ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/vampire_dc/
e-capcom
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1219935

発売中
価格:4800円(税込5040円)
PS2専用DVD-ROM メモカ容量43KB以上
PS BB Unit対応(HDDキャッシュのみ)

・ヴァンパイア、ハンター、セイヴァー、ハンター2、セイヴァー2を完全移植。
 キャラパターンは完全再現され、出荷日による基板のバージョン違いも再現。
・ART GALLARYでは192点ものイラストや設定資料を閲覧可能。
・シリーズに登場した全キャラが使用可能になる「アレンジバージョン」
 新キャラ「ディー」の登場、シークレットオプションなどの隠し要素も。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050411/vdc.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/08/news002.html

ヴァンパイアセイヴァー総合情報サイト
http://www.vampiresavior.com/
鬼炎(初代、ハンター、セイヴァー情報サイト)
ttp://www.geocities.jp/shu180sx/

前スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1124171160/

※荒らし、煽りは放置推奨。
隠し要素の詳細等は>>2-10あたり
2俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:48:32 ID:QBwbgcw6
初代ヴァンパイアは「初代」、ヴァンパイアハンターは「H1」、
ヴァンパイアセイヴァーは「S1」、セイヴァーアレンジは「S1A」
ヴァンパイアセイヴァー2は「S2」、セイヴァー2アレンジは「S2A」
ヴァンパイアハンター2は「H2」、ハンター2アレンジは「H2A」 と表記

【プログレッシヴモード】
・起動時△+×でプログレメニュー。D2端子のあるテレビ用の高画質モード。

【各種シークレットファクター、小ネタ】
・シークレットオプション:OPTIONに入って、R1を押しながらGAME OPTION。
 基板のバージョンを選んだり、様々なカスタマイズが可能。
デフォルトではバグや永パなどを修正した「調整版」になっているため、
初代の中段カニパン、セイヴァーのガード不能絡め魂などAC版にあったバグ技を
再現するには古い日付のバージョンを選択する。

・キャラセレ画面でSELECTを押すとルーレット選択ができる
・TRAININGでSELECTを押したままだと相手キャラも操作できる
・CONTROLLER SETTINGSで設定したいボタン選択中にSELECTボタンで表示がピンク色になりオート連射に
・【いきなりラスボス戦】ARCADEを□+○+R1押して決定。文字が青くなれば成功。
・初代でエンディング時にKボタンを押しっぱなしにしておくとスタッフロールのBGMが変わる(初代)
・ハンターでエンディング時に方向キーを入れておくとスタッフロールのBGMが変わる(H1)
・VERSUS、TRAININGのSTAGE選択時にSELECTを押しながら決定すると背景色が変わる(S1,S1A,H2,H2A,S2,S2A)
・VERSUS、TRAININGでVS後、画面が切り替わる際に弱P+中K+強Pを押していると、BGMが変わる(H2,H2A)
・タイトルデモ中にソフトリセット(L1+R1+SEL+START)でメインメニューに戻れる
・相手を倒した後にボタンを押しっぱなしにすると勝利ポーズを選べる(S1,S1A,H2,H2A,S2,S2A)

【アレンジモード】 解禁した後、SELECTを押しながら各タイトル選択。成功するとタイトルの色が変わる。
・セイヴァー1アレンジ解禁:セイヴァーをシャドウでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に(除くマリオネット)。
 朧ビシャモン、フォボス、パイロン、ドノヴァン、ディーのエンディングも収録。

・セイヴァー2アレンジ解禁:セイヴァー2をマリオネットでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に。NIGHTMAREではCPUディーも出現。

・ハンター2アレンジ解禁:ハンター2をマリオネットでクリア。
 ディーを含めた全キャラ使用可能に。NIGHTMAREではCPUディーも出現。
 ラウンド制になり、ゲージが回復しなくなる。技が相打ちの場合はのけぞらない。「カウンターヒット」でダウンする。
 必殺技が当たる瞬間にガードすると光って削られない「ジャストディフェンス」が導入されている。
 ダークフォースは2ゲージ消費、攻撃力&防御力アップ、スーパーアーマー、特定EX技が強化される独自のもの。

【ランダム対戦モード】(全タイトルで可能)
・隠しを含め全キャラクリアしたタイトルで×+△+R2を押しながらSTARTでVERSUSモードに入ると
 キャラ選択無しで、ランダムで対戦のみを続けるモードに。
・GAME OPTIONでVS MODEの2PをCOMにしておけば擬似サバイバルモードに、両方をCOMにしておけば観戦モードに。
・ポーズメニューでRANDOM PLAYERを選ぶと、選択されるキャラクターを選ぶことができる。
・フォボス、ドノヴァンのアナザーキャラで戦うにはVS画面でセレクト押しっぱなし。
・ランダム対戦モードで試合終了時にL1+L2を押しっぱなしにしておくと同じキャラで再戦。
・VS画面で方向キーの下を入れっぱなしにしておくと、オートガードに。(初代は方向キーの上)
・VS画面でボタンを押しっぱなしにしておくとキャラカラーを変更できる。
・VS画面でセレクトを押しっぱなしにしておくと背景色を切り替えられる。(S1、S1A、H2、H2A、H2、H2A)
3俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:49:13 ID:QBwbgcw6
【隠しキャラ】
・BOSSフォボス&BOSSパイロン:OPTION>Characterで「10 Characters」を「12 Characters」にする(初代)
・ダークガロン:ガロンにカーソルを合わせ、START押しながらP2つ同時押し or K2つ同時押し(S1)
・ダークガロン:ガロンにカーソルを合わせ、STARTを押しながらPかKで選択。(S1A、H2A、S2A)
・朧ビシャモン:ビシャモンにあわせ、STARTを押しながら決定(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・シャドウ:「?」か「ディー」にあわせ、STARTを5回押して決定。
 最初に使いたいキャラでSTART3回押し、その後「?」でSTART5回押すと、最初のキャラを選択できる。
[ディー出現時]初期キャラをランダム選択するには、「ディー」でSTARTを5回押し、SELECTを押しながら決定。
 「ディー」でSTARTを5回押してから好きなキャラを選ぶと、シャドウ憑きに。
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・マリオネット:「?」か「ディー」にあわせ、STARTを7回押して決定。
(H2、H2A、S2、S2A)
・ディー:「?」にあわせ、STARTを9回押して決定
 セレクト画面に出現:各アレンジモードのSecret Option>Customizeの項目で後ろから7つ目の☆にチェック
(S1A、H2A、S2A)

・アナザードノヴァン:ドノヴァンにカーソルを合わせて、START押しながら選択
 [性能]キルシュレッドの位置が変化(S1Aではノーマルとアナザーが逆なので注意)
 ノーマル 弱K・・・自分の足元 中K・・・少し前に  強K・・・かなり前に
 アナザー 弱K・・・画面の左側 中K・・・自分の足元 強K・・・画面の右側に
 (S1A、H2、H2A、S2、S2A)

・アナザーフォボス:フォボスにカーソルを合わせて、START押しながら選択。
 [性能]ジャンプの性能が変化する。
(S1A、H2、H2A、S2、S2A)

【隠しカラー】
・弱P+中K押しっぱなし
(H1)
・P2つ同時押し or K2つ同時押し
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
・オートガード選択後PorKで決定
(S1、S1A、H2、H2A、S2、S2A)
4俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:49:50 ID:QBwbgcw6
【ART GALLERY最短コンプリート】
ヴァンパイア:全キャラでクリア。
ハンター:全キャラでクリア。
セイヴァー:ジェダ、キュービィ、バレッタ、リリスでクリア。
ハンター2:ガロン、サスカッチ、オルバス、朧ビシャモンでクリア。
セイヴァー2:ドノヴァン、パイロン、フォボス、朧ビシャモンでクリア。
アレンジセイヴァー:シャドウ、ディーでクリア。
アレンジハンター2:マリオネット、ディーでクリア。
アレンジセイヴァー2:マリオネット、ディーでクリア。

【ライバルキャラ乱入】(S1、S1A、S2、S2A、H2、H2A)
・ノーコンティニューでコンプリート勝利を続けてる(途中で対2p戦不可)
・5人目のCPUキャラまでにEXフィニッシュもしくはダークフォースフィニッシュを3回以上行う(削り不可)

【CPU 朧ビシャモン乱入】(S1、S1A、S2、S2A、H2、H2A)
・ノーコンティニューで全キャラにコンプリート勝利をする(途中で対2p戦不可。オートガード不可)
・各キャラの規定EX技でフィニッシュを最終ボスまでに2回以上行う(削りフィニッシュ不可)

【CPU ディー乱入】(S2A、H2A)
・難易度NIGHTMAREで朧ビシャモン乱入条件を満たし朧を倒すと、朧の次に対戦。

規定EX技
ジェダ    プロヴァ=ディ=セルヴォ
バレッタ   ビューティフルメモリー
キュービー +B
リリス    グルーミーパペットショウ
デミトリ   ミッドナイトプレジャー
モリガン   ダークネスイリュージョン
アナカリス  ファラオサルベーションorファラオデコレーション
ビクトル   ゲルデンハイム3
ザベル    ヘルダンク
レイレイ   中華弾
ガロン    モーメントスライス
フェリシア  プリーズヘルプミー
オルバス  アクアスプレッド
サスカッチ  ビッグスレッジ
ビシャモン  とが首さらし
ドノヴァン  チェンジイモータル
フォボス   ファイナルガーディアンβ
パイロン   コスモディスラプション
ディー    チェンジイモータル

【浮遊バグ】(H1)
シークレットオプションの03-07をONにして空中チェーン可にする。
次にキャラ選択時にオートガードを選択し、
PPP or KKKで空中オートチェーンをヒットさせると、
2つ目以降の技が地上技になる上に自キャラが宙に浮く。
ジャンプ等の宙に浮く様な行動をすると元に戻れる。
アナカリスでは不可能。
5俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:50:33 ID:QBwbgcw6
【カスタマイズ】
便宜上、一番左上の☆を[01-01]とする。2段目左から4つ目の☆なら[02-04]
テンプレサイトttp://www.vampiresavior.com/およびttp://www.geocities.jp/shu180sx/参考にさせてもらってます。感謝

【初代】1994/07/05,1994/08/18,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★☆
★★★★
01-14:6ボタンチェーン可能  01-15:空振りキャンセルが可能
02-01:技が出やすくなる  02-02:オートガード選択可能  02-03:空中チェーン可能 02-04:??

【ハンター1】1995/03/02,1995/03/16,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆★★★★★★☆
01-02 ビシャモンのES切捨て御免を使用してもスペシャルストックゲージが減らない
01-11 フォボスのジャンプ中Pを当てると相手がダウンする
03-04:??
03-05:チェーンからのキャンセル可能 03-06:セイヴァータイプの無限オートガード 03-07:空中チェーン可能
03-08:?? 03-09:アナカリスの棺の舞がボタン押しっぱなしでは出なくなる

【セイヴァー1】1997/04/30,1997/5/19,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
03-12:チェーンからのキャンセル可能

【セイヴァー1アレンジ】1997/04/30,1997/5/19,1998/04/16,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆☆☆☆☆★
04-02:「?」にディーが出現  04-08:チェーンからのキャンセル可能

【ハンター2】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★

【ハンター2アレンジ】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆
☆☆★★
02-14:「?」にディーが出現  03-03:チェーンからのキャンセル可能
03-04:空中チェーン

【セイヴァー2】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★
02-15:チェーンからのキャンセル可能 02-16:空中チェーン

【セイヴァー2アレンジ】1997/09/13,default
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆
☆☆★★
02-14:「?」にディーが出現  03-03:チェーンからのキャンセル可能
03-04:空中チェーン
6俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:52:05 ID:QBwbgcw6
7俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 13:56:47 ID:OxqxpOPO
乙>>QB
8俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 15:52:33 ID:yiVyJFbb
>>1


格ゲの1001変わったんね
9俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 16:36:30 ID:hPoSBPYx
>>1
乙バス
10Hiroya:2005/11/28(月) 16:56:01 ID:nfotIepZ
モリガン&リリス目的で買ったのは俺だけじゃないはず
11俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 17:20:54 ID:68/n4q3p
安心しろ。モリガンで入った自分もいるぞ
12俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 17:22:07 ID:SH68VMT/
サウンドテストでディーの曲ってどこにあるの?
13俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 01:58:35 ID:Vq1vpDAr
モリガン様(*´Д`)ハァハァ
14俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 02:03:04 ID:Wv2mQKiE
>>1
乙乙乙乙乙乙 乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙 乙乙乙乙乙乙乙
15俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 08:47:03 ID:Q+mEru1m
>>14
陛下の勝利BGMがフラッシュバックした
16俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 23:59:07 ID:sbIZMScP
>>12
H2ならエンディングが07Dで、ステージが07E
17俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 09:59:19 ID:mFeTCNke
>>10
恥ずかしながら小生も同類である
18俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 11:22:02 ID:IxvOEITo
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レイレイタン!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
19俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 11:37:48 ID:EuUaQK3H
>>16
アリガトン
20俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 12:51:44 ID:Em2hgUlz
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、フェリシアちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
21俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 20:34:35 ID:+bucXoJA
         ∧_∧   ┌──────────── 
       ◯( ´∀` )◯ < デモンクレイドル!
        \    /  └──────────── 
       _/ __ \_ 
      (_/   \_) 
           lll 
22俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 22:09:12 ID:jpjdHhZ7
次はチェンジ・イモータルか?w
23俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 22:32:56 ID:ZjialLSm
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       中P弱P←弱K中K
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
24俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 22:40:17 ID:/DHZn5HQ
ちくしょう、くだらねえ。
くだらねえのに21で笑ってしまった…
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 23:14:22 ID:G0mAQ3aq
大丈夫、俺もワロタよ
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 23:44:55 ID:22NPwwzr
こ、こんなデミトリ認めな
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 00:59:25 ID:VYB8pH5P
    ⊂二 ̄⌒\             ノ)
      人_,   (∧_∧       /  ヽ,
    /__   ) ´∀`)     ,/ /^ンソ
    / / / / /      ̄⌒ ̄ _/
   / / / / / ̄\     | ̄ ̄   <テーンプテイショーン♪
   / / / ハJ.   \    \___
   ししし'       (            )
         彡  /  / ̄ ̄ ̄.フ /
           /  /   _/./
          / /     (  i
         /. /      ) /
       _/ /       し′
      (  /
       ) /
       し
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 03:58:57 ID:z0zemIMe
ギャラリーコンプができん・・・
なにが抜けてるかわからん・・・・orz
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 04:23:24 ID:ada1xg1Q
じゃあもう一通り全シリーズ全キャラクリアだ。がんがれ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 06:56:27 ID:B8RK5mMb
>>28
1〜13    デフォルト
14      ヴァンパイア    デミトリ
15                ガロン
16                ザベル
17                ビクトル
18                モリガン
19                アナカリス
20                フェリシア
21                ビシャモン
22                オルバス
23                サスカッチ
24                フォボス
25                パイロン
26      デフォルト
27〜30   アレンジセイヴァー ディー
31〜45   デフォルト
46      ハンター      ドノヴァン
47                レイレイ
48                デミトリ
49                ガロン
50                ザベル
51                ビクトル
52                モリガン
53                アナカリス
54                フェリシア
55                ビシャモン
56                オルバス
57                サスカッチ
58                フォボス
59                パイロン
60      デフォルト
61〜68   アレハンター2   ディー
69〜79   アレセイヴァー2  ディー
80〜96   デフォルト
97〜98   ノーマルセイヴァー ジェダ
99〜100            バレッタ
101〜102           Q−BEE
103〜104           リリス
105〜109 デフォルト
110     ハンター2     ガロン
111               オルバス
112               サスカッチ
113〜114 ハンター2     朧ビシャモン
115〜116 デフォルト
117     セイヴァー2    ドノヴァン
118     セイヴァー2    フォボス
119     セイヴァー2    パイロン
120     セイヴァー2    朧ビシャモン
121〜144 アレセイヴァー   シャドウ
145〜168 アレハン2     マリオネット
169〜192 アレセイヴァー2  マリオネット

('A`)ハァーマンドクサカッタ
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 07:45:01 ID:uJSn6de+
>>27
オレのリリスを返せ(゚д゚)
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 11:04:47 ID:WMrTUCI3
>>30
モツカレ
3328:2005/12/02(金) 04:10:33 ID:NT7nskvo
>>30
( ゚Д゚)<サンクス!!
3416:2005/12/04(日) 15:14:19 ID:pIqnZAJE
>>19
H2じゃなくてH2Aだったわ。
S2Aでも数字同じだったが。
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 19:53:40 ID:WLm+jvrl
サターン版ハンターにあったデバッグモードみたいのがあれば
ゲージ消してデンジャラスバトルを楽しめるというものを(・ω・)
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 23:49:38 ID:xez/w5RI
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、バレッタ嬢!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
37俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 11:28:32 ID:IR8eGfXE
  *     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   シャドウブレード!
       ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )    |
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 14:27:48 ID:0FD7FEbw
>>37
噴いた
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 14:56:07 ID:9AWVnDfN
ちょwwwwおまwwww
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 15:49:59 ID:cWabOU+N
>>37
モリガン使いへの嫌がらせですか('A`)
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 17:42:42 ID:7WOwq9/r
アストラルビジョン→ダークネスイリュージョン
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
42俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 22:27:12 ID:2TV1JmL9
レイレイタン!
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 22:42:46 ID:issc15Hw
>>42
       ○
     __r'⌒ヽ__
     ヽ ̄__ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <レ゚∀゚)> < 呼んだぁ?
     七 ω)    \_________
     / l| 三|
  くくく/ ||__|\>>
  \~  | UU(  /
     ̄    ̄
44俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 23:05:23 ID:IRnZ802t
カワイスw
45俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 00:27:42 ID:9h47OLQM
レイレイのステージBGM 良い

セイヴァーの
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 00:35:00 ID:LHjE4O8y
格ゲーって、初めてなの でも・・・なんだかフシギな感じ
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 00:38:11 ID:wNYCvpF+
レイレイタン かわいいよ
48俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 00:43:13 ID:i+jP0lPh
どうせならクロニクルモードやらタワーモードやらも欲しかったのぅ
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 01:03:33 ID:gaRBi4C3
>>48
召喚魔法禁止。
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 23:43:35 ID:J4nZAa1A
セイバーのアールアバウトに載っている魔界や魔族の設定って無駄に緻密じゃね?
カプのゲームには珍しい
51俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 23:16:01 ID:acnohtMT
レイレイとリリスとバレッタからひとり選ぶのか…。

みんなかわいいから選べない。死よりもつらいよ
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 05:32:25 ID:Y/ZiBFBQ
    ⊂二 ̄⌒\             ノ)
      人_,   (∧_∧       /  ヽ,
    /__   ) ´∀`)     ,/ /^ンソ
    / / / / /      ̄⌒ ̄ _/
   / / / / / ̄\     | ̄ ̄   <もろともに同化したまえ
   / / / ハJ.   \    \___
   ししし'       (            )
         彡  /  / ̄ ̄ ̄.フ /
           /  /   _/./
          / /     (  i
         /. /      ) /
       _/ /       し′
      (  /
       ) /
       し
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 21:30:23 ID:Q76UGl01

                   __
                  ,. '"::::::::::::::``:ヽ、
                /::::;: - '"~``ヽ::::::::::::ヽ
               /:::/       ' ;::::::::::::::',
               /;::'    i       ';:::::::::::::::゙,
              ,''  ,i   ゝ,   、,_  .\:::::::::::゙,
              |  |ヽ __ 、.,_、ー--`__`ヽv-ヽ;::::::',
              ゝ  ',/ ヽ_,_゙、  '´!t,j|  V i }:::::::',
              |:\!  f t;j    `'"  !jノ !::::::::',
              !:;;;;;;ゞ、 ヽ┘、    _,./  !:::::::::::::}
    ー-,、       ノ:;;;____ノ!、   r-‐'"ヲ z___ノ:::::::::::::;:!
    ;;;;;;;;',``ー-- ..,,,__ゝ.,ゝ-' _ノゝ‐ .,ゝ- ' ,イ- 、:;:::::::::::;/
    ;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::f´ `i ゝ| ヽ ,>-/´:::::::::::::::::`.く
54俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 21:33:12 ID:weYgHP1Y
                   __
                  ,. '"::::::::::::::``:ヽ、
                /::::;: - '"~``ヽ::::::::::::ヽ
               /:::/       ' ;::::::::::::::',
               /;::'    i       ';:::::::::::::::゙,
              ,''  ,i   ゝ,   、,_  .\:::::::::::゙,
              |  |ヽ __ 、.,_、ー--`__`ヽv-ヽ;::::::',
              ゝ  ',/ ヽ_,_゙、  '´!t,j|  V i }:::::::',
              |:\!  f t;j    `'"  !jノ !::::::::',
              !:;;;;;;ゞ、 ヽ┘、    _,./  !:::::::::::::}
              ノ:;;;____ノ!、   r-‐'"ヲ z___ノ:::::::::::::;:!
              ゝ.,ゝ-' _ノゝ‐ .,ゝ- ' ,イ- 、:;:::::::::::;/
                |⌒`'、__ / /   /r  |
                {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
                ゝ-,,,_____)--、j
                   \__       /
                 / l`、 "'ー‐‐---''
             ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'、
           /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
        ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.. ./._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
 (__ノ'                 \_\
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 23:25:27 ID:Y1sjoeHx
吹いた
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 23:38:16 ID:B82yQZE8
バレッタとユリアンが同化か。
57俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 07:43:23 ID:ijxNvUd4
ユリアンの屈中P(異様に横方向にのびる)に似てると思ったが
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 13:29:52 ID:7YPUzqH+
>>54
なんじゃこりゃw
59俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 13:41:48 ID:r6JfrCya
なにこのガイルスレ
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 17:08:47 ID:zimq3FYQ
                   __
                  ,. '"::::::::::::::``:ヽ、
                /::::;: - '"~``ヽ::::::::::::ヽ
               /:::/       ' ;::::::::::::::',
               /;::'    i       ';:::::::::::::::゙,
              ,''  ,i   ゝ,   、,_  .\:::::::::::゙,
              |  |ヽ __ 、.,_、ー--`__`ヽv-ヽ;::::::',
              ゝ  ',/ ヽ_,_゙、  '´!t,j|  V i }:::::::',  センチメンタルタイフーン
              |:\!  f t;j    `'"  !jノ !::::::::',
              !:;;;;;;ゞ、 ヽ┘、    _,./  !:::::::::::::}
              ノ:;;;____ノ!、   r-‐'"ヲ z___ノ:::::::::::::;:!
              ゝ.,ゝ-' _ノゝ‐ .,ゝ- ' ,イ- 、:;:::::::::::;/
                i⊃へ_,,./'""",.ヽ iっ,_ _>-、
                日、_//i;;;i:::::/-'C" 彡i.,,...二>
                 "'" ̄'-l;;:"Y'"  ちヽヲー-''"
                  _,........,J;';;::':-Z..>''"
               ,.-'"''' ,"i l   ̄二 ̄l
               i,,. 〉-へ..,, ヽ__i";:=ミi
                "ミ;,..⌒ケ ̄ |,.ヽ  ノ)
                  ヽニ" L、  ト√,,"〈
                _..ノミ ,,...」  ヽiミ彡/i
                ヽ--'"      \="!、
                           )三 < 
                          ヽ---'"
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 17:11:54 ID:rW+R5o8O
                   __
                  ,. '"::::::::::::::``:ヽ、
                /::::;: - '"~``ヽ::::::::::::ヽ
               /:::/       ' ;::::::::::::::',
               /;::'    i       ';:::::::::::::::゙,
              ,''  ,i   ゝ,   、,_  .\:::::::::::゙,
              |  |ヽ __ 、.,_、ー--`__`ヽv-ヽ;::::::',
              ゝ  ',/ ヽ_,_゙、  '´!t,j|  V i }:::::::',  ランララン
              |:\!  f t;j    `'"  !jノ !::::::::',
              !:;;;;;;ゞ、 ヽ┘、    _,./  !:::::::::::::}
              ノ:;;;____ノ!、   r-‐'"ヲ z___ノ:::::::::::::;:!
              ゝ.,ゝ-' _ノゝ‐ .,ゝ- ' ,イ- 、:;:::::::::::;/
                    |  =ー'─--,,
                   .,’、 ゚ u   。ヽ、
          _,-''-、,,__   ,,-'´ :::.:.'.ァ─'" ̄''-、 。ヽ,   _,..,,、
        . .r'´ ゚_,, ,__  ̄ 。 _, -''´       `' 、 `" ,‐'´
        .i',.-'´   ’'''--''"       ゚     ヽ,/
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 19:35:02 ID:Nf/5uioN
なんだなんだ、いつからココはガイルスレになったんだ
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 22:26:16 ID:kjg68qtd
トレーニングモードで
ドノヴァンで剣縄跳び(剣戻し→戻ってきた剣をジャンプで飛び越える)
で遊んでいたんだが、二回が限界かな?
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 13:39:08 ID:dPCxS60c
>>63
慣れれば何回でもでけるかも
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 02:32:03 ID:qkmvGCtC
すまん、ヴァンパイアは昔にさわった程度なんだけど、
公式サイトを見たら、セイヴァー2とハンター2が
アーケードで同じ月に稼動開始になってるけど、これはどういうことだ?
どっちか好きな方をやれってこと?
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 02:47:48 ID:K4qUE9xn
セイヴァー1をやれということ。


