザ・ジャイアントを
直接ゲームキャラ化してる訳じゃありません。
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 03:53:52 ID:jlTX4uBb
同一人物……
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 03:57:02 ID:jlTX4uBb
同一人物……
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 07:18:14 ID:SJ/D/Kr+
ま、ヴァカがいくら喚こうがスレの総意は>>357なわけで…。
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 11:39:55 ID:1WgLXOBF
だから、スト1から進化したのがスト2で、さらに進化したのが、スト3なんだから、元ネタって言うのに無理があるだろう?


人間、みんな成長するんだよ?
お前と違って。

なんで、断言できるか?の質問はスルーしてるし…。
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 13:51:53 ID:OFP8mldQ
やけに新着レスが多いと思ったらやっぱり幅か。>>355に同意。
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 19:45:16 ID:jWmBd2tu
>>365
その無理を言ってるのが>>348ですね。
(アンドレ・ザ・ジャイアント→ヒューゴー)

自分は普通にアンドレ・ザ・ジャイアント→FFアンドレ→ヒューゴーだと思いますが。
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 19:47:28 ID:jlTX4uBb
うっせえ黙れ死ねクソ幅

本当にそうならwiki編集してこいカス
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 19:54:23 ID:1WgLXOBF
>>367
お前はどうしたいの?
基地外にも程があるよ?

あと、自分の間違いを指摘されて認められないなら、こういう場で意見を書く資格ないぞ?

なんで自分が誰にも同意されずに、ここまで嫌われたのか考えた方がいいな。
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/13(木) 20:55:24 ID:fCvca20g
基地外(もとちげ)
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 00:19:22 ID:Uklok7z6
>>267
>自分は普通にアンドレ・ザ・ジャイアント→FFアンドレ→ヒューゴーだと思いますが。

ちょっと成長したな。もう二度と断言口調でモノ語るなよ。
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 00:41:40 ID:9ygfUZL0
幅が「思いますが」とか言うと
今年は凶作になりそうではある
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 01:13:08 ID:Mv9n7LSq
頼むから幅は空気を読む事を覚えてくれ。

そして黙れ。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 02:09:30 ID:gq2sZa6Z
というか、いい加減スルーしよう。
こんなしょうもないヤツに構ってても仕方ない。どうせ聞く耳なんざ持ってないんだし。
それに、幅を騙った愉快犯かもしれんしな。時間の無駄だ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 02:19:02 ID:74wUWjJu
ユヤンの元ネタを詳しく
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 08:26:14 ID:8MpE9Z/4
>>375
ガンダムW
377俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 12:41:55 ID:Mv9n7LSq
435:お暇なようで :2006/04/14(金) 07:19:33 ID:TOoLQsP5 [sage]
本日の幅【ID:8MpE9Z/4】

だってさ。各自スルーよろ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 00:11:11 ID:lgbTyq4P
『鉄拳』のキングと、漫画『魔神人伝』(来留間慎一)の兵藤ってどっちが先?

兵藤:異界の魔導師ビョウドの“力の分身”。人間界では高校生。格闘好きで、プロレス部を作ろうとしていた。
作品中では、豹のマスクを被ってプロレス技を使用。

作品がマイナー過ぎるか?(古いし)
379俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 00:20:32 ID:vzpkoVcW
>>378キングはタイガーマスク(アニメ版)が元ネタの気がするよ!

タイガーマスクとキングの共通点
・みなしごのために戦う
・ライバルが色違いw
・助けられた子供が成長して二代目
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 01:56:38 ID:VknWoK1k
どっちが先かって言われりゃ魔人伝の方だけどな。
あれは昭和の頃の作品じゃなかったか?
そもそも魔人伝のマスクは外れなくなったから仕方なくかぶってただけで
戦いの度にかぶるわけじゃないだろ。誤解招くような書き方はいかん。
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 02:09:58 ID:lgbTyq4P
>>379
設定は確かに『タイガーマスク』ですね。
でも、「どちらが先に“豹頭のプロレスラー”を登場させたのか?」が疑問だったので…。
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 03:01:07 ID:lgbTyq4P
>>380
まあまあ。
元々、このスレは「インスパイアされた元ネタ」を挙げるスレ。誰も「キングは兵藤の丸パクり」とは言ってない訳で。

精巧なギミック(口開閉)付きマスクでプロレス技を披露ですから…。
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 04:27:31 ID:DOfv64OK
え?キングって獣人じゃないの?
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 05:05:27 ID:Vtu4Xh/f
今来てザッと見たおれが
まとめ


タクマ→千葉真一
服部半蔵→千葉真一
チュンリー→千葉真一
ネギま→千葉真一
シェルミー→千葉真一
イノ→千葉真一
てじな〜にゃ→千葉真一
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 05:24:08 ID:d08MnQNS
全然おもしろくない
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 08:51:07 ID:gb8D+stW
ブランカの本名ジミー
映画「野生のジミー」から?
ギースの超必殺レイジング・ストーム
映画「レーシング・ストーム」?

ぶっちゃけどっちも超マイナー映画だし、真実は闇の中w
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 14:29:17 ID:zIiaSWh8
>>382
発言がネタにされて笑われているぞw

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 19:01:25 ID:rtOhhjTt
ウィップの、這い上がってきたら?糸は垂れてる
はカイジってギャンブル漫画にあったセリフ
ラルフの、っしゃあ!器じゃねーんだコラ!もなんかあったんだが忘れた
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 19:35:17 ID:lgbTyq4P
>>387
う〜ん、残念だ。

「設定」が『タイガーマスク』ってのは分かってるよ。孤児院運営の為に闘ってるとか。
「外見」はアノ漫画に似てないか?ってだけなのに…。先に出たのが『魔神人伝』なら尚更。

「マイナー漫画をモデルにするメリットなくね?」の意味もよく分からないし。
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 19:39:14 ID:dKxCKDNO
パ ク り だ よ ^ ^
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 20:07:20 ID:vzpkoVcW
虎のマスクを豹に変えたのなら、ファイプロのマスクドパンサーが先!


お前、あのスレ見たんなら、格ゲー板住人が、お前自身をどう思ってたか、わかったやろ?
都合が悪くなれば、違うスレ行って行き場所がなくなれば、釣りか?

だから、テメーは誰からも同意されへんのじゃ!


氏ね!じゃなく死ね!
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 20:07:28 ID:a72ycWnN
幅のスレ面白いな。
馬鹿な発言が多すぎで笑えるw
ハマりそうだ。
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 21:40:57 ID:lgbTyq4P
確か「孤児を養う為に闘う神父」なら、ジャン・レノ主演の映画にあったな。実話を元にした作品だっけ?

『キング=タイガーマスク』を絶対唯一の答えにしてれば満足ですか?
インスパイアなんて、何処から得られるか分からんだろうに…。
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 21:42:35 ID:dKxCKDNO
なら 黙 っ て い て 下さい、混沌の神様^^
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 21:47:59 ID:lgbTyq4P
>>391
いいんじゃね?
開発陣にそのゲームをしてた人が居たかも知れないし。
そこからアイデアが膨らんだのかもね。
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/16(日) 23:11:22 ID:vzpkoVcW
>>393
そのジャン・レノがやった実在の覆面牧師さん(なんとかトルメンタ)が、アニメ版のタイガーマスクをヒントに、リングをあがった事をしらないの?
週プロにも、日本のドキュメントにも、
「タイガーマスクに憧れて」
みたいな扱いで紹介されてたんですけど…
メキシコじゃあ、ティグレは有名なんですよ?アミーゴ!

その子供達は正体知らないとか…






口調変えても、正体バレバレな暇人とは、違うねw
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 00:50:38 ID:1Wq+srxD
>>396
なるほど。
年代とか弱いンだよね(どっちが先?とか)。覆面牧師と『タイガーマスク』はそんな関係だったのか。d。

しかし、昔の漫画を挙げて「似てる(豹頭のプロレスラ使い)キャラがいたよ」って言っただけで、ボロクソな言われようだな…。
書き込みにくいスレなんだね。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 00:54:19 ID:O38oJ76e
キング=タイガーマスク
二代目キング=タイガーマスク二世
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 01:16:37 ID:2VNdBM3J
>>397
恐らく口調が似てる荒らしに間違われてると思われ
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 01:18:40 ID:xhnhhQTf
>>397
本気でそう思っているなら読解力を疑うぞ。
幅のおじさんは持論を「決めつけて」話すから叩かれるんだ。
推測にすぎないのに断定的に書いて無駄知恵を披露していれば、そりゃ叩かれるよ。
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 02:04:15 ID:9UULSrd5
>>396
そんなヲタ知識を一般常識だと思ってるおまいさんもかなり……
週プロとか普通読まないしwww
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 02:18:39 ID:zajGTTcu
ちょいと前まで、合ってます!とか断言しちゃう奴がいた時に比べれば書きやすくなったけどなw

つうかなら、もう書くな!
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 06:59:38 ID:1Wq+srxD
>>400
最後に。
俺は>>378を読めば分かるが「どっちが先?」と疑問を投げかけただけだ。
その後は「インスパイアなんて何処から得られるか分からない」と言ってますが。

「決めつけ」とか…他人の読解力をとやかく言わない方がイイと思われ。
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 12:23:59 ID:xhnhhQTf
>>403
ああ、おまいが日本語読めない事がよく分かったよ。

“幅のおじさんは”って書いてかるのが読めなかったんだな。
確かに読解力以前の問題だわ。

「書き込みにくいスレ」という割には書き込むんだね。
わざわざ「最後に」と書いたのなら、もう書かないでくれよ。
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 13:24:29 ID:9piSSuog
つーかマジで
些細な事で必死過ぎw
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 02:26:19 ID:vq6Kw3++
>>389
>「マイナー漫画をモデルにするメリットなくね?」の意味もよく分からないし
分からないと言うか、間違いもいい所ですね。

例えば鉄拳のポールの技なんかはマイナー漫画の「関節王」から
神人豪鬼は魔神人伝、豪鬼そのものも「レッツダチ公」って随分
マイナーな作品から持ってきてます。
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 03:45:46 ID:UyhiCfrM
本物の幅が来たぞ
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 17:29:37 ID:05X1H7WW
ま た 幅 か 。 ゲンナリ。
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 19:54:04 ID:GeORX7Dr
マジレスすれば、当事者でもないのに「インスパイア」を断定するのが馬鹿。開発陣が今までどんなドラマ・映画・コミック・小説を読んできたのか分かる訳ないだろ。
「マイナー漫画をモデルにする意味ない」とか発言自体が間違いw開発者かお前はww

俺は鉄拳キングの仮面をみて『グイン・サーガ』を連想したが。そんなのを“徹底的に挙げるスレ”だろココは?最悪板の出張スレかよ?
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 20:21:19 ID:sMdfuUZe
>>409さん、それ幅先生に言ってやって下さいw

>>1から読んでみる事をオススメします。脳内妄想から来る、見事な断言っぷりを御覧下さいww
411俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 03:35:53 ID:BdViwA2D
>>406を読んでも「〜からネタを持っていているみたい」ではなく「持ってきています」と言い切っているな。
開発者インタビューなど断言できるソースがあるのだろうか?





