ストリートファイターZEROシリーズ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
ムシャクシャしてやった。
今は反省している。
2俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 01:55:38 ID:2ZbxmMOQ
なゲット
3俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 07:06:08 ID:p/hwCTn6
ぬるぽ
4俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:05:45 ID:NteZisdg
ストゼロシリーズは絵が好きじゃない
5俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 13:54:31 ID:TIN0EHeJ
俺はストゼロ3をモーション追加と着キャン無しにしてくれれば何も言わん。

あ、あとショップみたいなので新ステージとか新キャラ、カラーエディットとか買いたい。
6俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:02:27 ID:e7SKpiW9
良スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 18:22:02 ID:SYeXX6AL
上手な人のベガの戦法きぼんぬ!
8俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 22:42:48 ID:ckx+DAJn
アイガー、アイガー、アパッカト
9俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:06:44 ID:KDZEXZZK
個人的にゼロ1とゼロ2のBGMが好き。使いまわしとだけどそれが懐かしくていいと思う。
ところでリュウとかはストU、ガイとかはファイナルファイトのリメイクだけど、
ストTに出てたキャラもそうなの?
10俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 04:36:35 ID:TeJeEHkd
バーディ
I 白人
ZERO 黒人
11俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 17:10:20 ID:0mz9pUbP
あれだ、ZEROで日焼けしたか
もしくはIで美白してたんだよ
12俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 17:34:30 ID:M7O6ZH5c
武神流とかジャパニーズな設定に萌えた
13俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:01:57 ID:36EHA+bu
気になったんだがGUIって「FIGHT」に出てたキャラ?
14俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 20:46:58 ID:3EkwMgQw
×FIGHT
○Final Fight
159:2005/08/11(木) 22:00:58 ID:KDZEXZZK
ごめん、聞き方が悪かった。
アドンやバーディーや元のBGMってストTと同じなの?
16俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 23:02:10 ID:36EHA+bu
>>14サソクス!
FinalFight2に春麗出てきてるね。ラーメン(?)食ってた。
17俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 17:10:04 ID:wRL4/ppv
ガイルっぽいやつもいるぞ
18俺より強い名無しに会いに行く:2005/08/12(金) 19:25:33 ID:z4ffXZSq
>>15
バーディーと元のZERO1&2版BGMは「ストTのテーマ版アレンジ」だけど、アドンのZERO1&2版BGMは「新規に作曲された」っぽい。
アドンとサガットの人間関係が「Tみたいな友好師弟関係」じゃなくて「対立関係」になったからかな?
19俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 19:30:19 ID:iGM5afF8
ゼロ3の曲はうんち
20俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:01:31 ID:lv+RDaLS
シリーズで一番好きな曲が1の春麗ステージのBGM
次に2のサクラステージのBGM
3の曲はうんこだけど、1と2は良かったなぁ
21俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:31:22 ID:iGM5afF8
2のゴウキステージの曲。
3ではキモい曲になってて萎えた
22俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:28:00 ID:8Vfh5lAt
3のローズ面の音楽好きなんだけどなぁ
2315:2005/08/12(金) 22:57:42 ID:bAV6nd75
>18
サンクス!そう言えば、ダルシムやケンの曲はなんかストUと違うような気がするんだが俺だけだろうか。
それとやっぱりゼロ3の曲は評価低いな〜。
使いまわしとはいえ、やっぱりそれぞれの出身ゲームのBGM(もしくはそのアレンジ)がいいよな!
24俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 22:59:45 ID:bAV6nd75
>22
確かに一部は好きなのある。
バルログとフェイロンのステージが個人的には好きだけど、人によって評価別れるだろうな〜
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:21:47 ID:jedtJkXJ
ZERO2と3しかやったことないがスーファミ版2のさくら、ケンの曲は自分的に神
3ではキャミイ、チュンリー、ローズステージのが好きな俺はもしや異端者か?
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:16:30 ID:IiX8ZIm3
キャミィ曲好きな奴がようやくいたか、3はよく聞いてみたらいい曲多いんだけどね
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 06:24:35 ID:GGKr8rzV
2のアドンのBGMって神じゃね?
オレ以外にもあの曲好きな香具師いる?
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:11:30 ID:C52R6ja2
コーディーどうよ
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:39:07 ID:ZR17xGdW
あ〜ゼロ2やりてい…
今プレステでオリジナルと新しいやつあるけど、どっちがいいんだろう…
30俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 20:53:27 ID:44MYlACu
長年の疑問。滅昇竜拳の存在価値って何?
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 22:16:23 ID:m8PpfWkv
当たり判定ギリギリでヒットすると真昇龍拳になる
ネタ技の一つにしか過ぎないんじゃないか?
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 00:26:37 ID:Kh9v6at/
魅せ技です
33俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 02:33:09 ID:ryG0UUZo
フェイにもあったよな…
ギリで当てると乱舞になる技
34俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 05:28:54 ID:SbXI/UXP
久々にZERO2(ALPHA)やったよ、最初ZEROカウンターとか→・中同時とか
他のシステムと勘違いしちゃったりしたけど
やってるうちに思い出してそれなりにいい試合になったよ。

あーZERO2マジおもしれー。
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 22:01:49 ID:xbjWWoHn
>>30
ゼロ3は1人プレイ重視の作品ですので、対CPU戦時の為に用意された技でしょう。
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 03:04:28 ID:vPa5WGkY
>>35
どこらへんが一人プレイ重視なの?
37俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 04:25:25 ID:hgewudmd
>>36
一番簡単に分かるのが1人プレイ(ストーリーモード)の充実ですね。
(また、家庭用の話になりますが、ワールドツアーモードの導入)

対戦の為に用意されている要素がキャラ数の増加のみに
留まっている(しかも明らかに対戦をしない人を呼びこむ為の
かりんとコーディの2人が含まれています)事から見て、
1人プレイに並々ならぬ注意と容量を割いているのは間違いありません。
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:26:09 ID:kbcVqCL2
かりんて同人誌のキャラなんでしょ?
人気あったのかしらんが、二次創作のキャラを本家に採用してしまう身内ノリに吐き気がした。
カプコンよりエスエヌ系がやりそうなのに。
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:51:28 ID:UQJhiHx8
同人誌じゃねーよw
メストで連載してた漫画のキャラだ
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 15:17:07 ID:1F1Bkdq6
「さくらがんばる」
今なら古本屋で去年出た完全版が千円くらい。
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:11:40 ID:A7vtdb1q
>>28
いくら落ちぶれたとはいえ、犬の糞を拾って投げる様は涙を誘った。
42:2005/08/16(火) 18:48:00 ID:mzAbCa+A
どなたかZEROVの新ゴウキと新リュウのだし方を知ってる人はいませんか?教えて下さい!
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:51:20 ID:81oKMinR
そんなキャラいません
44俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:53:44 ID:vvOOKK7h
何よ、新て..テラワロンス
45:2005/08/16(火) 19:00:00 ID:mzAbCa+A
いますよ。ワールドツアーやってっと最後しゅんごくさつできるリュウとあたるし、ゴウキも空中波動拳みたいのが二個でる!そのキャラのだし方があるんですよ!
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:01:40 ID:vvOOKK7h
だからそれは新じゃねぇから!
分かっててもその程度の知識じゃオシエネ
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:03:06 ID:uBrgNrHS
>>か
「真豪鬼」と「殺意の波動に目覚めたリュウ」だね
俺も前ゼロ3もってたから出したけど出し方忘れ散った
でも、結構有名なワザだからいろんな攻略サイト探せばあると思われ

真豪鬼はcpuをいじめ倒したい時だけに使おうね
48:2005/08/16(火) 19:04:18 ID:mzAbCa+A
まじ教えて!もっと勉強するから!お願い(>_<)
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:05:17 ID:vvOOKK7h
あーぁ..答え言うなよ新豪鬼とか楽しかったのに
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:07:05 ID:uBrgNrHS
>49
俺もzero3好きだからなんか仲間意識でねw
でも出し方教えてないから俺も大して親切ってわけでも(ry

>か
いろいろ試してガンガレ
51:2005/08/16(火) 19:11:10 ID:mzAbCa+A
おもしろかったんなら教えて!みんな頼むよ!
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:11:24 ID:vvOOKK7h
お前いい奴
俺友達
コレ食えるのか?
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:11:43 ID:81oKMinR
何日か放置すりゃいいんじゃね?ハハハッw
54:2005/08/16(火) 19:15:45 ID:mzAbCa+A
ほらかなりかわいそうじゃん俺。 教えてくれよ〜(>_<)
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:17:46 ID:81oKMinR
なんだこのキモい池沼は…
マジで引くわ
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:21:38 ID:o5czzA/V
>>か
コテやめろ。ここではコテは嫌われる。名前欄に何も書くな。
それとsageろ。メール欄にsageと書き込め。
それとしつこい。こんだけ教えてくれないならワザップとか見てみろ。
まず調べて分からなかったら聞きに来い。話はそれからだ。
57俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:23:53 ID:81oKMinR
これ釣りだよな。
シカトしとこうぜ?
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:26:14 ID:mzAbCa+A
わかったよ。ごめんね、ありがとう
59俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 23:40:03 ID:hgewudmd
>>38
昔からカプコンは漫画をかなりゲームにフィードバックしてますね。
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:09:10 ID:zM3JcE6Q
しかもマルチだし
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 14:04:59 ID:7yck0ar4
今までSNKゲーしかしてこなくてSNK芋の新作で嫌気さして
カプゲー始めようと思うんですがご教授お願いします。

Z-IZMでV-IZMに勝てるのって可能でしょうか・・・。
とりあえずゲンの

Jめくり中K→しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→しゃがみ中P→スパコン

はできるようになったんですが・・・。
あとゲンのけん制は立ち遠Kで対空は立ち強PでOKでしょーか?
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 15:12:08 ID:IdexdZpT BE:117585735-
どうしてもファイナルアトミックバスターができん!!!!!!!!!
誰か教えろ
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:14:57 ID:OPXNpyZT
>>61
対空は喪流なら2強Pとかげきろうでいいと思う
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 21:54:05 ID:MWBxG3WJ
総合って家庭用は含まないのかな。別スレあったっけ?
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 08:17:01 ID:DL1Vm+8U
>>63
ありがとう〜精進します。

打倒!V-IZMリュウ!
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 00:04:04 ID:2ncgS2G7
最初のZEROってキャラクターのカラー2色だけだっけ?
オートモードじゃなくてももう二色ぐらいあった気が、、、。
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/20(土) 13:30:42 ID:Y3G9piYr
>>66
初代ZEROは1Pと2Pしかないよ
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 16:21:21 ID:iMq67/GU
>>67
そっか、あと二色隠しであった気がしたんだけど
勘違いみたい、、、
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 09:46:17 ID:J9is6lt3
ZERO3でPS・DC版のみ、ザンギがエリアルロシアンスラム発動時に凶暴化するのは仕様ですか?
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 11:40:37 ID:Fu5DBnXd
>>62
まずは立ちスクリューだ。
すべてはそこから・・・・・・・・・・・・
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 22:57:46 ID:LrO8hsT7
個人的にZERO2αが一番好きです。
ローズ、チュンリー、ガイ。を除けばキャラ差もあんまりなく、適度に遊べるところが面白いと思います。
盛り上がってるところあるの!?
72俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 10:13:16 ID:cYNHKmNd
ここでもそろそろPSP版の話を
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 10:57:36 ID:AS1WpYEu
ZERO3↑↑(ダブルアッパー)でしょ。

(゚听)
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 14:21:11 ID:/7cSjc6/
ゼロ3にユンって時点でおかしい
75俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 14:48:33 ID:Rb28Tkpg
とんねるずの憲武が作ったキャラなんていう名前だっけ?
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 14:50:53 ID:Tp2DzJeq
憲摩呂じゃね?
77俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 14:57:02 ID:Rb28Tkpg
>>76
dクス。
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:03:01 ID:/7cSjc6/
>>77
正確には「憲磨呂」

なんか憲麿呂とか憲麻呂とかって誤植も多かったな
79俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:04:39 ID:uQ1k7yHJ
憲魔呂って憲武がつくったの?
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:13:28 ID:AS1WpYEu
キャラ絵とかはどうなってんだっけ。

技の原案やボイスは彼だってのは知ってる。「とんねるずの生でだらだらいかせて」で音声収録の現場をTVで見た。
81俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 15:37:30 ID:/7cSjc6/
キャラ絵は木梨憲太郎原画、AKIMANが仕上げだった希ガス

っていうかなんでZEROスレでのりまろ?
82俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 17:10:53 ID:GeOhovEJ
のりまろもPSPもスレ違いだろ
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 18:48:19 ID:/7cSjc6/
     憲麻呂     
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1119710601/
84俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 01:42:25 ID:Vn4Nr5H/
最近いつも行ってるゲーセンにZERO2αが入ったからやってみてるんだけど
αと無印の極端な違いって有るの?
後、ゲームに慣れるためにはリュウ、ケン辺りから使い始めた方がいいのかね?
85俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 03:26:26 ID:eYeiiE7M
まあ、プラスαだからねぇ。ストII’とストII’ターボくらいの違い。

・エキストラプレイヤーの追加。
殺意の波動に目覚めたリュウ
旧ストII版(スパコン無し、技の出し方などのストII準拠。しかし、技の威力はZEROと同じ)
リュウ、ケン、春麗、ザンギエフ、ダルシム、サガット、ベガ

・新モードの追加
PPP押しながらゲームスタートでサバイバルモード
KKK押しながらゲームスタートでドラマチックバトル

・オリコンコマンドの変更
強ボタン同時押しで発動に変更された
(ZERO2ではPPKかPKK同時押し)

・スーパーコンボゲージ使用量の変更
一部の技や、ダメージを受けた時のゲージ増加量の見直し
ZEROカウンターは1.5ゲージ消費に。

・飛び道具の弱体化

・新必殺技の追加
灼熱波動拳(リュウ)、テングウォーキング(ソドム)、さくら落とし(さくら)、ヨガテンペスト(ダル)、武神無双連狩(ガイ)

その他、様々な細かいゲームバランスの調整が行われている。
86俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 04:29:12 ID:Omthbyby
>>85
アメリカ版も有りましたよね?ローズで即死オリコン(条件付き)あったやつww
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/07(水) 18:12:38 ID:ILnEMJCm
リフレクト→スパーク?
88俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 09:02:30 ID:FTZgUKJe
本当は上げたいんだ誰かの様に二の舞を(ry
あの〜、ZERO3でのコーディの避け(波動拳などのかわし)コマンドを教えてください

ゲーセンにあってやってみたらハマってしまいました
89俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 11:19:28 ID:j5a07LFj
>>88
「特殊技:避け」
V-ismのコーディーはガードしてるだけで自動的に回避してくれる。
回避可能なのは、相手が地上判定の時に出している、立ちガード可能な攻撃(上段、中段技)。
ただし、下段ガードしている時は上段技のみ。
連続攻撃については3回まで連続回避可能。
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 18:31:12 ID:zCQI6oG3
でもガードゲージが短いから防戦は禁物だな
91俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 18:49:04 ID:JskE4YU8
Vコーディ避けが任意ならまだしも、オートーなので
足払いなどスカされるとかなりムカつく…。
しかも、Vコーディだけってのもポイントです。

避けってカプエス2でもそうだけど、やられて不愉快だよな
産みの親が某社だから仕方ないけどね
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 05:58:45 ID:FFneQ6is
>>89
アリガト、Vですか・・・。
コーディのオリコンは全く使えないので諦めます
しかし立ち強Pがどのキャラでも対空攻撃になるんで、
実はジャンプしない方が得策みたいですね
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 08:13:15 ID:e3ffL73P
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/12(月) 22:44:08 ID:6oJCuRTi
ZERO3のコンボとか載ってるサイトがあんまりないんだが
どこかいいとこないか?
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 00:02:45 ID:RpQjcP53
ゼロ3買うなら、PS、サターン、DC、どれがいい?
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 00:06:20 ID:7GiEafqy
>>95
PS版はオマケ要素が充実しているが、移植度はイマイチ。
SS版はオマケ要素は無いが、移植度は高い。
両方のいいとこ取りなのがDC版。
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 00:11:08 ID:UWPN5XS2
参考になった。ありがと
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 04:25:43 ID:sM7+N54+
DC版は音がモノラルだよ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/13(火) 18:44:28 ID:4zumZQjr
そういえば俺は15段止まりだったな
100俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:04:41 ID:sYbcq0hE
ゼロVの殺意のりゅうと新豪鬼出し方教えて下さい!
101俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:05:16 ID:sYbcq0hE
ゼロVの殺意のりゅうと新豪鬼出し方教えて下さい!
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 15:06:36 ID:iDE8prfL
>>101
放置
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 19:13:43 ID:gryxR5lF
ZERO3でコーディーのハメってできるの?
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 00:23:00 ID:KAM2radN
久々にDC版出してきて段位認定やってるけど、春麗と一緒にバーディを倒せ!ってのが
春麗が超必全然避けてくれんし、いらんとこで勝手にゲージ使うしどうしたらいいんだ・・・
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 17:58:03 ID:UIDyhYDx
スパコンを避けないなら妨害、ゲージを使われる前に使えばいいだろ
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 20:05:53 ID:3qLjp05C
ドラマチックバトルの見方CPUは邪魔としか思えん。
そのままにしとけば当たった物を無駄に攻撃してカス当たりにされたり
酷い時は外されるし。
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/23(金) 20:54:44 ID:qRnGBgpC
段位認定ってのはワールドツアーのファイナルベガ2人同時に相手より難しいのあったりするの?
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 00:47:38 ID:zQNKxTAW
ZERO2で面白そうなコンボ教えてくれー。

最近練習しているのが
豪鬼の大足>弱竜巻>オリコン発動>拾い弱昇竜>てきとう>〆に早めの大昇竜>補正切り拾い弱昇竜(高め)>追い討ち弱昇竜


下段ヒット確信からのコンボがシャレにならねえ。
レベルごとのオリコン後半の補正切りネタとかいっぱい知りたい。
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 16:15:51 ID:NbBNL6T3
今日怪しそうなゲーセン入ったらSTREETFIGHTER ALPHA2が置いてあった。
なぜ英語版を・・・?インストも全部英語。
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 16:52:10 ID:YLf4O47e
>>109
多分、殺意隆とかが使えるから
111俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/24(土) 17:41:58 ID:O294atZ+
ZERO2アルファが出るまでは
ALPHA2でしか殺意リュウ使えなかったからな。
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 20:41:48 ID:tBrYclf1
すいません!PS版ZERO3のワールドツアーの攻略ってないですか?教えてください!
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/25(日) 21:12:37 ID:yF7Asyup
>>71
滋賀のとあるゲーセンはかなり盛り上がってるよ。
一週間前にも2on2やってかなり面白かったよ。
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 04:05:28 ID:nmKzvTWw
>>113
ZERO2をゲーセンでやったことのない俺に駆引きを教えてくれ。
ダウン回避やオリコンの吸い込み・空爆・後光とかのZERO2ならではの駆引きを。
115俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 04:49:49 ID:mR3JRD+N
113じゃないけど・・・

>ダウン回避
相手が熟練者の場合、これに攻撃(ベガのスライディングとか)をあわせてくる人も居るので、使用は程々に。
相手との距離があるときだけは、安心して弱P回避でおk。
フェイントとしては、【飛び道具を空中ガード】→【ダウン回避(強P)】なんてのもアリ。
これを画面端に追い詰められた時にやると、一瞬にして、今度は相手が画面端に追い詰められた形になる。

>オリコンの吸い込み
相手が光ったら、こっちも直ぐに光りましょう。(吸い込み返し)
これで安定です。(笑)
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/28(水) 14:12:29 ID:gSyJO0nK
zero1の豪鬼倒せないよ。歩いてくるところに攻撃すれば
カウンター確実だし、投げを奴より早くなんてできないし。
少しでも攻撃の隙があったらスパコン入れてくるし。こちらの
攻撃に合わせてのスパコンなんて機械技だって。

最近やっと6.5 : 4.5ぐらいになってきたけどアーケードモード
じゃ勝てねぇ・・・。
117116:2005/09/29(木) 21:20:08 ID:oKASC7Ev
倒せました。
118俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 05:13:46 ID:/+tlVSLC
>>117
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ おめプニ!おめプニ!
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 16:08:28 ID:n5LCgukR
PS版、サターン版ゼロ3はパンチ3つ同時押しを一つのボタンに設定できますか?
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 17:11:09 ID:dgt7ISsw
PS版は出来る。
サターン版は知らん。
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:25:45 ID:n5LCgukR
PS版の移植度は良い方ですか?ちなみに一人で軽く遊ぶ、たまに友達と遊ぶくらいのつもりです。あと、無印ゼロ3とカプコレで違いってありますか?
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:36:46 ID:OBnUQp2y
おいおい今頃やるのか?
まあ無駄な意見だろうがDC版が一番と言っておく
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 19:46:53 ID:n5LCgukR
今頃やるんです。ドリキャス版を友達の家でやって遊びたくなりました。パンチやキック3つ同時押しが辛くて、移植度がゲーセンとほぼ同じくらいなら1番店に置いてあるPS版を買おうかなと。
124俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/30(金) 23:31:51 ID:XHGYfXmj
>PS版の移植度は良い方ですか?
GJです。
>無印ゼロ3とカプコレで違いってありますか?
おんなじです。







    ・・・ZERO2のほうが面白いよ
125俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 00:41:12 ID:lgJwFnul
サターン版でも
『3つ同時押し』
『同強さPK同時押し』
を一つのボタンでできます
あと挑発使いたければどこかに割り振る必要があります

サターン版は移植度かなりいい線行ってる
PS版と違ってベガステージのドクロ雲も再現されてるし
126俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 00:52:44 ID:lgJwFnul
あと、ドラマティックバトルがアーケードと同じです
PSだと三人のうち二人が同キャラになるんじゃなかったかな
あとはリュウケンorユーリユーニコンビ固定か。
127俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 03:03:25 ID:cTtjrXLn
ドクロPSにもあるだろ
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 09:29:16 ID:lgJwFnul
PS版だと画面フラッシュでドクロが見えたはず。
雲じゃなく。
129俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 18:21:47 ID:idO24Snt
2、3のサントラってレア?
普通に入手可能?
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 19:32:25 ID:VtpZYSQB
アーケードZEROBでリュウケン対戦でリュウが勝つとケンの手を引いて起こしてた。
今頃気付いた(;´Д`)
131俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 22:34:53 ID:ei0Tu25c
>130
確かレベル3のスーパーコンボでK.O.すると必ずなったはず。
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/02(日) 23:22:54 ID:VtpZYSQB
なるほど。対戦してて何気に感動したよ
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/04(火) 02:26:24 ID:4Wl0Szz0
あれは男の中の腐女子心をくすぐるいい演出だった
春日野さくらがリュウのモーションをマネしてたりZERO3の演出はいいのになー
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/05(水) 23:17:26 ID:adm/JFqj
ZERO3は殺意隆のストーリーが好きだ
(無印ZERO3にはないが)
AC↑の画面で見た瞬獄打ち合いは鳥肌もんだった
殺意だからって強化されてるわけじゃないわけだが
(変わった部分では滅殺豪昇龍しか使い物にならん)