…いや、好きなのでいいんだけどね。
ただ今アーケードで残っているのはセイヴァー1(とハンター)
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 02:59:39 ID:qkmvGCtC
ええっと、なんで2は駄目なの?
バランスが悪いってか?
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 04:54:45 ID:2BoaDqu5
ここのAAクオリティタカスwww
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 08:00:29 ID:7wiN5s9+
>>65
S2とH2は稼働日がほぼ一緒、しかもS1の数ヶ月後というよくわからん時期に出た。
噂ではカプコンの決算期対策として、下手な鉄砲も数打ちゃ当たると考えたらしい。

好きな方をどうぞ。ゲーセンでやりたいならS2が新宿にあった。S1は新宿モアなど多数存在。
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 10:59:15 ID:FCVrsAXW
>>65
セイヴァー2とハンター2はシステムがほとんど同一で、使えるキャラが一部違う。
キャラごとのエンディングも無くなり新規要素にも乏しかったので、
評判が良くなかった。
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 10:59:42 ID:FCVrsAXW
のも当然の話と言えよう。
72俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 14:06:37 ID:dAs+BkNz
>>69
CPS2基板の性能の関係で全キャラが入らなかったのと、
想像以上にセイヴァーが売れなかったのでその対策です。

他の要因としてはCPS2の下取り制のせいもあるでしょうけど…
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 14:57:06 ID:xcMNS3og
セイバー1でアーケード引退したから
セイバー2とハンター2の存在を知らなかった
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 20:40:07 ID:6TOof4Hb
あんなもん知らん方がええぞ
ハンター2なんかサギ同然。
名作ハンターの名を名乗るな。

セイバーは凡作、S2H2は駄作。
75俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 20:49:55 ID:x7Vp1BW/
…なんていう話の流れになってくから
>67も今日はこの位で納得しておくれ。な?
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 21:33:44 ID:F4FYhv72
>>72
誰も聞いてないから
メモ帳にでも書いててくれ
77 :2005/12/14(水) 19:04:29 ID:ddi/CTWk
隠しキャラのディーというのはどのようなキャラなんでしょうか?
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 19:06:41 ID:706mRIpp
通常技はデミトリ+ダイレク
必殺技はほぼドノヴァン
79俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 19:13:13 ID:KUesIZbN
つまりドノヴァンとデミトリの統合キャラみたいなもん
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/14(水) 19:23:27 ID:CLkRy5h7
ジョナサンの体+DIOの頭
81俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 20:59:30 ID:MtlhX6gn
       o   _______________/ll\ピキーン
  /⌒ヽ_,<'O)<_______________∧_∧/|.・*
  { .彡" }ヽーヽ-、}                   / (・∀・)o〉 
  ゝ-‐" ◎/二) ̄)                / ノ つ っ /.∵*
  (_(三ロヽ〈"´ ̄               *| ̄(\/  /*
     {_ } }                    \"(ノ_l/ 
      { `Y`l                      ̄
      〉 ll }
      l二ニlニl
82俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 22:22:28 ID:Ad07mW32
うまいなw
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/15(木) 22:41:24 ID:xGuHL1f2
しかし、プラズマなのに凍結とは之如何に?
84某教授:2005/12/16(金) 00:17:57 ID:LC7RKCYl
全てプラズマで説明できます。
85俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 02:47:16 ID:oqfpBwcc
大槻教授(゚∀゚)キターーーーー!!
86俺より強い名無しに会いにいく :2005/12/16(金) 04:45:41 ID:yAownBnl
H2S2はパイロンが使えると言う理由だけで支持する。(弱いけど

このゲーム購入検討してるんだけど
クロニクルやハイパースト2見たいに異作品対戦はできるのかしら?
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 06:20:51 ID:MJavw+2G
できない
88俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 08:50:52 ID:TDb8NU33
>>81
GJ!w
89俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 12:05:14 ID:fuN4uTxT
本当に凍っているようだw
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 21:03:43 ID:S46JmaDL
>>86
パイロンなら収録5(+3)作品中、S1オリジナル以外なら
どれでも使えるから、さっさとお店に走りなさい。
91俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 03:19:37 ID:3WeCsVrz
すまん、どっかに安く売ってるところ教えてくれYO!
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:39:32 ID:EIjIIOSf
>>91
あまり数の出てるソフトではないので
2割引程度で満足するしかないでしょう。
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 07:56:36 ID:VUq8Ho5c
そもそも、元の値段がそんなに高くない。
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 01:04:14 ID:JKt5bX1b
すみません質問なんですが、公式サイトでかかってるBGMってゲーム中にある曲なんですか?
デミトリステージの曲のアレンジみたいですが。
格好いいので気になったんです。
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 01:13:00 ID:lFhbrMAE
公式サイトはいつになったら更新されるのですかー?
コラムの続き読みたいにょー!
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 01:16:04 ID:DiMbWWV1
諦めろ
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 01:46:37 ID:cniQT9z7
星の詳細が全部判明してないわけだが
ふざけんなよ
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 12:15:02 ID:9sGp3Ixl
すんません質問なんですがS1でガロンのESBストで5hitさせるコツ
っていうかどうやって当てたら5hitいけるんすか?
地上からだしても全然うまくいかない
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 16:40:19 ID:RwwF1gqj
    ⊂二 ̄⌒\             ノ) 
      人_,   (∧_∧       /  ヽ, 
    /__   ) ´∀`)     ,/ /^ンソ 
    / / / / /      ̄⌒ ̄ _/ 
   / / / / / ̄\     | ̄ ̄   <テーンプテーション!
   / / / ハJ.   \    \___ 
   ししし'       (            ) 
         彡  /  / ̄ ̄ ̄.フ / 
           /  /   _/./ 
          / /     (  i 
         /. /      ) / 
       _/ /       し′ 
      (  / 
       ) / 
       し 
100俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 17:33:57 ID:qaT1ywzk
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆        ∧_∧   ダークネスイリュージョン
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。:/ ̄ ̄\    (.*´Д`)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜(      ヽ_/⌒i i
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 ) ヽ\       丿 /./
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ \\ \─( ((
         // /  //  /            ヽヽ  ヽ ヽ ヽヽ
        ((__ノ  // /              ヽヽ  ヽ  (_))
            // ノ               ( \ヽ
            |_|_/                 \_|_|
101俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 19:14:18 ID:DiMbWWV1
>>97
実は星の詳細メモった紙当の昔になくしちゃってて更新できないとか。
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 01:15:44 ID:m9M0uJtL
開発元なのにメモしか無いって嫌だな…
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 01:58:14 ID:GWVzzN5D
>>98
犬使いじゃないからわからんけど、確か右、右上、左上、右上、下
だったと思う(右向きで出す場合)
けど、あてるだけなら最後は別に下じゃなくてもよさげ。

二発はすぐつながるだろうから、三発目をあてる訓練して
あとはその繰り返しでいけるんじゃないか。
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 11:22:50 ID:ePrS+KSn
アオーンアオーンアオーンアオーン
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 12:16:31 ID:tPEpeSbH
>>103
ぬぉーありがとう頑張って練習してみるよ
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 13:26:04 ID:7rdBu2sP
デモンクレイドル

\    ミ       |i. |i|i|i li/  .    |   ∩      /         /
  \ //||      il .|i|i|il lil  p     |           /      ρ / 
    || i||    ミ、 li .|i|i:l ill       |          /       / ../
   i| .||\   || ||| il| i|ill il|                          /
   ||. ||     || |  li.| ii; :i;             --   ヽ
    |i|.||     || |  .V ill/     ヾ へミ⌒\\ ~\ 丶\     
   ||..||     ||. ||      ミ ミ \\  ゝ   \\  ヽ丶
  . :|| |ii     ||. i|| .::;≡へ\ゞヾ  ヽヽ ヽヾ'ヽ.  . :. ヽ,  )
  . |i| ||       li と;::::::::::::::::::ヽ\ヽヾミヾ ヾ ヾ   | |  ) |  |  
─. |i| |i|─     》i:::::::::::::::::::::::::ヽヽミミミヽヽ |   ||| :|  / ノ      .....
  ||  i||      |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽミミ .|  ノ "ノ |  丿 ノノ ..彡ヾ // /''
  |i|  |i|       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ゞ/ ノ . /  // /ノ ノノ  // // //'
  |i|  i|i|     /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡//ノ/ ノソ./ソ "     // ./// /' _._;
   ヾミ彡   ∠ー''''へ:::::::::::::::::::::::::彡::::;彡/:; ノ"'ノ '      // // //,彡~//
               ≡:::::::::::::彡ノ丿            ソ/// /彡/彡
  〆               ~~        丶       '∨>/彡"  ヽ
          σ           |  ♭           "::彡彡~
    /         ../   /   |             //:彡 \\..
   /         ../    / .    |         \   ∨   \\..
 /           ./    ./  .   |          \         \ \
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 20:33:25 ID:tMMbpx64
>98
とにかく5発当てたいなら、
画面端の相手に、下中K>ESビースト(横)>斜め上×4 が一番簡単かと。
斜めイレッパでボタン連打ですら繋がる。(もちろんタイミング合わせた方がいいが)
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 16:47:08 ID:Au6h9Z8Q
どうでもいい質問だが
初代からハンターまでの毘沙門の胴体にある顔の動きが
セイバーからアニメが削られてるけど、セイバー以降は
全体的にアニメパターンって削られてるのかな?
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 17:06:13 ID:9k12mZ6j
ゲームスピードが早くなっている分dj絵があるんだと思う。
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/21(水) 17:33:44 ID:lyUPJYRo
ノーマルなら飛ばないんじゃなかった?
ハンターもターボなら飛んでるはず。
111名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 10:03:53 ID:PCajXRKs
ちょっと聞きたいんですが、S1SA1でDEEのステージと乱入キャラ用の裏ステージ
ってトレーニングやVSで選べるんでしょうか?
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 20:44:04 ID:2ZZzYYuV
このソフト、ベスト版で出たら2個目買おっと
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 01:28:13 ID:QTOQrgv6
ベスト版は出ないんじゃない?
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 02:08:32 ID:ntN1zwcC
つか、ダクコレ自体がベスト版みたいなもんだろ。
115俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 21:51:29 ID:y7EF3KYw
初代、ハンターの時のビシャモン同士の戦いで
二人同時にかまくらから出てくる姿は何度見ても笑えるな
かまくらの中で何やってたんだよ!二人ともw
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 23:07:26 ID:93ia3ehq
決っているだろ・・・




やらないか?
117俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 00:22:40 ID:2IDSkhLp
うっほ
11865:2005/12/24(土) 00:35:18 ID:PLR5dSI3
バイク買うために貯めてた貯金を一部崩して、ついにPS2買ってしまいました!
ソフトは餓狼かヴァンパイアかストIIIかKOFNWのどれかで迷いましたが、
結局ヴァンパイアを選択しました。

PSの時に持ってたジョイスティックは使えるのでしょうか?
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 07:02:52 ID:J93WNtag
>>118
使えるぞ
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 17:01:59 ID:jzx7kuBf
12月22日木曜日

朝、ゴミ捨て場にゴミを捨てに行くと
ビニールに包まずに、ダンボールの中に
ゴミが色々と捨ててあった。

なんとなく「ちっ」な気分になったが
ふと見ると、その中にダクコレが入っていた。

漏れは既にダクコレ所持済みだが
なんか、「うお!」っと思い。
とりあえず手に取り振るw
カタカタ・・・うほっディスクも入ってそうだ!

その場でパッケージ開けたりするのも
恥ずかしいのでサッとカバンの中に入れ
そのまま出社。

会社で年末作業の忙しさから
パッケをあける事も出来ず帰宅。

帰ってメシ食って一息ついたあと
カバンに入ったダクコレを思い出し
手に取ると、ジャケットのモリガンとリリスの
乳の部分が、濡れた指でゴシゴシしたような感じで
ゴテゴテに剥げていた・・・

なんか「キモっ!」と思ったが
拾った俺もキモいので許容する。
んでパッケ開封・・・

中には白ラベルのCD−Rと
説明書の所に「バッカ〜」とマジックで書かれた紙
そして俺の心臓を危うく停止させそうになった
「ゴキ」の死体一匹

空けた瞬間ゴキの死体が
あぐらかいてた足の上に落ち
「ウオゲッ!!!!!」とのけぞりまくった。

くやしくて、くやしくて涙したが
拾った俺が悪いので、怒りの矛先を自分にむけ
再び涙・・・

で、このCD-R・・・
怖くてパソに入れられないが
ここまで来たら入れるべきだろうか・・・
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 20:54:17 ID:X+UmAoU2
捨てるダークストーカーあれば拾うダークストーカーあり、と
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 04:04:10 ID:QalsNBYu
>「バッカ〜」と
でワロタ
まぁCDは捨てるが吉と思ふ
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 08:54:56 ID:lq7SeRFe
>>120
お前のせいでオレとゴキの嫌な思い出が蘇ってきたじゃないか
124俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 09:21:02 ID:xHhEzMgQ
>>123はゴキ使い
125俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 09:55:57 ID:Q8gUxcfA
DF:産卵孵化
複数の分身が現れ、昇龍拳よろしく一斉に孵化
126俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 12:52:04 ID:WAjb6qjX
これ一層らしいんでそのままバックアップしても遊べますか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 17:06:31 ID:tvY3ymfO
試してみればいいだろうが
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 18:11:23 ID:Q8gUxcfA
答えるなよ('A`)
129俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 21:53:30 ID:PCiRp/PC
レイレイは可愛いなぁ…
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 23:04:42 ID:PC2Uz1SE
       ○
     __r'⌒ヽ__
     ヽ ̄__ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <レ゚∀゚)> < 褒めても暗器しか出ないアルよ!
     七 ω)    \_________
     / l| 三|
  くくく/ ||__|\>>
  \~  | UU(  /
     ̄    ̄
131俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 00:48:40 ID:JLkRFu6I
有難くもらっておくよつ暗器
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 01:00:24 ID:0BU3zdBP
マヴカプにレイレイが出たら、憲麻呂のハイパーコンボみたいな暗器乱れ投げがあったんだろうな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 07:35:27 ID:2yukAhRw
超巨大な天雷破があったとオモ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 09:31:05 ID:ybj++4b/
画面いっぱいの中華弾
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 11:11:57 ID:EcHKcKSZ
そして挟まれるザンギエフ。
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 18:03:59 ID:ZSm4Qm7j
天雷破で袖からプリンが!
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 18:48:21 ID:uDF5mToJ
>>120
ガ板のネタになりそうだな
138俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 22:23:55 ID:IPcpYyZB
今更だけど
このゲームってカラーエディットある?
139俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 22:32:10 ID:mz5MlBLh
PSのセイヴァーEXエディションにはありました。
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 22:35:28 ID:IPcpYyZB
>139
そうですか、情報提供ありがとうございます。
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 02:02:54 ID:YshnsTos
これには無いって素直に言おうよ
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 20:21:05 ID:BABhRu83
セイヴァー1でマリオネットタソ使えないの?
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/28(水) 21:40:20 ID:AHhgs9Jx
マリオネットはS2・H2から。そういったキャラはS1では倒した相手にとりつくゴーストのみ。
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 00:26:28 ID:g+a39Bql
幽霊じゃなくて影
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 00:38:47 ID:BTJoh47r
>120
ドノブーン以来の衝撃を受けた
146俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 08:28:58 ID:XGsnckbH
>>142-143
PSのセイヴァーEXのセイヴァー1モードならマリオネットが使えるけどね。
個人的意見を言わせてもらえば、H2AとS2Aのダークガロンも登場させないほうが良かった。
(S2Aの通常ガロンが旧ドラゴンキャノンを飛ばせばいいし)
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 18:01:36 ID:269DzHPb
>>146

>個人的意見を言わせてもらえば、H2AとS2Aのダークガロンも登場させないほうが良かった

お前のためだけにつくっているわけではない
148俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 18:51:57 ID:umusYoXr
だから個人的意見なんだと思うが
149俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 20:23:47 ID:WiauiDuD
セイヴァーのカラーエディットまとめてるサイトってないかな
デミトリの裸カラーキボン
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 21:04:30 ID:/voC32ku
唯一カプゲーでやり込まなかったヴァンパイアだが、
対戦ツールとして面白そうだから買ってみた。

レベル最低のCPUに勝てないんだけど、ナニコレ
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 21:10:45 ID:OxNXuZ5Q
初代ヴァンプに関しては仕様です
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 23:22:10 ID:7gPpU3mX
>>150
初心者はハンターからはじめる事をおすすめする
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 01:57:12 ID:q+UEpy+l
一度でいいから初代の難易度を最高にしてプレイするのをオススメする。
笑えるぞ。数こなすと切れそうになるけど。
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 04:54:39 ID:tT1TT//K
格ゲーは カプエス2しか知らない初心者→オレ

ダークストーカーズコレクション買って、とりあえず敬意を表して初代やってみる

レベル5でガロン。スピード3。

パイロンまで100回コンティニュしました。
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 05:27:15 ID:TlAJWI0R
闘劇魂の大会リスト見たら
12月25日セイヴァー2大会(富山)と書いてあった
中華弾2個吹いた

なぜ2?というか大会やれる程やりこんでる連中いるの?
それ以前に開催したのか、富山のヴァンパイア好きいたら教えて
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 19:33:17 ID:4iRRaMNZ
初代のCPUってガーキャンしないから、慣れれば簡単に固めてボコれた記憶があるんだが
そんな俺でもハンターが稼働してすぐにはクリアできなかった
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 03:26:02 ID:MSeZgQKQ
>慣れれば簡単に固めてボコれた記憶があるんだが

それってデフォ設定の、あるいはゲセでの話?
それともダクコレでナイトメアにしても通用するものなのか?
ナイトメアだと三人目でめげた俺には、雲の上の話だ。
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 22:23:34 ID:4ba5SFND
ゲセン時代にデミのゴリゴリスピンでひたすら削り殺したり
ダルマのダッシュ攻撃>捕食で淡々と平らげた記憶ならあるけど
それ以外はあんまり分からんなぁ
なんか真面目に固めようとすると初手を潰されまくるイメージが…
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 04:48:24 ID:nyA9X2oX
PSPのクロニクルを買ったのですが、携帯板にスレが無いようです
コレクションと似た仕様ですか?
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 06:54:11 ID:M95fX36o
別ゲー。
こっちはシリーズ全作品完全移植+α
あっちは家庭用独自の調整が入ったカプジャムのようなもの+タワー
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 10:37:18 ID:yGSPhYup
携帯機で格ゲーってのがそもそも
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 12:02:20 ID:nyA9X2oX
PSPを買ったばかりで、クロニクルが安かったので買いました
SSを出さなくてもセイバーが出来ると思いまして
と思ったら、PSでコレクションという素敵なソフトがあったのですね

クロニクルの方には隠しキャラや要素はありますか?
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 15:36:19 ID:VwSBsRph
PS2ですがね。

カオスタワーとかあるらしいけど、持ってないのでよく知りません。
でも、Deeが使えるのはダークコレクションだけ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 01:40:08 ID:gQIH4XJ1
環境によってはラグると聞いたのですが、実際のところどうですか?
後、本当に完全移植されてますか?
PS版には泣かされましたので。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 08:56:56 ID:xEE8q7sd
ラグあるのか?

セイヴァーを店頭でやってみて感じたのはゲームスピードが一段階遅くなるくらいかな。
TURBO3で実感はTURBO2くらい。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 16:47:44 ID:gpZg8+f8
初代は異様なくらいCPU強いし
ダークすぎる雰囲気に馴染めなくてすぐ止めたんだけど
セイヴァーに慣れた後でやり直したら面白かった
150はセイヴァーからやってみるといいと思う
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 17:44:54 ID:ApGB6SxV
そうですネガティブストーレン
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/04(水) 22:40:38 ID:CaO222Ez
>>164
キャプチャーボード使うと遅くなる。
まあ当たり前だけど。
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 08:18:45 ID:uDOxWMCi
サイキックフォーススレでは、年末に発売された
サイキックフォースコンプリートのあまりのダメ移植っぷりに
悲鳴が上がっている。・・・俺も泣いている。

それに比べてダクコレの移植は素晴らしいな。
公式ページの更新がないくらい何てことも


あるな。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 22:04:29 ID:am7wiFWu
けど、公式ページに何を求めるの?
イラストとか作成物なら無償ページで新しいものを出していくのは現実的に無理だろ。
対談とかの文章にしたってネタがすぐにつきる。

CPU攻略もいまさらだし、対戦攻略だとしても大多数の人は必要ないでしょ。
(残念なことに、レベルの高い対戦攻略だとしても購入層を考えると不要だろ)

☆の解析を載せるとしても、一時的で載せたら終わりのものだしな。
しかも、購入した9割の人には、些細な違いでしかなく興味わかないでしょ。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 22:26:15 ID:PlhfANM5
あきらかに更新されるべき場所が2カ所、いつまで経っても埋まらないのが気持ち悪いんだよ・・・・・・・
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 22:49:05 ID:xzYrzljv
コラム読みたい
製作秘話とか読むの楽しい
ドリルパンチの話とか面白かった
次回更新があると書いてあったからまだ他にもネタがあるってことなんだろ?早く読ませれ
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 21:06:51 ID:GjOCttnc
パイロン使いでもないのに、彼の勝利曲が妙に印象に残っている。










初代で殺されまくったせいだと最近気づいた。
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:21:09 ID:Ov8oHR1O
おまえ頭いいな
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:27:38 ID:XzN+LdOQ
>>173
俺もダクコレ買ってからしばらくはあの曲が耳から離れなかったな
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 22:43:59 ID:JSR+Wi8b
「フッハッハッハ
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:41:47 ID:fv4rjnVU
パイロソの笑い声を聞くと
バルタソ星人を思い出すリアオヤジ
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 23:46:02 ID:BtnHSKDf
あれは

ふぉっふぉっふぉっ
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 00:28:34 ID:d0xdMPuN
   |    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 冫、 |  < あっそっそっそー
   | `   |   \_____
    \__/

180俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 12:33:00 ID:dIQupbxP
みんなメインでやってるのはどの作品なのかな。やっぱりセイヴァー?
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 12:47:02 ID:+QCFR5/G
セイヴァー
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 21:07:10 ID:PcFHv5oa
あれか。ブルマフォボスもシークレットオプションで
いじったら弱P+強Pでだせるのか。
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 21:49:48 ID:qOJHkvai
ハンター
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 23:05:40 ID:XrfMv+0/
セイヴァー1→ハンター2アレンジ→セイヴァー2って流れでCPU戦はしごしてる
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 23:45:46 ID:slRjpEII
セイヴァー1で高得点はこれ以上無理

ハンター2で高得点はこれ以上無理

セイヴァー2で高得点はこれ以上無理

セイヴァー1の得点データーを初期化してまた高得点アタック開始



の繰り返し
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 23:04:45 ID:qlgMK/OL
ディーは寄せ集めキャラのくせに曲も含めて格好いいな。
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 01:08:19 ID:/A1VqsnZ
局は別だろ
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 02:21:11 ID:Ys5hTG1N
このゲームやってると、カプコンにこれまでの作品のコレクションシリーズを作って欲しくなるね。
ジョジョとかジャス学とか。VSシリーズは版権がマーブルだから再販は難しいだろうケド。
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 09:13:31 ID:WVIRO6IW
ボスフォボスとボスパイロンが初代だけでしか使えないのはちと残念だな。
まあ使えるだけよしとするかな。
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 17:58:13 ID:e64B2+Ph
今日買ってきた。ガロンモエス
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 19:17:46 ID:PPyaWiF3
ハイパーヴァンパイア出ないのかなぁ…
やっぱあれか
セイヴァーのシステム改変が枷になってるのか
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 21:38:11 ID:vBLlZOii
単に今のカプコンに新作格闘ゲームを作る気も、そして技術者も
存在しないだけじゃないだろうか・・・。
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 00:07:09 ID:0JkMs8Rk
セイヴァーのゲージ仕様はどのゲームにも採用されなかったね。
結構好きなんだけど
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 01:09:34 ID:Qvm8P2QE
ゲージ1本なくなるとダウン
ゲージ全部なくなると負け

ガンダムバトルマスターに近い
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 02:41:39 ID:NpG1CY2s
セイヴァーは体力持越しがキツいなー
KOFみたいな勝ち抜き戦は苦手だし
勝利ポーズが一回しか見れないのも地味に嫌


セイヴァーみたいなダウン製でぱっと思い浮かぶのは
ジョイメカファイトだなぁ。。。
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 03:39:02 ID:0KAEcmmU
>>191
違うタイプのキャラと闘いたいのなら
クロニクルではダメなのか?