……幅だからないだろうけど。
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 04:01:43 ID:LBVvkEwb
>>411
まず挙げたモノを双方見比べてみてはいかがでしょう?

ついでに言うと、神人豪鬼の様に特殊すぎて
ネタ元が完全に特定されるパターンもありますね。
バスタードの魔神人剣では無い以上、魔神人伝以外あり得ません。
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 13:27:55 ID:MiMgZfIn
>>412
いや絶対違う。
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 17:28:21 ID:dMoQCZsq
>>412
まさかソレを説得力がある客観的な論拠だとは思ってないよな?
それはソースじゃなくて妄想の根拠だ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 22:08:13 ID:QEcpi8+Y
>>412
なんでわざわざ嘘書くの?
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/19(水) 23:51:51 ID:NLgzLrMX
>>412
具体的に神人豪鬼のどの部分が、魔神人伝のどこにインスパイアされ
てるってのさ?
少なくとも>>378はジャガーマスクかぶったプロレスラーっていう、
作品を知っている人間が納得するキチンとした根拠挙げてるぞ?
バスタードじゃないと言い切った以上、二つのコミックを読み比べて
確信したんだろうからその根拠を出してくれよ。
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 03:23:40 ID:cLc0W3+w
>>416

また、このスレやマブスパのスレみたいに、理由か思いつかないから、幅、逃走中!w
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 17:54:02 ID:fOBwkHnh
>>416



最初に書いておきますが、これは魔神人伝で
作者が創作したウソ字ですね。
それまでには歴史時代まで遡っても存在しません。で、

神人豪鬼→豪鬼(人間)とオロチパワーが合体
魔神人伝の主人公兵頭→人間とビョウドパワーが合体
(バスタードの魔神人剣は、作者が枠外の台詞で
書いてる様にまじんでん→まじんけんと字だけ借りたパロディ)

根拠も何も、両方を知ってれば誰も不思議に思いません。
他人にピィピィおねだりする暇があったら、ご自分で調べる癖を身につけましょう。
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:02:18 ID:cLc0W3+w
俺は何も考えてないぜ。


ただ…>>418にすわってる「俺の脳内は誰にも負けない」と確固たる自信を持っているゲス野郎の鼻骨をブチ折ってやることだけを、考えている…
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 19:15:31 ID:3b723wbA
>>418

そこまでいくと豪鬼全く関係ないよねー^^
421416:2006/04/20(木) 19:39:04 ID:xaqq7uB6
最初に断っておくけど、魔人伝の主人公・兵頭力と魔道士ビョウドは次元の異なる
同一存在という設定。
兵頭はビョウドの自我を抑えて能力を手に入れただけで、カプエスの豪鬼のように
異質なパワーアップを果たしたわけではないよ。
だから「人間とビョウドパワーが合体」て発想自体がおかしい。現物読んでないの
バレバレ。

神人が来留間慎一のオリジナルスペルってのは有名だし、今さら得意気に語られ
ても困る。
てか、字が一緒ってだけでインスパイアになるんなら
ギルティギアXX# → おじゃ魔女ドレミ#にインスパイア
てことになるよ?
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 20:03:29 ID:jaVjL0IN
>>418
まさかと思うけど…それだけ?

思い込みって恐いなあ。
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 00:53:19 ID:d/djrYpW
>>418

>他人にピィピィおねだりする暇があったら、ご自分で調べる癖を身につけましょう。

調べた。お前の発言の9割が嘘だと分かった。
424416:2006/04/21(金) 02:09:17 ID:VVp5kQ2a
てかさぁー、魔神人伝が神人豪鬼の元ネタだってんなら、
『神人豪鬼の「超神超人」て言う勝ち台詞は、
魔道士ビョウドの台詞
「神も悪魔も俺の足元に引き摺り下ろしてやる」
のオマージュです』
くらいは言ってほしかったていう話だよねぇー
wikiやグーグルはそんな台詞は教えてくれなかったかい?
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 05:52:02 ID:EXikntL7
うは このスレ面白いw
みんな頑張れw
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 21:56:52 ID:GY/6BcZo
おい幅!早く基地外反論しろや!!!
おまえの嘘ネタ昨日からずっと待ってんだよ!!!!!(#゚Д゚) ゴルァ!!
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 00:20:34 ID:7Qi3ZHGu
>>421
>次元の異なる同一存在という設定
設定の細部が違うからパクリじゃない!って事ですね。

キングとタイガーマスクや実在のメキシカンレスラーも無関係。
ブルース・リーと飛龍も無関係。鉄雄とK9999も無関係。
設定の細部が違うんだ!あははははははははははははははは

>異質なパワーアップを果たしたわけでは
時空や次元までいじれるまでの能力を持っても異質なパワーアップじゃない。

>神人が来留間慎一のオリジナルスペルってのは有名だし
そんなに有名なネタなのに、パクリじゃないって噛みつくバカがいるんですよ。
世の中って不思議ですね。

>>424
>くらいは言ってほしかったていう話だよねぇー
ああ、自分だけが知ってると思ってたネタを取っちゃったんで
怒ってたんですか。それはそれは申し訳ございません。
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 00:43:42 ID:XECzDE8e
これほど熱くさせるとは豪鬼おそるべし
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:02:03 ID:7RgMyndd
つぅか、そんな漫画は知らん!
てのは、俺だけ?
430俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:09:31 ID:+vlvJtY8
なんか……コイツ頭が狂ってるみたいだ………
薬でもやってんのかなぁ………
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:16:44 ID:UrSOtcRq
多分、マジで精神病。以下、はてなダイアリーより。

パラノイア=妄想性人格障害(paranoid personality disorder)(ICD-10)

特徴
・挫折や拒絶に過度に敏感
・侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
・疑い深く、他人の行動を歪曲して受け取る
・個人的権利を執拗に求める
・病的に嫉妬する
・過度の自信を持ち、常に自分を引き合いに出す
・自己の周囲や世間一般の出来事について「陰謀がある」という考えにとらわれる

狂信的人格もこれに含まれる。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 01:28:10 ID:ksiltI1m
>>427なんてまさに狂人の書き込みだもんな……。
正直恐いよ。家族も大変だろうなあ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 03:21:19 ID:7RgMyndd
実在のメキシカンレスラー(フライトルメンタ)は無関係だと思うけどなww

>>419はダービー弟戦が元ネタと見た!ww
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 03:26:06 ID:t2VhzB5F
つか、もうまともなこと言えてないですな
幅の言ってることは間違いということでFA、これにて豪鬼の話題終了w
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 05:49:26 ID:7Qi3ZHGu
>>429
掲載されてた月刊キャプテン自体が元々マイナーだった上
相当前に休刊ちゃってますしね。知らないのは普通です。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 06:57:09 ID:+vlvJtY8
また漫画かよ

脳が(
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 08:36:03 ID:ff52OvkU
覚醒レオナ
→「機動武闘伝Gガンダム」
ネオスウェーデン代表・アレンビー=ビアズリー(バーサーカーシステム起動時)

オロチ四天王との闘う順番
(嵐が巻き起こり炎が吹き上がり雷が降り大地が揺れる)
→「ウルトラマンレオ」13話までのOP主題歌(2番)と
「超電磁マシーン ボルテスX(ファイブ)」OP主題歌(2番)

ブルー・マリーの特技『嫌なことをすぐ忘れる』
→「宇宙刑事シャイダー」EDテーマ(1番)
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 13:01:42 ID:7RgMyndd
そっか!説明ありがと。


でも、お前はほかに答えなくてはいけないレスが、あるんじゃねーの?

素直に間違い認めなきゃ、誰にも相手されないだけだぞ!
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 02:33:20 ID:FwNEEqI9
バンドチーム(オロチチーム)→妖怪人間ベム

>>438
何かありましたっけ?
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 02:39:39 ID:tp2PDTOd
SNK終冬ったな
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 03:05:14 ID:Sonbucbf
>>438
無駄だからやめておけ。
おまいが頭にくるだけだから。






幅の耳に念仏
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:43:55 ID:KfV4KMqo
>>440 終冬ってのはよく分からんが、とっくの昔に終わってるぜw
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 18:21:23 ID:gdLK8m9F
>>439
どうしてトリップをつけてくれないんですか?
必要性があると説明したし、付けれない訳があるわけでも無いでしょう?
煽りでなく真面目な議論です、自分が荒らしで無いと思うならちゃんと答えてください

何度も言ってるがスレ違いなのでこちらで
雑談スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135824258/
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 21:42:25 ID:+OfnqcPa
終冬と言えばダルシムの数
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 01:57:12 ID:vIhuHTKx
幅はスレを荒らすことが目的なので、意地でもトリップは付けない悪寒。
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 06:51:25 ID:9pG+UV/P
しかし、あれだけ住民に、嫌な空気流して、あっさり出てくるとは…
プライドはあっても、恥はないらしいwww
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 10:57:34 ID:HX6IyYxH
論破する → しつこく出てくる → 荒れる
放置する → 放言する → 幅を知らない奴が構って荒れる
どっちに転んでもスレを荒らすのが目的の幅には無問題
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 02:17:12 ID:Ww0leVir
正確には
「自分の存在、自分のレスがスレに何かしらの影響を及ぼす」のが目的と思われる。
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 17:19:45 ID:oQSTW7rD
どっちにしろ病的だな
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 03:17:17 ID:4mcEbR5k
>>443
「こちらは」特に必然性があると思わないからです。
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 13:39:16 ID:pKaQgAOU
幅は腐女子
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 15:03:58 ID:Ki+qgskK
逆転の発想で幅に萌えてみよう
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:22:25 ID:6jnpSbcP
俺が確実だと思う奴
バイソン→タイソン
ロバート→沈黙シリーズのオサン
春麗→マァム
餓狼のヌンチャク振り回す奴→ジャッキーチェン
流れ無視してごめんなさい
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:42:17 ID:91/CmjeW
おいおい、武闘家マァムがジャンプに登場したのはストUが出たのより後だぞ。
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:45:42 ID:lB3QKFSO
正直、鉄雄とDIOにかなうキャラは居ない
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 00:52:30 ID:o14JiAlQ
餓狼のヌンチャクの人はジャッキーと見せかけて武田鉄矢だと思ってる。

