家庭用 ストリートファイターV 3rdSTRIKE 41Hits

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
●公式
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
DC  http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
Xbox http://www.capcom.co.jp/sf_ac/

●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
3rdスレTips(アケ板過去ログリンク有り)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4990/tips.htm

●前スレ
家庭用 ストリートファイターV 3rdSTRIKE 40Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118422552/

テンプレ&過去ログまとめ
http://rune.s4.xrea.com/3rdtemplate/

説明書に載ってないゲームシステムの解説やキャラカラーの一覧など
家庭用3rdスレ用参考動画
http://akablo.noob.jp/

※諸注意
ネタ雑談はアーケード版のスレ、Xbox版はネットゲーム板のスレでお願いします。
2俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:15:12 ID:PKJMEn6k
※以下のテンプレは主にPS2版のものです。

Q1.隠し要素は?
A.ラスボスのギルが使用可能。出現条件は全キャラでアーケードモードクリア。
 難易度変更・コンティニュー等はOKだが、システムディレクションをいじってはダメ。
 ユンの上かヤンの下にカーソルを合わせれば使える。
 また、ギルでクリアすればEXTRA OPTIONが出現。

Q2.PS1コントローラでもできる?お勧めのスティックは?
A.PS1コントローラでも出来ます。スティックは家ゲ板の専用スレ参照。

Q3.新・旧基板って何?どう違う?
A.旧基板はユリアン・オロ・ヤンのガード不能連携アリ。新基板はそれらやフリーズバグを修正した物。
 ただしゲーセンでは未だ旧基板が大半。

Q4.移植度は?
A.DCの内容+色々追加といった感じ。グラフィックパターンも問題なし。
 DC版はゲーム速度・空中BL後の飛び方向・同じ必殺技やSAを最速では連続して出せない等の点が
 アーケードと異なるが、PS2版では修正されている。
 ただし解像度変更モードは無し(デフォルトがアーケード準拠のため)。
3俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:15:25 ID:PKJMEn6k
Q5.対戦時のロード時間は?
A.顔アップ画面〜対戦前デモ開始まで初期型PS2で8秒弱、ボタン押しの早送り時で6秒弱。

Q6.通信対戦ありますか?
A.PS2版にはありません。Xbox版にはあります。

Q7.キャラの使い方・連続技は?
A.テンプレ攻略サイトを見れ。基本的なことはすべて分かる。

Q8.画質が悪いんですが・・・
A.フィルタ切ってみれ。普通はフィルタON推奨。

Q9.音こもってない?
A.特に打撃音のSEがこもっている様に聞こえる。
 今回一番力入れたのがサウンド面という話なのでベース低音重視のアレンジを加えたのかもしれない。

Q10.全キャラ共通のギルの倒し方ない?
A.・ニーをBL後最大反撃
 ・ラリアットをガード後に投げ
 ・リザレクションは回復しきられる前に確実に落す
 ・BLに自信がないなら飛び込まない
4俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:15:38 ID:PKJMEn6k
「PS2版オリジナル要素」

PS2版で追加されたSYSTEM DIRECTION項目。
2ページ目:削りダメージによるKO ON/OFF
8ページ目:空中ヒット時は常にダウン ON/OFF
9ページ目:全通常技からハイジャンプ可能 ON/OFF
9ページ目:全通常技からダッシュ可能 ON/OFF
10ページ目:空振り時のSAゲージ増加 ON/OFF

EXTRA OPTIONの追加項目。
1ページ目:AUTOMATIC RAPID SHOT ON/OFF
1ページ目:BONUS STAGE ON/OFF
2ページ目:S.A.GAUGE TYPE(DC版はS.A.GAUGE INFINITYになっている)それぞれ1Pと2P個別設定
4ページ目:HERTBEAT VIBRATINはDC版のみ。かわりにPRESS START DISPLAY ON/OFFに代わっている
5俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:15:55 ID:PKJMEn6k
「ボーナスステージLvセレクト」

ショーンがボールを投げてくるボーナス(ブロッキング練習)ステージ開始時に、
特定のレバーとボタンの組み合わせをレベル表示が出るまで入力しっぱなしにすると、
対応したレベルのパターンが遊べる(普通はそれまでのジャッジグレードに依存してレベルが決まる)

3rd版のボール出現パターン
Lv1:弱P+上
Lv2:中P+上
Lv3:強P+上
Lv4:P3つ+上
Lv5:弱K中P強K+上

2nd版のボール出現パターン
Lv1:弱K+下
Lv2:中K+下
Lv3:強K+下
Lv4:K3つ+下
Lv5:弱P中K強P+下
6俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:16:10 ID:PKJMEn6k
「キャラクターのカラー 」

□ …AC版 弱Pカラー
△ …AC版 中Pカラー
R1 …AC版 強Pカラー
× …AC版 弱Kカラー
○ …AC版 中Kカラー
R2 …AC版 強Kカラー
□+○+R1…AC版 隠しカラー

さらにクリアしたキャラには6色が追加される。
(ただし、システムディレクションをいじってクリアした場合は不可)

START+□
START+△
START+R1
START+×
START+○
START+R2
7俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:22:33 ID:cedu9rCr
8俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:23:49 ID:hTphdndN
9俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:41:57 ID:xUOPGrx0
36型フラットTVで、S端子です。
PS2版のグラフィック、フィルター切っても、アケ&DC版より劣ってる気がします。
実際どーなんでしょうか?
10俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:44:33 ID:hTphdndN
解像度が640*480だからドットが細かいので綺麗に見える気がするかも
PS2は解像度がアーケードそのままだからドットが粗く見えるかも
好みの範疇でしょう
11俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/27(水) 23:53:20 ID:xUOPGrx0
なるほど、DCのが解像度が高いからクッキリ見えたんですね。
ありがとうございます。
12俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:07:39 ID:hTphdndN
DC版はそのオリジナルの解像度の違いから来ているのか、
コンボなんかも弱Pのカス当たりなんかを絡めたコンボが
AC版、PS2版と違ってて繋がらないものがあります。

DC版は、AC版、PS2版と解像度は違うけれど、
出た当時の移植度はほぼ完璧だったので、
DC版はDC版ですばらしかったと思います。
それよりもPS2版は旧基板モードがとてもうれしい。
13俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:22:39 ID:anOb2uKJ
PS2版と基盤どちらも持っているが
なぜか画質は全然別物
どちらもRGBで接続してるんだけどね
本当に解像度同じなのか?
基盤のほうはドットがクッキリ見えて輪郭も綺麗なんだけど
PS2はドットが潰れてて、ベタ塗り絵みたいだ
14俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:29:54 ID:iTu5tnFm
俺もPS2版と基板の両方持ってるけど、PS2版はよくできていると思う
絵的にも問題ない、十分綺麗
変なフリーズバグもないし、基板は引っ込めた
15俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:49:29 ID:sEFM5OmA
PS2版はアーケードに比べると確かに劣る。
理由は、不明だ!
TVのサイズに無理矢理合わせてボケてしまったのかな。
16俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 00:54:28 ID:DAYEX09Z
スレが荒れるのは嫌だけど、不思議にホントなんだよね
PS2版のグラフィックが劣ってるのって
なんでなんだろう・・・

小さいテレビで、ビデオ入力で遊ぶなら大して差は無いんだけどね
17俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 01:14:13 ID:fHdELyEY
サードのバージョンアップだしてくれカプコン
18俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 03:01:54 ID:oCLSWIbE
愛して止まない爆伴を、制限時間内なら何度でも決められる仕様にして下さい。
19俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 09:59:23 ID:HOBsGc1Z

世界初公開の、常識を越えた霊活戦術映像

1985年5月、中国国家体育運動委員会の招待により訪中した
プロボクシング元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ(42歳)
を驚愕、感嘆させた霊活実戦戦術映像を公開し、「燃えよドラゴン」の
ブルース・リーよりも速く強い中国武術を以下のように証明する。

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

20俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 11:55:17 ID:QN7UkrpV
12のPA⇒EX必殺技がAC版だと黄色く点滅する部分が見えてたのが
PS2版だと完全に見えなくなっている仕様はいい加減テンプレに載りませんか
21俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 12:24:41 ID:3nlKEk8q
ブロッキングをした後ニュートラルにすると受け付け時間が長くなるって聞いたんですが、どういう事ですか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 12:28:18 ID:TqMMSsu3
ブロッキングをした後っていうのが微妙な言い回しだな
ブロッキングの入力をした後って言ったほうが正しい
23俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 12:39:56 ID:3nlKEk8q
した後かもしれません。つまり多段ブロッキングがやりやすくなるって事ですかね?
24俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 13:05:36 ID:efyeCv8m
>>23
受付時間が延びるわけ
たとえば波動拳をBLする時に
前いれっぱでBLしようとしたら波動拳がヒットする5F以内にBL入力しないといけない
しかし、前に入れてニュートラルに戻したらヒットする10F以内に時間がのびる
25俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 13:26:53 ID:7wSWyTrj
通信対戦できれば30倍ぐらい魅力なのになんて
もったいないんだ
26俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 14:09:35 ID:3nlKEk8q
>24
ありがとうございます。試してみます!
27俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 14:38:20 ID:fh2Tzcgi
いぶきつえーなー。当てて有利な技多すぎ
28俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 15:45:41 ID:FNFq65/p
そうか?
29俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 15:48:11 ID:g/5x7j6S
>>27
小技だけな。
強攻撃と必殺技はどれもいぶき不利だよ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 16:34:23 ID:efyeCv8m
>>29
小中攻撃と特殊技と苦無でどうにかするキャラなんで
31俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 18:27:55 ID:MYxEMLFk
そこに腹部
32俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 18:29:19 ID:+69X/Udq
>>30
IDにエフィーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/28(木) 22:56:00 ID:Sar1/5VD
>>20
ヒント:新基盤と旧基盤の差
34俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:16:30 ID:5HkQOMRb
変な事聞いて申し訳ないんですが
ブロッキングトレーニングでのダミーレコーディング中の
ALLブロッキングって解除できないんでしょうか?
35俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 00:30:45 ID:I23hDgDi
無理
36俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 12:27:30 ID:VCx05LRG
スライド入力ってどうやるんですか?
攻略サイトとか見てもまことの攻略であまり触れられていません
というか、上級者なので触れる必要がないってことなのかも知れませんが・・・
まことのスライド唐草を例におながいします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:19:31 ID:GTxb8ToU
リアルアーケード届いたと思ったら、佐川の野郎 eコレクト端末忘れやがったorz
38俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 13:38:53 ID:BAxLv5CQ
39俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 13:40:02 ID:JeFSQz5Z
>>36
立小K空キャン唐草のことだったら、スライド入力じゃないよ。
普通にキャンセルすれば出る。
マニアックなのに屈大Kスライド唐草ってのはあるけどね。

まことはあんまりスライド入力使わん。
使うとしたら立小Kスライド投げぐらいかな。
親指を小K、人差し指を小Pで押すとしたら、同時押しをするつもりで
ボタンに対して垂直ではなく、手を少し手前に上向けて
親指が一瞬早くボタンに触れるように押せば出来る。
40俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 13:59:21 ID:BAxLv5CQ
スライドってのはキャラの軸が移動するってことでしょ
まことの小足は打撃判定が出た後も空キャンできる特殊な技ってだけじゃね?
41俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 14:04:52 ID:4Fdf/1Va
スライド失敗ときのリスクが怖いんだけどどうなの?
42俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 14:19:27 ID:zlwYxF3F
春麗なら、キャンセル鳳翼
43俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 15:29:58 ID:VCx05LRG
>>39
マニアックな屈大Kスライド唐草の伝授をおながいします。
44俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 15:31:01 ID:VCx05LRG
大Kを押した後、すぐに唐草コマンド
これだけでいいんでしょうか?
同時押しではなく、カプエスでいう前キャンのような感じですか?
45俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 15:36:58 ID:3bWu1MGu
ありがとうくらいいえよ、ママに教わらなかったのか?
46俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 15:41:05 ID:VCx05LRG
もちろん最後にお礼は言うつもりですよ
47俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 16:06:00 ID:JeFSQz5Z
>>44
その通り

6321大K4+キックボタンどれでも
前キャンと同じやり方だから前キャンができるなら出せる
48俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 18:54:30 ID:i5Nah41J
PS2版を中古で¥2900で買った俺は買い物上手ですか?
49俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 18:59:10 ID:6hC7gMZg
普通
50俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/30(土) 21:22:46 ID:6thKROsf
なんで豪鬼すぐ死んでしまうん?
51俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 00:29:45 ID:UF+SOwSr
拳を極めし者は瀕死から立ち直るごとに強くなる
52俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 00:39:58 ID:9xEPNFjV
>>34
ALLブロッキングは解除できないけど通常ヒットさせて
コンボをレコーディングすることは出来る
53俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:00:48 ID:RrR06WC4
ユンの打開って何ですか?6大P?
54俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:06:46 ID:nir8/T53
>>47
まっっっっっったく出来ません。ありがとうございました。
55俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 19:21:27 ID:1eYReRZc
トレーニングモードってキャラの技表見れないんですか?
56俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 20:43:29 ID:hGhbeF77
>>53
Yes

>>55
見れません。
5755:2005/07/31(日) 20:48:45 ID:1eYReRZc
56さんありがとうございます。
58俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:46:22 ID:/whdZJkh
59俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:47:39 ID:v41Mc27o
60俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/31(日) 23:49:39 ID:v41Mc27o
>>47
632大K1+キックボタンどれでも
じゃないの?
61俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 00:07:20 ID:1oA+0QTl
>>56
ありがとう。やっぱそーなのか
62俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 09:12:41 ID:lq4cpQf5
転身後に近中Kを出したいんですが、遠強Kになってしまいます。
どうやれば近中Kが出せるのでしょうか?
使用キャラはユンです。(ヤンも同じ?)
63俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 09:31:30 ID:ikLXKhJ6
そりゃあ、ボタンをしっかり押すことから練習してください
64俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 09:38:40 ID:U8bEvIo8
ヒューゴーもQみたいにPA狙ったほうがいいんでしょうか
65俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 11:12:51 ID:L8Zg1qTH
>>58
warota
66俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 12:38:48 ID:zdVau6FB
転身後に近中Kって繋がるのか?
キャラ限定?
67俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 12:41:30 ID:L8Zg1qTH
春麗、まこと、Q限定だったと思う
68俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 22:22:23 ID:770iw8LW
>>64
ヒューゴーはPA狙う暇あったら敵に近づいたほうがいいと思う。隙もでかいし。
どうせ体力だけだったら全キャラ中最高なんだから。
逆に言うと、防御力上げても敵に近づく前に体力削られたら意味ないし。
その点、Qはまだ機動力が(まだ)あるから起き攻めのチャンスをPAにまわす余裕が
あるわけで。
69俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 22:31:54 ID:eAq7WbUZ
相手が離れたがってる時には無理して近付かないでPAしちゃってもいいと思う。
achoの動画ではやおがゲージ溜めしてるケンだったか誰か相手の時にPA連発していた記憶が・・・
70俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:25:28 ID:th9xZeAa
はやおがPAするのは起き攻め放棄しても勝てる力があるからとか。
普通ふごはPA使わなくて良いと思う。
71俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/01(月) 23:31:05 ID:770iw8LW
うぅ。「まだ」を2回も使っているのに気付いた。
>>69
それははやおが相手を舐めきっているか、もしくは相手がはやおを舐めきっている
かのどちらかだと思うぞ。
72俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 20:54:51 ID:uo+Tplee
ガード不可のでディレクションいじったんですが、
アーケードモードでやってもガード出来たんです

これはシステムいじっても、アーケードモードは反映されないんですか?
73俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 20:58:41 ID:wN9Bri+6
>>72
ディレクションモードで
SYSTEM ORIGINAL になってる?
74俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:46:12 ID:/nffFbIG
>>73
あ、なってませんわ
なるほど、それで反映されなかったんですね。

すいません、お手数掛けました
75俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 21:54:07 ID:AMeSPODX
ガード不能でダメージ最大で最初からゲージマックス
開幕ホウヨクで7割減って笑える
76俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 23:40:15 ID:c5ZQefg6
ゲームセンターで3rdやったんです
そしたら、相手キャラセレクト画面で背景がシルバーと茶色の2種類があるんですよ
台によって違うんです
これは一体!?
もしかして、旧基盤と新基盤で背景の色が違うんですか?
77俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/02(火) 23:48:09 ID:c5ZQefg6
あ、ステージによって変わるのか・・・
78俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 02:46:49 ID:Zt7WgUXa
はいバカ一人入りました〜
79俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 10:06:12 ID:vUilN/sL
すっごい愚かな事をお聞きしますが
ジャッジグレードの一番したのEXPOINT??みたいな項目は一体何を示すのですか??
あとキャンセルというものがよく理解できないのですが
具体的なやり方を教えてもらえませんか??
80俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 10:11:26 ID:AbV+YHFQ
>>79
例えばリュウでしゃがみ中Kを出してる時に波動拳コマンドを入れてみろ、連続ヒットするだろ?それがキャンセル

ポイントに関しては知らないから
↓よろしく
8179:2005/08/03(水) 11:22:07 ID:vUilN/sL
ありがとうございます
つまり技の実行中に別のコマンドを入れるということですね
82俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 11:44:28 ID:nD5OXmUt
EXポイントはラウンド連勝とか何でフィニッシュしたかとかが影響。
83俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 14:00:10 ID:fB+1TPsQ
>>81
ただし、キャンセル可能な技は技によって違うから注意な。
8479:2005/08/03(水) 16:05:09 ID:vUilN/sL
みなさんありがとうございました
85俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 20:04:42 ID:Qp2f36yb
このゲームはダッシュしてからすぐに行動できないんですか?
86俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:32:17 ID:ESdU+a6u
今までパッドで遊んでいましたが、最近RAPを買い、
練習を始めました。ですが真空波動コマンドが確実に出せません。
全くでないということは無いんですが、5回に2回程度しか成功しません。
ノーマル波動に重ねて出せるようにしたいのですが勿論無理です。

初心者総合スレは人がいなさそうなのでこちらに書き込みましたが、
どなたかご教授をお願いできないでしょうか?
87俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 22:37:21 ID:ou3N+eCd
慣れとしかいいようがない
あとはコマンド最後の6は省略できるってくらい
88俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:07:42 ID:sk9y4SBK
波動拳を2回できるだけ速く入力してみれ。
236P236Pっていれれたらスパキャンかかって真空波動がでるから
89俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/03(水) 23:30:20 ID:JuW7B2af
>>85
「すぐ」ってのがどれくらいかわかんない。
主観で言わせてもらえば「すぐ」行動できると思うけど?
「ダッシュのモーション中に」という意味なら、不可能。

>>86
とりあえず10時間くらいサルのようにトレーニング→CPU戦を
繰り返してやってみれば普通に出せるようになるかと。
あと最初は早く入力しすぎないのも重要。
遅くてもしっかり出せるようになれば入力速度は後からついてくる。
90俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 00:47:31 ID:DXwK95CH
ジャンプ中に236236を入力して着地でPって練習を初心者のころやってた
91俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:02:06 ID:42aNeaWh
89
ダッシュの件についてレスありがとうございました。ということは、このゲームはダッシュあんまり使わないんですか?
92俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:08:44 ID:yZ9oHTjt
>>91
使う
93俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:10:54 ID:yAVTe6MP
ということはって?
94俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:23:55 ID:WgADKpOi
91は何の格ゲーと比較して言ってるんだ?
ダッシュ中に技出せるギルティとか?
95俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:43:11 ID:1fWXopKt
>91
てか動画見れば?
96俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 18:49:15 ID:YfxTN9BM
>>93
モーション中には攻撃できない=使い勝手悪い、って思ったんじゃない?
KOFとかやってるとダッシュ中に攻撃とかは普通にあるからね。
>>91
間合い調整に大活躍だよ。投げが重要だから特に役に立つ。
遠くの敵に攻撃したければリーチの長い技でな。
97俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 21:04:07 ID:7+GSeyLi
初心者質問で申し訳ないのですが、90の人が言っている236236とか他の人が言っている<数字K+K>とか意味がわからないのですが、どういう意味なんですか??
98俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 21:11:05 ID:YfxTN9BM
>>97
パソコンのキーボードの右の方に1〜9の数字があるだろ?
パソコンでは斜めが表示されないから、それをカバーする為に数字をレバーの方向に見たててるのよ。

789        ↑
456  が、  ←N→ って具合に。
123        ↓

右向き(1P側)での波動拳は236+P、昇竜拳なら623+Pって表記をするわけ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 21:19:54 ID:nWnMyeBp
>>98を少し改良。

789  ↖ฺ↑↗ฺ
456  ←N→
123  ↙ฺ↓↘ฺ
100俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 22:27:07 ID:4Yfvql1v
今日は良い日だな
101俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/04(木) 23:06:07 ID:lXIjTL1H
斜め矢印初めて見た
102俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 03:27:17 ID:Vyb+GWOR
98 99
レスありがとうございますm(__)m
ようやくすっきりしました
103俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 03:37:09 ID:hFucYhyE
テンプレって見る必要がある奴ほど見ないんだよな
104俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 08:51:58 ID:EwQnTH62
前にダッシュの件にきいたものですが、ダッシュ中は無防備なんですよね?急に止まったりできないし危なくないですかね?
105俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 09:08:53 ID:f6/VfA+M
>104
1度も触ったことないか釣りだろ?
106俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 09:11:26 ID:hAyTk9QR
ダッシュ中にガードできるゲームって何?
107俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 09:21:22 ID:EwQnTH62
ギルティとかです
108俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 09:23:56 ID:hAyTk9QR
>>107
ダッシュ中何も押さなくてもガードできるって事だよね?
>>104で言ってる事は。
109俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 09:40:42 ID:Wx66ZdoU
てか50円入れて一回やったら?
110俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 10:11:54 ID:q3xO1WBZ
>>108
いや、その解釈もおかしいだろう。
111俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 10:20:03 ID:i9gC5RWH
関係ないけどダッシュ中に足払いした時のハデなこけっぷりはけっこう好き
112俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 17:20:41 ID:YBzopNVx
>>106
バイケンとか
113俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 17:49:57 ID:/KvdzGOC
あれは技だし
114俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/05(金) 17:57:02 ID:czof4daU
ギルティにKOFもすぐにガード出来るわけではないんだけどな・・・
フォルトレスや前転でフォローできるだけで。

それはともかく、ダッシュ使えないとかいって
間合い調整という概念がないの?
11586:2005/08/05(金) 20:41:40 ID:0DFl95hD
>>87 88 89 90