エンディングの背景ミスがPS版から修正されてないのが×だが
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 02:09:35 ID:vJC96hxX
ZERO3のベガの毒舌ぶりには驚かされる。
酷いのはバイソンでブランカに勝った時に吐くセリフ‥あんまりでは
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/06(木) 03:15:28 ID:GolSI2cn
ゼロ2無印のロレント即死オリコンの練習しているんだけど2Kキャンセル8K連打でいいの?
思ったより減らない…
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 13:06:36 ID:VtIEQUpF
>>134
>エンディングの背景ミス
それより最終ボス戦のステージを「真豪鬼ステージ」じゃなくて「ユーリ&ユーニステージ」にしてほしい。
そして「(ハパUにあった)豪鬼がベガを滅殺して登場するシーン」を復活させてほしい。
(そうしないと「対・真豪鬼バトル」で殺意隆を容易に使えなくなる・・)
138俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 18:56:22 ID:48OwW36O
CPU戦をガイルでプレイし、5人目の春麗まで行くと、会話が繋がっていないんだが

春「悪いけどあなたに邪魔されちゃ困るのよ」
ガ「あんたに邪魔されるわけにはいかん」

SS版だけ修正されてて、DC版とアッパーは何故修正されなかったのだろう。
139134:2005/10/08(土) 22:04:32 ID:L1L+feK1
>>138
そうか
最終ステージがベガステージで、
豪鬼がベガをのして登場すれば実にグッドだったわけだ。
でもそうすると瞬獄相殺がなくなってしまうか…

そこで二人でベガに瞬獄
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 22:07:21 ID:L1L+feK1
間違えた
>>187だったスマソ
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 22:28:25 ID:Job4equ4
>>137じゃね?
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/08(土) 22:35:40 ID:L1L+feK1
テラスマソ…

何してんだ俺
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 08:02:59 ID:UQYobiAS
>>138
それって間違ってたの?
皮肉で言ってると思ってた
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/09(日) 12:41:20 ID:iaiKBgo9
>>143
SS版では確か

「あいにくだなお嬢様。悪いが俺も
 あんたに邪魔されるわけにはいかん」

になってる。
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/10(月) 21:55:51 ID:JkN1Kxpg
>>144
PS版は5ヶ月のスピード移植なので気がつかなかったのか直す時間が無かった、
DC版もハードを解析しながらのソフト移植なので同様。

ノウハウが既に蓄積されていて、展開も終わりが決定していた分
余裕を持てたSS版だけ修正が間に合った、と言う所でしょう。
146俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 13:52:28 ID:/1ZD28+1
ZEROのスレがあったんだ。
DC版でプレイ中。ついこの間アスキーパッドを購入してやっと
マッチングサービス版を購入。

レインボーミカが自分的に超ヒットだったので、アーケードから
何度もプレイしたけど、ザンギ、バイソンが強すぎた…
で、ドリキャス版でリターンマッチしてるとこ。
ノーコンティニュークリア目指してるのでエンディングをまだ見てないんだよね。
楽しみにしてるけど、コントローラがorz

アスキーパッドってほんとにダメダメですなぁ。6ボタンパッドこれしかないのに。
しっかし多くの格ゲーが世に出たがミカほどの萌えキャラがいただろうか…
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 21:21:06 ID:VeFYGVEj
ZERO1でのCPU豪鬼出現条件教えてちょん
148俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 23:07:12 ID:i4NGXimw
1P側で始めたら1Pカラー、2P側で始めたなら2Pカラーのキャラを選んでおくべし。
ノーコンティニューでCPU八人目到達前にスパコンKOを10回以上決めれ。
あと一人目から闘いたければキャラ選択後スタートと中P、中K押しっぱ。
149俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 23:16:25 ID:FkkTJwn8
家庭用の場合、8人目に豪鬼と闘いたければ難易度を5以上にしなきゃ駄目だよ。
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 23:28:09 ID:VeFYGVEj
>>148-149
どうもたすかります
条件厳しいな
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/11(火) 23:40:29 ID:bKmy38VR
ついでに、家庭用でいきなり豪鬼と戦うなら、たしか・・・
キャラ選択後L2+R2+↑(多分)を即効で押しっぱなし。
使えるようになるのは8人目で倒したときだけ。

他のCPUと比べて豪鬼はありえんので一人目で練習してから推奨。
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 01:14:00 ID:hSNnXGJm
オリコン始動で延々とお手玉やられるとやる気無くなるよね
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 01:29:55 ID:1BEf8gib
そういやSS版だけ夜のフラワー商店街が移植されてたね
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 06:02:41 ID:FMpQCIby
俺的にはZERO3のオリコンは無い方が良かったな。
固めから中段下段同時で浮かされてお手玉になるとなんかむかつく。
分身しないでZERO2みたいにスパっと終わってくれたほうが好きだった。
Vism自体は嫌いじゃないんだけどね。
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 07:19:53 ID:e+Shwyuf
俺もZERO3のオリコンって、なんか馴染めない。
(というか、あれはオリコンっていうより分身な希ガス)
あとオリコン中に前後移動やジャンプが出来るのは、前作の改良という
意味も含まれているんだろうけど、ある程度制限を加えないと、
逆に『なんでもあり』でつまらなく感じた。
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 13:31:12 ID:mIvK2Or9
俺はZERO2,3の両方好きです。
2のOCは単純かつ短く、シンプル。
3は複雑で、細かいネタ。それに合わせてゲージ回収、永パ。その無法っぷりが好き。
矛盾してるけど、両方好きですね。
157俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/12(水) 17:10:46 ID:fEjyUYID
>>153
DC版もVERSUSモードでのみ、選択できますね。
158俺より強いやつに会いにいく:2005/10/12(水) 23:18:11 ID:rz1807C5
俺もゼロ2のオリコンの方が良かったなぁ。
対戦しててオリコン出来ない友達でもオリコン発動→ボタン連打とか波動連発ってだけでも盛り上がったしw
ゼロ2の方が受けが良かった。ゼロ3から極端に対戦仲間が減ったような気がする。
159俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 00:04:52 ID:2U99s0Ik
>>146
君に「スタートリングアドベンチャーズ(PS/カプコン)」というゲームをオススメしよう。
このゲームの「スペースレスキュージョー」の中にレインボーミカが出演している。
しかも、フルボイスだ。声優も同じ人。
160俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 15:57:40 ID:NNztS58A
CPU戦では豪鬼よりバーディの方が強い気がするのですが。慣れですかね。
161俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 16:15:55 ID:VaIDmVK/
投げの吸い込みがやっかいなだけじゃね?
162俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 19:07:25 ID:IvlyTZXP
着地キャンセル永久何とかして・・・
ピカーンで中段下段で浮かされ端まで運ばれて永久で終了。
もう嫌・・・
163俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 22:35:12 ID:aMFMBEnF
対戦だと露骨すぎだからやらないな。
でもZERO3のオリコンはやってて面白いかな。
164俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/13(木) 22:36:56 ID:DjaRaWsf
格ゲー製作ツール、MUGENのキャラ、ステージ、BGM他ひっくるめて 
集めていたものを、お持ちの方いらっしゃいますか? 
いましたら、winnyで放流きぼんぬします。 

まとめてあるものでしたら、99年〜2005年までの物なら何でも歓迎です。 
古いものでも、ぜんぜんおkです。 

どうかよろしくお願いいたします。 
格闘ゲームを知らない世代が増えたもので、mugenが滅びそうです。 

クラスターは「mugen」でお願いします。 
165俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 00:44:30 ID:3Us7Qjhg
>>160
CPUのバーディは遠くで待ってたら
突進してくるからガードして反撃するだけで勝てた気がするが
もしくは飛び道具連発で
166俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 06:36:08 ID:PdsFmsuJ
まあCPUは慣れれば簡単だな
167俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 12:53:23 ID:YDNPs5hW
元が流派を切り替えるとき(モーション中)、一時的にガード不可になるの?
画面端で相手に固められた際、折角だからタメをつくろうと思って
忌流に切り替えをしたら攻撃をくらったんだけど・・・。
168俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/14(金) 19:19:30 ID:PdsFmsuJ
タメながら切り替えたの?
169146:2005/10/15(土) 16:25:00 ID:hYdHnAIF
すんません。どなたかレインボーミカの対CPUザンギエフの攻略法
教えてください。その後のバイソン、ベガなら何とかなるんですが
ザンギが鬼のように強いっす。吸われまくりですよ。

ノーコンティニュークリアをしたいもので…
攻略サイトとかも見ましたがさすがにCPU戦まではのっけてないですね。
(まあ、いまごろCPU戦とか楽しんでんの私くらいかと思いますが…)
170俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 17:22:16 ID:AWcUpisI
CPUザンギエフなら画面端でジャンプ蹴りしてりゃ勝てるよ。ストII時代から・・・
全然面白くないけどね。
171俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/15(土) 18:25:30 ID:hYdHnAIF
>170
マジっすか!?
ほんと、ストU時代と変わってなかったんすねーw
ストUとかはレベル8にして楽しんでたけど、最近は時間なくてレベル2でorz
端でジャンプキック試してみますね。どうもありがとうございましたー^^
172俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 05:12:11 ID:SotUxFsa
CPUのレベルにもよるけど端とびは
ダブルラリアット、ジャンプ大P、エリアルで落とされたりする事もある。
そうなるとダメージ的にミカはきつい。

なにより端に追い込まれる感覚が切り返しに乏しいミカはかなりくる。
そこで端を背負わず戦う場合のポイントを。

近距離ではしゃがみ小P×2,3→しゃがみ中Kとやると中Kをよく食らってくれる。
飛び込みはボディP安易に飛び込むとガード後吸われたり、ダブルで落とされる。
飛び込むときはガードしつつ飛び込み十分ひきつけて大P、大K。
無事着で着たらしゃがみ小P連打→しゃがみ中Kの連携。その後また飛び込み。
ダブルで回ってたらしゃがみ大Kでこかして飛び込み。
ミカはまとわりついてなんぼだと思うのでこんな感じで。

対空はKケツ、逃げ大Kなんかでやれんこともないが素直に空中Gしたほうよいかも。
ザンギはなぜかミカのスパコンをよく食らってくれるので近距離でぶっぱしてみてもいい。
あと、垂直大Kはのぼりはガードで様子を見つつ下りでだせば追い返しができる。
ダブルもつぶせる。
173俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 09:14:12 ID:m4ga6obS
攻撃空振り→空中投げで簡単に勝てるかもな
174171:2005/10/16(日) 18:11:48 ID:XaCw6lVT
>170>172>173
ついにやっちまいました!!!!
ありがとうございます。皆さんのおかげで
ミカちんでくりああああああああああ!!
いやー、アーケード発売から何年だ!?やっとクリアしましたよ!
ボンバボンバーッツ!

ジャンプげりと織り交ぜて、注意したのがやっぱこれ。
>なにより端に追い込まれる感覚が切り返しに乏しいミカはかなりくる。
マジではしに追い詰められると何もできなくなるんで、中キックが救いになりましたよ。

いやー強かった。ちなみにバイソンも強いですが、こないだパターンを発見しました。
しゃがみ中キックをバイソンの前で出してて、当たったらもいちど中キック。
外したらストレートで突進してくるのでスライディング。楽勝です。
(だからCPU戦など今はもう誰もry

しかし、中盤のかりんが言ってた「スポンサー」ってので、エンディングで
なんかかりんが絡んでくるのかなと思ったら全く出てきませんでしたね。^^;

DCばんマッチングサービス版買ってよかったです。
あれずっと遊べるボリュームですよ。後はスコアをどれだけ伸ばすかですね。
しかしあのクソ6ボタンコントローラでは先が見えてます^^;

とにかく、ありがとうございました。
175俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 18:15:48 ID:fbKr6Rhd
>>174
おめでとう!!
176俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 21:30:48 ID:SotUxFsa
>>174
いやまじ、おめでとう!
177174:2005/10/16(日) 22:19:00 ID:XaCw6lVT
178俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 23:06:13 ID:t2hc8Da4
>>177
おまwwwwwwww
179俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/16(日) 23:57:08 ID:w3oyG9o2
オメス
180俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 16:54:50 ID:lxLmpZAe
何処かZERO2のオススメ攻略サイトないですか?
181俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/17(月) 19:36:45 ID:/YjsRiSB
ないです
182俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 00:05:30 ID:X+XJGG7n
久しぶりにゲーセンでZERO3をやった。やっぱりゲーセンの方がいいな。
183俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 20:27:56 ID:Qwd4Ucps
ガイルがいない
184俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 20:48:11 ID:yAykkYaC
 「やっぱりゲーセンの方がいい」
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、    「しかし、ガイルがいない 」
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
185俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 21:27:26 ID:CsznwXTe
CPUナッシュのキック投げ膝ゲリは殺人級。
ふふふふふふふふふふふふふふん!!
186俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 21:30:47 ID:z0sM1oRL
ケンもな。
あとブランカのマイルドファングも殺人級。
ガブガブガブガブガブってな
187俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 22:36:03 ID:D9s31QRM
ZERO2にはいくら費やしたかなぁ。週末になるとゲーセンで
対戦しまくってた。格ゲー下手なダチもこれからハマりだした。
オリコンとZEROカウンターで食っていけたのがなんとも。
リダラの全国大会動画見てたらまたやりたくなった
188俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/19(水) 22:55:06 ID:gmTWyGY6
ZERO3の移植度が一番高いのはDC版だと思うけど微妙に違うよね?技の決まり具合とか調整してるのかな。リフティングのタイミングが違うような気がする。
189俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 02:46:19 ID:5Bb6MHI+
ベガのダブルニープレスの移動距離が、DC版とSS版でかなり違う気がする。
SS版の方が正しいのかな?
190俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 03:55:35 ID:s0Zg/3PU
>>187
リダラってどこ?
191俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 04:21:21 ID:Ow0uZpAr
移植度はSS>DC(初版)>PSらしい。
DCサイキョー流は移植じゃないので論外。

あーPS2でサードみたく完全移植版出てくれんかねぇ。
↑↑とかいって意味わからん。
192俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 04:27:21 ID:fsJ/14V8
193俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 05:14:21 ID:fAAB1knJ
>>191
最強流はアッパーの移植版じゃなかった?
194俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 09:34:37 ID:5CVcJArF
SS版ZERO3持ってたけど処理落ちしまくってた気がするよ
ベガのサイコをヒットさせたときとか、かなり動きが遅くなってた
動きもカクカクしてておかしかった気がする

技の判定とかは正しいのかもしれないけど
195俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 17:51:09 ID:Tl8TmDkd
サイキョー流はあくまで基本はZERO3。アッパーは着キャンとか技の硬直とかだいぶ制限がついていて別のゲームやってるみたい(;´Д`)
196俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 18:53:32 ID:BC0HThos
>>195
で移植度はどうなの?
事細かく教えて!w
197俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 21:07:57 ID:vWykJJQq
サターソ版持ってるがかなりいいと思う。
PS版も少しやったことあるが
SS版と比べちゃうとしょぼい。

SS版は家庭用としての追加要素よりも
AC版の完全移植を目指したって言われてたような・・・
198俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 21:31:00 ID:5Bb6MHI+
SS版は、最初は画面もまんまアーケードだったな。
途中から変わっちゃったけど。
199俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 22:34:56 ID:5CVcJArF
ZERO3の空中でボコボコ攻撃を喰らうシステムは嫌い
恩恵を預かれるキャラと、そうでないキャラの差が激しい
あとはいいんだけどね
200俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/20(木) 23:03:18 ID:ncENeIXx
殺意リュウでラスボス信号機に負けたときのバッドエンドが変。
豪鬼戦の前にベガを倒してるのにベガに負けたことになる。

おこぼれに与かるベガ様w
201俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 01:18:39 ID:oVicdTyl
>>199
俺は追撃は基本的に一回、条件付きで2回目が当たるくらいでいいと思った。
202俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 05:41:57 ID:peAFMECW
クラシカルに汁
203俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 11:53:24 ID:vIZcaAr1
アッパーで真豪鬼かボスベガを使用してるときに乱入されると普通の豪鬼やベガに
なったりするの?ならなかったら乱入した相手がかわいそうだ。
204俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 18:32:32 ID:mIWCJrog
ZERO3の空中コンボは空中受身を取らなければ
途中で当たらなくはなるけど(一応)

2のときはSCとOCを除くとほんの一部の技でしかできない
けど2のほうがよかったかも。
205俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 19:52:40 ID:pI8tJ6sN
206俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 23:09:04 ID:U3r8Mdv4
好きすZERO3。
最近は誰も対戦入って来ないからカナシス
207俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 00:05:47 ID:N6zYwVmm
さっきも空中でボコボコ攻撃喰らいまくった・・・納得いかん
ZERO3はこれさえなければいいのに

クラシカルにしたらイイ線行くんだけどスパコンが無いのは痛い
208俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 22:31:16 ID:wOBRvp2Z
たしかに空中でボコボコ喰らうのはアレだが、
しかし、ガイルがいないのがイタイ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 22:56:23 ID:N6zYwVmm
空中で攻撃を連続で喰らってピヨっていつの間にかKOじゃ腑に落ちないな
210俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/22(土) 23:43:37 ID:qS0a2BWr
空中ボコはリュウで発動後露骨にやってるとたまにキレる奴がいるから途中で止めるのがマナーか(;´Д`)
ロレとガイはそれなりかっこよく見えてしまう。
211俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 00:39:35 ID:Pm+cB5gy
Zリュウでも空中コンボひどいからね。
めくり中K小足小足立弱P大竜巻>大P昇竜とか入ったっけ


それよりロレントの即死やZCの無法さといい、ZERO2のチープさがたまらない。
基板買って本当に良かった。
212俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 07:30:51 ID:SOKJzio/
受け身しろよ
213俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 08:20:57 ID:kFLC5RQb
受け身とったあとに空中ガード不可攻撃が痛い。
ガード固めて無防備なとこにアッパー昇龍されるだけでかなり痛い。
214俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 09:43:09 ID:+y1qt7qX
それは当然の選択肢だと思う。
215俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 10:47:17 ID:EmvtdVnL
要するに受け身とったところで攻撃を喰らうしかない。
吹っ飛ばされた時点で喰らう運命。
空中追撃はもっと制限つけて欲しかった

だから最近はクラシカルメインにしてる
これなら負けても納得がいく
スパコンがないから戦力ダウンは否めないが
理不尽な空中ボコボコ喰らうよりはマシかな。
216俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 14:40:30 ID:776YFRxF
>>215
受身を取る取らないでダメージがかなり変わるんじゃなかったでしたっけ?
217俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 18:11:13 ID:JswWN1+k
受け身取ったら暴れてみる。
食らう前に小パンチとか出して相打ち狙い。
218俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 19:39:01 ID:SOKJzio/
すぐ着地できるだろ
219俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/23(日) 23:57:44 ID:+y1qt7qX
軍人ビンタ。知ってる?
220俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 20:24:51 ID:AwjewB3+
ガイルのスパコンで「ソニッブーニー」って聞こえますが
実際は何て言ってんのですかです?
221俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/24(月) 20:34:57 ID:+PT3Jsm7
そにっ・・・はーりけーん
でそ
222俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 06:31:57 ID:no/Xdppx
教えてくれてありがとうガイルさん
223俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 21:17:41 ID:NFOni0yZ
就職決まらない‥シャドルーに入隊するか。
いやショッカー鰍ノしようか。
迷う
224俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/25(火) 21:40:57 ID:0ejMEYrj
サイキョー流道場に入門すれ。
225俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 00:08:57 ID:5mjBNz8M
サイキョー流瞬獄殺って知ってる?
ゴウキより速い阿修羅閃光で近づいて、相手を掴むと、まばゆい光とともにコンボを叩きこむ。
すると、なにが起きたのか。そこには対戦相手ではなく、ダンが倒れていた!
そして、後転して「余裕っす!」の一言。

少量のダメージを与えるので、運良く勝つと、バックに「最強」の文字がでる
226俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 05:32:23 ID:S1Q4AlTK
それはダンの漢道ですね?
確か、マーヴルVSストリートファイターが初出だったような。
KO時の「最強」は残念ながら未確認・・・
227俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 05:48:57 ID:XhQXzPcJ
でない
228俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 12:19:11 ID:vWCkthyW
え、ほんとにあるの? 俺の妄想だったんだけど…('A`)
229俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 13:01:42 ID:5HZKOfeO
ポケファイに殉哭殺っていう技が…
230俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 18:12:33 ID:BTBFfTaf
>>228
挑発宇宙って技ならあるよ。
ゲージをフルに使用するんだけど、発動すると画面が光に包まれて、バックが壮大な宇宙に変わるんだ。
で、衣装の変わったダンが神々しく光ながら、上から降りてくる。
「我はサイキョー流を極めし者なり」
と始まって、「闘争」について、長々と説く。
「精進せよ」
と終わり、また光に包まれて、ダンが目を覚まして終わり。

技の間は完全無防備なので、攻撃を当てれば終了する。ダメージ判定はありません。
231俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 12:59:54 ID:kzHPk/bG
ワロス

ところでストシリーズEDで山積みの人の中にキャミーが混じってるシーンて何の作品だっけ?
232俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/27(木) 17:36:03 ID:G9Gyu0BH
>>231
ストV3rdのまことED。
しかもキャミーはデルタレッドの服装じゃなくシャドルーの服装で倒れている。
(ザンギエフとサンダー・ホークも倒れている・・)
233俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 21:55:08 ID:VjLtMfU9
スト3 3rdやってないんで意味わからないんだが
なぜザンギやホークまで倒れてるの?
234俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 00:01:22 ID:k6HCvn6m
たしかまことが倒して山積みになってたんだっけ。
235俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/29(土) 04:56:27 ID:D3LnAEG/
まことの強さを聞きつけた挑戦者達がノされて山積みに…ですね。
236俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 12:44:03 ID:XTy3oGm/
ZERO2αの攻略サイトとか対戦動画ってありますか
237俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:12:38 ID:QQsw2uQg
ZERO3ならありそうなもんだけど。

疑問が。何でベガは溶けるんだろう。
238俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/31(月) 23:20:55 ID:SKS4vasV
肉体の寿命。
239俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/01(火) 22:34:26 ID:KZBIsT/Y
ドラマティックバトルのドラマティックなところはどこですか?
ZERO1のリュウケン対ベガのときは何か会話があったと思うんだが
ZERO2以降はただ2対1なだけだよな。
240俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 07:58:14 ID:WRMNCETI
PSのZERO3と、安かったのでおまけにSFCのZERO2を買ってきた
格闘ゲーは小学校以来10年振りくらいか
これがZERO2の方にハマってしまって。
ネット見ても流石にSFCのZERO2関連はほぼ無いんだな・・・
241俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 07:59:44 ID:WRMNCETI
取り敢えずへんてこりんなソドムをこなせる様になろうと思う
242俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 22:38:32 ID:hBpZvoH1
zero3の攻略サイトがなかなか見つからないんだが、キャラ別のコンボまとめたようなとこ
ないですかね?
243俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 22:51:20 ID:yiks8dG/
>>242
ZERO3総合サイト 「ZERO GRAVITY」
ttp://sf03.fc2web.com/
244俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 14:38:21 ID:rGvSwjZ0
伝説のロブサ糾弾サイト
ttp://harakiridragon.fc2web.com/index.htm
245俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 00:07:14 ID:7A2vQe8/
中古でPSのZERO3買ったら説明書が無くてよくわからんのですorz
チャージとスパコンとやらを教えて下さい
246俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 00:59:55 ID:LGoYy09T
チャージって何?
247俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 19:36:58 ID:1xjKRkGb
アーケードのページらしいが役に立つかどうかは知らない。

ストリートファイターZERO3
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/zero3.html
248俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 22:18:43 ID:biGL/at/
オヤジィィイイイ!
249俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 22:28:50 ID:JmnWFHmQ
>>245