>>455
このスレは「格ゲーキャラがインスパイアされた元ネタ選手権」とかじゃないから。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 05:50:47 ID:6jnpSbcP
そういや前の方に牙神幻十郎と斉藤一ってのがあったけど
志々雄真(漢字わかんね)って奴のモデルは牙神だったね
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 09:36:11 ID:IGMP3yFt
>>457
それはスレ趣旨と反対の例じゃない?
「格ゲーキャラからインスパイアしたキャラ」というか。
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 14:29:57 ID:I4xVJ4iB
>>453>>456
ホンフゥは武田鉄矢とジャッキーの両方入ってますね。
餓狼3のゲーム画面での顔とか完全にジャッキーですし。
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 18:53:02 ID:hmepxFAa
キサン、何者やぁ?
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:03:37 ID:mlgEXjkf
>>457
志々雄はSNKの色んな不良キャラが混じってそう。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:28:19 ID:EXdPzAdJ
>>461
ゴッドフィンガーからインスパイアされた火月のアレからインスパイアされた技とかあったな。
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 19:18:25 ID:7HN0Y8sb
今更だが…
『ソウルキャリバー3』ロック(の兜)は“不死者”ゾッド様が元ネタ。
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:34:28 ID:K9Ddc3jM
誰かKOF97で社が鷹を呼ぶ勝利ポーズの元ネタわかるひといませんか
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 08:19:33 ID:4UMNbzWd
「タツウル」って名前もよく解りません…
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 23:45:05 ID:FbL3O7mS
>>465
【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/l50
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 02:12:23 ID:F57xbFnx
俺は幅が叩かれても懲りない理由が分からないよ。
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 01:37:04 ID:zWZoRR6U
>>467
俺はなんで、自分が散々、コキおろしたゲームのスレ(龍虎、カプコンゲー)に幅が書き込むのか、わからないよ (・ω・;)
469俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:21:26 ID:wyJ6dQVz
シェルミーのモデルは「ガラスの仮面」の乙部のりえだと思う。
前髪で目を隠す所と陰険な本性を見れば、断定できる。
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 19:25:11 ID:5J9Ud7lB
アレックス=スネーク
シャオムウのヘアースタイル=ピカチュウ
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 19:48:38 ID:8TSCoOOk
どーでもいいが
サガット≒独歩≒丹下だと思う
あと、るろ剣でガンビットに似てる敵がいた
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:02:44 ID:zB6kO7VV
>>471
要するにサガットに丹下さくらボイスを当てて欲しいんだな。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:07:06 ID:8TSCoOOk
>>472

わかってるだろうけど、丹下違い。
ヒント:『あしたのジョー』
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:10:46 ID:veqydFPp
>>473
要するにジョー・東に丹下さくらボイスを当てて欲しいんだな。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:11:35 ID:od0YJM4Y
>>473
ネタにマジレスは控えような
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:58:02 ID:PA8NXWng
>>475
後から意識して似せたってのはあるんじゃないか?
大昔にあったゲーメストの別冊かなんかで、「リュウを赤毛に戻したのは
某グラップラーぽくて良いかなと思ったので」とか、「誰かに似てるのは
気のせいです(サガットのイラストコメント)」とか書かれてたし。
確かその当時は刃牙中学編の頃(刃牙が赤毛の頃)だったし。
主観的な感想だし手元にないからソースの提示も出来ないんだが、上の
コメントついてたサガットは必要以上に独歩に似せてた気がする。
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 13:37:55 ID:maSK3mtV
>>471
スト1のサガットは梶原一騎原作の漫画(空手地獄変だったか)に
出てくる片目で禿頭のムエタイ使い…そのままですね。

後は476の書いてる様に、カプコン社内の
流行りの移り変わりで顔が変わってます。
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:36:42 ID:pYDZntzG
>>477

そんな妄想発言イラねーから>>467-468の質問に答えてやれよwww
キモオタ!
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 23:48:29 ID:B+z6zszs
>>477
いいからアンタはさっさとトリップ付けろよ。
あまさずアボーンしてやっからよ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 04:00:51 ID:Y2Nv4MZF
>>477
だから言い切るならソースを(ry
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 05:28:14 ID:eBAPyB0h
>>477

お前がなんでキメんの?あんた社員か何か?
誰も書き込まなくなったじゃんよ。
氏ね!じゃなく死ね!
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 13:42:54 ID:UdvC0BrA
>>477
うわ!コイツキモ!!何で生きてんの??!!
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:18:31 ID:jtuZk+Df
>>480
見比べてみましょう。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 15:53:10 ID:XityJbTZ
お前がその漫画をスキャナで撮ってどこかにアップしてくれよ
そしたら信用するから
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:35:03 ID:jtuZk+Df
>>484
「クレクレ厨は死ね」でしたっけ?
定形レスには疎くてすいません。
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:38:15 ID:X8UdU40n
クレクレ厨(笑)


こいつ絶対チョンだww
言葉が通じてないww
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:48:04 ID:zOV9cqyZ
>>485
それはつまり、こういう奴のことですね?

522 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 17:27:54 ID:am5wg4il
>>511
うーん、XBOXって特定ハードについての情報がほとんど無いので
一般の家庭用ハード話しか出来ません。

カプジャムみたいに元からPS2互換基板を使ってるなら別ですが、
他の場合でもPS2版をX箱に…って移植作業なんですかね?
>>514
なら信じないで下さい。感想など自分の知った事ではないので
無意味なレスは要りません。情報は歓迎しますが。

>情報は歓迎しますが。
>情報は歓迎しますが。
>情報は歓迎しますが。

精神病院行った方がいいですよ、幅さん。
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 17:49:45 ID:/NPmPS88
まあこんな壊れた日本語使うくらいだしな、解説て・・・

796 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:56:38 ID:TYplysh/
>>793
あんた社員なの?やけに詳しいみたいだけど。

800 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:14:54 ID:jtuZk+Df
>>796
10周年記念サイト解説当時にあちこちの
スレで話題になってます。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 18:46:32 ID:zU+3t5wO
クレクレ厨(ry
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 21:31:23 ID:VtRXPL5K
クレクレ厨(プ
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 23:55:46 ID:ME/56grW
クレクレ厨(w
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 22:45:36 ID:znmoCU2L
ザ・マスターズファイターなんて凄いぞ。
キャラのほぼ全員が他の2D格闘キャラからインスパイアされまくりだ。
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 21:36:26 ID:AWR4pi6+
KOFMIのデュークの首の傷はジョジョのDIO(第三部)
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 15:29:41 ID:D8IhL3PF
GGのジャスティスはテッカマンブレードだろう

KOF96〜98のラルフとクラークの掛け合いのクロスチェンジャーってわかる人いる?
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 19:55:21 ID:sL4ZetOp
ジェットマン
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 22:43:08 ID:8r/tCkgN
ローレンス・ブラッド→バルセロナオリンピック
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 15:29:20 ID:dbOnWYKl
サイキックフォースのウォン→パトレイバーの内海って既出?
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 20:37:02 ID:3Ip8ac3L
KOFMIのソワレ兄弟→餓狼伝説のボガード兄弟

これは本当にやった理由がわからない
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 22:16:04 ID:iuxfMF36
拒絶されてるのに書き込む理由がわからない
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 22:32:02 ID:MlVm5Myr
>>498
どういうところが?
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 22:55:27 ID:KAMYVXhN
>>500
彼は馬鹿だから相手にしちゃ駄目
返ってきたレス見たら絶対に相手にしたことを後悔するよ
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 23:43:39 ID:3Ip8ac3L
あ、ソワレじゃなくてメイラ兄弟でした。

>>500
育ての親(フェイト→ジェフ)を殺した仇(デューク→ギース)への復讐

キングとかまぁ微妙に色々ありますが、いくら何でも
同じメーカーでここまで重複してたら作為的でしょう。
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 19:24:11 ID:QtRQmPC8
 イ ン ス パ イ ア な ん で す か ?

