魁!男塾

このエントリーをはてなブックマークに追加
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 14:05:25 ID:4hdpqIyy
読み込みは、まあまあ早いと思う。
星矢ぐらいは、楽しめると思う。
もし2000だったら安いと思う。4500円ぐらいな感じ。(版権いれて4900円)
手ぬぐいは、見た目はまあまあだがあまり水を吸わない感じ。
キャラは、赤石までだした。全キャラそろったら対戦してみたい。
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 14:42:35 ID:tezLyk5t
このスレをザッと見た感じだと藤堂兵衛は出ないのかな?
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:01:51 ID:Yu8DgEKU
4500円でもまだ高いだろw
3000円ならキャラゲーということで妥当
2000円ならお得だと思う

以前にPSのSimple1500で出たガンダムの格ゲーは出来良かったのにな・・・
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:29:57 ID:pQvkBQf1
宋嶺厳はガンダムシードとかに出てる声優でよかったな
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:34:56 ID:5vpWmJ+P
もしかしたら、という空しい希望を抱きつつプレイを繰り返した。
一人で死闘クリア、全敵に対して奥義決着、ノーコンティニュー、などなど。。。
こういう条件を満たせば兵衛とかが出るかと期待したから。
やっぱりダメだった。

ざっと見て「6000円近く取っておいて、これは酷いだろう」と感じた点を挙げてみようか。
@キャラゲーとしてダメ
・オープニングムービーがない。いきなりスタートボタンを押すべし!とか言われても。
・技が少ない。多いキャラ少ないキャラいて良いと思う。なぜ全キャラ4つのみ、と
 くだらん制約をつくったのか。富樫虎丸ペアのかもんちょうたいほう、
 大放屁人間車輪などをなぜ起用しないのか。邪鬼の針金氣功闘法はどこいった。
・演出が中途半端。前にも書いたが、雷電のサル使った技は何を伝えたいのか理解不能
 富樫の奥義もドスで斬りつけてるだけじゃないのか?まじでわけが分からんよ。
・投げ技の演出みんな同じ。相手を捕まえてボコるだけ。
 ドラゴンボールのは、あんなにいっぱいきゃらがいて、
 各キャラ固有の技、投げ技、演出持ってたのに
 同じ時代で同じ機種のゲームなのに、この差は何なのか。
 伊達の卍天牛固めとか桃の四肢とうろう剣とかあったのに。
・この程度の演出しかない上に、キャラ少なすぎ。みんなが言うように、
 少なくともラスボスに兵衛、隠しに王ははずせないはず。ボスが豪毅と平八て。
 なめてんのか。
・特殊な2Pカラーがない。伊達の2Pは鎧武者とか、月光の2Pは怒しょう墨とか、
 その程度のアイデアがなぜ出せないD3
 同キャラ対戦のときに、服の色がちょっと違うだけで2P。アホとしか言いようがない。
・因縁会話少なすぎ。
細かい点をつくと、虎丸がマワシ姿とか、大放屁かけても月光が怒らないとか、
もっともっと出てくる。
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:37:44 ID:UjhXql7f
>>920
そもそもamazonだと特典つかないんじゃねーの?
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:46:07 ID:5vpWmJ+P
A格ゲーとしてダメ
・当たり判定がむちゃくちゃ。一身分くらいはなれてるのに当たるパンチ
・奥義のオーラみたいなのが同時に出たとき、押し勝つ基準がまったく分からん。
 先にオーラ出したほうが負けるとか、そういうものでもないようだ。
・コンボつなげにくい。動きにぶい。相手が自分を飛び越えて1秒くらい経ってるのに、
 相手と逆の方向を向いて技を出す。相手の位置への反応が極端に鈍いのね。
・回避まったく意味ない。技の持続時間が長いから、技が出るのに合わせて回避しても、
 回避から立ち直った時点ではまだ技が持続してるから、結局くらう。
 バックステップの無敵時間を有効活用しとけば、回避なんかするだけ無駄だと気付く

このゲームにはキャラゲーとしての期待をしてたから、格闘ゲームとしての性質には期待してなかったが、
これは酷いだろう、と感じた部分を挙げてみた。
7年前に出されたJOJO第三部ゲームは、キャラゲーとしても格ゲーとしても
かなりの出来だったのに。
やっぱりD3なんかじゃなく、カプコンとかバンダイに作らせるべきだったんだ
 
929俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 15:57:31 ID:4hdpqIyy
>>924
おそらく3000円新品は、無理だろう。ジグソーパズルとかならいいけど。
下げるとしたらぎりぎり4000円〜5000円の間と言う事。
デフォルトでもう千円ぐらい安くできたらいいのにな、と言う感じ。
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:06:35 ID:Yu8DgEKU
>>929
それにしたってアクションの出来が酷すぎないか?
頑張ってるのはわかるが、これなら格ゲーにした意味がないような・・・
まあ、制作費をケチったんじゃなくて、単純にスタッフに能力が無かったのは良くわかるが
できればもっと上手く作れるところに委託して欲しかった
カプコンのJOJOだって5800円なんだし、嫌でも出来を比べてしまう
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:16:20 ID:fYNt8Txg
>>930
だって、D3だから。
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:16:47 ID:AgqfZ7KS
SIMPLE2000シリーズ THE男塾
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:23:16 ID:sUHRZySe
やはり州瑠鵜でよかったじゃけん。
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:26:40 ID:4hdpqIyy
>>930
まぁあのーいい、悪いでなくて定価5000円で、500円割引ぐらいが丁度いい感じ。
逆にそんなに売れてない方が中古の場合高かったりするしねw
俺は、売らないぐらいではある。
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 16:55:15 ID:TXJJaqyZ
くそー初期型じゃ読み込めねー
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 17:44:26 ID:58qDYTTJ
2Pカラー無いの!!伊達の鎧兜姿期待してたのに・・・・
「知っているのか!?雷電」も無いよね・・・・・
937俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 17:46:13 ID:5j1X4ti8
一晩で疲れた(飽きたではなく。おもろないし・・・)ので、
普段そこそこイイ値段で買取してくれる店に颯爽と売りに行ったのだが、買取3000円であった。
うーむ・・・4000はいくと思っていたんだがなぁ

中古販売価格はしばらくは4500〜5000辺りってとこか?

どうせならもっと突き抜けたバカゲーになってくれてたら良かったんだがなぁ・・・
来週の種までやるもんなくなってもーたよ
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 17:48:50 ID:DJH5zNDW
>>930
カプコンのジョジョは以前にコブラジョジョという奇天烈な代物があった分
余計に良い出来に感じられたけど、これは過去の男塾ゲーと面白さでは
さほど変わらないみたいだな
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 17:58:55 ID:JhJIZjFt
話聞いてると未来少年コナンとジャイアントロボの50倍くらいは面白いみたいだな。
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 18:08:12 ID:BMC4ODqe
ディーノ出ないから、つまらないわ、これ…。
?(隠しキャラ)を1個残した所までやったが、どうやら最後(左下の?)は剣獅子丸のようだ。
出し方はわからんが。

CPU戦は、レバー前入れ弱パンチで永久に持ってける。
100hitでカンストだな。

星闘士星矢のほうが、まだ面白かったよ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 18:11:43 ID:XiMbbNo5
どうせならストーリーモードでファンを唸らせてほしかった
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 18:38:33 ID:8yUO9R2D
俺のあそこの小宇宙が燃えている
943俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 19:10:21 ID:5H0zPQQs
アマゾンで予約してんだけど、未発送だしキャンセルしようかな…
中古出るまで待った方がいいよね。
結局センクウの声はアニメ当時のまま?
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 19:28:08 ID:4hdpqIyy
あと2人だせない・・・多分、平八と剣獅子丸?

>>935
初期型で読み込めたよ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 19:50:27 ID:Tauyws9y
さっき普通に予約なしで買ったんだが、特典が無理矢理付いてきたぞ。期待していなかったんだが、これに値段の2000〜3000円の価値を見いだそうと思う。
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 19:58:00 ID:rNV3Iivw
うわ・・・買わないでよかった・・・。
期待していたのにな・・・。


それから声優の話題きもちわるいからやめれ
俺のようなマジな男が見ることもあるんだからよ
947俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 19:58:57 ID:5vpWmJ+P
俺は平八とか獅子丸すぐ出たよ。
邪鬼と豪毅が最後まで残ったけど。
特訓やれば出るはず。
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 20:35:54 ID:kxPlGI5T
>>946
>マジな男
(;・∀・)
949俺より強い名無しに会いにいく :2005/11/10(木) 20:37:58 ID:zMCDD6Xn
キャラゲーなら普通に拘る部分だろうよ、
マジな男さんwww