レスd

仰る通りにゆっくりと円に沿って入力して右に止め続けるようにしたら
ほぼ確実に出るようになりました。

これからは素早く出せるように精進します。
116俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 16:30:05 ID:IdHBbyOb
ff
117俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 18:41:59 ID:nvxEeT92
>>86
俺も真空コマンドは苦労したさ。
普通に出せるようになるまで1年かかった・・・orz
118俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:16:55 ID:nQ44hWmH
エレナって本当に弱キャラの部類に入るのか?ヒット確認の威力がチュンリー並に痛いし、通常技もいいのそろってね?
119俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:21:37 ID:WZHzebEs
弱キャラとは言われてないような。
120俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:24:07 ID:6wZuu9wT
中堅の中〜上じゃね?
121俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:39:35 ID:nQ44hWmH
そうだったんですか。自分の知識が間違ってました。ブロとってもブレイブダンスが突っ込んでくるのはあんまりだ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 20:46:57 ID:U2OXLf9P
あんたそんなんで文句いってたらきり無いぞ
123俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 22:26:37 ID:00sLBtL+
ヒューゴのPA中にポイズン登場は家庭用でも出来るの?
124俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 22:41:49 ID:v3H8CCK9
デキタヨー
125俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 22:44:06 ID:MwijBR4m
>>123
↑+PAボタンでできるよ
126俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 23:31:19 ID:nE/6qaVB
幻影陣を確実に当てるにはどうすればいい?
小P小P小K中P→鉄山sc幻影陣
って感じで発動してるんだが、発動してから鉄山で上に
浮かせようとしてもガードされる…
127俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/06(土) 23:45:15 ID:U2OXLf9P
鉄山を弱にするか、鉄山挿まずに出す
128俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 00:25:27 ID:SH4VYhUt
>>126は発動後にいきなり鉄山出してるんだろ?
間に通常技入れろ。
129名無し:2005/08/07(日) 00:35:48 ID:7XzP1WY8
チュンレイの足舐めたいよね?ね?
130俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 00:36:33 ID:g1O9ec+n
いや、弱PTC中鉄山でやってるとみた
131名無し:2005/08/07(日) 00:40:50 ID:7XzP1WY8
いやいや、チュンレイのふとももに精子かけたいよね?ね〜?
132俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 02:16:45 ID:69yOh+2D
いやいやいや、いぶきのちんぽ舐めたいよね?ね?
133俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 03:20:53 ID:s/931njl
こういうキャラどうよ?
花見公路 辰之助 16才 154cm
趣味 レトロゲーム
好きなもの 卵焼き(砂糖入り)
嫌いなもの ぬるぬるしたもの
辰之助は日本舞踊の家元の子息として生まれた。
幼い頃から跡取りとして期待されていたが、女の子っぽい外見であることからいじめられることが多かった。
彼の唯一心が安らぐのは、祖父である辰之丈が作る卵焼きを食べているときだけだった。
しかし、そんな辰之丈もある日突然姿を消してしまう。
酒、バクチに溺れた辰之丈は、莫大な借金をしてしまったのだ。
現在は銀座でホームレスをしている。
銀座界隈では有名な料理乞食で、新聞記者である山岡の信頼も得ている。
そんなある日、辰之助は、一通の手紙を受け取る。失踪した祖父のことが知りたければキングオブファイターズに来い、と。
育ての親であり、前大会優勝者である手利 帆加藤と共に、キングオブファイターズにおもむく。
外見上のイメージとしてはブリキの合気道キャラみたいな。
134俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 07:07:23 ID:uBOiMHxw
IDが臭い
135俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 09:05:09 ID:LzsTk296
小P小P小K中P→小鉄山SC幻影陣→中P→中鉄山
こうしたら相手を浮かせることができる。
2ndの頃と違って発動から直じゃ浮かなくなってる
136俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 09:49:45 ID:bYG6xzbW
プレイヤーについては良く知らないんですが、
a-choの動画のヌキ春麗って闘劇でウメと組んでたあのヌキですか?
だとしたらスゲ〜! リュウが勝ってるよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 10:39:36 ID:OFsVW28s
有名プレイヤーが負けることなんていくらでもあるだろ
138126:2005/08/07(日) 12:15:21 ID:Xj8uiMTf
なるほど。中P挟んで練習してみます。
139俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 20:49:44 ID:wwi9U7s8
まぁ格ゲーの世界じゃ普通にあるよな。
今日の新宿西セガ5on5でもヌキ春麗が山崎12に負けてたし。
140俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/07(日) 22:46:09 ID:6jcVOBXT
山崎12も有名プレイヤーか一応。
常勝不敗な奴はいないわな。
141俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 03:22:29 ID:btDwBia+
負けて強くなれ、みたいなー
142俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 17:27:32 ID:6TdKJ8Ch
トレーニングモードでダッドリーの大KEXマシンガンが、
大KヒットしてるのにEXマシン部分がガードされてしまうのですが、なぜですか?
143俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:18:04 ID:vzYgi3r4
キャンセルできてないのでは?
144俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:44:26 ID:FWCaWwY9
ダミー誰でやってるん?
相手が小さいキャラでしゃがみヒットだと繋がらないやついるよ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 18:49:13 ID:T7aAGKVo
多分相手の体力が0なのにやってるからだろ
回復するのを待て
146142:2005/08/08(月) 19:12:57 ID:6TdKJ8Ch
ども
キャンセルはちゃんとできてるはず(ヒットバックから)なんです
ちなみにダミーは豪鬼とかケンとかウリアンとかでそうなりやすいです

>>145
確かに相手の体力0の時にそうなった気がします
体力0だとコンボがつながらないんでしょうか
147俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 19:23:10 ID:7RLQdEtg
0だと繋がらない
148142:2005/08/08(月) 19:26:28 ID:6TdKJ8Ch
ありがとうございました長年の疑問が解けました
ご返答頂いた皆様方へ厚く御礼申し上げます
149俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 20:50:41 ID:HpFuFaH3
リュウの基本的な立ち回り方が分かりません。小技から真空波動が強いのは分かるんですが、ゲージが溜まるまでどうすればいいんでしょうか?
150俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 21:05:16 ID:OPODywJr
真空波動が強いっつーか、ゲージ二本溜まるのが強い
151俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 21:16:19 ID:JWus/ipJ
>>149
小足がやりたいだけならケン使った方がいいよ、マジで。

リュウは真空を選んでもなるべく使わないようにする。
ゲージは全部灼熱とEX足刀に使うのが理想。守りにはEX昇竜も使う。
開幕はお互いにゲージがないので、大足の先端当てでゲージを溜める。
後はゲージを維持しながら、灼熱や足で牽制しつつ、
ダウン奪ったら起き攻めで投げとブロ足刀の連続技を狙っていく。
リュウっていうのはこういうキャラ。
152俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 10:44:08 ID:WBNVg+hN
ケン・マスターズが強キャラなのはなぜですか?
リュウ、ゴウキ使いの印象のある有名プレイヤーがこのゲームでケンを使うくらいなのだから、世程強いなのだと思うのですが。。。
疾風迅雷脚の他のSAに比べての利点、リュウと比べての利点を教えてください。
153俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 12:30:12 ID:xBxGeo89
迅雷以外はほぼリュウ・豪鬼と同等レベルと思って良いよ。
違いは多いが、ランクに差をつけてる要素で決定的なのはほぼ迅雷のみ。

それをふまえてのケンの特長は、弱昇竜拳の強さとかジャンプ中Kのめくりやすさ、
ターゲットコンボの使いやすさ、EX空中竜巻の強さなどかな。
154俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 12:33:41 ID:IjC5imTF
ゲージが早く溜まるくせに威力そこそこ。しかも3発まで溜められる。発生が異様に早いから色んな通常技から繋げられる。無論相手の技の反撃に使っても性能抜群。
155俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 13:02:18 ID:xBxGeo89
あ、迅雷の利点か。迅雷のほかの利点と読み違いしてた。
156俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 14:27:42 ID:BaVhlT41
いぶきって強キャラじゃない?
お手軽スタン値高コンボあるし、地上戦空中戦共にバリエーション豊かだし

逆になぜ弱キャラなのか解説願えませんか?
157俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 14:33:38 ID:acM+GC/X
迅雷は発生2F、初段リーチが長いため反確や連続技に最適。
またヒット確認で遠立中P、下中P等のけん制技から繋がるので立ち回りが強化される。
ゲージ3本で1本が短いので回転率がよくEX技も使いやすい。
ということで攻防兼ね備えた優秀なSAです。
158俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 14:38:02 ID:WBNVg+hN
しかし威力が超弱い。ショーンのハドゥバースト並み。
159俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 14:58:38 ID:JNNwxebQ
ギルのレバー入投げと迅雷はほぼ同威力

あと同時発生の場合に打ち勝つのは
突進及び致死連続打撃>ブーメランレイド>疾風迅雷脚
160俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 15:10:16 ID:IjC5imTF
いぶきは打たれ弱いからじゃね?手数を出しても、そのうち一発でもブロされたら簡単に逆転されるし。でもそこまで弱いとも思わんけどな。
161俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 15:39:33 ID:/ZGaZe3f
ユリアン壁を全て捌いてるの見たことある人居るかぇ?
PS2壊れたからゲーセンで練習してたら、居たよ
正直、驚いた
つうか、スト3歴2年だけど初めて見たよ
そのユリアンはそこのゲーセンによく居る奴で、対戦では
勝ってる方だと思うんだけど、そいつには負けてた
やっぱユリアン壁で壁封じられると、かなり不利になるね
勝った奴はケン使ってて、SAは殆ど使って無かったように思う

あんな奴も居るんだな〜
162俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 16:17:15 ID:eHfYUpgi
今更ながら豪気にEXがないのは阿修羅閃空があるからだと気付いた。
あとEXあったらすごい性能になりそうだからね。
163俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 16:41:38 ID:8YpWlbXv
>>160
そんな感じ。
攻めてる時のイブキはかなり強く感じる。
164俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:12:16 ID:NpYXy50U
>>152
迅雷は他の人が詳しく書いてくれているから省くけど、ターゲットコンボと見せかけて中Pからの投げや攻め、初心者も使うEX竜巻、たまに狙えるカカト>迅雷など立ち回りが幅広い。
画面端で昇竜x2もゲージ使わないくせに減るし、Qやネクロとかには画面位置関係なく手軽に2発はいる(他のキャラにも移動昇竜できれば入るけど)
様々な状況からのHIT確認も、リュウと比べると場面が多い。
153が書いているようにジャンプ中Kのめくりもリュウと比べると使いやすいし、それなりにリーチの長い立ち強Kも使える。

リュウにも相対する感じでいいところがあるけど、迅雷の差などはデカイ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:16:35 ID:hcbqV7EV
1週間前にサード始めた初心者です。
ケンを使っているのですが、中足、小足×2からしか迅雷がでないとです。
しゃがみ中P・立ち中P→立ち大PのTC・リープなどから、繋がりません。
てか、TCに限っては迅雷すら出てないんです・・。
KOFプレイヤーでカプゲーほとんど始めてなので、タイミングつかめない
です・・orz
タイミングを主にご教授いただけたらと思います。
166俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:26:09 ID:J+SoGPEA
TC→236P236K
でTC波動SC迅雷になる。簡単。
167165:2005/08/09(火) 18:30:15 ID:hcbqV7EV
>>166
165です。有難うございます。ただ、波動を絡めると補正がかかって威力が落ちると
聞いたのですが・・。今やってみたら、波動を絡めれば簡単にできましたが、
上級者さんの動画では、波動を絡めてなかったです。
168俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:33:36 ID:f/ddrAmD
>>165
小足×2から迅雷繋がってるのはGJですね。

しゃがみ中Pから繋ぐ場合はわかってると思うけどノーキャンです。
なので下中Pが引っ込むくらいの瞬間にグリグリっと入力してください。

TCから繋ぐ場合はキャンセルは最速入力で。
俺もKOFから移った人間だけど、カプはKOFに比べるとキャンセルタイミングが早めに感じますよ。
TCからの場合波動挟むと安くなっちゃってもったいないので、
分割入力はあんまオススメしないです。
169俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:37:31 ID:+4Ms4KbG
>波動挟むと安くなっちゃってもったいないので、
なりません
170165:2005/08/09(火) 18:44:14 ID:hcbqV7EV
>>168
有難うございます。

>下中Pが引っ込むくらいの瞬間にグリグリっと入力してください

とても参考になります。千本ノックのつもりで練習します!あと、しゃがみヒット
限定とかじゃないですよね?質問ばかりですみません。

>>169
私も安くなると聞いたのですが、どうなんでしょうか??

171俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:50:06 ID:zIxr6edn
カカト落としはしゃがみ限定
屈、立ち中Pはそうじゃない
TCは波動挟むとダメージが落ちる
172俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 18:51:29 ID:NpYXy50U
>>170
話をそらしちゃうが、TC>波動でHIT確認で迅雷を出す練習もいいと思うよ。
TC>迅雷が出来ても確認で出せなきゃ意味ないし。

ただ、補正は正直もったいないし、あくまで実戦で使えるまでの過程としての話だけど。

一応、トレーニングのアタックデータの数値だが

TC>迅雷 54ダメージ
TC>強波動SC迅雷 53ダメージ

どっちも相手リュウでスタン値0、体力満タンでの数値。
ちなみに、TC>昇竜x2の方がダメージデカイけどねw

ついでに屈中Pは立ちガード化だから、HIT確認専用といってもいい。
173165:2005/08/09(火) 18:57:02 ID:hcbqV7EV
>>171
有難うございます。
迅雷は狙えるところが多くてやはり強いですね。練習します!!


174俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 19:04:30 ID:IjC5imTF
小ネタを一つ。実は、リュウ(多分豪鬼やショーンも)のしゃがみ中キックの硬直時間に迅雷が入ってしまう。これ初めてやられた時はリュウ使いとしての心が折れた。
175165:2005/08/09(火) 19:09:06 ID:hcbqV7EV
>>172
有難うございます。やはり、サードではヒット確認ですよね・・。
今までサードをやるのをためらっていたのは、BLとヒット確認が主な
理由でした。BLのほうはわりと容易で心配していたほどではなかったの
ですが、ヒット確認は厳しいです。中足から直迅雷のヒット確認はちょっと
やそっとでできるという印象はないです。キャリアを積んでから、徐々に
出来るようにしていきたいと思ってます。
TCからのヒット確認は初心者でとても恐縮ですが、なんとかなるかもです。
176俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 19:19:44 ID:fouXEWeG
>172
TC>強波動SC迅雷 53ダメージ

これ、迅雷の一段目と波動がどっちが先に当たるかによってダメージが変わったような記憶がある。
177俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 19:38:28 ID:kF1GWbcq
変わるよ。

TCが当たる距離によるみたいだけど、
迅雷が先に当たるときは55ダメージぐらいになるからお得。
その場合はキャンセルを小波動にするといいかも。

まぁ、いずれにしても簡単で出来る方をやればよいと思う。
178俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 19:56:56 ID:zZLcgL0y
波動が先に当たったら51だった。
179俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 21:32:59 ID:Ne3lVx3B
ケンの空中EX竜巻は何であんな性能にしたんでしょうかね。
発生早い、威力高い、隙が無い、追い打ちできる上に
逃げにもめくりにも早出しだけど一応対空にも使えるとやり過ぎのような。
180俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 21:55:16 ID:hwX3yDhu
ここって家庭用だからギルの話もおk?
以前動画で見たコンボに屈小K>屈大Pで繋いでるのがあったんだけど、
いくら練習しても出来ない。立ち小P>屈大Pなら繋がるんだけど…
それよりもシビアなのか、特定の状況、相手じゃなければ無理なのか
知っている方がいたら教えてくだされ…。
181俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:11:07 ID:vp7QMgmP
ケンとリュウを比較してみる

ケン
・TCが強い
・画面端だと弱昇竜が2度当たる
・迅雷の出が早い
・しかも最高3回出せる
・リープアタックや踵落とし、さらに
TCや中足、中パンチ、弱足からヒット確認可能。ふざけるな。
・EX空中竜巻が当たると痛い上に、追い討ち可
・めくり中キック便利
・隙はでかいが、立ち強足のリーチ長し

リュウ
・灼熱波動拳が最高性能の飛び道具。隙なし、威力あり。ダウン取れる。2ヒット。
・ジャンプ中パンチが2ヒット
・立ち中キック・立ち強キックがケンのそれより若干使いやすい(気がする)
・移動投げあり

思いつく限りこんなもん。同門って設定なのになんだこの差は。
182俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:16:40 ID:6jVPyoEj
・迅雷の出が早い
・しかも最高3回出せる
・リープアタックや踵落とし、さらに
TCや中足、中パンチ、弱足からヒット確認可能。ふざけるな。

やっぱここだよな。
183俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:21:39 ID:pCmwh+ns
リュウ
・画面端で昇龍⇒SC電刃での起き上がり発射感覚ずらしによる即効スタン

これは入らないか…
184俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:37:47 ID:T+4/ExH4
悲しいけど、入らないな・・・
185俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:41:59 ID:GW308dCR
リュウはEX足刀も入れて良いんじゃない?
186俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:49:07 ID:YIWOfyF4
サード全キャラ中、リュウってどの位のランクに居るんですか?

私は勝つ為に強いキャラを選ぶのではなく、
自分の好きなキャラを使う事にこだわるのですが、
どうもリュウ使ってて、大優遇ケンに対して劣等感を感じてしまいます。

強キャラを使う上級者に勝てる見込みって具体的にどうなのでしょうか?
勿論私はまだ人並みに対戦を出来るレベルにはありませんが、
これから精進していくにあたって、気持ちの問題として知っておきたいのですが。
187俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:57:01 ID:GW308dCR
>>186
真ん中よりも上くらいかな。
少なくとも負けてからキャラのせいにするのは筋違いなくらい。(3強は仕方ないかな)
でも、勝てれば実力と言いきれるくらいでもあるから安心して良いよ。
188俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 00:59:19 ID:vp7QMgmP
>>185
確かにケンにない技が存在すること自体、既にアドバンテージではあったね
189俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 03:50:51 ID:6IG7n5l+
まことの唐草→強P→チェストの強P→チェストのタイミングがわからないのだが、これはノーキャンセルで入りますか?
190俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 04:08:11 ID:mIpGqcsV
>>189
自分でそれくらい試せるだろうが。聞く前にやれ
結論から言うとノーキャンセルじゃ無理。
大Pの隙の大きさと疾風の発生速度を考えれば分かりそうなもんだが…
191俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 04:31:06 ID:yK28FE+k
画面端の追い打ちじゃないの
192俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 04:45:28 ID:6IG7n5l+
189ですが、たまーに繋がる感じなんです。だから確実に出せるようにしたくて質問しました。発生速度の違いとか言われてもよくわからないのですが……
193俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 05:15:33 ID:MiRQht+F
ていうかケンの空中EX竜巻と空中真空竜巻の威力が逆だと思
194俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 05:31:00 ID:2WO/sGRG
タイミングは唐草のモーション終了後に上にいれっぱでジャンプさせて
いつ飛ぶのかを体に覚えこませるといいよ。
後は、飛ぶ寸前に強Pを押す感じでやれば自然と出来るハズ。


俺は技の隙終了後に最速で何かしたいときは
いつもこの方法でタイミング覚えてる。
どのゲームでも応用可能
195俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 06:35:19 ID:XiVVjSIP
>>192
まことが相手を放す瞬間に、おぎゃあ、って言うからそれを目安にしたらいい
196俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 07:21:26 ID:ORZTFN1m
おぎゃあage
197俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 07:25:11 ID:3ZfdyOFc
まこと爆誕sage
198俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 08:21:48 ID:v9MD+V+W
>>180
スタン限定じゃないですかね?
でもスタン中の弱攻撃ってのけぞり延長は適用されるんでしたっけ?
199俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 09:20:06 ID:eZ4MdvjT
>>189
2回目のチェストは疾風か?正中か?
前者なら無理
後者ならノーキャンで繋がる
200俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 11:41:02 ID:pCmwh+ns
>>193
そもそも
ケンのEX空中竜巻&追撃と迅雷が殆ど同じ威力だしな
201俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:39:56 ID:ZH5Pygi5
EX阿修羅閃空欲しい
202俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 12:46:52 ID:AUUjsIeT
EX阿修羅作るとしたら、
ヤンの快砲みたいに移動を見えなくして速度を速くするってところか?
203俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 14:57:21 ID:SROa8Vpr
むしろ攻撃判定つけちゃえ
204俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 14:57:49 ID:Y+u7KxrN
>>181
リュウは遠中Pがキャンセル可能
ケンは不可能

結局この技も迅雷ケンが一番有効に使えるが…
205俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 15:19:09 ID:6IG7n5l+
SAは正中でやっています。ってかぶっちゃけ、闘劇のDVD見てJまことの影響で使いはじめました。
206俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:06:29 ID:t912AkHb
オレはJまことの別の動画の影響で土佐波選んでる
207俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:12:07 ID:lTzLhf6o
アレか・・・
208俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:16:36 ID:SRsSEqlZ
Jが飛んできたー ってやつか。
209俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 17:48:59 ID:xfFZuur6
>>183
ゲージ考えてみなよ、温存きかんよ?
ブロされたら終わりだし、灼熱やEX足刀を真空ほど使えないのはイタイ。
オレは遊びでたまに使うけど、ここぞと言う時は真空の方が遥かに安定するしね。

>>189
最初はタイミングとりにくいが、やってりゃめちゃくちゃ簡単になる。これほんと。
モーションとかタイミングを考えるより、練習して体に覚えさせた方が早いよ。
210俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 18:51:33 ID:1u03Uibw

ケン
スライドする上にヒット数が多いので対空が強い

リュウ
スライドしない上にヒット数が1しかない

リュウの昇竜拳弱すぎ
211俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 20:51:34 ID:6V6tfWxv
>>180
試してみたけどスタン限定っぽいかも。
それでも難しいけど。
212俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 23:02:34 ID:w/Q7THzQ
リュウとチュンリーはしゃがみガードすると他キャラより1Fか2Fガード硬直が長い。

スト2みたいなほぼ同キャラじゃないんだからリュウとケンを比較するのは無理がある。
213180:2005/08/10(水) 23:02:54 ID:0HUytV70
>>198
>>211
確かにピヨらせてからなら繋がりました。スタン中はのけぞりが数フレーム
延びるっぽいですね、ありがとです。
214俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 23:53:48 ID:oPyP3jfH
>>156
個人的にいぶきはキャラ相性の良し悪しがものすごく激しいと思う。
遠弱P、遠中P、6強K、EX旋辺りがしゃがみでスカるキャラにはどうもリズムを崩されやすい。
215俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 23:55:33 ID:mb4Lv2UH
ショーンってヒューゴーと相性悪くない?
よくボロ負けする…
216俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:18:58 ID:0wnceag+
ショーンが相性いいキャラなんているのかっつー話で・・・
217俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:36:23 ID:N3owTexB
というか、どうしても攻めが単調な上に必殺技が全てヤバいからね。
隙をついて投げがメインになりつつも、投げの強いヒューゴーにはさらに辛く感じるし。
前強Kがしゃがんでても当たるのが救いか。いや、希望持つほどの技じゃないけどね。
218俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 00:46:08 ID:uoLbiPFe
ぶっちゃけ待ちヒューゴーが最強でしょ
219215:2005/08/11(木) 01:36:12 ID:OIRDvcdW
ショーンが雑魚ってのはわかってるけど
全キャラは浅く使えるようにしようと。
それでショーン鍛えてるんだが、
ヒューゴは隙を見逃してくれない…orz
220俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 03:18:23 ID:xPr0FxPA
ショーン使って相性どうこういうのも妙な話ですが
ふごよりもっと他につらく感じるキャラがいくらでもいるので安心してください
221俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 06:29:23 ID:0u+gDSlb
前にスルーされてしまったんですが、いぶきって何で弱キャラというか
強キャラじゃないんですか?
体力以外は強いと思ったんですけど
特にTCからのラッシュや、空中地上共に長けているところとか・・・
222俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 06:55:53 ID:hpRzPQ+E
キミこそ俺達のレスをスルーしてるじゃん。いぶきは5発当てなきゃ勝てないのに、相手は1発当てればいぶきに勝てるから。攻めの要素以上に守りの要素が弱いの
223俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 08:07:20 ID:IJk/txpP
いぶきは2ndで凶悪すぎたから調整されて
弱体化&万人向けではなくなり、(´・ω・`)ショーンは
ドーピングの副作用であんなになったと。ドラスマの
モーション変更は一体何が(ry

>>217
微妙に3ちゃんで話題になったブロからの前転アホ昇竜
の実戦投入誰かキボンヌ

例のはやお対しゃんPショーン結局負けちゃったけどキャノンの
ブチ当て方に感動。実際はキャノン当てることに絶望して
ハイトル一択ですが。
224俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 09:31:40 ID:aLZ0S84H
そいつの相手しても無駄なような気がするが
225俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 10:28:09 ID:ajt3CUlM
>>221
というか、ゲーセン行っていぶきで乱入すればわかる話だけど

>TCからの〜
ガードしろよ

>空中地上共に長けている〜
何が??
226俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 10:52:41 ID:hlPFXR/W
遅くなりましたが、189にレス返してくれた方々ありがとうございます。
227俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:09:42 ID:Gpup5HRI
いぶきは細かいトコロに強さが光るから得意キャラ相手には
かなりいけるんだよね。空中戦の強さとラッシュ力の高さは
たしかに評価できる。けど、『得意キャラには』ってところが問題で
苦手な相手にはかなり辛い戦いを強いられる。

ダド、ケンあたりまではまだ大丈夫だけど
まこと、春麗、ユン、ヤンは相当鬼門
228俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:22:03 ID:gjik/xRf
アレク使いの俺はいぶき結構辛いぜ
まぁ立ち大Pやらパワーボムなんかが一発当たっただけで形勢逆転できたりもするが。
229俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:40:33 ID:KqZjXDCk
ユン使いの俺もいぶき結構辛いぜ
ほんとほんと
230俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:50:19 ID:gWaoa0aB
いぶき辛いよな
確かに、ユン、ヤン、いぶき戦は鬼門だが
正直、ユリアンより強キャラに位置づけてもいいと思う
231俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:50:37 ID:5qBVVOPs
ユリアン使いの俺もいぶき結構辛いぜ
空中で霞朱雀喰らってる姿・・・カコワルイ
232俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 11:56:24 ID:OIRDvcdW
いぶきは守りに入ると弱いのかな?
233俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 12:01:14 ID:bxmgi9o0
Q使いの俺は、腹部が入るかはいらないかで勝ち負けが変わる。
いぶきにしゃがみ状態で生当てとか減りすぎ。
234俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 12:15:58 ID:N3owTexB
いぶきは極端に言えば豪鬼みたいなものだよな。
防御力で調整してる部分が大きいから、人によって評価に大きい差が出そう。
235俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 12:20:34 ID:kxIpjb+w
>>229
それはいぶき対策してないからじゃねーの?