>チャージ
チュンリーの衣装のこと、Xイズムのみ違う。

>スパコン
スーパーコマンドの略
例:サガットで昇竜コマンド+セレクトなど
250俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/09(水) 03:01:38 ID:tMCm/SwT
>>234
マヴカプで春麗が道中で逮捕した不審者がすし詰めにされてるエンドを連想した。
数々のアメコミヒーローにまぎれてケン、ザンギ、さくらまで逮捕されてたのにはワロタ。
251俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/09(水) 21:24:25 ID:SzaAV6U5
↓このスレにウメハラを名乗るコテハンが出現しています。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1115374101/l50

399 :ホルス:2005/11/09(水) 18:32:00 ID:mXqKSIMT
しょうがねーな俺の名を教えてやる!!俺の名はウメハラ!!
ストVで全国優勝者でありギルティギアでも最高保持者の一人だぜ!!
俺様のダチのユウは格ゲーのトップなんだぜ〜!!
お前らじゃ到底相殺しきれない相手なんだかんなっ!!
悪いけどキーパー氏コト・・・は俺の地元じゃ雑魚扱いされてんぜ!!
そんな奴と手合わせ願うなよテメェら!!
それとストVで優勝したのはチーム戦だったからだろ〜?
つれの二人が強かっただけじゃねーの?
そんな奴が強いワケねーじゃん!!それかただ単に相手が弱かったとか!!
それと大会開いても来るわけねーだろ(弱いんだからさ〜
252俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/09(水) 21:34:29 ID:28lnkbhq
( ´_ゝ`)
253俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 00:31:15 ID:JvrSpvew
アーケードでリュウとケンで協力してベガ倒す裏技ってどうやってやるんだったっけ?
254俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 12:35:06 ID:eI7tsUKz
>>253
まず2コイン投入し、1P,2P共にスタートボタンを押しっぱなしにする。
当然キャラ選択画面になっているわけだが、
ここではまだ1P,2P共にスタートボタンを押しっぱなしにしたまま、
1P,2P共に↑を2回入力し、次に今度はスタートボタンを離して
1P,2P共に↑を2回入力、最後に1Pは小P、2Pは大Pを押せばコマンドは完成。

255俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 13:15:23 ID:DRd1hvFA
ZERO3の最初からゲージがMAXなのは如何な物かと思う
そのせいでVにはうかつに手を出せない

結局の所ゲージが最初からMAXなのも、ガードクラッシュがあるのも、
空中お手玉できるのも、ゲームスピードが速すぎなのも
一戦あたりの時間を短くして回転率を上げたい営業的な面が大きいのでは
256俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 14:04:25 ID:sLdF7tSt
ガークラと空中コンボは他ゲームの受けた要素を取り込んだ結果でしょう。
ゲームスピードは速いのが良いって意見が多かったのだと。
(ターボ並に…ってのはZERO1の頃から言われてますし)
ゲージも、フルに溜まらない限り回避手段の無いXと
Vイズムの救済処置に見えます。
257俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 20:06:40 ID:JvrSpvew
>>255
サンクス
258俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:44:01 ID:yl/7cWJL
真昇龍拳って連続技に入れれるって昔聞いたけど、何からつながるんの?
259俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 00:40:09 ID:UwUOvH3n
対戦時間を短くして稼働率を上げたとしても利益は店のもの。メーカーではないです。
何故ゲージマックスでスタートにしたかは製作者じゃないとわからないけど、ゲージためのストレスが無くなり、より爽快にプレーできるようになったよ。
Vismが強いゲームだけど立ち回り次第でXZでも十分いける‥‥‥‥か?
260俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 01:05:31 ID:uUphAVdo
格ゲーで「3」がつくゲームって微妙なの多くない?

ZERO3・・・賛否両論だがシステムについていけなくなり卒業したプレイヤー多数
ストV・・・ブロッキング中毒者はいるがストUファンはだいぶ離れた
バーチャ3・・・2が盛り上がりすぎたせいもあるが不完全燃焼の感が強い
鉄拳3・・・?
餓狼3・・・そういえばそんなのあったっけ
261俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 08:05:09 ID:n75Xoh1/
>>258
家庭用だけど真昇竜拳をコンボに組み込もうとして頑張ったことがある。
しゃがみ中足のスネくらいを当てて遅めにキャンセルするを真になりやすかった。
キャラによって具合が違うし実戦できめるのは神業な感じ。
CPUバイソンに一回だけ決まったことあるけどあんなの無理ですよ。
262俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 18:16:36 ID:xMkIRhlq
>>259
>対戦時間を短くして稼働率を上げたとしても利益は店のもの。メーカーではないです

基本的に基板は店が買うものだからねー

メーカーの直接的な商売相手は店なので
メーカーは店が買ってくれるような商品をつくろうとするわけです。
(ユーザーはメーカーにとって間接的なお客でしかない)
263俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 20:30:44 ID:op5JYbg0
>>261
まじっすか!成功したんですか〜。
中足からバイソンですね、今夜にでもトレーニングモードでチャレンジしてみます。
ありがとん。

ところでガイルのアッパーサマーって大サマーで、できるの?
弱でしか成功せんのですが・・・。
264俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 21:24:27 ID:eD18T9kA
滅昇龍拳としての最大ダメージを出したときのガッカリ感。



よっしゃ!!・・・あぁ滅かよ・・・
265俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 23:30:41 ID:TePlENdp
波動拳をキャンセルして出すと真昇竜拳を決められると雑誌で昔みたことがある。
まず家庭用ワールドツアーで作らないと・・・
266俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 23:34:01 ID:Tvw6qoLZ
>>265
試したことある。
波動キャンセルのタイミング次第。少し遅めにしないとダメ。
っていうかムズイ。
267俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 23:52:57 ID:op5JYbg0
やったできた〜。
バイソン相手にして、J大K→屈中K→真・昇龍拳でダメージ84ですた。
ちなみにJ大K→屈中K→滅・昇龍拳でダメージ70でした。
ありがと>261。
今までずっとヒットバック中には間に合わないと思ってたよ・・・
268261:2005/11/12(土) 03:56:41 ID:Dq8hhcp8
怪しい情報でもお役に立てたなら良かった。
つーか何であんなに使えない技なんだろうね。真昇竜。
成功したなら半分くらい減ってくれてもいいのに。
269俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 06:34:25 ID:DGJGNY42
>>260
餓狼3は大成功したSPの後ってプレッシャーに負けましたね。
スト3は明後日の方向に行ってカプコン格ゲに終止符を打つ羽目に。
バーチャ3はDCとの兼ね合いで練り込み不足。
ZERO3は基板の性能に足を取られた格好ですね。
鉄拳3は新章への移行に失敗。

成功の引継ぎと新機軸の調和は難しいです…。
270俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 11:47:48 ID:QfRJ8Dqx
格ゲーに限らず3作目でコケる例はよくあるね
逆に3で成功するとそのままいけるって感じ
餓狼3は厳密に言うと4作目か
271俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 14:52:01 ID:MZX+QCyj
鉄拳3はそこそこ流行ったんでない?
272俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 19:24:15 ID:Y5hFj1GW
Xストは大成功だったべ。
273俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 19:41:22 ID:QfRJ8Dqx
鉄拳3もバーチャ3もそこそこ流行ったが2を超えることは出来なかった
274俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 21:13:19 ID:DGJGNY42
>272
前2作が失敗すぎでしたから…
275俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 17:40:10 ID:CqW6LA1O
ストシリーズは真空竜巻とか同じ技を連発させてるスパコンが多いよね。
276俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 18:37:17 ID:QXsJDvx4
あと超必系でも多段ヒットの類が多いね。一発で半分くらい減る非投げ系の技ってみないし。
パワーゲイザーとかかすって半分持って行かれたもんだ。
277俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 19:39:57 ID:GqXZZb2c
>>276
スーパー『コンボ』
278俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/14(月) 18:41:59 ID:8y71ONg5
>>275
ぶっちゃけスパコン初登場のスパ2Xでは製作期間がまったく
無かったので、全キャラ従来の必殺技を組み合わせただけの
やっつけ仕事になってます。

なのでストゼロではレベル毎に変えよう、と言う案(ローズに
その痕跡が残ってます)が出たのですが、結局没になり現在へ
至ってます。
279俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 15:32:49 ID:LnP0ItOz
ZERO3は、ZERO2では有効だった通常技対空がことごとく弱くなっている気がする
その技が唯一の対空技だったキャラは簡単に飛び込まれる
280俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 19:02:40 ID:6jF6AJuJ
ZERO3とZERO2で判定やらコンボ修正のが違うのは当然の話ですね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 19:45:21 ID:fRoM2sUw
>その技が唯一の対空技だったキャラは簡単に飛び込まれる

どのキャラっすか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 20:10:30 ID:LnP0ItOz
代表的なのはベガのしゃがみ強パンチで
ZERO2では信頼性が高かったが
ZERO3では全く使えない、簡単に潰される
アッパー系の通常技は判定が弱くされているものが多い気がするな
283俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 20:11:22 ID:47Gjxj5c
あれは飛んだら落とされるってんでライト層が怒ったのかな
284俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/15(火) 20:40:31 ID:/SfHNTz9
ZERO3で2の反省でしゃがみアッパー系を弱くしても
立ちアッパー系の判定をバカ強くしてる
285俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 06:47:15 ID:29d7CQTQ
空中コンボとの兼ね合いでしょう。
286俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 21:20:57 ID:fWU44GUI
通常対空は伸びきったとこで当たるように出せばなんとか。
低いとこから伸び上がるタイプなら十分使えると思う。
ベガのアッパーは高さが足りない。
287俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/16(水) 22:24:36 ID:U2LZbJ2/
最近気付いたが
ベガのしゃがみ強パンZERO2とグラフィック変わってる
ZERO2までは立ちアッパーと同じ絵だったが
3ではしゃがんで腕を振り上げてる
なるほど潰されやすくなったわけだ

それでもしゃがみアッパー系は弱くなってると思う
それとも判定の強い飛び込み技が増えたのか
288俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 11:17:20 ID:G2HDPp1y
TURBO1だとかなり安定して勝てるが
TURBO2だと全然勝てん・・・
289俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 12:19:25 ID:tYlrEe4g
アーケードzero3でサバイバルモードのやり方知ってる人いたら教えてください。
290俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 12:23:08 ID:hPVlVqA5
お金入れる>パンチ3つ同時押ししながらスタートボタン押す 以上。

ちなみにキック3つ押しならドラマティックモードになって1クレと時間を損するんで注意。
あと、タイトル画面のロゴが出たときの背景の色が赤とか黄色とかだとできないんで注意。
たしかデフォ(黄色)>隠しキャラ解禁(赤)>全解禁(青) だったと思う。
291俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 19:21:40 ID:h7/P7ary
まだゼロ3あるのか
292俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/18(金) 22:54:02 ID:tYlrEe4g
ありがとうございましたーm(__)m
早速やってきます。
293俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 07:32:51 ID:pIO88GWm
>>291
ゼロ3はCPシステム2の中でもかなり客の付いてる
ソフトですから、想像以上にあちこちのゲーセンや
スーパーのゲームコーナーにあります。

カプコンの格ゲでは一番稼動枚数が
多いんじゃないでしょうか。
294俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 07:50:39 ID:C8Z+IGZM
ZEROシリーズでは多いだけで、
スパ2Xやハパ2の方が多い気がする。
295俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 09:47:57 ID:TBfTzXPL
10年以上経ってもまだ稼働しているゲーセンがあるXはやはり凄いな
296俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 18:52:48 ID:haOntwTp
大会とかでVサクラやサガットゴウキのなかにZizm元とかよく見るけど
結構強いの?聞きたい
297俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 20:56:32 ID:FfJE9pl0
>>296

きっと小足に夢を乗せるドリーマーが多いんですよ。
298俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/19(土) 21:52:26 ID:TBfTzXPL
あとカウンターで大ダメージのしゃがみ強パンも
299俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/20(日) 21:55:19 ID:BDvGSDel
カプコレなんだけど。

1.ナッシュ
・シェルの残像が好き
・なんか2hitして気持ちいい
・Vの基本技がガイルより好き
・攻略情報豊富

2.ガイル
・ガイルが好き
・サマソの信頼性高くないでつか
・前進速くね?
・ソニックの出しかたカコイイ
・攻略情報少ない

初心者です
ゲーセン行ったことない
サマソが使いたい
一体、どっちを使えばいいんですか(;´Д`)
300俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/21(月) 21:30:52 ID:P0LFHhcc
最近ダルシムをいじりはじめました。
ダルシムの対空オリコン、何かいいヤツ教えていただけませんか?
301俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 12:19:44 ID:N4oyxOgB
>>299
ミカがいいよ
302俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 17:21:11 ID:2lwcbxG5
さくらのガードゲージがリュウケンより長いなんておかしい
カプコンさくらをひいきしすぎ
しかもどのシリーズでもそこそこ強いから腹立つ
303俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 19:00:04 ID:AroJRhxJ
>>301
ロレにしますた(*´Д`*)
304俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 20:04:18 ID:csEPydct
>>しかもどのシリーズでもそこそこ強いから腹立つ
それは毎回思う。CAPCOMはバランスを取れているのかいないのか・・・
305俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 21:34:40 ID:DlmXY8FI
>>299
>初心者です
最初はザンギエフorダルシムから始めるのがいいと思うYO
306俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 22:01:31 ID:QQmr9XZK
>>299
>初心者です
>サマソが使いたい

チュンリーがオススメです
きみの大好きなサマソが溜めなしで出したい放題ですよ
307俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/22(火) 23:59:48 ID:d5ENI3La
>>306
warat
308俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 19:37:52 ID:42tBIuVv
つーかさくらって女子高生だろ
通常技とか判定強いの多いし
ぶっちゃけダンと同じぐらいの扱いで良かったと思うのだが
309俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 20:05:51 ID:fh6Xjcfx
俺も普通にリュウ倒せるのはどうかと思うよ
判定強いのは良いが、ダメージは少なくして欲しい。
3のエレナみたいな感じで
310俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 21:35:02 ID:42tBIuVv
さくらが髪は茶髪のロングでチェックのスカート、
紺のハイソに茶色の革靴だったら許したが
311俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/23(水) 21:43:25 ID:AVoifOz4
ZERO3真空波動デカス
312俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 06:46:28 ID:DAWefUIK
VSシリーズの比じゃない
313俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 13:08:13 ID:ytumGPFT
あれは波動拳というより波動砲だよネ
314俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 13:19:24 ID:z0J3DV9i
出た瞬間上下にでかくてだんだんしぼんでいって極小威力がウケる
315俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 13:42:29 ID:yiktbTrc
バーディーは正直ZERO2までのがよかった。
グラをイラストにあわせてタラコ唇に描き変えるんじゃなくて、
むしろイラストのほうをタラコじゃなくしてほしかった…
316俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 21:18:19 ID:cBXvb8tn
VIP茨城の大会MOVIE見たけど・・・・。
なんだこりわぁぁぁぁぁぁああああぁぁ〜、すごい。@@;

大会とかに出る人はみんなこんな事を平気でやってるのか。
田舎者の私は軽くショックをウケタヨ。
317俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 21:28:08 ID:s20rGLoU
ZERO3の最前線の戦いより、
ZERO3αの最前線の戦いの方がより衝撃的だぞ。
オリコン無法すぎ。
318俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 21:42:10 ID:80kE8w5g
zero3αなんて出てたんだ?
319俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 21:44:49 ID:cBXvb8tn
Σ(゚Д゚)!
悪い意味ではなく良い意味で衝撃をうけたとです。

ザンギの超低空オリコン始動での間合い詰めとか
体力0ドット残り0秒での逆転勝ちとか、その他色々。

なんかすごいことが一試合に凝縮されすぎですよ、ほんとうにまったくもう。(´〜`;)スゴス
320俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 23:00:51 ID:s20rGLoU
すまん、ZERO2αの間違いなw
321俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 23:05:52 ID:29R5YOIh
ZERO3ほどじゃないがZERO2も理不尽な所多いな
・ZEROカウンターがゲージ一本ノーリスクで出せる
・チュンリーのオリコン百裂
・ローズの分身スパイラル
・ロレント即死オリコン
etc
322俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/24(木) 23:49:37 ID:ytumGPFT
だがそれがいい
323俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 00:00:36 ID:29R5YOIh
ZERO3の理不尽さに比べれば全然マシ
浮かされるとほぼ追い打ち確定で空中でボコボコ攻撃くらい
すぐピヨリ
相手がv-ismだと一回オリコン喰らったら端に運ばれ
エリアルでゲージが50%位まで回復してて終了

上級者は喰らう方が悪いと言うけどねぇ・・・
324俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 00:39:23 ID:u9BPNLWQ
Vの人には乱入しなければいい。
325俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 01:26:02 ID:ccHsLzkI
>>321
豪鬼の理不尽な超級オリコンも。

ZERO2αはそこら辺が修正されているがオリコン自体の性能はヒドい。
後光しない場合の確定状況多すぎ
326俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 09:43:39 ID:ZO0Nsaxb
Z-ISM同士でもカウンターで浮いちゃうと着キャンでボカスカ攻撃喰らってすぐピヨる

ZERO3では空中で多段ヒットする技持ってるキャラは
システムの恩恵に預かれて大抵強い気がするな
溜めキャラは追い打ちがなかなか続かず大抵厳しい
327俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 19:02:22 ID:trmnJflK
たしかアーケードのzero2だったっけ?
ガイでラウンド終了後もエイヤーエイヤーと武神竜巻で99Hit超えしてる人をみたけど、あれは着キャンだったのかな?
328俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 19:37:54 ID:6DHI0aG7
初心者ばっかじゃん
329俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/25(金) 19:47:46 ID:Porj8WZ4
>>321
>>323
と言うより、どちらも「新要素が強力すぎて」破綻してます。
どういう基準で調整してるのかわるでわかりません…。
330俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 16:20:19 ID:TwuqrXh4
かりんの当て身投げみたいなので、Fベガのすごいサイコクラッシャーって、
キャッチできるんですか?
ってか、スパコンも取れるん?
オリコンの分身もとれるのかな?
331俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/27(日) 20:36:51 ID:87huYmiM
かりんの当て身技は必殺技などには無効
332俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 05:52:48 ID:gpVCX6xg
必殺技には有効だろ釣ってるのか?
333俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/28(月) 19:59:45 ID:4lZTFK6O
334俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 11:06:55 ID:3l5T3Vpk
>>330
必殺技は取れるがスパコンは取れない。
335俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 16:48:51 ID:5SkuqM/H
>>330
かりんの夜叉返し(当て身技)
・有効
基本技、特殊技、必殺技
・無効
飛び道具、投げ技、スーパーコンボ

当て身投げは無い。そう見えるのはコマンド投げの荒熊いなし(レバー1回転+K)
336俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/29(火) 21:56:06 ID:Tzi1wwAB
>>330
分身は取れない。
本体は取れるけど、
たいていの場合本体を取ってから相手へ攻撃するまでの間に
分身に潰される。
337俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/30(水) 21:39:55 ID:9QKwiM4l
ケンの強昇龍も取れるけど取れないな
338俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 12:05:37 ID:pZloffSt
キャミィも一応カウンター技持ってるよね。
339俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/01(木) 18:47:36 ID:RFuBKyCp
キャノンリベンジって元はX-MENVSストの技なんだよな
340俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 23:36:26 ID:8Ph/Ckuq
シラハキャッチも忘れるな
341俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 20:42:49 ID:HL3piPsl
>>332 >>334-337
あースパコンと分身はダメですか・・・
ちょっと残念だけど情報ありがとうでした。
CPU戦じゃスパコン取る機会ってほとんどなかったもんで疑問に思ってました。
でも、なんでケンの強昇龍は取れないのですか?
取れたような記憶もあったような気がないでもないですが・・・
うー
342俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 22:15:03 ID:q70HiSx0
2段目でつぶされるんじゃないのか
343俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 00:54:55 ID:+DAzHkt/
かりんの夜叉返しは毎回開幕直後に突っ込んでくる人に効果絶大。
344俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 05:51:04 ID:2/KL58re
ケンやさくらで慣れてしまってるんだけど
かりんはかりんで良いキャラ?もしかして
345俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 09:52:09 ID:UuDNEqRu
ダンは雑魚キャラじゃない
それを証明するためだけに今日もダンを使い続ける・・・・
346俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 12:20:49 ID:JC0Ct4mq
オリダンは普通に強いよ
347俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/04(日) 12:53:57 ID:UuDNEqRu
いや、Zダン・・・・
348俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 00:28:19 ID:lcUoeSag
な‥‥‥。
349俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/05(月) 22:24:06 ID:+LmfPRhF
>>344
おれは普段はガイルナッシュだが。
良キャラかどうかは知らんが、使うとおもしろい。
ガイのめくりをキャッチしたどスカしたり。
350俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 06:14:58 ID:tMPww7+c
やー、へたな自分ではかりん大変ですわ
ケンやさくらタイプならいけてもかりんだと
下手すぎてPSZERO3難易度4のベガにぁ勝てませんぇ・・・

ここの人らって8や9のCPU楽々相手にしてるんだろねぇ
351俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 09:21:21 ID:Xe5NHbFx
・・・CPU?
352俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 13:53:07 ID:x6hTOUf4
CPUベガって中距離で牽制技出すと、
少ししゃがんでからサイコショット撃ってくるので簡単にハメられたような・・・

かりんって技が多彩だから使っても結構楽しめるな。
ギース様使いな俺には当身技あるのもよい。
353俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 17:16:23 ID:xTqGDJYA
CPUなんて、対戦途切れたときしか普通やらんでしょ。
家庭用はトレモしかやったことない。
354俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/06(火) 23:18:55 ID:9T4k7R6G
最近は対戦者がいないからCPU戦ばっかだ。
355俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 07:00:22 ID:STHS4eQ3
え・・対戦なんてしたことないよ?
だって、俺ヒッキーだもん。w
356俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 08:50:23 ID:mWJS8Zo7
スクリューが反時計回りにしか出せない
滅殺豪波動が2P側からじゃないと出せない
キャンセル真空波動ができないorz
357俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 10:15:59 ID:OrWiZtpH
だからなんだ
358俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:14:27 ID:5CKMjRB5
CAPCOM vs SNK 2
のCAPCOMキャラの仕様に一番近いのはZEROUα?
359俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:17:44 ID:q5sRR8oD
キャラにもよるがZERO3が一番近いんじゃないか。
360俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:19:34 ID:AfhQD3ia
最近ゲンの強さに気づいた。
とどめだ…
361俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:21:47 ID:5CKMjRB5
CAPCOM vs SNK 2
だけしかないガイルのスパコンなかった?
というかVにガイルいたっけ
362俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:37:44 ID:AfhQD3ia
>>361
髪をおろしてうす緑に染めたガイルならいるよ
363俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:41:15 ID:0lQt81ps
カプエス2のハゲ強すぎ
適当にしゃがみ強パン出してるだけでもそこそこいける
364俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:45:57 ID:xw5RbfEp
ガイルスパコン

スパ2X:ダブルサマーソルトキック
ストZERO3:サマートルトストライク、ソニックハリケーン
マーヴルVSカプコン2:サマートルトストライク、ソニックハリケーン
カプコンVSSNK:サマートルトストライク、トータルワイプアウト、
カプコンVSSNK2:サマートルトストライク、トータルワイプアウト、ソニックハリケーン
番外
ストEX:サマーソルトストライク、オープニングガンビット
SVC:サマートルトストライク、ソニックハリケーン、サマーソルトスラッシュ
365俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:56:23 ID:q5sRR8oD
>>364
マヴカプ2ガイルはクロスファイアーアサルト(空中で236+KK)もある。
366俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 15:58:57 ID:AfhQD3ia
に対して必殺技は2個か…
367361:2005/12/07(水) 19:25:24 ID:HdM9DlD5
>>364
ありがとう
それが知りたかったんだ
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 21:00:48 ID:RuhwzsX+
ソニッ!ブーニ〜

サッソ!サッソ!ダッソ!
369俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 23:17:58 ID:QapeKoAH
あいつは熱くなりすぎる‥
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 23:56:48 ID:dsciKqlW
サマートルトになってるのはスルー?
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 02:13:41 ID:gzwwhvIq
貴殿が指摘しなければ気付かなかったである
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 11:43:09 ID:s0rLxnxB
ガイル=ハレッフウゥ(スト2ターボ)
エドモンド=どすこい
ザンギフ=ふんん
バルログ=クルーン

懐かしい
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 14:12:24 ID:t6ta8BIT
今ワールドツアーでザンギ育ててるんだけど、こいつパーフェクト取るのムズすぎw

最初のベガ倒したところで
LV:18 X:1 Z:6 V:1って…低すぎだよな
MAXまでいくか心配だ
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 18:07:19 ID:i3KJzX7T
Xから上げる方がいいよ。
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 19:56:42 ID:i+5bGITH
744 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2005/12/07(水) 17:35:08 ID:4/m3ca6D
ttp://www.capcomshop.jp/img/goods/1/1231225.jpg
ハァハァ
745 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 18:25:10 ID:y9tO/Snx
ちょwwwwキャミィwwww
どう見ても乳首、どう見ても騎乗位です。
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/09(金) 18:41:06 ID:8+ti27QD
なんかね、
ガイにゼロキャンセルつけて、鎌鼬1段目キャンセル空中オリコン発動したら、
たまーに低空で真横に直進しながら空中通常技にチェーンかかるんだけど、
オリコンゲージがなくなると固まるんだよね
このバグなんかにつかえないかなぁ
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 11:15:56 ID:CX7cLUbY
オリガイとオリロレは見た目エリアルらね。
カッコヨス
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 15:47:44 ID:TzK3ZssK
Xソドムのステージ曲ってZVとちがくね?
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 21:43:16 ID:dyZvbsmH
>>378そうよ。なんかダークな感じ。
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/10(土) 22:11:10 ID:TzK3ZssK
>>379
なんかFFっぽくていいね
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 00:13:28 ID:oj6X+Kid
カプエス2で友達に負けたくないので、ZERO3で練習しているんですが…

@必殺技をキャンセルって、それはタイミングがあるんですか?

