>>353 ほら、普通の格ゲーはキャラ性能の差というものがあってね?
>それ格闘ゲーム全般に言えること。
闘劇のDVDでも見て出直して来い
ムラタメ君はまだオナニーしてるんですか?
救いようのないニートだね^^;;;;;;
糞つまらんし飽きたから4500円で売って来たぜ!
360 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 17:50:46 ID:jagPJxbF
武道伝が神すぎた
361 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 17:55:10 ID:I8MEoZrd
うるせえ!!!!!
チャラヘッチャラを胸に刻んだ者は勝ち組なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>つーかZ出しすぎっつーか、リルドとかだせって(^^
>Zの雑魚キャラいらねーし(プ
リwルwドwwwwwwwwwww
リルドとかってwwwwwwwwwwww
363 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 19:10:05 ID:/SvVHZJv
>>1 「おい、汚いからかたずけておけよ、そのボロクズを!」
364 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 21:55:37 ID:MqsL/Ija
働いたら負けかなと思ってる
(ムラタメさん・ニート38歳)
365 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 21:59:15 ID:jGSqgya6
366 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 11:01:05 ID:vlkhZURI
367 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 19:48:09 ID:dPiT+0fC
このスレにはムラタメの自演レスが200はあると見た。
369 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 00:58:52 ID:g7bnj0Uz
なぜチャパ王がいないんだ?
武道伝ってそんな神ゲーといわれるほどかな?
1、2買って2はなかなかおもしろかったけど1は微妙なような…
1は友達にもつまんねえとか言われてあんまし対戦で遊ばなかった
2は発売当時、かつてない衝撃を受けたな
隠しキャラが悟空ってのも熱かった
まあZ1〜3よりは面白かったと思う
ぶっちゃけZ3>超武闘伝2
ぶっちゃけ超武闘伝2>Z3>スパキン
それはないw
頭が緩い懐古厨はスルー
376 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 13:27:17 ID:N2YsYWFx
ぶっちゃけZ3>スパキン>ハイパーディメンション>Z1・Z2>ファイナルバウト>超武道伝2・3>偉大なるDB伝説>超武道伝かな
個人的に超サイヤ伝説は好きだったな。エンディングの後にベジータと戦えるのがテンション上がったわw
>>376 真のラスボスだが音楽はいつものに戻る。
超武闘伝2>超武闘伝1>超武闘伝3>ハイパーディメンション>Z3>Z1>ZS>Z2
懐古厨は頼むから死んでくれ^^;
379 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 22:49:22 ID:L8xtwuov
↑X↓BLYRA
これなーんだ
超武闘伝2がいまだに懐古されてる理由はストーリーモードの暗さにあると思う。
俺の周りはセル編までのシリアスなドラゴンボールが好きなやつ多かったし。
まあキャラの操作はいくらなんでもZSのが楽しい。
てか2Dと3Dのゲームで比較出来る事なんて、主観バリバリの「どちらが面白く感じたか」とかしかない。
主観を他人に押し付けるなよおっさん達。
武闘伝、久しぶりにやったらそんなに・・・^^;
そういうもんだよな
思い出は美化されるな
だそうだ>377
アンチスレでも工作しないといけないとは、スパイクの社員さんも大変ですね。
↑
現実を直視できない悲しい人
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>1 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
∩(・ω・∩)age
もう飽きちゃった
長くは遊べないゲームかと
ここで出た批判が全部解消されたら凄いゲームができそうだな。
なんかワクワクしてきたwww
392 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 20:01:35 ID:f0OpkRFJ
んなこたぁない
393 :
東方不勝:2005/11/19(土) 20:55:33 ID:LmrN2FjK
最初は神ゲーかと思ったが・・・飽きが早い早い・・・
やっぱねキャラによって強い弱いがあったら駄目なわけですよ・・・
使う人によって強くなったりがあればいいけどね・・・
後ですね技がショボすぎて・・・もうだめぽ
スピード感はあると思うけどね・・・
まぁ早い話、糞ではないにしても飽きが早いゲームだと言う事ですね。
まぁ面白いけど時間が経つとつまらなくなる、まぁこれは全てのゲームに言えることですが
スパーキングにたいしては別もの・・・飽きるのが早すぎる・・・
俺は2週間で飽きた・・・
明日スパキンかZ3買おうと思ってるんだけどどっちがいいかな??
395 :
俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 21:45:22 ID:gfFpk3pU
最初は神ゲーだったが…
こうしてみると、てぇしたこたぁねぇなぁ…
腕ぇあげて出直して来い
>>394 ドラゴンボール独特の戦いならZ3の方が断然雰囲気出てると思うからキャラゲーとして買うならZ3を勧めるよ。
避けの動作とかはスパーキングよりも楽しめる。技も迫力あってかっこいい。スピード感も文句ない。
より立体的な動きを好んだり単なる格ゲーとして極めるとこまで極めたいとか思うならスパーキングかな。
オレは扱いづらいゲームは嫌いなのでスパーキングの前評判聞いて買うのやめた。で、友達に借りて数日間やってみたけど買わないでよかったって思ったよ。
同じようなフィールドを駆け回るゲームならガンダムのVSシリーズの方が扱いやすいし面白い。スパーキングはゲーマーが楽しめそうだ、素人ならやめた方がいいな。
どうだろう
普段ドラクエとスパロボしかやらない上に
格ゲーどころかアクション要素のあるゲームすら無印スト2で止まってた俺ですが
それでもスパキンは普通にクリアーできたしアルティメットでも1位とれたよ
操作も最初は戸惑うけど1時間ぐらいやってればすぐ慣れるし
正直、Z3のほうが難しいような気がするんだが・・・
あと、Z3は自分で空飛べないのがなー
スパキン面白かったので買ってみたんだけど本当に後悔した
ガンダムは知らん
そうか、人それぞれだな。自分も苦戦しながらも二日で一応すべて終わらせたんだが気光弾系連射ばっかのCOMがつまんなかったり技が単調なのがちょっとな。あんまりかっこよく思わんかったからキャラゲーとしては最低評価だったんだが。
ただ間違いなくZ3のが簡単でやりやすいとは思うが。
あとZ3でも自在に空に浮くことくらいできる。まったくできないのはZ2まで
Z3はコンボ覚えなくちゃいけないのが俺には難しすぎた
スパキンはボタン連打してりゃいいので超初心者の俺にでもとてもわかりやすい
格ゲー慣れしてる人にはその辺が単調で物足りないのかもしれんけど
あと、俺が言ってる「自分で空飛ぶ」ってのはそういうことじゃないんだ・・・
ドキューン!っていうDB独特のスピード感が欲しかったんだ
>>401 分かる。Z3のは飛ぶっていうか上がってるだけだし…
そうか、それはスマンかった早とちりしちまった。フィールドを駆け回るのは確かに面白いとは思う。
散々Z3擁護しちゃったけどこれでもスパーキングの今後には期待してるよ!ラッシュや舞空術の操作あたりを改善した次回作が出てほしいよ。
おれも全然上手くないからあんましコンボしまくるようなゲームにはならないでほしかったりするんだけどな〜、それは格ゲー的にありえないか・・・