ユンヤンで負けてるのは純粋な力負けだと思う。
でなきゃ、ネタ殺しされてるか。
236俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 12:28:23 ID:N3owTexB
幻影ユンだったら文句無しに誰に負けても実力だよな。
事故もあるだろうが、2ラウンド取られたとあっては良いわけはみっともないだけだし。
一回そういうやついたけどな。
2ラウンド中に生神竜3発当てたら「ぶっぱが運悪く当たった」とか言って(面と向かってではないが)再乱入された。
ゲージ溜まったら鉄山キャンセルで幻影出してくるのは見え見えだし、
こっちの空ジャンプには投げ(グラップル)しかしないし、ヘタではないが癖の多い人だった。
237俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 12:38:36 ID:KqZjXDCk
攻めと守りは表裏一体!
238俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 13:08:23 ID:b1126I5X
いぶきは、
体力少ない(下から2番目)
スタンゲージ短い
スパコンが微妙
投げ間合いが1番狭い
TCはガードしておけばいい
霞朱雀を選んでも確定場面は無し。

相手がガンガードしながらしゃがみグラップルっていう選択を取られると、
他キャラよりも投げ間合いが狭いため崩しにくい。
239俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 13:32:53 ID:T+r/b9kj
また変なのが来たな
240俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 13:38:47 ID:G0QomMs4
>>238
確かにそうだが、そんなのプレイヤーの腕でどうにでもなる
特に、投げ間合いなんて相手の投げ間合いに入らなければいいんだし
TCだって当てるタイミングで出しゃいいんだし
霞朱雀なんて確定しなくたって削りでも十分強いんだし

これらは極論だけど、守りを無視する立ち回りをすればいぶきは強キャラ
241俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 13:53:23 ID:bjRzR6Pm
アホかw
狭いより広いは明らかなアドバンテージだろ
242俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 14:22:39 ID:HjqwF55h
そんだけの欠点ひっくるめて全部
「そんなのプレイヤーの腕でどうにでもなる」
っつう理屈つけたられたら
どんなキャラだって強キャラになれると思うんだが

ああ、それでもスペル聖人はダメかもしんない
243俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 14:24:45 ID:j9nvIbyw
>>238
>スタンゲージ短い
すくなくともこれだけは確実に間違っている。
244俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 14:48:27 ID:HxBqL5Sm
>しゃがみグラップル
これも

投げ間合いが狭いのは、崩しどうこうなんかより
防御面でこそ致命的じゃないか?
245俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 16:41:52 ID:pt5Kc9wg
>TCはガードしておけばいい

相手がこう思ってるからこそいぶきは攻めやすいんだけどね。
ふっとばしTCや弱中強PTCはをたくさんみせたらベタに弱P当て投げが決まりやすい。
他にも弱Pダッッシュで裏回りだとか、弱Pカツカツ当てられるのを嫌がって動きだすところに中K差し込むとか。
これがしゃがみで弱Pが当たらないチュンリー、ユン、ヤン、オロ、エレナなんかは辛いわな。
246俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 17:03:53 ID:l5oUZwmE
いぶきはブロを狂わせるから、本当に鬼門。
結構キャラに合わせた闘い方を強いられるから、きついな。
個人的には強い部類に入るキャラだと思う。

そんなことより、レミーのスタン値が豪鬼と変わらんというのが正直きちい。
247俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 17:51:30 ID:xPr0FxPA
いぶき強キャラとか対策立ってないとか対戦経験少ないだけな気が
ツボにはまれば秒殺もありうるけどそれはいぶきに限らんし
248俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:01:35 ID:8pdTQZoP
冷静に状況判断して攻めて来るいぶきはマジでつえーな、と思う。
スタン値も高い技ばっかだし初心者〜中級者は裏周りとか霞駆けの2択とか
ばっしばしくらってるよね。梵鐘蹴りもきっついし、鎧通しの性能なんか神すぎ。

まー俺は個人的にはいぶきよりアレックスが苦手かな。
なんか起き攻めやぶっぱなすタイミング上手い奴が多いような気がする。
俺は豪鬼使いなんだけど、2割まで追い詰めてもアレックスだけは油断できん・・・・
249俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:23:19 ID:OBzzkOqm
いぶきネタぶった切って悪いが、ケンの疾風迅雷はリープからも繋がんの?
250俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:35:39 ID:symp8D0J
大概のSAはリープから繋がる
251俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:47:38 ID:l/KCLRx3
ゴウキ使ってて鎧が性能いいって言えるのはアレだな
252俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 19:48:18 ID:O48azxqo
>>242
スペル星人使いだが上手いいぶき使いはマジでどうしようもない
起き上がりに前ダッシュで撹乱されるわ、こっちが起き攻めしようと思ったら
EX風斬り⇒SC霞朱雀で逆にやられるわ。地上でも空中でもTCの雲泥の差で手数負けしてるし
滑空からの攻めも向こう側の空中TCで狩られる始末

12がカタメと連続技を両立できない性能なのも手伝ってもう何したらいいか判らん
253俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 20:00:45 ID:lGAb6lFH
12がタガメに似てるって?
254俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 20:01:07 ID:afhXLDZN
ネクロはオロシャのイワンのパクリ
ロシア出身
255俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 20:12:53 ID:0wnceag+
>>252
てか12って基本的に起き攻め禁止じゃないの?
噛み合うように動いたら負けでしょ。
いぶきがどうしようもないのはわかるけど。
256俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 21:04:50 ID:ExG0J6bQ
リープから繋がるのはしゃがみHIT限定。
間違ってたら、スマン
257俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 21:35:51 ID:bjRzR6Pm
立ちでもつながります・・・
258俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 21:51:28 ID:O48azxqo
12は空中AXEをめくりで当てられるけど
まぁNDLあるし遠距離から重ねたらいい話だしな…それもBLされるけど
259俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 23:08:41 ID:1JOnOlm8
最強キャラは誰ですか?
260俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/11(木) 23:32:00 ID:aLZ0S84H
ギル
261俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:10:16 ID:CyyZ7xBT
ギル
262俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:18:18 ID:rFGu0ZJ4
ちょwwww
ゲーセンで使える範囲でお願いww
263俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:35:03 ID:mwK1EE61
>>262
12のXCOPY、極めた者が最強

だが今現在極めた者はいないので世間一般的には弱キャラと言われている>12
そしてSA選択はXNDLが良いと言われる、一部キャラにはCOPYも良いんじゃない?程度
264俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:44:55 ID:4x2qbdIz
いぶきかわいいよいぶき
265俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:46:38 ID:C3Ck4PbN
12の基本的な戦い方ってどんなん?
実力がないんだろうけど、12使うと全然誰にも勝てん。
266俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:49:24 ID:c4fILOlZ
ギル
267俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:50:06 ID:qlRWZlnj
そんなときにVISION動画の山崎12をお勧め。
前々回のとか出てるか。
落とせないってのは無しな。
268俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 00:54:54 ID:Z7A1eOlR
12は基本的にヒットアンドアウェイでちびちび削っていくキャラ。
滑空から打撃or着地投げとかしながら地道にダメージを与えていく。

欲張って攻めていくと反撃でごっそり持って行かれて、気が付いたら負けていたなんてことがよくある。
使うには我慢と努力が重要。
269俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 01:23:22 ID:rFGu0ZJ4
強キャラ房ぽい質問にマジレスがくるとは
自分はスパコン壁がでるやつ使ってたんだけどあれはだめなの?
270俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 01:32:21 ID:ewsPmnpN
12は攻め手が単調なので受け流しで迎撃していく戦法になってきがち
とりあえず対空がネクロ並に豊富だから相手の飛び込みを読んだら

・空対空低空AXE
・昇り強P
・後方昇りEXDRA
・EXNDL、XNDL

とかで落としていく
基本的に地上で強攻撃は振るな
271俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 01:33:07 ID:1A8wupu5
だってバカが勝てるゲームじゃないし
272俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 01:52:01 ID:BRLK0gTg
まこチュンオロユリなら馬鹿でも勝てまする
273俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 02:49:34 ID:T9Yt9GSH
まことって女?
274俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 06:14:05 ID:g85d1WsP
らんま
275俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 07:02:36 ID:mQInriJZ
誰一人としてマジレスしていないが、
そのことに気付いてすらいない?
276俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 08:18:12 ID:mwK1EE61
12対空
屈中P
BMK!
小NDL
大P
277俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 08:18:57 ID:JoFMo+vl
>>273
姉妹じゃ!

って言ってるじゃん。女だよ
278俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 08:47:13 ID:vkjThFHu
もじゃ!
279俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 08:58:00 ID:gvQaJCCV
>>273
STUN溜めてピヨれば…ブラ見えてる希ガス
280俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 11:11:25 ID:ql0CMgQ7
スタン中に放置しておくと回復した際
頭ブルブルした後に「許さんぜよ!」って言うんだよね。
281俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 11:37:00 ID:b4tYxVRI
普通立ったまま気絶とかしないよな
282俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 11:53:22 ID:C03nddyu
舞なんかは寝そべりながら気絶してた
283265:2005/08/12(金) 13:06:03 ID:C3Ck4PbN
マジレスされてないのって>>259
俺じゃないよね?

12関係レスさんくす。
284俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 15:49:49 ID:APAakc2l
そういやまことステージの道場にケンと私って書いてあるよな
285俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/12(金) 16:36:16 ID:atjIlDVD
3rd STRIKEには負け顔ってあんの?
あのボコボコにされた顔。
春麗のあの顔に萌える。
286俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 16:43:59 ID:vkjThFHu
1stだか2ndだかにはあった気がする
3rdは無い
287俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 17:05:33 ID:nzZb12Ab
evo2005の3rd勢は誰々ですか?
288俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 17:47:44 ID:ewsPmnpN
>>284
あれ何なんだろうなw
289俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 18:57:04 ID:1dcj/pjy
>>281
疲労が溜まるとするよ、立ったまま気絶
ほんの数秒だけど
290俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 19:00:25 ID:P5jD0u96
夜の営みで疲労がたまってたのか
291俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 19:59:16 ID:vMIpvjtX
システムディレクション 空中コンボ制限時間☆☆☆☆

ホウヨク→下中K×n  KOFのジョン思い出した
292俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:02:30 ID:Z7A1eOlR
立ったまま寝ることができるんだから、立ったまま気絶もできるよ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 20:32:51 ID:DchHw6Lj
>>291
やってみた。
どこまで上がるんだよこれ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:11:42 ID:wovE2YXK
そのうち画面下から出てくるよ
295俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:19:59 ID:1dcj/pjy
なあ、ひょっとしてハイパーボムやスロウダンスって、暗転見てから回避可能?
296俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:20:48 ID:1dcj/pjy
違う、スロウダンスは月9、スラムダンスな
素で間違えた、なんかおかしいと思った
297俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:31:58 ID:Y7cWNY3e
ハイパーは可能。ダンスはしらん。
298俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 21:33:09 ID:1dcj/pjy
サンクス…っていうかよく考えてみりゃブロトレーニングで試せばいいのか
スマンありがと
299186:2005/08/12(金) 21:49:19 ID:HTAKKNya
>>187
遅レスですが有難うございます。
性能的には勝てる可能性は十分にあるということですね。

リュウの長所を生かすように練習していきます。
300俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 22:02:45 ID:jZjHIHpQ
スラムダンスも見てから回避可能だよ。

でも飛んだところにネクロアッパーが・・・
301俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:17:31 ID:qkE+9bsM
ヤンってローリスクハイリターンなコンボが多すぎる。
あの体力でも納得できねー。割りに合わないからブロッキングなんて狙えねぇや。
302俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:27:55 ID:QcQzBkXe
ヤン?

よく分からんけどヤンのコンボって中足トウロー、コアコアEXトーロー、コパンコパンコパンEXトーロー、前転中足トーロー

ローリスクローリターンじゃねーの?
303俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:29:03 ID:ewsPmnpN
そこに星影ガード不能連携を
304俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/12(金) 23:34:51 ID:qkE+9bsM
ハイリターンは言いすぎでした。
305俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:14:53 ID:VLhP6N5C
スラムダンス、単体で当てた時とトルネイドフックからつなげた時の威力の差が凄いな。
306俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:17:51 ID:WVDXbMF3
ネクロの超電磁ストームの時なんて言ってんの?
まさかそのまま?
307俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:20:48 ID:CsxCbfd/
magnetic storm
308俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:29:47 ID:FhL6IDzH
ユンが持ってる絵って何?
309俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:39:55 ID:9rrhxaH4
は?
勝利メッセージ画面で持ってるもののこと言ってるのかい?
アレはスケボーじゃないの?
310俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:42:25 ID:9rrhxaH4
あれ?勝利画面でスケボーなんて持ってたっけ。駄目だ。自分でも
何言ってるのか分からなくなってきた。
311俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:49:18 ID:Ja6SQ42r
もってるよ。
312俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:52:00 ID:Ja6SQ42r
PS2の公式参照。
313俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:52:13 ID:IVtRkyx0
いまこれいくら?
PS2で1000くらいでかえんかね?
314俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 00:57:38 ID:9rrhxaH4
1000円は無理。3000円くらいはするんじゃない?
315俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:02:55 ID:WDFnxzoY
安いとこなら2000円で買えるよ。俺は2000円で買った
316俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:16:43 ID:O5AD6aKb
いぶきだけ買うから安くしてよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:24:47 ID:Ynnkn1qu
いぶきフィギュアは500円ぐらいだったような
318俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:33:21 ID:fEAlSz1V
ネタないからディレクション使って面白い事あったら挙げてくれ。
319俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:36:11 ID:GImDb388
>>291のネタで遊んでたら、
春麗のジャンプが凄い事になった。
ttp://www.uploda.org/file/uporg168778.zip.html
320俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:49:25 ID:WVDXbMF3
ワロタ
321俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 01:58:08 ID:HKxc7H/w
>>292
だけど電車とかで立ったまま寝るとカクッってするじゃん
カクッって
322俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 02:08:57 ID:Td5AIyk3
>>319
マブカプのチュンのエリアル思い出した。
途中から聞こえるのはQの鳴き声ですか?
323俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 02:36:34 ID:Y7+i8IvA
ゲージの長さとかも調整できるから
ユンの幻影陣とかは最高で3倍近く追撃出来るのか
324俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 02:41:12 ID:k3vcZ2fU
>>321
なんか特殊な訓練が必要らしい。


ピヨってるのは気絶とはまた違うと思うけどね。
意識が朦朧としてる感じなんじゃない?
325俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 03:11:20 ID:9rrhxaH4
頭蓋キャンセルリープアタックできない。
さっきは出来たのにな。何かコツあるんですかね?
326俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 03:14:26 ID:9rrhxaH4
あ。出来ました。
327俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 04:40:48 ID:lsU7e3/i
>>319
ちょwwwwww
スゴスギwwwwww
328俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 05:32:05 ID:z7PZJcFS
329俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 07:15:14 ID:Kve1lLra
330俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 08:36:13 ID:FhL6IDzH
>>309
あ、そうなんですか。絵に見えた…
そう言えばスケボー乗ってましたね。
331俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:23:33 ID:lGFsilve
幻影→幻影で即死つくれっかな?やってみよ
332俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:27:26 ID:lGFsilve
余裕だったwwwww
333俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:34:11 ID:kO3BUYox
うちのゲーセンで結構盛り上がってるので、参入しようと今日家庭用購入しました。
友達に「とりあえずケン使っとけ」と言わましたが、正直立ち回りがわかりません。通常技の使いどころとか。
なのでどなたかケンの立ち回りを御教授してもらえませんでしょうか?
334俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:35:53 ID:WdMJyFW2
ほんの少し前にケンの特徴みたいな事をあげたレスが続いたから、参考にしてみては?
335俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 11:39:28 ID:kO3BUYox
>>334
わかりました
336俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 12:16:51 ID:mCptQStx
ディレクションいじった特殊設定の家庭用大会とか面白そうだな
ルールを3パターンくらい用意して、○○ルールみたいに名づけて
SAゲージ3LvまででSA全種使えるやつとか
チェーンONとか
その他もろもろ
12のチェーンあっついあっつい
337俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 12:26:27 ID:lcRc2Nus
ユリアン
屈大P→EXヘッド(画面端付近に運ぶ)→タックル→キャンセルスフィア→タックル→キャンセルスフィ(ry
やはり必殺技を必殺技でキャンセルできたらユリアン最強かと
延々と拾えるし
338俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 12:56:54 ID:9GalFVFY
ギルのチェーン強すぎwwwwww
339俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 13:44:57 ID:wkxLGhnA
>>319
最後の大ジャンプって落ちる時の高度に関係してるのかね。
340俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 14:16:08 ID:lGFsilve
>337
いや、んなことしなくても死ぬまでタックルで浮かせられるよwww
341俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 16:09:38 ID:gQVsMPqF
褌兄弟は恐ろしい人たちですね
342俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 16:39:35 ID:Oiwrjl5B
友達と対戦してたら友達がキレてきました(´д`)
343俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 18:52:44 ID:WpF2kW8V
近くに3rdがおいてあるゲーセンが無い自分・・
そういえばみなさんは普段システムディレクションいじくってますか??
大会用の公式の設定とかってあるんですかね??
344俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 19:46:26 ID:1KDE6Uln
>>342スト3で遊んでる奴は頭のおかしい人間が多い
345俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 19:51:21 ID:/j8odkJI
何故貴様はこのスレにいる?
346俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 19:56:02 ID:gg2ert9g
春麗の登場する時の台詞、何言ってるかワカラン・・・
あれは中国語か何かなのかな?
347俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 20:00:04 ID:VKXZ6gtn
超ニーハオよ、って聞こえる
348俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 20:02:04 ID:3zF7PRPR
チュンリーだよおお
349俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 20:24:51 ID:9GalFVFY
ジャイアントロボにネクロとQが出てた
350俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 20:59:28 ID:lFmiarBH
チュンリー for YOU
351俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:07:54 ID:oCUmjPPl
チュンリー How are you?
352俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:10:21 ID:wvggA5yn
チュン・リン・シャオユウ
353俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:21:51 ID:IVtRkyx0
チュンりーが強い理由教えて
354俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:26:18 ID:ruqz9inl
>>353
3rdやってりゃ否応なしに実感する。

一応、ひとつ挙げるとすると

中足>ホウヨク
ゲージ2本でHIT確認も容易なくせに、ダメージもデカイ。その後の択攻めも極悪。
355ワッキー:2005/08/13(土) 21:30:06 ID:7OwprHGy
準備はいい?だろ?
356俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:38:17 ID:OomU6Kru
>>355
試合開始前のセリフは数種類ある、とマジレス。
357俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:45:20 ID:hN2/rXcu
キチガイ判定かつヒット確認もできるハッケイ
投げすかしになる上、屈ヒットから鳳翼繋がる前強K
発生クソ早の小P、ヒット確認楽勝の中足
吸い込みすぎの移動投げ、屈判定の小ささ
他にも色々あるがこんな感じ?
358俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 21:46:07 ID:DTpEzyWu
359俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 22:28:49 ID:FhL6IDzH
チューニーハオユンでしょ。
360俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 22:58:09 ID:sXYyyUix
ファイティングジャムが最強じゃね?
361俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/13(土) 23:02:34 ID:fS8Wq9mS
クンニ イイ ハフン!!
362俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 00:48:17 ID:/7zeRe0Y
弱点の爆発力の無さを十二分にホウヨクで補ってるからな。
ケンの迅雷並に特長を活かしつつ弱点を補ってる。
363俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 01:11:44 ID:xVrZ0rIH
げんえーじん!
364俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 01:54:57 ID:pEthBxVf
となると春麗とユンはどちらが上か
365俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 02:26:43 ID:uRMJRQ1z
ユン >ツンリ
ツンリ>ケン
ケン >ユン

前方転身から近距離中Kが繋がってそこから幻影陣確定。
昇竜系の技を持っていないので、雷撃蹴がらみの攻めを返しにくい。
BLすればいいというかもしれないが、それを言い出すと理論上ゴウキ最強。
366俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 04:04:00 ID:BbDFAFHg
しかも今は夏
どう考えても理論上豪鬼最強
367俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 04:22:26 ID:cY2Fqb3U
なつかしいな
368俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 09:00:58 ID:Wb+o6iKP
個人的にもうちょっとゴウキ強かったほうがよかったな。
369俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 09:22:25 ID:m8PpfWkv
高グレード条件でギルの後に真豪鬼でも出してくれたら良かったんだけどな
370俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 09:47:39 ID:0fJJ4vIo
殺意の波動に目覚めたダッドリー
371俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 12:17:21 ID:xoIkr1s6
あの英国紳士が一歩の沢村みてーに足踏んだりバッティングしたりするのか。
372俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:18:19 ID:vwjYd9l6
ボクサーで紳士のくせにあのJ強Pは何なのか。
373俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:18:49 ID:vwjYd9l6
すまん、J強Kだ。
374俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:23:38 ID:9rhfqt4d
壁追いつめ即死させれるユリアン最強
375俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:26:31 ID:xhiyJoQK
最近連れ数人が3rdのブロッキングが楽しいと言い出し始めて
身内対戦が始まったんだ、そこまでは歓迎すべきことなんだけど
俺メインダッドリーなんだが、ダッドリーって3rd初心者の印象悪いものかね?
俺は3rd好きで、ゲーセンで稼動し始めてから細々とやり続けてる程度なんだが
EXマシンガン絡みのコンボとか食らうと萎えるらしくってね、よく愚痴られる
最初はやっぱりゲームに親しんでもらえるために接待プレー必須かな?
376俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:29:14 ID:wSgBtIhS
接待じゃなくていいからサブ使え、サブ
メインは偶に使う程度にしとけ
377俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 13:32:57 ID:cVkI+f6s
俺は最初からケン使いまくってボコボコにしたけど。
相手が負けず嫌いなら勝つまでやりたくなるからな。
今では勝率6割ぐらいになっちゃった。
378俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 14:08:31 ID:JV36cz2b
EXマシン程度で愚痴るような奴はオロの玉ハメで地獄を見せてやれ
379俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 14:33:20 ID:vnpKFliI
た ん で ん !


誰か丹田マコトの動画持ってませんかね・・・?