PS2ではないが・・・
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 12:56:23 ID:WqwGfIHS
>勝利ポーズが一回しか見れないのも地味に嫌
テンポのよさが売りのIDSとは背反な事だな
198俺より強い名無しに会いにいく :2006/01/10(火) 23:41:33 ID:NpG1CY2s
インパクトダメージシステムは
体力回復のせいでむしろテンポ悪い気がするのだがどうだろう。
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 00:09:03 ID:aawoilbk
体力回復があるから畳み掛ける攻撃の必要性があるのでは?
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 01:17:35 ID:zo7JGLBj
削りダメージが回復するのはかなりいいと思うが。
ハンターだと遠距離で飛び道具打ちまくるパイロンなんかが
やたら強かったし。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 02:39:30 ID:0ejcgeJd
>>198
それは、プレイヤーの腕の問題だと重
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 10:56:34 ID:4bC6QCL6
攻めてる側が強いことを表現したかったんだと思う。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:46:56 ID:VeXRYs+l
流れ掴んでラッシュ叩き込めば一瞬でKO出来たり
あと弱パン一発で死ぬってとこまで追い込まれても粘って
攻めターン取り返せば五分以上まで盛り返せたり
体力差付けても油断できない、付けられても諦めないシステムって感じで結構好きだな。
ダウンした時お互い全快+時間リセットだったら個人的には完璧なんだが。
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 22:53:48 ID:t79Zwml2
おお!サウンドテストに公式ページの曲あった!!
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 12:24:11 ID:25H+2Gfn
ステージ数少ない様に感じるんだけどキャラ毎に設定されてはないのか?
セイヴァーの話どすえ
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 15:45:10 ID:w+E35ydW
城内・路地・ビル・砂漠・城外・廃屋・楽園・戦場・地下・密林・魔列車・胎児の12。
俺的にはステージの数よりデミ・モリステージが前作までの使い回しだって事の方がひっかかる。
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 17:44:24 ID:/prn+u52
どなたかディーの使用方法教えて頂けないでしょうか?
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 18:34:14 ID:UO2OiBkU
>>3
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 18:54:24 ID:XJTpR6q4
これってグラフィック進化なしのベタ移植なんだよね?
ハンター・セイヴァー持ってるけど、初代のためだけに買おうかどうか迷うなぁ
セイヴァー2 とかなんなの?違いがわからん
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 19:41:40 ID:g2lZXKXo
H2Aがほぼメインで、たまにH1&初代をやるぐらいの俺が来ましたよ
セイヴァーのインパクトゲージはディー乱入狙うには難題すぎますorz

けどH2AだとヘルダンクフィニッシュがH1とかに比べて
やたら遅くなるのは微妙にノリが狂ってしまうマーヴル系な俺
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 21:47:31 ID:ctus6dZr
格ゲーとか全然やらないのにキャラが好きだから
買っちゃった・・・。フォボスが好きなので
ハンターとりあえずやってるんですが難易度最低でも
モリガンやザベルにボコボコにされる。
とりあえず>>1のページで見た「自キャラじゃなく相手キャラを見る」
っていうのは頑張ってるんだけど、他どんな感じで練習すれば良いんでしょうかね。

っていう質問はここでやっても良いんですか?
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/12(木) 23:59:47 ID:bQhQEt+W
問題無い、と思う。
対戦ならともかく、難易度最低のCPUにやられるのは相手を見る云々以前ではないかと。
まずチェーンコンボを出せるようにすること。極端な話低レベルCPUはガンガン飛んで転ばせてれば勝てる。
ジャンプ攻撃→地上での4段(三段)チェーンをつなげることを意識してやってみるといいぞ。
ちなみに初代のCPUは嫌になるくらい糞強いので勝てなくても問題無い。
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 08:01:35 ID:55ydykh1
>>209
既にPS2本体を持っているのならば買う価値あり。

君の持ってるハンター、セイヴァーがSS版だか基板だか知らないけど、
SS版より遥かに高い移植度(さらに各種バージョン選択可能)で、
基盤にないトレーニングモードやギャラリーなどがあり、
さらにアーケード全作品+αが1枚のディスクで遊べるわけだから。

ハンター2、セイヴァー2はセイヴァーをベースに
バランス調整&キャラ入れ替えが行われた作品だが・・・
あまり評価は芳しくなく、ゲーセンにもほとんど残ってない。
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 10:12:45 ID:LgMoMQaw
アレンジセイヴァー解禁したんだけどディーが使えない…
まだ他に出現条件あるのですか?
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 10:29:02 ID:LabSxZw5
・タイトル起動時にSELECTを押していないとアレンジモードにならない。
・STARTボタンを押す回数を間違えてる。
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 10:30:33 ID:apgBgtjL
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 12:00:17 ID:LgMoMQaw
ディー使用出来ました。
ありがとうございました
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 14:38:25 ID:zMbQZz0z
>>212
わかった。ありがとう。
まだ6日目だけど頑張ってみるよ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 19:02:32 ID:OsAPuL/v
H2とS2のキャラ内容で一番大きな違いってフォボスだよな
あれくらいの本家ハンターに基づく性能でH2出せばまだ劣化ポケモン商法に
見えなかったかもしれないのに

Hの後でS1前のH2でなんでビシャモンがセイヴァー設定なんだよ
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 19:05:33 ID:rBby4H83
ひょっとして公式サイト削除された・・・?
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:54:13 ID:VqulkUXq
>219
H2とS2は、S1の後に同時発売されたんでつよ
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:01:24 ID:OsAPuL/v
>>221
いや設定の話でハンターでビシャモンに憑依してたハンニャが離れただろ
それでセイヴァーではハンニャそのものがビシャモンを名乗ってる設定なのに
なんでH2でそのビシャモンで登場してるのかって事。H2で言えば朧ビシャモンが
普通のビシャモンなんだよ
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 21:10:05 ID:apgBgtjL
カプコンにとってのH2とS2の扱いがそんなものだったという事
あとカプコンは毎回設定ぶち壊すからあんま気にすんな
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 22:53:46 ID:zMbQZz0z
>>222
ハンターでビシャモンから離れたハンニャが
H2で中身空のままビシャモン名乗ってる
そしてそのままセイヴァーに だからあってるんじゃないの?
あれ?わけわかんなくなってきた。

フォボスはハンターからH2、S2で通常技もだいぶ変わったね。
打撃がなくなっちゃった。
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 23:08:00 ID:lQRU3xb4
H1→H2→S1
じゃないのか
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:19:38 ID:36MFBEhB
それよりも魔次元関係ない筈のH2で
パイロンが弱弱しいままなのがおかしいと思う

誰に遠慮してるんだ…?
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 00:27:28 ID:5YrKxBDT
でもそんな奥ゆかしいパイロンが好き
228俺より強い名無しに会いにいく :2006/01/14(土) 06:07:02 ID:5URaP5uQ
パイロン自身が「ここには未知の美がある」とか
エンディングで「パイロンもこの空間に捕らえられた以上は…」
云々のメッセージから察するに
魔次元で繰り広げられるハンターって事じゃないのかな?
最後のステージも神体部屋だし。


パイロンは
H2のお間抜けぶりやS2H2の最弱ぶり
咎首や気絶やタイムアップの演出のコミカルさで
妙に愛着がわくな
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 11:28:22 ID:sJzooq1a
そもそもS2H2は容量の関係で二枚に分けられたもので
分け方でS2、H2と名前付けられただけなんだから

H1→S2→S1
└‐→H2

とH2はS2と同時間軸・何らかの理由でジェダが魔次元に来れなかったっつー
パラレルワールドだと思うことにしてる。
これならフォボス・ビシャの性能にも説明付くし
仮に続編作る(つもりだった)にせよH2は無かった事にして上段のS1の後に繋がるものだろうし。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:00:34 ID:EDxED27L
>>229
いや、時間軸的にはこうじゃないか?
(1)初代&H1⇒S1(ただしドノヴァンのみS1⇒H1)
(2)H2⇒S2(オリジナルの世界を元にしたアナザーストーリー)
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:05:55 ID:xVH2bMn1
大乱闘すまぶら64で、いにしえの国の出し方教えろ
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:08:31 ID:xVH2bMn1
大乱闘すまぶら64で、いにしえの国の出し方教えろ
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:09:41 ID:xVH2bMn1
大乱闘すまぶら64で、いにしえの国の出し方教えろ
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:10:21 ID:xVH2bMn1
大乱闘すまぶら64で、いにしえの国の出し方教えろ
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 15:50:04 ID:I/yUrQEH
オルバスの3ゲージ消費ES必殺技って何に使うの?
DFの性能も謎だし、立ち大Kで飛びはねるしなんなんだこいつはw
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 16:08:54 ID:ML4Vbnza
オルバスのDFは超強いぞ。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 17:22:31 ID:8ryG6lbF
>>235
ESカニパンチはハンター時のしゃがみ大パンチが下段ガード不能だった仕様(バージョンによって違いあり)
の再現。つーかネタ。実用性は無いので気にしなくて良し。

通常技が特殊なのはシリーズ全般のコンセプトですからケロ。
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:08:53 ID:c1Cu5dyl
モリガンステージの背景が未だに意味が分からない。
洞窟の中のような気がするが、奥に城があって花火が上がる。

なんだかよくわからん下水があり、ドレスがある。

ナニアレ?
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:28:14 ID:I/yUrQEH
>>236
そうなの?

>>237
なんて粋な再現なんだwありがとう、てっきり派生で何かあるのかと思ったよ
素人目だけど立ち大Kは対空に使えそうだね。タメといて飛んで来たら落とす、と。
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 18:39:45 ID:c1Cu5dyl
追加すると、オルバスのダークフォースのオーシャンレイジはよろけのない完全無敵のハイパーアーマー状態になるが、ガードは出来ない。
投げは出来ないし、攻撃に上中下段の区別はなくなるから一見使えない。

しかし、DF中のウォータージェイルで威力を発揮できる。
DF中なら攻撃を喰らっても泡は消えないし、ガード不能の泡のおかげでガードを揺さぶれないという欠点も解消。
お互いお互いを補える。

KKKでカブトガニから降りればDF中でも通常状態になるのでそこからアクアスプレッドなり毒なりESトリックフィッシュを喰らわせてハメ殺せる。
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 20:29:28 ID:CpcX5zYn
追加すると、
オルバスの唯一の無敵技。下手に手を出すとチェーン→ダウン→泡があるので、
近い間合いで発動されると相手はガードしか選択肢がない。(ゆえに防御技として使える)
さらにチェーンキャンセル可能になるので、数発ガードから泡出しで回避困難な人達がいる。

>ESカニパンチはハンター時のしゃがみ大パンチが下段ガード不能だった仕様(バージョンによって違いあり)
初代だろ。
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 21:15:26 ID:SunVs9ER
初代は通常技でハンターは1ゲージ消費(カラー限定)で
セイヴァーが3ゲージ消費。
出がどんどん遅くなっているのも明らかにネタ技化の方向
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 22:11:17 ID:tNuHaAxk
セイバーもカラー限定。
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 04:57:09 ID:IoRiPMuD
クロニクルのS1やPSのDFチェンジ版のような
空中レバー入れパンチが跳ね返らない仕様のパイロンは使えないのか
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 20:02:46 ID:hFRMXXSA
ダクコレなんでエンディング見れるモード無いんだろ。
PSのときとかあったのに。
246俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 20:18:15 ID:OadhxIwI
BOSS戦がすぐに出来るから特に必要ない
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 22:26:00 ID:B9gj1Ufk
直ボスは初代しかなかったような
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 22:33:44 ID:3e8w5kUj
全部あるって
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:25:09 ID:9MTyt7F2
セイバー1のディーのエンディング見たけど、意味わかんなくないか?
250俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 23:56:07 ID:OadhxIwI
そこは「アニタと戦いたい」だろ(゚д゚)
251俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 03:14:14 ID:BMUKtY8f
>>249
んー。見て無い人にはネタバレ含むが
適当につじつま合わせつつの俺妄想でも。

魔族を滅ぼす戦いの果てに擦り切れ、自我も崩壊しかけていたディー。
救いを求め魔次元をさすらったのち、何やら懐かしい城へと帰り着く。
そこで待っていたのは、城の魔物の噂を聞いて訪れたアニタだった。
過去に命をかけて守った者。それを認識出来はしなかっただろうが、
それでも彼は目の前の女性の手にかかる事を望んだ。
後日、雨の墓場にて。彼の墓前で、
これ以上自分達のような境遇の者を産み出させないと誓うアニタ。
そんな彼女が人間側の指導者として戦うってのはまた別の話。

てな所だと思ってるんだがどうだろう。長文スマン。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 07:17:42 ID:Vh+kFdxl
スマンがアニタって誰?
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 07:21:37 ID:oB3TYomU
>>252
それはひょとしてギャグで(略
マーヴルスーパーヒーローズの隠しキャラだよ。



ドノヴァンの連れてる幼女という説もある。
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 21:58:37 ID:lVQJkeAo
「キン肉マン」王位争奪編のアニメで、
アニメのオリジナルキャラとして出て来た子供
モデルは大仁田厚
255俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 22:02:17 ID:rf8Lx+YU
何言ってんだおまいら。アニタ・ユンのことだろ




いや、まなじタソのことか
256俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 22:09:23 ID:peHCDebY
まなじタン懐かしいなw
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 22:17:40 ID:z0F9O3s+
このスレ限定の最萌キャラ・・・

ま な じ タ ン !
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 03:15:34 ID:dE0h4iVH
糞ワララタw
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 16:37:33 ID:hFkjlXTr
今さらだけど、JAMのブリス・デミトリの姿ってなんか元ネタあるの?
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:20:30 ID:EboUxano
ディーって良キャラだと思わん?
イマイチどんな奴なのかわからないけど
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 19:24:31 ID:jD2XMH0K
なんか微妙に心こもってないなw
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:38:23 ID:Br1LuLCc
お帰りなさい!まなじタン!!
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:52:34 ID:T0e3Z1uQ
>>260
どちらかというと中途半端なキャラっぽい。
アーケードで対戦できないから、極めようという人もあんまりいなさそうだし。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 21:00:02 ID:dQY7f4eB
デミトリとドノヴァンを足して2で割ったような中途半端なキャラだしな。
どうせなら成長したアニタ使わせてください。
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 21:45:32 ID:NN3h6YJR
マーヴルの隠しキャラだったアニタも使わせてほしい。
266俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 02:51:23 ID:KuWfdIqK
顔が画面中に乱れ飛ぶんだよな
267俺より強い名無しに会いにいく :2006/01/18(水) 06:46:39 ID:rqK0JbIz
折角アレンジバージョンがあるなら
クロニクルの4仕様も入れてほしかった
268俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 11:11:22 ID:6aXiuEzP
まじなタンって誰?
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 12:31:33 ID:UXeUxgyr
ブリスのザベルに惚れてつい最近入ったけど
なぜかブリス出せない。
バグか?と思うほどorz
タスケテ
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 15:36:00 ID:PHBH2k1X
>>269は、なんでもかんでもバグにする馬鹿の典型的なれいです。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 18:30:49 ID:sO1APsUV
先日ダーツでブル(真ん中)に刺さり、祝福デモが流れている途中でマシーンがフリーズ。
店員呼んだら
「すいません何かバグっちゃったみたいで…」

バ グ っ ち ゃ っ た の か よ ! ?

きっと>>269はその時の店員さんだな
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 19:54:56 ID:vVNlJpH9
442 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 07:33:47 ID:xrvOU1xt
バイトのあんちゃんが、まなじ詳しくて、ベスト版(3000円)のソフトと勘違いしたとか?

443 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 10:27:16 ID:csE0kqKD
xまなじ
oなまじ

444 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 16:13:14 ID:Yl6oBw0B
まなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・

445 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 19:31:09 ID:klNPfL7p
セイヴァーアレンジのパイロンでディスラプション最大タメの
最後部分の判定で27ヒットしたんだけどSアレンジ以外じゃ出来ない?
トレーニングでいくらやっても無理だったんだが

446 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 20:43:16 ID:wSlGNToY
まなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 21:42:26 ID:RZFy4T0D
まなじって誰だよ!ったく


え、

あ、


まなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・

448 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:03:05 ID:qb3BhA9T
なになに?
誰に萌えてんの?









まなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・

449 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:28:53 ID:pISLy81T
コスモディスラプション超カッコいいけど当てづらいよなぁ。
威力もさほどでも無いしまなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・タメ時間まなじタン(;´Д`)ハァハァ・・・長すぎ。
ブリスやダークネスと比べて、とても同じ1ゲージ技とは。。。

450 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:37:58 ID:hzfaVpXx
まなじタン、ハゲモエス
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 20:44:29 ID:m4rgDSen
>>269
コマンドをよーく確認してみよう!
274269:2006/01/18(水) 22:31:17 ID:UXeUxgyr
>>270
>>271
ごめんね
一通り調べたから、なにかコツがあるなら
教えてほしかっただけなんだ(´・ω・`)

>>273
ありがとう
もう少しかんばってみるよ
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 22:39:05 ID:11CdaBk3
俺も実戦ではなかなかブリスを出せないなぁ。
ESカオスフレアに化けやすい。
プレジャーのほうが出しやすいけど、やっぱり女体化のほうがいいな。
276俺より強い名無しに会いにいく :2006/01/18(水) 23:18:22 ID:rqK0JbIz
ブリスは難しいね

ジェミニやレイオブは出せるのに…orz
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 23:31:18 ID:qyM0rL4v
素直に263って入れるより23623のほうが出やすい希ガス。
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 23:39:05 ID:TEE+t9Sy
ダッシュESデモン・ダッシュESカオス・ダッシュブリスは
とっておきの自動三択


もはや自分の手が信用ならん
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:01:47 ID:TBBOX8rZ
オレなんかダッシュストーレンを加えた四択になるぜ。
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:12:03 ID:QGjzm3w3
もうすこしおちつきましょう
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:37:47 ID:tk8Yb1Bp
ダッシュビリオンは無しですかw
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:53:15 ID:B7vr6CQ+
>>277
23623って入れたらESデモン出るだろ
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 00:59:33 ID:XfjR24vq
>281
いやいやさすがにKKとPPじゃ

…出たことあるわ…


>279
どうにもならんすぎて逆に凄いな…
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 01:08:48 ID:EXJmSjYh
>282
優先度でブリスだろ
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 03:03:28 ID:WRSh84xW
ちょちょ、誰かブリスのコマンド教えてくれよ
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 03:47:08 ID:ecWndtEO
62356+PP



俺はこれで安定して出せる
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 13:29:23 ID:XrY674Uf
>>285
ブロッケンのハリケーンアーム+パンチ同時押し
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 13:49:01 ID:WlLI+xLH
誰だこのコマンド考えた奴・・
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 17:18:39 ID:mr+xVkIJ
その後このコマンドを搭載したキャラが出ることはなかったことを考えると…
今作り直すと半回転コマンドか、竜巻旋風脚の手ver(214P)かな。
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 18:29:11 ID:Xj6mfDcU
ワーヒーって結構酷いコマンド多かった希ガス
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 19:08:50 ID:KxJnRLoE
BC→BC→ABCとかな
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 19:30:57 ID:GyZN+CTg
ファラオのコマンドに比べたらいいじゃん。
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 20:16:00 ID:FyhlKNov
前方向に貯める格ゲーもあったことを思えばまだまだ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 20:47:25 ID:vzewzFTP
82Kや47896Pのあったゲームの事かぬ?

俺の中ではハンター>サイバーボッツに次ぐ名作なんだけど
295俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 20:52:24 ID:tk8Yb1Bp
ビシャモンでCPU朧ビシャ出したら登場シーン変わるんだな
買ってから大分立つけどナイトメアレベルばっかやってたから初めて知った
296俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 21:06:53 ID:z6VXNCCV
>>293
それは地上技なのに上から入力始まるコマンドがあるゲームのことですか
297俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 21:09:06 ID:0U2mx12e
でっかい虎の大砲撃つやつか・・・
298俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 21:49:17 ID:wFlWF1zu
ジュッ
299俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 22:00:19 ID:9jHs8LOW
俺のザジは強かったぞ!誰もやってなかったけどな
300俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 22:29:42 ID:Xj6mfDcU
ベジータのギャリック砲が82Kだった記憶もある
301俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:09:10 ID:GyZN+CTg
2002のアキラもなかなかひどいよね。
コツがボタガチャ。
302俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 10:58:42 ID:wUgtkK+s
そう考えるとレイジングストームと爆裂究極拳のコマンドはなかなか名作かもな。
303俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 12:42:11 ID:eOtNw+EV
初代ヴァンバイアのスペシャル必殺技のコマンドも、
ちょっと変なのがいくつも…。
304俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 21:22:38 ID:gCdokXKR
初代では、やっとで出してるダンシングフラッシュをダクネスで潰すのが楽しかったw
305俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 04:20:16 ID:WQfS7FRB
>>303
極端な話、あれスパ2Xのスパコンよりも
究極神拳の線を狙ってたんでしょう。
306俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 12:20:46 ID:7iCzoy8Z
>>299
ザジが強いのはデフォ
俺なんか無敗のまま、ついには入ってもらえなくなったぞ
307俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/21(土) 13:13:44 ID:eZb7jro0
>>306
ザジ、デフォで強かったのか。
ダッキングとスウェーに絡めたアッパーが鬼だったもんな。
パンチ連打の4発目だけヒットさせるのもあったね。
まあ、そろそろスレ違いもいいとこなので退散しまっす。
308俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 11:24:21 ID:/jJIySUo
セイヴァー2とハンター2のエンディングは全キャラ共通ですか?
309俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 13:14:57 ID:7SLSwa/h
共通です。
310俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 14:50:11 ID:Gc/AlQ/E
それぞれのボスキャラでクリアしたときは、ちょっと違ってたはず。
311俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 17:16:43 ID:/jJIySUo
>>309-310
ありがとうございます!
312俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:05:22 ID:Dxav/BC9
パンチで電気が走るビクトルは移植されてますか?
313俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:27:19 ID:Nk8lBiaX
314俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 20:43:51 ID:7SLSwa/h
それ通常技。
315俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 21:47:51 ID:SykGxcrq
長押しね。
316俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/22(日) 23:08:22 ID:bopNmRfu
ちがうだろ。
ハンターロケテスト版の中Pモーションで雷飛ばす技のことかと。

だとしたら残念ながら無い。
同様に、氷柱ブリザードや無敵旋風舞もない。
317俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 03:54:04 ID:1xf92AW2
>>316
☆いじれば出てくるんじゃないか?

問題は☆の詳細が不明な事だけど。
318俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/23(月) 07:12:39 ID:58sibKfR
>>313
>>313
>>313

>>312
ロケテ版ハンターの事なら多分ないんじゃないの?
旋風舞が完全無敵とか、イーモータルでアナカリス死亡とか
話にしか聞いた事ないんで、俺も見てみたいんだけどね。
319俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 17:02:36 ID:N+FtuVQS
イモータル懐かしいな…
ヒット時のダメージがカスな割に
ガードさせるといつまでも削ってた記憶がある。
GCしないとサヨウナラ。

ついでにそのままゲーム止まってサヨウナラだったかな…
320俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 01:54:03 ID:nSSqUC3t
これって攻略本出て無いの?

あと買い?
321俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 03:35:44 ID:5gpaAKEg
いまならいける!!
40分までにレスがなければまなじタンとレイレイは漏れのもの!!
322俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 04:09:48 ID:16daDTNZ
レイレイはわたさん!
フェリシアも貰っていきま〜す
323俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 05:58:31 ID:VlU+etE/
>>320
攻略本は出てません。各タイトル毎に
昔のムックを集めるしか…
324俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 07:38:01 ID:Hf9LSVK0
パイロンは渡さねぇぜ
325俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:02:41 ID:CoerlOaa
ガロンたんは俺のな
326俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 11:50:24 ID:6Ko/cr6C
平日の午前になにやってんだおまいらw
327俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 12:50:32 ID:PvuOlXPP
じゃモリガンは貰ってくよ
↓リリスはあげる
328俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:40:08 ID:G5BEZNHP
イケメンオルバスは貰っていくよ
329俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:50:15 ID:cwqyReKX
ケロ!?
330俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 16:38:58 ID:xvUyWrf7
廃品回収に出そうと雑誌縛ろうとしてドリマガ付録DVDに気付き、
そのまま再生して浦沢さんと中川さんのピクトチャットを見て
そのまんまショップに行ってヴァンパイア買ってきた漏れが来ましたよ。
331俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 08:48:54 ID:MEWlWWet
758名前: 俺より強い名無しに会いにいく投稿日: 2006/01/25(水) 16:29:05 ID:HCV8p+0o
ストリートファイターZEROコレクション 海外発売決定
http://www.capcom.com/news/news.xpml?prid=550066

769 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/01/26(木) 00:21:02 ID:TLZd4NIb
ttp://www.jeux-france.com/news14205_street-fighter-anthology-aux-usa.html

ZERO、ZERO2、ZERO2α?、ZERO3、ポケットファイターの5本だけで、
ダブルアッパーは入らないみたい。
332俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 09:36:53 ID:zLQiKYX4
ダブルアッパーはアーケードじゃないし
しかしアッパーすら無視とは…
まぁあれはファイナルベガとか俺IZMとかでムチャクチャだったしな
333俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:42:22 ID:bucyJIFV
>>332
と言うか、アーケード版アッパーはカプコンじゃありません(セガ)
カプコンのサイトでもしっかり除外されてます。
334俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 12:49:47 ID:uFdvwIQJ
ポケファイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
335俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 13:36:08 ID:AAhqny4/
ダークストーカーズコレクションみたいに今更ベタ移植か。

PS版オリキャラはともかく、GBA版のマキ(とその他)、PSP版のイングリッドもいないのか。
なんつーか、全然食指が動かないな。

3800円ぐらいなら買ってもいい
336俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 15:57:10 ID:5uKR8UkZ
てかそれ海外の話だから
国内で出るかすら怪しい。
337俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:05:48 ID:7PrMKcqZ
ストZEROフェイロン使ってみたい

ここ何のスレだったかの?
338俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:21:34 ID:dTGERiav
ガロンたんの胸毛にハァハァするスレだよ
339俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:24:28 ID:0mhvGHZ9
ダクコレのような素晴らしい移植になってくれるといいんだがねぇ、ZEROコレ。
カプコンなら割と信頼はおけるとは思うが、
PS1のストリートファイターコレクションや
PS2のハイパーストIIはあれこれ違和感あったからなー。
340俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:43:19 ID:z0GE3Knu
ストコレは確かに違和感あるけどスパ2XのCDは
サントラとして使えるので結構重宝してるよ
341俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 23:53:18 ID:VhSbU2yi
ZERO3は家庭用の追加要素がボリュームありすぎたからなぁ。
ゲームモードはしょうがないとしても今さらスパ2四人組とガイルはいませんてのもね。
ベタ移植はそれとして、全キャラ使えるアレンジバージョンは欲しい。
欲をいえばZERO2アレンジも欲しい。
ヴァンパイアと関係ない書き込みでスマソ。
342俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 00:02:29 ID:YCbR+ZcS
ゼロコレの話はこっちで↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1116694176/
343俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 16:23:28 ID:xVkbhc5h
もしX−BOXでダクコレを出すならハンター1アレンジは入れて欲しい。
(でもH1Aにディーとリリスと朧ビシャモンとダークガロンは登場しそうにないけど・・・)
344俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 11:20:17 ID:FOR/LRak
セイヴァーのフォボスって何で少年を守ってるんだ?
あと、ディーのストーリー詳細キボン
345俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 13:03:03 ID:O71+03Z0
セシルはフォボスのいる遺跡に迷い込んだところを
ご主人様認定されたとかそんな感じ。

ディーはダクコレで初登場で、詳細なストーリーなどは未だ公開されてないはず。
ゲーム内の情報から想像するしかないかと。
346俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 13:30:26 ID:CZKB5XbN
>>345
セシルの設定ってどこに解説されてましたか?