Aスパコンで←タメ+ →+ ―→ P
のPは―→の後で押すんですか?それとも同時に?

B説明書に書いてあるスパコンの←↓タメ+∠+K(ナッシュの技)
の∠が意味分かりません。
テンキーで言うと、7タメ+9+8+7+5+3ってところですか?

どうも十字キーを使った技が出せません
特にザンギフとか
十字キーを使った技のこつなどあれば是非教えてくださいお願いします
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 00:24:06 ID:/VSvEy+m
テンキーはパソコン準拠で
789
456
123

もちろんレバーとほぼ同時で
サマーソルトジャスティスなどは
1ため319+Kとなっているが、実際は最後は↑要素であればなんでもよし
5(ニュートラル)を含む必要はないので、
1ため317でも可能(左下でためて、右下から左上まで時計回りに回す方法)
これなら失敗しにくい

ちなみにソニックブレイクのコマンドは
4ため646+Pだが、実際には後ろ要素ため、前要素、後ろ要素、前要素+Pでよい
まあ当然だわな
383俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 02:14:51 ID:HlWbDwPl
>>381は格ゲ初心者か?
なんか嘘っぽいな
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 17:19:41 ID:himnVhAS
>>382
381じゃないけど今まで苦手だった斜め下タメ系が面白いように出せるようになった
目から鱗だ
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/11(日) 21:21:38 ID:oj6X+Kid
瞬獄殺は出すのになれましたが、どうもタメ技系が…

ここにいる人達はコンピューターLVがMAXでも倒す事が出来るんですか?
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 04:08:13 ID:h7iNOzmY
とりあえず、上級者であれば条件知らなくても
PSZERO3のWTMでガイルや真豪鬼
出せるのだろうね

・・・おれなんて下手だし知らんしでもぅ・・・
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 12:03:32 ID:7/Zbmags
俺は最初バイソン将軍使ってたんだが、
lv29止まりでガイルしか出なかった。

しかし、ガイルが出たときは感動したね!
うほっwガイルがいる!みたいな
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 15:49:34 ID:fj3Ep9GU
ケンLV20で昨日やっとスパコンゲージMAXベガを倒したんですが
次の道が出てきません
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/12(月) 21:23:42 ID:g0Hn/KbF
USAをクリアしたらLv27以上で隠しUSAのガイル
その隠しUSAをクリアしたらLv29以上で鬼牙洞窟の殺意のリュウ
その鬼牙洞窟をクリアしたらLv32以上で信号機、で、おわり
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 01:48:35 ID:j/n61utR
最後の信号機、殺意リュウ、ファイナルベガ戦って頑張る価値ある?
ドリキャス版だけど、敵の理不尽さとか、コントローラからやる気出ない。ここだけGIVEUPって出るし。
391俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 15:31:20 ID:q8/2zKiC
だれか段位認定キャラ27体うpしてくだされ・・・
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 16:24:44 ID:yIDfDTam
>>390
あの史上最悪のドリキャスコントローラで無謀すぎ
ステック買おうよ安いよ
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 17:07:04 ID:7wiN5s9+
信号機って真豪鬼のことかよw
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 02:27:58 ID:Iu66bLdi
1人で着キャンコンボの練習はCやっぱPU戦しかないかな?
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/16(金) 06:04:33 ID:pypbnnJ4
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 04:53:33 ID:d0fU0N7F
俺はトレーニンクモードで着キャン練習したよ。
でもDC版とAC版では技入れるタイミング違うみたいね。
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 12:43:55 ID:dsw8CBTS
流れぶった切って悪いんだけど
ZERO2αで対戦やりてー
>>113の言ってる所は未だに盛り上がっているんだろうか?
つーか滋賀のなんという店なのか教えてほしい…
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 16:25:20 ID:PPn8dZ/c
それ、都市伝説
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 18:03:30 ID:SlPNSS3e
X目的で土星版のストコレ買おうと思ってるんだけど、
ZERO2αって無印と何が違うの?
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 19:04:02 ID:UwjvP0Sg
けっこう重要な違いに、「オリコン発動が強PK同時押しのみになってる」ってのがある。
ただのZERO2に慣れてるとちょっと戸惑う。
401俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 20:04:40 ID:rtUSMQoP
>>399
アルファじゃなくてダッシュだが
アルファからドラマチックバトルなくした仕様に近いかな。
>>400に加えて
一部キャラに新技がある。
カウンターがゲージ半分必要。
スト2ダッシュ風キャラが使える。
一部オリコンの判定が変わっている。
必殺技がスパコンに入れ替わる設定ができる。
などなど

あとキャミィ
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/17(土) 21:42:32 ID:yBdo1fiR
各キャラの強い部分が弱体化されているのも重要なポイント
納得いかない調整も多数アリ
強化された部分があるキャラって居たっけ?
403399:2005/12/18(日) 12:11:12 ID:j11Tas1h
なるほど。結構違うみたいだね。ありがと。
久しぶりにZERO2やってみよっと。
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/18(日) 12:59:44 ID:ASY4cZXI
>>402
ザンギがZCの高コスト化で有利になったかな?
ダルシムもZCは痛いけどヨガフレイム系スパコン追加で強くなったかも
ガイも趣味性が増したかな
サガットもあるかも

リュウケン豪鬼→波動
春麗→中足中段オリコン
ナッシュ→ソニック
バーディー→ファイナルオリコン
ダン→対空のスパコン
元→オリコン?
さくら→春一番・暴発技
ロレント→オリコン
ベガ→ジャンプ軌道
アドン→理不尽通常技
ローズ→ZC、でも鬼
ソドム→?
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/19(月) 23:39:25 ID:T1WoF82L
ガイのイズナ落としは「忍風カムイ外伝」のカムイの飯綱落とし(地上投げ版)のパクリ?
空中投げ版はバルログっぽいが。
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 00:12:39 ID:bEt0CEJ8
変位抜刀霞斬!!!
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 19:33:39 ID:hodaCGj4
それはカムイ
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/20(火) 21:18:10 ID:zphnl7WD
十文字霞くづし!
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/22(木) 23:50:39 ID:sRxDuxx1
忍法金縛りの術っカーッ!!!
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 01:16:34 ID:pDRXH/ud
モズ落とし!
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 18:11:23 ID:lBhQamIl
694 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2005/12/22(木) 21:29:39 ID:2ZZzYYuV
今のところ出来のいい家庭用移植は・・・

ストZERO2 → 該当なし
ストZERO3 → SS版、次点でDC版
スパII X → DC版
ストIII 3rd → PS2版、XBOX版

ってところか。
スティックに不自由しないPS2で全部揃えてくれ〜
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 19:52:09 ID:+gP70peU
ドリキャスはコントローラが糞だからなあ
俺はオリコン発動もできない
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 20:39:37 ID:LJWlm2Fm
SS版のZERO3って処理落ち・・・というかフレームスキップ?しまくりじゃん
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/23(金) 20:53:08 ID:P9BULitD
3DOのスパ2Xを持ってる俺が来ましたよ。
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 01:38:14 ID:iNFA8rRV
ZERO2でヨガストライクレベル1を3回決めるって連続技あった気がするんだけどどうやるんだっけ
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 19:04:32 ID:wRdCnzp+
ゼロ2アルファは
元とベガのジャンプの調整が糞だったよ。

ゼロ3では元に戻されていたので間違いだったらしい。
417俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 20:04:58 ID:jPdxqHma
>>414
それゲームショップで遊んだことあるわ!
ロード時間がすげーーーーーーーーーーーーー長かったw
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 20:08:10 ID:GOg3YfSo
でもネオジオCDにはかなわんだろうw
3DO版は移植度が高いと聞いているがどうなんだろう
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:28:32 ID:jPdxqHma
スト2のみの掲示板からのパクリ

 基板≒DC>3DO>PS>SS ・・・かな?
 読み込みが短いのとか、リバサスパコン出ないバグ
迄もが移植されている点が 私的にメチャ評価高いです。
残像付き真空FABが、まだ確認出来ず・・・。
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/24(土) 23:54:41 ID:SZ+QmQCL
>ロード時間がすげーーーーーーーーーーーーー長かったw
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

>3DO版は移植度が高いと聞いているがどうなんだろう
結構良かったと思うYO
あのアヤシイコマンドでゴウキも使えたし。
でも、START・SELECTまでP・Kボタンに割り振られたのは痛かった。
(ボタン3つ同時押しコマンド技が出ね〜w)

スパ2Xの良い所は、スパコンを発動させる際の緊張感が、ZEROシリーズ以上にあったことかなぁ。
スパ2Xは
・スパコンを1回出すと、ゲージが全部無くなる
・同じラウンドでもう一回溜めるのは厳しい
・次のラウンドに持ち越さない(結果、1ラウンドに1回のみ)
これらの要素があるので、破動砲(宇宙戦艦ヤマトw)みたく外せばおしまいの緊張感が生まれる。
でもZEROシリーズは
・スパコンが小出し出来る(スパコンの強烈なイメージが薄れる)
・ゲージが無くなっても、同じラウンド中にLv1くらいなら直ぐに溜まる(有難みの薄い印象を受ける)
・次のラウンドに持ち越せる(最初から出せるので、『特別』感が小さい。VAMPIREシリーズっぽい)
これらがスパ2X(のスパコン)ほどの興奮に繋がりにくい原因?(笑)
スパコンが逆転勝利の為の技じゃなくなっているんだよね。(←違うゲームだからあたりまえw)
漫画で例えると
・スパ2X…キャプテン翼(日向「くらえ、タイガーショーーーット!!!」)
・ZERO…まじめなサッカー漫画(バランスが良く、万人受けしやすい)
かな?

まぁ、こんな俺みたいなひねくれ屋の為に、Xイズムはあるんだろうなぁ〜。
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 01:40:44 ID:G2RA+kp4
ダルシムのスラファイヤ?ってやつオリコンの
それがいくらがんばっても十字キーでは限界を感じたんだけど、コツとかある?
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 12:55:20 ID:i6YdTJuh
波動拳や昇竜拳が正確にしっかりと出せてない事に気が付いた
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/25(日) 22:38:33 ID:PCiRp/PC
>>414
当時クリスマスプレゼントで買ってもらおうと
思っていたが、3DO持ってない+テラタカスで
買ってもらえなかった思い出。
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/26(月) 21:51:18 ID:FKMQRg5K
かの16BitマシンでストUが出た時は嬉しかった俺はSEGA派の残党(・д・)
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 19:47:47 ID:MJ8M07pF
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm
426俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 20:19:10 ID:Ta8pguvC
>>831って、救いようのない馬鹿だなw
まぁ、ネット番長ってところだな

俺もうpしなくていいから、>>831には消えてほしい
427俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 20:34:28 ID:iLvPcIUf
>>426って、救いようのない馬鹿だなw
まぁ、誤爆番長ってところだな

一人で盛り上がってるから、>>426には消えてほしい
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/27(火) 22:23:59 ID:HN/EI+gE
めざせ831
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 12:37:11 ID:kVMt6nwC
ゼロ4にはE本田にあこがれる女子中学生が参戦
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 17:08:31 ID:5TEB9h16
出るのか解らんが空中受け身は無くして欲しいな
空中で受け身を取るか取らないか、またどのタイミングで受け身を取るか、
の読み合いを付け加えたらしいが、
実際は着キャンで動きを封じられ、追い打ち確定なんだもん

着キャン以外でも、どのタイミングで受け身を取っても厳しいケースもあるし

ダウンしたらひとまず仕切直しで起きあがりの攻防に集中したいね
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 17:39:21 ID:9DPSGrhh
ZERO3の春麗ステージだけZERO2に変えてくれ
目がチカチカしてまともに戦えんよ
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 18:09:17 ID:lXTm/58g
アッパーって着キャン残ってるの?
433俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/30(金) 18:28:01 ID:kVMt6nwC
無いよ
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 09:32:45 ID:r8IxAaBp
ZERO2ベースにZERO3のいいところを取り入れたゲームシステムのコピペ新作がでたら最高。
好きなのはZERO2だけどなんか物足りないのも事実だから。オリコンとか。

バリエーションは2つで十分。
EXキャラ→X-ISMに統合。Z-ISMとV-ISMを統合。
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 22:15:21 ID:KhUnB5J7
さくらいらない
ダン並みに弱くするならいい
どのシリーズでも安定して強い
女子高生が、だぜ?!
アレの登場でカプンコはおかしくなった気がする
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/31(土) 23:00:13 ID:71HvUh3n
ローズと春麗を強くすべき
437俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 00:19:23 ID:febaRwPJ
今年はPS版ZERO3のバルログをやりながら年越ししたよ

バルログかわいいよバルログ
438俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 00:21:41 ID:s37954x/
>>437
おお・・・俺もPS版ZERO3やったてたら年越してたよ。
おれはガイル使ってたよ、ノーミスクリアだー。
439俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/01(日) 00:28:35 ID:febaRwPJ
指をおもいっきり怪我したからタメキャラしか使えん

バルログかわいいよバルログ
ガイルまだ出してないよガイル
440 【大吉】 【595円】 :2006/01/01(日) 12:00:05 ID:s37954x/
ソニックブーム
441sage:2006/01/01(日) 12:02:11 ID:s37954x/
名前欄に!omikuji!damaって入れたらおみくじひけたよ。
442 【ぴょん吉】 【20円】 :2006/01/01(日) 16:22:21 ID:w2bm2P4E
 
443俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/02(月) 09:17:39 ID:kyDfCd/G
>>441
初心者死ねよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/03(火) 13:05:22 ID:rgV2k6DF
落ち着けよ
445俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 01:53:41 ID:prdSeznj
ストUしかやったことなかったけど、ふとZEROVを買ってプレイしてみた
なんか別のゲームみたい
瞬獄殺はものすごい簡単なんだけど、ベガのサイコクラシャーとか全然出ない
特にナッシュ。つい力が入って指いたい

コンボムービー見かけたけど、あれすごいね
446俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 02:04:00 ID:biVmU1Ym
サイコクラッシャーなんぞXイズムでやればdfhすいhふdbfffs
447俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 02:47:03 ID:bS82NfiN
>>445
スト2とは入力の感覚が結構違いますね。
レバー入力が全部終わってからボタンを押す感じです。
(スト2みたいにレバーの最後方向とボタンの同じ押しだと出辛いです)
448俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 07:19:47 ID:1zg2WfYw
ZERO3
スパコン斜め溜め
ツン、バルログ、ブランカ、DJ、ナッシュ、ガイル、キャミィ、ユーニ

スパコン2回転
ザンギエフ、ソドム、R.ミカ、E.本田、T.ホーク

2回転なんて出せねぇよ・・・
449俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 08:23:09 ID:hze8TJk6
>>448
スティックでも無理か
450俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 14:46:30 ID:NTLH5anw
>>447
なるほど・・・再度挑戦してみます

>>448
同意

451俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 16:36:51 ID:Nj+UuADa
2回転は起き上がりやジャンプ着地じゃないとできないな
通常技出してる間に1回転入力とかもトレーニングモードじゃないとできない
452俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/05(木) 18:04:11 ID:WmPMeMcf
ストゼロ2はBGMが小さいクセに効果音の方がやたらデカイ。
453俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 09:29:28 ID:6xIadJOI
今更ポケゼロにはまった

しかも初めてのCPU戦で信号機が出た
454俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 11:48:27 ID:hbRHSh8Y
ZERO3はおもしろかったなぁ
家庭用のworldtourmodeとか隠しキャラがいないと思ってたやつまで出てきて
まじ感動した
455俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 13:32:11 ID:BwNLdL/3
ZERO2のサントラってもう手に入らない?
456俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/06(金) 19:25:55 ID:yID+ru59
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm

無いようなので作りました。
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルを投票して下さい。
投票数が2000を越えたら結果を主要メーカーに報告します。
協力お願いします。 投票開始日:2005/12/26

項目数が50以上増やせないので定期的に最低得票数の項目を削除します。

主な参入予定ゲームメーカー

SNKプレイモア カプコン キューエンタテイメント
コナミ セガ ナムコ ハドソン ハムスター
Atari Electronic Arts Harmonix Llamasoft
Majesco Ubisoft

★祝!和製タイトル登場!!★
ストリートファイター II' がXbox Live Arcadeで配信されるそうです。(XNEWS)
457俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 11:23:22 ID:Opz2J5gK
>>429
その女子中学生は、どう考えても日本人じゃないだろう・・・。
(おそらく黒人か東南アジアの人になりそうだ)
>>435
むしろ囚人コーディーのほうが要らない。
カプコンが異常になったのはこいつのせいだと思う。
458俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 11:30:28 ID:SN33Acmd
ブルガリア人ならタイムリーでいいんじゃね?w
459俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 14:12:14 ID:JklH24BO
確かにコーディって空中で多段ヒットする技を持ってるから
端に追いつめてからの空中ボコボコが凶悪でウザイな
460俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 15:22:16 ID:uC1LAYCs
>>457
設定に妄想膨らますのはあんたの勝手だが自分の脳内でやってくれ・・・
格ゲの設定なんてあくまでオマケだし作り手が作るものだ。
461俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 08:49:34 ID:9Zc2jdXK
俺も妄想は好きですまんが、次コーディは現役か更正後設定で希望。
あとガイの師匠なんかいい技持ってそう。
462俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:00:27 ID:4mqDArJ/
今はじめてzeroやってるんだけど
隠しキャラってベガとダンとゴウキ?他にいる?
どうやって出すの?
463俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:02:03 ID:4mqDArJ/
あ、ちなみにPS版。
464俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 20:14:17 ID:4mqDArJ/
自己解決しましたすみませんバカで
465俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 21:20:31 ID:N+Rttl0U
ZERO2のBGMってSSとPSって違うの?
466俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:00:17 ID:8waVQ+yg
>>465
多分違うと思う。
PSの方がBGMの音量が小さくてショボイ。
467俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:29:09 ID:QWwPD0/G
ZERO3でガイルってどう出すの?
468俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 11:40:39 ID:KogQKctl

































469俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/10(火) 19:52:12 ID:R7DdK5Dt
コーディ・ガイ・ソドム・ロレント、シリーズ変わってアンドレ
そろそろハガーの出番だろ
470俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 02:17:32 ID:4Kvi5Cwo
いや、アビゲイルを先に
471俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 11:26:32 ID:4bC6QCL6
ポイズンだろ
472俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 15:20:39 ID:jfP//MuL
>>467
HP検索で探しなさい。
>>469-471
>アンドレとハガーとポイズン
「ファイナルファイトリベンジ」をプレイしなさい。
>アビゲイル
マキどころかワンフーより需要が無さそうな気がする。
>コーディ
下手をすれば囚人服どころか坊主&ヒゲにされていた・・。
473俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 15:43:41 ID:b99VBjlM
>>468の笑いのセンスは異常
474俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 19:52:19 ID:ZKMtvqUc
去年出たヴァンパイアコレクションみたいに
ZEROのコレクションPS2で出ないの?
475俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 20:51:24 ID:+gkg8P/7
出ること自体は決定済み
476俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:01:32 ID:6hVLvN0s
ソースは?
477俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/11(水) 21:45:43 ID:4bC6QCL6
>>475
くわしく
478俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/13(金) 20:45:46 ID:WDDqXTLA
へんじがない・・・ただのネタのようだ
479俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 09:02:05 ID:EypiF/hG
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/rolento.html
まず、上記の公式サイトのコマンド表を見てから、
俺にロレントのパトリオットサークルのやり方を教えてくれ!
480俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 11:26:36 ID:MKUA+2Gy
波動券コマンド三回です。
481俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 00:28:21 ID:/TOGyqmr
劣化拳コマンドです。
482俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/15(日) 12:46:35 ID:0WlP3UGF
↑↑もうすぐだな
483俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 07:21:42 ID:EOweQgpy
グランドタイガーならともかく、


ロレント様の前転で波動拳がくぐれない件
484俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 07:45:34 ID:JWDRlbPu
地面を這う闇払いやパワーウェイブと対消滅するぐらいだし
【ゲームがちがう】
485俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 08:10:17 ID:EOweQgpy
>>431

同意
遠近バランスが悪い
486俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 08:30:42 ID:6IArbyZP
ZERO2の元ステージは最高に渋いわ。背景もBGMも
あそこに居たらそりゃ死合いたくもなるわ
487俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 11:13:49 ID:0fWMBAZm
路地裏ってなんか・・・こう・・・なるよな?
488俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 13:52:49 ID:peHCDebY
野犬を追っかけたくなる
489俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/16(月) 20:00:53 ID:oiebdfZT
娘の危機に春日野家が総参戦したくなる(弟除く
490俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 17:01:37 ID:3yS16deU
すまない、聞きたい事がある。
俺の勘違いかもしれないがZERO2でゴウキの瞬獄殺で飛んでる敵を捕まえることってできる?
流行ってた当時、誰かがプレイしてるのを見てたら

しゃがんだ状態でスーパーコンボのモーション

百鬼夜行(うろ覚え)みたいに飛んで空中の敵を捕まえる

そのまま落ちてドガドガドガウワァーウワァー

はっきりいって消防の時の記憶だからあてにならないが未だに気になってる
491俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 20:36:28 ID:V9xvnH9P
>>490
よく思い出してみろ。それは夢じゃないのか
492俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 21:19:28 ID:JvW53jQ+
明らかに元のSCの間違い。
シカシあれはかっこよかったな。
初めて見たときは対戦したときで、暴れでガチャプレイしたらいきなり発動→KO。
みんな、今の何!?だったな
493俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 22:15:39 ID:ixZGPaw4
ゲンにそんな技ってあるの?