俺は、稼動当時(12歳くらい)丹田のことをタンダタンダと読んでいた
380俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 15:28:42 ID:/7zeRe0Y
>>378
俺、10連勝位した後にそれで負けたな。
その人も次、即負けてたが。
381俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 16:05:33 ID:zKGZY2UN
目には目を歯には歯をそこでエイジスはめですよ
382俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 23:00:44 ID:E3iQk/Q6
>>375
最初はサブで遊んで時々メイン使うくらい。
で、皆が強くなってきたらメインの割合を徐々に増やすのが接待プレイの極意。
勝たせ過ぎず勝ち過ぎず。
383俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 23:02:30 ID:iuvpyPIT
ネクロのスタコンの方が初めて食らったとき萎えた
PAフィニッシュで〆られて切れそうになった
稼動数ヶ月の昔話ですよ
384俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 23:26:38 ID:bN7M+cSc
最初に幻影陣食らった時はマジでキレそうになったな。
385俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/14(日) 23:48:41 ID:Qyt+PzQm
オロネクロユリダドリチュンリユンヤン電刃スタンガンは使っちゃ駄目
386俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 01:22:57 ID:dJdDMaQb
質問。ゴウキに→中パンチキャンセルリープアタックってあるけど、
リュウにも鎖骨割りキャンセルリープアタックってあるんですか?
やってみたけど、失敗してるのか、それとも成功してるけど、殆ど距離が
伸びてないだけなのかいまいち分かりません。
387俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 02:00:45 ID:jEXh9iTh
は?キャンセルかからないべ?
388俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 02:07:52 ID:dJdDMaQb
>>387
移動投げありますよね?あんな感じでゴウキの場合はキャンセルかかるんですけど。
リュウの場合は移動投げは出来ても、鎖骨キャンセルは出来るのかなァと。
389俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 02:50:14 ID:OmEe8jAB
リープってレバーNじゃないと出ないんじゃないのか?
390俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 02:55:34 ID:dJdDMaQb
ゴウキの場合で言うと、→中パンチ+(ちょっと遅れてレバーニュートラル中キック)
で「フンッ!」って言いながらちょっと瞬間移動してリープアタックだします。
つまりリープアタックの距離が伸びます。(本来ならこの「フンッ!」は→中パンチの時にいう台詞です)
391俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 03:04:36 ID:bT2zb3CP
ていうか空キャンの理屈は当たり前ですが全キャラ共通なんで出来ます
リュウだとフンッ!って言わないだけです
392俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 03:23:21 ID:R2Bsyays
オレの移動瞬獄は移動してないことに気付いた
ヌンッっては言うけど、動画みたくチョップが見えない
キャンセル早すぎるんだろうか?
393俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 11:18:19 ID:TRADA2Bu
>>386
リュウでもできるから胴着系に小足小パン小足当てた直後にやってみ。
成功してりゃリープが当たるから。
安定度低すぎて実戦投入してる奴はいないと思うけどね。

>>392
たぶん何フレ目にキャンセルかけるかで移動距離違うと思う。
小技当てた後とかは距離伸ばすのと投げ無敵時間切れさせる
のとで遅めキャンセルのほうがよさげ。
394俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 12:11:05 ID:4ZPGnxRv
先日からサード始めた初心者ですがアーケードのCPUが強すぎです。
一応、いろんな格ゲーやってきましたがこれはムズい。
難易度1にしても途中から急に強くなっていく気がします。ショーン使ってやっとこさギルまでたどり着いたと思いきやぼこられまくりでした。

自分がヘタレなのは分かりますがCPU戦のコツを教えて下さい。
こんなんじゃ全員でギル倒すまでいつまでかかるのやら…orz
395俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 12:26:26 ID:Xcd+0wQn
>>394
まず上級者でも殆ど使われる事のないほど技の性能が
低い最弱キャラ(´・ω・`)ショーンではなく春麗がオススメ。

で、まだブロもあまり出来ないでしょうから極力飛び込み
(特にエレーナ、リュウ、ギル戦)を控えて判定の強い強攻撃を
一発一発丁寧に当てることを心がけ、投げも織り交ぜつつ
ゲージがたまったら即中足キャンセル鳳翼扇。ギル戦も
春麗ならそこまで苦ではないと思う。スピバも乱用厳禁だけど
結構ギル戦では有効な気がしたような。

ギル戦はゲージMAX時でもリザレクションで復活されてしまう
のでとりあえず始めのうちは1ラウンドにする方が無難かと。
396俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 12:57:23 ID:6yt9cBEm
そういやエレーナ・イシンバエワがまた記録更新したな
一気に10cmぐらい更新しないのは賢いやり方だ
397俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 13:19:05 ID:4ZPGnxRv
>>395
サンクスです。
たしかにブロは安定して出せないので(一応カプエス2とかやってたんですけどね)無理に狙うと返って反撃くらいそう。

チュンリーや胴着一族でやった時は難易度8でもノーコンで行けるんですけどやっぱ慣れないキャラだと全然でした。
頑張ってみます。
398俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 14:01:40 ID:ukISYbyL
>>396
世界記録更新ごとにボーナスあるからなw

ところで、ショーンはCPU戦だと結構勝てるんだが。
飛び込んできたらショウリュウキャノンとか。
399俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 14:09:57 ID:HRsxYbrX
バカでも勝てる、ギル必勝法

豪鬼で大竜巻連打、ゲージたまったら金剛。これだけで勝てる。
400俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 14:35:15 ID:TMAT5dMy
ギルと豪鬼とリュウ辺りは初心者にとって鬼門だからな。俺はヒューゴーも辛い時があるが。ブロや基本コンボが出来ないうちは避けるが吉。無論いつまでも逃げてちゃダメだぞ。
401俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 15:35:21 ID:9x9ggQ5c
a-choのふごつえーな
402俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 15:43:48 ID:PzAI93RL
アマゾンおせー早く届かないかなー
403俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 18:51:23 ID:gjCYdZ6L
アチョーのケンと豪鬼だけの中部には笑った
404俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 20:40:59 ID:Zo0Opim0
中部はゴウキ使い多いらしい。
405俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:03:00 ID:dJdDMaQb
神奈川はケンばっかだよ。まぁ全国的にそうなんだろうが。
リュウ使えよリュウ。ユンよりは弱いが使いやすく、コンパチキャラのリュウより
強いから使ってますみたいな奴が多すぎて嫌になっちまうぜ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:09:08 ID:dJdDMaQb
今回ケン使ってる連中ってセカンドじゃショーン使ってた連中多いんだろうな。
絶対そうだ。いぶきじゃないってとこがポイントな。別に人のプレイスタイルだから
文句言える権利なんてないんだけどよーとりあえず愚痴ってみたかっただけなんだよ。
チラシの裏だよ。ごめんな。
407俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:11:27 ID:Xcd+0wQn
>>405
でもそこそこの腕の量産型ならむしろ戦いやすい
気ガス。ふごとかQは職人しか逆に使わないので
勝てる気しませんorz
リュウ使いも全体のレベル結構高い気が。
地元で電刃リュウで周りの香具師合わせて
10ウン連勝されてトラウマ…。
408俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:18:20 ID:dJdDMaQb
>>407
ええまぁ量産型はね。
ただ屈中キック迅雷確認とか、こっちの屈中キックに迅雷返してくる人レベルに
なるとかなりきつい。いくらなんでも…って心の中で叫んでるよ。
逆に強いキャラ使ってる上手い人に勝つのが、一番楽しかったりするのが3rdなのよね。
409俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 21:44:13 ID:ngqmcLnV
L1、L2はみんな何を割り当ててるんでしょう。
やり始めたばかりの俺はEX技がひたすら出しにくいので
P*3とK*3にしてるけど、コレだと移動投げが出ないorz
410俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 22:13:16 ID:3ajNPBOv
>>408
その辺になると性能の良さと言うよりは腕の良さと言っても良いような。
俺、ターボからのケン使いなんだが今回量産が増えて肩身が狭いな。
こだわりでレッパを選んで、性能にも文句は無いんだが、たまに強キャラ扱いされるのがつらい。
弱いと言うつもりは無いけど、春麗・ユンと比べられたりするとね・・・
411俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 22:47:18 ID:dJdDMaQb
>>409
素直にパッド買いましょう。こっちで慣れるとゲーセンでも対戦できるようになるよ。
そこまでやるつもりはない?そうか…。
412俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:01:00 ID:5HUWt+8M
>>411
パッドじゃなくてレバーでは?

>>409
俺もPorK*3。別に強+弱or中でも出せなくもないけど。
パッド使ってるなら移動は諦めろ。
413俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:13:57 ID:zgXuSbQM
Qで立ち強Kバックステップしてみ
すげえことになるw
414俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:18:31 ID:zgXuSbQM
これを利用すれば比較的安全にPAとれるな
415俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:21:38 ID:Zwc+/OGm
やっぱ移動投げはあきらめるしかないのか…。しかしCPUとばっかりやってると対人でたいしてやりこんでないやつにやられるのが悲しいな。
416俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:27:37 ID:3ajNPBOv
>>415
それは結局、相手のやりこみ>自分のやりこみ、と言うだけでは?
417俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:28:00 ID:Xcd+0wQn
>>415
CPUとやってもブロの練習にはかなりいいけど対人戦は
また別問題でしょ。ということを対戦始めて4ヶ月、中々
勝率が上がらない自分にも言いたい(´・ω・`)
家庭用でなら兄弟で丸一年やり通しだけど、決まった相手と
ばっかやってても人読みの部分しかホント上手くならないですね
418俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:28:43 ID:zgXuSbQM
移動投げなんか使わなくても勝てるよ。
Qや春だったらできると得だけど
419俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:30:13 ID:gjCYdZ6L
>>415
いや、それは単純に相手の方が強いだけだよ
420俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:36:53 ID:Wbq++Fdh
春はともかく、Qはきついな。
421俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/15(月) 23:53:09 ID:V1zksjE5
家庭用板はおもろいなw
422俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:02:16 ID:lXq9B93U
Qはできなきゃ話にならないよなぁ・・・
リュウ、ゴウキ、エレナ、アレクもないとキツい。
あとはまぁ、なくてもなんとかなるかも。
423俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:02:56 ID:WIPKQ939
12は中Pだから出来ても意味無し
424俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:04:30 ID:Wbq++Fdh
12は気持ち前進するけど、使ってる人いるの?
レミーを忘れるな。
425俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:11:57 ID:lXq9B93U
レミーは近づかせないのが一番だけどね・・・
立ち強K移動が強いね。春と同じ移動距離。
426俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:39:10 ID:WZGNlOy9
>>416
おれの方がやりこんでる。>>419
8割勝つんだけど、CPUよりはやりにくいっでだけ。
427俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:41:24 ID:hNgIi+vn
ユリアンの中P→EXヘッドってどうやるの?
中Pの時点で溜めがないから意味不明。
428俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:41:25 ID:XJ0t4Y9O
分かったからとりあえずsageようね。
429俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:46:52 ID:XJ0t4Y9O
>>427
中パンチってキャンセルできたっけ?まぁいいや。
溜め分割のことかね?とりあえず↓へGO
ttp://www7.ocn.ne.jp/~lupin512/tamebun.htm
430俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 00:58:12 ID:lXq9B93U
タメ分割関係ない。
普通に溜めてレバーニュートラル立中P→レバー上パンチ同時押しだよ。
↓↑の間に立中Pを挟めばいいだけ。
431俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 06:17:31 ID:p1WLPAv1
msfデター
432俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 07:35:47 ID:ca+89gqc
>>424
12は投げ間合いに入ると近距離の方が出てしまうとです…。
移動リープは結構な伸びを見せるけど。
433俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 10:20:35 ID:cx6zMYwC
まことのチェストー食らうとテンパります どう動くべきなのか解らん
基本的にコマ投げと打撃の二択? なんだよな?
ということは、取れ得る選択肢は基本的に

リープ、ジャンプ → 投げスカせるけど打撃にひっかかる
防御 → 打撃ガードできるけど首掴まれる
昇竜とかで割り込み → 打撃と投げどっちにも勝てるけど様子見防御されてたら乙

っていうジャンケンってことでおk?
434俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:08:25 ID:WihVqrJs
ウィキペディアのスト3の項がスト2よりも
詳しくなっている件について。
でもギルティの文量は圧倒的(´・ω・`)
435俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:11:16 ID:IMnbdLCm
MSFといえば、この前1ラウンド取られたのにMSFだせた。
まぁ、全体的に良ければ当然出るっちゃ出るんだろうが、初めてだったのでびっくりした。
最近、ショーンの方がMSFでやすくなってきたなぁ。
やはり油断しないで行けるのが良いんだろうか。
436俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:17:30 ID:CXoW1CQZ
疾風を当てると2フレ有利なので最速で唐草を出すと、相手が動けるようになった
6フレ後に掴める。この6フレ以内に通常技で唐草を潰す、もしくは投げられ判定がなくなる
昇竜やジャンプで対抗する。これに対しまことは暴れを潰す選択肢として弱K疾風or疾風で
ループさせる選択肢がある。もちろん。無敵技でどちらにも対抗できるのだが、ガードさせると
一気に劣勢に追い込まれることになる。
アレックス、ダッドリーはバックステップだけでおおよその選択肢から逃れる事ができる。
ヒューゴーは逆に投げるチャンスが到来する。

だが一番の対抗策としてまことのダッシュと飛び込みを潰してくぐられないように
飛込みから攻めて受けに回らない事。
437俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:19:17 ID:7B8OgSkL
MSFってやっぱブロしないとでない?
438俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:25:40 ID:CXoW1CQZ
あとは相手が土佐並を選んで端を背負った状態にいる時は
絶対にスキを見せない事。すなわちブロ→唐草につながるような行動は控える。
疾風からの2択を脱出する時に昇竜等で暴れて潰す際に、相手の体力差やゲージ状況で
こちらのリスクがかなり変わってくるのでそこを一瞬の判断で選択する冷静さが必要。
例えばこちらがリュウで真昇竜のゲージがたまっている時、まことの中では
2択を解いてガードするという可能性も出てくるし。逆にこちらがたまってない時には
まことがくらう返し技は昇竜のみなのでここは高確率で攻める、ローリスクだから。

以上、まこと使いより。
こういうリスクリターンを理解している相手が対応型の展開をされるとまことは弱い。
439俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:29:44 ID:CXoW1CQZ
ああ、ごめん大事なの忘れてた。
疾風をガードしてきっちり反撃を与える事もまことにとってプレッシャーになる。
あとは空対空で競り勝ってもまことはEX疾風で相手のダッシュや牽制を切り返せるので
ここをブロッキングなりガードで回避する事も重要。
440俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:34:19 ID:WJvC72Ue
まったく
当たってもダウンしない必殺技なんて
ダッシュベガのダブルニー、残影拳以来の暴挙
441俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:38:57 ID:CXoW1CQZ
まあ上手いまことなんかそうそういないだろうし、冷静になって攻めれば勝てるはずだよ。
たいていの場合、ハメられて負けるのは読み負けてるんじゃなくて知識が足りてないだけ。
442俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:48:50 ID:cx6zMYwC
>ID:CXoW1CQZ
マジありがとう、助かるわ
よくいくゲーセンのまこと使いにいつも殺されっぱなしなんだよ
これで仕組みはよく解った、もー負けねーぞくそ
443俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 12:58:35 ID:ell99lJN
唐草なんぞよりぶっぱ土佐波の方が何万倍もウザイな
444俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:01:39 ID:F+M4/VXB
土佐のぶっぱ?
三角とびしてる間にガードしとけばいいじゃん
445俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:02:07 ID:Bqkf+l+N
それはない
446445:2005/08/16(火) 14:02:49 ID:Bqkf+l+N
更新忘れ。

>>443
それはない。
447俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:36:03 ID:jke7R6Dr
どっちかというとEX疾風の威力とかスタン値とか暴挙
448俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 14:51:59 ID:lXq9B93U
>>442
唐草に対してはジャンプでなくバックダッシュ使ったほうが
いいキャラが多いよ、胴着系とか。
ジャンプじゃ唐草にリスク負わせられないけどバックダッシュで
スカせば反撃入れられるからね。

極力ジャンケンに付き合いたくないなら、タイミングは少し
難しいけど下ブロ仕込みハイジャンプが有効(ブロってたら
下入力はキャンセルされて通常ジャンプになる)。
ハイジャンプの下入力をほんの少し長めにする感じで。

あとキャラによっては2択両方回避できる選択肢が意外と
あるから探してみるといい。
449俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 15:22:36 ID:jz6t9XEd
448 ハイジャンプ下ブロ仕込みイイ!
密かに勉強になった。
450:2005/08/16(火) 18:46:03 ID:mzAbCa+A
どなたかZEROVの新ゴウキと新リュウのだし方を知ってる人はいませんか?教えて下さい!
451俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:52:31 ID:vvOOKK7h
ギルに勝てないしコンボや連続技なんかさっぱりですが本作は好き。
フレームの意味すら分からないし
ブロッキングもまともにできないし
ただその場その場でボタン押したりスーパーアーツ出してるだけだがチュンリー好き。 だからこの板にいる君達は俺にとっては神。ウメハラなんかは宇宙神
452俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:55:42 ID:WJvC72Ue
疾風は突進技で最高峰の性能だと思う
波動コマンド・超優利フレーム・スキ少ない・発生鬼速・足払いに負けない・ホールド可・スパキャン可

欠点が・・・無い
453俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 18:59:36 ID:IMnbdLCm
>>452
一発目さえ届けばカス当たり無しってのも大きいよね。
レッパとかは微妙な距離って物があるが、迅雷は距離によって当たらなくなる連続技(ほぼ)無いし。
454俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:00:03 ID:MkpDg+8x
スキ少ないか?
455俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:01:23 ID:UQJhiHx8
細かい所突っ込むと、ノーキャンで正中つながるってだけで
SCは出来ないんだけどな
それでも最高峰には違いない

>>450
ググれ
456俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 19:11:59 ID:nnGhM7u4
なあ、今思ったんだが有名プレイヤーでもアーケードのCPU戦で負ける事ってあるの?

まあ、自分はノーコンでクリアもできんヘタレだが… orz
457俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 20:01:05 ID:jke7R6Dr
クリアするたび金貰えるとかならまず絶対負けない
458俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 20:59:08 ID:IXDjFYCW
ギルに2時間ぐらいかかってもう眠くなってきた
459俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 21:26:19 ID:XJ0t4Y9O
>>456
難易度8のギルくらいにだったら1本くらい取られるかもしれんな。
まぁ多分ないけど。
460俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 21:30:18 ID:J3w+cNEQ
>>452
隙大きい
発生は間合い考えると早くない、ぶっぱの強は早いか?
別に足払いに勝てないし判定も強くない、刺せるけど
スパキャン出来たらブロられてもOKだったね

俺はタックルの方がいいと思う。
溜めだけどスパキャン出来て、判定も遥かに強い
もちろんエイジス込みで
461俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 22:13:05 ID:MkpDg+8x
Qの突進はしゃがみに当たればなぁ
462俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 22:34:24 ID:jEJXfbA2
>>456
ボスがCPUゴウキにやられてるの見たことある。
つ〜ても、確定反撃の練習やBL練習を延々とやってたら、いつの間にか体力無くなってて
「あ、死んだ・・・」って感じのやられ方だけど。全力で殺しに行くようなプレイじゃない。
463俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 23:35:06 ID:ca+89gqc
隙が少ないというよりも反応が少しでも遅れると
反撃が難しいって言い方が正しいかも。>疾風
464俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/16(火) 23:54:36 ID:Z5e5rpOB
MSFとかどうやって出る?普段はB+〜Aの戦いをしてて総合ではSSしか出せない…
465俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:01:06 ID:U8eAju3k
俺も聞きたいな。ちなみにMSF取れる人とかってやっぱ対戦でも
強いこと多いの?
466俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:10:06 ID:fk8OlkEg
最終評価でMSFを狙うのなら
1、スタン
2、SAフィニッシュ
3、パーフェクト
全てのステージで評価をS以上を取ると大体いける。

ステージ終了時に取りたかったら
1、全ラウンドパーフェクト
2、全ラウンドSAフィニッシュ
3、スタン
4、BLを各ラウンド1回以上
でいける。
相手はゴウキ、ショーンあたりがやりやすい。

ゴウキは開幕レバー前入れっぱなしにすると、
前J空刃脚>小足
としてくることが多いので小足をBLする。

ショーンはトルネードをBLする。
467俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:18:58 ID:fk8OlkEg
作業なんである程度練習すればだれにでも出来ます。

使用キャラは、正面の大攻撃での飛び込みからダウンが取れて、
相手の起き上がりに再度飛び込めればだれでもいいです。
468俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:21:36 ID:VHpd9W0M
>>464-465
総合では何度も取ったことはある。対戦の強さとは全く別だね。
>>466さんに加えて、SAはHIT数の多い方が良いってのと、(個人的にだが)ブロはなるべく狙うってところか。
A〜S(以上)を取っているとだんだんCPUも強くなるので注意ね。昇竜拳の落下とかにSA合わされることも多い。
いきなり狙うよりもだんだんと目標を上げて行く方がやりやすいと思うよ。
469俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:21:45 ID:U8eAju3k
ありがとうございました。
一度くらいはやってみようかな。
こういう一度失敗するとアウト的なチャレンジってのは精神的に
疲れるけど。
470俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:32:57 ID:j1nVyVE2
知ってるのか雷電
471俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:33:13 ID:FSo1o/cP
スラッシュエルボーと豪鬼の竜巻もかなり性能のいい突進技だけどな。
EXスラッシュなんか反確SAないとがんがんふっていけるし。
472427:2005/08/17(水) 00:39:42 ID:J8zSWGuw
すみません。時間がなくて遅くなりましたが、
レスありがとうございました。
473俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:45:58 ID:U8eAju3k
逆にEXにしても使えない突進技って何?エレナの突進技ってブレイブ以外
終わってるのばっかりだと思うんだけど。使い道あるのかな。
474俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 00:59:30 ID:/sKKg+sC
MSFとるならアレックスが一番楽だな
ユンヤンネクロオロは開幕から終わるまで起き上がりDDTでスタン&パーフェクトが楽勝で取れる。
Qゴウキは起き上がりにDDT⇒弱パワーボム⇒DDT…のパターンでOK。ダッドリーは強フラを
適当に振ってればそのうち当たるから追撃。立中足レイドも確認がかなり容易でそこそこ減るし、
対空も6中P・6強P・エアニーもあるし万全。

ショーンとユリアンは全キャラ共通でSS以上取れるのは当然として、
BLボーナスゲームでたまに反応遅れたりすることはあるけど
475俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:20:39 ID:PhU7haf0
>>474
スタンガンアレックスなら,相手の起きあがりにスタンガンを重ねると
CPUキャラはガードしようとして全部くらう.スタン回数も稼げて
もっと楽かも.
476俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:49:51 ID:2QOQnupv
・技振らない
・基本がんガード、わかりやすい行動にはブロる
・相手の技の隙間には投げ使う

って感じに命中率と被ダメ率を意識するようなプレイすると高グレード取れる
あとEXエルボーは2発目赤ブロされる事がありえるので反確なくても使いまくれるはちと微妙
477俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 01:59:51 ID:UZ6LZXaI
今頃になって「ティッスカーティッスカーティー♪ティッスカーティッスカッーティー♪」が気になってきた
478俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 02:28:43 ID:N6YgZTmC
ビートインマイヘッド
479俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 03:48:08 ID:ciLacrUp
ショーンなら全キャラ共通で、中トルを当てたら、下→上BLで大抵取れるのでスタンまでBL→大P中トル
スタンしたら、PA→小KorP×n→ハイトル。
一応、投げが強いキャラ、それから隆にはポイントがあるが、MSF取るだけなら普通に取れる。

>>473
小とEXは対空とコンボとヒッカケ。小は投げが反確じゃないはず。
対空はもちろん先読みでヒッカケられたら追撃できるが、立ち中PにBL時自動発動がメインかと。
空中BLがしにくい技なので。中は最大ダメだったと思うので玉砕のときか、ブレイブ当てた後の移動。
基本的に突撃として使うには、しゃがんでても当たる相手じゃないとリスクでかすぎ。
まぁスラか→中Kの方が突進という意味では使うかも。後はEXマレットか移動リープ。
480俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 09:28:28 ID:v0tVP4Mx
アレクスってそんな強かったのか
481sage:2005/08/17(水) 10:23:44 ID:iarjddKE
いや、強くはない。
ただ端に追い詰めると鬼
482俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 17:25:04 ID:tc1Z+zzE
アレックスのパワーボムって死に技?
通常投げのが出速いし状況もいいよな
483俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 17:54:04 ID:dlToRw9/
アレックスのSAってチョップ連発する奴以外は見てから回避余裕でしたみたいなのしかねーじゃん。
484俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 18:21:43 ID:/sKKg+sC
>>482
弱に限っては移動投げが出来ない初心者のための救済措置
485俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 18:28:16 ID:XFmNWB5S
何いってんだ・・・
中大フラからの追撃に重ねパワーボムと使い道あるじゃん
486俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 18:42:32 ID:Es1TjFB5
通常投げより吸われた感が大きいから精神的に有利
487俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 18:46:44 ID:sZudokvb
スタン値が高いし、威力も高い。
というか、何よりもグラップされない。

スライド投げだけで充分とするには勿体無い性能では?
488俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 18:58:50 ID:XFmNWB5S
ちなみにFチョップ→Pボムはゲージ使わない追撃では最もダメージが高い
つーか投げ間合い外から重ねるって使い方もするんだが
489俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 19:33:13 ID:uNHWbLvu
アレクは起き攻めに何していいのかわかんないんですけど、なんかいいのあります?
490俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 19:47:47 ID:koOVtxm1
>>489
相手がQS取ってない&アレクより幅広い相手には
屈強Pで裏周りしてみたり。
起き攻めで自分が使うのは
単純に垂直ジャンプして相手の反応を見る
直接弱パワーボム、弱Kなどから固めて移動投げ
相手の屈ガードを読んでの立強P、下ブロ読んでの立中K
小足レイドやたまーにスタンプなど

個人的には非起き攻め対策や普通の立ち回りの
方が駄目駄目ですな(´・ω・`)
491俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 19:50:05 ID:koOVtxm1
>>490
非→被
このスレでアレク上級者の方はいませんか?
3ちゃんの方も見てますけど
492俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 19:53:03 ID:6KkFnVl6
屈弱Kやりープからパワーボムが届く
493俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 20:29:36 ID:iIA9Ber1
膝ニー
494俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:08:57 ID:MdKhlkb5
ストアニスレからの転載だけど、クーペのDVDが出るみたい。
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-02729

間が空き過ぎですっかり忘れてたけど、
闘劇DVDも今月だったっけか。
495俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/17(水) 21:11:51 ID:bsT+EEb2
コマ投げ持つキャラの起き攻めはシンプルでいいよ。
パワーボム重ねと立中KEXフラッシュチョップだけで充分2択になるから。

それ以外の選択は、相手の一点読みのリスクを分散させるために使う。
立中K読んだときに前ブロで対処しようとする相手なら
下段重ねておけばパワーボム回避に動かれてもヒットするし、
ぶっ放してくる相手なら一瞬ガードorブロしてスライド投げとかいう感じ。
496俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 00:30:15 ID:TtjKjr/p
>>490
ありがとうございます。いつもリープか、立ちKぐらいなんで勉強になりました。
497俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 00:38:24 ID:Hx0sXH8h
PS2コントローラーに慣れきっちゃったから、レバーだとSAが満足に出せない
まことの唐草→強P→土佐波…とかほとんど出なかった

チラシの裏だけど、勝ちPAをやられるとやる気が急低下してしまう…
498俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 00:54:45 ID:AqtRZ2g0
3強のユンやケンはCPUまでもがPA連発してくる
やる気無くなるよなー
499俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 01:08:47 ID:5Bc6/Jji
>>497
すぐに「パッドなんかで3rdできるかよ!!」
て言い出すから気にしなさんな。
勝ちPAはムカつくね。
圧倒的に自分のほうが勝っててもムカつく。
でも負けてるよりはマシ、勝率で圧倒して
鼻で笑ってやれるようになろう。
500俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 01:42:51 ID:x0ICbJZC
うまい人なら勝ちPAすることはほとんどないから、基本的には「接待無用でぶっ殺す!」って思うだけかな。
されたら自分が悪い可能性も少し考えた方がいいような気がする。
っていうのも、最近知り合いのうまい人が相手の量産ケンのぶっぱ昇竜ぶっぱ迅雷喰らって
いつもは温厚なその人が珍しく勝ちPAしてるのを見てしまったから。
501俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 02:00:36 ID:aAgDICPC
つか勝ちPAってデフォじゃないの?