ハンター2とセイヴァー2のAllAboutは発売されてませんし。
347俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 13:47:58 ID:WgBUzNOC
ゲーメストに載ってませんでしたっけ?
348俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:35:54 ID:aoTES2Xu
Wikiによると
「セイヴァー2」ではマヤ族の血を引く少年、セシルを主人にしている。
とあるな
349俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:56:28 ID:uuZ9m0PH
>>344
Dに関しては各種ドノEDとDの勝ち台詞を全部見とくと吉かも

特に勝ち台詞は結構突っ込んだ事を言ってた筈だから…
350344:2006/01/28(土) 17:36:13 ID:FOR/LRak
>>345-349
d

フォボスとかビクトルみたいに誰かのために戦ってる話は切なくて感動するね。
なんかデミトリとか私欲でやってるのが嫌いになった。

ディーも悲しいお話か…

続編出せるだけのネタって結構ありそうだな
351俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 17:38:57 ID:mazVg+D7
サブキャラが結構多いよなこのゲーム
使用するキャラの相棒っていう形で
352俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:09:13 ID:wbtwTAwS
ディーの勝ち台詞なのだけど、「そこへ向かえと声がする」以外、どんなのがあります?
正直ディーのためだけに本体とダクコレ購入したく思っているのですが、
ネタバレとして全台詞など教えてもらえたら嬉しいです。
353俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:19:25 ID:wbtwTAwS
セシルは、紛争で家族を失った孤児で・・・とかってあったっけね。>SS版セイヴァーのムック。

なんでジェダに「価値ある魂」と認められたのかはわからなかったけど。
354俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:37:43 ID:mazVg+D7
「戦わなければならない理由を求めて私は戦う」とか
「ただもう疲れた 成れる事も躊躇う事もできない」とか
うろ覚えなんで他誰か頼む>ディーメッセージ
355俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:56:22 ID:WoLKoiJ+
>>354
ありがとうございます。
コピペキャラなのにますますかっこいいと思ってしまった>ディー
あんなに忌まわしい血に抗っていたのに、もう疲れてしまったのか(´;ω;`)

他にもいろいろありましたら、またよろしくお願いします。
356俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 18:58:06 ID:r2OjXsIS
後悔を繰り返す事の愚かさ
それすらも自覚できぬ虚しさ

積み重ねた時間が生ならば
なんと我が生の浅はかなことか

取り戻せないと知りつつも
求め続けねばならない

血は・・・・おそらく知っている
私の過去、現在、そして未来を

二度と会う事はないだろう
少なくとも今の私には

勝敗はもはや問題ではない
解るか?この果てしなき絶望が

大切な何かを失った・・・・
それだけは忘れられぬのだ

希望よりも真実を
安寧よりも終焉を

教えてくれ・・・・私は誰なんだ?

暗闇の果てに灯火が見える
そこへ向かえと声がする

自らに課した宿命
いまだ模糊としてつかめぬまま

なぜ私は戦う?
なぜ私は逃げぬ?

願わくば永遠の苦悩を
我が身がこの時空に存在する証に

戦わなければならない理由
それを探して私は戦う

この出会いもまた
足早に私の記憶から零れ落ちる

ただもう・・・・疲れたよ
慣れることも飽きることも出来ない
357俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 19:04:51 ID:WoLKoiJ+
>「教えてくれ・・・・私は誰なんだ?」
ボンガロテリーっぽくて笑ってしまった

>>354さん、>>356さん、ありがとうございました。
近いうち本体とダクコレ買ってきますね,このスレのテンプレ参考にさせてもらいます。

セイヴァーが出た頃やりあったゲーセン仲間はもういない(自分もとっくに行ってない)けど、
ダクコレがアケで出ることを祈りつつ、新品を購入することにします。
358俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 21:47:07 ID:eRInOkqQ
ボンテリ化したディー嫌過ぎwwwwwwwwww
359俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 10:13:18 ID:iFtCao/t
うっおー!!→イフリートソード くっあー!!→近強P ざけんなーっ!!→キルシュレッド飛ばし
うろたえるんじゃねーっ!!→刀無し時のビーム
ばかぬかせーっ!?→プレスオブデス
あんがいおりこうさんじゃないの…→ヘルダイブ
なまいきいってんじゃねーよーっ!!→チェンジイモータル
なんだなんでぇ てめえらじゃ弱すぎて話になんねぇぞーっ→スレイシュレッド

「牙を持ったダークハンターが
 宿命の血に抗えるわけがない!!」
360俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 03:49:36 ID:6XyvpHAs
H2の勝利メッセはハンターのコピペかと思いきや
パイロンが
「フフフ…感じるぞ。この世界に宿る未知の力を」
なんてセリフ喋ってたんで
もしかすると他キャラとかにも追加メッセがあるのかしら?
361俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 11:49:53 ID:fbD2wKte
俺がヘタレ過ぎてCPUディーが出てきてくれないから戦えない
362俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/30(月) 18:24:44 ID:Sp9WY1CY
>>356
ハンター2アレンジでも、この勝利メッサージを言うの?
363俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/31(火) 00:18:45 ID:lUBZbS0r
CPUディーの比較的簡単な出し方

・パイロン/空中ソルスマとオービターでとりあえず遠距離から打ち分けてコスモは出したら
 ギャラクシーで逃げる。運よければ当たるからKO狙おう。パイルドの方が当たりやすいけど

・ビシャモン/BJ強Kを画面端で連発、当たったら屈みチェーン。ダメージソースはES居合い斬り。
 強K空振りで隙あらばゲージ溜め、対空は中P。何気に絡め魂も良く当たってくれる事が多い。追い討ちはES辻疾風がダメージ高。

・アナカリス/適当に中P振って対空&牽制に専念、基本的に待つ。ゲージはESミイラドロップか、何も考えずにファラオマジックでも。
弱Pが相手に届いたらとりあえずコブラブロー出して削っとけと。

・ドノヴァン/とりあえずジェダは強P適当に振り回してれば糸冬
364俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/31(火) 23:50:05 ID:QBd4DJPq
IDがQB
365俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 02:12:29 ID:wOhPI8jQ
ディーを見るだけならテンプレの
一人目から最終ボスの裏技を使えば楽。
朧条件満たしてるからあとはラウンド落とさずに
パイロン(ジェダ)、朧を倒せば良し。
これならレイレイとかアナカリスでも見れる。

当然ながらS2よりH2の方が出しやすいね
ラウンド制だし規定技のチャンス逃して回復されることも無いし
366俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 02:32:22 ID:eqjaf8nP
いきなりラスボスの裏技、テンプレじゃ全Ver.で出来るみたいに書いてあるけど
セイバー系の作品しか出来なくない?
367俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 04:18:53 ID:wOhPI8jQ
いや出来るよ
モードセレクト状態で同時押ししようとすると
失敗しやすいから

「プッシュスタート」状態であらかじめ
○+□+R1を押したままで
モードメニュー開いて、スタートボタンで
「アーケード」をえらべばOk
368俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 00:07:49 ID:9RTSCk/C
久々に公式見たけど、まだ壁紙更新されてないね
369俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 00:54:15 ID:5ZNyzyQS
ディーとの戦闘曲はいいよね
ヘタレな俺はH2のトレーニングでしか聞けないけど…
370俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 19:16:58 ID:2864+EzS
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
371俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 10:44:40 ID:tjRVyN2B
今日もザベルでCPUディーヌッ殺してきました
372俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 11:39:50 ID:NKBenYNK
買って3日目。ようやく初代のEDコンプ。当然いきなりパイロン戦からだがな!
デフォではオートセーブされてないことに今日気がついたよ(´・ω・`)
次はハンターだ
373俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 16:33:57 ID:SG7oOz6N
>>372
まあ、初代をまともに全キャラでクリアするのはしんどいからね・・・。
シリーズ初作品なのに、何であんなに難易度上げて取っ付きにくくしたんだか。
374俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 16:55:47 ID:lhocRpfC
当時はあのくらいの難易度が普通。
ハンターをやったとき簡単すぎて拍子抜けしたが
あれがいい方向に向かったな。
375俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:08:59 ID:qay5Sb4V
>374

遊ぶには難しく、作業クリアするには道がある
って作りなのかもしれないですね。

SF2でどうしようもなくなったら、シャガミ小連打、CPU飛んできたらそのまま対空PorKみたいな。
ヴァンプは全キャラ共通の安易なCPU攻略セオリー技がなかったかも。
376俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:50:53 ID:PzJQ082c
せめて星1では初心者でもワンクレジットクリアできるレベルにしてほしかったな。
星4で中級者がワンクレジットクリアできるかできないかぐらいで。
377俺より強い名無しに会いにいく :2006/02/06(月) 03:54:30 ID:egBpKg0G
初代ヴァンパイアは移動起き上がりなし
チェーンコンボもシビア
ゲージも保存も調整も出来ないと
システムも難しかったな。

俺はさすがに耐えかねてチェーンを
6ボタン仕様にした
378俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 05:16:16 ID:WLgDV1I/
初代のCPUは安直な回答が無い、あるいは見えにくいしな。
まあデフォ設定くらいならなんとかなるが、ナイトメアは文字通り悪夢だ。
アレで全キャラクリアするくらいなら上級プレイヤーから一本取る方がまだマシかもしれん。
CPU事故ってくれないし。当たり前だが。
379それも名無しだ:2006/02/06(月) 21:02:14 ID:qj/wZ3ZR
俺とモリガンとリリスで3Pしたい
380俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 21:15:36 ID:WhxhImy+
じゃあ漏れはレイレイとフェリシアで(ry
381俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 21:22:03 ID:n9ONmPPz
じゃあ漏れはブリスザベルとブリスフォボスで(ry
382俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 21:58:00 ID:j8ThXs1P
ナース蜂が余ってるようなのでいただく
383俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 22:13:59 ID:iucc4mdq
そして存在すら忘れられてる赤頭巾

糞コテが沸く前にいただいとくか、いらないけど
384俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 00:29:37 ID:a7RtgKhX
ガロンたんと2Pしてくる
385俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 01:40:42 ID:UhHOv7Oz
んじゃ俺はアニタとエミリー
386俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 06:54:09 ID:rDoIefaZ
他はだいたい終わったけど
初代だけろくにクリアできていない俺デミトリ。

アーケード、この頃の作品って難易度高かったよな。と遠い目。
387俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 17:58:00 ID:qTDAWUEN
やる気ないフォボスってまたでてこないのか
388俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 19:12:49 ID:wJ8K1H/6
数HITしたときとかに「うぅん…」とかいう喘ぎ声がしょっちゅう聞こえるんだけど何だろう?
389俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 20:52:47 ID:a7RtgKhX
イエス…ファァァァ
ミィラクル…ゥゥン
モンスタァ…ギア-ッ
390俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 20:55:36 ID:TzBl5jws
MARVELOUS!
だっけか。
MONSTAR!
だと「ギャー!」って言うな。
391俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:05:17 ID:E337EqW2
チープフィニッシュで凄いブーイング来るよな
392俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 21:19:35 ID:qTDAWUEN
あれは個人的に好きだな。パイロンのコスモが全然ヒットしないから
とりあえず出しても削りKOが多い。そして大量のブーイングの嵐の中火柱となって笑うパイロン

まさに気分はリング上での最高の悪役
393俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 22:00:35 ID:rmOI/wEJ
初代、H1の音楽は良かった
メストの通販でサントラ買った
S1も期待して買った
ナニコレ?
394俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 01:53:11 ID:aBLYIu21
バレッタ相手で超多段コスモだとよく狙えるなw>チープ

雰囲気は出るけど朧狙いだとカウントされなくて困る

投げ外しだかなんかだと
「ケーケケケ」みたいな笑い声が聞こえるな
395俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 02:18:22 ID:jrQIlKW+
tech. hitだな。投げ受身とAGで出る
ガードの上手い奴同士で対戦すると、常に鳴ってるような感じw
396俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 04:37:29 ID:sE6PqEjh
アーケード版乱入コイン投入SEの叫び声もいいんだけどねえ

コンシューマーだと鳴らない…
397俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 09:59:22 ID:r4IT1+CU
>>393
うん分かるよ。
別に曲自体は背景とか世界観にハマってると思うし
そこそこなところだと思うだけど、
初代とか聞いちゃうとね・・・・
やっぱり初代が神すぎたのかな・・・・。
それ以降のカプコンの格げーの
ジャカジャカした主旋律がよくわからない音楽よりはずっといいとは思うけどね。

個人的にセイバーの勝ちデモの音楽は好き。
398俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 18:26:27 ID:5LzXxwYL
勝利メッセージまとめてるサイトとかないのかな
399俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 19:29:07 ID:aBLYIu21
セイヴァーはキャラ別じゃなくてステージの音楽だからな。
まぁ個人的には神体のBGMは文字通り神だと思うが

パイロンの勝利メッセも好きだがあれは当然S1サントラには入ってないなw
400俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 22:57:45 ID:PIXVaFvC
WAR AGONYのあまりに悲惨なBGMが好きだ
イントロで鳥肌たったぜ
401俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 02:05:34 ID:mjZ1y9st
セイヴァーから入った人間としては結構気に入ってるんだけどね。
初代とハンターは良くも悪くもゲームっぽい。
402俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 02:13:09 ID:AKFU6KsQ
リリスですぅ><
403俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 22:40:28 ID:DOYM4gv+
セイバー以降は、専用ステージが減っててがっかりだな
キャラの個性が減った感じがするな
404俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 22:51:28 ID:HUPqqB57
セイヴァー以降は同じ場所(魔次元?)でやってるみたいだからなぁ。


ところで自分は>>211なんですがアレです、
ハンター難易度星4つでノーコンティニュークリアできたので
ナイトメアで練習してみたんですがモリガンに微塵も勝てる気がしません
こんなもんなんですか?
405俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 23:45:33 ID:74udaRb0
まー実際のとこは知らないが後期CPS2カプコン格ゲーで音周りが悪くなったのは
容量の問題もあるんだろうなあ 「この音色でもたせるにはこういう曲調しかない」とか…
まあそれが必ずしもダメな結果しか生まなかったわけではないと思うけど

技術進歩のタイミングがちょっと変わってたらそれだけで
(音の面は)ぐっと違ってたんだろうなあ
406俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 01:14:50 ID:k3fQ21nN
H2AでキャラによってはCPUディー倒せるのにH1では5人目のモリガンに普通に勝てない
ダッシュでやたらアクティブに動いて隙あらば飛び道具で固められる
407俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 03:17:10 ID:FIlwm6Pn
>>396
ずっと前、店員が設定間違えてて音量MAXだったらしく
コイン投入したら

「ドオ"ォォォォォン!!!」

とかって吹き飛びそうになった時ある。
408俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 04:15:53 ID:MHHjR/MH
それは乱入じゃなくてゲームスタートでタイトル画面に切り替わるときだったっけ?
「ヴァンパイア」って言ってたよね確か
409俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 02:12:03 ID:7opBR6/I
ハンター1のモリガンは明らかにパイロンより強いぞ。
難易度ナイトメアに関しては本気で鬼だ。一人だけ初代の強さを持つ。
ラウンドを1に設定して根気良くコンティニューを繰り返すことをオススメする。
そこらのゲセにいる中級者よりも普通に強いのでめげないこと。投げ出さないこと。泣かないこと。
でも胃が痛むようならその日は諦めること。がんがれ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 17:02:38 ID:JbjzUZEW
セイヴァーのコンクリートケイブのBGMが何気にいい味出してると思うんだが
411俺より強い名無しに会いにいく :2006/02/11(土) 18:20:26 ID:JFMEBmtf
ハンター1のモリガンってそんなに強かったっけ?
後半はドノヴァンにしろデミトリにしろみんな強いので
モリガンだけ抜きん出て強かったと言う印象はないな。

持ちキャラしだいかな?
412俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/11(土) 20:08:40 ID:J+Dziuzl
ザベルも凶悪だ。
413俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/12(日) 03:14:34 ID:43oqkHwT
後半戦でザベ、オルパターンだと凶悪。


都内でH2ハケーン(・∀・)
414俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 01:12:17 ID:2ZmmVxKY
てかそろそろPS2 売ろうと思ってたのに
このソフト見つけたばっかりにまた引きこもりゲーマーになりそうだ。
昔はセイヴァーやりたいがためにサターン買ったし、
ゲーセンでいくらつぎ込んだ事か。
415俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 05:55:32 ID:0qQbqrDw
昨日かったお
モリガンタソとリリスタソでシコシコしまくりだお( ^ω^)
416俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 09:06:40 ID:6LwGK91u
>>415
本当か!!俺はモリガンのファギア買ったがリリスは買えなんだ! リリス下さい! リリスでオナニーしたいです
417俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 19:50:42 ID:dVo3zp0z
ガロンのフィギュアはないのかね…?
418俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/13(月) 20:22:29 ID:wZLkvpNt
ガロンはフィギュアスケートはやらないのかね…?
419俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 01:54:15 ID:NHCulhmr
>>417
200円ガチャので良ければ過去のシリーズで出てたよ
420俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 23:09:08 ID:PvL+9L8d
ガロンはふさふさしっぽこそが本体だと思うんだ。
421俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 00:10:36 ID:F7IWedju
>>417
\100だっけかなー スゲーちっちゃいやつもなくはない
色バリもあるヨ!!!!!

つーかヴァンパイアフィギャーは市販品だとほとんどがロクなデキじゃないんだよなあ
いまだによじはんモリが最強なんじゃないだろーか(それはガレキだ)
422俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 08:33:14 ID:WTo77oA0
>フィギャー
噴いた
423俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 22:23:04 ID:BAoxme1Y
http://www.tanomi.com/ccec/
エンディングのDVD・・・
エンディング見てない人なんているんだろうか・・・
424俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 22:54:29 ID:Kc74J0Yt
エミュでいいじゃん
425俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 23:57:25 ID:2txfa0tN
勝手に割り入ってスマソ。
俺まだダークストーカーズ買っていないけど、ここのスレや公式サイトを見てきたら、なんだか無性に買いたくなってきた。
てなわけで、明日ぐらいに買いに行って糞やり込みまくるわ!
それと公式見てきたら、なんか復刻版セガコンパッドという物があったんだけど、これって買ってみる価値ってあるかな?
キャラの詳細とかが同梱されたから買ってみようかなと思っているんだけど。
長文スマン・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 00:09:35 ID:OfjYZckY
ED見たいのはPS版持ってるけどハヤト以外クリア出来ないスタグラ1ぐらいだな…
オルアバCAPCOM対戦格闘ゲーム87〜00は簡素すぎる文章とED写真だけだし
リアルで見れるのは嬉しいかもしれんがむしろ収録特典のインストの方が欲しい
427俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 04:23:46 ID:ha3+TiiO
ひゃひゃひゃ、H2A楽しいわい。
KOのときスローになるのがかっくいい。

スティック買って楽しもうと思うんだけど、
お勧めあったら教えてエロイ人
428俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 08:54:51 ID:eaEwBZ9c
RAPあたりでいいんじゃないかな
429俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 09:46:46 ID:5xk9BgXu
5月まで待てばRAP2が再販される。\6kくらい、通販のみだけど、製品はゲーセンそのまま。
大きいのでちょっとかさばるのが欠点。
430425:2006/02/16(木) 12:27:57 ID:OtJulECw
あの〜ちょっと聞いているんですけど、だから復刻版セガコンパッドって買う価値あるのかなって。
431俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 13:11:33 ID:5xk9BgXu
欲しいなら買え。
432俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 15:11:40 ID:OtJulECw
わかった。で性能面ではセガコンはけっこう良い方なの?
433俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 15:24:47 ID:VCAtWTIH
セガコンっていうのやめれw

サターンのパッドと同型のもの。
まあ6ボタン格闘は全部これでやってもいいくらいの出来だ。
434俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 16:57:47 ID:wuJdfAE+
「親指一本でもチェーンキャンセルダクネス余裕ですが何か?」っつー超絶テクの持ち主ならともかく
フツーの香具師はRAPのほうが無難。
無論家庭環境や財布が許してくれればだが。
435俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 19:16:17 ID:zquiNxjD
ああ、PSのコントローラーでチェーンキャンセルダクネスが
出にくいと思ってたらそれは難しいことだったんですね。
よし、あきらめるか。
436俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 23:40:34 ID:9E6s3Bmj
PSは人差し指と中指が使えるから慣れれば難しくないよ
437427:2006/02/18(土) 07:13:00 ID:1fJttJwZ
サンクス、エヴリワン。
なるへそ、リアルアーケードプロ2がお勧めなわけですな。
しかし、公式サイト見ると、

「【次回入荷予定】
■3月下旬入荷の予定です。」

だそうな。(´・ω・`)ショボーン

あと、「本製品はアナログコントローラ(DUALSHOCK 2)専用ソフトには対応しておりません。」
って書いてあるけど、ダークストーカズコレクションで使えるの?
このソフトの箱に「アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)専用ソフト」って書いてあるんで
フアンフアンです。
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 07:55:09 ID:48m9gKfn
>>437
全く問題ないので気にせず買いなさい。
このゲームにアナログスティックもアナログボタンも振動も必要ないでしょ。

しかし何でデュアルショック2専用って書いてあるんだろ?
一応公式にはそれ以外で動作保障しないよってことなのかな?
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 10:30:41 ID:EkkIYMCG
「アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)専用ソフト」でアーケードスティックで操作できないと言えば、
犬福
440俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 11:02:15 ID:H9Gm9SZ8
俺はPS2のが壊れたから普通にPS1のデュアルショック1でプレイしてるぞ
441俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 14:18:25 ID:aKhBP/BY
R3とL3を使うとかボタン押す力の強弱がゲームに影響するとか
そういうのでなけりゃ1も2も関係ないよねぇ
442俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 15:06:18 ID:XKE+DUh6
セイヴァージェダが弱いのはバグ?
知り合いのガロンにゴリ押されるんですけど?
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 15:41:42 ID:B80vnI/l
プログラムのせいにするなw
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 17:35:10 ID:kNvFyA1d
>>442
面白いこと言うねぇ
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 19:00:35 ID:H9Gm9SZ8
ダッシュとか必殺技がラッシュ向きじゃないからな。
だからセイヴァー2でそこそこ強化されたのか?
スプレジオがいつでも出せるとかDF仕様変更とか
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 19:03:13 ID:TuWZIfN2
>>442
かなり辛い組み合わせ。
飛ばれてるだけで辛い。
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 21:04:44 ID:1S6ZVjnw
ラブリーワンワンは存在が強いからな
448437:2006/02/18(土) 21:35:00 ID:1fJttJwZ
>>438,439,440,441
サンクスコ。
よし、安心した。買うの決定だわん。
あとは今RAPを買うか、ちょっと待ってRAP2を買うかじゃ。
よーく考えよう。お金はだいじだよー。

449俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 21:42:04 ID:EkkIYMCG
RAP2を待てば?
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/18(土) 22:32:21 ID:48m9gKfn
>>448
よし、これを買うんだ。2000円台だし。
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=peri_vpad.htm
451俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 14:43:07 ID:VEMMpovR
謝った使い方おもしれー
遊び心溢れてるね
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 18:50:38 ID:ysmRCtU4
>442
キッチリ弾けてキッチリ落とせて(中足)
一度流れを掴んだら死ぬまで離さないようなラッシュが出来ても
まだ犬の方が有利なんじゃないかなと個人的には思う

投げ抜けシケの中Pは名誉の空振りと思ってガンガレ
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 18:20:59 ID:FRrqD9ec
次回はOni-Sこと鈴木氏が何か書いてくれるそうですよ。