あとこれも消防の時だが神龍拳って16HITいく?
確かCPUにLV3食らったんだけどそれにしては多過ぎる気がするんだけど?
494俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 00:34:18 ID:ywXq0Hc/
ジャコウハだよね
飛んでる相手をほぼ問答無用でつかんで落下→踏みつける

>>493
投げ掴みの鬼のような連打を考えたら行くんでない?
495俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 03:49:14 ID:HtZK+E1p
CPU強いとすごいよね掴み方。
家の近所100円で高レベルな店あって誰もやってなかったの覚えてる。
みんな遠くの50円ゲーセン流れていたなぁ。
496俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 10:36:17 ID:jw82tdfe
神龍拳は14が限度じゃなかったか?
CPUはインチキだからなんでもあり
キャンセルできない技をキャンセルしてきたり
ZEROのCPUベガなんてLV1のサイコでも6hitして
プレイヤーのベガのLV3サイコと同威力
497俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 11:40:09 ID:HtZK+E1p
それファイナルサイコクラッシャーといって
Sベガ専用の技
498俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 11:44:45 ID:HtZK+E1p
てか、ゼロ(1)かよ。
そんな仕様だっけかなw
499俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 15:50:59 ID:DwhCHoow
>>490
SvCの技であったな
500俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 23:35:53 ID:FCvoGLry
マルチしてみる
Rミカの使い方教えてくれ
誰も使ってないし、動画でも見ない
なぜ?
501俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 02:31:03 ID:KvylEVqL
>>500
とりあえずオールアバウトのゼロ3を購入されては…
502俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 17:05:13 ID:GG2DdhSQ
ZERO2ダンのオリコン発動の構えがやたらかっこよかった。ZERO3も同じか知らないけど
503俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/20(金) 22:57:42 ID:yb65YbEq
バイソン選手の投げスカリの悲しげな顔が‥
フェイロン先生はムフムフって‥
504俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 03:48:36 ID:5yTJbr6Q
PSP版の出来はどうよ
505俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 12:00:58 ID:GgvTHnZC
良いらしい。
PSPの操作に躊躇しなければ買い。
506俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 12:24:01 ID:/PP9KmXt
もしストゼロ3にダムドが出場したら・・。
(1)スト−リー
元マッドギア幹部の情報屋ダムド。実は彼には惚れてしまった女性がいた。
そう、トロピカルアイランドでナンパしたが無視されてしまった金髪ポニテのあの娘・・。ダムドは彼女の行方を求めて戦いを挑んでゆく!
(2)対戦テーブル
五人目(囚人コーディー)九人目(マキ)最終ボス(Fベガ)
対囚人コーディー戦の会話シーンでは「ジェシカの行方」と「コーディー逮捕の直接容疑」を知りたい・・・。
(3)必殺技(プレイヤー右向き時)
・ダムドボール(4ため6+P)=まんまローリングアタック
・バーチカルダムドボール(2ため8+P)=まんまターボ版バーチカル
・ヒールプレス(4ため6+K)=リュウビキャクっぽい両足かかと落とし
・ギロチンドロップ(2ため8+K)=FFリベンジで使ってたアレ
(4)スーパーコンボ(プレイヤー右向き時)
・エマージェンシーホイッスル(4ため646+K・XとZで使用可能)
JとTWO=Pを召還してプレイヤーをボコボコに殴らせる。ボタンによってJとTWO=Pの登場数が変わる。
・ハイパーダムド(4ため646+P・Zのみ使用可能)
FFリベンジの同名技と違ってブーメランレイドみたいな乱舞技。
(6)特殊技
・ナイフ拾い(ナイフの近くで2+P同時押し・対戦相手かパートナーが囚人コーディーのときのみ)
・ナイフ投げ(236+P・ナイフを持ったときのみ)
507俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 13:24:24 ID:nXIKrkZO
>>506
氏ね
508俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 13:36:44 ID:w4lL1QhN
509俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 13:39:16 ID:/PP9KmXt
>>507
ストU極右は引っ込め。
510俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 15:47:50 ID:GgvTHnZC
>>508
やっぱPS2で出すんだ。
511俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/25(水) 16:33:55 ID:ilb/GeBj
なんつーかレッドサイクロンの管理人さんの苦労を察するわ・・・
512なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:58:34 ID:BpWlFfIx
>>490
PAR使用じゃないか?俺もやってたけど。
PARしようで空中で地上必殺技出せるって設定すると、当たり判定が空中相手でも
地上技が当たるようになって瞬獄殺が繋がるようになる。
あとは技の複合が出来たね。もしかしたらこっちの方かもな。
真空竜巻+波動拳とか滅殺豪波動+瞬獄殺とかね。このコード使うと色んなモーションから技が出て
結構楽しかったなw応用してブロッキングとか作れたし...
513俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 08:09:28 ID:MEWlWWet
>>509
きんもー☆
514俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 20:17:13 ID:GxNavqco
ZERO2のナッシュステージの曲がカッコイイ
515俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:13:43 ID:a9jZltJR
ZERO3のGBA版(ZERO3↑)ってもう入手不可?
516俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/27(金) 23:22:44 ID:KWbmV2Hz
探せばあるだろ
517俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:20:02 ID:SZAoPq+u
探し出してまで手に入れるもんでもないけどな
518俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 00:43:56 ID:xX43v5tH
ヤフオクあたりがよいかと。
俺は間違えてゲームボーイカラーのアルファを買ってしまったよ(;´Д`)気を付けてくれ。
519俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:02:46 ID:errATuTz
GBA版だけの要素って何かあったっけか
スパコンがカンタンコマンドに出来るのは知ってるが
520俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 01:05:12 ID:CZKB5XbN
まだPS1版買った方がいいだろ。
521俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 16:23:51 ID:wQmYKPFf
>>519
ユンのカラーリングにPSP版に存在しないカラーがある。
でもヤンはOPの文章のみにしか出番が無いけど・・・。
あとPSP版とはドラマチックバトルのコースが違う&CPUパートナーが決められている。
522俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/28(土) 21:33:29 ID:X1UgKgt3
>>514
ZERO2ナッシュステージは曲との組み合わせが神だな
523俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/29(日) 00:23:14 ID:bt8tJU1T
ZERO4発売希望
524俺より強い名無しに会いにいく :2006/01/30(月) 04:59:50 ID:6XyvpHAs
スーファミZERO2を知ってる身としてみれば
GBAアッパーは良く出来てるとは思う。

スパコンの簡単コマンドは
溜めなしサイコクラッシャーとかが出来るのがウリだけど
レベル調整が出来ず全放出な上、
標準コマンドとの併用が出来ないんであんまり好きではない

GBAなので当然ローディングが無い

あとISMプラスの
ゼロコンボ、ゼロキャン、スパキャンがオプションで設定できるので
ワールドツアーの俺イズムとかでは無理だった3つが併用できたりする。

特にファイナルベガでゼロコンボ、キャンセルファイナルサイコなんてのは
多分このヴァージョンでしか出来ないはず

本気でやり込むには難だが
電車の移動時間や飯屋での待ち時間で
軽くテキトーな暇つぶしには使えたよ
525俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/31(火) 15:47:11 ID:LUT9T25e
SFCのZERO2の方が遥かによくできてると思うが・・・
そりゃラウンド開始前に止まるけどさ
526俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/31(火) 19:47:23 ID:DStSodK7
>>525
実は俺も思った。
527俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 12:31:54 ID:lV23D8kq
昇竜拳をどんな追い詰められた状況からでも出すことができることが対戦の心得ですか?
528俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 19:34:25 ID:NF1x5M7q
どんなにめくられても焦らずにダブルサマソができないとな
529俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 23:41:26 ID:bQnRk9LH
ところで例の4人のステージは誰と兼用なの?
イーグルとユンは大体想像つくけど。
530俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 01:04:30 ID:v8QCYTdS
>>529
PSP版では
・イーグル=バーディー面と共用
・マキ=ガイ面と共用
・ユン=フェイロン面と共用
・イングリッド=共用ステージが存在せずに色々なステージで登場する。
531俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 04:16:19 ID:JIMGTp1T
マキとガイはすれ違いで会えない設定なのに…
532俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/03(金) 18:28:23 ID:uu9m1KNX
>>530
おお、ありがとう。マキは日本じゃないのか。
ZERO3って出身地とステージの国が違う奴が結構いるな。
533俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 00:19:31 ID:gR47qIn7
他所でわれらの仲間発見


(スーファミ)ストU ストUターボ ストゼロ2
(PS)ストゼロ3 
(PS2)CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
コレだけしかやった事ないからなあ、
でもスーファミのボタン数で、Lv3とかの必殺技使うとき十字キーコマンドのあとABRボタン同時押しとかしなきゃいけなくて、シビアな指さばきは経験してるつもり。
入力ミスでLv2が出ちゃったりね・・・
Lv3の真空波動拳も使いたいし真空竜巻も使いたいとなると、
どうしてもLボタンも押さなきゃならないわけで、
十字キーガチャガチャのあと、右手AXの2個同時押し+左人差し指でLとか、最後のキメでLv3出そうとしたらLv1が出ちゃってそれで倒したけど気分悪いとか。

スーファミのLRは、右指側のの4つのボタンとは深さが違うから、
LRを押す人差し指だけ、右手の2個同時押し中の親指に比べてコンマ何秒のズレをあえて発生させつつ押さなければならないとか。
PS持ってなくて PS2買って、パンチ3つを兼ねるボタンというのがやっと我が家に、友人宅でのあの簡単操作がやっと・・・・・・と泣けてきたのを覚えてる。


あと、どんな上級者でも近距離ガード直後真空波動拳って本能的に出してしまうものなの?w
ストVでは全キャラがガード直後の真空波動をガードするのがデフォだったらそれはさすがに上級向けだww。

ストVも正当な完成形という印象で間違いないみたいですね。
いつか買おうと思います。ゼロ3を2年ぶりに買い戻してから。 ベガ様の全画面アタックをはじめて見た時のインパクトは忘れんwww
534俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 01:12:32 ID:fg6TxnBk
なんで投げでこんなに喰らうんだろう。本田の投げコンボうざ過ぎる
535俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 05:28:05 ID:gR47qIn7
中古で買い戻したら
自分のワールドツアーのデータのリュウの最大コンボ数が27
ゴウキのが38になってたんだけど、
今の自分にはどうやればそんなヒット数が出せるのかも分からない・・・・

オリコンで相手が二人の時の記録だろうか?

だれかコンボ数の多いオリコン教えて。

今、真ゴウキでトレーニングしてたらいいコンボ見つけた。
既出だろうけど
竜巻(大)  4ヒット
竜巻(中)  2ヒット
竜巻(小)  2ヒット
昇竜(中)  4もしくは3ヒット
竜巻(中)  2ヒット
昇竜(大)  4ヒット
そのあと大キックとかパンチとか1ヒット
で19コンボくらい、ちょうど画面端から画面端まで。
画面端からの折り返しコンボは苦手なのでここまででパス。
最後の昇竜(大)を(中)に変えて、竜巻(中)でつながるかな?

竜巻(中)だけを連続してもコンボになるけどね。
19以上もいけると思う。
っていうかこの19コンボのあとに相手体力半分以下だから
残りはスパコン食らわせたら勝てるね。

この19コンボをオリコンで相手2体のときにやれば38になるけど、こんなコンボ使った覚えがないし。
ワールドツアーで「通常技のパンチやキックが連続技に」っていうアイテムあるじゃん、あれってコンボが決まりやすくなるってこと?
そのアイテムでも付けて以前は38を出したのだろうか?謎だ。

だれかオリコン50とか99とか教えて
リュウ ケン ゴウキ とかキボン
536俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 07:32:05 ID:ksB9CD3s
豪鬼や隆ならサバイバルの時画面端でオリコン続けるだけで99いくぞ
537俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 07:47:40 ID:gR47qIn7
>>536
えー、パンチとかキックだけとかでいく?
必殺技使ってもリュウだと20もいかない
ゴウキは21が最高、、、なんで?
538俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 08:10:09 ID:rMdRJszg
家庭用はよくわからないけどリフティングができれば気力で99いくでしょ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 08:37:40 ID:gR47qIn7
リフティングって?
どんなののこというの

535とかは空中でずっとやってても画面端で終わっちゃう。
540俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 09:32:18 ID:Mr6UxbqX
画面端で昇竜拳でお手玉することだよ。
豪鬼は昇竜3Hitだから弱オリコンなら簡単に30,40ヒットくらいいくぞ。
サバイバルならさらに倍だ。
541俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 21:46:25 ID:gR47qIn7
豪鬼の昇竜3Hitでお手玉すら出来ない・・・・
コツある?

ワールドツアーで38ヒットが限界。

ワールドツアーじゃないと記録に残らないし。

サバイバルモードで相手2人で練習してもやはり38か40、竜巻(強)で攻めるだけ。
しかも38ヒットとか出してもなぜか試合終了後のスコアは半分のカウントしかされてない。
542俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:18:07 ID:rMdRJszg
いやリフティングは着キャン使って通常技で気合いでつなぐ方法として書いたのですが。簡単なとこでリュウとさくらかな。
アーケードではできるけど、家庭用はわからないっす。
対戦では当時かなりもめたな〜
543俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/05(日) 23:55:50 ID:6vp7L4nu
>>535ヒット数重視だけなら
リュウ:((下中K→波動拳)×2→旋風脚→波動拳)→旋風脚(スカ)
→竜巻旋風脚→(前J中P)×αで99ヒット

ケン:大竜巻×αで約50ヒット

ダルシム:(小スラ→小ファイア)×αで55〜60ヒット

あとはコーディーとかバルログは99ヒットいくよ
544俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 02:31:07 ID:hfR8qYAz
>>543
だめだ出来ない。
全部オリコン?

オリコンだろうとリュウ:((下中K→波動拳)×2の後の旋風脚でとまっちゃう

殺意リュウで
端っこに追い寄せて弱オリコン後、波動拳(中)のみ連発で22ヒットさせるのが今のところ最高記録。

ケン:大竜巻×α
ってのはたとえばどんな?
545俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 02:57:08 ID:gf/9yVMN
>>544
着地キャンセル知ってる?
546俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 03:39:27 ID:hfR8qYAz
やってるつもりなんだけど。。。
535が出来てるなら着地キャンセル出来てるって事ではないの?

547543:2006/02/06(月) 04:27:21 ID:0l0dXzY6
>>544
全部オリコンだよ。リュウの旋風脚の後の波動は慣れが必要だから練習あるのみ。
最後の前J中Pは着キャンで。
ケンの竜巻は中発動で残像と交互にあてるように大竜巻を連発するだけ。
ダメージ低くてヒット数が多いから対戦では使わないほうがいい。
ワールドツアーならナッシュとかサガットでサバイバルでオリコン中に2人同時
に死んだら死体に永久にサマソやブロウがはいり続けてて99ヒット。
548俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 04:54:33 ID:hfR8qYAz
>>547
ありがとうケンは出来ました。確かにダメージは低いですね。

あと535のラストを昇竜(中)に変えて、さらに竜巻(中)で最後にパンチかキックで21ヒット出た、
でもこれをオリコンでやるとタイミング合わない。。。。

ちょっとスピード遅くしないと。。。

中古で買戻して、
なんかブランカ強いと思ってたらスピード最高値だった、ブランカすげー早いわけだw
それからスピード落としたのに、さらに落とさなければならないとは、以前の俺はスピードについていっていたのか疑問だ。
549543:2006/02/06(月) 12:52:49 ID:0l0dXzY6
>>548
535のコンボは受身取れるんじゃないかなあ?真豪鬼はよく知らないんだけど。
昇竜のお手玉ができないのも真豪鬼だからだと思うよ。
ttp://sf03.fc2web.com/ ←とりあえずここで基本を覚えるといいと思う。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~keigod/index.html ←リュウのオリコンムービーがあるから参考に。
550俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 14:45:13 ID:R6liN7ls
さくらやかりんのOCムービー見れるとこ
どなたかご存知ない?
BASROOMさんのとこはもう無理みたいで
残念なんです・・・
551俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/06(月) 16:22:09 ID:R5+KRjUM
そんなもんそこらじゅうにごろごろ・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 06:20:40 ID:MFEv+urU
553俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 06:21:43 ID:MFEv+urU
554俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 14:53:07 ID:0P+Umn9w
Xサガットって強くない?
555俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 19:00:51 ID:bOwK3+8W
タイグーアパカッ
556俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 19:06:54 ID:0P+Umn9w
アパカいいよね(゜▽゜)今日も5連勝はできた(´`)
557俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 19:21:33 ID:7ykuJPqe
DCのZERO3は二種類ありますがベカの方はただの廉価版ですか?
558俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 20:44:10 ID:UQ+zXPLz
>>557
ベガのほうは通信対戦可能版だけど今はどっちにしろできない。
あと着キャンがないので永パや着キャンコンボができなくなってる。
なのでベガじゃないほうを買ったほうがいいと思う。

>>556
Xで5連勝できるならVサガットを練習すれば10連勝いけますよ!
559俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 23:54:24 ID:ji20nZYb
Xアパカの刈り取り能力は気持ち良いっすね。
田舎なもので対戦者いなくてサミシス
560俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 23:58:28 ID:FKXfh32e
コンボ・オリコン専用スレ作ったら需要あるだろうか?
ストリートファイターのキャラが出てるゲーム全般の。

3人くらい賛成意見来た時点で時期尚早ぎみに私が建てます。
返事待っておるぞ。
561俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 00:27:30 ID:WJi0Dbnu
いい提案だね。賛成に一票〜
562俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 00:53:36 ID:6AFCWmnG
良いね。
ZERO3ホンダオリコン、スト3Qあたり欲しいw
563ケロッグコンボ:2006/02/08(水) 02:09:47 ID:Y+Y4bLmc
賛成2票で起てちゃった、エヘ


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1139332001/

重複あっても知らんが。
564俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 10:11:00 ID:ymXKHHFI
今はアパカで刈るためにZERO3やってる(^^)刈ってスパコン割り込みで出すだけで結構かてる笑 俺も熱いとこでやりたいよ(´`)
565俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 00:36:33 ID:OTEHJNyv
こんなんできました

【キメろ!】コンボ・オリコン専用スレ(スト系のみ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1139332001/1-2
566俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 22:59:42 ID:Z4fHt9Y4
本スレの方でちょっくら問題になってるけど、真豪鬼とファイナルベガとEXバイソン以外の
ZERO3無印に出てないキャラ(フェイロン、ディージェイ、ホーク、ガイル、殺意リュウ、イーグル、マキ、ユン、イングリット)で
ランク付けたらどうなるだろう?
分からなければこの中で最強のヤツだけでも教えてくれ。
567俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 23:10:12 ID:GtBaIw/H
ずいぶん偉そうだな
568俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/09(木) 23:44:09 ID:Zt+KpnIT
間違いなくディージェー最強。エアスラ硬直NASA過ぎ。
569俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/10(金) 07:56:56 ID:rje01685
>>566
殺意リュウは真豪鬼と同じく「既存キャラのバージョン違い」だろ・・・。
あとマキはPSP版じゃないと他のキャラと平等にランクを付けられない。
570俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 12:01:07 ID:vd61hYLn
他の人から見ればマイナーかもしれないけどZERO2でダンの曲が一番好き。
またファイナルファイトの1面の曲は特に好きではないけど、
ZERO1(2)のガイの曲は好きだったりする。
571俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/14(火) 12:25:08 ID:P7P6iFTh
zero2最高に面白かった
572名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 10:09:17 ID:f+YW28pz
殺意リュウのためにプレイ時間120時間目指してプレステつけっ放し。
573名無し募集中。。。:2006/02/17(金) 18:24:28 ID:mNg/UVeG
殺意リュウGETできた!!
豪鬼で決め技を瞬獄殺にしてたら簡単にLv32でクリアできた。
今真・豪鬼に挑戦中。なかなか倒せない・・・
574俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 00:37:30 ID:+bYs72kH
ローズにもっと強い対空をくれ
575俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/19(日) 09:56:43 ID:JSeCyxJd
ソウルスルーが上昇中無敵だったらねぇ。

・・・強過ぎるか。
576俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 12:38:01 ID:D5UFTEZR
対戦か‥
血湧く血湧く
577俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 15:26:01 ID:+NJdB5Y3
会長乙
578俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/21(火) 18:53:36 ID:CExJ00KG
プレステZERO3買おうとしたら先客に買われた・・・。
579俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/23(木) 21:49:37 ID:YKC4uaty
Zero3より2のがいいな…
アドンとかナッシュの曲最高じゃん
580俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 01:35:47 ID:w+z57DWZ
曲はそうかも知れんがな
581俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 08:41:33 ID:SqlaPaMD
ZERO3の曲はウンコだな
582俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 09:11:06 ID:9u5u8Aq4
ZERO3のキャミィが好き

ミコノス島かわいいよ巫女の巣島
583俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 12:39:12 ID:wh0JMfIB
W.T.MでLv31なんですけど、獄炎島ってどこにあるんですか? 誰か教えてください!!
584俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 15:59:03 ID:uLmzZh3j
隠し獄炎島コース
WTMの隠し鬼牙洞穴コースクリア時にトータルレベルが「32」で出現
585俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 20:06:35 ID:EwTa6DiP
586俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 21:12:03 ID:Mn2mAc/R
アジアのパチモノファミコン屋
587俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/24(金) 21:59:39 ID:KwWUEtaB
ゲームボーイカラーで出てたストリートファイターAlphaじゃないか?
と思ったらちょっと違うな…。
588俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 02:26:57 ID:ZQPlIaX5
あの、稚拙な質問していいでしょうか。

・春日野さくらが出てるゲームってどのぐらいあんの?
 
今の認識ではZERO2、ZERO3、マーブル云々VSストリートファイター、
MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES、CAPCOM VS. SNK
ぐらいだと思ってるんですけど。他にあったら補足お願いします。

・そんなかで一番おもしろいのはどれ?

ぶっちゃけこれが聞きたいです。おもしろさの感じ方は個人差のあるものということは
わかっているのですが・・・一般的な評価を教えてください。

・ロックマンが使えるのってどれ?

これは・・・まぁ、いいです。      よろしくおねがいします。
589俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 02:45:53 ID:mirW2ocO
CAPCOM VS. SNK2でも出るし、
3DだとSTREET FIGHTER EXシリーズ(家庭用1と3)、
あとは私立ジャスティス学園(2には出ない)。
590俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 03:09:13 ID:Wh3u57iP
さくら
ポケファイ、スパズル

ロックマンZERO
SVCカオス/クソゲー

ジャス学2熱血青春日記に出てたような気が
591俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 03:36:47 ID:vCXK733Q
ストリートファイターEXにも家庭用限定でいたような。
592俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 06:44:02 ID:qrlMueqT
EXアルファとかゆーやつね。久々にEX2やりてーなー。

何か今週のファミ通にアメリカ(?)のPS2でZERO1・2・3、スパ2Xの4つが入ってるゲームが発売されるらしい。
593俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 09:59:54 ID:GBQdYne5
スパ2Xじゃなくてポケットファイター。あとZERO2アルファもある。
594588より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 11:54:52 ID:ZQPlIaX5
みなさんありがとうございます!