CPU相手だろうが、人間相手だろうが必ずやるんだが。
502俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 02:01:16 ID:tOr/7MlZ
>>500
例えとして出している内容が、自分が悪いと言える行動とまで行っているかと言うとそんな訳なく、言っている上手いのレベルがどのくらいかわからんが、ぶっぱ喰らうのも読み負けしただけで、喰らった方が甘かったのが事実。
熱くなって勝ちPAしたんだろうけど、やらない人は意識してやらない人が多いから、自分が悪いとかは関係ないんじゃないかな。
まぁ、その人にとってはぶっぱとかが引き金だったかもしれんが、勝ちPAは行えてしまう行動だし、消極的だろうがなんだろうが対戦中には同じシステムで闘っている。
勝ちPAされた=自分が悪い・・・と思う必要はまったくなく、引き金であれ負い目はないと思うけど。
503俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 02:38:19 ID:x0ICbJZC
>>502
まあそうだな。悪いってのは言い過ぎた。
でもとりあえず、相手を怒らせる戦い方をした可能性はあるよってことで。
504俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 02:49:57 ID:2qWUnXgE
漢の中の漢ゲー
505俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 03:01:09 ID:tOr/7MlZ
>>503
確かにそうだね。
ただ、相手が怒っても”それがどうした!”で通るのも格ゲーだし、勝ちPAが仕様で通るのもスト3のシステム。
相手がやるなら自分もやるとか個々別々の価値観だから、いつまで経っても平行線になっちゃう内容なんだけどね、勝ちPAとか。
506俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 03:39:15 ID:+nalzq0Y
いぶきのよっとが可愛いです
507俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 08:37:58 ID:zQ6hnwTK
ちょっと聞きたいんだけど。
DC版の1stと2ndってアーケード完全再現?
画質は3rdと違って、アーケードと全く同じ感じだけど。
508俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 10:33:08 ID:x63e/U+j
相手のリバサ昇竜読んでのクロスカウンターが当たったときとか、
残り体力ないときに相手の削りを全段ブロって勝った時とかテンション上がって勝ちPAしてしまう(´・ω・`)スマンネ
509俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 10:41:20 ID:pnlCYNRB
勝ちPAはできるのに
なんで勝ち投げスカリと勝ちリープできねーんだよヽ(`Д´)ノプンプン
510俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 12:19:49 ID:VyVyQ4bt
格好悪いやん。真のサードプレイヤーならば、狙っても中々出来ない勝ちSA
511俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 13:07:22 ID:M/i3mNgu
まぁ、ぶっぱで勝つことは間違い無く「悪いこと」に当てはまらないな。
あと、上手い人ならってのもそう上手くはなかなかいかないよね。
究極的には、勝ちPAされたくなければ勝てよってことになるし。
>>508
まぁ、自分がされても良いなら良いんじゃない?
もちろん、相手を挑発してるってことだからどんなスタイルで来られても文句は言えなくなるが。

対戦マナーって人それぞれだからねぇ。
個人的には勝ちPAされてもこちらはしない。かわりにラウンド中にPAしまくるが。
512俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 14:51:20 ID:MWBxG3WJ
勝ちPAとか言ってちょっとした軽口みたいなもんじゃん
そんなんに一々ムキになってるとシャレの解らん奴だと思われるぞ
台蹴りとかならともかく
513俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 16:05:50 ID:Q2AcuFbQ
ごめん、俺はオロだけは、天狗石お手玉も夜行魂ハメもイライラしてしょうがないから
勝ちPAデフォになってしまう。
514俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 16:26:55 ID:SZgtiXtm
ハイパーボムくらい1フレにしてくれ
515俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:12:16 ID:HyA1s74C
勝ちPA自体は別に構わない(個人的に)けど、勝ちポーズと同じだと
2回連続で同じポーズとるわけでなんか格好悪く見える。

バックダッシュとかはよくするかも。
516俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:13:55 ID:quX9boqU
ハイパーが1フレだったらアレックスってかなり強いような
517俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:27:10 ID:zpPjMcMf
ぶっぱハイボン大流行りは間違いない
518俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 17:45:59 ID:2qWUnXgE
レミーの強さを教えてケロ
やっぱり弱キャラ?
519俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:11:47 ID:TtjKjr/p
>>518
J大P
520俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:12:57 ID:2qWUnXgE
え!?何が!何が!?不覚にもワラタ。
521俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:33:48 ID:2k9aeQbn
レミーのJ大Pは至宝なんて言葉があったなw
522俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:37:46 ID:E2aqza7A
実際強いからな。Qにも欲しい。
523俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:44:31 ID:2qWUnXgE
何だレミー強いのかあんま話題に上がらないから弱いと思ってたよ
524俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:46:45 ID:Gr9XZsU9
まぁ実際強くないけどな
525俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:51:05 ID:BK8Rt864
相性がいいキャラにはとことんいけるけど他は全く駄目だな
あとはレミーに慣れてない相手には苦労せず勝てる
526俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 18:54:49 ID:2qWUnXgE
え〜強くないの〜?
どっちだよ〜惑わすなよ〜
ギル相手には強いよね平野レミ
527522:2005/08/18(木) 18:58:35 ID:E2aqza7A
俺が強いって言ったのはレミーのJ大Pの事で、レミーそのものじゃない
528俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:01:52 ID:2qWUnXgE
て事はJ大Pだけでそれ以外はダメなキャラ?
529俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:09:58 ID:omDuQEeU
ソニック超強い。
弱K全般強い。
ルグレそこそこ強い。
他いろいろ強い。
でもレミーそのものは強くない。
530俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:16:06 ID:b23CKdOE
>>528
最近ゲセンで使うこと多いけど
良い点
空対空でのJ大P、対空屈大Pから
サマーで追撃したり(端だとルグレを挟んで
威力うp)、画面端でN投げ後に(憤怒)→サマーが入る
上下ソニ(ソニマなんかも)、ルグレで試合のペースを支配できる
割り込みにExサマー大活躍
移動投げ、移動リープ装備 など

問題点
中・大足払いが使いにくすぎ(小足は連打キャンセルできない以外はそこそこ)
SAの威力が安い&傷心ダメポ
技がどれも単発でブロられやすい
体力が低く、またスタン値が豪鬼と並んで最下位、まこと戦や電刃リュウムリポ
そして一番の問題としてブロ後にSA以外にろくに痛い反撃が出来ない
正直レミーというキャラの性能は3rdにあってません(´・ω・`)
531俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:16:56 ID:2qWUnXgE
君らの平野評価は面白いのと味わい深い物があるよ
性能は悪くないし技も悪くない
だがレミー自体は強くない
この文章病み付きになってきたな
532俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:32:36 ID:n2KQm9ul
レミーきもいからやだ
533俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 19:37:55 ID:2qWUnXgE
キモイとかじゃなくて強さだよ!強さ
534俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:25:45 ID:quX9boqU
豪鬼ほどのスタン値、体力を誇るにも関わらず安いコンボに至極読みやすい
攻め、しかも安いのでローリスクでブロッキングを仕掛けられる。
更にいうと豪鬼に守りも攻めも負けている、そんなレミー。
535俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:31:01 ID:zpPjMcMf
体力値低いと思われがちだが数値上は最下位レベルよりかろうじて一段上だぞ
536俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:36:21 ID:OudjG7OK
549 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:01:20 ID:2qWUnXgE
3Dスレあげんな
ボケが
724 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:04:32 ID:2qWUnXgE
ネオコロスレあげんなボケが
729 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:08:39 ID:2qWUnXgE
サゲだサゲ!
325 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:15:25 ID:2qWUnXgE
だから3Dスレあげんな!!何回言ったら分かるんだよ!
668 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:17:56 ID:2qWUnXgE
3Dはあげるな
402 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/18(木) 20:18:42 ID:2qWUnXgE
ドラゴンボールもアゲるな

糞野郎ハケン
引き取ってくれ
537俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:42:07 ID:Q2AcuFbQ
電刃リュウでレミーとやるとさすがにかわいそうになってくるな・・・。
どんなに上手く攻められても、
リュウからすればワンブロから下強Pキャンセル電刃でほぼ確実にスタンだもんな。
ゴウキはまだ阿修羅で逃げれるけど。
538俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:43:45 ID:I1r8NzDi
レミィのスタン値は豪鬼と変わらないけど回復が豪鬼より早いから少し有利だYO
539俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 20:45:42 ID:Ov30GeaL
>>507
一応完全移植じゃね?指摘されてる所見た事ないし。

アケ版の1stと2ndが出た頃って個人的な事情でゲーム自体から離れてて、
本格的に上の2つをやり始めたのがダブルインパクトからだから
違いがよくわからん。
540俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 21:12:02 ID:v5cPZUYW
処理落ちとかしてた
541俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 22:25:25 ID:b23CKdOE
RX氏のサイトの動画を何気なく見て昨日から
パンチアウト始めてみたけど中々反射神経
も鍛えられておもろいね
542俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/18(木) 22:33:22 ID:Ov30GeaL
>>541
小学生の頃、デブの倒し方がわからなくて本気で悩んだ。
セコンドのおっさんがアドバイスしても小学生じゃ英語読めねーよ。
543俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 01:27:51 ID:zIbn+WUx
>>530
>そして一番の問題としてブロ後にSA以外にろくに痛い反撃が出来ない
>正直レミーというキャラの性能は3rdにあってません(´・ω・`)

同意。ターゲットコンボ立中足〜立大足の威力がもう少し高いか
もしくはダウンが取れたらなぁ、ブロッキング後の反撃に使えたんだけど
544俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 01:50:44 ID:iFvWqfdD
でも近距離強Pのめくりに対する強さは中々じゃね?
かなり先読み必要だけど量産ケン辺りの中Kめくりなら大体落とせる。
545俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 04:02:36 ID:D8gBQe3q
>>537
え どういうこと?
下大Pから電刃繋げずにレベル3まで溜めて撃つなら、
レミ−はブロとかで対抗できるんじゃ?
もし、それだったらリスクとかダメージ効率とか考えて
大P足刀から波動電刃とかの方がいい気がするんだけど。
546俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 04:32:42 ID:bpAJfL94
ダブパクはパームパラダイスで幸せに至れなかった気がするので削減とかいじられてる気がする
547俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 11:27:03 ID:iFvWqfdD
WIMPは2ndの豪鬼VS豪鬼の乱入メッセが違う
548俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 12:20:54 ID:Oa1wGdn0
>>545
Lv3まで溜めるなんてどこにも書いてないんだが。
549俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 12:55:33 ID:pxWSPKRM
まあ俺だったら昇竜電刃にする
550俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 14:49:43 ID:D8gBQe3q
>>548
いや、下大Pから電刃レベル2までなら繋がるけどスタン値8割ぐらい。
それをほぼ確実にスタンって言う感覚もわからなくはないけど、
ゴウキは阿修羅で逃げれるとも書いてあったんで。
もしもって書いてたんであんま突っ込んで欲しくなかった。

>>549
端付近じゃない時にQS取られたら厳しくない?
551俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 15:54:12 ID:eGQfC1QS
母親帰宅ノー確認射精が中々できません。
コマンドはイヤホンボリューム小→左手リモコン→右手チムポで合ってますか?
552俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 16:27:36 ID:d1EkO46R
サードスレでやれ
553俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 16:40:19 ID:JA30JVgc
>>550
確かにBLで回避は可能ですね。
ただレミーが溜めキャラという性質上、ぎりぎりレベル3溜める時間なら
発生の早いEX技なんかで反撃される恐れが少ない分電刃のタイミングずらしがやりやすいかなと。
SAで光られても暗転中にボタン離しておけば相打ちですけど弾だけは出るんですよね。(電刃発生は何フレ?)
そういうので実戦でのスタン率はかなり高かったです。
いや、あくまで地元の上手いレミー相手での話しなので、
上級レミーならあっさり避けちゃう・・・ものなんでしょうかね?
554俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/19(金) 17:17:23 ID:bpAJfL94
反撃安そうで失敗時のリスク低いリュウ側と比べて
読み負け=死なレミー側は相当遠距離線で殺せる自信がない限りショッパイ想いする気が
555俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 01:00:30 ID:f+7HxFu9
556俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 01:42:28 ID:YqLcSmps
一人目のレビュアーは池沼
557俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 02:45:11 ID:job7EFfp
上の方の奴ら、格闘ゲームとしてレビューする気ないだろ。
558俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 07:27:07 ID:Rbv5BKh8
キャラヲタがレビュー書くんじゃねえよw
559俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 08:13:20 ID:RJ5ANf/s
面白い発言見つけた。こいつならウメに勝てるよ。話題はBLからのとどめ迅雷の動画の奴。
707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] :2005/08/21(日) 03:26:29 ID:YxBU22x9
>>695
削り目的でSA使ってくるってのは
梅も残り体力から警戒してる、
その上でいくら届くとはいえ
梅側にとって防御圏である間合いから
単発SAを使うのはミス。

防御圏での打撃系SAはBLから一気に
体力を奪うためのの格好の餌になるし
BLできて当たり前
560俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 08:50:14 ID:MCSUAWiL
まあ、3rdの新キャラがパクリ、狙いすぎってのは同意だな
けど1stのキャラはバカにするなよ。怒るよ
561俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 08:57:14 ID:uglHZ73/
3rdの新キャラは狙いすぎだけど2ndの巨漢とふんどし投入は暴挙だと思う
562俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 08:57:57 ID:rjIo+0//
ちょ、ちょっと待て!Qや12はどんな層を狙ってるって言うんだ!?仮面マニアや二進法マニアを取り入れるのが狙いか?
563俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 09:03:46 ID:gYjxT6Uk
いや、そういう意味の狙いすぎじゃなくて、アレだろ、
イロモノを狙いすぎみたいなそんな意味じゃん?
でなかったら狙ってるなんて言えるのはせいぜいレミーくらいだ
564俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 09:50:37 ID:ZbALTfg9
フンドシ弟:サウザー
フンドシ兄:ユダ
565俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 10:15:11 ID:rjIo+0//
確かに12は色んな意味で出るゲーム間違えてる
566俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 10:31:15 ID:Rbv5BKh8
スト2のザンギにも負けそう、12
567俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 10:33:35 ID:aORoe1dA
12が弱いのは組織の戦闘員みたいな存在だと思えば何となく納得。
もともと複数で行動する事を想定していたんじゃないかと。
フェリシアのプリーズヘルプミーみたいに
集団でボコるSAがあったら面白かったかも。

でもネクロのデモで
威嚇されただけでビビって(?)どこか行っちゃうのは。
568俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 10:42:06 ID:Rbv5BKh8
12の圧倒的な弱さ、3強の圧倒的な強さ
狙ってやってるとしかおもえんな
569俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 11:29:53 ID:lD86KWbV
12とレミーは作りかけで出したとか聞いたけど本当だろうか
570俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 11:34:53 ID:rjIo+0//
中足からホウヨク余裕でした。かたや、滑空から投げ命懸けでした。なぁにこの差は?
571俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 12:13:06 ID:yhVikM8+
ストWは出ると思うか?もしくは4th
572俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 14:59:10 ID:eHTJoE0l
12の不思議
屈大K 潜り性能付前進足払いにしたかったと見えるけど、フレーム関係でgdgd
立ち大K、大P 硬直がおかしい
XNDL 足払いに潰されるとか最強だね
以下略
発生フレームとか少しずつ変えるだけでかなり変わりそうだけど

ところで、家庭用でオプションいじりまくったルールで身内大会やるんだけども
ハメとか無いか確認してもらえますか?まだ正式なのができてないのですが。。
せっかくのディレクション、生かさねば
ディレクションいじった特殊ルールを広めていずれは家庭用全国大会へ!(無いか
とりあえずチェーンはON、SA全種、ゲージ3本は確定かなん
573俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 15:24:51 ID:w6WDTSj7
あるに決まってるだろ・・・・
昇竜→竜巻→斬空やってみれ、確認SAできる上に
赤ブロ以外じゃ割り込めない
574俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 15:25:37 ID:w6WDTSj7
つーか削り量がすごい
575俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 16:49:19 ID:YqLcSmps
つんりなんてマーブルの6ボタンチェーンの如く地上で弱弱中中強強全部繋がるぞ
その上で全通常技キャンセル可能⇒SAからSAキャンセル可能とかいじったら目も当てられない
そしてチェーンコンボ、全通常技キャンセル、SA⇒SAキャンセルがあっても12は殆ど生かせないという

とりあえずディレクションいじって色々見つけたお手軽簡単コンボ
チェーンコンボ、必殺技⇒必殺技キャンセル、全SA使用可能で

・アレックス(スタン限定)
J強P→近立中K→弱エルボー→中フラチョ→SC弱スタンガン→強フラSCハイボンとか
立中K→弱エルボーはスタン時限定の連続技。

・ネクロ
4中P→4中K→EXフック→4発目SCエレクトリック→浮いた相手に超電磁(画面端だとクリーンヒット
(画面端スタン限定)屈弱P→4中K→1強P→強フック(1発目と3発目ヒットで浮く)→超電磁

・Q
4中P→近中K→弱高速度連続打撃→弱突進頭部打撃→SC致死連続打撃→4発目SC腹部及び痛打→浮いた相手に強P
見た目もイイがスタン値もかなりある

あとEXオプションでSAゲージの長さを調整するとユンヤンのSAVがやばい。
屈弱P連打→弱蟷螂1発止め×Nでヒット数がありえない数値に…まぁ誰でも思いつくけどね
576俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 18:33:12 ID:RJ5ANf/s
あれよ、地元に3rdないんで家庭用買う決心したんですよ。
友人とやるために。カプエス、ジャムともにユン使ってたんですが嫌がられますかね?
嫌がられるんだったら、探偵学園の人使おうと思ってるんですが・・・・。
577俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 18:49:00 ID:aORoe1dA
試しにSA全部使用可能のみ設定してケン使ってみたら

コンボ、反撃→迅雷
対空→神龍

で、ますます烈破がいらない子に。
578俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 18:52:12 ID:ZjA+E5bA
PS2で追加された
キャンセルダッシュを有効にすると、どうなります?
まことは強くなりますか?
579俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:02:19 ID:oQ3jmT7t
>>578
まことは知らんけど、ケンは永久を手に入れます
580俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:27:28 ID:TDbErcM0
レミーはマスターアップ2週間前にいきなり監督が「キャラが足りない気がする」
とか言って追加されたって聞いたが。
581俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:36:01 ID:+2RmnEUs
エフィー使いたかった
582俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 19:40:12 ID:j0SxDFPR
ゲレを見ながらオロ使ってみたけど、すごい使いやすいね
技も見てて楽しいから、今度から積極的に使っていこうと思った
583俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 20:02:23 ID:w6WDTSj7
アレク
下段からコンボを繋げるようになる上に中攻撃→ダッシュキャンセルからの
パワーボムがマジつええ。あと浮いてりゃニーで確実に追撃できる、下大Kですら
584俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 20:44:21 ID:job7EFfp
イブキの近弱PTCが4を入れてないとつながらなくなります。確か。
585俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 22:04:12 ID:YqLcSmps
ディレクション項目のチェーンコンボ&全SA使用可能&
必殺技キャンセル必殺技でやったら面白いコンボが色々見つかるな

まこと(画面端)
屈弱K→屈中P→屈中K→屈強K→疾風→キャンセル弱颪→SC正中線五段突き→5発目SC土佐波(空かし)→落ちてくる相手に正中線五段突き
EXオプションもいじる必要がある超魅せコンボ。

いぶき
近弱K→近中K→弱旋風→2発目SC弱闇時雨、キャンセルEX首折り、キャンセル霞駆け→N択
弱旋風→霞駆けからは投げも決まりやすい

ショーン(画面端)
近中P→近強P→EXトルネード→SCショウリュウキャノン
トルネードは地上必殺技でもキャンセル可能。使い道が無いが

まこととか面白すぎ
586俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 22:22:48 ID:rjIo+0//
オプションいじったら最弱は12、次点がレミーってとこか?
587俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 22:29:56 ID:shVpqLCi
誰が最弱かというよりゲームにならなくなる気がするが
588俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/21(日) 23:06:53 ID:HVnfolpC
>>580
普通2週間じゃ作れないだろ。
589572:2005/08/22(月) 00:18:23 ID:mfUYI3gy
よかった、ディレクション弄りにはまるのは俺だけじゃなかったかw
なんかこうワクワクしてくるよなw 無駄にw orz
590俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 00:26:49 ID:35P5puto
>413
遅レスだがワラタw
591俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 04:57:35 ID:du8ACj9Q
レミーは延々と永遠に眠れ撃ってればウリアンの次くらいには強いんでナイスかね
592俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 07:47:52 ID:Mp4zahv/
スキルスミスのディレクションコンボの動画上げようと思ったけど、
ハメコ繋がらないじゃん。スパロボ厨のせいか?
593俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 08:54:07 ID:wzVdPEqj
スパ厨は戦闘動画揚げて何が面白いのかワカラン
594俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 11:42:06 ID:auELjtjs
よく聞く厨ケンとか量産ケンってのはどんなケン?
強キャラに位置するのに、弱いケンってこと?
595俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 11:44:13 ID:du3dCN7X
SAで迅雷を選んでいるケンはみんな使ってるから量産と言われる。
596俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 11:55:36 ID:2XOrjRmB
あとは中級レベルを抜けれないくらいの腕前でも言われるな。
597俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:01:55 ID:WA+ekaIx
俺のイメージはこんな感じ

屈中P確認、中足オート迅雷、バッタ、起き攻めなど
ケンの強い部分だけを露骨に押し付けてくるタイプが厨ケン

上のような行動も含めて基本は出来てるんだけど
あまりに普通すぎてどこにでもいるようなタイプが量産ケン


ケンは強くて使いやすいから使用人口も多くなる。
そうなると目に付く分、いろいろ言われやすいキャラだわな。
598俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:13:20 ID:auELjtjs
何にしたってケンは厨、量産って言われるのね。
599俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:21:39 ID:KMt4Baa7
どんなのが非量産ケンなの?
600俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:24:20 ID:iYa2SD/Y
迅雷選ばないケンはカス
601俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:26:54 ID:sgMUVgvU
中足オート迅雷とは何ぞや?
602俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 12:28:07 ID:oYuOrZn+
じゃあどんな行動をとれば強いケン使いに見えるんだろう?