で、俺もちらっとプレイしてみたんだが、
本当に当たり判定部分がひどいな;
雑誌レビューなんかで同じような批評受ける作品あるが、
これはそれらとは比べ物にならんくらいひどかった;;
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 20:47:21 ID:eci8Kyap
マジな男ワロスwwwwwwwwwwwww
951俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 20:55:19 ID:4QAubsV3
民明書房どれくらいありますか?
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 21:06:03 ID:9Soe3bGn
民明書房は完全にスコア(得点)依存みたいだから特訓で遊んでれば全部でるんじゃないか
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 21:28:28 ID:5vpWmJ+P
声優の話題も行き過ぎじゃなければ可じゃない?
こいつにはもっとこんな声の方が合ってる、みたいなさ。
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 21:36:00 ID:LyEc26Iw
キャラの特殊な出し方ってあるのか?
普通に死闘してりゃ全員揃うのか?
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 21:44:19 ID:wUWss41F
男塾が小学生から好きで
ファミコンもゲームボーイもプレステのドッジボールも
全部発売日に買ってきたオレだけど
こればっかりはただのキャラゲーではすませない出来だよ(泣)

アクションの部分なんかストUが流行ったときに他のメーカーが便乗して
出したスーファミのクソ格ゲー並みだし・・・

キン肉マンとかセイント星矢なんてこのゲームやってると
十分過ぎるくらい出来が良く感じてきちゃうよw

ゲームボーイの方がまだ楽しいよ・・・

真の「漢」になりたい方だけにオススメします・・・
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 22:19:10 ID:d/djHezO
キャラゲーとしては中途半端だな・・・
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 22:21:57 ID:tuc+YT+D
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 22:22:54 ID:5vpWmJ+P
真の漢はこんなもん買わん
959俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:17:49 ID:e799NNNe
ケンカ乱舞殺のコマンド間違ってない?

↓/←↑→+強 じゃないと出ない気がする。
960お正月:2005/11/10(木) 23:27:34 ID:46qRtLox
全然読み込め無くてゲームができません(+_+)どうして?
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:32:31 ID:JfqnZGgI
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:49:02 ID:0Ho3fy8Z
D3は三流のクソ集団
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/10(木) 23:50:17 ID:z/9/SJzq
やはりここは、バンダイかカプコンにまかせるべきだった・・・
964俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 00:07:38 ID:M8/2earA
人柱様乙! すんでのところで避けられますた。
当面は北斗に期待するとして、続編はどうしましょうかね?
個人的には男塾のゲームならば出来は凡クラスでいいから、キャラ数は多くして欲しい。
肉みたいに突然神ゲーが出てくるときもあるけど、そこまで贅沢は言わないからめげずに
ゲーム化は続けてほしい。
965伊達:2005/11/11(金) 00:10:37 ID:Z1pNREBQ
やはり読み込め無くてゲームができません。僕のプレステ2が壊れているのかぁ〜
966 :2005/11/11(金) 00:11:47 ID:RyVp6rfi
あぁD3パブリッシャーか。あそこは糞だ
もうちっと様子みてから買うかどうか決めるかw
もまいらみたいなもんは、おれのためにどんどんレポート提出しとけ( ・∀・)
967俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 00:13:52 ID:jJkDA47q
TVを50インチに変えてから初めてやったゲームがこれだったりする
968伊達:2005/11/11(金) 00:14:41 ID:Z1pNREBQ
電車男かぶれはうぜぇーよ
969俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 00:38:17 ID:2SCAKg3Y
江田島「フッフフ、なかなかよくできておるわこのゲーム、年老いたわしでも歩いてボタンを押すだけでクリアできるわ。これでSIMPLE2000円とはあっぱれである」
教官「じゅ 塾長、大変申し訳ありませんがこのゲームは6000円ですぞ!!」

ッ!!・・・



グワッ
わしが男塾塾長江田島平八である!!!!! ガシャーン
970俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 02:02:19 ID:/rggWIDq
ひたすら間合いを離して操弾を撃ちまくる
CPU嶺厳がムカツクー。
971俺より強い名無しに会いにいく
男塾好きが集まっても盛り上がれない。
キーレスポンス悪い、判定超適当、技少なすぎ、ファンサービス悪い。
キン肉マンが神ゲーに思えてきた。塾売って買い直そうっと。