暴君幅寝ろさんは無理に日本語使わなくていいと思うよ。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 23:54:01 ID:RlDfkoLQ
>>503
と言うか、あえて理屈をつけるなら、MIは餓狼伝説の
リメイクをやりたくて設定を重複させたのではないかと。

505俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 00:32:11 ID:RNgY1sd0
日本語でおk
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 01:34:57 ID:hYElMW0e
必死チェッカーもどきが格ゲー板に対応しました
ttp://hissi.dyndns.ws/
幅さん検索に是非ご活用ください
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 01:51:02 ID:B/2RG3uU
で、サムスピスレの解答はスルーですか?幅さん。
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 07:08:04 ID:enc6xJVb
>>504
働け糞ニート
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:57:41 ID:wxWmmSBZ
>>504
氏ね
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 01:10:51 ID:nGvfcGIJ
KOFMIのリアン・ネヴィル→甦りし蒼紅の刃のサヤ(沙耶)

…これは無理がありすぎですかね。やっぱり
峰不二子(かそのパクリであるビッグオーの
エンジェル)あたりですか。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 01:53:19 ID:HLymBCTu
格ゲーキャラがインスパイアされた元ネタ

510 名前:俺より強い名無しに会いにいく メール:sage 投稿日:2006/06/03(土) 01:10:51 ID:nGvfcGIJ
KOFMIのリアン・ネヴィル→甦りし蒼紅の刃のサヤ(沙耶)

…これは無理がありすぎですかね。やっぱり
峰不二子(かそのパクリであるビッグオーの
エンジェル)あたりですか。


#カッコ内の文章いらねぇ。
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 01:54:42 ID:HLymBCTu
…やってしまった。
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/03(土) 16:49:16 ID:xj+JKdV0
>>510
市ね
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 01:37:07 ID:5zX5mEH9
>>510
もう貴方の書き込みは、自分のヲタ知識をひけらかしたいだけにしか見えませんよ
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 05:53:31 ID:T1O+hZyF
>>514
そちらにどう見えるかはこちらの知った事ではありません。
干渉する気はありませんのでご自由に思ってて下さい。
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:25:12 ID:B0hnDWLO
幅さんもイライラしてるな
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 10:49:36 ID:C9dSt+NC
レスした時点で干渉してるじゃん
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 11:48:54 ID:fMkM6k2l
>>515
落ち着け、低脳
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/04(日) 17:40:04 ID:I+si+ybE
幅マジリスペクトWWWWWWW
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 21:21:23 ID:KyVrjaIw
ボガード兄弟=レイジオブドラゴンの兄弟
テリー=ジャス学のロイ
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 22:33:39 ID:ej39xJzt
ダブルドラゴンの兄弟=レイジオブドラゴンの兄弟
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/05(月) 23:55:56 ID:qKOPwfqB
>>521
レイジは作品その物が本来ダブドラのリメイクなのでは…。

J学のロベルト→次元大介
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 03:14:42 ID:b7bQEzJB
>>522
黙っとけ、低脳
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/06(火) 21:18:01 ID:kKMLs92s
>>522
書きこみに全部人からフォロー入る知識量で
他人をどうツッこんでも滑稽なだけです。
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 20:36:04 ID:HFAgIi8A
>>522
幅さんS○Xしよ!^^
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/12(月) 21:23:56 ID:yXYUzz0/
ギースって、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のビフが元?
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/13(火) 22:29:07 ID:j5dIDfyA
初代ウルトラマン→テリー(SNKで一番シンプル)
セブン→アンディ(昔のアンディのボイスがセブンぽいから。)
ジャック→ジョー(挙動不審な動き)
A→キム(二人の息子がタッチ)
タロウ→庵(エレキングと戦った時暴走してた…)
レオ→京(熱血感があって炎系の技をだしてた)
アストラ→真吾(とりあえずレオのパシリ扱いに…)
ゾフィー→ハイデルン(ウル忍を読んでみりゃわかる?)
80→シェンウー(03の時のシェンウーの戦闘中のボイスの中に「エイティッ!」と聞こえた?)

バルタン星人→ギース(宿敵だね)
メフィラス星人→クラウザー(紳士的で悪どい)

 そういやメビウスのなかにツルギっていうウルトラマンがいたなあ。そいつの声はなんとアンディの人
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 00:37:00 ID:EizIRUPe
アイスラッシャーは無視か。
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:06:01 ID:xO7zyPDz
宿敵はゼットンじゃないの?
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/14(水) 14:55:07 ID:AHBrD9Ok
ゼットンはルガールじゃないの?
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 12:25:32 ID:OAPNxyAU
@
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 14:39:32 ID:xGbUQi/E
スト3のダッドリーとバスタードのコンロンはどっちが先?
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 14:41:28 ID:7zRXvjTr
ダッドリ
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 16:29:55 ID:cs7AmqVn
そのコンロンに瞬獄殺を決めるダーク・シュナイダー。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:14:06 ID:giczDMAP
>196
武田真二の
「うぅ、お兄ちゃん頭が痛いよ〜」ってドラマなんて名前だっけ?
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 19:45:37 ID:WAZIzWj+
>>535
ナイトヘッド

ネタ的に板から外れますが、ガンダムXの
フロスト兄弟のパクリ元ですね。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/19(月) 21:35:18 ID:3OYwwuEL
アンヘル=ハルハラハルコ
デュオロン=D
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 11:10:34 ID:cxJqYRHj
レオナのイヤリング爆弾=ウルトラマンAのTACの美川隊員の特殊武器
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/23(金) 23:41:09 ID:tIqgwvo2
ゴレンジャーじゃないの?>イヤリング爆弾
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/30(金) 23:20:33 ID:K7qoxYo9
ネオジオバトルコロシアムのユウキはグリッドマン
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/03(月) 10:01:14 ID:49nT26xE
ジャック・ターナー(龍虎・龍虎2 キングに十年以上嫌われ続けている男(笑))
→ジャック・サンダレスク(「空手バカ一代」に登場した『クレージー・ジャック』のモデルになった人)
+同名の映画監督

イリヤ(ネクロの本名)&エフィー
→ロシアの画家イリヤ・エフィーモヴィチ・レーピン

フォッカー(パワーストーン 1Pカラーは赤)
→“レッドバロン”の異名を馳せた
撃墜王リヒトホーフェンの愛機・フォッカーDr-1
   …スカルリーダーの人では多分、ない

ガンロック(同上 名前と変身後の姿)
→アメコミ「ファンタスティック・フォー(アニメ版邦題「宇宙忍者ゴームズ」)」の岩石男ザ・シング
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 06:20:54 ID:jEsaLTxq
ギルティギアのカイ、ソル
→漫画「バスタード!」のラーズ王子の服(カイ)、技(ソル)
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/04(火) 14:37:47 ID:LJ9g5C1y
ギルティキャラは音楽関係
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/07(金) 00:05:52 ID:1YWeZy2N
KOF2000のゼロ→北斗の拳のハン
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 01:49:43 ID:Y42N/TVJ
ランブルフィッシュのヒカリ&カヤ⇒双截龍のビリー&ジミー
(年下のほうがメインの双子の主人公)
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 02:13:53 ID:5JYGu9oU
ジョー東→パンツ
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/08(土) 16:11:34 ID:OziQgnvt
>>511
ビッグオー好きなのか。そうなんだな?同志。
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/10(月) 10:55:16 ID:sKRVtuQ6
元(ストリートファイター)→「男大空」の氷水銀三

ドノヴァンのEX必殺技プレス オブ デス→召喚魔法「神踏踏(タイタン・フィート)」
…神踏踏初めて見た当時「トリオザパンチ?!」なんて思ったのはナイショだw

ベルリンの赤い雨+南斗水鳥拳+拳盗捨断
=ムーンスラッシャー
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/11(火) 22:14:48 ID:IbmJwjwk
ウルトラマンタロウの怪獣ベロン=KOFのチンゲンサイ
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/12(水) 03:16:26 ID:P1xmuj5o
>>549
鎮老師はジャッキー・チェンの映画「酔拳」の師匠そのままです。
蘇化子でグーグルのイメージ検索を試されれば解るかと。
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/15(土) 11:57:21 ID:WBwSnq6D
KOF11クラークのリーダー超必UAB→ロビンスペシャル

ラルフタックルはバッファローマンのハリケーンミキサーか?
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/18(火) 21:28:36 ID:x4uWOusa
ワールドヒーローズのリョフ(呂布)
→三浦建太郎「王狼」「王狼伝」の二代目チンギスハーン
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 04:32:02 ID:ZfjK6RPk
>>542
カイは更に顔はカルというトリプルコンボだな。

まぁそれ以前にギルティの世界観自体丸ごとバスタードだから別に違和感も無い。
むしろ北斗の拳なんて無関係で作れもしないもんつくっとらんでバスタード作れサミー。
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/20(木) 00:03:34 ID:IZCVISsY
面白そうではあるな>北斗スタッフのバスタード
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/22(土) 19:55:05 ID:WDYKNR3z
右がバスタードをインスパイヤしギルティ作ったって言ってた気がする
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 15:47:45 ID:VyjBGkiR
山田十兵衛→「YAWARA」の猪熊滋五郎
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 16:07:38 ID:9J+zXU4G
スレイヤー→スネオ
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:15:06 ID:iDm2nrds
CvsSのルガール→松崎しげる
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 17:37:57 ID:BP/2qPII
チョンキャラ全部:馬鹿チョンの朝鮮人の脳内イメージ
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/29(土) 23:45:15 ID:u4+tkRBe
まうの牙刀は中華一番のチョウユさんが元ネタ
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/31(月) 15:38:57 ID:SBI8PB/U
スト3のギルの左右色違い:
キカイダーでは無く、「孔子暗黒伝」のハリ・ハラ
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 16:45:20 ID:gkfu3A2D
>>561
煽りとか抜きでソース希望。
キカイダー関係の話はAAで見かけたが、孔子暗黒伝ってのに言及してる
インタビューってあった?
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 17:25:55 ID:hHHwhcvG
>>561は幅
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/01(火) 18:33:53 ID:gkfu3A2D
>>563
納得した。
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:13:13 ID:dKeKJ3wP
>>562
孔子暗黒伝その物を見たら一発で納得出来ますよ。
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:33:51 ID:GVC3Ubf/
大昔読んだだけなのでやや曖昧な記憶ではあるが、そんなに似ているかな?
ハリ・ハラって主人公の少年(赤?)がアシュラ(だったっけ?)と融合した後の姿のことだよな?
確かに左右色違いだけど普通の肌色+褐色の肌でギルとは色も違うし、筋肉質でもないし。

俺の覚えている限りでは共通点は「左右色違い」の一点のみで、しいて言うなら「半裸に腰巻きのみの服装」が
加わるくらいだよ?
確かにスタッフが参考にした可能性が無いわけではないけれど、そこまで断定できるほどのものじゃないだろ。
それとも他に共通点ってあったっけ?