屈中Kヒット確認SAか?それは反射神経の問題か
603俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 13:29:03 ID:AjYunfcd
最強キャラはまことのきがする
604俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 13:39:53 ID:du8ACj9Q
気のせいです
605俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 13:55:45 ID:wzVdPEqj
俺、資格試験ついでに1回だけやったけどケンつかって神龍拳選んだらプッって笑われたよ。
俺の自由だろうが。
606俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 14:00:45 ID:8AMuZGil
トゥエルヴ選んだらプッって笑われたよ。
607俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 15:08:38 ID:sgMUVgvU
まぁ使ってるキャラではその人の上手さは分からんが、SAではある程度レベルは分かる。ケンやつんりみたいにコレ一択みたいな奴はとくに。
608俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 16:02:49 ID:qW8J/76O
うちの地元にユン、つんり、ケンを負けるたびにローテーションする
ブザイクメガネデブがいるよ、しかも初心者狩。氏ねよクズ
ほんとこういう奴って何が楽しいのかまるで分からん
609俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 16:09:39 ID:2XOrjRmB
>>608
いきなりバックダッシュでひたすらゲージ溜めとかな。
大会とかでの勝つ為のプレイだったら仕方ないところもあると思うが、
ゲーセンに行って遊ぶのでまで勝つためだけにやるのがわからん。
○winの文字だけで楽しんでるんだろうか。
610俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 18:17:29 ID:WSKS1dDb
中足嘔吐迅雷
611俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 18:33:53 ID:q0GQ8P7m
<中足オート迅雷

遠距離または中距離の中足が相手に届かない間合いで
キャンセル迅雷を入力しつつ中足を振ること。
ガードされないことが前提だからヒット時のみ迅雷発射し、
主にダッシュ止めや牽制潰しに使われる。

強い理由は
ケンの中足のリーチが長い
中足先端でも迅雷が繋がる
迅雷のゲージはすぐ溜まる
612俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 19:19:11 ID:jVIqBrhi
オロの昇竜なくなっちゃえばいいのに
613俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 19:52:28 ID:qW8J/76O
アレさ、リバサで出してSAでキャンセルすればノーリスクっつーのが気に入らない
614俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/22(月) 20:21:43 ID:vGvE4GD5
片手で戦ってやってるんだから文句言うな
615592:2005/08/22(月) 23:22:43 ID:tMC7YSmU
ハメコの1535にディレクションコンボ動画上げておいた。
復帰したと思ったらまた重くなってる…。
616俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 01:10:51 ID:PGlfUOlh
>>613
は?
617俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 01:49:13 ID:81llKb64
>>615
スゲー
もう別のゲームだなw
618俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 01:53:34 ID:9SQ0pPKb
バックダッシュやら垂直ジャンプして空ブロ入れとくとかリスク持たす手はあると思
だがオロとまことはいらない
619俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 02:04:32 ID:IlZdPXal
バカじゃねーの?

夜行は発生激おそでEX鬼ヤンマガードしたらよっぽど遅い技じゃないと反撃はいるし
EXじゃない鬼ヤンマは無敵ないぞ?

ほんとレベル低いな
620俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 02:45:45 ID:MyYLOBqQ
>>615
sugeeeee
621俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 06:59:32 ID:IKdfgtdF
>>619
夜行でそんな危険なキャンセルする奴いないだろ。
どう考えても天狗。
ジャンプ攻撃ガードさせ小足鬼ヤンマSC天狗とかたまに見るよ。
622俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 07:26:02 ID:I4oyODbj
>>615
初めて見たけどマジすげぇな。
なんつーかアイデアが素晴らしい
623俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 07:34:15 ID:lyiwwm0q
>619
EXで硬直とらせてSA天狗キャンセルすればリスクはほとんどないだろうがハゲ
624俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 07:44:24 ID:IKdfgtdF
>>623
天狗のゲージは1本です。
625俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 08:44:19 ID:lyiwwm0q
しってたよばか!!!!!!!!!!!
626俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 09:00:19 ID:tTtXPa7q
ヒューゴの奴の最後、
なんでギガスやるんかなって思ったらアレ立ちギガスだったのな

納得w
627俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 10:41:34 ID:tCBj9cDg
>>615
久々に見たよその動画、ダッドリーカッコいいな。
628俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 10:53:44 ID:uCzno71F
>>615
瞬獄殺を移動のために使うとは…
629俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 11:16:05 ID:97jwHiuV
>>615のってさ、何をいじってるの?
プラクティスでゲージマックス、必殺3種使えるようになってるぐらいしかワカランのだが。
630俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 12:22:07 ID:v5aD3eOI
各キャンセル関係とチェーンじゃない?
あとはわからん
631俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 12:25:51 ID:v5aD3eOI
あ、ゲージの長さとストックも変えてあった
632俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 12:36:09 ID:zWbym+iS
あの短さでストック9にはワロタ
633俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 16:17:23 ID:lyiwwm0q
ゲージ本数なんか変えられたっけか
634俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 16:19:38 ID:YZRRHs2q
>>633
正確にはディレクションじゃなくてEXTRA OPTIONのほうだけど変えられるよ。
635俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 16:56:47 ID:H/eTZjO2
完璧に違うゲームになって面白いな。
636俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 18:34:05 ID:FzT3kIqn
>>629
地上チェーン、空中チェーン、SA全部、全通常技キャンセル、
必殺技→必殺技、SA→SA、空中コンボ制限値☆四つ
あとはエクストラオプションでゲージ無限か。

ギルって1st、2ndの時の変な喰らい判定が一部だけ残ってるのね。
トサカ氏のコンボビデオで大足キャンセル瞬獄殺とかやってた。
637俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 19:38:30 ID:lyiwwm0q
>634
あーそうなのか、はじめて知った。
てかユリアン最強じゃないか?
エイジスもタイラントもこんな短いゲージで撃ちまくれるし
浮かせたら死ぬまで攻撃できるし・・・・
638俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 19:51:41 ID:5fssH+fF
レミーも強い。
639俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 22:17:18 ID:r2GzCPc0
>>580
俺もどこかでそういう数字を見たけど。
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_014/

コレ見る限りでは確かに余裕はなかったみたいだけど、
冷静に考えると2週間は有り得んだろうなw
どっかで話がゆがんでたんじゃなかろうか。
絵とかのデータ入れてから、暫定完成までの調整が2週間とか・・・。
640俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 22:33:17 ID:FzT3kIqn
2ヶ月じゃなかったっけ?
641俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:23:32 ID:1+K5hNQq
一週間くらい前から3rd始めたんだが、未だにマイキャラが決まりません。
ざっと一通りいじったんだけど「コイツだ!」っつー印象を受けるキャラがいない。
格ゲーは今まで5,6作はやったと思うがこんな事は初めてです、何か助言下さい。
642俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:34:32 ID:TqpV9e1c
俺は逆に3rdは初めてマイキャラが決まった格ゲー。
それまでやった格ゲーは1つのキャラしばらく使うとすぐ飽きてキャラ替えてた。
643俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:54:29 ID:vhwfK84T
そういう時のための主人公ですよ
644俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:54:47 ID:pB1AYGtM
ハメコの動画を長い時間かけてDLして解凍したら
サポートされてませんやらで見れん…orz
645俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/23(火) 23:54:50 ID:j1vJH+Zf
PS2の移植3rdって、DC版+色々追加なんですよね。
つまり新基板からの移植という事ですか?
646俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 00:43:28 ID:uGS8dQMh
テンプレに書いてある通りだ。
647俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 03:13:35 ID:O3zQ0hzi
mixi内のスト3コミュにスト4情報とやらが出てた

ttp://www.mmcafe.com/cgi-bin/forums/bbs/messages/11318.shtml
>アミューズメントマシンショーに出展されるタイトルの一覧の中に
>‘Street Fighter 4’ (A-Wave)
>との情報が

だって
どうなんだろうね?個人的にはストIII3rdのままでいいから特に期待はしてないが…
648俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 03:21:33 ID:i5ZfI/oN
スト4にも期待するけど、
3rdを撤去して代わりに4おくのだけは止めて欲しい。切実に。
4がジャムみたいな出来だったらもう…。
649俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 06:51:42 ID:HIGer/Dw
自社基盤で作らん限りせいぜいカプエス2止まりだろ
650俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 08:56:23 ID:Vywoe2EC
まあでもPS2でサードが出たのはジャムのお陰だから、
その辺は感謝。
651俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 09:44:05 ID:Y+pYCZUq
>>648
あるある 
JAMってもう人気ないよな?
652俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 10:09:22 ID:zSFyhU62
(A-Wave)

げー、これアトミスウェイブじゃ・・・
653俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 10:22:47 ID:EH5crJpY
向こうの掲示板見たけどアトミスウェイブって5ボタンなん?
654俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 11:08:53 ID:QTg1OUhy
まあスト4は正直ほぼデマっしょー

閣下使ってるんだけど、タックル関係のコンボがキャラ限ありすぎてテンパる
やっぱ極まった閣下使いはここらへん全部把握してるもんなのか?
あと屈強Pからタックル複数回がどうしても入れられねー、二回目のタックルが溜め間に合わんす
なんかコツとかないかな
EXタックル>タックルなら普通に出来るんだけど
655俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 11:39:39 ID:dh4ifol5
>>654
まだマシ。俺なんか溜めキャラ使えんよ。上手に使ってる奴見るとテクさんって呼びたくなる。
656俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 12:33:52 ID:T961j2v3
>>654
俺もだ。
EXタックル>タックルは出来るんだがタックル>タックルがどうしても出来ない。
屈強P>EXタックル>タックル>タックル>SCエイジス
できるようになりたい。
やっぱこの辺で溜め分割にも挑戦しといた方がいいのかな・・・
657俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 12:54:50 ID:Ik8JlXWM
溜め分割は関係無いんじゃないか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 12:59:58 ID:FOseGMaK
屈強P>中タックル>弱タックルは溜め分割
659俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 13:03:32 ID:GClfD77w
先行溜めでそ
屈強P>タックル×2>ヘッドのヘッドの部分は溜め分割
660俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 13:04:15 ID:dmL/8kpq
いやそれ違う
661660:2005/08/24(水) 13:05:28 ID:dmL/8kpq
>>660>>658
662俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 13:11:01 ID:GznnyIC/
肘<中タックル<小タックルの場合、

先行溜めのことよりも肘<中タックルの繋ぎを最速にすることを
心掛けた方がいい。これだけで標準キャラには安定する。
中タックル<中タックルの場合はその限りでないけど。
663俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 13:16:04 ID:GClfD77w
>>662
>中タックル<中タックルの場合はその限りでないけど
詳しく

ユンヤンレミーに中中タックル苦戦してる、30回に1回くらいしか決まんない
胴着系に中小タックルはほぼ100パーなんだけど
664俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 13:18:04 ID:zSFyhU62
ひじ>EX>タックル>タックルより
ひじ>中タックル>EX>大タックルのほうがやや難易度は高いけど
最初に中タックルで浮かせたほうが先にゲージ稼げるからEXが出なかったって
事がなくなるからオススメ
665俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 17:35:42 ID:f1gkXUGS
屈強Pの後のタックルは、最初強タックル当てると溜め時間の関係でラク(強が当たらないキャラもいるが)

俺も閣下使いだけど、キャラ別でタックルコンボは分けてるよ。
Qで言えば端付近だと、タックル>強スフィア>強タックルx2とかはいるから、使い分けんと勿体無い。
666俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 17:50:13 ID:QWVQ3WxB
俺もユリアン使ってるけど、アレックスがコンボ入りにくくて戦い辛い。
端の屈強P→小スフィア→タックルもなかなか安定しないし…。
トレーニングと違って実戦だとどうもチャンスに決められん。
667俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 19:14:08 ID:dh4ifol5
今日、友人と遊んでてアレックス、相手豪気使ったときに
スタンガンぴより>チョップ>チョップ>投げって喰らったんだけど、繋がるの?
後、幻影陣使用後の攻め方ワカラン・・・・。
668俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 19:25:17 ID:oLiC2sPa
スト4よりその下のドンキーコングの方が気になるとか言ったらダメですか
669俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 19:53:57 ID:Ld8DLVIk
>>667
たぶん大チョップ>(中Kキャンセル)小チョップ ←ここまで連続技
>スライド投げor小パワーボム
だと思う。
投げはガードしてると食らうので注意。
670俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 20:32:10 ID:dh4ifol5
d。ありえないぐらい喰らったので吃驚した。対戦中、牽制で初めて波動拳撃ったら
スタンガンでかもられた。波動迂闊に撃てないね。
671俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/24(水) 21:02:32 ID:ZQYpCkjT
アレックスに灼熱と斬空以外の弾はあんま撃たないほうがいい
スタンピートで刈れるし近距離だったらEXスラッシュエルボーで反確
672俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 02:42:52 ID:MeufjBqw
このゲームじゃ基本的に普通の波動拳に用は無い。
ヒットでも、一部のSAで反確だし
673俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 03:38:01 ID:VogLEF9c
おいおい、ケンならともかくリュウゴウキはノーマル波動をうまく使っていく事が上級者への第一歩だよ。
特にリュウは灼熱に代用がきくポイントでノーマル波動使って
ゲージを足刀などに回してけると良いかも。
674俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 03:41:06 ID:U4PcKTj6
どっかのサイトに上手い波動拳の使い方とかいうのあったな
675俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 03:46:52 ID:MeufjBqw
>>673
すんません、精進しますorz
676俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 04:56:35 ID:BdXUrq8R
>673
それはある程度そのとおりなんですがそもそもスタンガンで掴まれてる人は
普通の波動拳は用無しって所から始めないとどうにもならない気がします
677俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 07:22:46 ID:aBP51/+P
アレックス・つんり・Q(突進)には波動拳ださんほうがいいよ。つんりとQは灼熱でも危ないかも。
678俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 07:43:26 ID:wjFhOsY4
(´・ω・`)ショーン(ハイトル)
679俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 08:03:12 ID:2EwmdkUt
(´・ω・`)ショーン(バースト)
680俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 08:15:16 ID:JLqYSNF/
(´・ω・`)つ「XNDL」「XFLAT」
681俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 08:32:42 ID:gjfzYUVM
話題が変わっちゃうんだけども、今影陣ユンつかってるんだが、なんか逃げ屈中P連打ってのについてだけど。
つまらないのよ。やってる分にも、たぶん見てる分にも。攻めたいんだけど、3rdちゃんねるも
逃げ屈P一択だし。攻め方が分かりません。どのようにやればいいんですか?
682俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 08:48:51 ID:9yYyJH92
ショーンつかえ
683俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 09:07:21 ID:3/BkObDX
>>681
雷撃蹴絡みの読み合いを鍛えたら?
攻めるユンといっても、結局起点になるのはこれだし。

ヒット後、ガード後、空かし後と状況別に攻めパターンを練るといい。
684俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 09:49:00 ID:w1BA5UIc
春に波動なんかうてねえ
685俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 11:09:07 ID:w1BA5UIc
>681
じゃあ幻影選ぶなよ
686俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 11:55:33 ID:5O/E3Zia
>>681
送来つかえよ」
687俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 12:06:18 ID:Fu5DBnXd
アレックス使いですが、対春麗の効果的な攻め方がありません・・・・・・
皆様の知恵を拝借しとうござる。
688俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 12:34:21 ID:yN4+hnri
>>681
幻影使って単調でつまらないと言うことはいくらか勝てるレベルを想定して言うが、
レベルUPしたければまずは自分で考えるのが一番良いよ。
人の意見や役に立つ技・連携を調べるのはその後で良い。

まずはSAを変えて、幻影に無いものから試してみては?
ソウライでEXを使いこなしたり、ヨウホウでカウンター狙いとか。
689俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 12:38:42 ID:2SSMVbQJ
春に波動撃つと何がマズイの?
まあ撃たないんだけど一応。
690俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 12:51:52 ID:yN4+hnri
>>689
普通のだと近距離でガード後にホウヨク、中距離なら波動拳見てからすり抜けでホウヨク。
適当な大足払い空振りに叩き込んだりとかもあるので、中距離で常にホウヨクコマンドを準備してる人も多いから。
691俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:18:34 ID:OmnHo5LR
ケンのW昇竜、昇竜→62屈中K→3小Pで出るんだよね

タイミングが掴めないんだけど、ほぼ同時押しでいいの?
やっぱ練習あるのみなのかな
692俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:24:31 ID:yN4+hnri
>>691
ほぼ同時押しでいい。個人の感覚だから結局は練習あるのみだけど。
キャラごとに当たるキャラ・当たらないキャラ、移動無しでも当たるキャラとかあるから注意ね。
アレク相手にとかならいつまでたっても当たらないぞ。
693俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:33:54 ID:OmnHo5LR
>>692
サンクス。
胴着系ならおkなんだよね。どっかで読んだ。

一回諦めたけど、また練習してみまつ。ありがとう。
694俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:36:35 ID:GO8ZMkZC
623中K小Pのがやりやすいとおも。

ってかその前に移動投げでタイミングつかんだほうがいいと思う。
695俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:41:06 ID:OmnHo5LR
>>694
それはやったことなかった。試してみるよ。

移動投げっすか。出来ん・・。
屈中K→投げだっけ?
696俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 13:43:32 ID:yN4+hnri
>>695
いや、ただの中KでOK。
ほんのちょっとしか移動しないからケンは実戦で使うことは少ないけどね。
足元を見てれば成功か失敗かはわかりやすいよ。
697俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 14:14:14 ID:OmnHo5LR
>>696
そうだったか。
ありがトン。これから練習してみまつ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 15:49:25 ID:OmnHo5LR
移動投げはできるようになったよ。
ケンホントにちょっとしか動いてないから、ホントにできてんのかわからんけど。

W昇竜はできん・・。
二回目の昇竜はどのタイミングで打てばいいのでしょう。
一回目の昇竜の着地の時に3中K小P押ささっていればおkなのでせうか?


699俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:01:19 ID:5O/E3Zia
W昇竜は催促入力
700俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:09:37 ID:BdXUrq8R
なんとなく当たりそうなタイミングで2発目出せとしか言えん
リュウ相手だと気持ち遅め、ケンだと若干早い気がするくらいとか感覚
701俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:26:21 ID:OmnHo5LR
やっぱ練習か。

何度もスマン。どうもありがとう
702俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:42:04 ID:wEGX3NVr
ヤンのオリコンて使えないんすか?
703俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:44:25 ID:5O/E3Zia
>>702
相手を選べば使える。
ガード不能とかある。
でも難しい
704俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 17:53:40 ID:su9Hnuqg
>>701
硬直切れる前に623入力してレバー入れっぱなしにすると、レバーの
タイミングをほぼ無視できるぶん少し出しやすくなる。
立中Kになっちまったりとかあるからね。
俺は成功率7割ちょいてとこかな・・・
相手のスキには、相手の体力かなり残ってて迅雷のゲージ
一本ならほとんどW昇竜狙っていく。

>>702
ガード不能なくても補正切りとか終了間際の前方転身とか
うまくできれば強いと思う。
705俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 18:16:54 ID:w1BA5UIc
昇竜→昇竜は3rdの中でもかなりムズいほうに入るからできなくてもめげるな
706俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 18:51:33 ID:/Ujusrui
W昇竜は当たるとあんなに減るんだから、せめてミスったら置き攻めできないくらいのリスクが欲しかった。
707俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 19:12:18 ID:OmnHo5LR
>>704
入れっぱ、試してみます。

>>705
やる気はあるんだけど、いざやると出なくてウンザリorz
忍耐が足らん、俺には。

めげずにガムバリマス
708俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 20:30:28 ID:OmnHo5LR
W昇竜できました(゚Д゚)ノ

一割にも満たない確率でしたが、>>704氏の入れっぱのやり方がわかってから、W入りやすくなりました。

アドバイスくれた人達サンクス!
練習して確率伸ばせるよう、精進します。
709俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 20:58:19 ID:gjfzYUVM
今日も4人でワイワイやってきた。俺含めて空中ブロッキングとかままならない人たちだけど
おもしろかったお。とある一人がこfやろうと言い出してやったら全員激萎えして空気が重かった。
なんか神龍拳ケンがあってるっぽいです。うん、なんかニポンゴおかしいね。
710俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:03:48 ID:w1BA5UIc
いちいち他ゲー引き合いに出すなクソが
711俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:05:08 ID:+3omWrOa
こfのほうが面白いだろうクソが
712俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:06:21 ID:4m/Cux+G
ゴウキでの春対策ってどんな感じですか?
正面から指し合いしようとしたら負けまくりでしかも減りすぎorz
もしかしてゴウキって防御が下手な初級者には向いてないのか・・・
713俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:11:54 ID:yN4+hnri
間違い無く向いてない。
攻撃が強い分、一発で逆転に持って行かれるくらいもろいから。
でも好きなら使いつづけると良いよ。ゲームなんだから好きなの使ってナンボでしょ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:29:42 ID:4m/Cux+G
ですよね。
とりあえずブロの成功率上げます
春の2中K(?読む>下ブロ失敗>4割位減るとかヘコむ
715俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 23:34:35 ID:EGFx8Nd9
>>714
春のゲージがたまってるのに
中足を下プロしようとするから負けるんだよ。
素直にガードでいい。
716俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:12:08 ID:Z/SNqtFa
ぬ、そうなんですか
しかし益々近〜中距離で何をすればいいかワカランです(´д`;)
普通に牽制負けてるような
717俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:34:22 ID:y+fKLWnw
がんガードするなり逃げるなりして中足の脅威がある間合いを避ければいいんじゃナイスかね
718俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:38:19 ID:vT/oCmhr
稼動当初からネクロ一筋でやってきた俺はチュンリーには勝てないと悟った
719俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:45:12 ID:LzSmXdXT
ヤンのオリコンについてレスくれた方々サンクス。
もうちょい調べてみます。
もう一つ質問です。
オリコン使ってるヤン使いって居ますかね。
720俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:47:27 ID:S9Fs5l4Z
相手によって変えるんじゃないか?
721俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 00:59:01 ID:AGIhRw02
>>719
つロシヒカリ氏の見事な星影起き攻めどうぞ
ttp://www.popy.tv/popy1/page048.html
PーCUPby3rdSTRIKE 3on3 決勝戦
722俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 01:08:25 ID:+Y2q3HlB
何リンク張ってるんだこの知障が。
723俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 02:16:39 ID:vT/oCmhr
>>721
バックでギャーギャー叫んでるのがうるさくて仕方ないんだが、
大会ってのはこうもDQNチックなのか
724俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 03:12:37 ID:bwUn3C6V
実況がうざいんだが
725俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 05:20:52 ID:YMspqsPm
EXウゥゥ!とか、言われなくてもわかるし
実況いらないねそれ
726俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 05:48:52 ID:Zqmvx2mA
試合の内容には何の感想も無いのか
727俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 07:07:46 ID:AhhxPCcK
>721
メルブラって初めてみたけどギルティ以上のコンボゲーだなこりゃ・・・・
一番上の女と伯爵みたいな奴の対戦なんか片方ガードしてるだけじゃん
何が面白いんだこれ
728俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 08:24:42 ID:bpp/FCR5
>>727
誰もそんなとこ見てないし見るように仕向けてもいない。
729俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 08:43:48 ID:+lOWP2w5
誰も見るなともいってないね。
730俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 09:16:33 ID:YdPhOW8g
>>727
見てみたが本当だな
3rdからメルブラに移る人が多いって聞いてたから興味持ってたけど
自分には合わなそうだ
731俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 10:09:41 ID:PIrmjubl
俺も移った人間の一人だが、はっきり言ってあわない。バッタゲー。暴れ強し。コンボゲー。地上での読み合いほぼ皆無。でも、なぜか続けちゃうんだよな。所詮俺も萌えオタか。
732俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 11:14:04 ID:97a6J2IF
PS2版買い取り\3000だから売ってくる
733俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 11:26:08 ID:Wda7Y1hD
そりゃ高いな。
俺は2000円で手放してしまった。
友達とは週3回はゲーセンで対戦してるが。
734俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 13:10:04 ID:bpp/FCR5
>>732
ほぼ定価じゃないか。
735俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 13:12:55 ID:/XTavwEZ
3000円で買い取っていくらで売るつもりなんだろう・・・
736俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 13:26:07 ID:xJuRzJtS
>>735
3600〜ぐらいじゃね?ボッタクリ店ならしらないが
737俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 13:31:23 ID:Wda7Y1hD
俺は発売日に3300円(3680円+ポイント1割)で買ったけど、それよりは高く売るんだろうな…
言っちゃなんだけど回転効率の良い商品とも思えないし。
738俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 14:38:25 ID:AhhxPCcK
この前、アキバで限定版の買取が7000円だったのにはびっくりした
739俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 18:15:01 ID:od9LTSBi
3rdは2度買いしてるから売らない
鉄拳5なんか3回買いなおしてる
あほやね
なんかやりたくなるんだよねぇ
740俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 18:17:48 ID:6piRxYXJ
ああ、それわかるわ
俺も買って「やっぱ家で遊んでもつまらんな、格ゲは」ってすぐ売って
しばらくしたらまた買ってんだよ