EXってポリゴンのやつですよね・・・あとポケファイってキャラが小っこいやつですよね。
ジャスティス学園・・・聞いたことはあるような・・・


で、それで・・・それで、その中で一番オススメなのってどれで消化・・・?
ちなみにその中で一番新しいのはCAPCOM VS. SNK2ですよね?
595俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 12:18:53 ID:ZTLe0jNZ
Fighting Jamが出てないのはなんでだろう。
596俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 12:27:32 ID:k18TDZbz
いらないゲームだから
597俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 14:09:45 ID:xzOW/EL0
ポケファイがオススメ
598俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 14:40:41 ID:7GBWyz3f
スレタイ読めないやつイラネ
599海原省吾 ◆/lWMHpMvhY :2006/02/25(土) 18:09:28 ID:3qDWxlbK
zeroの話にもどせ。
バカどもが
600588より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 20:20:06 ID:ZQPlIaX5
ああぁ・・・すいませんオレが脱線させました。orz

あれから少し調べたんですが・・・zeroはそもそもさくらいないので置いとくとして。

zero2とzero3なら普通に考えてより新しい方のzero3の方がいいと思ったんです。
でもzero3はどうもあんまゲームバランスがよくないという意見がありました。
じゃあzero2にすればってなるんですけど、実はzero2はセがサターンでやったことあるんですよ。
そもそもの前提としてzero2意外でさくらが出てるゲームで、というのがあったんです。
これはそんなこと一言も云ってなかったオレが悪いんですが。
そんなわけでゼロシリーズじゃない方面で探そうかなという考えに至りました。
こちらから聞いといて勝手に自己完結して申し訳ないですが
これ以上このスレで聞いてもスレ違いになるので・・・・

教えてくださった方々、ありがとうございました。

601俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/25(土) 23:36:20 ID:qUSK/nlk
>>592
ZEROコレ希望スレではちょい前から話になってるね。
602俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 03:44:43 ID:4TR6QecZ
スパUXじゃなくてポケットファイターだったような・・・
俺はそっちの方がいいけどな。日本でも出んかの〜

そんな俺はGBAZERO3↑をGCで擬似家庭用として楽しんでる。
603俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 04:46:23 ID:Sq53TTFr
スパズルUXじゃなかった?>ファミ通
604俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 08:02:07 ID:W6+9Ap9a
ZERO3の話がしたいです
605俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 09:10:16 ID:gFBL+/kk
スパズルはカプコンのパズルゲーコレクションとか言ってなかったか?
カプコンのパズルゲーはこれぐらいしか思い出せない
606俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 12:29:14 ID:B5c6Wuj5
zero3で地面の上に立ってて間違い無く投げの間合い内にいるのに掴めない時ってなんで?
607俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 12:36:06 ID:4TR6QecZ
相手がのけぞりポーズだったりして。
608俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 12:45:57 ID:B5c6Wuj5
のけぞりポーズ中は無いと思うんだよなあ、そんな早いタイミングでスクリュー出せないし
特定のモーション中には投げのくらい判定が無いのかと思ったんだが
609俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 13:10:18 ID:Q+JXaszR
>>608
もう少し具体的に状況を書かないと>>607としかいいようがない
610俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 16:53:40 ID:ag2B93hx
>>605
一応「ぶにっきいず」なんかもありますね。
グラフィックだけの為に移植してもらいたいんですが…
611俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/26(日) 17:05:45 ID:Z+iTPMw8
>608
コマンド完成と同時に投げられ判定が無くなる技を相手が出したとか
612俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 19:29:48 ID:fxLj//ye
PSのコントローラーで入力すると指が痛くてつらいんだが
どうすればいいのか教えてくれよ
613俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 19:34:38 ID:dByN0aw+
PS用アーケードスティックを買う
614俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 21:23:17 ID:nq5pA7Yx

ウメハラ軍団って、誰がいるんだっけ??
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024/


情報モトム。



615俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/27(月) 23:42:21 ID:ycFw2Mu3
誰かネット対戦しないzero2Alpha
616俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:04:10 ID:/o0a5Qn/
>>613
まじで、みんなそんなんもってんの?
617俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 00:41:30 ID:Do7tIGJH
>>616
リアルアーケードプロとかいいですよ
持ってないけど・・・
618俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 02:22:46 ID:KhMyav4q
オレの買ったジョイスティックはレバーから手を離しても
入力がニュートラルに戻りませんよ
619俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 08:37:49 ID:TiqyW1G2
・・・・・ピキーン


ファイティングスティック・・・・
620俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 11:20:52 ID:zZBkQAce
621俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 21:23:50 ID:VBq+g68j
kailleraでみんな対戦しよw
622俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 22:24:49 ID:Lt+zTglT
zero3はアーケードでも真豪鬼が乱入してきますか?
623俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 23:11:21 ID:Hz8kmjkm
>>615=>>621

ウセロ
624俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/28(火) 23:53:55 ID:zZBkQAce
>>622
しません。アーケードの豪鬼はすべて素の豪鬼のみ。
625俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 02:06:32 ID:q+Orl2bl
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56639

↑にリクエストしたんで気が向いたら賛同plz
626俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 03:57:37 ID:rw7XkKGa
すいません、殺意リュウを使いたいんですが、どうやって出すのでしょうか

レベル8
ラウンド1
ダメージ4
スパコンダメージ4

でリュウでクリアしました
627俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 12:36:43 ID:UGK085G+
アーケードで慎吾ちゃんは居なかったはず。
628俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 14:34:18 ID:8dBTMRgv
>・ソフトの表紙は一般ウケしそうなドリームキャスト版のシンプルな
> パッケージが良いと思います。

あのキモカワイイのが一般ウケするとは思えない。
629俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 14:40:59 ID:fWl8BsYi
パッケージはイングリッドとかりんとローズの3大ヒロインでお願いします
630格闘ゲーム家:2006/03/01(水) 15:14:40 ID:IjYc0ky1
MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER EX エディション知ってる?

631俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 15:18:05 ID:7//n7mdM
うっせカス
632俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 19:29:59 ID:q+Orl2bl
>>628
DC版パッケージってキモカワイかったっけ?記憶が曖昧だ。
個人的にはキモくはないけど何のゲームかわからないパッケージだった。
ZERO3好きの俺でさえ一度スルーしました・・・ってそれじゃあダメかw
633俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:17:43 ID:oh1CdswT
真豪鬼とファイナルベガで対戦したらどっちが有利?CPUじゃないよ
634俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:41:33 ID:voJMTzkp
真・豪鬼じゃね?
635俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/01(水) 22:58:43 ID:FXcPt8Mz
斬空連発モードだとカモられるけど
636俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/02(木) 23:39:00 ID:r1cWaOlM
>>622
無印AC版以外なら殺意リュウのラスボスで信号機。
637俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 22:50:43 ID:p3RJRsmY
>>633
昔それで友達と対戦してたら、サイコクラッシャーのせいで豪鬼の方が辛かった。
開幕直後は豪鬼はジャンプも波動拳も出来ないので、もう半分以上体力が無くなるの覚悟してやるしかない。
その後は待ち逃げベガをがんばって追いかけるしかなかたよ。
638俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/05(日) 23:02:12 ID:gUyeODPG
ファイナルサイコはLV1でも完全無敵だからな
ゲージ有りのベガ相手にはジャンプできないしうかつに波動も打てない

ただしファイナルサイコは喰らっても
ダウン回避(空中受け身じゃないよ)すれば反撃できるらしい
639俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/06(月) 19:58:06 ID:xnE6tiNJ
無敵かい。時間停止はどうなの?オリコンでやり過ごせないかな?
640俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 09:02:16 ID:Fgchevfe
オリコンでやり過ごせるけど、抜けるためだけに発動するのはもったいないでしょ。
その後の状況によるけど、コンボが入らないor安くなっちゃうわけで。
641俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 12:26:07 ID:TiAkZLs4
いや空中に飛んでしまった場合にオリコン回避できるのかなと思って。
642俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 13:11:31 ID:IKbtmKpG
ベガにゲージがあってなおかつタメ完了してるのに
空中に飛ぶヤツってバカじゃないの?641みたいなの
643俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/07(火) 19:59:50 ID:TiAkZLs4
出たなオッサンw
644俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 07:33:37 ID:RkSBkY7o
http://sango.sakura.ne.jp/〜pc98/bugman/article/waocchi/

もうzero4発売されたんですか?
645リュウ:2006/03/08(水) 08:22:33 ID:W5nI/nB8
ストリートファイターZERO3ダブルアッパーVS新豪血寺一族(レイジキャラ有り)
が出て欲しい。
646俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 10:32:21 ID:gczoCl1O
>>644
確かに。まったく、何をカプコンはホッタラカシにしてるんでしょうねww
はやく出して欲しいです。
647俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 12:38:47 ID:iQPKJ8Sc
板違い、スマソ
ストリートファイター89って何?
648俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 12:41:03 ID:/9ala9Eq
ファイナルファイトのことだよ
開発中の名前だっけか
649俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/08(水) 12:57:31 ID:iQPKJ8Sc
>>648
即レスありがと!
650俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 00:38:58 ID:oBCVz17X
PS2 ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション 

新作とは思えんし、ハイパースト2みたいなもんかな?
651俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 01:51:06 ID:n8doyKf/
>>650
アメリカで先に発表された、歴代作とポケファイが一枚に入ってるやつでしょう。
652俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 20:27:16 ID:3gMUaVAG
>>651
そんなのがあるんですか。サンクス。
まぁZERO3がPS2に移植されるとすれば嬉しいこと、かな。
653俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 20:03:10 ID:APA/bP2i
ソドムのヤグラリバースは何のためにあるか教えてくれ
654俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/10(金) 22:58:03 ID:mo6YmBmq
641 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2006/03/07(火) 12:26:07 ID:TiAkZLs4
いや空中に飛んでしまった場合にオリコン回避できるのかなと思って。
655俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/11(土) 00:19:28 ID:Ubi8aQx9
>>653
相手の足払い等の下段を刈る。
相手の精神にダメージ大
656俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/11(土) 19:12:27 ID:cwM8lyBO
ZERO2やってんだけどJ大K→スパコンがつながらないんだけど仕様?必ずガードされる
657俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/11(土) 23:48:45 ID:lMVmnxtj
キャラ(技)による。
658俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 05:19:50 ID:pO0qK6W1
ZERO3で昇龍拳あたったとき竜巻みたいなの出るのってどうやってるんですか?
659俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 06:32:27 ID:pqbatkOY
ケンの強昇龍か・・・?
660俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 06:40:34 ID:pO0qK6W1
ちゃうねん!たしかリュウがやってた
661俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 07:05:39 ID:pqbatkOY
真昇龍か・・・?
662俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 07:08:19 ID:pO0qK6W1
それかも
663俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 07:31:29 ID:pO0qK6W1
>>661詳しくお願いします
664俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 10:51:35 ID:cRXhfXPv
昇竜キャンセル真空竜巻
【ヒント:ZERO3じゃ無理】
665俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 11:32:06 ID:ntDVWhMb
真昇竜 コマンド忘れたが、レバー前大Pみたいなのを当ててから昇竜するようなモーション

それか旋風脚c真空竜巻かだな。
666俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 16:02:07 ID:Rv5ImDN9
ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
http://gmstar.com/ps2/sutozerofg.html
667俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 16:49:58 ID:DRm+8MoK
ハイパーみたいに全シリーズ入り乱れではないのか
668俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 18:09:06 ID:kduOWFKO
それを作るだけの体力がない。
669俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 18:22:11 ID:DRm+8MoK
作ったところでハイパーみたいな散々な出来になっても嫌だしね

ところで今度はメモーリーカード対応なんだろうな・・・
670俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 18:27:53 ID:kduOWFKO
>>669
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション方式だと予想してる。
ハパストはあれはあれでまぁ好き。
671俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/12(日) 20:53:10 ID:rZj6kTba
ハイレゾ&3D背景で新作出して
672俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 01:59:49 ID:l8ro0C/N
家庭用だからバランスうんぬん抜きでハイパーみたいにやってほしいよね
673俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 14:43:25 ID:QDJ0ldAc
とりあえずポケットファイターの続編を出せ
話はそれからだ
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
674俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 20:59:41 ID:rWdU0IAC
VダルでZブランカに勝てない(;´д`)チョップで対空のタイミングシビア過ぎ。ガードすると固められてすぐガークラ( ̄□ ̄;)
675俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/14(火) 21:14:21 ID:tZ7gVpE0
>>658
案外ゼロカウンターなんじゃないのか?
676俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 03:09:11 ID:5C/yeuWu
>>658
レベル3限定の「滅・昇龍拳」では?
遠過ぎもせず近過ぎもしない一定の距離でヒットすると
最後の昇龍拳が真昇竜拳になります。
677俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 07:13:59 ID:i1IPNE5P
恋人までの距離(ディスタンス)って感じだな
678俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 08:43:10 ID:+5yeUmDs
だれかダルシムの件レスくらはい
679俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 08:51:28 ID:i1IPNE5P
うっせ馬鹿
680俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 10:32:09 ID:/soOXvxx
とりあえずポケットファイターの続編を出せ
話はそれからだ
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
681俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 19:10:57 ID:oMqanEqQ
DC版ZERO3のバイソンとEXバイソンってどこが違うんだ?
682俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 20:08:50 ID:0U5OIVaR
SS版のZERO3欲しい、けど売ってないー
683俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 22:01:46 ID:PHRtIBrs
各所でSS版ZERO3の出来がいいという話を聞くが
持っていた者からすると出来悪かったような。
スパコン当てたりするとスローがかかってフレームスキップしたような感じになるし
684俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/15(水) 23:55:09 ID:DTd5maM8
そうなのか、
けどPSと違ってロード時間とか無いし、レアゲーだし
SSコレクターの自分としては確保しておきたいんだ
685俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 02:38:03 ID:WfO4hk0v
>>682
定価前後でなら常時ヤフーオークションに出てますね。
あとまれにイーブックオフとかに入荷してます。
686俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 20:14:36 ID:jBB6x9We
コレクターの血か‥
血沸く血沸く‥
687俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 21:07:55 ID:6fceugTR
SS版のZERO3持ってるけど、ぜんぜんやってないな。
688俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/16(木) 22:32:22 ID:0kfoN0yq
>>686
会長乙。
てかPS2でファイティングジェネレーション出るんだから、そっちに期待汁
689俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 06:54:39 ID:McHNk2VT
>>681
EXバイソンはアーケード版そのままです。
ノーマルバイソンと比べて通常技のグラフィックが少ないですね。
690俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 08:53:04 ID:t7YHIwkT
幅さん、芋屋スレから出張ご苦労様です。

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/132
691俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 18:03:09 ID:cGpvdu4f
何故カプコンはPS2のファイティングジェネレーションにファイナルファイトリベンジを入れないでポケットファイターを入れたのだろうか!?
モリガンとフェリシアとレイレイとタバサは「ファイナルファイトキャラ」でも「中平SFコミックキャラ」でもないだろ!
あとストVのいぶきに関しては「携帯版ゼロ3にユンがいるからOK」って事なのか!?
692俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/18(土) 18:33:18 ID:c5ArpN2u
ファイナルファイトにストキャラはいないがポケットファイターにはいる。
それがすべてじゃないだろうか?
693俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 01:59:31 ID:X1a16I6M
FFリベンジはカプコンUSAの製作だからでしょう。
694俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 12:40:22 ID:r9CMLbvP
別件だけどカプクラのストUダッシュ、ターボのアート1が中々出せない。
難易度一番低くしても途中で負けてしまう。
タイトーメモリーズの様にロック解除法ないかな?
695俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 12:45:12 ID:pGS1WNvi
あるけどやり方は忘れた
家庭用ゲーム板をさがしてみるといいだろう
だが、やはりここはがんばって自力で解除してほしい
696俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 13:17:56 ID:ST5bBgqr
>>691
おまえ独自のきもい意見なんて誰も賛同しねーよ
消えろ
糞が
697俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 13:44:42 ID:HCvBMdbU
>>696
マターリいこう、マターリ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 14:25:24 ID:YUjj4GBA
>>684
PS2がでたら暴落しないか
699俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 14:30:09 ID:7B810wMj
>>691
ヒント:人気
700俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 12:28:17 ID:CEX6BMV6
とりあえずZEROジェネには飛龍やディージェイもいる様で何よりです。
701俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 14:48:15 ID:X5uDJnX4
>>696
そうやって過敏に反応してるのは貴様だけだろうが!!
>>699
人気か・・・、でもリベンジでは「FF版コーディー」や「ソドムとロレント以外の敵キャラ」が使用できるんだけどね・・。
702俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 21:24:35 ID:z1nZSuZU
ネット対戦できないのか
703俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 22:15:29 ID:fGRUJkWk
>>676
滅・昇竜拳ってLV3なのに威力低くない?
704俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 22:37:35 ID:r9vV+uFj
密着であてると糞威力。
705俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:21:09 ID:7qJyeX/q
>>703
真昇竜拳に化ければ最強になります。
(↑↑の場合6割5分くらいもってくかな)
706俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/20(月) 23:33:46 ID:QP8n+M2t
無印のときはびっくりするぐらい減らなかったよな
707俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 02:10:29 ID:wB/7un33
むしろビックリさせるのが目的だったんだろ
708俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 08:59:55 ID:k3/NaPYs
3rdで真昇竜を対空で当てるようなもんだな。
709俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 09:18:05 ID:Usumpz06
かっこはいいけどな

真            ぁ   しょおりゅうけん!!
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 16:52:58 ID:zz7dBkVx
>>705
やってみたけどかっこよかったよw
でも無難に真空LV3のほうがいいような気がするwwww
成功率が26分の2だったしw
711俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 18:55:42 ID:7of48HiL
ファイティングジェネレーションになんでアッパー入れて
くれなかったんだorz
携帯機ではでてるがボタンとかまともに押せないのあるし
対戦も楽しくないから期待してたのによ。
これじゃ、あんまり意味ねーよ。
712俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 19:14:38 ID:4Ir05FWx
PSP版のおまけキャラも追加されるのかな
713俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/21(火) 19:34:35 ID:8WD8oAD6
できればほしいところだが
まあ、あまり期待せずにいるか
714俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 00:49:05 ID:qthLxP/R
>>711
ZERO3アッパーのアーケード版はカプコンのゲームじゃないからです(セガ)
715俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 06:35:48 ID:XTb14pn9
まとめると・・・

隠しタイトルかアレンジモードとしてかは分からないが家庭用(PS・SS・DC)=業務用ウッポゥ(セガ)
までの追加キャラが使用できるのは公開されたイラストなどからほぼ確定。
GBAウッポゥで追加されたユン・マキ・イーグル、さらにPSPダヴウッポゥだけのイングリットの4キャラ
に関しては現時点では追加されないだろうという見方が多数。もし入ればカプは神ってことで。
どちrにせよ、発売されるのは当分先だしそのうち新情報も出てくるだろうからまったりいこーぜ!

こんな感じでおK?
716俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 07:02:15 ID:/JOkiO59
日本語で頼む
717俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 07:09:04 ID:qthLxP/R
>>715
おk
718俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 12:37:33 ID:yiQuwxuj
日本語で頼む。
719俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 13:31:58 ID:8VX6GrIN
It almost fixes from the open to the public illustration etc. though it is not from Fn as a
concealment title or an arrangement mode to can the use of an additional character to domestic
business use (PS・SS・DC) = ↑(Sega).
The view that it is likely not to be added for four characters of Ingrid only of the Yun Maki
eagle added with GBA↑ and PSP↑↑ now is many. The god : Cap if entering. ..waiting and waiting
because the new information on either sooner or later will come out for the present ahead that
it is put on the market, too...
720俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 13:35:12 ID:NFdQCF1A
ケンの神のオリコン紹介してるページってないです?
721俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 13:38:54 ID:8VX6GrIN
>Isn't there site where it introduces Ken's god's custom combo?
722俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 13:43:35 ID:zgt9JLH0
723俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 16:04:00 ID:NFdQCF1A
>>722
レスサンクス。

6行目、めくり強P→しゃがみ強K→神龍拳。これ?
ここのコンボ集、カプエス2じゃないですか?
ZERO3のオリコンが知りたいのですが。
724俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 16:08:36 ID:NFdQCF1A
あ、探してたら見つかった。ありがとう。
725俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 23:15:18 ID:AGuzMiGM
>>715
ダクコレのアレンジモードは大体1月前に公表されたので、
4月下旬の情報に期待汁
も追加で頼む。
726俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/22(水) 23:49:45 ID:rIE36ysq
とうとう
ストZERO完全移植ですか〜 wkwk
ヴァンパイアは神移植だったので
とても期待してるよ〜 たのむぜ!カプコン!!
727俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 09:31:06 ID:FsYqAOSh
そうそう。
ストZEROは過去にPSとSSで移植してんだから
ヴァンパイアの様な移植をして欲しい。
728俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 13:32:01 ID:a2L6pKpa
カプジェネ5みたく全シリーズ入り乱れ対戦モードを付けて欲しいな。
対戦だけでもいいから。
729俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 17:04:51 ID:a8eG5Eis
ゼロ3の真昇龍は動作に重厚感がない。
本家3シリーズみたいな。
730俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 18:02:23 ID:ZDKbE7vs
>>41に吹いた
731俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 19:30:08 ID:YAXk32KQ
03しか知らんがPS版DC版の各種モードはどうなるんだろう
まさかアケと対戦だけじゃないよね?
732俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 19:43:25 ID:bOMawLEu
ACにあったのとトレーニングとドラマチックバトルだけでそ。
あくまで今回のはアケの完全再現されてるかがキモだから
別にオリジナルのモードいらなくない?ワールドツアーは
激しく作業で当時ダレた記憶が
733俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 21:15:37 ID:n16iw0oo
え!?おれは今でもたまにワールドツアーで遊んで楽しんでるのに。
734俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 22:21:15 ID:XnN+FoYj
WBCで韓国が行った蛮行の数々

・イチローの発言を曲解し、国を挙げて逆恨み
・イチローへのデッドボール後、ベンチでハイタッチ
・イチローが打席に立つたびに大ブーイング
・イチローがファールを取るのを韓国人が妨害
・イチローがベンチに戻る際、足元に死角からボールを転がす。
 米TVに「まるで高校生がやるような幼稚な報復行為だ」と失笑される
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea9247.lzh.html

・スポーツに政治は持ち込まないという世界常識に反し
 「独島(竹島)は我が領土」と掲げる韓国観客
・日本攻撃の際「大韓民国」を大合唱というマナー違反を犯し、日本応援を妨害
・日本に勝利後、あろう事かマウンドに韓国国旗を突き刺す
・朴明桓投手(斗山)がドーピング(禁止薬物使用)検査で陽性反応を示し、失格。
 しかし韓国国内ではほとんど報道されず
・福留にホームランを被弾後、小笠原に故意に死球。球審は激怒し投手に警告
・多村のホームランボールにダンボールを投げて外野に叩き落とそうとする韓国観客
・ネット裏で日の丸を掲げようとする日本ファンを妨害