・・・・・いつかいてくれるんだろう・・・・。
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 19:03:35 ID:UWelbhUs
鈴木氏死亡説と言って見る
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 21:25:27 ID:NbRay1gI
PSPのクロニクル買ったんだけど何この地雷ゲー
技全然出ないんだけど。
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/20(月) 21:38:47 ID:xNNVA5Re
スレ違いですが、酷評で有名です。
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 21:29:25 ID:zIOqwJG/
>>456
マジで?今俺これからクロニクル買おうとしていたんだけど、そんなに酷い出来なんだ・・・
買うの止めてくれてサンクス!
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 21:59:23 ID:RxETeBVN
PSPでヴァンパイアがやりたいなら止めはしないが、PS2のソフトに比べれば…
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 22:21:44 ID:iQ/i/S6h
対戦がしたいうえで、
家に友達呼べなかったり、近くにゲーセン無かったりしたら
かっても損は無いとは思う・・・

でもやっぱりs(ry
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 22:43:33 ID:rkyo1iO1
>>457
カオスタワーがやりたいなら別だがそれ以外なら本気でオススメできない
まず41236コマンドの時点で出ない。1回でマトモに出るのはタメ必殺技と623コマンドぐらい
OPデモは気合入ってるけど

つーかカオスタワーもPS2版ダクコレ買えば普通に揃うイラストしか貰えないし
素直にDC版探して買ったほうがいい、と買って後悔した所持者からのレビュー
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 07:25:41 ID:2KpIbORQ
ttp://fox.oekakist.com/vampire2/
       ○
     __r'⌒ヽ__
     ヽ ̄__ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <レ゚∀゚)> < 絵板立ててみました
     七 ω)    \_________
     / l| 三|
  くくく/ ||__|\>>
  \~  | UU(  /
     ̄    ̄
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 11:16:11 ID:InB2Ksmx
ソウルスティール!!!
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 11:25:00 ID:/V9/HbD/
インストールが終わらねぇ…
かれこれ3時間はかかってやっと80%を完了したところ

もしかしてハードが壊れてますか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 17:29:45 ID:Jf1mznzX
HDDは持ってないからインストール時間はわからんけど
そんなに前準備に時間かかるならDVDだけでやった方が遥かに速い
タイトル選びなおすごとに数秒読む程度だし
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 19:15:19 ID:4ka8gnnM
>>463
それは機器に問題あるだろ。
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 19:41:53 ID:wWZ97iEJ
いくらなんでも3時間はかからなかった記憶
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 19:45:18 ID:/V9/HbD/
結局インストールで午前が潰れてしまいました
最中でシークトライみたいな音が聞こえてたから、そろそろPS2の寿命が近づいているのかも…

三国無双やFFはここまでかからなかったのになぁ
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/22(水) 22:51:49 ID:lcVvSKaa
>>461 xがでて表示されず・・・
   フラッシュメディアプレイヤーかなんかいるのかな
469461:2006/02/23(木) 06:49:50 ID:zkkZpQId
>>468
http://fox.oekakist.com/vampire2/bbsnote.cgi
こっちでも無理かな?
立てたばかりで誰も描いてないから描いてってくれるとうれしいです(´・ω・`)
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 12:36:39 ID:RHCyXLdZ
まずは自分で描けよ
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 13:44:59 ID:bPAu5PSg
ゲーキャラ板でやれ
472俺より強い名無しに会いにいく :2006/02/23(木) 16:21:47 ID:1fcEurXl
PSPは知らんがDC版ももってる身としてみれば
クロニクル事態が地雷だ。
ヴァンパイアやハンター時代の性能は
強い点は抑えられ、弱い点は忠実再現って言う
お得意の臆病調整だし。 エンディングはS2統一だし。

Hジェダのディオセーガの設置位置とか
HフォボスのESジェノサイド×nの永久とか
下パンチが跳ね返らないSパイロンとか
このゲームにしかないバージョンのキャラで遊びたい人なら楽しめるが
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 16:51:33 ID:tjXXrVFR
確かに家庭用なんだからもっとはっちゃけた調整でも良かったな。
初代パイロンのソルスマの発生の遅さとか本気で許せん
EDもなんでよりによってあの詰まらんEDに絞ったのかと

あとHジェダのセーガは設置位置もそうだが弾速は更にやばいな
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 17:18:44 ID:eTS+7phm
H2、S2でBGMが流れない、コマンド表を見ようとするとフリーズ・・・。
不良品にあたってしまったらしい。
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 17:36:54 ID:bPAu5PSg
>>474
DVDから起動、セーブデータなしでなった?なら不運だな
自分が発売当日にそんな事になってたらショックでかかったろうな
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 18:32:07 ID:vN/urav+
>>472
クロニクルはセイヴァー2とハンター2の移植ですから。
適当な追加要素を加えて改題してるに過ぎません。
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 16:36:29 ID:WKvy8g3i
幅か?
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 19:20:20 ID:ki05Uv47
君もそう思うか。
でも幅ってSNK系のスレにしか出ないんじゃなかったっけか?
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 13:27:44 ID:COiLSoCy
隠しキャラつーのはどのシリーズにも同様に出てくるのか
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 13:49:38 ID:COiLSoCy
あ、かいてあった
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 01:00:17 ID:vhithfqo
H2A、S2Aて、もしかしてガーキャンし放題?
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 11:34:27 ID:AlcqAK9Q
中古で買ったんだけど、
立ち上げると「ハードディスクエラーです」
ってメッセージが出る。
ゲームは普通に遊べるようだけど
みんなのも同じ?
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 13:46:20 ID:8ymJmjzo
そんな欠陥があったのならテンプレに入れていると思われ。
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 13:46:44 ID:W4/8HjGf
そんなんなったことないのぅ
前の持ち主がHDD使ってたんじゃないの?
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 15:19:15 ID:v9sDHAqM
久々に来たらやっぱり公式が更新されてなかった
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 15:21:17 ID:tprA6+BZ
モリガンがイナバウアーと強引に解釈
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 15:26:02 ID:l4CVrNwd
>>482
自分も中古で買ってHDDにインストールしたらうまくいかなかったよ
仕方ないからインストールしないで普通にやってる

友達もインストールにすげー時間がかかったと言ってたし
HDD関連は何かあるのかもね
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 17:15:24 ID:7z3YZjax
HDD必要ないでしょ。ロード時間は長くはないし。
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 01:57:31 ID:p5YEYRqN
>>486
遠距離立ち強Kのことかね?
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 02:04:12 ID:PiAdBBwW
確かに見えなくもない。
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 21:21:49 ID:nq5pA7Yx

ウメハラ軍団って、誰がいるんだっけ??
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024/


情報モトム。



492俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:28:12 ID:CWO9hb5s
>481
詳しく
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 17:10:59 ID:G99306uj
なんかノーゲージでCPUにガーキャンされた事があったもんで、
対人では、どうなのかと。
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 17:46:00 ID:6bgIn4xp
(´-`)
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 18:01:44 ID:hpG5uyMH
(;´Д`)l \ァ l \ァ
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 18:52:31 ID:G99306uj
・・・すんませんでした。どのシリーズもそういったシステムだったのですね。OTZ
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 19:09:57 ID:zZBkQAce
>ノーゲージで
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 22:53:36 ID:zGcyUmnZ
アナカリバカにすんな!
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 23:16:54 ID:CnOn77aa
>>496
その勘違い・・・ひょっとして、まなじタン?
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 16:16:23 ID:9sPlXg8d
いやー、ノーゲージでまなじ撃てるとは
思わなかったですよ。

でも、こういった勘違い、俺だけじゃないですよね?だけじゃないはずですよね?
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 16:59:24 ID:epf+U6/E
ZEROカウンターはゲージ消費するもんね。
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 18:48:53 ID:PwKdU2ov
ZEROシリーズが特別だろw
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 01:05:24 ID:y+/DEzoL
カプコン格闘でガードキャンセル系にゲージがいるものっつーと
ZEROシリーズ、マヴカプ、あと何だっけ・・・?

ま、何はともあれCPUに一発GCされるとちょっと納得いかんな。
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 01:22:42 ID:XaLQMCbu
一発GCはともかく、CPUレベルいくら上げてもアドバンシングしてくれないのは不満だな
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 01:16:10 ID:O5VaQHWX
でもコンボ途中で割り込まれるのもウザイぜ
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 01:16:50 ID:O5VaQHWX
失敗のコンボでな
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:42:01 ID:8cAbb5pe
>504
面白そうだけど、ガード固い上にガスガス弾いてきたりしたら
ストレスの溜まり具合が一発GCの比ではない気もする
CPU見境無いからなぁ…
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:44:45 ID:YsR2MipY
だれかの使う技で相手キャラが女体化するときいたんだが、
まじか?だったら買ってくる。
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/04(土) 23:51:47 ID:gZAgRQ4f
その女体化でブルマ姿も拝めるから買うんだ。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:09:06 ID:uu+fF0iM
メイド、看護婦、お姉さま、着ぐるみ・・・

よく考えると結構y(ry
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:10:51 ID:pzIvEdUY
そんなあなたにジャムがオヌヌメ
ドット荒いけど種類多くてなおかつ安い
512俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 00:15:33 ID:L8kT/2Z0
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 02:38:17 ID:QizykCuv
>>511
でもジャムだと立ち絵だけで吸血モーションがないジャマイカ
むしろ荒くても良いならPSのEXエディションとかの方が良いと思われ

>>512
さすがだなデミトリ
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 19:23:17 ID:ml3yMHmx
H2とS2ではビクトルのメガフォーリッドが空中ガード不可になってるけど、
これのおかげでビクトルってそこそこ強くなってる?

あとS2のジェダのサングェ=パッサーレって無敵があるだけじゃなくて出も速くなってる?
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 20:25:02 ID:D8B+8EcS
>514
2のビクトルは画面端で中P投げするとエンペラータイム到来
起き上がりに使える無敵技持ってないとひたすら揉まれる
というか投げ技は全体的にエグイんだけども

顔の空中ガード不可はわからんなぁ…
相手の横押しに刺す以外は暴発でしかお目にかからんし

輸血は確かに早くなってる気もするけど
実際にフレーム調べてみないことにはにんともかんとも
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 20:29:25 ID:L8kT/2Z0
迷ったがこっちのほうがやすかったのでかってきたぞ!
517514:2006/03/05(日) 21:10:19 ID:ml3yMHmx
>515
そのエンペラータイムってのはハメのこと?
どんな技を使うのかしら?

あとS1じゃできないの?
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 22:25:46 ID:6dYdIVMH
>>517
単に相手がつかみ技から抜けて着地したところに
再びつかみ技を重ねていくだけ。
S2/H2(アーケード版)は、起き上がり、ガード、ダメージから
復帰した後の投げ無敵時間が皆無という謎仕様だから・・・。

S1には投げ無敵時間があるのでジャンプで回避すればよし。
S2/H2でも、ダクコレのデフォルトバージョンならば投げ無敵時間あるはず。
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 22:33:38 ID:UaRBFA7D
質問すみません。

突如としてほしくなったんですが、みなさんはスティックは何を使われているんでしょうか?
520514:2006/03/05(日) 22:47:32 ID:ml3yMHmx
>518
なるほど。ありがとう

>519
スティックは使ってません。
PS2の正規コントローラーのLとRのどれかのボタンが
やりすぎてイカレたからPS1のアナログコントローラー使ってます。
ブルブル震えるけどスティックは効きません。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 23:32:42 ID:NpUYndny
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 07:22:21 ID:SgTZXqj5
昔っからコレ使ってる。
もう表面の板錆びてきて嫌なんだけど、RAP2は高い。

http://psd.c-crew.com/ps_iken/ps10.htm
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 10:27:20 ID:3AeSKiXu
ヴァンパイアのアーケードモード強すぎなんだが、、、
とりあえず負けたときにまたキャラクター変更できるけど
これって最後に変えた奴で戦えばそのキャラでクリアしたことになるんだろうか?
524俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 13:25:24 ID:dVy/wg33
クリアするだけなら、テンプレの
【いきなりラスボス戦】ARCADEを□+○+R1押して決定。文字が青くなれば成功。
を使えばいいんじゃないかな
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 15:36:05 ID:0cmQIz+N
>>523
俺は下手だ。そのことに自信があった。
でも、リリスが気に入りすぎて、とにかく半年がんばった。で、クリアできた。あの感動は忘れらない。
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 15:38:46 ID:fycgg8uc
初代が難しくて、他はそんなでもないと思うが>CPU戦
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 19:33:03 ID:LsZF83r8
初代以外でギャラリー集めようと思って
難易度最低、□+○+R1押しで次々いってるけど
全然勝てないです。
ハンターフォボス、セイヴァーQBeeの持ちキャラ以外は
全然ダメです。リリスなんてもう10回は負けた。
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 20:04:24 ID:s2vThlwP
>>527
まぁ、なんというか。

まだ10回しか負けてないんだろ?
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 21:23:11 ID:JHTXCJaz
1ラウンド先取でやっとけー
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 21:56:50 ID:oS1yy2Pt
>>527
どういう戦い方してる?
よもや波動昇龍なんてことはないよね?
リリスならJ強Pが強いから、ジャンプあるいはハイジャンプから
適当にチェーンやってりゃ勝てないかな?
・・・少なくとも難易度最低なら。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 21:58:19 ID:IQL0dZzu
10や20の失敗で
簡単にあきらめるんじゃない!
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 22:11:57 ID:eOo0DLOb
>>531
リュウ乙。
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 22:23:51 ID:LsZF83r8
>>530
自分は>>211なので、>>212の言うようにチェーン頑張ろうとやってます。
動画見たらリリスはJ攻撃は強Pばかりなので参考にして、
J強Pから屈弱P弱K中K強Kとかやってるんですが大概シャドウブレイドで
落とされますし、そうでなくても全段ガードされます。

なんか、なんで負けたかわからないと言うか、どうやったら勝てるのか
わからないと言うか、正直毎回同じような動きしかできません。
勝つときは何故か勝てたと言う感じで。どこを改善すればいいのか
よくわからないんですよね。
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 22:27:08 ID:0AbiCOc4
>>533
モリ子なら中距離で待ってると
ソウルフィストを打ってくるからそこから飛び込む。
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 23:38:37 ID:XrJ0YQ6S
ハンター/セイバーは一見するとCPUが攻めてくるように思えるが、全然大したことないよ。
昔のゲームのようにガン待ちの確反でいいんじゃね?

まぁ、中にはセイバーカッチのようにヤル気満々の奴もいるけど。
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 23:44:25 ID:LsZF83r8
難易度最低でもバーサスモードだとあっさり勝ててしまいました。
QBeeだとコンプリートパーフェクトも割と出ます。
ハンターはモリガンがやたらと強いのですが、バーサスモードなら、
とやってみましたが勝てませんでした。難易度最低でも。
とりあえずCPU同士でやらせてみたところモリガン13勝0敗。なんだこれ。
全員抜きでした。
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 00:45:29 ID:y+WC1I2C
ハンターモリガンは確かにダッシュ裏回り連携はウザいよな
他にもフィニッシングシャワーいきなり出したりしてきて当たる前に潰せなくて食らう
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 00:46:59 ID:AcsZSl28
確実に4段以上のチェーンコンボできるようになれば難易度4くらいまでのCPUならなんとかなるはず。
ちなみに俺は初代ヴァンパイアのエンディングを見るまでに50回コンティニューした。
コンティニュー画面で「もう少しだ!諦めるな!」って言われるでしょ?諦めずに頑張って下さい。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 01:38:27 ID:+6a23OXo
ハンターからセイヴァーにかけて、レイレイの母親が
異様に老け込んだのは何でですか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 06:48:18 ID:4PkoLIhH
そんなシーンあったか?
つーか、フォボスの横に居るのが魔次元に飛ばされたマヤ族のセシルという少年だとか、
アナカリスが王政否定するジェダを倒そうとしてるとか、ザベルがレイレイに片思いしてるとか
こんな詳細な設定はいったいどこからくるんだって疑問に思った。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 07:23:59 ID:k7ZkhsP2
>>540
レイレイ母親→H1とS1のレイレイED見比べれ
フォボスとセシル→S2/H2出た頃のゲーム雑誌見れ
アナカリス→オールアバウトヴァンパイアセイヴァーとか見れ
ザベルとレイレイ→対決時の登場シーン見れ

設定に関するものはかなり昔に出た攻略本の類を見るしかないね。
説明書に軽くでいいからストーリー載せるとか
ギャラリーに設定載せてくれるとかしてくれればよかったのに。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 09:20:52 ID:QIf/mWv+
>>521
>>522
ありがとうございました。結局、おどろいたのですが、PSナムコのスティックで動きました。いいの?!
初心者すぎて、チェーンが出来ないので、がんばってきます。
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:11:09 ID:YEiRqeGh
>>542
いいの?!ってアナタ…。
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 07:41:36 ID:wn/dx6WZ
>>543
パッケージ裏には「デュアルショック2専用」と書いてあったので……
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 21:17:46 ID:vg68SSh6
四月になったら公式の壁紙が更新されると信じている。
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 22:17:46 ID:5lg+4pRw
俺はもう諦めた
547俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 22:23:03 ID:DBlilHBV
ヴァンパイアやろうとしたらPSのコントローラーを友人宅に忘れてたことに気付いた(´・ω・`)
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 01:43:12 ID:Zl2WIkJ8
さーて、イラスト全部出すぞー!
と意気込んでアートギャラリーを見たらいつの間にか全部出ていた。
とりあえずはアニタが出るということでマブカプも買ってしまいそうだ。
549俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 02:00:45 ID:/n9IIMNL
マブカプだとチョイ役だよ
それより、マーブルスーパーヒーローズだと隠しキャラとして使える
鬼のように強かったような
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 17:06:15 ID:oYN1KOR0
>>549
アーケード版だと、使うとバグるんじゃなかったっけ……
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 19:37:37 ID:bLzbZupy
バンパイアハンターディーでも見るか。
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 21:04:59 ID:9++AEqh3
>>551
バンパイアハンターレディーに見えた。
デビルマンレディーのようなものかと。
・・・アニタ?
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 22:29:44 ID:v0Kn4w0O
>>551
ディー:ドノヴァン
マイエルリンク:デミトリ
賞金稼ぎ女:バレッタ
ラスボス:ジェダ

モリ子さんがいねー
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 01:43:53 ID:Yq1uQCtc
ディーのシルエットのイラストの元絵てどっかにない?
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 13:26:57 ID:Z9qPSk+3
アメコミのヴァンパイアって日本語版出てんの?
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 13:45:48 ID:kduOWFKO
>>554
攻略本のAll Aboutかな。

>>555
ない。
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 11:30:43 ID:u/zItu0h
これおもしろいんか
ttp://home3.highway.ne.jp/THX-1138/hunter.jpg
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 12:05:43 ID:u5WSVxkF
初歩的な質問で恐縮ですが、
モリガンの強Pと投げの自動二択って
どうやれば抜けられますか?
移動起き上がりですか?
あと、AC版のH2とS2のシステム面での違いって
どの辺ですか?
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 16:31:11 ID:J8pBPY4n
ハンター版ドノヴァンのアニタが怖い
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 17:11:14 ID:ldjB0MUH
携帯版のほうが落ちちゃってたからこっちに
PSPのベスト版クロニクル買ってきた

音楽目当てでw
譜面欲しいがためにオールアバウトも買っちまったし。


ハンター版のオッパイロンステージイイ!!
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 17:21:52 ID:Jx3POe1Z
>>558
どのシリーズ?セヴァ2はハメなんで無敵技。
セヴァはその場起きすれば一方的に投げ勝てる。
ハンターも投げ返し強かったような。
562558:2006/03/13(月) 18:09:34 ID:z0X/u0NE
>>561
セイヴァーです。ありがとうございました。
あと、H2とS2のシステムの違いを教えて
いただけたら嬉しいです。
563俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 18:16:46 ID:qfeMlXmS
H2とS2の違い
・登場キャラが一部違う
・パイロンのある攻撃だけが大きく違う

このくらいの差異
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 20:28:53 ID:Jx3POe1Z
>>562
セイヴァーね。
無敵技。いれっぱで大P一発だけ喰らって逃げる(画面端以外)

小攻撃で割り込んで最大コンボ、小Pの出が速いバレッタなどなら
確実に割り込める。ほかのキャラでも相手の投げ重ねが1フレでも
遅れたら割り込める。

DF。オルバスなどDFが使えるキャラ。

入れっぱから登り攻撃。ビシャモンで小中大Kとチェーンで3HIT
くらいかな・・・

対戦だと通常投げで2択してくる場合は遅めにAG狙うと勝手に
投げ受身とってくれる。
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/13(月) 23:46:12 ID:7N+DaIBR
>モリガンの強Pと投げの自動二択って
コレってベクターのことじゃないの?
ベクターなら起き上がり方向を考えれば1回くらってお終い。

通常なげなら小技暴れがリターンデカイけど、ズラシが怖いなら喰らって移動起き上がりもあり。
受身は喰らうのとダメージ同じなので、取らない方がいい。(無条件に追い詰められるので)
566564:2006/03/14(火) 00:53:37 ID:DgVb2si1
空中投げが受身でダメージ変わらないのは知ってたけど
通常投げもそうだったんだ。今更しった・・・

でも受身とったら(端以外)楽勝で逃げれるでしょ。
移動起きは猫とか遅いから、歩いて余裕で起き攻めされるし。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 01:12:55 ID:TDHubC8t
>(端以外)楽勝で逃げれるでしょ。
そんなことないさ。投げ抜け後の有利は他キャラと比べてかなりのもの。
最速ダッシュから、スカシ下段、めくり、ベクターがあるし、歩き投げも強力。
起き攻めに比べて、完全なセットプレイになるのでダメージもらいやすいよ。

逆に、投げたあとの後ろ起きは以外に追いつけない。
その場と前起き狙いで、後ろ捨てても追い詰め得にはなるけどね。
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 02:02:19 ID:DgVb2si1
受身後モリ有利だから楽勝は言い過ぎだけど、入れっぱと
それ以外(見てから対応。ダッシュにAGとか歩きに割り込みとか)で
かなり対応できない?

移動起きは速いキャラはいいけど遅いキャラは前後どちらでも
対応されない?
569567:2006/03/14(火) 23:12:28 ID:7w7ZuyG7
>遅いキャラは前後どちらでも対応されない?
例えば遅い方に分類されるモリガンの後ろ起きに対して、投げ側が歩きで追いつくことはできないよ。

じゃ、投げ抜けはどうかというと、
以外に間合いが離れるので、こっちもそこまでシビアな攻めにはならない。

どっちが優れていると完全な結論を出す気はないけど、やられて嫌なのは投げ抜けからのセットプレイかな。
モリガン側は攻めを決め撃てるからミスも少ない。(ダメージ貰うかどうかは別として)
追い詰められてプレッシャーを感じるタイプや、移動起きの判断に慣れてない人なら、
起き攻めの方がキツク思えるのかも。
570568:2006/03/15(水) 01:23:40 ID:HmcDMLx3
対戦だと受身取ればOKだと思ってたのが引っかかってたので今
PSで検証したけど受身取った後いれっぱすればモリは大足
どころかダッシュ攻撃も間に合わないよね?
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 14:00:45 ID:nl1A26R3
ああっ、真面目に攻略してる…
572567:2006/03/16(木) 00:03:27 ID:8ycwFAbe
中央でのイレッパには大足どころか遠大Pでも地上ヒットは無理だったと思う。
イレッパ対策は大Kか、ダッシュ大K先端じゃなかったかな。
キャラと位置によっては引きずり降ろし。
573俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 01:35:51 ID:cLtIk772
念のためもう一回PSで試したけど投げぬけ後、いれっぱされたら
大Kもダッシュ大Kも無理だよ。

デミトリだと投げ抜け後大足が届くからダッシュ投げと2択になるんだけどねえ。
574俺より強い名無しに会いにいく ::2006/03/16(木) 01:36:31 ID:ndSzCtB5
H2の パイロンの攻撃って何が違うんだ?