売って買い戻すのなんてこのジャンルだけだ
741俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 18:30:29 ID:9klHNzu0
>>687
全然レスつかないね、俺も何かあったら知りたいんだけど、
アレクにとってはオロと並んでかなりキツイ部類だから飛ぶかエルボーで突っ込んで
何とかダウン奪って攻め殺すしかないんでない?
742俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 18:45:51 ID:b3VVTfrn
>>739
俺は、ポケットファイターがそれに当たるな。
743俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:11:35 ID:YmeUQHh5
amazonから闘劇のDVDが届いた。

>>741
ビジョンの動画にどれか忘れたけど春vsアレクの試合が
いくつかあったような。
744俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:18:38 ID:bDE4AzJP
ユリアン使えばいいじゃない
745俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:33:07 ID:PIrmjubl
アレックス対つんりなら、立ち中足が使えるんじゃないの?あっちの立ち強パンチとどっちが強いかって話だが。とりあえず低い軌道のジャンプはそれだけで武器になるはず。
746俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:33:45 ID:adVxQeBK
つんりうぜー
747俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/26(金) 20:42:54 ID:qK46FbFz
>687
効果的な攻め方はない。
しいていえばしゃがみ中Pなどの牽制は簡単にハッケイに潰されるからなるべく出すな。
春のゲージたまったら近距離でブロ狙ったり近距離で打ち合う等の行動は
控えないと簡単に中Kやハッケイが刺さって4割ゲットされる。
対空ブロもハッケイ百列されたらお手上げ、とにかく打点をかえるなりしてなんとか
して近づいて自分が有利な状況では何がなんでも削れ。それしかない。
相手のゲージたまったら弱以外のSエルボーはSAで反撃確定なので出さない事。

あとは弱Kからの移動投げと中K確認SAの2択はスタンピートでどちらも潰せるので覚えておく事。
対空BLに成功したら欲張らずに投げる事、3段狙っても打点的にまず入らないから。
748俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 00:07:10 ID:qjLFNAyC
今更だけど、格ゲーってMMORPGみたいにハードディスク付きで修正パッチを当てられるのが理想だよなあ。
ロケテで慣れないキャラを動かしてるデータだけじゃバランス取りきれないのは明白だろうし、オリコン系なんてとくに。
カプエス2なんかはパッチで前キャン除いたり、グルーヴ間の差を減らせれば・・・。
749俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 00:19:34 ID:aoZ8gBfe
バーチャみたいにアーケードで何回か調整して、家庭用は最終版って手もあるな。
どうしても発売が遅れるのが難点だが。
750俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 00:39:48 ID:r7BSeJGu
3強の例のSA弱体化とユリアンオロのバグを除き、下位キャラの強化(12、ショーン)
をするだけで、さらに良ゲーと化す。つかこれだけで十分だから出して。
751俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 00:42:14 ID:LTdIckbT
ショーンはトルネイ後投げ確定をなんとかしてほしい。
あとドラスマの二段階復活。
752俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 00:46:37 ID:+ZHbu+Vm
12はまともに通常攻撃から繋がる必殺技が欲しい
753俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 01:30:36 ID:uCQThQ3+
>>751
どちらにせよ赤ブロのカモだと思う。
754俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 02:18:01 ID:nTv19VQj
ていうかそろそろ大会は新基盤使用でいいと思う
755俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 03:23:25 ID:4NWqd1+r
>>754
どう考えてもメリット少ないと思うが
756俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 07:44:56 ID:Fhxful5R
メリットしかない
757俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 07:56:45 ID:yKbo56Ha
ショーンで闘劇優勝したら神といわれるな
758俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 07:59:57 ID:L7wL7Sd2
了解
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |< 来年の計画はショーンで優勝して神になることだ
 (    )__(    )  _| │   
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
759俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 08:39:37 ID:G1LjRbQH
春はSA弱体化しても意味なし
強いのはSAじゃなくてリュウより6Fも長い中足のキャンセル可能時間
とハッケイの糞判定、更に翼旋脚の1Fから投げ無敵、SAが繋がるとかいう糞仕様にある
760俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 09:18:33 ID:U6Jiil/S
ほうよくのゲージが1本になれば3強転落は確実
761俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 12:54:10 ID:Whxjapqo
ホウヨクの威力。中足のキャンセル受け付けフレーム。この二つが何とかなればなぁ。発頸は所詮単発技。ブロの的だから別に恐くない。
762俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 13:10:51 ID:5ykhTMSs
いやハッKは発生もやたら早いし攻撃判定部分も異常に広いし
何よりキャンセル可能というのが難儀すぎる

とりあえずガード不能連携は新基盤で直ってるからいいとして
ハッケイと翼旋脚投げ無敵とかは発生遅くする、キャンセル不可とかで
調整してもらいたいな。中足は…鳳翼が1ゲージになったら現状のままでもいいんだが

あとはXNDLとか憤怒とかに無敵時間があればorz
763俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 16:19:03 ID:1Bm8PuP1
テンプレ動画の人、タイラントメインのユリアン使いになったのか。

>>762
飛び道具系に無敵時間つけたらマズいんじゃない?
764俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 16:40:11 ID:at9UokRb
憤怒に無敵あったら糞技になりそう
765俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 17:06:21 ID:nTv19VQj
贅沢言わないので灼熱に無敵時間ください
766俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 18:44:45 ID:IdITMaso
数年後の闘劇に向けてショーンを鍛えようと思う
767俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 19:37:39 ID:ulz6lfAo
チュンリーのおっぱい吸いたいんですけどどうすればいいですか?
768俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/27(土) 22:40:45 ID:RI1iw5M4
>>767
画面にベロベロむしゃぶりついて感電しろ。俺は太もも舐めたい
769俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 00:52:18 ID:mzXOlgfJ
あとは通常技は空振りでゲージが増えないようにして欲しいね。
バリア的な使い方をしつつゲージ溜めまくれるのはちょっと強すぎ。
770俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 01:07:52 ID:+WWmgyzP
そうだな、それでたまらなければユンも接触せざるを得ない。
771俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 11:34:24 ID:qw4rvlUE
ZERO3みたく投げスカリにゲージ増加があって
通常技はカス程度のゲージ増加なら
772sage:2005/08/28(日) 13:43:07 ID:d6eIvEQO
DIRECTION・EXTRAOPTIONも微調整可能で
硬直・発生・キャンセル可能時間とかのパラメータを
キャラごとに操作できるようになればいいんじゃない?
それで基準をどこかに決めてもらえばいい
773俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 13:44:50 ID:mzXOlgfJ
俺はケン使ってるが中P連打はかなり溜まるもんな。
地上での相手の牽制もバンバンつぶすし。相手が攻めてくれば迎撃すれば良いし、来なければゲージたまりまくり。
正直アレをやって勝っても腕前で勝てたとは思いにくいのでやらないようにしてる。
774俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 14:07:46 ID:3HJQfjSC
じゃあケン使うなヘタレが
775俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 14:28:37 ID:qw4rvlUE
>>772
それは流石にシステムじゃなくてキャラ性能だからダメだろ
776俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 14:36:22 ID:hk9E6Dwj
ケン強杉
777俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 16:32:23 ID:HpyQ6B17
アーケードでMSF出した試合の動画ってどこかにある?
自分はどう頑張ってもXSが最高
778俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 17:30:42 ID:ATAVnHFt
格闘ゲームやって負けるとイライラして、独り言発するんだけど、
買わないほうが良いかな?ウメハラの動画見たらやりたくなってしまった。
スーファミのストUは発売日に買ったけど、格ゲーめっちゃ下手。
779俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 17:40:25 ID:k4IWxVbo
ゲームは楽しむもんだからイライラするのわかってるなら買わないほうがいいんじゃない?

ゲーセンで1プレイくらいやってみたらどうよ?ある程度やらないと面白さわからないかも知れないけどね。スルメゲーだし
780俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 18:02:03 ID:8v4Rmn4a
>>778
でも、今の格闘ゲームでここまでバランスいいのはあんまり
ないよ?奥も深いしね。三強はちょっとアレだけど。
そんな君にはケンがオススメ。
781俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 18:05:59 ID:zyf6ISDG
いぶきぃぃぃいいいい!!!!
782俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 18:11:00 ID:wFTPrGEU
エフィーつかいたかった
783俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 18:47:32 ID:f91dEymf
俺だってポイズン使いたかったよ・・・
784俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 19:27:02 ID:sC8ldUZ8
エフィーは弱K、ポイズンは中Kで決まりだな
785俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 19:35:27 ID:wFTPrGEU
エフィーは強k
786俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 19:36:38 ID:shcTn9Yn
コーリンのロケットおっぱいを忘れるな
787俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 19:41:39 ID:f91dEymf
ポイズンは強P
788俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 19:42:59 ID:shcTn9Yn
ID:wFTPrGEU
ID:f91dEymf
おまえら何ムキになって張り合ってるんだ?
789俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 20:55:35 ID:hk9E6Dwj
ウメハラってストシリーズとギルティシリーズと他に何の格ゲーやってんの?
790俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 20:58:58 ID:AIgmrjEe
ヴァンパイア、カプエス、カプジャム
791俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:03:19 ID:hk9E6Dwj
>790
サンクス
KOFをやってないのは以外やな。ウメハラさんにランブルさせたら強そう・・・
792俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:04:55 ID:Vgyyr+Mq
意外か?
793俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:16:49 ID:hk9E6Dwj
>792
スマソ変換ミス
794俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:17:16 ID:Vgyyr+Mq
いや、そういう意味じゃなくて・・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:22:28 ID:VFGVeq0y
昔はカプだけでも何作品も年に出てたからなぁ(´・ω・`)
796俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:22:59 ID:hk9E6Dwj
>794
スマソそういうことか
漏れ的には意外だった。だってKOFといえば2Dの格ゲーの定番だったじゃん。まー昔の話だが・・・
797俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:49:40 ID:mzXOlgfJ
KOFは読みと超反応を活かすようなプレイは当てはまらないイメージだから、
俺としてはKOFはしてないのは普通に感じるな。
GGは意外に感じたが。
798俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 21:54:11 ID:QOYZvivP
ギルティはセイヴァーの展開を遅くして、露骨な起き攻め有利調整をしたようなゲームだし
やってても別に何とも思わなかったな

こfはバグとか酷いし、結構行動がワンパターンな所あるから
そこが気に入らなかったのかも
799俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 22:03:14 ID:ATAVnHFt
>>779
>>780
そうですかー、安いし買ってみようかな。
ついでにジョイスティックも一緒に買おうと思うんだけど、
すぐ飽きてしまったらもったいないなw
800俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 22:12:42 ID:mzXOlgfJ
>>799
負けたときの事しか書いてないが、
向上心があるタイプならこのゲームは最高レベルに楽しめると思うぞ。
負けたとしても発見や上達がわかればイライラも弱まるだろうし。
もし向上心が無いならやめた方が良いとおもう。
801800:2005/08/28(日) 22:19:53 ID:mzXOlgfJ
スマン、向上心と言う書き方は悪かったな。
軽い気持ちでそのときそのときだけ楽しむプレイなら別のゲームを買ったほうが良いかもってくらいで。
連続技とか覚えたり、システムとかを深く見たりするのが好きなら一生物。
802俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 23:10:37 ID:S3P/Vmws
だってKOFといえば2Dの格ゲーの定番だったじゃん。
だってKOFといえば2Dの格ゲーの定番だったじゃん。
だってKOFといえば2Dの格ゲーの定番だったじゃん。
803俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 23:34:50 ID:AIgmrjEe
リアルスト2時代を生きてない世代の地方の中高校生にとっては
KOFも2D格ゲーの定番だったんだよ

ウチの地元とか、ゼロ3が出た当時みんなKOF98やってて
ゼロ3に全国があろうと何それって感じだった
その後に出た3rdも地元ではまったく流行らなかったし・・・

そんな俺も今やすっかり3rd勢だけどな
804俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/28(日) 23:58:07 ID:z9aFihPw
俺はKOFが出始めた頃は、2Dの衰退を感じていたよ。
あの頃にギルティ出ていれば、新しい風みたいな感じで2D格ゲー界も違ったかもとも思うけど、実際は3Dにちゃっかり乗っちゃって、俺もそのうちの一人。

スト2や3rdは今でも面白いから、好きだけどね。
2Dの定番っていうと、ガロウシリーズとスト2シリーズくらいしか俺の時代じゃ言えんが。
805俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 02:21:06 ID:Bac9qGF6
空キャンってなんですか?
806俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 03:06:52 ID:3aO0rG7V
>777
動画はないけど、MSFを狙うんなら、
全部の必殺技をまんべんなく使い、ブロを多用して、
ボーナスでパーフェクトやエクセレントをとったりしていれば、
平均グレードSS位で取れるよ。
ちなみに俺はヒューゴ使いだけど、MSFを初めて獲れた時は
嬉しさのあまりマジで叫んだよ。
807俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 11:05:14 ID:y1Soq9qo
通常技のでがかりの2F目までに投げや必殺技でキャンセルする
もちろん相手に当てないように
808俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 11:31:48 ID:yYOb0sss
おれとしてはスライドと空キャンセルは区別したいんだけどね
技出てないし、まこ小Kとか幻影陣で本来の空キャンセルもできるし
まあこれはおれの好みなだけかもしらんけど
809俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 11:34:48 ID:XeWP0noc
空振りキャンセルの略>空キャン

メリットは…通常技を出した時のゲージが溜まるってことでいいのかな?
810俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 11:59:54 ID:3L2E6NBb
>>806
ヒューゴーではすごいな。
ショーンでMSF出して喜んでたが、あとで技からいってそう難しい方ではないことに気付いた。
>>809
基本的にはそうだね。
人によって「技判定が出る前にキャンセル」を含む場合もあるけど、その場合は移動投げなども入る。
811俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 12:02:50 ID:XrEHEYvQ
メリットは他にフェイントだとか、隙のフォローや
特殊なところだと空中に浮く技を空キャンすることで、地上から空中コマンド技が出せるとか
まあゲームごとに違うけど、っていうか3rdの話じゃなかった
812俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 13:39:55 ID:EYQdoQex
ふごなんざ普通にやってりゃMSF余裕なキャラだと思ふ
813俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 15:49:26 ID:6OH43Gvt
3rdで空キャンと言ったら
スライド系のことだと認識するしかないけどな。

まことの小Kも幻影陣も、移動〜って呼ばれてるし。
814俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 16:42:33 ID:ggLyQ1aX
ケンでスタンさせるのって難しくない?
評価が上がらない。
815俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 17:34:13 ID:/wvPsPzo
>>813
移動〜はおかしいだろ。

スライド物の方も移動投げとも移動リープとも言われるし。
816俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 17:35:32 ID:/wvPsPzo
途中送信してしまった。

むしろスライドの方を空キャン〜なんて言う時ある?
空キャン投げとか空キャンリープなんて言わないと思う。
817俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 18:18:43 ID:daxT0NFk
3rdの空キャンの目的は移動だけだから、フェイントやフォローにはならんよ
判定が出る前の予備動作をキャンセルするわけだしね
2002以前のKOFだったら足払いやふっとばしに空キャンして飛び道具とか
出して足払いが跳ばれた時とか先読み対空がスカった時のフォローとか
フェイントとして使えた。ふっとばし→移動技→投げとかね
818俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:31:10 ID:44INTNcm
今日初めてゲーセンで3rdをやったんですが
ゲーセンの筐体はシステムディレクションとかどういう設定になってるんですか?
普段家である程度できるはずのキャンセルができなかったりしたんですけど・・・
何か公式の設定でもあるのですか??
あと、私は初心者なんですが、いまいちスティックに慣れません
コントローラー使いすぎたせいか、スティックでまともに真空コマンドが出せません
皆さんはスティックでコントローラーと同等の動きができるまでにどれだけかかりましたか??
最後にもう一つ聞きたいのですが、今日のゲーセンで対戦した人がブロ連発したんですが
ブロッキングは意識してやってますか?それとも反射的にやってますか??
長々と書かせていただきました。お返事お願いします
819俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:33:20 ID:daxT0NFk
>818
システムディレクションなんかあるわけないだろ
820俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:39:39 ID:e6IjRb1z
>>817
言ってることむちゃくちゃだぞ。

3rdもその手の空キャンは判定出てる。

たしかにフォローって使い方は
さすがに難しいがフェイントならあるだろう。
821俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:46:05 ID:Bac9qGF6
空キャンについてのレスありがとうございました。
822俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:54:11 ID:To737xTq
>>818
スティック操作できないなら小小SAぐらい出来るレベルに
なるまで家でやった方がいい。自分みたいな家庭用あがり
も少しはいるだろうけど大半のプレイヤー中級者だから
金すわれるばっかりになる。ブロは慣れてくりゃある程度
意識的に取れるようになる。

と言いつつ本日一人ショーン祭りやったら小足小足バーストが
タックルに化けまくり、起き上がりに小足重ねばっかで下風呂
虐殺祭りでモリモリ刈られた罠(´・ω・`)ショーン
823俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 19:57:38 ID:/wvPsPzo
>>822
俺逆だ。

中足、タックルやろうとするとバースト暴発する事が多い。
バーストの代わりにタックルが出る事はないけど。
824818:2005/08/29(月) 20:20:19 ID:44INTNcm
じゃあいちいちディレクションいじる必要ないんですね
825俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:36:01 ID:To737xTq
>>823
多分迅雷と同じタイミングで入力してるじゃないかと(´・ω・`)
迅雷は他の技が暴発しないから安心して入力出来るからいいよなぁ

>>824
デフォ設定ママがそのままゲーセンの状態(ラウンド数はまばらだが)。
真空コマンドは家のスティックで練習するまでは5,6回に一回しか出来ない
ぐらいだったけど、出すだけならこのゲームだとそんなに難しくない。
取りあえずマジでやるんだったらゲーセンレバーがそのままついてる
HORIのリアルアーケードPRO買うといいよ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:39:34 ID:qIyu98eb
久し振りにゲーセンでやったら手がソルキャリスティックに慣れていたせいでミスを連発した俺が来ましたよ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 20:49:37 ID:99dZ8/e5
もっかいゲーセン行って鯉。
828俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:09:57 ID:/wvPsPzo
>>825
いや原因は分かってるよ。
タイミングの問題でなく中足からタックルの間に3か6の要素が入ってると
正確にタックル入力してもバーストになる。
829俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:44:34 ID:kMxJw3Ry
>>822-823
ヒント:ボタン押しっぱ
830俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:50:54 ID:daxT0NFk
>820
いやいや、出てないっしょ。
2F目までしかキャンセルかからんのだから、そしてら移動投げできないし
そもそも発生が2Fなんていう通常技はない。
しかもたった2Fの予備動作なんかフェイントにすらならない、
見えないでしょ。
831俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:58:00 ID:kMxJw3Ry
技が出やすい
スライド(軸移動)

くらいか恩恵は
832俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 21:58:58 ID:e6IjRb1z
>>830
やっぱごちゃ混ぜにしてるっぽい。

もう少し上からスレの流れ見てくれ。
だから一応「その手の」って入れただから。
833俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:03:59 ID:/wvPsPzo
>>829
おしっぱ関係あったっけ?
834俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:04:04 ID:daxT0NFk
>832
いや、読んでるよ。
アレを空キャンと呼ぶのは限定的すぎるだろ。
835俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:05:27 ID:99dZ8/e5
「その手の」ってのはつまりまことの弱Kみたいのってこと?
攻撃判定出るのって他にあったか?
超移動コボクの中Pくらいか。

>>829
この場合レバーで余計なコマンドが入ってるのが問題なんだから
ボタン押しっぱにしても意味ないと思われ。
小足小パン真空波動で小パンの後に波動が暴発ってんならまだわかるが。
836俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:07:26 ID:y1Soq9qo
あれは空キャンとはいわないだろ
837俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:12:38 ID:037/vlxm
まことの立小Kをフェイントに・・・
まぁ、使えなくはないか

なんだ、3rdの空キャンを勘違いしているのかと思ってたよ
838俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:16:18 ID:y1Soq9qo
どっちともフェイントになんかならないよ
投げるにしても判定出るから当たるし
839俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:19:09 ID:e6IjRb1z
>>834
比べるなら普通性質が同じ物を比べるでしょ?