・NHKのインタビューにて韓国観客
 「この "恨み" はワールドカップ(サッカー)で晴らす」
735俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 22:22:46 ID:aRU1tKBu
もしSS・PS版の音源だったらディスク叩き割る。
736俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 22:49:24 ID:eXlidz7K
またまたあ。
なんだかんだいって叩き割らずに遊ぶくせにぃ。
737俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 23:21:09 ID:aRU1tKBu
じゃあ割らないまでも音なしでやるかなw
SS版ZERO2(ダッシュも)持ってるが、音が違う以外の違い(ロード時間を除いて)は気にならなかったな。
738俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/23(木) 23:31:25 ID:a2L6pKpa
ZERO2のアーケード版は透き通るようないい音だったのに
SS・PS版のBGMはこもったような音でイマイチだったなぁ

ZERO3は今までと全然違うし、曲としても全然印象に残らなかったね
でもTVとかでは結構使われていたりする。
こないだミカステージ(?)の曲がトリビア(?)で使われてた
739俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 00:15:24 ID:Anl7t8cP
BGMはこもってるつーか、アレンジされちゃってたし。
こもってるのはボイスと効果音。ただ同キャラ対戦の時のみボイスがクリアになったな。
PS版は同キャラ対戦でも変化なかった記憶が。

>>737
ムービー見た限りBGMのボイスも効果音もアケ版と同じだったから安心しる。

ゴウキ使いだった俺には、弱攻撃からハドウケンが繋がらないのが気になったな。
アケ版だともちろん繋がる。
強ハドウケンはピヨリ値高いからたまに使ってたんだが。

あとジャンプ攻撃→着地と同時にオリコン発動→な連続技がえらいやりにくかった。
SS/PS版はのけぞり状態の相手に対しては吸い込みも時間停止も発生しなかったんだよね。


740俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 21:57:20 ID:qWANz2QG
フィルタと押すと音がこもるのはしょうがない。
でも、今回はたぶん大丈夫だよ。
741俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 22:47:39 ID:YVzKnn6g
さくらに下Kやるとパンちら
742俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 22:53:15 ID:YVzKnn6g
>>741サイコー                                                                  
743俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/25(土) 23:47:07 ID:BBo7ivqE
GBA版の未使用曲3曲持ってるけど欲しいやついるか
744俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 00:26:47 ID:mw6OojX4
>>743

うせろクズ
745俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 01:00:41 ID:nS6CIqKf
いきなりだが、ZERO3にて、勝利ポーズって任意に決められる?
746俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 07:36:58 ID:bwRO5v4s
できるよ
747俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 08:49:09 ID:WPVrnyqG
6ボタンのどれか押しっぱなしだべ
748俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 13:53:42 ID:f5/TL1Z9
ものすごく低レベルな話で恐縮だけど、
さっき家庭版ZERO3やってたら初めて
J中K→屈小P→屈小K→LV3サマーソルトジャスティスに成功したヽ( ゚∀゚)ノ

めっちゃ嬉しかった
749俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 16:38:18 ID:AI+8GOvQ
ZEROシリーズはちょっとした連続技や連携でも戦っていけるから
長いものになると魅せることができるのだ
750俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/26(日) 22:08:01 ID:9Q4PT3Vt
ZERO2でザンギのLV3ファイナルアトミックをオリコンで潰したのにはワロタ
751俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 04:42:34 ID:PmCHL0tp
すごいな〜 
ため系のスパコンは単発でも
まともに出せない (´・ω・`) ショボーン
752俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 13:33:01 ID:O1lvKBZk
ZERO2が一番好きだわ
ZERO3はスパコン減らなすぎ
753俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 14:14:28 ID:0Kl6lHlc
斜めタメ系が狙って出せねえ。
千裂は出せるが覇山が出せねえ。
754俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 16:13:10 ID:EH09sQGt
立ちスクリューできね〜 ><
755俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 16:15:41 ID:iR5BzHWK
ZREO2の方がいいよな
BGMもいいし

ZERO3はBGMは糞だし
永久はあるし
空中で何回も攻撃喰らってすぐピヨるから面白くない

ただし弱中強のスパコンのレベル指定や
投げの弱体化という点ではZERO3を評価したい
756俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 16:59:54 ID:l/RTD8ws
Z3のBGM好きだけどな。所詮個人の好みの話でしょ。
まあ今までのそのキャラのBGMってキマってたから、「つぎはどんなアレンジされてるんだろう」
って期待を裏切られた点については糞だけど。

まあゲームとしてはZ2(alphaのみ)の方が良いのは同意。
757俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 18:53:51 ID:RZNNzwcJ
>>755
ああ、ゼロ3慣れてから2やったらスパコンが全部レベル1でうあぁってなるw
758俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 18:56:42 ID:49kPLpZl
スパ2とZERO3のキャミィステージがカッコいい
759俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 19:04:24 ID:iR5BzHWK
なんつーかZERO3のBGM、今までと違うジャンルの音楽だよね
今までのBGMのイメージが強いせいもあって、全然印象に残らないんだよな
760俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 19:35:42 ID:Sb/knSQX
ZERO3はオープニングでカウボーイビバップの
露骨な真似さえ無ければ…。
761俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 20:53:52 ID:7u6OZHsZ
俺はステージ音楽やステージ背景なんかは
過去のシリーズを思い起こさせるZERO2が好きだな
762俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 21:55:55 ID:Ju1Bouwl
>>761
ZERO1は背景使い回しだったもんな・・・
ほんとのストリートファイトって感じではあったけど。
763俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/27(月) 22:08:37 ID:A90w5kE0
>>754
トレーニングモードでキー入力を表示し、
4123698と入力できるように頑張れ。
出来たら
8とパンチを同時押しで何とかなるはず。
764俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 02:19:08 ID:kKrrrzd9
ZERO2ロレントステージの富士通広告は効果あったのかな?
エレベーターだったからあまり目立たなかったけど。
765俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 02:53:06 ID:f2xrHkbv
「話題作り」の面も考慮する必要があるな
766俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 03:27:38 ID:w6dO+n7j
話題性はともかく、インパクトはあったと個人的に。
簡単操作がZERO3で消えたのってなぜだろうか。当時波動拳がまだ出せんかった俺はお世話になったものだが。
767俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 03:40:32 ID:y3Q3YgKJ
簡単操作ってイージースーパーコンボのことか?
X-ismになったんじゃね?
768俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 08:39:31 ID:R5kIH7Y7
このスレはZERO2好きが結構いるね
巷の評価じゃZERO3派が多いと思ってたけど

ZERO3はシステムに馴染めなくて俺もZERO2派。
769俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 10:26:12 ID:TRey7WkV
ZERO3は受身と、やたら低いダメージが好きになれない。
後、オリコンの見栄えが非常に悪いというのもあるが・・・。
770俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 10:33:59 ID:q2s/5LYL
ZERO2αの仕様をオリコン発動時に相手が強制やられ
になるのを無し&スパコンのレベル分けをZERO3以降と
同じワンボタンにしてその他微調整すれば今でも全然
いけるゲームだと思う俺ガイル
スパコンコマンド出来なかったガキの時はオリコンの存在に
すげえ感動したもんですが現実はエグかったなあ(´・ω・`)
771俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 10:42:58 ID:zOOtPZH6
波動拳の大名行列は壮観だったな>ZERO2

でも空中コンボをビシバシ入れられる爽快感が好きだ>ZERO3
772俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 11:29:03 ID:TRey7WkV
ZERO2だと、
豪鬼の小昇竜→大灼熱×2→大昇竜とか、
ローズのスパイラル〜ソウルスルーとか、
手軽で見栄えが良かった。

個人的にベガの、ダブルニー×3→ホバーキック→ヘッドプレスが一番好きだった。
773俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 11:39:56 ID:R5kIH7Y7
満タンなら
オリコンスタート→ホバー→弱ダブルニー×4→屈強P→ヘッドプレス→ガード不能ホバー
がいけるぜ

当時ベガ使いだった俺が使ってたから間違いない
半分近く減る
だけどαでベガかなり弱くなったから使うのやめた


ZERO3は空中でコンボ喰らいまくってすぐピヨるから嫌い、永久もあるし
爽快感があるって言う人もいるけどな、俺は馴染めなかった
774俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 17:12:22 ID:Rg4B0m3O
ダメージが低すぎ
スパコンのダメージが低すぎ
オリコンが強すぎ

これに馴染めなかったから
俺もZERO2が好き
775俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 18:26:58 ID:tPdy1GPn
ZERO3でダンが空中断空脚を出せるようになったのがよかった。
776俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 20:28:35 ID:SYZeMLmY
俺もZERO2がいいなぁ。
基本的にオリコンよりスパコンのほうが好きなんだけど、ZERO3だとスパコンフィニッシュで
画面が黄色くならないのが残念。(あの色が好き)
あと通常技に近・遠距離の違いが出来たのが辛い。シンプルイズベスト><;
777俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 20:34:40 ID:SYZeMLmY
連投スマソ
あと、ジャンプ攻撃→クロスファイア→ジャスティスの連続技が
出来なくなったのが残念。
ナッシュ使いの一番の見せ場なのに〜><
778俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 21:02:33 ID:VlJ4M/pF
ZERO2、Xvs、MSHvsあたりが俺の中での最盛期。
779俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/28(火) 21:58:09 ID:KU+mCrar
俺はZERO2、ZERO2ALPHA、QUIZなないろDREAMS虹色町の奇跡、ウォーザードくらいかな
780俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 03:08:40 ID:pBfbuPG6
俺の愛人コーディがいないからZERO2は駄目駄目だよ
781俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 03:14:52 ID:I3HO8NDU
かりんサマもいないからZERO2は駄目駄目だね
782俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 06:44:21 ID:cfVkDNhL
さくらのVで
オリコンの〆に
ジャンプ大Pを連続で出してるのを見たんですけどどういうつなぎかたをすればあのようになるんですか??
783俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 08:40:17 ID:mZaIR0q8
着キャンじゃないの?
コレがあるからZERO3は嫌いなんだよな
一回オリコン喰らったらほぼ大勢が決してるんだよな〜
784俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 10:19:59 ID:EtX/E7iS
動画見てて、大会とかでオリコン永久するやつの正気を疑ったぞ。

着キャンは、カプエスの前転キャンセルみたいに意図しないミスだと思うので、
消したほうがいいと思うが、非難轟々になるんだろうな。
785俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 10:21:27 ID:yhtv5t/F
>>784
実際に消されてますし。
786俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 10:37:19 ID:mZaIR0q8
ZERO3攻略サイト見ても 着キャンは重要なテクニック、となってる
永久出来なくてもオリコン後に着キャンで追い打ちを数発入れて
ゲージの回復を図るのがVの基本的な形らしいね

オリコンじゃなくても空中でカウンター喰らったら受け身を封じられ
追い打ち確定なんだもん、納得いかないぜ
787俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 10:46:18 ID:48rtKUg6
↑↑じゃどうなってるんかの?
消したとしたら今度はV使いから非難が起こりそうだし。難しい問題よの。
788俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 12:25:30 ID:m1kxYbnl
>>767
オートモードとX−ISMは見た目は似てるけど、内容は全く別物だよ!
>>780
ZERO2ではガイ面の背景でジェシカと仲良く試合観戦しているぞ。
むしろカプコンが「ZERO3を良作扱いして、FFリベンジを駄目扱いする」のを疑問に思ってくれ。
789俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 12:36:34 ID:eTSKnhbR
着キャンVガイで芸術を求めて励んでます。見た目はエリアル。
カッコヨス。
ズキューン‥いい。
790俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 14:14:17 ID:HMdsHlTS
別に着キャンに不満なら使わなきゃいいじゃねーか。
家ゲー派の使い道は1人用か身内対戦なんだろ?
べつに着キャンあってもなくても困ることなんて何ひとつないだろ?
CPUが永パしてくるわけじゃねーし。

だがアーケード対戦派の意見としては、
ゲーセンで対戦相手がいるのも、定期的に大会があるのもCP2版のZERO3。
着キャンはあって当然、使えない人間は初級者扱い。
着キャンは反復練習でいかに安定させるかが重要なんで、
受付フレーム面まで細やかに移植して欲しい。
PS版でも着キャンの練習だけならできるが、
オリコンの研究等を考えると、PS版の劣化移植では限界がある。

カプコンの他の名作タイトルはPS2で完全移植のものが出てるのに、
ZERO3だけ未だに出されてない、ってことに非常に納得いかない。

もう2度とないであろう再版の機会。
ぜひ、完全移植版を望む。
待って待って、もうすぐ8年ですよ・・・・
791俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 14:34:32 ID:mZaIR0q8
単にZERO2とZERO3どっち派?の議論だと思ってたのだが
792俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 15:05:04 ID:CWD3pxiT
>>790
8年も経ってもまだゲーム卒業できんのか
793俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 16:58:03 ID:eTSKnhbR
いやじゃこのスレ来るなって。
794俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 17:03:11 ID:yhtv5t/F
>>788
FFリベンジはST-VとカプコンUSAにしては頑張ってますが…
当時ですらお蔵入りにされてたくらいですから…
795俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 17:26:20 ID:cfVkDNhL
ありがとうございます
着キャンっていうの初めて知りました……
ZERO3は始めたばっかで色んな人のオリコン見て勉強してるんですがオリコンの〆の永久ができないんですけどどうやればいいんですか?
メインはゴウキで
サブはさくらです
お願いしますm(__)m
796俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 18:22:54 ID:s+Rs6QNv
>>788
>>794
おお〜と、幅とデルタレッドの一騎打ちだ!!

うぇwwwキモスwww
797俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 21:23:33 ID:VGl9ET2E
キモイなw
こういうやつがカプコンにメールで濃い内容の要望とか送って続編にキモイ要素が
反映されるんだろうな・・・
798俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 21:24:41 ID:48rtKUg6
>キモイ要素

例えばどんなん?
799俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 21:39:51 ID:jWwJlmLe
ユリアンの股間とか
800俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 22:31:40 ID:WQlg9voR
レベル5スーパーコンボ
801俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/29(水) 22:43:55 ID:lopjJG3j
マキいらないよ、マキ
802俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 15:13:52 ID:aE396lmw
なんでベガにはZEROコンボがないの?
803俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/30(木) 18:04:27 ID:xJ/X3JH/
>>790の人気に嫉妬
804俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 18:21:19 ID:kaIhOSmm
>>801
GBA版マキはともかく、PSP版マキは何ら問題ないでしょうが!
805俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 18:46:30 ID:RNInIS7g
ID:kaIhOSmm
806俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 19:02:45 ID:NDGhWatG
>>795
その2キャラは永久コンボできないよ

807俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 19:33:46 ID:VnfUBTrP
永久出来ないけどその2キャラのVは強すぎ
永久は無理でもオリコン後お手玉でゲージを回復できるし、極悪
808俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/31(金) 21:28:38 ID:5UPqwjmw
>>805
决edだよ
809俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 02:10:58 ID:jGQbm8dy
ゴウキ、さくら
は永久できないんですか……
お手玉ってなんですか?
オリコンが終わってから空中で浮かせ続けるやつですか??
810俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 09:00:36 ID:0I4VJUHV
>809
オリコンが終わった後も着キャンで何回か攻撃を当てる
永久に続けることは出来ないが、オリコンゲージが半分近く回復するまでは続けられたりする
だから一回喰らったらほぼ終了

対戦台でV、しかも豪鬼やさくらだともうそれ以上乱入しようって気が起きないね
ネット対戦だと金がかからないからムキになって続けてしまいストレスを貯めるという悪循環
811俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 18:33:29 ID:jGQbm8dy
ゲージ半分も回復できるんですか?!
ゲーセンで一回見たことあります…
V豪気で乱入されてすげー嫌な顔してた人……

今日ゲーセンでお手玉練習しようと思ったんですけど全然上手くいきません…
コツとかあるんですか?
前にさくらでJ大Pを空中で当て続けてたの見たんですが全然できません…
812俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/32(土) 20:31:59 ID:RITxQ7sH
ヒント 時間差
813俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 05:58:26 ID:ps3c8v+B
コーディのオリコンってどうやんの?
814ケロッグコンボ:2006/04/02(日) 09:30:23 ID:+bjpvKTl
てか、コンボに関しては専用スレで聞いてみてはいかがかな?
815俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 16:20:29 ID:7Q/atzUG
て…てめえはケロッグコンボじゃねぇ…な… ケ… ケロッグコンボなら… ただ叩かれるだけのレスはし…ねえ…

男なら駄レスひとつで勝負せんかい!
816俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 21:16:49 ID:sEjLv4UX
ゼロ3の何が嫌かって
ケンの立中K(鎌払い蹴り)が近距離用になったこと。

Vケン使いには関係ないって?そうですか。
817俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 21:54:54 ID:tNLpOoZO
瞬獄殺が説明書道理に押しても出ないんだけど
誰か教えて(´・ω・`)
818俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 22:01:03 ID:/6TI5ky4
余計なボタン押していないか?
819俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 22:07:11 ID:d+rrdkdi
>>817
ザンギエフでやってないか?
820俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 22:49:06 ID:yufdfaJe
ボタンを押すタイミングが遅いとか、早く入力しようとしすぎて余計なボタンを押したりとか、
押したつもりのボタンがちゃんと押せてなかったりとか、ボタンを2個以上同時に押してしまってたりとか。

家庭用のトレーニングモードで練習するしか。
821俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/02(日) 23:20:28 ID:QOZfcEUX
V使いといえば、大会とかでリュウとか豪鬼のオリコンだらけで寒い・・・。


オリコンの場合、割り込みに意義がある?感じなので、
ダメージは、頑張って5割ぐらいのバランスにすればいいのに。

結局オリコンがまともなシリーズってあったの?
822俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 01:01:26 ID:P9A3Gis9
EX?
823俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 01:52:14 ID:fFZXkXqK
>>817
どの作品の豪鬼で?

ZERO2、ZERO3はボタンボタンレバーボタン…で
ポンポンクイポンポンと一定タイミングですが、
ZERO1だけはレバー入力を隙間に差し挟む感じで
ポンポンクッポンポン、って感じです。
824俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 21:22:17 ID:jLRD6Loz
人差し指→弱P
親指→弱K
小指→強P

でできるだろ。
家庭用パッドじゃ親指ばっかでやりづらいのはお前に言われんでもわかっとる
825俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/03(月) 23:07:07 ID:qVFrI+Yh
ピアノを弾くような気持ちで入力するんだ
826iii:2006/04/04(火) 00:22:51 ID:hZc/y4GF
827俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 07:22:54 ID:Jsbh3kqY
ZERO2に出たキャミイってEDも用意されてたっけ?
828俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 08:12:14 ID:+VgGnzsc
家庭用のαに出たやつ?
たしか対戦のみで声もX-MEN VS ストリートファイターの使いまわしだったと思う
829俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 17:38:41 ID:ALxzxazO
ういうい、そうなのか。X-MEN VS ストのキャミィといえばリアル外国人だったが
あれも結構好きでなあ。殺意の波動に目覚めたリュウも似たような扱いなんだろうか。
830俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/04(火) 18:42:20 ID:x5n/V/uG
ベガ様召喚

細かいツッコミだが、スピンドライブスマッシャーの声が
Xストだと暗転時に「Spin Drive!Smasher!」だったのが、ZEROに来たら暗転後に喋りだすようになってて苗たよ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 09:42:48 ID:c9welWPg
キャノンドリルのまま?
832俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:30:54 ID:jdDhkgiq
最近ZERO2始めたんだけど誰が強い?
833俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 21:56:17 ID:FshIBzBd
春麗
834俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/07(金) 23:53:17 ID:adwnFxji
ストUの頃やっただけなんだが、
ZEROシリーズでオススメは1、2、3のどれ?
835俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:17:46 ID:Nlw0PV8N
1から順にやれ
もし家庭用のあれを買う気があるなら
ポケットファイターは2アルファと3の間
836俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:36:25 ID:UZ7Iv3Lj
>835
あ、5月25日発売のヤツ買う事にする;
837俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 00:53:24 ID:MFbAcf6N
>836
オラもw
838俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 04:30:35 ID:WjmHJaBW
ストZEROは、キャラ数や背景が微妙だったりするけど、ZEROコンボがあるので
それを使った連続技がカッコイイ。
839俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 10:13:35 ID:pILIXeUO
コンビニの前で隆と戦う帝王
840俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 14:09:43 ID:kziumNIT
スト2の頃から、銭湯で戦ったりしてるけどw
841俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 22:48:34 ID:JNAY52kY
>>840
確かに風呂で闘うのも異常だけどさ…

「コンビニ前」という生活感溢るるリアリティが嫌だ。
842俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:15:57 ID:E/flvNAA
ストリートファイトだから、普通にストリ−トで闘ってる感じで俺はいいと思うけどなぁ。
それより、ちゃんとコンビニ前でたむろってる女子高生のスカートがめくれてくれれば(ry
843俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:21:02 ID:Q93tnS9a
生活観といえばZERO2のさくらは凄かった。自宅がホームステージになるとは。

だが、ああいう生活観丸出しの所は嫌いではない。
844俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 23:42:44 ID:CMfWs605
目の前のストリートファイトよりゲームに熱中する弟がいたねw
845俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:15:08 ID:4jE413iU
>>844
ZERO2の奴だよね?ww
846俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:38:20 ID:Mh9jLtx9
つくし
847俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 00:40:11 ID:+WBx0ZTK
スーファミ版ZERO2だろうな
848俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:09:25 ID:VL6PAOPr
さくらが負けたらつくしも悔しがってたっけな。



自分のやってるゲーム画面に向かって。
849俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:45:41 ID:QYE+wbMG
さくら弟が昼間からしこしこしてる件
850俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 01:56:37 ID:lBm5nO2k
>>845
そうそうw
851俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 11:38:08 ID:graQOU+m
フライングパワーボムで歩いてくるザンギを、瞬獄殺で迎え撃つと、どっちの技が決まるの?
852俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 13:47:28 ID:POesjMl6
密着で同時に出したら豪鬼が勝った

少し離れて同時に出したらザンギが勝った
853俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 14:04:31 ID:graQOU+m
>密着で同時に出したら豪鬼が勝った
密着で出すとアトミックスープレックスになんない?
854俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 17:27:41 ID:POesjMl6
あーそうだな
エ○ュ使ってボタン一個で必殺技出るようにして実験したから・・・
多分アトミックスープレックスになってたと思う
ただ密着で完全に同時なら瞬獄殺の無敵時間で投げはかわせるから豪鬼が勝つのでは

結論としては離れて同時に出せばザンギが勝つ
ザンギがフライングーパワーボムでつかむ寸前に瞬獄殺を出してもザンギが勝った
855俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/09(日) 17:50:16 ID:graQOU+m
アリガd
っていうか、瞬獄殺に無敵時間なんてあったのか(´・ω・`)シラナカッタ

>エ○ュ使ってボタン一個で必殺技出るようにして実験したから・・・
そっか、そういうのがあんのね。
俺は、カウンター扱いでダメージ倍増する「よゆうっス」(挑発伝説)の部分に
瞬獄殺を当ててみたかったけど、上手く当たらないので諦めたよ('A`)
856俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 14:10:03 ID:rniWTX6+
ここは初心者共のすくつですね
857俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 00:39:47 ID:yWf1Cnmh
ZERO3スレってある?
858俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 00:58:18 ID:WycDqHbs
>>857
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 47F■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1141849107/
859俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 13:41:51 ID:7+CUR5Q/
読み合いはZEROが壱番おもしろいとおもう
860俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 18:17:57 ID:FpVyoUlf
最近のはスピード速くて読み合いどころじゃない
もう歳だな
861俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/20(木) 18:20:23 ID:uOEzIPA9
ゼロコンボが最大の汚点だけどな。
AA本の船水インタピューにも
「弱中強と繋ぐだけのサルみたいなのと戦うのはいやだ、とよく言われた」「お手軽すぎる」
「なんのために攻撃力のバランスとってんのかわからなくなる。よしこれでいけるってくらい煮詰めても、ゼロコンボがあると無意味になる」

みたいな事が書いてあったしな。
862俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 02:14:16 ID:FwNEEqI9
開発段階ではヴァンパイア風に小小中中大大と
全員出せたそうで…。製品版で中途半端に残す
思いきりの悪さがちょっと。

これがスト3のコンビネーションの原型ですかね。
863俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 03:34:56 ID:0jrFrSnj
ストVのTCはコンボとして、よりもブロッキング対策なので、それは違うかと。
ただ、当時はチェーン系のコンボが流行っていたので、結局は2ndでゼロコンボっぽい
TCも多数導入された。しかし、やはりと言うか3rdでほとんどその手のTCは削除された。

と解釈しています。
864俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 03:52:31 ID:0jrFrSnj
訂正(?)です。
流行っていた、ではなく1stで出来なかったことをプレイヤーに求められた、かも。
1stは小技の連打すら出来ず、安易な爽快感は少なかった。
ましてや、あの頃はマーヴル系の「コンボ自体がゲーム性」がヒットしていたので
2ndで路線変更したんではないかなー、と。         スレ違いかも・・・
865俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 16:58:50 ID:YWs0d1JE
一撃の重み
866俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 17:53:53 ID:PKOmS2AI
ZEROのベガ様はチェーンコンボ無し!
867俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 18:10:07 ID:vviiXJue
>>861
ゼロコンボが異常なのって割と限られてたろ。
ガイ、リュウケンとかほんとに強かったが。

でもやっぱり余計なオリコン入ってないのがZERO好きな理由。
ZERO3でXismで対戦しても、この初代の面白さにはかなわないかと。
868俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/23(日) 18:34:26 ID:YLEBh8DK
ZEROの頃はスパコンの無敵時間が無茶苦茶長かったよな
869俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 12:47:04 ID:hlLWBMVW
>>867
同意、ZEROの武神流は神がかりな強さだったな
続編が出るたびに弱体化していった印象がある。
870俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 14:43:53 ID:6xAA7qpJ
>869
ZERO3では見るも無残な姿に・・・
871俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 21:40:20 ID:F7ZWPhYH
ベガってどの作品のキャラ設定が本物?