オルアバカプコンだとソルスマッシャーの速度が違うとか
書いてあったけどぜんぜん変わらん気がする。
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 01:57:08 ID:cLtIk772
573の続き。
ああ、抜け後歩いて大Kなら当るね。でも2択は難しそう。

対戦で中央で抜け後強力な2択くらった記憶あまりないなあ。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 02:33:04 ID:cLtIk772
歩いて大足払いも当るのかと思って試してみたら当るのね。
で最速D中、大Kあたりで2択になるのかな。

でもダッシュは余裕で重ならないしガードさせても投げ間合い外だし
受身取らないほうがいいって言うのは言い過ぎかと。
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 00:10:47 ID:SeMFfe+/
>受身は喰らうのとダメージ同じなので、取らない方がいい。
>(無条件に追い詰められるので)
ここまで、尾を引くとは思わず↑のように書いたので、言い過ぎだというのはそうかもしれない。
モリガン戦で起き攻めの方に注意が向くのもわかるし。

ただイレッパ回避が比較的ローリスクだとして、その後の展開はどうだろう?
投げられた時は端じゃなくとも、抜け+バックジャンプなら相当追い詰められることになる。
(垂直もあるけど、GCとESシャドウに立ち向かうにはいまいち)
イレッパを大Kで落とされた後も同様に、ダメージは大したコトないが攻めの継続と流れはモリガンに傾く。
ダッシュ系をガードした場合も流れ継続。

もちろんAG、GCはあるが、それを考慮するからこそ完全に重ならない攻撃にも意味が出てくる。
当然投げも効くようになる。実際、抜け後に投げでループすることは良くある光景。

ま、そういう要素を考えると、投げを喰らった方が、
ダウンから行動選択まで余裕があって、起き方向での仕切り直しがしやすい。
っと、思っているわけ。
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 01:14:57 ID:mdBk+G3b
まあ受身取らないほうがいいってのは使ってるキャラ、状況にもよるん
だろうね。

なんで中央で抜け後の2択あまり記憶に無いなあと思ったのは
やっぱダッシュの成功率が低いからだと思う。
最速ダッシュでもしゃがみガードから見てからガードできる
だろうし、タイミングが一定でAG、GCが楽でしょ。
対空も(読んでれば)余裕で間に合うし。

モリガンの画面端攻めはフレーム有利でダッシュジャンプされたら
きついけどそうじゃなければ粘れるキャラの方が多くないかな?
てか使ってて端で待つ上級者崩すのキツイ。

自分のモリガンはサブなんで起き攻めループでぶっ殺すか
ダクネスコンボ当てる事しか考えてないような・・・
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 07:52:47 ID://hXC0Ri
ところで
セシルを守るフォボスたんが凄い萌えるので
セイヴァー2は神ゲーだと思いませんか?
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 09:19:36 ID:8o/PAl9M
>>578
いや、ダッシュ攻撃のタイミングはモリガン側で自由に変えられるじゃん
最速から着地寸前までずらせて、ダッシュの長さも可変だからそんな楽じゃないよ
固まる相手にはスカし下段や図々しいスカし投げも選択肢になるから面倒
対空小Pが間に合ったりジャンプで逃げられるのはモリガン側が最速で出さなかった時だけ

セットプレイで考える暇なく択を仕掛けられるのはやっぱキツイから
俺もあまり投げ抜けはしたくないかな。AG暴発で出るくらい
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 15:11:10 ID:O9C1Nh7j
>>580
まだ幼女の方がよかった
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 18:08:09 ID:FvPj/PTA
もしハンター1アレンジがあったら、バレッタ面とキュービィ面は「ガロン面アレンジ」と「フェリシア面アレンジ」になるでしょう。
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 19:21:39 ID://hXC0Ri
>>581
あほう
フォボスが萌えるんだよ
自分が攻撃食らってるときにセシルにバリア張ってたりとかたまらんち
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 23:38:31 ID:aG4RfuIh
フォボスの中にはブルマの少女が入っている・・・

こう思えば良い。
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 00:00:49 ID:eIG4fw4M
そしてキルシュレッドでまっぷたつ
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 00:59:51 ID:5m/ui4Sn
そもそもフォボスは土偶なんだから女なんじゃ
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 01:46:55 ID:5UB482sj
>>580
抜け後最速ダッシュは入れっぱされると空中ガードされるよ。
なんで各種キャラの立小中Pとかしゃがみ大Pとかで落とされるかと。

それより遅いダッシュとか歩き投げは奇襲レベルだと思う。
それでも期待値低い2択でも強引に行かなきゃいけないのがモリガンって
キャラだと思う。

扱い易く人気キャラのモリガンを最弱(クラスの)キャラにしたのは失敗だよなあ。
セヴァ2だと一転最強キャラで極端だよなあ・・・
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 02:05:52 ID:BoebqInX
セヴァ2最凶はデミじゃねーの?
昇竜が激強な上に根元空中ガード不能、プレジャーはめオhル
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 02:06:31 ID:OJGFs4Tc
公式サイトの更新がないのは
ダクコレスタッフがストZEROファイターズジェネレーションに
駆り出されているから・・・と淡い期待を抱きつつ
きっと裏切られると信じてる。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 08:57:52 ID:1NEHrFC2
>>587
モリ使いじゃないが、イレッパ前に食らったような気がしたんで調べてみた
フレームが載ってるサイトでは投げ抜け後モリ側+17Fとある
ダッシュ最速攻撃の判定出現は丁度17F位、受け側のジャンプ予備動作が+4F
いけるんじゃないかって事でテストプレイ↓

条件はトレモの木偶デミトリ、状態ジャンプ、ガード/投げ抜けALL
ダッシュ攻撃はとりあえず小Pと中K。もちろん手動で

やってみた所、小Pは高確率、中Kも結構な割合で地上食らいになった
重ねは不可だと思うが、ジャンプではやはり逃げられなかった(王除く)

この結果、読み次第とはいえモリガン側がかなり好きに動ける時間になる
AG(GC)狙いやガンガードに対応するためのズラし、スカし、投げが生きる、と
昇竜持ち以外なら投げ抜け後の攻めは十分期待値高いと思うよ
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 12:30:32 ID:GBORgD+R
投げ抜けは慣れていないと瞬時に選択をせまられる。
テックヒット前に「確実に抜けたから、ここは勝負所」と意識できるのは結構な腕かと。
この点は、投げ抜け攻めの確実な利点。
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 13:39:29 ID:5UB482sj
>>590
ごめん。今ダッシュ小P地上喰らい確認しました。
大足払い、ダッシュ小Pとそれ以外って使い方なんだね。

正直期待値は(低空系の2択と比べると)微妙だと思うけどモリの
数少ないチャンスだからなあ。

>>591
慣れてないとっていってももう何年も前のゲームだし、
ここでダッシュにAGGCかけられない腕だと低空系なんて瞬殺じゃない?
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 14:00:28 ID:wl92Osqu
うーん、なんというか話しが噛み合っていないな。

単にダッシュへの対応が出来ないとか、投げ抜けに反応できないってのは指摘の通りありえない。
ただ、対戦の中となると全然別。「意識を飛ばす」とかそれ系の話し。

実際、上級者でもモリガンやレイレイの見切れる中段を喰らうだろ。
それと同じで使い方によっては十分な武器だよ。
意識してない場面での投げは、当然抜けかどうかの判断も遅れる。そういうところを突く。
594俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 14:13:52 ID:5UB482sj
>>593
上級者同士の対戦画面中央でいいんだよね?

闘激前いろんな現役モリと対戦したけど抜け後キツイって記憶が
無いのは、モリ側も散々2択使ったけどダッシュの期待値それほど
高くないから使用頻度減ったのかと思うけど。

モリ使用者の実際の成功率とか聞きたいな。
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 14:22:44 ID:b3L1CGFk
この頃やっとジェダの空中ダッシュで軌道変更が出来る事に気付いた…
公式とかにも書いてあった…orz
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 12:05:09 ID:qgqsRJCj
ディーはどこから球出してるんだ
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 16:16:54 ID:pua1YLab
>>595

ジェダの空中ダッシュ(バルゾ=ペルドーノ)にそんな機能あったっけ?
モリガンのバーチカルダッシュとごっちゃになってない?
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 16:25:37 ID:7osrEryn
セイヴァー2では確か上下に多少制御ができたハズ
599俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 18:07:40 ID:kL8GGaBM
低空っぽくレバーを9・3と入力すると
ちょっとだけ滑空してすぐ着地した気がする。
昇竜待ちにちょっとだけ効果があるかもしれない。
600俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 19:17:14 ID:XyhL6Jgi
ジェダってセイヴァーだと弱いけど
S2では強いって聞いたんですけど
具体的には何で強くなったんですか?
滑空の違いだけですか?
601俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 19:32:00 ID:7osrEryn
小攻撃ヒット確認スプレジオでダウンとって攻め続けられる
コマ投げでシステム上起き上がりや着地を投げハメ可能。おまけに無敵もあり
滑空方向など他にもあるかも知れんが主要な理由はこの辺じゃ?
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 20:01:54 ID:GKSW07hC
セヴァ2でモリ子とジェダがデタラメ強く調整されたのはなんでだろう
分身して小P×nとか勘弁してほすぃ
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 20:33:05 ID:o1vYjZ64
単に時間が足りなくて調整不足なまま出したんじゃないかなー、
などと適当に予想してみる。
604597:2006/03/19(日) 20:47:46 ID:pua1YLab
S2でジェダの滑空試してみたけどほとんどわからなかった。
制御できてるのかねえ。

>>600
ジェダのパワーアップポイント
・立ち弱Kが下段
・唯一のダウン技のスプレジオがいつでも出せる
・コマンド投げのサングェ=パッサーレに無敵追加、出も速い?
・バルゾ=ペルドーノの制御?
・システム全体の変更がジェダ向き?

あとはよくわかんない。

なお、カプコンファイティングジャムではジェダが最強。
冥王の面目躍如。
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 21:53:13 ID:bHsj7P8m
→→で通常滑空
→↗ で画面端orボタン入力まで高度維持滑空、つか低空で出すとむしろ上昇する
→↘ で地面スレスレまで一気に降りて滑空
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 23:36:07 ID:ZSqPfEXn
セバ2ジェダ、モリと同じくダッシュ攻撃可能時間が早くなってるよね。
ダッシュ大P連打が恐ろしく簡単だった記憶が。
607597:2006/03/19(日) 23:39:10 ID:pua1YLab
空中ダッシュ、試してみたけど若干制御できるような気がした。
わたしの腕じゃよく分からないが。

そういえば、S1ではジェダの追い打ち確定状態でも
S2ではできないような気がしたがこれはどうなのだろうか。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 09:35:01 ID:l1AEMFnc
腕の問題より、目の問題???
制御って言う程大げさではないが、明らかに差はあるぞ。
ま、その差がデカイわけだが。

セイバー2での強化はデタラメだが、そもそもセイバーのジェダ弱くないんじゃない?
扱いが難しいのと、一部極端な組み合わせがあるだけで、そこそこの性能だと思うが。
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 16:09:17 ID:SwAz6XQd
セバのジェダそこそこの性能だと思ってるなら、ダイヤで上の方のキャラ
触ってみたらあまりの高性能っぷりにびびるよ?

次元が違いすぎる・・・
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 17:40:53 ID:HFuts2RH
プログレッシヴモードにすると画質劣化するようだけどワイド画面になるので使ってる。
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 18:50:58 ID:E3mSbOKM
オールアバウトハンター読んだが、結局モリガンの足元から立ち込めるモヤモヤが消えた謎はわからず
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:31:10 ID:oT3rU1mY
S2/H2でモリガンやジェダに与えられた恩恵の
10分の1でいいから、アナカリスに分けて欲しかったな・・・。
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 00:16:45 ID:/G3VXFY5
>>612

でも、S2/H2両方ともデフォルトで出られるし、
マヴカプ2やCFJにも出てるから勘弁して。
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 04:59:07 ID:GeTiFzHq
ダクコレ買ったんだけどさぁ、ひとつ気になる点が。
セイヴァーとかでD.F.CHANGE発動すると「ブォーン」っていう効果音
がワンテンポ遅れて聞こえるんだが・・・
何かすげー違和感・・・
これって設定次第で改善できる?
615俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 09:24:55 ID:PJfS4eMq
>>614
発動→一瞬でDF画面に切り替え→ブォーン
だよね、そんな違和感あるかな。
アーケード版からあんなもんじゃなかった?

いや、君の持ってるソフトだけ製品不良でやたら遅く聞こえるという
可能性も否定はしきれないけど。

どうでもいいが、D.F.CHANGEという呼び方も何か懐かしいな・・・。
616614:2006/03/23(木) 21:53:26 ID:mYZphszm
>>615
いや、俺はSS版もアケ版もやりこんだクチなんだが、
確かに遅れて聞こえるんだよorz
他のボイスとかは全く問題ないんだが・・・
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 10:48:20 ID:8TeTp3PZ
発売から一年近く経つけど、そういう書き込みはあなたが初めてじゃないかな?
つまり他の人は違和感を感じてないということで。

その動画でも上げてもらえば
「確かに遅い」とか
「こんなもんだろ」などと
判断のしようもあるかと。

少なくとも設定でどうにかなるものではないでしょう。
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 10:54:51 ID:Cy+ItjjZ
S2/H2に思い入れのある人が珍しいんだよ…
619614:2006/03/24(金) 22:27:39 ID:+MlWzgD4
>>617
うpは勘弁してくれw
代わりにちょっとした実験をしてみた。
DVDを本体から取り出して、DF発動すると全く効果音が
鳴らない。つまり、「ブォーン」っていう音声データ
はメモリ上に格納してあるのではなく、リアルタイムでDVDから
読み込んでるっぽい。まぁPS2版の仕様だと思って諦めるしかないか・・

長文&チラ裏スマソ
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 22:58:56 ID:jumXO6eG
っつーことはHDDにインスコしてやれば違和感なくなるんじゃね?
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 00:03:46 ID:VvKjcAC5
そういえばハンターしかやってないな俺
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 09:02:03 ID:dYaez8uR
>>619
PS2のレンズクリーニングしたら直ったりして?
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 20:10:55 ID:aqAkAdU4
これ買いに行こうとしたら、どこの中古店でも4000円代。発売からだいぶ経つんで安くなってると思ったのに残念…
仕方ないから新品買ってきました、っていう愚痴
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 20:46:18 ID:y+aik4aU
同じく。
中古でも4000円代だから新品欲しかったけど売ってなかった。
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 20:59:34 ID:/tkynZ0S
これって限定生産なの?俺も昨日やっと新品みつけたけど
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 21:29:20 ID:zmcZD+i6
限定じゃないけど
あんま山積みにしてる店はないな
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 23:54:08 ID:z8st5I2k
元々ファン向けに出されたので手放す奴が少ないのと
生産数をある程度絞って出していると思われるのでその為だと思う。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 01:21:52 ID:GCKCrvNL
今日購入してきました
ゲオは4200円でしたorz
ロードの早さと完成度、あまり出回っていないのでゲオは高いですorz
ひょっとしたらプレミア価格が付くかもしれませんね
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 01:35:19 ID:Q2LPFb5Z
一年近く経った今でも新品でゴロゴロしてるし、それはない
630俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 02:09:44 ID:xMFiUCv3
ヴァンパイアはこれだけ完璧移植なのに
スト2があんなクソ移植なのはなぜだろう・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 11:11:17 ID:xHsmL6Mh
>>630
それはこないだ出たカプコンクラシック何たらに入ってるスト2の話?
やってないから知らんけど作品への思い入れやこだわりの差じゃない?

さてZEROシリーズの移植はどうなるかな?
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 18:51:14 ID:CwLCa7io
>>631
いや違う違うずっと前に出たストリートファイターコレクションって方
必殺技の強弱が化けたりメモリーカード非対応だったりアチャーな出来栄え
せっかくの集大成が台無し。作り直してほしいぐらいにw
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 18:53:53 ID:ZuaDW+tv
HSF2はいい出来だよ。キーコンフィグを保存できないのは致命的だったけどね(つД`)
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 10:24:28 ID:rcw6s/pF
>>630
ダクコレは確かに素晴らしい出来だが、PSの初代ヴァンパイアは
かなりガッカリな移植だった訳だし、一概には言えないよ。
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 13:16:23 ID:Q7Rh4o21
こんなかでキャラバランスが最も良いのはやっぱりセイヴァー1?
ヴァンパイアにバランスとか言うのがもう間違ってる気もするけど,なんだか気になって.
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 16:24:53 ID:JSjg9APS
>>635
バランスはセイヴァー1が一番だと思うよ
システムの恩恵で、圧倒的にキャラ差があってもやりこみ次第でどうにかなる
全キャラ強い攻めがあるし、少なくともキャラ選の時点で絶望感漂う組み合わせはない
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 16:40:10 ID:DzveS/A+
質問なのですが、ネットカフェから動画をうPすることはできますか?
PC持っていないのでネットカフェからできるならうPしてみたいです
うPするやり方も教えてもらえると助かります
うPしたいのは、2004年闘劇のS1の大会です
SAKOさん(バレッタ)VSヌキさん(ビシャモン)です
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 16:47:59 ID:4lpehgHO
セイヴァー、バランスいいんですかね?
なんか、オルvsビクで一度転ばせればハメ勝ちできる
みたいなのを聞いたことあるんだが
セイヴァーじゃなかったっけ?勘違いならスマン
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 18:04:08 ID:JSjg9APS
>>638
それは言いすぎだけど、気分的にって意味でビク犬等が泡ハメキツイ事を強調したのかと
端でこけたら圧倒的不利だけど、その状況を立ち回りで防ぐのが魚対策の鉄則だし
魚の立ち回りや守りは弱いし、勝ちパターンは泡ハメだけだから魚側はそう楽でもないよ

むしろビクはバレッタかな。何とかいけるそうだし実際たまに勝ってるものの相当苦しそう
でもまあゲーム全体として見れば格ゲーの中でもバランスいい方だと思うよ俺は
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 20:38:30 ID:zVCvFX3p
>637
・・・そもそも"うp"の語源をしっているのだろうか?

基本的にネットに繋がるマシンならどこでもできる。
ただし、アップロードするデータ(キミの場合なら闘劇の試合)があればね。
もしDVDでしか無いなら、それをPCに取り込むために、少なくともDVDドライブのあるマシンじゃなきゃできない。
その試合データが、ネット上のどこかにあるならどんなマシンでもよいが、それならアップする必要ないしな。

とまぁ、答えてみたけど、スレ(板)違いなのでこれ以上は他で聞いてくれ。
ココに書き込めるなら検索できるだろ。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 21:10:31 ID:DzveS/A+
>>640さん
親切にありがとうございます!
PCスレで勉強してきます
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 23:55:13 ID:OTuyFmZR
これカプエス2みたいにスタート押したあと
メニュー表示消せない?画が見たいのに暗い
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 02:01:55 ID:QHpAsLES
ゲーム事態は大好きだが、
パケ絵がきにくわないのは俺だけじゃないはず。
なんなんあのくらやみ&赤目は。
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 02:28:28 ID:vqt3esSv
なんなんなん

言ってみただけだ
645俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 08:38:58 ID:a7BXvhxD
>>636
ありがとうございます.


>>643は三重人
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 12:56:09 ID:5gYf6SFa
パケ絵が気に入ってる俺は異端か
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 21:31:54 ID:WZr/t1JY
パケ絵好きだよ。特にバレッタがいい感じw
と、久しぶりに見たら実はレイレイもいたことに今ごろ気がついた・・・。
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 23:36:48 ID:83Ff37yq
つうか、全員いないか、あれ
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 00:32:11 ID:Wgx5YRic
Q−Beeが見つからない
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 06:51:30 ID:cycMGWev
俺もあの絵好き。セイヴァーとは遠いけどハンターや初代はあんな感じに不気味だったしな
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 07:31:00 ID:DbJKy2MU
あのパケ絵はちょっとね
もっと萌え系がいい
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 13:20:45 ID:aFnp99i6
ゾンビ、蜂、猫、僧がいないと思
魚は微妙だが・・・
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 16:36:09 ID:jVnFntpp
猫は右上っぽ。モリの後ろは魚?

そんな事より右にいる カ ッ チ が 怖 い
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 18:53:12 ID:ZZUFft+f
フェリシアもなんか顔がヘンだぞ。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 21:06:54 ID:Vy44XaNL
>>653
なんかベルセルクに出てきそうな感じだなw
あと、フォボスみたいな顔した人リアルにいるよね。
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 04:34:57 ID:IKdWsKcD
公式更新コネー
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 19:52:24 ID:U6Ob8ddQ
ヴァンプってコンボゲーだと思う?読み合いゲーだと思う?
いきなりな話ですまんけど。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 19:57:45 ID:jNThdBpZ
>>657
読み合いだと思う。つかカプの格ゲーはだいたい読み合いじゃね?
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 20:29:00 ID:A0uNB5QO
初めてコンボを意識したシステムなんだろうけどね。
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 22:42:50 ID:sCAzoS6x
読み合い重視のカプゲーのなかでのコンボゲーってとこだと思う。
チェーン(目押し)とかガードキャンセルとか、そういうシステムも多くあったし。
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 23:03:12 ID:I/dSAb8N
完全にコンボに偏ったらクソゲになっちゃうの?
たとえば、m(ry
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 00:03:13 ID:qCnL7zIp
いわゆる『コンボゲーム(まあこのくくりもよくわかんないんだけど)』
とはだいぶ異質なのは確実じゃ?
通常技→キャンセル必殺技の比重は低すぎるし
チェーン→必殺技に至ってはハンター以降原則否定だからねえ
『ラッシュゲームなのか?』と訊かれればそうだとは思うんだが
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 16:42:45 ID:SYN/Q2vg
コンボゲーっていうと基本的に
空中でもコンボがダラダラ入るイメージがあるかな
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 16:49:49 ID:oLqfsEJ4
キャラと世界観が不気味なのが好きなんだけどなぁ
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 19:33:03 ID:4y/e/J1w
俺も世界観が好きだなぁ、このゲーム自体は上手くないけども
これ見てなかったら格ゲーなんかやってない自信がある

キャラを動かすのが楽しいゲームだよね
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 09:50:51 ID:VkkAS0BU
買ったぜ、へへへ
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 23:08:04 ID:TS2ozMMa
私を讃えよ・・・
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 23:49:48 ID:NzBibOm9
鎖から必殺技への繋ぎを不可にしているのが、コンボゲとは一線を外していると思われる。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 14:10:37 ID:9brwIPc4
つうかコンボゲームって何なんだ?
X-MEN系統は「行動を組み合わせる自由度」を追求する意図があるけど(だからベクトル理論がある)、
ギルティは新規のアイデアはほとんど無く単純に既成の要素を足し算してるだけだからなあ。
根本思想がだいぶ違うわけで。

まーもすこし自由度の高いシステムでつくられたヴァンパイアは見てみたいけどね。
そのほうが「化け物」には合うから。
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 16:00:43 ID:3g9z4X5B
ガトコン、チェーン、エリアルがあるゲームはコンボゲーだと思ってる
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 16:25:59 ID:pv3RG1sZ
>>670
を見て、ふとジャス学もPS2で完全収録版出ないかな、と思ったりした。
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 19:05:25 ID:W0pV1z23
マッスルボマ…
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 22:58:20 ID:8bpEXoqF
バレッタで男?女?
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 23:13:18 ID:g/Aa81DB
>>673
バレッタが男、という意見は初めて聞いたような気がする。
リリスならともかく。

↓このバレッタは男かもしれん。
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/celeb/04_0512/
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 23:42:59 ID:IPvDHcPl
>>669
では、ヴァンパイアの3D格ゲー化を考えてみないか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1141922377/
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 02:38:29 ID:C5v5HA0C
>>675
今のマシンスペックにおいてヴァンパイアの「変形するキャラクター」を
ゲーム上で3D描画するのはだいぶ無理があるような気がします。

モリガンの羽根とか王とかディオ・セーガとか…めんどくせえのばっかだぞ。
確かにリアルっぽい感じ以外の3D格闘はあっていいけど。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 07:43:58 ID:UD6hSS+1
>>668
初代ヴァンプは、チェーンから必殺技でキャンセル可能。
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 08:39:19 ID:mYb+5e3A
初代の時点ではチェーンという名前はなくて…とかはともかく
そんなことは少し前のレスでふれられているわけなんですが>677

しかしコンボゲー読み合いゲーのどちらだったらそれでどうだったというんだろうな
あの質問は一体何の意味が…
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 14:56:00 ID:mHbA44eZ
>>633
亀だけど、ハイパースト2は最悪だろ。
ガイルのソニックブームバグとか、バルログが異常に
技出しにくかったりとか。スレ違いでスマン。
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 22:12:47 ID:oKMk7I0M
すれ違いざまにその男は、僕の耳元にささやいたんです
「レッツプレイ・・・・・・」
はあっ?と思い振り返ると、その男はマントを広げながら
近くのベンチに腰掛けました。
「決まったな!」
そして僕の見ている目の前でツナギのホックを外しはじめ
こう口にするのでした。
「私 を た た え な い か」
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/06(木) 17:50:21 ID:Uu1u9axF
>>680
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 12:35:24 ID:3i7ZF+Fe
>>680
テラワロスwww
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 14:17:09 ID:npOop4EL
「カモンッ・・・・」
イイ男に弱い僕は、誘われるままホイホイと
トイレについていっちゃったのだ(はぁと)

「よかったのかホイホイついてきて
 俺はノンケでもかまわないでたたえさせちまう男なんだぜ」
「いいんです
 僕デミトリさんみたいな男好きですから・・・」
「うれしい事言ってくれるじゃないの
 とことん私をたたえさせてやるからな!」
「あっー!!あおぉおおぉぉーっ!!!」
「いいねぇ〜」
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:45:39 ID:5wsMjs+1
いやその何でネタスレになってんのさ。
ネタがないのは分かるけど。
公式は相変わらず更新ないし。
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:17:35 ID:f2H4vfnW
しょうがない。
ここはまなじタンで萌えるしか・・・。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 02:03:59 ID:b3/1P+MY
まなじタン
ナツカシスwww

ああ思い出しただけで萌えて脳汁でるね
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 02:27:23 ID:9ULrUDxB
まなじタンて何?