834が例題出だしてるkofのそれとスライドは
原理違うじゃん。
まことの弱Kとスライド、性質が違うのに呼び名が
かぶるねって事でもめてるのにわざわざ
違う物を引き合いに出すのだから流れを見ていない
のだと思った。
840俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:22:02 ID:/wvPsPzo
3rdのスライドをkofで言うならたぶん96のふっとばしみたいなもんだな。
あれには別に強攻撃をずらして押してふっとばしに移行するメリットはなかったが。
841俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:24:55 ID:daxT0NFk
>839
プレイすれば分かるがKOFの通常技を空キャンできる時間はかなり長い
当ててキャンセルをかけるのと全く違和感なくキャンセルがかかる、そういうシステム
一方、3rdの空キャンは全くの別物で2F目までしかキャンセルできない

つまり原理は一緒であるがシステムが許容する時間が違うだけ
842俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:25:06 ID:3L2E6NBb
俺も人をどうこう言うほど頭はよくないが、>>820はあきらかに読みにくいぞ。
なんつーか、スライド・空キャンの概念は人によって違うからわかりにくいのは当然として、
文章的な部分で読みにくい。
843俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:26:15 ID:y1Soq9qo
とりあえずこふの空キャンしてこい
844俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:28:40 ID:/wvPsPzo
>>841
「空キャン」って同じ言葉使ってるだけで
kofと3rdのは全くべつものだよ。
比べるのはおかしくない?
845俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:31:45 ID:99dZ8/e5
弱K唐草と見せかけて弱KEX颪ってのは普通に使うけどな。
ただ発生5フレの弱Kを見てから相手が唐草だと判断して
飛べるか?っていったらまず無理なので厳密な意味でフェイントには
なってないだろうなw
まぁそんなの関係なく強いし。

>>838
>投げるにしても判定出るから当たるし
??
いや、当たらないように投げるんでしょ。
846俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:32:43 ID:daxT0NFk
>844
全然おかしくない、むしろ問うなら根拠を示してほしい。
だって二つのゲーム共に他に空キャンと呼ぶ大きいカテゴリー
群がないもの。それにどちらとも一般的に空キャンと呼んでる
ものを別物だというならば他の呼び方が必然的にできてる。
そういうこと。
847俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:36:11 ID:y1Soq9qo
>845 そうだろ、じゃあ移動投げであってフェイントにはならないじゃんw
848俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:37:11 ID:X0lwgko6
弱K唐草ってどういう場面で使うの??
相手の起き上がりに弱Kを空かして唐草で吸うフェイントにしか使ってないや。
849俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:44:45 ID:/wvPsPzo
>>846
通常の会話なら同じ「空キャン」でもゲームによって
これほど使い勝手に差があるね。
ってことで>>817の書き込みも実に自然だけど

「3rdにはまことの弱Kみたいなのもあるから呼び方困るね。
通常格ゲー全般で言う空キャンは相手に触れなくても
設定されたキャンセルポイントでキャンセルできる事の方を差すから
格ゲー全般の空キャン定義に当てはめるならまことの弱Kの方が近いかも。
でも3rdで空キャンと言ったらスライドだな。」
って流れだと俺は思ってる。

この流れで従来の「空キャン」であるkofの空キャンを断りもなく
比べるのはちょいと乱暴かなと思った。

なんかe6IjRb1zにバトンタッチされるみたいのも嫌なんで
これで大人しくしてるわ。
850俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:46:35 ID:AE4Dj6/j
まことの6大Kキャンセル唐草はちゃんとフェイントになってると思うよ。
初見のときしか喰らわないと思うけど。
851俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:47:09 ID:daxT0NFk
>849
それはヘリクツだよ
比較対象として同じものを持ってこなきゃいけないなら
最初から比較する意味も必要もないじゃん
852俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:49:35 ID:99dZ8/e5
>>847
フェイントにならないのは同意してるけど

>投げるにしても判定出るから当たるし

の意味がわからんかっただけです。

>>848
起き上がり以外だと前中Pの後とか密着から
立中P→立強P→疾風キャンセルの後とかにちょうど
掴める間合いになりやすい。
ただ相手に動かれたりすると弱K当たったりして
危ないんでそんなに頻繁には狙えないっぽ。

あーあと画面端でEX疾風→前弱K当てた後は
弱K唐草じゃないと掴めない。これはできたほうがいい。
853俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:51:09 ID:daxT0NFk
て俺もしつけーな、やめよw
854俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 22:51:54 ID:8LpoNIQt
ダッドリーでギルのリザレクションを止めるのにはどんな技が有効でしょうか
大ダッキングアッパーとか試してみましたがどうも使い勝手がいまいちです
855俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:04:47 ID:037/vlxm
うん?
結局、分かってるのか分かってないのかどっちなんだよw

KOFを引き合いに出してきた人は、
最初に空キャンをフェイントに使うって言い出した人が
3rdの空キャンを勘違いしてるんじゃないかって思ったんだろ?
しかし、どうもそうじゃなく、
スライド系とまことの立小K空キャン系を区別したいと
言いたかっただけだった、と。

こういう流れだろ
856俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:11:05 ID:99dZ8/e5
>>854
マシンガンブローでいいんじゃないすか。
タイミング早くても大丈夫そう。
ダドよく知らんけど。
857俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:12:04 ID:DJaqg/qw
>>854
6大パン
858俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:26:46 ID:4bA2MZX/
>>854
中Kでいいんじゃないの
859俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:38:00 ID:FuS6YYu/
>>854
バラ→ダッキングロケットアッパー
ダメ設定高めならKOできる
860俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:40:52 ID:h5W4f+EC
初心者質問ですまない。
SAって何?
861俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:43:34 ID:h5W4f+EC
あーテンプレにリンクはってるね・・・
そっちいって調べてきます。
板汚し失礼。
862俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:44:07 ID:3L2E6NBb
>>860
スーパーアーツ。キャラの後で選ぶやつね。
他のゲームではスーパーコンボとか超必殺技とか呼ばれてるのだよ。
863俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:48:18 ID:sft/VLIv
リザレクション止めに失敗すると妙な悲壮感が漂う。
「あぁぁぁぁぁぁ」ってな感じで。
864俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:52:19 ID:cT9aeotC
今年の闘劇DVD買おうかどうか迷ってるんだけど去年と比べてどう?
865俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/29(月) 23:58:49 ID:sft/VLIv
>>864
全試合収録、はやおふご大活躍、12もそれなりに活躍して
キャラも去年よりばらけてるから去年よりはいいと思われ。
ついでにジャムでのアナカリスとジェダのアホっぷりも見とけ。
866俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 00:02:07 ID:sDdJoWzi
>>864
すげー盛り上がってたらしい
俺は見てないんではっきりとは言えないが
867854:2005/08/30(火) 00:04:20 ID:LUSdmFqq
みなさんありがとうございます
これから試してみます
868俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 00:06:45 ID:EF2urv/J
豪鬼でギル戦やってるとセラフィックウイングで削り殺される切なさについて。
869俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 00:56:04 ID:gS1/UXAP
>>864
買い。見所は満載だが個人的にFブロックの胴着系勢揃いがツボ。
平井、雪男、弟子犬、るー、ノモトらの正統派な戦いが熱い。
あとゴエモンヤンの勝負強さもヤバイ。
ダッシュ投げがメインのダメージ源というこくじんvsはやおの
ありえない心理戦に括目しろ。
ヌキの「神の間合い」に踏み込み撃沈していく猛者共の魂に涙しろ。


>>868
セラフを出されること自体がぬるぽ
870俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:00:38 ID:j2/weIyz
いまだにセラフって奴見たこと無い。ギル出そうかなぁ。
871俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:09:22 ID:WpZFEiJ3
>>864
今からアマゾンで購入してくるw
872俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:12:53 ID:WpZFEiJ3
間違えた・・・
>>869だ。
873俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:51:55 ID:pZp0sGK5
ケンの屈中Kヒット確認迅雷が出来ません…orz

というかチュン以外誰もできん
反応無理ぽ
874俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:53:44 ID:InVNLfCJ
なんだ?夜勤から帰ったらストの話にKOFの話が出とる。
あんま過去ログみていないのでなんだか正直わからんが、カプのストスレでKOFの話を持ってきてもな・・・。

関係ないが、俺は特にKOF嫌い。
スト2初代からガロウとかも経由したが、アケでKOFってお祭りゲーの第一歩みたいな感じでいきなり出てきて、正直つまらんかったのが記憶から離れず、それ以降新作とかもまったくやる気にならん。
3rdの板なので3rdの内容でやってくれ。
無理やりKOF信者がKOFと比べたとしか思えん内容ジャマイカ?
875俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 01:54:39 ID:5Gpvk7VJ
出来たところで立ち回りうんこで役に立たないの目に見えるからどうでもいいですよ
876俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 02:49:10 ID:4oca+J5c
KOFの立ち回りは3rd的にかなり応用利くし、
まったく無関係でもないぞ

そもそも3rdが人気がある理由の一つは
どんなプレイスタイルでも戦えるってところだと思う。
ガン待ちガン逃げの人も楽しめるし、ガン攻めの人も楽しめる、
奇跡的な対戦バランスのおかげとはいえ、こんなゲームはそうない。
だから、カプゲーのエースみたいに思われてる3rdだけど
意外とKOF上がりのプレイヤーっているよ
877俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 04:40:39 ID:VgFjtXsc
春麗の基本的な立ち回りについて教えて!!あと、ユリアンの壁ぎわ屈強P→タックル×2のタックルが一回しか当たらないのですが、このタックルは中タックルを二回でいいのでしょうか??
878俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 05:11:07 ID:n+iAdUzs
>>876
たぶん立ち回り云々の話はHIT確認へのレスじゃないか?
kofの話は関係ないと思うぞ。
879俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 08:21:48 ID:WLNBCgz/
俺もKoF嫌い。
880俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 08:40:36 ID:9ne35wWF
他の格ゲーの話は荒れるからやめろって

>>877
テンプレのリンク集にある攻略参考に汁
ユリアンの連続技はキャラによって違うから一言じゃ説明できない
881俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 08:44:01 ID:BypnLsqs
>>854
強ショートスイングが簡単でオススメ。
一気にKOに持ちこみたいならバラ投げ>強ショートスイング>ロケットで。

>>863
リザレクションをわざと最後まで出させて、体力ゲージ2本分楽しめるくらいの余裕が
持てるくらいやり込んでみてはどうか。きっとその頃には対人戦も強くなっている。

>>877
立ち回りは、あまりにも膨大な情報量になるため、重要な点をピックアップして解説してくれている
サイトや攻略本を読んだ方が早い。もしくはゲーセンで他の春麗使いの動きを見るとか。
アッパー>中タックル×2>中ヘッドは難易度激高い&キャラ限。いきなりコレを練習するのはオススメしない。
2回目のタックルを弱に変えると入るキャラも減るが(まこと含む胴着系&ふんどしが該当)難易度は下がる。
まずはコレが出来るようになると良い。
882俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 10:53:29 ID:1fu+4B7Q
大昔のスレにあった3rd黙示録おもすれー( ^ω^)
883俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 12:42:22 ID:nPDXizjy
今日このゲーム買おうかどうかずっとショップで迷っていたが
結局買ってこなかった。で、今家でまたほしくなってしまった。
でも格闘ゲームあんまり得意じゃないんだよなぁ。
884俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 13:02:43 ID:ZLQGAI5f
別に家庭用なら得意とか不得意とか関係ないし。

最初は不得意でも、やってくうちにうまくなるのが面白いんだろ。
885俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 13:10:25 ID:D/opWZAP
いや、この場合は難しいと楽しめないからどうしようかなって言ってるだけだろう。
買うべきかどうか、買って得したと感じるか損したと感じるかは人によるだろうからなんとも言えないけど。
886天帝:2005/08/30(火) 13:13:32 ID:fGU32htm
>>テンプレ動画の人
技補足のいぶきのEX苦無はおしっぱで軌道変化+発生が遅くなる
に変更しておけいッ
887俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 13:17:33 ID:YjFAtaeo
>>732みたいに買い取り3000円のところがあるらしいから買うだけ買ってみるというのはどうか
888俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 14:05:37 ID:u97nT7Dc
>>883
なぜ苦手なのに欲しくなったのか聞きたい
889俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 14:55:44 ID:nPDXizjy
ウメ動画を見てしまったから(笑)
890俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 15:21:10 ID:XbtqwWvi
サードはそんな甘いゲームじゃないよ。
苦手を克服するぞ ぐらいの気持ちでやらないと絶対長続きしない。
891俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 15:46:15 ID:u97nT7Dc
>>889
アレかw
892俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 16:06:42 ID:1fu+4B7Q
買わないで後悔するより買ってから後悔する方が何倍もいい

自分は初代スト3で昇龍sc真昇龍を出したときに震えて
家庭用でその快感を味わいたくて買いました

そんなぼくは今では元気にゲーセンで(´・ω・`)ショーンしています
893俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 16:16:38 ID:nPDXizjy
どれくらい下手糞かっていうと、ZERO3のベガが倒せん。
さっきからやってるが勝てない(笑)
894俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 16:28:46 ID:BBkU9CMI
>>889
俺は動画見た次の日買っちゃったぞw

ストサード稼働した当時は俺は中3だったなぁ…小規模な大会で春の気功掌選んで準優勝したなぁ…

と、いうわけで買っちゃいな
895俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 16:55:41 ID:tKm4H0QT
ゼロ3のベガは弱い部類のボスだが
ギル相手だとぶちきれそうだな
896俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 17:02:18 ID:1fu+4B7Q
>>893
小パン小足連打してると一旦しゃがんでからサイコショット
打つからそこに飛び込み連続技で楽勝。
サイコクラッシャーもスカルダイバーの後など出すタイミングは
決まっているんで、パターン分かればどうってことはない。
897俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 18:19:01 ID:zsEp/l9m
俺もウメ動画の影響で今日遂に買ったっつか届いた
ゲーセンレバー慣れないしめちゃくちゃ難しい
昇竜拳すらでねえー
898俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 19:16:07 ID:9ne35wWF
>>897
君に伝説の言葉を送ろう

    「昇竜拳とは歩きながら波動拳」
899俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 20:08:28 ID:j2/weIyz
それ初めて言われた時実行したら波動拳でた昔の思い出。。
900テンプレ動画の中の人:2005/08/30(火) 20:42:42 ID:rNGwrbCK
>>886
直ちに修正いたします。

あまり触ってないキャラは
やっぱり修正箇所多いなあ…。
901俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 20:50:49 ID:pZp0sGK5
難易度8のギルがたおせねえおぁぁぁぁ
卑怯くせえよ
んで、何回かコンテニューしてっとCPUが弱体化して余裕

だがそれで勝っても嬉しくない
902俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 20:58:21 ID:EF2urv/J
ギルの攻撃に対応できるようになったら弱く感じるようになるよ。
俺も慣れないキャラでやるとさっぱり勝てなくなる。

PS2版でプレイしてからアーケードでやるとCPUがとても弱く感じる。
903俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 22:02:20 ID:dDNZNWFs
>>901
使用キャラにもよるが基本的には
・BLに自信無いなら自分からは飛び込まない
・飛び道具(上方向への)の隙には足払いを刺す
・ラリアットはガードorしゃがんでスカして投げか速いSAで反撃
・ニーはできたらBLだが、無理ならガード
・ギルが歩いてきたら、間合いに応じてグラップか小足等を刺す
・セラフやメテオ、リザレクションはすぐに止める
・どうしても無理ならパターンで殺す
だいたいこんなところに気を付ければいいかと
904俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 22:12:43 ID:AqD9abOa
ひょっとしたら難易度によって違うのかもしれんが、ギルのリープアタック
ガードしたら、連続してしゃがみ弱パンチをかなりの確率でだしてくる。
それを下ブロして、その時点で出来る最大の反撃をぶちこむべし。
905俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 22:39:03 ID:EfFc5sft
俺は始めた頃は3rdの連キャンが安定しなかったな
ユンヤンなんか目押しのように難しいし、逆に胴着は
リニアに小足が出るから小足SAができなかった
906俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 23:11:57 ID:BypnLsqs
>>901
全キャラ共通でハメられる方法があります。
ダウン奪ってギルに密着して、起き上がりに合わせて垂直ジャンプBL仕込み。
こうすると、ギルはこちらのジャンプに反応して引き中Pかジャンプ攻撃で
落とそうとしてくるのでそれをBLって反撃。以下ループでハメられます。
<例>
ケン:垂直ジャンプBL>(アッパー出してきた)ジャンプ強K>中足>ダブル昇龍
          >(ジャンプ攻撃出してきた)空中竜巻>前ジャンプ強K>歩いて垂直ジャンプBL仕込み〜
まこと:垂直ジャンプBL>(アッパー出してきた)ジャンプ強K>立ち弱Kチェスト
           >(ジャンプ攻撃出してきた)中剣>チェスト×2
こんな感じで面白いようにハマります。スタン値もモリモリ溜まっていい感じ。
因みに、ネクロはジャンプの軌道上&BL後ロクな反撃技がない関係上、ダメージ効率悪いです。
何か別のハメがないか模索中。
907俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/30(火) 23:21:36 ID:dDNZNWFs
ハメ殺しても意味無いキガス
908俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 00:02:29 ID:3UeSvdu+
901だが、みんなアドバイスありがd
909俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 00:21:48 ID:6EQ1dgaA
みんな、バスケットボールゲームはレベル何が出る?4か5?
なかなか4が出ないんだが、甘いのかなあ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 00:49:25 ID:Yy1mAn9D
大抵3。
ハイスコア狙いのときは4が出る。
911俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 01:18:33 ID:eVRXQOl0
>>909
MSF狙いのときは基本的に4。
たまに5がでてビビる。
912俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 02:30:39 ID:byAlUff+
>>873
いや、なんとかなるレベルだと思うぞ。
ガンgレ!!!


913俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 08:17:14 ID:mR2rjHN/
あれがなんとかなるなら闘劇いけるよ君たち
914俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 08:38:09 ID:APDZ6jhG
>>912はきっと今回の闘劇は当日予選の抽選にもれただけで
普段は梅原や平井に普通に勝ってるんだよ
915俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 08:39:29 ID:h7ih9/ji
中足確認ができるだけで勝てるような甘いゲームじゃねえよ
916俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 09:04:03 ID:mR2rjHN/
中足ホウヨクと移動投げだけでカモれますが
917俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:08:05 ID:8u9mS0/s
いくら中足確認迅雷できても同キャラなら反確だし、
有名どころはいいところで確実に決めてくるだろうし。
個人的には中足ガードしたときに迅雷でなかなか反撃できん。
重要度的には中足確認より高いと思うのだが。
中足とか立ち屈大Pのヒット確認よりも立ち回り考えた方がいいのは自明の理
918俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:41:06 ID:77qNriXC
旧基板仕様にするにはどこのディレクションいじるんだっけ?
何かをoldにした気がするんだけど・・。
919俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:42:54 ID:aZ3C/SY/
ディレクションじゃなくてオプションの方じゃね?
920俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:43:24 ID:aO1oAcug
中足に確認できる反応の持ち主がスカ確や
その他の反確を逃すわけが無い
ダートなんかの中段は見てからBLだろうし
春麗の前大Kすらも見てからBL
もはや無敵
921俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 11:59:13 ID:2VNhTWWM
>>918
聞いてくるくらいだから弄ってないんだと思うが
デフォで旧基盤になってるからそのままでおk
922俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 12:12:16 ID:3n7xy3p5
>>920
>ダートなんかの中段は見てからBLだろうし
んなこたない。

ダート、つんの入れ大Kをとるには12までに前入れが必要だから1フレ楽。

それに、技の入りはモーション変化が小さいから目視しにくい。
しかも、受動的なダートと能動的な中足確認とでは後者のほうが楽なことは明白。
923俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 12:45:19 ID:GhFnkhpM
つんりステージの手前の机が激しく邪魔なんだが
924俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 12:53:42 ID:kVDQNwld
ふごステージのオウムが気になって眠れん
925俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 14:14:23 ID:X7j9f0M/
あーCPUとやると全部攻撃見切られて
相手の打撃くらいまくってやられる。
こうなるからイライラしてしまう。
926俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 14:20:51 ID:mR2rjHN/
家庭用のCPUって小技→移動投げを無敵で撃墜する確率すごいよな
927俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 14:40:22 ID:Yy1mAn9D
CPUは見てから昇竜余裕ですから。
928俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 15:03:10 ID:FBT4TQXr
家庭用のCPUは強いから練習になるね。
超反応も理不尽ではあるがもっと酷いゲームはいくらでもあるし。

でもギルの立大Kはなんかむかつく。
929俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/31(水) 23:10:38 ID:cesfz8C8
>>906
小トルを隙間なく連発するだけで、レベルもキャラも関係なくハマる。
さらに、小トル二段目を相手が立ちガードしていた場合、
SCエレクを出すとほぼ100%ヒットする。

小トル連発→ゲージ溜まる→SCエレク〜コンボ→小トル連発→…
という流れ。クソつまらんけど。
930俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 01:38:49 ID:+f6zx1+v
小トルってそっちか…
931俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 10:14:06 ID:jI5wyq+p
トルネ-イ
932俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 10:30:09 ID:4yw70k3J
>>930
俺も「ショーンにこんなパターンが!」って思ったよ。
(´・ω・`)ショーンって感じになった。
933俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 11:14:08 ID:+on/sCGR
すいません。外人の大会のスト3で
ケンVSチュンリーの試合の動画もっているひとください。
最後にケンがブロッキングしてチュンリーを倒す・
そして会場が沸くやつ。
934俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 11:15:14 ID:M7HP0jVv
ウメハラでググれカス
935俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 13:56:13 ID:by1Td++0
ダドリーのコンボとってもムズカシス
ヨガフレームコマンド苦手だよ
936俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 14:56:05 ID:UnRMcKMN
>>933
一番すぐ見つかる動画じゃんw
937俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 16:06:42 ID:KzkIc/Ia
>>933
背水の逆転劇 をヤフーで検索
938俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 21:55:52 ID:7SMrGT64
リアルアーケードPRO.2 発売決定

ttp://www.hori.jp/tgs2005/index.html

>従来品同様、アーケード筐体と同一のスティックレバーを採用。
>「S.E.」「S.A.」で採用され大好評を得た反射しない天面プレート。
>格闘ゲームファンのご要望にお応えし、代表的なアーケード筐体に
>合わせたボタンレイアウトを採用しました。
939俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 22:06:06 ID:by1Td++0
ダッサイ色の組み合わせだな
940俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 22:09:51 ID:B9Sbg2b0
やっべえ一昨日アマゾンでRAP注文したんだけど失敗か?
でもその奴は色が微妙に見えるしなあ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 23:09:15 ID:WFEMyed6
今度セガが出すRAPみたいなやつに期待しようと思う。
942俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 23:37:35 ID:NB9cMvBK
変な色・・・
943俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 01:36:02 ID:0YETZs07
メタルスライムコントローラー・・・
ちょっと可愛いな
944俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 03:22:19 ID:QCm+/YR0
メタルスライムコントローラー・・・
なんかエロイな
945俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 05:27:44 ID:RwrOnuT4
 
946俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 12:11:09 ID:ESM7lTZg
闘劇DVDがメディアプレイヤーで見れねーーーーー
947俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 13:31:24 ID:W0XxnXDQ
Windows Media Player9で見られたよ
948俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 19:16:29 ID:z5gQcuCA
WMV9形式にされるとMacじゃ見づらいんだよな
配慮してもらわないと
949俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 19:50:31 ID:jzMRnPXQ

>>948
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx
これじゃだめなのか?

OSX以前だと無理なのか。
950俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 21:34:02 ID:GUIHsYhS
春麗でプレイしてて思ったんだが、
腰の部分にあるヒラヒラのアニメーションだけでかなり枚数使ってるんだな。

気功拳とか「ためらえば負けよ」のポーズって
一見一枚絵に見えるんだけど、あの部分だけ妙に滑らかなんだよな。
951俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 21:34:53 ID:dkgsTYDu
えっ、DVDだから普通にDVDプレイヤーで見れないの?
952俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 21:50:41 ID:z5gQcuCA
>949
OSX Tiger+それ だけどWMV9は無理ですよー
Mac版のはWin版のに比べて酷い出来なのです

ちなみにDVDに対する愚痴じゃなくて巷でうpされてる対戦動画に対する愚痴です
まぎらわしくてごめんなさい
953俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 22:59:00 ID:CzPDbcW3
>>938
んで、これいつ発売?
954俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 23:27:07 ID:A27BLSzq
9/17,8かな
幕張なんて遠すぎて行けないけどな
955俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 23:47:23 ID:jzMRnPXQ
>>952
>サポートするコーデックの総合リスト
>ビデオ:
Windows Media Video デコード (4CC: WMV7, WMV8, WMV9)
WMV v7 and v8 でエンコードされたコンテンツのデコード
WMV v9 でエンコードされたコンテンツのデコード
WMV v9 1p/2p CBR/VBR のデコード

無理なのか・・?
よく分からん。
956俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 08:20:52 ID:FPjCkJqw
今年の闘劇のDVD見てみた。
過去レスにもあったけどほんとうに胴着系の戦いが美しいな。
上手いプレイヤーが使うとキャラの速さが変わってるんじゃないかと思う。
957俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 13:06:17 ID:RsST7B8c
>>955
aviコンテナのWMV3が無理

>>952
最近新Mac板で強引に再生するアプリ作ってくれた神がいるから見てくるといい
958俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 20:39:32 ID:8KbySInJ
MACなんか使ってどうすんの?
959俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/04(日) 20:45:04 ID:yv1wZlzb
>957
ありがと。みっけたよ
960俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 02:50:29 ID:G6a7wlWk
小足SAがどうっっっしても出来ないんだけど、
やっぱコツなんかなくて練習あるのみでしょうか。
961俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 02:56:31 ID:V5zRzfcO
ボタン押す指を変えてみたり。。
962俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 03:07:46 ID:SA0B6VBT
具体的にどうミスってるかでもアドバイスが変わるかも。
波動が出る→コマンドを正確に とか
小Kが出る→小Kボタンを離さずに入力してみたら? とか。
963俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/05(月) 03:11:42 ID:bd5WNpre
>>960
ネクロの小足>SAのことかリュウのコアコアのことか知らんけど、
「23623」の正確なレバー入力を心がけることと、
ボタンは「タン!」ではなく「タン!」と押すこと。
あとは右手左手のコンビネーション。

そう、練習あるのみ。健闘を祈る。
964俺より強い名無しに会いにいく
と書いたら、俺より分析力に優れた人が。
ただ氏も、>>961は??ではなかろうか。