このスレの人達がイメージするベガってどんな感じ?
初代からの、強い格闘家を打ち破って部下にして組織増強を図る痩せ型タイプ?
それとも、ムキムキマッチョの欲望魔神?
872俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/24(月) 22:15:28 ID:+MjTGcyI
格好いいのは痩せ形タイプでしょ
初代ストUのベガは最高に格好良かった

よってベガというとやはり痩せ形が本物、というイメージが強い
873俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 01:04:37 ID:RUGeBBUA
ZERO3のサイコヴァーーーーーも好きだ。
874俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 03:44:11 ID:FCc2r3/N
>>871
普通にZEROのマッチョタイプ
移動する時の腕を組んだまま浮遊して移動するところとか、空中から登場するところとか
いかにも人外の魔人って感じがしてスゲエカッコイイ
痩せベガは貧相な感じがして駄目駄目
875俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 09:05:44 ID:0WTUk1Tm
でもZEROシリーズのベガって自分で使うと強くないんだよね
マッチョベガってZEROシリーズに限らず弱いような・・・
876俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 13:51:47 ID:eTkafkIS
ベガ=帝都大戦の加藤

というイメージが強いオレはおっさん。
877俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 18:20:19 ID:JudLeNXt
じゃあ間を取ってカプエスのベガが本物にしよーぜ
878俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 20:24:30 ID:i6JkAv0M
ムッハァーー
879俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 21:05:47 ID:0WTUk1Tm
脱線だがダッシュとターボのベガ様の負け顔が素敵
880俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/25(火) 22:11:24 ID:waoHiZpL
スーパーで凄まじいケツアゴになった時は驚いた
881俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 08:40:22 ID:KSCWfwnR
ZEROシリーズは負け顔が無くなってしまって(´・ω・`)ショボーン
882俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 21:24:47 ID:wcM6iMlo
ベガが太ると弱いのは
通常技が重いせいだろうか
883俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:13:04 ID:As7m4bdo
つかZERO3のむせてる小悪党丸出しのベガは、印象に残ってるかはともかく好きな人はいないんじゃね?
884俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:39:46 ID:TArlVTcB
マッチョなのかデブなのかハッキリしたいところ
885俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:43:53 ID:1LZH4k7m
たしかに太ってるというよりはゴツいという感じだ
ただZERO2まではともかくZERO3はなんかとても楽しい奴になったなっていうか
886俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 22:54:25 ID:KSCWfwnR
ZERO・ZERO2とZERO3ではキャラが違うよな、ベガ様

ZERO・ZERO2では見た目は変わってもキャラはXまでと同じだったが
ZERO3はエンディングでやられまくりだし「ムッハァー」とかえらい弱くなった
887俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:10:46 ID:JO91JzzF
カプエスのベガは良かったよな
痩せ、アナゴボイス、初めてカッコイイと思った
888俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/26(水) 23:46:46 ID:1LZH4k7m
ハートブレイクディスペアーは使い勝手は悪くなかったがかっこよくはなかったな


ゴー
889俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 07:45:11 ID:EG5dIAc9
マーブルVSストリートファイターの白色カラーの水兵隊姿?
結構気に入ってる。
890俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/27(木) 23:37:58 ID:PPcOqHf7
流れをブッタ切ってすまんが、
zero2αの時のオリコンってLV3マックスある時どういう構成だった?
もうどこにも攻略サイト無いからみんなの使ってたのを知りたい!!

ちなみに、漏れが使ってたキャラだと
ゴウキ
C大足→弱昇竜×2→大灼熱→弱昇竜→大灼熱→大昇竜(13HIT)
さくら
C中足→中春風→弱春風→大春風→弱昇桜→大昇桜(15HIT)
ケン
C大足→大昇竜→弱昇竜×2→大昇竜(9HIT)
ガイ
C中足→大崩山斗×3→大旋風脚×2(11HIT)

みたいな感じだったけど、みんなはどう?
891俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 00:19:37 ID:RISUBxK5
オリコンはごりおししてる感じが好きではないんだが
ダルシムの足払い→ヨガブラスト連発は美しくて好きなんだ
892俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 01:45:37 ID:7bLSE2At
さくら
(画面端発動)大足→立中K→挑発→立中K→挑発(7HIT)
893俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 01:54:04 ID:o08AZecA
ゼロ3で着キャンってどうやるんですか?
894俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 02:07:43 ID:lX9u3iW6
リュウのレベル1オリコンで半分減った
895俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 09:09:17 ID:l9P2gtWl
>>891
それこそごりおしだ
896俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/28(金) 09:19:20 ID:JUGVQknG
>>890
豪鬼
LV3よりもZC、LV2を小出しにしてLV1オリコン使った方が良かった記憶
中Pxα>終わり際に着地するように大昇竜>追い討ち中昇竜>弱昇竜 がLV3クラスの破壊力で回収率も強すぎる

さくら
大足>中春風>大春風xαで間に一回くらい大昇竜混ぜると
ちょうど大春風の一発目でオリコン終了して補正切りで美味しかったような

ケン
ダウンさせずに竜巻連打でこれもオリコン終了間際に調節して大昇竜や大竜巻いれると美味しかった記憶
大足始動なら大足竜巻昇竜昇竜が楽でよかったような
897俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 18:24:30 ID:Fx5JvJc0
大足→弱昇竜→大灼熱→弱昇竜x2→大灼熱→大昇竜(13HIT)
こっちの方が微妙に威力高かったりするが、
同じな場合もある。ちゃんとすべて根元で当ててるんだけど。

>>896
>>中Pxα>終わり際に着地するように大昇竜>追い討ち中昇竜>弱昇竜

大→小x2じゃない?中入れたら拾えない(中が終わった時点で既に相手はダウンしてる)
PS/SS版じゃ浮きが低くて追い討ちは一発が限度だったな。
あ、これ殺リュウでもできたよね。

ちなみにソドムのレベル1(中キック→中スクレイプx3→しゃがみ強パンチ→強ダイキョウ)
も上記ゴウキレベル1と同等レベル。
レベル3なら六発入るけど、たいして増えないw
898俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 04:43:07 ID:6Sw2mFSx
瞬獄殺より武神夢想恋歌の方が好みな俺ハガー
899俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/01(月) 10:37:54 ID:uvdnUARY
あれも中平漫画から採用だよな。
900俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 09:49:17 ID:V3SbH9w6
元祖からのプレイヤーな俺は、
サガットやアドンが雑魚で、
元がウンコ設定高いのがゆるせん!

バーディーもカワイソス仕様
901俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/02(火) 18:52:16 ID:KToxcOjn
デヨッ
902俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 11:15:35 ID:klTUw8Gw
多分ドクだと思うけど
ゼロコレのパッケージ(?)のイラストにTホークとDJいるね・・・
PS版の隠しキャラくらいはいるのか?>ZERO3
903俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 18:45:34 ID:/XLZ20VR
豪気が知性の無いゴリラみたいな顔してるな
904俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/03(水) 23:45:02 ID:nt7NNEQD
そもそも豪鬼に知性など(ry
905俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 16:10:27 ID:TFGF14LX
最近始めたんだけど、物語を知るにはどの漫画を読めばいい?
906俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:17:19 ID:D/9hy+A1
一応言っとくがゲームが本編だぞ。
907俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:20:22 ID:torrUyV/
MUGENって聞いた事ある?
同人で格ゲーが作れるモノだ。
そのMUGENでこの世にある、2D格闘ゲーム全キャラを完全再現させるというものだ。

スト1〜現在までの2Dキャラを対象にしている。
格ゲーが衰退しつつある今、このプロジェクトを完成させてみないか?
わからない事があったら、下のスレで聞いてくれ。
 

【夢】MUGENで格ゲー全キャラ完全再現させようぜ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146728468/l50 
908俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 17:48:30 ID:inP9LH1Z
>>907
糞スレじゃねーか
909俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 20:39:46 ID:RElFTl67
MUGENって何年前の話だよw
910俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/04(木) 23:20:43 ID:6sy5lGcG
ケロッグコンボに次ぐ糞スレか
911俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 00:13:12 ID:GL7KwVzS
>>906
そうなのか〜。
全キャラをそれぞれ全クリすれば話は分かるようになってるってこと?
あとおすすめの漫画はありますか?
912俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 00:48:09 ID:MKRi8BgY
たまにはファミコンパチモノ版 ストZERO2のことも思い出してあげてください
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3406/pachi/sfz_97/sfz97.htm
913俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/05(金) 22:41:05 ID:JdQreh2y
思い出す以前に知らないし
914俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 10:30:41 ID:RSNbGd4B
>>912
スゲえなソレ
915俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/06(土) 16:36:38 ID:ftJ9V9a+
それ0.8kで売ってたんだが買いか?
916俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/07(日) 16:03:22 ID:xi35+ZLx
実家に帰ったら
ゲーメストムックのゼロ3が出てきた…
今更使えるのだろうか?
ゼロ3全然やってないから意見求む!
917俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 19:29:57 ID:KwfG17Ys
>>912
ナッシュがオルバスに見えた・・
918俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/08(月) 21:08:58 ID:9YWZ3++C
>916
使えるよ。ただし発売当時のものだ。参考程度にどぞ
919俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 06:46:47 ID:cp+f9s04
使える使えないってって
スクール水着のかりんを何に使うんだ
920俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 08:56:53 ID:q8Eav0rX
スーファミのZERO2はひどかったな
921俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 11:43:22 ID:7CUj1DxW
>>920
あれは最初からまともな移植が不可能と解っていて
ゼロ2EXとかそんなタイトルになるはずでしたから…。
(ところがやってみたら意外と似たのでタイトル変更無しで発売)
922俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 12:59:48 ID:/iUvAn1/
PSのベスト版のZERO2をPS2でプレイしたら途中で止まるんだけど
本体が悪いのかな・・・
923俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 15:19:36 ID:H0icXWSL
PS2でZERO2は動作不可らしいよ
924俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 18:54:28 ID:b8VcRv0q
>>922
俺も動かなかった
5年くらい前のことだけど

ザンギ、リュウ、ベガ面来ると確実にバグってフリーズしてたww
925俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:39:26 ID:WCTMfArn
さてと、ファイターズジェネレーションスレッドが荒らされてるけど、
一時的にここを避難所にしてもいいものなのかな?
926俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:42:46 ID:y6bq3d3Y
アーケードのZERO3で殺意のリュウって使える?
927俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:44:26 ID:BWrGEzku
>>926
アッポーなら使えます
928俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:50:09 ID:y6bq3d3Y
>>927
サンクス
929俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 20:52:01 ID:3sbSiyRO
アッポーは調整版+キャラ増加したくせに
なんで無印の方が支持されているんだろう・・・。
どんな調整されたか詳しく知らんけど
余計にキャラ差激しくなったとか?
930俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 21:07:40 ID:WCTMfArn
俺が知ってるのは
・着キャン削除
・ガード値が変になった。
・ラグが起きる
・グラフィックが粗くなった

一番上以外はまあ確かにねえ、という気もする。
931922:2006/05/09(火) 21:37:13 ID:/iUvAn1/
>>923-924
PS2じゃ動かないんですか・・・
安かったから買ったんだけどジェネレーション待ちます。
ありがとうございました。

>>929
なんかラグがあってオリコンがやりにくくなったとか聞いた事があるけど
実際はどうだったのかな?
932俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/09(火) 23:43:25 ID:TxDPBI0R
>>931
オリコンがやりにくいのは、処理落ちでタイミングが変わるから
ラグだけなら、慣れればどうにでもなる
933俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 18:55:07 ID:5J9Ud7lB
ゼロコレでZERO2のさくらステージのBGMが聴きたいと思ってる人、
ナムカプのやつじゃダメなの?
934俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:30:25 ID:Lb46ygPe
質問があるんだけど、ストリートファイターシリーズで、今なにがおもしろい?
個人的にZEROシリーズが好き。

お薦めありませぬか?
935俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 20:51:08 ID:8HfzbdW7
スーファミZERO3
936俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/11(木) 22:49:40 ID:L/dAe6/H
スパ2X
937俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:04:54 ID:nLoOjvHP
スパ2X
938俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:14:11 ID:5pFdKjo1
スパ2Xとは?
939俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:20:12 ID:4pIoTmTB
スーパーストリートファイター2X
940俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 01:48:25 ID:7XctSLsi
>>934
降龍
941俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 03:45:28 ID:5pFdKjo1
5/25にでるヤツ買うよ。
やっぱZEROシリーズが好きだから。
サンクス
942俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 12:32:00 ID:ZgZnwfS0
ZERO2あたりはサターンで徹夜対戦した想い出が。
朝にはコシ砕け状態だったっけ‥
当時対戦者も多くて良かったなぁ
943俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 14:56:37 ID:ZKKAmdxj
ZEROコレの情報全然出てこないな(´・ω・`)
944俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/12(金) 15:00:30 ID:QA6FlBnZ


ストリートファイターZERO Fighter's Generation04
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147379976/
945俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:43:48 ID:PKzKe0xI
PSのZERO3のVSモードでクラシカルを使いたいんだけど、どうすればできる?
あとドラマチックのやり方もキボンヌ
946俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 09:48:10 ID:PqfMKgDo
ここで聞くようなことかよ
てめえで調べろ
947俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:27:08 ID:BsJtDV5g
昨日久しぶりにゲーセン行って
ZERO3をやった。
ゲンで3人抜きしたけど、4人目のナッシュで
負けてしまった。なんていうか凄い嫌らしい
やり方をする奴だったな。
別に強いとは思わなかったけど、
ナッシュって使い方によっては意外と有効なんだってことが分かったよ。
948俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 11:27:38 ID:KO86Xvfu
949松井大輔入れろよ!!:2006/05/13(土) 11:39:24 ID:bdcZ1WNh
PS版はオリコンはAC版と違うとか誰か言ってましたが、XやZイズム中心でやる場合はPS版でもACと一緒かい?
950俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 12:08:07 ID:Tcc6jhQr
PS2用のPARではムリ?
951俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 12:36:22 ID:7G+fSdPd
えーと‥ナッシュの小パンチって前髪でしたっけ?
952俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 14:45:42 ID:YigJThB8
ZERO3で豪鬼のダウン投げのタイミング知りたいんだが。下強Kでこかした後の話で。
953俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 17:13:27 ID:YigJThB8
UP
954俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/13(土) 17:28:09 ID:WQnXOdYm
>>951
それ違う。別のゲーム。
といってもあの2人の髪型は似てるけどな。
955俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 01:30:04 ID:ayludcp+
今更かもしれないが、ACのZERO3カリンに投げられたら
ゲージ9割超減ったんだがこれって前からあったバグ技?
956俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:09:53 ID:jtuZk+Df
>>955
かなり初期に判明したバグです。
957俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 02:14:37 ID:X8UdU40n
いつものように幅です

↓以下スルー
958俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 10:40:08 ID:2VRuzlz+
対戦でVの永久やってくる奴にはバグかりん・バルログで対抗
投げるだけでも一苦労だけどね
多分普通にやるより勝率下がるw
959俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 13:07:29 ID:VNuMwrCD
年に一回、全国大会とかあってないの?KOFのDUELみたいな
960俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 16:16:07 ID:ApJh6oZb
何故アチョでのデュエルを知ってるのにZERO3ランバトを知らないのか謎。
さておき、確かに全国大会ではないが、かつては激闘劇場とかもやってた。
961俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 16:39:39 ID:VNuMwrCD
ランバトは前から知ってるけど、あれって関西圏だけじゃん?
前はUZがあったけど、最近ないでしょ??
962俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 09:58:07 ID:1b0CgJbd
ファイターズ ジェネレーションのZERO3って
完全にアーケードの移植かな?
着地キャンセル(これはさすがにあるだろうけど)や50%の無敵時間とか
963俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 00:59:20 ID:BONDd/Qa
プレステの電源をつけたたま150時間放置〜
その後セレクトボタンを押しながら豪鬼を選択
新号機の出来あがり〜♪
964俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 02:04:41 ID:vstGRm+R
来週発売のゼロジェネで収録されてるのってZERO3までだよな?
どうしてゼロ3ダブルアッパー入れてくれないんだろ・・・
PSPなんぞで格ゲーイラネーんだよ、判ってねぇなぁバカプンコ
965俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 03:12:35 ID:DC53N5Li
>>964
アッパーが入ってないのは、ZEROコレがアーケード作品の
移植だからです。
アーケード版アッパーはカプコンのゲームではありませんから。
966俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 09:03:30 ID:14mRGLTS
>963
その前に熱暴走して本体が止まっていそうだ
あ、初期型だけか?
967俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 11:40:47 ID:ZWVwmBjw
>>964
携帯ゲーでは確かにプレイするの厳しいよな・・・
イーグル、ユン、マキ、イングが居てくれたらそれでいいんだけど。
968俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 12:39:38 ID:o675fVXg
柏崎はもうやらんのかね〜
969俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 13:27:38 ID:DC53N5Li
>>967
ヴァンパイアのディーみたいに、ZEROコレの追加要素として
出てくれると嬉しいんですが…パッケージにいないですし…。
970俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 23:23:42 ID:NkLZwUQW
よく分からんが、
ZEROとZERO2が同じで、ZERO3はその続編?
ベースはさくらがんばる?
971俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 00:04:44 ID:KAxyBxQq
どれも同時並行。スト3は1stと2ndが並行で3rdは続編。つまり
ZERO(1,2,3)→スト2(無印,’,ターボ,スーパー,X)→スト3(1st,2nd)→スト3(3rd) 今はここまで。続編は知らない
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:15:58 ID:Zs0sg/Dv
>>971
ストT⇒ZERO1&2⇒ストU⇒ストV1st&2nd⇒ストV3rd
ZERO3のみは「ストUリメイク風のパラレル作品&FFリベンジの後日談」ってとこか!?
973俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 00:45:46 ID:ZP8jU5Ma
公式でゼロジェネのスクリーンショット見たら変なさくらが居るな。
イズムも何かわからないし、その他も色々と期待出来そうだ(´∀`)
974俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 01:37:29 ID:FYtIk+KA
通称:デルキャミ
別名:紅丸龍虎世代厨
本名:HIRO
975俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 06:24:28 ID:Zs0sg/Dv
何故そこまでネタばらしをしたい!?
976俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 06:57:19 ID:9BMJWzeP
カプコン最強!
977俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/18(木) 07:36:14 ID:FYm5+kEd
!?
978俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 00:33:29 ID:zhefjPFm
ゼロ1〜3は全てパラレルだよ
979俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 01:04:59 ID:Taljds+/
ゼロ1と2がパラレルでその後が3だと思ってた
980俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:05:54 ID:GQtjfnbU
>>978-979
ZERO1&2は一部のキャラのみ続き物になっている。
・続き物=隆、サガット、ローズ、ベガ、豪鬼
・ZERO1が正史=拳、ナッシュ
・パラレル=春麗、アドン、バーディー、弾、FFキャラ
981俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:10:38 ID:AqCr+8A8
!?
982俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:22:50 ID:C7+1qqtd
通称:デルキャミ
別名:紅丸龍虎世代厨
本名:HIRO
983俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:35:07 ID:GQtjfnbU
とにかく、お前はストーカーか!!
984俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 08:00:42 ID:AqCr+8A8
!!
985俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:29:59 ID:zhefjPFm
いや、ゼロ1〜3は本流とは関係ないパラレルってことで言ったんだが。
SF1→SSF2X→SF3〜SF3II→SF3IIIじゃないの?
986俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 23:53:00 ID:Sfg2izyz
関係あるよ。少なくともナッシュはね
987俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 00:49:57 ID:s/W/6iDq
>>985
ストーリーはやっつけで考えてるので
矛盾をかかえたままその場のノリやイメージで決めたのがほとんど

細かいこと言ってたらしょうがないよ
アニメ・マンガ含めて自分で勝手に妄想したほうが幸せになれる
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 00:55:32 ID:mvxuhWPd
今、エミュでゼロ3を終わらせた。
かりんを怒らせたらキラー衛星で滅ぼされるのがよく分かった。
989俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 01:29:30 ID:ZpC8W8hY
かりんってあのスパッツみたいなの上に何か穿いてる?
穿いてるように見えるんだけど、光の反射?
990俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 09:49:46 ID:mvxuhWPd
はぁ?スパッツの上にはスカートだろ
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 12:26:37 ID:9AZcSwu7
ガイの投げスカりはやる気無さ過ぎ。
992俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 13:26:14 ID:OMNwXEmq

次スレ

ストリートファイターZEROシリーズ総合 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148099116/
993俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 14:12:34 ID:a/cTd5wV
>989
たしかにスパッツの上にパンツみたいに白くなってる部分がある
何だろなアレは
994俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:37:40 ID:40mjVQtH
pantu
995俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 16:49:54 ID:8dFJQeoj
ZERO2はものすごくおもしろかったのになんでzero3でくそげーにしちゃったの?
996俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 17:48:32 ID:WDU4anLQ
バランスはZERO3の方がいい。ただ、イズムシステムがクソ杉
997俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 18:58:20 ID:a/cTd5wV
空中受け身システムとV-ISMが糞
998俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 19:21:59 ID:FuOwkH6x
998
999俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 19:23:17 ID:FuOwkH6x
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/20(土) 19:23:50 ID:FuOwkH6x
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........