個人的には赤+青のキカイダーがモチーフだと思うんだけど。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 21:44:13 ID:dKeKJ3wP
>>566
ギルのマッチョパンツ要素は「北斗の拳」のユダ(初登場場面)ですね。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 22:04:10 ID:GVC3Ubf/
それは分かるけど(ユダの件)、556の書き込みは「ギルの元ネタはハリ・ハラである」という断定に対して
懐疑的だ、という趣旨の書き込みなんだけど。
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/02(水) 23:54:08 ID:VRJlz/4u
第一名前がギル(キカイダーの悪の親玉)だぞ
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 02:38:37 ID:BMm1wexp
>>568
561はギルの「左右色違い」の要素の由来について書いてるんですが…。
ギル本人じゃないですよ。

そもそもギルは基本的な外見がユダ、パイロキネシスとクリオキネシスは
恐らくフレイザード(CPS3の性能誇示?)、髪の毛が戦闘時にギザギザに
なるのも何か漫画に元ネタあり、名前も569の書いてる通りギル教授からと
非常にカプコン的な造形(複数の元ネタからちょっとずつ抜いてる)ですから。
571570続き:2006/08/03(木) 02:57:14 ID:BMm1wexp
566の書いてるキカイダーとギルの共通項は左右の色の
一致ですが、そもそも色違いをアピールするのに、元が
どうあろうが地味な配色にする訳が無いのであって。

ベガの元ネタである「力王」の鷲崎(帝都物語の
加藤ではない)もあんなまっかっかじゃありませんしね。

色その物より色違いである事の方がより重視するべき要素でしょう。
572俺より強い名無しに会いにいく :2006/08/03(木) 14:14:14 ID:W4nhZTqg
ミニョンと綾波ってそっくり
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 17:49:02 ID:oMglcxpD
ねぇねぇ、
1キャラの元ネタがひとつだけとは限らんでしょ。

例えばギルの生みの親のあきまんさんだって、
ギルを生み出すのに、自分がこれまで関わり・出会い・影響された様々な趣味嗜好が含まれてるハズだと思うンやけど?
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/03(木) 20:46:27 ID:htZgfMei
>>570
単にユダにをキカイダーカラーにしただけのそのまんま過ぎる下劣なパクリだがな
カプ厨はこうやって必死にカプの○パクリっぷりを擁護するから笑える
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/04(金) 05:07:17 ID:Grr/zlq3
>>574
ギル程度は格闘ゲーム全体から見ればごく平均的なパクリですから。
(ローズやK9999、フェイロン等に比べるとまだ色々考えている)
このスレや過去スレ、各タイトルスレなんかで出てる話題を
見れば分かる通りで。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 04:56:52 ID:x+Mbd+lC
今なんか聞こえた?
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/05(土) 13:29:59 ID:HmTWE0zT
カプ厨の戯言なら
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/06(日) 03:01:56 ID:apVNYI0p
何も聞こえなーいww
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/07(月) 15:39:09 ID:JQEq9RvJ
幅をカプ厨呼ばわりかよ
あほか
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 05:06:51 ID:qtYN8q4W
拳のファイヤー昇龍拳→
スト2のイメージイラスト(こちらに
背を向けている隆の両拳が燃えている)
581ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/08/08(火) 15:36:11 ID:0Rn67DF8
ウィップってサクラ大戦のあやめさんが元ネタだよな?
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 15:49:00 ID:7sEgqNSn
692:俺より強い名無しに会いにいく :2006/08/07(月) 20:45:49 ID:sDGmYV/1 [sage]
>>688
と言うか、全ての格闘ゲームはパクリでキャラクター作ってます。
これは断言しても良いですね。

クールとK`はもりおか氏が元スタッフとか、ジャンルが
同じ格闘ゲームであるとか、片方が出鱈目にマイナーなので
知らない、あるいはあれだけウケなかった作品からパクると
思える幸せさんが多いとか、色々な要素が絡んでるので話題に
しやすい題材なだけですね。


社長から言わせれば全部パクリらしいです(笑)
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 16:34:49 ID:Q7noDSK7
鉄拳
熊→熊
パンダ→パンダ
ロジャー→カンガルー
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 17:00:18 ID:Jja20Wl4
>>198
そういえば風間火月と炎邪ってドラゴンボールの悟空からインスパイアされたキャラだっけ?
漫画とかでもなんか悟空の元ネタ使われていたし、零SPで炎邪の隠しコマンドも界王拳とも言われているの見たからし。
本当に悟空が元ネタ?教えてくれ。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 18:28:16 ID:q6MYU/3K
零以降の炎邪に悟空ネタが色々入ってるのは本当。
炎邪語がドラゴンボールネタだったり、カラーが超サイヤ人だったり。

火月やアスラまでの炎邪火月にあるかと言われると、別にそんな気はしないが……

界王拳は隠し技というよりバグの類。
名前もユーザーが勝手に付けた物。
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:11:43 ID:YjIg/wFR
アレックスって何の恐竜?
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:12:45 ID:YjIg/wFR
炎邪のカイオウケンってどんな技ですか?
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/08(火) 23:26:35 ID:YjIg/wFR
すまん同じスレに違う質問してしまった
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 00:05:12 ID:48vEf0DW
ランブルのハザマが真・女神転生ifのハザマに見えるのは俺だけかな?
多分、白スーツと名前の所為だと思うけど・・・・



590俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 00:31:02 ID:lts6lXAv
他スレで話題に出てたので書いておきます。

堕落天使の舞台設定(大地震による
カタストロフで閉鎖空間が無法地帯化)→バイオレンスジャック

壬生灰児の必殺技「皆殺しのトランペット」
→グラフィックが花山薫のパンチ
→台詞(受けるか?このブローを!)がGガンダムのドモン
(どちらも声優が関智一)
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 01:02:40 ID:T6wlRaLN
幅の発言なんか参考にしてるとダメな大人になりますよ
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:17:41 ID:KtnazmeZ
KOFMIメイラ兄弟=カプコンのなんかボツになったゲームのオリキャラのイングリット以外の二人
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 02:30:17 ID:cx17XBUh
D.Dとルークか。
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 03:16:39 ID:HYBSE+Ud
>>585
>>590
乙です。

ところでここに出ている以外でKOFの元ネタを
ご存じでしたらご教授ください。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 03:28:58 ID:u6ImFOwP
>>592
さすがにそれは苦しい。
ゲームショウで少しだけ遊んだが全然別物。
外見も似てないしさ。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 04:44:22 ID:KdPo5rzv
>>592のはCFASスレで出てた、裏事情コミの推測だし。
信頼すべきソースはないけど、それなりに説得力のある推測だったよ。
「芋屋ならやりかねない」という定評があってこその推論だが。
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 10:41:01 ID:lts6lXAv
>>596
推測とか推論以前に「こりゃ売れないわ」で
開発中止になる様なキャラクターは誰もパクりません。

せいぜいNBCのレポーターでしょう。
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:36:48 ID:V2zbVgeI
あれ?また何か聞こえたような?
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 12:37:55 ID:cx17XBUh
>>596
さすがに有名になりすぎたイングリッドからはパクれなかったか。
「芋屋ならやりかねない」って本当にそうだよなあ……。
あまり売れなかった堕落天使からもパクりまくったからなあ。

ウィップの嫌いなもの「天使、インターネットの悪口、堕落」はアフォかと思った。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 13:09:59 ID:lts6lXAv
>>599
弾のプレイヤーキャラ化理由(リョウサカを隆のパクリだと思った
カプコンのスタッフがおちょくりキャラとして企画立案)なんかも
そうですが、わざわざ嫌いなものに堕落天使仕込んでるんですから
逆の可能性が高いですけどね。

技構成が完全にガイルのキャラクターにクールを作って
「格闘スタイル:チキン」も相当にアフォだと思いますよ。
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 13:13:27 ID:398johVw
>>599
あれは酷すぎ。
当時の準公式とも言えるネオジオフリークのHPでも話題になってた。
もっぱら、悪い意味で。
プロ意識が欠落しているんじゃなかろーか。
・・・元からか。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 13:14:26 ID:1V9vkiUV
>>599
挙げ句にクールのデザインをほぼそのままK'に使ったりしちゃうからな〜、どうしましょう…って感じ
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 13:20:26 ID:u6ImFOwP
ガン黒オロチ+クールの身体=K´とか言われてたな…。
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 14:11:46 ID:lts6lXAv
>>601
意見の全てが推測からだったので「無意味」でしたよ。

ウィップの項目でわざわざ解る様に書いてる以上
何か関連があったりスタッフも意識してたのは
間違いありませんが、そこから先が薮の中ですね。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:28:39 ID:pODcWOQj
他のスレで挙がってたので

K'(KOFシリーズ)=クール(堕落天使)
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:32:06 ID:KtnazmeZ
>>595
そうともいいきれない気がする。
顔と格闘スタイルは違うけど、服や色合い・刺青が参考にしたとしか思えないし。
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 19:38:54 ID:rzi8B0yh
>>601
元スタッフがK999をデザインした横暴な上司のことを
自分のサイトで暴露してたな
プロ意識低いのはガチだろ
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 20:51:30 ID:Z05bfm4Q
あれはデザインしたとは言えな・・・モゴモゴ。

デザインした奴が
「自分のデザイン案は寝ている時に閃く。
 K9999も寝ていたら夢に出てきたので、慌てて飛び起きて描いた」
とかアルカディアか何かのインタビューで言ったらしいが、
当時の某スレで「それAKIRAの夢を見ただけだろ!」とツッコミ入れられてた。

ちょっと面白かった。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 22:45:21 ID:V2zbVgeI
みんなやっと幅をスルーできたなw
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 00:46:49 ID:gu0pzHbS
タクマは見た目は絶対芦原英幸だと思う。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 10:12:56 ID:bOrLbTBr
>>606
主役級の同姓キャラクターは個性が被らない様に
特徴を対極的に振り分けるのが当たり前なんですが…。

ギルティギアのソル(不良、赤)とカイ(優等生、青)
スト2の隆(ストイック、白胴着、黒髪、波動拳)と拳(陽気、赤胴着、金髪、昇龍拳)
餓狼のテリー(陽気、パワー)とアンディ(ストイック、技)
龍虎のリョウ(金髪、貧乏、腕)とロバート(黒髪、金持ち、脚)

あと、タトゥーはこの現実世界でずっと前から流行してます。
ゲームのキャラクターもそれを反映して既に大勢存在してます。
(鉄拳、武力、バーチャ、カプエス紅丸)