ぐぐったら「なまじ」のミスタイプがメチャメチャ引っかかりましたよ
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 03:15:02 ID:AAGqeach
>>687
初出は前スレか前々スレくらいだが
このスレの>>272にまなじタン出生の全貌がある

てかスレ内検索くらいしなさい!
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 04:59:22 ID:UdjVu7c+
おお
こいつは気づかんかったです('A`)スンマセン

つーか「なまじ」と「まなじ」ってそんなに間違うか?
これ間違うことがあるなんて今日まで思いもしなかったよ
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 15:20:17 ID:qvyLCEez
普段口にしてる事を文章に書いてみると
んっ?なんか違和感があるなって事あるよね
例えば
     ↓
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 15:22:09 ID:+WBx0ZTK
ごーっついニーバズーカじゃー!
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 16:00:51 ID:Kh3Bf1/1
>>691ネタわからんがワロスwww

例えば:不陰気
    (雰囲気)

って板違いな件
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 20:45:16 ID:NXd7gkx3
ハイタニ最強伝説
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 03:52:56 ID:qbQ9hLzw
>>691
タイガーバズーカでしょw
何日か前にゲームセンターに行って溝口使ってスコアランキング1位とりましたよwww
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 10:21:30 ID:HTrQlD8q
ヴァンプと微塵も関係ないぞお前さんがた。
玄米ライス!
ポークビッツ!
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 14:00:29 ID:zboV/Nt/
玄米ライスは今になっても何て言ってるかわからん
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 14:33:56 ID:/v5RWP4l
ガッサイベイ!だと思ふ
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 14:54:53 ID:qcaF2nVY
get my rage とマジレス
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 18:50:41 ID:zboV/Nt/
「貴様は私の怒りを買った」・・・か・・・
有賀d
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 18:58:40 ID:OItdNeSq
「我が怒りを受けよ」といったほうがいいんじゃないかと。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 20:18:08 ID:RcTYg/Hd
「デミちゃんおこったもーん!!」
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 20:56:58 ID:zboV/Nt/
>>700 確かにそのほうがしっくり来るな・・・直訳スマソ
>>701 是非そのボイスでプレイしてみたいものだなwww
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 22:31:06 ID:XFS38qNO
もちろんブリス姿でな(JAMのがいいかも)
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 22:36:08 ID:V8NN8kKN
たのし
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 23:38:43 ID:OItdNeSq
>>702
や、主語(you)が無いから命令形になるよ。
「get my rage!」をエキサイト翻訳すると「私の激怒を得てください!」になった。
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 23:46:59 ID:OItdNeSq
主語が無いからというか、動詞が最初にきてるからだね。

それより、なんで星2つでCPU戦ノーコンティニュークリアできないんだ・・・
デフォルト設定のくせにCPU反応良すぎ。
俺が下手なだけなんだが。
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 00:51:40 ID:Ybr1DEKj
「ポークビッツ、ポークビッツ」「しゃぶれー!」
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 14:42:23 ID:kOeuwYRk
セイバーでもESカオスフレアはでっかい顔が飛ぶ奴にして欲しかった
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/11(火) 22:59:19 ID:Z38Psxn8
たしかに、コウモリだとフレアって気がしないな
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 17:48:43 ID:Iq0UVulg
そもそもカオスフレアをコウモリにしたこと自体あんまり意味ないんだよな
地上ヒット時のダウンがいやなら非ダウンの燃焼くらいを作ればいいだけだし
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 17:51:23 ID:YqFM+/ZR
魔次元だとデミトリ火を使えないの
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 19:26:36 ID:Px8JugN+
ESカオフレってダメージ上がるだけ?
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 19:32:29 ID:hqwf8B1X
デモンクレイドルが
デモンスレイブンに聞こえる。
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 20:49:13 ID:YqFM+/ZR
>712
ダメージ上昇と、あと地上ヒット時の拘束時間が延びるので
相手がぐうたらな人だったら余裕でコンボを決められる
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 16:22:01 ID:s18JlGeg
最近ハンター2アレンジにハマってますがダイヤグラム的には誰が上位3人あたりになるんですかね?
調整+アーマー発生とカウンターでかなり違ってくると思うんですが。
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 16:45:16 ID:UEB4EuZg
実質おまけみたいなもので、真面目にやりこんでる人がいないから不明
ただ、相殺とカウンターのおかげでバランスはぶっ壊れてる感がある
無敵+相殺+カウンターの昇竜、ぶっぱ大ダメージ技(ダクネス・デスボル等)
が特に恩恵を受けている。格ゲーとしては・・・見ない方がいいような
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 17:34:51 ID:DU/1sLA1
  ┌─────―─――──―●急募●─――――─――────┐
  │ KOFスレにて在日役が出来る人募集!! ┌───────┐    |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │   彡 ⌒ ミ    .   |   |
  │ 【時給】             .  .   ..    │┌-<ヽ`∀´>-┐ |   |
  │ 歩合制(経験者優遇します)          │|_( \\_| .│  |
  │ 【仕事の内容】                   │..|\__┐┐\ │  |
  │ 下記のスレにて                 |  ‖      ~‖ |   |
  │  ◎「我々日本人は劣等だ」        . └───────┘  |
  │  ◎「劣等カプ猿かかってこいやwwwww」   =仕事のイメージ=.    |
  │.... ◎「ヲーーーーーーーーーウィwwwwwww」 ........ ............................... |
  │  ◎「がおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」 ........................  |
  │等の書き込みやコピペによってスレを盛り上げるのが主な仕事です. |
  │                                          |
  │ 在日不在によるスレの過疎化、回避のため.               |
  │             急いで後任を探しています。            |
  │                                          | 
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス   ☆         |
  └───────────────────────――───┘
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1141547241/l50
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/14(金) 17:52:30 ID:s18JlGeg
716 さん どうもです
自分もモリガン使ってますが確かにダメージうけながらでもダクネスがきっちり当たるのはかなり大きいです。
ハンター1じゃないですけどアーマー発生確率次第で吸いダクネス的な使い道ができるのが◎ 白ダメージ無しなのも◎
ダークフォースも含め別ゲー的な感じですが下位キャラが上位ひっくり返す場面に幅が出て中々おもしろいです。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 00:20:00 ID:2JUyYTCp
>>178
アレンジ版なかなか楽しいよね
やったことないような人とかとやるならあれが一番いいと思う
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 14:43:21 ID:MNncVXEM
どこの誤爆だ
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 17:34:37 ID:CZzveV79
安価の1と7が逆になったんだろW
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 17:57:34 ID:Q83ZPNRk
>>726
二行目は同意
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 20:00:36 ID:ukycBF74
>>80563
信者うざい
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 20:13:32 ID:z/lXRuDQ
どこの信者だw
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 22:32:12 ID:w9LoThk8
今日買ってきた
俺、PSのセイバーEXエディションしかやったことなくてあれのCPUは 雑魚だったけど、今日初代とハンター1やってみたら結構CPU強いな(汗)
つぅか初代、チェーン繋がりにくいんですけど…(汗)
とりあえずハンター1でモリガンクリアした
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/15(土) 23:09:38 ID:Sf1FLKfQ
>>723
すごい未来を予想してるな。それなら皐月賞も余裕だな
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 00:57:47 ID:GyaxnwJi
セイヴァーの没個性な音楽をハンター風に
変えるオプションが欲しかったかな
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 08:05:50 ID:bjmB0yE8
曲数すくないだけで結構いいと思うが
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 09:27:38 ID:ZaF45/sv
キャラ専用ステージ以外は個性はそんな強くないけど出現キャラを考えるとバランスはいいかと〇
・・・けど曲選択のオプションは初代のキャラ選択の曲やステージも含めて欲しかった・・
そう考えるとDCのクロニクルは割と選択余地はあったかと思われ?
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:00:45 ID:MBWJhxKu
セイヴァーのサントラ買って結構個人的には気に入ったから着メロ取ろうとしたらセイヴァーほとんどなくてハンターのを代わりに取ったら
確かにすごく感じた
ビシャモンとロボのやつのステージ音がお気に入り
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:10:26 ID:65aRYI9J
>>730
それどこでとれるの?
漏れもハンターの曲好きだから、教えてほしい
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:34:10 ID:MBWJhxKu
>>731
直でアド張ってもいいのかな?

ゲーム着メロ館のジャンル別倉庫のカプコンの40和音と64和音に少しだけある
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:41:11 ID:MBWJhxKu
>>731
ゲーム音楽館だったよ…orz
ヤフーで検索かければ確かでたはず
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 15:55:31 ID:65aRYI9J
>>732、733
速レスサンクス!
探してみるよ!
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 16:29:50 ID:xumO4211
ボダホンなのね…
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 16:52:57 ID:65aRYI9J
いや、結構DoCoMoでもとれたよ。
30曲くらいとってきたよw
教えてくれた人、あらためてマジさんくす
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 17:00:33 ID:MBWJhxKu
うほwww30曲取りまくりんぐwwww
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/17(月) 22:26:31 ID:FhDiZ1IW
公式の「カプコン着音画報」も忘れちゃダメだよー。
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 00:14:54 ID:33E9W0YY
ヴァンパイアキャラ(特にデミトリとかモリガン)が出てて、
なおかつカラーエディットが出来るゲームって
PS版セイヴァー以外に、PS・PS2のゲームで何がありますか?
740俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 03:54:30 ID:SFm+EG1w
エディション
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 13:39:19 ID:anNT6hFL
>>739
モリは知らないけどデミはPSセイヴァーSPエディションのみ、じゃない?
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 21:03:29 ID:HsZq4QGt
モリガンはカプNK2でできるな
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/18(火) 23:48:02 ID:j/YDO1A2
S2って全体的にどういう風に立ち回ればよい?
キャラはザベルかパイロン
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 02:33:48 ID:dRQVC2ij
>>743
ザベルならS1同様、レバー入れ攻撃で固めつつ
低空ダッシュ攻撃でラッシュでいいんでないの。
パイロンは・・・泣きながら闘って、相手が手加減してくれるのを祈ろう。
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 02:55:07 ID:DMf+YgjO
パイロンの場合は、まずガードを固めつつ慎重に近寄って相手プレイヤーの頭部に中Kのカカト。
その後はリーチの長い大Kでむこうの腹部を攻撃してできるだけ押し返す。
反撃されたら逆ギレで返していけばOK。
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 21:21:21 ID:VR4azVSL
パイロンって、使っててイライラするタイプのキャラ?
747743:2006/04/20(木) 21:56:46 ID:TprPm2Av
>>744-745
今日やってみたらザベルは結構上手くいったよwwwサンクスwww

パイロンはムリポwww手加減してくれない・・・orz
カカトマンセーwww
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 23:29:31 ID:ghZHzsV8
>>729
セイヴァの曲はステージのイメージテーマとしてはマッチしてる
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 01:30:40 ID:aks7EUaH
>>746
チェーンが不安定(リーチが微妙/ヒットガードでルートを変えないといけない)
EXがヘボい(ゲージが使いづらい)
全体的なダメージも低いような気がする

CPU相手に押し込まれて復帰できずにストレート負けとかよくあるんですが
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 02:00:16 ID:nnHOQbWq
748 ステージイメージとしてはピッタリだと思いますよ。
ただステージの雰囲気自体に幅があるからハンターのようないかにもフェリ、モリ、カッチ的な個性のある曲がもうちょい選べたらなーと。
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 07:20:19 ID:SX3HsoAW
>>750
セイヴァーのゲーム処理だとハンター2位が精一杯だったようだが、あれじゃちぐはぐだしね
ハンターの背景は全体的に負荷が重めなようで、ゲーム速度自体遅いステージもあるし、
それを流用するのはまずいのかも。例え動作が問題なくても基本的にエミュだから
背景と曲も一緒に入れるなら結局別ゲーとして読み込ませる必要が出てくるんではないかと

俺もキャラ毎の曲は好きだけどね。初代エジプトとかハンターアマゾンなんか特にらしくて素敵
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/21(金) 12:41:25 ID:fEE0uEnV
基本的にエミュ、って根拠はなんだ。

PS2用SFCエミュですら実記と同じ速度だせないのに、
CPS2エミュはもう実用化できてるとしたらカプコン凄すぎるぞ。
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/22(土) 09:12:19 ID:sqiTsls0
一ヶ月ぶりにダクコレ起動。やっぱりヴァンパイアシリーズ最高。
続編が出てほしいという気持ちと、思い出は美しいままの方がいい、という気持ちのせめぎ合い。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 06:30:16 ID:f7Zlqk9C
続編は芋やが継ぎますウハオケテラバロス
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 09:12:50 ID:jTmFdOIr
>>752
エミュ難度って処理速度よりハード構成の影響のがでかいべ。
ハード構成がシンプルなCPS2より補助DSP何基も積んでるSFCの方が実装難度高いよ。
SSみたいな奇形ハードに至っては未だにまともなエミュ出来てないし。
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 10:39:56 ID:kqdrqAXL
ZERO3スレにもいるが、エミュエミュいってれば通だと思ってるんだろ
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:57:34 ID:UM/9VQYZ
まともに移植して
「エミュだろ」は、最高のほめ言葉です。
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 17:04:57 ID:YWs0d1JE
写実的な絵を見せて
「これ写真だろ」って感じか
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 07:38:33 ID:1GtlDdWT
PS2なんか糞ハードで他の機種がまともに動かせる訳がない
エミュとか言ってるのはアフォ
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 07:41:01 ID:X6FfGPNe
最近日本語が不自由な子が多いな
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 07:51:37 ID:v7HLxHIg
ヴァンパイア初心者です。ヴァンパイアとストUの違いって何ですか?
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 07:53:07 ID:UAmWz9YM
チェーンコンボ
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 12:55:41 ID:qAiT4KUf
チェーンも煎じ詰めれば単なるコンボだからなあ
スト2シリーズとの違いという点なら空中ガードとガードキャンセルの方がでかいな
あとダッシュか
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 13:25:07 ID:V/G9t6OP
人間(一応)とモンスター
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 13:31:49 ID:UzQjy+Qp
久々にダーコレ起動したけどやっぱおもすれー
ほんと一昔前に出たゲームとは思えねぇ
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 13:37:14 ID:HX6IyYxH
>>761
あくまでストUと比べての話だが、超必がわりと気安く出せる。
ハンター以降はゲージがストックできるのでさらにお気軽に。
あと、チェーンコンボの影響でゲームの展開が速い。
ガードキャンセルの影響で攻守の入れ替わりが激しい。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 14:53:17 ID:Vnj0mKPg
>>ナムコ
一昔前に出たゲームだからこそ面白いんじゃあないか
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 15:56:48 ID:+9peKH/A
ナムコってそういう意味か・・・
3分くらい考えちまったw

しっかし本当に面白いよな
最近のゲームはどうなっとるんだろうね全く
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 16:35:57 ID:v7HLxHIg
みなさんありがとうございます。
ヴァンパイアはカプエス2のモリガンしか使ったことないけどカプコン製なのでやってみたかったんです。この作品はシリーズの中でも評判いいみたいですし。
ちなみに登場キャラって何人くらいいるんですか?
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 18:13:45 ID:UH20vOpu
>>769

http://www3.capcom.co.jp/vampire_dc/


ここに詳しく書いてある。・・・それくらい自分で調べるクセつけようぜ?な?
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 22:21:30 ID:xjnnrEEQ
>>769
「私を た た え な い か」
772俺より強い名無しに会いにいく :2006/04/25(火) 04:03:46 ID:w+V2Ujsi
>>747

ジェミニの飛び越え上り空振り強Kで
分身と挟み撃ちにしてガード方向をかく乱させるといい感じ
ガードされたら再度飛び越えか しゃがみ弱Kとの二択が迫れるし
幸いゲージはたまり易いし何とかがんばれw

俺はこれでデミトリとかに勝てたぞ
相手がしょぼかっただけかも知れんがw


ちなみにセイヴァー系列で
一番強いパイロンはPS版のDFCパイロン
空中レバー下パンチは跳ね返らないし
ソルスマは中攻撃キャンセルから連続技になるほどの速射振り

ゾディアックが一枚絵で滑っていったり絵はだいぶ変だけどなーw
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 05:22:53 ID:Hwt25ktI
S2パイロンなぁ・・・
一度相手転がして起き上がりを投げ続けてみる?
リバサ無敵技には無力だしダメージもご愁傷様だけど
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 13:34:08 ID:QytzhHve
>>772
ゲージが必要なわりに火力の大きさがついてこないような気もするが…
やっぱキツくない?
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 14:14:05 ID:a7+ExT7Q
S1以降のパイロンの弱さはあんまりといえばあんまりだね。
シャイニングジェミニ追加くらいしか強化点ないし。
かといってH1みたいに砲台パイロンだらけってのもナンだし
初代性能ってのもアレだし
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 00:21:56 ID:ij/URr7m
何でそこでレイレイか。
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 15:15:42 ID:kBcfd/lz
しかしハンター1のパイロンはホントにやりづらいですな。
自分はモリガン使うのでシューティングばっかだとつかまえるまでのダメージがうざい。
よってくる分には歓迎ですが。
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 09:37:15 ID:BlFO1/xz
公式サイトはいつかきっと更新されると信じて疑わない
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:18:58 ID:9RrcKa7C
これとファミコンウォーズDSのダウンロードページ更新を待ち続けるのが
我が人生最大の楽しみですよ
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/29(土) 13:43:39 ID:hzohTq+h
わらた
ファミコンウォーズDSのページ見たら10ヶ月たってもダウンロードページが解説されてないのな
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 07:21:14 ID:Zdak/+36
草野球『チームヴァンパイア』
1番ガロン・中
2番バレッタ・二
3番デミトリ・投
4番サスカッチ・捕
5番ビシャモン・三
6番ザベル・左
7番ジェダ・右
8番ビクトル・一
9番ドノヴァン・遊

リリーフ,パイロン
代打,フォボス
代走・守備固め,フェリシア、オルバス
監督,モリガン
マネージャー,リリス、QB




審判アナカリス
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 07:49:21 ID:0d9qit3P
レイレイは?
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 07:52:40 ID:qB08WsXi
凶器所持で退場
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 08:22:54 ID:Zdak/+36
>>783
ワロスw
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 10:00:38 ID:+essT0FC
バレッタは重火器だぞ
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 10:54:58 ID:DmPcu/Je
しかも一人だけ人間だし
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 12:36:25 ID:cvX3qCV4
バレッタのstory
愛も勇気も「金(カネ)」の前には無価値ーいまや人間界において、その常識を疑うものはない。
所詮、生きるためには綺麗事は通用しないのだ。
幼きダークハンター・バレッタも、その鉄則に忠実な少女であった。
ある日のこと。仕事に向かう道中、突然彼女は謎の空間に連れ出される。
そこは魔界の狭間、冥王ジェダの作り出した閉鎖空間「魔次元」であった。
彼女は人間でありながら、ダークストーカーズと同じ闇の心を持つと認められたのだ。
戸惑うより早く、魔物どもを一網打尽にする算段を始めるバレッタ。
「うふふ…みんなアタシのエモノ…久しぶりの大もうけねっ♪」
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 12:52:48 ID:qB08WsXi







レイレイもーらいっ!
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 13:16:05 ID:LTLRFriW
あんな暗器持ちなど( ´ー`)y-~~
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 13:20:47 ID:W2k6fSLN
>>788
それ安駄婆
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 16:03:09 ID:t0Bwx5Fh
リンリンがいないため凶暴なキョンシーと化したレイレイに惨殺される>>788
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 22:03:49 ID:ct+zD7HV
みなさん王様を思い出してあげてくださいさいさい・・・
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 22:04:57 ID:ct+zD7HV
審判見てなかったw
早とちりスマソ・・・orz
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 23:35:14 ID:QK1cs30/
フォボスはそのものが凶器なんですが
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 00:31:40 ID:2MhwQe/4
精神体とはいえ、パイロンの推定体温が・・ハグするだけでバーベキュー
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 04:20:14 ID:wRYYWpnW
コントローラー投げてプレステ2ぶっ壊した・・・なぜかって?
レイレイに何回やっても勝てなかったから・・・
はぁ〜・・・タチの悪い最悪のCPUだなコレ・・・糞ゲーじゃんよ・・・

最低最悪最凶糞ゲーwwwwそりゃ続編も出ねぇわな・・・
高い金払ったのに損しちった・・・
のっけから悪口書いちゃったけど

ソフトの出来自体は悪くないんだけどねぇ・・・
ファンだったのにあんなタチ悪い攻撃してくるCPUイラネ(゜凵K)ペッ
トコトンやり込むつもりがトントン拍子でやられるってのwwww
でもまぁイイや、いきなりボス戦やって各エンディングみたら
すぐ売るわwwwじゃぁなww糞ゲーマンセーしてるキモヲタ共www
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 06:08:09 ID:PYGNvwo3
禿
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 07:26:33 ID:ljWTU5Di
GWだな
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 08:57:47 ID:dtL7rNHc
CPUレイレイ強いかな〜。
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 09:03:33 ID:iXZRUAvE
PS2ぶっ壊したのに
エンディング見れるんだ…
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 09:03:56 ID:PYGNvwo3










802俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 09:14:20 ID:4dRnkeDi
CPUレイレイは弱いだろ
強いのは後半のデミトリだよ
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 09:28:35 ID:dtL7rNHc
>>801
縦読みに慣れてなかったのでサンクス。
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 10:21:10 ID:WovkxTtw
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 10:37:49 ID:2MhwQe/4
まあハンターはともかくセイバーのレイレイは頻繁に低空から天雷うってくるんで最初は一気にもってかれやすいとは思いますけど 壊さなくっても・・
ナイトメアのディーや朧のラッシュに比べれば・・・
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 10:43:41 ID:kEE91RrF
>>805
いいかげん>796が読みだって気付けよw
807俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 15:11:54 ID:s9Fj7ALP
>>781
なかなか的を得たオーダーだなww
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 18:33:21 ID:QAGU78yf
○的を射た
○当を得た
×的を得た
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:33:02 ID:Wsc+Ge+m
◎レッツプレイを得た
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 20:40:49 ID:lcQRcJ14
◎審判が球を飲み込んだ
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:41:54 ID:akoDKHaw
チープ(ぶ〜)
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 21:55:40 ID:dtL7rNHc
TIME OVER
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 22:52:10 ID:ngRxZkwx
>>702 デミトリか?バッッドスピンとデモンビリオンの硬直にチェーンぶち込めば楽勝では?
    漏れはビシャとカッチが(相対的には)強いと思うが、結局そこは人それぞれだと思われ
814俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 00:35:57 ID:Znuhkuh/
今更たて読みなんかはやんねっての
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 02:02:47 ID:t5mSBTvp
リリーフのパイロンがうっかり強Pでボールを投げたら
遥か上空へ舞い上がって行ったそうな・・・。
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 02:12:04 ID:5qxdojSQ
ジェダのEDを見てビビった



死にたい
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 05:37:49 ID:tzSbtp4z
ジェダEDの神体怖すぎ
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 14:22:51 ID:Y6FfBSI2

ツラレタンデショw

  ( ´∀`)σ)д`)←>>814
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 16:47:46 ID:k1KjMMLm
>>816,817
ジェダが本当に恐いのはS1AフォボスEDだ!
と主張してみる。
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 20:43:34 ID:E97QbzaE
今日セールで1980円で売っていたんだけど
買いかな?
一人でやってて飽きないかな?
もちろんヴァンパイア世代!!
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 21:28:31 ID:fMI2dZA3
>>820
中古でも4000が普通だから多分もう売れてんじゃない?

自分できめれ
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 21:38:17 ID:kMc/YSgP
こないだ新古品を1800円で買えたのはかなりラッキーだったってことか
つか、何本くらい出したん?これ
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 22:19:26 ID:sdiBPXCK
>>820
買いなのは間違いないとは思うが・・・
ヴァンパイアに限らず、一人でやってて飽きない格ゲーは無いと思う
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 05:59:18 ID:XHKKVTFU
820じゃないが某サイトの対戦動画見て欲しくなった
1人でシコシコプレイしかしない俺だが通販で注文したお

動画見てて思ったんだが
他の格ゲーよりも攻めが激しい格ゲーって印象だった
触ってないからなんともいえないけど
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 07:13:22 ID:lYrCJ1Mg
>>824
ようこそ魔界へwww
はじめは動画みたいに空中で何回も動くのは難しいと思うけど練習がんばればできるようになるはず
826俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:07:57 ID:A9K9RsNn
昔セガサターンでハンターやってたから買ったんですけど
PSのコントローラーでこのゲームってできんの?