アルバとソワレはそのままテリーとアンディ(の開発初期段階)でしょう。
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 12:30:04 ID:NfL/rTp+
マキシマっぽいのも堕落天使にいたよね。
パクりまくり…。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:26:25 ID:bOrLbTBr
>>612
つか堕落天使自体が「@@っぽいの」のパクリだらけです。
あれがオリジンに見える様じゃ駄目でしょう…。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:55:52 ID:8R4BQZMX
本当にKOF'99は洒落にならない作品だったよな。
堕落天使からパクリまくり。
レオナも「アップルジュース!」とか言い始めて正直アホかと。馬鹿かと。
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 23:59:29 ID:7IZ/ZAFW
脈絡ねーなとか思ってたけど、あれって堕落からのパクリだったの?
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:04:55 ID:FG/6ALh7
アップルジュースもパクりだが、これは魔少年ビーティーだったとオモ。
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:24:28 ID:Ux0siYZ/
ああ、犬に合図する時のアレか
…やっぱり脈絡も必然性もないな
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 00:32:40 ID:+PfKnjR+
あれは絶対悪ノリだと思う。脈絡も関連性もナッシング。
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:05:16 ID:QI6bl/+w
>>611
ギルティの2人は闘神伝のパクリって知ってますかー?
知ってるわけないですね。だってクソ幅だもの
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 01:47:40 ID:iCmTQrmJ
>>619
デザイン的には2人共にバスタードのラーズ王子ですが。
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 02:46:41 ID:iCmTQrmJ
>>617
ハートアタックとかグレイトフルデッドとか、
レオナは台詞や技名関連で荒木ネタ多いですよ。

脈絡の把握の仕方が間違ってるので見えてないだけです。
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 03:30:17 ID:acbtD5kz
>>617
何でレオナにいちいち荒木ネタ被せるのか不明だよな。
しかも、技名だけならまだしも投げ動作に全く関係の無いあの台詞だもんな…脈絡無くすぎて気持ち悪い。
623(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/08/11(金) 04:45:30 ID:xf0lSEdm
タツノコファイト自体はだいぶ前に買ったんだけど、昨日久々にプレイして気付いたんだけど、破裏拳ポリマー→KOF紅丸?
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 05:26:22 ID:6W1uClE8
マキシマはブライアンのパクリ
セスはヘビィD!のパクリ
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 05:32:09 ID:cjNFet/W
京の技とか、セリフとか堕落のハイジからパクリまくり「ブロォォオオ」
K´のデザインはクールのつなぎを革ジャンとパンツに変えて
体に巻かれたベルトの数を変更しただけ
マキシマの腕のパーツがハリーのキャライラストと全く同じ
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 05:59:24 ID:mFvG3/f4
幅vsゆとり世代月厨!

ガンバレ幅! ウンコ世代のカス厨房をブッ潰せ!
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 06:29:23 ID:iCmTQrmJ
>>623
キャシャーンも入ってます(フライングドリル)。

あと紅丸コレダー、スーパー稲妻キックが
トップをねらえ!のバスターコレダー。
(バスコレ自体もマッハコレダーのパロディ。ややこしい)
エレクトリッガーが実写番組のレッドバロン。

>>625
>「ブロォォオオ」
技は当時格闘ゲーム界で大流行してたグラップラー刃牙、
台詞は同じ声優さんが演じたGガンダムのドモンからです。

彩京作品だけあって堕落天使も声優ネタやパロディが多いですね。
「クールの格闘スタイル」とか…。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 09:17:59 ID:67/eDCCx
K'の“炎制御グローブ取るとコイルグルグル巻き”と
マキシマの“友人殺された復讐の為、敢えて組織に身を投じて改造人間に”
→仮面ライダーストロンガー

ストEXの「ほくと」とその妹「七瀬」
→故・みず谷なおき『人類ネコ科』の主人公「七瀬北斗」
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 10:12:46 ID:70cn/9D3
ハートアタック(正確にはシアハート・アタック)もグレイトフルデッドも、元は荒木じゃなくて洋楽なんだけど…


漫画とアニメとゲームしか知りませんか?あーそうですか
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 11:25:46 ID:96xkj6jg
武力がバキまんまで笑った。
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 13:51:07 ID:acbtD5kz
>>629
いや…分かってるに決まってんじゃん…。
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 14:28:34 ID:K+u9abUl
>>585
サンクス!!
しかしカラーは納得できるが、ぐるじおやらボッゴラァッなんていうセリフのほうは
本当にDBで使われていたのかな?単行本見てもイマイチ見当たらないんだが。
あと墓標では月華の楓もドラゴンボールが元ネタらしいけど、これも本当?
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 15:59:04 ID:AhDpE35g
どうせ楓がスーパーサイヤ人のパクリとかそんなんじゃないか?
それよりは守矢の無限の住人からのパクリの方が露骨だけど。
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 17:13:40 ID:xcae/3EH
>>632
「クリリンの事かー!」⇒「グジジンゴゴガガー!」
こんな感じ。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/11(金) 22:49:59 ID:iCmTQrmJ
>>629
それはジョジョにおける元ネタで、ここはゲームキャラクターの技や
その他の元ネタを探るスレですから、A(洋楽)からB(ジョジョ)を
経てゲームにとり入れられた場合、元はB(ジョジョ)になります。
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 00:02:08 ID:0Ru6aEEV
>>634
マジかよ!?
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 00:34:21 ID:UFRCmzlj
覚醒して金髪になるしな。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 01:48:32 ID:qSX0AfLA
マキシマ(KOFシリーズ) ・・・ ハリー(堕落天使)
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:17:28 ID:jYMl9SGg
>>635
ワイもあんたに同意見やな。
ジョジョからの影響であるのは明らかなんやから、素直になりゃあええのに。

見事に墓穴掘っちゃってるがな。
無様なやつやのう…
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:24:38 ID:c9EFfmo3
>>638
これはあまりにまんまで噴いた
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:50:30 ID:jYMl9SGg
>>640
堕落天使がパクりだらけやねんから仕方ないがな。

642俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 05:58:27 ID:c9EFfmo3
>>641
堕落天使がパクリが多いとしても、その堕落からパクッているのだから
結局元ネタは堕落ということになるね
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 08:31:55 ID:gkYDKn5S
>>642
パクリ元を嫌いな物に入れますかね?
NBCのWARZや弾のへっぽこぶり等、ああ言うのは
一般にパクられた側の報復的な行動ですし。

それに、これ書いたら語弊もある気がしますが、あの結果に
終わった作品のキャラクターを、売上げ的に100倍以上の規模が
合格ラインであるKOFのメインキャラクターとしてパクる事に
メリットは無い…と言うかデメリットしかありません。
(堕落が社やガイルをパクるメリットは完全にある)
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 08:53:22 ID:MYJ7/wnj
>>643
日本語でOK
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:02:42 ID:KyAw/Uxt
幅はシカトした方がスレ的に良くね?
憶測というか思い込みを事実のように語るのは問題あるとオモ。

KOFはパクリの宝庫なのでネタに困らないなあ。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:13:17 ID:jYMl9SGg
>>643
おっしゃる通り、格下からのオマージュは問題ないですわ。
パクられた側もさぞかし喜んでるやろうね。

>>642の屁理屈が敗北しちゃいましたな。
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:16:19 ID:scu2Gluj
SNKも芋屋も洒落にならないパクり方をするからな。
芋屋は「笑えない」レベルのパクりをやってしまって封印したキャラもいるくらい。
プロとしての誇りは持ってもらいたいものだな。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:29:08 ID:jYMl9SGg
>>647
K9999みたいなキャラは茶目っ気有り気の洒落ですがな。

封印せざるを得なくなっちまったのは洒落が解らん某漫画家と、あんさんみたいなお固い坊やのせいやな。
ギャアギャア喚く程やないちゅーことですな。
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:35:08 ID:KyAw/Uxt
>>647
あー、あれは最悪だったな。
たぶん当時のスタッフは常識知らずの馬鹿の集団だったのだろう。
やっていい事と悪い事の区別がつかないなんて企業として失格。
あれは芋屋の体質を表すいい例になったと思う。
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:37:04 ID:tPJEFyc5
だな、技名までアレなのはパロディとしてもセンス0だな
ワーヒーの昇華っぷりを見習え、こfスタッフよ
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:49:25 ID:jYMl9SGg
>>650
ワーヒー…KOFと比べるに値せえへんゴミやわな。

世界レベルの高級ブランド品と100円均一の品以上の、
差があるねんから比べようがない訳やしね。
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:53:47 ID:scu2Gluj
>>650
NBCのADKキャラの改悪も酷かったよ。
許可貰わずに行うパクりも危険域に突入、
許可を貰って(あるいは権利を持って)作る他社キャラもウンコとは…

芋屋もうだめぽ。
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 14:58:20 ID:KjYkdAYR
>>650
見習うほどの殊勝さがあれば最初からあんな大暴投しないよ。
つか、このスレで出てるのって露骨な劣化コピーばっかで、本当に何かから
インスパイアされてそれを昇華したキャラって挙がってなくね?
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 15:05:45 ID:KyAw/Uxt
自社キャラさえも劣化しているから無理ない話なのかも。
キャラ造形が下手すぎる。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 16:59:38 ID:gkYDKn5S
>>648
K9999なら大友克洋氏は無関係です。
最近出番が無いのは、SNKプレイモアが
自社ハードを持ってないからですね。
>>653
>インスパイアされてそれを昇華
まず格闘ゲーム全体でもほとんどいません。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 17:23:30 ID:/DjP2yHC
>>654
元々KOFスタッフって爪弾き者の集団だったて話もあるからねぇ・・・
95までは借りてたキャラは原作に忠実だったけど、
色んな開発者が抜けた96からは露骨なパクリや改悪が目立って、芋になってからは更に悪化したと
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 17:36:25 ID:gkYDKn5S
>>656
色々なスタッフが抜けたなら、元々がどんなでも関係無くなるのでは。

ついでに言うと、餓狼伝説も龍虎の拳も本シリーズ自体が
全部別人化してます。記憶力足りな過ぎです。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 17:58:23 ID:KjYkdAYR
>>656
でもその分94のスタッフとかは無茶苦茶プライド高かったよね。
ゲームのクオリティのこと考えたらそのほうが良かったのかも
知れないけど。
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 18:34:37 ID:tPJEFyc5
借り物のキャラに勝手に平気で別の性格つけたりするからな
こfスタッフは病気だ
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 18:40:38 ID:scu2Gluj
>>656
そういえば96も酷かった。
確かに当時エヴァが流行っていたけど恥も外聞もなく
あそこまで露骨にパクらなくても…と思った。
ユリもこの辺から本格的に壊れ始めたし。
見ていて泣けた。
そりゃ餓狼チームも「ロックを出すのは勘弁」って言うよ。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:02:58 ID:gkYDKn5S
>>659
例えば…?

一応釘を刺しておきますが、山崎を挙げたらバカですよ。
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:09:25 ID:FwGMt/mp
>>659
KOFで性格・・・というか設定が変わったキャラは多いよな。
ライトユーザーはKOFが本当のキャラだと思っていそうで恐い。
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:20:03 ID:tPJEFyc5
あるぇ〜〜〜?
餓狼シリーズでは山さんはあんな素人みたいな刃物の使い方はしなかったよ〜?
噛み付きのような戦場格闘技では初歩の技なんか使いませんよ〜?
さすがのRBS山崎も涎を垂らすほどの池沼じゃないですよ〜??
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:23:03 ID:FwGMt/mp
>>663
幅と真面目に話をしない方がいいぞ。
奴は別の世界の生き物、話が噛み合わず疲れるだけだ。

ていうかシカト推奨。
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:24:23 ID:tPJEFyc5
>>664
おk、多分次元を超えたようなdでも擁護が出てくると思うから
あっちでヲチすることにするよ
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:27:01 ID:gkYDKn5S
>>663
659が書いてるのは「別の性格」

>刃物
>技
>涎
全部性格じゃないです。しっかりして下さい。
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:32:33 ID:5NlXX2yD
そんな技や刃物の使い方をする「性格」じゃない、とは読めないのだろうか…
ヨダレなんかは完全にキャラクター崩壊
>>663の言う通り池沼の域
リアルバウトシリーズの山崎はキれてはいたが、池沼ではなかったなw
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:49:00 ID:gkYDKn5S
>>667
>リアルバウトシリーズの山崎はキれてはいたが、池沼では
「クゥ…も、もっとヤリてェェェ…」
「ケェヘヘヘヘ…いい気味だぜ」
「ゲヘヘヘ…どうしてヤルか…グヘヘヘ…」
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:54:32 ID:8o0/Ib4N
その程度ではおよそKOF山崎の狂人っぷりには及ばないね・・・。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 19:56:42 ID:gkYDKn5S
>>669
例えば…?

何かさっきから皆さんイメージ論だけで
例を出せてないのが無様すぎるんですが。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:02:37 ID:8o0/Ib4N
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:04:07 ID:8o0/Ib4N
あ、こf97ED
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:06:44 ID:scu2Gluj
幅相手にするなって。
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:10:16 ID:gkYDKn5S
>>671
それが「ボクの解釈」によるイメージ論でしかないんですが。
「KOFスタッフの解釈」は違うんだね、で終わりです。
まず自分の方が絶対的に正しい事の証明をどうぞ。

大体、及ぶ及ばないって段階は表現の強弱の問題で、
性格的な部分はちゃんと把握してるって事ですよ。
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:12:09 ID:H6UHmHBi
>>672
ちょwww
それ出したら終わり、あれはまさに狂人だよな
RBシリーズならあそこで飛びかかっていかない
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:15:56 ID:8o0/Ib4N
同士!KOF山崎ならRB2のエンディングでホンフゥが乱入してきた時に

「クヘヘヘ・・・・キェエエエエ〜〜〜ッ!!!」

ってバトルになるよね
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:18:10 ID:gkYDKn5S
>>675
RBSでは儲け話を持ってきたチンすら襲ってますが…。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:28:29 ID:8o0/Ib4N
しかし後のRB2では>>676の通りなのでそこら辺は是正されたと見るのが妥当だね
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:40:45 ID:gkYDKn5S
>>678
>後のRB2
餓狼3の「相変わらずしつこいぜ。仕方ねぇ…オネンネしな!」
に見られる様に、元々山崎はホンフゥが苦手なんですよ。
是正も何もありません。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:44:12 ID:KjYkdAYR
>>675
まぁ、「狂気をギリギリのところで押さえ込んでる」とかいう性格設定が
庵と被ってたしな。キャラの描き分けのために改変したんだろう。
普通は他所から持ってきたキャラを尊重するけどな。

その後の暴走庵とか見てると、KOFスタッフの中じゃ
「狂気=奇声上げて獣みたいに飛び掛る」
みたいな安っぽい方程式が成り立ってんじゃないか?
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:46:33 ID:CkcEDtck
そんなホンフゥが背景にいるのに平気で山崎を戦わせるこf…
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 20:51:06 ID:H6UHmHBi
>>680
安っぽい、まさにKOF山崎を言い表してるな
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:02:26 ID:KGZ15Ng4
餓狼厨ってほんとキモいな。
俺もKOFよりかは餓狼派だけど
この話に限っては幅に同意だわ。
RBSの時点で山崎は十分ただのキチガイ化してる。
明らかに「RBS→KOF97」の変化より
「RB→RBS」の変化のほうが酷い。
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:13:34 ID:jYMl9SGg
>>683
そうやな。
ワイも呆れ返ってスレを見てたんやけど、

誰も幅の突っ込みに対して正確なレスができていないな。
客観的に見てたら幅の完全なる勝ちや。
そもそも山崎は只のチンピラや。
そんなチンピラの挙動の細かい変化を、いちいち文句ゆうてからに。

こいつら病気とちゃうか?
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:15:43 ID:CkcEDtck
自分としてはもうちょい突っ込めるところはたくさんあるけどさ
えんえんこの話を続けるのもスレ違いだし、今回はこっちから身を引くよ
ん〜、俺ってダンディ!
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:23:31 ID:jYMl9SGg
>>685
痛々しいキモヲタやな…餓狼厨ちゅーやつはこんなのばっかりかいな。
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:37:34 ID:gkYDKn5S
>>685
なしてアンタはこげに決まるとやろか…。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:43:41 ID:QrpJGquP
っていうか、餓狼厨って餓狼シリーズに対して盲目的過ぎやしないか?
KOFがダメでRBSがOKっていう神経がわからん。
RBSってKOFよりよっぽど同人臭がすると思うが。
大半のキャラがオツムが足りない子になってるし。

お前ら本当に餓狼が好きなのかと問いたい。
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 21:55:32 ID:7NfTkz8v
これは酷い釣りですね

690俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/12(土) 23:16:31 ID:80kzcgBC
確かに画廊のほうが世界観やキャラを大事にしていてカッコいいけど
売上で負けるのだから、所詮、負け犬の遠吠えだ。

KOFはもともと、94、95がヒットしてしまったから、惰性で売れてきたシリーズ
確かに、あの頃はKOFは今ほど腐っていなかった。

しかし、KOFも惰性だけじゃ商売出来なくなって来ている現在
ユーザーがあまりの内容の衰退に目を潰れなくなって来ている。
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:39:25 ID:UjJrAJTL
>>653
>本当に何かからインスパイアされてそれを昇華したキャラ

個人的にはQはこれに該当すると思ってる。
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:47:22 ID:NAx/gpkT
>>691
全く、センスねーなw
反吐が出るぜ!!
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 01:53:08 ID:6uxSm8/Y
>>691
どう考えても、ただのパクリですなwwww
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 09:21:13 ID:3wAuxpl+
>>691
元ネタ(OVA版ジャイアントロボ1話の鉄仮面
=鉄人28号の改造人間ケリー)のまんまですよ。
一番の特徴である挙動不審な部分とか。
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 10:00:04 ID:TI4iIfqO
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 12:29:18 ID:2uZIMGGf
RBSテリーの一部台詞はボンガロからのインスパイア
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 22:56:59 ID:Z524igVR
ブランカは設定が仮面ライダーアマゾンとそっくりだなぁ
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:11:10 ID:zbVeGs/g
Q=ロボット刑事
699691:2006/08/13(日) 23:29:04 ID:XAJHwzOK
>>692-693>>695
いや、動きも含めての話ね。
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/13(日) 23:41:30 ID:s2uXsj5e
前にも書いてあったがローズ=リサリサはぜったいに譲れない
むしろ投げ技の構図
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 01:33:45 ID:dxxtydu8
>>700
ゼロ2での追加技とかもリサリサそのままですね。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 06:42:56 ID:8ZR4TBRv
>>697
超人ハルクの髪を伸ばしただけ
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 08:02:34 ID:8+/iaQxr
逆に何から何までオリジナルのキャラをあげろ、と言う方が難しいよな

えーっと、、、、エドモンド本田
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 11:15:27 ID:dxxtydu8
>>702
ブランカ(とガイル)についてはあきまん氏と船水氏が
かなり気になる発言をしてます。
当時社内で流行っていたファミコンソフトの緑色の獣人や
サマーソルトキックがどうしたとか何とか…。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 14:16:29 ID:KUvFB5Vz
>>634
サンクス!!その元ネタは知らんかったな、勉強になったよ。

>>633 >>637
やっぱりあの金髪がそうなのか。俺としてはSSJ化採用するなら大猿化も採用しても良いと思うんだがね。
あ、でもやっぱりまずいか?
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/14(月) 20:44:38 ID:2owZPfkk
何で青龍の守り手の楓が猿に変身するんだよ。
きちんと五行ネタを踏まえた上で変身するなら、
半魚人か仮面ライダーあたりじゃね?
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 04:52:57 ID:+ZtNYkO/
>>706
SNKのキャラ作りにおいて一番優先されるのはカッコ良さ
(注:あくまでもスタッフ内がそう思ったカッコ良さだが)
五行ネタにしたって上辺だけ使ってるに過ぎない訳だし
五行の中身を知る必要も無けりゃ知る気も無い
ようはそんなもんなんだよ

正直そんな軽〜いキャラだから説得力も無いんだがな
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 16:05:44 ID:nZ867Uxg
>>707
設定を深く知ってないと技や行動の意味がわからんってのは
プレイヤーに余計な負担を強要する分、説得力や軽重以前の
問題です。まず論外と言って良いですね。
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 17:37:06 ID:roMjt7+s
>>707
やっぱりそうだろうなぁ。
餓狼2のクラウザーみたいな、知った瞬間唸らされるような渋い演出って
SNK後期あたりから極端に減ったよな。
よそのアニメやら漫画やらから持ってきただけの底の浅い演出が増えて、
製作者のこだわりが感じられなくなった。
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 19:06:30 ID:qpfytXca
アニメや漫画の売れたものの表面ばかりパクっていたような希ガス。
SNK後期〜芋屋(現在)は。
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:15:02 ID:wCVOYFAS
また当時はそれが受けてたからな。今はみんなの目が肥えた、
小中学生だけじゃなくなった、から色々言ってるけど。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 20:34:15 ID:etd5jC5F
ラルフの声が仮面ライダースーパー1の人に似てる?特にバルカンパンチの時の声が特にソックリ
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/15(火) 21:45:28 ID:nZ867Uxg
KOF99の餓狼伝説チームEDの台詞
「やつ(※クリザリッド)もまた孤独…」