ザベルの低空Dやらが全然安定しないorz
皆パッドなのかなぁ・・・?
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:34:36 ID:ni1OBSuV
PS用アーケードスティック
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 12:40:40 ID:oK8wKkjB
同じくPS用アーケードスティック(RAP)でやってる

サターンでやってたならPS用復刻版サターンパッドがよいかと
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 12:42:30 ID:lYrCJ1Mg
バーチャスティックかサターンコントローラーでやってます
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 14:42:12 ID:A9K9RsNn
色々サンクス

やっぱRAPなのかなぁ…
とりあえずサターンコントローラー買ってきます
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 19:56:48 ID:rilprvwX
このゲームヌケますか?
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 22:28:18 ID:hrsR9+4L
抜きまくってる奴もいるだろうが基本的にカプコンのキャラはエロいとは思わない
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 02:01:38 ID:ngNzLGeJ
格ゲーで抜く発想自体ないがキャラが魅力的なので飽きはこないかな。
まあ自分が使うのはモリガンだが。
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 02:36:26 ID:pMtXEkhx
ヴァンパイアは見た目で魅力あるほうだが、カプ系は基本的に見た目とかよりも動かす魅力があるからね。
たとえばKOFで好きなキャラは技がガラリと変わると「残念だ」って程度だと思うが、
カプ系ではイメージ変わるくらいの技変更をされると使わなくなる場合もありそう。
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 11:13:20 ID:xJbMveHa
カオスフレアのことかっ!
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 14:29:20 ID:UIk4kWOv
燃えやられっていいよね
他のゲームだとあまり見ないよね
ちとエロぃしね
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:12:51 ID:EVbs0/gt
ttp://www.cammyfan.com/GIFs/curses-etc/curses-etc.htm
燃えやられ


・・・エロぃか?
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:32:10 ID:ngNzLGeJ
まあ確かにハンターからセイバーのモリの性能差には当初、諦めましたがなんとか再燃しました。
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 18:28:20 ID:IRkRkfIf
QBはちょっとエロいね
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 20:57:38 ID:4nWoxzBn
モリよりリリスのがえろい
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:03:00 ID:erz0lvrH
全裸キャラが結構いるしな。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 21:04:48 ID:ybO0sUTQ
リリスよりモリのがカワユイ

…この逆転した関係は、狙ってやったのかなぁ…
843俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/05(金) 00:42:27 ID:4gsFnz1W
パイロンの燃焼はスタッフも諦めたのだろうか?w

モリガンの燃焼で髪がチリチリなのは
ポケットファイターで解ったという俺
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 02:47:07 ID:/IZESSOy
モリガンとか普通に渋谷やあたりにいそう
フェリシアキモ過ぎw
ドノヴァンはホームレス
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 05:14:53 ID:2VHoh3M8
844
お前は俺を怒らせた
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 05:22:12 ID:2VHoh3M8
ところでさ、DEEのエンディング(?)に出てくる女がめっちゃ気になるんだけど何者?
使えたりしないか?(笑)
?にスタートボタンの回数いろいろ試したけど挫折した
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 06:04:04 ID:buTdrDcs
これなんて釣り?
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 06:19:29 ID:2VHoh3M8
ばっかも〜ん
俺はいたって真面目だ
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 08:25:48 ID:b4kSpzKf
ンなふざけた質問しといて真面目だって言われてもなぁ
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 10:20:12 ID:eHwvpSf5
>>846
ドノヴァンと行動を共にした少女の成長した姿。
H1のドノヴァンのEDを見てないの?
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 10:48:37 ID:2VHoh3M8
アニタなの?
ごめんドノバン苦手なんだ
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 10:53:51 ID:ExW5PUCU
まぁ、しらんもんはしらんで仕方ないと思うし、格ゲーでキャラ一人しか使わないって人も多いだろうけど
質問するのならそれなりの態度じゃ無いと釣りとか冗談と思われても仕方ないと思うよ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 11:53:27 ID:qEYtyK8D
あくまでも不明だけど、
服のカラーリングがハンターのアニタと一緒だし。
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 20:16:03 ID:+NxTccBu
俺はジェダのいう「かの者」がアニタなのかどうかが気になる。
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 20:44:02 ID:oi4dCLnP
>>854
アニタ以外いないような…
と思ったけどリリス吸収モリガンとかもありえるか?


なんてことを考えて続編を心待ちにしてたた中学時代テラナツカシス
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 23:53:40 ID:6tKTJs/z
どこかの平行世界ではまだ格ゲー全盛期が続いていて
ヴァンパイアの続編も作成されているさ・・・。

じゃ、ちょっと行って来る。

<リフレクターデバイス>
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:01:57 ID:lz1n1dHP
待て、俺も連れていってくれ
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 00:27:30 ID:Q0go0JeX
エイジスリフレクター
859856:2006/05/06(土) 01:09:31 ID:klXcFLEJ
ただいま。
極チャタンヤラクーシャンクBlackBelt・真と武力TWELVEとデコ vs IGSが大人気で、
アニメ化とか映画化とかされてる世界だった。
ヴァンパイアは恋愛RPGになってワンダースワンエクストラで発売されてたよ。

どこで間違えたんだろう・・・?
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 01:18:37 ID:Qan3ZarG
ワンダースワンww
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 10:14:32 ID:Q0go0JeX
ヴァンパイアの世界観でギャルゲーとは考えてもみなかった。

男性キャラはブリス姿で。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:10:36 ID:8VppzMtH
もう止めろ
他に行け
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 12:24:11 ID:UmV2zpQA
>861
それを芋屋がKOFでやって当たらない事を証明しているんだが。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 23:34:16 ID:pT+Kua1S
このゲーム購入を考えているんですが、踏み切れません。

この格ゲの特徴など、踏み切ることができるような情報を下さい。お願いします
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 23:45:25 ID:Q0go0JeX
買わなくていいんじゃない?
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 00:17:33 ID:wkKPh1d2
>>1とそのリンク先を見ようや。

冷やかしなら帰れ。
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 02:38:44 ID:Iyn5dmTZ
購入に踏み切るべきゲームなど一つもない
ただしゲーマーという莫迦以外にはだが

いやホントやめといたほうがいいと思うよ、うん
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 09:08:29 ID:HNGoy8Ix
セイヴァーしかやったことないが、買ってみた。(;゚∀゚)=3
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 12:11:11 ID:cTOqFRXb
>>863
芋屋ならなにをやってもダメだろう。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 13:39:54 ID:0Dk33u5W
実際のところ、別ジャンルのゲームになるとか
あるいはゲスト出演とかじゃなくて、
格闘ゲームとしての続編が出る可能性は
ほぼ・・・いや全く0なんだろうな・・・。
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 15:37:38 ID:XrmbUYr4
芋屋って何?SNKのこと?
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 16:49:52 ID:2QdnTxrg
そんな時代
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 19:10:37 ID:s9FqF126
てか廃価版とか出る気配ないっすかね?
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 20:46:24 ID:4jDlufLD
通常価格が低く抑えられてるし、ベスト版を出すほど売れたとは思えない。
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 21:14:42 ID:z7259aiq
そうなんですかどうもありがとう
やっぱ素直に新品定価で買います
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 22:41:15 ID:cTOqFRXb
逆に「買ったらすぐに廉価版が出た」ってのは間違い無く避けられるよな。

デメントとかGTAみたいなやつとかちょっと欲しいけどそれが怖い。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 00:10:51 ID:uS9nAqcs
PSのエディション買ったとたんにダクコレが発表された(´・ω・`)
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 08:05:30 ID:KFitSLim
それはしょうがない。
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 01:10:49 ID:TPB2pN/z
PS2版ダクコレを買ったとたんにXBOX360版ダクコレが

・・・・発表されたとしても何とも思わない。
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 04:24:54 ID:lzFSVxGG
公式ページの音楽を聞きたいのですが
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 05:23:41 ID:ZaQBgJrG
>>880
ハンター2Aでディーを出して
バーサスかトレーニングで相手に選べばいつでも聞ける。
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 05:52:37 ID:lzFSVxGG
サンクス

これで公式ページを開かなくてすむ
あんな更新されないページを見るのはもう嫌だったんだ
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 14:08:53 ID:4RZLG7PK
オプションのサウンドテストで聴くのもありだね。番号忘れたけど。

ところで、もうすぐストZEROファイターズジェネレーションが出るね。
久しぶりにポケファイのヴァンプキャラ動かしてみたい。
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 00:53:16 ID:ylHRIkpd
サウンドテストのディーの曲は07E

「オナイー」って覚えてるから完璧
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 01:02:57 ID:cO9NSSoF
ダークストーカーズコレクションとExだったらお勧めどっち?
個人的には自宅対戦はExの方がオモロイ希ガス
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 01:09:35 ID:TKvCkVn6
アレンジ版やれば全員いるからダクコレでいいんじゃない?
てかEXってやったことないんだけどDCのクロニクルみたいな感じ?
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 03:43:46 ID:4ZPL3ibX
セイバーにキャラ増えたカンジ。ストーリーもセイバー
キャラ選ぶ時、セイバー仕様かハンター2仕様か選べる
あとキャラのカラー変えて名前つけて育てるモードがある
PS1だから読み込み時間ある
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 03:51:38 ID:4ZPL3ibX
あとジェダとバイロンはちゃんとセイバー2エンディング、ハンター2エンディングある
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 07:22:53 ID:TKvCkVn6
ダクコレ持ってても買う価値あるのかな?
1000円くらいで見つけたら買ってみたいと思います
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 17:25:49 ID:9y+CRPUZ
EXとダクコレで
どっちかと言われたら断然ダクコレ。

ロード時間の短さ、移植度の高さ、初代、ハンターの収録、ギャラリーモード、
充実したオプションやトレモ、そして新キャラ「ディー」の追加と
家庭用のヴァンパイアシリーズでは一番良く出来ている。

EXはロード、移植度ではやはり劣るが、
DFチェンジ(セヴァ1性能)とDFパワー(セヴァ2性能)で対戦できるところや
カラーエディットができるという利点もあるが。
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/10(水) 20:52:34 ID:9s/opq5h
グダグダ言ってねえでPS版初代のE・YAZAWAでも聴きやがれ
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 05:04:38 ID:lkCEx1Pb
動画持ってる
893俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/11(木) 06:35:30 ID:Q67HvWWP
EXエディションはパイロン使いは買い。
最弱から一転最強クラスの性能になる。
ただダクコレに慣れてると絵はかなりショボイ。

バージョン違い対戦ならDCクロニクルもあるけど
あれはちょっと…
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 10:23:11 ID:sIkFLZOF
オプションの★をいじくって、EXエディション性能の
パイロンにはできないもんだろうか…。
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 13:11:01 ID:CjHW5Nkf
☆いじったらゲージとか消せるかなと思ったけど消えなかった
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:52:49 ID:m9SCRGW9
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レイレイちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:38:55 ID:TMvqGuuk
なんだ、やぶからぼうに
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 17:41:44 ID:oFVcP6GJ
>896
違う
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:57:47 ID:xS07TdVE
買ってきた。説明書読んだけど、受け身が載ってないんですけど…
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 20:58:56 ID:xS07TdVE
本当にすいません。sage忘れました。ジェダに吸収されて詫びます
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 21:03:11 ID:y/p90vZC
三日前までPSP専用ソフトだと勘違いしてた、、、中古で三千円だったんで買うて来た
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:14:02 ID:53ppj/7Q
>>899
受身なんぞない。
移動起き上がりだけだ。
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 22:15:03 ID:xS07TdVE
d
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 00:10:48 ID:eYw4V4kP
いきなりなんだけど、

冥界(ジェダが復活させようとしているのが冥界の王?)
魔界(デミトリとモリガン一族が覇権を争い中?)
人間界(いまだ人間の王『アニタ』は、目覚めぬまま。)
おまけで宇宙(パイロン、ジェダにハメラレテ死んじゃった?)

の三つ巴てことでOKですか?
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 02:08:34 ID:/AB3ssl3
ジェダも三大魔界貴族の一人だよ。
あのでかい赤ん坊(神体)は融合した魂を収める為の器ね。

つーか魔界も地上界も同勢力、同目的のキャラってほとんど居ないし
そういう風におおまかに分けるのはちとキツい気がする。

なので基本的には地上や魔界、異次元を舞台にバトルロイヤルで、
セイバージェダEDで魔界統一(全員融合)された後でも
このままいくと人間界vs魔界に突入?てな位だと思われ。
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 06:33:32 ID:Lkk+Fp1w
カプコンガールズのフィギュア予約しようかな・・・
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 20:07:16 ID:roYQAqqz
大枚はたくよりSRヴァンパイアセイヴァー。

以上板違い終わり。以下いつものようにヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 16

908俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:24:56 ID:QDG/86PQ
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、モリガンさま!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 23:57:11 ID:Koh4tnhB
うんうん そうだね よしよし
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:38:17 ID:ME/56grW
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、リリスカラーのモリガンさま!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
911タスケテ…:2006/05/14(日) 03:41:06 ID:n4HSMWUY
初代ヴァンパイアで、モリガン使ってLV1CPUパイロンに勝てませんでした。
ちなみにパイロンに辿り着くまで2時間、vsパイロン3時間半やって、です。
一番安定した戦い方はひたすら波動拳、接近されたら中P、繋がるようなら屈強K、で
これは安定して5割くらい削れましたが、とにかくワープからのコマンド投げ・前強Pに対応できません。
パイロン以外に苦戦したのはアナ、フェリ、オル、フォボです。
セイヴァーなら1も2も、どのキャラを使ってもLV8のどのキャラでも勝てます。
対策とか覚えてなさそうなこととか、何でも良いので教えて下さい。
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 03:49:39 ID:X8UdU40n
1、パイロンまでフォボスで行く
2、パイロンに負ける
3、モリガンにキャラ代え、フォボスと闘う
4、フォボスに負ける
5、フォボスにキャラ代えする
6、結局フォボスでクリアしちゃう

アナカリスでも可
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 05:37:32 ID:l+nzmMN5
>>911
リーチの長い技で押さえ込む。
ワープはガードされてもいいから上方向に強い通常技で返す。

長い間初代はやってないからあまり覚えてないけど。
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 06:32:11 ID:l+nzmMN5
ちょっと気になったのでCPULV1モリガン攻略

道中
基本的に遠距離強Kの先端を当てていくようにしていく。対空もこれでおけ。
近距離にばけても結構落とせる。他の技は基本的に使わない。飛ぶのも禁止。
近づかれたときのみ、暴れ弱パンからのチェーン。とりあえず距離を離す。
ガードされてもよし。当たったらラッキー。
ゲージが溜まっても、点滅中は攻撃力が上がるので無理に使わなくてもいい。
バルキリーはローリスクで削れるのでオススメ。当たればでかい。

対フォボス
基本は道中と同じだけど、相手にもリーチがあるため近づきにくい。
無理なようならジャンプして攻める。結構当たる。

対パイロン
これも同じ。つまらなくても遠距離強Kを当てていく。
遠距離では前に進みつつも、ワープやソルスマがあるので下手に動かない。
ワープは上からならおとなしくガード、地上なら弱パンからのチェーン。
見切れないなら強K押しとくか、ガード。

これでノーコンクリア。
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 10:13:04 ID:2l77g9R2
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、デミトリさま!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:02:25 ID:kngGz+pK
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 11:08:40 ID:1RxsMSFA
久々にPSセイヴァーやった
モリリスのEXシャイニングブレイドに萌えた
あとカラーエディットはドットが散らばりすぎで作りにくいな
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 13:08:57 ID:I5oIR3Ei
>>911
1. オプションで対戦本数を1本にする
2. いきなりラスボスコマンド(>>2参照)を使う
3. がんばれ

・・・え、こういうことじゃない?
919911です:2006/05/15(月) 00:40:54 ID:0swmxQmn
>>914 ご丁寧にありがdございました。パイロン含めて1時間切りました
‥が、楽しめないゲームですなぁ…何のゲームだが分かりゃしないw ロックマン?みたいな。
まぁ、セイヴァー・ハンターでおkですね
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 06:59:17 ID:lMTfvzSV
>>919
昔のはそういうのが多いからねぇ。
ストZERO辺りからだっけ?CPUが普通に倒せるレベルになってきたのは。
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 10:29:13 ID:Cl5Gqw8p
スパIIX、ヴァンパイア、X-MENのあたりが
カプコン対戦格闘激ムズ時代。

ハンター、ストZEROあたりからは難易度が見直されて
インチキ臭い強さじゃなくなった。
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 10:37:57 ID:fAGFXNjK
ヴァンパイアはスパIIXの2人目で負ける俺でもワンコインクリアできたから、比較的マシだったと思うんだがなー。

モリガンだと基本は安全な時にソウルフィスト打って、飛ばせて落として、相手が動きそうな時はガード固めてればなんとかなった。
空中ソウルは厳禁で。
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 17:15:25 ID:db040EhF
スパIIXはワンミスからピヨり>乙 ってな事もザラだったしね。
いざとなったら空中に逃げるという選択肢も基本的にはイマイチだし
心理的にどんどん圧迫されていくイメージが…
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 20:50:09 ID:GNFGDjV/
ヴァンパイアフォボスの強Kレーザーはアフォですか?
8発ガードされれば勝ちで、当たるよりガードされる方がダメージ大きいって…
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 21:34:18 ID:sccF8oDy
今更何言ってんのよ?
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 23:09:47 ID:rB2N+2ty
ディーはキャラ選択時のバストアップが書き下ろしなんだけど
フォボスとパイロンとドノヴァンは勝利時の使いまわしなんだよな。
これが無かったら100点満点なのに…。
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:20:40 ID:eHwlPXYT
俺はディーの絵が気に入らないがな。まぁオマケに文句言うのもアレだが
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:43:57 ID:PaD//xLr
ディーで初めてエンディングみたとき「うわ、まだ戦うのか」と思ってあわててコントローラー握った。
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 08:02:50 ID:UJN3nHU/
俺も思った。
スーパーパズルファイターIIXのモリガンのEDみたいだとは思わなかった。
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 18:47:53 ID:RoCadA75
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 殺意の波動に目覚めたアニタ まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
931俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 03:33:03 ID:e6IdSrbY
           ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< エロテラカッコカワユスに目覚めたアニタ まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 03:02:52 ID:mEn1Utaa

    ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< エンディングの強化ザベル まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

933俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 04:21:25 ID:XsDUZItX
2強P締めチェーンからダークネス繋がらないorz
現役稼働だった時は自分どうやってたんだろ。
根性入力。。

ザベルは良いキャラですな(*´Д`*)ハハ
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 01:35:45 ID:DoawoCfN
対レイレイ戦のウォンチューには血液吹いた
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 03:07:00 ID:gICo48v2
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< HP更新 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

936俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/21(日) 05:15:25 ID:vsepLbpT
>>935
・・・・・思い出させやがって・・・
一体いつになったら・・・
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 19:59:32 ID:Vn3/k7Yt
フラッシュでバレたんのアクションゲーム作ろうと試みた
・・・諦めたorz
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/22(月) 23:18:36 ID:torcc1Fl
セイヴァーでデミトリの勝利時のイラストが他キャラに比べて
明らかに手抜きなのが納得できない。
格ゲーってのはキャラゲーでもあるんだから、
こういうとこをしっかり作ってほしい。
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 06:16:00 ID:rApE+uSh
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 10:27:17 ID:sCbOu0Av
ストZEROファイターズジェネレーションは、ダクコレをさらに上回る充実ぶりらしいな。
プロデューサーが同じ人らしいが、移植スタッフも同じなのだろうか?
何にせよ、ダクコレのサイトも更新して下さい。
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 20:35:56 ID:FgKnhpbx
それと併せて、そろそろ全ディップスイッチ効果を解禁してくれれば・・・・・
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 21:00:39 ID:ORfeDT1L
未購入の俺が質問。
ドリームキャストのヴァンパイアクロニクルのハンタータイプでは
サスカッチの前ダッシュ直後竜巻旋風脚ができなかった。(セガサターン版ではできた)
このダークストーカーズコレクションのヴァンパイアハンターでは
可能かい?

あと、フェリシアのダンシングフラッシュも、セガサターンの
ヴァンパイアハンターでは相手のジャンプ着地際をギリギリ
くぐると、背後裏面からヒットしたのだが、これも忠実に再現されてる?
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 21:03:10 ID:ORfeDT1L
誤解されそうな書き方だったので訂正。
>サスカッチの前ダッシュ直後竜巻旋風脚
前ダッシュ中ね。
66入れてすぐに214K入力すると、
緩い放物線状になるんだ(サターン版では)
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/23(火) 23:07:47 ID:ohzdMIsd
しかし、そろそろディップスイッチの詳細を公開してくれてもいいんじゃないか、ひとみんよ
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 03:09:26 ID:WmoYi+yS
もう発売して1年以上経つのにな
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/24(水) 08:39:42 ID:0iXxUo58
たまにはジャムの公式ページの事も思い出して下さい。
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:20:25 ID:KVDrcpUv
>944
攻略本に書いてるよ、全部。
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:40:51 ID:6mbO75ni
公式サイトの音楽がなにげに良いんだよなぁ
949俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/25(木) 23:55:38 ID:mRe7qeO3
音楽ももちろん良いけど
漏れはこのシリーズの選択音とかの効果音が好きw
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 00:19:15 ID:0ha21mig
>>947
>>944ではないんですけど
攻略本の名前教えていただけます?
Amazonでも出てこないです…。
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 17:42:58 ID:h3pZYZHI
>>943
ビッグサイクロンの軌道だろ?
残念ながらサターン版でしかできない。
これだとダッシュを中断して着地してから普通の
地上ビッグサイクロンに化ける。
速度が上がるから奇襲にピッタリなんだけどな。ちなみに
アナカリスの空中ガード後壁から急速に前進するバグとかも
サターン版のみ
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/26(金) 19:25:18 ID:PaPX5C2F
>>950
All About ヴァンパイアセイヴァー
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 13:30:47 ID:+AYm2Spr
>>2 にD2端子のあるテレビ用なんたらと
書いてあったのでPS2はD端子接続できると
勝手に脳内解釈。で今日D端子接続ケーブルを
買ってきてPS2の背面を見て驚愕の新事実!!!!!
明日返品しに行きます・・・orz
>>2 のやつは一体なんなんだろう・・・
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 13:38:24 ID:KSsDmCNB
"PlayStation 2"専用D端子ケーブル
型番 : SCPH-10330
などを買えば出来ます。

あなたが買ったのは一般のD端子ケーブルではないでしょうか。
955953:2006/05/27(土) 13:54:14 ID:+AYm2Spr
ああ、そうなんですか。ありがとう。
店員にPS2で使えますよね?と聞いたら
同じSONYだから使えると思いますよー、と
言ってたので。専用買ってきます。
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 14:43:07 ID:EnT+rQuO
店員にソウルフィストでもきめてやれ
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 14:54:12 ID:KSsDmCNB
ダークネスイリュージョンが最適
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/27(土) 16:07:41 ID:jE6IETKs
>>955
そりゃ店員が悪い
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 11:20:28 ID:+Sg1Gkfb
リリスやってるんですが、D中Pから目押しで小足に
なかなか繋がりません。なんかコツありますか?
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 13:07:54 ID:/uW0rU9A
D端子対応してたのか
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 13:30:56 ID:ZWWnB3jF
へー、すごいや!リリスはダストアタックが使えるんだね
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 15:44:33 ID:qV5pebGY
>>961
は?ダストアタック?
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 17:02:23 ID:K6MfeeLA
普通に考えると、ダークフォースと思われる
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 17:22:17 ID:V5PUBgXc
ダッシュだろ、とマジレス

>>959
練習あるのみ
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:43:30 ID:13hfBlcG
ストZEROファイティングジェネ買ったついでにこれの中古買ったんですよ
で、対戦で使用するのにオススメのモードはどれですか?

ストZEROファイティングジェネなら、ハパZEROでいいんでしょうけど
こっちはどれがいいのかわかりません。

ヴァンプはハンターまでは友人ちで良くやってました
セイヴァーはゲーセンで数回やりました
ハンタ2とセイヴァ2はやらなかったしどっちも同じに見えました
カプエスでモリガンは必ず入れます
カプジャムではアナカリス使ってます
マヴカプではコブン使ってました

よろしくお願いいたします
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/28(日) 23:58:23 ID:qV5pebGY
セイヴァーとハンター2のアレンジ出せばいいんじゃない?
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:09:59 ID:Ghee2AsS
ダーコレ買ったんだけど、全然動きかたがわからん…orz

誰かキャラ別の攻略サイト教えてくれ…

使用キャラはザベルなの
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 00:37:40 ID:IihH90og
>>967
せめて>>1くらいは見る癖つけようぜ
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 07:54:55 ID:Ghee2AsS
>>>>968

それが携帯厨の俺には見れないの…orz
お願いm(__)m
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 08:41:33 ID:1hBnSW8E
>>965
「カプエスでモリガンは必須。カプジャムではアナカリス」 前者はよく見る。そしてカプエスやらない俺としては
ヴァンパイアの台にその人が来ないのがいじらしいw 
後者は(・∀・)人(・∀・)。けど、ヴァンパイアのアナはカプジャムのとは全くの別キャラ…
HでもSでも本気で勝ちにいくならビシャモンだけど、使って楽しい奴がイインジャマイカ?
>>969
携帯で見れるかどうか知らんが、「ザベル論」というページは超有名
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 15:52:11 ID:5x6Rl+A4
モリガンで勝ちは十分狙えますけどね。
セイヴァー2。
回復ダメージが少ない技とガーキャンに強い削りがあれば(・∀・)
972俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/29(月) 21:59:59 ID:JW2bTNMO
セイヴァー2だとむしろ強キャラでは?>モリガン
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 01:04:13 ID:Tx5unmz+
>>969
ザベル論なら携帯でみれるぞ
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 12:23:54 ID:KUu5zePE
ザベル論携帯は無理でした…。
機種が悪いのかも、ネットカフェしかないかorz
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:03:09 ID:8wreMyfT
ファイルシーク


後は黙っててね
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 19:36:42 ID:MogH1Fzw
>>951
サターン引っ張り出して試してみた
サスカッチってこんな事できたんだ、知らなんだ
これってデミトリでジャンプ登り大K
→ジャンプ中K空キャンセルカオスフレア
でカオスフレアの高度制限ギリギリで出せるみたいな秘蔵ネタだな
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 20:23:04 ID:bbhYUsGC
Dのエンディング見た。戦闘になって、アニタの手が(血?)で真っ赤になって、
墓地にいる、ってことはアニタがD滅殺でおk?
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/30(火) 22:06:03 ID:R5PxzxUS
ディーはDMCのダンテと関係がある
そう思っていた時期が俺にもありました
979俺より強い名無しに会いにいく
唐突に

【初代】
01-01:くるくるバットスピン
01-02:カニパン
01-03:密着ダークネスガード不可
01-05:メガスパイク空振りで技封印
01-11:スタッフロール切り替え
01-16:空中投げ1P有利
02-04:空中ダッシュ中の空中チェーン可