→北斗の拳のラオウ対ケンシロウ(初対決時)
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/17(木) 17:23:05 ID:8zbC0AXp
レイとユダじゃないの?
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/18(金) 02:46:26 ID:Wf5xAy7n
>>714
でしたっけ?
瀕死のラオウが黒王号で去っていく時の
トキの台詞だと思ってたんですが…
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/20(日) 15:13:34 ID:tpOfQ6jd
ベガのサイコクラッシャー
→北斗の拳第二部(ラオウ死後)で最初の方に
出てくる敵(バスク)の技、華山獄握爪
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/21(月) 22:50:49 ID:ao84O1gW
キャミィ=銃夢だっけ?
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 02:29:18 ID:zrR+Zh81
>>717
ガリィもそうですけど、更にその元ネタである
「鉄鋼無敵マリア」も入ってる気が…。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/22(火) 10:01:23 ID:LX7TNmOc
「燃えろ!ジャスティス学園」太陽学園EDの“兄の死に慟哭する恭介”
→『機動武闘伝Gガンダム』第45話「さらば師匠!マスターアジア暁に死す」ラストシーン

ただし白目の剥きっぷりは「愛などいらぬ!!」の時の聖帝サウザー(回想シーンにて)


そう言えば「ファイティングファンタジー(データイースト・'89)」のラスボス・ポン(大爆笑)は
ロケテスト段階では名前が全くそのまま「WIGLE」だったっけなぁ…
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 02:02:12 ID:LnGs42xQ
偶然かもしれないけど、KOF11のマガキの超必(画面全体攻撃)
→狂四郎2030の「ゲノム」のポーズ
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 00:09:45 ID:yHHEuTto
逆にOnlyYouが格ゲーキャラをインスパイアしてるな。
とりあえず世紀末のジュリエットで
鴉丸が牙神幻十郎を、美咲がユリ・サカザキを
リ・クルスで
勇二がロック・ハワードを。もしかしたら勇一はMOWテリーをインスパイアしてるかも

まああのゲームはそれ以上にGガンネタが凝縮されてるんだが
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 10:28:18 ID:hesEyqUH
ファイナルファンタジー6のフィガロ兄弟(エドガー、マッシュ)
→餓狼伝説のボガード兄弟(テリー、アンディ)
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 10:59:08 ID:ArcEqeYG
 
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 11:10:56 ID:5AT74nWD
>>722
全然違うだろ…
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:17:51 ID:s6+icrVn
幅にマジレスするとは無粋な奴め。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 16:53:36 ID:tHxvt8LE
マッシュの装備に「レッドキャップ」と「レッドジャケット」っていうのがあったな
スレ違いだけど
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/11(月) 17:54:34 ID:JD4IAlt8
ハンゾウ = リュウ
フウマ = ケン
マッスル = ザンギエフ
ブロッケン = ダルシム

烈風斬・烈光斬 = 波動拳
→↓\パンチの技 = 昇竜拳
レバー1回転の投げ技 = スクリュー
手足が伸びる = ダルシム
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 21:44:43 ID:5lwaj8b4
>>724
FF6スタッフが当時ファミ通のインタビューで言ってるんですが…。
家庭用板で聞いてくると良いと思いますよ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 10:13:23 ID:on3boJZw
>>728
その当時のファミ通をうp汁
できるよね?君がいったんだから証拠を見せてもらおうかな
わざわざ聞きに行かなくても君がそのページをうpすれば済む話だよね?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 14:00:17 ID:gyLnLUpW
そういやガロウとFF6ってどっちが先だっけ?
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 15:24:07 ID:bdvmNsOi
4とほぼ同時期
少し遅い位
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 20:38:03 ID:RocuVXOv
元々はオウガのスタッフに餓狼ファンがいて、お遊びで名前を使ってる
そのスタッフがスクウェアに入社してFF6の製作にも関わった

一部スタッフの暴走にすぎないが、ファミ通だけでなくメストでも色々
書かれた記憶がある

まああれだ、浅いな、幅
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/13(水) 21:14:43 ID:cMctgfSl
>>732
そうなんだ
オウガやったのだいぶ昔でキャラの名前うろ覚えなんだが、誰がいたっけ?
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 01:48:29 ID:KPC5hPYu
>>732
元々FFはアニメや漫画からのネタの多い作品です。
(ざんてつけんとかクラウドとか)
暴走じゃなくて通常走行ですね。
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:17:54 ID:ikontAwU
まぁあれだ浅い知識ですね^^
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 02:54:09 ID:mvM6SIJ1
引用ネタの多さでKOFに勝るゲームはない
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 03:48:00 ID:umw6sswA
>>733
オウガは神話・伝説ネタと敵役がソロモンの72魔神、あとは自動車ネタとクイーンが
基本だし、名前入ってるっつっても一般兵くらいだろ。
だがまぁ、オウガで格闘兄弟と言えばアレだ、


カストル&ポルックス
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 07:01:50 ID:qolI+Saj
完全論破カッコヨス
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 18:56:48 ID:KPC5hPYu
>>736
ぶっちゃけスト2も相当ですよ。キャラクター1人ごとに
複数のネタ引っ張って作ってますから。
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 21:46:40 ID:fWVaGgAe
>>739
なら具体例しめせ。
脳内乙。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/14(木) 23:51:44 ID:KPC5hPYu
>>739
ではとりあえずスト2当時のベガ
外見:「力王」の鷲崎と、鷲崎の元ネタ帝都大戦の加藤、
必殺技:北斗の拳(サイコクラッシャー)、ブラックエンジェルズ
(ヘッドプレスに変更された没技)

全体的に技も枚数も少ないスト2当時でこれです。
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:39:24 ID:fuT1v1YE
アナカリスの元ネタがジャイアントロボとか言う奴なんだからアテになんねーよ
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:49:19 ID:VJIaym44
ベタだな。もっとイキなところを持ってくると思ってた。アホなりに
あとマイクタイソンとかもういいよ。
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 00:55:17 ID:a4sDgyL4
>>741こいつすごくヲタ臭がする
まぁどうせこのぐらい常識ですが…。とか返ってくるんだろうなぁ〜ワンパターンだからwwww
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:08:42 ID:bMjC3gHF
そもそも”常識”なんていってる時点でオタクなのは確定してる。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:31:53 ID:NeWNNaG6
>>742
アナカリス(特に頭部)を見てOVA版ジャイアントロボと
解らないのはどうかしてます。
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:47:59 ID:6oSq3QG8

>>746
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tutanchamun_Maske.jpg
じゃあこういうのもジャイアントロボのパクリなわけだ
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:53:54 ID:VJIaym44
そもそもジャイアントロボ自体が
スフィンクスをイメージしてるという発送がないのだろうか。

747見れない。
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 01:55:58 ID:bMjC3gHF
というよりロボとアナの両方が同じものからインスパイヤって発想が出来ないのかね、あのウンコは
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:29:01 ID:NeWNNaG6
>>747-749
皆さんが、「OVA版」Gロボも、アナカリスの
デザイン原案も見た事が無いのは解りました。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:39:28 ID:x8tXIpzI
格ゲーは横山光輝以下、小林誠は横山光輝のパクリ
横山光輝は古代エジプト文明のパクリ、ってことでいいね
じゃ、幅はもういらないな。ID:NeWNNaG6は無視ね。
スルーじゃなく無視、そこに居ない者だから。
もちろん、この後自演したりID変えてきたりするけど、
犬猫でも判るから全然大丈夫。
じゃあ、再開ね。
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:44:37 ID:5COd063A
アッシュチームってレミー、まこと、ヤンっぽいよね
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:46:31 ID:6m/e1BA2
どこが?
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 03:52:32 ID:5COd063A
なんか技が
アッシュはサマソとソニックと投げ
シェンは疾風と丹田
デュオロンは蟷螂と快砲と星影
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/15(金) 07:13:02 ID:ojfdv0dk
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 03:00:50 ID:6GuoWN8+
>>754
コマンド投げ(コマンド投げに準じる技)は
03のアッシュチーム全員が持ってますね。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 12:06:06 ID:oE8gNBr2
>754
わかる気はするがなんか納得するには二の足を踏むな
全体的にダメになってるw
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:24:42 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:25:27 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:26:00 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:27:29 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 13:28:00 ID:5m3m7SZ5
ミニョンと綾波ってそっくり
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 17:50:55 ID:yULzZ4ds
>>756
格下を痛ぶるのはやめてあげなよwその内泣き出しちゃうよw
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 22:29:27 ID:vyl2Aujo
幅=半島人(勝手に勝ち負けにこだわる)
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 20:17:36 ID:6gqoqfUg
タン先生=亀仙人のじっちゃん
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 00:29:37 ID:tl+HnzWd
バーチャファイターのラウ→
ドラゴンボールの桃白白

麻宮アテナのサイキック10フィニッシュ技(サイコボンバー)→
モーニング娘+ジャッカー電撃隊
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/20(水) 01:30:30 ID:LBmdwlVr
カプエス2の
ユンの超必(ヤンとのツープラトン)は、北斗の拳の南斗ゴクト拳のシーンだよね
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/22(金) 09:58:02 ID:CwoHpMPR
ミニョンってモームスの某人物のパクリじゃね?
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 01:52:17 ID:cUsPwUKK
レインボーミカ→
山下うり「キャプテンバスティ」
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/08(日) 08:18:55 ID:ZlmeIoGV
>>765
当時の資料によるとタンフールーの元ネタになった特定のキャラは意外にいないみたいですね。
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 03:12:32 ID:n4VeVavK
スパイラル(Xメン)のニュートラルポーズ→
「三原の人」(現在アリカ副社長の三原一郎氏)の変な踊り
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 01:18:56 ID:RfQ0W6g1
ゲンフー(DOA)→
「風の谷のナウシカ」のユパ・ミラルダ
773俺より強い名無しに会いにいく
ガイル……ポルナレフ